任天堂オワコンが知れ渡った結果3DSハード販売が超絶失速!終了へ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん転載禁止@LR変更議論中
今年の対策ソフトはヨッシーニューとスマブラとMH4Gだけです。
隠し弾も制作ラインがWiiUにかかりきっており
これ以上の弾は有りません。
海外では全く売れず
国内もVitaに制圧されて完全に終了ですわ。
任天堂潰れるね。
無能岩田がスマホとは競合しないと現実を無視し続けた結果がこれだよ!
2名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/12(水) 23:27:52.84 ID:dh35Q02M0
ドンハンのこと?
3名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/12(水) 23:28:31.21 ID:0DpbLs8F0
これ以上の弾は有りません。

願望丸出しでワロタ
4名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/12(水) 23:29:13.75 ID:8ae6Djt80
アンバサで需要の先食いしただけだからな
残ったのは赤字だけ
5名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/12(水) 23:29:35.76 ID:fwtlV97y0
>>3
国内もVitaに制圧されて完全に終了ですわ

これも願望と呼んで差支えないなw
6名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/12(水) 23:30:08.13 ID:hKgIPWRH0
そろそろDQ11発表かな
7名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/12(水) 23:30:16.95 ID:0JDNrbc10
去年はポケモンとモンハン4だけでその後は何も無いだっけ?
一昨年は何て言ってたっけ?
8名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/12(水) 23:30:28.23 ID:px7QY2TE0
むしろその三作で余裕で蹴散らせそうだけど
VITAはミリオンどころか何時になったらハーフ超えのソフト出てくるの
9名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/12(水) 23:35:39.07 ID:azQHJt5c0
性圧?
10名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/12(水) 23:35:46.35 ID:9bDaZHTC0
妖怪レベルの弾がないvitaの悪口はやめろ
11名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/12(水) 23:37:18.56 ID:irPHe7o/0
>>3
任天堂のメインクリエイター

手塚 ヨッシー
紺野 マリオカート8
青沼 WiiUゼルダ
小泉 WiiU3Dマリオ?
坂本 大作は作れない
日野 WiiU新作
成広 メガテン×FE
田邊 ドンキーWiiU
モノリス X  
桜井 スマブラ

殆どがWiiUに掛かりっきりですわ。
もう3DSに回す余力はない。
12名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/12(水) 23:37:36.19 ID:wRRUm9cF0
BDFF2忘れんな
13名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/12(水) 23:39:54.06 ID:R9z0fHXT0
そのモンハン4Gに今年のVITA全ソフトまとめても勝てなかったりして
14名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/12(水) 23:40:11.71 ID:Wk/F9+mfO
>>1お前毎年類似スレ立ててるだろ
似たスレ去年も一昨年も見た覚えあるんだが
15名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/12(水) 23:41:15.32 ID:G0Y/Nvpw0
妖怪ウォッチ新作があるよね
16名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/12(水) 23:47:26.37 ID:p21vaLX00
Nintendo 3DS       15,232,715台 (1500万台)
ゲームボーイアドバンス 15,527,291台 (1500万台)


セガサターン 590万台


ワンダースワン (カラー含む) 300万台
PlayStation Vita 2,533,820台 (250万台) ←『3DS失速!終了!!』
17名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/12(水) 23:47:36.01 ID:l/jXS+150
妖怪ウォッチはハーフミリオン超えてるのか
VITAのハーフミリオンって何本あったっけ?
18名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/12(水) 23:48:24.14 ID:D6vwlybW0
このスレがブーメランになるまで保守
19名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/12(水) 23:50:22.33 ID:jESYFKNp0
Vitaちゃん既にこれだけどいいの?
http://www.4gamer.net/games/117/G011794/20140312061/
ソウル・サクリファイス デルタ SCE 14/03/06 48,786

前作初動
http://www.4gamer.net/games/117/G011794/20130313072/
ソウル・サクリファイス(同梱版含む) SCE 13/03/07 92,396
ソウル・サクリファイス 共闘 ダブルパック SCE 13/03/07 22,050
20名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/12(水) 23:51:48.29 ID:qQ25jJOS0
>>1
一方、ヤフーでPS4がデスった模様w

YahooニュースでPS4のブルーライトデスが報じられる
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1394631812/
21名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/12(水) 23:55:02.51 ID:fK74YMl00
>>1
おっ、これは風説の風呂ってやつかな?
22名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/12(水) 23:56:58.57 ID:TPW29Y+r0
>>16
この状況でVITAを諦めないって感動した
23名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/13(木) 00:00:47.35 ID:+rBg61boi
任天堂は常に「ソフト出せ」と期待されつづけてるじゃないか
それが「WiiUに」じゃなく「3DSに」でもなく「スマホに」だとしても
24名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/13(木) 00:07:04.27 ID:6F5bo8EZ0
>>11
おらっ! 絵心教室U だせ!!
25名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/13(木) 00:16:23.19 ID:PNrdLqqc0
去年の年末に「来年の3DSは大作ゼロだからもう伸びしろはない」って大喜びだったのに
MH4G発表されて顔面ブルーレイになったのもう忘れたの?
おまえはいつになったら学習するの??
26名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/13(木) 00:17:29.34 ID:OpuuU1220
> 国内もVitaに制圧されて完全に終了ですわ。
この一文さえ無ければ賛同者も増えただろうにw
27名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/13(木) 01:26:07.87 ID:nZTtjA4f0
元木さん
援軍よろしく
28名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/13(木) 01:28:58.92 ID:kbpIy4v20
ドラクエ11出ないのかなあ
29 忍法帖【Lv=29,xxxPT】(1+0:30) :2014/03/13(木) 01:35:17.22 ID:OA4vXTVq0
>>24
やめたげてよお
30名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/13(木) 01:35:19.43 ID:Ce2abra/0
>>1
■ハード別 ソフト販売本数(集計期間:〜2014年3月2日)
2013年度推定販売数 2013年度構成比(%)

3DS 22,156,054 (49.7%)
PS3 10,763,898 (24.1%)
Vita *3,426,270 (*7.7%)

■ハード販売数(集計期間:〜2014年3月2日)
2013年度推定販売数 2013年度構成比(%)

3DS LL 2,898,570 (39.8%)
3DS_____ 1,208,355 (16.6%)
Vita_____ *,985,285 (13.5%)
PS3_____ *,651,838 (*8.9%)

http://dengekionline.com/elem/000/000/816/816898/index-3.html
31名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/13(木) 01:37:17.58 ID:rrJgy79k0
むしろ割と厚遇されてるのにハードもソフトも大して売れないVitaとかどうすりゃいいの
32名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/13(木) 01:38:06.02 ID:Ce2abra/0
>>1
2011年:マリオマリカモンハンが出たら弾切れ!
2012年:ぶつ森出たら弾切れ!
2013年:ポケモンハン出たら弾切れ!
2014年:スマブラモンハン出たら弾切れ!

ドラクエ発表されたら弾切れ延期ですねw
3DS新型発売されても更に更に延期ですねw
33名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/13(木) 01:39:25.31 ID:4OKGcD1X0
単純にプラットフォームの寿命だろ
大体の弾撃ち尽くしたろ
34名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/13(木) 02:13:04.61 ID:o15mnd490
>>1
↓ソニーの負け犬の遠吠えの数々

スレ立て日
2010/09/01 3DS終了のお知らせ
2010/10/02 3がついてしまったことにより、終了確定の3DS
2011/01/27 3DS終了の日が来てしまったわけだが
2011/01/27 3DSが発売前に終了しちゃった件
2011/03/21 3DS終了のお知らせ
2011/04/07 【ソフト出ないwii】任天堂終了【爆死した3DS
2011/04/12 【3DS終了のお知らせ】 iPad 2上で動作する裸眼視3D表示技術のデモ動画を公開
2011/04/14 3DS終了のお知らせ
2011/06/07 3DS終了のお知らせ
2011/07/26 【速報】 3DS終了 ←ソフトで嘲笑した物
2011/09/12 任天堂終了3DS値下げ効果もう陰りwwwwwwww
35名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/13(木) 02:13:38.41 ID:o15mnd490
>>1
馬鹿のひとつ覚えともいう

2011/09/13 はい、VITA版モンハン4確定! 妊豚&3DS終了 ←あれ〜?
2011/09/14 緊急速報!今日のカンファでVITA版モンハン4確定! 妊豚&3DS終了!!
2011/10/09 【3DS終了】アナリスト「今年来年の業界の主役はPSP」
2011/12/16 あと12時間で3DSは終了、VITA時代の幕開け
2011/12/21 PS2アーカイブスが登場で3DS&wii完全終了。
2011/12/27 あと12時間で3DSは終了、VITA時代の幕開け
2011/12/31 任天堂終了3DS値下げ効果もう陰りwwwwwwww
2012/01/04 3DS終了のお知らせ
2012/01/04 あと2時間半で3DS終了VITAの時代が来る
http://www.logsoku.com/r/ghard/1325680188/
36名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/13(木) 02:14:19.04 ID:o15mnd490
>>1

2012/01/13 【3DS終了のお知らせ】Appleが裸眼3DiPhone発売の可能性
2012/05/07 多根「コンプガチャ終了で3DSの居場所がなくなる」
2012/05/17 3DS終了のお知らせ
2012/06/16 3DS終了
2012/06/19 PSVitaの売上、ペルソナ4効果で3DSを大きく上回る! マリオしかソフトがない3DS終了へ
2012/06/20 【VITA勝利】VITAが3DSの売り上げを超えた剣【3DS終了】
2012/06/25 3DSLL終了のお知らせ
2013/03/14 【悲報】3DS完全終了
2013/03/20 先週VITA完全勝利3DS終了と狂喜してたゴッキーは
2013/03/30 Vitaの4〜6月に大量のソフトラッシュ!3DS終了のお知らせ
http://www.logsoku.com/r/ghard/1364576813/


【悲報】「任天堂倒産しろ」と脅迫していた無職の男、逮捕★4
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1386380721/
37名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/13(木) 02:19:45.34 ID:e7ashX/A0
PS3を失速って言ってるくらい愚かだな
38名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/13(木) 02:31:22.05 ID:o15mnd490
マルマル盛り盛り みんな騙すよ って奴か・・・w

PSPとPS3の売上が不自然な件
http://unkar.org/r/ghard/1324462634/62


そして現実はチカニシ!と叫んで、ソニーゴキブリ逃亡っと
39名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/13(木) 05:41:52.98 ID:kKQMVh8X0
>>30
普通にニンテンドーの天下だな。
ゲハ眺めてると忘れそうになるわ
40名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/13(木) 05:51:58.32 ID:fVTWfVXo0
これが現実

Vita 31,325
3DS LL 24,192
3DS 10,876

LLより売れてスマン
41名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/13(木) 06:01:30.86 ID:RThW9cCg0
うん たぶん今年3DSはとどめさされるよ。
iPodTouch6 2万円とかで。

いわゆるWi-Fiモデルの存在はメディア総動員で隠してたけどもう無理。
PS2時代に先進洋ゲーひたすら隠してたけど結局ばれたのに似てる。
日本人も4年遅れであっても気がつく。iPodはゲーム機です。
42名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/13(木) 06:04:10.36 ID:RThW9cCg0
何年前だっけ
北米じゃとっくにこの流れ来てて子供が一番欲しい物はiPadという奴。

はっきりとゲーム機扱い。
日本は情報も認識も遅いけどさすがにもう気がついてきただろ。
43 忍法帖【Lv=3,xxxP】(1+0:30) :2014/03/13(木) 06:07:45.29 ID:PiuiU/FH0
DS PSPのときもこんな感じだったからな
44名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/13(木) 06:13:10.38 ID:c6jpQyvo0
PS4の超絶失速に比べればwww
45名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/13(木) 06:19:36.14 ID:CNsfQa/d0
>>34-36
これは赤くするべきだなw
余りの恥ずかしさにゴキブリ失禁。
46名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/13(木) 06:29:04.79 ID:OIoA2DkV0
>>40
お得パック+数少ない新作ドンハンΔ発売週でこれなんですが

>>41
で、iPodにはポケモンやぶつ森やモンハンやドラクエは発売されんの?
なんか面白いソフトあんの?
47名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/13(木) 07:36:59.74 ID:laF4umg10
一般人は3DSなんかよりパズドラ、LINEゲーを選ぶ
48名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/13(木) 07:55:07.99 ID:xUrdzfXV0
余りにアホらしくてゴキブリも寄り付かないスレ
49名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/13(木) 08:15:55.41 ID:BzLJjqFb0
この連中は一度絡んでくるとどこまでも執拗なことが多く、
一方的で自分勝手な思い込みに基づいた解釈でいかにも正論のようなもっともらしい理屈をこねくり回して相手を攻め続ける。
そして言うだけ言って気が済むと、今度はご丁寧に一連のやり取りのまとめサイトをあたかも自分達の勝利宣言のごとく作り上げ、意気揚々としている。
繰り返しになるが、このようなことをする人たちには匿名が多い。

まさにこれだな
50名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/13(木) 08:33:56.92 ID:D/LdnpX00
>>49
岩田さんWiiUにも対策お願いできます?
51名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/13(木) 09:51:50.71 ID:1Z4tl9aEO
ソルサク前作より売れてないね。ハードは売上あがったのに
52名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/13(木) 09:57:54.09 ID:pUD9J+HI0
ぶっちゃけモンハン4G一つで余裕だろ
53名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/13(木) 10:03:09.15 ID:4yIkNLQs0
本体週販はFF10以降それまでと比べて一気に増えたけどソフト市場が今年に入ってから壊滅的
ミクとP4Gだけと言われた2012年よりは売れるだろうけど前年割れは必至のペース
54名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/13(木) 10:05:25.23 ID:CvAvxU510
据置機:統一ハードと豪語するUんこは核爆死、マルチからは完全ハブられ復活不可能
携帯機:任豚しか利用しない産廃3D機能、クソグラポンコツ性能、年に2本程度しか買わないガキユーザが大半
     モンハンしか弾がないオワコンハード、衰退あるのみ終了
55名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/13(木) 10:08:13.68 ID:3rUucPnVI
これは悪質な豚が建てたスレ
56名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/13(木) 10:08:52.34 ID:4yIkNLQs0
Vita ソフト販売本数の推移
2011年 38万7688本 ※12月発売
2012年 131万5849本
2013年 261万3692本
2014年 36万8123本 ※3月2週時点
合計  468万5352本

ちなみに3DSソフト販売本数は2011年だけで708万本
57名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/13(木) 10:13:41.04 ID:Z0eLTZ040
終わってるのはソニーだけなのは世論やニュース見りゃわかるだろ
これだから佐々木やらソニチョンやらは
58名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/13(木) 10:21:32.38 ID:tK/dIEMC0
WiiUの悪評のせいで


3DSも道連れにw
59名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/13(木) 10:31:43.59 ID:kXHTi+Kc0
>>1
スティールダイバーSWやマリオゴルフやシアトリズムの面白さも分からないとか
冗談抜きで可哀想・・・・・・
逆転裁判123もファンにはたまらん
ペルソナQやCXもそこそこ売れるやろなぁ
何よりスマブラとMH4Gはトリプル以上のミリオン確定済
5月にはやっとこさマリカー8

VITAじゃもうハマムラインすら永遠に出なさそうだねwwwwww
ドンハン△も前作から半減の完全オワコンハードwwwwwwプゲラッチョwwwwww
60名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/13(木) 11:00:14.70 ID:ZqdzdNPg0
いつになったらVitaにモンハンスマブラレベルのゲームが出ますか?
61名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/13(木) 13:31:18.51 ID:P+R6TDfe0
Vitaソフトなんて妖怪ウォッチに勝てる奴いないじょん
62名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/13(木) 16:32:52.13 ID:Xl7jGjdfI
>>46
わかってないな。
3DSには無料ゲーあるの?

ソフトのセールスポイントが違うんだよ。
それで今まで任天堂の客層だった超ライトユーザーが
取られてるから3DS苦戦してる。

目立たないだけでモンハン買う層よりもでかい。
63名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/13(木) 16:51:48.10 ID:w8OVvff20
>>62
F2Pがある方に流れるって言うなら、展開当初から大々的にF2Pタイトルの存在を押し出してて
著名タイトルもあるVitaはもっと売れて良さそうなもんだと思うが。w

iPhone・iPadはF2Pタイトルがあるから売れてるんじゃなく
「携帯電話という生活必需品で必要十分な暇つぶしゲームも出来る」から
それで満足する層がそっちに流れているに過ぎない。
規模こそ違うがスマフォが出る前のフィーチャーフォンの頃から言われていた話。

下3行については俺も同意するが。
64名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/13(木) 16:52:31.20 ID:Xl7jGjdfI
もうね時代そのものが変わった。
(バリエーション)x(無料)=飽きないゲーム体験

超ライトってあまりゲームはやり込まない。
ゲームをクリアするなんて稀。1面2面しかしないのもザラ。
彼らには上の新式の方が魅力的プランなんです。
65名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/13(木) 17:00:37.33 ID:Xl7jGjdfI
>>63
>「携帯電話という生活必需品で必要十分な暇つぶしゲームも出来る」から
これは今までの見方としてはほぼ正しいと思うよ。
ただし時系列としては少し前までの考え方。
66名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/13(木) 17:04:41.95 ID:Xl7jGjdfI
今ではもっと積極的にゲーム機としても扱おうって流れが見えるでしょ。
制作サイドからすれば2年前にはその考えに既に達してる。

その成果が最近表に出てきてるし2年後にはもっと加速してる。
むしろ携帯専用ゲーム機の方がなくなる勢いである。
67名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/13(木) 17:09:13.43 ID:Xl7jGjdfI
1年後2年後の発売に向けて
今から3DSで開発を始めるよって所あるのだろうか。

ソフトが出なくなったら自然終了しかない。
68名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/13(木) 17:09:48.30 ID:pcFohkz40
と現場じゃない人が叫んでる図ですか?
69名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/13(木) 17:12:32.02 ID:Xl7jGjdfI
任天堂自身が知ってるでしょ。
自社とサード含めて今何本制作ラインが動いてるか。
何ヶ月後にどの位ソフトが出るか。

急激な目減りを実感してるんじゃないのかな。
3DSは萎むって一番よくわかってるんじゃないのか?
70名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/13(木) 17:25:25.70 ID:eL+f3gSA0
任天堂自身がWiiUでタブレット的、スマホ的な
ハードにしようとしてたからね。
ゲームより汎用性。
色んな事ができるハード。
71名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/13(木) 17:33:24.07 ID:Xl7jGjdfI
あれは形を真似ただけで本質は真似てない。

ほんとは完全なパズドラをWiiUでも提供できた。
スマホに強力なソフトが出るのを見越して移植性を高めた
先取りかと思ったら全然違った。
奇抜な使い方やらせる位置づけだった。
72名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/13(木) 17:45:06.49 ID:w8OVvff20
所々正しいこと言ってるんだが取り留めもなく書き散らすせいか端々が変なことになってるぞ。>>ID:Xl7jGjdfI
特に>>67>>69なんて「そりゃお前の願望だろ」で片付けられても文句言えん。

俺自身はiPhoneとAndroidの2台持ちしてるが(ついでに言うと3DSとVitaの両機種持ちでもある)、
「もっと積極的にゲーム機としても扱おうとしている」と言う割には、出てくるものの傾向が
フィーチャーフォン時代とあまり変わらんようにしか見えんのだよ。
つまり著名タイトルの移植・サブセットかミニゲームレベル(所謂ソシャゲもこれに含む)。
メーカーがメインプラットフォームとして見做しているように思えないんだが、これはゲーム専用機ファンの贔屓目かね?

そういう意味じゃ、PS Mobileなんかはより本格的に「スマートフォンをゲームプラットフォームに」という意識の現れだったんだが
肝心の認定ハードが自社のXPeria PlayとVitaしか無いってのは寒い話ではあるな。
73名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/13(木) 18:26:19.23 ID:Xl7jGjdfI
願望で動いてる部分もあるよ。
いちいちリセットされるハード、しかも態度が高圧的なファースト
rom制作は遅く前払い。
ぶっちゃけ可能な限り付き合いたくない願望
結構な人が持ってますよ。言わないだけで。
74名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/13(木) 18:46:53.72 ID:Xl7jGjdfI
もちろん関係者は表立ってはそんな事は言わない。
だからソースとしては出て来ないだろうけど
行動は嘘つかないって奴だ。

任天堂と付き合うのは3DSで最後にしたい。
そんな願望を持つ潜在者数はかなりのもので
ちょっとした事で蜘蛛の子を散らす様に任天堂から逃げて行く。
この流れが強い。
75名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/13(木) 18:54:11.54 ID:Xl7jGjdfI
世の中のソフトデベロッパーが追うべき新しい盟主は何か。
そんなのもうみんな知ってる。
スマホタブレットである。

ゲーム機のファーストが殿様の体制に革命が起きた状態。
殿様はまだ認めたくないだろうけどな。
仕えるべき、持ち上げたい盟主はもう古いあなた方ではない流れ。
76名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/13(木) 20:21:40.80 ID:eL+f3gSA0
WiiU見て思うのは
じゃあタブレットにソフト供給すればいいんじゃね?
独自色出す訳じゃなく
他と同じ機能を付けて寄ってって!
姑息なハード。
それがWiiU
77名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/13(木) 21:47:12.85 ID:o15mnd490
>>64-76
3 : 名無しさん必死だな[sage] : 2010/03/12(金) 03:21:06 ID:w3wzrcdK0
任天堂:十字ボタンはウチの特許ですよ?特許料払ってよ
ソニー:ウリのは十字ボタンふうの方向キーニダ!真ん中使わないニダ!

任天堂:LRボタン付けてみました
ソニー:ウリも付けるニダ!しかも2個ニダ!

任天堂:アナログスティック付けてみました
ソニー:ウリも付けるニダ!しかも2個ニダ!

任天堂:振動機能付けてみました
ソニー:ウリも付けるニダ!しかもデュアルニダ!

Immersion:付けるのはいいけど、特許料払ってよ
ソニー:振動機能はウリジナルるニダ!
78名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/13(木) 21:47:54.79 ID:o15mnd490
MS:センターボタンが便利です
ソニー:もちろん付けたニダ!

任天堂:モーションセンサ付けてみました
ソニー:ウリも付けるニダ!

MS:実績システムを搭載してみました
ソニー:トロフィーを導入したニダ!

任天堂:リモコンが御支持をいただけました
ソニー:ウリも付けるニダ!

任天堂:リモコンの付属拡張コントローラーはヌンチャクです
ソニー:や、やっぱりそれも付けるニダ!
79名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/13(木) 21:49:26.98 ID:o15mnd490
>>64-76
>あれは形を真似ただけで本質は真似てない。

パクリ、値段、嘘つき、不評・・・お前の敵はソニーだろ?それとも錯乱しながらの書き込み、か・・・?


ソニーの任天堂パクリが犯罪レベルで酷い件 http://www.logsoku.com/r/ghard/1268331529/
パクブラ製作者「マリオに参戦してもらいたい」 http://www.logsoku.com/r/ghard/1342501745/
ニンダイをパクったゲーム天国、コアゲーマーから見放される http://www.logsoku.com/r/gamenews/1332376071/

Vitaバグで課金全般抹消&保証しない http://blog.livedoor.jp/gamesukinews/archives/5717773.html
ソニー「PS Vitaの件だけど欠陥じゃないから有料交換な」  客「え?」 ソニー「有料」 http://www.logsoku.com/r/poverty/1343183734
ソニー「PS4は大規模なサーバー増設はしない」【有料】 http://www.logsoku.com/r/ghard/1383777554/
80名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/13(木) 21:50:14.83 ID:o15mnd490
>>64-76

海外レビュー「消費者に嘘、恥を知れソニー」 http://www.logsoku.com/r/ghard/1394002523/
WiiUアンケで偽装URLによる工作発覚で集計中止★ http://www.logsoku.com/r/ghard/1347620611/
ソニー、ヤラセを自白  http://japanese.engadget.com/2006/12/22/sony-psp-fake-fansite-busted

GK問題 / SONY(ソニー)のネット工作  http://www.geocities.jp/roopalive/jpg/gk01.jpg
インターネット上他での世論偽装が多数発覚。隠蔽最大10年。  http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/gamenews/1335880649
【電通ソニー】ピットクルー株式会社【プロ工作員】 http://unkar.org/r/sony/1189061627/17

TIME誌が選ぶ2013年のゲームトップ10、日本製は任天堂の3本 http://www.logsoku.com/r/ghard/1386424267/
昨年度のゲーム市場、5年ぶりプラスに 3DS用ソフトにヒット作相次ぎ ttp://sankei.jp.msn.com/economy/news/130405/biz13040513020011-n1.htm
【CESA】日本で稼働しているゲーム機 1位 Wii 2位 3DS!2013年4月時 http://pikopiko310.blog.fc2.com/blog-entry-165.html
81名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/13(木) 21:51:39.85 ID:o15mnd490
2年も国内ミリオン出てないPS勢 お先真っ暗\(^-^)/ http://www.logsoku.com/r/ghard/1360737385/
【悲報?】PS Vitaが2012年最悪の商品に選ばれる http://pgr-news.net/archives/151
【悲報】ソニー社長平井一夫が急激に老化! http://anago.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1394597487/

今後は情報ソースを出しながら発言した方がいいぞ?妄想と現実がゴッチャになってるキチガイと勘違いされたくなければ、さ
82名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/13(木) 23:04:30.75 ID:NA7CaltJ0
未来の出来事のソースなど無い。
ただし現在の状況から推測できる。

ただの陣営煽りしたい奴の話などどうでもいい。
真理を、1+1=2を追求したいだけ。
マイコンからパソコンになったのと同じ事が起きている。
ハードもソフトも互換性が最も重要になり独自マイコンは消えてなくなる。
83名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/13(木) 23:21:40.71 ID:pcFohkz40
いつもの夢見る人かお疲れ様
84名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/13(木) 23:37:51.97 ID:NA7CaltJ0
そりゃ現時点では形の無い話だ。
形がないとわからないというなら新型iPod iPadが出てくるまで
この話は保留しよう。

ただ2年前にゲーム専用機を脅かすという話は既に夢から形になった。
85名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/13(木) 23:42:32.47 ID:NA7CaltJ0
今から2年後にはこう言うだけ。
やっぱり3DSは終わった。
そしてそれに変わり主にゲームプラットフォームになってるのは
3DSの後継機ではない。

7-8割がたあたってると思っている
86名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/14(金) 00:58:07.96 ID:VdYnxo850
 
 
妄言癖を病気だと考えていない韓国人
http://mizunamayuneko.blog.fc2.com/blog-entry-285.html


韓国の社会発展システム研究所長で軍事評論家でもあるチ・マンウォン氏の提言を取り上げてみた。
結構まともなコメントを書き綴っている。
 
 
87名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/14(金) 06:11:17.53 ID:I6zdrPyi0
【ゲハ】キネクトを貶してたのはガチ在日工作員!【GK】
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm12612771
88名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/14(金) 06:28:52.72 ID:pLfwASHg0
wiiの時もチカニシ余裕こいてたっけ
今はHD開発してるんだよ
だからゲームが出ないんだって
結果はごらんの通りw
89名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/14(金) 06:34:48.25 ID:0V6pnupP0
>>76
WiiU見て思うのは、TVに写してみんなで同じ画面見るゲームは必要
タブレットにそういう機能が簡単にできて標準化されたら移行もあるかもね
90名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/14(金) 06:44:19.31 ID:X0OpABBy0
グラより中身だろ?SONYのゲームなんて綺麗な画面だけで中身が全然ない。(やりもしてないのにドヤで言うヤフコメ民)スーファミで充分(現実逃避)と金のない貧乏人のいう事を鵜呑みにして今更HDに取り掛かる任天堂が全て悪い。自社ハードさえ扱いに困るって....
91名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/14(金) 06:52:33.78 ID:qnHDiIGV0
スマホのゲームってしょせん無料ガチャゲーでしょ?
あんなもん詐欺でしょ、ゲームですら無い
対立構造から云ったらスマホ VS VITA&3DS連合 だと思うよ
92名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/14(金) 09:07:23.65 ID:nf7rH4dD0
詐欺。ゲームですらない。
その闇は既存のパッケ売りにもあるでしょ。
基本無料は試せるだけ良心的ともいえる。

ある意味お試し代で5000円とか取るわけだ。
中古屋があるからいいけど無かったら躊躇するに決まってる。
93名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/14(金) 10:57:52.82 ID:tLWEUNxz0
世の中には体験版というものがあってな。

真面目な話としてクソゲーを掴まされるリスクは確かにあるが、お試しや基本無料には
「無料部分しか評価されず、しかもその評価も中途半端になることが非常に多い」という弊害もある。
比較的最近のソフトだと「エンド・オブ・エタニティ」が本当にそんな感じで、戦闘部分だけ抽出した体験版は
公式ネガキャンとまで言われてた。

基本無料で売ってるスマフォゲー(と言うかF2Pゲー)にしたって、無料部分だけではまともに遊べず
結果的に課金しなきゃならんってなったら同じことだぞ。というかそういう「ゲーム」が横行していることこそが
ゲームに対してリソース(主に金)を支払う行為に懐疑的な視線を向けさせる要因になってる部分があるってことは
頭のどっかに置いておくべきだと思うが。
94名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/14(金) 16:43:12.40 ID:dK4QDren0
ソフトが集まらない。
95名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/14(金) 16:45:54.87 ID:jCmrusCb0
何を言ってもPS4があの状況じゃ・・・

ソニーオワコンが知れ渡った結果PS4ハード販売が超絶失速!終了へ

とカウンターされるだけなんじゃね?
96名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/14(金) 16:48:03.18 ID:z8dJJQdr0
国内以上に海外売上が本当に厳し過ぎる。どうにかして
新規のビッグヒットをひねり出さない限り間違いなく
今年以上の大赤字を計上する流れになる
97名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/14(金) 16:50:18.39 ID:NgywXzEd0
3DS
ウルベー(カードバトル) 4,980円

スマホ
海外の良ゲー 基本無料
98名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/14(金) 16:55:24.48 ID:XNE5Ej6TO
さっさと潰れるなら、潰れろ。SCEに全財産吸収されろ。役立たずの任天堂が。
99名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/14(金) 16:56:42.10 ID:PTc6fp6h0
WiiUのマイナスイメージが3DSの足引っ張ってるってのはあると思う
100名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/14(金) 17:03:36.47 ID:/6TDRqTe0
WiiUでハッキリしたのは任天堂には据え置きCSゲームハードで現在〜未来に至る開発技術が無い事
ゲームは技術がなければ作れないエンターテイメント
101名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/14(金) 17:15:58.01 ID:jCmrusCb0
技術はあるのに売れないPS4はなんだろうな。

どうすれば日本人に売れると思う?
102名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/14(金) 17:24:28.66 ID:NgywXzEd0
PS+強制入会で本体料金を月割りで実質0円(大嘘)
103名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/14(金) 19:29:17.98 ID:IQxkwZUV0
>>93
今のF2Pはもっと進歩してる。
>無料部分だけではまともに遊べず結果的に課金しなきゃならんってなったら
こういうのは流行らなくなって時代遅れ。

何故かと言うと積極的な課金者数を生み出すには最低でもその3倍の軽課金者数、
軽課金の数倍の無課金者数を確保する必要がある。
104名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/14(金) 19:37:30.09 ID:IQxkwZUV0
無課金数がいない=競争相手も自慢相手もいない。
課金の相対的な価値が減り課金に対し無駄金感が出てくる。
課金にブレーキがかかる。

もうこうなるとそのゲームはアウト
無課金者層を大量に長期間ゲームに参加させるためには
無料部分に手抜きは一切許されない。
105名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/15(土) 20:53:09.98 ID:8Hdf6xCk0
>>93
制限回数があって


体験版すらまともに遊ばせてくれないハードがあるらしい
106名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/16(日) 20:09:44.68 ID:F0eMcoLH0
>>105
回数制限が体験目的を阻害しているとは思えません。
家族や友達が試すことを考えると5回は少なすぎのように思いますが30回あれば十分でしょう。
107名無しさん転載禁止@LR変更議論中
これ以上のタマは出ないでほしいって願望のスレですか?