エース安田「PS4は初動50万、5年で世界1億台売れないと失敗」★2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん転載禁止@LR変更議論中
http://www.news-postseven.com/archives/20140311_245503.html

 しかし、日本の初動販売は「喧伝されているほどの勢いはなかった」と指摘する向きもある。
エース経済研究所アナリストの安田秀樹氏がいう。

「生産が遅れて発売初日から品薄だった前作のPS3に比べれば倍くらい売れていますが、
ライバルである任天堂の『Wii U』は2週で43万台を売りましたし、初動で50万台を突破しないと
ハード機ビジネスとしてはなかなかうまくいかないケースが多い。
この程度の台数では日本での成功は難しいかもしれません」


前スレ
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1394508502/
2名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/11(火) 18:35:06.60 ID:Q37Tzf8g0
チカニシ自らハードル上げまくるのはいいけど
WiiuとXboxoneのハードルも上がるだけやで?
3名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/11(火) 18:36:52.02 ID:J5CDC/PB0
4名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/11(火) 18:37:43.04 ID:+44NrYDu0
>>2
PS4はこのぐらい売らないとねーって話にPSユーザー曰く蚊帳の外な
WiiUや箱一のハードル上げに繋がるかが分かりません
5名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/11(火) 18:39:48.47 ID:Q37Tzf8g0
>>4
つまりWiiuや箱Oneは論外だから今すぐ事業撤退しろと?
6名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/11(火) 18:44:52.14 ID:Q37Tzf8g0
エース安田さんまとめ

2012/06/05
安田「WiiUは600万-700万台売れる」
http://www.bloomberg.co.jp/news/123-M4X0456S972A01.html

2012/11/16
安田「WiiUはWii並みに売れる」
http://www.bloomberg.co.jp/news/123-MDID0Y6TTDSD01.html

2012/12/11
安田「WiiUは供給量が少なかった。需要に問題があるわけではない」
http://www.bloomberg.co.jp/news/123-MEUURN6JTSEH01.html

2013/01/30
安田「WiiUはソフトがそろってくれば立て直せる」
http://www.bloomberg.co.jp/news/123-MHF2E36KLVS901.html

2013/02/21
安田「PS4は演算能力は高いがゲーム向きかという点は疑問」
http://www.bloomberg.co.jp/news/123-MIJL026KLVS701.html

2013/04/23
安田「1000億円の公約はソフトが予定通り発売されれば達成可能」
http://www.bloomberg.co.jp/news/123-MLNF0T6K50YR01.html

2013/05/16
安田「WiiUはスペックを上げ過ぎた。1台1万円以上の赤字」
http://news.mynavi.jp/news/2013/06/05/016/index.html
7名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/11(火) 18:45:24.83 ID:Q37Tzf8g0
2013/08/09
安田「PS4で100〜200億円の赤字拡大はあり得る話」
http://www.bloomberg.co.jp/news/123-MQW5RI6TTDTF01.html

2013/08/29
安田「WiiU値下げはソフトを出す前に勢いをつける戦略」
http://www.bloomberg.co.jp/news/123-MS9OG86K50YM01.html

2013/09/21
安田「年末商戦は任天堂>MS>ソニー」
http://news.mynavi.jp/news/2013/09/21/027/

2013/10/31
安田「年末商戦のボリュームは大きく公約達成の可能性は残る」
http://www.bloomberg.co.jp/news/123-MV4AY06K50YJ01.html

2013/11/18
安田「PS4は大量出荷したことが不具合報告に関係している」
http://www.bloomberg.co.jp/news/123-MWFNG36TTDSC01.html

2013/12/03
安田「今期のWiiU販売台数は600万台」
http://www.bloomberg.co.jp/news/123-MX72366TTDTE01.html

2014/01/20
安田「WiiUの立て直しは非常に困難。次世代機の事を考えないといけない」
http://www.bloomberg.co.jp/news/123-MZJ9VX6TTDSM01.html
8名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/11(火) 18:45:58.09 ID:J5CDC/PB0
前スレ埋まった

ガンガン行こうぜ
9名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/11(火) 18:46:13.38 ID:DwQsETeY0
996 返信:名無しさん転載禁止@LR変更議論中[] 投稿日:2014/03/11(火) 18:42:24.11 ID:J5CDC/PB0 [5/6]
>>992
は?嘘でも逮捕されてるぞ
http://uguisu.skr.jp/recollection/2ch/

冗談だったとか嘘だったとか通用しない


ソースは「殺害予告と「爆破予告」ですwwwwww
10名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/11(火) 18:46:35.37 ID:4voHFT4f0
3班が伝説の風呂で逮捕ときいて
11名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/11(火) 18:46:53.88 ID:WjqYLFkl0
まあ、割と真面目にPS4でPCとTVの分まで稼ごうと思ったら1億台売らないと話にならないわな
12名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/11(火) 18:47:45.89 ID:DwQsETeY0
それ以外は覚せい剤の密売にかかわる書き込みで逮捕

凄いソースだ事wwwww
13名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/11(火) 18:47:46.99 ID:1DRKRu+F0
>>3
何故このスレでスレ違いな嘘を書かなければいけなかったのか
14名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/11(火) 18:48:41.46 ID:DwQsETeY0
は?嘘でも逮捕されてるぞ(ドヤwwwwwwww
15名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/11(火) 18:48:47.29 ID:wRUroQQC0
>>11
本体では儲けが出ないんだから
独占タイトルを無料で呼び込めるほど差が無いと無理

1億台では到底不可能
16名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/11(火) 18:49:22.24 ID:DwQsETeY0
腹いてwwwwwww
17名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/11(火) 18:50:00.83 ID:m5D2QdnwO
スロースタートとなったXboxOneは4億からMAXで10億台という販売目標を立ててんだからPS4も1億台はいくんじゃない?
18名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/11(火) 18:50:01.32 ID:NDRVesXm0
8000万台で大赤字(PS3)だから1億はいかんと無理だろうな
普通の企業なら確実に撤退する所だが、頑張るよねSCEも

ベジータが効かないの判ってるけど連続エネルギー弾撃つのと同じパターンなんだろうな
プライドというか・・・
19名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/11(火) 18:50:02.60 ID:DwQsETeY0
あんな書き込みで逮捕ならゲハ全員逮捕だわww
20名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/11(火) 18:50:04.52 ID:Q37Tzf8g0
安田さんの言うことならまちがないなぁ〜(棒

2014/01/31
安田「任天堂ファン以外の人がマリカー欲しさにWiiUを新規に購入するかというとなかなか難しい」
http://www.news-postseven.com/archives/20140131_239224.html

2014/02/06
安田「ソニーはビルや事業を売っているだけ」
http://www.bloomberg.co.jp/news/123-N0GS546KLVR501.html

2014/02/18
安田「PS4は3月末までに650万台売れる」
http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPTYEA1H05D20140218

2014/03/11
安田「PS4はこの程度の台数では日本での成功は難しい。PS4は5年で世界1億台売れないと失敗」
http://www.news-postseven.com/archives/20140311_245503.html
21名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/11(火) 18:50:06.67 ID:Xtjp1YWi0
任豚脂肪wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

ブヒッブヒッブヒィwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
22現地特派員 無能 人間の屑 ◆kNbmsyhpBs :2014/03/11(火) 18:51:16.65 ID:JkT0OTOT0
>>1>>2>>3>>4>>5
しがない名無し ◆kNbmsyhpBs 人間の屑 無能 自意識過剰 屁理屈 変質者 虚言癖
しがない名無し ◆kNbmsyhpBs 人間の屑 無能 自意識過剰 屁理屈 変質者 虚言癖
しがない名無し ◆kNbmsyhpBs 人間の屑 無能 自意識過剰 屁理屈 変質者 虚言癖
しがない名無し ◆kNbmsyhpBs 人間の屑 無能 自意識過剰 屁理屈 変質者 虚言癖
現地特派員 ◆kNbmsyhpBs 痴呆 言語障害 自意識過剰 屁理屈 変質者 虚言癖
現地特派員 ◆kNbmsyhpBs 痴呆 言語障害 自意識過剰 屁理屈 変質者 虚言癖
現地特派員 ◆kNbmsyhpBs 痴呆 言語障害 自意識過剰 屁理屈 変質者 虚言癖
現地特派員 ◆kNbmsyhpBs 痴呆 言語障害 自意識過剰 屁理屈 変質者 虚言癖
現地特派員 ◆kNbmsyhpBs 痴呆 言語障害 自意識過剰 屁理屈 変質者 虚言癖
23名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/11(火) 18:51:53.37 ID:R/SJCeIh0
>>15
さすがに1億売ったら量産効果で本体でも利益でるようにはなるんじゃないの、微々たるものだろうけどさ
1億売ってようやくスタートラインだな
24名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/11(火) 18:52:31.09 ID:wJ+1COE40
PS4はPS2はおろかPS3より遥かに売れていない

50カ国発売時点で1000万台にも届いてないのはPS4だけ
25名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/11(火) 18:53:22.23 ID:KxQpCEbE0
ハード売れない→和ゲー集まらない
和ゲー集まらない→ハード売れない
26名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/11(火) 18:53:24.48 ID:lf4v8CfX0
wiiは5年で1億おけられなかったね
27名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/11(火) 18:53:35.71 ID:kEtgYXbF0
間違った情報と知りつつ、カプコンの株が危ないと真実かのように広げた奴は逮捕だから心配するな
28名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/11(火) 18:54:07.73 ID:sfRyXmpS0
安田によると今までの全てのゲーム機は失敗か
29名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/11(火) 18:54:25.39 ID:UhUPAWUG0
>>23
MSや任天堂が指くわえて見てるわけないだろ
ここからの値下げ合戦に参加できないのはソニーだけ

Vitaが3DSにフルボッコにされたのを忘れたか
30名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/11(火) 18:54:29.39 ID:bp2zroSI0
>ハード機のビジネスサイクルは5年。それまでに全世界で1億台売れるかどうかが成否を分けます。
>成功するためには少なくとも初年度に2000万台、日本だけでは300万台の販売が必要です。

史上最も売れたPS2が5年で8139万台なのに
何アホなこと言ってんだこいつ。
初年度に2000万台も売ったハードなんてねーよ。
31名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/11(火) 18:55:43.60 ID:u52tzXBA0
PS3はCELLで失敗してなきゃ儲かってただろうけどPS4で儲かるのはAMDとSamsungだから1億台売っても大変だろうね
32名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/11(火) 18:55:44.72 ID:Q37Tzf8g0
>>28
安田さん去年予想大きく外しちゃったからねw


2013/01/30
安田「WiiUはソフトがそろってくれば立て直せる」
http://www.bloomberg.co.jp/news/123-MHF2E36KLVS901.html



2014/01/20
安田「WiiUの立て直しは非常に困難。次世代機の事を考えないといけない」
http://www.bloomberg.co.jp/news/123-MZJ9VX6TTDSM01.html
33名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/11(火) 18:55:56.60 ID:sfRyXmpS0
寿命が5年って任天堂ハード限定じゃん
wiiuが失敗した八つ当たりするなよ
34びー太 ◆VITALev1GY :2014/03/11(火) 18:56:08.40 ID:VmaOoMuY0
>>1
エース西田
35名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/11(火) 18:56:17.27 ID:R4RRDHjK0
部品も組み立ても外注だから金がないと値下げは難しいだろうな
36名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/11(火) 18:56:37.31 ID:Q37Tzf8g0
>>31
>>35
それMSも任天堂も同じやでw
37名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/11(火) 18:57:05.88 ID:NDRVesXm0
5年で1億台売らないと成功しない位、初期投資が大きいって事だろ

どうやってもPS3のマイナスは引き摺るわけだし
38名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/11(火) 18:57:23.29 ID:S6L7Kmti0
初年度に2000万台とかありえなさすぎる数字出してる辺り低脳っぷりがわかるな
PS2ですらありえんわ
39名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/11(火) 18:57:40.48 ID:QMkDtqEp0
まあ、でも今のソフトラインナップでPS4マジでいけると思ったのかねぇ…
今週2万も売れてないんじゃねえの…
40名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/11(火) 18:57:43.00 ID:C/ftmKx+0
安田さん最後なんでそんなに弱気になってるの?W
41名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/11(火) 18:58:11.72 ID:WjqYLFkl0
>>29
本当に1億売って圧倒的に勝てたならDSみたいに値上げすらできるかもしれんよ
42名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/11(火) 18:58:16.18 ID:Q37Tzf8g0
部品は全てありもので作ってるし
1台あたりの逆ざやもPS3より減ってるのに
なぜか販売台数はPS3より多くしなきゃいかんらしいw
43名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/11(火) 18:58:25.25 ID:aye9nU6R0
>>31
PS3発売以降の赤字は1兆円をゆうに超えてる

CELLとCELL工場の5千億円が無くてもPS3は赤字
44名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/11(火) 18:58:30.86 ID:nwvUZ6Tg0
ソニーは5年で1億売らないとゲーム事業続けられないって事だよ
倒産寸前、自転車操業企業だからw
45びー太 ◆VITALev1GY :2014/03/11(火) 18:59:12.51 ID:VmaOoMuY0
ところでPS4って50万超えた?
46名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/11(火) 18:59:21.34 ID:S6L7Kmti0
>>29
勘違いしてるようだが
箱一は既に値下げしている
それでもPS4に勝てないのが現状
値段の問題じゃないんだよ
47名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/11(火) 18:59:28.28 ID:aye9nU6R0
>>42
そりゃ当たり前だろ

独占タイトルが無いんだから
48名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/11(火) 18:59:46.20 ID:kEtgYXbF0
>>44
はい逮捕wwwwww
これはさっきの奴より100倍はやばい
49名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/11(火) 19:00:03.67 ID:bp2zroSI0
こりゃまた海外でスレ経つわ
日本の恥
50名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/11(火) 19:00:29.70 ID:qnRQbF7y0
元木頑張れよw
51p1228-ipbf401morioka.iwate.ocn.ne.jp:2014/03/11(火) 19:00:32.97 ID:4d6SKiWX0
今時ファミリー向けにゲーム出しても売れないのか?
52名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/11(火) 19:00:38.57 ID:iM+XOQ0z0
>>38
あり得ないけどそれくらい売らな割りに合わないって事
だと思う。要は遠回しに事業を止めろともとれる。
53名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/11(火) 19:00:46.27 ID:aye9nU6R0
>>46
VG占いだが
北米の週販は既に逆転してるぞ
54名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/11(火) 19:00:48.03 ID:sfRyXmpS0
正直任天堂信者丸出しなのが痛いわ
wiiuが爆死→PS4のハードル上げまくってやる
こういう話で何故か日本限定にしてるし
55名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/11(火) 19:01:06.63 ID:NDRVesXm0
PS4って自社製品で作って無いんだよな?
箱1はどうなの?
56p1228-ipbf401morioka.iwate.ocn.ne.jp:2014/03/11(火) 19:01:22.54 ID:4d6SKiWX0
>>54
そりゃあここ日本だしな
57名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/11(火) 19:01:46.79 ID:aye9nU6R0
>>48
債務超過で解散して更に

現在も債務超過なのを知らないのか?
58名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/11(火) 19:02:23.59 ID:1DRKRu+F0
元木の3班って本当にダメだな
59名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/11(火) 19:03:14.59 ID:kEtgYXbF0
>>57
倒産まじかなんだよね?
この情報が流れたら株が大暴落するぞwww

モンハンは次は3DSじゃないかもってそんなレベルの話しじゃねーよwww
60名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/11(火) 19:04:45.35 ID:qnRQbF7y0
>>59
えっ
倒産間近なの?
61名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/11(火) 19:04:55.88 ID:aye9nU6R0
>>59
ずっと前から言われてるが

【悲報】ソニー倒産確率79%★5【債務超過】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1392990719/

モンハンはストップ高だったから大混乱になる
62名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/11(火) 19:04:58.17 ID:1DRKRu+F0
ソニーなんて潰れちまえよ
こんな糞企業は日本にはいらん
63名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/11(火) 19:05:09.29 ID:Q37Tzf8g0
>>47
KZが既に230万売れてるけど?
Wiiu独占ゲーはどのくらい売れましたか?w
64名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/11(火) 19:05:10.81 ID:pt3CyPwl0
>>54
利益を出してソニーの赤字を消し去れなくては何の意味も無いんだよ
好調なだけで利益にならないなら売ってしまえ
65p1228-ipbf401morioka.iwate.ocn.ne.jp:2014/03/11(火) 19:05:12.99 ID:4d6SKiWX0
陰謀論ばかりで
ただのファンボーイとしては
ふしあなしなけりゃ話せないわ
66名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/11(火) 19:05:36.10 ID:kEtgYXbF0
まじかじゃなく寸前か
更に深刻だなおいwwwww
こりゃ一大事な事だわ


わかったか通報騒いでる奴の頭の弱さがwww
67名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/11(火) 19:06:51.71 ID:S6L7Kmti0
>>47
今はないだけだろ
もしかして今後も一本もないと思ってるのか?w
68名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/11(火) 19:06:59.25 ID:kEtgYXbF0
>>61
確率と倒産寸前は違うが?
確率は確率で倒産するか分からない
69名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/11(火) 19:07:16.64 ID:1DRKRu+F0
深刻なのは事実だけどなw
70名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/11(火) 19:07:36.41 ID:aye9nU6R0
なんだかこれを両方同じ扱いにして誤魔化そうとしてるが
下のモンハンに関する嘘は冗談じゃすまない


【悲報】ソニー倒産確率79%★5【債務超過】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1392990719/


モンハン次回作「4G」の秋発売を発表 カプコン、株価はストップ高に
http://www.sankeibiz.jp/business/news/140127/bsj1401271118002-n1.htm
71びー太 ◆VITALev1GY :2014/03/11(火) 19:08:23.79 ID:VmaOoMuY0
>>51
国内だと3DSは売れているよ
72名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/11(火) 19:08:41.01 ID:aye9nU6R0
>>68
寸前とはどれだけの時間だ馬鹿
73名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/11(火) 19:08:41.61 ID:6WVcOIHj0
>>59
倒産まじかなのか?

やっちゃったな
74名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/11(火) 19:08:42.99 ID:NDRVesXm0
お前らスレタイ関係無い事は次スレまで引き摺るなよ
75名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/11(火) 19:09:15.91 ID:kEtgYXbF0
>>70
公式の発表の話と2ちゃんの噂話を一緒にするなアホwwwwwwww

で殺害予告が逮捕されてるからこれも逮捕だっけ?ww
76名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/11(火) 19:09:18.05 ID:cv9rHmYF0
http://www.gamegyokai.com/column/worldhard_top20.htm

これをみればいかに安田がハードル上げすぎの馬鹿かわかる
77名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/11(火) 19:09:23.46 ID:xIdESvty0
ソニーゲーム部門
年度  売上高   営業利益
2000  6609億    △511億 PS2発売
2001 10037億    829億
2002  9550億    1127億
2003  7802億    676億
2004 7298億     432億
2005 9586億     87億
2006 1兆0168億 △2323億 PS3発売

あのPS2でも儲けが出たのは5年間だけ
しかも儲けた2500億はほぼ全部PS3の1年でふっとんだ
78名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/11(火) 19:09:46.77 ID:kEtgYXbF0
>>72
寸前の意味を調べましょうねwwww
79名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/11(火) 19:10:00.36 ID:S6L7Kmti0
>>61
壮絶なブーメラン食らったそれまた出すんだwwwwwwwww

ソニー倒産率79%です。 豚「ソニー終わったwwwwwwwwwww」

やっぱりソニーの倒産率は40%です。ちなみに任天堂の倒産率は75%な。 豚「信用できない!!!!!!!!!!!!そんな胡散臭いサイト参考にならない!!!!!!!!!!!!」
80名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/11(火) 19:10:27.34 ID:6LpooK1+0
豚wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

ブヒいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいwwwwwwwwwww
81p1228-ipbf401morioka.iwate.ocn.ne.jp:2014/03/11(火) 19:10:41.12 ID:4d6SKiWX0
>>71
そうだったな
82名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/11(火) 19:11:30.15 ID:Z0Y3UWx80
>>77
やっぱCELLの開発費か…
さすがCELL
そこに痺れる憧れる!!
83名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/11(火) 19:11:39.60 ID:DwQsETeY0
>>70逮捕されても良いんじゃね?

だって2ちゃんの話しを真実と捻じ曲げ「モンハン次回作「4G」の秋発売を発表 カプコン、株価はストップ高に」の記事にこじつけ
印象操作して拡散

これなら逮捕もありえなくないか
84名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/11(火) 19:11:53.73 ID:HfvrYfLO0
やっとたどり着いた
モンハンの未来が決定したソースはここか

カプコンの経営陣は凄いな
85名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/11(火) 19:13:08.92 ID:DwQsETeY0
そもそも「モンハン次回作「4G」の秋発売を発表 カプコン、株価はストップ高に」と何の関係があるか全く分かんないけどな
キチガイの発想はうけるわww
86名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/11(火) 19:13:34.37 ID:fjM57nGN0
>>259
経営陣の決定に決まってるだろ
モンハンはカプコンのIPなんだから
87名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/11(火) 19:14:09.83 ID:UCwzuE460
>>6-7
前スレをざっと見てて思ったけどゲハ豚とエース安田が同類なのが
よく分かった

安田はこういう便所の落書きでそれなりの金を稼いでるんだがw
88名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/11(火) 19:14:12.10 ID:DwQsETeY0
>>84
はい、それはもうだめwwwww
お前ついに頭狂って自分でやってしまったなwww
89名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/11(火) 19:14:47.87 ID:PKkz9yZt0
世界売上げ台数

3DS --43,280,936 ・・・ Weekly Chart 01st March2014 122,720
PSV -- 7,653,440
90名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/11(火) 19:15:07.03 ID:wIDtNRcr0
ゴキは「コジツケー」と鳴くだけで何の罪なのか書かない

カプコンの経営判断の嘘は確実に犯罪
91名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/11(火) 19:16:50.85 ID:4ZIdPKFH0
フィッチとムーディーズがジャンク級に格下げ
国内外で社員5000人リストラ
TV分社化
VAIO撤退
電子書籍撤退
サンタモニカスタジオレイオフ
アンチャのクリエイティブディレクター退社
旧本社売却
米ソニーストアが2/3閉鎖
トレットン退社
ドライブクラブ開発白紙化 ←new!!


全てPS4発売後に起きた出来事
92名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/11(火) 19:17:06.68 ID:m/bbfObc0
              ____
            ,r''゙   \ /  ̄ヽ
          /.::::::::::::::::::.`'' .::::::::::::.',
        /.:::::::::::::::::::;;;;;;;:::::::::::::;;;;;::.',
        /.:::::::::::::::::〃 、, ',::::〃 ,、',.l
        |::::::::::::::::::::|| !エェエ!|○| !ェエェ!|○
        |::rヽ○○-'''''''' .:::::::::::::::...''---.,,__
       ○`".:::::;;;:::::i"_ ̄ ̄ ̄~'''''''r:::::;;;::::::..'''-...、
     _,,-''.::::::;r':::||:::::::l ,,三ェ、_,,ハ_,ェzl::::::i  __,,,...-'"
  _,,-'' ...::::::::;':l~ヾ||ハ:::{ `'-゚=` '"lミ゚="l:::::::} ̄
  ヽ__,,,,,,,....ノj::ヽ9!|| )ハ)∴∵   l∵ (!:::ハ!
        7:::;;:::l''|| (  ______''┘ /,'ハ! `
       ノ'r'','::;' ||゙ヽ、  -- ̄ /,'
         -'゙7  ヾ、 丶、____/','
       (;;;/   ヾ、   /r'!,','
93名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/11(火) 19:17:11.56 ID:sup1Ga7D0
>>15
生産コストが売価を上回る逆ザヤとなっていたPS3と異なり、PS4は「発売当初からハードウエアの利益貢献がある」(日本とアジアのゲーム事業を統括する河野弘氏)。
http://toyokeizai.net/articles/-/31953?page=2
PS3時とは違って逆ザヤ酷くない他の試算でも400ドル以下だしな
そして今独占だの言ってるのが相変わらずズレてる
WiiUが全く売れないようにマルチソフトでもPS4版買われるなら問題無いわけよ
実際北米でも既にこんな結果が出るように
1月NPD
-Tomb Raider PS4 outsold Tomb Raider Xbox One by 2:1
台数以上にマルチなら劣化PS4のXB1ではなくPS4が買われる
独占ソフトなら自社ソフト
去年もTLOUという新規当ててたがPS4との相乗効果でKZが売れてるしインファマスも予約好調
94名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/11(火) 19:17:20.93 ID:PT/CWAUD0
969 名前:名無しさん転載禁止@LR変更議論中 投稿日:2014/03/11(火) 18:25:44.22 ID:7qFJst1x0
全く同じ事を言ってる大量の単発が全て別人だってさ
この過疎スレですげーなww

977 名前:名無しさん転載禁止@LR変更議論中 投稿日:2014/03/11(火) 18:28:36.61 ID:7qFJst1x0
>>972
馬鹿なの
勢いは人数じゃないからwwww
僅かなIDと全く同じ事を言う大量の単発が短い時間に大量に書きこんでるだけ






おくすり出しておきますねー
95名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/11(火) 19:18:28.12 ID:2L8daUFG0
84 名前:名無しさん転載禁止@LR変更議論中[sage] 投稿日:2014/03/11(火) 19:11:53.73 ID:HfvrYfLO0
やっとたどり着いた
モンハンの未来が決定したソースはここか

カプコンの経営陣は凄いな

86 名前:名無しさん転載禁止@LR変更議論中[sage] 投稿日:2014/03/11(火) 19:13:34.37 ID:fjM57nGN0
>>259
経営陣の決定に決まってるだろ
モンハンはカプコンのIPなんだから

こいつは駄目だろ
自演だと思うが決定事項として流したらアウトだろ
誰が通報してみ
96名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/11(火) 19:19:30.90 ID:Brh3P6zJ0
さすが安田
毎度馬鹿なこと言ってるな
97名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/11(火) 19:20:54.91 ID:2L8daUFG0
>>90
まあ逮捕はないが、誰も言ってないのに経営判断として流してるのはお前だぞ
98名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/11(火) 19:21:33.34 ID:weZ1VdBP0
モンハンの嘘が続々拡散中

(-人-)チーン
99名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/11(火) 19:22:05.97 ID:sup1Ga7D0
>>47
ゲハと安田の言い分ではPS4には独占ソフトが無く独占ソフトが豊富なWiiUとXB1が勝つはずだったんだが現実は真逆になったのは何故か理解出来るか?
2013/09/21
安田「年末商戦は任天堂>MS>ソニー」
http://news.mynavi.jp/news/2013/09/21/027/
100p1228-ipbf401morioka.iwate.ocn.ne.jp:2014/03/11(火) 19:22:08.14 ID:4d6SKiWX0
カプコンのあれ
書いた本人がカプコンの株空売りしてるなら
逮捕されなくもない?
101名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/11(火) 19:22:44.00 ID:6WfAYIKf0
どうやって経営に関係なくモンハンの先が決まるんだろう?

株式会社なのに
102名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/11(火) 19:22:51.05 ID:2L8daUFG0
>>98
噂を「経営判断」に変えて「株」に繋げて拡散したお前は間違いなく犯罪だぞ
103名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/11(火) 19:23:59.20 ID:W8Pv6htk0
>>97
同意

モンハンはカプコンではなくソニーファンが決めるべき
104名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/11(火) 19:24:12.91 ID:2L8daUFG0
>>101
予想とか聞いた話か噂は経営判断にならない
それをカプコンは発表したかのように「経営判断」と付けて拡散したら犯罪
105名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/11(火) 19:24:48.72 ID:91chdduI0
>>102
噂じゃねーだろ

大嘘書くんじゃない
106p1228-ipbf401morioka.iwate.ocn.ne.jp:2014/03/11(火) 19:25:21.65 ID:4d6SKiWX0
>>103
さすがにそれはない
107名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/11(火) 19:25:38.78 ID:S6L7Kmti0
>>99
ちょっとゲーム業界に詳しければPS4が勝つなんて当然なのになw
ゲハじゃ当時から何度も何度もPS4の勝利が予言されていた
箱一の善戦も予言されてたしWiiUが史上最悪の大爆死することも予言されてた
ゲームハードに少しでも詳しかったら誰でもわかるんだよなぁw
わからなかったのは安田と豚だけw
せっかく何度も何度も忠告してあげたのにw
108名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/11(火) 19:25:45.93 ID:0iy47pgf0
どこをどう読んだら「噂」と読めるのか?
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1394508502/766
109名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/11(火) 19:25:54.97 ID:2L8daUFG0
>>105
ついに犯罪犯しちゃったな
誰も経営判断なんて言ってないし噂とかしか見てないのに
カプコンの発表と嘘をついてネットに流してしまったな
110名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/11(火) 19:26:15.54 ID:pt3CyPwl0
>>103
こういうことか

キチガイゴキ「カプコン無視してPS3でMH4G出せ」
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1386643912/


↑が通るなら任天堂がスクエニ無視してWii UでFF16を出したっていいんだけど
そんなの絶対に許せないよね、↑みたいなのは
111名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/11(火) 19:26:18.63 ID:sup1Ga7D0
>>53
1月NPDも盛ったvgな
VG
PS4 26万1583台
箱1 22万9400台
WiiU 8万5958台
NPD
PS4 27万1000台
箱1 14万1000台
WiiU 4万9000台
そもそも逆転も何もタイタン一本でどうにかなるとか任天堂信者のマリカスマブラマリカスマブラと変わらん
たかだか一タイトルじゃ瞬間風速にしかならないって何故学習しないのか
112名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/11(火) 19:26:29.39 ID:24e9HaHU0
逮捕されそうになったら噂なんだよ
113びー太 ◆VITALev1GY :2014/03/11(火) 19:27:06.46 ID:VmaOoMuY0
>>99
年末商戦は3DSの勝利=任天堂の勝利じゃね
114名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/11(火) 19:27:23.39 ID:2L8daUFG0
>>108
カプコンの発表とは書いてない
「出さないそうだぞ」
そうだぞは聞いた話

お前はこのスレで、この書き込みに対してカプコンの経営判断と嘘をついて拡散した
115びー太 ◆VITALev1GY :2014/03/11(火) 19:28:01.55 ID:VmaOoMuY0
>>108
>>108
>>108
766*16 名前:名無しさん転載禁止@LR変更議論中 [sage] 投稿日:2014/03/11(火) 17:12:46.64 ID:MV+126ka0 (21)
ちなみにモンハンナンバリングの新作は3DSでは出さないそうだぞ
次は機種を変えるって
116名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/11(火) 19:28:50.61 ID:sup1Ga7D0
>>56
ゲームハード語るなら世界だろ
どこか一地域の話をするならそれは米国ならわかるが日本なんて市場の小さい歪な特殊市場の視点で語ったらおかしくなる
ただ単に安田がアホなだけ
117名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/11(火) 19:29:03.72 ID:Bv/JWxQw0
モンハンはカプコンのタイトルです経営判断がなければ決定しません
むしろ経営判断無しでモンハンを動かしたと書いてる奴が犯罪

なっとくがいかないなら両方通報しましょう
捕まるのは最初に嘘を書いた奴
118名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/11(火) 19:29:38.44 ID:woSHWKTX0
まだ殺害予告爆破予告覚せい剤密売のソースで逮捕騒いでる奴が単発で頑張ってるのかww
119名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/11(火) 19:29:49.87 ID:Fu5BVvvo0
>>114
カプコン以外がどうやって決めるんだ?
120p1228-ipbf401morioka.iwate.ocn.ne.jp:2014/03/11(火) 19:30:11.99 ID:4d6SKiWX0
機種変えるっつっても
SCEハードに来ると決まった訳じゃないんだ
据え置きに回帰もレアケースとしてあるだろうに
WiiUとか
PSVITA来てくれたら正直嬉しいけどね
121名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/11(火) 19:30:23.92 ID:sXDeOJkz0
また何か行ったのか
122名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/11(火) 19:30:41.11 ID:KtJHGOxR0
>>119
ソニーが決めればいいだろ?
123名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/11(火) 19:30:51.98 ID:woSHWKTX0
>>117
逮捕されるとしたらお前だろ

A「3DSで出ないって聞いたぞ」
B「3DSで出ないって話しはカプコンの決定事項です」

どっちが嘘だよマヌケwwwww
124名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/11(火) 19:31:13.18 ID:sup1Ga7D0
>>61
それとっくにスレタイのソース内容変わって任天堂のが高くなってるんだがな
【悲報】任天堂倒産確率75%
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1389627671/
1 :名無しさん必死だな:2014/01/14(火) 00:41:11.11 ID:zyX8Uetk0
http://www.macroaxis.com/invest/market/NTDOF--fundamentals--Nintendo-Co-Ltd

一方ソニーは46%に減少
http://www.macroaxis.com/invest/ratio/SNE--Probability-Of-Bankruptcy

スレの伸びからゲハの実態が示されてるだけ
125p1228-ipbf401morioka.iwate.ocn.ne.jp:2014/03/11(火) 19:32:01.73 ID:4d6SKiWX0
>>122
単発にマジレスするのも何だが
他社にどうやって口出しするんだよ
頭下げてお願いするならまだしも
126名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/11(火) 19:32:28.02 ID:woSHWKTX0
こいつ怒り狂って自分のしてる事分かんないんだろw

お前がカプコンの決定事項って嘘を後付けして広げてんだぞww
127名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/11(火) 19:33:51.06 ID:+VMvaHi80
「友達から聞いた」なんて嘘が警察で通用すると思ってるのか
128名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/11(火) 19:34:31.10 ID:woSHWKTX0
>>119
決める決めないんじゃないんだよ

あの話だと「へーどこソース?本当なの?嘘くせー」

お前の奴は「まじかカプコンの決定事項だったのか」

お前自分で犯罪犯すなよww
129名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/11(火) 19:34:39.42 ID:sXDeOJkz0
最近、話題のサイクルはやくて情報の真意を得るだけでも大変だな
130名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/11(火) 19:35:27.77 ID:woSHWKTX0
>>127
逮捕は爆破予告犯罪予告、等々犯罪に関わることな

でもお前は逮捕あるかもよwww
だってカプコンの決定と言っちゃったんだしwww
131名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/11(火) 19:35:36.89 ID:pt3CyPwl0
つーかお前ら話題そらされすぎだろ

ソニーのゲームに課せられたハードルの高さをミエナイキコエナイされてんぞ
任天堂みたいに社員数千人程度まで小さくするか(今の1/30)
MSみたいに他に稼ぎ頭があるかしないからこういわれるんだが
132名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/11(火) 19:36:03.85 ID:itZSPlJE0
>>128
通報してみればいい

主語がなくても風説の流布で逮捕されてるぞ
133名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/11(火) 19:37:00.17 ID:woSHWKTX0
>>132
そうだな
両方とも通報するか
お前は噂話じゃないから確実に逮捕だな

逮捕って頭幼稚すぎwwwwwww
134名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/11(火) 19:38:16.93 ID:woSHWKTX0
>>9
ちなみにこのマヌケが逮捕される理由はこれな
ソースは爆破予告と殺人予告と覚せい剤ですwww
135名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/11(火) 19:38:25.91 ID:S6L7Kmti0
ぶっちゃけこの程度なら逮捕はないぞ
注意が入る程度
136名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/11(火) 19:38:36.61 ID:I3QPhenz0
ゲーム会社の主の嘘は確実に逮捕

ストップ高になるほどだから放置したら大混乱を引きおこす
137名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/11(火) 19:38:40.06 ID:1DRKRu+F0
通報しますたで済む話をいつまで引っ張るのか
138名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/11(火) 19:38:50.50 ID:sup1Ga7D0
>>113
びー太は相変わらずアホだな携帯機なんてソフト売れないから主軸にならないわけで
277 名前:びー太 ◆VITALev1GY [vita] 投稿日:2012/12/04(火) 18:51:01.32 ID:HuVpd1xH0
>>271
720pはHDです
1280がフルHD

35 名前: びー太 ◆VITALev1GY [vita] 投稿日: 2013/03/24(日) 14:53:08.96 ID:HvygFv+n0
>>27
ネタは置いておいて
PS3:256
箱360:512
Wiiu:2000
PS4:8000

単位統一するとこれ
36 びー太アフィサイト転載禁止 ◆VITALev1GY 2012/01/08(日) 13:06:59.86 ID:f6ZfZe+C0
PS3とWiiUが一緒に売られてるとする

PS3:サード製ゲームが楽しめる
WiiU:サード製ゲーム+任天堂ゲームが楽しめる
この状況でPS3を新たに買う人が想像付かないんだよな

PS3独占ゲームを多数用意する・本体価格に差をつける
このどっちかが実現できるのだろうか
139名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/11(火) 19:40:05.21 ID:woSHWKTX0
>>136
ならカプコンの決定事項と書いた奴は逮捕だな
お前の幼稚な頭でもわかるだろww
140名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/11(火) 19:41:09.80 ID:1kjFHS2G0
カプコンしか決定できないんだから当たり前
141名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/11(火) 19:42:51.56 ID:x9SCQEYO0
まあ、今回の聞いた話しより嘘のソースで嘘情報がいくらでもゲハで流されたけど
逮捕も株に影響もした事は1度もないけどな
さすがにお花畑しぎるだろ
142名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/11(火) 19:44:19.16 ID:x9SCQEYO0
ただ、メーカーの発表だとか決定事項として嘘をついたのは見たことないけどな
陥れようとしてるんだろうけど、自分が壮大な嘘を書きこんでる事に気づけ
143名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/11(火) 19:44:25.49 ID:6jzUSYL30
PS2とDS以外全て失敗ハードだったか
144名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/11(火) 19:45:13.54 ID:UCwzuE460
>>116
豚はセカイセカイとコクナイコクナイを都合よく混同してるけど
数千万台単位で売らねば商売にならないハードが世界志向で
数万本単位で黒字が出るソフトが国内志向なのは当たり前

それが理解出来ないのは豚とエース安田くらいなもんだ
145名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/11(火) 19:46:04.51 ID:0e2f1yD50
>>138
この頃はPS4にもWiiUにも一応希望があったなぁ
146名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/11(火) 19:46:35.99 ID:x9SCQEYO0
ちなみに「相手を陥れようとしてカプコンの決定事項にして書いた」と言ってもそんなの通用しないよ
147名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/11(火) 19:47:27.77 ID:7LIldYwy0
>>1
エース安田、遠回しにWiiUは失敗と宣言。
148名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/11(火) 19:47:31.95 ID:Xtjp1YWi0
世界で売れてないから社債がジャンクに落ちて株が上がらない
52ヶ国発売で600万はワースト記録
149名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/11(火) 19:47:33.20 ID:n661jLlc0
>>143
他のハードと比較する意味はあるのか?
「ソニーを支えるPS4」としての成功の基準を考えれば、
5年で1億というのは的外れなハードルではないのでは?
ビル売ってPC切り捨ててTV分社化してるような
かつてない程の危機に晒されてるソニーを支える役目を
PS4は期待されているのだから
150名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/11(火) 19:49:02.51 ID:7LIldYwy0
ひょっとして、WiiUの戦犯ってこいつなのか?
151転載禁止p1228-ipbf401morioka.iwate.ocn.ne.jp:2014/03/11(火) 19:51:10.54 ID:4d6SKiWX0
狼板見たいに
名無しをfusianasanにするってこと?
152転載禁止p1228-ipbf401morioka.iwate.ocn.ne.jp:2014/03/11(火) 19:51:53.14 ID:4d6SKiWX0
ごめん間違えた
153名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/11(火) 19:52:04.18 ID:pt3CyPwl0
>>150
Wii Uに関する予想の前提が「ソフトが出れば」で、それが出なかったから総崩れになってる
んで今の任天堂は持ち弾が限られてるので、一発一発を大事に磨き上げてから出していく姿勢になっている
これによりリリースペース悪化は必至

なもんで遠まわしに失敗発言となった訳だ
154名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/11(火) 19:52:35.23 ID:7KiV2ehC0
>>136
○ カプコンが秋にモンハン発売発表→ストップ高
× 2ちゃんの噂→ストップ高

バーカw
155名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/11(火) 19:54:36.39 ID:7KiV2ehC0
カプコンの決定事項だの>>136のような大嘘だの2ちゃんに書きこんでると思うと笑えるわw
156名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/11(火) 20:02:14.12 ID:2MuB0iFq0
ソニーにとっては厳しい現実だなぁ
157名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/11(火) 20:05:06.61 ID:PT/CWAUD0
522 名前:名無しさん転載禁止@LR変更議論中[sage] 投稿日:2014/03/11(火) 15:35:07.27 ID:NDRVesXm0 [17/23]
何を「成功」というのか?この違いだろ 簡単な順番から羅列する
@PS4が国内でwiiUに勝って据え置き1位で成功
APS4がwiiU3DSにも勝って国内ゲームシェア1位で成功
BPS4が箱1に勝って世界シェアトップになって成功
CPS4がPS3時代に作ったSCEの負債を全額解消で成功
DPS4がソニーの稼ぎ筆頭になり、ソニーの負債を解消して成功

@〜Aで話してる奴とCで話してる奴が混在してるよな
158名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/11(火) 20:07:05.61 ID:ftm2g69b0
ソニーハードファンの頭の悪さにはソニーも困ってるんじゃないかな?
159名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/11(火) 20:08:34.19 ID:KZ++JwlI0
シティバンク、メリルリンチ→PS4は業績に貢献する公算が高い
エース安田→PS4は失敗

勝負あった
160名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/11(火) 20:08:39.51 ID:mh8fYi0+0
ゴキブ李逮捕されるのまで擦り付けようと必死だなw
マジで死ねよ
161名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/11(火) 20:09:35.94 ID:NIjzMvAH0
>>2
そんぐらい売らないとソニーが生き残る材料になりえないって話であって
他が売れる売れないは一切関係ない
162名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/11(火) 20:11:12.48 ID:ftm2g69b0
そりゃ0から増えるんだから数字上は貢献するからそう言うよ。
ただ問題なのは他を捨ててPSに運命を託してる点
PS4でソニーを救えるか?と言う質問になればNoになるだろう
163名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/11(火) 20:11:51.76 ID:ExOTSHi+0
ぶっちゃけソニー立て直そうと思ったら1億でも足りない気がしてきた
それか企業の規模をもっと縮小しないとゲームで採算なんて取れない
164名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/11(火) 20:11:58.61 ID:w6Ks7jcu0
>>160
あんなんで逮捕はないだろ
そしてらみんな逮捕だわ
カプコンの決定事項にしちゃったお前は逮捕かもw
165名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/11(火) 20:13:00.90 ID:mh8fYi0+0
>>164
> >>160
> あんなんで逮捕はないだろ
> そしてらみんな逮捕だわ
> カプコンの決定事項にしちゃったお前は逮捕かもw



あららゴキブ李前スレからず〜〜〜〜っとそればかりだね
びびってるね
ご愁傷様w
166名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/11(火) 20:14:09.57 ID:mh8fYi0+0
まぁゴキブ李の佐々木的には話題逸らし成功ってか?
167名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/11(火) 20:16:04.88 ID:1DRKRu+F0
最初に嘘書いた奴が個人の馬鹿ならいいけど、ステマ企業だったら面白いから通報したんだけどね
このしつこい擁護をみると個人じゃないように思えるねえ
168名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/11(火) 20:16:45.98 ID:w6Ks7jcu0
>>166
両方とも通報しますよ

ソースのわからない信憑性の薄い聞いた話を見ましたが
他の人がカプコンの決定事項と書いてました

おめでとうw
169名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/11(火) 20:19:30.27 ID:w6Ks7jcu0
>>167
ステマかどうかは通報すればわかる
個人なら逮捕されずあっそ
企業の営利がからんだ書き込みなら逮捕の可能性も否定できない
ただし広まって何らかの損失が出たらな
まあこんな書き込みで何かに影響することもないし信じる人も誰もいないし信じても何も起きない

決定事項と書いた奴は人物に関わらず損失に影響されれば逮捕
例え個人でも
170名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/11(火) 20:20:14.44 ID:ArXpzLVT0
任天堂の場合、稼ぎ頭は自社の強力なソフト陣だけど
SCEの稼ぎ頭はサードからのロイヤリティだってのが大きく違うとこなわけで
実際1億台くらい普及させんと黒字化は難しいだろね
なんせ前世代の莫大な借金が残ってるしVitaが足を引っ張ってるし

安田氏も特に変なことは言ってないな
171名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/11(火) 20:22:27.24 ID:MmjfD1jd0
6月の1100億はなんとか返せると思うけど、3年後だっけ?
次の1800億は相当無理だろ。破たんするとしたらこの時だろうな。
172名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/11(火) 20:22:50.62 ID:UCwzuE460
こんなキチガイ発言を擁護してるのは広い世界でもゲハ豚だけだぞ
173名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/11(火) 20:24:39.46 ID:6jzUSYL30
ぶっちゃけPS4で4〜5000億くらいのキャッシュは作れるだろ

ただ従来のビジネスモデルがPS5で通用は限らんし
過去の例からMSに巻き返されるリスクも高いから
PS4が好調なうちにゲーム出版大手として、
デベロッパーやパブリッシャーを取りまとめた
ゲームカタログ屋としての地位を確立できなければ
ソニーのビジネスとしてはあまり意味はないといえるな。
174名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/11(火) 20:33:49.09 ID:NtVlLQfx0
「安田氏も特に変なことは言ってないな(真顔)」

>>6,7
175名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/11(火) 20:36:30.92 ID:ArXpzLVT0
>>174

>>1の話してんだけど
176名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/11(火) 20:41:58.04 ID:NtVlLQfx0
>ハード機のビジネスサイクルは5年。
>それまでに全世界で1億台売れるかどうかが成否を分けます。
>成功するためには少なくとも初年度に2000万台、日本だけでは300万台の販売が必要です。


「安田氏も特に変なことは言ってないな」
177名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/11(火) 20:42:01.97 ID:w6Ks7jcu0
>>175
強力なソフトを持っててWiiUはどうなった
大幅な下方修正はどうなった?

任天堂のソフトがあれば安泰ってまたWiiと同じ事を言うのか
178名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/11(火) 20:42:04.13 ID:Fv07AxSX0
この人の逆神ぶりからみても、かえって安心させてしまう悪寒。
WiiUは失敗だと真正面から言ったほうが御利益があるのではないかと。
179名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/11(火) 20:43:10.35 ID:ArXpzLVT0
>>176
別に変じゃなかろ?
180名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/11(火) 20:44:54.04 ID:W9SH14Ea0
>>173
>ぶっちゃけPS4で4〜5000億くらいのキャッシュは作れるだろ

PS2並みの利益を欲するなら
初動で63万台を突破しないとだめだなw

PS2  630,552
PSP 166,074
PS3 88,443
Vita 321,407
PS4  322,083
181名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/11(火) 20:46:09.85 ID:ArXpzLVT0
>>177
安泰なんて言ってないが

ソニーと任天堂では稼ぎ方が違うというだけ
で、ロイヤリティで稼ぐ必要のあるソニーは短期間で一気に普及させないと稼ぎを出すのが厳しいって話
182名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/11(火) 20:47:34.64 ID:NtVlLQfx0
>>179
>>176はハードビジネス一般論として述べているようだが、
じゃあ初年度に2000万台売れたハード(=安田的に成功したハード)って何だと思う?
183名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/11(火) 20:55:02.45 ID:ArXpzLVT0
>>182
ソニーを支えるPS4「5年で世界1億台売れないと失敗」と識者


そもそも>>1のリンク先のタイトルが「ソニーを支えるPS4」についての話なんだけど
一般論ではなく「ソニーの現状を踏まえた上でのPS4論」だとおもうんだが
184名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/11(火) 20:58:12.06 ID:Ay97rMZG0
まずPS4並の精密器機を年2000万台どうやって生産するのかと
185名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/11(火) 20:59:30.26 ID:ArXpzLVT0
>>184
生産拠点を増やすしかないね
186名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/11(火) 20:59:56.52 ID:4ZIdPKFH0
PS2時代に出した営業利益の合計って発売年のマイナス額差し引くと
確か2500億程度しか無かったと記憶してるんだが合ってるよね?
ゲーム史上最強の勝ちハードPS2ですらそんなもんなんだから
今1兆を超える有利子負債抱えて破滅寸前のソニーがそれと同レベルの売上高で救える訳無いわな
そもそもプラットフォームがここ数年で分散しまくり、SCE独自のブランドは軒並み死滅、
リリースされるソフトの本数も年々減っている今じゃPS2と同じ水準に達する事自体100%不可能

ソニーはもう完全に積んでるんだよ
一応PS4は今の所好調みたいだがもう手遅れ 利益出す前に本体が死ぬ
187名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/11(火) 21:01:53.04 ID:W9SH14Ea0
>>182
>じゃあ初年度に2000万台売れたハード(=安田的に成功したハード)って何だと思う?

ジャンク(ゴミ)に落ちたソニーは収益性回復が急務だけど
中核事業となったゲームは「PS2」の再現を狙わないといけほど厳しい情況
だがゲーム事業でソニーを支えることは非現実的なことは理解できるだろ

ソニーのお偉いさん自らネット対策に手を染め
佐々木さんがネガティブな情報は即座に火消し
雰囲作りのためにポジキャンに躍起になるわけだよw


【経済】ムーディーズ:ソニーをジャンク級に格下げ-収益性回復に遅れ
http://gamedamasi.doorblog.jp/archives/2824055.html

http://av.watch.impress.co.jp/docs/series/rt/20130613_603500.html
ハード販売に関しては「PS2」の再現を狙う、日本は「最優先」

【GK再確認?】ソニー関係者がネットで個人攻撃してるらしい
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1394425847/
188名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/11(火) 21:05:52.26 ID:5XGk7rpsI
図星だから伸びてるんじゃないの
日本で売れるかも怪しいし
箱○パターンになって日本人とおさらばするんだろ?
189名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/11(火) 21:06:16.09 ID:ArXpzLVT0
結局のところ安田氏は

「PS4でソニーを支える?常識で考えたら無理じゃね?」

としか言ってないし別に間違ってない
190名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/11(火) 21:08:39.67 ID:NtVlLQfx0
>>183
「ハード機のビジネスサイクルは5年。それまでに〜」ってあるから一般論だと思うけど
191名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/11(火) 21:10:47.74 ID:W9SH14Ea0
>>190
ソニーの計画である「PS2の再現」を狙うなら
初動で63万台を突破しないとジャンク(ゴミ)からの復活は困難


PS2  630,552
PSP 166,074
PS3 88,443
Vita 321,407
PS4  322,083
192名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/11(火) 21:10:58.90 ID:xm7SP6Ig0
直球で言うと「PS4じゃソニーを救えねえよ」って話だろ。
みんな、ちゃんと2ページ目まで読んでる?
193名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/11(火) 21:11:42.57 ID:pt3CyPwl0
PS3のビジネスサイクルは薄型29980円FF13が揃った2009年から今年の5年がメインかな
FF13前はマジで死んでたし、来年以降に元気だったらそれはそれでPS4がヤバい
194名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/11(火) 21:12:31.50 ID:ArXpzLVT0
>>190
ビジネスとして成立するのが5年程度って話じゃね?
195名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/11(火) 21:16:01.34 ID:5XGk7rpsI
ビジネスとして成立しはじめるのが5年後って言いたいんじゃ
196名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/11(火) 21:17:52.27 ID:cv9rHmYF0
安田の言いたいことを解読するスレになっててワラタ
197名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/11(火) 21:17:56.14 ID:NtVlLQfx0
>>193
うん、PS3は最初2年しんでで後半5年生きてたから、初年度から数えると7年ってことになる
つまり、ソニーハードに限定したら「ハードのビジネスサイクルは5年」なんて結論にはならないはずでしょ
だから俺は他ハード含めての一般論としか思えないわけ
198名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/11(火) 21:21:51.36 ID:Zifltddc0
>>194
今のソニーの現状からしてそんなに待ってられないからこういう無茶な目標値が出てる
199名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/11(火) 21:23:17.79 ID:xm7SP6Ig0
「いまのソニーは各セグメントごとに損益の責任を持たせているので
<個別最適>は図っていますが、<全体最適>ができないので全体の
営業利益に結び付かないのが弱点です。平井一夫社長が就任以来言
い続けている『One Sony』(部門間の垣根を取り払い、総力戦で商品を
開発する体制)が執行されていないのです。

 例えば、PS4はソニーの持つ音楽や映画のコンテンツを配信すること
だってできるのに、『ゲームと連動させてもたいして儲からないから安い
値段では出さない』などとなれば一体化は難しい。そもそも5年単位で利
益を考えるゲーム事業が他の部門の赤字を助けるというビジネスモデル
は長続きしないのです」(安田氏)

つまり、ゲームが他の部門の赤字を助けるには、これくらいは売れってことだ。
これで足りるか俺は知らんがw
200名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/11(火) 21:27:53.74 ID:yBifHUbF0
age
201名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/11(火) 21:29:06.05 ID:Ctpk31Ob0
このスレ妙に勢いあるけど、どうなってんだw
202名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/11(火) 21:29:08.25 ID:NIjzMvAH0
サードのロイヤリティでってのもファーストが売れなくなった後付でしかないよね
ブランドが悉く死んで洋ゲーとサードのギャルゲーしか残らなかったので
大人向けと言ってるのと同じで消去法で結果的にそういうことにしただけで
それだけじゃやっていけないのは今までの惨状を見れば明らか
203名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/11(火) 21:30:05.43 ID:W9SH14Ea0
>>197
毎年「黒字化」が目標だったけどw


2006年10月
来期、ゲーム黒字化目指す

2007年5月
ゲーム事業は2008年度には黒字化する予定

2008年5月
9年3月期(今期)は黒字化できると思う

2008年10月
為替インパクトで黒字化は厳しい状況

2009年9月
できれば来年度にも黒字化したい

2010年12月
PSNについては2011年度に黒字化を目指す

2011年5月
ゲームもTVも赤字だったけど、黒字貢献する予定だった

2012年2月
5年後に赤字解消するけど方法は解んない

2012年4月
ゲームは12年度は収益を上げる方向で…
204名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/11(火) 21:30:39.92 ID:Ay97rMZG0
先日のダイヤモンドの記事もそうだけど、まずソニーをクサす
という前提で文を書くから、同じページに矛盾があることさえ気づかない

年2000万台以上を生産する設備投資にどれだけかかるのか、安田サンには是非示してもらいたい
205名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/11(火) 21:31:07.37 ID:9HKDk5Py0
エース安田かっけぇw
206名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/11(火) 21:31:23.38 ID:r/JOZqsz0
>そんな中、ソニー復活の“救世主”になるのでは?と報じられているのが、
>昨年11月より欧米先行で発売された家庭用ゲーム機『PS(プレイステーション)4』だ。

安田が言うには、救世主を名乗りたければ5年1億台が絶対なって話か
207名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/11(火) 21:34:15.76 ID:IvGJDsrS0
5万近くする商品を1億台ってw
208名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/11(火) 21:35:15.10 ID:n661jLlc0
>「いまのソニーは各セグメントごとに損益の責任を持たせているので<個別最適>は図っていますが、
><全体最適>ができないので全体の営業利益に結び付かないのが弱点です。
>平井一夫社長が就任以来言い続けている『One Sony』(部門間の垣根を取り払い、
>総力戦で商品を開発する体制)が執行されていないのです。

>例えば、PS4はソニーの持つ音楽や映画のコンテンツを配信することだってできるのに、
>『ゲームと連動させてもたいして儲からないから安い値段では出さない』などとなれば一体化は難しい。
>そもそも5年単位で利益を考えるゲーム事業が他の部門の赤字を助けるというビジネスモデルは長続きしないのです」(安田氏)

>SCE出身の平井氏だけに、指摘されるまでもなくゲーム事業の構造は痛いほど認識しているはず。
>だが、目先の利益に頼らざるを得ない苦しさが、いまのソニーには透けて見える。
209名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/11(火) 21:42:52.66 ID:pt3CyPwl0
もっとはっきりと、ゲームでは現実的に考えられる最大限の成功をおさめても
ソニーは助かりませんっては言えないんだろうなぁ
210名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/11(火) 21:43:57.82 ID:W9SH14Ea0
>>204
>年2000万台以上を生産する設備投資にどれだけかかるのか、安田サンには是非示してもらいたい

大量リストラにビルや株式売却事業分離に躍起の
ジャンク(ゴミ)という事実を受け入れろよ
とても現実的でないがPS2を越えという「奇跡」が起きない限り
PS4はソニー救うことは出来ない待っているのは破滅しかない


【経済】ムーディーズ:ソニーをジャンク級に格下げ-収益性回復に遅れ
http://gamedamasi.doorblog.jp/archives/2824055.html

病んだソニー、「不満、鬱憤、怒りが渦巻き、それがツイッタ―に」 中傷受けたOB辻野氏が現状を分析
http://www.j-cast.com/2014/03/11198952.html?p=all
211名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/11(火) 21:45:06.59 ID:cv9rHmYF0
エース安田がソニーにつぶれてほしいからだろ
212名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/11(火) 21:46:02.80 ID:ArXpzLVT0
>>204
それは安田氏ではなくソニーの平井社長に聞くべきだろね
213名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/11(火) 21:48:25.82 ID:5XGk7rpsI
エース証券の安田
って日本語の意味を理解しないとね
214名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/11(火) 21:49:41.30 ID:0LHEunxy0
>>203
北朝鮮と同レベル
215名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/11(火) 21:50:33.59 ID:pt3CyPwl0
>>211
ソニー業績説明会・株主総会の常連なんだぞ
ソニー株を抱えてる機関投資家なんだぞ(正しくは投資機関の担当者)

ソニーが潰れたらエース証券も損害受けるわ
216名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/11(火) 21:51:29.36 ID:W9SH14Ea0
>>211
この情況でソニーが危機感を感じないのでは
病んでるぞw


赤字転落 ソニー独り負けのワケ
http://sankei.jp.msn.com/economy/news/140206/biz14020623250032-n1.htm
ソニーの“独り負け”が鮮明になった。日立製作所など他の電機大手が好決算をたたき出す中での赤字転落。
特にパソコン事業の売却とテレビ事業の分社化は、かつて「技術のソニー」と称された名門企業の凋落を印象付ける。

ソニーが旧本社ビルを売却へ、リストラ加速
http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPTYEA1R05A20140228

ソニー映画部門の新作「ロボコップ」、またも失敗作?
http://jp.wsj.com/article/SB10001424052702304445404579389891679247178.html

病んだソニー、「不満、鬱憤、怒りが渦巻き、それがツイッタ―に」 中傷受けたOB辻野氏が現状を分析
http://www.j-cast.com/2014/03/11198952.html?p=all
217名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/11(火) 21:54:09.10 ID:Xc7HmSA50
なんだ完全任豚記者のエース安田じゃねぇか
寝言はWiiUがバカ売れしてから言えw
218名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/11(火) 21:54:55.89 ID:sup1Ga7D0
>>193
PS3
2006年度 ハード350万 ソフト1,330万
2007年度 ハード910万 ソフト5,790万
2008年度 ハード1,010万 ソフト10,370万
2009年度 ハード1,300万 ソフト11,560万
市場としては年一億本以上売れてるのを死んでる扱いはねーな
219名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/11(火) 21:55:05.31 ID:ftm2g69b0
SCEの救世主ならまだしもソニーの救世主にPS4がなろうとするなら
非現実的な売れ方しないと無理だしな
220名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/11(火) 21:56:49.98 ID:jmBKv7eJ0
ゲームに限らず、売上高は高いのに利益に繋がらないのがソニーなんだよな
何か構造的欠陥を抱えてるように思える
221名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/11(火) 21:59:17.03 ID:W9SH14Ea0
>>218
慈善事業でもしているのかソニーは?
赤字の常連だったけどw


2006年10月
来期、ゲーム黒字化目指す

2007年5月
ゲーム事業は2008年度には黒字化する予定

2008年5月
9年3月期(今期)は黒字化できると思う

2008年10月
為替インパクトで黒字化は厳しい状況

2009年9月
できれば来年度にも黒字化したい

2010年12月
PSNについては2011年度に黒字化を目指す

2011年5月
ゲームもTVも赤字だったけど、黒字貢献する予定だった

2012年2月
5年後に赤字解消するけど方法は解んない

2012年4月
ゲームは12年度は収益を上げる方向で…
222名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/11(火) 21:59:35.60 ID:ZrzhbwLx0
それぐらい売れないと利益が出なくて潰れるって事だよ
223名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/11(火) 21:59:45.10 ID:0LHEunxy0
風説の流布で逮捕とか本気で信じてる奴居るんだなぁ。そりゃあ悪質で本当に株売買してりゃ別だが。
この程度で逮捕逮捕言ってたら去年のガンホー株スレどうなるんだっての。
ほんとにゲームだけしてんだな。
224名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/11(火) 21:59:50.51 ID:ftm2g69b0
>>218
3.11でもはっきりした盛り盛りソニー君だしな
しかもスクエニの契約の一件でも分かるけどああ言うのをやってソフトを出してもらってるなら
サードがソフトが幾ら売れようがロイヤリティなんてないも同然だろう

ソニーハードファンやGKは事業として利益を出すと言う行為を
放棄してる事を無視してなぜPSは成功だとか誇ってるんだ?
225名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/11(火) 22:01:08.95 ID:0e2f1yD50
>>218
利益に繋がってないならどんだけ売れようが死んでるのと同じ
226名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/11(火) 22:01:30.89 ID:GWDmzlym0
>>223
>ほんとにゲームだけしてんだな。

工作だけしてんじゃね
都合が悪くなったら恫喝するとかさw
227名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/11(火) 22:03:17.16 ID:4ZIdPKFH0
どうもソニーが絶体絶命の状況にいるという現実をまだちゃんと理解出来てないノータリンが多いらしい
安田が設定したこのハードル超えるのが無理だなんて事はソニー内部の人間も含めて誰でも分かってるよ
ただこのハードルを優に超えるくらいじゃないともう今のソニーは救えないんだよ

…ぶっちゃけこの期に及んで事業畳むどころか逆にゲーム以外の色んなもんを犠牲にしてまで
新しいハード出してる事自体が狂ってるんだけどな
228名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/11(火) 22:04:22.26 ID:8Z7RI/2v0
>>2
その二社は借金ないからなw
態勢立て直す時間が十分とれるんだわ

特にMSはありえんくらいにな
229名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/11(火) 22:04:54.42 ID:Xc7HmSA50
いいねいいね
PS4が死ぬ→SONYが死ぬ→エース証券が死ぬ→安田が死ぬ
安田には尊い犠牲になってもっとネガ記事書いて貰おうぜ
230名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/11(火) 22:07:19.64 ID:sXDeOJkz0
この人の発言は叱咤激励なのか貶めたいのか俺程度の頭ではわからん
231名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/11(火) 22:09:29.46 ID:8pUHLING0
>>230
そりゃまあここまで来ると個人的な怨恨だろうな
言ってること無茶苦茶だし任天堂には甘すぎるし
232名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/11(火) 22:09:38.34 ID:qALltYDY0
272 名前: 名無しさん転載禁止@LR変更議論中 投稿日: 2014/03/08(土) 15:00:04.02 ID:cUyRMj7v0
3DS 初週 371,326 2週 206,087 計 577,413
Vita 初週 321,407 2週 81,387  計 402,794
WiiU 初週 308,570 2週 130,653 計 439,223

PS4 初週 309,154 2週 65,685  計 374,839


ちーん(笑)

273 名前: 名無しさん転載禁止@LR変更議論中 [sage] 投稿日: 2014/03/08(土) 15:03:08.86 ID:o/PT+0ve0
あれだけ煽った手前WiiUだけは初週は上回らないと!と数ひねり出したけど
第2週はその反動でこうなったとw馬鹿なプライドだ





ぶははははwwwwwwww
233名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/11(火) 22:10:28.76 ID:HpikjGW00
ソニーがゲームで一山当てたのって
結果的に良くなかったんじゃねーのかな。一人負けだし
234名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/11(火) 22:11:47.22 ID:zVRDnvY40
1億台なんて妄想のまた妄想
235名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/11(火) 22:12:42.35 ID:w6Ks7jcu0
>>193
13って死んだの?
大普及してたPS2の12と売り上げほとんど変わらないぞ
236名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/11(火) 22:13:21.42 ID:tYWpJDAW0
なんで安田スレがこんなに伸びてんだよ
しかも安田の発言を後ろ盾に暴れる豚は救いようがねえな
237名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/11(火) 22:13:36.08 ID:c47DyTGM0
>>230
マイケルパッチャーと同じようなもんかとw
238名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/11(火) 22:13:37.57 ID:8pUHLING0
任天堂とソニーのどっちが先に黒字化するのか見物だわ
四半期とかではなく年間で
239名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/11(火) 22:18:19.32 ID:aYRIvL8W0
>>236
むしろ安田嫌いが集中してるようにしか見えんけど
相変わらずウィーユーガーハコイチガーだし
240名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/11(火) 22:23:07.86 ID:H/tppIMK0
世界最下位のPS3でも8000万台売っているのですから
トップに返り咲くためにはそれよりずっと多くなければならないのは当然で
1億という数字は自然だと思います。

仮にトップに返り咲いたとしても5000万台程度だと
それは市場の大幅縮小を意味します。
海外のサードがだめになってきそうです。
241名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/11(火) 22:23:17.41 ID:pt3CyPwl0
ソニーハードファンの被害妄想もここまでくるとな
242名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/11(火) 22:29:21.07 ID:ArXpzLVT0
PS1 ・・・◎
PS2 ・・・△
PS3 ・・・×
PSP ・・・×
GO  ・・・×
Vita ・・・×

この戦績でPSに甘くなれるアナリストがいたらオカシイだろ
243名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/11(火) 22:43:33.21 ID:aYRIvL8W0
>>242
PS2は一応○でいいだろ
PSPが△だな
あとは×であってる
244名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/11(火) 22:46:04.58 ID:mh8fYi0+0
>>197
だからそれまでソニーが保つのか?って話だろw
ゴキブ李には相当都合悪いようだが現実は厳しいんだよ
今の状況で本気で7年保つと思ってるのなら相当めでたい昆虫脳だわ
245名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/11(火) 22:52:26.49 ID:ArXpzLVT0
>>243
PS2は○か△かで迷うとこだがPSPが△は無いと思う

実際PS3・PSP時代に債務超過になってるわけだし

あと、これ以外にもPSXとかVitaTVとかもあるんだが×だよね?
246名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/11(火) 22:59:39.19 ID:vh8NJvP20
PSPは大失敗なのを知らない奴が多い

本体の逆ザヤすら2010年度に赤字だとソニーが業績説明でアナウンスしたほど
2011年に逆ザヤが一時解消するも翌年に大幅値下げでまた逆ザヤ

北米じゃNPDが2009年に集計発表をやめたほど売れてない
PSPは異常なほど大失敗
247名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/11(火) 23:04:30.29 ID:0e2f1yD50
PSPはモンハンで延命した分かえって傷口広がってるからな
248名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/11(火) 23:10:12.13 ID:ftm2g69b0
>>243
PS2は利益が殆どないんだから一応の成功扱いとしても△だろう
好調演出さえできれば利益がでなくても良いと言う体質を作った意味では×だし
249名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/11(火) 23:10:16.00 ID:ArXpzLVT0
>>242
ちなみに任天堂の戦績

FC  ・・・◎
SFC ・・・◎
N64 ・・・○
GB  ・・・◎
GC  ・・・△
GBA ・・・○
Wii  ・・・◎
DS  ・・・◎
3DS ・・・△

安田氏がWiiUを甘く見積もったのもしょうがないかも
250名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/11(火) 23:17:15.50 ID:n661jLlc0
そもそも利益を目的としない事業ってなんだよ
慈善事業か?PSは慈善事業だったのか?
251名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/11(火) 23:21:03.63 ID:N9/HpuYC0
PS4で巻き返しを図るんだから当然
252名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/11(火) 23:28:21.52 ID:ftm2g69b0
事業としてはPSのメモカ利益体制が崩壊した時点で方針変えないと駄目だったんだよな
まあメモカで稼ぐソフト軽視姿勢の時点でソフトメーカーの利益は減るのに
セガよりソニーと言うブランドについていったソフトメーカーもアホだったが
253名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/11(火) 23:55:40.23 ID:ArXpzLVT0
>>252
そのセガが今はPSハードに真っ先に突撃するという・・・

何考えてんのかワカランなぁ
254名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/12(水) 00:23:20.85 ID:NVF9OLU40
ソニーを救うどころか
そもそもPS4は黒字化できるかアヤシイ

発売直前にカメラを別売りにして
どんな方向で商売するのかわからない
255名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/12(水) 00:33:32.17 ID:dtTMDsvO0
利益が出なくていいとか本気で思ってるなら従業員を馬鹿にしすぎ。
社長の一人会社で好きなことしてるのとはワケが違う。
何万人もの生活預かって利益が出なくていいとかどの口が言ってんだ。
社員全員が利益が出なくていいとか思ってるなら別だが。
256名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/12(水) 00:35:32.17 ID:t9L9820I0
いくら売れても借金まみれのソニーは救えない
257名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/12(水) 00:40:21.61 ID:us8etYuH0
「4年(ゲーム「部門」からPSNを除外して黒字化した年)よりは早く黒字化したい」なんて言ってるような事業を中核に据えるなんて言ってる時点で経済アナリストからは「バッカじゃなかろか」って思われてるよ
ゲーム事業には既にトータルで赤字の可能性濃厚なVitaもいるしな
258名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/12(水) 00:40:56.27 ID:dgv/hJIL0
逆ザヤだから売れるほど足を引っ張る

ソフトで儲けるロードマップも無い
259名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/12(水) 00:49:44.17 ID:E2DNgdoU0
40ヶ国も50ヶ国も一気に発売すれば初めは景気の良い数字が出るわ
隠し球の1つや2つは出ると思ってたが、未だに独占キラータイトルなし

予定もないから救いようが無い今すぐ作り出しても発売は2年後以降だぞ
260名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/12(水) 00:52:15.05 ID:0MlM1U4f0
5年というのはいかにも厳しいが1億台はそら越えるべきだ
勝ちハードはそういうものだ
ただでさえ市場が縮小傾向なんだからなおのことよ
261名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/12(水) 00:59:38.19 ID:Jda354270
ソフトが十分売れれば1億台でも黒字化は可能だが
PS4にはソフトが無い
予定すら無い
262名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/12(水) 01:00:46.31 ID:+HuzUpuT0
そもそも「初動」って言葉を使ってるところがエース安田の
ペテンなんだがどう考えてもPS4は日本向けに50万台出荷
されてないだろ?
KNACKのプロダクトコード付き限定版が売り切れたら当分
売れないのをSCEJAも分かってるだろうし
263名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/12(水) 01:03:44.42 ID:tcGsw8OB0
この安田って人は、なんでこれで未だにメディアでコメント求められるんだろ
あと新なんとかって人とか
他の分野でも、メディアでコメントしてる連中って、この程度のレベルの人間なのかね?
264名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/12(水) 01:04:33.90 ID:izswdkUy0
>>262
極端な品薄状態には陥っておらず、過去のPSフォーマットと比較すると供給は安定している模様。
http://www.m-create.com/ranking/

余ってるんだとよ
265名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/12(水) 01:05:51.88 ID:pk4k4sea0
>>264
実際余ってたしなあ。
266名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/12(水) 01:07:36.94 ID:a8Oy2kDZ0
てか長い目でみる事業だから
今は売ればうるほど赤字なんだし

ソニーの体力が続けばいいけどね
267名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/12(水) 01:08:18.51 ID:NcZaXW470
数用意できたからこその初動だったろうし
まあそのペースを維持は無理があるけど
268名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/12(水) 01:08:52.66 ID:raVw7Vrn0
アナリストというのはネタというか燃料を提供するのが仕事なのか
269名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/12(水) 01:11:57.41 ID:MTl8U6uA0
PCやTV事業が既に見込めないソニーを支えるだけの稼ぎをPS4で上げなきゃならない現在
PS2なんかよりよっぽど売れないとソニーを支えきれないって事じゃねーの?
今のゲーム市場、全部独占したとしても、市場規模的にソニーを支えるには焼け石に水だろうし

OSなんてお札刷ってる会社とか、社員数少ない上に無借金で備蓄もたっぷりある会社とは
求められる成功ラインが違うってのも厳しい所よね
270名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/12(水) 01:11:59.22 ID:FsOq+e3W0
ネタということにしたいんだろうけど社債ジャンクも債務超過も現実なんだな
271名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/12(水) 01:12:22.35 ID:tWsvZTjc0
360で6年で8000万台なんだから
PS4は確実に失敗じゃん
272名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/12(水) 01:14:24.08 ID:MTl8U6uA0
>>261
トントンの黒字とかじゃ全く意味が無いのがまたなぁ…
べらぼうの量の黒字額が要求されるっていうちょっと荷が重い状況だし
273名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/12(水) 01:20:25.26 ID:0/E8IEXr0
今はもう1億台では独占状態にならないからソフトはマルチで分散される
もし1億台売れたらハブられはしないだろうけど
こんなお花畑は絶対に無理↓

http://www.sankeibiz.jp/business/news/130523/bsc1305230801011-n3.htm
ソニー経営方針の骨子
・2014年度にグループの売上高8兆5000億円、営業利益率5%以上
・エレクトロニクス事業は売上高6兆円、営業利益率5%
・スマホとデジタルカメラ、ゲームでエレクトロニクス事業の売り上げの約65%、営業利益の約80%を目指す
・13年度中のテレビ事業の黒字化
・新興国事業の強化
274名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/12(水) 01:24:17.53 ID:us8etYuH0
>>273
・2014年度にグループの売上高8兆5000億円、営業利益率5%以上→1100億の赤字見通し
・エレクトロニクス事業は売上高6兆円、営業利益率5%→赤字、TV・PC売却&分社化
・スマホとデジタルカメラ、ゲームでエレクトロニクス事業の売り上げの約65%、営業利益の約80%を目指す→ゲーム事業は赤字の見通し
・13年度中のテレビ事業の黒字化→できませんでした
・新興国事業の強化→TV・PCの撤退により新興国での存在感はさらに希薄なものに
275名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/12(水) 01:25:26.78 ID:us8etYuH0
2014年度はまだこれからだったOTL
276名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/12(水) 01:26:22.06 ID:raVw7Vrn0
スマホとデジカメとゲームで65%とか頭沸いてるレベル
277名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/12(水) 01:26:41.00 ID:V4DeF60q0
>>2
よくわからないけど何でコレがハードル上げになるの?
ソニーの発表ではPS2を超える初動でその後も絶好調なんでしょ?
むしろ成功確定で大勝利って騒げるくらいハードル下がってるじゃん
278名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/12(水) 01:27:54.75 ID:MTl8U6uA0
PS4は早期に逆ザヤ解消して採算路線に乗っけなきゃいけないから
初動が重要ってのも間違ってないと思うんだよねぁ…
279名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/12(水) 01:29:56.00 ID:Cm5liJE10
PS4を1億台売るのが目的ではなく
PS4で腐るほど儲けるのが目的だから

10億台売れても無理

いったいどんな計算でシェア2%程度のスマホとゲームで65%なんて発表したのか?
280名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/12(水) 01:36:00.05 ID:nuEkszp60
>>278
思い切り間違いだと思うぞ

サードとファンに数字を喧伝するためだけの発売だから
現実は何も変わらない

もし本当にプランがあって発売するなら主要国や
ローカライズの不要な国の需要を完全に満たして後進国で発売する

短期間で数字を大きく見せたいから出荷だけできる後進国で発売してる
それで主要国が売り切れや後回しになってるから商売として疑われてる

見透かされてジャンクに格下げ
281名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/12(水) 01:36:02.04 ID:nUwLlViM0
>>277
その初動にしても日本でしか売ってないPS2と世界で売ってるPS4を比較して
PS2越えって言ってるだけだからな
むしろ越えてなきゃおかしいレベル
282名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/12(水) 02:48:02.72 ID:JNreUUGM0
>成功するためには少なくとも初年度に2000万台

初年度で2000万台というのはいくらなんでも馬鹿すぎるんじゃないか?
あの初動は凄かったWiiですら600万くらいだろ?
本当にアナリストなのかこの人
283名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/12(水) 02:52:45.32 ID:T9lzIFaq0
ソニーの中核を担うならそんぐらい売らないと話にならないってこったろ
284名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/12(水) 02:56:50.30 ID:5nfxzOrG0
Wiiは1年で1300万くらいだよ
2007年末で2000万台
285名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/12(水) 02:58:25.09 ID:JNreUUGM0
つーか良く見たらハードの寿命がたったの5年とか言ってるのにも草不可避
286名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/12(水) 03:01:40.57 ID:9TNQoT4n0
>>285
「ビジネスサイクル」がいつの間に「ハードの寿命」に変換されてんだよw
287名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/12(水) 03:06:12.03 ID:bJfMNeSL0
SCEは単独の決算を業績発表会等で公表しておらず官報の決算公告にてSCE単独の貸借対照表を開示している。
それによると、2013年3月期の売上高は4789億5300万円、営業利益が84億2700万円、経常利益が79億8800万円、
純利益が78億8600万円、資産1258億8700万円、負債1966億3400万円、純資産がマイナス707億4600万円の債務超過である。

債務超過という財務状況下においてPS4を世に出す為か2012年度においてSCE、SCEA、SCEEの三社は
ソニー本社より三社合計2629億6100万円という非常に高額の債務保証を受けている(SCE単独では1209億300万円)。
288名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/12(水) 03:14:03.72 ID:5nfxzOrG0
ビジネスサイクルは
>>77にも書いてある通り5年で間違ってない
289名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/12(水) 03:37:30.31 ID:0/E8IEXr0
PC撤退の上、TVは黒字化せず赤字でマイナス
スマホとカメラとゲームで5000億ほど稼がないといけない

http://www.sankeibiz.jp/business/news/130523/bsc1305230801011-n3.htm
ソニー経営方針の骨子
・2014年度にグループの売上高8兆5000億円、営業利益率5%以上
・エレクトロニクス事業は売上高6兆円、営業利益率5%
・スマホとデジタルカメラ、ゲームでエレクトロニクス事業の売り上げの約65%、営業利益の約80%を目指す
・13年度中のテレビ事業の黒字化
・新興国事業の強化
290名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/12(水) 03:42:26.75 ID:CXV6e+Bt0
↓  ↓  ↓  ↓  ↓  ↓
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1393382399/192
291名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/12(水) 03:49:07.71 ID:kXIpJtk00
任天堂の家畜どもがすがり付くのがエース安田になっちまったw
しか吐かないアナルリストにすがらないとネガキャンすらできないかw
292名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/12(水) 03:53:47.62 ID:0/E8IEXr0
どうしてソニー発表の中期経営方針がネガキャンになるんだろう?
事実はネガキャンかよ

http://www.sankeibiz.jp/business/news/130523/bsc1305230801011-n3.htm
ソニー経営方針の骨子
・2014年度にグループの売上高8兆5000億円、営業利益率5%以上
・エレクトロニクス事業は売上高6兆円、営業利益率5%
・スマホとデジタルカメラ、ゲームでエレクトロニクス事業の売り上げの約65%、営業利益の約80%を目指す
・13年度中のテレビ事業の黒字化
・新興国事業の強化
293名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/12(水) 04:01:58.66 ID:5nfxzOrG0
PS2は6年で2500億の儲け(つまり単年度で400億程度
そんな小粒な事業を再建の柱にすえるのが無能でオオカミ少年のソニー

創業のビルを売りトレットンは逃げ出し開発スタジオは閉鎖
現役GK佐々木発覚にPS4ロンチタイトルは突然白紙

まだまだあるけど事実はネガキャンにならないもんね
294名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/12(水) 04:04:11.92 ID:5ydQCfV00
5年で→はっ?PS2やPS3や箱○やDSは何年販売されてる?
何の根拠も無い妄想が5年期限

1億台→売れるにこした事は無いが、PS3や箱○は各8000万台でも事業として成立してる

エース安田は任天堂のWiiUが事業として5年経たずに、累計1500万台すら売れずに撤退する事を心配しとけw
295名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/12(水) 04:05:51.90 ID:lEXm/Ydh0
>>2
ソニーグループの借金を背負わにゃならんから
そらハードルも高くなるわな
296名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/12(水) 04:10:45.75 ID:A5ZVhVhu0
WiiU今年度当初の出荷目標
→900万台(累計1250万台目標)
現実には280万台(累計630万台)に引き下げたが、それすら達成不可能

PS4は発売から4ヵ月で既に600万台以上の実売(出荷は更に多くなる)

任天堂信者が何がなんでも叩く理由が判るw
297名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/12(水) 04:11:53.65 ID:0/E8IEXr0
>>294
おいおいPS3がいつ事業として成立したんだ?
PS3発売以来SCEはずっと赤字だぞ

PS3の累計赤字は1兆円超え

どこをこねくりまわしたら事業として成立してるんだ?
298名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/12(水) 04:13:37.87 ID:QzDj0oIm0
>>294
PS3は累計の赤字を償却してないだろ!
何が事業として成功してるだw
寝言言ってんじゃねーよ
299名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/12(水) 04:13:59.75 ID:0/E8IEXr0
50カ国で600万台は、おそらく史上最低なのに
なぜか勝利宣言をする
300名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/12(水) 04:15:15.93 ID:wZgu8TtMO
日本の会社が赤字で嬉しいニダ!
301名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/12(水) 04:15:42.40 ID:5nfxzOrG0
つーか現実はPS4叩くとかもうどうでもいいレベルじゃね?
こんな毎日のようにヤバイもんがボロボロ出るの見た事ないよ

ソニーファンはこの状況になんも感じないの?
302名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/12(水) 04:15:55.08 ID:PHvQeF/vO
>>296
ソニーは、PS4が販売600万じゃ足りなりってだけでしょ。
303名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/12(水) 04:17:18.25 ID:lEXm/Ydh0
沈んでく船から好調大勝利ってわめいてる感じだからなぁ
304名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/12(水) 04:17:30.27 ID:ysDGHuYr0
>>296
WiiUは任天堂の怠慢と増長による自滅だが、任天堂の据え置き事業に止め刺したのはPS4だからね
任天堂や任天堂信者が仇敵SONYへの八つ当たりバッシングで盛り上がるのは仕方ないだろ
可哀想だからほっとけよw
305名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/12(水) 04:20:11.56 ID:QzDj0oIm0
任天堂はまだ金はあるから据え置き出せるけどな
それよりも3DSとスマホでSCEの携帯ゲーム機事業にとどめ刺された気分はどう?
306名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/12(水) 04:23:30.58 ID:+5S9I55y0
>>296
任天堂信者(アンチPS)はWiiUや任天堂のポジキャン諦めて、今やアナルリストの妄想でPSやソニー叩きたいだけだからね
まさかたったの4ヵ月で一年先行した普及台数逆転されるとは考えて無かっただろうな
307名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/12(水) 04:24:16.37 ID:lEXm/Ydh0
ソニー全体で抱えてる有利子負債が1兆4000億とかだっけ
PS4が最大限成功しても初期投資と諸経費さっ引いたら
これの利息分くらいしか出ないんじゃないの
308名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/12(水) 04:24:24.76 ID:5nfxzOrG0
威勢がいいやつは妄言はいてねーでレスしてみなよ

今のソニーが置かれてる現実はかなり厳しいぜ
309名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/12(水) 04:26:15.49 ID:0/E8IEXr0
好調というかPS4は自称好調だぞ
発売から株価は下げ続け、社債はジャンク

ソニーの株が上がったのは撤退やら分社化やら創業地の売却やら
本業の縮小ばかり
310名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/12(水) 04:29:02.92 ID:+BaF/I1o0
>>305
ゴミUで古参ユーザーまでソフト不足で裏切った任天堂の「次の据え置きゲーム機」を買う奴は居ても「ゴミU以下」
数年後ならサードは完全にPS4最優先で次いで箱一、更にPS3と箱○滞留層だけで充分ビジネスに成る
任天堂が無駄金使って据え置き二代連続爆死で企業毎撤退するのも見て見たいけどなw
311名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/12(水) 04:29:23.26 ID:lEXm/Ydh0
売れ行きが悪いわけじゃないんだろうけど、大本営集計の「実売数」だから
どっからどこまでホントなんだってのはあるわな
312名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/12(水) 04:30:16.84 ID:MTl8U6uA0
しこたま負けが込んでる状態で
リーのみ1300点稼いで勝った勝ったと言っていても意味が無いことなのに…
313名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/12(水) 04:30:37.41 ID:5nfxzOrG0
>>291>>294>>296>>304>>306
単発で擁護してねーで早くレスしてこいよ

ID変えちゃってできないだろうけどw
314名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/12(水) 04:31:31.70 ID:QzDj0oIm0
>>310
口開けばサードサードかw
そりゃファーストが真っ先に逃げ出しちまうしなw
315名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/12(水) 04:32:51.28 ID:kMvw6zaT0
平井の頭が沸いてるのをエース安田に転嫁してるやつ多すぎるでしょ
今の状況でゲームでどうにかしようってのがそもそもおかしいんだよって言われてるんだよ
316名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/12(水) 04:34:00.76 ID:4DQ3eSe+0
任天堂がIR資料に用いる北米実売集計NPDと国内MCの数字は見えない聞こえ無いかw
腐ってもアナルリスト自称する安田ちゃんこそ信用出来る数字で妄言吐けよw
317名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/12(水) 04:34:45.43 ID:Zb4LC5uk0
Wiiブームに引きずられたOne/Uが自爆してしまったのに対して
ただ普通のゲームハードを作っただけで勝ちを収めたソニーにはまだ運があるのかもしれないw

ただもうWii,PS360戦争があまりにも激しすぎて
利益を埋めない焼け野原になっちゃったからな据置って…
318名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/12(水) 04:36:01.15 ID:0/E8IEXr0
>>311
日本での惨状をみたら分かるが

電撃「PS4の2週目、減り過ぎじゃない?」
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1394194074/

海外でも売れ行きはけして好調ではない
本当に海外で好調で品薄なら50カ国で発売しない

品薄だと発表しておいて発売国増やしてるんだぞ
319名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/12(水) 04:37:12.88 ID:QzDj0oIm0
つーか安田ちゃんは至極まともなこと言ってるだけなのにね
勝ちハードなら累計1億台売れよってふつうのコトだし
日本で売上が鈍ってきたのも事実なのにゴキが発狂してるってw
320名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/12(水) 04:38:44.64 ID:mPCdJ+ZU0
SONYの一部事業でしかないゲーム事業が今後好調なのは明らか
逆にゲーム事業しかない純然たるゲーム企業任天堂が、たった2つしかない主力事業の片方である据え置き事業を失うのは明らか
意味が全く違うよね
321名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/12(水) 04:40:34.50 ID:QzDj0oIm0
さっきから単発IDが任天堂ガーて言ってるけど
PS4の話題なんだよねw
322名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/12(水) 04:40:56.54 ID:0/E8IEXr0
>>317
それは大間違い

MSも任天堂もPCの進化を念頭において
PCとの差別化をするためのハードギミックを作ってる

PS4はまんまPCと正面衝突
今はマシでも2年後は劣化PC

ソニーもそれがわかってたから当初はカメラ同梱だった
でも金が無くてカメラ外して販売

PS4はPCと差別化しようがない
323名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/12(水) 04:41:30.83 ID:5nfxzOrG0
だからこそPCやTVみたいにいつでも切れるんだよね

平井が1100億の責任どうとるのかが見物
324名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/12(水) 04:42:03.99 ID:lEXm/Ydh0
IDチェンジ君がヤダヤダ発狂してんのかな
325名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/12(水) 04:42:21.65 ID:XQ2kcdLv0
>>319
PS4が累計一億台以上売れるのは間違い無いだろ
敵が自爆したから尚更
326名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/12(水) 04:43:11.31 ID:0/E8IEXr0
>>320
どこ見てるんだ?

ソニーゲーム分野 (9ページ)
http://www.sony.co.jp/SonyInfo/IR/financial/fr/13q1_sony.pdf
ハードウェアは米ドル建て比率が高く、米ドルに対する円安が損益に悪影響を
与えることから5月時点の想定から大幅に悪化する見込みです。

http://www.sony.co.jp/SonyInfo/IR/financial/fr/viewer/13q3/slide/image/13_image.jpg
ゲーム分野
なお前年度比では大幅な増収、大幅な損益悪化を見込んでいます。
327名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/12(水) 04:43:46.27 ID:c2NPvmaN0
>MSも任天堂もPCの進化を念頭において
>PCとの差別化をするためのハードギミックを作ってる

クッソワロタ
328名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/12(水) 04:44:32.93 ID:0/E8IEXr0
>>325
値下げしなきゃ無理

値下げ合戦する金を調達しないと
329名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/12(水) 04:51:11.21 ID:QzDj0oIm0
>>325
Vitaの時も3DSが自爆したからとか聞いたが
今度はMSが大幅な値下げしてくる可能性排除してない?w
330名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/12(水) 04:54:15.75 ID:Xjaou8NB0
>>328
敵失で据え置き市場独占だから普及台数が積み上がれば量産コスト下がるわな
劣化PCと貶されてるがw結果はPS4以外の需要含めてAPUやメモリのコストが下がるのも値下げ原資に成る
値下げ含めて事業計画してきたPS4には今後の不安は無い
331名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/12(水) 04:55:13.57 ID:lEXm/Ydh0
>>320
今んとこ保険と金融が踏みとどまって他全部がぶら下がってる感じじゃん
他社がどうこうの前に不採算部門をどうにかしないと傾いてく一方だわ
332名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/12(水) 04:57:14.81 ID:Zb4LC5uk0
>>329
Oneは1万下げた所でようやくPS4と互角ってレベルだし
無理に日本で展開したりせず大赤字出したくないってのが見え見えだし
どこまで頑張るのかね

逆に全く頑張ってないWinタブレットが日本で艦これ需要で爆売れしてるのはちょっとワロタw

「艦これ」が火付け役!タブレット市場に異変 | トレンド | 東洋経済オンライン | 新世代リーダーのためのビジネスサイト
http://toyokeizai.net/articles/-/32391

調査会社BCNによれば、2月のウィンドウズ搭載型タブレットの国内シェアは15%(台数ベース)。
1年前は3%台のシェアで低迷していたが、昨年後半から急上昇した。
販売台数の増加率も、前年同月比で5倍を超える伸長ぶりだ。
333名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/12(水) 04:58:08.93 ID:lEXm/Ydh0
鯖増強の金も出せないとか漏らしてたのに本体値下げとか
また大ケガしちゃうんじゃないの
334名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/12(水) 04:59:00.42 ID:hcJrSHmY0
>>329
性能が大幅に劣り、マルチタイトルの劣化版しか遊べない箱一の値下げなんて怖くないからw
PS4より常に$100安く成るように値下げしてきたら多少影響でるけど、それでもPS4が最多市場構成する未来が揺るがないからね
335名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/12(水) 05:00:34.28 ID:0/E8IEXr0
>>330
下がらない

セガ「ドリキャスはソニーのダンピングで殺された」
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1375960192/
「本質的には、純粋にコストの問題でした。価格戦争に引きずり込まれ
値下げを余儀なくされたのです。その時ハードの販売はすでに逆ザヤだったのですが。
ソニーはDVD規格を開発した企業の一社でしたし、彼らはシステム回りを
チップから完全に内製することができました。一方セガはパーツをすべて外部から
購入するため、コストでは明らかに不利な立場にありました。
私たちにとって、製造費を削減することは容易なことではありませんでした。
ソフトウェアは、それまでよりも売れませんでしたし
そうして私たちはシステムの値下げを余儀なくされたのです。
ハードは売れば売るほど赤字だったので、私たちはソフトウェアの販売でそれを
埋め合わせなければなりませんでした。
336名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/12(水) 05:01:31.90 ID:QzDj0oIm0
>>332
なんで1万円なのかな?
1万5千円でも2万円でも有り得るぞw
元が500$と高額なんだから初代PS3レベルの値下げを考慮に入れないとw
337名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/12(水) 05:02:36.38 ID:0/E8IEXr0
単発IDが必死だが
PS4は宣伝ほど売れていない

50カ国で600万台は、おそらく史上最低

発売国を増やして最大瞬間風速を多く見せてるだけ
338名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/12(水) 05:03:50.21 ID:QzDj0oIm0
50カ国って1国辺り10万ちょいの計算だよね
ちょろいもんだわ
339名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/12(水) 05:23:53.18 ID:5kZo6R4P0
北米や欧州でも差つけられてるのにまだ言うか
340名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/12(水) 05:24:17.39 ID:lEXm/Ydh0
3年くらいかけて黒字化できたらいいなって話だったけど
その頃にはソニーから切り売りできそうなもの全部消えてたりして
341名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/12(水) 05:26:50.96 ID:QzDj0oIm0
>>339
北米や欧州の差は箱1が逆転不可能なほどの差なのですか?w
342名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/12(水) 05:30:05.50 ID:5kZo6R4P0
>>341
北米は可能だけど欧州は無理
イギリスでも負けてるから
343名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/12(水) 05:31:14.40 ID:QzDj0oIm0
>>342
だから何万台差なんだよ!
それを聞いてるんだけど
344名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/12(水) 05:31:43.30 ID:0/E8IEXr0
VG占いでは北米で1万高い箱1に週販で逆転されてる

PS4には独占メジャータイトルがないから、お祭りが終わったら萎む
345名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/12(水) 05:32:39.27 ID:MTl8U6uA0
買った負けたの問題じゃないっていい加減わかんないのかね…
346名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/12(水) 05:33:57.97 ID:QzDj0oIm0
>>342
ちなみに欧州つっても国が多すぎるから主要なイギリス、フランス、ドイツ、イタリア
だけでいいや
この4カ国で何十万台差なのか教えてくれ
347名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/12(水) 05:33:59.38 ID:5kZo6R4P0
>>343
UK
PS4: 530,000
XboxOne: 364,000
www.mcvuk.com/news/read/xbox-one-sells-150k-units-in-first-week-in-uk/
>>344
でまたNPDが出たら修正されると
348名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/12(水) 05:35:01.18 ID:5kZo6R4P0
>>346
www.next-gamer.de/news/so-oft-wurden-ps4-und-xbox-one-in-deutschland-verkauft/
ドイツ
PS4: 250,000
XboxOne: 100,000
es.ign.com/forum/threads/base-instalada-ventas-lanzamiento-consolas-espana.192/
スペイン
PS4: 157,000
XboxOne: 35,000
www.gameblog.fr/news/40613-ps4-xbox-one-en-france-les-vrais-chiffres-de-vente
フランス
PS4 23万9998台
箱1 12万6201台
349名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/12(水) 05:35:33.16 ID:0/E8IEXr0
17万台差で勝利宣言かよ
350名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/12(水) 05:36:22.42 ID:QzDj0oIm0
>>347
ほうほう
十分追いつける台数じゃん
しかも先月の終わりぐらいに箱1は値下げしたしもう少し様子見てもいいんじゃない?
すこし早漏過ぎるだろ
351名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/12(水) 05:36:51.80 ID:5kZo6R4P0
>>349
欧州で唯一箱がPS3に勝ってた地域だからな
352名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/12(水) 05:37:41.84 ID:0/E8IEXr0
勝ってる瞬間だけで勝負しようとするのはソニーのお家芸
353名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/12(水) 05:38:27.37 ID:QzDj0oIm0
>>348
スペインは勝利宣言出してもいい
ドイツは7割方勝利か
フランスは6割方だな
354名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/12(水) 05:39:37.58 ID:ttjRbDdm0
そんな数字で勝利宣言できるならどれだけ良かったか
355名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/12(水) 05:41:02.52 ID:5kZo6R4P0
VG占いならPS4は先週世界全体で162,280
XBOXONEは67,429
www.vgchartz.com/
いくらVG占いで北米が接戦になろうと無理だろ
356名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/12(水) 05:41:08.08 ID:lEXm/Ydh0
ゲーム事業で出る損害をソニー本社が負ってるから
宿主が立てなくなったらそこでおしまいって話だわな
357名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/12(水) 05:46:20.18 ID:0/E8IEXr0
どこかズレてるなやっぱり

5対5だろうと6対4だろうと7対3だろうと
独占状態じゃなければソフトはマルチ

独占状態だから独占ソフトが出る好循環にはなれない
市場とタイトルを分け合うようならソニーの目指す状態は無理

http://www.sankeibiz.jp/business/news/130523/bsc1305230801011-n3.htm
ソニー経営方針の骨子
・2014年度にグループの売上高8兆5000億円、営業利益率5%以上
・エレクトロニクス事業は売上高6兆円、営業利益率5%
・スマホとデジタルカメラ、ゲームでエレクトロニクス事業の売り上げの約65%、営業利益の約80%を目指す
・13年度中のテレビ事業の黒字化
・新興国事業の強化
358名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/12(水) 05:48:51.62 ID:QzDj0oIm0
>>355
ちょっと待て!
VG占いだが、PS4の世界売上16万台から日本国内6万5000台引いて
約50カ国で割ると1カ国辺りの売れ行きめちゃくちゃ悪いぞ
359名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/12(水) 05:52:27.37 ID:ttjRbDdm0
もうそんな些細な数字で一喜一憂する段階終わってるのに
360名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/12(水) 05:55:20.96 ID:5kZo6R4P0
>>358
週販として集計されてるのは欧州と北米と日本の分だけだぞ
南米とかは不明
まあ所詮占いだからな
361名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/12(水) 05:57:07.69 ID:lEXm/Ydh0
シェア確保して一件落着ならいいんだけど
PSNの赤字を切り離した収穫期のPS3でも売上のわりに大した利益出てないんだわ
こっからPS4で劇的に実入りが良くなったりすんのかね
362名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/12(水) 05:57:55.62 ID:QzDj0oIm0
>>360
それならそれでも日本引いて見れば
PS4と箱1の売上の差は1万の差よりも思ったよりも低いな
363名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/12(水) 06:04:19.28 ID:acpAK3eJ0
50ヶ国云々って言う奴は一ヶ国だけで良いから箱一が勝ってる所教えてよ
たった一ヶ国勝ってる所で良いんだよ?
364名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/12(水) 06:09:37.69 ID:ttjRbDdm0
他を抑えて世界一位!これからもソニーは安泰!とでも言いたいのか
365名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/12(水) 06:10:14.92 ID:c0Or4MR70
ところでビジネスサイクル5年に噛み付いてくるソニーハードファンがいるけどさ
わかってないだろ、利益を出せないニート期間なんて何の役にも立たないってことを

PS3の場合は発売からFF13が出るまでの3年間ニート期間
その後今年いっぱいまでの5年間がビジネスできる期間
これでPS3の寿命は8年以上となりますが、ニート期間が邪魔なんだよ!

これでは8年で5年分の利益しか挙げられないって言ってるようなもんだ
常に利益を出し続けられないのが問題
366名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/12(水) 06:21:11.13 ID:1WuYF0+0O
さっさと普及させてガンガン稼がないとゲーム事業でソニーを支えるのは難しい



たったこれだけの話を理解出来ないゴキw
367名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/12(水) 06:27:49.27 ID:3U3ylANu0
>>366
さっさと普及させてガンガン稼ぐために
販売国数増やして過去最高のペースなのに文句言ってる人がいるんですが
368名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/12(水) 06:31:10.70 ID:hENmjTtO0
ゲーム事業でソニーを支えるのは、いずれにしても無理

全盛期のPS、PS2で年間1000億強の利益だったけど
その時代とは違って今はスマホもネットもある
娯楽は多様化していて、昔のように据置ゲーが大流行しているわけじゃない
ましてやMSが参入してからシェアを食われている

成功しても年間200億に届くかどうかというところ
今期見込まれている赤字1100億をどうにかするにはテレビ事業を捨てるしかない
369名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/12(水) 06:32:42.48 ID:kMvw6zaT0
そんなんで勝ち誇れるんなら日本で二週目の時点でWiiUに負けまくってるんですが……
370名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/12(水) 06:41:32.60 ID:1WuYF0+0O
>>367
そうだねギネス級の勢いで逆鞘ハードが売れちゃってるねw
で、稼ぎの方は?w
371名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/12(水) 06:44:54.46 ID:zSPxQtiL0
>>369
日本やWiiUなんて眼中にないだろ
だから後回し
>>370
逆鞘でもゲーム部門は黒字だ
372名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/12(水) 06:52:34.74 ID:0/E8IEXr0
>>371
ソニーゲーム分野 (9ページ)
http://www.sony.co.jp/SonyInfo/IR/financial/fr/13q1_sony.pdf
ハードウェアは米ドル建て比率が高く、米ドルに対する円安が損益に悪影響を
与えることから5月時点の想定から大幅に悪化する見込みです。

http://www.sony.co.jp/SonyInfo/IR/financial/fr/viewer/13q3/slide/image/13_image.jpg
ゲーム分野
なお前年度比では大幅な増収、大幅な損益悪化を見込んでいます。
373名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/12(水) 06:53:35.74 ID:zhcOD5UU0
通期のゲーム事業は赤字見込みとか言ってた気がする。
また来期こそは黒字を目指しますっていうの?

ここ何年もずっと同じこと言ってるんだけど、今度はゲームをソニーの柱にするんだよ?
そんな体たらくで大丈夫なのかと。
374名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/12(水) 06:54:22.26 ID:kMvw6zaT0
ほー日本でWiiUに負けるようなものにソニーの命運を託すのか
PS2超えてると言えるのかそれ?
375名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/12(水) 06:56:47.63 ID:0/E8IEXr0
>>367
初期の販売国数が多くても何の儲けにもならないが

どういう理屈で儲かるんだ?
376名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/12(水) 07:05:31.04 ID:kMvw6zaT0
あとソフトで稼ぎたいならドライブクラブとか発売止めてる場合じゃねえだろ
377名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/12(水) 07:09:47.04 ID:zSPxQtiL0
>>374
今やWiiUは初週8万のPS3以下だからな
PS4にも負けるよ
>>375
普及させるための種蒔きだろ
378名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/12(水) 07:14:35.51 ID:B9QoBsvt0
そうだ!1億台出荷したうえで実売といつもの詐欺発表すれば成功なんじゃね!?
379名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/12(水) 07:16:39.78 ID:lEXm/Ydh0
ソニーもちょくちょくコメント出して売れてるアピールしてんだけど
まんまとジャンク判定くらったりで今んとこ相手にされてない感じ
380名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/12(水) 07:18:03.02 ID:0/E8IEXr0
>>377
だからどういう理屈で主要国より優先して販売したら種になるんだ?
381名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/12(水) 07:25:22.94 ID:VUw1vUqm0
>任天堂の『Wii U』は2週で43万台を売りました

PS4
初週 309,154
2週目 65,685

あれ?
PS4はWiiU以下じゃんw
382名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/12(水) 07:27:49.71 ID:CwC4UAz/0
最初は良かったけどなWiiU
年末と通常時の売り上げ差が激しいからヨンケタン
383名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/12(水) 07:54:32.88 ID:o+t7ROkz0
>>269
>OSなんてお札刷ってる会社とか、社員数少ない上に無借金で備蓄もたっぷりある会社とは
>求められる成功ラインが違うってのも厳しい所よね


他二社とはスタートラインが違うのをゴキブ李は把握していないのか
知りたくないのかw
ってところだよね
384名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/12(水) 07:59:01.84 ID:o+t7ROkz0
>>321
おそらくIDチェンジ馬鹿でしょうw
単発でしか擁護できないのが既に終っているけどね
385名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/12(水) 08:10:36.39 ID:dtTMDsvO0
PS4で逆転できると思ってる連中は少なくとも
世界3大格付機関は間違ってて俺の方が正しいって言いたいんだよね?
そんだけの会計知識や経済の知識があるんだよね??
少なくとも公認会計士さんだよね??
まさか、全くのどシローとがカンで能書きタレ店の?
386名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/12(水) 08:12:55.35 ID:B9QoBsvt0
で、仮に5年で本体だけ1億売れたとしてどれくらい赤字や負債を埋めること出来るの?
387名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/12(水) 08:19:40.91 ID:VUw1vUqm0
ちなみにだが
任天堂はビル建てた
ソニーはビルまた売った
388名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/12(水) 08:28:39.93 ID:axyDY6wo0
ぶっちゃけPS3って実際に稼働してる本体は半分もないんじゃないかなあ
あまりにもソフトが売れなさすぎる
PSPもそうだけど、長期間売って累計であまり負けてないように見せてもあまり意味はないんだよね
ソフトが売れない
389名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/12(水) 08:41:13.12 ID:xx7nzFF30
ソニーが赤字でうれしいニダ!
390名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/12(水) 08:44:23.54 ID:MUjRIEBP0
さて。今日はPS4発売3週間目の販売台数発表日なわけだが、

糞スレをあげまくってるのはそういうことなんだろうな。
391名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/12(水) 08:48:58.11 ID:FqurfRKL0
>>388
そもそもPSハードはソニータイマーと型番商法の所為で
実売数ほどユーザー数が多くないからな
392名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/12(水) 08:55:09.65 ID:nQBxS1QXI
本体1億台で売り上げ4兆円
逆鞘×1億台の逆鞘のこと考慮したらダメやで
393名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/12(水) 08:56:32.91 ID:VchKHyYM0
>>296
これ無視してSONYを何とか叩きたいアホが群れてるスレだな
394名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/12(水) 09:06:07.62 ID:1WuYF0+0O
>>393
スレの内容も理解出来てないアホレス持ち上げて何がしたいの?
395名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/12(水) 09:06:57.86 ID:VchKHyYM0
>>355
VGは鬼やなw
箱一が北米以外で全く売れてないって集計やんw
396名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/12(水) 09:10:22.01 ID:R8QK6JeR0
PS4への妬み>>1
安田が大好きな任天堂のWiiUが一年先行した出荷台数がPS4にたったの4ヵ月で抜かれたからね
任天堂に幾ら金有ってもWiiUにはソフト集まらず再来年には任天堂タイトルすら尽きて撤退する未来しか残されていないからね
397名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/12(水) 09:12:48.97 ID:uMjCNK8A0
>>355
そのうちの6万が爆死の日本の分だっけ
398名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/12(水) 09:16:39.35 ID:HtKRByu00
>>296
クッソワロタwwwwwwwwwwww
399名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/12(水) 09:21:35.94 ID:us8etYuH0
他の2機種とおかれてる状況が違うって分かんないものかね
分かってるからわざと必死に逸らしてるんだろうけど
400名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/12(水) 09:23:53.36 ID:bD81Jjnh0
>>397
糞箱なんてもっと売れんから一生追いつけないw
401名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/12(水) 09:24:19.66 ID:lEXm/Ydh0
債務超過を解消してソニー本社からの債務保証を片付けて
ゲーム部門で一人立ちするってだけでえらいハードル高いわ
402名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/12(水) 09:26:15.99 ID:QKtop97Y0
意地でも台数だけに焦点を合わせて財務には触れたくないようだな・・
403名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/12(水) 09:28:23.38 ID:uMjCNK8A0
>>400
ソニーが脱線したら数字は止まるよw
404名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/12(水) 09:28:28.72 ID:UAFY4ftL0
ゴキちゃん専門家に正論言われておこなの?
ここでギャーギャーわめくぐらいならいいけど、リアルで変な事件とか起こさないでね?
405名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/12(水) 09:29:51.83 ID:xx7nzFF30
ソニーが赤字でうれしいニダ!
406名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/12(水) 09:30:28.24 ID:TXa6xJHB0
なにはともあれ、ソニーの2013年10―12月期(第3四半期)の中でゲーム部門の業績だけは堅調だ。
売上高は前年同期比65%増の4418億円、営業利益にいたっては約4倍増となる180億円を稼ぎ出している。

↑なんか景気のいいこと書いてあるけど全然足りないよな今のソニーには
407名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/12(水) 09:31:24.24 ID:TP0K84LI0
PS2が最も売れたときが年2000万台
ただし販売価格は当初の半額19800円
安クンのハードル設定無理ありすぎ
408名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/12(水) 09:32:17.83 ID:0ut9o+mz0
>>404
専門家の予測   「WiiUはWii並に売れる」
専門家の最近の発言「WiiUはコケた」

専門家の正論だもんねw
409名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/12(水) 09:32:50.19 ID:sGl+buK+0
>>70
誰一人としてカプコンの話しとも言ってないのに噂話や聞いた話に
カプコンの決定事項とIDを変えて何度も書き込み広めようとした

2ちゃんの情報で株価はストップ高になったと嘘の書き込みをして影響を与えようとした

通報したよw
410名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/12(水) 09:32:59.42 ID:us8etYuH0
>>407
ここから社債だけでも5年で3600億返さないといけないソニーの中核事業に据えたんだから当たり前
411名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/12(水) 09:33:51.68 ID:uMjCNK8A0
>営業利益にいたっては約4倍増となる180億円を稼ぎ出している。

借金の利息にしかならん金額だな
412名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/12(水) 09:35:02.58 ID:LK2CAlDn0
もう駄目dだな
413名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/12(水) 09:35:07.82 ID:sGl+buK+0
モンハン次は○○へなんてソースのないスレは今まで何度も経ってるから
カプコンの決定事項として流したのはこのアホだけw
414名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/12(水) 09:35:20.04 ID:lEXm/Ydh0
>>405
んで赤字体質をどうにかするためにあちこち切ったり大量リストラかけたりしてんだけど
これからの柱にするのがプレステとスマホとタブレットで大丈夫かいなって話じゃん
415名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/12(水) 09:35:54.46 ID:nUwLlViM0
>>406
そもそもPSNの赤字は別勘定だから実際は黒字じゃないっていう
416名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/12(水) 09:37:31.90 ID:1xoS/JOl0
>>404
ぶーちゃんこいつを専門家なんて言うと笑われるぞ^^;
エース安田しらんのか
417名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/12(水) 09:38:15.54 ID:R09QSP7g0
>>368
スマホの影響で瀕死状態なのは任天堂みたいよ。
スマホレベルのゲームに値段つけて売りさばいてきたあこぎな商売に消費者は嫌気を指してそっぽ向かれてるし。
418名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/12(水) 09:39:49.26 ID:uMjCNK8A0
>>416
>エース安田しらんのか

質問の前にぼそっと「安田か・・・」って言われちゃった人でしょw
419名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/12(水) 09:42:33.88 ID:1WuYF0+0O
ゴキ「安田は信用できない! (でも反論もできない!)」
420名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/12(水) 09:42:43.10 ID:/9JQ5pXt0
赤字だ黒字だ騒いでるけど
死んで消えて行く任天堂機より国内外トップで安定してソフト提供してるソニー機の方が悪いって?
で、幼稚な頭の任天堂信者はゲームやらずにゲハで生活するのか
421名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/12(水) 09:44:15.98 ID:us8etYuH0
>>420
国内外でソフトが充実しようが大赤字なら事業としては失敗
当たり前の話
422名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/12(水) 09:44:36.29 ID:uMjCNK8A0
>国内外トップで安定してソフト提供してるソニー機の方が悪いって?

なのにどうして収穫期がショボイのかの説明がつかないw
423名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/12(水) 09:44:42.97 ID:nUwLlViM0
今日は特に単発の低脳っぷりがやばいな、水曜だからか
424名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/12(水) 09:44:43.49 ID:EOrjfd9b0
豚「安田は信用できる! (でもWiiUはコケてない!)」
425名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/12(水) 09:45:39.73 ID:B5QYoLPj0
任天堂が撤退したら安田はどうすんの?
426名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/12(水) 09:45:54.46 ID:nUwLlViM0
まぁ実際安田の言うことは間違ってるけどな
5年で1億でも全く足りないんだから
427名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/12(水) 09:46:42.34 ID:NcZaXW470
要はPS4が利益をあげられるのかどうか
他機種を絡めて話す必要性は無いはずなのに
428名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/12(水) 09:46:45.41 ID:eHIrKb9lO
逆ザヤでハードばらまいてお金でサード誘致はできたけど会社潰しちゃいましたテヘッ
なんてアホな事して成功なんて思えるのはゴッキーだけやで(´・ω・`)
429名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/12(水) 09:47:04.88 ID:/9JQ5pXt0
>>421
事業ってなに?
何年にもわたってハードが安定してソフト提供を続けてても失敗?
遊ぶゲームがなくなり本体が消えても大成功!

だから幼稚だって言われんだよ
本気で逮捕されると思い込んで通報し決定打に欠ける思ったのか自分で決定的な嘘情報を流す
頭弱くなきゃむりだろ
430名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/12(水) 09:50:00.78 ID:hl1Q2/570
このラインナップじゃ日本で成功するわけがない
http://www.famitsu.com/schedule/ps4/

さよならキムチクセーション
さよなら韓国サムチョニー
431名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/12(水) 09:51:55.61 ID:XRmVZba40
そもそもソニーのゲーム部門(PS3等)の13年は黒字で
PS4の初動で事業失敗ってなんだ
432名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/12(水) 09:53:16.88 ID:QKtop97Y0
>>420
任天堂 当座比率 約420%
ソニー 当座比率 約73%

どっちがどうヤバイって??
433名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/12(水) 09:53:52.80 ID:XRmVZba40
初動で事業失敗かどうかこいつは決めてるんだよな?
PS3の初動は酷かったがだいぶ前から黒字化
でも事業として失敗?
なにが成功になるんだ
434名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/12(水) 09:53:57.17 ID:rEceRRyW0
任天堂がUで失敗してPS4が大成功しようとソニーの負けだから、PS4が爆売れしてもソニーの負けなんだから だから任天堂の勝ち
435名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/12(水) 09:54:57.48 ID:lEXm/Ydh0
失敗を認められないから債務超過で2回破綻した事業に金を放り込んでるんだろな
436名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/12(水) 09:55:17.87 ID:XRmVZba40
事業の失敗と言うなら364億の赤字を出した任天堂になるんじゃね?
黒字で失敗って意味わかんね
437名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/12(水) 09:55:24.61 ID:us8etYuH0
何故ID:/9JQ5pXt0発狂してるか知らないけどそれこそソニーに今必要なハードはWiiDSみたいに寿命は短かったけど莫大な利益をもたらしたハードなんだがな
寿命が長いだのソフトラインップが充実しただのエンドユーザーが喜ぶだけで結局は身銭切って普及させても収穫期すら雀の涙のロイヤリティ収入のビジネスモデルじゃ営利企業としてはお話にならない
438名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/12(水) 09:56:27.12 ID:nUwLlViM0
いつPS3が黒字化したんだよ
439名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/12(水) 09:56:56.90 ID:eHIrKb9lO
今度ブモンブモンかいな(´・ω・`)
セグメント付け替えて黒字化したのにSCEはサイムチョーカーだから無駄なのにね(´・ω・`)
440名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/12(水) 09:57:32.43 ID:XRmVZba40
>>437
発狂って逆じゃね?
ソニーのゲーム分野は黒字化してるのに初動ガー事業としてはー

じゃ何が成功なんだ?
364億の赤字を出せば事業として成功例なのか?
441名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/12(水) 09:58:36.00 ID:XRmVZba40
>>438
13年5月

ソニーゲーム部門
売上高 7071億円
営業利益 17億円


任天堂
売上高 6354億円
営業利益 -364億円
442名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/12(水) 09:58:56.66 ID:ZA6WcvZO0
黒字倒産って言葉があるよね
443名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/12(水) 09:59:23.40 ID:Whwd3pfl0
>>440
ゲーム分野とゲーム事業の違いは判りますか?
444名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/12(水) 09:59:26.76 ID:us8etYuH0
額面通り雀の涙の黒字と受け取ってもそんなんじゃ全然足りないけどね
445名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/12(水) 09:59:33.89 ID:pk4k4sea0
PSNを他部門に押し付けてねw
446名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/12(水) 09:59:35.04 ID:XRmVZba40
13年5月発表って事な
3月の決算
447名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/12(水) 10:00:02.57 ID:nUwLlViM0
>>441
PSN関連の赤字が計上されてない、やり直し
448名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/12(水) 10:00:11.61 ID:XRmVZba40
>>443
はあ?wwwwwwwwwwww
449名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/12(水) 10:00:43.76 ID:QKtop97Y0
黒字倒産の意味なんてわかるわけないだろゴキが・・・・
450名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/12(水) 10:01:42.84 ID:XRmVZba40
ソニーの経営じゃなくゲーム事業だよな?
-364億出した方が成功なのか?
451名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/12(水) 10:01:54.50 ID:Whwd3pfl0
なんだ、判らないのか
じゃぁしょうがないな
452名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/12(水) 10:02:16.52 ID:3iNg9Z0/0
部門赤字って具体的にいくらぐらいよ
453名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/12(水) 10:02:23.33 ID:lEXm/Ydh0
ソニーゲーム部門
2006年 売上 10168億円 営業利益 -2323億円 PS3発売
2007年 売上 12842億円 営業利益 -1245億円
2008年 売上 10531億円 営業利益 -585億円
2009年 売上 8407億円 . 営業利益 -570億円
2010年 売上 7982億円 . 営業利益.  465億円
2011年 売上 8050億円 . 営業利益.  293億円 VITA発売
2012年 売上 7071億円 . 営業利益   17億円 収穫期

新生SCEの再編時にPSNの赤字を本社に付け替えたんだけど
一番成績の良かった2010年でも利幅めっさ小さいんだわ
んで債務超過額は3年間で再編前の7倍に肥大してんのよ
454名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/12(水) 10:03:50.73 ID:skNcSwyz0
>>441
任天堂何でこれで赤字なんだよw
というかソニーゲーム部門も儲け少なすぎワロタ
ゲーム業界が儲からないなら一番やばいの任天堂じゃん
ゲームしかないんだから
455名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/12(水) 10:04:20.01 ID:XRmVZba40
http://livedoor.blogimg.jp/aatyu/imgs/0/c/0c13381c.jpg

これでも見れば良いんじゃね
456名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/12(水) 10:05:36.27 ID:ZA6WcvZO0
ゲーメストの新声社やSNKも部門で言えば黒字だったけど潰れたからなぁ
457名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/12(水) 10:05:44.06 ID:eHIrKb9lO
バカ正直に部門で受け取ってもPS3発売後からトータルでみたら4000億弱の赤字(´・ω・`)
2010年以降700億以上利益あるはずなのに一旦借金チャラにしてもらったはずの新生SCEは700億の債務超過(´・ω・`)
458名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/12(水) 10:05:44.84 ID:B5QYoLPj0
任天堂は今年売上5000億切るんじゃねーの
459名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/12(水) 10:05:56.19 ID:XRmVZba40
マヌケがPSNはゲームじゃない言ってるが
PSN含めたゲーム事業の損益な
460名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/12(水) 10:06:25.93 ID:3iNg9Z0/0
>>454
wiiuの不振と3DSの不振
461名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/12(水) 10:08:47.95 ID:XRmVZba40
>>453
黒字化でなにが失敗なんだ?
PS4は開発費でマイナスになり初動の数で大失敗か?

この安田って奴はいい加減と言うか何も調べてないんだな
初動云々なら50万切ったWiiも大失敗か
462名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/12(水) 10:09:01.60 ID:lEXm/Ydh0
んで現在の残ライフ

任天堂
自己資本比率 82.5%
利益剰余金 1,401,908(1兆4千億円)
有利子負債 ゼロ

ソニー
自己資本比率 15.1%
利益剰余金 1,073,431(1兆730億円)
有利子負債 1,377,950(1兆3779億円)
463名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/12(水) 10:09:30.48 ID:uMjCNK8A0
>>454
>ゲーム業界が儲からないなら一番やばいの任天堂じゃん

それを強調して煽るために、ゴキちゃんは純利益は書かないんだよね
464名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/12(水) 10:10:01.78 ID:B5QYoLPj0
3DSもピークアウトしたし
どうすんだろうな任天堂
465名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/12(水) 10:11:21.05 ID:QKtop97Y0
台数だけじゃなくて会社がヤバイとか経営の事まで話膨らますなら現実みて話しような?

任天堂 当座比率 約420%
ソニー 当座比率 約73%

どっちがどうヤバイって??

当座比率の意味分からないならググってこいよ
466名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/12(水) 10:12:05.44 ID:XRmVZba40
安田の言う過去に初動50万切った場合は事業としては失敗っていうのは
失敗ってなんだ
世界でシュアを奪い黒字化しても失敗なら何が成功なんだ
467名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/12(水) 10:12:25.67 ID:ZA6WcvZO0
要は「ソニーを支えられる柱にならないと失敗」ってことだろう
だから必死こいて景気のいい数字を出してるわけで
468名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/12(水) 10:12:29.24 ID:rEceRRyW0
山内家が手持ちの任天堂株1400億円分をすべて任天堂本社に買い取らせて経営から去った、流石に先を見通したんだろうな
469名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/12(水) 10:12:59.62 ID:uMjCNK8A0
>>466
>世界でシュアを奪い黒字化しても失敗なら何が成功なんだ

単年黒字化のことかなw
470名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/12(水) 10:13:22.22 ID:1WuYF0+0O
>>450
物凄くざっくり言うと

任天堂「貯金1億有りますがカジノで1千万スッちゃいました」

SCE 「借金1億有りますがカジノで10万勝ちました!」


どっちがヤバい?
471名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/12(水) 10:14:56.77 ID:XRmVZba40
>>469
単年じゃないぞ
お前も安田もゲハ情報しか見てないんだろ

シャアを奪い黒字化させて失敗なら成功例とはなんだ?
472名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/12(水) 10:15:01.34 ID:3iNg9Z0/0
>>470
それ一千万すっちゃってるほうがやばいだろ
喩え下手か
473名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/12(水) 10:15:02.85 ID:Whwd3pfl0
プレステ事業は、企業経営という観点から見たら間違いなく失敗したんだよ

ただ様々な分野を抱えるソニーのような大企業は、事業の一部が失敗したからといって
普通はそう簡単に傾かないものさ
事業の分散化をすることでリスクが分散され、相互補完的に支えあうからね
だからこそリスクを取って新規事業にもチャレンジ出来るし、当たったり外れたりもする

あとは経営者の経営哲学とか先見の明とかそういう次元で、それでも続けるか否かを決めるわけで、そういう意味では「ゲーム事業」は将来性があると判断しているんだろうね
株主がそれで納得しているなら、それで良いんじゃね?
474名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/12(水) 10:15:21.99 ID:us8etYuH0
部門上ですら前半に4000億以上赤出して後半に1000億未満の黒字で「黒字化したから成功」なんていうバカいないわ
475名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/12(水) 10:15:46.38 ID:XRmVZba40
>>470
ゲーム事業だよな?

黒字化は失敗で任天堂の-364億達成が成功例か?
476名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/12(水) 10:16:08.14 ID:LMe6/WUy0
WiiUは失敗しちゃったけど任天堂は金があるから平気って事だろ

豚「WiiUは初動44万台、5年で世界1億台売れなくても失敗じゃないもんねー」
477名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/12(水) 10:16:34.51 ID:uMjCNK8A0
>>472
これが虫脳というやつかw
478名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/12(水) 10:16:35.91 ID:acpAK3eJ0
>>470
1千万スッた方が馬鹿だろw
479名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/12(水) 10:16:46.12 ID:1WuYF0+0O
>>472
本気で言ってるの?
480名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/12(水) 10:17:57.72 ID:uMjCNK8A0
>>475
>黒字化は失敗で任天堂の-364億達成が成功例か?

ゴキブリの虫脳なところは、任天堂が失敗したらソニーが成功するとか思ってる所だからw
481名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/12(水) 10:18:38.97 ID:Whwd3pfl0
任天堂の場合も、目標を達成出来ていないわけだから企業経営的には失敗したんだよ
たとえ3DSが日本では売れていたとしてもね
だからといって、任天堂が即倒産の憂き目に遭うかというと、よっぽど阿呆なことをしない限りまずないし、任天堂自身まだ切っていないカードが何枚かあるわけで、追いつめられてる感はまだまだ足りないんだと思うよ
482名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/12(水) 10:18:55.48 ID:QKtop97Y0
>>472
その経済感覚で一体どんな職業についてるんだ?マジで興味ある。
普通の職業でその感覚じゃ仕事になんねーだろ。
警備員とか工場の歯車とかなのか?
483名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/12(水) 10:19:04.98 ID:OEw2KkHn0
>>479
> 任天堂「貯金1億有りますがカジノで1千万スッちゃいました」
> SCE 「借金1億有りますがカジノで10万勝ちました!」

ゴキ脳には

任天堂「カジノで1千万スッちゃいました」

SCE 「カジノで10万勝ちました!」

こう見えてんだろなw
484名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/12(水) 10:19:31.37 ID:5B9/cZbj0
ビジネスサイクルを、あの手この手で五年ということにしてて笑った
485名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/12(水) 10:19:32.03 ID:RArPlYOu0
貯金だけが唯一の誇りみたいだけど
貯金だけ残してゲーム消えてそれだ勝利ってかww
てかこのまま浮上しなければゲーム事業は終わるだろ
浮上するための最後の砦が「健康事業」じゃなw
486名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/12(水) 10:19:45.72 ID:Whwd3pfl0
>>470
この場合、莫大な借金があるのに、一か八かの賭けをする決断をした方がヤバい
いくら負けた、勝ったは結果論でしかなく、この際あまり関係ない
487名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/12(水) 10:20:29.48 ID:3iNg9Z0/0
>>477
>>479
おまえらマジかw
488名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/12(水) 10:20:35.57 ID:nUwLlViM0
>>475
どっちも失敗だ
誰が任天堂の赤字を成功なんて言ってんだよ?
489名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/12(水) 10:21:11.59 ID:Whwd3pfl0
>>485
>貯金だけが唯一の誇りみたいだけど
唯一ということはないね
任天堂は充分な資金を持っていて、世界的に有名なキャラクタも持っている
そして自らハードを開発し自らソフトを販売する
そこが最大の強みでもあり、リスクでもあるね
490名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/12(水) 10:21:41.24 ID:uMjCNK8A0
>>485
>貯金だけ残してゲーム消えてそれだ勝利ってかww

面白い妄想だな。ゲームが消えてから言ってくれww
491名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/12(水) 10:21:59.65 ID:RArPlYOu0
やべぇー-364億
株主も顔真っ赤になってる
サードのソフト提供も、もう期待できねー

そうだ!健康でいこう!Wiiでヒットしたし!直ぐに流行終わってWiiも急死したけど!

馬鹿すぎw
492名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/12(水) 10:23:17.84 ID:uMjCNK8A0
>>491
>やべぇー-364億

WiiDSで儲けた額からすれば小額だよw
493名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/12(水) 10:24:28.79 ID:RArPlYOu0
>>489
世界的な有名なキャラクターでWiiとWiiUはどうなりましたかw

ぶっちゃけマリオあれば何とかなるって時代はもう終わったわ
Wiiが流行したのは「ゲーム以外」
ゲームは相変わらずマリオ等しかなく一切変わらない
なので「ゲーム以外」の流行が終わると人が去る
494名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/12(水) 10:25:05.95 ID:5B9/cZbj0
>>486
借金のある企業は座して死ねってことかwww
495名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/12(水) 10:25:22.35 ID:Whwd3pfl0
やれやれ
496名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/12(水) 10:25:49.31 ID:3iNg9Z0/0
金なんていくらあっても金が金を生む状況にしないと意味ないって豚はしらんのかな
497名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/12(水) 10:26:24.00 ID:pk4k4sea0
アレをソニーと同じポッと出と思うとw
498名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/12(水) 10:26:46.08 ID:RArPlYOu0
-384なんて数字は任天堂にとってたいした痛みじゃない
今後の事業展開に行き詰ってる事が大問題
499名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/12(水) 10:27:31.68 ID:Whwd3pfl0
>>494
通常は不採算事業を整理して、収益の期待出来る事業に集中し、体力の回復を図るのがセオリ
ロスカットは早ければ早い程いいし、有能な経営者はロスカットがとても早い
500名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/12(水) 10:27:58.48 ID:QKtop97Y0
>>496
では、金もなくて金も産めない某会社はどうなの
501名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/12(水) 10:28:12.70 ID:1WuYF0+0O
>>496
そもそもSCEには金が無いんですが
502名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/12(水) 10:28:40.30 ID:us8etYuH0
>>494
返せる見込みが無くなるまで不採算事業きれないような企業は死ぬわさ
503名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/12(水) 10:29:05.09 ID:5B9/cZbj0
>>499
何だ、平井に変わってからのソニーじゃないか
504名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/12(水) 10:29:27.85 ID:3iNg9Z0/0
まぁ1000億の目標のために宣伝やらに金使いまくったから
黒字化だけ目指すのならそんな難しい話じゃないかもしれない
その場合真っ先にwiiuを切って3DSに注力することになるけど
505名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/12(水) 10:29:28.77 ID:RArPlYOu0
麻雀杯の生産を再開してる場合じゃねーんだよwww

サードのソフト提供が厳しいのに任天堂は新規IPすら作れない状況だからな
健康事業に注力って方向が違うだろ
Wiiの時の流行が戻ると思ったのかw
506名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/12(水) 10:30:02.06 ID:3iNg9Z0/0
>>501
おまえの下手くそな喩えの話なんだけど馬鹿なん?
507名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/12(水) 10:30:46.71 ID:XbxqAeb20
>>77を見た上で金が金を生む状況とやらをPS4が作れると思ってるんならガチで頭逝ってるわ
508名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/12(水) 10:30:49.92 ID:RArPlYOu0
>>504
3DSに注力いっても任天堂は新規IP作らない
サードはWiiと同じ状況で一部のタイトルしか出してもらえない
今後は厳しいぞ
509名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/12(水) 10:31:10.13 ID:Whwd3pfl0
>>503
彼が今回行なった方向性は決して間違っていないと思うよ
ただし、ガンは全て取り除いてこそ意味があるんであって、取りきれているかどうか
が、今後は問われることになるだろうね
中途半端なリストラは、逆に会社を追いつめる
やるなら素早く大胆に
510名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/12(水) 10:31:17.27 ID:HtKRByu00
>>501
ゴキちゃんは何でもソニーの話にしようとするな
511名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/12(水) 10:31:21.94 ID:lEXm/Ydh0
健康すぐる任天堂と要介護ソニーになっちまったな
512名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/12(水) 10:31:36.10 ID:pk4k4sea0
>>508
新規IPを作らないってのは思い込みなんでは?
513名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/12(水) 10:32:23.40 ID:3iNg9Z0/0
そもそも任天堂だって赤字転落してから黒字転化を目指してんのに
信者だけ貯金があるから大丈夫ってトンチンカンなこといってるんだよね
この任天堂と信者の溝がマジウケル
514名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/12(水) 10:32:47.43 ID:RArPlYOu0
>>512
パッケージゲームで新規は生み出してない
思い込みじゃなく3DSのラインナップを見ろ
515名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/12(水) 10:32:50.48 ID:QKtop97Y0
てか、>>470の反応みて一つ決定的になった事は

「黒字倒産」の意味が確実に理解できていない
516名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/12(水) 10:33:08.46 ID:3iNg9Z0/0
>>508
そんなこといっても3DSしか売り物になるのないもの
517名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/12(水) 10:33:14.97 ID:Rn7x/LoW0
任天堂の成功はソニーの失敗じゃないし
ソニーの成功は任天堂の失敗じゃない
任天堂のWIIUはたぶん失敗で終わりそうだけどそれが=ソニーの成功ってわけでもないだろ
>>1で言ってるのは要は今後ソニーを支える中核事業にするならそれぐらい売れなきゃ論外ってこと
任天堂が爆死しようが倒産しようが関係ない
518名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/12(水) 10:33:49.79 ID:jnbmE9yz0
いざとなったら任天堂は潔く「TVゲーム」事業から撤退して、また別の業種に
チャレンジするんじゃないの、その為に資産溜め込んでるだし
社長のくだらん面子のために虚業に社運つっこんでる馬鹿企業と違ってシタタカだよ
519名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/12(水) 10:34:45.86 ID:pk4k4sea0
>>514
未来永劫作らないとでも?願望なんじゃないのw
520名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/12(水) 10:34:52.92 ID:eHIrKb9lO
>>515
たとえ黒字でもそれが少額で期限までに借金返せなかったら詰みって知らないんやろ(´・ω・`)
521名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/12(水) 10:35:11.61 ID:1WuYF0+0O
>>506
ピントがズレた反論すんなよw

「どっちがヤバい?」
って聞いてんのに「金が金を…」とか
聞いてねーよ
522名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/12(水) 10:35:41.08 ID:RArPlYOu0
3DSじゃ任天堂タイトルはスマブラしか残ってないぞ
スマブラが最後の弾になる

マリオ、ぶつもり、マリカー、ゼルダ、ポケモン、カービィ、FE、トモダチコレクションなどなど全て出してしまった
523名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/12(水) 10:35:58.81 ID:3iNg9Z0/0
>>518
でも豚は赤字でも貯金あるから任天堂はゲーム続けるって言ってるよ
俺も貯金あるから赤字事業にこだわる必要はないと思うけどなかなか信者の人には理解してもらえない
524名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/12(水) 10:36:50.04 ID:HtKRByu00
そう考えると妊娠って任天堂のゲームじゃなくて企業としての任天堂を愛してるんだな
利益が出るならゲーム出さなくても良い訳だから

ゲーム関係無いなら隔離して欲しい物だが、妊娠板でも作って
525名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/12(水) 10:37:34.32 ID:us8etYuH0
>>520
テレビが作った莫大な借金も肩代わりしてるからな
100億前後の利益だったら今抱えてる負債の利子で相殺される
526名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/12(水) 10:37:43.37 ID:Whwd3pfl0
>>518
任天堂はゲーム事業とQOLを追求する事業の二本立てでやっていくと発表したばかりだから
現実問題、いきなり撤退とかはないだろうね
ソニーもまた、ゲームを事業の中核のひとつにすると発表したばかりだから同様だね。
527名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/12(水) 10:38:10.01 ID:u8fBJ3G10
まあ体力あるうちは好きにすればいいんじゃないの
とはいえ、セガやクズエニみたいに凋落していく様を見るのは忍びないな
528名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/12(水) 10:38:52.81 ID:3iNg9Z0/0
>>521
だからおまえの喩えが下手なんだろw
いくら貯金があっても損失だしてたら意味ない
貯金は損失のカバーに使われるだけで消えていく
何も生み出さずに消えていく
529名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/12(水) 10:41:15.57 ID:XRmVZba40
ドラクエナンバリングどうなんだろな
モンハンは機種をあちこち変えてるから問題外として
ドラクエもスマホ展開始めてるしなー
8をスマホオンリーにしたのは意外だわ
スペックの問題だろか
530名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/12(水) 10:41:20.37 ID:1WuYF0+0O
>>528
「どっちがヤバい?」には答えて貰えないのねw
531名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/12(水) 10:41:22.39 ID:LMe6/WUy0
>>512
新規IPというか新規キャラ自体あまり作りたくないみたい
ピクミンもゲーム上必要なのであのキャラを作ったってなんかの取材に答えてた
つまりこれからずっと次々世代機になってもマリオファミリーばっかりっぽい
532名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/12(水) 10:42:13.43 ID:lEXm/Ydh0
PS3で大ケガしてる間にソニー本社の体力も危うくなってきたのが痛いわな
533名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/12(水) 10:42:13.67 ID:Py6/f/hY0
金が行き詰った時の命綱でもあるなんて企業でも個人でもそう変わらん
金が金を生む状況にしなくても時間的な猶予は生んでくれるし
打開策を思いついても貧ずれば鈍ずじゃ手遅れ

フェアウェイ端の小粒感だったものを中核に無理やり据えようとすれば
そりゃハードル上がっちゃうに決まってるだろ
仕送りに加えて週1バイトで小遣い稼ぐ程度の心構えと時間の確保だったのが
仕送り途絶えていきなり週5フルタイム要求されてるようなもんだぞ
534名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/12(水) 10:43:09.13 ID:HtKRByu00
スタフィーみたいになるからかなぁ
明らかに今の任天堂のキャラデザインじゃ浮くだけだし
下手にマリオファミリーに追加するより現状維持なのか
535名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/12(水) 10:43:18.28 ID:us8etYuH0
>>532
テレビがあれじゃあな…
536名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/12(水) 10:43:50.73 ID:XRmVZba40
>>488
黒字化が失敗なら何が成功なんだよ
いい加減な安田の情報をもとに考えてもわからんが?
とりあえず初動50万以下なら将来的に黒字化しようがシュアを出そうが-364億の赤字を出そうがゲーム機が消えようが安田的に失敗なのか
頭わりっぃw
537名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/12(水) 10:45:16.35 ID:yUQxsikM0
初動の範囲を初週とするか数週間にするか微妙なとこだが・・(通常は品切れ起こして翌週に買う人とかもいるんで・・)
今週PS4どれくらいでくるんだろう5万いくかなぁ
538名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/12(水) 10:45:18.52 ID:XRmVZba40
PS2以外全部失敗だな
安田論ならなw
頭わりっぃw
539名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/12(水) 10:46:02.20 ID:3iNg9Z0/0
豚はたぶんよくわからずに

任天堂「貯金1億有りますがカジノで1千万スッちゃいました」

ってしたんだろうけどこれは見方変えれば

PS2でもうけた金をPS3で溶かし始めたソニー
「貯金1億有りますがカジノで1千万スッちゃいました」

でも通用する話だからなこれでヤバさがわからないなら手遅れ
540名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/12(水) 10:46:12.18 ID:MWGFu383O
PS4現時点で累計10万以下の国もあるだろうけど
そういう国を優先するのって何なの?利益出てんのかね?
541名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/12(水) 10:46:46.05 ID:yUQxsikM0
>>536
黒字化してもトータルで回収できなければ失敗でしょ
そういう意味ではPS3もwiiUも今のところは失敗
542名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/12(水) 10:48:52.72 ID:BqTlahtBO
そら投資した開発研究費もあるし、ブランド自体廃れた訳でもないから続けるだろ
WiiDSの頃からは売り上げが下がったが、売り上げ高自体はそれ以前と同じ水準くらいは保ててるんだし
とはいえ、このまままごまごしてたらまあ潰れるだろうな
なんか目新しいゲーム作れってのは全く同意だわ
543名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/12(水) 10:48:57.24 ID:MWGFu383O
債務超過って貯金なんですか?
544名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/12(水) 10:49:10.53 ID:QKtop97Y0
>>528
お前の言う通りだわ。頭良いなお前。さては経済のプロか??

自分の発言を踏まえたうえで

当座比率約73%でキャッシュが少なく、6月に1100億返済しなければならない中
期末1100億の赤字予想のソニーに一言どうぞ
545名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/12(水) 10:50:36.25 ID:R433rRRu0
まあ現状のソニーは
「借金一億ありますが新たに一億借りてカジノに突っ込んだら収支10万円プラスでした」
だからなw
546名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/12(水) 10:52:09.67 ID:HtKRByu00
ゴキブリは本気でソニーがプラス収支だと思ってるのか
547名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/12(水) 10:52:11.33 ID:XRmVZba40
>>541
ハード事業の成功失敗はトータルの回収なのか?
そんな事を書いてないが?
黒字化しハードが生き延びソフトを提供して次世代に引き継ぎ事業を続ける
事業を続けるられることも成功だが?

初動50万以下は失敗、世界で1億台売れないと失敗としか言ってないが
自分の考える失敗を言われても世界のユーザーは事業が失敗したとも思ってないしPSのゲームは世界で売れてる
548名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/12(水) 10:53:07.84 ID:u8fBJ3G10
SONY本体の身売りやゲーム事業売却の可能性もあるなぁ
半島の企業に引き取られたら嫌すぎる
549名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/12(水) 10:53:32.28 ID:1WuYF0+0O
>>539
違う

SCE 「貯金1億有りますがカジノで1億スッちゃいました。取り返そうとして借金してもう一回勝負したら負けました。借金が1億出来ました」だ
550名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/12(水) 10:53:54.99 ID:nUwLlViM0
>>547
借金がないならそれで生き残れるけどソニーは借金してるんだよ?
しかも返済期限が間近の
551名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/12(水) 10:54:13.53 ID:SgiMOjQi0
失敗成功ならソフト提供が出来なくなったWiiとそれになりつつあるWiiUの事だろ
552名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/12(水) 10:54:56.44 ID:Rn7x/LoW0
>>538
PS,PS2以外は失敗だろトータルで赤字なんだから
WIIUも今のところ失敗で最終的にも失敗しそうだね
PS4は今のところ何とも言えない
ただ、ソニーを支える中核事業のつもりなら>>1のハードルぐらいクリアしなきゃ話にならない
553名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/12(水) 10:55:02.38 ID:3iNg9Z0/0
>>544
融資してもらえればいいじゃん
ていうか融資条件として資産売却や事業売却を飲まされたんじゃねーの?
554名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/12(水) 10:55:04.52 ID:jnbmE9yz0
>>539
ソニーさんの場合は
「貯金1億有りますがカジノで全部スッちゃいました」
って聞いたけど違うの?
555名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/12(水) 10:55:47.90 ID:SgiMOjQi0
>>550
それでゲーム機&ソフトが売れなくなる、またはゲーム事業から撤退したら失敗と言えば良いんじゃね?
なぜ最も勢いのあるゲーム機が失敗と言われるんだ
556名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/12(水) 10:55:51.71 ID:MWGFu383O
続けたせいでビルも社員も手放してしまったけど
それを成功っていうならそうなんじゃない?
数年後、ソニー本体かゲーム事業が無くなったとしても
PS4が打ち立てた記録は成功として語り次がれると思うよ
557名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/12(水) 10:56:48.89 ID:SgiMOjQi0
>>552
3DSもWiiも大失敗だな
558名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/12(水) 10:57:35.56 ID:R433rRRu0
今ソニーが突き付けられてること
http://blog-imgs-48.fc2.com/t/a/o/taokasu/sinana.jpg
559名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/12(水) 10:57:58.59 ID:3iNg9Z0/0
>>549
おまえの方がピントずれてるは
その話したらずっと営利赤続いてる任天堂となんも違わない
560名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/12(水) 10:58:20.90 ID:axyDY6wo0
>>549
さらに言えば、カジノへの直通道路を3000万かけて作ってたりw
561名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/12(水) 10:59:01.78 ID:TXa6xJHB0
>>433
PSで成功したと言っていいのは辛うじて初代PSくらいだろ
後は全く利益に貢献してないどころかそれまでの利益を消している
PS3だってトータルじゃ全然儲かってない
562名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/12(水) 11:00:16.70 ID:SgiMOjQi0
安田「初動50万以下は失敗になる(キリ」

PS、Wii、3DSその他売れたゲーム機の初動を調べろ
563名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/12(水) 11:00:53.23 ID:eLpL+jhp0
必死で任天堂に話題そらししちゃって大変だな
564名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/12(水) 11:00:58.88 ID:nUwLlViM0
>>559
現在の時点でどちらがやばいかって話だぞ
そりゃ任天堂も今の赤字が何十年も続けば破綻するけど
そんな先のことは誰も話題にしてない
565名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/12(水) 11:01:04.50 ID:Rn7x/LoW0
>>557
なんで?
WIIは最終的に大幅な黒字で終わった
3DSは最終的にどうなるかはわからないけど今のところ黒字なんだが
566名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/12(水) 11:01:09.08 ID:MWGFu383O
>>558
ピントずれてんのはお前だよ…
大きな違いは、任天堂は無借金で貯金あり、ソニーは莫大な負債を抱えてるって事だよ
567名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/12(水) 11:01:47.27 ID:SgiMOjQi0
安田 「初動で50万台を突破しないとハード機ビジネスとしてはなかなかうまくいかないケースが多い(ドヤ」

超えたのはPS2だけですが?
568名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/12(水) 11:02:48.27 ID:yUQxsikM0
>>565
3DSは一時期逆ザヤで売った分でトータル黒字になってるかなぁ 良いとこトントン位ではなかろうか
日本しか売れてない状態での円安っていうマイナスもあったし
569名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/12(水) 11:03:42.44 ID:TXa6xJHB0
つーかゴキちゃん、いや元木3班はニンテンドーガーしないとソニーの擁護ができないんだねw
570名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/12(水) 11:03:52.48 ID:3iNg9Z0/0
つーかもう忘れてるだろうけど
1000億の黒字目標にして赤字になってる任天堂って完全に引き際を誤ってる

SCE 「貯金1億有りますがカジノで1億スッちゃいました。取り返そうとして借金してもう一回勝負したら負けました。借金が1億出来ました」

これじゃん
571名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/12(水) 11:04:31.73 ID:TXa6xJHB0
>>532
大ケガして大量出血したのに出血が止まったから大勝利とゴキ…じゃなかった元木3班は申しておりますが
572名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/12(水) 11:04:53.22 ID:SgiMOjQi0
>>565
安田大先生が過去の例をだして初動50万以下は事業として失敗と言ってるんだが?
そんでトータルで利益が出れば成功?
ソフト配給が出来なくなり自然と死んだWiiも成功?
ユーザーは遊ぶゲームがなくてもトータルで利益出たから大満足ってか
573名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/12(水) 11:04:55.81 ID:QKtop97Y0
>>553
だから 「ジャンク」 なんですけど・・・・。

まあ貸してくれるとこ見つかるといいね。
574名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/12(水) 11:05:00.31 ID:nUwLlViM0
>>570
で、いつ任天堂に借金ができたんだ?
575名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/12(水) 11:05:02.94 ID:R433rRRu0
そうこうしてる間にドラクラが白紙に戻り無駄金を浪費しているのだった
576名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/12(水) 11:05:38.96 ID:HtKRByu00
>>551
確かに
サードに見捨てられた時点でCSハードとしては失敗だよな
577名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/12(水) 11:05:46.99 ID:yUQxsikM0
>>570
SCEさんは全部すった上でさらにその額借金したのか・・
578名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/12(水) 11:06:11.54 ID:uzsNNVTw0
PS1とPS2以外大失敗だろアホ
SCEはPSP以降全滅だわ
任天堂はWiiU以外で失敗してない

これが格の違い
579名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/12(水) 11:06:15.99 ID:BqTlahtBO
>>570
いや持ち金使い切った訳でもなければ借金した訳でもないのに何言ってんだ?
580名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/12(水) 11:06:53.02 ID:SgiMOjQi0
このいい加減な安田大先生ソースを元に
事業の成功とはユーザーが見捨ててゲーム機が死に市場から消えても売り上げが良ければ成功なんだとマヌケ発言してんだよお前ら
581名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/12(水) 11:07:14.26 ID:HtKRByu00
>>578
バーチャルボーイ......
582名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/12(水) 11:07:52.24 ID:3iNg9Z0/0
>>574
なんだアスペか
せっかく貯金もってるから傷口広げる前に手を引けって話なのに
583名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/12(水) 11:08:06.79 ID:TXa6xJHB0
>>578
2もダメだろ、あれだけ「PSに非ずんばゲームに非ず」な状況を作ったのに全く利益が伴ってない
584名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/12(水) 11:08:11.89 ID:SgiMOjQi0
>>578
Wiiで失敗しましたが?
その世紀の大失敗のせいでWiiUはユーザーがNOと言ったんですが?
585名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/12(水) 11:08:19.39 ID:MWGFu383O
バーチャルボーイって実は黒字じゃなかったっけ?
ハードとしてはアレだけど
586名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/12(水) 11:09:56.26 ID:ibT4A91s0
これいくら言っても無駄だろ
Wiiの時もマリオ300万本!Wii売り上げぶっちぎりトップと騒いでたからな
数字で決めてんだよ
587名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/12(水) 11:10:31.60 ID:HtKRByu00
>>582
アスペって書いてる事を書いてる通りにしか解釈できない人らしいよ
(行間が読めず言い間違いなどを理解できない)
君はちゃんと書いてるからそいつはアスペじゃなくてただの馬鹿
588名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/12(水) 11:10:35.92 ID:MWGFu383O
>>582
脈拍止まりそうなのに続けてる会社がありますがどう思いますか?
589名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/12(水) 11:11:12.92 ID:nUwLlViM0
>>582
現状のソニーの話をしてる場で話すことじゃないね
590名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/12(水) 11:11:17.83 ID:HtKRByu00
>>585
黒字で成功してたら事業って普通は続けるけどね
591名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/12(水) 11:11:23.55 ID:Rn7x/LoW0
>>572
なんか根本的に勘違いしてない?
あんたの言ってることはユーザー目線の話
>>1の記事は株主や経営視点での話
大元の記事がそうだからこっちもそのつもりで話したんだが
592名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/12(水) 11:13:43.25 ID:ibT4A91s0
任天堂の据え置きはSFC移行失敗続きなんだよな
Wiiはある意味で新しい分野を取り込んで成功した
逆に言うとこの新しい分野に頼り過ぎたのがWiiの結末
普段ゲームをやらない層が安定したユーザーとして残るわけがない
593名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/12(水) 11:13:50.74 ID:TXa6xJHB0
>>591
そういう視点で話すと勝ち目がなくなっちゃうんだから勘弁してやってください(小声)
594名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/12(水) 11:13:59.54 ID:jnbmE9yz0
>>591
そうてn
595名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/12(水) 11:14:47.99 ID:BqTlahtBO
社員が少なければ外注も下請けも少ない任天堂はマンパワーが必要なこれからの時代どうすんだろな
596名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/12(水) 11:14:57.14 ID:HtKRByu00
任天堂もソニーも性能詐欺したあとは必ず罰が当たってるな
597名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/12(水) 11:15:03.21 ID:uzsNNVTw0
64GCWii全部黒字なんだが

アホちゃうか
WiiUが赤字だったってだけで叩いて
SCEなんてPS1と2しか利益出せてねえじゃん
598名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/12(水) 11:15:25.30 ID:QKtop97Y0
>>582
お前の言う通りだわ。頭良いなお前。さては経済のプロか??

自分の発言を踏まえたうえで

当座比率約73%でキャッシュが少ないソニーに一言どうぞ。
599名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/12(水) 11:16:04.28 ID:TXa6xJHB0
というかすごいな、ここまでソニーの話だったはずなのに
任天堂一色だよ

やっぱ元木3班GS対策班の仕事は完璧やで
600名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/12(水) 11:16:23.57 ID:sLQ5dktN0
安田の発言で★2ってwwwwwwwwwwwwwwwwwwはらいてぇwwwwwwwwwwwww
601名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/12(水) 11:17:16.95 ID:HtKRByu00
>>599
ヒント:ゲハ

任天堂信者が多い板だからね
602名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/12(水) 11:17:18.56 ID:A0VUI/Ez0
バーチャルボーイだって早々に見切って黒字だったんですよぉぉぉぉっ!
603名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/12(水) 11:17:25.67 ID:ibT4A91s0
>>591
経営視点でも失敗と言えるだろ
任天堂の据え置きは世界ダントツのシェアだったがSFC移行失敗が続いてる
もちろん経営陣も据え置きの位置づけがソニーの下でも良いなんて考えてないだろう
かつての世界シュアを取り戻すべき経営を続けてるが据え置きは失敗が続いてる
604名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/12(水) 11:18:02.35 ID:aBbpCQpf0
>>584
それでPS4は総スカンというわけね
605名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/12(水) 11:18:11.81 ID:tPctF6dg0
バーチャルボーイ・サテラビュー・PSGO・PSX
俺らが忘れるほど任天堂のソニーも失敗してるよ
606名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/12(水) 11:18:51.36 ID:MWGFu383O
>>601
いや、ゴキちゃんが話題そらししてるって意味でしょ…
607名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/12(水) 11:19:12.94 ID:HtKRByu00
>>602
黒字のうちに見切るなんて当時の任天堂の経営者は有能だったんだなぁ....w
608名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/12(水) 11:19:34.36 ID:uzsNNVTw0
>>605
64DDとかいうのもあったな
あれも意味わからんかった
609名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/12(水) 11:19:49.49 ID:HtKRByu00
>>606
ちょっと分かりにくい皮肉だったか
610名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/12(水) 11:20:34.47 ID:3iNg9Z0/0
ゲームが儲からない産業になってきてるんだろう
金のないソニーは身動きとれなくてしぶしぶ続けて黒字化目指すしかなくて
金のあるところはフットワークの軽さ活かして別のもの始めて
611名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/12(水) 11:21:45.28 ID:ibT4A91s0
利益云々の話しならゲーム事業を続けられてるうちはソニーも任天堂もMSも失敗じゃない
612名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/12(水) 11:21:53.39 ID:HtKRByu00
歴代の据え置きハード売上ではかなり上位なのに儲からないPS3って
本当に破綻してるよなぁ....一強になるつもりで金掛けたんだろうけど

まぁMSだけが生き残るのは予想通りだったけど
613名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/12(水) 11:22:03.00 ID:BqTlahtBO
>>605
サテラビュー、大失敗だったけどそれはそれとして面白かったなあ
ネット環境が整った今こそ再開してくださいお願いします
利益になるかは知らん
614名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/12(水) 11:22:26.16 ID:LMe6/WUy0
>>606
だってこれですもん
>>6
>>7
615名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/12(水) 11:23:30.25 ID:88sH6HON0
ソニーって倒産するんでしょ
616名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/12(水) 11:23:46.18 ID:MWGFu383O
>>609
このスレに書き込んでる連中みんなが任天堂信者だとでも?
617名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/12(水) 11:23:50.83 ID:HtKRByu00
>>614
ここまで真逆になると才能を感じるなwwww
預言者になれそう
618名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/12(水) 11:24:01.93 ID:iYBFGRkQ0
評論家って楽な商売だよな
外れても責任とらなくていいし
619名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/12(水) 11:24:21.16 ID:ibT4A91s0
>>612
MSは会社自体が安泰だろうがゲーム事業で言うなら不透明だよ
どんだけ体力があってもゲーム事業の不振が続けば事業から撤退するケースもごくごく普通の事
620名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/12(水) 11:24:25.52 ID:HtKRByu00
>>616
621名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/12(水) 11:25:06.63 ID:HtKRByu00
>>619
黒字なのに撤退してクレクレか
何のためにWindowsと連動したのか理解してないんだなぁ....
622名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/12(水) 11:26:07.08 ID:tPctF6dg0
>>619
MSのゲーム担当が平井みたいなのだったらどうするんだよw
SCEも普通の経営者の判断なら、とっくに切られるか、撤退するレベルの赤字経営だぞ
623名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/12(水) 11:26:23.24 ID:MWGFu383O
>>620
いや、いい
俺が悪かったよ
624名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/12(水) 11:26:41.49 ID:ibT4A91s0
>>621
今の事を言ってるんじゃないよ
家庭用ゲーム事業は一時期より大きくシェアを奪われてる
将来も安泰なんで誰が言えるんだよ
625名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/12(水) 11:26:52.62 ID:JcgyVGbQ0
ソニー平井社長「これからのPSビジネスは小粒になる 

 PlayStaionビジネスは、これまでのようにコンソールを購入していただき、ディスクを購入していただき、
ネットワークで楽しんでもらうというビジネスからの転換期にあるといえます。1億台を超えるようなゲーム
コンソールを販売して、その上でビジネスをやるというような「フェアウェイど真ん中」のビジネスではなくなり、
小粒感が出てくるとも言えます。 
http://read2ch.net/poverty/1359021763/ 

ハードル上げ失敗でアホの任豚安田撃沈w
626名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/12(水) 11:30:05.87 ID:CWctTOO/0
XboxONEは日本で50万売れるかも微妙
欧州、アジアはもう無理として頼みの北米もPSに押されてるからな
627名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/12(水) 11:30:30.59 ID:TXa6xJHB0
>>618
この人ゴールドマンサックスの投資顧問だろ
大外ししたらクビになるべな
628名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/12(水) 11:31:27.83 ID:CWctTOO/0
投資顧問が過去を見て初動50万以下は失敗してるなんて言うのか?w
629名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/12(水) 11:31:36.92 ID:TXa6xJHB0
急にXboxの話になったwwww
話題が分散しないのは少人数で動かしてるからかなw
630名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/12(水) 11:32:15.24 ID:HtKRByu00
こういう人って金もらって発言してる場合もあるよね
あとは株価操作....ゲフンゲフンとか
631名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/12(水) 11:32:15.24 ID:3iNg9Z0/0
ゲームは利益率が低いってのもあるな
だから単体で大きな予算ぶっ込めないからほかとの連携でやろうとする
632名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/12(水) 11:32:29.92 ID:M3zun9tC0
「プレイステーション 2」
北米・欧州価格改定 4月1日から$99/?99
http://www.scei.co.jp/corporate/release/090331a.html
2000年に発売したPS2は、2008年12月までの全世界累計売上数量が1億3,600万台

「プレイステーション 2」全世界累計売上1億5000万台を達成
http://www.scei.co.jp/corporate/release/110214.html
2011年1月31日時点で全世界の累計売上台数が1億5000万台※1を超えました。
これは2000年3月の日本国内発売より約10年11ヶ月での達成となります。
633名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/12(水) 11:33:34.93 ID:HtKRByu00
>>631
予算の問題じゃなくて単に技術の転用だろ
大企業なら自社の資源を色んな分野で活かすのは当たり前だろ
また小さい会社でも芋屋みたいにパチンコで活かす企業もあるし
634名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/12(水) 11:33:42.46 ID:CWctTOO/0
>>630
うわw
完全に頭がゲハ脳w
635名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/12(水) 11:34:19.74 ID:CWctTOO/0
ニートかつゲハに閉じこもってる奴の発想って怖いなww
636名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/12(水) 11:34:25.06 ID:HtKRByu00
あとアメリカは軍事利用とかもあるな
無人機が増えてるのもあって
637名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/12(水) 11:35:04.55 ID:aBbpCQpf0
金もらってネガキャンってのは工作員の世界だけだと思ってたがw
638名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/12(水) 11:35:52.95 ID:HtKRByu00
>>634
マーケット戦略の話したらゲハ脳ってすげぇな本物のゲハ脳は....勝てねぇ
お前は三田紀房の漫画読むと良いよいくら馬鹿でも漫画なら理解できるだろ
639名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/12(水) 11:36:18.05 ID:NcZaXW470
ソニーがどうという話から逸らして脱線させるのが上手い
640名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/12(水) 11:36:34.91 ID:CWctTOO/0
まず初動50万以下はなかなか成功しないってのは大嘘で
いくらこいつが無知でも調べれば分かるだろ
間違いなく印象操作
641名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/12(水) 11:37:19.82 ID:TXa6xJHB0
ニンテンドーガー

エックスボクスガー

ゲハノウガー
642名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/12(水) 11:37:32.17 ID:HtKRByu00
>>637
三田紀房が漫画に取り上げるくらいには普通
所謂広告代理店の仕事ってそういうのも含んでるのよ
もちろん大学生が勉強するための本とかにも書いてあるけど....
大卒なら学校で習うレベルじゃないかん上の人や君は高卒なんだろう

それが良い事かどうかは別問題としてね^^
643名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/12(水) 11:38:06.78 ID:TXa6xJHB0
>>640
でもソニーの経営状態を踏まえると…




それでも足りないくらいなんだよなぁ
644名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/12(水) 11:38:45.20 ID:tPctF6dg0
PS2レベルの爆発的ヒットしないと「商売として」難しいだろう
ってことだろ
645名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/12(水) 11:38:45.90 ID:CWctTOO/0
>PS3に比べれば倍くらい売れていますが

これも大嘘

本当に投資顧問?w
投資顧問って印象操作の記事を書く仕事だっけ?
646名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/12(水) 11:39:59.67 ID:CWctTOO/0
>>643
なにその難癖

投資顧問が間違った情報だらけで「俺の書く記事は間違いない」言われてもなww
647名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/12(水) 11:40:07.08 ID:uMjCNK8A0
>>645
>これも大嘘

もしかしたら盛ってない数字しってたりして・・・
648名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/12(水) 11:40:59.14 ID:CWctTOO/0
>>647
まあ、こんなゲハキチなんだろな
この投資顧問(自称)はw

ゲハと同じでいい加減なデータの垂れ流しかよw
649名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/12(水) 11:42:12.31 ID:TXa6xJHB0
>>646
でもそうなんだろ?
というか実際株の反応とか異常に鈍いやん
あれだけ勝利宣言を繰り返し繰り返しやってるのに全く食いつかないという
650名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/12(水) 11:42:20.36 ID:BqGjC7Zo0
半年様子見れば大体分かるだろWiiUもそのくらいでボロが出てきてたし
651名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/12(水) 11:42:28.33 ID:uMjCNK8A0
>>649
>ゲハと同じでいい加減なデータの垂れ流しかよw

ソニー自体が自社集計の大本営発表だからなあ(日本は除く)
652名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/12(水) 11:43:15.32 ID:d3ES78hG0
日本の発売遅らせた意味なかったね
本来だったらサードの開発に充てる猶予期間だったんだろうけど
ロンチと発売予定のひどさ見るとPS4にサード引っ張ってくる工作すらやってなかったわけね
653名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/12(水) 11:43:51.94 ID:TXa6xJHB0
>>605>>608
ただしここまでの経営危機にはなってない
ゲーム機よりさらに大昔にはそうなったこともあったようだが…

とはいえ役員がツイッター巡回やってたり立ち直りの気配は見えないがね
654名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/12(水) 11:44:19.93 ID:CWctTOO/0
>>649
こんないい加減なデータと個人的な主張を誰が相手にすんだよw
相手にすらされてないだけ
655名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/12(水) 11:45:23.85 ID:NcZaXW470
>>652
PS4って小粒なタイトル出しにくそうだもの
PS3やVitaに出てるようなやつ
656名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/12(水) 11:45:43.23 ID:TXa6xJHB0
>>651
日本も装着率見るとすごい怪しいけどな
657名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/12(水) 11:46:44.34 ID:TXa6xJHB0
>>654
いや株の反応が鈍いってソニーが「PS4爆売れ爆売れ」って1ヶ月毎くらいに騒いでる事についてなんだが…
なんか勘違いしてない?

あぁソニーの爆売れが信用出来ないってことかw
658名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/12(水) 11:48:46.04 ID:BkjbE64s0
wiiUnkoと箱oneが1億台売れて生き残る方法考えようぜ
659名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/12(水) 11:48:54.30 ID:CWctTOO/0
>>657
はあ?
「PS4爆売れ爆売れ」言われたら株に影響すると思ってたのか?wwww
お前は少し外に出ろよw
660名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/12(水) 11:50:13.84 ID:lEXm/Ydh0
大本営発表で面白い数字出しすぎて逆に警戒されてんじゃないのかね
661名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/12(水) 11:50:51.86 ID:yUQxsikM0
>>657
まぁソニー本体には現状PS4は焼け石に水状態ですしね・・
662名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/12(水) 11:51:36.87 ID:hcYWtHNI0
この株がー言ってるマヌケは
カプコンの発表で株がうんたらって記事を見て何でも株を操作できると思いこんでる引きこもり
663名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/12(水) 11:53:09.78 ID:hcYWtHNI0
2ちゃんの話しで株がストップ高になったという幻覚を見てそれ以来株がー言い続けてる幼児
664名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/12(水) 11:54:44.72 ID:yUQxsikM0
一応2ちゃんの書き込みで株価が上下する事はあるんだぜ・・・w
665名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/12(水) 11:56:17.05 ID:hcYWtHNI0
>>664
知識はゲハの情報のみで知能は幼児だからそうなる
爆破予告の例を出して、噂や嘘は逮捕と騒ぎだす
666名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/12(水) 12:01:32.74 ID:N6aKwure0
最近追いつめられる事多くて任天堂信者は痛い奴が増えたな
667名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/12(水) 12:01:34.72 ID:TXa6xJHB0
>>659>>662
そりゃそうだろう、あれだけ景気いい数字出たんなら普通はそれなりの動きはするだろう
でも動かないと。

結局PS4が売れても現状のソニーをよりよい状況にする事は不可能だと思われてるってことよ

>>663
2chじゃなくてソニーの発表なんですが
668名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/12(水) 12:08:07.71 ID:yUQxsikM0
>>665
ゲーム関連とか関係なしに2chの書き込みが株価を上下させる事はあるんだよ。
669名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/12(水) 12:12:18.53 ID:N6aKwure0
という思い込みをしました
確固たる証拠や実例はありませんが
670名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/12(水) 12:17:15.87 ID:L+h0BPA20
2012/06/05
安田「WiiUは600万-700万台売れる」
http://www.bloomberg.co.jp/news/123-M4X0456S972A01.html

2012/11/16
安田「WiiUはWii並みに売れる」
http://www.bloomberg.co.jp/news/123-MDID0Y6TTDSD01.html

2012/12/11
安田「WiiUは供給量が少なかった。需要に問題があるわけではない」
http://www.bloomberg.co.jp/news/123-MEUURN6JTSEH01.html

2013/01/30
安田「WiiUはソフトがそろってくれば立て直せる」
http://www.bloomberg.co.jp/news/123-MHF2E36KLVS901.html

2013/02/21
安田「PS4は演算能力は高いがゲーム向きかという点は疑問」
http://www.bloomberg.co.jp/news/123-MIJL026KLVS701.html

2013/04/23
安田「1000億円の公約はソフトが予定通り発売されれば達成可能」
http://www.bloomberg.co.jp/news/123-MLNF0T6K50YR01.html

現在
安田「初動50万以下は上手くってない(俺の中のデータ)50万以下のPS4は成功しない
671名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/12(水) 12:20:48.10 ID:QKtop97Y0
そうやって台数勝負だけのネタにしといた方がいい。
なまじ任天堂の方がヤバイとか経営、財務方面に口出すと上みたいにボロまけするから
絶対に台数ネタだけにして経営、財務方面の話はしないようがいいよ佐々木さん
672名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/12(水) 12:22:15.67 ID:zhcOD5UU0
まあPS3くらい世界で売っても利益に貢献できていないからな。
そんなゲーム事業でソニーを支えられるのかというと甚だ怪しいってのは素人目でもわかる。
673名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/12(水) 12:23:19.75 ID:B8fuy5jA0
>>668
山一はひどかったな
板見て爆笑してたがww
674名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/12(水) 12:24:13.07 ID:SgiMOjQi0
PS4のスペックがゲーム向きじゃなかったらWiiUはなに向きなんだよw
健康向きか?

Wiiで出るゲームはPS4でも作れてそれ以上のハイスぺを要求するゲームでも作れるんだぜ?
他に何が足りないって言うんだw
健康が足りないのかw
675名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/12(水) 12:30:40.80 ID:uMjCNK8A0
>>674
>他に何が足りないって言うんだw

ソフトだな。早くPS3を越えないと
676名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/12(水) 12:33:13.78 ID:1TaIuN7C0
PS4死んだか
677名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/12(水) 12:34:02.26 ID:aBbpCQpf0
>>642
アナリストと代理店を陰謀論で一緒くたに語ってる君も社会勉強し直した方がいいと思うよ
678名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/12(水) 12:36:30.10 ID:DtTFyRPF0
平井ももう立て直し無理なの分かってるんだろうな
気疲れで急激に老化してるみたいだし
http://newsbiz.yahoo.co.jp/detail?a=20140312-00010003-biz_bj-nb
679名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/12(水) 12:36:46.92 ID:SgiMOjQi0
>>677
え?こいつアナリストだったの?
間違ったデータと的外れな俺の希望しか書かないからゲハ民かと思ってたww
680名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/12(水) 12:41:28.66 ID:HPLE77Tk0
マイケルパッチャーと似たようなもんかと
681名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/12(水) 12:45:46.05 ID:nTFplRTo0
>>674
ソフトが足りない
真面目な話PS4ソフト何一つ知らんのだが・・・・
682名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/12(水) 12:56:25.69 ID:mGXZkRKh0
>>674
マリオとゼルダとポケモンとhaloとギアーズとfableとforzaとポポロとパラッパとアークザラッド
683名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/12(水) 12:57:48.36 ID:yUQxsikM0
>>674
みんごるはよだせ
出たら買うw
684名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/12(水) 13:00:38.46 ID:zZts8fOF0
元木さん3班にもGS対策お願いできます?
685名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/12(水) 13:05:28.67 ID:UKCo8KH/0
初動って別に初週という意味じゃないかもしれないし
初期需要が尽きるまでに50万という意味だろ
686名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/12(水) 13:17:18.43 ID:O5l7uxUC0
ソニーコンピュータエンタテイメント業績推移

年度       売上げ   営業利益 純利益
1999年3月期 .5403億円  745億円  359億円
2000年3月期 .4848億円  295億円   .94億円
2001年3月期 .6258億円   .92億円   .33億円
2002年3月期 .7882億円  473億円  286億円
2003年3月期 .7357億円  416億円  242億円
2004年3月期 .5539億円   .63億円  151億円
2005年3月期 .5159億円   .99億円   .37億円
2006年3月期 .7242億円 .-469億円 .-301億円
2007年3月期 10209億円 .-654億円 .-723億円
2008年3月期 11602億円  200億円  114億円
2009年3月期 .9850億円  374億円   .95億円

PS2
687名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/12(水) 13:18:08.15 ID:O5l7uxUC0
PS2でこれだともう詰んでないか?
688名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/12(水) 13:19:25.79 ID:lfnGozJoO
PS4でソニーを救えると思ってる奴居るの?
689名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/12(水) 13:19:57.07 ID:FYOzGW4h0
【借金をどうやって返すのか?】
まあコレが一番の問題なんだよね。5年で3500億くらい返さなきゃならんのに
こんなに会社の評価落ちちゃうと社債借り換えも難しいし、
売れる建物・土地もほとんど無くなった。
vaioも売って、テレビも売る…のだろう。so-netも売る…のかな?
でも、まだ3500億には足りない。

ソニーとしては、
音響→ソニーを体現して分野なので売る気ない
映画・音楽ソフト→まぐれ当たりあるかもしれんから売る気ない
モバイル→売る気ない
金融→儲かってるので売る気ない
ゲーム→たいして儲かってないが売る気ない

こんなかんじだろうが、かなりゲーム事業が追い込まれてるんだよねえ。
690名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/12(水) 13:48:07.57 ID:nTFplRTo0
>>687
残念ながら・・・
>>688
平井さんとか
691名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/12(水) 13:53:16.99 ID:9JdmQpZw0
>>689
>音響→ソニーを体現して分野なので売る気ない

テレビもこんなこと言ってなかったかw
SCE出身だしそこら辺はあんまりこだわらないんじゃね

それにしても出井はいろいろな分野で収益の柱作ったけど
ストリンガー、平井はほんと切ってばっかりだな
692名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/12(水) 13:59:31.97 ID:nr4+uSH50
まぁゲームよりかはテレビとpcの方が
ソニーを体現してる分野っぽいな
693名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/12(水) 14:03:06.83 ID:zhcOD5UU0
ゲームは大して儲かってないどころかずっと赤字ですよ…
あのPS2時代の利益ですら借金返すのには程遠い数字だし、でもこれを再建の柱にすると
リッジ平井はのたまったわけだ。
694名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/12(水) 15:27:22.83 ID:HtKRByu00
丸いPCなんて作って遊んでるくらいだし利益なんて興味無いんじゃね
任天堂は逆に保身しか考えてない感じ対照的だね

まともなのがMSしかねぇってしっかりしろよ日本企業
695名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/12(水) 15:33:24.51 ID:xR0wjQa30
ゲハの言うまとも=印象に残らないだけ
696名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/12(水) 15:40:17.89 ID:l0z4PbxV0
大丈夫、世界標準はXboxOneになるけど、日本は無視なんで、
日本だけPS4は生き残れるよ。
697名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/12(水) 15:41:11.67 ID:HtKRByu00
それで良いじゃん....ゲハがどういう所か知ってるのか?
それともゲハの創意こそ現実世界含め最も重要とか言う考え?
698名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/12(水) 15:44:18.60 ID:xR0wjQa30
知るかよ。
699名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/12(水) 16:00:12.04 ID:2/te5KsU0
失敗と言うか
ソニー本体を救うには
それ位売れんと駄目って事だろ
あと逆ザヤ解消の早期化もな
700名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/12(水) 16:03:33.56 ID:oFBDWvFq0
安田の言ってることは普通

いまのゲームでソニーの営業利益の大半を賄うなんて無理
計画すらない戯言
701名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/12(水) 16:55:36.84 ID:Fc7uKSuL0
>>700
普通でも何でも無いだろ馬鹿w

コア事業として何本か上げてる内の一つで、2本の内どころか3本の内の一本ですら無いのに、
それで大半をカバーできなきゃ失敗とか妄言もいい所だよ
702名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/12(水) 17:03:27.72 ID:e2q9erjI0
http://www.sankeibiz.jp/business/news/130523/bsc1305230801011-n3.htm
ソニー経営方針の骨子
・2014年度にグループの売上高8兆5000億円、営業利益率5%以上
・エレクトロニクス事業は売上高6兆円、営業利益率5%
・スマホとデジタルカメラ、ゲームでエレクトロニクス事業の売り上げの約65%、営業利益の約80%を目指す
・13年度中のテレビ事業の黒字化
・新興国事業の強化
703名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/12(水) 17:54:15.68 ID:KNMH+TCh0
>>701
同意

ゲームでエレキの営業利益の大半なんてのは豚の捏造
704名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/12(水) 18:17:35.29 ID:MTl8U6uA0
>>702
スマホもデジカメも現状良いとは言えないから
細い3本柱だな…
705名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/12(水) 18:33:32.37 ID:tPctF6dg0
PS4はソニーを救済出来るレベルじゃない
が、ソニーを傾けた損失の半分はPS3というとんでも無い事実
706名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/12(水) 18:52:45.43 ID:9TNQoT4n0
実際のところソニーのスマホってどうなん?
なんか国内でしか売れてないイメージなんだけど
707名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/12(水) 18:58:40.68 ID:MTl8U6uA0
>>706
毎回発売されるたびに不具合祭りやってることは知ってる
708名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/12(水) 19:03:29.14 ID:fa9nPIXt0
>>706
http://www.excite.co.jp/News/chn_soc/20131208/Xinhua_67792.html
英市場調査会社のカナリスによると、昨年、ソニーの世界でのシェアは以前の3位から
7位に転落した。今年第2四半期、ソニーのスマホの世界でのシェアは2.2%で、
サムスンやアップル、聯想(レノボ)、LGを下回った。


この記事の後、日本国内でも3位に転落
もともと3位以下は2%程度のドングリだからスマホで儲けるのは無理
709名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/12(水) 19:08:49.89 ID:MTl8U6uA0
3本柱のカメラはどうか…ってこれもスマホに押されて
わざわざカメラ持たなくなってるから厳しいのよね
710名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/12(水) 19:12:55.65 ID:aXIF4tav0
iphoneのカメラはソニー製だというのに
711名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/12(水) 19:14:11.80 ID:fa9nPIXt0
中核3事業のカメラはイメージセンサーのこと

イメージセンサーは普通に儲けてるが
如何せん部品だから大儲けはない
712名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/12(水) 19:14:12.75 ID:lfnGozJoO
>>709
家電ランク付けの雑誌がやたらとソニー製品をマンセしてるんだよな
713名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/12(水) 19:20:04.36 ID:fa9nPIXt0
>>712
ttp://www.nikkei-koken.gr.jp/research/research.php?research=0&recno=616
有力企業の広告宣伝費(2012年度)
連結決算の広告宣伝費ランキングは、ソニーが3549億円を計上し、前年度比0.6%減、5期連続してトップとなった。


ずっと広告費一位だから

一部の馬鹿は連結なのに保険を別にしろとか言うが
連結企業の悪口書いたら保険の広告貰えない
714名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/12(水) 19:22:04.63 ID:cxoROZTI0
本業は5期連続赤字なのに、広告費は5期連続1位

さすがステマのソニー
715名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/12(水) 19:39:25.73 ID:c0Or4MR70
スマホやタブレットは低価格モデルに歯が立たない
カメラも上述のスマホに押されている(部品は好調だが…)
ゲームは市場規模が小さい上に、稼げない赤字期間がどうしても出る

まぁその小さい市場規模を全部制圧してもなお足りないんだけどなw
ハッキリ「ゲーム以外で稼げなきゃダメ」って言えないのかね

ことしの1100億をしのいでも、2018年の1500億で死ぬぞこれ
716名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/12(水) 19:48:06.20 ID:rEceRRyW0
一億台売れないとソニーの負けと定義して当分コレで行くらしいが、一億台超えちまうぞコレ
717名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/12(水) 19:51:43.29 ID:Jjf7+GfG0
超えちゃいなよ、どうせ格付けには影響しないからw
718名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/12(水) 19:53:19.39 ID:rEceRRyW0
クレディスイスがソニー強気買い推薦に手のひら返ししましたぜw
719名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/12(水) 19:58:46.38 ID:Jjf7+GfG0
おもちゃだからね今w
720名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/12(水) 19:58:47.69 ID:o+t7ROkz0
>>402
なるほどねw
なさけねー害虫脳だな
721名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/12(水) 20:00:06.79 ID:dtTMDsvO0
いつになったら
・社債の格付(信用格付)と
・株の格付(レーティング)の違いが理解できるんだコイツラは。

信用格付は財務の健全性、ようはカネ返せんのかってこと。
レーティングはTOPIXとの相対評価で株価が上か下かなだけ。

ま、わかってても都合がいいから混同させてんだろうけどね。
722名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/12(水) 20:01:24.24 ID:c0Or4MR70
>>716
実際には一億台売れても負けです
ゲーム以外のところで利益を出せない限り、ゲーム市場を完全制圧しても
ソニーが生き残れる目が無いからな
723名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/12(水) 20:03:09.75 ID:o+t7ROkz0
>>467
> 要は「ソニーを支えられる柱にならないと失敗」ってことだろう
> だから必死こいて景気のいい数字を出してるわけで


ゴキブ李以外はそう言ってるのにゴキブ李共は
あーあー聞こえないだからねw
あきれるわ
724名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/12(水) 20:07:30.56 ID:o+t7ROkz0
いまゴキブ李が必死になってるけどまさにこれだな

>この連中は一度絡んでくるとどこまでも執拗なことが多く、一方的で自分勝手な思い込みに基づいた解釈でいかにも正論のようなもっともらしい理屈をこねくり回して相手を攻め続ける。
725名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/12(水) 20:12:42.66 ID:16QXgJZ+0
ハードルが高いってことは期待の裏返しってことさね
726名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/12(水) 20:34:29.54 ID:kMvw6zaT0
>>721
結局信用皆無だからエース安田に「こんだけやんないと金払えないけどまだ続けるの?」って突きつけられてるんだよな
そして見ないふりのハードファン
727名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/12(水) 20:37:12.54 ID:35e9imDF0
エース安田の信頼が皆無の間違いじゃね?
コイツ予測が尽く裏目に出てるし
728名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/12(水) 20:40:18.25 ID:q/4P86JQ0
裏目もクソも安田が質疑応答で干されたのは
2012年度の2QでVITAの1000万台は不可能だと言ってハブられた

誰が見ても不可能だし現実的に即効で下方修正された
729名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/12(水) 20:41:09.28 ID:35e9imDF0
>>728
WiiUはどうだったの?
730名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/12(水) 20:42:21.21 ID:yw5JAmZl0
また同じ話題逸らし
731名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/12(水) 20:42:38.61 ID:kMvw6zaT0
困った時のウィーユーガー
732名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/12(水) 20:43:58.02 ID:QZXMjY5d0
>>729
テレビもスマホもダメだからゲームで+4500億円にしないといけない500億はイメージセンサで

http://www.sankeibiz.jp/business/news/130523/bsc1305230801011-n3.htm
ソニー経営方針の骨子
・2014年度にグループの売上高8兆5000億円、営業利益率5%以上
・エレクトロニクス事業は売上高6兆円、営業利益率5%
・スマホとデジタルカメラ、ゲームでエレクトロニクス事業の売り上げの約65%、営業利益の約80%を目指す
・13年度中のテレビ事業の黒字化
・新興国事業の強化
733名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/12(水) 20:45:25.49 ID:guAB5acq0
どうして豚は目標が達成できないと思ってるんだ?
あと2週間で100兆台くらいテレビが売れたら13年度はクリアする
734名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/12(水) 20:54:53.63 ID:c0Or4MR70
>>729
「ソフトが出れば」の但し書きつきで予想してたがソフトが出なかった
735名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/12(水) 20:56:22.44 ID:rEceRRyW0
任天堂が倒産してソニーの傘下に収まった後で豚がなにをほざくか興味がある
736名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/12(水) 21:03:08.96 ID:zOJTtoyK0
後10年は待ってね!
737名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/12(水) 21:03:11.72 ID:kMvw6zaT0
(もし入るなら倒産する前に買収されるのではないのか)
738名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/12(水) 21:07:02.14 ID:ntcbrWMi0
>>735
あと6〜7世代くらい連続失敗した上で
さらに買う価値が残っている状態にも関わらず
銀行や投資家が絶対に金を出さないなら可能だが

まずあり得ないね
739名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/12(水) 21:09:00.38 ID:rEceRRyW0
任天堂とソニーどっちが強いかって? ソニーだろそりゃ 任天堂が二回潰れる額の大赤字こしらえても平気で存続する不死の化物ソニー
740名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/12(水) 21:09:52.08 ID:PgVRMENl0
http://www.4gamer.net/games/999/G999905/20140127032/
>最初の話題となったのは,任天堂が2013年4月から2014年3月までの通期業績予想を修正し,
>当期純利益が250億円の赤字になると発表したことについて(関連記事)。
>山本氏は,任天堂が経営難に陥ったケースは過去にも何度かあったが,現在の任天堂の財務状況からすると,
>仮に今後40年ほど同様の状況が続いてもまだピンピンしているはずなので,いくらでも取り返しはつくだろうと述べた。


【悲報】ムーディーズ、ソニーの格付けをジャンクに引き下げ 5
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1391523326/



どこからソニーが任天堂を買うなんて妄想が出るんだろう?
ソニーは金がなくて創業地まで売り払ってるのに
741名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/12(水) 21:11:28.89 ID:FwLgKrwN0
ソニーがジャンク債を1000兆円くらい起債して売れば金持ち
支払いは1000億年後
742名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/12(水) 21:12:00.71 ID:kMvw6zaT0
>>741
詐欺どころの話ではないぞwwwwww
743名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/12(水) 21:12:06.72 ID:+SJ/x2hu0
WiiUの方がヤバいだろ。
能天気だなぁ任豚は
744名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/12(水) 21:12:11.76 ID:KElVrFsJ0
日本発売PS4に海外と同じ初期不良発生? ツイッターやYouTubeで報告される
http://www.j-cast.com/2014/03/12199070.html

>  欧米から発売が3か月遅れながらも好調なスタートを切ったソニー・コンピュータエンタテインメント(SCE)の
>据え置き型ゲーム機「プレイステーション4」で、以前海外で報告された初期不良と似た不具合が出たと、ネット
>で話題になっている。

>  ツイッターでPS4が動かないと訴える人がいるほか、YouTubeにその様子をアップロードする人まで現れた。

> 「症状がどう見てもかの有名なブルーライトデス」

> 日本に先行して海外でPS4が発売された当初、ツイッターなどで「Blue Light of Death(ブルーライトデス)」
>という現象が多く報告されていた。通常PS4は電源を入れると、電源ランプがまず青く光ってから白に切り替わ
>り、「電源オン」のサインとなる。ところがブルーライトデスになると、電源を入れても青く光ったままで白に変わ
>らず画面には何も映らない。
745名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/12(水) 21:13:17.83 ID:JPf/VAXW0
>>739
は?また悔しくて犯罪書き込みか?

任天堂
自己資本比率 82.5%
利益剰余金 1,401,908(1兆4千億円)
有利子負債 ゼロ

ソニー
自己資本比率 15.1%
利益剰余金 1,073,431(1兆730億円)
有利子負債 1,377,950(1兆3779億円)
746名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/12(水) 21:14:06.65 ID:c0Or4MR70
>>740
で、その上で社債の返済がこんだけ残ってる
今年の1100億をしのげても2018年までに合計2500億を捻出できないとダメなんだけど
…売る不動産もなくなっちゃったしどーすんだろね

第25回無担保普通社債
(2009年6月16日) 5年 1.298% 110,000百万円 110,000百万円
■2014年6月返済(1100億円)

第17回無担保普通社債
(2005年9月8日) 10年 1.57% 30,000百万円 30,000百万円
■2015年9月返済(300億円)

第20回無担保普通社債
(2006年2月28日) 10年 1.75% 25,000百万円 25,000百万円
■2016年2月返済(250億円)

第27回無担保普通社債
(2012年3月13日) 5年 0.664% 45,000百万円 45,000百万円
■2017年3月返済(450億円)

第29回無担保普通社債
(2013年6月19日) 5年 0.86% 150,000百万円 150,000百万円
■2018年6月返済(1500億円)

ttp://www.sony.co.jp/SonyInfo/IR/stock/convert.html
747名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/12(水) 21:14:34.92 ID:fiV54GIZ0
WiiUの話をしろよ豚
748名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/12(水) 21:14:38.26 ID:o+t7ROkz0
>>739
どっちが強いか?ってガキかよw
ゴキだったな

つーかそれ流石に本気で言ってないよな?
本気だったら少しは調べなさい
749名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/12(水) 21:14:43.36 ID:9TNQoT4n0
>>743
会社自体がヤバいソニーほどじゃないからなぁ
750名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/12(水) 21:14:53.08 ID:zhcOD5UU0
財務状況からしてソニーのほうがボロボロなのに妄想設定してそこに逃げるのか?
銀英伝でいうとあれだな。ラインハルトを倒せばすべてうまくいくと豪語するも
誰も具体的な方策を示さず酒の力を借りてどんちゃん騒ぎする末期の門閥貴族どもと同じw
751名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/12(水) 21:15:08.38 ID:1X7QGxtS0
ゲームの稼ぎじゃソニーは救えないという簡単な話なのに
この話のどこにゴキちゃんを発狂させるスイッチが有ったんだろうなw
752名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/12(水) 21:15:13.89 ID:xrw2dF2g0
>>739
kwsk
753名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/12(水) 21:16:22.97 ID:rEceRRyW0
任天堂はいらないけどソニーがなくなるのは駄目なんだよ、ハリウッドの映画の撮影機材は全部ソニーの製品なんだぜ
754名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/12(水) 21:17:05.11 ID:6L5uOuQe0
もうソニーは近いうち物づくりやめるんだろ
755名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/12(水) 21:19:21.88 ID:xrw2dF2g0
>>739
kwsk
756名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/12(水) 21:19:27.16 ID:zOJTtoyK0
任天堂は一切収入が無くても10年は社員の給料を払っっていけるといわれてるけどソニーは何年払っっていけるの?
757名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/12(水) 21:36:56.16 ID:o+t7ROkz0
>>750
俺には以前から地球教徒にしか見えない
だからアンチゴキは地球討伐に行ったワーレンの部下と同じくらいの得も知れない気分になるんだろうなw
758名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/12(水) 21:44:15.15 ID:kMvw6zaT0
>>747
PS4のスレなんですが……?
759名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/12(水) 21:45:38.07 ID:rEceRRyW0
後数年で任天堂は破綻しソニーに支援救済されて生きながらえるよ
760名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/12(水) 21:58:46.90 ID:asuvdxBh0
>>701
ソニー再建の柱というのを別にしても
PS3は8000万台で世界最下位、360と拮抗していたわけですから
現在の市場規模を維持しつつOneに勝つとすれば1億台は最低ラインでしょう。

またたとえトップシェアでもPS3を下回ればそれは市場規模の縮小ですから
海外サードの斜陽化が起こるでしょう。
またそうならないために一度は見捨てたWii Uを含めた3機種マルチも増えるでしょう。
761名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/12(水) 22:02:37.37 ID:rEceRRyW0
G7はナマの民意を認めないそうだ
762名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/12(水) 22:03:22.68 ID:dtTMDsvO0
>>735
疲れるから何度も同じこと言わせんなよ。

任天堂
当座比率 約420%
ソニー
当座比率 約73%

どっちが先に倒産するって?
763名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/12(水) 22:04:34.80 ID:rEceRRyW0
>>762
任天堂だな 間違いない
764名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/12(水) 22:05:27.45 ID:6L5uOuQe0
rEceRRyW0みたいな奴は数字だしても
意味がわからないんだと思うぞ
765名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/12(水) 22:07:14.35 ID:rEceRRyW0
アフォ 元任天堂株主の俺様に何を妄言こいてるんだ? お前任天堂の株を10年抱えた俺に何を言うつもりだ?
766名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/12(水) 22:08:35.19 ID:dtTMDsvO0
某学会もびっくりだな・・・。
もしかしたらソニーの生きる道はコイツラを利用した
宗教法人化にワンチャン有るんじゃないか?
767名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/12(水) 22:11:12.79 ID:wMN7xFzq0
だが買わぬが信条のゴキブリだからなぁ
768名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/12(水) 22:11:14.54 ID:rEceRRyW0
11530で300株処分して、850円台前後のソニーに乗り換えた俺に何をほざいても聞く耳ももたねーよwwww
769名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/12(水) 22:11:15.36 ID:kMvw6zaT0
>>765
相当宝の持ち腐れだったんだなあとは思った
770名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/12(水) 22:12:34.15 ID:rEceRRyW0
>>769
2008年絶頂期の配当50万近く貰ったw
771名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/12(水) 22:15:15.36 ID:dtTMDsvO0
おいおい架空トレードが始まったぞ・・
772名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/12(水) 22:19:07.98 ID:1X7QGxtS0
やめようPS9
773名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/12(水) 22:31:12.89 ID:+HH/yWhp0
2chに張り付いて必死っすね 
774名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/12(水) 22:37:20.45 ID:o+t7ROkz0
ゴキブ李ってやけくそになるとすぐ元どうのこうの言い出すなw
ガキの言い訳なんだよ


Wii    PS3    Wii U    PS4
371,936  88,443  308,570  322,083
109,068  43,378  130,653  52,697
101,956  37,261  122,356  30,776←何このゴミ
775名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/12(水) 22:43:07.12 ID:QobLC6Rk0
テレビやPCを切ってSONYの柱にゲームを平井が選択したんだから最低でもPS2並みの利益出さないとブラビアVAIO切り捨てた意味がない
776名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/12(水) 22:54:55.59 ID:c0Or4MR70
だからゲームじゃどーしようもないんだって
777名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/12(水) 23:15:20.23 ID:qQ25jJOS0
>>1
YahooニュースでPS4のブルーライトデスが報じられる
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1394631812/
778名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/12(水) 23:30:34.74 ID:IMvBjIdm0
>>774
まさかPS3を下回ってくるとは恐るべし
779名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/13(木) 00:21:49.58 ID:SrD24B8Z0
馬鹿なゴキを転がしてガンガンスレを伸ばそう

突付いて違法なこと書いたら即通報
780名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/13(木) 00:27:00.94 ID:2maYzrX30
>>760
流石にWiiUがPS4と箱○のマルチの枠に入る事はない。
781名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/13(木) 00:28:14.77 ID:MStKPLa00
初週WiiUを上回るよう盛った分の調整だから
782名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/13(木) 00:43:43.16 ID:o7Xo03PH0
なるべく即死感を出さないようにソフト装着率を見ながらうまいこと調整しなくちゃ
なんないから大変そうだわ
783名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/13(木) 01:58:10.36 ID:0/GXV5Lj0
ヤスニシ乙!
PS3程初期投資してないから損益分岐点は低いというのに!
784名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/13(木) 04:14:05.46 ID:W2CqkZ9q0
>>783
まだPS3のほうがマシ
PS3にはサードの信頼リストがあった

PS4は独占ソフトが無い
785名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/13(木) 06:08:23.39 ID:/buXtyZc0
つーかPS3のゲーム機としての存在価値ってサードに信頼リストおよび
そのシリーズタイトルが何度も出てくることだけだったしな
786名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/13(木) 06:36:22.30 ID:WhvDOEpW0
>>785
8000万台売れてまだ勢い衰えてないもんな
787名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/13(木) 07:28:27.67 ID:J0Wu2Cag0
ラスレムなんて、
PS3版出る前にPCで完全版出て
無かった事リスト入りだもんなぁ。
788名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/13(木) 08:27:51.90 ID:6KiZikxp0
>>751
PS4が失敗
↑これがスイッチワード

ツイッターでこのネタ呟いたら執拗に絡まれて参ったわ('A`)
789名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/13(木) 08:31:21.53 ID:9jmIha5n0
>>788
佐々木班に襲われたかw
790名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/13(木) 08:36:54.29 ID:je/2YzpA0
PS4発売して倒産するならソニーも本望だろうなw
みんな発売なんかするべきじゃないって言ってたのにマジで馬鹿
791名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/13(木) 08:45:07.58 ID:6KiZikxp0
ゴキちゃんこの初動50万なんてありえないとか必死に頑張ってるけど
じゃぁ3週で40万のこの状況で成功ムード満点なのかというと全然そんなことないよな

逆に「本当にこれ過去最高のロンチなの?」って疑念の方が強くなってるんじゃね?
792名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/13(木) 08:50:07.02 ID:0wfB900FO
>>791
そもそもゴキ自身PS4買ってないし
PS4以前にVITAすら買ったかどうか怪しいし
793名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/13(木) 08:59:49.07 ID:A9yNKtmW0
ゲーム自体やらないのに何でゲームハードなんて買う必要があるんですか(逆ギレ)
794名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/13(木) 09:04:53.76 ID:kJhHa3h40
そろそろ海外で本当に売れてるのかも疑わしくなってきたなw
795名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/13(木) 09:07:57.38 ID:o7Xo03PH0
>>786
そんだけ売って>>453だかんなぁ
ソニーの借金背負うにはPS4をどんだけ売ればいいんだろな
796名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/13(木) 09:14:52.89 ID:cGjEyH8P0
世間の一般人はPS4を買う買わないってより存在を知らない。
ゲーム機なんて3DSとスマホで事足りる。それが常識。
797名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/13(木) 09:18:06.91 ID:A9yNKtmW0
CM流れまくってたけど内容なさ過ぎて何の宣伝なのかさっぱり分からんかった
あれでまず下手こいた気がするなあ
798名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/13(木) 10:39:31.81 ID:7NK9rwOj0
ソニー再生の3本柱の一つだからなーそれぐらい売らんとなー
TVとPC切ってPS3よりマシ程度じゃあかんよなー
799名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/13(木) 11:15:26.50 ID:OB8Pj3X90
>>797
そのCMも地域限定で、地方ではサッパリ流れてない所も
結構あるらしいよ。
800名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/13(木) 11:43:44.91 ID:F7NESfS+0
PS事業は利益率低いから1億台じゃまだ足りない
801名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/13(木) 13:05:37.10 ID:vkmxn6qO0
そもそも50万のうち実際売れたのどれだけあるんだよって話だわな
少なくとも俺の周りに買ってる奴がゼロ
実際半分程度じゃね?
802名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/13(木) 15:09:04.28 ID:ywniY3se0
少なくとも俺の周りに買ってる奴がゼロ (←友達は2人しかいない)

ってオチではないよな?
803名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/13(木) 15:27:46.25 ID:FSTDjfXW0
50万て何の話?

PS4は42万だぞ
804名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/13(木) 15:31:54.53 ID:bpYc+YdJ0
150万台売れてても俺の周りで360持ってる奴0だよw
たった40万で田舎までいくわけねえw
805名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/13(木) 15:35:27.26 ID:LRamaJ3v0
【ゲーム売り上げ】ソウルサクリファイデルタが1位!PS4、PS Vitaがハード売り上げ半分を占める p
http://blog.livedoor.jp/yuru3gorud/archives/4217701.html
806名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/13(木) 15:36:54.18 ID:uH7tnf8j0
807名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/13(木) 15:41:27.65 ID:oTSq7YcR0
>>796
一般人は4万円超の時点で興味を無くすわな
808名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/13(木) 15:51:40.60 ID:WVsFVScl0
>>802
現実を見ろよ。外でVitaやってるやつもいないし
家に帰ってPS4楽しみにしてるやつもいないから。おかしなアフィブログとゲハでしかPS4なんて認知されてないからw
809名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/13(木) 15:53:17.58 ID:ywniY3se0
外でVitaやってるやつもいないし (←ド田舎の集落)

とかじゃねーよな?
810名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/13(木) 15:57:48.13 ID:bpYc+YdJ0
>>808
みんなスマホいじってんもんなw
Wiiうんこも糞箱も誰も持ってないし
3DSは幼児だけw
811名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/13(木) 16:04:23.52 ID:g0CAkaBG0
PS4は海外も売れて無いからな
発売国を多くして初速があるように装っただけ

だれも騙せなくてドラクラ霧散
812名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/13(木) 16:05:45.15 ID:jJFoRMcF0
海外も売れて無いからな(ただし俺の妄想
813名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/13(木) 16:09:36.73 ID:g0CAkaBG0
売れてるなら購買力のある主要国の需要から満たしていく
需要がないからシェアが無い小国にばら撒いた

出荷数も言えない

そらそうだ出荷=実売数だから

集計機関も何も無い小国の売上げをソニーだけが知ってるなんて馬鹿な話をだれが信じる
814名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/13(木) 16:12:06.01 ID:jJFoRMcF0
それじゃあ売れてないという証拠もないじゃんw
815名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/13(木) 16:17:39.70 ID:oTSq7YcR0
売れてるという証明ができなければ売れてない判定
それがPS4で株価が動かない理由
そして格付けがジャンクに落ちた理由

>それじゃあ売れてないという証拠もないじゃんw

オマエの主張は社会では通用しない
816名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/13(木) 16:19:24.60 ID:jJFoRMcF0
なんだ妄想か
PS4は海外も売れて無いからなって言うからソースがあるのかと思った
817名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/13(木) 16:20:14.57 ID:oTSq7YcR0
>>816
妄想というのは悪魔の証明には使わないよ
基地外以外はさw
818名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/13(木) 16:21:26.19 ID:jJFoRMcF0
>>817
証拠もないのに売れてないって決めつけたのはそっちだろw
819名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/13(木) 16:22:42.76 ID:g0CAkaBG0
売れてる証拠が無い

50ヶ国で600万台は史上最低
820名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/13(木) 16:25:00.27 ID:jJFoRMcF0
ソニーは信用できないって言うだけならわかるが
売れてない失速してるって決め付ける奴は証拠ぐらいだせよw
結局ただの願望だろw
821名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/13(木) 16:25:24.10 ID:g0CAkaBG0
売れてる証拠が無い

50ヶ国で600万台は史上最低
822名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/13(木) 16:26:40.11 ID:jJFoRMcF0
売れてない証拠もないw
823名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/13(木) 16:35:02.17 ID:HmbbNRxp0
ソニー債がジャンクの証拠も無い
ムーディーズは信用できなから除外
824名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/13(木) 16:37:55.26 ID:TSYO0C3V0
西武財閥みてても自己修復するもんな
ソニーそもういう観点で云えば地盤が盤石だし、ほんと最悪中国にでも資産売れば良い
本体の体力は底知らずだほっとけばいい、むしろ中小だろう
825名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/13(木) 16:40:18.92 ID:yVrgAAxw0
>>824
有利子負債が多すぎて無理

任天堂
自己資本比率 82.5%
利益剰余金 1,401,908(1兆4千億円)
有利子負債 ゼロ

ソニー
自己資本比率 15.1%
利益剰余金 1,073,431(1兆730億円)
有利子負債 1,377,950(1兆3779億円)
826名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/13(木) 16:41:44.83 ID:2dIwF3TZ0
>>824
磐石どころか崩壊して沈下してるが

1/27 ムーディーズ:ソニーをジャンク級に格下げ-収益性回復に遅れ
http://www.bloomberg.co.jp/news/123-N01VPR6K50XT01.html
2/07 R&I、ソニーの格付け方向性を「安定的」から「ネガティブ」に変更
http://news.finance.yahoo.co.jp/detail/20140207-00000358-jijf-stocks.vip
2/14 【S&P】ソニーを「BBB-」に格下げ、アウトルックは「ネガティブ」
http://jp.reuters.com/article/technologyNews/idJPTYE88O04J20120925
827名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/13(木) 16:43:07.41 ID:8UfBGFRo0
>>826
PS4の発売日知らないの?2月22日だよ
それ全部発売前の記事
828名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/13(木) 16:44:52.37 ID:uH7tnf8j0
>>827
海外では去年の11月だったね。歴史的初動とか言った後の格付け
印象操作が雑過ぎですよw
829名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/13(木) 16:46:38.39 ID:L5ajK12h0
45 名前:名無しさん転載禁止@LR変更議論中[sage] 投稿日:2014/03/13(木) 14:04:42.95 ID:1FTHmd9I0 [1/3]
>>29
600万の細かい数字はたしかに出てない
ただ集計期間ではPS4>>>WiiUだよ
PS4が600万きちんと売れてる証拠はないけど
箱一とWiiUより売れてる証拠は集計期間で出てるよ
830名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/13(木) 16:47:16.07 ID:lYPRTFkO0
PS4の発売日を知らないアホがいると聞いて

827 名前:名無しさん転載禁止@LR変更議論中[] 投稿日:2014/03/13(木) 16:43:07.41 ID:8UfBGFRo0
>>826
PS4の発売日知らないの?2月22日だよ
831名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/13(木) 16:48:22.11 ID:TBJjO3/Y0
どこの集計機関だよ?
832名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/13(木) 17:29:29.12 ID:4Y+HV11Q0
つーかPS2は海外より半年以上早く日本でのみ発売して半年弱で300万くらい
PS4は逆に海外50カ国で先に発売して半年弱で600万くらい
この違いを無視してPS4はPS2以上の初動だと豪語してるだけだからな
833名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/13(木) 17:31:12.78 ID:uOMiTB1X0
>>827
ゲハ民に時系列という概念はない
834名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/13(木) 17:39:43.36 ID:L5ajK12h0
833 名前:名無しさん転載禁止@LR変更議論中[sage] 投稿日:2014/03/13(木) 17:31:12.78 ID:uOMiTB1X0
>>827
ゲハ民に時系列という概念はない
835名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/13(木) 17:43:22.75 ID:4yIkNLQs0
本当に絶好調なら1か月おきに大本営発表する必要も無いし決算4半期説明で出荷数ごきゃんべんする必要も無い
836名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/13(木) 17:45:05.68 ID:L5ajK12h0
▼2013年11月15日
 アメリカ合衆国 カナダ
▼2013年11月29日
 イギリス アイルランド フランス ベルギー オランダ ルクセンブルク ドイツ スイス
 オーストリア イタリア スペイン ポルトガル デンマーク スウェーデン ノルウェー
 フィンランド ポーランド ロシア オーストラリア ニュージーランド ブラジル アルゼンチン
 チリ コロンビア コスタリカ エルサルバドル グアテマラ メキシコ パナマ ペルー
▼2013年12月13日
 南アフリカ共和国 アラブ首長国連邦 サウジアラビア クウェート カタール バーレーン
 オマーン チェコ スロバキア ギリシャ トルコ ボリビア ニカラグア パラグアイ ウルグアイ
 ベネズエラ
▼2013年12月17日
 韓国 香港
▼2013年12月18日
 台湾
▼2013年12月19日
 シンガポール
▼2013年12月20日
 マレーシア
▼2014年1月6日
 インド
▼2014年1月9日
 インドネシア
▼2014年1月14日
 フィリピン タイ
▼2014年2月22日
 日本
837名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/13(木) 17:46:13.33 ID:L5ajK12h0
826 名前:名無しさん転載禁止@LR変更議論中[sage] 投稿日:2014/03/13(木) 16:41:44.83 ID:2dIwF3TZ0
>>824
磐石どころか崩壊して沈下してるが

1/27 ムーディーズ:ソニーをジャンク級に格下げ-収益性回復に遅れ
http://www.bloomberg.co.jp/news/123-N01VPR6K50XT01.html
2/07 R&I、ソニーの格付け方向性を「安定的」から「ネガティブ」に変更
http://news.finance.yahoo.co.jp/detail/20140207-00000358-jijf-stocks.vip
2/14 【S&P】ソニーを「BBB-」に格下げ、アウトルックは「ネガティブ」
http://jp.reuters.com/article/technologyNews/idJPTYE88O04J20120925




827 名前:名無しさん転載禁止@LR変更議論中[] 投稿日:2014/03/13(木) 16:43:07.41 ID:8UfBGFRo0
>>826
PS4の発売日知らないの?2月22日だよ
それ全部発売前の記事




833 名前:名無しさん転載禁止@LR変更議論中[sage] 投稿日:2014/03/13(木) 17:31:12.78 ID:uOMiTB1X0
>>827
ゲハ民に時系列という概念はない
838名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/13(木) 17:49:39.83 ID:eW5wC3e80
>>831
NPD
839名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/13(木) 17:54:31.22 ID:ywniY3se0
>>825
これを見てソニーの方が安泰というゴキ会計基準を採用してるのがソニー
840名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/13(木) 18:01:34.30 ID:fCueRg0I0
NPDは北米だけ

600万なんてあるわけがない
841名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/13(木) 18:03:07.16 ID:G4qJhU/B0
>>840
北米で1位=永遠に1位=完全大勝利=600億台
842名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/13(木) 18:03:08.05 ID:eW5wC3e80
だから600万売れてる証拠はないと書いてあるぞ
843名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/13(木) 18:06:54.04 ID:eW5wC3e80
欧州も箱やWiiUより売れてる証拠はあるんだよ
www.eurogamer.net/articles/2013-12-02-playstation-4-uk-launch-sales-are-over-250k
PS4 25万台(初週)
XboxOne 17万台(初週15万+2週目2万)
WiiU 15万台(累計)
844名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/13(木) 18:07:54.65 ID:r+ypvpOt0
>>837
発売後ならさらに下方修正したがっちまうだろ
845名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/13(木) 18:09:32.72 ID:eW5wC3e80
欧州マイナス出荷のウンコちゃんじゃ北米で負けたら
海外じゃPS4に勝てないのわかるよね
846名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/13(木) 18:17:12.33 ID:MhmqmS5m0
また瞬間最大風速勝負

ウォークマンもスマホも発売時の最大瞬間風速でアップルに勝ったと宣伝した
一瞬で追い抜かれて知らん顔
847名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/13(木) 18:21:21.57 ID:eW5wC3e80
1年で15万台しか売れなかったものが
初週25万台のものに追いつけるとでも?
848名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/13(木) 18:24:32.70 ID:eW5wC3e80
まあ現在の調子測るのに次のNPD待とうや
日本に回した分箱とは接戦だと思うけど2月分だからタイタン前
PS4が勝つな
849名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/13(木) 18:34:47.77 ID:r+ypvpOt0
>>847
いつのまに欧州が英国に統治されたと思い始めたの?
850名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/13(木) 18:36:22.32 ID:eW5wC3e80
とりあえず欧州最大市場のUKを貼っただけだよ
他ももってこようか?
851名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/13(木) 18:37:22.40 ID:r+ypvpOt0
>>850
いいから質問に答えてみてくれw
852名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/13(木) 18:38:59.03 ID:eW5wC3e80
欧州マイナス出荷とUKの売り上げ貼ったのは何も関係ないよw
853名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/13(木) 18:41:34.24 ID:r+ypvpOt0
>>852
もしかして自分が貼った内容すらわからないままコピペする職業なのか?

>欧州も箱やWiiUより売れてる証拠はあるんだよ
>www.eurogamer.net/articles/2013-12-02-playstation-4-uk-launch-sales-are-over-250k
854名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/13(木) 18:42:22.50 ID:r+ypvpOt0
てか元木さん>852の時給下げた方が良くね
855名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/13(木) 18:42:33.90 ID:6ZBZmg9y0
ソニーは50カ国全部の実売数を完全把握するシステムを完成させたに違いない
どんな小さな国でもソニーには実売数が即座にわかる

完璧なソニーシステム!!
856名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/13(木) 18:44:00.38 ID:eW5wC3e80
欧州全体と言ってないから間違いじゃないだろw
857名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/13(木) 18:45:58.72 ID:nmNo52qe0
>>849
1850年から1870年頃かな…
858名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/13(木) 18:46:28.65 ID:g6HwV8Ej0
欧州といったが欧州全部とは言ってないから大勝利!!

北米といっても北米全部とは言ってないから大勝利
日本といっても日本全部とは言ってないから大勝利

うちの近所といってもうちの近所全部とは言ってないから大勝利
859名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/13(木) 18:47:30.91 ID:eW5wC3e80
数字で負けたからって揚げ足取りはみっともないよ
で売れてないって言うならPS4が負けてる数字もってこいよw
860名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/13(木) 18:48:27.10 ID:k+Pw6Ut+0
>>859
何と戦ってるんだ?

http://www.sankeibiz.jp/business/news/130523/bsc1305230801011-n3.htm
ソニー経営方針の骨子
・2014年度にグループの売上高8兆5000億円、営業利益率5%以上
・エレクトロニクス事業は売上高6兆円、営業利益率5%
・スマホとデジタルカメラ、ゲームでエレクトロニクス事業の売り上げの約65%、営業利益の約80%を目指す
・13年度中のテレビ事業の黒字化
・新興国事業の強化
861名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/13(木) 18:51:43.32 ID:PVD5c9+F0
会社とか関係ない
赤字でも債務超過でもウンコに1台勝ってたらソニーの勝利!!

もし負けてても赤字で値下げすれば売れるからソニーの勝ち
862名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/13(木) 18:56:00.15 ID:kJhHa3h40
たとえ数字上の販売台数で勝ったとしても
会社が消滅寸前の状態じゃあまりにも空しくないか?
863名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/13(木) 18:57:22.28 ID:hiAtiwNv0
知らんよ一ユーザーがそんなこと気にしても
864名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/13(木) 18:58:57.57 ID:XCQAB0350
会社が無くなったらソフトが出ないだろ
ユーザーには大問題

ドラクラどうすんだ
865名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/13(木) 19:05:04.55 ID:hiAtiwNv0
www.next-gamer.de/news/so-oft-wurden-ps4-und-xbox-one-in-deutschland-verkauft/

はいドイツ
PS4 25万台
One 10万台
866名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/13(木) 19:08:38.65 ID:Z0mViB3U0
もうPS4は欲しい人に行き渡ったんだろうな
867名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/13(木) 19:11:38.99 ID:7eWXk4uw0
USA Weekly Chart Week Ending 3/1/2014

Gen 8 Hardware Sales
XOne 43,627 (+18%) 2,272,024
PS4 39,559 (-23%) 2,563,539

Gen 8 Software Sales
XOne 246,617 (+106%) 5,981,90 7
PS4 207,513 (+59%) 5,394,966

米も初動だったみたいだな。
一月の売上げ倍以上とかみたから
圧勝かと思ってたら累計そうでもなかった
868名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/13(木) 19:11:57.72 ID:r+ypvpOt0
>>857
で、おまえの認識だと現在に至るんだよなww
869名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/13(木) 19:13:55.85 ID:hiAtiwNv0
>>867
またVGw
グローバルWeekly Chartを見てみろw
870名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/13(木) 19:32:58.69 ID:B/gwFcP40
ソニーは現にVAIOまで切ったからな。業績が思わしくないからとこれがいつ
PSを手放すという事態にならないとも限らない。
871名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/13(木) 20:44:01.67 ID:ccma5H8t0
平井がクビになったらゲームは速攻で撤退だろ

電気屋がエレキ縮小して債務超過のゲームを温存なんて異常
872名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/13(木) 20:56:01.02 ID:/buXtyZc0
なんか佐々木一派くせぇのがいるな
873名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/13(木) 21:59:13.11 ID:lt2NyGj70
佐々木一派も一枚岩ではないからな
874名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/13(木) 22:26:02.59 ID:si507NxY0
逆ザヤのPS4で1億台売ったら赤字でソニー倒産するんじゃね?

それにドライブクラブがキャンセル、 ノーティドッグから有力なスタッフ退職、
ほかのところもプロジェクトキャンセルとかゲームの予定もなくなっていって、
ソフトのライセンス収入自体どこまで稼げるかわからん状況だし。
875名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/13(木) 22:59:58.74 ID:YqX6/M0Q0
>>874
いまだかつて無いほど好調のはずなのに、ナゼか社長が辞任

SCEA、ジャック・トレットン氏の社長退任を発表 (2014/3/7 13:30)
http://game.watch.impress.co.jp/docs/news/20140307_638602.html
現ソニー・コンピュータエンタテインメント アメリカ(SCEA)の
社長兼最高経営責任者(CEO)であるジャック・トレットン氏が3月31日をもって辞任するとを発表した。

トレットン氏は、1995年のSCEA創業以来、
すべてのプレイステーションブランドに創立メンバーの1人として関わってきた人物。
876名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/13(木) 23:30:08.32 ID:POFrsA5y0
発売国増やして台数だけ水増ししても誰も騙せなかったからクビ

独占キラータイトルが増えるどころか減ってる
877名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/14(金) 00:33:55.23 ID:v3xP0hsG0
海外でも売れてないみたいだな
878名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/14(金) 00:42:58.86 ID:VJY7NIzP0
駄目なトップ抱えたまま自滅しようとしてる会社もどうかと思うがね
879名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/14(金) 00:46:48.83 ID:5F77S/dx0
ゲーム事業を立て直したって建前で平井がトップになってるから
本社ごと倒れるまで今の路線で行くしかないじゃん
880名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/14(金) 01:15:20.00 ID:cayOs9H50
じ、時任三郎・・・
881名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/14(金) 08:28:47.06 ID:7RLYk6qP0
問題 次の□に入る数字を答えなさい。
32→5→3→□
882名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/14(金) 08:43:58.01 ID:sGLpbLPT0
>>795
どこかに現状ゲームの市場規模ではそれだけでソニーを支えていくのは無理って断じられてたよ
883名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/14(金) 09:03:13.09 ID:sGLpbLPT0
Wii U Sales Outpacing PlayStation 4’s in Japan
http://www.ign.com/articles/2014/03/13/wii-u-sales-outpacing-playstation-4as-in-japan

IGNが日本でWiiUに敗北と報じるwwwww
884名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/14(金) 09:20:06.01 ID:+A86NA9c0
品薄でもないのにこんだけ凄い勢いで失速したらそりゃ報じるわな
885名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/14(金) 09:26:54.84 ID:jpSimUPh0
>>881
卒業・入学需要で4かな
もちろん同時期に落ち込んだ3DSはそれ以上な数字を出すだろうけど
886名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/14(金) 09:28:41.27 ID:p1CFhXRv0
>>881
四捨五入して2かな
887名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/14(金) 11:13:21.76 ID:lUaa9jnl0
>>881
32=(5-3)^5
5^(1/3)=1.7
3-1.7=1.3

数列として考えたら、1.3。
888名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/14(金) 12:52:22.55 ID:yu0lVBLR0
>>30
安田は事業単体を見てなくて、
「PS4でソニーを建て直すなら」という前提で話をしてないか?
一方、ゲーマー視点なら事業単体で赤か黒かが問題

ゲームでソニーを建て直すことはできなくても、PS事業が黒字なら、
ソニーがつぶれても事業自体はどこかに売られて継続する
889名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/14(金) 13:02:21.78 ID:3MG6GbYh0
PS事業をMSが買い、ソニー本体を任天堂が買い取ったら
ゴキはMSにつくってことか?
890名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/14(金) 15:45:33.64 ID:2tKQ9eWE0
>>888
PSNと分解されてるから無理
しかもSCEは2度目の債務超過中

買う奴はいない
891名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/14(金) 15:51:08.63 ID:rw4NUBWr0
もしもMSが買ったら
箱事業に吸収されてプレステってブランドはなくなるよね
892名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/14(金) 16:06:44.52 ID:p1CFhXRv0
>>888
>一方、ゲーマー視点なら事業単体で赤か黒かが問題

ここ最近、PSで儲かった例がない
893名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/14(金) 16:09:35.54 ID:z8dJJQdr0
豚以上のバカとかマジでこの世に存在しないと思う
894名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/14(金) 16:11:58.38 ID:p1CFhXRv0
困ったときには低脳妄想レッテル貼りw
895名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/14(金) 16:37:40.13 ID:Kcvn99HRO
>>888
ゲームとか不安定な物を買ってくれる所なんて今はないと思うよ
896名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/14(金) 16:41:55.29 ID:ytRSBHqn0
>>895
MSならソニーミュージック&ソニーピクチャーズの「おまけ」としてPS事業買い取る可能性が微レ存
897名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/14(金) 16:49:56.73 ID:z3uZRBNp0
ようは角川と北都の力で50万本問屋にごり押しするって事なんだろうなぁ

…こわいわぁ
898名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/14(金) 18:47:57.67 ID:J0j2ukCX0
PS4発売も、がっかりなツイートまとめ
http://wikimatome.thick.jp/7
899名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/14(金) 19:30:46.44 ID:NOOjsxo80
>>896
おまけ?
ゴミが付着してたら取り除くでしょ
900名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/14(金) 19:44:56.69 ID:Znl/eW0u0
VAIO事業ですら売れなくてソニーが金払って処分したんだぞ

VAIO以上の大赤字のゲームを誰が買うんだ
901名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/14(金) 20:17:54.34 ID:Dcr8j5rC0
>>867

米では発売以来PS4の在庫不足がずっと続いてるだろ。
今週になってやっとアマゾンに入荷してベストセラー
ランキングですぐに1位になったぞ。
MSはアメリカとイギリスに供給を集中させてきたけど
世界的にはPS4に200万台以上の差をつけられてるからな。
902名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/14(金) 20:31:46.31 ID:TXX8ZzaW0
>>901
アメリカでも売れ残ってるぞ

無いのはアマゾンだけだろ
903名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/14(金) 21:48:37.08 ID:Dcr8j5rC0
>>902

399ドルのスタンダードのPS4がどこで売れ残ってたの?証拠見せてみな。
904名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/14(金) 22:02:45.33 ID:NOOjsxo80
>>903
レスの時系列からすると、おまえが品薄の根拠を示すべきだろうな。 (・∀・)ニヤニヤ
905名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/14(金) 22:22:55.54 ID:Dcr8j5rC0
>>904

この履歴にあるほとんどが500ドル以上する同梱版ということが399ドルの標準PS4は在庫不足だった根拠だ。
http://www.nowinstock.net/videogaming/consoles/ps4/full_history.php

今度はお前が399ドルのPS4が売れ残ってたという根拠を出してみろ。
906名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/14(金) 22:26:57.30 ID:NOOjsxo80
>399ドルの標準PS4は在庫不足だった根拠だ。

殆ど出荷してないんじゃね
割合って判明してるんだっけ?
907名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/14(金) 22:27:57.02 ID:NOOjsxo80
>>905
補足

そう勘ぐる理由はひとつ。逆鞘の縮小だな
908名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/14(金) 22:42:31.97 ID:Dcr8j5rC0
>>906

出荷してない=在庫不足だったってことに変わりないだろ。
お前は500ドル以上する同梱版のほうが399ドルの標準版より売れると思ってんの?
いろんなとこで在庫余ってるならアマゾンで速攻1位とかになるわけないって。
909名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/14(金) 22:43:31.33 ID:NOOjsxo80
910名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/14(金) 22:49:13.49 ID:Dcr8j5rC0
>>909

早くソースを提示して根拠を出しな。
911名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/14(金) 23:21:27.04 ID:NOOjsxo80
>>910
>いろんなとこで在庫余ってるならアマゾンで速攻1位とかになるわけないって。

なんでオマエの妄想をスルーしなきゃならんわけ?w
912名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/14(金) 23:29:52.73 ID:rtHqTtOf0
株価下がってワロタ
買い豚はPS4ちゃんと買えよ
損してもソフト買えよ
913名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/14(金) 23:39:09.36 ID:Dcr8j5rC0
>>911

妄想してんのはオメーだろうが。先に根拠出せっていったからソースだして
やったら、オメーはソースなくて根拠もないから言い逃れしてるだろ。
914名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/14(金) 23:40:08.68 ID:NOOjsxo80
>>913
>先に根拠出せっていったからソースだして

そのソースってのが、こうだからこう思うって展開してとかw
915名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/14(金) 23:52:33.11 ID:Dcr8j5rC0
>>914

店の在庫履歴に399ドルの標準版PS4がほとんど載ってない事実に反論できないで
くだらん言い逃れしてるのはオマエだろ。
916名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/14(金) 23:56:16.64 ID:NOOjsxo80
>店の在庫履歴に399ドルの標準版PS4がほとんど載ってない事実に反論できないで

反論?
もしかして日本語苦手か?
917名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/15(土) 00:03:56.51 ID:Dcr8j5rC0
>>916

早くソース出してアメリカで399ドルの標準PS4が売れ残ってたという根拠だせよ。
出せないなら潔きよく自分の妄想だったことを認めろ。
918名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/15(土) 00:08:05.75 ID:21uM+YaY0
5年もSCE持たないだろ
919名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/15(土) 00:37:28.73 ID:rVXaYp6R0
ソニーの経営や財務という観点では誰もエース安田に反論できないもんなw
920名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/15(土) 00:41:55.68 ID:4bi/i1/r0
エース安田に限らず株屋の中でソニーが多額の借金を残して死んでいったテレビの尻拭いと今後の看板にゲームを指名してくるなんて予想してた人なんていないんじゃないかな
大企業ソニーを支えようとするとこういう無茶な目標値になる訳だし
921名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/15(土) 01:29:24.57 ID:tqUTQ4IQ0
ソニー必死の売れてるアピールも今んとこゴキちゃんの精神安定剤にしかなってない感じだわ
922名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/15(土) 06:12:05.88 ID:UZrYXlVn0
>>918
そのときは第3SCEが誕生するのさ
923名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/15(土) 07:02:41.72 ID:vJXDkdbc0
初期需要は高かったが、その後は大したことない
旧型のPS3や360も売れてない
924名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/15(土) 07:16:51.48 ID:vBJPG2Tw0
トレットンが契約更改せずに退職金がっぽり貰って辞めてる時点で将来性とか言われても相当怪しいんだよ
925名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/15(土) 10:24:36.02 ID:rVXaYp6R0
>>924
あれマジで怪しいよな
功績的に契約更新の話は絶対出るだろうし
926名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/15(土) 11:06:29.07 ID:Ay/CdIhQ0
>>922
もう母体がもたん
内蔵切り売りしてるんだぞ
927名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/15(土) 15:15:36.36 ID:QwaDFPma0
業者はageる事で自分の仕事を佐々木にアピールしてるのか?
928名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/16(日) 01:27:39.80 ID:I0/Hrli7O
実際問題ギネス級の立ち上げなのにギネス申請しなかったのに加えてPS4最高責任者トレットンちゃんの退任は変だよね(´・ω・`)
929名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/16(日) 08:35:02.58 ID:o2lrQWyQ0
>>825
この企業規模で自己資本比率82.5%ってどれだけ赤字食らっても潰れる気がしないなw
930名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/16(日) 10:58:21.97 ID:DrK30q/I0
世界的に失速してるから期待ハズレだったな
初動だけ異常
931名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/16(日) 13:42:05.71 ID:SHWYDTMl0
>>930

世界的に失速・・・・×
日本だけ失速・・・・○
932名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/16(日) 13:44:04.47 ID:tyYmatvP0
所詮サンプリングしてるだけだから該当店舗で数台ずつサクラに買わせるだけで
データ計測の数値上の売り上げは大幅に増えるんだよなあ
出荷台数の発表が出来ないってそういう事だろ
933名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/16(日) 17:38:13.48 ID:iZ7mD2if0
>>932
ソニーの場合はそこにソニー流通が加わるから
限界まで自演で増やせる訳だろう?
934名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/16(日) 17:39:55.22 ID:iZ7mD2if0
>>888
それゲーマーじゃなくご都合ソニーハードファン、GK、佐々木と言うべきだろ
ゲーマーがなんでPSに固執する必要があるんだよ
935名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/16(日) 18:32:30.48 ID:DOsebyBE0
>>888
PS事業が黒字なら本体が債務保証なんかする必要はない
936名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/16(日) 19:52:37.29 ID:BmuvGbUy0
PS事業はPS3発売以来ずっと赤字、一度も黒字化していない
ソニーが発表してるのは切り貼りしたゲーム部門

ゲーム事業はずっと赤字
937名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/16(日) 19:54:40.50 ID:NzU2nMoK0
赤字とか関係ない
1台100万円の赤字でも据え置きで一番売れれば大勝利
台数が僅差でもソニーの勝ち
938名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/16(日) 19:56:06.61 ID:1CGToxDz0
>>936
10年連続赤字も見えてきたな
939名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/16(日) 20:27:13.06 ID:Uor1N+wn0
ハード戦争が単に台数を競う勝負だったら、道行く人にタダで配れば容易に勝利できるぞ
でもそうじゃないだろ?
利益が出て事業として存続出来て初めて勝つんだろうに
940名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/16(日) 20:48:01.51 ID:j/WxRYRN0
利益どころか債務超過だからな。なのに事業を続けて二度目の債務超過。
そんな事業をソニー再生の柱のひとつにするという。

どう見ても無理ゲー。
941名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/16(日) 20:58:58.97 ID:F0eMcoLH0
>>932
探偵ファイルにあった音楽CDの工作はそれでしたよね。
942名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/17(月) 00:37:06.32 ID:5FBX9OQO0
>>939
ソニーはそれ放棄してたからね。
PS1にしても本体やソフト軽視でメモカで稼げば良い
それが出来なくなったPS2以降なんて消費者を騙す為の
印象操作、報道工作で誤魔化してる訳だし
943名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/17(月) 01:37:41.78 ID:CpFGdbKw0
PS1は一応ソフトは頑張ってた印象あるけどな
丸ちゃんのSMEが

SMEの手を離れた後にソフト軽視になった感じ
944名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/17(月) 01:44:44.57 ID:Nw1Wg75E0
日本でVitaに劣る華々しいスタートを切ったハードに、
PS3とVitaがこさえた莫大な負債を丸々任せなきゃならない
どう考えても詰んでますわ
945名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/17(月) 02:05:16.10 ID:nc1PPWIa0
>>944
そう思ってんのはお前だけだよ
946名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/17(月) 02:19:52.56 ID:Nw1Wg75E0
PS3のあの売上でさえ負債が増える一方だったのに、
それに劣る見込みのPS4がどうやって2機種分の返済ができると?
お花畑も大概にしろよ
947名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/17(月) 02:23:22.50 ID:nc1PPWIa0
>>946
現状をみろよ3ヶ月で600万以上売ってるんだぞ?
余裕で1億台いくだろ
948名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/17(月) 02:36:40.88 ID:Rm9Sx+Mh0
台数の問題じゃねーっつってんだろこのハゲ
利益が出るかどうかを問われてんだよ
949名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/17(月) 02:42:32.56 ID:nc1PPWIa0
>>948
というかまだ発売したばかりだろ
なんでそんなに必死なんだよ
利益は間違いなく出てるだろが
950名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/17(月) 03:01:50.61 ID:VFbNf9Ac0
>>949
利益が出てるソースは?

ソニー、PS4では現行モデルよりも早い黒字化目指す (4年以内に黒字化)
http://jp.reuters.com/article/jp_electronics/idJPTYE95B05M20130612
「PS3」よりも早期に利益を上げることを目指している。
同社は「PS3」で利益を生み出すのに4年かかったが、
「PS4」では初期の損失期間を縮小したい意向。

http://www.sony.co.jp/SonyInfo/IR/financial/fr/viewer/13q3/slide/image/13_image.jpg
>ゲーム分野
>なお前年度比では大幅な増収、大幅な損益悪化を見込んでいます。
http://jp.reuters.com/article/marketsNews/idJPL3N0LA0J620140205
>すでにゲーム事業は赤字の見通し。
951名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/17(月) 03:05:42.10 ID:nc1PPWIa0
>>950
赤字なのかよw
まぁ1億売ったら利益でるんなら気長に待つしかないな
とりあえず600万は売れて圧倒的なんだからな
952名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/17(月) 03:07:56.83 ID:ow36znF00
同じ話しがまたループする
953名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/17(月) 03:09:03.19 ID:a6ax18Xm0
気長に待てる時間的余裕がソニーにはないんですが。
954名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/17(月) 03:10:37.69 ID:nc1PPWIa0
>>953
まぁそうだけど日本企業っぽいんだから応援しようよ
955名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/17(月) 04:20:54.93 ID:CpFGdbKw0
社長は最近まで外人
株主の比率も一時は海外のほうが多かった会社ですので…
956名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/17(月) 04:28:51.37 ID:nc1PPWIa0
>>955
まぁそうだけどね言い切っちゃうのは寂しい
957名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/17(月) 14:50:44.73 ID:5FBX9OQO0
ID:nc1PPWIa0 (6回)
この異常性、ソニーの佐々木隊っぽいな
958名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/17(月) 15:14:39.51 ID:nc1PPWIa0
>>957
こういう奴って常日頃から妄想してるんだろうな
キチガイですわ
959名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/17(月) 21:56:29.29 ID:epkmacvR0
大量リストラをしつつ役員報酬に手をつけない会社を応援したい人種って
内部の人間以外にどんなひとがいんの??
960名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/17(月) 22:09:58.69 ID:CpFGdbKw0
>>959
内部の人間こそ応援したくねーだろ…
961名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/18(火) 12:13:55.14 ID:zBg6olU10
ソニー信者の気持ちが理解できない
何故あんな粗悪品ばかりを生み出す朝鮮ステマ企業を好きになれるの?
962名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/18(火) 18:22:54.24 ID:cFw6fA5P0
ゴミ
963名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/18(火) 19:45:15.45 ID:nqQ5reSC0
決算までは持たなさそうだなオイ
964名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/18(火) 19:45:45.70 ID:nqQ5reSC0
あ、このスレのことな
965名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/19(水) 23:13:22.52 ID:QQBs0RRY0
>>964
埋まったら立てるぞ
966名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/20(木) 16:39:22.51 ID:o8m/QKA40
なかなか売れないな
967名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/20(木) 16:42:42.84 ID:cJ9hK5aK0
ゲーム機としてそこそこ成功とみなすならハードルはもっと低いだろうけど
それくらい売らなきゃヒット商品がないソニーが早々に終了だからな
968名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/20(木) 17:05:20.46 ID:o8m/QKA40
失格ソニー
969名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/20(木) 17:11:24.41 ID:ZjevnaUF0
>>967
初動2-3週間で50万行かなかったゲームハードは、ことごとく失敗している。
ハードル低くしたらそこそこの成功なんてないよ。

ネットで転がってる週販データ(ファミ通)で調べるといいよ。
DC以降のデータ残ってるから、それでグラフ作ると一目瞭然。
970名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/20(木) 19:27:38.63 ID:M+aADy1r0
\(^o^)/
971名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/21(金) 03:43:30.49 ID:xnNNqI4G0
>>958
ソニー関係者ですと自白してるも同然の捨て台詞とか
ソニー佐々木とかGKの行動パターンその物じゃないか
972名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/21(金) 08:15:26.16 ID:KER7DzCB0
>>969
日本だけ在庫ただ余りで世界的には品不足なんだよ
世界市場の20分の1での失敗は他で取り返したいるし
973名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/21(金) 09:04:36.28 ID:iDpo2M+U0
>>972
>日本だけ在庫ただ余りで世界的には品不足なんだよ

で、ソースは?と言われたら発狂して尼には在庫がない、オクで高値取引とかステマ紛いのことしか言わないんだよなw
974名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/21(金) 09:18:46.84 ID:VOgqLCTmO
>>972
逆鞘だからあんまり大量に作りたくないんだろ
赤字が拡大するだけだし
975名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/21(金) 09:47:40.31 ID:qtkeQlGx0
作らなきゃビジネスが確立できず死亡
作ったら逆ザヤの赤字で死亡w
976名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/21(金) 21:17:45.60 ID:NZ7ZVvWt0
どっかのスレで日本の初動を含めた世界累計数字(SCE発表)から
日本の初動を引いて、その前の発表の数字から引いて推定した数字を
出してたけど、恐ろしいほど減速してるらしいね。
977名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/21(金) 21:51:47.40 ID:WRytnKfP0
大本営発表によると11月から日本発売までで530万台売れたのに
日本発売から3月に上旬までの半月で600万台の差分70万台
ここから日本発売分の約37万台を抜いて33万台
約3ヶ月で530万台、一月180万台弱のペースで売ってたのが
半月で33万台、単純に考えて一月で70万台弱と1/3近くまで落ちた計算になる
978名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/21(金) 22:03:21.53 ID:A0E5DWyk0
盛ったとしか……

もしサードのブランドソフトが目的なら海外でここまで減速するわけないと思うんだけどなあ……
979名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/21(金) 22:21:54.60 ID:hZSa4HvG0
最初に盛ったのか
返品分が引かれてるのか
評価が難しいところですねw
980名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/21(金) 23:04:41.01 ID:Lhv1O5H30
>>977
3ヶ月で530万台には発売前に作ってた分が入ってる
(11/15に北米で100万台、11/29に欧州他で100万台というのがある)
それ以降は月100万台弱のペースで、
2月は日本分の30万台を引いたら70万台になるのは
そのまま変わってないんじゃないの?
981名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/22(土) 16:26:34.78 ID:o4+3sCnV0
神ゲーナックがこれから先売上伸びないのが悲しい
982名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/22(土) 17:44:44.48 ID:D5oS8MN20
>>979
>返品分が引かれてるのか

販売(実売)数って言ってるからその可能性はゼロ
983名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/23(日) 06:10:26.06 ID:nVvRjnf10
ソニーが独自集計した推定実売数だからわりとどうにでもなるじゃん
たっぷり大勝利宣言した後はつじつま合わせの調整期間だろな
984名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/23(日) 06:38:23.73 ID:WkdQC5iv0
>>944
負債云々のところPSPが抜けてる。
985名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/23(日) 06:40:02.05 ID:WkdQC5iv0
>>982
ただしソースはソニー
986名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/23(日) 10:24:36.63 ID:WqzuLgWr0
>>983
調整のために本来なら売れる週なのにイマイチ振るわないみたいなのがどんだけ出てくるかだな
987名無しさん転載禁止@LR変更議論中
ソニーの実売とは、出荷数+予約注文数
なかの人がTwitterで言ってたような?