3月6日にソウサクデルタが発売してたわけだが

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん転載禁止@LR変更議論中
真のモンハンになれたの?
2名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/09(日) 02:35:50.74 ID:Q9t126Oq0
やめなよ
3名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/09(日) 02:36:37.89 ID:SnuPAiT90
http://www45.atwiki.jp/gokipedia/



このWikiクソワロタ
4名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/09(日) 02:39:07.38 ID:Q9t126Oq0
■重要■特に情弱は必ず見る事■

wikiにトロイ(リモートアシスタンス)が仕込まれました

これは厳密にはウィルスではないので

★アンチウィルスでも防げません★超重要★

■wikiはぜったいみない事■2chに張ってあるURLも何一つ開かない事■
5名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/09(日) 02:39:24.33 ID:JOsQOFGI0
これがネット工作ってやつか
ソニーへのFUD半端ないな
6名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/09(日) 02:40:09.13 ID:JOsQOFGI0
>>1
ゼノブレイドがFFになる程度にはなれたんじゃね?w
7名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/09(日) 02:40:41.86 ID:RNv0bmQO0
真のモンハンたちってすぐ話題にならなくなるね
8名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/09(日) 02:40:48.56 ID:DiHN2JuJ0
CMのあの路線変える気ないのに驚いた
しかも悪化してる
9名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/09(日) 02:41:16.21 ID:Q9t126Oq0
8 :風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/09(日) 02:23:09.97 ID:rIsmgho/
・何が起きたの?
自由にwikiを作成できるサイト、atwikiのサーバー情報が全流出、改竄し放題になった
各wiki管理者のユーザー名、パスワード、メールアドレスも流出した可能性高
・どういう経緯でなったわけ?
嫌儲板で、初出スレの>>1のサーバーに謎のファイルが送られる
>>1が調べたところ、中身がatwikiの全ての内容を操作できるスクリプトと判明する
・何か問題あるの?
atwikiにはゲームなどの攻略情報をはじめとする各種まとめとして使われているためユーザー数が多く、今回の流出では
ウイルスを仕込んだり、危険なサイトにリダイレクトさせたりが可能で悪意を持って書き換えられれば大勢の人間が迷惑を被る可能性が高い
・atwikiやキャプチャ画像見たんだけど大丈夫?
スクショなどの画像ファイルなら基本的に問題はない atwikiも今はまだセーフなところが多いとは思うが、
いつウイルスなどを入れられるかわからないので騒動が終わるまでは見ない方が安全
10名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/09(日) 02:42:33.12 ID:5OSJA9LM0
実を言うと面白い
前作もやったが話が深くていい
今回は色々な魔法をミックスさせての戦い方が出来る
しかし投こんや同じような魔法が効かない魔物や使用制限があったり前作のようにはいかない
前作は一人で行った方が効率良かったかが今作では魔物の強さは一人で行っても変わらん
前作のストーリーをより掘り下げての今回の内容はグリム童話にちなんだもの
独特のダークファンタジーが織り成す狩りゲーに興味がある方は是非
11名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/09(日) 02:42:36.70 ID:FEZh2xZ40
なにそれ?
もしかしてドンハン?
12名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/09(日) 02:43:43.34 ID:p9Rp82u10
デルタはスレ見ると評判いいじゃん
13名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/09(日) 02:45:25.01 ID:62Vzi6/m0
つい最近体験版がどうこうとかメールが来てたと思うけど
もう発売してたんか
個人的には前作クソだったんで買う気無しだな
14名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/09(日) 02:48:32.22 ID:eZR8B/hg0
全く話題にならずにひっそりと発売したな
討記伝もあとに続きそう
15名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/09(日) 02:48:42.04 ID:lvevD5Po0
こんな所でまで宣伝しなければいけないのか……
16名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/09(日) 02:51:57.49 ID:Q8zTRinh0
PSWの小売ブログでも厳しいという例が多い
17名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/09(日) 02:53:02.05 ID:JOsQOFGI0
売上の話なの?出来の話なの?
18名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/09(日) 02:53:43.68 ID:gyzxGeIQI
今度は何カ月後にフリープレイ対象になるかドキドキやな
19名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/09(日) 02:56:21.16 ID:vQsL5r7X0
この状況じゃ、売れるもんも売れないけど。
日本じゃグロ系は流行らないだろ。
カイガイ向けなのかもしれんが、向こうがJRPGやるとも思えんし。
20名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/09(日) 02:56:51.60 ID:L19GWh3T0
SCEのゲームはどうせフリープレイで配信される
前作もそうだったろ
21名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/09(日) 02:56:52.45 ID:YPwrUpYJ0
>>12
信者しか残ってないしな
22名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/09(日) 02:56:54.91 ID:kVfLfWwi0
発売日までがピークなのに今回はPS4あったから完全に空気だったな
23名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/09(日) 02:57:19.44 ID:pOL1HrGk0
毎週本体が二万台も売れてるのに売れないわけないだろ
24名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/09(日) 02:57:47.34 ID:cc31xTHA0
このゲームネット対戦も可能な共闘狩りゲーなのに
ニコニコとかで動画検索してもほっとんど引っかからないんだよなぁ・・・
他のゲームはまだ引っかかるレベルなのに本当にひっかからない。
25名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/09(日) 02:58:03.41 ID:JOsQOFGI0
>>18
2が出る時だろ
26名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/09(日) 02:58:25.57 ID:Ua9jIWzlO
ソルサクは絶対アクションRPGにした方が良かった
27名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/09(日) 03:07:40.80 ID:wXSVECJp0
あのキモイ虫の宣伝じゃあな…
28名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/09(日) 03:08:35.75 ID:uwprferp0
別に買った奴らが満足しているようなら、何も言う事は無いじゃん。終わり
29名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/09(日) 03:13:00.42 ID:L19GWh3T0
あのCMキモすぎ
30名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/09(日) 03:15:21.19 ID:k3N5PVsO0
共闘先生のCMってイラっとくる
31名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/09(日) 03:18:07.90 ID:+SVfiB/n0
>>1
ソウサクじゃなくてソルサクと略せって言ってんだろ!
32名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/09(日) 03:23:13.96 ID:+TIJZ1870
ドンハン捜索願
33名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/09(日) 03:25:26.03 ID:0V3FxVkk0
>>21
これ思い出したw
【放送開始】
 \面白!/ \つまんねーぞ/    \1話切り、叩く気にもならん/  \  0話切り  /
  〇〇〇〇 ◎◎◎◎◎◎◎        ◎◎◎◎◎◎◎       ◎◎◎◎◎◎◎
  十十十十 十十十十十十十        十十十十十十十       十十十十十十十
  人人人人 人人人人人人人        人人人人人人人       人人人人人人人
【6話〜】
  賛否両論に
\なってきたなっ/       \切るわ。じゃあな/
  〇〇〇〇 ◎◎◎◎        ◎◎◎
  十十十十 十十十十        十十十
  人人人人 人人人人        人人人
【最終話】
でんでん神アニメだった
\二期お願い!!/        ・・・・・・
  〇〇〇〇             ◎
  十十十十             十
  人人人人             人
34名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/09(日) 03:39:27.08 ID:JOsQOFGI0
>>33
ゼノブレイドもそんな感じで絶賛しかされないのか
35名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/09(日) 03:45:32.81 ID:2en38tq60
脈絡ねーな
もうPSWにはこんなのしか残ってないみたい
36名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/09(日) 03:46:31.65 ID:q9EQswEh0
稲船気にいらねえ
37名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/09(日) 03:46:34.19 ID:FEZh2xZ40
ゼノブレに親を殺されたファンボーイかわいそう
38名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/09(日) 03:51:07.95 ID:Q9t126Oq0
>>34
最初から絶賛だらけだったんですがそれは
39名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/09(日) 03:53:41.15 ID:cc31xTHA0
なぜかゼノブレの名前が出てきてるwwwwモンハンじゃないの?
よっぽど悔しかったんだろうなぁ・・・ゼノブレwwwww
40名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/09(日) 03:54:08.70 ID:rXs4Wh6Y0
↓  ↓  ↓  ↓  ↓  ↓
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1393382399/192
41名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/09(日) 03:57:53.90 ID:YiXgmlFp0
ゼノブレは確かに面白いが、絶賛過剰気味になるのは他の国産RPGが軒並み死滅してるから、ってのがあんだろ
FF13と同時にPS3買った連中がやりたかったのってまさにああいうのだろ?
42名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/09(日) 03:59:13.29 ID:aDtpOYQw0
ゼノブレだったら雑談であっという間にスレが埋まってたんだが、
ドンハンΔは誰も雑談しないの?
43名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/09(日) 04:00:58.69 ID:lvevD5Po0
語るべき事が無い
44名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/09(日) 04:03:17.04 ID:Q9t126Oq0
ソルサクは体験版やって回避したな
ダークファンタジーにしたって流石に趣味悪すぎる
45名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/09(日) 04:03:29.42 ID:FgnPg2Cz0
もう発売されてたのか
正直空気過ぎだろ
焼き鳥(MH)を喰えないから柿ピー(ソウサク)で我慢してたけど
スルメ(鬼討伝)や枝豆(GE2)が喰えるようになったからもういいやって事か?
46名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/09(日) 04:09:46.62 ID:vHu/Vl4b0
>>45
例えが下手くそだなあ
例えるなら、モンハン(焼き餃子)、ソルサク(水餃子)だな
47名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/09(日) 04:11:31.93 ID:cc31xTHA0
>>45
的確だなぁ
正直あまり期待してなかったけど無理矢理お祭りみたいに持ち上げまくって
結果、カスヒットすらなくて見捨てて・・・って感じ

まぁGE2も鬼もソウサクもPSO2もROも
いまじゃゲハ内で語ってる人いませんよね・・・つまりそういうことです
48名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/09(日) 04:16:34.79 ID:D6ZQiFwv0
ゼノブレって評判の割にじわ売れもせずまったく売れてないあれか

フン、イラナイ
49名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/09(日) 04:19:13.38 ID:lvevD5Po0
あれから10年も忘れられた
50名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/09(日) 04:20:25.61 ID:+TIJZ1870
いなくなってしまった真ノモンハンたちのこと
時々でいいから思い出してあげてください
51名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/09(日) 04:20:58.65 ID:vQsL5r7X0
RPGをステレオタイプだとかボロクソにいって、「新しい発想(キリッ」だか何だと上から目線でRPGを批判してた奴に、
王道のジャンルのRPGを作れる分けがないんだよ。
52名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/09(日) 04:21:32.20 ID:GBitjVUO0
これPS4?
53名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/09(日) 04:23:05.85 ID:44nzEmkK0
評判いいじゃん
54名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/09(日) 04:23:11.59 ID:y60mhTcjO
>>45
スルメに失礼
55名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/09(日) 04:23:20.13 ID:6amdwvDc0
Vita最期の希望が無くなったしな
もうゴミをペンキで色づけしてバカに売りさばくだけ
56名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/09(日) 04:24:02.04 ID:44nzEmkK0
>>38
なおまったく売れなかった模様
57名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/09(日) 04:26:05.35 ID:wkqj0lgD0
まじか
ゲハでも買ったとか言ってる奴見たことねえ
オワタ・・・・
58名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/09(日) 04:26:53.53 ID:daqfi91B0
据え置きにも展開してくれよ
59名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/09(日) 04:27:24.39 ID:2YgfoIpW0
海外にも、と色気出してグロ系にしたのが残念だね
これが最大の失敗じゃないかな?
60名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/09(日) 04:27:25.26 ID:lvevD5Po0
>>57
宣伝が足りなかった
発売したとわかればもうちょっと売れるだろう
61名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/09(日) 04:27:55.68 ID:Cr5VgDuP0
速報で盛り上がってるよ
62名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/09(日) 04:28:15.92 ID:+TIJZ1870
せっかくVITAにも念願の本家モンハンが出るってのに
すっかり無かったことになってるのは何でだろな
63名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/09(日) 04:30:36.16 ID:RAFEJN9f0
3DSじゃ4G出るの確定してるからな
64名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/09(日) 04:32:12.65 ID:1EzFf9W00
もう発売してたのか…空気過ぎるな
65名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/09(日) 04:33:33.88 ID:ccdpQWU20
ドンハン信者は同人ゲーとインティの厨2ゲーを持ち上げるだろうし
66名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/09(日) 04:33:37.91 ID:82zRlhAj0
3dsのmhでもう300万人以上やってるからな
vitaじゃないとやだとかいうのは30万人くらいで結果がでてしまった
67名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/09(日) 04:33:57.53 ID:YiXgmlFp0
高低差?クソだろw
水中?クソだろw
ブラキ?クソモンスだろw
無料オン?ガキだらけだろw

↑全てを解決するのがFだというのに…
68名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/09(日) 04:37:31.72 ID:9KUDBzAK0
ただグロいだけなんだよ、ダークな世界観でセンスあるデザインならまだ良かったのに
69名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/09(日) 04:38:09.29 ID:M0e5vx+K0
何故か今更ゼノブレイド叩いてる時点でよくわかるね
70名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/09(日) 04:41:51.98 ID:vQsL5r7X0
デッドライジングといいソウサクといい、やっぱ否船は病気だな。
71名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/09(日) 04:43:05.91 ID:Q9t126Oq0
>>67
Fもクソモンスだらけじゃないですかやだー

ラヴィエンテはちょっと逆輸入してほしいがw
72名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/09(日) 04:43:25.55 ID:TEZeAyW/0
まじでか CMやってた?
共闘ナントカってのは見たけど
73名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/09(日) 04:49:13.80 ID:e2JDrSlW0
また任豚がプレイできないゲームが増えたときいて飛んできました
74名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/09(日) 04:51:42.58 ID:RAFEJN9f0
ゴキブリが強気になるのはPSの方が売れてるソフトだけ。
DL専用や爆死はなかったことリスト入りしちゃう
75名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/09(日) 04:53:39.70 ID:Ur/cvgsK0
これを買う人がデルタを買うとは考えにくい

03/20 超次次元ゲイム ネプテューヌ Re;Birth2
03/20 デカ盛り閃乱カグラ
03/27 初音ミク -プロジェクト ディーヴァ- F 2nd
03/27 アーシャのアトリエ Plus
03/27 彼女 (あのコ) はオレからはなれない
03/27 ロウきゅーぶ!ないしょのシャッターチャンス
03/27 ゴールデンタイム Vivid Memories
03/27 LOVELY QUEST -Unlimited-
04/10 魔都紅色幽撃隊
04/10 俺たちに翼はない
04/24 ソードアート・オンライン ―ホロウ・フラグメント―
04/24 限界凸記モエロクロニクル
04/24 いますぐお兄ちゃんに妹だっていいたい!
76名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/09(日) 04:54:47.61 ID:O+06Drgr0
直ぐにベスト版になるから
まあ見てなって
77名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/09(日) 04:57:43.55 ID:Cr5VgDuP0
デカ盛りカグラはF2Pだろ。
78名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/09(日) 04:58:24.30 ID:6cz1jCy00
フリープレイで出るから買わぬ!
79名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/09(日) 05:00:08.18 ID:82zRlhAj0
>>75
既にpsp末期の様相なのか
80名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/09(日) 05:05:09.04 ID:+TIJZ1870
>>75
コア層も納得の大人向けが揃ってきた(白目)
81名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/09(日) 05:08:02.56 ID:FYw8Qkd+0
稲シップ「いますぐお兄ちゃんにソウサクではなくソルサクだっていいたい!」
82名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/09(日) 05:13:06.12 ID:sFXHoXJP0
>>75
グラの良さの使い方を心得てるなw
83名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/09(日) 05:27:22.48 ID:oieyfljf0
>>75
FFとかゴッドイーターとか無双とかジャンプゲーとかをなかったコトにすればギャルゲーだらけのVITAが成り立つね
こういう印象操作、有効だよお!
84名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/09(日) 05:28:07.21 ID:qbr4XGhJ0
>>67
少なくとも水中を求める声が一切なくなった時点でお察し
85名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/09(日) 05:28:48.86 ID:iCS2bGan0
>>74
3DSどんだけなかったことリスト入りタイトル豊富なんだよw
86名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/09(日) 05:31:12.01 ID:PN5xsCMn0
>>62
MHFってMH3や4レベルの本家モンハン扱いなの?
しらなかったわ

VITA版は空気だな確かに
でもMHFが本編だってことは、モンハン層ともいえる任天堂ユーザーが買いまくるからWiiU版はめちゃくちゃ売れるだろうね
楽しみだわー
87名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/09(日) 05:32:08.03 ID:iCS2bGan0
>>81
呼びやすいほうで呼べって言ってたよ
88名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/09(日) 05:36:58.90 ID:+TIJZ1870
>>86
元がPC版だから解像度も大きいみたいだし
グラガグラガでVITAにモンハンって頑張ってた子も大満足だろな
89名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/09(日) 06:15:52.60 ID:GN+u9TNy0
>3
ウイルスに感染している可能性があるのを知っていて書き込む行為も犯罪と見なされます。
90名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/09(日) 06:16:52.33 ID:G8kgQyLiO
>>83
劣化マルチやパクリクソゲー持ち上げて楽しいか?w
91名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/09(日) 06:35:49.61 ID:/EEuKurR0
>>86
いや、vitaでモンハンっていう声は実際でかかった
なのにこれだから問題なわけ
WiiUは本家でてるし話題になってない
92名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/09(日) 06:36:21.29 ID:DdRu1Rwi0
>>75
幽撃隊だけ欲しい
93名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/09(日) 07:11:06.78 ID:SL1ho3FG0
>>75
流石キモオタ向けハード
94名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/09(日) 07:11:31.98 ID:B+CPQ+mo0
マジで発売日知らなんだ
95名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/09(日) 07:25:14.46 ID:AI/7VIHn0
一応PSPの後継ハードらしいジャンルは揃ってんだな
なおモンハンは出ない模様
96名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/09(日) 08:11:11.38 ID:uPY95Z3n0
>>75
>04/24 いますぐお兄ちゃんに妹だっていいたい!

なにこれどういう状況なの?
と思って調べてみたら
「再婚して義理の妹になったヒロインが兄に対しては弟のふり、
 でも学校行くときは女装して行くよという設定でお兄ちゃん大困惑」

…ポルナレフさんの出番だな
97名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/09(日) 08:29:42.68 ID:6728mtQA0
GEがGEBになったぐらい面白くなったとか
デルタ>討鬼伝>GE2とか言われてるけど
グロすぎてそもそもやる気が起きない
98名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/09(日) 08:37:10.90 ID:PHBIffnS0
>>81
2chで久々に声出してワロタwww
99名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/09(日) 08:38:35.34 ID:vadjl6ID0
無印は買ったけど作業感強過ぎて速攻積んだ
100名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/09(日) 08:40:52.63 ID:NUV0qegD0
そういやこれスレすら立たなかったよな
空気すぎんだろ
101名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/09(日) 08:47:39.29 ID:xhoemsgL0
無印の方は発売日に買ったけど出来が悪すぎた
しかもあっという間に値崩れし、オンは過疎るし最悪だった
新作は評判いいけど当分買わない
102名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/09(日) 08:47:54.98 ID:lNlSufzQ0
ゲハでのステマを担当していたアラシロさんが行方不明だからな

ソルサク贖罪・砂漠に現る火ダルマたちがクリア出来ないΨ( ̄w ̄)Ψ
ソルサクやりつつGowを遊ぶΨ( ̄w ̄)Ψ
頑張れ!ソウルサクリファイス Ψ( ̄w ̄)Ψ
ソウルサクリファイスの世界観とはΨ( ̄w ̄)Ψ
ソウルサクリファイス!やっとオンラインデビューΨ( ̄w ̄)Ψ
ソウルサクリにゃイス・・・・(笑)Ψ( ̄w ̄)Ψ
ソウルサクリファイスを買ってきた Ψ( ̄w ̄)Ψ
明日はソウサク発売日 Ψ( ̄w ̄)Ψ
103名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/09(日) 08:57:39.62 ID:EvjkUqKB0
>>86
「本家」ってのは投棄伝やソウルパクリファイスみたいな
ニセモノに対する「本家」ってことじゃね?
「本編」とは意味が違う。
104名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/09(日) 08:58:57.78 ID:xQBQmrGr0
>>102
最近復活したはず。
105名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/09(日) 09:03:06.26 ID:TSAaIU/60
>>70
デッドラは3はもっとエグいけど、おばちゃんがゾンビシチュエーションでは最高である至言を言ってくれたのは救いだと思う
1のムック本だと「フランクも見ようによってはサイコなのではないか?」だったり、2オフレコだとチャックがサイコになったりしたけども
3の主人公に関しては「純粋なサバイバー」と言う側面が強くなってきそうな感じ、まだまだ遊びこんでないからアレではあるが
106名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/09(日) 09:05:10.79 ID:NoSW0qIq0
最初は大きく取り上げて持て囃したのに
役に立たないとわかったらバッサリ切り捨てるSCEは非情やでぇ
107名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/09(日) 09:59:30.75 ID:WPIfvAxb0
前作フリーのでやったけど微妙なんだよな
108名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/09(日) 10:07:14.96 ID:1xM8TsNy0
>>86
モンハン層ともいえるPS3ユーザーはMHFをWiiUユーザーの十倍楽しんでますよ^^

WiiUユーザーは3GHDにひきこもってますね^^
109名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/09(日) 10:19:52.62 ID:sdp9Romk0
設定は面白いんだが
110名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/09(日) 10:21:49.31 ID:WPIfvAxb0
Fとか搾取ゲー良くやるわ…
金と時間両方奪われるのに
111名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/09(日) 10:32:08.04 ID:V18zDfvj0
これって完全版なの?新作なの?よくわかんないんだけど
112名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/09(日) 10:45:05.78 ID:VPK3dmJ80
モンハンのGみたいな感じ?
113名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/09(日) 10:51:11.58 ID:rC/OyV4q0
なんつーか色んなとこでモンハンの後追い感がねぇ・・・
ゴア系なのは別にいいけどなんでモンハンみたいなマンガポーズ取らせたりすんの?

秋ヨドに稲シップ来てたけど盛り上がってなかったなw
寒くなってからじゃなくもっと早い時間にやれよと。
114名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/09(日) 10:56:10.44 ID:6amdwvDc0
CM見たけど単純にキモいな
こりゃ無理だわ
115名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/09(日) 10:58:23.31 ID:1EzFf9W00
なんやあのシンデレラ
あんなもんと戦いたいとか思うわけないわ
116名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/09(日) 10:59:27.59 ID:jOa7i4vk0
地味にやれってれば定番にはなるんだろうけど
魔法使いだからなwそこは剣士使いたいんじゃないの
まあマビノギ英雄伝みたいに広がればキャラ増やせばいい感じなのかも
117名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/09(日) 11:05:03.96 ID:sYYFXtMg0
持ち上げ業者が出張れなくなったとたんこれだよ
発売日にスレすら立たなかったシンノモンハンの末路
118名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/09(日) 11:06:15.62 ID:5cB1EjtV0
ソニーは只管叩く宣伝しかしないで、こういうのを普通に持ち上げる宣伝は殆どしない
だから買おうとするユーザーが全然育たない
119名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/09(日) 11:07:45.30 ID:uRuVNHRs0
無印もデルタも買ったけど
闘鬼伝より面白いと思う
個人的には
いいゲームだと思うけどな
120名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/09(日) 11:08:26.40 ID:sYYFXtMg0
いやいやしてるだろ
グラすげーとかグラやべーとか
その後にそれに比べてモンハンはが付くけど
121名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/09(日) 11:11:20.12 ID:sf07yIxW0
無印やったやつは間違いなくこのデルタとかいうの買わないだろ
もうつまらないって分かってるんだから持ち上げるなよwあきらめろw
122名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/09(日) 11:12:09.05 ID:yajDHOXV0
>>75
PSPで出てた腐ゲーや萌えゲーが順当にシフトしてるんだな
123名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/09(日) 11:12:42.23 ID:5cB1EjtV0
>>120
そこなんだよ
キルゾーンの時もそうだが、せっかく宣伝しても自分達の誘導と今までの所業の所為で
結局「だから買おう!」じゃなくて「これに比べたら向こうはwwwwwww」という叩きで終わる、
124名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/09(日) 11:16:46.91 ID:uRuVNHRs0
>>121
そう言う否定のされ方されても
無印やって面白かったから
友達と一緒にデルタ買ったのだが......
好みの違いと思ってもらった方が良いのか?
125名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/09(日) 11:20:33.19 ID:Jrfe1jOy0
共闘CMの下火っぷりを見るとVITAにモンハンもそろそろ諦めがついているように思える
そして追い打ちをかけるように流れるMH4GのCM
126名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/09(日) 11:20:41.53 ID:QG4nJvXzO
>>96
意味わかんねぇ…いやわかるけどわかんねぇわかりたくねぇ
127名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/09(日) 11:21:29.22 ID:VGtwKYCT0
まあ面白くはなかったけど
悪いゲームじゃないと思う
世界観とかしっかり作ってるし
GEみたいに売り逃げするつもりはなさそう
128名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/09(日) 11:22:28.21 ID:RDHLrUP10
おいおい初週が楽しみだなwwwwwwwwwwww
129名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/09(日) 11:28:02.75 ID:cjEn0FzW0
近所のゲオは売り切れてた
130名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/09(日) 11:28:06.49 ID:JgTb3Qu30
ソルサクデルタも気に入ってるし、MH4もGE2も
好きな俺だが、本スレでたまーにいらっしゃる上記の
ゲームを目の敵にしてる人や。vitaのゲームなのに
なぜか荒らしに来るゴキがいたりして怖いですw。
131名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/09(日) 11:28:27.38 ID:Cz8rY0V70
>>125
MH4のCMで三匹の子豚が使われてるの見ると変に反応してしまうのはゲハ脳
まあ狼も仲良くプレイするわけだが
132名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/09(日) 11:44:44.03 ID:X7me9rM30
真のモンハン 笑
133名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/09(日) 11:52:02.30 ID:Hku4Ug7+O
>>123
更に向こう出てたんだ、そっち買おうになると言うね
134名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/09(日) 11:54:27.80 ID:6JgSWZ9J0
ハードもだいぶ増えたし、当然30万くらいは売れるんでしょう?
135名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/09(日) 12:00:50.18 ID:XcrrqISc0
討鬼伝に食われた気がする
136名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/09(日) 12:15:04.95 ID:6JgSWZ9J0
モンハンが遊びたかったわけだから、より近い方が受けるわな
137名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/09(日) 12:37:09.65 ID:Jrfe1jOy0
>>136
そこまでモンハンが遊びたかったらモンハン買うんじゃない?(鼻ほじ)
138名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/09(日) 13:02:04.46 ID:6JgSWZ9J0
討鬼伝よりソウサクを評価している人は
モンハンはモンハンで楽しみ、違った毛色のものを求めている人なイメージ
ソウサクより討鬼伝を評価している人は
何らかの理由でモンハンが楽しめないので、代わりを求めている人なイメージ
勝手な憶測ですよ
139名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/09(日) 13:08:39.28 ID:E0sSEBTu0
>>56
売れなかったのはPS2時代にサーガなんていう糞ゲー出して、
ギアス時代のファンを切りまくったせいなんだからな?
むしろサーガEP3と同等の売上を叩きだしたのが信じられんレベルだよ
140名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/09(日) 13:11:37.96 ID:5cB1EjtV0
>>139
それもあったけど、出荷もなあ
結局中古高値安定のまま終了したし
141名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/09(日) 13:30:43.28 ID:sBO7zkjD0
やっぱ近接がボタン連打なのはなあ…
デルタで色々洗練されたけど限界を感じる
142名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/09(日) 13:37:26.33 ID:wg/uiA3B0
>>137
ソフトだけじゃゲームは出来ないんだよ
143名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/09(日) 14:00:15.38 ID:aDtpOYQw0
>>96
           l l /  i l   /  ヽ、  /
          l l'   V i  ./     iノ / l
.            l ! i   \. /   U l / .l  : い ど  お
.          ll j J   ^      ,ゝ .|  : う  う.   れ
           〉、        u  ,,.ヘ\ |  : の し  に
            lヽ.ヽ、..,,__ v--‐''"::::::/ i |  : だ ろ   :
           ヽ ト、::::::::::::::}nヽ-、:::::_ノ /l |    :  と
            \! `¨';::i´l::l U jノ´ ./ l:: l
           _/ Vヽ ゙、ヽ::!,.、' U f l:: \
          i´ そ ';、',  `゙ー'__.....、 i /::ヽ i ヽ、_
.           l/_,,...';:\ '"¨´__, ̄ ./::  ', lヽ--..,レ ̄ ̄ ̄
      _,,..,.ィ'¨´   ';::::ヽ `゙i  u /::    i l ヽ:::::::゙ヽ-
   ,. '´ _,,.. ´      ハ\:ヽ、 l.__ノ::      l l  i:::::::::::l
144名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/09(日) 14:47:51.49 ID:CzWZWI7F0
割とマジで発売してたの忘れてたw
145名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/09(日) 15:09:27.07 ID:u8oj+2UN0
知らんかった
宣伝しろよ
146名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/09(日) 15:09:42.75 ID:6lmq5M4W0
稲船ファンは、買ってあげてください
147名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/09(日) 15:30:01.58 ID:xSFjbYAg0
モンハンクレクレ
148名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/09(日) 16:23:57.61 ID:bXjlumyT0
モンハンクレクレしてクレクレ笑
149名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/09(日) 17:26:02.33 ID:5jAEtizE0
cmのセンスが酷すぎる
あれで欲しいと思わないだろ
150名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/09(日) 17:26:33.85 ID:+TIJZ1870
MHFGじゃいかんのか?
151名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/09(日) 18:45:31.64 ID:dOiHucGG0
投棄伝があればいらんわな
152名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/09(日) 19:07:11.53 ID:JMwHR7Cr0
>>1
狩りゲーでもなく共闘ゲーでもデモンズダクソのようなアクションRPGでもない
真のモンハンと言い出したのは妊娠だろ?忘れたのか?
153名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/09(日) 19:18:35.04 ID:aDtpOYQw0
>>152
狩りゲー、共闘とCMで連呼してるのはSCE本人なんですけど
154名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/09(日) 19:20:10.14 ID:NUV0qegD0
公式はチカニシ
155名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/09(日) 19:28:52.50 ID:ytq6k0lY0
このゲームは狩ゲーじゃなくて、狩りっぽいよく分からない何かゲーだよ。比較するのはどっちにも失礼だよ、方やゴミと比べられて、方や勝つ見込みのない比較をさせられるんだから
156名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/09(日) 19:31:59.68 ID:QFN7Yn/w0
157名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/09(日) 19:35:28.49 ID:Q9t126Oq0
公式

 魔法で狩ろうぜ!


流石にカプコン怒るだろ・・・
158名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/09(日) 19:38:27.25 ID:+TIJZ1870
159名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/09(日) 19:39:58.41 ID:ytq6k0lY0
魔法で狩ろうぜ!

大型モンスターを4人で狩るコンセプト

信者「真のモ○ハンだわ」「モン○ン超えたわ」

逆によくここまでパクる気になったな、普通なら恥ずかしくて無理だろ。仮にもファーストじゃないの?
160名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/09(日) 19:40:48.62 ID:Mf7d2fqE0
>>152
やだゴキブリいつもの擦り付け攻撃
161名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/09(日) 19:42:38.34 ID:Q9t126Oq0
>>159
しかもカプコンと喧嘩別れした稲船使ってな
カプに喧嘩売ってるとしか思えん
3DSにモンハン展開したからってやりすぎだろと
162名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/09(日) 19:42:48.12 ID:VwjvZJVC0
3万本くらいは売れたの?
163名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/09(日) 19:45:31.30 ID:1ga9sZZt0
無印買ったけどグロすぎてやる気にならなかったから今回は買わない
164名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/09(日) 19:46:15.74 ID:8c1dzWwp0
そろそろ50万本を超えるソフトが出てくるだろ
165名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/09(日) 19:48:10.19 ID:aDtpOYQw0
いつものことながらゴキちゃんの頭の悪さには戦慄するわ
166名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/09(日) 19:48:31.88 ID:vQsL5r7X0
あんなグロい物が出せるのも、稲船独裁式だからこそできた技だ。
所詮これが奴の限界。
167名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/09(日) 19:48:37.13 ID:5cB1EjtV0
パクリ云々はカプコン慣れっこじゃないかと
バイオハザードの時も凄い勢いでパクリが出たし、カプコンはそういう所では流石だよ
先駆者になるパワーがある
168名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/09(日) 19:49:48.02 ID:Mf7d2fqE0
>>1
嘘だっ!ゴキブリすら騒いでないぞ!
169名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/09(日) 19:51:02.33 ID:A6bFT13J0
つーかなんでスレとまったく関係ないゼノが叩かれてるんだか
170名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/09(日) 19:51:58.59 ID:MOkzRxZwI
モンハンより面白いからいいや
売れようが売れまいがやる側としてはどうでもいいこと
アホ信者が嬉しそうに騒いでいるだけ
171名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/09(日) 19:54:32.11 ID:VwjvZJVC0
ゲー博のVitaランキングにないからついにSCEから集計外が出たかと思ったけど
葬作Δのランキング集計は来週分になるのか
172名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/09(日) 19:55:39.61 ID:c6WfPyxk0
モンハンと同列に語られるジャンルとは思えない作品だよこれ
モンハンみたいなゲームしたくて選ぶもんじゃない
まあ結構面白いよ、無印は色々酷かったけどまともに楽しめるようになった
173名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/09(日) 20:19:14.78 ID:n3N3ushK0
>>171
テラウェイが既に計測不能じゃなかった
174名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/09(日) 20:20:02.99 ID:ndLwZJOB0
ステージ始めるとほとんどがすぐにボス戦なところは評価できるんだけど、ロードが長過ぎてテンポが悪いんだよなぁ
175名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/09(日) 20:35:40.16 ID:fLINrHCr0
本当にモンハンより面白かったらもっと話題になるけどねw
実際は信者が絶賛してるだけw
そら完全版だから前より出来いいのは当たり前なんだよw
176名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/09(日) 20:42:42.31 ID:4JYznb5Q0
>>170
強がりゴキブリwwwwwwww

うんうん、クレクレするみっともないゴキブリより
君のほうがよっぽどいいと思うよw
177名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/09(日) 20:45:45.47 ID:RDHLrUP10
じゃあソルサクデルタとMH4Gで勝負しようぜ
負けたほうは相手の姿見かけたらまず土下座する いいな?
178名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/09(日) 20:46:29.31 ID:bXjlumyT0
豚「ソルサクもトウキデンも3DSにクレー」ブヒブヒ
179名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/09(日) 20:49:08.41 ID:bXjlumyT0
豚2010年以前「モンハンはクソゲー」

現在の豚「モンハンは神ゲー!モンハンは任天堂の物!ブヒブヒ」
180名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/09(日) 20:51:33.05 ID:tnPIjieG0
ソルサクもトウキデンも3DSにきても売れないだろw
誰が劣化モンハン買うんだよw
181名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/09(日) 20:53:36.14 ID:6S4aKml90
デルタってww
182名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/09(日) 20:54:10.66 ID:4RW8HUGf0
モンハン5も3DSでよろしく
183名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/09(日) 20:54:25.92 ID:OOt9FrUNO
無印と売上合計してシリーズ累計○○本出荷とか広告打つんでしょ
184名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/09(日) 20:55:12.45 ID:AfaQeZgq0
やっぱりモンハンはよくできてるなぁと思わせるだけのゲームだった
185名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/09(日) 20:55:27.78 ID:bXjlumyT0
豚「ミリオン売れないソフトはいらないニダ!!」

一般人「?、、、ソフトはいくらあっても困らないんだけどな。。。」

豚「GK乙!任天堂にはモンハンがあるというのに!」
186名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/09(日) 20:56:04.48 ID:bXjlumyT0
ガラケーじじいが何か逝ってるwwww
187名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/09(日) 20:56:15.20 ID:QLFLZXlx0
もう出てたのか
188名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/09(日) 20:56:48.73 ID:+TIJZ1870
そういやラグオデの続編もひっそり出てあっさり消えてったな
189名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/09(日) 20:57:26.78 ID:AfaQeZgq0
>>185
投影って言葉を一度ググってみるといいよ
190名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/09(日) 20:58:34.92 ID:bXjlumyT0
>>189
お前ソルサクもってんだよな?
今すぐうpしろ
逃げんなよ
191名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/09(日) 20:58:40.25 ID:Q9t126Oq0
どんな顔で>>185みたいな文章打ってるんだろうな
192名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/09(日) 21:05:28.36 ID:+TIJZ1870
レス乞食なのかガチ統失なのか判断に困るわ
193名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/09(日) 21:05:52.44 ID:QLFLZXlx0
PSWで何が起こってるのか知らないけど
普通の人間には異質な世界観だってことを自覚して欲しいわ
何言ってるのか本気で意味わからんw
194名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/09(日) 21:06:08.16 ID:QkTBuip40
モンハンで十分だからVita持ってるけど買ってないなぁ
他の狩ゲーやりたくなったら多分討鬼伝の方を選ぶかなって思うし
195名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/09(日) 21:06:16.30 ID:QFN7Yn/w0
>>190
むしろお前がうpしろよ
196名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/09(日) 21:06:57.89 ID:OOt9FrUNO
>>185
GK? ゴキブリでしょ。
197名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/09(日) 21:07:46.47 ID:bXjlumyT0
豚は任天堂ハードから出ないソフトは嫌いだからソルサクやトウキデンも嫌いなんだろ?笑
ガチで死ねや糞豚
198名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/09(日) 21:08:36.19 ID:Mf7d2fqE0
どんな顔って、エラ張ってるんじゃね
199名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/09(日) 21:08:47.35 ID:bXjlumyT0
持ってないのか
やはり豚はクズだった
200名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/09(日) 21:09:22.31 ID:AfaQeZgq0
>>190
お前のレスは自分はこう思う、じゃなくて
相手はこう思ってるはず、キメェ
ってだけなんだよね
ちょっと妄想癖入ってるから、もっと周りと会話した方がいいと思うよ
201名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/09(日) 21:10:44.47 ID:UT9aX/nO0
ソウサクデルタはモンハンを超えるはずだから
初日で500万本は売れてるとみた

初週は1000万本越えるはず
202名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/09(日) 21:11:03.15 ID:CqAEXA3v0
あれ?おまえモンハン神王?
203名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/09(日) 21:12:15.87 ID:QLFLZXlx0
で、結局いつの間にか発売日迎えてるほど全然話聞かないけどどうだったの?
楽しんでるの?
204名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/09(日) 21:12:21.26 ID:2iJhM1TI0
工作費用が削られてるのか、年々ソフトの扇動に手が回らなくなって来てるな
205名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/09(日) 21:15:52.08 ID:4RW8HUGf0
もうゴキブリの勝ちってことにしといてあげようよ
実に哀れ
206名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/09(日) 21:20:01.54 ID:iXoB03nt0
>>199
お薬忘れずに飲みましたか?
207名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/09(日) 21:20:13.79 ID:A28FzwpO0
フリーがあったから前作やってるけど
何が面白いのか分からんね
MHのパクリだと思われたくない感に囚われすぎだと思う
どう考えても万人受けするわけがないゲームに仕上がってる
208名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/09(日) 21:22:54.15 ID:hPfo+as00
いつの間にか市場からWiiUが消えてても誰も気づかないのと同じ
209名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/09(日) 21:25:18.36 ID:+vdC226m0
>>207
同じくフリーでやってみたがつまらん
せめてジャンプ付けてくれれば良かったのにな
210名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/09(日) 21:25:53.17 ID:A6bFT13J0
まーたクレクレしてくれかよ>>185

せめて、VITAとメモカとセットで買える35000円の価値があるソフトだ
くらいのことは言ってみろよなー
ソニーハードファンはこういう言い方しないのが謎だわ
211名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/09(日) 21:26:52.46 ID:yr7FsxEZ0
>>185
こういうレスは単純に気持ち悪いなぁ
212名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/09(日) 21:38:32.38 ID:1kBrlpwg0
>>3
通報してく
213名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/09(日) 22:06:38.03 ID:j/eKMH3OO
>>3
やっぱゴキって悪意の塊の屑だな
そりゃソルサクも空気になるわな
214名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/09(日) 22:14:37.40 ID:sBO7zkjD0
斧強化されまくっててワロタ(´・ω・`)
ジャンプ攻撃気持ちええ
215名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/09(日) 22:26:12.36 ID:WQFyy7Uj0
けどMH4はクソだぞw
216名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/09(日) 22:32:44.90 ID:5zJRfob30
>>204
ソフトの扇動のピークはMAGが流行ってた頃か?
MAGがどんなゲームかは知らんが流行ってたらしい事は知ってる
217名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/09(日) 22:46:59.77 ID:aDtpOYQw0
普通にどこが面白いかだけ語れば誰も何も言わないのに
「それに比べてMH4は〜」とか「だから3DSに出てるモンハンは〜」とか
余計なこと言うから嫌われるんだよ
いい加減自覚しろよ
218名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/09(日) 22:54:50.88 ID:dkx3Hfjk0
>>173
Tearawayの前にWipEout 2048とリアリティーファイターの2本が既にランキング外
219名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/09(日) 22:56:22.55 ID:aliC2IcX0
ソウサクデルタが3月6日に発売されていたことを知っていましたか?

1 知っていた。
2 今知った。
220名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/09(日) 22:58:25.68 ID:1EzFf9W00
3 ソルサクデル…何?
221名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/09(日) 23:09:58.45 ID:QkTBuip40
ま、まあヴァルハラナイツ3GOLDだっけ、あれとかよりはマシだろ
222名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/09(日) 23:27:48.42 ID:Cz8rY0V70
>>218
あったなーリアリティーファイター
あれ本体内蔵にすべきだっただろうに
223名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/10(月) 00:23:21.28 ID:26YMicBs0
まじで?
224名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/10(月) 00:34:53.42 ID:zLjt0yBf0
>>208
そしてそのWiiUに遥かに劣るデビューを飾った国内PS4ちゃん…
ソフトもスッカスカ…
225名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/10(月) 01:17:15.92 ID:xZ/linO70
投機伝やGE2はともかく、ソウサクは明らかに惨敗なんだから
嫌な思いしたくなければ、こんなスレ来なきゃいいのにな
226名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/10(月) 01:22:05.66 ID:Pmm/Gccw0
ん、発売してたの?
それは知らなかった
共闘先生のCMは見るけど
227名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/10(月) 01:43:48.59 ID:uHtTiSOt0
ソルサク死亡確認
228名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/10(月) 01:48:00.64 ID:haiqciUc0
ランキングで行方不明

捜索に出るだ
229名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/10(月) 01:57:39.33 ID:kEb+cY0U0
vitaの存在自体忘れかけてたわ
230名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/10(月) 02:14:56.03 ID:BpURMH7F0
モンハンのほうがモンスターが生き物っぽくてかっこいい
231名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/10(月) 02:20:06.98 ID:7rwx1zSW0
好みにもよるけど世界観はいいと思うよ
ゲーム自体も前作の時点でよく出来てた
が、アクションに深みがないいんだよね
どのモンスター狩っても同じ感覚、同じ作業
遠距離魔法ゴリ押し一辺倒なゲーム性だからリプレー性は低い
232名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/10(月) 02:21:30.54 ID:jMATcy2q0
魔物は設定がベルセルクの使徒ほぼそのまんまだからそりゃ生き物っぽくはないわ
233名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/10(月) 02:22:40.11 ID:+s4auVrK0
PSW名物・真のモンハンシリーズ
234名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/10(月) 02:25:33.11 ID:yDKPlJlJ0
前作の時は値下げとセットのテコ入れで投下だってのに
何でわざわざ人を選ぶキャラデザにしたのか理解に苦しむね
235名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/10(月) 02:59:05.46 ID:QXJ93+bg0
プロデューサー「新しいキャラデザイン、新しい世界観のデザイン頼むよ!その辺に無いようなやつで!」

チーフデザイナー「西洋、和風、学園、萌え、エロ、アニオタ、原始、古代、中世、明治、大正、昭和、現代、SF、すべて使い古されています!あとは、、、あとはグロしか、、」

プロ「じゃあそのグロで!」
236名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/10(月) 03:10:33.65 ID:P5JnFDra0
魔法にアクション要素を求めるのが間違い。
昔から、魔法使いは前衛の後ろから、チートコマンドを発動して「俺って頭ぇぇぇ」するだけの職業だったから。
正に、犠牲のない上に射程距離の恩恵を受けてたチートクラス。
237名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/10(月) 03:16:23.55 ID:FvH9bK9cO
評判いいみたいだが安くなったら買うわ
238名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/10(月) 03:35:21.57 ID:iXw/CNBU0
どんな脱出ゲームなんだ?
捜索δ
239名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/10(月) 03:47:19.67 ID:3c+M04pK0
デルタの評判いいみたいだが今更になって無印は色々酷かったとか言われてもね・・
当時はいろいろパクリとかグロで叩かれていたと思うけどゲーム性で酷いとか
あんま見なかったんだが・・
240名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/10(月) 03:49:10.83 ID:41lwswc20
>>239
いやゲーム面で不満いっぱい聞いたぞ
241名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/10(月) 03:51:58.60 ID:P5JnFDra0
捜索出る太
242名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/10(月) 04:00:33.17 ID:FvH9bK9cO
>>239
ソルサクは最もパクリから程遠いと思うんだが
243名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/10(月) 04:06:09.51 ID:3c+M04pK0
双方の信者からMHのパクリとかMHよりおもしれーとかそんなことばっかで小競り合いしていたような記憶が・・
俺としてはゲームとしては普通におもしろいレベルのもんかと思ってたから
今になって色々酷かったと言われてるのが意外だった
244名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/10(月) 04:18:44.64 ID:diR8YSCL0
デルタの面白いところをソニーも言えないんだから推して知るべし
245名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/10(月) 04:25:38.03 ID:9ZO69xd90
>>235
アフリカ…
246名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/10(月) 04:37:12.50 ID:7RpSpHlz0
稲船はソルサク1.5と言ってもいい位の!とか言ってたけど、所詮は完全版なのに、直前に前作をフリープレイでばら撒くSCEはマジで頭がおかしいとしか言い様がない。
あんなんしたら、デルタもどうせフリープレイ落ちでしょ、って思われるだけだし。
247名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/10(月) 06:10:03.27 ID:41lwswc20
>>246
SCEがブランド大事にして長期的に育てるなんて視点持ってるわけないし…
248名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/10(月) 09:28:53.14 ID:gDenp2xh0
今遊んでいるんだが、探索の霧のページで敵に攻撃が通らないのだが、記憶の断片ての全部回収すんの?
249名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/10(月) 10:12:08.08 ID:60hi3kLN0
>>248
あれは鬼ごっこしながら下キーで青い点を探すだけだよ
このゲームはモンハンていうより、デモソやダクソ好きな人が雰囲気で買うもんだよな
ダークソウルサクリファイス本田Δ
250名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/10(月) 13:00:58.01 ID:gDenp2xh0
>>249
thx
251名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/10(月) 13:13:32.85 ID:qPFtpoli0
>>243
SCEが魔法で狩ろうぜとか共闘だーとか、MHの亜種と思わせようと全力を挙げてた
っていうのも確実に原因の1つだと思う。
普通のアクションゲームとして宣伝しとけばよかったのに。
252名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/10(月) 15:21:55.04 ID:4J6wbH3+0
近接は連携魔法で運用の幅が広まったからあとちょっとって感じやな
253名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/10(月) 17:57:13.91 ID:Uu7xfgbM0
せんせー、共闘学園には、なんで狩組が無いんですか?
254名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/10(月) 22:26:47.57 ID:U4LwuTTR0
前作が布ゴーレム撒くだけの簡単なお仕事ゲーでかつオンだと寧ろ討伐時間遅くなり最悪クエスト失敗しやすいってクソゲーだったからあまりやりたいとは思えんのだぜ
255名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/10(月) 22:41:21.35 ID:vrrp/i0h0
世界観が出来すぎててアクション性とのギャップが凄いな
256名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/11(火) 01:00:29.16 ID:fo9mVueF0
ドンハンは最初体験版をプレイした時にああこれGEッスわーと思ったな
リブロムとか雰囲気は良いんだけど肝心のゲーム部分は何が面白いのか
理解できなかった

新品では到底買う気にならず中古買ってプレイしたけどやっぱりつまらないんだよな
犠牲を選択してもアホみたいに火力が上がるわけでもないから結局安定性を取って
救済一択と理解したら劣化GEにしか見えなくなった
257名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/11(火) 03:05:13.61 ID:ORVCgTah0
>>253
人が集まらないからだよ
258名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/11(火) 03:46:18.95 ID:80aumjmE0
動画で設定解説見たけど、オリジナリティには欠けるもののダークな世界観がしっかり作られてて良かったな
あれだけ見ると凄く面白そうに感じる
259名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/11(火) 09:49:14.53 ID:owywHlyk0
(仮)組がVitaには沢山あるね
260名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/11(火) 17:24:33.70 ID:ORVCgTah0
>>258
グロいCM見せられてムカつくんですが
261名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/11(火) 17:30:55.39 ID:qOp0etb80
ドンハンGが出ていたとは…
262名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/11(火) 17:33:49.56 ID:SLk0/15N0
え?発売してたの・・・?
263名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/11(火) 17:37:31.71 ID:DAG9szSg0
ソウサクのCMダメすぎ
前作のCMはソシャゲっぽかった
264名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/11(火) 17:38:51.07 ID:9iz8GEnJ0
一週間前に発売してたのかよwww
まったく話題にもならなかったな
265名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/11(火) 18:00:14.93 ID:nwvUZ6Tg0
せいぜい5万本てとこ
266名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/11(火) 18:03:27.82 ID:NIjzMvAH0
もっと内容語って欲しい
遊んだらしき人がまったく現れず
どう改善されたのかとか一切わからんままってのが
267名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/11(火) 18:27:30.44 ID:GGO2zKKc0
正味な話、作り手がどうとか以前にソニーに殺された感が大きいわ
モンハンを越えた!!みたいな事言い出したから「は?w」ってなっただけで、普通にコンテンツとして育てれば中堅所の駒になったんじゃないのこれ
268名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/11(火) 18:40:53.69 ID:D9onuTDa0
本スレ見たけどあそこ信者しか残ってないなこりゃだめだ
269名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/11(火) 19:54:04.51 ID:i/Fpq/Mc0
>>266
遠投若干弱体、近接強化されててどの武器でも楽しく遊べるようになったぞ
火力優先したらこの構成ってのはあるけど
報酬も確率で決まるように選択できるから得点気にしなくて良いし色々快適になった
270名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/11(火) 20:09:14.35 ID:zIqo7x/d0
>>269
なんか、今更だよね
271名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/11(火) 20:20:18.64 ID:v9ZhKPQG0
ぶひ?
272名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/11(火) 21:19:33.18 ID:O9qhYC/+0
フリープレイで無印やってるけど、真面目にやってみるといい感じ。
273名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/11(火) 21:38:09.82 ID:S/jNpnMZ0
そりゃ別につまんないって程じゃないよ
でもVITAを代表するソフトかの様に喧伝されてて違和感バリバリだったわ
274名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/11(火) 22:17:38.27 ID:SHil63Cn0
SCEが出すゴッドイーターみたいなのはどうなんだろね?
275名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/11(火) 22:41:17.98 ID:k+qO3s8Q0
>>274
GEのソース使い回しじゃないの?
開発会社同じだし
ソニーとバンナム相手にうまい立ち回りしてるよね
276名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/12(水) 00:14:33.50 ID:8jd8uOm50
売り上げは前作の半分くらい?
277名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/12(水) 00:16:41.30 ID:us8etYuH0
この冷めた状態で10万行ったら立派だよ
5万も行かないかもしれん
278名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/12(水) 00:20:08.06 ID:HtKRByu00
>>275
そういうのって珍しくないけどな
279名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/12(水) 00:20:40.24 ID:Hpj8Yf7R0
背骨を口から引きずり出して武器にするようなゲームが主流になること自体がムリ
280名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/12(水) 00:24:03.61 ID:HtKRByu00
そもそもモンハン自体がパクリって海外では言われてたな
まぁドラクエみたいなもんか洋ゲーを日本向けにした所に意味があるのであって
281名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/12(水) 00:59:49.79 ID:qFJsssSC0
モンハンが洋ゲーのパクリってのは興味深いな。3Dアクションってところぐらいしか洋ゲー要素ないぞ
PSOのパクリとは散々言われてたが、実際は何のパクリなんだ?
282名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/12(水) 02:45:24.00 ID:Hpj8Yf7R0
パクったも何もモンハンの開発者が「PSOを参考にした」と公に発言してたような
283名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/12(水) 02:50:17.12 ID:GoEsA/9J0
PSOとモンハン両方やってればわかるけどパクリじゃないよね…
284名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/12(水) 03:09:13.82 ID:SsTVYXVA0
>>228
TSUTAYAランキングで一位だよ
285名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/12(水) 03:12:19.80 ID:rcbcOteS0
河野がねぷねぷする
286名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/12(水) 04:23:02.33 ID:DSSGWQPq0
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4926063.jpg
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4926064.jpg

ソウサクのこのおぞましさ最高でしょ?
あネタバレ注意で(´・ω・`)
287名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/12(水) 04:23:20.24 ID:DSSGWQPq0
288名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/12(水) 05:08:52.21 ID:Ieo9ah7V0
まあこういうのが好きって人もいるとは思うが
その母数はお察しだな
素直に美少女モンスターハンターにしとけば売れたのにな
289名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/12(水) 05:26:23.43 ID:WljIIw3V0
>>287
実際売れてないよね
CM売ってた割には
290名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/12(水) 07:52:29.23 ID:D92flPDi0
https://twitter.com/SoulSacrificePR/status/443322495760736256
おかげさまで絶調なスタートを切ることができました!
これからも皆さまの声によって『ソルサク デルタ』はドンドン進化していきますので、引き続きよろしくお願いいたします!! #ソルサク
pic.twitter.com/sgAON6Mncx

何のランキング1位なんだよ
291名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/12(水) 12:31:13.47 ID:WljIIw3V0
>>290
TSUTAYAじゃね?
292名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/12(水) 16:10:45.05 ID:dQd12cgg0
>>283
実際のところ4人協力プレイ以外にMHはPSOの何を参考にしたんだろうってぐらいには毛色が違うよな
命中率のおかげでアクション性なんかゴミだし
293名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/12(水) 16:15:38.22 ID:g4iC6MDD0
昔からカプコンはパクり屋なんだけど
自分のモノにするのが上手いんだよね
BASARAは結構ギリギリだったような気もするけどさw
294名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/12(水) 18:59:56.81 ID:6WLCNRxX0
BASARAはプロデューサーがアホすぎた
295名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/12(水) 21:01:05.95 ID:us8etYuH0
多かれ少なかれ他ゲー影響なんて受けるのは当たり前だが無双に面と向かって喧嘩売ったBASARAのPがアホなのは間違いない
296名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/12(水) 22:15:02.11 ID:AWZgYp6W0
>>272
"本物"であるモンハンで十分なんだよ
わざわざ亜種、紛い物の共闘ゲーをプレイする必要がない
297名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/12(水) 22:19:38.49 ID:AWZgYp6W0
マジで1位だ
奇跡的にロクなの発売されてないな


SOUL SACRIFICE DELTA
2014年03月06日
4万7101本
http://www.famitsu.com/biz/ranking/
298名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/12(水) 23:10:37.53 ID:Hpj8Yf7R0
>>292
当時は、PSOは唯一と言っていいくらいのCSのMMORPGで、大人気になってたから、
その部分は大いに参考にしたと思う。
ゲームの根幹部分はアクションゲームのカプコンの本領発揮、という感じ。
299名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/12(水) 23:22:56.53 ID:SWmKs8/W0
別に偽物だろうがそれがつまらない理由にはならないな
遊びたい人が遊べばいいゲーム

まあ問題なのは遊びたい人がすくないってことだが
300名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/12(水) 23:29:14.36 ID:IMvBjIdm0
見事な爆死だったな・・
301名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/12(水) 23:30:23.80 ID:L7GRFMDG0
初週から前作半減wwwwwwwww
302名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/12(水) 23:38:13.27 ID:BKGmoWJy0
なんかパッケージ売れなくなってるな
特にソニーのファーストはソフトの小粒っぷりも大きいにしても
もうフリープレイ落ち待ちがデフォになってる気がする
まぁ自業自得なんだけど
303名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/12(水) 23:38:52.26 ID:qFJsssSC0
>>287
グロいだけでおどろおどろしさが足りんな
造形をここまで振り切るなら、並のプレイヤーじゃ目に入れるのさえ怖いレベルにまで崩したほうがいいと思う
ピラミッドシングみたいな「わけわかんねぇけどとにかく怖い」路線でもいい、っていうかそういうの得意だろ日本人
304名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/12(水) 23:44:38.57 ID:us8etYuH0
>>302
無印のDL版が1000円だかのディスカウントやってたしソフト売りたいというよりも少しでも小銭稼ぎたいっていう中小サードとやってる事が変わらなくなってきた
305名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/12(水) 23:46:25.57 ID:K6xqYZi90
みんゴルは1000円販売後に課金ガチャやってたっけ…
306名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/12(水) 23:48:14.69 ID:6WLCNRxX0
ソニーとしては牽引()の弾だったのか、VITAの売り上げに盛り加えてるのが笑える
ソフトと本体の売れ行きが1万しか違ってないって言うね
307名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/13(木) 00:56:51.72 ID:stiEiCkP0
せっかくの雰囲気を全く活かし切れていないゲーム部分
狩りとか言わずTPSにすりゃよかったのに
308名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/13(木) 17:36:06.06 ID:+M129bre0
>>306
VITAが売れたのは誰得パックが出たのも大きいんじゃないかな?
体験版やら無料アプリが8GBのメモカにプリインストールされてるの
309名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/13(木) 20:07:00.82 ID:2h50X7Ii0
>>308
誰が買うんだよって代物だけどな
ソニーは新型出すたびに盛り加えるけど、普通本体が売れるのは牽引ソフトが出たか機能が相当に増えて魅力が増した時だ
本体は劣化するばかり、牽引ソフトはまるでないの状況でもとりあえず新型出すと売れてる事にするから笑える
310名無しさん転載禁止@LR変更議論中
>>141
なんかそれのせいで大味に感じるね…