ダイアモンド社「PS4はソニー最後の徒花。いくら売れても焼け石に水」

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/05(水) 10:50:52.44 ID:7dLzPKs70
ソニーが潰れようがパイがMSに吸収されるだけで
ゲーム機を作れない任天堂が赤字なのは変わらないのに
豚は何で喜んでるの?
953名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/05(水) 10:52:08.34 ID:D914VALL0
お前らゴキブリが消えるのが楽しいwww
954名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/05(水) 10:57:15.36 ID:eVDycetQ0
XBOXファンボーイなのでPSが消えてくれるだけでいいw
あと任天堂が据え置き撤退するころにはゲーム機市場なんて死滅してるしソニーなんて存在を忘れられるレベル
955名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/05(水) 11:00:43.49 ID:VxtG7RAf0
格闘技の試合ではボコボコにされて負けたけど
相手の家が火事になったから勝ったんだ理論
956名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/05(水) 11:03:22.17 ID:d9qkuwmh0
>>954
触覚見えすぎw
957名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/05(水) 11:09:21.26 ID:30xAQnUL0
>>952
おまえらが死ぬだけで充分
958名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/05(水) 11:18:09.11 ID:Sq8fXs7Y0
>>952
逆にお前ら、ソニーが潰れても悲しくもなんともないってこったな。
潰れても何も意味がないソニーマジカワイソス。
まあ、実際意味がないしね。
959名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/05(水) 11:19:38.13 ID:DmgyKOoGI
>>950
良い会社だな
一方ソニーは・・・
960名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/05(水) 11:30:06.19 ID:rfiKQVqs0
>>955
正確には今回の試合には負けたけど相手の家が破産して
次の試合には出れないだろうから次は不戦勝かなって感じ
961名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/05(水) 11:31:35.05 ID:yqC5ytGgO
>>959
会社は赤字なのに社長の役員報酬が上がった
962名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/05(水) 11:35:40.62 ID:kmW20cBEP
平井達逃げてるんだってね
963名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/05(水) 11:40:51.72 ID:TIC+Ch4p0
冷たい清水に 素足を浸して
見上げる ゲハ一覧
964名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/05(水) 12:05:40.76 ID:s1NwhQn7O
スレタイを直して次スレをはよ
965名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/05(水) 12:06:01.38 ID:ojVICvmc0
はちまがどうしたって?
966名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/05(水) 12:15:03.84 ID:0j3LY/c50
>>902
それって10分つけてるとゲロが出るらしいけど…
新型はゲロまで50分に改善されたらしい…

ゲロ前提のゲーム機ってなんだろ?
967名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/05(水) 12:37:39.66 ID:z5s3mRvb0
SCEのソフト分野だけ残して
ハードはソニーが作って
ソフト面はMSに任せればいいかな。
次はPSBOX。
968名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/05(水) 13:32:31.57 ID:9btcQsTJ0
だよねー
969名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/05(水) 18:33:40.71 ID:6ejyc0LZ0
MS「擦り寄ってくんな^^」
970名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/05(水) 18:37:09.55 ID:tr/znMsr0
>>967
任天堂にまかせるという手もアル
971名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/05(水) 18:42:24.33 ID:TNJbJfCU0
ハードはソニーとかゴミクズにしかならんなアホかと
972名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/05(水) 21:37:42.00 ID:dJTqjfRpI
既存客にウケる仕様でというなら
PS3みたいな変態スペックなゴミ作らずに
PS2.5くらいのスペックでPS2の既存客を
逃さなければ良かったと当時さんざん
言われてたわけで。
973名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/05(水) 22:25:52.50 ID:z5s3mRvb0
あの当時高かったBDドライブなんかいれないで
メモリを2G、いや1Gでもいいから入れておいてくれたらな。
974名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/05(水) 22:32:48.80 ID:wD2/Gxff0
ソニーはもういらないんで北朝鮮あたりで新会社設立すればいいんじゃないですかね
975名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/05(水) 23:11:27.00 ID:Y7kQQ5yh0
なんでPS4出したの?
むしろPS3を値下げ、PS2互換にしてゆっくり育てていけばいいじゃん
976名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/05(水) 23:41:53.29 ID:MxMcPdG10
好調の内にゲーム事業売って、創業地のビル買い戻すべきだな。
977名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/06(木) 00:22:24.49 ID:Nb0Bn+Bn0
PS3のオン無料で赤字垂れ流しだから
エンタメにPSN押し付けてやっと黒字に見せられるぐらいだぞ
978名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/06(木) 00:29:02.23 ID:EORPcWQN0
>>975
PS3はこれ以上値下出来ないんだよ。
Cellなんて特殊なチップ使ってるから他の値下げ出来る所は
極限まで下げたけど、これ以上は無理。
今の状態で細々と利益出すのがやっとなんだ。
979次スレ、必要と思う方、いたらどうぞ:2014/03/06(木) 00:50:14.13 ID:eELltMlg0
ダイアモンド社「PS4はソニー最後の徒花。いくら売れても焼け石に水」 2

「新しくて価値があるもの」に気づけない日本企業の象徴? プレステ4がソニー復活の兆しとならないワケ
http://diamond.jp/articles/-/49242

>「プレステ4」がようやく日本でも発売された。
>これがソニー復活の兆しになるかというと、残念ながらそんなわけはない。
>むしろ、僕には最後の徒花にしか見えないのが悲しい。
>ではなぜ、徒花なのか。それは、プレステ4がいくら売れても、
>ソニー復活にはほとんどなにも貢献しないと思うからだ。

>まず、売上についてだが、ゲーム市場というのは世界規模で見ても6兆円程度だと言われている。
>ファミ通の調べによれば、2013年の国内市場4000億円程度。ハードに関しては約1500億円だ。
>つまり、年間売り上げ約7兆円の企業が盛衰をかけるにはあまりに小さい市場なのである。
>プレステ4がいくら売れても焼け石に水出あることはご理解いただけるだろう。

※前スレ
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1393853471/
980名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/06(木) 03:41:20.35 ID:y3WeJZR00
各次世代ハード2週目売上
http://gamedatamuseum.web.fc2.com/index.htm
3DS :206,087
WiiU:130,653
VITA: 81,387
PS4 : 52,697
981名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/06(木) 04:35:02.68 ID:CnNMbraR0
ま、この先どうなるか分からないVAIOを今買うやつはいないよな
982名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/06(木) 08:03:36.07 ID:8el9r+sU0
ダイヤモンド+チカニシ=ニシモンド
983名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/06(木) 10:01:36.25 ID:xTm3sJYn0
ダイヤモンドは創刊100年を超える老舗雑誌なんだぞ
984名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/06(木) 10:09:19.01 ID:8aBe2Wsm0
ベルモンドと聞いて
985名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/06(木) 11:16:25.80 ID:LsUOwg7p0
ソニーが潰れるまでに逆ザヤ解消して利益に貢献できるかな
さあチキンレースの始まりだ
986名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/06(木) 11:24:50.66 ID:yu52+c/c0
>>985
3、4年掛かるぞw
987名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/06(木) 12:14:16.95 ID:Rgc8MS/10
>>986
利益でない間は数百億の返済で
利益出始めた年に1500億の返済か
最悪のパターンじゃん
988名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/06(木) 12:17:10.42 ID:Efwu67Ac0
なんだ、ソニーが全部取ればいいだけか。
989名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/06(木) 12:26:27.50 ID:EORPcWQN0
言うだけはただだが、取れたためしがない。
990名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/06(木) 12:44:46.75 ID:2tstgi3l0
3、4年で済むのか?w
991名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/06(木) 12:46:28.00 ID:EeL5+vBr0
今更PS4で救えるなら
ジャンクになってない

てかここまで傾くこともなかったw
992名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/06(木) 13:51:08.52 ID:ZhxfyzGj0
焼け石に水、というのは、一応水は焼けた石を冷やす役割は果たすがちょっと掛ける程度ではその効力はたかが知れてる、という意味
水の効果を疑われてるわけではない。

しかしPSの場合、売れば売るほど赤字の逆ザヤ商法。(一応PS4では僅かながら黒字と大本営発表してるが宣伝広告費や販売促進費を入れれば大赤字なのは明らか。)
逆ザヤで売った上で損失を回収して利益を上げるほどの自社製ソフトが作れるわけでもない。全てサード頼みだがサードはもはやソニー独占では作ってくれない

要はPS事業を一言で表わすなら、焼け石に水なのではなく、火に油 が適切な表現。
993名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/06(木) 14:14:32.51 ID:o5JYJXbL0
みんなソニーが気になって仕方がないんだなー
愛されてるなー
994名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/06(木) 14:16:08.65 ID:522VvzDh0
死に水を取らないとねw
995名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/06(木) 14:20:22.12 ID:4aAAeeH60
>>993
ゴキブリがちょろちょろしてたら気になるだろ
愛してなんかないけど
996名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/06(木) 14:20:49.23 ID:MEbNv1af0
ソニー信者ほど本当のソニーを知ろうとせず、
妄想の中のソニーを愛する不思議
997名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/06(木) 14:28:59.50 ID:sVsFO7Va0
1000ならソニー大復活
998名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/06(木) 14:40:19.64 ID:ldLOAQfI0
>>996
憧れは理解から最も遠い感情ってことなんだろうな
999名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/06(木) 14:51:37.76 ID:xmVb9qYN0
999なら年内konozama回避
1000名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/06(木) 14:53:49.83 ID:Lmlxz16w0
>>972
PS2の歴代売上上位陣見たら既存客はどっちみち逃げてたような気がする
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。