God of Warのスタジオでレイオフ プロジェクトキャンセルか

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん必死だな
2名無しさん必死だな:2014/02/26(水) 11:48:15.02 ID:eysPibuN0
GoWもトリコみたいになっちゃうのかねぇ
3名無しさん必死だな:2014/02/26(水) 11:55:32.44 ID:SjBLMridO
>>1
サンタモニカのレイオフたんて珍しくない
パクブラのスタジオだって、受け皿で作られたとこだぞ
ゲハじゃチョンと叩かれてたあそこの社長はサンタモニカで長年働いてた奴でGOWにも参加してた

それにサンタモニカのトップは、今ジャパンスタジオのトップもやっており、こっちのリストラも進行中
ナックなんて、その名目なの見え見えだろ
4名無しさん必死だな:2014/02/26(水) 12:00:38.81 ID:SjBLMridO
>>2
2の確執でデイブが追い出され、SCE出資の受け皿子会社も難癖で出ていかざるを得ず、版権は勿論SCEな状態なのはトリコより前
SCEじゃ昔からやってるパターン
5名無しさん必死だな:2014/02/26(水) 12:02:40.51 ID:uzgUwks00
要するに危ないってことか
6名無しさん必死だな:2014/02/26(水) 12:03:23.74 ID:rm5yOqy90
えええええええええ

ただでさえPS4はソフトが少ないのに

さらにPS4のソフトが少なくなっちゃうのかよぉぉおおおお
7名無しさん必死だな:2014/02/26(水) 12:05:52.96 ID:h4eNzFtjP
Factor5 (LAIRを開発)→閉鎖
Free radical design (HAZEを開発)→閉鎖
Evolution Studios (MortorStormを開発)→閉鎖
Sony Online Entertainment→デンバー、シアトル、ツーソンの開発スタジオを閉鎖

レジスタンス3のセールスが低迷でシリーズ終了の危機
Resistance 3: Disappointing Sales Cast Series into Doubt
ttp://www.gamebandits.com/news/ps3/resistance-3-disappointing-sales-cast-series-into-doubt-16714/
8名無しさん必死だな:2014/02/26(水) 12:06:36.92 ID:76Dzx3A90
リストラ要員は別会社に集めて安くソフト作らせて本数でないことを理由に解雇。
9名無しさん必死だな:2014/02/26(水) 12:07:04.97 ID:eysPibuN0
このスタジオじゃないけど、
ドライバーズクラブとか無期限延期してるしなぁ
PS4は独占ソフトが揃わないねぇ
マルチの優位性だけで突き進んで行けるのかねぇ?
10名無しさん必死だな:2014/02/26(水) 12:07:13.70 ID:xRD26JmjP
PS4完全終了じゃねーか
ソニーほんとゴミカスだな
11名無しさん必死だな:2014/02/26(水) 12:08:19.47 ID:s+3AANMY0
あれ、PS4あるのに止めるの?
PS4盛り上げようよ
12名無しさん必死だな:2014/02/26(水) 12:12:59.94 ID:eysPibuN0
>>3
こうしてみると、ドラクラも完成後に即リストラされるから、
わざと延期してんのかねぇ

パクブラは発売日前で、
大ヒットするかどうかもわからないうちに、即解散だったよ。
13名無しさん必死だな:2014/02/26(水) 12:14:00.95 ID:HxuMwVjV0
>>7
レジ3はwws関係なくね?
14名無しさん必死だな:2014/02/26(水) 12:14:14.38 ID:h4eNzFtjP
PS2当時のGoWは面白かったから、
PS3買ったついでに買おうかと思ったけど
尼レビュー見たら叩かれまくってたからやめた

980円になったら買うかな
15名無しさん必死だな:2014/02/26(水) 12:19:24.60 ID:QXW3AOZI0
アセッションのディレクターが去年の11月に去って
初代のディレクターが戻ってきたから
自分の好きなスタッフに組み直すんじゃねって話じゃん?
16名無しさん必死だな:2014/02/26(水) 12:21:13.46 ID:r+18Xg6m0
サンタモニカスタジオ自体はつい最近でかいスタジオにうつったばかりで人員増やすって話だぞ
17名無しさん必死だな:2014/02/26(水) 12:39:14.02 ID:HDIIQCzkP
>>12
時間稼ぎ=開発が遅い=無能、リストラの口実になっちゃうよ
ファーストでロンチタイトルの筈が一年遅れなんて経歴じゃ、転職しにくいし

ドラクラは何か理由が有るんじゃね
とっくに解散済みでも驚かないけど
18名無しさん必死だな:2014/02/26(水) 12:40:29.27 ID:OV8WX+W70
>>7
Evolutionはドライブクラブ作ってるし閉鎖されてない
19名無しさん必死だな:2014/02/26(水) 12:42:28.02 ID:cfBSMDKR0
GoWってパクブラに出演するぐらいだから貴重なSCEの看板タイトルだと思ってたんだが・・・
20名無しさん必死だな:2014/02/26(水) 12:43:39.37 ID:HWFLWM+J0
先発の外国では
チョン企業との契約でソフト側と軋轢が出て来てるみたいだなw

どんどん抜けてくぞコレwwww
21名無しさん必死だな:2014/02/26(水) 12:46:13.69 ID:h4eNzFtjP
ライズフロムレアの制作会社 → 閉鎖
モーターストームの制作会社 → ※閉鎖 →ドラクラで復活も発売無期延期
http://www.eurogamer.net/articles/2011-03-09-sony-cancels-games-across-uk-studios
MAG、SOCOMの制作会社  → 閉鎖
HAZEの制作会社        → 閉鎖
セリウス              → 閉鎖
ワイプアウトの制作会社   → 閉鎖 

■Vitaソフトを開発してたソニー傘下のスタジオ
Bigbig Studios(サワリ・マ・クール) 閉鎖
Zipper Interactive(Unit 13) 閉鎖
Studio Liverpool(Wipeout 2048) 閉鎖
Cambridge divisionとGuerilla Gamesを(おそらく縮小して)統合

いったい何が起こってるんです?
22名無しさん必死だな:2014/02/26(水) 12:46:38.32 ID:uMHDLnJU0
QTEゲーはユーザーの評価二分しそうでリスクが高い感じするな
23名無しさん必死だな:2014/02/26(水) 12:51:41.31 ID:IUx77jze0
Liverpool潰したのは許さん
24名無しさん必死だな:2014/02/26(水) 13:00:21.94 ID:HWFLWM+J0
触りまくる
とかさすが痴漢逮捕ハード
25名無しさん必死だな:2014/02/26(水) 13:01:11.44 ID:HDIIQCzkP
>>21
コスト削減じゃない?
ファーストの仕事は普及初期に本数が出ないのを承知で派手な高コストタイトル投入と技術開発してサードへの展開
すぐには利益に結びつかないというか、赤字になる事も多いだろうし

今のPS4事業は即時の黒字化を求められてるからなー
サードへの依存度が更に上がる
26名無しさん必死だな:2014/02/26(水) 13:02:21.50 ID:SeW2GDcsI
>>21
わかってるくせに鬼畜やな
27名無しさん必死だな:2014/02/26(水) 13:03:04.50 ID:OV8WX+W70
>>21
ZipperはMAGやSOCOMで一世風靡したとこなのに勿体ないよな
28名無しさん必死だな:2014/02/26(水) 13:18:03.34 ID:Alpf4rE50
おれはもうILMみたいに再編するか縮小するか
そんな感じかな
そんな時代になってるのかな??
29名無しさん必死だな:2014/02/26(水) 13:19:08.09 ID:oQvbeD6+0
MoHが代表格だった頃はSOCOMの名前も聞いたもんだったな
初日300万ダウンロードとかデタラ…記録的な成果を発表した以上Journeyの会社は囲えよ……
30名無しさん必死だな:2014/02/26(水) 13:19:34.51 ID:0ogpKAmV0
>>28
単純にSCE(と親のソニー)にスタジオを維持するだけの金が無いだけだと思う
31名無しさん必死だな:2014/02/26(水) 13:23:37.83 ID:Alpf4rE50
トリコもプロダクトずーーーーーーーーとやってんのかどうかしらんけど進まないよね
気がついたら飯野も倒れ、だし
バイオショックの人も次やるなら解散がふさわしいって出ていくもんな
規模の維持をどうするのか?素人目に観てそんな問題なんかもな
32名無しさん必死だな:2014/02/26(水) 13:26:35.42 ID:3R/7GUJz0
GOWAscensionを擁護すんのはDMC2を擁護するようなもの
33名無しさん必死だな:2014/02/26(水) 14:12:49.29 ID:LzG4Y4GF0
>>21
ドライブクラブのエボスタは3年前に一度プロジェクトがキャンセルになってる
ドライブクラブのデキが悪かったら今度は閉鎖か縮小かもしれないな
34名無しさん必死だな:2014/02/26(水) 14:36:03.17 ID:Q94A4DiY0
なんかガタガタだな
35名無しさん必死だな:2014/02/26(水) 14:53:51.47 ID:XlH2azOA0
ドヤ顔クラブはなんか表彰されてなかったっけ?あれ?
36名無しさん必死だな:2014/02/26(水) 15:01:26.96 ID:ahVTFq/v0
海外も終わってるよなぁ
開発費と広告費の高騰が限界を超えてしまった
37名無しさん必死だな:2014/02/26(水) 15:26:34.25 ID:HDIIQCzkP
高グラの大作作るには巨額の開発費がかかるから、セールスが見込めないとダメ
だから次世代機独占なんて大赤字確定、マルチで稼ぐしかない

ココでPC版が売れても構わないし、現行機でもオン課金が入るMicrosoftと、
ゲーム機独占でないと困る上に、現行機を切りたがってるSONYの差が出そう
38名無しさん必死だな:2014/02/26(水) 15:26:45.67 ID:7WFNlQ8O0
>>36
海外というよりかはソニーじゃね?
いよいよ金欠が極まってきたとしか
39名無しさん必死だな:2014/02/26(水) 15:29:39.74 ID:NuHPgiDD0
PS3よりどこもホント苦しいな状況
40名無しさん必死だな:2014/02/26(水) 15:29:59.38 ID:Jz7lO46g0
GoWも2の頃にやたらと美麗SSコピペが2chに貼られまくっていたけど
結局そんなに売れなかったもんな。
売れないなら潰れる、これはしょうがないよ。
41名無しさん必死だな:2014/02/26(水) 15:32:26.77 ID:k7WDNPi90
ザ.オーダーってここじゃなかったけっけ? 
あれバイオっぽくてなかなか面白そう。
42名無しさん必死だな:2014/02/26(水) 15:32:57.48 ID:ktg/D9OV0
いくら美麗でもハゲオヤジじゃな.....
イケメン大好き日本じゃ売れないやろ
43名無しさん必死だな:2014/02/26(水) 15:33:33.27 ID:+z0z5+6H0
開発費だけ無駄に上がっても回収できないんじゃあね
自分たちが選んだ道だから仕方ないとはいえ
44名無しさん必死だな:2014/02/26(水) 15:35:15.86 ID:0ogpKAmV0
>>38
借り換えに四苦八苦してるソニーは別格だけどT2とかEAとかも息をするように赤字垂れ流してるからなあ…
BIOSHOCKのスタジオもこないだ潰れたし
45名無しさん必死だな:2014/02/26(水) 15:50:36.43 ID:UAf9lEJIO
GOWだろ?
あのグラからさらに激しく進化したグラを当たり前のように要求されてるんだぜ?
んで、お値段据え置きじゃそりゃ作る側はアホらしくなってくるわなー
46名無しさん必死だな:2014/02/26(水) 16:11:34.39 ID:YoIQPYgU0
海外のビジネスって会社作って一発当てて高く会社を売却ってのが基本だよね
徹底的に統廃合に突き進むし
47名無しさん必死だな:2014/02/26(水) 17:04:39.65 ID:rwYztNcY0
PS3で満を持して発売された3があの出来だったのが痛かったな
それに、ゲーム上仕方ないとはいえ、2作続けてオープニングで能力を初期化しちゃう作りはどうなのかっていうww
48名無しさん必死だな:2014/02/26(水) 18:38:46.94 ID:SjBLMridO
まぁ、みんゴルすら外注に変えられてるんだぜ、必死に隠してるけど
海外wikiなんて、必死のあまり、その外注はチームニンジャとの噂とか嘘書いてあるし
(実際はハドソンのゴーストやってたとこで、MSKKから元ハドソンの人引き抜いた時のコネが後々活きた)
工作や工作だけ上手な管理職に金出さず、ちゃんと有能な制作スタッフに金使ってれば、もっとまともなソフト揃えられてたのにな
49名無しさん必死だな:2014/02/26(水) 20:49:11.57 ID:8kvqIS2o0
さすがチョニー借金大王wwwwwwwww
50名無しさん必死だな:2014/02/26(水) 23:41:23.82 ID:Vm4dTiBE0
まずはソフトの方に経費削減の波が来たか
PS4もコンセントケーブルやコントローラーUSBがクッソ短くて草生える
51名無しさん必死だな:2014/02/27(木) 01:55:17.63 ID:MqFEs4sV0
やっぱりSONY 1000人切っても大丈夫!
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1393432432/
52名無しさん必死だな:2014/02/27(木) 01:58:01.89 ID:5fKAzbGz0
首切りネタもう一丁
ソニー、米小売り20店舗閉鎖へ=年内1000人削減
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140227-00000007-jij-n_ame

【ニューヨーク時事】ソニーの米国子会社であるソニー・エレクトロニクスは
26日、米国で展開する31カ所の小売店舗のうち20店を閉鎖すると発表した。
また、全従業員の3分の1に当たる約1000人を年末までに削減する。
53名無しさん必死だな:2014/02/27(木) 02:04:22.08 ID:dfra3lHB0
ちょっと
どーなってんのwwww

現状潰れてるレベルwwwww

給料出てんのかよwww
54名無しさん必死だな:2014/02/27(木) 02:17:44.27 ID:3O9ht1iv0
北米よりインドの小売店増やしたほうがいいしな。
55名無しさん必死だな:2014/02/27(木) 02:27:21.13 ID:MqFEs4sV0
このスレは伸びない
56名無しさん必死だな:2014/02/27(木) 02:41:46.29 ID:xeZL4RUsP
アメリカのコンテンツに金払う時点で利敵行為。
例えばもうハリウッドは完全に日本の敵

スピルバーグ氏が国連で警鐘「虐殺が身近なところに存在」
http://www.sponichi.co.jp/society/news/2014/01/28/kiji/K20140128007474130.html
> 自ら立ち上げた財団がカンボジアやルワンダでの虐殺、
>旧日本軍による南京大虐殺の生存者ら5万人以上の証言を集めたことも紹介。

アンジェリーナ・ジョリーが反日映画を監督? http://www.youtube.com/watch?v=z799XM1q8h8
米にて、ベストセラー反日小説。 アンジェリーナーが映画化 http://www.nicovideo.jp/watch/sm20106185

アメリカの活動家とショーン・ペンやグウィネス・パルトロウなどの有名人が、
バラク・オバマ大統領に、日本がイルカ漁をやめるまで
環太平洋戦略的経済連携協定(TPP)に署名しないよう書簡で求めた。
http://blogos.com/article/79884/

『ザ・コーヴ』の演出と虚偽 (6)〜流血イルカを見て泣く女性ダイバーのヤラセ疑惑シーンの検証
http://redfox2667.blog111.fc2.com/blog-entry-273.html
57名無しさん必死だな:2014/02/27(木) 02:45:15.89 ID:0ZeeHHBY0
アセンションはウンコだったけど初代の人も難しく作りすぎるのよねぇ
58名無しさん必死だな:2014/02/27(木) 03:17:16.93 ID:WYWIrJbJ0
>>48
チーニンのゴルフって目を疑うセンスのコスで揺れまくるのかw
59名無しさん必死だな:2014/02/27(木) 10:52:09.67 ID:AziU6kIM0
噂: Sony Santa Monicaで開発中止となったのは『GoW III』の頃から開発されていた新規IPか、SFテーマとの噂も
ttp://www.gamespark.jp/article/2014/02/27/46663.html
60名無しさん必死だな:2014/02/27(木) 12:24:02.47 ID:4PQv5jCA0
>>59
ゲームスパーク 無断転載 著作権侵害 捏造 誤訳 ステマ イード はちま インサイド
61名無しさん必死だな:2014/02/27(木) 23:21:20.20 ID:8TdDRaFRO
>>58
外人はチーニン好きだろ
あと6からゴキへのアピールが強化されてる
だからそうだとか言い出した海外ゴキがフォーラムで書いたらしい

そもそも今の下請は、ユナとかハチミツ学園とか作ってた会社で、PSPのやるドラとかの移植もそこ
ハドソン下請でWiiもやってた実績からmove関連も請け、みんゴルの対応化やVITA版でクラップより安くて早いし、クラップ無くても作れるって流れ
それにクラップは既にSCEの子会社じゃなくなっており、現在、元SCEのジャパンスタジオトップでみんゴル立ち上げた人と何かやってる
62名無しさん必死だな:2014/02/27(木) 23:28:20.30 ID:HC+hEQ6r0
>>48
ポケモンがバンナム制作になってるのと同じようなもん?
63名無しさん必死だな:2014/02/28(金) 01:33:21.64 ID:1K5tB3ob0
レイオフの対象となった開発者がキャンセルされた「SCE Santa Monica Studio」の未発表IPに言及
http://doope.jp/2014/0232285.html
64名無しさん必死だな:2014/02/28(金) 01:39:45.84 ID:NVKo7PLu0
>>33
>ドライブクラブのデキが悪かったら今度は閉鎖か縮小かもしれないな

確定じゃん。元はオープンワールドの予定だったし
65名無しさん必死だな:2014/02/28(金) 01:40:43.72 ID:gWvo8sQw0
アセンションは3よりは初代寄りで面白かった
1.2にはおよばんけど
66名無しさん必死だな:2014/02/28(金) 01:47:50.94 ID:ROdM0x4W0
つーかさ。
根幹だったクリフBが、kickstartrer方式でPC専用のFPS作りに行っちゃったしさ。

クリフの居ないGoWなんて、宮本茂の居ないマリオみたいなもんだろ。
67名無しさん必死だな:2014/02/28(金) 01:51:55.11 ID:b14H5NJH0
>>66
お、おい
68名無しさん必死だな:2014/02/28(金) 01:52:41.51 ID:0WeK6ckp0
4年作ってたIP無くなるってすごい話だな
出したほうが元取れそうだが

God of War作ってるラインは生きてんのかな
69名無しさん必死だな:2014/02/28(金) 01:52:43.24 ID:I5y4yZhJI
>>66
つ、釣られないぞ
70名無しさん必死だな:2014/02/28(金) 01:57:07.09 ID:ROdM0x4W0
>>67,69
え、クリフまだGoWチームいたの?

>10代の頃にEpic Gamesの「3人目の従業員」になって以来,「Unreal」や「Gears of War」などの開発に携わってきた
>北米ゲーム業界のベテラン“クリフB”ことクリフ・ブレジンスキー(Cliff Bleszinski)氏だが,Epic Games退社後初となるゲーム
>Silverstreak」(開発コードネーム)を制作中であることが明らかになった。
>これは,北米のゲームジャーナリストが個人運営するポッドキャスト「Deathsquad」でのトークでブレジンスキー氏が語ったもの。
>ブレジンスキー氏によれば,新作はPC向けの「アリーナ」タイプのFPSになるという。

http://www.4gamer.net/games/242/G024242/20131213022/
71名無しさん必死だな:2014/02/28(金) 02:02:01.63 ID:Virw4Eml0
>>21
わりと使い捨て感覚でバンバン切ってんのに
ポリフォだけ超甘な待遇ってのがよくわからんぜ
72名無しさん必死だな:2014/02/28(金) 02:02:23.59 ID:h5jTTZ740
まあゲームは4Qは結構な額の赤字出すような事を匂わせていたし
見込みの無いPS3タイトルをまとめて廃棄するタイミングなのかもしれん。

そうなるとトリコは…
73名無しさん必死だな:2014/02/28(金) 02:05:15.33 ID:NVKo7PLu0
>>71
>ポリフォだけ超甘な待遇ってのがよくわからんぜ

あそこは天下り先になってると聞いたw
74名無しさん必死だな:2014/02/28(金) 02:05:20.87 ID:h5jTTZ740
>71
良うわからんけど福岡移転でそこそこふるい落とせたんじゃないのw
75名無しさん必死だな:2014/02/28(金) 02:06:00.04 ID:wEChXYb70
洋ゲー厨wwwwwwwwwwwwwwww
また失敗かwwwwwwwwwwww
76名無しさん必死だな:2014/02/28(金) 02:34:03.38 ID:eKuhoaEn0
>>59
うわあああああああああああああああ
77名無しさん必死だな:2014/02/28(金) 02:46:10.47 ID:Ub3XeTlz0
GOWか
1は新鮮な面白さがあり、2はそのパワーアップ版ってかんじで純粋に楽しかったが
3はイマイチだったなあ

このシリーズももうおしまいかね・・・
78名無しさん必死だな:2014/02/28(金) 02:58:07.22 ID:eKuhoaEn0
まあもう発展性がないよね
79名無しさん必死だな:2014/02/28(金) 03:02:02.64 ID:22pb1NmH0
一応、完結してるし終わっていいんじゃね
80名無しさん必死だな:2014/02/28(金) 03:04:41.05 ID:eKuhoaEn0
だからこそ新規作ってたんだろうな
んでそれがポシャったと>>1
81名無しさん必死だな:2014/02/28(金) 03:07:53.23 ID:xUDVPwrh0
>>77
元々末期ハードだったPS2でまだここまでの表現出来んの?
すげえってのが一般的な評価だったと思うんでPS3に移行して強みが無くなったって気がする
82名無しさん必死だな:2014/02/28(金) 03:10:39.90 ID:muCsJ1Kp0
システム的にはDMCフォロワーだし
ダイナミックなグラフィック表現が売りだったからな
結局金をかけなきゃ伸びないタイトル
83名無しさん必死だな:2014/02/28(金) 03:10:49.17 ID:29CiBhXL0
開発費競争に持ち込んだ時点でwinnerはいなくなった
今日は勝っても明日は生きていない
笑ってるのは体力ある大手だけ?
大手も苦しいんじゃないのか?
84名無しさん必死だな:2014/02/28(金) 03:12:01.99 ID:eKuhoaEn0
つーかグロくなりすぎて客が引いたんだと思う
85名無しさん必死だな:2014/02/28(金) 03:15:24.92 ID:olRHMrDx0
レイオフなんて欧米では珍しくもないんだが
86名無しさん必死だな:2014/02/28(金) 03:17:32.93 ID:U8xGbdas0
31店舗中20店舗閉鎖するのも珍しくないね
87名無しさん必死だな:2014/02/28(金) 11:21:51.01 ID:gLMJKQTw0
ソニーが落ち目だしね・・・
88名無しさん必死だな:2014/02/28(金) 11:29:15.53 ID:2VQ3cCCQ0
1〜3しかやってないけど何かいろいろ出てたんだっけ。
89名無しさん必死だな:2014/02/28(金) 11:51:17.83 ID:K/vqdxrl0
>>70
誰か勘違いしてるってつっこんでやれよ
90名無しさん必死だな:2014/02/28(金) 12:07:09.11 ID:bkX567W20
みんな口は肥えてるけど
金出さないからな。
コアゲーマー
91名無しさん必死だな:2014/02/28(金) 13:08:36.57 ID:SSWU7r5h0
パーツには何万でも出すけどソフトはSALEまで買わないコアゲーマー
92名無しさん必死だな:2014/02/28(金) 13:33:37.55 ID:5X607AzeP
>>89
勘違いというか知らないんじゃね
同じ略語だけどGOWより売れてないシリーズだし
93名無しさん必死だな:2014/02/28(金) 21:31:26.19 ID:XfncWhXf0
SCEは単独の決算を業績発表会等で公表しておらず官報の決算公告にてSCE単独の貸借対照表を開示している。
それによると、2013年3月期の売上高は4789億5300万円、営業利益が84億2700万円、経常利益が79億8800万円、
純利益が78億8600万円、資産1258億8700万円、負債1966億3400万円、純資産がマイナス707億4600万円の債務超過である。

債務超過という財務状況下においてPS4を世に出す為か2012年度においてSCE、SCEA、SCEEの三社は
ソニー本社より三社合計2629億6100万円という非常に高額の債務保証を受けている(SCE単独では1209億300万円)。
94名無しさん必死だな:2014/02/28(金) 22:08:07.34 ID:eTpG5oq40
サードも乗り気で勝ちも決まり
がんばる必要がなくなった
95名無しさん必死だな:2014/03/01(土) 02:53:17.33 ID:E0RHZANV0
暗いニュースが続く
96名無しさん必死だな:2014/03/01(土) 03:04:11.05 ID:rQYm7T6k0
GoW:ギアーズオブウォー
GOW:ゴッドオブウォー
97名無しさん必死だな:2014/03/01(土) 03:18:31.05 ID:/E3FENES0
doopeの見てる世界はバラ色だよ
98名無しさん必死だな:2014/03/01(土) 03:23:35.11 ID:sBLSwwoE0
1月に広いオフィスに引っ越したばかりだというのにちょっと先も見えないのか
99名無しさん必死だな:2014/03/01(土) 04:15:40.39 ID:VF7N8ywj0
2がピークかな
100名無しさん必死だな:2014/03/01(土) 21:30:01.47 ID:Pi3ouP6b0
好調につき終了
101名無しさん必死だな:2014/03/02(日) 00:25:14.13 ID:QQLCfvsnP
>>99
2の出来のよさは業界に残すべきだと思うが
3もパンドラが出てきたあたりまでは良かった
3は終わり悪ければすべて悪しの典型だった
102名無しさん必死だな:2014/03/02(日) 02:22:12.05 ID:8p05n2M10
あらら
103名無しさん必死だな:2014/03/02(日) 16:24:20.78 ID:9x7Y6Grz0
PS4で好調なはずの海外スタジオが…
不調にみえてしまうw
104名無しさん必死だな:2014/03/03(月) 10:42:48.82 ID:OvHXXwxyO
>>15
あれ?ジャッフェって自分の会社作って老ゴーストハンターが主人公のゲーム作ってるんじゃなかったの?
あと、確かWiiU買って遊んでたからゴキちゃん的には敵だな
105名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/04(火) 18:19:49.75 ID:D5Y3aGCf0
PS4好調につきレイオフ
106名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/05(水) 14:55:38.64 ID:gnDn7Cbv0
107名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/05(水) 17:34:23.50 ID:ZR2l+ud80
あの女史がいなくなるとなんか変わるのかね
108名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/05(水) 21:04:14.22 ID:ggzBVGsLP
どっかで新規IPでも立ち上げるんじゃね?
ノーティ、つまりファーストに居る限りはこれ以上キャリア積めない
109名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/06(木) 04:06:43.02 ID:Nb0Bn+Bn0
ソニーに関わってたらどこで足引っ張られるか分からん
110名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/08(土) 08:18:51.77 ID:1jw0rwnlO
>>109
あくまでフィクションとして聞いてくれ

ある人が独立して新作を作りはじめた
それを発表したら、前の会社が売ってやるからと話を持ち掛けてきた
結構な条件だったので、思わず乗ってしまった
発売を控え、予約好調と聞かされ、続編の話まで持ち掛けてきた
しかし、発売されると態度が一変
タイトル版権は取られ、絞った出荷数に応じた報酬だけが払われた
報酬から給料払ったら、殆ど残らなかった
退職金は独立で使い果たしており、次が訪れる事はなかった
111名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/08(土) 13:39:30.92 ID:MGKWmt0k0
どうやらノーティーのほうも円満退社じゃなかったぽいな
112名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/08(土) 16:30:02.14 ID:xZCKCr8+0
版権取って自分とこで作るならまだしも
他に渡さない為に抑え込んで自分じゃ何もしないからな
業界にとってこんな害悪は無い
113名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/10(月) 20:08:28.17 ID:gkalPkNk0
あげとく
114名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/11(火) 01:28:00.39 ID:qOp0etb80
伸びない
115名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/11(火) 15:33:26.57 ID:eDNGLCNe0
うわあああああああああああああ
116名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/11(火) 15:37:54.78 ID:LOWjkWFf0
>>21
やばそう
117名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/11(火) 19:28:16.18 ID:MDHF7cr60
ひよこクラブ死んじゃったってさ、ソフトだけど
118名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/11(火) 21:21:03.68 ID:pqnHOyKh0
>このスタジオじゃないけど、
>ドライバーズクラブとか無期限延期してるしなぁ


無期延期どころかプロジェクトが白紙撤回にw
119名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/11(火) 21:34:10.70 ID:2b5PfdpPi
これはソニーだけの問題なのか、海外CSの終わりの始まりなのか
どっちや(´・ω・`)
120名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/11(火) 21:35:43.40 ID:S/jNpnMZ0
どっちにしろソニーがどんどん厳しくなってるのに変わりないがな
121名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/11(火) 22:04:59.06 ID:2b5PfdpPi
そりゃソニーが厳しくなれば他なんか知らねってならそうだろうけど…(´・ω・`)
122名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/11(火) 22:30:22.67 ID:Xc7HmSA50
ドラクラは結局頓挫か
まぁ最初から作る気無かったのかもな
123名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/12(水) 00:35:21.01 ID:GoEsA/9J0
PS4は好調につき終了が多いな
124名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/12(水) 22:44:32.57 ID:veVKXgPPi
ソニーざまぁぁwwwしたいけど最近はレイオフやスタジオ閉鎖がどこもあるからな
いよいよ海外市場もやばばばいかもな
125名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/13(木) 03:28:36.77 ID:r6bpj5+a0
Hennig女史に続いてノーティの中心プログラマーも辞めちゃったぞ。こりゃいよいよダメか
126名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/13(木) 06:18:35.31 ID:DRHg9/X+0
127名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/13(木) 06:20:52.21 ID:5kEkvC5H0
PSWの何時もの初週売り逃げ方式だ
問題ない
128名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/13(木) 06:33:59.82 ID:us521aly0
大丈夫だ、問題無い
129名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/13(木) 07:17:26.40 ID:r6bpj5+a0
130名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/13(木) 15:19:04.53 ID:p2a4q+R30
仁王は…
131名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/14(金) 13:16:05.12 ID:ipiMgD+90
SCEのスタジオ殺しは今に始まった事じゃないから平気
そもそもSCE自体死んでるしな、超弱小会社の癖に負債は超一流だし
132名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/15(土) 20:22:30.99 ID:rASTbmlW0
SCEって今なんか作ってるのあったっけ、明らかに作ってないトリコ省き
133名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/15(土) 23:39:27.16 ID:+Rq6yjMC0
どうしてこうなった
134名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/17(月) 11:46:48.87 ID:jjG7B2KC0
おうふ
135名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/17(月) 12:34:00.85 ID:FAbfSju40
SCEファーストは
神ゲーしか出さないアンチャのノーティドッグがいれば安泰だろ
アンチャだけでMSと任天堂フルボッコにできる評価と売上だからなあ
136名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/17(月) 12:37:39.74 ID:3LOYkOK10
ラスアスが出ても赤だったんだよなぁ
137名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/17(月) 13:02:48.89 ID:pELzLeyf0
ランキング外で爆売れするからなwおかげで去年ソフトトータル1億5千本売っても利益は17億だったしwww
138名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/17(月) 13:13:37.95 ID:j8tqEkEP0
>>130
なんとなくだが、討鬼伝に吸収された感じがする
139名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/17(月) 13:13:38.57 ID:5qpkkmxR0
>>137
ワロスw
140名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/17(月) 13:14:23.71 ID:j8tqEkEP0
>>135
ノーティのゲームは息が短いからなあ
141名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/17(月) 13:22:54.85 ID:TuZ82inI0
アンチャは声優がゴミ
うっとうしいわ
142名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/17(月) 14:12:16.52 ID:FAbfSju40
http://dnaimg.com/2014/03/06/transformers-age-of-extinction-trailer-6v4/title.jpg
http://www.joblo.com/video/media/screenshot/transformers-age-of-extinction-superbowl-spot-new.jpg

ノーティドッグがPS4をフル可動するアンチャ4はkのおグラを間違いなく超えてくる
それも次世代ゲームの大前提である1080p、60fpsも実現
まあ見てろって
143名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/17(月) 14:13:40.50 ID:5qpkkmxR0
関係ないトランスフォーマーの画像はってどうした
144名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/17(月) 14:14:34.49 ID:fI3Az+z10
Gears of Warのスタジオ閉鎖キターーーーあああ?なんだGOWか(トジッ
145名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/17(月) 14:33:01.26 ID:+Qpwnz300
これグロいから嫌い
146名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/17(月) 15:53:12.55 ID:cnUiEuAYO
>>144
Gearsの開発チームはとっくに解散してる
権利をマイクロソフトが買い取って新しい開発体制で新作を開発することになってる(発売時期未定)
147名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/18(火) 22:59:44.14 ID:63/jRFHv0
リストラしかしてない会社がレイオフでとどめるくらい評価されている と、擁護したらいいんじゃないかな
148名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/19(水) 18:28:38.32 ID:kEOy4jY+0
続報:後期「God of War」シリーズの開発を率いたStig Asmussen氏がSCE Santa Monica Studioを退社
http://doope.jp/2014/0332545.html
149名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/19(水) 18:30:54.47 ID:Mv+AxWyQ0
中心人物じゃねーかw
150名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/21(金) 17:21:42.40 ID:JYXYBNm00
もうダメ臭いな、続編出たとしても内容が
151名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/21(金) 17:33:04.72 ID:c3zzaCyq0
>それも次世代ゲームの大前提である1080p、60fpsも実現


それが守られてないもののが多くないか?
152名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/21(金) 17:33:10.94 ID:ByKVIdOz0
ゴッドオブ禿はつまんねーから、どうでもいいわ。
こいつが、昨今のゲームにQTEを蔓延させた元凶だろ
153名無しさん転載禁止@LR変更議論中
消えていったタイトルと同じ道かー