物売るってレベルだな

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん必死だな
素晴らしい
2名無しさん必死だな:2014/02/22(土) 04:19:26.95 ID:i1tGyXa+0
まぁ売れないって分かってたよね
3名無しさん必死だな:2014/02/22(土) 04:19:27.39 ID:oL26UyUh0
PS3の反省を生かしてるな
4名無しさん必死だな:2014/02/22(土) 04:20:40.38 ID:4618WZ2Z0
「あ、ゲームとか興味ないんで」
5名無しさん必死だな:2014/02/22(土) 04:22:36.94 ID:7vQnvgNi0
買いたい人が昼過ぎても買えそうで何より
6【珍呼運動大臣】はなやに【全滅論者】 ◆KQ12En8782 :2014/02/22(土) 04:27:23.72 ID:82axQ+aj0
もう並んでるやつらがいるのか。
7名無しさん必死だな:2014/02/22(土) 04:27:46.12 ID:BNoKpdTv0
ゆっくり寝て、ゆっくり買いに行っても買えそう
8名無しさん必死だな:2014/02/22(土) 04:27:53.99 ID:C51NeWCF0
まさか飛びついてる転売カスはいないだろうなw
9名無しさん必死だな:2014/02/22(土) 04:28:09.07 ID:i+Y76RKf0
よかったよかった
10名無しさん必死だな:2014/02/22(土) 04:28:55.75 ID:XvzMPzLg0
いい話だなー
11名無しさん必死だな:2014/02/22(土) 04:29:34.81 ID:/EZAPqGz0
ぶっちゃけ品薄煽りは誰も得しないからこれでいいよ
12名無しさん必死だな:2014/02/22(土) 04:30:03.30 ID:t9b0tJfpO
物売るってレベルじゃあるよ
13名無しさん必死だな:2014/02/22(土) 04:32:13.86 ID:BNoKpdTv0
転売屋が居ないのは単純に人気があまり無いからというのもあるし、
前金制の店が多いからというのもある。

大量の空予約で痛い目に遭った店が多かったということなんだろうな。
14名無しさん必死だな:2014/02/22(土) 04:35:36.23 ID:u8MjFPmg0
だってほしい人はすでに持ってるし
まだ、あと2時間半ぐらいあるからな。
6時半ぐらいになれば、十分な行列になるべ。

そもそも、この時間は、電車が動いてないもんねぇ。
16名無しさん必死だな:2014/02/22(土) 04:40:35.20 ID:pPVPXt7r0
なんか狼少年っぽい
一番盛り上げなければならない段になって、今までの空予約・エア行列が仇となるってw

一応ゲームってソニーの中核事業になったんだろ?もっと工作しろよ
17名無しさん必死だな:2014/02/22(土) 04:41:05.31 ID:EyvioutQ0
物売るレベルどころか
物買ってくださいお願いしますなフライング土下座レベルwwwwww

まままままさか世界大人気ハード()が
日本ではWiiウンコより売れない、なんて事は無いよね?wwwwww
18名無しさん必死だな:2014/02/22(土) 04:44:18.78 ID:aM6hntxl0
在庫は潤沢、売り場は平静、商売するには最高の環境じゃないか

あとは良い商品を適切な価格で店頭に出すだけだ、なんて簡単なんだろう
19名無しさん必死だな:2014/02/22(土) 04:45:10.20 ID:SsTYw8cz0
だって発売日のPS4には目もくれず他ハードのネガキャンが忙しいもんなwww
20名無しさん必死だな:2014/02/22(土) 04:45:25.72 ID:Cq93YLsI0
発売日ってレベルじゃねーぞ
21名無しさん必死だな:2014/02/22(土) 04:46:57.60 ID:xbEvKf2f0
物売るっていうレベルじゃねぇぞの時は初回出荷がたった8万だったからな
もし閑古鳥のままだったら、カメラ屋も悲惨だな。
3時間分の行列を想定してたのに、数分で処理できちゃった日にゃあ。
23名無しさん必死だな:2014/02/22(土) 04:52:15.48 ID:HrcNWWEj0
ヨドバシアキバには1000人ならんでるんじゃないのか
24名無しさん必死だな:2014/02/22(土) 04:59:25.53 ID:jWRzlYg70
直球すぎるスレタイにワロタw
25名無しさん必死だな:2014/02/22(土) 05:05:52.26 ID:EyvioutQ0
Wiiウンコ以下ってレベルじゃねーぞwwwwww
26名無しさん必死だな:2014/02/22(土) 05:07:35.97 ID:LE/a1dRp0
北米でのお祭りが一番面白かったな
27名無しさん必死だな:2014/02/22(土) 05:11:36.72 ID:rSUDnHUT0
並ばなくても買えるってレベルだからな
28名無しさん必死だな:2014/02/22(土) 05:14:00.09 ID:rSUDnHUT0
>>23
1000/50人超並んでるらしいぞ
29名無しさん必死だな:2014/02/22(土) 05:15:33.15 ID:i+Y76RKf0
店員さんもゆっくりできるね
30名無しさん必死だな:2014/02/22(土) 05:18:17.92 ID:HrcNWWEj0
河野が予約好調で足らないって言ってなかったっけ?w
31名無しさん必死だな:2014/02/22(土) 05:21:40.78 ID:krGQ5bf50
予約しているなら並ばないよなあw
20万ぐらいならいきそうなきがする。しかし4万越えの
商品だと厳しいかもしれない
32名無しさん必死だな:2014/02/22(土) 05:22:17.78 ID:SsTYw8cz0
>>23
某ネガキャン速報さんによると・・20人ちょい並んでるらしいです
33名無しさん必死だな:2014/02/22(土) 05:23:51.06 ID:0pPBzW0k0
今までみたいな熱気がない
34名無しさん必死だな:2014/02/22(土) 05:24:15.09 ID:rSUDnHUT0
Twitter眺めてると、画像流れてくるけど
午前5時16分のツイートでこの画像はちょっと……
ttps://pbs.twimg.com/media/BhBiv-6CQAAe6Sw.jpg
35名無しさん必死だな:2014/02/22(土) 05:25:25.82 ID:w40STMuV0
モノウ・ルッテレ・ベル
36名無しさん必死だな:2014/02/22(土) 05:28:49.55 ID:1Jqr1xdZI
>>34
ワロスwww
ホントにここ
ヨドバシアキバかよww
札幌とかでなくて!?wwwww
37名無しさん必死だな:2014/02/22(土) 05:29:37.22 ID:Bg2gpMSN0
当時はベルジャネーゾ卿とか言われてたな
38名無しさん必死だな:2014/02/22(土) 05:30:08.15 ID:ueQXgq/A0
並ばなくても余裕で買えそうだな
39名無しさん必死だな:2014/02/22(土) 05:30:48.43 ID:smwIDw/i0
前金予約になって1200人部隊も出せなくなったんかな
40名無しさん必死だな:2014/02/22(土) 05:31:31.28 ID:1S3tM6dP0
>>1
本当にな

アキヨド比較
PS3時代 1400人
■PS3発売時のヨドバシAkibaの待機列(午前0時に約1400人)
http://gamez.itmedia.co.jp/games/articles/0611/11/news002.html



PS4時代 20人程度 らしいが20人すらいない感じ
秋葉原ヨドバシカメラまえには、PS4発売イベント用のブースを設置中でした。
並んでいるのは20名程度。盛り上がり足りないなぁ。
https://twitter.com/sandabee/status/436878159456116736

池袋はどの店も列が皆無
唯一、なぜかお面を用意してるサクラっぽいのが二人
http://nagamochi.info/src/up142364.jpg

新宿も人影無し
【PS4発売特集】1時の新宿には人影なし!
February 22, 2014(Sat) 03:13 / by 編集部
http://www.gamespark.jp/article/2014/02/22/46553.html
http://www.gamespark.jp/imgs/zoom/52259.jpg
http://www.gamespark.jp/imgs/zoom/52260.jpg
http://www.gamespark.jp/imgs/zoom/52261.jpg
http://www.gamespark.jp/imgs/zoom/52262.jpg
41名無しさん必死だな:2014/02/22(土) 05:32:16.68 ID:2v0I6zPG0
うそでもいいから並んでやれよ…
42名無しさん必死だな:2014/02/22(土) 05:32:52.04 ID:KFCsQjwk0
gamesparkってイードだろ
自分らをサクラにするのは恥ずかしいのか
43名無しさん必死だな:2014/02/22(土) 05:33:24.29 ID:1S3tM6dP0
>>34
PSの聖地アキヨドでこれかよ...
つーか並ばなくてもその辺のGEOとかで買えると思うよ
まぁロンチ後のタイトルが少なすぎるんで自分は買わないけど
44名無しさん必死だな:2014/02/22(土) 05:33:53.20 ID:jZDE2UXs0
なんか普段よりも人が居ないような…
45名無しさん必死だな:2014/02/22(土) 05:34:31.48 ID:FOktys4FP
「年内に予約すれば必ず発売日に入手できる」by河野
とはなんだったのか
46名無しさん必死だな:2014/02/22(土) 05:35:59.96 ID:+MRUm3OM0
>>30
その後に「予約していない方にも行き渡る様に社内で検討」とか保険かけてたから、
架空増産したんじゃないの。
47名無しさん必死だな:2014/02/22(土) 05:36:22.23 ID:KFCsQjwk0
>>44
wwww
48名無しさん必死だな:2014/02/22(土) 05:38:16.29 ID:HHEO5GBG0
PS4の発売日でゴキブリが押し寄せてくるから逃げようってか
49名無しさん必死だな:2014/02/22(土) 05:41:10.19 ID:1S3tM6dP0
しかしロンチ後寂し過ぎるだろ
全部PS3で出来るという

■PS4発売日確定タイトル
3/19 NAtURAL DOCtRINE(縦マルチ)
3/19 信長の野望 Online 〜天下夢幻の章〜(縦マルチ)
3/20 METAL GEAR SOLID V: GROUND ZEROES (縦マルチ、プロローグ版)
4/14 FINAL FANTASY XIV: 新生エオルゼア(縦マルチ)
5/1 Child of Light (DL専用ソフト、マルチ)

おわり
50名無しさん必死だな:2014/02/22(土) 05:43:10.37 ID:e+dE8quE0
チカニシおつ
開店する頃には1200人の行列ができてるよ
51名無しさん必死だな:2014/02/22(土) 05:45:31.78 ID:YE3QwgJG0
米欧と同じく去年11月に発売すりゃよかったのに
やることなすこと全部裏目に出るソニーww
52名無しさん必死だな:2014/02/22(土) 05:46:50.09 ID:AVW8eTq20
PS4って日本の360の後継者になりそうだな
このお通夜状態だと売れんわ
53名無しさん必死だな:2014/02/22(土) 05:49:17.30 ID:6I6EOJXe0
全国全店舗合わせて行列1200人ってオチじゃないよな
54名無しさん必死だな:2014/02/22(土) 05:50:31.71 ID:jWRzlYg70
海外で爆売れしたのが盛り上がりのピークだったのかもしれんな
55名無しさん必死だな:2014/02/22(土) 05:54:53.99 ID:Bg2gpMSN0
寒いからじゃないの
56名無しさん必死だな:2014/02/22(土) 05:57:16.30 ID:HHEO5GBG0
>>55それでも買えなかったら並ぶだろ
57名無しさん必死だな:2014/02/22(土) 05:58:34.95 ID:Bg2gpMSN0
そうか
58名無しさん必死だな:2014/02/22(土) 06:00:05.90 ID:1S3tM6dP0
寒いから〜って言うけどさ
真冬に発売したモンハンP3は夜の時点でアキヨドに200人並んでたんだが
59名無しさん必死だな:2014/02/22(土) 06:01:28.22 ID:Bg2gpMSN0
じゃあ関係ないな
60名無しさん必死だな:2014/02/22(土) 06:01:47.54 ID:FOktys4FP
そ、ソフトと違って単価がたけえから!
61名無しさん必死だな:2014/02/22(土) 06:02:39.88 ID:CqW4OESd0
まあ別に実際に行列が出来なくても、1200人の行列が出来たって記事を書けばイイだけだし…
62名無しさん必死だな:2014/02/22(土) 06:05:00.08 ID:EyvioutQ0
まままままさか360の初週6万台以下なんて事は・・・・・・・・・・・・
ありえそうで楽しみwwwwwwwww
63名無しさん必死だな:2014/02/22(土) 06:07:20.97 ID:26ozNY1I0
任天堂のゴミハードよりはましだと思う
64名無しさん必死だな:2014/02/22(土) 06:07:47.19 ID:pOw948Vd0
そんなの許されない

盛るぜ〜超盛るぜ〜
65名無しさん必死だな:2014/02/22(土) 06:08:17.92 ID:1S3tM6dP0
田舎は並ぶ必要すらなさそう

308 名前: 名無しさん必死だな Mail: 投稿日: 2014/02/22(土) 05:54:54.48 ID: twuzpwQgI
家の近くのTSUTAYAが7時発売だから、興奮して今来たらそれらしき人がいない笑
立ち読み中

310 名前: 名無しさん必死だな Mail: 投稿日: 2014/02/22(土) 06:01:34.45 ID: twuzpwQgI
田舎は予約しなくても買えるぜ

俺は長野県松本
66名無しさん必死だな:2014/02/22(土) 06:09:49.20 ID:HHEO5GBG0
ツイッターで毎日つぶやきまくる地元の小売がPS4発売日なのに全くそれに触れない
67名無しさん必死だな:2014/02/22(土) 06:10:28.43 ID:AVW8eTq20
やっぱネット工作って効果無いじゃんw
68名無しさん必死だな:2014/02/22(土) 06:12:57.83 ID:Bg2gpMSN0
冷静に考えてみたら洋ゲー大してグラの変わらない縦マルチだもんな
そりゃ引く人多いわ
69名無しさん必死だな:2014/02/22(土) 06:13:14.55 ID:HHEO5GBG0
自分が覗いてる雑談スレだと不自然にPS4の話題絶対あがるんだけどなw
70名無しさん必死だな:2014/02/22(土) 06:13:57.12 ID:+LzViLii0
まぁ祭演出するために近隣に迷惑かけるより
分相応に粛々とやるほうがいいね
71名無しさん必死だな:2014/02/22(土) 06:15:20.28 ID:pOw948Vd0
VITAの時に騙されたからなぁ・・・

どうしてもやりたいソフト3本でるまで様子見だよ
72名無しさん必死だな:2014/02/22(土) 06:18:22.68 ID:kf3xnAd30
10万本クラスのエロゲーの発売日の方が人並んでるな
73名無しさん必死だな:2014/02/22(土) 06:20:07.40 ID:7e6+eFMa0
もう空気っていうか透かしっ屁レベル
74名無しさん必死だな:2014/02/22(土) 06:20:15.43 ID:Z3u4GkhP0
PSWって基本的に、
欲しいソフトが中古1980円になったらハード買ってやってもいい
って感じの、金出さない客層の積み重ねだからなあ
75名無しさん必死だな:2014/02/22(土) 06:20:42.18 ID:+LzViLii0
Vitaは騙される要素なかった気がするが
モンハンこない、メモカ別売り、3G使い物にならない上に変な料金体系で
様子見にする理由は十分だった
76名無しさん必死だな:2014/02/22(土) 06:21:10.71 ID:B8Zm22vp0
物売るってレベルじゃねーぞの人もまた買うんだろうなww

もう今回は懲りて予約で買ってたりしてw
77名無しさん必死だな:2014/02/22(土) 06:21:37.40 ID:HHEO5GBG0
中古し放題で歓声が上がる程度の民度だしな
78名無しさん必死だな:2014/02/22(土) 06:21:54.54 ID:1S3tM6dP0
>>72
エロゲーの深夜販売の方が並んでそうだな
79名無しさん必死だな:2014/02/22(土) 06:23:55.69 ID:jZDE2UXs0
>>75
VITAでも思ったがやはりオン有料は日本では致命的な弱点なんじゃないかな
80名無しさん必死だな:2014/02/22(土) 06:24:42.43 ID:pOw948Vd0
>>75
ゲハのVITA予約祭り凄かったんだからね

今考えるとアホ臭い
81名無しさん必死だな:2014/02/22(土) 06:25:32.90 ID:i+Y76RKf0
>>79
ゲーム次第のような気もするけど
ドラクエですらあの程度だからお国柄なんだろうな
82名無しさん必死だな:2014/02/22(土) 06:27:06.16 ID:C4KvsF4r0
本当に今回は本体と買いたいソフトがないからなぁ・・・
リッジやみんゴルみたいなライト層に向けた話題作が一本も無いって初めてじゃね?
ゲーム配信機能とかイラネーのになぁ
83名無しさん必死だな:2014/02/22(土) 06:27:36.25 ID:AVW8eTq20
そりゃ性能上のPCゲーがオン無料ですし
84名無しさん必死だな:2014/02/22(土) 06:27:43.21 ID:uDDkAqVQ0
>>34
お祭り感ないなあ
85名無しさん必死だな:2014/02/22(土) 06:27:56.72 ID:26ozNY1I0
>>82
リッジはクソだった
86名無しさん必死だな:2014/02/22(土) 06:29:29.49 ID:WyPM+1Wj0
レベルの人はこないのかな
87名無しさん必死だな:2014/02/22(土) 06:30:24.35 ID:r43RqIgH0
このクソ寒い中並ぶなんてどうかしてるぜ!
ここは通販で購入だろ

・・・余裕で在庫あったわ
88名無しさん必死だな:2014/02/22(土) 06:31:24.11 ID:w1RYFDsB0
Vitaは騙されたっていうけど
PS3から糞ですよ
89名無しさん必死だな:2014/02/22(土) 06:31:36.92 ID:C4KvsF4r0
>>85
クソでもいいんだよ。
多人数オンゲーや極一部に特化したタイトルみたいなのより
とっつき易いタイトルが無いとかありえねーって
90名無しさん必死だな:2014/02/22(土) 06:31:50.19 ID:xsJPUPx+P
スレタイワロタ
91名無しさん必死だな:2014/02/22(土) 06:33:05.05 ID:1S3tM6dP0
>>82
だよなぁ
リッジ(ただし内製に限る)があったらまだ買ってたかも
そのスタッフもWiiUでスマブラ作ってるし
みんゴルはトリコスレにある通り社内政治で開発変わってるし・・・

『人喰いの大鷲トリコ』に関する新情報発表
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1383542149/
92名無しさん必死だな:2014/02/22(土) 06:34:08.56 ID:S5nHaFYh0
みんな通販で予約してるだろ
93名無しさん必死だな:2014/02/22(土) 06:34:14.16 ID:XvzMPzLg0
無双があるだろ無双が
大概出涸らしとか言うなよ
94名無しさん必死だな:2014/02/22(土) 06:36:45.05 ID:uDDkAqVQ0
ツイッター見たけど秋淀20〜30人くらいか
95名無しさん必死だな:2014/02/22(土) 06:38:34.43 ID:rSUDnHUT0
>>94
一応増えてるかもよ
7時開店の店は多いから、そろそろ行列が出てこないとおかしい
秋淀だけじゃなくて、他のところも
96名無しさん必死だな:2014/02/22(土) 06:38:52.35 ID:w1RYFDsB0
落ちるところまで落ちたな
97名無しさん必死だな:2014/02/22(土) 06:39:33.12 ID:pOw948Vd0
もう7時だから50人いかない感じか
98名無しさん必死だな:2014/02/22(土) 06:40:08.97 ID:uDDkAqVQ0
>>95
見てきた
1時間前で40人くらいらしい
99名無しさん必死だな:2014/02/22(土) 06:40:20.67 ID:+LzViLii0
いつも取材がきてたって新宿だっけ池袋だっけ
こうやって一般人がネットにリアルタイムで画像あげるから
一部の店舗にサクラ並ばせて大盛況演出出来なくなってきたな
100名無しさん必死だな:2014/02/22(土) 06:41:55.17 ID:1S3tM6dP0
>>93
無双はPS4版もあんまり・・・って感じらしい
倒した敵も残らずに目の前で消えるとか

274 名前: 名無しさん必死だな Mail: sage 投稿日: 2014/02/22(土) 04:23:29.66 ID: MHk/EK/G0
無双は期待しすぎた。HD版程度に思っておかないとだめだ。
綺麗でワラワラしてるけどね

281 名前: 名無しさん必死だな Mail: sage 投稿日: 2014/02/22(土) 04:25:58.15 ID: qU83Bvb/0
>>274
グラじゃなくてさ
倒した敵がすぐ消えないかとか
そういうのが知りたい

287 名前: 名無しさん必死だな Mail: sage 投稿日: 2014/02/22(土) 04:27:45.07 ID: MHk/EK/G0
>>281
マッハで消える。
自分の印象だと過去最高速度。
死体重視の人は問題か。
101名無しさん必死だな:2014/02/22(土) 06:43:06.41 ID:XvzMPzLg0
1200人を時給1000円で1時間並ばせたら120万円
6時間程度のお仕事で700万

これっぽちも払えなくなったとは
102名無しさん必死だな:2014/02/22(土) 06:44:45.74 ID:i+Y76RKf0
日本を後回しにして正解だったな
前やってた世界各地の爆売れCMがいま考えると空しく思えるが
103名無しさん必死だな:2014/02/22(土) 06:45:06.82 ID:1S3tM6dP0
>>97
てかもう7時なんだよな
7時過ぎたら開店するんだから列も消える
当たり前だが

いやこんな少ないままスタートすんのかPS4
104名無しさん必死だな:2014/02/22(土) 06:47:08.36 ID:AVW8eTq20
ソニーちゃん6月に1100億円の借金の返済ありますからな
105名無しさん必死だな:2014/02/22(土) 06:49:55.68 ID:nz7EkroA0
そんなのビル売れば楽生やろ!
106名無しさん必死だな:2014/02/22(土) 06:50:06.18 ID:1S3tM6dP0
アキヨド6時頃
http://pbs.twimg.com/media/BhBwEtNCEAAtXf4.jpg
https://twitter.com/kaztsu/status/436972390380101632


これは・・・
VITAの時より少なくね?
107名無しさん必死だな:2014/02/22(土) 06:51:15.17 ID:fLsG9onY0
寒いし!みんな通販だし!
108名無しさん必死だな:2014/02/22(土) 06:52:15.11 ID:i+Y76RKf0
>>106
なんか見てるだけで寒さ倍増だ
109名無しさん必死だな:2014/02/22(土) 06:52:43.57 ID:w40STMuV0
チカニシ乙
ソニー戦士は引きこもりだから通販だというのに
110名無しさん必死だな:2014/02/22(土) 06:52:47.93 ID:gnpjMvJb0
言い訳してるゴキブリってものぐさ高じてゲームも買ってないだろうな
111名無しさん必死だな:2014/02/22(土) 06:53:35.82 ID:7vQnvgNi0
ぶっwwwさすがにフィたW
112名無しさん必死だな:2014/02/22(土) 06:53:45.38 ID:LE/a1dRp0
>>106
寒すぎる風景だな
113名無しさん必死だな:2014/02/22(土) 06:54:45.67 ID:CqW4OESd0
後五分で開店か…この五分で1160人くらいやってくる計算だな
114名無しさん必死だな:2014/02/22(土) 06:55:06.88 ID:tJOx8Xh00
通販の予約で100万台突破。
115名無しさん必死だな:2014/02/22(土) 06:55:34.89 ID:up7LGuWA0
>>110
ゴキブリもハケンハケン売れる売れるって言ってるだけで買うとか欲しいとか全然言わないからな
現に全然盛り上がってないし
116名無しさん必死だな:2014/02/22(土) 06:58:32.18 ID:AVW8eTq20
>>106
ご苦労さんw
うちの母親のお通夜に参列してくれた人数より少ないな
117名無しさん必死だな:2014/02/22(土) 06:59:12.59 ID:loE/l1Lc0
>>116
なんちゅうたとえだw
118名無しさん必死だな:2014/02/22(土) 06:59:23.54 ID:uDDkAqVQ0
滅茶苦茶並んでる画像あるやんと思ったら別の列だった
119名無しさん必死だな:2014/02/22(土) 06:59:46.87 ID:MrC0URF00
今回は予約なしで購入可って大手のところは少なくとも書いてあるね
120名無しさん必死だな:2014/02/22(土) 07:00:20.87 ID:7BA+gbEx0
ツイッターで一応トレンドになってるが買うとか並んでるとか言ってるヤツが
アニメアイコンだけだらけなのが、なんて言うかサクラの質を表しているよなぁ・・
業者の一般人を装うならせめて普通の画像アイコンを徹底させろと・・・w。
121名無しさん必死だな:2014/02/22(土) 07:01:38.94 ID:loE/l1Lc0
ゴキブリがこそこそWiiUガーしてたら貼ってください

■WiiU発売時のヨドバシAkibaの待機列(午前8時に約80人)
http://www.4gamer.net/games/000/G000000/20121208002/
122名無しさん必死だな:2014/02/22(土) 07:03:13.48 ID:q03a2K4J0
盛り上がってないからネガスレあげるしかすることがないようだ
123名無しさん必死だな:2014/02/22(土) 07:04:53.15 ID:1S3tM6dP0
こんなはずじゃなかった・・・

ベアー @bearP_042007
PS4待機列。余裕で買えそう http://twitpic.com/dw8rre
6:56 - 2014年2月22日
https://twitter.com/bearP_042007/status/436982806472712192
http://d3j5vwomefv46c.cloudfront.net/photos/large/840217226.jpg
124名無しさん必死だな:2014/02/22(土) 07:06:48.64 ID:LE/a1dRp0
>>123
冷たい床に座り込んでると体調崩すぞ
125名無しさん必死だな:2014/02/22(土) 07:08:20.33 ID:loE/l1Lc0
一方アイマスイベント会場は1000人

SSA 物販 は!? 早朝なのに1000人とか!? なんなの、なんなの、なんなのぉぉぉ こっちは寝ずに始発なのかわからない電車乗ってるんだけど
https://twitter.com/koupyonF_imas/status/436956765452660736
126名無しさん必死だな:2014/02/22(土) 07:08:32.40 ID:MrC0URF00
わりとマジでさ
VITAより少ないよね?
127名無しさん必死だな:2014/02/22(土) 07:08:36.15 ID:m4ZIftA/0
これ発売日なのに今日中に売り切れないんじゃないか?
128名無しさん必死だな:2014/02/22(土) 07:09:11.45 ID:uDDkAqVQ0
>>125
武装神姫ってのにもの凄い列出来てる
129名無しさん必死だな:2014/02/22(土) 07:12:30.10 ID:3sIDCiBl0
世界的大爆死のVitaより売れない世界最速のPS4か
どこのPSWで展開されてんだ
どうやら、平行宇宙に迷い込んだようだ
130名無しさん必死だな:2014/02/22(土) 07:13:10.87 ID:AVW8eTq20
1年くらいナック同梱版が余りそうだね
131名無しさん必死だな:2014/02/22(土) 07:14:54.74 ID:YE3QwgJG0
より多く売るためとかいって発売遅らせたんだから
最低でも50万台ぐらいは捌けないと格好つかないよな

ソニーどうすんだよww
132名無しさん必死だな:2014/02/22(土) 07:16:44.47 ID:pOw948Vd0
さすがにPC事業売ってPS4が売れないんじゃ死活問題なんで
どんなに無理があっても盛るよ
133名無しさん必死だな:2014/02/22(土) 07:18:05.73 ID:1Q/cl6WR0
買って帰ってきた
立川ビックカメラで並んでたのがだいたい20人ぐらいかな
134名無しさん必死だな:2014/02/22(土) 07:19:09.70 ID:tJOx8Xh00
盛りが来るかな?50万ぐらい?
135名無しさん必死だな:2014/02/22(土) 07:19:36.81 ID:XpUM+jn40
久夛良木さん…すごいことになってる…
136名無しさん必死だな:2014/02/22(土) 07:20:12.85 ID:2B8/o3ij0
Twitter見る限りでは0時の時はアキヨド0人だったらしいな
137名無しさん必死だな:2014/02/22(土) 07:20:45.43 ID:PfjCnbd/O
まぁ河野が予約が凄いアッピルしてたから週販はアジア含むで何とか繕うだろうよ
138名無しさん必死だな:2014/02/22(土) 07:20:48.21 ID:b5s4VzvE0
お、心配したがゲハにもちゃんと買った人がいるんだな
139名無しさん必死だな:2014/02/22(土) 07:21:13.08 ID:xu0EzYJS0
なにこれ
千葉淀のGC発売日の行列より短いんですけどw
140名無しさん必死だな:2014/02/22(土) 07:21:44.22 ID:TmIaiPXR0
あの人コミケスタッフだったな
また並んでたんだろうか
141名無しさん必死だな:2014/02/22(土) 07:25:03.74 ID:b5s4VzvE0
うちの近所のコンビニすげー!
今日オープンなんだが、100人は並んでるぜ
パンが30円安いらしい
一瞬PS4でも売ってるのかと思ったぜ
142名無しさん必死だな:2014/02/22(土) 07:25:20.04 ID:loE/l1Lc0
>>141
wwwww
143名無しさん必死だな:2014/02/22(土) 07:25:53.19 ID:CqW4OESd0
vitaの時も二日で30万台とかいう無茶な盛り方してたけど
今回もまた盛大に盛りまくった初週販売数を出して来そうだな…
144名無しさん必死だな:2014/02/22(土) 07:26:42.84 ID:GnK3ir+80
PS4発売日と言う究極のポジティブデーにWiiUガーとかネガキャンする
馬鹿なゴキはいないよね?よね?
145名無しさん必死だな:2014/02/22(土) 07:26:46.28 ID:CDXwzfI2P
流石に新ハードなんだから初週50万は余裕で売れるだろ…?
146名無しさん必死だな:2014/02/22(土) 07:26:59.59 ID:2B8/o3ij0
近所のパチ屋は200人以上既に並んでるな
147名無しさん必死だな:2014/02/22(土) 07:27:19.03 ID:loE/l1Lc0
>>144
ソクミンがあちこちに散って顔文字合言葉にWiiUガーやってるw
148名無しさん必死だな:2014/02/22(土) 07:28:03.33 ID:bBwh9PUn0
WiiUトップから2位転落おめ
149名無しさん必死だな:2014/02/22(土) 07:28:20.66 ID:uDDkAqVQ0
今こそポジキャンの時だろ
何やってんだソクミンは
150名無しさん必死だな:2014/02/22(土) 07:31:53.34 ID:7S4Xlb1F0
>>146
今日はゾロ目だしな
151名無しさん必死だな:2014/02/22(土) 07:34:33.38 ID:EdBAi6Y00
今ゲオに電話したら、カメラ付き残り3台で
カメラ無しが売り切れたそうだ
152名無しさん必死だな:2014/02/22(土) 07:36:46.23 ID:loE/l1Lc0
>>151
たしか三台一組で仕入れさせられるんだっけw
153名無しさん必死だな:2014/02/22(土) 07:37:47.39 ID:cRwFjqLh0
ゲハは相変わらずふいんき悪いがまあ堅調に売れる気がする。
まあ大体新ハードは発売日には叩かれてたしな。
154名無しさん必死だな:2014/02/22(土) 07:42:15.19 ID:loE/l1Lc0
これが雰囲気悪いって・・・
155名無しさん必死だな:2014/02/22(土) 07:44:13.57 ID:EdBAi6Y00
ふいんき、なぜか変換できない
156名無しさん必死だな:2014/02/22(土) 07:45:10.30 ID:0tMfT+tm0
♪ ふんふーん
   ∧_∧ ♪ .
((o(・ω・` )(o))
  /   /
  し―-J ♪
 ふふんふーん
  ∧_∧
((o(´・ω・)o))
  ヽ   ヽ♪
   し―-J
157名無しさん必死だな:2014/02/22(土) 07:46:50.66 ID:5h37naCW0
2年後に買えばいいや
158名無しさん必死だな:2014/02/22(土) 07:52:08.65 ID:jRDge/0v0
発売直後の22日午前7時ごろ、東京・秋葉原のヨドバシカメラ・マルチメディアakibaでは約130人の列ができた。
2006年のPS3発売時は各地で数百人から1000人以上に及ぶ長蛇の列ができたが、今回はやや静かなスタートとなった。

http://mantan-web.jp/2014/02/22/20140222dog00m200002000c.html
159名無しさん必死だな:2014/02/22(土) 07:52:14.23 ID:GnK3ir+80
ツイッターでPS4発売日ってのがトレンド入りしてるから
盛りあっがってるかと思ったら思いのほかみんな冷静に
まだいいかなムードでわろた
普段やたらjinやはちまの記事ツイートされてるくせにこういうとき
騒ぐアカウントがすくないとはw
160名無しさん必死だな:2014/02/22(土) 07:53:04.64 ID:loE/l1Lc0
>>159
本気で勝ち馬に乗ってるつもりでいた情弱だったんだろうな
161名無しさん必死だな:2014/02/22(土) 07:55:01.38 ID:z1PDzgOR0
普通に10時開店販売で問題なかったな
通販でも普通に買えるし
今までで一番買いやすいハードのロンチになった

転売屋は阿鼻叫喚だろうけど
162名無しさん必死だな:2014/02/22(土) 07:59:18.51 ID:5qPuV6I+0
買えよ!デブ
163名無しさん必死だな:2014/02/22(土) 07:59:44.50 ID:i+Y76RKf0
みんな幸せでよかったな
164名無しさん必死だな:2014/02/22(土) 08:00:29.48 ID:ren/6mok0
WiiUより酷いスタートだなw
165名無しさん必死だな:2014/02/22(土) 08:00:37.74 ID:K4DIrhVeP
もう開店したのん
166名無しさん必死だな:2014/02/22(土) 08:00:44.79 ID:jCqnj6D+0
167名無しさん必死だな:2014/02/22(土) 08:01:48.91 ID:1S3tM6dP0
清水鉄平の記事書いてるバイト(ハマティー)はアキヨドに並んだっぽいな
あの辺にゲハブロガーでも集まってたんだろうな
168名無しさん必死だな:2014/02/22(土) 08:02:19.98 ID:twuzpwQg0
行列が少ないんじゃない
今までが盛りすぎたんや
169名無しさん必死だな:2014/02/22(土) 08:03:53.41 ID:1S3tM6dP0
ビック立川
無人・・・

329 名前: 名無しさん必死だな Mail: 投稿日: 2014/02/22(土) 07:58:39.33 ID: sda1842zi
ヤバイ位に売れてない。だれもならんでいない。ビックカメラ立川店、7時開店、無駄だったな。

http://i.imgur.com/OPwSgf7.jpg
170名無しさん必死だな:2014/02/22(土) 08:04:50.28 ID:KUHGxFuz0
本気で全然並んでないな
171名無しさん必死だな:2014/02/22(土) 08:04:52.36 ID:ZG0e670z0
172名無しさん必死だな:2014/02/22(土) 08:04:54.65 ID:loE/l1Lc0
>>169
掃き掃除してるスタッフwwwww
173名無しさん必死だな:2014/02/22(土) 08:06:01.81 ID:EdBAi6Y00
山田速報はないのけ
174名無しさん必死だな:2014/02/22(土) 08:06:27.56 ID:B1ty/Ocq0
SCEやる気ねぇなぁ
いつもの1200人部隊投入する価値さえ日本市場には無くなったってことか
175名無しさん必死だな:2014/02/22(土) 08:07:16.11 ID:0LTSEkbZ0
物売るってレベルだなとか書き込みにゲハ開いたらピッタリなスレあってワロタ
176名無しさん必死だな:2014/02/22(土) 08:08:42.49 ID:ey8Lexr40
177名無しさん必死だな:2014/02/22(土) 08:12:38.02 ID:1S3tM6dP0
>>171
ワロタ
178名無しさん必死だな:2014/02/22(土) 08:15:26.65 ID:iPVE0SHpI
今日ぐらいはPS4の様子見にゲーム屋関連にいってみるのも良いかもね
179名無しさん必死だな:2014/02/22(土) 08:15:37.22 ID:K4DIrhVeP
まあ地方のGEOとかはならばんだろう
180名無しさん必死だな:2014/02/22(土) 08:15:40.66 ID:+2+lIQ110
やっぱり本格的に据え置き機の時代終わってるんだなあ
181名無しさん必死だな:2014/02/22(土) 08:16:33.34 ID:loE/l1Lc0
地方なら並ばないとかないだろ
むしろ地元のやつが全員集まって並ぶだろ
182名無しさん必死だな:2014/02/22(土) 08:16:40.07 ID:UmR7jQo50
>>176
店員も無駄だと思いながら準備をしたのか
マジで並ぶと信じて居たのかどちらだろう
183名無しさん必死だな:2014/02/22(土) 08:19:51.58 ID:CjhbpvTC0
販売台数盛ってる盛ってる馬鹿湧いててワラタ
184名無しさん必死だな:2014/02/22(土) 08:19:53.20 ID:kkOj/r/00
SCE河野コミットメント達成任天堂岩田との差を見せ付ける

これでスレ立てろw
185名無しさん必死だな:2014/02/22(土) 08:21:28.12 ID:5/MUgOF0O
複乳スレからきました
186名無しさん必死だな:2014/02/22(土) 08:21:40.34 ID:loE/l1Lc0
>>183
600万台だろ
俺も見た
187名無しさん必死だな:2014/02/22(土) 08:21:47.24 ID:i+Y76RKf0
早起きした店員可哀相
最終的には結構な人数になってたようだ。
秋淀には200人ぐらいいた模様。

有豚も6時15分ごろはまだ閑古鳥だったが、
1時間後には数十人の行列。
189名無しさん必死だな:2014/02/22(土) 08:23:32.87 ID:vP0l2BeL0
つながる、ひろがる感動。PlayStation4が描き出すゲームの未来。
>>176
>>169

随分嫌な未来だな
190名無しさん必死だな:2014/02/22(土) 08:24:33.96 ID:K4DIrhVeP
もう開店してんのか
191名無しさん必死だな:2014/02/22(土) 08:24:39.25 ID:C4/vvQM90
>>189
むしろ現実を突きつけられたな
192名無しさん必死だな:2014/02/22(土) 08:25:31.71 ID:kkOj/r/00
品不足を煽る任天堂と違ってユーザーにやさしいな
193名無しさん必死だな:2014/02/22(土) 08:25:44.54 ID:3sIDCiBl0
>>169
巧妙に偽装された船着場
194名無しさん必死だな:2014/02/22(土) 08:25:50.95 ID:tJOx8Xh00
>>169
先頭って何の先頭だよ。
あ、そうそう。
秋淀の行列者の中に、ベルジャネーゾの
お面かぶったやつがいたぞ。

上には上がいるんだな、参りました。
196名無しさん必死だな:2014/02/22(土) 08:25:54.64 ID:RH4jhMuF0
高価格、非互換、月額課金、分かりにくい訴求点

もう十分です
197名無しさん必死だな:2014/02/22(土) 08:27:42.43 ID:BbwHGGvH0
ヤフトップもニュースも発売を伝えはするが、店頭盛り上がりがない所為でそっちを流せないでいるな
198名無しさん必死だな:2014/02/22(土) 08:29:30.57 ID:9rCJn6dD0
ソフト不足、マルチ地獄
値下げが約束された人柱確定の超高価格
アピールできないPS3との違い

ソフトが増えてから値下げ後に買うよ
いま、ウプの最中だが、たしかにイマイチ盛り上がらなかったな。
なんかこう、騒然さというかパニック感というか、そういうのが見られなかった。
200名無しさん必死だな:2014/02/22(土) 08:30:00.28 ID:uornnJcpO
VITATVより売れてなりより
201名無しさん必死だな:2014/02/22(土) 08:31:25.38 ID:82axQ+aj0
202名無しさん必死だな:2014/02/22(土) 08:31:36.57 ID:C4KvsF4r0
>>180
据え置き機が終わってるというより肝心のソフトがゲーム機の高性能化で
製作資金の回収がキツイやらでどんどん縮小に向かってる気が・・・
昔みたいなアイデァ勝負の面白い新作ゲームが本当に無くなったよ。

>>188
秋淀で200人って・・・それスタート失敗じゃねぇの!?
203名無しさん必死だな:2014/02/22(土) 08:31:54.97 ID:sVSAtkqq0
おはよう想像以上に冷え込んでるな
やはり海外先行しちゃうとこうなるわな
204名無しさん必死だな:2014/02/22(土) 08:32:01.66 ID:tJOx8Xh00
ヤフーも必死だな。
205名無しさん必死だな:2014/02/22(土) 08:32:19.97 ID:j1P7QdBs0
へーPS4発売してたんだー

っていうのがミサワ的なネタではなく
世間一般の感覚になっていて笑えない
>>202
おれもそう思う。
あとは>>201を参照されたし。
207名無しさん必死だな:2014/02/22(土) 08:32:32.30 ID:UmR7jQo50
やっぱ日本が最速じゃないからかな
中国人とか来ないし
なんだったんだろうな
208名無しさん必死だな:2014/02/22(土) 08:32:54.95 ID:JkfspmIm0
>>202
開発費抑えようとすると手抜き扱いさせる始末
まあ面白さも抑えられてしまってる場合はその通りだけど・・・
209名無しさん必死だな:2014/02/22(土) 08:33:02.84 ID:1S3tM6dP0
>>201
200人いないよこれ
ちなみにインサイドだと70人
まんたんwebだと130人って報じてる
210名無しさん必死だな:2014/02/22(土) 08:33:26.15 ID:yNFOV8qi0
ゴミ通で売上速報来るかな
211名無しさん必死だな:2014/02/22(土) 08:33:32.02 ID:IhkrCMML0
http://i.imgur.com/8Myx2WV.jpg
並んでるんですかそれは
212名無しさん必死だな:2014/02/22(土) 08:33:38.74 ID:JkfspmIm0
>>208
される始末ね
213名無しさん必死だな:2014/02/22(土) 08:34:20.25 ID:uDDkAqVQ0
>>201
お祭り感ないなぁ
待機時VITAやってる人どれくらいいた?
214名無しさん必死だな:2014/02/22(土) 08:34:30.83 ID:ZG0e670z0
>>201
これはひどい・・・
箱360の時より居ないってどういうことなんだよ
215名無しさん必死だな:2014/02/22(土) 08:35:01.78 ID:0tMfT+tm0
>>211
全員がPS4目的で並んでるのかな?
216名無しさん必死だな:2014/02/22(土) 08:36:03.05 ID:BNoKpdTv0
まぁかつての1200人っていう数字もメディアが勝手に盛った数字だしw

200人だと言われても、実際に200人いるわけないと思う。
217名無しさん必死だな:2014/02/22(土) 08:36:39.30 ID:V0xcxzWS0
行列の人を雇う余裕がなくなったねw
218名無しさん必死だな:2014/02/22(土) 08:36:52.63 ID:o5fhSgbG0
MSKK「なんもしてないけど勝った〜(^O^)」
219名無しさん必死だな:2014/02/22(土) 08:37:10.26 ID:ZG0e670z0
>>201
200人とか大嘘じゃん


てか数字を盛る所ほどソニーよりなんだろうな
PS愛が水増ししてるのかもしれないwwww
>>209
その集団は予約者の行列の分だけで、
別の場所で別の行列があったんだ。

それらを含めると多分、って感じ。
221名無しさん必死だな:2014/02/22(土) 08:37:29.72 ID:1S3tM6dP0
さっそく初期不良っぽい・・・
だれか保存しておいて
http://live.nicovideo.jp/watch/lv170198243
222名無しさん必死だな:2014/02/22(土) 08:37:33.37 ID:tJOx8Xh00
これでもアキバには動員したんだろ。
223名無しさん必死だな:2014/02/22(土) 08:38:22.00 ID:1S3tM6dP0
>>220
あーなるほど
当日分の列もあるのかな
しかし外寒かっただろうな
乙乙
224名無しさん必死だな:2014/02/22(土) 08:39:40.70 ID:loE/l1Lc0
>>221
さっそくきてるな
でも、秋淀でさえ200人だとしたら、
ホント、閑古鳥って言われても仕方ないな。

有楽町なんて、数十人程度だったし。
226名無しさん必死だな:2014/02/22(土) 08:41:12.37 ID:r43RqIgH0
>>120
エアソニーハードファンなんだろう
見える地雷だろうが突撃するのが真のファンだと思うが・・・買わんのだろうなぁ
227名無しさん必死だな:2014/02/22(土) 08:41:20.31 ID:vP0l2BeL0
>>221
あかん
228名無しさん必死だな:2014/02/22(土) 08:41:21.91 ID:kkOj/r/00
229名無しさん必死だな:2014/02/22(土) 08:42:10.56 ID:a4PnleHo0
新機種出る度に発売日に欲しいぜと思っていても
ゲオに行って余裕で買えるとわかると途端に購買欲が失せる
そしてしばらくして欲しいソフトが出てから買うというパターンを繰り返している
230名無しさん必死だな:2014/02/22(土) 08:42:11.62 ID:qj9FsRoH0
PS4過剰在庫らしいけど
4万とソフト買ったら5万か
自分はきついな
231名無しさん必死だな:2014/02/22(土) 08:43:10.94 ID:4Z4zopUh0
「PS4まだ間に合います」なんて広告を出してんだから店側も現状は把握している訳で・・・
ソニーハードファンは他人に買わせるのが仕事だから絶対認めないだろうけど
232名無しさん必死だな:2014/02/22(土) 08:44:13.66 ID:umYL7Sj20
今晩のヤフオク価格でわかるだろ
233名無しさん必死だな:2014/02/22(土) 08:44:18.26 ID:9hppcF6n0
>>221
早速かワロタw
234名無しさん必死だな:2014/02/22(土) 08:44:29.65 ID:V0xcxzWS0
PS4が発売されることもほとんどの人が知らないと思うw
WiiUも知らないって人いる
235名無しさん必死だな:2014/02/22(土) 08:44:59.83 ID:a4PnleHo0
転売厨死亡の光景はさすがに見えないだろう
それが残念
236名無しさん必死だな:2014/02/22(土) 08:45:14.42 ID:BDMQErd10
>>182
店員は予約状況からろくに売れないって知ってるだろ
秋淀ですら昨日でも当日分予約出来たっぽいし
237名無しさん必死だな:2014/02/22(土) 08:45:24.48 ID:jRDge/0v0
基本的に新しいハードはやりたいソフトが出てから買うもんなんだが
PS4はほとんどがPS3でもプレーできるのばっかりだし、互換も無いから
今買うメリットはほとんどないわな
238名無しさん必死だな:2014/02/22(土) 08:45:31.86 ID:yNFOV8qi0
>>234
今はスマホスマホ&3DSだからな
転売虫は手を出してないだろうね。
だってヨソの国で手に入るんだもん。
240名無しさん必死だな:2014/02/22(土) 08:46:20.25 ID:kkOj/r/00
Wi-Fiモデル24,980円、3G/Wi-Fiモデル29,980円
メモリーカード 16GB  たしか5000円くらい
それにロンチ沢山有ったから2〜3本で結局4万以上使ってるんだよな
VITAの発売日に並んでた人達は

PS4は高いと正直思わないし単純に魅力ないんじゃね?
241名無しさん必死だな:2014/02/22(土) 08:46:22.83 ID:Ez+SD/Dj0
>>221
風説の流布と偽証罪でタイホー
242名無しさん必死だな:2014/02/22(土) 08:47:12.24 ID:e+dE8quE0
伝説の掛布
243名無しさん必死だな:2014/02/22(土) 08:48:00.09 ID:1S3tM6dP0
立てれなかった
誰かよろしく


タイトル
ニコニコ生放送でPS4初期不良?大丈夫かPS4・・・

本文
なんかモニタに画面が映らないもよう

【PS4枠】買ってきたから開けようか?【PS4枠】 - 2014/02/22 08:00開始 - ニコニコ生放送
http://live.nicovideo.jp/watch/lv170198243

関連スレ
台湾メディア「PS4の初期出荷の1/3が欠陥品」★3
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1389010480/
244名無しさん必死だな:2014/02/22(土) 08:48:03.10 ID:MrC0URF00
一番並んだところで70人だったらしい
ベルジャネーゾ郷全盛期の頃は1000人並んだ(という発表で)初週8万ちょいの世界ですよ?
245名無しさん必死だな:2014/02/22(土) 08:49:04.05 ID:loE/l1Lc0
WiiU以下ジャン
あなた様にはとてもかないません、参りました。
http://i.imgur.com/WdHAARp.jpg
247名無しさん必死だな:2014/02/22(土) 08:49:33.44 ID:BDMQErd10
>>221
見に行ってみたけどおっさんの顔が写ってるだけで
ゲームやってないじゃないですかー
やっぱアメリカ版と何も変わってないぽいね
248名無しさん必死だな:2014/02/22(土) 08:49:41.38 ID:75wNkMgn0
今思えば1000人並んで8万って…
249名無しさん必死だな:2014/02/22(土) 08:49:44.39 ID:BbwHGGvH0
PS3はPS2のあの勝ちあとの後継機だったから盛り上がってた
PS4もいずれ一強になるだろうが売れ方は今のPS3程度かそれ以下になってくんだろうな
250名無しさん必死だな:2014/02/22(土) 08:49:46.02 ID:1S3tM6dP0
>>246
いいね
嫌いじゃない
251名無しさん必死だな:2014/02/22(土) 08:49:48.90 ID:kr4uNn/O0
そうか!きっと皆DL購入してるんだ!!
いやー時代は進化したもんだなぁ・・・
252名無しさん必死だな:2014/02/22(土) 08:50:43.82 ID:3RV/GAvN0
さささ寒いから皆並んでないだけだよ、ききききっと!
253名無しさん必死だな:2014/02/22(土) 08:51:08.44 ID:fEbVDr6z0
ここまで盛り上がらないとは思わなかった
ゲハくらいはスレ立ちまくりだと思っていたら、皆すげー冷めてるな
日本人は想像以上にスマホで満足しちゃってんだな
254名無しさん必死だな:2014/02/22(土) 08:51:49.78 ID:1S3tM6dP0
待て
こいつHDMI端子ないのか?
PS4はHDMI無いと遊べないんだが
SCEの告知不足だな
こういう輩がどんどん出てくるぞ・・・
255名無しさん必死だな:2014/02/22(土) 08:53:05.91 ID:uUlPJXKz0
まあ世界最遅で盛り上がれるわけないか
256名無しさん必死だな:2014/02/22(土) 08:53:13.11 ID:VEXPPZub0
PS2 発売日の様子(2000年3月4日)
http://www.youtube.com/watch?v=hC3S0gid3eQ
PS3 発売日の様子(2006年11月11日)
http://www.youtube.com/watch?v=lhTumBn-D_s
257名無しさん必死だな:2014/02/22(土) 08:53:17.07 ID:BNoKpdTv0
>>254
PS3はコンポジでやってる人かなり居たからねー。
そういう人がなんとなく惰性でPS4買ったら、
まず映すモノが無い、って問題にぶち当たりそうだなw
258名無しさん必死だな:2014/02/22(土) 08:53:34.96 ID:7VS8LFiy0
名作ハリウッド映画も4作目でコケることが多いからな
ターミネーター然り、エイリアン然り

良かったな、プレイステーション劇場が名作映画と同じで
259名無しさん必死だな:2014/02/22(土) 08:53:34.77 ID:3sI+HnlP0
>>254
キャプチャーボードについないで配信しようとしてるみたいだね。
で、さっき画面出てたけど緑の線とカラフルな砂嵐みたいな・・・ファミコンのバグ画面のような・・・
260名無しさん必死だな:2014/02/22(土) 08:53:35.86 ID:cRwFjqLh0
>>254
ケーブルが無いってこと?
261名無しさん必死だな:2014/02/22(土) 08:54:46.02 ID:Q3VCbxh70
オワコンwwwwwwwwwwwwwww
262名無しさん必死だな:2014/02/22(土) 08:55:00.94 ID:o5fhSgbG0
>>258
エイリアンは3でコケてたろ

まぁPS3もだけど
263名無しさん必死だな:2014/02/22(土) 08:55:02.08 ID:7VS8LFiy0
>>254
プレイ出来なければ、不具合で苦情を言うやつもいない

流石SCE
264名無しさん必死だな:2014/02/22(土) 08:55:14.80 ID:kr4uNn/O0
HDMIで思い出した
最近のPCディスプレイのミニHDMI端子って何だよ・・・
HDMIくらい統一しとけ!ケーブル何本要ると思ってんだ・・・
265デビッドマニングで検索@転載禁止:2014/02/22(土) 08:55:31.43 ID:tgGMDSXI0
スマホで満足ってのは違う。PS4に魅力がないだけ。
266名無しさん必死だな:2014/02/22(土) 08:55:35.88 ID:MrC0URF00
スマホで満足してるって以上に、
世界と繋がる(もう手元の端末でだいたい繋がってる)
ハイスペックなウルトラマシン(具体性0で想像できない)
映像が本当にきれい(PS3と間違い探しみたいなどこかでみた絵)

こんな説明を各地でやってもせやなという感想ぐらいしか出てこないよ
特に初日買いするガシェオタは
267名無しさん必死だな:2014/02/22(土) 08:55:48.86 ID:gQAMdcUW0
お前らがどんだけ騒ごうとWiiUより売れるのは確定してるからなあ
268名無しさん必死だな:2014/02/22(土) 08:56:04.64 ID:kkOj/r/00
>>262
エイリアン3は後から再評価されただろ
269名無しさん必死だな:2014/02/22(土) 08:56:34.38 ID:nrbm6nx50
ゲーム大好き人間だけど、並ぶとかはあり得ない
270名無しさん必死だな:2014/02/22(土) 08:56:35.06 ID:1S3tM6dP0
>>257
スクエニの人もコンポジだらけで驚いたって言ってたな

>>259
みたいだね
なんか無知っぽいし様子見かな

>>260
HDMI対応のTVもモニタも持ってないようだ・・・
271名無しさん必死だな:2014/02/22(土) 08:56:53.99 ID:BDMQErd10
>>257
流石にHDMI端子も無いモニタしか持ってないのにPS4買う人間は居ないだろw
というかそもそもそんなモニタって今売ってるのか?
272名無しさん必死だな:2014/02/22(土) 08:56:57.88 ID:McpMFXFZ0 BE:1290845827-2BP(0)
てst
273名無しさん必死だな:2014/02/22(土) 08:56:58.46 ID:75wNkMgn0
え?ちょっとまってHDMI以外のケーブルD端子等で接続できないの?
274名無しさん必死だな:2014/02/22(土) 08:57:14.28 ID:MrC0URF00
>>267
いや
騒がしてくれよ頼むから
特に現地をさ
275名無しさん必死だな:2014/02/22(土) 08:57:23.62 ID:BbwHGGvH0
これでまた据え置き機まで課金ゲー侵食しだしてるからな
課金ガチャ、あれはゲーム性と真逆な方向でそれこそ据え置き誰も買わなくなる
276名無しさん必死だな:2014/02/22(土) 08:58:05.62 ID:V0xcxzWS0
>>271
リビングのテレビが地デジに変わったとき、古い方のテレビを
部屋に持ってってゲーム用にしてる人がいる
277名無しさん必死だな:2014/02/22(土) 08:58:27.60 ID:+QhEuSFa0
>>268
デビットフィンチャーのフィルモグラフィとしての評価であって
映画そのものが再評価されたってわけでもないようなー
278名無しさん必死だな:2014/02/22(土) 08:58:28.34 ID:cRwFjqLh0
>>270
それは今時すごいな・・・
279名無しさん必死だな:2014/02/22(土) 08:58:38.27 ID:kr4uNn/O0
>>270
>HDMI対応のTVもモニタも
なんだソイツwww未だにデカいブラウン管なのか?
280名無しさん必死だな:2014/02/22(土) 08:58:42.08 ID:75wNkMgn0
>>271
PS3の時もアナログで繋いで「すごい綺麗!」とか言っていた人居たよね
281名無しさん必死だな:2014/02/22(土) 08:58:47.15 ID:MrC0URF00
>>273
できないよ
しかもPS4のHDMIは、謎突起があったり逆向き差しできて壊せたりするからきをつけてね
282名無しさん必死だな:2014/02/22(土) 08:58:55.41 ID:BDMQErd10
>>270
放送は閉じちゃって見てないんだが、マジか…
配信できる程度の環境があって5万近い買い物するのに一切情報仕入れてないのか…
283名無しさん必死だな:2014/02/22(土) 08:59:27.27 ID:a4PnleHo0
>>258
ターミネーターは3からだめだろう
284名無しさん必死だな:2014/02/22(土) 08:59:28.49 ID:BNoKpdTv0
>>264
HDMIはまだマシだよ。
USBに至っては、ノーマル・ミニ・マイクロの3種類があって
更にAタイプ、Bタイプがあるw

スマホやタブレットの普及で、充電用に使われるマイクロUSBが
今はよく見られるけどなw
285名無しさん必死だな:2014/02/22(土) 08:59:48.88 ID:7VS8LFiy0
>>279
そんなヤツぁゴロゴロいるぞ。
286名無しさん必死だな:2014/02/22(土) 08:59:54.92 ID:uDDkAqVQ0
生放送のネタになればいいなー程度だと思うよ
287名無しさん必死だな:2014/02/22(土) 09:00:13.46 ID:cNMV5Uqj0
>>284
標準規格外の奴含めたら10種類以上あるんじゃね?
288名無しさん必死だな:2014/02/22(土) 09:00:32.83 ID:kkOj/r/00
>>277
PS3だってアニオタパンツハードとしての評価は上がったから
大体似たようなもんだね(
289名無しさん必死だな:2014/02/22(土) 09:00:34.74 ID:BDMQErd10
>>276
ああ、それなら分かるわ
俺も4年くらい前まで居間のお下がりでクソでかい29型のブラウン管だった
290名無しさん必死だな:2014/02/22(土) 09:01:00.42 ID:1S3tM6dP0
>>273
うん
ゲハ民のPS4のQ&Aスレ民は把握してたけど
普通は知らないだろうな
PS4はHDMI出力のみ対応
完全にSCEの告知不足でーす

PS4™はどんな映像出力に対応していますか? | PlayStation.com
https://support.jp.playstation.com/app/answers/detail/a_id/12974
HDMI出力に対応しています。
AVマルチケーブルやコンポジットなどのアナログAVケーブルは利用できませんので、ご注意ください。
291名無しさん必死だな:2014/02/22(土) 09:01:04.04 ID:+QhEuSFa0
>>258
ロッキーは4でバカ系筋肉映画として一皮向けたろ
292名無しさん必死だな:2014/02/22(土) 09:02:19.20 ID:7VS8LFiy0
やたれたぜ、SCE

まさかPSユーザーにプレイさえさせないとは
293名無しさん必死だな:2014/02/22(土) 09:02:35.12 ID:JkfspmIm0
>>290
最初に買う人はそのくらいは知っているだろうという感覚なのかなー
コアゲーマーがメインだろうし
294名無しさん必死だな:2014/02/22(土) 09:02:51.59 ID:OCADBIuh0
PSの場合HDMIにガードがあるのは
どの程度の人が知ってるんだろ
295名無しさん必死だな:2014/02/22(土) 09:03:00.71 ID:YIScxSS+0
映画で問題なのは3だろ
PS3も大概だったけどさ
HDMI対応のモニタ持ってないのに
プレステ4買う奴なんているか?
297名無しさん必死だな:2014/02/22(土) 09:03:40.93 ID:9A0bMR4T0
ついに1200人が並んで買うハードじゃなくなったのかPSは
298名無しさん必死だな:2014/02/22(土) 09:03:48.87 ID:MrC0URF00
アサクリ3の悪口はやめろ!
299名無しさん必死だな:2014/02/22(土) 09:04:23.96 ID:kkOj/r/00
でっかいブラウン管(HD)持ってた人ならそのままPS3とか360遊べてたよね
むしろ反応速度とかの関係で格闘ゲームとかFPS遊ぶのに最適だった
洋ゲー遊ぶのには文字が潰れて不便だけど一般人は洋ゲーなんて買わないし
300名無しさん必死だな:2014/02/22(土) 09:04:36.11 ID:7VS8LFiy0
>>295
2まで良かったから釣られて3まで観て、裏切られて4にはいかなくなる
ってパターンだろ

正にPSもそんな感じかと
301名無しさん必死だな:2014/02/22(土) 09:04:38.93 ID:75wNkMgn0
>>281
>>290
まじか…
まだテレビにHDMI端子ない奴おるやろうに
でもそういった奴はPS4買わないか
と思ったらいたw
302名無しさん必死だな:2014/02/22(土) 09:05:34.72 ID:YIScxSS+0
>>296
最終的に1億台売りたいハードならその理屈は通用せんぞ
303名無しさん必死だな:2014/02/22(土) 09:05:43.08 ID:9hppcF6n0
PS4買うのこういう層だからHDMIにPS+にと買った後騒ぎになりそうだなぁ
304名無しさん必死だな:2014/02/22(土) 09:06:02.24 ID:KPmUWpwtO
ベルダナー氏はどこで観れますか?
305名無しさん必死だな:2014/02/22(土) 09:06:05.05 ID:kkOj/r/00
発売前まではPS4に使われるチップは〜とか
やたらマシンスペックに詳しいPS4ファンがいろんな板に出張してたけど
今度は一般人は知らないって事で通すの?
306名無しさん必死だな:2014/02/22(土) 09:06:11.03 ID:umYL7Sj20
>>297
淀もビックも通販在庫まだあるから買ってあげて
307名無しさん必死だな:2014/02/22(土) 09:06:20.28 ID:FIKyhXrt0
308名無しさん必死だな:2014/02/22(土) 09:06:22.89 ID:BDMQErd10
オンライン有料化も知らなそうだもんなぁ
309名無しさん必死だな:2014/02/22(土) 09:06:49.06 ID:BNoKpdTv0
>>296
たくさん居るだろ。
HDMI云々なんてよく分からない人が大半だと思うけど。
310名無しさん必死だな:2014/02/22(土) 09:07:03.61 ID:LE/a1dRp0
PS3でコンポジ繋ぎでFF14やってる人が居てて
文字がつぶれて見えないって文句言ってたのは笑ったな
311名無しさん必死だな:2014/02/22(土) 09:07:21.18 ID:+QhEuSFa0
龍もMGS3も手元のPS3でも遊べる事すら知らない人もいるんじゃないかな
312名無しさん必死だな:2014/02/22(土) 09:07:49.34 ID:MrC0URF00
313名無しさん必死だな:2014/02/22(土) 09:07:52.57 ID:ko51+SPH0
Vitaで1200人なんだろ?(白目
314名無しさん必死だな:2014/02/22(土) 09:07:54.02 ID:lmoCg4gZ0
転売屋もよりつかないPS4
315名無しさん必死だな:2014/02/22(土) 09:08:02.06 ID:x/1P7DGq0
>>310
FF14はHDでも文字がつぶれて見にくいじゃん
HDMIのモニタ持ってないんなら、プレステは2で十分だ。
317名無しさん必死だな:2014/02/22(土) 09:08:56.19 ID:ejlOutgc0
318名無しさん必死だな:2014/02/22(土) 09:09:10.07 ID:kkOj/r/00
CoDもBFもアサクリもPS3で遊べます
319名無しさん必死だな:2014/02/22(土) 09:09:39.04 ID:2OUMhzxq0
>>309
うちの従姉妹なんてHDMIあるのにコンポジ接続だったからなー
レコーダーとかはちゃんとHDMI接続になってんのにw
320名無しさん必死だな:2014/02/22(土) 09:09:38.70 ID:1tu8Vk/g0
いまどきHDMIついてるTV持ってない人って相当少ないだろ

PS3登場前のブラウン管HDTVしか持ってない人くらいか
321名無しさん必死だな:2014/02/22(土) 09:09:50.77 ID:LE/a1dRp0
>>315
それでもHDMIの方がましなのに
全く頭に無いのが凄かった
322名無しさん必死だな:2014/02/22(土) 09:09:52.86 ID:BDMQErd10
>>309
世間的にはそういうもんなのか
店頭でDLカード買うときとか、DL版ですがよろしいですか?みたいに確認されるけど
PS4買う時もHDMI端子のみですがよろしいですか?とか確認した方がいいのかね
323名無しさん必死だな:2014/02/22(土) 09:10:30.45 ID:HGwt+jYf0
まじ物売るレベルだな、朝鮮&中華の臭い転売屋もいないしw
>>317
次々と、さっき見た様子の写真が出てきたな。
そうか、お前らもわざわざ見に来てたんだな。

おれもすぐ近くにいたんだぜ。
325名無しさん必死だな:2014/02/22(土) 09:10:53.88 ID:+2+lIQ110
コンポジットはさすがにもういらんだろ
326名無しさん必死だな:2014/02/22(土) 09:11:02.34 ID:1S3tM6dP0
>>317
イベント会場以外の現実

329 名前: 名無しさん必死だな Mail: 投稿日: 2014/02/22(土) 07:58:39.33 ID: sda1842zi
ヤバイ位に売れてない。だれもならんでいない。ビックカメラ立川店、7時開店、無駄だったな。

http://i.imgur.com/OPwSgf7.jpg
327名無しさん必死だな:2014/02/22(土) 09:11:29.39 ID:RmzmkI3uP
328名無しさん必死だな:2014/02/22(土) 09:12:17.02 ID:7VS8LFiy0
「あ、ゲームに興味ないんで」
329名無しさん必死だな:2014/02/22(土) 09:12:30.56 ID:kkOj/r/00
地デジに完全移行してからあたらしく
モニター買ってない人なんて腐るほど居るよね
特に若い世代はノートPCとかワンセグ有るし
そういう世代が多いから3DSが売れてる訳だし
330名無しさん必死だな:2014/02/22(土) 09:12:46.65 ID:2OUMhzxq0
>>325
そろそろアナログ出力自体が禁止だか終了になって、使えなくなるんじゃないの?
331名無しさん必死だな:2014/02/22(土) 09:13:45.16 ID:4zpUeKLj0
>>327
やめなよ
332名無しさん必死だな:2014/02/22(土) 09:13:53.85 ID:MrC0URF00
物売るってレベルだぞって動画誰かニコ動とかにあげないかなw
333名無しさん必死だな:2014/02/22(土) 09:14:14.55 ID:IhkrCMML0
334名無しさん必死だな:2014/02/22(土) 09:14:18.47 ID:BNoKpdTv0
>>319
規格の名前とか仕様以前に、映像を送るケーブル、程度の認識なんじゃないの。
これで繋げって書かれてたから繋いだ、ぐらいの認識では。
335名無しさん必死だな:2014/02/22(土) 09:14:24.54 ID:yc+fmDqo0
>>317
物売るってレベルでよかった
336名無しさん必死だな:2014/02/22(土) 09:14:25.18 ID:kr4uNn/O0
>>327
うひょー、金もたねー
337名無しさん必死だな:2014/02/22(土) 09:14:31.00 ID:jRDge/0v0
>>320
むしろ最近のTVはHDMIしか付いてなくてPS2プレーするのに
変換パーツとか買ってこないといけないから困るw
338名無しさん必死だな:2014/02/22(土) 09:14:42.97 ID:WUGG9qV10
>>317
うお、ドムがいる
339名無しさん必死だな:2014/02/22(土) 09:14:50.92 ID:7VS8LFiy0
>>330
禁止って事は法律でw?
そんな事がまかり通るのかw この国はwww
アナログ放送は終わったけど、出力の終了は無理だwww
340名無しさん必死だな:2014/02/22(土) 09:15:25.93 ID:+QhEuSFa0
まあいくらなんでも今日ぐらいは都心の量販店に行列くらいできないとなあ

知り合いは武装神姫の抽選販売に並んだって言ってたけど
341名無しさん必死だな:2014/02/22(土) 09:15:41.80 ID:uDDkAqVQ0
>>323
いたらしいよ
342名無しさん必死だな:2014/02/22(土) 09:15:49.65 ID:YIScxSS+0
>>327
マルチメディア札幌の仕入れは優秀だな
343名無しさん必死だな:2014/02/22(土) 09:16:50.52 ID:lWvtCyYs0
雪ふってるからしかたないね
344名無しさん必死だな:2014/02/22(土) 09:16:51.55 ID:MrC0URF00
>>339
確かHDMIに統一のために、正確には「出力する機械をつくるのを禁ずる」法律だったはず
罰則はあったかなかったかは覚えてない
345名無しさん必死だな:2014/02/22(土) 09:16:57.92 ID:FIKyhXrt0
>>330
新機種のTVにはもうついてないはず
スペック表に載せていないだけかもしれないけど
346名無しさん必死だな:2014/02/22(土) 09:17:06.71 ID:9Mb9x53N0
>>340
何買えるの?
347名無しさん必死だな:2014/02/22(土) 09:17:11.07 ID:kkOj/r/00
>>339
AACSって糞団体がBDやレコーダーでのSD解像度に制限掛けてるよ
348名無しさん必死だな:2014/02/22(土) 09:17:25.40 ID:Fuqyp8gG0
東京品川の生ハムモーニングビュッフェのほうがよっぽど人が並んでたんだが・・・
349名無しさん必死だな:2014/02/22(土) 09:18:39.21 ID:MrC0URF00
>>333この画像みるたびに、マジで1000人どころか100人も並ばない時代になったんだなと痛感する
350名無しさん必死だな:2014/02/22(土) 09:18:51.72 ID:t2PLTQH/0
電撃のサイトみたら秋淀の行列予約がほとんどで
当日購入列30人ほどとか書いてあったで写真つきで
351名無しさん必死だな:2014/02/22(土) 09:20:10.28 ID:vP0l2BeL0
>>327
並ぶ必要無いじゃねーか
352名無しさん必死だな:2014/02/22(土) 09:20:23.41 ID:7TbmL1l/0
>>221
ここでもテレビのせいにされてて笑ったw
353名無しさん必死だな:2014/02/22(土) 09:20:31.51 ID:kkOj/r/00
>>349
アニオタや声優オタの行列はむしろ増えて行ってるんだよなぁ
354名無しさん必死だな:2014/02/22(土) 09:20:43.49 ID:MrC0URF00
ちなみに秋淀とかのもうまく人が多くなるよう映してるだけで逆サイドから写したのだと100人も怪しいぐらい少ないね
355名無しさん必死だな:2014/02/22(土) 09:21:08.18 ID:7VS8LFiy0
>>344
まあ、そら法律に言われなくても生産はやめるだろうがね
流石に今ある物を封印するってのは無理すなあ
356名無しさん必死だな:2014/02/22(土) 09:21:12.00 ID:o5fhSgbG0
この期に及んで尼でボッタ価格の業者は何なの?
357名無しさん必死だな:2014/02/22(土) 09:21:47.89 ID:lmoCg4gZ0
1200人のサクラ雇う資金もなくなったか・・
358名無しさん必死だな:2014/02/22(土) 09:22:59.63 ID:1S3tM6dP0
>>354
100人いないよなあれ
当日列30人と合わせても多く見積もって130人か
まんたんwebの通り
イード系だと70人だし
359名無しさん必死だな:2014/02/22(土) 09:23:04.97 ID:kkOj/r/00
こんな糞寒い日に8時間も並んでメディアに顔晒されるとか
時給2000円位貰えないと割りに合わないだろ
360名無しさん必死だな:2014/02/22(土) 09:24:00.45 ID:JkfspmIm0
上位端子についてはガンガンアピールしまくっておくべきだったのに惜しい
その辺は家電メーカーもいまいちやる気が見えない
361名無しさん必死だな:2014/02/22(土) 09:24:18.36 ID:o5fhSgbG0
笑点見終わってからでも余裕で買えそう?
362名無しさん必死だな:2014/02/22(土) 09:24:38.49 ID:1tu8Vk/g0
>>339
http://techon.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20051220/111766/?rt=nocnt

法律じゃなくて国際的な取り決めで禁止

2011年以降は,AACSに対応する機器は,アナログ端子にHDTV映像を出力できなくなる。
さらに2014年には,アナログ端子への映像出力そのものが禁止される。
363名無しさん必死だな:2014/02/22(土) 09:24:49.07 ID:ToQWDrF/0
日本独自規格のD端子がコケたからしかたがないな
364名無しさん必死だな:2014/02/22(土) 09:25:44.43 ID:MrC0URF00
>>362
思ったよりガチのだった
365名無しさん必死だな:2014/02/22(土) 09:26:12.42 ID:HrfZTaRL0
>>340
> 武装神姫の抽選販売
なん・・・だと・・・・?orz
366名無しさん必死だな:2014/02/22(土) 09:26:43.54 ID:BNoKpdTv0
ケーブルについてはSCE自身が告知すべきだったのと、
家電屋やゲームショップも店頭でデカく目立つように告知すべきだったかな。

それでも見ない奴は見ないだろうけどw
367名無しさん必死だな:2014/02/22(土) 09:26:47.93 ID:lacgCQ1A0
>>362
ファミコンやってしまったので自首しないとだめでしょうか?
>>329
いるにはいるだろうけど、プレステ4を買うとは
とてもとても・・・

まして3DS買っちまったんなら・・・
369名無しさん必死だな:2014/02/22(土) 09:26:59.82 ID:udCFpnMx0
なんでブーちゃんそんなに発狂してるん・・・?
370名無しさん必死だな:2014/02/22(土) 09:27:10.11 ID:kkOj/r/00
>>363
D端子は海外では定着してるよむしろ日本だけコケた
ブラウン管が日本で製造中止になった時に
海外メーカーはD端子のフルHDブラウン管TV販売しまくってたし
371名無しさん必死だな:2014/02/22(土) 09:28:01.59 ID:+QhEuSFa0
>>346
コナミのショップで在庫放出やってるみたい
372名無しさん必死だな:2014/02/22(土) 09:28:12.12 ID:kkOj/r/00
>>367
それ以降に発売されるメディアにのみ適応だよ
373名無しさん必死だな:2014/02/22(土) 09:29:25.76 ID:yc+fmDqo0
>>333
寄った写真ばかりだな
もちょっと引いた視点で撮ってほしい
374デビッドマニングで検索@転載禁止:2014/02/22(土) 09:30:06.26 ID:tgGMDSXI0
PS4 : 一般販売静かなスタート 寒空のアキバに列
ttp://mantan-web.jp/2014/02/22/20140222dog00m200002000c.html
375名無しさん必死だな:2014/02/22(土) 09:31:23.95 ID:RH4jhMuF0
>>373
引いたら、敵だ
転売虫がいなかったらこんなもんだ。

これまでも、通常購入者の何倍もの数の転売虫がいたんだねぇ。
377名無しさん必死だな:2014/02/22(土) 09:32:04.19 ID:oa4GZs1G0
今回はPS2やPS3のような次世代メディア再生機需要も無いしなぁ
ほんとオタによるオタのためだけのマシン
寝室に置かれることはあってもリビングに置かれることはないゲーム機
378名無しさん必死だな:2014/02/22(土) 09:33:08.60 ID:RH4jhMuF0
>>374
引いた写真来ちゃったね!
379名無しさん必死だな:2014/02/22(土) 09:33:21.84 ID:9r6uGaXT0
オマケでついてくるのがKNACKじゃなくてもうちょっと面白そうなソフトだったら買うんだがなぁ
380名無しさん必死だな:2014/02/22(土) 09:33:24.34 ID:kkOj/r/00
池袋本館ビックカメラの行列っていつもその位居るんだけどな
むしろ土曜日の特売品とか特撮玩具目当ての日なんかはもっと居る
携帯館が見えてるから列15メートルも出来ないぞ
381名無しさん必死だな:2014/02/22(土) 09:33:37.09 ID:vP0l2BeL0
382デビッドマニングで検索@転載禁止:2014/02/22(土) 09:33:47.23 ID:tgGMDSXI0
383名無しさん必死だな:2014/02/22(土) 09:34:32.18 ID:X2cJot3b0
>>337
これ買うといいよ、高いけど

http://www.micomsoft.co.jp/xrgb-mini.htm
>>377
4は、ブラウザやニコチューブなどを
利用するためのもんだろう。
385名無しさん必死だな:2014/02/22(土) 09:35:50.72 ID:75wNkMgn0
発売日だからゲハも盛り上がると思ったが
これではね・・・
もう飽きたw
386名無しさん必死だな:2014/02/22(土) 09:35:55.63 ID:kkOj/r/00
ネットや動画見るならスマートデバイス買いますよねぇ
387ユミルメ ◆vaMYryoPmQ :2014/02/22(土) 09:36:44.04 ID:fc47P7wu0
>>384
PCやスマホあるしそこらへんはあんま需要ないでしょ
388名無しさん必死だな:2014/02/22(土) 09:36:54.69 ID:K9+BNUV/0
夕方普通に売ってたら買ってみるかな
389名無しさん必死だな:2014/02/22(土) 09:37:06.60 ID:/lOeL7AhO
>>357
少し期待したんだけど残念だわw
390名無しさん必死だな:2014/02/22(土) 09:37:24.53 ID:1tS9fPLZ0
ソニー逝ったー
391名無しさん必死だな:2014/02/22(土) 09:37:43.38 ID:FIKyhXrt0
>>385
だって買ってきたって報告が……
そうか、わかったぞ。

水増しして見えるのは、おれらがいたからだ。
行列だけじゃなく、マスコミ、スタッフ、見物人も、
大勢いたんだよ。
393名無しさん必死だな:2014/02/22(土) 09:37:52.94 ID:2eddTlZz0
予想通りだろ

最初からソニーもMSも日本市場なんか眼中にないし
394名無しさん必死だな:2014/02/22(土) 09:38:23.78 ID:ueQXgq/A0
結局全滅論が正しいのかねぇ
395名無しさん必死だな:2014/02/22(土) 09:39:44.33 ID:j9dKfIwo0
261 It's@名無しさん sage 2014/02/09(日) 17:42:40.14
とある量販店だけどグループ全店で2000台しか仕入れない
当然予約も380台しか入ってない
誰が買うんだよ
396名無しさん必死だな:2014/02/22(土) 09:39:45.31 ID:yc+fmDqo0
引いた写真だとスッカスカやん
397名無しさん必死だな:2014/02/22(土) 09:39:54.65 ID:kkOj/r/00
>>394
据置全滅はマジであり得る
398名無しさん必死だな:2014/02/22(土) 09:40:05.68 ID:zd1IbOei0
2日目の明日は今日と同じぐらい…いや
倍は売れるから心配ないと言うのに
399名無しさん必死だな:2014/02/22(土) 09:40:38.24 ID:nhhOAZCV0
>>394
ソフトが出ないことにはどうしようもないからな
3DS一強なのはわかってたけど据え置きがここまで酷いとはね
HD環境の開発ってそんなにキツイのか?
400名無しさん必死だな:2014/02/22(土) 09:41:30.17 ID:zubYY0pO0
なんか一本目玉があればな
いっそ日本の発売日はもっと遅くして、注目ソフトの発売日に合わせたほうが良かった
401名無しさん必死だな:2014/02/22(土) 09:41:41.01 ID:rxxH4d2U0
>>374
ちょうどいい混雑ぶり
402名無しさん必死だな:2014/02/22(土) 09:41:55.96 ID:9r6uGaXT0
>>388
俺も同じこと考えてた
田舎だからそもそもの在庫が少なくて無いだろうという前提で、だけど
403名無しさん必死だな:2014/02/22(土) 09:42:01.54 ID:2eddTlZz0
>>399
NDS時代に楽な環境を選んだメーカーが今の技術に付いていけなくなっただけ
404名無しさん必死だな:2014/02/22(土) 09:42:25.29 ID:lqz0wKSy0
豚ちゃんの日本の据え置き全滅論がついに的中したか、今回は虫の負け
405名無しさん必死だな:2014/02/22(土) 09:42:39.58 ID:7TbmL1l/0
>>378
6時には50人ほどだったけど、7時には急激に人が増えて130人になったらしいよ
写真は6時のしかないけど7時の時点でも取材してたんだから間違いないだろう
写真は6時の「しか」ないけど。
406名無しさん必死だな:2014/02/22(土) 09:42:46.36 ID:YIScxSS+0
>>403
ばーか
407名無しさん必死だな:2014/02/22(土) 09:43:01.47 ID:GsrXhX800
>>394
フォトリアルなオープンワールド万歳の海外と違って
日本人の好きなグラフィックやゲームってそこまでスペック必要としないから仕方ない
そら和ゲーでもグラがいいにこした事は無いけど手軽さには勝てなくなってる
408名無しさん必死だな:2014/02/22(土) 09:43:18.64 ID:FIKyhXrt0
>>399
爆死が怖くてどこも出せなくなった
もうどこの企業もギャンブルやれる体力が無い

縦マルチにでもしなきゃやってられない状態
409名無しさん必死だな:2014/02/22(土) 09:43:27.57 ID:nhhOAZCV0
>>403
PS4は開発環境が整ってるって話じゃなかったのか?
このままじゃWiiUの二の舞いだぞ
410名無しさん必死だな:2014/02/22(土) 09:43:29.33 ID:lmoCg4gZ0
次世代機という幻想
所詮PC以下
411名無しさん必死だな:2014/02/22(土) 09:43:30.54 ID:MoD9xxFU0
ツイッターで俺がフォローしてる奴
「Vitaの時より人がいないぞ」
って言ってるwwwwwwwww
412名無しさん必死だな:2014/02/22(土) 09:43:32.63 ID:4o7mZRC30
>>403
つまり楽なDSに逃げずPS一辺倒だったファルコム日本一あたりは
日本でも最高峰の技術を持っているわけですね!
413名無しさん必死だな:2014/02/22(土) 09:43:58.19 ID:kkOj/r/00
>>399
キツイのも有るしそもそも売れないし
3DSの中堅ソフトが大体5000万〜7000万だぜ開発費
それで5万売れれば大成功なのに

据置機で5万以下のソフトとかどうやって収益上げるんだよ
DLCで搾り取るしか無いだろ
414名無しさん必死だな:2014/02/22(土) 09:44:07.16 ID:jZDE2UXs0
>>403
岩崎理論か
でもたいていのメーカーは外注に作らせてたよね>DS
415名無しさん必死だな:2014/02/22(土) 09:44:18.29 ID:lf217r180
朝起きて、着替えて、朝のジョギングして、朝飯食って、ネット見て、ゲハを見るまで

発売日なんてすっかり忘れてたw
416名無しさん必死だな:2014/02/22(土) 09:44:21.35 ID:/EZAPqGz0
北米+欧州とこれから伸びていく中国市場に比べれば
日本市場なんてハナクソみたいなものだから
日本で据え置きが売れようが売れまいが大勢にまったく影響はないんだよなあ
417名無しさん必死だな:2014/02/22(土) 09:44:27.30 ID:oa4GZs1G0
>>407
フォトリアルも飽きるしな
俺はPCでやった初代Crysisでもうお腹いっぱい
418名無しさん必死だな:2014/02/22(土) 09:44:28.49 ID:2eddTlZz0
>>412
そういう会社はHDハードでもやっていけてるだろ。
それから逃げたメーカーがみんな爆死してる
419名無しさん必死だな:2014/02/22(土) 09:44:40.18 ID:uUlPJXKz0
和ゲーてあんまり出ないこと確定なの?
今は様子見で2、3年後には結構出るでしょう
420名無しさん必死だな:2014/02/22(土) 09:44:54.89 ID:7TbmL1l/0
>>403
和サードやSCEにとってPS3・Xbox360時代は無駄だったと言う訳か。
421名無しさん必死だな:2014/02/22(土) 09:45:04.68 ID:lqz0wKSy0
任天ぶーちゃんも最後の最後で発言の面目を保ったな、日本だけ据え置き全滅だ
422名無しさん必死だな:2014/02/22(土) 09:45:21.68 ID:zubYY0pO0
>>399
100億手元にあっても全部据置に突っ込むかって話だな

今はスマホに全力ぐらいが企業としては健全だろうな
まあ、据置全力は株主が納得しねーわ
423名無しさん必死だな:2014/02/22(土) 09:45:42.86 ID:bqfM67I90
つまり480pのゲーム機を開発すればゲーム会社から喜ばれる?
昔は大勢が前日から並んでたのに、いまじゃもう
ギリギリに来ても余裕になっちゃったんだねぇ。

それに他店じゃ、完全に閑古鳥だし。
秋葉原のアソビットって店でもやってたみたいだけど・・・
425名無しさん必死だな:2014/02/22(土) 09:46:25.34 ID:oa4GZs1G0
>>418
( ゚д゚)
426名無しさん必死だな:2014/02/22(土) 09:46:32.46 ID:f7ODF0NE0
>>423
それが流行ればね
427名無しさん必死だな:2014/02/22(土) 09:46:41.48 ID:yNFOV8qi0
>>403
PS3は覇権ハードじゃなかったんですかーやだー
428名無しさん必死だな:2014/02/22(土) 09:46:53.70 ID:YsrtZssr0
ゲハも全く盛り上がらんね
429名無しさん必死だな:2014/02/22(土) 09:47:00.20 ID:BsA3NZb00
>>421
おまえは何と戦ってるんだw
430名無しさん必死だな:2014/02/22(土) 09:47:11.41 ID:2eddTlZz0
>>428
最初から予想通りだしな
431名無しさん必死だな:2014/02/22(土) 09:47:15.33 ID:DzRaR5/70
そらこんだけ遅らせておいてすんません数万台しか用意してませんですむわけねーだろ
日本で余れば北米にまわすんじゃね
432名無しさん必死だな:2014/02/22(土) 09:47:18.84 ID:YIScxSS+0
>>419
2〜3年後に欲しいゲームが出るのなら購入の検討もするけど、怪しいもんだ
ソフトが増えるだけじゃ大して意味は無い
433名無しさん必死だな:2014/02/22(土) 09:47:21.78 ID:FIKyhXrt0
>>423
WiiUって「このへんで進化止めておきませんか?」って誘いの意味もあったんだろうな
業界全体が判断ミスしたのかもしれない
434名無しさん必死だな:2014/02/22(土) 09:47:47.62 ID:BNoKpdTv0
>>419
確定なんてしてないけど、2〜3年後のことなんて誰も分からないし、
分からないものに期待を寄せても仕方ないな。
435名無しさん必死だな:2014/02/22(土) 09:48:01.63 ID:nhhOAZCV0
>>413
うぇ〜そんな金掛かるのか
それなら俺だってスマホに行くわw
436名無しさん必死だな:2014/02/22(土) 09:48:15.69 ID:LE/a1dRp0
今までいいゲーム作ってた人達は
グリーやらガンホーに行ってしまったな…
437名無しさん必死だな:2014/02/22(土) 09:48:20.21 ID:lf217r180
>>423
贅沢にドットを無駄遣いするのに慣れてしまって、
ドット打ちなんてやってらんないんじゃないの?
438名無しさん必死だな:2014/02/22(土) 09:48:36.69 ID:FvfLUpGJ0
和ゲーメーカーはインディゲーメーカー以下でok
439名無しさん必死だな:2014/02/22(土) 09:48:43.20 ID:kkOj/r/00
DSにやる気あったメーカー
スクエニ
コナミ
アトラス
カプコン
SEGA

3DSになってからやる気出したメーカー
コーエーテクモ
バンナム
アーク


DSや3DSにやる気無いメーカー
ファルコム、日本一、コンパイルハート
440名無しさん必死だな:2014/02/22(土) 09:48:54.65 ID:kr4uNn/O0
>>433
いやでも洋ゲだけ先に進まれても困るだろ・・・
日本を後回しってのは、前例があったからねぇ。

日本は簡単にモノを輸入できる国だから、
欲しけりゃ輸入すればいいだけなんだよね。
442名無しさん必死だな:2014/02/22(土) 09:50:15.81 ID:2eddTlZz0
箱1なんか未だに発売予定無し
443名無しさん必死だな:2014/02/22(土) 09:50:32.08 ID:YIScxSS+0
>>435
スマホはスマホで厳しい
あっちは究極的にタダが基本だから
444名無しさん必死だな:2014/02/22(土) 09:50:55.80 ID:JkfspmIm0
>>433
上限が引き上がるのは喜ばしい事だけども、同時に開発費とかの下限も上がるしなぁ
445名無しさん必死だな:2014/02/22(土) 09:51:17.39 ID:1S3tM6dP0
つーかマジで国内PS4のスタート静かだな
VITAの方が人並んでた気がするんだが
VITAも初動型だったしPS4も同じ感じかな
446名無しさん必死だな:2014/02/22(土) 09:51:25.49 ID:lf217r180
>>443
ああ、そのゲームで遊んでいても、
課金するかどうかは別ってことか。
447名無しさん必死だな:2014/02/22(土) 09:51:37.32 ID:t2PLTQH/0
>>415
ゲハを見るをなくせば健康的な生活やなw
448名無しさん必死だな:2014/02/22(土) 09:52:16.88 ID:pD+/FBRQ0
ソニーファンボーイはなんで買わないの?
449名無しさん必死だな:2014/02/22(土) 09:52:19.66 ID:1tu8Vk/g0
任天堂 据置ソフト売上

2009/3 4004億円  (Wii 20468万本)
2010/3 3400億円  (Wii 19181万本)
2011/3 2215億円  (Wii 17126万本)
2012/3 1174億円  (Wii 10237万本)
2013/3 *772億円  (Wii *5061万本 WiiU 1342万本)
2014/3         (Wii *2600万本 WiiU 1900万本)

全滅じゃなくて任天堂一人負け、Wiiの寿命ともに消滅寸前
450名無しさん必死だな:2014/02/22(土) 09:53:07.19 ID:kkOj/r/00
>>440
洋ゲーももうフォトリアルな箱庭ゲー辞めようって流れになりつつある
そういうの作れるのは莫大な資産とシリーズ作ってたメーカーだけにして
ほとんどの小さいスタジオは閉鎖してそこから流れた人達が
インディーズ業界に流れて行ってる(PC、スマホ、据置マルチで)
ゲームとしての面白さ=アイディア>マシンスペックって考えになるのは良い事だと思うよ
451名無しさん必死だな:2014/02/22(土) 09:53:15.85 ID:/Hpf32YX0
PS4売り切れって検索すると
アフィブロガー達が
真っ先に上がってくるのに草生える

てか、予約閉めきったのってジョーシン位だろ
あとの大手電気屋は当日配送分在庫ありだったのに
ソニーよりだって普段から言われてるアフィや専門誌が予約売り切れ続出ってやってて笑えるわ

こういうこと書くと、ゴキブリ共がネガキャンだって火病起こすから、今書くけどw
452名無しさん必死だな:2014/02/22(土) 09:53:49.12 ID:8+wDHcUz0
>>443
流行の絵師様に10万くらいでかわいいキャラ描いてもらって
そいつを0.5%でガチャに入れれば豚が1人で数万貢ぐんだろ?
その豚が100人もいたら爆益じゃん
453名無しさん必死だな:2014/02/22(土) 09:54:07.28 ID:DzRaR5/70
>>442
アマとかで通販限定にしたらいい
どうせ店舗で買うやつなんて今時少数だし
454名無しさん必死だな:2014/02/22(土) 09:54:12.61 ID:kkOj/r/00
>>446
在庫を抱えないってメリットは大きいよね
パッケージビジネスはダメージ多過ぎる
455名無しさん必死だな:2014/02/22(土) 09:54:35.37 ID:/RGwcYO00
アマゾンのコメ見たけどPS3とグラ変わらんって
欲しいゲーム出るまで待ったほうがいいかも
4万で買った人かわいそう
456名無しさん必死だな:2014/02/22(土) 09:54:39.77 ID:bqfM67I90
PS2からPS3っていうのは見た目からして劇的な変化があったけど
PS3からPS4って、スペック厨ぐらいしか食いつかなさそうだしな

それに加えてソニーの不祥事で信用度も落ちてるし、理由はまだまだありそうだ
457名無しさん必死だな:2014/02/22(土) 09:55:07.98 ID:1S3tM6dP0
>>451
なんかもうSCEに指示された通りに書いてますって感じだな
ゲハブログ
458名無しさん必死だな:2014/02/22(土) 09:55:29.01 ID:kr4uNn/O0
>>450
>フォトリアルな箱庭ゲー辞めようって流れになりつつある
えぇー、そうなの?でも確かに一時のチョン製MMOか!ってくらい箱庭ゲー溢れてるな
459名無しさん必死だな:2014/02/22(土) 09:55:31.18 ID:/Hpf32YX0
>>452
そういうのは速報のゴキブリに聞いたほうがいいと思うぞw
あいつらそういうのに詳しいから
460名無しさん必死だな:2014/02/22(土) 09:55:57.92 ID:YIScxSS+0
>>452
そういうコンテンツが無数にあるじゃん
血で血を洗う競争の中でどうやって確実に採算取るの?
461名無しさん必死だな:2014/02/22(土) 09:56:48.86 ID:kkOj/r/00
ジョーシン予約閉め切ったってのは在庫抱えるリスクを回避した有能ってだけの事だろ
ジョジョの時もジョーシン逃げ切るの早かったしここのバイヤーはかなり出来るヤツ
462名無しさん必死だな:2014/02/22(土) 09:57:16.58 ID:1tu8Vk/g0
>>456
WiiUが世界で大コケしたのは任天堂が信用ならない企業だからですねwww
463名無しさん必死だな:2014/02/22(土) 09:58:11.88 ID:kkOj/r/00
>>458
その量産箱庭ゲー作ってるメーカーって大手だけなんだよなぁ
マイナーFPS作ってたスタジオは次々と閉鎖してるし
464名無しさん必死だな:2014/02/22(土) 09:58:30.06 ID:YIScxSS+0
WiiUガー始まった
>>461
それぐらい、おれだってそうするよ。
466名無しさん必死だな:2014/02/22(土) 09:58:39.54 ID:k/hpFgr40
>>452
10万もしねーよ
ピクシブに描いてるようなやつなら1万で喜んで描くよ
467名無しさん必死だな:2014/02/22(土) 09:59:01.61 ID:Xd7eUSIT0
さっき淀秋葉で買って来たよ
予約してたがVITAは受け取り迄に3時間かかったから覚悟して行ったら、待ち10分で手に入った
日本じゃ苦戦スタートは間違いないと思うよ
ミンゴルやGT6プロローグとか用意しないと売れないでしょ
俺はBFやCODをフレとやるために買うから良いけど、過去に国内でPS買った層が買ってくれる体制が整ってないよな
468名無しさん必死だな:2014/02/22(土) 09:59:06.60 ID:/Hpf32YX0
462 :名無しさん必死だな:2014/02/22(土) 09:57:16.58 ID:1tu8Vk/g0
>>456
WiiUが世界で大コケしたのは任天堂が信用ならない企業だからですねwww


ソニーに信用が無いのは認めるんだなw
469名無しさん必死だな:2014/02/22(土) 09:59:22.26 ID:DzRaR5/70
>>456
PS1からPS2のほうが劇的だった?

PS3は ??? こんなので6万とか7万はらうのか?って思ったし
470名無しさん必死だな:2014/02/22(土) 10:00:22.81 ID:kkOj/r/00
>>465
家電屋のバイヤーとかだとメーカーからの圧力に負けて
大量入荷しちゃうんだよなぁ
471名無しさん必死だな:2014/02/22(土) 10:00:59.01 ID:+QhEuSFa0
>>433
さすがにそれは傷を舐めすぎ
472名無しさん必死だな:2014/02/22(土) 10:01:15.02 ID:GsrXhX800
>>466
ピクシブのセミプロあたりの連中なら
プロデビューを餌にすれば1枚数千円って聞いたことがある
473名無しさん必死だな:2014/02/22(土) 10:01:22.32 ID:DzRaR5/70
>>467
今更みんごるやGTで戻ってくるかよw

ヴぃたを発売日に買ってさっそくみんごるDLしたけど速攻で飽きたぞ
まだアンチャのほうが最後まで遊べた
474名無しさん必死だな:2014/02/22(土) 10:01:32.53 ID:1tu8Vk/g0
>>468
売れなかったら信用がないってことだなw
PS4は最終的に売れると思うよ、WiiUはこのまま終わると思うよ

任天堂に信用がなく、ソニーに信用があったって結論でいいのwwww
475名無しさん必死だな:2014/02/22(土) 10:01:34.34 ID:zubYY0pO0
>>456
コンポジからHDMIはかなり大きい変化だったからな
けどそれだってスーファミ→PSとかPS→PS2に比べると地味

今回のはスペック的には相当良くなったと思うけど
消費者にはなかなか伝わりにくいよな
476名無しさん必死だな:2014/02/22(土) 10:01:44.55 ID:qvHUE2Cq0
やっぱゲームがなきゃ売れんよ
せめてPS3と互換あればよかったのに
477名無しさん必死だな:2014/02/22(土) 10:01:47.02 ID:oa4GZs1G0
>>450
完全にハリウッド大作映画みたいな制作体制になっちゃったね
ファンドからでっかい投資を貰って大人数かきあつめて作られる超大作
結果的に冒険のない似たようなFPSばっか
PCゲーム界で10年前ぐらいから危惧されてた悪夢が現実になったイメージ
478名無しさん必死だな:2014/02/22(土) 10:01:56.63 ID:K9+BNUV/0
>>433
何か面白い考え方だな
479名無しさん必死だな:2014/02/22(土) 10:02:03.70 ID:2eddTlZz0
>>455
実際に体験機で見たら質感が全然違うよ。
PS3ではペラペラ感があったグラが
ギラギラに輝いてた。
480名無しさん必死だな:2014/02/22(土) 10:02:21.72 ID:pOw948Vd0
>>399

・ファミコン時代
ブームで売上げがデカイのでウハウハ
現場にヤル気があればGO出されることも多い
数人と1年程度の予算

・PS時代
動画と音声で負担が重くなる
バブルのおかげもあり
ヘンテコな企画でも通っちゃったり
10〜20人以上+外注と1〜2年程度の予算

・HD時代
完全にマーケティングから導き出された企画
海外で売ること前提
ガチガチの企画でも滅多に通らず
うまくGOがかかっても売れないと死ぬ
予算もデカく人数も30人以上+外注数社


きのこ栽培したり
熱帯魚道具売ったり
スポーツクラブ経営するほうが安全みたいです
481名無しさん必死だな:2014/02/22(土) 10:02:27.55 ID:YIScxSS+0
>>470
まあゲーム機本体は長い目で見れば捌けるから
泡沫ハードは別だけど
482名無しさん必死だな:2014/02/22(土) 10:02:32.31 ID:/Hpf32YX0
PS3からPS4に大して変化感じないのは
ソニーもわかってる事で
だから、色々機能つけてるわけで
それを理解してないのはゴキブリだけで
結局、ソニーを一番否定してるのはゴキブリなわけで

いみわからん
483名無しさん必死だな:2014/02/22(土) 10:03:03.62 ID:FIKyhXrt0
>>475
消費者側ってPS4の性能を生かせるようなTVが無いでしょ
地デジ対応のレベルのTVじゃPS3で充分だし
484名無しさん必死だな:2014/02/22(土) 10:03:27.87 ID:/RGwcYO00
>>479
グラがそんなにかわらんってアマゾンのコメに書いてたから
無理して買う事ないって
485名無しさん必死だな:2014/02/22(土) 10:03:43.43 ID:oa4GZs1G0
>>479
そういうの聴いても「ふーんよかったね」って感じ
まさに「髪の毛一本云々」のクタタンの名言だ
486名無しさん必死だな:2014/02/22(土) 10:03:49.28 ID:kkOj/r/00
日本のゲームメーカーってPS2のスペックで十分だろ
大神、バイオ4、ワンダと巨像、MGS3、サイレン2、DMC
これより面白いPS3のソフト何本あったよ?

子供向け?の特撮ゲーとかでも
PS2のウルトラマンファイテイングレボリューション3より面白ゲーム出ないし
むしろボリュームもクオリティも下がってる
487名無しさん必死だな:2014/02/22(土) 10:03:59.07 ID:bqfM67I90
>>469>>475
ローポリ時代から抜け出したっていうのが俺としては印象強かったんだけどなぁ
3Dの世界はN64が好きだった
488名無しさん必死だな:2014/02/22(土) 10:04:09.31 ID:uDDkAqVQ0
みんゴルは課金ガチャやっちゃったからもう売れないだろ
489名無しさん必死だな:2014/02/22(土) 10:04:30.40 ID:2eddTlZz0
>>484
そいつ豚だしな
俺は実際見てきたんだから間違いないわ
あれは凄かった
490名無しさん必死だな:2014/02/22(土) 10:04:32.55 ID:1tu8Vk/g0
>>433
据え置きでそんなことやったら、スマホやタブレットに飲まれるだけだろw

スマホやタブレットの弱点のバッテリー容量と持続時間によるスペック制限を突く方向でいかんとさ
491名無しさん必死だな:2014/02/22(土) 10:04:39.57 ID:/Hpf32YX0
474 :名無しさん必死だな:2014/02/22(土) 10:01:32.53 ID:1tu8Vk/g0
>>468
売れなかったら信用がないってことだなw
PS4は最終的に売れると思うよ、WiiUはこのまま終わると思うよ

任天堂に信用がなく、ソニーに信用があったって結論でいいのwwww


今日は、土曜日で小学校休みか
492名無しさん必死だな:2014/02/22(土) 10:04:39.63 ID:k/hpFgr40
>>470
ゲームはまだましだが家電はすぐ型落ちするから大変そうだよな
493名無しさん必死だな:2014/02/22(土) 10:04:45.35 ID:/lOeL7AhO
>>467
みんゴルもGTも最早ハード引っ張れるような弾じゃないだろ
494名無しさん必死だな:2014/02/22(土) 10:05:02.08 ID:+QhEuSFa0
>>482
「いろいろ機能」なんか付いてたっけ
PS1の下位互換もなければCDも聴けないしPS3よりもずっとやれること減ってるじゃん
シェアボタンとか誰が使うんだか意味わからんし
495名無しさん必死だな:2014/02/22(土) 10:05:03.63 ID:IMdSPsHM0
>>456
PS2からPS3っていうのは見た目からして劇的な変化があったけど日本じゃ半分以下になってんだよな
PS3からPS4になったとき国内でどれくらいの人がついてくるのか・・・
496名無しさん必死だな:2014/02/22(土) 10:05:08.66 ID:nhhOAZCV0
>>475
テレビの大きさが50インチとかあれば別だろうけど
30インチくらいの大きさなら別にPS3でも大差ないしな
497名無しさん必死だな:2014/02/22(土) 10:05:49.92 ID:yNFOV8qi0
それでもライト向けにみんゴルを用意すべきだったと思うけどな
龍(笑)や無双(笑)よりよっぽどいいだろ
とりあえず独占にしてあとでPS3にも移植すればいい
498名無しさん必死だな:2014/02/22(土) 10:06:31.81 ID:/RGwcYO00
誰かアマゾンで適正価格のやつ買ってやってくれ
まだ残ってるよ
499名無しさん必死だな:2014/02/22(土) 10:06:32.90 ID:YIScxSS+0
>>486
ゲームの面白さって、結局は開発期間の長さなのよ
昔のゲームの方が面白かったとか、任天堂のゲームが面白いとかは十分な
開発期間が取れてるってのが大きい
ハードの性能ではフォローできない要素なんよ
500名無しさん必死だな:2014/02/22(土) 10:06:53.20 ID:2eddTlZz0
みんゴルを出さないことからでも
国内無視が伺えるんだよな
501名無しさん必死だな:2014/02/22(土) 10:07:36.00 ID:+QhEuSFa0
>>486
スト2も3もZEROもEXもヴァンパイアもPS2があれば全部遊べたんだよなー
PS4なんかよりもPS2再生産して欲しいわ
502名無しさん必死だな:2014/02/22(土) 10:08:10.45 ID:/Hpf32YX0
489 :名無しさん必死だな:2014/02/22(土) 10:04:30.40 ID:2eddTlZz0
>>484
そいつ豚だしな
俺は実際見てきたんだから間違いないわ
あれは凄かった


これで、この発言がソースになるのがゴキブリ
503名無しさん必死だな:2014/02/22(土) 10:08:13.78 ID:1tu8Vk/g0
>>500
みんゴルはフォトリアルにしたから売れるってソフトじゃあるまい、ぶっちゃけVitaでも過剰性能なくらいだろ
EAのタイガー・ウッズみたいな方向性じゃないしさ
504名無しさん必死だな:2014/02/22(土) 10:08:38.20 ID:keNz0egtP
>>498
お前が買ってやれよ
505名無しさん必死だな:2014/02/22(土) 10:09:11.17 ID:oa4GZs1G0
Snowflakeエンジンの動画が凄い!!!1って言われても
それだったら映画見るし…て感じだ
506名無しさん必死だな:2014/02/22(土) 10:10:13.56 ID:/Hpf32YX0
>>494
ゲームに興味なくてワラタ
馬鹿じゃねーの
なんでゲハにインの?

あ、もしかして、俺が書いてる通りのゴキブリ演じてんの?
507名無しさん必死だな:2014/02/22(土) 10:10:49.59 ID:+QhEuSFa0
見るだけゲーならハリウッド映画のDVDを100円で借りてくるわな
2時間でクリアできるゲームがロンチの目玉とかほんとアホらしい
508名無しさん必死だな:2014/02/22(土) 10:11:42.08 ID:kr4uNn/O0
必要だったのは互換じゃないか?
技術的に難しいであろうPS3は置いといて、1と2くらいは付けるべきじゃなかったのか
一般人ほどアーカイブで買い直すってことしないと思うぞ・・・
509名無しさん必死だな:2014/02/22(土) 10:11:49.38 ID:+QhEuSFa0
>>506
だから「いろいろな機能」ってなんだよ
煽る前にまともな返答をよこしてからにしろって
510名無しさん必死だな:2014/02/22(土) 10:11:54.33 ID:/Hpf32YX0
>>496
20インチでも差はわかるっての
5インチのスマホでもわかるわ
511名無しさん必死だな:2014/02/22(土) 10:12:02.69 ID:BCGD/TLY0
>>476
互換はクラウドの敵になるからつけないだろうね
オン有料とあわせて金落とさせて商売したいんだから。
512名無しさん必死だな:2014/02/22(土) 10:12:23.92 ID:V0xcxzWS0
みんゴルはCG性能が上がると、風景だけがリアルになって
キャラがフィギュアか何かの得体がしれないプラの物体となり、
ほめはるか?とかいう不気味な現象になる
513名無しさん必死だな:2014/02/22(土) 10:12:39.68 ID:kkOj/r/00
なんでもかんでもフォトリアルにする必要無いけどな
八頭身のモデル体型とか肉ダルマのマッチョだけが次世代と思ってる開発が無能なだけ
デフォルメお人形キャラでもゲームデザイン次第でいくらでも新しい体験提供できるのに
514名無しさん必死だな:2014/02/22(土) 10:13:24.37 ID:/Hpf32YX0
>>509
わらたw
ゲームに興味ないゴキブリ演じるだけじゃなくて、火病まで真似しなくてもw
515名無しさん必死だな:2014/02/22(土) 10:13:57.41 ID:M+wOIZ4P0
こりゃ早い段階でナスネ使えないとヤバイ気がする
516名無しさん必死だな:2014/02/22(土) 10:14:50.44 ID:MMwgOkJ/Q
>>507
MGSV以外にも2時間ゲームあったのか
教えてくれ
517名無しさん必死だな:2014/02/22(土) 10:15:05.19 ID:+QhEuSFa0
>>513
「次世代がフォトリアル」だと思ってるのはユーザーの側もでしょ
XBOX ONEと並べて解像度が高ければ次世代仕様みたいな書き込みばっかりだし
518名無しさん必死だな:2014/02/22(土) 10:15:33.69 ID:OHGfR5EV0
>>512
それはない
CG性能上がったからって何から何までリアルに近づけたグラフィックにしなきゃならんわけでもない
デフォルメキャラにはそれに合わせた背景にするだろjk
519名無しさん必死だな:2014/02/22(土) 10:16:07.20 ID:/Hpf32YX0
>>513
それ、ゴキブリみたいな馬鹿が任天堂連想で拒否反応示してるだけで
デフォルメは結構されてるで


あと、レゴとか
520名無しさん必死だな:2014/02/22(土) 10:16:59.28 ID:bqfM67I90
突然ロリコン趣味の人がホモに目覚めても嫌だろ
521名無しさん必死だな:2014/02/22(土) 10:17:09.23 ID:nhhOAZCV0
結局誰も買ってなさそうな感じなんだなw
やっぱロンチがまずかったのかねぇ
デフォルメお人形キャラなら、4である必要もないな。
スマホで十分だ。
523名無しさん必死だな:2014/02/22(土) 10:17:34.18 ID:ivM85N3Q0
これ整理の店員とかカラーコーン要らんだろ
524名無しさん必死だな:2014/02/22(土) 10:17:36.68 ID:Z3u4GkhP0
任天堂のトゥーン系の絵作りをさんざんディスっておいてそりゃないわw
525名無しさん必死だな:2014/02/22(土) 10:17:45.54 ID:HATipcgm0
目立ちたいだけの人
中国人
韓国人
しか並ばないゴミか
526名無しさん必死だな:2014/02/22(土) 10:18:43.34 ID:yc+fmDqo0
PlayStation 4発売直前のヨドバシ梅田の行列はこんな感じ
http://gigazine.net/news/20140222-ps4-yodobashi-umeda/

ガラガラにもほどがある
527名無しさん必死だな:2014/02/22(土) 10:18:54.56 ID:kkOj/r/00
>>517
マインクラフトがバカ売れしてるから海外ユーザーも気づいてるだろ
そもそも日本市場がフォトリアルを良しとしてないし売れない
グラガーグラガーって言ってるのはゲハに居るアホとまとめブログの養分だけだし

描写性能にしても
PS3だと100メートル先までしか表示されないけど
PS4だと400メートル先まで表示できますとか言っても
ゲームとしては50メートル先表示出来れば十分なゲームばっかりだし

PS3の時点で
マシンスペックのスケールにゲームのスケールが付いて行ってない
528名無しさん必死だな:2014/02/22(土) 10:18:54.93 ID:/Hpf32YX0
>>520
ロリコンはショタも織り交ざってるから
ホモといえばホモ・・・?
今回は、韓国人はいないんじゃね?
既に祖国から持ち込んでるわけだし。
530名無しさん必死だな:2014/02/22(土) 10:19:02.37 ID:V0xcxzWS0
>>518
合わせた背景にしてないから売れなくなったやんw
531名無しさん必死だな:2014/02/22(土) 10:19:22.96 ID:GQgET69y0
トゥーンはリソース使うくせに知らない人には手抜きだと思われるから開発者がさっぱり使いたがらない
それ以外でもレア社がやってたようなモフモフ系モデリングをもうちょい真似する所があるといいのに
532名無しさん必死だな:2014/02/22(土) 10:20:01.51 ID:oa4GZs1G0
>>522
ゴルフゲームはUIもスマホ・タブの画面タッチパネルが理想的なんだよな
チャーシューメンシステムでタイミングよくボタン押すなんてもう時代遅れもいいとこ
533名無しさん必死だな:2014/02/22(土) 10:20:32.40 ID:nhhOAZCV0
>>526
駅前のパチ屋かな?
今日はゾロ目の日だから出るっしょw
534名無しさん必死だな:2014/02/22(土) 10:20:42.44 ID:1S3tM6dP0
329 名前: 名無しさん必死だな Mail: 投稿日: 2014/02/22(土) 07:58:39.33 ID: sda1842zi
ヤバイ位に売れてない。だれもならんでいない。ビックカメラ立川店、7時開店、無駄だったな。

http://i.imgur.com/OPwSgf7.jpg

172 名前: 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です Mail: sage 投稿日: 2014/02/22(土) 09:55:06.45 ID: 4Cz4VML20
立川ビックカメラで予約なしで一切ならばずに買えたw

251 名前: 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です Mail: sage 投稿日: 2014/02/22(土) 10:12:15.68 ID: 4Cz4VML20
>>212
9時頃一般でいって3分で買って帰ってきたもん。いちいち駐車場に入れたのがアホらしくなったわ。車入れるほうが時間かかったんじゃないかなってくらい
立川7時開店はやりすぎだわ
ガラガラなのは、来るのが早すぎたんだよ。
有楽町も、6時15分ごろは、閑古鳥だったもん。
536名無しさん必死だな:2014/02/22(土) 10:21:51.64 ID:LE/a1dRp0
>>526
カイロオシャレだな
537名無しさん必死だな:2014/02/22(土) 10:21:59.11 ID:zubYY0pO0
売り切れって言われても、じゃ止めとくわってレベルだからな
もうちょいマジでソフトどうにかせーよ
538名無しさん必死だな:2014/02/22(土) 10:22:32.82 ID:2eddTlZz0
>>537
日本市場相手してないんだからしようがないわ
俺たちはバカにされたんだよ
世界から
539名無しさん必死だな:2014/02/22(土) 10:22:44.74 ID:yc+fmDqo0
http://www.nikkei.com/article/DGXNASDD2200P_S4A220C1NNE000/

>22日に都内の量販店を訪れたSCEのアンドリュー・ハウス社長は「なるべく早く十分に供給できるようにする」と述べた。

在庫潤沢なのに何のギャグだ?
540名無しさん必死だな:2014/02/22(土) 10:22:50.51 ID:ze+GsC2s0
有楽町ビッグで買ってきたよ♪
並ばずすぐ買えたw
541名無しさん必死だな:2014/02/22(土) 10:23:15.50 ID:qo30daYp0
最遅発売にしてくれたSCEの神対応だな!
542名無しさん必死だな:2014/02/22(土) 10:23:21.34 ID:t5ZLbC+x0
無理だよ
彼等はそれをガキ向けと馬鹿にしているんだから
そもそも、プレステはグランツーのためだけのハードなんだから、
発売日に買うなんて、もうアホかと、バカかと。

唯一の例外は2だけだよ。
ドラムマニアがあったからねぇ。
544名無しさん必死だな:2014/02/22(土) 10:24:06.66 ID:4UC3rm7X0
さーて、どう数字を設定するかな。
PS3越えしたらどう考えても盛ってるがはてさて。
545名無しさん必死だな:2014/02/22(土) 10:24:08.41 ID:/Hpf32YX0
>>539
日経だもの
546名無しさん必死だな:2014/02/22(土) 10:24:18.27 ID:eI1g50yq0
やっぱ前金制という「虫除け」が効いたんだろうなw
547名無しさん必死だな:2014/02/22(土) 10:24:18.68 ID:ivM85N3Q0
>>526
誰もいなくなるの早過ぎぃ!
548名無しさん必死だな:2014/02/22(土) 10:24:18.12 ID:ix+JCKye0
>>489
ゴメンw
横からだけど、流石に頭悪すぎる

「俺は実際見てきたけど全然大したことない」

って書いたら、見た事無い奴は信用すると思うか?
それと同じ事やってるぞ
549名無しさん必死だな:2014/02/22(土) 10:24:31.40 ID:ayPMINWY0
>>526
最後尾っていう看板を持ってる人、恥ずかしいだろうなぁ
550名無しさん必死だな:2014/02/22(土) 10:24:45.53 ID:bqfM67I90
wiiとps3コピペみたいな展開楽しみです
551名無しさん必死だな:2014/02/22(土) 10:26:15.70 ID:/Hpf32YX0
>>544
2日でミリオン+予約とネット販売で客に行列させる苦痛を回避出来たとアフィブログ達が褒め称える

ここまでやってきたら、逆にソニー応援するw
552名無しさん必死だな:2014/02/22(土) 10:26:18.62 ID:kkOj/r/00
>>546
前金制度はVITAの時からすでになってたぞ
むしろ当日組はあいて予約せずに買うヤツ多いし
553名無しさん必死だな:2014/02/22(土) 10:27:01.26 ID:rBFOhJfG0
PS3の時はスゲー盛り上がってたな
554名無しさん必死だな:2014/02/22(土) 10:27:17.04 ID:pThFaR8E0
欧米でのあの騒ぎとエライ違いだな
555名無しさん必死だな:2014/02/22(土) 10:27:22.37 ID:zxp+rsbC0
そろそろ、PS4の価格が何処まで落ちてどのソフトが出れば購入するか?
と言う話をするタイミングかもな…
556名無しさん必死だな:2014/02/22(土) 10:27:26.31 ID:zubYY0pO0
この感じだと来週には早くも空気になりそうだな
WiiUのこと笑えん状況になりそうなのが怖い
557名無しさん必死だな:2014/02/22(土) 10:27:43.09 ID:1tu8Vk/g0
>>539
昨年11月に先行して発売した欧米では品切れの店舗も出ている。
22日に都内の量販店を訪れたSCEのアンドリュー・ハウス社長は「なるべく早く十分に供給できるようにする」と述べた。

欧米の話だよ
>>546
虫除けが効いたと思ったら、カブトムシやクワガタも
逃げてしまったの巻。
559名無しさん必死だな:2014/02/22(土) 10:28:24.33 ID:1S3tM6dP0
317 名前: 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です Mail: 投稿日: 2014/02/22(土) 10:25:34.60 ID: X21OAgEa0
http://i.imgur.com/5afjicp.jpg

予約なしで買えるレベルってどうなの
560名無しさん必死だな:2014/02/22(土) 10:28:39.84 ID:2eddTlZz0
>>557
日本の在庫回せばいいのにね
561名無しさん必死だな:2014/02/22(土) 10:29:00.30 ID:/Hpf32YX0
>>526

>そして誰もいなくなりました。

これ、マジで書かれてるのな
562名無しさん必死だな:2014/02/22(土) 10:29:08.43 ID:BDMQErd10
>>548
昨日ヨドバシでPS4のサッカーゲー(FIFA?)が出来るようになってたから
やってるやつの後ろで3分くらい眺めてたけど
ぶっちゃけPS3との違いわかりませんでした
563名無しさん必死だな:2014/02/22(土) 10:29:08.81 ID:nhhOAZCV0
>>556
何かあるだろ
信頼のサードリスト持ってくれば大丈夫だって
vitaだって生き残ってるんだし大丈夫っしょ
564名無しさん必死だな:2014/02/22(土) 10:29:11.48 ID:7TbmL1l/0
>>557
日本で余った分を回すってことかな?
565名無しさん必死だな:2014/02/22(土) 10:29:57.70 ID:icEe7Qwai
秋淀行って見たが、店頭イベントは客とスタッフが同じくらいしかいないのさみしいものだった

あれ、箱の発売じゃないよな?
566名無しさん必死だな:2014/02/22(土) 10:30:10.08 ID:7TbmL1l/0
>>559
VITAの時もこんなだったな。

この感じ、初週60万か
567名無しさん必死だな:2014/02/22(土) 10:31:05.14 ID:1tu8Vk/g0
>>560 >>564
そもそも日本分は大してないだろ、3月末までで50万台出荷されるぐらいか?
海外分は600万台でも足りんだろ
568名無しさん必死だな:2014/02/22(土) 10:31:09.34 ID:kkOj/r/00
FPSが売れない日本でPS4をバカ売れさせる為に必要な物

×自社で入門ソフトを開発して国内ゲーマーレベルを上げる
○確実に5〜10万本売れるアニオタ向けソフトを充実させる
569名無しさん必死だな:2014/02/22(土) 10:31:21.83 ID:Bp6OHgLt0
>>557
在庫山積み、行列スカスカ状態の日本で

「欧米では品切れの店もあるしし(震え声」

と述べたのかw なかなかシュールだなw
>>565
そうか、お前も来てたのか。
早い時間だと、スタッフ・マスコミ・おれたち、のが多かったな。
571名無しさん必死だな:2014/02/22(土) 10:32:12.35 ID:fNPLk6ZL0
>>72
さすがにエロゲは販路が限られてるからな
572名無しさん必死だな:2014/02/22(土) 10:32:32.53 ID:RwIeaDaT0
やっぱりみんゴル、リッジレーサーとか定番だけは抑えておくべきだっただろこれ
573名無しさん必死だな:2014/02/22(土) 10:33:03.57 ID:uLClu8d3O
なんで>>500に対して>>503はフォトリアル云々言い出してんの?
日本人向けのソフトをファーストが作ってないから国内無視って言ってんだろ?


みんゴルって既に爆死してて国内向けの弾にもならないじゃないのか?
574名無しさん必死だな:2014/02/22(土) 10:33:08.30 ID:mWFbe6Pe0
あら…尼で予約して到着待ちの俺は完全に読み違えた感じだな…
予約なし余裕までは考えなかったわ…
575名無しさん必死だな:2014/02/22(土) 10:33:12.27 ID:eI1g50yq0
グラフィックは今までPS3でショボいの作ってたメーカーが
ちょっとハード性能で+α出来たくらいで、
CODみたいなのはある意味突き詰めちゃってるから
ファミ通ですら「PS3と違いがそれほど感じられない」って書いてる。

試遊台のFIFAだのKNACKだので「PS4スゲエエエエエ!」なんて思う奴いないよ。
576名無しさん必死だな:2014/02/22(土) 10:33:12.52 ID:1tu8Vk/g0
>>569
そら経済誌の取材じゃん
業績に直結するのは日本でなく海外市場だ
日本はおまけみたいな存在になってしもた


日本 Wii 1200万台 PS3 1000万台 360 150万台
欧州 Wii 4000万台 PS3 4000万台 360 2500万台
北米 Wii 4800万台 PS3 2500万台  360 4700万台
577名無しさん必死だな:2014/02/22(土) 10:33:55.15 ID:zubYY0pO0
>>568
それだけは止めて欲しいんだがw
578名無しさん必死だな:2014/02/22(土) 10:33:55.90 ID:ayPMINWY0
みんゴルには別にきれいなグラフィック求めてないもんな
579名無しさん必死だな:2014/02/22(土) 10:34:11.92 ID:kkOj/r/00
>>573
みんゴルはもうDLCまみれで
フルプライスで完結するゲームじゃ無くなってる
580名無しさん必死だな:2014/02/22(土) 10:34:48.90 ID:6YfP9zZA0
やべーどこ行っても品切れwww
とか
発売日にPS4買えないやつwwwwww
とか
言いたかったんだろうなぁ
581名無しさん必死だな:2014/02/22(土) 10:35:05.55 ID:/Hpf32YX0
アークザラッド過去作全てリメイクして、ノーリメイク版をクラウド対応にして
販売したら、今すぐに全裸で買いに行くは
582名無しさん必死だな:2014/02/22(土) 10:35:16.78 ID:nhhOAZCV0
>>574
到着して落ち着いたらレビューくれくれ
通販のほうが、もしかしたら、運送屋の人手が足りなくて
到着が日単位で遅れるリスクがあるかもしれないねぇ。
584名無しさん必死だな:2014/02/22(土) 10:35:54.97 ID:LE/a1dRp0
CDが聞けないのは残念だな
カスタムサントラとかしたかった
585名無しさん必死だな:2014/02/22(土) 10:36:27.04 ID:k/hpFgr40
>>568
市場にあったものを出すのが正しいよ
いまさらゲーマーレベルなんて上がらないしそういう連中はPCしかしないわ
586名無しさん必死だな:2014/02/22(土) 10:36:36.45 ID:kkOj/r/00
>>577
ねぷねぷ新作!!
アトリエ新作!!
5pb.「ノベルゲー出さなきゃ」!!
587名無しさん必死だな:2014/02/22(土) 10:36:57.61 ID:eI1g50yq0
>>584
え、CDから取り込めないんだ?
588名無しさん必死だな:2014/02/22(土) 10:37:09.98 ID:G0I4Ib7LO
>>557
途中でフィリピンだかどっか販売国増やしといて何言ってんのその無能
589名無しさん必死だな:2014/02/22(土) 10:37:11.32 ID:/Hpf32YX0
みんゴルはパンツが綺麗に見れるように出来るじゃないか

初代本当の意味でパンツゲー
590名無しさん必死だな:2014/02/22(土) 10:37:21.53 ID:bqfM67I90
>>568
アークで、とってもE麻雀でるじゃん?

じゃん?
591名無しさん必死だな:2014/02/22(土) 10:37:52.07 ID:k/hpFgr40
>>584
mp3送ればいいじゃん
592名無しさん必死だな:2014/02/22(土) 10:38:55.63 ID:/Hpf32YX0
>>591
意地の悪いやつだ
593名無しさん必死だな:2014/02/22(土) 10:40:32.34 ID:OHGfR5EV0
今どきCD直で聞くやつとかほとんどいないだろ
594名無しさん必死だな:2014/02/22(土) 10:40:53.06 ID:kkOj/r/00
>>584
バンナム「カスタムサントラ?何舐めた事言ってるの?ジャスラック様に喧嘩売ってるの?」

http://www.bandaigames.channel.or.jp/list/jump45/pc/images/spec/main01.jpg
http://www.bandaigames.channel.or.jp/list/jump45/pc/images/spec/main02.jpg
595名無しさん必死だな:2014/02/22(土) 10:40:57.81 ID:cpkaPe1w0
これはあれか、マジで今世代はPSまでも国内放置プレイコースか
やったねMSKKちゃん!蹴られ仲間が出来るよ!
596名無しさん必死だな:2014/02/22(土) 10:42:42.27 ID:/vlyexOd0
>>383
いいものを教えてくれてありがとう
PS2をHDMIに出来なくて悩んでいたんだ

でも高いなあ・・・orz
597名無しさん必死だな:2014/02/22(土) 10:43:22.36 ID:kr4uNn/O0
>>559
ダイナミックお持ち帰り
598名無しさん必死だな:2014/02/22(土) 10:43:36.84 ID:C9Qj6YFV0
mp3対応してないよ
599名無しさん必死だな:2014/02/22(土) 10:44:08.88 ID:up7LGuWA0
PS4は当初mp3再生に対応してなかったんだぜ?
もう対応アップデート来た?
600名無しさん必死だな:2014/02/22(土) 10:44:20.14 ID:k/hpFgr40
>>592
実際PS3からCD取り込んだことあるか?
PCの方が管理しやすいし設定もしやすい
いまだにmp3ならlameが一番だし
601名無しさん必死だな:2014/02/22(土) 10:45:06.41 ID:04opby830
盛り上がってるのははちま起稿とjinだけだろ
602名無しさん必死だな:2014/02/22(土) 10:45:34.18 ID:JkfspmIm0
仮面ライダーの限定版もだけどダウンロード版で買いたい人には悩ましいな
603名無しさん必死だな:2014/02/22(土) 10:45:59.34 ID:kkOj/r/00
動画配信機能あるのにカスラムサントラなんてやれると思うなよ
嫌なら課金しろ課金1曲300円な
604名無しさん必死だな:2014/02/22(土) 10:46:16.67 ID:1tu8Vk/g0
>>588
そら、現地のソニー製品の正規販売代理店は英語版並行輸入品業者に上顧客取られるから
ソニー突き上げまくりでしょ、今後の関係を考えるとゲーム市場としては旨味なくても少数の台数出さざるをえない
605名無しさん必死だな:2014/02/22(土) 10:46:30.59 ID:Ci2S9TYd0
物売るってレベルの時には売れない罠
606名無しさん必死だな:2014/02/22(土) 10:46:41.37 ID:ZG0e670z0
>>221
あちゃああああああああああああああああwwwww
607名無しさん必死だな:2014/02/22(土) 10:47:44.38 ID:kkOj/r/00
http://btw-ridergame.bngames.net/images/ptvse4.jpg
仮面ライダーも1万越えてたなw

SFC時代かよw
608名無しさん必死だな:2014/02/22(土) 10:47:47.52 ID:/Hpf32YX0
>>600
アップルロスレスが一番b
あとはFLAC
609名無しさん必死だな:2014/02/22(土) 10:48:55.43 ID:YIScxSS+0
>>603
PS4はそういうビジネスに持って行きたいハードなんだろうなあとは思う
610名無しさん必死だな:2014/02/22(土) 10:49:07.63 ID:KaJen6AT0
供給が多いから、購入者のレビューから冷静に判断して買えるな。
PS4の特徴が謎だったからちょうどよかった。
611名無しさん必死だな:2014/02/22(土) 10:49:36.92 ID:keNz0egtP
>>559
12月中に予約してくだされば必ず発売日にお渡しします
→予約なしで受け取りできます
612名無しさん必死だな:2014/02/22(土) 10:49:43.03 ID:eI1g50yq0
>>603
ああなるほど。
そういう事情もあんのね。

新機能で不自由が増えるってなんだかなぁ・・・
613名無しさん必死だな:2014/02/22(土) 10:50:23.00 ID:RwIeaDaT0
>>594
こんな事して入ってる曲TVサイズのみとか、えげつな過ぎw
614名無しさん必死だな:2014/02/22(土) 10:50:44.35 ID:mWFbe6Pe0
>>582
いまさらレビューする事無いんじゃないか?w
だって既に、国内正規品を入手して自宅でプレイしてる奴が居る訳だし。
615名無しさん必死だな:2014/02/22(土) 10:50:51.11 ID:bqfM67I90
ゲームに関しては多数の人が昔の作品をリメイクだの口揃えて言ってる時点で現代には期待していないって事なのかね
616名無しさん必死だな:2014/02/22(土) 10:51:02.56 ID:IhJ+Gs1b0
さすがソニー
在庫を潤沢に用意して
希望するすべてのユーザーに品物を渡すことができる
617名無しさん必死だな:2014/02/22(土) 10:53:21.81 ID:/Hpf32YX0
>>616

クソアフィがマジでそれやりそうで
笑えない
618名無しさん必死だな:2014/02/22(土) 10:55:08.39 ID:k/hpFgr40
>>615
仕方ないね日本は
続編はマンネリと言われるけど新規の101もうれない市場
そりゃ情弱からむしり取れるスマホに逃げますわ
619名無しさん必死だな:2014/02/22(土) 10:55:47.28 ID:JkfspmIm0
>>613
ここぞというタイミングで流れる時はTVサイズのがいいと思うよ、実際のアニメや特撮もそうだし
価格は別
620名無しさん必死だな:2014/02/22(土) 10:56:58.91 ID:eI1g50yq0
>>594
キャラゲーの売りが「特典扱い」にされるって・・・
これ下手したらそっぽ向かれんじゃね?
621名無しさん必死だな:2014/02/22(土) 10:57:45.87 ID:kkOj/r/00
>>618
その売れないタイトルを確実に出してくれるファーストのハードがいいよね
信者専用機と言われようが任天堂のゲームを遊ぶ為にハードを買ってる人がメインな訳だし
マルチタイトルなんて完全にPCのおこぼれタイトルだし
622名無しさん必死だな:2014/02/22(土) 10:58:45.63 ID:8W2Syx2d0
送り迎えつけてもよかったくらいだな
623名無しさん必死だな:2014/02/22(土) 11:00:56.14 ID:1tu8Vk/g0
>>621
任天堂据え置き、落ち目になると任天堂さえ放置するじゃん
GCといいWiiといい、とくにWiiはあんだけ空白期あったんだから、WiiUに大量にソフト仕込んでると思ってただろw

WiiUも同じようになるぜ
624名無しさん必死だな:2014/02/22(土) 11:01:11.25 ID:/Hpf32YX0
本当に売れてない、興味ないタイトルは誰も覚えてないから
101はそれなりに成功したんじゃねw

任天堂のソフトの不思議な所w
625名無しさん必死だな:2014/02/22(土) 11:01:21.27 ID:9r6uGaXT0
>>407
言われてみると、最近継続的にプレイしてるのってWiiUのDQXくらいだな

惰性でプレイしてるだけだけど
626名無しさん必死だな:2014/02/22(土) 11:02:50.90 ID:/Hpf32YX0
623 :名無しさん必死だな:2014/02/22(土) 11:00:56.14 ID:1tu8Vk/g0
>>621
任天堂据え置き、落ち目になると任天堂さえ放置するじゃん
GCといいWiiといい、とくにWiiはあんだけ空白期あったんだから、WiiUに大量にソフト仕込んでると思ってただろw

WiiUも同じようになるぜ


馬鹿すぎて笑えるw
たしか、ゴキブリがそのグラフ作ってたなw
どこで、共通の教育うけるの?w
627名無しさん必死だな:2014/02/22(土) 11:02:56.43 ID:kkOj/r/00
>>623
GCもWiiもスマブラとマリカ有れば10年遊べるハードだったし問題なくね?
どっちも次世代機出るまでは新作出してくれてたし
628名無しさん必死だな:2014/02/22(土) 11:03:26.85 ID:tJOx8Xh00
過去最大の5000人行列。2日で100万台とかやりそうだったんだけどなー
629名無しさん必死だな:2014/02/22(土) 11:06:52.96 ID:k4XdzhPP0
うへぇ、バトライドウォーってそういう仕様だったのかよ
安い方買おうと思ってたけど一気に萎えたわ
中古落ち待とう…
630ユミルメ ◆vaMYryoPmQ :2014/02/22(土) 11:06:58.11 ID:fc47P7wu0
>>623
いちおう大量にソフトだしたし定番人気シリーズものも出し尽くしたわけで
仕事はしたと思うよ。

あれか、空白期間はネタがなくなったんかね?w
631名無しさん必死だな:2014/02/22(土) 11:07:04.62 ID:eJQk4mwe0
>>619
通常版ではここぞってタイミングで演出として流れるTVサイズだけだけど
限定版ではフルも入ってますって言うのが普通じゃないかと思うんだ
632名無しさん必死だな:2014/02/22(土) 11:07:22.24 ID:eI1g50yq0
>>628
ソフトやハードの空予約やり過ぎたからな。
もうショップ側も警戒するだろう。

PS4発売に合わせてPSコーナー縮小したとこもあるくらいだし。
633名無しさん必死だな:2014/02/22(土) 11:09:12.93 ID:7TbmL1l/0
>>631
ここぞのタイミングで、なんてのは最初から入ってるべきで
カスサンで垂れ流すようなのはフルで聞きたいわな
634名無しさん必死だな:2014/02/22(土) 11:12:23.34 ID:04opby830
初動で無理やり帳尻合わせてくると思うよWiiU越え
WiiU以下だと一気にイメージ固定されるだろうからな
635名無しさん必死だな:2014/02/22(土) 11:13:28.85 ID:1S3tM6dP0
>>591
PS4は現状mp3使えないぞ
この辺散々ゲハでスレ立ってたのに知らないヤツばっかりだな
ネガキャン扱いして誰も耳を傾けなかった


PS4™ はMP3ファイルを再生できますか?
https://support.jp.playstation.com/app/answers/detail/a_id/13124/kw/mp3
現時点では対応していませんが、今後検討してまいります。
636名無しさん必死だな:2014/02/22(土) 11:15:09.19 ID:JkfspmIm0
>>631
個人的には戦いのクライマックスでサビから流れるってのが好きだから、フルは特別欲しいと思わないかなぁ
だからまあ、そうなると特典のセレクトがおかしくね?とかそもそも限定版要らなくね?になるのかなw
637名無しさん必死だな:2014/02/22(土) 11:15:45.14 ID:iPVE0SHpI
WiiU越えは1月からのアジア含むで余裕だろう
ツイッター見てるけど人柱よりサクラが多めで笑える
638名無しさん必死だな:2014/02/22(土) 11:17:20.27 ID:pIRIXO9A0
>>636
フルサイズは余計なリフ入ってたりする
基本的に俺はTVサイズの方が好きだな。記憶と共にあるバージョンだし
639名無しさん必死だな:2014/02/22(土) 11:26:01.41 ID:eI1g50yq0
TVサイズすら1万円払わないと聴けないわけですが。
640名無しさん必死だな:2014/02/22(土) 11:26:46.89 ID:kkOj/r/00
もうBGMオプションで切って
スマホでサントラせよってレベル
641名無しさん必死だな:2014/02/22(土) 11:27:35.17 ID:j9dKfIwo0
いくら空気でも不自然に週販一万キープしそう
642名無しさん必死だな:2014/02/22(土) 11:31:53.51 ID:ofwefVeU0
  ↓  ↓   ↓  ↓   ↓  ↓
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1390978890/350
643名無しさん必死だな:2014/02/22(土) 11:32:00.64 ID:mX61rSsw0
>>631
まぁ複数作品で著作権関係が面倒なんだろうし
これに関してはしょうがないと思うけどな
644名無しさん必死だな:2014/02/22(土) 11:32:51.35 ID:6EDD6w4i0
当時はマイクロソフトの発売イベント煽りを真似した結果大混乱
645名無しさん必死だな:2014/02/22(土) 11:33:53.40 ID:kkOj/r/00
金持ってるMSのマネをしてもなぁ
VITAの六本木体験会の悲劇を体験してなんで学習しないんだろうね
646デビッドマニングで検索@転載禁止:2014/02/22(土) 11:39:21.70 ID:tgGMDSXI0
実際ハードのスペック上がって
グラグラ言ってもCSの洋ゲーメインだと
リアルなおっさんが増えるだけっていうのが実情。

ドリクラ需要は正解
647名無しさん必死だな:2014/02/22(土) 11:40:09.37 ID:MFkBBQ2s0
物売るってレベルから売る物ってレベルじゃないにクラスチェンジ
648名無しさん必死だな:2014/02/22(土) 11:40:15.83 ID:GQLS+JKQ0
>>526
久夛良木さんッ!! すげえことになってる‥‥!!
649名無しさん必死だな:2014/02/22(土) 11:40:48.85 ID:/Hpf32YX0
Illusionやお茶で良いがな
650名無しさん必死だな:2014/02/22(土) 11:41:04.52 ID:eI1g50yq0
>ドリクラ需要は正解


ドリクラ程度にPS4使うってのが何とも・・・
651名無しさん必死だな:2014/02/22(土) 11:41:53.59 ID:5eONH2GQ0
>>648
懐かしいwww
652名無しさん必死だな:2014/02/22(土) 11:43:44.68 ID:/Hpf32YX0
「もし今のゲーム機の10倍のパワーを持ったゲーム機が登場したとして、それを自分は認知できても、
家族は使いこなせますか? 違いの分かる人だけを相手にするのは危険だ。」
653名無しさん必死だな:2014/02/22(土) 11:46:49.11 ID:W/Veu52N0
ブレイブルーはPS4じゃ出さないだろうからPS3でいいや
アークの森もPS4でドット使いまわすとは思えんしな
654名無しさん必死だな:2014/02/22(土) 11:47:04.47 ID:2eddTlZz0
>>652
家族で使えなくても
世界で売れてるからどうでもいいよ
655名無しさん必死だな:2014/02/22(土) 11:48:52.53 ID:MFkBBQ2s0
PS3の時みたくブラビア配ればよかったのにw
656名無しさん必死だな:2014/02/22(土) 11:49:58.35 ID:/Hpf32YX0
「もし今のゲーム機の10倍のパワーを持ったゲーム機が登場したとして、それを自分は認知できても、
家族は使いこなせますか? 違いの分かる人だけを相手にするのは危険だ。」


654 :名無しさん必死だな:2014/02/22(土) 11:47:04.47 ID:2eddTlZz0
>>652
家族で使えなくても
世界で売れてるからどうでもいいよ


自己紹介しちゃったよコイツw
657名無しさん必死だな:2014/02/22(土) 11:51:27.22 ID:kkOj/r/00
会社目線とかたまげたなぁ
658名無しさん必死だな:2014/02/22(土) 11:51:38.17 ID:rSw0y2mi0
     |┃            
ガラッ   |┃     
     |┃三   ヽ∨_
     |┃     彡ハミミミゝ
     |┃     ||・`ω・´|ミ
     |┃三   /  ̄ ̄  、ヽ
659名無しさん必死だな:2014/02/22(土) 11:52:42.78 ID:lacgCQ1A0
サイコパスに洗脳された人間を見てるようだ
660名無しさん必死だな:2014/02/22(土) 11:54:17.47 ID:BNoKpdTv0
>>655
実際、コンポジ難民がそれなりに発生しそうだから、
そういう人たちにブラビアを売り込む絶好の機会な気がする。

ただ、最初にそれを提示しちゃうと
「ゲームしたいだけなのにアレもコレも必要なのか…金が…」
ってなる恐れがあるから、タイミングが難しいところだなw
661名無しさん必死だな:2014/02/22(土) 11:55:42.91 ID:ueQXgq/A0
出かけるついでにヤマダの様子でもみてくるか
662名無しさん必死だな:2014/02/22(土) 11:55:55.94 ID:GYEOgI/k0
当分の間は箱○そのうちwiiUだけでええわ
663名無しさん必死だな:2014/02/22(土) 11:57:52.22 ID:IAXxN1Vo0
まず最初に粗悪品を買わせてから、追加で金を払わせるのがソニー商法
ちなみにソニーのテレビは公式のサポートの見解ではPS4と相性が悪いw
664名無しさん必死だな:2014/02/22(土) 11:58:18.22 ID:/RGwcYO00
日本で開店ガラガラ状態なら北米に回せよ
あっちの方が需要があって品薄なんでしょ?
話がかわるが日本でPS4がこの状態ならXBOXONEは売れない
665名無しさん必死だな:2014/02/22(土) 11:58:22.98 ID:kkOj/r/00
VITATV買った方が楽しめそうなのが辛いな
666名無しさん必死だな:2014/02/22(土) 11:58:43.53 ID:1wery0UQ0
ブレイブルーはPS3で余裕だろうけどGGXrdがPS3じゃきつそうな気がして怖い
667名無しさん必死だな:2014/02/22(土) 11:59:42.62 ID:kkOj/r/00
>>664
ONE売れる売れないじゃなくて最初から売る気ないです
それでも出してくれる金持ちの道楽ハード
668名無しさん必死だな:2014/02/22(土) 11:59:44.45 ID:GYEOgI/k0
むしろHDMIを使えるPS2を出して欲しいわ
669名無しさん必死だな:2014/02/22(土) 12:00:44.15 ID:yNFOV8qi0
>>641
それはあるだろうがそれで騙せるのはもう鉄平産JIN産くらいだろう
株主は全く騙せなくなった
670名無しさん必死だな:2014/02/22(土) 12:00:51.62 ID:kkOj/r/00
>>668
1万で出したらそれなりに売れそうだよな
671名無しさん必死だな:2014/02/22(土) 12:00:56.34 ID:2eddTlZz0
>>667
発売日すら決まってないですがね(^^)
672名無しさん必死だな:2014/02/22(土) 12:01:09.75 ID:8+Ef5YaV0
YAMADA見てきたが余りまくってたぞ…Amazonより少しだけ安い感じ。PS3維新買ってPS4は1日様子見だわ
673名無しさん必死だな:2014/02/22(土) 12:01:53.79 ID:+tsfYSiW0
予約なしヤマダ普通に買えたでー
674名無しさん必死だな:2014/02/22(土) 12:01:55.21 ID:2eddTlZz0
PS4はロードが快適らしいな。
675名無しさん必死だな:2014/02/22(土) 12:02:47.36 ID:ZerN3s6S0
>>668
マイコンソフトからでてるD→HDMI変換機買えばいいよ
ついでにRGBやS端子やコンポジットも変換してアプスケしてくれるからアケ基盤すらつなげる
3万円ぐらい
676名無しさん必死だな:2014/02/22(土) 12:03:37.39 ID:jQQcg1vT0
>>618
101とかコンプレックスの塊みたいなゲーム売れなくて当然だから
だがレゴはもっと売れてよかった
677名無しさん必死だな:2014/02/22(土) 12:05:56.00 ID:/RGwcYO00
>>672
俺の近所もだよ
かなり売れ残ってる
678名無しさん必死だな:2014/02/22(土) 12:07:14.90 ID:/Hpf32YX0
>>675
それならPCでエミュしたほうがはえーな

>>676
101てゲハは必ず出てくるくらい人気だなw
なんでだw
679名無しさん必死だな:2014/02/22(土) 12:09:16.56 ID:ssEjLoo4P
ベルジャゾ卿
680名無しさん必死だな:2014/02/22(土) 12:09:32.33 ID:ZerN3s6S0
>>678
やっぱなんだかんだで実機でやったほうがいいよ
フレームマイスターっていうんだけどこれ一台あれば今後テレビからHDMI端子以外の端子が消滅しても
ゲーム遊ぶのに困ることないし
遅延もぜんぜんないよ
681名無しさん必死だな:2014/02/22(土) 12:09:35.28 ID:zd1IbOei0
あれ
ヨドの在庫
最初に見た時は札幌だけ予約受け付けだった気がしたが
全部在庫ありになってる
682名無しさん必死だな:2014/02/22(土) 12:09:44.49 ID:eJQk4mwe0
>>676
レゴやりたいけどレゴしかやりたい物がない
もしくは本体買うほどでもないって人は多そう
683名無しさん必死だな:2014/02/22(土) 12:10:04.21 ID:BsA3NZb00
そらくそ馬鹿の波の恨みを買ってるんじゃねーの?
684名無しさん必死だな:2014/02/22(土) 12:11:08.95 ID:j9dKfIwo0
レゴは売れた方だと思ってる。
初回出荷捌けてなかった?
685名無しさん必死だな:2014/02/22(土) 12:11:16.19 ID:kNDXivQ20
物売るってレベルだぞ
686名無しさん必死だな:2014/02/22(土) 12:12:30.37 ID:zd1IbOei0
101はナックの101倍……は言い過ぎました
10倍は面白いよ
687名無しさん必死だな:2014/02/22(土) 12:13:09.76 ID:/Hpf32YX0
>>681
淀は店の在庫回し得意だから
その土地で売れないと判断したら
少しでも売れるところに在庫回す
688名無しさん必死だな:2014/02/22(土) 12:15:27.96 ID:VMzXI4lvP
PS4日本発売遅らせて正解だったねw
689名無しさん必死だな:2014/02/22(土) 12:16:23.78 ID:k4XdzhPP0
>>682
やりたいタイトルなんて人それぞれだし
レゴ以外のタイトルそこに当てはめても大体同じ事言えると思う

レゴは確かに良ゲーだったけどな
690名無しさん必死だな:2014/02/22(土) 12:17:33.65 ID:1smZoUuq0
飯食べたら買いに行こうと思ってたんだ

DSLLを
691名無しさん必死だな:2014/02/22(土) 12:18:15.95 ID:pThFaR8E0
>>690
3Dじゃなくて?ww
692名無しさん必死だな:2014/02/22(土) 12:20:35.95 ID:/RGwcYO00
お店の人PS4売れてないって言ってたよ
みんなネットで買いすぎだって
PS4って以外と小さいんだね
現物見て箱小さいのに驚いたよ
693名無しさん必死だな:2014/02/22(土) 12:22:35.16 ID:PYTMCvn90
ベルジャネーゾ氏は今回は買えたのかな
694名無しさん必死だな:2014/02/22(土) 12:22:55.20 ID:/Hpf32YX0
ネットで売れてるし
2日でミリオン達成すると俺は思ってる
695名無しさん必死だな:2014/02/22(土) 12:23:49.98 ID:GYEOgI/k0
ネットでも余ってるやろ
696名無しさん必死だな:2014/02/22(土) 12:24:09.12 ID:4zpUeKLj0
百万なんて三ヶ月でも無理だな
697名無しさん必死だな:2014/02/22(土) 12:26:54.91 ID:t2PLTQH/0
駿河屋でもカメラ付き売ってるで
698節穴さん ◆NwMMAt5Jvk :2014/02/22(土) 12:27:53.83 ID:7G0elXHq0
ベルジャネーゾ卿はロープを持ち上げて人が巻き込まれないようにする人間の鑑なんだよなぁ・・・
699名無しさん必死だな:2014/02/22(土) 12:27:59.80 ID:zd1IbOei0
まぁ今日7,8万で
明日90万ぐらい出るからな
700名無しさん必死だな:2014/02/22(土) 12:28:16.63 ID:vDwlCh1c0
>>680
ネオジオと基板でRGB21ピン端子が二つ
ファミコンでAV端子が一つ欲しいんだけど全部繋がるかな?
701名無しさん必死だな:2014/02/22(土) 12:32:06.57 ID:MllKQifq0
Wiiの互換なんていらねーけどPS3の互換ないのは痛すぎね?
702名無しさん必死だな:2014/02/22(土) 12:32:12.67 ID:ZerN3s6S0
>>700
残念ながらRGB入力はひとつしかない。
まあ別途RGB切り替え機を購入すればいけるけど
同様にAVも一個なのでスーファミやメガドラもつなげたければ別途切り替え機買うといい。
703名無しさん必死だな:2014/02/22(土) 12:32:21.84 ID:/RGwcYO00
>>699
いや無理だって
20万台超えるかだと思うけど
売れてるのはゲハだけで一般人見向きもしてないから
704名無しさん必死だな:2014/02/22(土) 12:32:50.25 ID:AVz/F1em0
しかしやっぱり、日本って景気悪くなったんだな
PS3の頃がうそみたい。
705名無しさん必死だな:2014/02/22(土) 12:33:56.87 ID:kkOj/r/00
景気?
スマホに万単位で課金してるよ
706名無しさん必死だな:2014/02/22(土) 12:34:08.46 ID:bVC/2DwEi
景気云々よりソフトじゃね
707名無しさん必死だな:2014/02/22(土) 12:34:19.97 ID:1smZoUuq0
>>691
ずっと欲しかったマリオ限定カラーのDSLLを買いに行こうかと

過去にはwii発売で賑わってるレジにブルドラパックを買いに行く事もやった空気の読めなさっぷり
708名無しさん必死だな:2014/02/22(土) 12:34:46.95 ID:TnK3d4uPP
PS4に魅力が無いだけです
709名無しさん必死だな:2014/02/22(土) 12:36:18.18 ID:+LzViLii0
>>526
いやこれはひどいわ
710名無しさん必死だな:2014/02/22(土) 12:37:39.58 ID:+QhEuSFa0
>>705
そうそう世間一般の景況がどうこうじゃないんだよね
単にPS4が今望まれてない商売ってだけ
711名無しさん必死だな:2014/02/22(土) 12:38:28.63 ID:f7ODF0NE0
ケイキケイキ
712名無しさん必死だな:2014/02/22(土) 12:38:48.24 ID:7oNEWF0e0
>>703
×売れてるのはゲハだけ
○売れる売れると連呼してるのはゲハだけ
713名無しさん必死だな:2014/02/22(土) 12:40:21.68 ID:hBiDOdSJ0
店頭に並ぶとか古いんだよ、という擁護なら可能かなあ?

日本の据え置き冷えすぎだよな、Oneちゃんどうなっちゃうのよ
714名無しさん必死だな:2014/02/22(土) 12:40:30.95 ID:oa4GZs1G0
>>704
据え置きゲームに金使わなくなっただけだよ
715名無しさん必死だな:2014/02/22(土) 12:40:36.70 ID:AVz/F1em0
100万ぐらいはすぐに売れると思うけど
300,500の壁がいつ越えられるかが
ひとつの指標になるのかな
ただ、確かにソフトの製作には
時間がかかるんだろうな
716名無しさん必死だな:2014/02/22(土) 12:42:16.68 ID:TnK3d4uPP
100万なんて1年かけても無理だろ
717名無しさん必死だな:2014/02/22(土) 12:42:21.16 ID:OCADBIuh0
今回は物売るってレベルじゃなく売る物ってレベルじゃないだな
718名無しさん必死だな:2014/02/22(土) 12:47:24.64 ID:k4XdzhPP0
オクで定価割れしそうな気配すら出てきたな…
719名無しさん必死だな:2014/02/22(土) 12:48:14.85 ID:kr4uNn/O0
結局互換付かなかったものに今更言ってもしょうがないか・・・
PS1とPS2が出来るタブレット端末出せばそれでいいよ
720名無しさん必死だな:2014/02/22(土) 12:50:26.39 ID:GcWx9VdV0
任天、箱アンチしてる暇あったら買ってきて掲示板を見る暇もないほど夢中になってればいいのに
721名無しさん必死だな:2014/02/22(土) 12:52:08.78 ID:8md9A0h10
WiiUが爆死したからネガキャンに必死なんやなあw
722名無しさん必死だな:2014/02/22(土) 12:54:41.27 ID:eI1g50yq0
>>721
並ばずどこでも買えてしまうという現実はネガキャンなんやなあw
723名無しさん必死だな:2014/02/22(土) 12:56:03.57 ID:BsA3NZb00
ネガキャンってこういうことか

PS4 : 一般販売静かなスタート 寒空のアキバに列
http://mantan-web.jp/2014/02/22/20140222dog00m200002000c.html
724名無しさん必死だな:2014/02/22(土) 12:59:08.44 ID:oafChtrKP
165 名無し募集中。。。 2014/02/22(土) 12:54:11.84 0
さっき咲量販店いって買ってきた
並ばなくても余裕で買えたw
725名無しさん必死だな:2014/02/22(土) 12:59:52.81 ID:8md9A0h10
WiiUの爆死については否定なしですか?w
妊娠さんも認めていらっしゃるんですねw
726名無しさん必死だな:2014/02/22(土) 13:00:03.70 ID:+QhEuSFa0
>>713
真面目な話XBOX ONEはそりゃーPS4ほどには売れないだろうけど
360のヘビーユーザーからは需要あるしねえ
ソフトのラインナップ次第では充分商売にはなると思うんだけど
727名無しさん必死だな:2014/02/22(土) 13:01:01.74 ID:8qA6GGlq0
>>713
まあグラに凝った大作志向なゲームの愛好家でもなければもうこれ以上スペック追い求めた据え置き機はいらないんだよな
特に自分みたいな和サードの中小メーカー(ファルコムとかガストとか)好きには携帯ゲームでほぼ事足りるっていう
そういう層多いと思うしもう据え置き機を普及させるとか無理じゃないかな?
728名無しさん必死だな:2014/02/22(土) 13:02:57.74 ID:oafChtrKP
WiiUのこと叩いてたのがブーメランとして跳ね返ってきたのか
据え置きはオワコンとあれほど言ったのにい
3DSLLとVITAとスマホ最強だな
729名無しさん必死だな:2014/02/22(土) 13:04:12.72 ID:BsA3NZb00
これでゴキちゃん北米移住決定
日本も静かになるね
730名無しさん必死だな:2014/02/22(土) 13:05:18.06 ID:1tu8Vk/g0
>>728
    国内据置機ソフト売上 ファミ通集計

      XBOX360   Wii     PS3     WiiU

2005年 **,*59,525
2006年 **,579,060 *1,896,479 **.397,930 
2007年 **,866,939 11,265,118 .*2,659,962 
2008年 *1,253,536 13,083,309 .*4,590,121 
2009年 *1,992,803 12,992,163 .*7,961,571 
2010年 *1.617,481 11,575,902 .*9,906,615 
2011年 *1.246,675 *8,778,813 11,999,888 
2012年 **.461.921 *4,495,369 .*9,245,527 **.780,007
2013年 **.235.996 **.698,744 .*9,459,862 *2,437,880
2014年

WiiとWiiUとは状況が違いすぎてるんだぜ
731名無しさん必死だな:2014/02/22(土) 13:05:27.71 ID:8md9A0h10
妊 娠 必 死 だ な (笑)
732名無しさん必死だな:2014/02/22(土) 13:06:12.13 ID:1tu8Vk/g0
国内発売タイトル数
         Wii        WiiU         PS3         XBOX360
2005年                                   (全*10タイトル)
2006年 (全*21タイトル)            (全*13タイトル)  (全*60タイトル)
2007年 (全101タイトル)            (全*52タイトル)  (全*60タイトル)
2008年 (全122タイトル)            (全*83タイトル)  (全*77タイトル)
2009年 (全104タイトル)            (全*74タイトル)  (全*77タイトル)
2010年 (全*60タイトル)            (全115タイトル)  (全108タイトル)
2011年 (全*37タイトル)            (全147タイトル)  (全117タイトル)
2012年 (全*10タイトル) (全*15タイトル) (全143タイトル)  (全*86タイトル)
2013年 (全**4タイトル) (全*32タイトル) (全137タイトル)  (全*71タイトル)

据え置きがオワコンなのは任天堂だけなんだぜ
733名無しさん必死だな:2014/02/22(土) 13:07:18.02 ID:8md9A0h10
わ ろ た
734名無しさん必死だな:2014/02/22(土) 13:07:52.10 ID:oa4GZs1G0
ここでウィーユーガーするより
ヨドの店頭でPS4売ってるよ!ってボランティア宣伝してやるほうが効果的じゃないかなぁ…
735名無しさん必死だな:2014/02/22(土) 13:09:21.24 ID:3sI+HnlP0
>>734
×売ってるよ
○余ってるよ
736名無しさん必死だな:2014/02/22(土) 13:09:25.88 ID:GYEOgI/k0
箱○とwiiUと3DS持ってたら必要が無い事が分かった
737名無しさん必死だな:2014/02/22(土) 13:10:43.66 ID:2yM43oTL0
ワロタw
でも良かったね!
738名無しさん必死だな:2014/02/22(土) 13:10:59.80 ID:BsA3NZb00
そんな無駄なことするよりPSWの楽園カイガイガーに引きこもるだろう
当面カイガイ売り上げで勝ち誇るスレが立ちまくるんだろうな
739名無しさん必死だな:2014/02/22(土) 13:13:10.21 ID:gHfoJJ9t0
>>736
マジで最近そんな感じでPS3が置物になってる
740名無しさん必死だな:2014/02/22(土) 13:13:55.11 ID:1smZoUuq0
箱○には国内売り上げで散々煽っていたのにな
741名無しさん必死だな:2014/02/22(土) 13:14:05.40 ID:eI1g50yq0
PS1→PS2→PS3→PS4

見事な右肩下がりです。
742名無しさん必死だな:2014/02/22(土) 13:19:12.52 ID:3sI+HnlP0
>>741
PS4→PS3→PS2→PS1

こうすれば右肩上がりだ!!
743名無しさん必死だな:2014/02/22(土) 13:21:04.70 ID:4yOX1Uzw0
>>526
ちょ、ちょうど良い混雑感・・
744名無しさん必死だな:2014/02/22(土) 13:22:16.81 ID:wQYtBi5x0
いやいや、あのグラフ使えよ
全ハードの累計足していったあの右肩上がりのグラフを
745名無しさん必死だな:2014/02/22(土) 13:26:43.79 ID:YflroU7I0
746名無しさん必死だな:2014/02/22(土) 13:29:29.90 ID:eI1g50yq0
>>745
なんだよネットでも全然売れてないじゃんw
747名無しさん必死だな:2014/02/22(土) 13:32:17.14 ID:k4XdzhPP0
右肩上がりも右肩下がりもないよ
あんだけ盛り上げようとしてたのにこんな列じゃかたなし
748名無しさん必死だな:2014/02/22(土) 13:32:51.66 ID:iPVE0SHpI
>>745
初週(出荷)60万台くらいか
小売ファイトロ〜
749名無しさん必死だな:2014/02/22(土) 13:35:17.76 ID:xW+9/Imi0
ヨドバシは全部◎だな
750名無しさん必死だな:2014/02/22(土) 13:41:10.42 ID:ayPMINWY0
明日店舗見てこよう
751名無しさん必死だな:2014/02/22(土) 13:44:17.87 ID:1WTA+VeX0
ヨド「物買えやゴラァ!」
752名無しさん必死だな:2014/02/22(土) 13:52:51.87 ID:ecpR4MTv0
社運を掛けてこれじゃ、ソニーももう時間の問題だな
753名無しさん必死だな:2014/02/22(土) 13:54:51.65 ID:wI3jMAxN0
>>741
大丈夫、PS3の時既に
PS1→PS1+PS2→PS1+PS2+PSP→PS1+PS2+PSP+PS3
どんどん広がるPSWみたいなグラフ作って解決済み
754名無しさん必死だな:2014/02/22(土) 13:59:57.80 ID:+QhEuSFa0
ソニーの有料カタログかよってくらいにファミ通さんが特集記事組んでくれたのになあ
もう雑誌媒体には影響力なんか全然ないってことか?
ソニーはもっと広告費の掛け方を考え直した方がいいな
755,,・´∀`・,,)っ-○○○:2014/02/22(土) 14:01:04.04 ID:hBhxpDRL0
moraで売ってるAACくらいは再生対応すべきだな
756名無しさん必死だな:2014/02/22(土) 14:05:34.63 ID:XvzMPzLg0
moraってまだやってんだ
757名無しさん必死だな:2014/02/22(土) 14:08:48.29 ID:OCADBIuh0
>>754
コンビニには今週少量しかファミ痛来てないしな
モンハン4の時は結構来てたけどPS4の発売でこれだから
PS4爆死は業界で分かってた事なのかも知れないね
758名無しさん必死だな:2014/02/22(土) 14:12:31.67 ID:ZLAQWQkL0
前金制にすると行列消えるって
転売ヤーどんだけいたんだよw
759名無しさん必死だな:2014/02/22(土) 14:14:06.17 ID:5z4EPPAt0
ベルジャネーゾさんに会いたい
760名無しさん必死だな:2014/02/22(土) 14:16:48.17 ID:MoD9xxFU0
早く開けた店は大損害だなwwwww
761名無しさん必死だな:2014/02/22(土) 14:18:06.36 ID:rSUDnHUT0
ν速にはこんなスレあったらしいけど
これアカンやつやん
ttp://pbs.twimg.com/media/BhCqlS1CAAAP5Tq.jpg
762名無しさん必死だな:2014/02/22(土) 14:20:17.36 ID:oa4GZs1G0
>>761
アカンというか悲惨
763名無しさん必死だな:2014/02/22(土) 14:21:33.13 ID:MoD9xxFU0
>>568
>○確実に5〜10万本売れるアニオタ向けソフトを充実させる

これはPS4で出すとともにVitaやPS3から引き揚げさせないと
764名無しさん必死だな:2014/02/22(土) 14:22:07.49 ID:IX1txIX40
各所に頼まれて買ったり配備するためとか色々可能性があるじゃない
俺は現金化だろうなと思うけど
765名無しさん必死だな:2014/02/22(土) 14:23:19.26 ID:a4PnleHo0
>>761
支那人でFA?
766名無しさん必死だな:2014/02/22(土) 14:23:30.10 ID:yNFOV8qi0
>>761
友達に頼まれたんだろ(すっとぼけ)
767名無しさん必死だな:2014/02/22(土) 14:23:53.92 ID:3sIDCiBl0
4万ちょっとオーバーしてるだけで購買欲削がれるな
39980で頑張って欲しかった
768名無しさん必死だな:2014/02/22(土) 14:24:27.71 ID:GenElpZ90
VITAで何も学ばなかったタイプの転売屋かな
769名無しさん必死だな:2014/02/22(土) 14:25:04.90 ID:gHfoJJ9t0
>>767
それはある
770名無しさん必死だな:2014/02/22(土) 14:27:08.69 ID:3LHF3S6CP
これは良スレwww
771名無しさん必死だな:2014/02/22(土) 14:31:15.43 ID:xpbabZbBO
最遅なのにバイヤーが沸くの?
772名無しさん必死だな:2014/02/22(土) 14:32:07.54 ID:XXFav9WV0
いいはなシーサー
773名無しさん必死だな:2014/02/22(土) 14:34:27.80 ID:MoD9xxFU0
>>764
>各所に頼まれて買ったり配備するためとか色々可能性があるじゃない

そういうのはわざわざ買いに来ないよ
774名無しさん必死だな:2014/02/22(土) 14:39:52.16 ID:IX1txIX40
>>773
わるい(棒)とでも入れておけばよかったかな
775名無しさん必死だな:2014/02/22(土) 14:43:59.71 ID:m0Yz/dI70
>>765
とっくに下朝鮮で買えるのに?
776名無しさん必死だな:2014/02/22(土) 14:43:59.91 ID:YvfxCsgk0
>>1
しがない名無し ◆kNbmsyhpBs 人間の屑 無能 自意識過剰 屁理屈
しがない名無し ◆kNbmsyhpBs 人間の屑 無能 自意識過剰 屁理屈
しがない名無し ◆kNbmsyhpBs 人間の屑 無能 自意識過剰 屁理屈
しがない名無し ◆kNbmsyhpBs 人間の屑 無能 自意識過剰 屁理屈
現地特派員 ◆kNbmsyhpBs 痴呆 言語障害 自意識過剰 屁理屈
現地特派員 ◆kNbmsyhpBs 痴呆 言語障害 自意識過剰 屁理屈
現地特派員 ◆kNbmsyhpBs 痴呆 言語障害 自意識過剰 屁理屈
現地特派員 ◆kNbmsyhpBs 痴呆 言語障害 自意識過剰 屁理屈
現地特派員 ◆kNbmsyhpBs 痴呆 言語障害 自意識過剰 屁理屈
777名無しさん必死だな:2014/02/22(土) 14:45:37.50 ID:twpVKYMB0
>>761
現金化とか?
778名無しさん必死だな:2014/02/22(土) 14:49:16.98 ID:j9dKfIwo0
値段の問題じゃーないと思う
779名無しさん必死だな:2014/02/22(土) 14:54:43.76 ID:xW+9/Imi0
>>777
さすがに発売日なら買取価格も高いしな
780名無しさん必死だな:2014/02/22(土) 14:56:32.45 ID:B6wGA6am0
>>775
日本に住んでる支那人だろ。
今回はざまぁみろって思うぜw
781名無しさん必死だな:2014/02/22(土) 14:58:53.57 ID:hoYqatoOO
今回はベルジャネーゾ氏も楽に買えただろう
良かった
782名無しさん必死だな:2014/02/22(土) 15:01:09.30 ID:3sI+HnlP0
>>781
「(覚悟してきたのに肩すかしって)レベルじゃねーゾ!」
783名無しさん必死だな:2014/02/22(土) 15:06:46.91 ID:GWqowKmK0
そういやps4発売したんだな
Ps4は絶対売れて購入困難になると言ってたフレがいたww
784名無しさん必死だな:2014/02/22(土) 15:08:09.52 ID:yQFpkfpl0
オクの入札で並べ替えしたら想像以上に物売るレベル
785名無しさん必死だな:2014/02/22(土) 15:08:40.26 ID:umYL7Sj20
楽に買えておまえらは喜ぶべき
在庫潤沢に揃えてくれたソニーに感謝しろよ
786名無しさん必死だな:2014/02/22(土) 15:10:29.12 ID:aPhrEgwN0
>>785
サンキュー河野
787名無しさん必死だな:2014/02/22(土) 15:12:09.47 ID:3sIDCiBl0
ありがとうSony
788名無しさん必死だな:2014/02/22(土) 15:12:26.53 ID:IX1txIX40
789名無しさん必死だな:2014/02/22(土) 15:16:27.74 ID:EchqqNzl0
川崎のTSUTAYAは予約販売のみになってた
当日販売分を仕入れる気がなかっただけかもしれんけど
790名無しさん必死だな:2014/02/22(土) 15:22:36.00 ID:PT92XU3/0
意外というか予想通りというか普通に買えるね
791名無しさん必死だな:2014/02/22(土) 15:26:36.05 ID:m0Yz/dI70
>>788
チキンレース開催中か
792名無しさん必死だな:2014/02/22(土) 15:27:28.94 ID:3XDsqbdi0
品薄商法今すぐやらないとダメだろこれ
793名無しさん必死だな:2014/02/22(土) 15:27:41.60 ID:m4ZIftA/0
WIIUの時は午後売り切れたりするとこもあったのにな
もしかして30万もいかないのかね
794名無しさん必死だな:2014/02/22(土) 15:28:17.57 ID:g1TZLN9E0
WiiUより売れないとはさすがに思わなかった
795名無しさん必死だな:2014/02/22(土) 15:28:38.07 ID:xbVYQPVJ0
転売屋流行ってるかな?
796名無しさん必死だな:2014/02/22(土) 15:29:47.24 ID:PYTMCvn90
>>761
大赤字確定
797,,・´∀`・,,)っ-○○○:2014/02/22(土) 15:31:36.07 ID:tbmKRdb40
>>795
Amazonで既に中古品が・・・
http://www.amazon.co.jp/gp/offer-listing/B00FJ08HQU/ref=sr_1_1_olp?s=videogames&ie=UTF8&qid=1393049772&sr=1-1&condition=used

どうみても転売屋の損切りです
本当にありがとうございました
798名無しさん必死だな:2014/02/22(土) 15:37:39.28 ID:w35Ilw7C0
テンバイヤーの爆死は喜ぶべき
つーかこれの転売を考えてた奴はニワカ過ぎるw
799名無しさん必死だな:2014/02/22(土) 15:37:52.72 ID:SorHKa1e0
>>797
これ通常価格より高いから
誰も手を出さないだろ?
800名無しさん必死だな:2014/02/22(土) 15:41:19.06 ID:rzfP2o8p0
>>797
バリバリに転売じゃないっすかwww
定価より遥かに高い価格ばっかり。
801名無しさん必死だな:2014/02/22(土) 15:42:50.85 ID:+QhEuSFa0
発売前から予約すらロクに埋まってないソフト不足の世界最後発のハードで転売とか…
どんな甘い夢を見ていたのか知らんけど商売センスなさすぎだろw
802名無しさん必死だな:2014/02/22(土) 15:44:12.82 ID:GYEOgI/k0
vitaでも失敗してるのに何故PS4で転売しようと思った
>>781 >>782
最も肩透かしを食らった人

http://i.imgur.com/WdHAARp.jpg
804名無しさん必死だな:2014/02/22(土) 15:48:54.44 ID:g1TZLN9E0
>>803
ベルジャネーゾ卿の使用人が・・・!
805名無しさん必死だな:2014/02/22(土) 15:49:15.40 ID:JkfspmIm0
>>802
転売慣れも情報収集もしてない人なんじゃないかな
806,,・´∀`・,,)っ-○○○:2014/02/22(土) 15:49:46.16 ID:tbmKRdb40
>>800
KNACKプロダクトコード同梱版だから定価以上ってこたない。
まあでもこれはさすがに・・・
807名無しさん必死だな:2014/02/22(土) 15:50:15.63 ID:N2mapH4U0
それこそホイホイPSブランドに釣られちゃうテンバイヤーだったか
そういう人の数を見誤っただけだろう

Vitaの時以上に大本営発表と報道や市場の温度差を確認しておけば
あからさまに無理だとわかりそうなもんなのに
808名無しさん必死だな:2014/02/22(土) 15:52:06.97 ID:3LHF3S6CP
ゲハみたいな所に日々出入りしてる方が例外だし。
ゲーム機とiPhoneは絶対に損しない商材だ、と今でも信じてる人がいる…のかもしれない。
809名無しさん必死だな:2014/02/22(土) 15:52:49.83 ID:yNFOV8qi0
バイヤー撃退したのは誉める
まあ、ゲームとか興味ない連中のやることだからね。
811名無しさん必死だな:2014/02/22(土) 15:59:16.26 ID:NMPd7Sxh0
アジア人が買ってくのはどうも初期のパーツ狙いみたいだよ
後になると海賊版対策されちゃうからなんとか
812名無しさん必死だな:2014/02/22(土) 16:01:51.39 ID:pyZgcXZl0
あのおじさんは今回は出没したの?
813名無しさん必死だな:2014/02/22(土) 16:04:58.52 ID:rSUDnHUT0
>>812
おじさんの仮面かぶったやつなら
814名無しさん必死だな:2014/02/22(土) 16:08:44.62 ID:YkqliH5G0
つうかPS4をヤフオクで買うんだ
やっぱりプレステはクターラがいないとダメなんだな。
ジョブズみたいな存在だったわけか。
816名無しさん必死だな:2014/02/22(土) 16:09:38.31 ID:QT9g2u930
物売れてるってレベルじゃねーぞ
817名無しさん必死だな:2014/02/22(土) 16:12:38.64 ID:2eddTlZz0
クタラキさんって
15年前にすでに
「ゲームはネットに溶かされる」とか予言してたんだな。

まさに今現実になってるし
818名無しさん必死だな:2014/02/22(土) 16:18:53.04 ID:MoD9xxFU0
>>817
なんでそれなのにネットサービス拡充じゃなくCellなんぞに金を突っ込んだのかね
ネットサービス競争じゃ、パソ相手に勝ち目はないからねぇ。
820名無しさん必死だな:2014/02/22(土) 16:22:21.93 ID:EyvioutQ0
>>817
つまり
VAIO撤退してゲームに突っ込んだ韓国チョニーはどうしようもないアホだから
PS4は買う価値がないゴミ って事?
821,,・´∀`・,,)っ-○○○:2014/02/22(土) 16:25:36.11 ID:tbmKRdb40
くたさんは今KADOKAWAのお偉いさんでしょ
艦これ大人気でよかったね

PS4用にためておいたサラリーマンの財布の中身は
Windowsタブレットにもってかれたんじゃないかな
822名無しさん必死だな:2014/02/22(土) 16:27:17.04 ID:M6He7JMB0
今回PS3みたいにならなかったね
転売屋さんお疲れ様です
823名無しさん必死だな:2014/02/22(土) 16:27:38.35 ID:txE4bVoZ0
>>818
単にすごいプロセッサを作りたかったというクタの欲望が原因だな

あの人ってソフトにもサービスにも根本的には興味ないんだよ
SMEの連中追い払ったりSCEのソフト開発縮小したりハード偏重の施策を打ってた
824名無しさん必死だな:2014/02/22(土) 16:28:40.66 ID:+QhEuSFa0
>>817
それでもPSXが本気で売れると思っていた人だしなあ
825名無しさん必死だな:2014/02/22(土) 16:29:35.56 ID:3sIDCiBl0
>>817
海外で好調な原因もそこにある
シンプルで余計なものが付いてないネットに繋がる安価な箱
ガジェットに走ったMSと任天堂はCSの行く末を読み違えた
成長の余地があるうちは正解なんだろうが、そんな時期はとうに通り過ぎたんだな
826名無しさん必死だな:2014/02/22(土) 16:31:42.25 ID:N2mapH4U0
やるべき事じゃなくてやりたい事をやっちゃったんだろう

鼻からキメるPS9にしたって突っ込みどころ満載だけど
未来図の夢は見せれている分現状よりマシっていうね
827名無しさん必死だな:2014/02/22(土) 16:47:44.67 ID:naXW6NnP0
\関係ねぇよ、列なんかよ!/
828名無しさん必死だな:2014/02/22(土) 16:58:58.21 ID:it1hwyhP0
こんなことになってんゾー!
これはもう、逆に考えるんだ。
ゲーム機を売るためには、イベントが必要なんだ、と。
830名無しさん必死だな:2014/02/22(土) 17:01:44.07 ID:2eddTlZz0
今後どっかの記事で書かれそうだな

「今時ゲームハードの発売日に行列なんて・・・」
とか。
831名無しさん必死だな:2014/02/22(土) 17:02:13.20 ID:tJOx8Xh00
日経が明日までに初回出荷は売り切るとか書いてんぞ。
832名無しさん必死だな:2014/02/22(土) 17:14:10.38 ID:a4PnleHo0
>>775
韓国だと46000円くらいだっけ
833名無しさん必死だな:2014/02/22(土) 17:28:36.08 ID:vF5livua0
スレタイが秀逸w
834名無しさん必死だな:2014/02/22(土) 17:58:52.93 ID:B7GSnNU70
「物売るってレベ…ルだな」

って言い直した感が良いな
835名無しさん必死だな:2014/02/22(土) 17:58:55.04 ID:SLMh5cMt0
>>817
どこが?
いずれそうなる理想郷ならいつでも語れるよ
836名無しさん必死だな:2014/02/22(土) 18:28:53.37 ID:m0Yz/dI70
「ゲームはそのうち鼻から吸うようになる」
837名無しさん必死だな:2014/02/22(土) 18:31:47.94 ID:FvfLUpGJ0
ダウンロードを何とかしてくれ
838名無しさん必死だな:2014/02/22(土) 18:55:44.96 ID:a1rvfUUO0
買って来たぜ

赤いDSLL
839名無しさん必死だな:2014/02/22(土) 19:26:27.46 ID:2eddTlZz0
>>838
時代遅れ乙だな
840名無しさん必死だな:2014/02/22(土) 19:27:36.30 ID:rpduank70
近所のスーパーで週3回はある生卵の特売98円(限定300パック)
ですら開店前から行列ができて買えない人が出るのに

PS4が生卵以下ってwww
841名無しさん必死だな:2014/02/22(土) 19:29:17.39 ID:/DPs7XYH0
だから食料と比べてやるなよ・・・可哀想だろw
842名無しさん必死だな:2014/02/22(土) 20:14:38.69 ID:SLMh5cMt0
>>837
10Gが普及しないと無理
843名無しさん必死だな:2014/02/22(土) 20:24:53.01 ID:VQg/YPTk0
あの人今どうしてんのかなあw
844名無しさん必死だな:2014/02/22(土) 20:31:24.09 ID:2RIMciS00
>>149

148 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2014/02/22(土) 07:28:03.33 ID:bBwh9PUn0 (1/1回)
WiiUトップから2位転落おめ

149 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2014/02/22(土) 07:28:20.66 ID:uDDkAqVQ0 (6/10回)
今こそポジキャンの時だろ
何やってんだソクミンは


あなたの上で余所のネガキャンWiiUガー
845名無しさん必死だな:2014/02/22(土) 20:35:42.98 ID:+LzViLii0
いつでも安心して買えるようで良かったんじゃないかな
846名無しさん必死だな:2014/02/22(土) 20:45:24.10 ID:2RIMciS00
>>403
お!ゴキブ李の十八番のNDSがきたー
触覚見え見えだっせ

PS2でぬるま湯につかった馬鹿サードのせいだろ余所の責任にするなゴキ!
847名無しさん必死だな:2014/02/22(土) 20:50:20.76 ID:2RIMciS00
>>479
ぷ!
体験機じゃなく買えよゴキブ李
848名無しさん必死だな:2014/02/22(土) 20:59:20.16 ID:2RIMciS00
>>654
海外で売れて良かったね!(あそ棒
決算がたのしみやね
849名無しさん必死だな:2014/02/22(土) 21:03:55.73 ID:2RIMciS00
>>712
×売れてるのはゲハだけ
×売れる売れると連呼してるのはゲハだけ
◎売れる売れると連呼してるのはゲハブログだけ
>>840
お前は今までに食べた生卵の数を覚えているのか?

(注:ジョジョネタ)
851名無しさん必死だな:2014/02/22(土) 21:14:37.71 ID:EyvioutQ0
PS4大人気だな!=だが買わぬ!
852名無しさん必死だな:2014/02/22(土) 22:01:29.13 ID:gHfoJJ9t0
>>783
今回はどこも転売対策してるからそれもなかったなw
853名無しさん必死だな:2014/02/22(土) 22:02:12.65 ID:jccQj/000
世界で530万台販売!
けどその世界って53カ国らしいからね。
日本がその世界の中で致命的に売れてない国にランクインしてしまうかもしれない。そんなことが起こる可能性も、ある
854名無しさん必死だな:2014/02/22(土) 22:04:32.13 ID:z26XrmYG0
>>853
10万売れたらノルマ達成だから、それはないだろ
855名無しさん必死だな:2014/02/22(土) 22:12:07.64 ID:eZd/bEfK0
名古屋どこにも売ってないんだが…orz
856名無しさん必死だな:2014/02/22(土) 22:14:31.01 ID:cCnMyv9N0
>>838
そっちかよ!
お前かよ!
857名無しさん必死だな:2014/02/22(土) 22:26:31.53 ID:jccQj/000
>>854
初週8万売るのに1200人並ぶ世界デスヨ?日本は
70人って重いよ正直
>>855
俺の田舎のゲーム屋余ってたから買いにいってやれ
858名無しさん必死だな:2014/02/22(土) 22:45:30.89 ID:k4XdzhPP0
>>798
必死こいて各所でPS4持ち上げてた奴らの中には
かなりの割合で転売屋混じってるからなw
859名無しさん必死だな:2014/02/22(土) 22:57:38.14 ID:Q/twJ+tt0
混乱もなくスムーズだった
860名無しさん必死だな:2014/02/22(土) 23:19:53.93 ID:3fk2/MjM0
>>257
新年に友達の家に遊びに行ったらPS3がコンポジだったわ
あまりの糞グラにPS2かと思ってしまった
HDRのHDMIを差し替えて繋いだら綺麗ってびっくりしてたw
861名無しさん必死だな:2014/02/22(土) 23:23:05.50 ID:xdO2bg8C0
だがちょっと待って欲しい
過去の教訓に学び混乱を生じさせなかったSCEの手腕は
讃えられるべきなのではなかろうか?
862名無しさん必死だな:2014/02/23(日) 00:00:35.36 ID:t8kVtRjD0
>>860
俺も教えたことがあるわ…
PS持ちはあんまり画質に拘りないのかもしれんね
863名無しさん必死だな:2014/02/23(日) 00:04:58.75 ID:jccQj/000
PSもちだけじゃない
スマホと3DSでたいてい満足してるのが一般人だからな
864名無しさん必死だな:2014/02/23(日) 00:25:55.85 ID:W0GiGVPL0
大分のゲオ宮崎店
20時の時点で棚にある分のソフト・ハード共に3〜4割程度が在庫ありの赤札で人は無し
田舎はどこもこんな感じかも
865名無しさん必死だな:2014/02/23(日) 01:07:50.65 ID:5b1PYkeP0
まぁネットでも店頭でも、ほぼ確実に買えるからな
やっぱり発売のタイミングを間違ったんじゃないの
866名無しさん必死だな:2014/02/23(日) 01:13:07.52 ID:Q6L+z68i0
俺のトゥィッターのフォロワーは毎日任天堂のネガキャンしてるのにWiiUも3DSも発売日買いしてる変な人がいる
その人PS4を発売日買いするらしいけどどうなるか
867名無しさん必死だな:2014/02/23(日) 01:18:39.43 ID:KC54aYV00
発売のタイミングというより、ソフト…
868名無しさん必死だな:2014/02/23(日) 01:28:07.21 ID:V50zFD9I0
>>864
大分なのか宮崎なのかはっきりしなさい
869名無しさん必死だな:2014/02/23(日) 01:42:31.19 ID:7hCXmJ0v0
>>868
大分市宮崎は地名だからおかしくなくね?
870名無しさん必死だな:2014/02/23(日) 03:08:49.77 ID:6w3Sif5/0
現在投票板で「ハード・業界板LR変更周知の為の名前欄変更投票」を行っております
投票に参加してくださる方は是非ご協力をお願い致します

http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/vote/1393090717/
871名無しさん必死だな:2014/02/23(日) 03:32:05.56 ID:uC/RnXZq0
>>869
大多数の日本人はそんなん知らんわw
872名無しさん必死だな:2014/02/23(日) 05:45:20.18 ID:/mf1Sk6NP
>>871
お前が無知なだけだろアフォ!俺も知らんけど
大阪府日本橋
874名無しさん必死だな:2014/02/23(日) 06:11:10.17 ID:Ln72gIPo0
嵐の前の静けさ(発売日)
嵐の前の静けさ(二日目)
875名無しさん必死だな:2014/02/23(日) 06:32:37.11 ID:jk+qD24d0
>>821
タブレットでできる性能は割とiOS向けのゲームと拮抗してるみたいだし
スマホOSよりもメモリ容量が自由だから地味に狙いどころだよなあWin向けゲーム
外部ツールも充実してるし地味に古いツールが通用したりするから圧倒的に作りやすい
(タブレット向けに最適化するのは別にして)

古いゲーム制作ツールでも頑張ればここまでタッチにも最適化できる!ってやれば普通に売れると思うよ
876名無しさん必死だな:2014/02/23(日) 07:11:03.48 ID:s76Kf14I0
発売日いつだっけ?
877名無しさん必死だな:2014/02/23(日) 07:36:12.71 ID:5PBXxBL9O
11月15日
878名無しさん必死だな:2014/02/23(日) 07:36:33.72 ID:lcgPB0CY0
今体験版101やってるけどイマイチゲームがわからん
これはどうしたらクリアなの?
敵を倒しても先に進めないんだけど
キャラクターは小さいけど拡大できるの?
879名無しさん必死だな:2014/02/23(日) 07:47:12.86 ID:fqO/tfgW0
P S 4 在 庫 余 り ま く りP S 4 在 庫 余 り ま く りP S 4 在 庫 余 り ま く り
880名無しさん必死だな:2014/02/23(日) 07:50:26.31 ID:J6L2JLUq0
買わなくてもいいから
ゴキブリは並ぶふりぐらいするべきだったんじゃねーの
ちょっと今回寂し過ぎる…
881名無しさん必死だな:2014/02/23(日) 07:54:23.47 ID:Tt4IC6in0
PS4本体はDL版で100万台行くから
882名無しさん必死だな:2014/02/23(日) 07:57:03.83 ID:MSCrTx3X0
>>878
ゼルダで言うなら敵は倒したけど扉を開ける仕掛けを解いていない
カメラは寄せることはできるけど体験版はどうだったかなぁ
883名無しさん必死だな:2014/02/23(日) 08:09:56.68 ID:stwsuMF70
>>874
結局そよ風しか吹かなかったってオチが待ってそうだな
884名無しさん必死だな:2014/02/23(日) 08:17:02.17 ID:PPud0SU40
ゴキが買ってやらないで誰が買うんだよ
885名無しさん必死だな:2014/02/23(日) 08:24:32.89 ID:J6L2JLUq0
>>884
でも彼等VITAも持ち上げこそすれ買わないし…
886名無しさん必死だな:2014/02/23(日) 08:27:13.67 ID:YW2nCSG90
>>882
どうも
なるほど謎解きみたいな感じね
これは面白いわ
887名無しさん必死だな:2014/02/23(日) 09:02:17.80 ID:805RUAFR0
101に話題持って行かれるPS4…
どういうことだってばよ
やっぱクタタンいねーと盛り上がんねーな
888名無しさん必死だな:2014/02/23(日) 10:23:08.08 ID:ph7nfiQb0
今回平井は来たの?
889名無しさん必死だな:2014/02/23(日) 12:45:09.50 ID:rCaJ97sM0
特に興味なかっただろうにソフトないから無理やりBF4とか買っちゃってる奴
890名無しさん必死だな:2014/02/23(日) 15:03:03.16 ID:tgMuo6Hg0
スレタイ落ちやな
891名無しさん必死だな:2014/02/23(日) 16:35:20.99 ID:nlHcAHbQ0
久々にスレタイで笑わせてもらった
892名無しさん必死だな:2014/02/23(日) 17:44:33.68 ID:jykQGd/B0
明日あたり土日の売り上げ出すんだっけ?
30万とかいいそう
893名無しさん必死だな:2014/02/23(日) 19:21:12.23 ID:s76Kf14I0
いまいち話題から消えてるようだけど、ホントのところどうなの?
894名無しさん必死だな:2014/02/23(日) 19:25:37.70 ID:TP7CxO950
発売してるよ?
895名無しさん必死だな:2014/02/23(日) 19:28:04.12 ID:eFJshfxZ0
>>893
在庫は消えてないよ
896名無しさん必死だな:2014/02/23(日) 19:28:40.18 ID:/S9G7ae/0
>893
昨日秋葉原まわってきたけど聞きたい?
897名無しさん必死だな:2014/02/23(日) 19:39:01.58 ID:HlDUx2Rg0
来月にはヨンケタンが見れそうwwwwww
898名無しさん必死だな:2014/02/23(日) 20:02:50.57 ID:N5KIZzy10
ベルジャネーゾ卿っていまどーしてんの
899名無しさん必死だな:2014/02/23(日) 20:26:14.59 ID:ExD6+mzu0
>>896
聞きたい
あのPS3の後継機なんだから秋葉原中の店で品切れだったんでしょ?
ニンブタが悔しがる顔を見たいからレポよろ
900名無しさん必死だな:2014/02/23(日) 20:29:35.36 ID:Bx0sFeJy0
>>888
平井が来るわけないだろ
PS3の時、ストリンガーが来たか?
901名無しさん必死だな:2014/02/23(日) 21:24:11.48 ID:IHuTufg40
そういう意味じゃクタタンの愛情は異常だな。
902名無しさん必死だな:2014/02/23(日) 21:26:58.26 ID:NRqhNsLv0
>>900
平井はアキバとか新宿に来たんじゃなかったか?
写真がアップされてたが
903名無しさん必死だな:2014/02/23(日) 21:32:25.90 ID:ytudePc3P
>>900
クタラギが来てたような
904名無しさん必死だな:2014/02/23(日) 21:35:52.66 ID:l5DS/9GF0
>>840
それは流石に生卵に失礼だ
スーパーにおける食パン牛乳生卵の需要を知らないとは
905名無しさん必死だな:2014/02/23(日) 22:02:13.10 ID:sUHCLyzs0
>>897
マジでそんな感じになる未来がみえるんだよな…
ソフト増えないとそうなる
906名無しさん必死だな:2014/02/23(日) 23:14:15.39 ID:KC/mAssw0
販売数と出荷数、どっち出すんでしょうね
907名無しさん必死だな:2014/02/23(日) 23:41:18.95 ID:eB8nSw830
>>905
今回は日本以外のアジアで売れた分や交換分も含めるから
当然、販売数でしょうw

と思いましたけど、販売数+出荷数の可能性もありますねw
908905:2014/02/23(日) 23:42:13.62 ID:eB8nSw830
× >>905
○ >>906

でしたorz

もう寝ます
909名無しさん必死だな:2014/02/24(月) 00:54:46.36 ID:/bvEqa5P0
>>907
いや、さすがに販売数+出荷数はないわ。
ダブルカウントが含まれちゃう詐欺レベルだろ。
910名無しさん必死だな:2014/02/24(月) 04:30:15.84 ID:nkVZSIvn0
自社倉庫行きの商品もカウントするソニーからすりゃ朝飯前だな
ソースはソニーとはそういう事だ
911名無しさん必死だな:2014/02/24(月) 05:48:25.33 ID:Sm8EEbk20
レベルじゃねーぞって何の発売時だっけ?
PS3だっけ?
912名無しさん必死だな:2014/02/24(月) 05:51:18.20 ID:+n9UMNPy0
PS3の時だな
次は早々に値引くってレベルになりそうだな
913名無しさん必死だな:2014/02/24(月) 06:13:33.33 ID:KQ3xx5dv0
アマゾン両バージョンプレミア価格かよー
はよ物うってくれー!
おっとUちゃんは物売ってるぜ
誰も買わないみたいだがw
914名無しさん必死だな:2014/02/24(月) 06:21:25.58 ID:ixECPs000
915名無しさん必死だな:2014/02/24(月) 06:57:00.46 ID:qQ/WtxAo0
>>860
世間てそんなもんだからな、ビデオ端子繋ぐのすら人任せな人間もいるし
HDMIしか繋げないこと知らずに勢いでPS4買ってしまって「テレビに繋げねえじゃねえか!!」
とキレてる客がいると予想
916名無しさん必死だな:2014/02/24(月) 07:39:12.83 ID:Naxnihnw0
ていうかビデオ端子の方が手軽で便利
917名無しさん必死だな:2014/02/24(月) 07:43:36.25 ID:JGESkEJG0
やっぱり日曜終了時点で残った品すべてPOS通した上でソニーへ返却とかやったの?
918名無しさん必死だな:2014/02/24(月) 08:44:01.64 ID:E2rFI2EM0
そのやり方予測されてたなw
今日土日の売り上げ発表されるだろうしそこで分かるんじゃね
919名無しさん必死だな:2014/02/24(月) 08:57:38.61 ID:gyO8kHCi0
作りすぎたかもじゃね?
920名無しさん必死だな:2014/02/24(月) 08:57:38.50 ID:Sm8EEbk20
>>915
え?HDMIしか無いの?
そりゃ酷いw
921名無しさん必死だな:2014/02/24(月) 08:59:58.51 ID:hWBXOfiY0
922名無しさん必死だな:2014/02/24(月) 09:00:12.26 ID:K+QP0yUV0
結局売れ残りですか…
923名無しさん必死だな:2014/02/24(月) 09:04:15.45 ID:U6sAJ5A2O
>>913
実店舗探せばあるんじゃないの?
924名無しさん必死だな:2014/02/24(月) 09:05:15.22 ID:MSVjyI/V0
>>915
1個付いてるけど、ビデオデッキが繋がってる奴も多そう
925名無しさん必死だな:2014/02/24(月) 09:07:35.98 ID:hWBXOfiY0
>>913
【ヨドニシ】 P S 4 在 庫 余 り ま く り 9 【カワニシ】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1393164371/

通販でも余りまくってるよ
926名無しさん必死だな:2014/02/24(月) 09:09:05.93 ID:OM7NEb0I0
不具合スレ見てると「売るもんってレベルじゃねー!」みたいだが
927名無しさん必死だな:2014/02/24(月) 09:14:48.14 ID:PKC8rdx50
昔、液晶テレビ買うときドット抜けないかなーってドキドキしてた気持ちが今味わえる
それがPS4なんだよね
928名無しさん必死だな:2014/02/24(月) 10:36:14.24 ID:ESgFAxQZ0
>>921
ワロタ
もう何年前も前からHDMIが標準企画なのに
なんで買う前にちゃんと調べないかなw
929名無しさん必死だな:2014/02/24(月) 11:33:46.95 ID:HaakhJLA0
>>928
いやブラウン管のコンポジやSしかないような古いTVならまだしも
液晶やプラズマで使えないとは普通思わないだろう
930名無しさん必死だな:2014/02/24(月) 11:42:15.74 ID:ESgFAxQZ0
>>929
液晶プラズマでも確かに初期のやつだと付いてないんだろうけど
大多数のテレビには付いてるしなあ…
5〜6年前ぐらいからのには付いてたはずだよ
昨年出たWii UだってHDMIしか入ってないし
931名無しさん必死だな:2014/02/24(月) 11:46:54.23 ID:xyJT9KzQ0
ただWiiUはWiiの端子使ってコンポジ、S端子、D端子接続もできる
932名無しさん必死だな:2014/02/24(月) 11:55:10.45 ID:Sm8EEbk20
WiiUの場合は本体に映像出力があるんじゃなくて、
アダプタをかましてやるから、大抵のものはいけるんでしょ。
933名無しさん必死だな:2014/02/24(月) 12:11:53.30 ID:JGESkEJG0
>>921
D端子は性能的には問題ないが政治的な問題で消されたからね、しょうがないね
934名無しさん必死だな:2014/02/24(月) 12:13:40.72 ID:ESgFAxQZ0
今のD端子D2しか対応してないんだっけか
SDだしキツイな
935名無しさん必死だな:2014/02/24(月) 12:20:33.40 ID:HaakhJLA0
>>930
PS3発売が2006年だけど当時の液晶プラズマの
普及率は高くはないけどある程度は売れてた
ゲーム機なんかと違ってTVって10年近くは普通に使うもんなんだから
まだまだ普通に現役で使ってる人がそれなりの数いるはずだよ

中にはPS3に合わせてTV買い換えて
世代変わってTVまで買い替えかよなんて人もいるだろう
936名無しさん必死だな:2014/02/24(月) 12:37:38.50 ID:JGESkEJG0
>>935
さすがにPS3に合わせて買い換えたのならHDMIはあるだろう
937名無しさん必死だな:2014/02/24(月) 12:44:23.59 ID:Np3Klnvm0
http://techon.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20051220/111766/?rt=nocnt

国際的な取り決めでアナログ端子禁止

2011年以降は,AACSに対応する機器は,アナログ端子にHDTV映像を出力できなくなる。
さらに2014年には,アナログ端子への映像出力そのものが禁止される。

諦めてHDMIないならTV買い換えるしかないな
938名無しさん必死だな:2014/02/24(月) 12:48:41.79 ID:xvfz/zRm0
そうか、WiiUは「HDTV映像」がないからWiiのD端子ケーブル使えるんだな
939名無しさん必死だな:2014/02/24(月) 13:00:26.59 ID:HaakhJLA0
>>936
発売直後ならHDIM端子が付いてる事が売りになる位には
D端子しかない物もわりとあったよ>>921の人も7年前だしね
940名無しさん必死だな:2014/02/24(月) 13:04:47.96 ID:ESLXS8bD0
DVDBDを見られないようにしてるからWiiUは自由度高いんだよな
941名無しさん必死だな:2014/02/24(月) 13:10:28.82 ID:Sm8EEbk20
>>937
PC画面にはHDMI端子あるし、PCは別の端子使ってるから、
そこに繋げばいいんだが、

そうなるとPCやってる間はHDMIは使えないし、
HDMI使ってる間はPCが使えない。
うーむ・・・

一応、ビデオにHDMI入力端子があるのだが、
ビデオからテレビへの出力は赤白黄色だしなぁ。
942名無しさん必死だな:2014/02/24(月) 13:18:11.49 ID:lgY38uJ/0
>今時のTVにHDMIが付いていないの?と思われる方もいるかもしれません。
7年前とか全然今時のTVじゃないですから
943名無しさん必死だな:2014/02/24(月) 13:26:55.12 ID:JGDKFCjYi
>>941
端子の変換アダプタみたいなものは売ってるよ
ぐぐるよろし
944名無しさん必死だな:2014/02/24(月) 13:32:35.51 ID:CtJk7qfS0
HDMIついてても、数が足りないって場合もあるだろうね

たいていはビデオ機材に先につないでるだろうし
既に他のゲーム機につながっている場合もある
945名無しさん必死だな:2014/02/24(月) 13:37:46.52 ID:Np3Klnvm0
昔のビデオ端子と同じでHDMIセレクター使えやw
946名無しさん必死だな:2014/02/24(月) 13:47:51.68 ID:IQ8S9dxP0
しかし7年前の液晶モニタって遅延も応答速度もしょうもないレベルだからさっさと買い換えたほうがゲームは楽しめるとは思うがなw
947名無しさん必死だな:2014/02/24(月) 13:49:59.20 ID:XAWUneRn0
壊れたら買い替える
そう思う人の方が一般的じゃないの?
ゲハにいるのすらコンポジが居る位なんだし
948名無しさん必死だな:2014/02/24(月) 13:51:09.89 ID:/lnzHBUo0
>>943
HDMIとコンポーネントの変換って出来るの?
949名無しさん必死だな:2014/02/24(月) 13:51:50.43 ID:HaakhJLA0
増税前でオリンピック終わって決算セールやる今が
買い替えるならちょうどいいタイミングではあるんだよな
950名無しさん必死だな:2014/02/24(月) 13:59:22.49 ID:Gss3o5u+0
>>948
今使ってるが変換機から音声も光端子で出るしわりと便利
951名無しさん必死だな:2014/02/24(月) 14:00:44.88 ID:Sm8EEbk20
僕の自室のテレビ、シャープの25C-FA2
買ってから、まだたったの13年しか経ってないぞw
952名無しさん必死だな:2014/02/24(月) 14:19:38.04 ID:xSew3vnYP
完売で転売が横行してなきゃ爆死!って煽ってたのが頭おかしかったってだけだな。これが普通。
953名無しさん必死だな:2014/02/24(月) 14:21:09.75 ID:XAWUneRn0
自分たちでハードル上げていたはずなのに自分に甘いというか不思議なものだ
954名無しさん必死だな:2014/02/24(月) 14:39:18.61 ID:5Ed1A/kW0
>>952
初日でミリオンセラーだったのが
ずいぶん低めの普通になったもんだ
955名無しさん必死だな:2014/02/24(月) 15:43:16.17 ID:UaBP/Wzo0
>>930
Uの場合はWiiのケーブルそのまま使えるしな
スーファミから続く任天堂の伝統みたいなもんだ
956名無しさん必死だな:2014/02/24(月) 15:45:47.18 ID:xvfz/zRm0
うちのン十万で買ったプラズマには付いてない
957名無しさん必死だな:2014/02/24(月) 18:18:33.34 ID:0M6hZHJV0
ちょっとずつ売れてきたみたいだけど、やっぱ物売るってレベルだな
958名無しさん必死だな:2014/02/24(月) 18:48:54.05 ID:JGESkEJG0
http://game.watch.impress.co.jp/docs/news/20140221_636248.html
>ただまぁ……売り切れちゃうんじゃないかなぁ。


売り切れちゃうんじゃないかなぁwwwwwwwwww
959名無しさん必死だな:2014/02/24(月) 18:56:07.02 ID:AZvLq1LNP
>>946
壊れてもいないうちにテレビ買い換えるような家庭は多くない
ゲーム機の世代交代とは違うんだよ
960名無しさん必死だな:2014/02/24(月) 19:07:15.97 ID:su/xVwDU0
発売前のゲハでの煽りを見てた限りでは
PS2発売くらいの勢いがあるのかなと思ってた
発売がゴールじゃないわけで
遠足は帰るまでが遠足ですって小学校の時に言われたの思い出した
961名無しさん必死だな:2014/02/24(月) 19:09:57.47 ID:SsggYnVo0
>>959
それはわからなくもないけんだど、そんな高い買い物じゃないんだから
HDMI端子のない古いテレビとかさっさと買い替えた方が、いろんな意味でいいと思う。
今やレコーダーのほとんどはHDMI端子にしか対応してなかったりするしな。
>>959
おまえら、3年前ぐらいにテレビ換えたんじゃねーの?
でなきゃ、そのテレビ、映ってねーんじゃあ?
963名無しさん必死だな:2014/02/24(月) 19:13:52.96 ID:AZvLq1LNP
>>961
ゲーマーにとっての当たり前は非ゲーマーには通用しないし誰も伝えてない
964名無しさん必死だな:2014/02/24(月) 19:45:00.34 ID:SsggYnVo0
>>963
いやいや、レコーダーはゲーマー関係なく一般的に必要なもんだろw

この前知り合いがレコーダー買っていうから調べてたら、
D端子対応のですら現行の機種じゃほとんどないくらいだし、
世の中そういうふうになってきてるってことだろ。
965名無しさん必死だな:2014/02/24(月) 19:55:12.33 ID:JGESkEJG0
レコーダーねぇ…HDD繋げれば録画できるテレビ使ってるとそれもいらなくなるという
966名無しさん必死だな:2014/02/24(月) 20:04:30.95 ID:XAWUneRn0
>>964
今テレビにHDD付ければ録画できるし、それが当たり前になってるじゃない
一度見れば十分で、それをわざわざレコーダーに落してまで保管したい、とならないんだよ
むしろこれが世の中そういう風になってきてると思うんだけど
貴方はレコーダーで何を保存してるの?
967名無しさん必死だな:2014/02/24(月) 20:21:50.26 ID:XAWUneRn0
あ、失礼HDD録画できる頃のテレビなら大体HDMI着いてそうだ
でも買い替えはやはり壊れたらが一般的だと思うよ
基本的にテレビは映れば良いものであって、質だなんだは二の次だもの
968名無しさん必死だな:2014/02/24(月) 20:48:39.06 ID:8je4EnrrP
俺の32型1920pである32ZP2って希少種になってしまった
ハーフHDというゴミには戻りたくないな
969名無しさん必死だな:2014/02/24(月) 21:21:05.94 ID:wPetut/G0
XB1はHDMI2系統あるんで今既にレコーダー繋がってても問題ないんだよな
PS4はなんで1つだけなんだろう
ソニーらしくない
970名無しさん必死だな:2014/02/24(月) 21:27:55.94 ID:Sm8EEbk20
>>961
んなもん、てせぇよ。
971名無しさん必死だな:2014/02/24(月) 21:27:57.95 ID:su/xVwDU0
>>968
1920Pはすごいぞというのはおいといて32ZP2いいよな
972名無しさん必死だな:2014/02/24(月) 22:37:40.45 ID:lgY38uJ/0
>>968
オレは26ZP2なんだが絶滅したぞw
973名無しさん必死だな:2014/02/25(火) 01:38:03.32 ID:KOM0AYpB0
で、売り切れちゃいましたか?
974名無しさん必死だな:2014/02/25(火) 01:46:48.96 ID:AnIF0VSF0
売り切れってレベルじゃねーぞ
975名無しさん必死だな:2014/02/25(火) 06:16:32.42 ID:FJK5LKK20
今HDMI-D端子変換器が7000円くらいであるんだな
http://www.amazon.co.jp/gp/product/B00ECOISOK
レビューにPS4の動作報告もあった。遅延がどのくらいなのか気になるけどこれでD端子のみテレビの寿命を延ばせるかも
976名無しさん必死だな:2014/02/25(火) 06:18:44.99 ID:QrQXFBZE0
>>975
お、お高い…
977名無しさん必死だな:2014/02/25(火) 07:25:16.07 ID:hIXcTFC00
>>975
もっと安いのあるで

音声がアナログなら2000円台からある
978名無しさん必死だな:2014/02/25(火) 08:02:00.33 ID:NRb+vD7zO
>>977
そこまでしてPS4で遊ぶ必要があるのか?
979名無しさん必死だな:2014/02/25(火) 08:20:34.16 ID:hIXcTFC00
>>978
PS4はどうでもいいけど案外使い勝手あるんだぜ
古いAVアンプに接続も可能だし
980名無しさん必死だな:2014/02/25(火) 09:50:49.61 ID:QrQXFBZE0
ヨドニシスレ次たつ前に埋まって次たってない?
981名無しさん必死だな:2014/02/25(火) 10:32:02.42 ID:XVeXQcG40
あるよ
982名無しさん必死だな:2014/02/25(火) 12:59:52.00 ID:JjhrQoGP0
そういえば音どうしてるんだ?
光端子のスピーカーもってるんか
983名無しさん必死だな
【任豚最後の抵抗】PS4発売もがっかりなツートのまとめ
http://wikimatome.com/wiki/PS4%E3%81%A7%E3%81%8C%E3%81%A3%E3%81%8B%E3%82%8A