「ゼノ新作&ベヨネッタ2はPS4で出すべき!」←反論ある?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん必死だな
なぁ任豚ちゃんwww

大体さぁ

サードマルチはハード最下位、初動でランク外。

極一部の定番マリオしか売れない。

サード独占、なにそれ美味しいの?

3DSとユーザー共食い状態、WiiUの独自性とは一体・・・



煽り抜きでドン詰まりじゃんWiiウンコッコwww
2名無しさん必死だな:2014/02/21(金) 07:16:28.64 ID:GnkcRSvo0
遊びたいゲームがあればハードごと買うだけ
3名無しさん必死だな:2014/02/21(金) 07:16:42.91 ID:6KWTUsR20
ゼノ新作楽しみだなあ
4名無しさん必死だな:2014/02/21(金) 07:16:58.88 ID:kT6iovBr0
5名無しさん必死だな:2014/02/21(金) 07:17:02.97 ID:V0p0tVCQ0
そう思うなら金を出して作ってもらったら?
6名無しさん必死だな:2014/02/21(金) 07:18:05.83 ID:Mn2vWAdB0
もうWiiU持ってるからPS4じゃなくていいです
7名無しさん必死だな:2014/02/21(金) 07:18:19.95 ID:4kqcrRNK0
どうして押さえとかなかったんだってSCEの尻叩かなきゃさ
WiiUに向かって吠えても意味ないじゃん
8名無しさん必死だな:2014/02/21(金) 07:18:24.18 ID:/XAmo8hE0
モノリスは任天堂の子会社だろ
9名無しさん必死だな:2014/02/21(金) 07:18:33.50 ID:kLxvc6FW0
ハイハイクレクレ
10名無しさん必死だな:2014/02/21(金) 07:18:54.78 ID:w05qUZ/i0
PS4買える金が有るならWiiUなんて余裕じゃん
11名無しさん必死だな:2014/02/21(金) 07:20:13.87 ID:2A+slxUX0
PlayStation4!!!!
12名無しさん必死だな:2014/02/21(金) 07:21:44.44 ID:DfJgUDUx0
この二つってさ、元々前作はPS系で出てたんだろ
買い支えなかったのに何で今更欲しがるの?
買ってあげてれば
モノリスがそんな事にもならなかっただろうしベヨの続編も普通にPSで出せたんじゃないの?

反論ある?
13名無しさん必死だな:2014/02/21(金) 07:22:16.88 ID:eHx9vsiJ0
たとえSCEがモノリスを買っていたとしても、ゼノブレイドと同じ物は出来なかっただろうし、
果たしてX(仮)も出たかどうか
14名無しさん必死だな:2014/02/21(金) 07:23:19.16 ID:3tgvWJFR0
出せるかどうか別にすれば
商業的に儲かるか否かだけで出すべきかどうかをみるなら……微妙だなぁw

今のノーチャンスよりもマシかもね程度じゃん
15名無しさん必死だな:2014/02/21(金) 07:26:53.81 ID:mseMVw0D0
あいかわらずのストーカー気質だなあ
早くこの世からおさらばしたほうがいいよ
16名無しさん必死だな:2014/02/21(金) 07:27:42.64 ID:Ziba//PE0
ベヨ1の1080p60fpsロード無し版がでたらPS4買いたいな
17名無しさん必死だな:2014/02/21(金) 07:29:10.22 ID:19utMhDZ0
クレクレしてクレクレか
いらねえよ
18名無しさん必死だな:2014/02/21(金) 07:29:17.97 ID:JQ5Odhvd0
なんというサンドバッグスレ
19名無しさん必死だな:2014/02/21(金) 07:29:52.11 ID:JxgqCEfm0
PS2の時みたいな驕りは通用しない
金がないから出せません、金出してくれないなら出しません
で終わるんだよね
20名無しさん必死だな:2014/02/21(金) 07:30:12.42 ID:6KWTUsR20
>>12
なんで今更欲しがるってそりゃあ、
PS4のラインナップが惨憺たる有様だから欲しいんだろう
21名無しさん必死だな:2014/02/21(金) 07:30:39.00 ID:a7f3Dqol0
行間+ガキの知的レベル未満の煽り+スレ立て逃げ

ゲハに業者スレ数あれど、ここまで粗末なスレ立てというのは類を見ないな
やはりjimの宣言が効いているのか?
22名無しさん必死だな:2014/02/21(金) 07:32:39.85 ID:Ziba//PE0
まじセガ
ベヨ1とヴァンキッシュ、VF5FS 1080p60fps版ローンチだったら
PS4意地でも予約買いだったなあ
23名無しさん必死だな:2014/02/21(金) 07:34:23.16 ID:XdIhXOMkO
立て逃げスレッドに付き、
関係者様は書き込まないようにして下さい。
24名無しさん必死だな:2014/02/21(金) 07:34:49.97 ID:gr77D/t30
ゼノが空気だからなりすめしでスレ立てちゃったのね
ゲハでゼノゼノ連呼してるのニシくんだけだから分かりやすい
25名無しさん必死だな:2014/02/21(金) 07:35:15.35 ID:i0jr5dHt0
最近ちょっと精神不安定すぎだよね
26名無しさん必死だな:2014/02/21(金) 07:36:01.59 ID:Y+GHKIlS0
ベヨはともかくゼノは他で出したところで売れるってものでもないと思う
27名無しさん必死だな:2014/02/21(金) 07:36:24.23 ID:7F7fHfcE0
なぁゴキブリ
二度の債務超過までしたSCEは切り捨てるべきだろ
異論ある?
28名無しさん必死だな:2014/02/21(金) 07:37:18.42 ID:ovDW0R39O
うざいよくそキモオタニートが
29名無しさん必死だな:2014/02/21(金) 07:39:30.87 ID:wVrwffIj0
>>26
ゼノは任天堂が出すからこそ
前作より売れると思う
30名無しさん必死だな:2014/02/21(金) 07:39:59.01 ID:j1srXO2M0
31名無しさん必死だな:2014/02/21(金) 07:43:32.46 ID:+AmOaKkS0
両方全くいらないだろうな
仮にPS4で出してもベヨがそれなりの数字出るくらいだろうし
32名無しさん必死だな:2014/02/21(金) 08:02:19.52 ID:9qzi6/Au0
>>12
PSベヨはあの出来で買い支えろっていうのも酷いと思う
33名無しさん必死だな:2014/02/21(金) 08:08:06.12 ID:B5obpmLB0
前作も買わなかった奴が、続編希望とは厚かましい
34名無しさん必死だな:2014/02/21(金) 08:14:35.28 ID:uRem7GRd0
モノリスはいつサードになったんですかねぇ
35名無しさん必死だな:2014/02/21(金) 08:15:07.67 ID:qVoo0ivz0
wiiuが発売される前にベヨのwiiu独占を発表したんだよ
その時はwiiuは期待されてたし理解は出来るけど
発売してみたらwiiu大爆死・・・
ベヨを独占にしたことは完全に間違いだったよな
36名無しさん必死だな:2014/02/21(金) 08:18:00.54 ID:93cSa76Y0
>>35
独占を崩してマルチにしてもらうだけの金を払わなくなったのが原因だろ
SCEの金回りの問題

プラチナ側に選択の余地はない
37名無しさん必死だな:2014/02/21(金) 08:19:16.95 ID:B5obpmLB0
ハード揃えてると、こういう場合に落ち着いて発売待てるのが強みだ
38名無しさん必死だな:2014/02/21(金) 08:21:12.75 ID:9EgoDJLx0
>>1
そういう文句はベヨのIPもってるセガとモノリス手放したスクエニとバンナムへどうぞ
PSに出すべきではないって判断したのはそいつらなんで
39名無しさん必死だな:2014/02/21(金) 08:22:56.57 ID:P17IPfA4O
それでも既に500万台も売れちゃってるという事実
とりあえずこの買った500万人だけでも満足させなきゃ次は無いぞ
40名無しさん必死だな:2014/02/21(金) 08:25:41.03 ID:BFhW0ynC0
任天堂参入してクレクレって言ってるのと同義だよね
反論以前の問題
41名無しさん必死だな:2014/02/21(金) 08:28:13.28 ID:0cFbHbG50
SCEじゃゼノは絶対に作れない
確実に飼い殺しにするよモノリスを
42名無しさん必死だな:2014/02/21(金) 08:28:57.10 ID:4qZBPvVvO
>>35
ソニーにもMSにも声かけて拾ってくれたのが任天堂だけだったんだから文句はソニーなりMSなりに言え
43名無しさん必死だな:2014/02/21(金) 08:31:06.41 ID:0cFbHbG50
子会社だから出てることを全く理解してなさそうだねゴキちゃん
44名無しさん必死だな:2014/02/21(金) 08:31:07.68 ID:BeVqoy8f0
モノリスはサードじゃないし、ベヨは任天堂がお金出した これで論破って言うか何で任天堂機にしか出ないかの理由になってる
SCEかMSのハードで出ないのはお金出さなかった奴(バンナムとセガ)が悪いとしか言えない
と言うか任天堂がわざわざお金出さなきゃこういう良いソフトが出ない業界が悪いって言うか
その点任天堂って売上だけじゃなくて客の反応見てソフトハウス拾ってくれるから嬉しいね
儲けた金をそれほど金にならないゲーマーに還元してくれるからさ
45名無しさん必死だな:2014/02/21(金) 08:35:55.29 ID:V+85Pnes0
SCEが100万本お買い上げするならいいかもw
46名無しさん必死だな:2014/02/21(金) 08:36:51.38 ID:BfcQYW0si
金出さないSCEはアホって話か
47名無しさん必死だな:2014/02/21(金) 08:41:12.26 ID:Cjse6ORxO
WiiUに出るから話題にされてるだけで
両方大したタイトルじゃないんだけどな
48名無しさん必死だな:2014/02/21(金) 08:42:41.24 ID:Tl/pcjrq0
またクレクレコジキか
だったら金出せよ
49名無しさん必死だな:2014/02/21(金) 08:42:53.90 ID:V+85Pnes0
それでもゴキブリはクレクレする不思議w
50名無しさん必死だな:2014/02/21(金) 08:45:20.39 ID:fHiropoD0
異論なし
クレクレされるようなタイトルじゃないとユーザー拡大には意味ないからな

>>47
前作メタスコア90と92が大したことないとか相当なグルメだな
51名無しさん必死だな:2014/02/21(金) 08:47:10.54 ID:wdoIpyYPI
捨てられたタイトルを拾った方を叩いて、捨てた方に戻せと喚き
そして結局タイトル自体も叩く
ゲームに興味ないキチガイでないと言えない理論ですよ
52名無しさん必死だな:2014/02/21(金) 08:49:48.94 ID:wB69cYiv0
ソニーハードファンってPS3大勝利!PS4大勝利!
なんて嘘妄言を連呼するくせに相変わらずクレクレ!活動にも必死
それだけPSハードにはロクなゲームが無いと自ら言ってるようなもんだし
ソニーハードファンはソニーのネガキャンやりたい放題やな
53名無しさん必死だな:2014/02/21(金) 08:55:39.19 ID:4qZBPvVvO
大容量になればなるほど資金援助がないと難しくなる
ソニーさん大変だなぁ
54名無しさん必死だな:2014/02/21(金) 08:57:03.21 ID:GmI5KaIz0
>>1
自演するならもっと上手くやれよ、豚
55名無しさん必死だな:2014/02/21(金) 09:04:08.40 ID:lz/9npfZ0
ゴキブリは余所のハードの独占タイトル欲しがる度にPSに魅力あるソフトが無いと喧伝してるとそろそろ気付いた方がいい
56名無しさん必死だな:2014/02/21(金) 09:11:49.81 ID:bubiAt5N0
確かに出させて貰わないととても回収できないからね
WiiUで黒字を出すって言ってたしなりふり構わず出す可能性もありそうだね
57名無しさん必死だな:2014/02/21(金) 09:14:11.93 ID:9EgoDJLx0
PSハードじゃ回収できなかったしね
58名無しさん必死だな:2014/02/21(金) 09:17:39.91 ID:MImLWatD0
PS版の1を買い支えてミリオンでも行ったら、
修正パッチが出たかもしれないというのに!
59名無しさん必死だな:2014/02/21(金) 09:22:05.62 ID:bubiAt5N0
ゼノブレですらギアスより売れてないのに
まるでWiiU版が売れるような語りでワロタ
まあ精々買い支えてやれよw
任豚が一人1000本買えばそこそこの数字出せるだろw
60名無しさん必死だな:2014/02/21(金) 09:25:38.43 ID:GmI5KaIz0
テメー達は買いもしないソフトを羨ましがってくれとか豚は図々しいんだよ
61名無しさん必死だな:2014/02/21(金) 09:25:45.60 ID:9EgoDJLx0
回収できなくて手放す→金を出してくれるところが任天堂だった
これが理解できなくてゴキ謹製脳内フィルターを通した理解が>>59

全て自分の都合のいい解釈出来る世界なんだろうな、PSWっていうんだっけ
62名無しさん必死だな:2014/02/21(金) 09:26:14.77 ID:B5obpmLB0
>>59
哀れよのう
63名無しさん必死だな:2014/02/21(金) 09:27:07.02 ID:8Qa+HKDIO
ギアス越えとかPS3の7年でもFF13しかないやん
64名無しさん必死だな:2014/02/21(金) 09:28:28.14 ID:9EgoDJLx0
ファーストタイトルってものは回収するために出すものじゃないのになw
65名無しさん必死だな:2014/02/21(金) 09:28:52.94 ID:Ng4Nndpr0
ゼノサーガはどうなりました?(小声)
66名無しさん必死だな:2014/02/21(金) 09:31:46.54 ID:dd1syVqsP
ゼノもベヨもセガとかSCEがPSファンが買わない=いらないと言ったから任天堂が拾っただけ
67名無しさん必死だな:2014/02/21(金) 09:35:20.70 ID:G1TyUwsI0
ゼノはともかくベヨとかw
PS3、箱◯で売れず続編作れないから任天堂が拾ったゲームだよ。
つまり任天堂はPS3、箱◯ユーザーが要らないと言った売れないゴミを拾ったの。

豚が立てクレクレしてクレクレなの丸分かりだなw
68名無しさん必死だな:2014/02/21(金) 09:36:43.80 ID:B5obpmLB0
ベヨネッタはPS3版は流石にな・・
やるなら360だったからなあ
69名無しさん必死だな:2014/02/21(金) 09:40:42.77 ID:+AmOaKkS0
PS版を糞ロード地獄にして箱に囲ってもらおうと思ったが
切り捨てられたベヨネッタ
70名無しさん必死だな:2014/02/21(金) 09:42:48.70 ID:F1w8787s0
ほんとにゴキブリはクレクレばかりだな
そんなにソニーハードには面白いソフトないのか
71名無しさん必死だな:2014/02/21(金) 09:43:35.31 ID:9EgoDJLx0
>>69
PS360比較でPS側が劣化してるソフトは全部その屁理屈で通したからねw
72名無しさん必死だな:2014/02/21(金) 09:43:44.42 ID:4qZBPvVvO
>>69
箱○はちゃんとプラチナが作っているがPS3はプラチナは作業してないから
73名無しさん必死だな:2014/02/21(金) 09:44:26.14 ID:Bp0m7Psp0
67 :名無しさん必死だな:2014/02/21(金) 09:35:20.70 ID:G1TyUwsI0
ゼノはともかくベヨとかw
PS3、箱◯で売れず続編作れないから任天堂が拾ったゲームだよ。
つまり任天堂はPS3、箱◯ユーザーが要らないと言った売れないゴミを拾ったの。

豚が立てクレクレしてクレクレなの丸分かりだなw


ゴキブリはこうやって牽制するから
最後まで朝鮮人みたいに被害者面してられんだろうなw

もっと日本人らしくしろよw
74名無しさん必死だな:2014/02/21(金) 09:45:30.39 ID:TCNIdgSw0
ベヨネッタは、セガが「2は出せない」と言って放り出したところを任天堂が拾った形だわな。
PS4で十分な利益が出るのなら、そもそも任天堂に渡すようなことはしてない。
セガも版権は確保してるから、ベヨネッタ2ではなく、ベヨネッタ3をPS4で出すということなら
利益さえ見込めれば可能だろうけど。
75名無しさん必死だな:2014/02/21(金) 09:47:42.31 ID:+AmOaKkS0
プラチナはPS3版を全くプレイせずに出したのか?
んなわけねぇw
76名無しさん必死だな:2014/02/21(金) 09:47:59.56 ID:4qZBPvVvO
PS3版の出来は神谷が困惑してたからなぁw
77名無しさん必死だな:2014/02/21(金) 09:48:19.97 ID:3iLPxjkU0
任天堂がモノリス買った時
糞ゴミ買いやがったm9(^Д^)
とか散々言われてたのに
78名無しさん必死だな:2014/02/21(金) 09:48:33.14 ID:B5obpmLB0
PSオンリーユーザーはこれ遊んでなよ
ttp://uploda.cc/img/img5306a21d570c7.jpg
79名無しさん必死だな:2014/02/21(金) 09:48:41.04 ID:P3VOs6i60
まずゼノブレイドを移植してくれ。
wii・wiiU以外ならどれでもいい。
80名無しさん必死だな:2014/02/21(金) 09:48:56.58 ID:ZZUBZzszO
ゼノブレはSD機だからできたゲームって言うのすっかり見なくなったね
HD機だとクソゲーになるんだっけ?
81名無しさん必死だな:2014/02/21(金) 09:49:19.32 ID:8Qa+HKDIO
>>75
やったところで作り直させたりできるんかね
82名無しさん必死だな:2014/02/21(金) 09:50:30.65 ID:p1/dCADZ0
このままあり得ない核爆死晒すのを笑う方が万倍面白いだろ
岩田の会社ごと巻き込んだ壮大過ぎるオナニーショー
83名無しさん必死だな:2014/02/21(金) 09:51:47.23 ID:SG9l9a7n0
ゼノ2初めでてたPVから劣化してたからイラネ
84名無しさん必死だな:2014/02/21(金) 09:51:58.49 ID:kBgRM2kp0
PSにはプラチナの手がけたメタルギアライジングがあるじゃないか。
ソニーハードファンが大好きな独占(国内限定だが)ソフトだよ。
85名無しさん必死だな:2014/02/21(金) 09:53:09.40 ID:9EgoDJLx0
>>80
HDだと開発費高騰で大赤字になるからまともに作りこめないって意見だったよ
だからこそファーストの任天堂が買ったんだろうね
86名無しさん必死だな:2014/02/21(金) 09:53:12.02 ID:+wL7t2Ss0
金出して買い取ればいいんじゃね?
87名無しさん必死だな:2014/02/21(金) 09:53:49.81 ID:rzrK52ivP
プラチナはまともなアクションゲームを作れる数少ない国内メーカーなのに
今後ダメハードでゲームを作るのを強制されるのかと思うと、ちょっとガッカリだな。
88名無しさん必死だな:2014/02/21(金) 09:54:01.25 ID:lvvFvLwM0
ゼノの新作とベヨネッタ2がやりたい欲しい
まで読んだ
89名無しさん必死だな:2014/02/21(金) 09:54:37.84 ID:TCNIdgSw0
ベヨネッタは、売れなかったわけじゃないんだよね。
世界で190万本売れてる。新規IPが世界でミリオンいったのなら、
普通は続編が出るのが当然。

セガのCS機業務の縮小の煽りを食らったみたいではあるけどね。
しかし、かってはアーケードでのビデオゲームでナンバーワンであり、
CSでも北米で任天堂と市場を二分したゲーム業界の雄であるセガが、
世界190万本の新規IPを今後も育てるのが難しいと言い出すってのは、
哀しいものがあるな。
90名無しさん必死だな:2014/02/21(金) 09:54:56.51 ID:p1/dCADZ0
>>87
神谷も最近じゃ愚痴しか垂れ流さなくなってるからな
101の超絶核爆死がよほど堪えたらしい
91名無しさん必死だな:2014/02/21(金) 09:55:27.70 ID:9EgoDJLx0
>>89
でも全世界100万もいかないかりんとう出世作ヤクザゲーは保護します
92名無しさん必死だな:2014/02/21(金) 09:58:28.43 ID:kBgRM2kp0
プラチナはハードメーカーの傘下にいるわけじゃないからWiiU以外のハードに
ソフトを供給することは普通にありうるよ。
SCEがカネを積んで「ACTゲー作ってくれ」と頼めば独占で出るよ。

だからPSファンはSCEのケツを叩くことをするべきなんだよ。
93名無しさん必死だな:2014/02/21(金) 09:58:29.45 ID:2Ml3feC9P
ゼノもベヨもていうか任天堂もPS4でソフトだしてくれれば
1ハードで済んでTVの前がスッキリするので、早くそうして
ください
94名無しさん必死だな:2014/02/21(金) 09:58:41.02 ID:wVrwffIj0
>>87
ダメハードPS3でゲーム作るのを拒んだ結果がベヨ劣化ですが
95名無しさん必死だな:2014/02/21(金) 09:59:32.57 ID:wVrwffIj0
>>93
セーブデータ飛ぶのが当り前のゴミハードでゼノなんかやってられるか
96名無しさん必死だな:2014/02/21(金) 10:02:45.75 ID:p1/dCADZ0
あんな大した数字も見込めない代物に大枚叩くアホなんか
世界中探してもあのJRPGへのコンプレックスまみれの岩田くん以外に
存在する筈もないだろ
97名無しさん必死だな:2014/02/21(金) 10:02:45.99 ID:GpDWhDc50
F2Pで荒稼ぎしてる現状を見ると
据え置きで冒険するのがバカバカしくなるんだろう
98名無しさん必死だな:2014/02/21(金) 10:04:13.97 ID:rzrK52ivP
>>90
そりゃ将来が容易に想像できるからでしょ。
101も売れなかったし、ベヨネッタ2も売れなかったら次回作は製作費削減。
このままWiiUに居残りする限り海外には一生追いつけないし、目標に掲げてる世界で大ヒットタイトルを出すってのも達成不可能。
最終的には規模縮小して3DSとかモシモシ落ち。
99名無しさん必死だな:2014/02/21(金) 10:05:55.92 ID:9EgoDJLx0
>>98
既に世界から見捨てられてて任天堂に拾ってもらった立場なのに神谷は勘違いしちゃったんだろうね
100名無しさん必死だな:2014/02/21(金) 10:16:30.58 ID:gnDxTF70P
>>98
忘れてるのか知らんが、任天堂に拾われなければ売れないどころか、開発すらされなかった。
101名無しさん必死だな:2014/02/21(金) 10:22:05.12 ID:mWWQV1Ix0
クレクレクレクレ今日もクレクレ
ベヨもクレクレゼノもクレクレ
朝から晩までクレクレクレクレ
102名無しさん必死だな:2014/02/21(金) 10:35:21.69 ID:G1TyUwsI0
>>73
被害者面?
馬鹿野郎w俺は加害者だwww
BBAの糞ゲー抱えてとっとと死ねや豚w
103名無しさん必死だな:2014/02/21(金) 10:38:09.78 ID:IQMDh6900
>>95
修理依頼したWiiUが任天堂から帰ってきた人の悲鳴
https://twitter.com/MIN428/status/392803875872178176?screen_name=MIN428
うわあああああああああああああ
全データ消えてらああああああああああああああ

初期設定からやらされるとか完全に駄目なパターンだコレ…。
修理じゃなくてeショップの履歴だけ動かして新品交換しただけじゃねえかあああああああああああああぁぁぁぁぁぁぁ・・・・・・

WiiUのセーブデータは、USB接続のHDDを使うことで一応バックアップがとれる。
しかしWiiUでHDDを使用するには初期化が必要なので、今回のように本体とHDDの紐付けが外れてしまった場合
バックアップデータをWiiUに認識させることができず、全くの無意味なのだ!
104名無しさん必死だな:2014/02/21(金) 10:45:28.42 ID:9EgoDJLx0
>>100
>>101
PSハードから任天堂ハードにソフトが行くはずが無い
もしいくなら任天堂が汚いことをしてるに決まってる!
MH4といい、あっちの連中は本気でこう思い込んでるからなぁw
105名無しさん必死だな:2014/02/21(金) 10:47:39.60 ID:kBgRM2kp0
ベヨネッタ2の経緯をみるとソニーハードファンという連中がどういうものかよくわかる。
ベヨネッタのファンならばお蔵入りするところだった続編が日の目を見ることができたんで
胸をなでおろすところ。

でもSHFはWiiUで出ることが許せないと考える。文句は手放したセガと拾わなかったSCEに言え。
106名無しさん必死だな:2014/02/21(金) 10:49:45.56 ID:XnjDXiOF0
>>87
別にプラチナは任天堂の子会社でも何でもないんだから
依頼があればどんなハードでも作るだろ
バカかこいつ
107名無しさん必死だな:2014/02/21(金) 10:52:53.27 ID:VEx41W6I0
クレクレはいつ見ても見苦しいな
108名無しさん必死だな:2014/02/21(金) 10:53:23.41 ID:E+mhf0xS0
>>105
その略称は電波と同じw
109名無しさん必死だな:2014/02/21(金) 10:53:39.89 ID:PGyl1g6Q0
ベヨレッカで満足できるゴキが性能煽りしてると思うと笑いが止まらない
110名無しさん必死だな:2014/02/21(金) 10:54:28.94 ID:rzH8HSHq0
抽出 ID:rzrK52ivP (2回)

87 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2014/02/21(金) 09:53:49.81 ID:rzrK52ivP [1/2]
プラチナはまともなアクションゲームを作れる数少ない国内メーカーなのに
今後ダメハードでゲームを作るのを強制されるのかと思うと、ちょっとガッカリだな。

98 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2014/02/21(金) 10:04:13.97 ID:rzrK52ivP [2/2]
>>90
そりゃ将来が容易に想像できるからでしょ。
101も売れなかったし、ベヨネッタ2も売れなかったら次回作は製作費削減。
このままWiiUに居残りする限り海外には一生追いつけないし、目標に掲げてる世界で大ヒットタイトルを出すってのも達成不可能。
最終的には規模縮小して3DSとかモシモシ落ち。
111名無しさん必死だな:2014/02/21(金) 10:55:12.62 ID:UgceSOCq0
べつにプラチナは独立したデベロッパーなんだし、
SCEがベヨ3の製作に金出せばPS4に出してくれるだろ。
それまで我慢しろ。
112名無しさん必死だな:2014/02/21(金) 10:56:17.59 ID:p+8grjvS0
ゼノはともかくベヨ2は普通に移植される予感しかしない、前作やってないし個人的にはいらんけど
113名無しさん必死だな:2014/02/21(金) 10:57:22.73 ID:ic/VmBr/0
PS4で出すべきって言われても
ゼノは元々PS系ブランドだし
ベヨははっきり言うとPS関係ないし

PS4に誘致できなかった関係者に責任を問うべきでは
114名無しさん必死だな:2014/02/21(金) 10:57:29.71 ID:XnjDXiOF0
>>112
ベヨネッタ2って任天堂がキッチリと版権を握ってるのに、なんで移植される予感がするの?
115名無しさん必死だな:2014/02/21(金) 10:58:13.99 ID:rSTtJx8f0
>>1の言ってるってことって、WiiUのタイトル不足を補う可能性が
出てきたっていう証明以外の何でもないよね
116名無しさん必死だな:2014/02/21(金) 10:59:16.31 ID:rSTtJx8f0
もう一つ言ってしまえば
ゴキ「WiiUはゲームがない!」ってのをPS4がそのまんまブーメラン刺さるんだよね
そりゃ必死にクレクレするよね
117名無しさん必死だな:2014/02/21(金) 10:59:19.99 ID:LGneiift0
ラインナップ糞なの分かってて本体買う癖に
クレクレするタチの悪さ
118名無しさん必死だな:2014/02/21(金) 11:00:12.80 ID:XnjDXiOF0
>>112
こいつ真性キチガイゴキじゃん
http://hissi.org/read.php/ghard/20140221/cCs4Z3JqdlMw.html

やっぱゴキちゃんってゲームはPSに移植されるのが当たり前とか思いこんでるのか
119名無しさん必死だな:2014/02/21(金) 11:01:23.61 ID:h/LrBo/e0
PS4のラインナップ酷いな
ゴミゲーばかりじゃん
120名無しさん必死だな:2014/02/21(金) 11:01:44.15 ID:ztAZfxIN0
プラチナは任天堂から距離を置いて
次世代機で開発したほうが伸びると思うけどね
まあ、もうすぐ次世代機向けの新作発表があるでしょ
121ロコモコ ◆qpQNXboXVwoe :2014/02/21(金) 11:01:57.37 ID:XStx+hTe0
箱信者がベヨをクレクレしないのはおかしいなとは思う
122名無しさん必死だな:2014/02/21(金) 11:03:52.37 ID:7cSAnOFU0
>>121
箱○のベヨネッタの売上は殆どバンドルだからな。
みんな持ってるけどクソゲーだし、金出したソフトじゃなくてオマケだからやってないんだろう。
123名無しさん必死だな:2014/02/21(金) 11:03:52.72 ID:rzrK52ivP
洋ゲー嫌いな任天堂ユーザーから見ればPS4のタイトルは糞かもしれないけど
WiiUの独占ソフトってDestiny一本の価値より低いだろ。
124名無しさん必死だな:2014/02/21(金) 11:03:57.70 ID:Bp0m7Psp0
箱信者はタイタンフォールでお腹いっぱいなんだろう
あの無料MOにも劣る
125名無しさん必死だな:2014/02/21(金) 11:03:58.55 ID:p+8grjvS0
>>114
セガも版権持ってんの知らんの?
126名無しさん必死だな:2014/02/21(金) 11:04:21.84 ID:E+mhf0xS0
>>1
サード独占ソフトは必要ないように語って
WiiUの独占ソフトを欲しがる矛盾はどうするんだろう
127名無しさん必死だな:2014/02/21(金) 11:04:37.57 ID:9EgoDJLx0
>>121
1つのハードに拘るのはソニーハードファンぐらいなものだからね
本当のゲーマーならソフトに合わせてハードを買うのが当然
128名無しさん必死だな:2014/02/21(金) 11:05:24.31 ID:Bp0m7Psp0
123 :名無しさん必死だな:2014/02/21(金) 11:03:52.72 ID:rzrK52ivP
洋ゲー嫌いな任天堂ユーザーから見ればPS4のタイトルは糞かもしれないけど
WiiUの独占ソフトってDestiny一本の価値より低いだろ。


こういうのって、自分が書いてることを理解できてないアスペだと思う
書く前にじっくり考えれば良いのにw
129名無しさん必死だな:2014/02/21(金) 11:05:46.19 ID:XnjDXiOF0
>>125
一緒に持ってるんだからセガの独断で移植を決めるなんてできないって事もわからないの?
任天堂が許可を出すと思う?
頭使えバカ
130名無しさん必死だな:2014/02/21(金) 11:05:57.56 ID:rzrK52ivP
ごめん。何がおかしいのか教えて。
131名無しさん必死だな:2014/02/21(金) 11:06:14.22 ID:9EgoDJLx0
>>125
セガも ってことは任天堂も 持ってることはわかってるんだね
それで任天堂の意思を無視してPSハードでベヨ2が出せる、とw
お花畑すなぁ
132名無しさん必死だな:2014/02/21(金) 11:06:15.31 ID:0Iu9YilU0
>>123
そんなに洋ゲー好きならパンツゲーム買わずに買ってやれよ
133名無しさん必死だな:2014/02/21(金) 11:06:34.15 ID:Bp0m7Psp0
>>127
最近はそういうツッコミ対策にPC持ち出してるw
134名無しさん必死だな:2014/02/21(金) 11:06:39.66 ID:MImLWatD0
よし、版権いろいろあってややこしいから
PSには出ない、で終了ね
135名無しさん必死だな:2014/02/21(金) 11:06:40.10 ID:LGneiift0
>>122
は!? 何バンドルって??
AC6と勘違いしてるのか?
136名無しさん必死だな:2014/02/21(金) 11:09:01.49 ID:Bp0m7Psp0
思ったが
洋ゲー推しの馬鹿は、このスレでなにしてんの
137名無しさん必死だな:2014/02/21(金) 11:09:10.00 ID:5bzDWYOM0
反論ある?とか言っといて>>1はどこに逃げたの
138名無しさん必死だな:2014/02/21(金) 11:09:44.14 ID:LGneiift0
>>124
一応箱信者だと思ってる俺でも未プレイのタイタンを
君は既にプレイしているというのか
139名無しさん必死だな:2014/02/21(金) 11:12:59.73 ID:NTG8JJUy0
ゼノも今回で最後だろうな。WiiUが死んでから出るだろうから初週3000最終5万とかじゃね?任豚こーゆーの嫌いだし。
140名無しさん必死だな:2014/02/21(金) 11:13:12.12 ID:rzrK52ivP
洋ゲー好きだったら別にPS4を叩く理由が無いし、
世界で一番売れるから必然的に海外ソフトも一番集まる。

PS4でソフトが無いっていう奴は洋ゲーは嫌いな子でしょ?
それなら理解はできる。現時点で発表されてる和ゲーは少ないからな。
141名無しさん必死だな:2014/02/21(金) 11:13:17.77 ID:0jvqNFY70
こんなんだからモノリスソフトのHPにわざわざ
「モノリスソフトは任天堂の子会社です」って書かれるんだよ
142名無しさん必死だな:2014/02/21(金) 11:14:37.59 ID:GpDWhDc50
タイタンはβテストでプレイしている奴はすでにいる
相当面白いらしいよ
143名無しさん必死だな:2014/02/21(金) 11:16:17.63 ID:Bp0m7Psp0
>>138
日本人で実況してる奴いるから
見てくれば
今で、ベータがあれなら、正式でも期待できねーよ
あんなんで回線必須なら
中が実入りのMOやってた方がマシだわ
144名無しさん必死だな:2014/02/21(金) 11:17:21.42 ID:Bp0m7Psp0
139 :名無しさん必死だな:2014/02/21(金) 11:12:59.73 ID:NTG8JJUy0
ゼノも今回で最後だろうな。WiiUが死んでから出るだろうから初週3000最終5万とかじゃね?任豚こーゆーの嫌いだし。

日本語が不自由なのか
書きたいことを整理できてないのかw
145名無しさん必死だな:2014/02/21(金) 11:18:40.58 ID:LGneiift0
>>143
安定の動画厨かよ
146名無しさん必死だな:2014/02/21(金) 11:19:42.55 ID:Bp0m7Psp0
140 :名無しさん必死だな:2014/02/21(金) 11:13:12.12 ID:rzrK52ivP
洋ゲー好きだったら別にPS4を叩く理由が無いし、
世界で一番売れるから必然的に海外ソフトも一番集まる。

PS4でソフトが無いっていう奴は洋ゲーは嫌いな子でしょ?
それなら理解はできる。現時点で発表されてる和ゲーは少ないからな。




洋ゲー好きならPS4より、てか、既にPCだと思うの
日本の話しだろ?
147名無しさん必死だな:2014/02/21(金) 11:21:41.61 ID:h/LrBo/e0
今年のPS4のラインナップは悲惨だねえ
148名無しさん必死だな:2014/02/21(金) 11:21:48.04 ID:Bp0m7Psp0
>>145
安定のw
何が安定かしらんが
いいから見てこい

アレで面白そうと思うなら
お前にはPC買うことをおすすめする
それより、面白ゲームが既に遊べるからw
149名無しさん必死だな:2014/02/21(金) 11:26:38.87 ID:vL3cvNKT0
360のセールでダンテスインフェルノが300円だったので遊んでみて
出来はいいんだよね
それ以後EAがださないところみると所詮その程度じゃねえの
それを無闇に2から独占にするのは普通にやってるスタジオだと考えられんわな
とにかくこのジャンル自体がこの先あるかもわからんってのに
150名無しさん必死だな:2014/02/21(金) 11:45:02.88 ID:h/LrBo/e0
■発売日確定タイトル
(★アップグレード対応 ●DL版のみ ▼割引価格対応)
3/19 NAtURAL DOCtRINE
3/19 信長の野望 Online 〜天下夢幻の章〜
3/20 METAL GEAR SOLID V: GROUND ZEROES ★
4/14 FINAL FANTASY XIV: 新生エオルゼア
5/1 Child of Light ●

■2014年発売予定
inFAMOUS Second Son
Destiny
Dragon Age: Inquisition
GUILTY GEAR Xrd SIGN
Thief
Wolfenstein: The New Order
ウォッチドッグス
サイコブレイク
ダイイングライト
Hohokum ●
JOYSOUND DIVE 2 ●
Out Last ●
Valiant Hearts: The Great War ●
リリィ・ベルガモ ●
ワンダーフリック ●
151名無しさん必死だな:2014/02/21(金) 11:52:48.45 ID:H1khtBun0
>>1
こういう考えの人ってPS4だとWiiUの*.*倍くらい売れる見込みなの?
152名無しさん必死だな:2014/02/21(金) 12:02:44.25 ID:rzH8HSHq0
抽出 ID:p+8grjvS0 (2回)

112 名前:名無しさん必死だな[] 投稿日:2014/02/21(金) 10:56:17.59 ID:p+8grjvS0 [1/2]
ゼノはともかくベヨ2は普通に移植される予感しかしない、前作やってないし個人的にはいらんけど

125 名前:名無しさん必死だな[] 投稿日:2014/02/21(金) 11:03:58.55 ID:p+8grjvS0 [2/2]
>>114
セガも版権持ってんの知らんの?
153名無しさん必死だな:2014/02/21(金) 12:17:15.93 ID:PBlVc7An0
大したタイトルのゲームじゃ無いから気にすんな
代わりに俺が楽しんどいてやるよ
154名無しさん必死だな:2014/02/21(金) 12:21:39.94 ID:Oh73HcG50
まあベヨネッタに関しちゃ一番選択しちゃならないハードで出しちゃうわけだしな
155名無しさん必死だな:2014/02/21(金) 12:23:18.77 ID:ZX5k9Gto0
ファンならWiiUごと買おう
156名無しさん必死だな:2014/02/21(金) 12:24:03.04 ID:L7RYMn2f0
ベヨ2は海外でも売れそうだから
海外でWiiUをばら撒き販売したほうがいいかもな
157名無しさん必死だな:2014/02/21(金) 12:26:04.95 ID:Cjse6ORxO
クレクレする人間と
WiiUで爆死するのを煽る人間と
クレクレされて気持ちよくなってる人間の
毎回同じ流れだよね、これ

結果的にソフトの価値は高めてるみたいだけど
158名無しさん必死だな:2014/02/21(金) 12:26:09.56 ID:dGd0Z4H60
>>141
モンハンのときも同じようなことかかれてたよな・・・
159名無しさん必死だな:2014/02/21(金) 12:27:55.50 ID:9EgoDJLx0
>>154
お前の思う出すべきハードで出さない判断をしたのはセガとMSとSCE
出せなくなったソフトを拾った唯一の会社が任天堂
捨てられたものに選択権なんてない
160名無しさん必死だな:2014/02/21(金) 12:29:21.88 ID:Ziba//PE0
無難にベヨ1,ヴァンキッシュふるHD版
PS4とX1で出してくれないかなぁ
161名無しさん必死だな:2014/02/21(金) 12:31:46.21 ID:WLRF0EM90
あんまりクレクレすると買う気なしから買う気満々になる俺みたいな奴が増えるぞ
162名無しさん必死だな:2014/02/21(金) 12:32:59.06 ID:K/paQR88O
まぁWiiUで出すより2倍以上は売れるだろうけどな ゼノもベヨ2も
でもPS4で出すなら今のままじゃしょぼいから作り直さないとね
163名無しさん必死だな:2014/02/21(金) 12:33:17.39 ID:ZX5k9Gto0
>>157
羨ましがられて気持ちよくなるためなら金でも何でも犠牲にする
それもコアゲーマーってもんだよね
どうも最近のコアゲーマー様は貧乏臭い
164名無しさん必死だな:2014/02/21(金) 12:35:39.61 ID:9EgoDJLx0
>>162
うんうん、出ないソフトをそうやって妄想して楽しんでればいいと思うよ
MH3GのムービーをVITAで見るだけで満足してた人みたいにさ
165名無しさん必死だな:2014/02/21(金) 12:35:59.22 ID:Oh73HcG50
3DSでも出しとけよ
そっちの方が儲かるだろ
このままじゃ次回作も作れなくなるぞ
166名無しさん必死だな:2014/02/21(金) 12:36:26.30 ID:ZX5k9Gto0
>>161
俺もベヨ興味なかったけどなんか騒がれてるから試しに買うことにしたよ
167名無しさん必死だな:2014/02/21(金) 12:38:00.67 ID:U+e5fWnFi
>>162
だすなら、て。
そんな天地がひっくり返ってもあり得ない、タラレバ定食はいらんぞ。
二作とも、移植の必要がないから、WiiUに最適化されて作られる。
WiiUが低速cpuとちょい良GPUのコラボで、パフォーマンス確保のために諸刃の剣なGPGPUを全面に押し出した、変態ハードなのを忘れたのか。
それに最適化なんぞされたら、他機種移植は手間が増えるわ。
168名無しさん必死だな:2014/02/21(金) 12:38:24.06 ID:PBlVc7An0
>>162
そうだよな何でSCEは拾わなかったんだろうね
だから2度も債務超過しちゃう無能集団なんだろうねwwww
169名無しさん必死だな:2014/02/21(金) 12:38:50.16 ID:TCNIdgSw0
ベヨネッタ2が売れれば、ベヨネッタ3がPS4やXboxOneで出るでしょ。
2の移植は任天堂も権利もってる限り無理だろうけど、シリーズ新作ならセガの判断で
他機種でも出せるわけで。
170名無しさん必死だな:2014/02/21(金) 12:39:26.35 ID:RER+5L9P0
ベヨってヌルヌル60fpsで動かしてコマンドコンボでオナニーするようなゲームでしょ
タブコンでやらされたらただの拷問じゃないですか。別にパッド買わないといけないなら
そっちもまた微妙だな
171名無しさん必死だな:2014/02/21(金) 12:39:44.61 ID:E+mhf0xS0
ゼノとベヨが売れるにしろ売れないにしろ
今の任天堂は既存IPよりも完全新規ソフトを作れるかどうかだなぁ
172名無しさん必死だな:2014/02/21(金) 12:40:12.97 ID:U+e5fWnFi
>>165
それはあるな。
外伝を別のスタイルで一本作り、2機種間でリンクさせたら、ガチのファンは渋々でも買うからな。
173名無しさん必死だな:2014/02/21(金) 12:42:12.01 ID:U+e5fWnFi
>>169
その通り。
2が売れ、中身も前作越えと評価が高まれば、セガも商品力を再確認して、3以降の企画をプラチナに打診するかもしれん。

2が散々に終われば、セガも動かん。零と同じ運命になるわけだ。
174名無しさん必死だな:2014/02/21(金) 12:55:53.53 ID:PGyl1g6Q0
PS系ブランド(笑)
175名無しさん必死だな:2014/02/21(金) 12:56:04.59 ID:Oh73HcG50
>>173
じゃあもう無理じゃねーか
もともと1で死んでたタイトルだから出るだけマシか
176名無しさん必死だな:2014/02/21(金) 12:57:29.75 ID:hspYh1ZH0
>>12
ベヨネッタは元は箱だろ
177名無しさん必死だな:2014/02/21(金) 13:08:00.21 ID:T62wTgZQ0
                       /妊_娠\
___                   |/-O-O-ヽ|
  /|娠\           /妊|\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
/|/|O-ヽ|           |/-O|\\
/ /|'( : . |9         6| . : )'|\|\
/|/|-‐ 'ノ           ヽ‐-|\ \
/ /|とノ              (つ|\|\
/|/|                 |\ \
../妊娠\               \|\
.| /-O-O-|                \
〔二二二二〕
|||||
| ゴ ミ .|
└┴┴┴┘
            /⌒⌒ヽ
            イ  ノハぃ)
             |‖^∀^ノ|
            (つ[3DS]
            /,_,__,__〉
             ~!_ンイ,ノ
178名無しさん必死だな:2014/02/21(金) 13:12:56.61 ID:fXDMN9RT0
爆死が目に見えてるしな、作ってるとこは気の毒
ゆうちゃんが悪い
179名無しさん必死だな:2014/02/21(金) 13:14:00.84 ID:ZXdzrNdFP
PS4ってクレクレしないといけないぐらい、魅力的なソフトがないの?
180名無しさん必死だな:2014/02/21(金) 13:15:51.42 ID:MImLWatD0
>>169
ベヨネッタ2がwiiUに移った経緯的に、
3はwiiUに出るってのが自然じゃね?
181名無しさん必死だな:2014/02/21(金) 13:16:16.61 ID:eJBxe9uD0
クレクレって恥ずかしいことじゃないと個人的に思ってる
ソフトはあったほうが絶対にいいしね
182名無しさん必死だな:2014/02/21(金) 13:21:18.81 ID:8SN7KBzZ0
>>1
やりたいソフトが出るハードを買うのが当たり前だからPS4で出すべきとは思わない
ただハードを何機種も買うと高くつくからできる限り一つのハードでプレイしたいというのはわかる
が、それならまだ発売されてないPS4を前提に据える意味がわからない
183名無しさん必死だな:2014/02/21(金) 13:23:18.60 ID:6g3/bFER0
そんなにやりたいならWiiU買え
宗教の壁を乗り越えてみせろよゴキ
184名無しさん必死だな:2014/02/21(金) 13:25:37.35 ID:kQV7TLAB0
>>179
PS4は和ゲー少ないからね
185名無しさん必死だな:2014/02/21(金) 13:25:39.99 ID:MImLWatD0
個人的には、移植してほしいって思うとか言うのは、アリ

屁理屈こねて、移植されるのが当然だとの論調は恥ずかしい
お前のルールで世の中回ってねーよ、と思う
あと、自分は買わないのに色々言う奴とか
さらに、他機種を叩いたり、他機種ユーザーをディスるのは恥ずべき行為
186名無しさん必死だな:2014/02/21(金) 13:33:26.24 ID:2HStdwyF0
1みたいな馬鹿丸出しのが神谷に「クソ馬鹿の波」っていわれてるんだよなw
実際、同じような内容叩きつけて呆れられてたしね
187名無しさん必死だな:2014/02/21(金) 13:34:31.73 ID:4kqcrRNK0
>>181
出てるソフトは放置ぎみで他機種のタイトルばかり執着してんの見ると
何のために本体買ったんだって感じだわ
188名無しさん必死だな:2014/02/21(金) 13:37:10.94 ID:LGneiift0
箱信者とPS信者との一番の差異は
前者は他ハードを買う事も厭わないのに対し
後者はPS一台で全て済まそうとする部分
189名無しさん必死だな:2014/02/21(金) 13:37:35.46 ID:eJBxe9uD0
ゼノはやってないけどベヨは本当にいいソフトだと思うから
多くの人にやってもらいたいね
WiiUオンリーだとおそらくだがブランドは死ぬ
PS4にも出すべきだと思うよ
かくかくしかじかはもちろん知ってて書いてる
190名無しさん必死だな:2014/02/21(金) 13:37:49.18 ID:E+mhf0xS0
>>185
いい意見だ、同意だな
だが無意味だ
191名無しさん必死だな:2014/02/21(金) 13:41:33.50 ID:VyDXXqXS0
ベヨ気になってるやつは1の実況動画でも見てみたら
まじ神ゲー
192名無しさん必死だな:2014/02/21(金) 13:41:54.28 ID:eNAIDwrh0
元々死んでたブランドなんだが。
193名無しさん必死だな:2014/02/21(金) 13:42:32.08 ID:ztAZfxIN0
神ってほどではないな
ストーリーとフィルムカタカタ演出が意味不明だし
取ってつけたようなセガオマージュがうんこ
194名無しさん必死だな:2014/02/21(金) 13:43:24.25 ID:bubiAt5N0
>>61
任天堂が回収するために出させてもらうんだよ?
理解できるかなあ
195名無しさん必死だな:2014/02/21(金) 13:44:27.55 ID:/hXfyROB0
ゴキブリ曰く爆死したゼノブレイドでもこうやって新作出してくれるんだから
他機種ユーザーは全く何も心配いらないし1mmも関係無い話だよ
196名無しさん必死だな:2014/02/21(金) 13:44:36.91 ID:2HStdwyF0
良いソフトだと思うなら本体ごと買って、プラチナ支えてあげればいいんじゃね?
197名無しさん必死だな:2014/02/21(金) 13:46:26.18 ID:Bp0m7Psp0
ゼノブレイドは神ゲー
やったことない奴は意味を理解できないだろうが

てか、ゼノシリーズは総じて神ゲー

ゴッド・オブ・ウォーも神ゲー
198名無しさん必死だな:2014/02/21(金) 13:46:42.89 ID:eJBxe9uD0
俺のことならWiiU常にもっててベヨ2買うけどね
3本買うとかそんなことはしないけど
マクロな視点でPS4でだしたほうがいいって話
199名無しさん必死だな:2014/02/21(金) 13:49:45.11 ID:VyDXXqXS0
むしろ今のところps4を買う予定が無い
刺さるソフトが出ればその時も本体ごと買うよ
200名無しさん必死だな:2014/02/21(金) 13:53:34.47 ID:eJBxe9uD0
任天堂のマーク付きでPS4に出せないだろうから
SEGAと折り合いつけてなんとかだしてほしいね
どこが作るかが問題だが
201名無しさん必死だな:2014/02/21(金) 13:54:20.31 ID:0cFbHbG50
なんでソニーならゼノとベヨ作れると思ってんだろアホゴキは
202名無しさん必死だな:2014/02/21(金) 13:55:20.92 ID:MJr29xpH0
>>189
知っててそういうレスするとかバカよりひどいな
203名無しさん必死だな:2014/02/21(金) 13:56:27.83 ID:0cFbHbG50
モノリスと任天堂の関係全く知らないんだろう
頭悪いどころのレベルじゃない
204名無しさん必死だな:2014/02/21(金) 13:56:34.53 ID:bnHzEO8D0
ソニーが資金出して、同ジャンルの対抗タイトルを開発するのが良いんじゃないか?
出来が良ければPS4持ちもWiiU持ちも独占ソフトを遊べて満足だし、
両機種持ちは両方遊べて満足、みんな満足出来るぞ。
205名無しさん必死だな:2014/02/21(金) 13:56:56.23 ID:4kqcrRNK0
PS4のことはSCEで何とかしてもらうしかないわな
206名無しさん必死だな:2014/02/21(金) 13:59:01.06 ID:eNAIDwrh0
神谷からすればお前らが買わなかったのが悪いんだろうがって感じだろうな。
キチガイに粘着されて可哀想。
207名無しさん必死だな:2014/02/21(金) 13:59:30.74 ID:E+mhf0xS0
>>200
他機種で出して欲しいと思うのは勝手にすればいいが
全然マクロ視点じゃないな
208名無しさん必死だな:2014/02/21(金) 13:59:38.52 ID:mWWQV1Ix0
ベヨ2に金出さなかったソニーを責めるべきだな
ソニーハードファンが年中クレクレするほど欲しがってるソフトに投資しなかったとは、まったく無能だ
209名無しさん必死だな:2014/02/21(金) 14:00:51.26 ID:3iLPxjkU0
ソニーがゼノっぽいRPG、ベヨっぽいアクションゲームを出せば解決するんじゃねw
モンハン出なかったvitaみたいにさ
210名無しさん必死だな:2014/02/21(金) 14:00:51.90 ID:eJBxe9uD0
いやおまえらはどっちがバカか決めるのが優先度高いんだろうけど
おれはゲーム業界がうまくいくにはPS4でも出たほうがいいと書いてるだけで
211名無しさん必死だな:2014/02/21(金) 14:02:57.70 ID:mWWQV1Ix0
セガと折り合いをつけて〜なんて実現性の低い妄言を吐いてももう遅いな
ソニーがベヨ2に金払わなかった時点で終わった話だ
212名無しさん必死だな:2014/02/21(金) 14:03:12.88 ID:B5obpmLB0
>>210
そういうのって、WiiUとか他機種も持ってて言うと説得力あるんだろうけど
213名無しさん必死だな:2014/02/21(金) 14:04:46.05 ID:4kqcrRNK0
>>210
まずありえないことでうまくいかそうって食い下がってるから
アホの子あつかいされるんよ
214名無しさん必死だな:2014/02/21(金) 14:06:41.27 ID:eJBxe9uD0
まあ俺の書いてることはベターな意味では最終結論だとおもうよ
いいソフトは多くの人に遊んでもらうほうがいいし
ゲーム業界の人たちも同じように思ってるハズだ
大人の事情もあるだろうがなんとかしてもらいたいね
215名無しさん必死だな:2014/02/21(金) 14:07:00.73 ID:E+mhf0xS0
>>210
セガと任天堂の仲が悪くなることがゲーム業界のためなの?
216名無しさん必死だな:2014/02/21(金) 14:09:09.96 ID:eJBxe9uD0
セガと任天堂が仲悪くなることなんで望んでないし
書いてないと思うけど
217名無しさん必死だな:2014/02/21(金) 14:09:19.87 ID:B5obpmLB0
>>214
そこまで思うなら、WiiUとベヨ2とゼノ買って
その後にPS4ででたのも買おう
まずは金だそうな
218名無しさん必死だな:2014/02/21(金) 14:09:28.39 ID:mWWQV1Ix0
彼は壁と対話して自己完結してしまったようだ
219名無しさん必死だな:2014/02/21(金) 14:09:46.88 ID:E+mhf0xS0
任天堂:全開発費捻出してベヨネッタ2作りました。
セガ:素材が出来たので他機種にも移植します。

なんぞこれ
220名無しさん必死だな:2014/02/21(金) 14:10:23.70 ID:V0p0tVCQ0
そもそもベヨってそんなに重要なポジションのソフトなのか?w
221名無しさん必死だな:2014/02/21(金) 14:10:44.63 ID:bnHzEO8D0
サードはPC含めた全機種マルチ
ファーストはそれぞれのハード向けにたくさんのタイトルを開発、ライバルキラータイトル大歓迎。
これがゲーム業界にとっては一番だろ。
222名無しさん必死だな:2014/02/21(金) 14:10:51.80 ID:ztAZfxIN0
WiiUもPS4も買わないような奴は
ゲーマーとして信用できない
223名無しさん必死だな:2014/02/21(金) 14:12:08.17 ID:eJBxe9uD0
>>219
PS4版のベヨ2の利益は任天堂に入るべきだと思うよ
俺が書いたのはPS4のソフトなのに任天堂のクレジットが入ると大人の事情で無理があるという意味
224名無しさん必死だな:2014/02/21(金) 14:12:34.12 ID:B5obpmLB0
PS系以外で出るソフトは、PSでも出せ、それが業界の〜と言いながら
PS系のみのソフトを他機種でも出せばいいとは言わないのが臭い
225名無しさん必死だな:2014/02/21(金) 14:12:37.44 ID:eNAIDwrh0
>>220
元々、続編がお蔵入りになったソフトですよ。
226名無しさん必死だな:2014/02/21(金) 14:12:40.89 ID:4kqcrRNK0
ゲーム業界の人たちも俺に同意しているはずとか病んでる感じになってきたわ
227名無しさん必死だな:2014/02/21(金) 14:13:38.21 ID:TCNIdgSw0
>>208
ソニーは、ちょっと金を出しにくいだろう。
ベヨネッタは190万超えてるとは言っても、これはXbox360とのマルチでの結果だからね。
PS3単独では、世界でどこまで行けるかちょっと未知数。しかも、ベヨネッタのPS3版は
プラチナ謹製じゃないわけだしね。PS3独占でベヨネッタ2を作らせた場合、何万本見込めるか、
SCEも自信がなかったろう。
228名無しさん必死だな:2014/02/21(金) 14:14:51.29 ID:eJBxe9uD0
常人だとソニーが悪い任天堂が悪い
おまえはバカだアホだ!で思考停止しないで
次はどうするべきか考えるんだけどね
229名無しさん必死だな:2014/02/21(金) 14:14:55.71 ID:eNAIDwrh0
9条信者を相手にする気分がだんだんわかってきた。
230名無しさん必死だな:2014/02/21(金) 14:15:48.13 ID:Je8No3Jk0
とりあえず開発費負担してから言うべき事だな
そもそも開発費が出なきゃソフト自体が存在しないんだから
231名無しさん必死だな:2014/02/21(金) 14:15:53.05 ID:eJBxe9uD0
本来というかWiiUがずっこけなければこんなことは書かなかったかもな
でも事実こけちゃったわけだしPS4でも出すのが理想だと思うよ
232名無しさん必死だな:2014/02/21(金) 14:16:21.26 ID:E+mhf0xS0
>>223
君が望んでる業界はマリオもGTも他機種ででるね

ゲハってこんなにやばかったっけ
233名無しさん必死だな:2014/02/21(金) 14:16:59.78 ID:bnHzEO8D0
>>227
任天堂がWiiUでベヨ2を出すリスクに比べたら、全然楽勝じゃん。
234名無しさん必死だな:2014/02/21(金) 14:17:12.34 ID:mWWQV1Ix0
>>228
現実性のないことばかり書いておいて、自分が常人のつもりだったのか
235名無しさん必死だな:2014/02/21(金) 14:17:13.81 ID:IdgxL8jE0
最近はもうファースト製以外のソフトもクレクレしてくれ始めたか
236名無しさん必死だな:2014/02/21(金) 14:17:38.74 ID:Lf/sC11TP
ベヨネッタはともかくモノリスソフトは任天堂の子会社だ
237名無しさん必死だな:2014/02/21(金) 14:18:15.12 ID:bubiAt5N0
>>206
買わないといえば任豚が101買わなかったせいで仕事無くなりそうだしなw
238名無しさん必死だな:2014/02/21(金) 14:18:20.67 ID:gr77D/t30
>>235
1をチェッカーで見てみ?
成りすましのニシくんが立てたスレってわかるから
239名無しさん必死だな:2014/02/21(金) 14:19:21.77 ID:j7Z7VjIZ0
プラチナって任天堂ハードで何か売れたことあるの?
240名無しさん必死だな:2014/02/21(金) 14:19:29.88 ID:eNAIDwrh0
>>237
今、何の仕事をしてると思ってるの?
241名無しさん必死だな:2014/02/21(金) 14:19:31.84 ID:Y/PUhCVCO
ゲーフリをサードだと思ってポケモンをクレクレしてるような奴等に
ベヨ2ゼノ新作がどうのこうのなんて語るだけ無駄だぞ
242名無しさん必死だな:2014/02/21(金) 14:19:38.99 ID:4kqcrRNK0
出るまでの経緯とか全部アーアーキコエナイするぞって>>189で宣言した上で
PS4に出せって言い張ってんだから会話にならんわな
243名無しさん必死だな:2014/02/21(金) 14:20:29.88 ID:B5obpmLB0
まあクレクレするやつは、PS3でもたいしてソフト買ってない口だけ番長
244名無しさん必死だな:2014/02/21(金) 14:20:42.31 ID:eJBxe9uD0
マリオやGTみたいな完全ファーストは無理だろうね
いやベヨ2も開発費を任天堂がだしてるから厳しいってのはわかってるわけで
それでも今の流れだとPS4にも出すべきだと思うよ
245名無しさん必死だな:2014/02/21(金) 14:20:52.07 ID:bubiAt5N0
>>240
これで売れなきゃ終わりって必死こいてゲーム作ってんでしょ
クソハードじゃどうやったって売れないと思うけどw
246名無しさん必死だな:2014/02/21(金) 14:21:45.16 ID:B5obpmLB0
ありがたくベヨ2楽しませてもらうよ
247名無しさん必死だな:2014/02/21(金) 14:21:59.71 ID:RWPVEtDV0
坂口さんはもう据え置きにはださないのかな…
248名無しさん必死だな:2014/02/21(金) 14:24:51.95 ID:eNAIDwrh0
>>245
クソハードに出したなら売り上げ関係なしにいろいろ評価してもらえるだろうね。
もしかしてデベロッパとパブリッシャーの区別もついてない?
249名無しさん必死だな:2014/02/21(金) 14:25:09.90 ID:TCNIdgSw0
>>219
かって、リッジレーサー6が「only on Xbox360」の判子を押されて発売されたが、
後にリッジ6のシステムを踏襲し、リッジ6のコースを収録した「リッジレーサー7」という
タイトルがS3に出たということがあってなあ。
250名無しさん必死だな:2014/02/21(金) 14:25:42.36 ID:eJBxe9uD0
>>246
ダッヂオフセットは必須だから覚えておいてね
251名無しさん必死だな:2014/02/21(金) 14:27:32.29 ID:Y/PUhCVCO
クレクレして出たらウットリするだけで買わない
やることはゲハや外で売り上げ煽り

虚しい人生だな、おい
252名無しさん必死だな:2014/02/21(金) 14:28:12.41 ID:B5obpmLB0
>>250
あ、本家のベヨ持ってるんでご心配なく
ttp://uploda.cc/img/img5306e3b5a3652.jpg
253名無しさん必死だな:2014/02/21(金) 14:29:44.35 ID:bubiAt5N0
>>248
売り上げ以外のなんの評価?
売れるゲーム作れないならどこも投資しなよ
254名無しさん必死だな:2014/02/21(金) 14:31:17.88 ID:E+mhf0xS0
>>249
MS自身がサードのXbox Onlyは
他機種でも出る場合があると言ってるわけでw
255名無しさん必死だな:2014/02/21(金) 14:32:03.02 ID:eJBxe9uD0
俺も本家?のベヨ持ってるわ
箱本体は福島行きにいってなぜか爆音になって帰ってきたから捨てたから
プレイできなくなっちゃったけど
256名無しさん必死だな:2014/02/21(金) 14:34:06.38 ID:TCNIdgSw0
まあ、初代PSの発売初期、雑誌の移植希望コーナーに「ドラクエ」だの「FF」だの
「バーチャファイター」だの「サクラ大戦」だのがゴロゴロしてて、編集側も「実現可能性のない
タイトルを載せていいものか」と悩んでたんだが、ドラクエもFFも初代PSで出て、VFや
サクラ大戦はPS2で出たりしたからなあ。

「苔の一念、岩をも通す」ってのは、あるかもしれん。
257名無しさん必死だな:2014/02/21(金) 14:34:21.65 ID:BfcQYW0si
>>244
君はそう言ってもSCEは要らないって言ったんだが?
必要なら開発費だしてるよ
258名無しさん必死だな:2014/02/21(金) 14:34:29.42 ID:Lf/sC11TP
ノーマルでも難しいので積んでた
2出るまでには難度落としてでもクリアしとかんとな
259名無しさん必死だな:2014/02/21(金) 14:34:49.29 ID:eNAIDwrh0
>>253
>クソハードじゃどうやったって売れないと思うけどw
鳥頭かお前は。
普通にグラフィックとかシステムとかレベルデザインとかあるだろうが。
開発の経緯を考慮しない会社なんてお断りだろうよ。
260名無しさん必死だな:2014/02/21(金) 14:35:59.87 ID:B5obpmLB0
>>255
かわいそうに
261名無しさん必死だな:2014/02/21(金) 14:36:43.46 ID:LQ4bWcQ40
ディザスターの続編も作ってよ
262名無しさん必死だな:2014/02/21(金) 14:37:53.35 ID:xWHZBzRP0
モノリスもプラチナも任天堂が拾ったから出せるって所を知らない人が
声を大きくしてるだけだろ
PS3で出すべきっていうのは単純に自分の持ってるハードで出て欲しいっていう事じゃないのか?
263名無しさん必死だな:2014/02/21(金) 14:38:34.52 ID:bubiAt5N0
>>259
マニアが何を基準に評価だしたって
売れないものにお金出せないって言ってるんだが
まあわからないみたいだからもういいよw
264名無しさん必死だな:2014/02/21(金) 14:38:37.88 ID:Tr8AKhmf0
出すべきかどうかはさておき
PS4で出した方が売れそうなのは事実かもな
265名無しさん必死だな:2014/02/21(金) 14:39:28.86 ID:E+mhf0xS0
>>262
違う、経緯を知っててPS4に出すべきと主張してる
266名無しさん必死だな:2014/02/21(金) 14:39:38.15 ID:eJBxe9uD0
>>262
俺はWiiUもってるけどPS4でも出すべきだと思うよ
WiiUだけだとベヨネッタはおそらくブランドが完全に死んでしまう
267名無しさん必死だな:2014/02/21(金) 14:39:49.45 ID:4kqcrRNK0
俺の思い通りになんなきゃヤダヤダって子に延々と粘着されたんじゃ
クソ馬鹿たいがいにしろってなるのもわかる気がするわ
268名無しさん必死だな:2014/02/21(金) 14:40:31.95 ID:mWWQV1Ix0
分かった上で言ってるから、無知じゃなく基地外なんだよね
269名無しさん必死だな:2014/02/21(金) 14:41:59.11 ID:19re7sPj0
>>251
何いってだこいつ
売上煽られるのが嫌ならそんなハードやソフトなんか出すなって話です
270名無しさん必死だな:2014/02/21(金) 14:42:18.42 ID:bubiAt5N0
>>267
任天堂がお金出して作ったソフトなんだから
任天堂以外のゲーム機でだしたらヤダヤダって言ってる人達の事ですね
わかりますよ
271名無しさん必死だな:2014/02/21(金) 14:43:23.63 ID:bzLIUtWO0
クラウドになるまで待っとけ
272名無しさん必死だな:2014/02/21(金) 14:43:55.93 ID:B5obpmLB0
PS4もうすぐ届くけど、別にPS4の未来とか考えてないなあ
箱○本体捨てる癖に、PS4の未来を憂うとは変わった御仁だ
273名無しさん必死だな:2014/02/21(金) 14:45:08.76 ID:PZVRI1zX0
>>270
もしかしてそれで皮肉を言ってるつもり……?
274名無しさん必死だな:2014/02/21(金) 14:45:17.00 ID:oFeoLTxx0
零が任天堂ライセンスで出た時と同じ流れのような…
結局そのソフトをやりたいんじゃなく任天堂ハードで出る物にちょっかい出したいだけなんだろうな。
275名無しさん必死だな:2014/02/21(金) 14:45:26.79 ID:4kqcrRNK0
>>270
んでSCEがサッと金出して押さえとけばよかったじゃんってだけの話だわな
276ロコモコ ◆qpQNXboXVwoe :2014/02/21(金) 14:45:36.53 ID:XStx+hTe0
でもベヨに関しては箱◯のテイルズみたく時限契約式で
暫くしたら箱犬PS4で完全版が出たりしてな
別にクレクレしてるわけでもないがその可能性ってあり得そう?
277名無しさん必死だな:2014/02/21(金) 14:47:34.22 ID:Y/PUhCVCO
勝ちハードPS2に任天堂が開発費出したバイオ0や1リメイクが出たか?

これが答えじゃね?
278名無しさん必死だな:2014/02/21(金) 14:48:03.17 ID:uRpjzpxc0
PS4が狙うべきはStarCitizenとかNoMan'sSkyであって
ゼノ新作とかベヨとかはちょっと違うかなって印象

仮にPS4とXB1に次世代AAAと違うジャンルが欲しいなら
Unityで作ったインディータイトルを取りに行く方がいいと思う

まあ、WiiUにしたところで、任天堂のキャラを使ったMOBA系とか
Unity採用タイトルを引っ張ってくるとか手を打つべきだろうけど
279名無しさん必死だな:2014/02/21(金) 14:48:35.70 ID:8SN7KBzZ0
>>276
ここで出す話題としてはアレすぎるかもだけど
カプコンという会社の「バイオは任天堂ハードでしか出しません事件(キリッ」があるので
売れ行き次第では普通にあり得るとは思う。
280名無しさん必死だな:2014/02/21(金) 14:49:18.61 ID:4kqcrRNK0
>>276
今回は発売元が任天堂になってるから難しいんじゃなかろうか
281名無しさん必死だな:2014/02/21(金) 14:51:01.80 ID:8SN7KBzZ0
>>277
あそっか、バイオ4は出たけど任天堂が関わったリメイクバイオ1と0はPS2では出てないんだったっけか
それならベヨ2は流石にないかー
282名無しさん必死だな:2014/02/21(金) 14:52:08.37 ID:B5obpmLB0
バイオ4もかなり劣化してたよな
あれには驚いた
283名無しさん必死だな:2014/02/21(金) 14:52:19.36 ID:V0p0tVCQ0
>>279
そのバイオとこのベヨ2では立場がまったく違うからそうならないと思うよ
あるとしたらベヨ3とかじゃね?
284名無しさん必死だな:2014/02/21(金) 14:53:37.92 ID:v0LLrRpj0
PS死にはホストファンタジーとテイルズが有るじゃん。それで我慢しとけ。
ゼノにせよベヨにせよ一本のソフトにあれだけの金を掛けられるメーカーは
もう国内には存在しない訳だから 任天堂以外出せないんだよねあれw
285ロコモコ ◆qpQNXboXVwoe :2014/02/21(金) 14:53:38.67 ID:XStx+hTe0
TOVは確かに販売元がMSじゃなくてナムコだな
ベヨに関しては完全版はあり得そうにないなこれは
そういう意味ではベヨファンは安心して買えるね
286名無しさん必死だな:2014/02/21(金) 14:54:11.52 ID:8efMPCMc0
>>261
やり残した災害あったかなぁ

雪とか?
287名無しさん必死だな:2014/02/21(金) 14:54:48.37 ID:jGZqUm760
ゼノブレに関しては開発に任天堂が大きく関与してるからSCEがモノリスを仮に買い取ってたとしても作れなかった
諦めろ

ベヨ2に関しては企画の凍結時にプラチナが金出してくれる企業を探してたのにSCEが「ウチが金出すよ」しなかったから駄目
恨むならSCEを恨め
288名無しさん必死だな:2014/02/21(金) 14:55:28.36 ID:B5obpmLB0
TOVなんて、PS3差し置いて360に出た事自体驚いた
かわいそうに、当時に嫌々360買ったPS3ユーザーも多かったろう
そんな人が箱○本体捨てるんだろうなw
289名無しさん必死だな:2014/02/21(金) 14:56:59.68 ID:gtzl30FI0
バイオの件とは全く次元が違う話だろ。ゼノ作ってる所は任天堂の子会社だし
ベヨ2は開発費任天堂が出すから存在するわけだし、それをPSで出すって無理有りすぎだろ。
290名無しさん必死だな:2014/02/21(金) 14:57:29.80 ID:bhT+Asm8i
>>276
ない。よく考えてみろ。
最初の契約で時限独占を盛り込んであるということは、
後々このソフトが他機種展開した時点でWiiUの販促を阻害し、他機種の販促を促す事になる。それまでにWiiUごと行くか迷ってる奴は、WiiUを買わなくなるよな?

そんな、結局自社の利益に反する事になる契約を、任天堂がやるわけないだろ。やったんなら担当者は先も読めない馬鹿野郎だ。
今回のは初めから勝ち目のない、博打にすらならん特攻だ。
ならそれが生み出す利益は、大小関わらず任天堂が掴まねばならん。
291名無しさん必死だな:2014/02/21(金) 14:57:46.52 ID:v0LLrRpj0
仮にPSWに放出しても
ソニーにゲームを完成させるだけの金は出せないから
人喰いの大鷲トリコみたいに無かった事になるのがオチよw
292名無しさん必死だな:2014/02/21(金) 14:58:14.74 ID:iohwqkSBP
ベヨ2は任天が開発費出してるから他のハードには出ないよ
293名無しさん必死だな:2014/02/21(金) 15:00:19.42 ID:E+mhf0xS0
>>288
当時TOV同梱版出して速攻売れ切れた時
MSKKがなんでこんなに売れたのかわからないとコメントしたなw
294名無しさん必死だな:2014/02/21(金) 15:00:47.70 ID:Bp0m7Psp0
270 :名無しさん必死だな:2014/02/21(金) 14:42:18.42 ID:bubiAt5N0
>>267
任天堂がお金出して作ったソフトなんだから
任天堂以外のゲーム機でだしたらヤダヤダって言ってる人達の事ですね
わかりますよ
295名無しさん必死だな:2014/02/21(金) 15:02:23.64 ID:bhT+Asm8i
>>279
勘違いしてるな。
それと同種のケースに、FF13があるな。
これらは発売元が途中で変わってないだろ。コンテンツは発売元の物だ。方針転換もありうるし、それをハード会社が止めることはできない。

ベヨ2は、その発売元が変わってんのよ。所有権は任天堂にあるから、任天堂が望まない事は実現しない。
セガに出来ることは、版権許諾を取り消して、その日から任天堂がベヨ2を販売できなくするくらいだ。セガブランドで再度発売するには、任天堂から一切を買い取らねばならん。
296名無しさん必死だな:2014/02/21(金) 15:02:59.44 ID:eJBxe9uD0
Uだけだと任天堂がだした開発費すら赤字なんじゃないだろうか
セガと折り合いつけてなんとかならんもんか
297名無しさん必死だな:2014/02/21(金) 15:04:51.36 ID:TCNIdgSw0
>>295
セガにも版権残ってるから、ベヨネッタのシリーズ新作を他機種で出すことはできると思う。
ただ、2の移植は基本的に無理だろね。
298名無しさん必死だな:2014/02/21(金) 15:06:35.60 ID:bhT+Asm8i
>>296
セガが買い取ったあとも任天堂機オンリーで良ければ。
ハード会社は一本のソフトが生む利益を追うより、
自社ハードが普及することでロイヤリティ収入が安定して得られる状況を追うもんだぜ。
299名無しさん必死だな:2014/02/21(金) 15:07:26.66 ID:6O7IP4+u0
任天堂が出した開発費が赤字で
なんでセガがそこに折り合いつけてなんとかしなきゃなんないんだろうか
ネタじゃなくここまでアホな書き込みは久々に見たな
300名無しさん必死だな:2014/02/21(金) 15:07:33.57 ID:eJBxe9uD0
>>298
その理屈はわかるが
じゃあWiiUにそれを託せるかどうかって考えるとうーんとなる
301名無しさん必死だな:2014/02/21(金) 15:07:44.22 ID:4qZBPvVvO
>>288
あれは箱○PS3マルチで作っていてPS3版の開発が遅れていたのとMS側から時限独占開発支援の誘いがあったから
302名無しさん必死だな:2014/02/21(金) 15:08:21.93 ID:bhT+Asm8i
>>297
勿論だね。ベヨ3をスマホ含めたどの機種に出そうが、はたまた今度こそ凍結させようが、やはり任天堂におまかせしようが、ぜんぶセガの自由だ。
303名無しさん必死だな:2014/02/21(金) 15:12:25.33 ID:w05qUZ/i0
同人イベントでベヨ2を当日版権でPS4用に移植したモノを売れば解決だな
304名無しさん必死だな:2014/02/21(金) 15:13:37.50 ID:V0p0tVCQ0
なんとしてでも任天堂ハードには手を出したくない!
っていう人が存在していること自体は認識しているけど
「ベヨ新作を遊びたい」という思いはその程度だってことなんだろうね
305名無しさん必死だな:2014/02/21(金) 15:14:05.63 ID:eYv5qi7f0
拾わなかったSCEに文句言いなよ
モノリスはWiiの時からだし
306名無しさん必死だな:2014/02/21(金) 15:15:47.55 ID:eJBxe9uD0
みんなが幸せになる方法
事実
・ベヨネッタのIPはセガが所有している
・ベヨネッタ2の権利は任天堂が所有している
・WiiUオンリーだとベヨネッタブランドは死ぬ
理想
・ベヨネッタブランドが存続する利益を得るセガ
・開発費および利益を得る任天堂
・ベヨネッタブランドの存続を得るゲームファン
手法
・PS4X1に移植 利益はセガと協議 多くは任天堂へ
・セガと任天堂で特殊契約 PS4X1のベヨ2には任天堂クレジットなし
・PS4X1の移植費用はセガ プラチナが移植が理想
307名無しさん必死だな:2014/02/21(金) 15:16:39.97 ID:B5obpmLB0
みんながじゃなくPSユーザーがだろ
308名無しさん必死だな:2014/02/21(金) 15:18:00.16 ID:mWWQV1Ix0
決して実現しない妄想を膨らませて一人悦に入ってるんだね
空しい人だ
309名無しさん必死だな:2014/02/21(金) 15:18:15.59 ID:E+mhf0xS0
>>306
ごめんワロタ
任天堂に提案してみたらいいよw
310名無しさん必死だな:2014/02/21(金) 15:18:32.66 ID:V0p0tVCQ0
>>306
なんだか面倒くさいからWiiU買ったら?w
311名無しさん必死だな:2014/02/21(金) 15:19:18.84 ID:S/OR+qQI0
突っ込むのもなんだが任天堂が利益多くもらえたとしてもよそにも出たら信用はなくなるわな
312名無しさん必死だな:2014/02/21(金) 15:20:07.91 ID:eJBxe9uD0
>>311
WiiUの現状で信用ないと思うんだけどね
もってていうのもアレだけど
313名無しさん必死だな:2014/02/21(金) 15:20:34.38 ID:TCNIdgSw0
PSユーザーは、なんで2の移植に拘るのかね。
2の移植は難しいんだから、それより新作をPSで作ってもらうほうを願ったほうが
まだ実現可能性あるでしょうに。
PSで新作出して貰うには、2に大ヒットしてもらう必要があるけどね。190万でも放り出した
セガに新作開発を決意させるには、2にWiiUという普及台数が少ないプラットフォームでも
ダブルミリオン以上を叩き出すぐらいのことが要求されるが。
314名無しさん必死だな:2014/02/21(金) 15:21:27.41 ID:v0LLrRpj0
これが釣りじゃなかったら早く入院するべきだと思うw
315名無しさん必死だな:2014/02/21(金) 15:21:47.90 ID:eJBxe9uD0
ちなみに俺PS3もってないw
316名無しさん必死だな:2014/02/21(金) 15:22:30.19 ID:RT2IwMLv0
>>313
奴らが欲しいのはオリジナルではなく他所で発売している人気シリーズのブランドタイトルだから
317名無しさん必死だな:2014/02/21(金) 15:23:20.37 ID:B5obpmLB0
>>315
もうお前飽きた
318名無しさん必死だな:2014/02/21(金) 15:23:24.12 ID:6O7IP4+u0
任天堂は任天堂で3以降をプラチナが作る気があったら死守するだろうな
319名無しさん必死だな:2014/02/21(金) 15:24:55.78 ID:E+mhf0xS0
いやー久々にすごいの見たw
濃いPSファンでもこんな主張しないもの
320名無しさん必死だな:2014/02/21(金) 15:27:03.28 ID:B5obpmLB0
箱○捨ててPS3持たずWiiU持ってる、PS4とゲーム業界を憂う人なんだとさw
321名無しさん必死だな:2014/02/21(金) 15:27:27.12 ID:eJBxe9uD0
たしかにPS4でだすなら移植費用はSCEがだしたり
X1に移植するならMSがだすみたいなも筋かもしれない
開発費工面は
322名無しさん必死だな:2014/02/21(金) 15:28:18.63 ID:Y/PUhCVCO
ベヨ2に登場する新キャラとかにも権利関係は発生するからなぁ
任天堂が2のキャラ版権を押さえてたならその時点で丸移植は不可能だし

スパロボ64のオリキャラやメカがOGに出せない理由も確かそんな感じだっけな
323名無しさん必死だな:2014/02/21(金) 15:28:18.62 ID:eJBxe9uD0
厳密にいうとPS3は持ってた(過去形)だな
324名無しさん必死だな:2014/02/21(金) 15:28:33.55 ID:YYqPjGvU0
>>306
何かキメてんのか
325名無しさん必死だな:2014/02/21(金) 15:31:57.99 ID:4kqcrRNK0
会話ができない系の病気かも
326名無しさん必死だな:2014/02/21(金) 15:35:20.08 ID:TCNIdgSw0
>>322
ああ、そうかもしれないな。
エロゲのCS移植で追加キャラが入る場合、その追加キャラの権利は販売会社側にあるってのを
聞いたことがある。だから、原作のエロゲメーカー側では追加キャラを使えないとか。
327名無しさん必死だな:2014/02/21(金) 15:37:31.56 ID:eJBxe9uD0
ベヨネッタは初動型のタイトルだけど
101なんかも5000本だったんだよ
WiiUのままじゃやばい
328名無しさん必死だな:2014/02/21(金) 15:41:51.31 ID:6O7IP4+u0
内外合わせて200万弱売れても続編の価値なしと判断されたんだぜ
ヤバいとか何を今更…任天堂に任せた方が安心出来るじゃないかw
329名無しさん必死だな:2014/02/21(金) 15:45:02.86 ID:4qZBPvVvO
>>324
おつかれおつかれ
330名無しさん必死だな:2014/02/21(金) 15:45:31.42 ID:E+mhf0xS0
>>327
そのヤバイ状況を回避する君の画期的な提案を
とりあえず神谷に報告してみなよ
ちゃんと返答してくれるはず
331名無しさん必死だな:2014/02/21(金) 15:46:02.44 ID:Y/PUhCVCO
ゼノシリーズもスクウェアはゼノギアスを国内約90万本売っといて続編の価値無しと判断して捨てたからな
今じゃ考えられん話だ
332名無しさん必死だな:2014/02/21(金) 15:46:32.54 ID:eJBxe9uD0
>>328
任天堂に任せるのもありっちゃありかな
セガから完全にベヨのIP買い取るとかすれば決意は見えるけど
333名無しさん必死だな:2014/02/21(金) 15:47:31.67 ID:RT2IwMLv0
単純に任天堂以上の金出してベヨ2救ってやればよかっただけの話だよな
こんな所でブツブツ言ってないで痩せた犬総出で開発資金でも募れば?
334名無しさん必死だな:2014/02/21(金) 15:48:00.94 ID:Bp0m7Psp0
>>331
そのころはイケイケだったんやろ
335名無しさん必死だな:2014/02/21(金) 15:48:03.98 ID:O4oClYGR0
ベヨに関しては、ゴキはセガに文句言ってこいw
336名無しさん必死だな:2014/02/21(金) 15:52:44.83 ID:1s6P2gTm0
PS4叩けないからこう来たか…
337名無しさん必死だな:2014/02/21(金) 15:53:18.00 ID:E+mhf0xS0
>>328
ちょっと違う
セガ内のCS事業縮小の煽り受けて開発が頓挫した
338名無しさん必死だな:2014/02/21(金) 15:57:04.41 ID:8efMPCMc0
>>331
当時としては少なかったから
339名無しさん必死だな:2014/02/21(金) 16:00:31.96 ID:6O7IP4+u0
>>337
なら余計、注力事業がコロコロ変わるセガよりCS絶対にやめられない任天堂にやらせた方が安心じゃまいか

自称ベヨファン() は何が不満なのだ…
340名無しさん必死だな:2014/02/21(金) 16:01:39.59 ID:yEnjSVjy0
あれだけPS3で出せっていってたのに今はPS4なん?
341名無しさん必死だな:2014/02/21(金) 16:03:06.43 ID:eJBxe9uD0
PS3では出さないほうがいいな
ガクガクになるからw
342名無しさん必死だな:2014/02/21(金) 16:03:11.12 ID:E+mhf0xS0
>>339
いや、セガとしても続編の価値は見いだせていたという話
だからこそ金出してくれる会社を探したわけで
343名無しさん必死だな:2014/02/21(金) 16:06:38.02 ID:LfLTefTf0
♪出しては、もらえぬ、ベヨゼノを
 歯軋りしながら、クレクレします
 ゴキブリーの醜い、未練でしょう
 ベヨゼノー恨めしい、乞食の宿
344名無しさん必死だな:2014/02/21(金) 16:06:39.42 ID:Y/PUhCVCO
Twitterのアホの子達も今じゃPSPじゃなくVITA、PS3じゃなくPS4で出せだ
なんで揃いも揃ってゲハと連動した発言になるのか不思議でならないよ
違和感しかない
345名無しさん必死だな:2014/02/21(金) 16:06:49.19 ID:E+mhf0xS0
というか経緯を知れば出るだけで奇跡なタイトルだと思うんだがなぁ
普通やらないよ、こんなこと
346名無しさん必死だな:2014/02/21(金) 16:09:59.39 ID:S/OR+qQI0
>>342
結果セガとしたらこんなに話題になるなら万々歳だな
347名無しさん必死だな:2014/02/21(金) 16:13:27.98 ID:4qZBPvVvO
話題になるってハゲのじいさんが騒いでるだけだろ
348名無しさん必死だな:2014/02/21(金) 16:14:38.01 ID:msNW3UgAP
おれはいらんけど
多分開発者自身もそうおもってるんじゃね
349名無しさん必死だな:2014/02/21(金) 16:18:05.82 ID:bnHzEO8D0
百歩譲って出すべきだったとしても、無理なものは無理だろ。
350名無しさん必死だな:2014/02/21(金) 16:29:29.52 ID:TCNIdgSw0
ファーストが出したソフトが他機種に移植された前例ってのは皆無ではないな、一応。
PC-FXで出たブルーブレイカー、ファーストKiss物語、続初恋物語とかは、
NEC-HEが出したけど、後にPSやSSに移植されてる。
ファーストkiss物語やブルーブレイカーは、NECとヒューマンが共同出資したヒューネックス
開発で、PSへの移植はヒューマンがやってたりとかするな。

まあ、PC-FXが大コケして、NEC自らNECインターチャネル作ってSSに参入したりしてたから、
事情が大分違うが。
351名無しさん必死だな:2014/02/21(金) 16:29:37.86 ID:rRwUKr800
>>87
でもプラチナはWiiUなんかに関わってしまって
次世代研究遅れたのは痛いだろうな
次世代用のラインとか動いてるんだろうか?
352名無しさん必死だな:2014/02/21(金) 16:32:16.16 ID:D9c9w6XE0
なにが恐ろしいって、PS3のベヨで満足してた奴らが2を出せって言ってることだよ
ただ、弾が欲しいだけのハードファンは声だけでかいからホント不快だ
353名無しさん必死だな:2014/02/21(金) 16:39:03.39 ID:bnHzEO8D0
>>350
それはセガ旧ハード向けのゲームがVCで出てるとかに近いパターンだな。
354名無しさん必死だな:2014/02/21(金) 16:39:37.50 ID:kLxvc6FW0
次世代研究w
PS3世代でも最初同じこと言ってたけど、率先して研究()してた和メーカーで得したところってあるの?
売上的にもソフトのクオリティ的にも何を研究してたんだって感じだったが
355名無しさん必死だな:2014/02/21(金) 16:46:28.36 ID:TCNIdgSw0
>>353
一応、PC-FXの現役中の移植なのよ。
当時のNECは吹っ切ったというか何というかで、同級生2なんてFX版もSS版もNECが
移植を引き受けた上、ほぼ同時期に発売してたりする。
356名無しさん必死だな:2014/02/21(金) 16:48:07.08 ID:v0LLrRpj0
研究した結果
ソーシャルが一番効率が良いという結論に達しました
357名無しさん必死だな:2014/02/21(金) 17:02:18.65 ID:9jR2lXls0
技術力って軽々しく口にする人間ほど技術力に対する理解が不足してると常々思う
358名無しさん必死だな:2014/02/21(金) 17:07:33.72 ID:RT2IwMLv0
技術力なら和サードは箱初期のソフト群より明らかに退化してるんスけど
359名無しさん必死だな:2014/02/21(金) 17:08:39.76 ID:+BYp/oZLP
>>135
一時期バンドルされてたろ。
forza3とベヨネッタが付いて「美女と車が付いてくる」
360名無しさん必死だな:2014/02/21(金) 17:28:34.39 ID:4kqcrRNK0
ガストあたりは板ポリゴンに絵を貼っとけばそれなりに見えるって研究成果を出してんじゃん
角度によってはかなりキッツいんだけど
361名無しさん必死だな:2014/02/21(金) 17:32:06.54 ID:8efMPCMc0
結局技術つっても
1枚絵をどうリアルに見せるか?みたいのばっかでなあ
362名無しさん必死だな:2014/02/21(金) 17:33:02.91 ID:0zfmuQtD0
Q.
プレイステーチョンで遊びたいゲームが無い。どうする?

A.
<丶`∀´>「任天堂ハードのゲームをクレクレするニダ!」
363名無しさん必死だな:2014/02/21(金) 17:41:22.59 ID:0zfmuQtD0
Q.
クレクレしても、願いは叶わないことが分かった。どうする?

A.
<丶`∀´>「徹底的にネガキャンするニダ!酸っぱいブドウ全開ニダ!」
364名無しさん必死だな:2014/02/21(金) 18:01:03.60 ID:eOp05GHF0
>>1
>>177

なにこの凄まじいくらい惨めな>>1は…
365名無しさん必死だな:2014/02/21(金) 18:54:35.64 ID:BfcQYW0si
>>306
WiiUオンリーだとブランドが死ぬって言っても続編開発の許可が下りなくて既に死んでましたし
任天堂が金出して一時生き返らせただけよ
366名無しさん必死だな:2014/02/21(金) 18:59:30.29 ID:Y+GHKIlS0
この2本は週販出てからめちゃくちゃ煽られるだろうな
367名無しさん必死だな:2014/02/21(金) 19:07:52.56 ID:0zfmuQtD0
Q.
死んでいたブランドが任天堂ハードで復活した。どうする?

A.
<丶`∀´>「任天堂ハードで出るくらいなら、死んだままでいてくれ!ネガキャンするニダ!」
368名無しさん必死だな:2014/02/21(金) 19:33:09.33 ID:GzD+ldzb0
>>270
ちょっと東京のどっか交通の便がいいとこに家買って俺にくれないかな
まさか自分が金出して買った家なんだから他人にあげるなんてヤダヤダなんて言わないよね
369名無しさん必死だな:2014/02/21(金) 19:56:50.81 ID:9Rf4/iuji
>>366
構わん構わん。いくら売上が下がろうが、ネトゲでない限り誰が買ってても丸で関係ないタイトルだしな。そして、中身の面白さはなにも変わらない。
言わせたいだけ、言わせとけ。
何を言おうが、PSや箱向けに、このタイプのゲームをこれら以上に仕上げて発売出来る会社は、ないからな?
370名無しさん必死だな:2014/02/21(金) 20:13:59.65 ID:bubiAt5N0
>>368
頭おかしいんだね
わかりますよw
371名無しさん必死だな:2014/02/21(金) 20:15:41.16 ID:0zfmuQtD0
372名無しさん必死だな:2014/02/21(金) 20:18:04.37 ID:0zfmuQtD0
平日なのに一日中ゲハに貼りついて「WiiUガー!ニンテンドーガー!」
親が泣いてますよ
373名無しさん必死だな:2014/02/21(金) 20:18:27.19 ID:bubiAt5N0
見事に正論しか言ってない
374名無しさん必死だな:2014/02/21(金) 20:19:20.32 ID:9EgoDJLx0
>>370
レス先間違えてるぞ、>>270だろ
375名無しさん必死だな:2014/02/21(金) 20:20:31.51 ID:LQ4bWcQ40
バッボ〜イ♪
376名無しさん必死だな:2014/02/21(金) 20:21:31.43 ID:mWWQV1Ix0
なんだかんだと理屈をこねてるけど、結局クレクレなんだよね
377名無しさん必死だな:2014/02/21(金) 20:22:23.39 ID:GwozN2zP0
じゃあアフィで稼いでお前が投資すればいいじゃん?
378名無しさん必死だな:2014/02/21(金) 20:22:56.01 ID:bubiAt5N0
>>374
間違えてないよ
任天堂が制作費をどう回収するか指南してあげてるだけだし
それで家を買ってどうこうというのは話が繋がらないよねw
いちゃもんつけたいにしてもまともな例えを出してもらわないと
頭がオカシイとしか思えないよw
379名無しさん必死だな:2014/02/21(金) 20:23:59.48 ID:0zfmuQtD0
ニートが何を言おうと、説得力無いんだよね
380名無しさん必死だな:2014/02/21(金) 20:26:51.79 ID:bubiAt5N0
結局議論できなくなると蔑称つけて連呼するだけか
まあ精々ゴミハードのステマ頑張ってねw
381名無しさん必死だな:2014/02/21(金) 20:27:56.56 ID:0zfmuQtD0
議論・・・か
笑うところか?それ
382名無しさん必死だな:2014/02/21(金) 20:33:00.60 ID:c9bSZI/A0
蔑称言うな→次の行で蔑称で煽る

うん、笑うところだね
383名無しさん必死だな:2014/02/21(金) 20:34:57.84 ID:bubiAt5N0
蔑称言うなと書いてある幻覚が見えたんですねw
病院行くことをオススメしますよw
384名無しさん必死だな:2014/02/21(金) 20:35:38.33 ID:0zfmuQtD0
病院に行くことをオススメする↓
http://hissi.org/read.php/ghard/20140221/YnViaUF0NU4w.html
385名無はち ま刃死だな:2014/02/21(金) 20:37:22.80 ID:cZVTJAx50
蔑称使うことを叩くけど
蔑称使わないとは言ってねーから

こういうことかーw
386名無しさん必死だな:2014/02/21(金) 20:38:53.49 ID:GwozN2zP0
譫妄だなこりゃ
387名無しさん必死だな:2014/02/21(金) 20:40:02.53 ID:RT2IwMLv0
アスペに構うと自分までアスペになっちまうぞ
388名無しさん必死だな:2014/02/21(金) 20:47:54.06 ID:2TMgAaK+O
別にいらない

サードから他に多数予定されてるし

WiiUてこれと太鼓とマリオぐらいしかないからあげるよ
389名無しさん必死だな:2014/02/21(金) 20:50:21.42 ID:0zfmuQtD0
お前の許可なんて誰も求めていない件
390名無しさん必死だな:2014/02/21(金) 20:51:39.72 ID:Fj5CwgoY0
いやぁ、いらないっすマジでw
ゼノもベヨも両方とも前作プレイしたけど
ゼノは1時間で飽きて売ったしベヨは凡ゲーだし
それよりもどれだけ爆死するかが今から楽しみでしょうがないw
391名無しさん必死だな:2014/02/21(金) 20:53:37.75 ID:B5obpmLB0
相手にされてない女性にたいして「俺べつにあんたに興味ないんで〜」と言ってるようだw
392名無しさん必死だな:2014/02/21(金) 20:54:52.30 ID:yTeDVysf0
全然売れなくて途方に暮れるバ神谷さんが見たい
393名無しさん必死だな:2014/02/21(金) 20:56:04.81 ID:mWWQV1Ix0
>>388
元々所有権のないものは他人にあげる事は出来ないんだ
これでびとつお利口になったね
394名無しさん必死だな:2014/02/21(金) 20:57:36.00 ID:Gqc2eIHv0
ベヨはガチでアクションゲー世界最高クラスのゲームなんで2出るのは素直に歓迎するべき
395名無しさん必死だな:2014/02/21(金) 20:58:09.72 ID:ekf5YW7+P
そんなに欲しいなら誘致()したらいいじゃない
権利関係で任天堂に金払う形だが
396名無しさん必死だな:2014/02/21(金) 20:59:40.47 ID:0zfmuQtD0
>それよりもどれだけ爆死するかが今から楽しみでしょうがないw

ソニーハードファンを如実に表す名言
397名無しさん必死だな:2014/02/21(金) 21:01:15.35 ID:Fj5CwgoY0
>>392
101の5000本は可哀想過ぎたわwwwwwwwww
発売前はあんなに持ち上げてたニシくん達の白状さには笑ったけどwwww
398名無しさん必死だな:2014/02/21(金) 21:09:23.57 ID:bBUfTaQE0
任天堂が金出したってツッコミしたら負けなんだろうな
399名無しさん必死だな:2014/02/21(金) 21:12:36.70 ID:cGeqGNl/0
この辺りの不可能なソフトを求めるより、サンドにPS4ならではのソフト開発希望した方がいい。
400名無しさん必死だな:2014/02/21(金) 21:14:58.25 ID:vkf7IT6/0
>>392
ソフトを作り終わった時点で神谷の仕事は終わりだからな
売上に関係なく評判が良ければ次作の開発費をゲット出来てウハウハだろうよ
401名無しさん必死だな:2014/02/21(金) 21:17:08.93 ID:B6EIA6cKi
>>397
5000本じゃない。一万本だ。5000は初週の数字だ。
数字で煽るなら正しく覚えとけ。
402名無しさん必死だな:2014/02/21(金) 21:20:03.87 ID:rRoQntwU0
>>1
ゼノは特典フィギュアが邪神だとか叩かれたあとにファンが買い支えなかったのがいけない。
エピソード3がダブルミリオン超えてたら、バンナムがモノリスを手放したりはしなかっただろう。

ベヨネッタもベヨ劣化と叩かれてた時こそ買い支えるべきだった。
1の売上が日本だけでトリプルミリオン超えてたらセガも頑張って続編出させたはず。

でもユーザーがそれらを買い支えることをしなかったから任天堂が掻っ攫っていく羽目になった。
買い支えをしなかったという結果の延長上にいまの現状がある。
自分からNoを叩きつけたくせに、余所のハードホルダーが手にしてから欲しがるな。

自分から振った癖に女がほかの男と付き合いだしたら恨み節全開でストーカー行為をする自称元彼かよ。
403名無しさん必死だな:2014/02/21(金) 21:20:40.22 ID:vkf7IT6/0
この手のバカは任天堂が開発費を回収したくてゼノやプラチナに金を出している訳じゃないって事を理解していない
WiiUを売るために価値あるソフトを金かけて作らせている
ゼノブレイドすら開発費は回収されたらしいが、もし回収出来なくても評判が良ければ確実にブランド価値は上がっていき
それはWiiUの次のゲーム機を売る際にも有利に働くんだよ
404名無しさん必死だな:2014/02/21(金) 21:21:55.29 ID:cGeqGNl/0
いや、ソフトについているユーザーはハード関係なくついていくっしょ。
405名無しさん必死だな:2014/02/21(金) 21:25:36.95 ID:v0LLrRpj0
ゴキちゃんが未だにクレクレするのは
ベヨやゼノ級に作り込んだ和ゲーはもうPS4には出ない事を察してしまったからだろうな。

PS4が最高性能とか言っても
その性能を使って何年も掛けてソフトを開発してくれるサードなど
国内にはもう存在しない。一体そんな金がどこに有る。当然ソニーにそんな金を出す余裕など無い
406名無しさん必死だな:2014/02/21(金) 21:26:20.55 ID:cGeqGNl/0
任天堂の最大の強みは自分自身が最良のソフト開発者だったことだしな。
過去形だけど。
SCEの最大の弱点は自分自身でソフトを開発する能力が貧弱なところだ。
他所から会社ごと買えば良かったんだよな。任天堂みたいに。
その辺はSCEじゃなくてSMEとかと連携すればノウハウあるのに。
407名無しさん必死だな:2014/02/21(金) 21:28:28.88 ID:6O7IP4+u0
>>403
いくら爆死しようがプラチナにもベヨファンにもなんも関係ないしなw
なんで上から目線で売り上げとか気にしてくれてんだか…
神谷氏にも「売り上げなぞお前らには関係ない」 と何度も言われてるのにw
408名無しさん必死だな:2014/02/21(金) 21:29:31.37 ID:mWWQV1Ix0
>>406
金がある内に買っとけばよかったね
過去形だけど
409名無しさん必死だな:2014/02/21(金) 21:29:57.00 ID:5tgFFMww0
モノリス新作ってPVと比べて劣化したとしきりに言われてるけど、どこが劣化したんかな。
410名無しさん必死だな:2014/02/21(金) 21:35:21.41 ID:RqBCR/BJ0
なんでゴミに出さなあかんの?
411名無しさん必死だな:2014/02/21(金) 21:35:33.46 ID:Yf5WUmRh0
>>400
WiiU普及未達な状況で発売だったからな。
数字が上がらんでもゲームそのもののせいじゃない。
任天堂がハード事業を続ける限り、WiiU開発ノウハウを溜め込んだ開発会社は、引き続きヨロシクさせてもらうわな。
412名無しさん必死だな:2014/02/21(金) 21:35:38.72 ID:6Ab94L0O0
…予算減らされたかもな、モノリス
413名無しさん必死だな:2014/02/21(金) 21:35:44.80 ID:0tRiHfM60
>>407
神谷サイドには売り上げがどうなろうが任天堂から報酬もらえるからな
評判とかで今後仕事来るかどうかは変わってくるとはいえ
414名無しさん必死だな:2014/02/21(金) 21:37:09.28 ID:o20UqR2E0
ほんとゴキブリって朝鮮人みたいですね(笑)
415名無しさん必死だな:2014/02/21(金) 21:38:04.77 ID:9EgoDJLx0
>>413
MGRでPSハードにおける評判は地に落ちたから他にいきようがないね
416名無しさん必死だな:2014/02/21(金) 21:38:55.34 ID:jBiYRn1f0
なんでネガキャンしてまでPS4でゼノ新作やベヨ3出る機会を無くそうとするの????
417名無しさん必死だな:2014/02/21(金) 21:39:09.78 ID:Fs3qYr3j0
PSW人たちってこの>1見て恥ずかしいとは思わないのか?
418名無しさん必死だな:2014/02/21(金) 21:40:27.58 ID:niwzwfH80
クレクレが出るってことは現状たいしたソフトがPSに出てないって表れだから
419名無しさん必死だな:2014/02/21(金) 21:41:31.40 ID:Gqc2eIHv0
>>415
MGRって去年のPS3で2番目の売上でメタスコアも任天堂以外の和ゲーじゃ2番目でしたね
420名無しさん必死だな:2014/02/21(金) 21:45:54.26 ID:9EgoDJLx0
>>419
PS3の2番目って言えば聞こえはいいけどゲーム市場でみたら・・・w
あとメタスコアってベヨとゼノを高評価にするぐらいだから信用のない指標らしいよ、このスレの人が言うには
421名無しさん必死だな:2014/02/21(金) 21:50:26.99 ID:qUCQsQ7C0
別に任天堂機でかまわんけどなあ。
まあまだゼノの方はJRPG好きが欲しいのかも知れんが、ベヨの方は無理がある。
PSユーザーは1で良い思いしてねえんだから欲しがるのに無理があるわ。
422名無しさん必死だな:2014/02/21(金) 21:50:44.82 ID:K76AJHDg0
反論ある?って…
だから、出して欲しかったら、ちゃんと金出すように“ S C E に ”働きかけろよ。
日本人同士、とか日本の会社同士とか、かつての蜜月関係(?)に胡坐かいていたからこその状況だろ…
モンハンに逃げられたのもそうだし。
423名無しさん必死だな:2014/02/21(金) 21:53:44.28 ID:niwzwfH80
ベヨの件は本来仕事しなかったSCEやセガに文句言うべきなんだよね。
まぁ、ゼノに関しては誰も未来視使えなかったからしかたがないとしても
424名無しさん必死だな:2014/02/21(金) 21:55:55.14 ID:jBiYRn1f0
>>422
SCE「主に俺のおかげだな!」
425名無しさん必死だな:2014/02/21(金) 22:02:09.01 ID:GT5t03NK0
ひらめいた!
サードがさ良さそうなゲームを作るとさソニーハードファンやソニーが
「PS4にも出してくれ金は出す!」って言うなら
最初は別ハードに作れば移植の金はソニーから出て開発費の削減になるんじゃね?
426名無しさん必死だな:2014/02/21(金) 22:10:11.94 ID:PfDTijRf0
任天堂出資だから他ハードに出ないのは当たり前
なんだが、この調子じゃ出来に関わらず前作割れは確定だな
大丈夫かよモノリス・・・
427名無しさん必死だな:2014/02/21(金) 22:10:22.36 ID:Tn9Bl3IPO
>>425
PS3時代に散々それやってきてもう他社ハードでは信用無い状態。

バンナム、特にてめえのことだよ。
428名無しさん必死だな:2014/02/21(金) 22:10:39.10 ID:MnhoP50c0
確かに売れないかもしれないね





こっちだけで楽しませてもらいますw
429名無しさん必死だな:2014/02/21(金) 22:13:07.19 ID:Hz48pZSo0
>>426
モノリスの存続を心配するのは違う気がするw
430名無しさん必死だな:2014/02/21(金) 22:13:57.48 ID:cGeqGNl/0
第二第三のモノリスとかを探し出した方がいいんじゃね?
ポリフォニー売っぱらって
431名無しさん必死だな:2014/02/21(金) 22:21:09.61 ID:XLDXBdJP0
>>430
今のソニーにそんな金ないよ。
リストラの嵐の真っ最中だし
432名無しさん必死だな:2014/02/21(金) 22:28:41.46 ID:DLW3KeVZ0
>>430
ポリホなんて、買う奇特な連中はいない。
GTブランドならどっかかうかも試練がなぁ。
ただ、よいか悪いかは別として、ポリホが開発に関わらない、SCEが販売しないGTブランドに、金出してまで買う価値があるのかって疑問はあるが。
433名無しさん必死だな:2014/02/21(金) 22:30:53.09 ID:jezWbrEh0
出すべきとか言われてもなぁ
ゼノ新作もベヨ2も出ないからPS4いらない、にならない不思議
遊びたいソフトが出ないのに何でPS4買うの?
434名無しさん必死だな:2014/02/21(金) 23:00:49.38 ID:kMDgEgY50
ソニーハードファンだからだろ。
楽しみ方としてはソフトを遊ぶのではなく、発売予定リストに著名タイトルが載る事。
だからPS4で出すべき!となる。出ても買わない。
435名無しさん必死だな:2014/02/21(金) 23:43:57.76 ID:4kqcrRNK0
欲しいソフトが出ないのがお前にとっての糞ハードだろ
ってやりとりがあったな
436名無しさん必死だな:2014/02/21(金) 23:47:03.25 ID:Hz48pZSo0
>>435
これか

6 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2011/02/25(金) 20:59:08.06 ID:tvVkvvbu0
早くPS3に移植してくれ
やりたいけど糞箱持ってない


7 名前:名無しさん必死だな[] 投稿日:2011/02/25(金) 21:04:13.81 ID:WTvmVt8h0
>6
やりたいゲームが出ないハードこそが、あなたにとっての糞箱なのではないでしょうか
437名無しさん必死だな:2014/02/22(土) 00:36:17.66 ID:EchqqNzl0
反論なしというよりかは処置なしって感じだな
438名無しさん必死だな:2014/02/22(土) 00:39:16.41 ID:EpefDymM0
WiiUでいいよ、どうせやらんし
439名無しさん必死だな:2014/02/22(土) 00:40:19.57 ID:2RIMciS00
まじかよゴキブ李必死だなw

ゴキはさっさとPS4買いにいけばぁ〜?
また1200人部隊出勤ですか?
440名無しさん必死だな:2014/02/22(土) 00:47:03.86 ID:aRRtTjjQ0
ハードの性能を示す指標はただひとつ。
それは処理速度がどうたら、解像度がこうたら、ではない。
自分にとって素晴らしいソフトが実際に出るのかどうか。その一点だけだな。

ゼノとベヨ2に関心があるならば、WiiUは最高性能機だ。
だって、唯一それが遊べるんだからな。
PS4はこれが実現できない、低性能機だ。
だって、これらどころか、匹敵しそうなタイトルが出ることは、無いからな。
441名無しさん必死だな:2014/02/22(土) 00:50:17.20 ID:aRRtTjjQ0
いかにスペックが優れていても、それはゲームを引き立たせるための舞台装置だ。
そこで演じる演目がなければ、技術の粋を凝らした大劇場であっても、客は来ない。じゃあ舞台装置が凄かろうが、役に立たないんじゃゴミ同然。
442名無しさん必死だな:2014/02/22(土) 00:52:06.00 ID:s6DJbNA00
だすべき、とか言われても開発費だしてるの任天堂でしょアレ
だして欲しいならSCEに言えよ
ナックとキルゾーンしか作らない和ゲー放棄のSCEにさ
俺なんかずっとSIREN3とトリコとワイルドアームズとポポロクロイス新作を待ってるんだぜ?w
443名無しさん必死だな:2014/02/22(土) 01:17:54.03 ID:3r8F4valP
いつまでゴキブリはストーカーするつもりなんだよ
モノリスはもうセカンドだろ
444名無しさん必死だな:2014/02/22(土) 01:18:53.80 ID:yYeJzG2o0
こういうスレ見てるとPS系に出るゲームを楽しみにしてた
A助をはじめとする糞コテの方がまだマシだったと思わざるを得ない
445名無しさん必死だな:2014/02/22(土) 01:22:14.17 ID:7Ir8fYMA0
任天堂はWiiUで据え置き撤退だろうし
ソフト会社としてPSやXBOXにソフト出す事は十分有り得るな
まあもうちょい待て
446名無しさん必死だな:2014/02/22(土) 01:25:30.19 ID:t3kbPGPV0
>>445
百歩譲ってWiiUで撤退するとしても、それだとWiiUがあるうちにWiiU向けに出るゼノベヨは
結局PSには出ないってことじゃん
もう諦めろよ
447名無しさん必死だな:2014/02/22(土) 01:28:41.55 ID:7Ir8fYMA0
>>446
出すのはWiiUのゼノベヨが出た後と思うけど
なんで同時マルチで出ることになってんの?
448名無しさん必死だな:2014/02/22(土) 01:30:27.63 ID:t3kbPGPV0
>>447
何で後でわざわざ出すのかが分からんのだが
449名無しさん必死だな:2014/02/22(土) 01:32:38.97 ID:Eyf4YB0/0
PS4で出すべきってのは違うな
PS4で出せないのが可哀想って感じかな
450名無しさん必死だな:2014/02/22(土) 01:33:42.42 ID:7Ir8fYMA0
>>448
とりあえずWiiUの在庫減らすためにWiiU独占で発売して
他社機はその後で後発マルチで出す方がいいんじゃない任天堂的には
451名無しさん必死だな:2014/02/22(土) 01:35:27.90 ID:80Ui/dsZ0
>>450
独占で売って無理にでもハード買ってもらう方がいいに決まってるじゃん
452名無しさん必死だな:2014/02/22(土) 01:36:06.33 ID:t3kbPGPV0
>>450
だからWiiUで既に出してるものを後発マルチでわざわざ出す理由が分からんのだが
何が任天堂的にいいんだ?
453名無しさん必死だな:2014/02/22(土) 01:36:31.09 ID:yYeJzG2o0
>>449
なにがどう可哀相なのかわからん
454名無しさん必死だな:2014/02/22(土) 01:36:58.86 ID:T6FiKKCb0
反論も何もでないんだから何言ったって無駄だよ
出ないゲームよりも発売予定のあるソフトを楽しめよ
455名無しさん必死だな:2014/02/22(土) 01:37:48.85 ID:j/lbAgQj0
素直にWiiU買えばいいじゃん。
PS3のラスアスやアンチャをWiiUでやりたいって言ってるようなもんだぞ
456名無しさん必死だな:2014/02/22(土) 01:38:56.87 ID:7Ir8fYMA0
>>451
独占で売っても効果一時的なもので持続しないでしょ

>>452
先行してゲーム出来るから一応WiiUユーザーの面目も保てる
任天堂的にいいのはソフト開発費の回収ができる
457名無しさん必死だな:2014/02/22(土) 01:39:00.41 ID:cwsbA2PG0
つうか国内でまだどうなるかわからんPS4に出せと言われてもな
458名無しさん必死だな:2014/02/22(土) 01:40:08.64 ID:t3kbPGPV0
>>456
百歩譲って効果が一時的なものだとしても、後発マルチにしなきゃならない理由になってないから
459名無しさん必死だな:2014/02/22(土) 01:41:00.24 ID:4ch9oZgS0
ない
どうせWiiUじゃ爆死だしPS4で出せよw
460名無しさん必死だな:2014/02/22(土) 01:41:08.61 ID:7Ir8fYMA0
>>458
理由は書いたよ
理解したくないだけでしょ?
461名無しさん必死だな:2014/02/22(土) 01:42:07.43 ID:J6ege2lI0
爆死してニシが偉そうに言えなくなるならそれでいいと思う
ベヨでプラチナの禿にはほんまにイライラさせられたし
462名無しさん必死だな:2014/02/22(土) 01:42:27.34 ID:t3kbPGPV0
>>460
どこに書いてあるの?具体的にこれが理由って言ってくれないとわからん
463名無しさん必死だな:2014/02/22(土) 01:44:22.04 ID:j/lbAgQj0
>>461
お前らも買おうぜ
464名無しさん必死だな:2014/02/22(土) 01:44:43.54 ID:7Ir8fYMA0
>>462
WiiUの在庫減らす
WiiUユーザーの面目を一応保つ
この2点
465名無しさん必死だな:2014/02/22(土) 01:46:36.29 ID:xa8xX0KhO
ほんと任豚は馬鹿しかいないんだなあ。
Uちゃんなんて、馬鹿以外買うわけないだろ。
なら、PS4独占一択しかないだろうが。
466名無しさん必死だな:2014/02/22(土) 01:47:17.05 ID:j/lbAgQj0
>WiiUユーザーの面目を一応保つ
テイルズでも同じこと言えんの?散々有料βだの言ってたけど
467名無しさん必死だな:2014/02/22(土) 01:47:45.33 ID:t3kbPGPV0
>>464
いや、先にWiiU版を出す理由なんて聞いてないからw
WiiU版は当初の予定通り発売するんであって理由があって発売するんじゃないからw
WiiU版を先に発売するのに後発マルチをわざわざ出す理由を聞いてるの
WiiU版があれば後発マルチなんていらないよね?
468名無しさん必死だな:2014/02/22(土) 01:48:28.77 ID:xa8xX0KhO
>>464
おまえなんで任天堂の利益なんて考えてんだ?損させて終わりでいいだろ?
469名無しさん必死だな:2014/02/22(土) 01:48:31.37 ID:yYeJzG2o0
他機種への移植なんて無理だって理解できるのかな
470名無しさん必死だな:2014/02/22(土) 01:49:18.18 ID:smwIDw/i0
話が何回ループしてもまだクソ馬鹿はヤダヤダ発狂してんのかね
471名無しさん必死だな:2014/02/22(土) 01:49:24.02 ID:pUY93Slb0
どっちもどれだけの爆死を見せてくれるか楽しみだから独占でおk
472名無しさん必死だな:2014/02/22(土) 01:50:55.77 ID:Tq5rlnSd0
PS死にはベヨやゼノに匹敵する和ゲーがマジで一本も無いもんなw
473名無しさん必死だな:2014/02/22(土) 01:51:26.31 ID:7Ir8fYMA0
>>467
だから開発費の回収って書いたと思うが
474名無しさん必死だな:2014/02/22(土) 01:51:56.92 ID:yYeJzG2o0
爆死しても痛い目見るのはモノリスでもプラチナでもなく任天堂だしな
475名無しさん必死だな:2014/02/22(土) 01:52:28.02 ID:pGgYg05m0
ああああああああああああああなんで人d天童なんだよおおおおおおおおおおおお
やりてえええええええええええええええよおおおおおおおおおおお
476名無しさん必死だな:2014/02/22(土) 01:52:42.47 ID:j/lbAgQj0
SCEは開発費回収のためにアンチャをマルチにするか? そういうことだ
477名無しさん必死だな:2014/02/22(土) 01:53:12.71 ID:t3kbPGPV0
>>473
任天堂はいくつもの自社ソフトを抱えてビジネスしてるんだから、ゼノベヨだけ特別に開発費を回収する必要なんてありませんが?
478名無しさん必死だな:2014/02/22(土) 01:53:48.20 ID:e3EIDNpr0
まぁPS4で出した方がWiiUで出すよりずっと売れることだけは間違いないだろうなぁ・・・
479名無しさん必死だな:2014/02/22(土) 01:54:04.66 ID:xa8xX0KhO
Uちゃん買うような社会の恥曝しの面子なんて気にする必要ないだろ。
>>470
現実見えてない任豚がいうなw
>>471
Uちゃんだと万も越えられないのは確定だろうね。だから、ハード全撤退してPS4でだせと言われてる。
480名無しさん必死だな:2014/02/22(土) 01:54:53.15 ID:j/lbAgQj0
なんだよ無銭飲食くんじゃねえか
481名無しさん必死だな:2014/02/22(土) 01:55:08.22 ID:pGgYg05m0
ほんとになんでだよおおおおお
なんでできねえんだよおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
482名無しさん必死だな:2014/02/22(土) 01:55:14.31 ID:7Ir8fYMA0
>>468
岩田が利益出せるようにしたいって言ってたから
利益出すためにその内他社ハードでソフト出すんじゃねって言ってるだけなんだけど
考えたり予想したらいけない決まりでも作ってたのか?
483名無しさん必死だな:2014/02/22(土) 01:56:22.28 ID:yYeJzG2o0
>>481
わざとらしいから止めとくのが無難だぞ
484名無しさん必死だな:2014/02/22(土) 01:56:40.19 ID:t3kbPGPV0
>>478
それならSCEが買い取れば良かったのにそうしなかった
SCEがPSで出しても売れないと判断したということ
485名無しさん必死だな:2014/02/22(土) 01:57:02.23 ID:7Ir8fYMA0
>>477
ソフト会社になるんならゼノベヨだけ特別に出すって事はないでしょ
そもそもなんでゼノベヨだけ特別だと思ったの?
486名無しさん必死だな:2014/02/22(土) 01:57:54.95 ID:smwIDw/i0
せっかくPS4の発売日なんだからそっちで騒いであげなさいよ
ロンチ付近のタイトルとかガン無視されてんじゃん
487名無しさん必死だな:2014/02/22(土) 01:58:06.28 ID:xa8xX0KhO
>>477
何だしても回収できなくなってるがなw 無駄な金使うなら、PS4独占で出させて貰うべきでしょ?
>>478
ですよねー 馬鹿な任豚はその現実を見ないから困る。
488名無しさん必死だな:2014/02/22(土) 01:58:18.45 ID:t3kbPGPV0
>>482
スマホにすら「安易にマリオを移植したりしない」と断言してるのに他社ハードに出すわけないだろ
489名無しさん必死だな:2014/02/22(土) 02:00:58.03 ID:yYeJzG2o0
>>486
いま気付いたわw
490名無しさん必死だな:2014/02/22(土) 02:01:27.91 ID:t3kbPGPV0
>>485
だからソフト会社になるにしてもWiiU世代移行だろ、お前が言ってるのは
WiiU世代はWiiUにソフトを出す
次世代になってからわざわざゼノベヨを後発マルチにしなきゃならない理由を聞いてるんだよ
ゼノベヨだけ特別じゃないというならWiiU向けに出したソフトを全て次世代になってから
改めて後発マルチ化するのか?更に非現実的になるなw
491名無しさん必死だな:2014/02/22(土) 02:02:09.65 ID:xa8xX0KhO
>>488
だから、笑われてんだろ。
むしろ、ハード全撤退して他で出すことが唯一の道だとあれだけ指摘されてんのに。
492名無しさん必死だな:2014/02/22(土) 02:02:26.07 ID:7Ir8fYMA0
>>488
自社ハードでやっていけるうちはね
携帯機とスマホは喰い合うから自滅行為だとしても
据え置きが死にかけてる現状だと出すわけないとか断言はできないと思うけど
まあ出すと思う出さないと思うみたいな言い合いは無益だから続ける気はないよ
493名無しさん必死だな:2014/02/22(土) 02:04:49.61 ID:7Ir8fYMA0
>>490
ソフト会社は利益の見込めるものを出すだけでしょ
494名無しさん必死だな:2014/02/22(土) 02:04:58.15 ID:M8LXHTug0
>>12
PSでベヨネッタはでてないんだよなあ
495名無しさん必死だな:2014/02/22(土) 02:05:23.77 ID:smwIDw/i0
何が何でもクレクレ粘着ってのがPSWの風土病みたいになってんのかね
496名無しさん必死だな:2014/02/22(土) 02:05:45.52 ID:xa8xX0KhO
>>490
Uちゃん、3DS捨ててしまえはまいいだけだろ。なんで必死にUちゃんにだそうとしてんだ?
今すぐなるべきだろ。>ソフト会社化
497名無しさん必死だな:2014/02/22(土) 02:06:00.51 ID:M8LXHTug0
>>21
>>17
当たりをみれば分かる通りIDチェンジして居座ってるよ
498名無しさん必死だな:2014/02/22(土) 02:06:00.63 ID:t3kbPGPV0
>>492
断言できないだけで何もかも可能性はあるとするなら、そもそも据置が死にかけてるからどうこうという
前提自体が無意味だな
499名無しさん必死だな:2014/02/22(土) 02:07:21.57 ID:6qtjHFHD0
こんな所で仕事しないでPS4を買いに並びに行けよ・・・
500名無しさん必死だな:2014/02/22(土) 02:08:05.59 ID:t3kbPGPV0
>>493
ゼノベヨを後発マルチにすることが利益を見込めるとする根拠は?
下手したら後発マルチ化する費用すら回収できない可能性もあるのに
501名無しさん必死だな:2014/02/22(土) 02:08:35.41 ID:yYeJzG2o0
>>498
最初から据置撤退という仮定の話なんだから
あんたらのやりとり自体が無意味だぞ
502名無しさん必死だな:2014/02/22(土) 02:11:12.24 ID:xa8xX0KhO
>>495
完全に詰んでるのに、ハード事業撤退させない馬鹿の方が欠陥持ちといいようがないな。
503名無しさん必死だな:2014/02/22(土) 02:11:13.08 ID:7Ir8fYMA0
>>500
前作そこそこ売れた
ゼノの方は厳しいかもしれないけど
504名無しさん必死だな:2014/02/22(土) 02:13:27.45 ID:t3kbPGPV0
>>503
前作買って気に行った人は先にでるWiiU版を買いますけど?
だからさっきからわざわざ「後発」マルチが必要な理由を聞いてるだろ?
505名無しさん必死だな:2014/02/22(土) 02:13:40.67 ID:xa8xX0KhO
>>500
マルチ、マルチって始めからUちゃんきった方が売れるだろ。費用自体かけなくてすむ。
506名無しさん必死だな:2014/02/22(土) 02:16:31.00 ID:smwIDw/i0
>>502
債務超過で2回破綻してもまだハード事業にしがみつくみたいだからなぁ
赤字を負い続けた宿主がそろそろ立てなくなりそうだわ
507名無しさん必死だな:2014/02/22(土) 02:17:38.71 ID:xa8xX0KhO
>>504
独占でない限り買うわけないだろ。思い上がりの酷いな。
先の無いものより、未来があり、他にいろいろあるハードでやるだろ。
508名無しさん必死だな:2014/02/22(土) 02:18:39.71 ID:t3kbPGPV0
>>507
端からマルチの予定なんてない独占タイトルなんですけどw
509名無しさん必死だな:2014/02/22(土) 02:18:55.74 ID:vF5livua0
仮に据え置き撤退して移植費用SCE全持ちにしたとしても
WiiUの販売がなくなる訳じゃないから
それの販売促進にソフトいるしなあ

無理じゃないですかね?
510名無しさん必死だな:2014/02/22(土) 02:22:11.22 ID:7Ir8fYMA0
>>504
わざわざハードまで買う層は少ないと思うよ
ベヨ1も出来のいい360版よりも出来の悪いPS3版の方が売れてたように
511名無しさん必死だな:2014/02/22(土) 02:23:53.15 ID:1S3tM6dP0
512名無しさん必死だな:2014/02/22(土) 02:27:06.91 ID:t3kbPGPV0
>>510
その程度のソフトならそれこそ後発マルチ化の費用回収すら危ういから出さなくて良いな
513名無しさん必死だな:2014/02/22(土) 02:33:20.23 ID:7Ir8fYMA0
>>511
出来るだけ今の価格帯でWiiUの在庫を
捌くためにはそう言っておかないといけないんだよ

>>512
いいかどうかは知らんよw
マルチ化費用とニーズ考えるでしょそこは
514名無しさん必死だな:2014/02/22(土) 02:33:32.72 ID:ToGhCVgl0
>>508
ナムコがテイルズで「PSを買って完全版で遊ぼうキャンペーン」なんぞ繰り広げるから
脳味噌の単純なゴキブリ共はこのキャンペーンが全てのソフトで来ると思い込んでいます。
せっかくですからこういうかわいそうな蟲を見かけたらせせら笑ってあげましょうw
515名無しさん必死だな:2014/02/22(土) 02:35:04.48 ID:t3kbPGPV0
>>513
ニーズ考えるなら当然ニーズは世代またぎの後発より先行する方に集まるわな
516名無しさん必死だな:2014/02/22(土) 02:36:19.09 ID:Tq5rlnSd0
可能性だけで論じていいのなら
ソニーがただの金融屋になる可能性の方が高いと思うよw
VAIOとTVを既に切り捨てた訳だし
517名無しさん必死だな:2014/02/22(土) 02:37:47.11 ID:7Ir8fYMA0
>>515
要らないハード買うハードルは高い
マルチソフトでも売上低いでしょWiiUは
518名無しさん必死だな:2014/02/22(土) 02:40:12.32 ID:0nGQC3OF0
PS4じゃなくてPS3か箱○だったら買ってた
WiiUは買う予定無いしPS4もまだ買わん
519名無しさん必死だな:2014/02/22(土) 02:40:40.05 ID:vF5livua0
>>513
いやいや長いことやってきたやり方だし
ただ単に方針語ってるだけですよこれ
520名無しさん必死だな:2014/02/22(土) 02:41:42.23 ID:t3kbPGPV0
>>517
同時期マルチと世代またぎの後発マルチを同列に語られても困るんだが
WiiU版を買う気がないような程度の興味しかない人間なら世代またぐ間にニーズ消えてるだろうね
521名無しさん必死だな:2014/02/22(土) 02:41:56.59 ID:sjixIshq0
だから任天堂はソフト一本一本の開発費の回収なんて考えて居るわけねーだろってのがなんで分からんのかな、理解したくないんだろうけど
任天堂はハード事業をやっているんだからハード事業をやめない限り自社ハードを不利にする他機種展開なんてしない
ソフト一本の開発費を回収するために本業のハード事業を捨てて全体で赤字になってどうするんだか
522名無しさん必死だな:2014/02/22(土) 02:42:46.72 ID:oESDv0C10
任天堂がこれからもハードビジネスできるかってのは
たしかに厳しくなるだろうな
ソフトの売上規模も落ちてるし
523名無しさん必死だな:2014/02/22(土) 02:43:56.61 ID:sjixIshq0
債務超過してるところよりかは撤退の可能性ないから安心しろや
524名無しさん必死だな:2014/02/22(土) 02:45:11.47 ID:yYeJzG2o0
>>521
主がソフトで従がハードだからな
止めるわけがないんだ
525名無しさん必死だな:2014/02/22(土) 02:46:15.37 ID:7Ir8fYMA0
>>520
まあそう思うならそう思うでいいんじゃないとしか
526名無しさん必死だな:2014/02/22(土) 02:49:35.67 ID:t3kbPGPV0
>>525
WiiUの次の世代に移ってるという状況で、前世代のタイトルをわざわざマルチ化することの
意味のなさを理解してくれたようでなにより
527名無しさん必死だな:2014/02/22(土) 02:52:45.76 ID:7Ir8fYMA0
>>526
最終的には利益が見込めるかどうかの判断だから無意味とかは関係ないと思うけど
納得したならそれでいいよ
528名無しさん必死だな:2014/02/22(土) 02:56:08.26 ID:vF5livua0
>>520
クソバカの波みたいな連中が大量にいればまた違うかも知れんが
そんな程度の低い連中がメインの客層じゃ
遅かれ早かれ立ち行かなくなると思う
529名無しさん必死だな:2014/02/22(土) 02:56:16.33 ID:t3kbPGPV0
>>527
その利益が見込める理由というのを説明できてないって言ってるんだが
530名無しさん必死だな:2014/02/22(土) 02:56:37.62 ID:Zy0JJy3c0
PS4いらね
       ほんとに欲しいの 
                 WiiUのソフト   by ゴッキー
531名無しさん必死だな:2014/02/22(土) 02:57:43.64 ID:O3ChZK5k0
絶対あり得ないことなのにそれを前提として争うのは虚しすぎるよぉ・・・
532名無しさん必死だな:2014/02/22(土) 02:58:32.19 ID:yYeJzG2o0
お前がそう思うんならそうなんだろう
お前ん中ではな

結論ありきの仮定の話は常にこれ
533名無しさん必死だな:2014/02/22(土) 02:59:01.53 ID:t3kbPGPV0
>>528
クソ馬鹿の波って言い得て妙で、波だから本当に話題になってるときにワッと波高が上がるだけで
全然持続性がないんだよね
534名無しさん必死だな:2014/02/22(土) 03:00:46.17 ID:7Ir8fYMA0
>>529
前作が売れたからが俺の理由
次世代機じゃニーズがないんだよというのが君の理由
利益が見込めない理由の方が薄いと思うんだけど
違いは埋まらないように感じて面倒くさくなってきてんだけど
535名無しさん必死だな:2014/02/22(土) 03:02:26.55 ID:boIXphzs0
何が悲しくてハードホルダーが自前で用意した独占タイトルを他所にマルチしなくちゃいけないんだよ
別に任天堂に限った話じゃないけど利益が出なかったらそこで終了という至極簡単な話
任天堂は例え売れなくても続編や新作出してくれる可能性のある稀有なメーカーではあるけどこれは例外中の例外
536名無しさん必死だな:2014/02/22(土) 03:02:58.10 ID:t3kbPGPV0
>>534
だから前作が気に入った人は先行するWiiU版を買うんであって世代またぐまで待たないの
よって前作が売れたというのは世代またぎの後発の利益が見込める理由にはならないの
537名無しさん必死だな:2014/02/22(土) 03:05:09.39 ID:7Ir8fYMA0
>>536
△ 前作が気に入った人
○ 前作を余程気に入った一部の人

多分ここだね違いは
だからお互いの理由に納得できないわけだ
538名無しさん必死だな:2014/02/22(土) 03:06:55.39 ID:t3kbPGPV0
>>537
前作が余程気に入った一部の人以外の人はゼノベヨそのものに対して興味がないんだから
次世代になったときに前世代のタイトルなんかよりまずその世代の最新作を優先するから
結局利益なんてほとんど見込めないの
539名無しさん必死だな:2014/02/22(土) 03:08:21.79 ID:vF5livua0
>>533
確かに
そういう意味じゃ成功率も高くはなさそうだなあ
540名無しさん必死だな:2014/02/22(土) 03:11:49.53 ID:7Ir8fYMA0
>>538
持ってるハードに出たら買うかって人は多いと思うよ
突っ込んだ話するとWiiUのタブコンでゲームしたくない
PSやXBOXのコントローラーならやりたいって人は多いと思う
そういう人をターゲットにして売れるかどうかの判断
541名無しさん必死だな:2014/02/22(土) 03:15:51.51 ID:t3kbPGPV0
>>540
だからそれは同時期でマルチだったときの話でしょって
その程度の興味しかない人間が世代またいだときにその世代のタイトルより優先することはないと言ってるの
542名無しさん必死だな:2014/02/22(土) 03:18:17.57 ID:7Ir8fYMA0
>>541
だからそう思うならそう思っとけばいいがな
俺はそこそこ売れると思うけど
もう違い埋まらないよね
543名無しさん必死だな:2014/02/22(土) 03:21:08.33 ID:t3kbPGPV0
>>542
そもそもお前が思ってることが非現実的なんだからお前が思ってるだけだと宣言したらその時点で
お前「だけ」がそう思ってるんだねってことにしかならないけど
俺が思ってることはゼノベヨはWiiU独占タイトルだという現実どおりのことだし
544名無しさん必死だな:2014/02/22(土) 03:23:01.81 ID:Zc+NdOLH0
1,2両方出すべきだな
PS3の奴は劣化移植だから
545名無しさん必死だな:2014/02/22(土) 03:26:03.85 ID:7Ir8fYMA0
>>543
言ってることメチャクチャだな
まず>>541で言ってることは後発マルチじゃ売れないと思うって事だね
売れない売れない何度繰り返して言っても俺はそう思えないよ
546名無しさん必死だな:2014/02/22(土) 03:27:54.96 ID:t3kbPGPV0
>>545
だから売れるというなら理屈で答えてよ
お前がそう思ってるだけならそこで終わり
547名無しさん必死だな:2014/02/22(土) 03:31:29.07 ID:7Ir8fYMA0
>>546
前作売れたしまともなコントローラーでやりたニーズがそこそこあると思うから
結局は君の理由付けで俺を説得するのは無理だし逆も無理
溝は埋まらないで終わり
548名無しさん必死だな:2014/02/22(土) 03:34:50.94 ID:t3kbPGPV0
>>547
タブコンでやりたくないだけならWiiU世代の内にプロコンでやればいいだけ
世代またぎの旧世代タイトルのニーズを説明出来てない
549名無しさん必死だな:2014/02/22(土) 03:35:54.48 ID:t3kbPGPV0
>>547
あと、言っておくけど俺がお前を説得する必要はない
俺が言ってることは現実に即してるから
550名無しさん必死だな:2014/02/22(土) 03:37:54.53 ID:smwIDw/i0
そもそも発売元が任天堂って時点であっさり終了なんだけど
アーアーキコエナイでしつこく食い下がるのかよくわからんぜ
551名無しさん必死だな:2014/02/22(土) 03:38:43.04 ID:7Ir8fYMA0
>>548
まず旧世代タイトルのニーズがない事が説明できてないよ
552名無しさん必死だな:2014/02/22(土) 03:39:38.39 ID:t3kbPGPV0
>>551
欲しい奴はWiiU世代に内に買うから
何度も言ってるんだけどお前が理解できないだけ
553名無しさん必死だな:2014/02/22(土) 03:39:58.44 ID:7Ir8fYMA0
>>549
現実に即してると思うのね
勝手にそう思っていればそれでいいんじゃね
554名無しさん必死だな:2014/02/22(土) 03:41:11.35 ID:t3kbPGPV0
>>553
ゼノベヨがマルチ化するというアナウンスがいつあったんですかー?w
現実見れないってつらいね
555名無しさん必死だな:2014/02/22(土) 03:41:29.22 ID:G3p1tNUd0
だいたい任天堂やそのセカンドが出したソフトが移植された事そのものが前例が無いだろうに。
ゴキはこんな所で可能性皆無な夢を語ってる暇があったら
PS3やVitaを買いまくってSCEが倒産や切り捨てされないようにするのが先なんじゃない?
556名無しさん必死だな:2014/02/22(土) 03:41:46.77 ID:7Ir8fYMA0
>>552
だからどうしても欲しいやつ限定だね
要らないハード買ってまでソフト買いたい層ってそんなにいないっていうのが俺の考えだよ
もう同じ話繰り返すだけで飽きたよ
557名無しさん必死だな:2014/02/22(土) 03:42:14.39 ID:yYeJzG2o0
>>550

>>445の「任天堂はWiiUで据え置き撤退だろう」

この時点でお前の中ではな、で終わるのに
長々と相手したID:t3kbPGPV0が悪いw
558名無しさん必死だな:2014/02/22(土) 03:43:33.48 ID:t3kbPGPV0
>>556
どうしても欲しくない奴は世代またぎの旧タイトルよりその世代の最新タイトルを優先しますね
そうなれば二の次三の次となり必然的にニーズはほとんどなくなりますね
お前が勝手に反論できなくなったらその都度話をループさせとるだけやんw
559名無しさん必死だな:2014/02/22(土) 03:44:03.67 ID:7Ir8fYMA0
>>554
だからWiiU撤退までもう少し待てって始めに行ったよね
100歩譲ってハード撤退するうえでの話しするっていうから話してるのに
都合悪くなるとその前提無くして話逸らしてくるから話にならなくなるんだよね
560名無しさん必死だな:2014/02/22(土) 03:44:32.44 ID:h6Ng9qDl0
現状PS3でベヨ2が出ればWiiU以上の売上げが見込めるだろう
だ が 出 る 訳 が な い
561名無しさん必死だな:2014/02/22(土) 03:47:40.77 ID:t3kbPGPV0
>>559
ハード撤退が前提になることと、マルチ化が実現されることは別の問題ですが
マルチ化が実現されることは前提ではないんだから、その理由をお前が明確に出来ない以上お前の中ではなで終わり
俺は現実はマルチ化などしないと言っている
562名無しさん必死だな:2014/02/22(土) 03:51:24.97 ID:wNi1UI5A0
ゼノ新作&ベヨネッタ2大人気だな
563名無しさん必死だな:2014/02/22(土) 03:51:59.26 ID:J6ege2lI0
>>560
ドンキーすら3万しか売れない市場にベヨ出すってんだから驚くわ
564名無しさん必死だな:2014/02/22(土) 03:52:43.58 ID:t3kbPGPV0
>>559
例えば、ハード撤退したとしてその世代に即した新タイトルなりを他機種に新規開発するよね普通
ハード撤退=旧世代タイトルをマルチ化、ではない
旧世代タイトルをマルチ化というのは、わざわざあえてそうする理由があって初めてするレベル
そこを説明せよと言ってる
565名無しさん必死だな:2014/02/22(土) 03:53:05.21 ID:7Ir8fYMA0
>>561
別の問題を混ぜ返してるのは君だよ
マルチにするなら後発の根拠も書いたし
後発マルチのニーズがあるないの違いだけだよ
納得しないのは構わないけどこっちを納得しようというのも無理
別に君の中では終わりってことでいいよ
566名無しさん必死だな:2014/02/22(土) 03:54:10.37 ID:Zy0JJy3c0
PS4が売れない現実が辛くてこんなところに逃げ込んでWiiUのソフトクレクレw
567名無しさん必死だな:2014/02/22(土) 03:55:56.34 ID:7Ir8fYMA0
>>564
任天堂は過去の移植やリメイクやってるし
ソフトメーカーになったら他社ハードで同じことやるだろって話なんだけど
結局基準は利益が出るかどうかで売れる売れないは意見が分かれてるからどうしようもないね
568名無しさん必死だな:2014/02/22(土) 03:56:27.83 ID:7WTB4gf+0
発想を変えて、PS4を任天堂ハードにしてしまうというのはどうだろう
ソニーが撤退して、任天堂にPS事業を格安で売り飛ばせばいい
これなら移植の可能性出てくるで!
569名無しさん必死だな:2014/02/22(土) 03:57:23.53 ID:t3kbPGPV0
>>565
だからお前が書いていることに俺は反論してるんだから根拠として成立してない
いつも反論できなくなったお前がいちいちいちゃもんつけて話がループするだけ
納得させる義務があるのはお前だけ
俺はマルチ化などしないという当たり前のことを言ってるだけだからお前が納得しなかろうが
マルチ化しないということは当たり前のこと
570名無しさん必死だな:2014/02/22(土) 03:58:55.80 ID:sjixIshq0
任天堂がソフトメーカーになったらという前提が話にならないな
実際にソフトメーカーになってからまたおいで
GC後期に携帯機のシェアも奪ってそうしようとしたSCEは逆に2回も債務超過しちゃったけどね
571名無しさん必死だな:2014/02/22(土) 03:59:14.95 ID:smwIDw/i0
俺願望の消去法で任天堂を消さないと気になるゲームも遊べない
かわいそうなソニーハードファン
572名無しさん必死だな:2014/02/22(土) 03:59:43.25 ID:t3kbPGPV0
>>567
移植やリメイクをやってるタイトルは意義があるからあえてやっているタイプのもの
その理由を聞いている
基準として利益が出るかどうかを挙げるならそれに基づいて利益が出る理由を言えば良いだけの話
今までお前が挙げた理由は俺が否定している
573名無しさん必死だな:2014/02/22(土) 04:00:48.40 ID:7Ir8fYMA0
>>569
義務?
そもそもまともな反論なんてないんだが
マルチ出す出さないは感じるニーズの強弱
お前はかなり弱いと思うしおれはそこそこあると思う
これだけなのに納得もなにもないよ
574名無しさん必死だな:2014/02/22(土) 04:01:24.13 ID:BNoKpdTv0
後発で他機種版が出るというのは、個人的には別に構わない。
同時発売を実現するために、現在のベヨ2やゼノ新作を延期するというのは許せない。
575名無しさん必死だな:2014/02/22(土) 04:02:40.65 ID:t3kbPGPV0
>>573
だからニーズがそこそこあると言うならその理由を説明しろと言ってるんだけど
俺はニーズがないことを理屈で説明してる、お前は出来てない
ただそれだけ
576名無しさん必死だな:2014/02/22(土) 04:04:07.09 ID:Tq5rlnSd0
赤字まみれのソニーが消える心配をした方がいいよね。
遠くない将来ゲームを切り捨てて金融屋になってるんじゃないかな
577名無しさん必死だな:2014/02/22(土) 04:07:12.82 ID:RwqrPdZz0
ベヨ2が他ハードで出るか出ないかで言ったら、万が一にも出ないだろうな。
べヨ2がPSWで出ることがいかに素晴らしいかを熱心に説いても、出ないものは出ない。

ソニーハードファン()なら、↑の現実から目を背けながらクレクレしつつ
ベヨ2に期待する奴らを不快にさせるためにあらゆる行動をとるんだろうけどな。
578名無しさん必死だな:2014/02/22(土) 04:08:28.57 ID:7Ir8fYMA0
>>572
感情で否定してるだけで否定になってないよ
WiiUを買ってまでソフトやりたいという人は少ない
WiiUの悪いところ上げればきりがないけど
他のハードなら購入する層がそこそこいると思うって話だよ
そもそもプロコンはまともなコントローラーに入るのか評判悪いけど
579名無しさん必死だな:2014/02/22(土) 04:10:14.46 ID:7Ir8fYMA0
>>575
前作まともなコントローラーのハードで売れたからって言ってるだろ
何回ループしたい?
580名無しさん必死だな:2014/02/22(土) 04:11:33.42 ID:t3kbPGPV0
>>578
だから、WiiUを買ってまでやらない人間はゼノベヨに特別な興味を持ってないんだから
世代をまたげば次の世代の最新作を優先するから二の次三の次になってニーズはほとんどなくなると言っている
これのどこが感情の否定なのか、ただお前がこれに反論できてないだけ
プロコンがまともなコントローラに入らないと言うならその理由を説明せよ
581名無しさん必死だな:2014/02/22(土) 04:12:19.22 ID:t3kbPGPV0
>>579
まともなコントローラでやりたいだけなら今世代の内にプロコンで遊ぶ
プロコンがまともなコントローラに入らないと言うならその理由を説明せよ
582名無しさん必死だな:2014/02/22(土) 04:13:13.22 ID:7Ir8fYMA0
>>580
だから、WiiUを買ってまでやらない人間はゼノベヨに特別な興味を持ってないんだから
世代をまたげば次の世代の最新作を優先するから二の次三の次になってニーズはほとんどなくなると
言っている

^^^^^^^^^

言ってるじゃなくて(俺は)思っているね
全然根拠じゃなよこれ
反論になってないのにいい加減気づこうよ
583名無しさん必死だな:2014/02/22(土) 04:13:43.04 ID:SsTYw8cz0
>>1
SCEのPS4のタイトルを他機種マルチにしてればその屁理屈で通るんじゃないかw
584名無しさん必死だな:2014/02/22(土) 04:14:31.54 ID:7Ir8fYMA0
>>581
逆だよ逆
君が言い出して俺が聞いてるんだから
プロコンがまともなコントローラーだということを説明しないと
585名無しさん必死だな:2014/02/22(土) 04:16:01.80 ID:t3kbPGPV0
>>582
特別な興味を持ってるなら今世代中にWiiU版を購入する
最新作より旧世代のマルチを優先して買う理由がない、理由があるなら説明しろ
586名無しさん必死だな:2014/02/22(土) 04:17:04.38 ID:t3kbPGPV0
>>584
はあ?じゃあまずお前がタブコンがまともじゃない理由を説明しろよ
お前が勝手にタブコンはまともじゃないって言ってるだけだろ
587名無しさん必死だな:2014/02/22(土) 04:20:11.79 ID:smwIDw/i0
あれこれわめき散らしてもムリなもんはムリだし
どうしてサッと金出して押さえとかなかったんだって
結局はSCEの不手際を責めるしかないわな
588名無しさん必死だな:2014/02/22(土) 04:21:27.76 ID:7Ir8fYMA0
>>585
優先しなくたってソフトは買えるね

>>586
WiiUが売れてないから
589名無しさん必死だな:2014/02/22(土) 04:22:36.27 ID:Tq5rlnSd0
主観と願望を垂れ流すだけならここらで切り上げて行列に並んできなよw
590名無しさん必死だな:2014/02/22(土) 04:22:49.73 ID:t3kbPGPV0
>>588
ニーズの話をしてるんだろ?優先順位が低くなった時点で必然的にニーズは下がっている

WiiUを買わない人が全員タブコンを理由にしてるというならその根拠を出せ
591名無しさん必死だな:2014/02/22(土) 04:22:51.85 ID:BNoKpdTv0
まぁここで喚いて何か変わるかっていうと、変わらんわな。
592名無しさん必死だな:2014/02/22(土) 04:29:40.51 ID:7Ir8fYMA0
>>590
意味がわからない
優先順位をどこにおくかはユーザーそれぞれだし
1ユーザーがソフトを何本も買うのはハードを何台も買うよりずっとハードル低いよ
全員というのはどこからきたの?かしらんけど
タブコンというWiiUの売りに魅力がないから売れないだけだよ
593名無しさん必死だな:2014/02/22(土) 04:30:54.32 ID:7Ir8fYMA0
>>590
そうだ逃げないでプロコンがまともなコントローラーに入る理由書きなよ
594名無しさん必死だな:2014/02/22(土) 04:34:54.34 ID:t3kbPGPV0
>>592
ユーザーそれぞれが勝手に判断するというなら、お前が言うハード買ってまでゼノベヨを買わないというのも
そんなもんユーザーそれぞれの話でお前が勝手にハード買ってまで遊ばないって言ってるだけってことになるだろw

人がある商品を買わない理由は色々な可能性があるのに、お前が勝手にタブコン一つに理由を断定してるだけ
595名無しさん必死だな:2014/02/22(土) 04:36:08.82 ID:t3kbPGPV0
>>593
逃げてるのはお前だろw
さっさとWiiUを買わない人が全員タブコンを理由にしてるというならその根拠を出せ
596名無しさん必死だな:2014/02/22(土) 04:38:40.59 ID:7Ir8fYMA0
>>594
俺の中だけ?
実際にWiiUのソフトは売れてないし遊ばれてないよね?
買われないというか売れない理由は価格分の価値がないのが一番の理由だね
商品価値より価格が高くなってるのはタブコンが主な理由だし間違ってるとは思わないが
597名無しさん必死だな:2014/02/22(土) 04:39:41.16 ID:7Ir8fYMA0
>>595
いやいや逃げてるだろ
プロコンがまともなコントローラーに入る理由答えないと
俺は一つ一つ答えてるよ
598名無しさん必死だな:2014/02/22(土) 04:41:33.63 ID:t3kbPGPV0
>>596
理由の部分が全部お前の勝手な推測w
じゃあ、俺が根拠なしに例えばWiiUを買わない理由は家計が苦しいからって言ったらお前反論できないだろ
だからタブコンを理由にしてるというならその根拠を出せと言っている
599名無しさん必死だな:2014/02/22(土) 04:42:32.86 ID:t3kbPGPV0
>>597
答えてないね
タブコンがまともでない理由を提示出来ずに逃げてるだけ
600名無しさん必死だな:2014/02/22(土) 04:43:26.95 ID:fM0N+BxV0
次世代の処理能力でやりたいという気持ちはある
601名無しさん必死だな:2014/02/22(土) 04:46:32.15 ID:7Ir8fYMA0
>>598
他のハードは売れてるって反論できるけど?
タブコンの原価が高いせいで価格が商品価値に比べ高くなりすぎてる
タブコンに魅力があれば商品価値は高まるけど
実際はそうなってないどころか魅力がなく原価が高くなるからWiiUは売れない
602名無しさん必死だな:2014/02/22(土) 04:47:28.22 ID:t3kbPGPV0
>>601
他のハードはまだWiiUに追いついてないけど?
商品価値ってお前が勝手に決めてるだけじゃんw
603名無しさん必死だな:2014/02/22(土) 04:47:57.44 ID:7Ir8fYMA0
>>599
答えてるよ
君は答えられないなら逃げているだけ
もうめんどくさいね
604名無しさん必死だな:2014/02/22(土) 04:48:31.67 ID:t3kbPGPV0
>>603
答えられてないのに答えてると言い張ってるだけ
605名無しさん必死だな:2014/02/22(土) 04:49:11.27 ID:7WTB4gf+0
>>600
ソフトを買って、「WiiUの次世代機で絶対続編出せこの野郎」とクラニンで訴えるのだ
俺も協力するぞ
606名無しさん必死だな:2014/02/22(土) 04:49:25.89 ID:7Ir8fYMA0
>>602
追いついてない?
WiiUは週販でどのハードに勝ってるの?
607名無しさん必死だな:2014/02/22(土) 04:50:20.25 ID:7Ir8fYMA0
>>604
そうやって答えられてないと言って逃げるんだね
608名無しさん必死だな:2014/02/22(土) 04:50:32.04 ID:t3kbPGPV0
>>606
何でいきなり週版?
タブコンが良いか悪いかって週間隔で変わるの?
609名無しさん必死だな:2014/02/22(土) 04:51:04.37 ID:t3kbPGPV0
>>607
いちいち負け惜しみでレス返さなくて良いから
610名無しさん必死だな:2014/02/22(土) 04:52:51.39 ID:7Ir8fYMA0
>>608
追いついてないとかいきなり話し変えたのは君だよね
一体どのハードを指してるのかわけわからんのだが?
そもそもWiiU以下のペースのハードってなかなかないと思うんだがどのハードに対して抜いていないと言ったの?
611名無しさん必死だな:2014/02/22(土) 04:53:03.09 ID:M8LXHTug0
ID:7Ir8fYMA0 「俺、任天堂ソフトのマルチ化のやり方知ってます」
612名無しさん必死だな:2014/02/22(土) 04:53:30.59 ID:7Ir8fYMA0
>>609
負け惜しみじゃなくプロコンはまともなコントローラーに入るって言うから
その根拠を聞いたんだけど
613名無しさん必死だな:2014/02/22(土) 04:54:36.49 ID:t3kbPGPV0
>>610
お前が他のハードが売れてると言ったからWiiUが一番売れてると言っただけですが
今世代機はPS4 XBOXONE WiiU今のところ一番売れているのはWiiU
614名無しさん必死だな:2014/02/22(土) 04:54:38.33 ID:SsTYw8cz0
あのさ、マルチであんだけWiiU版だけ劣化って煽ってて
なんで独占やめてマルチにしろとか無茶苦茶なことばっか言うの?死ねば?
615名無しさん必死だな:2014/02/22(土) 04:55:08.50 ID:t3kbPGPV0
>>612
まずお前がタブコンはまともじゃないということの根拠を言うのが先だね
616名無しさん必死だな:2014/02/22(土) 04:55:15.56 ID:1S3tM6dP0
クレクレ凄いな
PS4ってそんなにソフトないのか
ロンチ以降縦マルチの4本しか発売日確定タイトルないもんな
617名無しさん必死だな:2014/02/22(土) 04:56:21.07 ID:7Ir8fYMA0
>>613
流石に16ヶ月目のハードと4ヶ月目のハードの合計を比べてるとはエスパーじゃないからわからんよw
618名無しさん必死だな:2014/02/22(土) 04:57:27.21 ID:t3kbPGPV0
>>617
んで、タブコン以下のDS4は糞コントローラなんですか?
619名無しさん必死だな:2014/02/22(土) 04:59:22.10 ID:7Ir8fYMA0
>>615
重いでかいボタン少ない
まともじゃないね
620名無しさん必死だな:2014/02/22(土) 05:00:10.05 ID:t3kbPGPV0
>>619
んじゃ、重くもデカくもボタン少なくもないプロコンはまともだなw
621名無しさん必死だな:2014/02/22(土) 05:00:53.20 ID:7Ir8fYMA0
>>618
いい加減答えろよw
622名無しさん必死だな:2014/02/22(土) 05:01:36.11 ID:t3kbPGPV0
>>621
答えるって何を?
623名無しさん必死だな:2014/02/22(土) 05:02:09.51 ID:7Ir8fYMA0
>>620
タブコンとプロコンはボタンの数違うの?
624名無しさん必死だな:2014/02/22(土) 05:02:56.38 ID:t3kbPGPV0
>>623
お前がタブコンはボタン少ないって言ったんだろw
タブコンはボタン少ないの?
625名無しさん必死だな:2014/02/22(土) 05:03:50.93 ID:smwIDw/i0
メンヘラを相手にしてる方も病んでくってのもわかる気がするわ
626名無しさん必死だな:2014/02/22(土) 05:04:09.17 ID:7Ir8fYMA0
>>624
他社に比べてると少ないね
なんで少なくないって言ったの?
627名無しさん必死だな:2014/02/22(土) 05:05:24.82 ID:t3kbPGPV0
>>626
他社に比べて少なくないじゃんw
お前が先に少ないと言ったのを人のせいにするなよwなんで少なくないって言ったの?
628名無しさん必死だな:2014/02/22(土) 05:06:37.15 ID:7Ir8fYMA0
>>620
重くもデカくもボタン少なくもない

つまり君の中じゃこれがまともなコントローラーの条件なのねw
君の中の世界を一つ理解したよw
629名無しさん必死だな:2014/02/22(土) 05:07:21.32 ID:7Ir8fYMA0
>>627
俺は少ないって言ったんだが?
630名無しさん必死だな:2014/02/22(土) 05:08:04.25 ID:t3kbPGPV0
>>628
何で自分が言ったことの責任を人に擦り付けようとするかな?
>>619で最初にその条件を挙げたのはお前なんだが
631名無しさん必死だな:2014/02/22(土) 05:08:28.98 ID:EyvioutQ0
こういうキチガイスレが常駐的に上がってる場合は
大抵業者かキチガイが必死に上げてるだけ

と思って見てみたら案の定キチガイID:7Ir8fYMA0が上げてるだけだったwwwwww
632名無しさん必死だな:2014/02/22(土) 05:08:34.34 ID:t3kbPGPV0
>>629
もうどっちでもいいよ
少なくない、で解決してるんだから
633名無しさん必死だな:2014/02/22(土) 05:09:39.06 ID:7Ir8fYMA0
>>630
俺はまともなコントローラーの条件は言ってないよ
634名無しさん必死だな:2014/02/22(土) 05:10:41.39 ID:7Ir8fYMA0
>>632
なにがいいの?
少ないって俺が言ったのに
少なくないってなんで言ったんだ?って質問してきたろ
635名無しさん必死だな:2014/02/22(土) 05:10:50.52 ID:t3kbPGPV0
>>633
お前が挙げたまともじゃない条件に当てはまらないものはまともじゃなくないな
プロコンはまともじゃなくない
はい、終わり
636名無しさん必死だな:2014/02/22(土) 05:11:31.53 ID:t3kbPGPV0
>>634
なんで、少なくないのにお前は少ないって言ったの?
637名無しさん必死だな:2014/02/22(土) 05:11:31.79 ID:7Ir8fYMA0
>>635
それは成り立たないよ
638名無しさん必死だな:2014/02/22(土) 05:12:04.02 ID:t3kbPGPV0
>>637
何が成り立たないのか?ちゃんと説明して?
639名無しさん必死だな:2014/02/22(土) 05:12:20.58 ID:7Ir8fYMA0
>>636
他社に比べて少ないから
なんで少なくないって言ったろwって言ったの?また逃げるの?
640名無しさん必死だな:2014/02/22(土) 05:13:11.67 ID:7Ir8fYMA0
>>638
なんで成り立つと思ったか考えてみなよ
641名無しさん必死だな:2014/02/22(土) 05:13:23.08 ID:t3kbPGPV0
>>639
何が他社に比べて少ないの?
別に何も少なくないでしょ
642名無しさん必死だな:2014/02/22(土) 05:13:53.57 ID:t3kbPGPV0
>>640
はい、何故成り立たないのか説明できないのね
643名無しさん必死だな:2014/02/22(土) 05:14:36.74 ID:7Ir8fYMA0
>>641
他社コントローラーと比べるとボタンが少ないんだよ
644名無しさん必死だな:2014/02/22(土) 05:15:02.00 ID:t3kbPGPV0
>>643
少なくないじゃんw
645名無しさん必死だな:2014/02/22(土) 05:15:19.44 ID:7Ir8fYMA0
>>642
なんで成り立つのか説明できてないね
まともなコントローラーの条件にならないよそれじゃw
646名無しさん必死だな:2014/02/22(土) 05:17:07.17 ID:m4bHys8H0
>>1

ここにこれ書いたとこでさ.....
誰かが反論したとこで業界が動くのだろうか?笑
647名無しさん必死だな:2014/02/22(土) 05:17:35.43 ID:t3kbPGPV0
>>645
成り立たないと先にいちゃもんつけだしたのはお前なんだからさっさと成り立たない理由を説明しろよw
そうしないと>>635はいつまでたっても否定できないよ
648名無しさん必死だな:2014/02/22(土) 05:18:02.29 ID:7Ir8fYMA0
>>644
同じかそれは間違ってた
じゃあ大きいデカイからだね
649名無しさん必死だな:2014/02/22(土) 05:18:39.99 ID:t3kbPGPV0
>>648
プロコンは大きくないからまともだねw
650名無しさん必死だな:2014/02/22(土) 05:19:33.58 ID:b/STTcMZ0
任天堂が取り込んだのってベヨネッタとか零とかゼノとかパブリッシャーに捨てられたブランドなんだよね
むしろ今後も海外で勝負できないブランドは任天堂に囲い込まれるケースが増えると思うよ
651名無しさん必死だな:2014/02/22(土) 05:20:47.10 ID:M8LXHTug0
ボタンを少ないとかオオボラ吹いてた時点で
一切の主張の資格がない下調べが不十分なゴミクズなのでとっととROMってろ
652名無しさん必死だな:2014/02/22(土) 05:24:02.28 ID:7Ir8fYMA0
>>635
>お前が挙げたまともじゃない条件に当てはまらないものはまともじゃなくないな

これが違う
俺があげた条件はまともじゃないコントローラーの必要条件
これに当てはまらないからといってまともなコントローラーの十分条件にはならない
653名無しさん必死だな:2014/02/22(土) 05:24:42.30 ID:t3kbPGPV0
>>652
じゃあお前がまともなコントローラの十分条件を挙げれば良いだけじゃんw
マジでアホだな
654名無しさん必死だな:2014/02/22(土) 05:25:42.15 ID:7Ir8fYMA0
>>653
まともなコントローラーだって言い始めたのは君だよw
655名無しさん必死だな:2014/02/22(土) 05:27:24.70 ID:t3kbPGPV0
>>654
嘘乙>>547言いだしたのはお前
656名無しさん必死だな:2014/02/22(土) 05:28:26.60 ID:7Ir8fYMA0
>>655
言葉が足りなかったな
プロコンはまともなコントローラーだと主張したのは君だね
657名無しさん必死だな:2014/02/22(土) 05:30:13.24 ID:t3kbPGPV0
>>656
>>547でWiiUではまともなコントローラでやりたいニーズを取り込めないと言ってるんだから
WiiUのコントローラがまともでないと言いだしたのはお前
658名無しさん必死だな:2014/02/22(土) 05:31:44.52 ID:7Ir8fYMA0
>>657
標準でついてるのはタブコンだけど?
別売りのプロコン持ちだしてきたのは君だよね
659名無しさん必死だな:2014/02/22(土) 05:32:25.93 ID:un/c8gDp0
キチガイ二人のやりとりを空気読めずに邪魔する阿呆ってゲハの中でも最底辺の連中だな
しかも全く相手にされてないという
現実でもKYな発言して周りを凍りつかせてるんだろうな
660名無しさん必死だな:2014/02/22(土) 05:33:17.09 ID:t3kbPGPV0
>>658
別売りだろうがまともなコントローラでやりたいニーズはそれを買えば満たされるんだから
後発マルチにまともなコントローラでやりたいニーズが集まることはない
661名無しさん必死だな:2014/02/22(土) 05:34:31.40 ID:7Ir8fYMA0
>>660
だからプロコンがまともなコントローラーって根拠はどこからきたの?
360に見た目が似てるから?
662名無しさん必死だな:2014/02/22(土) 05:35:07.54 ID:t3kbPGPV0
>>661
WiiUのコントローラがまともではないという根拠をお前がまず提示せよ
663名無しさん必死だな:2014/02/22(土) 05:38:37.79 ID:7Ir8fYMA0
>>662
タブコンは重くてデカイ
真ん中に液晶が付いている
据え置き機のコントローラーとしてはまともじゃないね
664名無しさん必死だな:2014/02/22(土) 05:39:12.69 ID:t3kbPGPV0
>>663
その条件に当てはまらないからプロコンはまとも
665名無しさん必死だな:2014/02/22(土) 05:39:55.74 ID:7Ir8fYMA0
というかハード独自性を出すために
まともじゃなく作ったコントローラーでしょ
666名無しさん必死だな:2014/02/22(土) 05:40:45.44 ID:7Ir8fYMA0
>>664
だから当てはまらないからってまともの十分条件にはならないんだが
667名無しさん必死だな:2014/02/22(土) 05:41:19.06 ID:t3kbPGPV0
>>666
だからお前がまともの十分条件を挙げればそれで済む話だと言ってるだろタコ
668名無しさん必死だな:2014/02/22(土) 05:43:02.13 ID:7Ir8fYMA0
>>667
お前がプロコンをまともだというんだからまともだという点をあげれば終わりだよ
はい頑張って
669名無しさん必死だな:2014/02/22(土) 05:43:55.50 ID:t3kbPGPV0
>>668
はい逃げた
お前がまともなコントローラ需要はWiiUでは満たされないと言ったんだからお前が十分条件を挙げなければならない
670名無しさん必死だな:2014/02/22(土) 05:58:12.65 ID:7Ir8fYMA0
>>669
十分条件はゲーム操作が快適にできるかどうかだが
671名無しさん必死だな:2014/02/22(土) 06:00:51.15 ID:t3kbPGPV0
>>670
では、何でプロコンでは快適にゲーム操作ができないのかを説明せよ
>>547でまともなコントローラでやりたいニーズを後発マルチでとれると言い出したのはお前
672名無しさん必死だな:2014/02/22(土) 07:34:17.91 ID:X4c/JEee0
あれ?
まだはちまJINがまとめないのかよwww

PS4イベで忙しいから頼まれてやったのにwww
673名無しさん必死だな:2014/02/22(土) 07:54:17.96 ID:jCqnj6D+0
674名無しさん必死だな:2014/02/22(土) 07:58:07.77 ID:3r8F4valP
何だこの基地外コンビ
同時に現れて居なくなったな(笑)
何人で回してたんだ?

ID:7Ir8fYMA0
http://hissi.org/read.php/ghard/20140222/N0lyOGZZTUEw.html

ID:t3kbPGPV0
http://hissi.org/read.php/ghard/20140222/dDNrYlBHUFYw.html
675名無しさん必死だな:2014/02/22(土) 08:05:34.49 ID:Rx36Hg8Y0
採算性が低いからモノリスもベヨネッタも捨てられたのを
任天堂が使えると思って拾ったわけだが
どこで出すべきかと言われたら本来
「どこでも出すべきではない」プロジェクトなんだよね、どちらも
676名無しさん必死だな:2014/02/22(土) 08:15:47.84 ID:77AnoxpL0
ゼノはともかく、ベヨ2はガチのアクションゲーなんだよね。
あんまりしつこく粘着されてるから、気になって買ってみようと思ってるけど
MH4すら村下位で挫折してるアクションど音痴の自分の手に負えるのかどうか・・・

イージーモードとかあればいいけど(普通の人のイージーが自分にとってのハードなんだよねw)
677名無しさん必死だな:2014/02/22(土) 08:49:37.57 ID:pKKsMUddO
なんか伸びてると思ったらバカ二人が殴りあってただけか
678名無しさん必死だな:2014/02/22(土) 09:10:25.71 ID:rnikMdqX0
>>677
そこまでの異常な情熱があるなら普通買うよね
679名無しさん必死だな:2014/02/22(土) 09:12:36.85 ID:+l+YBBXs0
>>676
ベヨネッタ1でいえば、イージーモードはだれでもクリアーできるぐらい簡単
ただ、難易度が上がるに連れて特定のテクニックを使いこなさないとクリアーが難しい作りになっていて、
それができるようになっていくのがおもしろいゲームだった。
オレは面倒なんでイージーモードだけクリアーしてないけど
680名無しさん必死だな:2014/02/22(土) 09:22:09.79 ID:RwqrPdZz0
>>676
ベヨ1にはベリーイージー・オートマチックっていうのがある(別名オカンモード)
多分2にもある。
681名無しさん必死だな:2014/02/22(土) 09:27:47.15 ID:9A0bMR4T0
>>676
ベヨはアクション初心者向きに敵が弱いだけじゃなくこっちが適当に攻撃してもうまくコンボ繋いだり回避したりしてくれる操作モードあるから
大丈夫だと思う
682名無しさん必死だな:2014/02/22(土) 09:38:55.85 ID:zF4NPTtH0
しかし、よっぽどPS4のラインナップが貧弱なんだろうな…とは思ってしまう。
683名無しさん必死だな:2014/02/22(土) 09:40:48.26 ID:fibTylkT0
ベヨも面白いが、個人的にはニンジャガ(Σ除く)が一番好きだな
あれ程自分のスキルが上がって行く感触が気持ちいいものはない
684名無しさん必死だな:2014/02/22(土) 09:45:21.27 ID:r6l3lwxF0
>>676
ただ、イージーはアクション度下手の自分からしても相当につまらないモードだったから、
ノーマルでキック・パンチ・キックの基本コンボだけでヒーヒー言いながら遊んだ方が楽しいと思う
685名無しさん必死だな:2014/02/22(土) 09:46:58.20 ID:fNPLk6ZL0
そもそもこの手のゲームを発売してくれるだけありがたい状態なのになあ

PS3で据置のRPGがどれだけ減ったと思ってるんだ
686名無しさん必死だな:2014/02/22(土) 09:54:49.84 ID:xa8xX0KhO
任天堂がさっさとハード全撤退して、PSでソフトださないのが全部悪いだけだろ。ぐだぐだ言ってごまかしてんじゃねーよ。
687名無しさん必死だな:2014/02/22(土) 09:57:08.98 ID:XW3636r70
PS3でベヨネッタwwwwwwwwwwwwwww
688名無しさん必死だな:2014/02/22(土) 09:58:40.03 ID:Lew8Vrv+0
ぐだぐだ言ってごまかしているのは債務超過しているのにゲーム事業続けているSCEだろ
689名無しさん必死だな:2014/02/22(土) 09:59:33.98 ID:K9+BNUV/0
国内20万弱のシリーズが何故か定期的にクレクレされて良い宣伝になってるね
690名無しさん必死だな:2014/02/22(土) 10:00:02.92 ID:zF4NPTtH0
債務超過のSCE

無借金の任天堂


どっちがハードを撤退する可能性が高いんだろうな。
691名無しさん必死だな:2014/02/22(土) 10:02:34.97 ID:N9LcLHq20
SCEはポポロ、トロ、サルゲッチュを3DSで出すべきというくらいの理論だと思うが、
ゴキちゃんは分からないのだろうか
692名無しさん必死だな:2014/02/22(土) 10:02:37.83 ID:NgKITUwl0
ライトユーザーや子供部屋とかはまだブラウン管のところも多いよ。
PS4は繋げないからWiiUでいいよ。S端子とかD端子で繋げるから。
まあPS4をすぐに買うようなヘビーユーザーには無関係な事だろうけど。
693名無しさん必死だな:2014/02/22(土) 10:04:52.57 ID:s0ycDqOz0
64GCですら撤退せず、バーチャルボーイやスティールダイバーを諦めない会社が、簡単に撤退なんて選ぶかねぇ
次のハードはきっとうまくやってくれるでしょう的なノリでやってくると思う
694名無しさん必死だな:2014/02/22(土) 10:04:54.73 ID:fibTylkT0
今の液晶じゃS端子ついてる方が珍しいよな
SD機の為に24型あたりまでのブラウン管TV欲しい位だ
695名無しさん必死だな:2014/02/22(土) 10:44:42.18 ID:X95+8+P60
>>683
板垣がいなくなってユーザー的には間違いなく損失だわな。
ハヤシ一味のニンジャガやDOAは彼が中心になって築いたブランドゆえに
なんとか形にできてるに過ぎない。

未だにハヤシオリジナルの作品ってないんじゃないの?
696名無しさん必死だな:2014/02/22(土) 10:55:50.77 ID:+REeeL040
で、ゼノって白騎士より売れんの?
697名無しさん必死だな:2014/02/22(土) 10:57:55.29 ID:s0ycDqOz0
>>695
ニンジャガ3(RE含む)は、形になってるという表現もしたくねぇわ
システムを変えるのはいいとしても、その分バランスにも手入れろよ
中盤以降の雑魚戦やほとんどのボス戦は苦痛以外の何者でもねぇ
698名無しさん必死だな:2014/02/22(土) 11:27:26.33 ID:hwezJ6f10
PS4発売当日もクレクレに励むとは熱心だなぁ
699名無しさん必死だな:2014/02/22(土) 12:00:03.92 ID:S8MLVaga0
>>698
だよねえ
本来ならうらやましがらせてるはずなのに
実際にはうらやましいがってるのが丸わかり
700名無しさん必死だな:2014/02/22(土) 12:29:38.06 ID:Fkl6eBdai
>>696
あんなクソゲーよりは、確実に面白いから心配すんな。
701名無しさん必死だな:2014/02/22(土) 12:32:13.51 ID:EchqqNzl0
>>698
現状のラインナップだけだと今後クレクレは増えていくんじゃない
702名無しさん必死だな:2014/02/22(土) 12:53:45.50 ID:1/tmsQas0
PS独占にガチクソゲーしか無いからって発狂しすぎだろ
703名無しさん必死だな:2014/02/22(土) 13:39:52.38 ID:44XzYepf0
でも誰が金出してるのか?って話だよな。
704名無しさん必死だな:2014/02/22(土) 13:46:02.80 ID:eI1g50yq0
>「ゼノ新作&ベヨネッタ2はPS4で出すべき!」←反論ある?



口よりも先に金を出すべきだったのでは?
705名無しさん必死だな:2014/02/22(土) 14:03:58.83 ID:K9+BNUV/0
>>696>>700
これ会話噛み合ってる?
706名無しさん必死だな:2014/02/22(土) 15:06:47.96 ID:j/lbAgQj0
ゼノやベヨネッタに関しては売上よりも面白いかどうかの方が重要。
デモンズみたいにあんまり売れなかったけどコアなファンが今でも楽しんでる所以
707名無しさん必死だな:2014/02/22(土) 15:12:15.15 ID:IuuU6NPA0
そもそもゼノもベヨも爆死して捨てられた所を任天堂が拾ったのに売上煽りされてもな
ゼノなんかゼノブレの売上で続編作らせてもらえてるんだし誰も損してない
708名無しさん必死だな:2014/02/22(土) 15:22:12.30 ID:xa8xX0KhO
>>704
任天堂が出せばいいだけだろ。
>>707
世界で大多数のPSユーザー様が得をしてないだろうが。他は損してでも最優先させる義務だろ。
709名無しさん必死だな:2014/02/22(土) 15:23:26.11 ID:SlGS2WTb0
何この乞食・・・
金を出さなかったソニーに文句言えよ
710名無しさん必死だな:2014/02/22(土) 15:23:51.61 ID:j/lbAgQj0
>>708
でもあの時PSユーザー様が買わなかったのがいけなかったんですよ。
711名無しさん必死だな:2014/02/22(土) 15:25:25.29 ID:C95a6lCg0
やりたきゃハード買えばいいのに。
マック行ってモスチキン出せって言ってるようなものだろ。
712名無しさん必死だな:2014/02/22(土) 15:35:37.43 ID:D2Hfmd9U0
任天堂がモノリス買ったときは金ドブだって煽られたのになあ
713名無しさん必死だな:2014/02/22(土) 15:39:12.94 ID:eI1g50yq0
>>708
ソフト誘致にだってお金かかるんですが?
おパンツゲーに金バラまいてないで
ちゃんと誘致すりゃよかったんだよ。

乞食みたいな真似はやめて諦めて自分で作りなw
714名無しさん必死だな:2014/02/22(土) 15:44:19.96 ID:47p8IICZ0
モノリスもベヨネッタ(プラチナ)もソニーが買えばよかったのにな
任天堂に恨み言言うのは筋違いだわ
715名無しさん必死だな:2014/02/22(土) 15:44:44.21 ID:xpbabZbBO
独占しても何も変わらないからヘイトだけが溜まる
昔はFFが出ればドラクエも来て
サードユーザーみんなついてきたんじゃよ
そんな引力を持ったゲームが無い
716名無しさん必死だな:2014/02/22(土) 15:50:22.55 ID:lPwfAR2T0
モノリスはバンナムに残った所でゼノブレみたいな大規模なの作らせてもらうはずもなく
トライクレッシェンドみたいにテイルズのHD版とかアニメの予算少ないゲームとか
作らされてたんだろうな
717名無しさん必死だな:2014/02/22(土) 15:54:24.37 ID:Tq5rlnSd0
>>1
「ゼノ新作&ベヨネッタ2を誘致する為にSCEは金を出すべきだった!」←反論ある?
718名無しさん必死だな:2014/02/22(土) 15:55:19.56 ID:hwezJ6f10
>>717
ないな
719名無しさん必死だな:2014/02/22(土) 15:55:19.64 ID:wm88qNfd0
モノリスやプラチナってでかいゲーム任されるようなところじゃくなってたから
任天堂のおかげで技術も学べて喜んでると思うよ
PS4で〜とかいうけど誰が金を出すの?SCE?ベヨ捨てたのに?
720名無しさん必死だな:2014/02/22(土) 15:58:06.36 ID:eI1g50yq0
>SCE?ベヨ捨てたのに?


ベヨ2を見捨てたのは厳密にはセガだけどな。
PS3版なんてお情けで出してもらった紛い物なんだから。
721名無しさん必死だな:2014/02/22(土) 15:58:57.38 ID:ef749X6+0
この件に関して任天堂は煽られる筋合いないのに何故か責められる風潮
722名無しさん必死だな:2014/02/22(土) 15:59:36.69 ID:pyZgcXZl0
大して売れなかったから任天堂に買われたわけで
723名無しさん必死だな:2014/02/22(土) 16:04:27.58 ID:s0ycDqOz0
龍が如くだけじゃなく、他のSEGAやプラチナのソフトをしっかり買い支えていれば、
こんなことにはならなかったんだろうな
724名無しさん必死だな:2014/02/22(土) 16:05:38.61 ID:wm88qNfd0
>>720
SEGAがMSとSCEにいってから断られて任天堂が拾った経緯があるんよ
725名無しさん必死だな:2014/02/22(土) 16:20:58.34 ID:/3TSn7Al0
>>725
一応義理立てはしたのか
726名無しさん必死だな:2014/02/22(土) 16:26:31.58 ID:xpbabZbBO
ベヨ1って当時すげーゴリ押ししてたけど宣伝費いくら使ったんだろう
727名無しさん必死だな:2014/02/22(土) 16:32:16.03 ID:4s19LdgN0
>>711
マクドナルドでモスチキンなんてもんじゃない。
その例えでいうなら、ひどいのになると「モスバーガーはマクドナルドに資産と看板とレシピと開発スタッフを全部タダでよこせ」なんて言う奴もいる。
728名無しさん必死だな:2014/02/22(土) 16:34:45.35 ID:/3TSn7Al0
「それが業界のため!」
とかいう奴か
729名無しさん必死だな:2014/02/22(土) 16:54:06.26 ID:eI1g50yq0
>>724
それは知ってるけど
そもそもセガが金出せない言うからそんな事になった訳でさ。
730名無しさん必死だな:2014/02/22(土) 16:59:58.28 ID:+REeeL040
かつてミリオン行かなきゃクソゲー
売れなきゃクソゲーいうてた豚が手の平返して今度は内容が重要とはいかに
つーか豚ちゃんも既に売れない事前提で語ってるのが泣ける
731名無しさん必死だな:2014/02/22(土) 17:01:19.52 ID:44XzYepf0
もっというなら大多数のPSユーザー様がちゃんとベヨレッカ買ってればセガはプラチナに金出してただろうし
大多数のPSユーザー様がもっとちゃんとゼノサーガ3を買ってればナムコはモノリス手放さなかっただろうに。
732名無しさん必死だな:2014/02/22(土) 17:07:09.21 ID:Tq5rlnSd0
ベヨやゼノみたいに
何年も金掛けて開発してくれるサードなんて国内に無いから
ゴキちゃんはガチャで課金して草刈りしながら ハードが終了するまで他社のゲームをクレクレし続ける羽目になるのよw
733名無しさん必死だな:2014/02/22(土) 17:10:28.06 ID:aU4Y2Xvm0
>>730
それ逆だろwwww
売れなくちゃ糞ゲー言ってたのはPS信者だけだろwww
PS系でミリオン行ってるのFFとモンハンしか無いのに何言ってるw
734名無しさん必死だな:2014/02/22(土) 17:10:30.07 ID:xpbabZbBO
金はともかく時間かけすぎだろ、身の丈にあってない
海外デベはしっかり組織化されてるのに
735名無しさん必死だな:2014/02/22(土) 17:11:43.59 ID:MNHq3DEP0
>>730
『売り上げは正義で利益もゲームの面白さも関係ない』
というソニーハードファンの言い分を否定するなんて
お前チカニシだろ
736名無しさん必死だな:2014/02/22(土) 17:13:24.92 ID:xa8xX0KhO
>>719
任天堂に決まってんだろ。叩かれてるのは金だすことでなく、PS独占で出さないことだし。
>>730
豚も本音じゃPSでだすべきだと分かってるからな。
>>731
勝手にこけてた方が悪いだけだろ。少しは認めてもらえたんだから、PS4独占でだして恩を返せよ。
737名無しさん必死だな:2014/02/22(土) 17:16:23.21 ID:hwezJ6f10
勝手に叩いた上でクレクレ
決め付けでクレクレ
恩着せがましくクレクレ
738名無しさん必死だな:2014/02/22(土) 17:18:00.72 ID:smwIDw/i0
PSWにしがみついてると病んでいくのか病んだ子がPSWに集まっちまうのか
どっちだろな
739名無しさん必死だな:2014/02/22(土) 17:21:05.03 ID:eI1g50yq0
>>738
ブランドに縋らないと生きられない奴は
もれなく病んでる。
740名無しさん必死だな:2014/02/22(土) 17:21:34.21 ID:ef749X6+0
ソニーハードファンのクレクレはもれなく他機種sageがついてくる
741名無しさん必死だな:2014/02/22(土) 17:46:25.44 ID:+REeeL040
>>735
意味不明、なぜかチカニシにされてるんだが

で、ゼノは白騎士より売れるの?
742名無しさん必死だな:2014/02/22(土) 17:48:51.26 ID:Tq5rlnSd0
肉壺ワッショイしようぜ
743名無しさん必死だな:2014/02/22(土) 17:49:24.04 ID:6qtjHFHD0
ゼノサーガEP3よりゼノブレイドの方が売れた時点でただのクレクレなんだよな
744名無しさん必死だな:2014/02/22(土) 17:53:58.98 ID:lB7PQfEW0
ウィキだと白騎士累計34万本か
まぁこれくらいなら可能性は0じゃないな・・・かなり厳しいだろうが
745名無しさん必死だな:2014/02/22(土) 18:05:51.09 ID:IuuU6NPA0
白騎士より売れなかったとしてそれが何なんだ
白騎士みたいに右肩下がりでシリーズが死んでいくものと思い込みたいのか
746名無しさん必死だな:2014/02/22(土) 18:14:04.91 ID:wm88qNfd0
そもそもなんで売れる売れないの話なのかが不明だしな
捨てられたタイトルを任天堂が拾っただけの事、拾ったことを非難するなら
まず捨てたセガやスクエニバンナムとタイトル引き受けを打診されたけど断ったSCEやMSにいってこい
747名無しさん必死だな:2014/02/22(土) 18:15:05.41 ID:smwIDw/i0
それまでの売上だと採算難しくて消えかけたシリーズを赤字覚悟で引き受けてる感じだかんなー
748名無しさん必死だな:2014/02/22(土) 18:18:53.20 ID:T6FiKKCb0
PS4で出したほうが売れるとは思うよ
いくら思ってもPS4には出ないけどなw
文句はやってみたいソフトを出さないSCEに言え
749名無しさん必死だな:2014/02/22(土) 19:32:01.12 ID:hwezJ6f10
何故か、金を出さなかったソニーは絶対に責めないクレクレ乞食の皆さん
750名無しさん必死だな:2014/02/22(土) 20:00:45.64 ID:N9LcLHq20
捨て犬を拾ったのに、なぜか捨てた飼い主じゃ無く拾った人が責められるみたいな理不尽さだな
751名無しさん必死だな:2014/02/22(土) 20:04:48.17 ID:sjixIshq0
犬が病気になったから捨てて、それを拾った人が介護して病気が治ったら
なんで私に犬を返さないんだ!と怒ってる
常軌を逸しているな・・・
752名無しさん必死だな:2014/02/22(土) 20:06:00.94 ID:VQg/YPTk0
ゴキブリはとってもE麻雀でもやっとけよ(笑)
753名無しさん必死だな:2014/02/22(土) 20:50:28.16 ID:X95+8+P60
零シリーズなんかもそうだな。任天堂が拾ってWiiに出すとなったら急に
「けしからん」
と噛みついてくるソニー信者。
754名無しさん必死だな:2014/02/22(土) 21:02:55.41 ID:AhuDcrmS0
零も新作を早く出して欲しい
発売は夏だろうから、現時点で発表されてない時点で最速は来年か・・・
755名無しさん必死だな:2014/02/22(土) 21:10:24.05 ID:sjixIshq0
WiiUで零新作が出たら発売日に買うんだがなぁ
タブコンをカメラにしてさぁ
756名無しさん必死だな:2014/02/22(土) 21:29:09.98 ID:86uNjjXi0
異論も反論もないけど
実現の可能性はどのくらいかね?
757名無しさん必死だな:2014/02/22(土) 21:32:03.30 ID:IuuU6NPA0
>>756
スレタイについてなら可能性はゼロ
ベヨはベヨ3やベヨを冠した新作をセガなり他ファーストが出資すれば他ハードで展開出来るとは思うけどベヨ2は任天堂が出資してるから無理
758名無しさん必死だな:2014/02/22(土) 21:33:51.15 ID:aRRtTjjQ0
>>754
まてまて。14日のダイレクトは春予定の話だった。まだ夏に出るやつを話す時期じゃないからな。
春くらいにある次のダイレクトを待てよ。
759名無しさん必死だな:2014/02/22(土) 21:35:04.35 ID:aRRtTjjQ0
>>757
著作権も付いたしな。こうなれば任天堂が売却でもせんと有り得ないことだな。
760名無しさん必死だな:2014/02/22(土) 21:41:36.06 ID:vee7HNsi0
PS3がマルチタイトルは悉く劣化版だったから、ここぞとばかりに勢いづいてるよね
更にはPS3対PS4の戦いも起きてるから面白い
おもにPS4ユーザーがPS3ユーザーをバカにしてるけど、
それがほんとに素晴らしいからなのか、それとも単に人が少ないから遠まわしにPS4に誘ってるのかなのかはてさて
761名無しさん必死だな:2014/02/22(土) 23:57:21.90 ID:S8MLVaga0
>おもにPS4ユーザーがPS3ユーザーをバカにしてるけど、
PS3が出た時、どっかのバカ外人が
「こんなものもう要らん」とPS2に放尿したって話を思い出した

感電してやけどしたそうだけど
762名無しさん必死だな:2014/02/23(日) 00:21:12.67 ID:5Hk7IXNE0
ゴキちゃんやりたいの?
763名無しさん必死だな:2014/02/23(日) 00:24:59.27 ID:87dxM/jf0
過度のクレクレは宣伝になるぞゴキちゃん
俺なんかベヨ2もゼノも最初はまったく眼中になかったけどあんまり騒ぐからDirectの映像でむちゃくちゃ欲しくなっちゃったよ
764名無しさん必死だな:2014/02/23(日) 00:34:35.83 ID:jjD2jj0A0
>>757
権利を買いなおせばいけるかもしれんが
ソニーにそんな金はないしな。
765名無しさん必死だな:2014/02/23(日) 01:32:18.44 ID:1MbJyRr40
>>759
ゴキのクレクレとそれに惑わされた主にバンナム辺りのおかげで、
月蝕辺りから任天堂も権利持つようになっちゃったんだよな。
まさに自業自得。
766名無しさん必死だな:2014/02/23(日) 03:11:31.22 ID:6w3Sif5/0
現在投票板で「ハード・業界板LR変更周知の為の名前欄変更投票」を行っております
投票に参加してくださる方は是非ご協力をお願い致します

http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/vote/1393090717/
767名無しさん必死だな:2014/02/23(日) 03:26:51.61 ID:7BTM/dgZ0
スレを一通り読んだけど

・独占ずるいずるいゲームが可哀想!!!次世代機が貰ってあげる!!!
・撤退撤退サッサと統一!!!テレビの前にドンと一体PS4!!!
・カプコン裏切り!テイルズ裏切り!SEGAの版権GAGAGA!!!

以上の三本がお送りしてたね
次世代機販売日なのに暇な奴ら
768名無しさん必死だな:2014/02/23(日) 11:25:17.05 ID:3lEZid4W0
>権利を買いなおせばいけるかもしれんが
>ソニーにそんな金はないしな。


そういう金は惜しむけど
「プレステに出すべき!」と業者にわめかせる金だけは惜しまないというw
769名無しさん必死だな:2014/02/23(日) 11:28:48.63 ID:tDsGQw3d0
PS4のタイトルにこの2つより面白そうなのないしな。
770名無しさん必死だな:2014/02/23(日) 12:29:26.96 ID:Upbnd0GX0
>>769
確かにそうだし、出る見込みも無いしな。
ゲーム天国やって、和サードの特攻が発覚すれば認識も変わるが。
771名無しさん必死だな:2014/02/23(日) 12:35:43.97 ID:uPUjlgOE0
>>763
本当にそう。自分もゼノは始めから買うつもりだけど
ベヨ2はあんまりクレクレされてるもんだから気になって、ダイレクトや公式の映像見て欲しくなった。
真性のアクション音痴だけど、イージーモードもあるっぽいし。
772名無しさん必死だな:2014/02/23(日) 12:38:50.81 ID:NFxKHUcU0
正直ゼノはコレシカナイ需要でそこそこ売れると思うけどベヨがWiiUで売れると思わん
まぁPS4でも売れるとは思わんけど
773名無しさん必死だな:2014/02/23(日) 12:42:11.12 ID:emlLst0s0
ベヨならハードごと買うっていう熱狂的ファンをどれだけ作れたかだね
774名無しさん必死だな:2014/02/23(日) 12:42:41.89 ID:6YEq1Ngc0
何を持って売れるとするかに依るけどゼノとベヨに関わらずどのソフトも前作評価に依って増減は有るにせよそのシリーズや開発のブランド相応にしか売れない
775名無しさん必死だな:2014/02/23(日) 12:49:45.37 ID:Ax+xSu770
ベヨ1が面白かったからベヨ2も買うっていう俺みたいな人間だっているんだぜ
つーか、そういう奴の方が多いだろ
前作の時点で幅広くヒットしたタイトルってわけじゃないし
どちらかというと、少数の固定ファンが付いてるとか、そういうゲームじゃん
776名無しさん必死だな:2014/02/23(日) 12:55:06.53 ID:88lEkmtI0
結論:遊びたきゃハードごと買え
777名無しさん必死だな:2014/02/23(日) 13:08:59.99 ID:tviGdDiR0
そもそも任天堂がいないと存在しないソフトっていう事を無視してるんだよな。
778名無しさん必死だな:2014/02/23(日) 13:15:41.62 ID:l3mr/T3L0
>>1
PS4買ってもやるゲームない
http://www.logsoku.com/r/news4vip/1391450609/


買わずに移植を願う人々  http://togetter.com/li/91651
PSW以外で出るソフトのクレクレが凄まじい件  http://www.logsoku.com/r/ghard/1383513427/
ゼノ新作がマルチになる可能性があるか考察しよう  http://www.logsoku.com/r/ghard/1371129207/
BAYONETTA2(ベヨネッタ2)を開発陣に「PS3で出せ!」と突撃する人たち  http://togetter.com/li/373413


(・∀・)ニヤニヤ
779名無しさん必死だな:2014/02/23(日) 15:31:26.16 ID:NNF5HmEa0
ベヨネッタは2発売前に1も出しておくべきだとは思う

2に1の内容も丸ごとって展開かもしれんけどw
780名無しさん必死だな:2014/02/23(日) 15:32:43.37 ID:zx7UeoWk0
任天堂タイアップのコス欲しいな
モンハン4でゼルダ着せ替えしたように
781名無しさん必死だな:2014/02/23(日) 15:34:55.21 ID:Ax+xSu770
>>780
じゃあゼロスーツのベヨネッタを...
782名無しさん必死だな:2014/02/23(日) 15:42:22.50 ID:4cJAa1ojO
ベヨ1なんて15千円もあれば今すぐ遊びつくせるのに
つーか移植のつもりで作ったのがあのアニメだろ
783名無しさん必死だな:2014/02/23(日) 15:51:32.54 ID:HMJ8AtAq0
とりあえずウンコちゃんはクレクレしてくれする前に
自分がクレクレした方がいいと思います
784名無しさん必死だな:2014/02/23(日) 15:54:33.56 ID:ZY+u7Szr0
クレクレしなくてもほしいソフトが出ればハードごと買うよw
クレクレの心理がわからないからね
785名無しさん必死だな:2014/02/23(日) 15:56:28.99 ID:3lEZid4W0
>>780
ピーチ姫で暴れまくって欲しい。
786名無しさん必死だな:2014/02/23(日) 16:00:10.63 ID:oCms/BnA0
WiiUにベヨネッタはいらないかもな
ゼノはWiiであれだけ好評だったんだからWiiUでいいだろ
787名無しさん必死だな:2014/02/23(日) 16:07:15.20 ID:As0hSC+1P
でもベヨも新規としてはまずまず売れたんだけど即終了とはセガも厳しすぎるような気もするが
788名無しさん必死だな:2014/02/23(日) 16:07:38.57 ID:xF52iSBd0
>>786
ソースくらい漁ってこい
もしくは半年ROMってろ
789名無しさん必死だな:2014/02/23(日) 16:10:29.91 ID:PFWYiGN40
今国内で、大型シリーズ以外に金と時間をつぎ込んで作らせるメーカーなんて任天堂しかないのに
それをPSに出せって、脳が腐ってるとしか思えん
任天堂の金でPSにソフト出せって言ってるのと同じことだぞ
790名無しさん必死だな:2014/02/23(日) 16:15:56.53 ID:xF52iSBd0
>>787
その後のプラチナ作品の売り上げ低迷が大きく響いてるんだろう
あと、ただでさえ海外の売り上げが下がってたのに名越の馬鹿がギアーズのパチモンを出して爆死させたのも響いてる気がする
791名無しさん必死だな:2014/02/23(日) 16:17:00.65 ID:4cJAa1ojO
>>787
宣伝費かさんだんだろ、あとDLCも皆無だったからな
792名無しさん必死だな:2014/02/23(日) 16:19:33.40 ID:xF52iSBd0
>>789
そうだよ。
スマブラでさえ最近クレクレが激しいのに何を今更
793名無しさん必死だな:2014/02/23(日) 16:42:07.00 ID:wWG4oLOD0
スマブラはソニーが自前のキャラ使って出したやつがあるんだし、それを買えばいいのに
794名無しさん必死だな:2014/02/23(日) 16:44:15.34 ID:4cJAa1ojO
ベヨが誘致したかったのはユーザーでなくそういう「ジャンル」でしょう
皮切りに洋臭いのも任天堂に集まってくる手筈だった。手筈だったんだよ
795名無しさん必死だな:2014/02/23(日) 16:48:26.87 ID:hwLSdqP50
>>790
ゲームデータ博物館で追える範囲でも、ベヨ以降は前の作品の半分も行かず、アナーキーはベヨの(ベヨは廉価版一回分含むけど)1/10。両機種で3万程度だからな。
これだけ見たら、プラチナに一発屋のレッテル貼られても無理ないよ。
796名無しさん必死だな:2014/02/23(日) 16:48:36.95 ID:cmf/hBtai
>>790
ゲームデータ博物館で追える範囲でも、ベヨ以降は前の作品の半分も行かず、アナーキーはベヨの(ベヨは廉価版一回分含むけど)1/10。両機種で3万程度だからな。
これだけ見たら、プラチナに一発屋のレッテル貼られても無理ないよ。
797名無しさん必死だな:2014/02/23(日) 16:49:09.38 ID:cmf/hBtai
しもうた連投になってもうた
798名無しさん必死だな:2014/02/23(日) 16:49:11.32 ID:6YEq1Ngc0
ニッチ向けソフトは各々の固定層しか誘致出来んよ
ただこの手のユーザーはソフト一本のためにハードごと買って付いていく購買力の高い層だからしっかり良作出せば今後も安定した顧客になってくれる
799名無しさん必死だな:2014/02/23(日) 17:57:47.28 ID:xF52iSBd0
>>751
むしろこの場合、
1.とある犬が重い病気になってしまい、金銭的な面で苦しい飼い主は捨てるか安楽させざるをえない状況に追い込まれた
2.任天堂家がきちんと介護して病気を治し、大切に世話をするから引き取らせてくれと申し出、飼い主もそれを承諾し、正式な書類も交わして任天堂が引き取った
3.そして犬が元気になったとたん、それまで犬に見向きもしなかった第三者が何故か何処からか湧いてきて「その犬は元の飼い主に飼われていたほうが幸せだったんだ!!今すぐ返せ!!くぁwせdrftgyふじこlp;@」と喚き始めた
4.しかもその連中の中には任天堂家が法律に反する行為を行って無理やり犬を奪っただの任天堂家はもうすぐ破産して犬が飢え死ぬから犬を救うべきだのと悪質すぎるデマを流す奴がいる始末
5.調査の結果、そいつらは元の飼い主(と犬)が裕福だった頃、懇意にしていたペットショップの店員と常連だった事が判明した
こんな感じじゃね?
800名無しさん必死だな:2014/02/23(日) 18:03:59.84 ID:Q11zadtVi
>>799
犬その物の幸せをなにも考えていないのは滅ぶべき、だよな。
801名無しさん必死だな:2014/02/23(日) 18:15:15.72 ID:ZY+u7Szr0
命を救われて延命した以上の幸せはないしな
802名無しさん必死だな:2014/02/24(月) 00:27:50.07 ID:Sqrm3TAd0
WiiUで出すくらいならベヨネッタがなくなった方が良い(無職・男)

ですから
803名無しさん必死だな:2014/02/24(月) 01:12:54.59 ID:LYgs2jaA0
そもそもPsハードでゲームだしたら続編が全くでない
死にタイトルになっちゃうのは、もう証明されてる事実だろ
続編がでてるタイトルですら、PS版だとクソゲーという始末(テイルズ笑)
804名無しさん必死だな:2014/02/24(月) 01:28:55.62 ID:uJWWEqm90
ソニーハードファンって、クレクレとネガキャンを繰り返すだけの生き物だから仕方ないね
805名無しさん必死だな:2014/02/24(月) 02:18:58.31 ID:i5Mnw1Rp0
やりたいソフトがあるならWiiUくらい買えよ。

あんまり中古は奨めんけど、20,000出せば買えるだろ。
806名無しさん必死だな:2014/02/24(月) 03:09:36.99 ID:PSrPJY4g0
縦マルチの弊害でPS4になっても出るゲームは
PS3をアプコンしたようなしょっぱいゲームばかりだからな。

日本のサードに何年もHDゲームを作りこむ余裕なんて無いし
ベヨやゼノ級の和ゲームはPS4には一本も出ない可能性も有るよね。というかその可能性が高いよねw
807名無しさん必死だな:2014/02/24(月) 03:22:43.75 ID:afw1u1G60
きゅうべえにソドムとホモラが自演しに来とる
808名無しさん必死だな:2014/02/24(月) 05:23:02.10 ID:u5pG7hR1i
ゼノはFFやKH、ベゼスタゲーがあるから別にいらないんだけど。

ベヨネッタはちょっとやりたい。
809名無しさん必死だな:2014/02/24(月) 07:09:40.54 ID:eqbGWYwQ0
>>808
>ゼノはFFやKH、ベゼスタゲーがあるから別にいらないんだけど。

この発想がマジで理解できん
ゲームって代替品があるとかそういうのじゃないだろう
810名無しさん必死だな:2014/02/24(月) 07:11:38.87 ID:4Axd7yhO0
>>808
今度のFF、ちゃんとおもろいRPGになるのか?
その3本ともゼノの代価物になりえないな。
811名無しさん必死だな:2014/02/24(月) 08:36:28.99 ID:+xzWvgJ80
FF13とゼノブレをやった上でFF15がゼノ新作の代替品になると思えるなら最高傑作らしいFF7を何週も何も考えず脳死プレイしたほうが楽しいと思う
812名無しさん必死だな:2014/02/24(月) 08:40:41.64 ID:uJWWEqm90
FF12の路線を継続させていればそういう期待も持てたかもしれんがな
813名無しさん必死だな:2014/02/24(月) 08:45:26.23 ID:YSY63OQn0
自分の財布だし自分が気になる方で買えばええがな
814名無しさん必死だな:2014/02/24(月) 10:54:05.77 ID:P1J6S8iUO
>>808
全部アクションRPGやないか
815名無しさん必死だな:2014/02/24(月) 11:45:43.75 ID:TmrqTHO/0
>>806
といってPS3じゃ性能足りないしな・・
WiiU値下がれば需要くるのでは
816名無しさん必死だな:2014/02/24(月) 12:44:58.18 ID:2JCUTDW2O
Uちゃんを買う選択肢なんぞあるわけないだろ。なんでそんな脳弱全開なこと言えるんだか。
817名無しさん必死だな:2014/02/24(月) 12:47:32.35 ID:wjj6AYBI0
>>809
ベゼスダってそもそもPCしかありえないしな。
818名無しさん必死だな:2014/02/24(月) 13:02:57.97 ID:KdQqSQF00
ID:2JCUTDW2O
クレクレスレで有名な無銭飲食くん
819名無しさん必死だな:2014/02/24(月) 13:35:09.14 ID:ItcPKskQ0
ベヨ2を買う選択肢しかないけどなー
遊ぶ為に必要なハードはついでに買うって感じ
820名無しさん必死だな:2014/02/24(月) 13:38:21.20 ID:+xzWvgJ80
ベヨ2はWiiUを買ってまでしたくないけどその程度のソフトを
PS4にクレクレするってどんだけPS4はソフト不足なんだよw
821名無しさん必死だな:2014/02/24(月) 13:44:59.50 ID:ItcPKskQ0
ペヨ2を欲しくない人はそうだろうねー
822名無しさん必死だな:2014/02/24(月) 13:46:58.18 ID:H/YMBWsY0
PS陣営に欲しかったのならきちんと囲い込んでおけばよかったのに
なんか努力しなくても無条件に味方してもらえると信じてるのがなぁ
823名無しさん必死だな:2014/02/24(月) 13:57:01.45 ID:uJWWEqm90
まぁ、VITAの時もモンハンは勝手に出ると思い込んでた節があるし
824名無しさん必死だな:2014/02/24(月) 14:40:19.98 ID:Sqrm3TAd0
えっ、だってウチのIPでしょ? 出て当然じゃないですか!
825名無しさん必死だな:2014/02/24(月) 14:46:11.53 ID:v1VrpV4Y0
クレクレ言うくせに本当に買わねえなゴキは
826名無しさん必死だな:2014/02/24(月) 14:49:53.76 ID:9zgYjAJH0
秘儀!勝手に移植!
827名無しさん必死だな:2014/02/25(火) 08:57:59.01 ID:Ca8kX4/I0
確かにWiiUはちょっとなー
今の所やりたいゲームが

ゼノ新作
ベヨ2
MH4GHD
零シリーズ
ゼルダ新作
マリオ3D
マリカ
fit
Wiiスポ

ぐらいしかない
828名無しさん必死だな:2014/02/25(火) 09:25:44.83 ID:Ca8kX4/I0
あ、あとスマブラぐらいか、残念
ドラクエ11は何で出るんかなー
829名無しさん必死だな:2014/02/25(火) 09:53:32.48 ID:jZAgBAz00
3DSだろ
但しWiU版マルチ(HD版?)もありそう
任天堂が据置と携帯機でエンジン共通化するとか言ってるからその実験台も兼ねてじゃね?
830名無しさん必死だな:2014/02/25(火) 10:02:18.42 ID:+59lyrtzi
>>828
いや、それだけ見込めるなら、それ全部出る間だけでも本体持ってていいんじゃ…。
用済になりゃ売り飛ばせばいいしな。
831名無しさん必死だな:2014/02/25(火) 10:23:18.52 ID:0cNedH1S0
>>829
あれはエンジンじゃなくてハードウェアのアーキテクチャの統合の話だから
形になるのは3DSとWiiUの次世代機だよ。
832名無しさん必死だな:2014/02/25(火) 14:59:22.14 ID:aM7cf6bjO
>>827
それら、全部PS4独占にしちまえばUちゃん買う被害者無くせるのにな。
販売数PS4に抜かれるの確定してるし。
833名無しさん必死だな:2014/02/25(火) 15:43:10.75 ID:tKnxFH370
>>832
そうそう、WiiUで出るソフトが全部PS4で出ればWiiU買う必要ないよな
PS4はソフトなくてもハードを眺めるだけで満足するソニーハードファンが無条件で買っちゃうけどw
834名無しさん必死だな:2014/02/25(火) 15:44:00.46 ID:C9Teb6Hp0
もうクレクレしてるのかよ朝鮮ブリ虫は・・・・
ハードだけ買って遊ぶソフトないとかもういい加減学べよw
835名無しさん必死だな:2014/02/25(火) 16:43:36.09 ID:Y+tPFt000
>>832
こういうレスがつくタイトルだからこそOnly onの意味があるのさ
836名無しさん必死だな:2014/02/25(火) 17:07:12.80 ID:AmwoyMiT0
>>135
バンドルのベヨ持ってるよ
遊んでないけど
837名無しさん必死だな:2014/02/25(火) 17:18:40.78 ID:flBuup0d0
もうというか、PS4の発売日にもここに張り付いてクレクレしてる子がいたんだよなぁ
838名無しさん必死だな:2014/02/25(火) 17:22:07.00 ID:yTKziw/D0
Wii UとPS4両方買えばいいのに
何でハードにこだわるのか
839名無しさん必死だな:2014/02/25(火) 17:29:59.97 ID:Fj5kn0FA0
ゼノはやってないけどベヨは本当にいいソフトだと思うから
多くの人にやってもらいたいね
WiiUオンリーだとおそらくだがブランドは死ぬ
PS4にも出すべきだと思うよ
かくかくしかじかはもちろん知ってて書いてる
840名無しさん必死だな:2014/02/25(火) 17:31:47.33 ID:flBuup0d0
今日もクレクレお疲れ様です
841名無しさん必死だな:2014/02/25(火) 17:32:48.43 ID:Fj5kn0FA0
任天堂のマーク付きでPS4に出せないだろうから
SEGAと折り合いつけてなんとかだしてほしいね
どこが作るかが問題だが
842名無しさん必死だな:2014/02/25(火) 17:33:07.62 ID:tKnxFH370
死ぬっていうか切り捨てたセガとその引き受けをしなかったSCEとMSの手によって既に死んでたんですがw
843名無しさん必死だな:2014/02/25(火) 17:34:13.13 ID:Fj5kn0FA0
本来というかWiiUがずっこけなければこんなことは書かなかったかもな
でも事実こけちゃったわけだしPS4でも出すのが理想だと思うよ
844名無しさん必死だな:2014/02/25(火) 17:35:40.55 ID:JLekawKn0
数日前のキチガイID:eJBxe9uD0のレスをコピペしてるだけじゃないですか、やだー
845名無しさん必死だな:2014/02/25(火) 17:37:07.98 ID:Fj5kn0FA0
たしかにPS4でだすなら移植費用はSCEがだしたり
X1に移植するならMSがだすみたいなも筋かもしれない
開発費工面は
846名無しさん必死だな:2014/02/25(火) 17:39:43.66 ID:tKnxFH370
>>845
時系列が逆
開発費工面したくないって既に断ってる
847名無しさん必死だな:2014/02/25(火) 17:40:25.01 ID:Fj5kn0FA0
みんなが幸せになる方法
事実
・ベヨネッタのIPはセガが所有している
・ベヨネッタ2の権利は任天堂が所有している
・WiiUオンリーだとベヨネッタブランドは死ぬ
理想
・ベヨネッタブランドが存続する利益を得るセガ
・開発費および利益を得る任天堂
・ベヨネッタブランドの存続を得るゲームファン
手法
・PS4X1に移植 利益はセガと協議 多くは任天堂へ
・セガと任天堂で特殊契約 PS4X1のベヨ2には任天堂クレジットなし
・PS4X1の移植費用はセガ プラチナが移植が理想
848名無しさん必死だな:2014/02/25(火) 17:45:26.28 ID:/Coqix9q0
そもそもPS、箱で爆死して今の状況になってんだから
今更PS4に持ってきたとこで同じだろ
ソフトメーカー側にはメリット無い
849名無しさん必死だな:2014/02/25(火) 17:48:38.94 ID:jwyH9B3ui
まったく同じ中身だ。まるごとアボンでいいな。
850名無しさん必死だな:2014/02/25(火) 18:52:29.77 ID:W4XgYhmU0
847は、847が幸せになる方法でしかない
本当にみんなが幸せになる方法は、本体ごと買う事
本体が売れて小売りも儲かるしハードメーカーも儲かるし
ソフトメーカーも最小の労力で済む

自分が金を出しさえすれば解決するのに、何周囲に要求するんだか
851名無しさん必死だな:2014/02/25(火) 19:13:59.06 ID:PvKXOEfV0
>>850
コピペにマジレスするんじゃないよ。

レスなんて返ってこねぇぞ。
852名無しさん必死だな:2014/02/25(火) 19:33:14.73 ID:aM7cf6bjO
>>847
任天堂やユーザーの幸せは無視でいいだろ。
任天堂が金だしてPS4独占でださせればいいだけだろ。
853名無しさん必死だな:2014/02/25(火) 19:34:43.10 ID:8cgC/wVr0
>>847
とりあえず>>779読んで出直してこいやキチガイ
854名無しさん必死だな:2014/02/25(火) 19:35:25.16 ID:8cgC/wVr0
間違えた>>799
855名無しさん必死だな:2014/02/25(火) 19:36:12.84 ID:Fj5kn0FA0
1もWiiUに出すってのは悪くない
問題はだれが移植費用を持つか
856名無しさん必死だな:2014/02/25(火) 19:40:57.32 ID:PvKXOEfV0
>>855
開発するにしろ、プラチナは今、2で手一杯だろうしな。
857名無しさん必死だな:2014/02/25(火) 19:45:26.69 ID:ojnt9k90i
神谷の101作ってたチームは丸々手が空いてそうではあるがな。
858名無しさん必死だな:2014/02/25(火) 19:47:22.47 ID:Y+tPFt000
神谷はPS4箱1向けに何か開発始めたとか噂あった気がするが
859名無しさん必死だな:2014/02/25(火) 19:59:03.77 ID:C673qA4b0
860名無しさん必死だな:2014/02/25(火) 19:59:52.72 ID:wKjO1yULi
うむ。箱向けじゃなかったか?MSからの発注だったような…
861名無しさん必死だな:2014/02/25(火) 20:04:11.21 ID:GHHhKb0n0
>>847
ああ、つまりは任天堂の信用を失わせようって事か。死ねば?
862名無しさん必死だな:2014/02/25(火) 20:13:09.56 ID:GHHhKb0n0
>>852
最悪不正取引疑惑でSCEに捜査のメスが入るぞ?
863名無しさん必死だな:2014/02/25(火) 20:14:45.15 ID:Fj5kn0FA0
ベヨ2がWiiU以外ででることになれば
任天堂のゲームへの姿勢は評価されると思うがな
864名無しさん必死だな:2014/02/25(火) 20:31:33.50 ID:aM7cf6bjO
>>861
任天堂に信頼なんてとっくに無くなってるだろ。>>863
それっぽっちじゃ評価されないだろ。最低でもハード撤退して、全部のソフトをPS独占に切り替えなきゃ。
865名無しさん必死だな:2014/02/25(火) 20:34:56.20 ID:hN/tQh7/0
「ゼノ新作&ベヨネッタ2はPS4で出すべき!」←口よりお金だせよ

反論ある?
866名無しさん必死だな:2014/02/25(火) 20:35:34.34 ID:JLekawKn0
無償譲渡君チーッス
867名無しさん必死だな:2014/02/25(火) 20:41:52.32 ID:GHHhKb0n0
>>863
されるわけがねーだろボケナス
任天堂ハードの最大の売りである『任天堂のソフトは任天堂のハードでしかできない』を一回でも反故にしてみろ
多くの連中はそれを「たった1回きりの例外」だと受け取らずに「今後もありえるかもしれない事」だと受け取るんだよ。
868名無しさん必死だな:2014/02/25(火) 20:42:58.54 ID:8cgC/wVr0
>>863-864
君たち本当に>>799にでてくるキチガイ共そのままだな
恥ずかしくないの?
869名無しさん必死だな:2014/02/25(火) 20:45:04.48 ID:Fj5kn0FA0
「多くの連中」はベヨネッタ2が「任天堂のソフト」だと認識してないと思うがな
870名無しさん必死だな:2014/02/25(火) 20:49:06.82 ID:GHHhKb0n0
>>869
必死晒されなけりゃわからないのか?
お前が普通のゲハ民の振りをしたゴキだって事はとっくにバレてんだよ
871名無しさん必死だな:2014/02/25(火) 20:50:32.05 ID:Fj5kn0FA0
晒してもいいけど
ベヨネッタ2の話と関係あるのかな
よくわからないけどあるならやっていいぜ
872名無しさん必死だな:2014/02/25(火) 20:56:19.07 ID:GHHhKb0n0
>>871
お前が議論に値しない基地外って事だ。いいから消えろ
873名無しさん必死だな:2014/02/25(火) 20:57:56.79 ID:m90FDWMg0
クレクレ哀れですね
874名無しさん必死だな:2014/02/25(火) 21:18:37.84 ID:Fj5kn0FA0
議論と言えるレベルのレスはないように見えるけど
875名無しさん必死だな:2014/02/25(火) 21:21:43.57 ID:LRLWNTTR0
頼んでも無い『鱈レバ定食』しか出て来ない、自称高級レストランSONY...
876名無しさん必死だな:2014/02/25(火) 21:26:29.48 ID:GHHhKb0n0
>>874
お前の>>863の書き込み内容が、頭のおかしいソニーハードファンの戯言以外の何に見えるというんだ?
評価するのはお前らクレクレ基地外だけだろうが。
877名無しさん必死だな:2014/02/25(火) 21:29:47.40 ID:m90FDWMg0
自社ハードという商売を強化するためにつぎ込んだ金を
競合他社のために使ったら、普通に考えて株主に対しての背任だけどな
878名無しさん必死だな:2014/02/25(火) 21:30:34.72 ID:Fj5kn0FA0
PS4X1はハード信者だけではなく
生粋のゲームファンに多く遊ばれるだろう
任天堂の決断は任天堂の評価をあげる
879名無しさん必死だな:2014/02/25(火) 21:31:51.17 ID:m90FDWMg0
>>878
全く無益な行動で背任罪に問われた、愚かな経営者として世間的に評価されるだけだよ
880名無しさん必死だな:2014/02/25(火) 21:33:15.21 ID:Fj5kn0FA0
WiiUでのベヨネッタ2は利益になると断言できるかなぁ
開発費の面でいうと赤字になると予想するが
881名無しさん必死だな:2014/02/25(火) 21:33:54.96 ID:8cgC/wVr0
>>878
あのさ、お前が言ってるのはポポロやサルゲッチュを3DSでSCE出資で任天堂販売で出せ
その方が売れるし、SCEの評価が上がる
といってるようなもんだぞ
882名無しさん必死だな:2014/02/25(火) 21:35:35.88 ID:m90FDWMg0
>>880
単体で利益が出なくても自社プラットフォームの強化になればいいし、利益が出ればなおいい
他社ハードに出せば全くの無駄金で終わる
883名無しさん必死だな:2014/02/25(火) 21:36:26.31 ID:Fj5kn0FA0
他社ハードで出すことによって金額面での回収を見込める
ゲーム文化を復興という意味でも評価される
884名無しさん必死だな:2014/02/25(火) 21:38:31.99 ID:m90FDWMg0
>>883
だから、必ずしも単体で利益出す必要が無いんだって
あと、任天堂はゲーマー人口の拡大を掲げているけど、その目的は経営の維持だからね
無意味にゲームがこの世にあればいいなんて言ってるわけじゃない
885名無しさん必死だな:2014/02/25(火) 21:41:01.28 ID:Fj5kn0FA0
単体で利益をあげられなかった場合
「愚かな経営者」と評価されると思うけど
現状のWiiUでのベヨネッタ2は残念ながらそうなる
886名無しさん必死だな:2014/02/25(火) 21:44:07.35 ID:GHHhKb0n0
>>878
それは任天堂のソフトを目当てでWiiUを購入した多くの人間への重大な裏切り行為になるんだよ。
任天堂のハードの最大の売りは「任天堂のソフトは任天堂ハードでしかできない」ってのにあるんだから。
887名無しさん必死だな:2014/02/25(火) 21:44:53.40 ID:8cgC/wVr0
結論ありきで進むから会話にならないな
ゴキブリの無償譲渡主張には本当に呆れるわ
Vitaでソフトを出しても評価されないし、愚かだと言われるから、3DSで出せと言ってるようなものだと
なぜ理解できない
888名無しさん必死だな:2014/02/25(火) 21:45:36.02 ID:m90FDWMg0
>>885
>単体で利益をあげられなかった場合「愚かな経営者」と評価されると思うけど
君には理解出来ないかもしれないけど、タイトル単体で利益を上げる必要はないんだ
経営の目的は最終利益を出すことと、経営を継続することだからね
889名無しさん必死だな:2014/02/25(火) 21:45:53.80 ID:Fj5kn0FA0
任天堂の最大の裏切り行為ってのは
WiiUを普及させることに失敗したことだよ
だいたい岩田はうそばっかり言い過ぎ
890名無しさん必死だな:2014/02/25(火) 21:46:41.10 ID:PvKXOEfV0
だからさぁ、コピペに対して、レスしたところで、
レスなんて返ってこないよ。

今、コピペしている奴は、本人じゃないだろう、多分。
891名無しさん必死だな:2014/02/25(火) 21:47:00.99 ID:5M8p7lEX0
ワイルドアームズやどこいつ、サルやパラッパ等売り上げ低迷して音沙汰が無くなったSCEソフトを他所でも展開させようなんて話は挙がりさえしないだろ
マルチにして得られる利益なんて微々たるもんで自前のハードを盛り上げるために投資したソフトを他所で出す選択肢なんて無いんだよ
仮にペイラインに届かなくて今後も投資する価値無しと思われたら上記のブランドみたいに死んでいくだけ
892名無しさん必死だな:2014/02/25(火) 21:47:22.39 ID:jZAgBAz00
ソニーの最大の裏切り行為ってのは
PS4を普及させることに失敗したことだよ
だいたい平井はうそばっかり言い過ぎ
893名無しさん必死だな:2014/02/25(火) 21:47:27.59 ID:Fj5kn0FA0
WiiUでのベヨネッタ2はおそらく台数普及にも寄与しないだう
そういう意味でタイトル単体で利益を上げることができないと
「愚かな経営者」になる
894名無しさん必死だな:2014/02/25(火) 21:48:16.50 ID:GHHhKb0n0
>>885
ライバルハードにソフトを提供するという「前例」を作った結果何が起こるかも想像できないのか?
マリオポケモンを始めとする他任天堂タイトルのPSへのクレクレや移植を恐れての買い控えがの激増するに決まってる。何せ「前例」があるんだからな。
895名無しさん必死だな:2014/02/25(火) 21:49:01.80 ID:Fj5kn0FA0
マリオポケモンの話はしてない
ベヨネッタ2と明示している
896名無しさん必死だな:2014/02/25(火) 21:52:35.82 ID:GHHhKb0n0
>>895
ちゃんと読めよ。ベヨ2の移植という前例は他任天堂のソフトの売り上げ低迷に繋がりかねないんだよ
結果的にそうなったら任天堂の業績が低下して、岩田はお前の言う「愚かな経営者」の烙印を押されかねない。理解できたか?
897名無しさん必死だな:2014/02/25(火) 21:53:06.41 ID:v3w+IyWhO
つまり皆セガが大嫌いって事だな
898名無しさん必死だな:2014/02/25(火) 21:53:19.50 ID:m90FDWMg0
>>893
申し訳ないが、既に効果を発揮していることは確認出来てるんだ
君はベヨネッタ2がやりたくて仕方ないのに、出来なくて歯噛みしているだろう?
君が居てくれるおかげで、WiiUのソフトラインナップが強化されていることが証明出来たんだ
宗教上の理由で買えない人でもなければWiiUに手を出す理由になるだろ?
ベヨネッタ2だけでなく、ゼノ新作だって出ちゃうんだぜ?
899名無しさん必死だな:2014/02/25(火) 21:53:53.28 ID:7j2NosBt0
だからPSを任天堂に売っ払っちまえって
900名無しさん必死だな:2014/02/25(火) 21:55:19.46 ID:m90FDWMg0
>>899
買わんと思う
PSNの維持費は背負いたくないだろ
901名無しさん必死だな:2014/02/25(火) 21:55:48.30 ID:8cgC/wVr0
そもそもWiiUだからって理由で買わない奴なんか元々ゲームファンでもないだろと
902名無しさん必死だな:2014/02/25(火) 21:56:11.51 ID:GHHhKb0n0
>>899
ぶぶ漬け食べて帰りなはれ
903名無しさん必死だな:2014/02/25(火) 21:56:26.27 ID:PvKXOEfV0
>>893
1台でも多く、本体を売る為に、
わざわざベヨ2をWiiU独占にしているのだがな。

他社ハードに出したら、その1台を売る機会すら無くすだろうが。
904名無しさん必死だな:2014/02/25(火) 21:56:47.51 ID:UY9DpjRQ0
>>1の言い分はソニーハードファンとかの感情論を抜きにして考えるなら
「一番売れる(であろう)ハードでより多くのユーザーがゼノ新作&ベヨネッタ2」を遊べればいい、
てことだから、それらがWiiUでも売れてWiiUの販売数が増えてユーザー数が増えれば何も問題はないってことだな。
905名無しさん必死だな:2014/02/25(火) 21:57:26.96 ID:5M8p7lEX0
>>897
慈善事業じゃないから売れないソフトを切るってのは責められる事ではないけどユーザーからしたら任天堂には感謝はしても叩く理由は無いわな
906名無しさん必死だな:2014/02/25(火) 21:58:12.38 ID:Fj5kn0FA0
>>903
一台を積み重ねる大切さってのはわかる
だがWiiUではベヨネッタ2はハード普及に寄与しないだろう
ちがう展開をするのが望ましい
907名無しさん必死だな:2014/02/25(火) 21:59:30.25 ID:3aWUgA/d0
コピペを繰り返すだけのパラノイアなのに
キチガイの社会復帰のリハビリに協力してあげるとはお優しい事ですな
もしかして自演でやってるんすか
908名無しさん必死だな:2014/02/25(火) 21:59:33.72 ID:GHHhKb0n0
>>906
>>896に対する反論は?
909名無しさん必死だな:2014/02/25(火) 22:00:35.13 ID:m90FDWMg0
>>906
君のようにベヨ2がやりたがる人が居る以上、ハード普及に寄与してることはわかる

任天堂からしたら
「効いてる効いてるw
 次はどんな手で行こうかな
 どこまで耐えられるかな?w」
ってなところだろうね
910名無しさん必死だな:2014/02/25(火) 22:00:35.19 ID:v3w+IyWhO
遊べないソフトは普通諦めるよ
ゲハキチならオワコン扱いして叩くだろうね
ヨダレたらして見てる、仕方なく買っちゃうなんて奴は稀
911名無しさん必死だな:2014/02/25(火) 22:01:06.97 ID:Fj5kn0FA0
ベヨネッタ2を他社ハードにだしたら
任天堂ファーストソフトも売れなくなる
なんてことは前例がなく妄想にすぎない
912名無しさん必死だな:2014/02/25(火) 22:02:02.02 ID:Ca8kX4/I0
いやーむしろあげられるモノならあげたいよ、PS4に
ゼノやベヨ2がそんなにも欲しくて欲しくて仕方ないんでしょ?
コピペしまくるほどに、喉から手が出るほどに
こんな健気に、発狂するほど頑張ってるなんて…うう…涙が…
913名無しさん必死だな:2014/02/25(火) 22:02:11.02 ID:8cgC/wVr0
>>911
お前の言ってることが一番の妄想だってこと理解してるか?
PSハードファンはみんなお前みたいなキチガイだと思われたくなかったらおとなしくしてろ、な?
914名無しさん必死だな:2014/02/25(火) 22:02:31.28 ID:m90FDWMg0
>>911
何故前例が無いか

…理屈で考えたら判るからだよ
915名無しさん必死だな:2014/02/25(火) 22:03:12.53 ID:Fj5kn0FA0
こういう状況のときはドライな判断が必要だったりする
バイオ4はGC独占だったハズだが
PS2移植を決めた
多くのユーザに遊ばれたバイオ4はすばらしいソフトだったので大正解
916名無しさん必死だな:2014/02/25(火) 22:04:15.77 ID:m90FDWMg0
>>915
そりゃまぁ、サードであるカプコンには「自社ハード」なんてものがないからな
917名無しさん必死だな:2014/02/25(火) 22:06:30.28 ID:PvKXOEfV0
ベヨ2を他社ハードに展開することは
ベヨ2の開発費以上の損害を被ることがミエミエ。


なぜだか、分かるよな?
918名無しさん必死だな:2014/02/25(火) 22:09:41.12 ID:GHHhKb0n0
>>911
何故そう言い切れる?ベヨ2をライバルハードに提供するのは、
「ベヨ2は任天堂ソフト。任天堂のソフトは任天堂ハードでしかできない」からという大前提でWiiUを既に買っていた人間全てを裏切る事なんだぞ?
919名無しさん必死だな:2014/02/25(火) 22:13:13.02 ID:v3w+IyWhO
>>917
もともと他社に蹴られたことから任天堂に拾われた身分だからです
920918続き:2014/02/25(火) 22:13:20.32 ID:GHHhKb0n0
んな最低な行動をやった会社の信用が失墜しないとでも思ってるのか?
『他ソフトは移植しない』と公式発表したところで、疑いを抱く人間が出ないとでも思ってるのか?
おそらくニュースや記事にもなるだろうし、不信感が広がりまくるのは分かりきってる事だろうが
921名無しさん必死だな:2014/02/25(火) 22:14:17.84 ID:m90FDWMg0
しかし、ここまで欲しがってる人がいるだなんて
任天堂がベヨ2に金を出したのは成功だったんだなぁって思うよね
922名無しさん必死だな:2014/02/25(火) 22:18:35.68 ID:5M8p7lEX0
>>921
クレクレされるって事はそれだけ魅力が有るって事だからね
任天堂にとってのセカンドは売上以上に苦手分野の投資って側面が大きいだろうから反響が大きいならこの路線で正しいって事だし
923名無しさん必死だな:2014/02/25(火) 22:21:46.09 ID:m90FDWMg0
そうだね、これもひとつの反響なんだな
924名無しさん必死だな:2014/02/25(火) 22:41:50.51 ID:GHHhKb0n0
フルボッコにされて敗走か。それとも休憩時間かな?
925名無しさん必死だな:2014/02/25(火) 22:48:01.19 ID:66RIKjvL0
飽きたんでしょ。
先日のコピペだしな。遊んでたんだろ。
926名無しさん必死だな:2014/02/25(火) 22:49:31.72 ID:PvKXOEfV0
まあ、結論は出たしな。
927名無しさん必死だな:2014/02/25(火) 22:49:40.81 ID:TrgtroD60
×遊んでた
○遊ばれてた
928名無しさん必死だな:2014/02/25(火) 22:50:47.30 ID:3KWjNA530
セガも我慢強く暖めればPS4世代で採算性の高いヒット作に育てられたかも試練が
そんなもんは結果論だ 捨てちゃったもんはしょうがない
929名無しさん必死だな:2014/02/25(火) 22:52:54.86 ID:tE+bN6RoP
その後ドラクエ、FF、モンハンと次々PS独占切られたのに今だにバイオ4がゴキの心の拠り所で笑える
930名無しさん必死だな:2014/02/25(火) 22:54:58.23 ID:v3w+IyWhO
>>922
その分野ってのがキモだな
全部が全部任天堂だけで賄うのも難しい
ベヨを見てユーザーだけでなくサードも寄ってくれば良いんだがな
931名無しさん必死だな:2014/02/25(火) 22:55:53.39 ID:3aWUgA/d0
メタルギアもマルチか。
残っている独占ソフトを数える方が早そうだなwもしかして一本も無いとか
932名無しさん必死だな:2014/02/25(火) 23:11:30.02 ID:aM7cf6bjO
前例ができれば、スムーズに任天堂ソフトがPSだけに出せるな。
なんだ、いいことじゃん。はやく、作らせろよ。
933名無しさん必死だな:2014/02/25(火) 23:13:21.76 ID:Nm0rFRnF0
PSから任天堂がないのによくそんな妄想みたいなこと言えるね
934名無しさん必死だな:2014/02/25(火) 23:15:27.62 ID:m90FDWMg0
>>932
なんで前例が無いかというと
そんなことしても害しか無いからなんだよ
935名無しさん必死だな:2014/02/25(火) 23:16:20.71 ID:RlFrNb0B0
無銭飲食君には何を言っても無駄だよ
936名無しさん必死だな:2014/02/25(火) 23:17:57.76 ID:m90FDWMg0
>>935
繰り返し教えてやれば理解してくれると思うと信じている
犬くらいの知性があれば可能なはずだ

昆虫みたいに、記憶力が無くてパターンだけで行動している生き物なら無意味だけど
937名無しさん必死だな:2014/02/25(火) 23:20:16.85 ID:LRLWNTTR0
>>933
異次元空間のPSWでしか通用しない出来事ですから何言っても無駄かと
938名無しさん必死だな:2014/02/25(火) 23:25:09.10 ID:v3w+IyWhO
>>933
クラッシュバンディクーなら巡り巡っていろいろ出たんじゃないか
939名無しさん必死だな:2014/02/25(火) 23:30:13.86 ID:YORg/Mpu0
ゴキの心の拠り所はもう妄想というかファンタジーの中にしか無いんだよ。
本社が1100億円も負債抱えてこれから増えこそすれ減る見込みはまず無い。
SCEの守護神平井の社長生命も風前の灯ともなれば任天堂がPS4にソフトを
出すなんて都市伝説クラスの妄想にでもしがみつかないと正気を保てない。

SCEを信じる事自体が正気じゃないが、まあそれは置いといて。
940名無しさん必死だな:2014/02/25(火) 23:32:10.08 ID:ROKrw/Qk0
>>928
セガはその一方でアトラス救ったりもしてるし、
タイミング的な問題もあるんだろうな。
941名無しさん必死だな:2014/02/25(火) 23:37:31.91 ID:GHHhKb0n0
>>935
無理だろ。コイツは年単位でずっとこんな感じなんだから
チョンですらここまでやったらいい加減理解するぞ
942名無しさん必死だな:2014/02/26(水) 00:07:16.13 ID:ezTvWyP70
>>932
そんなことやったら何か不法な契約があったんじゃないかと疑われるな。
真っ先にソニーにガサ入れが入るかも知れんぞ?
943名無しさん必死だな:2014/02/26(水) 04:32:17.44 ID:46n7HBKo0
PS4発売もがっかりなツートのまとめ
http://wikimatome.com/wiki/PS4%E3%81%A7%E3%81%8C%E3%81%A3%E3%81%8B%E3%82%8A
944名無しさん必死だな:2014/02/26(水) 09:48:42.82 ID:KqS8Bdwd0
>>921
そんだけ独占に価値があるっていう裏返しでしかないからな
乞食がクレクレする度に任天堂は「じゃああれも独占で」ってなっていくんじゃね?
その客が居つくかどうかは別として
945名無しさん必死だな:2014/02/26(水) 10:18:46.09 ID:5ulEryLS0
PS独占はガチでクソゲーだけだからなぁ
946名無しさん必死だな:2014/02/26(水) 10:24:42.67 ID:Zjgultg+0
>>862
うるせえ!本来ならゲームに関するあらゆる権利はSCEにあるんだよ!
付け加えるなら白物以外の家電に関する全ての権利もソニーにあるんだよ!
本来ならAQUOSもDIGAもREGZAもFMVもiPodもiPhoneもすべてがソニーのもんだ!
947名無しさん必死だな:2014/02/26(水) 10:27:12.76 ID:D1Dc1oyMO
>>944
全盛期のコクナイ360を彷彿とさせるな
948名無しさん必死だな:2014/02/26(水) 10:29:26.78 ID:ktg/D9OV0
糞ゲーはいりません
949名無しさん必死だな:2014/02/26(水) 10:32:30.38 ID:c0UjILQh0
>>939
本社が抱えてる負債は1兆4千億以上です
950名無しさん必死だな:2014/02/26(水) 10:32:52.52 ID:0vTylxYG0
>本来ならゲームに関するあらゆる権利はSCEにあるんだよ!
すごいですね
951名無しさん必死だな:2014/02/26(水) 10:37:02.47 ID:wFe8L+YK0
ぶっちゃけ任天堂ハードこそベヨ姐の様な大人の色気ゲームって必要だと思うんだ。
あ、決してパンツ云々じゃなくて格好良いねーちゃんがバリバリアクションするゲームて意味ね。
952名無しさん必死だな:2014/02/26(水) 10:41:17.30 ID:KqS8Bdwd0
>>950
そんな馬鹿な考えしてるから
中古裁判で負けるんだよね
953名無しさん必死だな:2014/02/26(水) 10:44:14.00 ID:D1Dc1oyMO
ババアがどうとか只の一発ネタだよ
ベヨは確かに面白かったけどDMCやジョーやってたらそれほど新鮮味も無かった
954名無しさん必死だな:2014/02/26(水) 10:46:23.93 ID:PdVBiwuc0
このスレがこんなの伸びてることにびっくりよ
955名無しさん必死だな:2014/02/26(水) 10:53:41.33 ID:c0UjILQh0
>>954
クレクレはこれからますますひどくなると思う
PS4な〜んもないもの
956名無しさん必死だな:2014/02/26(水) 10:54:23.41 ID:r/2mdQfxI
ソニーはロゴの入ったシールでもソニーハードファンに配布すればいいんじゃないかな?
957名無しさん必死だな:2014/02/26(水) 10:55:23.23 ID:Sc/zYJMH0
>>952
何もかも手に入れようと欲をかいて失敗する典型だよな、あれ。
中古販売の利益を一部還元する提案を蹴って全面敗北だもんな。
958名無しさん必死だな:2014/02/26(水) 16:16:10.41 ID:89Pzjflj0
1 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2014/02/26(水) 12:27:52.60 ID:gJFaADj9O
ゴキブリ「PSWにサードは集まる」
現実
モンハンはPS4でできますか?→できません
ドラクエはPS4でできますか?→できません
鉄拳はPS4でできますか?→できません
太鼓の達人はPS4でできますか?→できません
ニンジャガはPS4でできますか?→できません
無双オロチはPS4でできますか?→できません
北斗無双はPS4でできますか?→できません
三国志はPS4でできますか?→できません
ぷよぷよはPS4でできますか?→できません
バイオハザードはPS4でできますか?→できません
ベヨネッタはPS4でできますか?→できません
マスエフェクトはPS4でできますか?→できません
エピックミッキーはPS4でできますか?→できません
ハローキティはPS4でできますか?→できません

全てWiiUなら遊べます


44 名前:名無しさん必死だな[] 投稿日:2014/02/26(水) 16:12:45.75 ID:STTfuIcL0
ほとんどがPS3の残飯w
959名無しさん必死だな:2014/02/26(水) 16:26:47.98 ID:ezTvWyP70
>>952
最近は中古裁判で負けたのは任天堂だと広めようとしてるっぽいぞ
960名無しさん必死だな:2014/02/26(水) 16:29:47.26 ID:wFe8L+YK0
嘘を100回言えば真実になるを地で行ってるのな
ソニーハードファンは
961名無しさん必死だな:2014/02/26(水) 18:00:14.89 ID:VLQyLe120
前世代はPS3完全勝利!サードもSCEを選ぶ!とか言ってる割に余裕ないよね
962名無しさん必死だな:2014/02/26(水) 19:08:25.27 ID:8SuG+pFN0
空気読んでる店はPS4発売に合わせて新規でプレステ置かなくなってるから
放っておいても悪質はクレクレは無くなると思うよ。

2018の1500億借り換えまで生きられないだろうし。
963名無しさん必死だな:2014/02/26(水) 20:16:50.45 ID:dsKghndF0
何をほざいたところでベヨネッタ2はWiiUで出るって現実があるだけだからなぁ。
>>1みたいなのは惨めでみっともないだけ。
964名無しさん必死だな:2014/02/26(水) 23:33:50.36 ID:Z/9Z6nJ50
>>960
MHP全盛期は、SCEはカプコンと拘束性の強い契約を結んでいるので、
モンハンは他社ハードに出ないだっけ?

それでMH4が3DSで発表されたときは、
任天堂が独占契約を結んでいるから、出ない。
しかし3年たてば、VITAで発売されるだっけ?


まあ、どっちも妄想なんだけど、ゴキの中では定説になっているよな。
965名無しさん必死だな:2014/02/26(水) 23:39:53.59 ID:3PAOs06j0
年がら年中クレクレばかりしてりゃ、そりゃ頭も狂うわな
まぁ、元々狂ってたのかも知れんが
966名無しさん必死だな:2014/02/27(木) 00:49:17.36 ID:pHVgbJDK0
>>930
64のころにはセカンド構想打ち出して罪と罰とかシレン2とかカスタムロボとかやってたのに、
結局寄ってくるユーザーってのはコア層の中のさらに一部だった気がする
罪罰3やりたいなあ。リモコンで
967名無しさん必死だな:2014/02/27(木) 01:59:58.34 ID:Mo8rTIDA0
そもそもコア=ニッチ層ってのはそんな大雑把に括れるものじゃなくて各ニッチ向けソフトごとに付いてる固定層の事だし
ゲハでも「コア層が多いから売れた」なんて阿呆な事言ってる人も居るからあれだけど
968名無しさん必死だな:2014/02/27(木) 12:07:08.84 ID:GDCrxUhXO
Uちゃん買う豚はその中でもさらにニッチかつ、負のイメージしかない連中と見られる訳だ。
そりゃ、売れないし、買いたくない、勝ち組ハードでやらせろと言われるわ。
969名無しさん必死だな:2014/02/27(木) 12:10:42.35 ID:s54fRdhGO
PS4を買う層ってソフトを買わないみたいだけど…
970名無しさん必死だな:2014/02/27(木) 12:11:12.81 ID:ARYS4GR/0
やりたいソフトすら出ないハードこそ負け組ハードですw
971名無しさん必死だな:2014/02/27(木) 12:13:50.52 ID:7QSU5Tjf0
このスレまとめ


「ぶひいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいい
日本市場がなくなってもPSさえ売れなかれば嬉しいブヒいいいいいいいいいいいいいいいいいい
お金で独占してソニーも日本も潰すブヒいいいいいいいいいいいいいいいいいい」
972名無しさん必死だな:2014/02/27(木) 12:15:26.33 ID:FSvP3jpY0
おっ、ソニーハードファンの鳴き声はクレクレだと思ってたがブヒーとも鳴けるのか
973名無しさん必死だな:2014/02/27(木) 12:15:54.72 ID:MWcCImNi0
煽りで誤字は恥ずかしいよねえw
974名無しさん必死だな:2014/02/27(木) 12:17:48.83 ID:2RnNjJGT0
売れないのわかってて作るとか可哀想
PS4で出せば利益見込めるのに
WiiUなんてドンキーですら3万しか売れないのに
975名無しさん必死だな:2014/02/27(木) 12:22:54.00 ID:FSvP3jpY0
なるほど、このスレの趣旨通りクレクレで埋めようというのか
976名無しさん必死だな:2014/02/27(木) 12:47:27.25 ID:p6Wy0D250
捨てた女にストーキング繰り返してる犯罪者の構図だな
977名無しさん必死だな:2014/02/27(木) 13:01:12.43 ID:MWcCImNi0
利益を見込めるのらなんでソニーは金を出さなかったんだ?w
978名無しさん必死だな:2014/02/27(木) 13:07:12.71 ID:gO7mOt0J0
ソニー自体が貧弱になっていて金出せなかったんだろw
まあ貧弱にしたのはクレクレだけして買いもしないソニーハードファンのせいでもあるかもな
979名無しさん必死だな:2014/02/27(木) 13:18:03.03 ID:OA7oKVSr0
>>972
今更何を言ってるんだ?
ゴキの鳴き声は「チカニシチカニシ」と「ブヒー」だってのは常識だぞ。
980名無しさん必死だな:2014/02/27(木) 14:15:49.58 ID:pTxCKryP0
次スレたのむ
981名無しさん必死だな:2014/02/27(木) 14:39:36.12 ID:pTmD6luA0
次スレです

ゼノ新作&ベヨネッタ2はPS4で出すべき!2
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1393479552/
982名無しさん必死だな:2014/02/27(木) 18:40:01.96 ID:wPOn0qDs0
次スレ立ったのかよwww
とりあえず乙です。

じゃ、埋めますか
983名無しさん必死だな:2014/02/28(金) 01:52:09.91 ID:S7tEcmS20
埋め。
どんなに出すべき!って力説しても、現実に出る確率がほぼゼロなのに
ネット上でご高説たれてるだけのお前はなんなんだ?っつー話だよな。
984名無しさん必死だな:2014/02/28(金) 02:08:09.14 ID:hP/Lkbm50
次スレ立ったのは何で??
ガチで効いてる効いてるとか思ってるゴキブリいるの?
985名無しさん必死だな:2014/02/28(金) 10:07:09.45 ID:pvtDOlo30
さあね
埋め
986名無しさん必死だな
ここまで伸びてるとか・・・自分の持ってるハードにそんなにやりたいソフトがないんだろうか