【訃報】ソニー1100億の大赤字を計上★11

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん必死だな
ソニー、再び赤字転落=純損失1100億円―14年3月期
時事通信 2月6日(木)15時8分配信

ソニーは6日、2014年3月期連結決算(米国会計基準)で純損益が1100億円の赤字になる見通しだと発表した。
従来予想は300億円の黒字だったが、不振のパソコン事業を売却することに伴う損失計上が響く。
12年3月期以来、2年ぶりの赤字転落。ソニーは13年3月期に純損益の4年連続赤字を脱したばかりだった。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140206-00000085-jij-bus_all

※ゲーム分野も赤字です。ファミ通の第3四半期のみの記事に騙されないように
http://www.sony.co.jp/SonyInfo/IR/financial/fr/viewer/13q3/slide/image/13_image.jpg
>ゲーム分野
>なお前年度比では大幅な増収、大幅な損益悪化を見込んでいます。
http://jp.reuters.com/article/marketsNews/idJPL3N0LA0J620140205
>すでにゲーム事業は赤字の見通し。


前スレ
【訃報】ソニー1100億の大赤字を計上★10
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1392095106/
2名無しさん必死だな:2014/02/14(金) 19:37:00.13 ID:12ReGF2J0
>>1
新スレありがとう乙
3名無しさん必死だな:2014/02/14(金) 19:37:27.13 ID:eWMGBjm60
>>1
4名無しさん必死だな:2014/02/14(金) 19:38:19.03 ID:UTjhLnXa0
999 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2014/02/14(金) 19:33:37.65 ID:Ul4hLDY30 [4/4]
スレ番もキリがいいんで次スレはいらないな


バカも内心ヒヤヒヤじゃないかww

>>1
5名無しさん必死だな:2014/02/14(金) 19:39:13.54 ID:QN5EAAh+0
>>1

そして前スレ999のID:Ul4hLDY30はそんなに新スレができると都合が悪いのか
お仕事お疲れ様です?

999 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2014/02/14(金) 19:33:37.65 ID:Ul4hLDY30
スレ番もキリがいいんで次スレはいらないな
6名無しさん必死だな:2014/02/14(金) 19:40:05.07 ID:W7GBYvIE0
>>1
7名無しさん必死だな:2014/02/14(金) 19:41:05.10 ID:UTjhLnXa0
現実が赤字、ゴキの夢の世界では黒字

ファンタジーかよw
8名無しさん必死だな:2014/02/14(金) 19:43:14.30 ID:W7GBYvIE0
そういえば任天堂の赤字ガーって少し前までは、当たり前のように
脈絡なく煽っていたヤツがいましたが、最近見ませんねw

多分、彼らは「なんかよくわからないけどにんぶたがくるしむからゆってやろ」
程度の考えで煽っているんだろうな。
9名無しさん必死だな:2014/02/14(金) 19:43:44.87 ID:CV7VWdns0
ps4爆売れで借金をきっちり返せるといいですね
10名無しさん必死だな:2014/02/14(金) 19:48:04.65 ID:uY6KlplU0
【S&P】ソニーを「BBB-」に格下げ、アウトルックは「ネガティブ」
掲載日: 14-Feb-2014 19:21:00 JST
http://www.standardandpoors.com/ratings/articles/jp/jp/?articleType=HTML&assetID=1245364185286
11名無しさん必死だな:2014/02/14(金) 19:53:02.47 ID:f1IyCIWF0
>>10
S&P
ムーディーズ
フィッチ

三大が全部格下げ

どうみても資金難です
12名無しさん必死だな:2014/02/14(金) 19:53:34.29 ID:W7GBYvIE0
で、具体的にどこの誰が貸してくれるんだい?
ほぼ全部語尾に「?」が付いているけども。

988 返信:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2014/02/14(金) 19:21:42.52 ID:XH+rnyA7P [14/14]
>>986
ソニーのメインバンクはどこなの?普通に今でも融資をしているんじゃないの?
じゃないと企業として存続できないでしょう。それとも君は銀行が自分の審査基準を
あてにしないでムーディーズ社の格付けで融資をしていると思っているの?
13名無しさん必死だな:2014/02/14(金) 19:54:25.48 ID:MQ6jT6GhI
>>10
スレ立てレベルじゃないか
14名無しさん必死だな:2014/02/14(金) 19:55:05.34 ID:aou/O9Br0
6月に1000億返さないといけないんだっけ?
15名無しさん必死だな:2014/02/14(金) 19:56:04.19 ID:UTjhLnXa0
>>10
まさか、俺が予想しているよりも早く
何かが起きるというのかw
16名無しさん必死だな:2014/02/14(金) 19:57:01.11 ID:dw1StIdxO
どうみても経営苦しいじゃないか
17名無しさん必死だな:2014/02/14(金) 19:58:02.78 ID:5iuHmMxh0
>>10
ソニーにバレンタインプレゼントか
18名無しさん必死だな:2014/02/14(金) 19:59:33.84 ID:39TiodVH0
粋な計らいですねw
19名無しさん必死だな:2014/02/14(金) 20:01:05.88 ID:dw1StIdxO
ホワイトデーにビルを贈ろう
20名無しさん必死だな:2014/02/14(金) 20:02:52.34 ID:4wfjgYXI0
ゲイツ?
21名無しさん必死だな:2014/02/14(金) 20:04:03.94 ID:QN5EAAh+0
>>10
ダブルスコア(ソースはソニー)なのに格下げ
つまりそういうこと
22名無しさん必死だな:2014/02/14(金) 20:07:07.45 ID:Zs30+23u0
>>1

>>10
あ…遂にか
23名無しさん必死だな:2014/02/14(金) 20:08:20.39 ID:UTjhLnXa0
今頃、平井はどんな顔をしているのやら・・・・
24名無しさん必死だな:2014/02/14(金) 20:10:25.14 ID:x5Xk717q0
>>10
S&Pもか
25名無しさん必死だな:2014/02/14(金) 20:11:11.63 ID:DSvzu7NL0
>>23
平井「も、もう格付けはしないんだからね!」
26名無しさん必死だな:2014/02/14(金) 20:11:32.44 ID:lJCb8Vs50
1100億どーやって返すのか楽しみな格付けですね
27名無しさん必死だな:2014/02/14(金) 20:12:59.59 ID:MQ6jT6GhI
つまり先日の発表は何も好材料になってないと判断されたわけか
そりゃそうだけど
28名無しさん必死だな:2014/02/14(金) 20:15:59.82 ID:SCYvrFo50
•ソニーのエレクトロニクス事業は、競争激化のなかで競合的地位が低下しており、収益力の回復がS&Pの従来の想定より遅れている。
•追加の構造改革を勘案しても、同社が収益性を大幅に改善するのは難しいとS&Pはみている。
•収益回復ペースが遅いため、主要財務計数の回復もさらに遅れるとみている。 
•長期・短期格付けを「BBB-/A-3」にそれぞれ1ノッチ引き下げ。アウトルックは「ネガティブ」とする。 
•構造改革を実施しても、同社の業績と収益性の回復と安定化につながらない場合や、財務計数が改善しない場合には、さらなる格下げを検討する。 


要約:お先真っ暗wwww
29名無しさん必死だな:2014/02/14(金) 20:16:12.70 ID:dw1StIdxO
PS4が売れたところでどうにもならないよってか
まあ合ってるんだろうが
30名無しさん必死だな:2014/02/14(金) 20:16:29.41 ID:yY4Ffxdg0
借り換えって言うけどジャンク債に融資してそこが潰れたら、融資決めた担当者の責任になるんだろ?
担当者だって首吊りたくないだろうし貸すところあるの?
31名無しさん必死だな:2014/02/14(金) 20:19:49.81 ID:tO1jZ1oL0
はちまjin産やそくみんと違って証券会社に小細工が通用するわけないしな
32名無しさん必死だな:2014/02/14(金) 20:20:41.19 ID:UTjhLnXa0
馬鹿でもわかりやすく言うと
半沢直樹でもあったように

貸したものは、何があっても取り返さないといけない
融資している取引先が業務改善の欠片も見せなければ、強引に取り立てることだってする
33名無しさん必死だな:2014/02/14(金) 20:21:18.30 ID:10edyueP0
>>30
担当者じゃなく投資した会社の責任になる

もう個人向け社債しかない
34名無しさん必死だな:2014/02/14(金) 20:24:54.36 ID:t6XyumjA0
PS4が好調だからきっとどこかが貸してくれるさー(棒
35名無しさん必死だな:2014/02/14(金) 20:28:07.15 ID:42zRtjsU0
調べたらソニーのメインバンクは三井住友銀行と出たぞ
貸してくれる?w

条件としてゲーム事業の撤退と言われそうだな
36名無しさん必死だな:2014/02/14(金) 20:30:08.18 ID:42zRtjsU0
>>10
あれ、また格下げなん?
もう訳分からなくなってきたw
37名無しさん必死だな:2014/02/14(金) 20:31:37.14 ID:Zs30+23u0
>>36
こないだ下げたのはムーディーズと日本の格付け、で今回はSP
ムーディーズとSPとフィッチが三大格付
38名無しさん必死だな:2014/02/14(金) 20:32:54.07 ID:PWRrq32q0
2014年6月20日  第25回無担保普通社債 発行額1100億円 利率1.298% 償還期限
2014年6月 SCE債務超過状況 官報掲載
2014年7月1日 ソニーTV事業分社化

オラわくわくしてきたぞ
39名無しさん必死だな:2014/02/14(金) 20:33:31.47 ID:42zRtjsU0
>>37
なるほど、ジャンクの安定性が増したんだな
40名無しさん必死だな:2014/02/14(金) 20:35:13.94 ID:OAraF+Sw0
>>35
去年の段階で銀行からの融資枠が5000億強くらいあるとかソニーが言ってたけど
債務保証したSCEが食いつぶしつつある悪寒
41名刃はちま必死だな:2014/02/14(金) 20:40:45.91 ID:57yxGv1O0
>>10
追加の構造改革を実施しても、同社が収益性を大幅に改善するのは難しいとの見方を示した。

S&P「少なくとも数年は赤字が続くな」
もう借金が雪だるま式に増える未来しか見えない
42名無しさん必死だな:2014/02/14(金) 20:40:50.93 ID:UTjhLnXa0
急に、クソスレがage始めたな
どれだけヤバイのか、バカでもわかったのかな?
43名無しさん必死だな:2014/02/14(金) 20:43:06.72 ID:XH+rnyA7P
>>30
融資額の金額ベースでの最終判断を下す場所が違うでしょう。支店の融資担当の
責任で100億単位の融資が決まるはずもない。それに銀行の中に企業の健全度
ランク分けがあるのでそれによっても変わってくるだろう。融資担当のレベルで
どうのという事はなりようがないし、ソニーが実質破綻先なら巨額の積立金を
自己資本から積み立てないといけないから経営にも支障が出る。

格付けがどうだからと言って、融資しないで経営が破綻しても銀行も困る。
44名無しさん必死だな:2014/02/14(金) 20:45:17.18 ID:lSAKpp1P0
融資した分を取り戻すまで倒産させるか!追加投資だ!

投資会社がパチンカス脳だと仰りたい?
45名無しさん必死だな:2014/02/14(金) 20:45:47.71 ID:OAraF+Sw0
「ソニー潰れたらお金回収できないから貸してくれる」火消しキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
46名刃はちま必死だな:2014/02/14(金) 20:45:58.57 ID:57yxGv1O0
>>39
「ネガティブ」
安定じゃない
更に格下げの可能性が高い
47名無しさん必死だな:2014/02/14(金) 20:46:37.09 ID:UTjhLnXa0
格付けがどうだから←www

馬鹿か、格付け以外にどうやって企業の状態を確認すればいいんだよ
48名無しさん必死だな:2014/02/14(金) 20:47:11.54 ID:lJCb8Vs50
まぁ融資するにしても採算性に問題のある部門つまりゲームを切れってのが条件になるだろうね
49名無しさん必死だな:2014/02/14(金) 20:47:31.17 ID:aYgvx6vG0
また融資と社債の区別が付かないキチガイマッピ

なんで銀行が預かった金でジャンク債買うとか寝言いってんだ
50名無しさん必死だな:2014/02/14(金) 20:48:46.10 ID:Pt60Ppcu0
末Pは黒木だから
51名無しさん必死だな:2014/02/14(金) 20:49:13.23 ID:QN5EAAh+0
今日のおもちゃ
ID:XH+rnyA7P

マッピーちょーやばいマッピーw
52名刃はちま必死だな:2014/02/14(金) 20:50:48.13 ID:57yxGv1O0
>>43
仮に追加で融資して、その上で破綻したら損失拡大
事業売却とか思い切った黒字への改善プランがあれば状況も変わるでしょうけどね
53名無しさん必死だな:2014/02/14(金) 20:51:29.17 ID:iGB0O5hl0
よくわからんが今度は社債発行して借金返済するのか?
雪だるま式の借金になってね?
54名無しさん必死だな:2014/02/14(金) 20:52:17.92 ID:P6no7s1zP
ここまで格付けが下がると社債を発行して市場から直接お金を引っぱれなくなるから、
銀行の発言力が上がるね

前門のサード・ポイント、後門の銀行屋さん
55名無しさん必死だな:2014/02/14(金) 20:52:43.60 ID:lSAKpp1P0
やだー、個人向け社債はこの間大失敗したばかりじゃないですかー
56名無しさん必死だな:2014/02/14(金) 20:54:34.41 ID:AW+CzTsA0
ID:XH+rnyA7P

そんなのヤダヤダって俺願望だけを垂れ流されてもなぁ
57名無しさん必死だな:2014/02/14(金) 20:54:57.24 ID:OAraF+Sw0
>>48
そんなややこしい条件はつけないでしょ
いいから担保出せって言うだけかと
58名無しさん必死だな:2014/02/14(金) 20:55:39.66 ID:UTjhLnXa0
>>54

カバディ、カバディ


に挟まれている平井を想像してしまったw
59名無しさん必死だな:2014/02/14(金) 20:55:55.44 ID:lJCb8Vs50
>>57
銀行にとって最も価値のある担保
金融か!
60名無しさん必死だな:2014/02/14(金) 20:57:33.75 ID:OAraF+Sw0
>>59
金融じゃなくてもまた売ってないビルでいいじゃん
比較的に換金しやすいし
61名無しさん必死だな:2014/02/14(金) 20:57:45.80 ID:W7GBYvIE0
>>43
多分、お前、半沢直樹に土下座させられるわ
62名無しさん必死だな:2014/02/14(金) 20:58:19.29 ID:+MN6drkQ0
何の雑誌で読んだか忘れたけど、サード・ポイントは最初に経産省に
了承取りに行ったらしいねw
で、身勝手なソニーは政府によく思われてないからあっさり了承。
守る気ゼロってことだw
63名無しさん必死だな:2014/02/14(金) 21:00:49.56 ID:W7GBYvIE0
>>62
馬鹿なっ!
ゴキちゃんの予定では、公的資金注入で国に救ってもらう予定だというのに!
64名無しさん必死だな:2014/02/14(金) 21:00:56.07 ID:6DwTXKfS0
寄生虫SCEが宿主のソニー(株)を殺すのか…
65名無しさん必死だな:2014/02/14(金) 21:03:12.04 ID:XH+rnyA7P
>>52
ソニーが経営を続けていくためにいくつもの銀行から短期や長期の融資を受けるよね。
それがないと明日には倒産しているだろう。銀行は融資する判断基準の他に融資先の
倒産確率に応じて融資に対する自己資本の中から積立金を拠出しないといけないのだろう。
それにそれほど危ないなら役員を送り込んで経営に口を出しているだろうから
その辺の話もマスコミに出てくるハズ。

このスレの住民が騒いでいるように格付けが下がったからソニーに融資をしないなら
本当に明日にはソニー倒産の記事が出ているよ。
66名無しさん必死だな:2014/02/14(金) 21:04:20.12 ID:OAraF+Sw0
>それがないと明日には倒産しているだろう。

ソニーをそこまでディスるのはやめなよw
67名無しさん必死だな:2014/02/14(金) 21:05:39.84 ID:lSAKpp1P0
>それがないと明日には倒産しているだろう

だから格付け下がったんだろうねw
68名無しさん必死だな:2014/02/14(金) 21:07:12.81 ID:XH+rnyA7P
>>66
第一融資が受ける事が出来ない企業が手形を切れると思うの?何をするにも
どこからから金をもって来ないといけないでしょう。
69名無しさん必死だな:2014/02/14(金) 21:07:17.47 ID:4q/1wFoc0
なんか毎日借金を重ねないと倒産する病気なんだろうか
70名無しさん必死だな:2014/02/14(金) 21:08:15.39 ID:W7GBYvIE0
>>65
倒産したら、銀行はソニーの全てを差し押さえてでも返してもらうだけ
71名無しさん必死だな:2014/02/14(金) 21:10:06.41 ID:XH+rnyA7P
>>67
格付けはその会社の社債が償還されるかの可能性のバロメーターだろう。
銀行が融資するかどうかの判断基準じゃない。間接的な要素にはなるけどね。
72名無しさん必死だな:2014/02/14(金) 21:10:21.60 ID:+MN6drkQ0
解体して売れば金になる部門は売り払って、残りは清算すればいいんじゃないwww
73名無しさん必死だな:2014/02/14(金) 21:12:09.64 ID:lSAKpp1P0
>>71
「投機的」
74名無しさん必死だな:2014/02/14(金) 21:13:53.88 ID:RQfipPbr0
ソニー銀行に預金している人逃げてー
75名無しさん必死だな:2014/02/14(金) 21:13:55.94 ID:JzFLHqdf0
SCE視点での「明日、ソニーが居ない」ってところか
76名無しさん必死だな:2014/02/14(金) 21:14:56.78 ID:39TiodVH0
あだ名はジャンクちゃんか債務ちゃん
77名無しさん必死だな:2014/02/14(金) 21:16:06.37 ID:CqaKui7U0
今こそ平井が湯川専務CMをやるべき。

PS4なんてだっせーよなーー。
78名無しさん必死だな:2014/02/14(金) 21:16:17.93 ID:WItmFv1F0
ていうか、ゴキブリPが「それだったらこんな事になってるはず!なってないから大丈夫!」みたいに言ってるけど
そんな事になるんだよ、このままで行けばね
79名無しさん必死だな:2014/02/14(金) 21:18:14.35 ID:/doiRajWO
はたして6月を乗り切れるのか
80名無しさん必死だな:2014/02/14(金) 21:21:52.01 ID:42zRtjsU0
ソニー銀行から三井住友銀行に変えよう
ソニー保険も変更だ
危険サインはジャンクという形で出ているぞ
81名無しさん必死だな:2014/02/14(金) 21:22:39.39 ID:VG8jUThv0
PS4が絶好調だしゲーム部門だけ残れば構わんよ
82名無しさん必死だな:2014/02/14(金) 21:22:44.88 ID:42zRtjsU0
>>46
ジャンクの下って何w
どこまで落ちればいいんだソニー
83名無しさん必死だな:2014/02/14(金) 21:23:18.95 ID:AW+CzTsA0
借金して返せるかどうかのバロメータが「投機的」まで下がったんだけど
あれは社債でこれは融資だから全然オッケーってなるんかいな
84名無しさん必死だな:2014/02/14(金) 21:23:41.04 ID:OAraF+Sw0
>>68
>第一融資が受ける事が出来ない企業が手形を切れると思うの?

当座預金の口座に残高があればもんだいないと思うが
不渡り出したんなら別だがなw
85名無しさん必死だな:2014/02/14(金) 21:24:30.23 ID:3D4ZUjiK0
>>77
酔っ払ってボコられる平井
86名無しさん必死だな:2014/02/14(金) 21:24:52.30 ID:zbteHQ2r0
任天堂の赤字を馬鹿にして煽って笑っていたらとんでもないしっぺ返しが連発してるね
そんなに笑いに飢えてるのかなソニーわ
87名無しさん必死だな:2014/02/14(金) 21:25:11.80 ID:bgSRg3GK0
>>81
SCEは債務超過で
本社に2600億の債務保証を受けてるんだぜ

ゲームだけでは存在できない
88名無しさん必死だな:2014/02/14(金) 21:25:15.80 ID:CqaKui7U0
もうあと一週間なんだよな・・w
発売する事すら周知されてなくね?
89名無しさん必死だな:2014/02/14(金) 21:25:39.28 ID:W7GBYvIE0
つまりゴキブ理論的には
今までがダイジョブだったから6月以降もダイジョブ!
ってことですかい?
90名無しさん必死だな:2014/02/14(金) 21:25:55.10 ID:NVu31Tco0
>>10
また格下げか
91名無しさん必死だな:2014/02/14(金) 21:26:42.14 ID:MkDbRZ040
>>81
「あの」PS2ですら大して儲かってないんだぜ?
92名無しさん必死だな:2014/02/14(金) 21:29:12.14 ID:Pt60Ppcu0
どこの企業だろうとゲームで他の事業の赤字も穴埋めって
不可能じゃないかね
その前にゲームも赤字だけど
93名無しさん必死だな:2014/02/14(金) 21:29:53.11 ID:W7GBYvIE0
>>88
一瞬、何が?って思っちまったw
94名無しさん必死だな:2014/02/14(金) 21:32:01.41 ID:IJ66QMIB0
>>91
収穫時期で稼いだカネより、PS3が食いつぶした金がデカすぎたんや。
95名無しさん必死だな:2014/02/14(金) 21:33:41.21 ID:qYfNJadF0
みんなセルが悪いんや?
96名無しさん必死だな:2014/02/14(金) 21:33:47.03 ID:i6rfS9jO0
ゲハで言うのもなんだが、ゲームなんかで無理しても大した利益にはならないよなぁ
もう金融だけでよくね?
97名無しさん必死だな:2014/02/14(金) 21:33:51.51 ID:Zs30+23u0
PS2時代はPSXとPSPで食い潰した分も幾らかありそうだがあの時代のように儲かる事はもう二度と無いだろうな
98名無しさん必死だな:2014/02/14(金) 21:34:08.42 ID:CqaKui7U0
そのPS3ですら
ブルーレイ需要や
メタルギアソリッド、ファイナルファンタジー13等の独占目玉ソフトがあったんだけどな。
目玉がないPS4でどう売るつもりなのか。
99名無しさん必死だな:2014/02/14(金) 21:35:36.70 ID:QN5EAAh+0
>>92
ファーストしっかり育ててかつ市場が独占できているならともかくね
サードしかいないってなんかの冗談だよ、ほんと
強力な競合相手がいる状態でWIN-WINは絶対にありえないと思う
マイクロソフトにしてみたらどっちも損し続けるだけで、そのうち先にソニーが消し飛ぶの分かってるしね
そういう長期的な見方では一見両損であっても一方だけはしっかり勝利してるわけですが
100名無しさん必死だな:2014/02/14(金) 21:36:00.62 ID:CqaKui7U0
>>97
ソフト単体でならパズドラや艦これのようにヒット作品出せれば儲けは出る。
あのMixiもゲームひとつで業績回復させたみたいだし。
101名無しさん必死だな:2014/02/14(金) 21:37:09.84 ID:KEam/YS20
>>96
PS2の黄金時代でさえボロ儲けって訳じゃないしPS3の研究開発で全部
ふっとんだあげく地盤沈下して今なお内蔵破裂ってレベル
ゲームを大黒柱にするのは危なすぎる
102名無しさん必死だな:2014/02/14(金) 21:38:44.94 ID:CqaKui7U0
SCEの生きる道はソフトメーカーになってパズドラ艦これみたいなヒット商品を出す事だなw
103名無しさん必死だな:2014/02/14(金) 21:41:31.48 ID:Pt60Ppcu0
ソフトメーカーとしてもPS2までで死んだが
104名無しさん必死だな:2014/02/14(金) 21:41:53.26 ID:Bf/SBwn40
>>101
もうPSの頃みたいな
ソフトメーカーが群雄割拠してたような時代じゃないしなぁ
とっくに詰んでるわな
105名無しさん必死だな:2014/02/14(金) 21:42:15.23 ID:CqaKui7U0
数人レベルの小さいソフトメーカーからやり直せば必死になるだろうw
106名無しさん必死だな:2014/02/14(金) 21:47:44.97 ID:W7GBYvIE0
>>103
PS2時代のSCEはPS2でしかできない事をやろうとして、躍起となってそれまでのゲームをポリゴン化したけど
いかんせんPS2の性能の低さが足を引っ張ってブランドを地に落とすハメになったね。
107名刃はちま必死だな:2014/02/14(金) 21:48:40.27 ID:57yxGv1O0
>>100
PS4は課金地獄で成功すればソニー復活か
108名無しさん必死だな:2014/02/14(金) 21:49:33.72 ID:MpQG7efV0
>>92
ソフトだけなら可能。ハードなら無理だな

ソニーはハードを成功させる為には1年2年ペースで
ヒットを生み続けるソフト面の努力が必須だと言う事が分かってない
109名無しさん必死だな:2014/02/14(金) 21:52:03.51 ID:CqaKui7U0
>>107
すでにPS3の時点で課金地獄になってたわw
110名無しさん必死だな:2014/02/14(金) 21:53:42.43 ID:xK/b1uLY0
>>1
うわあああああああああああああああああ
111名無しさん必死だな:2014/02/14(金) 21:59:33.61 ID:3ni3k0KW0
やっぱり外国人に渡すとロクなことがない
ちゃんと愛国心に溢れた人をトップにしてほしい
112名無しさん必死だな:2014/02/14(金) 22:02:55.56 ID:MpQG7efV0
ステルスマーケティングのソニーを作ったのは一応日本人だろう
113名無しさん必死だな:2014/02/14(金) 22:03:13.01 ID:XH+rnyA7P
>>84
手形などの短期の決済をするために融資を受ける事もあるだろう。それに普通に
考えればそんな事なら手形など切る必要がないだろう。
114名無しさん必死だな:2014/02/14(金) 22:13:42.16 ID:3CF4O03T0
>>58
俺はかごめかごめだった
115名刃はちま必死だな:2014/02/14(金) 22:14:27.43 ID:57yxGv1O0
>>109
ラスアスにガチャ入れないと
116名無しさん必死だな:2014/02/14(金) 22:18:42.01 ID:CqaKui7U0
プレイする権利ガチャとかどうだろう。
アタリが出れば1時間プレイ可能w
117名無しさん必死だな:2014/02/14(金) 22:21:53.76 ID:DCoTlz9O0
既に今までの銀行からの借金の利子だけ払い続けてる状態で新たな高額融資が
受けられない状態だから社債発行しまくってるのにな
借金を借金で返してるから大元の借金は一向に減らない
118名無しさん必死だな:2014/02/14(金) 22:22:29.58 ID:4q/1wFoc0
>>116
スタミナ課金でチャージされる分をランダムとかでもいいな
最初は結構多めの時間が当たりやすいが
重課金するととたんに確率を落とそう
119名無しさん必死だな:2014/02/14(金) 22:24:12.62 ID:CqaKui7U0
本体ガチャ
はずれは動かない・・。

って海外では実際にあったんだっけか。
120名無しさん必死だな:2014/02/14(金) 22:26:36.64 ID:kKnTkcrQ0
【完全終戦】北米売上でPS4が箱一にダブルスコアの圧勝
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1392343442/

これでPS4の詳細の数字をきちんと言えますよね?ソニーさん
121名無しさん必死だな:2014/02/14(金) 22:36:32.82 ID:4dh3S0yi0
結局、ハイスペックのゲームを出したら売れるっていう神話が崩れた、って事だよな
テレビに繋いでやるゲームに、PCやスマホでやるのとは違う価値観が必要だ
122名無しさん必死だな:2014/02/14(金) 22:36:33.83 ID:h3ze2yAW0
立石泰則 ?@yasunori10514 2月6日

昨日のソニーの決算発表:PC事業からの撤退、テレビ事業の分社化の説明にあたったのは、
社長兼CEOの平井一夫氏。いつも思うのだが、どうして平井氏の言葉は「羽毛のように軽い」のかと。
相変わらず事前に用意した原稿を読み、自分のパフォーマンスに酔う。「原稿を読むのが日本一上手なCEO」。

立石泰則 ?@yasunori10514 2月6日

経営方針説明会など重要な場では、原稿を読むのではなく自分の言葉で話して欲しいと現場からの声に
平井氏の側近(別名:太鼓持ち)たちは「欧米では、これが普通なんだ」と逆ギレ。
おいおい、いつから品川(ソニー本社の所在値)は欧米になったのか。大切なのは自分の思いが相手に伝わることなのに。

立石泰則 ?@yasunori10514 2月7日

@taiseiko いまの経営陣の中にも、きわめて少数ですが、まともな人もいます。部下に責任を押しつけることなく、
自ら先頭に立って難局に立ち向かい。進むべき道を指し人は。ソニーのDNAを持ち、最後まで諦めず、
みんなを励まし部下とともに苦楽を分け合う人です。でも少なすぎるのです。
123名無しさん必死だな:2014/02/14(金) 22:37:23.80 ID:h3ze2yAW0
立石泰則 ?@yasunori10514 2月9日

@taiseiko 仕方がないよ。平井さんがCEOの間は、次はどこを売却するのか、なにを止めるのかしか経営陣は考えていないから。
そしてメディアもまた、次は何を売却するのか、テレビ事業の売却をいつ平井さんが決断するのかに大きな関心事を持っている、
というかそれしか関心がない。


立石泰則 ?@yasunori10514 2月9日

@taiseiko あ、言い忘れたけど、平井さんは自分が聞きたいことをしか聞かない人なので、何を言っても無駄です。
98年からずっとVAIOだったけど、もうやめる。ソニーカードは退会して欲しいと言われて退会したし、いい加減ウンザリしてきた。
で、「さよなら! 僕らのソニー」
124名無しさん必死だな:2014/02/14(金) 22:38:44.32 ID:h3ze2yAW0
taiseiko:) ? ?@taiseiko 2月4日

まだレノボと提携の方が良かったやないか。

立石泰則 ?@yasunori10514 2月4日

@taiseiko リークされた通りになるのが、死ぬほど嫌だっただけではないでしょうか。
この調子でいくと、かねてから噂のあったテレビ事業の売却も現実味を帯びてきました。
なにせ、昨年、テレビの開発エンジニアを100人もリストラしたと聞きましたので用意万端のような気がします。

本田雅一(本人未確認) ?@rokuzouhonda 2月9日

たぶん、僕の知り合いではいちばん長くソニーとそのトップを取材してる@yasunori10514 さんが言うんだから


ソニーは御用記者にすら見捨てられたんだね
ソニーとしてはソニーカードも退会させて、気に入らなくなった御用記者を見捨てたつもりなんだろうけどさw
125名無しさん必死だな:2014/02/14(金) 22:40:41.72 ID:lSAKpp1P0
16年もVAIOを使い続ける脳弱でさえこのキレっぷりかw
126名無しさん必死だな:2014/02/14(金) 22:43:02.26 ID:qIdnHqVq0
>>120
PS4 0→27.1万台(2014.01)
PS3 20.10万台(2013.01)→5.35万台(2014.01)
Vita 3.50万台(2013.01)→1.70万台(2014.01)

PS3の本体売上げは前年度比1/4くらいですか
このくらい減少してしまうと決算でPS4とPS3の合算で発表したくなるな
127名無しさん必死だな:2014/02/14(金) 22:46:34.84 ID:OAraF+Sw0
>>113
知らないならバカ晒さずに退却すればいいのに
あっ、自分宛のカキコには必ずレス返さないといけない契約の人も居るんだっけな
128名刃はちま必死だな:2014/02/14(金) 22:50:34.56 ID:57yxGv1O0
>>122
Wikipedia
>また、近年の業績不振により世間から批判されることが多いソニーに対しては、現在も比較的好意的。

編集待った無しだなw
神である平井氏を叩くとは
129名無しさん必死だな:2014/02/14(金) 22:51:31.82 ID:IJ66QMIB0
>>122>>124読んで思うのは、平井が本当のリストラするための障害じゃないの?
平井さえ消えれば、首切りするだけで意味がないリストラモドキが終わるかと。
130名刃はちま必死だな:2014/02/14(金) 22:53:58.83 ID:57yxGv1O0
>>124
>用意万端

このツイートは成りすましだなw
131名無しさん必死だな:2014/02/14(金) 22:54:35.29 ID:ZsmgLEiO0
さよなら!僕らのソニー 立石泰則 2011年、文春新書


さよならしたのに、まだ忘れられないのかwww
アップルとかサムスンに宗旨変えしたほうが幸せになりますよー
132名無しさん必死だな:2014/02/14(金) 22:58:42.70 ID:Ul4hLDY30
立石泰則って誰だよと思って調べたら還暦過ぎの老人かよ
ゲームとかまともに遊んだことあるのか?
133名無しさん必死だな:2014/02/14(金) 22:59:07.51 ID:2T/BzzlQ0
平井はコストカッターなので、何も生み出せない。
出身のゲーム事業も、
PS2の互換を切ってPS3の逆ざやを縮小しただけで、別に利益を生み出したわけじゃないし。

平井が続くか限り、
ソニーはますます破滅に向かっていくだけ。
長期的なビジョンがなく、業績説明会で夢を語ろうとする。
夢ばかり見てないで、現実を見ろと…
134名無しさん必死だな:2014/02/14(金) 22:59:11.12 ID:aCCMg0fl0
TVの分社化って大崎ビルみたいな錬金術がもう使えないから
小手先の誤魔化しでやっただけだろ
ビルの売却先明かさないとか2度と使えんわな
135名無しさん必死だな:2014/02/14(金) 23:01:39.38 ID:2T/BzzlQ0
>>132
ウォークマンで育った中高年。
ソニー支持層がめっちゃ多い年代なんだけど、
この年代でも地殻変動が起きて、ソニー離れが進んでるからまずいんじゃない?
136名無しさん必死だな:2014/02/14(金) 23:02:06.10 ID:5To7UFm+0
ソニー、映画事業のリストラ検討=100億円規模−米紙
http://www.jiji.com/jc/zc?k=201311/2013111900431

ソニー 、スカパーJ 株を152億円で売却
http://jp.reuters.com/article/marketsNews/idJPL4N0JK0U620131205

ソニー、米音楽情報検索会社を売却=売却益62億円計上
http://news.finance.yahoo.co.jp/detail/20131224-00000123-jijf-stocks.vip

千趣会に売却を正式決定 美濃加茂市のソニー工場跡地
http://www.gifu-np.co.jp/news/kennai/20131225/201312250918_21615.shtml

ソニー、能美市根上の工場売却 大分県の半導体メーカーに
http://www.toyama.hokkoku.co.jp/subpage/E20131204001.htm

ソニー、家電またリストラ 5工場で早期退職募集
http://www.nikkei.com/article/DGXNZO64768020R31C13A2TJC000/
137名無しさん必死だな:2014/02/14(金) 23:02:41.78 ID:X7ac7q/m0
>>104
この未来がわかっていたからPSPというものを作ってGBAに引導を渡し任天堂をハード構築という利益のない分野から開放してやろうとしたのに。
DSとかわけわからないものを作って延命した結果共倒れしかけてるんだろ。
ゲーム業界を荒廃させたのは任天堂で間違いない。
138名無しさん必死だな:2014/02/14(金) 23:02:48.81 ID:5To7UFm+0
ソニー、パソコン「VAIO」事業売却で投資ファンドと交渉
http://jp.reuters.com/article/marketsNews/idJPL3N0L94L620140204

ソニー、TV・PC事業などの変革で14年度末までに5000人削減
http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPTYEA1504D20140206

ソニー、テレビ事業を分社化
http://www.nikkei.com/article/DGXNASDD060F0_W4A200C1000000/

電子書籍ストア Reader Store を3月下旬にも閉鎖
http://japanese.engadget.com/2014/02/06/reader-kobo/
139名無しさん必死だな:2014/02/14(金) 23:03:53.93 ID:5To7UFm+0
1月27日 ムーディーズ:ソニーをジャンク級に格下げ-収益性回復に遅れ
http://www.bloomberg.co.jp/news/123-N01VPR6K50XT01.html
2月07日 R&I、ソニーの格付け方向性を「安定的」から「ネガティブ」に変更
http://news.finance.yahoo.co.jp/detail/20140207-00000358-jijf-stocks.vip
2月14日 【S&P】ソニーを「BBB-」に格下げ、アウトルックは「ネガティブ」
http://jp.reuters.com/article/technologyNews/idJPTYE88O04J20120925


大手格付け会社3社中3社がソニーを「格下げ」
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1392377494/
140名無しさん必死だな:2014/02/14(金) 23:04:27.66 ID:5To7UFm+0
SONY
ソニー、再び赤字転落=純損失1100億円―14年3月期
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140206-00000085-jij-bus_all


etc
日立が23年ぶり最高益へ、中村副社長「最低限の目標」
http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPTYEA1306V20140204

東芝 、13年4―12月期営業利益は前年比+56.1%の1533億円=進ちょく率は52%
http://jp.reuters.com/article/resultsNews/idJPL3N0L424Z20140130

パナソニック、13年4―12月期の純利益は2430億円 通期1000億円を据え置き
http://jp.reuters.com/article/resultsNews/idJPL3N0L91N620140204

シャープ、今期営業益予想を1000億円に上方修正 液晶や太陽電池が寄与
http://jp.reuters.com/article/idJPL3N0L91P420140204
141名無しさん必死だな:2014/02/14(金) 23:04:47.85 ID:ZsmgLEiO0
>>137
任天堂はゲーム機などというレッドオーシャンから、ノンウェアラブルでクオリティーオブライフを実現する
健康プラットホームでブルーオーシャンに行くんだよ
142名無しさん必死だな:2014/02/14(金) 23:05:08.20 ID:5To7UFm+0
ソニーがVAIO売却 次に売るのは“9年赤字”のテレビ?
http://gendai.net/articles/view/news/147782/2
ソニーまたもや5000人のリストラ エレキ事業「抜本的な変革」目指す

http://anago.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1391670620/94

94 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2014/02/07(金) 13:17:26.65 ID:AQIyAULK0
12年末の従業員数:146,300人(PC部門含む)
クビを切った人数: 73,000人(PC部門含む)

スト体制前比2/3以下になっちゃったんだな
143名無しさん必死だな:2014/02/14(金) 23:05:10.59 ID:neeYNyJu0
第一、ゲーム遊んだような層だったら何か変わるのかと言うと
もうゲームがあるからどうだなんて寝言言ってる場合じゃないでしょ、今のソニーは
144名無しさん必死だな:2014/02/14(金) 23:05:49.79 ID:5To7UFm+0
782 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2014/02/07(金) 14:03:38.77 ID:DClO3ossO
任天堂
営業利益1000億目標→-350億

ソニー
純利益300億目標→-1100億


なんだこれ… たまげたなぁ…
-----
ソニー   当期純利益(単位:百万円)
平成19年度 369,435
平成20年度 -98,938
平成21年度 -40,802
平成22年度 -259,585
平成23年度 -456,660
平成24年度  43,034
平成25年度 -110,000見込み

任天堂  当期純利益(単位:百万円)
平成19年度 257,342
平成20年度 279,089
平成21年度 228,635
平成22年度  77,621
平成23年度 -43,204
平成24年度  7,099
平成25年度 -25,000見込み
145名無しさん必死だな:2014/02/14(金) 23:06:12.46 ID:Ul4hLDY30
>>136
ドラゴン紫龍が勝負どころでクロスを次々に脱ぎ捨てていくのを思い出した
146名無しさん必死だな:2014/02/14(金) 23:07:07.86 ID:5To7UFm+0
Zipatoni社事件
「all I want for xmas is psp(クリスマスにはPSP以外いらない)」という名の、
個人ファンサイトがマーケティング会社Zipatoni社によって運営されていた事が
発覚した事件。個人サイトを装っていたが、不信に思ったユーザーが
whois(ドメイン情報検索サービス)で検索したところ、
Zipatoni社によって運営されている事が判明した。

ソニーコンピューターエンターテイメントアメリカは、同サイトに謝罪文を掲載した。」


ゲートキーパー問題
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B2%E3%83%BC%E3%83%88%E3%82%AD%E3%83%BC%E3%83%91%E3%83%BC%E5%95%8F%E9%A1%8C


【関連スレ】
【電通ソニー】ピットクルー株式会社【プロ工作員】12
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/sony/1389226395/

元ステマ業者「高い金払ってステマをやってくれという業者は多い」
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1390980298/
147名無しさん必死だな:2014/02/14(金) 23:07:42.43 ID:5To7UFm+0
EAのピーター・ムーアが語った、世界的なSONYの工作
http://www.theguardian.com/technology/gamesblog/2008/sep/11/playstation.microsoft
http://nextgame.exblog.jp/8631175/

ソニーのネガティブキャンペーン(FUD)は見事だったよ。
不安や疑念を煽るんだよ。それは大規模なネガティブキャンペーンだった。
消費者はそんなのを目にしたり、考えはじめるようになる。 
特にヨーロッパでは効いたし、日本では壊滅的とも言えるくらいだったよ。
148名無しさん必死だな:2014/02/14(金) 23:09:35.76 ID:5To7UFm+0
【訃報】ソニー1100億の大赤字を計上★7
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1391781140/10

>10 名前:名無しさん必死だな[] 投稿日:2014/02/07(金) 22:59:39.21 ID:zpAk2T9C0
>産経ニュースのユーザーがソニーの赤字を受けて詠んだ川柳が容赦ないと話題に

http://sankei.jp.msn.com/senryu/list.html?url=http%3A%2F%2Fsankei.jp.msn.com%2Feconomy%2Fnews%2F140206%2Fbiz14020615230017-n1.htm

http://senryu.blob.core.windows.net/senryu/552c4b98bd73bb2669e5a9157130d882_4.jpg
149名無しさん必死だな:2014/02/14(金) 23:10:17.67 ID:5To7UFm+0
http://www.geocities.jp/sonydamepo/densetsu.html
◆ 某S社の圧力の存在が発覚 ◆
【7月27日】東京スゴウ豊島営業所の掲示板に久行氏が書き込み。
 > 本来はGC版を作っており、PS2版はそれを一部仕様変更してあとから出す予定だった。
 > PS2版について少し説明すると、
 > 本来は先行開発されているGC版発売後に、
 > 一部仕様変更して後から出す予定だった (スペック的にPS2版は4人対戦ができなくなる) 。
 > しかし、某S社 (サンライズではありません) より
 > 「PS2で出すのであればGCより後では困る」とのクレームがあり、
 > そちらとの調整のため、発売日も未だ確定が出せない状況。
150名無しさん必死だな:2014/02/14(金) 23:10:59.99 ID:5To7UFm+0
◆ SCE佐伯氏の珍発言 ◆
--- ファミ通1/24号にて ---
「今夏、子供向けにアクションを起こす。あまり子供にターゲットを向けすぎると、
 PS2のブランドイメージが崩れ子供のおもちゃみたいなゲーム機になってしまうが」
「今、いろんなメーカーに頼んでいる。
 もし、他ハードで子供用ソフトを作っているのなら、迷わずPS2に切り替えろと」
「夏は子供向けソフトで溢れ返る」
「トップブランドだからこそできるユーザー層の開拓を行なう」
151名無しさん必死だな:2014/02/14(金) 23:11:09.67 ID:Bf/SBwn40
>>145
むしろ蟹座がクロスに嫌われて
丸裸にされてくような状態じゃね?
152名無しさん必死だな:2014/02/14(金) 23:11:32.86 ID:5To7UFm+0
◆ SCE佐伯氏の珍発言 ◆
--- プレイボーイにて ---
━━━では、PS2のサード収集力の強みはどういったところにあるのでしょうか。
「そうですね。例えば、我々SCEは、名前の通り"ソニー"なんですよ (笑) 。
 今、あの世界的企業ソニーも日本不況の影響をモロにくらっている訳なんですが (笑) 、
 その赤字分を我々 (SCE) が埋めてあげているといった状況にあるんです。
 これ、結構すごいことでしょ (笑) 。
 で、考えてみて下さい。もしもの話ですが、もしソニーが潰れてしまったらどうなると思います?
 間違いなく日本経済に深刻なダメージを与えますよね。
 下手したら、日本そのものが破綻してしまうのかもしれないのです。
 そのような危機的状況を誰もつくりたくはありませんよね。
 だから、我々はサードさんにこう言っているのです。
 PS2に参入して下さいと。PS2に参入し、日本経済を救いましょうと。
 他のハードに参入したところで、ただの一企業の利益を上げるだけ、
 もしくは、米国の企業の利益を上げるだけなんですよと」
153名無しさん必死だな:2014/02/14(金) 23:11:49.70 ID:2T/BzzlQ0
>>137
PSPって、任天堂エミュ機として好評でバカ売れして、
欧州のソニー幹部が俺のとこのゲームじゃないし、
割れても構わないと黙認し、セキュリティーホールを放置してたら、
自社のゲームソフトも割れちゃったゲーム機でしょ?
154名無しさん必死だな:2014/02/14(金) 23:12:35.70 ID:5To7UFm+0
携帯電話市場の営業利益

1位:Apple・・・50.7% (60億4200万ドル)
2位:サムスン・・・47.2% (56億2700万ドル)
3位:ソニー・・・0.3% (3800万ドル)
4位:TCL・・・0.2% (2900万ドル)
5位:Huawei・・・0.2% (2600万ドル)

http://rbmen.blogspot.jp/2013/11/apple123.html
155名無しさん必死だな:2014/02/14(金) 23:14:13.25 ID:5To7UFm+0
【訃報】ソニー1100億の大赤字を計上★8
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1391841955/540

540 名前:名無しさん必死だな[] 投稿日:2014/02/09(日) 02:35:35.48 ID:LBseze4z0
サード・ポイントのよさそうな日本語ソースが見つけられない。。。
ググった断片をペースト


サード・ポイント - Third Point
米国ヘッジファンド(ウォール街で一目置かれてる)
別名、ハゲタカ・ファンドだそうです。。。

※別名が映画・アニメかよと突っ込まれそうですがググって真意のほど確かめてください

Third Point Management
http://en.wikipedia.org/wiki/Third_Point_Management
※内容気になる方はGoogle翻訳でも
156名無しさん必死だな:2014/02/14(金) 23:14:28.20 ID:MkDbRZ040
>>137
GBAがいなければゲームそのものの世代の断絶が起きていたと思うよ?PS2は子育てサボってたからな。
それに、PSPこそお前らの敬愛するSCEを殺した醜悪な屑だよ。
157名無しさん必死だな:2014/02/14(金) 23:15:04.21 ID:5To7UFm+0
新プレステ「動作音がうるさい」「壊れる」の声


サーモカメラによる、ps4発熱検証
http://www.planetextech.com/profiles/blogs/playstation-4-thermal-images

GPU逝った?
http://www.youtube.com/watch?v=fIMeyWXTDEk

ファン作動音
http://www.youtube.com/watch?v=sbcNsnW8KIc

PS4 Breaks 20 mins after launch
http://www.youtube.com/watch?v=Hmfm8zZpbE0
弟のPS4が発売から20分でぶっ壊れた

コントローラーすら認識しない
http://www.youtube.com/watch?v=o96A6sVqsLQ

PS4から漏電?
http://www.youtube.com/watch?v=jD9_kTxjAeA

【悲報】海外でPS4のセーブデータ破損が話題に
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1390713191/

ソニー「PS4はとても静か」 PS4購入者「PS4はとてもうるさい」
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1390746282/
158名無しさん必死だな:2014/02/14(金) 23:15:06.90 ID:lSAKpp1P0
>>152
このハッタリに乗ったサードやマスコミ関係者の知能指数ってどうなってんのかなw
159名無しさん必死だな:2014/02/14(金) 23:15:39.80 ID:5To7UFm+0
>1 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2013/11/18(月) 20:41:26.19 ID:fy37/lG30
>ソニー「PS4の不具合はテレビとの互換性の問題も...」

>青点滅(ブルーライトオブデス)の原因
http://community.us.playstation.com/t5/PlayStation-4-Support/INFO-Blinking-Blue-Light-PS4-Issues/td-p/42154071

>テレビとの互換性
>PS4の電源の問題
>PS4のハードディスクドライブの問題
>その他のPS4ハードウェアの問題
>※ 各項目の詳細はこちらでご確認下さい。

>↓

>PS4がBLoDで壊れたソニー大好き金持ちユーザー

>サポセンに「TVとの相性もありますよ」と言われて
>「うちのはソニーの4kテレビだ!」とブチ切れ
http://youtu.be/bwRp-ENLwNk?t=20m17s
160名無しさん必死だな:2014/02/14(金) 23:16:34.30 ID:5To7UFm+0
>794 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2014/02/09(日) 10:28:17.64 ID:yMwgJxLL0
>熱は心配だよね
>明らかにGPU逝ってるだろっていう不具合も報告されてるからなぁ

>PS4 Users Suffering From A Strange Issue: Odd Grid-like Display Appearing On-Screen
>(PS4ユーザーが悩まされている奇妙な現象:画面上に謎のグリッドが出現)
http://gamingbolt.com/ps4-users-suffering-from-a-strange-issue-odd-grid-like-display-appearing-on-screen

http://gamingbolt.com/wp-content/uploads/2014/02/killzone-shadow-fall-ps4-gpu-error.jpg
http://gamingbolt.com/wp-content/uploads/2014/02/battlefield-4-ps4-gpu-errors.jpg
http://gamingbolt.com/wp-content/uploads/2014/02/assassins-creed-4-ps4-gpu-error.jpg
http://gamingbolt.com/wp-content/uploads/2014/02/PS4_CE-34878-0.jpg
161名無しさん必死だな:2014/02/14(金) 23:16:38.17 ID:/h7LO0LV0
国内ソフトメーカーの惨状がすべてを物語っているな。
スクエ二ですらあのざま。
バンナム辺りはガワのすげ替えでいくらでもゲームは作れそうだがw
162名無しさん必死だな:2014/02/14(金) 23:17:24.37 ID:5To7UFm+0
>75 名前:名前は開発中のものです[] 投稿日:2013/12/01(日) 13:50:30.63 ID:dqLxJuQw
>欧州版PS4はmade in chinaの上に日本製(嘘)のシール貼っただけ

>記事
http://www.gamepur.com/news/12940-rumor-quashed-not-all-ps4-retail-unit-europe-made-japan-image-released-proo.html

>和訳

>ここ最近北米で売られた中国製PS4と違って
>欧州版のPS4は日本製だと言う噂がネットで浮上してる
>が小売店ゲームシークによると
>それは全くのデタラメで棚に陳列されてるPS4は
>Made in Chinaと刻印されてる
>もしあなたがPS4を求めるなら
>日本製か中国製か半々の可能性だろう

>画像付き投稿和訳
http://www.gamepur.com/files/imagepicker/6/thumbs/ps4-for-europe-made-in-japan.jpg

>俺らが調べてたらニックがこんなの見つけたよ
>これはどういう事かチョニーは説明できるかな?
163名無しさん必死だな:2014/02/14(金) 23:17:41.48 ID:neeYNyJu0
>>158
当時はこんなハッタリ抜きでも乗らざるを得なかったでしょ
正にPS2一強時代だったし、DVD需要と合わせて一世を風靡したPS最後の華やかな時代
164名無しさん必死だな:2014/02/14(金) 23:19:04.37 ID:5To7UFm+0
堀江貴文(Takafumi Horie) ?@takapon_jp
ゲームもやめていいんじゃないかと思う。これからはVR/ARに注力すべきだ。
ソニー、TV・PC事業などの変革で14年度末までに5000人削減
http://horiemon.com/news/2014/02/07/3119/

https://twitter.com/takapon_jp/status/431619503084937217
165名無しさん必死だな:2014/02/14(金) 23:19:49.16 ID:/h7LO0LV0
PS2時代は華やかとはいうけど、PS1に比べて中身の薄いゲームが量産された時代でもあった。
大作RPGが軒並み淘汰されていったし。
166名無しさん必死だな:2014/02/14(金) 23:20:15.67 ID:MkDbRZ040
>>163
PS2って表向きは華やかだったが、実は中身の無い「絵に描いた餅」だったらしいよ。
研究開発費等をすべて回収して利益が出るようになったのは、07年の初頭だったそうだ。
167名無しさん必死だな:2014/02/14(金) 23:20:41.45 ID:ajo6Z28h0
もしソニーがMSを挑発しなかったらどうなってただろうな
MS召喚して残鉄剣食らうことも無かった?
168名無しさん必死だな:2014/02/14(金) 23:21:00.34 ID:hIy8bT210
ソニーは潰れていい
調子に乗った銀行みたいなもんだ
169名無しさん必死だな:2014/02/14(金) 23:21:08.68 ID:W7GBYvIE0
名前通りソニーってどういう事でしょうね
Son=息子だからえーっと……
170名無しさん必死だな:2014/02/14(金) 23:21:45.16 ID:/h7LO0LV0
ソニーが任天堂みたいにゲームだけでやってればMSの怒りを買う事もなかっただろうに。
171名無しさん必死だな:2014/02/14(金) 23:22:11.34 ID:W7GBYvIE0
son=息子=男性器



……そういうことか!!
172名無しさん必死だな:2014/02/14(金) 23:22:45.18 ID:5To7UFm+0
519 名前:名無しさん必死だな[] 投稿日:2014/02/09(日) 02:09:06.55 ID:LBseze4z0 [7/10]
大株主のサード・ポイントに分社化を最後通同然に主張されてというなら
ほんと断片的な情報が繋がる気がします

OneSony(全社一丸)でテレビ事業再生

ソニー、純損失1100億円―14年3月期

テレビ事業分社化(OneSony置いておいて、とりあえず株主の主張優先)

結果、現在プラン無し(ソニー寄りに考えるとOneSony案の練り直し中)


【SONY再び】(上)迫る外圧、プライド捨てた 収益改善ヘ「花形」事業にメス
http://sankei.jp.msn.com/economy/news/140208/biz14020809000010-n1.htm

「One Sony」でテレビ事業再生へ - ソニーの平井社長が新経営方針を説明
http://news.mynavi.jp/articles/2012/04/13/one_sony/

TV事業の売却、具体的なプランはない=ソニー社長
http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPTYEA1506N20140206
173名無しさん必死だな:2014/02/14(金) 23:22:47.78 ID:Zs30+23u0
>>161
ぶっちゃけ版権物は一部フリューがもってるもの除けば全部バンナムが握ってるようなもんだからバンナム無しじゃ国内市場なんて成り立たない
大きなお友達やアレなお姉さん向けもだが子供向けも握ってるしね
174名無しさん必死だな:2014/02/14(金) 23:23:50.73 ID:/h7LO0LV0
バンナム辺りはゲーム市場ちょろいと思ってるだろうなw
中身同じでガンダムにしたりドラゴンボールにしたりセイントセイヤにしたりするだけで売れるんだから。
175名無しさん必死だな:2014/02/14(金) 23:26:11.89 ID:Pt60Ppcu0
次に出るジャンプオールスターズみたいなの糞ゲー臭しかしないわ
176名無しさん必死だな:2014/02/14(金) 23:26:31.97 ID:/h7LO0LV0
あれ、PS3にもなってあんなモデリングなのかよとw
177名無しさん必死だな:2014/02/14(金) 23:28:09.13 ID:cGGrcEYl0
ジャンプオールスターズは、
銀さんがついにかめはめ波を会得したという点だけは評価したい 
178名無しさん必死だな:2014/02/14(金) 23:28:31.72 ID:W7GBYvIE0
原作の数だけファンがいる
ファンの数だけ無知がいる

そういうことだな
179名無しさん必死だな:2014/02/14(金) 23:29:08.04 ID:/h7LO0LV0
http://www.youtube.com/watch?v=JTyeGiDoOy8
PS3でこれだから、PS4なんて出す必要ないなw
もてあますだけだろ。
180名無しさん必死だな:2014/02/14(金) 23:34:26.73 ID:aEbqNoHw0
>>179
ほんとにがわだけで中身がスカスカだってのがわかるのがなんつうかあれだな
181名無しさん必死だな:2014/02/14(金) 23:35:48.95 ID:/h7LO0LV0
PV見ると面白そうと思ってしまうのがアレだなw
たぶん全要素の見栄えがいい部分だけを抽出してるからなんだろうが。
182名無しさん必死だな:2014/02/14(金) 23:36:28.90 ID:/h7LO0LV0
でジョジョみたいに買って喚くんだろう。
183名無しさん必死だな:2014/02/14(金) 23:36:53.02 ID:lSAKpp1P0
ジョジョや初代海賊の時も頻繁に聞いたな。「PV見ると面白そう」ってw
184名無しさん必死だな:2014/02/14(金) 23:36:55.77 ID:UTjhLnXa0
PS4が売れたら現実で、
ソニーがPS4で苦しんでいるのは幻想らしいです



怖いね、ゴキブリってw
185名無しさん必死だな:2014/02/14(金) 23:38:44.82 ID:ajo6Z28h0
ブリーチ勢はWiiで出たバーサスクルセイドの方がモデリング上だな
186名無しさん必死だな:2014/02/14(金) 23:48:02.25 ID:XH+rnyA7P
>>184
>>ソニーがPS4で苦しんでいるのは幻想らしいです

PS4が馬鹿売れしているのに何でPS4でソニーが苦しむの?そのような状況に
なるなら最初から出さないでしょう。
187名無しさん必死だな:2014/02/14(金) 23:48:44.10 ID:/h7LO0LV0
PS5出るまで続けられるといいなぁ。
188名無しさん必死だな:2014/02/14(金) 23:49:37.82 ID:lSAKpp1P0
PS5出る前に本体に異変が起こりそうだねw
189名無しさん必死だな:2014/02/14(金) 23:52:02.32 ID:Zs30+23u0
>>185
なんだかんだでセガはデベロッパーにもしっかり金出してるように見える
極端に手抜きだなって感じるゲームが少ない
190名無しさん必死だな:2014/02/14(金) 23:52:15.91 ID:Srk6VaMj0
現在進行形で本体に異変出ちゃってるよ!
191名無しさん必死だな:2014/02/14(金) 23:53:23.96 ID:cGGrcEYl0
>>189
一昔前に比べると金を出す範囲はかなり狭まってはいるが、
まだいい方かもな。
コナミなんて問題外だし
192名無しさん必死だな:2014/02/14(金) 23:54:09.26 ID:Pt60Ppcu0
目先の1100億だけで死にそう
193名無しさん必死だな:2014/02/14(金) 23:54:13.09 ID:aEbqNoHw0
つうか考えてみりゃこれが酷いのは
Vitaに移植すること前提ってのもあるだろ
PS3に間単に移植可能ってガセだったし
194名無しさん必死だな:2014/02/14(金) 23:55:29.48 ID:Srk6VaMj0
>>193
悟空やらルフィに比べると
マイナー勢の手抜きが目立って悲しい
195名無しさん必死だな:2014/02/14(金) 23:56:05.77 ID:UTjhLnXa0
>>186
>>1も見れない人ですかww
196名無しさん必死だな:2014/02/14(金) 23:56:31.95 ID:/h7LO0LV0
CM見たときめだかちゃんが酷すぎと思った。
197名無しさん必死だな:2014/02/15(土) 00:03:34.37 ID:XXNcEGMN0
見た目だけは整えてただけジョジョの方が・・・とは思ったが、
これだけ画風が違うものの3Dモデルのクオリティそろえるのは
かなりきついとは思う。
198名無しさん必死だな:2014/02/15(土) 00:05:40.58 ID:Pt60Ppcu0
漫画やアニメなんだからもっとアニメ調にすれば良いのに
199名無しさん必死だな:2014/02/15(土) 00:08:23.39 ID:XZCEkVyV0
これもし不渡りだしたらどうなるの?
200名無しさん必死だな:2014/02/15(土) 00:09:33.82 ID:DJVekVad0
DQ10のシナリオライター「羽生の部屋の布団にまで蛾の死体が毎日落ちてて一睡もできませんように…」
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1392386532/
201名無しさん必死だな:2014/02/15(土) 00:09:47.07 ID:ijOjpjCQ0
ジ・エーンド

いやまじで
202名無しさん必死だな:2014/02/15(土) 00:10:38.80 ID:rc7TKJ/30
>>198
アニメ調のレンダリングって結構金かかるせいかあんまりやりたがらんね
覚えてる限り風タク・ショパン・戦ヴァル・TOVくらいしか思いつかない
203名無しさん必死だな:2014/02/15(土) 00:11:35.66 ID:3vYcssGd0
不渡り処分の後返せないと上場廃止で倒産
204名無しさん必死だな:2014/02/15(土) 00:19:45.87 ID:sT4Z9QEO0
>>137
チョニーにロイヤリティ払うくらいなら
ハード作るだろ(笑)
205名無しさん必死だな:2014/02/15(土) 00:40:51.30 ID:RedhyDre0
PS4が出るまでに、ここまで悪いニュースが続くとは・・・
206名無しさん必死だな:2014/02/15(土) 00:44:26.21 ID:T+59JvOl0
ハードの世代が新しくなるたびにソフト開発費は倍増、
開発期間も伸び、ほとんどの開発会社の収益は減る一方。
大型合併で何とか乗り越えてきた大手サードに
残された道はさらなる合併くらい。

そんな状況に風穴を開けるのがPS4なのだにょ。
207名無しさん必死だな:2014/02/15(土) 00:46:38.22 ID:M2XkqRUt0
PS4の本体に風穴開いてるにょ!
208名無しさん必死だな:2014/02/15(土) 00:47:50.97 ID:T+59JvOl0
それなら猛暑も安心だにょ!
209名無しさん必死だな:2014/02/15(土) 00:49:45.43 ID:vaukcVSS0
>>202
元祖と言っていい「マンガ・ディメンション」のJSRがない
210名無しさん必死だな:2014/02/15(土) 01:11:26.27 ID:FFwr7iBG0
>>205
△PS4が出るまでに
○PS4が出てからも
211名無しさん必死だな:2014/02/15(土) 01:19:57.43 ID:aEModeuT0
こっから更に値下げ競争するのが現実だから
これはほんと儲かりそうにないな
212名無しさん必死だな:2014/02/15(土) 01:28:19.59 ID:CO5hrUmd0
昔から倍パクリなとこなのは知ってる
だからって本社巻き込んで赤字額で無茶しようとせんでもええねんで
213名無しさん必死だな:2014/02/15(土) 01:38:35.32 ID:M2XkqRUt0
1100億の借金返さないと!って焦ってたら1100億の赤字も出たでござる
倍!倍!
214名無しさん必死だな:2014/02/15(土) 01:44:23.78 ID:4XY3b8o40
沈みゆく泥舟ソニーに乗ってるPS4の運命やいかに
215名無しさん必死だな:2014/02/15(土) 03:42:45.64 ID:ZjDMVMLB0
  ↓   ↓   ↓   ↓   ↓  
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1390978890/350
216名無しさん必死だな:2014/02/15(土) 04:14:10.15 ID:b6e6sw5o0
平井体制になってから何万人の社員がリストラされたんだろう
217名無しさん必死だな:2014/02/15(土) 04:44:54.99 ID:oQbG/c9P0
リストラしてなけりゃとっくに寿命は尽きているけどね。
218名無しさん必死だな:2014/02/15(土) 04:48:57.42 ID:nsXGvOwI0
ジャンクマン「7万3000首、召し取ったりィ〜」
219名無しさん必死だな:2014/02/15(土) 04:52:04.75 ID:48iaCv890
ジャンクマン再登場してるらしいなw
220名無しさん必死だな:2014/02/15(土) 05:26:06.75 ID:0MUqMqiZ0
PS4史上最高自己申告で全体1100億の赤って鬼畜だな
221名無しさん必死だな:2014/02/15(土) 05:32:07.13 ID:NMiksA1W0
PS4が爆売れ!黒字化!XBOX ONEざまあ!って喜んでるゴキ達を
格付け機関の社員たちはどんな目で見ているのだろう・・・・
222名無しさん必死だな:2014/02/15(土) 06:04:06.15 ID:+SLYHWU6P
>>221
PS4自体が好調に売れている事はソニーの将来にとってプラス要因だろう。また、
そのPS4の敵の箱1に大差をつけている事もプラス要因。しかし、ソニーの主力で
あったはずのTVなどが不良部門になって改善の見込みがないのは大きなマイナス要因。
223名無しさん必死だな:2014/02/15(土) 06:07:34.83 ID:b8VihuPk0
>>221
間違ってるのに語りまくる
辰兄ぃを見つめる浜田のような目
224名無しさん必死だな:2014/02/15(土) 06:17:43.83 ID:aNQUMx8O0
その将来があるかどうかすらわからないほど追い詰められている状況なんだが……
225名無しさん必死だな:2014/02/15(土) 06:25:12.85 ID:kP/UhpLk0
このPちゃんは話が何回ループしても脳に届いてないみたい
226名無しさん必死だな:2014/02/15(土) 06:33:22.00 ID:SbRJvQdO0
ソニーにとってはPSのソニーになった時点で負けなんだよ
227名無しさん必死だな:2014/02/15(土) 07:06:55.08 ID:U8/BzAbNO
PS4で利益が出るまでソニーが持ちこたえる事が出来るかねぇ・・・

先ずは6月をどう切り抜けるやら
228名無しさん必死だな:2014/02/15(土) 07:12:39.04 ID:yC2/4bjP0
>>227
ゲーム事業を守る社長平井が、利益出るまで持たないと思う。
ぶっちゃけ事実上の更迭される可能性高いかと、平井さえいなければ、
ゲーム事業リストラは確定的、現在聖域化されてるのは、
誰の目から見ても明らかだし。
229名無しさん必死だな:2014/02/15(土) 07:27:19.63 ID:fVoqFzKn0
SCEは相当他部門の恨み買ってるだろうねぇ
230名無しさん必死だな:2014/02/15(土) 07:41:26.13 ID:i62gu7Em0
テレビ部門・PC部門やリストラされた人達は何を思ってるのだろう
231名無しさん必死だな:2014/02/15(土) 07:42:02.00 ID:Sz/+QQmQ0
>>221
存在すら認識されてないだろ
ただ、格付け機関の職員にとってみれば、見通しのないリストラを行いながら
荒唐無稽な妄想を語るだけの平井をゴキと同じ目で見てるかもしれないけどな
232名無しさん必死だな:2014/02/15(土) 07:49:16.00 ID:uyNcvyHA0
SCE社員は本社社員が食い終わってから食堂で飯食ってると聞きましたが
何か変わりましたか?
233名無しさん必死だな:2014/02/15(土) 07:51:00.07 ID:Fka2rdPtP
PS3だけで9000億円の赤字だからな
http://diamond.jp/articles/-/7789
あー笑える
234名無しさん必死だな:2014/02/15(土) 07:59:52.42 ID:EDjU6c4w0
社員ももう笑うしかない
235名無しさん必死だな:2014/02/15(土) 08:26:55.51 ID:ywov9PR80
>>231
他の国内家電メーカーはリストラだけでなくインフラ、企業向け商品に大胆にシフトしてるからこそ先行きが明るくなってきてるんだよな
236名無しさん必死だな:2014/02/15(土) 08:33:12.15 ID:8QNUUITg0
いや、泣きゲーをプレイして泣いている
237名無しさん必死だな:2014/02/15(土) 08:35:47.60 ID:e3tjK4ee0
起きないから奇跡っていうんですよ
238名無しさん必死だな:2014/02/15(土) 08:35:48.86 ID:3nsp+xvMO
>>235
何かをしようにも手足をもがれたダルマだし…
239名無しさん必死だな:2014/02/15(土) 08:40:23.23 ID:Sz/+QQmQ0
>>238
無能な頭が自ら手足もいじゃったからな
前にどこかのスレで少年漫画風に例えて言われていたが、
スピードが足りないから両腕もいで軽くしたからこれでスピードは追いつける! みたいな状態
スピードは追いつけるようになったかもしれないけど、自分で両腕捨てちゃったから
追いつけても何にも出来なくて結局置いて行かれるって言う
240名無しさん必死だな:2014/02/15(土) 08:41:15.83 ID:p/h57lUF0
>>238
周りがもう切るしかないとみんな言ってるのに一番毒されてるゲームを温存し続けて
本体がどんどん病状悪化して瀕死状態
手足が無かろうが死ぬよりはマシなのに
241名無しさん必死だな:2014/02/15(土) 08:45:51.00 ID:Sz/+QQmQ0
ソニーにとっての手足はPCTVだったんじゃないかな
ゲーム部門は炎症起こした盲腸みたいなもんじゃないかと…
またチグハグなこと始めたみたいだし
これでさくっとVITAを生産停止して在庫限りの廃盤にするならありだと思うけどさ

162 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2014/02/15(土) 08:32:36.95 ID:A2Acq9gQP
「PlayStation App」は、PS4と連携しプレイする際のセカンドスクリーンとして機能したり、
PlayStation Storeでのコンテンツを購入したり、PlayStation Networkの機能を使ったフレンドとのメッセージ交換など、
プレイステーションプラットフォームのハードウェアからだけでなく、
スマートフォンからいつでもプレイステーションのコミュニティと繋がっていることができるアプリ。
仲間がPS4のゲームをプレイしている配信動画を鑑賞しながら、その場でコメントすることもできる。

http://game.watch.impress.co.jp/docs/news/20140214_635287.html
242名無しさん必死だな:2014/02/15(土) 08:46:01.31 ID:i62gu7Em0
腫瘍が頭(トップ)にあるから切り取れないよ
243名無しさん必死だな:2014/02/15(土) 09:21:17.68 ID:rffESAvU0
脳腫瘍って奴だね手術も難しいし
成功したとしても後遺症が残るという
244名無しさん必死だな:2014/02/15(土) 09:32:47.68 ID:C01TBU8u0
ソニーはどこへ行く(後)
http://www.data-max.co.jp/2014/02/15/post_16456_dm1701_1.html

>ローブ氏の投資手法からみて、ソニーに対して、どう出るかは予想できる。
>音楽・映画のエンタメ部門の分離上場を株主提案する。それが認められない
>場合は、株主総会での委任状争奪戦(プロキシファイト)も辞さない対決姿
>勢を取ることもありうるということだ。
>ソニーの外国人株主比率は約4割で、日本企業の中で高い。ソニーは解体さ
>れるのか。経済界の今年最大の注目点だ。
245名無しさん必死だな:2014/02/15(土) 09:43:42.67 ID:XKq6Hej60
>>241
また後追いか
箱1でやってたじゃん
相手の特性を潰せば勝利と思ってるかもしれんけど
全てあと一歩及ばないレベルなんだよなぁ
246名無しさん必死だな:2014/02/15(土) 09:46:43.45 ID:K4DnSpUJ0
朝起きたらゲハスレタブの半分以上が陥落してたんだが夜中どんだけ乱立したんだよ
247名無しさん必死だな:2014/02/15(土) 09:48:31.81 ID:3nsp+xvMO
>>245
ハミ痛と電撃がPS起源みたいに書くんだろうな
248名無しさん必死だな:2014/02/15(土) 10:00:56.68 ID:aMTCykqp0
>>246
鯖落ちだってさ
249名無しさん必死だな:2014/02/15(土) 10:08:39.84 ID:K4DnSpUJ0
>>248
そういう事か
250名無しさん必死だな:2014/02/15(土) 10:13:59.65 ID:U83E4Ahq0
ものづくりって言ってる企業とは思えない迷走ぶりだな。
PS4が来週日本でも出るけど、日本語関連のデバッグなんてされてないし、どうせ初日からトラブルでるでしょ。

ゲーム部門をさっさと売却した方が良いと思うけどねぇ。
251名無しさん必死だな:2014/02/15(土) 10:23:01.28 ID:xq9Qc7890
>>245
実績もどきのトロフィーとかか。
トロフィーってPS4に引き継げるの?
252名無しさん必死だな:2014/02/15(土) 10:36:55.42 ID:R+4o7sjU0
カスサンも中途半端にパクったしなぁ
253名無しさん必死だな:2014/02/15(土) 10:47:41.85 ID:G3dQ+LPU0
動画配信機能なんて動画乞食を増やすだけじゃないの
YouTubeとかニコニコにいっぱいいるでしょ
プレイ動画だけ見てゲームは買いませんって連中が
254名無しさん必死だな:2014/02/15(土) 10:52:12.77 ID:cLycT0I30
課金しないと使えなくなるのは時間の問題だろ
255名無しさん必死だな:2014/02/15(土) 10:53:04.09 ID:1ryEue+60
>>241
nasneをvaioを使えばBDに書き換えれるとかやってたからなぁ
全PCで使えるようになれば、
ソニー製品にこだわる必要がなくなり、
ソニー製品間のシナジー効果がなくなっていく。
one sonyってなんだったのだろうか?
256名無しさん必死だな:2014/02/15(土) 11:08:10.57 ID:ihcrhtqT0
>>135
ピークだった頃の本物のソニーを知る年代かあ
257名無しさん必死だな:2014/02/15(土) 11:12:29.62 ID:1DQIWc8Q0
>>240
なんか、某下山家を見ているようだ…
258名無しさん必死だな:2014/02/15(土) 11:14:05.18 ID:1ryEue+60
>>253
友達(だから、ソニーにとって実名が望ましい)が動画をアップする。
自分もやりたくなる、友達とすぐ遊びたい。
PSNからポチる、ソニーのネット販売ウマー!!

買わずに満足しちゃう方が圧倒的に多そうだとオレも思う。
ヘタすりゃ、友達のゲーム進捗動向が丸わかりで、
そのゲームを借りれるタイミングまでわかるし。
259名無しさん必死だな:2014/02/15(土) 11:15:59.82 ID:ihcrhtqT0
>>240
むしろ本体を捨てて手足だけで生きていこうとしているように見える
260名無しさん必死だな:2014/02/15(土) 11:17:37.65 ID:afx2BVA70
PSN前面に出す戦略か
それならお漏らし事件をキッチリ片を付けないと見通し悪かろうに
あやふやで乗り切れる時代じゃないのになぁ
実際に誰が、どの年代以降がPSNを利用することになるのか分かってんのかね
ネット利用者舐めるのも大概にしろと

マジで倒産あるかも
平井無能過ぎ
株主も社員もな
バカみてーw
261名無しさん必死だな:2014/02/15(土) 11:18:40.31 ID:rffESAvU0
まるで星を大事にする魔人みたいだな
262名無しさん必死だな:2014/02/15(土) 11:19:01.45 ID:BBa7wImo0
「たかがメインボティをやられただけだ!」
263名無しさん必死だな:2014/02/15(土) 11:19:19.54 ID:AcSpD40E0
          //   /|
         // ┌//―-
        //_//__  \
        / |_/      ̄\\
        \//\ ⊂O   _\|
       ∠___\_  //  ̄|
         |> <_>_ |_|  ヨ|   | <まだだ! たかがコックピットをやられただけだ!
         |〓 ̄| //  ヨ/   |
         |\ |||  ヨ|    |
        //\|_/|_|__ヨ|___|
         ̄ ̄| ̄  ̄| | ̄ ̄ ̄|
264名無しさん必死だな:2014/02/15(土) 11:20:08.12 ID:rffESAvU0
ボディが無ければ即死だった
265名無しさん必死だな:2014/02/15(土) 11:20:42.79 ID:ihcrhtqT0
>>263
ジオングヘッドなら助かったのに
266名無しさん必死だな:2014/02/15(土) 11:30:05.89 ID:8/ogS8vw0
上げ
267名無しさん必死だな:2014/02/15(土) 11:37:31.37 ID:+nU4FQA+O
ソニーに魂捧げてきて
元凶部門のためにポイされた5000人は
今どこでなにを考えているのか
268名無しさん必死だな:2014/02/15(土) 11:40:33.12 ID:Y4///jPB0
次代の社長でゲーム事業が切られても、リストラされた人は再雇用してもらえるってことはないんだろうしな
その前に次はおそらく中程度のレベルの金融屋として生きなければならないだろうから、さらに本体から切られる可能性もあるのか
269名無しさん必死だな:2014/02/15(土) 11:49:06.92 ID:BBa7wImo0
平井のままだと下手したら金融すらも切り捨ててゲームを残したりしてな
ゴキ的にはそれで良いんだろうけど、最終的にソニーはゲーム屋に転向させる気なのか。

いや、ゲームというよりはハチマ・JINを使った新興宗教だが。
270名無しさん必死だな:2014/02/15(土) 11:50:14.65 ID:XkANDSbh0
平井がコマンドーのコスプレをして
「one sony といったが、あれは嘘だ」
などとのたまう姿を想像してしまった
271名無しさん必死だな:2014/02/15(土) 11:50:40.30 ID:K4DnSpUJ0
ハード事業だけじゃどうしようない
ソフト事業はジャパンスタジオはほとんど無くなったも同然でアメリカのスタジオしか残って無いし
272名無しさん必死だな:2014/02/15(土) 11:52:20.72 ID:AcSpD40E0
ジャパンスタジオ何やってんだよ?と思ったら
サーニーの指揮下でナックを作ってたでござる
どうしようもないな
273名無しさん必死だな:2014/02/15(土) 12:03:09.66 ID:fVoqFzKn0
ナックはファミ通でも微妙な点数だった…
274名無しさん必死だな:2014/02/15(土) 12:13:04.96 ID:XkANDSbh0
はじめてPS4のTVCM見たw
なんつうか地味だったなw
275名無しさん必死だな:2014/02/15(土) 12:32:41.27 ID:8/ogS8vw0
平井プレジデント
276名無しさん必死だな:2014/02/15(土) 12:43:23.46 ID:L0uZmi1K0
PS4のサイト行ってCM見たんだが、途中で出てくるサッカーゲームのCGが超チャチだったんだが…
277名無しさん必死だな:2014/02/15(土) 13:46:12.62 ID:FQayj5480
>>276
マネキンみたいだよな
278名無しさん必死だな:2014/02/15(土) 14:16:20.57 ID:YqVydF1b0
和ゲーとか言ってまたコナミがウイイレとか出しても意味なし
何も変わらんゲーム
279名無しさん必死だな:2014/02/15(土) 16:17:30.64 ID:xMKwUcGn0
ゲームじゃ支えられないけどゲームが柱になってしまった
280名無しさん必死だな:2014/02/15(土) 16:20:57.91 ID:duPIoMzQP
281名無しさん必死だな:2014/02/15(土) 16:34:20.72 ID:aMTCykqp0
PS4 BROKEN でYoutubeで検索掛けると今月だけで19300件、今年では82000以上だものな
282名無しさん必死だな:2014/02/15(土) 16:44:55.03 ID:+FxZMJdt0
82000件てwww
283名無しさん必死だな:2014/02/15(土) 16:48:32.18 ID:s6g1WzTi0
すげぇな
82000人以上も実際に使おうと思った人がいたのかw
284名無しさん必死だな:2014/02/15(土) 17:31:00.55 ID:PMFFog5L0
それだとよけいなものがたくさん引っかかってくる
「PS4 broken controller」(今月でフィルタ) くらい絞り込めばファッ?!!
http://www.youtube.com/results?search_query=ps4+broken+controller&filters=month&lclk=month
285名無しさん必死だな:2014/02/15(土) 17:41:21.61 ID:4Tfp6V8e0
コントローラーブロークンがやたら多いな
本体だけかと思ってたわ
286名無しさん必死だな:2014/02/15(土) 18:03:40.77 ID:l96ImbHE0
ソニーはなぜ没落したのか?―韓国メディア
http://topics.jp.msn.com/economy/china/article.aspx?articleid=3305780

> ソニー没落の原因は「過去の栄光に固執した」こと
287名無しさん必死だな:2014/02/15(土) 18:16:18.87 ID:l96ImbHE0
【ワタミと提携解消】こんなクソなコラボしてたんだな

ワタミ=社員を死に追いやっておいて「ワタミだけを責めるのはおかしい」発言
ソニー=社員リストラしまくり

ブラックコラボとか消費者的にも解消歓迎


ソニー生命、ワタミとの介護業務に関する業務提携解消--ワタミの株も売却予定
http://news.mynavi.jp/news/2014/02/14/162/
288名無しさん必死だな:2014/02/15(土) 18:17:58.11 ID:/b9QtUjq0
>>285
>コントローラーブロークンがやたら多いな

確かコントローラの原価は20ドル以下だったような・・
289名無しさん必死だな:2014/02/15(土) 18:20:29.52 ID:l96ImbHE0
ソニー「PS4はとても静か」 PS4購入者「PS4はとてもうるさい」
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1390746282/99

99 名前:名無しさん必死だな[] 投稿日:2014/01/27(月) 00:39:46.28 ID:WOFtIiDA0
あとスレ立ってないけど
PS4のコントローラーのスティックがすぐにボロボロになるってのが海外で問題になってるな
さっさと改善した新型出せよSCE

PS4 Problems (DualShock 4 Controller)
http://www.youtube.com/watch?v=SC-XbRgfOT8
290名無しさん必死だな:2014/02/15(土) 18:23:49.87 ID:l96ImbHE0
>>289 )の内容を知って下記の発言しちゃうのだから
新型PSのコントローラーが改悪された話は事実なんだろうな


【悲報】海外でPS4のセーブデータ破損が話題に
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1390713191/387

387 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2014/02/03(月) 01:23:43.05 ID:fTqe0A2ZP
>>385
コントローラーは消耗品と思えばいいだけ
291名無しさん必死だな:2014/02/15(土) 18:27:50.71 ID:5CDhMEDt0
たしかにコントローラーは消耗品だけど、
コンシュマーで3ヶ月で壊れたコントローラーは一度も使ったこと無いな。
292名無しさん必死だな:2014/02/15(土) 18:33:55.28 ID:l96ImbHE0
顔出し、捏造情報の可能性は低そう

どうやら米国では事実(コントローラー不良、セーブデーターが壊れる)を認めると
裁判に持ち込まれて金をとられるからソニーはとぼけ続けるつもりだろう


99 名前:名無しさん必死だな[] 投稿日:2014/01/27(月) 00:39:46.28 ID:WOFtIiDA0
あとスレ立ってないけど
PS4のコントローラーのスティックがすぐにボロボロになるってのが海外で問題になってるな
さっさと改善した新型出せよSCE

PS4 Problems (DualShock 4 Controller)
http://www.youtube.com/watch?v=SC-XbRgfOT8
293名無しさん必死だな:2014/02/15(土) 18:34:06.02 ID:/b9QtUjq0
SCE「Vitaみたいにメモカ商法ができないんだからコントローラ商法くらいやらせろよ」
294名無しさん必死だな:2014/02/15(土) 18:49:52.92 ID:u2au8Wa00
>>293
初期ロット本体商法ですわ
295名無しさん必死だな:2014/02/15(土) 18:54:05.23 ID:l96ImbHE0
箱1コンまでコントローラー品質下げて来たらこまるから
新PS付属のコントローラーには品質面で頑張って欲しい
MSが連動してコントローラー品質下げてきたら困る

99 名前:名無しさん必死だな[] 投稿日:2014/01/27(月) 00:39:46.28 ID:WOFtIiDA0
あとスレ立ってないけど
PS4のコントローラーのスティックがすぐにボロボロになるってのが海外で問題になってるな
さっさと改善した新型出せよSCE

PS4 Problems (DualShock 4 Controller)
http://www.youtube.com/watch?v=SC-XbRgfOT8
296名無しさん必死だな:2014/02/15(土) 19:01:16.66 ID:l96ImbHE0
新プレステ「動作音がうるさい」「壊れる」の声


サーモカメラによる、ps4発熱検証
http://www.planetextech.com/profiles/blogs/playstation-4-thermal-images

GPU逝った?
http://www.youtube.com/watch?v=fIMeyWXTDEk

ファン作動音
http://www.youtube.com/watch?v=sbcNsnW8KIc

PS4 Breaks 20 mins after launch
http://www.youtube.com/watch?v=Hmfm8zZpbE0
弟のPS4が発売から20分でぶっ壊れた

コントローラーすら認識しない
http://www.youtube.com/watch?v=o96A6sVqsLQ

PS4から漏電?
http://www.youtube.com/watch?v=jD9_kTxjAeA

【悲報】海外でPS4のセーブデータ破損が話題に
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1390713191/

ソニー「PS4はとても静か」 PS4購入者「PS4はとてもうるさい」
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1390746282/
297名無しさん必死だな:2014/02/15(土) 19:30:33.47 ID:L0uZmi1K0
で、PS4って高スペックなの?
298名無しさん必死だな:2014/02/15(土) 19:33:23.82 ID:UkoDvGlw0
>>297
悪くは無いが、それ買うんだったらゲーミングPCの方が、って感じ
独占コンテンツも弱いし
299名無しさん必死だな:2014/02/15(土) 19:37:23.84 ID:u2au8Wa00
特別なグラ厨以外は360かPS3で良くないかって感じしかしない
マルチ洋ゲーばっかりだし
300名無しさん必死だな:2014/02/15(土) 19:42:51.56 ID:l96ImbHE0
退化していたPS4
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1389550912/1

1 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2014/01/13(月) 03:21:52.63 ID:H4P16q2Z0
公式の仕様発表

PS2 6600万ポリゴンのスパコン並です
PS3 2Tflopsのスパコン並です
PS4 2Tflopsのゲーミングノート並です


今までは発売前はライバルはスーパーコンピューターと言った性能を発表していましたが
今回の新型PSは発売前から旧世代性能。
・ゲームしかできないパソコン
・パソコンと違いCPU・GPU等の取り替えができない
・ソニーへのロイヤリティ料金上乗せのゲームタイトル
301名無しさん必死だな:2014/02/15(土) 20:12:33.01 ID:vxBWfNuB0
1100億円ってすごいなぁ〜
302名無しさん必死だな:2014/02/15(土) 20:14:55.11 ID:L0uZmi1K0
>>298-299
なんだ、がっかり
303名無しさん必死だな:2014/02/15(土) 21:02:35.93 ID:KI7QOCLD0
>>302
スペックは実際にPS3とかより高いよ
ただそれでゲームがどう変わるのかっていうのが誰も提案出来てない

解像度とかフレームレートとか色々良くなるだろうけど
それはPS3箱○のゲームの改善でしかないし
304名無しさん必死だな:2014/02/15(土) 21:03:57.11 ID:BR2Z7aGV0
華麗なる食卓って漫画で、一口二口食べる分には美味しいんだけど
一皿全部食えっつったら重すぎてとても食えないっつう詐欺カレーで店を潰し回ってる料理人の話があったけど
あの詐欺カレーとPS4がダブッて見えてしょうがない
305名無しさん必死だな:2014/02/15(土) 21:31:10.22 ID:XKq6Hej60
ほんとある意味PS4は謎が多いハードだな
306名無しさん必死だな:2014/02/15(土) 21:40:22.22 ID:XlAEQh+k0
今のゲーム機のレベルでこれ以上グラが良くなったとか言われても
だからどうしたってくらいの変化しかないわ
307名無しさん必死だな:2014/02/15(土) 21:41:47.56 ID:KI7QOCLD0
>>305
いやむしろ潔いハードだと思うよw

スペック向上以外にはほとんど無駄が無いんだから
PS3やPSPみたいに余計なコストかけずにそこだけに重点を置いてる
お蔭でそれで実際他二社と渡り合えてる形が取れてるんだからね
渡り合ってだからなんだと言ってはいけない
308名無しさん必死だな:2014/02/15(土) 21:46:27.75 ID:tNI7/ces0
赤字でバラ撒いてる時点でわたりあえてない
309名無しさん必死だな:2014/02/15(土) 21:47:55.23 ID:oT/LQ4I10
やってることはPS3と一緒だからな
310名無しさん必死だな:2014/02/15(土) 21:50:34.41 ID:XlAEQh+k0
vita死んでるのにPS4でそもそも補えるのか
しかもソニーの全事業を
311名無しさん必死だな:2014/02/15(土) 22:00:21.39 ID:epi8hoRo0
大々的に余計なコストかけるのはもうやりたくても出来ないからしてないけど
往生際が悪いのかコントローラーとか未だに変なコストかけてね
312名無しさん必死だな:2014/02/15(土) 22:03:10.41 ID:5n22RH93O
>>311
無駄な機構にコストかけて耐久性を犠牲にしました的な報告あがってるけどな
313名無しさん必死だな:2014/02/15(土) 22:10:23.86 ID:joIHFdSZ0
>>311
コントローラーにはコストかかってないのでは?
3ヶ月足らずでボロボロになるくらいですしw
314名無しさん必死だな:2014/02/15(土) 22:12:49.21 ID:6F1f5c9K0
>>313
コントローラーはカメラ用に作られてるから無駄が多い

勝負にならないから急遽カメラを別売りにしたけど
コントローラーは間に合わなかった
315名無しさん必死だな:2014/02/15(土) 22:43:51.85 ID:joIHFdSZ0
>>314
そういえばコントローラーすら出来てない
なんて話もありましたねw

PSカメラって海外でも有効に活用されてるんですかね?
316名無しさん必死だな:2014/02/15(土) 22:51:27.88 ID:l96ImbHE0
ソニーは( >>152 )こんな発言を行っておいて
AMDのAPU+GPU搭載PCをカスタムケースに入れ「新型PS」恥知らずすぎる
AMDは日本の会社?と皮肉も言いたくなる


(抜粋)
> 下手したら、日本そのものが破綻してしまうのかもしれないのです。
> 他のハードに参入したところで、ただの一企業の利益を上げるだけ、
> もしくは、米国の企業の利益を上げるだけなんですよと」
317名無しさん必死だな:2014/02/15(土) 23:40:38.77 ID:5n22RH93O
>>316
箱1とPS4は独立したGPU持ってないぞ。
APU自体がCPUとGPUの融合体だから。
(勿論別途持たせることも可能で、その場合
「物理演算をAPUのGPU、画面表示を別GPU」なんてことも可能)
318名無しさん必死だな:2014/02/15(土) 23:50:15.28 ID:cLycT0I30
これからのソニーの活躍に乞うご期待
319名無しさん必死だな:2014/02/16(日) 00:06:16.97 ID:NO18KPmR0
ソニーはスペック詐欺という事まではわかった


http://anago.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1392374157/300

300 名前:名無しさん必死だな[] 投稿日:2014/02/15(土) 19:42:51.56 ID:l96ImbHE0
退化していたPS4
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1389550912/1

1 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2014/01/13(月) 03:21:52.63 ID:H4P16q2Z0
公式の仕様発表

PS2 6600万ポリゴンのスパコン並です
PS3 2Tflopsのスパコン並です
PS4 2Tflopsのゲーミングノート並です


今までは発売前はライバルはスーパーコンピューターと言った性能を発表していましたが
今回の新型PSは発売前から旧世代性能。
・ゲームしかできないパソコン
・パソコンと違いCPU・GPU等の取り替えができない
・ソニーへのロイヤリティ料金上乗せのゲームタイトル
320名無しさん必死だな:2014/02/16(日) 00:30:22.60 ID:597RuHp/0
んなもん特殊なCPUやチップで専用に作り込んでスペック上の高性能を誇ったところで、
汎用のプラットホームでより多くのソフトウェア技術者が味方に付かなければ何の意味もない事にやっと気付いたんだろ
321名無しさん必死だな:2014/02/16(日) 00:31:07.17 ID:84bJbgef0
>>312
>耐久性を犠牲にしました的な

それはひょっとすると故意かも知れん
322名無しさん必死だな:2014/02/16(日) 00:37:37.71 ID:QRdX2/LV0
真面目な話、どうやって残り4か月で1100億捻出するの?
323名無しさん必死だな:2014/02/16(日) 00:39:00.14 ID:t5/Z4sxa0
まだ売るものがあるから大丈夫や!
あと切るもんもあるで!!
324名無しさん必死だな:2014/02/16(日) 00:51:38.77 ID:NO18KPmR0
やっぱPS3はなんだかんだ高性能なんだな


>PS3 2Tflopsのスパコン並です
>PS4 2Tflopsのゲーミングノート並です
325名無しさん必死だな:2014/02/16(日) 00:52:46.69 ID:84bJbgef0
好調なデバイス部門なら高く買ってくれるところもあるやろ。(ゲス顔
326名無しさん必死だな:2014/02/16(日) 00:53:01.53 ID:f748d8in0
単純に内製からAMDのAPUになったから吹かしができなくなっただけっていう
327名無しさん必死だな:2014/02/16(日) 00:53:27.85 ID:1RWVrBQF0
すぎやまはただの音楽家じゃないからな。
政治力もあるし、さすがにこの女追放されるだろ
328名無しさん必死だな:2014/02/16(日) 01:01:56.95 ID:+R+FFvPNO
>>323
極端な話しが数年後にはSONYって何をしてる企業だっけ?とか、言われるようになるのかも知れないw
流石にすぐには忘れられはしないだろうけども
329名無しさん必死だな:2014/02/16(日) 01:03:26.75 ID:fTPkEEnlO
>>323
臓器かな?
330名無しさん必死だな:2014/02/16(日) 01:15:54.29 ID:UbBhkNVI0
スペック的にはこの辺りといっしょかな。
まあ安いっちゃ安いか。
ttp://www.g-tune.jp/desktop/nextgear_micro_amd/#contents
331名無しさん必死だな:2014/02/16(日) 01:17:24.06 ID:3m0gIWNJ0
正直、既に何の会社か若い人には分からないだろう。
周りにこれと言った商品もないし。
せいぜいエクスペリアくらいしかない。
332名無しさん必死だな:2014/02/16(日) 01:20:20.88 ID:NO18KPmR0
日本では改善してくるのかね
世界で出回った物の再生品まじりなんて話もあるが


99 名前:名無しさん必死だな[] 投稿日:2014/01/27(月) 00:39:46.28 ID:WOFtIiDA0
あとスレ立ってないけど
PS4のコントローラーのスティックがすぐにボロボロになるってのが海外で問題になってるな
さっさと改善した新型出せよSCE

PS4 Problems (DualShock 4 Controller)
http://www.youtube.com/watch?v=SC-XbRgfOT8
333名無しさん必死だな:2014/02/16(日) 01:22:52.89 ID:kvcAG1G70
昔ならソニーが好きだったような人たちは皆アップルに行っちゃったような
334名無しさん必死だな:2014/02/16(日) 01:31:04.48 ID:VKDAlVCv0
>>333
ソニーの替わりには十分だからな
335名無しさん必死だな:2014/02/16(日) 01:45:15.79 ID:NO18KPmR0
>>333
検索するとVAIO切捨てに怒ってる人嘆いてる人はおおい
でもよくよくコメント読むと、ここ最近SONY製品買ってないというコメント
そら撤退するよね・・・・・
336名無しさん必死だな:2014/02/16(日) 01:58:41.65 ID:XCiCwiXy0
うちにまだあるそにー製品
薄くないPS2くらいだな
337名無しさん必死だな:2014/02/16(日) 02:02:29.11 ID:NO18KPmR0
PS2ぐらい新ハードが売れる可能性があったら
みなブーメランブーメランと盛り上げれたんだろうけどな

DVD→BD→ネットでソニーの囲い込み作戦使えない

そもそもポルノ好きのおっさんがコア層とかデーター出されて買うの抵抗あるだろ
変なデーター出した会社訴えろよって話
338名無しさん必死だな:2014/02/16(日) 03:24:46.97 ID:6EdsZKtu0
>>319
PCは年末年始あたりには8TFLOPSに肉薄できそうなのにねぇ
PCあると独占ゲームの多い箱やwiiuならともかく、マルチばかりのPS4ってあまり買う意味がないんだよな
339名無しさん必死だな:2014/02/16(日) 03:26:56.90 ID:6EdsZKtu0
>>337
仮にPS2くらいPS4が売れても経営持ち直せないんだよ、これが
340名無しさん必死だな:2014/02/16(日) 03:51:17.60 ID:a8ga7CYY0
ハンバーガーのソニー
自転車のソニー
お引越しならソニー
ソニータクシー
パチンコソニー
紳士服のソニー
ソニークリーニング
ソニートラベル
ソニー病院
ソニー牧場

しっくりこない。
341名無しさん必死だな:2014/02/16(日) 03:56:47.94 ID:D15pS/HQ0
不動産か解体業あたりが向いてそうな気がする
342名無しさん必死だな:2014/02/16(日) 04:02:26.44 ID:aJnbLT1ZP
6月は序章に過ぎないな
http://www.sony.co.jp/SonyInfo/IR/stock/convert.html
ゲームに全ての希望を託したソニー楽しみだー
343名無しさん必死だな:2014/02/16(日) 04:03:10.16 ID:bjNQUJ1D0
上げ
344名無しさん必死だな:2014/02/16(日) 04:58:14.37 ID:bjNQUJ1D0
平井終了
345名無しさん必死だな:2014/02/16(日) 05:11:05.68 ID:bjNQUJ1D0
赤字会社リストラ
346名無しさん必死だな:2014/02/16(日) 05:23:11.19 ID:7UgXmvTRO
ソニーには必ず公的資金が注入されますw
精々倒産倒産ほざいてろ貧困ペド共w
347名無しさん必死だな:2014/02/16(日) 05:26:03.63 ID:gYi8HuXt0
しかし本当に日本におけるHDゲー需要死んだな
俺はもうちょい「うわーすごいーきれいー」っていうのに一定の需要があると思ってたよ
348名無しさん必死だな:2014/02/16(日) 05:40:03.27 ID:597RuHp/0
重電も防衛もやってないソニーは日立や東芝に比べても国が公的補助やる理由がいちばん無い企業
むしろ立場は山一証券や拓銀だよ。増税の不満のはけ口として見せしめになるんじゃない?
349名無しさん必死だな:2014/02/16(日) 05:41:28.26 ID:D15pS/HQ0
不採算部門は全部切り分けられるだろな
無条件でお小遣いもらえるわけじゃないんだぜ
350名無しさん必死だな:2014/02/16(日) 05:48:09.61 ID:oS6DtyKv0
ソニーには公的資金投入されますって、もう倒産の可能性を否定すらしないってのが凄い
351名無しさん必死だな:2014/02/16(日) 05:54:38.25 ID:lCBl9/fNP
>>346
その場合、不採算部門であるゲームは確実に撤退するか他への売却になるけど、それでもいいの?
352名無しさん必死だな:2014/02/16(日) 06:53:41.32 ID:LhCXJvh50
>>351
さすがにそれは理解してるんだろ
ゴキちゃんはゲームやらないからべつにいいんじゃね?
353名無しさん必死だな:2014/02/16(日) 06:58:40.62 ID:t5/Z4sxa0
ペドって敬称を流行らそうと必死だな
354名無しさん必死だな:2014/02/16(日) 07:03:25.96 ID:lWKnPeKE0
ゲームは今の感じだと残せる可能性も大きいな
公的資金が〜ってのはソニーくらいの規模で金融も抱えてると有り得るかも
もっと小さい企業でも、というか基本的に日本政府は企業に甘いしね

まぁ出来れば中国あたりに売り飛ばして欲しいけど
355名無しさん必死だな:2014/02/16(日) 07:03:59.41 ID:lWKnPeKE0
>>353
ペペロンさんのせいでペド豚が普及しちゃったね
356名無しさん必死だな:2014/02/16(日) 07:13:39.36 ID:zq30dGin0
債務超過複数回の子会社に公的資金とか馬鹿かと

死人が出るわ
357名無しさん必死だな:2014/02/16(日) 07:18:23.35 ID:O2HHW7CW0
「日本国の」公的資金ではないのかもしれないw
358名無しさん必死だな:2014/02/16(日) 07:22:19.30 ID:w0MFlgcg0
アニメとフィギュアに力を注ぎすぎたのが敗因
359名無しさん必死だな:2014/02/16(日) 07:23:01.31 ID:mwhO/5yE0
>>350
ワロタ
360名無しさん必死だな:2014/02/16(日) 07:24:02.09 ID:lWKnPeKE0
>>350
なんで否定しなきゃ行けないの?ゴキブリかお前は
361名無しさん必死だな:2014/02/16(日) 07:24:11.07 ID:OxcdUczh0
>>353
敬称だったのか…(困惑)
まあVITAのラインナップで煽られたのが悔しくて仕方なかったんだろうな

3DSユーザーから犯罪者→やっぱり豚ハードには犯罪者が集まるんだなwww
ソニー本社から犯罪者→任天堂より遥かに社員多いんだからそういう奴が出ても仕方ない
こういう奴ら
362名無しさん必死だな:2014/02/16(日) 07:25:23.54 ID:lWKnPeKE0
普通に話の流れで蔑称に見えてたwwwww
363名無しさん必死だな:2014/02/16(日) 07:25:25.94 ID:YkSMBC7q0
ゴキブリはソニーが救われるって盲信してるほうだよ
364名無しさん必死だな:2014/02/16(日) 07:28:09.94 ID:t5/Z4sxa0
潰れても潰れても蘇る不死身企業だで
365名無しさん必死だな:2014/02/16(日) 07:32:35.07 ID:y9CqWGTn0
平井のメンツ >> 従業員の人生
366名無しさん必死だな:2014/02/16(日) 07:36:49.54 ID:lWKnPeKE0
日本政府はこれからソニーみたいな企業が増えると思うけどどうするんだろうね
国も借金だらけで余裕ある訳じゃないのに

痛みの伴う改革って奴が必要じゃないのかねぇ.....
本当にどうしても無くなったら困る(ANAみたいに)企業だけ救えば良いのに
どうでも良い企業まで公的資金注入し過ぎだわ
367名無しさん必死だな:2014/02/16(日) 07:41:48.55 ID:wDTMWBieO
金融以外駄目なソニーだから仕方ない
368名無しさん必死だな:2014/02/16(日) 07:49:54.13 ID:LhCXJvh50
最後に金融は残るんじゃね?
オーディオとかは消えそう
369名無しさん必死だな:2014/02/16(日) 07:55:01.96 ID:kvcAG1G70
スマホガーの言い訳があるのでデジカメやオーディオはまあなくなるだろうね
370名無しさん必死だな:2014/02/16(日) 07:56:18.65 ID:EzkbiuGq0
>>366
>本当にどうしても無くなったら困る(ANAみたいに)企業だけ救えば良いのに

救ったのはANAちゃうで、JALの方やw
371名無しさん必死だな:2014/02/16(日) 08:07:32.46 ID:y9CqWGTn0
>>366
政府的には元ソニーの甘利さん以外は
ソニーはどうでもいい企業だよ
国家プロジェクトの件があるし
372名無しさん必死だな:2014/02/16(日) 08:08:20.04 ID:5MZ45syl0
そもそもソニーは救う必要が無いよな
必需品じゃない、国賊とまで言われる
373名無しさん必死だな:2014/02/16(日) 09:30:00.58 ID:SS5/4x/N0
>>340
ソニー チカラめし
374名無しさん必死だな:2014/02/16(日) 09:33:51.31 ID:kZn4gTll0
PS4の「当日分予約」がまだ残ってるんだけど
どんだけ「生産」したんだよw

あ、「内緒」でしたねw
375名無しさん必死だな:2014/02/16(日) 09:34:43.40 ID:5MZ45syl0
ソニーマケカチメシ
376名無しさん必死だな:2014/02/16(日) 09:59:32.50 ID:1plvyFDh0
>>340
ソニー廃品回収
377名無しさん必死だな:2014/02/16(日) 10:09:15.99 ID:+R+FFvPNO
>>340
未だにC2error吐くVitaに騒音upした新型PS3と品質が安定しないで更にサポートは最悪
「ソニー病院」だけは恐怖すぎてパネェんですが・・・
378名無しさん必死だな:2014/02/16(日) 10:11:14.86 ID:5h1vWx2z0
サポート能力は黒字だから安心だよ?
379名無しさん必死だな:2014/02/16(日) 10:12:11.22 ID:/URzmFW90
ソニーは試しに会社の中に社員用の精神科開こうぜ
380名無しさん必死だな:2014/02/16(日) 10:33:33.80 ID:5MZ45syl0
先生「それでは診察しましょうか最近はどうですか?」
受信者「SONYは世界一ィィィPS4は過去類をみない販売数!」
先生「問題ないですね」
381名無しさん必死だな:2014/02/16(日) 10:33:59.82 ID:bVr/iBQ40
>>380
電波受信してるなw
382名無しさん必死だな:2014/02/16(日) 10:38:41.50 ID:5MZ45syl0
ああ受診者だったか
でもそのままでも問題ないですねW
383名無しさん必死だな:2014/02/16(日) 10:47:00.06 ID:4g93hJHg0
>>379
社長が常連になりそう
384名無しさん必死だな:2014/02/16(日) 10:52:02.54 ID:ZwuwMbsj0
パソコン業界絶好調なのにソニーは撤退

300%に挑戦してもいい大盛り、パソコン業界に吹き込む、好景気の風
http://ascii.jp/elem/000/000/862/862396/

>好調だった昨年のIT企業

>一般社団法人日本コンピュータシステム販売店協会(JCSSA)は、2014年1月21日、
>東京・内幸町の帝国ホテルで、「平成26年新春賀詞交歓会」を開催。一般社団法人
>日本コンピュータシステム販売店協会・大塚裕司会長(=大塚商会社長)は、会長
>挨拶のなかで、PC市場の好調ぶりを示してみせた。

>「12月業績が前年比2倍増という企業の話をあちこちで聞いている。通常ならば2倍
>というだけでも、とんでもない数字だが、1〜3月は、それの『大盛り』、つまり1.5倍ぐ
>らいになる。300%に挑戦してもいい状況にある。2倍の計画でも、まだ目線は高くし
>てもいい」と強気の姿勢をみせる。
385名無しさん必死だな:2014/02/16(日) 10:53:06.19 ID:Dc8dXnYZ0
利用者のために銀行と保険を助ける分だけじゃないかね
公的資金入れるなら
後の事業は全部廃止になって
386名無しさん必死だな:2014/02/16(日) 10:55:50.08 ID:sVsZGAL10
>>379
マジレスするとリストラ候補の社員とかであふれかえることになる
387名無しさん必死だな:2014/02/16(日) 10:57:03.81 ID:5MZ45syl0
公的入れるならテレビとかも廃止だな
下手にサムスンとかつながってる所のこすとどうなる事やら
388名無しさん必死だな:2014/02/16(日) 11:50:53.35 ID:NO18KPmR0
こんな話もあるからサポート大変そう


803 名前:名無しさん必死だな[] 投稿日:2014/02/15(土) 19:01:49.04 ID:l96ImbHE0
新プレステ「動作音がうるさい」「壊れる」の声


サーモカメラによる、ps4発熱検証
http://www.planetextech.com/profiles/blogs/playstation-4-thermal-images

GPU逝った?
http://www.youtube.com/watch?v=fIMeyWXTDEk

ファン作動音
http://www.youtube.com/watch?v=sbcNsnW8KIc

PS4 Breaks 20 mins after launch
http://www.youtube.com/watch?v=Hmfm8zZpbE0
弟のPS4が発売から20分でぶっ壊れた

コントローラーすら認識しない
http://www.youtube.com/watch?v=o96A6sVqsLQ

PS4から漏電?
http://www.youtube.com/watch?v=jD9_kTxjAeA

【悲報】海外でPS4のセーブデータ破損が話題に
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1390713191/

ソニー「PS4はとても静か」 PS4購入者「PS4はとてもうるさい」
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1390746282/
389名無しさん必死だな:2014/02/16(日) 12:17:36.24 ID:XCiCwiXy0
五期的には2回復活したし次来たって平気くらいの気分だからな
復活できてないし命綱の親の血を根こそぎ吸い上げて
つっかえ棒してやっと寄っかかってる状態だって事に関しては言っても理解しない
390名無しさん必死だな:2014/02/16(日) 12:18:56.90 ID:5MZ45syl0
復活と言うか0にしただけと言うか
391名無しさん必死だな:2014/02/16(日) 12:23:16.59 ID:6Lm9iAU90
xboxをアマゾンに売却する噂がステマアフィブログだけに取り上げられてるのが
非常にわかりやすい
格下げの話題逸らしかな
392名無しさん必死だな:2014/02/16(日) 12:23:48.95 ID:NO18KPmR0
平井・ゲーム事業セットで切り捨てたら完全復活の可能性も出るのに
毎回、新ハード出しますで数万人も居る社員の運命かける会社とか無能すぎ
393名無しさん必死だな:2014/02/16(日) 12:27:35.90 ID:8DQGC42DP
>>389
赤字を社内でこねくり回してるだけなのにな
今も赤字のPSN関連とか広告費とかは別部門に押しつけてゲームは黒字ってことにしてるし
394名無しさん必死だな:2014/02/16(日) 12:30:25.31 ID:eZ95RkTq0
>>392
エンタメコンテンツ保有してるのもあって、
アップルやグーグルのように、ネットワークでボロ儲けと考えてるからな。
でも、ウォークマン、ブラビア、スマホとコケて、
胴元になれる最後の砦がPS4なので、もう決死なんですよ。
PS4が終わったら、SENも死ぬし。
395名無しさん必死だな:2014/02/16(日) 12:32:23.37 ID:gbszm4Py0
ネットで500億って言ってたことあったな
396名無しさん必死だな:2014/02/16(日) 12:37:09.94 ID:p1EzSGDRO
>>374
PSWでは予約残無くなって2次出荷がどうのこうの…





(Amazon限定)
397名無しさん必死だな:2014/02/16(日) 12:38:00.97 ID:uBxDpu2Q0
>>393
SCEがサードの広告費を肩代わりしてるという話があったが
開発支援だとSCE持ちになるけど広告支援なら他部門に押し付けられるって寸法か
398名無しさん必死だな:2014/02/16(日) 12:38:12.82 ID:NO18KPmR0
ネット部分だけでもMS・Apple・Googleあたりと利益共有で組めば
新PSの大勝利なんて可能性を感じてもいいが、現状で一億台(ありえないけど)
売れたとしてもネットインフラへの投資で大赤字になりましたの決算で
ソニー終了のお知らせの未来しか見えない
399名無しさん必死だな:2014/02/16(日) 12:38:31.70 ID:p1EzSGDRO
>>374
PSWでは予約残無くなって2次出荷がどうのこうの…





(Amazon限定)
400名無しさん必死だな:2014/02/16(日) 12:39:36.99 ID:p1EzSGDRO
>>374
PSWでは予約残無くなって2次出荷がどうのこうの…





(Amazon限定)
401名無しさん必死だな:2014/02/16(日) 12:41:00.48 ID:p1EzSGDRO
>>374
PSWでは予約残無くなって2次出荷がどうのこうの…





(Amazon限定)
402名無しさん必死だな:2014/02/16(日) 12:44:11.49 ID:Dc8dXnYZ0
ゲーム店家電屋どこでも予約できる
そして予約しなくても買えるだろう
いや、買わないだろう
403名無しさん必死だな:2014/02/16(日) 12:44:35.91 ID:NO18KPmR0
ソニー製のテレビと相性問題とか、ほんと連携できてない会社


>1 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2013/11/18(月) 20:41:26.19 ID:fy37/lG30
>ソニー「PS4の不具合はテレビとの互換性の問題も...」

>青点滅(ブルーライトオブデス)の原因
http://community.us.playstation.com/t5/PlayStation-4-Support/INFO-Blinking-Blue-Light-PS4-Issues/td-p/42154071

>テレビとの互換性
>PS4の電源の問題
>PS4のハードディスクドライブの問題
>その他のPS4ハードウェアの問題
>※ 各項目の詳細はこちらでご確認下さい。

>↓

>PS4がBLoDで壊れたソニー大好き金持ちユーザー

>サポセンに「TVとの相性もありますよ」と言われて
>「うちのはソニーの4kテレビだ!」とブチ切れ
http://youtu.be/bwRp-ENLwNk?t=20m17s
404名無しさん必死だな:2014/02/16(日) 12:47:11.97 ID:597RuHp/0
エンタ事業を抱えてることはちっともプラスになってまへんがな。シナジーどころじゃないでしょ。
アップルもアマゾンもエンタ事業のエライさんの勝手な言い分よりもユーザーの利便性を優先して
圧倒的なユーザーシェアをバックにエンタ事業者の無茶なDRM要求を譲歩させながら便利で安価なサービスを提供したから支持されたわけで。

映画会社も結局権利を持ってる主体は各製作会社でありプロデューサーなわけでその配給会社に過ぎないんだから
言うこと聞いてるだけじゃ中間搾取を最大化したがるだけなのに、ピクチャーズにさんざん金貢がされたあげく言いなりになって不便で高いサービス作ってるソニーって。。
405名無しさん必死だな:2014/02/16(日) 12:51:52.62 ID:5h1vWx2z0
ソニーはソニーと相性が悪いからね(錯乱)
406名無しさん必死だな:2014/02/16(日) 12:57:22.47 ID:sVsZGAL10
まぁこういうときはソニーグループなんだから連携して問題解決に当たってくれ
というべきなんだろうな
もしくはゲームのサポートからこういう回答をもらいましたってTV側のサポートに相談する
407名無しさん必死だな:2014/02/16(日) 13:01:52.88 ID:bv1BYLBr0
>>404
その通りで自社でデカイコンテンツを持っている事による独自規格や囲い込みを
行おうとして大失敗しているね。

ATRACとMP3の関係そのままの動き。

おそらくまだその不便で高いサービスに夢を持っていると思うよ。
408名無しさん必死だな:2014/02/16(日) 13:03:22.25 ID:eZ95RkTq0
>>404
ウォークマンが死んだのもエンタメの自社コンテンツを持っていたため、
コピー問題に躍起になっていたせいで、おもいっきり出遅れたからなぁ

次のステージはソフト1本買えば、テレビ、PC、スマホ、ゲーム機、電子書籍とアカウント共有化して、
すべての端末で見れる。
ソニーのテレビ、PC、電子書籍は撤退なので、この辺も分断されちゃうのよね。
409名無しさん必死だな:2014/02/16(日) 13:16:30.48 ID:XCiCwiXy0
ソニーって胴元になって上前で左団扇生活、に過剰な夢見てるように思う
PS〜PS2前期頃にそれで割と行けちゃったことで甘い汁の味を覚えたんだろうけど
元はと言えばその為のシェアを保つ努力って>>404も言うようにかなり重い
その頃は自分でもかなり頑張った作品も出してたってコトすっかり忘れて、楽した部分しか覚えてないだろ
客やサードを呼んだそういう努力部分を切り捨てて、ピンハネだけでぬくぬく生きていこうとしてずっこけた
あの成功経験は、自律できないとこにとっては甘い味でジワジワ蝕む遅効性の毒だったと思う
410名無しさん必死だな:2014/02/16(日) 13:21:03.88 ID:NO18KPmR0
更に気になるのが
これを知るまでにサポート料金もとられたんじゃないかという

ソニーはサポート事業は好調らしいからな
逆を言えばソニー製品は「故障・トラブル」が多い証拠だろうな

これ真実なら酷い商売
411名無しさん必死だな:2014/02/16(日) 13:33:34.64 ID:mL5ER/HL0
PS2が売れた理由がDVD機能が付いた事とステマ以上の理由があるのかね
412名無しさん必死だな:2014/02/16(日) 13:38:56.66 ID:bW8E99hO0
>>411
DQと、当時は勢いのあったFFが揃ってたのもある
GCは容量の関係で当時の流行には乗れなかったので敵無し状態
これ以上ない環境だわ
413名無しさん必死だな:2014/02/16(日) 13:40:08.33 ID:6dB1AssY0
サポートに電話するのにクレカを要求するくらいだからな…

>>411
サードソフトがそれこそ玉石混合に山ほど出てただろ
ファーストもPS1程ではないとはいえ楽しめるものはあった
414名無しさん必死だな:2014/02/16(日) 13:50:12.00 ID:mL5ER/HL0
>>412>>413
ソフトが充実してたのもある程度普及してからの事だろう
DVD機能の話は特に初期の頃の事だよ
415名無しさん必死だな:2014/02/16(日) 13:57:21.99 ID:NO18KPmR0
PS2はソフトロイヤリティー収入がソニー想定よりも低かったため
DVDプレイヤーとしての大ヒットだったという話はガチ

だから流行を生み出す海外の
パソコンゲームで目の肥えたユーザーにゲームを買って貰う為に
Cellという超高性能パーツを自社開発というギャンブルに出た

すべての家電にCELLが搭載されるとか、ソニーは嘘しか吐かない

結果論としてあんなに売れたPS2は儲からなかった
メモカの方が現実に純利益化したって話もたくさんあった
416名無しさん必死だな:2014/02/16(日) 14:01:26.93 ID:NHthH0RQ0
>>409,>>412-413
胴元になってロイヤリティでウハウハ・・・、なんてことが出来た例は今までに存在しない。
聞いた話だと、ソニーのゲーム事業でまともに儲けが出たのはPS1だけで、PS2はトントンに近いレベルらしい。
そのPS1も儲けの半分近くはメモカで、ロイヤリティでも受けたわけではないんだってさ。

http://wikiwiki.jp/gamehard/?%A5%BD%A5%CB%A1%BC#he689c31
この話の真偽は不明だけど、↑を見ると分かる通りソニーのゲーム事業は利益率はかなり悪い。
PS2の時に「シェアを取ったはずなのに思うように儲からない、どうしてだ」ってなったんだろうね。
それならPS3だけならまだしもPSPまで継続してしまった原因も納得できるでしょ?
417名無しさん必死だな:2014/02/16(日) 14:07:29.29 ID:mL5ER/HL0
本体が逆ザヤでサードソフトを持って来るのに
ソニーが金を使ってたとしたら
その分の儲けは無くなってたんじゃないか
418名無しさん必死だな:2014/02/16(日) 14:08:57.48 ID:6dB1AssY0
>>414
ああ初期の話ね
なら他の理由は特に無いだろうな
>>416
別にソニーが大儲けしたとは言ってない
単純に普及した要因に言及したまで
419名無しさん必死だな:2014/02/16(日) 14:12:31.78 ID:YuXlJeY00
結局、メモカ商法が使えなくなった時点で、
逆ざや据え置きハードで儲けるなんて非現実的な話になってしまったんだよなぁ。
420名無しさん必死だな:2014/02/16(日) 14:13:06.12 ID:a8ga7CYY0
SCEは売れる自社開発ゲームソフトがなさ杉というか皆無。
421名無しさん必死だな:2014/02/16(日) 14:13:06.30 ID:NO18KPmR0
「らしい」という曖昧な情報で
アンカーつけて反論するのは異常な気がしますが

個人が絡むWikiリンクを更にソース、
2chの名無しが発言したのと同じレベルでソースにすらならないと気づきましょう

他人の意見を否定するアンカーではなく
独り言として発言しとけば、こんな揚げ足取りしないのですが。。。
422名無しさん必死だな:2014/02/16(日) 14:21:31.72 ID:KJsTFU3b0
>>391
昨年末株主総会で箱事業絶対売らないと明言、新社長も予定なしと明言したのに
捏造でもネタ作るんだな、追いつめられ過ぎだろマジで。
ソース元探すと、奴らの胴元でてくるんじゃないの?
423名無しさん必死だな:2014/02/16(日) 14:26:43.90 ID:eZ95RkTq0
>>419
VITAではメモカ商法復活させたけど、本体が売れず。
値下げで逆ざや拡大。
PS4はHDDなので、マルチオンライン課金。

PS4は長く使ってもらえれば、課金で逆ざや分をまかなえるかもね。
424名無しさん必死だな:2014/02/16(日) 14:29:36.64 ID:XCiCwiXy0
>>416
Windows…いやなんでもない
もちろんあれも精鋭集めて管理しての事だしSCEも駆け出しはそうだったはずなんだけど

>PS2の時に「シェアを取ったはずなのに思うように儲からない、どうしてだ」
想像に言っても仕方ないけど、ならそのどうしてだをPS2の内にきっちり絞り上げて分析しておくべきだった
はっきりしたビジョンも無いまま似たような方針で小さくなったパイにgoしたらそりゃ傾くわ
425名無しさん必死だな:2014/02/16(日) 14:29:42.98 ID:8DQGC42DP
>>416
まぁロイヤリティだけで儲けるとか夢物語だわな
自分らでPS1のときにゲームソフトの価格破壊してしまったツケが回ってる
高騰する開発費と今のゲームの価格ってどう考えても釣り合ってないからな
426名無しさん必死だな:2014/02/16(日) 14:48:41.77 ID:Zt3mDUZ90
ソニー   当期純利益(単位:百万円)
平成19年度 369,435
平成20年度 -98,938
平成21年度 -40,802
平成22年度 -259,585
平成23年度 -456,660
平成24年度  43,034
平成25年度 -110,000見込み

任天堂  当期純利益(単位:百万円)
平成19年度 257,342
平成20年度 279,089
平成21年度 228,635
平成22年度  77,621
平成23年度 -43,204
平成24年度  7,099
平成25年度 -25,000見込み
427名無しさん必死だな:2014/02/16(日) 14:50:35.84 ID:5h1vWx2z0
ソニーも花札つくったらいいんじゃねえの
428名無しさん必死だな:2014/02/16(日) 15:17:24.93 ID:Di2f9d040
ソニーの金融部門が
不祥事起こしたら確実に倒産するだろうなぁ
429名無しさん必死だな:2014/02/16(日) 15:23:06.86 ID:i/2T3VzbO
>債務超過ガー
>万能の魔法の言葉があると幸せですね。妄想の中でしか通じないけれど

アフィカスはマジで債務超過も知らないんだな
他にも国レベルで救済するとかいう世間知らずもいるし
こいつらニートだろ
430名無しさん必死だな:2014/02/16(日) 15:24:49.94 ID:o3oaO+px0
>>428
SCEが加ト吉みたいなことをしてただけで終わると思うよ
431名無しさん必死だな:2014/02/16(日) 15:27:52.62 ID:Q+nPV38G0
>>428
行方不明になるので問題ありません
432名無しさん必死だな:2014/02/16(日) 15:33:22.56 ID:kvcAG1G70
PSNはセキュリティ面で爆弾破裂する可能性あるしエンタメでシナジーなんて夢見てないでさっさと諦めたほうがいいと思う
433名無しさん必死だな:2014/02/16(日) 15:36:33.63 ID:mL5ER/HL0
有料オンラインの先に個人情報漏洩が待っている
434名無しさん必死だな:2014/02/16(日) 15:53:47.35 ID:XCiCwiXy0
>>427
ソニークオリティで花札とかカジノのダイスとかトランプとか
白物家電に手を出して炎上する以上にすげーことになりそうな気がする
435名無しさん必死だな:2014/02/16(日) 15:58:47.46 ID:597RuHp/0
だいたい月額料金のプレイし放題を謳ったネットのサービスってレトロゲームのプロジェクトEGGってのが前からあってだな
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/retro/1385635710/
そもそももうパブリックドメインにしても良いようなゲームをかき集めてガチガチのプロテクトをかけた上
実際やってみるとプレイしていない間も料金払い続けないとコンティニューもできなくなってしまうとか
おかしなプロテクトのために中断してしまうゲーム続出でフォローも無いとか、そもそも有名どころのタイトルは別料金だとか

非常に評判の悪いシステムだったな。今は罵声もだいぶ少なくなってるけど、要は文句言うような人はとっくに去って
細々とほのぼのとやってるサービスになってるわけで。。
436名無しさん必死だな:2014/02/16(日) 17:21:44.00 ID:+CwmYrqL0
上げ
437びー太 ◆VITALev1GY :2014/02/16(日) 17:23:39.10 ID:ZFKq4Oq/0
赤字か
438名無しさん必死だな:2014/02/16(日) 17:31:38.97 ID:wJdv4YoP0
毎年毎年黒字化するって言ってきたソニーの予想が1100億の赤字

これひょっとしたら実際はもっとヤバイんじゃねーの
439びー太 ◆VITALev1GY :2014/02/16(日) 17:35:32.22 ID:ZFKq4Oq/0
>>438
今年に限れば、TVとPC事業のリストラっていうとんでもない大事故があったので
特別に許してあげよう
440名無しさん必死だな:2014/02/16(日) 17:39:19.91 ID:+WLsBdqs0
PC売却とTVの分社化だけで300億黒字予想が1100億の赤字にはなりませんよ、っと
441名無しさん必死だな:2014/02/16(日) 17:40:11.40 ID:Q+nPV38G0
資産も結構売り払ってたよね
442名無しさん必死だな:2014/02/16(日) 17:43:50.47 ID:597RuHp/0
何で事業売却して損失になるんだよ(笑 会計の基礎も知らんのか?
443名無しさん必死だな:2014/02/16(日) 17:44:01.19 ID:o3oaO+px0
SCE関連3社に2500億超の債務保証してるからな
444びー太 ◆VITALev1GY :2014/02/16(日) 17:44:13.67 ID:ZFKq4Oq/0
>>440
http://www.jiji.com/jc/zc?k=201402/2014020600606
事業再編や人員削減を行う構造改革費用として、約200億円上積みし、グループ全体で約700億円を見込んだ


あと700億のマイナスはどこから出てきたのか
445名無しさん必死だな:2014/02/16(日) 17:45:03.77 ID:QyjpNhWg0
ビルを売る前にニュースにならない程度の資産をたくさん売ったんだろうな、
株式、不動産、部門は最終段階
446名無しさん必死だな:2014/02/16(日) 17:45:49.81 ID:E6FiJCwb0
改革案がリストラとかソニーはタイムスリップしてるのかな?(´・ω・`)
447びー太 ◆VITALev1GY :2014/02/16(日) 17:46:20.05 ID:ZFKq4Oq/0
>>442
PCとTVは、売却じゃなく
ソニーの作った子会社に移動のはず

なので、マイナス
448名無しさん必死だな:2014/02/16(日) 17:47:05.34 ID:8DQGC42DP
>>442
安く売りすぎて売却損がでかいとかなんとか
449名無しさん必死だな:2014/02/16(日) 17:54:27.74 ID:5MZ45syl0
TVは子会社だけどPCは売却じゃね?
なんか聞いた事も無い会社が引き取るとか
先にレノボが引き合いに出されて株価下がるとかw
450名無しさん必死だな:2014/02/16(日) 17:57:47.08 ID:u5RwX06gP
去年のホンハイに売る売らない言ってた時期のシャープみたいだw
ギリギリの経営、乗り切ったら回復するかもしれんししないかもしれん
451名無しさん必死だな:2014/02/16(日) 18:01:38.29 ID:hFGhS2M/0
ageカモーン
452名無しさん必死だな:2014/02/16(日) 18:13:28.08 ID:1tCCtOYw0
PS4のあるところが既にして天下だ
453名無しさん必死だな:2014/02/16(日) 18:17:52.16 ID:bVr/iBQ40
>>450
そんな可能性をとっくに織り込んでのジャンク格付けと思うよ
S&Pもソニーのリストラ発表を受けて格下げだし
454名無しさん必死だな:2014/02/16(日) 18:23:59.88 ID:y9CqWGTn0
この何千億という借金を家電で返せる見込みがまったくないからな
455びー太 ◆VITALev1GY :2014/02/16(日) 18:35:46.78 ID:ZFKq4Oq/0
456びー太 ◆VITALev1GY :2014/02/16(日) 18:37:12.78 ID:ZFKq4Oq/0
l>>449

ソニー、「バイオ」再建へ新会社 投資ファンドと
http://www.47news.jp/CN/201402/CN2014020401002821.htm
中身はソニーの子会社のはず


ソニーの作った子会社にVAIO事業を売るんだから、タダ同然で渡すんじゃないかな
457名無しさん必死だな:2014/02/16(日) 18:40:31.60 ID:O5DnuIl2O
ゴキが古いスレをageてるが
今日なんかあった?
458名無しさん必死だな:2014/02/16(日) 18:45:50.37 ID:o3oaO+px0
ヒント:毎日がクライマックス
459名無しさん必死だな:2014/02/16(日) 18:49:08.40 ID:mWyRk/Ys0
平井「俺、惨状!」
460名無しさん必死だな:2014/02/16(日) 18:49:26.19 ID:mJS8z7Ti0
ゴキが投げた350億円ブーメランが
三倍近くにでかくなって帰ってきましたとさw
461名無しさん必死だな:2014/02/16(日) 18:50:07.21 ID:kc34bmIX0
6月が最大の山場じゃないかな
社債の返還があってサードポイントも多分動くだろう。
サードは6ヵ月保持の株主権限使って圧力かけて言う事聞かなきゃプロキシーファイトとかさ
明らかに社債返還のタイミングを狙った感じだもんな。
462名無しさん必死だな:2014/02/16(日) 18:52:52.39 ID:OxcdUczh0
>>459
今、某動画で毎週配信してるな
でも平井は逃げられるからまだいい
ソニー自体が惨状になるわけで
463名無しさん必死だな:2014/02/16(日) 19:11:20.95 ID:+CwmYrqL0
上げ
464名無しさん必死だな:2014/02/16(日) 19:15:34.94 ID:h3R7Y+Yn0
>>434
嘘喰いでソニー製トランプを敵が使用して貘さんに裏を取られるところまで想像できる
465名無しさん必死だな:2014/02/16(日) 19:16:08.38 ID:jVqvlXCI0
1100億円程度なら余裕で現ナマ持っていそうだけど。
グループ全体の2ヶ月分の人件費程度ぢゃないの?
466名無しさん必死だな:2014/02/16(日) 19:16:25.85 ID:HLJHeAOl0
倍尾売り飛ばした平井 蹴落とせ
平井に潰される
467名無しさん必死だな:2014/02/16(日) 19:21:19.93 ID:Q+nPV38G0
6月ってボーナス支給があるから更に現金が必要なんだな
468名無しさん必死だな:2014/02/16(日) 19:22:14.90 ID:+CwmYrqL0
ひどい会社
469名無しさん必死だな:2014/02/16(日) 19:23:45.02 ID:o3oaO+px0
>>467
賞与は必ずしも現金でなくとも(ry
470名無しさん必死だな:2014/02/16(日) 19:25:42.66 ID:1tCCtOYw0
なぜソニーを信じぬ
471名無しさん必死だな:2014/02/16(日) 19:28:48.41 ID:Q+nPV38G0
>>469
ソニー生命の生命保険の契約を支給(36か月分)
36か月以降は自動更新とか?
472名無しさん必死だな:2014/02/16(日) 19:34:20.98 ID:mWyRk/Ys0
>>470
ソニーだからだ!
473名無しさん必死だな:2014/02/16(日) 19:40:48.57 ID:+CwmYrqL0
上げ
474名無しさん必死だな:2014/02/16(日) 19:42:28.14 ID:YkSMBC7q0
ボーナスは金なきゃださないだけだろ
社員はやる気なくすと思うけど
475名無しさん必死だな:2014/02/16(日) 19:47:49.38 ID:aPZ9VEpH0
PS3+っていう名前で、互換性も確保出来てればなー
476名無しさん必死だな:2014/02/16(日) 19:56:18.98 ID:5MZ45syl0
そもそもCELLの在庫があるかどうか
477名無しさん必死だな:2014/02/16(日) 20:01:34.15 ID:+WLsBdqs0
ソニー以外の家電メーカーはベア要求なのにソニー社員はボーナスの危機か?w
478名無しさん必死だな:2014/02/16(日) 20:29:20.01 ID:+CwmYrqL0
社長終了へ
479名無しさん必死だな:2014/02/16(日) 20:29:52.32 ID:zmDFlu7aO
>>474
社長は責任取らない、出身母体は聖域化、やってる事はリストラばっかり
これでモチベーション維持は大変
480名無しさん必死だな:2014/02/16(日) 20:30:31.11 ID:gbszm4Py0
社長はほんとに終了した方が会社の為かと
481名無しさん必死だな:2014/02/16(日) 20:33:40.51 ID:NO18KPmR0
会社の規模を大きくする事が上手だったホリエモン
会社の規模を小さくしていく平井くん

どちらの意見が正しいのやら


http://anago.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1392483127/5

5 名前:名無しさん必死だな[] 投稿日:2014/02/16(日) 02:15:27.97 ID:H9DojOmA0
堀江貴文(Takafumi Horie) ?@takapon_jp
ゲームもやめていいんじゃないかと思う。これからはVR/ARに注力すべきだ。
ソニー、TV・PC事業などの変革で14年度末までに5000人削減
http://horiemon.com/news/2014/02/07/3119/

https://twitter.com/takapon_jp/status/431619503084937217
482名無しさん必死だな:2014/02/16(日) 20:37:01.06 ID:5MZ45syl0
得意な所があればそれに注力すべきだけど
平井がゲーム事業得意って事じゃないからなあ
得意ならとっくにゲーム黒字になってるよな
483名無しさん必死だな:2014/02/16(日) 20:43:57.77 ID:zWNzQ8vm0
>>428
社員が使い込みしても大したニュースにならないのがなぁ
484名無しさん必死だな:2014/02/16(日) 20:50:17.03 ID:z2aITRtl0
>>482
平井が得意なのはリストラという名の首切りと
経費削減(PS3など)だけだからなぁ。
485名無しさん必死だな:2014/02/16(日) 20:52:18.60 ID:Y4rLuHAy0
色んな出費要素を構造改革費(笑)という建前にラッピングするのも得意だろ?w
486名無しさん必死だな:2014/02/16(日) 20:54:50.21 ID:o3oaO+px0
>>482
ゲーム部門を黒字に見せかける事に関しては右に出るものは居ないみたいだなw
487名無しさん必死だな:2014/02/16(日) 20:55:19.00 ID:V/pePTFp0
>>460
すぐに返さなきゃいけない額と同額赤字とか相当の手練れ
488名無しさん必死だな:2014/02/16(日) 20:57:50.97 ID:XCiCwiXy0
>>487
精密ソニータイマー技術は衰えてなんかいなかった!
489名無しさん必死だな:2014/02/16(日) 20:58:25.52 ID:Q2lP5cUB0
これってさ、6月の返済金を計上しただけって可能性が高いんじゃない?
490名無しさん必死だな:2014/02/16(日) 20:59:17.96 ID:XIQcGRD10
得意な事
ごきゃんべん
491名無しさん必死だな:2014/02/16(日) 20:59:26.91 ID:z2aITRtl0
>>489
計上したのは構造改革費とリストラの費用。
なんで来期の返済金を今計上する?
492名無しさん必死だな:2014/02/16(日) 21:00:28.66 ID:Q+nPV38G0
そうであって欲しいという願望だろ
493名無しさん必死だな:2014/02/16(日) 21:01:00.73 ID:5MZ45syl0
なんで来期の返済金を今期に上げるのかw
494名無しさん必死だな:2014/02/16(日) 21:03:21.39 ID:Q2lP5cUB0
>>491
来期計上出来ない理由があるんじゃないかと推測することしかできないけど
示し合わせたようにぴったり同額ってのもおかしいんじゃない?
495名無しさん必死だな:2014/02/16(日) 21:04:35.42 ID:z2aITRtl0
>>494
資料を見てから言ってくれ、そういうのは。
496名無しさん必死だな:2014/02/16(日) 21:05:35.48 ID:/URzmFW90
1100億借金あるから1100億赤字はその分に違いないと言う馬鹿思考
他に色々関わってくるんだから、本当に計上してたらぴったりな方がおかしいわw
497名無しさん必死だな:2014/02/16(日) 21:08:48.31 ID:7oY4sQMK0
>>494
あのな、そもそも借金の返済は損益計算書に出てこないんですよ。
498名無しさん必死だな:2014/02/16(日) 21:13:31.77 ID:XCiCwiXy0
北朝鮮だけ国土飛行モードに変形して太陽に突入するのと同確率くらいの奇跡が起きて
借金計上できたところでVita一文の儲けもないということになってしまうw
499名無しさん必死だな:2014/02/16(日) 21:57:20.30 ID:dH0i8bs70
また糞スレが乱立しだしたな、また何かあるのか?w
500名無しさん必死だな:2014/02/16(日) 21:58:23.74 ID:pbGnFfbR0
VIPゴキブリ湧きすぎだろ
501名無しさん必死だな:2014/02/16(日) 21:58:25.79 ID:NO18KPmR0
YouTube - megumi sakaue

まさかの初期不良!! 個人輸入した北米版PS4...どうなる?...
http://www.youtube.com/watch?v=oU3znt8e-h4&feature=c4-overview-vl&list=PLIEM388qsg1MNuZntbrQgBs7ClziPUnQJ


・本体がメディアを取り込めず
・メディアのデーターも読み込まず
・ドライブから異音
・メディアに汚れがつく

海外で出たいた情報にも同じような不具合出ていたような、、、当たり前か輸入品だし
502名無しさん必死だな:2014/02/16(日) 22:01:49.54 ID:CuN1bk4b0
>>471
その昔、NECは賞与を現物支給をしていたことがある
余ってるもので売れないものがたんまりあるだろう
そういうことだ
503名無しさん必死だな:2014/02/16(日) 22:15:48.45 ID:Q1CEN3kr0
ヤフオクが捗るな
504名無しさん必死だな:2014/02/16(日) 22:36:08.86 ID:wUyW8FVz0
ソニーのカメラ買おうかと思ったが
ゴキブリ暴れてるの思い出して買うのやめた
カメラ部門は頑張ってるのになぁ
505名無しさん必死だな:2014/02/16(日) 22:48:24.45 ID:5MZ45syl0
データの処理がどうにもならないが4kカメラほしいw
506名無しさん必死だな:2014/02/16(日) 23:01:13.67 ID:597RuHp/0
カメラはミノルタが真面目に取り組んできたものを食い潰してるだけだろう

だいたいミノルタの一眼のころは永遠の三番手とはいえ堅実な営業で地位を確保していたのに
ソニーになった途端に派手な提灯評論家が突然大量発生して、ネットにも当然のごとくヨイショしまくるGKが大量発生して

で結局、ミノルタ時代とシェアはかわらず12%前後で、コストばかり膨れ上がってるそうだが。
これもさっさと手放してもっと堅実なメーカーに渡してやれよ。日本がもはや唯一グローバルに無敵なカメラを
変なスレマ文化で汚さないでくれ
507名無しさん必死だな:2014/02/16(日) 23:04:39.19 ID:EhRnpMPL0
ソニーのテレビはゲームで勝つる!!
http://up.pangya.tv/src/www_pangya_tv17866.jpg

平井社長大勝利!!
508名無しさん必死だな:2014/02/16(日) 23:08:47.32 ID:5MZ45syl0
TVで囲えなかった物をどうすればPS3で囲えるのかw
509名無しさん必死だな:2014/02/16(日) 23:10:52.34 ID:hxNz0IhQ0
>>507
こんなこと言っといてTV切捨ててゲーム残したら恨まれるだろうな
510名無しさん必死だな:2014/02/16(日) 23:22:23.85 ID:Q2dVb2wG0
>>506
スレマじゃなくてステマな
511名無しさん必死だな:2014/02/16(日) 23:22:47.27 ID:5Euku99H0
やばくなったら公的資金とはいっても、税金でゲーム事業支援なんてやったら
ソニーだけじゃなく国も批判されだし、確実に野党やマスコミが叩きのネタにすると思う。

それに公的資金注入って経営陣のクビと引き換えなんじゃないの?
512名無しさん必死だな:2014/02/16(日) 23:22:56.48 ID:5MUyYqPz0
>>384
あるぇ〜?
パソコンはもうオワコンだからMSとインテルにレッドカード叩き付けてやったんじゃなかったんですかぁ〜?
513名無しさん必死だな:2014/02/16(日) 23:26:05.47 ID:5MUyYqPz0
>>391>>422
XboxをAmazonに売ったところでそれが即Xboxの没落には繋がらんよな
それどころかAmazonでのプレイステーション関連品の扱いが悪化する恐れすらある
逆にPSが死ぬリスクが高まる可能性の方がありえるのに
514名無しさん必死だな:2014/02/16(日) 23:29:19.48 ID:o3oaO+px0
>>489
それは脱税ってこと?
515名無しさん必死だな:2014/02/16(日) 23:36:17.06 ID:oJXa4P6p0
韓国が公的資金注入したらダメなの?
516名無しさん必死だな:2014/02/16(日) 23:37:02.51 ID:s+7gnDZ10
>>384
アルェー?PCゼンメツゼンメツ論はどしたー?絶好調やんけwww
517名無しさん必死だな:2014/02/16(日) 23:39:31.28 ID:LhCXJvh50
>>514
なるほどそういうことだったのか…
518名無しさん必死だな:2014/02/16(日) 23:39:50.27 ID:maVQ6gEw0
平井の面子を保つためだけに存続しているゲーム部門のせいでズタボロだなw
519名無しさん必死だな:2014/02/16(日) 23:42:14.68 ID:O2HHW7CW0
>>515
優先順位としては
サムスン>>>(越えられない壁)>>>SONYではないかと
日本政府よりは望みありそうですがw
520名無しさん必死だな:2014/02/16(日) 23:48:14.02 ID:RL8h5zTv0
>>516
好調で美味しいところがなかったらPC事業も買い手つきませんてw
ゲーム事業は平井の面子もあるんだろうけど、
不透明な部分が多すぎ、業績悪すぎ等々の理由で買い手がつかない、
もしくはそもそも売りに出せないから残ってるだけだと思う
521名無しさん必死だな:2014/02/16(日) 23:49:24.24 ID:/URzmFW90
>>515
韓国自体ソニーのような状態ですし・・・
522名無しさん必死だな:2014/02/16(日) 23:49:40.91 ID:qRUXdmaK0
PSNを露にしたら誰も買わないからな
523名無しさん必死だな:2014/02/16(日) 23:52:11.75 ID:NpkTDE/H0
300%に挑戦してもいい大盛り、パソコン業界に吹き込む、好景気の風 2014年02月04日
http://ascii.jp/elem/000/000/862/862396/
PC市場が好調
アベノミクスにより、過度な円高からの是正、株価の上昇など経済環境が改善。
それに加えて、IT産業では、Windows XPのサポート停止、Y2K(2000年問題)からの
二巡目のリプレース、消費税増税前の駆け込み需要もある。

ソニー平井社長、VAIO事業の売却やテレビ子会社化など合理化を説明。5000人を整理 2014年02月06日
http://japanese.engadget.com/2014/02/06/vaio-3500/
予想以上に従来型のPCの市場が縮小したこと。タブレットに予想以上に食われたこと。
Windows 8で市場が大きくなるのではないか?という予測をしていたが、若干それが外れた。
524名無しさん必死だな:2014/02/17(月) 00:05:03.46 ID:/0SdO/Cj0
ソニーが新バイオ、高級市場でシェア50%目指す 2014/1/22
http://newsbiz.yahoo.co.jp/detail?a=20140122-00000016-nna_kyodo-nb
  ↓
2週間後
  ↓
ソニー、VAIO事業譲渡発表でPC撤退。 2014/02/06
http://av.watch.impress.co.jp/docs/news/20140206_634165.html
525名無しさん必死だな:2014/02/17(月) 00:09:33.71 ID:aEw/gCpp0
ソニーは嘘つき
526名無しさん必死だな:2014/02/17(月) 00:09:36.71 ID:92W1WJRF0
>>524
買う機会ダーを思い出した
527名無しさん必死だな:2014/02/17(月) 00:10:33.89 ID:lJnrcxBn0
>>523
XP保証終了でBtoBではPCの需要高まってるけどVAIO使ってる会社なんてあるかなぁ
ここでも一人負けかぁ
528名無しさん必死だな:2014/02/17(月) 00:11:47.76 ID:/St9Pl3R0
>>524
これ見る限り「○○出したばかりだから撤退は無い」って擁護は意味をなさなくなったなw
529名無しさん必死だな:2014/02/17(月) 00:12:02.20 ID:pj8LeSwN0
>>507
しかしコイツ会社で成果だしたことあるんかいな?
リストラされる側の人間だろ普通。
530名無しさん必死だな:2014/02/17(月) 00:12:42.52 ID:yCRvHu7K0
PS4絶好調アピールに必死な所を見ているとゲーム事業売却の為の下地作りに必死になって居る様に思えてきた。
債務超過中の現在は買い手が付かないから次世代では普及率NO.1を宣伝に売り払う算段じゃないのかな?

それでも買い手がいるのかは知らんがw
531名無しさん必死だな:2014/02/17(月) 00:17:15.29 ID:CdH9ZzxS0
今世界的にPCはどのメーカーも好調だぞ
XPサポート終了に伴う買い替え需要でウハウハ

どこを見たらPCの市場が縮小してるんだ
532名無しさん必死だな:2014/02/17(月) 00:18:32.51 ID:JbfRsr7yO
>>527
DELL HP 富士通、変わり種でマウス、エプソン、押され気味のNEC、ノートならレノボ
この辺でしょ基本は
533名無しさん必死だな:2014/02/17(月) 00:36:23.74 ID:lgTTD24n0
急にゴキブリ共が煽りスレを立ててきたが
何か大きなことでも起きる前触れか?
534名無しさん必死だな:2014/02/17(月) 00:39:23.65 ID:BCEhk0uE0
>>533
PS4が間もなく発売するくらいかな。

想像していたとおり盛り上げる要素皆無だし、相変わらずSCEのプレゼンテーションがカスだし。
535名無しさん必死だな:2014/02/17(月) 01:06:57.15 ID:Iq3mxUcp0
>>532
ダイナブックの東芝
頑丈なパナソニックも結構見かけますよね
536名無しさん必死だな:2014/02/17(月) 01:36:30.19 ID:D6C1ECah0
もうニコ生放送やってるのすらゴキブリ忘れてる?
537名無しさん必死だな:2014/02/17(月) 01:38:41.87 ID:A0gEBFLP0
忘れてる、というか興味が無いんだよw
538名無しさん必死だな:2014/02/17(月) 01:41:17.27 ID:tXf9OFwu0
>>537
コレだろうな
539名無しさん必死だな:2014/02/17(月) 01:44:24.21 ID:aX4N687e0
PS4発売から下げっぱ

1月27日 ムーディーズ:ソニーをジャンク級に格下げ-収益性回復に遅れ
http://www.bloomberg.co.jp/news/123-N01VPR6K50XT01.html
2月07日 R&I、ソニーの格付け方向性を「安定的」から「ネガティブ」に変更
http://news.finance.yahoo.co.jp/detail/20140207-00000358-jijf-stocks.vip
2月14日 【S&P】ソニーを「BBB-」に格下げ、アウトルックは「ネガティブ」
http://jp.reuters.com/article/technologyNews/idJPTYE88O04J20120925

11/18 6758 ソニー SMBC日興 2継続 1700円→1650円
11/25 6758 ソニー CS OP継続 2600円
12/25 6758 ソニー ドイツ Hold継続 2100円→1900円
1/14 6758 ソニー シティG 2継続 2100円→1900円
1/17 6758 ソニー みずほ Neutral継続 2000円→1850円
1/20 6758 ソニー 三菱UFJMS Neutral継続 1800円
1/24 6758 ソニー マッコーリー OP継続 2350円→2250円
2/07 6758 ソニー JPモルガン Neutral継続 1600円→1400円
2/07 6758 ソニー 野村 Neutral継続 1810円→1760円
2/07 6758 ソニー メリル 買い継続 2200円→2000円
540名無しさん必死だな:2014/02/17(月) 01:56:16.68 ID:ApaSRTG2P
>>529
PS3スリム化とチンコン1500万本出荷、英語があるだろ
それだけで社長になったも同然
541名無しさん必死だな:2014/02/17(月) 02:06:55.07 ID:xozSRYSE0
>>540
VITAも7000万台を目指した手柄

http://jp.reuters.com/article/technologyNews/idJPJAPAN-21590520110608
平井一夫社長は7日ロイターのインタビューに応じ、「プレイステーション・ヴィータ」
について、ハード本体の販売で3年以内に利益を出すことを目指すと述べた。
また、インタビューで平井副社長は「PSPが累計販売7000万台を達成したのであれば
販売台数と販売達成時期の双方で、PSPの数字を上回りたい」と語った。


PS4は7000億台を目指して欲しい
542名無しさん必死だな:2014/02/17(月) 02:10:40.90 ID:A0gEBFLP0
>>539
2/6の発表後にピクっと痙攣のように上がった株価で狂喜乱舞してたゴキくん死んじゃうねこれ
ジャンクの微増で喜ぶ時点でかなり惨めだったのにw
543名無しさん必死だな:2014/02/17(月) 03:24:50.34 ID:7MeA7lZJO
>>530
わざわざ不採算部門をましてやゲームはある程度バクチ要素も抱えてるんだから
買うような物好きな企業があるとは思えないなぁ
544名無しさん必死だな:2014/02/17(月) 04:06:51.34 ID:z3T5Rttf0
VITAは相当売れたんだろうね
第一期生が倉庫で足り入ったり、
第二期生が値下げで高速倉庫で足り入ったり
第一期生がTVになるために工場出たり入ったり

以上の3期生が出たり入ったりで3乗で計算だもん
通常の3倍売れたんだろうね
545名無しさん必死だな:2014/02/17(月) 04:16:18.96 ID:K6S1c9C20
PS4現物支給とかだったら泣くだろうなw<ボーナス
何が悲しくて自分の会社に金(月額課金)払わなきゃならんのよと・・・wwwwww。
546名無しさん必死だな:2014/02/17(月) 05:06:12.70 ID:Ft2A+C2V0
>>35
三井住友銀行は貸しはがしが
厳しいとこだぞ…
547名無しさん必死だな:2014/02/17(月) 06:09:40.67 ID:cI6AhzWG0
>>545
即行で中古ショップに駆け込むんだ!
548名無しさん必死だな:2014/02/17(月) 07:18:51.65 ID:MmU0YEZe0
>>524
PS4もこうなる?
549名無しさん必死だな:2014/02/17(月) 07:29:30.11 ID:zsg8bmvhQ
せっかくへったユーザーです
選ばれた者のみ生き残れば良いかと
550名無しさん必死だな:2014/02/17(月) 07:37:49.36 ID:aEw/gCpp0
平井がトップのうちは何万人リストラしようとゲーム事業は切らないだろう
551名無しさん必死だな:2014/02/17(月) 07:38:27.44 ID:xVBWBhGk0
ソニー、増収増益。テレビ事業黒字化の快挙達成 2013/8/1
http://blog.livedoor.jp/bluejay01-review/archives/31162468.html

ソニー、再び赤字 TV分社化へ 2014/2/7
http://www.asahi.com/articles/ASG263PL8G26ULFA009.html

要は四半期程度なら量販店への押し込みなどで大本営発表できた数字も、実態が伴わずにすぐに誤魔化せなくなった、という事ですな。
552名無しさん必死だな:2014/02/17(月) 07:50:11.78 ID:bY0kS/FP0
というか世界で年末にPCもTVも弱くちゃあかんよな。
553名無しさん必死だな:2014/02/17(月) 08:46:16.30 ID:+uCUKMDi0
パソコンで終わらない、切り刻まれるソニー
PC撤退、テレビ分社化、事業の切り売りが続く
http://toyokeizai.net/articles/-/30854?page=3

> 今後は、パソコン事業以外についても、大規模な希望退職の募集を行う可能性が高い。
>現在のソニーの不振は、エレキ部門全体の地盤沈下が背景にあるためだ。


スマホ以外は台数縮小 主要製品の出荷台数推移
http://tk.ismcdn.jp/mwimgs/f/5/550/img_f5e829cec92494dbb72819400bf408c576566.jpg
554名無しさん必死だな:2014/02/17(月) 09:03:28.45 ID:cL5gdwOW0
>>527
取引先にVAIO持ってってプレゼンしたら「そんな不安定なPCで仕事持ってくる相手は信頼できない」とかそんなこと言われて切られたって話があったな
555名無しさん必死だな:2014/02/17(月) 09:16:36.36 ID:q9cFg8Me0
>>545
VITATV支給よりは遥かにましかと
556名無しさん必死だな:2014/02/17(月) 09:23:47.34 ID:XAlzG2VZ0
まず社員に変なゲーム機を現物支給する前に、平井の退職金をVita(3G版)二万台くらいにするべき
557名無しさん必死だな:2014/02/17(月) 09:27:00.95 ID:qcN2+Ad00
>>551
もしかしてこれPS4でも・・・
558名無しさん必死だな:2014/02/17(月) 09:52:13.08 ID:X0e9nng+0
現実は悲しいな…
559名無しさん必死だな:2014/02/17(月) 09:58:01.65 ID:1mW3cTwF0
>>564
現場でやらかしたんだろうな。そうでなければそこまでは言われんわ
560名無しさん必死だな:2014/02/17(月) 10:16:07.46 ID:rrrqNAU50
ソニーって今年持つの?今年は厳しいらしいけど
561名無しさん必死だな:2014/02/17(月) 10:45:16.86 ID:Dubt0i8b0
別にジャンク債だからって買ってくれないワケじゃないぞ
ちょーっとだけ利息がお得(発行側は辛い)な社債ってだけだ
562名無しさん必死だな:2014/02/17(月) 10:50:27.02 ID:JbfRsr7yO
>>560
6月の1100億は何とかやり過ごすかと。
ただ、その後も3年合計1000億と4年後の1000億が待ってる。
それまで平井がしがみつけるか、サードポイントが張り付いた笑顔を保っていられるか
はたまた貸し剥がし喰らうか…

ところでVAIOのサポートってソニーから離れるのかな
仮にそうなると逆にユーザーにプラスになったりしないかな?
もしかして「質問1つ2000円(電話口頭カード払い)」がなくなるかも?
563名無しさん必死だな:2014/02/17(月) 10:51:04.90 ID:qcN2+Ad00
>>561
ただし企業は破綻したとき責任取らされるんで買えない
あくまでギャンブラーな個人向けね
564名無しさん必死だな:2014/02/17(月) 10:56:13.37 ID:ajyavI2H0
>>562
そのせいでズタボロになったらやり過ごせたとはいわないと思うよw
565名無しさん必死だな:2014/02/17(月) 10:56:20.88 ID:JbfRsr7yO
>>561
「買ってくれるのが個人のみになる」のは痛いと思う。
ファンドその他投資家のまとめ買いから外れれば、その分売れにくくなるって事だし

「不渡りでちゃいましたてへぺろ」になったとき、
「俺が預けた金でなんでそんなん買ったんだごるぁ!?」されちゃうわけだし
566名無しさん必死だな:2014/02/17(月) 10:57:47.19 ID:1mW3cTwF0
>>561
>ちょーっとだけ利息がお得

ちょっとだけくらいのお得じゃあ買い手は付かないと思うぞw
567名無しさん必死だな:2014/02/17(月) 10:58:55.66 ID:gPljiWI30
>>561
寝言か?

ソフバンの社債は利率が高くて途中解約アリだぞ
ソニーが同じことして取り付け騒ぎが起こったら焦げ付くぞ?
568名無しさん必死だな:2014/02/17(月) 11:02:59.04 ID:b7ybQRVl0
>>561
なら全財産注ぎ込んでみろよ
569名無しさん必死だな:2014/02/17(月) 11:06:26.36 ID:Mz+xwe/v0
>>568
まだヌルイ。債務超過になるまで突っ込まなきゃw
570名刃はちま必死だな:2014/02/17(月) 11:17:18.08 ID:xDgJI92Y0
ヤフーが東洋経済の記事あげちゃったよ、、、

パソコンで終わらない、切り刻まれるソニー
東洋経済オンライン2014/2/17 08:00風間 直樹

http://newsbiz.yahoo.co.jp/detail?a=20140217-00030854-toyo-nb
571名無しさん必死だな:2014/02/17(月) 11:25:28.36 ID:+mUJSamC0
切り刻まれるw
次はなにw
572名無しさん必死だな:2014/02/17(月) 11:27:32.00 ID:b0CKk/700
>>571
こんな結びだなw
http://newsbiz.yahoo.co.jp/detail?a=20140217-00030854-toyo-nb&p=2
> 新CSOは、まず「ソネット売却交渉」を手掛けることになるのかもしれない。
573名無しさん必死だな:2014/02/17(月) 11:29:15.19 ID:JbfRsr7yO
>>564
「致命傷で済んだから(即死じゃないから)大勝利」
を繰り返してるんだし今更…w
574名無しさん必死だな:2014/02/17(月) 11:33:38.53 ID:uaUpP5VA0
>>571
映画じゃない?
映画ブンシャカで上場益が入れば結構いろんなことが解決すると思うんだけど
575名無しさん必死だな:2014/02/17(月) 12:11:12.64 ID:bm1n5zlS0
ttp://newsbiz.yahoo.co.jp/detail?a=20140217-00030854-toyo-nb
すでに累積赤字は7000億円超にまで至っている
576名無しさん必死だな:2014/02/17(月) 12:14:51.17 ID:ZT9ISX8n0
ずっと黒字だった映画部門も、
今年赤字になっただけで、待ってましたとリストラ断行だしな。

うまく回っていたのに、
人員削減で体力落として、魅力あるコンテンツが作れなくなったらどうすんだ?
しかも、クリエイティブで優秀な人ほど引き手数多だから、すぐ抜けちゃうだろうし。
577名無しさん必死だな:2014/02/17(月) 12:20:40.19 ID:I1VifsAc0
みじん切りのソニー
578名無しさん必死だな:2014/02/17(月) 12:22:03.53 ID:+uf1nEYo0
>またゲームもスマホゲームやクラウドゲームが本格化する中で、
>従来型の据置型ゲームがどこまで存在意義を保てるかは未知数だ。


PSなうもVitaも完全にないものとして話を進められているwwwwwww
579名無しさん必死だな:2014/02/17(月) 12:23:56.91 ID:6/QRfDTp0
>>578
去年の携帯機シェアが9:1なんだからそりゃないものとして話をするだろう
580名無しさん必死だな:2014/02/17(月) 12:32:11.27 ID:HNPh9GGDO
>>578
なうは全世界でやれるようになるの?

北米だけで終わりそうな気がするが
581名無しさん必死だな:2014/02/17(月) 12:39:12.13 ID:ZT9ISX8n0
>>578
PSNOWはすでに終了寸前。
それを活用したい端末であるソニーのPCやテレビが死亡してるもの。
残すスマホはシェア2パーセントしかないし。
582名無しさん必死だな:2014/02/17(月) 12:53:33.82 ID:d+k6pd2Z0
キャリアデザイン室という名の追い出し部屋があるのか
そして最近は追い出し部屋すら経由してくれないのか
583名無しさん必死だな:2014/02/17(月) 12:53:50.02 ID:UFJALixW0
>>562
どばっと外資入るんじゃない?
返済よりも稼げなくて雪だるま式に増えていく借金が問題だしな
少なくとも現状では返済能力無いって判断されてますしね、、、
584名無しさん必死だな:2014/02/17(月) 12:55:10.21 ID:Dubt0i8b0
>>577
短冊切りと線切りに発展するかもしれん
585名無しさん必死だな:2014/02/17(月) 12:55:23.84 ID:qcN2+Ad00
>>576
発売以来ついに利益を生むこと無く莫大な赤字を残したPS3はリストラどころか
後継機発売で事業継続だからゲーム以外の部門は完全にやる気なくすわ
SCE以外のソニー社員も業者のステマぶりには反吐が出るだろう
586名無しさん必死だな:2014/02/17(月) 13:00:28.33 ID:bY0kS/FP0
>>585
ステマ、FUDはソニーが発祥ですから、残念。
根が一緒なんで仕方ない。
587名無しさん必死だな:2014/02/17(月) 13:10:13.04 ID:qcN2+Ad00
>>586
ゲームをステマするぐらいなら自分の部門のステマをしろ思うだろうなという意味で
588名無しさん必死だな:2014/02/17(月) 13:11:52.50 ID:eWXIa9YY0
主要製品では全部やってんじゃね?
Xperiaとかウンザリするぐらいステマくさいのいるし。
589名無しさん必死だな:2014/02/17(月) 13:13:08.16 ID:+mUJSamC0
例のコピペ持ってきて

>一番うざいのは?
590名無しさん必死だな:2014/02/17(月) 13:32:24.50 ID:Ak/QCfgc0
>>588
ソニー系列のアニプレもすごいよ
アマゾンのカゴ入れ詐欺、アニプレ系スレの不自然な伸びとかね。
591名無しさん必死だな:2014/02/17(月) 13:34:36.80 ID:UFJALixW0
ソニーの何がアホかというと、ステマ&FUD毒が自分にも回っちゃってることに全く気が付いていないところ
製品の実力とは別のところで戦ってそれなりの成績残してるから、いつまでたっても品質や機能性が向上しないのよね
張子の虎なのに張子だという事を忘れて強いと勘違いしているという、まさに本末転倒な状態
592名無しさん必死だな:2014/02/17(月) 13:38:57.51 ID:qZfMe4fs0
ステマ仕掛けた方が自身のステマに騙されてるって状況はもう起きてそうだよなw
593名無しさん必死だな:2014/02/17(月) 13:39:19.18 ID:vJ1Zs87O0
>>585
よく企業は金のことしか考えてないって言うけど
実のところ金よりも経営陣の個人的なメンツのほうが優先されるんだよな
大きな会社程この傾向が強い
594名無しさん必死だな:2014/02/17(月) 13:39:34.41 ID:Ft2A+C2V0
>>470
嘘つきだから
595名無しさん必死だな:2014/02/17(月) 13:47:41.58 ID:ZT9ISX8n0
>>591
クレーム処理って、
製品作りに役立つ情報がたくさんつまってるんだよね。

製品の弱点を伝えると、容赦なく叩いて、
それ以上の擁護をして、欠点を見えなくしてしまう。
それで、ソニーは完璧な製品を出したと錯覚している可能性は確かにあるし、
クレームからの改善もなければ、ライバル企業に先駆けて進化する発想も生まれにくい。
596名無しさん必死だな:2014/02/17(月) 14:52:05.02 ID:AGk1qcK+0
赤字
597名無しさん必死だな:2014/02/17(月) 15:02:36.16 ID:AGk1qcK+0
上げ
598名無しさん必死だな:2014/02/17(月) 15:12:57.71 ID:1mW3cTwF0
>>595
>クレーム処理って、
>製品作りに役立つ情報がたくさんつまってるんだよね。

海外メーカーは日本に進出してここで戸惑ったらしいね
日本人はあまり文句言わずにそこの製品買わなくなっちゃうから
599名無しさん必死だな:2014/02/17(月) 15:17:13.63 ID:Ip+i59Re0
PS4で赤字脱出予定。
600名無しさん必死だな:2014/02/17(月) 15:19:18.51 ID:Mz+xwe/v0
>>599
SCEの債務超過脱出は?
601名無しさん必死だな:2014/02/17(月) 15:20:42.96 ID:Ip+i59Re0
とにかくPS4ならすべてを救ってくれる!
602名無しさん必死だな:2014/02/17(月) 15:23:26.17 ID:2sm/oMki0
PS4事業自体がSONYに仕掛けられたソニータイマーなんじゃ…
603名無しさん必死だな:2014/02/17(月) 15:27:39.22 ID:Ak/QCfgc0
>>599
予定は未定にして決定にあらず
サードポイントに睨まれながら自転車操業やってるうちは寝言みたいなもんだね 夢の世界のお話。
604名無しさん必死だな:2014/02/17(月) 15:30:27.17 ID:GdGT+r8x0
>>598
それがサイレントクレーマーと言われる日本人だよ
金を落として何も文句を言わない
そしてもう二度と来ない
605名無しさん必死だな:2014/02/17(月) 15:48:21.55 ID:DUXiEi3l0
欠点を指摘出来ない空気を作ってみんなで道を踏み外すって
宗教宗教と煽りで言われてるが、ガチな意味で宗教っぽいと思うんだわ
606名無しさん必死だな:2014/02/17(月) 15:52:21.30 ID:KEjQ4CwMO
>>604
そのサイレントクレーマーに対応して、全てを自力でこなせるようにしたのがソニーだ。
607名無しさん必死だな:2014/02/17(月) 15:58:43.14 ID:1mW3cTwF0
そしてソニーにはキモオタだけが残ったという・・おしまい
608名無しさん必死だな:2014/02/17(月) 16:03:03.56 ID:1mCAkzOz0
まぁ、オタクの、というかゲームに限らないか、
マニアの声だけを聞いてしまっておかしくなるパターンはよくある。
609名無しさん必死だな:2014/02/17(月) 16:32:53.35 ID:7MeA7lZJO
>>608
マニアの声っつーか都合の良い声しか聞かないのがソニーだよね

Vita2000でGE2やってても結構な頻度でC2エラー吐くのに「俺のはならないから捏造」「豚だから○○」とか叩かれまくったのも良い思い出
今後はゲームに限らずソニー製品は避けたいし避けた方が良いっつーのを学んだ
自分らで仕掛けたステマやらFUDで自分らの首を絞めるんだから滑稽な企業だよソニーさんは
610名無しさん必死だな:2014/02/17(月) 17:15:19.59 ID:55zNuMes0
>>609
まだ安定してなかったのか…
vitaを擁護するのもvita持ってない奴だったりするし一部は業者もいるんだろう
PS3の毒入りアプデの例もあるしユーザーだけが損して問題は封殺すればいいって考えだからソニーはもうどうにもならないな
611名無しさん必死だな:2014/02/17(月) 17:20:42.43 ID:l33csg010
任天堂ハードやソフトの不具合は一切認めないのに
なんでソニーのは必死に叩くのか

まぁソニーを叩ければいいって考えだから豚はもうどうにもならないな
612名無しさん必死だな:2014/02/17(月) 17:22:44.93 ID:D6C1ECah0
613名無しさん必死だな:2014/02/17(月) 17:30:53.75 ID:ulhUJeDC0
誤爆かスクリプトかな
614名無しさん必死だな:2014/02/17(月) 17:33:53.33 ID:KZEH6gwb0
YAHOO! TOP

パソコンで終わらない、切り刻まれるソニー
http://newsbiz.yahoo.co.jp/detail?a=20140217-00030854-toyo-nb
615名無しさん必死だな:2014/02/17(月) 17:37:25.30 ID:tXf9OFwu0
Yahoo! TOP 経済
・PCで終わらぬ ソニー人員削減写真
http://dailynews.yahoo.co.jp/fc/economy/sony/?1392599437
616名無しさん必死だな:2014/02/17(月) 17:41:36.20 ID:7MeA7lZJO
>>610
買って1週間で大体5〜6回程度
何がトリガーなのか分からないから余計に不安なんだよね
最初にエラー出るまでは出ないんだけど一度出るとポンポン来る

割とマメにと言うか多いくらいセーブするし目的のアイテムの為にセーブ&ロードを頻繁にする方だから、この辺りがトリガーになってたりするのかな?
617名無しさん必死だな:2014/02/17(月) 17:50:28.35 ID:tXf9OFwu0
【みんな話題にして売れなのPS4】

先着100名にプレイステーション4を先行販売!
http://www.famitsu.com/news/201402/17048319.html

>発売前日の2014年2月21日(金)22時30分より銀座 ソニービル8F
>購入整理券を受け取られた方に、
>0時より PS4を先行販売いたします
618名無しさん必死だな:2014/02/17(月) 17:52:54.21 ID:Ip+i59Re0
>>617
ここで行列作らせるんだろうな。
619名無しさん必死だな:2014/02/17(月) 17:56:34.37 ID:HtSAcPWh0
>>556
リヤカーにのせて売り歩かないとね
620名無しさん必死だな:2014/02/17(月) 17:57:51.47 ID:aEw/gCpp0
日経の撮影用じゃないの?
621名無しさん必死だな:2014/02/17(月) 17:58:39.03 ID:xVBWBhGk0
まあテレビのニュースが「PS4発売に大行列。3日前から並んでる人も。ソニーの復活の象徴となるか?」
みたいなタイトルで占められるのは目に見えてるけど、それじゃ面白くないよな?マスコミの皆さん。
いいチャンスだからそういう行列してる人たちの勤務先とか通話記録とかを片っ端から身上調査して
何割がステマのサクラかを調べれば、なぜソニーが今のように落ちぶれたかのいい特集記事が書けるよ。ぜひやってみてくれ。
622名無しさん必死だな:2014/02/17(月) 17:59:38.65 ID:Dubt0i8b0
連結広告費5年首位の会社をdisるのは職業上無理だべ
623名無しさん必死だな:2014/02/17(月) 17:59:40.45 ID:tXf9OFwu0
この見出し絶対悪意を感じる

PCで終わらぬ ソニー人員削減
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?c=bus

注:時間経過したら見出しなくなってる可能性も
624名無しさん必死だな:2014/02/17(月) 18:01:18.23 ID:Ak/QCfgc0
1200人のカゴ入れ詐欺かな
625名無しさん必死だな:2014/02/17(月) 18:01:49.90 ID:D6C1ECah0
なんだプレゼントじゃないのかよ!購入の権利かよ
626名無しさん必死だな:2014/02/17(月) 18:01:56.01 ID:Y078d2y70
また1200人か
627名無しさん必死だな:2014/02/17(月) 18:02:28.88 ID:Dubt0i8b0
>>623
ありゃまあ

> さらに15年度までに販売部門では2割、本社間接部門では3割の費用削減に取り組む。
>当然、人員にも手をつけることになりそうだ。その結果、現在およそ14万人いる社員数を
>どこまで減らせるかが焦点になる。
628名無しさん必死だな:2014/02/17(月) 18:02:40.77 ID:GdGT+r8x0
>>621
自分達が同じことやっているんだから無駄だろう
629名無しさん必死だな:2014/02/17(月) 18:03:02.56 ID:3LIvgwYZ0
>>622
D2さんですねわかります
630名無しさん必死だな:2014/02/17(月) 18:03:30.63 ID:cI6AhzWG0
>>621
19日からまた雪予想だから下手すれば死人でるぞ
マッチ売りの少女宜しくPS4抱えて凍死してたら洒落にならんわな
631名無しさん必死だな:2014/02/17(月) 18:05:16.13 ID:tXf9OFwu0
14万人の予約・購入必須化でソニー再建とか平井言う可能性

発売初日○○万台突破!一月後からは突然台数は秘密です()の可能性

ソニー
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%BD%E3%83%8B%E3%83%BC
>従業員数14万6300人(2013年3月末時点)
632名無しさん必死だな:2014/02/17(月) 18:06:51.92 ID:ZT9ISX8n0
欲しい人はすでに予約を済ませちゃってるだろうし、
いくらなんでもいきなりすぎじゃない?

並んでるのはキャリアデザイン課の人ばっかりだったりしてな。
633名無しさん必死だな:2014/02/17(月) 18:07:09.55 ID:nlo8w+OS0
ソニー信者ってなんでソニーをここまで駄目にした
出井、ストリンガー、平井を叩かずに
岩田やめろ、宮本やめろ、を連呼するんだろうね
634名無しさん必死だな:2014/02/17(月) 18:07:18.41 ID:uIE9VR8t0
平井のコミットメント未達で全社員をしばらく無給にすれば大幅コストカットだぜ(白目)
635名無しさん必死だな:2014/02/17(月) 18:09:23.31 ID:nCOBHhAr0
もはや真のソニー信者なんていうものはいなくなって、
ステマ部隊が作り上げた虚構のソニー信者しかいなくなっちまったんですね。
636名無しさん必死だな:2014/02/17(月) 18:09:27.73 ID:tXf9OFwu0
数すくない新型PS転売チャンス
このタイミング逃したら転売屋の必要性皆無の製品
637名無しさん必死だな:2014/02/17(月) 18:11:28.24 ID:55zNuMes0
>>616
セーブやロードが問題なく行われてるなら頻度で問題が起きるってのは考えにくいんじゃないかな?
メモカや本体の不良も考えられるがOS側のもんだいならサポートに出したところで無駄に金だけとられてそのまま返されそうだな
他社ハードだとアナウンスされて改善されたりするんだけどな
638名無しさん必死だな:2014/02/17(月) 18:13:54.60 ID:tXf9OFwu0
ソニーがセーブ不具合認めたら
米で裁判おこされて金搾り取られる可能性100パーセント
639名無しさん必死だな:2014/02/17(月) 18:16:05.71 ID:gF/fUm7P0
>>617
見世物の行列なんて長ければ長い程いいのに
100人って所に限界を感じるな
640名無しさん必死だな:2014/02/17(月) 18:19:48.76 ID:aEw/gCpp0
HDDが物理的に破壊されるのではなく
データ破損のみの場合は裁判しても金取れないはず
641名無しさん必死だな:2014/02/17(月) 18:23:10.91 ID:tXf9OFwu0
ID:l33csg010
>ソニーハードやソフトの不具合は一切認めないのに
>なんで任天堂のは必死に叩くのか

>まぁ任天堂を叩ければいいって考えだから豚はもうどうにもならないな
642名無しさん必死だな:2014/02/17(月) 18:23:57.52 ID:tXf9OFwu0
>>640
断言?予想?
643名無しさん必死だな:2014/02/17(月) 18:26:39.29 ID:tXf9OFwu0
カスサイトにも同じ情報が
サイト立ててソニー応援してる奴等が写真付きでさらし者になったりして

http://www.4gamer.net/games/990/G999024/20140217036/
>PS4購入整理券が先着で100名に配布され,その中から30名はカウントダウンイベントに参加可能
644名無しさん必死だな:2014/02/17(月) 18:30:02.24 ID:KecP4+Ir0
>>643
PSWでそういうのやるとスーツ着たニートが出てきたりするからやめたほうがいいと思うけどな
645名無しさん必死だな:2014/02/17(月) 18:32:43.57 ID:tXf9OFwu0
>>640
国内だと、こんなのあるな「金取れない×」
オンラインゲームのイメージで言ったのなら了解
転載まずそうなので興味あるなら

パソコンのデータ破損の責任追求裁判
http://www.asahi-net.or.jp/~zi3h-kwrz/law2backup.html
646名無しさん必死だな:2014/02/17(月) 18:32:45.28 ID:Dubt0i8b0
どうでもいいけどスーツ着て出役料もらってたらニートよりフリーターじゃね
647名無しさん必死だな:2014/02/17(月) 18:34:18.05 ID:tXf9OFwu0
有名人の登場に期待

オレ的ゲーム速報、社員9人 本人は数日に1〜2回の更新
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1392086988/
648名無しさん必死だな:2014/02/17(月) 18:37:04.77 ID:aEw/gCpp0
>>642
故意に消したのでなければ
データに対する損害賠償請求はできないよ
裁判とかでも他の分に上乗せして金を多めに請求するとかはあるけど
直接の損害賠償はできない
649名無しさん必死だな:2014/02/17(月) 18:41:28.79 ID:tXf9OFwu0
>>648
了解
よければリンク先みてね
>オンラインゲームのイメージで言ったのなら了解←これと一緒で考えてるなら了解
650名無しさん必死だな:2014/02/17(月) 18:53:35.55 ID:b7ybQRVl0
ここまで連日悪い記事出てるメーカーの商品買うかね?
651名無しさん必死だな:2014/02/17(月) 18:54:37.17 ID:tXf9OFwu0
サードの支持通り分離
無駄にプライド高いソニー社員が中国・韓国のパシリに
ゲートキーパーを知りソニー社員に同情わかね

ソニー再建に希望の兆し “物言う株主”ローブ氏の提案を前向きに検討
http://www.sankeibiz.jp/business/news/140217/bsk1402170631001-n1.htm

ゲートキーパー問題
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B2%E3%83%BC%E3%83%88%E3%82%AD%E3%83%BC%E3%83%91%E3%83%BC%E5%95%8F%E9%A1%8C
652名無しさん必死だな:2014/02/17(月) 18:55:04.35 ID:+mUJSamC0
出来るだけ知らせない様に広めない様にしてるから問題ない
653名無しさん必死だな:2014/02/17(月) 18:58:14.12 ID:tXf9OFwu0
>>650
ツイッター等でフライングゲットや代理購入してもろた話を自慢してる人を頻繁にみるかも
不人気な方が燃え上がるユーザーがいそうな気も


(ここは650さんへの発言では無い)新型ハードが不人気かはしらん。だがソニーは不人気
654名無しさん必死だな:2014/02/17(月) 19:59:54.39 ID:tmms0Lug0
VIPゴキブリ湧きすぎだろ
655名無しさん必死だな:2014/02/17(月) 20:07:25.54 ID:Tluqngeo0
>>651
他のエレキ部門売却も続けるみたいに書いてるんだがw
656名無しさん必死だな:2014/02/17(月) 20:15:19.78 ID:b7ybQRVl0
>>651
さすが産経だなグループ事業解体ポジティブに捉えるとは
657名無しさん必死だな:2014/02/17(月) 20:16:55.71 ID:+mUJSamC0
ブレイクブレイク貴方の会社を
解体解体ひとまず解体
ステルス、リークはお手の物
協力サポートいたします
658名無しさん必死だな:2014/02/17(月) 20:47:51.54 ID:b7ybQRVl0
22時からテレ東の未来世期ジパング楽しみだな

【インドで始まっていた反転攻勢〜ソニー・パナソニック】

「日本国内で不振が続く日の丸家電メーカーが巨大市場
インドで反転攻勢!▽ソニーが徹底調査で探り当てた
インド人のニーズ▽パナソニックの社長特命プロジェクトとは」

お笑い番組やで
659名無しさん必死だな:2014/02/17(月) 20:51:13.26 ID:YFlqF/mg0
インド人もびっくりwwwww
660名無しさん必死だな:2014/02/17(月) 20:51:49.18 ID:Nlbu3mgQ0
>>652
さすがにTVのニュースでやったし、今日の昼間ヤフートップって「一人負けのソニー」って
タイトルの特集載せてたから、TV見ないでネットでニュース集める層の目にもばっちり触れただろうし、
一般は知らないから大丈夫ってレベルじゃなくなってると思うぞ
6月は社債を借り換えするしかないと思うけど、個人向けでも全部は買い手つかないんじゃないの
661名無しさん必死だな:2014/02/17(月) 20:53:48.27 ID:UrFqXYzu0
社員のボーナスを個人向け社債にしよう。ハワイからその通達を出すんだ
662名無しさん必死だな:2014/02/17(月) 20:59:07.45 ID:Arm+b5c90
>>551
ほんとうさん臭すぎるわチョニーw
663名無しさん必死だな:2014/02/17(月) 21:02:08.02 ID:pj8LeSwN0
>>661
社員クビだから払わないでいいんだよ。
664名無しさん必死だな:2014/02/17(月) 21:03:39.35 ID:+mUJSamC0
いやでも退職金は払わないとw
665名無しさん必死だな:2014/02/17(月) 21:04:02.47 ID:QHJiT6NQ0
PS4でな
666名無しさん必死だな:2014/02/17(月) 21:07:23.72 ID:YFlqF/mg0
>>664
「任天堂倒産しろ」と脅迫してたことになるので無問題
667名無しさん必死だな:2014/02/17(月) 21:07:48.09 ID:pj8LeSwN0
>>664
ああ、そうかーw
668名無しさん必死だな:2014/02/17(月) 21:08:03.45 ID:M/eh+Bye0
>>658
これでソニーのテレビとパソコン出てきたら最高w
669名無しさん必死だな:2014/02/17(月) 21:09:52.21 ID:+mUJSamC0
新商品はパソコンテレビX1だな
670名無しさん必死だな:2014/02/17(月) 22:01:00.98 ID:tXf9OFwu0
ソニーのゲーム事業、PS4投入でも赤字か-アベノミクス逆風
http://www.bloomberg.co.jp/news/123-MQW5RI6TTDTF01.html

こんな記事もあったりで平井ちゃんは失策ばかり
671名無しさん必死だな:2014/02/17(月) 22:12:13.58 ID:3SleK9ij0
ソニーって液晶バブル初期にインドで、
トリニトロンをゴミを処分するかの様に販売してたな
テレビニュースで見たの思い出した
672名無しさん必死だな:2014/02/17(月) 22:16:20.97 ID:M/eh+Bye0
ソニーの反転攻勢
現実は大赤字と事業売却縮小
673名無しさん必死だな:2014/02/17(月) 22:20:24.19 ID:MmU0YEZe0
ウソばっか付いてる会社なの??
674名無しさん必死だな:2014/02/17(月) 22:30:34.01 ID:spZZtQn20
正直に言うことの方が少ない会社
675名無しさん必死だな:2014/02/17(月) 22:31:10.29 ID:3ao5suFs0
デビッド・マニングでアメリカの法律すら曲げさせるような企業だからね
676名無しさん必死だな:2014/02/17(月) 22:32:59.66 ID:1mW3cTwF0
正直に言ったほうが都合が良いときだけ正直者
677名無しさん必死だな:2014/02/17(月) 22:35:37.94 ID:tXf9OFwu0
経営側は常に黒字化できると言い続けて
今度は「ソニーの反転攻勢」

つ・ま・り『黒字化むり次は赤字ですよろしくー』という話か

次は何人リストラだろ
今回の五千人が最後にしたいと決算では発言していたが
678名無しさん必死だな:2014/02/17(月) 22:38:55.67 ID:M/eh+Bye0
今までリストラされた人達の恨みは相当あるだろうな
679名無しさん必死だな:2014/02/17(月) 22:42:40.27 ID:ulhUJeDC0
毎回これで最後って言ってないか
680名無しさん必死だな:2014/02/17(月) 22:44:51.97 ID:cI6AhzWG0
最後にしたい(願望)だから問題ない
681名無しさん必死だな:2014/02/17(月) 22:52:41.95 ID:3ao5suFs0
PS4の黒字化もPS3より早くしたい
と言ってるだけで実際にできるとは言ってない
今までの口先だけの言い訳を見てると更に長くなってもおかしくないな
682名無しさん必死だな:2014/02/17(月) 22:56:24.10 ID:tXf9OFwu0
今は初日の出荷数(非販売数)をいくつと発表可能か悩んでるだろう
宣伝のプロまじえて雑誌への記事提供の内容も決まってないといけない時期
683名無しさん必死だな:2014/02/17(月) 23:16:55.63 ID:aow8oAat0
他が絶好調ならPS事業はソニーの名前を売るためって理屈が成立しないでもないだろうけど…
幼い頃からソニー製品を触らせて将来的には他の製品を云々とか
しかし現状がこれでは……他を切り捨てて残すようなもんなのだろうか
684名無しさん必死だな:2014/02/17(月) 23:17:01.74 ID:PICc9+PS0
5000人の退職エントリまだかな
685名無しさん必死だな:2014/02/17(月) 23:25:13.68 ID:nCOBHhAr0
PS自体、色んな客層を切り捨ててここまで来たしな
686名無しさん必死だな:2014/02/17(月) 23:30:43.26 ID:GNwu98Jw0
その都度ソニーハードファンの意見もコロコロと変わって言ったよなあとしみじみ
687名無しさん必死だな:2014/02/17(月) 23:52:09.00 ID:tXf9OFwu0
ほんとソニーはこの発言が頭悪すぎる
「DS おこちゃま」発言ふまえて

>◆ SCE佐伯氏の珍発言 ◆
>--- ファミ通1/24号にて ---
>「今夏、子供向けにアクションを起こす。あまり子供にターゲットを向けすぎると、
> PS2のブランドイメージが崩れ子供のおもちゃみたいなゲーム機になってしまうが」
>「今、いろんなメーカーに頼んでいる。
> もし、他ハードで子供用ソフトを作っているのなら、迷わずPS2に切り替えろと」
>「夏は子供向けソフトで溢れ返る」
>「トップブランドだからこそできるユーザー層の開拓を行なう」
688名無しさん必死だな:2014/02/17(月) 23:56:23.90 ID:A2oBFf9t0
あと3か月で1000億円以上返済とか不可能だろw
689名無しさん必死だな:2014/02/17(月) 23:59:14.14 ID:Ft2A+C2V0
>>679
もうちっとだけつづくんじゃよ(亀仙人)
690名無しさん必死だな:2014/02/17(月) 23:59:21.20 ID:HXhNwEg40
手持ち資産の切り売りと高金利の社債発行すれば6月の返済はなんとかしのげるだろう

次のピンチには平井はもういないから関係ない
691名無しさん必死だな:2014/02/17(月) 23:59:25.71 ID:V1VtfFfz0
6月といえばE3の時期か
692名無しさん必死だな:2014/02/18(火) 00:01:06.89 ID:uaUpP5VA0
>>688
全然可能だろ
売るものはたくさんある
なんだかんだであと10年くらいは血を吐きながらマラソンすると思うよ
693名無しさん必死だな:2014/02/18(火) 00:02:55.29 ID:MmDE4At/0
ゲハ的にら別にソニーがどうなろうとゲームが死んだら終わりなんだよなぁ
694名無しさん必死だな:2014/02/18(火) 00:03:18.06 ID:SXHNJTYI0
10年なんか持つかよw
695名無しさん必死だな:2014/02/18(火) 00:05:19.90 ID:JB2MWSqQ0
何だかんだでもちそうなイメージ
ただ完走しきった頃にはもう元が何なのか判らないような搾りカスになってそう
696名無しさん必死だな:2014/02/18(火) 00:06:39.87 ID:J6kBm1u40
流石に全財産ゲームで溶かす前に途中で諦めるだろ
そんな風に考えていた時期が俺にもありました
697名無しさん必死だな:2014/02/18(火) 00:10:48.78 ID:/lOa/e7V0
債務超過のまま何年続くんだよゲーム事業は
続けば続く程負債が膨らむじゃネーか
平井はSONYだけじゃなくてその周りも
混乱させるつもりだな
698名無しさん必死だな:2014/02/18(火) 00:12:32.90 ID:epUZ+/HQ0
>>581
始まってもいないのに終了するとかおかしなことをやってますねw
699名無しさん必死だな:2014/02/18(火) 00:15:32.32 ID:egFRKD8H0
10年どころか今年越すのさえ厳しいじゃん
700名無しさん必死だな:2014/02/18(火) 00:16:13.88 ID:+xf+/VHR0
PSなうってほんとどうするんだろうな。北米の一部だけでお茶を濁すのかな?
701名無しさん必死だな:2014/02/18(火) 00:19:25.95 ID:epUZ+/HQ0
>>593
それなりに安定すると今度は派閥争いに腐心するというのが定番の流れ

>>617>>618
今回ヨドバシじゃないのかな、断られたのかなw
702名無しさん必死だな:2014/02/18(火) 00:19:27.92 ID:/S0xmYn+0
6月を越えてもそのすぐ先にあるトゲに刺さってゲームオーバーになりそう
703名無しさん必死だな:2014/02/18(火) 00:21:11.69 ID:/lOa/e7V0
一度ゲームオーバーをリセットしてるから問題ない棒
704名無しさん必死だな:2014/02/18(火) 00:26:02.05 ID:DqZXyPkA0
ゲーム
スマホ
スマホカメラのセンサー部品

この楊枝のような3本の柱でどうやって社債返還にグループ維持するんだろう
705名無しさん必死だな:2014/02/18(火) 00:29:11.70 ID:epUZ+/HQ0
ゴキちゃんの脳内ではゲームで全部トリモロスことになってるはず
706名無しさん必死だな:2014/02/18(火) 00:44:47.97 ID:0bLpdqq80
PS2とPS3があってなおこの現状という時点で全く期待できないわな
どんだけ歴史に残る革命的な集金マシーンになる予定なんだPS4
707名無しさん必死だな:2014/02/18(火) 00:48:01.38 ID:uPXCRJ2X0
しかも、最早ゲーム部門のみならず
ソニーの将来を背負って立つ事にされてしまったからな
さぞ稼ぎまくるんだろうなぁ
708名無しさん必死だな:2014/02/18(火) 00:52:45.01 ID:czHSVSCW0
テレビ事業分離してほんと本体不要のPS NOWどうなるんだろ
709名無しさん必死だな:2014/02/18(火) 00:54:47.99 ID:sKLCTwvT0
債務超過でも倒産しないってのはタイトル防衛戦に負けても
王座を失わないくらい凄いことなんだよ?
710名無しさん必死だな:2014/02/18(火) 01:09:29.14 ID:CQekVmP80
ソニーと亀田
共通点が多いな
711名無しさん必死だな:2014/02/18(火) 01:11:15.44 ID:vslAzot90
>>709
凄くいか……? それ……
712名無しさん必死だな:2014/02/18(火) 01:12:25.30 ID:MdE6ZhOr0
パンチドランカーのボクサーが所属するジムはボクシング協会からゴミだと言われ信用を失い立ち退き寸前。

ボクサー「俺がジムを立て直す」
ジム「このボクサーに賭けるしかないんだ」
ボクシング協会「このジム頭おかしいんじゃねーの」
713名無しさん必死だな:2014/02/18(火) 01:13:44.57 ID:czHSVSCW0
ソニー複雑だろうね
そのうち出る新型iPhoneが売れるとそれだけカメラ部品の需要が伸びるだろうけど
事業基盤にするといったスマホがそれだけAppleにシェアを奪われ続けたままになる
714名無しさん必死だな:2014/02/18(火) 01:14:01.67 ID:tecpXWow0
>>710
というより経営力は亀田ジムの圧勝じゃね?
715名無しさん必死だな:2014/02/18(火) 01:19:10.46 ID:kG64s33e0
スマホ、タブレット、ゲームのソニー3兄弟で稼ぐ!
716名無しさん必死だな:2014/02/18(火) 01:23:22.64 ID:vslAzot90
ゴキちゃん、日本人は試合で勝ってタイトル防衛したほうが凄いと思うんだよ……。
どこかの国の人は見えない力で、結果さえねじ曲げれば良いと思っているらしいが。

整形で顔を変えるように。
717名無しさん必死だな:2014/02/18(火) 01:30:13.37 ID:O/htWBDd0
>>706
集金マシーンPS4…良い響きだな
718名無しさん必死だな:2014/02/18(火) 01:59:02.92 ID:L8s971DiP
>>713
世界シェア2%って話だから問題ない
719名無しさん必死だな:2014/02/18(火) 02:06:44.32 ID:N8cdt2M80
どうすんのソニー
720名無しさん必死だな:2014/02/18(火) 02:13:14.87 ID:L9VZMKXd0
>>717
ソニーハードファンにとっては企業が儲けるのは悪らしいからそんなこといったら湧いちゃう
721名無しさん必死だな:2014/02/18(火) 04:03:05.17 ID:488T2NQ50
http://newsbiz.yahoo.co.jp/detail?a=20140217-00030854-toyo-nb&p=2

今後は、パソコン事業以外についても、大規模な希望退職の募集を行う可能性が高い。
現在のソニーの不振は、エレキ部門全体の地盤沈下が背景にあるためだ。

■ 3コア事業も厳しい

もちろん人員削減で固定費を引き下げれば、それだけでエレキ再建を果たせるわけではない。問題は注力するコア3事業で儲けられるかどうか、だ。
ソニーがコア3事業と位置づけるのが、スマートフォンなどモバイル、ゲーム、そして画像センサーやデジカメなどのイメージングだ。確かにこうした分野では、ソニーらしいと評価される商品が出始めている。
ただし事業として見ると、その基盤は盤石ではない。世界3位を狙うスマホは競争激化がさらに加速。パソコン大手のレノボがグーグルからモトローラ・モビリティを買収するなど、中国メーカーの台頭も著しい。
両巨頭のアップル、サムスン電子ともすでに伸び悩みを見せる市場で、存在感を示すのは容易ではない。またゲームもスマホゲームやクラウドゲームが本格化する中で、従来型の据置型ゲームがどこまで存在意義を保てるかは未知数
722名無しさん必死だな:2014/02/18(火) 05:58:01.64 ID:xSrDx+QQO
既に「厳しい」なんて段階は通りすぎてるのにマスメディアは相変わらずソニーには激甘だな
723名無しさん必死だな:2014/02/18(火) 06:04:43.28 ID:F1qDjOHu0
腫れ物に触るような対応よね
724名無しさん必死だな:2014/02/18(火) 06:19:51.11 ID:/lOa/e7V0
タイトル防衛に負け王座は失ったのに
ファンがベルトを返上しないって騒いで
しかもジムが倒産しそうって話だぞw
725名無しさん必死だな:2014/02/18(火) 07:48:20.00 ID:7fDSUrKe0
ゲームよりまともそうなスマホですらシェア2%かよ
726名無しさん必死だな:2014/02/18(火) 08:17:36.16 ID:+JFCboE20
米ファンドの言いなり ソニー平井社長に「トップ失格」批判
http://gendai.net/articles/view/news/148029

> ソニーの平井一夫社長(53)は引責辞任すべきだ――。マーケット関係者から、痛烈な批判が
>噴出しはじめた。

> 平井社長は今月上旬に業績の下方修正を発表。当初300億円としていた最終黒字を、一転し
>て1100億円の赤字とした。
>「巨額赤字だけでも責任重大ですが、それ以上に許せないのは、ソニー株を約7%保有する米投
>資ファンド、サード・ポイントの言いなりだという点です。平井社長が決断したパソコン事業の売却
>やテレビ事業の分社化は、サード・ポイントが突きつけた要求そのものだからです」(市場関係者)

> サード・ポイントは1月下旬に、「パソコンとテレビ事業のリストラに向けた真剣な努力が必要」と
>ソニーに改革を促している。昨年、同ファンドはエンターテインメントの分離上場を迫ったが、この
>とき平井社長は拒否した。ところが、今回は“丸のみ”だ。
727名無しさん必死だな:2014/02/18(火) 08:18:40.72 ID:+JFCboE20
>>726の続き

>「サード・ポイントは他の大株主と連携を深めているといいます。要求を受け入れなければ、6月の
>株主総会を乗り切れないと判断したのでしょう。それにしても平井社長は腰が引けている。ソニー
>OBからは単なる保身だという批判に加え、辞任を要求する声が高まっています。もはや“社長失
>格”でしょう」(経済ジャーナリストの真保紀一郎氏)

> 大手格付け会社S&Pは今月14日、ソニーの格付けを「BBB」から「BBBマイナス」に引き下げ
>た。
>その前には、ムーディーズが投機的格付けとなる「Ba1」に格下げしている。

> ソニーと同じく、市場に「負け組」の烙印を押されたパナソニックやシャープは、ここへきて業績が
>回復傾向にある。「ソニーのひとり負け」(証券アナリスト)では、経営トップの手腕に疑問符が付くの
>は当然だ。
728名無しさん必死だな:2014/02/18(火) 08:19:17.39 ID:+JFCboE20
>>727の続き

>「次期社長の候補もチラホラ聞きます。最有力はネット接続会社ソネットの前社長で、現在ソニー執
>行役の吉田憲一郎氏(54)です。財務に強く、出井伸之元社長の時代に社長室長を務めた人物で
>す」(真保紀一郎氏)

> ソニーの大胆リストラの総仕上げは、社長交代かもしれない。
729名無しさん必死だな:2014/02/18(火) 08:20:19.49 ID:x06xYh190
丸呑みじゃねーよゲームを守ってるだろ
730名無しさん必死だな:2014/02/18(火) 08:26:37.76 ID:/vBEDS+d0
4kプロジェクターだって作ってるよ
731名無しさん必死だな:2014/02/18(火) 08:34:06.86 ID:6sWbH2uf0
ゴキちゃんかなり切羽詰まった感じだなw
732名無しさん必死だな:2014/02/18(火) 08:40:17.13 ID:BD2nxOUh0
平井さん、E3での大歓声の登壇は今年もあるのかな?
733名無しさん必死だな:2014/02/18(火) 08:43:26.94 ID:9yFRmJfC0
>>728
ほう、次期社長候補の具体的な名前が出てきたか。
まぁ、単なる予想なんだろうけど、
こういうのが出てくると平井にとっては穏やかじゃないな。
734名無しさん必死だな:2014/02/18(火) 08:50:21.96 ID:dX/5DgEHO
>>728
また出井の息がかかった奴か
735名無しさん必死だな:2014/02/18(火) 08:54:37.58 ID:Ey4PDwRY0
しかし、so-netの前社長ならso-net売り難くなるようなw
736名無しさん必死だな:2014/02/18(火) 09:08:02.21 ID:rsOWBdFx0
社長の座を奪いそうだから力削ぐ為にソネット売り払おうとしてるんじゃねえの?w
737名刃はちま必死だな:2014/02/18(火) 09:08:59.19 ID:i/A21mXv0
738名無しさん必死だな:2014/02/18(火) 09:16:43.11 ID:wIH3yH44O
社長が誰か、という話題は
次は何を売り払うか、という話題に
直結するからな
いずれにしても苦しい所だな
739名無しさん必死だな:2014/02/18(火) 09:19:22.42 ID:BD2nxOUh0
誰もやりたくなさそうなポストだなぁ
740名無しさん必死だな:2014/02/18(火) 09:30:30.03 ID:GvUrvaPY0
>>735
創業期に33%出資したDeNA株は完全売却しちゃったぜ

DeNAへの出資、ゲームポッド設立、エムスリーの設立スピンオフあたりがソネット時代の功績か
741名無しさん必死だな:2014/02/18(火) 09:34:04.56 ID:45UZtSKv0
厚顔無恥な奴ならいかに自分に金が入るようにするか考えるんだろうな
742名無しさん必死だな:2014/02/18(火) 09:44:41.60 ID:7fDSUrKe0
>>737
急に老けたねー
何か辛い事でもあったんだろうか?w
743名無しさん必死だな:2014/02/18(火) 09:50:07.57 ID:0U09Q8oh0
>>729
あからさまな退路をひとつだけ残してあげるのも戦術のうち
744名無しさん必死だな:2014/02/18(火) 09:56:30.79 ID:vkBJB04z0
ソニーで飼ってるゴキちゃんはゲームが切り捨てられたらどこに行くんだろ
745名無しさん必死だな:2014/02/18(火) 09:58:54.53 ID:/vBEDS+d0
医療とか
746名無しさん必死だな:2014/02/18(火) 10:03:25.75 ID:7fDSUrKe0
>>744
時代はスマホ!ゲーム専用機とかオワコン!とか言い出すよどうせ
747名無しさん必死だな:2014/02/18(火) 10:03:41.43 ID:GvUrvaPY0
健康っすよ
748名無しさん必死だな:2014/02/18(火) 10:03:52.30 ID:0U09Q8oh0
スマホじゃね?
749名刃はちま必死だな:2014/02/18(火) 10:06:34.75 ID:i/A21mXv0
糞ペリアこそ神!

こうですか?
750名無しさん必死だな:2014/02/18(火) 10:11:33.35 ID:vslAzot90
>>746
既に言ってる。
まあ、スマホだって勝てるわけがないし、次の宿主をスグに捜す事になるんだけどね。

ソニーそのものはともかく、ゴキちゃんは自分らのプライドと性欲さえ満たせればなんでも良いんだから、
また別の宿主を見つけられるさ。
751名無しさん必死だな:2014/02/18(火) 10:12:39.09 ID:BD2nxOUh0
ファブレットにPSなうがあればゲーム機なんかいらねえ
752名無しさん必死だな:2014/02/18(火) 10:14:26.99 ID:0U09Q8oh0
>>750
>ソニーそのものはともかく、ゴキちゃんは自分らのプライドと性欲さえ満たせればなんでも良いんだから、

ゴキブリの大半は業者でしょ
753名無しさん必死だな:2014/02/18(火) 10:14:52.02 ID:6sWbH2uf0
>>744
まずは病院だな
754名無しさん必死だな:2014/02/18(火) 10:16:17.51 ID:i1Lu45QN0
>>752
ステマブログを信じ込んで洗脳された真性ゴキブリもいるからな

脅迫で逮捕されたゴキブリみたいに
755名無しさん必死だな:2014/02/18(火) 10:38:21.18 ID:oOQ20kfb0
>>752
大半は自分と信仰対象を同一視することで悦に入ってるカルト信者と同様の人達だと思うよ。
ソニーを褒める事、ソニーのライバルを貶す事、が自分が優越感を得る手段になっちゃってる感じ。
国内ゲーム分野はライバルが「おもちゃ屋」ってことで見下しやすいんだろう。
756名無しさん必死だな:2014/02/18(火) 10:45:35.22 ID:0U09Q8oh0
>>755
>大半は自分と信仰対象を同一視することで悦に入ってるカルト信者と同様の人達だと思うよ。

その割には荒らして去っていくタイミングがイナゴのように統制が取れてる現実
757名無しさん必死だな:2014/02/18(火) 10:53:06.88 ID:lnvA6+dD0
>>753
その病院で使用している器具はもちろんソニー製ですね?
758名無しさん必死だな:2014/02/18(火) 10:54:16.62 ID:rjPLMJyq0
任天堂QOLによるリハビリ受けることになって発狂したりして…
759名無しさん必死だな:2014/02/18(火) 10:56:18.50 ID:DEMSd6WgP
>>752
業者が数多くはいないだろ
コスパ大事だし
760名無しさん必死だな:2014/02/18(火) 10:56:53.08 ID:oOQ20kfb0
>>756
統制が取れてるんじゃなくて、
普段は巣穴に引きこもってて、餌投げ込んだらそこに群がるけど、1日も持たずに飽きてまた巣に戻る、
ってパターンを繰り返してるだけに見える。
761名無しさん必死だな:2014/02/18(火) 11:06:12.39 ID:h+7Qy3x10
>>617
銀座ソニービル100人てw
全員社員じゃね?ww
762名無しさん必死だな:2014/02/18(火) 11:12:43.93 ID:7fDSUrKe0
ヨドバシに1200人並ばせるより低コストでイイね
763名無しさん必死だな:2014/02/18(火) 11:29:54.15 ID:0U09Q8oh0
>>759-760
Pと0で火消し乙としか
764名無しさん必死だな:2014/02/18(火) 11:40:01.01 ID:TC5P7fOdP
いや、さすがに火消しじゃないと思うが……
765名無しさん必死だな:2014/02/18(火) 11:54:25.76 ID:uz70tTus0
Pちゃん、悪あがきはやめようよ
もう手遅れだよ ゲームオーバーなんだ。
766名無しさん必死だな:2014/02/18(火) 12:00:10.74 ID:TC5P7fOdP
ひろやグロハゲ、菱くん辺りと同じくらい話が通じないのかな?
767名無しさん必死だな:2014/02/18(火) 12:05:27.08 ID:DEMSd6WgP
オーバーにすると現実味がなくなるしな
現実的に考えて社員がするのはレス数増やすより誘導がメイン
768名無しさん必死だな:2014/02/18(火) 12:19:08.12 ID:L8s971DiP
>>737
クソワロッタ
769名無しさん必死だな:2014/02/18(火) 12:29:10.48 ID:TC5P7fOdP
770名無しさん必死だな:2014/02/18(火) 12:39:05.20 ID:jw07R67M0
>>762
実際は600人以下を「1200人」と言ってるだけの様なので
割とお安いらしいw
771名無しさん必死だな:2014/02/18(火) 12:40:20.43 ID:uPXCRJ2X0
ソニーがここまで結果出せないと業者も大変だな
無能集団につくと評価も直結しちゃうからなぁ
772名無しさん必死だな:2014/02/18(火) 12:56:49.31 ID:W33jYbnT0
>>761
なんとかルームの人じゃね。リストラ対象じゃない社員はそんな暇ないだろうしw
773名無しさん必死だな:2014/02/18(火) 13:00:11.94 ID:h+7Qy3x10
>>772
キャリアデザイン室
なんとかルームはセガ
774名無しさん必死だな:2014/02/18(火) 13:03:24.41 ID:x06xYh190
>>772
リストラ対象の社員にそんな真似させられる筈がない
リストラされてソニーとの関係が切れたら、それら工作を暴露される可能性が出てくるんだから

ステマに関わった連中はそれが暴かれて庇う必要が無くなるか、もしくはそこに払う金も無くなるまで追いつめられるまでずっと安泰だよ
775名無しさん必死だな:2014/02/18(火) 13:07:58.15 ID:+JFCboE20
ソニー映画部門の新作「ロボコップ」、またも失敗作?
http://jp.wsj.com/article/SB10001424052702304445404579389891679247178.html?dsk=y

> ソニーの映画部門は幸運をつかむことができていないようだ。物言う投資家ダニエル・ローブ氏には
>制作するのは失敗作ばかりと冷笑され、興行収入は昨年36%減少した。親会社のソニーは同社をコ
>スト削減の標的にしている。ソニーにはヒット作が必要だ。

> 残念ながら大ヒットが期待されたソニー傘下のコロンビア・ピクチャーズとメトロ・ゴールドウィン・メイ
>ヤーが配給する新作「ロボコップ」の公開初週末は期待外れに終わった。映画情報サイト「ボックス・オ
>フィス・モジョ」によると、米国での公開から3日間の興収は2150万ドル(約22億円)。ポール・バーホベン
>監督の「ロボコップ」のリメークである同作品は、前回の同監督作品のリメークで2012年に公開され、厳
>しい評価を受けた「トータル・リコール」の2560万ドルというぱっとしない公開初週末の興収をも下回った。
776名無しさん必死だな:2014/02/18(火) 13:10:45.46 ID:x06xYh190
なんで鬼才の作品を一般人にリメイクできると思ったのか
777名無しさん必死だな:2014/02/18(火) 13:15:53.22 ID:BD2nxOUh0
さしずめソニーはボロコップといったところか
778名無しさん必死だな:2014/02/18(火) 13:16:09.05 ID:w2FNcaD70
昨今ソニーがらみの映画に当たり無し?w
779名無しさん必死だな:2014/02/18(火) 13:24:31.11 ID:X5yBer8l0
ソニピク公式 ttp://www.sonypictures.jp/movies/
ふむん
780名無しさん必死だな:2014/02/18(火) 13:26:36.55 ID:DqZXyPkA0
>>775
映画も博打で失敗とかwwww
781名無しさん必死だな:2014/02/18(火) 13:26:44.91 ID:6lEm5bfS0
ロボコップのコレジャナイデザイン見て
あ、これは間違いなくコケるわと思った
782名無しさん必死だな:2014/02/18(火) 13:28:45.84 ID:MCYHlKue0
ロボコップリメイク、予告編観たけどCGばっかりでワクワク感が無かったんだよなあ
起動OSが何なのか興味はあったんだけど、ソニピクだけにOSはVAIO?
783名無しさん必死だな:2014/02/18(火) 14:05:12.06 ID:KEFoJVGV0
あのロボッぽい所とチャチさが哀愁あって良かったのにね本家ロボコップ

ところでこのままだと確実にゲーム部門(SCE)は撤退か売却なんだが
売却の場合は今までのサービスが継続されると思っていいのかな
それとも買い手次第なのか?
784名無しさん必死だな:2014/02/18(火) 14:08:33.56 ID:Pws+F3lp0
スクラップソニ太夫 主人公ロボットS(ソニー)級
785名無しさん必死だな:2014/02/18(火) 14:14:00.34 ID:eHeoSa/i0
スタイリッシュロボコップが良いのか
無骨なロボコップが良いのか
それともロリコップが良かったのか
786名無しさん必死だな:2014/02/18(火) 14:16:19.03 ID:uPXCRJ2X0
やっぱPSNがネックだろうな
いきなりPS3のオン有料化したり、止めたりしたら大顰蹙確実だし
続ければ漏れなく大赤字
こんなの欲しい企業あるわけないわな
787名無しさん必死だな:2014/02/18(火) 14:19:49.75 ID:BD2nxOUh0
現状PSNの配信関係買うのってチャレンジな気がするんだが
その辺の見通しって贔屓目なしでどうなんだろ?
電子書籍なんかはkoboに投げるなんて手段ができたけど…
788名無しさん必死だな:2014/02/18(火) 14:24:19.02 ID:ML7CR9Kj0
>>775
AIBO「ざまあw看板犬捨てるからだww」
789名無しさん必死だな:2014/02/18(火) 14:27:45.76 ID:Pws+F3lp0
ソニー「AIBOがいなくてもうちには痩せた犬が沢山いるから!」
790名無しさん必死だな:2014/02/18(火) 14:30:33.12 ID:xQSzJUOU0
そもそもロボコップはオリジナルの酷い続編群が終わらせちゃった
コンテンツなんだよ。
791名無しさん必死だな:2014/02/18(火) 14:35:21.39 ID:uPXCRJ2X0
テーマ性の強い1
アクションと見た目だけの2,3
という風に考えるとロボコップとランボーって似てるよな
792名無しさん必死だな:2014/02/18(火) 15:12:25.94 ID:DqZXyPkA0
“SONY”は本当に死んでしまったのか

ソニーが一人負けするなか、
なぜ日立は復活できたか
http://diamond.jp/articles/-/48453

インドガーインドガーしてるけど
793名無しさん必死だな:2014/02/18(火) 15:20:52.22 ID:sVJ9Emad0
本当に死んでしまったのか?

いや、まだだ!息を吹き返すはずだ!←今ココ

ソニーの遺灰が風で飛んでしまった
794名無しさん必死だな:2014/02/18(火) 15:22:05.36 ID:/vBEDS+d0
カドルトを
795名無しさん必死だな:2014/02/18(火) 15:25:37.11 ID:w2FNcaD70
ささやき いのり えいしょう ねんじろ !! 

おおっと!!
796名無しさん必死だな:2014/02/18(火) 15:29:34.20 ID:eHeoSa/i0
【韓国(笑)】サムスン、ソチ五輪で各国選手に「スマホやるからアップルのロゴは隠せニダ」
ttp://anago.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1392680631/
各国の選手に自社のスマートフォン(高機能携帯電話)を無償提供する見返りに、開会式で
米アップルのスマホ「iPhone(アイフォーン)」を使う場合はロゴを隠すよう要請していたという。
露骨な“アップル締め出し”に業界内では「やりすぎ」との声が上がる一方、
「サムスンらしい」といった皮肉も聞こえてくる。
<中略>
ライバルつぶしに手段選ばず
サムスンは、もともとライバル企業をつぶすためには手段を選ばないといわれる。例えば、新興国のテレビ市場で破格の
低価格を発売し、日本メーカーを後退させた。当然のことながら売っても赤字という「逆ざや」に陥るが、潤沢な資金を持つ
サムスンならば可能である。


どうやらソニーに足りなかったのは「潤沢な資金」だったようだ
797名無しさん必死だな:2014/02/18(火) 15:33:40.03 ID:DEMSd6WgP
そうでもない
PSPとPS3の時は同じように大量の資金を投入して
競合を潰すために過度の逆ザヤ戦法に出た
その結果は・・・

資金の問題ではない
798名無しさん必死だな:2014/02/18(火) 15:39:37.86 ID:cg3gNuyf0
パソコンで終わらない、
切り刻まれるソニー PC撤退、テレビ分社化、事業の切り売りが続く

「早期退職制度について説明します」──。
2月7日午前10時半。東京・品川のソニー旧本社ビル(御殿山テクノロジーセンターNSビル)
8階の会議室に集められた約30人の社員たちは、3月中旬に開始する早期退職支援制度の募集対象となったことを告げられた。

彼らが所属するのは、「キャリアデザイン室」。
戦力外とされた中高年社員を集め、社内外への求職活動を行わせるために
設立された部署だ。グループ全体で100人程度が籍を置く。
今回、このキャリアデザイン室と並んで希望退職の対象部署とされたのが
、「VAIO」ブランドで展開するパソコン事業である。
799名無しさん必死だな:2014/02/18(火) 15:40:10.81 ID:cg3gNuyf0
800名無しさん必死だな:2014/02/18(火) 15:40:33.62 ID:eHeoSa/i0
>>797
もっと潤沢な資金があれば、更なる値下げが出来た
つまりは、値下げが中途半端だったってことさ
鼻血ブーなあの逆ざやでも、Wiiの価格まで下げられなかったことが問題だよ
どうせ下げきれないなら、ちゃんと利益の出る価格でハードを売るべきだった
801名無しさん必死だな:2014/02/18(火) 15:47:45.18 ID:875apvxD0
>>796
ソニーがやりたかったことを平然とやってのける!
802名無しさん必死だな:2014/02/18(火) 15:50:13.58 ID:x06xYh190
>>796
SCE吉田「箱○ブン投げてくれ、金は払う」
1 名前: 名無しさん必死だな 投稿日: 2013/11/15(金) 09:17:40.58 ID:5xDK86H00
ttp://www.youtube.com/watch?v=FVzdPh3utcg

ttp://pbs.twimg.com/media/BZERKrDIQAEeTKq.jpg

負けないぞう
803名無しさん必死だな:2014/02/18(火) 16:01:34.47 ID:DEMSd6WgP
>>800
一応逆ザヤの成果かそれなりの売り上げ高は確保できたろ
それ以上逆ザヤ幅広げて売り上げ独占しても
利益が出るとは思えんが

競合潰すって方も多分無理だし
804名無しさん必死だな:2014/02/18(火) 16:06:56.38 ID:b4fmFVlw0
平井ひどいな
805名無しさん必死だな:2014/02/18(火) 16:10:48.24 ID:0U09Q8oh0
>>796
>【韓国(笑)】サムスン、ソチ五輪で各国選手に「スマホやるからアップルのロゴは隠せニダ」

うちのスマホ使えと言わないところが微妙に空気を読んでるなw
806名無しさん必死だな:2014/02/18(火) 16:28:46.52 ID:cg3gNuyf0
ソースがツイッターって

終わってんな


PS4、2/8で530万台を達成
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1392707752/
807名無しさん必死だな:2014/02/18(火) 16:31:34.83 ID:x06xYh190
第3四半期業績発表会でソース出せなかった時点で、もう何言っても無駄
808名無しさん必死だな:2014/02/18(火) 16:34:29.01 ID:z/j7zspQ0
530万台ってVGチャートでしょw
http://www.vgchartz.com/

2014/2/8
WiiU 570万台
PS4 520万台
XOne 340万台
809名無しさん必死だな:2014/02/18(火) 16:35:11.12 ID:yuW4iXWE0
>>806
立った瞬間にゴキラッシュ来てて業者なのがバレバレで笑える
最近こういう隠す気0のスレ立つけど、アフィに載せるためだけにやってんだろうな
810名無しさん必死だな:2014/02/18(火) 16:36:07.23 ID:rjPLMJyq0
日本の予約分が追加されたのかな
811名無しさん必死だな:2014/02/18(火) 16:40:07.82 ID:cg3gNuyf0
>>809
確かに
812名無しさん必死だな:2014/02/18(火) 16:40:45.75 ID:Z/V0edfZ0
ハリウッドの失速は何気に痛いよな
ハード作りからソフトコンテンツへの転換期に足引っ張られる
813名無しさん必死だな:2014/02/18(火) 16:41:07.59 ID:x06xYh190
あのソニーダイレクトになんの意味も無かったんだもの
やっぱりこっちの方向で行くしかねえな!と思って当然よ
814名無しさん必死だな:2014/02/18(火) 16:42:47.58 ID:cg3gNuyf0
vitaがこの調子なのにPS4がこれ以上売れるわけねえよ
目ぼしいソフト無いのに


2013.9.19
SCEのアンドリュー・ハウス社長は
携帯ゲーム機「PS Vita(ヴィータ)」では全世界で今年度中に500万台を販売する計画を明らかにした。

http://sankei.jp.msn.com/economy/news/130919/biz13091911430001-n1.htm
815名無しさん必死だな:2014/02/18(火) 16:47:15.99 ID:x06xYh190
当然、ステマブログの巣である嫌儲でもやってるだろなと見に行ってみたら
案の定乗せられて馬鹿騒ぎしてたわ
816名無しさん必死だな:2014/02/18(火) 16:52:09.01 ID:JeD2PhaQ0
焼石に水ってわかるか?
817名無しさん必死だな:2014/02/18(火) 16:56:14.64 ID:vHaPkSWU0
PS4がいくら売れてもソニーにとってはマイナスなんでしょ?
818名無しさん必死だな:2014/02/18(火) 16:56:25.05 ID:KS+k1beN0
こんだけPS4が売れてるんだったら、1100億円の返済なんて余裕のよっちゃんイカだな!やったなソニー!
819名無しさん必死だな:2014/02/18(火) 16:59:17.29 ID:CKRh3JbY0
この勢いならビルもすぐに買い戻せるさー(棒
820名無しさん必死だな:2014/02/18(火) 17:04:44.51 ID:DMvq3aU80
>>781
ロボコップって宇宙刑事のデザイン参考にしたんだっけ?
たしかに新ロボコップにはメタルヒーローっぽさが無いかな
821名無しさん必死だな:2014/02/18(火) 17:18:22.40 ID:iOXNU5wZ0
>>807

発売からわずか二日で実売100万台を把握することができるSony情報網があるなら、
2月6日の業績発表の場で開示できたはずの数字ですねw
822名無しさん必死だな:2014/02/18(火) 17:18:24.76 ID:NHXFFiWX0
>>817
マイナスってのもあるが、ソニーのゲーム事業の売り上げ自体がミクロなんだよ
ゲーム史に残る快挙と言っても過言ではないPS2と同じレベルで売っても借金どーにもならんです
売ればまだ儲かる任天堂と大きく違うのはそこの部分だろうねぇ
823名無しさん必死だな:2014/02/18(火) 17:19:38.45 ID:gMEgnE1+0
>>709
ようするに亀田だってことか
824名無しさん必死だな:2014/02/18(火) 17:37:13.88 ID:WtdVR3Ch0
>>821
何故決算発表で出せなかったのか?
825名無しさん必死だな:2014/02/18(火) 17:39:40.62 ID:vHaPkSWU0
>>821
そういう胡散臭い所がソニーなんだよね。
826名無しさん必死だな:2014/02/18(火) 17:40:29.98 ID:DEMSd6WgP
この数字がとうこう言う前に決算で出荷が分からないと言う事は100%ない
出荷から売り上げ計算して決算になるんだからね
827名無しさん必死だな:2014/02/18(火) 17:41:34.20 ID:NHXFFiWX0
ま、分かってる人は生暖かい目でソニーを見守ってるといいと思う
間違いなくまたブーメラン刺さるからw
828名無しさん必死だな:2014/02/18(火) 17:44:22.07 ID:+JFCboE20
「保身は得意」と悪評、逆風の平井ソニー
止まらない業績悪化に社員やOBからも不満噴出
http://toyokeizai.net/articles/-/30834

>今回の赤字転落の責任を負うべきは、トップ就任2年目の平井一夫社長だ。エレキ事業の見通し
>について下方修正を繰り返す理由は、主要製品に対する市場見通し、販売台数見通しがことごと
>く甘いため。3カ月ごとに販売台数の計画を下げる姿は、尋常ではない。現役社員やOBからは怒
>り、不満、あきらめの声が噴出している。
829名無しさん必死だな:2014/02/18(火) 17:46:00.96 ID:38XICp380
頑張れサード・ポイントあげ
830名無しさん必死だな:2014/02/18(火) 18:02:39.66 ID:RNdTWl4R0
ここまでPS4はそれなりに売れてるみたいだけどソニーをどうにか出来るほど利益を出せるんかね
831名無しさん必死だな:2014/02/18(火) 18:18:55.42 ID:7Fvbzp4S0
>>830
100%無理
832名無しさん必死だな:2014/02/18(火) 18:22:33.50 ID:Ey4PDwRY0
>>830
基本、いくら売れてもハードビジネスでは利益は出ないよ。
まあ1〜2億台とか売れれば話は別だけど。
今回自前のパーツもほとんどないみたいだしね。

だからこそハードと共に任天堂はソフトを売ってるし、MSはネットワークで稼いでるわけで。
しかし、ソニーはネットワークをしばらく無料にしてるから利益には貢献しない。
833名無しさん必死だな:2014/02/18(火) 18:33:48.17 ID:MCMJ+wa+0
パーツ自前にすりゃよかったのに。
834名無しさん必死だな:2014/02/18(火) 18:35:22.51 ID:qS3U33qe0
>>830
http://wikiwiki.jp/gamehard/?%A5%BD%A5%CB%A1%BC

ここ見れば分かるけど無理。
というかPS2自体が儲けとしてはかなり微妙で、研究開発費とかを全部回収して利益が出るようになったのが07年の初頭あたりだそうだ。
835名無しさん必死だな:2014/02/18(火) 18:36:40.08 ID:vHaPkSWU0
つまりソニーは詰みなわけか…
836名無しさん必死だな:2014/02/18(火) 18:39:37.22 ID:KS+k1beN0
ソニーは罪なんです
837名無しさん必死だな:2014/02/18(火) 18:41:20.86 ID:/35kp7Hw0
ゲハと関係無いがスマホ位はXperiaでも使ってやるかと思って検討して調べたら電池持ち悪いらしくて止めた
それに比べてSHARPの安定感
838名無しさん必死だな:2014/02/18(火) 18:42:13.39 ID:cg3gNuyf0
【ゲンダイ】米ファンドの言いなり ソニー平井社長に「トップ失格」批判
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1392715601/
839名無しさん必死だな:2014/02/18(火) 18:55:47.65 ID:wrLWHLFI0
PS4のキャッチコピーってなんだろ、売れば赤字だ!で同情してもらうとか
840名無しさん必死だな:2014/02/18(火) 18:55:52.37 ID:gMEgnE1+0
>>837
シャープはIGZO液晶でバッテリーの持ち伸びまくるからな
841名無しさん必死だな:2014/02/18(火) 18:58:04.95 ID:vHaPkSWU0
>>839
「壊れたら敵だ!」の一言でいいじゃないか。
842名無しさん必死だな:2014/02/18(火) 18:58:16.35 ID:HZhKJKKx0
ゆっくり死んでいってる
でもゴキちゃんは、即死じゃないから大丈夫らしい
843名無しさん必死だな:2014/02/18(火) 19:10:25.71 ID:oOQ20kfb0
>>824
具体的な台数を発表するとその内訳を追及されるから。
PS4がこれだけの台数売れても業績の上方修正が出来ないぐらいにPS3の売上低下は深刻なんですか?とか。
844名無しさん必死だな:2014/02/18(火) 19:12:45.86 ID:/vBEDS+d0
おいおいPS3は若干だけ不調なんだ
なんでもPS3のせいにしてはいけない
845名無しさん必死だな:2014/02/18(火) 19:13:22.82 ID:875apvxD0
>>837
ソニー製品を買うこと無くなったなー
そもそも他社からいい製品がいっぱい出てるしな
846名無しさん必死だな:2014/02/18(火) 19:18:32.95 ID:C+nU5pwl0
>>791
3の警官たちがバッジを次々と捨てるシーンとヘルメットがかぶれないモヒカンの小芝居だけは評価してあげて(´・ω・`)
847名無しさん必死だな:2014/02/18(火) 19:22:30.66 ID:0U09Q8oh0
>>830
ソニーを支える利益が出せるかどうかは関係ない
好調な限りは平井CEOが続投できる、そこが重要
848名無しさん必死だな:2014/02/18(火) 19:25:01.98 ID:/35kp7Hw0
>>845
スマホにしては音を売りにしてるらしいから良いかなとも思ったが(プレーヤー持ち歩かない派なので)
似たようなスペックで電池持ちいい方あるならそっち優先するわな
でもXperiaじゃなくても今のスマホって随分音良くなってるのね
849名無しさん必死だな:2014/02/18(火) 19:27:54.49 ID:F1qDjOHu0
平井が降ろされたら
流石にゲーム事業見直すかね
850名無しさん必死だな:2014/02/18(火) 19:31:12.71 ID:KS+k1beN0
やだー!平井辞めないでー!(ゲス顔)
851名無しさん必死だな:2014/02/18(火) 19:35:08.96 ID:7Fvbzp4S0
平井が降りた瞬間にゲーム終了と違うかな
852名無しさん必死だな:2014/02/18(火) 19:35:16.46 ID:pTprgkj50
  彡平井ミ  
 d-lニHニl-b..
  ヽヽ'e'//  
  /`ー'l   
http://gendai.net/img/article/000/148/029/e05fddf5248fc14c7c49638179624fc3.jpg
853名無しさん必死だな:2014/02/18(火) 19:49:30.54 ID:yAZ/4uGV0
>>852
似てるな
854名無しさん必死だな:2014/02/18(火) 19:54:51.58 ID:DqZXyPkA0
>>852
平井のAAは作られない不思議
岩田社長は腐るほど作ってるのに
855名無しさん必死だな:2014/02/18(火) 19:58:37.19 ID:MCMJ+wa+0
平井も対抗して配信すればいい。
856名無しさん必死だな:2014/02/18(火) 20:00:43.64 ID:vHaPkSWU0
   ./平.井\
    :;d-lニHニlb|:
   :|ヽ    /;
.   :| |. ⌒ .|;
    :h   /;
     :|  /; ’
    / く、     \
   ;| \\_    \
   ;|ミ |`ー=っ    \
857名無しさん必死だな:2014/02/18(火) 20:06:39.24 ID:875apvxD0
>>852
おもったより似てたw
858名無しさん必死だな:2014/02/18(火) 20:08:06.34 ID:ONV1tLLF0
>>852
これ平井AAだったのか
859名無しさん必死だな:2014/02/18(火) 20:10:28.08 ID:EN/OhpN/0
ソニーと任天堂を初代ガンダムの人物で例えよ
860名無しさん必死だな:2014/02/18(火) 20:13:52.06 ID:DUZ1UwMW0
225 6 名前: 名無しさん必死だな Mail: sage 投稿日: 2014/02/18(火) 19:22:14.45 ID: OulU45iF0
任天堂株式会社 @Nintendo
[岩田]こんばんは、任天堂の岩田です。
明日2月19日午後10時よりスクウェア・エニックスさんの新作ソフトの情報を直接お届けする、
「Square Enix Direct 2014.2.19」を録画放送します。#NintendoDirectJP

死体蹴り開始
861名無しさん必死だな:2014/02/18(火) 20:17:18.73 ID:OPuAKhDh0
>>859
どちらも死ぬ運命の人にしか見えん
ソニー=ギレン
任天堂=キャスバル
これを逆にしても可だが 目くそ鼻くそなんだよな
862名無しさん必死だな:2014/02/18(火) 20:17:38.23 ID:MCMJ+wa+0
MSは?
863名無しさん必死だな:2014/02/18(火) 20:19:11.53 ID:875apvxD0
>>859
初代ガンダムの人物じゃ例えるの厳しいんじゃね?
味のあるキャラが多くてそれぞれ主義主張があって行動していた気がする
それらとは悪い方に一線を画すソニーを例えようがないだろ
864名無しさん必死だな:2014/02/18(火) 20:19:29.61 ID:uPXCRJ2X0
>>862
モビルスーツ
865名無しさん必死だな:2014/02/18(火) 20:19:39.82 ID:KS+k1beN0
残念ながら死ぬのはソニーだけですわ。
866名無しさん必死だな:2014/02/18(火) 20:19:44.44 ID:DqZXyPkA0
>>860

ソクミンの捏造
867名無しさん必死だな:2014/02/18(火) 20:23:51.35 ID:zYFSrVoe0
極端な話MSが撤退しない限り差最後疲弊して日本のハード会社全滅だろ
向こうは鬼みたいな利益で回復するけど、日本勢は黒字にすら出来ない
868名刃はちま必死だな:2014/02/18(火) 20:24:23.33 ID:i/A21mXv0
>>824
> >>821
> 何故決算発表で出せなかったのか?

決算の場では法的な責任がつきまとう
869名無しさん必死だな:2014/02/18(火) 20:27:11.35 ID:0U09Q8oh0
>>867
任天堂は大儲けは難しいにしてもMSとはある程度住み分けして事業は継続できるさ
もうひとつのメーカーは勝てそうな見込みが全くないからご愁傷様だけど
870名無しさん必死だな:2014/02/18(火) 20:36:52.36 ID:nUOhxANi0
>>869
そうあって欲しいが正直根拠に乏しいな

好きなブランド抱えまくってんだから無くなられたら困るわ
871名無しさん必死だな:2014/02/18(火) 20:38:01.37 ID:Ey4PDwRY0
>>867
そんなこともない。
なぜならハード事業ってのは、基本5〜6年単位での短期戦だからな。
ロンチ付近で数千億円かけてハード立ち上げて5〜6年、また次のハード立ち上げて・・・
コレの繰り返し。
だからこそ昔はセガも参入できてたわけだ。

ただし、どっかのバカ会社が3千億円前後だったハードロンチ費用を
高性能化で2倍以上にまで引き上げてしまったけどね。
872名無しさん必死だな:2014/02/18(火) 20:38:26.83 ID:bD7Sj38V0
任天堂は現時点でほぼサード抜きで戦えてるんだから大丈夫だろう

MSが任天堂タイトルに取って代わるタイトルを用意できるならさておき
それは限りなく難しいと思うぞ
873名無しさん必死だな:2014/02/18(火) 20:39:11.30 ID:oJ2ZaYjI0
>>870
ソニー以外は数十年赤字でも潰れない
874名刃はちま必死だな:2014/02/18(火) 20:39:32.82 ID:i/A21mXv0
>>860
URL無い時点で、、、アホやな
875名無しさん必死だな:2014/02/18(火) 20:41:44.91 ID:HQs7PH9s0
PS4逆ザヤ1台6000円(仮)として
530万台x6000円=480億円

・現状PS4のゲームソフトが何本売れていれば逆ザヤ分をとりかえせるか?
ソフト1本でソニーに入るロイヤリティー2000円(仮)として
480億円÷2000円=2400万本
876名無しさん必死だな:2014/02/18(火) 20:52:15.14 ID:uGqvOkMm0
>>737
チワワに見つめられて困惑してそうw

ソニーある限り
平井さんには社長を続けてほしいですね
877名無しさん必死だな:2014/02/18(火) 20:53:41.78 ID:dX/5DgEHO
>>854
ソニー板に行けばあるぞ
878名無しさん必死だな:2014/02/18(火) 20:54:10.48 ID:czHSVSCW0
決算でも内緒なヒント出荷数発表でもあったのかな
879名無しさん必死だな:2014/02/18(火) 20:58:49.67 ID:AQg702ZK0
>>878
ありません、あればゲハ民(ソニーハードファン+工作員+ソクミン除)のソニーウォッチャーが
見逃すわけない、ソニーが出す数字を吟味するのが好きなんだからw
880 ◆rW3tmvmDLc :2014/02/18(火) 21:13:00.85 ID:koMa50iA0
まだ誰も書き込んでいないようなのでSCEのプレスリリース

「プレイステーション 4」(PS4&trade;)世界累計実売530万台を達成
http://www.jp.playstation.com/info/release/nr_20140218_ps4_global_sales.html

Wii Uがコケ,Oneが差をつけられているようなので次世代の勝者はSCEということになりそうですね
881名無しさん必死だな:2014/02/18(火) 21:15:08.78 ID:egFRKD8H0
PS4がいくら売れようと国内サードにはうまみはないからねぇ
利益殆どでないらしいし
3DSが一番商売になる
882名刃はちま必死だな:2014/02/18(火) 21:17:18.70 ID:i/A21mXv0
>>880
>※1 実売数量は、当社調査による推計値です。北米、ラテンアメリカでの2013年11月15日から2014年2月8日までの数値。
>また、欧州およびアジアでの2013年11月29日から2014年2月8日までの数値です。

>2月8日までの数値
2日くらい前に何か日本でやってた気がするが
なんだっけ、、、
883名無しさん必死だな:2014/02/18(火) 21:20:59.63 ID:czHSVSCW0
またソースはソニーか駄目だこりゃ
884名無しさん必死だな:2014/02/18(火) 21:22:17.78 ID:FzQCH1DO0
日本での販売前になにがなんでも箔を付けなきゃならんしな、日本人にはそれが何よりも効くから
今日の生放送でもドヤ顔で言い出すんじゃない?
885名無しさん必死だな:2014/02/18(火) 21:22:30.59 ID:2wCPcy/+0
同じ話題でもスレによって空気が全然違うのが凄い
886名無しさん必死だな:2014/02/18(火) 21:25:04.42 ID:FzQCH1DO0
板によっても全然違うぞ
アフィの巣の嫌儲は「任豚逝ったあああああwwwwwwwwwww」とアフィの誘導に沿って動いて
その他はこことかと同じく「業績発表の時に出せなかった時点でもうね」「日本販売前でソニー必死だな」「ていうかどうでもいい」と
887名無しさん必死だな:2014/02/18(火) 21:26:47.26 ID:oHKf9OjL0
※ただしソースはソニー

これって、ただしソースは大嘘って意味なんだが
888名無しさん必死だな:2014/02/18(火) 21:26:47.69 ID:GdCOAAvk0
チンコン800万のソニーだしな
889名無しさん必死だな:2014/02/18(火) 21:27:06.01 ID:iRewcqaA0
海外で売れてます!って国内じゃ全然効果ないだろうに
ある程度国内向けソフト揃えられてたら合わせ技で効いたかもしれないけど
890名無しさん必死だな:2014/02/18(火) 21:27:54.80 ID:yuW4iXWE0
>>885
最近ソニーの金払い悪いのか、業者が一極集中でしか活動出来なくなってるからな
891名無しさん必死だな:2014/02/18(火) 21:31:00.12 ID:FzQCH1DO0
>>889
「全米第一位!」「サンダンス映画祭出展作品!」とかが売り文句になる国ですし
892名無しさん必死だな:2014/02/18(火) 21:36:07.70 ID:iRewcqaA0
>>891
いや映画等の映像作品も含めて、ソフトなら効果的だと思うよ?
ハードには余程のことがない限り効果ない
893名無しさん必死だな:2014/02/18(火) 21:39:04.22 ID:gMEgnE1+0
>>891
あの韓国で話題の!とかあったな
894名無しさん必死だな:2014/02/18(火) 21:42:23.92 ID:0U09Q8oh0
>>881
>PS4がいくら売れようと国内サードにはうまみはないからねぇ

むしろ客の財布から4万円ハードで抜かれるのは結構痛い
895名無しさん必死だな:2014/02/18(火) 21:49:46.72 ID:qiNlFOUq0
とりあえず3万円切らないと話にならんと思う
896名無しさん必死だな:2014/02/18(火) 21:50:28.00 ID:oJ2ZaYjI0
しかもオンラインで有料
897名無しさん必死だな:2014/02/18(火) 21:50:43.35 ID:czHSVSCW0
いまが一番の騒ぎ時なのに新スレ立てまわるだけでスレの勢がなさすぎる
ソニーも終了ぽいが、2chも終了(利用者数)ぽいな
898名無しさん必死だな:2014/02/18(火) 21:52:50.85 ID:vHaPkSWU0
>>894
ソフト1本+して5万近くいくんだよな。
そしてオンライン有料…

果たして日本でどこまで売れるのか…
899名無しさん必死だな:2014/02/18(火) 21:58:42.85 ID:xSrDx+QQO
>>896
別にオンが有料になること自体は問題ないだろうけども
鯖増強しないんじゃなかったっけ?
オン有料化で他社に負けないくらいのサービスが出来れば有料化の障害にはならないと思う
個人的には記録的な情報お漏らしやらかした会社のサービスなんてマトモとは考えづらいが・・・
900名無しさん必死だな:2014/02/18(火) 22:06:39.33 ID:cqNEFFIr0
>>892
GTAなんかはそうだろうなあ
901名無しさん必死だな:2014/02/18(火) 22:07:49.09 ID:noLeNufv0
>>880
NPDの集計だと1月で約27万台なんだろ
欧州、アジア含めて倍とみたって54万。
ロンチとはいえ、実質1ヶ月半弱で450万台も売れますかねえ・・・
902名無しさん必死だな:2014/02/18(火) 22:12:09.50 ID:DEMSd6WgP
ソニー独自の集計って8日の土曜日締めなの?
月末でも週末でもないしそれらの中日でもない
なんかものすごい中途半端な感じだが
ここで区切るものってあるものなの?
903名無しさん必死だな:2014/02/18(火) 22:16:24.70 ID:pTprgkj50
小売への実売だろ
904名無しさん必死だな:2014/02/18(火) 22:17:04.71 ID:czHSVSCW0
一番重要とも言える決算時だけは集計できない「ソニー独自の集計システム」

さすが世界のソニー()
905名無しさん必死だな:2014/02/18(火) 22:17:28.20 ID:lc0brNU50
まさに、赤字の王者や〜
906名無しさん必死だな:2014/02/18(火) 22:37:32.73 ID:czHSVSCW0
他スレで偶然発見したけど日本人でもしっかり不良品つかまされてる人いたんだな
http://www.youtube.com/watch?v=oU3znt8e-h4&feature=c4-overview-vl&list=PLIEM388qsg1MNuZntbrQgBs7ClziPUnQJ
907名無しさん必死だな:2014/02/18(火) 22:39:12.97 ID:hRx6N87z0
SONYのNURO光と
フォーバルのスマート光

どっちが企業的にいいんだろうね?
908名無しさん必死だな:2014/02/18(火) 22:45:50.14 ID:oJ2ZaYjI0
PS4の消費電力250Wって据え置きゲーム機では大きいのか?
909名無しさん必死だな:2014/02/18(火) 22:55:12.14 ID:Z/V0edfZ0
それは定格消費電力
実際にはアイドルで80W、ゲーム時で130-150W程度らしい
それにテレビやモニタの分が加算される
PS3の時と比較したら上出来の値
910名無しさん必死だな:2014/02/18(火) 23:04:44.72 ID:0U09Q8oh0
>>908
360がゲーム中で80W前後くらいみたいだな
911名無しさん必死だな:2014/02/18(火) 23:08:53.74 ID:oJ2ZaYjI0
>>910
おお、そうか
ちょうど360買う前だから良かった
912名無しさん必死だな:2014/02/18(火) 23:15:14.47 ID:oVm/F8bn0
>>906
あまり話題にならなかったけど、男の人でもいたよ。
輸入して開封するとこから撮影してたんだけど、テレビに映すパートでBLOD食らってた。
913名無しさん必死だな:2014/02/18(火) 23:18:15.73 ID:e7riuEbb0
スカルプDのアンファーに国税局の調査が入ったみたいだね
ステマを却下されちゃってるよ
あーあどっかの会社にも調査が入んないかな〜
914名無しさん必死だな:2014/02/18(火) 23:20:46.23 ID:lc0brNU50
金次第だな
915名無しさん必死だな:2014/02/18(火) 23:26:08.00 ID:sVJ9Emad0
待機中にDLするとPS4の消費電力は170Wぐらいになるって話があったな
916名無しさん必死だな:2014/02/18(火) 23:27:48.83 ID:czHSVSCW0
ゲームで一番重要なシングルスレッド時での性能が低いJaguarを低電力ですごいとか
金なくてインテル選べない貧乏人らしいAMD擁護だな

過去にあっただろ記事。AMDの製造上の問題でJaguarしか選べなかっただけ

Jaguar選択が悪いとは言わないが美化しすぎ
性能重視とか言われながら発売前からPCより低性能だから
ソニーは嘘つきだと言われてる事を都合よく忘れる奴等がおおすぎ
917名無しさん必死だな:2014/02/18(火) 23:37:01.06 ID:JGsWP0bW0
>>916
今世代のCPUは考え方が従来とはまるで違うから
さすがにCPUが低速=低性能とはならん。WiiU含めて。
Jaguarががっかり性能なのもPS4が高性能とは言えないのも同意だけども。
918名無しさん必死だな:2014/02/18(火) 23:46:47.59 ID:czHSVSCW0
ID:JGsWP0bW0

どうして、こう読解力ない奴ほどアンカーで反論するんだ
もしくは技術的な基盤を理解してない馬鹿なんだろうが

「シングルスレッド性能が低い」と発言しただけで
なぜ、そんな妄想発言できる

ベンチマークとマントルでググってから反論してくれ
しったか君
919名無しさん必死だな:2014/02/18(火) 23:49:53.79 ID:lc0brNU50
洗脳されちゃうとそんなもんだろうなー
残念なはなし
920名無しさん必死だな:2014/02/18(火) 23:55:30.45 ID:bD7Sj38V0
だったらスチームローラー積めるまで待てばよかったんじゃね
921名無しさん必死だな:2014/02/18(火) 23:58:37.07 ID:kG64s33e0
普通はチョン由来と疑われるような言葉を率先して使おうとは日本人なら思わん
日本人にとってチョンと同一視されることは最大の恥だからな
しかしゴキは絶対に豚と呼ぶことをやめない
そういうことだw
922名無しさん必死だな:2014/02/19(水) 00:00:50.28 ID:lXwVJqyn0
3DS、ファーストソフトがバカ売れしてる任天堂が赤字なんだから、PS4がバカ売れしてもソニーの不振はどうにもならんだろ。
923名無しさん必死だな:2014/02/19(水) 00:01:50.63 ID:BD2nxOUh0
ウリ馬鹿…
924名無しさん必死だな:2014/02/19(水) 01:01:02.30 ID:lu4SZd7p0
>>920
そこまで平井がもたんわ
925名無しさん必死だな:2014/02/19(水) 01:08:39.08 ID:VOq3Ar+c0
>>922
去年の国内ソフト売り上げはって、
こんなに売れても赤字www

って煽りたまに見るけど、アレってブーメランなんだよね

去年世界でソフトうれまくったって
自慢して回っちゃったから……
926名無しさん必死だな:2014/02/19(水) 01:09:46.76 ID:zUyF2Wj30
すごいストレートで厳しい見出しだな


「保身は得意」と悪評、逆風の平井ソニー
http://toyokeizai.net/articles/-/30834
927名無しさん必死だな:2014/02/19(水) 01:22:12.05 ID:LjFWQbLC0
日本はオワコン、日本人は馬鹿と叩くフラグをどんどん作られていく…
ファミ通メディクリさん真実の数字頼みます
928名無しさん必死だな:2014/02/19(水) 01:26:55.79 ID:zUyF2Wj30
ファミ通の情報だとこんな( >>1 )意見もあるのだが
>※ゲーム分野も赤字です。ファミ通の第3四半期のみの記事に騙されないように
929名無しさん必死だな:2014/02/19(水) 01:36:23.30 ID:QeMxtwX90
まあここまで来たら騙すとか隠蔽とかしてどうなるレベルを越えてるからな
もうソニーに路線変更したり、引き返す力は無いし
好きにすりゃいいんじゃね?
930名無しさん必死だな:2014/02/19(水) 01:40:10.73 ID:bpXiCuSUI
おい工作の瞬間見ちゃったよ
今ヤホーの見出しに載ってるPS4好調記事
ほんの30分ほど前までは、数時間掲載されててトップコメが400件ほどだったのに
いきなり数字が伸び始めて今もう1000件越えた
そしてポジコメは徹底してage、ネガコメはsageが行われてる
今も伸びてるから見れる人行ってみ
931名無しさん必死だな:2014/02/19(水) 01:41:43.30 ID:LjFWQbLC0
発売までがピークはいつものこと
932名無しさん必死だな:2014/02/19(水) 01:43:02.44 ID:aVT/Sl2b0
平井氏はソニーの最期を見届けるお方よ
止めさせるわけにはいくまい
933名無しさん必死だな:2014/02/19(水) 01:43:44.23 ID:vpSShR9E0
正にmake believeですね
934名無しさん必死だな:2014/02/19(水) 01:48:33.81 ID:KDJjdGem0
>>918
APUのCPU部分が足引っ張ってる話を
今世代ゲーム機の設計思想と繋げるなら、
MantleはAPUの弱点がローレベルAPIで補える事を証明してるよねって話になっちゃうんだが。
Azzureのような考え方はこれからよりそれを補っていくだろうし。

まあ個人的にはMantleにはかなり懐疑的だけど、WiiUのちゃんと作り込んだソフトのパフォーマンスの良さ見てると、GPU優先の思想は時代の流れにきちんと即してると思える。

ただPS4のようなマルチが頼みの機器だと、WiiU並にGPUを叩くメーカーがどの位出てくるかは未知数ではある。
まあやらなきゃどの機種も本来の半分のパフォーマンスだろうからやらざるを得ないとは思う。
935名無しさん必死だな:2014/02/19(水) 01:57:17.58 ID:9cWcF/nKP
性能の話ならCPUのシングルスレッド性能だけで叩くのは流石に時代遅れかな。
GPUとCPUを区別しないトータル性能とクラウド補助がこれからのゲーム機の指針っしょ。
例によって設計思想に合わせて最適化しなきゃ劣化するのはどの機種も仕方あるまいて。
個人的にはクライアントだけで見ないトータル性能は箱がダントツ一番じゃないかと思ってる。
936名無しさん必死だな:2014/02/19(水) 02:00:04.33 ID:zUyF2Wj30
ID:KDJjdGem0
ID:9cWcF/nKP
Wiiとかまたゴキの話題そらしかよ
Mantle語るならパソコン使え

あとどう考えても文章おかしいリンク先みて覚えってこい

ちょうど違う所で発言しようと思ったところに

他で発言する予定だったから話の内容に沿ってないが期待するな
Mantleの効果を実感したいならパソコン使え


"Mantle"のパフォーマンスを確認する - 対応ゲームでどれほどの性能向上がみられるのか?
http://news.mynavi.jp/articles/2014/02/12/mantle/
937名無しさん必死だな:2014/02/19(水) 02:02:52.39 ID:y75cHLIr0
>>930
統率とれすぎてて逆にバレバレだな
938名無しさん必死だな:2014/02/19(水) 02:06:53.78 ID:zUyF2Wj30
切ない見出しだな
今回の事で記者とかにVAIOファンやっぱりおおいんだな
赤字で切り捨てるから売上的には駄目なのは知っての発言だが


ソニー、同社として最後の「VAIO」を発表
http://pc.nikkeibp.co.jp/article/news/20140218/1121403/
939名無しさん必死だな:2014/02/19(水) 02:11:14.78 ID:KDJjdGem0
>>936
いや、Mantleさんはその非力部分を補えるのよ?
ゲーム機のような更にローレベルなAPIならどうなるかわかるよね...?

というか非力CPU採用はそもそも今世代全機種だしそこはSONY憎しで叩ける部分じゃない。
叩くなら見た目スペックにばかりこだわったGDDR5大盛仕様とかじゃあないかと。
940名無しさん必死だな:2014/02/19(水) 02:20:24.72 ID:zUyF2Wj30
>>939
だーかーらー読め。そしてスレ違い

> 他で発言する予定だったから話の内容に沿ってない

お前ほんと上の奴に言われてるみたいに文章よまないのな
941名無しさん必死だな:2014/02/19(水) 02:23:45.26 ID:1OuAWGxv0
マントルとかパソコンとか
技術詳しい奴は気持ち悪くてカタカナじゃ書けんだろw
942名無しさん必死だな:2014/02/19(水) 02:29:11.53 ID:9cWcF/nKP
>>940
横だがそのURLの内容はまんま
GCN世代APUはCPU性能が必ずしも重要にはならない=そこだけで叩くのは意味無しの証左よ。
スレチだからこの辺にしとくけど。
943名無しさん必死だな:2014/02/19(水) 02:29:44.62 ID:byqCiMbR0
>>930
昔ならあからさまだなぁと思うけど
PS4がどんなに売れてもどうにもならない+ソニー自体が秒読み段階だと思うと
涙ぐましいなぁとしか思えなくなったw
944名無しさん必死だな:2014/02/19(水) 02:31:10.27 ID:acbojeVV0
>>938
VAIO Fitって名前にちょっと笑ってしまった
945名無しさん必死だな:2014/02/19(水) 02:33:53.55 ID:bpXiCuSUI
16時51分に掲載されて午前1時前に約400件だったトップコメが
夜中のわずか1時間半の間で今1400件オーバー
そしてこのタイミングでヤフートップに載る
工作丸出しですわ
946名無しさん必死だな:2014/02/19(水) 02:44:09.69 ID:zUyF2Wj30
>>944
やばい、実はこれニヤニヤ気づくのまってた
皮肉めいた物を感じるからリンク張った

ソニー最後の商品みたい
947名無しさん必死だな:2014/02/19(水) 02:46:27.91 ID:sOR7liQ60
VAIO Fit自体は去年の夏からあるで
948名無しさん必死だな:2014/02/19(水) 02:49:34.34 ID:KBqsYFM80
>>945
なんか雑な力業だな
949名無しさん必死だな:2014/02/19(水) 02:52:42.57 ID:zUyF2Wj30
詳細は知らないけど

ヨドバシだかの購入ページのコメントもあやしいというレスを見た気も
950名無しさん必死だな:2014/02/19(水) 02:57:15.13 ID:zUyF2Wj30
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1392095106/328

328 名前:名無しさん必死だな[] 投稿日:2014/02/12(水) 10:12:33.00 ID:t/JhGTxR0
アマゾンでできなくなったから
ヨドバシで販売前のステマレビュー
本当にわかりやすいw
http://www.yodobashi.com/-/ct/105043_500000000000000206/

しかも、カメラ同梱とそうでないのがほぼ同数のレビュー数ていう
951名無しさん必死だな:2014/02/19(水) 03:05:11.91 ID:eFNDrFhd0
ゲハで技術話するとカオスな事になるよな
CPU性能低い=ゲーム機として低性能なんて論理かわいいもんで、
Gaikaiは全ての遅延を解消する物理法則を超えた超技術だと信じて疑わない奴もいたな
むしろそういうのはSONYファンの特徴だと思ってたんだが
952名無しさん必死だな:2014/02/19(水) 03:09:32.13 ID:KBqsYFM80
そういやガイカイってなんで買ったんだ…
953名無しさん必死だな:2014/02/19(水) 03:22:05.23 ID:ireu2LH70
>>843
1Qで似たような質問された

Q.PS4の開発費が無かったら赤字じゃなかったのか?
A.ゴキャンベン

PS4に都合の悪いことは答えない
しかし逆ザヤの本体実売台数だけは聞いて無いのに宣伝する

出荷数は以前不明
954名無しさん必死だな:2014/02/19(水) 03:24:13.77 ID:msrxQ9Bg0
他所のコミュニティも盛大に荒らされてるし、広告費マシマシ?
955名無しさん必死だな:2014/02/19(水) 03:25:02.79 ID:VUhzaezV0
PS4初期出荷限定特典…『延長保証』!!!!!

いやあ海外の声を聞くにまさに神特典ですな
956名無しさん必死だな:2014/02/19(水) 03:31:49.01 ID:vsEYWHub0
>>955
延長保証しても、ソニーが保証対象の故障だと認めなければ有料修理
957名無しさん必死だな:2014/02/19(水) 08:37:47.44 ID:Tnxr4bG00
958名無しさん必死だな:2014/02/19(水) 08:53:48.59 ID:AHsPyL9gI
例の16時51分から深夜1時頃までに400クリックだったヤフー記事のコメント
翌朝8時にはなんと2200クリックになってましたw
工作ってレベルじゃねえぞ
まさに偽の世論を作り上げて宣伝する瞬間を垣間見たよ
959名無しさん必死だな:2014/02/19(水) 09:07:38.33 ID:/rxKslB10
前は頭悪いなりに隠そうとしてたけど、どんどん工作が雑になってくな
業者も半分ヤケクソになってそう
960名無しさん必死だな:2014/02/19(水) 09:33:01.43 ID:Tnxr4bG00
上げ平井
961名無しさん必死だな:2014/02/19(水) 10:26:53.87 ID:efabIJcV0
さすがステマと詐術と隠匿のソニーw
962名無しさん必死だな:2014/02/19(水) 10:27:27.76 ID:giwSukKr0
赤字ステーション
963名無しさん必死だな:2014/02/19(水) 10:53:35.13 ID:G+iN8Rd+0
で、でたー!発売日にPS4買う猛者
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/ogame/1392611207/
964名無しさん必死だな:2014/02/19(水) 10:59:54.58 ID:Ikj9Wgy60
ただのキチガイでしょう
965名無しさん必死だな:2014/02/19(水) 11:32:29.93 ID:j+zaM0gS0
もうすぐ平井も退任だなw
ゲーム部門はサムスンにでも切り売りされるんかんねw
966名無しさん必死だな:2014/02/19(水) 11:42:08.09 ID:6EKM1E4r0
サムスン「フン、イラナイ!」
967名無しさん必死だな:2014/02/19(水) 11:43:11.98 ID:r2rcvNhu0
>>951
そういやあれだけ吹いてたGaikai使ってのクラウドゲーミングも
頑張るよって言っただけで、何一つ実現への道筋が示されないのだがどうなってるのだろうw
968名無しさん必死だな:2014/02/19(水) 12:19:39.55 ID:X5nNJu7w0
高度な柔軟性を維持して臨機応変に対応している
969名無しさん必死だな:2014/02/19(水) 12:23:26.88 ID:rLz6jnsE0
その場しのぎでしかないから、
リストラが終わらない。
970名無しさん必死だな:2014/02/19(水) 12:41:25.91 ID:TuejYFSl0
この前気になって調べたけど平井と岩田って一年しか年齢違わないんだね
いや、平井が明らかに老けていたから調べたんだけどね
971名無しさん必死だな:2014/02/19(水) 13:01:59.02 ID:RoOW4vkV0
>>965
平井退任は困る
もっと頑張ってくれ
972名無しさん必死だな:2014/02/19(水) 13:20:49.00 ID:flGgAoJm0
>>968
アンドリューにはロクなやつがいない
973名無しさん必死だな:2014/02/19(水) 13:23:46.77 ID:s75xd6ey0
>>971
株主と社員以外のみんなにずっといてくれって思われてる社長ってすごいよなw
974名無しさん必死だな:2014/02/19(水) 13:40:50.32 ID:cwZHyGBv0
近くにいるとなかなか見えてこないものさ。(ゲス顔
975名無しさん必死だな:2014/02/19(水) 13:43:06.05 ID:KbtiWxTS0
鯖代けっちって、このまま2ch終了のお知らせの兆しがw
ええい、ソニーの前の2chがやばいとはwww

>>972
でも中の人はアムロなんだぞw
976名無しさん必死だな:2014/02/19(水) 14:23:12.63 ID:f8RSX6Rv0
>>975
そこですぐフォーク准将が出てくるのがすごいなw
977名無しさん必死だな:2014/02/19(水) 14:23:59.04 ID:TpqAoxOZ0
>>967
夏にPSNowって名前で北米から稼働開始予定らしい
G-clusterとかはやっぱり遅延大きく帯域食いつぶすらしいが
RPGやADV限定としてなら悪くないだろう
悪いのは相変わらずの誇張宣伝
978名無しさん必死だな:2014/02/19(水) 14:25:33.13 ID:f8RSX6Rv0
とおもったら>>968で出てるのかw
よく見てなかったw
979名無しさん必死だな:2014/02/19(水) 15:16:57.78 ID:YsmJX3Gh0
>>972
> アンドリューにはロクなやつがいない
Werdna卿に喧嘩売るとはいい度胸だ
980名無しさん必死だな:2014/02/19(水) 15:41:14.17 ID:EViWgYPHO
アンドリュー・リッジリーをバカにするな!
981名無しさん必死だな:2014/02/19(水) 15:45:04.91 ID:K5+kqBFkO
コアンドロ姫もな
982名無しさん必死だな:2014/02/19(水) 15:56:01.47 ID:EViWgYPHO
生き続けたら君は悲しい
983名無しさん必死だな:2014/02/19(水) 15:57:35.81 ID:iqLC1MzN0
>>979
トレボーは暴君だった
984名無しさん必死だな:2014/02/19(水) 16:04:59.29 ID:EViWgYPHO
別れたらきっと楽だよ
すり減らす日々君は要らない
985名無しさん必死だな:2014/02/19(水) 16:10:22.64 ID:nK9P9LuQ0
FFは3DSでは出せない?
986名無しさん必死だな:2014/02/19(水) 16:35:16.83 ID:n6YY1Tq00
>>985
第1の抵抗が激しいんでの、ようものがBDFFなんでしょ
ナンバリングはソニーと心中するかもね
987名無しさん必死だな:2014/02/19(水) 16:38:52.42 ID:cwZHyGBv0
まあそれも良いことではないか
もう15とか寿命だろうと
988名無しさん必死だな:2014/02/19(水) 16:44:52.78 ID:03phkaQU0
俺ツエーと都合の良い仲間()、そしてスケルガ
来るべき客層に合わせた来るべきゲームとなってPSWを支えているんだ
何も間違ってない
989名無しさん必死だな:2014/02/19(水) 17:29:27.92 ID:s75xd6ey0
【訃報】ソニー1100億の大赤字を計上★12
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1392797933/
990名無しさん必死だな:2014/02/19(水) 17:34:55.87 ID:V2XhedZM0
>>989
次スレ立て乙
991名無しさん必死だな:2014/02/19(水) 18:02:57.47 ID:6V0UWpya0
大赤字に債務超過、自己資本比率低
ここまで惨劇とはなw
992名無しさん必死だな:2014/02/19(水) 18:22:30.62 ID:u+swDlom0
埋めよう
993名無しさん必死だな:2014/02/19(水) 18:32:02.11 ID:qBfROHYu0
埋めついでSDFスレ落ちたのね・・・
994名無しさん必死だな:2014/02/19(水) 18:35:15.39 ID:cK2ujCHL0
PS4が500万台以上捌けたのが本当なら、さぞ株価は凄いことになったんだろうな
995名無しさん必死だな:2014/02/19(水) 18:37:58.58 ID:qBfROHYu0
うん上がったよ。1748まできたよ。
昭和は遠くになりにけりだけどなw
996名無しさん必死だな:2014/02/19(水) 18:40:06.53 ID:u+swDlom0
大量リストラと事業売却で
明らかに会社の規模が小さくなって行ってるけどな
997名無しさん必死だな:2014/02/19(水) 18:43:22.06 ID:H+VqUxw7O
ネガティブな事柄は大体出たしな
SDFの踏ん張り所は6月かな
998名無しさん必死だな:2014/02/19(水) 18:44:19.53 ID:qBfROHYu0
小さくなって細かくなってどこかに消えるのかな?
どうなることやら・・・
999名無しさん必死だな:2014/02/19(水) 18:44:58.77 ID:nqtSl7GC0
終わった
1000名無しさん必死だな:2014/02/19(水) 18:45:40.17 ID:u+swDlom0
最大のネガティブは2回も債務超過を出してるゲーム
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。