††††† WiiU 葬 式 会 場 22日目 †††††

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/17(月) 22:13:23.37 ID:M1vwoUOP0
不安?
どう考えても勝負あり。マリカスマブラ出たら何があるん?
ここまで来たら、軟着陸させるか強行着陸させるかの撤退戦の選択を迫られてますよ。
953名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/17(月) 22:22:52.92 ID:nZFpGmms0
>>952
まだ健康路線が残ってるじゃないか、豚はヘルニシとして生まれ変わるんだよ
せいぜい盛大に笑わせてもらおうよwww
ゲハのお笑い担当Wiiウンコだもんな
954名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/17(月) 22:35:37.24 ID:nZFpGmms0
MSが攻撃してきたら?
豚「ソニーを相手に戦います」
955名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/18(火) 00:17:57.84 ID:ypfaGuYB0
>>952
何があるって?
マリオの次は第4第5のマリオがあるだろ
956名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/18(火) 00:26:51.05 ID:taXVM91x0
まあ真面目に豚の生態を考えて、任天堂がいくら脆弱しようが消滅しようが奴らは生涯アンチソニーとして生き続ける
逆に言えばソニーがこの世に存在する限り粘着質なキチガイアンチは不滅だよ
957名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/19(水) 07:10:35.98 ID:w78gEJTc0
チカニシの数は明らかに減ってるね
あんだけ叩いたPS3にフルボッコにされて心が折れたんだと思う
リアルダークソウルできてうらやましいのうw
958名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/19(水) 07:51:33.42 ID:/EWxJKeF0
せやね
959名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/19(水) 08:07:14.51 ID:+cwSVlUD0
最後の砦コクナイを守るために最近また増えてきた気がするけどな
ゲームが最も売れる年末発売で2.5万のwiiUと
ゲームが最も売れない2月発売で4万のPS4を比較してる時点であれだが
960名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/19(水) 10:31:56.81 ID:SIWToZ6l0
もう最後の砦3DSを守るためVITAガーが増えてるよ
本スレに来ちゃ左スティックガーばかりやってる
961名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/19(水) 12:10:35.04 ID:/geW21s00
その3DSも最近不調だよね、あいかわらず幼児ゲームばかりだし
ウリアゲガーとかミリオンガーしか言わなくなってきてる
そろそろクソ豚の精神状態がヤバいwww
962名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/19(水) 14:04:32.04 ID:CFmRwOyz0
ぶーちゃん、ようがんばった。
もうやすみや?
963名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/19(水) 17:03:26.70 ID:BVAd8Owj0
3DSといえばラブプラスの新作が来週発売なのだけど、爆死の予感しかしない
964名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/19(水) 17:56:51.58 ID:N1IeM1uF0
ほとんど使い回してるだろうから爆死してもダメージ無さそうw
965名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/19(水) 18:53:06.17 ID:+rVHHvnqO
チカニシの減少とともにパソニシ、パソチカが激増中…
966名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/19(水) 20:09:47.48 ID:OcYVaC3M0
>>965


国内外のニシの出入りがなければ、ニシの総数は常に一定に保たれます


これを”ニシ保存の法則”といいます


一般に、系の連続的な対称性にはこれと対応する保存則が存在します(ネーターの定理)


ニシの場合、CP対称性(コンシューマー⇔パソコン)とニシ数が対応します※












CP対称性の破れを発見した功績で,James Watson CroninとVal Logsdon Fitchは1980年にノーベル物理学賞を受賞していますw
967名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/19(水) 21:32:58.00 ID:bjQEoRlT0
     /妊_娠\
     |/-O-O-ヽ|
    .6| . : )'e'( : . |9 
   /`‐-=-‐ '\     ついに統一ハードが出てしまった
   /y _    _ yヽ
  /.(`一′ `一′)ヽ   これからはサードの和ゲーも洋ゲーもWiiUに集まるブヒ!
  く_(    wii    ..)_>
    ヽ   (u)   /
    /  /′|  /
WiiU発売ゲームタイトル数 2年4ヶ月で50本

そのうち集計不能タイトル数 28本!

トータルで6割が集計不能!!

サードに限れば8割が集計不能!!!


新作ホワイトスケジュール
968名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/19(水) 21:53:16.03 ID:/geW21s00
どうせ今週も自社買いだろうし
7100で
969名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/19(水) 22:16:30.36 ID:M5dDAb970
今買う理由なんてないのにほんと不自然なぐらい低いレベルで売上が安定してるな
970名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/19(水) 22:17:45.44 ID:FmltAlc70
ゴキブリ「PSWはゲームが売れる」
現実
2014年発売ソフト売上累計(2014年1月6日〜2014年3月16日)
3DS 1,692,077
PS3 1,317,614
PS4 708,016
Vita 281,829
Wii U 110,318
PSP 51,575
360 10,190

サードのみ
PS3 1,317,614
3DS 1,064,222
PS4 278,388
Vita 217,033
PSP 51,575
360 10,190
Wii U 5,232

PSW4機種共3DS以下だった
971名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/19(水) 22:21:54.89 ID:PLPpnN/P0
Wii U 7,654
972名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/19(水) 22:39:48.59 ID:QJJt+q030
ナムコよ
973名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/19(水) 22:41:54.35 ID:SToT/P7g0
次は3210だな
974名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/19(水) 22:45:08.84 ID:JxsHBP3I0
この状況だとマリカが出てもソフトが続かないから
5桁を維持できるのはマリカ発売週ぐらいかと思えてきた
それと某スレでたくさん赤字垂れ流しても資産は潤沢にあるから大丈夫といってたが
それならWiiU値下げの梃入れを何故しないのかねー
975名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/19(水) 22:56:30.55 ID:RRbeX95T0
値下げすると大量に抱えてる在庫の資産価値が激減しちゃうから決算的にまずいの
だからガラクタを抱き合わせた実質値下げでお茶を濁してるんだと思うよ

さすがに来年度は値下げも織り込んだ事業計画建てるだろうから
世界的にマリカブーストである程度在庫を減らした後で
セールスが落ち着いた頃に特損出して本体値下げするんじゃないかね
976名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/19(水) 23:01:42.90 ID:M5dDAb970
よく値下げ値下げと言いたがるアホがいるがタブコンなんてゴミつけて無理やりあの値段にしたんだからな
すぐに出来るわけない
977名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/19(水) 23:08:49.49 ID:QKTw++310
ナムコよ
ワロタw
ソフトの飢餓感が出てて面白い
978名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/19(水) 23:13:57.69 ID:+udtA9ah0
値下げはバンドルパック攻勢によって実質的にされてるでしょ
今プレミアムパック25000円に値下げです!
といったところで最新のバンドルからリモコン外しただけだからな
そこまでやっても売れてない
979名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/19(水) 23:17:53.87 ID:qOqEEQ7B0
てか任天堂は余計なもんつけて必要なもの外して売るのやめろよ
Uじゃないけど3DS買おうとした時に店員に充電器は別売りって言われて驚いたわ
980名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/19(水) 23:37:36.68 ID:8MCQBO2J0
ほんと、7000も誰買ったんだろ?
981名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/20(木) 00:29:57.93 ID:7Ibx+cXz0
>>979
なにそれwww
982名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/20(木) 00:56:32.09 ID:CYNnxKOC0
>>979
LLだろ?
あんな馬鹿な話もねーよなw
携帯機の充電器が別売ってw
983名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/20(木) 00:57:53.88 ID:2QgRfOb30
あんだけCM打ってて7000じゃ赤字積み上げてるだけでしょう
984名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/20(木) 00:59:07.49 ID:3XFFaBkF0
「新しくて価値があるもの」に気づけない日本企業の象徴?
プレステ4がソニー復活の兆しとならないワケ
http://diamond.jp/articles/-/49242

これがソニー復活の兆しになるかというと、残念ながらそんなわけはない。
むしろ、僕には最後の徒花にしか見えないのが悲しい。

 まず、売上についてだが、ゲーム市場というのは世界規模で見ても6兆円程度だと言われている。
ファミ通の調べによれば、2013年の国内市場4000億円程度。ハードに関しては約1500億円だ。
つまり、年間売り上げ約7兆円の企業が盛衰をかけるにはあまりに小さい市場なのである。


 プレステ4がソニー復活の兆しとならないのは、何も売上だけのことではない。
それは、コンセプトに斬新さというか、その業界の未来を指し示す何かがある場合だが、プレステ4にはそれもない。

 今回の目玉機能は「自分がプレイしている画面を他のユーザーとSNSで共有できる」というものらしいが、正直に言って僕には、
この機能がコアなゲーム・オタク以外の一般ユーザーにとって、どのような価値があるのかさっぱり理解できない。
985名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/20(木) 01:04:46.74 ID:fjQsL6ud0
いつからソニーはゲームのみの会社になったんだ?
986名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/20(木) 01:23:25.91 ID:zd/p0MBS0
コアなゲームオタク用のハードで何が悪い
一般ユーザーに媚売ったWiiUがどうなったか知らないのか
987名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/20(木) 01:37:12.48 ID:WkMuisFk0
ソニー本体とかゲハになんの関わりもない話まで持ち出しちゃって、
豚ちゃん必死すぎてかわいそう…
988名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/20(木) 01:52:29.59 ID:AGWu7dYV0
>>984
こんな頭の悪そうな駄文で金貰えるんだから、羨ましい限り
つーか世界規模の話なら、ちゃんと世界での数字くらい調べて出せよと
989名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/20(木) 02:36:53.01 ID:82wCg1Vp0
990名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/20(木) 03:51:55.61 ID:As64sg220
今週もUちゃん七千台とか売れ過ぎやで!
一体どーしたんや
大作ソフトでも出たんか
991名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/20(木) 04:07:20.08 ID:oJJ3D60+O
懸賞需要じゃないの?
雑誌に結構載ってるぞ
992名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/20(木) 07:08:03.79 ID:yoiukF9n0
>>984
日本人がバカなだけだろ、ゲーム機のせいにすんなw
ちなみに価値がさっぱり理解できないのもバカだから
ホント、的ハズレなことばかり言ってるなw
993名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/20(木) 07:23:51.77 ID:HoGkYDPh0
うむうむ
いかにもゲームやらないおっさんが書いた見本のような記事ですな
ゲームやら無いからメインメモリ32ギガとか書いちゃうw
994名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/20(木) 08:17:04.87 ID:qPRJ/IUn0
>>984
マジでこの記者アホだろ
結論ありきで世界と国内の数字をごっちゃにして都合のいいように使ってる
PS4のPS2超えるペース考えりゃこんな結論には到達し得ないよ
995名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/20(木) 08:46:54.57 ID:olNc1p0w0
復活の材料になるわけねーだろ
だからヒキコモリのゲーマーはダメなんだよ

CSゲー業界はPS、PS2時代に天井が見えた
あとは限りあるパイの取り合いをするだけ
仮にだ、ソニーがCS機でシェア100%になったとする、任天堂とMSを排除してな
その場合でもゲーム部門の売上高は現在の約2倍ってところだろう
それが今のCS機の限界

並の企業を支えるには十分な利益だが、ソニーの抱える社員の数は任天堂とは文字通り桁が違う
ソニーはゲームだけで持ち直す事はできない
不採算のエレキを切って、あと1万人くらいリストラして経営をスリム化しないとダメだな
996名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/20(木) 08:51:07.75 ID:olNc1p0w0
なお、PS2は国内先行ロンチであり、欧米は半年遅れで発売している

PS4の方がペースが上ってのは、市場の大きい欧米先行に切り替えた事によるハッタリだ
PS2と同じ、従来通りの国内先行で発売していたら、過去最低の数字を叩き出していただろう

くだらん小手先の広報戦術で株価が上がるほど甘くは無いわ
997名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/20(木) 08:52:35.67 ID:fjQsL6ud0
だから、いつからソニーはゲームメインの会社になったんだよ?
998名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/20(木) 08:54:24.52 ID:QpkqY/iu0
757 名前:名無しさん転載禁止@LR変更議論中 [sage] :2014/03/19(水) 23:04:14.30 ID:r0nGatwl0
>>756
それを出すとWiiUの酷さが強調されるだけじゃねえの?
発売後の4週間の売上は、PS3が199,549でWiiUは638,339。
これだけ違うのに、発売後1年間の売上を比較すると、なんとPS3は1273,555でWiiUは1200,339。
WiiUの失速ぶりがどれほど悲惨かが分かる。
覚えてる人も多いと思うけど、PS3の発売時なんて失敗ハードだのゴミハードだの
酷い言われようだっただろ。
あれだけ馬鹿にされてたPS3よりも売上推移は低いんだぜ、WiiUって。
でも何故か当時のPS3ほど叩かれない不思議。

値段もps3 59800円、wiiUnkoが25000円とずいぶん差があったのに負けたUnko
999名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/20(木) 08:56:35.82 ID:qPRJ/IUn0
ソニーの全売上をゲームだけで賄うみたいな話にすりかえてるのもおかしい
1000名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/20(木) 09:00:10.72 ID:yoiukF9n0
ソシャゲーで満足してるマヌケな国民
業界を荒らしまくるチョン天堂
コアゲームに対するクソみてーな世間の偏見
単純にこの3つじゃね?wまぁ俺みたいな素人の意見だけどな
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。