【訃報】ソニー1100億の大赤字を計上★10

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん必死だな
ソニー、再び赤字転落=純損失1100億円―14年3月期
時事通信 2月6日(木)15時8分配信

ソニーは6日、2014年3月期連結決算(米国会計基準)で純損益が1100億円の赤字になる見通しだと発表した。
従来予想は300億円の黒字だったが、不振のパソコン事業を売却することに伴う損失計上が響く。
12年3月期以来、2年ぶりの赤字転落。ソニーは13年3月期に純損益の4年連続赤字を脱したばかりだった。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140206-00000085-jij-bus_all

※ゲーム分野も赤字です。ファミ通の第3四半期のみの記事に騙されないように
http://www.sony.co.jp/SonyInfo/IR/financial/fr/viewer/13q3/slide/image/13_image.jpg
>ゲーム分野
>なお前年度比では大幅な増収、大幅な損益悪化を見込んでいます。
http://jp.reuters.com/article/marketsNews/idJPL3N0LA0J620140205
>すでにゲーム事業は赤字の見通し。


前スレ
【訃報】ソニー1100億の大赤字を計上★9
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1391951134/
2名無しさん必死だな:2014/02/11(火) 14:06:13.40 ID:f+Gfglwo0
10スレ目記念立て
3名無しさん必死だな:2014/02/11(火) 14:06:37.86 ID:6/HVZrlb0
SONY
ソニー、再び赤字転落=純損失1100億円―14年3月期
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140206-00000085-jij-bus_all


etc
日立が23年ぶり最高益へ、中村副社長「最低限の目標」
http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPTYEA1306V20140204

東芝 、13年4―12月期営業利益は前年比+56.1%の1533億円=進ちょく率は52%
http://jp.reuters.com/article/resultsNews/idJPL3N0L424Z20140130

パナソニック、13年4―12月期の純利益は2430億円 通期1000億円を据え置き
http://jp.reuters.com/article/resultsNews/idJPL3N0L91N620140204

シャープ、今期営業益予想を1000億円に上方修正 液晶や太陽電池が寄与
http://jp.reuters.com/article/idJPL3N0L91P420140204
4名無しさん必死だな:2014/02/11(火) 14:06:39.31 ID:P+fjxPHI0
赤字のゲーム事業がいつ黒字化するのか
5名無しさん必死だな:2014/02/11(火) 14:08:58.83 ID:Mwj5g5Qc0
任天堂はどうなの?

って言う奴はどれくらい来た?
6名無しさん必死だな:2014/02/11(火) 14:11:45.54 ID:viyGk8uy0
>>1
ゲーム分野とゲーム事業の違いとかよくわからんな
7名無しさん必死だな:2014/02/11(火) 14:11:51.62 ID:JNoiQsEj0
ソニーの赤字なんていつもの事のような気がするんだけど、何で今更騒いでるの?
8名無しさん必死だな:2014/02/11(火) 14:13:44.70 ID:x3r+ETIU0
SONY倒産に向かって平井ちゃん頑張れ^^
9名無しさん必死だな:2014/02/11(火) 14:18:19.43 ID:fNne30/m0
>>7
TVとPC切ってるからだと思うぞ
10名無しさん必死だな:2014/02/11(火) 14:19:45.89 ID:jKmZGv0M0
やっと10か
ソニーに都合が悪いと伸びねぇな
11名無しさん必死だな:2014/02/11(火) 14:21:46.64 ID:0c/nvWw/0
この手のスレが伸びるのは速報ゴキちゃんとかの特攻がないとw
12名無しさん必死だな:2014/02/11(火) 14:22:17.87 ID:as/DuMkr0
>>6
ソニーに都合のいい嘘報告をできるかできないかの違いでしかないよ
どちらにしても、実態は当然のごとく大赤字です
13名無しさん必死だな:2014/02/11(火) 14:23:06.94 ID:YLgj9Ngb0
6月の1100億円の社債返せるかどうか
14名無しさん必死だな:2014/02/11(火) 14:23:24.01 ID:cAQE3H/50
【経済】韓国メディア、ここぞとばかり「ソニー没落」報じる サムスン、LGの攻勢に押されて「墜落」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1392095825/


あっ・・・
15名無しさん必死だな:2014/02/11(火) 14:24:00.19 ID:CLsl4fjw0
凸する奴がいないと伸びないのだ

>>1
ttp://gendai.net/articles/view/news/147782/2
 21世紀以降のソニーの歴史はリストラ一色だ。
 PC生産にかかわる従業員は受け皿会社に移籍するようだが、ストリンガー体制以降、
実に7万3000人もの従業員のクビを切ってきた。
16名無しさん必死だな:2014/02/11(火) 14:26:40.94 ID:qBAhCPwa0
墜落wwww
17名無しさん必死だな:2014/02/11(火) 14:29:23.07 ID:oLgD+XLW0
庇を貸して母屋を取られる

テレビは全部取られたな。
18名無しさん必死だな:2014/02/11(火) 14:29:53.46 ID:fNne30/m0
まぁソニーに都合がいいスレにいるほうが気持ちいいんだろうな

ウォッチドッグス4-6月発売、WiiU版はさらに延期
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1392086886/

こういうのを見るとPS4が死んだ後一緒に死にたいサードばっかりにしか思えないが
19名無しさん必死だな:2014/02/11(火) 14:36:47.30 ID:IcTQvEgW0
変なAAだらけにならずに文字みっちりなスレになるあたり、まじめだなと思わなくももない
20名無しさん必死だな:2014/02/11(火) 14:46:00.11 ID:zjJwaL4K0
>>18
UBIソフトはWiiUに最も貢献したサードだろ

ひどい言い草だな
21名無しさん必死だな:2014/02/11(火) 14:48:15.66 ID:AC6JYXq50
レイマンとかもそうだけど

ひよった挙句落ち込んでるようにしか見えないけどね
今のソニーに期待するなんて無茶は論外だから

やるなら、MSのみにしますぐらい思い切ったほうがよかったと思うけどな
22名無しさん必死だな:2014/02/11(火) 14:51:56.38 ID:k6LZzT3S0
EAみたいに露骨にハブってくるならともかく正直今のWiiUの惨状見てもっと注力しろっていうのも酷だ
死なないようにオールプラットフォームにするのもサードの選択だからな
23名無しさん必死だな:2014/02/11(火) 14:56:18.18 ID:xFkXrGMP0
SONYがこの状態だとSCEとかもヤバいし
資金回らないとPSNとかOSのアップデートとかも
今のグダグダからさらに悪化する可能性あるから
サードは怖いだろうね
24名無しさん必死だな:2014/02/11(火) 14:56:28.59 ID:zjJwaL4K0
>>21
UBI決算 プラットフォーム別売上

http://wiiudaily.com/wp-content/uploads/2014/02/ubisoft-financials.png

2013年 第3四半期(第1〜第3四半期累積)

Xbox360 27%(28%)
XboxOne 9%(5%)
合計36%(33%)

PS3 28%(26%)
PS4 12%(8%)
VITA 0%(1%)
合計40%(35%)

Wii  11%(13%)
WiiU 2%(4%)
3DS 0%(0%)
合計13%(17%)

お前ならMSのみにするか?
UBIソフトはフランスが本社の会社で、フランスでは最大ソフト市場は圧倒的にPS3だぜ
25名無しさん必死だな:2014/02/11(火) 14:57:49.40 ID:C6iFwfsz0
何か暫く名前を聞いて無かったけどダニエル・ローブが動くかもと言う話があるみたいね
26名無しさん必死だな:2014/02/11(火) 14:58:03.68 ID:iBblIBO10
サード&ユーザーに様子見されたとき
一番苦しいのはSCEだろうな
27名無しさん必死だな:2014/02/11(火) 14:58:28.22 ID:oyTHIl/v0
>>24
どう見ても、PS3が圧倒的市場という数字残せてないんだが・・・・・。
28名無しさん必死だな:2014/02/11(火) 15:02:25.93 ID:qdi1lIXu0
>>24
今の市場規模の話じゃない
いつサードpから切り捨て勧告が来るかわからんとこのハードに力入れるのって問題
29名無しさん必死だな:2014/02/11(火) 15:05:26.81 ID:zjJwaL4K0
>>27
最大市場の北米では圧倒的に360だからな
PS3の倍近いシェアがある、イギリスも依然360がPS3よりも強い
逆に大陸欧州はPS3が360の倍近いシェアがある

UBIはフランスに本社があって欧州に比較的強い会社だから、トータルでは360とPS3の売り上げが半々
MSだけに絞れば、北米中心の売上になって欧州での売上の大半を逃すだけだ
30名無しさん必死だな:2014/02/11(火) 15:05:29.61 ID:AC6JYXq50
>>24
間違いなく、する

というか、マルチをきっぱり捨てるよ
ハードごとの特色あるソフトにするのがベスト

無理なら金が一番長く出るとこ専門にする
31名無しさん必死だな:2014/02/11(火) 15:05:39.09 ID:h3VisyBm0
JALだって助けてもらったんだ
ソニーが見捨てられるはずがない。
32名無しさん必死だな:2014/02/11(火) 15:06:35.59 ID:AC6JYXq50
どうせ、3年も経てば
どこもPS市場は死ぬしな

ファーストがそれぐらいやばい
33名無しさん必死だな:2014/02/11(火) 15:06:53.80 ID:0KMgoyuO0
サードポイント関係なしに
平井が辞めたら責任押し付けでソニー自身がゲーム切るでしょ

家電の顔のPCとTV切っちゃうんだから
儲からないもんは全部切られていく
34名無しさん必死だな:2014/02/11(火) 15:08:45.33 ID:AC6JYXq50
まぁ、実際

ハイクオリティはMSから色々引っ張って1専用

余裕があればUでギミック勝負しかない
35名無しさん必死だな:2014/02/11(火) 15:09:02.31 ID:qdi1lIXu0
>>33
問題は平井がいつ辞めるか全く見通しが立たないことで
サードpの介入の方が速いと予想
36名無しさん必死だな:2014/02/11(火) 15:10:04.89 ID:jKmZGv0M0
PS=平井って状況だからね
平井が辞めたらPSも終わる
37名無しさん必死だな:2014/02/11(火) 15:18:37.25 ID:N2WC4Seh0
もう10スレまで来てたのかw
38名無しさん必死だな:2014/02/11(火) 15:23:07.56 ID:fNne30/m0
>>22
EAのほうが潔いと思うけどね
他機種版のほうが明確に買う価値があるマルチタイトルは
(よほど普及してるハードでもなきゃ)売れにくい
さらにUを今持ってるゲーマーなんて全機種特攻当たり前の連中だからなおさらな
39名無しさん必死だな:2014/02/11(火) 15:23:18.28 ID:MCqcRxRN0
金融かエンタメ畑から社長が出たら
跡形も残らないレベルでゲーム事業切られるんじゃないか
40名無しさん必死だな:2014/02/11(火) 15:29:58.89 ID:88uUSeSP0
純資産が2.9兆円あればよゆう
41名無しさん必死だな:2014/02/11(火) 15:32:32.37 ID:yyisQJ4E0
watchdogsはともかくとしてレイマンを既に出せそうだったのに
ずっとお蔵入りしてたのはかなりマイナスイメージになった気がするな
箱の販売契約のため?っぽかったけどあのソフト日照りの時に出してたらもうちょいソフト売上はのばせてたと思う
42名無しさん必死だな:2014/02/11(火) 15:48:24.70 ID:CSbEsc7j0
平井の保身やイエスマン残しのために切られないゲームか
素晴らしいな
43名無しさん必死だな:2014/02/11(火) 15:56:42.07 ID:19oVexgY0
>>37
まだ10スレだぞ
TVとPC切りしてんのに
まだ10スレなんだぞ
伸びなさすぎなんだよ
44名無しさん必死だな:2014/02/11(火) 16:00:22.58 ID:H0VmLVzs0
実際問題サードメーカーはどうするつもりなんだろう
お金のあるMSにすがりつくのかな
このままソニーの援助や優遇に頼っていたら間違いなく共倒れになるだろうに
45名無しさん必死だな:2014/02/11(火) 16:04:24.28 ID:88uUSeSP0
>>43
債務超過したわけでもないのにそんなに伸びないよぉ。
VAIO信者とブラビア信者は真っ赤になって伸びているだろうけど。
46名無しさん必死だな:2014/02/11(火) 16:04:26.34 ID:pTguyNuk0
PCとTVが先に消えるのは意外すぎだわな
SCEJはいつまで生き残れるか・・・・
47名無しさん必死だな:2014/02/11(火) 16:06:24.97 ID:qdi1lIXu0
>>45
新聞各紙1面トップニュースがたいした問題でないってのはさすがに
48名無しさん必死だな:2014/02/11(火) 16:07:53.46 ID:/pXz2wP60
>>45
債務超過は絶賛継続中だろw
49名無しさん必死だな:2014/02/11(火) 16:08:17.37 ID:7xPiFXMp0
債務超過しなければ大したことないという風潮
流石ソニーや
50名無しさん必死だな:2014/02/11(火) 16:09:55.34 ID:CLsl4fjw0
債務超過でも生存するゲーム事業すごいっすよ
ロトの紋章のクモっぽい悪役みてえ
51名無しさん必死だな:2014/02/11(火) 16:10:08.34 ID:88uUSeSP0
>>47
言ってないよぉ〜。

>>48
おソ〜スちょうだいぃ。
52名無しさん必死だな:2014/02/11(火) 16:10:43.45 ID:iBblIBO10
SCEも元々は本体から分社化されたわけだから
かならずしもTVオワタではないんだけど
SCE分社化は景気いい時だったからなぁ
予断を許さない状況ではある
53名無しさん必死だな:2014/02/11(火) 16:11:36.20 ID:5Z1MMXnp0
>>44
海外サードはPS4がなくなっても逃げ場あるけど国内サードがどうするつもりなのか気になるな
54名無しさん必死だな:2014/02/11(火) 16:12:38.55 ID:iBblIBO10
>>51
去年6月の官報だろ
今も債務超過継続中かどうかは今年の6月にわかる
55名無しさん必死だな:2014/02/11(火) 16:15:43.18 ID:qdi1lIXu0
>>51
これまでゲームの債務超過を支えてきたエレキの柱だったPCとTVを
切り捨てないとやばいぐらいエレキもガタガタで、
その支えられてたはずのゲームがなぜかソニーを支えることになってるというとんでもない現実
それがこの1100億赤字ニュース
56名無しさん必死だな:2014/02/11(火) 16:16:56.82 ID:k6LZzT3S0
SCEが債務超過を解消するには今期700億の利益が必要
57名無しさん必死だな:2014/02/11(火) 16:17:28.36 ID:88uUSeSP0
>>55
金融さんとエンタメさんに失礼なこというなよぅ。
58名無しさん必死だな:2014/02/11(火) 16:19:01.69 ID:as/DuMkr0
>>53
スマホゲーがオタクエロ路線に進んでるし、そっちに吸収されて終わりだろ
ま、一部のCSでもやっていけるところを除いて、ゲハではソニー同様忘れ去られていく存在
59名無しさん必死だな:2014/02/11(火) 16:22:59.75 ID:5Z1MMXnp0
>>58
あ、すまんハイスペック路線のゲームのことね。まあ実際のところハイスペック路線和ゲーがなくなっても気にしないユーザーのほうが多そうだけども
60名無しさん必死だな:2014/02/11(火) 16:24:32.86 ID:GUu9DrfWP
>>36
なんでPS事業が終わるの?
61名無しさん必死だな:2014/02/11(火) 16:25:14.62 ID:MaB5blkn0
ハイスペック和ゲー?
PS3や箱○でも出来るようなゲームしかないような・・・?
62名無しさん必死だな:2014/02/11(火) 16:26:07.97 ID:19oVexgY0
>>60
採算とれてないからだろ
債務超過事業なんて切られて当然、平井じゃなければな
63名無しさん必死だな:2014/02/11(火) 16:26:33.92 ID:0zoFxkXDO
SCEは単独の決算を業績発表会等で公表しておらず官報の決算公告にてSCE単独の貸借対照表を開示している。
それによると、2013年3月期の売上高は4789億5300万円、営業利益が84億2700万円、経常利益が79億8800万円、純利益が78億8600万円、資産1258億8700万円、負債1966億3400万円、純資産がマイナス707億4600万円の債務超過である。
Wikiより

今年707億黒字なら解消されるな
んな無茶な
64名無しさん必死だな:2014/02/11(火) 16:28:15.27 ID:5Z1MMXnp0
>>61
いやPSなくなるとするじゃん?箱日本では売れてないじゃん?日本のサード行くとこないじゃんって話
ハイスペックがひっかかったんならすまん
65名無しさん必死だな:2014/02/11(火) 16:29:27.97 ID:t/V50PY20
ゴキブリがまた岩田ガーWiiUガーで暴れてるけどまた何かあるのかな?w
66名無しさん必死だな:2014/02/11(火) 16:30:16.46 ID:zjJwaL4K0
>>55
TVはPS2時代から10年赤字事業っすから、全然支えてないっす、むしろPS3事業の3倍位赤字出してるっす
PCはPS3と入れ替わるように赤字の連続っすが
67名無しさん必死だな:2014/02/11(火) 16:31:12.27 ID:k6LZzT3S0
>>64
環境が変わるならちゃんと適応しないとな
68名無しさん必死だな:2014/02/11(火) 16:32:12.00 ID:qdi1lIXu0
>>64
据置撤退じゃね?
どうせ今のPS3の市場規模で食えるモンなんて余程手をぬかないと無理
69名無しさん必死だな:2014/02/11(火) 16:34:43.62 ID:C5WQCiYF0
6月危機に際して、甘利がトチ狂って古巣のソニー支援に公的資金導入決めたとかやんなきゃいいけどな
70名無しさん必死だな:2014/02/11(火) 16:35:18.01 ID:qdi1lIXu0
>>66
cell製造とかパーツとか諸々依存してきてるよ
BD普及の大義名分もあったかも知れんがそれでエレキが儲けたようには思えん
PSNの付け替え先ってエレキじゃなかったっけ?
71名無しさん必死だな:2014/02/11(火) 16:36:26.22 ID:2bUHOJSIO
任天堂を倒産させて、赤字補填させれば万々歳なんだかな。
72名無しさん必死だな:2014/02/11(火) 16:36:30.68 ID:88uUSeSP0
>>69
なぜソニーw
73名無しさん必死だな:2014/02/11(火) 16:38:17.88 ID:C6iFwfsz0
仙台のどこだったっけ?
発売日のPS3がとく子さんという商品に負けたの
PS4もこうならないといいな
74名無しさん必死だな:2014/02/11(火) 16:38:20.69 ID:k6LZzT3S0
>>69
大臣一人じゃ決めれんよ
75名無しさん必死だな:2014/02/11(火) 16:38:37.30 ID:dyUmRbRL0
倒産と赤字補填がどうつながるかさっぱりわからん
また任天堂ガーかよ
76名無しさん必死だな:2014/02/11(火) 16:40:21.20 ID:iBblIBO10
入社して2年で辞めた甘利が古巣とか無理押しするとは思えんけど
つかその程度の奴にインタビュー求めるメディアもどうかしてる
77名刃はちま必死だな:2014/02/11(火) 16:41:36.41 ID:5TAz3Um10
>>65
今夜のPS4ラボ(ニコ生)が
低確率で中止
高確率でグダグダになりそう
78名無しさん必死だな:2014/02/11(火) 16:42:28.79 ID:qEg0c4mn0
>>31
液晶の国家プロジェクトで経済産業省から『国賊』『売国奴』と罵られ
リチウムイオン電池関係で再び『売国企業』呼ばわりされ
OBの甘利明経済再生担当相から『創業の精神に立ち返れ』と駄目だしされたSONYが何だって?
79名無しさん必死だな:2014/02/11(火) 16:43:31.30 ID:XzNc6f860
>>71
倒産したら、他の会社の赤字を補填するような資産なんて残らないと思うんだがなあ

任天堂はそんなに簡単に倒産しそうな会社でもないが
80名無しさん必死だな:2014/02/11(火) 16:44:12.57 ID:PopIWXvB0
>>6
ゲーム事業の数字を付け替えるとゲーム“分野”になります
81名無しさん必死だな:2014/02/11(火) 16:45:58.06 ID:yJ25xLtm0
もうあかんのか
82名無しさん必死だな:2014/02/11(火) 16:47:38.57 ID:qDMfsFBO0
>>60
よう末Pさん
こっちのスレはいつまで論点ずらしするつもり?

PS4絶好調!しかし何故か台数発表できず
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1391854452/
83名無しさん必死だな:2014/02/11(火) 16:48:00.89 ID:tL9xEaG00
>>69
日本航空でさえ、企業再生支援機構支援での再建だったのに、ソニー程度で公的資金導入はありえないから安心。
84名無しさん必死だな:2014/02/11(火) 16:49:04.89 ID:GUu9DrfWP
>>62
PS事業を続けるのは負債が清算できる。将来的に利益が出る。あるいは関連事業で
ソニーの収益が上がる前提だろう。

だから現状の負債を含めて将来的な展望を考慮して続けるかどうかの判断をするのだろう。
VITAは駄目だが、PS3がどうにもならないようならPS4は出せないだろう。PS4でも
赤字が拡大する前提でPS4など出すハズがない。
85名無しさん必死だな:2014/02/11(火) 16:50:43.67 ID:mi11xNY20
また脳内妄想で〜だろう

SCEは債務超過でゲーム分野は万年赤字
86名無しさん必死だな:2014/02/11(火) 16:54:43.40 ID:mg02FbGG0
>将来的に
そもそもその将来があるのか? という状態なのに
87名無しさん必死だな:2014/02/11(火) 16:54:56.89 ID:qdi1lIXu0
>>84
赤字が拡大しないと思ってるのは平井ぐらいだろ
いや、平井でも真からそう思ってるかどうか
88名無しさん必死だな:2014/02/11(火) 16:55:45.45 ID:88uUSeSP0
SCEちゃんは持参金積んでも嫁入り先が簡単に見つからないのは事実だよぅ。
89名無しさん必死だな:2014/02/11(火) 16:57:02.49 ID:61s33fO40
コレならイケる!っつって出したPS3やVitaで大失敗してるのに
PS4なら大丈夫!って流れになるのが判らん
どう稼いでいくのか道筋も全然見えてないのに…
90名無しさん必死だな:2014/02/11(火) 16:57:11.87 ID:5Z1MMXnp0
>>86
PS4関連のスレなんかでもそのへん全然心配されてなさそうなのが怖い
91名無しさん必死だな:2014/02/11(火) 16:57:46.41 ID:CLsl4fjw0
金融で利益を、映画やカメラで売上を、テレビを売って資金を
完璧だな
92名無しさん必死だな:2014/02/11(火) 17:01:53.68 ID:wEvakVvzO
>>89
パチンコ屋や競馬場に行くとそういう人がいっぱいいるらしいぞ
これまで負けた分を取り返してやるらしい
93名無しさん必死だな:2014/02/11(火) 17:02:06.73 ID:ZFTanPVF0
>>91
テレビやPCは事業を売っても資金にならんぞ

逆に金出して引き取ってもらう
94名無しさん必死だな:2014/02/11(火) 17:03:10.36 ID:CLsl4fjw0
>>92
取られたんじゃないぞ、預けたんだ
95名無しさん必死だな:2014/02/11(火) 17:04:06.48 ID:iBblIBO10
金下ろしてくる、って馬券買いに行く知り合いがいたわw
いつも金欠だったけど
96名無しさん必死だな:2014/02/11(火) 17:12:43.10 ID:M/om33PlO
今のPSはPCエンジンと同じ道を歩んでるように見える、15000円でサードがソフトが作りやすい環境を作って高性能マシンにレッドカード叩きつけ退場させたのにその路線に自分が乗ってどうするのやら。
なお当時のPSとPC―FXの差は読み込み時間でも劣る上にグラフィックもPS3とPS4の差よりでかい件。
97名無しさん必死だな:2014/02/11(火) 17:24:08.48 ID:s7Bh/sF20
たぶん来年も赤字だぜ
どうするんだ?
98 ◆rW3tmvmDLc :2014/02/11(火) 17:24:11.35 ID:P650ACRI0
>>73
ヨドバシですがPS3の売り上げがとく子さんに負けたのではありません。

2007年の仙台初売りで仙台の淀がDS,Wii,PS3を毎日1000台(三日間で3000台)用意するとのことでゲハにスレが立ったんです.
いくら何でも無謀だろうと予想されて,実際,DSとWiiが完売したのにPS3だけ大量に売れ残ってしまったそうです.

一方で初売りの最中にそのスレに「とく子さん1980円」との書き込みがあって
スレ住民の関心がそちらに移ってしまったんです。

※当時はうちも知らなかったのですが
 とく子さんはタイガーの真空式電気ポットで本来は安いもので1万円くらいするみたいですよ.
 (一応今改めてヨドバシドットコム確認)
99名無しさん必死だな:2014/02/11(火) 17:32:31.03 ID:/1bdXgSx0
詰みじゃん
100名無しさん必死だな:2014/02/11(火) 17:33:47.90 ID:C6iFwfsz0
ああそうだった
仙台惨仙台事件とか言われてたな当時
101名無しさん必死だな:2014/02/11(火) 17:39:56.65 ID:e9UTb+8Z0
撤退された時の和サードの逃げ場といっても、次世代機じゃないと出せないけど国内でしか売れなさそうなタイトルってあるのかね
パッと思い浮かぶのはテイルズとか龍が如くとかだけど、そこまでスペックいるのかって感じだし
102名無しさん必死だな:2014/02/11(火) 17:43:12.14 ID:BS2qyaWX0
チョニage酷いけど
まあた、ソニーに不都合な事実でも起きるんか?
103名無しさん必死だな:2014/02/11(火) 17:43:51.50 ID:ezGU9tiZ0
スペックの問題よりS社のお買い上げと小売押し付け構造が支えてるようなものだしな
日本のオタクメーカーは

自力を試される状態に10年以上置かれてないのが日本のソフトメーカーの問題だ
104名無しさん必死だな:2014/02/11(火) 17:46:20.74 ID:xFkXrGMP0
和サードなんてWiiUでももてあますだろ
105名無しさん必死だな:2014/02/11(火) 17:47:12.16 ID:jgOsXqvn0
Sonyの保証なんてあってないようなもの。あてにしたらいかん。
106名無しさん必死だな:2014/02/11(火) 17:53:38.16 ID:AhjitQp/0
>>103
ほんと、ソニーの支度金のおかげでゲーム自体は売れなくていいんです^^みたいな適当なゲーム作って生き延びてきた所は
ソニーが死んだら全滅しかねないな
107名無しさん必死だな:2014/02/11(火) 17:55:26.80 ID:bzweQbLI0
任天堂はゲーム業界全体の事を考え、ここでSCEに手を差し伸べるべき
108名無しさん必死だな:2014/02/11(火) 17:56:19.40 ID:iBblIBO10
業界荒らしに手を差し伸べる必要など無い
109名無しさん必死だな:2014/02/11(火) 17:57:10.89 ID:61s33fO40
>>105
昔、VAIOの電源が入らなくなって修理に出した時は
「バッテリーの不具合やった、バッテリーってのは消耗品で、本来は保障の対象外なんじゃけど今回はオマケしちゃるわ、感謝せぇよ」
的なコメントが書かれた明細と共に一応起動する状態にはなって帰ってきたぞ
まぁ排熱用のファンがブチ壊されてて、即サポートにUターンしましたってオチがあるけど…

>>107
介錯?
110名無しさん必死だな:2014/02/11(火) 17:57:41.64 ID:Hk0yyYkn0
困ったら助けろってチョンそのものだな
111名無しさん必死だな:2014/02/11(火) 17:58:01.52 ID:IcTQvEgW0
結局もう何年も先行できずに後発で荒らしてまわったようなもんだしな
112名無しさん必死だな:2014/02/11(火) 17:58:09.20 ID:k6LZzT3S0
>>104
もてあますというか日本市場だけでやっていこうと思うとDQとかMHみたいなタイトル以外はまともに作りこんだら確実に赤になるからな
PS360前期にバンナムやカプコンが海外でも売れるゲームを目指して色々やったけどカプは元々人気だったバイオを除けばデッドラしか残らなかったしバンナムは全部討ち死にして国内で手堅くやってく方針に切り替えた
最後まで海外病患ってたセガは長い事赤字だったしな
113名無しさん必死だな:2014/02/11(火) 17:58:33.85 ID:mhKPtDkU0
これからやる、いずれなる、そういう予定
じゃなくて、もう結果出してなきゃ駄目なんだよ
今まで何年もはぐらかしてきたけど、もう待てないってのがジャンク評価
114名無しさん必死だな:2014/02/11(火) 17:59:20.68 ID:bzweQbLI0
>>109
介錯w
115名無しさん必死だな:2014/02/11(火) 18:09:42.75 ID:2bUHOJSIO
>>107
いや、任天堂は罪滅ぼしとしてSCEに全て吸収されるべき。
116名無しさん必死だな:2014/02/11(火) 18:10:49.30 ID:+Kt0fgyB0
>>115
任天堂の株主の損失半端ねぇな
117名無しさん必死だな:2014/02/11(火) 18:14:25.64 ID:yJ25xLtm0
もっと面白いこと言えよゴキ
118名無しさん必死だな:2014/02/11(火) 18:16:29.58 ID:2G679ECE0
>>112
ソフト次第だけどね。
1万売って黒出してるソフトはXbox360にはいくつかあった。
欲出して後発移植だして爆死したメーカーもいくつかあるがw
119名無しさん必死だな:2014/02/11(火) 18:17:15.87 ID:By4hwXYp0
まだ無償譲渡の方が語呂が良かっただろうにw
120名無しさん必死だな:2014/02/11(火) 18:19:33.52 ID:7zq/irps0
“理想郷”遠ざかるソニー 電機・娯楽・金融…目指すは「感動」
http://www.sankeibiz.jp/business/news/140211/bsb1402110501000-n4.htm

>今回のパソコン事業の撤退やテレビ事業の分社化は、業界をリードしてきた主力のハードにおける
>影響力低下を印象づけ、“理想郷”から遠ざかっている現実を浮き彫りにした。市場からは「ソニー
>は収益力のある娯楽、金融にもっと傾注すべきだ」との指摘がある。

>とはいえ、皮肉なことに、最強のライバルである米アップルが、音楽、映画などのエンタメと、スマホ
>やタブレット、パソコンなどのハード機器との連携で成果を示しつつあり、「融合」が夢物語ではない
>ことを証明してくれている。
121名無しさん必死だな:2014/02/11(火) 18:20:49.56 ID:By4hwXYp0
VAIOは勘当されちゃいました
122名無しさん必死だな:2014/02/11(火) 18:20:53.80 ID:ZPTgREl/0
これSCEの赤字として捉えていいよ
もともとSCEはソニーグループ内での1つの組織
ソニー全体の赤字なのでいくらゲーム部門が黒字と語ろうが
大赤字を埋めることができてない上に借金がまた増えた。
123名無しさん必死だな:2014/02/11(火) 18:21:58.46 ID:dgOtSDxP0
これ、任天堂300億赤字なんか目じゃないくらいの特大凶事なんだが、伸びないにも程があるな。
赤字額が問題じゃない。事業を二つも捨てた不可逆的事象がやばすぎる。
しかもPCとTV。どう見てもゲームなんぞより重要度が高い。どんな判断だ。
任天堂に直すと、今期1000億の赤字+マリオとポケモンの著作権をMSとスクエニに売却レベルの出来事。
伸びなきゃ嘘だ。
124名無しさん必死だな:2014/02/11(火) 18:23:37.48 ID:ezGU9tiZ0
>>105
そんな物をアテにしたオタクメーカーが多いのが問題なんだよ。
そんな構造に頼ってコスト管理を出来なくなった死ぬべき企業なのは間違いないけど
125名刃はちま必死だな:2014/02/11(火) 18:24:54.89 ID:5TAz3Um10
>>120
>最強のライバルである米アップルが、音楽、映画などのエンタメと、スマホ
>やタブレット、パソコンなどのハード機器との連携で成果

潰れる前の最期のあがきとしてソニーが後追いしそう
まだ今は、プライドあるから部門対立して実現しないだろうけど
126名無しさん必死だな:2014/02/11(火) 18:26:33.55 ID:XThaMkGx0
>まだ今は、プライドあるから部門対立して実現しないだろうけど


平井の邪魔をするような事業は売却or分離ですよw
127名無しさん必死だな:2014/02/11(火) 18:26:49.69 ID:znkaJCz10
どうやっても来年も赤字だけど
次は何を売るんだ
128名無しさん必死だな:2014/02/11(火) 18:27:25.65 ID:By4hwXYp0
夢・・かな
129名無しさん必死だな:2014/02/11(火) 18:29:10.69 ID:mhKPtDkU0
自分を売る
130名無しさん必死だな:2014/02/11(火) 18:29:11.83 ID:e9UTb+8Z0
海外でスタートダッシュは成功したからPS4を最後の希望とするとしてもサードが完全に移行してくれるのっていつぐらいになるんだろう
現状の予定では海外大作も箱1とのマルチどころか縦マルチばっかだし、まだまだ無理にでもPS3や360に出し続けそうだよね
131名無しさん必死だな:2014/02/11(火) 18:31:23.57 ID:nDIhjlcR0
岩永秀紀
趣味はアニメ、ゲーム、漫画なオタク。
任天堂、ハトプリ、おジャ魔女、麻雀、競馬、映画。ニュースブログやってます。
車、バイクで近所を走るのが好き。金無い。京都。年齢=フリー。一度でいいから恋愛してみたい。最近、仕事辞めました。

一度でいいから恋愛してみたい。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
http://i.imgur.com/U5ZNtRB.jpg
http://i.imgur.com/UDkRGAJ.jpg
http://i.imgur.com/Vh8R2Q3.jpg
http://i.imgur.com/dC9EDm2.jpg
http://i.imgur.com/3JXI4ae.jpg

スレ立て履歴
http://ame.hacca.jp/sasss/log-be.cgi?i=304079

ニンブタきめえ
確信
132名無しさん必死だな:2014/02/11(火) 18:32:43.54 ID:ZPTgREl/0
PS4で借金減らすどころか借金が増えて大事な事業を手放した。
二年を支えていたビルはもう無い
2年ぶりの赤字とはそういうこと
どっから拾ったソースか知らんがPS4でのゲーム部門の黒字もわずか180億・・。
あの売り上げ方で180億・・・。
誰から見ても詰んでます
133名無しさん必死だな:2014/02/11(火) 18:33:16.54 ID:LdzcNUOv0
このスレには赤字と負債の区別がついていない人がいっぱいおる
134名無しさん必死だな:2014/02/11(火) 18:34:13.94 ID:ipg4z6ry0
>>127
というか、今年中に
・立ち行かなくなる可能性
・社長含めて切り飛ばされる可能性
の二つがあるわけで

流石にサードポイントも、
「今回の状態からエンタメ切ろうとしたら、会社自体が即刻死ぬ可能性が出る」から
責任問題とかで逃げるかな…?
135名無しさん必死だな:2014/02/11(火) 18:34:28.45 ID:k6LZzT3S0
>>118
いわゆる大作にありがちなテクスチャや3Dモデルの挙動にやたら注力するといった事が無ければ今でも出ると思うよ
多分今だと操作性か処理に問題が無い限り「携帯機でやれ」って言われるだろうけど
136名無しさん必死だな:2014/02/11(火) 18:35:34.92 ID:0ziFjgVHI
ほんと任天堂信者さんに都合の良いスレはよく延びるね。
けど、このスレが延びようがwiiUは負けハードですから。
そのうちハード全撤退するね任天堂は
137名無しさん必死だな:2014/02/11(火) 18:36:17.73 ID:UeFlfv4b0
あー今日も仕事疲れたーw
さてと今日も平日の朝からくだんねー書き込みで人生浪費している負け犬のレスを見ながら
酒でも飲むかw
138名無しさん必死だな:2014/02/11(火) 18:37:45.62 ID:TDRU4zWx0
しかしここでレス乞食を華麗にスルー
139名無しさん必死だな:2014/02/11(火) 18:38:05.79 ID:9aas0kSc0
>>137
ニートになると平日と祝日の違いも分からなくなるのか?
140名無しさん必死だな:2014/02/11(火) 18:38:10.56 ID:ZPTgREl/0
>>137
今日は休日ですよ無職のお兄さん
141名無しさん必死だな:2014/02/11(火) 18:38:11.58 ID:Hk0yyYkn0
>136
頭にブーメラン刺しといてよく言うわ
142名無しさん必死だな:2014/02/11(火) 18:38:20.71 ID:dyUmRbRL0
ものすごい釣り針をみた
143名無しさん必死だな:2014/02/11(火) 18:38:31.67 ID:mhKPtDkU0
スルーできないどころか安価までつける始末
144名無しさん必死だな:2014/02/11(火) 18:39:02.88 ID:k6LZzT3S0
釣りにしても人間としての小ささが剥き出しで少し残念…
145名無しさん必死だな:2014/02/11(火) 18:40:24.64 ID:ZPTgREl/0
風呂入ってサッパリしましょうよ
146名無しさん必死だな:2014/02/11(火) 18:41:25.58 ID:iBblIBO10
学生ですら無いってのが哀れを誘うが、まあどうでもいい
実際にソニーってどうやって立て直すつもりなんだろうな
相変わらず具体的なプランは何も出てこないわけだけど
147名無しさん必死だな:2014/02/11(火) 18:41:40.19 ID:Oxn+I5d60
向こうの人だから建国記念なんか知らないんだろう
148名無しさん必死だな:2014/02/11(火) 18:41:50.46 ID:TDRU4zWx0
沸点低いやつ多すぎんよー
149名無しさん必死だな:2014/02/11(火) 18:43:44.35 ID:mhKPtDkU0
いい釣り場だよなゲハは
そら煽り屋も張り付くわ
150名無しさん必死だな:2014/02/11(火) 18:43:59.96 ID:ZPTgREl/0
>>147
おかしいな向こうじゃ反日活動もニュースにならんのか
151名無しさん必死だな:2014/02/11(火) 18:46:05.09 ID:/pXz2wP60
>>127
カメラ事業か音響事業でしょうね
多少ともカネになりそうな事業を売るでしょう
152名刃はちま必死だな:2014/02/11(火) 18:46:41.38 ID:5TAz3Um10
ネタが無い状態だと
むしろ餌ウマーだけどな
153名無しさん必死だな:2014/02/11(火) 18:52:28.15 ID:D25seDJD0
また大赤字でカメラやウォークマンとかも撤退しても
ゲームが残れば勝利とでもと彼らは思うのだろうか
154名無しさん必死だな:2014/02/11(火) 18:53:03.43 ID:ZPTgREl/0
儲かってるとこ以外どれ手放そうがゲーム開発に影響出るんだけどね・・
さっそくだけどテレビ分社はやばいんじゃないか
155名無しさん必死だな:2014/02/11(火) 18:55:39.88 ID:k6LZzT3S0
>>153
テレビやPC切った時にそれっぽい人はいくらかいたね…「ゲームは黒字」を強調して
あんな変な記事作ったファミ通も悪いんだが
156名無しさん必死だな:2014/02/11(火) 18:58:43.85 ID:TDRU4zWx0
事業が減って相対的にゲームの比重が高くなったらただの博打になりそうだけどな
PS3より早い黒字化が目標ってくらいだし
157名無しさん必死だな:2014/02/11(火) 19:01:38.49 ID:easuDdxs0
    ♪  /ヽ    /ヽ
      / |ヽ.__./|  ヽ ♪
       / __,i ヽ / i.____.i
  ♪  /'´        ``ヽ
    /::__      __  |
    l:: ●        ● :::| ♪
キュッ  ヽ(:::::)  、_,、_) (:::::)/
 キュ_/((┃))┬----┬‐‐ ' ヽ
.. / /ヽ,,⌒)  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄(,,ノ\
/  /_________ヽ. \
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      /\
     /ヽー‐'`ー、/ヽ
    /::. \     .:ヽ
ニャ━/:::. 二ニ>  ∠ニ_ヽ━ッ!!
   /:::. (::::::)__ \ :::|
 (.^\:::::..   \/ (:::::):|
  \ `‐-、__     .::ノ
   \:::.   `'--┬‐'´
   | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄~|
   |  早期退職募集  |
   |  トロまっしぐら  | ガタッ!
 /|            |\
/ |_________|  \
158名無しさん必死だな:2014/02/11(火) 19:01:42.56 ID:keoYOu8u0
>>155
ただでさえジョジョ満点で信頼は地に落ちてたが
新聞テレビで大々的にニュースになってることと真逆の印象記事買いて
ファミ通はソニーの手先ですと宣伝したと同義なのが何で気づかなかったのかと
159名無しさん必死だな:2014/02/11(火) 19:02:38.83 ID:qHGaxLef0
自らのプライドに溺れ、ソニーはここに、永遠の眠りについた。
だが、人々がソニーのようにならないと誰が断言できるだろう。
ソニーとは、人間の奥底に潜む、邪悪な心の化身だったのかもしれない。
160名無しさん必死だな:2014/02/11(火) 19:06:29.44 ID:kdq+uNYC0
大きなものが崩れるさまは迫力があるな
161名無しさん必死だな:2014/02/11(火) 19:07:29.67 ID:Hz2EC0rx0
>>120
麻倉怜士の「デジタル閻魔帳」:ハイビジョン作品を“買う”楽しみ (3/4) - ITmedia LifeStyle
ttp://www.itmedia.co.jp/lifestyle/articles/0609/06/news028_3.html
ttp://image.itmedia.co.jp/lifestyle/articles/0609/06/l_mn_enma05.jpg

ソニーで「感動」と聞くとどうしてもこれを思い出してしまうw
162名無しさん必死だな:2014/02/11(火) 19:09:03.97 ID:CgOe8TwH0
ファミ通はプレイステーションと心中する以外の道はないでしょ
仮に任天堂ユーザー向けになったところで雑誌の部数が上がるとは思えん
ギリギリまで現状にしがみついてあとは終わるのを待つだけ
163名無しさん必死だな:2014/02/11(火) 19:13:02.59 ID:UvKc0yvr0
>>128
なんかDEENの歌思い出した
ゆーめーでーあるーようにー♪
割とピッタシな歌詞な気がする
164名無しさん必死だな:2014/02/11(火) 19:13:12.03 ID:ipg4z6ry0
ファミ通を信用しなくなったもんだからのニンテンドーダイレクト、って噂もあるぐらいだしなあ
165名無しさん必死だな:2014/02/11(火) 19:16:19.15 ID:qKOUUqOU0
>>162
ソーシャルへ逃げようと思ったら、ソーシャルが自滅したからなぁw
スマホネイテブ方面は、ガンホーがおだてに乗らないから無理っぽいし。
166名無しさん必死だな:2014/02/11(火) 19:23:51.33 ID:AhjitQp/0
死ぬことは無くても、隔週ぐらいになりそうだ
167名無しさん必死だな:2014/02/11(火) 19:27:54.95 ID:L1V+/Bxx0
未だにPC事業を捨てきれないほうが危ない気がするが
168名無しさん必死だな:2014/02/11(火) 19:33:23.22 ID:NhDRGN/f0
官渡の戦いと同じで
烏巣の食料庫さえ焼き払ってしまえば
全てを引っくり返せるだろう?
169名無しさん必死だな:2014/02/11(火) 19:33:44.32 ID:7xPiFXMp0
>>165
PS時代のテイルズの曲だね
あん時は雪の上歩いて足跡付いただけでも感動したもんだ
今となってはほんとに夢みたいな時代だったな
170名無しさん必死だな:2014/02/11(火) 19:34:19.60 ID:7xPiFXMp0
失礼、>>169>>163へのレスね
171名無しさん必死だな:2014/02/11(火) 19:35:46.54 ID:k6LZzT3S0
>>168
奇策を思いつく策士と現場を指揮する勇将、訓練された正規兵がいる事が前提だがな
172名無しさん必死だな:2014/02/11(火) 19:36:21.38 ID:jyXRm7nL0
ソーシャルはネットの口コミのためにTVCMバンバン流すから
専門雑誌で宣伝とかまず無意味。

攻略法は金で殴るだけだし。
ゲーム紹介は無料でDLすればいいし。

雑誌の出番ない。
173名無しさん必死だな:2014/02/11(火) 19:36:51.04 ID:ipg4z6ry0
>>168
どっちがどっち陣営?
174名無しさん必死だな:2014/02/11(火) 19:37:07.31 ID:ke1m1ly7P
>>167
そこはゲーム事業だろ
psp以降利益出てない今年で10年だぜ(笑)
175名無しさん必死だな:2014/02/11(火) 19:40:07.10 ID:n2Aa3zaH0
ソニーは最終的に銀行になりそうだなw
176名無しさん必死だな:2014/02/11(火) 19:41:33.78 ID:7xPiFXMp0
>>175
ソニーブランドのお蔭で技術力低下の煽りを受けない金融が持ってるんだろうが
エレキが消えたらブランド崩壊するんでおそらく金融もアウト
177名無しさん必死だな:2014/02/11(火) 19:41:38.25 ID:ezGU9tiZ0
ノートやタブレットなんかも込みで動向を見て修正する必要はあるけど
PCは今後も消える事がない市場だからそう言う意味では安全な市場だよ。
消費者軽視で企業の馴れ合い優先して
高額で売りつけるなんて馬鹿な事さえしてなけえば
178名無しさん必死だな:2014/02/11(火) 19:41:39.53 ID:L1V+/Bxx0
>>174
PS4が売れちまったからいい夢みてんだろうね。
179名無しさん必死だな:2014/02/11(火) 19:41:58.05 ID:Jsy9Qik60
上げとこう
180名無しさん必死だな:2014/02/11(火) 19:51:23.90 ID:V3eZo3ge0
元ソニー社長「VAIOは壊れやすいオモチャみたいなもの。仕事で使うとかありえない」

出井さんは「VAIOは壊れやすい」と語った SONYのPC事業撤退劇
http://blogos.com/article/79905/
181名無しさん必死だな:2014/02/11(火) 19:51:44.16 ID:GtkMRg/M0
ソニーヤバすぎ
182名無しさん必死だな:2014/02/11(火) 19:52:15.68 ID:V3eZo3ge0
 業務用端末でVAIOが嫌われるのは、デザイン重視のせいでメンテナンス性を考慮されてない作りになってるからだ。
 社長すら使わない製品を使ってる信者は哀れだな。まるで他人事。無責任、極まりない。金にしか興味ない、守銭奴の言い方だ。
183名無しさん必死だな:2014/02/11(火) 19:53:45.59 ID:V3eZo3ge0
出井氏が言ったかどうかって、常見陽平氏の記事がデマかどうかは判らないけどソニーの人がVAIO使ってないのは事実。PS3初期型が6万円で売っていた時期にソニーの購買で先着20名限りで1万円ぽっきりで叩き売られてたのは何度もみた。最大のソニーアンチはソニー社員なんだ。


速報@保管庫(Alt)が「保管庫」として機能してない件。
XboxOneのソースもない叩き記事がハンパねぇ〜。あいつ、どんだけXboxOneが好きなんだw
184名無しさん必死だな:2014/02/11(火) 19:54:40.62 ID:V3eZo3ge0
ソニーの本音としては独自OSでPC事業立ち上げたかったんだろうが、そんな技術力もない。
でマイクロソフトのお零れに預かる形でのVAIOだったが無理に独自色を出そうとして失敗
Windows98すら御せないアプリ開発力のソニーと高度なシステムを構築していくマイクロソフト、
今の360やPS3を触り比べればいまだにそれは全然変わっとらん
185名無しさん必死だな:2014/02/11(火) 19:55:09.93 ID:L1V+/Bxx0
>>179
なんかわいたやんけ。
186名無しさん必死だな:2014/02/11(火) 19:56:15.01 ID:AhjitQp/0
PS4も同じだね
他は電源内蔵出来なかった、ソニーは出来る!と言いたいだけで電源内蔵してエラー連発
暖かくなってきたら更に新しいエラー発生と、出来なかったとやらなかったを勘違いした典型例
187名無しさん必死だな:2014/02/11(火) 19:58:42.71 ID:oLgD+XLW0
>>183
スマホもiphoneばっかりで、
自社製品を使っている社員がほとんどいなかったらしいからなぁ
社員割引があってもこれでは、一般ユーザーはますます…
188名無しさん必死だな:2014/02/11(火) 19:59:02.88 ID:XFZPEju60
これって倒産までどのぐらい猶予あるの
189名無しさん必死だな:2014/02/11(火) 20:00:14.74 ID:bzweQbLI0
そういや俺、2006年にソニー本社圏内で社内現地ヘルプデスクした事あるわ。3か月くらい
「こいつよくクビにならないな」って汚いおっさんがいたよ。VAIO使われてた気がする
190名無しさん必死だな:2014/02/11(火) 20:01:15.24 ID:bzweQbLI0
ソニーの食堂で確か素ラーメンが100円しなかったんだっけ
懐かしい
191名無しさん必死だな:2014/02/11(火) 20:03:29.63 ID:ZPTgREl/0
ステマ費用減らせば赤字はまだ少ないだろ
SCEA放置野放しにし過ぎなんだよ
192名無しさん必死だな:2014/02/11(火) 20:05:39.59 ID:V3eZo3ge0
  )、._人_人__,.イ.、._人_人_人_人
   <´ 負 け な い こ と 投 げ   >
   <´ 出 さ な い こ と 逃 げ   >
   <´ 出 さ な い こ と        >
   <´ 信 じ 抜 く こ と        >
   <´ ダ メ に な り そ う な 時 >
   <´ そ れ が 一 番 大 事    >
    ⌒ v'⌒ヽr -、_  ,r v'⌒ヽr ' ⌒r ' ⌒
       .;. ノ   PS3 LOVE ミ .;
      .:. ミ ヾノ 丿ヾノノ丿ノノヾ) :.
      ;  |   \     /  │ .;
      ・  |    ) ) /   ヽ).) │  .・
      :.i~`|   ( (|。.___。」(.( │`i .;
       . ヾ│ 。 ) ) .┌┐ ,).) .│/ .'
       .;. | 。 。( ( ││ .(.( 。.|  ;
       ;. ヽ____  ' ̄'  _..ノ .;
193名無しさん必死だな:2014/02/11(火) 20:07:32.37 ID:yJ25xLtm0
つまらんAA貼るな
194名無しさん必死だな:2014/02/11(火) 20:10:45.11 ID:bzweQbLI0
ソニーはブランドイメージを壊さないようにしないとね
イメージが地に落ちたら全部終わりだ
195名無しさん必死だな:2014/02/11(火) 20:11:38.74 ID:tOCQiHgX0
倒産なんてするわけないじゃない
ン万人リストラによる人材・技術の空洞化も
1100億円借金返す予定なのに1100億円赤字こさえたりしたことも
もうビルも事業も売り尽くして現金手に入れる手段無くね?ってことも
社長が自分の派閥の延命のために派閥外を全力で潰してることも
みんなPS4が最終的になんとかしてくれるらしいよ

PS4スゲェ!
196名無しさん必死だな:2014/02/11(火) 20:15:23.33 ID:UkEOCnbj0
ゲハの神龍に頼めばきっとなんとかしてくれるさ(棒
197名無しさん必死だな:2014/02/11(火) 20:25:50.03 ID:09Wj4T3pO
借金を返したいと…
お前はそう願うのだな…?
198名無しさん必死だな:2014/02/11(火) 20:27:44.73 ID:5TAz3Um10
PS4絶好調!しかし何故か台数発表できず
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1391854452/

1001 名前:1001[] 投稿日:Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
199名無しさん必死だな:2014/02/11(火) 20:40:11.57 ID:bzweQbLI0
ソニーのファンはこのスレには来ないんだね
なんでだろう
200名無しさん必死だな:2014/02/11(火) 20:44:13.22 ID:ipg4z6ry0
そもそもソニーのファンなど存在しているのだろうか?
ゲハは既にレスポンス中毒の煽り荒らしだらけで、
彼らがレスポンスを求めてゲハごっこしているだけになっており
あとは業者がバイアスを与えているに過ぎないとしたら、
そこにソニーの支持者なるものは存在していると言えるのだろうか?
201名無しさん必死だな:2014/02/11(火) 20:52:27.59 ID:0hvuOP3H0
ソニーファンはもれなくアップルファンに鞍替えしたんじゃね。
しょせんブランド好きだから、格上のが出ればそっちに切り替え。
202名無しさん必死だな:2014/02/11(火) 21:02:52.71 ID:7qn7ub5f0
>>201
昔はがんばって対立煽りしてたのにねえ。
ステマやめたらこんなもんか
203名無しさん必死だな:2014/02/11(火) 21:02:53.85 ID:mg02FbGG0
任天堂赤字スレの方が一応は伸びてるのに、時折現れては「ソニーに都合の悪いスレはよく伸びるな」とか言っちゃう馬鹿ゴキ
204名無しさん必死だな:2014/02/11(火) 21:04:22.22 ID:EoAMvquG0
>>198
こいつらバカだよな
PS3の販売台数なんて英米は数字漁って、欧州は過去の統計で数字を仮定すれば確度の高い数字が出せるのに
喚き合いに終始してんだもん
205名無しさん必死だな:2014/02/11(火) 21:06:31.35 ID:n2Aa3zaH0
VAIOは壊れやすいね
ダイナブックもゴミだし
持ち歩くならレッツノート一択
206名無しさん必死だな:2014/02/11(火) 21:06:47.87 ID:qDMfsFBO0
>>198
PS4絶好調!しかし何故か台数発表できず2
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/gamenews/1392110865/
207名無しさん必死だな:2014/02/11(火) 21:14:47.19 ID:fNne30/m0
>>205
レッツノート高いんだよな
そうでなきゃ困るわ
208名無しさん必死だな:2014/02/11(火) 21:20:31.22 ID:KpH/qfpo0
>>203
ペドで在日犯罪者の弟分がいるアフィ豚のスレに書き込んでない奴の言うセリフじゃないな
豚だから当然か
209名無しさん必死だな:2014/02/11(火) 21:20:38.44 ID:bzweQbLI0
>>205
俺2台続けてダイナブックだけど、悪くないよ
2・3点くらい、ヘルプデスクと相談しても直せない不具合があったけど
210名無しさん必死だな:2014/02/11(火) 21:23:15.41 ID:kHqPAjAA0
>>208
何語?
211名無しさん必死だな:2014/02/11(火) 21:24:02.55 ID:+x7Dn0nk0
一番危険なのはキャッシュフローがなくなる事。
マジで社債払えなかったら、アウトだよ。
どうするつもりなんかねぇ。
212名無しさん必死だな:2014/02/11(火) 21:25:30.90 ID:mg02FbGG0
>>208
ちゃんと日本人が違和感覚えない文章で頼むわ
213名無しさん必死だな:2014/02/11(火) 21:25:41.47 ID:xvQz82ja0
ソニー銀行の預金に手を付ける
214名無しさん必死だな:2014/02/11(火) 21:26:44.70 ID:09Wj4T3pO
ゲームとかの話すらしてないゴキは
さくっとNGしとくべし
215名無しさん必死だな:2014/02/11(火) 21:27:34.74 ID:u6jM8BSf0
ソニー
流動比率 90%
当座比率 73%(棚卸だけ抜いた大甘な設定)
現金比率 16%

任天堂
流動比率 480%
当座比率 416%(同上)
現金比率 201%

※中小企業の平均は流動比率120%、大企業は130%らしい。

もう言葉は要らないな。数字は嘘をつかない。
216 ◆rW3tmvmDLc :2014/02/11(火) 21:27:42.44 ID:QwC4UQaX0
>>186
電源内蔵にこだわるなら高級オーディオ風というか
昔のビデオデッキくらいの箱形ボディにすれば良かったんですよ.
何で昔のマックミニを大きくしたようなボディにしちゃったのか.
217名無しさん必死だな:2014/02/11(火) 21:33:07.89 ID:KpH/qfpo0
>>212
ごめんな
218名無しさん必死だな:2014/02/11(火) 21:34:00.28 ID:XzNc6f860
高級オーディオ風、いいねえ
オモチャともPCとも違う方向のデザインになりそうだ
219名無しさん必死だな:2014/02/11(火) 21:37:30.58 ID:By4hwXYp0
>>187
てっ、敵を知るということは・・(ゲフンゲフン
220名無しさん必死だな:2014/02/11(火) 21:37:36.88 ID:b0zgBMqv0
>>200
結局、今の「ソニーの」真の敵は「ゲーム事業を継続させようとする連中」なんだよな。
平井とか吉田とかはもちろんのこと、煽てるゴキちゃんも当然敵だよ。
PSブランドが通じるような層でしか商売ができない和サードはもちろん、金を出させるためにMSとの対立を煽る洋サードもそう。
後者は以前にも指摘したことあるけど、ゴキちゃんが真っ赤になって反論してきたよ。「じゃあPSPの実態調べてこい」って言ったら帰ってこなかったけどw
221名無しさん必死だな:2014/02/11(火) 21:37:50.45 ID:Jsy9Qik60
上げ
222名無しさん必死だな:2014/02/11(火) 21:38:24.51 ID:fNne30/m0
>>216
輸送費とか在庫管理費とかを抑えるための小型化ではないかって話があるね
実際サイズがちいさいほうがその辺絶対有利なのは確かだけども
223名無しさん必死だな:2014/02/11(火) 21:40:57.56 ID:9dE4qFJ20
>>216
おい初代Mac mini持ってるけどこんな菱餅じゃねえぞ
224名無しさん必死だな:2014/02/11(火) 21:41:28.95 ID:By4hwXYp0
>>216
>電源内蔵にこだわるなら高級オーディオ風というか

それ材質にまでこだわってアンプのようにきっちり放熱まで考慮して作り込んできたなら無能集団じゃないわw
225名無しさん必死だな:2014/02/11(火) 21:44:46.39 ID:Jsy9Qik60
上げ
226名無しさん必死だな:2014/02/11(火) 21:48:18.18 ID:s7Bh/sF20
>>220
ソニーに巣食うシロアリだな
227名無しさん必死だな:2014/02/11(火) 21:50:15.38 ID:DdGDRIIR0
結果、スレタイそのもの
228名無しさん必死だな:2014/02/11(火) 21:52:07.35 ID:diQpQrHPO
>>224 ウォールナット+ブラス削りだしのゲーム機、、

無駄に購買意欲をそそるな
229名無しさん必死だな:2014/02/11(火) 21:55:11.74 ID:Oxn+I5d60
取り合えず借金の金
どうやって捻出すんのかね
230名無しさん必死だな:2014/02/11(火) 21:56:28.06 ID:ezGU9tiZ0
SCEが最初に潰れた時にPS2とPS3の実態を暴露して権力を奪った上で
PSから撤退してスマホやタブレットに注力しておけば
まだそっちで間に合った可能性はあったのにな
231名無しさん必死だな:2014/02/11(火) 21:58:55.84 ID:0hvuOP3H0
スマホやタブは無理だよ。
基幹部品かOS作ってないと製造だけじゃ台湾・中国に勝てない。
232名無しさん必死だな:2014/02/11(火) 22:00:37.44 ID:/7JoKyQn0
タブとかNEXUSかiPadで十分安くて良くないか
233名無しさん必死だな:2014/02/11(火) 22:04:27.67 ID:yJ25xLtm0
ソニーのタブて消せない独自アプリが
どっさりプリインストールされてたりするん?
234名無しさん必死だな:2014/02/11(火) 22:09:54.13 ID:Oxn+I5d60
タイマーアプリがあるよ
235名無しさん必死だな:2014/02/11(火) 22:13:42.61 ID:XzNc6f860
>>224 , 228
オーディオ部門と連携して、ヘッドホンかスピーカーを標準セットに付けて
出来れば音質画質を好みに合わせてカスタマイズ出来たりとかすれば…
CPU周りが超高性能じゃなくても欲しいと思うね

てか、ソニーなんだから、一度は「最高音質」を売りにしたゲーム機出して欲しかったなあ
236名無しさん必死だな:2014/02/11(火) 22:14:26.53 ID:GtMQCoYR0
>>229
金が足りなきゃ借りてくればよろしかろう



と、ソニーハードファンは本気で考えてそうで困る
237名無しさん必死だな:2014/02/11(火) 22:17:35.86 ID:Oxn+I5d60
>>236
ジャンクちゃんに借してくれるとこあるのかしら
238名無しさん必死だな:2014/02/11(火) 22:27:15.76 ID:tEylgBCO0
うああああああ
239名無しさん必死だな:2014/02/11(火) 22:28:22.13 ID:AxDTJcKq0
国の借金1017兆円の前では霞んで見える
240名無しさん必死だな:2014/02/11(火) 22:29:42.09 ID:bzweQbLI0
>>239
でも海外に借りてるわけじゃないからなあ…
241名無しさん必死だな:2014/02/11(火) 22:31:42.40 ID:CLsl4fjw0
>>237
利率2%もあればいけるべ
242名無しさん必死だな:2014/02/11(火) 22:34:34.24 ID:SIlGNR0Z0
>>239
半年に一回くらい史上最高額とか報道してるけど
どうせ増えることはあっても減ることないんだから報道する意味がないような気がする
243名無しさん必死だな:2014/02/11(火) 22:41:57.51 ID:s7Bh/sF20
なんとか絞り出した擁護なのかな…
244名無しさん必死だな:2014/02/11(火) 22:42:41.36 ID:V9pA/Y3g0
>>236
ソニーハードファンならPS4の売り上げで返せると思ってそうだが
245名無しさん必死だな:2014/02/11(火) 22:44:15.87 ID:Oxn+I5d60
銀行が金を刷るからどうこう
246名無しさん必死だな:2014/02/11(火) 22:44:58.68 ID:Mb0jgOV+0
金が足りなければソニー銀行が刷ればよろしいのではなくて?
247名無しさん必死だな:2014/02/11(火) 22:45:52.01 ID:Mb0jgOV+0
ガッデム!
被ったorz
248名無しさん必死だな:2014/02/11(火) 22:47:03.92 ID:M3A+gwR60
まだ伝説のランドセルがあるじゃないか。
249名無しさん必死だな:2014/02/11(火) 23:05:57.13 ID:fNne30/m0
>>248
なにそれ?スマートヅラの親戚?w
250名無しさん必死だな:2014/02/11(火) 23:09:03.27 ID:LdzcNUOv0
韓国に続き中国メディアにも
みごとに日本の「恥」となったSONY


目先の利益を追い求めたソニー、復活への道のりは遠く―中国メディア
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140211-00000017-xinhua-cn

韓国メディア、ここぞとばかり「ソニー没落」報じる
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140210-00000006-jct-bus_all
251名無しさん必死だな:2014/02/11(火) 23:20:48.35 ID:AxDTJcKq0
原発作って韓国に売ればいいよ
252名無しさん必死だな:2014/02/11(火) 23:22:40.25 ID:ezGU9tiZ0
>>231
そりゃ日本を拠点にするとか噛ませるとかに固執すれば勝てないだろうな。
でもな、さっさとゲームやPCに見切りつけて切り込む隙があった時に
拠点ごとかえる覚悟で行くべきだったんだよ。
ソニーブランドがまだ通用してた頃だから
国外に拠点作って現地の企業と協力するなら
その国の政府の支援も受けれたから
平井みたいに今更、注力とか抜かすよりはまだ勝算が高かったし

新興国経済が不安定になっている今だからこそ引かず
そこに積極的にかかわり信頼関係を築けるチャンスだけど
これも日本企業の多くは見逃しそうそうなんだよな
253名無しさん必死だな:2014/02/11(火) 23:26:37.19 ID:YLgj9Ngb0
これで金融に不手際がみつかったら
確実にソニー終わるな
254名無しさん必死だな:2014/02/11(火) 23:42:41.37 ID:/pXz2wP60
>>251
ソニーが作る原発なんて
初期不良まったなしやないかw



まあソニーが作ってなくても
初期不良まったなしなんだけどな
もんじゅとか
255名無しさん必死だな:2014/02/11(火) 23:42:56.82 ID:LdzcNUOv0
ソニーが日本の会社でなくなる日が!
http://bylines.news.yahoo.co.jp/yamadajun/20140209-00032511/

>ソニーはエンターテイメント会社になっていく
>映画・音楽、金融

○社員を捨て
○日本を捨て

社長平井の「技術のソニー」との思い込みで「社債はジャンク債」
みながソニーの未来が危ないと心配している模様
256名無しさん必死だな:2014/02/11(火) 23:47:35.89 ID:szafpa4z0
ソニーは日本にレッドカードを突きつけた形だ。
257名無しさん必死だな:2014/02/11(火) 23:47:43.90 ID:r1xTD6Nn0
ソニーは東芝 日立 三菱みたいに重電 インフラやっていないし
パナソニック シャープみたいに白物家電やってない
娯楽家電しかやってないからこれから井原の道だわ。
258名無しさん必死だな:2014/02/11(火) 23:56:20.65 ID:GtkMRg/M0
もうダメだなソニーは
259名無しさん必死だな:2014/02/12(水) 00:05:48.23 ID:mg02FbGG0
>>258
「もう」? かなり前から……
260名無しさん必死だな:2014/02/12(水) 00:05:54.73 ID:/pXz2wP60
>>256
日本どころか
この世にレッドカードを突き付けそうな勢いなんですがそれは
261名無しさん必死だな:2014/02/12(水) 00:12:35.55 ID:vo4iMAV10
他人事だとこんな楽しい企業はないな。

なんと言えば良いかな?
破滅の美学というか。
ただでさえ情況が悪いのに、更に取り返しの付かない行動を取るのがたまんない。
美しささえ感じる。
262名無しさん必死だな:2014/02/12(水) 00:13:56.98 ID:zZNcaWKV0
>>260
まるで全方位にケンカ売ってるゴキブリそのものじゃないか
263名無しさん必死だな:2014/02/12(水) 00:15:05.02 ID:nJAWl28l0
>>261
ゲーム撤退後も楽しませてくれそうなんだなぁ
264名無しさん必死だな:2014/02/12(水) 00:20:03.53 ID:X9KM5bRr0
>>261
それが楽しくてゲハにいるようなもんだw
潰れてもざまぁとしか思わない企業って貴重だよなーw
265名無しさん必死だな:2014/02/12(水) 00:21:16.33 ID:Es+RD0zb0
サードポイントが逃げ出さないうちはジャンクでも安心。
266名無しさん必死だな:2014/02/12(水) 00:24:23.74 ID:rO8RUq1nP
>>263
ゲーム撤退後 なんてものがあるのか?
もう最期まで一心同体OneSonyだろ
267名無しさん必死だな:2014/02/12(水) 00:37:50.10 ID:NhCf2oWS0
社債の償還大丈夫なんかいな?
268206:2014/02/12(水) 00:40:44.35 ID:8WvL3LdA0
すいませんスレこっちでした

PS4絶好調!しかし何故か台数発表できず 2台目
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1392124846/
269名無しさん必死だな:2014/02/12(水) 00:50:38.26 ID:ezlqEfYV0
ID:rO8RUq1nP
6月までは赤字だろうからサード次第


http://anago.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1391841955/519

519 名前:名無しさん必死だな[] 投稿日:2014/02/09(日) 02:09:06.55 ID:LBseze4z0
大株主のサード・ポイントに分社化を最後通同然に主張されてというなら
ほんと断片的な情報が繋がる気がします

OneSony(全社一丸)でテレビ事業再生

ソニー、純損失1100億円―14年3月期

テレビ事業分社化(OneSony置いておいて、とりあえず株主の主張優先)

結果、現在プラン無し(ソニー寄りに考えるとOneSony案の練り直し中)


【SONY再び】(上)迫る外圧、プライド捨てた 収益改善ヘ「花形」事業にメス
http://sankei.jp.msn.com/economy/news/140208/biz14020809000010-n1.htm

「One Sony」でテレビ事業再生へ - ソニーの平井社長が新経営方針を説明
http://news.mynavi.jp/articles/2012/04/13/one_sony/

TV事業の売却、具体的なプランはない=ソニー社長
http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPTYEA1506N20140206
270名無しさん必死だな:2014/02/12(水) 01:00:55.29 ID:Es+RD0zb0
サードはPS4の売れ行きは評価してたやろ?
271名無しさん必死だな:2014/02/12(水) 01:04:17.12 ID:V0PDAxQT0
いい加減に色んな業界を滅茶苦茶にした報いを受けろと思う反面、関連企業や人材の不安を考えると笑い事ではないような
仕事を失った人、共倒れを恐れる人とか少なくない筈だし、

ここまで悪化する前にこうしたら良かったああしたら良かったと書き込まずにいられない、
二回も債務超過した時点でゲーム事業を進めるのを考え直した方が絶対に良かったと
272名無しさん必死だな:2014/02/12(水) 01:04:20.56 ID:vo4iMAV10
>>270
評価しているんなら、そろそろ新作ソフトを発表している頃でしょう
口ではどんなおべんちゃらを使おうとも、本音はそれで分かります
273名無しさん必死だな:2014/02/12(水) 01:06:01.91 ID:Es+RD0zb0
>>272
サードパーティちゃうわw
274名無しさん必死だな:2014/02/12(水) 01:06:32.90 ID:k+dvznc60
>>266
エレキのメインテレビまで急に切り捨てたからなやるときはスパッといくんじゃないか
275名無しさん必死だな:2014/02/12(水) 01:09:57.46 ID:ezlqEfYV0
本音と建前を使い分けて「実を取る」業者に良心求める?
ファンドが株↑ない事業を評価?絶対建設的な会話無理な人だわ…


【訃報】ソニー1100億の大赤字を計上★8
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1391841955/540

540 名前:名無しさん必死だな[] 投稿日:2014/02/09(日) 02:35:35.48 ID:LBseze4z0
サード・ポイントのよさそうな日本語ソースが見つけられない。。。
ググった断片をペースト


サード・ポイント - Third Point
米国ヘッジファンド(ウォール街で一目置かれてる)
別名、ハゲタカ・ファンドだそうです。。。

※別名が映画・アニメかよと突っ込まれそうですがググって真意のほど確かめてください

Third Point Management
http://en.wikipedia.org/wiki/Third_Point_Management
※内容気になる方はGoogle翻訳でも
276名無しさん必死だな:2014/02/12(水) 01:14:26.94 ID:ID1n9GJs0
>>271
>いい加減に色んな業界を滅茶苦茶にした報いを受けろと思う反面、関連企業や人材の不安を考えると笑い事ではないような

ソニーがこのままの状態でのさばってる方が間違いなくより被害が大きくなるので
最善の策はソニーを潰すこととしか言い様がないのです。
現状でソニーに自浄作用とか内部改革とか全く期待できないのはもう明らかでしょう。
ソニーがソニーである限りFUDはやめないし、価格破壊の焼畑産業も行われ続けるのです。
277名無しさん必死だな:2014/02/12(水) 01:15:03.53 ID:wY5+cS9k0
【北大】アフィ管理人片平亘殺害予告をし炎上★127
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1392134151/

分かりやすい図
 ┏←←prayforjapan(被災者の声、名言、美談をまとめたサイト、本)
ア↓     ↓
フ↓     ↓利益
ィ↓      ┗→→┓ 寄付
利┣ →→ 鶴田浩之 ┗→→→NHK駒崎(鶴田の身内)
益↑    ↑クズ
 ↑
ポケモン系まとめサイト
278名無しさん必死だな:2014/02/12(水) 01:21:27.84 ID:PPZYMJJ/0
まじめな話、ソニーが潰れたときにどれだけゲハが静かになるかは楽しみなところだ
GKが発覚した時のゲハの静かさったらありえないレベルだったからな
279名無しさん必死だな:2014/02/12(水) 01:21:54.62 ID:ezlqEfYV0
どちらが「良い・悪い」は、まったく興味ないけど、拡散してる人は個人に訴えられたら
後から家に警察くる事になってこまるんじゃない?

一文字くらい伏せたりした方がいいのでは?

まあ知らない奴が逮捕されるとかどうでもいいけど
280名無しさん必死だな:2014/02/12(水) 01:24:25.51 ID:eQGi+rCL0
焼畑じゃなくて焦土作戦な
焼畑は土壌を良くする為のものだから
281名無しさん必死だな:2014/02/12(水) 01:27:23.26 ID:WgfDBaVzP
>>267
>>社債の償還大丈夫なんかいな?

ソニーの社債の相場が暴落しているとか?ソニーの株が連日ストップ安とかの
話を聞いていますか?ゲハの人間には煽る材料。実際それらを持っている人には
死活問題だよね。
282名無しさん必死だな:2014/02/12(水) 01:28:06.04 ID:qqJZKhBH0
>>279
捕まらなければ怖くないみたいな気持ちでやってるんじゃね?
実際は、「拡散してたから事情聞かれた」とか周りの人に話しても理解されなさそうな理由で
職場や家に警察が来るってのは地味にきついものがあるとおもうよ
283名無しさん必死だな:2014/02/12(水) 01:31:51.19 ID:Es+RD0zb0
サードPの要求こんな感じやろ

PS4売れ行きいいね(餌)。→ わーい。→ ゲーム事業存続
PCとTVの不振なんとかしなくちゃね(ブラフ) → うう、痛いとこつかれたー → PC売却、TV分社
エンタメは分離して単独で上場したほうがいいね(本命) → それ生命線やー → 困ったにゃあ
284名無しさん必死だな:2014/02/12(水) 01:33:23.68 ID:eQGi+rCL0
しょうがないにゃあ
285名無しさん必死だな:2014/02/12(水) 01:34:34.54 ID:ezlqEfYV0
>>282
>捕まらなければ怖くないみたいな気持ちでやってるんじゃね?
実名?だったらマズイのではないかな?と思ったのですが
貴方の予想される通りなんでしょうね…

躊躇苦なく企業・芸能関係者でもない人のフルネームを
ネット上で公開する方はスゴイ勇気だな…とても真似できない
286名無しさん必死だな:2014/02/12(水) 01:36:07.06 ID:+pziYxxE0
平井がやめてゲーム事業と関係ない代表取締役になったら
ゲーム事業はどうなるんだろうね

6月くらいには何かアクションがあるかもね
287名無しさん必死だな:2014/02/12(水) 01:38:45.27 ID:VHtH8CzW0
債務超過してるからどうしようもないんじゃないの?
288名無しさん必死だな:2014/02/12(水) 01:38:54.20 ID:w51PXYRB0
ps4がps1 ps2くらい売れればひっくり返せんの?
289名無しさん必死だな:2014/02/12(水) 01:41:41.68 ID:Es+RD0zb0
>>288
4〜5年でひっくり返しちゃうんだぜ
290名無しさん必死だな:2014/02/12(水) 01:43:06.54 ID:rO8RUq1nP
PS2って初年度赤なんだぞ
利益率も悪化してるように見えるし
291名無しさん必死だな:2014/02/12(水) 01:43:23.85 ID:tddy8FwT0
足引っ張ってるゲームを捨てずに優良株だった分野を切り捨てるんだから終わってる
次は業務用カメラをパナソニックに売却ですかね
292名無しさん必死だな:2014/02/12(水) 01:45:51.27 ID:WgfDBaVzP
>>288
>>ps4がps1 ps2くらい売れればひっくり返せんの?

http://wikiwiki.jp/gamehard/?%B8%BDSCE%A4%CE%B2%F1

ハード自体で利益は出ない。ソフトの開発費を考えればPSやPS2並にソフトの
タイトルは出ない。要するにPSやPS2みたいな事をやろうとしても無理。とりあえず
PSNやパッケージゲーム以外のコンテンツを売って儲ける事に力を入れるのでは?
293名無しさん必死だな:2014/02/12(水) 01:46:25.75 ID:rO8RUq1nP
VAIOやTVを優良扱いするのはどうかと
イメージでは大事って部分は分かるが中身は
294名無しさん必死だな:2014/02/12(水) 01:49:24.33 ID:w51PXYRB0
詰んでますやん
295名無しさん必死だな:2014/02/12(水) 01:49:53.07 ID:+pziYxxE0
1台売れるごとにソニーに1万円入ってくるとして
5000万台売れても5000億円
そっからユーザーが1万円ずつくらい毎年払ってくれないとな
296名無しさん必死だな:2014/02/12(水) 01:51:07.61 ID:tddy8FwT0
PS4は売れても売れなくてもヤバイ
VITAは問題外
平井社長の意地がどこまで通用しますかな
297名無しさん必死だな:2014/02/12(水) 01:51:54.46 ID:eQGi+rCL0
去年はPC改善するって言ってたのに、いきなり分社化だからな
計画性のかけらも無い
298名無しさん必死だな:2014/02/12(水) 01:53:20.89 ID:tddy8FwT0
> 1台売れるごとにソニーに1万円入ってくるとして
1万円出て行くの間違いじゃないの?w
299名無しさん必死だな:2014/02/12(水) 01:53:35.74 ID:/yrJXJtr0
PS4が売れてプラスになる話ってPS+の加入者が増えることなんだろうけど、それでどれぐらい儲かるのかね
300名無しさん必死だな:2014/02/12(水) 01:54:36.96 ID:vo4iMAV10
>>288
飛車と角が全部取られてるこの情況を引っ繰り返すのは厳しいな
301名無しさん必死だな:2014/02/12(水) 02:00:52.13 ID:ezlqEfYV0
ソニー、映画事業のリストラ検討=100億円規模−米紙
http://www.jiji.com/jc/zc?k=201311/2013111900431

ソニー 、スカパーJ 株を152億円で売却
http://jp.reuters.com/article/marketsNews/idJPL4N0JK0U620131205

ソニー、米音楽情報検索会社を売却=売却益62億円計上
http://news.finance.yahoo.co.jp/detail/20131224-00000123-jijf-stocks.vip

千趣会に売却を正式決定 美濃加茂市のソニー工場跡地
http://www.gifu-np.co.jp/news/kennai/20131225/201312250918_21615.shtml

ソニー、能美市根上の工場売却 大分県の半導体メーカーに
http://www.toyama.hokkoku.co.jp/subpage/E20131204001.htm

ソニー、家電またリストラ 5工場で早期退職募集
http://www.nikkei.com/article/DGXNZO64768020R31C13A2TJC000/

電子書籍ストア Reader Store を3月下旬にも閉鎖
http://japanese.engadget.com/2014/02/06/reader-kobo/
302名無しさん必死だな:2014/02/12(水) 02:01:49.10 ID:k+dvznc60
>>288
格付け会社にゲームじゃ無理と判断されてジャンク債になった
303名無しさん必死だな:2014/02/12(水) 02:02:36.65 ID:ezlqEfYV0
ソニーの予定では今すでに黒字化してるハズだった
結果は「PC事業を捨て」「TV分社化」「リストラの再実施」「各種切捨て( >>301 )」
サードの圧力に負けてOneSonyの次の案を考え中という意見に自分ものっかるな


ソニーの憂鬱?大手電機で“一人負け”の理由とは?主力エレキ、10年連続赤字も濃厚に
http://biz-journal.jp/2013/11/post_3294.html
304名無しさん必死だな:2014/02/12(水) 02:07:24.77 ID:tddy8FwT0
>>301
それらの切捨てリストラってゲーム事業にこだわってるからだよね
パンツゲームのためにリストラされるんだよね
泣きたくても泣けないな
305名無しさん必死だな:2014/02/12(水) 02:10:19.98 ID:zZNcaWKV0
>>304
大艦巨砲主義というか、成功体験は他を犠牲にしてでも
なかなか捨てられないものなんだろうな
306名無しさん必死だな:2014/02/12(水) 02:12:30.86 ID:vo4iMAV10
チェスで言うとクイーンとルークとビショップを失ったけど、ポーンが沢山残っているのでクイーンにプロモーションさせて勝つるから大丈夫!
と言っているような情況ですね
307名無しさん必死だな:2014/02/12(水) 02:29:30.70 ID:kzilTu4A0
TVは知らんけどPCだとデルなんかは6%成長。法人に食い込んでるおかげだけど
結局法人に食い込めなかったソニーの落ち度であってPCはもうオワコンってのは免罪符にならないんだよな
308名無しさん必死だな:2014/02/12(水) 02:33:40.83 ID:uESqs24q0
そういや、法人向けのタブレットPCをパナソニックがMSと組んで
Win8 OS版で市場開拓するって半年ぐらいまでにニュースになってたが
あれってどうなったんだろうな。

スマホにせよタブレットにせよ、今さらソニーがやって来てもすでに市場は
煮詰まってて入り込む余地なんてどこにもねぇだろ。
309名無しさん必死だな:2014/02/12(水) 02:44:43.36 ID:X9KM5bRr0
実用性がなければ業務じゃお払い箱だからな
個人ならステマで騙せても、法人は本格使用する前に必ず評価するから騙せないのよね

法人に相手にされないから個人を騙してきたけど、今回のイメージダウンでハッタリも効かなくなったし、
どんどん騙せるバカも減っていくだろうね
ほんと、どうやって儲けるつもりなんだろ
310名無しさん必死だな:2014/02/12(水) 02:51:22.85 ID:utRV30Ne0
ほ、法人は接待作戦で頑張るから・・・(震え声)
311名無しさん必死だな:2014/02/12(水) 02:54:11.25 ID:HAbrmx6W0
接待の場でも「ソニーではこうなんですよねハハハ」なんて話を始めて引かれそうな気がするわ
312名無しさん必死だな:2014/02/12(水) 03:41:53.20 ID:OuR5S7ac0
>307
NECと富士通は法人営業が本社と取引する会社に高値で買わせるスタイルだから
DELLやHPみたいに世界規模の調達安値で納入されたら話しにならん。

ソニーはAVメーカーだから取引会社すくなくてその手は使えないし
安値で売ることも出来ない。
法人無理。
313名無しさん必死だな:2014/02/12(水) 04:05:10.47 ID:9WzPlv2+0
ソニー所属のタレントにPS4配ってツイッターとかでゲーム配信やりまーすって
言わせれば馬鹿売れするんだろな
314名無しさん必死だな:2014/02/12(水) 04:13:01.28 ID:HAbrmx6W0
ソニーミュージックに任せてしまったヤマト2199のOPやEDはかなり作品世界を台無しにしたな
空気読むことを拒否して決められたタレントをゴリ押ししてくる。あれがソニー流。遺伝子はしっかり浸透している。
315名無しさん必死だな:2014/02/12(水) 04:59:45.22 ID:L7OEpK9I0
>>313
品川がアナログで接続するんですね
316名無しさん必死だな:2014/02/12(水) 06:10:52.59 ID:MQSVV7tJ0
>>301
ていうか店仕舞いモードじゃね?ってのは禁句なんだろうか
317名無しさん必死だな:2014/02/12(水) 06:56:58.28 ID:c5phBy7J0
良くも悪くも国民的企業だから不景気を後押ししそうだね
318名無しさん必死だな:2014/02/12(水) 07:19:33.44 ID:iSGZWI1X0
自業自得の一人負けなのにか
国民的企業だったのも昔の話だろ
319名無しさん必死だな:2014/02/12(水) 07:21:37.70 ID:+pziYxxE0
円高解消で他の企業が喜ぶ中で苦しみ始めたからな
320名無しさん必死だな:2014/02/12(水) 07:21:50.07 ID:kFZ42/ux0
国賊企業が国民的企業??!
321名無しさん必死だな:2014/02/12(水) 08:05:54.21 ID:uJdTFexT0
>>308
3年後位にXperiaも亡くなりそう
322名無しさん必死だな:2014/02/12(水) 08:21:21.85 ID:EbAtNzMY0
Ultraとかギャグだしな
323名無しさん必死だな:2014/02/12(水) 09:20:12.55 ID:4VEJItk7O
>>317
ドバイ
アメリカ
324名無しさん必死だな:2014/02/12(水) 09:25:13.42 ID:mKV3SHIX0
>>308
これからはスマホやタブレットだけじゃやっていけないって判断しているメーカーが大半だからね
なのに今からそれを頑張るって言わなくちゃならないくらい、経営状態がやばいんだろう

>>314
Fight For LibertyはUverworldの楽曲の中でもかなり良い感じなんだがな
ヤマトに使うとかもうお互いのファンが不幸にしかなんねー正にイカれたチョイスだった
325名無しさん必死だな:2014/02/12(水) 09:27:44.23 ID:IXGq62n50
結果よりやる気で評価しろよ
(社員を)殺る気に溢れてるだろ
326名無しさん必死だな:2014/02/12(水) 09:55:38.28 ID:gMqA7Umj0
この状況を逆転して一気に勝利に持っていくPS4は次号ファミ通で大特集
販売前のPS4ゲーム一挙レビューとか、いくつ40点が飛び出すかある意味楽しみで仕方ないわ
龍が如くとかも40行くだろうし、いっそ全部40点行っててもおかしくない
327名無しさん必死だな:2014/02/12(水) 09:58:57.28 ID:X1uPKuAi0
>>324
スマフォって途上国とかのメーカーもその地域では強いからな
サムソンももうスマフォは売上額・収益共に減少になってる
328名無しさん必死だな:2014/02/12(水) 10:12:33.00 ID:t/JhGTxR0
アマゾンでできなくなったから
ヨドバシで販売前のステマレビュー
本当にわかりやすいw
http://www.yodobashi.com/-/ct/105043_500000000000000206/

しかも、カメラ同梱とそうでないのがほぼ同数のレビュー数ていう
329名無しさん必死だな:2014/02/12(水) 10:13:13.44 ID:p1gfNI7dO
円安で自動車業界も好調らしい
ソニーも頑張れや
ゲーム業界からは撤退しても良いけど
330名無しさん必死だな:2014/02/12(水) 10:15:38.06 ID:V0PDAxQT0
電撃PSは普段隔週なのにPS4発売スペシャルと称して二週連続発売だからな、
それまでもかなり特集を組んでいて更に何を記事にするのか
331名無しさん必死だな:2014/02/12(水) 10:21:53.58 ID:W5KMAjuj0
君たち、否定的な事ばかりではなくPS事業を潰さずにSONY再興の案を考えてはどうかね
何かこう上手いことすればなんとか……さ
332名無しさん必死だな:2014/02/12(水) 10:25:45.88 ID:mmnZIyb+P
>>326
ソニーがVITAを諦める前のVITAソフトのクロスレビューは爆笑ものだった
333名無しさん必死だな:2014/02/12(水) 10:26:00.45 ID:VXf7VUAl0
そんな案が出るなら今頃ソニーの社長になってるんじゃないの。
334名無しさん必死だな:2014/02/12(水) 10:30:33.98 ID:DsK/iE8K0
>>328
ヨドもいい迷惑だなw
335名無しさん必死だな:2014/02/12(水) 10:32:48.12 ID:t/JhGTxR0
PSはFF専用機
スクエニの技術デモで流されたリアルタイムレンダリングMOVIEがヌルヌル動く
Luminous Studioに特化したマシーン(笑)にすれば日本人は買うよ!

俺は買う
いや、買わせてください
お願いします
336名無しさん必死だな:2014/02/12(水) 10:37:37.75 ID:6PN10Yhm0
>330
二週連続じゃなくて発売記念増刊にしとけば
記事の使い回しが(ry
337名無しさん必死だな:2014/02/12(水) 10:39:16.41 ID:DsK/iE8K0
>>335
50万も売れなくて死滅するね、SCEもスクエニもw
338名無しさん必死だな:2014/02/12(水) 10:42:10.40 ID:RKFB5mV50
>>304
単純にゲーム事業は買い手が居ないんだろう。
今の状況で据置ゲーム事業欲しがる企業有ると思えないし。

ゲーム業界に新規参入するならソフト屋としてandroid、PC、ブラウザゲーに参入とかのほうが現実的だし、
同分野のマイクロソフトや任天堂が大枚はたいて抱えこむだけのメリットは無いと思う。
339名無しさん必死だな:2014/02/12(水) 10:43:09.59 ID:T6GaROU20
ヨドはステマの温床、っとw
340名無しさん必死だな:2014/02/12(水) 10:45:48.59 ID:VXf7VUAl0
まぁ、今更コンシューマに参入なんて金ドブする奴はいないな。
341名無しさん必死だな:2014/02/12(水) 10:46:23.96 ID:DsK/iE8K0
昨日PS4のニコ生があったらしいけど、ゲハですらスレ立ってないし
話題にもなってないからねえ。
VITAより酷い可能性もあるかなあ。
342名無しさん必死だな:2014/02/12(水) 10:49:04.22 ID:nN2D5oEi0
提灯記者の電波コラムのおかげで一気に加速した感じw
343名無しさん必死だな:2014/02/12(水) 10:54:26.33 ID:EuLNnp3i0
>>341
SCEのタイトル以外はPS3で全部やれるしモノ好き以外は別にいいやって感じじゃないかな
ゲーム性が根本的に変わるならともかくテクスチャリッチ版に4万強出す人ってそんなにいないと思う
344名無しさん必死だな:2014/02/12(水) 11:05:36.48 ID:SjyiAgKlO
グラボ焼けるの目に見えてるから様子見やわ(´・ω・`)
345名無しさん必死だな:2014/02/12(水) 11:10:43.04 ID:6PN10Yhm0
ゲーム事業はもうゲームだけ作ってりゃいいわけじゃないからな。
ネットSTBサービス+ゲームで事業を見ないと。

それができる企業はAppleとGoogleとAmazonぐらいしかいまのとこないわ。
346名無しさん必死だな:2014/02/12(水) 11:21:20.81 ID:40ddusAH0
>>345
それら3社はゲーム他人任せで全然見てないだろうと…
尼がゲーム屋買ったってこないだ言ってたけどフロントミッションエボルヴのとこ…
そしてゲームからそっち方向すり寄ろうとしたなんとかTVは消費者にNo突きつけられたし
347名無しさん必死だな:2014/02/12(水) 11:21:25.75 ID:DsK/iE8K0
>>345
AppleもGoogleもアマゾンもゲームは放置状態なんだがな。
彼等ゲームはやる気無いよ、客寄せで使ってるだけで。
348名無しさん必死だな:2014/02/12(水) 11:24:26.13 ID:dPGhd3VqO
>>341
前回の中止スレでちょろっと話題になったくらいかね

ダイレクトだとちょっとダイレクトレベルでも立つのにな
349名無しさん必死だな:2014/02/12(水) 11:26:39.69 ID:4dN2qV8OP
決算を見て明らかに良い内容だったから
翌日ソニー株買って爆益だわ

ここのスレ見ても分かるけど金持ってないゲハ民はマジで赤字しか見てないな
350名無しさん必死だな:2014/02/12(水) 11:32:29.96 ID:GkqCPXuy0
技術流出しようが事業規模が小さくなろうが
株価だけ見てる人には良かったんだろうね
351名無しさん必死だな:2014/02/12(水) 11:33:10.44 ID:GgfdkE5F0
>>349
取引履歴うp
352名無しさん必死だな:2014/02/12(水) 11:33:37.66 ID:gMqA7Umj0
>>349
>ソニーが5日続伸。
>アップルの新型iPhone部品を大量供給する交渉に入ったと報じられている。
>画像センサーの供給量を倍増させると見られているようだ。

>先の決算では、リストラ策に対する評価が高まったが、売上のボトムアップ策などに対する不透明感は残った。
>売上拡大に向けた方向性などには評価余地が高まりやすいようだ。

決算の内容は特に関係無かったね
アップル様々
353名無しさん必死だな:2014/02/12(水) 11:34:13.73 ID:DsK/iE8K0
正直翌日に買ったら遅いだろうとw
決算報告前に買って、上がったら速売るならともかく。
354名無しさん必死だな:2014/02/12(水) 11:38:26.62 ID:tddy8FwT0
そして益々iPhoneは売れ、PS4VITAは売れなくなり、ソニー本社とSCEとの業績は広がっていく・・と
355名無しさん必死だな:2014/02/12(水) 11:44:52.66 ID:hIdKtXr70
オリンピック見てたらブラビアのCMが流れてなんだか
切ない気持ちになってしまった。
356名無しさん必死だな:2014/02/12(水) 12:05:13.06 ID:qqJZKhBH0
>>349みたいな面白いこと言う火消しがこのスレを支えていますw
357名無しさん必死だな:2014/02/12(水) 12:19:17.87 ID:toFX0nlAO
いくら仕事とはいえ
あの決算をほめるのは無茶だろ
もうちょい発言内容考えろよ
358名無しさん必死だな:2014/02/12(水) 12:22:07.16 ID:mmnZIyb+P
>>353
だって買ってないだろうし……
まさにソニーのメイン客って感じではあるがww
359名無しさん必死だな:2014/02/12(水) 12:28:37.82 ID:DsK/iE8K0
>>358
商品買わないのがソニーのメイン客じゃねw
360名無しさん必死だな:2014/02/12(水) 12:33:26.28 ID:qTGG563I0
株すら買わぬか
361名無しさん必死だな:2014/02/12(水) 13:21:21.02 ID:VKLRiT4+0
そう言えば最近ソニーのCM少ないね。ペリアくらいか見るの。
362名無しさん必死だな:2014/02/12(水) 13:25:35.34 ID:Yn4roqW00
ソニー損保はアホみたいに見るのにな
363名無しさん必死だな:2014/02/12(水) 13:46:01.04 ID:6XeWyDYv0
あげ
364名無しさん必死だな:2014/02/12(水) 15:19:00.80 ID:InbDjIhh0
ソニー損保はよく見る。一番利益上げてる部門だからな。
365名無しさん必死だな:2014/02/12(水) 15:30:35.47 ID:WQ3KRJxk0
韓国メディア、ここぞとばかり「ソニー没落」報じる サムスン、LGの攻勢に押されて「墜落」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1392095825/
自業自得と捉えてる人があまりに多い…
366名無しさん必死だな:2014/02/12(水) 15:33:30.19 ID:VZ/2gpKj0
もしかしてSONYつぶれちゃうの?
367名無しさん必死だな:2014/02/12(水) 15:35:31.18 ID:EuLNnp3i0
まあ間違ってはいないしね…
レノボやエイサーみたいな中国・台湾メーカーも入るんだが結局は安い製品に押されて死んだ事には変わりない
パネル技術に関しちゃ直接漏らしてるし
368名無しさん必死だな:2014/02/12(水) 15:35:52.44 ID:Y0ORANi/0
保険の広告はあちこちで確かによく見るが、PSに限らずゲームのはほとんど見なくなったな。
特に地上波は任天堂とスマホ系しか見ない。
特にPS4は発売日まで10日余りなのにこの体たらくでは、もっと広告流さないと情弱すら買わないんじゃないのか?
369名無しさん必死だな:2014/02/12(水) 15:46:55.27 ID:b7gtrdT50
>>366
潰れることはない
どんどん分社化されていって
リストラされまくって黒字が出てるとこだけで再編するだけ

PC事業やTV事業分社化に続いて色々分社化されて行くだろうね
370名無しさん必死だな:2014/02/12(水) 15:51:14.44 ID:ph0p8aqM0
ゲーム以外の、ソニー製品の購買層はジジババが多い
TV、オーディオ、PCを切り捨ててゲーム中心になれば
今まで高価なソニー製品を買ってたジジババは離れていくだろうね
371名無しさん必死だな:2014/02/12(水) 16:17:04.72 ID:aLoRi6M30
ジジババ様は故障しても「よく判らない」のままで終わらせるからね
ちょっと若くなってあまりに早い故障に疑問を持って調べたり修理屋と話したりするような人達になると、それ以降ソニーの製品に手を出す事が無くなる
372名無しさん必死だな:2014/02/12(水) 16:20:35.20 ID:y4Oqxq9y0
>>317
国民的とかオールジャパンとか言う奴は大抵特定一社の利益しか考えてないけどな
373名無しさん必死だな:2014/02/12(水) 16:25:02.49 ID:VKLRiT4+0
そう言えばソニーのレコーダは保証切れたらすぐ壊れたな。
ナスネは結構使えるけど、この先大丈夫か心配。
374名無しさん必死だな:2014/02/12(水) 16:37:45.48 ID:VHtH8CzW0
2月22日が発売日だがゴキブリすら忘れているだろう。
いや、知らないか。
375名無しさん必死だな:2014/02/12(水) 16:40:02.32 ID:p1gfNI7dO
ジジババが買うのはジャパネットで紹介された商品
メーカーに拘る人は少ない
更に年取ったジジババが好きなのは「ナショナル」
ソニーは嫌われてる
376名無しさん必死だな:2014/02/12(水) 16:46:14.09 ID:6PN10Yhm0
ソニーのリモコンは低温になるとボタンが効きづらくなる。
どういうことだよ・・・・

TV付属の純正がそれじゃこまるで。
377名無しさん必死だな:2014/02/12(水) 16:46:20.89 ID:GgfdkE5F0
ゴキブリの中の人(青少年)のいうジジババというのは(ry
378名無しさん必死だな:2014/02/12(水) 17:11:41.76 ID:t/JhGTxR0
>>376
ソニーの送信用LEDが3個付いた学習リモコン良いでw
おれは、そういうの買わせるためにワザとやってんのか思ってるわw
379名無しさん必死だな:2014/02/12(水) 17:12:13.73 ID:ztMWANDc0
ジジババはソニー製品なんて買うのかね
町の電気店はだいたいパナソとか日立なんだが
380名無しさん必死だな:2014/02/12(水) 17:12:20.58 ID:fHJBe3Dy0
>>223
正方形の辺に沿って点線状のスリットが並んでいる感じが
3代目くらいのMac miniによく似ていると思いました。
http://www.nisaku.co.jp/m2.jpg
381名無しさん必死だな:2014/02/12(水) 17:15:43.23 ID:UDFQCbff0
BAVIA買った時についてきた全方位に電波飛ばすリモコンもひどいぜ。
ザッピング多い家庭なせいもあるけど、2週間くらいで電池が切れる。
結局、ソニー製の赤外線簡易リモコンを買うことになったわ。
382名無しさん必死だな:2014/02/12(水) 17:17:13.18 ID:2B9o0REj0
VAIOはやっぱり……:Dellは好調、ソニーは苦戦――明暗分けた2013年国内PC市場
http://monoist.atmarkit.co.jp/mn/articles/1402/12/news111.html

> 2013年のベンダー別動向は、ビジネス市場に強いDellが好調。

>Windows XPからの買い替え需要を的確に捉え、前年比28.5%増と2桁成長を遂げた。

>対して、家庭市場向け出荷比率の高い、ソニー、Acer、ASUSなどは苦戦を強いられマイナス成長となった。
383名無しさん必死だな:2014/02/12(水) 17:20:41.07 ID:F7mhfBmn0
>>375
ナショナルブランド今出したら結構売れるかもな
いっぺんソニーなくしたら20年後くらいにブランド価値復活するかもなあw

>>378
近年のソニー製品で数少ないこれいいんじゃね?って思ったモノだわ学習リモコン
結局買わなかったからほんとにいいか知らんけど
384名無しさん必死だな:2014/02/12(水) 17:25:12.10 ID:m/yDxH+H0
PS4ってそろそろ発売なの?
ゲハですら「アメリカで販売されたけど日本はまだ結構先」
って空気なんだけど・・・どっかで盛り上がってます?

大爆死の予感
385名無しさん必死だな:2014/02/12(水) 17:26:39.94 ID:6PN10Yhm0
>378
もってるけどイマイチだな。
チャンネルはまぁいいけど電源ON/OFFはなんか怪しいわ。

シャープ製テレビの純正リモコンはすぐ電源はいるけど
学習リモコンのは全然つかない。
386名無しさん必死だな:2014/02/12(水) 17:27:36.21 ID:t/JhGTxR0
>>383

おすすめや
部屋中どこに向けても、ちゃんと反応してくれる
電池の持ちも、そろそろ1年になるけど最初の電池からまだ取り替えてない
387名無しさん必死だな:2014/02/12(水) 17:31:28.42 ID:t/JhGTxR0
>>385

ポチじゃなく、ポチッとなって感じで押してみれば
388名無しさん必死だな:2014/02/12(水) 17:37:51.73 ID:nN2D5oEi0
>>352
アップルの下請けとして生きていこうか



なお全然足りない模様
389名無しさん必死だな:2014/02/12(水) 17:39:46.40 ID:nN2D5oEi0
>>365
ネトウヨ扇動に最後の望みをかけたが残念でしたwwwwwwww
390名無しさん必死だな:2014/02/12(水) 17:45:43.29 ID:EuLNnp3i0
>>384
10日後だね
391名無しさん必死だな:2014/02/12(水) 17:47:22.28 ID:GgfdkE5F0
>>388
>なお全然足りない模様

とはいえほぼ確実に利益貢献できるんだからそれはすばらしい事だぞ
本当に利益を出せるかどうかすら怪しいゲーム事業とは比較にならん
392名無しさん必死だな:2014/02/12(水) 17:53:42.62 ID:IXGq62n50
売上と利益を確保し賭博(娯楽)にせいを出すことはおかしくないですよ!
393名無しさん必死だな:2014/02/12(水) 18:03:37.29 ID:6PN10Yhm0
>390
後10日で出るんだなぁ。
394名無しさん必死だな:2014/02/12(水) 18:20:10.84 ID:y4Oqxq9y0
>>341
てかねあんな犯罪者御用達サイトで話題にしようなんて考えてるソニーが異常なんだよ
395名無しさん必死だな:2014/02/12(水) 18:22:10.29 ID:7fX9vX0i0
12年のソニーのCMOSセンサーの世界シェアは32.1%で首位。
ソニーは現在アップルのiPhone向けに年1億個以上を供給しているとみられる。

ソニーはCMOSセンサーをスマホ世界首位のサムスン、2位のアップル、3位の華為技術(ファーウェイ)に供給している。
396名無しさん必死だな:2014/02/12(水) 18:26:45.08 ID:CmsvIGyK0
あれ、PS4のCMってやってるっけ?
397名無しさん必死だな:2014/02/12(水) 18:28:32.55 ID:aLoRi6M30
Youtubeとかではやりまくり
398名無しさん必死だな:2014/02/12(水) 18:29:39.24 ID:2B9o0REj0
>>352
これだな

ソニーが5日続伸、新型iPhone部品の大量供給交渉入り報道を好感
http://news.mynavi.jp/news/2014/02/12/107/

>ソニーが5日続伸。アップルの新型iPhone部品を大量供給する交渉に入ったと報じられている。
399名無しさん必死だな:2014/02/12(水) 18:36:43.03 ID:7fX9vX0i0
ソニー iPhone新機種向けCMOS画像センサー供給倍増で続伸

ソニーは米アップル社が発売する新型のiPhone新機種向けにCMOS供給量倍増との報道があり
戻り高値を更新
供給するCMOSは1月にルネサスから買収を決めた鶴岡半導体工場で生産する。

CMOSの外販拡大はゲーム、スマホとともに中核3事業強化分野としてあげられている
ソニーはパソコンやテレビの整理縮小の一方で、中核3事業に経営資源を集中する方針

先ごろのリストラ策に対して市場は評価したが、売上拡大も求められていた。
売上拡大に向けたポジティブサプライズは市場の評価が高まりやすいようだ


ソニーはCMOSイメージセンサーで世界シェア3割以上を握るトップメーカー。
ソニー製CMOSはスマートフォン市場の拡大とともに需要は右肩上がりで、2010年時点と比べると、2.4倍の生産量まで引き上げてきた。
今後も車載向けや監視カメラ向けなど、高性能CMOSイメージセンサーの市場拡大が期待されている
400名無しさん必死だな:2014/02/12(水) 18:43:49.67 ID:hX2bveND0
利幅の薄いとこにケンカ売りに行くより部品作ってた方が堅実で成長も見込めると思うんだけどな
401名無しさん必死だな:2014/02/12(水) 19:00:00.32 ID:qqJZKhBH0
どれほどの利益をうんでソニーの赤字をどれだけ埋められるのだろうか…
402名無しさん必死だな:2014/02/12(水) 19:00:59.50 ID:F7mhfBmn0
>>386
学習リモコンPS3で使えたら買ってたんだけどなあ
403名無しさん必死だな:2014/02/12(水) 19:01:53.24 ID:NhCf2oWS0
>>402
ソニーのダメなところはまさにそういうとこなんだよな。
404名無しさん必死だな:2014/02/12(水) 19:02:37.90 ID:zajk1fAF0
405名無しさん必死だな:2014/02/12(水) 19:06:15.46 ID:F7mhfBmn0
>>403
そうそう。今の状況ってそういうのが後になってスゲー効いてる感じ
406名無しさん必死だな:2014/02/12(水) 19:15:51.48 ID:jJ61MgJy0
社内競争奨励し過ぎなんだよな。
407名無しさん必死だな:2014/02/12(水) 19:16:27.95 ID:zajk1fAF0
上げ
408名無しさん必死だな:2014/02/12(水) 19:16:58.38 ID:S4wExGBx0
PlayStation Now・・・ナウ・・・
409名無しさん必死だな:2014/02/12(水) 19:26:46.35 ID:zajk1fAF0
上げ
410名無しさん必死だな:2014/02/12(水) 19:33:11.03 ID:zajk1fAF0
SONY
411名無しさん必死だな:2014/02/12(水) 19:35:41.04 ID:5xdjwboM0
261 It's@名無しさん sage 2014/02/09(日) 17:42:40.14
とある量販店だけどグループ全店で2000台しか仕入れない
当然予約も380台しか入ってない
誰が買うんだよ

社員割引ですら予約完売してないらしいな。
412名無しさん必死だな:2014/02/12(水) 19:35:44.21 ID:EuLNnp3i0
>>405
本気で林檎とやり合う気なら音楽・映像・ゲーム・携帯のネットコンテンツは1つのソフトで済ませれるようにしないとダメだったよな…
413名無しさん必死だな:2014/02/12(水) 19:43:37.28 ID:RJZh0dnE0
>>369
金融と保険だけ残って再編なのかな
414名無しさん必死だな:2014/02/12(水) 19:46:53.42 ID:6PN10Yhm0
PS3もリモコンなかったか。
ああいうのが他のでも使えると便利なんだけどな。
415名無しさん必死だな:2014/02/12(水) 19:48:39.80 ID:HAbrmx6W0
>>412 ソフト開発力が無くてソフトがオマケ扱いだとそうなる
ハードありきで、ソフトは金積んで適当に下請けや弱小部門に丸投げしてれば
「この辺の機能バッサリ切らないと開発できません」「そんな機能発注要件にないからお請けできません」
なんてやりとりで、なんとも中途半端な機能のままリリースされ、改良も進まない。
自分で使いやすいものを作ろうという発想があれば、絶対そんなところで妥協できないはずなのにね。
416名無しさん必死だな:2014/02/12(水) 19:53:15.60 ID:zajk1fAF0
上げ
417名無しさん必死だな:2014/02/12(水) 19:55:07.89 ID:t/JhGTxR0
下げ
418名無しさん必死だな:2014/02/12(水) 20:00:37.70 ID:w0pm78P00
下請け叩きが有名なソニーに付くサードってマゾなのか?
419名無しさん必死だな:2014/02/12(水) 20:04:40.97 ID:yH3m0Km40
火消し精巧だな
420名無しさん必死だな:2014/02/12(水) 20:05:04.72 ID:FubyXT530
契約金で製作費が出るから、全然売れないゲーム作っても自分達は痛くもなんともないですし
421名無しさん必死だな:2014/02/12(水) 20:06:38.61 ID:Kz4TOeYV0
出るもの出れば叩かれたって〜
422名無しさん必死だな:2014/02/12(水) 20:17:44.02 ID:8WvL3LdA0
「残虐ゲーム」強要半年、異例の逮捕…9歳が受けた深刻ダメージ
http://dailynews.yahoo.co.jp/fc/entertainment/game/?id=6106937

>男が男児にやりやらせていたゲームは、家庭用ゲーム機「プレイステーション3(PS3)」などのソフトで、「グランド・セフト・オートIV」「METAL GEAR SOLID4」「鉄拳タッグトーナメント2」「喧嘩番長」の主に4本だった。

>男は「自分にはやくざの知り合いがいる」とまでいって、小学生の男児を脅えさせた上で、週に2〜3回、1回につき2〜3時間、自分のすぐ横に座らせ、ゲームをやらせ続けていたという。
423名無しさん必死だな:2014/02/12(水) 20:21:08.81 ID:NnmxO+0G0
一応、ソニーも有機ELとかCellとかCONNECTとか結構がんばっていた
みんな失敗したが
424名無しさん必死だな:2014/02/12(水) 20:29:47.25 ID:HAbrmx6W0
どれも頑張ったと言うより、世界を出し抜こうと言う野心と大甘なプランと貧弱な遂行能力と官僚体質からくる勝負どころでの判断の遅さを露呈しただけだったな
425名無しさん必死だな:2014/02/12(水) 20:34:10.45 ID:k+dvznc60
>>422
http://www.nicovideo.jp/watch/sm19881504
これこいつなんじゃないか
年齢も同じだし
426名無しさん必死だな:2014/02/12(水) 20:35:52.45 ID:zajk1fAF0
上げ
427名無しさん必死だな:2014/02/12(水) 21:03:25.54 ID:esLfYg/h0
鉄拳タッグトーナメントの何がダメだったんだ・・・
428名無しさん必死だな:2014/02/12(水) 21:10:02.21 ID:qTGG563I0
脅された上に毎日監視付きでゲーム強制されるとか嫌だろ
429名無しさん必死だな:2014/02/12(水) 21:16:31.99 ID:D5K3j/fI0
発売まであと10日。
カウントダウンとかやらんのかね。
430名無しさん必死だな:2014/02/12(水) 21:22:11.80 ID:iSGZWI1X0
ニコ生のPS4Labでやるんだろ
431名無しさん必死だな:2014/02/12(水) 21:23:20.84 ID:42JvgG0C0
2000年頃ってソニーとマクドナルドが
一人勝ち企業の代名詞みたいに言われてたよな
それが今や一人負け企業にまで落ちぶれるとは
432名無しさん必死だな:2014/02/12(水) 21:26:30.30 ID:EuLNnp3i0
マクドナルドの方は値段上げすぎた結果客離れがおきてまずい事にはなってるが危機的状況ってわけでも無いんだよな
433名無しさん必死だな:2014/02/12(水) 21:27:02.01 ID:BwqzqUXr0
>>430
回増えるごとに新情報やっぱないんだなとどんどん空気になってる
紹介するソフトもやっぱ興味ないんだろうな
434名無しさん必死だな:2014/02/12(水) 21:35:39.55 ID:D5K3j/fI0
マクドナルドは売れるものがあるからな・・・。
売り方さえ間違えなければ安泰。
435名無しさん必死だな:2014/02/12(水) 21:41:12.48 ID:S4wExGBx0
ゲーム事業と共に滅びる覚悟出来たのかな?
436名無しさん必死だな:2014/02/12(水) 21:52:15.81 ID:UDFQCbff0
>>399
ソニースマホの最大のウリがそのデジカメ機能だったんだがなー
他社に提供して、
自分とこのスマホはどうするつもりなんだ?
437名無しさん必死だな:2014/02/12(水) 21:55:11.10 ID:gIRTh6Yj0
自分の所のスマホを!PS4を!とかいう会社殺しの基地外と違って
本気でソニーの存続の為に頑張ってる人達がいるんだよ
438名無しさん必死だな:2014/02/12(水) 21:56:16.77 ID:HaCdm/3p0
数年後にはSONYはNECみたいにコンシューマー電機部門が消滅しているかもね
439名無しさん必死だな:2014/02/12(水) 21:56:35.64 ID:Jv6UEydoO
>>432
大きなトレンドとして健康嗜好があるから先進国では厳しくなるかもね
確かデブ大国アメリカでもサブウェイの方が店舗多くなってたはず
440名無しさん必死だな:2014/02/12(水) 21:57:14.89 ID:nlQcjCLo0
滅びる覚悟もなく、ゲーム事業はただ買い手がいないだけでね
仮にいたとしても、セグメント変更とかでいろいろごまかして来たことが白日の下に晒されることになるから
売りたくても売れなさそうではあるけれど
まあ、100億の債務超過を清算した後に更に700億の債務超過をこさえるような分野を
買い取りたい企業なんかないわな
441名無しさん必死だな:2014/02/12(水) 21:59:48.47 ID:RvV1x10uO
本気でソニーをまともな路線で存続させる気が上層部にあるなら
ゲーム事業は真っ先に潰されて金融がメインになる
442名無しさん必死だな:2014/02/12(水) 22:01:54.72 ID:+bx8yDxb0
>>441
そんなことしたら、現上層部、特に平井が追い出されるだろ
443名無しさん必死だな:2014/02/12(水) 22:02:38.30 ID:YeFbMHH20
ソニーってまだ就職先として人気なのかね。
444名無しさん必死だな:2014/02/12(水) 22:05:24.05 ID:gIRTh6Yj0
アメリカの肥満バッシングは加速するばかりだしな
流石に肥満対策と糖尿病治療で費やされる国の費用が戦争の費用を上回りかねないなんて状況じゃデブに人権がとか言ってられない
肥満人権団体とか国ぐるみで「まとめて死ねデブ」と言われるレベル
445名無しさん必死だな:2014/02/12(水) 22:05:32.72 ID:L7OEpK9I0
>>441
トップがあれじゃあなぁ
446名無しさん必死だな:2014/02/12(水) 22:14:50.52 ID:nlQcjCLo0
>>441
その金融だって保険はユーザーと係争中だし、元々がエレキの看板が信用の元だから
どれだけ好調をキープ出来るか分からんよ
サードポイントはコンテンツを持ってる映画音楽部門は今ならまだ建て直しが可能だから
その部分を切り離せと言ってるね
多分、エレキだけじゃなくて、国内でしか通用しない金融もサードポイントにとっちゃ
知ったこっちゃないんだろう
447名無しさん必死だな:2014/02/12(水) 22:15:35.27 ID:UDFQCbff0
NHKでやってたけど、
平井がone sonyで、デジカメの技術者をスマホの開発に携わらせた。
他社よりも格段にいいデジカメ機能がウケて、ソニー製スマホが大ヒット。
ここまでは良かった。

それを最大手のアップルに提供して、
onesonyを崩壊させる、こんな無能はいない。
スマホ撤退予定で、CMOSを提供するっていうならわかるが、
これでもスマホはソニー中核3事業の1つに位置づけてんだぜ。
しかも、スマホのカメラが劇的に向上すれば、ソニーのデジカメ市場も死ぬという…
448名無しさん必死だな:2014/02/12(水) 22:25:35.09 ID:4gmO+T9B0
>>439
マックはセットメニューのポテトが邪魔なんだよな
ポテトじゃないセットメニューでワンコインで買えるあたりのところに
お得感があるものを厚めに配置して欲しいんだわ
逆にマックを喫茶店代わりに使う人にはもーちょいお金出してもらっていいかと

いや、だからどうだといわれると困るがw
449名無しさん必死だな:2014/02/12(水) 22:26:00.41 ID:iMN8/krJ0
もう趣味のデジ一眼はともかく
コンデジはスマホ内臓が必要十分な性能を持ってしまったので
ネットに簡単にアップして共有出来るスマホに滅ぼされるのは確実
450名無しさん必死だな:2014/02/12(水) 22:30:19.06 ID:HAbrmx6W0
>>447
そのNHKの論調自体が日本のいろんな事をおかしくさせてる元凶だという事には気付かんのか?
まずAppleに提供したのはCMOSであってデジカメの機能ではない
SONYのCMOS自体は一種の定番パーツとして別に世の中普通に使われているもので、Appleもその卓越さというよりコスパで選んだに過ぎない
ワンソニーがソニーのデバイスでソニー製品を作ることを言っているのであれば垂直統合モデルだが、そんなことに固執したのがシャープを大崩壊させた事は記憶に新しいところ

受信料収入に安愚楽をかいて時事放談の脳軟化ジジイ並みの時代錯誤な評論で技術ナショナリズム煽るしか能の無いNHKがなに的外れな事いってんの(笑) って感じだな
451名無しさん必死だな:2014/02/12(水) 22:31:14.04 ID:7fX9vX0i0
>>447
CMOSはデジカメ向けでも、ライバルのニコンやペンタックスやフジのデジカメ向けにCMOSを提供してる
この分野でもシェア1位や

スマホにソニーがCMOSを提供しないなら、他社がスマホ向けのCMOSでシェアを取るだけや
ソニーはCMOSの大手ではあるが、他社が裏面反射CMOSを製造できないわけではない、他社がCMOSのシェアを取って
廉価帯のデジカメを凌ぐだけや

またカメラ性能はCMOSだけで決まるものではない、CMOSだけで決まるならソニー製デジカメはぶっちぎりのシェア1位やろw
452名無しさん必死だな:2014/02/12(水) 22:34:17.78 ID:NnmxO+0G0
ソニーのCMOSは性能がいいけど東芝も性能で追いついているからな
453名無しさん必死だな:2014/02/12(水) 22:35:29.63 ID:YeFbMHH20
>>450
マスコミのなかじゃ、NHKはまだましな方じゃないか?
他がゴミすぎてな
454名無しさん必死だな:2014/02/12(水) 22:37:20.57 ID:GKDt35Ap0
林檎にCMOS提供傾倒しすぎると、林檎が使用メーカ変更したとき事業が大ピンチになる。
実際提供企業変更されて瀕死になったパーツメーカあるからね。
455名無しさん必死だな:2014/02/12(水) 22:37:59.85 ID:7fX9vX0i0
>>453

 >>450みたいな馬鹿を生む報道するんだから似たようなもんやろwww
456名無しさん必死だな:2014/02/12(水) 22:42:03.58 ID:7fX9vX0i0
>>454
林檎のスマホだけに傾倒してるわけやない、全方位提供やから
サムスン、ファーウェイ、最近中国でシェア伸ばしてるシャオミ含めて、高価格帯製品はほぼ提供してる
林檎が採用拡大したってのは、自社製品の良い宣伝になる
457名無しさん必死だな:2014/02/12(水) 22:42:42.65 ID:7fX9vX0i0
わるい、馬鹿は>>447やったわ
458名無しさん必死だな:2014/02/12(水) 22:43:55.25 ID:ezlqEfYV0
かなり以前からAppleが供給先をSONYという話はあった気がするけど
ついにXperiaで競ってるハズのAppleへスマホ部品供給決まったのか
売れてる自社製品を持っていない会社になると惨め
ほそぼそと部品供給してAppleと戦えるとは思えない降参したんだな
かわいそうなソニー

Xperiaはカメラ機能が優れてるという個性の一つだったハズなのに
個性までAppleに売り渡してスマホ事業で赤字から立て直すも嘘ぽいな…


ソニー、アップルにカメラ部品を大量供給へ 新型iPhone向け
http://www.nikkei.com/article/DGXNZO66680590R10C14A2TJC000/
459名無しさん必死だな:2014/02/12(水) 22:44:15.14 ID:iMN8/krJ0
林檎相手は数は出るけど利益は出ないという
超薄利多売らしいが
460名無しさん必死だな:2014/02/12(水) 22:46:21.31 ID:7fX9vX0i0
>>447と同じように>>458みたいなアホが湧いたwww
461名無しさん必死だな:2014/02/12(水) 22:46:33.87 ID:HAbrmx6W0
>>457 なんか似たようなこと書いてんのに何でおれが馬鹿扱いなのか不思議でしたよ
NHKが的外れなこと言ってんのは同意いただけるわけですね?

NHKは原発報道以来、「いろいろ政府財界寄りだけど民放よりマシ」なんて考える人は減ってると思います。
462名無しさん必死だな:2014/02/12(水) 22:46:57.01 ID:ezlqEfYV0
Appleにスマホ部品供給なんて、こんなタイトルの記事がさらに増えそう


ソニーはスマートフォンへの集中で成長できるか?
http://trendy.nikkeibp.co.jp/article/column/20140210/1055077/
463名無しさん必死だな:2014/02/12(水) 22:54:47.27 ID:GKDt35Ap0
>>459
トヨタの下請け状態か、マジで薄利多売らしいからな。
464名無しさん必死だな:2014/02/12(水) 22:56:30.88 ID:UDFQCbff0
CMOSは代表的な部品として上げただけで、
アップルのカメラ機能にソニーがどこまで深く関わるか知らんぞ。
iphone6?が発表されれば、技術的にも関与してるか見えてくるだろうけどな。

ソニーは当然
アップルのカメラ機能が劇的に性能上がってしまった後の対策は考えてるんだろうな?
何を魅力にして、太刀打ちするつもりなんだ?
465名無しさん必死だな:2014/02/12(水) 22:58:14.26 ID:L7OEpK9I0
事前に対策できる会社なら
今こんな悲惨な状況になってなくね
466名無しさん必死だな:2014/02/12(水) 22:58:16.97 ID:EuLNnp3i0
>>463
契約貰えれば大量発注保証されるからどこも必死になるしな…
467名無しさん必死だな:2014/02/12(水) 22:58:28.53 ID:HAbrmx6W0
>>464
心配するな。単なる部品のサプライヤーだよ。それ以上の事が出来るぐらいならむしろソニーの将来は明るい
468名無しさん必死だな:2014/02/12(水) 23:00:53.74 ID:ezlqEfYV0
付加価値でソニーは製品売ると言ってるのに
Xperiaの付加価値をAppleに売るのは方針がブレすぎ
スマホで赤字を本気で埋める気がないと考えてよさそう

やはりスマホ・タブレットで立て直しはダミー案で
映画・音楽の分離上場+金融路線で米国企業化という記事が一番真実味ある
スマホ・タブレット・ゲームは買い手が無くしかたなく継続で
今後、事業価値を極力吊り上げてから売ろうと模索してるだけ
真実はサード・ポイントの提案をまるのみしたぽい


(上)迫る外圧、プライド捨てた 収益改善ヘ「花形」事業にメス
http://sankei.jp.msn.com/economy/news/140208/biz14020809000010-n1.htm
469名無しさん必死だな:2014/02/12(水) 23:03:11.90 ID:RJZh0dnE0
ゲーム事業を守るためにカメラ部門売りそうやね
470名無しさん必死だな:2014/02/12(水) 23:06:57.69 ID:rvvZ3GKzP
最近のソニーは防水仕様にこだわってるのでそれじゃない?>魅力
スマホもタブもウォークマンも、どれもこれも防水防水言ってる気がする

まぁ1年ほど前、NEXUS7の登場でタブレットにこの上ない注目が集まった
絶好のタイミングで、当時ソニーが一番力を入れてたXperiaTabの
最大の売りの防水機能に欠陥があったことが判明して販売停止するとか
相変わらずのソニー品質だったんでいまいち信用ならないんだけど
471名無しさん必死だな:2014/02/12(水) 23:08:07.67 ID:L7OEpK9I0
スマホやゲームの事業価値が今後上がる風には見えないなぁ
捨て値でもいいから現金こさえるべきでは?
捨て値でも買い手つかなかったんだろうか
472名無しさん必死だな:2014/02/12(水) 23:11:30.61 ID:zajk1fAF0
平井ひでえ
473名無しさん必死だな:2014/02/12(水) 23:13:45.42 ID:4gmO+T9B0
あくまで延命でしょ
TVとPC切ったから他事業については1年以上は見逃してもらえる
ただ、黒字化のめどが立たないと判断されたものからどんどん切れきれ言われるだろうな

最終的にエンタメをサード・ポイントに差し出すか
赤字部門を全部捨てさせるかのどっちかになる
474名無しさん必死だな:2014/02/12(水) 23:14:22.22 ID:GKDt35Ap0
>>473
サードは許さないだろ、目先の首切りって事見破ってるだろうし。
475名無しさん必死だな:2014/02/12(水) 23:14:36.32 ID:GgfdkE5F0
>>470
メーカーイメージじゃないよな。ソニーに防水って
”堅牢な製品”が防水機能を持って初めて価値が出るものになる訳で
476名無しさん必死だな:2014/02/12(水) 23:14:48.60 ID:4gmO+T9B0
捨てさせるか→捨てさせられるか

もちろん自力で黒字部門を生み出せればそれがベストだが
平井体制下では無理だろ
477名無しさん必死だな:2014/02/12(水) 23:18:30.72 ID:ezlqEfYV0
サードに目をつけられた時点で「ソニーは詰んだ」という意見が
的を得た発言だったと今更納得した

かなり以前からサードの存在に注目した意見をされてた人が正しかった模様
悪名高い会社に目をつけられた時点で「ソニーは詰んだ」なんて意見に
それはさすがに時期尚早な話だろうと思っていた一人でしたが
こんな短期間にソニーグループの価値が暴落しようなんて想像もできなかった
やはり正しい意見を発信する方は、分析力にすぐれているだけでは無く
努力して情報を集めて分析しながら日々すごされてるんだろうな

本音言うと今回いろんな工作してでもソニーが黒字化してくると思い
またブーメランだといった流れになるんだろうと想像していた私が
どんだけ馬鹿だったかという話


(上)迫る外圧、プライド捨てた 収益改善ヘ「花形」事業にメス
http://sankei.jp.msn.com/economy/news/140208/biz14020809000010-n1.htm
478名無しさん必死だな:2014/02/12(水) 23:20:51.08 ID:qTGG563I0
>>459
モノによるわ
Appleは技術が高く独自性のあるモノだとメーカー側の言い値即決までするぞ
479名無しさん必死だな:2014/02/12(水) 23:21:12.48 ID:L7OEpK9I0
ハゲタカだって相手が死にかけてるか否か
ちゃんと吟味するわよ
480名無しさん必死だな:2014/02/12(水) 23:21:47.32 ID:8uzRxqSk0
ハゲタカに取りつかれた時点で今死ぬか明日死ぬかの差でしかないんだよなあ
481名無しさん必死だな:2014/02/12(水) 23:23:40.06 ID:rnnIFcaA0
死臭がしてるから寄って来るんだよね
482名無しさん必死だな:2014/02/12(水) 23:23:51.30 ID:gIRTh6Yj0
じゃあハゲタカがくっ付いてこなかったら生き延びられたのかというと
483名無しさん必死だな:2014/02/12(水) 23:24:27.97 ID:GgfdkE5F0
>>477
>本音言うと今回いろんな工作してでもソニーが黒字化してくると思い

真面目にもうそんな体力残ってないのよ
ハゲタカはそういうところをちゃんと見てる
484名無しさん必死だな:2014/02/12(水) 23:24:42.72 ID:60PRLPlM0
>>447
そもそもソニーのスマホはそんな大ヒットしたことはない
現状の世界シェアは3%程度だし

まあシェアがほぼ0%のタブレットに比べたらマシだけど
485名無しさん必死だな:2014/02/12(水) 23:26:33.40 ID:L7OEpK9I0
>>482
他所からハイエナが沸いてくるのさ
486名無しさん必死だな:2014/02/12(水) 23:27:09.88 ID:X9KM5bRr0
>>482
一応ハゲタカが食べられるおいしいところは残ってるってことなんだよね
当然奪われて終わりだけどw
487名無しさん必死だな:2014/02/12(水) 23:29:29.07 ID:LgGwhgAs0
>>482
それはそれで「食えるトコがまったく無い」って判断されただけとも…
488名無しさん必死だな:2014/02/12(水) 23:38:22.59 ID:+bx8yDxb0
>>474
むしろ今回のTV、PC切りはサードポイントの逆鱗に触れてる可能性もある

というのも、今回のリストラでソニーの大きな幹を一本失ったわけで、
これ以上、大きな幹(エンタメ)を切ると、ソニー自体が終了のお知らせとなる
(金融はそれ以外の資産がバックにあるから機能する=他の分野破綻でアウト)

そうなると、サードポイント以外の株主は、エンタメ切り出しに反対してくる可能性が出てくる
ソニーはこのままじゃ壊滅以外ありえないのに、
壊滅を早める手段をとってまでサードポイントの策に障害を生じさせたわけだ
ある意味天晴れな自爆根性だが、相手も金かけてるから、ちょっと凄惨な事になりそうだよ、これ
489名無しさん必死だな:2014/02/12(水) 23:44:33.89 ID:qqJZKhBH0
ハゲタカにハイエナ、ソニーはサファリパークを営業したらいいと思うよw
490名無しさん必死だな:2014/02/12(水) 23:45:45.52 ID:L7OEpK9I0
アフリカですね
491名無しさん必死だな:2014/02/12(水) 23:45:52.04 ID:nlQcjCLo0
サードポイントも今回のTVPC切りは完全に予想外だと思うよ
債務超過部門であるゲームを切った上でのエレキ事業の整理ならまだしもね
そうでなくともサードポイントが患部から切り離せばまだ十分建て直しが可能だと主張している
エンタメ部門(映画音楽)もリストラ敢行しているのに、債務超過のゲーム部門は維持している時点で
サードポイントの逆鱗は逆撫でしまくってると思う
492名無しさん必死だな:2014/02/12(水) 23:47:39.78 ID:EuLNnp3i0
元々サードの主張ってエレキ立て直しであって切り捨てじゃないんだよなあ…
493名無しさん必死だな:2014/02/12(水) 23:49:49.99 ID:L7OEpK9I0
まだ立直し可能なのか
サードの見立てはどうなのかね
494名無しさん必死だな:2014/02/12(水) 23:51:36.21 ID:GgfdkE5F0
>>488
>というのも、今回のリストラでソニーの大きな幹を一本失ったわけで、
>これ以上、大きな幹(エンタメ)を切ると、ソニー自体が終了のお知らせとなる

卵産ませるより絞めて食っちゃった方が良いという判断に拍車を掛けそう
495名無しさん必死だな:2014/02/12(水) 23:54:25.95 ID:nlQcjCLo0
いや、サードポイントの提案は実質エレキ部門の切捨てよ、言葉ではそういってないだけで
コンテンツを持ってて建て直し可能なエンタメ部門(映画音楽)を独立させてしまったら、
残されたエレキ事業はどこから金を持ってくんのかって話だし
ソニーにおけるゲーム事業はエレキ部門の範疇で、エレキ部門だけで大金食い虫の
ゲーム事業を支えられる訳もないし
496名無しさん必死だな:2014/02/12(水) 23:58:09.23 ID:+bx8yDxb0
>卵産ませるより絞めて食っちゃった方が良い
怒らせ方にもよるけど、こうなる可能性が見えてきた
497名無しさん必死だな:2014/02/12(水) 23:59:38.64 ID:fgc1uI2f0
>>492
元々はそうだけれど、TVとPC切り捨ててってのは話が違うってことになってそうだが
498名無しさん必死だな:2014/02/13(木) 00:01:11.04 ID:4gmO+T9B0
前スレかどっかにサードポイントの最後通牒みたいな記事なかったっけ?
499名無しさん必死だな:2014/02/13(木) 00:08:05.88 ID:+bx8yDxb0
幹を切る順番が違うハズ
まずソニー全体が維持できる状態、つまり何か業種が残ってる状態で
エンタメを切り離してそっちの操作や株で大きく儲けた上で、
更にエレキでリストラを行って、本社の株を高くして売り抜けて離脱する流れだったと思うのだけど
500名無しさん必死だな:2014/02/13(木) 00:10:35.60 ID:DzdHesZ10
ソニーがそれを拒否したから、だとか
501名無しさん必死だな:2014/02/13(木) 00:14:16.21 ID:rnCBLxk10
>>499
>まずソニー全体が維持できる状態、つまり何か業種が残ってる状態で

大丈夫だ。TVとPCがなくてもゲームで本社は支えられる。(平i
502名無しさん必死だな:2014/02/13(木) 00:16:34.57 ID:netjELzN0
>>495
稼げるエンタメを最大限に活用して資金を得て
リストラ費用にして全体をスリム化する事で再編しろであって全捨てしろではないけどな。

そもそも他から延々金を融通してもらって延々と続けてる状態が異常なんだし
503名無しさん必死だな:2014/02/13(木) 00:17:58.36 ID:otBqKzZr0
ソニーがやってるのは本来の意味のリストラじゃなくてただのレイオフだしね
504名無しさん必死だな:2014/02/13(木) 00:19:52.25 ID:COUIgj0L0
>>503
レイオフなら一時解雇だが戻るのか…?
505名無しさん必死だな:2014/02/13(木) 00:22:07.38 ID:/PvWerbw0
驚くほどに救いが無いな
506名無しさん必死だな:2014/02/13(木) 00:42:14.22 ID:kExxJoRl0
エレキを切れないなら
平井を切ればいいじゃない
507名無しさん必死だな:2014/02/13(木) 00:43:52.32 ID:EOANwFzw0
実際平井切れば膿みは出るね
508名無しさん必死だな:2014/02/13(木) 00:44:35.86 ID:IOYKoiWr0
リストラが正しく成功してたら10年前から持ち直してるよなあ
509名無しさん必死だな:2014/02/13(木) 00:45:38.39 ID:PBfG+Ogt0
>>499
ストリンガーがどれだけ失策を積み重ねても、
責任全く取らずに居座り続けたクソ会社に
そんな判断ができるわけがない
510名無しさん必死だな:2014/02/13(木) 00:56:43.53 ID:bgzMKlMS0
>>506
というか今回の裁定は平井続行が大前提だもの
平井は自分が最大派閥維持するためにはゲーム事業は絶対に切れないしね
会社のトップが全力で保身に走った結果のTVPC切捨てなんだろう
もしかしたらTVPCの方で社長下ろしの動きがあったのかもしれんしな
511名無しさん必死だな:2014/02/13(木) 00:57:42.55 ID:+JoyEFIm0
ソニー、7万人削減でも見えない復活〜赤字転落、エレキ迷走、格下げで牙をむく米株主
http://biz-journal.jp/2014/02/post_4134.html
512名無しさん必死だな:2014/02/13(木) 00:58:21.22 ID:wzz4MfLz0
本社売却の次はハゲタカに
PC事業を捨て値で売って小銭稼ぎとか
513名無しさん必死だな:2014/02/13(木) 01:01:49.37 ID:+JoyEFIm0
自販機内のウォーターボトルを見ると…
http://gigazine.net/news/20140212-bottled-walkman/
514名無しさん必死だな:2014/02/13(木) 01:06:12.35 ID:rnCBLxk10
>>513
>なんということでしょう、水を買おうと思って販売機を見たらウォークマンが水に浸されています。

\150円なら買ってみるけどなw
515名無しさん必死だな:2014/02/13(木) 01:06:55.51 ID:rnCBLxk10
¥が余計だった
516名無しさん必死だな:2014/02/13(木) 01:10:00.30 ID:+JoyEFIm0
> ソニーは、前年比マイナス22.9%の218万台減
> シェアもアップルに抜かれて7位に後退

OneSonyやってたらPC市場でも「ソニーショック」
SONYはパソコン事業から逃走が正解


IDC、2013年の国内PC出荷実績を発表 - ソニーは前年比218万台減
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140212-00000153-mycomj-sci
517名無しさん必死だな:2014/02/13(木) 01:19:13.64 ID:B3GUpUyg0
>>513
物凄くSONYらしい宣伝の仕方だなあ

http://adgang.jp/2013/05/29371.html

2013.05.29 - DM
スイスのダイバーズウォッチ、“水を入れたパッケージ”で時計を販売
518名無しさん必死だな:2014/02/13(木) 01:21:48.53 ID:tyVdm8k50
え?宣伝だけは力入れて面白い事やるなぁ
と感心してたのにパクリだったの?
519名無しさん必死だな:2014/02/13(木) 01:22:32.26 ID:49YaBagN0
まあ言ってみれば「こうやってはいけないリストラ」「企業の危機をより致命的に悪化させるトップはどういうタイプか」
のお手本を示してるようなもんだからな。企業としてはは消えても世界のビジネススクールの教科書に載ることで名前を残すかもしれない。
520名無しさん必死だな:2014/02/13(木) 01:26:01.26 ID:7uDU+wnl0
かつてウォークマンを作った企業は
いまや遊歩人を作っている
521名無しさん必死だな:2014/02/13(木) 01:32:41.28 ID:PmoFLZJn0
>>519
コンコルド錯誤を2回も3回も繰り返してるのがゲーム事業だからなあ
PS錯誤として後世に伝えていいレベル
522名無しさん必死だな:2014/02/13(木) 01:34:00.75 ID:W+E7xBf70
>>519
PS3錯誤がコンコルドの替わりに載っても良いレベル。
523名無しさん必死だな:2014/02/13(木) 01:39:43.30 ID:rIyLCsM10
そして最後は経済史に鈴木商店のかわりに載るレベル
524名無しさん必死だな:2014/02/13(木) 02:43:00.74 ID:wbGsvz6S0
まあGK問題もコンプライアンス研修で取り上げられまくったし
反面教師として色々歴史に残りそうだよね
525名無しさん必死だな:2014/02/13(木) 05:51:48.31 ID:DzdHesZ10
個人情報お漏らし一億件もこのテの事例で最大だしな
歴史に残る
526名無しさん必死だな:2014/02/13(木) 07:06:23.68 ID:SYsUk6cb0
>>520
遊歩人は、ちゃんとつかえたよ!
527名無しさん必死だな:2014/02/13(木) 07:09:13.20 ID:Z9HZzQKG0
東大生が10万人も路頭に迷うの?
528名無しさん必死だな:2014/02/13(木) 07:34:03.98 ID:uXdccJr0P
それもこれも無能平井のお陰だね
長期政権でやってほしいわ
529名無しさん必死だな:2014/02/13(木) 08:14:59.96 ID:6O55LVdq0
いくら平井でも退職金がソニー株での現物支給だったら、ゲーム切り捨て等の財務を好転させるような改革を必死にやるんじゃないのか?
本音を言えばゲーム出身というプライドと金のどっちを優先するのか見てみたい
530名無しさん必死だな:2014/02/13(木) 08:52:30.94 ID:yVc/3hgf0
プライドなんてビルのついでにとっくに売り払ってるだろ
531名無しさん必死だな:2014/02/13(木) 08:55:01.06 ID:73VaooOo0
平井はゲームについて
・もうダメだと思ってる
・本人だけは素晴らしいと思ってるプランがある
・ソニー再生の一手となりうる全世界が驚愕するであろう素晴らしいプランがある

どれだろう
532名無しさん必死だな:2014/02/13(木) 09:02:12.27 ID:2nGSEEmY0
>>531
3じゃね?
ただその根拠がステマ自家中毒な悪寒
533名無しさん必死だな:2014/02/13(木) 09:06:28.69 ID:Zt3ZHv520
自分の切れる唯一のカードくらいにしか思ってないんでね
ゲームでなく下手に家電が盛り返しでもしたら立場弱くなるだろうし
534名無しさん必死だな:2014/02/13(木) 09:24:39.15 ID:1za/+jsa0
ソニー、7万人削減でも見えない復活〜赤字転落、エレキ迷走、格下げで牙をむく米株主
http://biz-journal.jp/i/2014/02/post_4134.html

>日本産業パートナーズは、みずほ銀行系の投資ファンド。事業再生ファンドだから、長期間にわたり、
>自ら事業を行うわけではない。業績を好転させた上で転売し、売却益を稼ぐのが目的だ。日本産業パ
>ートナーズは、NECの子会社でポータルサイトを運営するNECビッグローブを700億円で3月末までに
>買収することでNECと合意したばかり。ビッグローブに関しては、富士通系のニフティに転売するので
>はないかといわれている。また、早くも「VAIO」の将来の売却先として中国のレノボ・グループが最有力
>候補として浮上している。




>売却先として中国のレノボ・グループが最有力>候補として浮上している。
535名無しさん必死だな:2014/02/13(木) 09:27:45.75 ID:W+E7xBf70
>>531
というかそのすばらしいプランってPS4発売くらいしか無いかと。
536名無しさん必死だな:2014/02/13(木) 09:32:01.26 ID:Lej2MMcBO
自分は傷付かずに退職金イパーイっていいよな
ストリンガーもそう、東電もそう
ソニーに入っちゃう社員は現実逃避するしかないね
537名無しさん必死だな:2014/02/13(木) 09:32:11.55 ID:AHpqCd+m0
>>534
結局レノボになんのかよ。オーナーメイドでせっかく買ったのに許すまじ…。
538名無しさん必死だな:2014/02/13(木) 09:43:28.28 ID:49YaBagN0
レノボになるならマシだよ。レノボ説がリークされた時点で必死に否定してたってことは既に破談してたんだろう。
噂になるだけでレノボの株価が暴落したぐらいで、レノボにとってVAIOの価値は何もない
この記事はあくまで「適切に後処理がされると思われる」という希望的観測を載せているだけ
539名無しさん必死だな:2014/02/13(木) 09:45:07.27 ID:D7NGKzlF0
>>534
ビグロ民だがソネットじゃなくて良かったというべきところだろうかw
540名無しさん必死だな:2014/02/13(木) 09:58:20.72 ID:Zt3ZHv520
同じくmeshだけど即ニフティに統合されちまうんかね
まあニフティも老舗だからあまり抵抗は無いな
541名無しさん必死だな:2014/02/13(木) 10:08:43.24 ID:NESpNyAe0
レノボにとってVAIOは何の価値もないでしょ
ノートは既にThinkPadがあるんだし
まあ委託生産でThinkPadのガワだけVAIOにするとかなら
生産台数確保できる点でメリットあるかもしれんが
542名無しさん必死だな:2014/02/13(木) 10:09:43.58 ID:YjG2Xdj70
Thinkpadはlenovoになっても大和研究所+ビジネスのブランドでいいけど
VAIOがlenovo製で出したらぶっ壊れソニー+中華でブランドも何もねぇぞ。

lenovo的には個人向け高級機って売りたいんだろうけど
ブランド力とCMで売ってたので販促費かかるだけや。
543名無しさん必死だな:2014/02/13(木) 10:14:03.56 ID:VrtUkWcn0
計算もできないお馬鹿なのか、はたまたお仕事なのかは分からないけれど、ホイホイ化してる速報スレのゴキ共はなんであんなに強気なんだろう
株価上がってるし大丈夫、PS4売れば挽回できるとか本気で言ってるんだとしたら、もはや盲信全開の宗教信者と変わんないよね
544名無しさん必死だな:2014/02/13(木) 10:35:30.60 ID:dmtRQhtf0
え、昔からそうじゃん
545名無しさん必死だな:2014/02/13(木) 10:41:47.85 ID:5z3e1sC9O
「ソニーに関して良いニュースと悪いニュースが有ります。どちらから聞きますか?」

ゴキ「良いニュースだけにしろ。悪いニュース喋ったら豚認定な」
546名無しさん必死だな:2014/02/13(木) 10:59:30.80 ID:N8tbEY3b0
しかし、その良いニュースもただしソースはソニーが多いんだよね
PS4売れた売れたも公式な場では言えない怪しい数字なのがばれたし
547名無しさん必死だな:2014/02/13(木) 11:08:32.40 ID:QsKYANhK0
CMOSも自社開発して伸びた部門だけどそういうものってここ最近は全然ないよね
特許収入なんかも先細りでしょこのままじゃ

今後も研究開発削って今じゃ無いに等しいので_だし。サムスンやレノボになろうとして
テレビやPCもシェアにこだわった計画立ててたみたいだけど全然未達であきらめたし

Appleみたいに枯れた技術&今採用できる新しい技術の水平展開をするの?
PS4はまぁ試金石とはいえなくもないけど・・・
548名無しさん必死だな:2014/02/13(木) 11:08:59.63 ID:YjG2Xdj70
3月末までの出荷在庫で420万ってとこだろうなぁ。
549名無しさん必死だな:2014/02/13(木) 11:48:34.53 ID:W+E7xBf70
>>545
「悪いニュースともっと悪いニュースがあります」と言ったら
「いいニュースの妄想を勝たれ!」とか素で言いそうだからなあw
550名無しさん必死だな:2014/02/13(木) 11:54:18.05 ID:PuiZpf8n0
>>543
現実社会でカルト団体入ったところで金も人脈もなさそうだから下っ端扱いだろうしなぁ。
有識者ごっこが出来るネットのほうがマシなのかもね。
551名無しさん必死だな:2014/02/13(木) 12:26:10.25 ID:7zlnO25y0
ネットワークで莫大な利益を出すぞ!
そのために、PSNOWを始めるぞ!
ゲーム機以外の端末でも遊べるようにするぞ!

PC撤退、テレビも完全子会社化で切り離し秒読み。
PCとテレビが終了したら、
そのPSNOWが本当に活躍させるべき場所がなくなるんだけど…
552名無しさん必死だな:2014/02/13(木) 12:30:33.94 ID:IqC2dDGx0
PS4が売れるから問題無し。任豚残念。
553名無しさん必死だな:2014/02/13(木) 12:32:04.56 ID:uxJR+jYw0
売れても逆ザヤのものじゃ会社つぶれるだろwww
554名無しさん必死だな:2014/02/13(木) 12:32:24.94 ID:YjG2Xdj70
TVにSTB機能つけても駄目ってもうわかってるからな。
スマートTVなんか値段が高いだけでどれもイマイチだし。

PS4をSTBにして売りたい
できればネットSTBのスタンダードにしたい。
ゆくゆくはネットSTBのOSをライセンスしてライセンス料だけで儲けたい。
555名無しさん必死だな:2014/02/13(木) 12:32:58.67 ID:P3i7QMAA0
売上を稼げば金融保険がなんとかしてくれる!
556名無しさん必死だな:2014/02/13(木) 12:33:25.19 ID:tyVdm8k50
>>543
むしろ義務感でやっているというか
だってどれだけやってもソニーが全然結果を出してくれないしなぁ
557名無しさん必死だな:2014/02/13(木) 12:33:36.61 ID:W+E7xBf70
クラウドサービスは機器を選ばないのが利点なのに
そこをSCEが分かってないからなぁ。
まあクラウドゲームが物理的に実現不能ってのも
分かってないけどw
558名無しさん必死だな:2014/02/13(木) 12:44:05.47 ID:qvxkLJ+90
PS4は驚く程売れないと思うわよ
559名無しさん必死だな:2014/02/13(木) 12:53:03.90 ID:eoF8cNuyP
>>558
現実に驚くほど売れている。ソニーの3月末時点の出荷目標が500万台。
13年12月28日時点での実売が420万台。ソニーの予測を大きく上回る
ペースで売れているので増産体制に入っている。

そして現状もこの状況

http://www.nowinstock.net/videogaming/consoles/ps4/
560名無しさん必死だな:2014/02/13(木) 12:53:54.67 ID:N8tbEY3b0
>>552
PS4によって何年から黒字化して、トータルでどれだけ利益になるかまともに計算してるファンボーイはいない
PS2並なんてMSが大コケしなかったんで無理なのは決定だし
いろいろ数字ごまかしてるのもわかってきたしな、どう転んでもPS4がソニーを救うなんて事はない
561名無しさん必死だな:2014/02/13(木) 12:54:28.53 ID:IRHvuSIj0
日本じゃ縮小していく一方だろうね
PS3も2万円台まで下げても1000万行くかどうかだし
562名無しさん必死だな:2014/02/13(木) 12:55:58.88 ID:r8lxR0Yg0
>>538
レノボ説になるだけで株下がるってどんだけなんだよw
563名無しさん必死だな:2014/02/13(木) 12:57:09.06 ID:IOYKoiWr0
PS4驚くほど好調で、PS3がほんのちょっとだけ、若干不調なので
トータルで見れば倍作ってもいいぐらいの勢いと行って過言ではないのだが
謙虚なので見通しは計画通りなのだ
564名無しさん必死だな:2014/02/13(木) 12:58:04.87 ID:r8lxR0Yg0
>>559
そして驚くほど赤字を増やしている
565名無しさん必死だな:2014/02/13(木) 13:00:35.63 ID:A392o8Dn0
>>563
なぜか謙虚なナイト ブロントさんを思い出した
566名無しさん必死だな:2014/02/13(木) 13:01:34.54 ID:eoF8cNuyP
>>560
>>PS4によって何年から黒字化して、トータルでどれだけ利益になるかまともに計算してるファンボーイはいない

あんたは頭がおかしいと人に言われないの?
567名無しさん必死だな:2014/02/13(木) 13:02:13.09 ID:7zlnO25y0
>>560
PS3市場が急速に縮小していって、
結果、PS4の時は更に市場が縮小しましたなんてことになったら、
むしろ、利益が減っちゃうんだよなぁ
PS3ユーザーがPS4に移動するだけでは、大きな利益は見込めない。
説明会でも、PS4は好調だったが、PS3が売れなかったとはっきりいってたし。

そのために、ゲーム機以外でも、クラウドでゲーム販売機会増やそうとしてるんだけど、
クラウド端末にしようとしてたテレビとPCの半翼がもがれてしまってるのが現状。
568名無しさん必死だな:2014/02/13(木) 13:02:19.31 ID:qvxkLJ+90
驚くほど売れてる筈なのにIRで数字が出せないて不思議ね
569名無しさん必死だな:2014/02/13(木) 13:03:13.49 ID:eoF8cNuyP
>>564
驚くほどの赤字とはどれぐらいの金額かな?
570名無しさん必死だな:2014/02/13(木) 13:04:26.87 ID:N8tbEY3b0
>>566
つーか今年6月の社債返却にPS4の逆ざやが痛すぎるという
数年後黒字になるから借金勘弁してってそらムーディーズもジャンク認定するわ
571名無しさん必死だな:2014/02/13(木) 13:10:57.95 ID:eoF8cNuyP
>>570
SCEのPS4の話と業績不振のソニーの話が、PS4のみに集約されてムーディーズが
社債の格付けを引き下げたの?

6月の社債の償還はPS4の逆ザヤで出来ないの?そもそもソニーの社債の相場の
推移を君は確認しているの?
572名無しさん必死だな:2014/02/13(木) 13:11:22.00 ID:Rw3bUAof0
ps4爆売れでソニーが復活するといいですね
573名無しさん必死だな:2014/02/13(木) 13:12:57.27 ID:UBsYbdo+P
驚くほど売れている(推計値且つ公的な場では明言出来ない)
574名無しさん必死だな:2014/02/13(木) 13:14:06.92 ID:qzEJcq+n0
焼け落ちてく大本営を背後に好調大勝利ってわめいてる感じだわ
575名無しさん必死だな:2014/02/13(木) 13:14:46.83 ID:N8tbEY3b0
>>571
10年来黒字見通しと唱え続けて毎年赤字を続けた結果だな
確かにPS4なんてそんなミクロな事象なだけでジャンク認定はしないだろ
10年待ったが結局ソニーは何も変わらなかったから最後通牒が出たと
576名無しさん必死だな:2014/02/13(木) 13:15:03.77 ID:SYsUk6cb0
末Pさんは、火消しなのか火付けなのかよく分からない
ときが稀によくある。
577名無しさん必死だな:2014/02/13(木) 13:16:26.97 ID:UBsYbdo+P
俺は馬鹿ゴキで遊びたいだけ
578名無しさん必死だな:2014/02/13(木) 13:17:15.38 ID:2nGSEEmY0
>>576
付近のものを燃やし尽くしたら消火できるお
579名無しさん必死だな:2014/02/13(木) 13:18:42.19 ID:SYsUk6cb0
江戸時代かよ!
580名無しさん必死だな:2014/02/13(木) 13:18:48.78 ID:UphfhkGOO
マッピーはNGにしとけば間違いない
581名無しさん必死だな:2014/02/13(木) 13:20:29.02 ID:g44Zfyka0
>>559
売れてるのはわかったから
この前の業績説明会でなぜ出荷台数を発表できなかったかだけ説明してくれる?
582名無しさん必死だな:2014/02/13(木) 13:22:07.91 ID:eoF8cNuyP
>>575
>>10年待ったが結局ソニーは何も変わらなかったから最後通牒が出たと

最後通達?

http://www4.plala.or.jp/anshin/kakuduke_kigo.html
583名無しさん必死だな:2014/02/13(木) 13:23:45.19 ID:N8tbEY3b0
>>582
もしかしてジャンク格付けの意味がわかってない?
584名無しさん必死だな:2014/02/13(木) 13:24:03.62 ID:r8lxR0Yg0
え、PS4って逆ザヤじゃないの?w
どんな魔法使ったのか教えて〜w
585名無しさん必死だな:2014/02/13(木) 13:25:25.84 ID:r8lxR0Yg0
PS4逆ザヤで検索したら1台あたり60ドルの逆ザヤって出てくるけど、これみんな嘘なの?w
586名無しさん必死だな:2014/02/13(木) 13:29:03.59 ID:eoF8cNuyP
>>583
意味は解るよ。
587名無しさん必死だな:2014/02/13(木) 13:30:38.48 ID:M21RF92B0
PS4は売れてる(儲けてるとは言ってないし出荷したとも言ってない)
588名無しさん必死だな:2014/02/13(木) 13:32:40.38 ID:N8tbEY3b0
>>586
そのHP張った意味が全く理解不能
589名無しさん必死だな:2014/02/13(木) 13:36:28.20 ID:gw6wiRGt0
嘘も本当も中の人にしか判らんと思うよ
590名無しさん必死だな:2014/02/13(木) 13:36:29.74 ID:VrtUkWcn0
>>574
沈んでいく船の甲板で俺ら大勝利とかそんな感じよね
絵面があまりにシュール過ぎて気持ち悪いとすら感じる
591名無しさん必死だな:2014/02/13(木) 13:36:39.91 ID:rIyLCsM10
まさか「まだ下にいっぱいあるじゃない」っていうアホな事言わないよな
592名無しさん必死だな:2014/02/13(木) 13:37:59.89 ID:N8tbEY3b0
なるほど、下には下があるからまだ「最後」じゃないと言いたかったのねw
593名無しさん必死だな:2014/02/13(木) 13:39:46.99 ID:IOYKoiWr0
まだ投資級の一個下なだけだ
594名無しさん必死だな:2014/02/13(木) 13:48:20.36 ID:eoF8cNuyP
>>585
それはPS4が発売される前の噂だよね。なんかリークという話らしいけどね。
嘘か本当かはソニーにしかわからない。製造コストが382ドルという調査の
データもソニーにしかわからない。しかし、企業の製品の調査をするような会社が
製造コストを大きく読み違えたモノを公開しないでしょう。

3DSが100ドルの製造コストで15000円で逆ザヤという話で、1年を経過せずに
逆ザヤを解消した。普通に考えれば販売経費自体は減らせない。製造コストは
設計の見直しをしないと大きく下がるまい。残るは開発費と初期の巨額の広告費。
これらは何百万台売れた時点で回収が完了するからそれ以降はかからない。

WiiU自体が製造コスト180ドルで採算分岐点が300ドルいう話もあったが、
実際はどうなんだろうかね。とりあえず開発費などは売れるとなくなるから
PS4が売れれば売れるほど逆ザヤは小さくなる。しかし、最終的には設計を見直して
製造コストを下げない限り逆ザヤは解消されない。小売りの利益が5%とすると
その時点でアウトだからね。
595名無しさん必死だな:2014/02/13(木) 13:49:12.66 ID:eoF8cNuyP
>>588
最後通達いうからまだ先があるだろうと言っているだけだよ。
596名無しさん必死だな:2014/02/13(木) 13:52:13.55 ID:N8tbEY3b0
>>595
ジャンク認定で社債がまともに企業に売れなくなっただけで十分に致命的だけど
ソニー信者がこぞって個人資産を投資してくれたらいいね
597名無しさん必死だな:2014/02/13(木) 13:55:36.23 ID:m9jdxw190
先じゃなくて下だろ?
ギャグとしか思えん。
598名無しさん必死だな:2014/02/13(木) 13:57:26.43 ID:eoF8cNuyP
>>596
業績を上げて、株価を上げて転換社債が売れる状況が好ましいけどね。
599名無しさん必死だな:2014/02/13(木) 13:59:17.83 ID:eoF8cNuyP
>>597
先は先だろう。君の現状は悲惨だが、まだこれ以上悲惨な未来が先に待っている。
600名無しさん必死だな:2014/02/13(木) 14:01:05.65 ID:N8tbEY3b0
>>598
その段階はとっくに過ぎたからこの結果
今のソニーは何をやっても良くなることはないってのがジャンク安定の見通し
601名無しさん必死だな:2014/02/13(木) 14:02:40.65 ID:VrtUkWcn0
>>594
この話に3DSとかWiiUとか関係ないんじゃないの?
ソニーの過去の実績の範囲内でどんだけゲーム機売ろうが状況は好転しないってことなんだし
仮に好調だったPS2やPS3の一時期の数字を使ったとしても、もうどうしようもないレベルの負債なの分かると思うのだけれどねぇ
逆ザヤであろうがなかろうが、ソニーはゲームで儲かってないよ
むしろ会社傾けちゃった要因のひとつだというのに
602名無しさん必死だな:2014/02/13(木) 14:03:36.05 ID:49YaBagN0
どうせいざとなったら国の支援があると思ってるんだろう?甘いな
重電も国策事業もないメーカーを救済する名目は無いろう。むしろ山一/拓銀みたいに、増税に対する国民の不満のガス抜きとして
手頃な見せしめにされる可能性がある。
頼みの総務省は金もってない官庁だよ。
603名無しさん必死だな:2014/02/13(木) 14:12:11.37 ID:QsKYANhK0
出井さんの時代は渉外さんたちが霞ヶ関や財界で暗躍していたみたいだけど
今はどうなんでしょうね

叩いてばかりじゃショーがないからVita TVポチってみたよん。あとAFN流しっぱに
したいからAN-12も最近買ったSony製品。なかなか良かった

Vita TV、DS4対応で互換性はよくなるのかしらん
DLNAクライアントとしてはあんまり使えないみたいだね
604名無しさん必死だな:2014/02/13(木) 14:24:25.98 ID:mjanRm1/0
最後通牒が読めない人か…
日本人じゃ無さそう
605名無しさん必死だな:2014/02/13(木) 14:25:48.71 ID:tyVdm8k50
PS3は債務超過だとしても種まき、PS4でこれから儲ける!
とか言っても誰も聞かんわ
今黒字じゃなきゃ駄目なんだよ、だからジャンク債になったんだよ
606名無しさん必死だな:2014/02/13(木) 14:28:09.60 ID:EOANwFzw0
大真面目に、あのジャンク債と6月にあるかと言われているサードポイントの本格介入は
「見ない事だからなかった事」では済まされない事なんだよね、ゴキブリは必死こいて無い事にしたがってるけどさ
607名無しさん必死だな:2014/02/13(木) 14:38:58.03 ID:eoF8cNuyP
>>606
>>大真面目に、あのジャンク債と6月にあるかと言われているサードポイントの本格介入は

だから、蔑称を使ってまで何が言いたいの?

>>必死こいて無い事にしたがってるけどさ

でなんかがなくなるというようなお馬鹿な発想が何でできるの?

煽るならそのような中傷的な事を言わずに具体的にこのような自体が考えられるから大変だよと
言えばいいのに、普通の人間が考えないよう発想をいてくる。これが信者脳?
608名無しさん必死だな:2014/02/13(木) 14:40:40.04 ID:mKcqcUcZ0
なに言ってんだこのアホ
609名無しさん必死だな:2014/02/13(木) 14:42:08.37 ID:7WgeWznk0
>>607
>>大真面目に、あのジャンク債と6月にあるかと言われているサードポイントの本格介入は

↑どこにも別称は見当たらないがw
610名無しさん必死だな:2014/02/13(木) 14:45:53.20 ID:m9jdxw190
最近マッピーがどうこう言うレスが目立つと思ったらこういう奴がいたのか、納得した。
611名無しさん必死だな:2014/02/13(木) 14:48:02.43 ID:qzEJcq+n0
このPちゃんは大体こんな感じで会話にならないんだけど
態度だけ大きいメンヘラって感じで見てて痛々しい
612名無しさん必死だな:2014/02/13(木) 14:51:41.30 ID:qvxkLJ+90
>>611
黒木なんじゃね?pて
613名無しさん必死だな:2014/02/13(木) 14:56:46.81 ID:fqOPXTT00
「お前はバカ」「お前には分からないよ。バカだから」と散々相手を馬鹿呼ばわりして
結局そいつが転換社債の意味を解ってないだけだった、ってオチが付いたマッピーもいたなw
614名無しさん必死だな:2014/02/13(木) 15:04:09.82 ID:O+9eWS990
最近は多いな、「お前はバカ」で話を終わらせようとする人w
615名無しさん必死だな:2014/02/13(木) 15:12:18.79 ID:UphfhkGOO
会話に明らかな悪意が感じられたら即刻NGしとけ。
残ってるの大体まともな奴等しか居ない事に気付く
616名無しさん必死だな:2014/02/13(木) 15:28:36.73 ID:+tsJ/7eu0
エレクトロニック・アーツ、10-12月期は赤字が大幅拡大

>ブレーク・ヨルゲンセン最高財務責任者(CFO)は、旧世代ゲーム機の米マイクロソフトの
「Xbox(エックスボックス)360」やソニーの「プレイステーション3」用ゲーム販売の減少ペー
>スの速さに驚いたとし、年末商戦期の業績は予想を約7500万ドル下回ったほか、1-3月期
>の業績予想を2500万ドル引き下げたと述べた。

>従来予想は現世代製品の販売が「もっと長く、少なくとも年末商戦が終わるまでは堅調に
>推移する」という想定に基づいていたと説明。旧世代機用ゲームの売り上げが昨年12月に
>約35%減少したとする市場調査会社NPDのデータを挙げ、EAの業績はこれをほぼ反映し
>たものとなったと述べた。

EAはPS3/360のソフトが売れなくて赤字拡大とかだったな
EAとかのサードはこれからの舵取りが難しいな
617名無しさん必死だな:2014/02/13(木) 15:31:26.29 ID:3dRPzPYr0
>>590
              ソイヤッ
          oノ oノ
          |  |  三
 _,,..-―'"⌒"~⌒"~ ゙゙̄"'''ョ  ミ
゙~,,,....-=-‐√"゙゙T"~ ̄Y"゙=ミ    |`----| <PS大勝利!
T  |   l,_,,/\ ,,/l  |
,.-r '"l\,,j  /  |/  L,,,/
,,/|,/\,/ _,|\_,i_,,,/ /
_V\ ,,/\,|  ,,∧,,|_/
618名無しさん必死だな:2014/02/13(木) 15:31:33.76 ID:COUIgj0L0
>>616
PC中心に高い開発費かけてCS(PS3・360)で補ってたメーカーは世代の谷間を越えるのがしんどいと思う
T2も今年は黒だけどGTAが出ない年は赤出してたしね
619名無しさん必死だな:2014/02/13(木) 15:32:51.29 ID:O+9eWS990
海外サードはチキンレースだからなぁ。
自分達で選んだ道だし、負ければ赤字なのはしょうがないよ。
620名無しさん必死だな:2014/02/13(木) 16:04:06.59 ID:YECgl67T0
和サードは黒字がほとんどなのにな。
クオリティと利益が反比例してる。
Amazonみたいな赤字なのかもしれんが。
621名無しさん必死だな:2014/02/13(木) 16:08:38.05 ID:COUIgj0L0
>>620
大体の所はPS3・360前期で諦めて看板の1,2タイトル以外は金かけない方針に変えたからね
エンドユーザーの不満は溜まるだろうけど企業経営としては身の丈に合っててその方が健全
622名無しさん必死だな:2014/02/13(木) 16:10:35.52 ID:YjG2Xdj70
まぁ次世代機向けの開発費がかかったということで赤字に出来る時期ではある。
ツールの開発費とかここぞとばかりに突っ込んでも投資家には説明できる。

カプなんかかなり意図的に赤字と黒字調整してるしな。
623名無しさん必死だな:2014/02/13(木) 16:44:05.18 ID:tJpi5rai0
むしろ据え置きのゲームをほとんどやらなかった数年の俺には
今Xbox360買うとお買い得な感じがする
624名無しさん必死だな:2014/02/13(木) 16:46:49.69 ID:W+E7xBf70
>>614
それ以上会話続けると、自分がいかに馬鹿かを晒すからねえ。
アメリカの首都ニューヨークに居たりw
625名無しさん必死だな:2014/02/13(木) 16:51:37.38 ID:qvxkLJ+90
>>623
箱○本体は1万以下で買えてソフトもギアーズやらヘイローやらも500円ワンコインで手に入る今は買いですよ
626名無しさん必死だな:2014/02/13(木) 16:53:23.16 ID:COUIgj0L0
>>623
PS3も持ってないとしたら得だとは思う
後期に国内メーカーのゲームがめっきり減ったのがマイナスだけどそれ以外は和洋問わず投げ売りに近い価格で買えるしね
もう少し前だったら250GBのHDDモデルが新品25000円で売ってたんだが…
627名無しさん必死だな:2014/02/13(木) 16:59:35.60 ID:tJpi5rai0
>>626
250GBでソフト2本付いてるバリューパックとか言うのが
24000円以下でまだアマゾンなどでも売っているが
628名無しさん必死だな:2014/02/13(木) 17:04:52.00 ID:COUIgj0L0
>>627
同梱されてるのがHalo4とトゥームなら俺が指してるのはそれの事
まだあるんだな、まあ週販見る限りは妥当か
629名無しさん必死だな:2014/02/13(木) 17:08:55.65 ID:eoF8cNuyP
>>625
週販で判断すれば大半の日本人は、君みたいな考えには至らないようだよ。
630名無しさん必死だな:2014/02/13(木) 17:09:41.10 ID:AaXn976T0
しばらくPS3なり箱○なりでだらだら続けるユーザーも多そうだな
正直720pと1080pの見た目の違いなんてワカラネ

静止画並べて凝視すればこっちの方がテクスチャ荒く見えるとか
そういう違いでしかねーですわ
631名無しさん必死だな:2014/02/13(木) 17:10:41.49 ID:oMdp6zHQ0
中古は週販に出ませんよ
632名無しさん必死だな:2014/02/13(木) 17:11:07.20 ID:qvxkLJ+90
黒木はレス入れないでくれ・・キモイから
633名無しさん必死だな:2014/02/13(木) 17:11:32.23 ID:Q6Iph1c80
>>629
今PS2やGCを買えば本体安くてソフトも安く手に入るってレベルの話だぞ?
634名無しさん必死だな:2014/02/13(木) 17:12:24.82 ID:eoF8cNuyP
>>630
ゲハではそれで買うハードやソフトを判断する人が大半じゃないの?
635名無しさん必死だな:2014/02/13(木) 17:13:26.62 ID:oMdp6zHQ0
週販がー 日本人はー で
ああーっと思っちゃったよw
636名無しさん必死だな:2014/02/13(木) 17:14:33.40 ID:VrtUkWcn0
>>632
はしご状神経だから反応しちゃうんだろう
637名無しさん必死だな:2014/02/13(木) 17:19:06.67 ID:eoF8cNuyP
>>635
私のいう事が間違いなら指摘してくれていいですよ。現実はそのように動いている
でしょうという話をしているだけだよ。第一09年に200万本ソフトの売り上げが
あったのに去年は21万本。大半の箱○ユーザーですらソフトを買わないのに他の
大半の日本人が箱○にお買い得感は感じないでしょう。
638名無しさん必死だな:2014/02/13(木) 17:21:46.74 ID:oMdp6zHQ0
>>637
そういう意味じゃなくて、ああーまたオマエ(黒木)かw って意味だよ。w
639名無しさん必死だな:2014/02/13(木) 17:22:31.13 ID:rIyLCsM10
新作しか買っちゃいけないらしい
640名無しさん必死だな:2014/02/13(木) 17:23:40.84 ID:rIyLCsM10
まぁそうか。ゴキは発売されたらあとは無かったこと入りするんだもんな
641名無しさん必死だな:2014/02/13(木) 17:29:07.82 ID:eUJg3ue9O
VITAの1年目は6月にペル8月にミクだったか
まあ良くてそんなものかもね
642名無しさん必死だな:2014/02/13(木) 17:31:09.20 ID:qzEJcq+n0
>>623から>>625の流れで週販が日本人がって噛み付くのがよくわからんぜ
643名無しさん必死だな:2014/02/13(木) 17:35:05.20 ID:qXiXmroJ0
日本のPS4発売後に
日本はオワコン、日本人はこれだから世界においてかれてるとか言いだしそうなタイプだな
644名無しさん必死だな:2014/02/13(木) 17:35:19.14 ID:eUJg3ue9O
空気が読めないってこういう時に使うんだな
645名無しさん必死だな:2014/02/13(木) 17:36:18.34 ID:qvxkLJ+90
>>643
PS4も日本は最後発なんで既に置いて行かれてる気がします
646名無しさん必死だな:2014/02/13(木) 17:45:58.48 ID:l4FBNo6l0
日本は養分なんだから厨が好むマーケティングをすりゃ何だって買うだろ
647名無しさん必死だな:2014/02/13(木) 18:23:16.74 ID:eoF8cNuyP
>>645
PS4は今でも品薄みたいだよ。結果を見れば妥当な判断では?
648名無しさん必死だな:2014/02/13(木) 18:26:00.34 ID:kqdSQ4RN0
前金制の店ではずっと好評予約受付中
649名無しさん必死だな:2014/02/13(木) 18:27:06.86 ID:M21RF92B0
余裕で予約できるよな
650名無しさん必死だな:2014/02/13(木) 18:34:06.62 ID:dkOPVf6J0
>>648-649
速攻で現実突き突けるのは止めてあげましょう
651名無しさん必死だな:2014/02/13(木) 18:35:31.19 ID:uxJR+jYw0
ソニーさまの血肉で出来てるPS4は恐れ多くていらんwww
持ってるとリストラされそww
652名無しさん必死だな:2014/02/13(木) 18:36:12.04 ID:COUIgj0L0
池袋ビック・ヤマダ・ドンキさえ今日でも予約受付中だったししょうがない
653名無しさん必死だな:2014/02/13(木) 18:36:46.70 ID:IOYKoiWr0
潤沢な在庫がある証拠だろ
流石だな
654名無しさん必死だな:2014/02/13(木) 18:37:29.12 ID:qvxkLJ+90
後、一週間後に発売だと言うのに量販店の空気感が半端無いPS4
ちょいと寂しいね新ハード発売前だと言うのに
655名無しさん必死だな:2014/02/13(木) 18:41:39.16 ID:ZqF/koDB0
ID:eoF8cNuyPは正月に倒産確率スレで暴れていた奴だね。
平日の昼間でも携帯から投稿し、一度投稿したスレに居座るからすぐ分かるw

それはともかく、SCEの負債って今年6月の発表ではもっとひどくなってるのかな?
これまでの経緯を見るに、ハードを立ち上げるための債務って発売年度に追加しているようだが・・・。
656名無しさん必死だな:2014/02/13(木) 18:41:50.22 ID:m44wDznE0
1200人の行列ができるからそんなのいいんだよ
657名無しさん必死だな:2014/02/13(木) 18:43:38.05 ID:6Krtoyl+0
そりゃCS機は今や外人御用達ハードだから誰も見向きせんよ
ってか延期した理由が和ゲーの充実ってw
結局充実してねーじゃんwwww

そういった理由で空気なんですわ
658名無しさん必死だな:2014/02/13(木) 18:54:47.15 ID:7zlnO25y0
>>616
PS4とoneの新機種が2種類増えたのだから、
PS3と360の時よりも販路拡大するはずが、
むしろ、ソフト売り上げが落ちてしまっているのがきついよな。
この傾向はCoDにも見られるんだっけ?

それがロイヤリティー収入の減少にもつながっていくわけで…
659名無しさん必死だな:2014/02/13(木) 18:56:30.13 ID:COUIgj0L0
>>658
去年出た続編ものはGTA以外大幅に数字落としてるって記事はあったな
660名無しさん必死だな:2014/02/13(木) 19:09:12.38 ID:VO7ZVgKs0
>>658
CODは2年で作るのが無理あったという判断で、3社3年制作
毎年出していく方針になった。
開発費増大しても売り上げは既に天井来てるからどうすんだろ。
661名無しさん必死だな:2014/02/13(木) 19:11:38.42 ID:hJn+sidZ0
>>660
スマホへ逃亡
662名無しさん必死だな:2014/02/13(木) 19:14:16.90 ID:bgzMKlMS0
>>655
資産切売りしてマシになるくらいじゃない?
売るものがまだ残っていればだけれどね
赤字部署潰すしリストラもする、じゃあそれで一体何売って借金減らせるレベルの大金稼ぐの?って話だからね
平井のやってることは潰れる前に報酬貰えるだけ貰っておこうってのにしか見えないんだよな
663名無しさん必死だな:2014/02/13(木) 19:22:50.43 ID:MQOBm0OT0
ゴキはPS4より明日のダイレクトが気になってしょうがないみたいだな。
664名無しさん必死だな:2014/02/13(木) 19:24:51.66 ID:0mfPvbqh0
>>657
何というのかな

いやぁ、時間がかかって間に合いそうにないんですわ
的な話を大真面目に受け取ったんじゃねぇかなと妄想したくなるんだよね

最初は様子見だよ
言わせんな恥ずかしいを地で行っているというか
665名無しさん必死だな:2014/02/13(木) 19:39:30.75 ID:N8kufQFY0
延期したというか、本来はもっと時間がかかるものを箱1の時期に合わせて無理矢理早めただけだしね
その結果があの恐ろしいまでの故障地獄
666名無しさん必死だな:2014/02/13(木) 19:42:00.30 ID:tJpi5rai0
時間かけて集めた和ゲーが無双とテイルズとか
667名無しさん必死だな:2014/02/13(木) 19:42:35.50 ID:W+E7xBf70
>>661
スマホも解像度上げたゲームは既に開発億単位になっていて
さらに実は機器の違いOSのバージョン違いでの検証をしないと
いけなくて、やたらバカ売れするゲームは人気上位のいくつかだけ
という状態なんで、逃げても地獄なんだよねえ。
当たるかどうかはばくち状態。
668名無しさん必死だな:2014/02/13(木) 19:47:52.54 ID:WJFJ2CiV0
このゲームが発売すれば赤字解消だろ?
http://nico.ms/sm22876103
669名無しさん必死だな:2014/02/13(木) 19:54:07.92 ID:Z/a5ttMaO
>>667
携帯アプリのバブル期と全く同じ道を歩んでるな。アノ時代もゲーム専用機の時代は終わる
とか言われてたな
670名無しさん必死だな:2014/02/13(木) 19:55:05.75 ID:hJn+sidZ0
>>667
じゃあ廃業だね。
671名無しさん必死だな:2014/02/13(木) 19:56:42.05 ID:W+E7xBf70
>>669
簡単にゲーム機の歴史をなぞって(機器の器の限界を)越えて行きそうだね。
性能どうこうでは制作費面をどうこうする事は、結局出来ないからねえ。
672名無しさん必死だな:2014/02/13(木) 19:56:48.23 ID:hJn+sidZ0
ゲームビジネス止めて他のもうかりそうな業種
に参入した方が賢い訳だ。
673名無しさん必死だな:2014/02/13(木) 19:56:51.27 ID:COUIgj0L0
おまけにスマホはiOSとアンドロイドと2種あるからな、特に後者は多種多様だから展開凄く面倒だって話
これにWindowsPhoneも加わったらどうなる事やら
674名無しさん必死だな:2014/02/13(木) 19:58:45.48 ID:5h4/lBon0
iOSとwindowsはともかくAndroidは解像度が無茶苦茶だからなぁ。

さすがにGoogleも無節操にOKしてたの反省してるようだが。
675名無しさん必死だな:2014/02/13(木) 20:02:03.96 ID:JOvvaQOx0
日本がどんどん貧乏に
平井をやめさせろーーーー
これで同じくバブリーな頭のますぞえがオリンピックで大出費したら、日本沈没かも
税金だけ増えるし
676名無しさん必死だな:2014/02/13(木) 20:04:22.08 ID:dkOPVf6J0
また法人税引き下げて消費税を20%ぐらいにしてくれるよ(笑)
677名無しさん必死だな:2014/02/13(木) 20:16:47.75 ID:S2vtsf6D0
ソニー商品が無くなっても何も困らないけど、失業者が増えるのが本当に迷惑
678名無しさん必死だな:2014/02/13(木) 20:17:50.39 ID:dkOPVf6J0
ソニーが健在でもスト政権から今に至るまでで7万人超の失業者を出していますよ
679名無しさん必死だな:2014/02/13(木) 20:28:16.59 ID:JOvvaQOx0
でも日本に来たアメリカ人が「ハイテクのイメージなのにアップル製品だらけね」と笑っていた
ものすごいカチンときた
でも、自分のこういう感覚、他の日本人には伝えづらい(特に平井さんみたいなタイプには)
680名無しさん必死だな:2014/02/13(木) 20:33:46.19 ID:4lEjBXkA0
ソニーは民生機器から脱却すべきか?

http://eetimes.jp/ee/articles/1402/13/news032_2.html
681名無しさん必死だな:2014/02/13(木) 20:34:04.70 ID:tfobLsq60
>>679
そのアップル製品をたたき壊して中身見せてやれ。
682名無しさん必死だな:2014/02/13(木) 20:35:07.71 ID:DzdHesZ10
7万人強のアンチソニーを生み出しているともいえる
683名無しさん必死だな:2014/02/13(木) 20:39:23.20 ID:S2vtsf6D0
7万人の雇用やビルを守る分の需要をサムスンやレノボに取られたんだよなあ
684名無しさん必死だな:2014/02/13(木) 20:47:53.07 ID:N9Hw1QEx0
>>681
カメラがソニー製ってだけで勝ち誇るような恥ずかしい真似をする気じゃないよな?w
685名無しさん必死だな:2014/02/13(木) 20:49:02.15 ID:+JoyEFIm0
>>513
>この「ボトル入りウォークマン」は、ニュージーランドの広告代理店 DraftFCB が考案したアイデア。


面白い宣伝方法と思ってURL貼ったら他社のパクリだった
SONYに騙されたでござる
686名無しさん必死だな:2014/02/13(木) 20:57:39.12 ID:nk8LhkiP0
傍観社みたいなの飼ってるからだ
687名無しさん必死だな:2014/02/13(木) 20:58:08.52 ID:z/+yqLSU0
日立・東芝、パナ等軒並み4,000円ベア要求してるのにソニー・・・寂しいな
688名無しさん必死だな:2014/02/13(木) 20:59:05.60 ID:e5ts4u370
今日本の家電大手が揃って賃上げとニュースがあったがクソニーは除外だよな
なんせ一人負けだから
689名無しさん必死だな:2014/02/13(木) 21:11:00.37 ID:DIBvfdlz0
安物買いの銭失いとはよく言われることである。

しかしあなた方にいう、PS4買いの4万円失いの方が損害が大きい。

安物を買って失うのは安銭であるが
PS4を買って失うのは4万円である。
どちらがより損害が多いかは、流石にいわなくてもわかるだろう。

それだけではない、失敗ハードを嬉々としてすぐに買ったという嘲りを
世間から浴びて辛い思いをしなければならないのだ。

4万円を失い、プライドも失ったら、あなた方に残るものがあるだろうか?

PS4を性急に買うのはおやめなさい。
690名無しさん必死だな:2014/02/13(木) 21:11:26.23 ID:AgBjmYRC0
家電製品各社はベースアップを要求らしいよ
どこかの家電会社だけは触れられもせずだったけど
リストラしまくってるのも家電会社だった気がするよね?
どうして【この差】がうまれたんでしょうね?www
691名無しさん必死だな:2014/02/13(木) 21:12:52.72 ID:AgBjmYRC0
電機大手労組も提出へ
http://www.fnn-news.com/news/headlines/articles/CONN00263000.html
一部例外もあるんだね
692名無しさん必死だな:2014/02/13(木) 21:13:30.00 ID:AgBjmYRC0
One Sonyってそういう深い意味があったのか
693名無しさん必死だな:2014/02/13(木) 21:17:54.48 ID:netjELzN0
日本はアメリカの州のだからアップルが多くて当然さと返すべきだろう
694名無しさん必死だな:2014/02/13(木) 21:26:52.60 ID:4lEjBXkA0
>>680
ソニーは、民生機器メーカーとして広く知られている。
しかし、PCやテレビを手放すのならば、民生機器メーカーとしての地位も手放すべき時がきたのではないだろうか。
695名無しさん必死だな:2014/02/13(木) 21:32:11.02 ID:eoF8cNuyP
>>694
不採算部門をリストラしているのだろう?
696名無しさん必死だな:2014/02/13(木) 21:35:08.34 ID:z/+yqLSU0
黒木ウゼェ
697名無しさん必死だな:2014/02/13(木) 21:35:40.48 ID:Giuei9Ur0
>>695
次はゲームかな
698名無しさん必死だな:2014/02/13(木) 21:39:43.93 ID:JOvvaQOx0
>>693
アホなこと言わんで〜
非白人国で唯一ものすごく頑張っていたのに、韓国中国が技術とイメージ盗んで大笑いしてる感じ
平和ボケがたたったんだろうね
699名無しさん必死だな:2014/02/13(木) 21:42:58.15 ID:3pkMIT5u0
不採算部門ってなら、ゲームを真っ先に切るべきだったんだがな
もはやソニー滅亡まで血を吐きながら進むしかなくなったけど
700名無しさん必死だな:2014/02/13(木) 21:48:47.95 ID:ZqF/koDB0
>>699
http://wikiwiki.jp/gamehard/?%A5%BD%A5%CB%A1%BC

これ見ると、PS2の時点で既に儲からない事業になってるんだよなぁ・・・
そんな事業に社運を託すのがおかしい。
701名無しさん必死だな:2014/02/13(木) 21:49:58.15 ID:IOYKoiWr0
といってもPS2時代の存在感でやーめたと選択する経営者もおらんだろう
702名無しさん必死だな:2014/02/13(木) 21:52:18.56 ID:COUIgj0L0
>>701
でもまともな経営感覚があるなら貯金を食いつぶすPS3の途中には切ってるし2回の債務超過を経験してなおPS4を出そうとも思わないしVitaに至っては論ずるに値しない
703名無しさん必死だな:2014/02/13(木) 21:55:05.84 ID:N9Hw1QEx0
理由は明白、平井がSCE出身だから
平井のメンツを保つためなら従業員どころかソニー自身さえ生贄に捧げるよ
704名無しさん必死だな:2014/02/13(木) 22:00:28.98 ID:tyVdm8k50
PS2の時点で止めるのは流石に無いだろ
よく言われるが
PS3で債務超過するのが明白になった時点で止めるべきだった
705名無しさん必死だな:2014/02/13(木) 22:01:25.66 ID:Q6Iph1c80
やめるタイミングはPS3の値段が六万とか何とか言いだした時だな
値段出るまではPS3圧勝ムードだったし
706名無しさん必死だな:2014/02/13(木) 22:06:35.24 ID:qzEJcq+n0
このまま発売したら余裕で死ねるってPS3の設計途中で気付いてたと思うんだけど
生産ラインに乗せる前に止める人は社内にいなかったんかな
707名無しさん必死だな:2014/02/13(木) 22:07:32.64 ID:JOvvaQOx0
平井さんて「英語が喋れる」しか能力がないみたいだけど、
どうしてそんなに上に行けたんだろう?

バブル時代にソニー製品が売れてて、ビジネスセンスが良いように見えたのかな
708名無しさん必死だな:2014/02/13(木) 22:08:05.74 ID:W+E7xBf70
>>706
そりゃみんなクタたんのイエスマンだったんだし。
IBMの言う事も聞かなかったらしいしね。
709名無しさん必死だな:2014/02/13(木) 22:09:10.22 ID:COUIgj0L0
>>706
PS・PS2が大成功だっただけにはっきりNoと言える人はいなかったんじゃないかね
逆鞘2〜3万で鯖代まるごと赤字じゃ中学生でも確実に死ねると予想できそうだが
710名無しさん必死だな:2014/02/13(木) 22:10:47.61 ID:tyVdm8k50
>>707
そりゃスト卿に気に入られるために
711名無しさん必死だな:2014/02/13(木) 22:12:12.15 ID:9/af8aLs0
少なくとも普通の頭があればPSPであれだけズタボロになって
vitaを出す事はまず考えられない。

逆に言うとそこに縋るしか無いほどに内部はこちらが考えている
以上に酷い状況だったのか知れないが。

あのMSが携帯機で任天堂に挑むのは無謀と判断しているのに
さらにvitaで真冬の八甲田山に裸で登るような真似をするとは
考えてもみなかったよ。
712名無しさん必死だな:2014/02/13(木) 22:13:02.73 ID:CbPsFqBl0
特技はblowjob
713名無しさん必死だな:2014/02/13(木) 22:16:08.98 ID:3pkMIT5u0
平井とストリンガーがホモの可能性
714名無しさん必死だな:2014/02/13(木) 22:16:35.97 ID:ZqF/koDB0
>>701
でもPS2が思うように儲からなかったのを反省し、利益率が良くなるよう道を変えることなら出来た筈。
表向きはPS2の爆売れでチヤホヤされていい気になっていたけど、腹の中では「何かがおかしい」と疑問に思っていただろう。
それがPSPの継続や債務超過しても生きかえらせるといった凶行に繋がっていったんだと思う。
715名無しさん必死だな:2014/02/13(木) 22:17:41.40 ID:EOANwFzw0
媚びる相手を嗅ぎ分ける嗅覚が鋭いとか太鼓持ちが上手いとかそういう能力が優れてたんじゃね?
自力で有意義な何かを生み出す能力はなさそう
716名無しさん必死だな:2014/02/13(木) 22:18:22.15 ID:AaXn976T0
当初コスト高に苦しんだBDはソニーとしては
基幹技術に関わる事だからある程度融通できたし
cellは自社のテレビやビデオに搭載する構想もあったし外販も予定してた

ようするにPS3を売る事でエレキの推進剤になる事を
期待されてたからあの価格でも許された部分は大きいだろう
まあ親亀こけたら皆コケた、て感じになっちゃったけども
717名無しさん必死だな:2014/02/13(木) 22:25:37.69 ID:CbPsFqBl0
いくらシェア独占してたつっても100億売り上げて利益が10億とかだったら考えると思うんだよな普通
718名無しさん必死だな:2014/02/13(木) 22:28:32.04 ID:+JoyEFIm0
ほんとコレ
ここ十年負け続けのソニーは実現薄い妄想だけ語って赤字出し続け
もともと大勝負だと思える事業。勝つか負けるかの勝負をして「ソニーは負けた」


>cellは自社のテレビやビデオに搭載する構想もあったし外販も予定してた
719名無しさん必死だな:2014/02/13(木) 22:29:37.52 ID:otBqKzZr0
>>715
そういうイエスマンの太鼓持ちが出世する環境では、
まともな改革案を出すような有能な奴は嫌われて排除される
上の連中がほしいのは、退職金を手にするまでの自身の保身だからな
だから、ソニーは真っ先に技術者を営業の下に置き、更に率先して首切りの対象にした
PS4だって設計の時点で残った連中の手には負えなくて、首切った技術者を契約社員として
呼び戻して設計が終わったら契約終了でまた放り出すなんてことをした
PS4は致命的な欠陥があっても改良型すら出せる技量は今残っている連中にはない
営業とライン工さえ入れば物を作って売れると考えてソニーは技術者を切った訳だが、
そんなんで新しいものが作れるはずがないということは素人でも分かる
720名無しさん必死だな:2014/02/13(木) 22:36:01.26 ID:+JoyEFIm0
ソニーは民生機器から脱却すべきか?
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140213-00000035-it_eetimes-bus_all

> ゲーム機器をベースに経営基盤を再構築していくとは考えにくい。
721名無しさん必死だな:2014/02/13(木) 22:39:06.31 ID:COUIgj0L0
>>720
PCとテレビは利益になる見込みは無いから捨てるのは分かるけど今更スマホとゲームを今後の柱とするのは疑問、だな
722名無しさん必死だな:2014/02/13(木) 22:42:49.72 ID:YmE/LncH0
まあ、あと数年はゲーム事業で黒出せるとか誰も思ってないだろう
利益出る頃には世代交代
723名無しさん必死だな:2014/02/13(木) 22:43:27.25 ID:+JoyEFIm0
ソニーは民生機器から脱却すべきか?
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140213-00000035-it_eetimes-bus_all

> ソニーは利益を出せない事業を隠し持っているべきではない。
724名無しさん必死だな:2014/02/13(木) 22:45:41.04 ID:eoF8cNuyP
>>721
収益の柱は金融じゃないの?
725名無しさん必死だな:2014/02/13(木) 22:46:19.78 ID:/PvWerbw0
>>723
見透かされてるねぇ
726名無しさん必死だな:2014/02/13(木) 22:50:05.45 ID:JOvvaQOx0
昔は時代の先端を行ってるイメージだったけど、今や後追いにも失敗しているとは
アメリカの投資ファンドに半ば乗っ取られてるんでしょ?
バカ過ぎ
727名無しさん必死だな:2014/02/13(木) 22:53:16.55 ID:UphfhkGOO
やはり逆転裁判をパクって
逆鞘裁判を出すしかないな
728名無しさん必死だな:2014/02/13(木) 22:54:50.72 ID:i2Jq9CGQ0
PSWのゴキブリがスレあげしまくってるなぁ
プレコミュの方でなんかあった?
729名無しさん必死だな:2014/02/13(木) 22:56:21.45 ID:RDhGDk1n0
金融部門の株60%しかもってないんだけどw
730名無しさん必死だな:2014/02/13(木) 23:00:55.57 ID:FgSpCi3uP
5000人リストラしといて
任天堂社員が一人やめるだけで大騒ぎw
731名無しさん必死だな:2014/02/13(木) 23:05:31.63 ID:xHUcIM8t0
>>723
ゲームは隠してないからなー
見えてる地雷
732名無しさん必死だな:2014/02/13(木) 23:08:35.24 ID:+JoyEFIm0
任天堂社員一人が自主退職 >>>>>> SONY社員五千人リストラ

SONY社員の能力軽くみられすぎ、さすがにSONY社員に同情


【悲報】ついに任天堂社員からの「退職しました」ブログが登場
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1392293627/
733名無しさん必死だな:2014/02/13(木) 23:14:31.99 ID:JOvvaQOx0
何でソニーのCEOより任天堂退職した社員の方が優秀っぽいのだろ?
734名無しさん必死だな:2014/02/13(木) 23:17:05.71 ID:PBfG+Ogt0
>>732
任天堂と会社規模は断然違うから
借金の額がでかくても問題ないよな。
任天堂の借金はゼロだから、ゴキ算で比率出すこともできないけど
735名無しさん必死だな:2014/02/13(木) 23:17:40.25 ID:kAwne46F0
ソニーは現在パナソニックに株価で大きく水をあけられ
時価総額でも1兆2000億円近くまで開いてるて本当かよ
しかもサードポイントの関係者によるとソニーの目標未達の場合は6月の株主総会で株主提案を検討するらしいぞ
736名無しさん必死だな:2014/02/13(木) 23:21:29.80 ID:YECgl67T0
ちゃんとソースも出そう。
737名無しさん必死だな:2014/02/13(木) 23:22:09.52 ID:JOvvaQOx0
サードポイントって会社はソニーエンターテイメントが欲しいじゃない?
ソニーミュージックやピクチャーは赤字だから
738名無しさん必死だな:2014/02/13(木) 23:22:37.31 ID:UphfhkGOO
自分の意思で辞めたりするなら、戦力として惜しまれる事はある。
だが、リストラというのは
会社から、貴方は戦力外です。
と言われているんだ。
心のケアは大変だと思う・・・人数も多いし
739名無しさん必死だな:2014/02/13(木) 23:27:56.74 ID:eUJg3ue9O
>>737
真意は知らんが映画と音楽を切り離す事で手に入れたキャッシュを元にエレキを再生って台本じゃなかったっけ
740名無しさん必死だな:2014/02/13(木) 23:36:44.93 ID:JOvvaQOx0
>>739
元々なんでアジア系の会社がハリウッドにスタジオ持ってるんだ、っていう風に言われてたみたい
向こうの人は人種差別するからさ(これがドイツの会社なら何も言われない)

そこは負けずに踏ん張ってほしいけど、見たところ、ビヨンセ、ワンディレクション、ブリトニー
無理矢理ジェニファーローレンスとブラッドリークーパーを再共演させた映画、ウィルスミスの映画(こけた)
今更トムハンクスの映画、って感じであまり関心するラインナップじゃないんだけど…
741名無しさん必死だな:2014/02/13(木) 23:41:16.75 ID:JOvvaQOx0
>>739
ちなみに、今エンターテイメント系なくしたら、更に経営悪化じゃないのかな?
サードポイントって会社のこと言ってるのなら、エンターテイメント事業を横取りしたくて株買い占めただけだと思うよ
742名無しさん必死だな:2014/02/13(木) 23:50:47.45 ID:VO7ZVgKs0
>>739
エンタメを上場して手に入れた数千億の上場益を使ってエレキの抜本的リストラ(非首切り)を
行えていう提案をしていた、やってることならソニー経営陣が禿鷹で、サードが社員にとって救世主になる。
743名無しさん必死だな:2014/02/13(木) 23:54:49.37 ID:otBqKzZr0
>>737
また債務超過の方が赤字よりマシって思ってる人?
映画音楽部門が赤字だからいらないと思うのに、何で債務超過のSCEが欲しがられると思うのか
特にSMEの赤字はSCEからPSNの赤字を押し付けられた結果でもあるのに
ちなみにサードポイントは去年は赤字だったけど、優良なコンテンツを持ってるソニーの映画音楽部門を欲しがってる
ここで言う優良なコンテンツってのは洋画洋楽のことだけどね
744名無しさん必死だな:2014/02/13(木) 23:58:11.42 ID:JOvvaQOx0
>>743
ごめん、黒字って言いたかったw
最終的に赤字的になったのかは知らないけど、エンタメは好調でそれで他を支えてるってのは言われてるから、
いいとこだけ欲しい(あと、名誉?も欲しい)んだろう、っていう意味だった
ソニー傘下のレガシー系の映画会社やレコード会社もいい名前が多いからね
745名無しさん必死だな:2014/02/14(金) 00:04:33.52 ID:JOvvaQOx0
>>742
一瞬は現金が手に入ったように思うかもしれないけど、革新的な技術やアイデアがなければ同じだと思うよ
ソニーピクチャーズとソニーミュージックは大きいし、メディアの発信源でもあるから、何としても持ってないと
746名無しさん必死だな:2014/02/14(金) 00:07:17.99 ID:otBqKzZr0
>>744
仰るとおり、サードポイントはソニーのおいしいところであるエンタメが欲しいんだろう
エンタメを切り離して上場させてその利益でエレキ建て直しの台本は一応提示しているが、
現実的にはソニーのエレキ部門なんかエンタメ部門さえ手に入れれば後は野となれ山となれだと思う

映画は去年赤字になったね、おととしまでは黒字だったけど
で、赤字になったら即効映画部門からリストラしたよ、平井は
このスレでもサードポイントの言いなりになって、PCTVを切り離さざるを得なかったんじゃないかと
ソニーを擁護しているのがいるが、映画部門への仕打ちを見ると、
むしろサードポイントの軍門に下るぐらいなら、しゃぶるとこがないとこまでこなごなにしてやるという、
自爆テロ説の方がよほど有力なのではないかと思うw
747名無しさん必死だな:2014/02/14(金) 00:08:46.84 ID:HvHHBc9c0
ソニーの社員って、もう遺伝子に世間の風評には全力で立ち向かわなければならない、って組み込まれてるよね
その情熱を社員全員が社内を変えていく事に向ければ、まだ結果は違ってたと思うんだけど。
というかそれが普通の会社だろ。立ち向かう相手が違うって。
748名無しさん必死だな:2014/02/14(金) 00:14:54.82 ID:3ni3k0KW0
>>746
映画ファンから言うと、もうちょっと面白い企画を出さないとダメだろうと思う
いつも発想が古臭くてダサい
(ゲームの映画化とか、既に人気下降線のハリウッドスター映画とか)
唯一認められてるのは、テレビのブレイキングバッドじゃないかなぁ
でも多分、ソニーミュージックは最大手で、ソニーピクチャーズも最大のスタジオの1つだと思う
ミュージックはダグ・モーリスさんが頑張ってるみたいだけど、ピクチャーズもトップを入れ替えればいいのかも…
今も一応ちゃんとユダヤ系の人なんだけどね
その上、オスカー候補のウディアレンにまでスキャンダルが出てしまい…

まぁこの辺は大抵の人には関心のない話だろうとは思う(笑)
749名無しさん必死だな:2014/02/14(金) 00:17:55.57 ID:zB/gqbgB0
ソニーぐらいでかくなると
自分1人が頑張っても変えようもないから
有能な人材はソニーブランド残ってるうちに転職しちゃったよ
もうブランドも落ち目だから今残ってるのは無能集団って事
750名無しさん必死だな:2014/02/14(金) 00:25:27.91 ID:UTjhLnXa0
無能よりも質が悪い
家を食い潰すシロアリ集団ですよ
751名無しさん必死だな:2014/02/14(金) 00:25:34.63 ID:3ni3k0KW0
ソニーピクチャーズは他の映画会社のDVDも担当してたりするから、まだ手放しちゃまずいだろうと思う
けど、サードポイントが圧力をかけているのだろうね
ちょっとお金があるからって、全部さらっていこうって感覚が怖い
これでエンターテイメントを手放したら(手放さざるを得なくなったら)、もう株価大暴落じゃないのかな
752名無しさん必死だな:2014/02/14(金) 00:35:04.73 ID:ipJHUcM70
死ぬ前にガチて戦えるWalkman出して欲しかったなあ。
ZX1は値段と利便性考えればありだけど、もうちょい高くていいから音質上げて欲しかったぞ。
もうダメだろな、
753名無しさん必死だな:2014/02/14(金) 00:40:35.28 ID:cGGrcEYl0
>>751
ディズニーとかピクサー辺りにもがっちり関わってるしな。
754名無しさん必死だな:2014/02/14(金) 00:45:45.88 ID:qVXpiL/30
平井くらい無能でも、ゲームを簡単に切れる人間が社長だったら
755名無しさん必死だな:2014/02/14(金) 00:47:18.30 ID:kiDVT6y10
次はミュージックも売却かな
756名無しさん必死だな:2014/02/14(金) 00:49:10.38 ID:qa1papCp0
>>754
そんな判断力のある奴なら
ストみたくさっさと貰うもん貰って、いの一番に逃げ出してるんじゃない?
757名無しさん必死だな:2014/02/14(金) 00:49:23.22 ID:HvHHBc9c0
米国人にとってソニーピクチャーズはコロンビア映画であってソニーではないんだよ
ソニーと無理心中されるよりはさっさと離縁しろと言ってるんだろ。少なくともそういう米国人感情に訴えて
支持を得て自分たちの解体案の支持を得ようとしている話
758名無しさん必死だな:2014/02/14(金) 00:51:03.77 ID:3ni3k0KW0
>>757
そういうことだね
でもその人はMGMも買収したいみたい
ユニバーサルの回し者?
759名無しさん必死だな:2014/02/14(金) 01:16:26.54 ID:AAqanc4X0
中国なんかに売られる前に買いたいんだろ
廃れてきてるけど米国文化の象徴だし
760名無しさん必死だな:2014/02/14(金) 01:17:56.54 ID:zB/gqbgB0
自分の食えない飯には砂かけろって文化がどこぞの国にあったような
761名無しさん必死だな:2014/02/14(金) 01:33:14.11 ID:5To7UFm+0
サードの狙いもどき一例(建前ではサード流ソニー再建案)

映画・音楽、金融=分社化で独立した米国の企業化(米国人の雇用を守る意味も含む)

部品製造+SONYお荷物事業(ゲーム含)=SONY残りカス部門にはサード興味無し
日本企業として倒産するも頑張るもご自由にどうぞ(アジア方面のSONYグループも含む)


ソニー、7万人削減でも見えない復活〜赤字転落、エレキ迷走、格下げで牙をむく米株主
http://biz-journal.jp/2014/02/post_4134.html

ソニーの憂鬱?大手電機で“一人負け”の理由とは?主力エレキ、10年連続赤字も濃厚に
http://biz-journal.jp/2013/11/post_3294.html

ソニー、深まる視界不明瞭と、赤字10年目迎えるテレビ事業の呪縛〜株価低迷の背景とは
http://biz-journal.jp/2014/02/post_4041.html

ソニー、分割案迫る米ヘッジファンドとの攻防の行方と“頭痛の種”…単なる物言う株主か
http://biz-journal.jp/2013/08/post_2797.html
762名無しさん必死だな:2014/02/14(金) 01:40:26.07 ID:M2DxmLrK0
つっても日本人にはテレビとウォークマンの会社だしな
エレキをなんとかしてくれたら映画・音楽や金融(あとゲームw)捧げてもいいやということで利害は一致してるかも
763名無しさん必死だな:2014/02/14(金) 01:48:27.85 ID:HvHHBc9c0
狙いは何であれソニーのエレキにとって映画音楽に気を遣った事が支持を失った1つの元凶だからな
カセットやビデオデッキの頃は著作権屋を説得して時には刃向ってユーザーの利便性を追い求めてたのが
いつの間にかユーザーに価値を問う前に社内のコンテンツ部門にお伺いを立てるようになってしまった
どっちにしろ切り離さないと僅かな未来も無いと思われ
764名無しさん必死だな:2014/02/14(金) 01:53:34.02 ID:5To7UFm+0
SONY過去・未来

○過去=ウォークマンで「世界のソニー」

○未来=大人気Apple製スマホiPhoneの中にはソニー製の部品が一点使われている
「Appleのスマホはソニーの技術が支えている!!」←事にしてください、、、

惨め


ソニー、アップルにカメラ部品を大量供給へ 新型iPhone向け
http://www.nikkei.com/article/DGXNZO66680590R10C14A2TJC000/
765名無しさん必死だな:2014/02/14(金) 02:06:10.59 ID:KM5tMJawP
ゲーム切らないと不味かったな
もう何もかもが終わった後だけど
766名無しさん必死だな:2014/02/14(金) 02:07:52.32 ID:QN5EAAh+0
>>764
そもそもアップルモバイルのシェアって実は日本以外じゃ大したことないんだよ
Androidにまじぼろ負けしてるからねぇ、、、シェア10%取れてないところも多いし
唯一の救いは北米ではまだ健闘出来てる点かな
なので大量供給っていっても大したことないと思う
767名無しさん必死だな:2014/02/14(金) 02:12:30.40 ID:Cm/ny0FR0
>>766
Androidは多数の企業から出てるじゃんw
トップシェアのサムスンだって今やシナ産の安いとこに押されてるんだけど
1社でiphone独占してるAppleは十二分にでかいよ
768名無しさん必死だな:2014/02/14(金) 02:22:45.68 ID:yY4Ffxdg0
どっちにしろ2.2%はお呼びじゃないっていうw
769名無しさん必死だな:2014/02/14(金) 02:23:15.69 ID:QN5EAAh+0
>>767
俺、appleがでかくないとか一言も言ってないんだが?
何処をどう読んだらそう読めるの?
シェアの話であってappleの会社の話じゃないんだけれど?
appleの端末に部品供給するだけでウハウハできるのなら、サムスンもLGもシャープも困ってないわけで
770名無しさん必死だな:2014/02/14(金) 03:24:30.93 ID:e0XSdD/b0
部品メーカーって中小のイメージがある。
771名無しさん必死だな:2014/02/14(金) 03:40:47.00 ID:zB/gqbgB0
ソニーって中傷のイメージがある
772名無しさん必死だな:2014/02/14(金) 03:41:32.77 ID:0ShU9qU50
ソニーって重傷のイメージがある
773名無しさん必死だな:2014/02/14(金) 03:53:33.05 ID:tZaa3FDG0
ソニーは消費税10%になるまで耐えれるのかな、
少し円高になったら終わりそう
まあ金融以外を切って潰れはしないでしょうが
774名無しさん必死だな:2014/02/14(金) 03:55:50.38 ID:tZaa3FDG0
>>767
結構シェアを奪われてるのと最近業績落ちてきてるから
安泰ではないけどね
これから今までなかったような新しい新製品かサービスを出せるからどうかが勝負かな
775名無しさん必死だな:2014/02/14(金) 03:57:13.37 ID:ZsmgLEiO0
>>769
アップルが採用すると、競合他社も採用するんだよ
その宣伝効果が大きい、実際それだけで大きく取り上げてるだろ

ソニーのCMOSセンサー自体はすでにAndroid系でもシェア1位のサムスンや2位のファーウェイにも供給している
776名無しさん必死だな:2014/02/14(金) 04:02:33.75 ID:kUzHG1mt0
ペド豚wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
777名無しさん必死だな:2014/02/14(金) 04:10:43.12 ID:zB/gqbgB0
ソニーは社員から犯罪者出してるの忘れて煽ってる奴いるよな
778名無しさん必死だな:2014/02/14(金) 04:11:08.74 ID:wnSSKo950
  ↓  ↓  ↓   ↓  ↓  ↓
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1390978890/350
779名無しさん必死だな:2014/02/14(金) 04:13:51.79 ID:kUzHG1mt0
ソニーが煽ってる?ソニーってしゃべるの?
780名無しさん必死だな:2014/02/14(金) 04:33:58.27 ID:tgyPiJ6w0
>>779
落ち着け、いきなりどうした
781名無しさん必死だな:2014/02/14(金) 04:43:33.09 ID:KM5tMJawP
>>769
烏合の衆の話なんか意味のないことだと気づけよ池沼
782名無しさん必死だな:2014/02/14(金) 04:52:33.22 ID:MpQG7efV0
>>751
ただ持っていてもソニーじゃ価値が下がるだけだからな。

ソニーを立て直して生かす事だけを考えるなら
ソニーと言うハッタリが一応効いててエンタメが利益だしていると言う
今が手放し時にもなる

結局ソニーは何の会社として存続したいのか?が問題なんだけどな
スマホ、タブレットに本気で挑むならソニーの状態を考えれば
エンタメで得た利益で余計の部分をリストラ
残った資金で人材引き抜きと研究以外に無いし
ゲームなんてソフトとハードが必要な物をやってる余裕もないし
783名無しさん必死だな:2014/02/14(金) 05:43:01.03 ID:NYRQ9itOO
>>781
昔烏号の集と言ってる人が居ました
784名無しさん必死だな:2014/02/14(金) 06:21:04.92 ID:2mP2wUjG0
>>746
擁護ではなくて完全敗北って話じゃね?二択を迫られてダメなほうを取ったのがソニー
以下過去スレよりコピペ

519 名前:名無しさん必死だな[] 投稿日:2014/02/09(日) 02:09:06.55 ID:LBseze4z0 [7/10]
大株主のサード・ポイントに分社化を最後通同然に主張されてというなら
ほんと断片的な情報が繋がる気がします

OneSony(全社一丸)でテレビ事業再生

ソニー、純損失1100億円―14年3月期

テレビ事業分社化(OneSony置いておいて、とりあえず株主の主張優先)

結果、現在プラン無し(ソニー寄りに考えるとOneSony案の練り直し中)


【SONY再び】(上)迫る外圧、プライド捨てた 収益改善ヘ「花形」事業にメス
http://sankei.jp.msn.com/economy/news/140208/biz14020809000010-n1.htm

「One Sony」でテレビ事業再生へ - ソニーの平井社長が新経営方針を説明
http://news.mynavi.jp/articles/2012/04/13/one_sony/

TV事業の売却、具体的なプランはない=ソニー社長
http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPTYEA1506N20140206
785名無しさん必死だな:2014/02/14(金) 06:36:39.10 ID:4U0g0q/y0
>>779
フェレット虐待してネットにアップしたり痴漢したり滅茶苦茶やないか
あんたのとこのソニー社員は
786名無しさん必死だな:2014/02/14(金) 06:50:22.48 ID:B5Td2jBe0
ゴキブリが突撃して発狂してる…
787名無しさん必死だな:2014/02/14(金) 07:09:21.74 ID:rqaXUci20
特技:アニメステマ
788名無しさん必死だな:2014/02/14(金) 07:29:20.44 ID:kiDVT6y10
いつも発狂してる
789名無しさん必死だな:2014/02/14(金) 07:31:31.53 ID:/5IIaQJY0
ソニーがサムスンと手を組んで以降
ソニーにお布施をしたやつなんていないよな?
790名無しさん必死だな:2014/02/14(金) 08:57:09.98 ID:KNzxTvJy0
sage
791名無しさん必死だな:2014/02/14(金) 08:58:27.63 ID:G5gaR8160
>>789
現行ハードでサンダーフォースが遊べるのはソニーだけ!
ttp://www.jp.playstation.com/software/title/jp0242npjj00333_000000000000000001.html

・・正直のところPS版パーフェクトシステムは劣化移植だが批判は許さない!絶対ニダ!
   ∧,,_∧
  < `∀´ > サンダフォース…ファイブ!!(キリッ
  _| ⊃/(___
/ └-(____/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
792名無しさん必死だな:2014/02/14(金) 09:17:27.10 ID:btIuG4pE0
>>775
ま、そのCMOSセンサーが莫大な利益あげてるかというとそうじゃないんだけれどね
ゲーム事業のマイナスを他の事業とリストラで一時的に賄おうとしているに過ぎない
というか恐らく8万人以上は切ってるのに負債1100億円なんだもの
793名無しさん必死だな:2014/02/14(金) 09:25:09.46 ID:KNzxTvJy0
sage
794名無しさん必死だな:2014/02/14(金) 09:35:47.99 ID:UBoeuTrB0
>>735
が書いてる事をげはにゅという所が出してたな
795名無しさん必死だな:2014/02/14(金) 09:37:00.45 ID:KEam/YS20
1月も大勝利だってよ!
ソニーが言ってた

PlayStation 4 Sales Top Microsoft Xbox One in January, Sony Says
ttp://www.bloomberg.com/news/2014-02-13/playstation-4-sales-top-microsoft-xbox-one-in-january-sony-says.html
796名無しさん必死だな:2014/02/14(金) 09:42:12.78 ID:ECLgZYle0
>>795
ただしソースはソニーはあっちではSony Saysて言うのかw
797名無しさん必死だな:2014/02/14(金) 09:59:50.06 ID:EkusBY850
>>554
>PS4をSTBにして売りたい

その割りには金がないからだか知らんがゲームに絞り込んだ作りじゃないか
XboxOneの方がゲーム外の機能は豊富だという
798名無しさん必死だな:2014/02/14(金) 10:01:35.43 ID:EkusBY850
セガは倒れたままなのか?
ttp://blogs.yahoo.co.jp/rig_veda/GALLERY/show_image.html?id=59103161&no=4

それでもソニーはまだ闘える 2014/2/13 7:10
ttp://www.nikkei.com/article/DGXNASFK1202Q_S4A210C1000000/


ちーん(笑)
799名無しさん必死だな:2014/02/14(金) 10:03:58.06 ID:EkusBY850
>>620>>621
なおガチャ(ry
800名無しさん必死だな:2014/02/14(金) 10:10:40.38 ID:EkusBY850
>>711
ソニーだって最初は「携帯ゲーム機はいずれ携帯電話に駆逐される(キリッ」とか言ってたのに
手のひら返してのPSP発売だからな
よくもまぁあんなの恥ずかしげも無くやってのけるもんだと思った
801名無しさん必死だな:2014/02/14(金) 10:34:11.00 ID:uT+IUI100
>>655
PS4は「売れてる」って言ってるのに通期赤字の見込みだからな
逆鞘は間違いないんじゃないの。たいしてCMもしてないのにな
802名無しさん必死だな:2014/02/14(金) 10:38:32.25 ID:+ovX6gqF0
違った方面でも宣伝してるだろうし
メーカーにばら撒く契約費もますます高騰するだろうしね、PS4になればまた開発費はきつくなるけど、PS3よりも市場は狭くなる
その分の負担が全部契約の金に返ってくる、そこで金払わなかったらPS4のソフトが揃わなくなるし
国外サードは良くても、国内サードを引きとめるのが大変だよ
803名無しさん必死だな:2014/02/14(金) 10:38:48.55 ID:btIuG4pE0
任天堂はともかく、MSなんてソニーが自滅するの待っていれば良いだけだからなー
やっぱ金持ってるところは強いよ
804名無しさん必死だな:2014/02/14(金) 10:59:12.60 ID:EU5FaPt+0
>>800
その後エクスペリアプレイとかあったけどああいう類のをまともにするだけでソニーとしては専用の携帯ゲーム機はいらなかったよなあ
805名無しさん必死だな:2014/02/14(金) 10:59:42.58 ID:Ia4azMtlO
>>782
> 残った資金で人材引き抜きと研究以外に無いし
最初に技術者と研究拠点切っちゃったんですがそれは…
806名無しさん必死だな:2014/02/14(金) 11:24:01.75 ID:KEam/YS20
社長の4Kプロジェクターには夢があるだろ!?
807名無しさん必死だな:2014/02/14(金) 11:25:37.09 ID:Hi+nOrQs0
夢というかポエム
808名無しさん必死だな:2014/02/14(金) 11:25:53.08 ID:IN/mS3Nk0
スペックを上げるくらいしかビジョンの無い経営者に革新なんて起こせるんだろうか?
809名無しさん必死だな:2014/02/14(金) 11:27:31.88 ID:Zs30+23u0
>>804
PS2時代の勢いを以てすればGBAの牙城も崩せると思ったんじゃないかな
実際値段設定もメモカ商法はあったとはいえ当時あれで2万は破格だしね
810名無しさん必死だな:2014/02/14(金) 11:36:32.23 ID:EU5FaPt+0
>>809
PS2のキラーソフト=マトリックスが勘違いのもとだったのかなあ
正直PSP初期はゲーム機としてほしがってた人あんまいないよね
811名無しさん必死だな:2014/02/14(金) 11:43:10.80 ID:g4etbV8E0
PSPの頃なんてゲームが売れなくなった時代なんて言われてたからなぁ
812名無しさん必死だな:2014/02/14(金) 11:49:28.64 ID:Zs30+23u0
>>811
市場が直前よりしぼむ度に言われてるけどな…
WiiDS時代に再び息を吹き返したけど3DSの頃にはまたCS終焉を謳う記事が踊るようになったし
813名無しさん必死だな:2014/02/14(金) 12:05:14.96 ID:ECLgZYle0
>>812
実際据置は縮小してるから一面だけ見れば間違ってないんだけど
3DSはミエナイキコエナイってソニーハードファンと同じじゃねえ
情報源が一緒なんだろうけど
814名無しさん必死だな:2014/02/14(金) 12:15:41.74 ID:UBoeuTrB0
3DSは大赤字ですとしたがってるのもいてるからな
ならソニーのPSPとVITAはどうなるんだよって話なんですけどね
まあ任天堂は大赤字でソニーは黒字で順調と印象操作したいんだろう
815名無しさん必死だな:2014/02/14(金) 12:20:49.40 ID:OAraF+Sw0
>>814
印象操作が通用する分野かどうかの見極めすらできなくなってるって事だからな
胡散臭さはマイナス評価にしかならんのに

そらジャンクにもなるわな
816名無しさん必死だな:2014/02/14(金) 12:20:56.50 ID:+ovX6gqF0
今は流石にそれも通用しなくなって「だが筆者は諦めない」「問題と考えていない」「ソニーならば乗り切れる」みたいな希望観測になってるけどね
817名無しさん必死だな:2014/02/14(金) 12:27:02.78 ID:TY5N4JUH0
リッジレーサーなノープラン平井だしな
これで乗り切れたら、つぶれる会社なんて存在しないよねw
818名無しさん必死だな:2014/02/14(金) 12:31:33.69 ID:NYRQ9itOO
>>817
ノーブラ平井に見えたw
819名無しさん必死だな:2014/02/14(金) 12:34:42.08 ID:saaYiQ560
>>798
>顧客とのつながりを継続して構築することが必要であることが理解できたなら

ソニーが最も出来てない事じゃんw
820名無しさん必死だな:2014/02/14(金) 12:35:31.30 ID:OAraF+Sw0
>>819
ソニーの顧客は小売りだから
821名無しさん必死だな:2014/02/14(金) 12:38:07.88 ID:btIuG4pE0
ゲーム機なんてソフト無ければただの箱だからねぇ
任天堂は据え置き機向けソフトの不足問題を解消しないままWiiU出したのが失敗
ソニーはもう色んな部分で突っ込みどころ満載だしなw

少なくともこの国で売っていこうとするのであれば、日本のソフトメーカーがやっていける環境じゃないと駄目だと思うわ
そういう話になって始めて3DSは優秀だねってことになるわけですよ
Vitaもそうなれる可能性はあると思うけれど、サードの食いつきを見る限りでは厳しいと言わざるを得ないね
822名無しさん必死だな:2014/02/14(金) 12:40:10.82 ID:kUzHG1mt0
任天堂もソニーもオワコン
823名無しさん必死だな:2014/02/14(金) 12:42:51.01 ID:JzFLHqdf0
任天堂は関係ないだろw
824名無しさん必死だな:2014/02/14(金) 12:44:15.02 ID:kUzHG1mt0
>>821
完全同意

ゴキペド豚これは悔しい
825名無しさん必死だな:2014/02/14(金) 12:49:58.66 ID:zB/gqbgB0
やっぱスマホゲーで基本無料の波は強いよなぁ
無料なのにほぼ100%遊べるのも少なくないし
人より強くなろうと思ったら課金しないと駄目なだけで
でも、そういうのはどうしてもゲームだと思えないからCSには頑張って欲しいんだけどね
826名無しさん必死だな:2014/02/14(金) 12:52:50.48 ID:ECLgZYle0
ソニー上げがどうやっても無理筋なんでゲームそのものをdisることにしたかw
ゲーム業界がオワコンだからソニーが撤退するのは仕方ないと言うことにしたいと
いつもの業界荒らしの末の焼き畑か
827名無しさん必死だな:2014/02/14(金) 12:56:36.47 ID:kUzHG1mt0
ガンホーがあれだけ株価急上昇してるから業界はまだ終わってないと思うけどな
ガチャみたいなやり方じゃなきゃってだけで
828名無しさん必死だな:2014/02/14(金) 13:02:21.36 ID:+ovX6gqF0
ゲームを大きく売るには一般を取り込まなきゃ駄目
一般を取り込むには、TVでつけられた「ゲームはオタクががやるもの」って印象を払拭するものが必要
それがCM連発や、そもそも元がゲーム機では無いという所で達成されてるスマホはとことん強いんだよね

美少女がどうのだの脱衣がどうのってゲームは流石に人を選ぶけど、単純なパズルゲームなら
移動中の電車内とかでやっても「当たり前の事」になってる、その違和感の無さとゲームの本質の「暇つぶし」が合わさってユーザー数がグングン伸びていく
3DSもこれにかなり近い立ち位置ではあるけど、流石にスマホには敵わない
829名無しさん必死だな:2014/02/14(金) 13:05:42.23 ID:sf9EYj+u0
【完全終戦】北米売上でPS4が箱一にダブルスコアの圧勝
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1392343442/

アーアーミエナイキコエナイ
830名無しさん必死だな:2014/02/14(金) 13:09:54.23 ID:CV7VWdns0
お、おう
831名無しさん必死だな:2014/02/14(金) 13:11:43.23 ID:2T/BzzlQ0
PS4>xboxone
360+one>PS3+PS4

利益を出すなら、
後者の方がいいような気がするんだが…
832名無しさん必死だな:2014/02/14(金) 13:11:59.00 ID:UTjhLnXa0
また馬鹿なゴキが
PS4が売れたから勝利宣言か・・・・

もうちょっとスレの内容を確認してから書き込めとw
833名無しさん必死だな:2014/02/14(金) 13:15:07.24 ID:+ovX6gqF0
そもそもそのソースのNPD発表が「ソニーからの発表」を元にしてるってのもあるし
それを差し引いても、ソニー本体となればもうPS4なんかでどうにかなる状況じゃないしな
平井は必死こいてPS4がソニーを救う!とやってるけど、ソニーの今の動きにPS4が関わってくる事がまるでない
834名無しさん必死だな:2014/02/14(金) 13:15:13.98 ID:Sl3beY4k0
PS4なんて売れても売れなくても地獄だろ
むしろ売れる方がソニーの消滅に近付きそうだしw
835名無しさん必死だな:2014/02/14(金) 13:18:11.89 ID:f6jCGSN30
PS4(死)が現実味を帯び過ぎてるw
836名無しさん必死だな:2014/02/14(金) 13:19:01.82 ID:UTjhLnXa0
平井もそうだが、ゴキブリも
PS4が売れたから(自称)、サードも考え直すだろうって本気で思っていそう

現実は、もうどうしようもないほど致命傷だらけで救われないのにな
837名無しさん必死だな:2014/02/14(金) 13:19:07.31 ID:xUs7AiC90
天下のソニー様がゲームに頼るなんてな
得意のステマをしてどうにかするつもりなのかな
838名無しさん必死だな:2014/02/14(金) 13:19:43.54 ID:KEam/YS20
PS4で生きるために必要なものはな

値上げだ
839名無しさん必死だな:2014/02/14(金) 13:21:47.67 ID:2T/BzzlQ0
ワールドカップイヤーなのに、次世代機にFIFAサッカーを用意してないんだっけ?
EAが準備金を欲しそうにしてるよなぁ
また、大手ソフトメーカーにたかれられて、収益が悪化しそうだ。
840名無しさん必死だな:2014/02/14(金) 13:33:31.67 ID:aCCMg0fl0
PS3のネット終了したらPS4じゃなく安価な360に流れそうな気がするんだよな
どうせ縦マルチが暫く続くんだろうし
841名無しさん必死だな:2014/02/14(金) 13:33:59.40 ID:EU5FaPt+0
>>836
売れててもいつ切られてもおかしくない事業と確定してしまったからなあ
サードはさすがに身の振り方考えてるだろう
842名無しさん必死だな:2014/02/14(金) 13:35:30.71 ID:XH+rnyA7P
>>834
PS4が売れて何でソニーが困るんだよ。頭は大丈夫なの?
843名無しさん必死だな:2014/02/14(金) 13:36:37.63 ID:9xVrEdWu0
今、セガガガならぬソニニニでも作ったら
リストラと事業・ビル売却だけのつまらないゲームになりそうだな。
セガと違って他に誇れる魅力的なソフト皆無なのはどういうことよ
844名無しさん必死だな:2014/02/14(金) 13:37:00.48 ID:UTjhLnXa0
最低で3年は逆ザヤだと、ソニーが公言しているというのにw
845名無しさん必死だな:2014/02/14(金) 13:37:30.32 ID:Sl3beY4k0
安心信頼実績の末尾P
846名無しさん必死だな:2014/02/14(金) 13:37:41.34 ID:btIuG4pE0
>>842
逆ザヤ知らないのか・・・w
847名無しさん必死だな:2014/02/14(金) 13:37:47.17 ID:XH+rnyA7P
>>840
互換がないから縦マルチでも次世代機を買う人が多いからPS4が売れているのだろう。
848名無しさん必死だな:2014/02/14(金) 13:38:50.19 ID:B5Td2jBe0
ゴキちゃんはPS4は売れてもソニーは地獄、売れないとさらに地獄ってことを理解しよう
本体がPS2並みに売れたとしてもそんなに利益でないのに…
849名無しさん必死だな:2014/02/14(金) 13:39:14.33 ID:JzFLHqdf0
またPの無意味なポジキャンが始まるのか
850名無しさん必死だな:2014/02/14(金) 13:41:44.15 ID:f6jCGSN30
末Pも戦々恐々だろうなw
口止め料すら期待できない惨状だろうからなw
851名無しさん必死だな:2014/02/14(金) 13:43:43.26 ID:vOSnVJgP0
しかしMSも相変わらず詰めが甘いというか、
やる気があるのかないのか分からんマイペースっぷりが
ソニーに好き放題させてて見ててモヤモヤする。

タイタンフォールの同梱版をソフト無料ぐらいの大幅割引価格で
出せばいいのに、同梱版さえ出るって話を聞かん。
852名無しさん必死だな:2014/02/14(金) 13:43:49.28 ID:XH+rnyA7P
>>848
PS4が売れて地獄なら最初から出す意味がないだろう。あんたは馬鹿なの?
853名無しさん必死だな:2014/02/14(金) 13:44:58.89 ID:vOSnVJgP0
>>852
売れて地獄でも出す意味もあれば出さなきゃいけない理由があったから出したんだろ?

相手はソニーだよ? 大丈夫?
854名無しさん必死だな:2014/02/14(金) 13:45:37.63 ID:+ovX6gqF0
>>851
放っておけば間違いなく死ぬ、今年乗り切れるかも怪しい連中だからね
下手に動いてソニーよろしく必要以上のサード抱え込み、とかやれば後で負担になるだけ
ソニーのステマだけ潰してれば、それでいい
855名無しさん必死だな:2014/02/14(金) 13:45:40.87 ID:MkDbRZ040
>>852
ヒント:ソニー=平井ではない
856名無しさん必死だな:2014/02/14(金) 13:47:36.44 ID:sf9EYj+u0
ソニーが死ぬ死ぬ言ってる連中って
中韓経済が崩壊するとか言ってる連中と同じ臭いがするんだよな
いつか〜みたいなボンヤリとした話じゃなくて
具体的に期日を指定して欲しいもんだね
857名無しさん必死だな:2014/02/14(金) 13:48:04.65 ID:btIuG4pE0
>>849
昨日のマッピーじゃね?w

>>852
小学生でも理解できるような逆ザヤ状態くらい理解しろよ
失敗するとハイリスクなのに成功しても利益は薄いとってもミクロなゲーム事業で、倒壊寸前のソニーをどうにかできると思ってる事が間違いだよ
ちゃんとスレタイ読んでから突撃して来いw
858名無しさん必死だな:2014/02/14(金) 13:53:32.16 ID:JzFLHqdf0
>>857
ここ最近ソニー系のスレで楽観的なポジキャンを展開するPが現れるのは知ってて
だから「また」と書いたんだ
859名無しさん必死だな:2014/02/14(金) 13:54:52.41 ID:btIuG4pE0
>>856
7万人以上リストラしたのに1100億の負債あって、PCTV事業をうっぱらい更なるリストラを敢行してまで赤字のゲーム事業をあえて残す企業が全然大丈夫と思える時点でお花畑ですが
お前さんはどっちなんだ?
860名無しさん必死だな:2014/02/14(金) 13:56:21.23 ID:Zs30+23u0
有利子負債は1100億どころじゃないけどな
今年の6月に返さないといけないのが1100億なだけ
861名無しさん必死だな:2014/02/14(金) 13:58:39.37 ID:uT+IUI100
>>852
残念ながらソニーが馬鹿なんだよ・・・
862名無しさん必死だな:2014/02/14(金) 14:01:40.34 ID:0xDfYrQf0
出井以降のソニーが賢かったことがあったろうか?w
863名無しさん必死だな:2014/02/14(金) 14:02:38.11 ID:sf9EYj+u0
資本主義って借金して投資して利益を回収する仕組みでしょ
逆ざやだろうと何だろうとまずは普及させてしまおうという
戦略は間違いではないと思うが?
864名無しさん必死だな:2014/02/14(金) 14:02:42.09 ID:ECLgZYle0
>>856
シナは始まったぽいよ、断定は早いけど

中国経済の爆弾「影の銀行」ついに破綻 49億円が未償還 初のデフォルトか
http://www.zakzak.co.jp/society/foreign/news/20140213/frn1402131537003-n1.htm
865名無しさん必死だな:2014/02/14(金) 14:02:46.91 ID:qIdnHqVq0
ソニーが大丈夫だったらジャンクなんて評価にならないわけで

世間ではソニーはかなり危険な会社のひとつだよな
866名無しさん必死だな:2014/02/14(金) 14:03:42.73 ID:XH+rnyA7P
>>853
また、銀行から金を借りるためにゲーム機を出しているとでも主張するの?
867名無しさん必死だな:2014/02/14(金) 14:04:23.24 ID:tO1jZ1oL0
>>852
死に急ぐか緩やかに死ぬかの違いだよ
868名無しさん必死だな:2014/02/14(金) 14:05:07.01 ID:zhlA5ABEO
>>852
出さないと金が融資してもらえない状況とか発売当時豚が騒いでた覚えが。
その辺言ってた馬鹿、詳しいなら情報くれ。
869名無しさん必死だな:2014/02/14(金) 14:10:21.31 ID:Zs30+23u0
>>863
借金して利益をあげて返済は資本主義の基本的な構造だけど実質6年連続で巨額の赤字だからやばいって言われてるんだけどね
本来収益性を改善すべきだったエレキが改善できずにその代替になる事業も見つけられないまま解体に着手してるのが今
870名無しさん必死だな:2014/02/14(金) 14:11:21.89 ID:2T/BzzlQ0
>>863
さすがに、限度っていうものがある。
1兆円以上借金して、
利息だけで毎年200億円も失なう。
871名無しさん必死だな:2014/02/14(金) 14:13:48.44 ID:KEam/YS20
利息返すのにPS3何台売ればいいんだ
872名無しさん必死だな:2014/02/14(金) 14:15:53.46 ID:ECLgZYle0
>>871
ソフトを売る方がまだまし
ソニーはハードで儲かることはない
873名無しさん必死だな:2014/02/14(金) 14:21:34.02 ID:2T/BzzlQ0
その利息分を利益が上回ればいいけどさ。
万年赤字とジャンク級利息のダブルパンチで、
借金がますます膨らんで行ってるんだぜ。
874名無しさん必死だな:2014/02/14(金) 14:22:00.13 ID:sf9EYj+u0
ソニーにもまだまだワンチャン、ツーチャンあるでしょ
875名無しさん必死だな:2014/02/14(金) 14:25:08.92 ID:0xDfYrQf0
ストリンガー以前なら、まだ何とかなったかもしれないが
技術者いないソニーではもう詰んじゃっただろ
876名無しさん必死だな:2014/02/14(金) 14:25:26.59 ID:btIuG4pE0
>>863
そういう仕組みだね
ただしそれは資本主義における"勝者"の上策なわけ
あの規模で無借金経営しているアップルやマイクロソフトや任天堂なんて勝者中の勝者でしょうよ
それに対して借金まみれのソニー、つまり資本主義の敗者がやると下策もいいところなわけ
俺は逆ザヤが悪いなんて一言も書いてないんだよ
つまりは誰がやるかで全然違うって話ね
877名無しさん必死だな:2014/02/14(金) 14:26:42.52 ID:U5H6M+NfQ
煽って早いところで大勝利として集中してもらわないと
ソフトも売れないから逆鞘だけになっちゃうもんな
ソフトを集中させることはできたがハードとともに売れずに
sceが債務超過になったのがps3
878名無しさん必死だな:2014/02/14(金) 14:28:05.05 ID:ECLgZYle0
>>863
体力満々なら少々の出血ぐらい後でいくらでも取り返せるが
出血続きで瀕死の状態なら少しの逆ざや出血でも致命傷になり得るって事
879名無しさん必死だな:2014/02/14(金) 14:29:41.11 ID:6DwTXKfS0
>>874
ゲーム事業を柱にした時点でノーチャンス
仮にPS4がシェアとっても、MSがいる限り以前のような高収益は無理
880名無しさん必死だな:2014/02/14(金) 14:29:42.05 ID:B5Td2jBe0
>>871
現行の引き戸のモデルでマシにはなったろうけど本体だけじゃ利益は出ないんじゃね?

>>874
実際、利益出てるところもあるからねえ
保険や金融を担保にワンチャン、ツーチャンありそうだなw

>>876
やらないだろうけどMSは無料で本体配っても絶対つぶれないだろうしなあ
881名無しさん必死だな:2014/02/14(金) 14:30:44.58 ID:ECLgZYle0
>>877
PS2と比較したら日本では明らかに没落したし
欧米ではMSとHDソフトを2分してるしソフトは逆に分散してるような
882名無しさん必死だな:2014/02/14(金) 14:31:04.00 ID:Au81iVHK0
何か幼稚園児に物教えるみたいになってきたなw
883名無しさん必死だな:2014/02/14(金) 14:34:53.06 ID:q2wJu/In0
幼稚園児の方が素直に飲み込むから教えやすいよ
884名無しさん必死だな:2014/02/14(金) 14:42:04.58 ID:HvHHBc9c0
まあ子供に見える唯一のソニーはゲーム機とそのタイトル販売だから
その勝ち負けが全ソニーの命運を握ってるかのように見えてるってことだねぇ。

実際は埋没費用が大きすぎて何億台かが毎年売れなきゃ元がとれない
しかも毎年それを売るために更に埋没費用が増えていく、という
ビジネスプランも何もあったもんじゃないコンコルド錯誤そのもので、勝ちのないゲームをしてるだけなんだが。
885名無しさん必死だな:2014/02/14(金) 14:44:30.93 ID:nsm1oS1O0
教わる気のない人間に教えることは
実に難しい
886名無しさん必死だな:2014/02/14(金) 14:44:56.01 ID:5MtTRhWC0
今後、サードの新作ソフトの製作数自体が相当落ち込みそうなのよね
マルチ化で人員取られる部分もあるだろうけど、工数自体が増えてるし

CoDが2年ペースから3年ペース変更とかね
887名無しさん必死だな:2014/02/14(金) 14:53:04.89 ID:OAraF+Sw0
>>863
>資本主義って借金して投資して利益を回収する仕組みでしょ

競合相手が借金する必要がなければ、利息負担分の不利な状況からスタート
888名無しさん必死だな:2014/02/14(金) 14:57:44.30 ID:IN/mS3Nk0
不採算事業をたためばソニーは問題なく復活すると思うけどな
889名無しさん必死だな:2014/02/14(金) 15:02:40.52 ID:uT+IUI100
なんで平井を社長にしちゃたんだろうな
もうその時点で復活への道が閉ざされてる
890名無しさん必死だな:2014/02/14(金) 15:03:03.78 ID:JzFLHqdf0
借金があるのにそれは楽観的過ぎないか
891名無しさん必死だな:2014/02/14(金) 15:03:17.47 ID:UBoeuTrB0
これソニーと株主達の我慢比べ?
どっちが先に折れるかどうかの
892名無しさん必死だな:2014/02/14(金) 15:04:14.47 ID:g4etbV8E0
ゲームが売れただけじゃどうにもならん状況に、
ゲームが売れればなんとかなるよって言ってたら、
そりゃ話がかみ合わんよ。
893名無しさん必死だな:2014/02/14(金) 15:04:35.53 ID:DMH74I860
国内売り上げ歴代TOP10
PS1
@DQ7 389万3,293本、AFF8 350万1,588本、BFF7 327万7,776本、CFF9 270万7,301本
DGT1 218万6,375本、Eバイオ2 215万4,975本、Fみんゴル 177万7,895本、Gダビスタ 173万7,819本
HGT2 146万687本、Iバイオ3 138万3,282本

PS2
@DQ8 355万5,469本、AFF10 232万5,215本、BFF12 232万2,541本、CFFX-2 196万937本
DDQ5 161万4,806本、EGT3 143万8,743本、F無双3 119万7,349本、GKH2 112万9,196本
HWE6 111万6,786本、IWE7 110万238本

PS3
@FF13 190万5,979本、AFF13-2 88万1,486本、Bバイオ6 83万7,727本、Cワンピ無双 82万5,860本
DMGS4 70万6,461本、EToE 66万4,952本、FGTA5 65万9,681本、GGT5 60万860本
H龍が如く5 58万3,179本、I龍が如く4 55万7,771本


徐々に売り上げが下がってるPSW
PS3で赤字だったのに、PS4が成功するイメージが全く見えん
894名無しさん必死だな:2014/02/14(金) 15:18:36.42 ID:XH+rnyA7P
>>893
赤字は国内のソフトのベスト10の売り上げで決まるの?
PS4が成功するイメージもPS3の国内のベストテンのソフトの売り上げで決まるの?

で一体君は何を言いたいの?
895名無しさん必死だな:2014/02/14(金) 15:22:22.46 ID:f6jCGSN30
vitaがさらにSCE低迷に拍車をかけているからな
896名無しさん必死だな:2014/02/14(金) 15:24:06.11 ID:J+Deo1LX0
>>894
国内(PS)ゲーム市場が確実に萎んでいるので
PS2みたいな一人勝ちしても儲けが少ないって話だろう
897名無しさん必死だな:2014/02/14(金) 15:24:57.75 ID:Au81iVHK0
>>894
ソニーはお先真っ暗って話だろう。
898名無しさん必死だな:2014/02/14(金) 15:25:08.47 ID:g4etbV8E0
まぁ、日本はゲームソフト高いからな。
売れれば利益率は良いだろうね。
899名無しさん必死だな:2014/02/14(金) 15:27:27.84 ID:yIkoNO/90
>>860
返せるの?
何売るの?ビル?
900名無しさん必死だな:2014/02/14(金) 15:30:53.14 ID:f6jCGSN30
PS4本体も1人に2台以上買ってもらうようなプランが要るんじゃないか?
901名無しさん必死だな:2014/02/14(金) 15:33:50.54 ID:Au81iVHK0
>>900
それじゃダメ。一台で二台分以上の支払をして貰うプランが必要だなw
902名無しさん必死だな:2014/02/14(金) 15:33:55.02 ID:0ShU9qU50
PS4に平井と吉田の握手券も入れよう
903名無しさん必死だな:2014/02/14(金) 15:35:06.01 ID:Zs30+23u0
>>899
さあ?
904名無しさん必死だな:2014/02/14(金) 15:35:16.73 ID:uT+IUI100
PS2でPSPの足を引っ張り
PSPでPS3の足を引っ張り
PS3でVitaの足を引っ張り
VitaとPS3でPS4の足を引っ張る

馬鹿でないとできないよねこれ
905名無しさん必死だな:2014/02/14(金) 15:36:03.25 ID:XH+rnyA7P
>>898
中間コストが高いので価格が上がる。結局売り上げが上がらないで利益が出ない。
日本人の思考障壁のおかげて外敵が侵入しにくい市場だけどね。
906名無しさん必死だな:2014/02/14(金) 15:36:43.80 ID:uT+IUI100
>>900
GT7は起動にPS4とブラビアとソフトが3台必要にすれば勝つる!
907名無しさん必死だな:2014/02/14(金) 16:06:29.89 ID:qa1papCp0
>>836
とは言えいくら本体が売れまくりのサードがソフト出しまくり
他ハードを大きく引き離しての独占一強状態でも利益が殆ど出ないのはPS2で証明されてるのになぁ
メモカも無い、マルチ地獄でソフトの旨味も半減、独占ソフトも大幅減
維持費のかかるPSNは品質最悪とPS2より状況は格段に悪くなってるのに、どうしてそこまで強気になれるんだか…
まぁPS3の時点でそういう話からは逃げ続けて、只管最後の最後でシェアを取れてた事だけを強調するようになってたから
ハードファンの連中もその辺は弁えてたんだろうけど…
しかし今はそのPS3がでっかい壁になってPS4の行く手を塞いでるものなぁ…マジでどうする気なんやろねぇ
908名無しさん必死だな:2014/02/14(金) 16:10:33.10 ID:KEam/YS20
どうするアイフル
909名無しさん必死だな:2014/02/14(金) 16:12:29.29 ID:uT+IUI100
_..                ,,.-'ヽ
ヽ "゙ー-、、         / : :!
 i 、 :. ヽヽ_,,.....、,,,....._;/ ,;'   ;,.!
  i.,  ..;;;ヽ       ヾ ,,;_ , /
  ヾ_:::,:'           -,ノ
  ヾ;.   ,         , 、;,
    ;;    ● , ... 、,● ;:  いや、こんなんボクにもどうしようもないですわ
    `;.       ●)   ,; '
    ,;'     '.、 -‐-ノ ,;'、
   ;'            ;:
    ;:            ';;
910名無しさん必死だな:2014/02/14(金) 16:13:27.73 ID:4q/1wFoc0
>>909
とりあえず今度返すための金くらいどーんと貸してやってくれw
911名無しさん必死だな:2014/02/14(金) 16:22:53.13 ID:ECLgZYle0
こんなブラックリスト入りのとこアイフルでも回収が難しいだろ
912名無しさん必死だな:2014/02/14(金) 16:28:12.75 ID:Ux6bBMXD0
クゥーン…(審査拒否)
913名無しさん必死だな:2014/02/14(金) 16:51:35.66 ID:umYQ+P+o0
>>888
今のソニーが不採算事業たたんだら、
少し有名なただの中小企業になっちゃうよ
914名無しさん必死だな:2014/02/14(金) 17:05:06.59 ID:/W2csPVL0
このまま放って置いて運よく潰れなければ
本当に中小企業になるぜここ
915名無しさん必死だな:2014/02/14(金) 17:13:06.74 ID:w94ecjir0
ていうか日経だか産経だけが馬鹿になって「PS4を家庭の総合的なプラットフォームに!」とか喚いてるだけで
他は「遊んでる場合か、TVとPCだけで満足してないで切れる所全部切るんだよ」ってなってるしね
916名無しさん必死だな:2014/02/14(金) 17:19:43.88 ID:dw1StIdxO
まあ松下や東芝なんかに比べると格が落ちる存在だしな
917名無しさん必死だな:2014/02/14(金) 17:21:50.68 ID:Ul4hLDY30
本体が売れまくりのサードがソフト出しまくり
他ハードを大きく引き離しての独占一強状態でも利益が殆ど出ないんだったら
任天堂はどうやって利益出すんだよw
918名無しさん必死だな:2014/02/14(金) 17:25:18.48 ID:saaYiQ560
>>917
ファーストソフト
919名無しさん必死だな:2014/02/14(金) 17:26:06.26 ID:Abq57lvs0
64やGCでも利益出てます
920名無しさん必死だな:2014/02/14(金) 17:26:43.87 ID:Ux6bBMXD0
なぜかソニーのゲーム事業は売上に対して利幅が小さいのよ
921名無しさん必死だな:2014/02/14(金) 17:26:56.56 ID:3Rkhquue0
常用機にしたVAIO触る旅腹が立つ。今もだよ!
922名無しさん必死だな:2014/02/14(金) 17:27:47.50 ID:qa1papCp0
本体でも利益でるしねぇ
売るほど赤字でどう取り戻すのかも見えてこないってのは論外だけど
923名無しさん必死だな:2014/02/14(金) 17:29:52.60 ID:w94ecjir0
そもそも「本体が本当に売れているのか」という部分も怪しい所だが
サードもソフトを出しまくり、これも本来なら歓迎する場面だけどソニーの場合はそうもならない
馬鹿みたいに金で抱え込んだサードは、ソフトを出すたびにソニーの金を食っていくという金喰い虫にもなっている
マイクロソフトや任天堂なんかが今のソニーに対抗して安易にサードを抱え込まない理由がこれ、抱え込み自体が悪だとかじゃなく
抱え込みは短期、または限定的なら良いが長期的、広範囲となると負担にしかならない(実際、ソニーは抱え込んだサードを費用削減の為に放棄する事もやっている)
特に、PS3みたいに開発費が十億単位のソフトになるとその負担も大きくなり、PS4で更に開発費が高まるとなると……
924名無しさん必死だな:2014/02/14(金) 17:36:26.39 ID:UTjhLnXa0
決算説明会後に、ゴキが意気消沈するのがわかっているのに
何故、興奮しているのか・・・・学べよw
925名無しさん必死だな:2014/02/14(金) 17:36:49.86 ID:HO55WgBp0
もはや泥舟と決まったわけだから、乗るサードなんかもういない。
926名無しさん必死だな:2014/02/14(金) 17:36:58.55 ID:XH+rnyA7P
>>919
>>64やGCでも利益出てます

そのような事をいうやつは多いがソースを出せたやつは一人もいない。
927名無しさん必死だな:2014/02/14(金) 17:37:10.27 ID:Ul4hLDY30
逆ざやって具体的にいくら?
928名無しさん必死だな:2014/02/14(金) 17:37:44.63 ID:CqaKui7U0
>>900
PS4が2台ないと動かないようにすればいい。
929名無しさん必死だな:2014/02/14(金) 17:38:19.89 ID:ZJRzJcbi0
ファミコン時代から利益出すのはハードじゃなくてソフトよ
任天堂はソフトを売りたいからハードを普及させたいのであって
ハードで稼ごうとは思ってないでしょ
930名無しさん必死だな:2014/02/14(金) 17:39:38.82 ID:dw1StIdxO
玩具屋に勝つために20年近く事業やって大損こきました、7万5千人首切る羽目になりましたってアホな話だ
931名無しさん必死だな:2014/02/14(金) 17:39:52.60 ID:btIuG4pE0
>>917
ハードが逆サヤになっているかどうかで違う
PSNみたいな金食いがあるかないかでも違う
主力ソフトがファーストかサードかでも違う
サードのソフトに対してのロイヤリティと製造委託費用の違いでも変わってくる
任天堂はカジュアルゲーマー向けで事実上独占状態に対してソニーとMSはコアゲーマー向けで競合してる
あとは開発や宣伝の費用とかそういうのの差じゃね?
932名無しさん必死だな:2014/02/14(金) 17:40:48.32 ID:4wfjgYXI0
>>926
公式発言
ソニーと違ってまだ信頼性は高いからね
933名無しさん必死だな:2014/02/14(金) 17:43:23.24 ID:MkDbRZ040
934名無しさん必死だな:2014/02/14(金) 17:43:41.61 ID:XH+rnyA7P
>>930
誰かに話せば十分に爆笑されるレベルのちぐはぐな話だと思うけどね。
935名無しさん必死だな:2014/02/14(金) 17:48:48.37 ID:Ux6bBMXD0
>>934
債務超過2回やらかして損害全部ソニー本社が負ってるのに
まだしがみついてるとか笑い話にもならんぜ
936名無しさん必死だな:2014/02/14(金) 17:50:50.90 ID:Ul4hLDY30
逆ざやって具体的にいくらだと聞いているんだが誰も答えない件
5円と10000円では全く状況が違ってくると思うんだが?
937名無しさん必死だな:2014/02/14(金) 17:52:24.06 ID:CqaKui7U0
Xbox Oneとの比較から想像するに100ドルくらいじゃね?
938名無しさん必死だな:2014/02/14(金) 17:55:02.26 ID:g4etbV8E0
原価を言う企業なんてあると思ってるのか
939名無しさん必死だな:2014/02/14(金) 17:56:15.00 ID:Ux6bBMXD0
IR資料に大幅な損益悪化って書かれる程度の逆ザヤみたいよ
940名無しさん必死だな:2014/02/14(金) 17:56:39.84 ID:DSvzu7NL0
>>936
SCE自体がよく売れて4年で逆ざや解消するって言ってるんだよ。
都合悪ければSCEやソニーも敵扱いだからなあ。
941名無しさん必死だな:2014/02/14(金) 17:58:01.53 ID:w94ecjir0
勝手に計算した所によると一台につき6000円の逆ざやとか言ってたな
だが本体が売れる毎に6000円のソフトが売れるのだから逆ざやは解消されるとか訳の分からん事言ってたような
942名無しさん必死だな:2014/02/14(金) 17:58:34.94 ID:m59e6sUPO
>>925
でも乗ってしまうのが和サードなんだけどな
PSと一蓮托生かスマホに逃げるしかないのが現状かと・・・
943名無しさん必死だな:2014/02/14(金) 18:00:25.80 ID:0yGozheT0
そんな2回債務超過したSCEの社長様が今の本社の社長の平井だっぜ!!
944名無しさん必死だな:2014/02/14(金) 18:00:42.02 ID:CqaKui7U0
>>942
ゲームとしての面白さってPS1>>PS2>PS3ってなってるよね。
PS1時代が一番ゲームソフトが充実してた。
PS2以降は中身がすかすか(グラは進化)のソフトが増えた。
945名無しさん必死だな:2014/02/14(金) 18:00:46.14 ID:U5H6M+NfQ
事業自体が債務超過してるんだから逆鞘の時点で不味いのに
946名無しさん必死だな:2014/02/14(金) 18:02:02.98 ID:vog7VlueO
>>858
だってそいつ●流出騒動で住所氏名電話番号まで全部モロバレして
PS3主流スレから泣いて逃げていったレス乞食ゴキブリのエセ轟音だもんよw
947名無しさん必死だな:2014/02/14(金) 18:02:36.99 ID:XH+rnyA7P
>>936
>>逆ざやって具体的にいくらだと聞いているんだが誰も答えない件

本気でゲハにそれに答えられる人間がいると思うならあんたは頭がおかしい。
そのような内部情報をどうやって知るの?知っている奴が仮にいても言わないだろう。

発売前のリークというふれこみなら60ドル。
3DSが製造単価100ドルで定価15000円で逆ザヤで1年ぐらいで解消できたので
あれば、399ドルで製造単価が382ドルのPS4の逆ザヤ解消はそれ以上かかりそうだがね。
ハードの開発費、広告費、販売コストと絡むから具体的にいくらとは言えまい。
948名無しさん必死だな:2014/02/14(金) 18:07:45.55 ID:XH+rnyA7P
>>940
そのような事はいっていない。そう思うのはあんたが理解力がないからだろう。
PS3は利益を出すのに4年かかった。PS4でそれよりは早く利益を出したい。つまり
PS3みたいな事になるのは懲りたという話だよ。

それにハードの逆ザヤとは言っていないだろう。PS4事業の話とも取れる。
949名無しさん必死だな:2014/02/14(金) 18:08:17.85 ID:btIuG4pE0
>>936
だって企業が原価いうはずないし、具体的に幾らとか聞かれても誰も答えようが無いだろ
レスが返ってこないのは自分の書き方が悪いって気付こうよ
そもそもここにいる人達の殆どは>>939-941あたりの話は知ってるんだよ
ソニー擁護したいのならあんまり杜撰なことしないで、もう少しくらいその辺の話を調べてきたらどうよ?
あと他人にレス催促する前に>>917のレス対してのコメントはないのかw
950名無しさん必死だな:2014/02/14(金) 18:08:36.95 ID:12ReGF2J0
一台5000円の逆ザヤでもどえらい事なんじゃないかね
951名無しさん必死だな:2014/02/14(金) 18:09:19.38 ID:otpoW33O0
>>935
マイナス部分を本社が肩代わりしてくれた事をミエナイキコエナイして
都合のいいニュースしか聞こうとしないのがソニーハードファンだからね

なんでも親が世話してくれるから、食費光熱費といった経費について考えようとしない
ニート思考がソニーハードファンの特徴のような気がする。
952名無しさん必死だな:2014/02/14(金) 18:11:31.36 ID:btIuG4pE0
>>950
結果的に儲かりゃというか回収出来るなら全然大丈夫よ
通信や携帯電話事業なんかもそういう感じだしね
953名無しさん必死だな:2014/02/14(金) 18:15:18.29 ID:uT+IUI100
>>936
あれだけPS4売れてる売れてるって発表しておいて通期赤字見込みなんだぜ?
逆鞘じゃなかったらなにが原因なんだよ
954名無しさん必死だな:2014/02/14(金) 18:18:30.97 ID:IJ66QMIB0
まだPS4が逆鞘でないと言う人いるんだ・・・・・逆鞘でなければソニー経営陣が公言するしIR決算資料に書くだろ。
PS3が値下げで逆鞘に再転落した時も公表してるからね。
955名無しさん必死だな:2014/02/14(金) 18:18:39.06 ID:dK8nR+DnO
>>942
流石に乗らんだろ
携帯機主流の国内VItaにだって積極的でなかったってのに
それよりリスクの大きい据え置きに乗り気になる訳がない
ただでさえ前世代でカイガイカイガイ病で痛い目にあってるし

まあ例外的になんとか四天王みたいについていくサードはいるかもしれない
956名無しさん必死だな:2014/02/14(金) 18:19:56.54 ID:IJ66QMIB0
>>953
確かゲーム「部門」も通期だと赤って言っていたよね。
ゲーム「事業」は、3Qも大赤字だけど。
957名無しさん必死だな:2014/02/14(金) 18:20:08.68 ID:XH+rnyA7P
>>953
ところで君のいう逆ザヤの定義は何なの?

PS4 製造コスト+開発費+広告費+販売経費 でこれに対して定価が下回れば
逆ザヤなの?
958名無しさん必死だな:2014/02/14(金) 18:24:15.33 ID:uT+IUI100
>>957
露骨な話題逸らしにいちいち対応してもらえると思うなよ?w
959名無しさん必死だな:2014/02/14(金) 18:24:27.77 ID:U5H6M+NfQ
ところで話は変わるがpspですねわかります
960名無しさん必死だな:2014/02/14(金) 18:25:16.47 ID:12ReGF2J0
黒木はスルーで頼むわ
961名無しさん必死だな:2014/02/14(金) 18:34:29.04 ID:XH+rnyA7P
>>958
話題そらし?逆ザヤと言っている人間が意味も解らず逆ザヤと連呼している方が
どうかしていると思うけどね。それに何で話題をそらす必要があるの?
962名無しさん必死だな:2014/02/14(金) 18:38:28.51 ID:42zRtjsU0
PS4で1100億円返せるの〜?
6月はもうすぐそこだよ〜
963名無しさん必死だな:2014/02/14(金) 18:40:28.96 ID:CqaKui7U0
逆ザヤかそうでないかは置いておいて、
PS4ってどのソフトで売るつもりなんだ?
ゲームハードでゲームが売りじゃないハードなんて売れるわけもなく。
縦マルチソフトでPS3版より海がきれいだの服の質感が〜とかで売るつもりなんだろうか・・。
964名無しさん必死だな:2014/02/14(金) 18:40:33.83 ID:CV7VWdns0
アホは話が通じないからNGしとけ
965名無しさん必死だな:2014/02/14(金) 18:41:47.11 ID:H6bREb7LI
この子なんで都合悪くなると別の話題に行きたがるの?
966名無しさん必死だな:2014/02/14(金) 18:41:56.09 ID:otpoW33O0
ところで債務超過は解消されそうなの?
PS4だのなんだのより、そっちが先じゃね?
6月あたりにはウシジマ君が金属バット持って来るんだろ?
967名無しさん必死だな:2014/02/14(金) 18:44:17.87 ID:uq7+9DtB0
国内はともかく売れてる海外のサードも全部完全に移行してくれるんなら良いんだけど、しっかり縦マルチで保険かけてるからな〜
968名無しさん必死だな:2014/02/14(金) 18:45:45.22 ID:ECLgZYle0
逆ざやでなければどんなに損益が出ようがソニーは安泰w
逆ざやだろうがサードへのばらまきだろうが赤字は赤字だわな
ハードの赤字でなければなんで損益が出るのか自分から説明しろよ
969名無しさん必死だな:2014/02/14(金) 18:48:04.33 ID:CqaKui7U0
逆ザヤの話がお好きなようだが、
逆ザヤの額は想像しかできないし、ソニーが詳細を発表しないからゲーム部門がどうなってるのかもよく分からん。
PS5が出せるかどうかで分かるんじゃないか?w
970名無しさん必死だな:2014/02/14(金) 18:51:09.71 ID:OAraF+Sw0
>>969
>PS5が出せるかどうかで分かるんじゃないか?w

その前にサードポイントっていうセコンドがタオルを投げ入れるかどうかで全てが決まりそうだがな
971名無しさん必死だな:2014/02/14(金) 18:51:48.42 ID:CqaKui7U0
平井が社長じゃなくなったら守る人いないだろうなw
972名無しさん必死だな:2014/02/14(金) 18:51:51.10 ID:+TAXvXxP0
6月の1100億円は何とか返せるだろうけど、それで残機がなくなる

この状況が続くとゲームオーバー
973名無しさん必死だな:2014/02/14(金) 18:52:16.60 ID:otpoW33O0
逆さや自体は>>952の言うとおり先行投資みたいなものだから大した問題じゃないんだよね
そんなもん何処だって新ハード立ち上げ時は黒にゃならん
ただ、ソニーの場合は借金返済期限がまもなく来るというのが問題。
100年後に黒字化します、なんてのは借金取りには通用しないわけで。
974名無しさん必死だな:2014/02/14(金) 18:52:58.80 ID:U5H6M+NfQ
つーことはSONYがつぶれるまでゲームを頑張ると?
平井という貧乏神を頭にかかえて
975名無しさん必死だな:2014/02/14(金) 18:57:03.83 ID:jqJZXgbf0
ドンドン縮小だドン
976名無しさん必死だな:2014/02/14(金) 18:58:30.55 ID:qa1papCp0
>>962
ダブルスコアスレの人によると↓のようなプランでOKらしいですよ


574 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2014/02/14(金) 17:19:23.02 ID:yIkoNO/90 [6/6]
で、その前に6月に借金返せる算段はついてるの?

575 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2014/02/14(金) 17:21:18.91 ID:49rs3hlX0 [5/5]
>>574
PS4とPS+の収益があるだろ
足りない分は借りて返せばいい
977名無しさん必死だな:2014/02/14(金) 18:59:02.63 ID:XH+rnyA7P
>>969
PS5は出るの?最近ちまたで話題のクラウドの方向性次第でハードの性能は
強化できる。インターネットが出た当初今のネット社会を予測できた人は
少ないからPS5がいらない状況も十分にあるし、普通に考えても10年以上先の話。

定価が製造コストを上回っていない時点でさほどの負担にはならんでしょう。
VITAみたいに売れないとSECを2度目の債務超過にするぐらいの負債を抱えたかも
しれんけどね。

ソフトの開発費を考えればPS2みたいにソフトの出る事はない。要はゲーム以外のコンテンツで
どのぐらい稼げるかの話じゃないの?
978名無しさん必死だな:2014/02/14(金) 19:02:20.05 ID:Zs30+23u0
>>973
今期はPS3ソフト絶好調だったのもあって立ち上げ込みでもきついものを感じるけどなあ…
979名無しさん必死だな:2014/02/14(金) 19:03:05.57 ID:ECLgZYle0
>>976
本当にこの程度の認識でPS4馬鹿売れってさわいでるとしたら救われねえ・・・
仕事だと信じたい
980名無しさん必死だな:2014/02/14(金) 19:10:15.16 ID:UTjhLnXa0
ゴミスレageが始まったな
981名無しさん必死だな:2014/02/14(金) 19:11:46.95 ID:QN5EAAh+0
今日のおもちゃは ID:XH+rnyA7P かww
982名無しさん必死だな:2014/02/14(金) 19:12:08.64 ID:JzFLHqdf0
PS9が実現されないのは間違いないな
983名無しさん必死だな:2014/02/14(金) 19:12:52.73 ID:otpoW33O0
#足りない分は借りて返せばいい

これ破産する奴の思考回路だよね
こんなんだから債務超過するし、無借金の価値もわからないんだろうな
984名無しさん必死だな:2014/02/14(金) 19:13:56.37 ID:UTjhLnXa0
借りれるところがない状況なのに、ゴキどもは馬鹿か?
985名無しさん必死だな:2014/02/14(金) 19:15:02.69 ID:OAraF+Sw0
>足りない分は借りて返せばいい

そんな甘えたこと考えてるから社債の格付がジャンクになっちまう訳で
986名無しさん必死だな:2014/02/14(金) 19:15:24.61 ID:W7GBYvIE0
ジャンクさんに貸してくれる人の良い金融機関はどこにおるんでしょうねえ(人ごと
987名無しさん必死だな:2014/02/14(金) 19:16:44.09 ID:12ReGF2J0
末Pはチョニ上げの馬鹿しかいない
988名無しさん必死だな:2014/02/14(金) 19:21:42.52 ID:XH+rnyA7P
>>986
ソニーのメインバンクはどこなの?普通に今でも融資をしているんじゃないの?
じゃないと企業として存続できないでしょう。それとも君は銀行が自分の審査基準を
あてにしないでムーディーズ社の格付けで融資をしていると思っているの?
989名無しさん必死だな:2014/02/14(金) 19:22:25.88 ID:xUs7AiC90
ひょっとしてパチンカスかな?
990名無しさん必死だな:2014/02/14(金) 19:22:47.44 ID:QN5EAAh+0
>>976
なんか1100億円の負債が、お小遣い足りない時は親に前借りすればOKみたいなレベルの話になってるな
ひどすぎるww
991名無しさん必死だな:2014/02/14(金) 19:24:07.75 ID:wHqCgUst0
もうオワタな。この会社。
992名無しさん必死だな:2014/02/14(金) 19:24:11.98 ID:dw1StIdxO
まあ6月までにまた何かしら売るんだろうし徐々に分かってくるんじゃないの
993名無しさん必死だな:2014/02/14(金) 19:26:23.42 ID:Abq57lvs0
また大赤字でウォークマン、カメラも撤退してゲーム残してもソニー大勝利言いそう
994名無しさん必死だな:2014/02/14(金) 19:26:39.92 ID:W7GBYvIE0
ソニー銀行が金を刷ってくれるから勝つる!
995名無しさん必死だな:2014/02/14(金) 19:28:07.02 ID:OAraF+Sw0
>>968
>ソニーのメインバンクはどこなの?普通に今でも融資をしているんじゃないの?

融資はするんじゃね。金利は引き上げるだろうけど
銀行も商売だしさw
996名無しさん必死だな:2014/02/14(金) 19:28:29.88 ID:CV7VWdns0
6月に金を返すためにまた何かをきるんですかね
997名無しさん必死だな:2014/02/14(金) 19:28:56.79 ID:UTjhLnXa0
5月ごろに面白い動きがありそうで楽しみだわw
998名無しさん必死だな:2014/02/14(金) 19:29:55.34 ID:QN5EAAh+0
>>996
もしくは中韓在日企業がスタンバってるかw
999名無しさん必死だな:2014/02/14(金) 19:33:37.65 ID:Ul4hLDY30
スレ番もキリがいいんで次スレはいらないな
1000名無しさん必死だな:2014/02/14(金) 19:34:12.50 ID:W7GBYvIE0
次スレはよ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。