3DS 47438 Vita 24755 PS3 13243 WiiU 11443 VitaTV 2208

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん必死だな
「星のカービィ トリプルデラックス」が連続で1位,累計販売数は約30万本となった「ゲームソフト週間販売ランキング+」
http://www.4gamer.net/games/117/G011794/20140122063/

『星のカービィ トリプルデラックス』が2週連続の首位獲得
http://www.famitsu.com/biz/ranking/
2名無しさん必死だな:2014/01/22(水) 22:06:08.19 ID:pnf6RB2V0
数字もるなよクソSCE
3名j inは ちま死だな:2014/01/22(水) 22:06:47.57 ID:Bt+DaYtG0
とくに目立った動きもないか
4名無しさん必死だな:2014/01/22(水) 22:06:52.54 ID:6tEF68aZP
【悲報】Wiiウンコ、PS3にまた負ける
5名無しさん必死だな:2014/01/22(水) 22:07:05.90 ID:4ppeUQn30
おせーよハゲ
6名無しさん必死だな:2014/01/22(水) 22:07:07.10 ID:BGESEYrB0
4桁じゃないからWiiU大勝利だろ
7名無しさん必死だな:2014/01/22(水) 22:07:13.37 ID:8Lgdtdop0
さすがにこの時期は消化率まっかっかだな
そんな中異彩を放つイナイレと達人
8名無しさん必死だな:2014/01/22(水) 22:07:27.98 ID:SBrmRRi+0
想定内の数値、暴れる理由無し
9名無しさん必死だな:2014/01/22(水) 22:07:37.36 ID:3OPIyDkf0
相変わらずVitaは謎需要だな
FFリマスター需要なのかな
10名無しさん必死だな:2014/01/22(水) 22:07:37.60 ID:MqR8bauX0
マジかよ糞豚U狂ってる
11名無しさん必死だな:2014/01/22(水) 22:07:40.77 ID:HMg0HSu+0
全体的にかなり落ちたな
カービィもうちょっといくかと思ったけどこんなもんなのか
WiiUもう少し頑張れよ
12名無しさん必死だな:2014/01/22(水) 22:07:44.31 ID:b/5oZhv10
このスレは平井ビータのチョニage対象になる
断言する
13名無しさん必死だな:2014/01/22(水) 22:07:45.94 ID:3a3Elo9i0
WiiU

今年5回目くらいの  終わった
14名無しさん必死だな:2014/01/22(水) 22:07:47.22 ID:6apl0Yos0
ビータティービーちゃんpspより売れないのか
15名無しさん必死だな:2014/01/22(水) 22:07:48.89 ID:ord+2Y4/0
今週の数字はネタにならんのばっかりだな
16名無しさん必死だな:2014/01/22(水) 22:07:54.21 ID:/fHqG1ad0
妖怪ウォッチが上がってきてる
17名無しさん必死だな:2014/01/22(水) 22:07:54.73 ID:Fypq4D2h0
この時期はいつも寂しい数字になるねえ
18名無しさん必死だな:2014/01/22(水) 22:08:03.94 ID:7cJkKgX40
まーたVitaちゃんは
ハードだけ謎売り上げか
19名無しさん必死だな:2014/01/22(水) 22:08:13.32 ID:/IrvO/vV0
WiiU五桁おめでとう!
20名無しさん必死だな:2014/01/22(水) 22:08:19.91 ID:EXf1qEXkP
>>1
任天堂王国の日本でも3DSやWiiUの陰りが見えだしたな!!
21名無しさん必死だな:2014/01/22(水) 22:08:26.57 ID:1VasDKVV0
やっぱ1〜2月は全体的に売れないね
22名無しさん必死だな:2014/01/22(水) 22:08:37.47 ID:eTuQuWjM0
wiiUnko持ちこたえたか
23名無しさん必死だな:2014/01/22(水) 22:08:38.02 ID:tGpWDauB0
ソフトが売れないPSW
24名無しさん必死だな:2014/01/22(水) 22:08:48.10 ID:UPaW9ZLl0
ファミ通のほうが360本体売れてるのな

この週ってソフトなんか出なかったのか?
新作1個もランクインしてないけど
25名無しさん必死だな:2014/01/22(水) 22:08:49.46 ID:TlNAQdDN0
ガチでVita買ってる奴なにやってんの?
26名無しさん必死だな:2014/01/22(水) 22:08:51.89 ID:U6eMJPKu0
今週4ケタンかと思ってたがなんとか耐えたか

しかしまあ、WiiUは復活したと騒がれてたのは一体なんだったろうな…
27名無しさん必死だな:2014/01/22(水) 22:08:57.62 ID:2qKIZU4K0
妖怪はアニメ始まったからかな
28名無しさん必死だな:2014/01/22(水) 22:09:03.00 ID:LMtfr7g40
3DSもピークすぎた感あるね。
29名無しさん必死だな:2014/01/22(水) 22:09:16.27 ID:RbBvFdfe0
30名無しさん必死だな:2014/01/22(水) 22:09:16.05 ID:d9NKk9eE0
vitaの数字がここ数週ほとんど横ばいなんだけどなんだこれ
普通この時期ってどれも売り上げ落ちるもんだろ
31名無しさん必死だな:2014/01/22(水) 22:09:16.40 ID:8kYWNZOx0
VITA異常だろ。ソフト全く売れてないのに
32名無しさん必死だな:2014/01/22(水) 22:09:18.21 ID:0uM7Ke2m0
Vitaさんは、いつものPSハードの軌道に入った感じだな
33名無しさん必死だな:2014/01/22(水) 22:09:23.63 ID:S5hj10kF0
妖怪ウォッチすげー
34名無しさん必死だな:2014/01/22(水) 22:09:29.79 ID:SBrmRRi+0
Vitaの売り上げが多いのが気に入らないという立場の方もちらほらと
35名無しさん必死だな:2014/01/22(水) 22:09:43.09 ID:BrQWhAw10
ゆうちゃんみてらんない
36名無しさん必死だな:2014/01/22(水) 22:09:43.83 ID:/fHqG1ad0
VITA持ってる人は新品買ってあげてください
37名無しさん必死だな:2014/01/22(水) 22:09:52.99 ID:n/JOGpbH0
読者れびゅーのカービィ低いな
結構楽しめたのに
38名無しさん必死だな:2014/01/22(水) 22:10:00.56 ID:6tEF68aZP
まーた豚が負けを認めずに数字がおかしいとか言い出したか
現実見れねー奴らだなホントに
39名無しさん必死だな:2014/01/22(水) 22:10:06.55 ID:ETCPde6o0
太鼓の達人が順位を下げちゃった
40名無しさん必死だな:2014/01/22(水) 22:10:08.71 ID:tSHqb48f0
ゼルダ伸びないね
41名無しさん必死だな:2014/01/22(水) 22:10:08.81 ID:piCjbsTGP
ソフトが出てない週でもそれなりに数が出てるvitaはやっと軌道に乗ったか
一方WiiUは来週からまた4桁か…
42名無しさん必死だな:2014/01/22(水) 22:10:14.89 ID:+eQdWHy60
Vitaは倉庫移動を頑張っただけじゃね
43名無しさん必死だな:2014/01/22(水) 22:10:20.81 ID:gLVUxei90
>>37
二人しか評価してないんだがw
44名無しさん必死だな:2014/01/22(水) 22:10:27.51 ID:69z65m4U0
そうやっていつまでもVITAの躍進から目を逸らし続けるがいい
45名無しさん必死だな:2014/01/22(水) 22:10:29.01 ID:cgDkXaF90
Wii U持ちこたえたじゃん
早くマリカ出してくれ
46名無しさん必死だな:2014/01/22(水) 22:10:31.42 ID:8Lgdtdop0
PS3>WiiU>箱○>Wii
47名無しさん必死だな:2014/01/22(水) 22:10:42.28 ID:7lS09TJL0
FFでさえ14000しか売れてないのになんでVITA本体は24000も売れてるん?
金無くて本体だけ買う中高生が多いのかな
48名無しさん必死だな:2014/01/22(水) 22:10:47.78 ID:Fypq4D2h0
来週は新キャラが地味な奴らばっかりのバサラ4が注目タイトルか
無双系好きな俺もさすがにトリデラとか詰みゲー崩しつつ様子見しますわ
49名無しさん必死だな:2014/01/22(水) 22:10:57.16 ID:QAwiB//30
3DSと3DSLLは合算するのに
VitaとVitaTVは合算しないんだな
50名無しさん必死だな:2014/01/22(水) 22:10:58.80 ID:eYrgGek30
VitaにPSP的な売れ方するスイッチ入ったな
51名無しさん必死だな:2014/01/22(水) 22:11:09.51 ID:U6eMJPKu0
>>24
携帯機は3DSに乙女ゲーが1本出たとかそんなんだった気がする
52名無しさん必死だな:2014/01/22(水) 22:11:22.16 ID:6tEF68aZP
Vitaはもう軌道に乗り始めてるんだよ
あとなんで豚って中古ソフトを買ってるっていうごく当たり前の発想に行き着かないの?
53名無しさん必死だな:2014/01/22(水) 22:11:26.89 ID:Nze1n3O80
おおっとVITAが売れ始めたぁ!!!
今週はついにほぼ二倍!!!!
差が広がっていく!!!
任豚涙目wwwwwwwwwwwww
54名無しさん必死だな:2014/01/22(水) 22:11:29.00 ID:p8Mb4kJL0
Vita TV買うとかどんな奴なんだよ
55名無しさん必死だな:2014/01/22(水) 22:11:31.44 ID:q24uqHPT0
Vita売れとるな
56名無しさん必死だな:2014/01/22(水) 22:11:36.69 ID:/fHqG1ad0
ソフトなしで売れるVITA
さすが、ハードに魅力があるんだね
ソフトなんていらないや
57名無しさん必死だな:2014/01/22(水) 22:11:49.51 ID:wAAfWCCR0
来週WiiUが四桁行くなこりゃ
58名無しさん必死だな:2014/01/22(水) 22:11:51.74 ID:ReFd/LIf0
wiiu1万超え。
軌道に乗ったな
59名無しさん必死だな:2014/01/22(水) 22:11:53.46 ID:rf8bRhnrP
WiiUやべーwww

着実にヨンケタンに近づいてるなw
60名無しさん必死だな:2014/01/22(水) 22:11:55.42 ID:4BbreZqI0
アジア盛りで数字制御できるからな
61名無しさん必死だな:2014/01/22(水) 22:12:02.21 ID:+KmpgxyV0
年末需要が切れてVitta>>>>>WiiUが普通になったな
62名無しさん必死だな:2014/01/22(水) 22:12:06.74 ID:SBrmRRi+0
WiiUよりVITAが売れているという今週の統計を気に入らず、腹を立ててる人がちらほらと
63名無しさん必死だな:2014/01/22(水) 22:12:07.14 ID:96m5Znb/0
週間販売台数  2013年  2014年

1月1週  70,662  60,548

  2週  21,489     14,029

  3週      16,635 11,036 ←
64名無しさん必死だな:2014/01/22(水) 22:12:07.83 ID:RbBvFdfe0
>>52
お、おう…
65名無しさん必死だな:2014/01/22(水) 22:12:13.91 ID:admMl8f90
>>56
PS+って知ってるかいくそ豚
66名無しさん必死だな:2014/01/22(水) 22:12:24.73 ID:2qKIZU4K0
VITAのソフトはDLで買ってる人が殆どって事なのかね?
67名無しさん必死だな:2014/01/22(水) 22:12:25.35 ID:BZTTOGE10
Vita買うやつらは中古でソフト買うんだろう
お金ない中高生はわざわざ新品で買う理由もないし
68名無しさん必死だな:2014/01/22(水) 22:12:25.66 ID:F/LAk/NX0
VitaはようやくPSPからの移行が進み始めた?
69名無しさん必死だな:2014/01/22(水) 22:12:30.36 ID:Ch1P8hRb0
WiiUもたねえな
来週にはヨンケタンほぼ確定じゃねえか
70名無しさん必死だな:2014/01/22(水) 22:12:31.91 ID:c8v5/NOg0
WiiUは来週には4桁コース確定だなw
71名無しさん必死だな:2014/01/22(水) 22:12:34.37 ID:TlNAQdDN0
>>44
躍進というかステルス状態で凄く怖いんだけど
72名無しさん必死だな:2014/01/22(水) 22:12:40.17 ID:C2+gYTl+P
>>45
同梱で安売りしててこの結果は酷いよ
30日に値下げ発表あるだろうから、
その次の週から数字が大きく動きそうではある。
73名無しさん必死だな:2014/01/22(水) 22:12:46.27 ID:cgDkXaF90
>>49
さすがに別物だろ
片方据え置きだし、何より合算しても足しにならない…
74名無しさん必死だな:2014/01/22(水) 22:12:57.11 ID:haLcrv1f0
vita本体は新品で買ってソフトは中古で済ませてそう。
75名無しさん必死だな:2014/01/22(水) 22:13:01.22 ID:d+jqwkOW0
豚は都合が悪いとソース元に文句言い出すからな
昨日の産経叩きとかも酷すぎた
76竹島は日本固有の領土だな:2014/01/22(水) 22:13:09.41 ID:QohQWc1BP
妖怪ウォッチ@メディアクリエイト集計
21位以下→19位[18449]→7位[14195]→4位[19039]
           アニメ開始週↑

アニメ効果が出ているのは明らか
77名無しさん必死だな:2014/01/22(水) 22:13:15.98 ID:DBIfHOIr0
VitaTV 2208

どうすんのよこのゴミ
78名無しさん必死だな:2014/01/22(水) 22:13:16.63 ID:admMl8f90
WiiU終わったな
任豚が死んでくれてマジ嬉しいわ
79名無しさん必死だな:2014/01/22(水) 22:13:32.35 ID:RbBvFdfe0
>>75
官報をチカニシ扱いする人達には敵いませんてw
80名無しさん必死だな:2014/01/22(水) 22:13:35.52 ID:96m5Znb/0
週間販売台数  2013年  2014年

1月1週      70,662    60,548

  2週      21,489    14,029

  3週      16,635    11,036 ←
81名無しさん必死だな:2014/01/22(水) 22:13:51.68 ID:6tEF68aZP
WiiウンコがPS3VITAに負けるのが日常になりすぎてるな
82名無しさん必死だな:2014/01/22(水) 22:13:56.52 ID:ReFd/LIf0
wiiuはお年玉需要で1万台キープか。
83名無しさん必死だな:2014/01/22(水) 22:14:09.63 ID:eTuQuWjM0
そろそろ3DSは突然死してVITAに世代交代だろうな
84名無しさん必死だな:2014/01/22(水) 22:14:10.77 ID:klm2OsWj0
勢いねーな
85名無しさん必死だな:2014/01/22(水) 22:14:11.09 ID:/fHqG1ad0
カービィ、結構売れてるな
86名無しさん必死だな:2014/01/22(水) 22:14:11.64 ID:423ivvaa0
ファミ通にVITA の売り上げおかしいってメールしてた頭のおかしい奴もおるし…
87名無しさん必死だな:2014/01/22(水) 22:14:11.62 ID:w5JMv5mi0
WiiU5桁で大勝利じゃん
おめでとう
88名無しさん必死だな:2014/01/22(水) 22:14:11.87 ID:admMl8f90
WiiUって史上最低のゴミやなwww
89名無しさん必死だな:2014/01/22(水) 22:14:20.53 ID:d0bI03Te0
VITATVいくらなんでも売れなさすぎじゃね
VITAゲーをテレビでやるニーズもありそうなもんだが
90名無しさん必死だな:2014/01/22(水) 22:14:22.67 ID:UPaW9ZLl0
まあアホがPSV買ってP4Gの中古買ってくれるおかげで高価買取してくれるから万々歳だな
91名無しさん必死だな:2014/01/22(水) 22:14:30.58 ID:RbBvFdfe0
今週もゴキブリは一番売れているハードを見えない振りするのか…
92名無しさん必死だな:2014/01/22(水) 22:14:33.44 ID:Fypq4D2h0
>>47
やっぱりアジア盛りとかPSPの後継として機能し出して来たとか?
ソフトはフリープレイでタダゲー需要かもしれんけどそれってソフト売れなくなる悪循環のような・・・
93名無しさん必死だな:2014/01/22(水) 22:14:49.00 ID:b/5oZhv10
ただこれってVITAはいくら売れてもサードには旨みのある市場にならない証拠だよな
みんな本体しか買わないんじゃねぇ
94名j inは ちま死だな:2014/01/22(水) 22:14:58.48 ID:Bt+DaYtG0
ファイナルファンタジーX/X-2 HD リマスター【スクウェア・エニックス】
累計:26万3475本(PS3
累計:19万4744本(Vita
45万8219本

なんとか合算でハーフいきそうだな
(新作15でもミリオンすらギリだろ
95名無しさん必死だな:2014/01/22(水) 22:14:59.79 ID:Ch1P8hRb0
>>76
俺もアニメ始まってまたやりたくなったから今日買い戻したわw
96名無しさん必死だな:2014/01/22(水) 22:15:03.97 ID:Nze1n3O80
ゆうちゃんでもソフト売れてるのにびーたのソフトは売れないのはおかしいと思わないの?ゆうちゃんは中古買いはないのかね
97名無しさん必死だな:2014/01/22(水) 22:15:26.53 ID:ReFd/LIf0
wiiu思ったより売れたな。
98名無しさん必死だな:2014/01/22(水) 22:15:27.30 ID:Ds2PO5WB0
Vitaはいいハードだけど、ソフトはマジうんこだからな
なんもない
99名無しさん必死だな:2014/01/22(水) 22:15:31.53 ID:/fHqG1ad0
VITAって中古市場の活性化に一役買ってるんだね
100名無しさん必死だな:2014/01/22(水) 22:15:42.79 ID:U6eMJPKu0
>>63
去年よりソフトも多くてファミリーパックもあるのに何で去年の1月より売れてないんだ
101名無しさん必死だな:2014/01/22(水) 22:15:44.14 ID:admMl8f90
>>94
なあ知ってるかい豚
FF10って在庫全くないんだぜ豚
102名無しさん必死だな:2014/01/22(水) 22:15:46.45 ID:6tEF68aZP
Vitaが5000とかしか売れなかった時はなにも言わず2万とか3万とか売れるとアジアガーと言い出す
豚の現実逃避っぷりには驚くばかりだよ
103名無しさん必死だな:2014/01/22(水) 22:15:46.68 ID:p8Mb4kJL0
>>94
ライトニング3超えか
104名無しさん必死だな:2014/01/22(水) 22:15:58.07 ID:SBrmRRi+0
UよりVitaが売れると不愉快になる層がそもそもUを買って持ってないのでなんか共感し辛い
105名無しさん必死だな:2014/01/22(水) 22:16:02.90 ID:DpEEJWT80
>>94
もうPSWって何出してもそれくらい最高だよ
FFもミリオンとかない
106名無しさん必死だな:2014/01/22(水) 22:16:07.09 ID:/fHqG1ad0
WiiUは値下げか何かテコ入れするだろうから、楽しみだ
107名無しさん必死だな:2014/01/22(水) 22:16:16.72 ID:+eQdWHy60
>>89
タッチ互換とか投げっぱなしだから、まともに出来るソフトが少ないし・・・
108名無しさん必死だな:2014/01/22(水) 22:16:30.33 ID:Gjy+5iHW0
vitaと3dsがあんまり差がなくなってる気がする
109名無しさん必死だな:2014/01/22(水) 22:16:32.22 ID:HmcOWWEj0
3DSとだとVITAの方が売れてるのか
意外だな
110名無しさん必死だな:2014/01/22(水) 22:16:33.59 ID:eYrgGek30
>>100
初期需要を満たしてるから
111名j inは ちま死だな:2014/01/22(水) 22:16:38.71 ID:Bt+DaYtG0
>>37
60点と75点か
112名無しさん必死だな:2014/01/22(水) 22:16:39.46 ID:lGiQMljXI
3DS、3月あたりからVITAに食われ始めんじゃね?w
数の暴力でVITA市場じわじわ広がってますよ
113名無しさん必死だな:2014/01/22(水) 22:16:41.02 ID:UPaW9ZLl0
>>94
ナンバリングでミリオンいかなかったら史上初(オンラインの11と14除く)になるな
114名無しさん必死だな:2014/01/22(水) 22:16:47.27 ID:Kd9kyTsBO
PSPにしろPSVにしろ、最初売れないがジワジワ売れてくるなあ
DS、3DSに追い付くことはないが、任天堂は携帯機だけは完封勝利!ってわけにはいかないんだね
115名無しさん必死だな:2014/01/22(水) 22:16:47.71 ID:WFJ4QGtV0
なんで虫がこんなにハッスルしてるんですかね…
116名無しさん必死だな:2014/01/22(水) 22:16:51.47 ID:Nze1n3O80
3DSは見えない聞こえない
117名無しさん必死だな:2014/01/22(水) 22:16:58.39 ID:RbBvFdfe0
118名無しさん必死だな:2014/01/22(水) 22:17:05.97 ID:7lS09TJL0
でも確かに最近VITA持ってる人を電車で見るようになったな
なんでTVなんて作ったんだろうな
119名無しさん必死だな:2014/01/22(水) 22:17:06.76 ID:b/5oZhv10
>>102
本体とソフトの売れ方の差がなければ何も言わないがな
120名無しさん必死だな:2014/01/22(水) 22:17:09.59 ID:ylySLkWr0
>47
まわりでVITAもってる友達間ではやってる狩ゲーを中古で買うなりPSO2なり
やってんじゃねーの。あとはまあメモカ買ってDL版かってんのかもね、ソフトの
入れ替えとかVITAのカード小さくて不便だから、容量のでかいメモカかって
そこにいれるほうが切り替えとかもさくさくできていい。
121名無しさん必死だな:2014/01/22(水) 22:17:15.10 ID:xswKE/IR0
おい、ゴキブリ低能ちゃん


下げんなカス




ハード業界 2014年1月22日 ID:36WIaHHs0





http://hissi.org/read.php/ghard/20140122/MzZXSWFISHMw.html
122名無しさん必死だな:2014/01/22(水) 22:17:24.36 ID:admMl8f90
さすがに今でも結構売れてるFF10煽りは来週以降大恥かくからやめとけ

豚は池沼だから分からないんだろうけど
123名無しさん必死だな:2014/01/22(水) 22:17:30.57 ID:6tEF68aZP
30日になにを発表するんだろうな
まあどうせ大赤字覚悟のウンコ投げ売りだろうが
ゴミ持ってても任天堂もしょうがないからなワゴンセールレベルの価格でとっとと在庫をなくしてしまいたいんだろう
124名無しさん必死だな:2014/01/22(水) 22:17:32.00 ID:tSHqb48f0
WiiUはそろそろマリカの発売日発表してくれないと
125名無しさん必死だな:2014/01/22(水) 22:17:38.54 ID:8kYWNZOx0
>>112
新作全く売れてないのに何の市場が広がってるんだ?
126名無しさん必死だな:2014/01/22(水) 22:17:55.84 ID:b/5oZhv10
>>112
いや、VITAソフトが売れないのは変わらないんだから市場は広がってないだろ
127名無しさん必死だな:2014/01/22(水) 22:18:00.89 ID:aMsHihat0
FF10の売り上げ見て、任天堂がWiiUにゼノブレHD出さないかな
128名無しさん必死だな:2014/01/22(水) 22:18:02.79 ID:VYs+DrcCO
>>96 任天堂ソフトの中古品薄はいつもの事でしょ
今週みたいな低調な週にロングランのソフトが顔を出すのもうなずける
129名無しさん必死だな:2014/01/22(水) 22:18:05.69 ID:xswKE/IR0
おい、ゴキブリ低能ちゃん


下げんなカス




ハード業界 2014年1月22日 ID:36WIaHHs0





http://hissi.org/read.php/ghard/20140122/MzZXSWFISHMw.html
130名無しさん必死だな:2014/01/22(水) 22:18:20.28 ID:v5/OiG3FO
去年末にvita買ってソフトは6本買った。中古は3本だな。
131名無しさん必死だな:2014/01/22(水) 22:18:47.57 ID:aoZo4yGl0
vitaが軌道に乗ったとか言うけど、軌道に乗んの遅過ぎじゃねえか?
やっとかよ、って感じ
132名無しさん必死だな:2014/01/22(水) 22:19:08.66 ID:s6MElSWz0
誰もWiiUに触れなくてワロタ
133名無しさん必死だな:2014/01/22(水) 22:19:14.85 ID:U6eMJPKu0
>>106
来週に今後の指針を発表するんだっけ

しかし実質値下げのファミリーパック出して今の状態なのにただの値下げでどうにかなるかね
134名無しさん必死だな:2014/01/22(水) 22:19:17.74 ID:wAAfWCCR0
いくらVitaが売れても値下げで赤字だしぃいいいいいいいいいいいい
問題ないからああああああああああああああ
135名無しさん必死だな:2014/01/22(水) 22:19:25.71 ID:0uM7Ke2m0
>>114
3DSに関係なくソフトは出続けてるからな
WiiUみたいになったら終わってたろうが
136名無しさん必死だな:2014/01/22(水) 22:19:30.86 ID:OiRyVXyS0
FF10すごいな
137名無しさん必死だな:2014/01/22(水) 22:19:46.22 ID:3h0QxmE80
パズドラ強いね
どこまで伸びるかな
138名無しさん必死だな:2014/01/22(水) 22:19:51.60 ID:eYrgGek30
Wii Uが売れないのはソフト不足と将来性の無さに尽きる
139名無しさん必死だな:2014/01/22(水) 22:20:08.50 ID:qCzbagNB0
>>131
ソフト売上見ると軌道に乗ってないような…
140名無しさん必死だな:2014/01/22(水) 22:20:09.36 ID:Oop6z3VTP
>>131
3DSにケチつけておいてVITAはこれで軌道にとか都合がいい話だわな
141名無しさん必死だな:2014/01/22(水) 22:20:12.43 ID:p8Mb4kJL0
>>132
触れまくってるだろ読めないか
142名無しさん必死だな:2014/01/22(水) 22:20:25.33 ID:3Mo/6pnD0
>>12
早速>>121に平井ビータが現れたぞ
143名無しさん必死だな:2014/01/22(水) 22:21:00.57 ID:s6MElSWz0
>>141
wwwwwww
144名無しさん必死だな:2014/01/22(水) 22:21:08.65 ID:UPaW9ZLl0
VITAでパズドラ出したらハマムライン超えるかね
145名無しさん必死だな:2014/01/22(水) 22:21:12.98 ID:/5xYcVyn0
2200・・・
2200ってまさに風前の灯じゃないですか・・・
発売からまだ3ヶ月も経ってないですよ?
146名無しさん必死だな:2014/01/22(水) 22:21:16.35 ID:NSmK9JUR0
>>47
なぜランク外のソフトを買ってるという発想がないのか
147名無しさん必死だな:2014/01/22(水) 22:21:21.51 ID:6tEF68aZP
豚にとってはVitaはなんともないかもしれんが任天堂に取っては3DSを1万値下げするきっかけになった悪魔の様なハードだからな
そのおかげで任天堂は去年アレだけソフト売っても赤字
1万値下げがなければウンコが低調でも黒字になってた
任天堂を殺したハードだよ
148名無しさん必死だな:2014/01/22(水) 22:21:28.19 ID:klm2OsWj0
今週新作ないんだな
149名j inは ちま死だな:2014/01/22(水) 22:21:30.62 ID:Bt+DaYtG0
>>75
産廃新聞www
150名無しさん必死だな:2014/01/22(水) 22:21:34.86 ID:7lS09TJL0
>>120
メモカはかなり割高って聞いたけど、それでもDL版は売れるもんなのかね?
でも実際3DSほどでは無いにしてもVITA持ってる人もそこそこ見るんだよな
やっぱ中古が売れてるのかねぇ
151ロコモコ ◆qpQNXboXVwoe :2014/01/22(水) 22:21:37.77 ID:XNHm/Enr0
vita頑張ってるなぁ
しかし国内じゃWiiUの方がPS4より強いと見てたが
これは案外タメ張る事になりそうだな
152名無しさん必死だな:2014/01/22(水) 22:21:46.96 ID:69z65m4U0
>>131
別に
性能ない3DSが消えてくるときに入れ替わればなにも問題ないから
153名無しさん必死だな:2014/01/22(水) 22:22:01.83 ID:cCmNP1H10
WiiUは昨年末に買ったがWiiのゲームしかやってないな
なおWiiはVCとGC(主にPSO)用ハードになった
154名無しさん必死だな:2014/01/22(水) 22:22:26.93 ID:p8Mb4kJL0
>>143
日本語で頼むよ
155名無しさん必死だな:2014/01/22(水) 22:22:53.77 ID:ShruQYXu0
ライ
156名無しさん必死だな:2014/01/22(水) 22:23:14.45 ID:wAAfWCCR0
SCEはVitaTVの赤字回収できるの?
無理だろうなぁ
決算が楽しみですね
157名無しさん必死だな:2014/01/22(水) 22:23:28.00 ID:9w+aPss90
じゃあVITAもゆうちゃんも仲良くテタイ
これでいいだろ?
158名無しさん必死だな:2014/01/22(水) 22:23:29.81 ID:QrnuK/GH0
二年前のマリカがランキングに載るほうが不思議だけどな
中古で買わないもの?
159名無しさん必死だな:2014/01/22(水) 22:23:30.89 ID:tE3/ZICT0
Wiiuがvitatvに圧勝
今どんな気持ち?
160名無しさん必死だな:2014/01/22(水) 22:23:33.58 ID:U6eMJPKu0
>>127
HD作るのに労力裂くぐらいならゼノ新作少しでも早く出せるようにするでしょ
何より風タクHDで5万行かないんじゃあまり期待できんと思う
161名無しさん必死だな:2014/01/22(水) 22:23:34.65 ID:iDC4B+i20
戦闘中がじわ売れでハマムライン越えそう
162名無しさん必死だな:2014/01/22(水) 22:23:49.45 ID:fQ2URunz0
VITAはそろそろ軌道に乗り始めたようだ
3DSも行き渡ったのだろう落ち着いてきた
WiiUはファミリーパック込みでこの数字は厳しい
163名無しさん必死だな:2014/01/22(水) 22:24:01.32 ID:fVe0PU/XO
鉄平産はよほど3DSを終わったことにしたいみたいだな
164名無しさん必死だな:2014/01/22(水) 22:24:08.33 ID:QjAM5po/0
スレ読んでたら積んでた妖怪ウォッチやりたくなったからやるお
165名無しさん必死だな:2014/01/22(水) 22:24:16.27 ID:aoZo4yGl0
>>152
このペースだと何年後に入れ替わるんだ?
その時には(任天堂があれば)次世代機が出てるだろうし、逆転できる見込みはあるのかい?
166名無しさん必死だな:2014/01/22(水) 22:24:29.58 ID:7lS09TJL0
>>146
いくらランク外のソフト売れてるって言っても初動型のVITAだとたかが知れてない?
167名無しさん必死だな:2014/01/22(水) 22:24:34.76 ID:b/5oZhv10
>>142
早いなw

過去スレにソニーアジア盛りの根拠とか色々書いとけば
業者さんが埋めてくれるだろうか
168名無しさん必死だな:2014/01/22(水) 22:24:39.55 ID:klm2OsWj0
この時期はどのハードもこんなもんか
vitaTVなんてなかった
169名無しさん必死だな:2014/01/22(水) 22:24:40.30 ID:vQlfQLhc0
妖怪つええ
3DSはソフト絶好調だけどハードは欲しい人には8割方売れた感じかな。

VITAはなんでこんなに売れるんだ
一万後半くらいじゃねえの?
170名無しさん必死だな:2014/01/22(水) 22:24:47.11 ID:ShruQYXu0
ゴキブリはいつ3DSに

勝つんだ?
171名無しさん必死だな:2014/01/22(水) 22:24:51.21 ID:Oop6z3VTP
>>162
VITAは海外で売れなきゃダメらしいからこの程度じゃ焼け石に水なんだろうけどね
172名無しさん必死だな:2014/01/22(水) 22:25:00.69 ID:2QIDDM3R0
>>146
そう考えるべきなんだろうけど
その割にはPSって初動率高いゲーム多いような
中古で回ってんのかな
173名無しさん必死だな:2014/01/22(水) 22:25:14.05 ID:gLQL3vIv0
ゆうちゃん五桁???
盛り過ぎやろ
174名無しさん必死だな:2014/01/22(水) 22:25:42.50 ID:7OVy9Y0x0
VITAは2万台で安定させる事にしたか。
使わなくても満足できるソニーハード。
175名無しさん必死だな:2014/01/22(水) 22:25:45.14 ID:eTuQuWjM0
任天堂赤字で豚がゲハから逃げたから伸びないな
176名無しさん必死だな:2014/01/22(水) 22:25:47.54 ID:UPaW9ZLl0
>>166
ギャルゲー買ってるんだろ
つまりは…そうゆうことだ
177名無しさん必死だな:2014/01/22(水) 22:26:03.57 ID:iDC4B+i20
VitaTVってPSPgoよりは売れてるんじゃない?
178名無しさん必死だな:2014/01/22(水) 22:26:06.41 ID:Iw058k/c0
WiiUのベーシックや普通のプレミアム買ってる人も2千人位はいるのか
179名無しさん必死だな:2014/01/22(水) 22:26:06.43 ID:iUxLVsrg0
VITAは着実に伸びてるな
180名無しさん必死だな:2014/01/22(水) 22:26:15.74 ID:RbBvFdfe0
52 名前: 名無しさん必死だな Mail: 投稿日: 2014/01/22(水) 22:11:22.16 ID: 6tEF68aZP
Vitaはもう軌道に乗り始めてるんだよ
あとなんで豚って中古ソフトを買ってるっていうごく当たり前の発想に行き着かないの?
181名無しさん必死だな:2014/01/22(水) 22:26:31.68 ID:aMsHihat0
また3DSでハマムライン突破タイトルが生まれちゃった
突破しすぎ
182名無しさん必死だな:2014/01/22(水) 22:26:42.86 ID:qCzbagNB0
>>146
そんなのどのハードでもそうだろう?
というかメディクリの50位までのソフトランキングでも別にVitaソフト多くないぞ
183名無しさん必死だな:2014/01/22(水) 22:26:48.77 ID:UxEk5jjZ0
>>146
さすがにこれでvita謎売れあおるのは無理があるわw
ハード10万ソフト3万とかならいざ知らずw

しかもFFしかソフト無いとでも言いたいのかねw
184名無しさん必死だな:2014/01/22(水) 22:26:54.64 ID:wiSsFOoj0
VITAは普通にPSPから移行していってるだけだろ
185名無しさん必死だな:2014/01/22(水) 22:26:56.50 ID:6tEF68aZP
去年
3DS LL 51,015
3DS 30,840
PS3 19,697
Wii U 16,654
PSP 15,343
Vita 9,036
Wii 2,199
Xbox 360 706

3DSも去年の約半分程度しか売れなくなってきたし今年はミリオンでそうなソフトもないしウンコは来週間違いなく4桁
去年3つのソフトで800万売っても赤字なのに今年任天堂どうなっちゃうの?

教えてくれよ豚
マジで任天堂ヤバイんじゃね?
186名無しさん必死だな:2014/01/22(水) 22:26:59.65 ID:DpEEJWT80
>>143
もうID変えたのかよ
187名無しさん必死だな:2014/01/22(水) 22:27:07.56 ID:Ch1P8hRb0
VITAはPS+あるのデカいと思うよ
とりあえず本体と適度なメモカ買えばゲーム出来るし
188名無しさん必死だな:2014/01/22(水) 22:27:25.58 ID:l0nJ8lJVP
Vitaはソフトが全く売れてないのに何の軌道に乗ったんだよw
189名無しさん必死だな:2014/01/22(水) 22:27:29.77 ID:UxEk5jjZ0
>>166
今まで何本でてると思ってるの?
なんでFF単品と比較してるの?
無理があると思わない?
190名無しさん必死だな:2014/01/22(水) 22:27:36.96 ID:hsP/wTo30
WiiU、五桁を死守したか......
来週はキツいだろうなぁ。任天堂タイトルが薄いもの。
報道も影響しそうだし。


WiiFitUは楽しいけどね。
トライン2も良い感じ。
191名無しさん必死だな:2014/01/22(水) 22:27:41.17 ID:71R+fASf0
アイカツってこんなのが20万売れるのかよ
192名無しさん必死だな:2014/01/22(水) 22:27:52.26 ID:U6eMJPKu0
>>158
マリカに限らず任天堂ソフトは年単位で昔のものがランク入りするのは珍しくないしなあ

そもそも中古に余り流れないからか値段も余り安くならんし、それなら新品でってことなんじゃないの
193名無しさん必死だな:2014/01/22(水) 22:28:13.28 ID:BDiB0rAZ0
3DS落ち着いてきたなあ
やっぱ去年がピークだった臭いわ
194名無しさん必死だな:2014/01/22(水) 22:28:17.18 ID:69z65m4U0
>>165
任天堂に携帯機の次世代機ではちゃんとVITAに並ぶかそれ以上の出してきたらいいね
wiiUはそれで馬鹿やったし
195名無しさん必死だな:2014/01/22(水) 22:28:19.94 ID:r19LFJAzO
>>146
初動しか売れないPSWのソフトがなんだって?w
196名無しさん必死だな:2014/01/22(水) 22:28:32.33 ID:IIrIRAj40
もうVitaTVは集計取るのやめてやれよ
197名無しさん必死だな:2014/01/22(水) 22:28:38.09 ID:fQ2URunz0
>>185
PSPからVITAへ移行が進んだみたいに見える
198名無しさん必死だな:2014/01/22(水) 22:28:39.34 ID:iDC4B+i20
>>181
Vitaで30万って3DSでミリオン売るくらい大変だと思う
199名無しさん必死だな:2014/01/22(水) 22:28:48.82 ID:+IAh6B4i0
マリオ3Dワールド売れてるな
wiiu買うついでにでも買ってるのか?
200名無しさん必死だな:2014/01/22(水) 22:28:56.36 ID:wmLMBb4U0
Vitaは軌道に乗ってきたな
と書くだけの簡単なお仕事です
201名無しさん必死だな:2014/01/22(水) 22:29:15.96 ID:UxEk5jjZ0
>>185
別のスレで書いてあったんだが、
ポケモン⇒マリカ
モンハン4⇒モンハン4G
ぶつ森⇒スマブラ

だから大丈夫なんだって
しかも毛糸とかもたぶん出るから去年より売れるそうだ
202名無しさん必死だな:2014/01/22(水) 22:29:23.86 ID:djF2JGov0
つかソフト売り上げ酷すぎ・・・・・
ベスト10までギリギリ1万本キープ
11以下は4桁ってもう何だコレ
203名無しさん必死だな:2014/01/22(水) 22:29:42.40 ID:b/5oZhv10
>>187
つかその、メモカが重いんですが価格的に
204名無しさん必死だな:2014/01/22(水) 22:29:58.07 ID:suWkWlnk0
まあvita はハード完成度高いからな
3ds 次世代機でもおそらくvita より性能低いだろう
二画面、3D互換付けて15000だとvita 以上の性能は3、4年後といえどかなり厳しいはず
205名無しさん必死だな:2014/01/22(水) 22:29:59.75 ID:l0nJ8lJVP
逆ザヤの本体売って
売れるソフトが中古だけとか罰ゲームやんw
206名無しさん必死だな:2014/01/22(水) 22:30:00.69 ID:69z65m4U0
3DSじゃ結局モンハンしかPSPユーザーがやるもの集まらなかったし
後からVITAに流れるのは当たり前
207名無しさん必死だな:2014/01/22(水) 22:30:11.38 ID:7lS09TJL0
>>189
俺はVITAのソフト詳しくないけど、ランク外のソフト集めてもFFの足にも及ばないと思うんだがどうなん?
あと別に煽ってるつもりはないからそこは理解してくれ
208名j inは ちま死だな:2014/01/22(水) 22:30:12.37 ID:Bt+DaYtG0
>>101
売ってるだろ
小規模の店だとPS系の中古が溢れるのは分かりきってるから
再入荷も怖くてできないだろうなあ

ファイナルファンタジーX/X-2 HD Remaster
PS3(18店舗)
http://kakaku.com/item/K0000485997/?lid=ksearch_kakakuitem_image
Vita(19店舗)
http://kakaku.com/item/K0000585624/?lid=shop_pricemenu_rankinghot_1_text_4141
209名無しさん必死だな:2014/01/22(水) 22:30:22.92 ID:UPaW9ZLl0
>>202
正月明けはいつもこんなもんだが
210名無しさん必死だな:2014/01/22(水) 22:30:24.86 ID:TlNAQdDN0
>>171
wiiUこそ海外で売れないとな
Vitaはまだ国内250万台いってないという
211名無しさん必死だな:2014/01/22(水) 22:30:35.35 ID:wiSsFOoj0
VITAの心配する前にUちゃんの心配しろよ
212名無しさん必死だな:2014/01/22(水) 22:30:41.08 ID:aMsHihat0
Vitaって夏ごろも軌道に乗ったとか言われてた気がする
213名無しさん必死だな:2014/01/22(水) 22:30:48.32 ID:LRA56b5F0
ゴキだけどなんでvitaが売れてるか分からん
FFかミクさんのDIVA2のために今から買おうと思った人なのか...うーん
なんにせよvitaTVでオチが付いているのが良いと思います
214名無しさん必死だな:2014/01/22(水) 22:31:06.41 ID:aoZo4yGl0
Uちゃんはもう諦めました
215名無しさん必死だな:2014/01/22(水) 22:31:06.85 ID:XNTaAryy0
カービィ消化率やべえ
216名無しさん必死だな:2014/01/22(水) 22:31:28.76 ID:r19LFJAzO
>>169
厨房どものエロ動画需要とアジア横流しと倉庫山積み分だろ、まあいつものやつだなw
217上生菓子 ◆27lGosbYAuyR :2014/01/22(水) 22:31:38.37 ID:5MmNR5MZP
3DSは結構勢いが落ちてきたな...
218名無しさん必死だな:2014/01/22(水) 22:31:50.36 ID:pEN2zOlDI
いや、だいぶ経ったのにこれなのは売上的にどうなんだVITA
219名無しさん必死だな:2014/01/22(水) 22:31:52.53 ID:/IrvO/vV0
>>212
軌道に乗り始めた頃に新型が発表されたからな
220名無しさん必死だな:2014/01/22(水) 22:32:02.83 ID:BDiB0rAZ0
>>185
うわー
3DSこんなに落ちてるのか。
ポケモンモンハン出る前の3DSに負けるとかもう欲しい人には行き渡っちゃってるな

国内一強とか言われてたのに寿命は短かったな
221名無しさん必死だな:2014/01/22(水) 22:32:03.93 ID:rf8bRhnrP
>>80
去年より酷いのは確定かw
222名無しさん必死だな:2014/01/22(水) 22:32:04.76 ID:fQ2URunz0
VITAはゆっくり売っていけばいいんじゃない
性能的にまだまだ戦えるし
3DSはもうスマホとの差が激しくなってしまった
223名無しさん必死だな:2014/01/22(水) 22:32:10.90 ID:zowbq9LG0
>>187
そのせいでソフト売れないとか本末転倒じゃないのか?
ハードの売り上げに対してソフトの売り上げが悲惨なレベルだし
224名無しさん必死だな:2014/01/22(水) 22:32:20.35 ID:ZgyJxaqw0
FF10は既に中古が溢れて来てるからなぁ
またFF恒例の大暴落だよ
225名無しさん必死だな:2014/01/22(水) 22:32:27.34 ID:tSHqb48f0
Newマリオ2が伸び続けてるのが皮肉
226名無しさん必死だな:2014/01/22(水) 22:32:35.78 ID:IIrIRAj40
妖怪ウォッチが上がってくるのはわかるが
戦闘中も今になってえらい上がってるのがおもろい
227名無しさん必死だな:2014/01/22(水) 22:32:35.97 ID:QrnuK/GH0
>>192
なるほどね、アマゾンで見てみたら差額700円だった
そら新品買うか
228名無しさん必死だな:2014/01/22(水) 22:32:40.86 ID:o01TytFGi
>>167
書いてみてくれよ
229名無しさん必死だな:2014/01/22(水) 22:32:42.51 ID:vQlfQLhc0
>>185
今年にwiiu評価損計上しないみたいだから
おそらく来期は1000億円くらいの赤字覚悟なんじゃないか。

2015年度への布石を置いて新社長にバトンタッチみたいなると思う。
230名無しさん必死だな:2014/01/22(水) 22:32:46.80 ID:bIrzCrnS0
や〜ん、カービィちゃん2週連続の首位?
さすが俺の嫁!!
231名無しさん必死だな:2014/01/22(水) 22:32:49.66 ID:UPaW9ZLl0
>>215
カービィ売り切れてる店舗あったからなぁ
さすがに今は再出荷して在庫あるだろうけど
232名無しさん必死だな:2014/01/22(水) 22:32:57.84 ID:iDC4B+i20
>>217
そうだな
全盛期はソフトランキングトップ20までほぼ全部3DSで埋まってたし
233名無しさん必死だな:2014/01/22(水) 22:33:06.69 ID:PJW8vH430
WiiUがまた4ケタンになっちゃううううううううううううううwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
234名無しさん必死だな:2014/01/22(水) 22:33:13.36 ID:TlNAQdDN0
3DSの1500万台とVitaの250万台
どっちが早いかな
235名無しさん必死だな:2014/01/22(水) 22:33:16.92 ID:pvP0SM7z0
Vitaすっげー売れてるじゃん!すげーな!
こりゃソフトもモリモリ売れてるだろうな〜
236名無しさん必死だな:2014/01/22(水) 22:33:25.38 ID:VYs+DrcCO
>>212 乗った、という宣言さえすれば
とりあえず良し、としよう。(提案
237名無しさん必死だな:2014/01/22(水) 22:33:27.88 ID:0hqR8YyQ0
ソフトにはまだいくらかお年玉効果でてるけど
ハードには全然ないな
238名無しさん必死だな:2014/01/22(水) 22:33:31.22 ID:8kYWNZOx0
ソフト売れなきゃソニーにも金入らないのに。
239名無しさん必死だな:2014/01/22(水) 22:33:34.37 ID:69z65m4U0
>>223
ソフト売れてないなら、じゃあソフト自体出ないハズだろ
wiiUのようにさ
240名無しさん必死だな:2014/01/22(水) 22:33:40.57 ID:E3cfLD1X0
>>203
16gでも3000円ちょっとだろ
241名無しさん必死だな:2014/01/22(水) 22:33:47.29 ID:tSHqb48f0
>>224
リマスター買うくらい思い入れがあるのに何で売るんだろう…理解できないや
242名無しさん必死だな:2014/01/22(水) 22:33:54.47 ID:UxEk5jjZ0
>>207
誤差が1万しかない
数百本でも行ってしまうと思えないかな?

ハード5万ソフト1万(ランキング内)ならわかるけどね、さすがにありえない
煽りたいのもわかるし、wiiU死んでて首吊りたいのもわかるけど、落ち着いてね!
vitaの累計ソフトはwiiUの比じゃない。300は超えてる
DLCもあるの、抱負にね(3DSとは比にならない)

ここまで書いてわからないなら、君は生粋の信者だから、煽ってればいいと思うよ
でも自殺だけはしないで、後味悪い
243名無しさん必死だな:2014/01/22(水) 22:34:34.71 ID:zowbq9LG0
>>239
いや、ソフト売れてないのは事実じゃん
なぜソフト出すのかなんてサードの都合だし知らんがな
244名無しさん必死だな:2014/01/22(水) 22:34:46.96 ID:LwHT8dqVP
>>47
中古
245名無しさん必死だな:2014/01/22(水) 22:34:53.06 ID:+1nk88/00
Vita2万4千で売れてるとか3DSが死んでると言われてた時と変わらないじゃねえか
246名無しさん必死だな:2014/01/22(水) 22:35:00.67 ID:/IrvO/vV0
3DSってめっちゃ売れてるな!すげーな!
こんだけ売れたら黒字量産してるんだろうなー
247名無しさん必死だな:2014/01/22(水) 22:35:03.53 ID:BGESEYrB0
>>167
書いて
248名無しさん必死だな:2014/01/22(水) 22:35:04.12 ID:BRSGp2G30
>>242
ゴキちゃん任天堂のDLC叩いてなかった?
249名無しさん必死だな:2014/01/22(水) 22:35:09.51 ID:UPaW9ZLl0
10とかザナルカンドにて聞いたらおしまいなゲームだろ
250名無しさん必死だな:2014/01/22(水) 22:35:11.23 ID:aMsHihat0
>>241
リメイクだと勘違いしちゃったのかな
251名無しさん必死だな:2014/01/22(水) 22:35:22.74 ID:vQlfQLhc0
マリカ出る気配ないしWIIUは4桁常連続きになるのかな。。

ファミリーパック出荷終了したらしいんで
又新たな動きがあるかもだけど。
252名無しさん必死だな:2014/01/22(水) 22:35:31.81 ID:suWkWlnk0
触ればあまりのスペック差に驚愕するもんなvita と3DS
ゴミスペWii U ではあり得んけど、高性能携帯機としての需要が新型投入辺りから顕在化してきたな
3DS とは発売時期に五年間差があるといわれても信じられる
253名無しさん必死だな:2014/01/22(水) 22:35:33.28 ID:5CGFokfO0
VITAは相変わらずハードだけだな
何買ってんの
254名無しさん必死だな:2014/01/22(水) 22:35:41.72 ID:Hzj3r4rK0
3DSは2/6にDQM2でハーフはいくだろうし
スマブラも出るし今年は安泰だろ

ぷよぷよテトリスのハード対抗戦が楽しみだわ
255名無しさん必死だな:2014/01/22(水) 22:35:51.40 ID:UxEk5jjZ0
>>238
黒字だからいいんだろうね
3DSは1万値下げのせいで去年やっとだったっけ
そのせいでwiiUの赤字吸収できなかった
岩田はvita憎くて仕方ないと思うよ
256名無しさん必死だな:2014/01/22(水) 22:35:58.74 ID:LRA56b5F0
>>240
どうしても同容量のSDカードの値段と比べちゃう
257名無しさん必死だな:2014/01/22(水) 22:36:01.44 ID:+pmZspvC0
>>52
そういうデータがあるなら示して欲しいものだな
258名無しさん必死だな:2014/01/22(水) 22:36:09.87 ID:l0nJ8lJVP
いくら本体の数だけでてもソフトが30万超えないんじゃ台数意味なくね?w
259名無しさん必死だな:2014/01/22(水) 22:36:19.24 ID:4uu4tQLF0
>スーパーマリオ 3Dワールド 463,020

初週10万以下だったのにもうハーフ見えてきたか
260名無しさん必死だな:2014/01/22(水) 22:36:22.20 ID:ag9FIu130
俺はVITAはソフトDL版しか買ってないな
3DSみたいに本体との紐付けとかないから気楽だし
261名無しさん必死だな:2014/01/22(水) 22:36:28.27 ID:BDiB0rAZ0
3DSのPSP越えは無理臭いね

国内でもスマホに負け始めたなぁ
262名無しさん必死だな:2014/01/22(水) 22:36:29.10 ID:wiQhLsXu0
>>10ソニカスキモスギワロタwwwwwwwwwwwwwww
263名無しさん必死だな:2014/01/22(水) 22:36:30.11 ID:zowbq9LG0
>>255
ソニーが黒字?
264名無しさん必死だな:2014/01/22(水) 22:36:33.79 ID:iDC4B+i20
>>252
DSとPSPの頃のほうが差があったけどな
265名無しさん必死だな:2014/01/22(水) 22:36:34.45 ID:vGcHzs3Y0
ランク外も少なからずあるとはいえハード台数>ランクインソフト累計ってのが凄いなw
266名無しさん必死だな:2014/01/22(水) 22:36:40.12 ID:gcCYBB9E0
>>10
ワロタ
267名無しさん必死だな:2014/01/22(水) 22:36:49.13 ID:UxEk5jjZ0
>>248
ああすまん豚ちゃん
DLCじゃなくてDLGだね
任天堂もVCあるね、確かw
268名無しさん必死だな:2014/01/22(水) 22:37:18.81 ID:69z65m4U0
>>243
じゃあ実際には売れてるんじゃないの
DL版やランキング外で
だからソフトが出る
簡単なこった
売れてないと思い込んでるからソフト出るのがおかしいとか考えてしまう
269名無しさん必死だな:2014/01/22(水) 22:37:29.70 ID:E3cfLD1X0
>>256
それと比べると確かに高いわな
270名無しさん必死だな:2014/01/22(水) 22:37:30.95 ID:o01TytFGi
小粒のソフトが並以上に売れるのがVitaだから
中小の穴場やね
271名無しさん必死だな:2014/01/22(水) 22:37:34.35 ID:PJW8vH430
とりあえずWiiUの完全死亡が確定しちゃったわけだけど
任天堂はこれからWiiUどうすんの?
272名無しさん必死だな:2014/01/22(水) 22:37:35.74 ID:fQ2URunz0
>>251
ファミリーパック在庫分だけなんだね
新しいパック出さないとプレミアム3万円はさすがに売れないっしょ
また3000台だよ
273名無しさん必死だな:2014/01/22(水) 22:37:39.02 ID:GMPW9nGm0
>>10
お前すごすぎワロタwwwwww
274名無しさん必死だな:2014/01/22(水) 22:37:50.33 ID:m0eNDIUvi
WiiUは3Dワールドのためだけに買われてるなー
まあ他に買うソフト無いからしょんないだけど
もっと3DSの人気ソフトと連携するポケモンスタジアム的なやつでも出せばいいのに
275名無しさん必死だな:2014/01/22(水) 22:37:54.12 ID:jDJBZYtY0
>>255
SCEも赤字だ馬鹿
去年の黒字はビル売った金を補填しての黒字だったしな
276名無しさん必死だな:2014/01/22(水) 22:38:04.89 ID:wmLMBb4U0
>>261
是非ともVitaはPSPを超えてほしいですね
277名無しさん必死だな:2014/01/22(水) 22:38:19.98 ID:N7ODDiM4i
>>10
なんかワロタ
278名無しさん必死だな:2014/01/22(水) 22:38:20.85 ID:DmL0AI+H0
Vitaの躍進って・・・本体だけじゃねぇかw
毎週毎週、本体>ソフト
279名無しさん必死だな:2014/01/22(水) 22:38:20.90 ID:zowbq9LG0
>>268
ランク外でもソフトほとんどないみたいだが
DLも実際はパッケージ版の1割程度らしいし
売れてるというには無理があるでしょ
280名無しさん必死だな:2014/01/22(水) 22:38:22.16 ID:TlNAQdDN0
>>258
GE2どうなったんだろ
中古でまわりまくってんのかな
281名無しさん必死だな:2014/01/22(水) 22:38:28.60 ID:lMsRzB560
PS3でタダゲー懐ゲーできると聞いてPS+入ったわ
→VITA専用コンテンツも結構あるなあ、ちょっと勿体無いかも
→VITA買ったわ

こういう流れ結構あると思うんだけど(俺もこれ)
282名無しさん必死だな:2014/01/22(水) 22:38:34.89 ID:qCzbagNB0
>>270
3DS vs Vita

400万本 2対0
300万本 1対0
200万本 2対0
100万本 5対0
50万本  7対0
30万本 17対1
10万本 41対10
5万本 26対16
3万本 16対18
1万本 58対27

なるほど…
283名無しさん必死だな:2014/01/22(水) 22:38:52.45 ID:/IrvO/vV0
ヴィータガーwwwww

WiiU(ボソッ
284名無しさん必死だな:2014/01/22(水) 22:38:53.43 ID:UPaW9ZLl0
今年もソニーは資産売り飛ばして黒字にするからへーきへーき
285名無しさん必死だな:2014/01/22(水) 22:39:11.52 ID:Ch1P8hRb0
>>223
ハードの普及台数割合でいけば妥当じゃね?
+で割り食ってるのもあるだろうけど売れてるソフトはそれなりに売れてるし
ただ、その売れてるソフトがあれなソフト多いのがちょっとね
テラウェイとか他のハードならもっと売れてもよさそうなのになw
286名無しさん必死だな:2014/01/22(水) 22:39:15.46 ID:fVe0PU/XO
>>185
お前はちまでも同じこと書いてたろ
287名無しさん必死だな:2014/01/22(水) 22:39:16.36 ID:l0nJ8lJVP
売れてない週にあがってくるソフトは殆ど3DSなのに
ランク外ならVitaが売れてるという妄想w
288名無しさん必死だな:2014/01/22(水) 22:39:19.29 ID:bIrzCrnS0
3DSがある程度行き渡って、余裕が出て2台目の携帯機にVitaちゃんって感じじゃね
289名無しさん必死だな:2014/01/22(水) 22:39:25.94 ID:guCC5FPY0
>>282
ようやるわ
290名無しさん必死だな:2014/01/22(水) 22:39:26.51 ID:iDC4B+i20
>>270
中小の墓場 のタイプミスか
291名無しさん必死だな:2014/01/22(水) 22:39:37.92 ID:fQ2URunz0
>>252
動画目当てでVITA買ってる人も居る
解像度高いから綺麗に見える

文字も綺麗だし漫画も綺麗

3DSで漫画見ると悲惨なんだよね
文字が滲んじゃって
292名無しさん必死だな:2014/01/22(水) 22:39:41.66 ID:wmLMBb4U0
>>283
VitaTV^^
293名無しさん必死だな:2014/01/22(水) 22:39:42.12 ID:BDiB0rAZ0
スマホより低性能な3DSとか誰も買いたくないからね

ポケモンとモンハンの波が落ち着いたら誰も見向きもしなくなる
294名無しさん必死だな:2014/01/22(水) 22:39:54.33 ID:jDJBZYtY0
>>270
イメエポの社長はvitaユーザーはソフト買わねーと言ってたけどな
295名無しさん必死だな:2014/01/22(水) 22:39:58.71 ID:o01TytFGi
>>282
俺が言ってる事と殆ど関係ないんだけどそれ
296名無しさん必死だな:2014/01/22(水) 22:40:17.09 ID:aMsHihat0
>>282
ハマムラインの対決が残酷すぎる!
297名無しさん必死だな:2014/01/22(水) 22:40:36.57 ID:fZsmwLyl0
ゆうちゃん...
298名無しさん必死だな:2014/01/22(水) 22:40:48.42 ID:DmL0AI+H0
PSW七不思議
VITA本体一人歩き
299名無しさん必死だな:2014/01/22(水) 22:40:55.89 ID:OyoK8dMU0
>>242
なんか、こいつの口調がキモいし必死だな
300名無しさん必死だな:2014/01/22(水) 22:41:15.79 ID:+pmZspvC0
>>293
>スマホより低性能な3DSとか誰も買いたくないからね

そういう社会主義的な上から目線の発想がPSW人民共和国なんだよね
301名無しさん必死だな:2014/01/22(水) 22:41:21.15 ID:/IrvO/vV0
>>294
へーそうなんだ
じゃあ3DSで出る闘神都市は爆売れなんだ
10万がハードルってところかね
302名無しさん必死だな:2014/01/22(水) 22:41:22.64 ID:a05WoGGz0
ほんとにソニーガーVitaガーしか言えないのな任豚ってwwwww
負け犬の遠吠え繰り返す情けない人種(失笑
303名無しさん必死だな:2014/01/22(水) 22:41:25.58 ID:69z65m4U0
モンハンしかPSPユーザーがやるようなソフト集められないから結局こうなる
任天堂はモンハンさえあればほかのPSPで出るようなソフトも集まると思ったのかな
304名無しさん必死だな:2014/01/22(水) 22:41:26.59 ID:l0nJ8lJVP
>>298
まあソニーハードはVitaに限らずずっとだしなw
305名無しさん必死だな:2014/01/22(水) 22:41:36.74 ID:iDC4B+i20
>>293
ポケモンZとモンハン4Gという第二波があるんだよなあ
306名無しさん必死だな:2014/01/22(水) 22:41:38.65 ID:uChM5HSv0
昔Vitaにはまだ可能性があるがWiiUには無い(強力な弾撃ってもアレだから)っていったら
豚にフルボッコにされた経験がある
307名無しさん必死だな:2014/01/22(水) 22:41:44.34 ID:S5hj10kF0
Vitaが本体>ソフトになるのおかしいって言うけど
Vitaってランキングに上がってこないようなソフトが沢山あるハードだろ
お前らもソフト数だけのVitaみたいなこと言ってたし
308ロコモコ ◆qpQNXboXVwoe :2014/01/22(水) 22:41:45.00 ID:XNHm/Enr0
>>281
仮にPS+需要でvitaが売れてるのだとしたら
ソフト売れてなくても割と利益出てるかもしれないね
長期的に見れば新作も売れる市場にもなり得るし
309名無しさん必死だな:2014/01/22(水) 22:41:56.11 ID:Ndrq1hEH0
3DSはホント落ち込んで来ましたね
次世代機発表が急がれますな
310名無しさん必死だな:2014/01/22(水) 22:42:11.51 ID:o01TytFGi
>>290
違います^^

>>294
イメエポを急に持ち上げだしたねw
JINの生放送に出てたりもしてたのにww
311名無しさん必死だな:2014/01/22(水) 22:42:20.17 ID:07Sw2x0G0
VITAはとりあえずPS+に入ればソフト要らんしなぁ
312名無しさん必死だな:2014/01/22(水) 22:42:22.53 ID:ZgyJxaqw0
おめでとう!
今週は3375本も売れたね、さすが試験が終わった学生が買っていっただけのことはあるね
313名無しさん必死だな:2014/01/22(水) 22:42:24.98 ID:aGPIUf/B0
VITAはGE2で軌道に乗ると思ったら変なタイミングになったな
乗ってると言えるのか知らんが
314名無しさん必死だな:2014/01/22(水) 22:42:30.04 ID:zowbq9LG0
>>285
売れてるソフトが売れてるといってもその売れてるソフトの数自体も少ないのがなあ
ハード自体2万程度しか売れてないんだからこの時期くらいソフトの方が売れていても良いだろうに
315名無しさん必死だな:2014/01/22(水) 22:42:35.68 ID:+pmZspvC0
>>308
>長期的に見れば新作も売れる市場にもなり得るし

そんな前例あったっけ?
人間って腐る方は簡単なんだけどさw
316名無しさん必死だな:2014/01/22(水) 22:42:38.01 ID:Dw6B6Fwh0
VITA所有歴1年半 買ったソフト約20本中16本DLだぜ
317名無しさん必死だな:2014/01/22(水) 22:42:46.74 ID:vQlfQLhc0
テラウェイとか待ってりゃそのうちフリープレイで遊べそうだしな。

ってPS+会員に売れてるのかもしや
318名無しさん必死だな:2014/01/22(水) 22:42:53.22 ID:7lS09TJL0
>>242
いや、ちょいと落ち着いてくれよ
俺のレス見て任天堂信者に思えるなら病院行ったほうがいいと思うよ

他のソフトが売れるのはわかるけど、それが本体を牽引するかはまた別の話じゃない?
ランク外のソフト全部集めてもFFの牽引力には敵わないと思うんだけど
319名無しさん必死だな:2014/01/22(水) 22:43:01.70 ID:aMsHihat0
>>298
首の無いVita本体が歩いてるのを想像してしまった
320名無しさん必死だな:2014/01/22(水) 22:43:02.63 ID:fQ2URunz0
3DSの低性能低解像度がネックになってきてるのは事実でしょ
ミーバース追加されたけど読み込みの遅いこと遅いこと
321名無しさん必死だな:2014/01/22(水) 22:43:06.63 ID:yry/+jfD0
うんこちゃん踏ん張った
322名無しさん必死だな:2014/01/22(水) 22:43:15.67 ID:+pmZspvC0
>>316
お約束だけどトロフィーうp
323名無しさん必死だな:2014/01/22(水) 22:43:19.22 ID:U6eMJPKu0
>>261
3DSはあれだけミリオンタイトル出てるのに未だに本体GBA以下だからな
あと50万程度だから最終的には抜かすだろうけどさ

っていうかポケモンと移植マリオしかミリオン無かったのに3DSより売れてるGBAが謎っちゃ謎なんだがw
324名無しさん必死だな:2014/01/22(水) 22:43:22.88 ID:VB8fg5B60
据え置きって起動するのに「よしやるか!」みたいな気合いが必要になるから
もう据え置きはいいかなって思う人は多いと思うんだ

でそんな気持ちをさらに加速させ面倒なことこの上ないWiiをそのまま後継機にする任天堂は頭おかしい
リモコンいちいちかざして操作もしにくいし
認識する精度は最悪だし

WiiUが売れないのは当たり前だよ
325名無しさん必死だな:2014/01/22(水) 22:43:27.47 ID:ShruQYXu0
【ソニー】このままじゃ平井バカ社長に会社潰されちゃうよw【赤字】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1383404578
326名無しさん必死だな:2014/01/22(水) 22:43:28.79 ID:+IAh6B4i0
なんかニュースーパーマリオu以外でミリオン行きそうに無いな
パーティも3dワールドも勢い落ちてきたし
327名無しさん必死だな:2014/01/22(水) 22:43:34.62 ID:7OVy9Y0x0
>>213
VITAに限らずソニーハードは安定した売れる、いや違った。
安定した数字が出るもんなのよ
328名無しさん必死だな:2014/01/22(水) 22:43:37.80 ID:8kYWNZOx0
>>307
ランキングに上がってこないようなソフトがたくさんあるのはどのハードでも同じだろ
329名無しさん必死だな:2014/01/22(水) 22:43:50.25 ID:jDJBZYtY0
>>308
利益出てるなら中間決算黒字になってるだろwww
330名無しさん必死だな:2014/01/22(水) 22:43:55.66 ID:C23VtRUT0
>>311
ほんとこれ
331名無しさん必死だな:2014/01/22(水) 22:44:00.36 ID:bIrzCrnS0
Vitaちゃん新規で買った奴はとりあえず討鬼伝やっとけ
ミタマシステムと鎖鎌楽しいぞ
新規タイトルなんでボリュームには期待すんな
332名無しさん必死だな:2014/01/22(水) 22:44:00.86 ID:423ivvaa0
http://dengekionline.com/elem/000/000/786/786321/

パワプロとかGE2とか結構VITA ソフトランクインしてるんだよ。
333名無しさん必死だな:2014/01/22(水) 22:44:06.45 ID:UxEk5jjZ0
>>275
あー、文脈読みづらかった?小学校低学年の国語レベルだと思うけど・・・・
SCEなんて一言も書いてないんだけど・・・まあ顔真っ赤だろうし、それでいいよもうw
相手にするのめんどいww
334名無しさん必死だな:2014/01/22(水) 22:44:11.98 ID:iDC4B+i20
>>326
多分マリオカートのほうが売れる
335名無しさん必死だな:2014/01/22(水) 22:44:12.11 ID:UPaW9ZLl0
PSPかなんかで出たぱすてるチャイムのリメイクかなんかも売れなかったのに闘神都市がそこまで売れるとは思えんのだが
イメエポ的には1万売れればいいのかね?
336名無しさん必死だな:2014/01/22(水) 22:44:21.06 ID:E3cfLD1X0
VITAだけハード売り上げとソフトが釣り合わないのは単純に売れてる台数が
PS3と3DSと比べて少ないからでしょう
VITAの週販が2万でも1000万台いってたらソフトも同じように売れるさ
337名無しさん必死だな:2014/01/22(水) 22:44:23.78 ID:TlNAQdDN0
>>311
PS+を使いこなせてる奴すげーよな
スチムーみたいに積むだけになりそうなもんだが
338名無しさん必死だな:2014/01/22(水) 22:44:27.16 ID:4nhyyi7E0
3DSもうピーク過ぎたな
vitaはスパロボあたりからまた売れそうですわ
339名無しさん必死だな:2014/01/22(水) 22:44:34.97 ID:Ndrq1hEH0
Vitaはこれ以上大した盛り上がらないでしょ

問題は3DS据え置きも飲み込んで事実上の最強ハードなのにこの落ち込み
ガチでゲーム専用機はオワコンなのかもしれん
340名無しさん必死だな:2014/01/22(水) 22:44:35.17 ID:/IrvO/vV0
てか任豚ってガチでWiiU諦めてるんだな
任天堂信者さえ呆れさせるWiiUってどんだけ糞ハードなんだ・・・
341名無しさん必死だな:2014/01/22(水) 22:44:37.33 ID:1VasDKVV0
日本のPS+なんてサービス糞なのに
満足してる奴いるんだな
342名無しさん必死だな:2014/01/22(水) 22:44:38.95 ID:VHjPGGr70
vitatvって初期型の余ったパーツで作ってるらしいしソニーからしたら3年ぐらい掛けて50万ぐらい売って在庫なくなればそれでイイんじゃないの?
343名無しさん必死だな:2014/01/22(水) 22:44:44.64 ID:uChM5HSv0
>>316
俺も2本買ってみんなDL、PSPのソフト欲しかっただけだけど
344名無しさん必死だな:2014/01/22(水) 22:44:46.55 ID:b/5oZhv10
>>326
マスコミにネガイメージ付けられちゃってるからね
PS3も最初ひどかったけどマスコミにはかばってもらえてたから何とかなってた

このままだとマリカも不発で終わるぞ、親が金出さなきゃ子供はあきらめるしかないし
345名無しさん必死だな:2014/01/22(水) 22:44:53.65 ID:aGPIUf/B0
>>326
普及台数に比例して売れる感じのソフトだからなぁ
マリカーが楽しみだ
346名無しさん必死だな:2014/01/22(水) 22:45:11.23 ID:iUxLVsrg0
VITAは2年後大化けしてそうだな
347名無しさん必死だな:2014/01/22(水) 22:45:31.90 ID:Oop6z3VTP
>>338
去年も新型か値下げさえ来れば…とか言ってたな
348名無しさん必死だな:2014/01/22(水) 22:45:46.94 ID:zowbq9LG0
>>346
去年も一昨年も聞いたわそれ
あとPSPの時も
349名無しさん必死だな:2014/01/22(水) 22:45:56.34 ID:U6eMJPKu0
>>271
30日になんか色々話すみたいだから待て

その時になんかテコ入れするかもしれないし、また「春以降のマリオカートと言った売れ筋ソフトで勢いを取り戻します」かもしれんけど
350名無しさん必死だな:2014/01/22(水) 22:45:58.53 ID:u2Ld5/ww0
>>344
いやマスコミ関係ない
351名無しさん必死だな:2014/01/22(水) 22:45:59.80 ID:aGPIUf/B0
>>346
地味には売れ続けるだろうね
ただミリオン級のソフトがない
352名無しさん必死だな:2014/01/22(水) 22:45:59.93 ID:fQ2URunz0
電車内で中高生が3DS触ってたらヤバいけどVITAならギリセーフなのも大きい
まぁそういう点はスマホには負けるけど
353名無しさん必死だな:2014/01/22(水) 22:46:09.95 ID:xd6cuxNL0
VITAなんだかんだで安定してきてるのが凄いなぁ
正直これといったソフトないと思うんだけど、なんでこんなブレないんだろう
354名無しさん必死だな:2014/01/22(水) 22:46:22.10 ID:OyoK8dMU0
>>291
動画見るために?それこそスマホの方が綺麗だろうし、画面小さいのが嫌だったらタブやiPad miniもあるのにな
355名無しさん必死だな:2014/01/22(水) 22:46:35.60 ID:fQ2URunz0
>>328
WiiUさん・・
356名無しさん必死だな:2014/01/22(水) 22:46:36.69 ID:/IrvO/vV0
てかVITAはほとんどCMしてないけど
WiiUは毎日鬱陶しいくらいCM流れてるよなw
それで2倍の差を付けられてるってヤバすぎだろ
どんだけゴミなんだ
357名無しさん必死だな:2014/01/22(水) 22:46:36.71 ID:Dw6B6Fwh0
>>322
トロフィー?トロフィーはしょぼいけど買ったのは本当だぜ
358名無しさん必死だな:2014/01/22(水) 22:46:42.00 ID:jDJBZYtY0
>>323
GBA以下??
ほぼ3dsだけで、売上高5千億ぐらい稼いでるんだが・・・
これは、ゲームキューブ&GBA時代と一緒だぞ
359名無しさん必死だな:2014/01/22(水) 22:46:42.37 ID:aoZo4yGl0
vitaがどう化けるのか具体的に述べて欲しい
マジで気になる
360名無しさん必死だな:2014/01/22(水) 22:46:43.37 ID:UxEk5jjZ0
>>318
君、病院行ったほうが・・・
ソフト売スレでも同じ馬鹿がいて論破されてるから、見に行けば?

アーカイブもほかの数百本のソフトもdl専用ソフトもあって
それが合計でたかが9000もないって言いたいの?
じゃあWIIuなんてもっとしんじゃうねWW
悔しいのはわかる、ぐっとこらえようよ!!

そもそもFFしか出さないミスリードは豚の得意技だよ?
知らないうちに本性は出ちゃうから、否定しないでいいよ、自殺だけはするなよww
361名無しさん必死だな:2014/01/22(水) 22:46:54.48 ID:Q/Hje7Ub0
ファミ通の数字見ると30位まででvitaのソフト2万くらい売れてるけど別におかしくないんじゃね
362名無しさん必死だな:2014/01/22(水) 22:47:03.26 ID:zowbq9LG0
>>352
VITAの方がアウトだろw
VITAをカジュアルと思いこんでるようだがそれPSWだけだからw
363名無しさん必死だな:2014/01/22(水) 22:47:05.31 ID:vQlfQLhc0
PS4で強制的にPS+加入させフリープレイで釣って
VITAを買わせメモリーカード売って儲ける…

ソニーのビジネス新しすぎる
364名無しさん必死だな:2014/01/22(水) 22:47:08.66 ID:wmLMBb4U0
>>346
それ毎年言うんだなw
365名無しさん必死だな:2014/01/22(水) 22:47:09.42 ID:/blvC6qe0
>>339
据置を飲み込んだのはもう8年も前の話
据置市場は任天堂以外毎年900万前後で不変だよ
366名無しさん必死だな:2014/01/22(水) 22:47:20.67 ID:em8kumX90
Vitaはモンハン出ない限り無理だろ
367ロコモコ ◆qpQNXboXVwoe :2014/01/22(水) 22:47:22.90 ID:XNHm/Enr0
>>315
ハード普及が進めばソフトも売れるでしょ
どうしても新作が欲しいゲームや
キラータイトルの場合も買う人は一定数居るだろうし
何はともあれハード普及するのが大事という点でPS+はいい働きしてるように思うけどな
368名無しさん必死だな:2014/01/22(水) 22:47:24.10 ID:tSHqb48f0
マリカ7も200万超えでまだ粘ってるが8には影響ないのか
パッと見でも3Dワールドみたいに力の入ってるソフトだとわかるが
369名無しさん必死だな:2014/01/22(水) 22:47:31.54 ID:TlNAQdDN0
>>359
化け猫的な
370名無しさん必死だな:2014/01/22(水) 22:47:32.61 ID:/fHqG1ad0
モンハン無しのPSPなんだが
それでも化けたらすごい
もしかしてモンハン来る前提なのか
371名無しさん必死だな:2014/01/22(水) 22:47:35.63 ID:l0nJ8lJVP
そもそも電車の中でVita持ってるのなんか見ないし
372名無しさん必死だな:2014/01/22(水) 22:47:41.85 ID:SOMHNYcf0
もし任天堂が無かったから悲惨なランキングになってるな
373名無しさん必死だな:2014/01/22(水) 22:47:47.32 ID:OiRyVXyS0
神トラ落ちてきたか
中古が異常に多かったからなんとなく予想してたが
374名無しさん必死だな:2014/01/22(水) 22:48:23.62 ID:qCzbagNB0
>>356
いやVitaめっちゃCMしてるだろ
共闘先生とかでも頑張ってるのに流石にそれはかわいそうだぞ
375名j inは ちま死だな:2014/01/22(水) 22:48:32.58 ID:Bt+DaYtG0
>>160
FF10リマスターは外部に丸投げなので
リソースは割いていない
376名無しさん必死だな:2014/01/22(水) 22:48:33.95 ID:iDC4B+i20
必ずしも良い方に化けるとは言っていないのがポイント
377名無しさん必死だな:2014/01/22(水) 22:48:43.67 ID:fQ2URunz0
>>362
マジ?
中高生が電車内で3DSってアリなの?w
378名無しさん必死だな:2014/01/22(水) 22:48:52.29 ID:/IrvO/vV0
>>368
パッと見だと、あれ?これWiiに出てたやつと同じじゃね?
任天堂は同じソフトを次のハードでも出すのか?って勘違いしちゃうよw
379ユミルメ ◆vaMYryoPmQ :2014/01/22(水) 22:49:03.55 ID:7PpydrCM0
>>371
見たことあるぜ。アニメ見てたけどw
380名無しさん必死だな:2014/01/22(水) 22:49:12.81 ID:b/5oZhv10
>>350
一般層はマスコミに簡単に踊らされるから気にしている
事実を報道させない力はソニーにはあっても任天堂にはないからね
381名無しさん必死だな:2014/01/22(水) 22:49:14.04 ID:bIrzCrnS0
うちのWiiUはマリカとスマブラまで
Vitaちゃんは艦これ改までお休みかな
382名無しさん必死だな:2014/01/22(水) 22:49:15.80 ID:S5hj10kF0
>>326
パーティUは本体同梱だから本体と連動してその内ミリオンだろ

      本体   パーティU
先々週 60548台  66708本
先週   14029台  14418本
今週   11036台  11574本
383名無しさん必死だな:2014/01/22(水) 22:49:17.79 ID:aoZo4yGl0
>>368
7発売したときWii版も一緒にランキングに上がってきたくらいだし影響はほぼないと思われる
384名無しさん必死だな:2014/01/22(水) 22:49:26.82 ID:jDJBZYtY0
>>352
vita触ってるのがセーフって冗談だろwww
385名無しさん必死だな:2014/01/22(水) 22:49:37.47 ID:l0nJ8lJVP
>>379
スマホでアニメ見てる奴は沢山みるけど
Vitaで見てる奴なんか見たことないわw
386名無しさん必死だな:2014/01/22(水) 22:49:48.97 ID:OiRyVXyS0
>>40
買い取りがかなり来てるからね
387名無しさん必死だな:2014/01/22(水) 22:49:51.86 ID:zowbq9LG0
>>377
3DSがアリとは言ってないんだが?
むしろなぜVITAはアリといったのか理由を聞きたいくらいだわ
VITAって世間的にはニッチハードだぞ
388名無しさん必死だな:2014/01/22(水) 22:49:56.23 ID:C23VtRUT0
Vitaはこのままヒット作には恵まれなそうなんだよなぁ
389名無しさん必死だな:2014/01/22(水) 22:50:08.93 ID:aGPIUf/B0
>>377
それ周りの目気にしすぎ
実際はそいつらのことなんて誰もなんとも思ってねえよ
390名無しさん必死だな:2014/01/22(水) 22:50:18.11 ID:1VasDKVV0
個人的にはvitaよりPS4に盛り上がって欲しいが
据え置きだと日本じゃ厳しいかな
391名無しさん必死だな:2014/01/22(水) 22:50:24.24 ID:o01TytFGi
>>363
同社製品内での囲い込みは効果的だし今の時代は必須だよ
林檎もそういう所で伸びたとも言える
392名無しさん必死だな:2014/01/22(水) 22:50:26.30 ID:UVheIaeiO
>>352
己を客観視できない典型的なキモオタゴキ君ですね
393名無しさん必死だな:2014/01/22(水) 22:50:27.75 ID:nM6xPL920
ビタの韓国人気は本物だな
394名無しさん必死だな:2014/01/22(水) 22:50:30.33 ID:b/5oZhv10
>>385
俺はVITAでゲームしてる奴を見たことが無いんだが
動画を見ている奴しか見ない
395名無しさん必死だな:2014/01/22(水) 22:50:34.58 ID:tSHqb48f0
>>373
ボリュームないもん…
396名無しさん必死だな:2014/01/22(水) 22:50:42.21 ID:7OVy9Y0x0
昔、電車でVITAしてる奴いたぜ。
発売直後だったかな。
オセロで遊んでたよ。
397名無しさん必死だな:2014/01/22(水) 22:50:48.31 ID:bIrzCrnS0
>>377
無印+スラパは見たことあるな
しかも立ってやってたわw
398名無しさん必死だな:2014/01/22(水) 22:50:49.57 ID:iDC4B+i20
電車でVita持ってる人見かけたらギャルゲーやってんのかな?と思っちゃうけど
399名無しさん必死だな:2014/01/22(水) 22:50:51.63 ID:lGDazNpB0
Vitaは中古だけじゃなく任天堂機と違って廉価版が割りと早く出るしな
で、廉価版になったソフトの販売数は当然カウントされないし
PlayStation Vita the Bestもカウントされれば結構数字行くと思うんだけどな
400名無しさん必死だな:2014/01/22(水) 22:50:51.54 ID:uChM5HSv0
まぁ 3DSは外で持ち歩くと幼児性犯罪者確定だからな
もう携帯機じゃねぇよ
401名無しさん必死だな:2014/01/22(水) 22:50:59.24 ID:3Mo/6pnD0
ID:UxEk5jjZ0
なんかこいつ自殺しそうw
402名無しさん必死だな:2014/01/22(水) 22:51:02.07 ID:l0nJ8lJVP
>>394
そもそもVitaは見かけない
PSPのが見かけるぐらいw
403ユミルメ ◆vaMYryoPmQ :2014/01/22(水) 22:51:08.08 ID:7PpydrCM0
3DSなんてOLでもやってるひと多いやん
ぶつ森とか。
404名無しさん必死だな:2014/01/22(水) 22:52:16.44 ID:+IAh6B4i0
>>399
いや廉価版もカウントされてると思うよ
405名無しさん必死だな:2014/01/22(水) 22:52:30.23 ID:jDJBZYtY0
>>399
そんな事してるからSCEって赤字なんだろうな〜www
406ユミルメ ◆vaMYryoPmQ :2014/01/22(水) 22:52:30.47 ID:7PpydrCM0
初代DS遊んでたオッサンがいたがあれはなんなんだ・・・
DS遊ぶのはまあいいとしてLiteやDSi買おうとは思わなかったのかw
407名無しさん必死だな:2014/01/22(水) 22:52:34.49 ID:Oop6z3VTP
VITAをマルチメディア機器として推すのは無理があるわなぁ
PSPの頃ならいざ知らず、今じゃスマホがあるわけで
408名無しさん必死だな:2014/01/22(水) 22:52:35.35 ID:LD2Ognt50
WiiUまじでゴミだな…。
409名無しさん必死だな:2014/01/22(水) 22:52:43.44 ID:JtbnFx5fP
VITA動画再生機としてはめちゃくちゃ使いくいだろ
410名無しさん必死だな:2014/01/22(水) 22:52:45.36 ID:7lS09TJL0
>>360
FFを買わないでランク外のソフトを買うためだけに新しくVITA買う人が1万人いるかどうかが疑問なんだよね

VITAが売れてる理由を考察してるだけなんだからWiiU持ち出す必要は無いと思うんだけどなぁ
ゲハ脳って怖いね
411名無しさん必死だな:2014/01/22(水) 22:52:51.21 ID:/blvC6qe0
>>390
ミリオンないない言われたPS3は毎年売上増えてんだぜ
一定の需要を獲得できてるからPS3ユーザーも次第に移行するよ
412名無しさん必死だな:2014/01/22(水) 22:52:56.11 ID:6tEF68aZP
豚がどんどん追い詰められてて面白いな
最初はVitaガー次がVitaTVガーそして最後はソニーの数字は捏造!!!!!!!!!
人間がいかにして現実を認められなくなるかをよく表している
413名無しさん必死だな:2014/01/22(水) 22:52:57.59 ID:aoZo4yGl0
セーフアウト以前に皆スマホに集中してるんだから誰も気にしてないでしょ
414名無しさん必死だな:2014/01/22(水) 22:53:02.11 ID:aGPIUf/B0
>>400
アホがおるわ

PSの携帯機持ってるやついたら絶対盗撮するぞ!

これ聞いて頭おかしいと思わんか?同じこと言ってんだぞ
415名無しさん必死だな:2014/01/22(水) 22:53:05.74 ID:zowbq9LG0
>>399
いや、廉価版もカウントされるだろ
PSPのモンハンカウントされてたの忘れたのか?
416名無しさん必死だな:2014/01/22(水) 22:53:16.48 ID:ARfE5Zg1P
VitaTV2000ってwwwwwwwwwwwwwwww
新型ハードでどんだけ売れないんだよ無能集団wwwwwwwwwwwwwwww
417名無しさん必死だな:2014/01/22(水) 22:53:21.37 ID:bIrzCrnS0
>>402
ついこないだ電車内でオッサンがPSPで遊んでたわ
418名j inは ちま死だな:2014/01/22(水) 22:53:27.18 ID:Bt+DaYtG0
>>147
ゾンビ状態なのはソニーだろw





419名無しさん必死だな:2014/01/22(水) 22:53:33.34 ID:/IrvO/vV0
>>405
おいおいその煽りは危険だ
任豚の鼻息が荒くなってるぞ
420名無しさん必死だな:2014/01/22(水) 22:53:48.91 ID:UVheIaeiO
>>403
400万超の普及を甘く見すぎだよね
421名無しさん必死だな:2014/01/22(水) 22:53:57.05 ID:Zy+Ae5TW0
>>412
流石にVITATVより下になる事はないからな
422名無しさん必死だな:2014/01/22(水) 22:54:06.01 ID:Nze1n3O80
今日で3DSの売り上げがゼロになり、VITAがずっと二万売れ続けても10年かかるわけだが
3DSが毎週一万売れたら20年
今日のペースが続くと…
423名無しさん必死だな:2014/01/22(水) 22:54:10.60 ID:7lS09TJL0
いや、まじで最近電車でVITA見るぞ
何やってるのかはわからんけど
424名無しさん必死だな:2014/01/22(水) 22:54:33.86 ID:6tEF68aZP
任天堂がスマホに移行する確率が出てきた途端豚がスマホを擁護し始めててワロタ
425名無しさん必死だな:2014/01/22(水) 22:54:44.60 ID:l0nJ8lJVP
携帯電話>>3DS>PSP>DS>Vita>GBA
こんな感じだろ
Vitaかなーと思ってよく見るとだいたいPSPじゃん
426名無しさん必死だな:2014/01/22(水) 22:54:45.13 ID:vyVYpOl90
ねえねえ

PS3 13243
WiiU 11443

来月には後継機が発売されるハードに負けちゃってるんだけど?w
427名無しさん必死だな:2014/01/22(水) 22:54:54.84 ID:S5hj10kF0
http://dengekionline.com/elem/000/000/789/789491/index-3.html

先週のだけど、一応Vitaソフトはハードの倍以上売れてる
428名無しさん必死だな:2014/01/22(水) 22:55:05.07 ID:U6eMJPKu0
>>358
売れた台数な

ってか売上げ高で見てもこれだけソフト売れてるのにGC・GBA時代と同じじゃ良いようには見えんのだが
429名無しさん必死だな:2014/01/22(水) 22:55:11.32 ID:zowbq9LG0
>>422
流石のゴキでも3DSの台数抜けるとは思ってないだろ
そう思ってたら病院行った方がいいレベル
430名無しさん必死だな:2014/01/22(水) 22:55:25.19 ID:bIrzCrnS0
>>406
物持ちがいいってのは褒められていいんだぜ?
431名無しさん必死だな:2014/01/22(水) 22:55:29.36 ID:LRA56b5F0
少し前に比べたら電車内の3DSはやや減ったかな
みーんなスマホ俺もスマホ
432名無しさん必死だな:2014/01/22(水) 22:55:41.30 ID:tpq7DcrAP
疑ってる奴らは直接数字問い合わせればいいのに
先週メールした豚みたいに
433名無しさん必死だな:2014/01/22(水) 22:55:51.10 ID:6tEF68aZP
>>405
2013年 年間ソフト販売本数 TOP10
01位 3DS ポケットモンスターX・Y 397万6829本
02位 3DS モンスターハンター4 329万3312本
03位 3DS とびだせ どうぶつの森 173万182本
04位 3DS トモダチコレクション 新生活 158万67本
05位 3DS ドラゴンクエストVII エデンの戦士たち 122万7377本
06位 3DS パズドラZ 100万5697本
07位 3DS ルイージマンション2 98万2737本
08位 PS3 グランド・セフト・オートV 60万5882本
09位 WiiU New スーパーマリオブラザーズ U 58万4479本
10位 WiiU Wii Party U 51万8766本

売上高 9200億円 → 5900億円(-35.9%)
営業利益 1000億円 → ▲350億円
経常利益 900億円 → 50億円(-94.4%)
当期純利益 550億円 → ▲250億円

3DS販売計画(ハード) 1800万台 → 1350万台 (-25.0%)
3DS販売計画(ソフト) 8000万本 → 6600万本 (-17.5%)
WiiU販売計画(ハード) 900万台 → 280万台 (-68.9%)
WiiU販売計画(ソフト) 3800万本 → 1900万本 (-50.0%)

これだけ売って赤字の会社の悪口はやめろ
434名無しさん必死だな:2014/01/22(水) 22:55:51.50 ID:o01TytFGi
Vitaはハード購入を促すソフトは少ないけど
普通に遊べるソフトはたくさんあるよ
435名無しさん必死だな:2014/01/22(水) 22:55:52.55 ID:E3cfLD1X0
>>425
それ逆パターンもあるからなー
おれは大きさで判断してるわ
436名無しさん必死だな:2014/01/22(水) 22:55:54.08 ID:ARfE5Zg1P
まだPS3が売れてるってことはPS4への移行が進まないってことなんだけどねw
437名無しさん必死だな:2014/01/22(水) 22:56:00.18 ID:uChM5HSv0
>>414
昔PSPでお前と同じ事言ったら全員盗撮目的で買ってるって言われたよ
438名無しさん必死だな:2014/01/22(水) 22:56:04.61 ID:kohV8GT10
>>426
ゆうちゃんは浪人生だから(震え声)
439名無しさん必死だな:2014/01/22(水) 22:56:05.17 ID:3Mo/6pnD0
今日のゴキブリはいつも以上に発狂してる気がする
よっぽどソフトが売れないビタってのが都合が悪いんだな
440名無しさん必死だな:2014/01/22(水) 22:56:08.56 ID:Dw6B6Fwh0
電車内でVITAやってる人たまに見るぞ
441名無しさん必死だな:2014/01/22(水) 22:56:08.68 ID:naAIaBMO0
TVこれ……消えるか……

と思ったけど箱もこれ以下で載り続けたし数字はどうにか追えるか
442名無しさん必死だな:2014/01/22(水) 22:56:09.09 ID:rf8bRhnrP
>>426


ニシくん全力で現実逃避中www
443名無しさん必死だな:2014/01/22(水) 22:56:10.39 ID:69z65m4U0
>>422
本体普及追いつかなくともwiiは先にソフト出なくなってPS3にはソフト出続けてるよ
444名無しさん必死だな:2014/01/22(水) 22:56:32.12 ID:Nze1n3O80
今更盛り返しても手遅れ、VITA
最新据え置き、VITATV
445名無しさん必死だな:2014/01/22(水) 22:56:33.07 ID:u2Ld5/ww0
>>380
マスコミがいつそんなに盛大にWiiUをネガキャンしたのか知らないし
第一、そんなに一般人が踊らされやすいならCMやりまくってる
WiiU売れまくるし
446名無しさん必死だな:2014/01/22(水) 22:56:36.38 ID:BGESEYrB0
>>167
この辺訊いてもまともな返事が返ったこと無いな
447名無しさん必死だな:2014/01/22(水) 22:56:43.46 ID:7OVy9Y0x0
未だに電車でGBASPとかて遊んでる奴、稀に見るけど、なんかかっこいい
448名無しさん必死だな:2014/01/22(水) 22:56:45.03 ID:YI598nI7P
電車でビタ触ってると、ギャルゲでもやってんだろって目で見られてる感じ
スマホでガールフレンド(有料)やってもバレなきゃLINEやってるのと変わらん感じ
449名無しさん必死だな:2014/01/22(水) 22:56:47.02 ID:fQ2URunz0
>>423
割と見るよね
そりゃスマホに比べたらめちゃ少ないけど
3DSよりは多いというか、電車内3DSは小学生以外見たことないんだけどw
450名無しさん必死だな:2014/01/22(水) 22:56:49.02 ID:aGPIUf/B0
>>426
それって後継機が売れなくなる可能性が・・・
451名無しさん必死だな:2014/01/22(水) 22:56:57.79 ID:jDJBZYtY0
>>428
wiiuが絶望的に死んでるからな
せめてゲームキューブ並に売れてたら黒字だったんだろうが・・・
452名無しさん必死だな:2014/01/22(水) 22:57:06.96 ID:qCzbagNB0
>>441
一応GOちゃんが一桁になっても載り続けてたぞ
これくらいなら余裕だろう
453名無しさん必死だな:2014/01/22(水) 22:57:21.42 ID:zowbq9LG0
>>434
その割に↓のスレが伸びないんだよなあ
vitaでおすすめのアクションゲー教えろやカス共
ttp://anago.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1390369164/
454名無しさん必死だな:2014/01/22(水) 22:57:29.75 ID:UVheIaeiO
>>426
ろくにキラーソフトもなくどうせVITAと同じ推移辿るだけなのによく煽る余裕あるね
455名無しさん必死だな:2014/01/22(水) 22:57:31.97 ID:+IAh6B4i0
ゲームボーイアドバンスのマリオが売れたのは宣伝の上手さと
スーファミ持って無かったorスーファミ持ってたけどマリオが無かった
人が買ってるんだと思う
456名無しさん必死だな:2014/01/22(水) 22:57:41.82 ID:b/5oZhv10
>>426
PS3買った連中は言い換えればPS4に当分移行しない連中なんで
少ないほうがいいんだがな
457名無しさん必死だな:2014/01/22(水) 22:57:42.83 ID:iUxLVsrg0
VITAは何だかんだで10年ハードになりそうだな
458名無しさん必死だな:2014/01/22(水) 22:57:58.33 ID:AGZD50jyO
来週にはWiiUがよんけたんか。つくづくいいニュースねえな任天堂は。
459名無しさん必死だな:2014/01/22(水) 22:58:02.27 ID:KdTjDc0V0
>>409
無茶苦茶使いやすいぞ?
ツベの専用アプリといいニコといい、使いやすいのが揃ってる。
デフォルトの動画再生アプリだって、PS3とほぼ同じ機能でシーンサーチだってできる。
460名無しさん必死だな:2014/01/22(水) 22:58:12.81 ID:o01TytFGi
>>450
その後継機とゆうちゃんは同世代なんやで一応
461名無しさん必死だな:2014/01/22(水) 22:58:15.08 ID:l0nJ8lJVP
今PS3買う奴がPS4買うとでも思うのか?
462名無しさん必死だな:2014/01/22(水) 22:58:24.26 ID:IIrIRAj40
マーヤも言ってたもんなVita買う中高生は本体だけ買っていくって
ニコニコ見たりエロ動画PCで落として見たりで満足してるんじゃないかな
いつかPSPみたいに割れるまでゲームはせずに
そういうユーザーに支えられてるんだろう
463名無しさん必死だな:2014/01/22(水) 22:58:27.89 ID:Oop6z3VTP
>>457
3DSぐらい国内でソフト売れてても海外がダメならアウトらしいので
VITAが10年ハードとか(ヾノ・∀・`)ムリムリ
464名無しさん必死だな:2014/01/22(水) 22:58:35.12 ID:Ch1P8hRb0
VITATVは無料でもあんま欲しくねえな
これだけ売れてるのが謎だわ
465名無しさん必死だな:2014/01/22(水) 22:58:44.25 ID:wmLMBb4U0
>>449
3DSより多いワロタw
466名無しさん必死だな:2014/01/22(水) 22:58:45.69 ID:Dw6B6Fwh0
>>453
VITAスレがあるのに、そこで聞かないしゲハだからマトモに教えてもらおうとしてると思えない
467名無しさん必死だな:2014/01/22(水) 22:58:53.70 ID:zowbq9LG0
>>449
それはお前がVITA持ってる奴ばかり探してたからじゃないのか?
あと、3DSはすれ違いがあるから手で持ち歩く必要はないぞ
電車とかに乗ると必ずと言っていいほどすれ違うし
468ユミルメ ◆vaMYryoPmQ :2014/01/22(水) 22:59:06.62 ID:7PpydrCM0
>>458
3DSトップは見えないんですか?ソフトもカービィがトップです。
これっていいニュースだと思うけどなあ
469名無しさん必死だな:2014/01/22(水) 22:59:25.89 ID:aoZo4yGl0
Vitaとか電車内で見れたらラッキーだと思う
470名無しさん必死だな:2014/01/22(水) 22:59:28.73 ID:o01TytFGi
>>453
良くわからんけどわざわざゲハでスレ立てて質問することなんですかねえ
471名無しさん必死だな:2014/01/22(水) 22:59:33.59 ID:l0nJ8lJVP
つーか、Vitaって動画プレイヤーとしちゃ糞じゃん
PSPのが遥かに使いやすい
つーか、スマホで十分w
472名無しさん必死だな:2014/01/22(水) 22:59:36.12 ID:iUxLVsrg0
>>459
VITAのニコ動アプリ使うとスマホのニコ動アプリがゴミみたいに思えるよな
473名無しさん必死だな:2014/01/22(水) 22:59:40.87 ID:6tEF68aZP
>>461
いずれ買うよ
真のジワ売れってソニーのゲーム機みたいなことを言うんだよね
任天堂のWiiは爆発的に売れてもソフトも出ず今は見る影もないだろ
474名無しさん必死だな:2014/01/22(水) 22:59:43.39 ID:E3cfLD1X0
>>453
はちまで3DSのおすすめソフト聞くようなもんだな
475名無しさん必死だな:2014/01/22(水) 22:59:59.72 ID:bIrzCrnS0
VitaTVはVitaちゃんの全てのソフトが使えればまだマシだったのにな
476名無しさん必死だな:2014/01/22(水) 23:00:01.51 ID:+1nk88/00
そうかゴキブリの中ではVITA浸透してきてるのか
2万しか行ってないのに
477名無しさん必死だな:2014/01/22(水) 23:00:02.49 ID:jDJBZYtY0
>>462
いや、かなりの確率で月500円で無料ゲームやってるんだろ
478名無しさん必死だな:2014/01/22(水) 23:00:03.54 ID:u2Ld5/ww0
>>468
右肩下がりだけどね
479名無しさん必死だな:2014/01/22(水) 23:00:07.26 ID:zowbq9LG0
>>470
それはスレ立てた奴に言えよ
他のハードだと割とレスあるけど、VITAだとさっぱりなのが気になるわけで
480ロコモコ ◆qpQNXboXVwoe :2014/01/22(水) 23:00:18.66 ID:XNHm/Enr0
>>464
DS4の対応内容次第では購入検討してるわ
アクションとかはたまには据置でやりたいしね
481名無しさん必死だな:2014/01/22(水) 23:00:28.72 ID:naAIaBMO0
妖怪ウォッチはもうアニメ始まったんだっけ
まさかここからミリオンいくなんてことはないよな
482名無しさん必死だな:2014/01/22(水) 23:00:31.70 ID:S5hj10kF0
>>468
トップかどうかなんて重要じゃない
問題はその数字、ちょっと失速ぎみなんだよなぁ
483名無しさん必死だな:2014/01/22(水) 23:00:33.92 ID:7OVy9Y0x0
3DSよりVITAが多いってどこの何線の何時頃だよw
484名無しさん必死だな:2014/01/22(水) 23:01:04.90 ID:hFsTgYPM0
妖怪ウォッチ凄すぎだろwww
日野始まったな
485名無しさん必死だな:2014/01/22(水) 23:01:09.25 ID:fQ2URunz0
>>467
3DSはバック内臓は多そうやね
でも人前で、電車内で仕様出来るかって話でw
486名無しさん必死だな:2014/01/22(水) 23:01:09.76 ID:l0nJ8lJVP
>>483
きっと銚子電鉄とかだろ
487名無しさん必死だな:2014/01/22(水) 23:01:33.00 ID:IIrIRAj40
>>481
完全版だして商売潰すようなことしなきゃ夢でもなさそうな感じだが
レベルファイブだしなぁ
488名無しさん必死だな:2014/01/22(水) 23:01:56.27 ID:JtbnFx5fP
>>459
メモカ割に合ってないし、転送ソフトが専用だしマルチタスクじゃないし
それならスマホでいいやって感じ

アーカイブソフトプレイ機としては非常に優秀だと思うけどね
スマホじゃゲームする気になれない
489名無しさん必死だな:2014/01/22(水) 23:01:56.37 ID:E3cfLD1X0
>>467
VITAもむき出しで持つ必要はないぞw
490名無しさん必死だな:2014/01/22(水) 23:01:57.42 ID:Oop6z3VTP
>>483
3DSはこれからどんどん落ちていくけどVITAはこの先伸びていくから
いつか逆転するって論調らしい
かつてのPSPの頃の夢を見ているとしか思えない
491名無しさん必死だな:2014/01/22(水) 23:02:16.56 ID:l0nJ8lJVP
日野さんはワンダーフリックどうにかしろよ
492名無しさん必死だな:2014/01/22(水) 23:02:20.73 ID:ZgyJxaqw0
>>478
右肩下がりの半分程度のハードが調子が良いと評価される世界があるらしい
493名無しさん必死だな:2014/01/22(水) 23:02:26.89 ID:o01TytFGi
>>479
アクションゲーに限定してるのがおすすめしにくい要因かな
あとカスカス言い過ぎ
494名無しさん必死だな:2014/01/22(水) 23:02:40.22 ID:zowbq9LG0
>>485
使用できるかどうかなんてそんなもんどのハードでも同じだろ
VITAはスマートだとでも思ってるのか?
だとしたらお子ちゃまもいいところだ
495名無しさん必死だな:2014/01/22(水) 23:03:25.51 ID:bIrzCrnS0
まぁ電車内では3DSもVitaちゃんもどう足掻いてもスマホには敵わんよ
496名無しさん必死だな:2014/01/22(水) 23:03:36.25 ID:tpq7DcrAP
FF10粘ってるな
豚はFFはオワコンてあれだけ叫んでたのに
497名無しさん必死だな:2014/01/22(水) 23:03:42.01 ID:xd6cuxNL0
妖怪ウォッチはアニメが面白い
先週は主人公が学校でうんこしたことを好きな子に言い触らされる話だった
498名無しさん必死だな:2014/01/22(水) 23:04:06.10 ID:YI598nI7P
ビタはスマホに比べてかなり野暮ったいからな
499名無しさん必死だな:2014/01/22(水) 23:04:07.32 ID:S5hj10kF0
>>497
・・・面白そうだな
500名無しさん必死だな:2014/01/22(水) 23:04:11.23 ID:UVheIaeiO
>>473
PS3互換もない中何のソフトがきっかけで買うの?
もうプレーヤー需要もないよ
501名無しさん必死だな:2014/01/22(水) 23:04:15.49 ID:jDJBZYtY0
そもそも電車内で見る見ないなんかどうでも良いわwww
502名無しさん必死だな:2014/01/22(水) 23:04:21.92 ID:EphWLJ390
WiiU勝ちました!
503名無しさん必死だな:2014/01/22(水) 23:04:28.35 ID:OyoK8dMU0
>>467
通勤時暇だからやろうと3DS持って行っているけど、結局iPhoneいじってて開かない事しょっ中あるw
ですれ違いはしっかりランプついているから良いけどねw
504名無しさん必死だな:2014/01/22(水) 23:04:30.32 ID:fQ2URunz0
>>494
オレは3DSは無理w
ちょっと恥ずかしい

でも任天堂ファンは余裕なんだね
505名無しさん必死だな:2014/01/22(水) 23:04:33.38 ID:Hzj3r4rK0
月500円かかる無料ゲーってのもイミフだよな
それならゼルダの新作買って遊んでから
買取してもらうわ
506名無しさん必死だな:2014/01/22(水) 23:04:47.24 ID:wmLMBb4U0
別に3DSもPSPも電車内で普通に使用できるわ
507名無しさん必死だな:2014/01/22(水) 23:04:56.84 ID:pCooUCIW0
ID:zowbq9LG0 [13/13]

ゲハ抜きでもこいつ氏ねばいいのに
508名無しさん必死だな:2014/01/22(水) 23:05:03.24 ID:Oop6z3VTP
>>501
他の奴が自分の書き込みと正反対の書き込みをしてるのを見て真に受けるかって話だからなw
509名無しさん必死だな:2014/01/22(水) 23:05:05.97 ID:teYcKOo30
>>497
・・・ゴクリ
510名無しさん必死だな:2014/01/22(水) 23:05:07.49 ID:7lS09TJL0
>>495
これが真実だよな
10年後に携帯機ゲーム機残ってるのかねぇ
511名無しさん必死だな:2014/01/22(水) 23:05:24.39 ID:Dw6B6Fwh0
電車内でゲームする奴は精神的に幼稚だからな
512名無しさん必死だな:2014/01/22(水) 23:05:29.47 ID:71R+fASf0
>>505
ゼルダとかタダどころかお金帰ってくるからな
513名無しさん必死だな:2014/01/22(水) 23:05:33.08 ID:aW4ba1Wo0
>>471
PSPが動画プレイヤーとか嘘乙
YouTubeもニコニコもスマホより良いぞ
514名無しさん必死だな:2014/01/22(水) 23:06:03.71 ID:o01TytFGi
別に迷惑かけてなきゃどこでゲームしてたっていいじゃん
515名無しさん必死だな:2014/01/22(水) 23:06:22.92 ID:7OVy9Y0x0
俺は両隣がおっさんだとスマホ、でなければ3DSだな
おっさんは腕を内側に入れないから困る
勿論、俺は腕を内側に入れて3DSを支えるから腕が鍛えられたw
516名無しさん必死だな:2014/01/22(水) 23:06:29.00 ID:VHjPGGr70
vitaは本体が売れてるのにソフトが売れてないのはおかしい

これこそ今の今まで任天堂が軽視してきたネットワークへの投資が背景にあるような気がする
517名無しさん必死だな:2014/01/22(水) 23:06:33.64 ID:oOP+Iqjq0
Wii Uが悲惨…
それ以上のVITATV…
518名無しさん必死だな:2014/01/22(水) 23:06:38.05 ID:ZgyJxaqw0
VITAが出来て3DSが駄目って宗教こじらせすぎだろw
どっちともアウトか3DSならソフト次第、VITAは完全アウトって感じじゃないかな
519名無しさん必死だな:2014/01/22(水) 23:07:00.67 ID:/blvC6qe0
>>500
きっかけなんて人それぞれだろう
唯一のミリオンであるFF13が出てからPS3は400万台も売ったんだから
520名無しさん必死だな:2014/01/22(水) 23:07:09.73 ID:uChM5HSv0
Vitaは強烈な弾が出れば3DSを一時的に越えるだろけど、基本PSPラインでウロウロしてると思うよ
後VitaTVの浮上は無い
521名無しさん必死だな:2014/01/22(水) 23:07:26.10 ID:Ch1P8hRb0
>>481
完全版は今回なさそうだしミリオンはムリでもそこそこ伸びるんじゃね?
一応続編は出るみたいだよ
完全版出るとふんでたのになw
522名無しさん必死だな:2014/01/22(水) 23:07:36.66 ID:bIrzCrnS0
つーか、よく電車内でゲーム出来るな……
523名無しさん必死だな:2014/01/22(水) 23:07:41.23 ID:BcXjYezr0
たまにはVITATVも思い出してください・・・
524名無しさん必死だな:2014/01/22(水) 23:07:48.98 ID:BRSGp2G30
事前情報なしで、病院の待合室でVitaのデモンゲイズやってたら
いきなりパンツイベント始まって笑ったわ

それ以来外でゲームはスマホだけだな
525名無しさん必死だな:2014/01/22(水) 23:07:50.59 ID:rf8bRhnrP
こないだ駅のホームを歩きながら3DSモンハンするバカいたな
他の人にぶつかりながら歩いてる糞野郎

マジで駅でゲームしてるバカは死んでよし
526名無しさん必死だな:2014/01/22(水) 23:07:52.36 ID:pKk2ufyi0
>>133 そのソフトがほしい人以外は、値下げでもなんでもないよ。むしろ値上げだわ。
527名無しさん必死だな:2014/01/22(水) 23:07:54.37 ID:l9WoPBRR0
>>516
3DSも海外じゃ本体しか売れてない
イギリスでは本体のみ1番の売上げだが
ランキングにはほとんど出ない

そんなこともあるよ
528名無しさん必死だな:2014/01/22(水) 23:08:05.15 ID:b/5oZhv10
>>520
その強烈な弾が期待できないのがVITAなんだろ
というか、携帯機で強烈な弾自体がそもそもほとんど存在しない
529名無しさん必死だな:2014/01/22(水) 23:08:21.47 ID:W52k5YS90
スマホでWifiデザリングしたりポケットwifi使ってVitaでニコニコ見るぐらいなら
スマホでみりゃよくねw
530名無しさん必死だな:2014/01/22(水) 23:08:23.85 ID:KsonNZMN0
WiiUはまぁ普通に終わってるな
531名無しさん必死だな:2014/01/22(水) 23:08:27.38 ID:E3cfLD1X0
>>523
23件もヒットしたぞ
532名無しさん必死だな:2014/01/22(水) 23:08:44.49 ID:aW4ba1Wo0
電車なんて何年も乗ってないわ車だし
533名無しさん必死だな:2014/01/22(水) 23:08:49.73 ID:oOP+Iqjq0
まあ2月はドンキーで多少持ち堪えるだろWii U
534名無しさん必死だな:2014/01/22(水) 23:08:55.67 ID:Oop6z3VTP
>>522
有名人でもない限り、マナーさえ守ってりゃゲームしてようが
大抵の人は他の人が何をしてるかだなんて大して気にせんよ
535名無しさん必死だな:2014/01/22(水) 23:08:56.64 ID:jDJBZYtY0
と言うかvitaはソニーもプレステ4にリモートプレイ用にとか
考えてるんだからソフト売れなくても良いんだろ・・・
536ユミルメ ◆vaMYryoPmQ :2014/01/22(水) 23:09:08.29 ID:7PpydrCM0
>>525
待ってる間や電車内でならいいけど
歩きながらは糞だな。スマホが多いけど
537名無しさん必死だな:2014/01/22(水) 23:09:08.65 ID:i7O4ANb70
お前らWiiUの話題しろよw
位置づけ的にすでに360みたいな空気な存在か?
538名無しさん必死だな:2014/01/22(水) 23:09:39.99 ID:C2uIT8Ja0
>>490
100メートル走で女子の方が男子より記録の更新ペースが速いから
いつか女子が男子を抜くって言ってた奴が昔いたわ
539名無しさん必死だな:2014/01/22(水) 23:09:54.75 ID:bIrzCrnS0
>>524
あれってやっぱパンツイベントあるんだ?
ヒロインは決まってると聞いた
540名無しさん必死だな:2014/01/22(水) 23:10:03.44 ID:+IAh6B4i0
>>519
それはFF13じゃなくて3万円まで値下げした効果だよ
541名無しさん必死だな:2014/01/22(水) 23:10:12.46 ID:UVheIaeiO
>>519
その頼りのFFが次どれくらい売れると思う?
542名無しさん必死だな:2014/01/22(水) 23:10:18.51 ID:P91d2p4N0
Vita頑張ってるじゃん
543名無しさん必死だな:2014/01/22(水) 23:10:27.47 ID:zowbq9LG0
>>504
いや、3DSに限らずVITAも恥ずかしいだろw
つか、電車内でゲーム機使ったことなんかないわw
544名無しさん必死だな:2014/01/22(水) 23:10:35.32 ID:o01TytFGi
モールとかでゲームしながら歩いてるガキ見ると
親を怒鳴りつけてやりたくな
545名無しさん必死だな:2014/01/22(水) 23:10:36.87 ID:aoZo4yGl0
>>537
マリカ専用ハード
546名j inは ちま死だな:2014/01/22(水) 23:10:42.60 ID:Bt+DaYtG0
>>241
PS2版出たのは10年以上前だぞ
中高生世代はほとんど未プレイだろう
547名無しさん必死だな:2014/01/22(水) 23:10:42.77 ID:fQ2URunz0
WiiUはもう話すことが無いな
値下げ〜ソフト〜
この繰り返しだ

新パックには期待してるけど
548名無しさん必死だな:2014/01/22(水) 23:10:47.64 ID:euobPzlx0
来月のPS4爆死祭まで盛り上がりなし
549名無しさん必死だな:2014/01/22(水) 23:10:59.99 ID:rf8bRhnrP
>>537
360よりも全然ダメ

360はちゃんとターゲットが明確だった
WiiUはターゲットすらブレまくり
550名無しさん必死だな:2014/01/22(水) 23:11:09.63 ID:bIrzCrnS0
>>534
俺は夢中になって乗り過ごすのが嫌でゲームなんてようせんわ
551名無しさん必死だな:2014/01/22(水) 23:11:10.88 ID:InTH8FlW0
妖怪ウォッチがおかしな事になってるな
552名無しさん必死だな:2014/01/22(水) 23:11:32.67 ID:jDJBZYtY0
>>527
一応、ポケモンとかランキングに顔をだすけどな
vitaは全く出てないけどなwwww
553名無しさん必死だな:2014/01/22(水) 23:11:33.04 ID:W52k5YS90
電車の中でゲームするのに躊躇するなんざガキ
大人にとっては移動時間は貴重なのです
554名無しさん必死だな:2014/01/22(水) 23:11:51.58 ID:uChM5HSv0
何故ゴキである俺が産廃ハードのVitaTVを認めてるのに
豚は誰一人WiiUにもう芽が無い事を認めないのか
555名無しさん必死だな:2014/01/22(水) 23:12:06.07 ID:Dw6B6Fwh0
WIIUはもう諦められちゃったのか
556名無しさん必死だな:2014/01/22(水) 23:12:06.27 ID:Ch1P8hRb0
WiiUはやっぱタブコンがダメだわな
据え置きの利点殺してるし
持ってたけど姉貴にあげたわ
つかニンテンドーID登録してるともし新しいWiiU買っても今使ってるID使えない仕様も糞だと思う
引越も出来ないし
557名無しさん必死だな:2014/01/22(水) 23:12:06.80 ID:i7O4ANb70
>>545
まだ出てねーしw
まぁマリカ、スマブラ用って人多そうだね

マリカ、スマブラバンドルパック用意してね
任天堂さん
558名無しさん必死だな:2014/01/22(水) 23:12:11.09 ID:7OVy9Y0x0
VITAも電車でやった事あるけど、起動するのにタッチ必須なのがちょっとな
559名無しさん必死だな:2014/01/22(水) 23:12:15.25 ID:90G4sV6c0
電車の中で携帯ゲーム機をプレイと言えばちょっと前にGBカラーをやっているおじいちゃんを見かけて戦慄したわ
どのソフトをやっているのか確認できなかったのが悔やまれる

>>500
コレシカナイ需要はあると思うわ
箱○の惨状を見た上でoneについて行ける人間は少ないだろうしwiiUは多くのゲーマーにとっては論外だし
560名無しさん必死だな:2014/01/22(水) 23:12:24.36 ID:S5hj10kF0
Vitaは今後の予定が糞だからすぐに失速すると思うけどね
561名無しさん必死だな:2014/01/22(水) 23:12:39.72 ID:E3cfLD1X0
>>553
なのに暇つぶしのゲームをするという矛盾
562名無しさん必死だな:2014/01/22(水) 23:12:52.44 ID:y9/zah6Y0
>>541
そもそもFF15がいつ出るんだって言うね
563名無しさん必死だな:2014/01/22(水) 23:12:55.98 ID:lGiQMljXI
電車でゲームはきつい
さほど仲良くない知り合いとかに見られたらアウトだし
携帯ゲームって言うほど携帯しないよな
帰省か旅行の時くらい
564名無しさん必死だな:2014/01/22(水) 23:13:28.07 ID:b/5oZhv10
>>540
両方だよ
本体価格が2万円台になり薄型になりFF13が出た
この要素全部を連動させてきた結果

そしてそれはPS4でも間違いなく連動させてくる
まぁFF15にどんくらいの力があるかはアレだがなぁ
565名無しさん必死だな:2014/01/22(水) 23:13:35.40 ID:i7O4ANb70
>>549
確かに
コア層狙うとか岩田自身がWiiUの方針が
ブレブレだね
今はライト層狙いなんかね

>>552
イギリス Vita未満のWiiUのこと
思い出してあげてください
空気ですか?
566名無しさん必死だな:2014/01/22(水) 23:13:56.94 ID:Oop6z3VTP
>>563
ギャルゲーの類だったらアウトかもしれんがよっぽど酷いモノでなけりゃ
電車の中でゲームやってる程度でアウトっていうのはないんじゃない?
567名無しさん必死だな:2014/01/22(水) 23:13:59.62 ID:S5hj10kF0
お前ら絶対電車の中でも携帯でゲハ見てんだろ
俺は知ってるんだぞ
568名無しさん必死だな:2014/01/22(水) 23:13:59.91 ID:PSfLR6/iP
スマホで何やってるかって結局ゲームだしな
タブレットは大体ニュースなんだが
569ユミルメ ◆vaMYryoPmQ :2014/01/22(水) 23:14:24.58 ID:7PpydrCM0
>>563
すれ違いのおかげで3DSは毎日カバンに入れてる。
電車短いから遊ばないけども。外に持ち出させるいいシステムだと思うわ
570名無しさん必死だな:2014/01/22(水) 23:14:30.23 ID:/blvC6qe0
>>540
ソフト関係なく値下げすれば売れるってことか

>>541
PS3の年間ソフト売上(万本)
2007 180
2008 370.1
2009 615.7 ←FF13
2010 761.4
2011 882.2
2012 852.8
2013 926.4

PS3に関してはミリオンかどうかはあまり重要じゃないからな
もちろんミリオン超えるほうがいいに決まってるが。敢えて予想するなら75万くらいかな
571名j inは ちま死だな:2014/01/22(水) 23:14:45.61 ID:Bt+DaYtG0
>>239
ソニーはサードに金バラ撒いてるからな

エース証券が暴露「SCEがマルチタイトルに多額のコストを投じている2
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1390396223/
572名無しさん必死だな:2014/01/22(水) 23:14:51.70 ID:/fHqG1ad0
なぜかイギリス大人気だな
573名無しさん必死だな:2014/01/22(水) 23:15:09.78 ID:iUxLVsrg0
我ら爆死ハード四天王

VITATV
WiiU
PSPGO
バーチャルボーイ
574名無しさん必死だな:2014/01/22(水) 23:15:11.04 ID:V4TzDUpM0
>>563
スマホなら許容されるが、携帯ゲーム機はアウトって空気だから仕方ない。
PSPもDSもこの壁を壊せなかったなぁ。
575名無しさん必死だな:2014/01/22(水) 23:15:13.34 ID:W52k5YS90
>>572
そらアメリカじゃ負けてるからな
576名無しさん必死だな:2014/01/22(水) 23:15:24.87 ID:Dw6B6Fwh0
ff10初めてやったが神ゲーだわ
577名無しさん必死だな:2014/01/22(水) 23:15:27.62 ID:bIrzCrnS0
>>567
なぜ、わかった!?
578名無しさん必死だな:2014/01/22(水) 23:15:29.38 ID:azipdZra0
VITATVはナスネ連携が鬼
579名無しさん必死だな:2014/01/22(水) 23:16:07.36 ID:UVheIaeiO
>>559
なんで需要が残る前提なのかね
なくなることも考えられないかね
580名無しさん必死だな:2014/01/22(水) 23:16:16.36 ID:/ykFW0km0
3DS勢い落ち過ぎだろ…VITAがこれだけ売れてるって事は単にシーズン過ぎたあとの反動って訳じゃなさそうだし、
やっぱ色々とメッキが剥がれてきちゃったのか?
581名無しさん必死だな:2014/01/22(水) 23:16:19.28 ID:oOP+Iqjq0
>>578
PS3じゃダメ?
582名無しさん必死だな:2014/01/22(水) 23:16:19.58 ID:jDJBZYtY0
>>571
確かにソニーハードのソフト売上は世界で一番多いはずなのに
ソニー赤字だからな・・・
まあ、箱も赤字らしいけどな
583名無しさん必死だな:2014/01/22(水) 23:16:42.20 ID:HfeSGb/J0
>>571
大型タイトル出してもらうために金払うのって普通じゃないの?
GTAとか箱とPS独占だし
584名j inは ちま死だな:2014/01/22(水) 23:16:56.50 ID:Bt+DaYtG0
>>242
君が生粋の信者なのは良くわかったので
落ち着いて欲しい
585名無しさん必死だな:2014/01/22(水) 23:17:27.93 ID:vyVYpOl90
ねえねえ

     W  i  i  U

どうするの?
586名無しさん必死だな:2014/01/22(水) 23:17:42.03 ID:7pBGiEf/0
>>583
>箱とPS独占だし

独占の意味とは
587名無しさん必死だな:2014/01/22(水) 23:18:18.29 ID:fQ2URunz0
次世代DSは表でもスマホのようにカジュアルなスタイルを目指せば逆転あるな
そのためには2画面は無理かな
タブレットスタイルならいけそう
588名無しさん必死だな:2014/01/22(水) 23:18:18.88 ID:oOP+Iqjq0
>>583
何々と何々独占って、それ独占じゃないだろw
589名無しさん必死だな:2014/01/22(水) 23:18:18.88 ID:BCoZlZMF0
>406
GBAソフトが遊べなくなっちゃうじゃないか
590名無しさん必死だな:2014/01/22(水) 23:18:22.01 ID:jDJBZYtY0
>>583
GTAってPCでも出るんじゃね??
591名無しさん必死だな:2014/01/22(水) 23:18:22.55 ID:Ndrq1hEH0
>>580
流石にスペックケチりすぎたからな

スマホの普及で陳腐化が急速に進んだ
592名無しさん必死だな:2014/01/22(水) 23:18:32.64 ID:qOKat1ZT0
VITAは、3DS単体には勝つようになってきたな
で、3DSよりLLの方が売れるってことは、携帯機でも大きな画面を選ぶ
映像面を気にする人が多いってことで、やっぱ今後はVITAのが有利になっていきそうだな
593名無しさん必死だな:2014/01/22(水) 23:18:33.51 ID:aW4ba1Wo0
>>581
PS3は遅いし
594名無しさん必死だな:2014/01/22(水) 23:18:36.96 ID:uChM5HSv0
>>573
バーチャルボーイ入れるならDCだと思う
595名無しさん必死だな:2014/01/22(水) 23:18:42.22 ID:guCC5FPY0
>>567
それはお前だけだ、うん
596名無しさん必死だな:2014/01/22(水) 23:18:50.11 ID:i7O4ANb70
>>585
DCと同じ道たどりそう
セガ+カプコンのDCの方がソフト魅力的だったし
WiiUテメーは駄目だ
597名無しさん必死だな:2014/01/22(水) 23:19:01.98 ID:bIrzCrnS0
エース安田ってここまで完全任豚記者だったっけ?
任天堂びいきなのは間違いないけど
598名無しさん必死だな:2014/01/22(水) 23:19:19.14 ID:t0Sgy83/O
いつも通り過ぎて最近つまらんな
599名無しさん必死だな:2014/01/22(水) 23:19:26.45 ID:aoZo4yGl0
電車でゲームしてるだけで引く知り合い・友人など不要
600名無しさん必死だな:2014/01/22(水) 23:19:40.23 ID:Ch1P8hRb0
>>585
64以上のニッチハードとして生きのこるか早々と諦めるしかないんじゃね
マリカー出たとしてもどうしようもねえよ
サードがソフト出さねえんだもん
601ユミルメ ◆vaMYryoPmQ :2014/01/22(水) 23:19:43.37 ID:7PpydrCM0
>>589
liteでも遊べるけどな。iは無理だが
602名無しさん必死だな:2014/01/22(水) 23:19:53.36 ID:W52k5YS90
>>599
別にそんな奴は友人じゃないよな
603名無しさん必死だな:2014/01/22(水) 23:19:58.83 ID:oOP+Iqjq0
>>585
ゲームは売れるソフト出すだけだろ
604名無しさん必死だな:2014/01/22(水) 23:20:02.65 ID:i7O4ANb70
来週はWiiU4桁も確定だからね
WiiU3桁程度まで行かないと盛り上がらないね
605名無しさん必死だな:2014/01/22(水) 23:20:04.76 ID:aOET/+nb0
VITATVってVITA持ってる人向け?それとも持ってない人向け?
606名無しさん必死だな:2014/01/22(水) 23:20:09.60 ID:NslXQYyC0
箱とPS独占wwwwwwwwwwwwwwww
607名無しさん必死だな:2014/01/22(水) 23:20:24.86 ID:o01TytFGi
>>594
ダウト
608名無しさん必死だな:2014/01/22(水) 23:20:33.64 ID:o77+WLlMi
PS4が生き残るなら据置自体滅んでしまえ、ていう人てゲームが好きなわけじゃないんだね
>>579みたいな
609名無しさん必死だな:2014/01/22(水) 23:20:52.32 ID:jDJBZYtY0
>>597
そりゃあ、プレステ3はあれだけソフト売れてんのに
一向に黒字事業にならないんだからそう言う疑惑が出ても不思議じゃないだろ
箱事業も赤字だしな
610名無しさん必死だな:2014/01/22(水) 23:21:04.69 ID:aW4ba1Wo0
>>597
過去の発言見てみな
完璧に任豚
611名無しさん必死だな:2014/01/22(水) 23:21:13.96 ID:+IAh6B4i0
>>570
ソフトが全く関係ないとは思わないけど
効果で言えばFF13で牽引したより3万円で安く買えるほうが
大きかったと思う
612名無しさん必死だな:2014/01/22(水) 23:21:23.19 ID:b/5oZhv10
>>597
ソニーもちゃんと評価してるよ
ソースは直近の業績説明会質疑応答
613名無しさん必死だな:2014/01/22(水) 23:21:24.54 ID:oOP+Iqjq0
>>605
PS3持ってて自分の部屋にPS3が無い人向け
614名無しさん必死だな:2014/01/22(水) 23:21:36.31 ID:Ndrq1hEH0
>>587
DSが爆発したのもliteの洗練されたデザインの功績が大きいからな。

初代DSや3DSみたいなオモチャ臭いのはダメですわ
615名無しさん必死だな:2014/01/22(水) 23:21:42.06 ID:C2uIT8Ja0
互換があれはハードがソフトより売れても旧世代機が壊れた時の買い替えで一応説明できるけど
Vitaにはそれが無いから不思議なんだわ
616名無しさん必死だな:2014/01/22(水) 23:21:42.32 ID:W52k5YS90
そのPS3を国内で引っ張ってるのは和ゲーだろ
PS4も和ゲーの発売予定をもってこい
617名無しさん必死だな:2014/01/22(水) 23:21:53.11 ID:ag9FIu130
>>585
タブコン抜いてVITA TVみたいに9800円で売り捌けばいいんじゃね?
んで次世代機作った時に周辺機器としてタブコン売れば全部片付くな
618名無しさん必死だな:2014/01/22(水) 23:22:41.40 ID:sL5aPa120
>>583
任天堂ハードにサードが集まらないのはハードの性能云々というゴキちゃんの主張が・・・
619名無しさん必死だな:2014/01/22(水) 23:22:41.61 ID:7OVy9Y0x0
>>567
当たり前だろ。
ニュー速、ビジネス、芸スポ、ゲハの順だ。
620名無しさん必死だな:2014/01/22(水) 23:23:02.78 ID:/blvC6qe0
>>579
PS3+PS2+360の年間ソフト売上(万本)
2007 998
2008 890.9
2009 896.2
2010 884.4
2011 956.6
2012 891.1
2013 950.9

据置派は常に一定層いるからな
需要はなくならんだろうよ
621名無しさん必死だな:2014/01/22(水) 23:23:19.23 ID:Ch1P8hRb0
>>614
ノーマル3DSはかなり洗練されたデザインだろ
初期は震災と高値の価格で売れゆき芳しくなかったけど
622名j inは ちま死だな:2014/01/22(水) 23:23:57.28 ID:Bt+DaYtG0
.
来週ハーフ越えだわ

スーパーマリオ 3Dワールド【任天堂】
2013年11月21日
Wii U
1万1694本
累計:49万6716本
623名無しさん必死だな:2014/01/22(水) 23:24:10.34 ID:LRA56b5F0
日本のPS4週販が初めて出てくるのはいつなん
624ユミルメ ◆vaMYryoPmQ :2014/01/22(水) 23:24:12.80 ID:7PpydrCM0
>>617
パッド必須ソフトとMiiバースどうすんの?
625名無しさん必死だな:2014/01/22(水) 23:24:21.09 ID:i4DGWzep0
パズドラ150万は堅そうだなぁ・・・いやはや・・・ポストパズドラ後はCSで行けるくらい
名前は売れたのかしら。
626名無しさん必死だな:2014/01/22(水) 23:24:31.19 ID:jDJBZYtY0
>>615
だから、PS+のせいだろ・・・
月500円でゲームし放題ならソフト買うわけねーわな
627名無しさん必死だな:2014/01/22(水) 23:24:44.87 ID:UVheIaeiO
>>608
ならPS4に一般層まで牽引するようなソフトってある?
今のSCEやサードにそれが作れる?
事実モンハンかドラクエ以外ないでしょ
その状態でどう維持できると思うのかね
628名無しさん必死だな:2014/01/22(水) 23:24:46.41 ID:W52k5YS90
>>620
PS3+PS2+360
2006 2297.7

あっ・・・
629名無しさん必死だな:2014/01/22(水) 23:25:15.36 ID:M6nbSlKu0
3DSってそろそろ3D機能外すの?
2DS発売してるくらいだし、3Dブームなんかとっくに去ったし
いい機会だと思ってるだろ?

イワッチ正直に話せ
3Dいらんかったろ?
630ユミルメ ◆vaMYryoPmQ :2014/01/22(水) 23:25:24.80 ID:7PpydrCM0
>>614
DSが爆発したのはlite発売前からだから関係ないねそれ
631名無しさん必死だな:2014/01/22(水) 23:25:48.36 ID:bIrzCrnS0
>>619
俺はゲハ、エロゲ、独身男性、ニュー速+かな
632名無しさん必死だな:2014/01/22(水) 23:27:06.68 ID:/blvC6qe0
>>628
据え置きに拘らない層はとっくに脱落したってことだろ
3DSがあんだけ売上伸ばしてるのに据置市場は減らないんだぜ?
633名無しさん必死だな:2014/01/22(水) 23:27:47.02 ID:m51rMuAK0
>>628
やめなよ
634名無しさん必死だな:2014/01/22(水) 23:29:08.79 ID:fLqqmtKr0
こりゃ値下げくるわw
635名無しさん必死だな:2014/01/22(水) 23:29:29.90 ID:ZgyJxaqw0
>>632
要するに据置派は激減して今は搾りカスってことか
636名無しさん必死だな:2014/01/22(水) 23:29:30.87 ID:Ndrq1hEH0
>>630
いやそれはない。
ブームが来たのは完全にliteが来てから。


数字だけしか見ないとそう思うかもしれんがな。
初代のデザインだとあそこまでのブームになったかは怪しいよ、マジで。
637名j inは ちま死だな:2014/01/22(水) 23:30:11.13 ID:Bt+DaYtG0
>>282
それぞれのトータルのタイトル数が知りたいな
638名無しさん必死だな:2014/01/22(水) 23:30:14.90 ID:ag9FIu130
>>624
VITA TVもタッチ操作不可で出来ないゲーム有っても一応売れてるし、割り切るしかないんじゃね?
VITA TVと違ってやりたい人はタブコン後から買えばいいだけだしさ
639名無しさん必死だな:2014/01/22(水) 23:30:35.28 ID:ShNODqCs0
相変わらず消化率が真っ赤だな
640名無しさん必死だな:2014/01/22(水) 23:31:00.80 ID:/ykFW0km0
>>636
リアルタイムで感じてた流れとしては、犬で小ブームが起こって脳トレでヒットって感じだったと思うが…。
DS本体のデザインなんて問題にされてた記憶にないなぁ。
641名無しさん必死だな:2014/01/22(水) 23:31:07.39 ID:7OVy9Y0x0
PS+で何とか擁護しようとしてるけど、nearで見る限り+のゲームがランクインしたの見たことないんですがw
642名無しさん必死だな:2014/01/22(水) 23:31:11.15 ID:W52k5YS90
据え置き派とやらがそんな熱心ならPS3ソフトもっと売れてるだろ
643名無しさん必死だな:2014/01/22(水) 23:31:23.05 ID:qu6NVh6p0
ゴキブリも糞捨てβの事はもう話題にしないのな
北米12月ですら10万売れないのに一番売れる日本でこれじゃな
644名無しさん必死だな:2014/01/22(水) 23:31:37.65 ID:B2JS2VjH0
何だかんだでnewマリオUはミリオン越えてる
WiiUソフトにしてはかなり上出来
他にWiiUでミリオンいきそうなのはスマブラとマリカ8と3Dワールドとどう森(まだ発表されてないけど恐らく出るだろう)くらいか
645名無しさん必死だな:2014/01/22(水) 23:32:17.21 ID:0Hp+2D2O0
据置きしょっぱいな
646名j inは ちま死だな:2014/01/22(水) 23:32:47.13 ID:Bt+DaYtG0
>>255
そうだね、資産売却で黒字だね!
647名無しさん必死だな:2014/01/22(水) 23:33:02.43 ID:MmRJFipqO
nearって新型でも使えんの?
648名無しさん必死だな:2014/01/22(水) 23:33:10.34 ID:ZPxZIj8P0
>>629
いいからお前はeショップでアフターバーナーとスペースハリアーとギャラクシーフォースをダウンロードして来いよ。
俺らみたいなセガファンにとっちゃ、手軽に3Dが楽しめる環境は願ったりだ。むしろ次でも必ずつけてくれ。
そんでパワードリフトとラッドモビールを完全移植+3Dで再現してくれ。デイトナUSAやセガラリーでも可。
649名無しさん必死だな:2014/01/22(水) 23:33:19.53 ID:oqgfGU/u0
3DSwwwwwwwwwwww
たった四万七千wwwwwwwwwwww
650名無しさん必死だな:2014/01/22(水) 23:33:37.46 ID:Ndrq1hEH0
>>640
その流れを後押ししたのがliteだよ
あの時代であの洗練されたデザインは任天堂にしては珍しい
651名無しさん必死だな:2014/01/22(水) 23:34:25.30 ID:5CGFokfO0
妖怪ウォッチが何気にロングセラーだな
652名無しさん必死だな:2014/01/22(水) 23:34:33.68 ID:aW4ba1Wo0
>>644
キラーソフト2本と周辺機器セットのほぼタダの超お得パックで40万だもんなたいしたもんだなー
653名無しさん必死だな:2014/01/22(水) 23:34:56.84 ID:5CGFokfO0
>>649
それ言うとVITAは…
654名無しさん必死だな:2014/01/22(水) 23:35:42.27 ID:UVheIaeiO
>>620
でも今ハードの移行期に来て需要がそのまま移ると思う?
2006年から一気に減らしたのもその時だよね
何の目を引くソフトもない中そのまま移ると思うならそれこそお花畑だと思うよ
655名無しさん必死だな:2014/01/22(水) 23:36:19.03 ID:C2uIT8Ja0
>>626
有料ネットサービスのユーザーがそんなに景気良く増えてるなら
数字大好きなソニーが黙ってるわけ無いと思う
656名無しさん必死だな:2014/01/22(水) 23:36:35.34 ID:ZPxZIj8P0
>>651
子供向けのアニメも始まって、早くも一部では時計型の玩具が品切れ。
ヨーカドーが協力のもと、カードゲームの試験販売もスタートしている。
それに伴ってゲームの方も牽引されている。
657名無しさん必死だな:2014/01/22(水) 23:36:54.50 ID:oqgfGU/u0
カービィちゃん売れてんのに3DS本体が売れないwwwww
こりゃもう頭打ちだわ
658名無しさん必死だな:2014/01/22(水) 23:37:29.20 ID:7OVy9Y0x0
>>647
えっ?
659名無しさん必死だな:2014/01/22(水) 23:37:29.45 ID:pCooUCIW0
ID:Bt+DaYtG0 [13/13]

SCEが債務超過で潰れると同時に
こいつも氏んでくれないかな・・・
書き込みの内容全部きんも〜
660名無しさん必死だな:2014/01/22(水) 23:37:29.77 ID:yPzWTk/30
ゆうちゃんヨンケタン待ったなしw
661名無しさん必死だな:2014/01/22(水) 23:37:33.81 ID:90G4sV6c0
全滅論は実際に全滅した後に語ればいいんじゃないかなあと思わないでもない
不毛じゃん

>>641
今回の集計期間の時にnearを起動したらカグラが一位とっていて我が町ながら恥ずかしくなったわ
まあ自分も買ったけどな!
つか女性ゲーマーがいたらどん引きしたと思う
周りの人間のプレイリストほぼ全部におっぱいアイコンありとか恐ろしすぎる
662名無しさん必死だな:2014/01/22(水) 23:37:37.14 ID:aW4ba1Wo0
>>651
アニメやってるんだっけ今は?
663名無しさん必死だな:2014/01/22(水) 23:38:11.53 ID:lGiQMljXI
>>641
plusって、期限があるってだけで何か割り切って楽しめない
VITAはPSPとアーカイブスで遊ぶ人が大半じゃないかな
新作はあんま買ってないイメージ
664名無しさん必死だな:2014/01/22(水) 23:38:20.49 ID:Zy+Ae5TW0
トップを売れてないとか言って虚しくならないのだろうか
665名無しさん必死だな:2014/01/22(水) 23:38:22.97 ID:/ykFW0km0
>>650
正直当時DSLのデザインがどうこう言ってたなんてまるで記憶にないなぁ。
そのDSLのデザインがウケたからヒットに繋がったって話を裏付ける当時の記事みたいなソースある?
バッテリーの保ちが良いとか画面が明るいってハードの性能が褒められてる話はチラホラ聞いた覚えがあるけど。
666名無しさん必死だな:2014/01/22(水) 23:40:02.90 ID:9bkPFr010
パズドラなんなの
667名無しさん必死だな:2014/01/22(水) 23:40:16.07 ID:ShNODqCs0
>>665
あの形が女性に受けたってのはある
668名無しさん必死だな:2014/01/22(水) 23:40:17.71 ID:oqgfGU/u0
Wii Uはもうどうにもならんね
買ったやつざまあって任天堂が言いそう
669名無しさん必死だな:2014/01/22(水) 23:40:26.10 ID:E3cfLD1X0
>>641
もしかしてお前フレンドいないのか…?
670名無しさん必死だな:2014/01/22(水) 23:40:41.46 ID:Ndrq1hEH0
>>665
ソースとか数字の話じゃない。
これは感性の問題だからピンと来ない奴とは話す意味がない。
671名無しさん必死だな:2014/01/22(水) 23:41:01.16 ID:33ZPOyiS0
>>665
無駄にでかくてゴツかった初代DSに比べれば良かったとは思う
塗装もアンバサ以降の3DS&LLと違って金かけてたし
でもDSシリーズだとDSiが一番良かったし携帯機全体ならGBASPの方がデザイン的には好きだな
672名無しさん必死だな:2014/01/22(水) 23:41:11.09 ID:W52k5YS90
この売上ランキング見れば
据え置き全滅は普通に予想される未来だろ
売れると思えるほうが不思議である
673名無しさん必死だな:2014/01/22(水) 23:41:24.54 ID:ZgyJxaqw0
>>668
VITAで馬鹿呼ばわりしたSCEという先例があるしなw
674名j inは ちま死だな:2014/01/22(水) 23:41:27.88 ID:Bt+DaYtG0
>>293
>ポケモンとモンハンの波が落ち着いたら

なんという長期的展望www
2、3年はかかる
そして、その頃にドラクエ11がー
675名無しさん必死だな:2014/01/22(水) 23:41:28.68 ID:lCef1aRaO
Vita大した弾無いのに何でこんな売れたの
676名無しさん必死だな:2014/01/22(水) 23:42:25.00 ID:9bkPFr010
>>672
今よりもっと減らすだろうなあ
かといってその分携帯機にいってるわけでもない

冬の到来だよ
677名無しさん必死だな:2014/01/22(水) 23:42:46.29 ID:6THDRASf0
ハード売上はもう大体の順位が分かってるし数字も想定から極端にズレることも無いから、
新ハード出ないと変化が無いな
678名無しさん必死だな:2014/01/22(水) 23:43:58.33 ID:ShNODqCs0
>>671
個人的には初代DSが一番ボタン押しやすかった
Lite以降は小さくてどうにも好かん
679名無しさん必死だな:2014/01/22(水) 23:44:35.04 ID:y9/zah6Y0
>>676
海外サードが軒並み赤字出しながら新作作ってる状態だしキッツイな
680名無しさん必死だな:2014/01/22(水) 23:44:36.32 ID:0V7DeIeN0
PS+の充実でVITA堅調か
681名無しさん必死だな:2014/01/22(水) 23:45:07.44 ID:/ykFW0km0
>>670
つまり特に根拠は無いけどID:Ndrq1hEH0の中ではDSがヒットしたのはDSLのデザインのおかげってこと?
682名無しさん必死だな:2014/01/22(水) 23:45:27.32 ID:JsIZekVh0
WiiUの確変終了w
683名無しさん必死だな:2014/01/22(水) 23:45:35.63 ID:yry/+jfD0
うぃーうんこ まじうんこ
3DEATH 時間切れ脂肪

任豚、発狂してヴィたに八つ当たり・・・
684名無しさん必死だな:2014/01/22(水) 23:45:38.56 ID:5HZnIxSx0
WiiUが4桁に落ちないからゴキ焦りまくってんなぁ
685名無しさん必死だな:2014/01/22(水) 23:45:40.25 ID:7OVy9Y0x0
>>647
びっくりして調べちゃったわ。使えるみたいよ
686名無しさん必死だな:2014/01/22(水) 23:45:44.20 ID:oqgfGU/u0
プレステ4だの箱ONEだの出るみたいだけど、果たしてどこまでうれるかね
とにかく値段が高いしソフトも出ないし買う動機づけが薄いよ
687名無しさん必死だな:2014/01/22(水) 23:46:22.35 ID:W52k5YS90
今より減ったらテイルズ、無双、龍あたりの
国内のみで売れる据え置き中堅ソフトすら採算が厳しくなってくるからな
これ以下の採算ラインのギャルゲー、アニメゲーとマルチの洋ゲーしかなくなる
Vitaに出したほうがマシな未来になる
688名無しさん必死だな:2014/01/22(水) 23:46:35.51 ID:7OVy9Y0x0
>>669
ひとりもおらんけど?
689名無しさん必死だな:2014/01/22(水) 23:47:03.36 ID:yygOG6bz0
ゲハは都会暮らしの人が多いのか
汽車より電車に乗ってる人が多い気がする
690名無しさん必死だな:2014/01/22(水) 23:47:07.11 ID:/blvC6qe0
>>654
すぐには移らんだろうけど、目を引くソフトなんて人それぞれ
そうやってFF13出てからロクにキラーがないのにPS3は400万台も売ったんだから
いずれ殆どが移行すると思うね
691名無しさん必死だな:2014/01/22(水) 23:47:43.92 ID:W52k5YS90
>>690
FF13ってそりゃもうものすごいキラーソフトだったんだよ!
知ってた?
692名無しさん必死だな:2014/01/22(水) 23:47:52.22 ID:RfvAYPbb0
今VITA買うってどうなの?
煽りじゃなくて気になってるからさ
今はPS3のマルチとかあるけどこれからどうなるのかね
693名無しさん必死だな:2014/01/22(水) 23:48:08.62 ID:7LpjqMze0
若年性の老眼が始まって携帯ゲーム機が辛くなってきたので、
俺みたいなのには大画面でプレイ出来るvitatvってありがたいわ。
694名無しさん必死だな:2014/01/22(水) 23:48:10.53 ID:vHSB96v00
>>686
とにかく値段が高いって…PS3と比べたら全然だし、WiiUのファミリーパックと比べてもスペックを見ればそこまで高いとは思わないけどね
695名無しさん必死だな:2014/01/22(水) 23:48:12.32 ID:9bkPFr010
>>689
どこの国の人?
696名無しさん必死だな:2014/01/22(水) 23:48:57.86 ID:33ZPOyiS0
>>686
ソフト自体は当分縦マルチとはいえ出るだろって思ったが向こうでもロンチ以降長い事空白作ってるんだよな
ただ日本市場じゃ売れないな…
697名無しさん必死だな:2014/01/22(水) 23:49:09.29 ID:ARfE5Zg1P
PS3だって値下げしまくってWiiが自然死してやっとちょっと普及したんだし
698名無しさん必死だな:2014/01/22(水) 23:49:19.85 ID:jWJfxRF30
>>6
まさにそれ、今週は6000ぐらいを期待してた。
まだファミパの残滓があったようだな。
699名無しさん必死だな:2014/01/22(水) 23:49:24.34 ID:9bkPFr010
>>692
正直PS4よりやりたいソフトある
700名j inは ちま死だな:2014/01/22(水) 23:49:46.74 ID:Bt+DaYtG0
>>324
据え置きって起動するのに「よしやるか!」みたいな気合いが必要になるから
もう据え置きはいいかなって思う人は多いと思うんだ


PS4が売れないのは当たり前だよ
701名無しさん必死だな:2014/01/22(水) 23:50:10.89 ID:ShNODqCs0
>>690
ゲーム機よりもプレーヤーやレコーダーとしての需要が大きかったかもな
702名無しさん必死だな:2014/01/22(水) 23:50:48.55 ID:r9QRU7zx0
ゆうちゃんは来週ヨンケタンかな?
それとも1万維持するのかな?
あっ、ソフトないし維持なんて無理か☆
703名無しさん必死だな:2014/01/22(水) 23:50:58.23 ID:Z+nPxwMs0
売り切れ表示が適当になり始めてんだろこれ
704名無しさん必死だな:2014/01/22(水) 23:51:03.53 ID:W52k5YS90
ギャルゲー、アニメゲーに関しては既にPS3からVitaに移行してきてるし
PS4でこの系統のソフトが売れるとは思えないから
サードの和ゲーやりたい人にはVitaで十分じゃないの?
705名無しさん必死だな:2014/01/22(水) 23:51:05.74 ID:lGiQMljXI
>>692
内容はともかく3月にソフトがどかっと来るから
それまでは待ちかな。しばらくはソフトない
発売済みで欲しいのたくさんあるなら今でも。
706名無しさん必死だな:2014/01/22(水) 23:51:12.92 ID:3cd1xhQN0
今週は2本に1本キャンペーンの駆け込みで
下位のランキングに変なソフトが上がってきてないか楽しみなんだが
707名無しさん必死だな:2014/01/22(水) 23:51:34.08 ID:RfvAYPbb0
>>699
まぁそれは確かだよな
その今PS3で出てるゲームがPS4に移行するかVITAに移行するか
ここがどうなんだろうなあと
VITAがPS3の後継機になるんだったら買うのアリだとおもうんだけども
708名無しさん必死だな:2014/01/22(水) 23:51:38.80 ID:pCooUCIW0
GO!GO!575が50万本売れるから買い控え需要だな。
思春期学生はお年玉でVita買うよ。
魅力いっぱい。
まあ3DSは先行してもってるだろうし。
709名無しさん必死だな:2014/01/22(水) 23:53:19.14 ID:E3cfLD1X0
>>688
普通はフレンドのIN状態を見て何のゲームやってるか判断するからな
710名無しさん必死だな:2014/01/22(水) 23:54:00.82 ID:V4TzDUpM0
>>693
冷凍ブルーベリーと適切な眼球体操やれ。少しはマシになるかもしれん。
711名無しさん必死だな:2014/01/22(水) 23:54:29.91 ID:sVgIxB+G0
PS4がすべてを蹴散らしそう。
712名無しさん必死だな:2014/01/22(水) 23:54:52.10 ID:fJbaZqTn0
>>694
PS3より高いどころか4万超えたらまず売れない
勿論最初の2週目辺りまではご祝儀で売れるだろうが
値下げ待ちだらけ
713名無しさん必死だな:2014/01/22(水) 23:55:25.55 ID:pKk2ufyi0
>>707 完全以降にはだいぶかかるんじゃないかなあ。たとえばプロスピだと、ps2バージョンは2010年まで発売されてたしね。
714名無しさん必死だな:2014/01/22(水) 23:55:42.31 ID:djF2JGov0
洋和ゲー好きはVITA買っとけば良いと思う
和サードからすればPS4で出すよりずっと効率よいだろうから(悪く言えば手抜き
こっちに移行すると思うよ(まぁそういう意味ではソーシャルスマホもあるが・・・
どうせ和ゲーは海外じゃ売れんから据置に拘る必要ないし

洋ゲー好きは据置で安泰
715名無しさん必死だな:2014/01/22(水) 23:56:19.78 ID:W52k5YS90
日本で洋ゲーが売れるなんて幻想だからな
GTAが単発で売れてるだけだぞ
PS4のロンチ洋ゲー群なんかほとんど集計不可やろ
716名無しさん必死だな:2014/01/22(水) 23:56:28.67 ID:oqgfGU/u0
ツームレイダーの比較映像見てプレステ4すげえって思ったけど
もうやってしまったゲームだし、こんな事ならやるんじゃなかった
717名無しさん必死だな:2014/01/22(水) 23:56:29.38 ID:9bkPFr010
>>711
世界ならそうだが
国内ではWiiUに毛がはえた程度だろう
箱1さんはゲーム機史上かつてない爆死をやらかすと見てる
718名無しさん必死だな:2014/01/22(水) 23:56:30.74 ID:RfvAYPbb0
>>705
3月の見たけどギャルゲーみたいなのおおいね
PSP末期をそのまま引継ぎだとアレだな
スパロボがVITA版パッケージも出ることになったしPS3くらいにはなればと思うけども
719名j inは ちま死だな:2014/01/22(水) 23:56:42.41 ID:Bt+DaYtG0
.
ステマテンプレ
・Vita最近軌道に乗ってきた
・最近VITA持ってる人を電車で見るようになった
720名無しさん必死だな:2014/01/22(水) 23:56:43.63 ID:3cd1xhQN0
>>694

スペックでゲーム機は売れないから
721ロコモコ ◆qpQNXboXVwoe :2014/01/22(水) 23:56:50.05 ID:XNHm/Enr0
>>704
そうなってくれると個人的にはありがたいな
キラータイトルよりもちょっとピーキーなバランスのマイナーゲーの方が最近楽しめてるし
SCEの得意分野は元々サード主体ハードなんだしそっちで頑張って欲しいね
722名無しさん必死だな:2014/01/22(水) 23:57:39.75 ID:bawtiFS50
wiiUは絶望的だな
723名無しさん必死だな:2014/01/22(水) 23:57:44.19 ID:pCooUCIW0
貧乏学生ならともかく社会人でゲーム好きなら
3DS、WiiU、Vita、PS3、PS4ぐらい買うだろ。大した買い物じゃない。
ソフトの魅力、高性能でどれも一長一短の魅力あるし。
つーか、ゲハで語るなら携帯機でしか遊んでない連中はくるなよ。
724名無しさん必死だな:2014/01/22(水) 23:58:08.71 ID:lMKceVpo0
太鼓の達人全然売れてないな
こんな低調なペースでいいのか
725名無しさん必死だな:2014/01/22(水) 23:58:20.58 ID:l0nJ8lJVP
>>723
そんなにハード買う金でソフト何本買えるんだよ
もったいねー
ハード眺めるのが趣味なん?
726名無しさん必死だな:2014/01/22(水) 23:58:51.72 ID:pCooUCIW0
ID:Bt+DaYtG0 [16/16]

行間空けを多用する馬鹿ってまだいたんだ
書き込みも馬鹿で中身ないし、馬鹿なのは分かってたけどさ。
727名無しさん必死だな:2014/01/22(水) 23:59:12.62 ID:33ZPOyiS0
>>723
洋ゲーあんまり好きじゃないからPS4は当分様子見だわ
キングダムハーツ3FMが出た頃にでも買おうかな
728名無しさん必死だな:2014/01/22(水) 23:59:32.12 ID:Jm5WECRT0
Vita買ってる奴マジで何で遊んでるの…

ソフト本数全体的に低調だな
戦闘中と妖怪ウォッチ輝いてんなー
729名無しさん必死だな:2014/01/22(水) 23:59:44.17 ID:djF2JGov0
>>715
一部除けば5万も売れればよく売れたってレベルだからねぇ
酷いよな・・・洋ゲー面白いの一杯あるのに
730名無しさん必死だな:2014/01/23(木) 00:00:14.66 ID:pKk2ufyi0
>>694 ライトユーザーからすると、据え置き27800円ぐらいでようやく検討対象に入るんだよ。俺もps3は2009年秋にようやく買ったしな。
731名無しさん必死だな:2014/01/23(木) 00:01:03.15 ID:kNQwNDNG0
妖怪ウォッチのアニメはギャグ全開でいまのところ結構面白い
アニメ放映遅すぎだろと思ってたけど上手くいきそうなのは凄いわ
732名無しさん必死だな:2014/01/23(木) 00:01:09.41 ID:QGs46Q/b0
>>709
? 煽り方間違えたのかな
733名無しさん必死だな:2014/01/23(木) 00:02:09.92 ID:Jm5WECRT0
>>715
その時に日経産経はどんな記事を書くんだろうな…

つか産経系メディアの連日の任天堂記事とか誰かリストにしてくれないだろうか
たまにYahoo見る自分が凄まじい頻度でDisり記事見るんだけどあれ何なんだ
あとあの記事書いてんの絶対ゲーム詳しくないよな…同一人物か知らないけど
734名無しさん必死だな:2014/01/23(木) 00:02:11.61 ID:XAy75wh00
VITAとPS3マルチなんてそうそうねえしあっても気にならねえよアホ
格ゲーとかFPS全般はVITAにはねえしな。GTAもグランツーリスモもだ
735名無しさん必死だな:2014/01/23(木) 00:02:36.62 ID:R53YF9xV0
>>723 経済力というよりも、実際そんなにいくつもやる気がしない、っていうほうが大きいw
ドラクエ10発売以来、それしかやってないわw
736名無しさん必死だな:2014/01/23(木) 00:03:18.32 ID:P20IVt0s0
>>728
戦闘中は見るからに二匹目の泥鰌狙った感じで絶対コケるだろと思ってたんだが、
まさかの第二の逃走中コース歩んでるな…
737名無しさん必死だな:2014/01/23(木) 00:03:32.81 ID:8OOjGZ2kO
>>729
NFSみたいなレゲーやポータルみたいな意表を突いた発想のゲームは好きやけどリアル志向で殺伐としててかつキャラデザが日本人受けしないゲームが多いから売れないのはしゃーないとも思うで(´・ω・`)
738名無しさん必死だな:2014/01/23(木) 00:03:32.84 ID:90G4sV6c0
>>715
洋ゲーはベセスダとロックスター、あとはHalo出来りゃそれでいいという層は確実にいそう
自分も箱○でそれしかやっていない
739名無しさん必死だな:2014/01/23(木) 00:03:35.52 ID:gJ1qAFYUP
パズドラダブルミリオン行くのか
740名無しさん必死だな:2014/01/23(木) 00:04:35.15 ID:K3Wy/Kts0
>>724
太鼓は長く売れる
741名無しさん必死だな:2014/01/23(木) 00:04:45.41 ID:VHjPGGr70
3DSがいくら売れてもVITAがいくら売れなくても
VITAにばっかりやりたいゲームが出て3DSにやりたいゲームが全く出ないって事実は変わらないからなぁ
あくまで個人の好みで主観的な意見だけどね
3DSでやりたいゲームってしいて上げるならA列車をやってみたいかなぁってぐらいだし
742名無しさん必死だな:2014/01/23(木) 00:04:46.57 ID:QGs46Q/b0
>>719
・ソフトが売れないのはPS+で遊んでいるから。
・アーカイブスやPSPをDLで遊んでいるから。
743名無しさん必死だな:2014/01/23(木) 00:04:50.88 ID:BRSGp2G30
>>539
遅レスだが
病院の待合室でこれ表示されてふいたわ

http://www.4gamer.net/games/190/G019058/20130107058/TN/007.jpg
744名無しさん必死だな:2014/01/23(木) 00:05:02.14 ID:oBXfqxWH0
>>719
Vitaかと思ったらPSPだったっていうのはわりとあるかも
745名無しさん必死だな:2014/01/23(木) 00:05:15.26 ID:pCooUCIW0
>>725
新機種は即効で触れて遊んでみたい衝動に駆られる。
WiiUがクソってネットで仕入れたお話だけで判断する
情強様になりたくない。ドンキは楽しみだ。
Vitaもやってみると3DSでは味わえない高画質やギミックを
楽しみめるのでめっちゃ面白かったんだよな。
少し触れて積みゲーになってるのが多い。
746名無しさん必死だな:2014/01/23(木) 00:06:37.36 ID:GffdTORS0
ハードを買う金はあっても、肝心のゲームを消費する時間が無いよね
747名無しさん必死だな:2014/01/23(木) 00:07:36.03 ID:5CGFokfO0
>>694
スペックだけで売れるんなら
日本は前世代箱○が取ってなきゃおかしいことに…
748名無しさん必死だな:2014/01/23(木) 00:07:43.94 ID:oBXfqxWH0
>>741
まあ、逆の意見を自分の事実として持つ人が多いから
3DSが売れてVitaが売れてないんだろうね

>>742
それソフト会社涙目じゃないですか…

Vitaって新型で逆鞘は脱出したんだよな?
749名無しさん必死だな:2014/01/23(木) 00:07:44.01 ID:ShNODqCs0
>>741
Vitaで遊べとしか言えない
750名無しさん必死だな:2014/01/23(木) 00:08:26.52 ID:frr6cNQ/0
>>746
買い過ぎると1本1本の消費の仕方が雑になるってのはあるな
本来ならもっとしっかりやり込んでただろうってゲームがいくらかある
751名無しさん必死だな:2014/01/23(木) 00:08:36.48 ID:znJbPHcKI
Vitaが三年後に生き返るぐらいだから

WiiUにもワンちゃんあるで
752名無しさん必死だな:2014/01/23(木) 00:09:08.88 ID:9bkPFr010
>>724
むしろ最初が酷かっただけに売れててびっくりしたわ
753名無しさん必死だな:2014/01/23(木) 00:09:10.31 ID:BRSGp2G30
まあPlusのおかげでPSのソフトは発売日に買うことは減ったな。

どうせすぐ中古投げ売り、どうせすぐベスト版、どうせすぐ完全版、に加えてどうせすぐPS Plusでフリープレイ
だしなー。

オンラインあるからディアブロ3とガンダムは買うけど
754名無しさん必死だな:2014/01/23(木) 00:10:23.65 ID:lcpNuvTT0
今VITAだけ買ってるやつはPS4とのリモート目当てだったりな。
755名無しさん必死だな:2014/01/23(木) 00:11:34.65 ID:izZCNzin0
>>754
リモートで何遊ぶんだよて話に
vitaのソフト売り上げの傾向から、そこまで洋ゲー浸透しないだろ
756名無しさん必死だな:2014/01/23(木) 00:11:37.10 ID:K3Wy/Kts0
>>751
PSPの1年目にも満たないのに生き返ったは無い
757名無しさん必死だな:2014/01/23(木) 00:12:16.23 ID:oBXfqxWH0
PSPlusにソフト提供して、ソフト会社には何のメリットがあるんだろう?
さすがにSONYから配当金というか、報酬はもらってるんだよね?
758名無しさん必死だな:2014/01/23(木) 00:12:59.56 ID:QGs46Q/b0
>>741
別に普通だろ。俺もPS2は随分後に買ったし。
昔のニンテンドーのスレなんか平和だったんだぜ。眼中になかったんだろうなw
759名無しさん必死だな:2014/01/23(木) 00:13:09.61 ID:Xp/kt8iH0
>>755
リモートは重宝してるよ。
布団のなかでDLNA再生したりtorne見たりだけど。
760名無しさん必死だな:2014/01/23(木) 00:13:10.85 ID:AfjxO4yjO
>>729
面白いかどうかは価値観の違いだからな
洋ゲーに日本人の国民性をひっくり返してまで楽しませるようなゲームはまだ出てないって事だよ
761名無しさん必死だな:2014/01/23(木) 00:13:14.47 ID:xyuOsKyg0
PSプラスのおかげで空の軌跡3部作がほぼ無料で楽しめたな
リアマスター版を買った人は本当に可哀想
半年ぐらいでプラスに提供されてた気がするww
762ロコモコ ◆qpQNXboXVwoe :2014/01/23(木) 00:13:19.28 ID:93n5es5c0
>>754
どうかなそれは
リモプレはRPGくらいしか使い道ないくらい遅延があるらしいし
据置で売れるようなゲームにリモプレは使い物にならないと思うな
リモプレが活躍するのはPS3からPS4に和サードが移行してRPG出し始めてからだと思う
763名無しさん必死だな:2014/01/23(木) 00:14:31.15 ID:C8Ope3dG0
>>733
昨日のか
事実だったと思うが現実はネガキャンかね?
過去最低水準なんだから叩かれるのは当たり前じゃないか
764名無しさん必死だな:2014/01/23(木) 00:14:35.57 ID:frr6cNQ/0
>>757
あるとは思うけど少額だな
弱小サードとファーストのソフトは投げ売りしてるけどコエテククラス以上のサードになるとVitaソフトの投げ売りは全くしてないね
765名無しさん必死だな:2014/01/23(木) 00:15:48.09 ID:kbDNw+gn0
>>702
あと2周ぐらい耐えてから4桁だと思う
766名無しさん必死だな:2014/01/23(木) 00:15:48.13 ID:C8Ope3dG0
>>759
ナスネ超便利だぜ
767名無しさん必死だな:2014/01/23(木) 00:17:11.37 ID:rY70ZQmK0
VITA本体とソフトの売り上げが妙なのは中古目当てだからでしょ
って毎回思うんだけど
PSプラスがーとかパスポートがーって話のほうが言われてるのはなぜ
768名無しさん必死だな:2014/01/23(木) 00:17:18.00 ID:oBXfqxWH0
>>763
昨日もそうだったけど一昨日も今日もそうだったな
任天堂業績が過去最低水準なのは事実だがなんで任天堂についてだけ執拗に叩くのか
なんで記事のタイトルがいちいち煽りくさいのか とかそういうのがな
PS4が圧倒的勝利とか日本発売してないだろ、と思ったんだが
769名無しさん必死だな:2014/01/23(木) 00:17:38.05 ID:ckTRFlgF0
vita買ってるのはほとんどが中国人だからな
中国人は海賊版ソフトしか買わないからソフトは売れない
vitaが売れてる理由はアジア含むからってわけだ
770名無しさん必死だな:2014/01/23(木) 00:18:02.04 ID:AD6+IEI30
>>767
なくはないけど俺も中古だと思うな
771名無しさん必死だな:2014/01/23(木) 00:18:56.32 ID:QGs46Q/b0
VITAカードの中古ってそんなに流通してるのかw
772名無しさん必死だな:2014/01/23(木) 00:19:21.60 ID:izZCNzin0
>>767
そういう話でもないとハードの売り上げ方としてあんまり健全じゃない気がする
773名無しさん必死だな:2014/01/23(木) 00:19:41.57 ID:frr6cNQ/0
>>767
リプレイ性の低いゲームだと中古より安く済むせい
パッケ売上上位にあるようなタイトルはSCE製のものしかないけど値段は叩き売りに近い状態だからとにかく安くゲームしたいって奴はここに流れてる
774名無しさん必死だな:2014/01/23(木) 00:20:05.21 ID:ZpEanrIo0
>>760
単純に知らんだけだろ、知名度の違い
そして中身うんぬんより洋ゲーって時点でもう無理みたいな先入観
775名無しさん必死だな:2014/01/23(木) 00:20:12.60 ID:sPL7yji9I
>>757
すぐ入る金求めてる中小企業には良いんじゃね
買い控えされても長期的に困るのはソニーだし
ソニーの収入減ってPS+のサードへの配当金が減るまで害はない
776名無しさん必死だな:2014/01/23(木) 00:20:42.77 ID:oBXfqxWH0
>>767
正直中古ソフト込みでも不均衡な状態じゃないかと思うほど
ソフトが売れてない気がするので
Plusで、と言われたらああなるほどと思う
777名j inは ちま死だな:2014/01/23(木) 00:21:12.11 ID:Ztj23K1A0
ID:6tEF68aZP
末P君マジでヤバイわw
>>4
>>38
>>52
>>81
>>102
>>123
>>147
>>185
778名無しさん必死だな:2014/01/23(木) 00:21:44.21 ID:UsaPcjTr0
>>762
とりあえずFF14のリモプは需要ありそう
ネットさえ繋がっていれば外でも出来るというのが利点
779名無しさん必死だな:2014/01/23(木) 00:21:50.29 ID:P20IVt0s0
PS2の頃は問屋から中古屋に安値で直接卸してるって話を聞いたことあるけど、
数字に出てこないだけで中古が売れてもメーカーに利益が入るような仕組みが出来てるんじゃないの?
780名無しさん必死だな:2014/01/23(木) 00:22:16.05 ID:0JD7xTz+0
数字すら疑う任豚は完全に病気だな
781名無しさん必死だな:2014/01/23(木) 00:22:44.86 ID:frr6cNQ/0
>>771
討鬼伝は中古だと2000円で買える 
ソウサクは完全版発表して以降1500円以下で買える
782名無しさん必死だな:2014/01/23(木) 00:22:48.19 ID:oBXfqxWH0
>>775
なるほど中小にはいいかもね
もともと本数がそんなに売れないのもあるだろうし

でも自分たちの首絞めてるような気がしなくもないな…
783名無しさん必死だな:2014/01/23(木) 00:23:07.29 ID:AfjxO4yjO
>>774
実際その先入観を覆せる内容じゃないじゃん
洋ゲーはやっぱり洋ゲーだよ
ただそれを受け入れられる人は増えてると思う
784名無しさん必死だな:2014/01/23(木) 00:23:28.90 ID:7ursTOAs0
>>762
遅延ある話はあまり聞いたことないが
もしあっても見てんのはVITAなんだから意味なくないか?
785名無しさん必死だな:2014/01/23(木) 00:23:44.80 ID:ckTRFlgF0
>>775
月500円なんだからサードへの配当金なんてたかが知れてるだろ
PSWにソフト出したらソニーに買い叩かれるってサードは泣いてるよ
vitaに大作ソフトが1本も出ない理由はこういう事なんだろうな
786名無しさん必死だな:2014/01/23(木) 00:24:57.96 ID:iC+IC1UD0
わしカービィちゃん買ったった
787名無しさん必死だな:2014/01/23(木) 00:25:06.50 ID:LOM9cyvt0
>>780
VITATVの数字は疑わないのになw
788名無しさん必死だな:2014/01/23(木) 00:25:27.97 ID:P20IVt0s0
>>782
ぶっちゃけ一部の大手メーカー以外は基本的に自転車操業状態だから、そんな先の話なんて考えてる余裕ないでしょ
目先の利益優先じゃないとそもそも会社を維持できないんだから
789名無しさん必死だな:2014/01/23(木) 00:26:32.88 ID:PRv7vhf00
もうwiiUとTVの集計結果いらないんじゃね
790名無しさん必死だな:2014/01/23(木) 00:26:33.38 ID:frr6cNQ/0
>>784
DFが平均遅延出してたけど9〜10フレームくらい
何故Vitaの表示が遅れるから問題無いと思ったかは知らんが遅れたディスプレイを見てから入力してたらその分コマンド入力も遅れるから時間連動するゲームにはあんまり向かないよ
791名j inは ちま死だな:2014/01/23(木) 00:26:44.60 ID:Ztj23K1A0
>>426
>>456
これがブーメランてやつか
792ロコモコ ◆qpQNXboXVwoe :2014/01/23(木) 00:27:23.85 ID:93n5es5c0
>>784
流石にFPSとかレースとかアクションには向かないと思うよ
PS3でリモプレすれば遅延がどれだけ操作に影響するか分かると思うけど
そんな報告動画も以前見かけたしね
793名無しさん必死だな:2014/01/23(木) 00:27:53.46 ID:ZEAs+S3i0
>>750
最近のゲームは50時間くらいじゃぜんぜん遊びきれないよな
794名無しさん必死だな:2014/01/23(木) 00:28:02.79 ID:oBXfqxWH0
>>787
VitaTVがもっと売れてる場合もっとソフトも売れないといけなくなりませんか…
795名無しさん必死だな:2014/01/23(木) 00:30:50.28 ID:nyR6MY9+0
俺スマホないからVITAはネットやるのに便利なんだよ
あとYouTube。

3DSだとネットもYouTubeも使いものにならん
パッケージソフトは3DSのがたくさん持ってるけど。
VITAはパッケは1本のみで
あとは全部PSNからDL。
796名無しさん必死だな:2014/01/23(木) 00:31:49.82 ID:WDVh+9dbP
Vitaって別に単独でネットできないじゃん?
797名無しさん必死だな:2014/01/23(木) 00:33:01.60 ID:7ursTOAs0
>>790
遅れたディスプレイ?
リモプレで見るのはディスプレイじゃなくてVITAだけだろ?
798名無しさん必死だな:2014/01/23(木) 00:33:06.71 ID:PRv7vhf00
>>796
お前ばかばかじゃん
799名無しさん必死だな:2014/01/23(木) 00:33:10.69 ID:yt+mF6rkP
3Gとかなかったか

あとWiMAX使うとか
800名無しさん必死だな:2014/01/23(木) 00:33:24.16 ID:ZEAs+S3i0
パケ代節約のために携帯電話は電話のみ、ネットはWIMAXとかそんな人なんじゃね?
これだとスマホ単体持ちよりランニングコストは安く上がるからな
801名無しさん必死だな:2014/01/23(木) 00:33:33.23 ID:O8p3pCUv0
PS+自体は悪くないんだけどなぁ、非難するものなのか?
シュタゲとかニンジャガとかグラヴィティデイズみたいな中堅付近のタイトルを
500円を払い続けるなら定期的に遊べるのは良いと思うんだが、あとPSとPSPのゲームも遊べる。
サードにもメリットあるんだろ、そうでなければ提供する意味ないし。
MSだってやってるしやってないのは任天堂だけだし、任天堂もその内やるだろう。
802名無しさん必死だな:2014/01/23(木) 00:33:36.11 ID:C8Ope3dG0
vitaは128GBメモカ出してくれ64GBじゃ足りん
803名無しさん必死だな:2014/01/23(木) 00:34:17.39 ID:WDVh+9dbP
>>800
でもWIMAXあってゲハ見てるぐらいならパソコンぐらいあるやろ?
804名無しさん必死だな:2014/01/23(木) 00:34:27.28 ID:frr6cNQ/0
>>797
遅延してるディスプレイ=Vita
805名無しさん必死だな:2014/01/23(木) 00:36:28.33 ID:NbDs1bfR0
まだ四桁維持してるゆうちゃんに驚愕
806名無しさん必死だな:2014/01/23(木) 00:36:53.68 ID:UXaCrLVf0
まあ半年経ったゲームなんて新品じゃまず売れないだろうし。
スズメの涙ほどのおかねをソニーから貰って無料配布にするのも小銭になるじゃないかなあ

焼き畑だから、あとで買い控えとかは特に考えてはいないだろう。
807名無しさん必死だな:2014/01/23(木) 00:37:18.13 ID:cOj0bje70
まあこんなもんだろう、順当なランキング
808名無しさん必死だな:2014/01/23(木) 00:37:37.09 ID:7ursTOAs0
>>804
VITAだけだったら遅れたこと自体がわからないわけじゃん?
それともリモプレってVITAのボタンをPS4側で認識させてるのか?
809名無しさん必死だな:2014/01/23(木) 00:37:46.01 ID:sqN21G3Y0
マリオ3Dワールドは2か月でハーフいってるなら累計ミリオンも堅いな
newマリオU、3Dワールド、マリカ8のマリオ3タイトルとスマブラがWiiUのミリオンソフトになりそう。
810名無しさん必死だな:2014/01/23(木) 00:37:53.80 ID:8OOjGZ2kO
1/6秒遅延したらFFのATB戦闘くらいが限度やな(´・ω・`)
ヴェルサスもKH3も確実に支障出るレベル(´・ω・`)
811名無しさん必死だな:2014/01/23(木) 00:38:14.79 ID:oBXfqxWH0
>>801
まさに今Vitaについて言われてるけど
発売したソフトについて「どうせ後であっちであそべるし〜」となって
ゲーム単体の価値が下がる・売れなくなるのは問題なんじゃないの
やり方の一つとして非難はしないけどさ
812名無しさん必死だな:2014/01/23(木) 00:38:48.38 ID:ckTRFlgF0
>>801
MSのはちゃんとした買い取りだし一度DLすれば一生遊べる
PSWはただのレンタルだからサードに入る金も少ないし期間限定でしか遊べない
PSWはユーザーにもサードにも中途半端でデメリットの方が大きい
813びー太 ◆VITALev1GY :2014/01/23(木) 00:39:28.36 ID:gSap2quD0
>>808
うん、リモートプレイは実際の計算は据え置きでやる
814名無しさん必死だな:2014/01/23(木) 00:39:50.43 ID:yt+mF6rkP
永くソフト売る気ないのかよって話にもならないか
815名無しさん必死だな:2014/01/23(木) 00:40:12.36 ID:jgE64NV10
WiiUが無線LANしかないのはラグるから糞!
でもVitaのリモートプレイの遅延は問題ない!
816名無しさん必死だな:2014/01/23(木) 00:40:18.35 ID:frr6cNQ/0
>>808
実際にPS4で処理された分より遅れて表示されてるのに問題無いってお前バカだろ…
これで分からないなら勝手にしなよ
817名無しさん必死だな:2014/01/23(木) 00:40:20.83 ID:oBXfqxWH0
>>801
据え置き側で処理してないんだったら据え置き噛ます意味なくないか…
818名無しさん必死だな:2014/01/23(木) 00:40:51.15 ID:BPhxyiuZ0
>>801
ユーザーにとっては月額やり放題でいいことだと思うよ>PS+
ただ、それで「別にソフト買わなくてもいいかー」になると
メーカーにとってはまずいんじゃね? とは思う
逆に、フリープレーで新作に興味を持つ人もいるんだろうけど

任天堂は、コンテンツのただ売りは嫌ってるし
(体験版ですらほとんど配信してないからね)
やるとしてもこの間の「2本買ったら1本タダ」系だと思う
819名無しさん必死だな:2014/01/23(木) 00:41:29.62 ID:C8Ope3dG0
>>812
別にプラスやめなきゃいいだけじゃん
まあフリープレイなんてDLしてもやんないけど
820名無しさん必死だな:2014/01/23(木) 00:41:50.52 ID:VTklClRe0
>>812
plusも配信期間内にDLすれば無期限で遊べるんですがそれは・・・
821名j inは ちま死だな:2014/01/23(木) 00:42:04.36 ID:Ztj23K1A0
>>501
> そもそも電車内で見る見ないなんかどうでも良いわwww

イメージ戦略wはソニーの十八番だろうが
822名無しさん必死だな:2014/01/23(木) 00:42:28.17 ID:7ursTOAs0
>>816
だから遅れて表示ってそれはPS4側も同時に見てないとわからないじゃん
823名無しさん必死だな:2014/01/23(木) 00:43:10.19 ID:7ursTOAs0
>>813
それならわかるな
824名無しさん必死だな:2014/01/23(木) 00:44:00.27 ID:oBXfqxWH0
間違えた、817は>>801じゃなく>>808
825名無しさん必死だな:2014/01/23(木) 00:44:34.07 ID:P20IVt0s0
>>822
キーを入力してから表示されるまでラグあるって事だけど、それ理解してる?
826名無しさん必死だな:2014/01/23(木) 00:44:54.64 ID:ckTRFlgF0
>>820
MSのは完全に買い取り扱いだから一度DLすれば一生自分のものになるんだよバーカ
827名無しさん必死だな:2014/01/23(木) 00:45:34.27 ID:O8p3pCUv0
>>811
それは無さそう、プラス専用無料ソフトにならない可能性の方がずっと高い。

>>812
PS+にも値下げで買取プランもあるよ。
828名j inは ちま死だな:2014/01/23(木) 00:46:20.51 ID:Ztj23K1A0
>>507
>>659
>>726
ゴキちゃんVitaディスられて殺意を覚えた模様
829名無しさん必死だな:2014/01/23(木) 00:48:07.61 ID:8OOjGZ2kO
>>818
GBA時代にバリューパックという名の廉価版やってたけどすぐやめちゃったんだよね(´・ω・`)
ピクミンレゴ101の早期購入ディスカウントすら1割引やったし2本で1本セールはあれ以降の任天堂を考えるとかなりの大盤振る舞いやったな(´・ω・`)
830名無しさん必死だな:2014/01/23(木) 00:49:15.77 ID:nyR6MY9+0
>>803
パソコンあるある。
ただ立ち上げんの面倒だし
ねっころがってネットしたいべ。
ウイポの為に買ったんだけど結構重宝してる
831名無しさん必死だな:2014/01/23(木) 00:49:21.80 ID:ZEAs+S3i0
>>803
家にはあるだろうね、そりゃ

俺今ガラケーなんだけどiPhone買おうか、ガラケーのままモバイルルータとWin8.1タブ買うか割と悩んでる
832名無しさん必死だな:2014/01/23(木) 00:50:08.50 ID:ckTRFlgF0
>>827
値下げってのは結局割引されるだけだろ?
今はそんなもんの話なんかしてないんだよ
833名無しさん必死だな:2014/01/23(木) 00:51:10.72 ID:C8Ope3dG0
スレがvitaスレでワロタ
360ってスレタイにないからもう集計されてないのかと思ったらちゃんとあった
834名無しさん必死だな:2014/01/23(木) 00:51:28.63 ID:oBXfqxWH0
>>831
断然後のがおすすめ、通話のために電話つかうならなおさら
工夫したら値段も安く済むしな
835名無しさん必死だな:2014/01/23(木) 00:52:53.59 ID:sPL7yji9I
>>818
フリープレイ多発で発売日に金出して買う真面目な人は減るだろうなーとは思う
廉価版含め早く買った方が損
836名無しさん必死だな:2014/01/23(木) 00:52:58.39 ID:O8p3pCUv0
>>826
ゴールド会員やめても無料なのか、それは凄い。
PS+は質より量でゴールドは質重視みたいな感じなのかな。

どちらも良いサービスだと思うし、これらを非難する事は無いと思うんだよな。
サードが定期的にコンテンツ提供している現状から
サードがこれらで苦しんでいると言う事は無いと思うんだよ。
837名無しさん必死だな:2014/01/23(木) 00:53:04.31 ID:sIFasBav0
そもそもWin8.1タブでiPhoneのかわりになんかならない
838名無しさん必死だな:2014/01/23(木) 00:53:44.47 ID:C8Ope3dG0
通話ならガラゲーが楽すぎて手離せない
839名無しさん必死だな:2014/01/23(木) 00:54:55.47 ID:8OOjGZ2kO
>>835
重力ちゃん1年ちょっとでフリー流しとドンハン半年ちょっとでベスト発売&完全版発表は長期的に見たら確実にマイナスやったな(´・ω・`)
840名無しさん必死だな:2014/01/23(木) 00:55:01.99 ID:ZEAs+S3i0
>>834
ただ後者だとポケットいっこで済まないという最大の問題点がな
まぁこれ以上は板違いな話題なんで控えるが

>>837
一般的にはそのとおりだが
要件としてはPCサイトを見て2chできればいいんで俺は足りるw
841名無しさん必死だな:2014/01/23(木) 00:55:23.75 ID:xyuOsKyg0
ID:Ztj23K1A0 [4/4]

頭の悪い煽りしかできないのなら死ね
ゴキだの豚だの煽るのも結構だけど
お前のレスはつまらん
なら死ね
842名無しさん必死だな:2014/01/23(木) 00:56:38.92 ID:O8p3pCUv0
>>832
申し訳ない。
ゴールドの公式ページからだと無料DL対応ソフトページだけ見つけづらいんだよ。
だから無い物だと思ってた、ゴールドと無料で検索すると引っかかった。

一応箱は持ってるんだけど、アイマス以降はシルバーだったんであまり調べてなかった。
843名無しさん必死だな:2014/01/23(木) 00:57:26.03 ID:dJ8EANkW0
>>841
そういうレスつけるとID:6tEF68aZPだと誤解されるから辞めようよ
844名無しさん必死だな:2014/01/23(木) 00:58:35.73 ID:UiFpGrWP0
何でWiiUがPS3に負けてるのかが意味不明
WiiUの売り上げ安定すると思ってたんだが全然伸びないねー。不思議だわ
845名無しさん必死だな:2014/01/23(木) 00:58:52.11 ID:fM+C8VY3O
VITAはようやく安定したか
今週も二万いくとわな
846名無しさん必死だな:2014/01/23(木) 01:00:21.69 ID:P20IVt0s0
>>844
そらソフト無かったら売れんよ…
847名無しさん必死だな:2014/01/23(木) 01:00:48.29 ID:UsaPcjTr0
WiiUのファミリーパックってそろそろ終了するんだっけ
代わりに何かお得キャンペーンやるのかね
そのままだとすぐまた四桁直行な気がするが
848名無しさん必死だな:2014/01/23(木) 01:01:19.23 ID:C8Ope3dG0
自分にはフリープレイがなんでそんなに喜ばれるかわからんな
だって発売日スルーしたってことはそんなに欲しいソフトじゃなかったってことでしょ?
欲しいソフトなら発売日まで楽しみで仕方無いし
ハード関係なく新作を発売周にしか買ってないわ
849名無しさん必死だな:2014/01/23(木) 01:02:14.39 ID:dl7H1UHw0
とくに面白味の無いランキングかと思いきやここに来て妖怪が4位かw
850名無しさん必死だな:2014/01/23(木) 01:02:18.97 ID:UiFpGrWP0
>>846
いや、何だかんだ結構あるだろ
851名無しさん必死だな:2014/01/23(木) 01:02:22.94 ID:frr6cNQ/0
>>839
少なくともよほどやりたい衝動に駆られない限りSCEのゲームを新品で買う事はもうないだろうな…
852名無しさん必死だな:2014/01/23(木) 01:02:33.78 ID:xyuOsKyg0
>>843
誤解されるとかどうでもいいんだが。
特定信者が煽り合いを始めるとうざいだけ
853名無しさん必死だな:2014/01/23(木) 01:02:44.20 ID:O8p3pCUv0
>>844
GCや64と環境が同じだし、こんなもんだよ。
これにPS3の30万が上限のソフトラインアップが加われば全然違って展開になるんだろうけど
サードは任天堂ソフトと並ぶのが嫌なんだろうね。
854名無しさん必死だな:2014/01/23(木) 01:03:33.87 ID:6M+3OpDOP
>>844
世界で売れていないのだから、日本で特異な現象が起きている訳でもない。
もしろ日本では売れる過ぎ!!
855名無しさん必死だな:2014/01/23(木) 01:04:20.51 ID:oBXfqxWH0
話戻すようだが
4亀ランキング見ながら、改めてVitaの売り上げの不均衡さはすごいなとしみじみ
25000本体売ってソフトが18000か…
しかもこういう状況がここんとこ続いてるよなあ
色々考えちゃうわ、ソニー独り勝ちで中小ソフト開発会社死屍累々とかならなきゃいいけど
856ロコモコ ◆qpQNXboXVwoe :2014/01/23(木) 01:04:33.88 ID:93n5es5c0
>>848
差し詰めレンタルビデオ店みたいな感覚で利用してるんだと思う
必ずしもみんながみんな映画館で新作映画見る人ばかりではないし
むしろ大画面で見る映画なんかよりゲームの方が大差ないくらい
857名無しさん必死だな:2014/01/23(木) 01:04:35.72 ID:pKnFPUYS0
WiiUの3万円超えはまだ(特に子供には)高いんだろう、一般人的には。
それより高い箱一やPS4はどうなっちゃうの?とは思うがwww
858名無しさん必死だな:2014/01/23(木) 01:05:09.27 ID:uX7FJadq0
>>843
明らかにID:xyuOsKyg0=ID:pCooUCIW0なんだから誤解することはない
859名無しさん必死だな:2014/01/23(木) 01:06:21.72 ID:C8Ope3dG0
vitaはSH解放と防衛戦以降PSO2に活気が出てる
860名無しさん必死だな:2014/01/23(木) 01:08:36.95 ID:fvJy6Tcu0
さすがにPSPはもう収束したか
PS3から4への移行もかなり時間かかりそうだな
861名無しさん必死だな:2014/01/23(木) 01:10:08.93 ID:BPhxyiuZ0
>>848
なんでもいいから安く暇が潰せるゲームがやれればいい層、とか
時間はあるが金が無い層あたりに受けてるんじゃないかな
スマホのタダゲーとは違って、それなりに遊べるし
862名無しさん必死だな:2014/01/23(木) 01:11:50.90 ID:jgE64NV10
>>848
値下げするとお客が減るのはなぜか?(5)マーケティングでいう「死神」とは
――低価格路線が招き寄せる地獄の案内人
http://www.foodwatch.jp/tertiary_inds/truevalue/34075

>死神」の特徴はおよそこのようなものです。

>・情報感度が鈍い。何事にも無関心。

>・商品に対する価値観が硬直化している。

>・価格に敏感。値引きに対する反応が高い。

>・一度その商品を気に入ると固定ファンになる。


>そして、彼らは一度気に入ると固定ファンになるということに注意しなければなりません。
>店に「死神」が集うようになった状態で客数を維持するためには、
>価格に敏感な彼ら「死神」が望むように、低価格を打ち出し続けなければならないでしょう。
>しかも、「死神」は価値観が硬直化している、すなわち商品に時代遅れの特徴を求めるということです。
>その彼らに合わせていたら、店や商品は、時代遅れであり続けなければならなくなるということです。
863名無しさん必死だな:2014/01/23(木) 01:13:14.20 ID:oBXfqxWH0
>>857
それこそ値段なんて気にしないゲーマー層がまず飛びついて買うだろうから
日本での一週目〜二週目の販売台数はいいと思う
その後は知らないが、まあその最初数週の成果で喧伝はできるからな
864名無しさん必死だな:2014/01/23(木) 01:13:36.46 ID:8aaIi7Cw0
>>857
キモいよ
865名無しさん必死だな:2014/01/23(木) 01:18:31.37 ID:H28Q+y/D0
【悲報】PS4、話題に出されるだけでキモいといわれる
866ロコモコ ◆qpQNXboXVwoe :2014/01/23(木) 01:19:22.68 ID:93n5es5c0
>>862
スレチだが地味に参考になるコラムだったわ
値下げ合戦の是非について最近考えてたんだよね色々と
867名無しさん必死だな:2014/01/23(木) 01:20:49.19 ID:xdT2sQJS0
3DS値下げしなかったら売れてたと思う?
868名無しさん必死だな:2014/01/23(木) 01:22:14.47 ID:oBXfqxWH0
>>867
あの年の年末のラインナップ見た限りではそれなりに売れたと思う
869名無しさん必死だな:2014/01/23(木) 01:22:35.42 ID:rsD4Gthh0
>>867
今ほど売れてないだろうが、今より利益は出てたかもね。値下げはVITAがするって言ったらしていけばよかったんじゃない?
870名無しさん必死だな:2014/01/23(木) 01:24:52.47 ID:LrCptVHs0
>>867
海外で今以上に死んでいただろうね
値下げが悪いんじゃなく、2.5万で売ろうとしたことが悪いんだよ
871名無しさん必死だな:2014/01/23(木) 01:28:00.93 ID:rsD4Gthh0
つか一万円の値下げは業界全体にとってもいい事じゃないよ。岩田の他社へのやり方は暴力的すぎる
872名無しさん必死だな:2014/01/23(木) 01:29:04.99 ID:8+zf7PTa0
>>869
国内に関しては値下げ無しでもMH4をとっとと発表してりゃ問題なかったと思うんだ
873名無しさん必死だな:2014/01/23(木) 01:31:20.46 ID:C4U3DZQM0
1月〜4月の任天堂ハードはホントクソみたいに売れないな
874名無しさん必死だな:2014/01/23(木) 01:31:33.16 ID:4XzCLyrA0
wiiU、思ったより強いな
来月には15000円だろうに、今こんなに売れてるなんてさすがだわ
875名無しさん必死だな:2014/01/23(木) 01:31:48.65 ID:N8vZ9M4E0
値下げ合戦始めたのはSCEでしょ
PSなんて7ヶ月で1万値下げ、その後も値下げ続けたぞ
Vitaも1万値下げ+メモカ大幅値下げ、3DSだけ叩かれすぎじゃね
876名無しさん必死だな:2014/01/23(木) 01:31:59.73 ID:GRhufra/0
>>870
2万で売っておけばよかったのにな。
欲を出してぼりすぎた。
877名無しさん必死だな:2014/01/23(木) 01:33:29.91 ID:kIN6B/qYP
>>872
カプコンにはとっととするメリットがないからな
発表も発売も普及待ちされても当然
878名無しさん必死だな:2014/01/23(木) 01:34:33.08 ID:4XzCLyrA0
値下げを叩く奴ってなんなの?奴隷か養分志向かMなの?
安く買えるに越したことないだろが
879名無しさん必死だな:2014/01/23(木) 01:37:36.45 ID:+vyELDizP
値下げすんのに今本体買うやつじょうよわすぎだろ
10000円から下がるかもしれんのに
880名無しさん必死だな:2014/01/23(木) 01:41:44.26 ID:HnXWNetm0
>>879
こいつが>>862に書いてある死神ってやつか
881名無しさん必死だな:2014/01/23(木) 01:43:14.32 ID:/K3+c/CC0
PS4とVITAのダブルギアチェンジ入ったんじゃないの?
PS4が出るからVITAを買っておく、VITA欲しいけどPS4も購入検討
VITAがこのままPS4まで売れ続けるならPS4も期待できるか

そして発狂へ・・・
882名無しさん必死だな:2014/01/23(木) 01:46:27.35 ID:PSzFHYyB0
>>857
PS4は世代交代までに900万台くらい売るんじゃないかな
任天堂以外の据え置き市場って2007年からずっと900万前後で減らないから
値下げ後に段々普及してくと思うよ
883名無しさん必死だな:2014/01/23(木) 01:47:59.88 ID:4XzCLyrA0
PS4が出るからビタちゃん買う。ってような熱心なゴキなら、もうビタちゃん買ってるはずだろ
いっそ日本でも4とビタちゃんのバンドルセット出したらいいのに
884名無しさん必死だな:2014/01/23(木) 01:51:41.39 ID:kIN6B/qYP
>>882
累計ハード台数の話だよな?
2007年以降って今世代だけじゃねーかw
たった一つのサンプルを法則っぽく言うなよww
885名無しさん必死だな:2014/01/23(木) 01:52:58.44 ID:o6iO69qiO
PS4見越してる奴は既にvita買ってplusのゲームやってるイメージ
886名無しさん必死だな:2014/01/23(木) 01:54:11.10 ID:GXGt0n1y0
vitaスレだとシュタゲ初めてやって興味持って関連作品買ったとかいう人結構いたしこういう効果はある程度あるんじゃないの?
887名無しさん必死だな:2014/01/23(木) 01:54:40.22 ID:PSzFHYyB0
>>884
3DSやスマホ全盛なのに全く減らないんだよ?
据え置きを好む層がいるってことだろ
888名無しさん必死だな:2014/01/23(木) 01:56:11.44 ID:dlkjZd900
なんだヨンケタンじゃないのかw
889名無しさん必死だな:2014/01/23(木) 01:56:35.66 ID:4XzCLyrA0
1ヶ月ちょっとしたら値下げしたwiiUとPS4とおじいさんPS3のバトルが始まるのか。楽しみだな
さすがにPS3値下げしてPS4にぶつける超展開は期待出来ないよなw
890名無しさん必死だな:2014/01/23(木) 01:58:32.84 ID:kIN6B/qYP
>>887
上の900万って数字は累計ハード台数の話ではないのか?
だとすればどれとどれを比較して減ってないんだ?
すまんが話についていけてないから前提から頼む
891名無しさん必死だな:2014/01/23(木) 01:59:13.33 ID:/K3+c/CC0
PS4発売が近づいてVITAも欲しくなった層とか居るんじゃね
コアゲー共和国は永遠に不滅です
Wii以外コアハードが覇権取ってるからな
FC・SFCもコアハード
892名無しさん必死だな:2014/01/23(木) 02:02:08.02 ID:4XzCLyrA0
一般人ってそもそもPS4って知ってるんだろうか?
テレビCMですらほとんど打ってないのに
発売直前に大量に告知する方法にしたんかな
893名無しさん必死だな:2014/01/23(木) 02:02:53.72 ID:PSzFHYyB0
>>890
累計ハードで合ってるよ

PS3+PS2+360の年間ソフト売上(万本)
2007 998
2008 890.9
2009 896.2
2010 884.4
2011 956.6
2012 891.1
2013 950.9

PS2と360が減った分は全部PS3が吸収してる
今後はPS3とPS4で分け合うようになるが、最終的にPS4のみになるかと
894名無しさん必死だな:2014/01/23(木) 02:03:26.98 ID:UFP8kflA0
逆に考えるんだ
Vitaでソフトが出ればすごい売上げになる、と
895名無しさん必死だな:2014/01/23(木) 02:03:38.59 ID:F9Oq4xF30
必死にVITAで話題そらそうとしてるけど
末期のハードに売上負けてるうんこちゃんには誰も敵いません
896名無しさん必死だな:2014/01/23(木) 02:05:17.95 ID:8+zf7PTa0
>>893
ソフト売上って書いてあるのに何で本体の話に行ってんだ?w
897名無しさん必死だな:2014/01/23(木) 02:08:02.16 ID:PSzFHYyB0
>>896
据え置き市場が一定だからいずれPS3ユーザーはPS4に移行するだろう
今PS3は950万台くらいだから世代交代までに同じ程度売れるってこと
898名無しさん必死だな:2014/01/23(木) 02:09:44.38 ID:Ciyl6X8GP
しかし戦闘中はさすがに二匹目のドジョウかと思ったが30手前か
つーか版権モノ、シリーズモノばっかりでつまらんな
CSがそうなっていってるのかな
899名無しさん必死だな:2014/01/23(木) 02:10:22.32 ID:/K3+c/CC0
一般人が知るにはヤフートップニュースに上がれば十分じゃないの?
さすがにPS4関連は上がってるはず
ゲーム店行けばPS4の予約受付の貼り紙もある
900名無しさん必死だな:2014/01/23(木) 02:11:10.79 ID:4XzCLyrA0
>>895
wiiUちゃんがキツいのはさんざん語ったし、誰もがわかるよ
ビタちゃんが売れてる事実のが語るに足る
901名無しさん必死だな:2014/01/23(木) 02:17:23.53 ID:kIN6B/qYP
>>897
これまでのソフト売り上げが安定してても世代代わりでいつも大きく動くだろ
DSから3DSでもPS2から3でもPSPからVITAでも
902名無しさん必死だな:2014/01/23(木) 02:18:08.19 ID:7fQ3M1ej0
去年と比べて伸びてるのはVitaだけ、か。

http://abload.de/img/week30ush5.png
903名無しさん必死だな:2014/01/23(木) 02:18:42.64 ID:8+zf7PTa0
そもそも>>893ってどこの数字なんだ?
2007年ならまだPS2だけで1000万超えてるはずだぞ
ttp://geimin.net/da/db/2007_ne_fa/index.php
904名無しさん必死だな:2014/01/23(木) 02:24:04.32 ID:4XzCLyrA0
>>902
前の年、サボり過ぎなだけw
905名無しさん必死だな:2014/01/23(木) 02:25:28.15 ID:ZEAs+S3i0
>>871
つっても据置PSとか1年で1万平然と下げてるじゃないか
906名無しさん必死だな:2014/01/23(木) 02:27:35.80 ID:Rbgobiee0
>>52
そうだね、ソニーハードファンはソフトの新品買わないってイメポエ御影の発言の裏付けになるねw
907名無しさん必死だな:2014/01/23(木) 02:28:52.92 ID:Rbgobiee0
>>867
震災がなければ売れてただろう、震災での娯楽商品の冷え込みヤバかったからな……なぜか変わらなかった某ハードとかあったけどさw
908名無しさん必死だな:2014/01/23(木) 02:34:47.58 ID:4XzCLyrA0
>>907
あの震災って世界中でおきたの?
909名無しさん必死だな:2014/01/23(木) 02:35:41.58 ID:C4U3DZQM0
震災で売れないとかまだ信じてるやついたんだ
あれは震災とか関係なく普通に当時の3DSがクソだっただけなのに
910名無しさん必死だな:2014/01/23(木) 02:35:49.84 ID:LoWH/Lrd0
来週にはヨンケタンだなWiiUnko
911名無しさん必死だな:2014/01/23(木) 02:41:03.47 ID:PSzFHYyB0
>>903
ここのデータ使った。こっちもファミ通調べだが数字が違うんだな
http://gcompass.sp.land.to/rank/

データを吟味し直すから俺の発言は無かったことにしてくれ
912名無しさん必死だな:2014/01/23(木) 02:46:25.49 ID:N8vZ9M4E0
>>909
3DSだけじゃなく箱○すら半減、ゲームどころか他業種も軒並み半減したのに
何故か微増したのがPSハード
日本の不幸を喜んで消費が増えた国が有るんだろうな、流石アジア(10カ国以上)含む
913名無しさん必死だな:2014/01/23(木) 02:46:27.33 ID:5GKD7Emc0
去年でさえヨンケタンになったの2月の末なのにもう足音が
914名無しさん必死だな:2014/01/23(木) 02:47:06.15 ID:Rbgobiee0
>>909
ちゃんと売上げデータみてから言えよw
915名無しさん必死だな:2014/01/23(木) 02:48:15.82 ID:Rbgobiee0
>>908
北米のこというんだったらもともとハード移行が遅いって散々言われてるだろ、未だにWiiDSとかが売れてるんだぞ。
916名無しさん必死だな:2014/01/23(木) 02:49:38.27 ID:rsD4Gthh0
>>905
PS1と64のときみたいに相手に故意にぶつけるような値下げは無いでしょ。値下げはしないと言っていてVITAにぶつけるように一万円値下げ、ユーザーにとっても業界にとっても良くないでしょ

まぁ22日にぶつける形で値下げとかまたするんだろうけどね。今は任天堂もヤバイっぽいけどさ。それにしたって岩田の他社嫌いはちょっとありえない
917名無しさん必死だな:2014/01/23(木) 02:50:52.04 ID:7fQ3M1ej0
>>912
大型タイトルの真・三國無双6が3月10日に出たから
それで通常より伸びるはずだったところが震災でほとんど伸びなかっただけだろ。
918名無しさん必死だな:2014/01/23(木) 02:51:44.75 ID:mfXUlKsq0
3DS以外全く売れてないのに
ゴキブリはPSWの事はみてみぬふりw
WiiU叩いたってPSハードは売れませんw
919名無しさん必死だな:2014/01/23(木) 02:53:24.37 ID:l6Y/XT3m0
ほんと、WiiU叩いたってVita+PS3+VitaTVの売り上げ合わせても3DS超えてない現実は覆せないよ
920名無しさん必死だな:2014/01/23(木) 02:54:01.16 ID:LrCptVHs0
岩田が値下げ否定してたからなんだろうな3DSアンバサがボコボコに叩かれたのは
全部あのお喋りキノコ頭のせい
921名j inは ちま死だな:2014/01/23(木) 02:56:35.01 ID:Ztj23K1A0
>>893
PS3+PS2+360の年間ソフト売上(万本)

2006 2297.7
2007 998
2008 890.9
2009 896.2
2010 884.4
2011 956.6
2012 891.1
2013 950.9
922名無しさん必死だな:2014/01/23(木) 02:56:58.65 ID:kIN6B/qYP
>>916
半年近くはなれてもぶつけたになるなら
他の値下げも他社の展開にぶつけたと言えるだろうな
923名無しさん必死だな:2014/01/23(木) 03:03:40.51 ID:Rbgobiee0
>>912
ってか震災の影響無いとかいうアホは、日本人じゃありえないだろう、あの閉塞感と楽しむことすら不謹慎っていう自粛ムード知らないとか、大喜びしてた某国の人間しかありえないw
924名無しさん必死だな:2014/01/23(木) 03:05:27.16 ID:4XzCLyrA0
>>915
箱1もPS4もスタートダッシュ決めてるけど
925名無しさん必死だな:2014/01/23(木) 03:07:05.89 ID:kTW1xFKq0
つまんねーランキングだな
Uちゃんが定位置に戻りつつあることぐらいか
926名無しさん必死だな:2014/01/23(木) 03:09:07.21 ID:xdT2sQJS0
新作ソフト予定本数(DL版除く) 1月8日時点
PSV(123本) PS3(114本) PSP(66本)
3DS(57本) PS4(54本) 箱○(33本)
WiiU(18本) Wii( 1本) DS ( 0本)

色々と考えされられる
927名無しさん必死だな:2014/01/23(木) 03:11:21.01 ID:kIN6B/qYP
ソフトの方は結構変動あるだろ
妖怪ウォッチがここに来て伸びて来た事とか
928名無しさん必死だな:2014/01/23(木) 03:12:02.64 ID:4XzCLyrA0
>>926
いくらなんでもビタちゃんにそんなソフトたくさん出ないだろ
予定はあっても実際発売されるかね
929名無しさん必死だな:2014/01/23(木) 03:14:17.88 ID:8+zf7PTa0
妖怪は夏頃真面目に作った続編を出せればイナイレのようなブレイクを期待出来そうだな
930名無しさん必死だな:2014/01/23(木) 03:14:57.79 ID:/w5biEjO0
VITAはソフト売れてないのにおかしい(キリッ
DL版が多少なりとも買われているとは考慮しない任豚w
931名無しさん必死だな:2014/01/23(木) 03:16:55.71 ID:C21ASUXWP
Vita TvはGOちゃんコースまっしぐらやね
932名無しさん必死だな:2014/01/23(木) 03:17:52.70 ID:KJ2S5N660
相変わらずPS系が売れると現実逃避する奴が多いなw
933名無しさん必死だな:2014/01/23(木) 03:18:33.40 ID:7fQ3M1ej0
手で数えたらVitaは87だった。
タイトル名すら決まってないような奴を抜いたら67。
まあ最終的には年間80本〜100本くらい発売されると思うよ。
934名無しさん必死だな:2014/01/23(木) 03:20:13.09 ID:m96rWYvn0
2011年発売のマリオカート7が15位www
935名無しさん必死だな:2014/01/23(木) 03:20:42.03 ID:kIN6B/qYP
>>930
別に前者と後者は矛盾しないぞ
おかしいってのは普通ではないって事なんだから
DL版ばかり買うってなっててもおかしい事の一つ

まあDL版が多く売れる理由も思いつかないし
別のおかしな点が理由だとは思うが
936名無しさん必死だな:2014/01/23(木) 03:20:49.24 ID:+vyELDizP
WiiUは30日の値下げ発表前の買い控えけ?
937名無しさん必死だな:2014/01/23(木) 03:20:49.47 ID:4XzCLyrA0
>>933
ごくろうさま
それくらいなら妥当なのかもね。安く作れて、必要な人達にちょっとずつ売れて、みたいなニッチな要求を満たすみたいな
938名無しさん必死だな:2014/01/23(木) 03:22:15.58 ID:o6iO69qiO
vitaは低価格の小粒なスマホ移植物をDL専売で出すからタイトル数は多くなるだろうね
939名無しさん必死だな:2014/01/23(木) 03:28:15.89 ID:czJF+Rmz0
>>936
値下げされたら年末買った人たちかわいそすぎる
940名無しさん必死だな:2014/01/23(木) 03:34:11.89 ID:jrqV/b5t0
VITA着実に伸びてるな
ソフト多いからな
941名無しさん必死だな:2014/01/23(木) 03:35:04.82 ID:UsaPcjTr0
>>939
年末買った人はお得ファミリーパックで買ってるだろうから…
そうでなかったらじょうよわにも程がある
942名無しさん必死だな:2014/01/23(木) 03:36:05.76 ID:7fQ3M1ej0
3DSの2013年は妙だったな。
6月までの前半で34タイトルしか出なかったから、とうとうサードも見限ったかと思いきや
後半で85タイトルも出るという偏り。
珍しく11月に25タイトル集中してるし。
モンハン・ポケモンに飽きた客の「次に選ばれるソフト」を狙ったのかな。
943名無しさん必死だな:2014/01/23(木) 03:38:31.44 ID:ksxm98WcP
「中堅タイトルが売れなくなってきてる」って言葉から考えればわかるんじゃね?
944名無しさん必死だな:2014/01/23(木) 03:43:42.21 ID:E6G7+Wte0
モンハンが当初3月に出る予定で他メーカーもそれに合わせて組んでただけ
945名無しさん必死だな:2014/01/23(木) 03:47:57.11 ID:8+zf7PTa0
>>944
つまり
カプコン絶対に許さん
946名無しさん必死だな:2014/01/23(木) 03:52:35.42 ID:Ciyl6X8GP
ちょっとモンハンに遠慮しすぎた感はあったけどね
ポケモンハンといえども全ユーザーの七割がたは買わないんだから
ジャンル被らないとこは出せばよかったんだけどね
947名無しさん必死だな:2014/01/23(木) 03:56:38.45 ID:/tFoGnWI0
Vita盛り返したな
948名無しさん必死だな:2014/01/23(木) 03:57:27.82 ID:NbDs1bfR0
>>844
任豚おっかねー
マジでまだこんなこと言ってるキチガイがいるんだものw
ゲハはなくならないな
949名無しさん必死だな:2014/01/23(木) 03:58:29.32 ID:tR3i1z1OP
>>941
ファミリーパック永続かもしくはもっと安くなるのかな??
950名無しさん必死だな:2014/01/23(木) 04:00:01.08 ID:Ciyl6X8GP
>>948
ごきちゃん
煽るのならせめてレス番で10くらい、せいぜい30分以内のにしとこうや
951名無しさん必死だな:2014/01/23(木) 04:00:39.50 ID:NbDs1bfR0
>>950
尻尾とラード出てんぞ
任豚
952名無しさん必死だな:2014/01/23(木) 04:04:13.51 ID:UsaPcjTr0
>>949
ファミリーパックそろそろ終了らしい
その後どうするのか謎
30日に何か発表あるのかもね
953名無しさん必死だな:2014/01/23(木) 04:07:35.58 ID:jzNoZgAu0
>>950
レスの遠さに突っ込む暇があるならWii U買ってやれよ
954名無しさん必死だな:2014/01/23(木) 04:11:22.39 ID:9arlRjXGI
VitaTVってgoちゃんよりは売れてるの?
955名無しさん必死だな:2014/01/23(木) 04:16:50.70 ID:g6mzDZKf0
>>2
この時期は毎年恒例だしな
956名無しさん必死だな:2014/01/23(木) 04:36:59.81 ID:tay8SQlf0
>>2
>>955
メディクリやエンターブレインが調査した数字だけど
PSに関してはSCEが数字考えてるんだろうきっと
間違いない
確定だ

これでWiiUと360は間違いなくPS3より売れてるってことになって大勝利だな
957名無しさん必死だな:2014/01/23(木) 04:38:11.56 ID:QUETqbE40
SCEってメディアクリエイトやエンターブレインの集計を操作できるんだ
凄いな
958名無しさん必死だな:2014/01/23(木) 04:39:12.63 ID:h5cq5uyb0
>>945
任天堂信者「俺たちゴキはカプコン許さん」
任天堂信者「いやマジでバンナム、コナミは許さん」
959名無しさん必死だな:2014/01/23(木) 04:48:41.43 ID:kwG898DM0
ぶーちゃんさぁ・・・
960 ◆rW3tmvmDLc :2014/01/23(木) 04:49:25.98 ID:Npw9Hz5o0
>>942
うちは何度か書いていますが,その2年前,
2011年の春に3DS低迷って盛んに報道されてサードが血迷って
3DS向けの企画を凍結したり他機種に変更してしまったんですよ.
で年末に3DSがバカ売れしてそれがなくなった.

>>862
・情報感度が鈍いから,自分で情報を集められず,はちまやJinなどを愛用する.
・商品に対する価値観が硬直化しているから,マンネリのシリーズを飽きもせずに遊ぶ.
・価格に敏感で,中古に走ったりベスト盤待ち,
・一度その商品を気に入ると,特定シリーズのソフトでばかり遊ぶ.

これ,近年の平均的プレステユーザーそのものじゃ無いですか!
961 ◆rW3tmvmDLc :2014/01/23(木) 04:55:30.89 ID:Npw9Hz5o0
・商品に対する価値観が硬直化しているから,任天堂が出す全く新しいゲームを拒絶する

のほうが適切かもしれません.
962名無しさん必死だな:2014/01/23(木) 05:00:18.78 ID:9FfSIzU10
>>960
ロックマンDASH3は発売して欲しかったな
元々そんなに売れてるタイトルじゃなかったんだし
あれくらいの本体売り上げでも十分行けたと思うんだけど
963名無しさん必死だな:2014/01/23(木) 05:07:13.89 ID:t4M49GOu0
任天堂に都合悪い数字はモッテルモッテル
964名無しさん必死だな:2014/01/23(木) 05:12:52.64 ID:ksxm98WcP
>>962
10年以上前に終わったあまり売れなかった作品と
シナリオ的に思いっきりつながってる『3』の名乗る事に
価値があったとは正直思えないな・・・

世代の変わり目に合わせて
ロックマンをライトTPSとしてリブートする事なら有りだったと思うけど
965名無しさん必死だな:2014/01/23(木) 05:25:50.17 ID:fTd68NCb0
もしかしたらWiiUの数字は盛られてるかもしれんぞ
欧州だと容赦なくマイナス1万なんて数字が出てきたし
966名無しさん必死だな:2014/01/23(木) 05:26:23.04 ID:9FfSIzU10
>>964
DASHはPSPでも出ていたしストーリー知る機会はあっただろう
ロックマンDASHの新装版はエクストルーパーズがあったな
967名無しさん必死だな:2014/01/23(木) 05:35:16.02 ID:XuEWgsFF0
968名無しさん必死だな:2014/01/23(木) 05:41:32.00 ID:J3FrWL8c0
このPSスレあげてる奴って業者かな
969名無しさん必死だな:2014/01/23(木) 05:42:08.30 ID:CBy3shB70
>>960
根拠あるの?
報道でサードっていうか企業は動かないよ。
数字で動くんだよ。
970名無しさん必死だな:2014/01/23(木) 05:45:29.35 ID:R53YF9xV0
>>874 普通の人は、30日の発表のことなんか知らないからなw
971名無しさん必死だな:2014/01/23(木) 05:57:25.73 ID:R53YF9xV0
>>941 数量限定ファミリーパックという時点で、値下げフラグっぽいからなw
972 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:30) :2014/01/23(木) 06:00:11.55 ID:cp+Op7H90
Vita頑張った
973名無しさん必死だな:2014/01/23(木) 06:22:34.10 ID:+wa5bZyo0
>>969
報道云々と言うより、
単に3DSは立ち上げ直後は
数字上でもいまひとつだったのは確かだから
企画を中止や変更すること自体は
おかしくないけども…
974名無しさん必死だな:2014/01/23(木) 06:29:29.06 ID:Wq8a8lPP0
震災ガー震災ガーって言うけどあれ言われるほど影響なかっただろ
Wiiはもともと死んでた時期だし3DSは立ち上げ時期で価格もソフトも微妙だったのは事実だしな
むしろ売れなかったのを震災のせいにするなと
975名無しさん必死だな:2014/01/23(木) 06:30:47.28 ID:N8vZ9M4E0
>>974
お前が日本に居なかったってのは良く分かったよ
976名無しさん必死だな:2014/01/23(木) 06:32:02.24 ID:GEW7KUqU0
それも確かにあるが娯楽自重ムードの中での安定ぷりだったからなあ
977名無しさん必死だな:2014/01/23(木) 06:32:29.77 ID:Wq8a8lPP0
>>975
ちゃんと具体的に書いてるのに反論すら出来ずにそういう煽りとか恥ずかしくないかお前
978名無しさん必死だな:2014/01/23(木) 06:36:10.94 ID:44atdZcG0
>>25
ニコニコと2chSharpとミリオンアーサーと勇こなまG
あと地図替わりにモンスターレーダー
979名無しさん必死だな:2014/01/23(木) 06:45:09.44 ID:N8vZ9M4E0
>>977
末期ハードってのは台数が安定してんだよ
PS3なんて50万売れるソフトが出ようがGTAが出ようが数字は安定してんだろ
普及しきったハードってのはそういうもんなのが一気に半減したのに影響無いって発想が凄いわ
逆に言えば娯楽分野は軒並み下がる中でPS3が異次元ってだけかな
980名無しさん必死だな:2014/01/23(木) 06:49:22.95 ID:7gVrDNCnO
大地震、大津波、原発事故の未曾有の連鎖大災害で国民全体の娯楽や消費の自粛ムードがあってそれは実際指数として表れていた
981名無しさん必死だな:2014/01/23(木) 06:51:07.17 ID:GEW7KUqU0
>>980
あの時は毎日のニュース、原発、非常食確保で頭一杯で
ゲーム全くやってなかったなー
2chもそれ関連のスレばかり追ってた
982名無しさん必死だな:2014/01/23(木) 06:52:30.83 ID:Wq8a8lPP0
>>979
>普及しきったハードってのはそういうもんなのが一気に半減したのに影響無いって発想が凄いわ

お前の言ってるハードがなんのことかさっぱりわからんが?Wiiの話か?
983名無しさん必死だな:2014/01/23(木) 06:53:42.41 ID:Wq8a8lPP0
>>979
いくら震災と関連づけようがWiiが死んでた件と3DSが糞みたいな価格設定でソフトもなかったのは事実だろ
984名無しさん必死だな:2014/01/23(木) 06:55:17.89 ID:N8vZ9M4E0
分かった分かった
震災の影響はゲーム業界に無かった、娯楽分野にも無かった
Wiiと3DSと箱○が糞だったから下がっただけ
PS3が微増したのは人気が有るから何もおかしくない、消費が減ったのも偶然

これでいいか?
985名無しさん必死だな:2014/01/23(木) 06:57:17.51 ID:Wq8a8lPP0
>>984
納得できてないなら無理やり反論したり皮肉っぽくレスしなくてもいいんだぞ
お前がそんな頭してるから震災ガーになっちゃうんだろうな

誰も震災の影響がまったくないとも言ってないがな
少なくとも震災の影響で3DSが売れなかったという話とは違うというのが理解できないみたいだなお前
986名無しさん必死だな:2014/01/23(木) 06:59:46.61 ID:Ciyl6X8GP
あと任天堂はCMで売っていくんだが
ゲームのCMも打てるような状況じゃなかったね
987名無しさん必死だな:2014/01/23(木) 06:59:51.17 ID:N8vZ9M4E0
>>985
アジア含むって流れでに話題だったんだがな
お前も震災の影響があったと認めてるなら軒並み半減した中で微増したPS3に説明付かないな
988名無しさん必死だな:2014/01/23(木) 07:00:58.97 ID:tXgdAf330
>>985
皮肉っぽくじゃなく皮肉だろ
989名無しさん必死だな:2014/01/23(木) 07:01:49.71 ID:QDZE1SJH0
震災の影響が全く無かったって言い出すのもおかしいけど、PSは震災後も売れてたからアジアに密輸してる!とか言い出す奴はもっとおかしい
しかも任天堂信者の間ではそれが殆ど共通認識なんだから恐れ入るわ
990名無しさん必死だな:2014/01/23(木) 07:02:14.09 ID:Wq8a8lPP0
>>987
お前さ、2011年の数字だけでもこんななのに

http://blog.livedoor.jp/maccha110/archives/51569035.html

これでPS3が上位ばっかりなのもお前のおめでたい頭だと震災のせいになっちゃうのか?
991名無しさん必死だな:2014/01/23(木) 07:05:06.17 ID:N8vZ9M4E0
>>990
震災後の影響についての話題なのに年間?
誰も累計や年間販売数がおかしいとか言ってないぞ?
992名無しさん必死だな:2014/01/23(木) 07:05:15.18 ID:QDZE1SJH0
3DSの場合直接的な売り上げの減少よりも、ソフトの発売とかが延期されたことの方が痛かっただろうな
ただでさえソフト無いソフト無いって言われてたし
993名無しさん必死だな:2014/01/23(木) 07:06:13.13 ID:Wq8a8lPP0
>>991
お前がいくら馬鹿でも表を見ればPS3以外は死んでるのくらい分かるだろ?分からないかお前みたいな宗教カスじゃなw
994名無しさん必死だな:2014/01/23(木) 07:07:03.21 ID:Wq8a8lPP0
震災の時期、ましてや2月3月に任天堂ハードとソフトが売れるわきゃねーだろ馬鹿
995名無しさん必死だな:2014/01/23(木) 07:11:03.54 ID:QDZE1SJH0
ていうか今見たらWiiも震災後に増えてるじゃねえか
任天堂信者マジで頭おかしいな
996名無しさん必死だな:2014/01/23(木) 07:12:11.00 ID:zkW4mMGW0
誰か震災後から2ヶ月程のデータ貼れよw
997名無しさん必死だな:2014/01/23(木) 07:15:11.88 ID:Wq8a8lPP0
つまり岩田は震災のせいで売れなかったからアンバサをやったと

こいつら任天堂信者がいつまで震災自重ムードだったのか知らんが半年後にはしれっと値下げしてテコ入れしてるじゃん
現地の被災なんか考えたら許せないはずだが、なぜかPSだけ叩く
998名無しさん必死だな:2014/01/23(木) 07:16:29.55 ID:Ciyl6X8GP
データ博物館見りゃわかるだろ
999名無しさん必死だな:2014/01/23(木) 07:17:53.89 ID:QDZE1SJH0
3月7〜13日(11日に震災発生、ソフトの売れる木〜日曜日は震災前だったので、売上には殆ど影響なし)
PSP 44,646
PS3 32,406
Wii 9,519

3月14〜20日(震災の影響が一番強く出た週)
PSP 22,911
PS3 26,623
Wii 9,724
1000名無しさん必死だな:2014/01/23(木) 07:18:18.24 ID:XAy75wh00
全員死ね
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。