任天堂、350億円の営業赤字に…ゲーム機不振 part13

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん必死だな
前スレ
任天堂、350億円の営業赤字に…ゲーム機不振 part12
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1390228769/
2名無しさん必死だな:2014/01/22(水) 08:21:33.37 ID:ejDoADhw0
   |l  \::      | |::   彡痴漢ミ   /妊_娠\    | 
   |l'-,、イ\:   | |.  d-lニHニl-b  |/-O-O-ヽ|.   |:: 
   |l  ´ヽ,ノ:   | |   ヽヽ'e'//  6| . : )'e'( : . |9   ,l  
   |l    | :|    | |,r'",´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`ヽ、::l::  そうだ これは夢なんだ
   |l.,\\| :|    | ,'                 :::::... ..::ll::::
   |l    | :|    | |                  :::::::.. .:::|l:::  ぼくらは今、夢を見ているんだ
   |l__,,| :|    | |                  ::::......:::::|l:::  
   |l    | :|    | |                  :::::::.. .:::|l::: 目が覚めたとき、次世代機はまだ発売前で
   |l    | :|    | |                  :::::::.. .:::|l::: 起きたらゲハでソニーを煽って
   |l    | :|    | |                  :::::::.. .:::|l::: 一日中ふたりでおもいっきり書き込むんだ・・・
3名無しさん必死だな:2014/01/22(水) 08:27:23.00 ID:Kx9PCNvH0
【毎日新聞】 任天堂:年末商戦で惨敗・・・戦略の転換迫られ
http://mainichi.jp/select/news/20140118k0000m020121000c.html

【読売新聞】 任天堂苦境、スマホやタブレットに利用者奪われ
http://www.yomiuri.co.jp/net/news0/atmoney/2014

【朝日新聞】任天堂、営業赤字に 3月期予想修正 「Wii U」苦戦
http://www.asahi.com/articles/DA3S10931264.html

【産経新聞】 ソニー「PS4」に完敗の任天堂 ソフト開発会社が逃げ出し、人気ソフトを作れない「WiiU」の性能不足
http://sankei.jp.msn.com/west/west_economy/news/140121/wec14012107010001-n1.htm0118-OYT1T00260.htm

【日経新聞】 任天堂、ハードもソフトも不振 3期連続営業赤字
http://www.nikkei.com/markets/kigyo/gyoseki.aspx?g=DGXNASDC1700M_17012014EA2000

【ITmedia】 任天堂は「両輪がぬかるみにはまったような状態」難しい抜本的改革
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1401/21/news091.html
4名無しさん必死だな:2014/01/22(水) 08:28:01.03 ID:GLERPFdi0
>>1
     / ̄\
     |    |
     ゝ___ノ
     / ̄ ̄\
/ ̄\/ /⌒ ⌒|  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|    | |;(● ●)< KINGDOM HEARTS IIIはクリスマスあた
ゝ___ノ| >    ● | りかな?PS4はあと31日だね。
     ゝ_ゝ_ノ  \________________
5名無しさん必死だな:2014/01/22(水) 08:30:04.83 ID:DSd573DnO
ブームは過ぎれば一気にダサいものになる
Wiiもそうだった気がする
6名無しさん必死だな:2014/01/22(水) 08:33:53.35 ID:mjrzem8K0
まだWiiUが売れると思ってんだね、岩糞。
セガみたいにソフトメーカーになるのが生き残る方法だろうけど
このまま倒産もおもしろいな
7名無しさん必死だな:2014/01/22(水) 08:46:01.53 ID:UjhmyFHE0
3DSの利益を吸い尽くして赤字にするWiiU
一番売れるソフトのポケモンが出た年で赤字
据え置き撤退しないとWiiUのせいで黒字転換はもう無理だろ
どうするの任天堂
岩田続投とWiiUをこのまま継続させるの?
このまま倒産への道を突き進んで本当にいいの?
8名無しさん必死だな:2014/01/22(水) 08:50:46.41 ID:Ovu9Qf8PO
>>1

深夜ってソニーのネガスレが上がるんだな
まるで都合の悪い事を隠す様に
9名無しさん必死だな:2014/01/22(水) 08:59:13.52 ID:JaxosbJR0
少し遅いが産経記事の(下)がきてるね

ゲハ民的に目新しいことは書いてないけど
10名無しさん必死だな:2014/01/22(水) 09:07:50.52 ID:/3zc4S7/0
たのみの3DSはパクリ裁判負けて利益見込みもないしな赤まっしぐら
11名無しさん必死だな:2014/01/22(水) 10:00:06.99 ID:cERMV9vA0
単純に2DS出して3DS値上げすればいいんだけどな
新ハードなんかそれこそ嫌気するしアンバサの買い控えで売れない
12名無しさん必死だな:2014/01/22(水) 10:08:24.37 ID:3OuTW9GQ0
3DSを値下げする必要があったのか疑問なんだけど…
VITAはメモカの分高くつくから25000円でも大丈夫だろ。
ソフトも囲い込んだし普通に利益をだせたと思うんのだが。
13名無しさん必死だな:2014/01/22(水) 10:31:34.49 ID:9op9s2+50
>>9
あの程度の浅い知識で書いた記事で給料もらえるって、
産経っていい会社だな。
14名無しさん必死だな:2014/01/22(水) 10:31:57.11 ID:QXY16LTX0
>>3
全紙一斉に報じてるな
任天堂のお先真っ暗だもんな
15名無しさん必死だな:2014/01/22(水) 10:34:56.70 ID:eYwx+8P10
米アクティビジョン、ソニー「PS3」向けソフト開発を中止する公算=CEO
2009年 06月 22日
http://jp.reuters.com/article/technologyNews/idJPJAPAN-38653620090622

PS3にもこんな時代あったしWiiUも何とかなるんじゃね?(適当)
16名無しさん必死だな:2014/01/22(水) 10:48:59.46 ID:j5FTNTSf0
任天堂の失敗の記事を書くには浅い知識で十分なんだよね
それくらい誰でも予想のできる失敗だった
任天堂は予想できなかったみたいだけど
17名無しさん必死だな:2014/01/22(水) 11:07:08.58 ID:TEXAxFYqO
PS3はPS2があったから立ち上がりの余裕があったと思う
WiiUが不調ならWiiにソフト出せばいいんじゃないスかねw互換もあるし
18名無しさん必死だな:2014/01/22(水) 11:18:12.37 ID:hQmWpeil0
>>17
余裕なかったよ
PS3発売ですさまじい赤字が一気にドカンと来た

ソニーゲーム部門
年度  売上高   営業利益
2000  6609億   △511億 PS2発売
2001 10037億    829億
2002  9550億    1127億
2003  7802億    676億
2004 7298億     432億 PSP発売
2005 9586億     87億
2006 1兆0168億 △2323億 PS3発売
2007 1兆2842億 △1245億
2008 1兆0531億 △585億
2009 1兆5758億 △831億※1
2010 1兆5793億 356億※1
2011 8050億     293億※2
2012 7071億     17億
※1:2009,2010はセグメント変更でPCその他ネットワーク事業含む
※2:2011もセグメント変更の為載っていない為2012レートでの数字
19名無しさん必死だな:2014/01/22(水) 11:29:13.94 ID:By1AT2tF0
【衝撃】PS4はとにかくネットに一回でも繋がないとBDの再生すら不可
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1382874104


マジか



ID:NnYWWRoQ0

http://hissi.org/read.php/ghard/20140122/Tm5ZV1dSb1Ew.html
20名無しさん必死だな:2014/01/22(水) 11:55:56.26 ID:OmP9Rceu0
>>19
いや普通にネットいつもつないでるし問題なくね?
21名無しさん必死だな:2014/01/22(水) 12:25:50.42 ID:Ovv/RjZe0
コンソールをずっとネットに繋がない人なんて
いるわけないだろ
22名無しさん必死だな:2014/01/22(水) 12:30:25.99 ID:Ovu9Qf8PO
任天堂世界じゃ異常なんだろうな
なんせネット周りが遅れまくってるから
23名無しさん必死だな:2014/01/22(水) 12:47:13.77 ID:gEIvmOlm0
なんせ周辺機器買わんとネットにもつなげんかったしなWiiとか
24名無しさん必死だな:2014/01/22(水) 12:47:14.57 ID:ap8Gcors0
WiUだって初回起動時にネット接続を求められて、Mii作ったり色々させられた。
本体の社長が訊くでアピールしてる機能なんて、ネット関連ばかりだしね。
Miiverseに広場にカラオケにチャット。あとブラウザもそうか。

「ネットに一回でも繋がないと」って前提で喋るのは良く判らんな。
25名無しさん必死だな:2014/01/22(水) 13:03:38.63 ID:TEXAxFYqO
MSはサポートに凸ればアプデ用ディスク送ってくれるよ
26名無しさん必死だな:2014/01/22(水) 13:05:33.29 ID:1DZPQVIM0
PS3
2006年度 ハード350万
2007年度 ハード910万

GC
2001年度 ハード380万
2002年度 ハード576万

WiiU
2012年度 ハード 345万
2013年度 ハード 280万(下方修正した業績予想)

DC
2000年度 ハード 232万(12月まで。1月に生産中止発表)

誰かドリキャスの1999年度以前の数字知らない?
27名無しさん必死だな:2014/01/22(水) 13:15:33.11 ID:sLPpSxZU0
ドリキャスの国内累計累計280って書いてあるサイトあるから
48万なんじゃないかね?
海外は累計820万ってあった
28名無しさん必死だな:2014/01/22(水) 13:17:53.90 ID:6lQC/QVg0
やっぱ長い目で見ると高性能が有利だよな
PS3が今でも現役バリバリなのは高性能のおかげだし
PSPも「携帯としては過剰性能」って言われて出だしはダメダメだったけど
徐々に売れて結果、息の長いハードになった。
29名無しさん必死だな:2014/01/22(水) 13:21:33.66 ID:9LL+3m5J0
>>24
任天堂はMS,Sonyがネットワークに力を入れ始めたころから必要ないと叩き続けてるけど、
最近は自社のネットワーク機能の強化を始めたというお得意のダブスタ状態なんだよな。

このスレはあの岩田教祖にしてこの任豚信者っていう見本みたいなスレだなw
30名無しさん必死だな:2014/01/22(水) 13:22:23.59 ID:hsvq3Cxf0
>>28
ちゃんと利益が確保出来るならそれでも良いけど、ソニーのその戦略では負債が詰み上がる一方だったからなー
絶対に普通の企業はマネしちゃいけないビジネスモデルだと思うよ
31名無しさん必死だな:2014/01/22(水) 13:22:55.91 ID:hsvq3Cxf0
>>29
任天堂が他社を叩き続けてたっけ?
32名無しさん必死だな:2014/01/22(水) 13:27:48.87 ID:4LSDL/wK0
任豚は目先のゲームしか見えてないド近視
視力障害者だから仕方ない。
自ずと彼らを相手にするため、タイトルも幼児向けにせざるを得ない。
33名無しさん必死だな:2014/01/22(水) 13:28:24.85 ID:sLPpSxZU0
PSPは発売して約10年だからね
34名無しさん必死だな:2014/01/22(水) 13:34:35.32 ID:4LSDL/wK0
>>30
まー。ソニーの経営戦略で行くなら、先行者利益を当てにしないとダメなんだよね。
いち早く高性能ハードを売り出して、いち早く売り抜けて利益を出さないと。

その点、ソニーは色々と遅いのでMSや任天堂に利益を食われてきた感がある。

まぁ、その点から言えば、Wiiがコケてる事でPS4は当たると思うよ。
日本の据え置き市場はPS4が独占すると思う。スペック的に。
クソ箱は過去の悪評やサポート体制から言って、手を出す奴は居ないだろうね。
製造や業者が韓国臭いのもデメリットだな。このご時世。

ソニーの復活はあり得るね。
35名無しさん必死だな:2014/01/22(水) 13:37:26.18 ID:EXf1qEXkP
>>18
ど派手にこけたPS3が足を引っ張る携帯ゲーム機をカバーして営業黒字を出せるまで
立ち直った?
36名無しさん必死だな:2014/01/22(水) 13:42:29.57 ID:6lQC/QVg0
任天堂がスマホアプリに移行するとなると
携帯ゲーム機市場はvita独占ってことになるのか
37名無しさん必死だな:2014/01/22(水) 13:43:13.09 ID:Ovu9Qf8PO
>>32
任豚と一緒にしたら視力障害者に失礼
38名無しさん必死だな:2014/01/22(水) 13:43:16.83 ID:dHcd6IFeP
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4819109.jpg

ニシ君の言い分はよく分からん
39名無しさん必死だな:2014/01/22(水) 13:47:38.57 ID:fENizYsl0
>>38
さっぱり分からんwww
豚と意志疎通はかろうと思ったのがそもそもの間違いなのかもしれんがwwww
40名無しさん必死だな:2014/01/22(水) 13:49:27.92 ID:9op9s2+50
>>34
まー。ソニーの経営戦略で行くなら、先行者利益を当てにしないとダメなんだよね。
いち早く高性能ハードを売り出して、いち早く売り抜けて利益を出さないと。

その点、ソニーは色々と遅いのでMSや任天堂に利益を食われてきた感がある。

まぁ、その点から言えば、任天堂がコケてる事でVitaは当たると思うよ。
日本の携帯機市場はVitaが独占すると思う。スペック的に。
MSは過去の悪評やサポート体制から言って、手を出す奴は居ないだろうね。
製造や業者が韓国臭いのもデメリットだな。このご時世。

ソニーの復活はあり得るね。



スペック的に。

うん、そうだね。
41名無しさん必死だな:2014/01/22(水) 13:51:04.47 ID:9op9s2+50
ゴキブリにはこれでも理解できないのかw
42名無しさん必死だな:2014/01/22(水) 13:52:51.84 ID:sf2SvuKS0
ソニーとMSは
利益は別業種で得てゲームはシェアさえ取れればトントン〜多少赤でOKって事ができるからな
任天堂はめんどくさがってないで分社化したポケモンを統合した方がいいんでは
43名無しさん必死だな:2014/01/22(水) 13:52:53.75 ID:6lQC/QVg0
vita
http://www.famitsu.com/schedule/psv/
3DS
http://www.famitsu.com/schedule/3ds/


サードはもう完全にvitaへ移行してるみたいだな。
44名無しさん必死だな:2014/01/22(水) 13:55:20.77 ID:hsvq3Cxf0
>>40
>>34の意見はさほど間違っているわけでもないと思うよ
PS4がいまアドバンテージを握っているのは確かだと思うね
ただWiiUが取りこぼしてしまっている層を囲えるだけのソフトラインナップが出せるかどうかが問われているんじゃないかな?
そういうソフトは3DSに持ってかれていっちゃっている可能性も捨て難いから
現在のPS3の市場規模がスライドしてくるだけで終っちゃう可能性もなくもない
45名無しさん必死だな:2014/01/22(水) 13:58:14.41 ID:uTmo2wwl0
現在の国内のPS3の市場規模がスライドするだけなら
ぶっちゃけ国内に関しては据置全滅といわざるを得ないんでは?
洋ゲーが完全に日本で受け入れられない限り・・・
46名無しさん必死だな:2014/01/22(水) 13:59:27.18 ID:eYwx+8P10
>>38
SCEってビル3つも持ってんの?
47名無しさん必死だな:2014/01/22(水) 13:59:36.23 ID:sf2SvuKS0
確かにPS4がPS2並みに国内を席巻するなら
PS3の客層だけじゃ全然足りんわな
新規顧客獲得があまり上手いとは言えないソニー陣営が
どのような獲得策を立てるのか興味あるな
48名無しさん必死だな:2014/01/22(水) 14:00:49.89 ID:WeXPRUlI0
まーた据え置き全滅論か
それしか言えないのかな?
49名無しさん必死だな:2014/01/22(水) 14:02:41.50 ID:Xg0ZrG7I0
カプコンが箱一のデッドラ3を100万本出荷という発表したな
箱一ミリオン一番乗りがデッドラ3、WiiUミリオン一番乗りがマリオ(同梱版込み)
PS4って何か発表あったっけ?
50名無しさん必死だな:2014/01/22(水) 14:04:11.31 ID:EJmmwNnB0
>>49
PS4は5本
アサクリ、FIFA、キルゾーン、COD、BF4
51名無しさん必死だな:2014/01/22(水) 14:04:27.52 ID:uTmo2wwl0
>>48
国内に関してはね
GTAみたいな快進撃がもっと起こればともかく
52名無しさん必死だな:2014/01/22(水) 14:04:34.94 ID:6lQC/QVg0
PS3は日本市場だけで900万台
PS2は2.200万台
ライトに受け入れられて大ヒットしたwiiが1.300万台
53名無しさん必死だな:2014/01/22(水) 14:07:14.59 ID:6lQC/QVg0
日本ではまだPS4・X1も発売されてないのに
wiiUのコケっぷりだけをみて据え置き全滅とかw
現に海外では今まで以上のスタートダッシュで売れてるわけで
54名無しさん必死だな:2014/01/22(水) 14:09:34.16 ID:9op9s2+50
アドバンテージと可能性だけで語った結果が、
サードの信頼リストだったじゃないですか やだー
55名無しさん必死だな:2014/01/22(水) 14:11:31.71 ID:4LSDL/wK0
BF GT FIFAだけでもPS4を買う価値あるな。

売れるよ。間違いない。
56名無しさん必死だな:2014/01/22(水) 14:12:09.68 ID:1Q1Rb/TV0
任天堂が今後事業で稼げる見込みが無いから騒がれてるのに、
内部留保があるから大丈夫とか言い続けてる任豚は頭弱すぎだろ。
57名無しさん必死だな:2014/01/22(水) 14:14:41.79 ID:rQiF+3b90
投資に使わず腐った資産に何の意味があるのか
ハゲタカが食い漁るときにおいしいと思わせるためなのか?
58名無しさん必死だな:2014/01/22(水) 14:14:42.80 ID:Xg0ZrG7I0
>>50
結構行ってるのね
でもどの機種もやっぱり売れるのは続編なんだね
59名無しさん必死だな:2014/01/22(水) 14:16:22.85 ID:WeXPRUlI0
WiiUの在庫処分で内部留保が嫌でも目減りするだろうからそのときのニシくんが楽しみ
60名無しさん必死だな:2014/01/22(水) 14:17:28.48 ID:9TQEAGwwO
すみませんがどなたか>>38の説明をしてください
全く分かりません
61名無しさん必死だな:2014/01/22(水) 14:18:34.92 ID:Hw/eAlU80
>>57
資産がある=投資してないってことでは無いと思うが。

資産が腐るってのは債務超過みたいなことじゃねーの?
62名無しさん必死だな:2014/01/22(水) 14:19:51.85 ID:EfwocaC50
>>57
ホントこれだよね。任豚は理解できないみたいだけど。
バカだから家庭の貯金と勘違いしてるんじゃないかね。
63名無しさん必死だな:2014/01/22(水) 14:21:31.72 ID:rQiF+3b90
ぶーちゃんって債務超過を何か魔法のような言葉と勘違いしてないか?
金の出入りの問題がなぜ資産の話になる?
64名無しさん必死だな:2014/01/22(水) 14:22:19.00 ID:uTmo2wwl0
>>51
実際に何を売るのよ?
PS4でミリオン超えそうなソフトいくつあると思う?
65名無しさん必死だな:2014/01/22(水) 14:24:14.08 ID:sMMlpAU50
ブタ乙
66名無しさん必死だな:2014/01/22(水) 14:26:25.29 ID:Hw/eAlU80
>>63
>>金の出入りの問題がなぜ資産の話になる?

だから資産がある=投資してないってことじゃないって言ってんじゃん。
ただ金の出入りも資産に影響するだろw
67名無しさん必死だな:2014/01/22(水) 14:26:40.89 ID:hsvq3Cxf0
>>52
900万台のうち買い替え需要とかの重複を排除したユニークユーザ数はどのくらいなんだろう?
68名無しさん必死だな:2014/01/22(水) 14:26:59.54 ID:MRoOJI9x0
そもそも必要な販売本数が会社やソフトによって全く違うので議論の意味がない
少し前からミリオンの数がどうたら言い続けてるやつは頭大丈夫か?
69名無しさん必死だな:2014/01/22(水) 14:27:13.39 ID:6lQC/QVg0
>>64
ソフトすら出ないwiiUの心配したほうがいいんじゃね?
70名無しさん必死だな:2014/01/22(水) 14:27:57.00 ID:zFsK7fGR0
40万タダでバラ巻こうがミリオンはミリオンですものねー
71名無しさん必死だな:2014/01/22(水) 14:28:25.83 ID:hsvq3Cxf0
>>68
論点は「サードが儲かるかどうか」ではなくて「日本の市場シェアがどうなるか」なんじゃないかな?
72名無しさん必死だな:2014/01/22(水) 14:29:02.19 ID:rQiF+3b90
>>66
自分で答えだしてるよな?
本業うまく行かなかったら資産もその分目減りする
ニートが親の資産食い潰して何年生きられるかって話じゃねえんだぞ?
73名無しさん必死だな:2014/01/22(水) 14:31:27.91 ID:6lQC/QVg0
買い替えするほどPS3は人気があったんだ
74名無しさん必死だな:2014/01/22(水) 14:32:39.74 ID:Hw/eAlU80
>>72
>本業うまく行かなかったら資産もその分目減りする

ほう、赤字ならそのまま資産が減るとでも思ってるわけ?

>ニートが親の資産食い潰して何年生きられるかって話じゃねえんだぞ?

それ今のSCEまんまじゃんかw
75名無しさん必死だな:2014/01/22(水) 14:34:05.50 ID:QXY16LTX0
40代ニートがFXやるようなもんだな
76名無しさん必死だな:2014/01/22(水) 14:34:41.26 ID:sLPpSxZU0
>>66
金の出入りってなると
現在の任天堂も入りが危むばれてるんだと思うが
77名無しさん必死だな:2014/01/22(水) 14:35:31.56 ID:0fspg+G80
据え置き全滅論は割とあるなー
うまく海外でヒット出してクラウドゲーミングの開発も進めないとだね
あとSCEもスマホで出せばウケそうなタイトルもいっぱいもってるんでチャレンジして欲しいわ
LBP、パタポン、勇なま、どこでもいっしょあたりはスマートデバイス向けに開発しても良いだろ
78名無しさん必死だな:2014/01/22(水) 14:36:20.49 ID:rQiF+3b90
WiiUという棚卸し資産忘れてますね見事に・・・
結局ソニーガーしたいだけで任天堂もどうでもいいんだろうな
79名無しさん必死だな:2014/01/22(水) 14:37:50.17 ID:sf2SvuKS0
既に据え置きは海外が主力になってるし
無理に日本に投資するより
ソニー見たく海外へ投資を公言してもいいかもね
80名無しさん必死だな:2014/01/22(水) 14:38:12.30 ID:0OI4V+MK0
>>68
ミリオン連発しても赤字って言う馬鹿な会社もあるもんな
糞ほど宣伝費掛けまくって赤字ならそれは勝ちではないわ
81名無しさん必死だな:2014/01/22(水) 14:40:59.06 ID:QXY16LTX0
>>77
PS4が海外で馬鹿売れしてるのに
未だに全滅論を言い出す男の人って・・・
82名無しさん必死だな:2014/01/22(水) 14:41:02.73 ID:9op9s2+50
>>77
もしかして、「Xperia PLAY」「PlayStation Suite」の事もう忘れちゃってるの?

http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1102/14/news019.html
83名無しさん必死だな:2014/01/22(水) 14:42:05.41 ID:MRoOJI9x0
>>71
>>45は日本で据え置きが全滅すると言ってる
しかし市場シェアと全滅は別問題だし
シェアを取るのにミリオンという境界を設け語る意味もない
84名無しさん必死だな:2014/01/22(水) 14:48:04.23 ID:0fspg+G80
>>82
俺が言うスマホに出せってのはGoogleとAppleに出せってことだよ
エクスペリアはモッサリUIだし物理キーがそもそもいらね
85名無しさん必死だな:2014/01/22(水) 14:50:43.47 ID:6lQC/QVg0
http://gemumasu.com/rannkinngu/ps3-rannkinngu/ps3-rannkinngu.html
国内900万台市場でこれだけソフトが売れてれば充分じゃね?


http://gemumasu.com/rannkinngu/wii-rannkinngu/wii-rannkinngu.html
少なくとも任天堂ゲーしか売れない市場よりは健全
86名無しさん必死だな:2014/01/22(水) 14:51:50.46 ID:Hw/eAlU80
>>84
Google?
ネクサスのこと?
87名無しさん必死だな:2014/01/22(水) 14:52:32.74 ID:sf2SvuKS0
>>84
AndroidとiOSに出せって書かないと
88名無しさん必死だな:2014/01/22(水) 14:53:55.47 ID:Hw/eAlU80
>>87
でもエクスペリアはAndroidじゃねーの?
89名無しさん必死だな:2014/01/22(水) 14:56:05.59 ID:9op9s2+50
>>88
ソースはってるのによまないのがいるのがよく解るよなwww

>プレステ携帯「Xperia PLAY」発表 Android 2.3搭載、
90名無しさん必死だな:2014/01/22(水) 14:56:09.78 ID:sf2SvuKS0
>>88
エクスぺリア限定対応もできるけど
わざわざそんな風にリリースする意味が薄いからね
91名無しさん必死だな:2014/01/22(水) 15:00:57.98 ID:9op9s2+50
あれだ。。。

PlayStation SuiteはPlayStation Mobileに変っただろwwwて突っ込みが無い時点で
92名無しさん必死だな:2014/01/22(水) 15:05:11.19 ID:0fspg+G80
すまんな
最初からiOSとAndroid向けにって書いておけば良かったな
PSMは非対応が多いんだよ
93名無しさん必死だな:2014/01/22(水) 15:26:43.97 ID:EXf1qEXkP
>>61
>>資産が腐るってのは債務超過みたいなことじゃねーの?

資産が腐るのは例えば土地なんかを持っていて有効活用できずに、固定資産税などで
収益より維持費が多いみたいな事を言うのだよ。債務超過は単純に資産より負債が多い
状態を指す。余りアホな事を言わない方が良いのでは?

>>資産がある=投資してないってことでは無いと思うが。

資産を有効活用しているから任天堂は本業が営業赤字での最終黒字が出る。
つまりは本業などどこかに売れば、今以上に収益が上がる。つまり岩田氏は、
任天堂のゲームに将来性を感じないからゲーム事業に大した投資はしないで
資産運用で稼ぐ道を選んだ。で結果として成功で最終黒字が出ている。とも
思える。
94名無しさん必死だな:2014/01/22(水) 15:36:50.62 ID:Ovu9Qf8PO
まぁ今のところ任天堂以外は順調だな
95名無しさん必死だな:2014/01/22(水) 16:03:06.62 ID:vHSB96v00
任天堂は金あるなら金融屋にでもなれば?
96名無しさん必死だな:2014/01/22(水) 16:52:39.85 ID:OmP9Rceu0
金あるくせに宣伝費にしか使ってない印象
97名無しさん必死だな:2014/01/22(水) 16:57:11.82 ID:00lgih1w0
そんなに金あったならもっと買収すればよかったのに
ベヨとかゼノとかのしょぼいのではなく
スクエニみたいにトゥームレイダークラスの会社を引っ張れよ
98名無しさん必死だな:2014/01/22(水) 16:59:29.22 ID:Nze1n3O80
99名無しさん必死だな:2014/01/22(水) 17:05:51.31 ID:Ovu9Qf8PO
しかし任天堂信者曰く「資金あるから株は関係無い」との事

17日に言ってた
100名無しさん必死だな:2014/01/22(水) 17:06:39.60 ID:QXY16LTX0
>>99
株式公開する必要ねえなw
101名無しさん必死だな:2014/01/22(水) 17:08:34.78 ID:3nVRUqwF0
上場するだけで世間の認知度が段違いだからな
102名無しさん必死だな:2014/01/22(水) 17:10:22.55 ID:Nze1n3O80
「極論株式が紙切れになっても大丈夫」っていう話だろそれ
103名無しさん必死だな:2014/01/22(水) 17:10:46.06 ID:ag7iwpZ/0
誰得独占に金使ってるじゃん、結果多くの和ゲーが死んでいったが
どれだけ業界荒らしまくったら気が済むんだ岩田は
104名無しさん必死だな:2014/01/22(水) 17:14:51.42 ID:EXf1qEXkP
>>100
上場をやめたいのであれば、株を買い取る必要があるだろう。また、上場している
企業が金欲しさに増資(株式を増やす)など普通はしないから、資金があるから株は
関係ないという話にもならない。

そのような理由から任天堂が株式公開をやめる事は自分の資産を減らすという
話にしかならない。任天堂の自社株は10%くらい。時価総額の90%にプレミアを
つけて買い戻した時に任天堂の資産はどの程度かな?
105名無しさん必死だな:2014/01/22(水) 17:19:04.50 ID:Nze1n3O80
だから極論だろ
106名無しさん必死だな:2014/01/22(水) 17:25:46.13 ID:Ovu9Qf8PO
まぁ株価高くても先が真っ暗なのは変わらないしな
海外の反応見るに「期待されているから高い」って訳じゃなさそうだし
107名無しさん必死だな:2014/01/22(水) 17:43:13.32 ID:r2l7PR+s0
ソフトだしてもWii U売れないってのは本当にやばいんじゃないか?
売れないのがサードが集まらないためだとするといよいよ任天堂の魅力がなくなったということ
108名無しさん必死だな:2014/01/22(水) 17:44:16.79 ID:GLERPFdi0
任天堂 (7974) 東証 貸借

14,025 (15:00:00) +610
(+4.55 %)

最低売買代金

1,402,500 円 (手数料別)
109名無しさん必死だな:2014/01/22(水) 17:51:30.22 ID:GLERPFdi0
カプコン (9697) 東証 貸借

1,895 (15:00:00) +24
(+1.28 %)

最低売買代金

189,500 円 (手数料別)
110名無しさん必死だな:2014/01/22(水) 17:56:35.88 ID:g+AtelYY0
WiiUさっさと切って次世代機出したほうがいいな
リモヌン+3D液晶タブコン+キネクト+500GBHDD
ロンチはどうぶつの森とスマブラ
111名無しさん必死だな:2014/01/22(水) 18:06:14.02 ID:6lQC/QVg0
任天堂信者はソフト日照りより株価のほうが重要みたいだね
112名無しさん必死だな:2014/01/22(水) 18:17:13.74 ID:Ovu9Qf8PO
任天堂の一番の魅力が株価なんだよ
113名無しさん必死だな:2014/01/22(水) 18:30:06.25 ID:4LSDL/wK0
まー。
任天堂はハードは大した事無いけど、サードのソフトが良いだけなんだよね。
デカイ面できるような連中じゃないんだよね。本当は。
ソフト様々っていうか、まぁ、営業力とか政治力なんだろうけどさ。

まぁ、要するに任豚はうぜぇって話なんですがねw
114名無しさん必死だな:2014/01/22(水) 18:48:54.39 ID:jx7bSDGC0
>>108
これで30日の会見、wiiU値下げだけだったらどうする?

なんてなw
115名無しさん必死だな:2014/01/22(水) 18:52:35.69 ID:WH+L4zJy0
>>114
棚卸資産の損失でQ4決算で大変なことになる
116名無しさん必死だな:2014/01/22(水) 18:53:50.79 ID:wS7mj0CIO
そんな無意味な話してどうすんの
もっと抜本的な話するでしょ
117名無しさん必死だな:2014/01/22(水) 18:55:01.84 ID:jx7bSDGC0
しかし「任天堂の倒しかた知ってますよw」とか言ってた奴ら、死ぬな
SONYとMSが苦戦した任天堂にあんな弱小が正面からやりあったら即死だろ
特に任天堂は、制限のキツいハードで面白いソフトを作るのが得意なのに

まあこれも自業自得だな
118名無しさん必死だな:2014/01/22(水) 18:55:14.48 ID:g6hjQdeM0
2月22日にwiiuを値下げします!(ドヤァ
119名無しさん必死だな:2014/01/22(水) 18:56:14.83 ID:m6m7LdGm0
抜本的な話するだろ・・・という期待を裏切り続けてきたから先行き不透明で不信感がつのってんでしょ
次も同じじゃないと誰が言い切れるのか
120名無しさん必死だな:2014/01/22(水) 18:56:18.19 ID:jx7bSDGC0
>>118
(´・ω・`)かかってこいやー。PS4快進撃の血祭りにあげてくれるわ
121名無しさん必死だな:2014/01/22(水) 18:59:09.06 ID:WKA8vTzN0
1万円になってようやく購入検討するレベルなんだよなぁ
1万5千なら3DS買うし
122名無しさん必死だな:2014/01/22(水) 19:02:12.79 ID:jD3VbNtq0
WiiUの値下げってくると思う?
3DSみたいに1万円下がったら売れてくるんだろうか
123名無しさん必死だな:2014/01/22(水) 19:03:20.48 ID:6lQC/QVg0
値下げしたってソフトがないじゃん
124名無しさん必死だな:2014/01/22(水) 19:04:05.00 ID:WH+L4zJy0
>>122
3万が2万になっても「3DS買うわ」で終わりでしょ
任天堂が抱えるユーザーなら
125名無しさん必死だな:2014/01/22(水) 19:06:24.94 ID:jx7bSDGC0
>>122
スマホ参入とwiiU値下げがセットの気がす
wiiUは値下げしないと年末まで4桁ん間違いない
126名無しさん必死だな:2014/01/22(水) 19:15:16.48 ID:6lQC/QVg0
wiiUは値下げより
ビッグタイトル引っ張ってくるほうが大事だと思うけどなぁ

初代PSは「FF参入」だけで一気に王者に登りつめたんだし
127名無しさん必死だな:2014/01/22(水) 19:19:26.01 ID:jx7bSDGC0
>>126
CoD、バットマン、アサクリ(2本)、無双、FIFA・・・けっこうビックタイトルじゃね?
ないのBFとGTAくらいのような
128名無しさん必死だな:2014/01/22(水) 19:20:11.83 ID:3pW0oZCF0
>>126
ビッグタイトルだけ引っ張ってきても意味ないのはWiiで証明された
129名無しさん必死だな:2014/01/22(水) 19:27:55.72 ID:j8DU4FQe0
>>128
ビッグタイトルなんかあったか?
130名無しさん必死だな:2014/01/22(水) 19:30:54.30 ID:V7m+uBjZ0
>>129
ドラクエ10はビッグタイトルじゃねーのか?
131名無しさん必死だな:2014/01/22(水) 19:30:59.53 ID:hZt0sPpD0
>>126
PSはハード自体も魅力があった
wiiUにはそれが無い
132名無しさん必死だな:2014/01/22(水) 19:35:10.47 ID:96m5Znb/0
>>122
積み上がってる在庫を今年中にある程度捌かないと
来年なんて更にソフトないし機を失うと処分できなくなる
133名無しさん必死だな:2014/01/22(水) 19:36:57.77 ID:wS7mj0CIO
ビッグタイトルとかミリオン何本とか、
そういう意識から抜け出さんと何やっても駄目だわ。
134名無しさん必死だな:2014/01/22(水) 19:38:00.77 ID:HmcOWWEj0
時代やな
135名無しさん必死だな:2014/01/22(水) 19:38:59.30 ID:zb12z9as0
うむうむ
中堅ソフトのバイオ5や6でさえはぶられたからなあ
7は絶対にとってこないと
136名無しさん必死だな:2014/01/22(水) 19:39:47.81 ID:jx7bSDGC0
ベゼズダーあたりからビッグタイトルがマルチでwiiUで出たとしても、wiiUじゃミニマムな売り上げに終わるわ
137名無しさん必死だな:2014/01/22(水) 19:40:44.91 ID:5kc8ccHe0
豚足ちゃんはこれからどうやって生きていくの?
138名無しさん必死だな:2014/01/22(水) 19:43:48.22 ID:jx7bSDGC0
>>137
スマホ参入で株価は上がる。ひょっとしたら2万円代いくかも
それで、時価総額を自慢して過ごすんじゃないかなぁ?
139名無しさん必死だな:2014/01/22(水) 19:44:37.06 ID:HmcOWWEj0
>>135
カプコンはバイオ完全版絶対出ると思ったな
コーエーに続き取り敢えず移植する会社だから意外すぎる
140名無しさん必死だな:2014/01/22(水) 19:59:20.84 ID:g6hjQdeM0
実際問題、GTA最新先を独占しようと思ったらどれくらいの額が必要なんだろう。
141名無しさん必死だな:2014/01/22(水) 19:59:59.61 ID:KZPbg2Lw0
本日の産経新聞朝刊1面

任天堂ショック 下
「異質」へのこだわり裏目

を読みました(´・ω・`)
142名無しさん必死だな:2014/01/22(水) 20:06:20.95 ID:MmRJFipqO
マスコミが叩く姿勢になったら3DSの特許侵害もつついて来そうだな
143名無しさん必死だな:2014/01/22(水) 20:07:06.19 ID:hQmWpeil0
>>140
Take-Twoはあんだけ売ってもまったく儲かってないから
けっこうボリそうだな

Take-Two 純利益
2006:-184.89(100万ドル)
2007:-138.41
2008:97.1
2009:-137.93
2010:-28.8
2011:45.3
2012:-108.82
2013:-29.49
144名無しさん必死だな:2014/01/22(水) 20:14:31.38 ID:D1BHzs0yP
>>3
電通への支払いでも滞ったのか?www
145名無しさん必死だな:2014/01/22(水) 20:18:27.06 ID:sLPpSxZU0
>>122
1万下がっただけでは駄目だと思う
146名無しさん必死だな:2014/01/22(水) 20:25:07.45 ID:d36ewkLi0
任天堂も「どうせwiiuが売れないから据え置きは衰退する…
PS4やX箱1も売れててこまい…」と高をくくってしまったか!?
自社ソフトは売れるのにサードがさっぱりなのが原因だろうか…?
それにしても山内遺産の1800億の株を買うとなると相続税込みで2700億は
必要だから松下のようなリストラ策も打ち出さなくてはいかんな…
147名無しさん必死だな:2014/01/22(水) 20:29:28.08 ID:IWIMmjxe0
>>141
お待ちかねのタブコン批判かね
148名無しさん必死だな:2014/01/22(水) 20:30:51.70 ID:GLERPFdi0
     / ̄\
     |    |
     ゝ___ノ
     / ̄ ̄\
/ ̄\/ /⌒ ⌒|  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|    | |;(● ●)< KINGDOM HEARTS IIIはクリスマスあた
ゝ___ノ| >    ● | りかな?PS4はあと31日だね。
     ゝ_ゝ_ノ  \________________
149名無しさん必死だな:2014/01/22(水) 20:34:39.93 ID:OC0gl9wN0
もしかしてだけどモンハンがいくら売れても任天堂には一円も入ってこないの?
150名無しさん必死だな:2014/01/22(水) 20:37:03.64 ID:KZPbg2Lw0
>>147
岩田社長の26年度営業利益1千億円コミットメント発言と
公約に責任を取るという発言
更に17日の辞任否定の発言から
これでは市場の評価を得られないという結論

山内前社長の娯楽は常に異質なものを開発しなければ
ならない、から岩田社長は「異質」にこだわりすぎたんじゃないか、という結論

後は30日の挽回策に注目が集まってるで〆
とこんな内容の記事でした(´・ω・`)
151名無しさん必死だな:2014/01/22(水) 20:41:40.65 ID:pT6Fo3Qx0
>>149
通常はそんなことないがカプコンの大幅収益からみてロイヤリティの優遇はあったかもしれない
152名無しさん必死だな:2014/01/22(水) 20:51:41.63 ID:s4sxthxh0
カプコン始まって以来だからなww
あんなに売れるソフト出したの
まあせいぜい100万本級のソフトなんだけどマルチプレイ効果で販売数が跳ね上がっただけだがw
糞武者でもこんなには売れなかったのに
153名無しさん必死だな:2014/01/22(水) 21:02:34.16 ID:sLPpSxZU0
少なくてもDL版でもいくらかは任天堂に入ったんじゃないかね?
154名無しさん必死だな:2014/01/22(水) 21:04:42.17 ID:sLPpSxZU0
DL版の方はだな
155名無しさん必死だな:2014/01/22(水) 21:24:51.26 ID:6lQC/QVg0
岩田社長「高精細なグラフィックや壮大なストーリーではゲーム人口は増えない」
http://blog.livedoor.jp/dqnplus/archives/1075715.html


脳トレやらFITやらお手軽ゲームで一般人から金を巻き上げてるあいだに
他社は1歩も2歩も先を進んでいたのであった
156名無しさん必死だな:2014/01/22(水) 21:28:53.67 ID:euobPzlx0
>>155
お前はアホか。
それは事実でありゲーム人口増やしたのはスマホタブレットなんだよ
任天堂はゲーム人口拡大を唱えてたが、今それをやってるのはアップルなんだよバカ。
157名無しさん必死だな:2014/01/22(水) 21:34:38.21 ID:T2FG/oKK0
つまりゲーム人口が増えても任天堂には関係なくなってしまい
他社と同じ土台に戻ると差が出てしまっていたと
158名無しさん必死だな:2014/01/22(水) 21:36:55.66 ID:jx7bSDGC0
アップルのゲーム機で遊べるゲームはほとんどが無料か$1以下なんだぜ
任天堂も見習うべき
高価格ゲームはPSPC箱にまかしとけ
159名無しさん必死だな:2014/01/22(水) 21:46:53.49 ID:6lQC/QVg0
任天堂のゲームなんてミニゲームの寄せ集めみたいなのばっかだもんな
160名無しさん必死だな:2014/01/22(水) 21:58:15.60 ID:wS7mj0CIO
流行りもの作る=ゲーム人口増大じゃないからな。
Wiifitよりゼルダのほうが確実にゲーム人口増やしたろう。
161名無しさん必死だな:2014/01/22(水) 22:12:47.08 ID:9/yF8Nkz0
別に流行ものを作るは悪くはないだろw
その次に手に取ってもらえるソフトがなかったのが問題
162名無しさん必死だな:2014/01/22(水) 22:25:48.45 ID:i+qbKK1T0
ゲーマー層を確保しつつ流行モノも狙う、だったら良かったんだけどね
今の赤字はゲーマー層切り捨てて流行モノだけを追った結果だからな
163名無しさん必死だな:2014/01/22(水) 22:29:03.66 ID:77E7TNa00
つくらなくても儲けられるから面白いゲームをつくらないならまだ救えた
つくりたくても面白いゲームを作れないからもうどうしようもない
日本のゲーム業界は滅びる
164名無しさん必死だな:2014/01/22(水) 22:29:31.14 ID:AS2rWmbv0
最近の豚は随分ピギピギしてんな、さすがに余裕がないんだろな
165名無しさん必死だな:2014/01/22(水) 22:31:21.38 ID:Kd9kyTsBO
PSPもPSVも高性能で値段も高いが結局市場から削除されるどころか、一定のユーザーを得ている
任天堂携帯ハードに追い付くことはなくても、受け入れられてる。PS3も同じ。
任天堂は高性能は必要ない、消費者は性能差を見抜けないというが、この結果を見ると信用できなくなる
166名無しさん必死だな:2014/01/22(水) 22:31:21.94 ID:QXY16LTX0
>>161
本来サードがどんどん参入して次のソフトを作ってくれればと思ったんじゃなかろーか
167名無しさん必死だな:2014/01/22(水) 22:35:19.18 ID:9/yF8Nkz0
>>162
ソフト発売のカレンダー見るとその通りにやってるんだけどね>ゲーマー層を確保しつつ流行モノも狙う
でも、どっち付かずでどっちも微妙、っていう最悪の状況
168名無しさん必死だな:2014/01/22(水) 23:07:36.63 ID:AS2rWmbv0
>>167
X やってる
◯ やってるつもり

風タクにフィールドも神殿もシナリオも追加せず、そのまんま発売しちゃう時点で
任天堂はゲーマーってものをまるで理解していない
豚は「そういう追加は必要ない」って必死に連呼してたけど、
結局売上という形でそれが間違っていたことが証明されただけ
10年に1度のチャンスをあっさりフイにするのが今の宮本。まさに老害
169名無しさん必死だな:2014/01/22(水) 23:08:49.80 ID:1pL2Kxan0
>>167
ソフトリリース遅すぎ
任天堂だけじゃ捌ききれないのは十分分かっているが
一々高開発費なゲームは採算が云々とか嫌味な優等生な発言するから
国内だけじゃなくて海外サードにも嫌われるんだよ
170名無しさん必死だな:2014/01/22(水) 23:33:33.42 ID:vHSB96v00
>>168
同じようなただのHDであるFF10はなんだかんだで合算ハーフ行きそうなのにね
171名無しさん必死だな:2014/01/23(木) 00:06:10.77 ID:xTukd6GG0
てか真面目な話
去年のE3カンファなしの時点でいくら盲目な信者もやばいと気付けなかったのか?
ニコニコとかアトラス、コーエーみたいなほぼ国内onlyみたいなところとばっかと組んで
国内のネットの風向きだけ気にしてる任天堂を見て
何も感じなかったのか?
172名無しさん必死だな:2014/01/23(木) 00:22:46.51 ID:3uQyQb8i0
>>171
誰もが知っている事を得意げに言う奴発見wwww
173名無しさん必死だな:2014/01/23(木) 00:27:03.77 ID:lxbKWAF10
下手にハード出すの止めようよ
それよかキネクトをパクってくれ!あれやってみたいんだ
174名無しさん必死だな:2014/01/23(木) 00:35:34.62 ID:PWiwtVWf0
任天堂の次世代携帯機の噂が海外から来てるみたいだけど
仮にこのスペックのまま世に出たとして
状況は良くなるのかな?

http://getnews.jp/archives/499060
175名無しさん必死だな:2014/01/23(木) 00:37:32.62 ID:Oy6lUOEt0
U切り捨てたら大赤字
買ってくれた信者を怒らせて次世代ハード全く売れずさらに赤字

そして倒産へ
176名無しさん必死だな:2014/01/23(木) 00:48:04.01 ID:83uI3IsY0
ならないよ。
てかそのスペックを携帯機に見合う価格には出来ないし
そもそも携帯機が危機は性能の問題じゃない。
177名無しさん必死だな:2014/01/23(木) 00:57:21.62 ID:4XzCLyrA0
>>174
また感厚式だったら笑うわ、売る気あるんかと
178名無しさん必死だな:2014/01/23(木) 00:58:10.11 ID:qD98BmP+0
>>173
任天堂のゲームでキネクトに合うやつあるかね?
179名無しさん必死だな:2014/01/23(木) 01:02:38.79 ID:yq8nU6Em0
>>147
そもそもタブコンがそれほど「異質」か?という問題が・・・
アップルのiPadがバカ売れした後に発表した代物だから、
大して目新しいアイディアだとは思われてないと
散々今までメディアに報道されてるし
180名無しさん必死だな:2014/01/23(木) 01:03:10.78 ID:4XzCLyrA0
>>178
いや、さすがにマリオなりゼルダなりでキネクトで出したら子どもたちは大喜びで遊びそうなのが出せるのは想像に難くないよ
wiiUがあんなブタコンじゃなくキネクト装備ならもっと売れてただろうし、方向性もハッキリしてたはず
181名無しさん必死だな:2014/01/23(木) 01:13:57.76 ID:qD98BmP+0
173のレスを最初見たときマリオとか考えて結構合うかなと思ったんだけど
今スマホでゲームやってる世代の子はキネクトで遊ぶかな?と疑問になってね

DQソードゲーセンで見かけたことあるが
金銭的な理由もあるんだろうけど小学生あたりの子は遊んでなかったよ
182名無しさん必死だな:2014/01/23(木) 01:39:45.75 ID:4XzCLyrA0
ああいうのはけっきょく親が買うもんなんだよ
自分の子どもがいたら、じーっと座ってゲームやらすよりダンスさせたり身体使わせたいだろ?
それに小さい子は身体動かすのは大好きな奴ばっかだよ
もちろん大人のゲーマー達にはほとんど関係ないアイテムだけどな
183名無しさん必死だな:2014/01/23(木) 01:54:45.20 ID:o6iO69qiO
今は親が子供にスマホのタダゲーやらせる御時世なんだよな
184名無しさん必死だな:2014/01/23(木) 02:02:08.90 ID:Y27Z7u9y0
全体の%はわからんが最近たまにスマホゲーやってる小学生はみる。
まだまだCSのが多いとは思うが
185名無しさん必死だな:2014/01/23(木) 02:04:41.94 ID:4XzCLyrA0
あまったスマホでなめことかパズドラやらせるのはあるだろうな
あまったスマホ、って言ってもすでに1000万台2000万台あるだろ。携帯機には脅威だわ
186名無しさん必死だな:2014/01/23(木) 02:07:45.88 ID:4XzCLyrA0
任天堂がスマホでソーシャル参入したら携帯機はもうホントにダメだろうな
でも、株主はソーシャル参入を強く要望してる
もし30日にスマホ参入を否定したら、そのときがホントの任天堂ショックが起きる
187名無しさん必死だな:2014/01/23(木) 02:07:59.81 ID:Y27Z7u9y0
何回かみたけど2回ぐらいパズドラやってたのみたよ。
だからまぁパズドラは多分小学生もやってたからそこでも口コミあったのかなと思った。
小学生っても高学年っぽかったが
188名無しさん必死だな:2014/01/23(木) 02:14:31.65 ID:4XzCLyrA0
高学年なら、もうちゃんと自分のスマホなのかもね
学割使って月5000円くらいかな。お父さんも大変だ
189名無しさん必死だな:2014/01/23(木) 02:44:29.09 ID:4p0McYW70
WiiU不調つっても3DSは好調だろうにこんなになっちゃうもんなのか
190名無しさん必死だな:2014/01/23(木) 02:53:18.51 ID:ksxm98WcP
>>186
ソーシャル参入を強く要望してるのは本当に今任天堂株持ってる株主かね?

煽ってるのはあくまで外の連中で、既存の株主は
こもってるからこそ維持される特別性がぶっ壊れる事に対する危機感の方が強いと思うが。

その辺は岩田も分かってるだろうから、なんだかんだで平気だと思うよ
191名無しさん必死だな:2014/01/23(木) 02:56:02.20 ID:4XzCLyrA0
>>189
目標販売数より大幅に売り上げが低いのに好調なのか

それならなんでもかんでも好調だろうね
192名無しさん必死だな:2014/01/23(木) 02:59:43.05 ID:4XzCLyrA0
>>190
今の筆頭株主は株価の上昇を願ってるだろうね
安く買って高く売るのが仕事だし
株式会社は株主の為に、特に株を多く持ってる者のためにあるんだから
193名無しさん必死だな:2014/01/23(木) 03:39:00.87 ID:JdA0/Xrz0
海外での3DSソフトの価格は上げられないから国内のみソフトの値上げはあるかもね。
194名無しさん必死だな:2014/01/23(木) 04:18:05.04 ID:jzNoZgAu0
スマホゲーを出したところで値段はどうなるんだろうな
2000円とかだとソフトとしては安いけどアプリとしては高杉
これが難しい
195名無しさん必死だな:2014/01/23(木) 04:29:23.22 ID:YxoJk+Qh0
任天堂がソフト作れないんならサードとの関係改善一刻も早く進めるべきだな
少なくともPS4とマルチできる性能と開発環境整えたハードを用意する事が
スタートラインだわ。このまま数年後にまた周回遅れのハードだして
ソフト作って下さいではどうにもならないことは分かっただろうし。
196名無しさん必死だな:2014/01/23(木) 04:54:01.71 ID:ksxm98WcP
マルチ依存は最終的に汎用機に喰われる罠にしかならんから
別に独自路線自体は平気だよ。

必要なのは商売しやすいマーケットにするただそれだけ。
「客がいる」「参入しやすい」これは必要条件。

その為に出来る事とするべき事は見えてる。あとはやるかどうかだけ。

良く言われる「タブコンが開発の邪魔」なんつってる奴らは
DSで全くそこが問題にならなかった事を何故見ないようにするのか。
197名無しさん必死だな:2014/01/23(木) 04:58:52.10 ID:KfD7hBcg0
スマホにソフト供給したら3DSやWiiUやめるって排他方式じゃないんだけど
何でそういう話になってるんだ?

むしろスマホ向けのゲームはWiiUにも同時に供給できるメリットあるよ。
スマホの普及率5割、逆に言えば普及してないのが5割もいる。
タブコンでスマホのゲーム積極的に移植してやればいい。
198名無しさん必死だな:2014/01/23(木) 04:59:32.67 ID:jelfyFi20
>>194
マリオの残機を売ればいいw
199名無しさん必死だな:2014/01/23(木) 05:38:35.47 ID:o6iO69qiO
電通ファンタジーが海外で通じないのが認識されると海外重視の戦略が普通になって、国内市場がどんどん冷え込んで行くんだろうな
200名無しさん必死だな:2014/01/23(木) 05:40:06.36 ID:XuEWgsFF0
201名無しさん必死だな:2014/01/23(木) 05:40:45.23 ID:orvsr6JT0
3年位前に海外の子供はipodに移行してるって噂は聞いていたけど
ここまで数字となって表面化するとは思わんかった
今はipadとアンドロイドなんかな?
202名無しさん必死だな:2014/01/23(木) 06:04:27.77 ID:KfD7hBcg0
3年前のiPodtouchは安い
8GBモデルで$150前後だったか
これで十分使える
ソフトが出揃ってなく高価な3DSより圧倒的に競争力あった。
203名無しさん必死だな:2014/01/23(木) 06:20:33.20 ID:R53YF9xV0
>>130 オンラインゲームだから。オフの本編なら超ビッグタイトルだけどな。
204名無しさん必死だな:2014/01/23(木) 06:37:08.40 ID:DVpp5ZZc0
ソニーと戦ったものはこうなるんだな
NEC セガ そして任天堂よ
おまえのばんだ
205名無しさん必死だな:2014/01/23(木) 06:42:26.25 ID:EZCjke4C0
ソニーの大出血赤字サービスって奴ですね
確かにそんな風に莫大な負債を抱えてでも赤字で事業をし続けるとか
普通の企業にはなかなか出来る事じゃないよなー
206名無しさん必死だな:2014/01/23(木) 06:48:04.10 ID:3XlsgEJ+0
WiiUの値段は高くても1万9千円〜二万円位だと思ってたら
3万円台だった衝撃
目新しさも特に感じとれないしこれはどう見ても厳しい
207名無しさん必死だな:2014/01/23(木) 06:49:41.44 ID:3KDUZlbl0
名探偵コナン ストーカーさ
208名無しさん必死だな:2014/01/23(木) 07:19:11.50 ID:6M+3OpDOP
>>191
好調なので2DSを出して更なる売り上げを伸ばします。売れない日本では
2DSは出しませんとか?
209名無しさん必死だな:2014/01/23(木) 07:25:59.67 ID:us7vWkJqO
ソニーはMSと戦ってるけど、
任天堂は1人で踊って1人で転けてるだけだ。
210名無しさん必死だな:2014/01/23(木) 07:58:38.65 ID:jo6Xjskl0
WiiUは続けるだけ無駄だな
Wiiと同じ低性能先行逃げ切りハードなのに、スタートダッシュから失敗したんではもうどうにもならない
211名無しさん必死だな:2014/01/23(木) 08:11:16.28 ID:wDABv0hr0
WiiUもモンハン囲い込みとかが出来たらもしかしたら少しは望みがあったのかも知れないね
頼みの綱のモンハンは独占契約が切れたおかげでPS3やVitaしまいにはパチスロに逃げられるし他のサードはついてこなくなったし
ましてや海外サードは性能しか見てないんだから任天堂がSONYに勝てるわけもなく
212名無しさん必死だな:2014/01/23(木) 09:39:19.52 ID:Bf8UkWTsO
サードにマルチしてもらう

性能差とお子ちゃましかいない客層でどこからも相手されなかった
213名無しさん必死だな:2014/01/23(木) 09:46:57.68 ID:Ch1lq2UG0
>>211
モンハンP4の噂も出てきたしなー
214名無しさん必死だな:2014/01/23(木) 10:06:59.72 ID:RQpULNGY0
>>160
ファミコンで子供たちがスーパーマリオとドラゴンクエストにハマったみたいな事か。
今ならモンハンポケモンかな。
215名無しさん必死だな:2014/01/23(木) 10:12:30.84 ID:Wdvs35PH0
任天堂って金持ってるんでしょ?
貯金切り崩してPS4と箱ONEに匹敵する高性能ハード作って逆鞘でも二万五千円で売れば
任天堂ソフト+サードのマルチも付いて来てPSの牙城なんて崩せるだろ
赤字という血反吐吐いてもライバル叩き潰せればその先が楽なのに何で低性能ハード縛りしてるの
216名無しさん必死だな:2014/01/23(木) 10:20:21.50 ID:SrQP1YRe0
>>215
PS3の結果>>18見ればわかるが
そういうのは大損するだけだよ
PS2時代の儲けもまるまるぶっとばしまったく取り戻せていない状態
217名無しさん必死だな:2014/01/23(木) 10:20:25.66 ID:5s8YNB3q0
131 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2014/01/22(水) 19:30:59.53 ID:hZt0sPpD0
>>126
PSはハード自体も魅力があった


相当美化されてんだなぁ、あの糞ハード群
218名無しさん必死だな:2014/01/23(木) 10:28:58.09 ID:lB+ksnmd0
>>215
今は1代どころか世代の途中で立場入れ替わるリスクが高いので
世代毎にビジネスモデル構築してきっちり元とらないといけないだろう
219名無しさん必死だな:2014/01/23(木) 11:03:55.27 ID:HAUXk2T1O
金持ちほどケチだっていうからな
今回はそれが裏目に出ちゃったか
220名無しさん必死だな:2014/01/23(木) 11:08:56.73 ID:EZCjke4C0
>>215
それやって、去年はビルを売る事態になってしまいそれでも経営状態が苦しくて大変な会社が居るんですが...それをマネしろと?
そういう不健全な競争は、結局ユーザの不利益に繋がると思うよ
221名無しさん必死だな:2014/01/23(木) 11:17:24.08 ID:HAUXk2T1O
まずはMSのマネして強大なネットサービスを構築してほしいですねぇ
222名無しさん必死だな:2014/01/23(木) 11:19:28.13 ID:RVxB5vIV0
wiiu買ったがマリオ3Dしか買わなかったしな
他ソフト買うほどの魅力なかったし
ゼノが去年出てればまた違ったと思うがもう挽回無理だろ
223名無しさん必死だな:2014/01/23(木) 11:34:11.94 ID:Wdvs35PH0
WiiUみたいな中途半端なもの出して赤字の原因作るより
「高性能ハード作りました!ファーストとサードのソフトも揃いました!
おかげでPSと箱にも差を付ける事が出来ました!でも赤字ですゴメンネ!」
の方が同じ赤字でもいいだろうとド素人の俺は思っちゃうんだが駄目なのかやっぱり
224名無しさん必死だな:2014/01/23(木) 11:37:19.62 ID:EZCjke4C0
>>221
真似をするなら、良いお手本をマネするべきだよねー
赤字垂れ流しで会社の存続が厳しくなる事もおかまいなしに、競合他社との価格競争を仕掛けるとか...ちょっと普通じゃないよなー
まぁMSのようなネットサービスを構築する為に、莫大な金をかけられる様な企業もそうそう無いと思うけどw
225名無しさん必死だな:2014/01/23(木) 11:40:27.60 ID:qD98BmP+0
>>211
モンハンだけじゃダメだと思う
ユーザー層的に年に1or2本位しかソフト購入しないって人多そうだし
そうすると他のソフト購入する人が少なくなる

ハード的にはモンハンがあった方がいいけど
代わりに他のソフトが売れにくい
226名無しさん必死だな:2014/01/23(木) 11:48:23.17 ID:MYMb2jbB0
>>128
バットマンのゲームが3本というのはさすがに偏りがあるかと・・・。
洋ゲーならジャストダンス4とかシムシティみたいなゲームが出てほしいな
227名無しさん必死だな:2014/01/23(木) 11:49:32.29 ID:4p0McYW70
http://youtu.be/j_jVLp7XZJ0

2:50秒辺りからの歌詞が今の状況を嘆いているかのよう
看板ゲームのCMに使った曲なのにね
228名無しさん必死だな:2014/01/23(木) 11:55:31.92 ID:qD98BmP+0
>>215
WiiUの時点でならともかく、今からだとそれだけじゃ厳しいと思う
2世代に続いてサードが出にくい(売れにくい)ってイメージが定着しちゃってる感じ
229名無しさん必死だな:2014/01/23(木) 12:02:02.05 ID:qD98BmP+0
>>223
性能もだけど任天堂は

DVDorBDとか一般的なメディアを対応させる
HDDで容量確保できるようにする
有線LAN標準
ネット強化(他にDL版はアカウントで紐付けにする)

↑の対応が必要だと思う

あとはユーザー的にDL版の値段が少し割安になってくれるとベストかな
230名無しさん必死だな:2014/01/23(木) 12:05:08.08 ID:qB71RV120
>>229
まぁネット周りの整備は必須だと思うけど金以上に時間を食う投資だからすぐどうこうは無理だろ
231名無しさん必死だな:2014/01/23(木) 12:09:05.30 ID:qD98BmP+0
>>230
そうだね

任天堂の感じだと、皆集まってゲームをプレイするってコンセプトぽいから
ネットは最低限で良い状態だったんだろうね
232名無しさん必死だな:2014/01/23(木) 12:10:30.49 ID:rsD4Gthh0
>>230
つか今までそっちにまるで力を入れてなかったのが馬鹿なんだろ、今まで何やってきたんだよ
233名無しさん必死だな:2014/01/23(木) 12:16:15.16 ID:PkNbe/z50
>>229
>DVDorBDとか一般的なメディアを対応させる
これに何の意味があるの?
234名無しさん必死だな:2014/01/23(木) 12:26:21.33 ID:In6COUOvi
>>233
ゲームだけできる置物はもう時代遅れってことだろう
235名無しさん必死だな:2014/01/23(木) 12:31:23.21 ID:PkNbe/z50
>>234
それが意味わからん
だって今WiiUを持ってる人ならPS3とか絶対に持ってるでしょ
PS3でBDやDVDが見られるのにわざわざWiiUで見る理由ってなによ?
それならWiiUはニコ動、バンダイチャンネル、huluに対応してるから
少なくともゲームしか遊べないゲームハードじゃないでしょ

ニコ動とかバンダイチャンネル、huluなんてパソコンで見られるから意味がないって反応は
DVDやBDでも一緒だろうに(笑)
236名無しさん必死だな:2014/01/23(木) 12:33:43.36 ID:mfXUlKsq0
>>234
いやそれなら円盤の方が時代遅れだろw
しかもWiiUはゲーム以外にもブラウザとか使えるしw
問題なのはスマホタブレットがあれば要らないという点。
つまり逆にゲームだけできるハードの方がよかったかもしれん。
237名無しさん必死だな:2014/01/23(木) 12:38:47.04 ID:o6iO69qiO
レンタル多用する情弱カジュアル層取り込んでるんだから、円盤再生機能はあった方が良かったんじゃね
238名無しさん必死だな:2014/01/23(木) 12:42:26.06 ID:qD98BmP+0
いや 
単純にBDカスタムとはいえ独自規格ぽいので
ソフト単価的に一般メディアのがいいんじゃないかなーと

任天堂的にロイヤリティ下がるかもしれないけど
ソフト単価抑えられてその分利益出ればサード的に有りなんじゃないかと
239名無しさん必死だな:2014/01/23(木) 12:44:09.08 ID:qD98BmP+0
コピーとかセキュリティ対策もあるんだろうけどね
240名無しさん必死だな:2014/01/23(木) 12:50:37.02 ID:EZCjke4C0
BDで映画見たい人はもうとっくに再生出来る装置を手に入れている気がしないでもない
241名無しさん必死だな:2014/01/23(木) 12:56:05.57 ID:Wdvs35PH0
俺も任天堂はソニーみたいに多機能据え置きハード作る必要は無いと思うけど
ゲーム特化の高性能据え置きハードは無理してでも作った方が良いと思うんだけどな
そうしないとサードが寄って来てくれないし
242名無しさん必死だな:2014/01/23(木) 13:08:01.74 ID:u1wMa9j40
>>241
てかWiiUってゲーム特化でそこそこ高性能なハードでよかったと思うよ
243名無しさん必死だな:2014/01/23(木) 13:10:59.29 ID:cGGx3c/TO
3DS値下げしてから毎年赤字続きってWiiU云々よりそっちが赤字の原因なんじゃないの
244名無しさん必死だな:2014/01/23(木) 13:14:23.06 ID:EZCjke4C0
>>241
3DSでもよってくるサードさんが居るってことは、必ずしも「高性能」だからとは限らないんじゃないかなと思いつつ、据置機ではまた(高性能とは)別の要因が絡んでいるのかもしれないとも思いつつ

>>243
どういった原因で?>3DSが赤字の原因
245名無しさん必死だな:2014/01/23(木) 13:23:21.97 ID:4gt9ZdkHO
もう、マスコミは倒産確実で記事書いていいんじゃね?
246名無しさん必死だな:2014/01/23(木) 13:26:01.03 ID:imLKKJMgI
性能なんか関係ないだろ
ぶっちぎり低性能のps2とwiiみりゃ
性能が決めてじゃないのが分かる
247名無しさん必死だな:2014/01/23(木) 13:29:20.35 ID:S84nGEZK0
PS2は他が出る頃にはすでに普及しまくってたし
248名無しさん必死だな:2014/01/23(木) 13:29:47.83 ID:qD98BmP+0
PS2はDVD需要もあったからだと思う
249名無しさん必死だな:2014/01/23(木) 13:30:57.61 ID:lvpwWaIa0
運転手
「ノクティス王子…ノクティス王子!アレ、迫力ですね」

ノクティス王子
「ん・・・?まるで崩壊してるみたいだな」

                   _____     ゴゴゴ・・・
    ゴゴ・・         : |  任天堂  |\
                  |ロロロロロロロ|  |    
                 |ロロロロロロロ|  |゛  
                 |ロロロロロロロ|; .|  
               ;(⌒〜|ロロロロロロロ|〜⌒);;
                 (⌒;;⌒;;〜⌒);;〜⌒)   ヽ
                             ゴゴゴ・・・
250名無しさん必死だな:2014/01/23(木) 13:34:42.42 ID:vSNqYnRS0
任天堂
2004/3 売上*5148億円 売上原価*3072億円(59.7%) 販売費一般管理費*465億円(*9.0%) 広告宣伝費*534億円(10.4%) 営業利益1077億円(20.9%)
2005/3 売上*5152億円 売上原価*2981億円(57.9%) 販売費一般管理費*519億円(10.0%) 広告宣伝費*538億円(10.4%) 営業利益1115億円(21.6%)

2008/3 売上16724億円 売上原価*9724億円(58.1%) 販売費一般管理費*988億円(*5.9%) 広告宣伝費1140億円(*6.8%) 営業利益4872億円(29.1%)
2009/3 売上18386億円 売上原価10450億円(56.9%) 販売費一般管理費1211億円(*6.6%) 広告宣伝費1173億円(*6.4%) 営業利益5553億円(32.4%)

2012/3 売上*6477億円 売上原価*4940億円(76.3%) 販売費一般管理費1164億円(18.0%) 広告宣伝費*746億円(11.5%) 営業利益▲373億円
2013/3 売上*6354億円 売上原価*4951億円(77.9%) 販売費一般管理費1157億円(18.2%) 広告宣伝費*611億円(*9.6%) 営業利益▲364億円
2014/3 売上*5900億円                                                              営業利益▲350億円
251名無しさん必死だな:2014/01/23(木) 13:36:45.88 ID:4gt9ZdkHO
ま、まずは任天堂はハード全撤退しろ。倒産はそれからだ。
252名無しさん必死だな:2014/01/23(木) 13:39:28.64 ID:4gt9ZdkHO
しかし、いまだに任天堂を擁護、肯定している基地外がいるな。
工作員だとしても、よくあんな恥しらずなことができるな。
253竹島は日本固有の領土だな:2014/01/23(木) 13:40:16.73 ID:psSnZ+FpP
WiiはともかくPS2は>>248の通りゲーム機としての性能以外のところで売れる要因があった
…そういう売れる要因は意外なところにあるというのは正しいかどうか微妙だが。
254名無しさん必死だな:2014/01/23(木) 13:46:40.75 ID:us7vWkJqO
PS2は前世代の勝ちハードで、バリバリ現役だったPS1の
互換あったし、先行してたし、
今みたいなマルチ路線ではなく
基本独占でサード集まってたんだから
性能低くても売れるだろ。

全然環境が違うのにそれを無視して比べても意味ないわ。
255名無しさん必死だな:2014/01/23(木) 13:57:14.13 ID:vSNqYnRS0
Wii U健闘は任天堂復活の予兆か?「一人遊び」復権と脱ソーシャルゲームの流れ
1月23日(木)3時56分配信

http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20140123-00010001-bjournal-bus_all&p=1
256名無しさん必死だな:2014/01/23(木) 13:58:09.15 ID:S3a74RWQ0
>>225
モンハンは携帯機でしか売れないジャンルだから
据え置きでは弱い
257名無しさん必死だな:2014/01/23(木) 14:22:37.84 ID:In6COUOvi
レコーダー一つとっても今じゃ録画再生だけじゃダメな時代
特化もまた危険
258名無しさん必死だな:2014/01/23(木) 14:34:59.54 ID:WA0/ciKL0
>>211
つうかロンチすぐにモンハン出てたろ
259名無しさん必死だな:2014/01/23(木) 15:32:22.43 ID:Jr7KlBVTO
【話題】任天堂ショックがマーケット人気に水
http://news.finance.yahoo.co.jp/detail/20140123-00000080-scnf-stocks
260名無しさん必死だな:2014/01/23(木) 16:13:49.64 ID:LrCptVHs0
3DSが無茶な値下げのせいで薄利と化す
海外でスマートデバイスに押されて携帯機自体の市場が縮小
WiiUは説明不要の大爆死

抜本的な改革しないと泥沼だな
261名無しさん必死だな:2014/01/23(木) 16:39:35.59 ID:Nui12QJD0
で、GTA5が大赤字のソースはまだか?
おい豚ァァァ!トロトロしてんじゃねえぞ!?
このウスノロカスがwwwwwwwww
262名無しさん必死だな:2014/01/23(木) 17:17:34.45 ID:zrli6x1Q0
アンバサが悪いんじゃなくて値段設定が悪かったんだよ
アンバサしなかったら本体売れなくてやばかっただろWiiUのようになってたぞきっと
263名無しさん必死だな:2014/01/23(木) 17:23:55.26 ID:ksxm98WcP
>>262
マリカ発売前あわせで5000円値下げって方が未購入ユーザーみんな喜び
既存ユーザーも納得できる許容範囲で、総合的にネガティブイメージ付けず流れ立て直す
最高のシナリオだったと思うけど
264名無しさん必死だな:2014/01/23(木) 17:45:23.50 ID:uXVh+56c0
>マリカ発売前あわせで5000円値下げって方が未購入ユーザーみんな喜び

10,000値下げはサードの「任天堂さんよ、あんた俺らに誠意見せれるの?」
って問いへのエンコ詰めパフォーマンスであって
マリカが売れて任天堂が少しでも得になるような生半可な対策じゃ
納得させられなかったんじゃね?
265名無しさん必死だな:2014/01/23(木) 17:45:49.48 ID:In6COUOvi
いきなり3DSiより安くなるんだもの
おじちゃんびっくり
266名無しさん必死だな:2014/01/23(木) 17:53:51.88 ID:fErQGWas0
今の値段でこれだけ売れないようでは
5000円値下げしても無駄。
据置は携帯機と違って気軽に買えるもんじゃない。
テレビ前に据置くもんだからな。
よほど必要とされなきゃいくら安くても買ってもらえないよ。
267名無しさん必死だな:2014/01/23(木) 17:56:41.65 ID:qD98BmP+0
3DSは安くなったのはともかくとして
レッド?のカラーバリエーション販売1週間位で行ったのが問題だったんだと思う
新色と値下げなら多少違ったと思う
268名無しさん必死だな:2014/01/23(木) 18:02:42.64 ID:ksxm98WcP
>>264
それは可能性あると思うけど

サード「こりゃ任さんには誠意見せてもらわな・・・なぁ?」
任「ほいさぁ!(指数本根元からズバアアアーーーッ)」

なんて実際やられたらやられたで相手もドン引きでしょw

そこを「小指の先っぽだけ」とか上手い落とし所に持ち込むのが交渉力であり社長の役目。
269名無しさん必死だな:2014/01/23(木) 18:15:12.38 ID:zrli6x1Q0
うるせえマンコだなぁ
270名無しさん必死だな:2014/01/23(木) 18:27:50.15 ID:y0gR3xKe0
>>268
岩田社長(かその下の実働部隊)ってあんまり交渉上手ではないのかも
交渉をもってサードとWinWinになっていく方向性を探る努力が見えないんだよな
自分たちが得するか、自分たちが損して他に譲るか
みたいな二択で考えてる気がする
271名無しさん必死だな:2014/01/23(木) 18:32:39.63 ID:uXVh+56c0
>>264
まあ下手糞だよね
時期社長は外部招聘の方がいいような気がする
スクエニ和田みたいなのが良かったとは思わないが
272名無しさん必死だな:2014/01/23(木) 18:43:19.55 ID:Nui12QJD0
いやいやいやいやいや
任天堂の社長はいわっち(笑)で良いからwwwwww
このまま任天堂を奈落の底に突き落とすのは・・・

いわっち(笑)ですからwwwwwwwww
さぁほら任豚も一緒になっていわっち(笑)を応援しようずwwwwwwwwww
273名無しさん必死だな:2014/01/23(木) 19:10:20.29 ID:LrCptVHs0
豚もゴキも岩田続投を願ってる件

ついにゲハに平和が訪れたか
274名無しさん必死だな:2014/01/23(木) 19:11:22.17 ID:7vUBuy7D0
>>256
円盤が時代遅れならWiiUはROMににすればいいのにね
まソフトの価格が高騰してしまうけど
275名無しさん必死だな:2014/01/23(木) 19:12:57.88 ID:jelfyFi20
開封の儀(笑)とか岩田にはネタを振りまいて欲しいもんだwww
276名無しさん必死だな:2014/01/23(木) 19:14:26.85 ID:7vUBuy7D0
>>274>>236宛の間違いです
277名無しさん必死だな:2014/01/23(木) 20:24:00.97 ID:bEJttupW0
任天堂 (7974) 東証 貸借

13,850 (15:00:00) -175
(-1.25 %)

最低売買代金
1,385,000 円 (手数料別)
278名無しさん必死だな:2014/01/23(木) 20:28:03.52 ID:Dg+QWTkU0
もし岩田がこの期に及んでマリオカートとwii fitで巻き返せるとか考えてたら馬鹿もいいとこだな
もうそんな段階じゃないんだよ

wii uが浮上するとしたら新規ipのソフトでwii sports並みの成功おさめるやつが
4、5本ないと無理ってレベル
279名無しさん必死だな:2014/01/23(木) 20:31:33.64 ID:qB71RV120
>>278
まぁそれが一番現実的かな?
はっきり言ってサードの協力は望み薄いしガンガン金使ってバンバンソフト出すしかないな
ようは血反吐にまみれろって事よ
280名無しさん必死だな:2014/01/23(木) 20:44:32.40 ID:Ch1lq2UG0
血反吐にまみれてそのまま失血死するオチだな
281名無しさん必死だな:2014/01/23(木) 20:48:59.66 ID:5jOsooBH0
きっと宮本さんなら、タブコン覗きながらぐるぐる回るスティールダイバーHDとか作ってくれるよ
282名無しさん必死だな:2014/01/23(木) 20:53:36.23 ID:zMvAPJlnP
任天堂はゲームにこだわりすぎたんじゃないの?
玩具屋なんだろ?近視眼的になってやしないか?
283名無しさん必死だな:2014/01/23(木) 21:00:30.34 ID:4XzCLyrA0
え?ソーシャル参入でしょ?
284名無しさん必死だな:2014/01/23(木) 21:25:19.66 ID:MXDoEHd00
>>283
リストラや宣伝費削減だろ?
285名無しさん必死だな:2014/01/23(木) 21:27:04.38 ID:gPCMmyr30
起死回生の新型機を発表で一挙に挽回だろ
286名無しさん必死だな:2014/01/23(木) 21:28:28.25 ID:4XzCLyrA0
>>284
え・・・株価やばくね?そんな一時しのぎにもならないことしたら
287名無しさん必死だな:2014/01/23(木) 21:29:38.05 ID:4XzCLyrA0
>>285
それなら俺は評価する
チャレンジ精神をなくしたら企業はもう成長しないもんだから
288名無しさん必死だな:2014/01/23(木) 21:31:09.32 ID:u2J/Zn+60
ニンテンの渾身の新型ゲーム機、来るでぇ〜
289名無しさん必死だな:2014/01/23(木) 21:36:34.42 ID:fErQGWas0
290名無しさん必死だな:2014/01/23(木) 22:03:14.39 ID:SrQP1YRe0
>>286
逆だよ
人件費15%と広告費半分削減で400〜500億は浮いて余裕で黒字になる

まあ単純計算なんで広告費減らした分の売上減を考えなければの話だけどね
291名無しさん必死だな:2014/01/23(木) 22:14:59.84 ID:SgbjSty90
あんまり語られてない問題点としてはWii、DSの売り上げ結構ある事だな
Wii、DSの売り上げが落ちる事はほぼ間違いないからここも対応しないと厳しい点だな
292名無しさん必死だな:2014/01/23(木) 22:15:11.19 ID:sTD9JAuG0
もう勢い183とか…
お前らはカックカックモックモックで70スレ超えを達成した彼らの信仰心を尊敬するべき
293名無しさん必死だな:2014/01/23(木) 22:17:10.45 ID:L0VO99x00
俺はさらにおもちゃっぽいゲーム機でいくのがいいと思うな
ライバルはタカラトミーとかでさ
そっちのほうが今の任天堂にはあってるんじゃないかな
据え置きゲーム機はもうおもちゃの域を超えてるよ
294名無しさん必死だな:2014/01/23(木) 22:26:38.35 ID:nGPvlzdd0
>>171
当時は「マスゴミなんかを介さない、ネット時代ならではの
本物のユーザーに直接訴える方法を選択した任天堂マジ先進的」
みたいな意見ばっかだった気がする
295名無しさん必死だな:2014/01/23(木) 22:38:49.37 ID:wlYdrFY/0
もしかしたら誰かがデータ取ってるかもしれないが、
「その機種の全ソフトの売り上げ÷本体の売り上げ」で、1ユーザーあたりの平均ソフト所持数が出せると思うが
任天堂ハードは極端に低そうな気がする
DSなら脳トレだけ、WiiならWii Fitだけってユーザーがかなり居そうだ


>>292
でも1週間足らずで12スレか。今度の週末にまとめ読みしよう
休みの日のいい暇つぶしができたわ
296名無しさん必死だな:2014/01/23(木) 22:42:35.90 ID:xadCq02S0
アカウントにしても未だに本体紐付けの時代遅れ
wiiUは時代遅れの性能
すべてがダメダメだからなぁ

ゲーム機壊れたらDL版は終了だもんなぁ
修理出せっていうけど壊れたら普通新品買うから
297名無しさん必死だな:2014/01/23(木) 22:49:06.49 ID:vpoAaGa/0
>>291
いろんな意味で手詰まりってことだな。
投資せずに内部留保とかしてたから自業自得ではあるんだけど。
298名無しさん必死だな:2014/01/23(木) 22:53:42.68 ID:840G/Ws40
>>295
昔SEGAが調査してたけど、Wiiにおける一年間の平均購入数が2本で
その2本が任天堂タイトルか超ビッグタイトルのどちらかで埋まるから
普通のサードタイトルでは商売にならないって書いてあった。

自分のイメージ的にも一致してるかな。
299名無しさん必死だな:2014/01/23(木) 22:55:10.92 ID:cOj0bje70
株価が乱高下中だな、投機的でさえある
300名無しさん必死だな:2014/01/23(木) 22:57:38.18 ID:sTD9JAuG0
でもマジな話し、Wii末期のソフトが全然でない時期に
着々と次世代機とネット周りの開発・整備をしてると思ってた
皮肉抜きに、フタを開けて見てちょっと真剣に驚いてる
301名無しさん必死だな:2014/01/23(木) 23:00:07.71 ID:T5zRfdfx0
発表があるまで何を言っても無意味だけどね
302名無しさん必死だな:2014/01/23(木) 23:02:52.85 ID:ksxm98WcP
>>298
それナゴっさんのニコ生のボーイズホビーソフト枠の話じゃなくて?
303名無しさん必死だな:2014/01/23(木) 23:17:33.68 ID:Ch1lq2UG0
>>298
世の中は1位以外は全て負け犬
負け犬を機軸に考えないから任天堂は潰れるわけだなあ
304名無しさん必死だな:2014/01/23(木) 23:41:02.93 ID:SM2bLMLn0
>>300
wiiuはOSを取り扱い注意な状態で出したしなぁ。
HD機での開発経験が殆ど無く、ネット環境とOSの調整に人員を割きつつ3DSを支えなければ
ならない、その上wiiuの仕様は二転三転、これは破局的な混乱を生じさせただろうな。
305名無しさん必死だな:2014/01/24(金) 00:17:26.91 ID:CnCUdYMH0
WiiUって本気出したら
PS3の倍くらいの性能あんの?(´・ω・`)
306名無しさん必死だな:2014/01/24(金) 00:33:18.98 ID:rxRjJicb0
他のスレにあったんだけど、もう発表されてるの?
それとも30日に発表?
http://www.nintendo.co.jp/kanjani8/mii.html
307名無しさん必死だな:2014/01/24(金) 06:20:37.11 ID:wueiiHV10
30日を予想
岩田「経団連に入ります」
308名無しさん必死だな:2014/01/24(金) 09:17:52.62 ID:1n4VkE2K0
>>303
年末商戦だけ起き上がって、それ以外は死んでるハード。とも言えたなWiiは
309名無しさん必死だな:2014/01/24(金) 10:01:11.06 ID:yrtMo6fc0
>>305
統一ハード様だ
それくらい余裕だろ
310名無しさん必死だな:2014/01/24(金) 10:08:03.30 ID:XthXm/GxO
>>302
イクササイズ
311名無しさん必死だな:2014/01/24(金) 12:15:32.18 ID:D2vCBq/70
「次の年末からは本気出す」
312名無しさん必死だな:2014/01/24(金) 13:06:31.87 ID:cMcU9aD50
30日楽しみ
313名無しさん必死だな:2014/01/24(金) 13:10:38.50 ID:qcURwaMr0
ソーシャルにモンスターパレード出しただけでスクエニの株価爆上げしてるなぁ
任天堂がソーシャルにゲーム出したらどうなるんだろうな
314名無しさん必死だな:2014/01/24(金) 13:42:56.02 ID:O7a3eHiDP
一次の気の迷いで陸に上がった人魚姫みたいになるんじゃないの?

一応ハッピーエンドの線も残されてるけど、それは本当にか細い線だよ
315名無しさん必死だな:2014/01/24(金) 13:47:03.31 ID:H/ZO4+j90
10年後を見据えてスマホに進出して欲しいね
古臭い枠組みから抜け出してソフト屋としても頑張るしかないよ
このままじゃ何れにせよジリ貧だ
316名無しさん必死だな:2014/01/24(金) 14:17:48.02 ID:O7a3eHiDP
そういや事あるごとによってたかってオワタオワタ言われてた映画館も
とうとうスマホ普及に至ってはなーんも言われなくなったね
317名無しさん必死だな:2014/01/24(金) 14:28:32.80 ID:rxRjJicb0
映画館で見るって楽しみあるからだと思う
ファンと一体感あるというか
318名無しさん必死だな:2014/01/24(金) 14:31:53.15 ID:kVPBpZ5I0
>>178
>>180
>>181
遅レスだけど大人用かな、子供用って出す必要あるのかなと思う
子供は大人がやっているものをやりたがるからさ、俺がそうだっただけだけど
キネクトってダイエットとかにいいと思うんだよね
遊びながら体動かすのはwiifitでもあったけどあれは用意がしんどいし

RPGしながらカロリー消費
ダンレボの日本舞踊バージョン、気がついたら踊れるようになってるとか
ピッチャーとしてプロ野球選手と対決するゲームとか
茶道や座禅を体験するゲームとか、ロッククライミングの体験とか
登山シュミレーションなソーシャルゲー
移動徒歩のみキャンプ地で他ユーザーと合流、吹雪くと死ぬw
胸アツだと思うんだがなぁ
319名無しさん必死だな:2014/01/24(金) 14:52:48.51 ID:rxRjJicb0
キネクトでビリーズブートキャンプみたいなのとかか

アルケミストかどっかがダンスゲーム出してたからいけるかもね
320名無しさん必死だな:2014/01/24(金) 14:56:58.36 ID:rxRjJicb0
ラブ☆トレでメーカーがBOOSTONだった
321名無しさん必死だな:2014/01/24(金) 15:22:27.89 ID:PWkuI4Ux0
任豚神風社長
322名無しさん必死だな:2014/01/24(金) 15:32:50.83 ID:dk2TEqqq0
岩田って大して有能じゃないと思ってたら案の定WiiUとかいう負けそうなゲーム機出してきた
Wiiは成功すると思ったけどWiiUのタブコンって何あれ
iPadとかのパクリだろうが画面の大きさが中途半端すぎるし
コントローラとしてもWiiリモコンのような明確な使用方法がなく中途半端
オレみたいなド素人でもストロングポイントが明確でない変なゲーム機って分かるのに
WiiUがPS4に負けたら岩田のせいだからな
323名無しさん必死だな:2014/01/24(金) 15:39:04.74 ID:ioi1M+1N0
任天堂社員「今日もキムチ食べてトンスル飲みながら反日・印象操作に100%の力を出すぞ!」
324名無しさん必死だな:2014/01/24(金) 15:45:25.05 ID:QiwyYCJPO
岩田「スマホ進出で携帯ハードを潰す気かとの意見もありますが、画面の数で差別化を図るので問題ありません」

何か冗談抜きでいいそうだから怖い
325名無しさん必死だな:2014/01/24(金) 16:58:40.87 ID:6BgoIzpT0
任天堂を買ってるファンドって多分岩田失脚させてスマホ参入させるシナリオ描いてるよね
326名無しさん必死だな:2014/01/24(金) 17:08:40.93 ID:hlSt8E240
スマホ参入するって言えばとりあえず株価は上がるからな
そこで売っちゃえば良い
その後成功するかどうかなんて関係ない
327名無しさん必死だな:2014/01/24(金) 17:09:18.36 ID:AnalbSAZP
>>325
スマホに行った日にはソフトが死ぬ。スマホに行って生き返ったソフト無し FFですら死亡 DQですら死亡
スマホでやるならスマホでしか使わない任天堂キャラを生み出しCSとの柵をつくらないと。
328名無しさん必死だな:2014/01/24(金) 17:10:50.58 ID:hlSt8E240
そりゃあんなやり方じゃ死ぬって素人でも分かるわな
任天堂はそこまで馬鹿じゃないと思うが
329名無しさん必死だな:2014/01/24(金) 17:11:35.24 ID:Pi6yqnS50
任天堂はスマホにちょいと参入すればわが社が即トップシェアを叩き出すと自信満々だ
330名無しさん必死だな:2014/01/24(金) 17:14:40.43 ID:hlSt8E240
任天堂はそう思ってないだろうな
株主はともかく
331名無しさん必死だな:2014/01/24(金) 17:15:18.30 ID:oWu78cc50
一連の任天堂騒動と今日のスクエニ株暴騰からも完全に据え置き市場は死んだってことだね。
携帯ゲーム機すらも怪しい。
企業として利益は生まなくちゃいけないから今後は今まで以上にスマホゲーの流れになるんだろうな。
日本のゲーム業界終了だこれ。
332名無しさん必死だな:2014/01/24(金) 17:17:20.01 ID:Kv+SImOF0
今任天堂は最高のチャンスを手にしている
http://www.1101.com/iwata/
アイディアというのは複数の問題を同時に解決するものである。
と、言うことは逆に複数の問題を抱えている今、アイディアが
出やすくなっているということ。
そうとも!問題が無ければアイディアなど必要ない、
必要は成功の母、今こそ任天堂の無尽蔵のアイディアを炸裂させる時が来たのだ!!!!
333名無しさん必死だな:2014/01/24(金) 17:27:20.28 ID:mmpwyNce0
ゲーム市場を勝手に全滅させるな
滅びそうなのは任天堂だけだ
334名無しさん必死だな:2014/01/24(金) 17:39:08.99 ID:QiwyYCJPO
日経のテクノロジー欄を見れば据置は安泰
一応「スマホには無い技術」らしい
なおその技術を使えるハードにWiiUの名前は……
335名無しさん必死だな:2014/01/24(金) 17:57:11.73 ID:UFr+28zj0
スマホ行って成功すりゃ大もうけ
失敗してもそれを口実に任天堂のIPなら売りさばける
ハゲタカにすりゃボーナスステージ到来だろ
336名無しさん必死だな:2014/01/24(金) 18:06:57.39 ID:QbmfWmdm0
>>331
日本だと据え置きは死んだかもしれんが
海外だと据え置きは絶好調だぜ
ここを落としたから任天堂は痛いんだ
337名無しさん必死だな:2014/01/24(金) 18:16:25.75 ID:TX13wNc60
まーた全滅論かよ

時代的に見ると
「映画が娯楽の中心→テレビが中心に」
と同じことがゲームでも

「専用機がゲームの中心→スマホ・タブレットが中心に」
となってるだけ


ここで古い形式にしがみついてると
大幅に市場縮小したうえに新勢力に主導権を奪われるよ
338名無しさん必死だな:2014/01/24(金) 18:26:03.95 ID:1n4VkE2K0
>>336
勝手に日本のソレを殺すな
と言うか、携帯機市場とかソーシャルに押し潰される位置なんだぞ

任天堂とか据え置きにタイトルを保持する努力をしろよって言いたい
339名無しさん必死だな:2014/01/24(金) 19:04:40.95 ID:CnCUdYMH0
結局Wiiで儲かってて更に時間があった時に
HDソフト開発のノウハウを築き上げて無かったのが
痛かったな(´・ω・`)
貯金ばっかして必要な投資をしないとこうなるって
事でしたな
340名無しさん必死だな:2014/01/24(金) 19:12:52.40 ID:YmP4MTTh0
>>303
「世の中は1位以外は全て負け犬」と信じて疑わず、ぶっちぎりでトップを独走している企業が本当の負け犬

自分のとこのシェアは絶対に揺るがないという変な自信にあふれていて
ユーザーの嗜好の変化に気づかず、テクノロジーの変化に取り残される

「写ルンです」が大ヒットを飛ばした富士フイルムはどうなった?
MS-DOS時代に16ビットパソコンで独り勝ちしていたNECはどうなった?
トリニトロンという高品質のブラウン管テレビが売れまくっていたソニーはどうなった?
341名無しさん必死だな:2014/01/24(金) 19:13:11.36 ID:z+dF9CS00
うむうむ
PS4が開発しやすく高性能という磐石の態勢できたからなあ
こうなると一発屋芸人はつらい
342名無しさん必死だな:2014/01/24(金) 19:14:29.46 ID:6BgoIzpT0
>>339
Wii後期のソフト少ない時期に、HD開発を全力でやってるもんだと思ってたわ
あそこまでHDを軽く見てるとはね・・・
343名無しさん必死だな:2014/01/24(金) 19:22:44.65 ID:IYlSDdfh0
サードが身に着けたHD技術をWiiUで発揮してもらおうと思ってたのでは
344名無しさん必死だな:2014/01/24(金) 19:26:40.17 ID:95O86PYZ0
他社が可能な限り高性能なマシンを作ろうと血を流してる間に
低性能でアイデア勝負のマシンを作って楽して成功した

同じ考えで旧世代機の性能をみて、それよりちょっと上のマシンを楽して作った
ただ、HDゲームの開発ソフト環境はまねできず、メーカーが離れてしまった

苦労にみあうリターンがあれば努力してくれるんだろうけどね、プロだから
345名無しさん必死だな:2014/01/24(金) 19:27:52.38 ID:nK2lpjET0
GCはPS2より性能が上でグラも処理速度もあったけど
ガキ様向けイメージがどうしてもついて人気が無かった。
まあもう任天堂が性能勝負することはないよ。
とりあえずWiiUパッド使いこなせや。
346名無しさん必死だな:2014/01/24(金) 19:32:47.85 ID:QiwyYCJPO
ファミ通のStream関連のインタビューでもハブられたWiiU
PS4と箱1と肩を並べられる様にしたいとさ
347名無しさん必死だな:2014/01/24(金) 19:34:26.99 ID:Tl01EeuHP
最近メディアの任天堂叩きが酷いけど何があった?
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/ogame/1390542003/

ニンブタはネ実にまで任天堂叩きが酷いと言う糞スレ立てるありさま
昔からPSユーザーだらけのネ実に同意を求めようとするバカっぷり
348名無しさん必死だな:2014/01/24(金) 19:37:27.52 ID:CnCUdYMH0
つか社長自らがゼルダ風のタクトのHD化を
「全く別のソフトのようになりました」ってアピールしてた時に
「ダメだコイツ」って思いましたわ(´・ω・`)

そんな数合わせのソフトをニンダイで
絶賛アピールしてどうなるのかと
349名無しさん必死だな:2014/01/24(金) 19:39:24.92 ID:cCd9aywT0
>>336
PS4でたらわからんが
PS,SS,64やPS2,GCのときとは比較にならんくらい縮小したでしょ
350名無しさん必死だな:2014/01/24(金) 19:40:19.82 ID:UFr+28zj0
むしろ岩田のコミットメントなんて誰がどうみても到達できない目標掲げてる時点で
なぜ叩かれないのか不思議でしょうがなかったわ
金の切れ目が縁の切れ目とはいえ電通はホントクズい
351名無しさん必死だな:2014/01/24(金) 19:43:04.19 ID:qnVBH29A0
>>349
はぁ??????
352名無しさん必死だな:2014/01/24(金) 19:44:52.60 ID:nK2lpjET0
Wii失速←行き渡った
ソフトが無い←定番ソフトが売れてる
Wiiはもうウイニングランだから
353名無しさん必死だな:2014/01/24(金) 19:48:01.98 ID:hlSt8E240
>>347
誰も擁護してなくてワロタ
354名無しさん必死だな:2014/01/24(金) 19:51:36.94 ID:JCrYRD/6P
>>350
今までの2年は新ハード出るから相当利益減少するのが通例なので我慢していたんだよなあ
355名無しさん必死だな:2014/01/24(金) 20:01:50.22 ID:EudCY8Lu0
>>352
はいはい豚乙w
356名無しさん必死だな:2014/01/24(金) 20:23:29.17 ID:QiwyYCJPO
>>352
じゃあWiiUも行き渡ったんだよ
357名無しさん必死だな:2014/01/24(金) 20:28:31.83 ID:+uNCxrJV0
さすがに、勢い落ちてきたな
358名無しさん必死だな:2014/01/24(金) 20:29:04.77 ID:AjSKWTrw0
>>349
つまり今のwiiuはドリキャスと同じ撤を踏んでるのかよwww
まあキラーの1つのドラクエがオンライン化で期待外れに終わったのが
誤算だったか…
359名無しさん必死だな:2014/01/24(金) 20:33:02.30 ID:CnCUdYMH0
ドリキャスは実際は当時の高性能機だったけど
PS2発表とクッタリスペックでドリキャス=低性能って
ネガティブイメージ植えつけられたのも大きかったですね(´・ω・`)
360名無しさん必死だな:2014/01/24(金) 20:34:29.05 ID:lnwzUo910
Wiiは結果的に大失敗ハードだったね
Wiiがバカ売れして任天堂大黒字で「もう性能競争はやめましょう」
という路線で周りの進化を止めて旧性能に閉じこもる目論見に業界全体を巻き込めれば任天堂の勝ちだった
でも日本はともかく世界のメーカーは完全にそれにNOを突きつけた
任天堂は賭けに負けてここから必死で追い付くかリタイアするかどっちにしても茨の道しか無くなった
361名無しさん必死だな:2014/01/24(金) 20:40:24.32 ID:UFr+28zj0
ブッヒリスペックよりはマシだったな
まさか前世代機に劣るとは前代未聞だわ
362名無しさん必死だな:2014/01/24(金) 20:45:34.39 ID:+XKqa+BzO
ドリキャスは色々な面白ゲームがあって本当に良い機体だった。
363名無しさん必死だな:2014/01/24(金) 20:46:56.47 ID:WYwlkNiN0
ドリキャスはヴウゥウウウウウウン・・・・ゥウンつって強制終了するクソCS
364名無しさん必死だな:2014/01/24(金) 20:49:51.49 ID:UFr+28zj0
丁々発止でやりあってたのに豚にソニーたたきのダシにされてホントむかつくわ
ハナから勝負する気もない逃げ腰ハード屋の任天堂とは完全に土俵が違うのに
365名無しさん必死だな:2014/01/24(金) 20:49:57.12 ID:rxRjJicb0
ドリキャスのソフト結構面白いのあったからね
366名無しさん必死だな:2014/01/24(金) 20:58:42.16 ID:6BgoIzpT0
PSOより画期的なゲーム
WiiUから出てくる気がしない
367名無しさん必死だな:2014/01/24(金) 21:00:26.60 ID:QiwyYCJPO
ドリキャスはいいハードだった
あれは売れ行き云々よりSEGAが別物に手を出して損切りになったからが撤退理由だし、時代を先取りするという新しさがあった
WiiやUと一緒にしてはいけない
368名無しさん必死だな:2014/01/24(金) 21:02:20.99 ID:DXKbtpm/P
ネットへの対応はサターンからだったけど、本体だけでネット対応したり
ドリキャスは何だかんだで色々先見て作られてた感じがあったからな
369千手観音:2014/01/24(金) 21:02:24.19 ID:5uCnvZ1t0
俺の言うこと聞かないからwww
370名無しさん必死だな:2014/01/24(金) 22:37:33.16 ID:8MiZ/vi00
>>331,336
厳密にいえば、縮小傾向にあるのはハードウェアでは任天堂の据置と、各社携帯機
ソフトウェアでは任天堂を含めた国内パブリッシャー各社

逆に拡大傾向にあるのはハードウェアではソニーとMSの据置、ソフトウェアでは海外のパブリッシャー各社

おおまかに言って、Wii時代に国内パブリッシャーの地位が著しく低下したことと、
Wii末期からWiiUにかけての任天堂の一人負けにより、国内外でのゲーム産業が、
かたや荒廃、かたや成長という捻れた状態にある
そういう意味では、国内のゲーム業界は冬の時代を迎えているという見方もできるかな
371名無しさん必死だな:2014/01/24(金) 22:53:57.94 ID:EudCY8Lu0
Wiiに入れ込んだサードって軒並み頭抱えてるんじゃねえ?
372名無しさん必死だな:2014/01/24(金) 23:02:56.01 ID:57w4+cqj0
>>367
大川功が秋元康に騙されて百億円ドブに捨てたのがセガ倒産の
理由だしね
セガ・オブ・アメリカがドリームキャスト撤退と聞いて「え、何で?」
と思ったくらい北米では好調で撤退する理由そのものがなかった
373名無しさん必死だな:2014/01/24(金) 23:03:24.48 ID:6FNKRwtV0
ベヨ2はどのぐらい本体牽引するんだろう
374名無しさん必死だな:2014/01/24(金) 23:07:34.12 ID:57w4+cqj0
>>371
コーエーは誤りを認めてPS3に復帰したから戦国無双4はちゃんと
PS3クオリティで作られてるけどPS3に全くやる気のないカプコンの
戦国BASARA4は酷いね
本スレがお通夜状態だし
375名無しさん必死だな:2014/01/24(金) 23:13:08.43 ID:57w4+cqj0
豚がゆとり世代なんだろうなあと思うのは任天堂の莫大な
内部留保はサードから莫大なロイヤルティと製造委託費を
巻きあげた結果だからなあ
そのせいで当時の子供は糞高いゲームを掴まされ続けて
きたわけで

悪の帝国任天堂はむしろ生きながらえ過ぎたんだよ
376名無しさん必死だな:2014/01/24(金) 23:13:54.63 ID:+E+KA0/90
>>371
カプコンが片足入れてたぐらいで、殆んど居ないだろw
377名無しさん必死だな:2014/01/24(金) 23:16:13.33 ID:BFP8tT/60
DMCがPS3独占じゃなくなった時だったか
PSユーザーはカプコン不買運動とかなんとか言ってたな
378名無しさん必死だな:2014/01/24(金) 23:18:45.15 ID:01aRswTW0
DVDが観られるPS2は当時貴重だった
マトリクスDVD効果もあって飛ぶように売れた
ドリキャスもDVDが観れればねー・・・
379名無しさん必死だな:2014/01/24(金) 23:28:35.47 ID:nK2lpjET0
イナイレはどうせPSハードじゃ売れないだろうから安心だな
380名無しさん必死だな:2014/01/24(金) 23:30:28.73 ID:yrtMo6fc0
>>377
豚が勝手にいってるだけじゃね?
381名無しさん必死だな:2014/01/24(金) 23:36:38.86 ID:UFr+28zj0
ニシはいつもサード不買運動してるもんな・・・
382名無しさん必死だな:2014/01/24(金) 23:45:24.24 ID:nK2lpjET0
現状ゲーム一番人気の話題のモンハンを抱えてこれなんだから
難しいもんだな
383名無しさん必死だな:2014/01/24(金) 23:47:57.96 ID:lSzz+rWw0
375 名前:名無しさん必死だな :2014/01/24(金) 23:13:08.43 ID:57w4+cqj0
豚がゆとり世代なんだろうなあと思うのは任天堂の莫大な
内部留保はサードから莫大なロイヤルティと製造委託費を
巻きあげた結果だからなあ
そのせいで当時の子供は糞高いゲームを掴まされ続けて
きたわけで

悪の帝国任天堂はむしろ生きながらえ過ぎたんだよ
384名無しさん必死だな:2014/01/24(金) 23:48:06.27 ID:VBzRJ61Z0
385名無しさん必死だな:2014/01/24(金) 23:54:55.39 ID:SiKhYjaj0
タブコン非同梱版並売
ソフト不足は低価格低ボリュームのDLゲー拡充
海外向けには任天堂版FPS、GTA、TESを出そう
386名無しさん必死だな:2014/01/24(金) 23:58:30.10 ID:/VzVuZSt0
30日より29日の第3Qの決算発表に注目してる。
実は通期予想より営業赤字が多いんじゃないかと・・
ここは下方修正の常連で市場を軽くみてるから平気で
甘めの通期予想を出してる可能性もある。
387名無しさん必死だな:2014/01/25(土) 00:00:09.65 ID:/VzVuZSt0
>>385
マリカはタブコン操作が売りなのでその非同梱はないと思う。
388名無しさん必死だな:2014/01/25(土) 00:04:49.49 ID:fv8vzGv10
>>358
ドリキャス以上に悲惨だと思うが>WiiU
まあたしかに>>349のPS4でたらわからんが縮小しているというのは同意だな
国内について言ってんだろ?
389名無しさん必死だな:2014/01/25(土) 00:47:45.26 ID:gt/hUgEU0
http://www.famitsu.com/schedule/wiiu/
発売予定表も寂しくなってきたなあ
まじでフル協力して撤退しすぎだろww
390名無しさん必死だな:2014/01/25(土) 01:05:08.30 ID:LVW0dcASO
良くも悪くも30日が楽しみだ
391名無しさん必死だな:2014/01/25(土) 01:05:53.28 ID:SGVcZmtA0
>>388
どう考えても海外含めだろ。
世界の据置市場は前世代が1番だよ。
392名無しさん必死だな:2014/01/25(土) 01:25:36.37 ID:/XshvT8Q0
こんなにもサードが寄り付かないとは
情報らしい情報を一向に聞かないけどコレどこも何も作ってないよね
出足躓いたPS3も初めの方こんなもんだったっけ?
393名無しさん必死だな:2014/01/25(土) 01:36:15.45 ID:31LiT4vB0
>>388
ドリキャスは時代の流れに乗れなかったけど
後年まで影響を与えたり、未だ唯一無二の傑作が多数出たことは間違いないからなあ
シェンムーだったりジェットセットラジオだったりルーマニアだったり

保守的なゲームしか出ていないWiiUをのちに語る人間がどれだけいるか
394名無しさん必死だな:2014/01/25(土) 01:42:57.88 ID:AwNGLseR0
>>393
セブンスクロス、クレタクとかもね
395名無しさん必死だな:2014/01/25(土) 01:44:58.82 ID:bfr6KR8H0
>>393
いまのところ、なぜそうなったのか訳のわからないようなクソゲーくらいしか代表作ないんだよなU
396名無しさん必死だな:2014/01/25(土) 01:51:57.13 ID:+Ui1f/+R0
Uの糞ゲー代表って何?
素で知らない
397名無しさん必死だな:2014/01/25(土) 01:53:32.79 ID:AwNGLseR0
糞ゲーというより焼き直しのオンパレード
なぜWiiUでするのか分からない代物ばかり
398名無しさん必死だな:2014/01/25(土) 01:56:11.82 ID:nC7wffhM0
むしろWiiUどころかWiiですら・・・
399名無しさん必死だな:2014/01/25(土) 02:26:51.18 ID:8jvj8i7H0
>>392
PS3の2008年1月24日のSCEJ公式の発売予定表を見てみようか

1月31日 アサシン クリード
1月31日 Devil May Cry 4
1月31日 SEGA RALLY REVO
1月31日 ニード・フォー・スピード プロストリート
1月31日 魔界戦記ディスガイア3
2月07日 トランスフォーマー THE GAME
2月14日 WWE2008 SmackDown® vs Raw®
2月21日 バーンアウト パラダイス
2月21日 ロスト プラネット エクストリーム コンディション
3月06日 ギターヒーロー3 レジェンド オブ ロック
3月06日 龍が如く 見参!
3月13日 ウイニングポスト7 マキシマム2008
3月19日 ARMORED CORE for Answer
3月19日 アーミー オブ ツー
3月27日 ライラの冒険 黄金の羅針盤
3月27日 レゴ スター・ウォーズ コンプリート サーガ

"発売予定日が決まっていて"かつ"1月末から3月末の2ヶ月"で16本
WiiUは発売予定日が決まっていない全てのソフトの合算で13本…?
残念ながら比較になってない
400名無しさん必死だな:2014/01/25(土) 02:31:25.17 ID:SGVcZmtA0
PS3は売れると思われてたから
ハード売れてない時もそれなりのサードは出てたな。
401名無しさん必死だな:2014/01/25(土) 03:13:29.18 ID:PaWm8dhY0
>>400
豚は龍が如く見参やメタルギアソリッド4を嘲笑してたなあ
そしてファイナルファンタジーXIIIをクソゲーと罵る動画評論家が
跋扈した

でも上記の三本を除いてみんなWiiとXbox360に全力投球してた
のは間違いないよ(FFXIIIは公約を反故にしてマルチ化された)
風向きが変わったのは戦国BASARA3マルチ化発表からだった

こういうところがカプコンのコウモリたる所以なんだがPS3の勝利
が確定した今になってBASARA4という手抜きクソゲーを作るん
だからさすがとしか言いようがない
402名無しさん必死だな:2014/01/25(土) 09:59:48.70 ID:QRTMbLCJO
>>393
Wiiは後に語られたぞ

買って後悔した物ランキングで
403名無しさん必死だな:2014/01/25(土) 10:16:26.19 ID:5mv3pYRz0
>>401
ゲハにもまだこんな嘘書くやついるんだな

前作がPS2で20万本以上だったサードの看板タイトル達は
Wii発売前からほぼすべてPS3で予定されてたよ

ファイナルファンタジー  232.3万
真・三國無双   91.8万
メタルギアソリッド   81.9万
龍が如く    57.3万
バイオハザード   45.4万
リッジレーサー    61.2万
モンスターハンター   57.0万(あとからWiiへ)
バーチャファイター   54.2万
鉄拳      31.7万
デビルメイクライ   28.1万
侍道      21.5万
フロントミッション   20.3万

20万以上のタイトルで当時PS3の予定になかったのはDQと桃鉄くらいだ
404名無しさん必死だな:2014/01/25(土) 11:02:54.99 ID:/XshvT8Q0
>>399
おぉ具体的にありがとう
限定的に見ても充分弾はあったわけだね
加えて絶賛開発中のものや名前だけでも…っていうのも含め数々あったんだろう
今のWiiUにはただの見せかけすら無いもんなぁ…
先代機の実績・他プラットフォームとの兼ね合い等々…単純に明るい未来が見えないものに投資しないわな
405名無しさん必死だな:2014/01/25(土) 11:17:00.38 ID:OFhkF3hi0
WiiUの参入メーカー一覧表公開はまだですか
406名無しさん必死だな:2014/01/25(土) 11:49:59.98 ID:qs1nMWNB0
サードの発売予定が、未定含めてもスッカスカってのが初期PS3との違いか

ソフトがないハードは伸びないし、任天堂一社でHD機のスケジュール埋めれるわけがないし
将来性全くないなWiiU
407名無しさん必死だな:2014/01/25(土) 13:12:58.60 ID:Tqd7W+zc0
普通なら「金貯めこんでないでもっと面白いゲーム出せよ!」
って怒るのが信者なのに任豚ときたら・・・
408名無しさん必死だな:2014/01/25(土) 13:30:17.58 ID:P9ghWVrj0
MS SCE その他と戦うにはそこそこの金は いります

チキンレースはなるべくやりたくないだろうな
次はマルチがとれるものにするしかなくなるだろうが
409名無しさん必死だな:2014/01/25(土) 13:36:12.23 ID:x7+sIAfw0
ソーシャルに流れてる分だけ従来のゲーム機の客が減るのはしょうがない。
でも、据え置きの代わりをソーシャルが担えるとは思えない。
共存共栄でいければいいんだがな。
やっぱ最先端のゲームはやりたい。
410名無しさん必死だな:2014/01/25(土) 13:40:27.66 ID:nC7wffhM0
海外基盤失ったのが痛すぎるな
このまま海外主流機から離れ続けたら貴重なソフト資産まで産廃化するぞ
411名無しさん必死だな:2014/01/25(土) 13:55:00.55 ID:iUZiQtWI0
412名無しさん必死だな:2014/01/25(土) 13:55:33.62 ID:ibQYPs/R0
別にどうでもいい
マリオやゼルダの新作をやらないなんて考えられないし
出る限り買い続けるだけ
413名無しさん必死だな:2014/01/25(土) 14:01:01.22 ID:boOB2wOG0
オモチャに徹して一万円以下のゲーム機のみにすべき。
他と争っても勝てないんだしさ。
414名無しさん必死だな:2014/01/25(土) 14:09:57.40 ID:VM0M2g1q0
>>393
64もその辺しっかりしてたんだよね
髭64だったり時岡だったりスマブラだったりぶつもりだったり
それ以外にもマリパとかカスロボとかさ
後レアが元気だったんでレアゲーが割とガンガン出てさ

後当時ポケモンブームの後押しもあって華やかさもそれなりに
415名無しさん必死だな:2014/01/25(土) 14:11:04.19 ID:qs1nMWNB0
3DSの次の携帯機は、製造原価が相当安い物を作るんだろうね
収益改善のために
性能には当然期待できない
416名無しさん必死だな:2014/01/25(土) 14:20:27.99 ID:ZAqZoFUh0
とすると当然子供向けのハードになる
しかし目当ての子供達はスマホやタブレットに移行しつつある現実
だからと言って原価の高いハードは作ることが出来ない
はてさて今後の任天堂やいかに
417名無しさん必死だな:2014/01/25(土) 14:23:17.25 ID:x7+sIAfw0
>>416
それでもハードを売りたいならやはりギミックに走るしかないだろうね。
次はどんなギミックでくるかな?
418名無しさん必死だな:2014/01/25(土) 14:36:12.62 ID:uiJ5e9BGO
世界で全く売れず

威勢が良かった豚は今頃何してんだか
419名無しさん必死だな:2014/01/25(土) 14:52:05.40 ID:+qLRUCDU0
ゲームパッドに3DSカードスロットを搭載してて
3DSソフトをWiiUでも遊べるようにしてたら
もう少し売れたろうに
それよりプロコンを本体同梱
本体と3DSを接続できるようにして
3DSをゲームパッド的運用ができるようにすれば
良かったかな
まぁどっちにしても後の祭りか
420名無しさん必死だな:2014/01/25(土) 15:00:07.32 ID:59weGgu00
WiiUはタブレットってギミックにインパクトが無さすぎた
Wiiはすごいインパクトあったのに
421名無しさん必死だな:2014/01/25(土) 15:37:21.27 ID:DGHxP4KU0
棒はガンシューも普通のゲームも1つのコントローラーで
って意味ではコントローラーとしての正当進化であって、余計なギミックじゃなかった

PS4もそうして欲しいぐらいなのに何かタッチパネル付いてるらしいなw
タッチ操作は指紋が擦れて痛くなるし、大画面用の手元操作ではただのマウスになる
それならポインターで狙った方が速い
422名無しさん必死だな:2014/01/25(土) 15:46:33.57 ID:RTjrciry0
このスレももう失速したな
これじゃ1/30日まで持つまい
423名無しさん必死だな:2014/01/25(土) 15:47:32.92 ID:+qLRUCDU0
PS4のタッチパッドってとりあえず付いてるだけで
ゲームに利用される事はあまりないと思うわ
今の6軸検出みたいなもんでしょ
424名無しさん必死だな:2014/01/25(土) 15:50:45.49 ID:NY+Xr6Ra0
いまさらパッドがあってもそれでポインター操作っていうのが古臭いもんな

表示付きのタッチパネルなら使い道もあるが、表示のないタッチパッドじゃ意味がない
425名無しさん必死だな:2014/01/25(土) 17:52:41.65 ID:6Kg0Bj2J0
ニシ君激闘の歴史


WiiUソフト攻勢がすごすぎて笑いが止まらんwww (1001)
http://desktop2ch.tv/ghard/1347547146/

早速WiiUが勝ちハードになると決まった件 (202)
http://desktop2ch.tv/ghard/1315201605/

WiiUが勝ちハードになる未来しか見えない件★2
http://archive.2ch-ranking.net/ghard/1325993421.html

戦争 \(^o^)/オワタ
ttp://desktop2ch.tv/ghard/1347547253/

WiiU出たらPS3とVUTAが同時に死ぬってのが面白いなw
http://desktop2ch.tv/ghard/1327394254/?id=T1lOEivzP

任天堂はWii Uで初HDだけど、苦労すると思う? (618)
http://desktop2ch.tv/ghard/1328244779/

Wii U版COD BO2はフルHD、60FPS、エフェクトリッチ
http://www.logsoku.com/r/ghard/1347593220/

岩田社長がFF発表会に登場!FF15がWii Uはほぼ確定
http://www.logsoku.com/r/ghard/1346422346/
426名無しさん必死だな:2014/01/25(土) 17:54:52.89 ID:AwNGLseR0
>>425
うーんこの
427名無しさん必死だな:2014/01/25(土) 17:55:41.17 ID:gmIuoQ8y0
>>403
その桃鉄とDQも前者はハドソンコナミ吸収合併により佐久間御大がゴネて
シリーズ打ち切り、後者はオンライン化で一部ファンには酷評の嵐
まともなのがぷよぷよぐらいでは今更ながら先行き不安すぎるよな…
428名無しさん必死だな:2014/01/25(土) 18:05:47.01 ID:PaWm8dhY0
>>409
スクエニのミリオンアーサーイベントの中継を見てたんだが
あれをパッケージ化しないのは狂ってるわ
外部メモリが使える機種もあるAndroidならまだしもiOS対応
で容量が何GBにもなりそうなアプリは真っ先に消される対象
になる

むしろ自社アプリ以外削除しろくらいの気持ちなんだろうけど
そんなことをすれば逆襲されるって分かりきってるのに
429名無しさん必死だな:2014/01/25(土) 18:07:38.14 ID:PaWm8dhY0
>>414
レアゲーがガンガン?

宮本チェックを徹底無視してクソのような仕上がりになった
ドンキー64のような例があるのにか?
430名無しさん必死だな:2014/01/25(土) 18:26:39.72 ID:wdqU1G6/0
豚は任天堂は内部留保があるから安心!とか言ってるがそれがお前個人と何の
関係があるんだ?ユーザーが求めているのは面白いゲームであって内部留保が
いくらあろうがユーザーには関係ないのに。
431名無しさん必死だな:2014/01/25(土) 18:31:10.78 ID:AwNGLseR0
>>430
内部留保もたしかにあるが手形の支払とかもあるのに
何もせずに社員食わせられるとかいう馬鹿をどうにかしてくれ
432名無しさん必死だな:2014/01/25(土) 18:40:31.87 ID:+qLRUCDU0
まぁ多額の内部留保があるんなら
まだ高性能新型ゲーム機投入で
勝負を賭ける事はできるわな
やるかどうか分からんけど
433名無しさん必死だな:2014/01/25(土) 18:46:29.20 ID:5vFEJupC0
もう専用ハードを買わせるというのが考え方が古い
434名無しさん必死だな:2014/01/25(土) 18:48:44.40 ID:ntddPwpd0
またPCスマホか
435名無しさん必死だな:2014/01/25(土) 18:50:00.25 ID:Tqd7W+zc0
>>433
そういうのはちゃんとWiiが絶好調だった時代に言ってねw
ぶーちゅわん^^
436名無しさん必死だな:2014/01/25(土) 18:52:23.60 ID:qTOzdn9K0
PS4は、わざわざ「ゲーマー用ハイスペックPC」をユーザーが買わなくて済むようにしたから
爆発的に売れている
437名無しさん必死だな:2014/01/25(土) 18:52:33.65 ID:Y4Zm0g470
スクエニってDQは任天堂、FFはソニーって分けてるよな
438名無しさん必死だな:2014/01/25(土) 18:54:19.67 ID:AwNGLseR0
>>432
滅茶苦茶かねかかるぞ
今からMS・ソニーに追いつこうとしたら

>>435
いやこういう考えはWiiが猛威振るってたときもあった
とくに海外スレだとよくいた
439名無しさん必死だな:2014/01/25(土) 19:02:36.38 ID:DGHxP4KU0
DQとFFには興味ないけど、大作は全部マルチにして欲しいね
どのテレビでも同じ番組が見れるように、
どのハードでも同じゲームができてこそ、本当のハード競争だ
440名無しさん必死だな:2014/01/25(土) 19:19:48.71 ID:gt/hUgEU0
全部マルチは最もだめな思考パターンだね
かつてスト2も全部マルチにしたけどユーザーが分散してブームはしぼんでいった
サードはそれをわかっててまずUちゃんを切ったんだろう
441名無しさん必死だな:2014/01/25(土) 19:45:36.11 ID:PaWm8dhY0
いつものことだけど今日も捏造ソニー叩きスレだらけだなあ・・・
豚は他にすることないんかい・・・って愚問か
442名無しさん必死だな:2014/01/25(土) 19:48:29.00 ID:ZAqZoFUh0
>>439
少なくとも同世代のハードじゃないとな
よってWiiUは真っ先に除外
443名無しさん@お腹いっぱい:2014/01/25(土) 19:51:58.67 ID:omYR79oFO
標準のコントローラが大きくて重いコンシューマ機は売れないよ
444名無しさん必死だな:2014/01/25(土) 19:53:29.10 ID:qJeGSGQo0
マルチはWiiUが売れなくて無視すればよくなったおかげで、
WiiUの低スペに足を引っ張られることもなくなって良かったな
445名無しさん必死だな:2014/01/25(土) 20:01:52.11 ID:CA5wHRPs0
>>439
せめて出せるだけの性能を備えてから言うべきだわなあ…
実際サードだってちゃんと性能があってちゃんと売れるハードなら
全部マルチにしてたと思うよ
446名無しさん必死だな:2014/01/25(土) 20:09:42.20 ID:5mv3pYRz0
サードはもう赤字を任天堂のせいにできないのは
地味に面白い構図
447名無しさん必死だな:2014/01/25(土) 20:16:11.41 ID:CA5wHRPs0
うん?逆じゃない?
むしろ任天堂がサードの爆死を「サードソフトの出来が悪いから」ですませられなくなった
Wiiのときは和ゲーの中小相手にそんなこと言えてたけどHD機にうつって
今まで出てなかったCODGみたいな世界でマリオよりはるかに売れるタイトル出しても
大爆死するってのが明白になっちゃったし
サードが悪いんじゃなく任天堂ハードの市場が終わってる
448名無しさん必死だな:2014/01/25(土) 20:35:53.33 ID:AwNGLseR0
性能よりもタブコン・開発のしやすさがネックだろう
まあWiiUは浮上する見込みはハッキリいうがないね
449名無しさん必死だな:2014/01/25(土) 20:36:37.34 ID:5mv3pYRz0
儲かって売れるもんの事言ってるんじゃないよ
サードもゴキも今まで赤字を全部Wiiのせいにしてきたろ?
それがもうできないからこれからはどんな言い訳するのって話だよ

箱1だかPS4だかわからんが
これからサードが死んだらその時シェア持ってた方のせいなんだから
450名無しさん必死だな:2014/01/25(土) 20:39:38.35 ID:+qLRUCDU0
PS3世代機で勝負するんなら
せめて移植し易い環境にしとけばまだ良かっただろうに
タブコンのせいでサードが逃げてしまったな
451名無しさん必死だな:2014/01/25(土) 21:00:02.02 ID:DGHxP4KU0
おやおや、シェア持ってるハードでソフトが売れなかったら、ハードのせい?
シェア持ってないハードでソフトが売れなかったら、ハードのせい→○
シェア持ってるハードでソフトが売れなかったら、ソフトのせい→○

Wiiは台数は売れたけど、早々に稼働中のシェアがなくなったから、
シェアがないのにシェアがあるかのような錯覚があったとか
452名無しさん必死だな:2014/01/25(土) 21:00:19.98 ID:gn5QBzCl0
>>447
客が任天堂の定番ソフトに一極集中するという言い訳がつかえなくなった。
453名無しさん必死だな:2014/01/25(土) 21:41:09.03 ID:/Ac9nsplO
タブコンは普通にコントローラーの亜種として別売りにして、
メインはリモコンにしとけば良かったと思う。
消費者は本体安く買えて
開発も扱う所だけ扱ったはず
454名無しさん必死だな:2014/01/25(土) 21:43:53.20 ID:G8mjF9w00
標準装備だからいいんだよw
455名無しさん必死だな:2014/01/25(土) 21:51:13.62 ID:GbyaN7vj0
ただ 
問題は標準でなければ、売れる可能性が少ないって所だな
456名無しさん必死だな:2014/01/25(土) 21:55:14.06 ID:ay7nzlEz0
このままならゲーム作りやめて資産運用だけやってる方が儲かるな
457名無しさん必死だな:2014/01/25(土) 22:17:44.70 ID:+qLRUCDU0
ソニーファイナンスを買い取って
任天堂金融の誕生ですか
458名無しさん必死だな:2014/01/25(土) 22:25:05.32 ID:GbyaN7vj0
リアルでのマリオバンクorポケモンバンクか
459名無しさん必死だな:2014/01/26(日) 00:03:39.63 ID:1BhZgLoN0
タブコンに魅力無いんだから広まらないのは仕方ねんじゃね
むしろ本体単品版出して安さアピールして普及進めたほうがいい
値引き分5000ポイントぐらい同梱してDLソフト買ってもらえば
460名無しさん必死だな:2014/01/26(日) 00:13:43.63 ID:XSD3WUQx0
あれが単体でタブレットとして使えるとかなら、子供用タブレットとしてウケたかもしんないな
ネット接続不要で、本体からタブコンにインスコする用のミニゲー集や
アプリ集をディスクで供給すれば、子供に与えるにしても安心みたいな感じで
ネット関連が不得意なのも逆に強みに出来たかもしれない
461名無しさん必死だな:2014/01/26(日) 00:34:15.20 ID:fC2h+1k70
けっきょくミニゲームかよ
462名無しさん必死だな:2014/01/26(日) 01:04:17.73 ID:uRAKYYXOP
まあ世の経営者たちはこれから
内部留保溜めこむことの無意味さを任天堂を見て実感しろとしか言えんよな
逆転のカードがドローできなければゆっくり死んでいくだけなのです
463名無しさん必死だな:2014/01/26(日) 01:05:30.77 ID:ub6DyCB/0
でも内部留保無くてこの状況だったら
会社更生法を考えないといけないわけで
464名無しさん必死だな:2014/01/26(日) 02:18:32.43 ID:STpJ3q+Z0
>>463
セガや!
465名無しさん必死だな:2014/01/26(日) 02:34:40.92 ID:hXkdgEl00
岩田は何で辞めないの?
黒字にならなければ、退任するって
1年くらい前に言ってなかった?

あれは、ウソ?
466名無しさん必死だな:2014/01/26(日) 06:26:48.18 ID:xMZWkGdY0
>>465
やめろ。ホントに辞めたらどうすんだ
で、ベゼズダーとかからMIT卒とか連れてきて社長に据えられたら面倒だろ
永久に岩田社長で丸くおさまるんだよ
467名無しさん必死だな:2014/01/26(日) 07:30:17.97 ID:+4e3JAB50
4期連続赤字を脱出するにはどうしたらいいだろう
私にはわかりません
468名無しさん必死だな:2014/01/26(日) 08:48:53.92 ID:9FTe92S50
辞めても辞めなくてもソフトは出せや。
パーティゲーもうお腹いっぱいだから、RPGとかさ。
コアゲーマー集めるんだろ。

金持ってんのに、ほんとけちくさい会社だな。
469名無しさん必死だな:2014/01/26(日) 09:34:20.45 ID:pqo+fi2X0
http://www.gamespark.jp/article/2014/01/25/45940.html

インサイドのアンケ結果
結構読み応えあるよ
470名無しさん必死だな:2014/01/26(日) 11:00:20.38 ID:67+pxAvV0
>>467
据え置きから撤退するだけでOK
471名無しさん必死だな:2014/01/26(日) 11:02:27.75 ID:dZcRGgzl0
>>469
コメント127の
新ハード出る→マリオマリカゼルダドンキーカービィポケモン→ネタ切れ→
新ハード出る→マリオマリカゼルダドンキーカービィポケモン→ネタ切れ→
新ハード出る→マリオマリカゼルダドンキーカービィポケモン→ネタ切れ→

こんな客を舐めたサイクルに付き合うなどアホらしいとようやくみんな気付いたから

コーヒーキーボードにぶちまけるとこだった。
472名無しさん必死だな:2014/01/26(日) 11:29:22.69 ID:zoaAXwFN0
>>451
サード自身がさんざWiiのせいにしてたの知らないならさ
わざわざ馬鹿晒しに出てくるなよ

今のお前と同じでみんなソフトのせいだって言ってたのに
ゴキが楽しそうにサード○殺スレとか伸ばしてたのすら知らんのか
473名無しさん必死だな:2014/01/26(日) 11:37:43.50 ID:pqo+fi2X0
>>471

抽出されてないコメもけっこう面白いよな

アンケだと一人一人がそこそこ長文で意見書いてるから
ゲハとはまた違っていい
474名無しさん必死だな:2014/01/26(日) 11:43:40.48 ID:67+pxAvV0
3DSでこれだけヒットを飛ばして赤字なのは問題
っていう意見は賛成だな

値下げと、ドラクエとモンハンというキラーソフトを奪って
VITAを殺したんだから岩田は優秀なんだよ
でも何で黒字化できないんだよ
部長、開発部門取締役としては優秀でも社長としては無能なのかね
475名無しさん必死だな:2014/01/26(日) 11:48:13.32 ID:U2q5ZRn/0
WiiUでCOGDGとかが全く売れないの見ればわかるでしょ
ハードのせいだよ
もしくは任天堂の作った歪な市場のせい
476名無しさん必死だな:2014/01/26(日) 11:55:57.03 ID:63FgYSYN0
>>472
殺す原因に錯覚があったと思われ
シェアがあるのに任天ゲーばっかりやるからサード殺す→×
買っちゃったから任天ゲーはWiiでやるが、他はPS3でやる→○
477名無しさん必死だな:2014/01/26(日) 11:56:14.91 ID:/6fPkpI20
力のある海外サードのソフトでさえWiiUユーザーは買いませんでした
言い訳無用
478名無しさん必死だな:2014/01/26(日) 11:56:35.31 ID:O4gzjVGF0
>>474
まったく殺せていないようですな
それにドラクエモンハンを奪ったのは単にSONYの足を引っ張って底辺に位置する任天堂への批判を少しでもかわそうとしただけの事であって根本的な業績向上には繋がってない
その上一時凌ぎでしかない
どこをとっても無能だよ
479名無しさん必死だな:2014/01/26(日) 11:58:56.58 ID:xSaPKOSt0
DSwiiの時の大黒字は忘れたのか
480名無しさん必死だな:2014/01/26(日) 11:59:50.32 ID:U2q5ZRn/0
>>474
ライバルの邪魔さえすれば勝てるみたいなゲハ脳施策で
採算も考えず一万下げてビジネスモデル自らぶち壊した岩田が優秀なわけないわ
481名無しさん必死だな:2014/01/26(日) 12:26:21.81 ID:zoaAXwFN0
>>476
他でやるってのはあってるけど少し違う
サード自身はそもそもWiiにシリーズ本編持ってきてないからただの言い訳なのよ
ゴキは続編が少し減れば煽るし他で出しても売れないもんまでWiiで爆死wって煽ってた

で今はPS3の本編シリーズも軒並み下がってるのに当時煽ってた事すら忘れちゃってる
482名無しさん必死だな:2014/01/26(日) 12:37:16.71 ID:dZcRGgzl0
まあ日本でPS4が発売されて、今年の年末商戦〜来年の正月で全ては決まるしね。
Uの単独勝ちは無いだろうし、1/30の岩田社長の発言に注目、(実質)値下げか
スマホ等にソフトの切り売りか・・
483名無しさん必死だな:2014/01/26(日) 12:41:36.77 ID:9aYTEIAkP
PS4と箱1のチキンレースに付き合うか降りるか
という選択がまず必要だな
484名無しさん必死だな:2014/01/26(日) 12:47:25.24 ID:9FTe92S50
Wiiはカジュアルに傾倒しすぎて従来ゲームが全然売れなかったからな。
結局、ゲーマーにそっぽ向かれて、カジュアルも維持できずにWiiUの現在があるわけだな。
485名無しさん必死だな:2014/01/26(日) 12:51:14.72 ID:rd2ivwOO0
チキンすぎてもうとっくにトンズラこいてる
486名無しさん必死だな:2014/01/26(日) 13:33:11.63 ID:/6fPkpI20
チキンレースだと思ってトンズラしたら
自分が崖から落ちてましたとさ
487名無しさん必死だな:2014/01/26(日) 13:38:07.12 ID:U2q5ZRn/0
>>486
合ってる
安全な場所でみんなでやりましょーとそそのかしてるうちに
ひっかかった和サードだけ取り残して
海外だけ崖を飛び越えて先へ行ってしまった
488名無しさん必死だな:2014/01/26(日) 13:40:06.76 ID:jxU9utxV0
課金ゲームを悪だと捉えるのは短絡的すぎるわ。

一つのゲームで支払いの上限を決めればいいだけじゃない。

間口を広げるという意味があるんだよ、最初の支払いが安いのは。
489名無しさん必死だな:2014/01/26(日) 13:42:31.73 ID:jxU9utxV0
課金ゲームが思ったよりつまらなければ、
最初の(例えば)800円を払うだけでやめれるしさ・・・。
490名無しさん必死だな:2014/01/26(日) 13:44:22.08 ID:xIRWDSz20
数千円のソフトに金払う時点でどっちも有料課金なんだが
491名無しさん必死だな:2014/01/26(日) 13:46:46.80 ID:bQd9hOZy0
キャラクターとか追加ステージとかの課金はまだいいんだが
使ったらなくなってしまう体力回復アイテムとかの課金は嫌いだわ
492名無しさん必死だな:2014/01/26(日) 13:47:48.78 ID:dZcRGgzl0
そういえばジョジョASBのスタミナ課金ってまだやってんの?
493名無しさん必死だな:2014/01/26(日) 14:05:05.89 ID:U2q5ZRn/0
>>491
マルチプレイの追加マップ課金はマップが増えるのは嬉しいんだけど
人が分散するから好きじゃないなあ
494名無しさん必死だな:2014/01/26(日) 14:45:58.32 ID:VVWIennsO
>>488
バランスが消費課金アイテム前提とかが多いから悪いイメージが付く
他にもトマトとか
495名無しさん必死だな:2014/01/26(日) 15:09:10.78 ID:jQyV71wb0
課金ゲーの嫌なところは金>テクニックになるところだろ
札束で叩きあうのゲームとは言わん
496名無しさん必死だな:2014/01/26(日) 15:12:30.64 ID:c9f2JcHI0
ゲームにテクニックとか持ち込む時点でズレてる
497名無しさん必死だな:2014/01/26(日) 15:17:10.86 ID:NNbOS+YU0
N64やGCっていろいろ日本製なのにコントローラだけ中国製なんだよな
本体が丈夫なのにコントローラがすぐ壊れたのはそういうこと
498名無しさん必死だな:2014/01/26(日) 15:55:42.87 ID:GIpJaLh+0
>>495
ゲームで、テクニックだよとチート上等で廃プレイして初心者狩りして俺強ェをやってるのと
ゲームにお金を払ってくれるのと、どっちがゲーム業界のためになる
499名無しさん必死だな:2014/01/26(日) 18:25:31.48 ID:63FgYSYN0
本体と、大きいDLCが1個ぐらいなら、このソフト面白そうかって十分悩んでから買いそうだけど、
ゲーム中の細かい課金は考えなさそうで恐い
それに、次々に何か買わないと悲しくなるように設計されてそうで恐い
500名無しさん必死だな:2014/01/26(日) 20:06:30.35 ID:/6fPkpI20
海外はモンハン全く関係ないしどうすんだろうなぁ?
501名無しさん必死だな:2014/01/26(日) 20:07:41.20 ID:+6nFHIME0
502名無しさん必死だな:2014/01/26(日) 20:38:38.84 ID:RvojgaPV0
今年またモンハンでるしもう大丈夫だな
503名無しさん必死だな:2014/01/26(日) 20:53:46.76 ID:JFYSM0Du0
セインツロウのキャラデータサーバーが共有だった
これも時代かと
504名無しさん必死だな:2014/01/26(日) 20:58:09.43 ID:tr4jMO3y0
なんか最近ゲハが騒がしいなあ、と思ったらモンハンのこれがある前に叩いておきたかったのかな?
505名無しさん必死だな:2014/01/26(日) 20:59:40.09 ID:JFYSM0Du0
赤字もお膳立てか
なかなかの体を張った芸だ
506名無しさん必死だな:2014/01/26(日) 21:14:09.17 ID:/6fPkpI20
任天堂の糞下方修正は仕込みだったのかー
507名無しさん必死だな:2014/01/26(日) 21:16:41.92 ID:GfDJyL5v0
モンハンでゆうちゃんも救ってくれ!!!
508名無しさん必死だな:2014/01/26(日) 23:09:25.12 ID:hHcNymUYO
モンハン4Gもう発表かよと思ったら 今年の秋とか。
今年は3DSの弾がほとんど無いからせっつかれたのかなカプコン。
509名無しさん必死だな:2014/01/27(月) 02:22:08.62 ID:GlTYt/rx0
まだ市場に4の在庫いっぱい残ってるっぽいのに
なんで秋発売のものをこの時期に・・・ってかんじだよねえ
510名無しさん必死だな:2014/01/27(月) 04:30:38.19 ID:5vujfKLt0
モンハン売れても任天堂にはほとんど利益はないw
カプコン相当おいしいロイヤリティ提示されてんだろうな
511名無しさん必死だな:2014/01/27(月) 04:59:35.84 ID:9MJPvwun0
ハード
1年目 Wiiハード全世界販売数  1861万台
1年目 WiiUハード全世界販売数 280万台(目標)
3年目  DSハード全世界販売数 3031万台
3年目 3DSハード全世界販売数  1350万台(目標)

ソフト
1年目 Wiiソフト全世界販売数  1億1960万本
1年目 WiiUソフト全世界販売数 1900万本(目標)
3年目 DSソフト全世界販売数 1億8562万本
3年目 3DSソフト全世界販売数 6600万本(目標)

任天堂
年度  売上高   営業利益
2000 4625億    846億
2001 5548億    1191億 ※GC発売
2002 5041億    1001億
2003 5148億    1076億
2004 5152億    1115億 ※NDS発売
2005 5092億    903億
2006 9665億    2260億 ※Wii、DS Lite発売
2007 1兆6724億 4872億
2008 1兆8386億 5552億 ※DSi発売
2009 1兆4343億 3565億 ※DSi LL発売
2010 1兆143億   1710億
2011 6476億    △373億 ※3DS発売
2012 6354億    △364億 ※WiiU、3DS LL発売
2013 5900億    △350億 
512名無しさん必死だな:2014/01/27(月) 06:52:50.48 ID:wMqtG7zo0
3DS発売以降ひどい決算だな
まさに大失敗ハード
そこに追い討ちをかけるようにUちゃんがのしかかるw
513名無しさん必死だな:2014/01/27(月) 09:59:44.62 ID:QXyCrt2R0
>>502
去年モンハン出て赤字だったっすよ
514名無しさん必死だな:2014/01/27(月) 12:21:55.18 ID:oO40BGjj0
この感じ見てると30日は国内向けの発表か
相変わらずだな
まあモンハンの海外版も出るみたいだが売れないだろうし
515名無しさん必死だな:2014/01/27(月) 12:23:50.12 ID:WeS+O/+eP
30日に何かあるの?
516名無しさん必死だな:2014/01/27(月) 12:36:44.83 ID:LfJxmA+M0
新社屋建てれば業績不振に陥る企業あるね
任天堂はまさにそれ
517名無しさん必死だな:2014/01/27(月) 13:05:26.35 ID:sRxcy8du0
>>463
でも、内部留保貯めるってことは4割税金で取られてるってことだよ?
有能な経営者は内部留保は少なくして投資に回し利潤の拡大を目指す。

何も投資してこないから手詰まりになってるわけで・・・・
なにがあるか分からないからとか言い訳して内部留保に回す姿は
家計の貯金と勘違いしてるわけで岩田はかなり無能な経営者。
518名無しさん必死だな:2014/01/27(月) 13:05:30.97 ID:nkhYvQC50
>>511
結果的にアンバサ以降、ずっと赤字になっているのが興味深い。
519名無しさん必死だな:2014/01/27(月) 13:07:46.61 ID:f/1HY/cH0
案外30日にの目玉の1つだったりしてね

WiiU値下げと3DSにMH4Gを出します
厳しいですが3DSの売り上げでWiiUの分も頑張りますとか
520名無しさん必死だな:2014/01/27(月) 13:18:09.34 ID:OKKlAfY50
組長は失敗したN64もGCも黒字で終わらせてるんだよね
二代目の岩田は維持できず三代目に引き継がせずに任天堂を潰しそう
521名無しさん必死だな:2014/01/27(月) 13:22:58.33 ID:PxIs5uql0
>でも、内部留保貯めるってことは4割税金で取られてるってことだよ?

赤字なのに税金取られるの?
522名無しさん必死だな:2014/01/27(月) 13:24:19.29 ID:gueK3Dz90
>>521
赤字なのに内部留保貯められるの?
523名無しさん必死だな:2014/01/27(月) 13:25:31.84 ID:nkhYvQC50
>>520
511のグラフ見ると、組長時代の千億安定時代。
いわっち時代の大成功急降下時代。
はっきり分かれてるね。
524名無しさん必死だな:2014/01/27(月) 13:27:19.67 ID:BhX9ypYc0
>>517
4割税金?なにそれ?
525名無しさん必死だな:2014/01/27(月) 13:28:04.58 ID:BhX9ypYc0
>>522
あんた何いってんの?
526名無しさん必死だな:2014/01/27(月) 13:28:54.78 ID:PxIs5uql0
>赤字なのに内部留保貯められるの?
WiiとDSの好調な時のやつじゃないの
税金のことはよくわからんが
節税のために借金したりしないの?
ソフトバンクとか

ゲハの話じゃなくてすまん
527名無しさん必死だな:2014/01/27(月) 13:30:18.40 ID:BhX9ypYc0
ちなみに利益にかかる法人税は最大40%ちょっとだけど、ほとんど企業は節税して20%前後です
そもそも赤字ならかからない
528名無しさん必死だな:2014/01/27(月) 13:31:43.50 ID:BhX9ypYc0
>>526
ソフトバンクはメチャクチャ法人税払ってるよ。たしか上限額
DOCOMOもだけどね
auはしらね
529名無しさん必死だな:2014/01/27(月) 13:39:03.76 ID:P5Ps6ON30
>>526
そういう話だな。
たとえば、利益でDCを作ったりサーバ用意したりしてクラウド事業の整備に回す。
こう投資することで、利益を税金として取られずに効率よく次の事業へまわせる。

ネットワーク事業にでも投資しておけばよかったものを・・・・
530名無しさん必死だな:2014/01/27(月) 13:52:50.27 ID:PxIs5uql0
今回、任天堂が赤字予想って怪しくないかなと思ったり
節税の一貫かもとかね
ソニーとか債務超過でも税金かかるもんなのか
税金に関してなら赤字のほうが企業的によかったりするんではないの?
まあ、株価は下がるだろうけど
会計とかに詳しい人、教えてくれ
531名無しさん必死だな:2014/01/27(月) 14:31:11.75 ID:9MJPvwun0
今現在の業績以上に、将来性が全く見えないことを問題視されている

ポケモンも投入した3DS事業でも結果を残せない、つまり既存のビジネスモデルが崩壊しているからだ
532名無しさん必死だな:2014/01/27(月) 14:38:17.49 ID:GCEcMvqv0
>531
いや単に3DSの安売りとWiiUの不振だよ
なんか過剰に煽ってるが
533名無しさん必死だな:2014/01/27(月) 14:41:01.25 ID:BhX9ypYc0
>>530
法人税は利益にかかるの。だから利益がないなら法人税はかからない
何かを売却したらそれにはもちろん税金はかかるよ
たとえばビルとかw
確かにちょっぴり黒字よりも赤字のほうが税制上は有利、なぜなら赤字は来期に繰り越せるから
その分法人税が節約できる

あとSONYは債務超過じゃないよ
534名無しさん必死だな:2014/01/27(月) 14:44:21.09 ID:fhl0h0Eb0
>>530
今年度の事業計画が1000億の黒字だったから、計画的な赤字ではないかな。
535名無しさん必死だな:2014/01/27(月) 14:46:49.51 ID:KN9uR16gO
>>532
今更値段上げられない上にあんなにハード売れても赤字って事は十分崩壊してるんじゃね?
536名無しさん必死だな:2014/01/27(月) 15:04:30.67 ID:9MJPvwun0
>>532
だから崩壊してるんだろ、その2つは簡単に改善できる事ではない
3DSにしても、ハードの製造原価を下げたところで、来年度はソフト売上の縮小は避けられない
537名無しさん必死だな:2014/01/27(月) 15:14:03.49 ID:a4HSgHVw0
>>520
64とGCって黒で終わってるなら失敗ではないんじゃね?
538名無しさん必死だな:2014/01/27(月) 15:21:07.39 ID:OKKlAfY50
目標を達成できなかったことを失敗というから目標設定しだいだと思う
539名無しさん必死だな:2014/01/27(月) 15:24:18.77 ID:5vujfKLt0
3DSみたいなゴミハードで黒出せない会社がハード事業をやる事が間違っている
540名無しさん必死だな:2014/01/27(月) 15:27:25.42 ID:P7cpm5fe0
>>536
3DS=売っても赤字
WiiU=そもそも売れない

んじゃ、どうやって稼ぐの?
任天堂「・・・・・・」

この状態が問題視されてるんだよね。
だから、外部からはスマホ騒がれてるワケで。
541名無しさん必死だな:2014/01/27(月) 16:13:32.21 ID:KN9uR16gO
またポケモンモンハンマリオ投入しても代わり映えしないのが薄々バレて来てるしな
2013年越えられないのはほぼ確定な以上、どうやって売上出すの?ってなる
542名無しさん必死だな:2014/01/27(月) 16:24:22.19 ID:yzeNDm3x0
携帯端末・携帯機で、スーファミと64ゲームタイトルが遊べたら
何も要らないから、そこら辺だけ実現してくれ任天堂よ。
543名無しさん必死だな:2014/01/27(月) 17:01:12.14 ID:QXyCrt2R0
とりあえず今年は1000億なんてビックマウスはやめて
謙虚に黒字転化を目標に頑張ればいいんじゃないかな
544名無しさん必死だな:2014/01/27(月) 17:43:21.11 ID:ja1Vo7d40
天下とろうなんて思わず、携帯機に注力してポケモンモンハンマリオで細々やってけば最悪でも15年は持つでしょう?
それでも充分優良企業なんだから。拡大したいのならば新規IPとか、中々出さないエフゼロ・メトロイド・FOX・etcの
新作を頑張って定期的にリリース位しろと、低性能奇形ハード出しといてサード当てにしてもだめでしょう。
545名無しさん必死だな:2014/01/27(月) 17:55:51.65 ID:kehxh/iQ0
だせーな
目標の1.5倍の結果を出してこそ男児
やる気が無いなら店閉じて先祖の墓でも掃除してろ
546名無しさん必死だな:2014/01/27(月) 18:14:14.96 ID:xhRiFY7m0
来年も赤字
547名無しさん必死だな:2014/01/27(月) 18:32:43.11 ID:xhRiFY7m0
ひど
548名無しさん必死だな:2014/01/27(月) 18:41:15.04 ID:xhRiFY7m0
ゴミ会社
549名無しさん必死だな:2014/01/27(月) 18:41:48.85 ID:EuEhMl3O0
任天堂の格付けをBaa3からBa1に引き下げ、見通しは安定的=ムーディーズ

http://jp.reuters.com/article/marketsNews/idJPT9N0KH01P20140127
550名無しさん必死だな:2014/01/27(月) 18:45:42.74 ID:hD2bzlfR0
ソースだとソニーって書いてある
551名無しさん必死だな:2014/01/27(月) 18:45:49.31 ID:xhRiFY7m0
来年も任天堂は大赤字
552名無しさん必死だな:2014/01/27(月) 18:51:14.05 ID:YsYNhnOB0
3DS事業単体の損益はどうなっているんだろう?
553名無しさん必死だな:2014/01/27(月) 19:10:20.59 ID:yzeNDm3x0
ホント、ゲーム機要らないから、任天堂ゲーム早く出してくれよ。真面目にそれだけだよ望むモノは
554名無しさん必死だな:2014/01/27(月) 19:32:00.57 ID:KN9uR16gO
>>552
一万も値下げした上に特許云々で利益あるのかすら
しかも円安でメーカー関係無くゲーム関連の材料費かさむしで余計
任天堂は製造ラインやら新型やらでコストカット出来ないし
555名無しさん必死だな:2014/01/27(月) 20:17:39.39 ID:EzPo+hBb0
正直もう携帯機にしぼったほうがいいんじゃないかとは思う・・・
任天堂のゲームってクオリティ自体は携帯機でも十分なレベルの作品がほとんどだし・・・
556名無しさん必死だな:2014/01/27(月) 20:25:35.56 ID:+9ARRAFG0
任天堂はテレビゲームを止めればいいんだよ
もっと広く「ゲーム」「ファミリー・子供の遊び」を任天堂流の「新ゲーム」とすればいい

年末に「ファミリー向け任天堂印のゲームパック」を売ればいい
中身はファミリーと子供が安心して遊べるカードゲームやボードゲーム類をセットで山盛り入ってる

プレゼントに最適、ファミリーに最適
557名無しさん必死だな:2014/01/27(月) 20:26:59.45 ID:e1MZtH210
>>554
>>555
据え置き機が特許料絡みなら撤退もやむなしかな…
これから不採算事業に手を出す必要ないし…
558名無しさん必死だな:2014/01/27(月) 21:03:48.51 ID:KN9uR16gO
>>557
いや、3DSの3D関連でプレゼンした人のをパクって云々の話
据置に関してはただの技術不足
559名無しさん必死だな:2014/01/27(月) 21:05:37.70 ID:g5RiYqmK0
>>552
もうずっと前から3DSは黒字って言ってるよ
そして基本ドルだてなので円安でむしろ儲かってる
国内好調だからその点では損してるって言ってるけど
560名無しさん必死だな:2014/01/27(月) 21:12:31.70 ID:EhuvXOY70
携帯機の次世代機開発の噂があったけど、まだまだ3DSでいいでしょ
WiiUをなんとかするべきだった
561名無しさん必死だな:2014/01/27(月) 21:14:38.70 ID:41yAacqU0
今回は失敗しちゃったね
でも次があるから次ガンバレ

ソニーの次はなさそうだけど・・
562名無しさん必死だな:2014/01/27(月) 21:32:41.52 ID:9MJPvwun0
563名無しさん必死だな:2014/01/27(月) 21:38:52.44 ID:mM3TXvU10
>>562
イギリスはPSのイメージだが実際には360めちゃ強いな
564名無しさん必死だな:2014/01/27(月) 21:41:23.48 ID:KN9uR16gO
この状況を打破しない限り失敗は続く
多分今年もマリオで過ごすだろうし
565名無しさん必死だな:2014/01/27(月) 21:55:31.74 ID:BhX9ypYc0
>>563
イギリスは欧州で唯一箱○の拠点だよ
やっぱアメリカとの繋がりが太いんだろうね
566名無しさん必死だな:2014/01/27(月) 22:01:35.22 ID:gk7qPKRsP
つかイギリスでかろうじて売れてる和ゲーは任天堂ハードとMSハードだけなんだよね・・・
567名無しさん必死だな:2014/01/27(月) 22:04:21.35 ID:xhRiFY7m0
うわ
568名無しさん必死だな:2014/01/27(月) 23:11:43.55 ID:KN9uR16gO
>>562だと衰退してるのに?
569名無しさん必死だな:2014/01/27(月) 23:38:55.62 ID:9MJPvwun0
UK週販
http://www.chart-track.co.uk/index.jsp?c=p/software/uk/latest/index_test.jsp&ct=110032

PS 17
箱 19
任 3
PC 1

任天堂が強かったのは完全に過去の話
570名無しさん必死だな:2014/01/28(火) 01:06:39.05 ID:f20/oZO/0
>>466
何か責任とるの?
減給なんてたかがしれてるし意味ないよ。
岩田やめたらお前個人的にこまるのか?

海外やとクビなんやけど日本企業でよかったね。
571名無しさん必死だな:2014/01/28(火) 01:32:39.99 ID:micypEvNP
>>569
今週も和ゲートップはマリパか...

つっても今回はGT6とデッドラ3が続いて
仲良く和ゲーが3機種ランクインしてるだけマシか
572名無しさん必死だな:2014/01/28(火) 02:37:07.06 ID:0QhIaS0q0
ワッショイヽ(゚∀゚)メ(゚∀゚)メ(゚∀゚)ノワッショイ
573名無しさん必死だな:2014/01/28(火) 03:02:09.53 ID:g17izaev0
任天堂、スマホ積極活用 無料ミニゲームで新規顧客掘り起こし
http://www.nikkei.com/article/DGXNZO65962400Y4A120C1TJ0000/

>スマホ向けに新作ゲームの情報を提供するほか、ゲームの世界観を紹介した動画や無料のミニゲームを用意し、新規の顧客を掘り起こす。
>スマホ向けに有料・課金型のゲームを直接提供することは見送る方針だ。
574名無しさん必死だな:2014/01/28(火) 03:19:56.36 ID:W8hixbYM0
まぁそんなこったろうと思った
株価暴落だ
575名無しさん必死だな:2014/01/28(火) 03:43:45.07 ID:XPLwFM0T0
だめだこりゃ
576名無しさん必死だな:2014/01/28(火) 04:06:18.64 ID:6FBrNFPJI
完全に時代についていけてないな
やはり老人に新しい世界への適応力はない
鉄砲隊に突っ込む猛将岩田騎馬隊
いや戦車機甲師団につっこむ岩田騎兵隊か
577名無しさん必死だな:2014/01/28(火) 04:30:10.58 ID:micypEvNP
つか目先の株価の為にその先の50年捨てても仕方ねーだろ。
578名無しさん必死だな:2014/01/28(火) 04:40:54.06 ID:NlRsb67W0
この先50年の前に、今年、来年の心配が先だろw
579名無しさん必死だな:2014/01/28(火) 04:47:41.01 ID:W8hixbYM0
このレベルをスマホの積極活用と思ってる時点でヤバイ。
580名無しさん必死だな:2014/01/28(火) 04:52:23.00 ID:XPLwFM0T0
任天堂の株価やばいな
581名無しさん必死だな:2014/01/28(火) 04:58:55.11 ID:5RihNaNi0
結局広告のやり方を変えて現状打破を狙う感じか
日本では通用すると思うけど海外で効果あるんかね
582名無しさん必死だな:2014/01/28(火) 04:59:20.14 ID:6FBrNFPJI
昔NECって所がPC98シリーズっていう独自パソコン売ってたのね
世の中がWindows化していくって流れに最後まで抵抗した。
キラーソフトは一太郎

岩田はそれ
スマホにまだ対抗できると思ってる
鉄砲に突っ込む武田騎馬隊
583名無しさん必死だな:2014/01/28(火) 05:06:21.21 ID:6FBrNFPJI
既にハードの主導権を失いOSの主導権も失い
この分野ではtoo late過ぎる

残ってるのはアプリでの主導権のみ
PDFリーダーのようなね
584名無しさん必死だな:2014/01/28(火) 05:07:14.44 ID:qcdVEvMT0
スマホでニンダイを配信するんだろうけど
全40分とかやめれ 長いわ
585名無しさん必死だな:2014/01/28(火) 05:09:04.11 ID:6FBrNFPJI
今アプリでの主導権を得るべく自分のポータルアプリ
決済システムへの熾烈な顧客獲得競争が起きている

豊富な既存のゲーム資産を生かせず指をくわえて見てるだけ
これもtoo lateで他社が確立してしまった頃に気がつくのだろう
586名無しさん必死だな:2014/01/28(火) 05:13:18.75 ID:6VKq8K9d0
NECの98はPS3のCellじゃね?
PS4で諦めてDOS/V機にしたと
考えてみれば最大限に戦い、最大限に軟着陸したな

任天堂はそこまでの努力はしてないな
587名無しさん必死だな:2014/01/28(火) 05:19:26.06 ID:4xznAPbZO
けっこういっぱいソフト売れてるのに、それでも赤字なの?
任天堂としては今よりもっと売れないと黒字に成りませんってことでしょこれ。

完全にビジネスモデルとして破綻してるわ
真の無能集団は任天堂の方だったね
588名無しさん必死だな:2014/01/28(火) 05:21:31.04 ID:QC3v7YWe0
ゲームは新規層を開拓していかないと崩壊する
って言ってたからこれで良いんじゃね
WiiU買った奴らは新規層で、Wii買った奴らは別のゲームに移行したんだろwwww
人口拡大に成功してるんなら任天堂の勝ちだよ
589名無しさん必死だな:2014/01/28(火) 05:27:09.15 ID:Ei0DJGYV0
>>586
Cellは98というよりOS2/Warpじゃね?
98は仮にも一度は天下取ってた訳だし
590名無しさん必死だな:2014/01/28(火) 05:47:13.91 ID:6FBrNFPJI
スマホにアプリとポータル作る子会社でも作ったら?
従来の旧式と同時にやっていけばいいじゃん。
でもかつてNTTがdocomoを作った時みたいに
子会社の方がでかくなってしまうだろう。
老人は黒電話の方が偉いと思ってた様だが
591名無しさん必死だな:2014/01/28(火) 05:51:37.94 ID:XPLwFM0T0
無能岩田
592名無しさん必死だな:2014/01/28(火) 06:57:16.09 ID:+sRxxvRY0
3DSまで大幅下方修正したのはびっくりしたな
チカニシが売れてるを連呼するからさあ
まさにステマとりがステマになる図
593名無しさん必死だな:2014/01/28(火) 07:02:23.79 ID:3VjFxirn0
>>588
ぶっちゃけ現時点でろくなソフトも無い状態のWiiU買ってるのが新規だとはとても思えないのだが・・・
任天堂のソフトが好きな、それもかなりごく少数が買っているとしか・・・
594名無しさん必死だな:2014/01/28(火) 07:10:51.01 ID:QC3v7YWe0
>>593
本気で言ってる訳無い
595名無しさん必死だな:2014/01/28(火) 07:13:14.22 ID:micypEvNP
>>592
NewマリWiiの再来を目指して2D懐古スタイルのゼルダを出したから
世界でハードごと爆売れすると見積もってたんだろうが
そこは失敗してくれて本当に良かった。

ゼルダまで見おろし2D地獄にされてたらたまったもんじゃねぇ
596名無しさん必死だな:2014/01/28(火) 07:32:40.89 ID:FfGspQm80
DSと比べて明らかにサードのソフト少ないからな
そりゃ収入も減る
597名無しさん必死だな:2014/01/28(火) 07:48:30.55 ID:XPLwFM0T0
30日の発表ダメっぽい
598名無しさん必死だな:2014/01/28(火) 07:57:11.19 ID:rA+AQdHQ0
ダイレクトを始めたみたいに広報活動のあり方を変えるってだけだな
だめだこりゃ
599名無しさん必死だな:2014/01/28(火) 08:02:15.02 ID:auDlYSaxO
今でもスマホから任天堂タイトルの情報ぐらい得れるだろ?
これに何の意味があるか分からん。
600名無しさん必死だな:2014/01/28(火) 08:03:26.06 ID:V3PS8rF80
じゃあどうしろと
601名無しさん必死だな:2014/01/28(火) 08:39:35.17 ID:Mx39b+4M0
ソニーの格付けをムーディーズが「ジャンク」に引き下げ
http://jp.techcrunch.com/2014/01/28/20140127sonys-credit-rating-cut-to-junk-by-moodys/
602名無しさん必死だな:2014/01/28(火) 08:59:02.67 ID:XPLwFM0T0
売れないwiiUnko
603名無しさん必死だな:2014/01/28(火) 09:04:10.73 ID:Z+cbUb840
まぁ、直接参入って言っても
任天堂のソフトに魅力は感じないし、スマホでもゲームしないから
個人的にはどうでも良い話ではあったけどなぁ

新作は出さなくても、FC、SFCとかのタイトルを移植くらいやっても良いんでないのって思うけど。
604名無しさん必死だな:2014/01/28(火) 09:37:37.10 ID:5eu1GZLC0
>>589
国内天下でいいならCellのPS3も天下とったみたいなもんだろ
605名無しさん必死だな:2014/01/28(火) 12:16:13.52 ID:HLIocbvtO
結局真新しい事じゃないから海外の反応はどうなる事やら
606名無しさん必死だな:2014/01/28(火) 12:54:09.95 ID:1ckBf3MU0
30日のは

>>573の発表
3DSでMH4Gが秋発売

あとはWiiU値下げあるかだな
目新しいのないな
607名無しさん必死だな:2014/01/28(火) 15:36:15.84 ID:XPLwFM0T0
救いようがねぇ
608名無しさん必死だな:2014/01/28(火) 15:55:15.70 ID:HLIocbvtO
といいか>>573だったら良くも悪くもそんなに状況変わらない気がするんだが
609名無しさん必死だな:2014/01/28(火) 16:04:32.65 ID:XPLwFM0T0
任天堂は続落、ゴールドマン証が投資判断を「売り」に引き下げ
http://news.finance.yahoo.co.jp/detail/20140128-00000030-scnf-stocks.vip
610名無しさん必死だな:2014/01/28(火) 17:03:54.23 ID:y6928E+J0
611名無しさん必死だな:2014/01/28(火) 18:15:19.59 ID:XPLwFM0T0
オワタサトシ
612名無しさん必死だな:2014/01/28(火) 18:25:58.67 ID:XPLwFM0T0
来年も赤字堂
613名無しさん必死だな:2014/01/28(火) 18:34:28.57 ID:UhHYRFNf0
>>704
>きゃわわwwww

>www.youtube.com/watch?v=MLedEWR63QE
614名無しさん必死だな:2014/01/28(火) 19:38:33.98 ID:pZUkSX5o0
>>611
明後日の発表でビックマウス発言は控えたほうがいいと思われ…
ポケモンのサトシもオワタになったらシャレにならんな…
615名無しさん必死だな:2014/01/28(火) 23:08:29.69 ID:HLIocbvtO
>>609
好調って事か
616名無しさん必死だな:2014/01/28(火) 23:11:35.78 ID:8zFbKeW+0
たまには証券会社も本当のこと言っておかないとなw
617名無しさん必死だな:2014/01/28(火) 23:46:11.14 ID:Yx+LbKLr0
明日わかる第3Qまでの決算通期予想より悪い可能性あるぞ。
ここは常に甘い予想するからな。3Qまでの決算みて下方必至に
なればまた祭りだ。
618名無しさん必死だな:2014/01/28(火) 23:48:18.43 ID:Yx+LbKLr0
明日わかる第3Qまでの決算通期予想より悪い可能性あるぞ。
ここは常に甘い予想するからな。3Qまでの決算みて下方必至に
なればまた祭りだ。
619名無しさん必死だな:2014/01/29(水) 00:06:18.78 ID:XPLwFM0T0
やばそう
620名無しさん必死だな:2014/01/29(水) 00:09:58.68 ID:LT4ICad80
ゴキブリが火病起こすか見えなくなる文字

『ジャンク』
621名無しさん必死だな:2014/01/29(水) 00:10:34.58 ID:BBT4DSZkP
流石に下げた通期予想より悪いなんてことはないよなww
だって出したの17日だから社内では
もう年初めにとっくにほぼ確定な感じのが社内では出してるはず
622名無しさん必死だな:2014/01/29(水) 00:15:17.12 ID:yLuL9Ha50
マジでソーシャル参入しない気か
何考えてるんだ
623名無しさん必死だな:2014/01/29(水) 00:21:45.61 ID:KscTa+2u0
ソーシャルなんかに頼らなくてもいいぐらい
すっげー優秀で格安の黒字間違いなしな次世代機でも発表する気なんじゃね(鼻ホジ)
624名無しさん必死だな:2014/01/29(水) 00:30:25.77 ID:kEzsT9jAO
参入しないならしないで貫けばいいのに、今の所「中途半端に参入」だから良くも悪くもインパクト弱い

株主がキレない最低ラインを通過してやり過ごすつもりだろうか
625名無しさん必死だな:2014/01/29(水) 00:46:37.96 ID:gHt1A31L0
昔からガラケーのネットワーク使ってモバイル通信オンラインとかやってたわけで
任天堂が色々模索してきたネットワークはサテラビューから始まり今まで1個も成功していないという
626名無しさん必死だな:2014/01/29(水) 01:15:21.20 ID:kEzsT9jAO
>>620
『ルネサス』
627名無しさん必死だな:2014/01/29(水) 01:50:39.58 ID:H0coPWZe0
>>624
今回のリークは株価の動きを見るためにわざと流したのかなって気もする。
628名無しさん必死だな:2014/01/29(水) 01:56:29.21 ID:R7YwzAnv0
スクエニはドラクエポータルっつーアプリをスマホ用のドラクエの販促に使ってるけど、そういう感じかな。
629名無しさん必死だな:2014/01/29(水) 04:28:14.33 ID:qjxQqYdt0
ゴールドマンサックスが売り推奨って事は
たぶん買ったほうが得なことが起きるんだな。
630名無しさん必死だな:2014/01/29(水) 04:49:15.85 ID:0pm4ChZP0
今日業績発表
631名無しさん必死だな:2014/01/29(水) 05:30:59.18 ID:0pm4ChZP0
ゴミ
632名無しさん必死だな:2014/01/29(水) 05:44:04.58 ID:pZiNPKEo0
>>615,629
JPモルガンが引き下げた時もそんなことを言ってる人がいたけど、
そのあと営業損失350億円への下方修正発表があったのを思い出した
633名無しさん必死だな:2014/01/29(水) 06:31:54.92 ID:XJ0ktKE00
明日の30日で岩ちゃんが救世主か道端のウンコさんのどちらかになる
問題児のUちゃんの運命はいかに
634名無しさん必死だな:2014/01/29(水) 06:53:33.81 ID:nOt4A3PB0
ゲハの猛者でもUちゃんが売れるようになる案なんて出せないと思うけどね
無料でくばるとかそういう異常なことをしないかぎり
635名無しさん必死だな:2014/01/29(水) 06:54:51.26 ID:yamadNOe0
Amazon専用 ゲームとエンターテイメントデバイス $300 以下の価格
今年。ゲーム、音楽、映画コンテンツをダウンロードで提供
636名無しさん必死だな:2014/01/29(水) 09:16:29.21 ID:MvNdi9A7O
岩田もポケモンモンハンとび森とキラー揃えて赤字になるとは思ってなかったろうなあ
1000億は無理でも黒字にはなるだろうと

日本だけじゃダメって事だな
637名無しさん必死だな:2014/01/29(水) 10:07:24.10 ID:556d2xE+0
任天堂ハードで売れてるソフトってことごとくクソゲーだな
あれじゃ海外で売れる筈もない
638名無しさん必死だな:2014/01/29(水) 10:09:04.42 ID:qjxQqYdt0
一回出したらいいじゃん
スマホでスマートマリオって言う新作

どんだけの戦果が得られるのか試しにね。
大儲け逃してる可能性が高いよ
639名無しさん必死だな:2014/01/29(水) 10:17:48.97 ID:CqkghqWK0
>>621
カービイ、FIT、ドンキー、マリオアイランドで伸ばす
見込みになっております こういう甘い予想を平気でする
会社なのでw
640名無しさん必死だな:2014/01/29(水) 10:24:12.82 ID:F23RJpd30
スママは西武鉄道のキャラなので略し方に注意
641名無しさん必死だな:2014/01/29(水) 10:28:38.33 ID:GvCu9BzNO
スマホ専門でやってる小さいソフトメーカー何社か買収してモバイル部門作っちゃえばいいのに
642名無しさん必死だな:2014/01/29(水) 10:39:09.24 ID:qjxQqYdt0
子会社が本社を超える日
643名無しさん必死だな:2014/01/29(水) 10:41:57.55 ID:W6PPS7Ii0
ハード事業を続けるならコアゲーが作りやすい高性能携帯機を作りオンライン整備が必要だと思う。
まだ現ナマを使える今なら投資できるだろ。
644名無しさん必死だな:2014/01/29(水) 10:44:12.15 ID:PVmCWdFx0
(株)ポケモンに任天堂を買収してもらえば、全てはまるく治まるかもしれない
645名無しさん必死だな:2014/01/29(水) 11:05:00.32 ID:vIOOBB0q0
>>643
新ハード出すにしてもやっぱりソフト面に投資しなきゃ駄目だと思うなぁ
自社開発のラインが全く足りてないってのもあるしサードへのサポートという意味でもそうだし
数ヶ月先の(仮)の発売予定表なんか意味無いって人もいるけど
安定してソフトが出るという安心感がなきゃ何万も出してゲーム機なんか買えないよ
646名無しさん必死だな:2014/01/29(水) 11:12:55.57 ID:PVmCWdFx0
「コアゲー」ってなーに?
647名無しさん必死だな:2014/01/29(水) 11:18:42.19 ID:5Dgm0pNU0
>>646
メジャーゲー→モンハン
コアゲー→GE

メジャーゲー→ドラクエ
コアゲー→ライトニングさん

コアなファン層を持つゲームのことじゃないか?一般的に
648名無しさん必死だな:2014/01/29(水) 11:19:54.96 ID:lcC8Fp5X0
>>464
パンツが見れること。
ブラが見れること。
思春期中高生向け。
声優が豪華。
基本ハーレムエンド。
ソニーのプラットフォームで出る。(マルチ容認)



これがコアゲーの定義
649名無しさん必死だな:2014/01/29(水) 11:21:01.37 ID:lcC8Fp5X0
大事なのが抜けてた



角川書店系ラノベ・漫画原作。
650名無しさん必死だな:2014/01/29(水) 11:22:35.91 ID:PVmCWdFx0
コアゲーをそう定義した場合、高性能なんてオーバースペックになっちゃいそうw
651名無しさん必死だな:2014/01/29(水) 11:22:38.38 ID:vIOOBB0q0
>>646
>>647みたいな使い方もあるけど本来の意味は「一番売れる多くのユーザーが買うソフト」のこと
WiiUで任天堂はWiiFitやWiiパーティーをコアゲーに位置づけてたけど残念ながら失敗した
つまり任天堂自身の「コアゲー」の定義も変えなきゃならんしそうなるとソフト作りとハード作り両面からテコ入れが必要
652名無しさん必死だな:2014/01/29(水) 11:30:40.51 ID:vIOOBB0q0
>>648
大正解
つまりコアってのは「そのハードで最も多い中心層」って意味だから
そういう風にしっかり自社のハードを買い支えている層を理解してその層向けにソフトを作るわけだ
任天堂はWiiUをどの層が買ってるのか把握できてなかったという超特大チョンボをしてしまった
これは割と大問題で社内改革をキッチリやらないと歯車がズレたままズルズルいく可能性もある
653名無しさん必死だな:2014/01/29(水) 11:31:19.73 ID:0Q8KsX7i0
>>648
日本人の中の日本人だなお前
654名無しさん必死だな:2014/01/29(水) 11:33:51.01 ID:/DolM4QU0
>>646
コミック・アニメゲー、略してコアゲー。
655名無しさん必死だな:2014/01/29(水) 11:36:06.26 ID:2+pdQUya0
WiiUでコア層取り行く発言は何だったんだろうな
WiiUの一体どこに勝算があったのか
656名無しさん必死だな:2014/01/29(水) 11:36:40.21 ID:5Dgm0pNU0
アニヲタゲーは割とカジュアル路線が多いけどな
657名無しさん必死だな:2014/01/29(水) 11:39:00.47 ID:F23RJpd30
一番人気のGTAってやったことないけどパンツゲーなの?
658名無しさん必死だな:2014/01/29(水) 11:43:31.05 ID:0Q8KsX7i0
うん、パンツゲーだよ
みんなパンツ丸出しだし
659名無しさん必死だな:2014/01/29(水) 11:46:40.79 ID:5knS4Zfpi
ヤケクソだな
660名無しさん必死だな:2014/01/29(水) 11:50:55.74 ID:F23RJpd30
>>656
アニヲタとコスプレは品質を下げるから任天堂に隔離して欲しいな
どうせ奴らグラどうでもいい厨なんだから
つかWiiからの移住組じゃね?
661名無しさん必死だな:2014/01/29(水) 11:53:26.84 ID:0Q8KsX7i0
662名無しさん必死だな:2014/01/29(水) 11:54:12.42 ID:0Q8KsX7i0
>>659
おっさん乙
663名無しさん必死だな:2014/01/29(水) 11:56:54.41 ID:PVmCWdFx0
>>655
>WiiUでコア層取り行く発言
よく見るフレーズだけど、正確にはどのような発言内要だったんだろう?
664名無しさん必死だな:2014/01/29(水) 12:17:51.03 ID:kEzsT9jAO
発言した岩田自身よく解ってなかった可能性が
665名無しさん必死だな:2014/01/29(水) 12:28:39.86 ID:pZiNPKEo0
>>646
ゲーム性が高いと一般性が下がるそうなので、
コアゲーといったら桜井さんが"好む"ようなゲーム性の高いゲームのことで、
桜井さんが"つくる"ようなゲームの対極にあるゲームのことでしょ
666名無しさん必死だな:2014/01/29(水) 12:29:08.28 ID:gVeDk72x0
3DSを売れてるって連呼してたけど
やっぱり国内限定だったんだなw
まあ売れてたら2DSなんて出すわけないもんな
667名無しさん必死だな:2014/01/29(水) 12:32:04.07 ID:W6PPS7Ii0
3DSの値下げで相当利益が圧迫されているんだな。
668名無しさん必死だな:2014/01/29(水) 12:36:42.30 ID:5Dgm0pNU0
>>666
3DSでやりたい洋ゲーが少ないだろうからね
買うのはコアな任天堂ファンくらい
大体はスマホとタブレットがメインの携帯ゲーム機
669名無しさん必死だな:2014/01/29(水) 12:38:50.29 ID:gVeDk72x0
3DSは25000円が企業的には妥当なんだが
それじゃ国内でも売れなくなるし
海外じゃ壊滅的になる

業績を見るに今世代は携帯も据え置きも失敗だったって事だが
それ以上に今までやってきたビジネススタイルが通用しなくなってるのが
一番のキツイだろうな
670名無しさん必死だな:2014/01/29(水) 13:13:19.36 ID:ZsrflLqOO
強制タブコンでコア取り行くとかブレ過ぎだな
仕切り直して高性能ハード出せ
差別化できるくらいソフトが強いんだから
671名無しさん必死だな:2014/01/29(水) 13:53:19.96 ID:CqkghqWK0
30日は新ファミリーパック発表かな。
値段は3万きったうえで3Dマリオ、マリカ購入権同梱
これなら減損処理もそんな必要でないんじゃないかい?

まあ赤字は赤字なので抜本策じゃなく撤退策ですが・・・
672名無しさん必死だな:2014/01/29(水) 14:08:19.05 ID:BBT4DSZkP
赤字出しまくってでも完走させないと
このまま投げたら絶対次ハード出せないというか爆死確定だからねえ…
673名無しさん必死だな:2014/01/29(水) 14:08:26.66 ID:J3tkgu0E0
全てどうでもいい
ドンキーコングが出来とマリカ8の発売日以外興味ない
あとタブコンも重いから嫌い
674名無しさん必死だな:2014/01/29(水) 14:35:28.52 ID:MlR6hH2/0
>>430
そう、俺はゲハ的に言えばゴキだけどソニーがいくら赤字だろうと面白いソフトがどんどん出るから内情とかどうでもいいけどな
ソフトじゃなくて会社の業績が上がったとかどうのこうのいう方が嬉しいのか?
675名無しさん必死だな:2014/01/29(水) 15:12:43.89 ID:pIJjD3VE0
>>674
任豚は内部留保が生き甲斐だからね。
他社より10年遅れていようが内部留保さえあれば嬉しい。
676名無しさん必死だな:2014/01/29(水) 15:18:13.32 ID:hxThM8w70
どんだけ面白いゲーム作ってても採算取れず破綻したら身もふたも無い
ってのがニシくんのソニーの赤字煽りの根拠だったけど
ゲハ板始まって以来の最大級のブーメランになったな
677名無しさん必死だな:2014/01/29(水) 15:39:41.23 ID:PVmCWdFx0
>>676
任天堂って破綻しちゃったの?
678名無しさん必死だな:2014/01/29(水) 15:50:05.65 ID:hxThM8w70
>>677
うん、売れないじゃなくて売れても儲けにならない以上
完全にビジネスモデルとしちゃ破綻した
679名無しさん必死だな:2014/01/29(水) 16:20:36.18 ID:BBT4DSZkP
普通に自社ソフトだけ売れればいいしーなんて余裕ある状況ではない上に
優等生的なブランドでやってきたから苦難が現れるのはこれから
他みたいに汚いことやりだしたときにダメージの跳ね返りは相当ある
680名無しさん必死だな:2014/01/29(水) 17:22:43.72 ID:kEzsT9jAO
イワッチになる前までは確かに優等生的だった
681名無しさん必死だな:2014/01/29(水) 17:49:58.67 ID:0pm4ChZP0
あら
682名無しさん必死だな:2014/01/29(水) 19:18:50.75 ID:0pm4ChZP0
wiiU本体やっぱ売れてなかったな
683名無しさん必死だな:2014/01/29(水) 19:29:12.83 ID:LYtzoP/c0
もうさ
メインの業務は為替取引にして
出た利益でゲームを作ったらいいんじゃないかな
684名無しさん必死だな:2014/01/29(水) 19:30:15.73 ID:NT6j0o5p0
逆ざやだけはするべきではなかったな
685名無しさん必死だな:2014/01/29(水) 19:56:39.10 ID:TTHNgrPq0
タブコン切って普通のコントローラー付ければもっと安く出来るだろ
タブコンはオプションでいい
686名無しさん必死だな:2014/01/29(水) 20:03:10.02 ID:6EoPJh+n0
http://www.4gamer.net/games/999/G999903/20140129061/
 2014年1月29日,任天堂は第3四半期の決算発表を行った。
2013年4月1日から12月31日までの売上高は4991億2000万円。
岩田社長が1000億円とコミットメントしていた営業利益ベースで見ると15億7800万円の赤字となったが,
純利益は101億9500万円と黒字で着地している。

純利益は101億9500万円と黒字
101億9500万円と黒字
101億9500万円と黒字
黒字
黒 字
黒 字
黒 字

まあいい落ちが付いたところでこのスレ解散ってことでよろしいですかね。
ただのネガティブ方面の過剰反応でした。終わり。
687名無しさん必死だな:2014/01/29(水) 20:05:46.14 ID:6EoPJh+n0
てか、350億の営業赤字って…wwwww
赤字15億7800万円じゃん。1/20なんすけどw
過剰反応にも程があんだろ。これじゃ株式操作とか言われてもしゃあねえぞ。
688名無しさん必死だな:2014/01/29(水) 20:06:14.26 ID:gzNqUyp/O
スレタイ通りの営業赤字じゃねえか
689名無しさん必死だな:2014/01/29(水) 20:08:11.57 ID:6EoPJh+n0
>>688
スレタイ以下の15億円の赤字でしたーww
任天堂は破綻もしませーんw 101億も儲かってますですw
690名無しさん必死だな:2014/01/29(水) 20:09:53.18 ID:yamadNOe0
スッキリとWiiU本体2台売って来たよ!これで明日の準備が整ったわい。何でも来なさい!
691名無しさん必死だな:2014/01/29(水) 20:10:56.63 ID:5Dgm0pNU0
WiiU倍プッシュだな!
692名無しさん必死だな:2014/01/29(水) 20:11:25.44 ID:YZmPfVxz0
たまにガチの小中学生っぽいのがきて微笑ましくなる
693名無しさん必死だな:2014/01/29(水) 20:12:27.25 ID:gHt1A31L0
赤字350億も任天堂が出した数字だからな
ところが為替マジックにより黒字になった

>その時点で想定されていた1ドル100円の水準よりも円安になったこともあってか,481億円の為替差益が発生し,第3四半期までの純利益は黒字となっている。


カワセガー 
694名無しさん必死だな:2014/01/29(水) 20:14:07.01 ID:hc6416yx0
赤字350億wwwって煽ってたら現実は赤字15億、しかも純利益は100億黒字でしたっていうオチ?
695名無しさん必死だな:2014/01/29(水) 20:16:26.70 ID:wOv3tEVX0
一番良いラインナップで、為替の追い風吹きまくりでギリ黒って
このあとどうなってしまうん?
696名無しさん必死だな:2014/01/29(水) 20:16:48.32 ID:6EoPJh+n0
>>694
その通りです。貯めに貯めたりこのスレの12000+690レスはなんだったんだろうなw
まあ13000近くもニンテンドウガーできていいガス抜きになったろw
二週間近くもいい夢見れたじゃん。任天堂倒産だっけ??w 101億稼いだ会社が倒産だとさw
任天堂も101億も儲かったし良かった良かった。
697名無しさん必死だな:2014/01/29(水) 20:17:57.43 ID:gHt1A31L0
5000億近い売上で利益100億なんてとんだ薄利多売だけどな
698名無しさん必死だな:2014/01/29(水) 20:18:47.90 ID:hc6416yx0
ゲーム業界全体の問題だな、薄利多売
699名無しさん必死だな:2014/01/29(水) 20:18:52.47 ID:6EoPJh+n0
>>697
それは一兆近く売り上げあげて最大の収穫期と呼ばれて
利益17億の会社に失礼だと思う。
700名無しさん必死だな:2014/01/29(水) 20:19:11.96 ID:JAvjoubH0
なんか、ちょっと前にSONYが為替で助けられたとき、
「なんの会社だよ」とか言う人が多かった気がするが
気のせいなのかな
701名無しさん必死だな:2014/01/29(水) 20:21:35.28 ID:KscTa+2u0
>>700
そうだよな
じゃあ俺も言うわ

任天堂、何の会社だよ
702名無しさん必死だな:2014/01/29(水) 20:21:43.93 ID:yLuL9Ha50
明日wiiU値下げ発表はしないなこりゃ
wiiUは死んだまま放置、3DS全力か
703名無しさん必死だな:2014/01/29(水) 20:21:51.87 ID:YZmPfVxz0
信じられるかい
本気で理解できてないんだぜ
第3四半期決算と通期予想の違いを
704名無しさん必死だな:2014/01/29(水) 20:22:09.79 ID:5Dgm0pNU0
ガンホーが任天堂倒しちゃったかw
705名無しさん必死だな:2014/01/29(水) 20:22:55.64 ID:DoeZtUAq0
豚足ちゃーん、鳴きたかったら鳴いてもいいのよ
ぶひひひひひーんって
706名無しさん必死だな:2014/01/29(水) 20:23:53.55 ID:yLuL9Ha50
>>701
FXかなんかで儲ける会社じゃね?
なんか道楽でゲームとかも作ってるみたいだけど
707名無しさん必死だな:2014/01/29(水) 20:25:35.85 ID:BBT4DSZkP
4Qは当然赤字覚悟
この予想より少ない赤字量なら30日値下げ発表とかやってもおかしくないしね
708名無しさん必死だな:2014/01/29(水) 20:33:47.75 ID:gHt1A31L0
>>699
その年はvitaの値下げがあったんだな
2011年はSCEでさえ8000億売って300億の利益だった

今までの任天堂の戦績
         連結売上高 /営業利益  
2008年度  1兆8386億円 /5552億円
2009年度  1兆4343億円 /3565億円
2010年度  1兆0143億円 /1710億円
2011年度  ***6476億円 /-373億円
2012年度  ***6354億円 /-364億円 
709名無しさん必死だな:2014/01/29(水) 20:40:10.52 ID:kEzsT9jAO
>>703
優しいな
710名無しさん必死だな:2014/01/29(水) 21:09:25.45 ID:LT4ICad80
678 :名無しさん必死だな:2014/01/29(水) 15:50:05.65 ID:hxThM8w70
>>677
うん、売れないじゃなくて売れても儲けにならない以上
完全にビジネスモデルとしちゃ破綻した
711名無しさん必死だな:2014/01/29(水) 22:51:23.70 ID:0pm4ChZP0
wiiU四桁ん突入

こりゃ異次元の立て直ししないとw
712名無しさん必死だな:2014/01/29(水) 23:25:45.41 ID:o8R0Dji10
>>675
三大 豚の好物

任天堂の内部留保
ソニーの債務超過
713名無しさん必死だな:2014/01/29(水) 23:33:30.34 ID:MvNdi9A7O
なんか社長をはじめ役員報酬減らすらしいけど、まさかそれで終わりじゃないよな
714名無しさん必死だな:2014/01/29(水) 23:37:35.53 ID:4b+xEROH0
>>713
WiiUのソフトも減らされるよ
サードに
715名無しさん必死だな:2014/01/29(水) 23:59:17.96 ID:oDcsYiF00
ケラケラヽ(゚∀゚)メ(゚∀゚)メ(゚∀゚)ノケラケラ
716名無しさん必死だな:2014/01/30(木) 00:29:52.47 ID:5oeadHea0
もう無理だろ
今からスマホのアプリに参入したところで既に遅いよ
後発のアプリは人を集めるのは難しい
717名無しさん必死だな:2014/01/30(木) 02:20:37.86 ID:vXRir/560
ゴキブリが見事に見えない聞こえないしてて笑えるw

調教されてんな〜w
718名無しさん必死だな:2014/01/30(木) 03:18:17.82 ID:nVegN8h90
>>713
株価バク上げ文句ないでしょ?ってスタンスだもんな。
もう彼らは経営をしてないよ。自分のお金じゃない
内部留保つかって株価対策だもの。
これじゃ構造改革なんてできやしない、まず彼らが退任しないと。
719名j inは ちま死だな:2014/01/30(木) 04:28:40.02 ID:6FJXbJFV0
>>1
350億円の営業赤字
   VS
普通社債 2013年9月30日現在(返済期限)[年利]
 107億円 (2013年12月25日)       [1億5千万]
1100億円 (2014年6月16日)        [14億3千万]
 300億円 (2015年9月8日)          [4億7千万]
 250億円 (2016年2月28日)        [4億4千万]
 450億円 (2017年3月13日)        [3億千万]
1500億円 (2018年6月19日)        [12億9千万]
 163億円 (2018年12月25日)       [3億3千万]
 500億円 (2019年6月16日)       [10億3千万]
 100億円 (2022年3月13日)         [1億4千万]
http://www.sony.co.jp/SonyInfo/IR/stock/convert.html
720名無しさん必死だな:2014/01/30(木) 04:49:53.41 ID:0yHgSCxI0
低性能でゲームが出ない爆死ハード掴まされて
内部留保でホルホルしてる任豚が1番調教されてるだろうw
721名無しさん必死だな:2014/01/30(木) 08:27:49.23 ID:WYNn4IpIi
お得意の全滅論はどうした
722名無しさん必死だな:2014/01/30(木) 09:21:25.81 ID:auU2Wpzu0
今日の任天堂の発表会見って何時から?
723名無しさん必死だな:2014/01/30(木) 11:16:37.06 ID:mjSdGqdY0
岩田は切腹もんだろ
724名無しさん必死だな:2014/01/30(木) 12:01:30.37 ID:vQmnGlHw0
【悲報】任天堂「ハードとソフト一体のビジネスを変えることはない」→暴落
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1391046914/l50

【ありがとう】任天堂WiiUのシステムLSI 当面はソニーが生産か
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1390990507/l50
725名無しさん必死だな:2014/01/30(木) 12:24:57.34 ID:QjHnjBuH0
2014年1月30日(木) 経営方針説明会 / 第3四半期決算説明会
任天堂株式会社 社長 岩田聡

http://www.nintendo.co.jp/ir/library/events/140130/04.html
726名無しさん必死だな:2014/01/30(木) 12:36:29.28 ID:VXSNgmWY0
岩田教祖「色々変えたり作るのが面倒臭いので現状維持でよろwww」
株主&ユーザー「これからも教祖様に忠誠心を誓います」
727名無しさん必死だな:2014/01/30(木) 13:17:20.72 ID:Hj/LTKsR0
ソフトが無くても筋トレ的な何かで時間潰せちゃうね!
728名無しさん必死だな:2014/01/30(木) 13:17:37.64 ID:MykBXmhk0
岩田氏:いえ,今回はWiiUを救わない。そこが新しい(笑)。WiiUは救えないんですよ。

4Gamer:えっ。

岩田氏:これは当初からお話しているんですが,WiiUはどんどん崩壊に向かっていて,それを止めることはできないんです。

4Gamer:それは知っていましたが,あくまで2013年時点の話だろうと……。WiiUの崩壊をなんとかして止めるというコミットメントだと思っていました。

岩田氏:WiiUを救うことが目的はないんですよ。そこに生活している 人々のQOL〜Quality of Life を救うんです。
729名無しさん必死だな:2014/01/30(木) 13:27:32.75 ID:vXRir/560
任天堂、350億円の営業赤字に…ゲーム機不振 part13


ゴキブリ)
チカニシはなんでソニーのスレを上げるの?


草生えるwwwwwwwwwwwww
730名無しさん必死だな:2014/01/30(木) 13:34:21.84 ID:yU8sGyHf0
>1
しかしま〜ここまで盛り上げれるなら、実際に行えるWiiU対応トレーダーソフト有ってもいいな。携帯機でもあったんだしな
731名無しさん必死だな:2014/01/30(木) 14:29:58.79 ID:16IAmEwX0
任天堂株が下げ転換、岩田社長のビジネスビジョンに失望
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140130-00000058-reut-bus_all
732名無しさん必死だな:2014/01/30(木) 14:40:16.40 ID:EkjpMS300
WIIUは救いようがない早く諦めるのが正解
まだ最終的に円安で利益出してるから今即切るくらいの威勢がないと
733名無しさん必死だな:2014/01/30(木) 14:41:14.94 ID:H/5ZBdtZ0
メディアに総叩きされてる任天堂。今後どうなるの?
【毎日新聞】 任天堂:年末商戦で惨敗・・・
http://mainichi.jp/select/news/20140118k0000m020121000c.html
【読売新聞】 任天堂苦境、スマホやタブレットに利用者奪われ
http://www.yomiuri.co.jp/net/news0/atmoney/2014
【朝日新聞】任天堂、営業赤字に 3月期予想修正 「Wii U」苦戦
http://www.asahi.com/articles/DA3S10931264.html
【産経新聞】 ソニー「PS4」に完敗の任天堂 ソフト開発会社が逃げ出し、「WiiU」の性能不足
http://sankei.jp.msn.com/west/west_economy/news/140121/wec14012107010001-n1.htm0118-OYT1T00260.htm
【日経新聞】 任天堂、ハードもソフトも不振3期連続営業赤字
http://www.nikkei.com/markets/kigyo/gyoseki.aspx?g=DGXNASDC1700M_17012014EA2000
【ITmedia】 任天堂は「両輪がぬかるみにはまったような状態」難しい抜本的改革
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1401/21/news091.html
【ロイター】 岩田社長のビジネスビジョンに失望
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140130-00000058-reut-bus_all
734名無しさん必死だな:2014/01/30(木) 14:53:39.68 ID:xYtHyBxt0
>>732>>733
どうもならないし、どうもしない、方針変えない、wiiuも切らないで今までどおりやるって
今日あれほどまでに明白に方針説明で書かれてたのに、どうなるの?て。
735名無しさん必死だな:2014/01/30(木) 14:58:15.97 ID:16IAmEwX0
任天堂の株価がw
736名無しさん必死だな:2014/01/30(木) 15:00:21.92 ID:ujczccZm0
おや?任天堂のようすが・・・

宮本がネットに否定的で完全に乗り遅れたからな。
先見性ゼロでこのザマ・・・・
737名無しさん必死だな:2014/01/30(木) 15:09:22.60 ID:16IAmEwX0
悲報
ゆうちゃん先週時点で再逆転されてた

PS3 (当時49800円)
       週販    累計
57週目 38,424  1,519,906
58週目 53,084  1,572,990
59週目 50,681  1,623,671
60週目 49,392  1,673,063

WiiU (25000円)
       週販    累計
57週目  60,548  1,578,975
58週目  14,029  1,593,004
59週目  11,036  1,604,040
60週目   9,461  1,613,501

値段が倍近く違うのに・・・
738名無しさん必死だな:2014/01/30(木) 15:23:51.33 ID:2dTna5s70
任天堂 業績推移

       2012年3月期                 
      1Q    2Q    3Q    4Q   通期     
売上高 *939億 1218億 3404億 *915億 6477億 
営業益 ▲377億 ▲196億 *409億 ▲209億 ▲373億

       2013年3月期
      1Q    2Q    3Q    4Q   通期 
売上高 *848億 1161億 3420億 *925億 6354億
営業益 ▲103億 ▲189億 *233億 ▲305億 ▲364億

       2014年3月期           
      1Q    2Q    3Q    4Q   通期 
売上高 *815億 1151億 3025億       5900億
営業益 ▲*49億 ▲184億 *217億      ▲350億
739名無しさん必死だな:2014/01/30(木) 16:18:58.47 ID:VXSNgmWY0
>>733
岩田社長「よかれと思って作ったことを否定されると嫌だし、不愉快!!何様のつもりだ!!」
740名無しさん必死だな:2014/01/30(木) 18:21:22.02 ID:/yUm57Gs0
健康は大事だよ。それは絶対に間違いない。お金よりも大事。断言しても良い


でもね、俺はゲームがやりたいんだよ・・健康器具買ったワケじゃないんだ
741名無しさん必死だな:2014/01/30(木) 19:42:35.93 ID:rv+r6Ggs0
任天堂に調教されたアホが多い日本ですら売れないとか終わっとるな
742名無しさん必死だな:2014/01/30(木) 19:47:20.57 ID:PWWN5blw0
岩田は山内にはなれなかった
743名無しさん必死だな:2014/01/30(木) 19:54:44.57 ID:zSgPT/m/0
もう、事業をやればやるほど赤字だろ・・・
内部留保金があるうちに会社解散して株主に配った方がマシなレベル
744名無しさん必死だな:2014/01/30(木) 20:01:27.77 ID:z4ktR+ls0
しかしこんな状態になっても擁護するとは豚がゲームが好きなんじゃなくて
任天堂が好きなんだと改めて認識できたわ。
745名無しさん必死だな:2014/01/30(木) 20:13:10.76 ID:ZV2ZZmW10
安倍首相、法人税下げていいから内部保留には厚く課税してくれれば良いのに・・
投資・社員給与・株主還元に利益を回さない企業から税金を取れば良い。
746名無しさん必死だな:2014/01/31(金) 00:30:32.68 ID:Gl1zQ1No0
ますます海外サードからぶぶ漬け出されるな
747名無しさん必死だな:2014/01/31(金) 10:35:09.85 ID:MYfga/RQ0
日本は3DS一強だからねえ
748名無しさん必死だな:2014/01/31(金) 12:15:03.77 ID:0duMxvb00
落ちぶれたガラケーと同じく、まもなく海外から来たものが主流になるんですね
749名無しさん必死だな:2014/01/31(金) 14:02:41.75 ID:CiIQyMbA0
XBOXファン・・・がんばれ(´;ω;`)ブワッ
750名無しさん必死だな:2014/01/31(金) 21:42:50.25 ID:Y6IIJHBN0
まあ健康を気にして運動するなら任天堂製品買うより
エアーバイクとかスポーツジムとかに通うわなw
岩田は脳トレの二匹目のどじょうを狙っているのかな?
751名無しさん必死だな:2014/01/31(金) 21:46:51.85 ID:+Vi/m0F20
赤字は別にいいよ、金持ってるんだろうし
むしろどんどん金使ってくれよ

ただ健康路線なんか面白くもなんともねー
つまらなくなる一方だ
752名無しさん必死だな:2014/01/31(金) 21:52:06.72 ID:Y+Nm8YPT0
イメージしてる内容が、いわゆるラクして健康維持みたいな「エセ健康」「なんちゃって健康」系なのが、非常にヤバい

「健康になれる(気がする)」ってヤツだから
最初は甘いこと言って騙せても、長続きは一切しない
753名無しさん必死だな:2014/01/31(金) 22:21:24.25 ID:OYzqyKxq0
WiiFitがその典型だよな
一度Fitで騙されてる一般人は、同じ任天堂ってことで
一緒くたにされて、最初から寄り付かない可能性もある
754名無しさん必死だな:2014/01/31(金) 22:22:41.03 ID:+Vi/m0F20
そもそもFitを愛用している人は続編はいらない。
Fitを放置した人は続編なんか欲しくない。
755名無しさん必死だな:2014/01/31(金) 22:39:27.93 ID:urrkD+krP
>>754
・・・え?

あの手のユーティリティに管理アプリのアプデってむしろ必須じゃね?
756名無しさん必死だな:2014/02/02(日) 11:33:54.92 ID:XRLX/SXk0
チャイニーズ光金ディナーコース

チャイニーズ光金ディナーコース

チャイニーズ光金ディナーコース

チャイニーズ光金ディナーコース
757名無しさん必死だな:2014/02/02(日) 22:51:18.33 ID:r5cVAFgk0
健康重視って、先ず確実に目に悪いTVゲーム会社の社長が言うべき事じゃないよな。
758名無しさん必死だな:2014/02/04(火) 13:31:40.33 ID:1HKOC7Gd0
病んだ任豚の心を健康にしてくれるんじゃないか?
759名無しさん必死だな:2014/02/05(水) 05:15:39.13 ID:oLywp7cL0
健康とかいいのでゲームをくれよ
Wiiでやりつくしたこと今更やって何になる
760名無しさん必死だな:2014/02/05(水) 21:52:02.70 ID:KbEohn2o0
任天堂ゲーム事業撤退かぁ。
岩田が無能だから仕方ないか。
761名無しさん必死だな:2014/02/05(水) 22:02:27.67 ID:Nb7aJI2f0
花札屋→ゲーム屋→健康機具屋

これからは少子高齢化で子供が減り年寄りが一気に増える。
時代の流れ的にはゲームを捨てて「健康関連」一本に路線変更するのも手かもね。
762名無しさん必死だな:2014/02/07(金) 00:07:12.48 ID:cLvixf6f0
ゴキブリよ
このスレでも眺めて元気出せw
763名無しさん必死だな:2014/02/07(金) 00:29:57.34 ID:fbxEdcQEP
Wii Fit    初週26万1226本
Wii Fit Plus 初週33万9687本
Wii Fit U  初週6560本 ← NEW!!


(ノ∀`)アチャーwww
小5男児レイパー任豚げんきだしてー!www
764名無しさん必死だな:2014/02/07(金) 00:30:37.25 ID:MNfKOVBO0
ゴキブリがんばれ!
765名無しさん必死だな:2014/02/07(金) 00:36:16.10 ID:cLvixf6f0
元気が出たか?ゴキブリw
766名無しさん必死だな:2014/02/07(金) 02:00:18.64 ID:UbP0o03L0
ブーメランきてたね


ソニー、再び赤字転落=純損失1100億円―14年3月期
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140206-00000085-jij-bus_all
767名無しさん必死だな:2014/02/07(金) 04:06:43.21 ID:75qhbQ5n0
任天堂は黒字1000億予定が赤字350億
ソニーは黒字2000億予定が赤字1000億
768名無しさん必死だな:2014/02/07(金) 07:22:54.96 ID:1jaQ3Zj80
ソニーゲーム部門黒字には絶対にふれないチカニシw
769名無しさん必死だな:2014/02/07(金) 07:41:28.32 ID:LS9P95Zf0
PC部門売却するのに損失計上って
買い手がつかなくて投げ売りするって
ことなの?
770名無しさん必死だな:2014/02/07(金) 07:46:19.05 ID:WJGQHQy60
。゚(゚^Д^゚)゚。ギャハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
771名無しさん必死だな:2014/02/07(金) 07:49:27.41 ID:WJGQHQy60
任天堂にPC部門はありませーんpgr
772名無しさん必死だな:2014/02/07(金) 08:05:44.13 ID:TSiZKswvO
ブーメラン言うが、任天堂に例えると今後が見込めないWiiUを処分しきった費用で赤字って事だぞ
773名無しさん必死だな:2014/02/07(金) 08:16:16.26 ID:1Ijbv2N9i
ブーメランが手元に返ってこなかっただけさ
774名無しさん必死だな:2014/02/07(金) 08:26:13.18 ID:vtwYPeka0
ガキはのんきだよね赤字部門そのままの任天がやばいのに
さらに投資で巻き返そうと無駄な金投げてるのに
775名無しさん必死だな:2014/02/07(金) 08:34:16.61 ID:g+ulurndO
任天堂はゲーム専門の会社なんだからソニーのゲーム部門なんかに売り上げで負けないように
776名無しさん必死だな:2014/02/07(金) 08:35:59.28 ID:U+do50AcP
>>752
似非と楽しては大分違うだろ

効果がそもそもないのが似非
少しの苦労で少しの効果は選択肢としてアリ

やるなら徹底的にと
それが性に合わない人もいるだろうけど
合う人もいる
777名無しさん必死だな:2014/02/07(金) 08:43:06.54 ID:MgcMsd130
チョニー「3倍返しだ!」
778名無しさん必死だな:2014/02/07(金) 19:55:58.41 ID:fbxEdcQEP
【速報】任天堂信者が「ゲームをやりにおいで」男児を強姦。任豚→痴漢に ...
http://www.logsoku.com/r/gsaloon/1267706876/


ポケ板総合コテハンまとめ @ ウィキ - (>_<)err
http://www20.atwiki.jp/pokeaa/pages/122.html


小児性愛の性癖があることを露骨にするエラーさん|くちゅくちゅの部屋
http://ameblo.jp/bintan2008/entry-10068653520.html


(ノ∀`)アチャーwww
小5男児レイパー任豚げんきだしすぎー!www
779名無しさん必死だな:2014/02/07(金) 23:00:12.07 ID:dBD3I5+G0
ブーメランを投げたら3本になって帰ってきてやんのwww
780名無しさん必死だな:2014/02/07(金) 23:02:05.28 ID:smuOdoEE0
>>776
どう理屈をこねようが、FitUが爆死した事実の前には無意味
もはや世間はFitUにもUにも興味がない
781名無しさん必死だな:2014/02/07(金) 23:09:53.28 ID:fWI44m9c0
>>768
http://jp.reuters.com/article/marketsNews/idJPL3N0LA0J620140205
今期は、液晶テレビを10年ぶりに黒字化させることも課題で、すでにゲーム事業は赤字の見通し。

ゲーム部門も赤字だっつの、ファミ通の記事は半期のみの予想
782名無しさん必死だな:2014/02/07(金) 23:21:49.44 ID:smuOdoEE0
ソニーが赤字なら任天堂の赤字はなかったことにでもなるの?
豚って不思議だなあ…
783名無しさん必死だな:2014/02/08(土) 00:57:19.88 ID:Z8n9eZQO0
>>782
だって豚だからw
784名無しさん必死だな:2014/02/08(土) 01:10:46.92 ID:yUuPGE980
ソニー 赤字部門切り捨てゲーム部門は今後PS4利益で黒字化する見込み
任天堂 赤字部門のWiiU切り捨て拒否
    黒字化の道筋が困難
    現金資産だけが頼り
785名無しさん必死だな:2014/02/08(土) 01:21:46.47 ID:Z8n9eZQO0
>>784
爆死必至の健康事業(笑)への特攻





も追加でw
786名無しさん必死だな:2014/02/08(土) 03:40:46.63 ID:q+iVGTkAO
VITAが週2万前後売れるようになるなんて4けたん連発してたあの頃にほとんど誰も予想してなかっただろ

だからWiiUもいつかきっと…(豚の願望)
787名無しさん必死だな:2014/02/08(土) 03:45:52.13 ID:Z7eQ+7nQ0
ごきちゃんなんでや
現実逃避しちゃうなんて
788名無しさん必死だな:2014/02/08(土) 06:42:19.40 ID:xKk3/O9I0
Uちゃんの予定表が白字なのはスルーのチカニシw
789名無しさん必死だな:2014/02/08(土) 06:52:02.53 ID:JDrwgpBC0
>>786
ソフトが出ればwiiUも売れるようになると思うんだ
でもその肝心のソフトが出ないのが致命的
790名無しさん必死だな:2014/02/08(土) 06:52:07.56 ID:echgZrPk0
【経済】ソニー:今期1100億円の赤字に、平井社長の手腕に疑問の声
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1391762610/
791名無しさん必死だな:2014/02/08(土) 06:56:05.38 ID:JDrwgpBC0
>>790
SONYは営業利益は黒字だからね。ショボいけど
赤字部門とは言え、VAIO切ったのはブランド的には痛いだろうけど、さらに営業利益が上がりやすくなったよ
だから昨日株価上がったでしょ。好材料だと
792名無しさん必死だな:2014/02/08(土) 06:58:20.74 ID:ULmcvnHO0
http://www.sony.co.jp/SonyInfo/IR/financial/fr/viewer/13q3/slide/image/13_image.jpg
>ゲーム分野
>なお前年度比では大幅な増収、大幅な損益悪化を見込んでいます。

http://jp.reuters.com/article/marketsNews/idJPL3N0LA0J620140205
>すでにゲーム事業は赤字の見通し。
793名無しさん必死だな:2014/02/08(土) 06:58:34.67 ID:JDrwgpBC0
任天堂もwiiUを切って、スマホ参入を発表したら株価はかなり上がるのに
まあそれがユーザーが望む結果になるかはわからないけど
794名無しさん必死だな:2014/02/08(土) 07:01:50.68 ID:JDrwgpBC0
>>792
ガイカイだけでも300億円だか突っ込んだんだっけ?あとPS4の生産絡みかなぁ
ウチワケないからわからないけど
まあ来期に期待w
795名無しさん必死だな:2014/02/08(土) 07:59:59.42 ID:52phGFpYP
Wii Fit    初週26万1226本
Wii Fit Plus 初週33万9687本
Wii Fit U  初週6560本 ← NEW!!


(ノ∀`)アチャーwww
小5男児レイパー任豚げんきだしてー!www
796名無しさん必死だな:2014/02/08(土) 08:47:25.20 ID:eZofcMGX0
利益の出ないUとクラブやめてスマホにコンテンツ開放
裁判の爆弾抱えた3DSもやめ新型携帯機投入
これだけでV字回復だけどな
797名無しさん必死だな:2014/02/08(土) 08:54:07.01 ID:i0GyrLRb0
スマホのタッチ操作はスピーディなゲームに向かない
3dsを売るのにアンバサして大出血したのに新型機?
しかもスマホにもソフトだすなら新型携帯機なんか売れるわけない

結論:どうあがいても任天堂は倒産するしかない
798名無しさん必死だな:2014/02/08(土) 08:54:37.81 ID:wce7jPpy0
>>784
現金資産が無い会社が6月にキャッシュで1100億返せるの?w
1100億スッたばっかなのに・・・

PS4が1円も儲からないから+300億→-1100億なんて(-1400億の下方修正)
ひどい現実を突きつけられたわけで。
799名無しさん必死だな:2014/02/08(土) 09:06:45.28 ID:eF3/2AJ10
>>1
良かった
赤字は1000億円越えなかったのね
800名無しさん必死だな:2014/02/08(土) 09:06:51.38 ID:e76bq9dc0
>>798
ねえ、ここ任天堂スレなんだけど。
801名無しさん必死だな:2014/02/08(土) 10:33:28.58 ID:eJPfKjks0
>>798
不採算部門閉鎖に伴う売却の評価損だろ?
豚の頭ではこの意味が分からないんだろうけどw

ちなみに、健康事業に失望されて株価15000→11000に急下降してる
任天堂の将来を心配した方がいいぞ?w
802名無しさん必死だな:2014/02/08(土) 10:42:38.28 ID:keBOMqyT0
>>790
まぁいつもの3倍返しブーメランだな、平常運転
803名無しさん必死だな:2014/02/08(土) 10:43:52.86 ID:GatSQsWV0
豚ちゃんの知能ってこんなもんだよ

83 :名無しさん必死だな [↓] :2014/02/07(金) 10:15:22.61 ID:eqSKBtRJ0 (9/10) [PC]
>>80
まず大赤字の原因がPC事業の売却損なんだが、来年も売却損があると思ってんのブタ君は

85 :名無しさん必死だな [↓] :2014/02/07(金) 10:18:26.01 ID:fHaduJKM0 (5/5) [PC]
>>83
PC事業売却で赤字?
売却してんのに赤字がでるのか
適当なこと言ってんな

この程度の理解で煽ってるんだからマジ笑える
804名無しさん必死だな:2014/02/08(土) 10:47:38.17 ID:vtJ+NWGi0
>>803
スゲー無知だなwww
こんなバカが大量に養豚されてるのかwwwwww
805名無しさん必死だな:2014/02/08(土) 11:04:14.68 ID:GatSQsWV0
市況板でも豚ちゃんバカにされてる

499:山師さん@トレード中 [] :2014/02/08(土) 09:34:17.44 ID:wpRY4ISH0 (4/4) [PC]
ソニーの決算資料でPS4が厳しいのは確信した
収穫期のVITAと新型機のVITATVの話が一切無い
PS4が好調のように書かれているが、
具体的な数字がなく、全部で180億と利益微妙。VITAと同じ路線のPS4は来年これらと同じ結果になりそう

こんな感じなので、すぐではないだろうが、任天堂はただ待ってるだけで運が転がってきそうだ

500 :山師さん@トレード中 [↓] :2014/02/08(土) 09:37:32.31 ID:92EcCDEN0 [PC]
本気で言ってるならおまえ株やめたほうがいいよマジで

502 :山師さん@トレード中 [↓] :2014/02/08(土) 10:00:32.11 ID:dwmHDTi/0 [PC]
>>499
頭悪すぎてワロタ

506 :山師さん@トレード中 [↓] :2014/02/08(土) 10:41:59.56 ID:mVqoTOdA0 [PC]
>>499
ここ株の板なんだわ
冷静に物事を見られない奴はゲハに帰ってくれないか
806名無しさん必死だな:2014/02/08(土) 11:30:22.09 ID:zoletOq8O
もう次世代機で3DS互換をもたせたタブコンにするしかないね!
807名無しさん必死だな:2014/02/08(土) 11:31:58.07 ID:3OOHyUsk0
確かに携帯機の資産は大事だよな
808名無しさん必死だな:2014/02/08(土) 15:04:12.17 ID:67UwLfzh0
>>805
ワロタwww
市況板でもろゲハのノリじゃねーかwwww

ネタじゃなくて本当に任豚は思考停止してるんだな。あわれだわ・・・・・
809ロコモコ ◆qpQNXboXVwoe :2014/02/08(土) 15:12:04.85 ID:xgEBqcw80
>>805
何というか、ゲハとは比較にならないほど怖い板だな…
500のコメが鋭過ぎる
810名無しさん必死だな:2014/02/08(土) 15:30:12.14 ID:chu3+9pZ0
専門板に門外漢が混じりこんだら一発でわかるからね・・・
ゲハですら「任天堂は現金一杯持ってるからあと数回は失敗できる」とか言う奴のわかってなさはすぐわかるし

据置き市場を全世界で失い、携帯機市場もジリ貧な状況で
あと数回は失敗できるとか意味がわからない
もう失敗できないんだよ
挑戦すらできないのに
811名無しさん必死だな:2014/02/08(土) 16:29:47.34 ID:ti2yATCm0
>>810
>ゲハですら「任天堂は現金一杯持ってるからあと数回は失敗できる」とか言う奴のわかってなさはすぐわかるし

どうして自分自身がわかってなさが全開なの?w
812名無しさん必死だな:2014/02/08(土) 16:54:54.00 ID:bNdd5WVb0
赤字で借金だらけの
ソニーのどこが
任天堂よりマシなんだよ
海外でPS4が売れてる?
VITAはどうなんだよ
813名無しさん必死だな:2014/02/08(土) 16:57:43.86 ID:52phGFpYP
■■発売予定リスト■■
■02月13日
ドンキーコング トロピカルフリーズ

2/13過ぎたら発売日決まってるソフトが0本



(ノ∀`)アチャーwww
小5男児レイパー任豚げんきだしてー!www
814名無しさん必死だな:2014/02/08(土) 17:20:37.96 ID:/FCC6onT0
本当一発でわかるなw
815名無しさん必死だな:2014/02/08(土) 17:24:45.41 ID:JDrwgpBC0
>>809
市況じたいはわりとAA貼ったりゲハに雰囲気近いよw
ただSONYの株スレはわりとぎすぎすしてる。任天堂の株スレも
816名無しさん必死だな:2014/02/08(土) 17:43:31.12 ID:E4NLYQ1D0
>>815
任天堂はここ数週間で16000→11000ぐらいまで落ちたんだろ?
株保有者だったら内心穏やかじゃないわな。
817名無しさん必死だな:2014/02/08(土) 17:59:44.64 ID:GatSQsWV0
それプラス来期も絶望的だからな
818名無しさん必死だな:2014/02/08(土) 18:25:06.60 ID:9vba3MFY0
じゃあ今から新開発して3年後くらいに超高性能ハードを出して売れるかっていったら、この路線じゃ任天堂売れるわけないしな

任天堂据え置き=パーティーゲーム家族子供向けのブランドイメージがこびり付いてるから

WiiU見捨てて、別に低価格据え置きだしてもWiiU買ったユーザーのイメージ悪いし、ゲーム事業は詰んでる
819名無しさん必死だな:2014/02/08(土) 23:27:57.11 ID:w7deRZ110
/  ̄ ̄ ̄ V ̄ ̄ ̄ヽ
 /              ヽ人人人人人人人人人人人
/         人      ヽ 
|       /  \     l ヘ ル ス ! !
|    _∠二\ノ/二ゝ、   l Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y
|   ノ─( <・))-(<・))-l  ノ
l (ヽイ〃   ̄ つ  ̄  `l_,/
ヽ(__i     __,、__ノ  |_)
 ヽl    /~~~~~~~/ //
  ゝ、   二二二二ノ /
 // \   ___ノ\

     \,, ドゴォォォォン!! /
         _____
       ; '.|  任天堂  | ヽ⌒`;;)
      (' ⌒.|ロロロロロ| |(;; (´・:;⌒)/
   ,  (;; (´・:;|ロロロロロ|  |⌒` ,;) ) '
      (;. (´.|ロロロロロ|; .|´:,(' ,; ;'),`
     ;(⌒〜|ロロロロロ|〜⌒´: ;'),`);;〜⌒)
      (⌒;;⌒;;〜⌒);;〜⌒)(;; (´・:;⌒)/
820名無しさん必死だな:2014/02/08(土) 23:31:26.15 ID:vDVaNGU+0
短期的なことしかみてないんじゃないか?あそこ
とにかく金。短期的に利益が出るかどうかしかみてない気がする
だから、あんなレスしか帰ってこない。中長期的な考えがないから。
821名無しさん必死だな:2014/02/08(土) 23:52:31.07 ID:S7QVMPWQ0
任豚も長期的なことを考える頭がないから、
似た者同士よく惹かれ合うんだろうなw
822名無しさん必死だな:2014/02/09(日) 00:20:55.83 ID:1ZkP9sl/0
■■発売予定リスト■■
■02月13日
ドンキーコング トロピカルフリーズ

2/13過ぎたら発売日決まってるソフトが0本



これも中長期的な考え(笑)の結果ですか?
823名無しさん必死だな:2014/02/09(日) 00:27:04.59 ID:bD8h8TiV0
>>822
2/14に「WiiUのソフト発売予定日がすべて白紙に!!!!」
とかスレたてるんじゃないぞ?
絶対だぞ??
824名無しさん必死だな:2014/02/09(日) 00:43:47.63 ID:8F6h3XyN0
さすがに来週ギリギリのところでなにか発売日決まるだろ!
決まるよな?
825名無しさん必死だな:2014/02/09(日) 01:14:37.53 ID:4gUicRvZ0
現役機種の発売日確定ソフトがゼロって、前代未聞だなw
826名無しさん必死だな:2014/02/09(日) 01:32:14.07 ID:/L5LOd/Z0
>>825
またひとつ伝説が生まれるかもしれないと思うとワクワクするなw
827名無しさん必死だな:2014/02/09(日) 03:32:28.51 ID:FOHea/Yg0
WiiUゼルダってまだ出てないよな?
なら大丈夫じゃね?w
828名無しさん必死だな:2014/02/09(日) 03:39:30.79 ID:87Xn1q0j0
>>825
歴史的負けハードなのは最早疑う余地もないな
ソフトがでない上にでても爆死するという
救いようがない
829名無しさん必死だな:2014/02/09(日) 07:03:57.20 ID:ZrHyaaKa0
ソニーのサードになる気はないのかな?
今の若手社員はPSで育った奴も多いだろうし
全然屈辱じゃないと思うけど
このまま大惨敗ハードを抱えてるほうが屈辱
830名無しさん必死だな:2014/02/09(日) 07:15:46.35 ID:Ii96CAuoO
>>822
早くメトロイド、F-ZERO、スターフォックス、糸井新作、
カービィボウル・エアライド系新作を発表しないと
発売日未定でも
831名無しさん必死だな:2014/02/09(日) 08:28:49.84 ID:nOFhLJUXP
ここの書き込みではじめて知ったんだけど、WiiUってDVD観れないのなw
832名無しさん必死だな:2014/02/09(日) 08:30:24.45 ID:pyvOUoks0
任天堂の経営者はサードに堕ちるのは屈辱だろう
岩田以下現取締役の過半数が退任しないかぎりゲハ事業は続けそう
833名無しさん必死だな:2014/02/09(日) 08:47:30.19 ID:hvZ1sdym0
携帯ハードはスマホに押されてるとはいえ、そこそこ売れてる。
サードには落ちないだろうけど。

ヤバいのは、据置の販路縮小の方だな。
ソニーも、家電の販路が縮小するのは確実。

その分伸びるのがウォルマートだの、アマゾンだの職場環境ブラックの企業。
サービスまで含めて製造業にやらせといた方が、顧客には優しいんだけど、
目の前の安さに飛びついちゃうのが今の消費者。
834名無しさん必死だな:2014/02/09(日) 08:57:36.80 ID:nOFhLJUXP
じゃ世界でPS4が売れまくってるのはかなり特異な事態なんですねぇw
835名無しさん必死だな:2014/02/09(日) 09:32:27.24 ID:rU6ogF600
おいおい、任天堂がサードになるとかありえないだろ

ソフトぜんぜん作れないサードとかいらねーよw
836名無しさん必死だな:2014/02/09(日) 09:36:36.73 ID:PQCJ6xkM0
新ハード出したのにメインがファミリーと言いつつ幼児向けだからな。2Dメインでサードなし。こんなの売れるわけないのに週に数千台も売れてしまう不思議。
837名無しさん必死だな:2014/02/09(日) 10:04:50.08 ID:FOHea/Yg0
>>835
HDすら作れないところがフルHDに参入したってなあ・・・w
838名無しさん必死だな:2014/02/09(日) 10:11:32.07 ID:ABSp1guX0
>>835
でも利益だけ取るのらサードになったほうがいいよ

もしマリオがスマートフォンに出たらどんだけ売れるか分からん
839枯れた任天堂:2014/02/09(日) 10:19:28.85 ID:29p8HpzN0
いわっちがんば(このスレ涙線行き)
840名無しさん必死だな:2014/02/09(日) 10:22:57.68 ID:bl/rbZ040
サードになるくらいなら倒産して欲しい
841名無しさん必死だな:2014/02/09(日) 10:26:19.66 ID:rU6ogF600
>>838
スマホに行くのは大正解だと思うよ
携帯ハードの制限の中で面白いゲーム作ったりするのは任天堂が得意なジャンルだろうし
株価も上がるし、俺もスマホでエムブレムとかやりたいもん
842名無しさん必死だな:2014/02/09(日) 10:30:43.68 ID:xI9dUe+f0
任天堂はVCのみのレトロゲーム専用ハードでいい
デザインは初代ファミコンで
843名無しさん必死だな:2014/02/09(日) 10:33:29.16 ID:bl/rbZ040
PSVITAとかPSNOWって任天堂がやればボロ儲けだったろうにね
何でこっちのアイデアとか技術は無かったのか
844名無しさん必死だな:2014/02/09(日) 12:15:43.19 ID:Xw19kAbI0
未だに本体紐付けのアカウントしか使えないような
貧弱ネットインフラでドヤ顔してる会社に
そんな技術力あるわけねえ
845名無しさん必死だな:2014/02/09(日) 13:23:53.96 ID:d0hy8j980
>>843
任天堂には売れなくても赤字だけは出すなという伝統がある
ゆえに任天堂は高コスト路線に走れないのだ。
846名無しさん必死だな:2014/02/09(日) 13:41:42.62 ID:IECToTw30
>>833
Amazonはお給料結構高いと聞いたが・・・・
847名無しさん必死だな:2014/02/11(火) 16:47:16.22 ID:Tm+9peVL0
いいなあ
848名無しさん必死だな:2014/02/11(火) 19:16:20.85 ID:8KbyKnHB0
>>831
BDモドキディスク使ってるけどBDも見れないよ!
BD/DVDをタブコンで見れれば武器になるよねって言ったらフルボッコにされたわ
BD/DVDプレイヤーはどこの家庭でもあるからそんな機能いらないんだそうな
カラオケの方がいらなくね?って言ったらまたフルボッコにされたw
849名無しさん必死だな:2014/02/11(火) 20:56:51.34 ID:WuHA0BRr0
まさか任天堂がSCEと合併する時代が来る…
ありえないと思っていた事が起こりうる…
そんな状況になってきたやん
850名無しさん必死だな:2014/02/11(火) 20:59:17.79 ID:8KbyKnHB0
IPはほしいだろうけど社員は全員切るだろうね
とくにハード設計部の奴らは使い物にならない
851名無しさん必死だな:2014/02/11(火) 22:30:43.12 ID:N2WC4Seh0
>>849
SCEの債務超過が解消されれば、0.1%くらいは可能性があるかもしれないね
852名無しさん必死だな:2014/02/12(水) 21:33:05.89 ID:6+qu+8px0
「5000万」
猪瀬「・・・」

「16万」
任豚「・・・」
853名無しさん必死だな:2014/02/15(土) 00:24:19.15 ID:PwchTL9O0
赤字の魔法
854名無しさん必死だな:2014/02/15(土) 05:17:43.34 ID:pxxPXcNi0
ココ酸っぱい匂いがする
855名無しさん必死だな:2014/02/15(土) 08:31:48.97 ID:8QNUUITg0
ギャルゲーしかない日本
ギャルゲーができない任天堂ハード
856名無しさん必死だな:2014/02/15(土) 13:21:30.94 ID:AvQa8Nnd0
おい、いわっち、どうすんの、この有り様をよぉ
857名無しさん必死だな:2014/02/15(土) 15:09:03.74 ID:qTZwNI4x0
どうしようもない
もうWii並には売れないってインタビューで認めちゃったし
858名無しさん必死だな:2014/02/17(月) 15:18:11.62 ID:Sg8cGg4D0
憧れちゃうな
859名無しさん必死だな:2014/02/17(月) 15:55:50.21 ID:FFFTHKLi0
WiiUが発表された時、
なにも無い空間に向かって、パッドを異世界の覗き窓のように使う手法や、
床にパッドを置いて、ゴルフパターをやる手法が紹介されてただろ。

あれを、やらんかいと。
すぐやれ、今やれ。

クッタリかますから、期待値に応えられなくなって自分の首を絞めることになるんだよ。
860名無しさん必死だな:2014/02/17(月) 15:57:09.03 ID:Mz+xwe/v0
>>859
もうやってるやん
861名無しさん必死だな:2014/02/17(月) 16:45:33.47 ID:TTRuS+Mz0
床に置いたゲムパを囲んで儀式とか新しいやん?
862名無しさん必死だな:2014/02/17(月) 17:37:41.00 ID:FFFTHKLi0
>>860
出来てないやん。

パッドほったらかして、机の上でWiiコン振るだけやん。
863名無しさん必死だな:2014/02/17(月) 17:49:13.91 ID:MmDE4At/0
>>862
持ってないならドヤ顔しない方がいいよ

ゴルフはもう出てる
864名無しさん必死だな:2014/02/17(月) 18:10:43.25 ID:x1T5ynMJ0
あんなバカでかいタブコン振り回すの?
865名無しさん必死だな:2014/02/18(火) 02:26:49.96 ID:XYClQ8mM0
任天堂赤字って、純利益は黒とか、そういう話もきくけど
結局最終の手残りって純利益?
それとも営業利益?
866名無しさん必死だな:2014/02/18(火) 02:29:18.78 ID:79q4WS2+0
手残りという表現が適当かは分からんが、最終は純利益。
25年度の任天堂自身の通期予想は純利益も赤字。
867名無しさん必死だな:2014/02/18(火) 11:48:40.62 ID:5G3GhyMu0
WIIUの減損処理、ハード事業の縮小による開発人員のリストラ費用
がなくて最終赤字だからなw
膿を出すときの赤字額が恐ろしい・・・
868名無しさん必死だな:2014/02/19(水) 19:00:48.85 ID:hJ8CWCbG0
>>867
しかも来年度は3DSが失速し始めていて、
WiiUはライバル次世代機を相手にしなくちゃいけないという
暗黒時代の幕上げが始まるんだぜ?
869sage:2014/02/19(水) 19:47:54.06 ID:wDx/3JU00
QUICKコンセンサスとかだと最終利益の予測ってどうなってる?
俺、株やってないから見れないけど。
870名無しさん必死だな:2014/02/19(水) 19:57:39.62 ID:nYi6/6hOO
>>849
こういう奴ってなんで任天堂よりSCEが上だと思ってるんだろうな
871名無しさん必死だな:2014/02/20(木) 19:54:26.80 ID:ooowrczX0
店頭でタブコンを見た時デカすぎてわろたわwww
872名無しさん必死だな:2014/02/21(金) 01:52:27.82 ID:S4FB8iYA0
任天堂は他社の市販タブレットが
ここまで急速に高性能&低価格化するとは予想できなかったんだろうね
タブコンは性能チープなのに部品が独自規格だから
量産効果も出ずに値下げも困難っていう八方ふさがり
873名無しさん必死だな:2014/02/21(金) 01:57:38.06 ID:7k663WPZi
ゲームパッドってフロント側にしかカメラ付いてないのか
こういう所、なんか半端なんだなぁ
874名無しさん必死だな:2014/02/21(金) 16:08:43.89 ID:07MUOqiJ0
タブコン抜きでU値下げ、タブコンとして使用可の新型3DS出すぐらいしか手が無いような
875名無しさん必死だな:2014/02/21(金) 22:26:13.17 ID:i0Mt3eLX0
Wiiリモコンを銃と誤認し警官が17歳の少年を射殺
http://news.nifty.com/cs/entame/gamedetail/inside-20140221-74583/1.htm
強いて言えば、Wiiリモコンを作った任天堂が悪い。
876名無しさん必死だな:2014/02/22(土) 23:30:45.91 ID:jqjXIYK30
何それ怖い
877名無しさん必死だな:2014/02/24(月) 15:50:41.12 ID:/tx+uJV70
なんてこと
878名無しさん必死だな:2014/02/24(月) 19:48:05.17 ID:8j9eJXgQ0
>>875
任天堂は取り返しのつかない事をしてくれたな
ブラウザ作れよブラウザ。
クソコテをあぼーん出来るやつをよ。
880名無しさん必死だな:2014/02/26(水) 17:16:54.83 ID:lhMUko+q0
VIPでやれ
881名無しさん必死だな:2014/02/26(水) 18:59:48.26 ID:j57A4tvo0
今日も売れませんでしたとさ
882名無しさん必死だな:2014/02/27(木) 17:56:59.43 ID:lfRvp1PV0
  /  ̄ ̄ ̄ V ̄ ̄ ̄ヽ人人人人人
 /              ヽ  あ!!
/         人      ヽY^Y^Y^Y
|       /       l
|    _∠二i、  ,i二ゝ、   l人人人人人人人人人人
|   ノ─( (・) )-( (・))-l  ノ
l (ヽイ〃   ̄ つ  ̄  `l_,/ Wiiのオンラインが残ってるからWiiU売れないんじゃ!?
ヽ(__i     __,、__ノ  |_)
 ヽl    /___/ //Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y
  ゝ、   ____ノ /
 // \   ___ノ\

 
  /  ̄ ̄ ̄ V ̄ ̄ ̄ヽ
 /              ヽ人人人人人人人人人人人
/         人      ヽWiiU販売促進の為 
|       /  \     l Wiiユーザーは切り捨てる!
|    _∠二\ノ/二ゝ、   l Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y
|   ノ─( <・))-(<・))-l  ノ
l (ヽイ〃   ̄ つ  ̄  `l_,/
ヽ(__i     __,、__ノ  |_)
 ヽl    /~~~~~~~/ //
  ゝ、   二二二二ノ /
 // \   ___ノ\
883名無しさん必死だな:2014/02/27(木) 18:17:57.71 ID:Z8JL+IgM0
赤字とか何でユーザーが気にしなきゃいけないんだ?
884名無しさん必死だな:2014/02/27(木) 20:23:22.76 ID:lUREdZeh0
赤字の影響でサービスが低下したじゃん
>>882みたいに
885名無しさん必死だな:2014/02/27(木) 21:44:08.88 ID:4nBSnqyn0
赤字だと安心して楽しめないらしいよ
886名無しさん必死だな:2014/03/01(土) 20:33:28.99 ID:9/j340Ne0
       B(ブタ)列車で行こう



    ザッ 
 _人人人人_   ザッ  
 > WiiUっ! <        
  ̄^Y^YY^Y^ ̄妊_/妊_/妊_娠\
     | /-O| /- | /- | /-O-O-| 
    (6 . : )(6 . : (6 . :(6 . : )'e'( : .)  _人人人人_
 ザッ/  `‐/  `‐/  `/  `‐-=-‐'  > WiiUっ!! <
   |   |   .|   |   ・ ハ ・ .| |  ̄^Y^YY^Y^ ̄
   ||  ||  ||  ||      )| 
   (_|  (_| (_| (_|   r  /_)
=== ヽ |ヽ |ヽ |ヽ |/=== ===========ー
===>__ノ;:::>__ノ;:>__ノ;::>__ノ;:::....=== ===========ー
887名無しさん必死だな:2014/03/01(土) 20:37:51.42 ID:UikcRnPJ0
大赤字出しても存続出来る体力があるのが任天堂の凄い所だな
888名無しさん必死だな:2014/03/02(日) 00:22:20.10 ID:fP/60Qrc0
食べ物が無くてもあり余った体脂肪でなんとかなるのと似たようなもんだろうな
889名無しさん必死だな:2014/03/02(日) 00:32:29.68 ID:ZRZ1O2SK0
大赤字でもないぞ
儲けてたときの黒字はこんなもんじゃないw
890名無しさん必死だな:2014/03/02(日) 00:38:31.52 ID:8EeXIMvZ0
HD開発にオンライン投資、WiiUの棚卸し資産の償却と
豚がソニーを赤字と煽ってきた先延ばしになってただけの問題が
これから一斉に降り積もるからな
891名無しさん必死だな:2014/03/02(日) 00:44:40.51 ID:mv+pKwfR0
どっちかっつーと真に苦しいのはこれからだろ
892名無しさん必死だな:2014/03/02(日) 11:03:59.87 ID:fP/60Qrc0
4Dのゲームでも開発しない限り、もう売れる見込みがないからな。
893名無しさん必死だな:2014/03/02(日) 13:07:03.32 ID:pfZH0ekJO
人ん家の小火で騒ぐよりお前んとこの大火事をどうにかしろよゴキブリ
894名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/04(火) 21:14:05.21 ID:pNJZ0jWR0
ソニーはPS4が売れてるから心配ない
895名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/06(木) 06:20:02.45 ID:cpuFVbD+0
さあどうなる
896名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/06(木) 06:54:22.21 ID:+2fTqwAe0
>>894
PS4が空前の大ヒットしても、最早どうにもならないレベルだぞ
897名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/07(金) 10:25:11.70 ID:elHvOUrE0
ゴキも豚も本当は他人事なんだから、何をどうにかする必要も無い。
苦境を指差して笑うだけだろうw
898名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/07(金) 15:50:31.04 ID:F6zb7ZRz0
今じゃ国内は3DSがメインだけど、携帯機は儲からないのが痛いな。
899名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/07(金) 15:54:13.58 ID:bw1px5SG0
890 :名無しさん必死だな:2014/03/02(日) 00:38:31.52 ID:8EeXIMvZ0
HD開発にオンライン投資、WiiUの棚卸し資産の償却と
豚がソニーを赤字と煽ってきた先延ばしになってただけの問題が
これから一斉に降り積もるからな


ゴキブリの脳って
本当に任天堂が憎いだけで
ソニーの現状が見えてないのな
900名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/07(金) 17:00:26.72 ID:5CaLk4J40
>>896
ゲーム部門が完全独立すればワンチャンねーかな。なさそうだな

海外ソフトメーカーが参入しなのはスライドパットのせいじゃないのかなあ。PROコンメインにしとけば良かったんじゃ
スライドパットは約1年使ってたらバッテリーへたってきたから交換必要だろうし、ちょっと面倒
あとシリコンカバーつけるとスタンド不安定なの何とかして
901名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/07(金) 20:07:49.82 ID:HnVJLUvV0
WiiUのマイナス出荷にはかないませんよ
902名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/07(金) 20:16:16.86 ID:FOY7p7q10
>>897
お互い嘲りながらお互い泥沼に沈んでいく
903名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/09(日) 03:55:48.15 ID:RLlHRaga0
      __ __
    /__/\_ \ 
    |_ノ-(-)(-)#ヽ| 
    Uヽ  ω  ノU
     \`二二´/
 /任_豚/任_豚\任_豚\
 O-O-ヽ|ノ-O-O-ヽ| ノ-O-O  
(:)'e'( : .6| . : )'e'( : . |9. : )'e'( :) 赤字とゴキから教祖をお守りするのだっ!
 `=-‐/`‐-=-‐ '\-=‐ '       だが買わぬ!(ブヒッ
 ノ //( ・   ・ )\\ ヽ 
ブヒッ!    ブヒッ!   ブヒッ!
904名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/10(月) 00:32:55.85 ID:gG+WTrjk0
PS事業もスマホ事業も黒字
これはお互いに共存出来てるということ
それなのにスマホやらを持ち出して争いをけしかけてるのがいる

共存出来ていない赤字堂である

PSやスマホがいるから赤字な会社である
905名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/10(月) 00:47:27.83 ID:m0xLlO9C0
CELLを作るようなギャンブルをしたわけでもないのに赤字ってのがダメだわ
906名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/11(火) 21:55:37.16 ID:MCO01F6I0
そのCellでのダメージをずっと引きずってるのが今のSCEなんですがそれは
907名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/12(水) 16:39:03.85 ID:aBjgV8xP0
ソニーガーw
908名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/12(水) 16:41:26.97 ID:dVZBaagD0
>>898
倉庫と店を行ったり来たりグルグル回転させて
あたかも売れてるように見せ掛けてるだけだからだろ
909名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/12(水) 16:45:10.70 ID:HtKRByu00
>>903
ワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
910名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/12(水) 16:46:57.58 ID:+KZKVQow0
ゴキブリの聖域でAA発狂するゴキブリって面白いなw
911名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/12(水) 16:47:41.01 ID:HtKRByu00
>>910
IDがゴミゾーンだぞゴキブリ
912名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/12(水) 18:47:57.79 ID:EAR5eYxN0
       B(ブタ)列車で行こう



    ザッ 
 _人人人人_   ザッ  
 > WiiUっ? <        
  ̄^Y^YY^Y^ ̄妊_/妊_/妊_娠\
     | /-O| /- | /- | /-O-O-| 
    (6 . : )(6 . : (6 . :(6 . : )'e'( : .)  _人人人人_
 ザッ/  `‐/  `‐/  `/  `‐-=-‐'  > WiiUっ?? <
   |   |   .|   |   ・ ハ ・ .| |  ̄^Y^YY^Y^ ̄
   ||  ||  ||  ||      )| 
   (_|  (_| (_| (_|   r  /_)
=== ヽ |ヽ |ヽ |ヽ |/=== ===========ー
===>__ノ;:::>__ノ;:>__ノ;::>__ノ;:::....=== ===========ー
913名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/12(水) 21:21:57.17 ID:WvOkO0r10
【速報】任天堂信者が「ゲームをやりにおいで」男児を強姦。任豚→痴漢に ...
http://www.logsoku.com/r/gsaloon/1267706876/


ポケ板総合コテハンまとめ @ ウィキ - (>_<)err
http://www20.atwiki.jp/pokeaa/pages/122.html


小児性愛の性癖があることを露骨にするエラーさん|くちゅくちゅの部屋
http://ameblo.jp/bintan2008/entry-10068653520.html


(ノ∀`)アチャーwww
小5男児レイパー任豚げんきだしすぎー!www
914名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/15(土) 04:32:28.11 ID:SH66YYAb0
大丈夫かい?
915名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/15(土) 05:38:39.33 ID:qIz9S9MC0
916名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/17(月) 16:50:21.43 ID:YXIBNlwh0
赤字でいいゲームは作れないだろう
917名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/17(月) 19:33:50.75 ID:T1Z40fry0
黒字でもいいゲームが作れそうにないのだが・・・
918名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/19(水) 21:22:39.35 ID:f1dm1ZbD0
あらら
919名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/21(金) 13:28:31.10 ID:9fIkQoWt0
いわっち「ヘルス!」
本社「ズゴゴゴゴゴ」
920名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/23(日) 15:02:14.46 ID:6UNNkBnZ0
ミリオン連発で赤字?
921名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/25(火) 18:54:55.94 ID:9c0j2XXm0
マイナス出荷というMP大量消費技を使ったからじゃね?
922名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/25(火) 20:56:35.86 ID:CF29dUqX0
今から3ds買うのってアリ?
923名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/26(水) 21:12:19.67 ID:c8wKdsi30
梟◆AKiGRUmajY 個人情報流出 梟◆AKiGRUmajY ウィルス 梟◆AKiGRUmajY スパイウェア 梟◆AKiGRUmajY 犯罪者 梟◆AKiGRUmajY 殺人
東方幻想板 同人ゴロ 東方幻想板 自作自演 東方幻想板 強盗 東方幻想板 生活保護 東方幻想板 ヤクザ
東方幻想板 ナマポ 東方幻想板 詐欺 東方幻想板 割れ 東方幻想板 トロイの木馬 東方幻想板 マルウェア
梟◆AKiGRUmajY マッチポンプ 梟◆AKiGRUmajY winny 梟◆AKiGRUmajY アフィ厨 梟◆AKiGRUmajY 放火 梟◆AKiGRUmajY ステマ
東方幻想板 winny 東方幻想板 自作自演 東方幻想板 強盗 東方幻想板 ヤクザ 東方幻想板 アフィ厨
梟◆AKiGRUmajY 割れ 梟◆AKiGRUmajY 殺人 梟◆AKiGRUmajY マルウェア 梟◆AKiGRUmajY ナマポ 梟◆AKiGRUmajY 犯罪者
東方幻想板 放火 東方幻想板 ウィルス 東方幻想板 スパイウェア 東方幻想板 個人情報流出 東方幻想板 生活保護
東方幻想板 マッチポンプ 東方幻想板 強盗 東方幻想板 ヤクザ 東方幻想板 トロイの木馬 東方幻想板 ナマポ
梟◆AKiGRUmajY ウィルス 梟◆AKiGRUmajY 詐欺 梟◆AKiGRUmajY 殺人 梟◆AKiGRUmajY 同人ゴロ 梟◆AKiGRUmajY 割れ
924名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/27(木) 18:03:44.03 ID:bYeMa2oQ0
終わりの始まり
925名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/28(金) 06:16:35.90 ID:qCK8KbFy0
上げまくっても何も出ないぞw
926名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/29(土) 15:15:40.01 ID:li3X89hA0
不況だからねー
927名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/30(日) 15:28:01.73 ID:ONT013+v0
サードが来ないので一部のキャラクターに過重労働をさせる○天堂
今日はその派遣社員の○リオ氏にお越しいただきました

○リオ「○天堂は残業手当なしで私をこき使うんです。テニスの審判までさせられた事があるんです・・・」
928名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/30(日) 15:32:32.94 ID:MJ0Ao2JI0
クラッシュ「仕事あるだけましだろ。それよりなんか食わしてくんない?」
929名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/30(日) 15:43:40.82 ID:A6N8hWZT0
ソニック「無職よりはブラック企業のがマシだよな、マリオ先輩、次はマリオカートにご一緒させてもらえませんかね?」
930名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/30(日) 16:32:05.85 ID:0yg+4zzh0
トロ「野良になったお・・・」
931名無しさん転載禁止@LR変更議論中
かわいいなw