正直好評によりサービス終了するような会社のハードとか買えないよな

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん必死だな
いつ掌返して撤退されるかもわからない
GT5もまだユーザーいるのに切り捨てだもんなあ
2名無しさん必死だな:2014/01/21(火) 16:41:40.94 ID:9sTRZyku0
GT5もサービス終了らしいな
はやいはやい
3名無しさん必死だな:2014/01/21(火) 16:42:12.25 ID:9sTRZyku0
DSの初期タイトルですらまだまだオン対戦出来るのに
4名無しさん必死だな:2014/01/21(火) 16:43:23.34 ID:vNndYDmz0
俺は別に気にしないが、ソニーの問題がそこだと思ってる奴はゴキブリ過ぎる
5名無しさん必死だな:2014/01/21(火) 16:48:08.34 ID:7BsEpyxU0
まぁ、ネットワークを使ったゲームでは、まれに、というか
わりとよく有る事だけどね
6名無しさん必死だな:2014/01/21(火) 16:49:03.18 ID:gGQearrV0
即効でQMADSのサービス打ち切りやがったコナミは許さない
7名無しさん必死だな:2014/01/21(火) 16:51:14.48 ID:yF3R35A30
お前らが中古ばっかり買うからだろ
8名無しさん必死だな:2014/01/21(火) 16:55:24.31 ID:9sTRZyku0
>>5
ソニーハードにはよくあること
9名無しさん必死だな:2014/01/21(火) 16:55:35.47 ID:QGf07Z6G0
>>2
マジで?
10名無しさん必死だな:2014/01/21(火) 16:56:29.85 ID:9sTRZyku0
>>9
マジだよ
ソースはPS公式
確かゲハのGT6スレにも貼ってあるかな
11名無しさん必死だな:2014/01/21(火) 16:56:41.77 ID:gr2WHnPy0
いくら初動でしか売れないからって言ってもHAZEとかもうちょい頑張れよって言うw
12名無しさん必死だな:2014/01/21(火) 16:59:34.17 ID:9sTRZyku0
>>9
あった

GT5のオンラインサービス終了
他にもオンライン終了タイトル多数

Support for online game features - PlayStation 3, PS3 official games guide
http://uk.playstation.com/ps3/support/games/detail/item97821/Support-for-online-game-features/

As of 20 May 2014 you will no longer able to use the online features of the following game:

PlayStation 3
Gran Turismo 5

As of 28 March 2014 you will no longer able to use the online features of the following games:

PlayStation 3
Resistance: Fall of Man
Resistance 2
Resistance 3

As of 26 November 2013 you will no longer able to use the online features of the following game:

PlayStation 3
PAIN

As of 28 January 2014 you will no longer be able to use the online features of the following games:

PlayStation 3
MAG
SOCOM: Special Forces
SOCOM: Confrontation
13名無しさん必死だな:2014/01/21(火) 16:59:38.39 ID:NSCMMBEq0
「Wii」ネットワークサービス 一部終了のお知らせ
http://www.nintendo.co.jp/support/information/2013/0412.html
「お天気チャンネル」
「デジカメプリントチャンネル」
「ニュースチャンネル」
「みんなで投票チャンネル」
「みんなのニンテンドーチャンネル」
「Miiコンテストチャンネル」
「WiiConnect24」でのWiiフレンドとのデータ交換
14名無しさん必死だな:2014/01/21(火) 17:00:26.68 ID:9sTRZyku0
流行ってるらしい(笑)MAGも終了です
ちなみに白騎士も終了したんだったかな
15名無しさん必死だな:2014/01/21(火) 17:00:56.61 ID:NSCMMBEq0
「うごメモシアター」および「うごメモはてな」を、2013年5月31日をもって終了させていただくこととなりました
http://www.nintendo.co.jp/ds/dsiware/kguj/announcement/
16名無しさん必死だな:2014/01/21(火) 17:01:08.07 ID:9sTRZyku0
>>13
金払って買ってるゲームじゃないよねそれ
どれも無料サービスだし
17名無しさん必死だな:2014/01/21(火) 17:02:06.43 ID:NSCMMBEq0
任天堂 x 電通の『Wiiの間』、開始3年で終了へ
http://japanese.engadget.com/2012/02/21/x-wii-3/
18名無しさん必死だな:2014/01/21(火) 17:02:14.63 ID:9sTRZyku0
>>15
うごメモはゲームじゃないし無料サービスな
3DSに移行してるぞ
19名無しさん必死だな:2014/01/21(火) 17:03:16.78 ID:63D5+LGJ0
今、必死でgoogleで終了ネタ探してると思うと涙を禁じ得ないのですがw
20名無しさん必死だな:2014/01/21(火) 17:03:34.19 ID:9sTRZyku0
>>17
それもゲームではない無料サービスだな
そもそもどういうサービスか理解して貼ってる?
スポンサー巻き込んだ特典もらえるアンケートサービスだぞそれ
21名無しさん必死だな:2014/01/21(火) 17:06:04.56 ID:QGf07Z6G0
ID:NSCMMBEq0急にどうした?

>>12
すげーな、シリーズ続けてるヤツは
新しいのでるたび強制的に移行させられるんだな
PS4でたらPS3版との格差社会がみものだな
22名無しさん必死だな:2014/01/21(火) 17:06:35.23 ID:9sTRZyku0
ちなみにPS3のHOMEもコンテンツ終了
PS4には引き継がないそうだ

PlayStation Homeの新規コンテンツ配信が2013年9月をもって終了
記事の更新時間 : 2013-08-30 15:20
http://www.famitsu.com/news/201308/30039204.html
23名無しさん必死だな:2014/01/21(火) 17:07:16.30 ID:6QzASkde0
ダービータイムオンラインのオン打ち切りはちょっとあんまりな感じだったな
24名無しさん必死だな:2014/01/21(火) 17:07:40.96 ID:jWegUkaKO
>>17
どうせならwiiDSの通信対戦終了したの持ってきなよ
クロムハウンズ並のやつとか無いの?
25名無しさん必死だな:2014/01/21(火) 17:08:50.37 ID:cBfPGpIu0
無料でも文句言え
ソフトは買ってるんだから
26名無しさん必死だな:2014/01/21(火) 17:10:25.49 ID:gr2WHnPy0
流石に有料化したら好評なのに終わるって事は無くなるだろうから
PSファンの皆は安心してPS4を買えるね
27名無しさん必死だな:2014/01/21(火) 17:11:42.27 ID:9sTRZyku0
>>25
そもそもソフト料金にオン料金が入ってるからね
PS3のソフトが高いのもそれが理由の一つだったはず
なのにPS4ではオン有料でソフトの定価も1000円前後UPなんだからたまげたもんだ
じゃあパッケージに含まれていたはずのオン料金分はどこにいったの?と
28名無しさん必死だな:2014/01/21(火) 17:12:46.06 ID:ygdr2wlT0
Homeって結局最後までβだったんだっけw
29名無しさん必死だな:2014/01/21(火) 17:15:34.09 ID:4uPtKcC50
PS2を買ったのが最後だったな
あれからSCE製品は全く買ってない
30名無しさん必死だな:2014/01/21(火) 17:18:11.48 ID:MaY08pOG0
(豚の中では)好評につき倒産する企業
31名無しさん必死だな:2014/01/21(火) 17:28:38.66 ID:CcfFlvBa0
サテラビューとかランドネットとかな
32名無しさん必死だな:2014/01/21(火) 17:34:12.64 ID:zaWLgpB/0
熱帯ぐらいしか存在価値ないソフトほどすぐサービス終了する
33名無しさん必死だな:2014/01/21(火) 17:36:51.07 ID:bgIS8JFC0
GT5のサービス終了って・・・ファーストのゲームだろ?
ソニーってそこまでヤバイ状況なん?
34名無しさん必死だな:2014/01/21(火) 17:40:36.91 ID:MkTjPPGoP
>>27
ソフト開発費からすればたった1000円ぐらいの値上げで騒ぐな 禿!
35名無しさん必死だな:2014/01/21(火) 17:41:52.70 ID:ygdr2wlT0
>>33
ヤバイで済むような生温い状態はとっくに超えてる
36名無しさん必死だな:2014/01/21(火) 17:46:04.44 ID:2EcHkZ4c0
ポケモンもPDWサービス終わったし暗黒BW世代は切り捨ててる
37春のなな(・_・)くさお ◆jOnWncbjHaOa :2014/01/21(火) 18:04:16.59 ID:buKOhbqoP
嫌々ながら買うんだから、ハードは長く使いたいよね^^
38名無しさん必死だな:2014/01/21(火) 18:11:17.35 ID:v7JUMeYc0
ここまでトロステ無し

改めてトロステの課金要素見たら凄いな
ニコニコのプレミアムが超有料サービスに思えるレベルじゃん
39名無しさん必死だな:2014/01/21(火) 18:14:59.84 ID:9sTRZyku0
>>28
最後までβのまま終了
コンテンツで金取ってるくせにな
40名無しさん必死だな:2014/01/21(火) 18:15:52.84 ID:9sTRZyku0
>>33
新作が売れなさすぎてヤバイ

グランツーリスモ6限定版 発売から1か月で51%引き
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1389066543/
41名無しさん必死だな:2014/01/21(火) 18:23:15.09 ID:q2OZfNHi0
なんで好評なのにサービス終了すんの?
42名無しさん必死だな:2014/01/21(火) 18:25:48.89 ID:iNLMW+Zs0
>>41
儲からないから
好きだったお菓子がコンビニから消えたりするだろう?
43名無しさん必死だな:2014/01/21(火) 18:28:00.78 ID:9sTRZyku0
>>41
利益>>>ユーザーの遊び

だからだろう
44名無しさん必死だな:2014/01/21(火) 18:33:29.15 ID:5VxphDgr0
情報漏洩して1ヶ月サービス停止しても俺は悪くないハッカーが悪いとかやってるような会社のハードは買えないわ
45名無しさん必死だな:2014/01/21(火) 18:45:52.88 ID:/4BvGiMs0
>>6
QMADS2なんて震災のどさくさの中で予告期間ほとんどなしでやめちゃったからな
当時まともにネットに繋げられなかった被災地住民のひとりとして腹が立つ
46名無しさん必死だな:2014/01/21(火) 20:37:21.18 ID:iSuFXzL50
まあコナミは糞
47名無しさん必死だな:2014/01/21(火) 20:39:05.83 ID:Nwna1PsH0
無料サービスだからしょうがない
48名無しさん必死だな:2014/01/21(火) 20:47:38.04 ID:5lJKh5Yp0
しかしDS系で終了はめずらしい方だからその分なぁ
49名無しさん必死だな:2014/01/21(火) 20:50:54.56 ID:iSuFXzL50
>>48
マジアカだけはコナミサーバーなんだろうな
新しいクイズも定期的に配信してたし
50名無しさん必死だな:2014/01/21(火) 20:55:31.52 ID:TqR4Xiy/0
>>12
GTは6やれよって感じだろうし、信者は6に行ってるからまだいいとしても
他のゲームは代わりのあるん?
51名無しさん必死だな:2014/01/21(火) 20:57:41.76 ID:7Hx8Abt10
クラウドサービスが始まってからこんなことやらかした日にゃあ・・・ゴクリ
52名無しさん必死だな:2014/01/21(火) 21:00:56.54 ID:DZN2K4yaO
DSiのカードヒーローでさえ
未だに毎日人が居るのに
53名無しさん必死だな:2014/01/21(火) 21:01:38.75 ID:iSuFXzL50
>>51
クラウドサービスでもオンは出来るみたいだが、
GT5は終了するから配信すらしなさそう
てかクラウドサービスやってようがソニーなら普通にサービス終了すると思うよ
白騎士のオン終了発表時にPSplusでフリープレイ&有料DLCセールとかやる会社だし
終了しようがギリギリまで搾り取る
終了するなんて知らずに課金した人もいるんじゃないかな
54名無しさん必死だな:2014/01/21(火) 23:22:09.91 ID:D0zH2a+H0
金の切れ目がサービスの切れ目
55名無しさん必死だな:2014/01/22(水) 00:04:54.00 ID:QYMbSTRe0
無能集団SCEは無能すぎて700億の債務超過だからな
56名無しさん必死だな:2014/01/22(水) 02:23:44.38 ID:QOuxd3M30
>>53
あれ酷かったよな
57名無しさん必死だな:2014/01/22(水) 02:27:53.35 ID:uKs9rK1o0
まあ実際のところ今の360みたいに旧作つけ回しとかできないもんな
MAGとかオンライン終了してんもんな
そういったとこは地道にやってこそできるんだろうな
58名無しさん必死だな:2014/01/22(水) 03:25:28.17 ID:HDZbQX6S0
処理の一部を外部に依存するハードとか怖くて買えないわ〜
59名無しさん必死だな:2014/01/22(水) 04:43:27.79 ID:zCdcS5BKO
それは確かに…。
60名無しさん必死だな:2014/01/22(水) 09:04:25.68 ID:CW0OtczV0
えっ、DSのQMAってサービス終了してたのか
どうりで投げ売りしてたわけか
61名無しさん必死だな:2014/01/22(水) 09:10:34.78 ID:17rD5Qe80
>>48
ポケモンはXYのせいでBWのPGLが潰れたけどね
62名無しさん必死だな:2014/01/22(水) 09:44:09.96 ID:Bj5dkWsH0
うっわー
63名無しさん必死だな:2014/01/22(水) 09:59:00.76 ID:6RrE4dG3O
交換日記とか?
64名無しさん必死だな:2014/01/22(水) 13:29:29.05 ID:wigKqPZ60
>>63
それは別の原因だろ
65名無しさん必死だな:2014/01/22(水) 19:52:09.84 ID:u2fJKmf30
>>34
じゃあソフト開発費下げたらいいじゃん!
企業努力が足りないね!
客は面白いゲームがやりたいのであって、金のかかったゲームがやりたいわけじゃない!
アイデアやソフト企画力のなさを誤魔化してるだけ
66名無しさん必死だな:2014/01/22(水) 20:21:19.84 ID:0+mu8Yak0
正に売るまでが勝負
売れてしまえばあとは遊べなくても構わないんだろう、ユーザーに好評な筈なのに
67名無しさん必死だな:2014/01/22(水) 20:27:45.44 ID:qm4lRH840
デモンズとかもサーバー止めてるもんな
クラウド互換とかやってもオン機能がないのがオチ
68名無しさん必死だな:2014/01/22(水) 20:28:33.62 ID:cUoGSJFV0
オン専用タイトルはカラス避け化するのか
69名無しさん必死だな:2014/01/22(水) 20:33:07.65 ID:EGaLjPMT0
MAGももうすぐ終わるのか
パッケージが飾りと化すな
70名無しさん必死だな:2014/01/22(水) 21:08:32.20 ID:0Jvd6Vyd0
>>67
なにそれ?
71名無しさん必死だな:2014/01/23(木) 00:06:48.52 ID:1Dy4gO+CP
クソニーソフトサービス終わりすぎ
72名無しさん必死だな:2014/01/23(木) 01:41:32.70 ID:ceLU+J9q0
>>65
開発費って結局は人件費だからそんなに簡単に削れないよ
73名無しさん必死だな:2014/01/23(木) 14:16:51.34 ID:huw+AP3P0
船頭多くして船山に上るみたいな人数の使い方してるの結構多いけどな
こんな出来のゲームを開発するのにそんなに人いらないだろってのが割とよくあるわ
74名無しさん必死だな:2014/01/23(木) 16:00:04.23 ID:1+9EKF1X0
ゆくゆくはテレビに溶かすつもりじゃないかなあ、ゲームを
75名無しさん必死だな:2014/01/23(木) 17:03:10.56 ID:ZCgDFmYY0
>5
MSのLiveならかなり稀だな
PSNはいつものこと
まあPS買う奴はこういう情報調べもしないんだろうなあ
76名無しさん必死だな:2014/01/24(金) 23:55:25.12 ID:ZfYFVf+70
PSNは体験版すら期間限定だからなぁ

なお体験版が無くなっても、製品版の中には体験版と解除コードが入っている模様
77名無しさん必死だな:2014/01/25(土) 17:38:55.90 ID:jmGYB5Nx0
さよならソニー
78名無しさん必死だな:2014/01/25(土) 17:43:40.21 ID:h0iE/Ezb0
豚ちゃん必死だねー
全世界のゲーマーが買いたくないのは糞タブコン付きのハードですけどね
79名無しさん必死だな:2014/01/25(土) 17:47:10.28 ID:jmGYB5Nx0
何言ってんだこいつ
80名無しさん必死だな:2014/01/26(日) 17:04:09.43 ID:oY7VzNi00
怖すぎるよ
81名無しさん必死だな:2014/01/26(日) 17:07:54.89 ID:6YqDdnR30
>>78
パクリコンつけてゲーマーに総否定されたからなぁ
たった2ヶ月で木端は予想外だったけどなw
82名無しさん必死だな:2014/01/26(日) 17:10:30.92 ID:nr3hkhCM0
流石に有料化してそれはないだろ〜
そんなことしたら何しに金払ってるかわからんもんな!
83名無しさん必死だな:2014/01/26(日) 17:12:43.20 ID:9Mhiaipl0
ソニー様にお布施するために払ってるんだろ?
個人情報も喜んでお渡しするようなのが
84名無しさん必死だな:2014/01/27(月) 00:14:59.98 ID:SRNFAVvW0
GT6売りたいから、GT5首切り
これだと、PSNも無料だから切って
PSN+【有料】に切り替えだろうなw
85名無しさん必死だな:2014/01/27(月) 00:30:48.05 ID:D5zGPAoB0
チカニシ乙!
好評のうちに終了するから被害も少ないというのに

こうですねわかr
86名無しさん必死だな:2014/01/29(水) 00:57:36.33 ID:07Njcle40
Vitaはいい加減邪魔なんだよね
87名無しさん必死だな
67 名詞の後に「とか」不要