妖怪ウォッチの玩具が爆売れで売切れ続出と話題に

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん必死だな
超ヒットの予感
2名無しさん必死だな:2014/01/13(月) 23:00:58.84 ID:UcAU0Hlh0
ヒットしたらしたでヒロインの遠藤綾だけ首とかされそうでコケてほしいものだ
3名無しさん必死だな:2014/01/13(月) 23:19:02.07 ID:eJwFRRfz0
ソースなしでスレ立てとか
4shosi@スマホ:2014/01/13(月) 23:27:52.62 ID:d25Ru7o00 BE:3397691096-2BP(51)
>>1
箱◯に移植か
5名無しさん必死だな:2014/01/14(火) 00:16:56.51 ID:xMyKNY6E0
正直スマホ向きなんだよなシステム
6名無しさん必死だな:2014/01/14(火) 00:22:42.66 ID:U0zD6K0a0
日野のこういうセンスだけはすげーって思うわ
7名無しさん必死だな:2014/01/14(火) 00:55:29.85 ID:Fg9xW5Uk0
8名無しさん必死だな:2014/01/14(火) 01:07:01.51 ID:ZrhdAbj90
>>7
3枚目ェ…
9名無しさん必死だな:2014/01/14(火) 01:23:18.15 ID:0FYXQUxn0
  r'「ト,
  | | | lヘ,   /任_豚\      捏造、ネガキャン、発狂、連投
 〈.!^^^ i^   |-O-O─  |      酢飯、コピペパクリ、ソニーガーヴィータガー
  ヽ   )   ( : )'e'( : . 9l      全滅論、スマホ最強論、中立マン……
  / l (r'⌒こ`-=─‐ リ- 、_   悪いことは色々やってきた
  / l  ヽ⌒ ソ ⌒ }ニ{ ' ⌒ ヽ )ヽ
 〈  ヽ  ) 人,,_ ,ノニ(._ ,,ノ-、ノ   やってないのは、ゲームくらいさ
  (_ノー"ゝゝ〈_>ー<__) 人  )
       ヽ 二/ ヽ ノ リヽ`-'ヽ
10名無しさん必死だな:2014/01/14(火) 02:21:37.67 ID:8r5Z0pk40
自分のお金で買う子と親・おじいちゃんおばあちゃんに
買ってもらう子と半々くらいだったな

ガチャガチャの小さいやつみたいなのまで
ポンポン売れるのはマジでびっくりしたわ
11名無しさん必死だな:2014/01/14(火) 02:46:59.39 ID:de+qE9D70
腕時計型で身に付けられるから子供は好きそうだな
12名無しさん必死だな:2014/01/14(火) 02:56:02.69 ID:buTtDfSQ0
13名無しさん必死だな:2014/01/14(火) 06:33:49.58 ID:PgI/SvNL0
やっぱ日野ちゃんすげえわ
ワンダーフリックはゴミ以下だけど子供に売れるソフトを作るセンスは神がかってる
14名無しさん必死だな:2014/01/14(火) 07:03:53.39 ID:PYjvXyHO0
また日野社長に土下座しなきゃいけない流れかw
15名無しさん必死だな:2014/01/14(火) 09:07:28.83 ID:n8/byny+O
いやこれは絶対ヒットするってみんな分かってただろ
16名無しさん必死だな:2014/01/14(火) 09:14:39.85 ID:fpbrucR/0
コロコロとアニメと3DSだもんな
17名無しさん必死だな:2014/01/14(火) 09:15:19.53 ID:uhKA+m2A0
完全新作でヒットを出せる数少ないメーカーか
18名無しさん必死だな:2014/01/14(火) 09:20:27.00 ID:tyoaZmas0
アニメも評判いいしこれくるで
19名無しさん必死だな:2014/01/14(火) 09:26:54.95 ID:9yNeMIm+0
>>18
そうかしこれるのか
20名無しさん必死だな:2014/01/14(火) 09:30:32.74 ID:BNEzIzWY0
>>15
ゲハでは爆死スレがいくつも立ってたような
21名無しさん必死だな:2014/01/14(火) 09:40:00.44 ID:fpbrucR/0
そりゃ3DSのソフトだからとにかく爆死ということにしたい人たちがいるからね
22名無しさん必死だな:2014/01/14(火) 09:50:09.32 ID:jt966GVL0
初動は確かにイマイチだったよ
でもじわ売れ発動して現在に至る
23名無しさん必死だな:2014/01/14(火) 09:54:29.70 ID:J16nVjBS0
あのぬこが、轢き殺されたねこの地縛霊なんだろ
何でこんな設定するのかね?
24名無しさん必死だな:2014/01/14(火) 09:55:12.49 ID:SCrrucWO0
3DSじゃなくてもレベルファイブのソフトをとにかく叩きたいやつらもいるからな
イナズマダン戦妖怪とこれだけヒット作出しても日野はまだ子供騙し扱い
25名無しさん必死だな:2014/01/14(火) 10:05:42.15 ID:InZgxyBn0
ガンヲタの粘着は未来永劫まで続くから
26名無しさん必死だな:2014/01/14(火) 11:00:20.67 ID:aWn3jQnvO
ガイストクラッシャー「うらやましひ…」
27名無しさん必死だな:2014/01/14(火) 11:03:12.94 ID:07GdsICd0
最強ジャンプじゃねぇ
28名無しさん必死だな:2014/01/14(火) 11:32:22.94 ID:6j5zmLbr0
>>23
幸せに死んだ奴を地縛霊にするのか?
29名無しさん必死だな:2014/01/14(火) 12:27:51.68 ID:RdEqjzBS0
ちなみに、イナズマイレブンのゲームが出る二年前に、
世界中で大ヒットして、いまでもシリーズが続いてるフランスのアニメ。

ttp://www.youtube.com/watch?v=5RylLnnlZlg
ttp://www.youtube.com/watch?v=CdPtAFzZBNw

海外フォーラムでイナズマの話出すと、大抵コレのパクリ扱いされる。
どこかで見たような超次元サッカープレイだらけだが、
先に出たのは、このフランスの方。
30名無しさん必死だな:2014/01/14(火) 14:01:27.67 ID:PgI/SvNL0
>>29
少林サッカーのパクリやね
31名無しさん必死だな:2014/01/14(火) 14:36:13.58 ID:7P3KjEn40
キャプ翼「あ?」
32名無しさん必死だな:2014/01/14(火) 14:40:58.88 ID:4aYuhpMF0
>>30
かっとび一斗「......」
33名無しさん必死だな:2014/01/14(火) 14:46:30.05 ID:PgI/SvNL0
>>32
一斗ってイナイレみたいなトンデモシュートほとんどなかったような・・・
ドランキングショットくらいしか思いつかない
34名無しさん必死だな:2014/01/14(火) 14:52:08.90 ID:kHGyD4nj0
地形が変わるレベルのシュートだとリベロの武田とかかな
35名無しさん必死だな:2014/01/14(火) 15:16:10.80 ID:scSFAEZI0
懐かしいな、イレブンとか
36名無しさん必死だな:2014/01/14(火) 16:32:52.73 ID:gryBx2VrO
>>23
地縛霊つっても轢かれた自分が不甲斐なくて修行し続ける前向きなヤツだよ
37名無しさん必死だな:2014/01/14(火) 17:02:27.60 ID:xJ1NMPcT0
プラモ爆発的ヒット!!

3年後

ゴールデンタイムでアニメ視聴率0%台の大記録達成

散々持ち上げられ、無残に打ち切られた
ダンボール戦機も忘れるなよ

どうせ妖怪も最初だからあんまり作ってなかったってだけ
38名無しさん必死だな:2014/01/14(火) 17:14:16.32 ID:zn0LefOZ0
>>37
実はプラモだけは2014年も新商品続くんだぜ・・・
だからプラモの爆発的ヒットてのも嘘じゃなかったんだろう
ゲームとアニメは人気なかったけどな
39名無しさん必死だな:2014/01/14(火) 17:27:22.75 ID:ZxeZdcf00
人気なんて流動的なものだし仕方ないね
あのミニ四駆もベイブレードも廃れていったんだから
どっちも再燃するパワーを持っていたようだが
40名無しさん必死だな:2014/01/14(火) 17:43:04.27 ID:WHB6wQ7OO
この前ミニ四買ってる小学生見てうれしくなったわ

とりあえず出だしは様子見で少な目に出荷するだろうし売り切れもそんなあてにならないんじゃね
41名無しさん必死だな:2014/01/14(火) 17:57:01.36 ID:xMyKNY6E0
ダンボールは初代が微妙ゲーだったのと
Wのトライエースが戦犯すぎたな
42名無しさん必死だな:2014/01/14(火) 18:41:36.53 ID:8CeWAJM20
ダンボールはプラモの出来いいからなぁ 妖怪もどこまで続くかね
43名無しさん必死だな:2014/01/14(火) 18:46:19.92 ID:buTtDfSQ0
>>38
ダン戦はゲームも40万近く売れたことあったから人気あったよ
ただ、完全版商法とかで人気の寿命を縮めた
44名無しさん必死だな:2014/01/14(火) 18:50:52.00 ID:RfeENoFK0
確かに妖怪メダルどこにも売ってないなw
爆売れ過ぎw
45名無しさん必死だな:2014/01/14(火) 21:03:53.93 ID:jX9Erdop0
>>43
まぁ、同ハード完全版、移植完全版とやったら敬遠されるわな
46名無しさん必死だな:2014/01/15(水) 00:50:03.21 ID:eBkyJ9tx0
妖怪ウォッチ
〜13/07/14  *52,901本
〜13/07/21  *28,707本
〜13/07/28  *19,528本
〜13/08/04  *15,512本
〜13/08/11  *14,177本
〜13/08/18  *15,867本
〜13/08/25  **9,328本
〜13/09/01  **9,338本
〜13/09/08  **8,050本
〜13/09/15  **6,991本
〜13/09/22  **6,081本
〜13/09/29  **7,033本
〜13/10/06  **5,691本
〜13/10/13  **4,694本
〜13/10/20  **4,552本
〜13/10/27  **3,127本
〜13/11/03  **3,189本
〜13/11/10  **3,040本
〜13/11/17  ***,***本
〜13/11/24  ***,***本
〜13/12/01  ***,***本
〜13/12/08  ***,***本
〜13/12/15  *10,385本
〜13/12/22  *23,250本
〜13/12/29  *18,747本
〜14/01/05  *16,864本
---------------------
          303,317本
47名無しさん必死だな:2014/01/15(水) 00:55:39.48 ID:c10cHgKl0
あれ?商才枯れたんじゃなかったか?
48名無しさん必死だな:2014/01/15(水) 01:04:03.92 ID:04naMHAmP
日野さん、すいませんでした…
49名無しさん必死だな:2014/01/15(水) 01:07:58.52 ID:C5si3zNPO
そういやイナイレのゲームアメリカのほうでも売り出すみたいね
50名無しさん必死だな:2014/01/15(水) 01:10:19.68 ID:uJgBmWf00
>>30
少林サッカーってアイアンリーガーのパクリじゃねえ?
51名無しさん必死だな:2014/01/15(水) 01:39:51.37 ID:U+qmGoh00
>>46
V字というか逆さの台形みたいなグラフだな
52名無しさん必死だな:2014/01/15(水) 18:09:45.71 ID:HoyY93Yk0
3DS→妖怪ウォッチ
vita→幼女ウォッチ
なら
ついにゴキちゃんがvita買いそうw
53名無しさん必死だな:2014/01/15(水) 18:14:06.58 ID:n2oM1B/h0
レベル5は玩具の企画屋やった方がいいんじゃないかw
54名無しさん必死だな:2014/01/15(水) 18:24:41.40 ID:RMpmp85iO
>>50
少林サッカーもイナイレもキャプテン翼のオマージュ(笑)だよ
作った本人が言ってる
55名無しさん必死だな:2014/01/15(水) 18:55:35.49 ID:dz+KOyIA0
>>29
そういうアニメもあるんだ、面白い。
でもたぶんイナズマイレブンは少林サッカーとか、
↓のマリオやアイアンリーガーの影響なんだと思う。

マリオストライカーズ(2006年。ヨーロッパだと2005年11月)
http://www.youtube.com/watch?v=8bJUBESORQg#t=1m45s
アイアンリーガー(1993年)
http://www.youtube.com/watch?v=iW0SA7WPoRQ#t=1m43s
56名無しさん必死だな:2014/01/15(水) 20:39:08.50 ID:sUdhuOZW0
>>46
この期間在庫のままで
すぐに現金にならない商品は
小売りとしては辛いわ
57名無しさん必死だな:2014/01/15(水) 22:02:43.24 ID:bC2aSsZC0
鬼太郎の焼き直しじゃん
58名無しさん必死だな:2014/01/15(水) 22:08:36.34 ID:Ac13xlXH0
細かく追加出荷してるとしか思えないんだが
不良在庫が長いならワゴン祭りだろうし
59名無しさん必死だな:2014/01/15(水) 22:19:31.50 ID:gztebYX+0
>>57
鬼太郎よりは藤子系マンガの雰囲気を感じたが
60名無しさん必死だな:2014/01/15(水) 22:47:20.40 ID:HoyY93Yk0
>>59
その両方からパク…ゲフンゲフン
61名無しさん必死だな:2014/01/15(水) 22:48:11.58 ID:Ae/hADUH0
今のコロコロ世代ってもう鬼太郎知らないんじゃないかな

そもそも今の子供に水木先生の絵は受け付けないと思う
62名無しさん必死だな:2014/01/15(水) 22:50:08.68 ID:oPZkYCIlO
いや鬼太郎結構好きだよ。
同級生に言っても名前すら知らないか゛
63名無しさん必死だな:2014/01/15(水) 22:53:51.38 ID:C5si3zNPO
>>58
去年は在庫なしってなってる店をよく見た記憶
中古買い取り価格も高めだしね
64名無しさん必死だな:2014/01/15(水) 23:03:10.04 ID:1KjWzd5+0
妖怪ウォッチは期待していたのと違うんだよな
妖怪のほとんどがダジャレでできているってどうなの?

ゴエモンもののけ双六が好きだっただけに残念すぎるわ
もののけ双六みたいなデザインを期待していたんだよおおおおおおおおおおおお
65名無しさん必死だな:2014/01/15(水) 23:08:39.84 ID:qO7exgUi0
ヒット作出してる事より
就職サイトとかでのレベルファイブはブラック企業の噂の方が気になるわ
66名無しさん必死だな:2014/01/15(水) 23:36:20.25 ID:fnVt9y3X0
なんていうかゲゲゲのドラえもん
アトラスに限らず前例が結構あるし妖怪系やる時はお祓いしとけよしとけよ〜
67名無しさん必死だな:2014/01/15(水) 23:40:05.10 ID:HaC+zZwc0
日野さん「だからオリジナル妖怪にしておいたんだよ」
68名無しさん必死だな:2014/01/15(水) 23:41:21.36 ID:qpfZPqcS0
妖怪ウォッチのアニメで
武田鉄也やイヤミのギャグやってたが
あれお母さん世代でも知らないんじゃね
69名無しさん必死だな:2014/01/15(水) 23:43:58.83 ID:HaC+zZwc0
イヤミはさすがに知らん子多いだろw
70名無しさん必死だな:2014/01/15(水) 23:45:11.79 ID:PgTLfxO50
日野恐るべし。
71名無しさん必死だな:2014/01/15(水) 23:48:45.28 ID:RMpmp85iO
>>55
いや、まんまテクモのキャプテン翼だから
ただ複数の選手をタッチペンで同時に動かせるようにしただけでそこ以外はまんまファミコンのキャプ翼じゃん
72名無しさん必死だな:2014/01/15(水) 23:55:29.86 ID:1wH1LwRK0
小3の子らにえらい人気があったなぁ
73名無しさん必死だな:2014/01/15(水) 23:59:50.67 ID:/WzWoLw70
>>68
おそ松くん20年位前にもやってるから親世代は知ってる筈
イヤミ自体知らなくてもは、お笑い芸人が良くネタにしてるからシェーは有名だったりする。
74名無しさん必死だな:2014/01/16(木) 00:10:11.80 ID:EBgFg2qZ0
>>5
スマホなんかで出したら、やりたがりの日野が風呂敷広げまくってオンライン要素追加しまくって、
ワンダーフリックみたいなメンテナンスオンラインと化するのが目に見えてる。
75名無しさん必死だな:2014/01/16(木) 00:19:07.87 ID:a3gHlLZDO
イナズマイレブン、妖怪ウォッチ、ダンボール戦記…

ゲームをアニメ化するなら二の国もやれよ
76名無しさん必死だな:2014/01/16(木) 00:26:34.27 ID:kHkABMk80
アニメはレベル5物にしては普通っぽくて面白い
ジバニャンが中々かわいいw
77名無しさん必死だな:2014/01/16(木) 00:54:13.69 ID:WU+jf23k0
これはロングセールスになるね
78名無しさん必死だな:2014/01/16(木) 01:05:09.99 ID:IN0Kc0hWO
ギミックは悪魔召喚みたいな感じだな
79名無しさん必死だな:2014/01/16(木) 01:20:06.12 ID:JzV6ZBi90
何年かに一回まわってくる妖怪ブームを日野さんがものにするのか
80名無しさん必死だな:2014/01/16(木) 03:58:43.01 ID:F3V9GIsV0
玩具完売ですごいらしいな
81名無しさん必死だな:2014/01/16(木) 05:15:10.03 ID:vDOJupfL0
子供向けには無双な強さだな
82名無しさん必死だな:2014/01/16(木) 05:42:57.42 ID:F3V9GIsV0
アーケードもやるらしいが
こらから先のレベルファイブの稼ぎ頭になりそう
83名無しさん必死だな:2014/01/16(木) 14:09:30.22 ID:UUB8D3b0P
妖怪レストランが受けてた時点で、オリ妖怪路線価は行けると思ってた
84名無しさん必死だな:2014/01/16(木) 14:22:50.64 ID:OtmHFvMj0
やっぱ商才あんなー
85名無しさん必死だな:2014/01/16(木) 16:05:02.11 ID:tCl5CqDR0
PSで出さないのは大正解だったな
PSWじゃ課金まみれになるだけw
86名無しさん必死だな:2014/01/16(木) 16:10:16.63 ID:Txp5uyhk0
早いうちにコロコロで攻略紹介しきったからアニメ放送に合わせて完全版か2出るかと思ったんだけどな
量産しても賞味期限すり減らすだけだしグッズが順調ならしばらく様子見か
87名無しさん必死だな:2014/01/16(木) 18:18:16.89 ID:oT/920VA0
日野さんすんませんでした
ゲームはそこそこジワ売れするだろうと思ってたが、アニメと関連商品が当たるとは思っとらなんだ…
88名無しさん必死だな:2014/01/16(木) 21:21:43.90 ID:FiNXPbnu0
>>86
完全版商法は一時的に売り上げ上がるけど、
寿命縮まって結果的に売り上げ下がるからな
ダンボールでやっと学んだんだろう
プラモはともかく、ゲームは新作出すたびに右肩下がりだったからな
89名無しさん必死だな:2014/01/16(木) 21:23:38.98 ID:/qznPzTf0
ワンダーフリックもこれくらい成長できるのかねw
90名無しさん必死だな:2014/01/17(金) 11:06:25.85 ID:wJaMqIbp0
ダンボール戦記が死んだのは3期目のアニメがダメだったからだから。

新作ゲームが売れなかったのはその後。
ゲームのほうはジャンルを変えたのが一番の敗因なんだけど。

完全版クソ商法とはまた別のお話。
91名無しさん必死だな:2014/01/17(金) 15:38:49.10 ID:Dkc+5H+o0
WARSクソ面白かったんだけどな
92名無しさん必死だな:2014/01/17(金) 17:23:47.83 ID:QO6VCzcM0
妖怪ウォッチ爆売れでゴキちゃん顔面ドンヨリ〜ヌw
93名無しさん必死だな:2014/01/17(金) 17:31:34.45 ID:zC2K6goT0
プラモはガンダムAGEもビルドファイターズも子供にぜんぜん売れなくて
バンダイホビー事業部が土下座してレベルファイブの靴舐めてる状態
94名無しさん必死だな:2014/01/17(金) 18:00:59.01 ID:cXpcjXyk0
最初の発表で機種隠しといてよかったな
あのままゲーム殺しハードVUTAに乗り込んでたら沈没してただろう
95名無しさん必死だな:2014/01/17(金) 18:02:33.82 ID:nvkHT4Fl0
日野はガキの心を掴むのが本当に上手いなw
96名無しさん必死だな:2014/01/17(金) 18:05:10.65 ID:MbyzDv/H0
>>90
無印→Wの時点で既に大幅減だよ
W→WARSでさらに減ったけど
97名無しさん必死だな:2014/01/17(金) 18:13:48.12 ID:Dkc+5H+o0
ダンボールはガンダムVSのスタッフに土下座して作ってもらうべきだったな
アクションとしてのレベルが低級すぎた
98 ◆rW3tmvmDLc :2014/01/17(金) 18:22:52.41 ID:+483xxm10
玩具の方がいきなりブレイクするとはねえ.

アニメ版はギャグ路線ですがテンポが良くていいですね.
個人的にはちゃおのほうの漫画版も気になってます…
99名無しさん必死だな:2014/01/17(金) 21:31:29.82 ID:YPkFfYEc0
日野脚本の仮面ライダーまだかよ
100名無しさん必死だな:2014/01/17(金) 21:49:38.92 ID:ULNziN76O
妖怪ウォッチいじってるとメダルといい召喚ソングといいオーズみたい
101名無しさん必死だな:2014/01/17(金) 22:06:40.32 ID:DN386ZCn0
>>90
無印→Wの完全版地獄で大人が逃げて
WARSで子供向けのキャッチーさが無くなって子供が逃げたな
WARS自体は面白かったけど焼き畑して逃げ道を塞いでしまったと思う
102名無しさん必死だな:2014/01/17(金) 23:15:49.63 ID:QO6VCzcM0
>>100
妖怪ウォッチ2でコンボソングとか出したら
またもやメダル戦争でオーズの悪夢再びだなw
103名無しさん必死だな:2014/01/17(金) 23:30:28.78 ID:BkENDtsO0
なんかタイトルからして昭和臭いダサさをアピールした感あるんだが流行なのか

>>71 自分で動かしたらさっきまでシュート放ってたはずの翼さんが最後の砦とか無理やん それキャプ翼ちゃう
104名無しさん必死だな:2014/01/18(土) 00:15:57.05 ID:XGMkUEt00
>>103
うちの小二、昭和風な曲が大好きで
キン肉マン、キャプテン翼、槇原敬之とか懐かしそうな感じがいいらしい

去年の夏はこれのゲームの曲を聞きながらサントラあればな〜と呟いてた
さすがにサントラは需要はないだろうね
105名無しさん必死だな:2014/01/18(土) 01:19:14.18 ID:SKnXzvMi0
>>104
イナイレやダンボールみたいにアニメ名義で出すんじゃね?
あの二つはアニメ名義だったけど、
アニメで原曲そのまま使ってたから結局一緒だった
106名無しさん必死だな:2014/01/18(土) 13:46:22.88 ID:mgdPUOCr0
売れた売れた詐欺か
日野懲りないな
107名無しさん必死だな:2014/01/18(土) 13:54:09.03 ID:FTVaIbYR0
>>104
渋すぎる小2だな
108名無しさん必死だな:2014/01/18(土) 13:59:32.96 ID:W1F1BaZv0
日野の商才を崇めてる熱心な奴が相変わらずいるが、タイアップ商品に関しては日野だけの力じゃねぇからな。
109名無しさん必死だな:2014/01/18(土) 14:24:36.45 ID:NqM9dhiR0
原作はコロコロで西遊記やってた人だっけ
110名無しさん必死だな:2014/01/18(土) 15:30:04.97 ID:KRYCz6qL0
>>109
そうだよ

それにしてもこの品薄はいつまで続くのかねえ コンプとかするつもりはないが好きな妖怪のメダルは欲しい
111名無しさん必死だな:2014/01/18(土) 16:01:57.86 ID:fErcrGPR0
ttp://pbs.twimg.com/media/BeOXHPaCIAAGHZW.jpg
ジャイロゼッターやガイストクラッシャーと何が違うのか
112名無しさん必死だな:2014/01/18(土) 16:03:14.62 ID:UbcNXqOC0
妖怪、恐竜、メカ辺りはほんと根強いなw
113名無しさん必死だな:2014/01/18(土) 16:12:20.07 ID:ioOiDVC00
>>111
掲載誌……かな?
114名無しさん必死だな:2014/01/18(土) 16:37:06.54 ID:jKaJK6uH0
イナイレとレイトンが飽きられて伸びないから、妖怪ウオッチ1作目の初期成功は本当にうれしいだろう

だから、ゲーム2作目で(ゲーム1作目→アニメ→)ジャンプできるかどうかで今後の妖怪ウオッチの未来が決まりそう
115名無しさん必死だな:2014/01/18(土) 17:29:16.74 ID:3/ObGRUx0
一番つながる詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義)

一番つながる詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義)

一番つながる詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義)

一番つながる詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義)

一番つながる詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義)

つながりやすさNo.1詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義) 

つながりやすさNo.1詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義) 

つながりやすさNo.1詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義) 

つながりやすさNo.1詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義) 

つながりやすさNo.1詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義) 
116名無しさん必死だな:2014/01/18(土) 17:31:02.58 ID:MIBxChgf0
コロコロつえーな
117名無しさん必死だな:2014/01/18(土) 17:35:02.29 ID:Du7gCC3jO
玩具は3DSのゲーム版とも連動するらしいが
妖怪ウォッチの企画っていつからバンダイ関わってたんだろ
118名無しさん必死だな:2014/01/18(土) 17:38:59.52 ID:/bCIpc2a0
ちょうど今、近所のガキどもがジバニャンジバニャン言って遊んでるわ
玩具が出てたのか
119名無しさん必死だな:2014/01/18(土) 17:55:23.74 ID:OsnwQ0ZTO
>>93
AGEちゃんはともかくBFが売れてないとかどこの世界の話なんだ?
120名無しさん必死だな:2014/01/18(土) 17:58:29.00 ID:YC7X+1aWO
カプやスクも男児向けに手を出してたけどやっぱ片手間のとことメインで狙ってるとことは差が出るな
121名無しさん必死だな:2014/01/19(日) 19:54:07.16 ID:CcpsR6wT0
甥っ子にせがまれて今日電気屋行った結果がこれだよ
電話で謝ったらネットで予約したから大丈夫だと

http://i.imgur.com/obmtavb.jpg
122名無しさん必死だな:2014/01/19(日) 19:56:58.20 ID:wnArYzpA0
ダンボール超えはもう間違いない
123名無しさん必死だな:2014/01/19(日) 20:00:44.91 ID:t2VLKy2A0
ジバトンは、いつ出ますか?
124名無しさん必死だな:2014/01/19(日) 20:01:03.61 ID:k06sb6lj0
>>121
売れすぎだぞw
125名無しさん必死だな:2014/01/19(日) 20:02:23.48 ID:k06sb6lj0
>>111
レベルファイブもバンナムもすげーなほんと
何が違うんだろう
126名無しさん必死だな:2014/01/19(日) 20:03:21.48 ID:uWX2fCgKO
儲かっているのはバンナムだよねこれ…
127名無しさん必死だな:2014/01/19(日) 20:04:18.57 ID:wnArYzpA0
何でまあこうも成功続くかね
長持ちはしないがw
128名無しさん必死だな:2014/01/19(日) 20:11:25.87 ID:CcpsR6wT0
>>124
ぺんぺん草も生えてなかったわ
ガチャガチャとゲームが一体化したやつも
見たけどそっちもガチャガチャ売り切れ
129名無しさん必死だな:2014/01/19(日) 20:13:43.81 ID:TWKtga+N0
せっか新ブランド立ちあげ成功したのに
超絶クソゲーワンダーフリック作っちゃうあたりが日野の限界だな
130名無しさん必死だな:2014/01/19(日) 20:13:50.13 ID:wnArYzpA0
また完全版商法始めるんじゃないだろうな
131名無しさん必死だな:2014/01/19(日) 20:16:09.26 ID:V9LwtER90
>>125
掲載誌

最強ジャンプのコンテンツクラッシュ能力を舐めない方がいい
132名無しさん必死だな:2014/01/19(日) 20:19:01.92 ID:ZpSWN+Jw0
きゃー日野さん抱いてー
133名無しさん必死だな:2014/01/19(日) 20:21:21.95 ID:k06sb6lj0
>>128
ガチャガチャもか
ガチャだろうが人気なものならどんどん売れるんだなぁ
妖怪ウォッチいつかはやってみたいと思ってたけどそろそろ買ってみようかな
134名無しさん必死だな:2014/01/19(日) 20:22:16.05 ID:k06sb6lj0
>>131
やっぱそこかね
コロコロが凄いのか最強ジャンプがアレなのか
最強ジャンプならまだVジャンプの方が良さそう
ドラクエも遊戯王もVジャンプだよね
135名無しさん必死だな:2014/01/19(日) 20:22:58.11 ID:EdnGyBSF0
なんでAGEは大失敗したの?
136名無しさん必死だな:2014/01/19(日) 20:23:09.57 ID:+8L9wRZo0
最強ジャンプって子供読んでるの?発行部数はコロコロの1/3あるけど
137名無しさん必死だな:2014/01/19(日) 20:24:58.28 ID:wi7IetVQI
子供向けで成功して、オタク向けで失敗して、何度繰り返すんや
138名無しさん必死だな:2014/01/19(日) 20:25:46.13 ID:4O2kAwQa0
どの辺に受ける要素があったんだろう?
うちのガキんちょは、鬼太郎第二期やうしろの百太郎をみているせいか、「こんな偽物はつまらない」で完全スルーなんだが…
139名無しさん必死だな:2014/01/19(日) 20:26:39.27 ID:azfPucJo0
>>127
日野社長の新規立ち上げ能力は本当に凄いと思う
ただ全部自分でやりたがりなところが災いして
飽きる→突飛な行動に出る→オワコンって流れがかなり多いな
いい加減他のスタッフに任せて良い意味でマンネリ路線を狙うべき
140名無しさん必死だな:2014/01/19(日) 20:27:29.75 ID:k06sb6lj0
日野だけじゃなくレベルファイブの中核の社員も凄いんだろうな
センスの問題というか
141名無しさん必死だな:2014/01/19(日) 20:30:12.64 ID:k06sb6lj0
>>138
小さい頃から昔のコンテンツ見せるとそういう子どもに育つよw
昔のFE順にやっててSRPGはFEが至高!な子どもとかいる
142名無しさん必死だな:2014/01/19(日) 20:34:38.00 ID:4O2kAwQa0
>>141
引っ越しをきっかけに懐かしい物が出てきたので、夜寝る前にひっそりと見ていたら、一緒に見出してはまっていた
今のマンガやアニメって、こういうガチな恐怖を味わえるのってないからね…
143名無しさん必死だな:2014/01/19(日) 20:34:55.18 ID:uWX2fCgKO
いつの間にかゲームの方尼ラン10位にランクイン
144名無しさん必死だな:2014/01/19(日) 20:37:26.25 ID:YKJPNIn60
面白いもんが売れるのはいいこっちゃ
145名無しさん必死だな:2014/01/19(日) 20:38:26.14 ID:yWE32kroO
日野さんマジ有能
146名無しさん必死だな:2014/01/19(日) 20:39:11.34 ID:XRj/9vJM0
>>144
おもしろいものというか、宣伝力の強いものじゃね?
日本人、とくに子供は、有名でみんながやっている物をやりたがるしな
147名無しさん必死だな:2014/01/19(日) 20:40:03.03 ID:k06sb6lj0
>>142
今のアニメって表現がマイルドだしね
かといって深夜はエログロで恐怖とはまた違うバイオレンスだし
昔のアニメを見れるって環境も幸せな環境だと思う
148名無しさん必死だな:2014/01/19(日) 20:43:10.96 ID:XRj/9vJM0
>>147
レンタル屋へ行くと、結構昔の物が充実していたりするよね
抜けちゃっているエピソードがあると、レンタル屋へ行くのをせがまれる…
149名無しさん必死だな:2014/01/19(日) 20:51:43.67 ID:uWX2fCgKO
それなんてウルトラマン?
テレビでやってないのにちびっこに人気とかどうして知ってるってレベルだわ
150名無しさん必死だな:2014/01/19(日) 20:55:45.35 ID:tdkKXRC90
コロコロだと、妖怪がレベルファイブの最後の灯火だけどな。
2年前くらいまではコロコロではレベルファイブが主力だったけど、今はオレカなんかに食われて全然人気がない。
151名無しさん必死だな:2014/01/19(日) 20:59:36.72 ID:7Ous/otO0
また日野の暴走と乱発でブランド潰すんだろうな
152名無しさん必死だな:2014/01/19(日) 21:03:22.50 ID:RFRe0xd80
松野やイシイジロウが作り日野が売れば売れる良ゲーザックザクと思ってた時期もありました
153名無しさん必死だな:2014/01/19(日) 21:26:53.17 ID:tz+I97/M0
>>135
ガノタがクソミソに叩いて脚本が迷走したから
154名無しさん必死だな:2014/01/19(日) 21:28:52.82 ID:tdkKXRC90
>>153
小学館にガンダム利権を取られたくない某出版社が猛烈なネガキャンやったって噂もあるけどな。
155名無しさん必死だな:2014/01/19(日) 21:48:58.83 ID:RFRe0xd80
単純にあのレベルファイブ臭がガノタ層に合わないんじゃないか
156名無しさん必死だな:2014/01/19(日) 21:55:15.87 ID:J3ImBpfV0
>>152
クリムゾンシュラウドやったときは松野も過去の人になったなと思った
157名無しさん必死だな:2014/01/19(日) 21:57:12.59 ID:RFRe0xd80
>>156
俺的期待させ具合はGuild01の中じゃダントツだったんだがなあ
158名無しさん必死だな:2014/01/19(日) 22:04:21.82 ID:XvOPP3z+0
ダブったメダル処分したお金でメダルコンプ+玩具各二個+ソフト追加一本分のお金が返ってきて+二万になった
抽選にも当たったし
90円のメダルに5000円付くとかオーズ以上だった
後はマッタリ子供と楽しむ
159名無しさん必死だな:2014/01/19(日) 22:45:19.11 ID:XZ8/sQfL0
>>150
オレカは飽きられ気味じゃね?
筐体やってる子供ほとんどいない。
オモチャも山積みだし。
アニメが始まるとまた上げてくるな?
160名無しさん必死だな:2014/01/20(月) 06:54:59.25 ID:7d/xjjOF0
これフミちゃんのペンダント型のやつとか発売されないんかね
161名無しさん必死だな:2014/01/20(月) 19:24:56.09 ID:HrJMZVf+0
某・有名チャンネルの主もはまってるらしい
162名無しさん必死だな:2014/01/21(火) 14:07:04.09 ID:pXh3MHFu0
2が楽しみだな
3DSは新規IPが育ち過ぎだろw
163名無しさん必死だな:2014/01/21(火) 21:52:27.71 ID:sJsQYy+BO
ゲームいくらじわ売れしてるからってハーフもいってなかったような
その割りにはおもちゃ売れすぎのような…アニメ効果あるとはいえ
164名無しさん必死だな:2014/01/21(火) 23:51:34.31 ID:fTMVYcAM0
アニメ放送前から不自然なくらい売れてる

これは妖怪の仕業に違いありません
さあ早く妖怪ウォッチを購入して隠れた妖怪を照らし出すのです
165名無しさん必死だな:2014/01/22(水) 00:40:16.72 ID:t8iIVP6u0
ヒーローバンク「有頂天でいられるのも今のうちだぜ!!」
166 ◆rW3tmvmDLc :2014/01/22(水) 01:46:06.63 ID:EXlVmnbZ0
アニメが始まってから淀の在庫が壊滅していますね.
167名無しさん必死だな:2014/01/22(水) 02:00:03.85 ID:FfFg855b0
レベルファイブの新規タイトル売上

1,002,561 レイトン教授と不思議な町
*,569,443 二ノ国 漆黒の魔導士
*,401,820 イナズマイレブン
*,324,204 ダンボール戦機
*,314,222 妖怪ウォッチ   ←今ここ
*,281,943 ファンタジーライフ
*,207,373 スローンとマクヘールの謎の物語
*,*26,288 GUILD01
*,*18,237 シンデレライフ
*,**9,887 タイムトラベラーズ
168名無しさん必死だな:2014/01/22(水) 02:05:33.51 ID:QOuxd3M30
>>167
このペースならイナイレや二ノ国くらいならいけそうだ
169名無しさん必死だな:2014/01/22(水) 02:45:00.09 ID:HtJerZQF0
ちょっと前に映像配信された3DSで出る化石のやつも子供向けみたいだけど
こっちは完全に小学校低学年男子っていう超狭いユーザー層狙いみたいだし
ガイストクラッシャーの後追ってひどい事になりそうだな
170名無しさん必死だな:2014/01/22(水) 02:49:44.94 ID:QOuxd3M30
>>169
カセキホリダーのことなら任天堂のソフトだぞ
ちなみに後追いではなくDSからシリーズが続く三作目
何気に30万本クラスでそこそこ人気のあるシリーズ
171名無しさん必死だな:2014/01/22(水) 03:22:47.79 ID:56l6JeCV0
俺も今日ジョーシンにいったら、関連商品は全部売り切れで、
この後いつ入荷するかはわかんねーよって張り紙だけあった
172名無しさん必死だな:2014/01/22(水) 04:49:03.14 ID:vJCd7TMn0
>>149
ウルトラマンや仮面ライダーは児童誌で毎年1回は過去ヒーロー特集があって
それで知識を得るって感じになる。
おもちゃ屋に行けばソフビも揃ってるし、レンタル店に行けばDVDも揃ってる。
見ようと思っても見れない環境でもないんだよ。

というか今はテレ東でウルトラマン列伝で毎週過去のウルトラマンのエピソードも
流しているしね。
もちろん新ウルトラマンのギンガもあるし、まあウルトラマンディケイドだがw
173名無しさん必死だな:2014/01/22(水) 18:42:17.94 ID:t8iIVP6u0
ガイストクラッシャーには勝てたの?
174名無しさん必死だな:2014/01/22(水) 19:50:37.26 ID:VmlsavBc0
ボロボロ
175名無しさん必死だな:2014/01/22(水) 21:01:50.22 ID:t8iIVP6u0
負けてしまったのか
176名無しさん必死だな:2014/01/22(水) 21:14:04.35 ID:VmlsavBc0
ガイストクラッシャーは山ほど売ってるが
妖怪は店に並んでるのみたことないし入荷も未定ばかりよ
177竹島は日本固有の領土だな:2014/01/22(水) 22:19:54.03 ID:QohQWc1BP
メディアクリエイト集計

12/30 21位以下
01/05 19位[18449]
01/12 7位[14195] ←アニメ開始
01/19 4位[19039]

アニメ2週目で前週を上回っている(ファミ通のほうも傾向は同じです)
そりゃ売り切れも増えるわけだよ
178名無しさん必死だな:2014/01/22(水) 22:34:26.70 ID:Z34g2YcC0
アニメは先が気になったダンボールウォーズとは全く違い気楽に見られるショートギャグって感じで
これはこれで面白い。
179名無しさん必死だな:2014/01/22(水) 23:26:54.17 ID:cS4YYi3D0
はたしてジバニャンはどの程度の看板キャラになれるのか
180名無しさん必死だな:2014/01/23(木) 02:17:02.83 ID:+//9qgPG0
>>175
いや、妖怪ウォッチの圧勝だよ
ガイストクラッシャー 8000本
妖怪ウォッチ 33万本
ちなみにジャイロジェッターは2万8000本
181名無しさん必死だな:2014/01/23(木) 07:38:31.85 ID:quHBXFd+0
妖怪ウォッチ、アニメの影響で更に伸ばしてるしな
初週は5万くらいだったっけ
182名無しさん必死だな:2014/01/23(木) 07:57:41.53 ID:L0C3pwRt0
50万ぐらいいくんじゃないか
183名無しさん必死だな:2014/01/23(木) 08:05:46.79 ID:vkSDndtU0
さすがにそこまで行く前に完全版なり2なり出るんじゃないかと
184名無しさん必死だな:2014/01/23(木) 08:32:26.40 ID:ri6VTn0A0
星のカービィ トリプルデラックス 295,276(二週間)
妖怪ウォッチ 327,985(半年)


本当に売れてるのか?w
どっちもコロコロで漫画やってるが
185名無しさん必死だな:2014/01/23(木) 09:48:46.45 ID:nu70hIK4O
完全版出たら買うよ
186名無しさん必死だな:2014/01/23(木) 10:49:17.92 ID:dtlRhOtUO
>>184
過去5年間で30万本以上売れた新規IPは全機種合わせても6本しかない(マルチ合算を含めても8本)
他は全部続編か版権モノ
187名無しさん必死だな:2014/01/23(木) 11:01:12.04 ID:pVcfGv4O0
ttp://www.kyoto.zaq.ne.jp/dkbkq103/yso/longseller/inazuma.htm
夏発売、数ヵ月後にアニメ開始という共通点のある
イナイレ初代の推移を上回ってきている

イナズマイレブン            401,820   41,458  08/08/22
イナズマイレブン2 ファイア/ブリザード 1,157,346  297,310  09/10/01

妖怪ウォッチ              330,606    52,901 13/07/11(〜14/01/19)

今年の年末商戦に完全版でなく新作を投入できれば
このくらいのジャンプアップもなくはないか
188名無しさん必死だな:2014/01/23(木) 11:04:42.40 ID:Ww6/JaS30
>>9
いい加減そのAAが自分たちのネガキャンだって気が付けよw
360投げてPS4ステマしてた豚外人まんまじゃんw

それともスレたてないと理解できないのかな?
189名無しさん必死だな:2014/01/23(木) 13:21:22.65 ID:oGxvldZa0
コイン買わなきゃゲームできないなんて知らなかったよ
子供と並んで損した
190名無しさん必死だな:2014/01/23(木) 15:26:52.34 ID:FcwZKieQ0
仙台市の西友
コインは売り切れてたが、それ以外は普通に売ってたよ
仙台にテレビ東京系列ないせいだろうなあ…
191名無しさん必死だな:2014/01/23(木) 15:46:31.17 ID:9LXwp6m50
ガイストクラッシャーは2万程度は売れてる
GameWatchだかどこかのランキングに数字があった
まぁワゴン入りしてから伸びたんだろうけど
192名無しさん必死だな:2014/01/23(木) 16:34:39.53 ID:ri6VTn0A0
>>186
カービィだってそんなに続編乱発してるわけじゃないんだが
アニメやらなくても、大きく間が空いても新作はキッチリ売れる


妖怪とは別格だろ
193名無しさん必死だな:2014/01/23(木) 16:36:54.20 ID:qVw1Va/C0
>>187
そこで完全版とかやらかしちゃうのが日野ちゃんの所業だよね
194名無しさん必死だな:2014/01/23(木) 16:48:03.06 ID:txpvrcd90
ダンボール戦機潰した日野はアホ
ゲームとアニメはどうでもいいけど
プラモだけはだし続けろよ
195名無しさん必死だな:2014/01/23(木) 16:49:18.43 ID:txpvrcd90
>>191
ガイストクラッシャーの5000本位は
トレジャー信者の買い支えだと思うよ
196名無しさん必死だな:2014/01/23(木) 16:58:46.31 ID:8nfNs31t0
日野は子供を舐めてるからな。
どんなに上手く雰囲気作りしても最後まで騙しきれない。
騙すんなら最後まで騙してあげないと。
197名無しさん必死だな:2014/01/23(木) 17:08:01.10 ID:dtlRhOtUO
>>192
カービィに大きく間が空いた時期なんてないぞ?
1993年の初代発売以来外伝を含めればほぼ毎年出てる
発売されなかったのは99年、01年、07年、09年、13年の5回だが年に二本発売された年が4回あるから本数的には年一本ペース
(ちなみにVCを含めると07年、09年、13年にも配信されてるので空白期間は99年と01年のみになる)

個人的には外伝込みで年一本ペースは乱発ではないと思うし18年間もブランドを維持するのは凄いことだと思うが
ri6VTn0A0の発言は的外れ過ぎる
198名無しさん必死だな:2014/01/23(木) 17:17:50.29 ID:dtlRhOtUO
おっと、18年じゃなくて22年な
横着してExcelのマクロなんか使うから恥ずかしいミスをしてしまった
199名無しさん必死だな:2014/01/23(木) 18:23:22.65 ID:YEVAZFIO0
アニメはイナゴより面白いと思ったけどイナイレ無印には負ける
ギャグもクスっとくる程度で爆笑はしない

同じゲーム原作ギャグアニメでもカービィやパラッパラッパーの方が面白かったな
200名無しさん必死だな:2014/01/23(木) 20:06:25.53 ID:Bzt8Ciwu0
>>194
プラモはバンダイの都合もあるからなぁ。
ビルドマスターズの方を始めたから、入門プラモは
そっちに注力する事になるし。
その辺は日野さんも承知の上で妖怪ウォッチが
このタイミングになってるんじゃないかね?
201名無しさん必死だな:2014/01/23(木) 20:11:49.98 ID:waXWQRBh0
アニメ見たけど、「ぼくはしにましぇ〜ん!」とか
屋台で酒飲んで愚痴ったり、これ子供ついていけてるのか?と思ったw
202名無しさん必死だな:2014/01/23(木) 20:19:57.81 ID:Bzt8Ciwu0
>>201
親子でいっしょに笑っていれば、それでいいんですよ。
203名無しさん必死だな:2014/01/23(木) 20:54:42.32 ID:2SlUEgfHO
アニメ放送終了してから売り出したドットブレイズがやたら売れてるし
こないだ今後の予定も発表されたからプラモはまだまだ続くよ
204名無しさん必死だな:2014/01/23(木) 22:54:06.07 ID:ri6VTn0A0
>>197
的外れはお前だよ・・
ブロックボールとかピンボールみたいな本編と無関係なもんまで
カウントしてんじゃねーよ
205名無しさん必死だな:2014/01/23(木) 23:39:41.52 ID:dtlRhOtUO
>>204
『新規IP』と『20年以上毎年メディアに露出しているタイトル』を『同列に比較する』のは『的外れ』だと言っているんだが…
もしかして『新規IP』という言葉の意味が解らないのかな?
206名無しさん必死だな:2014/01/24(金) 00:34:14.35 ID:uXyD8Omk0
>>202
本当にそうなん?脳内妄想は程々に
207名無しさん必死だな:2014/01/24(金) 02:05:29.31 ID:OATOGI800
獄中のおっさんはワラタ
208名無しさん必死だな:2014/01/24(金) 12:54:23.26 ID:cW0bL4mT0
>>203
あの頭身と頭身に合ったデザインは需要あるわ
ガンダムのSDや八頭身とは違った味があって格好いいしガンダムのデザインはあの頭身はキツいからな
もはやダンボールとは何だったのか分からなくなりそうだが
209名無しさん必死だな:2014/01/24(金) 14:15:25.90 ID:gYMDy+dM0
>>177
おいすげーなこれ
210名無しさん必死だな:2014/01/24(金) 15:40:58.06 ID:rIEs2NDJ0
日野さんすげぇな
211名無しさん必死だな:2014/01/24(金) 16:21:51.40 ID:yeCn888V0
>>203
ダンボールはゲームのほうが難産な上にクソで売れないから日野はさっさと終わらせたいけど
バンダイ的には続けたいんだろうな
212名無しさん必死だな:2014/01/24(金) 16:30:34.08 ID:77wLqpTi0
日野さん失敗もするが売れる時はガンガン売れるもんな
213名無しさん必死だな:2014/01/24(金) 16:32:34.66 ID:kEHFwrcVO
ダンボールから妖怪へバトンタッチ
214名無しさん必死だな:2014/01/24(金) 16:43:03.41 ID:YdzMN4UT0
http://www.toynes.jp/ranking/week.htm
ダンボールはアニメ終わったのにプラモの新型機がまたランクインしてんだよね・・・

ゲームは確かにクソゲーだったんだけど(特にWはKOTYレベル)、
プラモがここまで人気ってことは地力はあったんだろうにな
もっと丁寧にゲーム作っておけばよかったのに
215名無しさん必死だな:2014/01/24(金) 16:57:36.22 ID:cW0bL4mT0
コロコロでは漫画は終わってもプラモ記事はまだ載っているらしい
プラモの出来はいいけど同じホビーでもあのジャイロゼッターとはバンダイの部署違うんだっけ?
216名無しさん必死だな:2014/01/24(金) 17:04:53.35 ID:YdzMN4UT0
ボーイズトイ事業部:ライダー戦隊ジャイロガイスト妖怪etc.
ホビー事業部:プラモデル全般
コレクター事業部:大友向けフィギュア、超合金
キャンディトイ事業部:食玩

事業部ごとに問い合わせ先も違うし、
イベントに出展する時はわざわざ協賛企業名として「バンダイ○○事業部」て書いちゃうくらいの縦割り企業
217名無しさん必死だな:2014/01/24(金) 17:10:34.12 ID:cW0bL4mT0
結構違うんだな、ありがとう
ダンボールにしても妖怪にしても3DSゲーム開発だけとは思えない期間発表から寝かされてたから
今思うとそれなりに勝算があったんだろうな
218名無しさん必死だな:2014/01/24(金) 18:11:45.72 ID:Mts+GAxG0
完全にネタ切れのイナイレ継続して
ダンボール戦機潰したのって
セガとの訴訟有るから意地になって
続けてるんじゃないかと勘ぐってしまう

ダンボール戦機ウォーズの路線は有りだと思うし
対戦ツールとしても其れなりに楽しめたのになぁ
下手にRPG要素入れずに対戦ツール特化したタイトル最後に出して欲しかった
219名無しさん必死だな:2014/01/24(金) 22:01:04.26 ID:J841BH020
イナズマはダンボールや妖怪と違ってバンダイの干渉がないからL5にグッズ収入がっぽりだし続ける旨味があるんだろう

ダンボールの開発会社ってトライエースだっけ 何であんなバグゲーメーカーに任せたんだか
220名無しさん必死だな:2014/01/24(金) 22:24:01.14 ID:YdzMN4UT0
>>219
イナイレはおもちゃ会社がバンダイでなくタカラトミー
ようは干渉してくる会社が違うだけでグッズ収入がっぽりなんて事はない
単にゲーム本体が売れてるから儲かってるだけ
221名無しさん必死だな:2014/01/24(金) 22:52:20.40 ID:SLFf9dGu0
おもちゃの製造販売なんてノウハウもつてもないメーカーが一からやるより
既存のメーカーに頼んだ方がいいだろ
222名無しさん必死だな:2014/01/24(金) 23:50:18.70 ID:lTOwgwv90
223名無しさん必死だな:2014/01/24(金) 23:54:31.41 ID:FvDxvTVb0
キン肉マンを思い出す
224名無しさん必死だな:2014/01/25(土) 00:01:29.19 ID:3bnN6ZO20
一旦ゴメンとかすげーセンスよく感じる
225名無しさん必死だな:2014/01/25(土) 00:05:08.60 ID:OATOGI800
ま、まだジバニャンのバリエーションを増やすというのか・・:
226名無しさん必死だな:2014/01/25(土) 00:05:58.78 ID:So4UOpaN0
みんなアニメ放送されてからブームとか、まじ遅いね。
うちの息子(小1)はアニメ放送よりずっと前、友達に
妖怪ウオッチ?は?みたいに冷たい反応しか無かった
初期の頃から夢中である。さすが息子、先見の目がある。
3ds夢中になりながら、なんでコイン売り切れなんだよと
ぼやく息子。かわいいぜ。
227名無しさん必死だな:2014/01/25(土) 01:06:51.25 ID:UXMVMlk10
ニコ生でアニメ無料なんだな。見て笑ってしまったわ。
三十路の自分が笑えるネタで、今の子供は笑えるのか??
228名無しさん必死だな:2014/01/25(土) 02:56:47.42 ID:9Lrzv+Ug0
子供と大人が同じポイントで笑う必要はない
ガラスの仮面だってネタ知らなくても真っ白になったなってことは通じるしね
229名無しさん必死だな:2014/01/25(土) 04:09:11.00 ID:Gi8RVNDv0
>>226
先見の明じゃないだろ
ただの友達のいないボンクラオタ小僧
そんな子供嫌だわ
子供は普通テレビから入るだろ
230名無しさん必死だな:2014/01/25(土) 09:59:34.92 ID:odBBeTIe0
うちの子もコロコロで連載されてからずっとファンだよ。
ゲームも発売後すぐ買ったし。最近ゲームしてなかったけど、アニメ始まったらまたやり始めたわ。
231名無しさん必死だな:2014/01/25(土) 12:22:29.83 ID:10FbsseE0
>>226
息子含め周辺はアニメより前にゲームの話で盛り上がってたが、ゲームから入った子は大概夏休みからが多数だと。
あまり漫画やゲームをさせない家庭の子などは知る機会がないので知らなくて当然だと思う。
232名無しさん必死だな:2014/01/25(土) 14:15:14.53 ID:H3mE5HiA0
コロコロの漫画が結構おもしろかった
だからアニメ前から20万だっけ?売れたと思う
233名無しさん必死だな:2014/01/25(土) 17:01:31.00 ID:VUA6Mvz80
ジバニャンの反応が一々かわいいなw
「いけ! ジバニャン!!」→「え? えぇぇぇぇぇ!」ってのが中々いいw
234名無しさん必死だな:2014/01/25(土) 17:07:52.47 ID:AU/rHKWl0
ジバニャン1度も役に立ってないしなw
235名無しさん必死だな:2014/01/25(土) 20:56:04.53 ID:j+eZkmWe0
ダンボール戦機のゲームは途中から世界最高技術者集団と名高いAAAに製作任せるほど本気出してたのに何故失敗したのか
236名無しさん必死だな:2014/01/25(土) 22:08:38.73 ID:aFa6E/4I0
237名無しさん必死だな:2014/01/25(土) 23:28:27.27 ID:PT7xdmCF0
メジャーwiiレベル
238名無しさん必死だな:2014/01/26(日) 20:35:05.27 ID:rn+Xu+X4O
WHFだとダンボール盛況らしいが
ゲームの出来は惜しいことしたな
239名無しさん必死だな:2014/01/26(日) 20:39:29.37 ID:eZaO3sJW0
プラモのデザイン、出来共に良くて
アニメの戦闘シーンも完璧

唯一足を引っ張ったのがクソゲー
240名無しさん必死だな:2014/01/26(日) 20:40:40.40 ID:l40ijkXZ0
小学生の支持がかなりすごいからな
241名無しさん必死だな:2014/01/26(日) 20:47:39.47 ID:VVhzriA70
イナズマイレブンはさすがに人気陰ってきてる気がするけど、
妖怪ウォッチは子供のサッカーチームでやたら流行ってる。
242名無しさん必死だな:2014/01/26(日) 20:49:17.78 ID:1nEo6G1x0
>>239
モデラーの友人に「ゲームどう?」て聞かれたから、
その金使って100円レンタルの店でアニメ版全巻借りた方が
絶対楽しめるてアドバイスしておいた
243名無しさん必死だな:2014/01/26(日) 20:53:59.63 ID:lru7vxXa0
本スレのテンプレに
ゲームは買うなプラモ買えと書かれてたな
244名無しさん必死だな:2014/01/27(月) 05:35:56.06 ID:DDniISU70
ハーフ行きそう
245名無しさん必死だな:2014/01/27(月) 06:39:16.90 ID:A6KaC5HV0
日野さんを信じていました
246名無しさん必死だな:2014/01/27(月) 06:53:49.69 ID:O/g8SJZR0
3DS妖怪ウォッチが価格.comの総合ランキングで堂々の首位

発売からこの数ヵ月の間に何が起きたんだよw
247名無しさん必死だな:2014/01/27(月) 06:55:31.82 ID:O/g8SJZR0
>>246
首位は玩具な

3DS妖怪ウォッチ発売からこの数ヵ月の間に何が起きたんだよw
248名無しさん必死だな:2014/01/27(月) 07:27:25.65 ID:c2Muk4OXP
アニメ放送かいし
249名無しさん必死だな:2014/01/27(月) 09:37:52.06 ID:wLaofkTFO
日野ウハウハ
250名無しさん必死だな:2014/01/27(月) 09:49:47.40 ID:lpiMfcdh0
子供が笑えるアニメって最近無かったんじゃないかな?
251名無しさん必死だな:2014/01/27(月) 13:00:33.21 ID:ubz2lBLc0
そんなにすげーアニメなのか
底力感はんぱねー
252名無しさん必死だな:2014/01/27(月) 17:47:10.07 ID:ZX2REinE0
コングで先週の売上ポイントで100P超えw
先々週1万本くらいだったけど、今週3万位行ってそうw
253名無しさん必死だな:2014/01/27(月) 18:59:31.62 ID:Bfmn4ow5O
アニメは期待してなかったら思いの外面白かった

でも子供にじんめん犬のネタは分かるのか
254名無しさん必死だな:2014/01/27(月) 22:27:28.09 ID:FAAGvyCb0
日野が第一話を脚本にしないあたりアニメスタッフにやりたいほうだいやらせてるのがわかる。
その結果が面白いと言われゲームも買う人もいる。

今のイナイレは省エネ・手抜きすぎて何がなんだかって感じでゲームが買いたくならない。
255名無しさん必死だな:2014/01/27(月) 22:34:21.80 ID:TnwpT9V60
去年のレベルファイブビジョンでの発表の軸だったワンダーフリックが派手にコケた今、妖怪ウォッチは日野の心のよりどころだろうな。
256名無しさん必死だな:2014/01/28(火) 00:39:40.27 ID:q2MxL60w0
本屋でバイトしてる奴曰く、マンガも
ムック本も攻略本も全部売り切れらしい
アニメ放送地域だからか
257 ◆rW3tmvmDLc :2014/01/28(火) 01:51:03.67 ID:+hyobqsa0
>>251
絶賛するほどすごいとは思いませんがよく出来ていると思いますよ.

ゲームから戦闘部分を抜いてギャグアニメにしてきたのには驚きましたが
ギャグアニメとしてよく出来ていると思いますし
ゲームのほうをやっている立場から見ても違和感がありません.
258名無しさん必死だな:2014/01/28(火) 01:53:16.58 ID:bGCc+ARo0
>>254
アニメやる前から妖怪ウォッチは相当人気
259名無しさん必死だな:2014/01/28(火) 17:56:32.83 ID:TB1ldds20
SCEか日本一からそろそろパクりウォッチの発表あるんじゃないか?
260名無しさん必死だな:2014/01/28(火) 18:38:15.77 ID:vmjiRtwkO
>>259
SCEはともかく何故日本一?そこはコナミだろ
261名無しさん必死だな:2014/01/28(火) 23:47:53.45 ID:uLKY22Kw0
生産が全然追いついてないな
262名無しさん必死だな:2014/01/28(火) 23:54:57.85 ID:c8egltkL0
コナミは今じゃ版権物は遊戯王しかやってないんじゃない?
263名無しさん必死だな:2014/01/29(水) 00:13:53.61 ID:3nuryrJE0
正直コケると思ってた
すげーな日野
264名無しさん必死だな:2014/01/29(水) 02:10:00.29 ID:yHgSmJdB0
>>262
オレカバトルというキッズ向けのアーケードゲームを展開してる
しかもコロコロタイアップ
265名無しさん必死だな:2014/01/29(水) 03:13:13.65 ID:yAEDkxjU0
>>255
日野もCSの大事さに気がつくんじゃないかな
いろいろやったL5で成功出来てるのって結局子どもやライト中心の家庭用ゲームなんだよなぁ
266名無しさん必死だな:2014/01/29(水) 09:20:52.50 ID:wzKp/TIdO
今更気付くってレベルなら妖怪もソーシャルだったろうよ
ワンダーがCSとのマルチ展開する予定なようにはじめからCS手放す気ないよここ
267名無しさん必死だな:2014/01/30(木) 00:01:38.96 ID:hAd/UMoP0
アニメ効果なのか週販のランキングに顔出すね
268名無しさん必死だな:2014/01/30(木) 00:07:09.26 ID:WS0JejWH0
アニメはぶっちゃけ今期一番面白いよ
第二のアニメカービィになり得る出来
269名無しさん必死だな:2014/01/30(木) 00:57:47.19 ID:HqEQGzIw0
視聴率も好調だね

ttp://www.videor.co.jp/data/ratedata/top10.htm
サザエさん フジテレビ '14/01/26(日) 18:30 - 30 16.7
ちびまる子ちゃん フジテレビ '14/01/26(日) 18:00 - 30 10.8
ワンピース フジテレビ '14/01/26(日) 9:30 - 30 8.8
名探偵コナン 日本テレビ '14/01/25(土) 18:00 - 30 8.6
ドキドキ!プリキュア・最終回 テレビ朝日 '14/01/26(日) 8:30 - 30 5.1
トリコ フジテレビ '14/01/26(日) 9:00 - 30 4.5
妖怪ウォッチ テレビ東京 '14/01/22(水) 19:00 - 27 4.4
アニメおさるのジョージ NHKEテレ '14/01/25(土) 8:35 - 25 4.4
宇宙兄弟 日本テレビ '14/01/25(土) 17:30 - 30 4.2
アニメひつじのショーン NHKEテレ '14/01/25(土) 9:00 - 20 3.9
270名無しさん必死だな:2014/01/30(木) 01:20:44.09 ID:OceQ8o1y0
ポケモンねぇなぁ、と思ったら先週放送休みか
271名無しさん必死だな:2014/01/31(金) 01:26:00.46 ID:V3aD7AEe0
>>265
日野は良くも悪くも自分が好きだった感動した体験を押し付けるオナニーゲーが大好きだからなぁ
小さい子とは逆に感性が近くてウケがいいのかもしれん
逆に自称ゲーマーや大人プレイヤーからしたら既視感がある何番煎じだよと嫌われやすい
デザイナーや音楽は総じていいんだけどストーリーがな
あまり関わっていないらしいダンボール戦機WARSは良かった
272名無しさん必死だな:2014/01/31(金) 18:53:08.38 ID:Zv7iftyj0
日野さん
273名無しさん必死だな:2014/01/31(金) 19:26:39.60 ID:ltlwIxU+0
視聴率がいいのはじんめん犬のおかげだな!
274名無しさん必死だな:2014/01/31(金) 23:23:00.03 ID:fo3dpgGa0
ジバニャン推しなんだろうと思ったらまさかの3話で出番無し
本当にじんめん犬推しでワラタ
275名無しさん必死だな:2014/02/01(土) 00:19:31.40 ID:HiqTOiya0
それで次回ジバニャンがまたぐれるのかw
276名無しさん必死だな:2014/02/01(土) 00:47:21.97 ID:pZMEGkee0
任天堂に作らせた方がもっと売れそう
277名無しさん必死だな:2014/02/01(土) 10:09:19.63 ID:X0XCclEG0
どうだろ
278名無しさん必死だな:2014/02/01(土) 18:24:52.58 ID:dq5KRi7S0
玩具爆売れ過ぎた余波でソフトも手に入らないw
279名無しさん必死だな:2014/02/01(土) 22:01:54.85 ID:Q2Hsi3420
>>276
任天堂はこういうの作れないよ。
カセキホリダーとかカスタムロボとかそういうのも下請けが作ったものだし。
280名無しさん必死だな:2014/02/01(土) 22:34:15.84 ID:X0XCclEG0
それに任天堂だとおそらくじんめん犬みたいなキャラは無理だわ
妖怪ウォッチのアニメもポケモンみたくフツーにイイ話ばかりにしただろう
281名無しさん必死だな:2014/02/01(土) 22:53:16.89 ID:HiqTOiya0
>>280
カービーを見てから、もう一度言ってもらおうかw
282名無しさん必死だな:2014/02/02(日) 01:36:51.81 ID:EYhIkChr0
か、カービィも下請けが作ったものだし(震え声)
いやアニメカービィがどういう経緯でどうなったかとか知らないんスけど
283名無しさん必死だな:2014/02/02(日) 03:28:11.21 ID:435pIiTN0
カービィアニメは桜井のセンスだよ、任天堂は制作に口も出してないし関わってない
284名無しさん必死だな:2014/02/02(日) 04:21:46.39 ID:W3wGTOnL0
任天堂の坂本賀勇がゲームボーイでハム太郎のゲーム作って50万本位売ってたよ
285名無しさん必死だな:2014/02/02(日) 06:18:21.70 ID:e7gzwRRt0
トモコレの原点やね
ワリオのゲームとかやれば分かるが
任天堂がマリオみたいな王道ストーリーしかやらないと思ったら大間違い

ただレベルファイブの出す味とは違ってると思う
286名無しさん必死だな:2014/02/02(日) 06:49:08.31 ID:FybL/J8d0
妖怪ウォッチの原作はアニメよりやや下品だねw
小学生あるあるでなんとか笑いを引き出す感じ
287名無しさん必死だな:2014/02/02(日) 16:11:58.98 ID:phcy+lkGP
>>286
コロコロの編集付いてるし
アニメとはロジック違うよそりゃ。
て言ってもあれはコロコロ的に王道だよ。
288名無しさん必死だな:2014/02/02(日) 16:14:23.63 ID:cIcC/4kB0
>>285
ワリオもインテリジェントシステムズが下請けだったはず
あそこが作るゲームは大抵ぶっ飛んでるからな
FEやらペーパーマリオやらパネルでポンやら
289名無しさん必死だな:2014/02/02(日) 16:45:34.43 ID:lIVFXvUp0
サクセス終了と嘲笑された苦境から再び持ち直したなL5
二ノ国PS3みたいな奇行をしなければ安泰だ
290名無しさん必死だな:2014/02/02(日) 16:48:04.68 ID:7QDd5bCk0
任天堂には任天堂にしか作れないゲームがあるのに、任天堂に妖怪ウォッチみたいのは作れないとか言われて
「任天堂だって」とか必死になる奴が出る意味が判らないw
291名無しさん必死だな:2014/02/02(日) 16:57:01.90 ID:DFz7dUD50
日野逆転ホームランきたか

なんやかんやすごい男だ
292名無しさん必死だな:2014/02/02(日) 20:22:43.23 ID:eW4z9Yjy0
ワンダーフリックがあるから、まだ逆転かどうか微妙かもw
293名無しさん必死だな:2014/02/02(日) 20:23:48.01 ID:cIcC/4kB0
>>292
あれの地雷臭はすごいな
妖怪の儲けを吹き飛ばすんじゃないの?
294名無しさん必死だな:2014/02/02(日) 23:41:48.24 ID:0sSkVK1U0
L5が潰れてバンナムが買い取ったらアイカツみたいにもっと良くなりそう
295名無しさん必死だな:2014/02/03(月) 01:16:34.28 ID:8e0l/VJY0
バンナムはちょっと
296名無しさん必死だな:2014/02/03(月) 02:17:23.13 ID:36sNYDYW0
バンナムだとまとめブログが宣伝しそう
297名無しさん必死だな:2014/02/03(月) 09:48:40.58 ID:x2ZxqnOMO
バンダイは単独で妖怪ガンダム出せばいいじゃないか
武者ガンダムみたいに
298名無しさん必死だな:2014/02/03(月) 11:04:12.48 ID:hrO3SkPt0
なんだよ妖怪ガンダムってw
騎士ガンダム系列ならイケそうだな
299名無しさん必死だな:2014/02/03(月) 11:51:42.31 ID:cI1LeU+r0
妖怪ガンダムはありうるな。ザクは一つ目の鬼をイメージしたそうだし
300名無しさん必死だな:2014/02/03(月) 12:03:39.51 ID:hrO3SkPt0
ジオングの足無しがやっと活きてくるな
301名無しさん必死だな:2014/02/03(月) 12:14:41.75 ID:DItuGnH80
鬼太郎引っ張り出せばいいんじゃね?
302名無しさん必死だな:2014/02/03(月) 12:44:51.87 ID:8MmGcH8p0
鬼太郎ガンダムはちょっと…
303名無しさん必死だな:2014/02/03(月) 15:07:19.27 ID:hrO3SkPt0
猫娘的なポジションは
ガンキャノン娘なのかな?
304名無しさん必死だな:2014/02/03(月) 17:27:01.76 ID:cI1LeU+r0
アッガイ
305名無しさん必死だな:2014/02/03(月) 18:18:14.06 ID:x2ZxqnOMO
妖怪ヒロインはオッサンだろ?
たしか猫娘も大昔の設定では元人間だったよね。設定被らせてるよこれ
306名無しさん必死だな:2014/02/03(月) 18:39:22.04 ID:hrO3SkPt0
こういうのってPSではあり得ない流れだなw
307名無しさん必死だな:2014/02/03(月) 18:39:58.51 ID:36sNYDYW0
獄中のおっさんがヒロインのアニメか・・・
308名無しさん必死だな:2014/02/03(月) 23:58:21.47 ID:HQ+472F40
実際この間スーパーで見掛けた小学生くらいの姉弟の会話では
ジバニャンと人面犬の話ばかりだったようだ。
妖怪ウオッチのアーケード筐体も子供だらけだったし。
309名無しさん必死だな:2014/02/04(火) 12:12:40.28 ID:wjlVMWI7O
そりゃ子供向けコンテンツだし当たり前やろ
310名無しさん必死だな:2014/02/04(火) 12:21:04.75 ID:PW29HVKO0
カプのガイストクラッシャーとかアニメもやってるのにゲームも玩具も流行らないからな。
スクエニの車の奴も消えたし セガの金の奴は出る前から死んでるし
子供に受け入れてもらうのも簡単じゃ無いよな。
それをやるから日野は凄いって言われるんだけど、ポカが多すぎるけど
311名無しさん必死だな:2014/02/04(火) 13:42:22.77 ID:92iwVlWc0
現時点のヒーローバンクを出る前から死んでると言うのなら
妖怪ウォッチも空気としては似たようなもんだったので決めつけるには早いだろ
まあアレがウケる未来が見えないのは確かだが
312名無しさん必死だな:2014/02/04(火) 14:38:40.15 ID:yuLEsFTY0
セガの銭だか金だかで戦うとかいうのもこけそうだな
313名無しさん必死だな:2014/02/04(火) 16:04:58.14 ID:Sdk5RL7Z0
ヒーローバンクがハーフミリオン行ってお前らが手の平返すと予想する
314名無しさん必死だな:2014/02/04(火) 16:13:13.35 ID:PW29HVKO0
100パーセント起きないと言い切るわw
315名無しさん必死だな:2014/02/04(火) 16:56:49.93 ID:xESq7Kfr0
妖怪ウォッチ成功オーラプンプンしとったやん
企画段階はアレだったけど
316名無しさん必死だな:2014/02/04(火) 17:16:07.54 ID:AbFNNOES0
最初のpv見た時点でこれはキタワって思ったけどな
レベル5イベントスレでも大絶賛だったよ
まぁあのときはレベル5絶頂期で基本ハズレ出してない時期だったけどw
317名無しさん必死だな:2014/02/04(火) 17:27:24.42 ID:Sdk5RL7Z0
ターン制じゃなくてオート戦闘にしろと電話したけど本人も忘れていた日野ちゃんに感謝
318名無しさん必死だな:2014/02/04(火) 18:26:21.59 ID:F5aQ6rCP0
コミック、ゲーム、おもちゃ、すべてが売り切れてるな。
10年に1度級のメガヒットなんじゃないのか?
319名無しさん必死だな:2014/02/04(火) 20:49:28.80 ID:Wzu28TB/0
>>318
この次期はゲームも玩具も在庫や生産台数が少ない次期なので
今の現象だけではまだ分からない。
玩具ランキングやゲームの月間ランキングが出てくれば
ハッキリと分かるようになると思うけど。
320名無しさん必死だな:2014/02/04(火) 20:50:54.60 ID:L8PNuL/f0
ヒーローバンクやガイストクラッシャーとは明らかに層が違うからな
それぞれ頑張ればどうにかなるはずだろう
妖怪は格好いいものが好きな年齢より少し下のポケモン可愛いと言ってる子供にウケたイメージ
今時完全新規のキャラクターもので成功するのは難しいからすごいな
321名無しさん必死だな:2014/02/04(火) 23:09:57.39 ID:Sdk5RL7Z0
ヒーローバンクに潰されそう…
322名無しさん必死だな:2014/02/04(火) 23:41:13.26 ID:3t7HJbqF0
ヒーローバンクから醸し出されるボンボン臭
323名無しさん必死だな:2014/02/04(火) 23:42:23.61 ID:2ym9vV9i0
ジュブナイル系RPGってまだ需要あるってことだな
一昔前はロックマンだったのに
324名無しさん必死だな:2014/02/05(水) 02:36:12.40 ID:QumrgQND0
>>322
判るわぁw そこはかとないダサさというか、なんかメジャーになれない感じのキャラとか
325名無しさん必死だな:2014/02/05(水) 06:06:39.85 ID:oisNtM/p0
>>319
前評判のいいシリーズの商品展開第一弾だからな
おそらくちびっ子と同じぐらい転売屋も張り切っているはず
案の定品切れ続出になったからしばらくは転売屋にもたかられて爆売れだろうな
326名無しさん必死だな:2014/02/05(水) 16:43:44.08 ID:rzgm2dKp0
ヒーローバンクとガイスト・ジャイロを同列で語るのは無知
両者には掲載誌というとんでもない違いがある
一言で言えば「土俵が違う」
327名無しさん必死だな:2014/02/05(水) 18:42:48.25 ID:XpYY/Mqd0
ヒーローバンクは大勝利する
もしも予想が外れたらサブロム用3DSを買います
328名無しさん必死だな:2014/02/05(水) 19:19:16.61 ID:QumrgQND0
それ買ってもデメリット無いだろw

つか、コロコロに載ればヒットするとか単純思考はなんだろうな、
セガの人間もそういう単純バカなんだろうけどw
329名無しさん必死だな:2014/02/05(水) 19:29:55.48 ID:XpiHfCT30
今週のアニメもひどい話ばかりだったな!
330名無しさん必死だな:2014/02/05(水) 19:40:32.29 ID:rzgm2dKp0
>>328
じゃあ聞くけど最強ジャンプに掲載してヒットした作品ある?
VJ、WJのスピンオフは無しな
(本誌側の功績が大きいから)
331名無しさん必死だな:2014/02/05(水) 19:50:52.29 ID:hyF13JXh0
「コロコロに載ればヒットする」んじゃなくて
「最強ジャンプに掲載した作品がヒットする道理はない」って話なのな
332名無しさん必死だな:2014/02/05(水) 22:06:40.25 ID:XpiHfCT30
>>331
それはあれだ
「妖怪のしわざに違いない!」
333名無しさん必死だな:2014/02/05(水) 23:45:34.39 ID:CrBXU+5H0
>>332
人面犬の出番だな!
334名無しさん必死だな:2014/02/06(木) 00:17:40.29 ID:pgyQfuFR0
レベルファイブの新規タイトル売上

1,002,561 レイトン教授と不思議な町
*,569,443 二ノ国 漆黒の魔導士
*,401,820 イナズマイレブン
*,375,462 妖怪ウォッチ   ←今ここ
*,324,204 ダンボール戦機
*,281,943 ファンタジーライフ
*,207,373 スローンとマクヘールの謎の物語
*,*26,288 GUILD01
*,*18,237 シンデレライフ
*,**9,887 タイムトラベラーズ

もう来週にはイナズマイレブン超えそう
335名無しさん必死だな:2014/02/06(木) 00:20:02.71 ID:AnmFIFGU0
さすがは日野さん
かならず復活すると信じていた
336名無しさん必死だな:2014/02/06(木) 00:42:11.82 ID:oXDdWOvx0
アニメのじんめん犬推しはいったいなんなんだw
337名無しさん必死だな:2014/02/06(木) 01:14:38.08 ID:E/nuqXV20
イナイレも最初のゲームは初週5万でじわじわ上がっていったんだよな
年末に完全版を出さなかったのは評価したい
338名無しさん必死だな:2014/02/06(木) 01:52:24.51 ID:Kyah/ach0
日野って何者なんだ
339名無しさん必死だな:2014/02/06(木) 02:56:52.74 ID:mvAxU3Bu0
妖怪ウォッチはちゃおでも連載始まったから女児のファンも増えそうだ
ゲームも男主人公、女主人公選べるから最初からそれを想定してたんだろうけど
340名無しさん必死だな:2014/02/06(木) 02:59:25.40 ID:FQOWOQjGi
日野さんはなんだかんだセンスあるんだな
ガンダムにかまけてる間に掻っ攫えるもんでもなかったか
341名無しさん必死だな:2014/02/06(木) 07:53:37.08 ID:VdzphaHo0
じばにゃんよりも昨日出てきたデカイ方が確実に働きそうだよなw
342名無しさん必死だな:2014/02/06(木) 10:27:12.61 ID:cA/Zgahx0
これ見てるとごっつええ感じの恐怖のキョーちゃん思い出すんだよなぁw 俺だけだろうけど
343名無しさん必死だな:2014/02/06(木) 11:34:58.73 ID:bRM6XbNm0
マボ老師最強すぎんだろ
344名無しさん必死だな:2014/02/06(木) 11:41:03.02 ID:KEAuTUG90
SCEは早くVITAニャンとかVAIOニャンとかMOVEニャンでパクった方が良いんじゃないか?
345名無しさん必死だな:2014/02/06(木) 11:46:59.11 ID:bRM6XbNm0
ヒライさんは幸せな幻をみてるので・・・
346名無しさん必死だな:2014/02/06(木) 12:00:08.46 ID:cA/Zgahx0
>>344
どこかが幼女ウォッチとか出すんだろw
347名無しさん必死だな:2014/02/06(木) 16:33:03.52 ID:coL27mbW0
ゲームの売り上げも一応貼り付けておきましょうか。

http://www.4gamer.net/games/117/G011794/20140205048/
> 6 妖怪ウォッチ レベルファイブ 13/07/11 27,670 373,199
http://www.famitsu.com/biz/ranking/
> 6 妖怪ウォッチ【レベルファイブ】 2013年07月11日 3DS RPG 4800円[税込] 2万8423本 累計:37万5462本 9.00
>  また、人気急上昇にともなって品薄となっていた『妖怪ウォッチ』の再販分が出荷され、前週の1.7倍となる2.8万本を販売。順位も6位に浮上している。


>>328
ブログでの宣伝や地道なイベント活動とやっているようですね。
http://herobank.sega.jp/news/
348名無しさん必死だな:2014/02/06(木) 21:13:49.65 ID:o19Jjfji0
>>347
着ぐるみにするとご当地マスコットみたいだな>ヒーローバンク
こりゃ妖怪ウォッチ超えそうだな
349名無しさん必死だな:2014/02/07(金) 00:37:19.67 ID:prSmpYC9P
売り上げもいいけど、視聴率も凄いぞ!
だが今週は、オンエア始まるまで実況スレ立たなかったけどな!
350名無しさん必死だな:2014/02/07(金) 01:33:28.21 ID:neDlFokz0
海外でもヒットはありえる?
このあいだフランスで漫画のことでもめごとがあったらしいが
なんていう妖怪のしわざ?
351名無しさん必死だな:2014/02/07(金) 01:47:47.02 ID:wcstEXLj0
>>339
おお
それはすげーな
352名無しさん必死だな:2014/02/07(金) 02:46:37.46 ID:sfP6sbxE0
>>350
やだなぁ
そんな妖怪いるわけないじゃないですか〜
353名無しさん必死だな:2014/02/07(金) 07:04:13.85 ID:dYyy0mgc0
ちゃおの妖怪ウォッチって主人公が女の子なのね。
それでもジバニャンは呼ばれると「な〜んですか〜?」とか言うんか?w
354名無しさん必死だな:2014/02/07(金) 07:39:39.24 ID:6ksjwstQ0
>>353
フミちゃんは女の子主人公なんだよ
ttp://uploda.cc/img/img52f40e82df77a.jpg
355名無しさん必死だな:2014/02/07(金) 09:00:43.59 ID:mTcC3Kqq0
ジバニャン完全にただの淫獣じゃねーか!?
356名無しさん必死だな:2014/02/07(金) 10:44:37.84 ID:oZAfLeo10
ちゃおでもジバニャンは汚れキャラなんだなw
腹巻の段階でオヤジキャラは避けられないか…
357名無しさん必死だな:2014/02/07(金) 11:43:33.15 ID:yRnI3e/e0
>>354
これはひどいwww
358名無しさん必死だな:2014/02/07(金) 13:14:02.23 ID:dYyy0mgc0
>>354

ちゃおもコロコロもやってる事は同じかよ、じばにゃんwwwww
359名無しさん必死だな:2014/02/07(金) 13:29:16.90 ID:z+FR6jkf0
ジバニャンは商標取るほどですからメーカーも売れると考えているはずなのに
ずいぶん自由にやらせていますね。

サンリオみたいにその方が成功するとは思いますけど。
360名無しさん必死だな:2014/02/07(金) 13:36:00.59 ID:mw0Vmyy+0
コロコロのマリオの漫画なんて昔から自由だしw 漫画のイメージでどうこうなるなんて事は無いよ
361名無しさん必死だな:2014/02/07(金) 13:41:30.91 ID:oZAfLeo10
ジバニャンは宝石ニャンやら悪ニャン、トゲニャンがいるが、
血迷ってご当地ニャンストラップが売り出されたら末期だな
362名無しさん必死だな:2014/02/07(金) 15:10:28.16 ID:yRnI3e/e0
>>361
人気次第で十分にあり得るかもよー、最近は何でもご当地あるじゃん。
ワンピとか。
363名無しさん必死だな:2014/02/07(金) 15:49:30.55 ID:PwqkNN7hO
集めたアイドルグッズにハァハァしてベッドに入ってアイドルの写真にキッスしてる人気猫ジバニャン

リストラされたクロと一体何が違ったのかみャ…
364名無しさん必死だな:2014/02/07(金) 16:03:25.75 ID:NMYxQ7Cw0
日野さんの企画力だけは認めてる
脚本は…。
365名無しさん必死だな:2014/02/07(金) 17:06:23.94 ID:5eicmf9j0
虚淵が脚本書いていたら神ゲーになっていた
366名無しさん必死だな:2014/02/08(土) 00:40:20.57 ID:0GHxe8hW0
日野が自分の身の丈を理解して引っ込んでれば安泰なんだがな
それが出来ない所が日野の日野たる所以なんだよなぁw
367名無しさん必死だな:2014/02/08(土) 01:13:41.62 ID:vtuDp28U0
>>365
鎧武もやってる虚淵さん脚本なら大人も子供も楽しめるから良いよな
368名無しさん必死だな:2014/02/08(土) 12:19:23.68 ID:xmTYF/lb0
清純派マスコットのコマさんの人気がどうなるか気になるぜ
369名無しさん必死だな:2014/02/09(日) 02:33:08.09 ID:qxrEmu/a0
まず先行で始まった漫画版が面白くて大人気で
原作であるゲーム版も面白くてヒットして
今年始まったアニメも面白くて人気爆発
玩具もゲームもコミックも品薄が続いてる状況
370名無しさん必死だな:2014/02/09(日) 03:15:00.92 ID:sW/8aFJH0
アニメ面白いな
371名無しさん必死だな:2014/02/09(日) 04:25:32.38 ID:6UeOvqqZi
一方ガイストクラッシャーは
372名無しさん必死だな:2014/02/09(日) 05:25:50.53 ID:9wIUTu8G0
虚淵信者死ねよ
日野がシナリオ書いてるからこそ子供に受けてんだ
373名無しさん必死だな:2014/02/09(日) 08:04:11.23 ID:StRRuAf70
>>369
妖怪ウォッチは恵まれてるな
374名無しさん必死だな:2014/02/09(日) 09:36:21.31 ID:NMuiRZ7p0
アニメが良さげになるのはゲームのアニメPVで予想がついてた
375名無しさん必死だな:2014/02/09(日) 21:38:56.12 ID:DdzD6EKr0
>>372
鎧武が売れまくっているのに何言ってんの?馬鹿なの?死ぬの?
376名無しさん必死だな:2014/02/09(日) 21:45:07.58 ID:CKoxY4VH0
妖怪メダルが全く手に入らないなw
メダル付き単行本は姿すら拝めないw
377名無しさん必死だな:2014/02/10(月) 00:22:42.48 ID:rsU4c6lq0
アニメはウィスパーのキャラがはっちゃけてていいね
唐突に八頭身になってコントを始めるとこなんかはシノブ伝っぽいノリで懐かしかった
378名無しさん必死だな:2014/02/10(月) 00:48:07.94 ID:e5pNWoBl0
>>375
妖怪ウォッチが売れまくっているのに何言ってんの?馬鹿なの?死ぬの?
379名無しさん必死だな:2014/02/10(月) 00:54:01.48 ID:odsfnhC40
>>378
マネすんなよカス、売上なんて虚淵鎧武の足下にも及ばないじゃん
虚淵が脚本書いていたら超えていたかもしれないけどね
380名無しさん必死だな:2014/02/10(月) 01:20:42.11 ID:1EF0fyrW0
虚淵ファンの俺かっこいい
中卒でもSランに匹敵するかっこよさ
381名無しさん必死だな:2014/02/10(月) 02:15:46.00 ID:e5pNWoBl0
>>379
最低レベルの10万にすら届いてないひでえ売上だな

魔法少女まどか☆マギカ ポータブル バンダイナムコゲームス 2012/03/15 8万8888本
劇場版 魔法少女まどか☆マギカ The Battle Pentagram バンダイナムコゲームス 2013/12/19 2万3860本

他にも虚淵関わってるゲームあるけど可哀想だから貼ってあげないでおく
虚淵はアニヲタや特撮ヲタに人気でもゲーマーには全く人気無いという事実を覚えとけ
382名無しさん必死だな:2014/02/10(月) 07:41:30.86 ID:B8FmldCF0
こんなスレにまで荒らしがくるんかw
383名無しさん必死だな:2014/02/10(月) 12:16:46.93 ID:eDUC9s3E0
任天堂系で売れてる物全てを憎んでるからなw
384名無しさん必死だな:2014/02/10(月) 13:03:07.97 ID:ZlZRq+wz0
>>381
正直鎧武は脚本だけで売れてるとは思わんけどねえ。
妖怪ウォッチにもいえるけど。
385名無しさん必死だな:2014/02/10(月) 16:48:55.86 ID:odsfnhC40
鎧武は9割脚本のお陰だろ
あんなダッサイフルーツだけで売れるわけがない
386名無しさん必死だな:2014/02/10(月) 17:52:05.18 ID:3ZR9vbkG0
>>385
マジレスすると変身ソングのおかげな
平成ライダー全てに言えるけど。
あれにものすごく消防食いつくんだわ

シャバドゥVITAッチヘンシーン!!
とか
ドングリアームズ ネバーギーブアーップ!!
とかな
387名無しさん必死だな:2014/02/10(月) 19:14:46.86 ID:B8FmldCF0
プリチー オレっち トモダチ 福は内!
388名無しさん必死だな:2014/02/10(月) 23:53:06.16 ID:LUrerwCp0
>>387
あの召喚ソングそう言ってたんだ
ぜんぜん聞き取れなかった
389名無しさん必死だな:2014/02/11(火) 07:16:09.90 ID:/MUh2FkOO
ぷりちーうぃっちーじばにゃんちー?
390名無しさん必死だな:2014/02/11(火) 10:19:04.21 ID:hPQ9I+Gn0
>>388
DX妖怪ウォッチの公式サイトに全部書いてあるし
アニメだと下に歌詞出てるよ
391名無しさん必死だな:2014/02/11(火) 12:19:48.49 ID:JsoMvBci0
>>386
ウィザードつまんなかったけど、おもちゃ売れてたもんな
392名無しさん必死だな:2014/02/11(火) 19:07:59.38 ID:KvXbCJpb0
amazonでメダル付きコミックがとんでもない値段になってるな・・・・
393名無しさん必死だな:2014/02/11(火) 19:32:47.17 ID:hPQ9I+Gn0
本は増刷決まったから転売は早めに売り切らないと辛いし
買う方はもう少し待てば定価で買えるから我慢した方がいいんだけどね…
394名無しさん必死だな:2014/02/11(火) 19:35:25.11 ID:oiQOxVIF0
尼で特装版を予約したものの入荷日未定のままなんだが…
395名無しさん必死だな:2014/02/11(火) 19:37:31.20 ID:hPQ9I+Gn0
>>394
公式がまだ本屋とかの関係者にしか情報公開してないからじゃないかな?
来月の15日頃には発売日いつ頃とかわかりそう
396名無しさん必死だな:2014/02/11(火) 23:59:07.91 ID:jjIufgEU0
機会損失もったいない
トッキュウジャーも始まっちゃうし
397名無しさん必死だな:2014/02/12(水) 00:29:32.93 ID:ajj8G7rh0
>>396
>機会損失
どこ行ってもガチャ版本当にからっぽだもんな
でも子供はわりと飽きっぽいから、
再生産された頃には別の玩具にどハマりしてる可能性も大きいし
まあゲハ的には「品薄商法」て事になるんだろうけどw
398名無しさん必死だな:2014/02/12(水) 07:57:12.68 ID:ZcIi45BG0
ttp://distilleryimage1.ak.instagram.com/e1424a9e92f811e38b130ebea9ec15ad_8.jpg
ttp://pbs.twimg.com/media/BgLV4XxCIAAdV1K.jpg
DCDの妖怪ウォッチも1プレイ時間が長いせいもあって大行列みたいだね
399名無しさん必死だな:2014/02/13(木) 00:23:21.12 ID:SW9e5eY+0
地元のゲームコーナーは18時以降お子様の入場禁止だからそれ以降行けばガラガラで楽勝
400名無しさん必死だな:2014/02/13(木) 04:05:53.72 ID:W+E7xBf70
>>399
ちゃんと風営法守らないといけない所はそうなるね。
SEGAは守らなかった店があったので警察に厳重注意を受け
それらが結果的にムシキングの寿命を縮めてしまった。
401名無しさん必死だな:2014/02/13(木) 15:47:46.67 ID:YH0lqeJq0
次回のコロコロで新作情報公開ですってよ
せっかくジワ売れしてるのにちょっと気が早いんじゃないか
402名無しさん必死だな:2014/02/13(木) 16:02:55.31 ID:I9AByyPL0
引き継ぎ要素入れて、売れなくしてくるだろ
403名無しさん必死だな:2014/02/13(木) 18:32:02.70 ID:6A7kmnJZ0
まさかの有料アプリ「妖怪バンク」か?
404名無しさん必死だな:2014/02/13(木) 20:36:39.24 ID:vzsA8Yt10
ヒーローバンク売れたら
名越"さん"って言えよ
405名無しさん必死だな:2014/02/13(木) 21:09:53.85 ID:Un/JHTyD0
かりんとうさんと呼ぶことにするわ
406名無しさん必死だな
ヒーローバンクは子供に受けてんのか?