【悲報】特許侵害の3DS、1台あたり1.83%のロイヤリティの支払い命令

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん必死だな
3DSの特許侵害で、任天堂に1台あたり1.82%のロイヤリティの支払い命令・・・元ソニー技術者に対して

米ニューヨーク連邦地方裁判所は、元ソニーの技術者・富田誠次郎氏がニンテンドー3DSの裸眼立体視技術が自身の特許を侵害していると提訴していた問題で、
任天堂に3DSの卸売価格の1.82%のロイヤリティを支払うよう12月11日に命じたとのこと。

富田氏の率いるTomita Technologies International Ltd.は2011年に任天堂を提訴。
2013年2月には侵害があったことが認められ、3020万ドルの支払いが命じられていました。
今回、卸売価格の1.82%というロイヤリティ方式とされたのは、3DSの価格値下げなどで価格が低下した際に、
一定額だと特許の貢献度が不当に高く評価されてしまうことを防ぐためだとしています。

また、地裁は24万1231ドルを裁判費用として支払うよう任天堂に命じています。

ttp://www.inside-games.jp/article/2014/01/07/73328.html
※前スレ
【悲報】特許侵害の3DS、1台あたり1.82%のロイヤリティの支払い命令
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1389061548/
2名無しさん必死だな:2014/01/07(火) 18:25:35.03 ID:fYs39xe/0
>>@


うわあああああああああああ
3名無しさん必死だな:2014/01/07(火) 18:27:11.12 ID:8kr49E4a0
豚「次スレはいらないというのに」
4名無しさん必死だな:2014/01/07(火) 18:27:38.11 ID:q0MwAtHu0
なんで立てちゃうんだよ
5名無しさん必死だな:2014/01/07(火) 18:28:42.39 ID:2sLYtwbI0
なるほど、それで2DSか。
6名無しさん必死だな:2014/01/07(火) 18:28:47.66 ID:03J2ABCX0
宮本がパクったという現実
7名無しさん必死だな:2014/01/07(火) 18:28:53.87 ID:CxqQWpdb0
岩田
ニンテンドー3DSには、
3Dボリュームというスライドスイッチがついています。
横の・・・そう、そこです。
それを上下させると、立体度が変化します。
(略)
これは、このニンテンドー3DSを開発する過程で、
宮本さんを含む複数の人のアイデアで生まれました。

社長が訊く『ニンテンドー3DS』|Nintendo
http://www.nintendo.co.jp/3ds/interview/hardware/vol1/index.html


お前ら宮本さんを泥棒扱いするの?
8名無しさん必死だな:2014/01/07(火) 18:28:55.86 ID:gRoNoivL0
この分値上げくるかもなwww
9名無しさん必死だな:2014/01/07(火) 18:29:32.34 ID:RLdzJFeo0
>>4
せっかく頑張って埋めたのにな
10名無しさん必死だな:2014/01/07(火) 18:29:47.73 ID:XnDhy33M0
値下がってるっぽいが
11名無しさん必死だな:2014/01/07(火) 18:29:52.55 ID:dS5IYm2W0
このスレは
地裁は絶対だから!任天堂はパクリ!と耳塞いで叫んで回る派
vs
そもそも特許がちげえよ海外の地裁なんかあてにするなと訴える派
の戦いでお送りいたします
12名無しさん必死だな:2014/01/07(火) 18:30:23.57 ID:Qi5iHis+0
>>7
>宮本さんを含む複数の人

完全に窃盗団だわ
13名無しさん必死だな:2014/01/07(火) 18:30:39.27 ID:DkYnLzdR0
3dボリューム活用してる奴いるの?
MAXかoffの2択でしょ?
14名無しさん必死だな:2014/01/07(火) 18:31:25.83 ID:LEfg71fM0
地裁とはいえ結構いい額勝ち取ったな
15名無しさん必死だな:2014/01/07(火) 18:31:29.30 ID:+zpdZ9Zg0
前スレの997の時と判決変わってるが
富田さんは受諾しなかったんかね
16名無しさん必死だな:2014/01/07(火) 18:31:41.52 ID:XYhdcq420
結果も経過もどうでもいいよ
任天堂が裁判沙汰になってるって風評だけ広めてやればメシウマ
17名無しさん必死だな:2014/01/07(火) 18:31:53.80 ID:gG93MjdK0
スレ立て乙
18名無しさん必死だな:2014/01/07(火) 18:32:02.30 ID:E3H03capO
PSがやってたならもう20スレくらいパート進んでそう
19名無しさん必死だな:2014/01/07(火) 18:32:25.76 ID:nApgYRy20
30億円か、まあ安いモンだろう払ってやれよ自慢のドル貯金崩してな
20名無しさん必死だな:2014/01/07(火) 18:32:43.47 ID:LEfg71fM0
>>13
3dボリュームどころか3Dが要らない
21名無しさん必死だな:2014/01/07(火) 18:32:49.88 ID:v97NeN/60
妊娠逝ったああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
22名無しは ちま死だな:2014/01/07(火) 18:33:58.99 ID:xgEjWKS10
>>1
23名無しさん必死だな:2014/01/07(火) 18:34:16.09 ID:qGO9/qQ20
違法行為で得た収益だろ
金返せや
24名無しさん必死だな:2014/01/07(火) 18:34:28.83 ID:reGU/YFV0
任天堂「3DSを1000円値上げします」
25名無しさん必死だな:2014/01/07(火) 18:34:36.76 ID:nApgYRy20
??卸売価格の1.82%て幾らなんだ?
26名無しさん必死だな:2014/01/07(火) 18:35:02.47 ID:Qi5iHis+0
だって最初の裁判3D機能使ってるソフトすくないからって減額されたんだぞ!
27名無しは ちま死だな:2014/01/07(火) 18:35:10.23 ID:xgEjWKS10
>>1
.
任天堂、Wiiのモーションコントロールを巡る特許訴訟で勝訴
.
「不当な訴訟には断固戦う」
.
任天堂の法務顧問を務めるRichard Medway氏は
「私たちはこの結果に満足しています。
裁判所はMotivaの行動が任天堂に対するただ敵対的な行動であるだけで、
産業にとってプラスなものではないというITCの決定を支持しました。
.
任天堂は様々なIPホルダーを尊重しながら、
革新的な製品作りを行なってきた長い歴史を持ちます。
.
私たちは第三者の権利を侵害していないにも関わらず、
このような主張が行われる場合、
積極的に主張を行なっていくつもりです」
.
とコメントしています。
.
http://www.inside-games.jp/article/2013/05/15/66475.html
.
.
任天堂、Creative KingdomsとのWiiコントローラーの特許侵害問題に勝訴
.
http://www.inside-games.jp/article/2013/09/17/70370.html
28名無しさん必死だな:2014/01/07(火) 18:35:36.58 ID:neF+euYJ0
あら、2スレ目建てたのか
29名無しさん必死だな:2014/01/07(火) 18:37:28.10 ID:vpx6Ay9N0
再利用の記事を再利用するスレ
30名無しさん必死だな:2014/01/07(火) 18:37:59.81 ID:neF+euYJ0
588 名前:名無しさん必死だな[] 投稿日:2014/01/07(火) 13:28:00.01 ID:WWJNTuZo0
この裁判は恐らく
技術者側「技術者はプレゼンを行い、確実に後の3DS開発チームに構想を提示してる」
任天堂側「3DSはそのブレゼンにより着想を得たわけではなく、技術的にも無関係である」

の延々とした言い合いやってると思う。普通の特許裁判なら専門家同士の技術の類似性云々になるんだろうけど
どっちがサイバンチョを説得するかゲームだからきっと頭悪い裁判やってると思うよw
31名無しさん必死だな:2014/01/07(火) 18:38:11.79 ID:03J2ABCX0
アンバサダー
女児強姦
特許侵害

犯罪ハード3DS
32名無しさん必死だな:2014/01/07(火) 18:38:16.77 ID:qGO9/qQ20
>>27
司法の買収にしくじったんだな
冨田さんが横井氏轍を踏まないことを祈る
33名無しさん必死だな:2014/01/07(火) 18:38:25.61 ID:iwVAs96bP
ニシくん怒らないで
判決が出た事実を受け止めなよ
34名無しさん必死だな:2014/01/07(火) 18:38:53.90 ID:fYs39xe/0
3DS最っ低

全部回収しろ、これリコールもんだろ
35名無しさん必死だな:2014/01/07(火) 18:40:14.84 ID:DaiJ6uoZO
>>13
ソフト毎に癖というか差はあるよ
時オカ3Dなんかは強すぎて真ん中ぐらいがちょうど良い
36名無しさん必死だな:2014/01/07(火) 18:40:23.26 ID:lF4xelUJ0
某ソフトの展示品がバグか不具合でフレームレートが落ちてた
そんなことで40スレだか続いたのに
この話では2スレ目が立つだけで文句が出る
それがゲハなんだよね
37名無しさん必死だな:2014/01/07(火) 18:41:15.54 ID:MLgxlzkY0
2DSか 廉価版か 新しいDSをそろそろ出さないとな
38名無しさん必死だな:2014/01/07(火) 18:41:58.85 ID:EspZMy/f0
地裁程度で2スレ目立てるとか面倒くさいからやめろ
39名無しさん必死だな:2014/01/07(火) 18:46:12.52 ID:w7O5A3c20
ほぼ必ず湧いてくる>>36みたいな被害妄想の塊な速報民様
40名無しさん必死だな:2014/01/07(火) 18:46:21.73 ID:81tmSrlNO
真偽の程は知らないが
はっきり言ってパクりはいけない。
41名無しさん必死だな:2014/01/07(火) 18:47:15.27 ID:ldv9VVB10
>>30
よくわからんけど使用してる技術が違ったら関係ないと証明できるんじゃないのけ
42名無しさん必死だな:2014/01/07(火) 18:48:54.15 ID:NakWc/lY0
>>39
そんなスレは伸びなかったし
このスレが続くことに異を唱える奴もいなかったよな
まったく馬鹿馬鹿しい妄想だ
43名無しさん必死だな:2014/01/07(火) 18:51:30.35 ID:neF+euYJ0
>>41
さぁ? 結局この裁判は特許訴訟に見せかけた時系列の殴りあいでしかないよ
ただ、後の3DS開発チームにこの人が構想をプレゼンした。という事実だけが証明されてるだけの
44名無しは ちま死だな:2014/01/07(火) 18:53:48.76 ID:xgEjWKS10
.
任天堂、Wiiのモーションコントロールを巡る特許訴訟で勝訴
.
「不当な訴訟には断固戦う」
.
任天堂の法務顧問を務めるRichard Medway氏は
「私たちはこの結果に満足しています。
裁判所はMotivaの行動が任天堂に対するただ敵対的な行動であるだけで、
産業にとってプラスなものではないというITCの決定を支持しました。
.
任天堂は様々なIPホルダーを尊重しながら、
革新的な製品作りを行なってきた長い歴史を持ちます。
.
私たちは第三者の権利を侵害していないにも関わらず、
このような主張が行われる場合、
積極的に主張を行なっていくつもりです」
.
とコメントしています。
.
http://www.inside-games.jp/article/2013/05/15/66475.html
.
.
任天堂、Creative KingdomsとのWiiコントローラーの特許侵害問題に勝訴
.
http://www.inside-games.jp/article/2013/09/17/70370.html
45名無しさん必死だな:2014/01/07(火) 18:54:38.24 ID:6ZH7iORB0
あのさ、裁判も続くんだし決着ついてから死ぬほど騒げば良くね?
既に1スレも罵り合いで費やしたのに
今これ以上語ること無くね?
46名無しさん必死だな:2014/01/07(火) 18:57:23.43 ID:iwVAs96bP
>>45
カックスレの住人に聞かせてやらり名言
47名無しさん必死だな:2014/01/07(火) 18:57:27.11 ID:PmxV4C3l0
任天堂がソニーの知的財産を侵害するとか
マジで任天堂の事見損なった
48名無しさん必死だな:2014/01/07(火) 18:58:03.92 ID:LEfg71fM0
>>45
まずお前がレスしなければいいんじゃね?
なんで書き込んじゃったの?
49名無しさん必死だな:2014/01/07(火) 18:58:22.44 ID:d1fXG5qd0
カクスレ倒産スレ伸ばしておいて任天堂に都合の悪いスレは伸ばさないでクレクレか
こんな奴らに不幸なこと起こるの当たり前だよな

お天道様は見てるでーwwwwwwwww
50名無しさん必死だな:2014/01/07(火) 18:59:28.54 ID:XHckdhyu0
>>49
大丈夫
もうすぐ任天堂は撤退するよ
悪は必ず滅ぶもの
51名無しさん必死だな:2014/01/07(火) 19:02:48.45 ID:DaiJ6uoZO
ちょくちょく上げて知らない皆にスレタイ読んでもらって広めようってクチでしょ
まーゲハ住民なんかたかが知れてるけどねーまさか本気の奴なんておるまい(笑)
52名無しさん必死だな:2014/01/07(火) 19:03:43.55 ID:mCnE8VYt0
次スレたててんじゃねーよゴキブリ
53名無しさん必死だな:2014/01/07(火) 19:04:08.63 ID:neF+euYJ0
まあ、任天堂がこの案件を文字通りひっくり返したいなら、
プレゼン前に3DSの構想が存在していた証明をすればOK
具体的にはプレゼンより前に3DSの試作機が出来上がってました。とかその辺の証拠かな
それが出来ないなら技術的には別物を念仏の様に唱えて裁判長を納得させるしか無いだろうね
54名無しさん必死だな:2014/01/07(火) 19:04:25.41 ID:vapWWxmF0
>>51
そういうアナタもageてますよね?
55名無しさん必死だな:2014/01/07(火) 19:05:39.48 ID:LVAQwk4RO
3DSを全回収後、Uちゃんとともにハード完全撤退でいいよ。
二度と子供にこんなゴミ溜めハード持たせちゃいけない。人間の恥だろ。
56名無しは ちま死だな:2014/01/07(火) 19:06:36.49 ID:xgEjWKS10
.
任天堂、Wiiのモーションコントロールを巡る特許訴訟で勝訴
.
「不当な訴訟には断固戦う」
.
任天堂の法務顧問を務めるRichard Medway氏は
「私たちはこの結果に満足しています。
裁判所はMotivaの行動が任天堂に対するただ敵対的な行動であるだけで、
産業にとってプラスなものではないというITCの決定を支持しました。
.
任天堂は様々なIPホルダーを尊重しながら、
革新的な製品作りを行なってきた長い歴史を持ちます。
.
私たちは第三者の権利を侵害していないにも関わらず、
このような主張が行われる場合、
積極的に主張を行なっていくつもりです」
.
とコメントしています。
.
http://www.inside-games.jp/article/2013/05/15/66475.html
.
.
任天堂、Creative KingdomsとのWiiコントローラーの特許侵害問題に勝訴
.
http://www.inside-games.jp/article/2013/09/17/70370.html
57名無しさん必死だな:2014/01/07(火) 19:06:53.53 ID:XFbJCntV0
特許侵害堂さん
悪いことしたんだから
はやく富田氏にお金払おうね(´・ω・`)
58名無しさん必死だな:2014/01/07(火) 19:07:44.22 ID:uEYwNMCi0
前スレより再掲

120 名前:名無しさん必死だな [sage] :2014/01/07(火) 11:53:53.88 ID:2Vy+dDPO0
>>28
ttp://astamuse.com/ja/granted/JP/No/3978392
3DSの立体視の深度を手動で調整する機能は画面の大きさに合わせて
立体視の深度を自動調整する自分の特許と同じ技術を使ってると言い張って
頭の悪い陪審員を騙してるだけだから
薬なら効き目が同じでも使ってる成分が違えば侵害には当たらないのが特許なんだけど
部外者の富田が3DSがどうやって立体視の映像を生成してるのか正確に把握してるかどうかも怪しいでしょ
59名無しさん必死だな:2014/01/07(火) 19:08:45.63 ID:QJgzzp3IP
>>51
あ〜カックスレとかPS4不具合スレを伸ばしてちょこちょこ上げてるのはそういう発想なのか
なんであんなに続いてるのかと思ってたけど納得だわ
やっぱりやってる本人じゃないとそういう思考って分からんもんだな
60名無しさん必死だな:2014/01/07(火) 19:08:56.37 ID:CJ9NsZpsO
1.83%とは中々だな
61名無しさん必死だな:2014/01/07(火) 19:09:34.17 ID:WpkOrgia0
合計いくら払うの?
62名無しさん必死だな:2014/01/07(火) 19:10:37.93 ID:JBDNnp9h0
>>61
売れた分だけ払うので毎日増えるぜ
やったね任ちゃん、貢げるよ!
63名無しさん必死だな:2014/01/07(火) 19:10:41.40 ID:neF+euYJ0
ttp://www.jpaa.or.jp/activity/publication/patent/patent-library/patent-lib/200908/jpaapatent200908_101-109.pdf#search='%E7%9D%80%E6%83%B3+%E6%A8%A9%E5%88%A9'

ぶっちゃけ、じかんかけて読まないとちんぷんかんぷんな文章だが、参考としてどうぞっと

>ある特許発明の「発明者」が誰であるかを確定する為には,
>当該発明が完成に至る具体的な過程において発明者であると主張する者がどのような行為を行ったかを認定し,
>発明者であると主張する者が技術的思想の特徴的部分の創作に実質的に貢献したと認められる場合

ええと、コレで争ってんのかな…? マジでこういう話に詳しい人が居るなら何かレスしてくれw
64名無しさん必死だな:2014/01/07(火) 19:11:15.03 ID:8kr49E4a0
ぶひいいいいいいいいいいいいいいい
65名無しさん必死だな:2014/01/07(火) 19:12:13.82 ID:rRlmMapc0
任天堂法務部が負けたんか
66名無しさん必死だな:2014/01/07(火) 19:12:17.46 ID:OFM+R5Qj0
これ控訴するでしょ、徹底的に争うんでしょ
67名無しさん必死だな:2014/01/07(火) 19:13:50.73 ID:rC6xbpl10
細かな特許侵害してるかはともかく、アイデアを金を払わず頂いちゃったのは間違いなさそうだな
68名無しさん必死だな:2014/01/07(火) 19:14:00.82 ID:E758lvVx0
>>53
2003年の出来事なんで3DSの構想自体はないかと
ただ2002年にE3で裸眼3Dの技術は公開してる。
まぁ争ってる部分がここではなさそうなので関係ないかもしれんが
69名無しさん必死だな:2014/01/07(火) 19:14:48.38 ID:+ykHUS3W0
アメで勝ったら日本でも訴えるだろうな
その前に任天堂が土下座して和解するかなw
70名無しさん必死だな:2014/01/07(火) 19:15:01.35 ID:CJ9NsZpsO
困った時の2DS
71名無しさん必死だな:2014/01/07(火) 19:15:10.63 ID:qGO9/qQ20
勝てないから関係者の怪死連発あるで
72名無しさん必死だな:2014/01/07(火) 19:15:31.95 ID:VNO1iamR0
任豚wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
どうすんのよwwwwwwwwwwwまじでwwwwwwwwwwwwwww
ぶひいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいんんんんんんんんんんんんんwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
73名無しさん必死だな:2014/01/07(火) 19:15:55.43 ID:XYhdcq420
ゲームみたいにハッタリで勝てると思うなよ
74名無しさん必死だな:2014/01/07(火) 19:17:45.93 ID:PmxV4C3l0
これで平然と知的財産を盗む任天堂
っていう評判が完全に定着しそうだね
75名無しさん必死だな:2014/01/07(火) 19:19:51.63 ID:OXhtvxXe0
WiiUという負債を抱えながら頼みの3DSに影を落とされた形であり
これは大変厳しいね
76名無しさん必死だな:2014/01/07(火) 19:21:10.38 ID:EspZMy/f0
だいたいカックスレと不具合スレはほとんど雑談なんだよなぁ
履き違えてるバカゴキ多いこと
77名無しさん必死だな:2014/01/07(火) 19:21:40.72 ID:WQBDf4T6P
ちなみに既に任天堂はこの訴訟関連は費用として2011年に計上済み
だが・・・金額は28億円
当時はそういう判決だったから
ところが今回の判決では売れた分だけ払うことになるので
任天堂は訴訟関連引当金が戻り入れ益となるであろうと見込んでいたけど逆転で負けてるので
引当金を28億取り崩してもなお特別損失70億を計上しないといかん
最悪の場合この100億円はまだ完全決着がついてないと足掻いた場合は法人税上費用化できないので
100億円の利益を任天堂が上げたとみなされることにもなる・・・それが一番恐ろしいケース
実際にはものすごい赤字なのに爆大な法人税が請求されるのはこういうカラクリ
この場合控訴するだろうから法人税だけは払うしかないかもなあ
78名無しさん必死だな:2014/01/07(火) 19:22:18.68 ID:ldv9VVB10
>>58
富田が任天堂の技術を正確に把握してる必要はないと思うんだけど
正確に把握しておらず勝手な主張であれ裁判所の判決には関係ないんじゃないのん
富田の特許と任天堂の技術を比較したわけでもないしそのレスはようわからん
79名無しさん必死だな:2014/01/07(火) 19:22:29.60 ID:iwVAs96bP
>>76
自ら中身が無いと認めててわろたw
80名無しさん必死だな:2014/01/07(火) 19:23:46.19 ID:CwQGRcXW0
>>6
>宮本がパクったという現実

まじかよ…。 このスレ読んで初めて知った…。
次世代機競争から逃げて、技術開発サボってばっかで
技術が無いからって他人からパクるとかないわ…。
俺の中の任天堂のイメージが崩壊…。
81名無しさん必死だな:2014/01/07(火) 19:23:55.07 ID:mCnE8VYt0
このスレも糞みたいになんの中身もないだろうが
喜んで伸ばしてんじゃねぇよ
82名無しさん必死だな:2014/01/07(火) 19:24:17.26 ID:EspZMy/f0
>>79
やっぱりバカしかいないwwwwww
83名無しさん必死だな:2014/01/07(火) 19:24:53.59 ID:lF4xelUJ0
実際たいして継続しないと思うからそこは安心していいと思う
そういうのを続ける粘着性のある方々が嫌がる話だしね
せいぜい特殊な奴が上げ続けるくらいのもん
84名無しは ちま死だな:2014/01/07(火) 19:24:54.01 ID:xgEjWKS10
.
任天堂、Wiiのモーションコントロールを巡る特許訴訟で勝訴
.
「不当な訴訟には断固戦う」
.
任天堂の法務顧問を務めるRichard Medway氏は
「私たちはこの結果に満足しています。
裁判所はMotivaの行動が任天堂に対するただ敵対的な行動であるだけで、
産業にとってプラスなものではないというITCの決定を支持しました。
.
任天堂は様々なIPホルダーを尊重しながら、
革新的な製品作りを行なってきた長い歴史を持ちます。
.
私たちは第三者の権利を侵害していないにも関わらず、
このような主張が行われる場合、
積極的に主張を行なっていくつもりです」
.
とコメントしています。
.
http://www.inside-games.jp/article/2013/05/15/66475.html
.
.
任天堂、Creative KingdomsとのWiiコントローラーの特許侵害問題に勝訴
.
http://www.inside-games.jp/article/2013/09/17/70370.html
85名無しさん必死だな:2014/01/07(火) 19:25:07.65 ID:EspZMy/f0
雑談もゲームについて語ることもできないゴキブリがスレ伸ばせるわけないじゃん
86名無しさん必死だな:2014/01/07(火) 19:25:27.67 ID:8mpjYhrSP
カックスレ住人がなんで発狂してんの?
87名無しさん必死だな:2014/01/07(火) 19:26:35.05 ID:n4xkXDTF0
散々パクリだと騒いで
最後に勝ったらなかった事にするいつものパターンかな
88名無しさん必死だな:2014/01/07(火) 19:26:55.89 ID:/uFJmREaP
雑談でスレを伸ばす、そういう伸ばしたいスレがあると言うことなんだな
まだ、スレタイにそって中身のない言い合いをしてる方が健全かもしれんな
伸ばしたいスレで雑談をするという工作よりは・・・
89名無しは ちま死だな:2014/01/07(火) 19:27:01.46 ID:xgEjWKS10
.
任天堂、Wiiのモーションコントロールを巡る特許訴訟で勝訴
.
「不当な訴訟には断固戦う」
.
任天堂の法務顧問を務めるRichard Medway氏は
「私たちはこの結果に満足しています。
裁判所はMotivaの行動が任天堂に対するただ敵対的な行動であるだけで、
産業にとってプラスなものではないというITCの決定を支持しました。
.
任天堂は様々なIPホルダーを尊重しながら、
革新的な製品作りを行なってきた長い歴史を持ちます。
.
私たちは第三者の権利を侵害していないにも関わらず、
このような主張が行われる場合、
積極的に主張を行なっていくつもりです」
.
とコメントしています。
.
http://www.inside-games.jp/article/2013/05/15/66475.html
.
.
任天堂、Creative KingdomsとのWiiコントローラーの特許侵害問題に勝訴
.
http://www.inside-games.jp/article/2013/09/17/70370.html
90名無しさん必死だな:2014/01/07(火) 19:27:07.15 ID:XYhdcq420
神風動画のスレも落ちたなぁ
何だかんだでスルー最強だということだな
91名無しさん必死だな:2014/01/07(火) 19:28:07.87 ID:iwVAs96bP
>>85
雑談なら速報なり本スレなり家ゲなりでするばいいよね?w
カックスレを命掛けで伸ばしてたニシくんらしい言い訳w
92名無しは ちま死だな:2014/01/07(火) 19:28:52.82 ID:xgEjWKS10
.
任天堂、Wiiのモーションコントロールを巡る特許訴訟で勝訴
.
「不当な訴訟には断固戦う」
.
任天堂の法務顧問を務めるRichard Medway氏は
「私たちはこの結果に満足しています。
裁判所はMotivaの行動が任天堂に対するただ敵対的な行動であるだけで、
産業にとってプラスなものではないというITCの決定を支持しました。
.
任天堂は様々なIPホルダーを尊重しながら、
革新的な製品作りを行なってきた長い歴史を持ちます。
.
私たちは第三者の権利を侵害していないにも関わらず、
このような主張が行われる場合、
積極的に主張を行なっていくつもりです」
.
とコメントしています。
.
http://www.inside-games.jp/article/2013/05/15/66475.html
.
.
任天堂、Creative KingdomsとのWiiコントローラーの特許侵害問題に勝訴
.
http://www.inside-games.jp/article/2013/09/17/70370.html
93名無しさん必死だな:2014/01/07(火) 19:29:00.51 ID:8mpjYhrSP
雑談で関係ないスレ伸ばすとか宗教っすなぁ
94名無しさん必死だな:2014/01/07(火) 19:29:24.28 ID:yWMmDNaI0
スレ立て乙です

米国連邦裁判所がニンテンドー3DSの卸値の1.82%をロイヤリティとして支払うよう任天堂に命じる
http://www.4gamer.net/games/990/G999018/20140107060/


4亀もキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
95名無しさん必死だな:2014/01/07(火) 19:29:37.48 ID:XFbJCntV0
>>80
糸井
「立体度」って概念があるわけね。
これは、3Dの要素を持った機器には
ふつう、ついているものなんですか?

岩田
いえ、こういうことをしている
3Dデバイスっていうのは、
おそらく例がないと思います。
これは、このニンテンドー3DSを開発する過程で、
宮本さんを含む複数の人のアイデアで生まれました。
http://www.nintendo.co.jp/3ds/interview/hardware/vol1/index.html
96名無しさん必死だな:2014/01/07(火) 19:30:26.12 ID:iwVAs96bP
>>94
4亀も来ちゃったのか…
ニシくんの現実逃避が捗るな
97名無しさん必死だな:2014/01/07(火) 19:30:53.36 ID:Rd2iDZUqP
伸びはしないだろうけど
定期ageは湧くんだろうな
98名無しは ちま死だな:2014/01/07(火) 19:30:57.90 ID:xgEjWKS10
.
任天堂、Wiiのモーションコントロールを巡る特許訴訟で勝訴
.
「不当な訴訟には断固戦う」
.
任天堂の法務顧問を務めるRichard Medway氏は
「私たちはこの結果に満足しています。
裁判所はMotivaの行動が任天堂に対するただ敵対的な行動であるだけで、
産業にとってプラスなものではないというITCの決定を支持しました。
.
任天堂は様々なIPホルダーを尊重しながら、
革新的な製品作りを行なってきた長い歴史を持ちます。
.
私たちは第三者の権利を侵害していないにも関わらず、
このような主張が行われる場合、
積極的に主張を行なっていくつもりです」
.
とコメントしています。
.
http://www.inside-games.jp/article/2013/05/15/66475.html
.
.
任天堂、Creative KingdomsとのWiiコントローラーの特許侵害問題に勝訴
.
http://www.inside-games.jp/article/2013/09/17/70370.html
99名無しさん必死だな:2014/01/07(火) 19:31:03.74 ID:yWMmDNaI0
wiiリモコン
もう一つの裁判では、任天堂が和解に持ち込まれるw



任天堂、Wiiリモコンの特許裁判で和解
http://www.inside-games.jp/article/2009/08/26/37320.html
100名無しさん必死だな:2014/01/07(火) 19:31:08.20 ID:EspZMy/f0
>>91
あと定期的にゴキブリが沸くからだろうねー
一応お前らもスレ伸ばしに貢献してたな
すまんすまん
101名無しさん必死だな:2014/01/07(火) 19:31:23.75 ID:03J2ABCX0
犯罪企業任天堂
102名無しさん必死だな:2014/01/07(火) 19:32:12.23 ID:O218NZ9T0
ゲーム好き学級新聞とか言う糞ゲハブログが
このネタで必死に印象操作しててワロタ
103名無しさん必死だな:2014/01/07(火) 19:32:29.64 ID:gYw8zTPt0
日本人をだまして特許侵害とか

やることがまるで朝鮮企業かな?
104名無しさん必死だな:2014/01/07(火) 19:32:45.73 ID:iwVAs96bP
>>100
カックスレが伸びたのはゴキブリのせい!

糞わろたw
こりゃ話しが通じないわけだ
105名無しは ちま死だな:2014/01/07(火) 19:33:18.62 ID:xgEjWKS10
.
任天堂、Wiiのモーションコントロールを巡る特許訴訟で勝訴
.
「不当な訴訟には断固戦う」
.
任天堂の法務顧問を務めるRichard Medway氏は
「私たちはこの結果に満足しています。
裁判所はMotivaの行動が任天堂に対するただ敵対的な行動であるだけで、
産業にとってプラスなものではないというITCの決定を支持しました。
.
任天堂は様々なIPホルダーを尊重しながら、
革新的な製品作りを行なってきた長い歴史を持ちます。
.
私たちは第三者の権利を侵害していないにも関わらず、
このような主張が行われる場合、
積極的に主張を行なっていくつもりです」
.
とコメントしています。
.
http://www.inside-games.jp/article/2013/05/15/66475.html
.
.
任天堂、Creative KingdomsとのWiiコントローラーの特許侵害問題に勝訴
.
http://www.inside-games.jp/article/2013/09/17/70370.html
106名無しさん必死だな:2014/01/07(火) 19:33:59.63 ID:HN0sFIXX0
>>105

wiiリモコン
もう一つの裁判では、任天堂が和解に持ち込まれるw



任天堂、Wiiリモコンの特許裁判で和解
http://www.inside-games.jp/article/2009/08/26/37320.html
107名無しさん必死だな:2014/01/07(火) 19:34:16.72 ID:EspZMy/f0
>>104
>カックスレが伸びたのはゴキブリのせい!

文盲なのか知らんがなぜこんな返しがくるのだろうか
やはりバカか
108名無しさん必死だな:2014/01/07(火) 19:34:20.19 ID:2Kkz7RDR0
大正義4gamerきちゃったかー
109名無しさん必死だな:2014/01/07(火) 19:34:30.97 ID:9CbXz6C+0
>>64
豚って泣くんだね
110名無しは ちま死だな:2014/01/07(火) 19:34:46.79 ID:xgEjWKS10
.
任天堂、Wiiのモーションコントロールを巡る特許訴訟で勝訴
.
「不当な訴訟には断固戦う」
.
任天堂の法務顧問を務めるRichard Medway氏は
「私たちはこの結果に満足しています。
裁判所はMotivaの行動が任天堂に対するただ敵対的な行動であるだけで、
産業にとってプラスなものではないというITCの決定を支持しました。
.
任天堂は様々なIPホルダーを尊重しながら、
革新的な製品作りを行なってきた長い歴史を持ちます。
.
私たちは第三者の権利を侵害していないにも関わらず、
このような主張が行われる場合、
積極的に主張を行なっていくつもりです」
.
とコメントしています。
.
http://www.inside-games.jp/article/2013/05/15/66475.html
.
.
任天堂、Creative KingdomsとのWiiコントローラーの特許侵害問題に勝訴
.
http://www.inside-games.jp/article/2013/09/17/70370.html
111名無しさん必死だな:2014/01/07(火) 19:34:58.66 ID:XFbJCntV0
>>94
任サイドだけならまだよかったのに・・・
ニシくんが大好きな信頼の4亀に来ちゃったら終わりだなぁ
112名無しさん必死だな:2014/01/07(火) 19:35:03.77 ID:HN0sFIXX0
>>110
wiiリモコン
もう一つの裁判では、任天堂が和解に持ち込まれるw



任天堂、Wiiリモコンの特許裁判で和解
http://www.inside-games.jp/article/2009/08/26/37320.html
113名無しさん必死だな:2014/01/07(火) 19:36:00.64 ID:8mpjYhrSP
カックスレ中身はほとんど雑談!
ゲームの雑談出来る俺たちすげー!


それならスレに合った本スレでやれば?


カックスレはゴキブリが伸ばした!


何と言うか、もうね…
114名無しさん必死だな:2014/01/07(火) 19:36:14.11 ID:GBnmito9O
>>95
宮本さんを含む複数の人のアイデアで生まれました。

これが逃げ道か
115名無しは ちま死だな:2014/01/07(火) 19:36:35.94 ID:xgEjWKS10
.
任天堂、Wiiのモーションコントロールを巡る特許訴訟で勝訴
.
「不当な訴訟には断固戦う」
.
任天堂の法務顧問を務めるRichard Medway氏は
「私たちはこの結果に満足しています。
裁判所はMotivaの行動が任天堂に対するただ敵対的な行動であるだけで、
産業にとってプラスなものではないというITCの決定を支持しました。
.
任天堂は様々なIPホルダーを尊重しながら、
革新的な製品作りを行なってきた長い歴史を持ちます。
.
私たちは第三者の権利を侵害していないにも関わらず、
このような主張が行われる場合、
積極的に主張を行なっていくつもりです」
.
とコメントしています。
.
http://www.inside-games.jp/article/2013/05/15/66475.html
.
.
任天堂、Creative KingdomsとのWiiコントローラーの特許侵害問題に勝訴
.
http://www.inside-games.jp/article/2013/09/17/70370.html
116名無しさん必死だな:2014/01/07(火) 19:36:49.26 ID:ldv9VVB10
>>104
むしろそのゴキはなりすましなのかもしれない
スレタイと関係ない雑談をしてまでスレを維持しようとする人たちなのだ
なりすましなんて手段すら厭わないだろう
117名無しさん必死だな:2014/01/07(火) 19:37:18.56 ID:iwVAs96bP
>>107
ボロが出まくってるぞ
つまりはお前らが必死に伸ばしたことを認めたわけね、ダッセーw
118名無しは ちま死だな:2014/01/07(火) 19:37:55.33 ID:xgEjWKS10
.
任天堂、Wiiのモーションコントロールを巡る特許訴訟で勝訴
.
「不当な訴訟には断固戦う」
.
任天堂の法務顧問を務めるRichard Medway氏は
「私たちはこの結果に満足しています。
裁判所はMotivaの行動が任天堂に対するただ敵対的な行動であるだけで、
産業にとってプラスなものではないというITCの決定を支持しました。
.
任天堂は様々なIPホルダーを尊重しながら、
革新的な製品作りを行なってきた長い歴史を持ちます。
.
私たちは第三者の権利を侵害していないにも関わらず、
このような主張が行われる場合、
積極的に主張を行なっていくつもりです」
.
とコメントしています。
.
http://www.inside-games.jp/article/2013/05/15/66475.html
.
.
任天堂、Creative KingdomsとのWiiコントローラーの特許侵害問題に勝訴
.
http://www.inside-games.jp/article/2013/09/17/70370.html
119名無しさん必死だな:2014/01/07(火) 19:38:07.54 ID:ogb3OwbQ0
どうせニシくんが何故かソニー叩いてるんだろなー
って思ってスレ開いたら案の定でワロタw
120名無しさん必死だな:2014/01/07(火) 19:38:17.24 ID:iwVAs96bP
>>116
それもありえる
あの必死な連中ならなりふり構わないからな
121名無しさん必死だな:2014/01/07(火) 19:38:33.85 ID:EspZMy/f0
>>117
いやだから雑談してただけで伸びただけなんだけど
必死という言葉はなぜ出てきたの?wwwwww
122名無しさん必死だな:2014/01/07(火) 19:39:06.62 ID:UQkgqJqt0
最強法務部(笑)
123名無しさん必死だな:2014/01/07(火) 19:39:15.63 ID:q0MwAtHu0
半沢直樹助けてくれ
124名無しさん必死だな:2014/01/07(火) 19:39:31.14 ID:GzdyfA5J0
ほんとこれ通りの行動パターンだなゴキブリって
ttp://i.imgur.com/nYJ7aLQ.jpg
125名無しさん必死だな:2014/01/07(火) 19:39:33.45 ID:n9Kf9aoS0
オージーザス!
126名無しさん必死だな:2014/01/07(火) 19:39:47.65 ID:tuBOgss+0
クソワロタwwwwwwwww
127名無しさん必死だな:2014/01/07(火) 19:40:12.19 ID:mCnE8VYt0
ID:iwVAs96bP
ID:EspZMy/f0
こいつらはなんなの?
ゴキブリが一人プロレスしてスレ伸ばそうとしてるの?
128名無しさん必死だな:2014/01/07(火) 19:40:33.30 ID:k7n2MEYYP
ワロタ
129名無しさん必死だな:2014/01/07(火) 19:41:03.99 ID:8mpjYhrSP
カックスレ中身はほとんど雑談!
ゲームの雑談出来る俺たちすげー!


それならスレに合った本スレでやれば?


カックスレはゴキブリが伸ばした!


さっきと言ってること違くね?


やっぱりカックスレは雑談で伸ばした!


何と言うか、もうね…
130名無しは ちま死だな:2014/01/07(火) 19:41:19.51 ID:xgEjWKS10
.
任天堂、Wiiのモーションコントロールを巡る特許訴訟で勝訴
.
「不当な訴訟には断固戦う」
.
任天堂の法務顧問を務めるRichard Medway氏は
「私たちはこの結果に満足しています。
裁判所はMotivaの行動が任天堂に対するただ敵対的な行動であるだけで、
産業にとってプラスなものではないというITCの決定を支持しました。
.
任天堂は様々なIPホルダーを尊重しながら、
革新的な製品作りを行なってきた長い歴史を持ちます。
.
私たちは第三者の権利を侵害していないにも関わらず、
このような主張が行われる場合、
積極的に主張を行なっていくつもりです」
.
とコメントしています。
.
http://www.inside-games.jp/article/2013/05/15/66475.html
.
.
任天堂、Creative KingdomsとのWiiコントローラーの特許侵害問題に勝訴
.
http://www.inside-games.jp/article/2013/09/17/70370.html
131名無しさん必死だな:2014/01/07(火) 19:41:22.47 ID:XG2zt5SW0
どちらにせよ、現時点では地裁で任天堂が敗訴しているという
事実があるのみ。任天堂が逆転勝訴するまでは、
任天堂の汚名はそのままだろう。この分だと和解で確定しそうだが。
132名無しさん必死だな:2014/01/07(火) 19:41:52.64 ID:dqYg8V/B0
つか、コレって任天堂ってかそもそもの液晶の製造元に行く話じゃねえのと。
よくわかんねんけど。

まあそうであっても部品仕入れ値やらに響くし任天堂の持ち出しはあろうけどねえ。
133名無しさん必死だな:2014/01/07(火) 19:42:09.49 ID:E758lvVx0
>>112
その裁判 和解はITC。
裁判自体は 和解があったために棄却(というか日本語でどういったらいいのかわからんが再訴不能の取り消し命令)
任天堂は和解後も侵害を認めてないよ
どういう和解なのかは不明だが そういうコメントは出してる
134名無しさん必死だな:2014/01/07(火) 19:42:42.02 ID:8mpjYhrSP
>>127
ID:EspZMy/f0

怒り心頭な任天堂信者なのは間違いないみたい
http://hissi.org/read.php/ghard/20140107/RXNwWk15L2Yw.html
135名無しさん必死だな:2014/01/07(火) 19:42:42.45 ID:rcaFbmfr0
ヤクザ企業だからどうせ裏で金でも渡してなんとかするでしょ
136名無しさん必死だな:2014/01/07(火) 19:43:19.87 ID:neF+euYJ0
>>127
何故俺のIDが無いんだろうな…
137名無しさん必死だな:2014/01/07(火) 19:43:41.97 ID:ExymAzrP0
ブログに転載されたのを確認するといなくなるよ
そういうやつだから
138名無しさん必死だな:2014/01/07(火) 19:43:56.64 ID:iwVAs96bP
>>121
50スレも中身のない状態でスレ伸ばしてりゃ十分過ぎるくらい必死だな
139名無しさん必死だな:2014/01/07(火) 19:44:14.07 ID:XG2zt5SW0
>>132
立体視調整つけたのは任天堂だから。液晶はシャープだけど。
アイデアパクって居直ってる任天堂だけが訴えられてる
140名無しさん必死だな:2014/01/07(火) 19:44:47.86 ID:eJiqz3Me0
さすがはチョン天堂やな
141名無しさん必死だな:2014/01/07(火) 19:44:55.80 ID:EspZMy/f0
>>134
ああ俺が信者に見えた?
VITAもPS3持ってるけどな
お前らクソゴキブリとソクミンが嫌いなだけだよwwwwwwwwwwww
142名無しは ちま死だな:2014/01/07(火) 19:44:56.35 ID:xgEjWKS10
.
任天堂、Wiiのモーションコントロールを巡る特許訴訟で勝訴
.
「不当な訴訟には断固戦う」
.
任天堂の法務顧問を務めるRichard Medway氏は
「私たちはこの結果に満足しています。
裁判所はMotivaの行動が任天堂に対するただ敵対的な行動であるだけで、
産業にとってプラスなものではないというITCの決定を支持しました。
.
任天堂は様々なIPホルダーを尊重しながら、
革新的な製品作りを行なってきた長い歴史を持ちます。
.
私たちは第三者の権利を侵害していないにも関わらず、
このような主張が行われる場合、
積極的に主張を行なっていくつもりです」
.
とコメントしています。
.
http://www.inside-games.jp/article/2013/05/15/66475.html
.
.
任天堂、Creative KingdomsとのWiiコントローラーの特許侵害問題に勝訴
.
http://www.inside-games.jp/article/2013/09/17/70370.html
143名無しさん必死だな:2014/01/07(火) 19:45:25.51 ID:YAMVdF8i0
このスレが50スレまで伸びたら、ID:EspZMy/f0はカックスレで必死じゃなかったって言ってもいいんじゃねーのw
144名無しさん必死だな:2014/01/07(火) 19:45:45.42 ID:dqYg8V/B0
>>139
ほほう、裸眼立体視そのものじゃなく調整機能の特許なんかい。
145名無しさん必死だな:2014/01/07(火) 19:45:49.30 ID:ldv9VVB10
>>131
汚名かどうかは最後まで判断すべきじゃないだろう
任天堂は控訴したんだし
146名無しさん必死だな:2014/01/07(火) 19:46:00.15 ID:PNFZc4M80
任天堂はヤクザみたいなもんだからな
やり口がまさにそう
147名無しさん必死だな:2014/01/07(火) 19:46:10.93 ID:YAMVdF8i0
>>141
でた、自称中立w
まあ、今PS3持ってないと辛いもんね…
148名無しは ちま死だな:2014/01/07(火) 19:46:16.91 ID:xgEjWKS10
.
任天堂、Wiiのモーションコントロールを巡る特許訴訟で勝訴
.
「不当な訴訟には断固戦う」
.
任天堂の法務顧問を務めるRichard Medway氏は
「私たちはこの結果に満足しています。
裁判所はMotivaの行動が任天堂に対するただ敵対的な行動であるだけで、
産業にとってプラスなものではないというITCの決定を支持しました。
.
任天堂は様々なIPホルダーを尊重しながら、
革新的な製品作りを行なってきた長い歴史を持ちます。
.
私たちは第三者の権利を侵害していないにも関わらず、
このような主張が行われる場合、
積極的に主張を行なっていくつもりです」
.
とコメントしています。
.
http://www.inside-games.jp/article/2013/05/15/66475.html
.
.
任天堂、Creative KingdomsとのWiiコントローラーの特許侵害問題に勝訴
.
http://www.inside-games.jp/article/2013/09/17/70370.html
149名無しさん必死だな:2014/01/07(火) 19:46:45.80 ID:EspZMy/f0
>>143
バカだな本当
こんなスレ伸ばす義理がないんだけどwwwwww
150名無しさん必死だな:2014/01/07(火) 19:47:04.59 ID:XFbJCntV0
>>132
3Dの調整機能の特許侵害だからシャープ関係ないよ
任天堂自身が富田氏のアイデア窃盗した上で宮本の手柄にしようとしている姑息さ

糸井
「立体度」って概念があるわけね。
これは、3Dの要素を持った機器には
ふつう、ついているものなんですか?

岩田
いえ、こういうことをしている
3Dデバイスっていうのは、
おそらく例がないと思います。
これは、このニンテンドー3DSを開発する過程で、
宮本さんを含む複数の人のアイデアで生まれました。
http://www.nintendo.co.jp/3ds/interview/hardware/vol1/index.html
151名無しさん必死だな:2014/01/07(火) 19:47:18.43 ID:d1fXG5qd0
>>141
俺も3DSもWIIも持ってるけどなwwwwwさすがにWiiUンコは持ってないがww
お前ら任豚とウリスラーが死ぬほど嫌いなだけだよwwwwwwwwwwwwwwww
152名無しさん必死だな:2014/01/07(火) 19:47:24.21 ID:YAMVdF8i0
>>149
うんうん、都合が悪いスレは伸ばしたくないもんね
そりゃあ当然だ
153名無しさん必死だな:2014/01/07(火) 19:47:53.76 ID:03xu4Il/0
3DSの2%ってかなりウハウハだな。
ボロ儲けじゃね?
154名無しさん必死だな:2014/01/07(火) 19:48:27.60 ID:EspZMy/f0
>>147
そりゃあな
WiiUもあるがやるソフトやったからPS3で繋いでるわ
155名無しさん必死だな:2014/01/07(火) 19:49:13.19 ID:ucpgfS+T0
>>153
常識で考えてそんな額通るわけない
156名無しさん必死だな:2014/01/07(火) 19:49:29.23 ID:SvegHSbN0
まだやってたのかゴキブリ
157名無しさん必死だな:2014/01/07(火) 19:50:16.42 ID:8mpjYhrSP
このスレはID:EspZMy/f0みたいな頑張り屋さんのお陰で伸びてるね
発言が全部自分に返ってきてて笑える
158名無しさん必死だな:2014/01/07(火) 19:50:26.83 ID:neF+euYJ0
>>155
現状、通っちまったって感じなんだが…?
しかも減額されてコレだぜ?
159名無しさん必死だな:2014/01/07(火) 19:50:43.02 ID:PduQbg0a0
>>155
通っちゃったからこのスレじゃないの?
160名無しさん必死だな:2014/01/07(火) 19:50:45.97 ID:EspZMy/f0
>>152
うんうん
お前らが喜ぶスレを伸ばす義理は全くないなwwwwwwwww
161名無しさん必死だな:2014/01/07(火) 19:51:23.98 ID:dqYg8V/B0
どうも向こうの特許がらみの話はサブマリンだとか胡散臭い話に思えてしかたがないw
SCEも振動コントローラーで結構やられてたからねえ。
162名無しさん必死だな:2014/01/07(火) 19:51:32.92 ID:ucpgfS+T0
>>158
びっくりだな
驚くだけだわ
163名無しさん必死だな:2014/01/07(火) 19:51:58.13 ID:YAMVdF8i0
>>160
でも、頑張って伸ばさないと、自分がカックスレを必死で伸ばしたこと証明しちゃうよ?

どうやっても都合が悪いね君、詰んでるじゃんw
164名無しさん必死だな:2014/01/07(火) 19:52:22.25 ID:36xFinVEO
そういえばソニーがサッカーW杯招致の立体視3Dで任天堂と協力するって言ってたなぁ
鉄腕アトムまで使って招致失敗したけどw
165名無しさん必死だな:2014/01/07(火) 19:52:54.43 ID:XHckdhyu0
>>162
全然足りないくらい
3DSの売りなんだから30%はとれよ
166名無しさん必死だな:2014/01/07(火) 19:53:03.09 ID:iwVAs96bP
>>163
ID:EspZMy/f0はどっちに転んでもバカ丸出しとか腹痛いw
167名無しさん必死だな:2014/01/07(火) 19:53:35.32 ID:/R3493Rf0
改めてこの比率はやばいな
卸売価格の1.82%を払い続けなきゃいけないなんて
卒倒するレベル
168名無しは ちま死だな:2014/01/07(火) 19:53:47.60 ID:xgEjWKS10
.
任天堂、Wiiのモーションコントロールを巡る特許訴訟で勝訴
.
「不当な訴訟には断固戦う」
.
任天堂の法務顧問を務めるRichard Medway氏は
「私たちはこの結果に満足しています。
裁判所はMotivaの行動が任天堂に対するただ敵対的な行動であるだけで、
産業にとってプラスなものではないというITCの決定を支持しました。
.
任天堂は様々なIPホルダーを尊重しながら、
革新的な製品作りを行なってきた長い歴史を持ちます。
.
私たちは第三者の権利を侵害していないにも関わらず、
このような主張が行われる場合、
積極的に主張を行なっていくつもりです」
.
とコメントしています。
.
http://www.inside-games.jp/article/2013/05/15/66475.html
.
.
任天堂、Creative KingdomsとのWiiコントローラーの特許侵害問題に勝訴
.
http://www.inside-games.jp/article/2013/09/17/70370.html
169名無しさん必死だな:2014/01/07(火) 19:53:53.97 ID:EspZMy/f0
>>163
>でも、頑張って伸ばさないと、自分がカックスレを必死で伸ばしたこと証明しちゃうよ?

すまんどういう意味か本気でわからん
お前が証明するってこと?それとも俺が伸ばして証明しろってこと?
170名無しさん必死だな:2014/01/07(火) 19:54:22.05 ID:QKl3aK1a0
任天堂は元々インベーダーの違法コピーで資金を増やした悪徳企業だから

特許の盗用なんて当たり前なんだろ
171名無しさん必死だな:2014/01/07(火) 19:54:26.27 ID:ogb3OwbQ0
売り込みにきた技術者追い返しておいて
後からそのアイディアパクるとかガチクズじゃないですかー
チョン天堂と呼ばれるのにも納得だな
172名無しさん必死だな:2014/01/07(火) 19:55:22.36 ID:XHckdhyu0
>>170
遊びにパテントはない(キリッ(盗人猛々しい)
173名無しは ちま死だな:2014/01/07(火) 19:56:11.95 ID:xgEjWKS10
.
任天堂、Wiiのモーションコントロールを巡る特許訴訟で勝訴
.
「不当な訴訟には断固戦う」
.
任天堂の法務顧問を務めるRichard Medway氏は
「私たちはこの結果に満足しています。
裁判所はMotivaの行動が任天堂に対するただ敵対的な行動であるだけで、
産業にとってプラスなものではないというITCの決定を支持しました。
.
任天堂は様々なIPホルダーを尊重しながら、
革新的な製品作りを行なってきた長い歴史を持ちます。
.
私たちは第三者の権利を侵害していないにも関わらず、
このような主張が行われる場合、
積極的に主張を行なっていくつもりです」
.
とコメントしています。
.
http://www.inside-games.jp/article/2013/05/15/66475.html
.
.
任天堂、Creative KingdomsとのWiiコントローラーの特許侵害問題に勝訴
.
http://www.inside-games.jp/article/2013/09/17/70370.html
174名無しさん必死だな:2014/01/07(火) 19:56:16.65 ID:YAMVdF8i0
>>169
本当に判ってないの?
自分の書き込み見なおして頑張って理解してね
すまないが、私は君のおかあさんじゃないので、教えてあげる義理はないんだ
175名無しさん必死だな:2014/01/07(火) 19:56:18.43 ID:wtt2qq+9i
クソワロタw
176名無しさん必死だな:2014/01/07(火) 19:56:26.20 ID:dqYg8V/B0
ま、当時と今現在をそのまま比較すんのもなあw
177名無しさん必死だな:2014/01/07(火) 19:56:34.40 ID:GzdyfA5J0
任天堂叩きでやたら伸びてるスレには必ず黒木がいる
http://victreal.net/card/eGallery/516/516.jpg
178名無しさん必死だな:2014/01/07(火) 19:57:12.89 ID:Rm23scnO0
一台あたりいくらになるんだ?
今どれだけ売ったんだっけ
誰か被害額計算してくれ
179名無しさん必死だな:2014/01/07(火) 19:57:14.99 ID:/GbTSHec0
堂々と特許侵害とは正に日本の恥だな。
180名無しは ちま死だな:2014/01/07(火) 19:57:37.84 ID:xgEjWKS10
.
任天堂、Wiiのモーションコントロールを巡る特許訴訟で勝訴
.
「不当な訴訟には断固戦う」
.
任天堂の法務顧問を務めるRichard Medway氏は
「私たちはこの結果に満足しています。
裁判所はMotivaの行動が任天堂に対するただ敵対的な行動であるだけで、
産業にとってプラスなものではないというITCの決定を支持しました。
.
任天堂は様々なIPホルダーを尊重しながら、
革新的な製品作りを行なってきた長い歴史を持ちます。
.
私たちは第三者の権利を侵害していないにも関わらず、
このような主張が行われる場合、
積極的に主張を行なっていくつもりです」
.
とコメントしています。
.
http://www.inside-games.jp/article/2013/05/15/66475.html
.
.
任天堂、Creative KingdomsとのWiiコントローラーの特許侵害問題に勝訴
.
http://www.inside-games.jp/article/2013/09/17/70370.html
181名無しさん必死だな:2014/01/07(火) 19:57:55.53 ID:03J2ABCX0
社長が訊くが動かぬ証拠になっててワロタw
182名無しさん必死だな:2014/01/07(火) 19:58:24.87 ID:GBnmito9O
>>168
おじいちゃんさっき>>106で指摘されたでしょ?
法律的にヤバいから和解でも勝ちと言えるって事ならそれでいいけど
183名無しさん必死だな:2014/01/07(火) 19:58:25.50 ID:EspZMy/f0
>>174
>証明しちゃうよ?

この一文のせいで全く意味がわからん
184名無しは ちま死だな:2014/01/07(火) 19:58:55.04 ID:xgEjWKS10
.
任天堂、Wiiのモーションコントロールを巡る特許訴訟で勝訴
.
「不当な訴訟には断固戦う」
.
任天堂の法務顧問を務めるRichard Medway氏は
「私たちはこの結果に満足しています。
裁判所はMotivaの行動が任天堂に対するただ敵対的な行動であるだけで、
産業にとってプラスなものではないというITCの決定を支持しました。
.
任天堂は様々なIPホルダーを尊重しながら、
革新的な製品作りを行なってきた長い歴史を持ちます。
.
私たちは第三者の権利を侵害していないにも関わらず、
このような主張が行われる場合、
積極的に主張を行なっていくつもりです」
.
とコメントしています。
.
http://www.inside-games.jp/article/2013/05/15/66475.html
.
.
任天堂、Creative KingdomsとのWiiコントローラーの特許侵害問題に勝訴
.
http://www.inside-games.jp/article/2013/09/17/70370.html
185名無しさん必死だな:2014/01/07(火) 19:59:12.52 ID:ogb3OwbQ0
>>178
被害額って……
被害受けたのは特許侵害された側だろjk
186名無しさん必死だな:2014/01/07(火) 19:59:40.93 ID:wtt2qq+9i
狂ったように別の話にしたい豚がいるなw
187名無しさん必死だな:2014/01/07(火) 20:00:06.46 ID:bXuIiOy20
>>185
ぶーちゃん任天堂と同じでヤクザ気質だから
188名無しさん必死だな:2014/01/07(火) 20:00:57.25 ID:GzdyfA5J0
在日ハゲの黒木さんちーす
http://thuploader.orz.hm/miniup/dat/5625.jpg
189名無しさん必死だな:2014/01/07(火) 20:01:54.57 ID:TlbVNqs90
しょうもないつまみで30億とか儲けすぎだろ3000万で十分
190名無しさん必死だな:2014/01/07(火) 20:01:55.70 ID:8mpjYhrSP
ID:EspZMy/f0
ID:xgEjWKS10
この二人がが真っ赤になってスレを伸ばしてくれてるね
191名無しは ちま死だな:2014/01/07(火) 20:02:19.59 ID:xgEjWKS10
.
任天堂、Wiiのモーションコントロールを巡る特許訴訟で勝訴
.
「不当な訴訟には断固戦う」
.
任天堂の法務顧問を務めるRichard Medway氏は
「私たちはこの結果に満足しています。
裁判所はMotivaの行動が任天堂に対するただ敵対的な行動であるだけで、
産業にとってプラスなものではないというITCの決定を支持しました。
.
任天堂は様々なIPホルダーを尊重しながら、
革新的な製品作りを行なってきた長い歴史を持ちます。
.
私たちは第三者の権利を侵害していないにも関わらず、
このような主張が行われる場合、
積極的に主張を行なっていくつもりです」
.
とコメントしています。
.
http://www.inside-games.jp/article/2013/05/15/66475.html
.
.
任天堂、Creative KingdomsとのWiiコントローラーの特許侵害問題に勝訴
.
http://www.inside-games.jp/article/2013/09/17/70370.html
192名無しさん必死だな:2014/01/07(火) 20:03:30.59 ID:YAMVdF8i0
だれかやさしいひとがID:EspZMy/f0にしょうめいといういみをおしえてあげてください
わたしはばかなひとをながめるのはすきですが、これいじょうかかわりたくありません
193名無しさん必死だな:2014/01/07(火) 20:04:23.07 ID:d1fXG5qd0
194名無しさん必死だな:2014/01/07(火) 20:05:54.89 ID:O218NZ9T0
あんまりID:EspZMy/f0みたいなおもちゃ弄ってスレ伸ばすのは関心しないなぁ^^
195名無しさん必死だな:2014/01/07(火) 20:06:43.72 ID:9Dv/EQ670
アメリカって弁護士が儲かるんだな
196名無しさん必死だな:2014/01/07(火) 20:06:58.61 ID:99vwlcO90
ゴキブリ視ね
197名無しは ちま死だな:2014/01/07(火) 20:07:18.73 ID:xgEjWKS10
.
任天堂、Wiiのモーションコントロールを巡る特許訴訟で勝訴
.
「不当な訴訟には断固戦う」
.
任天堂の法務顧問を務めるRichard Medway氏は
「私たちはこの結果に満足しています。
裁判所はMotivaの行動が任天堂に対するただ敵対的な行動であるだけで、
産業にとってプラスなものではないというITCの決定を支持しました。
.
任天堂は様々なIPホルダーを尊重しながら、
革新的な製品作りを行なってきた長い歴史を持ちます。
.
私たちは第三者の権利を侵害していないにも関わらず、
このような主張が行われる場合、
積極的に主張を行なっていくつもりです」
.
とコメントしています。
.
http://www.inside-games.jp/article/2013/05/15/66475.html
.
.
任天堂、Creative KingdomsとのWiiコントローラーの特許侵害問題に勝訴
.
http://www.inside-games.jp/article/2013/09/17/70370.html
198名無しさん必死だな:2014/01/07(火) 20:08:00.56 ID:03J2ABCX0
主犯 宮本茂
199名無しは ちま死だな:2014/01/07(火) 20:08:16.61 ID:xgEjWKS10
.
任天堂、Wiiのモーションコントロールを巡る特許訴訟で勝訴
.
「不当な訴訟には断固戦う」
.
任天堂の法務顧問を務めるRichard Medway氏は
「私たちはこの結果に満足しています。
裁判所はMotivaの行動が任天堂に対するただ敵対的な行動であるだけで、
産業にとってプラスなものではないというITCの決定を支持しました。
.
任天堂は様々なIPホルダーを尊重しながら、
革新的な製品作りを行なってきた長い歴史を持ちます。
.
私たちは第三者の権利を侵害していないにも関わらず、
このような主張が行われる場合、
積極的に主張を行なっていくつもりです」
.
とコメントしています。
.
http://www.inside-games.jp/article/2013/05/15/66475.html
.
.
任天堂、Creative KingdomsとのWiiコントローラーの特許侵害問題に勝訴
.
http://www.inside-games.jp/article/2013/09/17/70370.html
200名無しさん必死だな:2014/01/07(火) 20:09:29.72 ID:iwVAs96bP
>>190
その二人のお陰でスレの勢い上がっててわろたw
201名無しは ちま死だな:2014/01/07(火) 20:10:03.64 ID:xgEjWKS10
.
任天堂、Wiiのモーションコントロールを巡る特許訴訟で勝訴
.
「不当な訴訟には断固戦う」
.
任天堂の法務顧問を務めるRichard Medway氏は
「私たちはこの結果に満足しています。
裁判所はMotivaの行動が任天堂に対するただ敵対的な行動であるだけで、
産業にとってプラスなものではないというITCの決定を支持しました。
.
任天堂は様々なIPホルダーを尊重しながら、
革新的な製品作りを行なってきた長い歴史を持ちます。
.
私たちは第三者の権利を侵害していないにも関わらず、
このような主張が行われる場合、
積極的に主張を行なっていくつもりです」
.
とコメントしています。
.
http://www.inside-games.jp/article/2013/05/15/66475.html
.
.
任天堂、Creative KingdomsとのWiiコントローラーの特許侵害問題に勝訴
.
http://www.inside-games.jp/article/2013/09/17/70370.html
202名無しさん必死だな:2014/01/07(火) 20:10:46.29 ID:8mpjYhrSP
>>194
折角のオモチャもそろそろ心が折れて逃げそうだけどね…
203名無しは ちま死だな:2014/01/07(火) 20:11:02.09 ID:xgEjWKS10
.
任天堂、Wiiのモーションコントロールを巡る特許訴訟で勝訴
.
「不当な訴訟には断固戦う」
.
任天堂の法務顧問を務めるRichard Medway氏は
「私たちはこの結果に満足しています。
裁判所はMotivaの行動が任天堂に対するただ敵対的な行動であるだけで、
産業にとってプラスなものではないというITCの決定を支持しました。
.
任天堂は様々なIPホルダーを尊重しながら、
革新的な製品作りを行なってきた長い歴史を持ちます。
.
私たちは第三者の権利を侵害していないにも関わらず、
このような主張が行われる場合、
積極的に主張を行なっていくつもりです」
.
とコメントしています。
.
http://www.inside-games.jp/article/2013/05/15/66475.html
.
.
任天堂、Creative KingdomsとのWiiコントローラーの特許侵害問題に勝訴
.
http://www.inside-games.jp/article/2013/09/17/70370.html
204名無しさん必死だな:2014/01/07(火) 20:12:01.77 ID:NakWc/lY0
http://www.nintendo.co.jp/ir/stock/meeting/130627qa/02.html
Q7:
損益計算書の特別損失に計上されている訴訟関連損失28億4000万円について説明してほしい。
A7:
岩田:
 訴訟関連損失というのは、訴訟に関連して賠償金等を支払わなければならない場合等に会計上立てておく必要があるものです。

http://www.nintendo.co.jp/ir/library/earnings/yearindex.html

遡れるだけ遡って確認してみたけど
やっぱ今までは訴訟関連損失なんて出したことなかったみたい

最初の段階で敗訴したけどその後逆転ってケースは他にあったはずなのに
なんで今回に限ってこんなことになったんだろうね?
205名無しさん必死だな:2014/01/07(火) 20:12:27.50 ID:dS5IYm2W0
速報スレを乗っ取って中身のない専用雑談スレにする虫もいれば
カックスレとやらを乗っ取って同じく雑談スレにする輩もいるというだけの話だろう
206名無しは ちま死だな:2014/01/07(火) 20:12:49.96 ID:xgEjWKS10
.
任天堂、Wiiのモーションコントロールを巡る特許訴訟で勝訴
.
「不当な訴訟には断固戦う」
.
任天堂の法務顧問を務めるRichard Medway氏は
「私たちはこの結果に満足しています。
裁判所はMotivaの行動が任天堂に対するただ敵対的な行動であるだけで、
産業にとってプラスなものではないというITCの決定を支持しました。
.
任天堂は様々なIPホルダーを尊重しながら、
革新的な製品作りを行なってきた長い歴史を持ちます。
.
私たちは第三者の権利を侵害していないにも関わらず、
このような主張が行われる場合、
積極的に主張を行なっていくつもりです」
.
とコメントしています。
.
http://www.inside-games.jp/article/2013/05/15/66475.html
.
.
任天堂、Creative KingdomsとのWiiコントローラーの特許侵害問題に勝訴
.
http://www.inside-games.jp/article/2013/09/17/70370.html
207名無しさん必死だな:2014/01/07(火) 20:13:00.01 ID:z3rcJTU80
まさか・・・残り800レス埋まるまでコピペし続けるつもりなのか?
208名無しさん必死だな:2014/01/07(火) 20:13:35.64 ID:V6mFztsa0
任豚がスレ伸ばしてるのか
笑える話だな
209名無しさん必死だな:2014/01/07(火) 20:13:41.74 ID:iwVAs96bP
一つにつき2%弱って相当大きいぞ
単純に任天堂の利益から丸々引かれるからな

そのうち和解して金額減らす交渉始め流と思われ
210名無しさん必死だな:2014/01/07(火) 20:14:05.26 ID:w6oCCHbT0
訴訟損失で税金減るよやったねいわっち
211名無しさん必死だな:2014/01/07(火) 20:14:46.87 ID:03J2ABCX0
最強法務部は何やってんだよw
212名無しは ちま死だな:2014/01/07(火) 20:15:03.07 ID:xgEjWKS10
.
任天堂、Wiiのモーションコントロールを巡る特許訴訟で勝訴
.
「不当な訴訟には断固戦う」
.
任天堂の法務顧問を務めるRichard Medway氏は
「私たちはこの結果に満足しています。
裁判所はMotivaの行動が任天堂に対するただ敵対的な行動であるだけで、
産業にとってプラスなものではないというITCの決定を支持しました。
.
任天堂は様々なIPホルダーを尊重しながら、
革新的な製品作りを行なってきた長い歴史を持ちます。
.
私たちは第三者の権利を侵害していないにも関わらず、
このような主張が行われる場合、
積極的に主張を行なっていくつもりです」
.
とコメントしています。
.
http://www.inside-games.jp/article/2013/05/15/66475.html
.
.
任天堂、Creative KingdomsとのWiiコントローラーの特許侵害問題に勝訴
.
http://www.inside-games.jp/article/2013/09/17/70370.html
213名無しさん必死だな:2014/01/07(火) 20:15:40.22 ID:63qm0DS70
最初に高額ふっかけて脅すヤクザみたいだなあ
ソニーの評判も下がるしろくなことないなこの特許ゴロ
214名無しさん必死だな:2014/01/07(火) 20:15:47.98 ID:q3RtbEc30
よく分からんけどアメリカだと地方裁判所で終わりなん?
215名無しさん必死だな:2014/01/07(火) 20:15:56.74 ID:8mpjYhrSP
任天堂のために黙々と手動でコピペ…
これが宗教脳ってやつなんだろうね…恐ロシア…
216名無しさん必死だな:2014/01/07(火) 20:17:42.79 ID:ogb3OwbQ0
今回はたまたまこういう形で任天堂の悪質なパクり行為が発覚したわけだけど
被害者が泣き寝入りしたりして、表沙汰になっていない盗人行為を任天堂はまだまだ沢山犯しているんだろうなぁ
これを機にその方々にも何らかのアクションを起こしてもらいたいな
217名無しさん必死だな:2014/01/07(火) 20:18:32.83 ID:y4ko3MaD0
>>216
新世代のXaviXとかな
218名無しさん必死だな:2014/01/07(火) 20:18:34.01 ID:8mpjYhrSP
ID:EspZMy/f0
ID:xgEjWKS10

あらら…二人のとも急に沈黙
やっぱ心が折れちゃったのかな?
219名無しさん必死だな:2014/01/07(火) 20:19:39.74 ID:2/JpjZ9R0
控訴とかはないの?
220名無しさん必死だな:2014/01/07(火) 20:19:53.88 ID:qoG2SvMR0
まあ見てなって
こんな特許乞食の訴えとか高裁では最強法務部が軽く捻りつぶすからwww
221名無しさん必死だな:2014/01/07(火) 20:19:57.58 ID:q0MwAtHu0
WiiUだったらよかったのにね
222名無しさん必死だな:2014/01/07(火) 20:21:15.24 ID:iwVAs96bP
>>219
控訴はしたみたいだな
でも今回はプレゼンで特許を見た上で事実があるから無理だと思うがね
223名無しさん必死だな:2014/01/07(火) 20:21:19.55 ID:Zjo40jZm0
証人喚問に百合ゲラーしを呼びます
224名無しさん必死だな:2014/01/07(火) 20:21:53.03 ID:gG93MjdK0
>>221
座布団一枚
225名無しさん必死だな:2014/01/07(火) 20:22:11.29 ID:rC6xbpl10
3DSが売れれば売れるほど、元ソニー社員に払う額が増えるというジレンマ
地裁だから大丈夫というが判決が覆る確固たる根拠はない
226名無しさん必死だな:2014/01/07(火) 20:22:17.79 ID:lUgiptwd0
まあ控訴だろうな
227名無しさん必死だな:2014/01/07(火) 20:22:39.05 ID:/GbTSHec0
>>221
WiiUは特許侵害しなかったから糞なんだろ
他人の知恵使ってたらもっとまともなものになっただろう
228名無しさん必死だな:2014/01/07(火) 20:22:52.58 ID:iwVAs96bP
>>221
ほんとこれ
死亡ハードを撤退させる口実になったのにな
よりによって唯一の稼ぎ頭がこれって
229名無しさん必死だな:2014/01/07(火) 20:24:40.44 ID:lUgiptwd0
特許のやつみても被ってるとは思えんからまだここから変わるかもねー
230名無しさん必死だな:2014/01/07(火) 20:25:14.03 ID:8mpjYhrSP
突然任天堂信者が寄り付かなくなったね?
コピペマシーンが逃げるってのも珍しい
よほど堪えてるのかな?
231名無しさん必死だな:2014/01/07(火) 20:25:29.05 ID:lc6210q90
>>13
普段は極僅かに3D。
ピース集めで完成したパネルを見るときは3D最大。
232名無しさん必死だな:2014/01/07(火) 20:27:31.56 ID:iwVAs96bP
>>229
専門家集めて長期に渡って審議して、
複数の陪審員が侵害してると認めたんだからな

お前さんの浅い思うとは次元が違うぞ
233名無しさん必死だな:2014/01/07(火) 20:29:12.82 ID:ogb3OwbQ0
234名無しさん必死だな:2014/01/07(火) 20:30:10.31 ID:2/JpjZ9R0
>>233
3Dボリュームに触れるのはないな
音量のほうはたまにあるけど
235名無しさん必死だな:2014/01/07(火) 20:30:25.36 ID:8mpjYhrSP
希望を持つのは自由だけど
裁判で出た任天堂パクリ判決は受け入れないとね
236名無しさん必死だな:2014/01/07(火) 20:31:12.29 ID:iwVAs96bP
>>233
カレー食うかってこれのことかw
237名無しさん必死だな:2014/01/07(火) 20:31:46.70 ID:N3lRlVBm0
そのための北米2DS発売
238名無しさん必死だな:2014/01/07(火) 20:32:22.20 ID:ZK1ehxkg0
良かった
これで次世代機からは3D廃止されるな
239名無しさん必死だな:2014/01/07(火) 20:32:29.73 ID:BC69nCwY0
まだ2スレ目かよ、ソニーなら100スレ行くのに
240名無しさん必死だな:2014/01/07(火) 20:32:47.98 ID:dqYg8V/B0
ま、その調整機能が引っかかってるってんなら
ONOFFだけに簡素化したモデルを後から追加とかするかもなw

オレ自身はまあほぼMAXでしか使ってないから困らんが
立体視の見え方は人それぞれで無段階にいつでも調節できるってのは
任天堂的にはかなり大事な要件だったハズだけどねえ。
241名無しさん必死だな:2014/01/07(火) 20:33:02.22 ID:8mpjYhrSP
これを今後売って行くわけね…
http://www.nintendo.com/images/3ds/new/top-hw-red.png
242名無しさん必死だな:2014/01/07(火) 20:35:25.96 ID:nApgYRy20
一兆5000億円の資産で築いた任天堂のお抱えの最強法務部が無様に負けたことになるのか
243名無しさん必死だな:2014/01/07(火) 20:35:48.75 ID:iwVAs96bP
>>239
まじでこれ
裁判で判決出た日にはニシくん歓喜で大騒ぎだろうなw
244名無しさん必死だな:2014/01/07(火) 20:37:38.45 ID:g11bhUw20
大丈夫大丈夫GKなんて妊娠に比べたら少ないからすぐに沈静化するって
よかったな!
245名無しさん必死だな:2014/01/07(火) 20:37:45.13 ID:dqYg8V/B0
IDがdqだったw
今はやってないけどさw
246名無しさん必死だな:2014/01/07(火) 20:38:15.41 ID:jXokjfyU0
元ソニー社員「俺が企画を持ち込んだ時は門前払いだったクセに我が物顔で売り出しやがった!」
任天堂「貴方が持ち込む前から私達は3D対応のハードを開発してましたよ」

こういう事?
247名無しさん必死だな:2014/01/07(火) 20:38:26.54 ID:IhBsRfj00
>>239
スレタイにはもれなく
【ゴミハード】【世界の恥】
が付いてきます
248名無しさん必死だな:2014/01/07(火) 20:39:28.63 ID:LwjLDcAi0
3D機能なんかいらねー。
249名無しさん必死だな:2014/01/07(火) 20:40:06.07 ID:iwVAs96bP
>>247
わろたw
本当にニシくんに比べたら事実のみでしかスレ立てないから可愛いもんだなw
250名無しさん必死だな:2014/01/07(火) 20:40:40.64 ID:nApgYRy20
こんな製品の根幹に関わる特許を何故素直に買い取らなかったのか、貯金一兆五千億円の中から5億も出せばホイホイ明け渡してくれたはず
251名無しさん必死だな:2014/01/07(火) 20:42:38.01 ID:8mpjYhrSP
>>246
特許侵害だから違うかな

俺の技術を無断で使ってる!
任天堂に出向いてプレゼンしたときに盗まれた!

任天堂「これはオリジナルの技術ですし」


こんな感じ
252名無しさん必死だな:2014/01/07(火) 20:42:53.99 ID:j2T7JATG0
判決出たらすぐ控訴って印象だったけど、
上訴しないん?
認めちゃうのか
253名無しさん必死だな:2014/01/07(火) 20:42:59.95 ID:ogb3OwbQ0
もしこれがソニーだったら……

【債務超過】ソニーが悪質パクりで敗訴!いよいよ倒産秒読みか★108【撤退】
254名無しさん必死だな:2014/01/07(火) 20:43:15.61 ID:neF+euYJ0
>>246
任天堂「貴方が持ち込む前から私達は3D対応のハードを開発してましたよ」※ただし証明できない
255名無しさん必死だな:2014/01/07(火) 20:43:45.19 ID:VdT9rg8x0
もういっその事3D捨てて早期に次世代携帯機出せばいいんじゃないすかね(なげやり)
256名無しさん必死だな:2014/01/07(火) 20:44:05.02 ID:iwVAs96bP
>>253
マジでありえそうなの作るなw
257名無しさん必死だな:2014/01/07(火) 20:44:08.39 ID:YBtsxKM40
この元ソニー社員の技術者ってのもかなり胡散臭いよな
他にもこういったサブマリン特許抱えてそう
258名無しさん必死だな:2014/01/07(火) 20:44:18.34 ID:j2T7JATG0
>>250
>貯金一兆五千億円
内部留保は貯金じゃないよ?何そのお金
259名無しさん必死だな:2014/01/07(火) 20:44:20.32 ID:T05W/SgA0
>>253
>>254
殺されてえのかゴミ
260名無しさん必死だな:2014/01/07(火) 20:44:53.67 ID:YAMVdF8i0
>>253
うーん、なんかパンチが足りないな
本物にはやっぱ及ばない感じがする
261名無しさん必死だな:2014/01/07(火) 20:45:08.79 ID:T05W/SgA0
>>255
死ね
>>256
殺すぞゴキ
>>260
殺されてえのかゴミ
262名無しさん必死だな:2014/01/07(火) 20:45:23.29 ID:XYhdcq420
天下の任天堂様なら示談とか余裕だったろ
こんなん公になる時点でガッカリだよ
263名無しさん必死だな:2014/01/07(火) 20:45:32.55 ID:neF+euYJ0
>>251
?技術
○構想

たぶん、特許以前の問題で争ってると思われ
264名無しさん必死だな:2014/01/07(火) 20:46:01.39 ID:rtZ+WeR40
さすが韓西の優良企業・チョン天堂!
パクリはお家芸だな!!
265名無しさん必死だな:2014/01/07(火) 20:46:06.72 ID:XFbJCntV0
和解するにしても50億とか支払わないと富田氏も納得しないだろうな(´・ω・`)
どっちにいっても地獄
266名無しさん必死だな:2014/01/07(火) 20:46:55.36 ID:XHckdhyu0
>>255
ちょうどいいからWiiUと一緒にハード事業撤退してソフト屋としてスマホに参入すればいいよ
PSBOXでは任天堂はついていけない
PS360レベルでもギリギリの状況なのに
267名無しさん必死だな:2014/01/07(火) 20:47:23.08 ID:VdT9rg8x0
>>265
50億で和解できるなら安い方じゃない?
268名無しさん必死だな:2014/01/07(火) 20:47:32.90 ID:J4bx2rAp0
これ控訴しても裁判費用は払わなきゃならないんだっけ?
棄却されることってあるのかな
なんだか状況がよくわからん
269名無しさん必死だな:2014/01/07(火) 20:47:35.96 ID:nApgYRy20
元ソニー技術者からこの特許を買い取るのが任天堂的には気に入らなかったと見えるな、新しい面白さを創造するのは常に任天堂のみという教義にソニーの系譜が混じってはいかんのだろう
270名無しさん必死だな:2014/01/07(火) 20:48:05.11 ID:ug48H1MR0
>>188
綺麗に禿げてるな
271名無しさん必死だな:2014/01/07(火) 20:48:40.03 ID:bpanJX6h0
Uちゃんが腐りきってたばっかりにこんな特許侵害ハードに頼らざる得ないなんてな
272名無しさん必死だな:2014/01/07(火) 20:48:51.48 ID:T05W/SgA0
>>262
>>263
>>264
>>265
>>266
>>267
>>269
ぶっ殺すぞテメエら
273名無しさん必死だな:2014/01/07(火) 20:49:06.32 ID:GBnmito9O
>>253
カックとか不具合スレみたいに凄まじい勢いで伸び、旗色が悪くなったら急ブレーキかかるんですね

本当にあると思い込んで躍起になってそのスレ探す任天堂信者いたりしてw
274名無しさん必死だな:2014/01/07(火) 20:49:25.88 ID:T05W/SgA0
>>271
死にてえのかゴミ
275名無しさん必死だな:2014/01/07(火) 20:49:55.05 ID:0OxQn3O+0
任天堂最低だな
276名無しさん必死だな:2014/01/07(火) 20:50:06.27 ID:nApgYRy20
元ソニー社員に屈するのは任天堂のもっとも嫌なことだろうな、ソニーに頭下げるのとおなじだし
277名無しさん必死だな:2014/01/07(火) 20:50:21.93 ID:T05W/SgA0
>>273
適当言ってんじゃねえよカス殺すぞ
278名無しさん必死だな:2014/01/07(火) 20:50:53.33 ID:T05W/SgA0
>>275
>>276
妄想乙
殺すぞゴキブリ
279名無しさん必死だな:2014/01/07(火) 20:51:21.79 ID:LGospaXk0
豚くん発狂?
280名無しさん必死だな:2014/01/07(火) 20:51:23.68 ID:S+RgEsuc0
3DSで得た利益が殆ど無くなるじゃん
任天堂はどうすんの?
頼みのWiiuは不調だし
281名無しさん必死だな:2014/01/07(火) 20:51:39.10 ID:YAMVdF8i0
キチガイを装った火消しが湧いてきたな
282名無しさん必死だな:2014/01/07(火) 20:51:57.20 ID:VdT9rg8x0
WiiとDSが絶好調だっただけに、今世代は色々とイメージが悪いな
283名無しさん必死だな:2014/01/07(火) 20:52:16.18 ID:WIkGnYr/0
正直3D機能使ってるのって1割ぐらいだよね
無駄な機能だし無くしたらいいのに
284名無しさん必死だな:2014/01/07(火) 20:52:18.24 ID:T05W/SgA0
                       / ̄ ̄ ヽ,
     /二二\            (__ソニー命)
     /-O-O-・|    /二_二\ {/.-◎─◎-}
 r-=、6| : )'e'( : |9 _ .|/-O-O-ヽ|(6|  ヽ._.ノ ||6
 `゙ゝヽ、|‐-= ノ `ヽ、6| . : )'e'( : . |9ー|∴) 3 /^^ ̄^ ̄^\
  にー `ヾヽ'"    .ィ"^゙i ‐-= _,,ノ,\ ,__,.  人__ソニー命  )
 ,.、 `~iヽ、. `~`''"´ ゙t (,, ̄, frノ   ゝ-‐  |/. -◎─◎-  ヽ|
 ゝヽ、__l ヽ`iー- '''"´゙i, ヽ ヽ,/   /  (6|   (__)     |6)|
 W..,,」  .,->ヽi''"´::::ノ-ゝ ヽ、_ノー‐テ-/ i   |( ∴) 3 (∴  ) リ  
   ̄r==ミ__ィ'{-‐ニ二...,-ゝ、'″ /,/`ヽl : : ヽ \  ,___,.  ノ )'^`''ー- :、
    lミ、  / f´  r''/'´ミ)ゝ^),ノ>''"  ,:イ`i / \   ,___,.   /     `゙


このスレはキチガイソニーゴキブリのオナニー専用スレです
285名無しさん必死だな:2014/01/07(火) 20:52:37.34 ID:ILc+IwUr0
>>255
もう赤字で本体売るぐらいならスマホに参入した方がいいと思うんだよな
外付けパッドも売られ始めてるし
286名無しさん必死だな:2014/01/07(火) 20:53:04.14 ID:ug48H1MR0
特許料払っていればよかったのにね
287名無しさん必死だな:2014/01/07(火) 20:53:27.11 ID:T05W/SgA0
>>279
狂ってるのはテメエ
>>280
妄想乙
>>281
工作活動してるのはソニーだけだ馬鹿たれ
>>282
妄想乙
>>283
黙ってろゴキブリ殺すぞ
288名無しさん必死だな:2014/01/07(火) 20:53:31.31 ID:bXuIiOy20
3DS=特許侵害ハード
WiiU=サードから総スカンの糞ハード

任天堂どうすんのコレ
289名無しさん必死だな:2014/01/07(火) 20:53:33.33 ID:ogKx1qIK0
wiiuは完全脂肪、3DSは売れるだけ金取られる
詰んだな。
以前100億利益出して大喜びしてたが一瞬で吹っ飛んだ
290名無しさん必死だな:2014/01/07(火) 20:54:09.00 ID:T05W/SgA0
>>285
妄想乙
ムショにぶち込まれろ犯罪者
291名無しさん必死だな:2014/01/07(火) 20:54:32.44 ID:nApgYRy20
ソニー元社員の特許で新しい面白さの新ハード出来ましたとか任天堂的には絶対あってはならないことだろうし、当然100%オリジナルでぇと言い張るわな
292名無しさん必死だな:2014/01/07(火) 20:54:44.75 ID:T05W/SgA0
>>288
妄想乙
殺すぞ
>>289
死んでんのはソニー
293名無しさん必死だな:2014/01/07(火) 20:55:30.66 ID:T05W/SgA0
>>291
下らねえ妄言書き込みしてんじゃねえぞカス
294名無しさん必死だな:2014/01/07(火) 20:58:20.81 ID:AnjIqJSzO
よく見たら1.83%になってるが、なんで増えてんだよ
素直にスレタイに★2つけりゃいいだろ
295名無しさん必死だな:2014/01/07(火) 20:58:22.60 ID:ILc+IwUr0
DSのスペック上げただけの次世代機を2万円で売ってればアンバサダーも特許侵害も無かったのにね…
296名無しさん必死だな:2014/01/07(火) 20:59:03.13 ID:GBnmito9O
公にせずに本体の値段上げるか逆鞘加速させればいいだけとか考えてそう
Vita真似て2DSと選べる様にしたりして
297名無しさん必死だな:2014/01/07(火) 20:59:17.70 ID:J2h1qqiN0
こりゃイワッチ辞任だな
298名無しさん必死だな:2014/01/07(火) 20:59:43.22 ID:iwVAs96bP
最近の任天堂の迷走を象徴するような判決
アイデアが枯渇して他人の特許まで手を出すとか終わってる
299名無しさん必死だな:2014/01/07(火) 20:59:52.38 ID:IhBsRfj00
満を持して3DSi登場だな
300名無しさん必死だな:2014/01/07(火) 21:00:17.59 ID:qaYZ7O2O0
3D液晶なんて他にどこも使ってない
専用のラインで作ってるから高コストだしアホだなwww
301名無しさん必死だな:2014/01/07(火) 21:01:32.53 ID:2/JpjZ9R0
>>299
さすがに3D切ったら3DSって名前は使えないだろ
302名無しさん必死だな:2014/01/07(火) 21:02:11.01 ID:T4h/vg79P
侵害堂w
303名無しさん必死だな:2014/01/07(火) 21:02:36.08 ID:XHckdhyu0
WiiUもどこかの特許侵害してるんじゃないか?
よく調べろよ
304名無しさん必死だな:2014/01/07(火) 21:04:07.50 ID:ogKx1qIK0
3DSって1台売ると任天堂の利益いくら?
500円とかだと任天堂マジ苦しいな
305名無しさん必死だな:2014/01/07(火) 21:04:21.90 ID:IhBsRfj00
>>301
立体裸眼視自体はひっかかってないんじゃね?
ロイヤリティ発生箇所こっそり削除して値上げして売ればウハウハ
306名無しさん必死だな:2014/01/07(火) 21:06:37.62 ID:YBtsxKM40
でもこういうの見てるとソニーは他社の足引っ張ろうという考えしかない体質ってのがよくわかるな
普通はゲーム業界を盛り上げるために一緒に頑張っていきましょうとかなるはずなのに
他社の足引っ張るために訴訟するとかゲーム業界をつぶそうとしてるしか考えられない
307名無しさん必死だな:2014/01/07(火) 21:06:59.36 ID:FK4qYQfc0
高裁ではどうなるかだなー
308名無しさん必死だな:2014/01/07(火) 21:07:24.42 ID:rC6xbpl10
技術売るためにプレゼンして門前払いされアイデアだけパクられた
これが事実なら心証悪いな
309名無しさん必死だな:2014/01/07(火) 21:08:33.30 ID:iwVAs96bP
>>306
何故かソニーwww

ニシくんはどんなに脈略なくてもソニー叩きに繋げるんだよな
310名無しさん必死だな:2014/01/07(火) 21:10:12.06 ID:LEfg71fM0
>>308
ジョブスを超えるクズだったんか任天堂って
311名無しさん必死だな:2014/01/07(火) 21:10:34.52 ID:IhBsRfj00
>>308
不知火舞を思い出す
あれも蹴った外部デザイン採用
312名無しさん必死だな:2014/01/07(火) 21:12:11.47 ID:08w0/L5N0
プレゼン見ただけでパクれるほどの技術力が任天堂にあったのか
313名無しさん必死だな:2014/01/07(火) 21:12:21.26 ID:y4KXWM110
サブマリン特許にやられたとかじゃなく
プレゼンまでして売り込みに来た技術を金も払わず使って
しかも自分達で考えつきましたと吹聴してたのかよ
そりゃあかんだろ…

何ドラマの悪徳企業みたいな真似してんだよ任天堂…
314名無しさん必死だな:2014/01/07(火) 21:13:02.09 ID:902uE7J10
犯罪企業
315名無しさん必死だな:2014/01/07(火) 21:13:20.70 ID:XHckdhyu0
>>308
前スレかにあったけどたしか任天堂は門前払いしてアイデアをパクったって認めたんだっけ?
なのに控訴するんだってさ

わけわかんねぇよ朝鮮企業の考えることは
316名無しさん必死だな:2014/01/07(火) 21:13:38.58 ID:GBnmito9O
>>306
流石にその考えは何でもソニーが悪いに繋げる考えじゃね?
317名無しさん必死だな:2014/01/07(火) 21:13:55.60 ID:T05W/SgA0
318名無しさん必死だな:2014/01/07(火) 21:14:31.48 ID:T05W/SgA0
>>312
>>313
>>314
>>315
>>316
適当言ってんじゃねえよカス殺すぞテメエら
319名無しさん必死だな:2014/01/07(火) 21:15:04.29 ID:T05W/SgA0
                       / ̄ ̄ ヽ,
     /二二\            (__ソニー命)
     /-O-O-・|    /二_二\ {/.-◎─◎-}
 r-=、6| : )'e'( : |9 _ .|/-O-O-ヽ|(6|  ヽ._.ノ ||6
 `゙ゝヽ、|‐-= ノ `ヽ、6| . : )'e'( : . |9ー|∴) 3 /^^ ̄^ ̄^\
  にー `ヾヽ'"    .ィ"^゙i ‐-= _,,ノ,\ ,__,.  人__ソニー命  )
 ,.、 `~iヽ、. `~`''"´ ゙t (,, ̄, frノ   ゝ-‐  |/. -◎─◎-  ヽ|
 ゝヽ、__l ヽ`iー- '''"´゙i, ヽ ヽ,/   /  (6|   (__)     |6)|
 W..,,」  .,->ヽi''"´::::ノ-ゝ ヽ、_ノー‐テ-/ i   |( ∴) 3 (∴  ) リ  
   ̄r==ミ__ィ'{-‐ニ二...,-ゝ、'″ /,/`ヽl : : ヽ \  ,___,.  ノ )'^`''ー- :、
    lミ、  / f´  r''/'´ミ)ゝ^),ノ>''"  ,:イ`i / \   ,___,.   /     `゙


このスレはキチガイソニーゴキブリのオナニー専用スレです
320名無しさん必死だな:2014/01/07(火) 21:15:57.48 ID:T05W/SgA0
                       / ̄ ̄ ヽ,
     /二二\            (__ソニー命)
     /-O-O-・|    /二_二\ {/.-◎─◎-}
 r-=、6| : )'e'( : |9 _ .|/-O-O-ヽ|(6|  ヽ._.ノ ||6
 `゙ゝヽ、|‐-= ノ `ヽ、6| . : )'e'( : . |9ー|∴) 3 /^^ ̄^ ̄^\
  にー `ヾヽ'"    .ィ"^゙i ‐-= _,,ノ,\ ,__,.  人__ソニー命  )
 ,.、 `~iヽ、. `~`''"´ ゙t (,, ̄, frノ   ゝ-‐  |/. -◎─◎-  ヽ|
 ゝヽ、__l ヽ`iー- '''"´゙i, ヽ ヽ,/   /  (6|   (__)     |6)|
 W..,,」  .,->ヽi''"´::::ノ-ゝ ヽ、_ノー‐テ-/ i   |( ∴) 3 (∴  ) リ  
   ̄r==ミ__ィ'{-‐ニ二...,-ゝ、'″ /,/`ヽl : : ヽ \  ,___,.  ノ )'^`''ー- :、
    lミ、  / f´  r''/'´ミ)ゝ^),ノ>''"  ,:イ`i / \   ,___,.   /     `゙


このスレはキチガイソニーゴキブリのオナニー専用スレです
321名無しさん必死だな:2014/01/07(火) 21:17:07.67 ID:T05W/SgA0
このスレはキチガイソニーゴキブリのオナニー専用スレです
322名無しさん必死だな:2014/01/07(火) 21:17:25.66 ID:8mpjYhrSP
今回はプレゼンって事実があるからね
控訴しても特許を本人からプレゼンしてもらっている以上覆ることはないんじゃないかね?

プレゼンがあったんだから
採用した技術が特許侵害している可能性は十分に分かったはず
そこで特許料を払うなりしなかった任天堂の落ち度でしかないな
323名無しさん必死だな:2014/01/07(火) 21:17:55.47 ID:YYrR1ZNB0
任天堂は早く10兆円のロイヤリティ払え朝鮮企業が
324名無しさん必死だな:2014/01/07(火) 21:18:08.75 ID:Z42+ua6d0
3DS:15000円
3DSLL:18900円
卸値価格:定価の85〜90%(※仮定)
一台に付き卸値価格の1.82%を払うとなると。

3DS→232〜242円
3DSLL→292〜309円
が払われる事になる。
325名無しさん必死だな:2014/01/07(火) 21:18:21.51 ID:Sp2paJFg0
こんな雑魚が任天堂の法務部に勝てるのか甚だ疑問
326名無しさん必死だな:2014/01/07(火) 21:18:27.85 ID:7rdry3tu0
対日本企業で実質的にソニー時代に研究した特許持ち逃げしてそうなのがあれだけど
この値段で和解してライセンス結べれば、日本人初の特許長者になるんじゃないのかこの人
327名無しさん必死だな:2014/01/07(火) 21:18:49.13 ID:Uw6O5r1C0
北米は2DSあるし、あんまり影響ないんじゃないかな?
328名無しさん必死だな:2014/01/07(火) 21:19:09.37 ID:T05W/SgA0
このスレはキチガイソニーゴキブリのオナニー専用スレです
329名無しさん必死だな:2014/01/07(火) 21:19:12.15 ID:ogKx1qIK0
>>324
今まで何台売れたの?
そらに×すればいいんだな
330名無しさん必死だな:2014/01/07(火) 21:20:55.25 ID:XHckdhyu0
しかしチョン豚ドーもこれでもう終わりだな
技術をパクられるとわかれば誰も協力などしない

クズには当然の報いだ
331名無しさん必死だな:2014/01/07(火) 21:20:57.39 ID:vkmsDi5I0
よく調べずに元ソニー社員ってだけで悪人に仕立てあげようとしてるのが笑った
332名無しさん必死だな:2014/01/07(火) 21:21:14.73 ID:T05W/SgA0
>>322
妄想乙
ムショにぶち込まれろ犯罪者
>>323
死ね
>>329
死ねゴキブリ
333名無しさん必死だな:2014/01/07(火) 21:22:44.95 ID:GBnmito9O
むしろプレゼン時に囲い込んでいれば今頃ソニーに対してざまぁwwとか言えたのに
334名無しさん必死だな:2014/01/07(火) 21:23:16.86 ID:K467aTxG0
335名無しさん必死だな:2014/01/07(火) 21:23:20.46 ID:T05W/SgA0
>>330
下らねえ書き込みしてんじゃねえぞカス
>>331
妄想乙
悪人は悪人
336名無しさん必死だな:2014/01/07(火) 21:23:21.37 ID:DfajDGY4P
なりすましで発狂して埋め立てたところで次スレが立つだけなの
337名無しさん必死だな:2014/01/07(火) 21:23:24.58 ID:sV+r4T9v0
>>326
日本人初なの?
洗濯機の糸くず取るネット発明した人ってクソ金持ちになってるんじゃなかったか
338名無しさん必死だな:2014/01/07(火) 21:25:31.22 ID:T05W/SgA0
>>336
何がナリスましだキチガイゴキブリ
さっさとくたばれゴミ
339名無しさん必死だな:2014/01/07(火) 21:26:41.61 ID:GBnmito9O
つまり真性って事か
340名無しさん必死だな:2014/01/07(火) 21:27:35.18 ID:T05W/SgA0
このスレはキチガイソニーゴキブリのオナニー専用スレです
341名無しさん必死だな:2014/01/07(火) 21:30:40.15 ID:T05W/SgA0
>>339
キチガイはソニー
342名無しさん必死だな:2014/01/07(火) 21:32:09.34 ID:X78arGx4P
>>324
問屋通してるからいいとこ200円くらいじゃないかな
343名無しさん必死だな:2014/01/07(火) 21:32:42.45 ID:T05W/SgA0
このスレはキチガイソニーゴキブリのオナニー専用スレです
344名無しさん必死だな:2014/01/07(火) 21:33:37.35 ID:CQSrlKLn0
わざわざアメリカで裁判するところがお察しだな
345名無しさん必死だな:2014/01/07(火) 21:34:40.10 ID:902uE7J10
おらおらレスおせーぞ早くしろゴミ
346名無しさん必死だな:2014/01/07(火) 21:34:49.06 ID:XYhdcq420
特許といえばドクター中松だろいい加減にしろ
347名無しさん必死だな:2014/01/07(火) 21:34:53.63 ID:T05W/SgA0
このスレはキチガイソニーゴキブリのオナニー専用スレです
348名無しさん必死だな:2014/01/07(火) 21:35:27.10 ID:2Vy+dDPO0
>>324
任天堂が問屋に卸す価格の段階でそんなに高いの?
349名無しさん必死だな:2014/01/07(火) 21:35:40.68 ID:92tNo+qx0
・Wiiリモコン(2005年9月)
 2000年にEyeToyの技術的な発表が行われ、この時既にPlayStation Moveの原型となる物も公開
 http://www.youtube.com/watch?v=mheOtyWNjV0

・WiiUタブコン(2011年6月)
 2010年にソニーのゲーム連動タブレットデバイスとして米国特許庁に提出
 http://venturebeat.com/2012/02/02/sony-patent-application-shows-control-method-that-resembles-wii-u/
 2009年にCross-Controllerに関するいくつかの特許を取得
 http://www.4gamer.net/games/114/G011413/20121219014/
350名無しさん必死だな:2014/01/07(火) 21:37:19.40 ID:nApgYRy20
任天の余裕の働かずとも100年は食えるという資産でホイホイ払える金額だろうし、怒るなよ
351名無しさん必死だな:2014/01/07(火) 21:40:01.81 ID:38d+VCoe0
>>325
最強法務部(笑)は最近パッとしないじゃん
352名無しさん必死だな:2014/01/07(火) 21:40:51.21 ID:Z42+ua6d0
>>342,348
ごめん。問屋とか中間を完全に忘れてた。
353名無しさん必死だな:2014/01/07(火) 21:41:05.44 ID:tC1Yecu70
ソニー、特許、富田

あっ(察し
354名無しさん必死だな:2014/01/07(火) 21:41:14.97 ID:p9CF0nNl0
プレゼン内容だけパクって追い返したのかよ
んで、宮本達がやりました〜ってか
嘘吐き岩田もここに極まったな
355名無しさん必死だな:2014/01/07(火) 21:42:52.88 ID:qaYZ7O2O0
最強法務部とか資産一兆円とかお笑い企業だな糞天はw
356名無しさん必死だな:2014/01/07(火) 21:42:59.11 ID:38d+VCoe0
任天堂に企画を持ち込むとパクられるらしいね
357名無しさん必死だな:2014/01/07(火) 21:48:20.81 ID:qD147pZi0
誰かみたいに下手な書き込みして捕まるなよ
358名無しさん必死だな:2014/01/07(火) 21:50:25.59 ID:aqC6PWH00
最強法務部のピークってあれだよな

ポケモンの薄い本を取り締まってた時だよな
359名無しさん必死だな:2014/01/07(火) 21:52:37.10 ID:Sp2paJFg0
アメリカで裁判するとか腰抜けの卑怯者だな
360名無しさん必死だな:2014/01/07(火) 21:53:20.58 ID:2h+JZM4G0
>>358
それ警察が勝手に動いただけだな
しかも小学館で任天堂関係無い
361名無しさん必死だな:2014/01/07(火) 21:53:54.21 ID:I7DcQri2O
ぶーちゃん憤死wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
362名無しさん必死だな:2014/01/07(火) 21:54:00.23 ID:7PbAVFIV0
>>325
金で和解したりけっこうしてる。
363名無しさん必死だな:2014/01/07(火) 21:54:19.16 ID:38d+VCoe0
>>359
最強法務部(笑)と真っ向勝負してるから勇敢だろw
364名無しさん必死だな:2014/01/07(火) 21:54:22.99 ID:TKQ0fGvX0
むしろ立体視機能が3DSに対して1.83%しか貢献してないと考えられてる方が問題だと思うの
365名無しさん必死だな:2014/01/07(火) 21:54:26.79 ID:XHckdhyu0
>>357
○ね、○すと書いて回ってるニシくんくらいでしょ捕まるのは
366名無しさん必死だな:2014/01/07(火) 21:55:28.73 ID:GBnmito9O
>>349
確かMove出た時にWiiリモコンのパクリって広められたけど、実際は逆なのか
まぁ他社で売れたの確認してから出すあたりはいかにもソニーだけど

でもそれ見るとまるで今まで被害者だと思ってたのが実は……って感じがしてくる
367名無しさん必死だな:2014/01/07(火) 21:57:12.16 ID:2h+JZM4G0
>>1-1000今北用

地方裁判所
地裁がアホな判決を下すも、任天堂側の主張を覆せず、大幅に額を下げた  ←前のスレ
その後地裁も馬鹿な判決を下したと認識し始め、大幅に値下げせざる負えなくなる  ←まだここ>>1

控訴裁判所

合衆国最高裁判所

ちなみに最高裁に行く頃には訴えた(元ソニー社員)側が訴えられた側に、
名誉毀損で逆にガッポリ請求されてるてことがあるのがアメリカの常

ちゃんと調べてる人なら高裁で覆るの分かると思うよ
任天堂の特許は3Dスライダーで“手動”で調節するシステム
この元ソニー社員の特許は裸眼立体視自体の特許ではなく、
画面サイズに合わせて“自動”で調節するシステムに関する特許で、全然違うもの
その辺を理解出来なかったアメリカのアホな陪審員が額を決めたんだが、
裁判署が「あ、これもしかして全然違う特許かも」と気がついて最初に額を下げた
368名無しさん必死だな:2014/01/07(火) 21:58:45.41 ID:38d+VCoe0
タブレットはiPadより先に考えてたとか最近ネタ満載だな
これもどこかにパクリが隠されてたりするんだろうか
売れてないから訴えるやつがいないだけで
369名無しさん必死だな:2014/01/07(火) 21:59:56.69 ID:2h+JZM4G0
>>366
それも印象操作だな
WiiリモコンとMOVEは全然仕組みが違うものだぞ
Wiiリモコンはファミコンの光線銃の応用(センサーバーはただのシグナルでIRセンサーはリモコン側に付いている)
MOVEはカメラの画像処理の応用
つまり任天堂は単純にファミコンから使っている技術を応用しているだけ
370名無しさん必死だな:2014/01/07(火) 22:00:02.29 ID:zCtVk75UP
赤字で3DS売った挙句著作権料をお支払いwww
パクリチョン天堂の悲しい現実
現実はGK
371名無しさん必死だな:2014/01/07(火) 22:01:38.62 ID:neF+euYJ0
>>367
特許云々の話になってないぞこの裁判…
あと、一番最後の行だが、ガチで全く別物なら棄却されて終わるからな?
372名無しさん必死だな:2014/01/07(火) 22:02:29.27 ID:T05W/SgA0
このスレはキチガイソニーゴキブリのオナニー専用スレです
373名無しさん必死だな:2014/01/07(火) 22:02:56.79 ID:vWoS8gIvP
>>367
×その後地裁も馬鹿な判決を下したと認識し始め、大幅に値下げせざる負えなくなる
○その後地裁も馬鹿な判決を下したと認識し始め、大幅に値下げせざるを得ない

ところで高裁へ控訴したってソースは?
374名無しさん必死だな:2014/01/07(火) 22:03:20.36 ID:DaiJ6uoZO
事実と妄想を巧く混ぜるのは基本中の基本よ
375名無しさん必死だな:2014/01/07(火) 22:03:43.88 ID:gcnvaq+r0
まぁ判決が出たのは事実だからなw
376名無しさん必死だな:2014/01/07(火) 22:05:04.60 ID:I7DcQri2O
ID:T05W/SgA0
任豚イライラwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
377名無しさん必死だな:2014/01/07(火) 22:06:16.95 ID:zCtVk75UP
>>372
小5男児レイパーの任豚が言うと説得力あるなw

しかしほんと任天堂ってやることが朝鮮人臭いよね
パクった挙句起源説となえて恥さらしw
まぁ山内は在日朝,鮮,人だし
イワッチは民主党北海道支部長の息子だからしょうがないよねw
378名無しさん必死だな:2014/01/07(火) 22:07:03.86 ID:LHIhPWdc0
>>367
争点になっている(らしい)パテントが判明した時点でちょっと無理あるよなあって話だったけど、
結局争点そのものは当時「らしい」と言われてた話のままなのね?
だとするとこのまま巡回裁持ってくのもしんどそう。
379名無しさん必死だな:2014/01/07(火) 22:07:30.78 ID:TKQ0fGvX0
>>367
ニューヨーク連邦地方裁判所は今回、特許侵害の賠償金とは別に、ニンテンドー3DS1台につき卸売価格の1.82%をロイヤリティとして富田氏へ支払う命令を任天堂に下しました。

文面からだと初めの判決の賠償に上乗せして支払うよう命じられてるように見えるんですがそれは・・・
380名無しさん必死だな:2014/01/07(火) 22:07:35.88 ID:8CN8wUeA0
確定してないもんによくもまあこんだけ騒げるなw
381名無しさん必死だな:2014/01/07(火) 22:11:00.92 ID:aqC6PWH00
任豚がいくらファビョったところで
382名無しさん必死だな:2014/01/07(火) 22:11:33.17 ID:7PbAVFIV0
カックスレとかに言う台詞で、これくらいの話題に2スレ目だと普通。
たぶん3スレ目までいかないか落ちる。
383名無しさん必死だな:2014/01/07(火) 22:12:17.47 ID:LHIhPWdc0
>>369
> つまり任天堂は単純にファミコンから使っている技術を応用しているだけ
技術の応用…と言っちゃうとちょっと話が違ってくると思う。
TVが絶対位置である前提でIRトラッキングを考えた結果、光線銃と同じマーカー・トラッカーの
位置関係になった、って話で。
# 当時としてはこの発想はわりとエポックだとも思う
384名無しさん必死だな:2014/01/07(火) 22:12:28.83 ID:neF+euYJ0
ぶっちゃけさ、この件。技術の類似性云々で争えてるのか?
なんか、プレゼン云々の時系列で争ってて、「どこから着想が生まれたか」でやりあってる気がするんだが
385名無しさん必死だな:2014/01/07(火) 22:12:53.41 ID:7rdry3tu0
>337
3DSが1億台売れたら2〜300億円でしょ?

企業出身の人が報酬よこせと訴えてGETした額はせいぜい10億くらいだし
庶民発明家の成功例とされる糸くずネットはこの程度みたい。
http://tcc.cocolog-nifty.com/photos/uncategorized/2010/06/29/640p1070366.jpg
386名無しさん必死だな:2014/01/07(火) 22:12:57.29 ID:YAMVdF8i0
>>382
普通はそうだよな
負の感情が集まると、カックスレみたいな奇跡のカーニバルが起きる
387名無しさん必死だな:2014/01/07(火) 22:13:30.01 ID:i+wv2G6i0
このスレは伸びない?!
388名無しさん必死だな:2014/01/07(火) 22:13:55.95 ID:8CN8wUeA0
>>381
え?
むしろ確定してないもんを確定したかの如く騒ぎまくってるのは誰なんでしょう?
389名無しさん必死だな:2014/01/07(火) 22:14:48.36 ID:aqC6PWH00
>>388
地裁で確定した判決を確定していない!!って騒いでるのがお前こと任豚じゃないかな
390名無しさん必死だな:2014/01/07(火) 22:16:24.06 ID:8CN8wUeA0
>>389
そうね、地裁が確定したのは認めるよ
じゃそれ任天堂控訴しねーの?
控訴しないかしても棄却されて初めて確定なんじゃないですか?
391名無しさん必死だな:2014/01/07(火) 22:17:12.23 ID:neF+euYJ0
しかし、技術者が構想の持ち込みを行って
それを蹴った後にそれを着想とした商品を企業側作っても法的には問題ないって事でFAなのか?
392名無しさん必死だな:2014/01/07(火) 22:18:10.96 ID:XHckdhyu0
チョン豚ドーのサポートもクソになってるな
ソニーのこと全然笑えねぇよ


WiiUのゲームパッドが修理から帰ってきたんだけど
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1389099165/1

1 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2014/01/07(火) 21:52:45.54 ID:QeGHcHLX0
テレビに画面が出ぬ

ゲームパッドに画面を出力する設定になっている

修理をしたから、ゲームパッドの初期設定をせきゃならん

そのためにはテレビに画面が出力されてなきゃならん

もしかしてこれ詰んだ?
393名無しさん必死だな:2014/01/07(火) 22:18:31.10 ID:aqC6PWH00
>>390
つまり地裁での敗訴が確定したんだよ
控訴すれば勝訴するかもしれないだろうというのが希望的観測に過ぎない

現時点での確定要素は地裁で敗訴が確定したって事だ

論理的思考を持ち合わせていないキミにはちょっと難しいかね?
394名無しさん必死だな:2014/01/07(火) 22:18:55.41 ID:q0MwAtHu0
逆転裁判ごっこ始めないで
395名無しさん必死だな:2014/01/07(火) 22:20:14.36 ID:8CN8wUeA0
>>393
いや俺が言った事まんま繰り返してどーすんの、俺もそう言ってるじゃん
つまり全体としては確定してないとも言えるよな?
まさか裁判所毎に確定した命令に従わなければならないとかお馬鹿な理論展開しやしませんよね?
396名無しさん必死だな:2014/01/07(火) 22:20:25.07 ID:neF+euYJ0
>>394
どっちかというと、人狼ごっこやってると思う
>>30的な
397名無しさん必死だな:2014/01/07(火) 22:24:34.17 ID:Yt5KVxSF0
>>371
>>特許云々の話になってないぞこの裁判…
特許云々の話になってないなら棄却もクソもねえだろw
398名無しさん必死だな:2014/01/07(火) 22:24:35.97 ID:aqC6PWH00
>>395
誰がマクロ的視点に立って意見を述べよと言ってるの?
このスレは地裁で敗訴したってスレでしょ?

控訴するかもしれないというifの話はまた別問題であって、
控訴も視野に入れて語れよ!!まだ確定してない!!ってのはお前の中ではそうなんだなレベルの話

さすが任豚は頭悪いなぁ
399名無しさん必死だな:2014/01/07(火) 22:25:07.71 ID:7ExY71rn0
>>368
WiiUのプレイスタイルはアップルとかが特許持ってそうでサブマリン怖いな
400名無しさん必死だな:2014/01/07(火) 22:26:26.64 ID:8CN8wUeA0
>>398
ほう、裁判で先を見ないとかアホの極みですな
お前ニュースとか見なさそうだな
どこの世界で地裁判決で大騒ぎするんだ?
401名無しさん必死だな:2014/01/07(火) 22:26:49.62 ID:neF+euYJ0
>>397
じゃあ、言い方を変えようか。
この裁判は特許訴訟のフリした、誰が3DSの「発案(発明)者か」って裁判だよ
技術者側がプレゼンやってるのを証明してるせいで、技術者側が超有利スタートした、な
402名無しさん必死だな:2014/01/07(火) 22:27:32.36 ID:neF+euYJ0
>>399
GC-GBAで出来てた事をアップルが持ってるとは思えん
403名無しさん必死だな:2014/01/07(火) 22:27:43.71 ID:rC6xbpl10
控訴して任天堂が勝訴してから言おうな
404名無しさん必死だな:2014/01/07(火) 22:27:54.98 ID:T05W/SgA0
このスレはキチガイソニーゴキブリのオナニー専用スレです
405名無しさん必死だな:2014/01/07(火) 22:29:23.76 ID:8CN8wUeA0
>>403
地裁判決自体ニュースで流すのは全く構わんが
パクリだ何だ騒ぐのは控訴しない or 棄却されてから言おうな
406名無しさん必死だな:2014/01/07(火) 22:30:24.90 ID:zCtVk75UP
>>404
小5男児レイパーの任豚が言うと説得力あるなw

しかしほんと任天堂ってやることが朝鮮人臭いよね
パクった挙句起源説となえて恥さらしw
まぁ山内は在日朝,鮮,人だし
イワッチは民主党北海道支部長の息子だからしょうがないよねw
407名無しさん必死だな:2014/01/07(火) 22:31:02.94 ID:3epkCKmp0
1.82%とか任天堂には大した事ないやろ
個人ではもの凄い額になるだろうが
408名無しさん必死だな:2014/01/07(火) 22:31:08.37 ID:YAMVdF8i0
任天堂の事を悪く言う奴は俺が許さない!
判決が出てからパクリって言え(キリッ)
409名無しさん必死だな:2014/01/07(火) 22:31:30.70 ID:8CN8wUeA0
言う事なくなったからってコピペで済ますなw
410名無しさん必死だな:2014/01/07(火) 22:32:20.64 ID:8CN8wUeA0
>>408
(キリッ)って付けりゃ自分が正しくなると思ってるバカ発見
411名無しさん必死だな:2014/01/07(火) 22:32:42.57 ID:EbtKAr1F0
社長が訊くってほんとアホなコンテンツだよな
誰も得しない、自己満足と社員による岩田ageばっかのコンテンツ
激爆死した安堂ケンサクみたいなのまで訊いてるし
412名無しさん必死だな:2014/01/07(火) 22:32:54.86 ID:YAMVdF8i0
>>410
かっこいいねえw
413名無しさん必死だな:2014/01/07(火) 22:33:08.98 ID:Yt5KVxSF0
>>384
当該特許を侵害したか否かって裁判なんだけど
原告側は自分のどの特許を侵害したか明示してるんだけど
414名無しさん必死だな:2014/01/07(火) 22:33:43.76 ID:T05W/SgA0
このスレはキチガイソニーゴキブリのオナニー専用スレです
415名無しさん必死だな:2014/01/07(火) 22:33:45.22 ID:aqC6PWH00
>>400
お前は主観と客観の区別が付かないみたいだな

「地裁の判決で騒ぐのはおかしい、裁判は全体像を把握していないとおかしい」

こういうのを主観によるモラルの強要っていうんだよ

地裁で敗訴が確定した。控訴を視野に入れて語ってる人間もいるのに、
それを十把一絡げに騒ぐのはおかしい!!ってお前頭おかしいよ割とマジで
416名無しさん必死だな:2014/01/07(火) 22:34:24.70 ID:neF+euYJ0
>>413
ホントに争点そこに出来てんの?
それならこの支払命令事態在り得ないんだが
417名無しさん必死だな:2014/01/07(火) 22:35:00.62 ID:8CN8wUeA0
>>415
じゃあお前は騒ぐ側じゃないんだな
418名無しさん必死だな:2014/01/07(火) 22:35:19.99 ID:YAMVdF8i0
>>415
任天堂が間違っているわけがない、もしくはソニーが悪くて仕方がない
だから、言ってることがおかしくなってるのに気がついてないんですよ
この人は
419名無しさん必死だな:2014/01/07(火) 22:35:48.32 ID:T05W/SgA0
このスレはキチガイソニーゴキブリのオナニー専用スレです
420名無しさん必死だな:2014/01/07(火) 22:36:27.33 ID:4c9UB+Yq0
パクリは朝鮮人の始まり
421名無しさん必死だな:2014/01/07(火) 22:36:43.78 ID:8CN8wUeA0
>>415
あと全体像とかそんな大層な話じゃなく
任天堂にはまだ抵抗するチャンスが残されてると言ってるだけなんですが
422名無しさん必死だな:2014/01/07(火) 22:37:00.46 ID:YAMVdF8i0
ソニーが悪くてじゃなかった、ソニーが憎くてだ
「にくくて」でこんな変換するんだな、初めて知った
423名無しさん必死だな:2014/01/07(火) 22:37:42.71 ID:8CN8wUeA0
>>418
俺一言もソニーの事とか口にしたか?
これだから裁判がらみのスレはおもろいw
424名無しさん必死だな:2014/01/07(火) 22:37:46.80 ID:I7DcQri2O
任天堂はアカンなあ
425名無しさん必死だな:2014/01/07(火) 22:37:51.48 ID:T05W/SgA0
このスレはキチガイソニーゴキブリのオナニー専用スレです
426名無しさん必死だな:2014/01/07(火) 22:38:49.60 ID:CXBDZqkG0
最終的に負けたら払うしかない
払えや
後継機で3Dが無くならないように祈る
427名無しさん必死だな:2014/01/07(火) 22:39:49.52 ID:vWoS8gIvP
アホのID:8CN8wUeA0はとりあえず任天堂が控訴したっていう最新の一次ソースを出すべき

http://www.law360.com/articles/495175/rakoff-sets-royalty-rate-for-nintendo-3ds-technology
428名無しさん必死だな:2014/01/07(火) 22:39:55.80 ID:XYhdcq420
例えばWiiUがこれから統一ハードになる可能性だって当然あるわけだ
そういうこと言いたいんだろ?
429名無しさん必死だな:2014/01/07(火) 22:40:05.47 ID:YAMVdF8i0
>>423
ソニーが憎いあまり頭がおかしくなる人がいるからね
このスレの前半にもいるでしょ?
あなたもその類かと思ってね
だから裁判がらみのスレはおもろいw
430名無しさん必死だな:2014/01/07(火) 22:40:18.74 ID:T05W/SgA0
このスレはキチガイソニーゴキブリのオナニー専用スレです
431名無しさん必死だな:2014/01/07(火) 22:41:11.60 ID:aqC6PWH00
>>417
じゃあの意味が分からないからとりあえず最高裁で勝訴するまで黙ってたら?
432名無しさん必死だな:2014/01/07(火) 22:41:20.37 ID:8CN8wUeA0
>>427
ただ控訴してもいないとも>>1にはないし控訴するんじゃね?
というあんたらの言う希望的観測でしゃべってるだけですよ
433名無しさん必死だな:2014/01/07(火) 22:42:16.72 ID:8CN8wUeA0
>>431
何だやっぱ騒ぎたいんじゃん
勝訴確定するまで罪人扱いしたくてたまらないんだろ?
434名無しさん必死だな:2014/01/07(火) 22:42:22.24 ID:T05W/SgA0
このスレはキチガイソニーゴキブリのオナニー専用スレです
435名無しさん必死だな:2014/01/07(火) 22:43:07.81 ID:vWoS8gIvP
>>432
>>1に書いてないってお前やっぱアホだな

わざわざ>>1の一次ソースのURL貼ってあるだろ
http://www.law360.com/articles/495175/rakoff-sets-royalty-rate-for-nintendo-3ds-technology

不確定事項=希望的観測ってそんな事も分からないのか?
436名無しさん必死だな:2014/01/07(火) 22:43:14.96 ID:8CN8wUeA0
>>429
必死くらいかけてくださいよw
言い訳が苦しいっすよw
437名無しさん必死だな:2014/01/07(火) 22:44:02.37 ID:YAMVdF8i0
確定してないだろ騒ぐな

控訴が棄却されてから騒げ

地裁の決定だから騒ぐな

まだ抵抗するチャンスがあるから…

言ってる事は変わってないけど、段々弱くなってるねw
438名無しさん必死だな:2014/01/07(火) 22:44:24.59 ID:T05W/SgA0
このスレはキチガイソニーゴキブリのオナニー専用スレです
439名無しさん必死だな:2014/01/07(火) 22:44:43.23 ID:YAMVdF8i0
>>436
じゃあ、君はソニー大好きなの?
440名無しさん必死だな:2014/01/07(火) 22:45:10.83 ID:8CN8wUeA0
>>435
すまん、英語分からんのでどこにあるんすか?
441名無しさん必死だな:2014/01/07(火) 22:46:00.63 ID:8CN8wUeA0
>>437
えーと、弱くなってるか?
442名無しさん必死だな:2014/01/07(火) 22:46:10.84 ID:aqC6PWH00
>>433
論理的思考が出来ない人間の扱いには慣れてないんだよ

>>432のレスがお前の頭の悪さを如実(にょじつ)に表してるが、
控訴するかしないか分からないけどするかもしれないじゃんってのは希望的観測だ

裁判の大原則、証明責任とか分かって無さそう
443名無しさん必死だな:2014/01/07(火) 22:46:47.46 ID:8CN8wUeA0
>>439
ソニー嫌いです
任天堂大好きです
これでいいすか?
444名無しさん必死だな:2014/01/07(火) 22:46:55.60 ID:T05W/SgA0
このスレはキチガイソニーゴキブリのオナニー専用スレです
445名無しさん必死だな:2014/01/07(火) 22:46:58.62 ID:vWoS8gIvP
>>440
英語読めないアホか
446名無しさん必死だな:2014/01/07(火) 22:48:24.21 ID:8CN8wUeA0
>>442
いやだからさ、希望的観測ってのも認めてるんですよ
あんたさっきから俺がすでに言ってる事言い直してるだけだよね
何したいの?
447名無しさん必死だな:2014/01/07(火) 22:48:29.66 ID:YAMVdF8i0
>>443
はい、いいです
貴方の立ち位置がよくわかりますから
アンチソニーこじらせて任天堂を擁護している人かもしれないって
448名無しさん必死だな:2014/01/07(火) 22:48:59.30 ID:T05W/SgA0
このスレはキチガイソニーゴキブリのオナニー専用スレです
449名無しさん必死だな:2014/01/07(火) 22:49:06.96 ID:8CN8wUeA0
>>445
頭悪い俺にどこに控訴あきらめただのしただの書いてるか教えて下さいよ
450名無しさん必死だな:2014/01/07(火) 22:50:06.19 ID:8CN8wUeA0
>>447
話は逸れるが WiiU は買うの早まったと思っております
451名無しさん必死だな:2014/01/07(火) 22:50:25.68 ID:aqC6PWH00
>>446
お前の言ってる事ってのはね、挙証責任の転換っていうんだよ
452名無しさん必死だな:2014/01/07(火) 22:51:42.06 ID:vWoS8gIvP
>>449
頭が悪いなりに自分ででぃくしょなりーでも引きながら読みなよ
453名無しさん必死だな:2014/01/07(火) 22:51:57.11 ID:YAMVdF8i0
>>450
うちにある発売日に買ったWiiUも、見るたびに「買って失敗した」と思うよ
この点では君と同意できるな
454名無しさん必死だな:2014/01/07(火) 22:52:03.08 ID:8CN8wUeA0
>>451
ちょっとググったがそりゃ当の任天堂がする事でそ
さすがに控訴しない or 棄却されりゃあ俺も黙りますよ
455名無しさん必死だな:2014/01/07(火) 22:52:13.66 ID:neF+euYJ0
>>450
個人的にスマブラを3DSに流したのが致命的だったわ…

まあ、控訴するにしても任天堂が争う材料あんのかね?
こんな心象最悪からスタートする裁判とか聞いたことねーぞ
456名無しさん必死だな:2014/01/07(火) 22:52:16.28 ID:hfNBUIKWP
>>433
裁判の判決が下りた時点で敗訴だろう。
457名無しさん必死だな:2014/01/07(火) 22:53:14.45 ID:8CN8wUeA0
>>452
該当部だけでも英文ままでいいから抜き出してくれんかのう
458名無しさん必死だな:2014/01/07(火) 22:54:32.95 ID:8CN8wUeA0
>>455
ていうか INSIDE の記事じゃ裁判内容何も分からんのだがこれも英文読めば分かる話?
459名無しさん必死だな:2014/01/07(火) 22:56:38.68 ID:T05W/SgA0
このスレはキチガイソニーゴキブリのオナニー専用スレです
460名無しさん必死だな:2014/01/07(火) 22:57:21.84 ID:XYhdcq420
裁判は善悪じゃなくて真実を求めるところだってゲームで教わらなかったのか
461名無しさん必死だな:2014/01/07(火) 22:58:24.48 ID:8CN8wUeA0
さて控訴したしないのソースもあるかどうか分からん
既に特許訴訟じゃないの確認したくても裁判内容分からん
改めて何を騒いどるんだとやっぱ言いたくなる
462名無しさん必死だな:2014/01/07(火) 22:58:40.11 ID:T05W/SgA0
このスレはキチガイソニーゴキブリのオナニー専用スレです
463名無しさん必死だな:2014/01/07(火) 22:58:57.48 ID:RT/M1CuU0
>>451
地裁で確定
控訴可能
このクラスの裁判が地裁で終了することは稀

という簡単な事実を

任豚がファビョった、というバイアスのかかっているやつが非論理的主張を展開するとこうなってしまうといういい例だな
464名無しさん必死だな:2014/01/07(火) 22:59:55.63 ID:vWoS8gIvP
ID:8CN8wUeA0 [24/24] ← ソースも出さず読まず騒いでるアホの例
465名無しさん必死だな:2014/01/07(火) 23:00:42.95 ID:T05W/SgA0
このスレはキチガイソニーゴキブリのオナニー専用スレです
466名無しさん必死だな:2014/01/07(火) 23:01:43.88 ID:aqC6PWH00
>>463
論理的思考を持ち合わせていない人間が2chに触れると
安価を振ってない>>381のレスが>>380単独へ向けたレスになるっぽいな
467名無しさん必死だな:2014/01/07(火) 23:02:46.96 ID:T05W/SgA0
このスレはキチガイソニーゴキブリのオナニー専用スレです
468名無しさん必死だな:2014/01/07(火) 23:03:09.16 ID:neF+euYJ0
あと、普通の特許訴訟裁判なら、プレゼンしたとか全然意味が無い筈なんだよね
だってそうだろ?双方が管理組織に出してる特許資料を見比べて類似性を探して終わる
そこにプレゼンの有無とかが影響するはずがない…
469名無しさん必死だな:2014/01/07(火) 23:03:51.50 ID:RT/M1CuU0
>>466
コンテクストを読めば
最終的な確定だろ
はしゃぎ過ぎだよ
470名無しさん必死だな:2014/01/07(火) 23:04:49.43 ID:T05W/SgA0
このスレはキチガイソニーゴキブリのオナニー専用スレです
471名無しさん必死だな:2014/01/07(火) 23:05:25.78 ID:aqC6PWH00
>>469
コンテクストを読めば
ID:T05W/SgA0みたいな奴にも含めてのレスだろ
頭悪すぎだよお前
472名無しさん必死だな:2014/01/07(火) 23:06:10.34 ID:DkYnLzdR0
>>240
ほんとそう思う。
なんで2dsなんて突拍子もないもん作ったんだ。
473名無しさん必死だな:2014/01/07(火) 23:09:13.96 ID:RT/M1CuU0
>>471
論点反らすなよ
落ち着け
474名無しさん必死だな:2014/01/07(火) 23:10:21.05 ID:T05W/SgA0
このスレはキチガイソニーゴキブリのオナニー専用スレです
475名無しさん必死だな:2014/01/07(火) 23:11:27.60 ID:OXWFVcjS0
>>463
控訴認められても地裁に差し戻しだぞ?
476名無しさん必死だな:2014/01/07(火) 23:12:53.30 ID:DkYnLzdR0
>>352
でもハードはソフトと違って割引しないし卸価格もかなり高そうな気がする。
定価の85%から90%はいい線だと思うけどね。
477名無しさん必死だな:2014/01/07(火) 23:13:25.44 ID:T05W/SgA0
このスレはキチガイソニーゴキブリのオナニー専用スレです
478名無しさん必死だな:2014/01/07(火) 23:13:40.32 ID:aqC6PWH00
>>473
重箱の隅を突いて横やりを入れるなら固めが足らないわ
俺はそもそもID:8CN8wUeA0に向けてレスをしたつもりはないもの

たまたま顔真っ赤なID:8CN8wUeA0が食いついてきたから相手してやっただけ
それを鬼の首でも取ったように被論理展開(キリッとか言っちゃったら駄目でしょ

まだまだ騒ぐような時間ではないってお前仙道かよ
479名無しさん必死だな:2014/01/07(火) 23:13:47.00 ID:RT/M1CuU0
>>475
そりゃそうなるとしか言えんな
480名無しさん必死だな:2014/01/07(火) 23:15:22.08 ID:aqC6PWH00
おっと非論理主張でした

しかし登場と同時にID:8CN8wUeA0消えちゃったね
481名無しさん必死だな:2014/01/07(火) 23:15:40.30 ID:RT/M1CuU0
>>478
だから非論理的、な
お前は落ち着きが足りない
482名無しさん必死だな:2014/01/07(火) 23:16:10.20 ID:j2T7JATG0
>>435
控訴とか書かれてなくね?
483名無しさん必死だな:2014/01/07(火) 23:17:26.94 ID:IhBsRfj00
>>1はスレタイ見習えよ
これぞゲハって感じだ

【終戦】 Xbox one300万突破、PS4は未だ300万発表なし★2
484名無しさん必死だな:2014/01/07(火) 23:17:38.48 ID:T05W/SgA0
このスレはキチガイソニーゴキブリのオナニー専用スレです
485名無しさん必死だな:2014/01/07(火) 23:18:20.01 ID:aqC6PWH00
>>481
あーあ、落ち着いてレスすれば>>480の補足に目を通せたのに

こうやって安価振ってないどのレスへ向けたものかレスを決めつけたり、
誤字で重箱の隅突くつもりが入れ違いで修正されてたりと自らの思惑とは裏腹に空回り

泥沼にはまっていくんだよ馬鹿な奴w
486名無しさん必死だな:2014/01/07(火) 23:19:41.84 ID:T05W/SgA0
このスレはキチガイソニーゴキブリのオナニー専用スレです
487名無しさん必死だな:2014/01/07(火) 23:19:42.15 ID:aqC6PWH00
こうやって安価振ってないレスをどのレスへ向けたものか決めつけたり、な
488名無しさん必死だな:2014/01/07(火) 23:20:33.02 ID:LEfg71fM0
>>324
アメリカの裁判なんだからドル換算で多少変わるんじゃ
ドルで出しておいたほうが良くね
489名無しさん必死だな:2014/01/07(火) 23:21:39.55 ID:tiU312eLI
全く近頃はPS4の影響か、情弱御用達ゲハブログの影響か、
どこに潜んでたのかびっくりするくらいの数のゴキブリがそこら中で密集してて死ねる
任天堂が控訴することがわかるまでネット中でネガキャンさせろとか、迷惑なのがわからんかね
490名無しさん必死だな:2014/01/07(火) 23:23:00.29 ID:T05W/SgA0
このスレはキチガイソニーゴキブリのオナニー専用スレです
491名無しさん必死だな:2014/01/07(火) 23:23:42.32 ID:WMa2qk2c0
特許侵害ハード3DS
492名無しさん必死だな:2014/01/07(火) 23:24:00.83 ID:neF+euYJ0
何も考えずにソニーガーゴキガーとか言ってれば反論になると思ってる子が多いから困る
493名無しさん必死だな:2014/01/07(火) 23:24:32.50 ID:UuM3Aubr0
>>489
迷惑w
カックスレを70も伸ばしておいて
こういう台詞が出る辺り
どれだけ恥知らずなんだろうか
494名無しさん必死だな:2014/01/07(火) 23:25:08.70 ID:T05W/SgA0
このスレはキチガイソニーゴキブリのオナニー専用スレです
495名無しさん必死だな:2014/01/07(火) 23:26:30.57 ID:1Ifj08Ie0
DVDの再生機能のロイヤリティすら拒むドケチの任天堂が3Dのロイヤリティを払うのは屈辱的だろうなw
496名無しさん必死だな:2014/01/07(火) 23:27:10.17 ID:zCtVk75UP
>>486
小5男児レイパーの任豚が言うと説得力あるなw

しかしほんと任天堂ってやることが朝鮮人臭いよね
パクった挙句起源説となえて恥さらしw
まぁ山内は在日朝,鮮,人だし
イワッチは民主党北海道支部長の息子だからしょうがないよねw
497名無しさん必死だな:2014/01/07(火) 23:27:46.83 ID:XYhdcq420
ゲハなんだからいいんじゃないの
他板の同スレなんてぜんぜん伸びてないぞ
498名無しさん必死だな:2014/01/07(火) 23:31:05.51 ID:T05W/SgA0
このスレはキチガイソニーゴキブリのオナニー専用スレです
499名無しさん必死だな:2014/01/07(火) 23:32:11.06 ID:6LU7gP3pP
ハード・業界 > 2014年01月07日 > T05W/SgA0

書き込み順位&時間帯一覧

51 位/3935 ID中
500名無しさん必死だな:2014/01/07(火) 23:34:04.53 ID:tiU312eLI
すまない。このスレに居られる方々の主張は、
特許を明らかに侵害しているので任天堂の敗訴は変わらないだろう
ということであってるかな?
私は特許のテキストを読む限り必ずしも侵害しているとは思わなかった
だから、敗訴確定として騒いでおられる方々をゴキブリと呼んでしまった、本当にすまない
501名無しさん必死だな:2014/01/07(火) 23:34:41.96 ID:WMa2qk2c0
>>499
任豚に効きすぎだろこのニュースw
502名無しさん必死だな:2014/01/07(火) 23:36:36.59 ID:MH9TyPVf0
犯罪ハードの誕生か
503名無しさん必死だな:2014/01/07(火) 23:38:26.31 ID:DaiJ6uoZO
>>500
だったら貴方が裁けば?オタクさん
504名無しさん必死だな:2014/01/07(火) 23:39:05.14 ID:I+hb7DUn0
黙りなァ!!
505名無しさん必死だな:2014/01/07(火) 23:44:22.59 ID:tQdXfHGD0
>>504
ユガミ検事乙
506名無しさん必死だな:2014/01/07(火) 23:45:27.28 ID:T4h/vg79P
まぁ過ちは誰にでもあることだけどさぁ
社内で「パクリはマズイですよ」って声をあげる人がいなかったのは問題だわな
岩田宮本の独裁体制が強すぎて恐怖政治みたいになってるのかな
507名無しさん必死だな:2014/01/07(火) 23:46:01.51 ID:tiU312eLI
パクリ前提なんだな
508名無しさん必死だな:2014/01/07(火) 23:48:15.26 ID:aKLOINOH0
元々任天堂法務部ってマジコン業者みたいな勝てそうな試合はなぜか負けてたりするし
ただ腐女子みたいなのもガチで訴えるとかそういう細かい悪事まで拾うのは凄いけど
509名無しさん必死だな:2014/01/07(火) 23:49:03.30 ID:7OJH8hry0
>>506
3DSの3D機能はシャープの裸眼3Dは視差バリア方式なので富田氏の3Dに関する特許は関係がない。
富田氏は3DSの立体視の深度を手動で調整する機能は
画面の大きさに合わせて立体視の深度を自動調整する機能が自分の特許と同じ技術を使ってると言い張ってる。
一方で任天堂側は特許の主要部分は利用しておらず、2003年の富田氏と任天堂の会合は、3D技術の売り込み業者との面会にすぎないとしている。

今回の陪審員の判決は時系列や技術的な問題に一切触れずに、心象判断のみで行われていることが問題。
「任天堂が儲かっているんだから、このぐらいのロイヤリティなら払えるだろ」という論理。
手動調整と自動調整の違いがどう判断されるかだが、そもそも特許が違うから払う必要すらない。


相変わらずゴキブリは事実誤認だな
まぁ過ちは誰にでもあることだけどさぁ
510名無しさん必死だな:2014/01/07(火) 23:49:19.21 ID:cD0gacwmO
今度はお金をクレクレ
511名無しさん必死だな:2014/01/07(火) 23:50:27.20 ID:zCtVk75UP
>>506
社長の山内が「遊び方に特許はない」とかいう在日朝鮮人なんだからお察しw
512名無しさん必死だな:2014/01/07(火) 23:55:04.97 ID:neF+euYJ0
>>509
大体その認識であってるだろうな
ただ、心象だけで押しきれる程時系列の流れが任天堂にとって悪すぎる
ほぼ確信犯扱いされてるってのが問題であって
513名無しさん必死だな:2014/01/07(火) 23:55:29.61 ID:tiU312eLI
やっぱ地方裁だから陪審員のクオリティが低いみたいなことってあるんだろうか
世の中優秀な人って一握りだけな気がしてくるわ

>>511
しつこい知ったか。
遊びにパテントはないって時代背景考えたらそこまでおかしなこといってないだろ
514名無しさん必死だな:2014/01/07(火) 23:56:15.69 ID:zCtVk75UP
>>513
小5男児レイパーの任豚が言うと説得力あるなw

しかしほんと任天堂ってやることが朝鮮人臭いよね
パクった挙句起源説となえて恥さらしw
まぁ山内は在日朝,鮮,人だし
イワッチは民主党北海道支部長の息子だからしょうがないよねw
515名無しさん必死だな:2014/01/07(火) 23:56:38.28 ID:YAMVdF8i0
ソニーのラジオのサクラについても同じように擁護したら、君の言ってることも
説得力あるのにね
516名無しさん必死だな:2014/01/07(火) 23:57:16.21 ID:WMa2qk2c0
>>510
その発想はなかった
517名無しさん必死だな:2014/01/07(火) 23:58:02.67 ID:Vsm2anPr0
vitaだったら支払い額少なくてよかったのに
518名無しさん必死だな:2014/01/07(火) 23:58:44.90 ID:XYhdcq420
スポーツの審判みたいなもんだろ
出ちまったもんはゴネても仕方ねぇって
519名無しさん必死だな:2014/01/08(水) 00:02:05.76 ID:UJw3Qnyr0
これはアウトだよな
パクったなんてもんじゃないからな
ムーブでいえばカメラではなくWiiリモコンみたいに赤外線使った全く同じものをムーブとして売り出したようなもん
520名無しさん必死だな:2014/01/08(水) 00:03:00.66 ID:6LU7gP3pP
任天堂は法より絶対なんだな
まじ宗教やで
521名無しさん必死だな:2014/01/08(水) 00:07:30.54 ID:/XA/2C380
特許裁判と陪審制ってすげえ相性が悪そうだな
日本も今後変な方向へいかないよう気をつけねば
522名無しさん必死だな:2014/01/08(水) 00:13:28.46 ID:J4C1Sebo0
>>509
裁判員制度のアメリカに対してそういう批判は無意味だろ
印象操作したものが勝つ、それだけの話
523名無しさん必死だな:2014/01/08(水) 00:13:46.48 ID:QcU1/dtlO
つまり日頃の行いが悪かったということか
逆転じゃなくてクロノ裁判だった
524ららららりぱっぱ神:2014/01/08(水) 00:14:37.06 ID:GSaNQoJ+I
3DSで自分の目に異常が有る事が認識できた
飛び出すエロ本が飛び出さなかったしな。

要するに3Dはoffです。
っつーか外部出力付いた2DS出たら買い直す
525名無しさん必死だな:2014/01/08(水) 00:14:55.32 ID:39ED8rD20
>>520
陪審員が絶対なんだな
526名無しさん必死だな:2014/01/08(水) 00:17:27.23 ID:nqbGIbij0
控訴してるから結果待ちだな
今騒いでるのはFUDだわ
527名無しさん必死だな:2014/01/08(水) 00:18:24.53 ID:M0z1nzPnP
>>525
ヒィーッ
528名無しさん必死だな:2014/01/08(水) 00:18:32.77 ID:TAA+3ZDjO
陪審員の言うことはー?
529名無しさん必死だな:2014/01/08(水) 00:18:44.14 ID:39ED8rD20
>>517
ごねる度に他の審判に代わってくれるからまだ確定じゃないんじゃ、って話だろ
530名無しさん必死だな:2014/01/08(水) 00:22:32.39 ID:eNo/xLfK0
売り込みに来た技術をそのまんま使ってんだから結果待ちもなにもないw
しかも技術提供断った後その場にいた任天堂の人が3DSの開発にかかわってるんだから確信犯だろw
調べが足りなかったとか言い訳すらできない
531名無しさん必死だな:2014/01/08(水) 00:22:58.63 ID:39ED8rD20
だから知ったかは黙ってろって
532名無しさん必死だな:2014/01/08(水) 00:24:03.05 ID:uuOOgp19P
そーいや任天堂HAL研究所山梨県社員が

・旭日旗は、一般人の所持を禁止するべき
・靖国神社を爆破解体
・天皇制の廃止
・旭日旗の破棄

等々書き込みを繰り返していたそうですが
しかしほんと任天堂ってやることが朝鮮人臭いよね
まぁ山内は在日朝鮮人だし
イワッチは民主党北海道支部長の息子だからしょうがないよねw
533名無しさん必死だな:2014/01/08(水) 00:29:33.34 ID:QK+01LSz0
SFCのCD-ROM規格のときもやってたろw
ソニーから情報取ってフィリップスに鞍替え
534名無しさん必死だな:2014/01/08(水) 00:35:28.53 ID:39ED8rD20
「ソニーから情報とって」
535名無しさん必死だな:2014/01/08(水) 00:38:40.19 ID:J4C1Sebo0
ソニーじゃなくて元ソニー社員だけどな
でも今回の件で任天堂を擁護してる奴らはなんなんだろうな
悪く無いってんなら原告が間違っている証拠出してみろよ
536名無しさん必死だな:2014/01/08(水) 00:44:12.62 ID:39ED8rD20
間違ってるか間違ってないかは裁判所で決める
んで、任天堂が悪いと言い張るのはまだ早いのではないか、それだけなんだよね
悪いと決め付ける方こそアップされてる特許のテキストを熟読した上で、
任天堂の3Dスライダーがそれをどういう点で侵害しているか説明しなければならないと思うが
537名無しさん必死だな:2014/01/08(水) 00:44:25.54 ID:7bv8Agie0
3dsの新型(2dsではなく)が出るとしたら
今回の件で3D機能がなくなったりするんかねぇ
538名無しさん必死だな:2014/01/08(水) 00:46:22.96 ID:QK+01LSz0
>>536
その裁判所できまったんだろ馬鹿かこのゴミ
539名無しさん必死だな:2014/01/08(水) 00:48:25.12 ID:vw9FI0Zg0
こんな判決出すアメリカには3DSなくして2DSだけ売ればいいんじゃね?
540名無しさん必死だな:2014/01/08(水) 00:50:58.63 ID:39ED8rD20
>>538
マジキレすんなよ
地裁の判決じゃまだ確定してないと言われてるが、もしかして違うというのか?
541名無しさん必死だな:2014/01/08(水) 00:55:26.85 ID:FP8vay8G0
個人的には裁判の勝敗はどっちでも良くて、
これが任天堂が立体視をやめるきっかけ(口実)になってくれれば御の字。
542名無しさん必死だな:2014/01/08(水) 00:55:46.25 ID:Eh7f8PpH0
>>522
裁判員制度と陪審員制度の区別くらいはつくようになろうよ
543名無しさん必死だな:2014/01/08(水) 00:56:24.83 ID:39ED8rD20
あぁ任天堂の不幸を願う人たちにとっては
最高裁いかずに任天堂の敗訴確定はもう決まったようなものなのか
544名無しさん必死だな:2014/01/08(水) 00:59:35.77 ID:/tvx+ej/0
控訴しなければそのまま確定するけど
控訴したってニュースあったっけ?
545名無しさん必死だな:2014/01/08(水) 01:02:23.12 ID:Vhl74gJn0
普通なら控訴する方針とかそういう表現があるんじゃないか?
現時点で無いって逆に珍しいな
546名無しさん必死だな:2014/01/08(水) 01:03:08.09 ID:YIo5ztzc0
長引いたらそれはそれでネタになるんじゃないの
547名無しさん必死だな:2014/01/08(水) 01:06:31.82 ID:39ED8rD20
質疑応答見た感じでは戦う気あった感じしてたけどね
548名無しさん必死だな:2014/01/08(水) 01:09:04.71 ID:J4C1Sebo0
>>542
ああそうだったね、12人の陪審員がいるんだよね、負けた負けた
…で、重箱の隅つついて楽しい?
549名無しさん必死だな:2014/01/08(水) 01:10:08.57 ID:39ED8rD20
2013/6/13の質疑応答では
控訴する予定って書いてあるぞ?
550名無しさん必死だな:2014/01/08(水) 01:15:19.94 ID:mrIue7xJ0
このスレだけで26回も貼られてるWiiの時の訴訟では
地裁で敗訴した段階では訴訟関連損失を計上したりしてなかった
確実に勝てるという自信とその裏付けがあったんだろう

今回は速やかに訴訟関連損失を計上してるうえに
控訴する予定だと言ったきり音沙汰無しでこうしてさらに具体的な判決が出た

ぶっちゃけ任天堂自身も勝ち目ないと判断して事後処理に入ってるんじゃね
551名無しさん必死だな:2014/01/08(水) 01:19:51.12 ID:J4C1Sebo0
>>550
話し聞く感じじゃ任天堂は真っ黒だからな
控訴したところで賠償額が上下する程度だろう
どんなウルトラCを披露すれば判決がひっくり返るって話だ
552名無しさん必死だな:2014/01/08(水) 01:20:30.46 ID:39ED8rD20
新しく判決が出たってのがよく分からない
それが控訴審で出た判決?
それとも事後処理ってやつ?その場合、事後処理って何だ?
今回の報道はシンプル過ぎる
553名無しさん必死だな:2014/01/08(水) 01:20:49.69 ID:Eh7f8PpH0
>>548
勘違いを指摘してもらったら
ありがとうくらい言えるようになろうな
554名無しさん必死だな:2014/01/08(水) 01:23:24.73 ID:39ED8rD20
>>551
知ったか、曲解にまみれた話を鵜呑みにした限りでは、だろ?
555名無しさん必死だな:2014/01/08(水) 01:23:39.27 ID:rnhlZguy0
そもそも既存の特許と被ってないか
ちゃんとチェックしなかったってことか?
最大のウリである機能に対して酷くツメが甘いな
556名無しさん必死だな:2014/01/08(水) 01:25:38.10 ID:39ED8rD20
特許被ったかどうかと地裁の判決結果は別なのでは?
557名無しさん必死だな:2014/01/08(水) 01:31:07.82 ID:J4C1Sebo0
>>554
じゃあ正しい話を教えてよ
断言するんなら知ってるんだろ?
558名無しさん必死だな:2014/01/08(水) 01:31:16.03 ID:v7ld2kHb0
>>530
そうなんだよ
プレゼンを受けている以上それと全く抵触しない技術を用いない限り
パクリと評価されても文句は言えない
これで「偶然の一致」で逃げきるのは絶対に不可能だわ
559名無しさん必死だな:2014/01/08(水) 01:33:07.43 ID:F7oviZzx0
地裁では被ってると判決が出て任天堂に支払い命令が出た
任天堂はこの判決に対して控訴予定、現状はこんな感じでしょ
あくまで予定だから素直に従うとか和解する可能性もあると
560名無しさん必死だな:2014/01/08(水) 01:35:29.95 ID:mrIue7xJ0
>>555
チェックしなかったもなにも
この特許もってる人がわざわざ自分から任天堂に出向いて説明してくれてるよ
それも3DSの開発が始まる前に
561名無しさん必死だな:2014/01/08(水) 01:38:48.05 ID:v7ld2kHb0
陪審員ガーって喚いてる子が居るけどここまで状況証拠が
真っ黒なんだから陪審員制じゃなくても任天堂は負けるよ
562名無しさん必死だな:2014/01/08(水) 01:40:09.63 ID:qO0Wn3PM0
もっと詳しい記事ないの
563名無しさん必死だな:2014/01/08(水) 01:41:51.48 ID:rnhlZguy0
>>560
その商談の場には「法務部」の人間はいなかったと思うんだが
実際のとこはしらんが法務部って第三者的な視点でチェックすべきなんじゃね?
開発側から「この部分って法に抵触するか調べておいてよ」
みたいな申告だけに対応してたら意味がない
564名無しさん必死だな:2014/01/08(水) 01:42:12.93 ID:39ED8rD20
情報がないんだから結局は無駄に騒ぐ奴がおかしいってところに落ち着く
565名無しさん必死だな:2014/01/08(水) 01:42:30.91 ID:42eUdzuO0
ああこれで次世代携帯機も任天堂が勝利しちゃうな
566名無しさん必死だな:2014/01/08(水) 01:45:25.89 ID:yq0dxuE+0
>>560
それを一蹴した挙句その説明を受けた社員を3DS開発の中枢に据えて全く同じ技術(裸眼立体視の深度調整技術)をさも独自の技術かのように騙ったんだから質が悪い
DVD/BDの件といいやることが汚すぎる
こんな不義理なゲス野郎はとっとと正義の裁きを受けるべき

リモコンもタブコンもソニーの技術や特許パクってるという噂もあるし
567名無しさん必死だな:2014/01/08(水) 01:49:26.58 ID:42eUdzuO0
お前の脳内噂なんてどうでもいいから
568名無しさん必死だな:2014/01/08(水) 01:51:41.44 ID:Vhl74gJn0
逆に言えば情況証拠だけでこの判決貰ってるようなもんだからな
技術的には別物です。と任天堂が主張しても聞き入れて貰えない事態
569名無しさん必死だな:2014/01/08(水) 01:52:45.56 ID:J4C1Sebo0
>>564
だからさ、俺のどこが曲解してるの?
具体的に教えてよ
570名無しさん必死だな:2014/01/08(水) 01:54:03.55 ID:lZohhgGNO
だから海外で製品名変えてまで2DS出したのか
571名無しさん必死だな:2014/01/08(水) 01:57:52.37 ID:rnhlZguy0
てかあんまり把握してないんだけど
ゴキ陣営・現段階の判決=2つの特許はまったく同じ
中立?=富田氏の発案から着想は得ているが結果的には異なる技術
豚陣営=2つの特許はまったくの別もの
でおk?
572名無しさん必死だな:2014/01/08(水) 01:58:08.56 ID:v7ld2kHb0
>>568
電車で尻は触ったけど性的な意思を持って撫でたり揉んだり
してないと主張してるようなもんだからなあ

これで痴漢冤罪を実証するのは無理だぞ
573名無しさん必死だな:2014/01/08(水) 01:58:47.23 ID:Vhl74gJn0
>>571
俺みたいに「これ、ちゃんと技術の類似性が焦点になってんの?」みたいなスタンスも居るぜ
574名無しさん必死だな:2014/01/08(水) 02:02:09.71 ID:Yf21Ye8J0
もう売りにすらなってない立体視で大損こくのかw
575名無しさん必死だな:2014/01/08(水) 02:03:04.46 ID:v7ld2kHb0
>>573
会っちゃってる以上任天堂の完全勝利はあり得ない

技術的な差異の証明は賠償額の減額にかかってるだろうね
576名無しさん必死だな:2014/01/08(水) 02:03:26.93 ID:42eUdzuO0
ボリュームごときが1.83取るのは高杉な気がするけどな
577名無しさん必死だな:2014/01/08(水) 02:08:01.41 ID:42eUdzuO0
次世代機は解像度アップにシフトして唯一の弱点がなくなるだろう
3Dは好きだったが仕方ない
そしてVitaはとうとう売れないまま終了する
578名無しさん必死だな:2014/01/08(水) 02:08:22.95 ID:yq0dxuE+0
・パクったと思わせないように深度調節機能を手動に劣化させた
ととれるしな
そもそも
・その特許と技術を聞いた任天堂社員が3DS開発の中枢にいた
これだけで100%完全に真っ黒
どう考えてもパクる気マンマンじゃねーか

>>576
3DSの売りなんだから1.83%でもヌルい
10倍でも足りないくらい
579名無しさん必死だな:2014/01/08(水) 02:11:10.38 ID:rnhlZguy0
・パクったと思わせないように深度調節機能を手動に劣化させた

結果的に考えると自動ではまったく意味がないけどな
脳波とか眼球の血管をスキャンして
自動で快適な深度にしてくれるならいいけど
580名無しさん必死だな:2014/01/08(水) 02:19:38.24 ID:rnhlZguy0
つかパクルこと自体が目的になってて
生かし方をまったく考慮しないとこがいかにもゴキ的発想だわ>>578
581名無しさん必死だな:2014/01/08(水) 02:23:40.88 ID:+LbxXiYcO
罰則が甘過ぎる。
100%以上取れ。全てを失わせろ!
582名無しさん必死だな:2014/01/08(水) 02:24:27.21 ID:39ED8rD20
ww.ekouhou.net/立体映像表示装置/disp-A1,2004082297.html

散々言っておいてアレだが、これの請求8?が3Dスライダーと完全一致してるような…
これ全部特許としてすでに認められてるんだよね?
質疑応答での控訴の予定、ってのは逆転勝訴じゃなくてダメージ低減が目標なのか?
583名無しさん必死だな:2014/01/08(水) 02:30:19.36 ID:yq0dxuE+0
>>582
なんだ劣化どころか完全パクリだったのか
こりゃ言い逃れできんわ黒確定
控訴するだけ無駄無駄金と時間の無駄だわ

さっさと謝罪と賠償しろよなチョン盗堂
584名無しさん必死だな:2014/01/08(水) 02:31:26.17 ID:rnhlZguy0
>>582
なんだこりゃアウトじゃんwww

てことは開発のアホはともかく
法務部もかなりの節穴ってことになるのか
(全部知ってた上で「どうにかなるさ」と思ってたのなら驚異だが)
585名無しさん必死だな:2014/01/08(水) 02:33:13.57 ID:mrIue7xJ0
>>582
>手動入力部105は、視聴者による操作されるスイッチ、可変抵抗等であり、
>観察者の嗜好により操作され、表示制御回路の動作条件を変えるもので、
>前述した画面サイズ切換信号を出力し、該画面サイズ切換信号を表示情報取得手段104に供給する。

あ、あれ?
「こいつの特許は自動調整とかいうオカルトだ!手動で操作できるのが任天堂の特許!」
って話は一体・・・?
586名無しさん必死だな:2014/01/08(水) 02:38:05.33 ID:SzgwAlTe0
技術系もまだ陪審制でやってるのかなセガの時みたいに
587名無しさん必死だな:2014/01/08(水) 02:39:07.43 ID:39ED8rD20
いやまてよ、3DSのは立体度の調整、
富田氏のは焦点の調整という点でやっぱ異なるか?
前者は輻輳角+視差の調整で
max→minで立体映像が平面になる
後者は視差オンリーで
調整しても焦点が変化するのみで常に立体映像
588名無しさん必死だな:2014/01/08(水) 02:42:25.12 ID:v7ld2kHb0
任天堂としては額の問題じゃないからなあ
任天堂にしたらこの程度の賠償金ははした金だが
「特許侵害をした」という既成事実が残ることだけは
意地でも避けたいんだろう
589名無しさん必死だな:2014/01/08(水) 02:44:48.04 ID:rnhlZguy0
>>587
想像でしかないが
例の法務部としては「富田氏が来社した事実」を
把握してなかったため「まあどうにかなるんじゃね?」
と思ったのかもしれない
ただ第三者からみれば同じに見えても仕方ない
590名無しさん必死だな:2014/01/08(水) 02:45:36.09 ID:39ED8rD20
3DSカメラで撮った3D写真で視差のみの調整が出来てしまうのはどうなんだろ?
そもそも立体度調整機能が視差調整機能を包括してる気がする
まずいな
591名無しさん必死だな:2014/01/08(水) 02:46:12.92 ID:+LbxXiYcO
いいから、全数回収の命令を出せ。
賠償額も倒産するしかない額にしろよ。
592名無しさん必死だな:2014/01/08(水) 02:47:08.71 ID:pXz+A2lvP
>>588
1度でも妥協したらつけ上がらせるだけだからな
アメリカみたいな訴訟大好き国じゃ特に
だからこそ過去に何度もこの手の訴訟を起こされてるのを
毎回全力で潰してきたわけだし
593名無しさん必死だな:2014/01/08(水) 02:48:03.34 ID:HDNxGrk30
ワロタw
420万台w
マイクソ憤死w
594名無しさん必死だな:2014/01/08(水) 02:48:15.13 ID:Fws90Y4o0
>>587
異なるよ
そもそも目的が違うもの

>>590
持ってるなら分かると思うけど
3DSの3Dカメラは視差調整出来んよONかOFFしかない
なのでその特許には触れてないよ
595名無しさん必死だな:2014/01/08(水) 02:51:18.22 ID:39ED8rD20
>>594
撮ったあとの写真、スライドパッドで視差操作出来る
該当しないかもしれないけどな
596名無しさん必死だな:2014/01/08(水) 02:54:55.73 ID:yq0dxuE+0
>>594
目的が違おうがやってることが全く同じなら完全に特許侵害じゃないか
任天堂には完全敗北しかない
これ以上争っても時間を無駄にして賠償額が増えるだけだ
ここで謝罪して賠償して許しを請わなければもっと悪いことになる
597名無しさん必死だな:2014/01/08(水) 02:56:58.29 ID:39ED8rD20
出力映像の視差や輻輳の調整を
回路側で制御してるかソフトウェア側で制御してるか
という点も異なるかな…?
勝訴したwiiコンのときも今回くらい厳しかったのかな?
598名無しさん必死だな:2014/01/08(水) 02:59:16.79 ID:Fws90Y4o0
>>595
スライドパッドのは完全に3DSカメラというソフト側の操作だな
ハード側でやるものではない
599名無しさん必死だな:2014/01/08(水) 03:24:31.91 ID:4kABTZyr0
地裁の判決ってもう数ヵ月前に出てなかったっけ?
スレ立ってたけどあれは何だっけ?
600名無しさん必死だな:2014/01/08(水) 03:35:19.22 ID:rEPvN8rP0
地裁の判決か
601名無しさん必死だな:2014/01/08(水) 04:02:49.92 ID:HKr89e0U0
ヤバいな
602名無しさん必死だな:2014/01/08(水) 04:08:17.22 ID:21uQTpzz0
散々パクりやってきた側がここぞとばかりに訴えてきたのか
603名無しさん必死だな:2014/01/08(水) 04:11:56.99 ID:/MYHDvoO0
まあ最終的にはニンテンが勝つんだけどね
604名無しさん必死だな:2014/01/08(水) 04:13:55.21 ID:F7oviZzx0
>>599
その地裁の判決の支払い命令の内容変更
605名無しさん必死だな:2014/01/08(水) 04:30:00.94 ID:2tdhENov0
下手したら3DS赤字になるんじゃね?
一台いくら利益が出てるのかしらんけど
606名無しさん必死だな:2014/01/08(水) 05:02:58.11 ID:q0b0vM6K0
3020万ドルから卸値の1.82%に変更って結局どうなんやろ
607名無しさん必死だな:2014/01/08(水) 05:06:28.22 ID:OYTKFsbVP
てかこれってアメリカ国内だけなんかな
608名無しさん必死だな:2014/01/08(水) 07:09:11.94 ID:2++HgNOi0
>>582
うわー こりゃ日本でも真っ黒黒すけですなあ
ぱくった技術で遊ぶゲームは楽しいか?ん?wチカニシ
609名無しさん必死だな:2014/01/08(水) 07:14:35.40 ID:vjgf70l40
>>608
ソニーのデュアルショックのコントローラは特許侵害してますよ
裁判で負けて和解したけどね
610名無しさん必死だな:2014/01/08(水) 07:20:10.34 ID:LVp3afJlO
>>609
つまり任天堂の負けも認めると
611名無しさん必死だな:2014/01/08(水) 07:22:40.74 ID:vjgf70l40
>>610
言ってる意味がわからん
ソニーはパクった技術で遊ぶのは楽しいの??
612名無しさん必死だな:2014/01/08(水) 07:23:55.42 ID:yHMYbzNl0
>>609
振動訴訟で負けて今も払ってるわけだしな
613名無しさん必死だな:2014/01/08(水) 07:40:37.91 ID:PEgwgr+W0
んで次の進展はいつなのこれ
614名無しさん必死だな:2014/01/08(水) 07:42:11.26 ID:33a+FEutP
任天堂は今年度営利1,000億のコミットメント達成するらしいから支払い余裕だろ
615名無しさん必死だな:2014/01/08(水) 07:47:26.77 ID:vjgf70l40
>>613
控訴したら今年の終わり頃だろ。
ただ、控訴しない代わりに、金額下げて和解するということも有り得る
300円を250円とかにしてね
616名無しさん必死だな:2014/01/08(水) 07:54:09.97 ID:9P44C39P0
PS4は年内だけで420万売れるし
豚にとって地獄みたいなニュースが続くねぇ
617名無しさん必死だな:2014/01/08(水) 07:55:04.26 ID:Q/9dexAHO
>>614
ソニーは黒字が全社員のコミットメントだっけ?
年末にリストラ発表されてたねw
コミットメントの為にリストラされるソニー社員wwwwww
コミットメントだから仕方ないねwwwwww
618名無しさん必死だな:2014/01/08(水) 08:17:33.73 ID:dg9/eMXY0
一回払って終わりならまだいいが、
払い続けるってのは結構痛くないか?
619名無しさん必死だな:2014/01/08(水) 08:20:27.61 ID:ZWa5CHi50
Fitのときはザビックス側が泣き寝入りしたから
このくらい平気だと思ったんだろうな


つかぶっちゃけ氷山の一角だろこれ
620名無しさん必死だな:2014/01/08(水) 08:58:20.79 ID:ZVvaSzhH0
そういやセガvsレベル5ってどうなったんだろうな
621名無しさん必死だな:2014/01/08(水) 09:26:34.92 ID:RFc7WoBH0
1台300円、1000万台売れたとし30億円か。
すげえ
622名無しさん必死だな:2014/01/08(水) 09:33:37.00 ID:9HgXdWrW0
>>591
気持ちわりぃ奴だなw
息くせーから出てくんなよw
623名無しさん必死だな:2014/01/08(水) 09:34:55.58 ID:3c2uPifx0
任天堂が特許訴訟で逆転勝訴
http://d.hatena.ne.jp/tenten99/20100418/1271598139
624名無しさん必死だな:2014/01/08(水) 09:48:27.81 ID:YfwtnCHk0
任天堂に都合の悪いニュースだとスレタイにパートスレを示す★がつかないのか
露骨だなあ
625名無しさん必死だな:2014/01/08(水) 09:53:04.53 ID:QcU1/dtlO
>>624
スレ主は%の数字を上乗せしたけど正直分かりにくいな
626名無しさん必死だな:2014/01/08(水) 09:59:03.83 ID:yHMYbzNl0
株価すげーな
627名無しさん必死だな:2014/01/08(水) 10:02:49.25 ID:+bZ7fqdN0
任天堂は苦肉の策で2DSを出してんだから敗訴確定だろ
628名無しさん必死だな:2014/01/08(水) 10:21:40.63 ID:CF2rQC4C0
ぶーたぶたぶた今日も発狂〜ブヒー!
629名無しさん必死だな:2014/01/08(水) 10:26:44.73 ID:3kxQ0v5mP
 /         人      ヽ  お前らの擁護が足りねぇんだよ!何とかしろ豚!
 |    ノ( /  \      l
 |    ⌒∠二iノ ハ i二ゝ、  l          /::::::::::::::::::::
 |   ノ─( =・= )-( =・= )-l  ノ   \\\ /:::::::::::::::::::::::::::::::::
 l (ヽイ     ̄ つ  ̄  `l_,/    \\\||:::::::::::::::::|_|_|_
 ヽ(__i      ,=三=、   |_) _  \\ \;;;;;;;;;;ノ   \,, ,,
   l    (〆, ─ 、ゝ)//   \ \\\( 6     *)─
    ゝ、   ____ノ /__   \  彡\ノ\ )))∴( o o)
 /   \   ___ノ    \  \  |\    )))∵  3 無理ですブヒイィー
/ _ ` ー一'´ ̄ /         {   ヽ;;\  ヽ
(___)     /     ドゴォ! ゝ〉 〉 〉ノ_\__ ∵::__
630名無しさん必死だな:2014/01/08(水) 10:28:51.80 ID:W6bDkSJO0
えっ?ソニーの技術パクって3DSってできてたの?
631名無しさん必死だな:2014/01/08(水) 10:30:01.56 ID:MeklbFSi0
まずは「ゆさぶり」これで原告の矛盾点を見つけ出し「つきつける」ことによって原告の嘘を暴いていく
この基本を忠実に行えば任天堂は逆転できるというのに
632名無しさん必死だな:2014/01/08(水) 10:32:49.98 ID:14qA+GOK0
>>631
ゆさぶった結果、ブレゼンの事実が沸いてきて心象がさらに悪くなった状況かな
逆裁にもあったよな。突き付けちゃいけない地雷証拠
633名無しさん必死だな:2014/01/08(水) 10:33:47.82 ID:W6bDkSJO0
ソニー技術者の血と汗と涙を流しで生み出した
裸眼立体視技術を何の許可も無く自社で開発したような振る舞いで3DS作ったの?
とんでもない盗人企業だな
634名無しさん必死だな:2014/01/08(水) 10:34:36.74 ID:xdEj7tcj0
任天堂株ものすごい値上がりだが一体何があった??
635名無しさん必死だな:2014/01/08(水) 10:36:11.51 ID:QcU1/dtlO
逆転裁判は事の真実を暴く正義の法廷
勝敗はあくまで結果論だ
636名無しさん必死だな:2014/01/08(水) 10:37:20.36 ID:W6bDkSJO0
正に盗まれた想い出。。。
637名無しさん必死だな:2014/01/08(水) 10:43:58.28 ID:O+DAtSq/0
つかこの手の技術の売り込みなんて任天堂には日常茶飯事のことだろうに。印象悪い追い返し方でもしたんかね
638名無しさん必死だな:2014/01/08(水) 10:46:49.18 ID:bZbIs3M+0
>>618
ので事実上の3DS終了のお知らせ
今後は売れば売るだけ大赤字になってゆきますw
639名無しさん必死だな:2014/01/08(水) 10:47:31.46 ID:yq0dxuE+0
>>633
裸眼立体視「そのもの」じゃないよ
裸眼立体視の「深度を調節する機能」を独自の機能と騙ってパクったんだよ

しかもその特許技術を富田さんから「直接!」聞いた任天堂社員が3DS開発の中心となってね
640名無しさん必死だな:2014/01/08(水) 10:50:09.82 ID:owKUh5gk0
>>639
>「深度を調節する機能」
ってかっこつきでどっかかから引用しているかの要に書いているけど
その内容で「正確」だと思っているのかい?
641名無しさん必死だな:2014/01/08(水) 10:50:23.58 ID:1dcgP+q40
損害賠償金が1台300円だとしても1,260億の損失が発生する
642名無しさん必死だな:2014/01/08(水) 10:54:47.48 ID:U576NvjL0
>>640
数ヶ月前の記事だと深度を調整する機能とあったんだよ
643名無しさん必死だな:2014/01/08(水) 10:58:43.17 ID:yq0dxuE+0
>>640
それは>>538を見てもらうとして(立体視調節をスライダーで調節する機能が完全に一致)
「」付けしたのは要点だってことだよ
644名無しさん必死だな:2014/01/08(水) 11:00:06.82 ID:Q/9dexAHO
>>642
だったらその特許と比較すりゃ一発だろ
なんでわざわざ3DS発売前にプレゼンしたしとかアピールする必要あんの?
645名無しさん必死だな:2014/01/08(水) 11:00:20.30 ID:owKUh5gk0
どのように調整するか
こそが要点でしょw
646名無しさん必死だな:2014/01/08(水) 11:03:33.54 ID:U576NvjL0
>>644
そりゃ単純に金ですよ

俺は「元ソニー社員が任天堂に企画を持ち込んで突っぱねられた」
というのがおもしろくて仕方が無い
647名無しさん必死だな:2014/01/08(水) 11:09:47.31 ID:Q0zo/VOg0
パク天堂w
648名無しさん必死だな:2014/01/08(水) 11:17:00.95 ID:W6bDkSJO0
元ソニー技術者「週販楽しみです^^」
649名無しさん必死だな:2014/01/08(水) 11:19:49.00 ID:Or/CU7t70
これ元ソニー社員とかぶち上げなければ適当に和解金もらって終わってた気もするが
650名無しさん必死だな:2014/01/08(水) 11:21:42.48 ID:W6bDkSJO0
据え置きが死人同然で現状好調なのは携帯機だけなのに任天堂潰れんじゃないか
651名無しさん必死だな:2014/01/08(水) 11:32:14.93 ID:vjgf70l40
>>630
元ソニーだから関係ないだろ
652名無しさん必死だな:2014/01/08(水) 11:35:18.46 ID:U576NvjL0
ロイヤリティーって卸売り価格から引く物なの?
陣営関係無しに酷い制度だな
653名無しさん必死だな:2014/01/08(水) 11:37:32.32 ID:4iHd1qHI0
ここで遠山さんが一言
654名無しさん必死だな:2014/01/08(水) 12:08:05.82 ID:14qA+GOK0
>>653
金さん混ぜたら双方の弁護士殴り倒してから
「とりあえず任天堂は払え。額の相談は双方で直接しろ」
って言いそう
655名無しさん必死だな:2014/01/08(水) 12:12:34.15 ID:4iHd1qHI0
遠山茂樹が桜吹雪を背中にしょった姿を想像してしまったじゃないか
656名無しさん必死だな:2014/01/08(水) 12:26:19.70 ID:d+goymw+0
>>637
元を辿ればPSも任天堂の一方的な契約破棄から生まれたようなもんだし
断るにもそれなりの作法があるよね
657名無しさん必死だな:2014/01/08(水) 12:43:05.90 ID:yfqGqznF0
2DSを早く欲しい。中国参入解禁に合わせて2DS売るだろうから
日本にも来るな、日本発売は3月20日が濃厚。
658名無しさん必死だな:2014/01/08(水) 12:47:18.60 ID:owKUh5gk0
>>656
>任天堂の一方的な契約破棄
それっていつ確定したんだっけ?
659名無しさん必死だな:2014/01/08(水) 12:52:53.12 ID:bZbIs3M+0
>>658
最初から
何故かソニーが悪いかのような話になってるけどね
660名無しさん必死だな:2014/01/08(水) 12:53:04.74 ID:w1WxGwBDi
これでソニーは復活する
661名無しさん必死だな:2014/01/08(水) 13:00:11.88 ID:8WgUJWznO
宝くじ当たったよ
662名無しさん必死だな:2014/01/08(水) 13:11:33.15 ID:3c2uPifx0
任天堂
現在値 15,460↓(14/01/08 13:06)
前日比 +1,150 (+8.04%)
663名無しさん必死だな:2014/01/08(水) 13:21:43.96 ID:owKUh5gk0
>>659
最初から?
そこらへんの事実関係にってハッキリしてるんだっけ?
噂レベル以上の話を見た事ないだけど、なんかソースが有るんなら教えておくれ
664名無しさん必死だな:2014/01/08(水) 13:41:34.63 ID:bmjzGQuZ0
連邦裁判所の判決は覆りにくいだろ確か・・・
665MONAD:2014/01/08(水) 13:48:44.17 ID:kWURYCGZ0
3DSの3Dスイッチを「ON/OFF」の二択にすれば問題ないのかな。
まー、オリジナルの人が報われて(まだ確定じゃないが)良かった。
666名無しさん必死だな:2014/01/08(水) 13:59:09.41 ID:yq0dxuE+0
>>665
3D機能を削除すればいい
あんな目に悪いもの誰が使ってるんだ?
667名無しさん必死だな:2014/01/08(水) 14:00:49.91 ID:39ED8rD20
スレチもスレチだけど、
任天堂が躍起なソニーにハード事業の実質的主導権を握られて自社の方針を満足できなくなることを危惧して
一度ソニーに苦言を呈したものの主従関係を弁えずにそれを無視した行動に出たため、作法()とか無しでパートナーシップを破棄したんだろ
668名無しさん必死だな:2014/01/08(水) 14:03:20.92 ID:40VZUwP50
>>618
元技術者の特許があってこそ製品として成り立っていたのが3DSだから
1.82%でも安いくらいだよw
669MONAD:2014/01/08(水) 14:04:19.68 ID:kWURYCGZ0
>>666
それ言う人多いけど、あれがなかったら少なくとも俺は買わんなー。
それこそDSで十分。あれ、綺麗じゃん。

持ってないからそう思うんかね?
670名無しさん必死だな:2014/01/08(水) 14:07:41.06 ID:owKUh5gk0
>>666
>目に悪いもの
そうなの?
671名無しさん必死だな:2014/01/08(水) 14:08:11.32 ID:B28IWbTUO
>>666

ただ他に使ってる人は見たことない
672名無しさん必死だな:2014/01/08(水) 14:09:20.50 ID:YIo5ztzc0
スピーカーまで削除した2DSはイラネ
673名無しさん必死だな:2014/01/08(水) 14:09:57.36 ID:39ED8rD20
ソニー好きの機嫌を損ねてしまう意見を言うが、
3DSの3Dを使うことがそこまでおかしいとは思えんのだが
言う程維持は苦ではないし、3D周りの代金も本体購入時に払ってるんだから
674名無しさん必死だな:2014/01/08(水) 14:10:25.44 ID:AVNCwvFP0
>>669
3D機能は不要だわな
すぐ寝ながらプレイしたらブレブレで使い物にならない

3D機能押してるのは重度の信者か、3D酔いしながらプレイするマゾヒストだけだろ
675名無しさん必死だな:2014/01/08(水) 14:12:46.19 ID:yq0dxuE+0
>>670
ちょっと視点をずらすだけでブレブレボケボケになって見にくいことこの上ない
あんなの見てたら焦点が合わなくなる

純粋なDSに左右スラパつけて高性能化させたものでよかったんだよVITAも変なタッチ機能乗せたせいでダメなものになってるし
676名無しさん必死だな:2014/01/08(水) 14:14:38.71 ID:owKUh5gk0
>>675
視点をわざわざずらして遊ばないから特に問題ないけどな
>あんなの見てたら焦点が合わなくなる
アンバサの頃から3Dオンで遊んでるが、特に影響ないよ?
677名無しさん必死だな:2014/01/08(水) 14:15:39.84 ID:F7oviZzx0
俺は3D機能賛成派だな
最初はおまけ程度に考えてたがセガ3D復刻プロジェクトで考えが変わった
678名無しさん必死だな:2014/01/08(水) 14:16:03.21 ID:39ED8rD20
3D酔いってのは立体視じゃなくても起こるよ
立体視で起こるのは酔いじゃなくて疲れでは?
まぁその疲れも慣れればだいぶ違う
おそらく普段使っていない鈍った筋肉が刺激されるからだと思う
679名無しさん必死だな:2014/01/08(水) 14:21:49.99 ID:owKUh5gk0
あわない人はオフにして遊べば良いだけだと思うんだけどなー
まぁそういう人には無駄機能である事は間違いないから、日本でも2DSを出した方がいいのかもな
680MONAD:2014/01/08(水) 14:28:54.83 ID:kWURYCGZ0
体験する前はすごくセンシティブな機能なのかと思ってたが、
実際見ると3Dを感じる視野角は広いと思ったし、片目でもハッキリわかる。

あの独特の綺麗さは、バーチャルボーイとはまた違う清涼感。
もう少し外観に高級感があれば即買いするのになぁ。
681名無しさん必死だな:2014/01/08(水) 14:30:33.37 ID:14qA+GOK0
3D機能はメリットよりデメリットが大きいな。特に3DSの場合
(長時間集中する携帯(小さな)画面ってのが眼性疲労的な意味で3Dと相性が悪いってだけの話だが)

正直、タッチペンで立体物の裏を触れるわけでもないし、あくまで一発芸レベルなのよね
……Vitaみたいに背面スライドと併用し始めるとちょっと評価変わるかも?とは思うけど
たぶんそれでもゲームとして何が出来るの?という疑問があるので、厳しいね
682名無しさん必死だな:2014/01/08(水) 14:38:21.41 ID:g64FKgJF0
他板でもそうだが自分が3D要らんからってそれがプレイヤーの総意みたく言うのはやめろ
683名無しさん必死だな:2014/01/08(水) 14:38:44.64 ID:B28IWbTUO
3Dの利点なんて空間が分かりやすいくらいだろ
ステレオと同じ
それだけじゃ面白くはならない

それでもステレオ要らないとは思わないし、3Dもできれば欲しい
684名無しさん必死だな:2014/01/08(水) 14:39:24.60 ID:14qA+GOK0
>>679
3D表示が必須なゲームって
画面の少ない情報から距離感を判断しなきゃいけない=つまり、カメラや遠近表現が糞
みたいなゲームになっちゃうんだよなw

映像メディアでの3D表示は映像に迫力等を与えるためのツールなんだが、
携帯機の大きさじゃソレもたかが知れてるという悲しい話になっちゃうという
そういう意味で、3D表示がコスト増の要因になるなら要らない派かな俺は
殆どコストの変わらないってならオマケ程度に積んで良いと思うけど。効果が微妙すぎる
685名無しさん必死だな:2014/01/08(水) 14:44:52.34 ID:27RGq51/O
無いよりマシ
使う人は使う
使わない人は使わない
686名無しさん必死だな:2014/01/08(水) 14:46:49.93 ID:14qA+GOK0
>>685
5000円〜3000円だっけ?
ソレにその価値があるかどうかが問題なんだよ
687名無しさん必死だな:2014/01/08(水) 14:53:38.50 ID:F7oviZzx0
画面演出のスパイスとしては面白いと思うよ3Dは
据置でやろうとすると初期投資に結構費用かかるからね
688名無しさん必死だな:2014/01/08(水) 15:04:12.19 ID:AVNCwvFP0
3Dはいらね
その分解像度あげてくれ解像度低すぎて情報量が少なすぎる
689名無しさん必死だな:2014/01/08(水) 15:12:07.32 ID:Eh7f8PpH0
ヴァーチャルボーイの時から
3Dなんて需要ないのはわかってたのに
690名無しさん必死だな:2014/01/08(水) 15:25:42.24 ID:AVNCwvFP0
3Dテレビや3D映画で3D需要の低さわかってるのに
なんで任天堂が出すとここまで擁護するんだろうな
691名無しさん必死だな:2014/01/08(水) 15:40:39.66 ID:27RGq51/O
まあ要らないんスけど
692名無しさん必死だな:2014/01/08(水) 15:48:45.12 ID:SrDM7wUG0
3Dは不要
解像度をあげろ
400*240って15年前の携帯の解像度じゃねーか
693名無しさん必死だな:2014/01/08(水) 15:53:09.31 ID:SrDM7wUG0
任豚の頭の中

3Dは不要→ゴキブリが3Dを脅威に感じてる証拠!3Dは3DSに無くてはならない物!
ゲハではこれだもんなぁ
最近任天堂が特許問題&2DS出したから少し大人しくなったけど・・・
694名無しさん必死だな:2014/01/08(水) 15:55:48.40 ID:F7oviZzx0
>>692
そりゃ3DSの液晶ってガラケーの液晶の流用やもん
在庫処分&設備流用と解像度上げない為の言い訳として使いやすかったんでしょ
695名無しさん必死だな:2014/01/08(水) 16:06:28.71 ID:XreNR9NT0
これはメガドラコース?
696名無しさん必死だな:2014/01/08(水) 16:11:11.57 ID:14qA+GOK0
>>695
メガドラは周辺機器を付け足して大型化していったハードの筆頭で
最初から機能を持ってる3DSとは違うだろ
697名無しさん必死だな:2014/01/08(水) 16:11:33.05 ID:jH2UvZ3BQ
嘘を百回言えば真実になる
それが業者の仕事
698名無しさん必死だな:2014/01/08(水) 16:19:32.63 ID:fgmwQwqL0
ニューヨークか・・・最近韓国面に堕ちてる地域だな
699名無しさん必死だな:2014/01/08(水) 16:28:14.71 ID:qTZFx4XS0
パクリ任天堂ワロスw
700名無しさん必死だな:2014/01/08(水) 16:28:47.25 ID:NkfS/t+PP
立体視は
発展の余地がある分野だし切り捨てるのはもったいなあな

任天堂のしつこさならそれはないんだろうけど
701名無しさん必死だな:2014/01/08(水) 16:29:06.30 ID:M8e5HU3U0
ソニーマジ潰れろよ
702名無しさん必死だな:2014/01/08(水) 16:33:41.85 ID:EEcUTkFX0
ああ3DS終わったわ今年はPSVITAの完全勝利が確定した
ダブルスコアでPSVITAが完全勝利するでしょう
703名無しさん必死だな:2014/01/08(水) 16:37:37.26 ID:DK5we9AMP
>>693
気持ち悪いな。単純にモンハンやマリオ、そして世界樹とかいろいろなゲームで
その効果を実感してるだけだよ
なにその蛆虫がびびってる証拠って。それを言い出す時点でキモイわ

いらんやつはオフにすればいい。いる奴の意見をなかったことにするなよ まったく。
704名無しさん必死だな:2014/01/08(水) 16:37:57.97 ID:X0WYQX100
任天堂ってなんかあったん?
株価がw
705名無しさん必死だな:2014/01/08(水) 16:41:48.58 ID:zIwNahiQ0
>>704
きょうの上げは市況板でも話題だったわ
昨日はあまり動かなかったのに、まさかきょう爆上げとかな・・・
706名無しさん必死だな:2014/01/08(水) 16:42:08.91 ID:DK5we9AMP
7974東証1部その他製品年初来高値15:00リアルタイム株価
任天堂(株)
15,850 前日比+1,540(+10.76%)

なにかあったっけ? 上がるようなことが
707名無しさん必死だな:2014/01/08(水) 17:00:12.94 ID:7RzMP4WM0
中華の市場開放がうんたん
708名無しさん必死だな:2014/01/08(水) 17:12:03.37 ID:bZbIs3M+0
>>704
潰れる寸前に跳ね上がるんだよ、株って
709名無しさん必死だな:2014/01/08(水) 17:19:59.79 ID:sV1vfUu/0
ガクッと伸びなくなったなあ・・・w

たまに書き込みがあると思ったら、こういうアホですよ
710名無しさん必死だな:2014/01/08(水) 17:22:42.99 ID:mrIue7xJ0
>>706
組長が死んで遺族の相続した10%強もの株が
相続税支払いのために売買されて大きく動くこと確実だからというか
今日まさにその一部が動いたのかもしんない
711名無しさん必死だな:2014/01/08(水) 17:26:22.20 ID:NkfS/t+PP
>>710
遺族が売る気なら会社が買うって言ってなかったか?
712名無しさん必死だな:2014/01/08(水) 17:30:46.25 ID:WN9ArbIm0
裸眼立体視は2D表示よりも目にいい効果がある
713名無しさん必死だな:2014/01/08(水) 17:33:40.78 ID:4wsemEDPI
>>685
不人気機能でセールスポイントにならない
そのくせに特許ゴロが押し寄せる

無い方がマシ
立体に否定的な組長が正しいんじゃね
ユーザーはあってもなくてもいいけど
メーカーはあったせいで特許ゴロの突撃受けてんだから
714名無しさん必死だな:2014/01/08(水) 17:42:18.18 ID:TAA+3ZDjO
3Dいらない!解像度あげろ!ってm、人はVITAを買えばいいんじゃないかな?
ソフトがない?気にするな
715名無しさん必死だな:2014/01/08(水) 17:46:08.34 ID:F7oviZzx0
むしろ山内さんって立体視推進派じゃなかったっけ?
社長が訊くで岩田が言ってたような
716名無しさん必死だな:2014/01/08(水) 17:46:36.61 ID:QcU1/dtlO
少なくともジャイロと同時には使えない
717名無しさん必死だな:2014/01/08(水) 18:05:58.08 ID:iIVTJPzX0
「飛び出さへんのか?」は組長語録に入るレベル
718名無しさん必死だな:2014/01/08(水) 18:06:55.75 ID:Vhl74gJn0
>>717
おもちゃ屋らしい発言だよね(良い意味で)
719名無しさん必死だな:2014/01/08(水) 19:13:56.85 ID:4wsemEDPI
飛び出すのは立体視じゃなくホログラムですね。
山内氏にだれも教えてやらなかったのか
720名無しさん必死だな:2014/01/08(水) 19:39:58.51 ID:BY3BGug50
低性能、ぼったくり価格、特許侵害の三拍子。
3DSヤバス
721名無しさん必死だな:2014/01/08(水) 19:40:03.74 ID:Vhl74gJn0
>>719
枯れた技術の水平思考(技術屋視点、出来る手札を組み合わせてモノを作る)か、
おもちゃ屋としてモノのイメージが先にあって、それを実現する技術を模索するかの差
722名無しさん必死だな:2014/01/08(水) 20:06:22.58 ID:v7ld2kHb0
無自覚の特許権侵害なら渋々ながらも和解すると思うよ
でも今回は実際にこの技術者からのプレゼンを受けてるんで
もしこの判決を受け入れてしまったら組織的に特許権侵害を
したことを認めたことになってしまう
723名無しさん必死だな:2014/01/08(水) 20:24:13.42 ID:Vhl74gJn0
受け入れないとして、どうやって戦うんだよコレ
724名無しさん必死だな:2014/01/08(水) 20:30:16.67 ID:4wsemEDPI
>>721
組長が本当に見たかった物とだいぶズレが
ある感じかな
725名無しさん必死だな:2014/01/08(水) 21:08:21.68 ID:NkfS/t+PP
技術的な根っこの違いを詰めていくんだろう
別口からのアイデアって事がこれで示せる
726名無しさん必死だな:2014/01/08(水) 21:15:24.35 ID:3Zfkp1s30
>>725
地裁の段階でそれを示せばいいのにな
727名無しさん必死だな:2014/01/08(水) 21:31:53.91 ID:jqWH5c2D0
これ結構重大な出来事だと思うんだけどあんまスレ伸びてないね
728名無しさん必死だな:2014/01/08(水) 21:33:11.71 ID:uuOOgp19P
>>727
任天堂に不利なスレは伸びんよ、昔からw
729名無しさん必死だな:2014/01/08(水) 21:52:33.80 ID:MeklbFSi0
急に失速したなw
まあ普通はネガスレ飽きるもんだよ楽しくねーもん
普通はね
730名無しさん必死だな:2014/01/08(水) 21:58:54.92 ID:KouMvCe/0
次世代機で3Dを外す口実ができたな
個人的にはあっても構わないが、3Dを削ることで他にコストを掛けられるならそっちの方がいい
731名無しさん必死だな:2014/01/08(水) 22:03:52.65 ID:yGLM+yEY0
携帯機は3Dあった方が面白い
732名無しさん必死だな:2014/01/08(水) 22:05:12.51 ID:SxuzAo1O0
真面目な話してるのかなと思ったらいつものゲハスレでちょっと残念だ
733名無しさん必死だな:2014/01/08(水) 22:30:39.95 ID:EEcUTkFX0
デュアルショック問題みたいなもんだろこんな話題すぐ消える
734名無しさん必死だな:2014/01/08(水) 23:35:05.40 ID:y1lLRKlQ0
なんか3Dオンにすると画面のゴミが目立つようになるんだよね
735名無しさん必死だな:2014/01/08(水) 23:40:49.58 ID:pnQbZZ/o0
>>690
むしろソニーが3DTV大失敗してから急にそういうこと言いだしたよな
3DテレビにPS3対応の時は絶賛してたのになかったことリスト域という

>>693
2DSでファビョってたのって、結局外野だけだったよね
736名無しさん必死だな:2014/01/08(水) 23:48:34.23 ID:yq0dxuE+0
3DSが19万台売れたおかげで富田さんに払うロイヤリティが約6000万増えてしまったぞ!
やったね任天堂!
737名無しさん必死だな:2014/01/09(木) 00:31:53.46 ID:KIFmgiih0
払うのはアメリカの売上分じゃねえの?
738名無しさん必死だな:2014/01/09(木) 02:15:23.99 ID:3mfm80WE0
>>734
すごいよく分かるw
だから3D使うときは、いつも画面ピカピカにしてるわ

>>737
そう
でも、アメリカで勝訴したら、日本でも裁判起こすかもね
アメリカで勝訴したという事実があると、格段に勝訴が得やすくなるから
まあ、その頃には3DSの次の世代になっているだろうが、累積された支払額は結構なものになってるだろうな
739名無しさん必死だな:2014/01/09(木) 03:03:42.50 ID:dmJWOnp80
>>732
ゴキにそんなの期待するのが無駄
740名無しさん必死だな:2014/01/09(木) 03:10:22.17 ID:IgdUCeybP
>>739
意味もなく蔑称を使って他人を中傷するのがいつものゲハスレ!残念な事を
自慢げに実践している事に自覚のない奴。いつものゲハだね。
741名無しさん必死だな:2014/01/09(木) 03:25:38.98 ID:k6kA7HDJ0
五分五分ぐらいのは勝ってるがこれは100%勝てるだろって前評判のやつは負けてるな任天堂法務部
最近のだとマジコン業者訴えたやつとか
742名無しさん必死だな:2014/01/09(木) 08:34:27.61 ID:60/ZyaWZ0
これ、スレたてた奴的には【朗報】じゃねーの?
ソースは糞インサイドでホルホル…。
743名無しさん必死だな:2014/01/09(木) 09:32:36.54 ID:wxOHEVUj0
ゴキブリはインサイドネタで煽って、逆転勝訴は知らずってのがパターンになってるな
744名無しさん必死だな:2014/01/09(木) 09:33:55.77 ID:6UdnuhFP0
どんな特許でどこがどう類似してるかが分からん
調べてもわかりにくいし
745名無しさん必死だな:2014/01/09(木) 09:42:11.40 ID:axeHFnZg0
特許の類似性で戦えてたら楽なんだがな
ブレゼンの事実指摘されて任天堂側が確信犯扱いされてる気がする

ってか、外部の俺等がプレゼンがあったという情報を持ってる時点で中での争論はお察し
本当に特許云々で争ってるならプレゼンの有無とかどうでもいいからな
特許資料見比べて判決出すだけだもの
746名無しさん必死だな:2014/01/09(木) 09:42:28.65 ID:T5Cb97Qq0
シャープか個人か。
747名無しさん必死だな:2014/01/09(木) 13:28:33.95 ID:OY2LjmN40
どうせ控訴して最高裁までやるんだろうし、判決が確定してこらプギャーすればいいんじゃね?
PSPみたいに敗訴が確定してるわけじゃないんだし
748名無しさん必死だな:2014/01/09(木) 14:49:13.64 ID:axeHFnZg0
>>747
故意侵害アリならこの件も確定な件について
749名無しさん必死だな:2014/01/09(木) 15:08:38.48 ID:nDB6BEBm0
しかし3DS発売当初の芸人達の裸眼3D飛び出すアピール凄かったよな
パクったアイデアで良く悪びれもせずあんだけアピールさせたもんだ感心するわ
750名無しさん必死だな:2014/01/09(木) 15:28:50.69 ID:T5Cb97Qq0
それがいいがかりかどうか時間が教えてくれるよ。それまで変な言いがかりつけまくるとスマイリーキクチさんの件みたいにブタ箱へ入れられるぜ?
751名無しさん必死だな:2014/01/09(木) 16:08:26.84 ID:XBEWYWge0
ソニーがゲーム機事業から撤退か??
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1389246078

なスレがまかり通るんだから、心配し過ぎだわ
752名無しさん必死だな:2014/01/09(木) 16:14:24.90 ID:7dmtSLG/0
立体視そのものじゃなくて段階調節の特許なん?
753名無しさん必死だな:2014/01/09(木) 16:17:36.08 ID:nDB6BEBm0
裁判所から支払い命令出てるんだから現状ではそれに即して話すしかない訳で
それを言いがかりとか言論封殺かよ
754名無しさん必死だな:2014/01/09(木) 16:19:57.08 ID:c0L0tzuj0
>>747
富田さんのプレゼンを聞いた任天堂社員が3DS開発に携わってる時点で確定したも同然なわけで

>>752
そう
しかもスライダーによる調整の特許
755名無しさん必死だな:2014/01/09(木) 16:25:53.44 ID:IgdUCeybP
>>752
何を言っているか意味が解らないのだが、この手のモノは複数の特許が絡んで
いるのでは?その中の一つが富田氏に特許技術と酷似しているという話だろう。
全く同じなら裁判にならないからね。

で任天堂はこれは富田氏の特許技術とは無関係だと言い。富田氏はそれは私の特許技術
だと言って、裁判所が後者の主張を受け入れている。
756名無しさん必死だな:2014/01/09(木) 16:32:38.16 ID:et5naZJWP
>>754
どう確定するのか詳しく頼む
757名無しさん必死だな:2014/01/09(木) 20:03:54.16 ID:19ojUwUE0
>>756
逆にここからどう逆転判決をもぎ取れると思うのか
詳しく頼む
758名無しさん必死だな:2014/01/09(木) 21:16:20.96 ID:KaMDyff90
まずは答えてから質問返ししたらどうよ
759名無しさん必死だな:2014/01/09(木) 21:26:21.22 ID:tAzgg+kz0
プレゼンを受けてるということは常識的な判断としてその特許に
抵触しない技術で開発するのが当たり前
だから任天堂には自社の技術が富田氏の特許に一切抵触して
いないことを実証する義務がある
この点が刑事事件とは違うところだね
760名無しさん必死だな:2014/01/09(木) 21:30:33.45 ID:et5naZJWP
>>757
俺は外部からは分からない事だらけだし
結果が出るまで確定とは何も言えないって考えだよ
761名無しさん必死だな:2014/01/09(木) 21:56:52.86 ID:nuHh2x090
今は「判決が出た」で確定してるぞ
それをとりあえずでも覆すには
実際に「控訴した」って発表が無いと
762名無しさん必死だな:2014/01/09(木) 22:17:34.87 ID:KaMDyff90
ID:vWoS8gIvP
逃げたこいつ戻ってこないかな
763名無しさん必死だな:2014/01/09(木) 23:02:24.97 ID:19ojUwUE0
ID:8CN8wUeA0
逃げたこいつ戻ってこないかな
764名無しさん必死だな:2014/01/09(木) 23:05:48.21 ID:4Fp+GbMm0
誰得機能付けて憎き商売敵に嫌々金払わなければならないなんて
任豚堂にとっても任豚にとっても最大級の屈辱じゃん
765名無しさん必死だな:2014/01/09(木) 23:12:18.06 ID:rlYIl2Nt0
あーだから2DSなんてもん慌てて作ったのか
766名無しさん必死だな:2014/01/10(金) 01:33:06.78 ID:woV3e7x10
消費増税よりヌルい額
767名無しさん必死だな:2014/01/10(金) 01:40:35.47 ID:INddDh1B0
ゲハブログどもは嬉々として煽ってるみたいだが仮に高裁で逆転勝訴なったりした場合どんな記事書くつもりなんだか
768名無しさん必死だな:2014/01/10(金) 01:51:24.98 ID:PWA5bDjW0
そういう時はスルー負けたことだけしか書かない
何時ものことだ
769名無しさん必死だな:2014/01/10(金) 02:09:22.11 ID:b5TloXBYP
>>767
地裁で負けたら高裁で必ず逆転するってルールは無いからなぁ
現時点では地裁で負けたって事実があるだけ
770名無しさん必死だな:2014/01/10(金) 02:14:55.19 ID:+MA/n9O30
そういや、控訴したって続報もないな
以前、負けたら控訴するつもりって任天堂の発言があったが
実際に控訴したんだろうか
控訴した(する予定)なら、それも記事に書くのが普通だけど
771名無しさん必死だな:2014/01/10(金) 02:26:20.46 ID:INddDh1B0
今回の件ってこの前のと同じやつだからこの間の発言の通り控訴はするだろうな
772名無しさん必死だな:2014/01/10(金) 02:30:15.92 ID:WvXJwO8i0
敗訴濃厚だったから対策として2DSを出したんだろう
例え控訴しても陪審員の判断は高裁にも引き継がれるし逆転の目はまず無い
773名無しさん必死だな:2014/01/10(金) 08:48:09.42 ID:PWA5bDjW0
地裁の陪審員の判断で判決が覆らないなら上の裁判所の存在意義なくね?
774名無しさん必死だな:2014/01/10(金) 10:11:52.32 ID:Vj7Lhx1Q0
>>772
>だろう
だとすれば、とっくに3DSの販売を終了してそうだけどなw
単純に価格帯を下げたプロダクツを出しただけだと思うよ
775名無しさん必死だな:2014/01/10(金) 12:09:22.58 ID:GeYMBErK0
>>773
そんだけ状況悪いって事だな

殺人事件で死亡推定時刻に被害者とあった人間がそいつしか居ない(しかも証明済み)とかそういうレベル
コレをひっくり返そうってなら根本からひっくり返す証拠
(上の例えの場合、死亡推定時刻が間違ってると証明出来る物)
が必要なレベルだよコレ。正直特許の類似性が焦点になってるのか疑問だわこれ
776名無しさん必死だな:2014/01/10(金) 15:31:31.40 ID:Il8CqnSD0
パクリはダメだろ
777名無しさん必死だな:2014/01/10(金) 15:49:17.78 ID:BQfIQGYc0
>>774
どうせゴキブリだからな
商品の魅力で勝てないから販売終了してほしいって願ってるだけさ
778名無しさん必死だな:2014/01/10(金) 19:35:18.93 ID:9sFLORA00
>>775
推測でしかないけど「こんな人には会ったこともない」と
言ってしまっていたとしたらもう完全に詰みだよね
ひっくり返せる可能性は皆無

「会って話も聞いた」と認めた上で「任天堂は自力でこの
特許に抵触しない技術を完成させた」と実証する以外に
勝ち目はない
779名無しさん必死だな:2014/01/10(金) 21:19:00.49 ID:QwjBKOXq0
>>778
1行目の推測は大丈夫だ。任天堂側も「プレゼンで構想提案の事実はあった」と認めている
ただ、特許訴訟の裁判で構想提案の有無を語ってる時点で色々アレなんだよなぁ…>>30みたいな事になってんじゃないか?w
780名無しさん必死だな:2014/01/10(金) 21:51:03.01 ID:HUprbV540
>>742
業者や一部目立ちたい馬鹿くらいしか【】もうつかわんよ。
781名無しさん必死だな:2014/01/11(土) 00:29:57.04 ID:OqGo/pDu0
任天堂、パテントトロールに勝訴し全特許を差し押さえ 『Wii Fit』を巡り
http://news.infoseek.co.jp/article/inside_73437

>任天堂は、2010年4月に同社を訴えていたIA Labsとの訴訟に勝利したことに関連し、
>IA Labsが保有する全特許を訴訟費用の一部弁済として取得したと発表しました。

(中略)

>「任天堂は他者の権利を尊重し製品開発を行ってきた長い歴史を持ち、
>IA Labsのように不当と考えられる特許訴訟には断固として戦ってきました。
>これは現在抱えている訴訟でも変わることがありません」と
>任天堂オブアメリカ 副社長兼次席法務顧問のリチャード・メドウェイ氏はコメントしています。


>>1の富田誠次郎氏も、返り打ちにあって身ぐるみはがされなきゃいいけどな
782名無しさん必死だな:2014/01/11(土) 00:35:30.36 ID:GWqO7P/q0
サブマリンとは違うからね

プレゼンしてますから
783名無しさん必死だな:2014/01/11(土) 02:37:30.18 ID:/V/k1Lsg0
>>781
この場合地裁でも任天堂勝利で、控訴審でも同じ結論になったみたいだね
今回は地裁で負けてるしどうなることやら
784名無しさん必死だな:2014/01/11(土) 10:42:42.52 ID:di23GmyS0
>>781

>>「任天堂は他者の権利を尊重し製品開発を行ってきた長い歴史を持ち、

富田氏の権利を蔑ろにした時点で長い歴史が終わってしまったね
785名無しさん必死だな:2014/01/11(土) 10:47:41.08 ID:atIxH/mN0
日本でも訴訟すればいいのにね
まず勝てるでしょこれ
アメリカで3000万ドル+3000万台全てから1.83%、日本で更に倍率ドンでしょ?
786名無しさん必死だな:2014/01/11(土) 11:09:54.61 ID:gz3QPjLl0
>>785
なわけない
日本なら1000分の1にドン!
787名無しさん必死だな:2014/01/11(土) 11:30:32.13 ID:pnXEjkfaP
>>720
逆ザヤが正しいというSONYが始めた戦法どうにかしろよ
おかげでPS2、PSP、VITA、PS3どれも赤字。PS4も逆ザヤだろ……
馬鹿じゃねーの 高くてもいいんだよ。逆ザヤじゃない5万出せないやつなど切り捨てろ
その代りその利益から、きちんと面白いソフトを作ってくれ 面白いソフトを作ってるところにサポートしてくれ

特許侵害はSONYもMSも争ってるんだが 馬鹿?
788名無しさん必死だな:2014/01/11(土) 11:31:47.52 ID:pnXEjkfaP
ところで地裁って日本でも頭おかしいよな? なんで?
日本人殺す!!と日本人だけ選んで刃物を振り回した奴に判断力がないとか笑えるわ!!
789名無しさん必死だな:2014/01/11(土) 11:32:22.92 ID:z2GihIfF0
任天堂がこんな悪いことするメーカーとはね。
まあ昔からだけどwww
790名無しさん必死だな:2014/01/11(土) 12:27:14.60 ID:7GxEZQcc0
この件で任天堂擁護する奴はつきつける無しでヤハリを無罪に出来るか?と言いたい
まぁ、あの世界の司法組織は世紀末入ってるんだが。それ考慮でも訴えられる側の立ち回りに問題ありすぎる

逆に言えばつきつけるに使える何かがあれば流れが変わってもおかしく無いんだが、
地裁の時点で何も出てこなかった時点でお察しなんだろうな
791名無しさん必死だな:2014/01/11(土) 12:48:57.03 ID:gz3QPjLl0
日本語がおかしいやつ増え過ぎだろw
792名無しさん必死だな:2014/01/11(土) 12:49:56.37 ID:TW0gu4Tz0
うかれてて日本語おかしくなってしまったパターンだね。
793名無しさん必死だな:2014/01/11(土) 13:33:21.49 ID:chOovrVjO
実際の弁護士なんてのは刑期を一月でも縮めるぐらいの仕事だよ
794名無しさん必死だな:2014/01/11(土) 14:12:20.80 ID:6epP8qDb0
そもそも「任天堂=被害者」で思考停止してる人とは話が通じないわな
今回の件は富田氏が「特許権侵害だ!」と主張するに十分な理由がある
795名無しさん必死だな:2014/01/11(土) 15:16:20.55 ID:J6/B1btJ0
最低です
796名無しさん必死だな:2014/01/11(土) 17:40:26.11 ID:pnXEjkfaP
画面の大きさによって立体視のピントを自動で変える という富田氏のと

立体視のピントをレバーにて手で変えるという任天堂のとがどう一緒なのか
分からないのだが。
797名無しさん必死だな:2014/01/11(土) 17:42:29.29 ID:pnXEjkfaP
もしかして立体視を使うことを富田氏の売り込みで、思いついたとか言うんじゃないだろうね

二画面と立体視は昔から任天堂がチャレンジしてることなんだが。もちろん言いだしっぺは故組長で
それぞれ作品を売りに出してる。バーチャルボーイとオイルを救う奴
798名無しさん必死だな:2014/01/11(土) 17:55:45.27 ID:atIxH/mN0
>>796
実は富田さんの特許の中に「手動で」ピントを変える機能が含まれている
>>582を見る限りでは
799名無しさん必死だな:2014/01/11(土) 17:57:37.24 ID:6KpQ/Mnu0
自動で3Dの深度調整って、キネクトみたいにプレイヤーとハードの距離でも測ってるのかね。と
正直、こういう議論が裁判で行われてるかどうかすら疑問だな。プレゼンしたという事実が痛すぎる
800名無しさん必死だな:2014/01/11(土) 17:59:21.97 ID:v/tlTp1V0
で、次はいつ?
801名無しさん必死だな:2014/01/11(土) 18:00:19.47 ID:tnvs5lXc0
>>782
そりゃ競争原理としてプレゼンをして一番イイのを選ぶのは当たり前だ
それがコンペティションなんだから
で 選ばれてない奴が選ばれたと主張してぼりに来ただけでサブマリンと一緒だよゴミクズ
802名無しさん必死だな:2014/01/11(土) 18:04:38.20 ID:6KpQ/Mnu0
>>801
潜水をせずに殴りかかってくる潜水艦か。新しいな
803名無しさん必死だな:2014/01/11(土) 18:07:03.65 ID:atIxH/mN0
>>801
一番いいっつーか3D深度調節は富田さん一人しか持ってこなかったし富田さんの特許技術なんだわ
それをプレゼン聞いたあとで蹴って丸パクリしたものを独自の技術です!(キリッってやったのが悪いわけで
804名無しさん必死だな:2014/01/11(土) 18:09:55.96 ID:6KpQ/Mnu0
まあ、真面目な話。この訴えを退けたいなら
「プレゼン前にこの構想はあった」という時系列の証明が必要
例えば3DSの試作モデルの存在とかその発注記録とか

そういうのが無いなら、技術的には別物。という念仏を唱えて裁判長を説得するクソゲー
805名無しさん必死だな:2014/01/11(土) 18:12:11.67 ID:GIAAPqsI0
582見たがまんま3DSでワロタ
プレゼンとか関係ないじゃないですか。
806名無しさん必死だな:2014/01/11(土) 18:13:51.89 ID:6KpQ/Mnu0
>>805
大丈夫、特許前に構想はあった!という証明があれば
特許もなんとかなる。かもしれない
807名無しさん必死だな:2014/01/11(土) 18:14:05.39 ID:l5bTBloLP
3DSの立体は、見る前までバカにしてたが
本体買って最初のデモ動画を見て
3Dの凄さに驚いたわ

画面の手前に花や紙飛行機が見えた時は、
流石に声を出した
808名無しさん必死だな:2014/01/11(土) 18:16:50.09 ID:z2GihIfF0
>>807
なに、すぐ飽きるよ

俺もすぐ3D切って今じゃ全然使わないし。
あー、ハード自体な
809名無しさん必死だな:2014/01/11(土) 18:25:00.34 ID:AUQrRy/Ai
やるゲームによるな。ゼルダやカービィは3Dでやるがポケモンとかはオフにしてる
810名無しさん必死だな:2014/01/11(土) 18:27:01.56 ID:pnXEjkfaP
しかしこんな技術者をよくソニーは手放したもんだ。という過去の人のすごいところはやめてから立体視を研究し始めて
焦点を合わす特許を取ったところだな こういう人が多数いるんだろうな
馬鹿じゃね? ソニー。
811名無しさん必死だな:2014/01/11(土) 18:28:46.14 ID:pnXEjkfaP
これ作ったのシャープだろ 最初から焦点を手動で変更するのってついてないの?

俺は最初に3DSのを読んでまずそこからそう思ったが。
812名無しさん必死だな:2014/01/11(土) 18:34:47.74 ID:BIOr3RfV0
すれ違いピース集めの3D絵クオリティでゲームができたら
インパクトが大きいんだろうけどな
あのレベルでは動かせないのかな
813名無しさん必死だな:2014/01/11(土) 19:18:27.08 ID:6epP8qDb0
>>801
ついに発狂しましたか・・・
その任天堂の「独自技術」とやらが富田氏の特許に抵触していない
ことを実証出来なかったからこの判決が出たんですよ
814名無しさん必死だな:2014/01/11(土) 19:29:13.26 ID:MrQjUQNE0
任天堂の独自性って切り餅の切れ込みの入れ方が違うってレベルだからなあ
815名無しさん必死だな:2014/01/11(土) 21:18:56.07 ID:b9RysjwM0
>>801
任天堂の主張だと、コンベでこの人以外から採用しました、じゃなくて
うちの社員が考えました、だからねえ
新人賞応募作を落選させつつ、内容パクって自分の担当作家に書かせたようなもの
816名無しさん必死だな:2014/01/11(土) 21:24:54.79 ID:6KpQ/Mnu0
>>815
×書かせたようなもの
○書かせたと見られても文句言えないもの

こういう時の状況評価は思いつきを抜いて行こう。OK?
817名無しさん必死だな:2014/01/11(土) 21:30:51.89 ID:HZkkMZNJ0
>>798
この特許のそもそもの目的は様々なサイズのディスプレイ毎で立体感の再現性が異なる問題点を認識した上で「自然な飛び出し量の立体映像を自動的に得ることができる立体映像表示装置を提供すること」なんだよね
これが大前提
その上で、範囲8にあるよう観察者の好みにあったオフセットの設定も可能となる入力手段を備えるとあるんだね
とはいえ、その「オフセット設定手段」(図の106)には具体的な実現方法は書かれていないんだよね

結局の所、この特許の全体の中で、このオフセット設定手段の記述部分が「抵触している」という主張なんだろうね
3DSの場合の3Dスライダの目的とはそもそも異なっているから、そこが争点になりうるんじゃないかな?
818名無しさん必死だな:2014/01/11(土) 21:33:59.34 ID:HZkkMZNJ0
部分が抵触すると問題だ
という事になっちゃうと、例えば
「請求項1」にある「観察者の左右眼に異なる映像を表示して立体視可能な映像を表示する立体映像表示装置」に引っかかるからシャープも訴えられちゃうと思うよw
819名無しさん必死だな:2014/01/11(土) 21:36:21.80 ID:6KpQ/Mnu0
>>817-818
そういう真面目な議論が成立しないレベルな気がするコレ
状況が悪すぎて任天堂が確信扱いされてる所からスタートの様な気が……
820名無しさん必死だな:2014/01/11(土) 21:44:32.06 ID:lvNUQqVt0
「自動的に」を間違って解釈してね?
立体視に必要な仕組みが自動的に連動するってだけで
それを調整するのは手動としか書いてないぞ

ようするに3DSのとまんま同じ
3DSも自動的に仕組みが連動するから1つのスライダだけで調整できるわけで
821名無しさん必死だな:2014/01/11(土) 21:46:03.80 ID:HZkkMZNJ0
>>820
もっとちゃんと読んだ方がいいよ
というか「自動的」と「連動する」はまったく意味が異なるよ
3DSのスライダどころじゃない、もっと複雑な仕組みだよこの特許は
822名無しさん必死だな:2014/01/11(土) 21:48:41.88 ID:6KpQ/Mnu0
>>821
その特許内容をプレゼンされて、それを簡略化したような製品を作ったんでしょ?
みたいな見方されてるんじゃないか?
823名無しさん必死だな:2014/01/11(土) 21:56:37.73 ID:HZkkMZNJ0
>>822
そこはまさに弁護士達の腕の見せ所だろうね
実際の所裁判長やら陪審員やらをどこまでうまく説得出来るかなんだよねw
824名無しさん必死だな:2014/01/11(土) 21:56:49.87 ID:MrQjUQNE0
だから切り餅の切れ込みの入れ方みたいなもんだって
一番のキモがまるで同じなんだから無理
むしろ地裁の段階で間違ってもらうくらいしか任天堂が勝つ可能性はなかった
上に行けば行くほど悪質認定くらってより重くなる可能性のが高いと思う
任天堂もそれを理解してるから
控訴の「予定」とか言ったっきりだんまりなんじゃね
825名無しさん必死だな:2014/01/11(土) 22:00:52.61 ID:HZkkMZNJ0
>>824
この特許の一番の肝は「自然な飛び出し量の立体映像を自動的に得ることができる立体映像表示装置を提供すること」だよ
それが目的の特許だからね
切り餅に例えるなら、切り餅を1つずつ真空パックしたその包装の切れ目が如何に似ているか?的な感じだね
826名無しさん必死だな:2014/01/11(土) 22:06:13.23 ID:MrQjUQNE0
>>825
残念ながら特許全体の一番のキモとか言って誤摩化せやしないよ
実際には特許として取得できた技術それぞれ全てに権利が発生して
そこのキモが同じだとアウト

何度も訴訟を経験してる任天堂が
初めて「訴訟関連損失」なんて計上するはめになった事実は重いぞ〜
827名無しさん必死だな:2014/01/11(土) 22:09:45.26 ID:lvNUQqVt0
一審で敗訴したケースは何度かあったはずなのに
その時は別にそんな損失出してないんだよな
828名無しさん必死だな:2014/01/11(土) 22:12:27.51 ID:HZkkMZNJ0
>>826
別に誤摩化していないってw
君の「キモ」という表現に合わせただけだよ
別にこれで任天堂が勝とうが負けようが個人的にはどっちでもいいんだよねw
特許訴訟ってこういう風に一部分が「抵触」していると思えば発生するものだよ
あとは弁護士の手腕次第ってことさ
829名無しさん必死だな:2014/01/11(土) 22:13:48.56 ID:atIxH/mN0
>>827
特許侵害をしているというのを認めているからだろう
控訴しているのはおそらく賠償額を少しでも下げたいから
830名無しさん必死だな:2014/01/11(土) 22:14:30.35 ID:HZkkMZNJ0
>>827
訴訟されればその時に賠償額が提示されるんだよね
その時点で負けた場合を想定してその額をちゃんと計上しておくんだよ
それを前提に決算書が発表されるから、そんなに目立って感じないだけなんじゃないかな?
831名無しさん必死だな:2014/01/11(土) 22:24:03.60 ID:6KpQ/Mnu0
任天堂がコレを勝てる裁判か負ける裁判か、どちらと判断してるのかって推測は難しいな
主に2DSのせいで
832名無しさん必死だな:2014/01/11(土) 22:24:47.33 ID:GIAAPqsI0
>>828
請求項1に自動的になんて要素は入ってない。
飛び出し量を変えられる設定手段があるってだけ。
833名無しさん必死だな:2014/01/11(土) 22:39:27.34 ID:lvNUQqVt0
>>830
ところが実際に一審で負けて
10億円規模の支払い命令の出た訴訟の時は一切計上してないんだなあ

http://japan.cnet.com/news/tech/20373383/
>2100万ドルの支払いを命じられた

http://www.nintendo.co.jp/ir/library/earnings/yearindex.html

そういう場合ちゃんと計上しておくはずなのに
今回と何が違うんだろう?
834名無しさん必死だな:2014/01/11(土) 23:24:33.20 ID:HZkkMZNJ0
>>832
この特許のそもそもの目的は
「立体映像が世の中に普及するためには、画面サイズに応じて立体感を自動的に調整する技術が不可欠である。
そこで、本発明は、映像生成条件や、映像再現条件が異なる場合でも、自然な飛び出し量の立体映像を自動的に得ることができる立体映像表示装置を提供することを目的とする。」
だよ
部分部分で「抵触」するのはよくあることさ
835名無しさん必死だな:2014/01/12(日) 02:35:33.21 ID:9oPObw7X0
>>833
今回は支払う可能性が高いと見込んでるからじゃね?
その時は結局相手方の請求が却下されてるし
内部では支払の可能性が低いと見込まれてたんじゃないかな?
836名無しさん必死だな:2014/01/12(日) 02:48:22.07 ID:CfD/YP6T0
これを機に正面からしか見えないイカサマ3Dじゃなくて
どの角度からみても破綻のない真3DSでも作ってくれよ
837名無しさん必死だな:2014/01/12(日) 04:10:59.46 ID:qcJ1Sadt0
>>836
またどっかからパクらないと…
838名無しさん必死だな:2014/01/12(日) 08:43:15.80 ID:v4A1I/PEP
製造してるシャープではなく任天堂を訴えてるのは
ものとしては同じではないから?
それでもプレゼンした事が大事ってことなの?
839名無しさん必死だな:2014/01/12(日) 10:53:58.44 ID:yYW/CDgg0
約30億の賠償か
ポケモン1本当たり2000円の利益として
ポケモン150万本分の利益が吹っ飛んだw
840名無しさん必死だな:2014/01/12(日) 10:56:15.53 ID:i0eYBy3s0
>>838
3Dボリュームが問題になってるから、
シャープで3Dの深度可変の製品はあったかなぁ?
841名無しさん必死だな:2014/01/12(日) 11:03:17.75 ID:IvHhzjk80
>>663
噂レベルもなにも、ソニー側からの発言はいくつもあって
任天堂が一方的に打ち切ったことはハッキリしてる
任天堂は都合が悪いもんでダンマリ
それを信じたくない任豚が自分たちで妄想ストーリーを作り上げて有耶無耶にしてるだけ
842名無しさん必死だな:2014/01/12(日) 11:04:15.23 ID:pOQPMptm0
最強法務とは、何だったのか?

ネットで最強とか、神とか持て囃されたものって、
叩かれる側に回ると本当に脆いものばかりだよな。
843名無しさん必死だな:2014/01/12(日) 11:48:38.65 ID:gdfCXwS10
中華かよw
んーと、これが原因で2DSなんてのができた、と?
845名無しさん必死だな:2014/01/12(日) 13:58:04.26 ID:NN7rJCzj0
>>582
これは完全にやっとるわwwwww
パクられたんだから泣き寝入りなんかせずにトコトンやって剥ぎ取ってやれwwwww
まあ、特許庁が一番悪いんだな。
こんなショーモネーことに、特許なんて与えるから。
847名無しさん必死だな:2014/01/12(日) 14:33:10.05 ID:a8e4dMyoO
消費者は面白いゲームがやれればそれだけで良いから、
こんなら問題で消費者がゲームを遊べなくなるのだけはやめてくれ
>>847
心配要らん、ゲームならパソやスマホでも遊べるんだ。
849名無しさん必死だな:2014/01/12(日) 14:48:09.53 ID:a8e4dMyoO
それを言ったら
やりたいゲームなんか自分で作った方がマシ
850名無しさん必死だな:2014/01/12(日) 15:37:39.37 ID:IvHhzjk80
3DS開発したときにはプレゼンされた事を素で忘れてた可能性はあるな

ジョブズも部下が提案してきたアイディアを鼻で笑って蹴って置いて
数日後には「凄いアイディアを思いついた」と
自分が蹴った内容を自信満々に語ることが多々あったそうだ

宮本もプレゼンの内容が脳の端っこに残ってただけなのに
「これ思いついた俺SUGEEEEEEE!!!!」って悦に入ってたかもしれんw
851名無しさん必死だな:2014/01/12(日) 16:34:20.76 ID:CfD/YP6T0
最強()法務部もあるのに足元をすくわれるような事しちゃったのがそもそも
リスクを最初から承知しててなお強行採用したツケだな
これから海外で判例つくったらその後は国内訴訟の流れになるだろう
敗訴したら国内外の今までの販売分、これからの販売分、すべてに支払いが発生するぞ
852名無しさん必死だな:2014/01/12(日) 17:33:32.24 ID:YfdJvTPk0
何でこんなに嬉しそうなのオマエ?
853名無しさん必死だな:2014/01/12(日) 18:47:27.91 ID:ZkjAKV5E0
>>840 タッチパネルで調節するスマホがあった
854名無しさん必死だな:2014/01/12(日) 23:11:17.38 ID:VVfo1Jne0
855名無しは ちま死だな:2014/01/12(日) 23:30:49.43 ID:ZZf70aRe0
富田は訴訟費用ちゃんと用意しておけよ
控訴審で負けるんだから

http://news.infoseek.co.jp/article/inside_73437

>IA Labsは控訴しましたが、控訴審でも2013年6月に任天堂が勝訴。
>IA Labsは訴訟費用を負担するよう判決を受けましたが、未払いとなっており、
>その一部としてIA Labsが保有する全特許を取得したとのこと。

>「任天堂は他者の権利を尊重し製品開発を行ってきた長い歴史を持ち、
>IA Labsのように不当と考えられる特許訴訟には断固として戦ってきました。
>これは現在抱えている訴訟でも変わることがありません」
>と任天堂オブアメリカ 副社長兼次席法務顧問のリチャード・メドウェイ氏はコメントしています。
856名無しさん必死だな:2014/01/13(月) 01:40:41.50 ID:bowyhgy+0
何が最強法務部だよ アホくせえ
857名無しさん必死だな:2014/01/13(月) 02:00:08.46 ID:FRI1H3GW0
豚って、陪審の判断が出た時、
「陪審は素人で、連邦裁判所はプロが判断するからどうのこうの…」
とかレスしてなかったっけ?

そんな訳ないよな!
いくら豚でも、そんな妄想に逃げてたとか、
恥ずかしくて首くくるレベルの話だもんな。
858名無しさん必死だな:2014/01/13(月) 02:04:56.68 ID:IYRbpVAh0
>>850

9 :名無しさん必死だな:04/11/23 02:43:20ID:D+3eydsd
横井VS宮本の権力闘争そのものは悪いことじゃないんだけどね。
どこでも出世競争はあるんだし。

でも競争に勝った宮本さんは悪どすぎた。
こっそりパクッて「玉磨き」が得意な宮本さんは横井さんの才能を恐れてたんだよ。
発想では一生横井さんにかなわない。
そこでVB失敗で叩けるチャンスが来ると、徹底的に批判した。
横井さんが辞表を出すまで批判した。

ソフト開発が「玉磨き」の宮本さんの独裁になって、任天堂のマンネリ化が少しづつ進んでいった…
859名無しさん必死だな:2014/01/13(月) 02:17:51.21 ID:6gSwKWvy0
>>856
豚がいかに精神幼児か良く分かるよなwww
ポケモンやめられないわけだwwwww
860名無しさん必死だな:2014/01/13(月) 02:53:35.64 ID:HV/nuITHP
2%弱なんて300円じゃん
そんなもん製造コストも下がってきてるし屁でもないだろ
861名無しさん必死だな:2014/01/13(月) 03:21:19.14 ID:PIj4ljP/0
何度も何度も書かれてるけど額の問題じゃないんだよ
「任天堂は特許権侵害メーカー」というレッテルを貼られるのを
恐れてるんだよ
862名無しさん必死だな:2014/01/13(月) 03:29:12.01 ID:rDQ19usV0
そのイメージ回避する為に、和解って名目で金払ってきた苦労が水の泡。
863名無しさん必死だな:2014/01/13(月) 09:17:19.23 ID:3l9Auvjf0
タブコンもリモコンもeShopも何処かからパクったんじゃないの?
864名無しさん必死だな:2014/01/13(月) 09:54:03.37 ID:lqDTjsa90
>>861
これはもし逆転できたとしてももう遅かろうねぇ
デブと親仁志の事だ、上手いこと行ってもそっちは記事にしないだろうし
レッテル張りはすでに完了してるな
クズどもに付け入る隙を与えたのは大きいミスだ
865名無しさん必死だな:2014/01/13(月) 10:09:24.30 ID:1oh4rrR10
>>860
100万台で3億なんですが
866名無しさん必死だな:2014/01/13(月) 10:20:16.63 ID:3l9Auvjf0
>>865
今3500万台だから105億に
867名無しさん必死だな:2014/01/13(月) 11:36:10.37 ID:rDQ19usV0
>>864
ドンキーコングがキングコングのイメージの盗用でアウトだってのを相手が商標登録してなかった
って凡ミスに助けられてん10年。
とうとう捕まっただけともいう。
868名無しさん必死だな:2014/01/13(月) 12:16:49.99 ID:QafRbVS40
>>867
期限切れにツッコミ入れて、過去の権利訴訟ひっくり返してフルボッコにしたんだよな

ちなみにその担当弁護士の名前はカービィさんな
869名無しさん必死だな:2014/01/13(月) 12:21:21.28 ID:RkwU61AV0
>>861
>「任天堂は特許権侵害メーカー」というレッテルを貼られるのを
>恐れてるんだよ

何からそう想像したの?
あまりそういう意志を感じることはできないと思うんだがw
870名無しさん必死だな:2014/01/13(月) 12:30:08.43 ID:MZBP4X970
その前に自ら権利放棄して自由に使ってもかまわないという
既成事実をつくってた、そこを突っ込まれた。それが決め手。

公判だと宮本が、でっかい猿の一般名称で開発中はキングコングとか
いってたけど映画のキングコングとは無関係とかけっこう突っ込みたくなる証言してる。
871名無しさん必死だな:2014/01/13(月) 12:34:27.09 ID:p7jjR8SH0
メガドラ版のテトリスの時はほんと釈然としない気分を味あわされたので
消費者が直接痛い思いをするわけでもないこんな話だったらどんどんやってくれればいい
任天堂ザマぁって感じだわw
872名無しさん必死だな:2014/01/13(月) 12:35:35.68 ID:H4P16q2Z0
ライオンキングもひどかったね
ジャングル大帝もパクられて光栄とかねもう
873名無しさん必死だな:2014/01/13(月) 12:37:26.32 ID:H4P16q2Z0
>>871
あれは任天堂は無関係で
ゼガが偽の権利を詐欺会社に掴まされたのが真実
874名無しさん必死だな:2014/01/13(月) 12:46:07.58 ID:p7jjR8SH0
>>873
結果的にメガドラ版を心待ちにしていたユーザーが不利益を被ったのは事実だしなー
テトリスの件で任天堂に対していい心象を持てと言われても無理です
875名無しさん必死だな:2014/01/13(月) 12:51:13.03 ID:QafRbVS40
発案者<メーカーなのは心情的にどうかと思うな、実際
今回の件だってプレゼンしてて任天堂側はそれ以前にアイデアがあった事を証明出来ないって
その時点で色々終わってるじゃねーか!と言いたい
876名無しさん必死だな:2014/01/13(月) 12:55:07.28 ID:H4P16q2Z0
>>874
いくらなんでも事実をちゃんと理解できればそれは無いと思いますよ
877名無しさん必死だな:2014/01/13(月) 12:58:03.92 ID:QafRbVS40
>>876
横からだが、事実と違う。とだけ言っても通じない可能性が高いので、
時系列順にどこが違うのかを説明すべき
878名無しさん必死だな:2014/01/13(月) 12:59:47.60 ID:H4P16q2Z0
>>877
本当に知りたいなら検索した方が早いよ
879名無しさん必死だな:2014/01/13(月) 13:00:29.99 ID:ZAbK2qSB0
>>875
つーかさ
それ以前にアイデアがあったとしたら
そのアイデアを実現した特許の持ち主が話をもってきたんだから
それこそ大喜びでなんらかの契約してなきゃ嘘だと思う
880名無しさん必死だな:2014/01/13(月) 13:12:20.93 ID:H4P16q2Z0
テトリス事件

http://www.gamegyokai.com/column/sega.htm

ここが一番分かりやすいかな
881名無しさん必死だな:2014/01/13(月) 13:23:16.30 ID:MZBP4X970
>>873 もうちょっと複雑、契約したとことか、関連会社含めぐちゃぐちゃw
任天堂が無関係というがあれを裁判おこしてまでかっさらいにいったのは、
規約違反とかしてもプロテクトスルーして、無許可カートリッジで商売しようとして
泥沼裁判したATARIに対して一発かましてやろうというNOAの思惑が大きい。

セガに対してのライバル心からメガドラ版発売間際になって仕掛けたというのは
NOA主導の事なんであまり関係ないというか、存在自体知らなかったという発言もある。

BPSも同様につかまされた側なんだけど、任天堂側として主導的にロシアと任天堂の
契約まとめてちゃっかりファミコン版ださせてもらってんだよなと
882名無しさん必死だな:2014/01/13(月) 14:48:14.59 ID:vRJ6nDcB0
組長の頃と今とでは取り組み方が異なっているのかな?>特許関連
883名無しさん必死だな:2014/01/13(月) 15:56:09.20 ID:1oh4rrR10
>>868
開発中にポポポだったのがカービィになった元ネタだっけ
884名無しさん必死だな:2014/01/13(月) 17:19:16.98 ID:qYaHgRd90
2DSの起源
885名無しさん必死だな:2014/01/13(月) 18:36:56.89 ID:6M1FnVjY0
つか、普通に考えて
3Dの進度調整→すでにシャープが技術確立、製品発売済み
スライドで調整→ラジオのボリュームをはじめかなりの製品で利用。

なんか富田に独自性あるんか?特許無効裁判起こしてもいレベルだと思うが
886名無しさん必死だな:2014/01/13(月) 18:44:31.68 ID:MZBP4X970
>>885 特許取得前にSharp製品で調節可能なのがあったっけ?
軍平さんがあれにつけておけばなんの問題にもならなかっただろうけど。
887名無しさん必死だな:2014/01/13(月) 18:47:39.01 ID:Y48ZcoX70
>>886
携帯みんなシャープなんだけど、それぞれ深度調整機能はあった。
888名無しさん必死だな:2014/01/13(月) 18:49:52.54 ID:rDQ19usV0
ソニーやシャープなどTVメーカーが裸眼含め血道あげてたからなぁ。
889名無しさん必死だな:2014/01/13(月) 19:10:27.87 ID:7DbVWuaa0
こんなクソ板で信者が
「富田は詐欺師!!」とか言ったところで何の意味も無いんだよ
公的な裁判の場で任天堂が負けてると言う事を何も覆せない
890名無しさん必死だな:2014/01/13(月) 19:19:20.64 ID:QEunrGXrO
>>889
はぁ?
891名無しさん必死だな:2014/01/13(月) 19:45:46.26 ID:MZBP4X970
>>887 2003年より前の機種であった?自分はSH505i持ってたがそれにはなかったよ
892名無しさん必死だな:2014/01/13(月) 20:19:14.32 ID:PIj4ljP/0
>>881
ああ
任天堂が「アタリショック」という捏造を広めたのと同時期の話か

全部繋がってるんだな
893名無しさん必死だな:2014/01/13(月) 22:13:40.73 ID:vRJ6nDcB0
>>892
「アタリショック」って任天堂が広めた捏造なの?
どこソース?もし良かったら教えてくりくり
894名無しさん必死だな:2014/01/13(月) 22:20:51.96 ID:e1uSnYBV0
うわあああああああ
895名無しさん必死だな:2014/01/13(月) 22:27:23.46 ID:A0S9kSm20
実際どうなの
特許対策を何もしないで開発するほどアホじゃないだろ
目玉機能の3Dに細心の注意を払わないのはおかしい
896名無jinは ちま死だな:2014/01/13(月) 22:37:48.42 ID:z8AVYmBI0
富田は訴訟費用で債務超過

http://news.infoseek.co.jp/article/inside_73437

>IA Labsは控訴しましたが、控訴審でも2013年6月に任天堂が勝訴。
>IA Labsは訴訟費用を負担するよう判決を受けましたが、未払いとなっており、
>その一部としてIA Labsが保有する全特許を取得したとのこと。

※関連スレ
任天堂、特許ゴロとの裁判に勝ち逆に全特許を差し押さえる【WiiFit】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1389427314/
897名無しさん必死だな:2014/01/13(月) 22:52:01.36 ID:PfJYfOiF0
>>885
既知の技術AとBを、Cという技術で繋げて…とかやると特許になることがある
この人のはそれだと思うけど
3DSには当てはまらないのに、AやBもこの人の特許になると陪審員が勘違いしてるんじゃないの
898名無しさん必死だな:2014/01/13(月) 23:05:32.35 ID:5FphfUhr0
憶測に憶測を重ねるだけの、この2ch裁判の不毛さったらないな…w
899名無しさん必死だな:2014/01/13(月) 23:49:35.65 ID:LGtfIPp20
そうだな

特許侵害が出て支払い命令がってのだけが事実なのにな
900名無しさん必死だな:2014/01/14(火) 00:00:01.31 ID:7MZprUBZ0
任天堂を悪く言うヤツは俺が殺す!!
901名無しさん必死だな:2014/01/14(火) 00:00:46.60 ID:YuC9S1Nw0
ニシくんにとって任天堂は常に絶対正義で
それ以外の結末が出たときは何かの陰謀だからな・・・
902名無しさん必死だな:2014/01/14(火) 00:10:30.06 ID:3JXCeVfO0
>>896
任天堂が負けた裁判の裁判費用は、任天堂が支払う事になるんだぞ。
903名無しさん必死だな:2014/01/14(火) 00:17:28.46 ID:epRPoukD0
>>897 この人の特許の肝は既知の技術じゃないんじゃ、
現時点で実用的な実装技術のないアイデアの特許だもの、
で、その、曖昧な実装方法の中にあるものが、
3DSのあれと当てはまるのかどうかは知らない。
904名無しさん必死だな:2014/01/14(火) 00:25:31.83 ID:epRPoukD0
そういうや、昔似たような裁判やってなかったっけ?
TVをコントローラーで操作する特許みたいなので、
これはテレビゲームの特許だとか言って。
905名無しさん必死だな:2014/01/14(火) 16:32:13.11 ID:h5qZsfbV0
a
906名無しさん必死だな:2014/01/14(火) 16:39:23.74 ID:471Ql/nf0
なかなか韓国が破綻しないけど今年こそは経済破綻してくれますか?
オリンピックあるから無理?
907名無しさん必死だな:2014/01/14(火) 16:51:43.04 ID:3JXCeVfO0
>>880
こうやってデマが流布されていくんだな。

エローグが激怒したという記録なんてない。
当時はアーケードと家庭向けの権利は別々という発想が無かった。

任天堂が後付けで「家庭用ハード販売権」という新ルールを作り出したもので、
後から高額契約を持ちかけて、ライバル他社の家庭用販売を差し止めただけ。

セガはアーケードでテトリスを稼働させ続け、新作も作ったが、
これについては、全くどこからもお咎めは無い。

ゲームのこと何も知らずに書かれた記事だな。
908名無しさん必死だな:2014/01/14(火) 17:23:15.76 ID:3Zu86GyI0
>>860
3DS本体の営業利益率がいくらか知らないが、2%弱はかなり大きい。
仮に10%(そんなにないと思うが)だとすると、本体の利益が2割下がると思っていい。

トントンなら赤字転落だ。
909名無しさん必死だな:2014/01/14(火) 17:40:50.15 ID:epRPoukD0
>>907 激怒したかはともかく家庭用を見せられてこんなものは
知らないとなったのは記録にあるし、アンドロメダソフトが家庭用の
契約をエローグから取ろうと必死になっていたのも記録にある。
910904:2014/01/15(水) 18:03:16.16 ID:TEn4LMuG0
ゲームソフト大手各社、「3D技術特許の侵害」で訴えられる
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0411/04/news023.html
これだったかな?、これで勝つのはさすがに無理そうな話。
911名無しさん必死だな:2014/01/15(水) 18:58:34.74 ID:v+Kg4pxU0
>>910
こういうのって3DCGの基礎技術だと思うんだけど、そんなもんの特許が通っちまうんだな
912名無しさん必死だな:2014/01/16(木) 23:09:00.83 ID:DsEAh41f0
勉強になった
913名無しさん必死だな:2014/01/16(木) 23:26:21.09 ID:F12wUybC0
てす
914名無しさん必死だな:2014/01/17(金) 03:11:38.44 ID:Rfb0eh/n0
>>909
そんな記録はない。

当時、共産国の協会で日本と交流の少なかったエローグはともかく
任天堂がセガのテトリスを知らないと強弁したのは、かなり無理のある話だった。

まあ、知ってたらセガは隠れてこそこそ売り出してたという事実認定が当たらないし、
セガが一発当てた後で「家庭用販売権」という新ルールを創設したことがはっきりしてしまう。

だから
「セガのテトリス販売なんて知りませんでした」
と、とぼけた広報をする羽目になって、ボロクソニ叩かれたわけだが。
915名無しさん必死だな:2014/01/17(金) 05:06:42.08 ID:8ke+eABI0
ライセンス元が軽いのでなんかおかしいなと調べた結果じゃなかったっけ?
本当のライセンス元が激怒してた奴。
916名無しさん必死だな:2014/01/17(金) 05:18:33.90 ID:q7Ld1HMk0
30億払うの?やばくね?
917名無しさん必死だな:2014/01/17(金) 05:20:38.74 ID:qcpS9Ybv0
やばいな
918名無しさん必死だな:2014/01/17(金) 06:12:05.52 ID:qcpS9Ybv0
やばい
919名無しさん必死だな:2014/01/17(金) 06:14:02.49 ID:Q/Gf7UUQ0
>>917-918
ID変わってませんよバイト君

917 名前: 名無しさん必死だな Mail: 投稿日: 2014/01/17(金) 05:20:38.74 ID: qcpS9Ybv0
やばいな

918 名前: 名無しさん必死だな Mail: 投稿日: 2014/01/17(金) 06:12:05.52 ID: qcpS9Ybv0
やばい
920名無しさん必死だな:2014/01/17(金) 06:22:14.67 ID:8w4pUPCX0
単なる技術問題ならともかくプレゼンやって門前払いしたうえでやってるからなあ
いくらなんで脇が甘すぎるわこれじゃ技術的に云々の前に陪審員の心証最悪じゃん
921名無しさん必死だな:2014/01/17(金) 06:24:56.12 ID:7oHk/nSE0
これアカンわー。
922名無しさん必死だな:2014/01/17(金) 06:58:48.85 ID:vZChyRj70
プレゼン聞いたなら門前払いでは無いような
てかいつも同じような書き込みばっかり見てるような、気のせい?
923名無しさん必死だな:2014/01/17(金) 07:06:00.05 ID:SqZYcPga0
任天堂は悪くない、任天堂信者が悪いでFA
924名無しさん必死だな:2014/01/17(金) 07:58:13.18 ID:6O4IWXQp0
ほとんど同じ人が書き込んでるんだろうなw
925名無しさん必死だな:2014/01/17(金) 10:14:29.43 ID:dOASYxpF0
争点がブレてたら裁判にならんしな
926名無しさん必死だな:2014/01/17(金) 10:21:32.70 ID:7rgvc/1b0
>>914>>そんな記録はない。
??記録があるというのはソースで根拠にすることができるが
ないというのはいったいどんな根拠で言っているの?
英語の裁判記録を直であたったの?

自分が知っている、このことについて一番詳しく書かれた資料は
ゲーム・オーバーという任天堂について書かれた本、ネット上や当時の日本では
ミラーソフトしか書かれてないがここの子会社や関連会社が色々絡んだ動きや
ゴルバチョフまで担ぎ出した話が載っている。

組長や荒川について書きすぎたからか表紙にマリオとか使うの断われた本だけどw
任天堂について書かれた本だから任天堂よりで嘘が書かれてるというなら、
どこが嘘なのか書いてくださいな、読んだの昔なんでだいぶうろ覚えになってるし、
この話は映画になってもおかしくないと思うくらい面白い話だと思ってるので。
927名無しさん必死だな:2014/01/17(金) 18:00:49.58 ID:heSvFzRS0
ッ権
928名無しさん必死だな:2014/01/17(金) 18:14:30.02 ID:Lrxl8RqB0
>>926
面白そうな本だね
929名無しさん必死だな:2014/01/18(土) 17:38:53.56 ID:xI/H361K0
読んでみよう
930名無しさん必死だな:2014/01/19(日) 17:30:55.13 ID:eHBID2zf0
ゴキちゃんよかったね
931名無しさん必死だな:2014/01/19(日) 22:33:19.95 ID:a7kyTfy20
ぶたちゃんよかったね
932名無しさん必死だな:2014/01/21(火) 17:02:09.52 ID:4bldRmVz0
あげ
933名無しさん必死だな:2014/01/21(火) 23:02:12.29 ID:J3VQtwMY0
さげ
934名無しさん必死だな:2014/01/22(水) 04:42:23.59 ID:r2l7PR+s0
まだ控訴とか残ってんだろ?
935名無しさん必死だな:2014/01/22(水) 04:58:10.19 ID:KsonNZMN0
普通地裁で決まった判決が覆るなんてレアケース
8割9割はそのまま最高裁でも同じ結論が出るよ
936名無しさん必死だな:2014/01/22(水) 06:28:42.15 ID:zb12z9as0
泣きっ面に蜂すぐるw
もう3DSで利益上げるの無理じゃね
ポケモンマリオ出した去年ですら赤字だもんなあ
937名無しさん必死だな:2014/01/22(水) 06:35:39.19 ID:Y+MOMplc0
妊ブタは必死になって「地裁のキチガイ判事が下したデタラメ判決、上級審では余裕で覆る!」って
喚いてるけど、富田氏がプレゼンやった際にそこに参加してた人間が3Dボリューム調整の開発担当
だったって経緯がジャッジ基準になってるので、まぁ上級審で覆るとか無いだろうなw

逆に特許侵害不法行為に対する反省の態度が見えないって事でより懲罰的な判断が下る可能性有りw
938名無しさん必死だな:2014/01/24(金) 02:49:46.75 ID:k2c3gDIv0
>>892
今や当の任天堂が「ニンテンドウショック」なんて言われる始末
やっぱり因果は巡るね

ショバ代ビジネスを正当化するのと、一番の商売敵が弱った所を徹底的に叩きのめして再起不能にするために流布された
「アタリショック」なる造語が定着してるのって日本ぐらいなもんなんだよね
本国じゃ"Video game crash of 1983"として、日本で言われてるようなゲームの質が低下して起きた市場崩壊劇なんて認識じゃなく
5200の失敗と同期してホビーパソコンのC64やゲームウォッチの台頭、
まだまだ玩具の一部門で小規模市場でしかなかったコンシューマが単に流行から外れただけで
ゲーム市場自体が衰退したなんて大げさなものじゃない

明らかに「アタリ」に悪印象を与えるための刷り込みとして事あるごとに例に出して扱き下ろしてたけど
今それが自身に跳ね返ってるのは皮肉以外の何物でもないね
939名無しさん必死だな:2014/01/24(金) 03:43:04.06 ID:fa9dsUSs0
ぶーちゃん・・・(´・ω・`)
940名無しさん必死だな:2014/01/26(日) 13:17:22.17 ID:HPNo4Bo60
そこで2DSですよ
941名無しさん必死だな:2014/01/28(火) 02:43:44.31 ID:0QhIaS0q0
もともとソニーの技術ぱくってるのばっかじゃん(`皿´)ウゼー
942名無しさん必死だな:2014/01/28(火) 17:32:36.42 ID:zeGpEYIE0
3DSがもっと売れますようにw
943名無しさん必死だな:2014/01/28(火) 19:17:13.69 ID:MCkhNZv90
タブレット型コントローラーもipadより先に考えてたらしいからw
944名無しさん必死だな:2014/01/30(木) 17:45:49.92 ID:s7KvkqK+0
ギャハハ
945名無しさん必死だな:2014/02/01(土) 16:19:12.66 ID:yb0Gk9tu0
恥DS
946名無しさん必死だな:2014/02/02(日) 00:47:49.62 ID:V0ZG2p6e0
サイテー
947名無しさん必死だな:2014/02/02(日) 00:51:36.97 ID:cHREAYFm0
日本でもこの裁判が始まればさらに任天堂は損害が大きくなるねw
948名無しさん必死だな:2014/02/04(火) 16:34:16.19 ID:5s6RoiQP0
MH豚うぜえから日本でもやっちゃえw
949名無しさん必死だな:2014/02/06(木) 16:02:21.03 ID:r6myUVBL0
賛成
950名無しさん必死だな:2014/02/08(土) 15:08:17.79 ID:R0IKN3N/0
任天堂岩田氏「3DSでビジネスをしないのは選択肢としてあり得ない」
http://blog.goo.ne.jp/singera/e/309316535615a8465c223e7c1c554758

任天堂岩田氏「日本のソフトメーカーさんが一番力を入れてくださっているゲーム機はニンテンドー3DS」

 VITAユーザーは中古しか買わないらしいからな、3DSを選択しないのはありえないな。
 ただ、ある種のコアなゲームの場合 VITAの方が売れる。例えばエロゲ移植を一つの
ハードに集中させればそれは特定層の人にとっては神ハード。VITAはハードウェアその
ものは悪くない。これでマトモなゲームができるなら大ヒットしたと思う。
951名無しさん必死だな:2014/02/08(土) 16:33:28.20 ID:5+Wjaewp0
ハア?
952名無しさん必死だな:2014/02/08(土) 17:51:29.24 ID:NVzwXLRi0
逆に言うと、これもまた事実

任天堂岩田氏「「WiiUでビジネスをしようとするのは選択肢としてあり得ない」

任天堂岩田氏「日本のソフトメーカーさんが一番力を掛けていないゲーム機はWiiU」
953名無しさん必死だな:2014/02/08(土) 18:33:26.36 ID:mGRWeaJP0
そういやこれ
この命令をうけた後の決算説明会でも一切言及無しだったんだな
もう諦めて支払いに応じちゃったかな
954名無しさん必死だな:2014/02/10(月) 23:28:29.47 ID:X91v1GZb0
judicious
955名無しさん必死だな:2014/02/13(木) 19:00:40.10 ID:CYO3Qkd10
956名無しさん必死だな:2014/02/13(木) 19:10:19.53 ID:DdFOZVYF0
アメリカだから3020万ドルですんでいる
日本で同様の裁判で負けたらもっと払わなきゃいけなくなるよこれ
957名無しさん必死だな:2014/02/15(土) 16:46:10.02 ID:Xc7fNrbY0
怖いね
958名無しさん必死だな:2014/02/15(土) 16:59:01.23 ID:WeWCQaBp0
ゴキブリうぜえよ
959名無しさん必死だな:2014/02/15(土) 19:43:49.54 ID:YbJIrkmRO
死ねよ障害児
960名無しさん必死だな:2014/02/15(土) 22:55:29.39 ID:O92DGyDP0
なーに社長がポケットマネーでポン払ってくれるさ
961名無しさん必死だな:2014/02/16(日) 01:20:26.31 ID:i/2T3VzbO
>592:名無しさん必死だな 2014/02/14(金) 17:10:54.82 ID:VPuw6lLV0
>あげる度胸もなくsageでこそこそ書く小心者がなに言ってんだか

馬鹿じゃねえのかこいつ。全レスageは荒らしなのも知らねえのかクソガキは

>45:名無しさん必死だな 2014/02/14(金) 18:54:45.90 ID:VPuw6lLV0
>>37立て逃げって発想が意味不明なんですけどw
>48:名無しさん必死だな 2014/02/14(金) 18:59:42.27 ID:VPuw6lLV0
>匿名掲示板で立て逃げとかばかじゃねーのw

馬鹿はてめーだ。立て逃げの意味もわからねえとか本格的にこのガキは頭のネジ外れてんだな
なんだこの障害児
962名無しさん必死だな:2014/02/16(日) 14:39:46.33 ID:i/2T3VzbO
>※113に論破されたから過去記事で発狂してのかこのゴミはw
>チキンにもほどがあんだろww

言い負かされたらすぐ規制規制のお前がチキンだよボケゴキ
963名無しさん必死だな:2014/02/16(日) 16:47:22.63 ID:/J/xb9gb0
アフィカスに必死貼ってる虫野郎がキモすぎw
>こいつじゃないか?
誰と勘違いしてんだクソ虫
一日中粘着してストーカーかよ虫は
964名無しさん必死だな:2014/02/16(日) 20:28:47.94 ID:/J/xb9gb0
同じやつだろうね

14.02.16 19:44
携帯端末君はひょっとしてみらいの方にでもいったんかね?あっちにジャンクだの格下げだの言ってるのいたんだけどさ

14.02.16 19:08


ボケゴキの知能もこの程度か
そりゃ債務超過を妄想だの魔法の言葉だの言ってるようなとんでもねえ無知の集まりだもんなぁ
平井を褒めてる時点でたかが知れてるが
965名無しさん必死だな:2014/02/16(日) 21:03:32.34 ID:/J/xb9gb0
しつけーのはてめーだ顔文字のブタ野郎
てめーから煽ってきてなに被害者ヅラしてんだカス
966名無しさん必死だな:2014/02/16(日) 21:06:41.54 ID:/J/xb9gb0
幻影陣ってゴキブリの合言葉かよ
任クロとかわけわからんこともほざいてるし頭イッてるんじゃね
967名無しさん必死だな:2014/02/16(日) 21:43:37.41 ID:/J/xb9gb0
>Alt君コイツ晒しじゃ効かねえタイプだわ
>しかも何でこのスレで暴れてんだよ・・・本当にキチガイだ豚

本当にネチネチとしつこいな速報ゴキは
陰湿というか根暗というか
馬鹿は死ななきゃ直らんな
968名無しさん必死だな:2014/02/16(日) 21:45:56.41 ID:/J/xb9gb0
>>47
>告げ口かっこわるいですねぇw
>反論できないから逃げて、俺らの見えないところでギャーギャーわめく
>かっこわりぃwwww

チェッカーまで使ってる陰湿なゴキブリは確かにかっこ悪いわな
969名無しさん必死だな:2014/02/16(日) 21:50:06.22 ID:/J/xb9gb0
>任クロって俺が言ったわw気を使ったつもりだったがゴキブタゴキムチの方が良かったか?
今朝もちょっと煽ったらすぐ居なくなるしな
ゴキブタゴキムチマジガラスハート


そりゃゴキブリの造語はわからんし、こいつみたいに朝まで起きてられんよ


>>41
>>42
>わざわざありがとう
おなじみのサイムチョーカガーカクヅケガーやってたんだなw
どうせ某ゲーム嫌い新聞とかその辺から得た知識で論理武装(笑)して
攻め込んで来たってとこかな

債務超過もわからないなら無理して使わなきゃいいのになこの馬鹿は
970名無しさん必死だな:2014/02/16(日) 22:13:31.69 ID:5KYY9Mnl0
>>969
こんな豚ちんをこの世に出した
私が謝罪します申し訳ない皆さん(´・ω・`)
971名無しさん必死だな:2014/02/16(日) 22:24:07.51 ID:/J/xb9gb0
陰湿な糞虫は巣に篭ってろよ
972名無しさん必死だな:2014/02/16(日) 22:26:49.07 ID:5KYY9Mnl0
>>971
d( *・ω・)b ♪
973名無しさん必死だな:2014/02/16(日) 22:29:03.55 ID:/J/xb9gb0
朝方まで起きてネチネチと粘着ってキモイなお前
974名無しさん必死だな:2014/02/16(日) 22:33:43.99 ID:5KYY9Mnl0
>>973
d(*・∀・*)b
975名無しさん必死だな:2014/02/16(日) 22:34:11.42 ID:/J/xb9gb0
ゴキブリって害虫なのになんで自虐してんだろうな
976名無しさん必死だな:2014/02/16(日) 22:35:55.22 ID:/J/xb9gb0
>>974
ゴミ野郎暇なら埋めとけ
977名無しさん必死だな:2014/02/16(日) 22:37:00.94 ID:5KYY9Mnl0
>>975
v(^○^)b
978名無しさん必死だな:2014/02/16(日) 22:39:19.36 ID:/J/xb9gb0
6時まで起きてるカスに言われたくねーわな
979名無しさん必死だな:2014/02/16(日) 22:43:30.42 ID:5KYY9Mnl0
>>978         _____
  .ni 7    /        \  ご冥福をお祈りします>>
l^l | | l ,/) / /・\  /・\ \    .n
', U ! レ' / |    ̄ ̄    ̄ ̄  |  l^l.| | /)
/    〈  |    (_人_)    |  | U レ'//)
     ヽっ     \   |    /   ノ    /
 /´ ̄ ̄ ノ     \_|    \rニ    |
                      `ヽ   
980名無しさん必死だな:2014/02/16(日) 22:46:09.33 ID:/J/xb9gb0
馬鹿なうえにつまらないって最悪だな
ここなら豚のAA持ってこいよ
981名無しさん必死だな:2014/02/16(日) 22:48:12.90 ID:wDTMWBieO
どうしたゴキ
古いスレをわざわざ上げて…。
何かまた都合の悪い話があるのか
982名無しさん必死だな:2014/02/16(日) 22:49:14.06 ID:5KYY9Mnl0
/ ̄ ̄ ̄ ̄\
  //・\ /・\ \   ご
  |   ̄ ̄   ̄ ̄  |
  |    (_人_)    |
  \     \_|    /   冥
  /  /・\ /・\
  |     ̄ ̄   ̄ ̄|
  |      (_人_)  |   福
  \       \_|  /
  /     /・\\
  |        ̄ ̄  |   を
  |         (_人_)
  \          \_|
  /         \  お
  |            |
  |            |
  \            /  祈
  //・\      \
  |   ̄ ̄        |
 (_人_)          |   り
  \_|          /
  /・\ /・\  \
  | ̄ ̄   ̄ ̄    |   し
  |   (_人_)      |
  \   \_|      /
  //・\ /・\ \   ま
  |   ̄ ̄   ̄ ̄  |
  |    (_人_)    |
  \     \_|    /  す
983名無しさん必死だな:2014/02/16(日) 22:49:43.87 ID:/J/xb9gb0
朝方が夜になるのか
昼夜逆転の典型例だな
失笑もんだわ
984名無しさん必死だな:2014/02/16(日) 22:52:39.49 ID:/J/xb9gb0
うーんつまらん
格付けを鍛冶屋と言うだけのセンスのなさ
巣から出てこれない馬鹿の負け犬の遠吠えも滑稽だな
985名無しさん必死だな:2014/02/16(日) 22:57:33.07 ID:5KYY9Mnl0
     /              ヽ
.    ,i'                ',       どぉ〜だいみんな!
    ;i'           _...._  |
   「l  r ―- 、  r' - ┘ h         豚は面白い だ ろ ?
   |.i'  "_..二. 〉  z@ニ=  |.|
.   |l      i′   ̄ `  |j       
.   `!     r′ __ぅ     l___      __ノ  ・
.    ',    /;';';';';',:, )    ,'\  \ミニヽ、
.     ',   (iニ=テ7   ,'  }、 \ミ二ニ
      ;,   ヾ二フ     ,'  /::\   \ミニ
     / ヾ、 , , , , , , , , , ,i'  /ニ三\   \ミ
  ィ (    `(´.)';';';';';ジ  /二三二\
/ \\  /_二ヽ__(⌒)/二三二三二\
\   \\(  __i_ `)二:三二三二三二ヽ
二\   \ !   :  `}ニ三二三二三二三}
三二\  │  ̄  ̄ フ二三二三二三二ニ/
二:三二\/ト、 _` ̄ノ´二:三二三二三二/
986名無しさん必死だな:2014/02/16(日) 22:57:38.02 ID:/J/xb9gb0
ゴキブリは複眼だから出てこれないの文字が見えねえんだな
987名無しさん必死だな:2014/02/16(日) 22:58:23.11 ID:/J/xb9gb0
>>985
お前はつまらないけどな
988名無しさん必死だな:2014/02/16(日) 23:00:54.06 ID:/J/xb9gb0
なんで出てこれないの意味すらわからないんだろうゴキブリは
虫の知能はこの程度か
989名無しさん必死だな:2014/02/16(日) 23:02:31.52 ID:5KYY9Mnl0
 / ̄ ̄ヾ ̄\
 /   ノ丶    \
`/   /  \    丶
(  _/≡  ≡\_  |
| イ-(=・=)-(=・=) |  |
| リ   ̄ つ  ̄  | ノ 煽りが下手ですね~ダイレクトでも出して
丶ヒ|  (___)  | 訓練させますよ?
  |    `ニ′   |
  丶 \___ノ_ノ
  /| \ /><V \
990名無しさん必死だな:2014/02/16(日) 23:04:15.69 ID:/J/xb9gb0
0点
AA使う割には台詞が下手くそだな
991名無しさん必死だな:2014/02/16(日) 23:06:20.22 ID:/J/xb9gb0
お前一人しかいねえのに誰も見ねえよ昼夜逆転野郎
992名無しさん必死だな:2014/02/16(日) 23:07:29.21 ID:5KYY9Mnl0
(*'ω' *) 今日のご飯は焼き肉食べました
最後はラーメン食べました
993名無しさん必死だな:2014/02/16(日) 23:08:14.50 ID:/J/xb9gb0
よう豚
994名無しさん必死だな:2014/02/16(日) 23:11:24.40 ID:/J/xb9gb0
単語も理解できない人種がいるらしい
995名無しさん必死だな:2014/02/16(日) 23:11:57.52 ID:5KYY9Mnl0
鳥がうまいんですよ
焼き肉で鳥は珍しいですが
996名無しさん必死だな:2014/02/16(日) 23:13:58.91 ID:/J/xb9gb0
別人なのは分かってんだよ昼夜逆転野郎
997名無しさん必死だな:2014/02/16(日) 23:15:19.93 ID:5KYY9Mnl0
?
998名無しさん必死だな:2014/02/16(日) 23:15:54.01 ID:/J/xb9gb0
規制されないのが不思議なくらいだわ
999名無しさん必死だな:2014/02/16(日) 23:17:39.03 ID:5KYY9Mnl0
w
1000名無しさん必死だな:2014/02/16(日) 23:18:09.82 ID:5KYY9Mnl0
1000なら5KYY9Mnl0は負け犬
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。