【悲報】ソニー倒産確率79%★3【債務超過】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん必死だな
ソニー(SNE)が2年でなくなるというのは現実的ではありませんが、
79%という数字は同社の財務状況に基づいて出されたものなのです。

去年はソニーの格付けは”ジャンク級”に引き下げられ、
複数の本社ビルが売却されました。言うまでもなく、
未だにソニーはPS3で出した損失を取り戻せていないのです。
またVitaも利益が出ておらず、売上目標に届いてもいません。

http://gaminrealm.com/2013/12/30/sony-79-chance-bankrupt-2-years/

前スレ
【悲報】ソニー倒産確率79%★2【債務超過】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1388742325/
2名無しさん必死だな:2014/01/04(土) 22:02:45.31 ID:JNh6ggro0
2
3名無しさん必死だな:2014/01/04(土) 22:03:58.33 ID:8K85iUNb0
4名無しさん必死だな:2014/01/04(土) 22:07:42.45 ID:kZN7N6J30
↓は全部「今年度」の話ね

ソニー、映画事業のリストラ検討=100億円規模−米紙
http://www.jiji.com/jc/zc?k=201311/2013111900431

ソニー 、スカパーJ 株を152億円で売却
http://jp.reuters.com/article/marketsNews/idJPL4N0JK0U620131205

ソニー、米音楽情報検索会社を売却=売却益62億円計上
http://news.finance.yahoo.co.jp/detail/20131224-00000123-jijf-stocks.vip

千趣会に売却を正式決定 美濃加茂市のソニー工場跡地
http://www.gifu-np.co.jp/news/kennai/20131225/201312250918_21615.shtml

ソニー、能美市根上の工場売却 大分県の半導体メーカーに
http://www.toyama.hokkoku.co.jp/subpage/E20131204001.htm

ソニー、家電またリストラ 5工場で早期退職募集
http://www.nikkei.com/article/DGXNZO64768020R31C13A2TJC000/


ちなみに2012年度までの資産売却実績
http://diamond.jp/mwimgs/1/6/-/img_168f85ae38d7a9253abf9907122d158b341269.jpg
5名無しさん必死だな:2014/01/04(土) 22:08:17.22 ID:kZN7N6J30
SCEの厳しい財務状況

円高やハードの不振により、旧SCEは2009年3月期の時点で104億円の債務超過に陥る事となる。
こうした中、前述したソニー本体との連携強化の為という建て前の元、2010年4月1日に組織再編が行われた。
しかし、その後官報の決算公告により平成23年度、平成24年度と組織再編後も依然として
700億を超える債務超過であると明らかになる。

SCEは単独の決算を業績発表会等で公表しておらず官報の決算公告にてSCE単独の貸借対照表を開示している。
それによると、2013年3月期の売上高は4789億5300万円、営業利益が84億2700万円、経常利益が79億8800万円、
純利益が78億8600万円、資産1258億8700万円、負債1966億3400万円、純資産がマイナス707億4600万円の債務超過である。

債務超過という財務状況下においてPS4を世に出す為か2012年度においてSCE、SCEA、SCEEの三社は
ソニー本社より三社合計2629億6100万円という非常に高額の債務保証を受けている(SCE単独では1209億300万円)。

これらの事からSCEとソニー本社の財務状態は2013年10月現在において経営危機に瀕していると言える
6名無しさん必死だな:2014/01/04(土) 22:08:47.74 ID:kZN7N6J30
ソニー、PSVITAでは現行モデルよりも早い累計販売目指す (3年以内に黒字化)
http://jp.reuters.com/article/technologyNews/idJPJAPAN-21590520110608
平井一夫社長は7日ロイターのインタビューに応じ、「プレイステーション・ヴィータ」
について、ハード本体の販売で3年以内に利益を出すことを目指すと述べた。
また、インタビューで平井副社長は「PSPが累計販売7000万台を達成したのであれば
販売台数と販売達成時期の双方で、PSPの数字を上回りたい」と語った。

ソニー、PS4では現行モデルよりも早い黒字化目指す (4年以内に黒字化)
http://jp.reuters.com/article/jp_electronics/idJPTYE95B05M20130612
「PS3」よりも早期に利益を上げることを目指している。
同社は「PS3」で利益を生み出すのに4年かかったが、
「PS4」では初期の損失期間を縮小したい意向。
7名無しさん必死だな:2014/01/04(土) 22:09:24.88 ID:kZN7N6J30
ソニーのリストラはなんかオカシイ
http://blogos.com/article/77147/

ごめんなさい、ソニーさん。でも開いた口が塞がりません。
これ、いくつかの点で著しく間違っています。
1)なぜ未だに国内工場?
まず、なんで2014年にもなって、国内に5つも工場があるんでしょう? 
合理化ってダイエットみたいなものですから、病気(業績悪化)になってからやるもんじゃないでしょう。
どうして元気なうちに工場を移転しなかったのか? あり得ない。

2)なぜ規模が設定されていないの?
期限が長過ぎる。3ヶ月間、社員の士気が下がり続けます。
その上目標が定めてないって………。俺がソニーの投資家ならこう考えるでしょう。
「ソニーはどのくらいのリストラが必要なのかさえ分かっていない」
と。そしてこの3ヶ月間、業績が下がり続けるでしょう。
リストラなんて外科手術と同じです。短ければ短いほどいい。まったく意味不明過ぎます。
リストラの目標さえ立てられないようでは、リストラしたほうがいいのは工員じゃなくて、経営陣なのでは?
8名無しさん必死だな:2014/01/04(土) 22:10:00.86 ID:kZN7N6J30
大晦日にリストラ宣告されたソニー子会社社員の去年の挨拶

FY2013 杉浦サイト長からのご挨拶
http://www4.tokai.or.jp/sonytomonokai/20130405.html

>皆様もご承知のように、ソニーは厳しい経営環境が続いており、この危機を乗り越える為
>ソニーイーエムシーエス全ての力を集結し、横串の強化を加速しています。
>明るい話題としては、ソニーイーエムシーエス(株)に新入社員8名(湖西1名)が新たに
>仲間入りをしました。
>3月末には美濃加茂サイトの収束、湖西サイトにおいても多くの仲間がSONYを卒業されました。
>大変残念なことではありますが、皆さんの想いを引き継いで、SONY復活の為に貢献したいと
>思っております。今後とも皆様のご支援をよろしくお願いいたします。
9名無しさん必死だな:2014/01/04(土) 22:10:07.74 ID:8DUmVaDH0
ビル売って誤魔化せるのは個人投資家までって話だわな
癌になってる部門残すために内蔵売ってる状態が今
10名無しさん必死だな:2014/01/04(土) 22:10:49.40 ID:kZN7N6J30
ソニーの社債一覧

社債・格付け
http://www.sony.co.jp/SonyInfo/IR/stock/convert.html

名   称(発行年月日)           年限 利率  発行総額    社債残高

第17回無担保普通社債(2005年9月8日) 10年 1.57% 30,000百万円  30,000百万円

第20回無担保普通社債(2006年2月28日) 10年 1.75% 25,000百万円  25,000百万円

第22回無担保普通社債(2008年12月25日) 5年 1.403% 10,700百万円  10,700百万円

第23回無担保普通社債(2008年12月25日) 10年 2.004% 16,300百万円  16,300百万円

 第25回無担保普通社債(2009年6月16日)  5年 1.298% 110,000百万円  110,000百万円

第26回無担保普通社債(2009年6月16日) 10年 2.068% 50,000百万円  50,000百万円

第27回無担保普通社債(2012年3月13日) 5年 0.664% 45,000百万円  45,000百万円

第28回無担保普通社債(2012年3月13日) 10年 1.410% 10,000百万円  10,000百万円

第29回無担保普通社債(2013年6月19日) 5年 0.86% 150,000百万円  150,000百万円
11名無しさん必死だな:2014/01/04(土) 22:18:45.93 ID:IxcWioX30
前スレまとめ
682 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2014/01/04(土) 13:16:34.77 ID:/Q9kBDGM0 [3/20]
>>681
ゴミ度

PS4>>XBOXOne>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>WiiU

一番安いのに一番売れないWiiUが最もゴミっすね
12名無しさん必死だな:2014/01/04(土) 22:29:09.03 ID:yc5O+1980
会社の規模が違うのに時価総額は任天堂にボロ負け

ソニー     時価総額 1,896,570百万円(12/30 15:00 現在)
http://stocks.finance.yahoo.co.jp/stocks/detail/?code=6758.T

任天堂    時価総額 1,984,783百万円(12/30 15:00 現在)
http://stocks.finance.yahoo.co.jp/stocks/detail/?code=7974.T


ソニー     時価総額 1,896,570百万円(12/30 15:00 現在)
任天堂    時価総額 1,984,783百万円(12/30 15:00 現在)
13名無しさん必死だな:2014/01/04(土) 22:34:24.21 ID:MoGVGECi0
テンプレ充実しすぎワロタ
14名無しさん必死だな:2014/01/04(土) 22:47:59.13 ID:GH7MiBW60
>>11
これすげえな・・・w
15名無しさん必死だな:2014/01/04(土) 22:56:42.27 ID:IQfrM3Dm0
WiiUの売れなさは任天堂携帯ゲーム機の未来を暗示してるわ。5年もたたないうちにスマホに食われるぞ。
16名無しさん必死だな:2014/01/04(土) 22:59:13.00 ID:yFO95lho0
VITAは完全にスマホに食われたしね

うかうかしてるとそうなるかもね
17名無しさん必死だな:2014/01/04(土) 23:00:11.58 ID:MoGVGECi0
対してソニーは2年もつかどうかという
18びー太 ◆VITALev1GY :2014/01/04(土) 23:16:29.78 ID:rb7/KT/n0
サイムチョーカーか

>>12
あれ、またしても逆転されてるのか
19名無しさん必死だな:2014/01/04(土) 23:23:15.06 ID:/icMZFndP
>>4
これだけ売れば倒産しないだろ
20名無しさん必死だな:2014/01/04(土) 23:29:50.21 ID:IRK21y/Q0
>>1

>>11
これだけでもう笑える
頑張って不等号盛ったのに完全に裏目
21びー太 ◆VITALev1GY :2014/01/04(土) 23:31:57.36 ID:rb7/KT/n0
>>11
ゲーム機をゴミとか言うのやめなよ
22名無しさん必死だな:2014/01/04(土) 23:34:51.63 ID:6YEUhoBF0
ソニーがここから生き延びるにはダイジョーブ博士の改造を大成功させないと
23名無しさん必死だな:2014/01/04(土) 23:35:44.32 ID:A6b2f/iM0
そもそもSCEは一回倒産してるだろ
24名無しさん必死だな:2014/01/04(土) 23:36:20.78 ID:IXsaRt/30
>>19
つ 有利子負債
25名無しさん必死だな:2014/01/04(土) 23:37:29.32 ID:HMkVzB2F0
倒産するのも腕いるからね。
平井さんの腕じゃぐだぐだ倒産すらできず
だらだらしておわる
26名無しさん必死だな:2014/01/04(土) 23:38:11.79 ID:NDo1z5YSP
79%ならスパロボで例えたら精神コマンドひらめき使えば余裕だな
SCEの精神力を見せてやれ!
27名無しさん必死だな:2014/01/04(土) 23:47:59.76 ID:qsaCO7vC0
任天堂ガー
28名無しさん必死だな:2014/01/04(土) 23:48:46.89 ID:n1kWyOZC0
SCEの精神コマンドなんて自爆持ってりゃもうけもんってトコじゃない?
ボス以下だよ、ボスボロット以下
29名無しさん必死だな:2014/01/04(土) 23:49:04.01 ID:jxL6a0en0
>>26
残念だけどSCEは既に債務超過

79%はSCEじゃなくSONY本体
30名無しさん必死だな:2014/01/04(土) 23:51:17.79 ID:vkN3758b0
去年2500億円も資産売却してるのに有利子負債は一切減ってない

家や財産を売り払って博打につぎ込んでるだけ
31名無しさん必死だな:2014/01/04(土) 23:51:25.91 ID:6YEUhoBF0
ひらめき使っても当たる
32名無しさん必死だな:2014/01/04(土) 23:56:31.85 ID:51qk2mr9O
特殊技能、無能が気力130で起動している。
効果は自社のひらめき無効化
33名無しさん必死だな:2014/01/04(土) 23:57:42.20 ID:EpTe/nkr0
>>1

関連スレ

ソニー、家電またリストラ 5工場で早期退職募集
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1388486049/

大晦日にリストラ宣告されたソニー子会社社員の去年の挨拶が泣ける
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1388669999/

PS3損失回収できずVitaは利益でない
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1388574231/
34名無しさん必死だな:2014/01/04(土) 23:58:16.78 ID:pa5X8fRh0
身代わり使って味方に当ててるから落ちないね
35名無しさん必死だな:2014/01/04(土) 23:58:43.65 ID:NDo1z5YSP
>>32
さんざん内部でリストラしてるのに気力130もあるとか何それこわい
36名無しさん必死だな:2014/01/04(土) 23:59:12.15 ID:5YiwX9Go0
さよならソニー
37名無しさん必死だな:2014/01/04(土) 23:59:31.09 ID:6YEUhoBF0
損失回収出来なかったってのは単純な撤退より一番酷い結果だ
38名無しさん必死だな:2014/01/05(日) 00:00:52.36 ID:IRK21y/Q0
>>28
例えを出すのすらボスに失礼なんだが
39名無しさん必死だな:2014/01/05(日) 00:01:49.35 ID:5nHiiOkZ0
79%って気合球の命中率より高いじゃん!!
40名無しさん必死だな:2014/01/05(日) 00:03:37.81 ID:H7UGWWKz0
別スレで「利益出すよりシェア獲った方が大勝利!」って喚いてたあのソニー社員はどこに行ったのだろう・・・
41名無しさん必死だな:2014/01/05(日) 00:11:11.52 ID:K55VmoQg0
SCEの精神コマンドか。捏造・詐欺・批難・債務・超過、辺りは持ってそうだな。
42名無しさん必死だな:2014/01/05(日) 00:13:16.75 ID:B3L643Xe0
いつショートするかっていうぐらいやばい状態。
事業整理のための売却っていうより
資金を得るための売却
相当やばい。
43名無しさん必死だな:2014/01/05(日) 00:13:27.62 ID:DNoHcpXV0
倒産確率高すぎだろw
妥当だと思えるのが怖いけどw
44名無しさん必死だな:2014/01/05(日) 00:13:52.97 ID:6wYg38xO0
超過って単独だとMTGの能力語みたいでカッコいいじゃないか(白目)
45名無しさん必死だな:2014/01/05(日) 00:19:33.31 ID:B3L643Xe0
資金が回ってる内は極端な話、どんなに借金してもいい。
連鎖倒産どれぐらいあるかな?
46名無しさん必死だな:2014/01/05(日) 00:19:47.72 ID:Bg7BGKUpO
超過すると移動速度が下がるぞ
47名無しさん必死だな:2014/01/05(日) 00:20:17.66 ID:vjMadsy60
>>42 
ソニーは実質的に、5年連続で大赤字。

でも、5年連続赤字は「上場廃止基準」に触れるので、去年度は資産を売って無理やり黒字にした。

フィッチは、2012年にソニー債をジャンク級に下げてる。 他社も追随する構え。

実は2年前から「危険水域」に入ってる。
48名無しさん必死だな:2014/01/05(日) 00:21:41.63 ID:DNoHcpXV0
ソニーの道連れになる企業は多そうだな
49名無しさん必死だな:2014/01/05(日) 00:33:31.81 ID:0MgFmFGI0
>>47

http://www.tse.or.jp/rules/listing/stdelisting.html

どこにそんな基準があるんですか?ハッタリ?
50びー太 ◆VITALev1GY :2014/01/05(日) 00:37:50.66 ID:+qa5S/U/0
>>48
いろいろ影響あるから
日本の税金投入して助けるんじゃね
51名無しさん必死だな:2014/01/05(日) 00:39:39.02 ID:vjMadsy60
ソニー  大手電機で“一人負け”の理由とは?
http://biz-journal.jp/2013/11/post_3294.html

「黒字化は私と全社員のコミットメント」
「2014年度に売上高8兆5000億円、営業利益率5%」 の数字は、必達目標であることを強調。
http://www.nikkeibp.co.jp/article/news/20120413/305565/

ピンチだった日本企業はいくつもあったが、円高の追い風で軒並み黒字化し息を吹き返した。 
しかし、ソニーだけは追い風を受けても状況が悪化。
平井が自信を持って掲げた必達目標はたった半年で頓挫した・・・・計画がお粗末過ぎた。
52名無しさん必死だな:2014/01/05(日) 00:44:57.00 ID:5nHiiOkZ0
ソニー倒産は実際やばい
だからとっととゲーム事業たためカス
53名無しさん必死だな:2014/01/05(日) 00:46:03.85 ID:Oo+yQw3/0
>>50
有るわけ無いだろ。ハゲ!
古いおっさんはソニーを過大評価しすぎなんだよ。
54名無しさん必死だな:2014/01/05(日) 00:46:12.73 ID:OEYKCdx80
なんなら君に作れるの?
55名無しさん必死だな:2014/01/05(日) 00:46:42.43 ID:50VCpxxRP
国策にかかわるような事業持ってない会社に税金投入とか無いから
56名無しさん必死だな:2014/01/05(日) 00:47:59.16 ID:Oo+yQw3/0
国策どころかどっちかというと売国企業に近い。
57名無しさん必死だな:2014/01/05(日) 00:50:37.22 ID:0MgFmFGI0
15万人の社員がクビになりと取引のある下請けや流通が連鎖倒産するくらいだ
社会に影響などないな
58名無しさん必死だな:2014/01/05(日) 00:50:52.79 ID:+sSQ1V7AO
税金投入は有り得るけどそれは
事業継続の為じゃなくて事業整理の為だろね
59名無しさん必死だな:2014/01/05(日) 00:52:58.20 ID:GhHV+avD0
>>47
業績が上場廃止基準になってるのはJASDAQだよ。しかも4連結会計年度
東証一部のソニーには関係ない話
60名無しさん必死だな:2014/01/05(日) 00:53:46.12 ID:50VCpxxRP
同業他社に腑分けしつつ単独で行けるところは独立させて生かす
クビになるのは買い手がつかない部門と余剰人員
全員クビとか馬鹿すぎて笑えんわ
61名無しさん必死だな:2014/01/05(日) 00:54:18.72 ID:K55VmoQg0
事業の撤退にも金かかるんだよね。ゲーム事業の撤退ってどれくらい金掛かるんだろ。
62名無しさん必死だな:2014/01/05(日) 00:57:19.23 ID:0MgFmFGI0
>>60
このご時世に、どこが大半の社員を雇用しているエレキの日本人製造従業員を雇うかね?

金融や映画部門などはすぐに買い手がつくだろうが、どっちも数千人規模だ
63名無しさん必死だな:2014/01/05(日) 00:57:33.00 ID:XJjhFTHF0
平井がうまく腑分けして切り売りできれば
あんまり借金残さずにソニーを精算できるかもな
64名無しさん必死だな:2014/01/05(日) 00:58:07.71 ID:vjMadsy60
>>59 JASDAQ基準では5期間連続して営業赤字、かつ営業キャッシュフローがマイナスの場合には上場廃止。

しかし、当然ながら東証一部でも問題視される。  

え、知らないの?
65名無しさん必死だな:2014/01/05(日) 01:00:18.31 ID:0MgFmFGI0
>>64
http://www.tse.or.jp/rules/listing/stdelisting.html

だから、どこにそんな基準があるんだ?
はっきり書いてあるだろ
66名無しさん必死だな:2014/01/05(日) 01:06:39.35 ID:DNoHcpXV0
>>50
それは勘弁して欲しい
生活インフラでもないしな
67名無しさん必死だな:2014/01/05(日) 01:08:53.26 ID:aC32N/baP
>>64
>>しかし、当然ながら東証一部でも問題視される。

それって、問題視されて、それからどうするの?

http://www.tse.or.jp/rules/listing/stdelisting.html
68名無しさん必死だな:2014/01/05(日) 01:11:18.35 ID:GhHV+avD0
>>64
ああ、4連結会計年度から一年改善しなかったら上場廃止だから5年でいいのか
でも東証一部には何の関係もない
当然投資家は問題視するが東証の基準ではセーフ
69名無しさん必死だな:2014/01/05(日) 01:47:35.60 ID:DNoHcpXV0
とりあえずこのスレはそろそろ失速かな
70名無しさん必死だな:2014/01/05(日) 01:49:54.49 ID:7L9vpGKr0
ムーディーズが格下げするのは早くて2月だが、
今頃リストラしてて回避できるのか?

ムーディーズがジャンクに落とすと機関が対象外で切ってくるから
酷いことにならないか?
71名無しさん必死だな:2014/01/05(日) 01:51:52.89 ID:7L9vpGKr0
>>69
都合の悪いスレには近寄らないんだから伸びは悪くなるが

PS4が好調でもなんでもない証明にはなるからスレは続く
72名無しさん必死だな:2014/01/05(日) 02:02:35.64 ID:nCTjqgKT0
なに、クロシンが我慢できずに突っ込んで来るだろう
73名無しさん必死だな:2014/01/05(日) 02:06:10.08 ID:2NIYiY5P0
北斗揃い単発の確率だと思えば行ける……?(´・ω・`)
74名無しさん必死だな:2014/01/05(日) 02:07:27.81 ID:ZXRabdPr0
>>73
すまんストックないんよ
75名無しさん必死だな:2014/01/05(日) 02:16:13.67 ID:AcJ8GwtG0
今のうちに上手く転がせそうなビルとか仕入れとかないと売るもの無くなっちまうぜ
76名無しさん必死だな:2014/01/05(日) 02:19:46.90 ID:v0DoTQpE0
本社ビルなんて売ったらそれこそソニー=オワコンの烙印を世間から押されちゃうよ
77名無しさん必死だな:2014/01/05(日) 02:23:33.07 ID:TgpsFf830
>>76
本社ビルは既に売り払われたぞ
78名無しさん必死だな:2014/01/05(日) 02:26:44.52 ID:v0DoTQpE0
あれ?アメリカの方と大崎は売り払われたけど港区の本社はまだじゃなかったっけ
79名無しさん必死だな:2014/01/05(日) 02:29:16.88 ID:QXwDIWbP0
マンハッタンにあったソニー米国本社ビルとか売り払ったからこその
昨期の見せかけの黒字だしね

ロイターのソースでは向こう3年はそのまま居座り続けて
その後出てくって事で11億ドルだそうな
http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPTYE92G00T20130317
80名無しさん必死だな:2014/01/05(日) 02:30:34.63 ID:QXwDIWbP0
大崎のは建てて2年で売却だっけか
81名無しさん必死だな:2014/01/05(日) 02:30:50.83 ID:Q8M7cjJE0
>>70
格付けがジャンクに落ちるからといって、見通しがあればそんなひどいことにはならんよ
最近ではソフトバンクがスプリント買収で巨額の4.8兆という有利子負債を背負ってジャンクに格下げされてるが 株価は上がり続けてる。見通しがあればね

さて。。。ソニーにそれがあるかどうか・・
PS4がかなり好調だとしても・・・それじゃ弱いだろうなぁ
82名無しさん必死だな:2014/01/05(日) 02:31:24.01 ID:oSd1/JYC0
ビル転がしと保険屋を本業にすればいい
83名無しさん必死だな:2014/01/05(日) 02:39:38.46 ID:8dJjYcTv0
>>81
違うぞ

ムーディーズの格付けがジャンクになると今まで底を支えてきた信金などの
225銘柄ついで買いから外れる

ハイリスクハイリターンのリスキーな経営でジャンク格の株は他にもあるし
それを買ってる株主も当然いる

ハイリスクハイリターンのジャンクが騰がってることと
ハイリスクノーターンのジャンクにソニーがなることは話が違う

ジャンクじゃないのにソニーのPBRは0.83倍
こんなのがジャンクになったらどこまで下がるかわからない
84名無しさん必死だな:2014/01/05(日) 02:41:30.26 ID:AcJ8GwtG0
うおおお辛苦う!!
85名無しさん必死だな:2014/01/05(日) 02:50:43.00 ID:nSsc9vKM0
>>83
ま、まあ、今までどうにかなってたのだから今後もある程度はもつだろ?
確定で下がるかは分らないし、下がったとしても速攻潰れるわけでもなく
86名無しさん必死だな:2014/01/05(日) 03:09:32.64 ID:VVzvU4WN0
>>83
ソフバンをハイリスクハイリターンとな・・・
まぁそれは置いといて・・・
225ついで買いとやらからはずされても上がり続けてるソフトバンクって凄いんだな
87名無しさん必死だな:2014/01/05(日) 03:09:33.18 ID:aaBMTHlq0
確定で下がるかはわからないだろうけど
下がる要素人一倍持ってるのに、下がらないという保証がどこにもない
88名無しさん必死だな:2014/01/05(日) 03:14:56.85 ID:k3LMAO0m0
ジャンクになって困るのは株の方より借金の方だろ。
社債にとんでもない利息つけなきゃ引き受け手がなくなるんだから、
社債の巨額の借り換え控えてるソニーに大ダメージだろ。
89名無しさん必死だな:2014/01/05(日) 03:43:30.97 ID:4xbMM58P0
まぁ見直しされるのが大体三分の二
収益が急改善して2Qでの8分野中5分野での赤字が3くらいになれば見直し継続(延期)位にはなるんじゃねw
好調と言う話はあまり聞かないんでなさそうだけどw
90名無しさん必死だな:2014/01/05(日) 03:49:34.88 ID:DNoHcpXV0
平井と全社員のコミットメント
91名無しさん必死だな:2014/01/05(日) 03:53:07.77 ID:xrhIKKOL0
来月には株価の下り最速が見れそうだね
92名無し:2014/01/05(日) 03:53:08.57 ID:wHQqOIRm0
ソニー社員を痴漢の疑いで逮捕/横浜






http://dl1.getuploader.com/g/2121548/750/589878545.jpg





ソニー社員を痴漢の疑いで逮捕/横浜

川崎署は25日、県迷惑行為防止条例違反(痴漢)の疑いで、横浜市鶴見区尻手1丁目、
ソニー社員の男(47)を現行犯逮捕した。

逮捕容疑は、同日午後11時25分ごろ、JR東海道線下りの品川−川崎間の電車内において、
横浜市瀬谷区の私立大3年の女子大生の下半身を触るなどした、としている。

同署によると、目撃した男性会社員がその場で取り押さえた。同容疑者は容疑を認めているという。
93名無しさん必死だな:2014/01/05(日) 04:16:02.47 ID:GhHV+avD0
>>88
相当利率が良ければともかく、二年後の倒産確率79%なんて言われてる会社の社債(格付け:ジャンク)を誰が買うんだって話になるわな……
で、利率が上がれば何もしてないのに借金だけが増えていくという
94名無しさん必死だな:2014/01/05(日) 06:08:07.65 ID:OTvzyRLH0
ひらめき=ビルを売ること
95名無しさん必死だな:2014/01/05(日) 06:43:48.33 ID:i0tkdtgo0
リストラとビル売却がお仕事です
96名無しさん必死だな:2014/01/05(日) 07:43:24.65 ID:5zXdxJ/k0
債務超過のゲームを捨てるのは当然だが
テレビも捨ててしまえ
存在意義とか言ってられない状態なんだから
97びー太 ◆VITALev1GY :2014/01/05(日) 08:37:10.94 ID:Ierk4GUo0
父さん確率
98名無しさん必死だな:2014/01/05(日) 08:37:56.28 ID:UJow/yl/0
ソニーは鳩山級のひらめきしかしてない
99名無しさん必死だな:2014/01/05(日) 08:38:49.08 ID:sTeNDQ9n0
無能経営陣は昇給で一生懸命働いた工場はリストラ
100名無しさん必死だな:2014/01/05(日) 08:41:48.54 ID:VRWwjcrl0
>>1
業者必死だな

スレ伸ばせばお金貰えるんでしょ??

ソニー系のスレ立ててるのて全部業者だからな

そにーが潰れるわけ無いだろ 業者
101名無しさん必死だな:2014/01/05(日) 08:48:47.01 ID:XJjhFTHF0
>>100
お前もスレ伸ばしてんじゃんw
102名無しさん必死だな:2014/01/05(日) 08:49:49.00 ID:6fPo3JIf0
エキサイトな翻訳
>任天堂は、次の2年に失敗する22%の機会だけを得ている、
>実際には、任天堂が非常に健全で、ソニーがそうである場合、
>任天堂が切迫した危険な状態にあると大多数のオン・ラインの
>ゲーマーおよびジャーナリストが常に主張しているという
>事実を考えれば非常に皮肉であ

実際は儲らなくて財産切り売りしてるからな
ゲーマーとかいわれる人間の大多数が糞の役にも立たねえw
103名無しさん必死だな:2014/01/05(日) 09:13:27.42 ID:xZQGQvwV0
5年連続赤字になった場合。 基本的には、公開を停止されますよね。
まず銀行が融資枠を減少させます。よって資金繰りが難しくなり、株価が下がります。で株式売りが増加し、ますます悪化します。
http://okwave.jp/qa/q728180.html

>>67 世の中の常識を知らないなら、書き込まないほうがいいよ。
104名無しさん必死だな:2014/01/05(日) 09:18:21.46 ID:LcQdhWqt0
あめりかを米と表記して農産物をコメとかく記者は頭おかしい。
105名無しさん必死だな:2014/01/05(日) 09:18:42.31 ID:6fPo3JIf0
そんなのが世の中の常識とは思わないが

4年も赤字の会社が駄目駄目なのは確実だ
そんな会社が赤字の事業を継続してるのは
誰が聞いても驚嘆に値するだろう
債務超過を二度もしているにも関わらずだ
何故その事業を切らないのかな?と
106名無しさん必死だな:2014/01/05(日) 09:55:28.77 ID:UWWJXeG40
>>105  ゲームも酷いけど、売上の7割を占めるエレキ部門は10年連続赤字だよ。

どちらが深刻かは解るでしょ?
107名無しさん必死だな:2014/01/05(日) 10:02:37.06 ID:nSsc9vKM0
>>106
次の犠牲者はエレキ部門か
108名無しさん必死だな:2014/01/05(日) 10:16:19.66 ID:NYtqel200
金融以外切ればいいのさ
109名無しさん必死だな:2014/01/05(日) 10:59:37.06 ID:Dc9ympUl0
豚小屋wブヒィィィィ
110名無しさん必死だな:2014/01/05(日) 11:03:35.84 ID:B8xhY4pW0
妊娠脂肪wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
111名無しさん必死だな:2014/01/05(日) 11:05:25.41 ID:9bpul1CM0
会社自体が潰れても大勝利なのかなあ・・・・・・・・・
お仕事でPSマンセーやってる人はリストラされるから
キチガイ書き込みはとまるんだろうけど・・・・・・
112名無しさん必死だな:2014/01/05(日) 11:05:28.87 ID:YJ5fnITA0
ソニーの今年中の倒産確率は何%ですか?

簿外債務粉飾
SCEの在庫の自己売買 

これらがパンクするのはいつですか?
113名無しさん必死だな:2014/01/05(日) 11:36:42.42 ID:wgBMzVTB0
今年1100億っていうデカイのが一発あるんだぜ
まぁ、なんとか乗り切るだろうけど、かなりの痛手を被るのは確実
114名無しさん必死だな:2014/01/05(日) 11:41:10.18 ID:xrhIKKOL0
PS4が遺作となるのか
115名無しさん必死だな:2014/01/05(日) 11:44:26.17 ID:pwwh/dlW0
>>100
前スレでも前前スレでもお前みたいなのがスレ伸ばしてたよ
116名無しさん必死だな:2014/01/05(日) 11:48:13.46 ID:PlglJX5X0
>>113
社債の返済はこれから毎年のように続くぞw
その度に同額以上の個人向け社債を発行するんだろうけど
117名無しさん必死だな:2014/01/05(日) 11:50:44.81 ID:9bpul1CM0
どうするんだろうね(´・ω・`)韓国に液晶技術渡した報いかな
118名無しさん必死だな:2014/01/05(日) 11:54:04.02 ID:T2nf2xH40
昨日のID:I59XnAg1Pみたいなのがね。アイツって、

http://anago.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1381596723/l50
↑のスレで12/20のID:MYaWy5jb0とかで暴れてる奴だよな?
119名無しさん必死だな:2014/01/05(日) 11:56:36.32 ID:wgBMzVTB0
>>116
利子が厚くなるな
投資家にとってはチャンスかも知れんが潰れられたら元も子もない
返済期日までヒリつくようなギャンブルを楽しみたいなら是非
120名無しさん必死だな:2014/01/05(日) 11:56:42.06 ID:K+VclK8P0
>>100
業者スレ伸ばし乙!
121名無しさん必死だな:2014/01/05(日) 12:03:56.01 ID:ODLjcAiT0
>>100
業者乙
122名無しさん必死だな:2014/01/05(日) 12:20:40.26 ID:+H6px2IX0
バカの理想「次世代機ではグラが良くなって対戦人数が増えて、絶対今より面白くなる!」
現実「そうだね(マジキチスマイル)」

ゴースト 全部★3
http://www.amazon.com/s/ref=nb_sb_noss?url=search-alias%3Dvideogames&field-keywords=ghost

PS3 BF4 ★3.5
http://www.amazon.com/gp/product/B00EFFVZP0
PS4 BF4 ★3
http://www.amazon.com/gp/product/B00DS0MQUQ

metacritic
PS3ゴースト 2.1/10
PS4ゴースト 3/10
PS3BF4 5.8/10
PS4BF4 6.6/10
123名無しさん必死だな:2014/01/05(日) 12:26:35.94 ID:FeT8SjWk0
バルス!
124名無しさん必死だな:2014/01/05(日) 12:37:59.28 ID:nSsc9vKM0
そりゃまあ、突撃兵から工兵まで全兵科でプレイできるようなゲームがあれば
次世代機の性能でも追いつかないかも、って話ですがね

どんどん兵科も兵器も戦法も簡略化して、トリガーハッピーで突撃するか芋砂バンザイな現状のFPSには
人数も何も要りませんわ
狭いバトルフィールドで8人いれば十分盛り上がるんじゃない?
125名無しさん必死だな:2014/01/05(日) 12:45:05.54 ID:0Lo9UuFgI
ゴーストは箱1PS4までグランドウォー消してたのが意味わからん
126名無しさん必死だな:2014/01/05(日) 13:00:22.88 ID:aC32N/baP
>>103
>>世の中の常識を知らないなら、書き込まないほうがいいよ。

そいつの答えがなぜに世の中の常識なの?

>>5年連続赤字になった場合。 基本的には、公開を停止されますよね。

基本的にそのような規約はない。もし、誰がどのような規約などをもちいて
公開を停止させるか言ってみな!

>>銀行が融資枠を減少させます。よって資金繰りが難しくなり

それは、業績が悪くなれば5年待ちましたからと銀行がそのことの理由にするとでも?

http://hofuku.jugem.jp/?eid=1063

参考にするならこちらの方が良いでしょう。
127名無しさん必死だな:2014/01/05(日) 13:09:01.45 ID:0Lo9UuFgI
また来たよ
128名無しさん必死だな:2014/01/05(日) 13:17:51.72 ID:34ARAN2r0
これは好評につき終了いたしますフラグだな
129名無しさん必死だな:2014/01/05(日) 13:23:13.98 ID:UJow/yl/0
好評に付き倒産
劣悪な企業活動によく耐えてくれたと社長が「感謝」して終わりかな
130名無しさん必死だな:2014/01/05(日) 13:28:33.11 ID:IkUSkY/Z0
>>126
普通に5年赤字だと上場関係なく融資は難しくなるぞ
うちは上場してない中小だが
リーマンショックで赤字が続いて銀行行ったが融資断られた
法的な制約というより金融機関の内部ルールでダメなんだわ
だいたいどこも一緒

大手はなんか特約みたいのがあるかもしれんが
普通は無理
うちは商工会議所の世話になった

つーか、5年赤字っていうのは企業としてはアウトの目安
だからどの会社も意地でも赤字を避けようとする
普通に会社やってれば分かると思うんだけど
131名無しさん必死だな:2014/01/05(日) 13:29:10.85 ID:34ARAN2r0
まずPS3の無料対戦が好評につき終了だな
132名無しさん必死だな:2014/01/05(日) 13:39:33.65 ID:e3PSHmdX0
ソニーは意地でも赤字を避けてゴキブリの黒になったのか
133名無しさん必死だな:2014/01/05(日) 13:57:55.85 ID:nMHo+yb10
>>132
そういうこった
何年同じことができるか知らんがね
134名無しさん必死だな:2014/01/05(日) 13:59:15.74 ID:aC32N/baP
>>130
普通に業績に悪い企業には銀行の調査が入るだろう。別に5年赤字だからという事じゃ
なくて、黒字の場合でも業績と将来性の事を考慮に入れて融資するか決める。黒字で
あろうと赤字であろうと貸した金が回収不可能な事態は避けようとする。

それが常識。ネットの質問コーナーの答えを常識と言い張るような恥ずかしい
事をする事もあるまい。銀行が業績の悪い企業に冷たいのは常識。
「晴れた日傘を押し付け、雨の日に傘を取り上げる」というような揶揄が
普通に受け入れられているからね。赤字が5年だからという事はない。それ以前に
危ない資金は回収に走るし、役員を送り込んだりする。
135名無しさん必死だな:2014/01/05(日) 14:13:41.97 ID:IkUSkY/Z0
>>130
ドラマの見過ぎ
銀行の調査って、税務署じゃないんだからww
とりあえず、金融機関のディスクロとか見れば分かるが
回収不可能は別に珍しいことじゃない
そんなに銀行が賢かったら拓殖みたいな悲劇は起きない

5年は金融機関における目安
だから、ソニーはビル売っても黒字にしようとしたし
ことしは、何が何でもPS4の好調をアピールしてる
136名無しさん必死だな:2014/01/05(日) 14:15:09.59 ID:esnuDGvk0
>>134
で、ソニーの一体どこに回収可能な要素があるんです?
まさかPS4とか言うんじゃあるまいな? そのギャグはいい加減飽きたぞ。
137名無しさん必死だな:2014/01/05(日) 14:18:20.59 ID:te76ZdG50
つうかこれだけボロボロで自分の手足を売り歩いてる状態なのに
今になってジャンク級判定ってのも遅すぎるような
相当トリッキーな会計やってる気がするぞ
それさえ言い繕えなくなった状態なのが今なんじゃねーの?詳しくは知らないけどさ
138名無しさん必死だな:2014/01/05(日) 14:21:00.18 ID:T2nf2xH40
ID:aC32N/baPは、昨日のID:I59XnAg1Pだね。

コイツの持論は「儲かるからやってるんだ!」。「コンコルド錯誤」って言葉知らないのかねぇ?
139名無しさん必死だな:2014/01/05(日) 14:21:16.64 ID:jpVjQlQh0
>>11
PS4が一番ゴミ度高いのwww
よく分かってるじゃんwww
140名無しさん必死だな:2014/01/05(日) 14:30:07.16 ID:rpXwPrMm0
単に図体をでかく見せないとハッタリ効かないってだけなのにな。
141名無しさん必死だな:2014/01/05(日) 14:34:04.42 ID:nSsc9vKM0
>>138
コンコルド錯誤は自己欺瞞なんかも含むので

こっちはもうどうにもならないのに、意図的に引き伸ばした上
周りのネガキャンまでして回ってるのだから、そんなもんじゃ済まされないよ
142名無しさん必死だな:2014/01/05(日) 14:41:20.15 ID:34ARAN2r0
MSと殴り合いなんてよくするよな
大日本帝国かよ あっぱれあげたいけど
会社傾かせてあっぱれもくそもないか

TVも競争激しいし、ハイデフの配信やってるけど
CD以上の音源流行ったことないし

前途多難だよな
143名無しさん必死だな:2014/01/05(日) 15:34:57.82 ID:IkUSkY/Z0
>>140
創業以来、ハッタリで食ってきた企業なんだから仕方ないだろw
144名無しさん必死だな:2014/01/05(日) 15:37:45.24 ID:kw75G20s0
トリニトロンブラウン管とかワイヤレスヘッドホンとかちゃんと中身のある商品だってたまに出してるがな
たまにだしゲーム関係ではほぼゼロだが
145名無しさん必死だな:2014/01/05(日) 15:46:04.17 ID:xmAR+Q2C0
      /⌒'\
      ( ,i::::::::::::i  ./⌒\
       〉ノ:::::::::::|  | ○゜ i ) )
      /;/:::::::::::」/.〉   /
  ___.i;;.i::::::::::::i/ ..: .',  /
./ ヾ  .|;;i:::::::::::/..   ..;;〉.」
.__ .\|;.i:::::::::/ /  ...;;/
  _ノ\i_) i:::::::/   ...;;/ //
 ̄    .|; i:::::/ /  ..;;/
  __.|;_i::/   ...;;/
  ___/  .....;;/
     .|;; i  ...;;イ
     ノ;; ,.‐ ;;-.;i
   /;;; /' ''   ;;;X
   |;;  ;i;;.. 〜  ;;|
   X〜 ;i;;; ;;,. ;;;/
    ヽ;;__\_;;/
146名無しさん必死だな:2014/01/05(日) 15:46:57.21 ID:xmAR+Q2C0
「娘の子供に性的なイタズラをしている」と信じた母親が、
娘のボーイフレンドの18歳男性のペニスを切断するという事件が起こりました。

警察が駆けつけたとき、男性は血まみれの状態だったそうです。
犯人の女は「性的な行為をしないように切断した。」と供述しています。

男性への暴行は2〜3時間に渡って続けられており、
「そのような行為はしていない。」と否認する男性に対し、女は制御不能なほど怒っていたとのことです。
そして男性のズボンを下ろさせ、「命かペニスかどちらか選べ。」と問いかけた上で、
ボックスカッターで切断しました。

女は傷害と監禁の罪で刑務所へ送られることになりました。
また、女が主張していた性的虐待に関しては警察が捜査を開始したとの事です。

★画像
http://tribwxin.files.wordpress.com/2013/12/bonita-vela-mug.jpg?w=900

http://fox59.com/2013/12/30/police-woman-cut-mans-penis-with-box-cutter-over-molestation-claim/#axzz2p3djEn00
147名無しさん必死だな:2014/01/05(日) 15:50:08.58 ID:xmAR+Q2C0
任天堂ゲーム機3DSで女子小学生に「下半身の写真を送ったら、ジャニーズと話をさせてあげる」
http://gendai.net/articles/view/life/145942
任天堂「3DSで裸の動画撮られた」小6男児が同級生ら提訴:いじめ
http://www.asahi.com/articles/TKY201312030426.html
2013/11/1
任天堂3DSソフトで猥褻画像やりとり発覚!「いつの間に交換日記」と「うごくメモ帳3D」サービス停止
http://sankei.jp.msn.com/west/west_economy/news/131101/wec13110119100011-n1.htm
2013/11/5
任天堂ゲーム機3DSで出会い系に接続した女児を乱暴した疑い
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20131105-OYT1T01107.htm
2013/11/6
わいせつ画像:任天堂ゲーム機3DSで送信させる 女児被害、容疑者を書類送検
http://mainichi.jp/area/ibaraki/news/20131106ddlk08040158000c.html
任天堂:強姦、わいせつ画像要求…「ニンテンドー3DS」めぐり女児被害の犯罪多発
http://npn.co.jp/article/detail/76885520/
相次ぐ任天堂ゲーム機のロリコン犯罪
2013年11月24日 提供:週刊実話
http://npn.co.jp/article/detail/14523073
148名無しさん必死だな:2014/01/05(日) 16:11:27.20 ID:H7UGWWKz0
あーあ
ソニー社員が発狂しちゃった
149名無しさん必死だな:2014/01/05(日) 16:11:34.68 ID:nSsc9vKM0
なぁに?スレ延ばしてくれるの?ありがとうねえ
150名無しさん必死だな:2014/01/05(日) 16:12:13.20 ID:K+VclK8P0
業者スレ伸ばし乙!
151名無しさん必死だな:2014/01/05(日) 16:16:57.97 ID:wgBMzVTB0
ファースト製のソフトがもっと強かったらねぇ
こんないつMSに追いつかれるか分からんシェアじゃ、満足な利益だせないだろう
ソニーは一人勝ちしか生き延びる道がないビジネスモデルなんだからさ
152名無しさん必死だな:2014/01/05(日) 16:18:20.50 ID:34ARAN2r0
ソニーからリストラのお年玉
受け取ってね(ハート
153名無しさん必死だな:2014/01/05(日) 16:25:06.56 ID:dzIV3I+l0
他はともかく
任天堂「3DSで裸の動画撮られた」小6男児が同級生ら提訴:いじめ

これは犯人同級生だろうにゴキちゃんてほんと日本語読めないんだな…
154名無しさん必死だな:2014/01/05(日) 16:29:38.11 ID:vBMVtkxO0
>>153
ゴキちゃんには事件の詳細より「事件に3DSが使われていた」って事だけが重要だからなぁ。
前にPSPで盗撮とか色々あったのにそっちは無視とか無かった事だからねぇ。
155名無しさん必死だな:2014/01/05(日) 16:48:28.35 ID:K+VclK8P0
社員が痴漢しまくってたほうがイメージダウンかなあー
犯罪犯すユーザーなんてどこにでもいるしw
156名無しさん必死だな:2014/01/05(日) 16:58:06.46 ID:QipI/LNr0
リストラお年玉。
157名無しさん必死だな:2014/01/05(日) 17:04:36.24 ID:mDx7l+Fh0
ソニー社員がフェレット虐待して動画あげてたのが一番酷かったな
158名無しさん必死だな:2014/01/05(日) 17:09:31.45 ID:X8BC5Yq50
PSPで割れエロゲーを電車内でやって自慢とか
そんな馬鹿が居たと言うのもどっかで見たな。真偽は分からんけど
159名無しさん必死だな:2014/01/05(日) 17:12:23.23 ID:aC32N/baP
>>153
だから3DSを持っているおかしい小学生のいじめ行為という話だろう。
別にその中に入っていること自体は問題はないのでは?それがおかしいと
いうやつの理解力のない。

別にゲーム機で個人の性癖が判断できるなら警察のこの手の事件の検挙率を
あげるためにゲーム機の登録制の話が出てもいいはずだが、出ないという事は
それが世間では認識されないという事だよね。

そのようなコピペを貼る奴はアホだし、このスレに貼って何の得があるのかな?
その上に貼っても記事の内容すら理解できない奴がいるんだから手間をかけるだけ
無駄だろうにね。
160名無しさん必死だな:2014/01/05(日) 17:20:58.28 ID:esnuDGvk0
はいはい、パンは危険な食べ物ですね。
161名無しさん必死だな:2014/01/05(日) 17:22:18.16 ID:KakXW8Dt0
PS3ー臭作
VITAー鬼作
PS4ー遺作
162名無しさん必死だな:2014/01/05(日) 17:22:33.09 ID:qAC1ohgq0
パンは危険な食べ物ですのガイドライン

・犯罪者の98%はパンを食べている。
・パンを日常的に食べて育った子供の約半数は、テストが平均点以下である。
・暴力的犯罪の90%は、パンを食べてから24時間以内に起きている。
・パンは中毒症状を引き起こす。被験者に最初はパンと水を与え、後に水だけを与える実験をすると、2日もしないうちにパンを異常にほしがる。
・新生児にパンを与えると、のどをつまらせて苦しがる。
・18世紀、どの家も各自でパンを焼いていた頃、平均寿命は50歳だった。
・パンを食べるアメリカ人のほとんどは、重大な科学的事実と無意味な統計の区別がつかない。
163名無しさん必死だな:2014/01/05(日) 17:26:28.81 ID:wgBMzVTB0
たしか水バージョンとかもあったよな
164名無しさん必死だな:2014/01/05(日) 17:26:56.23 ID:mDx7l+Fh0
「借金を借金で返してたけどいよいよ借りるアテがなくなってきた」
といえば分かりやすいな
165名無しさん必死だな:2014/01/05(日) 17:34:51.16 ID:xmAR+Q2C0
・32歳 高卒フリーター 実家暮らし
・スーパーレジ 月収10万
・身長170cm 体重102kg
・彼女いない歴=年齢
・男友達 1人
・借金 653000円 アイフル+プロミス
・趣味 任天堂ゲーム(主にマリオとピクミン) インターネット(主にゲハ板) AKB48  

 俺はこれからどうすれば女出来る?
166名無しさん必死だな:2014/01/05(日) 17:36:51.51 ID:QipI/LNr0
>>165
ソニーゲームの間違いでしょ。
167名無しさん必死だな:2014/01/05(日) 17:40:25.71 ID:xmAR+Q2C0
恐怖!任豚適正該当質問 
3つ以上該当すると・・・
((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
(1)理屈っぽく粘着質で、開放的な性格ではない
(2)中学・高校時代はクラスの隅にいるような目立たない暗い存在だった
(3)人と話すとき目を合わさない、またボソボソと小さな声でしゃべる
(4)趣味はインドア系であり、休日は積極的に友人と外に遊びに行くタイプではない
(5)ファッションセンスがダサい、またファッション関係の知識に乏しい
(6)人と話しても相手を楽しませる事が出来ない、また会話が続かず気まずい雰囲気になる
(7)外にいる時は常に挙動不審、またテンションが低い
(8)自分の部屋で2chやニコニコ動画やってる時が一番落ち着く
(9)ネットでは強気だが、リアルでは弱気でショボイ
(10)街中で幸せそうなカップルを見かけると敵意や恨みを持つ
168名無しさん必死だな:2014/01/05(日) 17:41:28.27 ID:xmAR+Q2C0
(11)チビ、メガネ、デブ、ガリ、天パ、ハゲのいずれかである
(12)人が自分をどう見てるかが非常に気になる
(13)2次元キャラやアイドルに恋愛感情を持ったことがある
(14)美容院ではなく床屋or自分で髪を切る
(15)容姿にコンプレックスを持っている
(16)物静かで気弱そうな異性がタイプ
(17))一人でファミレスに行って食事したことがある
(18)定職についていない
(19)処女信仰が強く、非処女の女を嫌う
(20)いい歳こいてアニメや漫画、ゲームを卒業できない
169名無しさん必死だな:2014/01/05(日) 17:42:50.67 ID:UJow/yl/0
驚愕!スレを立てた人かな?w
170名無しさん必死だな:2014/01/05(日) 17:43:30.68 ID:90vs5ul90
まあ今はPS4大人気!潰れるわけない!とか
PS4アメリカ初日で100万台販売勝利確定!とか
世界中でPS4旋風巻き起こる!箱一wiiu完全脂肪!とかの
威勢のいいスレを無言で粛々とパソコンに保存し続けるだけですわ。
数ヵ月後に超ブーメラン炸裂してひっじょーに面白い事なりそうでワクワクします。
PSWのぬるま湯につかりまくったユーザーとメーカーの大発狂楽しみにしてますよーw
171名無しさん必死だな:2014/01/05(日) 17:48:23.15 ID:xxivczHDO
>>165
ソニーの現状を人に例えてるのかと思った
172名無しさん必死だな:2014/01/05(日) 17:50:12.64 ID:xmAR+Q2C0
真面目な話をします。
自分に子供がいると仮定して欲しい。
あなたは我が子が、2chのゲハ板に毎日数時間入り浸り、
工作員が〜社員が〜ソニーの債務超過〜などの書き込みを
している姿を目撃をします。あなたはどう感じるでしょうか?
何という時間の無駄遣いをしてるのかと嘆くでしょう。
ゲームやスポーツ、勉強を思いっきり楽しんでくれと思うでしょう。
あなたが若いならまだ間に合います。
親の気持ちになって、早くゲハ板を卒業しましょう。

悪の帝国ソニーとの戦いは、すでに手遅れのおじさん達に任せましょう!
173名無しさん必死だな:2014/01/05(日) 17:52:52.31 ID:UJow/yl/0
ID:xmAR+Q2C0の自己紹介だったか・・・
174名無しさん必死だな:2014/01/05(日) 17:54:42.62 ID:dKYka19L0
今から新作の企画しても79%の確率でドブ金か
175名無しさん必死だな:2014/01/05(日) 17:56:53.49 ID:Bg7BGKUpO
発狂してるなあ
176名無しさん必死だな:2014/01/05(日) 17:58:48.42 ID:nCTjqgKT0
クロシンホイホイすれだな
我慢できずに発狂しまくってるw
177名無しさん必死だな:2014/01/05(日) 18:00:09.30 ID:90vs5ul90
まあ結局のところは>>140でしょ。
とにかくハッタリを効かせまくって自分の姿を実態より遥かにデカく見せないと
あっという間にどこも金を貸してくれないし、ハードも買ってくれなくなって、即死する。
PS4を出したのも、初日から大好評!大好評!聞いてもいない事を大声で叫びまくってるのも
まとめブログ連中にソニーに好都合なことは最大限膨らませ、不都合なことはダンマリさせてるのも
ネットでここみたいな末端のスレですら目を光らせて雇われ社員に潰させようとしてるのも
ぜーーーーーーんぶ>>140
178名無しさん必死だな:2014/01/05(日) 18:02:29.62 ID:wgBMzVTB0
まぁ、ID:xmAR+Q2C0やID:aC32N/baPみたいな馬鹿は嫌いだが、ほっときゃいい話だしな
だがソニーには実際に色々やられたから、本気で大っ嫌いで心底ぶっ潰れてほしいと思ってるわ
179名無しさん必死だな:2014/01/05(日) 18:18:01.08 ID:KG5js6AP0
ソニー倒産確実とか言ってて今まで倒産した試しが一度もないんだよなあ
チカニシの言うことはあてにならないね・・・
180名無しさん必死だな:2014/01/05(日) 18:18:49.79 ID:aaBMTHlq0
倒産をお試し感覚でできる企業があったら逆に凄いわ
181名無しさん必死だな:2014/01/05(日) 18:20:19.51 ID:5fqpzlh40
ぶっちゃけ2度目の債務超過って時点で
一度倒産したようなもんだと思うけど……
182名無しさん必死だな:2014/01/05(日) 18:22:49.91 ID:XI2CtFrH0
>>179
むしろもっと早い段階で倒産してくれてた方が
再生の道があったと思うんだけどね。
今の状況っていっちゃえば手遅れ。
時既に遅し。
大企業だから潰れてないってだけでゆっくり死んでいってる。
メタリカのクリーピングデスヨ
183名無しさん必死だな:2014/01/05(日) 18:27:26.88 ID:wgBMzVTB0
倒産まではしなくとも、ソニーを取り巻く環境が年々悪くなってるのに気づかないんだろうか
184名無しさん必死だな:2014/01/05(日) 18:31:18.70 ID:v6QnFc250
倒産してないから勝利て言ってるやつはマジもんの無職ニートだろ
185名無しさん必死だな:2014/01/05(日) 18:32:10.52 ID:aC32N/baP
>>181
>>ぶっちゃけ2度目の債務超過って時点で
>>一度倒産したようなもんだと思うけど……

それは君の個人的な感想だよね(笑 しかし、それでも多少の興味があるので
それの根拠とやらを教えてくれるかな?世間で思われている倒産の定義は

http://www.tdb.co.jp/tosan/teigi.html

どの辺が同じなのかをこの辺を踏まえて解説してくれますか?
186名無しさん必死だな:2014/01/05(日) 18:33:24.84 ID:3xZfTx1H0
解体した時点で倒産
187名無しさん必死だな:2014/01/05(日) 18:36:12.55 ID:nCTjqgKT0
>>185
黒木慎一郎は死ぬべきだ
そう思うよな?
188名無しさん必死だな:2014/01/05(日) 18:40:03.81 ID:wgBMzVTB0
本社のおかげで「SCE」と刻まれた墓石だけは残ってる状態だなw
189名無しさん必死だな:2014/01/05(日) 18:42:18.46 ID:XI2CtFrH0
有利子負債とやらがいっぱいになって
債務超過でしょ。
金貸してくれなくなるじゃん。
お金がなきゃ黒字でも倒産するときあるからね。
やばいんだって
190名無しさん必死だな:2014/01/05(日) 18:53:50.28 ID:K+VclK8P0
少し前まで撤退言われてたのが
倒産に変わったのはすごい変化だと思うけどw
191名無しさん必死だな:2014/01/05(日) 19:04:06.47 ID:cLbKPPqmO
ソニーが倒産なら任天堂は母さんだな
192名無しさん必死だな:2014/01/05(日) 19:04:28.05 ID:aC32N/baP
昔会社(法人)の倒産と個人の死亡が同じだと自慢げに主張していた大馬鹿がいたけどね。
そいつによると人が死ぬと戸籍がなくなる。会社がなくなると登記が消滅する。
だから登記の消滅は会社の死亡=倒産という理屈らしい。

A社とB社が合併してC社になるとA,B社は倒産になるらしい(笑 

この様な回答をしたら何が気に食わないのか今でもその事を根に粘着する奴がいる。
相手がおかしいと言いたいなら根拠を出せば良いのにそれも出来ないらしい。

なんかこの前黒木の過去の8年間のログを公開してやろうかと自慢していたけど、
それって、黒木という奴に8年粘着、中傷して、相手のログを大事に保管していると
自慢しているのと同じだろう。

今年も全く成長しないで誰かわまず黒木と連呼している(笑
193名無しさん必死だな:2014/01/05(日) 19:12:27.05 ID:wgBMzVTB0
馬鹿がなんか言ってるな
194名無しさん必死だな:2014/01/05(日) 19:13:13.84 ID:3xZfTx1H0
195名無しさん必死だな:2014/01/05(日) 19:15:42.45 ID:6fPo3JIf0
ID: xmAR+Q2C0みたいなやつがちやほやするからソニーが危ないんだろうなw
196名無しさん必死だな:2014/01/05(日) 19:17:46.37 ID:6fPo3JIf0
実際SCEの登録は一旦無くなってるからなw
197名無しさん必死だな:2014/01/05(日) 19:17:57.65 ID:qAC1ohgq0
黒木サン逆ギレww
198名無しさん必死だな:2014/01/05(日) 19:28:34.90 ID:aC32N/baP
>>196
それを倒産と疑いもしないのがアホ!常識がないと言われても仕方あるまい。
そのあり得ない話に肉付けをして、馬鹿な主張を繰り返す前に、SCEみたいな
企業の倒産がなぜにニュースにならないかと疑問も持たないらしい。
199名無しさん必死だな:2014/01/05(日) 19:29:00.79 ID:6wYg38xO0
DHMO(ジハイドロジェンモノオキサイド)の恐怖

常温常圧下では液体として存在するDHMOが、地上に多く存在している時、そしてそれが固体になった時、更には微細に拡散した時、いずれも交通事故を引き起こす原因になりうる。

夏季や冬季にはこのDHMOが大量に降下・蓄積することに起因する災害が、対策の進んだ現代においても毎年のように発生し、多くの人命を奪っている。(ただし、冬におけるDHMOによる災害はDHMO自体の蓄積量の減少により近年減少傾向にある。)

夏の行楽地における事故ではDHMOが直接の死亡原因となることが多く、たびたび報道される。

濃硫酸などと混合すると熱を発生し、場合によっては急激にDHMOが気化することで濃硫酸が飛散することがあり危険である。そのため、濃硫酸とDHMOの混合は(化学実験を行うにあたっては初歩的なことではあるが)細心の注意を払わねばならない。

また、放置しておくと悪臭の原因になりえる。吐瀉物にも含まれるため、扱いに関して頭を悩ませられることの多い化学物質と言える。
さらに別の問題として、殺人犯の9割以上は犯行前後24時間以内にDHMOを摂取している。
200名無しさん必死だな:2014/01/05(日) 19:32:50.25 ID:8NJgoTfp0
キチガイは周りに噛みつき回る前に>>1に言及しろよw
201名無しさん必死だな:2014/01/05(日) 19:49:08.20 ID:xmAR+Q2C0
性格に惚れて結婚しましたが、猫をかぶっていた
のかも知れません。いまはイヤな女になってしまい
ました。性格って当てにならないものですね・・・

しかも化粧を落とせばブスなので毎朝辛いです。
最近、覇気がありません。体調も気のせいか悪く
なってきたような気がします。

人生終わりでしょうか?
202名無しさん必死だな:2014/01/05(日) 19:52:09.17 ID:wgBMzVTB0
>>199
それそれ
懐かしいな
203名無しさん必死だな:2014/01/05(日) 19:53:54.77 ID:xmAR+Q2C0
喫茶店(携帯OK)で3DSしてたら
目の前のジジイがこっちむいて猿みたいに抗議してきた
うっとおしいから無視して3DSしつづけていた

そしたら、こんどはジジイの携帯にかかってきた
ジジイバツがわるそうにトイレ方面に移動w

戻ってくるところをおもいっきりクスクス笑って
やったら年甲斐もなく顔真っ赤にしてましたw
204名無しさん必死だな:2014/01/05(日) 19:58:41.49 ID:xmAR+Q2C0
私たちを粗暴な狂人へ追いつめる原因がわかりました。
私たちは自由すぎてアノミーに侵されたのです。社会学デュルケームです。
くにょんに叱られておいでよ。パラドックスメビウスの輪の中の永遠の逃走が止まるから。
「ミギャー・・・!エーン、エーン、エーン・・・!アワワワ・・・!ワワ!ワーギャー!!」
くにょんには、私からはまだ相談していないし、ハムも全容を把握していない。
くにょんに守秘義務はないし、お前を売るかもしんない。売らないだろうけど。
だけどもう遅いねん。何もかも遅いねん。私はくにょんに殺されて死にたいんだ。
っていうか逃げなよ・・・とっくにメビウスの輪ランニングは停止不能で逃げまどって疲れただろ。
被害が甚大すぎてフイタわ。もう少し早く叱ってくれる大人がいたなら、私たちの結果も違ったもの
になっていただろうな。そんなのは甘え以外の何でもないんだろうけど。
205名無しさん必死だな:2014/01/05(日) 20:03:12.31 ID:78gwLgWK0
うわあああああああああああああああああああああああああああ
206名無しさん必死だな:2014/01/05(日) 20:04:27.84 ID:wgBMzVTB0
やはりこの話題はよっぽどクリティカルだったんだなって分かる反応だな
あまりに形振り構わなすぎ
207名無しさん必死だな:2014/01/05(日) 20:11:26.56 ID:ZXRabdPr0
都合が悪いのか?ダンピングしてサード巻き込んだ計画倒産はマジなんだな
明日聞いてみるわ
208名無しさん必死だな:2014/01/05(日) 20:12:32.07 ID:xmAR+Q2C0
確か任天堂は2007年に初めて時価総額を10兆円を超えたとか
話題になってたよね。

現在

任天堂    時価総額 1,984,783百万円(12/30 15:00 現在)
http://stocks.finance.yahoo.co.jp/stocks/detail/?code=7974.T

えっ????まずいんじゃね・・・
209名無しさん必死だな:2014/01/05(日) 20:13:59.65 ID:mDx7l+Fh0
PSNいつ終わるか分からんから安心して買えんな
210名無しさん必死だな:2014/01/05(日) 20:15:29.72 ID:mDx7l+Fh0
211名無しさん必死だな:2014/01/05(日) 20:16:24.92 ID:90vs5ul90
>>207
スレの☆1でもちょっと議論されてたが、
計画倒産だろうがなんだろうが、任天堂にゲーム供給するくらいなら
ソニーご本尊様と一緒に潰れるのが本望ってサードもわりといるから、何とも。
日本一とか、コンパイルハートとか。コンパイルハート凄すぎ。
この期に及んでほぼ毎月vitaに新作投入。3DSにソフト供給ゼロ。思い切りすぎ。
まあ好きにソニーに殉じてくれ。
212名無しさん必死だな:2014/01/05(日) 20:16:49.28 ID:3iNnqQMw0
現状について
語れば語るほど、ガチでヤバイってことになってくるから
適当なレスで話をそらさないとね
って感じですかね
213名無しさん必死だな:2014/01/05(日) 20:19:06.30 ID:xmAR+Q2C0
嫌いなものを罵って生きるより
好きなものを褒めて生きようよっ
世界中のみんなが待ってるよ
Miiverseへおかえりなさい
214名無しさん必死だな:2014/01/05(日) 20:20:11.91 ID:mDx7l+Fh0
適当なレスで話をそらし始めました
215名無しさん必死だな:2014/01/05(日) 20:27:44.54 ID:mDx7l+Fh0
逆にどうすりゃ利益出るんだろうなPS事業
216名無しさん必死だな:2014/01/05(日) 20:33:22.85 ID:XI2CtFrH0
長期的にみてPS4が成功するとしてもよ。
つまりソニーにとって最高のシナリオが実現するとして
当座の借金の返済どうするよって話だからね。
未来の夢語っても話そらないからね
217名無しさん必死だな:2014/01/05(日) 20:33:44.04 ID:xmAR+Q2C0
>>215
任天堂がハード事業から完全撤退すれば万事解決。
218名無しさん必死だな:2014/01/05(日) 20:36:22.59 ID:90vs5ul90
>>217
いや、それでも無理だろう。任天堂についてた客がゲームやらなくなるだけ。
ソニー側への客の移行はほとんど起こらない。
そのケースを考えるなら、ゴキの妄言によく見られる
任天堂がハード供給をやめてソニー側へソフトを無償譲渡するくらいしないと
黒字にならない。
219名無しさん必死だな:2014/01/05(日) 20:37:09.35 ID:dITnpLw+0
まあ発狂でもするしかないな

>>215
逆ザヤでハード作るのやめる
220名無しさん必死だな:2014/01/05(日) 20:38:10.84 ID:JA6WSCPl0
あまりのお花畑っぷりに呆れるしかないな
221名無しさん必死だな:2014/01/05(日) 20:39:51.01 ID:QYQh9zlU0
0か1かじゃなくて79%とかいう予測は絶対に外れないからいいね
222名無しさん必死だな:2014/01/05(日) 20:41:08.66 ID:u4RQTa100
平井くんの失敗の歴史

2006年12月 SCE社長として就任
2007年10月 PS3からPS2互換を外してコストダウン
2008年02月 SCEを見限ったフィル・ハリソンが退社
2009年10月 PSP go発売→即死
2010年04月 新SCE発足。PlayStationNetworkをソニーへ移管
2010年08月 SCE本社を品川のソニー本社へ移転
2010年10月 PlayStation Move(チンコン)発売→即死
2011年04月 ソニー副社長に就任。
2011年04月 PlayStationNetworkで個人情報を大量に流出。
2011年10月 NTTドコモ Xperia PLAY SO-01D発売。売れず。
2011年11月 VITA発売→3DSに完敗。不具合多発。各地で在庫化。
2012年01月 平井がソニー社長に就任するという噂が流れる。
2014年    自信満々に約束した目標が半年で達成不可能に・・・・

平井くんは、ずっと失敗ばかり。
立ち回りの上手さは天才的で、SCEの2度の債務超過も責任を逃れた。
今後どうなるかは推して知るべし。
223名無しさん必死だな:2014/01/05(日) 20:44:40.96 ID:xmAR+Q2C0
>>218
あなたゲハ脳過ぎでしょう。
普通に国内では爆発的にPS4とVitaが普及するでしょ。
まあこういう時だけ、ソーシャルゲーが〜とか言い訳しそうw

>任天堂についてた客がゲームやらなくなるだけ。

この発言に全く根拠がないとは思いますが、興味はあります。
任天堂がハード事業を撤退すると
どの程度の規模の人間がゲームを引退するのですか?
224名無しさん必死だな:2014/01/05(日) 20:44:56.14 ID:6wYg38xO0
>>215
奇蹟を起こす

それにはまず上層部総とっかえからだけどね
225名無しさん必死だな:2014/01/05(日) 20:44:58.80 ID:VFraz8jK0
>>165
一番最初に変なAA貼ってるくせにナリスメシしてるなよクソゴキ
死ねば?
226名無しさん必死だな:2014/01/05(日) 20:46:50.71 ID:aC32N/baP
>>220
仕方がないだってこいつらアホだもん。まともな意見が言えるはずがない。
こいつらが考える事でソニーがどうにかなるぐらいならソニーの債務はなくなっている。
227名無しさん必死だな:2014/01/05(日) 20:47:55.07 ID:K+VclK8P0
ああキチガイに触ってしまったかご愁傷様
228名無しさん必死だな:2014/01/05(日) 20:48:37.46 ID:RobepQNO0
>>233
はいはい、仮定の話で本気で興奮しない。
229名無しさん必死だな:2014/01/05(日) 20:49:49.89 ID:RobepQNO0
>>223だった。
しゃあない、233になったら、俺が発狂して間違ってなかったことにでもするか。
230名無しさん必死だな:2014/01/05(日) 20:50:00.73 ID:6wYg38xO0
まずポケモンユーザーは半数以上
国内三百万世界一千万くらいか?

ゼルダユーザーの半数もゲームをやめる可能性はあるな
これは世界五百万くらい
あとマリオシリーズのユーザーか
ざっと千五百万ってところかな

合計三千万くらいやめる可能性はある
あくまでも可能性の話だけど
でもポケモンユーザーは本当にゲーム離れの可能性が高いと思う
231名無しさん必死だな:2014/01/05(日) 20:50:02.96 ID:+1nikveT0
ゴキちゃんはなんとかこの事実を消そうと頑張ってるけどさ
周りから見れば当然なんだよね、ソニー製品って
232名無しさん必死だな:2014/01/05(日) 20:50:53.19 ID:xmAR+Q2C0
大好きな任天堂ゲーム機の為に熱くなるのも人生だと思うよ
けどしかしさ、比較しちゃダメだけどさ、
こういう記事を見るとくだらないことで争ってるなーと思う訳よ。

★宇宙の存在は別の「パラレル宇宙」からのホログラムであるという研究結果が発表されています
http://gigazine.net/news/20130104-hologram-universe/

ところで、ひも理論って何?全く意味がわからん。
任天堂の閃乱カグラスレでひもパンがどうとか物凄く
話題になるけど、それと関係あるの?
233名無しさん必死だな:2014/01/05(日) 20:51:29.83 ID:K+VclK8P0
なんかギルガメでやってそうなアニメだな
234名無しさん必死だな:2014/01/05(日) 20:51:35.37 ID:RobepQNO0
エポックが今生きてたら、世界統一ハードをだしてたんだよ!!
235名無しさん必死だな:2014/01/05(日) 20:52:50.95 ID:mDx7l+Fh0
任天堂と客層が被るのはバンナムかレベルファイブくらいじゃね?
236名無しさん必死だな:2014/01/05(日) 20:52:57.58 ID:6wYg38xO0
宇宙持ち出したら人間の全てがちっぽけなんだが……
人間は地球の害悪だからみんな滅びるべきとでも言うのか?
237名無しさん必死だな:2014/01/05(日) 20:53:33.52 ID:K+VclK8P0
>>233は誤爆w
238名無しさん必死だな:2014/01/05(日) 20:54:46.72 ID:wgBMzVTB0
なんか馬鹿二人が揚げ足取ろうと狙ってるところを想像したらワラt・・・えないな
可哀想になってくる
239名無しさん必死だな:2014/01/05(日) 20:54:54.83 ID:RobepQNO0
>>237
バカヤロウ!!
240名無しさん必死だな:2014/01/05(日) 20:55:44.29 ID:wgBMzVTB0
>>237
謝れ、おまえ謝れ!
241名無しさん必死だな:2014/01/05(日) 20:56:47.68 ID:90vs5ul90
>>230
いや、ポケモンとかゼルダとかよりもおれが意識してたのは
wiifitとかwiiパーティとか定期的に買ってるフツーの人たちです。
この年末年始パーティ需要の人達がゲーム買わなくなると思います。
242名無しさん必死だな:2014/01/05(日) 20:57:22.24 ID:J1Cdb83X0
平井辞任まだあ?
243名無しさん必死だな:2014/01/05(日) 20:58:05.71 ID:mDx7l+Fh0
>>241
年末年始は親戚揃ってキルゾーンとか想像つかねえしな
244名無しさん必死だな:2014/01/05(日) 20:58:30.50 ID:qAC1ohgq0
>>230
>合計三千万くらいやめる可能性はある

可能性なら全ゲームプレイヤーで100%
245名無しさん必死だな:2014/01/05(日) 21:00:07.14 ID:wgBMzVTB0
テラウェイだかパペッティアだかは壮絶爆死したしな
ファミリー需要なんぞ微塵もない
246名無しさん必死だな:2014/01/05(日) 21:00:35.24 ID:xmAR+Q2C0
明日から、学校や仕事が始まる人が大半でしょ。
債務超過でソニーが潰れろっ何て根暗な考えは捨ててさ、
せっかくだし最後ぐらいは楽しく休暇をすごそうぜ。
今までふざけた書き込みをしたけど、ごめん。
俺、実は任天堂もソニーも好きだから、両機種持ち。
ここの連中とゲームの話を純粋できたら楽しそうだ。
WiiUで1月に出る新作の話ができたら、楽しみができて
辛い仕事(笑)を頑張って乗り越えれそう!
お前らお勧め教えてくれ!
247名無しさん必死だな:2014/01/05(日) 21:01:09.75 ID:c6GOc9Ef0
ソニー(SNE)が2年でなくなるというのは現実的ではありませんが、
79%という数字は同社の財務状況に基づいて出されたものなのです。

去年はソニーの格付けは”ジャンク級”に引き下げられ、
複数の本社ビルが売却されました。言うまでもなく、
未だにソニーはPS3で出した損失を取り戻せていないのです。
またVitaも利益が出ておらず、売上目標に届いてもいません。

http://gaminrealm.com/2013/12/30/sony-79-chance-bankrupt-2-years/

前スレ
【悲報】ソニー倒産確率79%★2【債務超過】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1388742325/
248名無しさん必死だな:2014/01/05(日) 21:01:30.15 ID:ueOI7q800
「ソニー 失われた20年 内側から見た無能と希望」 なる本が発売された
http://www.makonako.com/2012/09/post-1151.html

出井が20年も掛けて壊してしたソニー。
まあ、よく20年も保ったもんだ。 おつかれさん。

(倒産の主因はゲーム部門でなくて、エレキ事業だから任天堂を叩かなくていいよ)
249名無しさん必死だな:2014/01/05(日) 21:01:37.53 ID:wgBMzVTB0
死ね
それだけだ
250名無しさん必死だな:2014/01/05(日) 21:02:35.73 ID:6wYg38xO0
>>244
任天堂が撤退した事に起因する場合の可能性のみあげたつもり
だってそれ以外の可能性考慮したら死なない人間はいないみたいな話になるもの
251名無しさん必死だな:2014/01/05(日) 21:03:20.48 ID:qAC1ohgq0
>任天堂が撤退した事に起因する場合の可能性のみあげたつもり

基地外っぷりにワロタ。マジで入院した方がええんちゃうか?w
252名無しさん必死だな:2014/01/05(日) 21:04:04.52 ID:6wYg38xO0
>>246
本当にゲーム好きなんだったら自分で別のスレに行って調べて来いよ
253名無しさん必死だな:2014/01/05(日) 21:04:57.66 ID:xmAR+Q2C0
任天堂がハード事業撤退してもPSにソフト供給を続ければ万事解決。
任天堂に常に一定に付きまとうハード事業への不満不安も解決されて悪いことないよね。
高スペックのMS勢とも渡り合えるし、良質なソフトも確保される、和ゲー復活だな。
254名無しさん必死だな:2014/01/05(日) 21:05:33.70 ID:6wYg38xO0
>>251
誰と勘違いしてるかわからんけど俺は>>223に答えたつもりなだけだぞ
255名無しさん必死だな:2014/01/05(日) 21:08:42.95 ID:Jj8YCRLj0
会社の規模が違うのに時価総額は任天堂にボロ負け

ソニー     時価総額 1,896,570百万円(12/30 15:00 現在)
http://stocks.finance.yahoo.co.jp/stocks/detail/?code=6758.T

任天堂    時価総額 1,984,783百万円(12/30 15:00 現在)
http://stocks.finance.yahoo.co.jp/stocks/detail/?code=7974.T


ソニー     時価総額 1,896,570百万円(12/30 15:00 現在)
任天堂    時価総額 1,984,783百万円(12/30 15:00 現在)
256名無しさん必死だな:2014/01/05(日) 21:09:00.82 ID:qAC1ohgq0
>>254
>俺は>>223に答えたつもりなだけだぞ

いや、そういう妄想が出てくる時点で市中に放っちゃいけない人物だと思う。マジでw
257名無しさん必死だな:2014/01/05(日) 21:09:47.94 ID:c6GOc9Ef0
ゴキブリの必死が伝わってくるスレ
258名無しさん必死だな:2014/01/05(日) 21:09:50.99 ID:6fPo3JIf0
そもそもソニーがってスレなのに
任天が健全なのは一切関係ない事になってるからなw
259名無しさん必死だな:2014/01/05(日) 21:10:11.58 ID:PlglJX5X0
>>253
ソニーが土下座して任天堂に逆ロイヤリティを払えばそういうのもあり得るかもね
260名無しさん必死だな:2014/01/05(日) 21:10:21.87 ID:T2nf2xH40
>>253
大変残念ですがそれではソニーのゲーム事業は助かりません。ロイヤリティだけではほとんど儲からない事は証明されています。
261名無しさん必死だな:2014/01/05(日) 21:10:28.41 ID:wKEiUMAn0
>>255
ソニーは大企業だから実質ソニーの勝ち

任豚wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
泣いてるのかwwwwwwwwwwwwwwww
262名無しさん必死だな:2014/01/05(日) 21:10:54.63 ID:5nHiiOkZ0
パラッパとポポロを任天堂ハードで出せ
他はいらんw
263名無しさん必死だな:2014/01/05(日) 21:10:57.71 ID:6wYg38xO0
>>259
まず債務完済が前提だけどな……
264名無しさん必死だな:2014/01/05(日) 21:11:15.92 ID:xmAR+Q2C0
>>230
あなたの仮定を肯定して考えると
任天堂ゲームしかしない人が大多数ってことになる。
これは恐ろしい。
WiiからWiiUへの移行がされていないのは
任天堂に興味を失い、ゲームをやめてしまったことになる。
PS4が仮に日本で爆死したら、ゲーム業界は詰んでることになるね。
265名無しさん必死だな:2014/01/05(日) 21:11:22.03 ID:uniQR+n70
このニュースをニュー速+に依頼しないのがゴキブリとお前らの違い
266名無しさん必死だな:2014/01/05(日) 21:12:39.39 ID:6wYg38xO0
たかがゲームで病院に行けと言う考えが出てくる人も十分アレかと思います
267名無しさん必死だな:2014/01/05(日) 21:12:49.17 ID:qAC1ohgq0
>>265
ゴキブリ業者と一緒にすんなよw
268名無しさん必死だな:2014/01/05(日) 21:13:54.81 ID:qAC1ohgq0
>>266
>たかがゲームで

日本語も理解不能なのか・・ゲームのことではなくおまえが壊れてると指摘してるんだがな
269名無しさん必死だな:2014/01/05(日) 21:14:54.72 ID:U1GJCE730
日本は売国奴やキモオタといった日本の未来を奪う奴等をのさばらせすぎた
ここらで反省させねばならない

ある日突然ボン、と消えてくれて構わんよ
270名無しさん必死だな:2014/01/05(日) 21:15:02.54 ID:6fPo3JIf0
そのたかがゲームで債務超過まで起こして本体まで揺るがしてる
会社の社長はどこに行けばいいんですかね?
271名無しさん必死だな:2014/01/05(日) 21:15:37.50 ID:ueOI7q800
>>265 ぜひ依頼したいね。  
272名無しさん必死だな:2014/01/05(日) 21:15:38.49 ID:6wYg38xO0
たかがゲームの事をてきとうな感じで答えただけで病院に行けと言われるような
生き方をした覚えはないって事を言いたかったんだが理解いただけないようです
273名無しさん必死だな:2014/01/05(日) 21:17:37.16 ID:qAC1ohgq0
>>272
>たかがゲームの事をてきとうな感じで答えただけで

そうやって自分を偽ってる時点でマジ壊れてるよw
274名無しさん必死だな:2014/01/05(日) 21:19:50.56 ID:5fqpzlh40
素人のゲハ民すらVitaは出さないほうがいいんじゃない?と言ったのに
出して案の定えらいことになってるので
平井はもうちょい勉強したほうがいいんじゃないかな
275名無しさん必死だな:2014/01/05(日) 21:20:10.20 ID:5eVU/cCs0
たかがゲームという言葉に反応して同士討ちが始まってんぞw
276名無しさん必死だな:2014/01/05(日) 21:20:14.00 ID:uniQR+n70
>>271
するべきだし他の板にも立てまくるべきだね
ゴキブリが最近荒らしてるのは確実にこのスレ落としたいからだしな
277名無しさん必死だな:2014/01/05(日) 21:22:40.87 ID:xmAR+Q2C0
久々にソニーのウォークマンに触れて購入を決めてしまった。
音質も最高だし、デザインもかっこいい。
価格帯も1万円ぐらいで手頃なのものから高級なものまで幅広い。
iPodや携帯機での音楽再生なんて笑ってしまうようになる。
ここ数年はデバイス事業に対する本気は認めてやってほしい。
ゲーム事業なんて前時代の栄光にすがってなくて、
本来勝負できる分野で勝負してほしいよ。
ゲームとかだっさいだけ、撤退してもよし。
278名無しさん必死だな:2014/01/05(日) 21:24:07.17 ID:uniQR+n70
それと1が言葉足らずで初見にはわかりにくいから依頼するなら最初の文面から入れた方がいいと思うよ
279名無しさん必死だな:2014/01/05(日) 21:24:19.29 ID:DZentcFa0
>>277
バレバレのなりすましやめろよソニーハードファン
280名無しさん必死だな:2014/01/05(日) 21:24:30.43 ID:VFraz8jK0
>>246
おまえなんか生きている価値ねーから
死ねよw
281名無しさん必死だな:2014/01/05(日) 21:26:22.26 ID:wgBMzVTB0
>>272
気にしないことだ
282名無しさん必死だな:2014/01/05(日) 21:26:38.66 ID:VFraz8jK0
ID:xmAR+Q2C0
このゴキブ李は壁打ち始めたから相手するだけ無駄だな
さっさと死ねw
NG、NG
283名無しさん必死だな:2014/01/05(日) 21:29:03.17 ID:wgBMzVTB0
>>275
そう見えるかも知れないが、たぶん違う
284名無しさん必死だな:2014/01/05(日) 21:32:49.25 ID:6wYg38xO0
>>281
俺の何が気に障ったかはわからんが俺が嫌いなのは伝わってきたよ
昨日も突然噛みつかれたしとりあえずこのスレはROMる事にします
285名無しさん必死だな:2014/01/05(日) 21:33:52.66 ID:VFraz8jK0
いくら任天堂ガー、WiiUガー言っても
倒産確率は代わらないのに滑稽だね〜ゴキブ李は
そらぁ8割弱なんて数値が出れば絶望するよなw
286名無しさん必死だな:2014/01/05(日) 21:34:21.45 ID:k3LMAO0m0
あーあ、約80%の確率で倒産かーー
倒産しなかったら奇跡だなwwww
287名無しさん必死だな:2014/01/05(日) 21:39:30.91 ID:uniQR+n70
誰でもいいから1のニュースもう少し最初から翻訳して貼ってくれんかな
依頼したいから
288名無しさん必死だな:2014/01/05(日) 21:40:40.19 ID:aC32N/baP
>>286
倒産確率80%で明日のソニー株がストップ安にならない奇跡は見れそうだがね。
289名無しさん必死だな:2014/01/05(日) 21:42:48.02 ID:k3LMAO0m0
>>288
2年間の確率なんだから当たり前でしょwww?
290名無しさん必死だな:2014/01/05(日) 21:44:17.93 ID:e6oK4CGW0
>>287
ここで細かく翻訳されてる
http://forzaxbox.net/blog-entry-5805.html
291名無しさん必死だな:2014/01/05(日) 21:45:15.26 ID:wgBMzVTB0
>>284
ID変わったら文体変えて素知らぬ顔で書き込めばいい
ここはそういう場所
292名無しさん必死だな:2014/01/05(日) 21:51:09.27 ID:ueOI7q800
倒産確実企業ソニー、借金返済に1500億円規模の社債発行、金融機関は引き受け拒否
銀行相手だと担保が必要だけど、個人向けだとその必要もなし。もし返せなくなってもあくまでも個人責任。
http://forzaxbox.net/blog-entry-5295.html

・・・・だれか、ソニーのジャンク債を買ってやれよ。 
293名無しさん必死だな:2014/01/05(日) 21:52:09.63 ID:8NJgoTfp0
>>292
>>288が買ってくれそうだぜw
294名無しさん必死だな:2014/01/05(日) 21:52:39.40 ID:uniQR+n70
依頼しようとしたら見習いはリンク貼れないとかでやがった。ゴキブリに攻撃受けたな。頼んだ
295名無しさん必死だな:2014/01/05(日) 21:58:30.27 ID:pwwh/dlW0
またソニーハードファンがスレ伸ばしてくれたのか…

いやこれは次スレで「任豚発狂wwwww」って煽るための布石なのか
296名無しさん必死だな:2014/01/05(日) 22:05:15.22 ID:sxSsbZMv0
>>277
ゲームなんて所詮はガキの娯楽だからな。
世界のソニーがガキに媚び売るなよ。
297名無しさん必死だな:2014/01/05(日) 22:05:59.51 ID:9eovRgHj0
>>293
ナマポを詐取してるハゲ無職の黒木慎一郎にそんな金はないだろう
298名無しさん必死だな:2014/01/05(日) 22:08:24.60 ID:ueOI7q800
>>288 PBR0.84倍だから、倒産間近の報道で株価は上がるかも。

継続するより、清算したほうが利益が出るという異常な企業だから。

合理的に考えれば、株主は喜ぶでしょ。
299名無しさん必死だな:2014/01/05(日) 22:09:48.13 ID:k3LMAO0m0
今のソニーの社長はそのガキの娯楽部門の出身だよw
300名無しさん必死だな:2014/01/05(日) 22:10:22.82 ID:aC32N/baP
>>297
そいつはお前が8年間粘着し続ける轟音?(黒木)の事だろう。流石に私も
8年も粘着され続けている記憶はない。
301名無しさん必死だな:2014/01/05(日) 22:10:30.16 ID:aaBMTHlq0
もう3スレ目なのに発狂もクソも
どっちが発狂してるのか
302名無しさん必死だな:2014/01/05(日) 22:11:15.53 ID:9eovRgHj0
他人のフリとかしらじらしいな
303名無しさん必死だな:2014/01/05(日) 22:14:21.84 ID:sxSsbZMv0
ソニーはあのトヨタ自動車を凌いで広告費では
ダントツで一位なんだよな・・・
二位のトヨタ自動車は3000億に対してソニーは年間
1兆円。凄いでしょ?
304名無しさん必死だな:2014/01/05(日) 22:17:12.40 ID:k3LMAO0m0
そんなに広告費かけてんのにこんなに業績悪いのかw
よっぽど商品に魅力ないんだなw
305名無しさん必死だな:2014/01/05(日) 22:18:08.35 ID:uniQR+n70
糞ニーの広告はほとんどソニー損保だから
306名無しさん必死だな:2014/01/05(日) 22:19:15.69 ID:90vs5ul90
>>303
なるほど。ネットのネガキャン糞ブログへの宣伝量等
マイナス方面の予算は広告費扱いなんですかね。

一兆円のうちのどれくらいステマネガキャンに使ってんだろ?
1000億?2000億?
実は9000億くらいネガキャン方面だったりしてw
うわあこりゃあゴキのネガ活動ウゼえわけだw
307名無しさん必死だな:2014/01/05(日) 22:20:10.33 ID:ueOI7q800
ソニーがアップルの5倍の広告費投入、アップルはソニーの3倍の設備投資・・・・結果アップルはソニーの2倍の売上に
工場を持たないファブレスメーカーという印象が強いアップルだが、その設備投資額は実はソニーの2049億円をはるかに上回る。
2011年は3320億円を注ぎ込んだ。2012年はさらに増額して、5893億円もの設備投資を行う計画だ。
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/gamenews/1334844676/

ソニーは設備投資をしないで、広告費に湯水の如く金を使っています・・・・
308名無しさん必死だな:2014/01/05(日) 22:22:11.23 ID:uniQR+n70
1のニュース、普通のゲームサイトで取り上げないのかね
309名無しさん必死だな:2014/01/05(日) 22:24:26.74 ID:aC32N/baP
>>302
君はそいつの建てたスレに常駐して中傷を繰り返しているんだろう。黒木の
追っかけなら黒木を識別ぐらい出来るだろう。なんせかこ8年のそいつの
ログをため込むほどの熱心な黒木評論家を豪語するぐらいだからね。

私は、君が次世代機の開発費は性能が7倍だから開発費が7倍かかるというときに
散々馬鹿した記憶はあるけどね。コピペ魔人の君のアイドル黒木君とは別人だよ。
310名無しさん必死だな:2014/01/05(日) 22:25:27.40 ID:90vs5ul90
>>308
取り上げるわけ無いじゃないすか。
なにせ広告費一兆円のソニー様っすよ。
マイナス方面の口止め料も物凄いに決まってるじゃないですかw
そのへんの口止めは完璧っすよ。
311名無しさん必死だな:2014/01/05(日) 22:27:58.48 ID:Mq24rISF0
商品の自社買いを広告費として計上でもしてんじゃないの?
312名無しさん必死だな:2014/01/05(日) 22:29:32.27 ID:dKYka19L0
FF15が箱独占になりそうw
日本どうすんだよw
313名無しさん必死だな:2014/01/05(日) 22:31:04.73 ID:0Ybfr5M70
ソニーの半分は広告費で出来てます
314名無しさん必死だな:2014/01/05(日) 22:31:19.51 ID:FBTrw4XI0
>>307
ソニーには形骸って言葉がよく似合うな
315名無しさん必死だな:2014/01/05(日) 22:37:41.50 ID:9eovRgHj0
>>309
そんだけ必死に食いつくのが怪しいんだよ
江原台のクズハゲ無職にな
316名無しさん必死だな:2014/01/05(日) 22:38:15.81 ID:ueOI7q800
>>314 アップルと違いソニーは商品が桁違いに多いのに、設備投資がアップルの3分の1という阿鼻叫喚。

金は出さないけど売れる商品作れ、と言われてもムリっしょ?
317名無しさん必死だな:2014/01/05(日) 22:40:44.73 ID:uniQR+n70
>>312
日本取るならそれしかないからなあ
318名無しさん必死だな:2014/01/05(日) 22:42:07.88 ID:RPcTxBnJ0
>>312
それマジ話?
319名無しさん必死だな:2014/01/05(日) 22:43:56.34 ID:pwwh/dlW0
>>312
嘘くせえw
ソースを出すんだソースを

どちらにしてもソニーが死にそうなのは変わらないんだがな
320名無しさん必死だな:2014/01/05(日) 22:55:05.69 ID:aC32N/baP
>>318
レスの流れなら
1)ソニーが2年以内に倒産
2)PS4撤退
3)スクエニFF15マルチから独占へ
という流れになるが
4)箱1は日本で箱以上に売れない可能性がある。
5)FFのナンバリングが日本での売り上げが壊滅的
6)PS4が仮に撤退した時に箱1の普及台数は???
7)日本は期待できない。海外も期待できない。
8)FF15マルチから独占、その後発売中止へ
というようなシナリオすらありそう。

しかし、仮にPS4が健在でも箱1とのマルチはどうなるんだろうね。PS4がなくなると
英語が問題ない人は良いが、それ以外の人はなんか困りそう。
321名無しさん必死だな:2014/01/05(日) 22:58:31.61 ID:9eovRgHj0
ユーザーはソフトについていくだけ
ソニーが倒産してもなんの心配もない

ソニーハードファンはどーせゲーム買わないし
322名無しさん必死だな:2014/01/05(日) 22:59:31.75 ID:uniQR+n70
糞ニーは倒産する前に社長交代ではないだろうか
323名無しさん必死だな:2014/01/05(日) 23:04:45.50 ID:aC32N/baP
>>321
言っている意味が不明です。
昨年の箱○のソフトの売り上げは21万本。09年には200万本あった。
これだけ人気のないハードの後継機が日本で売れるとは思えない。仮にPS4が
ないから箱1が日本で売れる理由にはならない。もしろ売り上げの伸ばすのは
3DSとWiiUだろう。
324名無しさん必死だな:2014/01/05(日) 23:04:59.12 ID:fFYcgBgT0
倒産する(希望)
本当にやばかったらそれなりに動きがあるっつうの
325名無しさん必死だな:2014/01/05(日) 23:11:33.44 ID:uniQR+n70
>>324
いや、2013年にそれなりの動きがあったからのこの記事だろ
326名無しさん必死だな:2014/01/05(日) 23:12:06.42 ID:aaBMTHlq0
別にソニーに限らず
規模がでかければでかくなるほど、動きなんて世間の目には小さすぎて見えない
気付いた時には遅すぎて、一瞬で崩れる
327名無しさん必死だな:2014/01/05(日) 23:12:48.51 ID:9eovRgHj0
>>321
事実を見ないフリか
そんな話題そらしでソニー倒産確率の話題をそらせるとでも?
328名無しさん必死だな:2014/01/05(日) 23:14:44.71 ID:1CzbriU70
ソニーの数字付け替えマジックを舐めたらあかん
やつらはどんな手を使ってでも生き残るよ
329名無しさん必死だな:2014/01/05(日) 23:16:22.07 ID:k3LMAO0m0
ウォール・ストリートのハゲタカどもにそんなもん通用するかよw
330名無しさん必死だな:2014/01/05(日) 23:16:22.48 ID:FBTrw4XI0
>>328
それは不動産含めたリアルマネーがあるうちの話だよ
331名無しさん必死だな:2014/01/05(日) 23:18:12.16 ID:FTweGh+K0
>>324
ソニー「投機的」寸前 米ムーディーズ、格下げ検討
http://www.asahi.com/articles/TKY201311020002.html
ソニー格付け、ムーディーズがジャンク級に引き下げの可能性
http://www.bloomberg.co.jp/news/123-MVLCFP6VDKI101.html


ムーディーズは通常なら大体3ヶ月で格下げか保留になる

格下げが取り消しになるには相当劇的な改善が必要だが
ソニーは改善どころか悪化している
332名無しさん必死だな:2014/01/05(日) 23:18:40.50 ID:aaBMTHlq0
マジックってのは、タネがあるからできるもんであって
タネないじゃんもう
333名無しさん必死だな:2014/01/05(日) 23:19:28.24 ID:7hC0JASu0
ムーディーズはチカニシ!!!!!!!!!!!!!!!!!!

全部チカニシ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
334名無しさん必死だな:2014/01/05(日) 23:20:50.93 ID:uniQR+n70
>>328
リストラや不動産売却での黒字転換ではさすがにもう騙せないと思う
335名無しさん必死だな:2014/01/05(日) 23:21:23.41 ID:9eovRgHj0
>>332
タネなんていらんだろ
ソニーの場合は詐欺みたいなイメージ戦略なんだから
実体の無い幻で戦うのがソニーの戦い方
336名無しさん必死だな:2014/01/05(日) 23:22:53.53 ID:90vs5ul90
>>334
そもそも今まで騙されてたのが異常すぎるわけで。
去年おととしとビル売却して営業黒字で終了とか、なんで許されてたのか未だに分からん。
こんなんほとんど粉飾決算だろ。株式操作とかインサイダーとか虚偽の報告の疑いはかからんかったのか?
337名無しさん必死だな:2014/01/05(日) 23:23:37.01 ID:aaBMTHlq0
>>335
だから、そのイメージ戦略ってやつも
そこそこの後ろ盾がいるからできるもんだよ
むしろできてるうちが華で
しかもイメージ戦略で騙せるのなんてほんの一握りだわ
338名無しさん必死だな:2014/01/05(日) 23:24:41.11 ID:3dubacBO0
>>335
だからこそ格付けジャンク落ちは致命的なんじゃね?

宣伝で飾ったブランドイメージだけの虚業がジャンク格になったら
製品はともかく株や個人向け社債を騙されて買う投資家がいなくなる

たちまち資金繰りに困りそう
339名無しさん必死だな:2014/01/05(日) 23:27:25.96 ID:/dMa4udi0
ソニーが明日倒産しなければ豚の負けwwwwwwwwww

任豚脂肪wwwwwwwwww
任豚脂肪wwwwwwwwwwwwwwwwww
任豚脂肪wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
340名無しさん必死だな:2014/01/05(日) 23:27:29.48 ID:OaqJe0B2P
実際どうなんだかはよく分からないが
ここまで話が大きくなるとゲーム業界の話題って気がしないな

もっと広い話題
341名無しさん必死だな:2014/01/05(日) 23:29:52.84 ID:aaBMTHlq0
まあソニー自体はゲーム以外のモノも抱えてるからな
342名無しさん必死だな:2014/01/05(日) 23:29:55.28 ID:90vs5ul90
>>338
そう思うね。
スレの前の方にもあったけど、現状のソニー、実態よりも遥かに大きく見せないと
あっという間に崩れるような状態になってると思うよ。
格付けを落とされると、ボロボロの実態がさらけ出されて、あっという間にガタガタガターっと崩れそうな怖さがあるよ。
343名無しさん必死だな:2014/01/05(日) 23:31:21.63 ID:dThyfnm00
>>314
ソニーハードファンにもよく似合う言葉だ
344名無しさん必死だな:2014/01/05(日) 23:32:01.03 ID:k3LMAO0m0
エンタメと金融売った後で、残りのゴミ精算すればいいんじゃないかなw
345名無しさん必死だな:2014/01/05(日) 23:33:10.05 ID:FGgJQ+In0
>>340
ゲームから撤退の英断をした他の家電メーカーがみんな大黒字で株価爆上げなのに
ゲームで金を溶かしまくるソニー株だけは低迷してジャンク

ここがソニーの病巣の中心

ゲームがソニーの病巣ではなく
ゲームを切れない体質がソニーの病巣
346名無しさん必死だな:2014/01/05(日) 23:33:52.85 ID:fnf2yjH20
よく国が税金使ってソニー助けると言う人いるけどさ
もしそんなことしたら自民の評価大暴落で次の選挙に票入れない連中続出するよ
ただでさえ現在のソニーのイメージ大分悪くなってきてるのに味方なんてできるわけない
347名無しさん必死だな:2014/01/05(日) 23:34:14.93 ID:dKYka19L0
>>319
リークとかじゃなくて
>>320の、5番くらいまでのつもりで言っただけです
348名無しさん必死だな:2014/01/05(日) 23:36:31.16 ID:9eovRgHj0
>>337-338
マスメディアに積む金があるうちは余裕かと
都合の悪いネタは隠してしまえばいい
349名無しさん必死だな:2014/01/05(日) 23:36:52.20 ID:aC32N/baP
>>327
話題そらし?自分で振ったネタならPS4が撤退すると日本で箱1が売れると
いう根拠でも出してみればよかろう(笑

>>ユーザーはソフトについていくだけ

でPS3が劣化で箱○が沢山売れた?ソフトが沢山売れた?

>>ソニーが倒産してもなんの心配もない

それはお前の願望だろう。ところで英語は得意なの?出来ないとPS4がないと
困る方向に向かうのでは?
350名無しさん必死だな:2014/01/05(日) 23:39:49.48 ID:iUTXXB6C0
またキチガイマッピ登場
351名無しさん必死だな:2014/01/05(日) 23:43:12.75 ID:9eovRgHj0
いつものハゲ無職だよ
PS3はハードがゴミクズなのにサードのおかげで売れていることを絶対に認めないんだ
それこそ、そのためにFFだろうがテイルズだろうが全否定する生粋のクズ

業者の李さん説とかいろいろあるけど、偽轟音黒木慎一郎のPってのが一番濃厚な説
352名無しさん必死だな:2014/01/05(日) 23:47:00.08 ID:F50IqsmZ0
マスコミがソニーに好意的な理由わかった。
凄いお得意さんだったんだね
353名無しさん必死だな:2014/01/05(日) 23:52:25.60 ID:9eovRgHj0
>>352
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20131001-00000004-sh_mar-sci

> 連結決算の広告宣伝費ランキングは、ソニーが3549億円を計上し、前年度比0.6%減、5期連続してトップとなった。
354名無しさん必死だな:2014/01/05(日) 23:53:54.52 ID:aC32N/baP
>>351
本当に黒木が好きなのね(笑 何度も申し上げますが人違いです。いつでも
黒木を連呼するアホをからかっている奴と言われるとその通りだよ。
355名無しさん必死だな:2014/01/05(日) 23:54:03.23 ID:nSsc9vKM0
相手して欲しいだけの寂しい狂人だからね

スレを延ばすのには便利かもしれないけど、正直、狂人にかまってると自身も狂ってくるよ
356名無しさん必死だな:2014/01/05(日) 23:54:16.39 ID:zdSiZaNf0
>>320
あほか…
ソニーが撤退してもPS事業はどっかが買うだろうし(ソフバンが買うという噂も)
仮にPS4なくなってもPC、箱○、WiiUのマルチで出せばいいこと
357名無しさん必死だな:2014/01/05(日) 23:54:37.14 ID:9eovRgHj0
>>354
IDつきで頭髪うpしてみろよハゲ
358名無しさん必死だな:2014/01/05(日) 23:57:30.58 ID:nSsc9vKM0
まあ確かに、証拠を出せば皆黙るよな
359名無しさん必死だな:2014/01/06(月) 00:00:22.10 ID:bAAYyrREP
>>356
>>ソフバンが買うという噂も

聞いたこともない。

>>仮にPS4なくなってもPC、箱○、WiiUのマルチで出せばいいこと

何を言っているんだかね。FF15はPS4と箱1のマルチ。WiiUは世界で失速中。
今更現行機と言い出す方がおかしい。

仮にPS4が撤退すれば日本でWiiUが売れる可能性は高いが、世界は箱1とPCの
マルチだろう。日本の独自性が際立つけど、出るソフト自体は減るだろう。
それに今更箱○もない。去年ですら21万本しか売れていないのにどうしろと?
360名無しさん必死だな:2014/01/06(月) 00:04:08.24 ID:qAC1ohgq0
>>359
>今更現行機と言い出す方がおかしい。

少しでも多く数売りたいというのでないなら別に構わんわな
361名無しさん必死だな:2014/01/06(月) 00:04:57.16 ID:MI5bocft0
そもそもWiiUじゃ最新鋭ゲームは出せねーよ
視界を軒並み切り捨てて、表示物ごっそり削った無残な劣化版が精一杯

あくまで任天堂ゲー、和ゲー、普通の企業に作れる範囲のゲームのためのハードなんだからさ
362名無しさん必死だな:2014/01/06(月) 00:05:27.78 ID:aC32N/baP
>>357
あんたは私の家の財務内容まで知っているくらい粘着しているのだろう。
自由に公開して良いよ(笑 私は一向に困らないからね。

ネットで他人の財務状況を博しています。8年間相手のログをもっています。
これって、普通に精神異常者の書き込みという事を自覚した方が良いよ(笑
次世代機の開発費が7倍かかると主張するぐらいだからアホなのは解る。その上
自分が精神異常者ですと公言する事もあるまい。
363名無しさん必死だな:2014/01/06(月) 00:05:36.57 ID:OaqJe0B2P
>>353
それもあるけど
放送関連機器で大手だったはず
364名無しさん必死だな:2014/01/06(月) 00:05:54.04 ID:ue7TUJ8S0
>>361
>視界を軒並み切り捨てて、表示物ごっそり削った無残な劣化版が精一杯

いいじゃんそれでw
PS3が通ってきた道だしw
365名無しさん必死だな:2014/01/06(月) 00:07:03.02 ID:GDu5L1z40
>>361
MSやソニーは普通の企業じゃねーの?
まあ、SCEは債務超過の異常企業だけどw
366名無しさん必死だな:2014/01/06(月) 00:08:01.25 ID:bAAYyrREP
>>362
>>ネットで他人の財務状況を博しています

>>ネットで他人の財務状況を把握しています

です。間違えました。
367名無しさん必死だな:2014/01/06(月) 00:09:31.75 ID:GDu5L1z40
>>366
黒木のおっちゃん、ID間違ってね?
わかんなくなっちゃった?
368名無しさん必死だな:2014/01/06(月) 00:09:33.97 ID:MI5bocft0
>>365
あー、普通の企業でない企業というのは、「一部の大企業」や「変態技術屋企業」辺りね
その辺の作るゲームにあわせてたら値段が10万超えてゆくから

無論、破産秒読み企業は論外よ
369名無しさん必死だな:2014/01/06(月) 00:12:51.53 ID:GDu5L1z40
>>368
ゲーム機なんか同じもの作ったらたいして変わんねーだろ。
ゲーム機が特別な工業製品だとでも思ってんの?
370名無しさん必死だな:2014/01/06(月) 00:14:56.25 ID:hJQHGxrQ0
>>356
ソフトバンクはスプリントにスーパーセル買って余裕無い・・・
返せるとの市場の見方だが、4兆とか6兆っていう負債かぶってba1に落とされてるしw
371名無しさん必死だな:2014/01/06(月) 00:16:05.73 ID:4zFrllMV0
>>361
龍維新はPS3、PS4のマルチじゃん
PS3、VITAのマルチだってたくさんある
出せないなんてことはない
372名無しさん必死だな:2014/01/06(月) 00:16:19.78 ID:UlCGmXVy0
Final Fantasy XV’ PS4 past exclusivity deal discussed by industry insider
http://www.examiner.com/article/final-fantasy-xv-ps4-past-exclusivity-deal-discussed-by-industry-insider
373時のETRANGER:2014/01/06(月) 00:19:02.37 ID:bAAYyrREP
>>367
黒木ではありませんが、ID先を間違えたのならすいません。
しかし、黒木と呼ばれるのも心外なので昔のP・Nを名のしましょう。
374名無しさん必死だな:2014/01/06(月) 00:19:28.03 ID:MI5bocft0
>>369
えー?メモリにしろCPUにしろGPUにしろ、
一部のバカ企業の言う事聞いてたら、それだけで10万超えちゃうよ?

そういうのはPCで勝手に先鋭化しとればいいのであって、
任天堂はあくまで「家庭用ゲーム」でのんびり登ってゆけばいいでしょうに
375名無しさん必死だな:2014/01/06(月) 00:22:16.51 ID:+rhuiGT/0
>>346
ソニーに税金を使うなら日本の資本主義を終わらせる革命の日の為に団体に加わるわ
376名無しさん必死だな:2014/01/06(月) 00:34:21.60 ID:jcCNsbwV0
本当にヤバイスレに寄り付かない
377名無しさん必死だな:2014/01/06(月) 00:37:15.60 ID:/rDorE4ii
ソニーが倒産すると、日本経済の崩壊みたいな世論が加速するだろうから
景気改善を目指す人達はなるべくならソニー倒産はない方向に持って行きたいだろうな
でも、ここ数年のお笑イブの質疑応答を聞けば、
誰もが「…これじゃダメだよ、これで潰れたならちゃんと潰れなきゃ」と思うだろう
ごまかししかしてないんだもの
378名無しさん必死だな:2014/01/06(月) 00:41:16.16 ID:UeRWI2Qf0
>>377
買収、吸収、合併といういづれかの形になるだろな
379名無しさん必死だな:2014/01/06(月) 00:44:21.11 ID:YFpdyd2D0
>>377
そのためにもゲーム事業はキッチリ畳んで、現行の上層部は全員粛清しなきゃいけないねぇ。

そもそも、うまくいっていた時は高圧的な態度を取っていた連中が、明らかに自分達の傲慢さが原因で大失態を犯した。
こんな連中に金出して救っていれば他の社員の士気は激減するだろうに
380名無しさん必死だな:2014/01/06(月) 00:55:58.85 ID:wTVoy5P20
>>356
むしろPS事業は何回かうりに出したけど買い手がつかなかったって噂なら聞いたことあるけどな
あんな糞赤字事業なんて大手は買わんだろ
381名無しさん必死だな:2014/01/06(月) 01:11:02.33 ID:4UF0SkB00
あと24時間以内に倒産しなければ豚の負け
382名無しさん必死だな:2014/01/06(月) 01:12:13.54 ID:/QxRck9l0
国策に深く関わってる重電の日立や東芝、弱電でも文科省と組んで世界で戦えるスーパーコンピュータを開発してる富士通辺りなら税金投入しても存続させるだろうが、
弱電で全く国策に関わってないソニーなんか税金投入してまで存続なんかさせないよ
連鎖倒産は警戒するだろうけど、ソニー自身が国内工場閉鎖しまくってるおかげで、
いざソニーが倒産となっても国内の連鎖倒産の影響は極小になってそうだし
国内取引先にはソニー倒産前に影響が出るってことだけど
映画音楽のエンタメ事業と金融系はどっかが買うから心配ないしね
383名無しさん必死だな:2014/01/06(月) 01:22:05.33 ID:ZEAlVo0g0
合併するならどこだべね
パナあたりかね
384名無しさん必死だな:2014/01/06(月) 01:25:15.77 ID:5vUzzc2S0
規模が大きいから国が助けるなんてのは寝言
ダイエーも同じこと言ってて潰れた
アメリカなんてビッグ3まで潰した

ソニーなんて屁
385名無しさん必死だな:2014/01/06(月) 01:26:26.34 ID:kw7dyiEM0
SONYはサムチョンに液晶技術その他を売り渡した売国企業だからな
日本の電気産業の苦境におけるSONYの責任は大きい
386名無しさん必死だな:2014/01/06(月) 01:26:44.10 ID:mP2I2gty0
パナにそんな余裕無い
あそこもソニーと同じくらいイエスマン経営なのが取り上げられてた

日本で体力有りそうな所と言えば京セラとかオムロンとかロームとかの
京都がらみくらいじゃないか
387名無しさん必死だな:2014/01/06(月) 01:31:20.96 ID:/QxRck9l0
現実的には倒産する前にサードポイントがエンタメ部門を切り離して売り飛ばし、
金融事業も金融モーゲージ系が買い取り、残りはお荷物のゲーム事業を含むエレキだけだから、合併も買い取りもなく清算されて終わりだと思う
388名無しさん必死だな:2014/01/06(月) 01:34:09.48 ID:pvFu/WI/O
意外と低いな
389名無しさん必死だな:2014/01/06(月) 01:41:19.99 ID:cW2hzrNi0
どっちにしろジャンクだからな
390名無しさん必死だな:2014/01/06(月) 01:55:47.81 ID:i+bAqC4w0
>>380
ソニー板だと既に何回か今年売却の話が出てる
E3に出ると今年の年末までやるってことだから
決定してればそれまでに発表だなw
3月発表とかだと決算に影響するから
毎年GW明けにやってる決算発表が可能性が高い
391名無しさん必死だな:2014/01/06(月) 02:01:41.40 ID:/rDorE4ii
>>378
どの形でも相手はサムスンしか有り得ないな…
景気うんぬんはともかく、「日本が韓国に侵略される」みたいな感じで世論は反発するだろーけど
でも単純に税金投入して助けても復活する気が全くしないんだよなあ、PS4に社運かけちゃってるんだもん
あ、ソニーの悪事を全部あばいてイメージ最悪にしてからなら普通に倒産させても世論的に大丈夫かな?
392名無しさん必死だな:2014/01/06(月) 02:05:58.08 ID:MI5bocft0
>>391
サムスンは今そんなことできる余裕ねーよw
393名無しさん必死だな:2014/01/06(月) 02:28:10.44 ID:qxFpewXz0
他の業界は知らんけどゲーム業界に関しては
消滅してくれるのが一番いい。
394名無しさん必死だな:2014/01/06(月) 02:55:25.73 ID:GLb/KT2C0
ゲームみたいなたかが娯楽のもんに国が金出して助けるわけねーだろ
MS任天堂みたいな余裕があるところにやらせとけばいいのに
日本を代表する企業ソニーだから助けるとか本気で言ってるのかw頭おかしいだろう
助けて欲しかったら採算度外視大赤字のゲーム捨てろ
395名無しさん必死だな:2014/01/06(月) 03:07:51.60 ID:OwQ3Ul8T0
父さんの会社倒産するの?
396名無しさん必死だな:2014/01/06(月) 03:09:06.98 ID:XZ6cbzTU0
母さんの会社は閑散としてるよ
397名無しさん必死だな:2014/01/06(月) 06:25:56.55 ID:gQTVnU6R0
道楽で 始めたつもりが ドロ沼に
いつの間にやら ゲームオーバー

ネーミング センスはいいね 遊び駅
赤字続きで 回送通過
398名無しさん必死だな:2014/01/06(月) 06:59:49.39 ID:yedvV3tC0
アホな豚共の妄想スレ
399名無しさん必死だな:2014/01/06(月) 07:11:55.45 ID:gQTVnU6R0
現実が 見えずに豚共 妄想と
語気を強めて わめくゴキ共
400名無しさん必死だな:2014/01/06(月) 07:39:00.21 ID:c+jTlyB20
ゴキちゃんが新品を買わない、買っても中古ですぐにまた売りにいっちゃうから
ソフト売り上げが伸びず、倒産危機にソニーとSCE(二回目)がなってるんだけどわかってないんだろうなぁ〜
401名無しさん必死だな:2014/01/06(月) 07:41:17.23 ID:DNyr8obO0
いいなぁ、罵詈雑言吐いて
妄想妄言だと断言してりゃ根拠なんか提示しなくても金貰えるんだもん
402名無しさん必死だな:2014/01/06(月) 07:42:40.44 ID:bI/fGXT80
痴呆の親に借金擦り付けてSEC倒産
ほーら、綺麗な体のSECになりました!
また債務超過

なんなんだここw
403名無しさん必死だな:2014/01/06(月) 07:46:12.64 ID:OozlCPFpP
ソニーは安泰だと言う現実見せちゃいなよ
404名無しさん必死だな:2014/01/06(月) 07:49:03.66 ID:LBUN624k0
倒産確立が 46.22% まで下がってるね
ま、格付け会社なんてそんなもんよ
405名無しさん必死だな:2014/01/06(月) 08:09:44.46 ID:YlpkTTlX0
そもそも格付け会社じゃないけどな。
406名無しさん必死だな:2014/01/06(月) 08:35:41.64 ID:AO4YhyWW0
79% 驚愕
407名無しさん必死だな:2014/01/06(月) 08:53:32.98 ID:9Fn7COdW0
80%だったらやばい印象がまた違ったろうな
408名無しさん必死だな:2014/01/06(月) 09:20:15.47 ID:PvaMD68u0
もしかしてここに金掴ませれば、倒産確率を下げた発表を行わせることが出来たりするんだろうか?
409名無しさん必死だな:2014/01/06(月) 10:06:03.02 ID:+Yk3iS3TO
ここが面白いと思った
Macroaxis is stating that Nintendo has only a 22% chance of failing in the next 2 years,
which is very ironic considering the fact that the majority of gamers and journalists online are always claiming that Nintendo is in imminent danger,
when in reality Nintendo is very healthy
実際にはとても健全なのにオンラインのゲーマーとジャーナリストが危険危険と騒いでるってまさに日本と同じじゃん
どこの国でも同じことやってるんだな そりゃ向こうでもあんなイラストが生まれるわ
410名無しさん必死だな:2014/01/06(月) 10:09:01.15 ID:c+jTlyB20
任天堂はハード普及に失敗しても相応の展開をして黒字化した実績と数回こけた程度じゃびくともしない貯金があるからね
1回こけただけで会社潰した某会社とはわけがちがう
411名無しさん必死だな:2014/01/06(月) 10:12:54.86 ID:M315tEDN0
もともと本業のエレキが低調だったとはいえ
ゲームはPSP、PS3と奢りすぎたのがいけなかった

79%って巨人のリーグ戦の勝率より高いじゃん
こりゃ無理だわ
412名無しさん必死だな:2014/01/06(月) 10:34:01.99 ID:kKhVWNPC0
ゴキブリの親玉が亡くなるとどうなるかね
413時のETRANGER:2014/01/06(月) 11:59:23.37 ID:bAAYyrREP
>>410
黒字化した?なんの話だろうね。
任天堂は営業赤字を連続で出しているが黒字にはなっていない。最終利益は常に黒字。
414名無しさん必死だな:2014/01/06(月) 12:04:27.71 ID:c+jTlyB20
>>413
3DSWiiUはまだ展開中
VB、64、GCは黒字ハード、赤字のまま世代交代したハードは1つもない
一方SCEのPSPとPS3の黒字化は絶望的のようだ
415名無しさん必死だな:2014/01/06(月) 12:04:28.66 ID:J3zLuXOK0
>>412
その親玉を周りのゴキブリが食べ尽くすんだよマジな話
416名無しさん必死だな:2014/01/06(月) 12:13:25.14 ID:c+jTlyB20
そういえばPSPはUMD工場の投資を除けば回収したんだっけ
PS3はcellの投資を除いても未回収だけど
417名無しさん必死だな:2014/01/06(月) 12:16:50.02 ID:2f5LQ8oz0
PSPは逆さや解消はしたらしいけど
今までの赤字分を取り返したとは聞いたことないな
418名無しさん必死だな:2014/01/06(月) 12:20:01.45 ID:+Yk3iS3TO
海外でだけ出した廉価PSPってどうなったんだろう
419名無しさん必死だな:2014/01/06(月) 12:31:00.35 ID:o5KDtnzX0
>>417
逆ザヤも解消していない

2011年にようやく逆ザヤ解消したが
翌年大幅値下げでまた赤字
420時のETRANGER:2014/01/06(月) 12:34:36.08 ID:bAAYyrREP
>>414
N64やGCが黒字というやつは多いが、その部門が黒字という根拠を出せたやつは
いない。
421名無しさん必死だな:2014/01/06(月) 12:35:51.95 ID:pJ7jqAw60
豚にとっては任天堂に都合の良いことは
根拠が無くても事実らしい
422名無しさん必死だな:2014/01/06(月) 12:38:28.44 ID:c+jTlyB20
>>419
PS2よりの後のハードは全部カスだなw
423名無しさん必死だな:2014/01/06(月) 12:40:35.95 ID:zptFCGdc0
任天堂の心配してるチカニシは出てけよ
424名無しさん必死だな:2014/01/06(月) 12:47:29.85 ID:2f5LQ8oz0
>>420
赤字だという根拠もないけどな
あるのは営業利益の記録と積み立てられた莫大な貯金
425名無しさん必死だな:2014/01/06(月) 12:49:34.09 ID:3aqDB1aLP
金融でしか利益あげてないのかな
得意の電子製品どうしたんだろうな
426名無しさん必死だな:2014/01/06(月) 12:50:36.16 ID:c+jTlyB20
>>425
次々と工場閉鎖中ですが何か
427名無しさん必死だな:2014/01/06(月) 12:52:48.06 ID:7bz5otod0
>>425
ビルを売って利益を上げてるよ
まだまだ売れるビルはあるはず
428名無しさん必死だな:2014/01/06(月) 12:53:10.51 ID:3aqDB1aLP
まじかよ
製品の質はよかったのに
開発する技術者が流出しちまったんかな
429時のETRANGER:2014/01/06(月) 12:59:00.43 ID:bAAYyrREP
>>424
N64やGCが赤字かと思われているのは大して売れていないからだろう。だから
赤字と断言する根拠はないが、そうかもしれないと思う根拠はある。
黒字に関しても同じでN64やGCがその部門で黒字だったと発表はしていないハズ。
それを黒字と断言するのがおかしいと言っているのだよ。

携帯ゲーム自体が好調だったので黒字だったとも思える。もっともその両ハードとも
WiiUとは比較ならんほどソフトが売れている。しかし、黒字という根拠にはならない。

要するにその頃任天堂は営業黒字だったが、N64やGCが黒字という根拠はない。
黒字と言いたいのならその根拠を出すべき、少なくとも赤字かも思わせる根拠は
あるだろう。断言はできないけどね、という話だよ。
430名無しさん必死だな:2014/01/06(月) 13:03:48.91 ID:DNyr8obO0
任天堂の話してる奴はスレタイ見てみたら?
431名無しさん必死だな:2014/01/06(月) 13:05:22.22 ID:DlSlspjs0
>>424に書いてあると思うんだけど

そんなことよりソニーの心配してやれよ…
432名無しさん必死だな:2014/01/06(月) 13:07:23.09 ID:2f5LQ8oz0
>>429
どっちにしろ任天堂はWIIU含めても現状トータルで黒字、貯金は一兆
SCEは債務超過2回に親会社は借金返済にてんてこ舞い
433名無しさん必死だな:2014/01/06(月) 13:07:51.65 ID:W/sF3H940
ゲハにいると感覚麻痺するんだろうけど
世間じゃソニーのゲームの話なんて誰もしとらんで
434名無しさん必死だな:2014/01/06(月) 13:10:31.80 ID:c+jTlyB20
このスレも>>409の様相に当てはまるなw
やばいソニーそっちのけで健全な任天堂に対し任天堂ガー任天堂ガーヤバイヤバイー
435名無しさん必死だな:2014/01/06(月) 13:17:37.21 ID:2f5LQ8oz0
>>431
言ってることは変わらないのに
とにかく「赤字かもしれない」
を強調し印象操作しようとしてて草はえるわw
436名無しさん必死だな:2014/01/06(月) 13:22:46.39 ID:MI5bocft0
任天堂がどうにかなろうと、そのゲームの遺産は生き延びるだろう
今見てもチャップリンの映画は喜劇として成立するのだから

ソニーが潰れたら、他の技術企業に塗り潰されて消えるだろう
新しい技術だけ追いかけてきて、その時の新しい技術しか価値のない企業だから
437名無しさん必死だな:2014/01/06(月) 13:25:48.72 ID:WrXinUuwQ
一応ここはハード業界板だからね
多分普通はSCEなんて名称知りもしない
ゲハでさえSONYが債務超過とかいうやついる
438名無しさん必死だな:2014/01/06(月) 13:27:37.01 ID:UhIxh9970
>>150
>>100
>>1
業者が

スレ伸ばせばお金貰えるんでしょ

ソニー系のスレ立ててるのて全部業者だからな
439名無しさん必死だな:2014/01/06(月) 13:32:20.71 ID:YijB87Pa0
>>438
業者スレ伸ばし乙!
440名無しさん必死だな:2014/01/06(月) 13:47:22.82 ID:ZEAlVo0g0
ニンテンドゥガー
441名無しさん必死だな:2014/01/06(月) 15:03:37.66 ID:0PwgkPy20
ソニーを誰か助けて

でもこれだけ他所の悪口言い立ててたらダメだわな
442名無しさん必死だな:2014/01/06(月) 16:19:46.05 ID:WrXinUuwQ
皆さんSONYが気になって心配で仕方がないのに
なのにアンチとかしまいにニンテンガーとか言い出す馬鹿
ここは大丈夫だと思う人が何故大丈夫なのか滔々と
解説して安心させるべきところなのに
443名無しさん必死だな:2014/01/06(月) 16:24:23.13 ID:OozlCPFpP
ゲハだし比較の話は切れないのは分かるから
任天堂の方がこうヤバイって流れにもっていくのはありだと思う
444名無しさん必死だな:2014/01/06(月) 16:25:15.75 ID:EmdzdYg60
ソニーがさえない、追加リストラ報道に対する反応は限定的
http://news.mynavi.jp/news/2014/01/06/241/

>ソニー<6758>がさえない。年末の報道では、家電事業での追加リストラを実施すると伝わっている。
> 2012年度に続いて人員の追加削減を実施、収益力の改善を急ぐとしている。ただ、外部環境が悪化
>する中で好感する動きは限定的にとどまる格好に。シティでは、報道のタイミングにはサプライズもあ
>るが、テレビ事業への対策が明確になるまでは、業績の不透明感は払拭できないと指摘している。
445名無しさん必死だな:2014/01/06(月) 16:29:26.31 ID:xt3hlGYM0
ま、任天堂は債務超過も自社ビル売りもしてないんだけどね
446名無しさん必死だな:2014/01/06(月) 16:31:02.19 ID:AIJZRAbRI
有能な奴からリストラまたは逃げ出した結果がこれか
一度トップがごますりやコネで出世したみたいな
ゴミになるとすぐさま全社の人事が汚染されて無能のおべっか使いだらけになるから
立て直し不可能なんだな
447名無しさん必死だな:2014/01/06(月) 16:32:05.52 ID:iww27rR30
で、真面目に今ソニーが消えると被害受ける場所ってどれぐらいあるんだろ?
448名無しさん必死だな:2014/01/06(月) 16:36:25.29 ID:AIJZRAbRI
appleみたいにジョブズ呼び戻せばあ
誰がソニーのジョブズか知らんけど
あーでもアジア人には無理か
一度追い出したやつをトップに据えるなんて
そんな事はアジア人の脳みそでは物理的に不可能か
449名無しさん必死だな:2014/01/06(月) 16:44:29.12 ID:FOt7IitSi
出来る奴は逃げ足も早い
450名無しさん必死だな:2014/01/06(月) 16:54:17.35 ID:+Yk3iS3TO
>>448
ttp://japanese.joins.com/article/917/147917.html?servcode=300&sectcode=300
平井一夫ソニー副社長が1日に最高経営責任者に選任された。
彼は「ソニーのスティーブ・ジョブズ」と呼ばれる。
451名無しさん必死だな:2014/01/06(月) 16:59:15.62 ID:wRYK7/Zd0
>>447
グループ企業だけでも数万人が路頭に迷う事になるだろうけど
こっちは国の支援があるし
なんやかんやで一番打撃うけるのは
サポート等なくなり商品が無価値になる家電量販店とかじゃないかね
452名無しさん必死だな:2014/01/06(月) 17:03:03.18 ID:r3hSk75G0
国はソニーを放置するってサードポイントに確約してたからなあ
ソニーが警察沙汰になれば国も出てくるだろうけど
453名無しさん必死だな:2014/01/06(月) 17:10:51.66 ID:bwTBahe80
マスコミとしては大型スポンサーだから潰れてほしくないだろうな。
マステマは潰れるまで続きそう
454名無しさん必死だな:2014/01/06(月) 17:13:33.03 ID:wRYK7/Zd0
ガッツリステマ仲間のニコニコ動画
ソニーピクチャー契約のある動画配信サイトたち
まとめブログ連合

テレビ・ネット・ラジオあらゆるもの使って
全力でイメージダウン避けてくるわな
455名無しさん必死だな:2014/01/06(月) 17:16:34.65 ID:AIJZRAbRI
とてもまずい料理を作って食材無駄にしまくるダメ料理人が
先人の築いたとてもでかい食堂を受け継いだ

これを支援し存続させるとどうなるでしょう
全員不幸になる
456時のETRANGER:2014/01/06(月) 17:21:46.72 ID:bAAYyrREP
>>452
>>国はソニーを放置するってサードポイントに確約してたからなあ

日本政府はサードポイントと裏で繋がっていると断言。表ざたになると自民党
政権がまた終わりそうだね。国にそのような危ない橋を渡って何でそのような
確約をするのかがわからない。
457名無しさん必死だな:2014/01/06(月) 17:25:41.68 ID:iWhmMUMPP
エンジニアを先に早期退職させて、工場のライン工を大事にするとこうなるわなw
458名無しさん必死だな:2014/01/06(月) 17:27:50.48 ID:DNyr8obO0
技術を流出させる売国ソニーを守る意味がないってだけだろ
459名無しさん必死だな:2014/01/06(月) 17:29:45.39 ID:AIJZRAbRI
apple首になったジョブズの弟子いたろ
あれ取り合いになってたっけ?
今のアイヴってやつはappleをまたダメにしていくといわれてる
iOSを改悪しまくってる
460名無しさん必死だな:2014/01/06(月) 17:35:56.96 ID:AO4YhyWW0
クソニー終わりか。
461名無しさん必死だな:2014/01/06(月) 17:40:53.16 ID:AIJZRAbRI
ジョブズとともにiOSを作り上げた人材がフリー
iOSのノウハウとアイデアが殆どが手に入る逸材
また更なるアイデアも持っている

こういう人を迎える入れられたらまた違うんだろうけど
462名無しさん必死だな:2014/01/06(月) 17:44:27.07 ID:xBosuZGB0
>>450
平井がジョブズとか誰も言ったことないだろう
平井が基板の美しさにこだわりがあるとも思えん
463名無しさん必死だな:2014/01/06(月) 17:49:57.76 ID:MI5bocft0
半端な試作品持ってきたら思いっきり壁に投げ叩き付けて壊して
「こんなクズ商品が欲しいなんて誰が言った?」とかいうエピソードもなく
464名無しさん必死だな:2014/01/06(月) 17:50:48.88 ID:AIJZRAbRI
こういう人を迎える入れられたらまた違うんだろうけど
ソニーには無理か。有能な技術者嫌いだもんね

戦国でいえば羽柴秀吉を疎ましくクビにするような
無能だけど偉ぶってる古参家臣団による保身体質組織。
その結果落城寸前なのが今と
465名無しさん必死だな:2014/01/06(月) 17:56:27.84 ID:3aqDB1aLP
いいものさえ作れば売れるのにな
有能な技術者も逃げてしまったんかな
466名無しさん必死だな:2014/01/06(月) 17:57:25.62 ID:M315tEDN0
政府が介入するってことは、
不採算事業の整理だからな
ゲーム事業はすぐに切られる

PS4で具体的に黒字になる計画を示して
役人を納得させるのは難しいだろう
「4年後に黒字になります」なんてビジネスモデルは笑い飛ばされるだけ

っていうか、そうでなくともイメージで食ってきた会社だから
公的資金が入ればイメージダウンは避けられずに自壊すると思われる
467名無しさん必死だな:2014/01/06(月) 17:58:09.17 ID:J3zLuXOK0
PS4が一体いくらの逆鞘なのか気になる
468名無しさん必死だな:2014/01/06(月) 18:00:53.24 ID:AIJZRAbRI
役人はそんな目線で見てない
ソニー復興税の導入をしよう
そして何%か横流しや使い込みして吸い取ろう

震災復興税と同じね
469名無しさん必死だな:2014/01/06(月) 18:01:24.91 ID:N+LCg4eb0
>>450
まじかよw
製品への病的なこだわりとか一切無いだろ平井はw

百歩譲って久夛良木だわな
470名無しさん必死だな:2014/01/06(月) 18:02:50.72 ID:J3zLuXOK0
ソニー復興税は非現実的すぎるわw
471名無しさん必死だな:2014/01/06(月) 18:03:59.62 ID:r3hSk75G0
ソニーハードファンすらだが買わぬ!でソニー復興の金出してないからなw
472名無しさん必死だな:2014/01/06(月) 18:04:54.18 ID:5wlhVuFRP
>>468
国賊が今更国のバックアップを期待してやがるw
473名無しさん必死だな:2014/01/06(月) 18:05:25.13 ID:AIJZRAbRI
わかりやすく言っただけで国が支援ってのは
財源となる税が何処かに組み込まれるってこと
そりゃソニー復興税なんて言わないさ

震災復興税はこの手の名前の方が通りやすかったから
そうなってるだけで
474名無しさん必死だな:2014/01/06(月) 18:06:34.11 ID:N+LCg4eb0
>>473
利権が増えればなんでもいいって意味合いなら分かる
475名無しさん必死だな:2014/01/06(月) 18:07:18.40 ID:M315tEDN0
ソニー復興税か
とりあえず、一般会計予算に盛り込んで国会通すのは無理だろ
せめて「ものづくり企業に光を当てる補助金」みたいな
オブラートに包んだ交付金で、
さらに県や基礎自治体を経由してばらまいてやらないと
476名無しさん必死だな:2014/01/06(月) 18:09:26.59 ID:AIJZRAbRI
増税ってのは役人側はどんな理由でもいいからきっかけさえあればやりたい
ソニーだって十分ネタとして持ち出される可能性が高い

新しい国の無駄使い=増税ってのは国民が反対するしかない
477時のETRANGER:2014/01/06(月) 18:10:38.54 ID:bAAYyrREP
>>466
仮に政府が介入する場合でも問題点は2点だけ。雇用問題とソニーの倒産に
よる連鎖倒産問題。

前者は全世界を巻き込む。そのような事に対処も出来まい。後者は銀行に貸し倒れ
引当金の増額だろう。政府に出来るのはせいぜい見合いの相手を探すぐらいだろう。
478名無しさん必死だな:2014/01/06(月) 18:16:02.56 ID:AIJZRAbRI
エコカー減税とかやったろ
あれは実際は特定企業への国からの税金投入
財源はもちろんおれら。
関節的のさらに関節的に搾取された。

でも国民って結構バカだから減税だと思ってる。
ソニーの製品にそういう減税措置とかするんじゃね。
479名無しさん必死だな:2014/01/06(月) 18:20:07.84 ID:AIJZRAbRI
ソニー1社だけだと不公平感がでるから
お題的にはもっと広範囲な何か。
エコとかなにか全体に恩恵ありそうな言葉


でも実際はソニーが強い分野にメインがくる税金投入
480名無しさん必死だな:2014/01/06(月) 18:22:33.40 ID:r3hSk75G0
ソニーが強い分野ってなに?
保険金払わなくても無罪にするとか?
481名無しさん必死だな:2014/01/06(月) 18:24:00.99 ID:44XpFTH00
焼き畑農業かな
482名無しさん必死だな:2014/01/06(月) 18:25:19.49 ID:M315tEDN0
>>477
国内のソニーグループの従業員数は昨年度末で54000人
おそらく今は50000もいない
これは派遣なんかも含んでいる
そして、エレキの従業員の割合が七割
つまり35000人前後か
エレキを解体して切り分けるのであれば、
ダイエーがつぶれるほどの影響もないように思うんだが
483名無しさん必死だな:2014/01/06(月) 18:25:52.81 ID:WrXinUuwQ
何度も言われてる事だがインフラなど必需品で
ない限りは国が税金など投入することは絶対ない
国策ぶっちで売国都まで言われた企業ならなおさら
484名無しさん必死だな:2014/01/06(月) 18:26:01.33 ID:M315tEDN0
>>477
ついでにいれば、こういうケースで海外の雇用まで配慮することはありえない
そもそも、多くが新興国だが、あっちはまだまだ景気がいいから不満の声はあがらん
国内の製造拠点もどんどん移転しているから
BRICSあたりが日本政府にクレームを付けることもない
中国とかは分からんけどな

ちなみに連鎖倒産についても心配はいらないわ
金型も研磨も部品もほとんど国内ではやってない
国内の金融機関への影響はなさそうだし
そもそも国内の金融機関も短信見る限りでは、
どこもコア業務純益は非常に余力を持って推移している
485名無しさん必死だな:2014/01/06(月) 18:28:00.03 ID:PYv1tzmx0
そもそも日本の電機産業なんて
無視していいレベルの人数しか従事していないからな
ソニーとか数万人規模の会社なのに大々的に取り上げ過ぎなんだよ
486名無しさん必死だな:2014/01/06(月) 18:32:08.79 ID:M315tEDN0
>>485
そう
実際には外食チェーンとか大手スーパーとかのほうが影響は大きい
あとはコンビニとか
意外と特定企業に依存した下請けが多かったりするんだよね

自動車とか重電はともかく電機はね…
487名無しさん必死だな:2014/01/06(月) 18:35:20.06 ID:YeqOhv9A0
税金投入してクレクレ
488名無しさん必死だな:2014/01/06(月) 18:35:54.34 ID:AIJZRAbRI
>>480
具体的な事は色々調べてから決める
でも基本はそう言うこと。
ばれないように不公平感が生まれ無いように
核心は見えないように税金投入する仕組みを作る

効果はどうでも良くてそれらの行政を統括する天下り先を新設
489名無しさん必死だな:2014/01/06(月) 18:36:53.80 ID:r3hSk75G0
ソニーの強い部門は無いのかよw
490時のETRANGER:2014/01/06(月) 18:37:01.32 ID:bAAYyrREP
>>482
ソニーはトヨタみたいに企業城下町持たない。トヨタタイプの企業の場合は
トヨタ関係で食っている人間がトヨタの周りにひしめいている。なので個別の
地域の問題は大した影響はない。問題は海外の工場の方。地方の有力者がその国の
政府とつながっているなど良くある話。しかし、これも問題ない。日本政府には
その手の問題を解決する能力はない。
491名無しさん必死だな:2014/01/06(月) 18:41:19.49 ID:FmBpUKLp0
>>489
金融と……ステマ?
492名無しさん必死だな:2014/01/06(月) 18:41:37.89 ID:AIJZRAbRI
>>489
大義名分さえ立てばどうでもいいからね
ソニーが倒産すると日本経済が終わる!!!

みたいに騒いで税金投入決定、天下り先が増えたよが役人にとっては大事
493名無しさん必死だな:2014/01/06(月) 18:42:18.01 ID:i5ESn3tH0
今だって頑張ってリストラしてんだから影響力なんかどんどん小さくなってる
潰れるような頃には工場なんか全部始末してんじゃないの
494名無しさん必死だな:2014/01/06(月) 18:49:42.60 ID:M315tEDN0
>>490
あほか
今、どれだけの国内企業が新興国に製造拠点を持ってると思う?
日本だけじゃない
中国や韓国の企業がタイやベトナムに進出している
そのほとんどが、現地の国営の工業団地
実際にタイあたりに行けばわかるが工業団地だと区画の取り合いをしている
ソニーとその取引先がなくなってもさして影響ない
そこに新しい企業が入るだけ
海外全部でソニーのエレキ従事者は5万人程度
そもそもソニー専業の下請けなんてほとんどない

もう少し勉強しろよw
嘘ばっかじゃねーか
495名無しさん必死だな:2014/01/06(月) 18:51:52.91 ID:bwTBahe80
ソニーの広告料で食ってる人達は多いよ。
496名無しさん必死だな:2014/01/06(月) 18:52:43.03 ID:M315tEDN0
ちなみに、今、日本から進出する新興国のほとんどは日本政府からのODAを受けている
しかもソニー以外にも多くの国内企業の進出があるおかげで潤っている
ソニー1社のために日本政府に働きかける外交はありえない
497名無しさん必死だな:2014/01/06(月) 18:54:20.52 ID:M315tEDN0
>>495
日本の就業人口におけるマスコミや広告代理店の割合は微々たるもの
とくに地方は少ない
498名無しさん必死だな:2014/01/06(月) 18:54:42.24 ID:0WhwJRvQ0
ソニーがアップルの5倍の広告費投入、アップルはソニーの3倍の設備投資・・・結果アップルはソニーの2倍の売上に
工場を持たないファブレスメーカーという印象が強いアップルだが、その設備投資額は実はソニーの2049億円をはるかに上回る。
2011年は3320億円を注ぎ込んだ。2012年はさらに増額して、5893億円もの設備投資を行う計画だ。
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/gamenews/1334844676/

アップルより商品点数が桁違いに多いのにも関わらず、
設備投資は3分の1で、広告費に湯水の如く金を使っています・・・

ソニーの広告費は日本一なので、都合の悪い記事は載りにくいから大騒ぎにならないだけ。
499時のETRANGER:2014/01/06(月) 19:17:23.34 ID:bAAYyrREP
>>494
>>海外全部でソニーのエレキ従事者は5万人程度
>>もう少し勉強しろよw 嘘ばっかじゃねーか

http://www.sony.co.jp/SonyInfo/csr_report/employees/info/
500名無しさん必死だな:2014/01/06(月) 19:22:05.93 ID:AIJZRAbRI
だから日本国民が税金を尻毛が抜けるまで払おうってか
どっかで止めないといけないのに
ソニーと同じで内部崩壊まっしぐらね

極端な少子化もワタミみたいな企業が増えて
親が余裕なく働いてるせいで
ゆっくり子育てできる環境が減ってるんだろう
一家団欒はもはや死語だな
501名無しさん必死だな:2014/01/06(月) 19:23:24.72 ID:M315tEDN0
>>499
あのさ、そのグラフのエレキって国内の5万人も含んでるんだぜ
502名無しさん必死だな:2014/01/06(月) 19:24:43.56 ID:+W9GB4A10
>>500
今やぼっちが全世帯で一位だからな
結婚してても出張でぼっち
お年寄りもぼっち
503名無しさん必死だな:2014/01/06(月) 19:26:16.59 ID:M315tEDN0
>>500
今の政権のおかしいところは
たとえば、福祉関係の支援ってなった場合に、
介護する人の支援だとか、支援制度の拡充とかじゃなくて
やたら無駄な施設を作ろうとするところ

老人ホームたりないのは分かるがハード整備して建築会社に金ばらまいても
市民に還元されないんだよな
504名無しさん必死だな:2014/01/06(月) 19:28:03.70 ID:0WhwJRvQ0
「4K軸に復活」力説 ソニー平井社長、米見本市CESで講演
http://www.sankeibiz.jp/business/news/140106/bsb1401060502000-n1.htm

4Kテレビに期待を寄せる日本メーカーに対し「テレビ市場は頭打ちになった」という観測をする尹氏。
サムスンでも4Kテレビの開発は行なっているものの「新たな市場を育成するには、スマートテレビを個人化する必要がある」と、
その視線は日本メーカーのはるか先を見つめているかのようだ。
http://biz-journal.jp/2013/01/post_1357_2.html

2014年夏にやるのは試験放送だけ、総務省は「まだ地デジに変えたばかりで、地上波4K放送の予定はない」と、言ってるのに・・・・

各社とも4Kの製品は持ってるし、ソニーが有利な訳ではないが、
PS4の利益が出るのは数年後だし、平井は4K推しで「取り繕う」しかないのだろう。
505時のETRANGER:2014/01/06(月) 19:28:29.16 ID:bAAYyrREP
>>501
日本は製造部門の人間がほとんどなの?
506名無しさん必死だな:2014/01/06(月) 19:29:23.25 ID:DMBT0ZOn0
4kって観ても実際大したことないしな
誰も求めてないよ
やるなら8k辺りからじゃないと意味ないと思う
507名無しさん必死だな:2014/01/06(月) 19:31:28.52 ID:M315tEDN0
>>505
ごめん約35000人だわ
いずれにせよ、ソニーの海外割合は7割を超えてたはずだから
国内の影響は微々たるもの
508名無しさん必死だな:2014/01/06(月) 19:35:07.68 ID:+W9GB4A10
人間の視覚感知限界が8kだっけ?
509名無しさん必死だな:2014/01/06(月) 19:36:35.77 ID:9ClGCzjq0
地デジで嫌々テレビ買い変えた人が大半だってのに
4kなんて売れるものかよ
510名無しさん必死だな:2014/01/06(月) 19:39:33.94 ID:3aqDB1aLP
いまの画像でも十分だな
511名無しさん必死だな:2014/01/06(月) 19:39:37.20 ID:M315tEDN0
4Kはニーズがないんだよな

そもそもソフトがなくて
テレビそのものが過渡期のメディアってことを考えるとな
512名無しさん必死だな:2014/01/06(月) 19:53:22.56 ID:DpBvhDQ/0
普通の会社なら
「お前のとこ、79%で潰れるぞ」なんて言われたら
潰れない方向へ舵取りを始めるから、倒産する確率は激減するはず。

しかし、ソニーはそのまま突き進む。
何故ならソニーだからだ。
513名無しさん必死だな:2014/01/06(月) 19:55:29.96 ID:bt08YmBY0
>>512
違うな、ソニーに都合の悪い結果を出さないよう接待andデータねつ造に励む
514名無しさん必死だな:2014/01/06(月) 19:56:34.17 ID:DNyr8obO0
平井が悪いよー平井が!
515名無しさん必死だな:2014/01/06(月) 20:19:14.06 ID:rE+t5xYL0
ソニーはPS1やPS2の頃は内製率高いのを自慢してたのにな
ゲームのためにチップ開発や工場建設とか
PS3が大成功してたらまだチップ開発とかしてたんだろうか
516名無しさん必死だな:2014/01/06(月) 20:37:26.01 ID:2xGlr5A90
PS3は内製のチップを外販と同じ価格でSCEに売ってたから半導体部門は黒字になったがSCEは酷い赤字になった
久夛良木が更迭されたのも大きいだろう
517名無しさん必死だな:2014/01/06(月) 20:38:53.57 ID:5o6CWOkh0
ソニーって潰れるんだな。ちょっとPS4の予約取り消してくるわ。
518名無しさん必死だな:2014/01/06(月) 20:39:52.83 ID:bwTBahe80
クタさんは技術畑だから
いまはステマ畑
519名無しさん必死だな:2014/01/06(月) 20:41:06.74 ID:lQi+QeC20
株価はチカニシ
株主もチカニシ
日経もチカニシ


ソニー     時価総額 1,871,642百万円(01/06 15:00 現在)
http://stocks.finance.yahoo.co.jp/stocks/detail/?code=6758.T

任天堂    時価総額 2,028,700百万円(01/06 15:00 現在)
http://stocks.finance.yahoo.co.jp/stocks/detail/?code=7974.T


ソニー     時価総額 1,871,642百万円(01/06 15:00 現在)
任天堂    時価総額 2,028,700百万円(01/06 15:00 現在)
520名無しさん必死だな:2014/01/06(月) 20:58:47.96 ID:g41RxsxV0
ゴキブリ発狂
521名無しさん必死だな:2014/01/06(月) 21:06:09.52 ID:+W9GB4A10
>>519
昔さ、ソニーハードファンが「時価総額はソニーが圧倒的に上!」って言って「当たり前だろ企業規模がちがって色々やってんだから!」って返すのが当たり前だったよね
なんでいつの間にか任天堂が上になってんの 任天堂はなかなかWiiUで苦戦してる時期なのにさそれでもソニーは勝手に落ちていったんだね…
522名無しさん必死だな:2014/01/06(月) 21:58:34.62 ID:nmn35LTN0
でも、今までも何度も何度もソニーやばいって言われ続けてきたのに
ここまで生き残ってきてるから、今度もビルとか売って株式総会を
いつものゴキャンベン応答で切り抜けて生き残りそうな気がする。

なんかSCEが倒産するって実感が無い。
憎まれっ子世にはばかるじゃないけど、こいつらが潰れる姿が思い浮かばない。
すげえ見苦しく、醜悪な姿になりながらも、生き残るんじゃないかと思う。
523名無しさん必死だな:2014/01/06(月) 22:07:43.27 ID:9rFPUK+D0
>>522
実感も何も2回もやらかしてるだろ
524名無しさん必死だな:2014/01/06(月) 22:09:07.63 ID:OozlCPFpP
それら全部ここ数年だろ?
数年なんてこういう話では短期だろ
同じ状況で10年以上生き残ってるならなんかあるかもしれんが
525名無しさん必死だな:2014/01/06(月) 22:10:35.06 ID:Q0kJFuwx0
ソニー大賀名誉会長「現状にがっかり」 2004/10/21

「私が現経営陣に渡したころは、いろいろな点でソニーはナンバーワンだった」
「先日だれかから『ソニーは今は21番ですよ』といわれ、がっかりした」 
出井伸之会長について、「指名したのは、私だから、私はそれに対しての責任をとらないといけない」とも話した
http://web.archive.org/web/20041102094158/http://www.zakzak.co.jp/top/2004_10/t2004102112.html

>>524 出井から約20年だよ、どんどん悪くなってる。
526名無しさん必死だな:2014/01/06(月) 22:14:01.46 ID:OozlCPFpP
>>525
経営状態が同じような状態で何年って事ね
悪くなった原因は大分前からあるんだろうけど
527名無しさん必死だな:2014/01/06(月) 22:17:15.35 ID:Q0kJFuwx0
>>526 ずっと下降線を辿っているだけだよ。 

リストラ部屋で退職に追い込んだ研究者が、サムソンやLGで結構偉くなってる。

凋落はここ数年の話ではない。
528名無しさん必死だな:2014/01/06(月) 22:17:42.48 ID:JojOKhyy0
>>253
それでセガは潰れたな
パチンコ屋に身売り 

ソニーのハードにソフトを提供した会社は米国さまと在日企業を除き
すべてつぶれてく

ソニーが倒産すればゲーム業界の未来は安泰だ
529名無しさん必死だな:2014/01/06(月) 22:21:32.50 ID:DNyr8obO0
そりゃ平井がいる限りSCEは存続するわな
他の全てを削り取って
530名無しさん必死だな:2014/01/06(月) 22:22:00.65 ID:OozlCPFpP
>>527
俺が言いたいのは下降線が続き危険水域に入ったのがここ数年じゃないかって事ね
俺がレスしてる相手を見てもらえば分かるが
ずっとヤバイが生き残れたのだから今後も生き残れる
って主張に対する反論してるので
このヤバイってのは傾向の話ではなくそれぞれの年度でのシンプルな状態についての話なんだよ

間違ってたら指摘してもらって構わないんだが
突っ込みどころがおかしいぞ
531名無しさん必死だな:2014/01/06(月) 22:25:49.42 ID:Q0kJFuwx0
>>530 危険水域って何を指してるの?

墜落している途中の飛行機はいつでも危険なんだが・・・
532名無しさん必死だな:2014/01/06(月) 22:27:33.95 ID:zpJae6mP0
>>511
テレビなんて基本的にながらで見てるもんでそんな高解像度とかお茶の間は興味ないからな
ホームシアター組んでやたら映画見るような層は気にするかもしれんがそんなの少数派
テレビつけっぱなしの老人だって別に一生懸命テレビ見てる訳じゃなくて他にすることがないから何となく流してるだけ
そういう人がほとんどなのに4Kとか言われても金額に見合う価値など見出せるはずもない
533名無しさん必死だな:2014/01/06(月) 22:28:06.48 ID:JojOKhyy0
去年のソニー倒産しろのスレッドが今年は現実化しそうだな。
534名無しさん必死だな:2014/01/06(月) 22:28:58.27 ID:nmn35LTN0
いやいや。おれもソニー大ッ嫌いだし、SCEが潰れたら
どんだけゲーム業界が正常化、健全化されるかしれないくらいメリットがあると思ってるが
それでも、こいつら相当しぶとい。そんなイメージ。
PSPとかPS3とかも、並のメーカーなら最初の2年くらいで任天堂にメチャクチャに差をつけられた時点で
フツーは撤退してる。でもこいつらはズーーーーーーーっと居座ってた。
居座って業界に負の遺産を撒き散らし続けてた。でも撤退はしなかった。
なんかしぶとさだけは凄いんすよ。ソニー。なんか消える気がしなくてね。
535名無しさん必死だな:2014/01/06(月) 22:33:17.95 ID:9ClGCzjq0
しぶといがゆえのゴキブリ!
536名無しさん必死だな:2014/01/06(月) 22:37:35.05 ID:rE+t5xYL0
ゴキブリって何億年も生き残ってる種族なんだっけ
537名無しさん必死だな:2014/01/06(月) 22:38:28.83 ID:YC95+/pU0
2回潰れてもゲーム事業続けてるんだもんな
2回だぜ2回
株主は文句言わんのかね
538名無しさん必死だな:2014/01/06(月) 22:40:05.74 ID:WqxEfF9T0
そりゃ腐っても世界のソニーだった会社だからね
そこの血を吸ってりゃどれだけアレな人が舵とっても生き永らえる事だけは出来るだろう

問題はそのアレな人が本社の社長様になりやがったことだけど……
どんどん崩壊の速度が上がってる
539名無しさん必死だな:2014/01/06(月) 22:42:36.42 ID:zpJae6mP0
>>537
それに文句言うような株主はとっととソニー株なんか売り払って別の株買ってる
普通の企業なら一回目の倒産で事業清算して撤退するところだが、ソニーは普通じゃない
その行動を見たらまともな株主なら手を引くのが当然
いまだに持ってるのはサードポイントみたいなハゲタカか、
いまだソニーブランドを盲目的に信仰している個人投資家が大半を占めているんだろう
540名無しさん必死だな:2014/01/06(月) 22:44:11.27 ID:nmn35LTN0
>>538
とにかくソニー自体はどうでもいいんだよね。別に興味ないし。
さっさとゲーム業界から消えて欲しいだけですわ。いなくなってくれたら
別に家電だろうが保険だろうが好きなだけ荒らしまくればいいよ。ゲーム業界から消えてくれれば。
なんか現状だと他の部門を潰してでもゲームに居座りそうでかなり辟易してる。もうやめえや。
お前らの商売とっくに破綻してんだろと言いたいわ。
541名無しさん必死だな:2014/01/06(月) 22:45:57.00 ID:Q0kJFuwx0
【平井くんの歴史は失敗の歴史】
2006年12月 SCE社長として就任
2008年02月 SCEを見限ったフィル・ハリソンが退社
2009年10月 PSP go発売→即死
2010年04月 新SCE発足。PlayStationNetworkをソニーへ移管
2010年10月 PlayStation Move(チンコン)発売→即死
2011年04月 ソニー副社長に就任。
2011年04月 PlayStationNetworkで個人情報を大量に流出。
2011年10月 NTTドコモ Xperia PLAY SO-01D発売。売れず。
2011年11月 VITA発売→3DSに完敗。不具合多発。各地で在庫化。
2012年    平井がソニー社長に就任。 失われた2年が始まる。
2014年    自信満々に約束した目標が大コケ。 社債が実質ジャンク扱いに。
2015年    社長の椅子を譲る気はなく居座り続ける。
2016年    ついにソニーの長い歴史の幕を閉じる・・・・

ずっと失敗ばかりなのに出世できる稀有な才能。
SCEが産んだ最高傑作が、平井くん。
平井くんのソニーへの破壊力は、2度の債務超過の比ではない。
542名無しさん必死だな:2014/01/06(月) 22:51:50.04 ID:OozlCPFpP
>>531
その例で言えば地面
543名無しさん必死だな:2014/01/06(月) 22:53:40.83 ID:rE+t5xYL0
>>540
医療機器に進出したのはどうでもよくないけどね
544時のETRANGER:2014/01/06(月) 22:54:06.89 ID:bAAYyrREP
>>539
>>いまだソニーブランドを盲目的に信仰している個人投資家が大半を占めているんだろう

で個人投資家以外はまともなの(笑
545名無しさん必死だな:2014/01/06(月) 22:57:42.59 ID:9ClGCzjq0
ソニー株って既に投機株になってるような……
546名無しさん必死だな:2014/01/06(月) 23:02:19.29 ID:zpJae6mP0
まあ格付ジャンクだからね、ソニー株
借金を銀行から借り換えできなくて個人向け社債を起債するぐらいには追い詰められてる
547名無しさん必死だな:2014/01/06(月) 23:02:27.92 ID:NI119CJl0
ソニー株に関しては、高い時に掴んでて売るに売れず塩漬けになってるだけだと(´・ω・`)
548時のETRANGER:2014/01/06(月) 23:15:07.12 ID:bAAYyrREP
>>547
最近は小幅ながらボックス圏では?その株を担保に信用取引で空売りと信用買いを
繰り返せば良いのでは?
549名無しさん必死だな:2014/01/07(火) 00:01:23.14 ID:Ex/QGVif0
>>542 これから平井と投資ファンドが、会社を切り売りし始める。

これから機体が空中分解する一番面白いところ。 

最後までみんなで看取ろうよ♪
550名無しさん必死だな:2014/01/07(火) 00:09:25.17 ID:SsyY3L0W0
もう墜落して今地面えぐりながら進んでる感じじゃないかなw
551名無しさん必死だな:2014/01/07(火) 00:33:11.14 ID:apdLFTxH0
>>548
信用買いで底抜けフラグ立てんな
552名無しさん必死だな:2014/01/07(火) 00:39:57.57 ID:90OM7PAB0
大口のホルダーはサンケタンになるまえに切ってるやろ
心中するつもりの信者と関係筋以外は
553名無しさん必死だな:2014/01/07(火) 01:11:23.19 ID:ElUvkSl90
ソニーは銀行業もやってるんですけどw
困ったら金作ればいくらでも借金は返せますよ
554名無しさん必死だな:2014/01/07(火) 01:15:33.75 ID:8Aux/uF00
お、おう
555名無しさん必死だな:2014/01/07(火) 01:18:05.49 ID:fljFrvRP0
銀行って身内の会社に金貸しちゃいけないんじゃなかったっけ
556名無しさん必死だな:2014/01/07(火) 01:22:17.39 ID:SsyY3L0W0
>>553
だったらとっとと返せばいいのにな(棒)
557名無しさん必死だな:2014/01/07(火) 01:28:18.79 ID:ui316hor0
ゲーム(Vitaとかの携帯機を含め)リストラしたら
平井さん自分で失敗を認めたことになっちゃうんでしょ?
558名無しさん必死だな:2014/01/07(火) 02:00:46.13 ID:BBWDjN2G0
ソニーは内部留保3兆円、現金で1兆円あるらしいからゲーム部門の赤字なんてへっちゃらさ☆
最近はソニーは自社ビルを売って不動産業が本業になっているけど
559名無しさん必死だな:2014/01/07(火) 02:06:22.57 ID:JBxuzceC0
はっきり言って一番のアンチソニーは平井なんだよな
ソニーハードファンは絶対認めないけど
560名無しさん必死だな:2014/01/07(火) 02:39:04.99 ID:qb7muGAO0
ストリンガーさんね。
コンテンツ事業に注力してハード、技術者軽視。
売れば正義。営業能力だけが評価される。
基礎研究?
金掛かるだけだろうが!慈善事業じゃねえんだ!
利益!利益!
宣伝費に金使いまくってるってね。
まあその効果はあってマスコミから悪く言われないんだけど
客は騙せなくなってる。
561名無しさん必死だな:2014/01/07(火) 03:59:38.11 ID:t5RhWUV30
今頃4Kテレビガーなんて、ソニーの経営陣は頭がおかしい

中期経営方針で13年度のテレビ事業の黒字化は必達目標のはず
為替も地合も最高なのに改善どころか悪化

狼少年が4Kと叫んでも誰も聞いてないぞ
562名無しさん必死だな:2014/01/07(火) 04:55:26.80 ID:a+Zv0Iy50
>>553
金を作れば・・・
ま・・まさかお金を刷れるとでも・・・・
563名無しさん必死だな:2014/01/07(火) 04:58:35.63 ID:dEc7k+nq0
ゴキ「銀行=金を刷れる」
564名無しさん必死だな:2014/01/07(火) 05:02:39.13 ID:TuydEo6d0
バレた詐欺ですら裁けない日本
ソニーを裁けない日本じゃ産業の復活とか経済再生なんて不可能なんだよ
政治家は数字面で一時的に持ち直した形にはするだろうけど
詐欺犯罪やって伸びる芽がある新興企業はには嫌がらせ
内外問わず工作して人材潰し
報道に金払っておけば何やっても許されると思ってる企業と
報道の自由と言えば詐欺犯罪が許されると思ってる日本のTV局と雑誌。
資本主義と民主主義が崩壊してる

ここまで企業と報道が犯罪を正当化して国と国民の未来を奪う行為をするなら
ソ連や北朝鮮のような体制を革命で作る事を考えた方が良いと思うよ
40歳以下でまだ先がある日本人は
565名無しさん必死だな:2014/01/07(火) 05:38:46.13 ID:9Boevx7p0
毎度毎度政治の話に持っていく火消しがいるね
566名無しさん必死だな:2014/01/07(火) 05:40:50.45 ID:9Boevx7p0
投機狙いの揺り戻しはもう昨年起こったでしょ、これから先はハゲタカの解体工事だよ
567名無しさん必死だな:2014/01/07(火) 06:35:59.83 ID:rOr4nlBv0
ハゲタカは綺麗に掃除してくれるよ
568名無しさん必死だな:2014/01/07(火) 07:08:43.20 ID:8yXTbVrO0
21%も生き残る可能性あるじゃないか。よかったじゃん、ソニー
569名無しさん必死だな:2014/01/07(火) 07:09:22.80 ID:qJdlq7rO0
>>565
ニュース系の板で幾らでも聞いてもらえるのにな
570名無しさん必死だな:2014/01/07(火) 07:50:00.28 ID:fI3mUt230
スパロボ百分率なら21%はかなりの確率で生き残れる
571名無しさん必死だな:2014/01/07(火) 07:52:48.01 ID:n2GHJaLa0
ソニー銀行の紙幣には郵便はがきみたいに「インクジェット用紙」と記載されている可能性…
572名無しさん必死だな:2014/01/07(火) 07:58:19.82 ID:fI3mUt230
>>571
最高額紙幣の人物像がリッジ平井。
バナナ共和国クオリティで切手とかにもリッジの顔写真入り。
573名無しさん必死だな:2014/01/07(火) 08:04:31.39 ID:EJz6L1FJ0
ポケモンとかの命中80って意外と当たらないよね
つまりSONYも残り20の中にするりと入るかもね
ポケモンと現実は違うけどw
574名無しさん必死だな:2014/01/07(火) 08:05:31.34 ID:DGZS2zy60
PS4失速、Xbox one以下の可能性も(ロイター)
http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPTYEA0507120140106
「Xbox One」の販売台数が12月末で300万台を超えたと発表した。
ウェドブッシュ証券のアナリスト、マイケル・パッチャー氏は、
Xbox Oneの売れ行きは予想通りとし、
PS4の販売台数は300万代前後との見方を示した。
575名無しさん必死だな:2014/01/07(火) 08:10:32.61 ID:n2GHJaLa0
576名無しさん必死だな:2014/01/07(火) 08:14:59.06 ID:90OM7PAB0
>>575
いま作ったんだとしたら称賛に値する
577名無しさん必死だな:2014/01/07(火) 08:37:57.02 ID:tBs0cHR90
透かしワロス
PSW共通紙兵だな
578名無しさん必死だな:2014/01/07(火) 09:07:49.45 ID:rOr4nlBv0
>>570
FEなら必殺喰らって死ぬ
579名無しさん必死だな:2014/01/07(火) 09:13:03.12 ID:aAQtl/sC0
約束手形だな
580名無しさん必死だな:2014/01/07(火) 13:03:18.90 ID:SsyY3L0W0
>>575
すげー
581名無しさん必死だな:2014/01/07(火) 14:17:23.81 ID:fI3mUt230
>>575
やるじゃん
582名無しさん必死だな:2014/01/07(火) 19:23:05.55 ID:GB5wlN+60
>>575
ワロタ
583名無しさん必死だな:2014/01/07(火) 19:40:10.98 ID:v4/2bzmT0
すでに去年、個人向けのジャンク債を発行してるよね?

広告費日本一なんだから、平井の肖像入りのジャンク債をばら撒けばいい。

少しは延命できるだろう。 目指せ安愚楽牧場。
584名無しさん必死だな:2014/01/07(火) 20:08:18.13 ID:ouUG3XOA0
箱ONEが肉薄しているようでなにより
これでまたサードに足下見られて無駄金を費やし、MSが値下げしたら素直に追従し
もう逃げるか死ぬかしかなくなったわけだ
585名無しさん必死だな:2014/01/07(火) 20:11:41.35 ID:XpM901P10
>>584
肉薄?
ONE圧勝でしょ
586名無しさん必死だな:2014/01/07(火) 20:18:22.42 ID:ouUG3XOA0
>>585
一応ソニーの発表まで待ってみた方がいいと思って控えめな表現にしてみた
まぁ例えPS4の方が売れれても圧倒的な差はないとは思うが
587名無しさん必死だな:2014/01/07(火) 20:20:03.21 ID:IE2o3Gsb0
>>574
そういえば、ソニーから300万台突破したという発表はまだか?
初日に100万台売れたって言うんだから、とっくに突破してるよね?
588名無しさん必死だな:2014/01/07(火) 20:23:45.56 ID:E758lvVx0
年内300万って言ってたんだから数が足らないってことは無いと思うんだけどどうだろうね
300超えてるか、それに近い数字だとは思うが・・・
あてにならないVG占いじゃ変な数字になってるけど、実際そんな数字になってたら嬉々として発表してそうだしw
ゴキちゃんは嬉々としてコピペしまくってたけどw
589名無しさん必死だな:2014/01/07(火) 20:27:04.39 ID:ouUG3XOA0
分からんのよな
情報戦しか取り柄のないソニーがだんまりとか合点がいかない
590名無しさん必死だな:2014/01/07(火) 20:28:04.54 ID:rMaJqrmU0
>>588
越えなかったんでしょうね、だから発表出来ない。
しかしMSに先にやられたから、もうやってもインパクトは無い。
591名無しさん必死だな:2014/01/07(火) 21:04:43.23 ID:v4/2bzmT0
SCEは12月3日に販売台数が210万台を突破したことを発表しており、
マイクロソフトも12月11日に販売台数が200万台を突破したと公表している。
http://woman.infoseek.co.jp/news/entertainment/hwchannel_20140102_2862004

ああ、ここから巻き返された訳だ。 失速と言っていいだろう。
ゲームでMSにも負けてるw
592名無しさん必死だな:2014/01/07(火) 21:06:55.57 ID:Vl7ZmQpq0
海外からどんどん糞ニーに都合の悪いニュースが出てんな
自称中立のみらいマニアちゃんは何故か翻訳しないけどw
593名無しさん必死だな:2014/01/07(火) 21:11:00.35 ID:v4/2bzmT0
Xbox向け体感ゲームシステム「キネクト」は、60日間で800万台が売れており、PS4がこれを越えられるのかが興味深い。
http://blogos.com/article/74076/

PS4が初日100万台売れたのは、結局はヤラせとステマのおかげ。
昔から広告宣伝費が異常に多い。 
594名無しさん必死だな:2014/01/07(火) 21:20:07.26 ID:IE2o3Gsb0
初日100万売れたはずなのに未だに300万行ってないとなると、
ちょっと失速早くね?
箱よりも先に出たんだよね?
595名無しさん必死だな:2014/01/07(火) 21:24:17.39 ID:v4/2bzmT0
『XboxOne』は1週間早く発売された『プレイステーション4』よりもゲームの種類が多く、ゲーム内容も高評価のソフトが多い。
http://rocketnews24.com/2013/11/26/391076/

莫大な宣伝費を掛けていろんな小細工しても、もうMSには敵わないみたい。
596名無しさん必死だな:2014/01/07(火) 21:28:34.60 ID:OSLeLL3v0
だってPS4にソフト無いもの
どんなに数字を盛っても重度のソニーハードファンしか買わないよ
597名無しさん必死だな:2014/01/07(火) 21:36:43.91 ID:rMaJqrmU0
>>596
まあただのハードファンというかガジェットオタみたいな人もいるからね。
北米だと100万人はいるから。
598名無しさん必死だな:2014/01/07(火) 21:39:52.06 ID:f9N/ZMFy0
VITAの時の初週売上を世界レベルでやっただけだしな
帳尻でしばらくは残念な状態が続く
599名無しさん必死だな:2014/01/07(火) 21:45:06.63 ID:4uY46Hdp0
>>586
これでタイタンフォール ヘイロー5 値下げが
来たらPS4御臨終ですわ。
600名無しさん必死だな:2014/01/07(火) 21:45:31.27 ID:uRCSs8d60
マイクロソフト・Albert Penello氏
「我々は世界で販売したが、ソニーは北米に集中した」
http://blog.gamekana.com/archives/7424424.html

北米に一点集中しても、MSに勝てないって・・・・完全に \(^o^)/オワタ
601名無しさん必死だな:2014/01/07(火) 21:50:33.31 ID:4uY46Hdp0
PS4ってファースト最弱 オンライン最弱
これで箱1に勝つの無理だろ。
602名無しさん必死だな:2014/01/07(火) 21:52:39.35 ID:4uY46Hdp0
値段が安いからアドバンテージ?
そんなんで勝てるなら過去のセガハードが
勝ってるわ アホか?
603名無しさん必死だな:2014/01/07(火) 21:56:38.52 ID:uRCSs8d60
ソニーは3月末までに500万台の販売を計画。

平井くん・・・・また未達ですね? そりゃ4Kを連呼するしかないな。
604名無しさん必死だな:2014/01/07(火) 22:09:58.66 ID:lAY2HRns0
明日平井講演で400万台来るよ。
605名無しさん必死だな:2014/01/07(火) 22:15:00.27 ID:uRCSs8d60
平井社長、経営理念売り込みに苦戦か ・・・初の基調講演
事業の分離はあり得ないとのメッセージをあらためて発信する見通しだ。

だが、7−9月(第2四半期)には、映画・テレビ部門で約188億円の営業赤字を計上。
ヘッジファンドのローブ氏は昨年、ソニーにエンターテイメント事業の分離上場、一部売却を提案しており、
この赤字計上でローブ氏の発言の重みも増した形だ。
同時に、平井氏が講演でワンソニーについて共感を得るのは一段と難しくなった。
http://www.bloomberg.co.jp/news/123-MYYWC56TTDSJ01.html

PS4が失速したので、講演前には発表出来なかったのかな? 
平井社長がピンチなのは、現地では衆知の事実のようだ。
606名無しさん必死だな:2014/01/08(水) 00:41:15.73 ID:jDW02gUR0
映画部門って以前は儲け出てたよな
607名無しさん必死だな:2014/01/08(水) 00:53:22.30 ID:kH0YbDCbP
売上の推移からしてもう400万突破とかしてそうなもんだけど
年内目標だった300万突破をいまだに黙ってる理由として考えつくのは
基調講演で大々的に発表するため…とかかなぁ

今日販売本数の発表がなかったら
本当に300万未達という可能性も否定できなくなってくるな
608名無しさん必死だな:2014/01/08(水) 01:10:41.60 ID:BrCqOrei0
>>606
映画はコンテンツ次第だから凄く売れる時もあるし
調子悪い時もあるしで、それは仕方ないと思うよ。
ずっと低迷し続けるとそれは問題あるけど。

>>607
基調講演で発表する前に相手方に発表されたら全く無意味じゃ?
609名無しさん必死だな:2014/01/08(水) 01:31:48.67 ID:15cAiRXf0
>>605
他のOne〜って理念掲げてる企業はコア事業があって、そこからの派生事業だから成り立つんだけど、
ソニーだけは関連性全くない事業が多すぎるんだよなぁ。
610名無しさん必死だな:2014/01/08(水) 01:56:01.09 ID:5/FFrX3Q0
>>609
その「One」もしかして、ライバルハードのX・・・。
611名無しさん必死だな:2014/01/08(水) 07:03:07.03 ID:/lqTsdSU0
ソニー、PSベースのクラウドTV・ゲームサービス開始へ
「PS4」については、昨年12月28日時点で販売台数が420万台になったと発表した。
http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPTJEA0602120140107

結局、「平井の講演のために」 発表を引き伸ばしていただけだった。
いつもながら姑息すぎる・・・
612名無しさん必死だな:2014/01/08(水) 07:30:10.41 ID:wDQh94l40
まあタイミングで数字変わるよね
613名無しさん必死だな:2014/01/08(水) 08:37:18.78 ID:A/LW3+EU0
今見たらソニーが46%で任天堂が75%なんだけど…。
↓URLが違うのは調子こいて見てたら回数制限にひっかかったため、
ソニーの方を元記事URLから引っ張った関係上。
ttp://www.macroaxis.com/invest/market/NTDOF--fundamentals--Nintendo-Co-Ltd
ttp://www.macroaxis.com/invest/ratio/SNE--Probability-Of-Bankruptcy

このサイトの算出方法ってあてになるの?
614名無しさん必死だな:2014/01/08(水) 08:54:59.32 ID:82RlJL3c0
420万(ソースはソニー)
615名無しさん必死だな:2014/01/08(水) 11:16:00.11 ID:NeS9iUy00
PS4が売れた売れたって騒いでる割には株価も低調だし大規模リストラもまたするんだよね?
だからほんとに売れたの?って疑いの眼差しを向けたくなる
616名無しさん必死だな:2014/01/08(水) 11:46:16.13 ID:P3I8jsKfP
ゲーム業界で再生を賭けているんじゃね
日本でどれだけ売れるんだろうな
電子機器のソニーが金融でしか利益でないなんて
得意分野が衰退してもうだめだろ
617名無しさん必死だな:2014/01/08(水) 11:52:09.29 ID:BrCqOrei0
>>615
ソニーの販売網を生かして、他のメーカーじゃ売れない諸外国(中東や南米など
に売りまくったのではないかと。
各国10万でも10国あれば100万だ。
618名無しさん必死だな:2014/01/08(水) 12:59:35.39 ID:dWG99YEK0
>>615
無理矢理でも騒がなければいけないほど
追いつめられてるんではないか

今回はかなりおかしい
いや、いつもおかしいけど
619名無しさん必死だな:2014/01/08(水) 13:26:46.09 ID:YCEjxphI0
PS4は売れば売るほど大赤字
潰れるのは1年後
620名無しさん必死だな:2014/01/08(水) 13:27:20.88 ID:fwegTc920
だって本体売っても儲けは僅かだし
100万台レベルじゃ回収は・・・・・・・
621名無しさん必死だな:2014/01/08(水) 13:28:18.46 ID:ZsxB5VnV0
>>619
そのときに利益の目処が立ってるか、セコンドがタオルを投げ入れるか、って所だな
後者な悪寒がするがw
622名無しさん必死だな:2014/01/08(水) 13:28:40.71 ID:dZSC2b1B0
ゴキブリらは売れてるって喜んでるよ
623名無しさん必死だな:2014/01/08(水) 13:31:14.63 ID:z/yvWQLt0
>>615
こう言う記事がでる状態になった後に
ソニーが○○をみたいなソニーage記事が増えだしたら
宣伝費と言う名の工作費を一気に報道関係に撒いたと思うよ

数字弄りとその報道使った持ち上げ記事には定評があるし
624名無しさん必死だな:2014/01/08(水) 13:31:21.55 ID:Ko1WXLRq0
2月の業績説明会が楽しみだ
さぞかし黒字になってるんだろうなソニー
625名無しさん必死だな:2014/01/08(水) 13:34:40.83 ID:fwegTc920
PS3の時も最初は景気のいいことばかりだったからなあ
二年くらいは「糞箱は全く売れてない」連呼リアンだったし
初期はゴキに耳障りなこと言っても完全に潰されてたんだよ
PS4も気長にツッコミを入れていくつもり

ただソニーが潰れる時は全力で悲しむよ
オーディオは好きだったんでね
626名無しさん必死だな:2014/01/08(水) 13:36:18.50 ID:savCNs+s0
黒字なんかならねえよばーーーーか
エレキ全般下振りだ
PS4なんぞ1億台くらい売らなきゃ黒字になんかならねえよ
627名無しさん必死だな:2014/01/08(水) 13:38:46.99 ID:ga7TQdIj0
クソニー株見てみな
上がるどころか下がってるぞwww
逆ザヤの大赤字なのはみんなわかってるんだな
628名無しさん必死だな:2014/01/08(水) 13:45:35.68 ID:CUl+5bX60
629名無しさん必死だな:2014/01/08(水) 14:09:43.44 ID:GZEy9Ujj0
幾らか前には半分以下だったんだから問題ない(あそ棒
あの時はいくらまで下がったんだっけ?
630名無しさん必死だな:2014/01/08(水) 14:17:34.51 ID:Q9kDj2vz0
ここいらが底かなぁ

http://info.finance.yahoo.co.jp/history/?code=6758.T&sy=2012&sm=11&sd=1&ey=2012&em=12&ed=1&tm=d&=
2012年11月15日 始790 高796 安772 終793
631名無しさん必死だな:2014/01/08(水) 14:19:51.46 ID:yHMYbzNl0
>>628
任天16000だぞw
632名無しさん必死だな:2014/01/08(水) 14:25:17.32 ID:GZEy9Ujj0
>>630
まだまだ1800円以下なんて余裕じゃないですか
633名無しさん必死だな:2014/01/08(水) 14:37:12.45 ID:Q9kDj2vz0
ttp://stocks.finance.yahoo.co.jp/stocks/chart/?code=6758.T&t=2y
ちょっと前は 2000↑だったりで、、、株はこえーな

ソニー株は、ゲーム分野で動くようなものじゃないと思うが。。。
(業種で分離するとかの話は別)
634名無しさん必死だな:2014/01/08(水) 16:37:54.79 ID:kmXUI8FB0
内外からゲーム部門が本体の足引っ張ってると見られてるのはほぼ確実なんじゃないの?
むしろ大晦日発表のリストラ策発表で株価が上がらなかったことの方が問題
635名無しさん必死だな:2014/01/08(水) 16:48:26.50 ID:l0uOm6yr0
技術者切って、基礎研究費けちってるような企業は
絶対浮上しないよ。
冗談抜きで金融屋になるしかないわ。
636名無しさん必死だな:2014/01/08(水) 16:50:03.59 ID:OWIZObzk0
PS3のときも結果利益を上がられなかったから
PS4の好調ではそうそう動かない
637名無しさん必死だな:2014/01/08(水) 16:59:26.36 ID:l0uOm6yr0
今回の収益の柱は有料ネットワークサービスだからね。
いちおーPS3の失敗は反省してる。
638名無しさん必死だな:2014/01/08(水) 17:36:36.61 ID:AOIHaZfn0
PS3の時から有料化しとけば回り道せずにすんだのに
639名無しさん必死だな:2014/01/08(水) 18:50:45.59 ID:KouMvCe/0
MSよ
もっと攻めろや
640名無しさん必死だな:2014/01/08(水) 19:13:23.06 ID:vzzhdbl+0
400万台売れても株価変動なしって5月に株主納得させられるんかな
641名無しさん必死だな:2014/01/08(水) 19:16:54.97 ID:tCmu4qyI0
そもそもが8000万台売りぬいたのに
欠片も利益を出す事ができなかった経営者達ですんで
642名無しさん必死だな:2014/01/08(水) 19:20:30.75 ID:vzzhdbl+0
CELLに投資した5000億も全く回収できてないんだよな・・・
643名無しさん必死だな:2014/01/08(水) 19:21:06.67 ID:EjtBl3V20
PS4を400万売るよりvitaを即刻販売中止にした方が株上がるんじゃないの
644名無しさん必死だな:2014/01/08(水) 19:22:25.29 ID:27pPZYiG0
債務超過のハードに負けるなんて箱1情けないぞ〜
645名無しさん必死だな:2014/01/08(水) 19:26:12.86 ID:vzzhdbl+0
箱1は逆ザヤじゃないから大丈夫や
646名無しさん必死だな:2014/01/08(水) 19:29:09.99 ID:5uBhAG3u0
株主もPS4が成功するなんて欠片も信じてないんじゃないの?
普及したはずのPS3でも利益は未だ出てないようだし
400万台普及が本当だろうと、事業として成功する可能性は限りなく低そう
647名無しさん必死だな:2014/01/08(水) 19:29:30.16 ID:tCmu4qyI0
債務超過のハード・・・?
648名無しさん必死だな:2014/01/08(水) 19:48:41.20 ID:OWIZObzk0
>>643
多分あがると思う

執念深く機を伺っていると見るか
損きりできないで赤字事業をずるずる続けてると見るか

あきらかに後者として捉えられてる。
PS4が好調ならなおさらね
649名無しさん必死だな:2014/01/08(水) 19:59:45.56 ID:tCmu4qyI0
>>643
日本だから分からないだけで、
海外だとPSP以上の爆死ハードだからなぁ
存在すら知らない奴もいるんじゃないか?
650名無しさん必死だな:2014/01/08(水) 20:03:21.03 ID:XjAvXLQy0
ファミコン時代からハードだけじゃ儲からないからなー
651名無しさん必死だな:2014/01/08(水) 20:24:52.58 ID:+Bgidwic0
ソニーはバイアコム の有料テレビ番組をインターネット経由で配信することで暫定合意
http://www.bloomberg.co.jp/news/123-MZ1TTE6K50XU01.html

今更ビデオ・オン・デマンドとか、平井くん冴えてるなー
現在のサービスは全て古いんだよな? みんなドン引きだー

7日の米株式でソニーの米国預託証券(ADR)は0.1%高で取引を終えた ショボw
652名無しさん必死だな:2014/01/08(水) 21:03:32.40 ID:w0Nqf2Bu0
653名無しさん必死だな:2014/01/08(水) 21:03:52.45 ID:qR2CvivW0
ソニーはまた3ケタの株価くるかね
654名無しさん必死だな:2014/01/08(水) 21:18:42.53 ID:dZSC2b1B0
ps4が売れてるらしいけど何年後に儲けがでるのかな
655名無しさん必死だな:2014/01/08(水) 21:25:30.60 ID:8f4CrCZm0
>>654
本当に売れてたらもっとほかに目に見えた影響出るし株価も緩やかだろうが上がってるはずだし売れてるという情報を数字とともに各種メディアが報道しまくる。

今騒いでる「420万販売」は恐らく株主用に見せかけだけでも売れてると思わせるためのもの。
で・・・・それをネタに火消しまがいの工作を命じられたから今不自然なほどに大量の業者書き込みが蔓延してる。
656名無しさん必死だな:2014/01/08(水) 22:29:38.14 ID:KTw1uPlF0
>>637
サーバーに投資せずPS3と同じネットワーク環境でクラウドゲーミングとか
いつ何時ゲームが出来なくなるかわからなくて怖いだけだw
今は無料だからおとなしいが、有料になったのにある日突然運営側が
パスワードリセットしてお知らせも一日遅れ、その後のパスワード変更も
有料チャットを通さないと出来なくて1ヶ月近くアクセス出来ませんでした、
なんてなったら真面目に損害賠償裁判に持ち込まれるわw

まー、420万台売って、仮に部品代はトントンでも、輸送費やパッケージ費、
金型等の初期投資で赤字なのは分かってるからねえ
景気のいい数字を出す裏側で工場を閉鎖してリストラ、
その株を今買うのはサードポイントみたいな目的のある投機筋がメインだろね
657名無しさん必死だな:2014/01/08(水) 23:09:54.41 ID:/bC0Jgto0
ソニーは売っても売っても赤字吐くだけのものを今売ってるからそれがどれだけ短期間で売れようと投資家たちは冷ややかな視線なんだねぇ
658名無しさん必死だな:2014/01/08(水) 23:45:02.98 ID:+Bgidwic0
>>657 実質ジャンク級の企業で、しかも今期の目標を達成出来ないことは衆知だし。

「莫大な広告費を減らす」とか言うならまだしも、時代錯誤のビジョンを語られてもね・・・・
659名無しさん必死だな:2014/01/09(木) 01:08:24.63 ID:LnJOBZut0
>>658
据置500万ぐらいだなあ、達成しそうなの。
既に表kの定まったPS3でなく、期待感だけがあるPS4を
全力で生産してバラ撒けばそうなる。
660名無しさん必死だな:2014/01/09(木) 08:28:11.03 ID:vJsBeXBr0
不採算部門を整理し、売上高を大幅に向上させているソニー(=昨年比、売上高1兆円増)
構造改革により事業収益も確実に良くなっている(11四半期ぶりにテレビ黒字化)
なによりPS4が僅か6週で420万台という販売台数は凄まじく、WiiUは兎も角、Xboneにも圧勝。
XBoneは各地で在庫も目立ち、今後も差が開く。PS4は全世界で供給が追いつかない状況で
さらに2.22の国内ロンチも控えている。恐らく今期中に200万台以上の差が開き。WiiUの累計も抜き去るだろう。
Gaikaiなども早期にサービスがスタートし、投資効果は着実に実を結び始めていると言える。
今回の発表は、国内のユーザーの購買意欲、サードパーティのタイトル供給にも背中を押す。

一方、任天堂はピーク時の売上から半減。今期は、ハード、ソフト共に低調な状況も続いている。
さらに憂鬱な数値が並ぶだろう。為替差益で純利益は調整できても、本業の売上が壊滅的では恩恵は少ない。
661名無しさん必死だな:2014/01/09(木) 08:36:47.51 ID:uL49OKpNO
業者が必死に仕事してるな
662名無しさん必死だな:2014/01/09(木) 09:05:54.17 ID:zudp1jwA0
>>660
映画やデジカメやスマホの赤もあるんだぜ。音楽もかなりきつくなってきてるし。
663名無しさん必死だな:2014/01/09(木) 10:08:37.53 ID:RXe+BEip0
書き割の立派な城の裏にボロい安アパートがある感じ
信者は書き割の方しか見てない
664名無しさん必死だな:2014/01/09(木) 10:17:02.57 ID:I5Jxbft9O
まずソニーの発表を信じる人が居ない(ただしソースはソニー)
それが真実だったとしても小細工を疑う(生産出荷など)

決算で明確な利益が発表出来ないことにはソニーを信用するのは無理
665名無しさん必死だな:2014/01/09(木) 10:18:08.36 ID:wc47z2Sb0
8月時点で売上伸びても営業利益は変わらずっていう見通しだったものを10月の発表で営業利益を1/4減らしたのを知ってんのかな
あとテレビも入ってるホームエンタテイメント&サウンドの2Qの業績って1Qの黒字をふっとばす赤字だったんだが
666名無しさん必死だな:2014/01/09(木) 10:22:17.21 ID:Kc5hAtBd0
そう、任天堂もそこまで良いニュースあったわけでも内のになぜか株が爆上げしたんだよな
667名無しさん必死だな:2014/01/09(木) 10:38:47.82 ID:CHwhzleJ0
PS4が日本で発売したとたんに
SONY終了しても不思議じゃない
668名無しさん必死だな:2014/01/09(木) 16:22:46.52 ID:QNBDxG6Q0
まあいずれは撤退するんでしょうなあ
669名無しさん必死だな:2014/01/09(木) 16:27:31.30 ID:tt1qdmLZ0
>>655
だよな
あと世界であそこまで分散して売りまくるのは
販売台数を集計しにくくしているように思える
正確に集計せずに自主発表でPR
んで、これから「世界で大ヒット」の雰囲気を作り上げ
流されやすい日本で売り込むと
670名無しさん必死だな:2014/01/09(木) 16:45:55.09 ID:b8sQHecB0
>>663
びんぼっちゃまだな
671名無しさん必死だな:2014/01/09(木) 17:21:14.21 ID:Kc5hAtBd0
紛争地帯に出荷すればいくらでも増やせそうだな
672名無しさん必死だな:2014/01/09(木) 18:31:33.29 ID:y71XQLd00
>>666
むしろ中国市場解禁の報でSONYが上がらない事のが・・・
673名無しさん必死だな:2014/01/09(木) 19:02:22.04 ID:8sD4VaMC0
平井 「分離上場は終わった話」  サード・ポイント提案で
http://www.nikkei.com/article/DGXNZO65061710Z00C14A1TJ1000/

大株主のサード・ポイントの再建策をぜひ聞いてみたい。
小細工だらけで、2年ムダにした平井の話では、納得出来ないでしょう?
674名無しさん必死だな:2014/01/09(木) 19:52:22.18 ID:mYyi0f5w0
ソニーって介護事業はじめたのな
アルツハイマーの親の面倒見させるためか
675名無しは ちま死だな:2014/01/09(木) 20:08:07.28 ID:DSDdaDmY0
.
ソニーがゲーム機事業から撤退か?? PS用ソフト配信開始にネットで話題
.
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140109-00000002-jct-bus_all&utm_source=twitterfeed&utm_medium=twitter
676名無しさん必死だな:2014/01/09(木) 20:09:22.65 ID:LWMZgScB0
撤退戦ってそういうことか・・・
677名無しさん必死だな:2014/01/09(木) 20:11:51.05 ID:VcbT5SPW0
ご好評につき終了



これがグッと来るなw
678名無しさん必死だな:2014/01/09(木) 20:49:37.66 ID:w+nsC8mC0
ソニー板で社員と思わしき奴らのつぶやきのような愚痴がふっとした瞬間に事実とわかった時がゲハの盛り上がる瞬間の一つ
679名無しさん必死だな:2014/01/09(木) 21:12:44.63 ID:8sD4VaMC0
>将来的にはネットワークに繋がっているものならば、他社のテレビや他社の家電製品を使っても遊べるようになるのだという。

いや・・・パソコンあるからゲームなんていくらでも出来ますが・・・・
そもそも、平井さんが事業を成功させた試しってないでしょ?
680名無しさん必死だな:2014/01/10(金) 00:25:51.97 ID:OTPJE9aB0
鯖強化をしないままクラウドゲーミングなんて御冗談をw
遅延以前にいつパスワードを強制リセットされて月単位でアクセス出来なくなるか分からん状態で
鯖とネットワーク強化に投資しない時点でどんだけ夢物語なのかと
681名無しさん必死だな:2014/01/10(金) 00:30:12.57 ID:w6uRbkc10
>>669
MSは22ヵ国に対し、ソニーは38ヵ国だったっけ?
日本と北米、欧州以外でゲーム機の市場がある国って聞いたことが無いが、これから開拓していくの?
だが平井の口からそんな発言が出た事はないし、そもそも開拓する体力が・・・。
682名無しさん必死だな:2014/01/10(金) 00:50:33.34 ID:UrVwGDFW0
>>681
家電販路が有る所に無理矢理売って行くんだよ。
中東、東欧、南米、東南アジアその他もろもろ…
なに個々の国そんなにユーザーは居なくても、富裕層はそれなりに居るので
数万から十数万は売れる。
そんな国が十数国有れば、簡単に100万台の台数稼げるさ。

開拓する体力なんて要らない、家電で開拓したのを利用するだけだよ。
683名無しさん必死だな:2014/01/10(金) 01:26:12.18 ID:YsQIdNuh0
せやなww
684名無しさん必死だな:2014/01/10(金) 01:48:26.10 ID:5LBVkogI0
>>682
あったまいいなあw
ゲハ企業恐るべしだな
マーケティング株式会社が本体というのは穿った見方ではないようだ
つか実際看板でも上に書かれてるんだもんなw
685名無しさん必死だな:2014/01/10(金) 03:43:07.05 ID:e0hLrIV10
>>681
MSは年内13ヶ国
ソニーは年内38ヶ国
686名無しさん必死だな:2014/01/10(金) 05:59:22.87 ID:JD9XuXQF0
遅いADSLぐらいの回線速度しかないのか、プレイステーションナウ…
687名無しさん必死だな:2014/01/10(金) 06:52:18.54 ID:yFh6RlkKO
オマエラちゃねらーは毎年のように
そろそろPS事業撤退とか
いよいよ中国経済が崩壊するとか
いってるけど
あたらないじゃないかっ!
688名無しさん必死だな:2014/01/10(金) 07:26:14.25 ID:YaXu/w3KO
こういうのって風説の流布にならんの?
確率は問題ないの?
689名無しさん必死だな:2014/01/10(金) 08:25:46.51 ID:TfdRohZQ0
>>687
SCE債務超過で潰してまで赤字しか生まないPS事業続けるなんてアンチでさえ想像しねーよwwww
690名無しさん必死だな:2014/01/10(金) 08:27:39.30 ID:qG0tx5yi0
>>687
普通なら債務超過の時点で撤退するんだけど
なぜかそれをしないんだよ
691名無しさん必死だな:2014/01/10(金) 08:56:35.85 ID:sg5I5Cok0
すぐに立て直せる見込みがあれば債務超過してても頑張る事はあるみたいだけど
普通なら二年間債務超過を継続したら見切りを付けるわな
しかも三年連続になりそうなんでしょ?
692名無しさん必死だな:2014/01/10(金) 09:22:21.59 ID:JD9XuXQF0
あのインデックスでえ債務超過しなかったんやで
693名無しさん必死だな:2014/01/10(金) 09:27:05.87 ID:sg5I5Cok0
ずっと債務超過してるから変に慣れて感覚麻痺してるけど、債務超過って只の赤字とは訳が違うんだよね
694名無しさん必死だな:2014/01/10(金) 09:32:30.90 ID:V5WzyM1UP
>>692
粉飾してたんだから怪しいものだけどな
695名無しさん必死だな:2014/01/10(金) 09:43:16.45 ID:TTQPs2Ue0
>>669
ああ、なるほど
たしかにそれなら、「なぜか売れてる雰囲気」は作れるな
696名無しさん必死だな:2014/01/10(金) 09:49:08.98 ID:sg5I5Cok0
債務超過ってだけでも問題だけど、個人的には本当に債務超過額が700億で済んでるのかすら怪しいと思う
697名無しさん必死だな:2014/01/10(金) 12:09:48.33 ID:UrVwGDFW0
>>695
MOVEなんかも数百万台どこで売れてるんだ?と思ったが
これなら出荷すればなんとかなるしね。

ただお気づきだろうが、この戦法が使えるのは最初のみで
メイン市場でのハード&ソフトの売上集計には影響が少ない。
なので今後北米や欧州のメイン市場でハードソフトとも売れなければ
累計で幾ら出ようが、サードのソフトの開発計画から外される可能性もある。
698名無しさん必死だな:2014/01/10(金) 12:20:02.73 ID:3ux+p1YD0
そういえばvitaってあったね
全くあそんでる人聞かないけど;
699名無しさん必死だな:2014/01/10(金) 12:43:48.20 ID:I8obUQVx0
>>698
PSPGO「せやな」
VITATV「ほんとに」
700名無しさん必死だな:2014/01/10(金) 13:32:20.95 ID:TTQPs2Ue0
>>697
たしかにそうなんだけど
スタート直後の追い風くらいにはなると思う
「なんか売れてるらしいぞ」みたいな

ただ、東南アジアとかは絶対的に市場が小さいから
一年もしたらソニー発表と欧米のデータの食い違いがが不自然になって終了
何食わぬ顔で自社発表を止める姿が目に浮かぶわ
MOVEと一緒
701名無しさん必死だな:2014/01/10(金) 13:34:05.10 ID:hEXG8ZpK0
>>700
>スタート直後の追い風くらいにはなると思う
>「なんか売れてるらしいぞ」みたいな

そうだね。それがステマの本質だね
702名無しさん必死だな:2014/01/10(金) 13:34:43.74 ID:UrVwGDFW0
>>700
そうだね。
追い風にはなるから、それを1年保たす事が重要。
さあどうなるか。
703名無しさん必死だな:2014/01/10(金) 13:57:35.61 ID:TTQPs2Ue0
株主総会で世界各国あたりの販売台数の内訳でも
示してくれたら面白いんだけどな

なぜかブラジルで売れまくりとか妙なことになってそうw
704名無しさん必死だな:2014/01/10(金) 14:04:05.24 ID:j4A0x7tH0
>>703
真面目な話、業績説明会の質疑応答で質問されたことがある

日本、欧州、北米では数字が出てるが、その主要市場での販売数の3倍から出荷してて
いったいどこで売れてるんだ?と
705名無しさん必死だな:2014/01/10(金) 14:09:02.55 ID:sg5I5Cok0
その質問はゴキャンベンしてもらったのか?
706名無しさん必死だな:2014/01/10(金) 14:11:26.21 ID:TTQPs2Ue0
>>704
だよね
発表するからには集計元のデータ持ってるはずなんだよな
707名無しさん必死だな:2014/01/10(金) 16:06:24.57 ID:UrVwGDFW0
>>705
地域は説明してたと思うけど、具体的に詳しい国別の販売数は
出て来なかった気がする。
708名無しさん必死だな:2014/01/10(金) 18:38:36.26 ID:eXLdhJYT0
2年以内に79%の確率で崩れる建物なんてあったら
とてもじゃないけど住めないよね
例え崩れなかったとしても、もうボロボロっしょ
709名無しさん必死だな:2014/01/10(金) 19:22:10.97 ID:IR+FNZyK0
つけこむ隙があるから
サードポイントみたいな
禿鷹が来るんだよな。
710名無しさん必死だな:2014/01/10(金) 20:01:53.55 ID:qG0tx5yi0
711名無しさん必死だな:2014/01/10(金) 20:47:29.66 ID:I8sWpHGq0
次の業績説明会でPS4に関するツッコミは来るかね?
712名無しさん必死だな:2014/01/10(金) 20:50:53.44 ID:OsXtwdDh0
層突っ込みだロw
713名無しさん必死だな:2014/01/10(金) 20:51:29.01 ID:hxE1uW320
スパロボじゃ余裕で外す命中率だな
714名無しさん必死だな:2014/01/10(金) 20:59:02.64 ID:I8obUQVx0
任天堂上げすぎなくらいあがってんなw
715名無しさん必死だな:2014/01/10(金) 21:49:57.94 ID:xu0gUm2Q0
>>7
> ソニーのリストラはなんかオカシイ
> http://blogos.com/article/77147/

目的が、エレキ部門を潰すために、エレキの士気を低下させることだから、こういう手口を取っている。

毎年リストラというのが定例行事になってしまえば、
愛社精神なんか消え去ってしまうから。

優秀な人間は逃亡し、ゴミだけが居座る肥溜めが出来上がるから、それを口実にエレキを潰す。
716名無しさん必死だな:2014/01/10(金) 21:54:05.77 ID:w6uRbkc10
>>703-705
それ気になるんだけど、株主が全員で共謀してその質問だけで埋め尽くすようにしたらどうなるの?
そういうことになっても大丈夫なように、質問者の中にサクラを用意したりしておくの?
717名無しさん必死だな:2014/01/10(金) 21:55:03.43 ID:xu0gUm2Q0
>>710
> 株下がった

PS4の大勝利を発表したにもかかわらず、
株価は上がらずに下がるという珍事。

SONYの発表は、信用されていない。
718名無しさん必死だな:2014/01/10(金) 21:58:20.67 ID:04LKDQNv0
>>717
そりゃあ倒産率79%なんて数字つけられたら
多少物が売れようが関係ないよね…
719名無しさん必死だな:2014/01/10(金) 22:02:12.23 ID:5yNFaWUo0
中国でゲーム機解禁の報道で任天堂が爆上げしたんだけど
一緒に名前を挙げられているソニーが無風すぎて不気味だわw
720名無しさん必死だな:2014/01/10(金) 22:03:51.72 ID:xu0gUm2Q0
>>718
発表直後から株価が下げているんだから、
「この大嘘つきめ」と受け取った機関投資家が多かったということです。
721名無しさん必死だな:2014/01/10(金) 22:05:58.38 ID:04LKDQNv0
>>720
まあ今のソニー発表を信用する人はほとんどいないからねぇ…
そういうことなんだろうね。

日本発売の後どうなるかだよね。
722名無しさん必死だな:2014/01/10(金) 22:11:56.97 ID:Rz7Sv/Se0
平井がコミットメント未達成で失脚したらプレステ続ける理由無くなるからなあ
大失敗でソニー社長辞任なら疫病神のゲーム部門なんて即解体だよ
723名無しさん必死だな:2014/01/10(金) 22:12:04.91 ID:hEXG8ZpK0
>>720
この反応から察するに、ゲーム事業から撤退します宣言が出たら爆上げするんだろうね・・
724名無しさん必死だな:2014/01/10(金) 22:20:05.24 ID:UrVwGDFW0
>>716
四半期ごとの業績発表の内容説明会だから株主居ないよ。
報道記者と株関係のアナリストだけ、だから同じ質問はしない。
四半期ごとの業績説明会

年に一度の株主総会の方は総会の時間から、質問の内容と質問者の株主決めて
順番に当てて行くから問題無し。
他の人は挙手しても当たらないし、時間が来たら終わり。
725名無しさん必死だな:2014/01/10(金) 22:24:27.18 ID:wkOaOiQ40
恐らく例の420万て数字は株主達(主にサード・ポイントとか)対策用のブラフなんだろう。

本当にPS4圧勝とかだったらこの程度の騒ぎであるはずがない。
あらゆるコネクト使って各メディアに通達して大々的に取り上げさせるに決まってる。

で・・・・現実は他の人達が言う様に株主にはブラフだとしっかり見抜かれててその証拠が株価急下落。
お馬鹿な事に株主対策でハッタリ利かせたら逆に状況悪化したという実にソニーらしい結果に。
726名無しさん必死だな:2014/01/10(金) 22:33:24.22 ID:I8sWpHGq0
あの発表を何の疑いもなく信じて株買っちゃう人って、
わりとマジでいずれ詐欺か悪徳商法に引っかかりそうな気がする。
727名無しさん必死だな:2014/01/10(金) 22:43:18.74 ID:31rGMb/G0
>>725
月末から2月初頭に出る3Q決算資料でPS4出荷数が420万以上
出すからその数字出したかと、万が一PS3+PS4だったら疑う余地
あるけど今から嘘だなんていうのは早計。

ただ、昨年末で約40か国販売とか数が足りないとか言う割には、ありえない対応
だからサードポイントのせいで腰を据えた対応とれない可能性は高そう。
MSはロングタームビシネスなので、準備出来た13ヶ国しかまだ売ってない。
728名無しさん必死だな:2014/01/10(金) 23:03:22.22 ID:V5WzyM1UP
そのニュースで経営がよくなると思って株を買うんじゃない
そのニュースに反応してよくなると思えば買う思わないなら買わないって判断が正しい
729名無しさん必死だな:2014/01/10(金) 23:11:48.38 ID:MM+Oudco0
>>720
大嘘つきと言うか、売れれば売れるほど短期的には赤字が増えるのが分かってるからね
700億円の債務超過がある会社が短期的には更に赤字を積み上げるんだから
長期の利益なんか期待している場合じゃない
苦しいから大型リストラしてるんだしね
730名無しさん必死だな:2014/01/10(金) 23:15:29.64 ID:MM+Oudco0
つか、元々年度内300万台が目標だったんだから、本当に300万台突破してたらその時点で発表して
目標を上方修正すんじゃないかと思うのよ、カプコンがMH4でやってたみたいにさ
今の時期420万なら2013年内に300万は軽く達成していただろうし、リストラのニュースを薄めるためにもね
それをしなかったってとこでお察しってとこじゃないのかなと思うんだけどね
731名無しさん必死だな:2014/01/10(金) 23:49:00.17 ID:UrVwGDFW0
確かに無理してまで出す数字じゃないね。
420万で好調だ!っていう印象操作で株価上昇狙ったり
サードの開発を引きつけるにしてはリスクが大きい。
なにか他にやばい情報があるんじゃないか?と
疑ってしまうね。
732名無しさん必死だな:2014/01/10(金) 23:50:08.34 ID:hC6+ahte0
>>727 平井がいつまでたっても成果出さないから、大株主のサードポイントが提案してくれたんだぜ?

平井がやって良くなった試しがないのに、まだ居座るのは勘弁。

無計画な果てしない解雇やってる奴が、ワンソニーとかよく言えるな。
733名無しさん必死だな:2014/01/11(土) 00:35:49.68 ID:Wh1as+DoP
よく信者さんがつぶれるつぶれる言ってるけどいつつぶれるんだ余wって相手煽ってるけど
実際は一度SCEつぶれてるのに見ないようにしてるのがすごいねまあメンタル的な?
ソニーも厄介者に資金出して立て直すのもにいけどその後の展開なんも考えてなかったんですかね
ゲーム以外にもテレビと言う爆弾抱えていたのによくやりますわ
まあその結果がこれなのだけれどココからどう挽回するか見ものだね

よくある経営シミュだとこういう状況からスタートしたりするよね
誰かプロゲーマーの方アドバイス出してみませんかね
734名無しさん必死だな:2014/01/11(土) 00:44:43.26 ID:v7LKXnrI0
>>733
ゲームの場合は実は市場はどこもブルーオーシャンだからなあ。
何かをやれば大抵何の抵抗も無く伸びて行く。
本当に詰んだ状態の現実と同じ状況作ったら、遊べやしない。
むしろゲーマーでは何も出来ないだろうね。
ギャンブラーならともかくもw
735名無しさん必死だな:2014/01/11(土) 01:08:00.17 ID:hSt+Ph9g0
>>733
はちま刃が記事にしてないから官報は捏造!って言えちゃうソニーハードファンにそんなまともなこと言っても無駄
任天堂の赤字に比べたらSCEの債務超過のがマシとか、債務超過の意味そのものも分かってないみたいだし
736名無しさん必死だな:2014/01/11(土) 01:45:55.57 ID:X4qXj6hL0
ゴキの赤字より債務超過2回のがましと言い切る神経はやっぱり永遠に理解できそうにないわ
簿記や会計の知識ほとんど無くたって常識で分かるだろうに
その常識よりはちまを信じるとかまさにカルト宗教だな
737名無しさん必死だな:2014/01/11(土) 01:55:03.97 ID:2GZGzgI90
>>735
リアルでニートなんだなあいつら
738名無しさん必死だな:2014/01/11(土) 01:58:54.00 ID:Wo9GEthF0
バカなのはもうしょうがない
739名無しさん必死だな:2014/01/11(土) 02:33:52.31 ID:E/oiVfRB0
>>714
なんか株屋が仕込んでいて、業績説明会前くらいで一気に利確売りしそう。
740名無しさん必死だな:2014/01/11(土) 02:37:48.03 ID:E/oiVfRB0
SONYの場合は最大でPS2くらいの利益しか望めないのは分かっているし、他の事業の先行きが暗いうえ、社債や有利子負債が重くのしかかるからねぇ。
741名無しさん必死だな:2014/01/11(土) 07:54:14.12 ID:gQ4G8MtD0
よく任天堂赤字赤字!ってきくけど確かに営業利益は赤だが最終利益は黒じゃなかったっけ?
742名無しさん必死だな:2014/01/11(土) 08:12:19.84 ID:XIj3VpqZ0
「黒字化は私と全社員のコミットメント」
「2014年度に売上高8兆5000億円、営業利益率5%」 の数字は、必達目標であることを強調。
http://www.nikkeibp.co.jp/article/news/20120413/305565/

必達目標がクリアできる見込みが消えたから、もう責任を取るべき。
計画発表の時だけ景気の良いことを言って後はダンマリ・・・・
743名無しさん必死だな:2014/01/11(土) 08:16:18.32 ID:gz3QPjLl0
>>742
目標達成まで無期限で社長の役員報酬7割カットくらいはするべきだね
744名無しさん必死だな:2014/01/11(土) 08:48:39.76 ID:omWFCQAY0
>>739
イルルカ発売後にDQ11を3DSと発表するかもって言われてるから
そういう予想伸びもあるかと

PS4よりニュースになるしおそらくPS4発売と同じ週あたりかな
745名無しさん必死だな:2014/01/11(土) 09:30:02.47 ID:XcGn3/iK0
2/6 DQM2発売
2/22 PS4発売

多分2/7〜21の間に、DQ絡みで『何かしら』の発表はされると思う。
Vita発売前に、MH3GとMH4でVitaの出鼻を挫いたように。

3DS版DQ11か、3DS/WiiU版DQ8リメイクか。
746名無しさん必死だな:2014/01/11(土) 09:36:31.93 ID:8LcTk/Z20
>>745
カンファを開きDQ8リメイクを大々的に発表、それが終わった後
「もう1つ映像も持ってきてますので、こちらもごらんください」
「DQ11〜for 3DS」
こうですか?
747名無しさん必死だな:2014/01/11(土) 09:42:26.53 ID:XcGn3/iK0
>>746
いや・・・、DQは初報がジャンプという不文律(慣習)があるから、あのようなカンファは恐らくないかと。
初報後に発表会orダイレクトは十分に考えられるが。
748名無しさん必死だな:2014/01/11(土) 09:43:05.88 ID:JH85Zjyk0
DQ11を3DSでDQ8リメイクをwiiUってのが鉄板ぽくなりそう。

wiiU版DQ10のエンジンでDQ8出されたら脳汁出るわw
749名無しさん必死だな:2014/01/11(土) 10:14:31.49 ID:dRA09iBVO
8はスマホで投げ棄てた後だから売れないと思うし出さないかと
となると11がどうなるか次第だが3DSだと予定調和すぎる

「PS4が出る前に」オフラインのDQ11がwii Uと発表できてやっと好材料かと
国内据置でFFより上のサードタイトルはドラクエしかないし
750名無しさん必死だな:2014/01/11(土) 10:18:15.24 ID:W5tzg/ji0
>>740
>SONYの場合は最大でPS2くらいの利益しか望めないのは分かっているし

それも無理っぽいと思う
あの頃はSCEのファーストも利益貢献してたし
751名無しさん必死だな:2014/01/11(土) 10:21:13.88 ID:dRA09iBVO
というかスレ違いだな

ソニーはサード囲い込みでサードのユーザーを集めるのには成功すると思う
が、それでも赤字
市場制圧してもなお赤字でPDAコースになる未来しか見えない

赤字を出して市場制圧した後のプランが出てこないからな
752名無しさん必死だな:2014/01/11(土) 10:27:02.73 ID:hSt+Ph9g0
1000円で仕入れた物を500円で売って
他所より安いからお客が群がって毎日完売みたいな
ド素人の商売以下の事やっててPS4が400万台突破だってドヤ顔してるわけでしょ
バカに効く薬はないって言うけどほんとそんな感じ
753名無しさん必死だな:2014/01/11(土) 10:42:40.06 ID:hSt+Ph9g0
>>739
業績説明会や決算の前に上がって、後に利確売りで下がるのは任天堂に限らず普通によくあることだね
業績説明会の後に下がりはするだろうが暴落と言うこともない程度の値動きで終わると思う

そういやソニーハードファンのこの手の知識のなさは、格付けの話もあったな
ソニー株の格付けがジャンクに引き下げられるって話が出た時に、
例えジャンクでもソニーは格付けがつくから格付けさえされない任天堂よりマシ!って喚いてた
無借金経営の任天堂は格付けの対象外だし、仮に格付けされるとしたらAAA企業だってのは最後まで理解出来てなかった
754名無しさん必死だな:2014/01/11(土) 10:43:38.68 ID:Od0st+Ds0
>>751
俺はそれもないと思うな
もはや囲い込む体力がない。そしてサードもそれは理解してるだろ
それでもなお傾倒せざるをえないサードはいくつかあるだろうけど
それだけだろうな。
755名無しさん必死だな:2014/01/11(土) 10:45:49.18 ID:JH85Zjyk0
>>752
しかもそれを手当たり次第にどこにでもバラ撒いてる状態。

とりあえずどこにでもいいから多く出して見せかけの数字さえ出てればいいってのがもうねw
756びー太 ◆VITALev1GY :2014/01/11(土) 10:51:29.65 ID:mX9KoLOF0
>>752
まあ、ハード発売時のスタートダッシュ戦略としてはありではある
757名無しさん必死だな:2014/01/11(土) 10:58:24.88 ID:W5tzg/ji0
>>756
でも近年それで黒字までスムーズに持って行けた例ってないだろ
ファーストのソフトで補填できる任天堂を除けば
758名無しさん必死だな:2014/01/11(土) 10:58:56.37 ID:Od0st+Ds0
>>756
ねぇよ
その後早期に逆ざや解消する目処があるなら別だけど
4年以内には、なんていってる状態じゃ自殺行為でしかない
759名無しさん必死だな:2014/01/11(土) 11:04:00.35 ID:JH85Zjyk0
>>756
ハードは長く売って逆鞘解消していって利益を取らなきゃいけないからそんな戦力は逆効果。
そんなことして最初の数字だけ取り繕ってもすぐ止まって利益出すどころか逆鞘解消なんて不可能になる。

株主たちもそんな事解りきってるから今の株価が形になって現れてるんだよ。
760名無しさん必死だな:2014/01/11(土) 11:06:26.71 ID:gz3QPjLl0
ロンチでの減価割れなんて最近の全ハードがそうなってるよ
761名無しさん必死だな:2014/01/11(土) 11:21:01.85 ID:JPg7Htyn0
ソニーの場合は本体を普及させたあとどーすんの?ってところだろ
任天堂は自社ソフトを大きく売って回収できる可能性があるがソニーにはそれがない

サードからのロイヤリティ?金出してサード囲い込んで、市場を取ったらサードから搾取ですかそうですか
…ってなるから、上手くいかないと思うよ

>>754
海外AAAタイトルのマルチ獲得のために数百億とか積んでるところってのがソニーだろうからな
で、実際にWii Uをマルチハブにする程度の成果は出ていると
762名無しさん必死だな:2014/01/11(土) 11:43:23.02 ID:hSt+Ph9g0
>>760
充分に体力ある同業他社と債務超過2回の沈みかけのソニーが
同じような方法論で商売やろうとしてるのがそもそも不可解なのであって
「他所もそうだから」で済む話のはずがない
763名無しさん必死だな:2014/01/11(土) 11:43:27.61 ID:Od0st+Ds0
>>761
その程度では囲い込むのにつかった費用対効果は得られてないんじゃない?
囲い込みで一番ハブにしなきゃならないのONEだと思うし
でもそれは出来てないもんなぁ
764名無しさん必死だな:2014/01/11(土) 12:01:43.48 ID:JH85Zjyk0
てか重要なのはマルチをハブらせることじゃなく独占タイトルの供給をさせること。
wiiUやONEからマルチを除外させたとしても全く意味はない。

でも現実はサードの海外独占ゲーは今のところ殆どONEに集まってる始末。
いくら出鱈目に各国にハードばらまいてもソフトで差がつき始めたら終わり。
765名無しさん必死だな:2014/01/11(土) 12:15:12.26 ID:gz3QPjLl0
>>762
そんなはずはない、じゃなくて
これは事実だから
766名無しさん必死だな:2014/01/11(土) 12:28:04.54 ID:OThdxHxV0
>>765
金に余裕がある→原価割れも耐えられる
債務超過→原価割れに耐えられない

つまりソニーは馬鹿と
767名無しさん必死だな:2014/01/11(土) 12:31:19.94 ID:gz3QPjLl0
>>766
論点だが

PS4は
減価割れしているのか
減価割れしていないのか
だぞ
768名無しさん必死だな:2014/01/11(土) 12:34:27.36 ID:7PPSgPJK0
PS4が原価割れしてるなんてことゲハにいりゃ分かるだろ
769名無しさん必死だな:2014/01/11(土) 12:35:08.35 ID:OThdxHxV0
>>767
うげ、すまん
パーツのコストだけでギリギリだから小売に渡すことも考えると原価割れはしてると思うぞ
770名無しさん必死だな:2014/01/11(土) 12:37:35.76 ID:gz3QPjLl0
>>768
俺はそう言ったが
相手は不可解でそれでは済まないらしい
771名無しさん必死だな:2014/01/11(土) 12:41:27.44 ID:OThdxHxV0
不可解なことしてるからソニーは債務超過になったんじゃないか

正常ならこの状況で原価割れなんてするはずがない
それでもするのがソニー
772びー太 ◆VITALev1GY :2014/01/11(土) 12:54:47.29 ID:mX9KoLOF0
ソニーを普通の常識じゃ考えてはいけない
773名無しさん必死だな:2014/01/11(土) 13:14:55.04 ID:JPg7Htyn0
>>763-764
海外サードに足元を見られてるのかもしれないけどな

とはいえソニーの思想としてソフトが互角ならハードが優れているほうが選ばれる、らしいから
(実際そういうイメージを拡散しようとしているし)独占でなくても無いよかマシって考えかと

いずれにせよ無理をしていれば皺寄せが必ずどこかに来る、資金回収にユーザーかサードかにな
ライトゲーマーはそんなこと全く気にしてないがな
774名無しさん必死だな:2014/01/11(土) 13:35:07.09 ID:sDtjyk+VO
>>772
普通の常識て頭痛が痛い的な言い回しか?
775名無しさん必死だな:2014/01/11(土) 14:05:45.85 ID:0q8Aev5H0
まあ2chの常識とかの表現があるからなw
776名無しさん必死だな:2014/01/11(土) 14:15:45.39 ID:cskg+0Gg0
2chでココのスレ一覧 普段はちら見の俺はSONY製品優勢を疑わなかったから
2013ソフト売上みて印象と完全真逆でマジ驚いた
777名無しさん必死だな:2014/01/11(土) 14:31:03.55 ID:ShsLfZAe0
ソニーがアップルの5倍の広告費投入、アップルはソニーの3倍の設備投資・・・結果アップルはソニーの2倍の売上に
工場を持たないファブレスメーカーという印象が強いアップルだが、その設備投資額は実はソニーの2049億円をはるかに上回る。
2011年は3320億円を注ぎ込んだ。2012年はさらに増額して、5893億円もの設備投資を行う計画だ。
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/gamenews/1334844676/

>>776
(アップルより商品点数が桁違いに多いのにも関わらず)
ソニーは設備投資を少なくし、広告費に湯水の如く金を使っていますので・・・
778名無しさん必死だな:2014/01/11(土) 15:56:59.92 ID:85ZA9i0P0
>>774
普通じゃない常識でなら考えておk

さまざまな歪みの上に成り立ち、さらに歪みを進行させるのがソニーという存在
779名無しさん必死だな:2014/01/11(土) 16:00:33.19 ID:OThdxHxV0
まあソニーに常識があったらVITAもPS4も出さなかっただろうしPS3とPSPで大赤字もなかっただろう
780名無しさん必死だな:2014/01/11(土) 18:28:24.00 ID:Wo9GEthF0
まあもうヤケになってるとしか見えないからねえ
781名無しさん必死だな:2014/01/11(土) 18:30:26.88 ID:QI44sKUM0
まあ、ソニーに常識があったら、失敗ばかりの男を社長にしないでしょ。

SNEの異常体質が本体にも侵食してしまった。
782名無しさん必死だな:2014/01/11(土) 20:02:48.26 ID:sKcUe9or0
>>774
単純に
ソニーの常識=世間の非常識
ってことでしょ。
783名無しさん必死だな:2014/01/11(土) 20:28:32.97 ID:J8z/nXqQ0
>>777
久々にソニー板みにいったら昔のゲハのごとく轟音っぽいスレが常時ageで
普通のスレもコピペ爆撃状態で背筋が凍ったわー
どこに金使ってんだよ、ソニー
784名無しさん必死だな:2014/01/11(土) 20:50:36.28 ID:8eOXp6ZL0
パナソニックが4月、組織を見直し、
AV(音響・映像)部門から【テレビ】などの消費者向けの事業を切り離し、冷蔵庫などの白物家電部門に移すことがわかった。
消費者向け事業を一つにまとめるとともに、AV部門は法人向けに集中させる。
人員削減はせず、事業所なども維持する方向だ。
http://www.asahi.com/articles/ASG1C3C90G1CPLFA001.html

なるべく解雇を避けて再構築しているパナソニックは、前期で過去最高益。
無計画に大量解雇してるソニーは、大手家電業界で一人負け。

平井が、非難されるのも当然だと思う。
785名無しさん必死だな:2014/01/11(土) 21:10:53.35 ID:Xw5SSK730
>>784
SCEは吉田も含めて安泰。
786名無しさん必死だな:2014/01/11(土) 21:17:26.35 ID:BmcZOkvU0
大晦日のリストラは超保身な
最もニュースにならない時を狙ったわけだ
翌日あけおめ一色だからね
本当ソニーは印象操作の塊なのがわかる例
それにこの急なリストラも何かあるんだろうな
何かの帳尻合わせの犠牲としか思えん
787名無しさん必死だな:2014/01/11(土) 21:56:55.09 ID:/W0fQv1Q0
ttp://japanese.engadget.com/2014/01/11/playstation-now-bravia-ps-vita-ps3/#continued
PlayStation Now インプレ。BRAVIAやPS Vita で遊ぶストリーミングPS3ゲーム

>最初の回答は「あくまでデモなので、今回はサーバの場所についてはお話しません」。それでもしつこく各所にあたってみたところ、
>今回のデモでは、サーバはデモと同じ会場内に設置されていたとの回答を得ました。

>サーバはデモと同じ会場内に設置されていたとの回答を得ました。
>サーバはデモと同じ会場内に設置されていたとの回答を得ました。
>サーバはデモと同じ会場内に設置されていたとの回答を得ました。

どうすんだよ、コレw
788名無しさん必死だな:2014/01/11(土) 22:02:02.11 ID:v7LKXnrI0
まあサーバーやPS3をどこに置いたって、物理的限界を超える超通信方法でもない限り
遅延とかからは解放される事は無い訳で。
遠くなればどんどん遅れるし、ゲームにはユーザーと対になったのPS3が1台必要になるw
789名無しさん必死だな:2014/01/11(土) 22:10:25.50 ID:wBIbiJHZ0
>>787
GAIKAI買収時から進歩してなくないか?
790名無しさん必死だな:2014/01/11(土) 22:48:15.29 ID:FTKTWW8p0
本気でクラウドゲーミングやろうとしたらソニー倒産するからな
791名無しさん必死だな:2014/01/11(土) 22:51:12.74 ID:GkmSPEKC0
金にならんとなったらGaikaiも売り払いそう
792名無しさん必死だな:2014/01/11(土) 22:52:09.35 ID:BmcZOkvU0
>>789
進歩するようなものじゃないからね
これはソニーがどうこうはない
793名無しさん必死だな:2014/01/11(土) 22:56:47.16 ID:NO6G2fa20
パケットが地球一周するのに0.25秒かかるそうな
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/COLUMN/20131220/526223/

地球一周はしないとしても、サーバー側の処理とかデータの転送量なんかを考えるとせいぜい紙芝居エロゲくらいしかできないわな
794名無しさん必死だな:2014/01/11(土) 22:57:22.42 ID:O0Lo+GAb0
>>787
同じ部屋のリモートプレイですらキャプチャボード程度に遅延するのに
http://www.youtube.com/watch?v=MloNH6b8yhY&t=108
795名無しさん必死だな:2014/01/11(土) 23:06:21.52 ID:n23/vSr20
>>787
コア層なら自宅鯖くらい当然だというのに(白目)
796名無しさん必死だな:2014/01/11(土) 23:08:01.29 ID:NO6G2fa20
>>795
自宅にPS3があるなら普通にプレイしなさいよw
797名無しさん必死だな:2014/01/11(土) 23:09:07.94 ID:v7LKXnrI0
各家庭に鯖を置いて快適プレイ!(棒
798名無しさん必死だな:2014/01/11(土) 23:13:46.38 ID:NO6G2fa20
各家庭のPS3でPS3が遊べる!
799名無しさん必死だな:2014/01/11(土) 23:51:14.68 ID:8eOXp6ZL0
>>787 初めから言えばいいのに、やましいから隠すんだよな。

遠隔地にサーバーを置いてる印象を付けたかったんだろう。

今のソニーは広告費に巨費を投じて、ヤラせと印象操作だけに注力してる。
800名無しさん必死だな:2014/01/12(日) 00:09:04.50 ID:l04iPthB0
>>787
まさにこれがソニーなんだよね
801名無しさん必死だな:2014/01/12(日) 00:24:00.86 ID:fCavR7uh0
>>787
利用者は全員住居内にサーバーを設置しろってこった
802名無しさん必死だな:2014/01/12(日) 00:27:55.07 ID:T2GCi6YQO
>>787
あいかわらずせこいマネを…
803名無しさん必死だな:2014/01/12(日) 00:30:28.53 ID:2G3eMJHv0
おいクラウドさん何とかしてくれ
804名無しさん必死だな:2014/01/12(日) 00:33:43.32 ID:T2GCi6YQO
||´・ω・`| > なやめよ
805名無しさん必死だな:2014/01/12(日) 00:40:45.97 ID:l04iPthB0
>>804
会場内クラウドなんてクラウドさんじゃない!
ただの家庭内サーバー
いや、部屋のタワーPC以下じゃないかっ!
806名無しさん必死だな:2014/01/12(日) 01:22:56.42 ID:WhUZzRXt0
クラウド会員になるにはソニー印のサーバーを1000万で買うしかないのか?
807名無しさん必死だな:2014/01/12(日) 01:41:57.68 ID:TDjk1t840
ていうか
タブコン状態だよねw
808名無しさん必死だな:2014/01/12(日) 03:20:26.72 ID:V2keO4n30
>>743
SONYのジョブズなら給料1ドルだろ?
809名無しさん必死だな:2014/01/12(日) 04:55:40.96 ID:yqTw7vdT0
>>791
むしろ、なんで買っちゃうかな
810名無しさん必死だな:2014/01/12(日) 05:32:02.64 ID:4qQBvvne0
>>809
騙されたんだろうねw
811名無しさん必死だな:2014/01/12(日) 05:36:09.39 ID:2G3eMJHv0
GaiKai「300億ポンとくれたぜ(ゲス顔)」
812名無しさん必死だな:2014/01/12(日) 05:38:05.03 ID:mAyRcNCs0
>>787
これの発覚以降ゴキちゃんのGaikai押しが無くなっててワロス
813名無しさん必死だな:2014/01/12(日) 06:20:08.55 ID:UsMcJo670
>>787
なんだよこれwwwwwww
814名無しさん必死だな:2014/01/12(日) 07:23:53.53 ID:LlDPRO4m0
根本的な質問なんだけど「PS4のゲームをどこでもVitaで遊べる」ってのは
いわゆるクラウド処理でやってる話なんだよね?
その仕様に足を引っ張られてVitaでリモートプレイできる程度のタイトルしか
PS4ではリリースできないってことになるんだろうか
あまりにも夢の仕様すぎてソニーにそんな技術あるのか?って半信半疑なんだけど
815名無しさん必死だな:2014/01/12(日) 07:24:53.31 ID:2Cm+Mw0+0
別にまだテスト段階だから同じ会場内にサーバー置いててもいいんだよ。
それを回答をしぶるってのがゴミすなぁ。
騙す気まんまんって事だからね。
企業体質が見えるね。
俺らはインテリだから技術的な不可能性を論じるけど
一般人は企業の態度で判断するからね。
こういう態度がソニーブランド凋落の原因だろうね
816名無しさん必死だな:2014/01/12(日) 08:17:12.51 ID:Fu7H4JRh0
>>814-815
両方間違い

1.Vitaは公共インフラを使用しないLAN内を強く推奨されたモノだからクラウドじゃない
2.公共インフラを使用しないならどんなことでも出来る同じ建屋内にあるものはクラウドじゃない


クラウドとは最低限の入力端末(ゲームパッド)と出力端末(テレビ)だけがユーザー側にあって
他の全ての処理はサーバ側でやるもの
世界中で実験されていたが実現は不可能
インフラが整備されて尚且つ条件の良いところでしか動かせない
技術の問題ではなくインフラの問題だから

勘違いしがちなのはストリームやゲームをバッファリングしておいて動かす技術と混同すること
どんな形にせよゲーム本体(ゲーム機ではない)がユーザー側にあって最小限の通信でやりとりするのは
既存のネトゲ
817名無しさん必死だな:2014/01/12(日) 08:53:26.82 ID:2arGFOO70
>>816 そうなんだよね。

ネット環境がある家は、大抵はパソコンがあってネトゲできるのに、
なぜ他社テレビでゲームが出来るようにするのか、説明がつかない。

平井くんはバリバリの文系だから、理解できないんでしょう。
818名無しさん必死だな:2014/01/12(日) 09:45:02.51 ID:YUntS3QN0
平井「これがクラウドか」
Gaikai「イエス!(プッ」
819名無しさん必死だな:2014/01/12(日) 09:49:01.09 ID:2Cm+Mw0+0
サービスで金取りたいという供給側の都合が優先だからね。
ユーザーとしては家にあるPSゲーム、もしくは中古で安く売られているPSゲーム
ができればいいんだけど
それだとメーカーが儲からない。
クラウドというサービスで提供する形なら金儲けできるからね。

ソーシャルの本質は一部の重課金体質者を釣る罠で
暇つぶしユーザーとメーカーの利害が一致したけどね。
820名無しさん必死だな:2014/01/12(日) 11:35:57.34 ID:yUPdLnzR0
>>816
ダム端末とかシンクライアントとか言った単語が浮かんだ。
821名無しさん必死だな:2014/01/12(日) 12:46:06.37 ID:Pr002PM20
会場内クラウドさんのAAください
822名無しさん必死だな:2014/01/12(日) 17:06:49.69 ID:YflKtDjB0
光回線でも中継機の存在があるからクラウドでゲームとか普通に無理だよなあ
823名無しさん必死だな:2014/01/12(日) 17:28:29.92 ID:JVMMQiqk0
>>787
ルーターすら超えてない可能性がw
824名無しさん必死だな:2014/01/12(日) 17:49:24.07 ID:rAJvfIxz0
「皆さん、これがクラウドです!」とか言って
クラウドでもなんでもない別物をドヤ顔で売りつけるつもりだったんだろ。
批判する奴、指摘する奴は金で雇ったゴロツキどもを使って黙らせて。
変わらんなぁ、この会社は。
825名無しさん必死だな:2014/01/12(日) 17:55:06.65 ID:xPOibaSV0
>>787
これやばいな
リモートプレイと対して変わらん環境でこのレベルとなると、本番の環境では更に遅延する
826名無しさん必死だな:2014/01/12(日) 18:04:48.46 ID:LlDPRO4m0
>>816
んー?
それだとPS4のパンフレットに記載してある
「Vitaを使って外出先でもPS4のゲームが遊べる」ってどういう意味なの?
827名無しさん必死だな:2014/01/12(日) 18:22:54.71 ID:+PhtNq7e0
>>826
わかりやすく言えば
「自宅のPS4をVITAを使って遠隔操作で動かす」というもの
当然PS4側を起動させてなければPS4のゲームは遊べないしディスクを入れ替えらないから電源入れっぱなし、PS4のソフトはDLで買うのを推奨
828名無しさん必死だな:2014/01/12(日) 19:24:32.69 ID:xZzX2g9u0
>>827
つまり自宅のPS4をクラウド母体としてvitaで遊ぶわけか。
vitaの回線は3Gだよね。基本は。まあwifiでもマックとか場所を限定すれば遊べるけどさ
実際問題として、そんなの可能なのか?回線ブチブチ切れたりしない?
そもそも遅延でゲームになるのかそんなの?
829名無しさん必死だな:2014/01/12(日) 19:30:02.52 ID:u3tasMA00
60度の温風をまき散らす暖房機器みたいなやつをつけっぱなしのまま
外出するんか?

消防署から禁止のしおりが配布されるレベルだろ
830名無しさん必死だな:2014/01/12(日) 19:31:36.35 ID:J3OOlT8i0
マックでVitaとかどんな罰ゲームだ・・・
831名無しさん必死だな:2014/01/12(日) 19:39:15.45 ID:4qQBvvne0
>>828
> そもそも遅延でゲームになるのかそんなの?

まさにそれだと思うよ。
832名無しさん必死だな:2014/01/12(日) 19:42:42.81 ID:+PhtNq7e0
>>828
そうじゃない
>>827はクラウドじゃなくてリモートプレイの話
「Vitaを使って外出先でもPS4のゲームが遊べる」と言うのはクラウドじゃない

クラウドの時はWiFiを使ってVITA単体でPSNowに接続する
833名無しさん必死だな:2014/01/12(日) 19:46:22.89 ID:xZzX2g9u0
>>832
いやまあクラウドでもリモートプレイでも呼び方はどっちでもいいけど
とにかく外から家のPS4にアクセスしてvitaをモニターにして家のPS4のゲームを遊ぶんだよね。

いけんの?無理じゃね?
例えばcodとかvitaで遊んで、熱帯とか接続した時にホストが海外だったとしたら
遅延がひどくてゲームにならん気がするんだけど。
834名無しさん必死だな:2014/01/12(日) 20:04:29.94 ID:KAZeJ7uuO
お前は既に死んでいるのやつより更に遅延するんだろ?
835名無しさん必死だな:2014/01/12(日) 20:52:20.96 ID:8IXLPXtu0
遅延で困るのはプレーヤだけだしwwwww
てことなんだろ
836名無しさん必死だな:2014/01/12(日) 21:13:49.37 ID:6AgQCkcl0
もうやっってる所あるし、平井は何がしたいの?
http://game.hikaritv.net/
837名無しさん必死だな:2014/01/12(日) 21:14:20.12 ID:LlDPRO4m0
海外だともうPS4もVitaも発売済みなんだから
そのあたりはもうちょっと具体的に話が聞えてもいいと思うんだけどなあ
国内でPS4輸入で買った人のレポートとかないのかな
838名無しさん必死だな:2014/01/12(日) 22:04:18.61 ID:P6Sd2rW80
>>836
0.5秒ぐらい遅延がある
という報告を見つけたな

正直お話にならんレベル
839名無しさん必死だな:2014/01/12(日) 22:34:12.09 ID:eeRPkt7C0
>>837
海外だとそもそも携帯機を外に持ち出してゲームを遊ぶと言うスタイルは浸透していないから、
VITAでリモートなりクラウドなりでプレーできますってのは興味がないんじゃないの
元々据置機が売れてるんだからそれで十分なんじゃね
3DSや2DSが売れてるのは、別に移動しながらゲームがやりたいんじゃなくて主にポケモンのためだろうし
840名無しさん必死だな:2014/01/12(日) 23:10:28.57 ID:TOdoC1Qy0
>>820
まさしくそれだよ。
やれエンドユーザーコンピューティングだの
分散コンピューティングがどうのとかやってみたのはいいけど
結局人とカネを集めるには、巨大なホストに
ちっけえ端末をウジャウジャ繋がせるのが
一番効率的なんだよ。
各々の会社の機械室にあったものが、ネット越しに
大手町だか吹田だかに集結しただけ。
841名無しさん必死だな:2014/01/12(日) 23:47:05.49 ID:R+sguhyQ0
理論値わかって良いじゃん。
近くにサーバーって回線が超最善の状況な訳だから。
俺の感じだとそれでも遅延すると思うんだよね。
動画の次点で24フレームとかそこらへんだろうし
842名無しさん必死だな:2014/01/13(月) 00:01:14.95 ID:6AgQCkcl0
>>841  質問されたら、正直に答えれば良いんだけど、秘密にするから不信感を持たれているワケ。

300億円をドブに捨てたんでは? という観測が出るのは当然でしょ。
843名無しさん必死だな:2014/01/13(月) 02:58:34.78 ID:mUGU/Tvb0
>>833
ソニー公式見解
http://gigazine.net/news/20131101-ps4-faq/
ソニーはVITAによるリモートプレイに関して「強力かつ安定したWi-Fi接続と
ブロードバンド回線での利用が必要」と警告しています。
また、「PS4とVITAが同じローカルネットワークにあること」を強く推奨しています。


ローカルネットワークは個人で屋内に構築するものだからいくらでも早くできる
パブリックネットワークは個人ではどうにもならない

どこの会社もLAN内は大昔から成功してる
844名無しさん必死だな:2014/01/13(月) 03:21:17.57 ID:tecbP4GK0
              ______
, ゙"  "''" "゙"  ゙"/::ヽ_____ヾ"
 ゙" ゙"  "  ゙"'' ゙" |ヽ/::        ヽ ゙''"
゙"  ゙'"  "゙"  , ゙" |:: |::: KURAUDO :.| ゙ "
  ゙" ゙  ゙"   ゙"''  |:: l: 19XX-20XX  |
  ゙" ゙  ゙"   ゙"''  |:: l:           .|
 ゙"  ゙"    "゙" ゙"|: :|: Death by   |  ''゙"
゙"  ゙"  ゙""'"Wv,_|:: l:    overwork . |、wW"゙"
゙" ゙"''"  ".wWWlヽ::'ヽ|::::::_::______:.|::\W/ ゙"゙''"
゙''"゙"  V/Wヽ`―――――――――lV/W  "'
゙""'  ゙"''"  "゙"WW''―――――――wwww'  ゙"゙''"
845名無しさん必死だな:2014/01/13(月) 04:22:46.04 ID:Htr0oUUm0
gaikaiはアホなSONYが買ってくれて大儲けだな
846名無しさん必死だな:2014/01/13(月) 06:21:18.71 ID:o0YrwxSz0
馬路でサーバーとネットワーク回線に設備投資をしないのか?
847名無しさん必死だな:2014/01/13(月) 07:08:27.54 ID:Htr0oUUm0
業績説明会でネットやクラウドに金をかけることはしないと言い切ったしなぁ。
すぐにかねにならないことにはもう投資する余裕がないだけかもしれんが。
848名無しさん必死だな:2014/01/13(月) 08:44:45.91 ID:GAZyRqtg0
ハード事業自体が最たるもんじゃないか・・・
849名無しさん必死だな:2014/01/13(月) 09:47:01.77 ID:K98yIO9a0
サムスン、Smart TVで Gaikai クラウドゲーミングのベータサービスを開始
なおGaikai は、家電メーカーではサムスンのほかLG ともパートナーシップを締結済み。
http://japanese.engadget.com/2012/07/08/gaikai-tv/

2012年6月、サムスンはGaikaiのクラウドゲーミングで自社のハイエンドLEDスマートテレビにAAAゲーム配信を発表。
2012年7月、ソニーはGaikaiを3億8000万ドルで買収することで合意したと発表。

提携すれば良い話で、300億円出す必要なんて何処にもないのに・・・・
サムスンの提携を待って買収してる・・・相変わらず半島企業と仲がいいよね?
850名無しさん必死だな:2014/01/13(月) 10:54:27.06 ID:4GfYjsBQ0
ソニーは、自社がPSNowを始めるために
Gaikaiの持ってる特許が欲しかったのさ
851名無しさん必死だな:2014/01/13(月) 11:05:30.03 ID:RkwU61AV0
PSなう始められるの?
852名無しさん必死だな:2014/01/13(月) 11:11:14.02 ID:6llX/llR0
ゴキブリがこの話を理解できるわけがない
853名無しさん必死だな:2014/01/13(月) 11:42:11.55 ID:ZG4aCBo40
>>843
リモートプレイの利点がほぼないよなぁ
854名無しさん必死だな:2014/01/13(月) 11:57:18.31 ID:6M1FnVjY0
VITAはボタンが少ないから背面タッチ併用とかめちゃくちゃな操作だしな。
855名無しさん必死だな:2014/01/13(月) 12:48:06.39 ID:DAUxCCgL0
スマートテレビが新たな主戦場  
パナソニックと韓国LG電子は、それぞれ新しい基本ソフト(OS)を搭載した製品を発表。
http://sankei.jp.msn.com/economy/news/140109/biz14010907540002-n1.htm

今年はスマートテレビ元年?  大手民放が続々とハイブリッドキャスト放送
http://itnp.net/story/520

一方ソニーは 「4Kで復活する」 と宣言。 
スマートテレビ開発が難航しているのか、平井が迷走しているのか・・・・その両方か

VITAみたいに、OSを2つ入れるような醜態はさらすなよ。
856名無しさん必死だな:2014/01/13(月) 13:31:53.13 ID:WAkzpjjS0
まだテレビに夢みてんのか。
どのみち日本では無理。
857名無しさん必死だな:2014/01/13(月) 14:13:29.14 ID:3l9Auvjf0
ソニーの倒産確率は46%に減少
http://www.macroaxis.com/invest/ratio/SNE--Probability-Of-Bankruptcy

ちなみに任天堂の倒産確率は73%に大幅増加
http://www.macroaxis.com/invest/market/NTDOF--fundamentals--Nintendo-Co-Ltd
858名無しさん必死だな:2014/01/13(月) 14:18:37.43 ID:TVrqh4rl0
時価総額

ソニー     時価総額 1,905,917百万円(01/10 15:00 現在)
http://stocks.finance.yahoo.co.jp/stocks/detail/?code=6758.T

任天堂    時価総額 2,278,038百万円(01/10 15:00 現在)
http://stocks.finance.yahoo.co.jp/stocks/detail/?code=7974.T


ソニー     時価総額 1,905,917百万円(01/10 15:00 現在)
任天堂    時価総額 2,278,038百万円(01/10 15:00 現在)
859名無しさん必死だな:2014/01/13(月) 14:30:51.13 ID:VxIzIuAt0
>>857
任豚のブーメラン率はんぱねーっすなあww
860名無しさん必死だな:2014/01/13(月) 14:35:44.05 ID:tdsxUuRq0
SCEを切りやすい流れになったからソニーの評価があがったんでしょ
身売り先はソニーと親しいサムスンかな
861名無しさん必死だな:2014/01/13(月) 14:38:50.00 ID:gmPWFacn0
まーたこんだけスレ伸ばしておいてこれか
今回もナリスメシナリスメシで行くんか?
862名無しさん必死だな:2014/01/13(月) 14:39:24.17 ID:xp5uihuVP
>>860
任天堂の倒産確率が上がったのは?
863名無しさん必死だな:2014/01/13(月) 14:45:19.33 ID:213xHR6q0
まーたブーメラン食らったのか
864名無しさん必死だな:2014/01/13(月) 14:46:33.78 ID:rdpuEl8+O
なんでURLが違ってるんかね?
865名無しさん必死だな:2014/01/13(月) 14:47:45.65 ID:Rpzus7c00
ここのテンプレには大量の数字が貼ってあって倒産するかもしれないって分かったけど
任天堂が倒産しそうな根拠がわからん
だれか英語読めるひと>>857翻訳
866名無しさん必死だな:2014/01/13(月) 14:53:58.86 ID:rdpuEl8+O
>>857
英語読めないけどURL見るに下は株価が下がる確率とかじゃないの
867名無しさん必死だな:2014/01/13(月) 15:01:14.59 ID:8OWB37p70
中国市場開放で株価が上がったのに、参入しないとか言われたらそりゃなぁ
868名無しさん必死だな:2014/01/13(月) 15:03:39.14 ID:S3nSURSW0
数字は変動してもムーディーズの格付けがジャンクになりそうだから記事になってる
869名無しさん必死だな:2014/01/13(月) 15:06:55.65 ID:oGYwtJH90
>>858
どんどん離されていってる
870名無しさん必死だな:2014/01/13(月) 15:10:46.92 ID:Rpzus7c00
ソニーが倒産しそうな理由は
>>4
>>5
>>6
>>7
>>8
>>10
>>12
あたりに書いてあるから今北の人は見てね
871名無しさん必死だな:2014/01/13(月) 15:17:58.41 ID:fcJGM5lt0
ふり向けば “ジャンク債” の危機
売上の7割近くを占める家電5事業のうち、
イメージセンサーを含むデバイス事業を除けば、残り4事業すべてが営業赤字という“惨状”
http://diamond.jp/articles/-/44909

売上の7割が家電だが、 「イメージセンサー以外は赤字」 という阿鼻叫喚。 
ちなみにソニー以外の家電大手は好調。
872名無しさん必死だな:2014/01/13(月) 15:21:08.89 ID:lcuxWXOw0
あちゃーw
873名無しさん必死だな:2014/01/13(月) 15:30:58.28 ID:E+3QOqh/0
> 「本当の“隠し球”は、平井体制3年目の業績を利益面で底上げすることになる、
> エンタメ子会社上場による資金調達です」(桂良輔・UBS証券アナリスト)
> このまま平井一夫社長が家電事業への不信感を払拭できなければ、
> 市場はソニーの保有資産やブランド力がいくらカネを引っ張れるかに、
> さらに焦点を移していくに違いない。

 エ ン タ メ 子 会 社 上 場 に よ る 資 金 調 達

そんなことして大丈夫なのか?
セグメント移動とかでうやむやしてた実体がばれてしまう感じだが
874名無しさん必死だな:2014/01/13(月) 15:43:50.25 ID:fcJGM5lt0
>>873 去年だって、資産を「切り売り」して黒字にしてる。

今年度は目標未達は確実。 
平井が2年やったけど上手く行っていないから、来年度は子会社の「切り売り」で黒字に・・・

ソニー 大手電機で“一人負け”  主力エレキ10年連続赤字も濃厚に
エレキ事業を黒字にすると公約していた平井社長は面目を失った。
「PS4で数百億円の黒字は達成できる」(加藤氏)としているが・・・・
http://biz-journal.jp/2013/11/post_3294.html?utm_source=rss20&utm_medium=rss
875名無しさん必死だな:2014/01/13(月) 16:06:03.93 ID:BX5Qab9o0
資産を売却して、どんどん小さな会社になっていってるね
売れてないものを売れてることにしても利益はでないからなあw
876名無しさん必死だな:2014/01/13(月) 16:08:44.22 ID:SP6CQUiU0
アップルにお株奪われたからね。
877名無しさん必死だな:2014/01/13(月) 16:12:59.07 ID:6SESw3qR0
>>873
SCEを切り売りするためには、PS4が売れてなきゃいけないからな
だから、何が何でも売れていることにしなきゃいかん
そこで>>669のカラクリに行きつくわけか
878名無しさん必死だな:2014/01/13(月) 16:16:24.23 ID:kZ8mGQ3o0
SONYグループの印象
黒字部門+クリエイティブ部門は米で米人を代表に据えて全部奪い取ってあり
アジア方面(日本含め)は不採算部門集めて、日本人トップに押し付けている
SCEがもし黒字化する時があれば、すぐに米人トップに据えて本格的に拠点を
アメリカに移してSONYグループから離脱
そしてSONYグループは日本企業として倒産し、米は他人事を装う。そんな妄想
879名無しさん必死だな:2014/01/13(月) 16:31:18.07 ID:bATspYir0
「エッ!? 確率79%で倒産を?」
880名無しさん必死だな:2014/01/13(月) 16:54:07.77 ID:OOnINzTd0
コロンビア映画を買収して支配下においたと思ったら逆に支配されていたでござる
881名無しさん必死だな:2014/01/13(月) 17:05:10.24 ID:m7SiBno90
>「PS4で数百億円の黒字は達成できる」(加藤氏)としているが・・・・


初年度は逆ざや確定だろうに、どうやって黒字にするのかw
そんな売れるようなタイトル持ってないだろうに。
882名無しさん必死だな:2014/01/13(月) 17:29:23.85 ID:zFSG5Chg0
>>881
不良品売っておいて、買い替え需要やサポートで儲ける
883名無しさん必死だな:2014/01/13(月) 17:34:22.91 ID:SP6CQUiU0
メモカやサポートで儲けてたらしいしねー。
884名無しさん必死だな:2014/01/13(月) 17:48:57.90 ID:Er2h5Img0
で、倒産率が違った件
885名無しさん必死だな:2014/01/13(月) 18:04:26.00 ID:Rpzus7c00
テンプレは事実なんだよねえ…
886名無しさん必死だな:2014/01/13(月) 18:06:17.91 ID:skeMRyYS0
ワロタwww

いつのまにか
ソニーの倒産確率は46%にまで減少してて
任天堂の倒産確率が75%に跳ね上がってるじゃねえかwwwww
887名無しさん必死だな:2014/01/13(月) 18:07:12.20 ID:SF9CxbDx0
http://www.macroaxis.com/invest/ratio/SNE--Probability-Of-Bankruptcy
ソニーの倒産確立 47%

http://www.macroaxis.com/invest/ratio/NTDOY.PK--Probability_Of_Bankruptcy
任天 75%

あれれ〜?任豚さん、スレタイで使ってる任天堂の倒産確率、ソニーを上回っちゃいましたねぇwwwww
早く、スレ消費しないからブーメランが帰ってくるんだよwwww
888名無しさん必死だな:2014/01/13(月) 18:09:35.02 ID:Rpzus7c00
テンプレは事実なんだよねぇ…
889名無しさん必死だな:2014/01/13(月) 18:14:07.97 ID:E4NcLGIJ0
ぶーちゃんこれはいかんでしょw
890名無しさん必死だな:2014/01/13(月) 18:16:54.61 ID:3fFHYqFb0
チカニシ君のブーメランおもしろすぎだろ
300万台、倒産確率7割、、
一生これで煽っていくからな
891名無しさん必死だな:2014/01/13(月) 18:19:51.07 ID:aKhgJdBR0
マジかよゴキブリ現実逃避w
892名無しさん必死だな:2014/01/13(月) 18:23:01.64 ID:SGdHv5dT0
債務超過もきれいさっぱりと無くなるといいね
893名無しさん必死だな:2014/01/13(月) 18:28:03.10 ID:SP6CQUiU0
設備投資や研究投資はしないのに
こういう事に使う金は惜しまないのな。
あきれるわ。
894名無しさん必死だな:2014/01/13(月) 18:28:18.93 ID:Rpzus7c00
そもそもソニーと倒産確率が高いからソニーが倒産するんではなくて他に債務超過などいろんな理由があって倒産するんだよな

ソニーの倒産確率が下がろうが債務超過が減る訳でもないし、
任天堂の倒産確率が上がろうが純資産が減る訳でもない
逆も然りだ
895名無しさん必死だな:2014/01/13(月) 18:30:16.26 ID:aEwaGO430
>>893
だよな
任天堂の十八番だわ
896名無しさん必死だな:2014/01/13(月) 18:31:19.75 ID:ViE2rjRS0
SONYより先に任天堂倒産するのか・・・
897名無しさん必死だな:2014/01/13(月) 18:39:22.26 ID:F8Whi64x0
898名無しさん必死だな:2014/01/13(月) 18:41:16.75 ID:3Pw6mk+90
ブーメランあげ
899名無しさん必死だな:2014/01/13(月) 18:43:22.84 ID:Rpzus7c00
任天堂倒産!!!!!って騒ぐなら当然
>>4 >>5 >>6 >>7 >>8 >>10 >>12
みたいなソースを出してくれるんだよな
900名無しさん必死だな:2014/01/13(月) 18:49:35.47 ID:kay6VN2F0
どっちにしろ数字いじって倒産確率出しても
潰れる時は簡単に潰れるし、潰れない時は全然潰れないしねぇ
901名無しさん必死だな:2014/01/13(月) 18:57:10.85 ID:0Q7ddEIr0
これがゴキブリが発狂して伸ばしたスレか・・
902名無しさん必死だな:2014/01/13(月) 18:58:39.62 ID:h6971a/f0
クラウドゲーミングはいいけど、儲けはちゃんと出るんですかね・・・?
ネットワーク系のビジネスってLiveにしろitunesにしろ、最初はとにかく出血が酷い、って印象があるんだが・・・。
903名無しさん必死だな:2014/01/13(月) 18:58:46.18 ID:Er2h5Img0
ソニーだったからスレがパート化
904名無しさん必死だな:2014/01/13(月) 19:11:08.95 ID:mhFKQr/t0
>>902
PSNで下地があるんじゃない?
905名無しさん必死だな:2014/01/13(月) 19:12:22.91 ID:cs4Kge8mP
このスレは最後のオアシスなんだからあまり刺激してやるな…
906名無しさん必死だな:2014/01/13(月) 19:18:01.94 ID:Tdio6hfV0
最近のニシくんは暴走しすぎだな
やはり仕事なのかね
907名無しさん必死だな:2014/01/13(月) 19:21:30.69 ID:fcJGM5lt0
ソニーの「エンジニアにフォーカスしたCM」が米国で話題に
http://ggsoku.com/2014/01/sony-new-ad-golden-glonbes/

イメージCMに使うカネがあるなら、リストラ減らせよ・・・・
朝鮮企業の開発部門は、ソニーOBで溢れているよ。
908名無しさん必死だな:2014/01/13(月) 19:27:04.82 ID:Rpzus7c00
誰も任天堂倒産の根拠は示せないのね
あっそ
909名無しさん必死だな:2014/01/13(月) 19:30:23.94 ID:A5SF0DvG0
>>901
ゴキブリガーゴキブリガー
910名無しさん必死だな:2014/01/13(月) 19:32:24.48 ID:X2SLLF9m0
任天堂倒産!(してほしい)

ってのが見え見えなんだよなぁ
911名無しさん必死だな:2014/01/13(月) 19:37:15.35 ID:4TaS+aoP0
ブーメラン精度パネェw
912名無しさん必死だな:2014/01/13(月) 19:39:45.60 ID:tecbP4GK0
SONYの方は>>4 >>5 >>6 >>7 >>8 >>10 >>12
みたいにわかりやすく大火事になってるんだけど
913名無しさん必死だな:2014/01/13(月) 19:40:43.06 ID:Rpzus7c00
「任天堂が倒産!!!!!」

「なんで?」

「任天堂倒産!!!!!」

「だからなんで?根拠は?」

「妊娠脂肪wwwwブーメランwwwww」
914名無しさん必死だな:2014/01/13(月) 20:03:25.58 ID:h6971a/f0
>>904
それ儲け出したこと無いだろ?
っていうかユーザーが無料無料に慣れたせいでむしろ不安材料だろ。
915名無しさん必死だな:2014/01/13(月) 20:06:13.56 ID:41W/twsD0
ワロタwwwww
スレタイは天堂倒産確率75%に変えるか
916名無しさん必死だな:2014/01/13(月) 20:15:32.89 ID:FTOWFJph0
こりゃ次スレは立たないな
917名無しさん必死だな:2014/01/13(月) 20:17:32.73 ID:4dZd06MR0
妊豚冷えてるか〜?
918名無しさん必死だな:2014/01/13(月) 20:18:25.63 ID:fzkm2vYP0
>>912
今年度もこんなたくさん売却してたのか知らんかった。
919名無しさん必死だな:2014/01/13(月) 20:24:12.45 ID:mhFKQr/t0
>>914
SENってPS3暗黒時代唯一SCEが利益出してたところじゃなかったっけ?
で何年か前に本体にボッシューされてSCEはずっと赤字で…。
SEN自体の収支っていま見れたっけ?
920名無しさん必死だな:2014/01/13(月) 20:25:47.79 ID:KB8z8R7R0
>>913
ブーメランって言ってる奴はスレタイに対してなんじゃね?
921名無しさん必死だな:2014/01/13(月) 20:26:06.89 ID:RkwU61AV0
しかしわかりやすい数字の遷移だな
タイミング的に、ソニーが圧力掛けました!って風にしか取れないところがww
922名無しさん必死だな:2014/01/13(月) 20:26:29.46 ID:Dq1uLGb+0
                         /,- ̄
                        / /
                       /  /_
                      |  _| 
               , -  ̄ ̄ ̄|  |_
             /        ・`ー __|
            /       r ⌒ヽ┃r ⌒ヽ|
            |r⌒ヽ ̄ ̄ヽ;;;;;ノ┃ヽ;;;;ノ |
            |(0 |    /(.o  o,)   |
            |ヽ_ソ    ・ i∠ニゝi. ・ |
            !     ・ ・ノ `ー ' し・・|
            ヽ三           ノ
              ヽ三        ノ
           _, r=< く `  ̄ ̄ ̄〔_
        r=<‐-、`ヽ \\____/l `ト-、_
923名無しさん必死だな:2014/01/13(月) 20:27:19.03 ID:RkwU61AV0
>>919
>SENってPS3暗黒時代唯一SCEが利益出してたところじゃなかったっけ?

大赤字だから本体に押しつけたんだろうがw
924名無しさん必死だな:2014/01/13(月) 20:28:45.11 ID:3LCi+oqc0
てか真面目にどうやったらうなるほどカネのある任天堂がたったの2年で倒産に至るんだ?
925名無しさん必死だな:2014/01/13(月) 20:29:52.23 ID:hMRoYDXW0
>>912
誰がこの率で無担保の社債買うんだ?
926名無しさん必死だな:2014/01/13(月) 20:37:33.07 ID:bATspYir0
>>926
そもそも借金すらしてないというのにねw
927名無しさん必死だな:2014/01/13(月) 20:39:03.39 ID:bATspYir0
× >>926
○ >>924
928名無しさん必死だな:2014/01/13(月) 20:43:43.69 ID:Rhu5/Ufv0
3兆くらいでどうしようもない糞会社を何社も買収すればなるかもねw

つーレベルだよね
929名無しさん必死だな:2014/01/13(月) 20:52:24.38 ID:yR+PLxe30
世界の年末商戦で任天堂が独り負け
日本国内でも例年に比べて激減
そりゃ倒産確率が上がるわ
930名無しさん必死だな:2014/01/13(月) 20:54:38.07 ID:3zH4446lO
あっちのスレで黒木さんがはしゃいでるw
931名無しさん必死だな:2014/01/13(月) 20:56:12.70 ID:hIa59quE0
借金してない会社がそうそう潰れるかっての
おまけに任天堂の資産はソニーグループを超えるという
932名無しさん必死だな:2014/01/13(月) 20:56:13.41 ID:w8DJGI5k0
>第25回無担保普通社債(2009年6月16日)  5年 1.298% 110,000百万円  110,000百万円

このトマホークみたいのもうすぐやね
933名無しさん必死だな:2014/01/13(月) 20:59:06.62 ID:/3sD2h6B0
>>930
あっちのハゲ黒木の発言では既に大復活したそうな。

784 名前:名無しさん必死だな 投稿日:2014/01/13(月) 20:43:20.38 ID:GY1aETSv0
やっぱ中途半端な金持ちは扱けるとすぐにやばくなるんだな
XBOX犬が扱けてもビクともしないMS本物の金持ちMS
時代のニーズを読みPS4を成功させ一気に復活したSONY

任天堂が他ハードのサードになるのも時間の問題か、売れねーだろうけどw
934名無しさん必死だな:2014/01/13(月) 21:09:50.47 ID:LcLUbxXJ0
「時間がない」、ソニー平井CEOの切迫感 (Financial Times)
「おおむね会社は正しい方向に向かっていると考えている。
少なくとも、どこに向かっているのか分かっていないと批判される筋合いはない」
http://www.nikkei.com/article/DGXNASGM2805Z_Y3A220C1000000/

平井は、ソニーをダークサイドに引きこむつもりか?
家電業界が回復する中で、一人負け状態だ。 批判されないほうがおかしい。
『やっぱり解ってなかった』
935名無しさん必死だな:2014/01/13(月) 21:38:56.19 ID:eFD2WrFp0
ソニー「助けてくれー」
936名無しさん必死だな:2014/01/13(月) 22:01:29.62 ID:6s1HzET80
PS4利用者はXBox One利用者の4倍ポルノを観る
ポルノ動画レンタルサービス「SugarDVD」で先月、Playstation 4利用者のアプリ利用登録数がXbox One利用者の3倍
http://www.gizmodo.jp/2014/01/ps4xbox_one4.html

平井さん、正しいのは、この方向性だろ?
937名無しさん必死だな:2014/01/13(月) 22:02:09.15 ID:nvzsrfre0
ポルノステーションが公式になったか・・・
938名無しさん必死だな:2014/01/13(月) 22:03:52.35 ID:rpiasjKh0
ポルステ4
939名無しさん必死だな:2014/01/13(月) 22:35:43.87 ID:SF9CxbDx0
>>931
事業収益が悪化して、営業赤字が続くと潰れるよ。
携帯ゲームは明らかにスマホ・タブレットに押され任天堂機へのタイトル数は自社、OEM共に減少傾向。
それは4年目に入ってピークを迎える3DSに至っても同じ。DSと比べ5分の1程度しか市場が築けていない。
ttp://www.nintendo.co.jp/ir/library/historical_data/pdf/number_of_titles1309.pdf
ttp://www.nintendo.co.jp/ir/library/historical_data/pdf/consolidated_sales1309.pdf

他のスレでも言われてる通り、最悪の開発環境は、任天堂ですら手に余る始末。だからタイトルが一向に揃わない。
テコ入れのための開発投資も殆ど成果がない。そんな状況でサードから全ハブ食らい、ロイヤリティ収入も減っている。
940名無しさん必死だな:2014/01/13(月) 22:38:41.50 ID:zGVPsz/WO
逆転したらしいね
941名無しさん必死だな:2014/01/13(月) 22:40:11.24 ID:bATspYir0
>>934
SONYは創業以来ずっとダークサイドの存在だろ
いい加減にしろ
942名無しさん必死だな:2014/01/13(月) 22:45:12.12 ID:y7Hbj3PO0
>>939
インセンティブ収入って全利益の数パーセントだったような
自社ソフト売ったほうが儲かるわ。
943名無しさん必死だな:2014/01/13(月) 22:49:35.59 ID:weHtnsPI0
>>942
どうもこの手の話が噛み合わないことが多々あるなと思うんだが、
もしかしてPSで発売したゲームの利益は全部ソニーの手柄だと思ってる節があるような…
FIFAもBFもGTAもCODも、全部のゲームの売り上げがソニーに還元されると思ってるような…
これらのロイヤリティのほとんどは各メーカーの物であるという当然の会話が成り立ってないような。
むしろそれらのゲームがPSでの売り上げ上位を占めるほど、次回、次次回と
足元を見られ、弱点を握られてる状態でソニーやばいように見えるんだが。
多分現状でも物凄い招致料を要求されてる気がするんだが。
944名無しさん必死だな:2014/01/13(月) 22:53:08.29 ID:/3sD2h6B0
>>943
債務超過も赤字よりマシって思ってる虫さんだよ。
会話なんか最初から成り立ってないってw
945名無しさん必死だな:2014/01/13(月) 22:54:05.39 ID:tecbP4GK0
まずSCEが>>5の負債を自力返済しないと
946名無しさん必死だな:2014/01/13(月) 22:55:04.73 ID:hIa59quE0
収益が悪化すれば危ないに決まってるぅ!とか言われてもなぁ
任天堂がどんだけ資産持ってると思ってるんだか
ヤオハンよろしく社債で死にそうなソニーとは違うっての
947名無しさん必死だな:2014/01/13(月) 22:57:21.49 ID:LBQQImc60
>>943
独占契約自体はスクエニがあったことをばらしてるから間違いないだろう
でも今はマルチで出してもらう契約が精一杯って感じだな
まさに金の切れ目が円の切れ目、任天堂は身の丈を超えた要求には応じず
自社ソフトと、任天堂的に納得出来る条件で和サードとのコラボして埋める方針のようだが

後、洋ゲー大作が売れてても、これもあんまり景気のいい話ばかりではないよな
例えばFIFAとか、ゲームが売れてもライセンス料が半端なく高いし
その辺はサッカーだけじゃなく他のスポーツ系でも事情は似たようなもんだと思う
948名無しさん必死だな:2014/01/13(月) 22:59:58.69 ID:weHtnsPI0
>>944
まあ、モンハンもFFもソニーの物だと思ってた人たちだし…
モンハンみたいに逃げられないといいですねとしか。

てか、今年PSの世界ランキングのベスト10、全部サードじゃないの?
最後の頼みの綱のGTが売れなかった今、ソニーの世界で通用するタイトルは完全にゼロになった。
これはつまり、PSは完全にサードに依存する形でプラットフォームが存在してるって事で、
その上PS3は発売時から本体ずっと逆ザヤで、PS3事業で儲かったことなんか一度もないんじゃなかろうか。
まあ、これではPS4でネットインフラを有料にしたがるわけですわw
949名無しさん必死だな:2014/01/13(月) 23:00:43.97 ID:8ifU4Fyv0
収益悪くて倒産するなら
債務超過したSCEなんてとっくに・・・ああ、潰れてたか
950名無しさん必死だな:2014/01/13(月) 23:01:11.16 ID:kvzMjimg0
PS4っていくら売れたら利益出るの?4年は利益でないって聞いたけど
951名無しさん必死だな:2014/01/13(月) 23:02:38.31 ID:LBQQImc60
>>948
PS3事業で儲かってたら2度も債務超過してないw
と言うか、SCEが儲かったのってPSだけだし
2回目の債務超過も700億円と巨額で、PS4の逆鞘分が重いと思うよ
952名無しさん必死だな:2014/01/13(月) 23:09:16.03 ID:KTWHeAF90
PSN+は課金で収支取るといってたが
今まで巨大なマイナスだったのが
小さなマイナスか、ゼロか、小さくプラスか、大きくプラスか、
どうなるんだろうね?
953名無しさん必死だな:2014/01/13(月) 23:09:57.81 ID:p7jjR8SH0
>>948
PS4の本体が売れてるってゴキちゃんが誇らしげだけど
プレイヤーの目的は横マルチばかりのサードのタイトルなんだよねえ
ほんとXBOX ONEよりも「100ドル安い」から二者択一でやや多目に選ばれてるってだけで
しかもソニー自体は全然儲かってるわけでもないという
なんだろうねこの素人目に見てもやる意味のないバカなビジネスモデルってw
954名無しさん必死だな:2014/01/13(月) 23:14:00.16 ID:KTWHeAF90
ところで次スレはどうしましょ?
最高値記録しっぱなしってのも捨てがたいけど
現在は数字変わってるので「ソニー倒産確率★4 現在43%」とか?
955名無しさん必死だな:2014/01/13(月) 23:17:08.90 ID:m7SiBno90
来月ムーディーズから屑券認定受けたら
今はしゃいでる虫どもは駆除されちまうんだろうなw
956名無しさん必死だな:2014/01/13(月) 23:18:06.13 ID:SF9CxbDx0
>>943
おいおい・・・訳の分からない解釈を押し付けないでくれ。

プラットフォームビジネスにおいて、サードパーティを集めるメリットは主に2つ。
ひとつは当然ロイヤリティ。たとえ20%でも開発コストが発生しないため、ローリスクで安定した収益が見込める。
もう一つはサードパーティ自身が広告塔となり、プラットフォームを育てシェアを拡大する。

代わりにプラットフォームホルダーは、莫大な研究開発費を投じ、高性能なハード、効率的な開発手法、ミドルウェア、
ネットワークサービス、開発サポート、販売戦略などを共有、提供し、可能な限りマーケットを拡大させる。
2〜3年の営業赤字はそもそも見込んでいるが、販売計画を上回る実績が黒字化を早めることには疑いの余地はない。

>足元を見られ、弱点を握られてる状態でソニーやばいように見えるんだが。
シェアが大きいからこそ、PS4で出したいとサード側が考える。全く逆。
957名無しさん必死だな:2014/01/13(月) 23:24:08.75 ID:tecbP4GK0
本社の負債まで引き受けるってなるとどんだけお花畑なタイレシオになるんだろな
958名無しさん必死だな:2014/01/13(月) 23:25:05.57 ID:UoW8aiFS0
サードサードやってたPS3は耐えきれず2度債務超過しちゃったけどな
959名無しさん必死だな:2014/01/13(月) 23:27:09.21 ID:KTWHeAF90
>>955
むー…

逆に収集が付かない事態になりそうで怖くもあるのだけどな
960名無しさん必死だな:2014/01/13(月) 23:29:10.10 ID:LBQQImc60
PS4でみんなサードが出したがるなら、FF15KH3はPS4独占出来てたんじゃないかねえ
独占契約切れたからXONEにも出せるってスクエニ言ってたけど、
PS4に出せれば十分ならわざわざマルチのコストかけてXONEに出す必要はないと思う
いくらPCに近いとは言え、ハードが違えば何にも手を入れない訳にもいかないからね
961名無しさん必死だな:2014/01/13(月) 23:30:39.51 ID:AhmBv8WS0
>>954
次スレ立てるならスレタイこれでいいんじゃないか?
962名無しさん必死だな:2014/01/13(月) 23:31:01.12 ID:2rR8gJqb0
うああああああ
963名無しさん必死だな:2014/01/13(月) 23:31:07.58 ID:LBQQImc60
>>959
大丈夫、ゴキちゃんは格付けの意味分かってないからw
ジャンク級であろうとも、ソニーは格付けされるだけ格付けされない任天堂よりマシ!って言ってたので
ジャンクに引き下げられても安心w
964名無しさん必死だな:2014/01/13(月) 23:32:21.70 ID:vCuF4TdLP
任天堂
自己資本比率 82.5%  ←40%を上回ると潰れないと言われている80%超えはバケモノ
利益剰余金 1,401,908(1兆4千億円)
有利子負債 ゼロ   ←0円   

ソニー
自己資本比率 15.1% ←ここまでくると危険水域
利益剰余金 1,073,431(1兆730億円) ←減ってる
有利子負債 1,377,950(1兆3779億円) ←利益剰余金以上の有利子負債

これが現実
965名無しさん必死だな:2014/01/13(月) 23:33:45.50 ID:Hyle9Q1Y0
ギャルゲーばっかで広告塔どころか
ブランドイメージ下げる結果になるのが和サード。
角ソでアニメ、ギャル路線はむしろ狙い通りなのかもしれんが
966名無しさん必死だな:2014/01/13(月) 23:33:48.83 ID:SF9CxbDx0
>>950
ソニーは今期目標は500万台としか発言していない。黒字化については、「軽いビジネスモデル」で
PS3よりは早いとだけ説明している。PS4は12月28日時点で420万台を販売し、残り4ヶ月ある。
日本でのローンチも控え、世界各地での高い需要に支えられ、恐らく今期650~700万台(月60万台以上)は軽く超えるとみられる。
ソフトウェア装着率もPS3に比べても2倍近くと相当いい数字が並ぶ。売上高は約3000億円を超える。
ネットワークサービスも加入率が非常に高い。黒字化については早いだろう。

任天堂の収益目標達成に暗雲も、ソニーPS4好調
http://www.bloomberg.co.jp/news/123-MX72366TTDTE01.html
967名無しさん必死だな:2014/01/13(月) 23:39:43.77 ID:weHtnsPI0
>>956
つまりは、ハードウェアがソニー、ソフトウェアがサード、二つが別々に動いて
PSというプラットフォームが成立してるってことでしょ。
自分の事業を成立させるのに他人が極端に介在してる時点でやっぱヤバいじゃん。
特にこの場合ソフトウェアが他社に握られてるんだから。
別にサードはPSじゃなきゃ絶対にダメってわけでもないし。売り上げを維持できるんならどこでもいいでしょ。
こんな状態になったら、ソニー完全にサードの言い分を全部ハイハイ聞くしかないでしょ。
FIFAとかGTAがMS独占とかになった瞬間、PS終了のお知らせなんだから。

>シェアが大きいからこそ、PS4で出したいとサード側が考える。全く逆。

PS4って、最大限見積もってもまだ世界500万台くらいでしょ。別にシェアは大きくないよまだ。
逆にここでソニーがサードに手を引かれたらおしまいってサードも理解してるから相当ボってくるだろ。
968名無しさん必死だな:2014/01/13(月) 23:44:09.43 ID:weHtnsPI0
ハッキリと書いておくが、客は別にPSが欲しいわけじゃなくて
FIFAとかGTAとかCODというソフトが欲しいだけ。そこを勘違いしてはならん。
FIFAとかが毎年遊べると確約できるなら別に箱一だろうがPCだろうがどこでもいいわけで。
PS4が今頭一つ出てる理由は箱一より安かった。それだけ。この時点で逆ザヤ戦争突入決定なんだが。
客がどうしてもPSでないと嫌だ!PSを買いたいという状況になるには
独占の強力なソフトを出すしかない。で、それはソニーはもう持ってない。
969名無しさん必死だな:2014/01/13(月) 23:44:40.43 ID:LBQQImc60
世界有数のソフトメーカーでもある任天堂はもちろんだけど、
MSだってファーストソフトには力入れてるもんね
ハードが似たようなスペックや機能になってくれば、後はどれだけ魅力的な独占ソフトがあるか
だから任天堂もMSもファーストに力入れてるけど、SCEにはそれがどれだけあるかって話
PSの頃はあったんだけどね、軒並みSCE自身がポイしちゃったから
970名無しさん必死だな:2014/01/13(月) 23:44:57.75 ID:6M1FnVjY0
もう売るビルも工場もどれだけあるかわからんのに3年も赤字に耐えれるんか?
971名無しさん必死だな:2014/01/13(月) 23:46:55.30 ID:3l9Auvjf0
>>969
一番ファーストに力があるのはソニー
ソフトは世界中で大絶賛されているし任天堂やMSのソフトよりも売れている
972名無しさん必死だな:2014/01/13(月) 23:48:27.25 ID:UoW8aiFS0
売れてる物なんてあったか?
973名無しさん必死だな:2014/01/13(月) 23:48:49.44 ID:/lg/YgDQ0
>>955 ジャンク債認定されれば、年金協会やファンドなどは一斉に株を売りに走る。

第二次ソニーショックだ。
974名無しさん必死だな:2014/01/13(月) 23:55:15.93 ID:LBQQImc60
>>972
去年で言えばラスアスだけだな、それも北米90万、アジア含む日本で20万しか売れてない時に
350万も売ったとSCEが発表した実に怪しい売り上げだが
ビヨンドなんちゃらは大爆死、パペッティア、テラウェイも泣かず飛ばず
PS4は、日本ではナックが同梱だから数字だけはそこそこ出るだろうw
975名無しさん必死だな:2014/01/13(月) 23:56:52.97 ID:fo9T9fzi0
>>943
そもそも強力なファーストタイトル持ってる任天堂・MSとは、同じ土俵で戦っても不利なんだよな。
逆ザヤと言われるハード単価も、ファーストタイトル1本で黒になる。

マルチ頼みだとこうはいかない。
むしろ、昨今は競合ありきで足元見られまくり。
976名無しさん必死だな:2014/01/14(火) 00:00:53.32 ID:LBQQImc60
ああ一応GT6もあったか、去年
今後の信用を犠牲にしたような気もするけどね>GT6
977名無しさん必死だな:2014/01/14(火) 00:01:46.19 ID:cMq2cI2Q0
>>974
ラスアスもなー。実に怪しいよなw
発売当時はバグゲーの嵐って評価だったのに、いつの間にかamazonで絶賛されてたり
世界のどこで売れてんのかわからない大ヒットだったり、GOTY受賞してたり、
GOTYって、バグまみれでも受賞できるもんなの? ハードが違ったらKOTY受賞しそうなのにw
あそこの住民、バグゲー大好きじゃん。
978名無しさん必死だな:2014/01/14(火) 00:04:27.14 ID:mIjJGt+60
何処で売れてるのか分からないが大ヒットはよくある事
※PSWに限る
979名無しさん必死だな:2014/01/14(火) 00:06:40.34 ID:Eoq0FGTJ0
【悲報】任天堂倒産確率73%【WiiU死亡】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1389590998/

なんだこのスレは…
980名無しさん必死だな:2014/01/14(火) 00:06:49.07 ID:2AMGq4mP0
79%とか衝撃的すぎる数字だもんな。
やばいやばいとは思ってたけど
やっぱ相当やばいんだ。
ビルとか個人向け社債とか・・・
やっぱやばかったんだねー。

PS4の立ち上げに耐えられるのか!
ロケットと同じよ。
推進用パーツを切り離しながらでも月に行こうとすんだろうけど
981名無しさん必死だな:2014/01/14(火) 00:07:11.18 ID:/35Ez6Ty0
>>976
5の後でも6を買うようなボンクラはもはや固定層でしょ
今後も同レベルの売り上げは維持できんじゃないの
982名無しさん必死だな:2014/01/14(火) 00:08:50.33 ID:g6AuDUYH0
GT5の時も数字を追えるのは国内50万と北米250万で累計1000万突破とか大本営発表してたっけ
あとはランキング圏外でモリモリ伸びるアンチャとか
983名無しさん必死だな:2014/01/14(火) 00:10:06.36 ID:cMq2cI2Q0
>>979
確たるソースもなくただこのスレの対抗意識と悔しさ丸出しで立っただけの
ただの幼稚園スレだよ。
ドチモドチにすらできずにメチャクチャに暴れまくっただけのクソスレだったわ。
984名無しさん必死だな:2014/01/14(火) 00:11:36.28 ID:cMq2cI2Q0
>>982
ちょっと酷いよな。
自己顕示欲だけは一流だと思うよ。
というか、確たるソースもないのにそんなに売れたみたいな報告を公式で行うって
虚偽申告の疑いとかかからないの?株式にも影響出ると思うんだけど。
985名無しさん必死だな:2014/01/14(火) 00:11:58.98 ID:yV6GIYPz0
もう誰も信じないでしょ
ソニーが自己申告で何を発表しようがさ
失った信用はステマじゃ取り戻せないって
986名無しさん必死だな:2014/01/14(火) 00:12:01.46 ID:jFDbvxKp0
>>979
単純に判断材料が加わったので数字が変動したのですよ

が、向こうのスレを立てた人は表面上の数字だけ見て勘違いしちゃったのでしょうね
この確率、ソニーの場合は「倒産確率そのもの」なのですが、
任天堂の場合は、「株として機能しなくなる確率」になっちゃうのです
987名無しさん必死だな:2014/01/14(火) 00:22:18.98 ID:mIjJGt+60
>>986
堂々と倒産確率なんて書いちゃって、相変わらずアホだなぁ
もう通報されちゃってるかな?
988名無しさん必死だな:2014/01/14(火) 00:29:30.73 ID:HeLqmsay0
>>982
ほんとソニーって自社発表で数字盛るよなあ
PS4の420万台だって話半分とは言わないまでも実際の所どんだけ売れてるんだか
989名無しさん必死だな:2014/01/14(火) 00:32:33.69 ID:v8yBbtuN0
次スレはよ
990名無しさん必死だな:2014/01/14(火) 00:34:20.23 ID:n8m1cLuB0
>>966
ほんとにPS4黒字化すんのか?しんじらんないんだが・・・
4年かかるって言ってなかったか?
991名無しさん必死だな:2014/01/14(火) 00:35:12.87 ID:RGRbGVEb0
>>988
販売網を駆使して世界中で売りぬいたようなんで嘘ではないようだ。
コレはホントにキチンと数を用意してご祝儀で売れるロンチに勝負をかけた
SCEの戦略の勝利。あとはどこまで勢い引っ張れるかなんだが…
縦ロンチまみれのソフトラインナップじゃあご祝儀で買う物好き以外にはねえ。
992名無しさん必死だな:2014/01/14(火) 00:38:44.70 ID:mIjJGt+60
>>990
まぁ口で言うならタダだしね、PS3やVITAだって黒字化するなんて言ってたし。
993名無しさん必死だな:2014/01/14(火) 00:42:07.12 ID:GZnD33Eo0
次スレ

【悲報】ソニー倒産確率79%★4【債務超過】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1389627555/
994名無しさん必死だな:2014/01/14(火) 00:45:05.07 ID:HeLqmsay0
>>991
自分はもう「チンコンが1500万台売れてる」とか言った時点で
もういい加減にソニーの話を真に受けるのはやめたけどな
今までが嘘まみれだったのにPS4だけはまともに数を発表してるわけねーしw
995名無しさん必死だな:2014/01/14(火) 01:01:15.95 ID:HeLqmsay0
当初目標が年度内300万で、普通なら300万を早期に越えた時点で目標達成と上方修正の発表をする
それはポジティブなニュースであって、だから100万台突破は早々に発表した
それなのに、300万も400万も発表しないでイベントを待った辺り、お察しってとこでしょ
996995:2014/01/14(火) 01:02:44.66 ID:HeLqmsay0
初めてID被ったw
997名無しさん必死だな:2014/01/14(火) 01:02:55.34 ID:qpkagYJS0
近年まれに見る綺麗なブーメランが投擲者に突き刺さったときいて(´・ω・`)
http://www.macroaxis.com/invest/ratio/SNE--Probability-Of-Bankruptcy
http://www.macroaxis.com/invest/ratio/NTDOY.PK--Probability_Of_Bankruptcy
998名無しさん必死だな:2014/01/14(火) 01:08:46.31 ID:jFDbvxKp0
>>997
ブーメランの行き先は>>986を読んでね?
999名無しさん必死だな:2014/01/14(火) 01:29:09.69 ID:cgZS9H040
うめ
1000名無しさん必死だな:2014/01/14(火) 01:30:28.61 ID:n977O+AG0
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。