EurogamerのGOTYにスーパーマリオ3Dワールドが選ばれる

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん必死だな
ゲハ民みんなにとって喜ばしいことだね

ttp://www.eurogamer.net/articles/2013-12-30-eurogamers-game-of-the-year-2013
2名無しさん必死だな:2013/12/30(月) 22:18:11.72 ID:X23Q2v/r0
面白かったようん。
ギャラクシー路線の新作も頼む。
3名無しさん必死だな:2013/12/30(月) 22:18:12.47 ID:rp0m+XfU0
あ、立ったわ
4名無しさん必死だな:2013/12/30(月) 22:18:24.92 ID:c4paRgeT0
     O
      o                         と
       。 ,. -ー冖'⌒'ー-、             思
       ,ノ          \           う
       / ,r‐へへく⌒'¬、  ヽ.          に
       {ノ へ.._、 ,,/~`  〉  }    ,r=-、.  ん
      /プ ̄`y'¨Y´ ̄ヽ―}j=く    /,ミ=/.   ぶ
    ノ /レ'>-〈_ュ`ー‐'  リ,イ}   〃 /    た
   / _勺 イ;;∵r;==、、∴'∵; シ  〃 /    で
  ,/ └' ノ \   こ¨`    ノ{ー--、〃__/.     あ
  人__/ー┬ 个-、__,,.. ‐'´ 〃`ァーァー\.   っ
. /   |/ |::::::|、       〃 /:::::/    ヽ,  た
/   |   |::::::|\、_________/'   /:::::/〃
5名無しさん必死だな:2013/12/30(月) 22:19:19.24 ID:6QvFb7Y30
神々のトライフォース2はクソゲーだけどね
6名無しさん必死だな:2013/12/30(月) 22:19:32.98 ID:73jOD5PK0
まーた知らないマリオ
7名無しさん必死だな:2013/12/30(月) 22:19:36.51 ID:dtWyfugx0
ソニーハードファン「Eurogamerはチカニシ」
8名無しさん必死だな:2013/12/30(月) 22:19:59.71 ID:6Wz8SIq70
おめでとうございます
9名無しさん必死だな:2013/12/30(月) 22:20:28.14 ID:WhRJnsbx0
                       _ _   ____
  ┏┓  ┏━━┓      / ) ) )/ \  /\.         ┏┓┏┓
┏┛┗┓┃┏┓┃      {   ⊂) (●) (●) \      ┃┃┃┃
┗┓┏┛┃┗┛┃┏━━|   / ///(__人__)/// \━━┓┃┃┃┃
┏┛┗┓┃┏┓┃┃    !   !    `Y⌒y'´    |  ...┃┃┃┃┃
┗┓┏┛┗┛┃┃┗━━|   l      ゙ー ′   ,/.━━┛┗┛┗┛
  ┃┃      ┃┃      |   ヽ   ー‐    ィ         ┏┓┏┓
  ┗┛      ┗┛      |          /  |   .       ┗┛┗┛
                      |         〆ヽ/
10名無しさん必死だな:2013/12/30(月) 22:20:43.11 ID:cfxuKrubO
任天堂は2つの神ゲー出すの遅すぎ
11名無しさん必死だな:2013/12/30(月) 22:22:16.15 ID:pRWDXb5Z0
ソフトの質がこれだけ落ちないメーカー他にないな
12名無しさん必死だな:2013/12/30(月) 22:22:31.27 ID:hMS8qH7L0
どういうこと今年はこれが一番面白かったゲームとして選ばれたのか?
13名無しさん必死だな:2013/12/30(月) 22:23:54.76 ID:FzlfzVYm0
でも欧州じゃ売れてないんでしょ?
14名無しさん必死だな:2013/12/30(月) 22:24:00.51 ID:8b0CxKkd0
は?ラスアスがGOTY最多なんだけど?
15名無しさん必死だな:2013/12/30(月) 22:26:00.69 ID:ewWQIfC5P
ニューマリUより3Dワールド
ニューマリ2より3Dランドの方が面白いんだと喧伝して歩くべき
こんなにやりやすくしたのにいまだに3D忌避するのがいるんだもんなあ
16名無しさん必死だな:2013/12/30(月) 22:26:10.08 ID:rpwhW1pS0
>>1
候補ってわけでなく、
確定なのか?
まあ、今までのシリーズの中でも
1 、2を争う出来だとは思うが
17名無しさん必死だな:2013/12/30(月) 22:26:22.98 ID:Kz4rc2aUP
おめでとうございます!
これで何票目を獲得なされたんですか?!

散々馬鹿にしてたテストオブバグなんてぶっちぎってくれちゃったんですよね?!!!
18名無しさん必死だな:2013/12/30(月) 22:26:49.19 ID:hMS8qH7L0
Fire Emblem Awakening
Super Mario 3D World
The Last of Us
Grand Theft Auto 5
The Legend of Zelda A Link Between Worlds

今年はこの中から選ばれたということか?
Fire Emblem Awakening糞ゲー
The Last of Usやる価値すらないゴミ
The Legend of Zelda A Link Between Worldsどうでもいい
GTA5とマリオか俺ならGTA5だな
19名無しさん必死だな:2013/12/30(月) 22:26:56.49 ID:SEq24RBJ0
豚「だが買わぬ!」
20名無しさん必死だな:2013/12/30(月) 22:27:32.46 ID:ORySlnO00
お前らラスアス大好きだな
21名無しさん必死だな:2013/12/30(月) 22:27:49.93 ID:vJ0TzWEB0
ここ何年か2Dマリトとこの俯瞰マリオしかつくってないよな
22名無しさん必死だな:2013/12/30(月) 22:28:45.77 ID:cfxuKrubO
どこも早々とラスアス越えるの出ないと思ってラスアスに決めたのよ
23名無しさん必死だな:2013/12/30(月) 22:28:48.24 ID:rp0m+XfU0
こうして日本のゲームが選ばれたのに
素直にお祝いしない日本人なんて居ないよねー
24名無しさん必死だな:2013/12/30(月) 22:29:48.54 ID:6Wz8SIq70
>>19
ゴキちゃんはもっとPSソフト買ってあげなよ

セブンネット2013年ゲームランキングを任天堂ハードが独占
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1388404168/
25名無しさん必死だな:2013/12/30(月) 22:30:31.27 ID:Kz4rc2aUP
日本人様の有り難いレスの数々、ココロが洗われますなぁ
http://hissi.org/read.php/ghard/20131230/cnAwbStYZlUw.html
26名無しさん必死だな:2013/12/30(月) 22:31:32.66 ID:Dp66ZAft0
和ゲーはGOTYとっても安くしないからどうでもいいや
27名無しさん必死だな:2013/12/30(月) 22:31:38.57 ID:AqTIcLmC0
28名無しさん必死だな:2013/12/30(月) 22:31:43.12 ID:DlL7jePh0
>>23
日本人ならな
29名無しさん必死だな:2013/12/30(月) 22:32:07.61 ID:X23Q2v/r0
gamespot、eurogamerとでかいとこに選ばれるな。
IGNは?
30名無しさん必死だな:2013/12/30(月) 22:32:45.53 ID:rp0m+XfU0
>>25
見習えよマッピー^^
ほれ、祝えよ心の底からさ
31名無しさん必死だな:2013/12/30(月) 22:34:01.37 ID:z4jTjCOk0
コメ欄低評価ばっかw
そりゃそうなるわな
いくら払ったんだか任天堂w
32名無しさん必死だな:2013/12/30(月) 22:35:18.65 ID:cfxuKrubO
The Last of Us(ラスト・オブ・アス) 発売日 : 2013年06月20日 価格 : 5696円 [税抜]/ 5980円 [税込(5%)]

「スーパーマリオ3Dワールド」が,11月21日に発売された。

『ゼルダの伝説 神々のトライフォース2』発売日2013年12月26日
33名無しさん必死だな:2013/12/30(月) 22:36:00.77 ID:TydoYUvp0
ラスアスGTAVをプレイせずにマリオを持ち上げてる連中がゲハには多そう
34名無しさん必死だな:2013/12/30(月) 22:36:12.07 ID:X23Q2v/r0
>>18
ファイアーエムブレムがそれらに並ぶ時が来るとは思わなかった。
35名無しさん必死だな:2013/12/30(月) 22:36:34.01 ID:8JgwFFFH0
The Last of Usはエンディングが微妙
36名無しさん必死だな:2013/12/30(月) 22:37:26.57 ID:hMS8qH7L0
The Last of Usはプレイしたけどやる価値すらない糞ゲーだ
いかにもPS3らしいグラは多少いいけど内容がスカスカなゲームだった
今年はGTA5しかないはずだぞ
37名無しさん必死だな:2013/12/30(月) 22:38:55.79 ID:XRK5jY9yO
また、汚い金かよ。
自社ソフトをPSに出させない汚い契約といい、どこまで真っ黒なんだ!
38名無しさん必死だな:2013/12/30(月) 22:39:28.68 ID:o1lxxSu80
IGNGoTYの発表はいつも年明け後だったと思うよ。
39名無しさん必死だな:2013/12/30(月) 22:40:40.21 ID:sBilUG1C0
また現実はチカニシか
ゴキちゃんは初夢で取り返せ!
40名無しさん必死だな:2013/12/30(月) 22:40:45.08 ID:wIJe5+WD0
ネットで声だけ大きいのはソニー信者。
それはラスアスの異常なレビュー数でも証明されてる。
41名無しさん必死だな:2013/12/30(月) 22:42:02.80 ID:6Wz8SIq70
バグゲーがGOTY最多って

あっ・・・
42名無しさん必死だな:2013/12/30(月) 22:42:08.58 ID:gSGOLjPt0
INSIDE/Game*Spark GOTY 3DS部門はソリティ馬

https://twitter.com/gf_solitiba/status/417497517811453953

ソリティバくん@gf_solitiba
【ソリティ馬受賞情報】INSIDE / Game*Spark 様が選ぶ2013ゲームオブザイヤー3DS部門はまさかのソリティ馬!
http://s.inside-games.jp/article/2013/12/30/73255.html
数々のミリオンセラーを抑えてゴニョゴニョセラーのソリティ馬をお選び頂くとは…ありがとうございます!!


WiiU部門 スーパーマリオ3Dワールド
PS3部門 The Last of Us
360部門 グランド・セフト・オート5
Vita部門 討鬼伝


ちなみに2013年のファミ通クロスレビュー40点満点ソフト

・ジョジョの奇妙な冒険 オールスターバトル PS3
・グランド・セフト・オートV PS3/360
43名無しさん必死だな:2013/12/30(月) 22:42:32.84 ID:hMS8qH7L0
今年はPS3ロクなゲームなかっただろ
それなりに満足度の高かったのはアクセルワールドのゲームくらいだろ
44名無しさん必死だな:2013/12/30(月) 22:42:53.24 ID:dUSuo1TZ0
やっぱり任天堂はすげえな
45名無しさん必死だな:2013/12/30(月) 22:43:26.86 ID:rpwhW1pS0
関係ないけどGone Homeや
papers pleaseもCSに出ないかな
46名無しさん必死だな:2013/12/30(月) 22:44:11.13 ID:X23Q2v/r0
ソロティ馬強いw
47名無しさん必死だな:2013/12/30(月) 22:47:19.42 ID:dtWyfugx0
>今年はPS3ロクなゲームなかっただろ
おいおい、ラスアスやGTA5が出てそれはないだろうw
48名無しさん必死だな:2013/12/30(月) 22:47:29.59 ID:HT0IfG8ZO
文章見るとソフトウェアの品質に関しては、2013年の任天堂は華々しい年だったってあるな

FE覚醒・ポケモンX/Y・ゼルダ神トラ2のあった3DSはもちろん、ピクミンが凱旋し
101のようなクリエイティブなゲームのあったWii Uも同様だったとか
49名無しさん必死だな:2013/12/30(月) 22:47:58.46 ID:i9QF/v7l0
>>29
3大ゲーム誌の内、2社のGOTYを取るとはな
50名無しさん必死だな:2013/12/30(月) 22:49:05.12 ID:Djjhcxzm0
ラスアスは雰囲気特化なんだよな、つーかSCEタイトルで評価されてるの全部雰囲気ゲーという
まぁとにかくイメージで売るソニーを象徴するタイトルだと思う
51名無しさん必死だな:2013/12/30(月) 22:49:06.31 ID:E/AWbWeXP
>>40
海外チャートの売上もラスアスが一位独占してたじゃん。
52名無しさん必死だな:2013/12/30(月) 22:49:15.18 ID:XRK5jY9yO
汚い金使ったことがバレバレ。
だいたい、Uちゃんで出しただけで劣化するんだから、高性能なPS3のソフトとは勝負にならないんだから。
53名無しさん必死だな:2013/12/30(月) 22:51:01.47 ID:/v+0SKk70
>>48
質はいいんだが、本当にやりたいソフトは全部来年に持ち越しなんだよなぁ
来年と今年のラインナップが逆だったらよかったんだがw
54名無しさん必死だな:2013/12/30(月) 22:51:33.16 ID:MzbtjF/t0
海外の人も撃ち殺し洋ゲーはおなかいっぱい感あるでしょう
55名無しさん必死だな:2013/12/30(月) 22:51:39.60 ID:XRK5jY9yO
皆さーん。
ここで任天堂肯定している反日キチガイが任豚ですよー。相手しないようにね。
56名無しさん必死だな:2013/12/30(月) 22:52:00.54 ID:j0kHhVGL0
神トラ2とスーパーマリオ3Dワールドは、やっと任天堂らしい感覚が戻ってきたと思える作品だったな
57名無しさん必死だな:2013/12/30(月) 22:52:06.33 ID:Zyz6vR9U0
6大GOTY

VGA GTAV
gamespot 神トラ2
ユーロゲーマー マリオ3Dワールド



IGN
AIAS
GDCA



ラスアスはしょぼい所ばっかじゃん。
58名無しさん必死だな:2013/12/30(月) 22:52:34.07 ID:PuLeV1zC0
金出したってここまで分かりやすい賞は無いな
59名無しさん必死だな:2013/12/30(月) 22:52:49.68 ID:o1lxxSu80
なんつーか、いつも厳し目のEurogamerにしてはべた褒めな記事だな。
まあ、GoTYに留保付きの評もないだろうから当然なんだろうけど。
60名無しさん必死だな:2013/12/30(月) 22:54:19.23 ID:sBilUG1C0
>>54
GAIJINもそろそろ飽きると思ってた。
俺はDOOMの頃からFPSでもにハマってたけど、CoDMWでもう飽きちゃった。
ぜーんぶ似たようなのばっかなんだもん。
61名無しさん必死だな:2013/12/30(月) 22:54:49.54 ID:a7+lvm/Y0
>>53
個人的には来年が不安だよ。
現時点ではDr.ルイージとドンキーとマリオカートしかない。
スマブラもモノリスもプラチナも知らん。
62名無しさん必死だな:2013/12/30(月) 22:55:39.48 ID:X23Q2v/r0
来年は、スマブラとマリカー8か。
63名無しさん必死だな:2013/12/30(月) 22:55:42.77 ID:dUSuo1TZ0
日本のソフトが賞とったのにまた暴れてる
64名無しさん必死だな:2013/12/30(月) 22:56:23.25 ID:1CBN93cUO
去年は風ノ旅ビトだったし外国人もドンパチ飽きてるだろw
65名無しさん必死だな:2013/12/30(月) 22:56:28.72 ID:Zyz6vR9U0
FPSは確実に酔うからなw
任天堂がFPSを出さないのも酔うゲーを作らない縛りがあるからに違いない。
66名無しさん必死だな:2013/12/30(月) 23:01:09.01 ID:EJW42f0e0
ソニーハードファン「Eurogamer?まーた任豚が無名ブログ持ち上げてる」
67名無しさん必死だな:2013/12/30(月) 23:02:58.96 ID:6CLc49r+0
日本製のゲームが海外誌で1番に選ばれるのって名誉なことじゃないの?
68名無しさん必死だな:2013/12/30(月) 23:06:04.66 ID:AyYchL8q0
おめでとー(´・ω・`)
69名無しさん必死だな:2013/12/30(月) 23:06:14.61 ID:a7+lvm/Y0
テンポが良くてリプレイ性に優れてる点が特に優秀。
マップを出してタッチすればそのワールドへ飛んでいけるし
コースはミニチュア化されてて視認できるから選びやすい。
収集を終えたコースでも何度も遊びたくなるのはマリオ64以来ですわ。
70名無しさん必死だな:2013/12/30(月) 23:06:42.38 ID:EJW42f0e0
韓国で一番売れてるのはPSW

そいうことですよ

あ、PS4爆売れおめでとうございます。
71名無しさん必死だな:2013/12/30(月) 23:06:47.93 ID:1CBN93cUO
我が国代表のファミ通はやっぱりあのゲームを選ぶんだろうか
72名無しさん必死だな:2013/12/30(月) 23:06:52.12 ID:Pe5CNIi3I
擦り寄りキモい
アスかGTA持ち上げとけよ糞メディア
73名無しさん必死だな:2013/12/30(月) 23:06:55.64 ID:5XETjq2o0
3Dマリオ初めてだったけど意外とステージ広いよな。全12ワールドでやり込み要素も結構良かった
74名無しさんseekだな:2013/12/30(月) 23:07:46.47 ID:LZw4MmD80
>>14
有象無象サイト票なんてカスだよカス
75名無しさん必死だな:2013/12/30(月) 23:09:08.80 ID:HgkD7HQo0
和ゲーで海外に評価されてんのって結局任天堂だけっていうのが危機感持つべき
76名無しさん必死だな:2013/12/30(月) 23:09:56.83 ID:wSUX0qwQ0
世界的爆死マリオが獲ったのか
何か皮肉だな
77名無しさん必死だな:2013/12/30(月) 23:10:26.86 ID:NhETZiul0
こんなスレでもラスアス叩きかw
78名無しさん必死だな:2013/12/30(月) 23:11:20.78 ID:al5YZhoo0
おお、マリギャラが受賞かおめw

これで各社揃ったな
2013 GAME OF THE YEAR受賞数まとめ
http://gotypicks.blogspot.jp/2013/09/2013-game-of-year.html

The Last of Us - 99
Grand Theft Auto V - 65
Bioshock Infinite - 19
Gone Home - 4
Super Mario 3D World - 5
Papers, Please - 3
Tomb Raider - 2
Assassin's Creed IV: Black Flag - 1
Battlefield 4 - 1
Dragon's Dogma: Dark Arisen - 1
Luigi's Mansion: Dark Moon - 1
The Legend of Zelda: A Link Between Worlds - 1
The Swapper - 1
79名無しさん必死だな:2013/12/30(月) 23:11:23.80 ID:0AoAtcy60
とりあえずDQ買って次の1本を3Dワールドかレゴかで悩んでる所
80名無しさん必死だな:2013/12/30(月) 23:12:36.83 ID:o1lxxSu80
ファミ通アワードはもちろん40点ゲー二本の戦いですよね。
81名無しさんseekだな:2013/12/30(月) 23:13:14.91 ID:LZw4MmD80
.
↓痛い、あまりにも痛すぎる↓

37 名前:名無しさん必死だな[] 投稿日:2013/12/30(月) 22:38:55.79 ID:XRK5jY9yO [1/3]
また、汚い金かよ。
自社ソフトをPSに出させない汚い契約といい、どこまで真っ黒なんだ!

52 名前:名無しさん必死だな[] 投稿日:2013/12/30(月) 22:49:15.18 ID:XRK5jY9yO [2/3]
汚い金使ったことがバレバレ。
だいたい、Uちゃんで出しただけで劣化するんだから、高性能なPS3のソフトとは勝負にならないんだから。

55 名前:名無しさん必死だな[] 投稿日:2013/12/30(月) 22:51:39.60 ID:XRK5jY9yO [3/3]
皆さーん。
ここで任天堂肯定している反日キチガイが任豚ですよー。相手しないようにね。
82名無しさん必死だな:2013/12/30(月) 23:17:31.69 ID:cfxuKrubO
>>51
出た時期が良かったなラスアス以外になにもなかったんだろ
83名無しさん必死だな:2013/12/30(月) 23:18:12.79 ID:ge4+YN1m0
>>80
ジョジョともう一本何だっけ?
84名無しさん必死だな:2013/12/30(月) 23:18:32.07 ID:X23Q2v/r0
ゼノとベヨ2は狙えると思うので頑張れ。
85名無しさん必死だな:2013/12/30(月) 23:20:09.03 ID:x7ZxlX1D0
>>80
ジョジョのインパクトで40点が2本あったの忘れてたけど、もう一つはGTAVか…
いや満点なのはいいけど「ジョジョと並ぶ」ってだけで相当ガッカリするな。
86名無しさん必死だな:2013/12/30(月) 23:20:13.87 ID:E/AWbWeXP
>>82
ピクミン3に圧勝してたよ
87名無しさん必死だな:2013/12/30(月) 23:20:18.03 ID:iu3KfMVo0
メジャーに続いての受賞かよw
終わったな
88名無しさん必死だな:2013/12/30(月) 23:21:36.14 ID:Pe5CNIi3I
>>80
ジョジョの他にも大物居たのかよww
89名無しさん必死だな:2013/12/30(月) 23:21:54.95 ID:wSUX0qwQ0
>>84
核爆死は確実に狙えるな
90名無しさん必死だな:2013/12/30(月) 23:22:24.80 ID:ORySlnO00
>>57
なるほど格があるんだな
91名無しさん必死だな:2013/12/30(月) 23:23:17.95 ID:gSGOLjPt0
今年発売の全てのゲームはジョジョ以下だからな
92名無しさんseekだな:2013/12/30(月) 23:23:20.58 ID:LZw4MmD80
>>77
なぜかラスアス厨が湧いて来る
修正されない不具合
93名無しさん必死だな:2013/12/30(月) 23:23:29.17 ID:VKUgGr4F0
>>79
おっさんかつ映画好きならレゴをオススメする
3Dワールドも面白いけど、複数でやらないと損してる感をヒシヒシ感じるんだよアレ
94名無しさん必死だな:2013/12/30(月) 23:23:34.92 ID:NhETZiul0
宗教はいると面白いソフトほど必死に叩くようになるんだよな
なんでおまえらそんなにバカなの?
3Dワールドもラスアスもどっちも楽しめよ
95名無しさんseekだな:2013/12/30(月) 23:24:00.78 ID:LZw4MmD80
>>78
6大GOTY

VGA GTAV
gamespot 神トラ2
ユーロゲーマー マリオ3Dワールド



IGN
AIAS
GDCA
96名無しさん必死だな:2013/12/30(月) 23:24:32.20 ID:8Qj8Fxer0
>>84
ベヨネッタ2はともかく、最近はRPGに冷たい印象があるな(ベセスダゲー除く
97名無しさん必死だな:2013/12/30(月) 23:24:43.47 ID:GTM144k40
ランド路線かよとガッカリしながら買ったがクッソ面白いわ
ランドがつまらなかっただけだったんだな
98名無しさん必死だな:2013/12/30(月) 23:24:51.96 ID:cfxuKrubO
木っ端共はSONYが金で買えるんだな
99名無しさん必死だな:2013/12/30(月) 23:25:30.49 ID:EJW42f0e0
■■速報@ゲーハー板 ver.27611■■
127 :名無しさん必死だな[sage]:2013/12/30(月) 23:00:08.49 ID:NhETZiul0
tes

EurogamerのGOTYにスーパーマリオ3Dワールドが選ばれる
77 :名無しさん必死だな[sage]:2013/12/30(月) 23:10:26.86 ID:NhETZiul0
こんなスレでもラスアス叩きかw

94 :名無しさん必死だな:2013/12/30(月) 23:23:34.92 ID:NhETZiul0
宗教はいると面白いソフトほど必死に叩くようになるんだよな
なんでおまえらそんなにバカなの?
3Dワールドもラスアスもどっちも楽しめよ

>>14
100名無しさん必死だな:2013/12/30(月) 23:25:38.03 ID:Djjhcxzm0
>>96
RPGに冷たいもなにもRPG自体が激減している上に
フラグシップタイトルがあんまないから仕方ないんじゃない?
101名無しさん必死だな:2013/12/30(月) 23:26:39.58 ID:8Qj8Fxer0
>>100
だからゼノがどうなるかはちょっと楽しみ
まあGotY以前にちゃんと作って欲しいけどね
102名無しさん必死だな:2013/12/30(月) 23:27:09.87 ID:X23Q2v/r0
>>89
俺が言ってるのはGOTYのことだよ。
言葉が足りなかったかな。売上の話なら、どちらも元がそんな売れてるというわけでもないし。
103名無しさん必死だな:2013/12/30(月) 23:27:47.84 ID:EJW42f0e0
ゼノはwiiu殺してもいいから、時間かけて完璧に作って欲しい
104名無しさん必死だな:2013/12/30(月) 23:28:26.25 ID:Pe5CNIi3I
>>98
自分で木っ端サイト作って受賞させる手もある
105名無しさん必死だな:2013/12/30(月) 23:29:30.84 ID:EJW42f0e0
>>104
SCEでステマサイト作ってバレてなかったけ
106名無しさん必死だな:2013/12/30(月) 23:29:36.30 ID:NhETZiul0
GOTYみて、「面白い、やってみよう」ってなるのが自然だろう
敵対ハードのは絶対面白くない!叩け!って異常だとおもわんのかw
107名無しさん必死だな:2013/12/30(月) 23:30:18.48 ID:EJW42f0e0
ソクミンはそれ以前の話や
108名無しさん必死だな:2013/12/30(月) 23:32:20.20 ID:wSUX0qwQ0
マリオは思わないんじゃない
他の何か新しい世界観のならそそられる部分もあるけど・・・
お馴染みの世界観にいつものジャンプアクションとギミック
もうお腹いっぱいじゃん
だから世界的に売れてないマリオになっちゃったんだろう
109名無しさん必死だな:2013/12/30(月) 23:33:33.00 ID:8Qj8Fxer0
>>108
じゃあなんで各GotYにノミネート・受賞してるのかな?
110名無しさん必死だな:2013/12/30(月) 23:34:15.82 ID:dUSuo1TZ0
ゼノはじっくり煮込んでくれればもう本当言うことないので
高橋さんだけでなくモノリスは頑張ってね
111名無しさん必死だな:2013/12/30(月) 23:35:28.60 ID:e/d1FnMH0
>>14
まだはちまさんの方が信頼置けるわくらいの
しょぼいサイトのGOTYを金でかき集めてどうすんだ
112名無しさん必死だな:2013/12/30(月) 23:38:33.26 ID:K6T3qkpk0
反日の皆さん!日本のゲームが評価されたことを妬んだりネガキャンしたりしないでください!>_<
113名無しさん必死だな:2013/12/30(月) 23:39:16.35 ID:x7ZxlX1D0
114名無しさん必死だな:2013/12/30(月) 23:39:23.99 ID:o1lxxSu80
>>78
これ初めて見たけど、これがなければ一生見なかったようなサイトが山ほどあって面白い。
フランスのコカコーラZero特設サイトGaming zoneのGoTYとかよく探してくるね。
115名無しさん必死だな:2013/12/30(月) 23:39:36.85 ID:0GWvl7es0
他のGOTYノミネートをやってないから知らんが、
マリギャラ>3DW>ニューマリU
だったな自分は
116名無しさん必死だな:2013/12/30(月) 23:41:20.47 ID:wSUX0qwQ0
>>109
受賞は少ないじゃん
ほとんどノミネート トゥームレイダーと大差ない
マリオブランドと減点するところもない完成度で入ってきたんだろうね
とはいえ、金を払って買う人はそれだけでは惹き付けられない
117名無しさん必死だな:2013/12/30(月) 23:44:12.32 ID:1aKp0jXV0
>>114
ABCとかTIMEとかAmazonとか有名どころも
目白推しじゃないか。自分の偏りを棚に上げて
その発言はかっこ悪いな。
118名無しさん必死だな:2013/12/30(月) 23:44:13.46 ID:Z6BmsWG90
個人的には3Dマリオで一番面白く無かったタイトルだったから受賞にはちょっと困惑。今後の3Dマリオに大きく影響与えたらやだなぁ。
119名無しさん必死だな:2013/12/30(月) 23:44:29.16 ID:dk8xppQf0
だって今年くらいしか任天堂にGOTYあげる年ないじゃん?
120名無しさん必死だな:2013/12/30(月) 23:44:42.93 ID:PYTDiZwz0
* The Winners of this year *

The Last of Us - 104
Grand Theft Auto V - 65
Bioshock Infinite - 19
Gone Home - 4
Super Mario 3D World - 4
Papers, Please - 3
Tomb Raider - 2
Assassin's Creed IV: Black Flag - 1
Battlefield 4 - 1
Dragon's Dogma: Dark Arisen - 1
Luigi's Mansion: Dark Moon - 1
The Legend of Zelda: A Link Between Worlds - 1
The Swapper - 1

http://gotypicks.blogspot.jp/2013/09/2013-game-of-year.html

マリオww
121名無しさん必死だな:2013/12/30(月) 23:44:56.21 ID:X23Q2v/r0
ゼノ時間かけてしっかり作って欲しいね。
実際マリカスマブラで普及台数伸びたあとに遅めに出した方が都合良いだろうし。
122名無しさん必死だな:2013/12/30(月) 23:45:19.85 ID:e/d1FnMH0
>>117
それゲーム関係ないとこばっかだろ・・・売り上げとか話題性だけ
123名無しさん必死だな:2013/12/30(月) 23:47:10.34 ID:EJW42f0e0
>>1
てか、リンク先でゴキブリが暴れててフイタw
日本も海外もゴキブリの程度は同じなんだなw
124名無しさん必死だな:2013/12/30(月) 23:48:06.36 ID:dtWyfugx0
やっぱり向こうのソニーハードファンもマリオはガキゲーとか思ってんのかな
125名無しさん必死だな:2013/12/30(月) 23:48:09.52 ID:K6T3qkpk0
とりあえず和ゲーが評価されたんだからおめでとうで済む話なのにこれにイチャモンつける人ってやっぱり日本が嫌いな人なのかな…
126名無しさん必死だな:2013/12/30(月) 23:48:32.75 ID:rpwhW1pS0
The Swapperってのも、
レビュー見た限りではなんか面白そうではあるな…
127名無しさん必死だな:2013/12/30(月) 23:50:08.34 ID:e/d1FnMH0
>>126
いまSteamで$5で買えるぞ
午前3時まで
もちろん日本語対応なしだが
128名無しさん必死だな:2013/12/30(月) 23:50:34.37 ID:dUSuo1TZ0
人を攻撃することで自分を上に見る心理だよねえ
全部が全部とは言わないが、こういう人が多すぎるよPSWの人は
129名無しさん必死だな:2013/12/30(月) 23:51:05.05 ID:o1lxxSu80
>>117
流石にその辺知らんわけないだろ。
ちょっとマイナー入った海外ゲーム系サイトに疎いんでネタが拾えて喜んでるだけだ。
130名無しさん必死だな:2013/12/30(月) 23:51:11.30 ID:gij/Q8vU0
>>23いや、マリオよりラスアスのほうが面白いと感じる人なら納得できないんじゃないか?
131名無しさん必死だな:2013/12/30(月) 23:52:03.49 ID:9d2ejcdd0
>>125
それ以前に日本人じゃない可能性が
132名無しさん必死だな:2013/12/30(月) 23:52:38.91 ID:cfxuKrubO
>>104
なるほどなるほど
133名無しさん必死だな:2013/12/30(月) 23:58:02.92 ID:06fh0ye90
不満そうな人は日本じゃなくてPSWに住んでるんだろう
134名無しさん必死だな:2013/12/30(月) 23:58:49.56 ID:zkNdxaok0
海外のゲーム業界の人は大作志向に色々飽きてる感じは伝わってきた
客レベルはまだともかく
色々情報多いゲーム専門サイトだとそう感じる機会が多かったんじゃないか?
遅かれ早かれ普通の客もそう感じ始めるかもしれない
135名無しさん必死だな:2013/12/30(月) 23:59:24.95 ID:420DMlCaP
ライトニングリターンズがGOTYに選ばれるレベル
136名無しさん必死だな:2013/12/31(火) 00:00:14.50 ID:tTXUQO0h0
>>127
その情報は有り難いが流石に急だし、
今回はパスしとくわ…
137名無しさん必死だな:2013/12/31(火) 00:00:28.64 ID:ZpuU/C0GO
>>130
洋ゲーじゃん
138名無しさん必死だな:2013/12/31(火) 00:00:58.09 ID:gSGOLjPt0
一般人の認識なんてこんなもん

http://news.nicovideo.jp/watch/nw897157

Q.2013年で一番面白かったゲームは?

1位『ポケットモンスター X・Y』(3DS) 17.8%
2位『モンスターハンター4』(3DS) 16.1%
3位『LINE ポコパン』(スマートフォン/タブレット) 10.8%
4位『パズル&ドラゴンズ』(スマートフォン/タブレット) 10.3%
5位『スーパーマリオ 3Dワールド』(Wii U) 5.5%
6位『ドラゴンクエストX 目覚めし五つの種族 オンライン』(Wii U/PC) 4.7%
7位『艦隊これくしょん〜艦これ〜』(ブラウザ) 4.5%
8位『逆転裁判5』(3DS) 4.3%
9位『グランド・セフト・オートV』(PS3/Xbox360) 4.2%
10位『信長の野望』(3DS) 4.1%
139名無しさん必死だな:2013/12/31(火) 00:01:31.91 ID:gSGOLjPt0
11位『バイオハザード6』(PS3/Xbox360/PC) 3.9%
12位『マリオ&ルイージRPG4 ドリームアドベンチャー』(3DS) 3.2%
13位『ジョジョの奇妙な冒険 オールスターバトル』(PS3) 3.0%
14位『ライトニング リターンズ ファイナルファンタジーXIII』(PS3/Xbox360) 2.8%
15位『FIFA14 ワールドクラスサッカー』(PS3/Xbox360) 2.3%
次点『ワンピース 海賊無双2』(PS3/PS Vita) 2.0%
140名無しさん必死だな:2013/12/31(火) 00:05:13.54 ID:Z6BmsWG90
和ゲーだから喜ばしいとか言ってる人どうなん?
結局ゲームとして面白いかどうかじゃね?
ラスアスやってないから分かんないけど。
141名無しさん必死だな:2013/12/31(火) 00:06:32.31 ID:wSUX0qwQ0
ゲームに国籍なんか関係ないからな
人間なら日本人応援したいってわかるけど
142名無しさん必死だな:2013/12/31(火) 00:06:35.57 ID:5Sa8knCv0
ゲームとして面白いからフォトグラフィーでない任天堂のソフトがGOTYなんだろ
143名無しさん必死だな:2013/12/31(火) 00:08:06.88 ID:q2hRTY490
>>137洋ゲーを応援しちゃいかんの?
マリオとラスアスを両方プレイして、ラスアスの方が面白いと思ったら、ラスアスを押したくなるのは普通だと思うけど。
144名無しさん必死だな:2013/12/31(火) 00:10:22.53 ID:gj1JJQPW0
和ゲーに比べると洋ゲーの方がまだまだ挑戦的だからな
やっぱチャレンジしてるソフトは素直に応援したい
逆に保守的 マンネリはあまり応援したくないね
145名無しさん必死だな:2013/12/31(火) 00:10:54.27 ID:xrnrqLUA0
じゃあラスアスも挑戦的でないから却下
146名無しさん必死だな:2013/12/31(火) 00:11:39.25 ID:wonevaFc0
>>143
amazonとかで賞とってんでしょ
いいじゃんそれで。専用スレにこもってろよ

3Dワールドが賞とったっておかしくないし
どうせ君遊んでないでしょ
147名無しさん必死だな:2013/12/31(火) 00:13:40.25 ID:RhbTP2F30
何言ってんだ?
洋ゲーが面白いと感じることと和ゲーが評価されたことにイチャモンつけることに何の関連性もない
「俺はラスアスが面白いと思うけど和ゲーも賞とったんだ、がんばってんじゃん」ってんならわかるけど
148名無しさん必死だな:2013/12/31(火) 00:17:06.54 ID:C7vpFbDt0
>>141
それはさすがにわからない
お前が任天堂好きなんだろうけど
149名無しさん必死だな:2013/12/31(火) 00:17:07.33 ID:RhbTP2F30
こういうのに文句つける人って日本人がノーベル賞とってもオリンピックで金メダルとってもファビョっちゃうんだろうなぁ…
150名無しさん必死だな:2013/12/31(火) 00:17:39.38 ID:Fe8rRxpy0
ゴキの現実逃避は見てて痛い
151名無しさん必死だな:2013/12/31(火) 00:18:40.43 ID:C7vpFbDt0
人間なら日本人応援したいこれはある意味お前も狂信者だな
152名無しさん必死だな:2013/12/31(火) 00:20:26.48 ID:nDYSM/6C0
>>149
まるで朝鮮だな
153名無しさん必死だな:2013/12/31(火) 00:21:09.81 ID:RhbTP2F30
一日本人として日本が評価されたら素直に嬉しい、という普通の感情を語ってるだけですが…
154名無しさん必死だな:2013/12/31(火) 00:21:26.62 ID:LhGqFo3K0
今年の上原とダルビッシュの活躍は日本人として嬉しかったけど
他のチーム応援してる人は不愉快だったかもしれないね
155名無しさん必死だな:2013/12/31(火) 00:21:28.79 ID:q2hRTY490
誰も>>143に答えられないみたいだね。
156名無しさん必死だな:2013/12/31(火) 00:22:17.14 ID:RhbTP2F30
>>152
そう、そうなんですよ
日本が賞取ったら怒るなんて大抵朝鮮人なんですよ…
157名無しさん必死だな:2013/12/31(火) 00:23:17.01 ID:vDAvXTPd0
>>155
お前の感覚にみんなあきれてるだけだよ
158名無しさん必死だな:2013/12/31(火) 00:24:16.56 ID:Zvk80GU+0
>>155
毎回同じような文章で荒らしてる阿呆は消えろ
159名無しさん必死だな:2013/12/31(火) 00:24:24.58 ID:nDYSM/6C0
>>155
「お前何しに来てんの?」ってこったろ?
160名無しさん必死だな:2013/12/31(火) 00:24:27.76 ID:DLYbHrPBP
別に日本人としてはなんとも思わないがゲーマーとしてはマリオを評価する土壌があるのは嬉しいかもしれん
161名無しさん必死だな:2013/12/31(火) 00:25:03.56 ID:VrvacO1X0
まだ王冠コースだけクリアできてないわ
162名無しさん必死だな:2013/12/31(火) 00:25:47.63 ID:q2hRTY490
>>161おれも
163名無しさん必死だな:2013/12/31(火) 00:29:58.18 ID:EVquN5uB0
ラスアスはこのゲームとこのゲーム足しただけじゃん、みたいな印象でしかないな
バイオとアンチャとか
ファーストだからドーピングで綺麗なのは当たり前だし
164名無しさん必死だな:2013/12/31(火) 00:30:07.07 ID:fakZUVi00
ラスアス()笑
165名無しさん必死だな:2013/12/31(火) 00:31:19.25 ID:m2M4S/r/0
日本のゲームが評価されるとイライラする人たちて何なの?
166名無しさん必死だな:2013/12/31(火) 00:33:17.02 ID:q2hRTY490
>>165反日なんじゃないですか?w
167名無しさん必死だな:2013/12/31(火) 00:33:42.38 ID:2cTKhUBK0
>>163
ハーフライフの亜流としか思えんかった
168名無しさん必死だな:2013/12/31(火) 00:36:09.29 ID:UnARLXYU0
ハーフライフはオレンジボックスが発売されたり
あの時代の日本では異様だった。

ラスアスとは別格
169名無しさん必死だな:2013/12/31(火) 00:37:07.24 ID:q2hRTY490
で、何で洋ゲーを応援しちゃいけないの?
170名無しさん必死だな:2013/12/31(火) 00:37:54.64 ID:qHCin4fz0
結局、世界で戦えてる日本のメーカーって任天堂だけなんじゃ・・・
171名無しさん必死だな:2013/12/31(火) 00:38:46.28 ID:RhbTP2F30
>>169
誰が応援しちゃいけないなんて言った?
和ゲーが賞を取ったことを貶めるなんて本当に日本人なの?とは言ってるけど
172名無しさん必死だな:2013/12/31(火) 00:39:58.37 ID:bBiCESNw0
>>169
応援してもいいんじゃない?
和ゲーが評価されたことにイライラしたわけじゃないでしょ
173名無しさん必死だな:2013/12/31(火) 00:40:13.81 ID:q2hRTY490
>>171
>>137はおす言いたいのでは?
174名無しさん必死だな:2013/12/31(火) 00:40:29.84 ID:Xy5H+Yac0
ゲームに国籍持ち込んでるほうが余程くっさいわw
175名無しさん必死だな:2013/12/31(火) 00:40:58.89 ID:q2hRTY490
訂正
>>171
>>137はそう言いたいのでは?
176名無しさん必死だな:2013/12/31(火) 00:41:29.86 ID:q2hRTY490
>>174だよな。
177名無しさん必死だな:2013/12/31(火) 00:41:52.04 ID:RhbTP2F30
>>173
>>137が洋ゲーを応援するなとは一言も言ってないぞ?
178名無しさん必死だな:2013/12/31(火) 00:41:57.00 ID:C7vpFbDt0
>>171
納得できなきゃ批判するわ
本当に日本人なのっていうレッテル張りしてる時点でお里が知れる
179名無しさん必死だな:2013/12/31(火) 00:42:56.12 ID:qHCin4fz0
180名無しさん必死だな:2013/12/31(火) 00:43:43.53 ID:RhbTP2F30
>>178
そうか…
じゃああなたは自分が納得できないなら日本人がノーベル賞とってもオリンピックで金メダルとっても批判するのか…
悲しいな…
181名無しさん必死だな:2013/12/31(火) 00:45:13.40 ID:C7vpFbDt0
>>289
オリンピックはアイススケートとかでメダル取れば批判するかもな
あんなのスポーツと呼べないし買収したら勝てるようなもんだろ
朝鮮人が転んでも優勝したり浅田とか言うやつが失敗しても優勝
その競技によるな
182名無しさん必死だな:2013/12/31(火) 00:45:30.27 ID:svZSaU9B0
>>178
自分の出身県が良いことで全国ニュースに上げられると嬉しくなるだろ?
それと同じ感覚
183名無しさん必死だな:2013/12/31(火) 00:45:48.82 ID:qHCin4fz0
ちょっと落ち着きなさい
誰にレス返してるのよw
184名無しは ちま死だな:2013/12/31(火) 00:47:00.22 ID:2kypFqMb0
>>120
6大GOTY

VGA GTAV
gamespot 神トラ2
ユーロゲーマー マリオ3Dワールド


IGN
AIAS
GDCA
185名無しさん必死だな:2013/12/31(火) 00:47:05.94 ID:svZSaU9B0
どうやったらそんな安価ミスするんだwww
186名無しさん必死だな:2013/12/31(火) 00:47:29.36 ID:C7vpFbDt0
レス番のミスなんてよくあることだろ
穴の小さい奴だな
>>182
俺にはそれはない
187名無しさん必死だな:2013/12/31(火) 00:47:41.42 ID:RhbTP2F30
>>181
なぜアイススケートに限定して語り出すのかわからんけどw
とりあえず日本人の大多数が喜ぶべきことがあったとしても君一人が納得できないことがあれば許せんと、こう言いたいわけねw
188名無しさん必死だな:2013/12/31(火) 00:47:44.22 ID:q2hRTY490
>>177
じゃあ>>137はどういう意味での「洋ゲーじゃん」なの?言外に含まれてるものを合わせると、
「ラスアスは日本のゲームじゃなくて洋ゲーじゃん」てことだけど。つまり、洋ゲーだと「何」って言いたいんだ?
189名無しさん必死だな:2013/12/31(火) 00:48:28.16 ID:DLYbHrPBP
GPファイナルのことなら浅田真央はプロトコルちゃんと見れば1位なのはむしろ自然なのよ
190名無しさん必死だな:2013/12/31(火) 00:48:29.71 ID:svZSaU9B0
>>186
マジかよ郷土愛ないのか
あまり良くない環境で育ったのだろうか
191名無しさん必死だな:2013/12/31(火) 00:48:48.98 ID:C7vpFbDt0
>>187
あのさぁ・・・競技によると書いてあるだろ
192名無しさん必死だな:2013/12/31(火) 00:49:01.34 ID:qHCin4fz0
海外って据え置き機がメインってイメージだけど
ゲームスポットが携帯機のゼルダをGOTYに選んでるのも興味深いな
193名無しさん必死だな:2013/12/31(火) 00:49:59.44 ID:C7vpFbDt0
>>190
郷土愛って東北とか田舎者の同調圧力みたいなあれだろ
ああいったのはないわ田舎者くらいだろ俺は生まれ東京だから
194名無しさん必死だな:2013/12/31(火) 00:50:15.12 ID:DLYbHrPBP
>>191
競技によるというが、
そもそも競技の見方がわかっていない可能性を考慮するべきだな
同じことがGOTYにも言えるかもしれないね(笑い)
195名無しさん必死だな:2013/12/31(火) 00:50:47.98 ID:svZSaU9B0
>>193
面白くない人生送ってんなwww
196名無しさん必死だな:2013/12/31(火) 00:50:53.12 ID:RhbTP2F30
>>188
単に>>137は「洋ゲーかよ、俺は和ゲーが評価されたら嬉しいんだよ」みたいなニュアンスじゃね?お前が言うように洋ゲーを応援するななんて誰一人言ってないぞ?
197名無しさん必死だな:2013/12/31(火) 00:51:07.00 ID:hbyl7Thk0
            ノ   PS  LOVE    ミ
             ミ ヾノ 丿ヾノノ丿ノノヾノ )
   _,rーく´\  , --、 |  \     /     │  
 ,-く ヽ.\ ヽ Y´ /. |    /   ヽ     ..│
 { -! l _」_ノ‐′/ .i~`|   |。.____.。」     .│`i 
 ヽ ゙ー'´ ヽ  /  ヾ│。ヽ ∠二ゝ  / 。  │/  
  ゝ、  ノ_ イ   _ | 。。 )|_│ ( 。 。  |    
   ヽ ‐-..、,-丶 ..:::::::ヽ.   ヽ_ノ      .ノ
    \:::::::::::::::::..\ .゙ ::::ヽー‐-..、  ,..-‐、:::::::.\
198名無しさん必死だな:2013/12/31(火) 00:51:38.70 ID:svZSaU9B0
生まれが東京とかだと捻くれた性格になんのな
199名無しさん必死だな:2013/12/31(火) 00:52:15.36 ID:qHCin4fz0
>>198
俺東京生まれ東京育ちだけど、同じ扱いにしないでほしいw
200名無しさん必死だな:2013/12/31(火) 00:52:15.83 ID:RhbTP2F30
>>193
じゃあ日本人が海外で評価されても君には良くて「ふーん、あっそ」程度なわけねw
201名無しさん必死だな:2013/12/31(火) 00:52:33.12 ID:C7vpFbDt0
>>194
好きな競技嫌いな競技あるからなすべて応援する気にはならない
見方って疑惑の判定で優勝した奴を応援したいか?
とりあえずどんな汚い手を使って朝鮮人とか浅田が勝てばいいってのは嫌なんだよな
202名無しさん必死だな:2013/12/31(火) 00:52:48.01 ID:IWD1eclm0
とりあえず任天堂貶せれば何でも良いのがゴキ
203名無しさん必死だな:2013/12/31(火) 00:53:03.04 ID:Rd7kdHjV0
これまた典型的な中二病患者がいらっしゃいますね
204名無しさん必死だな:2013/12/31(火) 00:53:38.10 ID:C7vpFbDt0
>>200
俺の知り合いが活躍したらともかくな
知らない人が頑張ってもそんなに興味ないかもな
松井とか一郎は多少応援してたけどな野球見たことないけど
205名無しさん必死だな:2013/12/31(火) 00:54:03.94 ID:n7wU068D0
話題逸らしに必死ですな
206名無しさん必死だな:2013/12/31(火) 00:54:50.61 ID:qdCvuVEh0
>>149
オリンピックと比べるのは違うと思うけど、素晴らしいプレイや演技で日本が負けたとしたらその選手を称えるのが日本人として当たり前じゃない?
負けたからって叩くのは日本人としてどうなの?
207名無しさん必死だな:2013/12/31(火) 00:54:59.58 ID:svZSaU9B0
>>199
それはすまんな

>>203
中学生の思考と似てるな
208名無しさん必死だな:2013/12/31(火) 00:55:05.03 ID:qHCin4fz0
案外日本人よりも、海外の人の方が任天堂のゲームを評価してるのかもな
アサクリ4のディレクターも任天堂ゲー大好きみたいだし
https://www.famitsu.com/news/201310/23042088.html
209名無しさん必死だな:2013/12/31(火) 00:55:59.95 ID:RhbTP2F30
>>204
別に君のそういうスタンスを否定するつもりはないけどさw 今回のような和ゲーが評価されたことを否定することもないんじゃない?w
へーあっそ、よかったねーで済ませる話じゃんw
210名無しさん必死だな:2013/12/31(火) 00:58:07.55 ID:uFYJlDtd0
>>206
どこぞの日本人が殺されたら悲しむのか?
どこぞの外人が殺されたら悲しむのか?

どこで線を引くなんて人それぞれ
ネトウヨなんかやってないで大人になれよ
211名無しさん必死だな:2013/12/31(火) 00:59:35.71 ID:+pSs7qyy0
つかラスアスが面白いと思った人って本当に居るの?
212名無しさん必死だな:2013/12/31(火) 00:59:37.49 ID:DLYbHrPBP
>>201
フィギュアスケートって事前に滑る内容(技ごとに点数が決まってる)を提出するんだけど
浅田真央はその内容のレベルが(他の選手に比べて)高いんですよ
もちろん予定通り完璧に滑れる事は無いんだけどそれはどのスケーターもお互い様なので
一回転んだくらいならまだ十分1位なの
まあ点数を決める要素はそれだけじゃないんだけど
213名無しさん必死だな:2013/12/31(火) 00:59:41.04 ID:UnARLXYU0
210 :名無しさん必死だな:2013/12/31(火) 00:58:07.55 ID:uFYJlDtd0
>>206
どこぞの日本人が殺されたら悲しむのか?
どこぞの外人が殺されたら悲しむのか?

どこで線を引くなんて人それぞれ
ネトウヨなんかやってないで大人になれよ

これ、人格的に問題があるな
こういう精神病あったよな
なんてたっけ
214名無しさん必死だな:2013/12/31(火) 00:59:50.09 ID:Rd7kdHjV0
自分がこれが好きだってのと、
大多数に評価されるのはどれかってのはまた別の話。
その程度は普通に人生送ってればおのずと身につく。

そんなこと言い出したら俺はラストオブアスよりマリオの方が面白かったぞ。
だからラストオブアスが駄目とか言う話じゃないけど。
215名無しさん必死だな:2013/12/31(火) 01:01:59.59 ID:UnARLXYU0
>>4>>14を見えない聞こえないしてラスアスが叩かれてる!くやちい!
って発狂してる時点でもうね

どうせ暴れてるのはソクミンだろうけど
216名無しさん必死だな:2013/12/31(火) 01:02:47.34 ID:C7vpFbDt0
The Last of Usはダメだろ
もしもThe Last of Usが大賞になったらそれこそ史上最低のGOTYだなになる
GTA5が妥当だ
217名無しさん必死だな:2013/12/31(火) 01:02:58.92 ID:uFYJlDtd0
>>213
ん?図星突かれちゃった?
218名無しさん必死だな:2013/12/31(火) 01:03:08.38 ID:1Li+tHq10
テスト
219名無しさん必死だな:2013/12/31(火) 01:03:19.56 ID:qdCvuVEh0
>>210
これってネトウヨなのか?
当たり前の事なんだけど・・・
ちゃんと小学校で道徳の勉強した?
220名無しさん必死だな:2013/12/31(火) 01:03:21.68 ID:RhbTP2F30
>>214
そういうことだね
自分の思っていることはそれはそれで尊重されるべきことではあるけど、それを以って他を否定するなんてのは単なる自己中心主義
まずは他を認めて、その上で自分の意見を述べるべき
221名無しさん必死だな:2013/12/31(火) 01:03:44.74 ID:6zKoHI2j0
メジャーサイトは任天堂にはやはり一目置いているということだろ
ベストパブリッシャー賞もとったし、TImeも任天堂ソフト選んでいたね
222名無しさん必死だな:2013/12/31(火) 01:04:35.43 ID:UnARLXYU0
>>217
その書き方は間違ってるなw
それだとID:uFYJlDtd0に対してになるぞw
223名無しさん必死だな:2013/12/31(火) 01:10:07.27 ID:b35A2SKt0
GOTYって数で競うものではないぞ
それが選ばれたコンテクストが大事なわけでね
鉄平みたいなヤツからJIN豚みたいな海外サイトを寄せ集めてもしゃあない
それよりも大手みたいに、なぜそれが選ばれたか、の方が重要
海外でもPSユーザーは数字大好き、他機種ユーザーはゲーム大好きだって皮肉画像作られてたな
224名無しさん必死だな:2013/12/31(火) 01:11:21.87 ID:DLYbHrPBP
>>223
コンテキストが大事だからこそGameSpotが神トラ2選んだ時に偉い騒ぎになったんだよね
225名無しさん必死だな:2013/12/31(火) 01:12:45.61 ID:Ss6WDaEs0
和ゲーもまだまだがんばってんね
ストーリ性重視だと弱いけどゲーム性重視だと良く出来てるもんなあ
226名無しさん必死だな:2013/12/31(火) 01:12:49.62 ID:gKOSDfBW0
ラスアスもあちこちで評価されてるんだから別にいいじゃん。

他が評価されるのは一切許さないっていう排他的思考なの?
227名無しさん必死だな:2013/12/31(火) 01:14:23.86 ID:wonevaFc0
>>226
そういうことなんでしょ
困った子供だよね
228名無しさん必死だな:2013/12/31(火) 01:16:19.00 ID:FnB8IUAS0
普通におめでとうでいいと思うんだが、なぜ発狂する奴が現れるのか理解できない
マリオが評価されると許せない宗教な人でもいるのかね
229名無しさん必死だな:2013/12/31(火) 01:19:16.98 ID:amxhz63qP
ゼルダがたった1票とっただけで大はしゃぎしてた豚w
ラスアスはもう99票もらってますよ^^
230名無しさん必死だな:2013/12/31(火) 01:19:33.65 ID:DLYbHrPBP
つーか今年のGOTY全体のコンテキストって意味じゃ
TLoUがファーストチョイスとして君臨する中であえて何を選ぶか、
みたいな状況になってる時点で不満を持つのは欲張りに過ぎる気がします
231名無しさん必死だな:2013/12/31(火) 01:20:40.80 ID:nDYSM/6C0
>>229
おめでとう!
3DWがEurogamerでGOTY取ったけど
232名無しさん必死だな:2013/12/31(火) 01:20:53.35 ID:RhbTP2F30
んだんだ
ラスアスもマリオも両方遊んだ身からしたら両方ともゲーム性もカラーもまったく違うんだからどれが良かったなんて感じるのも人それぞれだと思うよ
ラスアスは映画的手法を目指したゲームの一つの到達点だと思うし、マリオは3Dマリオの万人向けとは何かを求めた一つの決着点だと思う
ベクトルはまったく違うがどちらも究極の位置に辿り着いたソフトだと思うよ
233名無しは ちま死だな:2013/12/31(火) 01:21:05.83 ID:2kypFqMb0
>>229
ラスアスGOTYスレ立てて
おまえはそこではしゃげよwww
234名無しさん必死だな:2013/12/31(火) 01:21:38.50 ID:LIg9iAHw0
和ゲー・洋ゲー・ニンテン
235名無しさん必死だな:2013/12/31(火) 01:22:44.15 ID:WgufjmmK0
地元意識が強い人だったら京都の花札屋よりも東京のソニーを応援するんじゃない?
236名無しさん必死だな:2013/12/31(火) 01:23:23.42 ID:6zKoHI2j0
>>230
海外でそういう空気のようなものが出来上がっている中で、
大手がマリオやゼルダを選んでいくというのは興味深いな
237名無しさん必死だな:2013/12/31(火) 01:27:11.88 ID:b35A2SKt0
>>224
そうそう
なぜ神トラ2なのか?
なぜ3Dワールドなのか?
大手サイトほどそういうところをきちんと語っている
そしてあーだこーだと議論が出来る
マイナーなサイトがゲーム名だけ挙げてるようなのは、はっきり言って個人の息を出ていない
なぜ大手サイトのGOTYが重宝されるのか?
それはきちんとしたコンテクストを提示しているからなんだよね
238名無しさん必死だな:2013/12/31(火) 01:27:49.06 ID:b35A2SKt0
>>235
ラスアスは東京では作っていないけどな
239名無しさん必死だな:2013/12/31(火) 01:30:37.40 ID:b35A2SKt0
>>235
東京を応援しようぜ!

ラスアス開発:アメリカ カリフォルニア州 サンタモニカ ノーティドッグ

マリオ3Dワールド開発:日本 東京都 任天堂東京制作部
240名無しさん必死だな:2013/12/31(火) 01:31:44.44 ID:ny15LyI20
3Dワールドって東京スタジオじゃないかね
241名無しさん必死だな:2013/12/31(火) 01:31:50.90 ID:WgufjmmK0
>>238
つくったスタジオが別の場所であってもグループの中枢は東京にあるんだし
まあそんなことを言ったらまどマギでも応援する方が郷土愛的に健全か
242名無しさん必死だな:2013/12/31(火) 01:32:46.18 ID:VKca+IVTO
243名無しさん必死だな:2013/12/31(火) 01:33:22.05 ID:gj1JJQPW0
ゲハの奴がほとんど買ってないソフトだな
GOTY獲っても買う気しないけどw
やっぱ新しいチャレンジしないと売り上げにも結びつかないし
wiiUを買う意味は生まれない
244名無しさん必死だな:2013/12/31(火) 01:33:27.25 ID:q2hRTY490
マリオが選ばれたことを否定してるのではなく、そこに日本人がどうとか、人種国籍を持ち込むことを否定してることに気付かないニシウヨくんwwwww
245名無しさん必死だな:2013/12/31(火) 01:35:56.89 ID:b35A2SKt0
>>241
もうSCE全体の社長はアメリカ人だよ
河野はSCEJAのみの下っ端
246名無しさん必死だな:2013/12/31(火) 01:38:41.15 ID:LhGqFo3K0
他の板ではそういう煽りで気持ちよくなってるのかもしれないけど、
ゲハでナショナリズム煽りはあんま意味無いよ
247名無しさん必死だな:2013/12/31(火) 01:38:46.55 ID:q2hRTY490
でもまあ3dwのgotyはなっ得だわな。
248名無しさん必死だな:2013/12/31(火) 01:40:53.62 ID:dxcoaKxp0
欧州のマスコミに選ばれたのは面白いね
SCE強いところだしwiiUはハードもソフトも売れてないところだから
249名無しさん必死だな:2013/12/31(火) 01:45:58.41 ID:DLYbHrPBP
>>246
ナショナリズム煽りともちょっと違うでしょこれ
ニュアンスとしては洋楽かぶれ煽りに近い
そしてそれは大概図星なんだ
今の邦楽がクソだからって中二病的な洋楽かぶれが恥ずかしいことには変わりないから
250名無しさん必死だな:2013/12/31(火) 01:46:46.47 ID:gj1JJQPW0
さすがに任天堂が沈んじゃったら極端な偏りが生まれて良いとはいえないから
応援の意味もあるんだろうね。
まぁそれでもマリオでは厳しいと思うが。新鮮な空気を入れないと。
251名無しさん必死だな:2013/12/31(火) 01:48:20.77 ID:yxRYWRV80
完全に
洋ゲー、和ゲー、任天堂ゲー
と言う、カテゴリー分けが出来てるな
252名無しさん必死だな:2013/12/31(火) 01:48:42.30 ID:oeUwnJAr0
大手サイトのGOTYに選ばれる任天堂
誰がやってるかも解らない個人サイトに選ばれるラスアス
253名無しさん必死だな:2013/12/31(火) 01:50:05.36 ID:DLYbHrPBP
>>250
ああそれはあるだろうね
多分彼らの危惧は正しい
3Dワールドと神トラ2の出来見たら任天堂に沈まれて得するゲーマーはいねえわと思っただろうし
254名無しさん必死だな:2013/12/31(火) 01:50:12.26 ID:gKOSDfBW0
>>251
任天堂ゲーってほとんどが日本製だから、実際は和ゲーなのに
何故か任天堂 VS 和ゲーとして語られることが多くて、
なんかいつも違和感がある。
255名無しさん必死だな:2013/12/31(火) 01:51:07.56 ID:q2hRTY490
>>251和げーは終わったって書き込みを見るたびに「こいつ任天堂のゲーむやってんのかよ」って思うけど、そんな風にカテごライズされてんの?
256名無しさん必死だな:2013/12/31(火) 01:52:19.49 ID:5Sa8knCv0
和ゲーって実質カプコン、スクエニ、コンマイになってるな
257名無しさん必死だな:2013/12/31(火) 01:54:09.41 ID:gj1JJQPW0
世界観が同じだからやらないんじゃない。
次のCODがどんなに出来がよくてもやらないひとはやらない。
そんなもんだよ。どんなに出来がよくても飽きないゲームなんてない。
そこには新鮮な空気を送り込んでやる必要がある。
任天堂はそれを全くしないから沈みつつある。
258名無しさん必死だな:2013/12/31(火) 01:55:25.25 ID:DLYbHrPBP
クオリティさえ保っていれば幾らでもやりようはあるさ
任天堂が死ぬとしたら質を放棄した時だ
259名無しさん必死だな:2013/12/31(火) 01:57:50.65 ID:yxRYWRV80
結局マリオって記号だよな。どんなジャンルにでも「マリオ」っていうガワを付けたらゲームとして成り立つし、新要素も付け加えられる。それを、「マリオばっかりwww」って煽ってるやつは馬鹿だと思う
260名無しさん必死だな:2013/12/31(火) 01:57:56.18 ID:STCX2TKa0
>>254
でもニュアンスは分かる気がする
任天堂のゲームも、マリオやリンクといったキャラクター性が強いが、
しかしそれはあくまで、まずゲームありきの上に立ったもので。
和ゲー、バンナムやファルコムらのゲームは、まずキャラクタ性ありきで
成り立ってると思えるので

んで海外からみたりかたったりする和ゲーってのは、まさに後者を指す形が多いので
そこに昔ながらのゲームである任天堂系まぜると、こんがらがるって感じが
261名無しさん必死だな:2013/12/31(火) 01:58:29.17 ID:UNlCScCX0
カプコン、スクエニ、コンマイも世界に相手にされてなくね
ディスりたいわけじゃないけどさ
262名無しさん必死だな:2013/12/31(火) 02:02:04.27 ID:RhbTP2F30
>>259
そうそう、やってる内容は違うのにね
飽くまでマリオが出てるだけで別にマリオってジャンルがあるわけではないんよね
263名無しさん必死だな:2013/12/31(火) 02:02:09.39 ID:C7vpFbDt0
和ゲーは終わっただろ
ハードの進歩についてこれなかっただろ結局
日本の和ゲーは完全に世界から1世代以上遅れてるわ未だに和ゲーはPS2に毛の生えた程度の物ばかりだろ
XBOX360やゴキステ3の性能をフルに使った和ゲーなんて見たことないわ
264名無しさん必死だな:2013/12/31(火) 02:03:01.43 ID:STCX2TKa0
>>261
崖っぷちって感じかな
保有していた金看板をHD世代になって、悉く腐らせたので
むしろ和ゲーの落ちぶれっぷりを印象づけたのは、JRPG()などより
こういうった金看板タイトルだったとも思える
でも名前だけはまだまだ有名なので、もう1回くらいは見てやろうか
って状況かと
265名無しさん必死だな:2013/12/31(火) 02:03:41.51 ID:DLYbHrPBP
>>261
MGS5はちゃんと評価されてるような
266名無しさん必死だな:2013/12/31(火) 02:04:15.24 ID:gj1JJQPW0
>>259
そんなこともない。ゲームにおいて世界観は重要だから。
それを使い古された世界観を多用するのは売り上げ的にはプラスかも知れないが、
マンネリを感じている人にはマイナスでしかない。
新しい世界を体験したい。ごくごく自然な事だ。
267名無しさん必死だな:2013/12/31(火) 02:05:24.35 ID:RhbTP2F30
>>260
任天堂自身それを身に沁みてわかってるからWiiではこれまでの任天堂ゲーの枠に入らないゲームを積極的にソフトハウスに作らせたってのもあるかもね
ゼノブレとかパンドラみたいなコテコテの和ゲーなんかその例かも
268名無しさん必死だな:2013/12/31(火) 02:07:29.88 ID:STCX2TKa0
>>265
4だろ?
4は出た当時は、有名タイトル補正があってそれなりに評価されたが
戦争ものゲームが多種多様に発売されるにいたり、そのジャンルを横に並べて語られる際も
「特に語るべきことはない」と外されるほどだぞ
ある意味叩かれるよりきついよ。スルーされる。話題にしてもらえないって
269名無しさん必死だな:2013/12/31(火) 02:08:43.26 ID:DLYbHrPBP
>>268
いや5は結構期待されてるんよ
270名無しさん必死だな:2013/12/31(火) 02:09:08.66 ID:RhbTP2F30
>>266
新しい世界観も勿論大切だけどユーザー皆が皆そういう冒険を求めてるわけでもない
マリオというブランドがひとつの安心感、これだったら手を出せるみたいなものも当然必要なわけで
271名無しさん必死だな:2013/12/31(火) 02:10:32.62 ID:VKctLjVd0
なんで神ソフト連発の任天堂Wii Uが売れないんだよ。
マジでハード部門は反省しろ
272名無しさん必死だな:2013/12/31(火) 02:11:31.43 ID:C7vpFbDt0
273名無しさん必死だな:2013/12/31(火) 02:11:35.24 ID:gj1JJQPW0
MGS4ってガメスポのGOTYだね
まぁネットサイトなんてその程度だよ
ゲームインフォーマーやエッジみたいな紙メディアとしての大手のほうがまだマシかな
274名無しさん必死だな:2013/12/31(火) 02:12:12.57 ID:gKOSDfBW0
マンネリといえば、外人がCoDに文句言ってるのを見て、
外人もああいうゲームに飽きたりするんだなぁ、と少し意外だったw

とは言え、相変わらずGhostsは売れまくってるみたいだし、
当分の間は「飽きた派」とそれ以外との攻防は続くんだろうな、と。
275名無しさん必死だな:2013/12/31(火) 02:12:38.84 ID:STCX2TKa0
>>269
だからそれが崖っぷちって感じかと
MGS4→MGS:Rとやらかし続けてるけど、それでも「あの」MGSなんだ
今度は凄そうだってことで見てもらってるけど・・・

ただなぁ
・極めて低価格
・小島「もう昔ながらのパケ販売は無理。章ごとに順次配信して金をとるなどの方法も考えないと
・今のコナミがどういう会社なのか
などの事から、自分らはヤバい?と知っているが
276名無しさん必死だな:2013/12/31(火) 02:13:17.98 ID:QeT/ng/90
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1381338452/675
  ↑  ↑   ↑  ↑   ↑  ↑
277名無しさん必死だな:2013/12/31(火) 02:13:22.81 ID:VKctLjVd0
>>274
人が居れば飽きてても面白いからね。
スパ4つまんないけどやり続けてるのはこれと同じ
本当はペルソナやりたいけどさ
278名無しさん必死だな:2013/12/31(火) 02:14:24.29 ID:utpLfDsD0
       任天堂が勝ち組ってことは
       ぼくも勝ち組ってことだよね!
     \_____ ________/
              ∨
         /  女壬_女辰\
       γ /   ⌒   ⌒  ヽ
       / /.   r ⌒ヽ__r ⌒ヽ  )             _
       |ミ/ ̄ ̄ヽ_^_ノ ヽ_^_ノ ̄ヽ        /  ̄   ̄ \
       i~`     (.o  o,)     |       /、          ヽ
       0    ∴ i∠ニゝ i. ∴  |        |- |―-、  u    |  
 , ―-、__>、.   ノ `ー ' \   /       q -´ 二 ヽ      |
 | -⊂)o + | ヽ_  ──  _ ノ ヽ      ノ_ ー  |     |
 |   | 7 ̄/    ̄──  ̄ ヽ(、  ヽ     \. ̄`  |      /
 ヽ  `\(.|  (lllll) _   (lllll)  |___|       O===== |
   `− ´(( (二)  〜-'   (二) | |  |      /          |
279名無しさん必死だな:2013/12/31(火) 02:14:45.35 ID:C7vpFbDt0
よくわからんがTPPは絶対に参加しないほうがいいぞというのだけはわかる
280名無しさん必死だな:2013/12/31(火) 02:16:48.50 ID:gj1JJQPW0
ユーローゲーマーの拠点であるイギリスではナックより売れなかったんだよねw
さすがに応援の意味は大きいだろうな
281名無しさん必死だな:2013/12/31(火) 02:20:25.99 ID:RhbTP2F30
そもそも日本の技術ヤバいなんて小島も稲船も言ってるけどそれで出てきたソフトが洋ゲーの中途半端な猿真似だったりしたらそれこそお笑いでしかないんだよね
282名無しさん必死だな:2013/12/31(火) 02:25:34.47 ID:874YeUh20
ユーロも取り敢えず選んでおけばオシャレ感出ると思ってるんだろうなあ
283名無しさん必死だな:2013/12/31(火) 02:26:47.98 ID:+pSs7qyy0
>>280
すぐに抜かれたぞ
284名無しさん必死だな:2013/12/31(火) 02:31:25.20 ID:UnARLXYU0
な?
ゴキブリだろ
285名無しさん必死だな:2013/12/31(火) 02:37:21.60 ID:wRBHcHr/0
マリオなんて子供向け
外人は金貰って褒めてるだけ
いい大人がこんなの面白がったら世の中成り立たない
286名無しさん必死だな:2013/12/31(火) 02:38:30.81 ID:RhbTP2F30
単純にマリオをディスりたいだけだったみたいだなw
遊んでもないマリオをディスったりナックを持ち上げたりして洋ゲーageだなんてとんだゲーマー()様だことw
287名無しさん必死だな:2013/12/31(火) 02:39:36.09 ID:wRBHcHr/0
日本にはマリオより面白いゲームはごまんとある
288名無しさん必死だな:2013/12/31(火) 02:40:59.30 ID:RhbTP2F30
>>287
「僕が面白いと思ったゲームが1番なんだよ!」ってこと?
いい大人があまり恥ずかしいこと言わんようにねw
289名無しさん必死だな:2013/12/31(火) 02:41:37.02 ID:6V24zrs60
エロゲーマーに選ばれて喜ぶ豚w
290名無しさん必死だな:2013/12/31(火) 02:41:47.34 ID:wRBHcHr/0
は?それで選んでるのがランキングだろw
291名無しさん必死だな:2013/12/31(火) 02:42:51.28 ID:wRBHcHr/0
マリオが選ばれてうれしい!

って喜んでる日本人っておかしいと感じない?

AKBは外国でも人気あるんだよ!と喜んでるキモオタと同じだw
292名無しさん必死だな:2013/12/31(火) 02:43:57.69 ID:gj1JJQPW0
ここの奴はほとんど遊んでないだろ
でもそれは正しい感覚
マリオのジャンプアクションなんてマンネリ過ぎてお腹いっぱいだし
他に買うべきゲームはあるからな 
マリオくらいしかゲーム知らないから買うってのは、それはそれで正しい
293名無しさん必死だな:2013/12/31(火) 02:44:09.35 ID:RhbTP2F30
>>290
その日本人が面白いと思ったゲームランキング>>138
294名無しさん必死だな:2013/12/31(火) 02:45:03.63 ID:wRBHcHr/0
ニコ厨に選ばれてうれしいの?w
295名無しさん必死だな:2013/12/31(火) 02:45:06.80 ID:RhbTP2F30
>>291
あ、なんだ
日本が海外で評価されてファビョる国の方でしたかw
296名無しさん必死だな:2013/12/31(火) 02:46:14.95 ID:nLuaV7Z4P
>>294
選んだのはマイナビ読者
297名無しさん必死だな:2013/12/31(火) 02:46:27.00 ID:wRBHcHr/0
>>295
なんだ、外国で人気あるから凄いに違いない
って信じ込んじゃってマーケティングに騙されるただのアホだったのかw
298名無しさん必死だな:2013/12/31(火) 02:46:44.05 ID:TuBuBb3Z0
自社ソフトで受賞クラスを複数持ってるのは強いわな
299名無しさん必死だな:2013/12/31(火) 02:47:07.78 ID:RhbTP2F30
>>292
ん?君が勝手にそう思ってることとマリオが賞取ったことに何の関連性もないよ?
君はそう思ってたらいいけど、和ゲーが評価されたんだから別にいいんじゃね?ってことなんだけど
300名無しさん必死だな:2013/12/31(火) 02:47:12.99 ID:wRBHcHr/0
下請け会社も多いじゃんw
FEやゼノの功績を任天堂のものにするなよw
301名無しさん必死だな:2013/12/31(火) 02:47:55.09 ID:wRBHcHr/0
和ゲーならなんでもいいとかw
ジョジョが選ばれてたら持ち上げたのかw
302名無しさん必死だな:2013/12/31(火) 02:48:13.51 ID:RhbTP2F30
>>297
あらー、よっぽど日本が憎くて仕方ないんだねーw
日本が評価されたらなんでも金で買ったって言うのかー
反日こじらせたらここまでやばくなれるんだなぁ
303名無しさん必死だな:2013/12/31(火) 02:48:43.77 ID:S+E5Efnk0
リアルであれば面白いって風潮は廃れたのかね
GTA5も風景がリアルで面白かったってゲーム性じゃないし
304名無しさん必死だな:2013/12/31(火) 02:49:26.35 ID:VKctLjVd0
ソフト部門は世界一なのになぁ
305名無しさん必死だな:2013/12/31(火) 02:49:35.51 ID:RhbTP2F30
>>301
選ばれてないから評価しようがないよねw
何言ってんだかw
306名無しさん必死だな:2013/12/31(火) 02:50:19.96 ID:wRBHcHr/0
>>302
妊娠ってこういう馬鹿が多いんだね、皆知ってるよ
307名無しさん必死だな:2013/12/31(火) 02:52:14.33 ID:RhbTP2F30
>>306
うわぁ
単に和ゲーが評価されて良かったねって話なのにいきなり自分のゲーム論持ち出すバカっぷりに気づいてない…
本当に頭悪いって言われるでしょ?w
308名無しさん必死だな:2013/12/31(火) 02:52:37.52 ID:nLuaV7Z4P
なんか未だに幻想を抱いてるのがいるが
ある程度以上の規模のゲームは、もう車とかと同じで下請が居ないと成立しないんだよ

純粋な内製なんてもう存在しない
>>300はSFC時代で頭の中止まってんだろ
309名無しさん必死だな:2013/12/31(火) 02:53:31.12 ID:RhbTP2F30
>>306
つーか君も日本人がノーベル賞とってもオリンピックで金メダルとっても自分が気に入らなけりゃイチャモンつけるタイプなんだねw
日本人じゃないのかぁ
310名無しさん必死だな:2013/12/31(火) 02:54:02.29 ID:WnUzR35p0
ラスアスやGTA5やドラクラが賞とって喜んでるほうが頭おかしい
日本人の作ったゲームじゃねえのに
極端な話チョンがつくったゲームが選ばれて喜んでるのと同じ
311名無しさん必死だな:2013/12/31(火) 02:55:09.78 ID:CCW5yEw+0
任天堂は3Dワールドの方を同梱しろよ。
2Dの方では本体普及しない。
312名無しさん必死だな:2013/12/31(火) 02:55:12.57 ID:wRBHcHr/0
>>309
お前の理論だと
秘密保護法案に反対したノーベル受賞者たちは日本人じゃない事になるなw
313春のなな(・_・)くさお ◆jOnWncbjHaOa :2013/12/31(火) 02:55:34.72 ID:dnFXe4cYP
314名無しさん必死だな:2013/12/31(火) 02:55:53.64 ID:+pSs7qyy0
>>310
いやゴキブリほとんどチョンなんだから
チョンが作ったゲームが選ばれたら喜ぶのは当然だろ
315名無しさん必死だな:2013/12/31(火) 02:56:06.64 ID:wRBHcHr/0
>>310
誰がそんなクソゲー選ばれて喜ぶと言ったんだ?
316名無しさん必死だな:2013/12/31(火) 02:56:43.17 ID:RhbTP2F30
>>312
は?なんでここで秘密保護法が出てくるんだ?マジでバカすぎwwww
日本人が世界で評価されたことが嬉しいって話だろうがw
お前やっぱ日本人じゃねーな、日本語勉強し直せw
317春のなな(・_・)くさお ◆jOnWncbjHaOa :2013/12/31(火) 02:57:17.95 ID:dnFXe4cYP
マジかよドラクラ洋ゲーだった
318名無しさん必死だな:2013/12/31(火) 02:57:53.88 ID:wRBHcHr/0
>>316
はいはい、都合が悪くなるといつもその罵倒になるね、君
319名無しさん必死だな:2013/12/31(火) 02:58:27.65 ID:nLuaV7Z4P
>>317
ドライブクラブは洋ゲーだろ
320名無しさん必死だな:2013/12/31(火) 02:58:43.21 ID:S+E5Efnk0
>>317
そこはさすがにDRIVECLUBでしょw
321名無しさん必死だな:2013/12/31(火) 02:58:50.07 ID:RhbTP2F30
>>318
おや、じゃあ君は日本人が世界で評価されたら嬉しくないってことですか?答えてごらんよw
322名無しさん必死だな:2013/12/31(火) 02:59:13.82 ID:WnUzR35p0
ありがとうドライブクラブ
323名無しさん必死だな:2013/12/31(火) 02:59:43.05 ID:S+E5Efnk0
クッソ(・_・)のあからさまな釣りに引っかかっちまったw
324名無しさん必死だな:2013/12/31(火) 03:00:24.09 ID:wRBHcHr/0
オリンピックがきてくれて嬉しいの当たり前じゃんー
なんで反対してるの?わけわからない〜

って言ってる馬鹿な奴がいるんだよね。
反対する人達の気持ちもわからずにさ。
それで日本人じゃないって事にして思考停止するの。
生きてくには楽だよね。
325春のなな(・_・)くさお ◆jOnWncbjHaOa :2013/12/31(火) 03:02:06.16 ID:dnFXe4cYP
>>323
釣りじゃなかった!
未発売だから賞なんて取るわけねーよ!と思ってた。ごめんちゃい><
326名無しさん必死だな:2013/12/31(火) 03:02:26.89 ID:WnUzR35p0
お前らゴキブリに人権なんかねえんだよ
毛唐のゲームでもやってろよチョンカス
327名無しさん必死だな:2013/12/31(火) 03:02:36.20 ID:RhbTP2F30
>>324
全然答えになってないなー
君は日本人が海外で評価されたら嬉しくないの?って聞いてるんだけど?
答えるの何か都合が悪いの?
そうやってワタシニホンゴワカリマセーンって態度はやめようね?w
328名無しさん必死だな:2013/12/31(火) 03:04:08.61 ID:nLuaV7Z4P
未発売なのに賞を取ったMGS4馬鹿にしよるんか!
329名無しさん必死だな:2013/12/31(火) 03:04:58.25 ID:WnUzR35p0
なんか首相の靖国参拝からゴキブリいらいらしてない?
なんで?
330名無しさん必死だな:2013/12/31(火) 03:05:24.80 ID:avhdPxAR0
>>11
企画の練り込みと仕上げの調整に時間と手間をきちんとかけてるからなぁ
他の国内ソフトウェアはここが手抜きっつーか、手抜きしやすい部分だが出来に差が出る
331名無しさん必死だな:2013/12/31(火) 03:05:41.94 ID:q2hRTY490
ニシウヨきもいwww日本人じゃなくてその当事者が評価されてるだけだ。
332春のなな(・_・)くさお ◆jOnWncbjHaOa :2013/12/31(火) 03:05:44.30 ID:dnFXe4cYP
海外で活躍する日本人に大喜びするのも不気味だよ
国籍や人種に関するコンプレックスの裏返しに見える
333名無しさん必死だな:2013/12/31(火) 03:06:29.44 ID:KlIbeFiP0
「すげえなおめでとう」

ゴキ「ラスアスのがたくさんGOTY取ったというのに」

「ここは普通におめでとうでいいじゃん、なんでラスアスが出てくんの?」

ゴキ「こんなスレでもチカニシはラスアス叩きか!」

なぜなのか
334名無しさん必死だな:2013/12/31(火) 03:06:33.63 ID:D4Ep1iNC0
今年はGTA5がド本命だと思ってたから意外だな
流石のガイジンもおなかいっぱいになってきたか?

ちなみにマリオはマリギャラ3がド本命だと思ってる
335名無しさん必死だな:2013/12/31(火) 03:07:23.06 ID:RhbTP2F30
>>333
ほんとこれ
336名無しさん必死だな:2013/12/31(火) 03:07:41.21 ID:qL2TWBPC0
正直全く面白そうに見えないのだが
量産型のマリオとしか
337名無しさん必死だな:2013/12/31(火) 03:08:26.12 ID:xcb9D7tc0
>>336
きっとそう見えるだけなのだろう
338名無しさん必死だな:2013/12/31(火) 03:08:50.26 ID:WnUzR35p0
勘違いしてもらっちゃ困るけど
ラスアスはノーティだから持ち上げられてる凡ゲーだよ
マリオは神ゲー
339名無しさん必死だな:2013/12/31(火) 03:09:03.65 ID:ZY/zFpOJO
売上爆死だから、ガイジン様の声で国威発揚かよ
340名無しさん必死だな:2013/12/31(火) 03:10:47.72 ID:UNlCScCX0
ニシウヨだの国威発揚だのと
面白ワードがでるなぁ
341名無しさん必死だな:2013/12/31(火) 03:11:30.17 ID:q2hRTY490
ニシはやっぱりネトウヨだったんだね・・・
無能な自分を神ゲーや評価される企業と重ね合わせようとする
342名無しさん必死だな:2013/12/31(火) 03:11:41.39 ID:RhbTP2F30
>>340
日本は敵だと教えられてるんじゃない?w
343名無しさん必死だな:2013/12/31(火) 03:12:28.83 ID:WnUzR35p0
ゴキサヨ発狂するなよ
靖国参拝したからって
344名無しさん必死だな:2013/12/31(火) 03:14:15.39 ID:q2hRTY490
ゴキサヨvsニシウヨ
ファイ!!
345名無しさん必死だな:2013/12/31(火) 03:14:39.00 ID:gj1JJQPW0
>>334
売り上げを見る限りマリオの方がお腹いっぱいみたいだ
GTAは5年ぶりだしラスアスに至っては新規
一番売れなかったマリオは毎年w
CODも毎年だけどマンネリの歴史でマリオにはまだ勝てないからな
346名無しさん必死だな:2013/12/31(火) 03:14:44.81 ID:RhbTP2F30
>>341
ありゃ、じゃあ例えば君は日本人がスポーツで活躍してるのを応援する人達なんて無能が喚いてるだけとしか見えないんだー
347名無しさん必死だな:2013/12/31(火) 03:14:45.75 ID:TPuScm090
ゴキブリがWiiUのマルチ劣化で意気揚々とリンク貼ってたEurogamerのGOTYだよ!!
348名無しさん必死だな:2013/12/31(火) 03:15:25.04 ID:7bKpekly0
嫌儲みたいなキチガイがおる
349名無しさん必死だな:2013/12/31(火) 03:15:57.67 ID:WgufjmmK0
海外からの評価を気にするのは保守とか愛国というよりも
大人(欧米列強)に褒めてもらいたい子供の心理なのか…
350名無しさん必死だな:2013/12/31(火) 03:16:26.93 ID:q2hRTY490
>>346その応援してる人達の中には当然チームメイトも含まれてるよな。一概にそうとは言えないよな?
351名無しさん必死だな:2013/12/31(火) 03:17:22.25 ID:nLuaV7Z4P
サヨクっていうか…w察しろよw
352名無しさん必死だな:2013/12/31(火) 03:17:35.59 ID:RhbTP2F30
>>349
気にする?韓国じゃあるまいしw
普通に評価されて良かったねーってだけの話だよ?
353名無しさん必死だな:2013/12/31(火) 03:17:44.18 ID:xcb9D7tc0
マンネリだろうと、ソフトの評価は新規として考える場合もあるんでない?
354名無しさん必死だな:2013/12/31(火) 03:17:45.34 ID:q2hRTY490
>>349任天堂が褒められる=任天堂ファンの自分が褒められる と思っちゃってる図
355名無しさん必死だな:2013/12/31(火) 03:18:42.56 ID:xcb9D7tc0
いくらマンネリマンネリ言ったところで
初めてマリオを遊ぶ人にはそんなの関係無いわけで
356名無しさん必死だな:2013/12/31(火) 03:19:13.73 ID:ZY/zFpOJO
>>343-344
任天堂セカンドのHAL研社員「靖国爆破解体!天皇廃止!」★5
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1377932729/

wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
357名無しさん必死だな:2013/12/31(火) 03:19:53.24 ID:HibaCGI80
3Dワールド、四人でやると大変カオスで面白い
一人の時とマルチプレイの時とで違ったプレイ感覚があるのもイイね
この辺さすが任天堂と思ったわ
358名無しさん必死だな:2013/12/31(火) 03:20:15.23 ID:RhbTP2F30
>>350
いやいや、当然お茶の間のテレビの前で応援してる人達もいるわけで
普通は自分にできないことを同じ日本人が成し遂げたって喜びがあるけど君にとってはそういう人達もそういうのをテレビで報道しまくるのも無能たちの騒ぎでしかなく目障りとしか思ってない、ってことだよね?
359名無しさん必死だな:2013/12/31(火) 03:21:01.40 ID:ZY/zFpOJO
ニシ君って、マリオをまるで日本代表のように扱うからキモい
360名無しさん必死だな:2013/12/31(火) 03:22:14.47 ID:D4Ep1iNC0
漫画のナポレオンのドゼーのシーン思い出したわ

「褒められたい…です」
「子供かよ」
「男が他人の評価をやたら気にするのがおかしいですか?
 あいにくこっちは俗物でね気にしまくりですよ」
361名無しさん必死だな:2013/12/31(火) 03:22:49.89 ID:WnUzR35p0
マリオは世界代表だよ
ラスアスはクソニー代表
362名無しさん必死だな:2013/12/31(火) 03:23:20.45 ID:f+R/FjG80
日本のゲーム業界にとってなくてはならない存在だから
評価されれば素直によかったというだけだな
一応、元ゲーム大国の意地みたいなものを任天堂だけは保っているというか
363名無しさん必死だな:2013/12/31(火) 03:24:14.03 ID:RhbTP2F30
>>362
日本人じゃない人々にとっては無くなって欲しいと思ってるのかもしれないすねw
364名無しさん必死だな:2013/12/31(火) 03:24:24.99 ID:TPuScm090
>>359
世界代表だもんな!
365名無しさん必死だな:2013/12/31(火) 03:27:40.12 ID:ZY/zFpOJO
>>362
JRPG宣言してた御影みたいに勘違いしてるだけ
366名無しさん必死だな:2013/12/31(火) 03:29:03.62 ID:RhbTP2F30
>>365
勘違いだけで賞取ったりあんなに売れたりはせんわなぁ
367名無しさん必死だな:2013/12/31(火) 03:31:02.02 ID:YyG/PG5g0
>>359
とんでもないわ
任天堂はいつだって世界相手に戦ってきただろ
和サード連中同格に思ったことは一度もないよ
日本代表なんて好きにしろよ
368春のなな(・_・)くさお ◆jOnWncbjHaOa :2013/12/31(火) 03:31:48.45 ID:dnFXe4cYP
まあ、いつかはやりたいな。マリオ3DW
369名無しさん必死だな:2013/12/31(火) 03:32:24.84 ID:RhbTP2F30
つーことは日本代表は今のところカプコン辺りか
370名無しさん必死だな:2013/12/31(火) 03:32:40.82 ID:WnUzR35p0
やりたいゲームも買えないやつがゲハに出入りしてんじゃねえよ
死ねよ
371名無しさん必死だな:2013/12/31(火) 03:34:40.78 ID:f+R/FjG80
じゃその御影さんも当然ミリオン連発の人気ゲームの製作者なんだよな?
372名無しさん必死だな:2013/12/31(火) 03:34:52.42 ID:q2hRTY490
>>358
マリオをプレイして面白かった→自分が面白いと思ったものがgotyに選ばれて嬉しいのはわかるよ。楽しさや喜びをわかちあえるのは娯楽の良いところ。
でも、それを日本人がどうとかに話をもってくのはまた別問題なんだよね。
ゲーマーがどんなゲームを楽しんで、どんなゲームが面白かったって話だろ。今年ならグラセフ、ラスアス、マリオ、神トラ。
日本人でもグラセフやラスアスが好きな人も当然いるわけで、そこで日本人ならどうとかナショナリズムをあおるような書き込みを、
君らがするから話がこじれるんですよ。
373名無しさん必死だな:2013/12/31(火) 03:35:53.41 ID:WnUzR35p0
>>372
方向転換してんじゃねえよゴキチョン
374春のなな(・_・)くさお ◆jOnWncbjHaOa :2013/12/31(火) 03:37:44.79 ID:dnFXe4cYP
>>372
言ってること、わかりますよ
375名無しさん必死だな:2013/12/31(火) 03:38:01.49 ID:q2hRTY490
>>373正論は苦手か?
376名無しさん必死だな:2013/12/31(火) 03:38:17.22 ID:2XRLkEJx0
挑戦ゴキブリこれは悔しいwww
377名無しさん必死だな:2013/12/31(火) 03:39:04.25 ID:D4Ep1iNC0
海外での評価になんらかの権威を感じさせるとか前からやってるじゃん
最近だと面白いかどうかの話にメタスコア張り出したり

まあ国内ゲームメディアがメーカーと癒着しすぎてて
まともに働いてないというのも大きいんだけども
378名無しさん必死だな:2013/12/31(火) 03:40:32.27 ID:RhbTP2F30
>>372
俺は別にマリオが賞を取ったことを以って他のゲームをディスったりはしてないよ?実際洋ゲーも楽しんでるし和ゲー最高洋ゲー最低だなんて暴言も吐いてないでしょ?
話は単純で洋ゲーの受賞が多い中で和ゲーも受賞して嬉しいねって言うすっごくシンプルなことだよ
寧ろそれをあれこれ言う方がおかしいんじゃない?ってことで
379名無しさん必死だな:2013/12/31(火) 03:40:44.13 ID:q2hRTY490
ちなみに僕のGOTYもマリオ3DWなのでゴキではないですね。当然韓国籍でもない
380名無しさん必死だな:2013/12/31(火) 03:41:52.06 ID:lLcpr0vQ0
GOTY受賞タイトルにまでケチつけるんだから、ゲハ脳は本当にバカだ
おまえらがはやくゲームやめることを心から願う
381名無しさん必死だな:2013/12/31(火) 03:42:34.64 ID:RhbTP2F30
>>372
つまり>>333ってことですよ
382名無しさん必死だな:2013/12/31(火) 03:42:48.84 ID:ALAiDuVK0
171 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2013/12/31(火) 00:38:46.28 ID:RhbTP2F30
和ゲーが賞を取ったことを貶めるなんて本当に日本人なの?とは言ってるけど

378 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2013/12/31(火) 03:40:32.27 ID:RhbTP2F30
話は単純で洋ゲーの受賞が多い中で和ゲーも受賞して嬉しいねって言うすっごくシンプルなことだよ
383春のなな(・_・)くさお ◆jOnWncbjHaOa :2013/12/31(火) 03:43:28.15 ID:dnFXe4cYP
これも思考停止してるんだよね >>380
384名無しさん必死だな:2013/12/31(火) 03:45:27.94 ID:q2hRTY490
>>381
「すげえなおめでとう」

ゴキ「ラスアスのがたくさんGOTY取ったというのに」

「ここは普通におめでとうでいいじゃん、なんでラスアスが出てくんの?」

ゴキ「こんなスレでもチカニシはラスアス叩きか!」


じゃなくて

「すげえなおめでとう」

ゴキ「ラスアスのがたくさんGOTY取ったというのに」

「日本人ならマリオの受賞を喜べ」

ゴキ「」


になってるでしょWWW
385名無しさん必死だな:2013/12/31(火) 03:46:35.01 ID:f+R/FjG80
海外評価されたから嬉しい♪とかじゃなく
海外も重要な得意先となっている現在において
そこでまったく評価されずに和ゲーが得することは特にないだろ
386名無しさん必死だな:2013/12/31(火) 03:47:10.08 ID:RhbTP2F30
>>384
え?なんで受賞にイチャモン付けてんだろ?ってことだよ?
387名無しさん必死だな:2013/12/31(火) 03:47:23.51 ID:ALAiDuVK0
ラスアスの時に「大したサイトじゃないからジョガイジョガイ」とか言っていた人が
「ここは普通におめでとうでいいじゃん」と言うと説得力があるなあ
388名無しさん必死だな:2013/12/31(火) 03:48:14.32 ID:gKOSDfBW0
普通に、受賞した → おめでとう、でいいじゃん。

なんでこんなに面倒くさいんだよw
389名無しさん必死だな:2013/12/31(火) 03:48:24.36 ID:hNqS8hfO0
ただ任天堂を貶めたいだけの人って顔つきとかもだんだん変わってくるんだろうな
390名無しさん必死だな:2013/12/31(火) 03:48:37.43 ID:RhbTP2F30
>>388
そーゆーこと
391名無しさん必死だな:2013/12/31(火) 03:48:54.28 ID:WnUzR35p0
>>387
勝手に仮想的つくるな
キチガイ
392名無しさん必死だな:2013/12/31(火) 03:49:05.74 ID:nLuaV7Z4P
任天堂が賞を取ると顔真っ赤にして否定する奴が出るからタノシー
393名無しさん必死だな:2013/12/31(火) 03:49:16.70 ID:lLcpr0vQ0
>>383
思考停止してるのはゲハ脳でしょ
何見てもフィルタかかって同じことしか言えないじゃん
394春のなな(・_・)くさお ◆jOnWncbjHaOa :2013/12/31(火) 03:49:33.56 ID:dnFXe4cYP
では改めて…おめでとう!^^
395名無しさん必死だな:2013/12/31(火) 03:49:36.66 ID:UNlCScCX0
ラスアスの時の意趣返しか
396名無しさん必死だな:2013/12/31(火) 03:49:52.97 ID:b35A2SKt0
ユーロゲーマーは欧州最大手のゲームサイトだけどな
397名無しさん必死だな:2013/12/31(火) 03:49:56.58 ID:S+E5Efnk0
バイオショックインフィニットはもっと評価されていい気はするな
従来のバイオショックと違いすぎるという点で嫌われる部分があるとしても
398名無しさん必死だな:2013/12/31(火) 03:50:04.09 ID:hNqS8hfO0
・任天堂を貶めるとかまってもらえる
・いきがった中高生
・アフィブログ産

どれかだろうね
399名無しさん必死だな:2013/12/31(火) 03:50:05.86 ID:ALAiDuVK0
>>391
でも任天堂に否定的な意見を言う人は「ゴキブリ」という同一集団なんだよね
400名無しさん必死だな:2013/12/31(火) 03:51:22.03 ID:hNqS8hfO0
>>399
まともな反論なら当然読む価値があるけど
どこにまともな批判があんのよ
401名無しさん必死だな:2013/12/31(火) 03:52:05.76 ID:D4Ep1iNC0
今まで散々歴代GOTY貼り付けてもう任天堂は相手されてない
受賞もできないとか言ってたのにいざ受賞したら文句たらたら
という見方もできるよね
402名無しさん必死だな:2013/12/31(火) 03:53:49.07 ID:hNqS8hfO0
国内メディアもgotyやったらええねん
4亀とかやればいいのに
403名無しさん必死だな:2013/12/31(火) 03:54:59.19 ID:RhbTP2F30
CESAのはそうじゃないの?
404名無しさん必死だな:2013/12/31(火) 03:55:19.54 ID:W+71pDxx0
405名無しさん必死だな:2013/12/31(火) 03:56:08.89 ID:UNlCScCX0
国内でやると結局>>138と同じ感じじゃない?
406名無しさん必死だな:2013/12/31(火) 03:56:26.46 ID:lLcpr0vQ0
個人の趣向はあるだろうし、それに基づいた批判や擁護はアリだが
宗教でフィルターかけて煽り合って、面白い(かもしれない)ゲームを貶すってなんの得があるの?
407名無しさん必死だな:2013/12/31(火) 03:57:35.62 ID:f+R/FjG80
2chで決める今年のゲームベスト30とかやればいいんじゃないかな(棒
408名無しさん必死だな:2013/12/31(火) 03:57:36.01 ID:ALAiDuVK0
>>400
任天堂に否定的な意見はまともじゃないから除外だもんね
409名無しさん必死だな:2013/12/31(火) 03:58:17.23 ID:VTzvFPcM0
妥当な評価だなとしか。まずプレイしてる奴なら万人がそう思うだろ
皆でワイワイやるマリオとしても最高峰だし、やり込み要素もリプレイの楽しさも群を抜いてる
ストーリーや雰囲気ならギャラクシー1に一歩譲るけどそれでも凄まじい完成度だ
410名無しさん必死だな:2013/12/31(火) 03:58:46.47 ID:+feSo7em0
他の人もいってるけど、
別にラスアスを否定してないのになんで怒ってるの・・・・?
いいじゃない。日本から海外で評価されるタイトルが出るって
素敵なことだし、自然なことだと思うけどなぁ。
411名無しさん必死だな:2013/12/31(火) 03:59:33.17 ID:WnUzR35p0
俺が選んだGOTY2013

1.ピクミン3
2.マリオ3Dワールド
3.GTA5
4.ポケモンXY
5.トゥームレイダー
6.モンハン4
7.ゼルダ神トラ2
8.ドラクラ
9.ラスアス
10.ソリティ馬
412名無しさん必死だな:2013/12/31(火) 04:00:11.37 ID:S+E5Efnk0
>>409
一人でやってる身としては、複数プレイの面白さがわかるだけに若干の悲しさがあるなw
413名無しさん必死だな:2013/12/31(火) 04:00:35.06 ID:RhbTP2F30
>>410
そうなんだよ…
マリオが受賞したっていうスレで何故かラスアスの話を持ち出してくる方が ? ってことなんだよ
414名無しさん必死だな:2013/12/31(火) 04:01:43.57 ID:nLuaV7Z4P
>>138
ファミ通だと(無職)だの(フリーター)だのが並ぶけど
マイナビだとちゃんと社会人なのが印象的
415名無しさん必死だな:2013/12/31(火) 04:04:28.10 ID:W+71pDxx0
そして、7位には艦艇(軍艦)を萌えキャラに擬人化したブラウザゲーム『艦隊これくしょん〜艦これ〜』がランクイン。
「キャラクターや声優に惹かれた」(男性/20歳/無職)、「歴史的なベースがあるので楽しめる」(男性/50歳以上/情報・IT/技術職)
などのコメントからわかるように、キャラの魅力に加えて、洗練されたゲームシステムやUIが話題を呼んでいる。
さらにコミカライズ化や、2014年にはPS Vita版の発売が決定し、アニメ製作も進行しているなど、2014年も目が離せないタイトルとなる。


>「キャラクターや声優に惹かれた」(男性/20歳/無職)
>2014年にはPS Vita版の発売が決定し、
416名無しさん必死だな:2013/12/31(火) 04:09:00.38 ID:RhbTP2F30
じゃあ俺も
1 マリオ3DW
1 ラスアス
3 ワンダフル101
4 ソリティ馬
5 モンハン4
6 パペッティア
7 テラウェイ
8 ピクミン3
9 ミク2
10 レゴシティ
417名無しさん必死だな:2013/12/31(火) 04:13:48.10 ID:nLuaV7Z4P
安定の無職www
萌豚こんなんばっか
418名無しさん必死だな:2013/12/31(火) 04:18:18.84 ID:hNqS8hfO0
>>408
お前がまともだと思う批判レス持ってきてもいいんだよ?
全部にけちつける信者じゃないから読む気はあるし
419名無しさん必死だな:2013/12/31(火) 04:19:37.18 ID:hNqS8hfO0
あ、ごめんごめんw
>>408が3DWをやってないくせに批判してるという前提で書いてしまった
自分で批判レス書いてもいいしさ
どうせ批判的になるなら建設的なこと書いてくれよな
420名無しさん必死だな:2013/12/31(火) 04:21:53.72 ID:ALAiDuVK0
>>418
任天堂に否定的な意見はまともじゃないから除外という考え方であると。
421名無しさん必死だな:2013/12/31(火) 04:22:28.95 ID:lLcpr0vQ0
ゲハ脳の批判ってただのイチャモンでしょ
フィルターかかってるから、客観的な意見なんて無理
422名無しさん必死だな:2013/12/31(火) 04:23:23.15 ID:ALAiDuVK0
>>419
なるほど、お前の言う建設的なこと はこういう事なのか
ゲハは建設的な意見だらけになるな

398 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2013/12/31(火) 03:50:04.09 ID:hNqS8hfO0
・任天堂を貶めるとかまってもらえる
・いきがった中高生
・アフィブログ産

どれかだろうね
423名無しさん必死だな:2013/12/31(火) 04:26:05.99 ID:hNqS8hfO0
>>422
ほらほら、3DWやった感想は?
やってないのに批判してるの?
424名無しさん必死だな:2013/12/31(火) 04:29:15.47 ID:ALAiDuVK0
>>423
なるほど、「やってないのに3DWを批判している仮想敵」を作っているキチガイの例ですね
とても建設的だね
425名無しさん必死だな:2013/12/31(火) 04:49:31.79 ID:S+E5Efnk0
3DワールドGOTYエディション出すべきだな
426名無しさん必死だな:2013/12/31(火) 04:52:52.78 ID:b35A2SKt0
3Dワールドは追加DLCをやる予定無いってインタビューで言ってるからなぁ
完パケで出したのも自信があるからこそだろう
東京制作部は次回作もWiiUで作るだろうから、次回作も楽しみだな
427名無しさん必死だな:2013/12/31(火) 05:24:04.70 ID:hWPxdhnm0
日本のゲームが世界で評価されたか。素晴らしいことだね
気に入らない人は朝鮮人かな
428名無しさん必死だな:2013/12/31(火) 05:26:11.37 ID:ZY/zFpOJO
ほんとに素晴らしいゲームが評価されればね
実態は、マンネリガキゲーマンセーのマネーゲーム
429名無しさん必死だな:2013/12/31(火) 05:43:19.07 ID:S+E5Efnk0
>>426
PCマルチになるとGOTYエディション待ちになるのがマジで不毛
430名無しさん必死だな:2013/12/31(火) 06:15:24.35 ID:TTnq61hO0
>>428
日本に嫉妬する朝鮮人まんまだなw
431名無しさん必死だな:2013/12/31(火) 06:15:53.21 ID:73MID70W0
いくら払ったのかな?
432名無しさん必死だな:2013/12/31(火) 06:19:12.79 ID:hB5+Ku2qP
初めて遊んだら面白いんだろうけどマリオアクションはGCあたりでもう飽きて楽しくなくなった。
433名無しさん必死だな:2013/12/31(火) 06:22:50.28 ID:S+E5Efnk0
案外UBIは選ばれないんだな
434名無しさん必死だな:2013/12/31(火) 06:29:57.49 ID:TTnq61hO0
EurogamerでGTA5とかアサクリ4を抑えて日本のゲームが評価されたのは結構大きいニュース
435名無しさん必死だな:2013/12/31(火) 06:38:53.27 ID:AfbX6ykmI
本当に面白いゲームは何百年も遊ばれているものだ。
マンネリかどうかなんて考えもしないだろう。
マンネリだからつまんないなんてのは出来が悪い証左。ましてや見映えの新しさを競ってるようなものは虚仮威しですよと宣伝してるようなもんだ。
マンネリでも遊ぶと楽しい、遊んでしまうゲームこそが本当に面白いゲームといえる。
436名無しさん必死だな:2013/12/31(火) 07:06:29.66 ID:gj1JJQPW0
>>432
だから売れてないんだよな。一般ゲーマーの正しい認識。
ここで賞賛してる奴もやってないどころかwiiUさえ持ってかないからなw
ハード買わせるようなタイトルになってないんだよ。
437名無しさん必死だな:2013/12/31(火) 07:09:07.65 ID:hWPxdhnm0
やってないで持ち上げてるだけと思いたいなら、好きなだけやるといいよ
実際買ってプレイしてる人間からすると滑稽だけどね
438名無しさん必死だな:2013/12/31(火) 07:16:15.83 ID:ZqqL63mE0
売れてたないねぷねぷとかいう糞ゲーも速報で声だけでかいよな
439名無しさん必死だな:2013/12/31(火) 07:28:23.02 ID:pCwBqwd00
>>432
マリギャラも3Dワールドもそういうマンネリを防ぐべく新しいギミック満載で面白いのに
食わず嫌いか。やれば目から鱗が落ちるだろうけどやらないんだろうな。
440名無しさん必死だな:2013/12/31(火) 07:41:43.34 ID:hoYlvKcI0
>>438
そういう少数の声でかい人を対象にしてるんじゃね?
コンパは自分のとこの客が見えてる、正しいかどうかは別として
441名無しさん必死だな:2013/12/31(火) 07:44:05.22 ID:VAESUf/Q0
>>439
やってつまんなかったら責任もてよ?
そこまでいうなら嫌々買ってやるよ
糞だったら一生ネガキャンする
442名無しさん必死だな:2013/12/31(火) 07:45:13.79 ID:ARyun7ZeP
まあ日本レコード大賞よりかは信頼できるな
443名無しさん必死だな:2013/12/31(火) 07:47:36.52 ID:UNlCScCX0
一生ネガキャンwがんばれw
444名無しさん必死だな:2013/12/31(火) 07:53:43.25 ID:pCwBqwd00
>>441
やってみなよ。先に進めば進むほどこんな仕掛けがあるのかと驚くだろうさ。
445名無しさん必死だな:2013/12/31(火) 07:54:14.69 ID:DZVvLPw0P
もうマリオという時点でつまらなそうって空気があるよね
446名無しさん必死だな:2013/12/31(火) 07:57:45.50 ID:DVgYcSvo0
海外で戦えるハードがPS4、ソフトが任天堂
両者が永遠に歩み寄らないのが日本ゲーム業界の悲劇だな
スーファミが最強だった理由がよく分かる
447名無しさん必死だな:2013/12/31(火) 08:02:13.70 ID:PqN1wSQ20
>>445
もうブランドが錆付いてるんだよな
正直マリオと聞くだけで「またか」となる
任天堂は騙せる間は騙すつもりだろうがユーザー舐めすぎ
売り上げは正直だよ
448名無しさん必死だな:2013/12/31(火) 08:04:23.83 ID:gj1JJQPW0
ソフトといってもwiiUを見ればサード買うユーザーは完全に他に流れてるから、
何ら問題ないというね。問題あるのはwiiUが滑った任天堂。
449名無しさん必死だな:2013/12/31(火) 08:05:08.41 ID:vDAvXTPd0
まあ当然と言えば当然だな
450名無しさん必死だな:2013/12/31(火) 08:08:45.77 ID:2cTKhUBK0
(ここで頑張ってもEurogamerのGOTYがひっくり返るわけじゃないのに・・・)
451名無しさん必死だな:2013/12/31(火) 08:10:48.96 ID:jVRUa2IR0
嫌儲とかでジャップ連呼してそうな方が数人いますな
452名無しさん必死だな:2013/12/31(火) 08:11:37.89 ID:gj1JJQPW0
昔から安定感の任天堂だからな。
でも新鮮さや刺激は少ない。ゲーム初心者には進めやすいそういう意味でのブランドだね。
情報に対して能動的で自分でゲームを選び取るくらいになると、
対象から外れていくんだろう。
453名無しさん必死だな:2013/12/31(火) 08:16:27.77 ID:AjSLN+Jp0
>>446
歩み寄る要素がない
つぶし合う関係にしたのはソニー
454名無しさん必死だな:2013/12/31(火) 08:18:26.70 ID:DLYbHrPBP
このゲームの凄い所は後半に進むに従って加速度的にステージ構成のバリエーションが増えて行く事だよね
しかもネタの使い回しがほとんど無い
ワールド1辺りはまだ全然おとなしいんだけど
455名無しさん必死だな:2013/12/31(火) 08:18:33.00 ID:gj1JJQPW0
>>450
1ゲームサイトのGOTYだから誇るようなもんでもないでしょ
世界で一番売れてるゲーム雑誌とかなら凄いかもしれないけど、
その雑誌は知らないでしょキミ
456名無しさん必死だな:2013/12/31(火) 08:20:55.53 ID:4An9u6vM0
なんか必死で大したことないよキャンペーンを頑張ってる人いるのなw
457名無しさん必死だな:2013/12/31(火) 08:25:41.26 ID:DVgYcSvo0
>>453
ユーザーのメリットは長い目で見れば会社のメリットだろ
458名無しさん必死だな:2013/12/31(火) 08:27:47.78 ID:PqN1wSQ20
>>453
最初に裏切ったのは任天堂だろ
459名無しさん必死だな:2013/12/31(火) 08:30:20.15 ID:dxcoaKxp0
>>454
CMとか見るに、物量ありそうな感じしたのはあたってたのかな?

今の任天堂は、とび森とか神トラ2とか物量ぶち込んでるソフト結構出してる感じ
460名無しさん必死だな:2013/12/31(火) 08:37:49.78 ID:+pSs7qyy0
3DW売れてないからとか言ってるゴキブリ居るけど
国内じゃ余裕でラスアスより売れてるし
1年後に累計取ったら世界でも確実にラスアスより上になるよ
461名無しさん必死だな:2013/12/31(火) 08:40:16.35 ID:xEUYgxRc0
>>459
ポケモンはXYで物量減った印象が…
無印BWと比べても準伝いなかったりでやれることが少ない
これからメガや幻配布していくにせよ四年もたせるのは辛いと思う
462名無しさん必死だな:2013/12/31(火) 08:41:19.77 ID:gj1JJQPW0
>>456
GOTYで映画や音楽のように明らかに権威があるものなんてないからな
辛口サイトだけならなんぼでもある
テレビまで付けた有名なショーならVGXだけどマリオはノミネート以外のものは何も獲れなかった
まぁいずれも山のようにある一つのメディアの評価に過ぎない
463名無しさん必死だな:2013/12/31(火) 08:42:53.42 ID:FjQ2NOWI0
おめえとう
和サードももっと頑張れ
464名無しさん必死だな:2013/12/31(火) 08:56:46.36 ID:7nR5WCtc0
2Dパックいらないから、これの同梱版だしてくり
465名無しさん必死だな:2013/12/31(火) 09:08:24.30 ID:Hq6z/Fx40
ワイルドサバンナは広くて良かったなあ

オープンワールドマリオ、期待してるわ
466名無しさん必死だな:2013/12/31(火) 09:14:34.92 ID:jXCKrmUD0
4 名前:なまえをいれてください[sage] 投稿日:2013/12/01(日) 21:10:45.26 ID:BplFXgsM
WiiU版、フレーム数出てない?
処理落ちは感じないわ。
30は出てる。

11 名前:なまえをいれてください[sage] 投稿日:2013/12/01(日) 21:23:18.68 ID:sbZ+1hJz
>>4
今回の一番の劣化はやはりPS3版だね
箱○版が一番で、殆ど違いが無いのがWiiU版

14 名前:なまえをいれてください[sage] 投稿日:2013/12/01(日) 21:31:00.32 ID:Y1FUn4sD
>>11
PS版売って箱1版に変えたら快適になったわ。
コンテンツがまったくなくなったがw



<現実>
アサシンクリード4、WiiU版だけフレームレートが極端に低い
Assassin's Creed 4: Wii U vs. PS3 vs. Xbox 360 Gameplay Frame-Rate Tests
http://www.youtube.com/watch?v=6QGNeLufdAU
467名無しさん必死だな:2013/12/31(火) 09:14:42.31 ID:DLYbHrPBP
未プレイなのにグチグチ言うのはみっともないからするもんじゃないよ
468名無しさん必死だな:2013/12/31(火) 09:17:58.08 ID:syd/rIbL0
・ブリザード、DIABLO3を「PS3以外にも出すかも」 とPS3版発売前に発表
→Ubi、レイマンレジェンズを「PS3と箱○にも出す」 とWiiU版発売前に発表
・クタタン「PSXが不評? 嘘乙! 我が家では皆使ってる」
→欧州任天堂社長「WiiUが不評? 嘘乙! 我が家では皆使ってる」
・SCE、PS4のリリース時期で日本を一番冷遇
→任天堂、ニンテンドーeショップの利用制限で日本を一番冷遇、使いにくい時間帯に

なんか今の任天堂って悪い時のソニーとやってる事が全く同じなんだよな…。
どうしてこうなった…。
469名無しさん必死だな:2013/12/31(火) 09:27:08.78 ID:s8fhYwl90
>>468
6:00〜18:00が冷遇で使い難いのか・・・? 夜は出来ないが、朝にあとからダウンロードすれば良いし
てか、解除されたし
470名無しさん必死だな:2013/12/31(火) 09:47:11.58 ID:wonevaFc0
ニンテンドーeショップはPSNみたいに3ヶ月はとまるかもと覚悟したてたから
いやほんとよかった
471名無しさん必死だな:2013/12/31(火) 09:47:16.34 ID:UnARLXYU0
EurogamerのGOTYにスーパーマリオ3Dワールドが選ばれる

1 :名無しさん必死だな:2013/12/30(月) 22:16:56.56 ID:rp0m+XfU0
ゲハ民みんなにとって喜ばしいことだね

ttp://www.eurogamer.net/articles/2013-12-30-eurogamers-game-of-the-year-2013


これだけのスレ立てなのに
何故か火病起こしながら暴れるゴキブリたち

もう、お分かりですね?
472名無しさん必死だな:2013/12/31(火) 09:50:16.35 ID:wMX3F/a50
FE覚醒が最終候補に残ったのがいちばん大きい情報だわ
このジャンルが北米で認められたってわけなんだし
473名無しさん必死だな:2013/12/31(火) 10:24:21.70 ID:Fe8rRxpy0
ゴキよお
いくら暴れたってEurogamerが3DワールドをGOTYに選んだ事実は変わらんぞ
474名無しさん必死だな:2013/12/31(火) 10:30:16.47 ID:5Sa8knCv0
>・SCE、PS4のリリース時期で日本を一番冷遇
>→任天堂、ニンテンドーeショップの利用制限で日本を一番冷遇、使いにくい時間帯に

これはこじつけすぎw eshopならPSNだろ。最もPSNはしょっちゅうだが
475名無しさん必死だな:2013/12/31(火) 10:37:20.58 ID:B4JFU4zv0
スレチだけどFE覚醒は何がどうウケてるんだろうかw
UIが秀逸なのはまあ分かるんだが、結局あっちでも
カップリング要素は一定の需要あんのかね〜w
476名無しさん必死だな:2013/12/31(火) 10:50:52.76 ID:+BwaQLke0
海外はそこまで難易度きつくなくてもウケるからね
477名無しさん必死だな:2013/12/31(火) 11:00:36.61 ID:UnARLXYU0
無理ゲーとヒャッハーの二分化されてるだけだと思われる
478名無しさん必死だな:2013/12/31(火) 11:00:44.59 ID:wXvPlW2D0
ボッチ前提なら3Dランドと3Dワールドが面白い?
479名無しさん必死だな:2013/12/31(火) 11:01:50.09 ID:PSUM/reR0
>>476
海外、つうかアメリカだと
高難易度のゲーム→クソ、ヤラれちまったぜ!HAHAHA!
低難易度のゲーム→クリアできたぜ!HAHAHA!

こんなイメージがある
480名無しさん必死だな:2013/12/31(火) 11:11:30.81 ID:syd/rIbL0
>>472
それが唯一の朗報かもな…。
このままじゃ任天堂はオタ向けのコアゲーすら出せないクソゲーメーカー一直線だからな…。
481名無しさん必死だな:2013/12/31(火) 11:13:46.31 ID:bbBZa0/B0
オタ向けゲーム以外はゲームにあらずといいたいのかw
482名無しさん必死だな:2013/12/31(火) 11:15:16.98 ID:UnARLXYU0
ここまでのまとめ

ゴキブリ)
Eurogamerは大した権威もない無名ブログ!

その他大勢)
和ゲーが受賞!
ワショーイ!(/・ω・)/
483名無しさん必死だな:2013/12/31(火) 11:15:50.59 ID:Vjdk5ufe0
>>468これで全く同じって言えるのはすごいよ
狂ってるわ
484名無しさん必死だな:2013/12/31(火) 11:22:03.00 ID:elUrCsVm0
GDCはラスアスだろうけどな
任天堂の底の浅いゲームが開発者選出のGOTYに選ばれることはないよ
485名無しさん必死だな:2013/12/31(火) 11:23:13.86 ID:UOU4bxXk0
任天堂はレースからSLGまで一通りのジャンル揃ってるけど
GEみたいな中二をターゲットにしたシリーズは弱いんだよな
FEはなんか違うし黄金の太陽は沈んだし
486名無しさん必死だな:2013/12/31(火) 11:24:50.28 ID:m87sXyCF0
>>471
ラスアス連呼してるのお前だけどな
487名無しさん必死だな:2013/12/31(火) 11:24:51.47 ID:bbBZa0/B0
GDCはいわゆる「開発者のしたいオナニー」を選出する場だろ
488名無しさん必死だな:2013/12/31(火) 11:25:13.30 ID:oHsjLgEs0
>>485
だからこそモノリス買ったりベヨネッタに手を付けたんだろうね
489名無しさん必死だな:2013/12/31(火) 11:26:20.99 ID:UnARLXYU0
486 :名無しさん必死だな:2013/12/31(火) 11:24:50.28 ID:m87sXyCF0
>>471
ラスアス連呼してるのお前だけどな

え?
私が喋ってるの聞こえるの?
490名無しさん必死だな:2013/12/31(火) 11:26:25.10 ID:elUrCsVm0
>>485
一通りのジャンルは揃ってるけどライトが手に取りやすい浅いゲームばっかじゃん
中二どころかそれ以上の年代でも、大人向けと言えるのは普段ゲームやらないファミリー向けしかない
491名無しさん必死だな:2013/12/31(火) 11:27:36.48 ID:UnARLXYU0
>>490
こいつの頭の悪さに脱帽

ちゃんと書いてあることを理解しながら読んでやれよ・・・
492名無しさん必死だな:2013/12/31(火) 11:28:23.87 ID:B4JFU4zv0
Eurogamer「・・・」
493名無しさん必死だな:2013/12/31(火) 11:28:27.59 ID:m87sXyCF0
>>488
任天堂はフォトリアルなゲーム作れる会社を買わないとな。
モノリスでもディザスター作ってるからできないことは
ないだろうけど。CoDやGTAとかの層に売るビッグタイトルを
任天堂も開拓すべきだとおもうんだがね。
494名無しさん必死だな:2013/12/31(火) 11:28:32.97 ID:elUrCsVm0
はいはい、ポケモンは大人向けでしたね(笑)
495名無しさん必死だな:2013/12/31(火) 11:29:06.13 ID:B4JFU4zv0
Eurogamer「・・・」
496名無しさん必死だな:2013/12/31(火) 11:29:59.27 ID:DWC6wDSF0
ゼルダもマリオも浅くないだろ
497名無しさん必死だな:2013/12/31(火) 11:30:22.14 ID:UnARLXYU0
493 :名無しさん必死だな:2013/12/31(火) 11:28:27.59 ID:m87sXyCF0
>>488
任天堂はフォトリアルなゲーム作れる会社を買わないとな。
モノリスでもディザスター作ってるからできないことは
ないだろうけど。CoDやGTAとかの層に売るビッグタイトルを
任天堂も開拓すべきだとおもうんだがね。

494 :名無しさん必死だな:2013/12/31(火) 11:28:32.97 ID:elUrCsVm0
はいはい、ポケモンは大人向けでしたね(笑)

ID:elUrCsVm0の不思議頭ちゃんに脱帽
498名無しさん必死だな:2013/12/31(火) 11:30:22.86 ID:m87sXyCF0
>>489
>>168 >>215

つーか、少しはマリオの話してやれよ。めでたいんだろw?
499名無しさん必死だな:2013/12/31(火) 11:30:34.88 ID:elUrCsVm0
任天堂なんかに買われたら優秀な開発者ほど逃亡するわなw
技術があれば、経歴を汚してまで低性能ハードに縛られたいとは思わない
500名無しさん必死だな:2013/12/31(火) 11:31:00.98 ID:C5b2Ey8P0
うむ
任天堂には「ヴ」とか「ジ」成分が足りない
501名無しさん必死だな:2013/12/31(火) 11:31:23.30 ID:B4JFU4zv0
ドイツ語っぽい響きかw
502名無しさん必死だな:2013/12/31(火) 11:31:51.70 ID:eg359f0N0
>>485
出来は良くても、プロモーションとかジャンルの選び方とかあるいは絵作りとか、
その辺のタイトルのガワの作り方任天堂は昔から物凄く下手。
覚醒は奇跡的に上手く行った例。
503名無しさん必死だな:2013/12/31(火) 11:31:53.36 ID:bbBZa0/B0
なんか最近「重厚で作りこまれた世界観こそ至上」みたいな印象操作したくて必死な奴が多いね
それこそハリウッドの超大作映画でも見ていろと、ゲームでは映画に勝てない部分だろうと
504名無しさん必死だな:2013/12/31(火) 11:32:49.79 ID:UnARLXYU0
ID:m87sXyCF0
何故かダメージを食らってるもよう

俺、マリオ好きじゃねーしw
FFのほうが好きだしw

マリオてか、和ゲーが受賞したことに喜んでますんで、はい

ごめんね
505名無しさん必死だな:2013/12/31(火) 11:33:00.33 ID:n7wU068D0
中二をターゲットにすると宣伝が変わってくるからな、キャラデザ、声優押しや主題歌アーティストとかも宣伝しないと

その手の客層に強い電撃は中二向けのFF覚醒やゼノブレイドとかのタイトルはあまり記事にしなかったな
昔から電撃は任天堂に対してはあまり力を入れてないからね、
506名無しさん必死だな:2013/12/31(火) 11:35:04.09 ID:B4JFU4zv0
フォトリアル系の洋ゲーの売れ筋と
声優押しのゲームを同列扱いするのはどうなのか
507名無しさん必死だな:2013/12/31(火) 11:35:43.51 ID:UnARLXYU0
電撃Nintendo内で任天堂叩いてた時は笑った
508名無しさん必死だな:2013/12/31(火) 11:37:27.35 ID:n7wU068D0
>>499
低性能のVitaに合わせてPS3のソフトをマルチで作らされるなんて開発者もガッカリだね、
自慢のブルーレイの大容量も無意味になったし
509名無しさん必死だな:2013/12/31(火) 11:37:28.35 ID:bbBZa0/B0
まぁ、そういうメディア支配こそソニーのやり方な訳ですし
510名無しさん必死だな:2013/12/31(火) 11:37:40.87 ID:elUrCsVm0
>>503
自分で操作することによる没入感は映画じゃ演出できんし、
ホラー映画よりホラーゲームの方が死んだときや逃げるときが重いわ

それに海外じゃゲーム製作の教育は映画と一環されていて、ゲーム作ってる人間は学生の頃は映画の勉強をしてるんだよね
ゲームの勉強だけしてる日本が映画なみのものを作れないからって、それを世界に当てはめるのはアホのすること
511名無しさん必死だな:2013/12/31(火) 11:38:05.45 ID:m87sXyCF0
>>504
単にゴキ煽ってるだけなのか。どちらにせよこのスレの
本来の趣旨とはずれてるなw
512名無しさん必死だな:2013/12/31(火) 11:41:54.73 ID:vrWUK3aZ0
>>485
神話+無双+人体損傷+声優ゲーを出したけど売れなかったからなあ
あとヒロイックファンタジーを中二と言いたいならゼルダはいつもそれ
513名無しさん必死だな:2013/12/31(火) 11:41:57.45 ID:bbBZa0/B0
>>510
要はハリウッド崩れがゲームに落ちてきてるだけじゃん
514名無しさん必死だな:2013/12/31(火) 11:44:13.51 ID:elUrCsVm0
>>513
何が根拠があってそう言ってんの? 任豚は低脳だからすぐに思い込みで結論導き出すんだよなあ
515名無しさん必死だな:2013/12/31(火) 11:46:13.54 ID:UOU4bxXk0
>>512
最近じゃ斬撃、パンドラ、ラスストあたりは惜しいとこまでいったとは思うんだよ
キャラデザも世界観も中二向けだったし
国内10万クラスでもシリーズ化できれば大分違うだろうにな
516名無しさん必死だな:2013/12/31(火) 11:47:31.06 ID:UnARLXYU0
>>514
ラスアスがハリウッド持ちだして売りだしてよな
そこからの流れじゃね
517名無しさん必死だな:2013/12/31(火) 11:48:26.15 ID:UOU4bxXk0
特にラスストは本当に惜しかった
518名無しさん必死だな:2013/12/31(火) 11:49:51.37 ID:bbBZa0/B0
>>514
そのセリフそっくりそのままお前に返してやるよ
519名無しさん必死だな:2013/12/31(火) 11:50:15.08 ID:eg359f0N0
ラスストのプロモーションは良かったんじゃない?
もともとそういう客自体が少ないハードだけど、全くの新規タイトルで任天堂にしては初動も高めに出たし。
その前のゼノブレが良い評価を得てたってのもあるが。

レギンってツタヤでレンタルしてたくらいしか思い出せん。
520名無しさん必死だな:2013/12/31(火) 11:52:02.17 ID:ir1PFvPY0
ラスストのプロモは他のコア向けと比較してかなり良くなったのだが
肝心の中身が他と比べて微妙だったので初動型に
521名無しさん必死だな:2013/12/31(火) 11:52:11.78 ID:elUrCsVm0
>>518
はあそうですか

>>487のレスなんかもまさに都合のいい思い込みで叩くレスそのものなんだよね
自分の意に介さないものを裏に何か根拠があるわけでもなく、叩くための言葉を脳内から持ち出してくる
522名無しさん必死だな:2013/12/31(火) 11:53:50.20 ID:zEyYINA80
>>521
任天堂の浅いゲームっていう言葉は
自分の意に介さないものを裏に何か根拠があるわけでもなく、叩くための言葉を脳内から持ち出してくる
わけじゃないの?
523名無しさん必死だな:2013/12/31(火) 11:54:56.40 ID:UnARLXYU0
必死を貼ってみよう
ID:elUrCsVm0
http://hissi.org/read.php/ghard/20131231/ZWxVckNzVm0w.html

なるほど
根拠あるな!
524名無しさん必死だな:2013/12/31(火) 11:56:17.53 ID:elUrCsVm0
>>522
そんなもん一度プレイすれば分かること
525名無しさん必死だな:2013/12/31(火) 11:57:20.62 ID:zEyYINA80
>>524
具体的に説明して
526名無しさん必死だな:2013/12/31(火) 11:58:11.74 ID:elUrCsVm0
>>525
むしろ逆に問いたい
WiiスポやWiiFit、ゼルダやマリオのどこに深い部分があるのか
527名無しさん必死だな:2013/12/31(火) 11:58:58.75 ID:UnARLXYU0
>>525
浅いゲームなんだから具体的も何も
マリオゼルダポケモン!
だろう

ですよねID:elUrCsVm0
528名無しさん必死だな:2013/12/31(火) 11:59:28.62 ID:UnARLXYU0
526 :名無しさん必死だな:2013/12/31(火) 11:58:11.74 ID:elUrCsVm0
>>525
むしろ逆に問いたい
WiiスポやWiiFit、ゼルダやマリオのどこに深い部分があるのか

うはw
さきに自分で書いてたw
529名無しさん必死だな:2013/12/31(火) 12:00:06.30 ID:B4JFU4zv0
質問に質問でかえすやつは
十中八九答えを返せないから
530名無しさん必死だな:2013/12/31(火) 12:00:48.31 ID:wMX3F/a50
>>524
そう思うならプレイする前に気づけよ
531名無しさん必死だな:2013/12/31(火) 12:02:09.77 ID:bbBZa0/B0
絶妙な操作感、遊びこみたくなるレベルデザイン、目標達成時のカタルシス
そういったものを純粋なゲーム性で構成している
これが評価されているんだと思うがな、演出ありきのゲームでは辿り着けない領域だ
532名無しさん必死だな:2013/12/31(火) 12:02:25.79 ID:zEyYINA80
>>526
そもそも深い、浅いってどういう意味でつかってんの?
533名無しさん必死だな:2013/12/31(火) 12:04:29.75 ID:Hsk+FFlB0
まーたゼルダの時と同じで幾多のGOTYの中から
1回選ばれただけで騒いでんのか
534名無しさん必死だな:2013/12/31(火) 12:05:17.61 ID:syd/rIbL0
>>481 :名無しさん必死だな:2013/12/31(火) 11:13:46.31 ID:bbBZa0/B0
>オタ向けゲーム以外はゲームにあらずといいたいのかw

そうじゃないけど、>>490の言う通り任天堂はハードなテイストのコアゲーが無さすぎだろ。
これじゃ海外ではアピールできない。
任天堂いよいよハード撤退か? なんて言われてるけど、ここから挽回するには
それこそソフトメーカーとして物凄いコアゲー作って、ゼルダが絶賛されてた頃のような
熱狂的な支持を獲得するしか方法はないんじゃないか?
535名無しさん必死だな:2013/12/31(火) 12:06:08.13 ID:B4JFU4zv0
Eurogamer「・・・」
536名無しさん必死だな:2013/12/31(火) 12:09:11.94 ID:wonevaFc0
コアというのが演出過剰、ストーリー市場なら
コアなんぞいなくなったほうがいい


ゲームとして面白いゲームこそがほしい
537名無しさん必死だな:2013/12/31(火) 12:11:59.56 ID:zEyYINA80
>>534
海外の真似してハードなテイストのコアゲーを出したサードのソフトはどうなりましたか?
538名無しさん必死だな:2013/12/31(火) 12:14:28.90 ID:UnARLXYU0
ドグマは売れたやろ!
539名無しさん必死だな:2013/12/31(火) 12:15:26.51 ID:DVgYcSvo0
カプコンは上手くやってるよな
540名無しさん必死だな:2013/12/31(火) 12:17:02.37 ID:6u3C5t750
E3動画の時「3DランドがHD化しただけ?」という反響があったのは今思うと
WORLD 2-4 くるくる回転平原ステージが紹介されてたからなんだろな。2−4って数ある3Dワールドのステージの中でも
もっとも前作3Dランドっぽい雰囲気のステージだったし。(もしかしたらギャラクシー路線ではなく3Dランド路線なのをアピールするためだったのかも)。
541名無しさん必死だな:2013/12/31(火) 12:18:46.62 ID:bbBZa0/B0
>>534
ハードなテイストって言われてもなぁ
現代を舞台にしてフォトリアルな絵で暴力表現に満ち溢れているゲームは
それこそありふれているのが現状、で、その中でも売れているのはごく一部

金掛かってるゲームや積み上げてきたIPの力を持つゲームがそういうところに固まってるだけで
ハードなテイストだから評価されてる、とはあんま思えないな
542名無しさん必死だな:2013/12/31(火) 12:20:40.77 ID:YtJ5aaMd0
「発売前にGOTYにノミネートされたマリオは裏金が動いてる!!」
とかスレ立てて叫びまくってた奴いたよね
543名無しさん必死だな:2013/12/31(火) 12:23:05.62 ID:Wb4rT0Eo0
ハードなテイストなコアゲーって何を指してるのかイマイチわからん。

少なくともGoTYにノミネートされるようなタイトルは大衆ウケを期して作ってあるだろうに。
544名無しさん必死だな:2013/12/31(火) 12:30:59.54 ID:syd/rIbL0
それこそ今からPS4に勝とうと思ったら、モノリス新作みたいな
ハードなテイストのコアゲーを10本20本揃えないと太刀打ちできないだろ。
こっちにはスカイリムもDIABLO3も来ないんだから。
545名無しさん必死だな:2013/12/31(火) 12:47:46.64 ID:wonevaFc0
スカイリムとかPS4じゃ遊べないでしょ
DIABLO3についてはノーコメント
DIABLO2HDなら本体ごと買うかも
546名無しさん必死だな:2013/12/31(火) 12:51:23.59 ID:lLcpr0vQ0
GOTY受賞したタイトルすら素直に褒め称えられないゲハ脳は本当に腐ってるよ

マリオの面白さを語るべきスレで、なぜラスアスにケチをつける?
ラスアスを敵視したところで、このソフトが歴史に名を刻むほどの評価を得た事実は覆せない

マリオをガキゲー、マンネリと煽っても受賞の事実は変わらない
ソフト開発力世界一の任天堂はまだ健在


罵ることしかできないお前らはさっさとゲームやめろ
お前らの存在は百害あって一利なしだ
547名無しさん必死だな:2013/12/31(火) 13:00:19.37 ID:RhbTP2F30
えっ、まだやってたの?
そーかおめでとうで済む話なのに必死になっていちゃもんつけてるなんてすげーな
548名無しさん必死だな:2013/12/31(火) 13:03:18.87 ID:FnB8IUAS0
>>546
ゲハに来るような奴なんて大半が煽りたいだけでゲームほとんどやらない連中だぞ
そんな連中に何言っても無駄
549名無しさん必死だな:2013/12/31(火) 13:04:12.27 ID:Wb4rT0Eo0
つーか全方位に煽ってる人も十分ゲハ脳に見えるけどなあ。
550名無しさん必死だな:2013/12/31(火) 13:11:44.66 ID:SpsZlOwO0
俺的にはこんなかんじ
バイオショック>3Dワールド>GTA>ラスアス
551名無しさん必死だな:2013/12/31(火) 13:13:26.24 ID:S4+vnDs90
てす
552名無しさん必死だな:2013/12/31(火) 13:13:40.37 ID:0dn0zC8k0
大手GOTYの内2つを任天堂が取っただけでも素晴らしい
553名無しさん必死だな:2013/12/31(火) 13:28:03.24 ID:dxcoaKxp0
アクションゲームのジャンルでマリオはコアな感じするけどなあ
554名無しさん必死だな:2013/12/31(火) 13:34:33.17 ID:JagsA/0G0
作り込まれたギミック・ゲーム性>映画のようなゲーム・臨場感(笑)ってことだろ
555名無しさん必死だな:2013/12/31(火) 13:36:55.17 ID:UOU4bxXk0
>>534
Z注目とか3Dアクションはマリオ64と時オカが元祖と言っても過言じゃないと思うけどね
アサクリ4の開発者もファミ通インタビューで風タクかなり参考にしたと言ってるし
556名無しさん必死だな:2013/12/31(火) 13:45:41.08 ID:+pSs7qyy0
元祖とか言い出したら十字キだって任天堂だし
上下左右ボタンニダって会社以外もうみんな十字になったね
557名無しさん必死だな:2013/12/31(火) 13:49:30.98 ID:3G86bVhIi
しかし、EurogamerのGOTYが世界最高の賞みたいな
騒ぎようだなw
558名無しさん必死だな:2013/12/31(火) 13:51:40.04 ID:iu0Sxahh0
艦これでもGOTY取れる時代だぞ
結局金を積めばどこだって受賞できるのに
ここにいるやつは醜い争いをしてるね
559名無しさん必死だな:2013/12/31(火) 13:51:42.52 ID:3G86bVhIi
>>546
どっちもどっち、という他ないよな。
ハードファンはおしなべてひどいよ。
560名無しさん必死だな:2013/12/31(火) 13:55:29.42 ID:TPnWUQ1BO
まだ、任豚は汚い金で略奪したものをありがたがってんの?
人間のくずだな。
561名無しさん必死だな:2013/12/31(火) 13:55:46.44 ID:RhbTP2F30
日本のメーカーが賞取っただけでこんなに憎めるなんてやっぱり…
562名無しさん必死だな:2013/12/31(火) 13:58:51.60 ID:RhbTP2F30
817 :名無しさん必死だな[]:2013/12/31(火) 12:28:10.86 ID:TPnWUQ1BO
>>814
ソニーが残った方が関係者にとって有益だろ?
任天堂が3DSの機能がついたVITAを開発して、ソニーに朝貢すればいいだけ。

朝貢なんて言ってる時点で特亜人決定w
563名無しさん必死だな:2013/12/31(火) 14:00:33.06 ID:pgRAWrdRP
まさかのユーロゲーマーがチカニシ入りw
564名無しさん必死だな:2013/12/31(火) 14:00:47.08 ID:hWPxdhnm0
>>560
なるほど、歴代のGOTYも今後のGOTYもすべて価値なしと
565名無しさん必死だな:2013/12/31(火) 14:03:58.20 ID:RhbTP2F30
本当になんでもクレクレするんだな特亜はw
566名無しは ちま死だな:2013/12/31(火) 14:04:06.10 ID:2kypFqMb0
>>468
>・SCE、PS4のリリース時期で日本を一番冷遇
>悪い時のソニー
>どうしてこうなった…。

激しく同意するわ
567名無しは ちま死だな:2013/12/31(火) 14:11:15.39 ID:2kypFqMb0
>>493
スクエニからEIDOSでも買収するかー(棒
568名無しさん必死だな:2013/12/31(火) 14:24:38.70 ID:6MxxHD9M0
任天堂潰れかかってるから、GameSpotもEurogamerも配慮してくれたんだな
任天堂が撤退したらゲーム業界的にもやばいからな
569名無しさん必死だな:2013/12/31(火) 14:25:59.61 ID:nO9VwIzp0
もう2、3回債務超過になってんだっけ??
570名無しさん必死だな:2013/12/31(火) 14:30:20.09 ID:RhbTP2F30
>>568
そうか!ソニーは潰れかかってるからラスアスにあんだけの数のGOTYが贈られたのか!
571名無しさん必死だな:2013/12/31(火) 14:30:32.03 ID:hWhF7HYB0
>>487
プロ野球でいう、選手間投票オールスターがGDCA
572名無しさん必死だな:2013/12/31(火) 14:35:50.63 ID:VTzvFPcM0
そうだな潰れかかってるな
なお純資産は
573名無しさん必死だな:2013/12/31(火) 14:42:44.73 ID:C7vpFbDt0
      r'"PS3愛ヽ
      (_ ノノノノヾ)
      6 `r._.ュ´ 9
      |∵) e (∵| ラスアスラスアスラスアスラスアス
   彡イ`-ニニ二‐' ミへ     
 三. i!   ゛ヽ、 Y"  r‐!、 ヽ.
  三 ヽ. 、 ''´⌒ゝ-‐'" _ィ》 Y!
     \_|!_二|一"f ,  !゛\  三
       〈, l|゛》-i|┴ーi´ / イ ´ i! 三
    ♪   ゛ー-ニ二__,/  / / 三       ♪
             /゛ У   / /  三
          //,/-‐、  /
          i! _{!   j!'〈   ♪
        / ,,.ノ \'' ヽ \
          〈 ーぐ     \   ヽ
        ゛ー″      〉ー- 〉
                 〈___ノ
574名無しさん必死だな:2013/12/31(火) 14:44:48.16 ID:S+ECRi01O
(ピクミンがフォトリアルでないならなにがフォトリアルなんだと言おうとしたが話題に乗り遅れた)
575名無しさん必死だな:2013/12/31(火) 14:47:09.42 ID:lLcpr0vQ0
>>548
敵対ハードのゲームわざわざ買って、イチャモンつけるためだけにプレイしてる連中もいるようだぞ
末期だとおもうけどね、そういうのは

>>559
そう、どっちも同じ類の人種で、同じように酷いんだが
どちらも相手が酷い、自分が正しいって思ってる節があるよね
自己中の極みだよ
576名無しさん必死だな:2013/12/31(火) 14:49:27.07 ID:WpCvL4jM0
>>1
まあマイナーハードのゲームが選ばれることもあるよなー
577名無しさん必死だな:2013/12/31(火) 14:50:29.01 ID:PWvTbYUS0
マイナーじゃないけどな
578名無しさん必死だな:2013/12/31(火) 15:03:35.69 ID:UnARLXYU0
546 :名無しさん必死だな:2013/12/31(火) 12:51:23.59 ID:lLcpr0vQ0
GOTY受賞したタイトルすら素直に褒め称えられないゲハ脳は本当に腐ってるよ

マリオの面白さを語るべきスレで、なぜラスアスにケチをつける?
ラスアスを敵視したところで、このソフトが歴史に名を刻むほどの評価を得た事実は覆せない

マリオをガキゲー、マンネリと煽っても受賞の事実は変わらない
ソフト開発力世界一の任天堂はまだ健在


罵ることしかできないお前らはさっさとゲームやめろ
お前らの存在は百害あって一利なしだ



なお、>>14は見えない様子
579名無しさん必死だな:2013/12/31(火) 15:04:35.05 ID:PWvTbYUS0
580名無しさん必死だな:2013/12/31(火) 15:15:13.39 ID:UnARLXYU0
>>579
581名無しさん必死だな:2013/12/31(火) 15:18:58.00 ID:8UjHvv/y0
日本メーカーが受賞か
めでたいな
来年もよろしくお願いします
582名無しさん必死だな:2013/12/31(火) 15:24:13.66 ID:C7vpFbDt0
ダメだと感じたらだめだというのも重要だがな
お前らGTA5やっただろGTA4は物足りなかったけどGTA5はまさに神ゲーだっただろ
トレバーを殺すとかマイケルを殺すとかのエンディングは後味悪かったがハッピーエンドもあるんだし
583名無しさん必死だな:2013/12/31(火) 15:29:41.88 ID:RhbTP2F30
>>582
お前が神ゲーだと思うのは勝手だがお前のその主観を他人に押し付けるなよw
どこまで身勝手君なんだ
584名無しさん必死だな:2013/12/31(火) 15:37:47.59 ID:PWvTbYUS0
>>580
585名無しさん必死だな:2013/12/31(火) 15:39:26.19 ID:UnARLXYU0
カチンカチンカモメカモメ
586名無しさん必死だな:2013/12/31(火) 16:05:33.42 ID:a9X87EzM0
>>143
こういうのがニシ君なんですよ

3DS 43,269 Vita 13,422 PS3 9,816 Wii U 5,329 PSP 5,091
178 :名無しさん必死だな[]:2013/06/26(水) 22:20:58.97 ID:/EzRUBEe0
ソニーファーストセカンド製という日本企業に味方するゲームだから目を瞑るけど
洋ゲーを買う日本人がいることに腹立つな、彼らは自分の金を他所の国に流す国賊だってことを理解しているんだろうか
587名無しさん必死だな:2013/12/31(火) 16:06:46.42 ID:B4JFU4zv0
和ゲー凋落の時代に向こうの大手ゲームメディアのGOTY受賞が目出度いなって話だよねぇ
ラスアスがどーのこーのとかGOTY受賞が大したことないないとか
なんか論点ズレしてる気がするんだけどw
588名無しさん必死だな:2013/12/31(火) 16:14:09.64 ID:a9X87EzM0
ニシ君て爺になったら本当凄いことになるんだろうな
外でソニーハード持ってる子供見かけたら暴言とか吐きそう
今ですらニシ君てもう一線越えちゃってるような気持ち悪さがあるし
589名無しさん必死だな:2013/12/31(火) 16:16:04.48 ID:u6mNjz5y0
>>586
http://hissi.org/read.php/ghard/20130626/L0V6UlVCRWUw.html

どう見てもゴキ寄りです、本当にありがとうございました
590名無しさん必死だな:2013/12/31(火) 16:16:57.17 ID:5iNX/LaW0
任天堂やマリオが気に入らない、それだけの話しですよ。
591名無しさん必死だな:2013/12/31(火) 16:21:32.83 ID:Ql1oJvEw0
>>587
洋も落ち目だと思うよ
和がアニメとムービーに逃げ洋は映画や雰囲気
592名無しさん必死だな:2013/12/31(火) 16:30:18.84 ID:a9X87EzM0
>和がアニメとムービーに逃げ洋は映画や雰囲気

こんなの一部のソフトだけじゃん
593名無しさん必死だな:2013/12/31(火) 16:32:48.13 ID:xSmM39Me0
ユーロゲーマーはチカニシ!
594名無しさん必死だな:2013/12/31(火) 16:33:18.70 ID:RhbTP2F30
>>589
ゴキちゃんってよっぽど日本が嫌いなんだね…
595名無しさん必死だな:2013/12/31(火) 16:34:22.37 ID:xEUYgxRc0
ムービーゲーなんてPS2時代が全盛期で以降は減少傾向じゃん
代わりにQTEとかいうのが増えたが
596名無しさん必死だな:2013/12/31(火) 16:39:23.87 ID:PWvTbYUS0
東京の開発が評価されるのはめでたいね
597名無しさん必死だな:2013/12/31(火) 16:41:18.84 ID:HOchvD0J0
こないだまではゴティーは金で買えるとかなんとかいってたのにねぇw
598名無しさん必死だな:2013/12/31(火) 16:50:26.97 ID:7YifDtm80
これでIGNも任天堂だったら…
599名無しさん必死だな:2013/12/31(火) 16:50:39.76 ID:bSc4d1xE0
大手サイトに選ばれる任天堂

聞いたことも無い個人サイト集めてきて勝ち誇るラスアス
600名無しさん必死だな:2013/12/31(火) 17:15:29.27 ID:BJTgZjUEP
今回は買収頑張りましたねぇ
時すでにお寿司ですけど
601名無しさん必死だな:2013/12/31(火) 17:15:33.94 ID:pgRAWrdRP
GTAならわかるけどラスアスとかつまんねーもん
602名無しさん必死だな:2013/12/31(火) 17:34:00.73 ID:+pSs7qyy0
つかSCEが買収できなかったところが
ラスアス以外を選んでるんでしょ
603名無しさん必死だな:2013/12/31(火) 17:40:45.38 ID:C7vpFbDt0
ラスアスは俺の中では今年のクソゲーオブザイヤー
あんないかにもPS3らしいグラだけゲームは問題外マリオも納得できないが
どう考えてもGTA5一色だろゲームのクオリティから言っても
今年はゲーム不作の年だったしな
さすがにGoWJ選べとも言えんしなスペシャルイベントも最近更新してないしな実績解除で禁止
604名無しさん必死だな:2013/12/31(火) 17:49:37.55 ID:C7vpFbDt0
そもそもゴキちゃんには今年ラスアスくらいしかまともなゲームなかったわけ?
605名無しさん必死だな:2013/12/31(火) 18:02:04.16 ID:5feDZOH20
>>603
>どう考えてもGTA5一色だろゲームのクオリティから言っても
とはいえGTA5は自分の子供の誕生日やクリスマスにプレゼントしたり
ゲームに興味のない彼女に積極的に進められる類のゲームではないって事は分かるだろ?

万人に勧められるゲームではない以上、全ての人にとってのGOTYにはどうしたって成り得ないよ

まぁだからと言って万人受けするように丸くなったGTAなんて見たくないけどw
606名無しさん必死だな:2013/12/31(火) 18:30:13.53 ID:Ql1oJvEw0
gtaなんてカジュアルゲーどうでもいいよ
607名無しさん必死だな:2013/12/31(火) 18:39:15.79 ID:mmaWe2LK0
>>575
>敵対ハードのゲームわざわざ買って、イチャモンつけるためだけにプレイしてる連中
そういう人を回心させられたら本物なんだけどねえ
608名無しさん必死だな:2013/12/31(火) 18:40:38.98 ID:a9X87EzM0
ゲームに関しても同じなんだけど
自分とこではジブリやディズニーの映画しか見れないからといって
他の映画を軽視したり叩くのは映画好きとしては正直みっともない
ジブリやディズニー見ない人は映画好きじゃない、みたいな事言ってたとしたら
それはただのディズニー、ジブリ信者ってやつ

こういう思想がニシ君には非常に多いしマジで気持ち悪い
609名無しさん必死だな:2013/12/31(火) 18:46:05.76 ID:+BwaQLke0
日本製のゲームで選ばれたのってマリオとゼルダだけ?
610名無しさん必死だな:2013/12/31(火) 18:46:59.96 ID:nLuaV7Z4P
>>608
映画の話をするときに真っ先にジブリやディズニーを持ち出す君は
間違いなく映画オタクではないね
611名無しさん必死だな:2013/12/31(火) 18:47:40.94 ID:bbBZa0/B0
そいつマルチコピペだぞ
612名無しさん必死だな:2013/12/31(火) 18:51:27.54 ID:p0n5ECUu0
任天堂=ガキゲーと連呼してるゴキブリがよくいえたものだな
613名無しさん必死だな:2013/12/31(火) 18:52:06.59 ID:u6mNjz5y0
マルチコピペだからなんてクソみたいな理由で反論を封じていい気になってるようなクズなんだから
一々突っ込み入れて赤っ恥かかせてやっても良いんだよ
614名無しさん必死だな:2013/12/31(火) 18:52:13.91 ID:0o+itLCs0
615名無しさん必死だな:2013/12/31(火) 18:53:54.25 ID:qtNxUW0Z0
>>608
マリオやってないからってゲーマーじゃないなんていってるニシ君をまず見つけて来てからその台詞いってみなさいw
616名無しさん必死だな:2013/12/31(火) 18:56:44.85 ID:pgRAWrdRP
マリオやってないゲーマーなんか居るの?
それほんとにゲーマー?
617名無しさん必死だな:2013/12/31(火) 18:59:56.79 ID:gj1JJQPW0
そりゃ若いのならいるだろ ただのジャンプアクションだからスルーしても問題ない
昔か革命的だったけど今は安定の象徴みたいなつまらないゲームだからな
618名無しさん必死だな:2013/12/31(火) 19:00:58.82 ID:U080vg9c0
そんな若い奴ならスマホゲーしかやってないと思うの
619名無しさん必死だな:2013/12/31(火) 19:02:50.05 ID:pgRAWrdRP
小学生にPSが流行ってた時代なんて一度も無いのに
マリオやったことないゲーマーってどんなんだろうな
620名無しさん必死だな:2013/12/31(火) 19:04:52.91 ID:u6mNjz5y0
そんなもんゲーマーって言葉の枠をどこまでにするかによるわ
マルチゲーマーは名乗れないけどFPSゲーマーは名乗れる的な連中だったら五万と居るだろうし
621名無しさん必死だな:2013/12/31(火) 19:05:43.73 ID:pgRAWrdRP
日本で最初からFPSしかやってないFPSゲーマーなるもんが存在するんかいな
622名無しさん必死だな:2013/12/31(火) 19:08:10.97 ID:u6mNjz5y0
極論にしか持って行かないつもりならスルーすんぞ
623名無しさん必死だな:2013/12/31(火) 19:09:21.09 ID:gj1JJQPW0
ゲームのジャンルなんて今や多種多様だからな
地上波テレビ的な大衆コンテンツが王道と思ってる方が古い
それがwiiUの失敗の一つでもあるな
マリオ、ドラクエ、モンハンなんて道筋はゲーマーしかいない据え置きカテゴリーではもはや通用しない
624名無しさん必死だな:2013/12/31(火) 19:10:53.48 ID:SKBt8QWd0
>>619
PS1とPS2の時代ははやってただろ
あの時代任天堂本当に退屈だったぞ
今の時代の任天堂はノーコメントだが
625名無しさん必死だな:2013/12/31(火) 19:11:01.60 ID:pgRAWrdRP
昔より今のほうが遥かに売れるソフトに一極集中してると思うけど
626名無しさん必死だな:2013/12/31(火) 19:14:49.75 ID:7nR5WCtc0
>>624
多人数で遊ぶものは任天堂ハードで、一人で遊ぶのはPSハードって感じだったなぁ
627名無しさん必死だな:2013/12/31(火) 19:15:05.74 ID:RhbTP2F30
>>623
お前のカテゴライズで全てを語るなw
僕の考えたゲーマー像!
気持ち悪いw
628名無しさん必死だな:2013/12/31(火) 19:16:01.36 ID:pgRAWrdRP
子供にとってゲームはコミュツールだからねー
一人で遊べたってそれだけじゃ意味ないんだよね
629名無しさん必死だな:2013/12/31(火) 19:16:24.92 ID:RhbTP2F30
>>624
小学生はポケモンみたいな携帯ゲームだったんじゃない?
630名無しさん必死だな:2013/12/31(火) 19:23:26.95 ID:vFBGdj+DO
>>623
じゃあ今の時代の据え置きはジョジョ作るしかないじゃねーかw
バンナムこそが正義だな売上的に
631名無しさん必死だな:2013/12/31(火) 19:27:46.43 ID:U080vg9c0
バンナムほどPSの普及に貢献してるメーカーなんか無いのに
なぜかPSファンボーイに叩かれる不思議
632名無しさん必死だな:2013/12/31(火) 19:28:59.50 ID:RhbTP2F30
>>630
>>623は単に洋ゲーマンセーしたいだけだからw
で、普通スレタイ見たらそうか、おめでとーってだけの話なのに延々と「俺のゲーマー論」を語ってるだけのスレチ野郎
633名無しさん必死だな:2013/12/31(火) 19:29:59.27 ID:+pSs7qyy0
バンナムはPS4切り捨てちゃったから
カプコン以上に許されまいよ
634名無しさん必死だな:2013/12/31(火) 19:33:09.39 ID:h80sLKVkP
>>633
アイマスPS4あるじゃん
635名無しさん必死だな:2013/12/31(火) 19:35:36.41 ID:Vsx314tP0
>>588
ゴキブリは実際に逮捕された奴まで出たけどな
http://sankei.jp.msn.com/west/west_affairs/news/131120/waf13112016550023-n1.htm
636名無しさん必死だな:2013/12/31(火) 19:48:59.50 ID:+pSs7qyy0
>>634
アイドルマスター(仮)
機動戦士ガンダム(仮)
9月に名前だけ出て何の続報も無いけど一応有るね
普及したら本気だすって言われたのはその後だよ
637名無しさん必死だな:2013/12/31(火) 23:33:53.65 ID:RhbTP2F30
しかし考えてみればかつてはコンシューマゲームと言えば和ゲーが世界中で評価されてたもんだけど、今回みたいに世界で評価されてる和ゲーが任天堂しかなくなってるってのは憂うべき事態かもしれない
638名無しさん必死だな:2013/12/31(火) 23:51:57.00 ID:m36D/Ed2i
そーいやあ、次世代機用ソフトでGOTYに選ばれたようなのは無かったのかな
両機種ともロンチから強力に売れたんだから、凄いキラーソフトがあるんだろう
639名無しさん必死だな:2014/01/01(水) 01:29:21.62 ID:c6GREvaZ0
>>636
その通り
640名無しさん必死だな:2014/01/01(水) 01:54:53.01 ID:on50yUbv0
>>4
http://www.4gamer.net/games/148/G014817/20131225008/SS/027.jpg

ゴキちゃん現実はこれだよ(笑)
641名無しさん必死だな:2014/01/01(水) 02:20:47.14 ID:c6GREvaZ0
FFの宣伝しつこいな
642名無しさん必死だな:2014/01/01(水) 07:35:17.32 ID:svQsV8L30
日本のゲームがEurogamerみたいな大手から2013年最高のゲームに選ばれたのは本当に凄い事だよ
日本のサードも頑張れ
643名無しさん必死だな:2014/01/01(水) 08:40:38.21 ID:UEo6z2+n0
>>637
日本でも売れてるソフトは任天堂ばかり。売り上げが評価では無いとは言え
サードソフトは日本でも買おうという気にすらならないってこった。それが海外で評価なんて
ありえないわな
644名無しさん必死だな:2014/01/01(水) 10:48:29.20 ID:2DHTp/Qg0
http://www.eurogamer.net/articles/2013-12-31-eurogamer-readers-top-50-games-of-2013


ユーザーは正直だな
ラスアス1位
結局マリオがGOTY取れたのはお金の力でした(笑)
645名無しさん必死だな:2014/01/01(水) 10:57:09.34 ID:v66ESE5o0
ラスアスに限らず、なんかしらんが異様に洋ゲーを推す輩ってすかんわw

日本人としての矜恃はねーのかと
646名無しさん必死だな:2014/01/01(水) 11:01:16.58 ID:0j8TPkzk0
8作品も任天堂ソフトがあるのか
647名無しさん必死だな:2014/01/01(水) 11:23:42.48 ID:dn63QoRj0
任天堂作品も嬉しいけど、P4Gがランクインしてるのが良いね。
日本勢が受け入れられてるのは素晴らしいこと。
648名無しさん必死だな:2014/01/01(水) 11:23:50.96 ID:c6GREvaZ0
×ユーザーは正直だな
○信者の組織票酷いな
649名無しさん必死だな:2014/01/01(水) 11:25:35.90 ID:2DHTp/Qg0
PS4、イギリスだけで53万
箱1よりも16万多い
なおwiiUnkoは11月の15万以降不明w

http://www.mcvuk.com/news/read/ps4-outsold-xbox-one-by-166-000-consoles-in-uk-last-year/0126321
650名無しさん必死だな:2014/01/01(水) 11:34:55.32 ID:VtyumLNVi
何か悔しいことでもあったのか?
ユーザー投票じゃラスアスが一位なんだし、胸張ればいい
651名無しさん必死だな:2014/01/01(水) 11:35:42.89 ID:2DHTp/Qg0
PS4 
530000(12月31日時点)
X1
364000(12月31日時点)
wiiUnko
150000(11月時点)




wiiUNKOちゃんって発売日いつでしたっけ???wwwww
652名無しさん必死だな:2014/01/01(水) 11:37:16.39 ID:NPb3ZFob0
そんな普及してないハードでマリオも売れてないのに、ユーザー投票で5位ってスゴくない?
653名無しさん必死だな:2014/01/01(水) 11:38:57.90 ID:tOTw2sru0
>>645
なるほど、海外制作のルイージマンション2は洋ゲーだから
推す奴は日本人の矜恃ないわけだ。
654名無しさん必死だな:2014/01/01(水) 11:39:06.43 ID:2DHTp/Qg0
お前がそう思うならそうなんだろお前んなかではなwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwww
655名無しさん必死だな:2014/01/01(水) 11:39:39.90 ID:tOTw2sru0
>>652
不思議だよね。組織票?
656名無しさん必死だな:2014/01/01(水) 11:40:24.41 ID:2DHTp/Qg0
あ、>>651の日付は正確には12月29日時点かな
657名無しさん必死だな:2014/01/01(水) 11:40:57.87 ID:2DHTp/Qg0
>>655
やめーやwwwwwwwwwww
ぶーちゃん新年早々イライラMAXやがなwwwwwwwwww
658名無しさん必死だな:2014/01/01(水) 11:41:53.39 ID:NPb3ZFob0
>>655
普通に考えて実際にプレイしたら出来が良かったと思う人が多かったんじゃない?
あんたのそういう見方はひねくれてるよ
659名無しさん必死だな:2014/01/01(水) 11:45:24.42 ID:tOTw2sru0
>>658
つまり少ないユーザーが、思わず投票しなきゃと思うような出来だったと。
660名無しさん必死だな:2014/01/01(水) 11:52:51.28 ID:NPb3ZFob0
>>659
そう思う他ないでしょ?
だから真っ先に組織票を疑うあんたの思考には驚いたよ
俺はいちゲームサイトのランキングに大した価値なんて見いだせないからか、そういう発想はちっとも思い付かなかったわ
661名無しさん必死だな:2014/01/01(水) 11:53:14.48 ID:ZpCRLNcs0
テスト
662名無しさん必死だな:2014/01/01(水) 12:24:21.24 ID:mTj7gt0e0
>>645
FF13が出た時もテトリスの方が面白いって連呼してるのがいたな
663名無しさん必死だな:2014/01/01(水) 12:53:29.57 ID:oFUcrpo60
単純な話、日本のメーカーが受賞しておめでとうって話なのに何故か真っ赤になって怒ってる人がいますねぇ…
日本の方じゃないってことかな(^^;;
664名無しさん必死だな:2014/01/01(水) 13:14:03.94 ID:2DHTp/Qg0
自己紹介ふいたwwwwwwwwwww
665名無しさん必死だな:2014/01/01(水) 13:19:16.20 ID:iwscWfQbO
プレステ終わったな……
666名無しさん必死だな:2014/01/01(水) 13:19:17.19 ID:4PHJKf/+0
いつも但し任天堂はジョガイって言ってる任豚が日本に擦り寄るなよ
667名無しさん必死だな:2014/01/01(水) 13:56:31.86 ID:v66ESE5o0
>>662
そいつはただの匿名だろ?
なに言ってんの?w
668名無しさん必死だな:2014/01/01(水) 13:59:40.45 ID:oFUcrpo60
>>666
日本のメーカーが評価されたことが憎くて仕方ないんだね…
どうしてそこまで日本を嫌いになったのかな…?
669名無しさん必死だな:2014/01/01(水) 14:01:18.79 ID:4PHJKf/+0
任豚が日本を代弁すんなよキモい
670名無しさん必死だな:2014/01/01(水) 14:02:21.83 ID:oFUcrpo60
やはり日本を蔑視している方でした…

177 :名無しさん必死だな[]:2014/01/01(水) 07:39:45.27 ID:2DHTp/Qg0
まあ、真似するのはいいか悪いかは置いといて、ジャップゲー産業が成長するには必要な事だね
さんぎょうかくめい以降のジャップ経済も、欧米の猿真似の繰り返しだし
671名無しさん必死だな:2014/01/01(水) 14:04:02.53 ID:oFUcrpo60
>>669
え、単に日本のメーカーが受賞したことを喜んじゃいけないんですか?あなたにとっては日本人がノーベル賞受賞してもオリンピックで金メダル獲得しても憎悪の対象でしかないんですね…
672名無しさん必死だな:2014/01/01(水) 14:06:13.60 ID:4PHJKf/+0
やっぱキモいなあ日本に擦り寄る任豚
673名無しさん必死だな:2014/01/01(水) 14:07:15.25 ID:oFUcrpo60
>>672
なぜあなたはそこまで日本を嫌いになったんですか…?
あなたの国ではそういう教育をされているからですか…?
674名無しさん必死だな:2014/01/01(水) 14:10:24.90 ID:4PHJKf/+0
うわあ…こわいよ〜
675名無しさん必死だな:2014/01/01(水) 14:11:37.60 ID:VtyumLNVi
国へお帰り
676名無しさん必死だな:2014/01/01(水) 14:13:33.89 ID:Hv2JOb2D0
俺は日本好き
だから任天堂も好きだな
677名無しさん必死だな:2014/01/01(水) 14:15:41.07 ID:oFUcrpo60
>>674
あまり反日をこじらせない方がいいですよw
678名無しさん必死だな:2014/01/01(水) 14:26:14.65 ID:Hv2JOb2D0
GOTYの総数ではラスアスが一番なんだろ
和ゲー頑張って欲しいよな
679名無しさん必死だな:2014/01/01(水) 14:33:54.51 ID:oFUcrpo60
>>678
そうだよねー
つーかそういう意味でもおめでとう、もっと頑張れってことなのに、なぜかいきなりwiiuガーだなんて日本語読めない人たちが突撃してくるんだよね(^^;;
680名無しさん必死だな:2014/01/01(水) 14:40:09.81 ID:UlO8hVlwO
任天堂を肯定している豚が一番醜い。
生きてる価値あんのか、この豚ども?
681名無しさん必死だな:2014/01/01(水) 14:45:30.72 ID:Hv2JOb2D0
>>679
そうもっと日本頑張れとエールを送りたい
682名無しさん必死だな:2014/01/01(水) 14:46:42.82 ID:oFUcrpo60
ひゃあ、クレクレの朝鮮ゴキちゃんでしたぁw

http://hissi.org/read.php/ghard/20140101/VWxPOGhWbHdP.html
683名無しさん必死だな:2014/01/01(水) 15:03:05.70 ID:Hv2JOb2D0
煽り合いはもう止めようぜ

と心底思うよ
684名無しさん必死だな:2014/01/01(水) 15:27:30.86 ID:HweLLJU40
>>680
つまり、Eurogamerは醜い豚か…
685名無しさん必死だな:2014/01/01(水) 15:43:22.93 ID:Cewxmd290
ユロゲマもゲムスポもソニーのお仕事請けてるっぽいライター居るけど
このクラスになるとファミ通のジョジョの件とかも知ってるんじゃないかな
だからラスアスみたいな糞ゲーに入れるのはちょっとヤバい気がしたんじゃないかな
686名無しさん必死だな:2014/01/01(水) 15:50:28.21 ID:s99KdUHb0
GTA5よりラスアスが上な時点で組織票なんですがそれは
687名無しさん必死だな:2014/01/01(水) 15:53:02.34 ID:Hv2JOb2D0
GTA5は遊んだがラスアスは遊んでないんだよな
だからラスアスがどのぐらい面白いのか分からん
688名無しさん必死だな:2014/01/01(水) 15:55:35.05 ID:uJAaQPXY0
どっちも良いゲームだよ
689名無しさん必死だな:2014/01/01(水) 16:03:21.17 ID:Hv2JOb2D0
なるほどね

しかしやっぱ日本のゲームがGOTY総なめする所
見てみたい
690名無しさん必死だな:2014/01/01(水) 16:04:31.36 ID:SLQnrgAM0
正月から縁起がいいねぇ
691名無しさん必死だな:2014/01/01(水) 17:27:35.64 ID:koI4TLo+0
ラスアスって言っても海外製でしょ?
692名無しさん必死だな:2014/01/01(水) 18:32:07.13 ID:Gggj9Idz0
ゴキちゃんラスアスラスアスうるさいわ
それしかないのかよw
693名無しさん必死だな:2014/01/01(水) 18:53:57.71 ID:qqKpZGi00
>>692
ファースト発売の、最後の砦だからなぁ。
今年は、この手のタイトルは色々出るのかねぇ。
飽きられてそうだけど。
694名無しさん必死だな:2014/01/01(水) 19:00:10.24 ID:Hv2JOb2D0
正直洋ゲー食傷ぎみ

だから日本に頑張ってもらいたい
695名無しさん必死だな:2014/01/01(水) 19:15:07.11 ID:Qs325Edw0
>>687
俺も過大評価だと思ってやってなかったんだが、
GTA5をプレーしてる時期にDL版がパケ中古相場より安くなってたんで
買ってみたら、GTA放置するくらい嵌ってしまった。
今存在しているシネマアクションの中で最高傑作だと思うよ。
696名無しさん必死だな:2014/01/01(水) 19:27:39.22 ID:fJEMsh4Z0
映画みたいなゲームやるならその金でレンタルでもDVD買ってでも映画見ますわ。
一般人は今やスマホで映画見るからレンタルでも値段勝負してるけどね。
697名無しさん必死だな:2014/01/01(水) 19:43:36.27 ID:Qs325Edw0
映画は何も干渉できないじゃん。ゲームプレーでゾンビが襲ってきたら
必死になるけど、単なる視聴では場合によってはコメディに見える。
没入と言う意味ではそこが全然違うよな。映画はマルチプレーもないし見終わったら終わり。
698名無しさん必死だな:2014/01/01(水) 19:46:29.71 ID://73MB900
日本人なら任天堂ファンになるはずだよね
699名無しさん必死だな:2014/01/01(水) 19:47:28.70 ID:oFUcrpo60
>>695
映画的ゲームの一つの到達点ではあるね
物量にしてもクオリティにしても他のシネマアクションを完全に引き離してる
この分野について言えば他の海外ソフトハウスでもなかなか作れないレベル
和メーカーなんて言わずもがな
マリオ3DWは長年続いてきた3Dアクションマリオの集大成といった印象
アクションゲームとしてのキモを押さえた上で磨きをかけてる
3Dアクションで一人でも複数でも楽しめるという、二兎を追って両方捕まえることに成功している
ボリュームも申し分ない
ラスアス、マリオ3DW共にそれぞれの開発会社の得意とするところを遺憾なく発揮している偉大なゲームだと思う
700名無しさん必死だな:2014/01/01(水) 19:48:20.43 ID:H+RtDFul0
>>698
ファンにならないとしても、少なくとも敵視してネガキャンしてくる事はないはずだがなw
701名無しさん必死だな:2014/01/01(水) 19:54:21.82 ID:FqKUw5c8i
省エネの3DワールドでGOTY取れちゃうなんてEAD東京は有能過ぎる
702名無しさん必死だな:2014/01/01(水) 19:58:32.59 ID:dicX4PZS0
偽装みたいな不祥事やってるわけでもないし国民から嫌悪される要素はないわな
不手際があって不便をかけることはあれ信義誠実の原則から逸脱してるわけでもない
何であんなヘイトが生まれるのか不思議
703名無しさん必死だな:2014/01/01(水) 20:09:15.98 ID:hh79v1Em0
任天堂に興味がなくても任天堂ハード行きになったシリーズは
ハードスペックのせいで続編がしょぼくなるから
好きな女が悪い男に騙された的な恨みが募ってるんだろ
ちょっと想像すればわかることだわ
704名無しさん必死だな:2014/01/01(水) 20:10:21.41 ID:FqKUw5c8i
>>703
これが宗教か
705名無しさん必死だな:2014/01/01(水) 20:11:45.51 ID:hh79v1Em0
娯楽のファンってはっきり言って現代の宗教だから
宗教じみてるというのはその通り、しかしそれが現実なんだよ
706名無しさん必死だな:2014/01/01(水) 20:28:43.26 ID:Hv2JOb2D0
しょぼいってグラフィックか?
もうそんな時代は終わりだろ

内容が大切なんだよ
707名無しさん必死だな:2014/01/01(水) 20:29:22.58 ID:pke+jYfW0
>>692
それもただ煩いじゃなくて「ラスアスみたいなゲームこそが至上」みたいな言い回しなのがアレなんだよな
他のゲーム全否定
708名無しさん必死だな:2014/01/01(水) 20:33:16.59 ID:hh79v1Em0
スペックが低けりゃFPSも不安定になる、表示キャラ数も限られてくるの悪循環
ショボイといわれてグラしか想像できない頭のほうが時代遅れだわ
709名無しさん必死だな:2014/01/01(水) 20:35:01.68 ID:Hv2JOb2D0
だから内容なんだよ

PS4やXboxoneには及ばないがWiiU程度で十分ゲームが作れる
710名無しさん必死だな:2014/01/01(水) 20:36:42.14 ID:svQsV8L30
FPSやキャラ数でゲームが面白くなればそんなに楽な事は無いなw
711名無しさん必死だな:2014/01/01(水) 20:37:51.52 ID:2KHwLmcs0
どんなに高性能でも無能が使うとゴミが生まれる
712名無しさん必死だな:2014/01/01(水) 20:50:34.36 ID:LFVti8o00
一時期のアンチャーデッドデモンズソウルの連呼がラスト・オブ・アスに変わっただけじゃねーか
713名無しさん必死だな:2014/01/01(水) 20:56:09.83 ID:oFUcrpo60
>>708
それは君の嗜好に合うゲームならそうかもしれんが、別に最先端のスペックに依らずとも面白いゲームは作れる
なんでもスペックに結びつけて考えるのはもはや前世紀の化石的思考と言わざるを得ないね
結局スペックがあろうとなかろうとクリエイターがゴミなら出来上がるものもゴミだということは君が本当にゲームをやってたらわかるはずだがねw
714名無しさん必死だな:2014/01/01(水) 21:12:48.29 ID:hh79v1Em0
>>713
お前のいうスペックを必要としないゲームに
ハードを合わせると他の方向性のゲームが縛られてくる
これが任天堂の落ちた陥穽なのよ
715名無しさん必死だな:2014/01/01(水) 21:13:09.11 ID:ASyI96Qh0
>>708
PS2の時代から戦神みたく敵キャラで画面全体を埋めるようなゲームはあった訳で、
その辺は良くも悪くもソフトの設計次第。マルチタイトル限定なら別の話だけど。
716名無しさん必死だな:2014/01/01(水) 21:17:15.81 ID:oFUcrpo60
>>714
バカか、知るかよそんなもんw
そんなのハードを選んだソフトメーカーに言えよw
つかお前の好きな好きなソフトが任天堂ハードに出てるから怒ってんの?
別にそうじゃないならPS4や箱1が出てスペックを必要とするソフトもそっちで出すだろうから別に縛りもなかろうよw
別にハードだしてるのは任天堂だけじゃないんだからさ
717名無しさん必死だな:2014/01/01(水) 21:24:09.67 ID:/GJ4LKkQ0
>>714
PS4がクソゲーしかでないのは何故なのか
718名無しさん必死だな:2014/01/01(水) 21:26:12.29 ID:Hv2JOb2D0
サードは自分で好き勝手ハード選べるもんな
719名無しさん必死だな:2014/01/01(水) 21:35:35.16 ID:hh79v1Em0
クソハードででる続編擁護するために
低スペックで十分なんてやせ我慢俺はもうしたくない
世界でも国内でもWiiUはノーを突きつけられてる
そろそろ現実見ろよ
720名無しさん必死だな:2014/01/01(水) 21:37:39.99 ID:Hv2JOb2D0
現実は3DSが売れていた
721名無しさん必死だな:2014/01/01(水) 21:38:38.86 ID:/GJ4LKkQ0
>>719
最近PSにクソゲばっかり集まるのは何故か
722名無しさん必死だな:2014/01/01(水) 21:40:14.19 ID:oFUcrpo60
>>719
お前本当に簡単な日本語も通じないのなw
別にハードは任天堂のだけじゃないんだから
他に高スペックハードが出るだろ?
単に任天堂はしょべぇって言いたいのか?
ならスレタイもう100回読んでチラシの裏にでも書けばいいw
723名無しさん必死だな:2014/01/01(水) 21:43:27.14 ID:oFUcrpo60
つかそもそもマリオが受賞したってスレでスペックガーだなんて話を始めるなんてhh79v1Em0は真性のキチガイっぽいな…
なぜここに来たんだろう…
724名無しさん必死だな:2014/01/01(水) 21:59:02.77 ID:pke+jYfW0
お仕事か生きがいか
あるいは黒木慎一郎の持ってる回線のひとつか
725名無しさん必死だな:2014/01/01(水) 22:27:57.55 ID:hh79v1Em0
都合のいい受賞以外は見えない聞こえない
現実>>78
726名無しさん必死だな:2014/01/01(水) 22:43:03.60 ID:oFUcrpo60
>>725
都合の悪い意見は見えない聞こえないw
単にネガりたいならよそでやってね
727名無しさん必死だな:2014/01/01(水) 22:43:59.31 ID:oFUcrpo60
やっぱキチガイでしたわw
ID:hh79v1Em0

http://hissi.org/read.php/ghard/20140101/aGg3OXYxRW0w.html
728名無しさん必死だな:2014/01/02(木) 00:39:32.46 ID:q8f67+f10
PSは高性能だから素晴らしいゲームばかり集まる

どこを切り取っても完全にキチガイの意見です
729名無しさん必死だな:2014/01/02(木) 00:39:56.76 ID:uVpM88V+0
ラスアスのPVみたら
怪しげな人物による推薦文ばかり載せていてワロタw
ファミ通とか電プレとかの編集部の名前載せて意味あるのか?
730名無しさん必死だな:2014/01/02(木) 01:12:07.41 ID:g+8JoghM0
GOTYなんてどこでも発表できるんだから
ゲハでもKOTYだけ選んでないでGOTYも選べばいいのに
731名無しさん必死だな:2014/01/02(木) 02:13:19.06 ID:kdn9Yk+Z0
ゲハで選んでもゴキブリとか任天堂ユーザーが卑劣な手を使うだけだろ数の力で
732名無しさん必死だな:2014/01/02(木) 03:15:50.74 ID:g+8JoghM0
どっかみたいにプラットフォームごとに選べばいいじゃん
733名無しさん必死だな:2014/01/02(木) 03:22:14.19 ID:9R66VKUt0
それでもいいとは思うけどマルチが多いご時世だと場合によっては矛盾点が出てくる可能性もあるわけで
734名無しさん必死だな:2014/01/02(木) 04:37:21.39 ID:Au/4TQZU0
3Dワールドはマジで今年のGOTYに相応しかったわ
735名無しさん必死だな:2014/01/02(木) 04:45:06.14 ID:wJaEbs3tI
3Dランドは面白かった
WiiUは持ってる
やっぱ買うべき?
736名無しさん必死だな:2014/01/02(木) 04:48:10.09 ID:bJrDE5qj0
すぐ買わない程度のゲームで人に聞くくらいなら別に必要ないんじゃないの
いつも通りのマリオだから
737名無しさん必死だな:2014/01/02(木) 04:52:50.72 ID:45TqSdaZ0
>>621
ウメハラみたいなのはいるんじゃね?
まぁ、もちろんPCだけどさ。
でもそんな感じでマルチありきのFPSも、格ゲーのように堕ちてゆくんだろうな。
738名無しさん必死だな:2014/01/02(木) 04:53:30.27 ID:wJaEbs3tI
>>736
だよな、ドンキーやってから他に欲しいの無かったら買うわ
739名無しさん必死だな:2014/01/02(木) 05:59:56.84 ID:AKI89pqx0
PS2のときに、XBOXやGC買わなかったゴキブリが今更スペックとか笑わせるな。
スペック欲しいならスチームマシン買いなよ!
740名無しさん必死だな:2014/01/02(木) 06:07:53.44 ID:KVwUFCGV0
「職人が今まで積み上げてきた熟練の技で、低燃費かつ丁寧に作り込んだ」
のが日本らしくて素晴らしいと思うな。
神トラ2も同じく。

AAA大作とインディーズの間がゴッソリ無くなってしまった海外から見れば、
羨ましいのもあるのかな。
741名無しさん必死だな:2014/01/02(木) 10:07:31.26 ID:ftd60Agd0
>>735
3Dワールドは、3Dランドの豪華版といった感じ。グラフィックも音楽も。
3Dランドが面白かったなら間違いなく買いだよ
742名無しさん必死だな:2014/01/02(木) 10:55:44.39 ID:Au/4TQZU0
>>735
買うべきだろ
3Dワールドは3Dランドの何倍も面白いぞ
743名無しさん必死だな:2014/01/02(木) 10:57:17.39 ID:HMdTHSsg0
ゴキはラスアスは認めてもマリオ3Dは認めないだろうなw
744名無しさん必死だな:2014/01/02(木) 10:58:18.63 ID:C5xDMKHk0
3Dランドと3Dワールドってのがあるのか
マリオは離れてるとどれも似たようなイメージでよくわからんな
745名無しさん必死だな:2014/01/02(木) 11:18:18.80 ID:kdn9Yk+Z0
ラスアスなんて糞ゲー持ち上げてる時点でゴキブリは終わりだな
746名無しさん必死だな:2014/01/02(木) 11:29:47.37 ID:q8f67+f10
ラスアスは糞ゲーだけど
糞ムービーの間を糞ゲーで繋ぐムービー糞ゲーってジャンルでは最高傑作なんで
747名無しさん必死だな:2014/01/02(木) 11:35:36.53 ID:Au/4TQZU0
>>744
まあ今から買うなら3Dワールド買っとけばOK
748名無しさん必死だな:2014/01/02(木) 11:38:24.30 ID:uueKG++50
糞連呼とかコドモかよ
749名無しさん必死だな:2014/01/02(木) 17:57:43.26 ID:E6/n1mkg0
>>735
ランドで立体視を存分に堪能してたならその部分だけはがっかりするかも?
俺はこの一点のみでランドの方が上だと思ってるが
ワールドそのものはいいゲームだよ
750名無しさん必死だな:2014/01/02(木) 21:30:17.36 ID:0+bsMWeO0
今年のGOTYだよな
751名無しさん必死だな:2014/01/03(金) 03:25:06.70 ID:Uu7HU7sn0
今年のゲームでメタスコアのランキング、
当然マリオ3Dワールドはトップ5に入る仕上がりですが、
複数のマルチタイトルを1タイトルにまとめると任天堂タイトルがTOP10にぞろぞろと
ランクインするのが素晴らしい
752名無しさん必死だな:2014/01/03(金) 03:27:15.32 ID:on6JYf2l0
>>751
ということは1000億営業利益コミット達成まちがいなしですな
753名無しさん必死だな:2014/01/03(金) 03:37:07.32 ID:8ndrmFcj0
リッジ平井の売上高8兆5000億円、営業利益率5%のコミットメント達成も可能ということか
754名無しさん必死だな:2014/01/03(金) 03:51:20.74 ID:EDOdPLf90
平井と全社員のコミットメント
755名無しさん必死だな:2014/01/03(金) 05:09:42.67 ID:kOs/Bf290
>>743>>745>>746
素晴らしい
756名無しさん必死だな:2014/01/03(金) 06:04:10.29 ID:Epysux0/0
>>753
平井はあと一年半後の株主総会までだな。
そこで引責辞任だろう。
そう、出井のようにな。
757名無しさん必死だな:2014/01/03(金) 06:14:49.47 ID:lg/Vy2IJ0
>>756
達成できなかった場合の責任の取り方を問われた時に
「コミットメントという表現を使ったことで理解していただけると思う」なんて回答をしたならともかく、
平井さんの場合はただ単に目標としてコミットメントという言葉を用いただけだから
仮に達成できなくても引責辞任まではいかないでしょ
758名無しさん必死だな:2014/01/03(金) 06:20:39.44 ID:UPTslfLC0
ぶっちゃけ平井は残ってくれたほうが嬉しい
精算しきってソニー潰してくれそうだし
759名無しさん必死だな:2014/01/03(金) 08:08:40.73 ID:OskZOBX80
一番マシなハード出した会社の社長を批難するとか頭おかしいの?
760名無しさん必死だな:2014/01/03(金) 08:10:39.12 ID:WuJEgQEj0
Erogamerに見えてしまったよ
761名無しさん必死だな:2014/01/03(金) 11:53:56.69 ID:sYq59zdT0
>>759
は?
762名無しさん必死だな:2014/01/03(金) 12:30:00.37 ID:on6JYf2l0
>>757
まあ、でもソニーならトップの首が変わるなんて
それほど大きなことでもないからサクッと変わっちゃうんじゃない?
岩田社長は今月末の決算で下方修正するタイミングで
どうするかだな。
763名無しさん必死だな:2014/01/03(金) 12:49:18.85 ID:mHRjJInc0
>>759
めぐみにもそれ言ってこいよ

めぐみちゃんのPS4が初期不良!!
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1385998247/
764名無しさん必死だな:2014/01/03(金) 15:21:03.48 ID:m6A9W1G10
>>759
開発費がなくて既存のPCのアーキテクチャを採用して他に何も加えず出しただけだけどね
で、変化を好まない既存のゲーマーにウケるという
765名無しさん必死だな:2014/01/03(金) 15:33:23.44 ID:1N5Va77Z0
個人的にはこれ一本でWiiU買う価値あると思った
766名無しさん必死だな:2014/01/03(金) 18:20:33.40 ID:q0w9Y1fN0
実際は細かく手が加えられてる
767名無しさん必死だな:2014/01/03(金) 18:34:22.09 ID:sYq59zdT0
平井はまあ辞めるだろうな
768名無しさん必死だな:2014/01/04(土) 00:25:49.41 ID:MJuOEt0+0
>>753
できんだろう
769名無しさん必死だな:2014/01/04(土) 00:38:27.90 ID:P7Y/Whmz0
先月のざっしで
成功しているソニー子会社社長が、リストラを進める本社の方針に反発
て記事があって、河野がマーケティング社長として、高い大画面TVをうりまくっているとか、
ソニーファンに喜ばれることをやればいいとか言っているのをみて本屋でふきかかったわ
770名無しさん必死だな:2014/01/04(土) 14:20:23.00 ID:MJuOEt0+0
>>769
河野ってまだマーケティング社長やってんの?
771名無しさん必死だな:2014/01/04(土) 14:26:39.21 ID:dpSMsubo0
世界で最も評価された国産ゲームTop10
www.inside-games.jp/article/2014/01/04/73287.html
772名無しさん必死だな:2014/01/04(土) 14:59:11.65 ID:oFAum2gv0
>>770
ソニコンのプレジデントと、ソニーマーケティング社長兼任のままでないかな
773名無しさん必死だな:2014/01/04(土) 18:55:00.85 ID:aTrP5vN+0
>>771
無断転載 ねつ造サイト インサイドのスパム
774名無しさん必死だな:2014/01/05(日) 00:19:34.66 ID:AXvbBA5v0
Game of the Year 2013
Edge・・・・・・・・・・・・・Grand Theft Auto V
Games・・・・・・・・・・・BioShock Infinite
Eurogamer・・・・・・・・Super Mario 3D World
GameRankings・・・・・Grand Theft Auto V
GamesRadar・・・・・・・The Last of Us
Game Revolution・・・The Last of Us
GameSpot・・・・・・・・・The Legend of Zelda: A Link Between Worlds
Readers choice・・・・・The Last of Us
GameTrailers・・・・・・・The Last of Us
Giant Bomb・・・・・・・・The Last of Us
Joystiq・・・・・・・・・・・・The Last of Us
Kotaku・・・・・・・・・・・・The Last of Us
Metacritic・・・・・・・・・・Grand Theft Auto V
Yahoo! Games・・・・・・The Last of Us
E3・・・・・・・・・・・・・・・The Last of Us
Golden Joystick・・・・・Grand Theft Auto V
Spike TV's VGX・・・・・Grand Theft Auto V
Good Game・・・・・・・・The Last of Us
Slant Magazine・・・・・・Grand Theft Auto V
Time magazine・・・・・・Grand Theft Auto V
775名無しさん必死だな:2014/01/05(日) 00:21:40.48 ID:sgDcOq4B0
Joystiqみたいなゴキサイトで有名なところはしっかりラスアス選んでるな
776名無しさん必死だな:2014/01/05(日) 00:32:30.37 ID:+88YhZQoi
ラスアスが凄い凄いという話はよく聞くのだが、どんなゲームなのかどこが面白いのか体験談をさっぱり見ないのでどんなゲームなのか未だに知らん
777名無しさん必死だな:2014/01/05(日) 01:58:01.25 ID:DNoHcpXV0
IGNはマリオ選びそうな気もするんだよな
あいつらすげー楽しそうにプレイ映像流してたから
778名無しさん必死だな:2014/01/05(日) 02:27:33.33 ID:PsfTwY4VI
日本版も欲しいなあと思ったけど、ファミ通はジョジョだろうなと思ったら一瞬で白けた
779名無しさん必死だな:2014/01/05(日) 02:37:22.90 ID:Sm5Ee1d60
>>774
やめーやwwww
せっかくブータ達がだましだましやってきたのにwww
780名無しさん必死だな:2014/01/05(日) 03:41:20.81 ID:DNoHcpXV0
youtubeチャンネル登録数

GameSpot(ゼルダ神トラ2)
1,226,890
http://www.youtube.com/user/gamespot

GameTrailers(ラスアス)
286,835
http://www.youtube.com/user/gametrailers
781名無しさん必死だな:2014/01/05(日) 04:10:00.63 ID:0WGQjo2NO
やっぱり任豚の捏造かよ。いい加減、効率的に駆除する法を作れよ。
782名無しさん必死だな:2014/01/05(日) 04:11:05.14 ID:DNoHcpXV0
>>781
>>1の何が捏造なんだ?
そういうこと言ってるからこうなるんだぞ

Gamespot、突撃してきたソニーハードファンを晒し者にする動画を公開
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1388832995/
783名無しさん必死だな:2014/01/05(日) 07:55:54.18 ID:WiPmq67x0
ラスアスって数年後に存在自体忘れられてて、その時ソニーハードファンは別のなんたらってソフトを讃えあがめてる気はする。
784名無しさん必死だな:2014/01/05(日) 09:25:11.03 ID:WefIQgXd0
突撃バカのソニーハードファンを効率的に晒す方法は既に作られていたのか
785名無しさん必死だな:2014/01/05(日) 10:49:32.16 ID:MDuu5vun0
ウジャウジャ沸いてくるゴキブリに笑顔で殺虫剤ぶっかける
gamespotマジぱねぇっすw
786名無しさん必死だな:2014/01/05(日) 13:24:31.37 ID:0iuFQ/U90
結局、任天堂でGOTY取れるのってマリオ本編とゼルダ本編だけだから今年は多分無いだろうなぁ。
マリカやスマブラは人気はあるが、こういう賞レースとなると低く見られがちなイメージ。
今年はタイタンフォールとデスティニーがまあ本命なんだろうなぁ。
787名無しさん必死だな:2014/01/05(日) 14:54:17.80 ID:zWv8WTwz0
>>783
実際そんな感じだろうね
なんだかなーといつも思う
788名無しさん必死だな:2014/01/05(日) 18:10:30.52 ID:1HXQT4mz0
>>783,787
ゲームは常に進化するから、そういう最新の優れたゲームを追い求める層と
旧態依然とした横スクロールゲームとその亜種を好む層に分かれるのは仕方ない
789名無しさん必死だな:2014/01/05(日) 18:16:20.89 ID:pm7SyOVs0
      ろくなGOTY   |  ろくでもないGOTY
──────────┼───────────
   GamesRadar.    |  GameSpot
   Game Revolution . |  Eurogamer
   Readers choice.   |
   GameTrailers    |
   Giant Bomb      |
   Joystiq.         |
   Kotaku.         .|
   Yahoo! Games.    .|
   E3           |
   Good Game      |
   GameTrailers 三ニ-
            (\    / ̄  ̄\
 よいしょっと .    \\  |      |
              \\6|      |9
790名無しさん必死だな:2014/01/05(日) 18:20:06.73 ID:eUwa4zDq0
>>789
ほんこれ
791名無しさん必死だな:2014/01/05(日) 18:31:05.91 ID:UoTxMgvf0
>>788
つまり新しくて見た目が豪華なものを
選んでるだけなんじゃ…
792名無しさん必死だな:2014/01/06(月) 00:38:33.56 ID:OwQ3Ul8T0
>>789
ほんとこれだな
793名無しさん必死だな:2014/01/06(月) 10:12:28.97 ID:0Mv2Wr6v0
ジャップは国内にまともなレビューメディアがないことを恥じるべき
794名無しさん必死だな:2014/01/06(月) 14:47:10.19 ID:EpUtPw5E0
それは千代丸とかも嘆いてたな
795名無しさん必死だな:2014/01/07(火) 01:46:02.16 ID:qmJ/Hq2L0
レビューを買わない国民性なんだよね
796名無しさん必死だな:2014/01/07(火) 01:54:29.77 ID:giUgnGql0
ゴキブリってスレ建てて喜べばいいのに
他に賞とったところだけ叩きに来るってさすがだね
797名無しさん必死だな:2014/01/07(火) 01:54:33.39 ID:KNKfi3YL0
千代●って任豚言ってたやつじゃん
海外のレビューがマリオを高評価したことどう思うの?
798名無しさん必死だな:2014/01/07(火) 02:03:17.17 ID:MwodLpOAP
>>439
マリギャラは買ったけどお腹一杯で投げた。ニューマリuも最初のステージで作業が苦痛になって投げた。
スーマリワールドや64マリオは楽しくて遊びまくったけど、もはや飽きて楽しくなくなった。
土管が透明になってタヌキがネコになっても新しいとは思えない。
799名無しさん必死だな:2014/01/07(火) 02:05:50.77 ID:woZb9xnp0
ゲームプレイしてるだけに
驚きはない
ジャンルハード問わずこのレベルに達してるソフトは
極わずか
800名無しさん必死だな:2014/01/07(火) 02:13:01.11 ID:gRoNoivL0
Eurogamerのあるイギリスでは年末年始に完全に爆死したからな
ナックすら登場するチャートから完全に行方不明で本体ごと市場から死んでしまったという
応援してやらんとな・・・
801名無しさん必死だな:2014/01/07(火) 03:22:21.40 ID:/GT5sCht0
白々しい
802名無しさん必死だな:2014/01/07(火) 05:16:56.86 ID:aUVuGFO90
>>769
クッソワロタ
誰も喜んでないのにw
803名無しさん必死だな:2014/01/07(火) 07:11:07.20 ID:zqq05FRl0
国内外で絶賛されてるようなので買ったけど微妙
みんなでやると面白いが1人でやると普通
この程度で絶賛とかゲーム業界って良ゲーに飢えてるの?
まだワールド3だけどもう飽きてきた
804名無しさん必死だな:2014/01/07(火) 07:15:51.77 ID:zqq05FRl0
>>799
この程度のレベルでもごくわずかしかないんだ?
ゲーム離れが進むわけだ
WiiU買ったの失敗だったかな
805名無しさん必死だな:2014/01/07(火) 08:17:56.91 ID:Q0eyk4iAO
なんか昔のマリオはちくしょう!ミスったぜwwってなったけど、今のマリオは簡単過ぎてミスしても、やり直しかよ面倒くさいなって感じ
残機多すぎてペナルティがなかったり、簡単過ぎたりでメリハリがなくて緊張感がないから、俺はまだ本気出してないだけ状態でミスしても自分のミスだと納得出来ないんだよな
806名無しさん必死だな:2014/01/07(火) 09:23:10.67 ID:CmcS973kI
eurogamerてゴキサイトで有名なところだっけ
807名無しさん必死だな:2014/01/07(火) 10:04:23.88 ID:Yp8mOqgk0
絶賛されてるものを批判する俺かっけーさんは
こういうスレに必ずでてくるなぁw 
808名無しさん必死だな:2014/01/07(火) 19:31:43.07 ID:GB5wlN+60
Eurogamerまでも
809名無しさん必死だな:2014/01/07(火) 19:33:51.03 ID:OEMVWAtZ0
>>805
最後の方の面を簡単すぎるといえるのは凄いな
810名無しさん必死だな:2014/01/07(火) 19:44:39.42 ID:0gwfxvIV0
マリオU暇だからかってみたけど、この手のゲーム初めてだからワールド3の砦でもう先すすめなくなって
ルイージさんにやってもらいましたぞ
811名無しさん必死だな:2014/01/07(火) 20:46:12.79 ID:Q0eyk4iAO
>>809
ワールドはやってないがランドギャラでいう王冠が今回はいくつあるんだよ
シリーズ簡単っていうと毎回それいう奴いるんだけど毎回短すぎて一瞬で終わるんだよ
そんな一瞬で終わるものにいちいち感想なんか出ないわ
812名無しさん必死だな:2014/01/08(水) 00:30:36.91 ID:S/IxpEXo0
>>807
たかが掲示板で俺カッケーとかww
子供かw
813名無しさん必死だな:2014/01/08(水) 13:04:01.33 ID:hxuF8exY0
結構むずかったのに
814名無しさん必死だな:2014/01/08(水) 13:20:27.60 ID:+LbxXiYcO
まだ、汚い金で奪った賞でシコシコホルホルしてんの、任豚?
世界中で除豚も進んでいくのに。
815名無しさん必死だな:2014/01/08(水) 21:11:38.85 ID:3oMeGc7T0
すでに大手GOTYのうちの二つを任天堂が
816名無しさん必死だな:2014/01/09(木) 16:41:17.27 ID:QNBDxG6Q0
任天堂のってるねえw
817名無しさん必死だな:2014/01/10(金) 00:19:37.24 ID:ZMdyZOX50
外人は日本のゲームをあまりやってないからね。
任天堂かFFぐらいしか
818名無しさん必死だな:2014/01/10(金) 03:42:45.02 ID:ug1uOUnm0
海外でも任天堂と和ゲーは別とか言われてるなw
819名無しさん必死だな:2014/01/10(金) 18:51:48.19 ID:CeJGQ96S0
和ゲーも頑張れよ
820名無しさん必死だな:2014/01/10(金) 20:40:08.58 ID:eW4Y39jK0
PS3でがんばっちゃったメーカーが多いんで、もう体力無いだろう。
SCEにまで見捨てられて洋ゲー推しされてるし
821名無しさん必死だな:2014/01/10(金) 23:02:33.47 ID:CvRzK1i20
>>11
newマリ2がでたときはもう駄目だと思ったけどな
よく持ち直したわ
822名無しさん必死だな:2014/01/11(土) 03:38:34.69 ID:mVUSBIYJ0
>>821
マリオU面白いよな
823名無しさん必死だな:2014/01/11(土) 04:15:55.14 ID:fiVNtxAMP
マリuはワールド1で投げた。
3dwはワールド5で継続中。
いい加減マリオアクションにもあきてきた。
824名無しさん必死だな:2014/01/11(土) 07:18:11.91 ID:+IvN7EPh0
ゴキ臭
825名無しさん必死だな:2014/01/11(土) 14:29:49.33 ID:/9v3LHcz0
現在までのGOTY獲得数
http://gotypicks.blogspot.jp/
197 The Last of Us
127 Grand Theft Auto V
*34 Bioshock Infinite
**9 Super Mario 3D World
**6 Tomb Raider
**5 Gone Home
**5 Papers, Please
**3 Assassin's Creed IV: Black Flag
**3 Brothers: A Tale of Two Sons
**3 Rayman Legends
**2 Battlefield 4
**2 Ni no Kuni: Wrath of the White Witch
**2 Pokemon X and Y
**2 The Legend of Zelda: A Link Between Worlds
獲得数1個タイトル省略

現在The Last of Usが197個のGOTYを獲得し200個の大台まで残り3
GDCアワードでも5部門でノミネート
826名無しさん必死だな:2014/01/11(土) 17:37:06.47 ID:c65mfE/+0
大手GOTYだけカウントしろよ
827名無しさん必死だな:2014/01/11(土) 17:39:01.24 ID:6Ma+F33G0
ゲーム系ブログまで入れてんでしょそれ?
828名無しさん必死だな:2014/01/11(土) 17:39:11.50 ID:v+WU0rz/O
俺もブログ開いてGOTY発表しようかな
829名無しさん必死だな:2014/01/11(土) 17:50:55.54 ID:Gdn9U+mE0
>>826
自分でやればいいじゃん
830名無しさん必死だな:2014/01/11(土) 18:39:31.45 ID:Wo9GEthF0
3大GOTYはもうでたから、去年は任天堂かな
831名無しさん必死だな:2014/01/11(土) 19:24:39.90 ID:1nf6BKpp0
一度SCE謹製のゲームがGOTYに入っただけでこのハシャギ様だからなw
今まで碌なゲーム出てなかったって白状してるようなモンw
832名無しさん必死だな:2014/01/12(日) 04:32:25.17 ID:c82VG32O0
大手GOTYの基準はゼルダを選んだかどうかですね
833名無しさん必死だな:2014/01/12(日) 15:34:35.46 ID:Pr002PM20
お前の中ではな
834名無しさん必死だな:2014/01/12(日) 15:43:50.53 ID:tSZ6eO3D0
マリオやゼルダをGOTYに選んで初めて大手になれる
835名無しさん必死だな:2014/01/13(月) 12:45:47.71 ID:UU/i1V1r0
まあどこぞのソフトハウスは賄賂渡してたしね
836名無しさん必死だな:2014/01/13(月) 12:58:37.00 ID:0cqoul8D0
SpikeTV、AIAS、GDC、これが3大GOTYだろ
837名無しさん必死だな:2014/01/13(月) 13:01:57.42 ID:wdGJdo8h0
こんな愚作が選ばれたか
宮本は反対にあって折れそうになったとか
それを無理に通してこんなポール到達ゲームにしてしまった
マリオファンはガッカリ
838名無しさん必死だな:2014/01/13(月) 16:59:30.17 ID:jrPnd+/W0
>>837
元気出せよ
839名無しさん必死だな:2014/01/14(火) 00:19:15.31 ID:FCtNpjaq0
>>825
doopeがこのサイトをソースに記事にしてるね
840名無しさん必死だな:2014/01/14(火) 05:42:33.49 ID:0E6FQYcR0
アホなのかdoope
841名無しさん必死だな:2014/01/14(火) 15:50:46.61 ID:ARnbtobt0
>>840
あそこはそういうところなんだろう
842名無しさん必死だな:2014/01/14(火) 21:30:23.88 ID:0E6FQYcR0
まあB級だと理解してるがね
843名無しさん必死だな:2014/01/14(火) 22:16:54.50 ID:FCtNpjaq0
それにしてもひどい
更新量はやたら増えてるけど記事の質は低下しまくりだ。画像の無断転載も多い
844名無しさん必死だな:2014/01/14(火) 23:20:48.45 ID:em1ZE24A0
向こうのファミ通殿堂に選ばれたかw
845名無しさん必死だな:2014/01/16(木) 20:39:37.97 ID:rWiGwiLR0
おめでとう!
846名無しさん必死だな:2014/01/16(木) 20:43:37.27 ID:Xcqv8eBu0
doooooooooope
847名無しさん必死だな:2014/01/19(日) 07:10:44.56 ID:+ezQ2B9I0
いいねえこの任天堂の
848名無しさん必死だな:2014/01/20(月) 02:38:42.81 ID:CSB1NVuP0
3Dワールドめっちゃおもしろいもんな
849名無しさん必死だな:2014/01/20(月) 08:17:47.40 ID:lhLS1RYJP
マリオアクションはもう飽きた。
850名無しさん必死だな:2014/01/21(火) 13:35:25.33 ID:9sTRZyku0
でも3Dワールドは面白かったな
意外とジャンルに飽きるってことはないもんだ
851名無しさん必死だな:2014/01/22(水) 05:54:12.00 ID:i41zx1S1P
普通に飽きた。
852名無しさん必死だな:2014/01/23(木) 02:24:07.04 ID:gJvferQF0
オマエガナー
853名無しさん必死だな:2014/01/23(木) 05:01:59.18 ID:CcvhDOFmP
俺もあきた
854名無しさん必死だな:2014/01/24(金) 13:27:17.91 ID:gYMDy+dM0
飽きた寝るみたいなやつ?
855名無しさん必死だな:2014/01/24(金) 19:29:42.52 ID:CqS7OLeX0
>>822
いやマリオUは、そこまで面白くなかったよ。3dワールドの方が面白い
856名無しさん必死だな:2014/01/25(土) 04:09:11.21 ID:gBa1codUP
よくできてると思ったが飽きたのでもういいわ。
857名無しさん必死だな:2014/01/26(日) 01:42:25.03 ID:YD0hWpVi0
マリオUも3Dワールドもどちらも違った面白さがあるな
858名無しさん必死だな:2014/01/26(日) 01:45:18.47 ID:mCp40ZHJ0
今プレイ中だが、進めると難度もそれなりに上がってきて良い感じだな。
859名無しさん必死だな:2014/01/26(日) 01:47:18.66 ID:7GaC8faO0
マリオUのほうがお腹的に満足した
ワールドは3D慣れてる人なら簡単
最後の激難ひとつだけでボリュームある!と言ってるなら馬鹿
860名無しさん必死だな:2014/01/27(月) 03:35:49.57 ID:DDniISU70
クッパの質感とか凄いよな
デフォルメとリアルのバランス取りが上手い
861名無しさん必死だな:2014/01/27(月) 04:13:37.89 ID:Ii8wHTEa0
やっぱりさ3Dゲームでポール到達ゲームにするのは愚かだと思うんだよな
3D視点でこんなアクションチマチマやってられない
スタッフも反対が多かったらしいし
マリオ64のような3D空間を存分に使わせるようなつくりにしないと
そりゃマリオUのほうが売れるわw
862名無しさん必死だな:2014/01/28(火) 16:32:30.86 ID:XvN/KGr10
いろんなマリオがあっていい
863名無しさん必死だな:2014/01/28(火) 16:43:52.55 ID:H2xYBvmM0
まぁ、アジア含むとか都合のいいように工作できる何とかアワードなんかよりは
よっぽどましな結果だわなぁ
864名無しさん必死だな:2014/01/29(水) 01:05:55.36 ID:07Njcle40
今年から酷くなるぞ
865名無しさん必死だな:2014/01/29(水) 03:28:37.72 ID:yAEDkxjU0
妖精ちゃんがガテン系だった
866名無しさん必死だな:2014/01/29(水) 22:17:48.90 ID:uKSKXvVJP
50万突破!
867名無しさん必死だな:2014/01/30(木) 00:36:16.23 ID:Vg+R2IM60
ジワ売れという言葉で現実逃避といってたゴキちゃん元気ーーーー^^
868名無しさん必死だな:2014/01/31(金) 14:58:20.86 ID:OeGIgQJT0
>>866
マジかすげーな
869名無しさん必死だな:2014/02/01(土) 05:06:24.35 ID:LDaw+cBA0
スーパーマリオ3Dワールドがクッソ面白い件2匹目

94 名前:名無しさん必死だな[] 投稿日:2013/11/25(月) 17:25:08.71 ID:ruiuJZq00 [3/5]
任豚が売り上げの話から目を逸らしてばかり・・・

これは爆死だな

98 名前:名無しさん必死だな[] 投稿日:2013/11/25(月) 17:42:57.28 ID:kUeIHk7C0 [1/14]
売り上げ話が大好きだった豚はどこへ行ったのか

128 名前:名無しさん必死だな[] 投稿日:2013/11/25(月) 18:19:53.04 ID:kUeIHk7C0 [5/14]
ID:W5tnVDzn0
最近の豚はこんなのばっかだな
Wii初期の豚は中身より売り上げ売り上げだったのにな
内容について語りたいなら家ゲでやれと優しく諭してやったら「ゴキブリブヒー」で会話にならない

222 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2013/11/25(月) 21:13:46.45 ID:gyJDsdxd0
ゲームの面白さでは勝ってるかもしれないけど
売り上げではFFに負けそうなマリオ
落ち目のシリーズだけど勝ちハードに出たげー>評判は良いけど負けハードに出たゲーム
これじゃWiiUにソフト出そうとするサードが出るわけない
870名無しさん必死だな:2014/02/02(日) 20:43:51.58 ID:vGrzrSqK0
ワロタ
こいつらジワした結果見てどう思ってるんだろ
871名無しさん必死だな:2014/02/03(月) 00:27:10.52 ID:9qt6fJ0J0
売れた途端に消える不思議
どうせ別のソフトをターゲットに繰り返してるだけ
反省も恥も後悔もないよ
ゴキブリと思わないと
872名無しさん必死だな:2014/02/06(木) 05:42:59.98 ID:iaiEiRBs0
ゴキブリはしょーもないな
873名無しさん必死だな:2014/02/06(木) 05:49:22.34 ID:rq4sxmt+0
ラストオブアスとマンハントのゲーム内容って似てるよね
874名無しさん必死だな:2014/02/07(金) 15:30:51.03 ID:JRf7fQOv0
てかパク(ry
875名無しさん必死だな:2014/02/09(日) 02:01:12.40 ID:sW/8aFJH0
3Dワールドおもしれえ
876名無しさん必死だな:2014/02/09(日) 03:03:46.23 ID:Ih24p1gp0
マリオって50万で喜んでいいようなタイトルだったっけ・・・
877名無しさん必死だな:2014/02/09(日) 03:44:09.70 ID:ZslAY64ZP
ワールド6の雲の上まできたけどそろそろ飽きてきた。もう最後のマリオかな。
878名無しさん必死だな:2014/02/09(日) 22:21:47.48 ID:L/pBk7WV0
Wiiでも3Dマリオはミリオン売れるのに結構時間かかったからねー
WiiUの普及台数を考えればこんなもんでしょ
879名無しさん必死だな
うおおおおおおおおおおおおおお