【PSVita】PlayStationVita総合Part980

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん必死だな
・PlayStationVita公式サイト
http://www.jp.playstation.com/psvita/
・プレコミュ -PlayStation公式コミュニティ-
http://commu.jp.playstation.com/
・PlayStation公式チャンネル
http://www.youtube.com/user/playstationjp

・PlayStationVitaユーザーズガイド
http://manuals.playstation.net/document/jp/psvita/
・PS Vita サポート
https://support.jp.playstation.com/
・トルネ関連マニュアル
http://torne.scej-online.jp/

※前スレ
【PSVita】PlayStationVita総合Part979
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1388130384/

【重要】
次スレは>>900が立てて下さい 無理な場合は早急に無理と伝えること
代わりに立てる人は重複防止のため必ず宣言してから立てて下さい
>>900を超えたら次スレが立つまで減速し極力書き込みは控えましょう

※他ハードの話題や論争はスレチです
成りすましや荒らしには反応せず透明あぼ〜んを活用しましょう
2名無しさん必死だな:2013/12/29(日) 14:47:08.38 ID:/q5lhv8o0
乙乙乙+
3名無しさん必死だな:2013/12/29(日) 14:48:35.00 ID:Q31bCaAJ0
PlayStationVita総合wiki (よくある質問など)
http://www52.atwiki.jp/psvita_sougou/
PSVita壁紙アップローダ
http://hageatama.y.ribbon.to/
PSVitaに対する意見や要望はこちらに
http://www.jp.playstation.com/cse/

■Vita購入検討者のためのQ&A

Q.新型と旧型どちらを買えばいいの?
A.鮮やかな発色、高級感あるデザインを求めるなら旧型。
  軽さ、薄さ、バッテリーの持ち、使いやすさ、音質の良さ、カジュアルなデザイン
  を求めるなら新型をお勧めします。

Q.新型と旧型の画質の差は?
A.新規の人なら新型も非常に綺麗です。
  それでも気になる人は比較サイトなどを探してみて下さい。
4名無しさん必死だな:2013/12/29(日) 14:49:11.25 ID:Q31bCaAJ0
■メモリーカード購入検討者の方へ

新型には1GBの内蔵メモリがありますが、
メモリーカードを購入する事でVitaの楽しみ方が広がります。

  8GB:パッケージ版しかやらない人
 16GB:PSO2を長く遊びたい人
 32GB:PSプラスのフリープレイを楽しみたい人
 64GB:ダウンロード版や音楽、動画も楽しみたい人

●Vitaで扱う代表的なコンテンツの容量 (数値は目安です)

 Vitaタイトルのセーブデータ  10〜100MB
 DL版Vitaタイトル      1000〜3000MB以上
 DL版PSPタイトル       100〜1500MB
 DL版PSタイトル       100〜1000MB
 約30分のtorne録画データ   約250MB
 (標準画質、データ作成に最低2GBの空き容量が必要)
5名無しさん必死だな:2013/12/29(日) 14:49:53.73 ID:Q31bCaAJ0
■Playstation Plus に関するよくある質問

Q.加入中にダウンロードしたソフトは退会した後も遊べるの?
A.フリープレイは退会した時点で遊べなくなります。
  ディスカウントで購入したソフトは退会後も遊べます。

Q.配信終了したソフトは遊べなくなるの? 再ダウンロード出来なくなるの?
A.配信終了しても加入中なら遊べますし、1度でもダウンロードしてあれば再ダウンロードできます。

Q.配信の更新はいつ?
A.現在は第三水曜日の昼頃に更新されています。

Q.自動更新って何? どうやって変更するの?
A.加入期間が終わると自動的に加入継続されるように設定されています。
 PS Storeで右下に表示される … の サービスリスト→Plus→◯ヶ月利用権 から変更できます。
6名無しさん必死だな:2013/12/29(日) 14:50:30.63 ID:Q31bCaAJ0
◆販売予定タイトル◆

■1月
01/23 7350/6500/? 【ACT】うた組み575
01/23 6480/6480/? 【ACT】ドラゴンボールZ BATTLE OF Z
01/30 6279/5000/? 【RPG】魔界戦記ディスガイア4 Return
01/30 5040/5040/? 【ADV】アマガミ
01/30 7140/6300/− 【ADV】ローゼンメイデン

■2月
02/06 5229/5229/? 【PZL】ぷよぷよテトリス
02/06 2980/2000/? 【ADV】テラリア
02/06 7480/6300/? 【SLG】超ヒロイン戦記
02/13 5040/1260/? 【ACT】ファントムブレイカー:バトルグラウンド
02/20 6090/??/? 【ADV】蝶の毒 華の鎖 〜大正艶恋異聞〜
02/27 6090/??/? 【ACT】影牢 〜ダークサイド プリンセス〜
02/27 7140/6300/? 【ADV】IS<インフィニット・ストラトス>2 イグニッション・ハーツ
02/27 5229/??/on 【RPG】ヴァルハラナイツ 3 GOLD
02/27 2940/2480/on 【ACT】王と魔王と7人の姫君たち 〜新・王様物語〜
7名無しさん必死だな:2013/12/29(日) 14:51:40.38 ID:Q31bCaAJ0
■3月
03/06 7350/6600/? 【ACT】初音ミク -プロジェクト ディーヴァ- F 2nd
03/06 4980/3900/on 【ACT】ソウル・サクリファイス デルタ
03/13 7140/6300/? 【ADV】俺たちに翼はない
03/19 6980/??/? 【ACT】Jスターズ ビクトリーバーサス
03/19 5980/??/? 【RPG】NAtURAL DOCtRINE
03/20 7140/6300/? 【ACT】戦国無双4
03/20 6090/5300/? 【RPG】超次次元ゲイム ネプテューヌ Re;Birth2
03/27 7140/6300/? 【SLG】ウイニングポスト8
03/27 6090/??/? 【RPG】アーシャのアトリエ Plus
03/27 4980/3980/? 【ADV】彼女 (あのコ) はオレからはなれない
03/27 6480/5950/? 【ADV】ロウきゅーぶ!ないしょのシャッターチャンス
03/27 6279/??/? 【ADV】ゴールデンタイム Vivid Memories
03/27 5980/5200/? 【ADV】LOVELY QUEST -Unlimited-
03/27 5800/??/? 【ADV】薄桜鬼SSL 〜Sweet School Life〜
8名無しさん必死だな:2013/12/29(日) 14:52:20.71 ID:Q31bCaAJ0
■4月
04/10 −−/7120/? 【SLG】第3次スーパーロボット大戦Z 時獄篇
04/24 6170/??/? 【RPG】ソードアート・オンライン ―ホロウ・フラグメント―
04/24 6800/6000/? 【RPG】限界凸記モエロククロニクル
04/24 ??/??/? 【ADV】いますぐお兄ちゃんに妹だっていいたい!

■5月
05/22 6980/6463/? 【ACT】To LOVEる-とらぶる- ダークネス バトルエクスタシー
05/29 6480/??/? 【ACT】ラブライブ!
05/29 6800/6000/? 【RPG】超女神信仰ノワール 激神ブラックハート
05/? ??/??/? 【ADV】もっと姉、ちゃんとしようよっ!+PLUS

■6月
06/26 6640/??/? 【ACT】ガールズ&パンツァー
06/? 5800/4800/? 【RPG】英雄伝説 碧の軌跡 Evolution


       ∧∧  ミ   _ ドスッ
       (   ,,)┌──┴┴──┐
      /   つ テンプレ ここまで│
    〜′ /´ └──┬┬──┘
     ∪ ∪       ││ _ε,' 3
9名無しさん必死だな:2013/12/29(日) 14:52:47.41 ID:IcVwz8fR0
劇乙!
10名無しさん必死だな:2013/12/29(日) 14:52:55.78 ID:bg8oE9Ii0
11名無しさん必死だな:2013/12/29(日) 15:02:09.85 ID:myYZIKtwP
テンプレが長過ぎる
スレ立て人の苦労をわかってやれ
12名無しさん必死だな:2013/12/29(日) 15:54:55.43 ID:XYwnNfv50
追加

伸びるのは「食指」か「触手」か・言い間違いされる言葉たち
http://bylines.news.yahoo.co.jp/fuwaraizo/20131117-00029421/
13名無しさん必死だな:2013/12/29(日) 16:24:44.34 ID:IcVwz8fR0
>>11
販売予定タイトルは
何処かの情報サイトリンクすりゃいいと思うわ
14名無しさん必死だな:2013/12/29(日) 16:57:12.46 ID:jHTBygUl0
モエロのパッケ酷いな
店頭じゃ売り買いできねえ
15名無しさん必死だな:2013/12/29(日) 17:06:39.35 ID:J0uEEPeT0
モエロってどんなゲームなんだろ
16名無しさん必死だな:2013/12/29(日) 17:08:09.26 ID:bg8oE9Ii0
DRPGでしょ
17名無しさん必死だな:2013/12/29(日) 17:08:26.24 ID:srfn7V3m0
プロ野球に決まっているじゃないか
18名無しさん必死だな:2013/12/29(日) 17:18:50.97 ID:FMI5oYdW0
昨日ソウルサクリファイスデルタのためにPSVita買ったら気に入ってしまって
今日VitaTVとソウルサクリファイスのベスト版と天道とガンダム無双かってしまった
19名無しさん必死だな:2013/12/29(日) 17:19:22.62 ID:dEEDip5/0
3DSスレ>>541に前スレ>>879のvitaと3DS入れ替えた似たようなレスある

どんな奴がどんな顔してやってんのか知らんけど、無駄な煽りや対立をさせようとする人間がいるな
業者(ブログ?)がやってるってこのスレで書き込んでる人みたことあるけどこれのことか?
20名無しさん必死だな:2013/12/29(日) 17:19:34.14 ID:OF13hLgQ0
何故VitaTVも買った
21名無しさん必死だな:2013/12/29(日) 17:21:00.01 ID:bg8oE9Ii0
対立煽りなんてゲハに限らずどこにでもいるんだから気にするだけ無駄だよ
22名無しさん必死だな:2013/12/29(日) 17:21:54.45 ID:vGOgqDLNP
さっき中古で買ってきたけと背面タッチパッドが反応してくれない気がする
壊れてんのか?
23名無しさん必死だな:2013/12/29(日) 17:22:43.39 ID:IcVwz8fR0
いたずら好きな仔犬だと思えば
腹も立たない
24名無しさん必死だな:2013/12/29(日) 17:23:57.67 ID:bg8oE9Ii0
中古ねえ……
どういう状況で反応しないの?
25名無しさん必死だな:2013/12/29(日) 17:24:41.55 ID:IcVwz8fR0
>>22
再起動、もしくは手を洗う
26名無しさん必死だな:2013/12/29(日) 17:30:39.42 ID:vGOgqDLNP
再起動して手洗ったら反応してくれたw
ありがとう
27名無しさん必死だな:2013/12/29(日) 17:31:06.96 ID:gFTQKGK70
GE2のためにVita買って、ああなんてバカなことをしたんだろう他にやりたいソフトもないのに
















と思っていた時代が私にも有りました…
Vita買ってみるとやりたいソフト多すぎワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
28名無しさん必死だな:2013/12/29(日) 17:31:18.83 ID:FMI5oYdW0
ちゃんと清潔にしてから使おうな
29名無しさん必死だな:2013/12/29(日) 17:33:43.67 ID:9UPiHRqz0
VitaとFF10買ってきたばっかなんだけど、GE2って微妙なの?ちょっと興味あったんだけど
30名無しさん必死だな:2013/12/29(日) 17:33:45.12 ID:vGOgqDLNP
>>28
サーセンw
31名無しさん必死だな:2013/12/29(日) 17:36:04.00 ID:dEEDip5/0
>>29
アクション面白いのと萌えゲー苦手だと思ってた自分がパンツ覗きまくってました
32名無しさん必死だな:2013/12/29(日) 17:37:06.47 ID:9UPiHRqz0
>>31
面白そうですな
FF10クリアしたら買ってこようかなw
33名無しさん必死だな:2013/12/29(日) 17:40:09.91 ID:OF13hLgQ0
>>32
とりあえず、難易度3まで遊べる体験版が有るから
それをやって見て判断するのが良いよ
34名無しさん必死だな:2013/12/29(日) 17:40:14.97 ID:dEEDip5/0
>>32
ごめんちょっとふざけた

これからインフラ対応するし、楽しめると思うよ!
35名無しさん必死だな:2013/12/29(日) 17:44:32.57 ID:sSLOssj90
昨日amaで買ったVITAサファイアブルーが届いたから設定したら
Ver2.12かwwww
旧型黒は今後のVITAソフトの資金に(´・ω・`)
36名無しさん必死だな:2013/12/29(日) 17:45:57.57 ID:+6ubmyYq0
VitaソフトはPS3とのマルチでインフラ対応してくれた方が有り難い
37名無しさん必死だな:2013/12/29(日) 17:49:50.17 ID:EJrcHdUV0
本体だけは使用した中古はだめだな
38名無しさん必死だな:2013/12/29(日) 17:50:12.06 ID:bg8oE9Ii0
PlayStationVita Wi-Fiモデル サファイア・ブルー (PCH-1000 ZA04)
http://www.amazon.co.jp/dp/B009DD2T6S

PlayStationVita Wi-Fiモデル コズミック・レッド (PCH-1000 ZA03)
http://www.amazon.co.jp/dp/B009DD2PV2


最後の出荷らしいからほしい人は買っておきなよ
39名無しさん必死だな:2013/12/29(日) 17:52:39.75 ID:AqBRYJYI0
さっきAmaもたらクリスタルホワイトのマケプレ出品してるの43位あったのに28まで減っててびっくりした
40名無しさん必死だな:2013/12/29(日) 17:53:03.25 ID:dPFE7jPI0
>>38
旧型はやっぱりかっこいいな
41名無しさん必死だな:2013/12/29(日) 17:57:12.05 ID:sRaLBVMy0
陰毛とケツ毛を綺麗に抜いたわ
これで謎ちぢれ毛が写真に写る事はないはず
42名無しさん必死だな:2013/12/29(日) 17:59:48.23 ID:FMI5oYdW0
抜くとか痛そう
43名無しさん必死だな:2013/12/29(日) 17:59:52.75 ID:dEEDip5/0
テラウェイの話かな?
44名無しさん必死だな:2013/12/29(日) 18:02:22.17 ID:5CaMeUHD0
カード合成ってもしかして最大40までしか一気に上げられなかったりする?
45名無しさん必死だな:2013/12/29(日) 18:02:53.34 ID:5CaMeUHD0
誤爆
46名無しさん必死だな:2013/12/29(日) 18:04:13.95 ID:Hnhj5mIk0
デジモンのパンツが見たいです
お願いします
47名無しさん必死だな:2013/12/29(日) 18:17:17.29 ID:bz8Fi5QS0
15日間券でSENに加入して10日ほど経つけど、来月半ばまでは遊ぶ時間が取れない。
期限がきれた後に自動継続ってあるけど、まだカード登録はしていない。
この場合、15日経過後には既にダウンロードしたゲームは遊べなくなると思うけど
カード登録して利用再開すれば遊べるようになるのかな?
それとも完全にリセット?
要は、遊べない期間は契約をストップしたいんだけど無理かな?
よくある質問も探したけど見つからなかった。
48名無しさん必死だな:2013/12/29(日) 18:18:57.90 ID:cmn5n7000
ストーリー未完成のGE2すすめるとか鬼畜だわ
49名無しさん必死だな:2013/12/29(日) 18:19:47.35 ID:bg8oE9Ii0
>>5
■Playstation Plus に関するよくある質問

Q.加入中にダウンロードしたソフトは退会した後も遊べるの?
A.フリープレイは退会した時点で遊べなくなります。
  ディスカウントで購入したソフトは退会後も遊べます。

Q.配信終了したソフトは遊べなくなるの? 再ダウンロード出来なくなるの?
A.配信終了しても加入中なら遊べますし、1度でもダウンロードしてあれば再ダウンロードできます。

Q.配信の更新はいつ?
A.現在は第三水曜日の昼頃に更新されています。

Q.自動更新って何? どうやって変更するの?
A.加入期間が終わると自動的に加入継続されるように設定されています。
 PS Storeで右下に表示される … の サービスリスト→Plus→◯ヶ月利用権 から変更できます。
50名無しさん必死だな:2013/12/29(日) 18:20:59.96 ID:be2DrmS80
新型のディスプレイ周りの外枠が気になってしょうがないんだけれど、皆気になるの?
51ハゲ ◆HAGE/OnhIQ :2013/12/29(日) 18:21:56.00 ID:Ad1PdY+z0
>>50
全く気になりません
52名無しさん必死だな:2013/12/29(日) 18:22:01.51 ID:IcVwz8fR0
>>47
大丈夫だよ
時間あるうちに、購入だけしといた方がいい
53名無しさん必死だな:2013/12/29(日) 18:28:31.94 ID:AP55U5in0
>>48
元々狩ゲーのストーリーなんて未完でもなければ
延々と遊べないじゃん
全部アラガミの発生原因止めちゃったら続きが出来ないだろ
54名無しさん必死だな:2013/12/29(日) 18:30:09.08 ID:cmn5n7000
>>53
誰が敵を絶滅させるエンディング作れって言ったよw
55名無しさん必死だな:2013/12/29(日) 18:38:27.71 ID:laoVeJOL0
ストーリーが完結してる狩りゲーなんてソウサクしかねーぞ
モンハンだって毎回俺たちの戦いはこれからだ!エンドだし
56名無しさん必死だな:2013/12/29(日) 18:56:57.30 ID:ZSH7JmXH0
抜けるゲーム教えて
57名無しさん必死だな:2013/12/29(日) 19:01:32.57 ID:AwdDzQlg0
モンモン楽しみだな
58名無しさん必死だな:2013/12/29(日) 19:05:13.45 ID:gvr/h2220
トロフィー全部隠してるソフトってどうなんだろうな
ネタバレは隠してもいいけどディスガイアとかなんで全部見えないんだよ
59名無しさん必死だな:2013/12/29(日) 19:05:50.16 ID:N4hR1OBv0
戦闘に関してはGEB2おもろいよ
ストーリーはまあ、、、
60名無しさん必死だな:2013/12/29(日) 19:16:56.33 ID:b/dKL74b0
GEB2ってなんぞ
61名無しさん必死だな:2013/12/29(日) 19:17:42.68 ID:cmn5n7000
>>58
それがやり込みだと思ってるから
62名無しさん必死だな:2013/12/29(日) 19:18:11.95 ID:uRbuN0S0i
GE2フィールドが嫌い
廃れた場所ばっかで
もっとなんというか………
63名無しさん必死だな:2013/12/29(日) 19:20:07.19 ID:AP55U5in0
トロフィーの名前は分からなくても、取得条件位は表示してほしいよね
ネットで検索を前提でやられても困る
64名無しさん必死だな:2013/12/29(日) 19:20:55.64 ID:gvr/h2220
>>62
世界観が世界観だから生き物や緑溢れる森とかは無理
65名無しさん必死だな:2013/12/29(日) 19:21:20.75 ID:U50d3BSn0
撮影地で両手をついて挨拶
http://i.imgur.com/Qnsx80E.jpg
66名無しさん必死だな:2013/12/29(日) 19:23:54.35 ID:m6wv7WY60
それよりトロフィー削除機能はよ
いつまで待たせるのか
67名無しさん必死だな:2013/12/29(日) 19:25:51.51 ID:DolqGPIr0
・取得条件:ジェクトを倒す
・取得条件:エアリスが死ぬ
みたいな感じで、条件内容でネタバレされても困るけどね


それより俺は>>66のほうを支持します
68名無しさん必死だな:2013/12/29(日) 19:26:12.75 ID:OSZoAWF90
>>66
隠す機能あるんだからいいじゃねーか。
69名無しさん必死だな:2013/12/29(日) 19:29:30.63 ID:m6wv7WY60
>>68
自分からは見える非表示とか何の意味も無いのよね
70名無しさん必死だな:2013/12/29(日) 19:31:30.65 ID:cmn5n7000
1%のトロフィーとかでも気にすんなよw
71名無しさん必死だな:2013/12/29(日) 19:31:50.74 ID:YtDxhcL20
>>65
なんぞこれw
みんなパンチラ狙い?
72名無しさん必死だな:2013/12/29(日) 19:32:26.06 ID:laoVeJOL0
SCEははよ緑あふれるフィールドでの狩りゲーを…アフr…うっ頭が
73名無しさん必死だな:2013/12/29(日) 19:33:07.32 ID:FSAf3Ke90
人によってはお買い得品かもしれん

討鬼伝 鬼柄 [PS Vita本体 討鬼伝同梱モデル]
参考価格:¥26,070
価格:   ¥18,800(税込)(参考価格より¥7,270の値引き)
ポイント:  940ポイント(5%還元)(¥940相当)
ttp://www.yodobashi.com/ec/product/100000001001728054/
74名無しさん必死だな:2013/12/29(日) 19:33:36.11 ID:m6wv7WY60
>>70
糞ゲーのデータが残ってると気持ち悪いじゃん
75名無しさん必死だな:2013/12/29(日) 19:42:26.14 ID:YtDxhcL20
できればギャルゲーのトロフィーとかはリアルフレには絶対にバレたくない・・・
バレても平気な人いるのかなぁ
76名無しさん必死だな:2013/12/29(日) 19:47:32.22 ID:WVzwA5sn0
>>49
ありがとう、それは読んで知ってるんだけど、

・クレジットカードが未登録
・期限切れ後、10日程度放置(仮に1/5〜1/15)
・その後、カード登録し、支払いを実施。(1/16〜)

と、した場合、1/16以降も以前に落としたゲーム(DAZEとか)を
遊べるのかどうか知りたい。
ただ、1/5〜1/15までは再開した期間に含まれず、1/16以降の期間で
引き落とされるという前提だけどw
77名無しさん必死だな:2013/12/29(日) 19:49:06.84 ID:ePXbMeDm0
>>75
通知隠してないし、むしろギャルゲのヒロインが壁紙ですが
小春かわいいよ小春
78名無しさん必死だな:2013/12/29(日) 19:50:01.59 ID:2V4eDRQ80
>>75
リアフレもそう言うの好きとか普段からオタクなのオープンにしてるとか
気にしない人はいくらでも居るでしょ
79名無しさん必死だな:2013/12/29(日) 19:50:34.64 ID:IcVwz8fR0
>>76
まあ、ここはサポセンじゃないんだが

多分IDに紐付けされてるから大丈夫かと。
盲信せず問い合わせようず
80名無しさん必死だな:2013/12/29(日) 19:51:33.12 ID:YGL9PRSa0
>>76
ややこしく考えずに
購入したかどうかで決まる
81名無しさん必死だな:2013/12/29(日) 19:51:39.29 ID:YtDxhcL20
>>77
ゆ、勇者だな・・・
俺にゃ絶対マネ出来ん・・・
82名無しさん必死だな:2013/12/29(日) 19:55:28.51 ID:WVzwA5sn0
>>79
問い合わせようと思ったけど、既に休み期間に入ってそうで
返事がいつ来るかアテにならない。
それでここで質問させてもらった。

もし、この手が使えるなら、今後数週間レベルで遊べない時は
カード情報削除して、遊べるようになったら再開できて効率的になる。
まあ、長期間の権利を買うと意味ないから、1ヶ月単位で更新していって
結果的に高くつく可能性もあるけどねw
83名無しさん必死だな:2013/12/29(日) 19:55:32.85 ID:IcVwz8fR0
そういやずーっと昔にお試しplusで購入したPCEグラディウスとか墨鬼とか、ダウンロードリストに入ってたわ
84名無しさん必死だな:2013/12/29(日) 20:02:11.90 ID:YGL9PRSa0
>>82
シンプルに自動更新オフにするだけ
85名無しさん必死だな:2013/12/29(日) 20:12:23.85 ID:RTTjIdqE0
過去にフリープレイにした作品は二度とフリープレイしないのかな
86名無しさん必死だな:2013/12/29(日) 20:13:10.38 ID:OjwuLA6Y0
>>83,84
んじゃ、カード登録以前に自動更新を切っておけば、再開以降も
これまでのタイトル遊べるって事でok?
実際、慌てて17日に加入してdaze他ダウンロードしただけで、
忙しくて全く遊べてないw
87名無しさん必死だな:2013/12/29(日) 20:14:20.48 ID:IcVwz8fR0
もうええわw
88名無しさん必死だな:2013/12/29(日) 20:21:14.42 ID:gFTQKGK70
お前らVita持ち歩く時どんなケース使ってる?

PSPは10年位前に買ったポーチに入れてたんだがVitaのサイズだと入らないんや
お勧めあったら教えてくれ できればPSVITAとか書いてるVita専用のやつじゃないのがいい
89名無しさん必死だな:2013/12/29(日) 20:23:49.02 ID:sRaLBVMy0
>>65
こいつ女装した男だよ
90名無しさん必死だな:2013/12/29(日) 20:24:18.48 ID:dEEDip5/0
なんでPSPのときの材質のソフトポーチ?にしなかったんだよ
似たやつあるけど固いらしいね
91名無しさん必死だな:2013/12/29(日) 20:28:36.08 ID:LT7pRWTL0
旧型シルバーかっけえなぁ
買っとけばよかった
92名無しさん必死だな:2013/12/29(日) 20:31:12.25 ID:YGAvd/X80
アイスシルバー落ち着いてていいよ
なんで限定カラーにしたのか謎
93名無しさん必死だな:2013/12/29(日) 20:31:36.35 ID:IcVwz8fR0
>>88
使ってねーけど、これなんかどうよ
http://www.amazon.co.jp/gp/aw/d/B00B7093C8/ref=redir_mdp_mobile

メッセンジャーバッグの老舗
サイズは調べてくれ
94名無しさん必死だな:2013/12/29(日) 20:33:07.83 ID:jHTBygUl0
リアフレ同類だから恥ずかしくないな
あいつほとんどトントンしかしてないけど
95名無しさん必死だな:2013/12/29(日) 20:33:45.68 ID:YGL9PRSa0
>>86
カード情報削除とか言ってる時点でplusを理解してないね
これ以上はサポへ
96名無しさん必死だな:2013/12/29(日) 20:34:11.80 ID:B4tBL/nN0
はあ・・・vita買ってから今まで一体いくら費やしてきたのかな
今年の年末もやるゲームがない
97名無しさん必死だな:2013/12/29(日) 20:39:33.74 ID:RS2zx382P
>>88
滅多に持ち歩かないけどこういうのは買った。
ttp://www.amazon.co.jp/dp/B00F34B6WO/
98名無しさん必死だな:2013/12/29(日) 20:42:06.48 ID:RS2zx382P
ああ、VITAのロゴ有りはいやなのか。
モロ入ってるから駄目だなw
99名無しさん必死だな:2013/12/29(日) 20:48:21.91 ID:och4dyBNO
お〜いお茶のおまけしかないな
100名無しさん必死だな:2013/12/29(日) 20:54:53.65 ID:rsElMAgi0
Vitaバリューパックについてたケース入らなくてワロタ
101名無しさん必死だな:2013/12/29(日) 21:22:44.18 ID:CrLOy3g/0
寺ウェイゲオで買った
神さまが臭そうなキモいおっさんなのにワロタ
102名無しさん必死だな:2013/12/29(日) 21:24:13.93 ID:NULAAKKx0
カグラも脱SONYハードしちゃったな…
103名無しさん必死だな:2013/12/29(日) 21:30:27.44 ID:laoVeJOL0
お、おう
104名無しさん必死だな:2013/12/29(日) 21:31:48.10 ID:EJrcHdUV0
次回作は3DS?
Vitaでやりたいんだが・・・

ttp://live.nicovideo.jp/watch/lv163034676
>●ニンテンドー3DS『閃乱カグラ Burst -紅蓮の少女達-』
>  先着購入特典付き 3名様
>先着購入特典付きでプレゼント!セーブデータ連動特典もありますので
>『閃乱カグラ2 -真紅-』発売までにぜひプレイしてください!
105名無しさん必死だな:2013/12/29(日) 21:33:17.13 ID:Ql+FF0Zz0
音質
PSvita>>>>>>>>3DS()
画質
PSvita>>>>絶壁>>>>3DS()
性能
PSvita>>>>>>>3DS(笑)
106名無しさん必死だな:2013/12/29(日) 21:33:28.67 ID:JW3SjMin0
カグラは3DSとVitaで別々に展開するみたいな事言ってた
107名無しさん必死だな:2013/12/29(日) 21:34:26.90 ID:+OH1c+tB0
雪泉さえいれば他はどうでもいい
108名無しさん必死だな:2013/12/29(日) 21:34:31.30 ID:bg8oE9Ii0
SV開発スタートはBurst開発中からみたいなこと言ってたし
ライン2つあるみたいだからSVの続編も並行してるんじゃないかな
109名無しさん必死だな:2013/12/29(日) 21:36:33.34 ID:YGAvd/X80
良かったじゃん
全ハード総パンツ時代
110名無しさん必死だな:2013/12/29(日) 21:36:47.90 ID:sSLOssj90
カグラは3DSとPSでやっていくて言ってたべ
3DS→VITA→3DS次にVITAかもね
111名無しさん必死だな:2013/12/29(日) 21:39:00.66 ID:wunyt/Tp0
SV続編もToLOVEるゲーの後に出してくれると信じてる
112名無しさん必死だな:2013/12/29(日) 21:40:02.09 ID:sMRDesXb0
FF10やってたら音質がしょぼく感じた。
ブルートゥーススピーカーでおすすめ何か教えていただけないでしょうか?
113名無しさん必死だな:2013/12/29(日) 21:40:05.06 ID:+9JKszY80
>>105
同意
3DSは低性能すぎ
Vitaはマジで神ハード
114名無しさん必死だな:2013/12/29(日) 21:40:43.60 ID:bg8oE9Ii0
スピーカーよりヘッドホンイヤホンをおすすめしたい
115名無しさん必死だな:2013/12/29(日) 21:41:41.22 ID:AP55U5in0
>>112
BOSEのSound Link Miniがおススメ
小さいながらも重低音がしっかりしていて最高
116名無しさん必死だな:2013/12/29(日) 21:44:25.86 ID:ePXbMeDm0
>>111
だから制作はフリューだっつってんだろ!
なんだかんだSVも1年になるし、続編制作中ってくらいは発表してくれるかな?

>>112
今もBluetoothスピーカーで聞いてるの?ちなみに自分はMDR-1RBT(ヘッドホン)
117名無しさん必死だな:2013/12/29(日) 21:45:57.01 ID:YGAvd/X80
みんな高級なの使ってんなw
118名無しさん必死だな:2013/12/29(日) 21:47:13.37 ID:sMRDesXb0
>>116
イヤホンのXBA-BT75はもってる

だけど家でやるときは耳を圧迫したくないからスピーカーがいいな

>>115
調べてみる
119名無しさん必死だな:2013/12/29(日) 21:48:27.96 ID:laoVeJOL0
>>116
フリューは販売で制作はタムソフト(カグラのとこ)だろ
120名無しさん必死だな:2013/12/29(日) 21:50:43.53 ID:yGFu/npD0
VITATv、btのイヤフォンだとぶつぶつ音が飛ぶ
まあ、コントローラーとwLANとBTの3つも無線使えばそら干渉もしそうだわ
121名無しさん必死だな:2013/12/29(日) 21:54:19.33 ID:/BqonyRd0
ちょっと聞きたいんだけどvitaでps3リモートする場合家庭内とインターネット経由
できるじゃん、
もしかして外からトルネにアクセスしてテレビ見れるの?!
122名無しさん必死だな:2013/12/29(日) 21:54:58.55 ID:rFUEFc7T0
予約だけできる
123名無しさん必死だな:2013/12/29(日) 21:55:13.92 ID:m6wv7WY60
>>116
制作はタムソフトなんだが
124名無しさん必死だな:2013/12/29(日) 21:55:58.88 ID:v5Rwissz0
>>121
確かデジタル放送の仕様で無理なんじゃなかったっけ?
125名無しさん必死だな:2013/12/29(日) 21:57:16.82 ID:bg8oE9Ii0
とらぶるの開発もうわかってるんか
126名無しさん必死だな:2013/12/29(日) 21:58:12.62 ID:wunyt/Tp0
この前のPV見ただけでフリュー制作とかあり得ないと断言できるし
どっかが制作タムソフトって呟いてたやん
127名無しさん必死だな:2013/12/29(日) 21:58:37.95 ID:EjFir8XD0
スーパーノヴァの詠唱どんだけなげえんだよ 定期的に使うなや
128名無しさん必死だな:2013/12/29(日) 22:00:42.92 ID:/BqonyRd0
>>124
マジか。もし見れたら神だったんだけどなぁ。
家だとインターネット経由でテレビ見れるんだけど、どうやって遮蔽してるんだろう。
IPアドレスかな?
129名無しさん必死だな:2013/12/29(日) 22:07:08.97 ID:be2DrmS80
バリューパックの限定生産の在庫少な過ぎない?ネットで定価辺りで売ってるところある?
130名無しさん必死だな:2013/12/29(日) 22:10:03.55 ID:bg8oE9Ii0
>>129
価格.comという便利なサイトがあってだな
http://kakaku.com/search_results/PlayStation+Vita+Value+Pack
131名無しさん必死だな:2013/12/29(日) 22:10:16.45 ID:b/dKL74b0
GE2を発売日購入→DLCを入力→DLCインストール中の画面確認
ついさっき勇なまをDL→何故か勇なまの起動画面でGE2のDLCのインストール中です画面が・・・
なんなんだこの現象
132名無しさん必死だな:2013/12/29(日) 22:11:31.33 ID:qmaiBaVS0
ソニーストアには翌日出荷って書いてあるけど在庫まだあるんじゃないの?
俺ピンク色買ったけどいい色してんなこれ
133名無しさん必死だな:2013/12/29(日) 22:12:32.13 ID:RazBTUnM0
>>131
DLCはダウンロードとインストール別々だから
それ見間違えてるだけじゃね?
134名無しさん必死だな:2013/12/29(日) 22:15:44.69 ID:RazBTUnM0
あと考えられるのはPSPのDLCだな
それはタイトル関係なくPSPソフト起動がインストールの条件だから
135名無しさん必死だな:2013/12/29(日) 22:17:19.01 ID:b/dKL74b0
>>133
3つ出てきたんだぞ GE2の奴 初回特典の奴とかサンタコスの奴とか
他のソフトも起動しまくってるが何故勇なま起動した瞬間なんだ・・と思ってな
つーかこのDLCはインスコ適用されてるのに
136名無しさん必死だな:2013/12/29(日) 22:18:56.26 ID:HwwYZRIP0
>>132
ライトブルー買ったけど色薄いな
ライトなんでまあしょうがないが
137名無しさん必死だな:2013/12/29(日) 22:24:27.33 ID:GtVtves10
Soul Sacrifice Delta 予約得点の画集が気になるなあ
http://i.imgur.com/hftPexX.jpg
http://i.imgur.com/OMuo0jA.jpg
このレベルなら生涯で始めて予約をしてみようかな
138名無しさん必死だな:2013/12/29(日) 22:29:59.91 ID:FMI5oYdW0
ソルサクデルタやりたいでごじゃる
139名無しさん必死だな:2013/12/29(日) 22:34:06.96 ID:7q6gj5+T0
>>135
その現象わりとよくあるわ
ゲーム起動したときに、別ゲーのDLC(以前ダウンロードしたやつ)がインストールされる

実害はたぶんないから気にしてなかったよ
140名無しさん必死だな:2013/12/29(日) 22:38:05.85 ID:4mACeYx50
帰省規制チラッ
141名無しさん必死だな:2013/12/29(日) 22:39:30.18 ID:GtVtves10
>>140
142名無しさん必死だな:2013/12/29(日) 22:42:01.15 ID:4mACeYx50
実家の方は規制されてなかったよ!
143名無しさん必死だな:2013/12/29(日) 22:49:25.55 ID:8EXYbLOu0
セールで買ったクロヒョウ2起動した時にPSP版の討鬼伝DLCが5、6個インストールされたからPSPソフトの仕様じゃないの
144名無しさん必死だな:2013/12/29(日) 22:49:33.85 ID:rrbI9BrH0
FF10買ってきましたよ!
もうDL版にするかー。と思ってJoshinにポイント買いにいったら、
売ってましたw
FF10は初プレイなので楽しみですね〜。オープニングのグラフィック見るだけで
当時として高コストな絵作りになってるなと思いました。
とはいえ基本はPS2なんですね。結構発表から発売までが1年以上あったと思うので、
出来ればVita基準でモデルとか作り直したら良いのにとは思います。でも絵はキレイだと思います。
ソウサクでハードかって本当にようやくほしいと思ってたソフトの発売なのでクリアまでやりたいと思いますよ!
145名無しさん必死だな:2013/12/29(日) 22:49:51.20 ID:/w8WmHkf0
VITA 2台持ってる奴で以下の事ができるか教えて下さい

VITA(a)とVITA(b)で、PSNが同一アカウントの場合、PS+のセーブデータ預かりを利用して双方にセーブデータ共有はできますか?

また、FF10等のPS3とのクロスセーブができるゲムの場合、PS3、VITA(a)、VITA(b)での3台の共有はできますのか?
146名無しさん必死だな:2013/12/29(日) 22:51:58.52 ID:sRaLBVMy0
言う前に自分で実行せよ
147名無しさん必死だな:2013/12/29(日) 22:52:05.11 ID:rrbI9BrH0
つか、スクエニはまだ4Gのメモカに入る容量でDL版も用意してくれるから
良心的だと思うけどSCEはラチェクラのDL専売ソフト4gじゃ買えないから・・・!
そんな容量ありそうなソフトに見えなかったけどな・・・・
148名無しさん必死だな:2013/12/29(日) 22:52:09.10 ID:4mACeYx50
>>145
FF10では確認してないけどできるはずだよ
149名無しさん必死だな:2013/12/29(日) 22:52:35.80 ID:AP55U5in0
北米のVitaのストア羨ましいな
テラリアに、Flowerに、Doki-Doki Universe
早く日本にも来ないかな
150名無しさん必死だな:2013/12/29(日) 22:53:05.12 ID:N+Jf+aue0
VITAの裏じゃなくて、底の方に2箇所、シリアル番号とか型番のシールがはってあるけど、親指がどうしても触れるから
とうとう、2つともはがれちゃったんだが
万が一故障した場合、シリアル番号とか必要なのかな?

もっと指があたらないところに張っといてほしいわ 上の裏側のカメラの左右とか。下は人差し指と親指で挟んで持つからどうしても触れるんだよねぇ
151名無しさん必死だな:2013/12/29(日) 22:54:03.57 ID:at8s3HCE0
テラリア早くやりたいわ
152名無しさん必死だな:2013/12/29(日) 22:58:32.69 ID:UnDFq9q/0
http://www.youtube.com/watch?v=hMb3ZJLxgBQ
この外人めっちゃ積みゲー多そうw 
153名無しさん必死だな:2013/12/29(日) 22:59:24.76 ID:8EXYbLOu0
>>150
俺も剥がれたからとりあえず本体の箱に貼ってる
154名無しさん必死だな:2013/12/29(日) 23:03:01.43 ID:J0uEEPeT0
海外VitaでDust514が出るっぽいんだが日本にも来るよな…?
155名無しさん必死だな:2013/12/29(日) 23:12:14.77 ID:CrLOy3g/0
テラリアは安いし楽しみやね
それにしても寺ウェイ楽しいな
こういうゲームが売れないのは寂しいな
お前ら買おうぜ
156名無しさん必死だな:2013/12/29(日) 23:12:20.22 ID:lRM+6J7H0
>>150
初期型3DSのときにはがれたな
vitaにはハードカバーつけて触れないようにしてる

たまにハードカバーはずして掃除するけど、全面フラットにプチ感動するわ
157名無しさん必死だな:2013/12/29(日) 23:15:28.07 ID:mCR5JWn20
>>152
たぶん触りしかやってないだろ
買って満足するタイプ
158名無しさん必死だな:2013/12/29(日) 23:24:16.24 ID:Uyk9SOdw0
FF10どうなん?
159名無しさん必死だな:2013/12/29(日) 23:29:10.79 ID:LHG6ejGBO
モエロクロニクル
160名無しさん必死だな:2013/12/29(日) 23:30:11.98 ID:/w8WmHkf0
>>148
ありがとう
旧型売ったけど、クロスセーブで遊べるなら外出用と家用で分けて遊ぶ為に買い戻そうと思ってるんだ
161名無しさん必死だな:2013/12/29(日) 23:30:22.18 ID:LHG6ejGBO
モエロクロニクルが今一番楽しみ
162名無しさん必死だな:2013/12/29(日) 23:31:15.16 ID:AEjf7vSa0
ブラウザみたいに
トルネもゲームの裏で動くようになんないかな
163名無しさん必死だな:2013/12/29(日) 23:31:41.83 ID:WU0ZxCvw0
討鬼伝同梱パックとプレイゲームパック迷うわあ
淀の安売りならお買得度同じくらいだし
164名無しさん必死だな:2013/12/29(日) 23:32:13.34 ID:4AYRYnyI0
FF10はホントにリマスターしただけ
ロード時間はそこそこ短い
PS2時代の作品なんで人によってはシステムが若干古く感じる
165名無しさん必死だな:2013/12/29(日) 23:32:18.17 ID:JW3SjMin0
モエロはダンジョンゲーの時点で俺には合わなさそうだ
166名無しさん必死だな:2013/12/29(日) 23:32:41.51 ID:bg8oE9Ii0
人によってはモーションもちょっときついかもしれないね
167名無しさん必死だな:2013/12/29(日) 23:33:00.61 ID:Uyk9SOdw0
>>164
どの位綺麗になってる?HDリマスターはPS3の大神しかやってないんだがあれは結婚綺麗だった
168名無しさん必死だな:2013/12/29(日) 23:36:57.99 ID:/n5b26HV0
祝! カグラ脱P!

涙ふけよゴキちゃんwww
169名無しさん必死だな:2013/12/29(日) 23:37:09.85 ID:rrbI9BrH0
これはテクスチャは書き直してるよね
グラフィックは特に遠景が凄くキレイに見える。
開発長めにとったんだから価格上がっても追加か調整かはしてほしかったかな。
170名無しさん必死だな:2013/12/29(日) 23:38:19.47 ID:vs5ko6a90
【ガチレポ!】第32回 タッチ操作のパズルゲーム『勇者のくせにこなまいきだ。G』
―中毒性高し!育成・収集も楽しめる基本無料タイトル
http://www.inside-games.jp/article/2013/12/29/73246.html
171名無しさん必死だな:2013/12/29(日) 23:38:44.23 ID:rrbI9BrH0
テレビで遊びたくなる罠・・・TVは無駄遣いだから我慢するけど
Vitaって携帯ゲーム機にしては画面でかいけど、
言うほど画面がでかい!!!!ってハードでもないんですよね。
周辺機器で外部出力してくれたらよかったのに・・・・
172名無しさん必死だな:2013/12/29(日) 23:39:19.94 ID:4AYRYnyI0
>>167
PS2よりかは割りと綺麗になってるレベル
大神のは数あるHD作品の中でも飛び出た綺麗さなのであれとは比べないほうがいいw
173名無しさん必死だな:2013/12/29(日) 23:39:57.93 ID:9r3ArvDW0
俺はFF10が携帯できるだけでも満足だわ
174名無しさん必死だな:2013/12/29(日) 23:42:24.78 ID:/YBu4IBDO
テラウェイのアルバム聴きながらLIMBOやるとめっちゃ合うぞ
175名無しさん必死だな:2013/12/29(日) 23:50:31.29 ID:rrbI9BrH0
PS3だと大神、XBOX360だとHALO CEAが飛び抜けてキレイなHDエディションだっていうね。
まぁ元々の絵作りもHDにして効果が大きい絵柄だってのもあるんじゃないかな?
風のタクトHDも凄くキレイに感じたし。
それにしてもFF10HDではじめて10やってるけど、ムービーが超きれいね。
10年前からこのクオリティやってたんやねぇ。とてもよい。
176名無しさん必死だな:2013/12/29(日) 23:51:07.12 ID:BxE6qJBH0
こなまいきだG、俺はハマらなかったけどお前らどう?
177名無しさん必死だな:2013/12/30(月) 00:02:53.65 ID:4AfUnvsg0
あー大神移植してくれたらいいなあ
人気あるのにやったこと無いんだよね
178名無しさん必死だな:2013/12/30(月) 00:04:07.48 ID:9jzQJtHO0
FF12HD出る可能性ってあるかなぁ?
今回FF10HD好評ぽかったし出て欲しいなぁ
179名無しさん必死だな:2013/12/30(月) 00:04:20.67 ID:d9tfiavT0
一気に5本ソフト買ったから
どれからやればいいかわからなくなってきた
180名無しさん必死だな:2013/12/30(月) 00:10:42.86 ID:G+SXrKTn0
細かいところなんだけど、
セーブの時にボタンの対応してない?画面さわりたくないんだけどな。
後、固定カメラなんやね。PS2時代の作りだな〜。まぁ13もそうだったとおもうけど。
181名無しさん必死だな:2013/12/30(月) 00:14:36.02 ID:K/oCNIwSi
>>180
本体設定でボタン入力オンにすればボタンで出来るよ。
182名無しさん必死だな:2013/12/30(月) 00:20:13.60 ID:DsqBjIy30
てかデジモンってよくプロジェクト続けられるよな…
パッとしないわりに定期的にアニメもやってるしどういう資金繰りしてんだろ?

いやデジモン好きだし、世代だから嬉しいっちゃ嬉しいんだけどね
183名無しさん必死だな:2013/12/30(月) 00:21:55.36 ID:k0UDgv3F0
TCGじゃない
184名無しさん必死だな:2013/12/30(月) 00:27:19.53 ID:G+SXrKTn0
>>181
マジでありがとう!
テクスチャの書き換えは背景のクオリティをグッとあげてる感じするね。
185名無しさん必死だな:2013/12/30(月) 00:30:06.73 ID:nEbjtXnRP
画面タッチあまり抵抗無い派。
186名無しさん必死だな:2013/12/30(月) 00:32:48.51 ID:/BKMUFqD0
指紋嫌でタッチペン使ってたけど保護フィルムノングレアにしたらストレスなくなってすっきりしたな
187名無しさん必死だな:2013/12/30(月) 00:33:48.74 ID:k0UDgv3F0
ノングレアはノングレアでなあ
188名無しさん必死だな:2013/12/30(月) 00:35:14.48 ID:31QnXKEs0
>>95
カード情報未登録ってなってるんだけど??
189名無しさん必死だな:2013/12/30(月) 00:38:49.27 ID:sWeJf6UO0
アークザラット3って2から話し繋がってますか?
190名無しさん必死だな:2013/12/30(月) 00:40:58.10 ID:fTnfNQYy0
>>188
知らんがなw
付き合い切れない
191名無しさん必死だな:2013/12/30(月) 00:41:00.07 ID:nEbjtXnRP
勿論
192名無しさん必死だな:2013/12/30(月) 00:43:40.02 ID:31QnXKEs0
>>190
偉そうに言いながら結局知らなかったわけかw
193名無しさん必死だな:2013/12/30(月) 00:46:11.16 ID:pp38aeWs0
なんだコイツ
194名無しさん必死だな:2013/12/30(月) 00:48:12.22 ID:SekJeWqG0
FF10HDは確かに綺麗なんだけど、欲を言うともう少し手を入れて欲しかった。
顔のモーションも少し手直ししてほしかった。
主要イベントシーンなのに顔がただの口パクなシーンとか。
プリレンダムービーのシーンはPS3よりVitaの方が綺麗。
PS3だとちょっとボケてる感じ。
195名無しさん必死だな:2013/12/30(月) 00:48:12.09 ID:vm0hYTQc0
500円ぽっちケチケチするなよ
196名無しさん必死だな:2013/12/30(月) 00:48:17.63 ID:fTnfNQYy0
>>192
主語を使って文書を構成させて書けよ
クレカ未登録なら未登録で当然だろアホかよw
お前の疑問には皆答えてくれたのにしつこい
第一、ここはサポートじゃないし
俺はお前のかーちゃんでもないわw
197名無しさん必死だな:2013/12/30(月) 00:48:45.23 ID:NxnI9RBa0
普通に考えたら支払方法変えて過去に落とした物が遊べなくなったらおかしいだろ
198名無しさん必死だな:2013/12/30(月) 00:50:23.27 ID:sAqEGTCC0
フリープレイなら公式に全部書いてあるだろ
分からないということが分からない
199名無しさん必死だな:2013/12/30(月) 00:54:26.62 ID:LmqcQmdW0
>>198
分からないことが分からないのは
多分、触れちゃいけないアレだろうな
200名無しさん必死だな:2013/12/30(月) 00:54:51.58 ID:nEbjtXnRP
久々に超天然現わる(゚ー゚;)ゴクリ
201名無しさん必死だな:2013/12/30(月) 00:55:41.23 ID:Qc68Fj8W0
>偉そうに言いながら結局知らなかったわけかw
ん? 自己紹介ですか?
202名無しさん必死だな:2013/12/30(月) 00:56:25.93 ID:7y9YSmgj0
>>189
悪い意味で繋がってる
個人的には黒歴史
203名無しさん必死だな:2013/12/30(月) 00:57:03.88 ID:k0UDgv3F0
わかんねえんだろ?って煽って聞き出すのは2chでの常套手段
204名無しさん必死だな:2013/12/30(月) 00:57:26.27 ID:nsuCw8e40
AmazonのFF10ダブルパック、Vita版だけ高騰してるな
そんな売れてるのか?
205名無しさん必死だな:2013/12/30(月) 00:58:53.54 ID:sAqEGTCC0
>>204
需要予測ミスってるみたいだな
206名無しさん必死だな:2013/12/30(月) 00:59:28.57 ID:LmqcQmdW0
>>200
ごめw
眠くてわけわからんこと書いた

分からないのはしょうがないよもう
3度教えて諦めたー
207名無しさん必死だな:2013/12/30(月) 00:59:47.32 ID:k0UDgv3F0
一応27日と28日に再出荷あったみたいだけどね
機会損失は残念だなあ
208名無しさん必死だな:2013/12/30(月) 01:02:10.48 ID:G+SXrKTn0
ダブルパック結構古市で売れ残ってたけどな。
FFは10が売れてX-2は余ってたわ。

すげー序盤。ワッカさんが登場しました。なんなのこのホモ臭さ・・・・
209名無しさん必死だな:2013/12/30(月) 01:02:11.75 ID:Gz7Gy+p4P
ガンダム無双のVITA版も未だに店舗の品薄マッハみたいだし弱腰過ぎだな
こっちは出荷足りてれば初週20万いってただろうに勿体ない
210名無しさん必死だな:2013/12/30(月) 01:02:49.74 ID:G+SXrKTn0
FF10は楽に30万本越えるんじゃない?50狙えると思う。結構回りかってるし
211名無しさん必死だな:2013/12/30(月) 01:03:46.28 ID:EDkjPzWn0
>>207
まだ正月もこれからだしすぐ出荷出来んなら間に合うだろ
まあVITA版どんだけ売れるか予想が立てづらいわ
212名無しさん必死だな:2013/12/30(月) 01:04:03.42 ID:nsuCw8e40
>>205
10単品も騰がってるな...
10-2単品は下がってるがw
213名無しさん必死だな:2013/12/30(月) 01:04:14.70 ID:sWeJf6UO0
>>202
悪い意味で!?
2やったの7、8年前だから全然覚えてないw
でも、やってみるか…
214名無しさん必死だな:2013/12/30(月) 01:05:05.11 ID:o63edbnv0
12月はFFXとガンダム無双(と少数出荷のまどマギ)だけみたいなもんだからな
11月のソフトが終わって、次何買う?って↑のどれかになっちゃうからな
それだけVitaの装着率が高いのかも
215名無しさん必死だな:2013/12/30(月) 01:06:21.61 ID:Qc68Fj8W0
>>203
2chは、「○○は××で△△だよ」とかテキトーに間違った説明すれば、
誰かが「○○は△△じゃなくて▽▽だ覚えとけこの低能ゴミが」みたいな感じで優しく教えてくれるよね


FF10はアビリティスフィアが足りなくて困った思い出があるんだが
このアビリティアタックってインタ版で追加になったやつか? すげえ助かるわ
216名無しさん必死だな:2013/12/30(月) 01:07:12.05 ID:t23fs/apO
携帯機で10年前のゲームが画質綺麗になって
FFシリーズでTOP3に入るFF10をプレイ出来るようになったのは良いねやっぱり
買って良かったわ
217名無しさん必死だな:2013/12/30(月) 01:08:16.94 ID:0tFX2u/Pi
FFどっちもほしいけど
時間的に厳しいらとりあえず1だけ買っとこってなったな
218名無しさん必死だな:2013/12/30(月) 01:08:52.71 ID:nsuCw8e40
結構な田舎だけど、PS3版は普通に買えるけど
Vita版は品切れ起こしてるわFF
元々仕入れが少ないだけかもしれないけど
219名無しさん必死だな:2013/12/30(月) 01:11:56.38 ID:LmqcQmdW0
X-2は未プレイなんだが
どうなんだろ
当時評判悪かった気がするんだが
220名無しさん必死だな:2013/12/30(月) 01:12:16.28 ID:G+SXrKTn0
PS2レベルのゲームならベタ移植なら3DSでもできるんだろうけど、
はっきりキレイになってるもんね。今回のリマスター。
共闘推ししてるけど、個人的に普通のゲームをVitaで快適に遊ばせれば
それだけでキラーコンテンツになりうると思うわ。
221名無しさん必死だな:2013/12/30(月) 01:14:10.34 ID:m63UacA2P
>>137
何で女キャラばっか前面に出してんだろ
他がそんなのばっかりなんだからソウサクくらいはやめて欲しい
222名無しさん必死だな:2013/12/30(月) 01:14:42.03 ID:k0UDgv3F0
3DSじゃベタ移植は解像度的に厳しいだろ
223名無しさん必死だな:2013/12/30(月) 01:16:45.81 ID:sAqEGTCC0
>>222
つか普通にスペック足らんからな
昔のアーケード移植みたいに残念なことになる
224名無しさん必死だな:2013/12/30(月) 01:16:46.79 ID:m5BYUdYHO
>>6のファントムブレイカーの値段がおかしい気がするよ
225名無しさん必死だな:2013/12/30(月) 01:18:35.31 ID:EKT/yL9m0
FFダブルパック未開封とガン無双がほぼ同じ値段で迷ったけど買わずに帰ってきた
どっちもシリーズ未プレイだから積んじゃいそうなんだ
FFは2月から随分かかったけどいい時期に出たなと思う
226名無しさん必死だな:2013/12/30(月) 01:19:50.64 ID:k0UDgv3F0
たしかに1月は予定表寂しいからFFXはタイミング良かったね
227名無しさん必死だな:2013/12/30(月) 01:20:34.16 ID:LmqcQmdW0
普通、メーカーは最初に発売時期決めてから開発始めるんだがな
228名無しさん必死だな:2013/12/30(月) 01:21:59.08 ID:G+SXrKTn0
あら?3DSは解像度の問題はたしかにあるけど、
たしかゲームキューブ程度のグラフィック性能はあるんじゃなかったっけ?
VitaはPS2.5位は性能があるんだけど。MGS3Dって残念移植だったの?
あのシリーズは苦手で手は出してないんですけど。
229名無しさん必死だな:2013/12/30(月) 01:22:04.88 ID:sAqEGTCC0
>>227
スクエニがそんなこと考えるわけ無いだろ
完成した時が発売日だ
230名無しさん必死だな:2013/12/30(月) 01:22:11.77 ID:nEbjtXnRP
ガンダムもFFもうちの近所は全滅。
231名無しさん必死だな:2013/12/30(月) 01:23:35.40 ID:sAqEGTCC0
>>228
残念移植です
あとスラパ存在知らされてなくて開発後半でねじ込んだせいでフリーズバグあったりとか
232名無しさん必死だな:2013/12/30(月) 01:23:50.30 ID:t23fs/apO
>>219
個人的には普通だった
ティーダ復活の為だけに買ったようなもんだったし
戦闘で衣装変更とか女キャラだけってのが気に食わなかった
好み別れる作品ではあるかもしれんけどネットでは叩かれ過ぎな気がする
233名無しさん必死だな:2013/12/30(月) 01:26:40.27 ID:EKT/yL9m0
>>227
2月の値下げ動画の時、時期は濁してたし他社の動向までわからぬだろうし
自分の場合、単純に今冬が寒くてCM見てコタツでRPGに惹かれてしまったんだ
234名無しさん必死だな:2013/12/30(月) 01:27:22.58 ID:LmqcQmdW0
>>232
スゲーネタバレ聞いてしまったが
なら、買ってみるか
235名無しさん必死だな:2013/12/30(月) 01:27:45.67 ID:G+SXrKTn0
231
サンクス。マジか。
まぁ任天堂も64からのアッパー移植はするけどゲームキューブからはしない辺り、
ちょっとグラフィック性能は落ちるのかな。
Vitaはパワフルなんだけど電池の問題かねぇ。ソウサクとかも特に映像的には響かなかったわ。
236名無しさん必死だな:2013/12/30(月) 01:30:10.25 ID:PZUuWG6C0
今から旧型Vitaを新品で19000円台で買う気にはならないなー17000円くらいで新品売ってないの?  もちろん黒以外な
237名無しさん必死だな:2013/12/30(月) 01:30:13.02 ID:o63edbnv0
Vitaは国内で限ればPS2.8くらいあるで 技術力ないとこだとロードがネックになりやすいけど
バンナムやコエテクは流石大手だけあって、PS3版とほぼ遜色ないものを出してくる辺り最近凄い

>>235
電池は3DSとほぼ変わらんでしょ(KillZoneは保たないらしいけど)
後、ソルサクは映像的にはショボい方だ PS3をそのまま移植したようなのも多いよ
238名無しさん必死だな:2013/12/30(月) 01:30:13.61 ID:k0UDgv3F0
ソウサクはエフェクト綺麗なんだけど如何せんぼやーってしててね
300時間強は楽しめたけども
239名無しさん必死だな:2013/12/30(月) 01:32:10.65 ID:4xcQPySz0
>>238
炎のエフェクトとか結構きれいだよねリアル志向というか
240名無しさん必死だな:2013/12/30(月) 01:32:36.17 ID:Qc68Fj8W0
>>234
>>スゲーネタバレ
ワロタ
買う前に少しは調べておくことを薦める
俺自身は楽しめたけど、人を選ぶゲームだとは思ってるから(特にユ・リ・パのノリとか
241名無しさん必死だな:2013/12/30(月) 01:36:10.64 ID:EKT/yL9m0
旧スクエアのゲームは何かとネタにされやすいね
MDにSSとDCで遊んでたからその時期すっぽり抜けてるんだよな
242名無しさん必死だな:2013/12/30(月) 01:36:36.94 ID:LmqcQmdW0
>>240
サンクス
バラで買って様子見てみるわ
243名無しさん必死だな:2013/12/30(月) 01:39:57.34 ID:HfrQUs9L0
>>176
3日くらいずっとやってたけど一気に秋田
244名無しさん必死だな:2013/12/30(月) 01:40:41.50 ID:7y9YSmgj0
ソルサクは体験版まではよかったなぁ
245名無しさん必死だな:2013/12/30(月) 01:41:13.81 ID:7y9YSmgj0
>>176
ボリュームあんまないよなぁ
246名無しさん必死だな:2013/12/30(月) 01:50:14.07 ID:G+SXrKTn0
>>237
電池は一緒でも性能が高い分食っちゃうんだよね。
3DSも立体視オンだと食うみたいだけど。
まぁ3DSはすれ違い通信分めっちゃ電池減るけど。Vitaと3DSの合の子くらいの性能のハードがあれば
今の時代にちょうど良い気がするわ。
247名無しさん必死だな:2013/12/30(月) 01:51:16.92 ID:7SP065vJP
みんいつとかピコットナイトもそうだったけど、数日後には急激につまらなくなって飽きる
248名無しさん必死だな:2013/12/30(月) 01:57:13.29 ID:o63edbnv0
>>246
だから3DSもVitaも持続時間自体が3〜5時間で一緒なんだってば
249名無しさん必死だな:2013/12/30(月) 02:01:43.49 ID:4/rcLhr4O
Vitaでダクソみたいなの無い?
250名無しさん必死だな:2013/12/30(月) 02:05:06.90 ID:G+SXrKTn0
>>248
いやいや電池の持ちはそれでいいんよ、
ただVitaのGPUの性能とかをフルに使えば手元でPS3クラスの映像も出るだろうに、
バッテリーに足をひっぱられてるんじゃないかな〜と思っただけで、
電池の持ちでVita下げとかそういうんじゃないから。
251名無しさん必死だな:2013/12/30(月) 02:05:40.71 ID:ItgHJ2Jf0
まともな3Dのアクションゲーはやりたいよな
狩りゲーに味を占めたのか一つのマップ用意してモンスターぶち込むのやめろや
252名無しさん必死だな:2013/12/30(月) 02:11:37.48 ID:LmqcQmdW0
むしろ、ダクソSDとかでも全然いいわ
253名無しさん必死だな:2013/12/30(月) 02:15:43.47 ID:ItgHJ2Jf0
というわけで百鬼兵はよ
254名無しさん必死だな:2013/12/30(月) 02:17:02.68 ID:uP4/WU5E0
フロムがOTOGIやメタルウルフとかみたいなの作ってくれたら俺は爆発する
255名無しさん必死だな:2013/12/30(月) 02:19:30.01 ID:8PWYMjwP0
Vitaのおすすめソフトはランク外で1万も売れてないゴミソフト
テラウェイwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


年末年始に遊びたい最新ゲーム注目タイトル10選
http://magazine.kakaku.com/mag/hobby/id=1477/?lid=exp_103034_game_top
256名無しさん必死だな:2013/12/30(月) 02:21:56.26 ID:EKT/yL9m0
ちょっと前に出たバットマンてどうだったんだろ
懐かしい感じで惹かれたがレビューでマップ回りに苦言を呈してたのがひっかかる
257名無しさん必死だな:2013/12/30(月) 02:23:22.78 ID:L4GS934c0
FF10のラスボスはジェクト
258名無しさん必死だな:2013/12/30(月) 02:29:10.34 ID:G+SXrKTn0
>>257
やめてよ!w
259名無しさん必死だな:2013/12/30(月) 02:32:09.01 ID:C4X71ixF0
Vita用のメモリーカードって、同じ容量のMicroSD class10 UHS-I対応Read90MB/s
よりお高いですが、性能もよりよいのでしょうか?
260名無しさん必死だな:2013/12/30(月) 02:40:41.98 ID:G+SXrKTn0
やめ時がなかなか見つからないけど今日はここまで、
FF10はムービーだと迫真の演技を見せるのに、
ポリゴン画面になるととても美しい姿勢で滑るように歩いていくのが
いかにもPS2時代を思い出させてそれはそれで味わい深いw
グラフィックは風景が高解像化の恩恵を受けまくってVitaだと本当に高精細でいいね。
たのちい
261名無しさん必死だな:2013/12/30(月) 02:42:02.64 ID:+TozbIvf0
  ↓   ↓   ↓   ↓   ↓  
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1381338452/675
262名無しさん必死だな:2013/12/30(月) 02:42:34.77 ID:AmeaGFqN0
>>257
いやエボンジュだろ
嘘書くな
263名無しさん必死だな:2013/12/30(月) 02:43:25.92 ID:ksp9hQGU0
そこはエスト・シーモアだろ
コカコーラフラゲに踊らされた
264名無しさん必死だな:2013/12/30(月) 02:53:08.63 ID:6AeqCwbi0
PSPと同じように奇跡的に「居場所」がポコっと出来て大復活したりしないかねぇ…Vitaちゃん
ハードとしては申し分ないんだけどな
265名無しさん必死だな:2013/12/30(月) 03:00:55.95 ID:X3lptR2s0
FF10の合間に軽いゲームやりたくてリッジレーサーズ2買った。
スピード感があっていいねコレ。Vita版も欲しくなってきた
266名無しさん必死だな:2013/12/30(月) 03:02:37.31 ID:sAqEGTCC0
>>265
vitaにリッジなんてありませんけど?
267名無しさん必死だな:2013/12/30(月) 03:04:56.43 ID:VOKoAKtnO
真ガンダム無双はビータの無双で一番ワラワラしてますな
268名無しさん必死だな:2013/12/30(月) 03:11:50.81 ID:X3lptR2s0
>>266
ロンチの時点ではスカスカの体験版レベルだったけど、ベスト版から全DLC入りでボリュームもあるらしいぞ
269名無しさん必死だな:2013/12/30(月) 03:13:08.80 ID:jPfoeSMS0
>>268
それでもシリーズと比べるとひどいもんだよ。
270名無しさん必死だな:2013/12/30(月) 04:42:19.86 ID:52bezdUS0
PSボタンがチラチラ気になるので消灯させたいんですが
これは消せないんでしょうか
271名無しさん必死だな:2013/12/30(月) 04:58:36.34 ID:VOKoAKtnO
破壊すればなんとか
272名無しさん必死だな:2013/12/30(月) 05:35:13.56 ID:wl6srvaY0
>>270
明滅するって事でしょ?情報更新OFFにしたら?
273名無しさん必死だな:2013/12/30(月) 06:04:47.25 ID:Vo3AnEB80
2000に買い換える
274名無しさん必死だな:2013/12/30(月) 06:09:52.74 ID:Zv180qbr0
新型は、逆にランプがついてるのだかついてないのだか
分かり難いけどな。
275名無しさん必死だな:2013/12/30(月) 06:13:04.26 ID:xP7V28v30
>>267
無双は三国NEXTが一番面白いな。強制タイマンさえなければ・・・。
276名無しさん必死だな:2013/12/30(月) 06:19:25.70 ID:H7WeJaZ4O
VITA買ったがすげーなまじ操作性ヌルヌルだし画質もすごい
遊べるゲームも多いし、もう戻れないわ

ところでイヤホンジャックって下部右側ですよね?
ウォークマンのイヤホンをつけても本体からしか音が出ないんですが…
277名無しさん必死だな:2013/12/30(月) 06:22:10.32 ID:xP7V28v30
>>276
俺のノートPCとヘッドホン相性が悪くて奥まで刺さらずに同じ状況になるわ。
他のイヤホンでだめなら本体の問題かも?
278名無しさん必死だな:2013/12/30(月) 06:22:13.93 ID:H7WeJaZ4O
>>19
対立煽りはゲーム機を自国で作れないチョンが泣きながらプレイした後に書き込んでると聞きましたが
279名無しさん必死だな:2013/12/30(月) 07:21:37.06 ID:PHR2K+Hl0
>>196
日本語は主語を省略できるんだぜ
280名無しさん必死だな:2013/12/30(月) 07:26:11.29 ID:H7WeJaZ4O
>>277
同じソニー製だし、そんなこと無いと思うんだがなあ
ちょっと試してみるわd
281名無しさん必死だな:2013/12/30(月) 07:29:13.37 ID:k5adaLEQ0
ノイキャン付ウォークマンのを流用すると奥まで刺さらないけど
普通のなら奥まで届くよ
282名無しさん必死だな:2013/12/30(月) 07:32:23.62 ID:rZZWxRSS0
>>276
walkman付属のイヤフォンはNC対応の5極プラグだからなのか知らんけどvitaとの相性がハード的に悪くて普通に差してからグッと押し込めば使えたり使えなかったりするよ
283名無しさん必死だな:2013/12/30(月) 07:43:04.69 ID:+rC919uvO
64G買ったんだけどバックアップ面倒だったんで
討鬼伝をセーブデータだけ+でアップ、DLしてスタートさせたら
ダウンロードコンテンツがないからと起動できなかった!!!
しょうがなくストアからDLしたがまだできないと言われる
どうやらストアからなくなったコンテンツがあったようなので履歴から探したんだけど今までDLした数が半端ないので苦労した
つうか別のアカウントならゲームできねぇじゃん!
みんなもなんでもかんでもDLするのは考えものだぜ
恐ろしい事実を認識したので報告シテオキマス
284名無しさん必死だな:2013/12/30(月) 07:43:13.94 ID:WtyRmA8L0
12/31 明日まで
Reader Store 専用 電子図書券(NET CASH ID)1,000円分
285名無しさん必死だな:2013/12/30(月) 07:44:29.70 ID:H7WeJaZ4O
ああ、ノイキャン付きは無理なのか…ノイキャンも機能すればラッキーと思ってたのに

>>282
グッと押し込んだら悪くなりそうだけど大丈夫?
286名無しさん必死だな:2013/12/30(月) 07:54:12.23 ID:H7WeJaZ4O
>>284
それって確かかなり前にVITAに入ってた人だけメール配信されたやつだよね?
さすがに今からじゃ貰えないよね
287名無しさん必死だな:2013/12/30(月) 07:58:06.77 ID:WtyRmA8L0
>>286
残念ながらそうだね
288名無しさん必死だな:2013/12/30(月) 08:11:02.28 ID:gk99xPjN0
悪いが相談聞いてほしい。
間違って、家庭板のVita総合板に書いてしまったんだけど
FF10DL版購入だけどセーブデーター1個メインで行くはずが2個分作ってしまった。
それで1セーブだけ消したいが消すにはアプリごと削除しかない?
ゲーム内やVita設定やら色々見たが項目がない。萎えます…
289名無しさん必死だな:2013/12/30(月) 08:17:57.82 ID:xP7V28v30
残念ながらVITAのセーブデータはそのゲームにセーブデータを個別に消す機能が付いてないとまとめて消すことしかできない。
290名無しさん必死だな:2013/12/30(月) 08:20:06.39 ID:Zv180qbr0
VITAって、セーブデータの扱いが不自由になったよな。
PSP、PS3は、ちゃんとセーブデータが独立してるのに、
VITAはゲーム内に組み込みで、扱いはそのゲーム次第。

・・・FF10は、持ってないから知らない。
291名無しさん必死だな:2013/12/30(月) 08:25:15.01 ID:gk99xPjN0
>>289-290
やっぱりそうですよね・・・ご返信ありがとうございます。
思い切ってダウンロードし直します。
バックアップだと他を巻き込んで更に時間かかるからなぁ。
292名無しさん必死だな:2013/12/30(月) 08:26:34.46 ID:xP7V28v30
PSPからVITAになってチート対策として個別にいじれない様になったからね
293名無しさん必死だな:2013/12/30(月) 08:26:37.42 ID:B82zCshC0
いやデフォでできるから。
お前ら嘘ばっかつくなよ。
右のiマーク選択すりゃ削除できるわ。
294名無しさん必死だな:2013/12/30(月) 08:31:55.32 ID:xP7V28v30
なん・・・だと・・・
VITA勝手1年半になるけどマジ知らなかった\(^o^)/

>>291,293
スマヌ
295名無しさん必死だな:2013/12/30(月) 08:34:56.03 ID:gk99xPjN0
>>293
すでに消しちゃいましたけど仕方ない。
昔にiで削除出来たと思ったんだけど仕様変わってませんか?
試しにソルサクデルタ体験版立ち上げて
コンテニュー→セーブデーター→右のi押したけど削除項目ないです。
296名無しさん必死だな:2013/12/30(月) 08:46:38.01 ID:8oDUyd7h0
>>222
デビサマ移植されてるの知らんのか?
297名無しさん必死だな:2013/12/30(月) 08:52:49.46 ID:B82zCshC0
>>295
確かにできないな
俺も以前DAZEのセーブデータ削除したくてした覚えがあるんだが、
本当にできなくなったのかな
298名無しさん必死だな:2013/12/30(月) 09:21:28.08 ID:wZypvYXS0
よお、ウンコ共w
やっぱVITA売って正解だったわw
カグラはこっちでたっぷり可愛がっといてやるよwww
299名無しさん必死だな:2013/12/30(月) 09:41:17.50 ID:BKDmAJpf0
うっわ3DSのカグラ買うんだって悲惨だなw
300名無しさん必死だな:2013/12/30(月) 09:44:05.46 ID:PHR2K+Hl0
厨房にぴったりでしょ
301名無しさん必死だな:2013/12/30(月) 09:51:17.40 ID:d/HshhBA0
VITA歴二年になるが、この年末は3DSが羨ましいよ。
というか、VITAはアーカイブス対応前とか悲惨だったからな。
302名無しさん必死だな:2013/12/30(月) 09:53:34.15 ID:rZZWxRSS0
>>285
安くてもいいからvita用にもう一本買う方がいいだろうね
303名無しさん必死だな:2013/12/30(月) 09:54:04.89 ID:clBtRAxp0
発売した年の年末はみんごるとダーククエストのオンで何とか遊べてた記憶がある
アンチャ面白かったけど長続きするゲームじゃなかったからなあ
304名無しさん必死だな:2013/12/30(月) 09:57:18.95 ID:iJqgSDdc0
>>301
そうかw
俺のアンバサ3DSのソフトはスパ4とFEとDOAとカグラと期限ギリギリでポイント追加して無料で貰ったパルテナしかない
しかもWiiUはモンハンだけ…
305名無しさん必死だな:2013/12/30(月) 09:57:36.02 ID:woxL/UF40
俺は最初の頃はメタルギアHDとガンダムSEEDでしばらくもたせたな
初めにvita買ったのも携帯機でメタルギアがやりたかったからだし
今はもうアーカイブばっかやってるけど
306名無しさん必死だな:2013/12/30(月) 09:58:14.50 ID:d/HshhBA0
>>303
俺は塊魂とリッジレーサーを本体同時買いしましたよ…
あの時はPSPの方がマシじゃないかと思ったが、
あれは出した会社に問題があるだけなんだよな…
307名無しさん必死だな:2013/12/30(月) 10:02:51.61 ID:d9tfiavT0
旧型から新型に買い替えたけど
液晶になったけどこっちのほうがいいような気がする
308名無しさん必死だな:2013/12/30(月) 10:03:44.98 ID:K0AFq73A0
どっちも愛してやれよ
309名無しさん必死だな:2013/12/30(月) 10:05:07.71 ID:d9tfiavT0
天道PKの特典のために今100万人の信長やってるけどクソだるいな
310名無しさん必死だな:2013/12/30(月) 10:06:06.78 ID:d9tfiavT0
>>308
俺が買った旧型のほうは1点だけ色がちゃんと出てない部分があったからどうしても愛せなかった
311名無しさん必死だな:2013/12/30(月) 10:08:06.57 ID:n6Umqomg0
リッジレーサーズ3出して欲しいが今のバンナムだとDLC地獄とか基本無料とかで出しそう
312名無しさん必死だな:2013/12/30(月) 10:08:36.33 ID:BqkyuHi00
ジョーシンの初売りがしょぼくて萎える
安くなってるのは既に楽天で安くなってたようなのばっかだし
313名無しさん必死だな:2013/12/30(月) 10:28:39.51 ID:MvSi3RW+P
新型の大きな利点ってMicroUSBだよね
ていうかなんでメモカはこだわるくせに端子だけは需要通りMicroUSBに変えたんだよ?
独自規格の端子って割れ対策じゃなかったのかよ?
314名無しさん必死だな:2013/12/30(月) 10:33:40.12 ID:m3RDEoWR0
セーブデータ消す時は、コンテンツ管理>PS3接続うんぬんで消すのと
設定>アプリケーションデータ管理うんぬんで消すのと
二通りで俺はやってるなぁ。。。
vitaソフトのセーブデータはplusのストレージ使わないと
移動出来ないのかな???PSPとPS1のはPS3にバックアップ出来るみたいだけど

vitaでDLしたアーカイブスをPS3にコピーしても
PS3で動かせず再度DLしたけど。。。なんで動かないんじゃろ(_Δ_)
315名無しさん必死だな:2013/12/30(月) 10:34:56.50 ID:B82zCshC0
>>313
MicroUSBを通す先のソフトとシステムでセキュリティガチガチだし、
そもそもUSBだけでどうやって割るんだよ。
メモカはSDカードと違ってセキュリティ性がつよいから選択されてるだけ。
そもそも独自規格じゃねぇだろ。ソニーのカメラとかパソコンとかにも使えるぞ。
316名無しさん必死だな:2013/12/30(月) 10:38:34.75 ID:+yKQBfgs0
vita のメモカて他のソニー製品で使えんの?
全然知らなかったw
317名無しさん必死だな:2013/12/30(月) 10:39:55.43 ID:B82zCshC0
いやごめん完全に勘違いだったw
スマホのとごっちゃになってたわ、すまんすまん
まぁ記憶媒体と端子じゃ話が全然違うってことで
318名無しさん必死だな:2013/12/30(月) 10:47:04.52 ID:+yKQBfgs0
あ、メモカじゃなくて端子の話か
端子は独自やね
性能はマイクロより上らしいけど、その性能を活かす周辺機器がほとんどでない上、逆さまに刺さる欠陥品だからね
廃止でいいと思います
319名無しさん必死だな:2013/12/30(月) 10:56:19.57 ID:re+MfNjEP
新しいVITA買ってきたけど上パカって開くところにソフト入れるの?
メモリーカードはどこに入れるんだ?
320名無しさん必死だな:2013/12/30(月) 10:56:53.83 ID:d9tfiavT0
説明書読めばいいと思います
321名無しさん必死だな:2013/12/30(月) 10:57:08.57 ID:9LsSpqWs0
日本語読めないんじゃね
322名無しさん必死だな:2013/12/30(月) 10:57:27.27 ID:lIpYnNH70
謎端子は謎のままだったな・・・
323名無しさん必死だな:2013/12/30(月) 10:59:11.63 ID:lIpYnNH70
>>319
ソフトは真ん中の上のパカってとこ
メモリーカードは右下
324名無しさん必死だな:2013/12/30(月) 11:12:16.20 ID:k+80L7UW0
メモカ固すぎて出せないww

飛び去って行方不明になるメモカ
325名無しさん必死だな:2013/12/30(月) 11:12:53.41 ID:A1YcTy4V0
でもVITAの説明書ってかなり雑だったような
本体からネットでだったか、プリインストールだったか忘れたが、そこまでの道のりでつまずいたら困るレベルのモノだったな

何でも環境があることを前提に作るのは、売る側のスタイルとしてはあまり誉めれない
326名無しさん必死だな:2013/12/30(月) 11:13:27.44 ID:A1YcTy4V0
>>324
蓋も硬いw
327名無しさん必死だな:2013/12/30(月) 11:18:58.03 ID:iJqgSDdc0
ちんこも硬い
328名無しさん必死だな:2013/12/30(月) 11:23:50.92 ID:slGz45doI
確かにメモリーカードがハマってるあの外箱は完全に設計ミス
取り出す時カードが折れるかと思ったもん
329名無しさん必死だな:2013/12/30(月) 11:24:25.97 ID:re+MfNjEP
>>323
あんがと
330名無しさん必死だな:2013/12/30(月) 11:26:31.37 ID:WtyRmA8L0
64GBメモカ買ったが取り出しやすくなってたぞ
確かに初期に買った32GBはめっちゃ出しにくかった
331名無しさん必死だな:2013/12/30(月) 11:27:54.42 ID:NxnI9RBa0
俺もこれ大丈夫なのか?とビクビクしてたわ
332名無しさん必死だな:2013/12/30(月) 11:28:00.88 ID:2PtELW9W0
どのゲームもP4Gみたいにゲーム内から個別に削除できる
セーブデータ仕様にしてクレヨン\(^o^)/P4G最高
333名無しさん必死だな:2013/12/30(月) 11:30:17.55 ID:d9tfiavT0
P4Gを見るとモンハンやりたくなってくる
334名無しさん必死だな:2013/12/30(月) 11:31:31.22 ID:eWh5Lvvi0
メモカの容量足りなくなってDLゲーム消すたびにセーブデータまで消されるのめんどくさいわ
VITAのゲームのセーブデータもPSPのセーブデータみたいに設定で管理できるようにしてほしいわ
335名無しさん必死だな:2013/12/30(月) 11:50:40.03 ID:LdR9FKuP0
PSPでやったアーカイヴスのセーブデータをvitaに移行する事ってできる?
336名無しさん必死だな:2013/12/30(月) 11:59:03.46 ID:Fqm88qut0
メーカーが不便にする原因はいつだって一部の悪質なユーザー。
デジタル放送だって初期は何の制限もなかったのにネットにアップするバカが出たからこうなったし、PSPで酷いことになったからVITAはこうなった。
337名無しさん必死だな:2013/12/30(月) 12:02:30.54 ID:6rHUooDc0
>>336
急にどうした
338名無しさん必死だな:2013/12/30(月) 12:05:58.15 ID:6KY/Uncr0
>>325
そんな雑でもないだろ
これが入っている説明書(クイックスタート)だが
http://www.playstation.com/manual/pdf/PCH-1000_1100-1.8-2.pdf
http://www.playstation.com/manual/pdf/PCH-2000-2.5_1.pdf
これを見ればメモカ入れるのぐらいすぐにわかるだろ
339名無しさん必死だな:2013/12/30(月) 12:07:08.66 ID:mueVsYoh0
ページめくり
セーブデータが独立してない
バッテリーが交換出来ない

この3つがユーザー全会一致の不満点でおK?
340名無しさん必死だな:2013/12/30(月) 12:15:04.13 ID:FtO2pYDz0
たしかにページめくりは最初は面白いけどずっと使ってるとめんどくさいな
341名無しさん必死だな:2013/12/30(月) 12:16:20.67 ID:WtyRmA8L0
毎日毎日対立煽りして何が楽しいのやら
342名無しさん必死だな:2013/12/30(月) 12:18:41.18 ID:iFVCdyff0
何と何が対立してるのさ
343名無しさん必死だな:2013/12/30(月) 12:18:53.47 ID:k5adaLEQ0
保障無視するならバッテリーが交換できるね
344名無しさん必死だな:2013/12/30(月) 12:19:51.46 ID:FRxr3Xnh0
>>339
ファイル転送が遅いしめんどくさい
画像の等倍表示 回転 プロパティ 壁紙劣化
電池の正確な残量がわからない
345名無しさん必死だな:2013/12/30(月) 12:26:54.90 ID:LmqcQmdW0
ゲハの評判は確かに正しい
346名無しさん必死だな:2013/12/30(月) 12:30:11.10 ID:ioSDzECa0
GE2やりたいけど、GEBを先にやった方がいいかな?
347名無しさん必死だな:2013/12/30(月) 12:30:18.18 ID:BFKM6+cT0
FF10は大失敗だから今後はFFシリーズはPSVITAに出ることはなさそうですね
まだ、3DSに出していたら売れていたらしいな

スクエニはスマホ路線に走るからPSハードは切り捨てる模様だしw
348名無しさん必死だな:2013/12/30(月) 12:31:30.10 ID:3pYo0nNV0
>>346
絶対にgebに戻ってくることはできないからな
先にgebすべき
349名無しさん必死だな:2013/12/30(月) 12:31:54.02 ID:HnrybzGJ0
大失敗ってどこが?
350名無しさん必死だな:2013/12/30(月) 12:33:07.79 ID:ioSDzECa0
>>348
ストーリー面とかはどうかな?
351名無しさん必死だな:2013/12/30(月) 12:33:21.46 ID:LmqcQmdW0
>>349
スルー推奨
352名無しさん必死だな:2013/12/30(月) 12:33:22.59 ID:BFKM6+cT0
GE2も基本的に大失敗だからなー

売り上げに満足している上層部がいるはずがない
353名無しさん必死だな:2013/12/30(月) 12:34:52.02 ID:J71IGOP50
ID:BFKM6+cT0 [2/2]
354名無しさん必死だな:2013/12/30(月) 12:35:06.64 ID:BFKM6+cT0
一方、カプコンはモンハンのポータブルシリーズを廃止して、任天堂に独占した結果
モンハンのおかげでカプコンの決算は大黒字になったわけだし

日本のサードがPSから逃げ出すのも時間の問題だよ
355名無しさん必死だな:2013/12/30(月) 12:35:27.71 ID:NtGcjDoh0
ストーリーも続編感バリバリよ
悪きことは言わん、GEBからプレイしれ
356名無しさん必死だな:2013/12/30(月) 12:36:02.85 ID:xbilGLjs0
ソニーの1000円の図書券ある人は1000円の本、もしくは課金してゴルゴセットでも買っておけ
初回だけ使った金額が戻ってくる。本だけじゃなくストアでも使えるポイントで
1000円だけでも1380ポイント戻るぜ
357名無しさん必死だな:2013/12/30(月) 12:36:09.63 ID:3pYo0nNV0
>>350
gebやってないと分からない話が普通にある
前作キャラからの変化とかも楽しみたいなら
とりあえずやっとくべき
358名無しさん必死だな:2013/12/30(月) 12:40:32.73 ID:mbT3weI1P
>>356
それとレビューすると200ポイントもらえるから1580ポイント
359名無しさん必死だな:2013/12/30(月) 12:42:19.55 ID:ioSDzECa0
>>357
サンクス!
360名無しさん必死だな:2013/12/30(月) 12:49:34.93 ID:T/ncwVAw0
はやくワンダーフリーこないかな!
361名無しさん必死だな:2013/12/30(月) 12:56:23.18 ID:9LsSpqWs0
>>328
あれは怖かったわ
362名無しさん必死だな:2013/12/30(月) 12:57:40.95 ID:QTAidkfh0
>>328
あれで折ってしまったという報告聞いたことないな
363名無しさん必死だな:2013/12/30(月) 12:58:03.47 ID:xaUdMuLT0
FF10のグラ見て久々にvitaの性能面での底力を見たって感じ
スマホ版ドラクエ8が最新機種以外まともに遊べないそうで
まだまだ壁はあるんだな
364名無しさん必死だな:2013/12/30(月) 12:59:11.58 ID:OQZYKP2+0
>>355
続編っていうか今回のはマジで未完成品じゃないか?
365名無しさん必死だな:2013/12/30(月) 13:03:58.25 ID:kCwH3sSc0
>>363
それってつっこみ待ちなのか?
366名無しさん必死だな:2013/12/30(月) 13:12:57.08 ID:9dn5YNYV0
触ってほしいわけだからツッコミ待ちなんだろう
367名無しさん必死だな:2013/12/30(月) 13:18:27.06 ID:LwdNkfxk0
ドラクエそんなにアカンのか
368名無しさん必死だな:2013/12/30(月) 13:19:40.52 ID:Fqm88qut0
>>364
現状ストーリーが88までしかないからなw
いくらDLCが無料でもフルプライスで売る以上はしっかり完結してて欲しいわ。

発売前に大ボリュームです!って自らハードル上げたのに大したことなかったし、キャラ描写も酷かった。

アクション部分は十分楽しめたけどね。
369名無しさん必死だな:2013/12/30(月) 13:23:14.26 ID:p7ukuV9j0
>>335
一旦ps3かpcにコピーとればwifiで可能
370名無しさん必死だな:2013/12/30(月) 13:28:19.99 ID:pu6TKsZZ0
>>363
まあリマスターにも関わらず、Vitaで出ている他のJRPGと比べても断然クオリティが高いからねぇ。
371名無しさん必死だな:2013/12/30(月) 13:29:35.83 ID:LdR9FKuP0
>>369
サンクス
372名無しさん必死だな:2013/12/30(月) 13:39:15.34 ID:G+SXrKTn0
Vitaの性能があればもうちょっとモデリング直せたと思うんだけどな。
ゼルダと違って開発は発表されてから2年近くはずっとしてたっぽいし
ちょっとFF14とかあったせいかもしれないけど、勿体ない。
373名無しさん必死だな:2013/12/30(月) 13:39:58.53 ID:G+SXrKTn0
背景超キレイだよね。高解像度のモニターのおかげでVitaで凄くキレイに見える。
374名無しさん必死だな:2013/12/30(月) 13:56:41.92 ID:G+SXrKTn0
PSPの流れからモンハンみたいなゲームを期待した人が多いんだろうけど、
僕はMHはp2gと3Gであわないのを確信してしまったので
今回のFF10みたいな純エンタテイメント作品がどんどん出てくれるのを期待してた。
ソウサクはバンドルだったので買ったけど本当にそういうタイトルが出なくて
ちょっと逆に驚いたわVita。そのくせ変態ゲームは結構出るんだから救えない。
SCEも新規タイトルもいいけどラチェットだしたりとか
ワイルドアームズとかその辺を復活させてくれたらいいんだけどね。
任天堂が意外に忘れかけてたタイトル復活させて話題になるようなね
もうキャリア的にもSCEがそれしても良いと思うんだけどな。
375名無しさん必死だな:2013/12/30(月) 13:58:17.91 ID:xP7V28v30
VITAtvにNFSMWが対応してないのが残念だ
376名無しさん必死だな:2013/12/30(月) 14:04:46.92 ID:PuLeV1zC0
あんなもんじゃね
1から作るより下手すると面倒らしいし
バイオ4を1年くらいかけてPS2に移植した人もそんな事言ってたわ
377名無しさん必死だな:2013/12/30(月) 14:13:35.84 ID:clBtRAxp0
ラチェット出てなかったっけ?
378名無しさん必死だな:2013/12/30(月) 14:14:10.57 ID:G+IP7dXfI
>>374
VITAはもうある程度カジュアル向けを諦めてる気がする
来年デジモン出るけど
とりあえず外山に重力後回しでサイレン作れと言いたい
379名無しさん必死だな:2013/12/30(月) 14:17:34.46 ID:IGuMbEEX0
LIMBOって面白い?
380名無しさん必死だな:2013/12/30(月) 14:24:40.49 ID:vGf0Ir700
>>379
わりと好き
すぐ終わるけど
381名無しさん必死だな:2013/12/30(月) 14:26:03.02 ID:kCwH3sSc0
>>372
性能関係ないよ
いくら高性能だろうとその辺は開発費とかの話になるから
382名無しさん必死だな:2013/12/30(月) 14:27:25.96 ID:4xcQPySz0
LIMBOは音響に凝ってるからヘッドホンかイヤホンつけてプレイするといいよ
ゾワゾワ〜ビクッ!って感じになる
383名無しさん必死だな:2013/12/30(月) 14:35:29.60 ID:G+SXrKTn0
まぁ変にキャラクタモデルを高コストにして
ロードとか快適さを失っても本末転倒だからこれはこれでいいのかもだけどねぇ。
FF10自体はスケールも情報量も多いから移植の手間が大きいのかな
つか、元々DVDのタイトルだからオリジナルより容量小さいんじゃないの?
384名無しさん必死だな:2013/12/30(月) 14:38:52.93 ID:LtT9TbjA0
>>379
LIMBOって川渡ったら終わりだよね
それ以上進めなくなった
385名無しさん必死だな:2013/12/30(月) 15:04:26.18 ID:UDOswf/IP
>>384
俺も川わたって詰んだ
386名無しさん必死だな:2013/12/30(月) 15:10:42.66 ID:L4GS934c0
船を引っ張って足場にする
387名無しさん必死だな:2013/12/30(月) 15:15:40.55 ID:HG9paVCK0
>>383
確かFF10は馬鹿みたいに2層DVD使ってはずだな

FF10HDどうよ。
尼の価格より400円ほど高かったけどツタヤで売ってたから買おうかと思ったけどポイント少ないからやめたんだけど
ps2の時よりプレイした感じだとロード以外で改善してたところあった?
改悪とかあったらマジで笑えるけどさ
388名無しさん必死だな:2013/12/30(月) 15:18:58.58 ID:woxL/UF40
改悪らしい改悪はなかったよ
強いて言えばHDリマスターされたせいでキャラクターの顔が若干のっぺりしてるように見えてしまう所ぐらい
元からイケメン揃いのツルッとした顔だったからHDになってそれがもっと強調されるように見えるって事ぐらいかな
PS2でやってたならそんな不満も特に出そうにはない感じだし買ってみれば
389名無しさん必死だな:2013/12/30(月) 15:24:45.76 ID:HG9paVCK0
>>388
なるほど改悪らしいものはなかったのね。
今度祖父あたりに行ったときにでも買ってみるかな。
見てたら追加ミッションとか微妙に増えてるみたいだし
390名無しさん必死だな:2013/12/30(月) 15:27:28.68 ID:n6Umqomg0
追加ミッションというよりは日本語版にインター版の追加要素入れただけだな
ボイスドラマだけが新しい要素
391名無しさん必死だな:2013/12/30(月) 15:29:21.17 ID:wl6srvaY0
オススメはメタルギアHDエディション、FF10とこれさえあれば2、3ヶ月遊べる
392名無しさん必死だな:2013/12/30(月) 15:31:30.36 ID:Qc68Fj8W0
インター版の要素だけど、
ストーリーが進むと、ビサイドとかにダーク召喚獣(※超強い)が出てきて倒すまで村に入れなくなる
ぐらいかな、ノーマルと比べての問題点は
393名無しさん必死だな:2013/12/30(月) 15:31:56.18 ID:WeN+hGxO0
あれだな、HD放送になってからベテラン女優のしわが目立つようになった感じだな
394名無しさん必死だな:2013/12/30(月) 15:35:44.47 ID:3pYo0nNV0
ダーク♂召喚獣は全員99999出せるようになってから倒すくらいの奴らだからな
もし寺院の隠れ宝箱逃したらそれくらい強くなるまで
アニマを取れなくなる
395名無しさん必死だな:2013/12/30(月) 15:35:54.87 ID:MvSi3RW+P
Vitaは黙っててもコアユーザーが買うんだしもっとライトユーザーにアピールしたほうがいいと思う
SCEはクラッシュやトロやエイブなどの人気キャラクターを自然消滅に追い込んだのは勿体無いよな
そこら辺はマリオやピカチュウを酷使してる任天堂を見習った方がいいかも
396名無しさん必死だな:2013/12/30(月) 15:39:51.43 ID:Gz7Gy+p4P
けど倒したら倒したで後に残るのはまともな戦闘が出来ないくらいそいつを倒せるほど強くなった自分だけで寂しくなる
谷の中に潜んでるステータス面だけならFF史上最強のアイツとかせっかく倒してもリセットしてた
397名無しさん必死だな:2013/12/30(月) 15:45:33.80 ID:MvSi3RW+P
>>394
そういう攻略本必須の取り返しの付かない要素が増えたせいで
RPG人気が盛り下がった一因もあると思う
クエスト受注ゲームが増えたのもやり直しがきくからかもね
398名無しさん必死だな:2013/12/30(月) 15:46:57.51 ID:k5adaLEQ0
積みゲー消化がはかどるね
399名無しさん必死だな:2013/12/30(月) 15:47:52.80 ID:3pYo0nNV0
最強の矛…ウッ頭が
400名無しさん必死だな:2013/12/30(月) 15:48:08.49 ID:55X8jUdH0
PCとかPS3だと無線で普通にアクセスポイントに接続できるけど初期型のVITAも新型のVITAもアクセスポイント見つけることすらできないぞ
そんなに拾わない無線LAN積んでるのか?
401名無しさん必死だな:2013/12/30(月) 15:52:29.76 ID:tvXV2yAG0
>>397
ウルティマのころからそういうのあるんだよなぁ
402名無しさん必死だな:2013/12/30(月) 15:54:38.88 ID:Fqm88qut0
>>397
ストIIはやってたけど今の格ゲーは〜みたいな感じねw
403名無しさん必死だな:2013/12/30(月) 16:07:29.95 ID:7TYhi+4mi
ねぷねぷトロコンした
FF10買ってくるかな
404名無しさん必死だな:2013/12/30(月) 16:09:48.20 ID:OQZYKP2+0
LIMBOの「チーン」はこんなステージでもクリアできるんだなって関心したわ
糞だけどw
405名無しさん必死だな:2013/12/30(月) 16:10:48.05 ID:xP7V28v30
トロコンおめでとう!
俺も積みげー崩さないとな
406名無しさん必死だな:2013/12/30(月) 16:17:49.76 ID:6rHUooDc0
>>400
どうせAOSS押しますしおすし
407名無しさん必死だな:2013/12/30(月) 16:24:26.97 ID:Qc68Fj8W0
おかしいなあ
この連休で積みゲー減らすつもりで遊んでるのに
なんで連休前より増えてるんだろう・・・
408名無しさん必死だな:2013/12/30(月) 16:32:04.47 ID:bBaPsRRH0
カグラ続編は3DSで出るんだってさ

お前らまた頑張ってクレクレしないとなw
409名無しさん必死だな:2013/12/30(月) 16:37:10.60 ID:nABS8Nb10
色々ゲーム屋周ってみたけど
噂通りFF10-1は売り切れ、パックと10-2は在庫ありだった
410名無しさん必死だな:2013/12/30(月) 16:53:02.46 ID:k5adaLEQ0
まどペン椅子強いな
411名無しさん必死だな:2013/12/30(月) 16:57:18.20 ID:iJqgSDdc0
>>408
クッソ安い3DSぐらい持ってるだろw
クレクレ必要ねぇよ
3DSのカグラ2がどう進化したか?クオリティーわ?やっぱりこの程度かwって煽るのがお楽しみだりうがw
412名無しさん必死だな:2013/12/30(月) 17:03:37.00 ID:k0UDgv3F0
>>296
ちょっと何言ってるか意味わからんわ……
413名無しさん必死だな:2013/12/30(月) 17:04:02.31 ID:CmAmcFR20
>>408
いまどきどっちかの信者なんて馬鹿だけだから
Vitaも3DSも両方持っててやりたいソフトが出たら買う
それだけ
414名無しさん必死だな:2013/12/30(月) 17:05:26.27 ID:NXBfEhQ+0
モンハン3rd持ってる人教えて欲しい。
ps3バージョンの3rdだけ持ってるんだ。例えばvitaとかにデータ持ち込んで遊べますーみたいにHPに書いてあったんだが、vita側もモンハン3rd買わなきゃだめなの?

それともps3バージョンあればvita側はなんにもいらない?
415名無しさん必死だな:2013/12/30(月) 17:06:47.66 ID:woxL/UF40
それはさすがにモンハン3rdスレで聞けよ
416名無しさん必死だな:2013/12/30(月) 17:09:24.41 ID:lu+y0vQo0
(そもそもビタと3dsのカグラはゲーム性が違うじゃん)
ビタに来たカグラが変態性を大幅に上げてたのには笑かしてもらったが
ある層を確実に狙いに来てたな ソフト内容、広報ともに
417名無しさん必死だな:2013/12/30(月) 17:10:22.60 ID:k0UDgv3F0
>>414
セーブデータの共有ができるってだけだよ
当然ソフトは買わなきゃならない
418名無しさん必死だな:2013/12/30(月) 17:12:50.87 ID:NXBfEhQ+0
>>417
なるほど…やっぱりそうなのかonz
ありがとうございました!
419名無しさん必死だな:2013/12/30(月) 17:14:37.68 ID:LtT9TbjA0
ライトニングさんもマリオに買ったみたいだし
FFXHGもゼルダに買ったんだな
ttp://s.tsutaya.co.jp/rank/game.html?rank=top_sub
420名無しさん必死だな:2013/12/30(月) 17:16:56.53 ID:NXBfEhQ+0
FFXはレベル上げせずにガンガン進むと楽しかったな。

なんたら限界突破手に入れてから一気に冷めた記憶がw
421名無しさん必死だな:2013/12/30(月) 17:26:13.21 ID:MvSi3RW+P
だれかエイブにツッコんでよ(´;ω;`)
422名無しさん必死だな:2013/12/30(月) 17:29:14.72 ID:6rHUooDc0
>>421
ザナルカンドエイブスかな?
423名無しさん必死だな:2013/12/30(月) 17:31:39.12 ID:o63edbnv0
>>421
いや、エイブはないだろって思って突っ込むほどじゃないかとw
ほ、ほら確か最近DL版配信してたよねw
424名無しさん必死だな:2013/12/30(月) 17:40:35.72 ID:+H2oUYGX0
クラッシュは結局帰ってこないのか?
425名無しさん必死だな:2013/12/30(月) 17:46:31.90 ID:H7WeJaZ4O
>>301
何が羨ましいか理解できない
この年末のタイトルで3DSで正直やりたいゲームって何があるの?
正直20歳にでもなってるなら去年のラインナップで満足して遊べそうなの世界樹バイオモンハンくらいなもんだけどな
426名無しさん必死だな:2013/12/30(月) 17:55:31.66 ID:ItgHJ2Jf0
そういえばホーム画面のBGM消せることに最近気付いたけど
無かったらないで寂しいな・・
427名無しさん必死だな:2013/12/30(月) 17:59:17.09 ID:lQtAVTL60
ブラウザの挙動にイライラする
勝手にリロードすんのやめてくれないかな
しまいにゃゲーム閉じろって言ってくるし
428名無しさん必死だな:2013/12/30(月) 18:00:51.87 ID:Z6HiVVT/O
好きな曲BGM代わりにしとけばええねん
429名無しさん必死だな:2013/12/30(月) 18:01:32.61 ID:OQZYKP2+0
キャッシュ保存するようにできてないんだろう
でもってjavaは必要な時以外切っとけ
430名無しさん必死だな:2013/12/30(月) 18:05:13.39 ID:3pYo0nNV0
もっととれとれチョコボマジクソゲーだな
あのバグなしで0秒とか勘弁してくれよ…
431名無しさん必死だな:2013/12/30(月) 18:10:00.13 ID:3pYo0nNV0
急に現れるカモメと後半の狭い路地がマジ無理
432名無しさん必死だな:2013/12/30(月) 18:13:43.70 ID:xP7V28v30
タイトル別すれが無いからここに書くけど、
モンキーボールのボーリング難しくね?ターキー取れる気がしないんだけど・・・
433名無しさん必死だな:2013/12/30(月) 18:20:04.61 ID:LtT9TbjA0
>>432
お前が下手なだけ。練習してコツをつかめ
攻略を楽しむのもゲームの醍醐味だぞ
434名無しさん必死だな:2013/12/30(月) 18:24:55.52 ID:3pYo0nNV0
と愚痴ってたらクリアできた
あとは蝶避けと雷避けか…
避けるミニゲーム禿げるの多すぎ
435名無しさん必死だな:2013/12/30(月) 18:33:37.03 ID:+H2oUYGX0
モンキーボールは友人がジャイロクリアのトロフィーが不可能って言ってたけど
436名無しさん必死だな:2013/12/30(月) 18:49:22.32 ID:d9tfiavT0
新型買ったついでに信長の野望買ってみたけど面白いな
今まで食わず嫌いしてたわ
437名無しさん必死だな:2013/12/30(月) 18:51:21.42 ID:0trG2/9E0
>>432
モンキー何ちゃらはトロコンかなり茨の道っぽいよな
438ハゲ ◆HAGE/OnhIQ :2013/12/30(月) 18:59:12.58 ID:ZQklP0PR0
>>437
そういうの聞くとすごい欲しくなる・・・
439名無しさん必死だな:2013/12/30(月) 18:59:23.39 ID:ybLGy7mXO
ネプテューヌmk2から買ってないけどノワちゃんのは買いそう
440名無しさん必死だな:2013/12/30(月) 19:04:43.05 ID:xP7V28v30
まぁがんばるわ。
トロフィーはともかくVITAの機能色々使ってて思ってたより楽しい
441名無しさん必死だな:2013/12/30(月) 19:06:43.62 ID:0trG2/9E0
>>439
スティングのシュミレーションRPGは若干怖いわ…
442名無しさん必死だな:2013/12/30(月) 19:10:39.74 ID:njumYp7d0
FF10HDコード
2DN6-C5NL-K5K4
443名無しさん必死だな:2013/12/30(月) 19:31:29.59 ID:rZZWxRSS0
>>432
あれは体験版ですらなげたわw
444名無しさん必死だな:2013/12/30(月) 19:41:25.83 ID:IBUu93rrO
いまさらだが無性に欲しくなってきたしデモゲ買おうかなあ
445名無しさん必死だな:2013/12/30(月) 19:43:54.94 ID:VWS1wmi+0
FF12ならやりたい
446名無しさん必死だな:2013/12/30(月) 19:46:56.89 ID:3pYo0nNV0
12HDもインター版だろうからまたやる価値はあるな
447名無しさん必死だな:2013/12/30(月) 19:48:27.18 ID:7gsIfLNf0
さっきヤマダ行ってみたら案の定カグラ置かれてなかったぜ
流石に来店するの遅すぎたなぁ
448名無しさん必死だな:2013/12/30(月) 19:54:10.01 ID:Qc68Fj8W0
FF12が出るとしたら、ライセンスボードどうなるんだ
やはりインター版準拠になるのだろうか
FF10みたいにオリジナルとインター版の両方から選べるようにして欲しいなあ
449名無しさん必死だな:2013/12/30(月) 19:55:34.68 ID:0trG2/9E0
>>447
カグラちょくちょくみたけどなあ
閃のPS3版だけ手遅れやったぜ

ゆうなま買ったときぐらいチャージしろよ…
450名無しさん必死だな:2013/12/30(月) 20:00:20.86 ID:xP7V28v30
>>444
デモンゲイズ、クリアまでは面白いぜ。
PT編成しだいでは首チョンパが怖かった。
村正ゲットだけはマジ作業だったけれど。
451名無しさん必死だな:2013/12/30(月) 20:10:51.88 ID:IBUu93rrO
>>450
買うならDL版で考えてるんだけどボリューム問題ないのかな
452名無しさん必死だな:2013/12/30(月) 20:12:11.06 ID:H7WeJaZ4O
>>325
完全同意
wifi環境無いから遊びながら気になった機能を調べられずに糞不便
453名無しさん必死だな:2013/12/30(月) 20:19:07.28 ID:EKT/yL9m0
>>400
VITAが電波拾ってくれないからルーター買い換えたよ
連動便利と聞いてナスネ買ってこないだTV買ってPS4予約した
けど新作買わずに6月に買った討鬼伝やり続けてたりする
今一番の期待は維新アプリ
454名無しさん必死だな:2013/12/30(月) 20:23:13.91 ID:7gsIfLNf0
>>449
元々ゲームコーナー小さめだったけど棚無陳列な箇所ばかりになってたわ
フェイトは残ってたけど萎えたのでスルーしてきた
455名無しさん必死だな:2013/12/30(月) 20:26:46.92 ID:ksp9hQGU0
陳列台の見た目がXbox360コーナーでよく見るとVitaソフト並んでいたイオンは許さない
456名無しさん必死だな:2013/12/30(月) 20:29:45.18 ID:ItgHJ2Jf0
中古屋でVITA中古ソフトは一部トロフィー機能が使えませんみたいなはりだしがあってさ
そうかもしれんがトロフィーデータリセットすればいいだろと
それじゃますます誰も買わねーだろと
457名無しさん必死だな:2013/12/30(月) 20:33:07.38 ID:jXJjP1f90
いやトロフィー興味ある人ならそれ知ってるだろうし
逆に知らないような人はトロフィー気にしないだろうから問題なくね
458名無しさん必死だな:2013/12/30(月) 20:34:31.32 ID:besF5CvA0
デモンゲイズはカスサン搭載されたら買う
459名無しさん必死だな:2013/12/30(月) 20:34:51.77 ID:ItgHJ2Jf0
何も知らん一般人こそ頭おかしくなって 書いてるよりは書いてない方がネガティブな印象を与えないよ
気付いても調べればなんだ解決するのかと気付くだろうし
460名無しさん必死だな:2013/12/30(月) 20:34:56.52 ID:d9tfiavT0
古市→ゲオ→ツタヤ→エディオンとまわって4店目で天道PKやっとかえた
中古一切並んでないし本当に発売しているのか疑ったわ
461名無しさん必死だな:2013/12/30(月) 20:38:03.12 ID:iFVCdyff0
新ロロナのアトリエって値崩れするかと思ったら
あまりしなかったね
462名無しさん必死だな:2013/12/30(月) 20:45:14.14 ID:55X8jUdH0
>>406
SSIDやらを直接入力しても接続できないから無理そう

>>453
VITAとルータの相性ってやっぱりあるのかね
463名無しさん必死だな:2013/12/30(月) 20:50:29.75 ID:E/AWbWeXP
FFXHDはスキップ付けて欲しかったな。
464名無しさん必死だな:2013/12/30(月) 20:52:04.95 ID:OQZYKP2+0
スキップも付けないとか馬鹿なのかね
465名無しさん必死だな:2013/12/30(月) 20:53:13.14 ID:EKT/yL9m0
>>462
古いルーターではあったけどPC、PS3とPSPは問題なかったのに
VITAは回線切れまくりで初期不良か何かかと思ったわ
今は問題ないので買い換えの機会だったのだろうと
466名無しさん必死だな:2013/12/30(月) 20:54:10.68 ID:iJqgSDdc0
日本のガガきたああああああああああああああああ
467名無しさん必死だな:2013/12/30(月) 21:00:45.46 ID:d/HshhBA0
>>460
VITAは普通のゲーム屋で取り扱い弱いよな。
FFとか無双とかはともかく、キルゾーンやまどかとか探し捲ったよ。
468名無しさん必死だな:2013/12/30(月) 21:03:21.55 ID:Z6HiVVT/O
UBIがトチ狂ってレディガガの音ゲー作ってくれんかなー
マイケルVITAのゲームシステムとダンスポップは相性良いからもっとやりたいわ
469名無しさん必死だな:2013/12/30(月) 21:09:28.35 ID:PMENs3KnP
>>467
だって本体が終わってるもん
470名無しさん必死だな:2013/12/30(月) 21:11:15.19 ID:xP7V28v30
>>451
もううろおぼえだけど、クリアまで40時間ぐらいだったかな
471名無しさん必死だな:2013/12/30(月) 21:13:32.07 ID:G1Hq6NIZ0
vita関連はいつもAmazon等で揃えてる。
ゲーム屋とかは品揃え悪すぎなんだよ。
472名無しさん必死だな:2013/12/30(月) 21:17:18.71 ID:d/HshhBA0
>>469
PSPの頃の熱気が微塵もないからなぁ。
PSPはとりあえずモンハンで引っ張って、他にも良作に恵まれたからな。
個人的にはナムコやコナミ、カプコンのレトロゲーム集でもとが取れたし、PSPは120本位ゲーム買ったんで積みゲをいまだに遊びきれない。
VITAも発売日に買ったが、満足したのってセルセタ位だったよ。
473名無しさん必死だな:2013/12/30(月) 21:17:58.72 ID:sAqEGTCC0
>>472
それは単純にゲーム買ってないだけです
474名無しさん必死だな:2013/12/30(月) 21:21:00.06 ID:ksp9hQGU0
>>471
予約してやれよ・・・
475名無しさん必死だな:2013/12/30(月) 21:26:21.27 ID:d/HshhBA0
>>473
ゴッドイーターとか討鬼伝とか、VITAを代表しているタイトルだとは思うが、手をつける気がなかなか起きんね。
VITAは今のところアーカイブスメインかな。ナムコミュージアム全部買ったし、こんなんでパッケージは後回しになるんだろうけど。
476名無しさん必死だな:2013/12/30(月) 21:34:59.11 ID:MmXPgwwy0
PSPが熱気有ったのはPS2が終了して、PS2→PSPが後続機みたいな流れが有ったから
今、PS3は現役だしね。VitaでFFX HDやってて思うけど、無理にVitaに独占ゲーム無くていいわぁ

本当にVitaは据え置きと遜色ないから、PS3、Vitaマルチで好きなほう選ばせてくれるなら其れで良いよ
SCEはゲームエンジンをマルチ化し易くするのに協力して、PS3の中大型タイトル引っ張ってきてくれ
477名無しさん必死だな:2013/12/30(月) 21:36:04.95 ID:iFVCdyff0
ネット通販の気軽さに慣れると店舗で買わなくなるね
478名無しさん必死だな:2013/12/30(月) 21:39:31.69 ID:o63edbnv0
Vitaソフトだと優先度が、通販予約>PSStore>店舗>通販>店舗取寄になるからなぁ
わざわざ店舗にVitaのソフト見に行くのは、中古で安くなってないか確認するだけだわ
479名無しさん必死だな:2013/12/30(月) 21:39:50.43 ID:xP7V28v30
俺はネット通販の味気なさを知って店舗めぐりだなぁ
480名無しさん必死だな:2013/12/30(月) 21:40:37.36 ID:ZFvQC4xD0
面白いソフトが出来ればマルチとか関係ないな
個人的には携帯機でしかゲームしなくなったからVitaとかで出てくれると嬉しい
481名無しさん必死だな:2013/12/30(月) 21:42:12.39 ID:Qc68Fj8W0
PSPもVITAもDL版しか買わない派だから、店舗は本体かメモカ買う時ぐらいしか行かないわ
ごめんよ店長、だってUMDうるさいんだもん
482名無しさん必死だな:2013/12/30(月) 21:42:45.39 ID:Gz7Gy+p4P
というか店舗で買うよりネットで買った方が何故か安くなる謎システムがアレだよね
もうゲームに限らず家電や雑貨なんかは二年近く通販購入が主だわ
483名無しさん必死だな:2013/12/30(月) 21:44:47.47 ID:woxL/UF40
ネットならデータのみの取り扱いになるから安くて当たり前だよ
店舗で売るとなるとUMDやカードの原材料からまず金がかかるし、輸送費や人件費だってかかるんだから
484名無しさん必死だな:2013/12/30(月) 21:45:17.93 ID:8CMhtzF5P
謎って思考停止しすぎだろ
485名無しさん必死だな:2013/12/30(月) 21:52:09.25 ID:8WEwt5HY0
うおおおおおおおお!!!!!!!!
http://i.imgur.com/omHYw5U.jpg
486名無しさん必死だな:2013/12/30(月) 21:54:52.49 ID:3pYo0nNV0
ソウルシルバーいいな〜(´ ・ω・`)
487名無しさん必死だな:2013/12/30(月) 21:55:28.56 ID:3pYo0nNV0
アイスシルバーですた
ポケモンじゃねえんだから
488名無しさん必死だな:2013/12/30(月) 22:02:59.96 ID:ksp9hQGU0
FF10HD売れたのでFF12オイヨイヨHD出しますと言うてくれんかねえ
あとはオフ専に作り直したFF11も欲しいわ
489名無しさん必死だな:2013/12/30(月) 22:21:46.23 ID:n5nyHUn40
>>485
やはりシルバーいいな
490名無しさん必死だな:2013/12/30(月) 22:21:58.13 ID:MmXPgwwy0
>>488
FF12 HDを出すのは既定路線だと思うけどな?
FFX HDで作ったエンジンをXだけで終わらせるのもったいないでしょ
発表は暫くはしないと思うが…

FF11はサービス終了しないと、オフ専出す事無理じゃないか?
491名無しさん必死だな:2013/12/30(月) 22:27:11.69 ID:o63edbnv0
DQほど不可思議な動きするチームじゃないし、順当にFF12もHD版出すでしょ

つい調子に乗ってFF遊んだことないのにFF10HD買っちゃったけど楽しめるだろうか…
492名無しさん必死だな:2013/12/30(月) 22:36:47.04 ID:8WEwt5HY0
>>491
俺も初FFがこの]HDだけどなかなか楽しいよ
493名無しさん必死だな:2013/12/30(月) 22:38:00.83 ID:ewUUlWL+0
FF7までしかプレイしてないがFF10は面白いかな?
494名無しさん必死だな:2013/12/30(月) 22:39:47.59 ID:bXsaoldG0
やっぱり今回も蝶々追いかけたりひたすらカミナリ避けたりチョコボに乗ってコース走ったりしなきゃいかんのか
あれは苦痛だった(´・ω・`)
495名無しさん必死だな:2013/12/30(月) 22:40:43.07 ID:Thw8QR7r0
10-2はアレだけどFF10は未プレイなら充分楽しめると思う
当時クリアした時に思わず「面白かったー」って口に出して言ってしまった
普段そんな事言わないからそれを聞いた同居人がビックリしてた

10-2もオレは好きだけどね
496名無しさん必死だな:2013/12/30(月) 22:41:07.42 ID:955kZryV0
FF13 HDあるよ
497名無しさん必死だな:2013/12/30(月) 22:48:07.03 ID:yqQ8+/hk0
電プレコードいる人どうぞ。

ドラゴンズドグマ クエスト
5J57-68NE-26BE

激 サムライ&ドラゴンズ 戦闘、同盟戦争
2608-3420-3063-5266
498名無しさん必死だな:2013/12/30(月) 22:49:25.59 ID:Qc68Fj8W0
>>493
FF10の幻光虫=FF7のライフストリーム
を意識したと、何かのアルティマニアのインタビューでスクエニの中の人が言ってた記憶がある
FF10-2には「シンラくん」という機械に詳しい子供も居たりする
ゲームを楽しめるかどうかはわからん
499名無しさん必死だな:2013/12/30(月) 22:52:32.64 ID:woxL/UF40
>>493
ストーリーはボロボロ泣けるいい話だしシステムは分かりやすくてかつ奥が深いしやり込める要素も多いし
やってみて損はないんじゃないかな
PS2のゲームだからシステムが未熟って感じる人もいたりキャラクターの動きが不自然って感じる人もいるみたいだけど7のハンコ腕ポリゴンでも楽しめた人間なら充分すぎる出来だと思う
500名無しさん必死だな:2013/12/30(月) 22:55:20.91 ID:llSsYjKk0
FFXHDやって思ったけど同じゲームエンジンでFF13作れそうな気がした
同じムービーゲーで一本道で元々PS2向けで出すつもりで作っていたのを途中でPS3向けにシフトして途中まで作り込んでるんだよね
ということはFF13をちょっと劣化させたぐらいなのはPS2やVITAでも可能かもしれない
FF13もVITAに移植してほしいな
501名無しさん必死だな:2013/12/30(月) 22:55:48.63 ID:ewUUlWL+0
そうかじゃあ久しぶりにFFやってみるか(`・ω・´)
502名無しさん必死だな:2013/12/30(月) 22:57:40.69 ID:KzBzySXj0
キマリの育て方をミスらないようにな
上手くやりゃあ万能キャラになれるから
503名無しさん必死だな:2013/12/30(月) 23:04:11.80 ID:3pYo0nNV0
キマリはガガゼト現在他のキャラの与ダメージの1/3となっております
盗む目的でリュックルート入ったから仕方ないね
504名無しさん必死だな:2013/12/30(月) 23:14:27.53 ID:UDOswf/IP
つうかff10のストーリーに勝てるRPGあるの?
505名無しさん必死だな:2013/12/30(月) 23:14:47.41 ID:0BUK0UW70
初プレイだが、キマリは一人だけ使いどころが分からないキャラだな
他のキャラは状況に応じて使いやすいのに…
506名無しさん必死だな:2013/12/30(月) 23:16:05.98 ID:E/AWbWeXP
>>500
FF13は38GBくらいあるんだろ。
どうやって4GBカードに入れるんだよ。
途中までっつたって四年間の製作期間の内の初期の話だろ。
360でムービーをSD画質にしてディスク三枚組だったんだ、 VITAカード三枚組になっちまう。
507名無しさん必死だな:2013/12/30(月) 23:17:21.12 ID:+iLxpwAL0
カオスヘッドの一周目が終わったんで次は攻略サイトを見ながらプレイしようと
Vitaのブラウザで検索かけたら予測変換の一番上にISOと出た件について
……世も末やで

>FF
個人的に携帯には零式シリーズが来て欲しいんだけどなあ
508名無しさん必死だな:2013/12/30(月) 23:17:30.68 ID:E/AWbWeXP
破のスフィア使い忘れたからFFX最初からやり直そう...
アニマ使わないとプラチナ取れないしね...
509名無しさん必死だな:2013/12/30(月) 23:37:48.37 ID:clBtRAxp0
零式は2つ目?の体験版やったら死にまくって
俺みたいな下手くそにはクリアすら怪しいって思って買わなかったんだよなあ……

グラフィックはPSPの最高水準だった記憶
510名無しさん必死だな:2013/12/30(月) 23:42:13.69 ID:XwnhkPY50
携帯機なのに持ち運び時の傷とか破損が怖くて
家でのみプレイのVitaユーザーは俺だけじゃないと信じたい
511名無しさん必死だな:2013/12/30(月) 23:51:00.99 ID:rZ/eooI20
ポーチ使おう
オフシャルのキャリングポーチ気に入ってるわ
512名無しさん必死だな:2013/12/30(月) 23:51:03.33 ID:PHR2K+Hl0
零式はめんどくさすぎて途中でやめた
513名無しさん必死だな:2013/12/30(月) 23:53:47.78 ID:OHTpUAB30
FF10と一緒に本体買ったけど、ちゃんとハードポーチも揃えたぞw
514名無しさん必死だな:2013/12/30(月) 23:59:19.24 ID:EKT/yL9m0
>>510
買った当初持ち歩いてニア検索しフレンド許可した後青ざめたのは俺だけでいい
結構レアな地名なんだよね…フリウォ買う予定だからどのみちバレるだろうけど
515名無しさん必死だな:2013/12/31(火) 00:00:59.94 ID:Gz7Gy+p4P
もし零式のHDかリメイクが出たら10個買って配る
PSPのやつ手元にあるけどVITAに馴染んだ身体で今やると本体の小ささから来る操作しにくさや音質や画質とそれを追う目の疲労が気になってしまう
516名無しさん必死だな:2013/12/31(火) 00:01:12.09 ID:+iLxpwAL0
ヤマダで100円で買えたサイガジェのポーチを使っているが意外と悪くない出来
でもサイガジェ嫌いなんで他のポーチを買い直したい
旧型用でオススメのポーチある?
517名無しさん必死だな:2013/12/31(火) 00:02:16.96 ID:3pYo0nNV0
零式なんでクエストひとつずつしか受けられなかったんや
めんどくさすぎ
518名無しさん必死だな:2013/12/31(火) 00:04:54.51 ID:ogFnqXZT0
前も出たけどPSP3000用のポーチがぴったりでいいわ
519名無しさん必死だな:2013/12/31(火) 00:10:39.98 ID:cvEveC7i0
リマスタやらリメイクはもういいから零式続編発表お願いよスクエニ
VITAでもそこそこ売れるって事がFF10で証明されたろ
40万は売れるで
520名無しさん必死だな:2013/12/31(火) 00:11:48.24 ID:lOvr5SObO
新型買ったけど画面キレイね
でもこれよりキレイな旧型の画面も見てみたくなってきた
買おうかなぁ
521名無しさん必死だな:2013/12/31(火) 00:12:42.37 ID:M6OZK22m0
元々FF13agitoってタイトルだったんだよな零式
FF15でも何かスピンオフ的なのVitaに出ないかなー
522名無しさん必死だな:2013/12/31(火) 00:12:51.42 ID:jZL7PKWs0
キマリは最初から回復補助魔法順路でスフィア盤廻るとかなり使うキャラになるよ。
でもこれは上級盤だから出来るからノーマル盤だと出来ないかね?
523名無しさん必死だな:2013/12/31(火) 00:15:00.57 ID:MNFQS/1n0
>>521
FF15も元々FF13ヴェルサスなんだよなぁ
524名無しさん必死だな:2013/12/31(火) 00:16:28.63 ID:lzuBt9RR0
そう考えるとFF13世界観でかすぎだなw
525名無しさん必死だな:2013/12/31(火) 00:22:16.38 ID:eGgR4oyI0
>>522
以前それいいなと言ったら他の奴がキマリがケアル〜☆とかやって嬉しいのか?と言われた
526名無しさん必死だな:2013/12/31(火) 00:38:35.23 ID:NdVT7kxM0
>>525
キスティス先生の臭い息に比べれば全然許容範囲内です
527名無しさん必死だな:2013/12/31(火) 00:38:50.17 ID:HPx/mZsPP
すみません、質問スレが見当たらなかったのでここで質問させてください。
自分は長いことVITA(初期型)を起動してなくて、久しぶりにVITAで遊ぼうかと思ったら

自分が持ってるVITAカード13枚中、特定の3枚だけ認識しないのですが、
この場合はサポートにメールか電話をした方がいいのでしょうか?何か対応策があればご教授をお願いします・・・

試した事は、メモリーカードフォーマット、VITA初期化です。
528名無しさん必死だな:2013/12/31(火) 00:41:15.94 ID:dZ/C0RQZ0
チョコボレース、ブリッツボール、雷避け、モンスター捕獲
考えただけでも毛髪が抜ける
529名無しさん必死だな:2013/12/31(火) 00:45:20.03 ID:y548hmlD0
キマリはマスコットだから
P4でいうクマだから
530名無しさん必死だな:2013/12/31(火) 00:47:37.76 ID:xdr44iLL0
雷避けだけ達成したことがない
故にルールーがウンコだった
今回は何としてでも達成したいな
531名無しさん必死だな:2013/12/31(火) 00:50:49.51 ID:/9OWPjj50
>>526
キマリはデフォで獣臭いじゃん…
532名無しさん必死だな:2013/12/31(火) 00:59:40.75 ID:S3wb3RHz0
FFスレ行って頂戴
533名無しさん必死だな:2013/12/31(火) 01:05:13.14 ID:eGgR4oyI0
フレンドリーファイアでも笑って許してくれる人、少ない
534名無しさん必死だな:2013/12/31(火) 01:06:14.80 ID:HYs4WjwP0
どうしてPS2のアーカイブス来ないの?
...オトナの事情?
535名無しさん必死だな:2013/12/31(火) 01:09:43.45 ID:w+Jqi3Up0
>>534
タイトーのジャイロダイン早く来い
536名無しさん必死だな:2013/12/31(火) 01:27:04.32 ID:q0eWQJRgP
雷避けは俺も唯一諦めたなぁ
アレ確か普通にやると1時間くらいかかるんだよな
その間動かない画面見ながら集中しっぱなしっていう苦行だったはず
537名無しさん必死だな:2013/12/31(火) 01:35:50.44 ID:l2gCfsnK0
1時間ってw
250回を15分で可能だから、休みながらやればわりと簡単
538名無しさん必死だな:2013/12/31(火) 02:53:46.37 ID:GlEAmBCo0
おれも多少画質荒くていいからPS2のソフトもっとやりたい。とFF10やりながら思った
539名無しさん必死だな:2013/12/31(火) 02:57:00.03 ID:MOuD35Ro0
PSP2台とvita1台で同じアカウントって使えるのかな?
使えるのなら年明けにvita買おうと思ってるんだけど・・・
540名無しさん必死だな:2013/12/31(火) 02:59:10.56 ID:IuKBjaUJ0
>>539
携帯機のアカウント3台に増えたから問題なく使える
541名無しさん必死だな:2013/12/31(火) 03:01:29.55 ID:MOuD35Ro0
ありがとう
よかった早速年明けにvita買います
542名無しさん必死だな:2013/12/31(火) 03:29:46.00 ID:iN9JE6vj0
結局今年一番楽しかったVitaゲームは討鬼伝なんだよなぁ。
543名無しさん必死だな:2013/12/31(火) 03:45:38.03 ID:HcGnR6q50
今年の値下げ時に買ったけどハマったと言えるゲームは今のところ無いな
初クリアがFF10になりそう
544名無しさん必死だな:2013/12/31(火) 03:53:00.65 ID:zcqs3He80
俺も今年の値下げ組
以来、停滞してたゲーム熱がやたら上がった

http://uproda.2ch-library.com/745564iQQ/lib745564.jpg
545名無しさん必死だな:2013/12/31(火) 03:56:31.67 ID:b94C1MZS0
>>520
同時じゃないけど入れ替えて比べてみたけど全然わからんぞ
俺が旧型もってて彼女がFF10同梱かったんでね

俺も正直旧型にしたい
軽いし薄いしバッテリー持つ
俺の旧型なんてあっという間にバッテリーなくなっていくぞw

ちなみに買って1年半のスマホももうやばいw
2年縛りだから夏にかいかえる
546名無しさん必死だな:2013/12/31(火) 04:03:06.06 ID:gwrAzG8Z0
彼女がゲーマーって
なんか憧れるw
547名無しさん必死だな:2013/12/31(火) 04:03:27.25 ID:uxSX9Z5r0
>>545
さらっとリア充してる件
548名無しさん必死だな:2013/12/31(火) 04:04:33.89 ID:xUg73Ul+0
>>545
>俺も正直旧型にしたい
新型にしたい、ではなくて?

旧型だけど、ポータブルチャージャーなくても使える範囲だから満足かな
ただ新型の白はTGSで触ってから、ちょっと魅力感じてるんだよね 旧の黒も良いけどさ
というわけで今のが壊れたら新型、3000番が出たら乗り換えたい
549名無しさん必死だな:2013/12/31(火) 04:08:54.59 ID:b94C1MZS0
>>548
間違いの指摘ありがとw
新型にしたいな
550名無しさん必死だな:2013/12/31(火) 04:41:50.18 ID:btGBMr3R0
おじさん若い頃は女でゲームてと男兄弟がいる娘が多かったが
プレステあたりでハードル下がったかと思ったが違うのかえ?
あと時間が不規則&客と話が合うって事で水商売の女性
ゲーマーはゲーマーで好み合わないと面倒だったりするけどな
551名無しさん必死だな:2013/12/31(火) 04:56:20.48 ID:gwrAzG8Z0
ボンバーマン対戦か
バイオマーセナリー
一緒にやってくれる彼女募集
552名無しさん必死だな:2013/12/31(火) 05:05:13.92 ID:hzqUxd4m0
>>544
なにこれスゲー、自分でまとめたのん??
553名無しさん必死だな:2013/12/31(火) 05:16:36.79 ID:RNLj2piq0
>>550
PSでFF7が発表されたりパラッパが出たり、その頃くらいから一気にハードル下がったと思う。
今はスマホで普通にゲームやるし、3DSやPS3は結構みんな持ってる。
ゲームは子供のおもちゃだとか男の子の遊びだとか、そんなの15年以上前に死語になった。
マスメディアは未だにゲームを目の敵にしてるけど。
554名無しさん必死だな:2013/12/31(火) 05:28:46.48 ID:btGBMr3R0
>>553
バブル崩壊後もしばらくはインよりアウトドア、
ゲームより洋服やバッグって価値観残ってたからねー
映画的なFFや可愛いパラッパにトロクロで徐々に
555名無しさん必死だな:2013/12/31(火) 06:41:25.45 ID:LbtD0DiU0
PCのSENでアバター買ったらVITAでそのアバター設定できるの?
PS3は持っていない。
556名無しさん必死だな:2013/12/31(火) 07:04:41.52 ID:hzqUxd4m0
>>555
残念ながらPS3持ってないと使えない。俺も使えなかった。
557名無しさん必死だな:2013/12/31(火) 07:27:10.01 ID:LbtD0DiU0
ダメですか
そのうち対応するのかな・・・
558名無しさん必死だな:2013/12/31(火) 08:11:46.54 ID:W1mnCT+00
まどペンやってる人見かけたけど画面綺麗だしVita買おうかな
559名無しさん必死だな:2013/12/31(火) 08:21:27.93 ID:S2m1o9720
>>546
格闘ゲームする女はドン引き
560名無しさん必死だな:2013/12/31(火) 08:28:36.34 ID:zqvaZT0S0
561名無しさん必死だな:2013/12/31(火) 08:31:57.72 ID:l/MKZg640
ゲーマーでもそうじゃなくてもいいから彼女が欲しい
562名無しさん必死だな:2013/12/31(火) 08:33:47.08 ID:hzqUxd4m0
>>558
あれ、画面は超綺麗だけどゲームバランスは悪いぜ?
563名無しさん必死だな:2013/12/31(火) 08:39:52.00 ID:Hw3n6XVq0
>>553
バズドラ全盛期はクイズ番組とかでやたら宣伝してたけどな
この大ヒットゲームの名前は?(パズル&○○○○○)みたいな
564名無しさん必死だな:2013/12/31(火) 08:44:10.35 ID:+ZgGmQzbP
まどペン5週目突入したわ
565名無しさん必死だな:2013/12/31(火) 08:47:58.97 ID:TUU/705o0
規制解除きたあああああああああ
結局年始までなのかは分からんが
いやー、ずっとここの煽りあいをROMってるの辛かったわー
566名無しさん必死だな:2013/12/31(火) 08:59:42.94 ID:hlLrCgQ70
>>564
そんなに面白いの?
567名無しさん必死だな:2013/12/31(火) 09:09:37.96 ID:q+tTMqbg0
私、女だけど
みなさん、よいお年を!
568名無しさん必死だな:2013/12/31(火) 09:16:51.45 ID:d5gNPs8R0
任天堂
時価総額 1,984,783百万円 従業員数5,195人

ソニー
時価総額1,896,570百万円 従業員数146,300人

おまえらがソフト買わないせいでまっさかさまに転げ落ち中
569名無しさん必死だな:2013/12/31(火) 09:19:02.28 ID:CrAyPdpu0
俺らはソフト買いまくって積んでるんだけどな
570名無しさん必死だな:2013/12/31(火) 09:21:08.85 ID:KcBbm3Ru0
まじで積みまくってるから困る
だが後悔はしていない
571名無しさん必死だな:2013/12/31(火) 09:21:43.28 ID:lidC9/Sk0
FFXHDテレビでやるといまいちだな
Vitaでやるかな
572名無しさん必死だな:2013/12/31(火) 09:32:23.40 ID:S2m1o9720
>>571
VITAでやってこそ価値があるのに据え置きやtvでやるとか勿体ない
573名無しさん必死だな:2013/12/31(火) 09:34:59.54 ID:gwrAzG8Z0
>>568
ソニーは家電の方か?
SCEではないだろ
574名無しさん必死だな:2013/12/31(火) 09:39:56.07 ID:7FrhI8qE0
ソフトは積むほど買ってるけど
言われてみればSCEのソフトはさほどないな
575名無しさん必死だな:2013/12/31(火) 09:40:34.66 ID:Hw3n6XVq0
むしろSCEってソフト出してるのか
576Aoi Eir:2013/12/31(火) 09:41:41.36 ID:VMzNTtZl0
女子もゲーム大好きな子多いですよ
577名無しさん必死だな:2013/12/31(火) 09:42:59.03 ID:RQZK4P0V0
思いつくのだとみんゴル、アンチャ、キルゾーン、レジスタンス、DAZE、リアリティファイターくらいか
来年は俺屍出す予定
578名無しさん必死だな:2013/12/31(火) 09:44:55.75 ID:Fki8QnY/0
テラウェイ…
579名無しさん必死だな:2013/12/31(火) 09:58:58.68 ID:2pd/Lq6z0
【ハイレゾ】Xperiaの音質向上を望むスレ【s-master】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1388451121/
580名無しさん必死だな:2013/12/31(火) 10:13:16.95 ID:0F9F43Df0
年末のセガセールでセブドラ、戦ヴァル、クロヒョウ買ったけど超満足
1000円なら手を出しやすいから他のメーカーもセールやってくれないかなぁ
581名無しさん必死だな:2013/12/31(火) 10:14:05.28 ID:zEEBTMPdi
今回のセガはいいよな
582名無しさん必死だな:2013/12/31(火) 10:18:05.47 ID:Ea/1e4A60
GRAVITY DAZE 2はいつ出るのかな
今1やってて、こんなに良いゲームだとは思わなかったよ
583名無しさん必死だな:2013/12/31(火) 10:19:33.06 ID:gwrAzG8Z0
>>582
サイレン作った人だよな
584名無しさん必死だな:2013/12/31(火) 10:21:43.49 ID:9+O90hnX0
>>582
ジェム集め以外に街をまわる楽しみがあれば良かった後ミニマップつけてほしい
いっそのことマリオ64みたいなゲームにするとか
585名無しさん必死だな:2013/12/31(火) 10:22:42.15 ID:q7H2yQ3j0
>>571
TVでやるならPS3版でしょー  Vita版はVitaでやるから最高なのだよ
586名無しさん必死だな:2013/12/31(火) 10:25:54.54 ID:W1mnCT+00
>>585
だよね・・・
587名無しさん必死だな:2013/12/31(火) 10:27:36.86 ID:CrAyPdpu0
VITATVは糞ってこと?
588名無しさん必死だな:2013/12/31(火) 10:35:16.80 ID:TUU/705o0
FF10においてはPS3版はフルHDっていう恩恵があるからTVはあまり合わない
ガン無ならいいと思うが
589名無しさん必死だな:2013/12/31(火) 10:36:47.51 ID:JaWPJoWx0
都道府県の擬人化プロジェクト「魔法少女大戦」、
GAINAX制作のアニメ版キャストとPS Vita版のゲーム画面を掲載
http://www.inside-games.jp/article/2013/12/30/73268.html
590名無しさん必死だな:2013/12/31(火) 10:38:54.69 ID:hzqUxd4m0
>>560
http://uproda.2ch-library.com/745619TOD/lib745619.jpg
これか。ってか多すぎだよw
やっぱPS3持ってる人は有利だね
591名無しさん必死だな:2013/12/31(火) 10:41:23.53 ID:30Ra0fjJ0
正月太りの2000円なに買おうかな
E麻雀っておもエロい?
592名無しさん必死だな:2013/12/31(火) 10:42:11.03 ID:VytU/RQ+i
ユウナ倒したどー
ここから本編
593名無しさん必死だな:2013/12/31(火) 10:45:06.43 ID:l/mTT++60
>>568
任天堂社員、ほんと勝ち組やな
594名無しさん必死だな:2013/12/31(火) 11:08:29.93 ID:A1me45s50
http://twitter.com/PlayStation_jp/statuses/417837524128522240

プレイステーション公式 @PlayStation_jp
2013年も今日で終わり。そして明日から2014年。2015年になったつもりで頑張りたいと思います。

┌○┐
│な|
│ん|
│で|P_S
│や|゚ω゚ )
│年| //
└○┘ (⌒)
  し⌒

大晦日も未来志向、プレイステーション。
595名無しさん必死だな:2013/12/31(火) 11:12:42.51 ID:hzqUxd4m0
>>594
俺、今年こそは積みゲーを崩すんだ!
596名無しさん必死だな:2013/12/31(火) 11:16:22.42 ID:VytU/RQ+i
来年もまた積みます
軌跡2つ出るとか零も閃も2週目やってないってのによぉ
ディスガイア4もあるし死ねる
597名無しさん必死だな:2013/12/31(火) 11:17:34.77 ID:63Q3vktv0
ゲームは崩すもんじゃない
積むものさ
598名無しさん必死だな:2013/12/31(火) 11:22:40.39 ID:/GpSGt+r0
>>595
あと12時間38分しかないぞ急げ
599名無しさん必死だな:2013/12/31(火) 11:26:50.15 ID:hkbLYs1h0
geoでVITA1000の中古えらい安いな、討鬼伝やってみたい気もするし
どのみち俺屍2のために画面綺麗な1000を買うつもりだったし買うかな
でも正月でさらに下がるかも・・・ぐぬぬ
600名無しさん必死だな:2013/12/31(火) 11:31:11.63 ID:VBsb46A/0
ドラクラが面白すぎて他のゲームが全然進まない
ハクスラがこんなにハマるものだとは思わなかった
601名無しさん必死だな:2013/12/31(火) 11:31:23.60 ID:+mo1j7/n0
てす
602名無しさん必死だな:2013/12/31(火) 11:43:29.53 ID:/VvPqHeL0
来年はPS4も出るし慌ただしいな
603名無しさん必死だな:2013/12/31(火) 11:45:07.62 ID:VytU/RQ+i
ハードの中古はやめとけとだけ言っとく
604名無しさん必死だな:2013/12/31(火) 11:47:52.94 ID:W1mnCT+00
>>599
ボタンとかの劣化があるし
やめとけ
605名無しさん必死だな:2013/12/31(火) 11:53:59.76 ID:kbTlz4hr0
>>599
変なの当たって修理出すことになって買った値段の倍かかることになるし大人しく新品買った方がいい
606名無しさん必死だな:2013/12/31(火) 11:55:47.00 ID:JaWPJoWx0
携帯機は画面、接続端子、ボタン、音声、バッテリー
どれか1つでもダメになったら終わり
607名無しさん必死だな:2013/12/31(火) 11:57:10.12 ID:kc84QW9X0
PSPはボタンもスティックも部品買えば自分で交換できたけど
vitaはできないから中古は怖いな
608名無しさん必死だな:2013/12/31(火) 11:59:23.67 ID:9P5Y+t/P0
>>600
アレがハクスラ?
やりこみ要素が薄すぎる…

ハクスラっつーのはPath of Exileのこというんだよ…

洋PCゲーで基本無料なんでオヌヌメ
http://www.pathofexile.com/

【PoE】 Path of Exile Part43
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/game/1388034140/
609名無しさん必死だな:2013/12/31(火) 12:05:09.29 ID:W1mnCT+00
>>607
液晶すら交換できるからな
610名無しさん必死だな:2013/12/31(火) 12:12:39.78 ID:VytU/RQ+i
ルールーのテンプテーションで右スティック壊れそうで怖い
611名無しさん必死だな:2013/12/31(火) 12:13:41.26 ID:kc84QW9X0
>>609
ソニーに修理出すと高いからPSPはアマゾンで安い部品買うだけでいいから助かったね
612名無しさん必死だな:2013/12/31(火) 12:16:20.57 ID:TUU/705o0
>>610
あれだけはVitaでやらせてほしくない
普段からVitaのスティックは壊れるとは思ってないがあれだけは壊れそうに思える
613名無しさん必死だな:2013/12/31(火) 12:16:23.58 ID:6ivDXwioP
まぁ新品も過信できないけどな。
画面の下の方だけ青みがかった個体が来た事あるよ。
614名無しさん必死だな:2013/12/31(火) 12:19:48.74 ID:OTuxXsG90
このスレで教えてもらった討鬼伝の本体セットがもうすぐ届く
初めてのVITA初めての狩ゲーだからちょっと楽しみ
メモリーカードと保護フィルム込みで2万だから良い買い物が出来たような気がする
もうちょっと待てばあと2〜3千円安く買えたかな…?

ペルソナ4と真・女神転生T、U、if…を早くやりたい
615名無しさん必死だな:2013/12/31(火) 12:21:16.76 ID:d/b7ZijS0
PSVitaいいわこれ
最近は据え置き機のゲームは面倒臭くてあまり買わなかったけど
やりたいゲームがPS3とVitaのマルチで出ることが多いからVitaで手軽にプレイできるのはありがたい
616名無しさん必死だな:2013/12/31(火) 12:22:05.29 ID:A1me45s50
据置か携帯機か選べるのがいいよね
617名無しさん必死だな:2013/12/31(火) 12:23:10.14 ID:emEjmyFg0
>>614
それで2万なら十分安い
これからソフトで金がドンドン使われるからそっち心配した方がいいw
618名無しさん必死だな:2013/12/31(火) 12:24:21.83 ID:l2gCfsnK0
>>615
VITATVおすすめ
619名無しさん必死だな:2013/12/31(火) 12:24:39.75 ID:VytU/RQ+i
PS3は結局買わずにPS4を買う気だが
主な理由がリモートプレイな俺
もうテレビ独占して長時間できる体でも環境でもないのよ
620名無しさん必死だな:2013/12/31(火) 12:28:38.56 ID:39n/145d0
ハクスラは宇宙海賊王ってフラッシュゲームオススメ
手軽に遊べるハクスラ
621名無しさん必死だな:2013/12/31(火) 12:35:21.16 ID:r9YxEJLii
PS4とリモットは楽しみだな
本当にサクサク動けばいいけど
622名無しさん必死だな:2013/12/31(火) 12:37:45.79 ID:0F9F43Df0
ハクスラといえばダマスカスギア結構おもしろいぞ
色々粗いけど最後まで充分楽しめたし、パーツ集めが熱い
623名無しさん必死だな:2013/12/31(火) 12:39:47.99 ID:3LmS0qkV0
年のせいか もう腰落ち着けてゲームする時間が減ってきた
そうなるとVITAが超便利
youtubeやニコニコも見れるし、もはや枕元にVITAが必須になってる
624名無しさん必死だな:2013/12/31(火) 12:41:11.21 ID:kc84QW9X0
うん俺も寝るときにニコニコ見ながら寝てる
メールの確認もvitaだわ
625名無しさん必死だな:2013/12/31(火) 12:41:43.03 ID:f64PQTlv0
ドラゴンズクラウンはアーケードゲーとして考えた方が良い
ソロ縛りとか糞おもしろいぞ
626名無しさん必死だな:2013/12/31(火) 12:41:48.94 ID:Meyge4px0
ヤマダでメモカ安くなってたので晴れて8GBから16GBに容量UPだぜ
それにしてもデータ移動面倒臭いな
PS3持っててよかった
最初wi-fiでやろうとしたら250分とか出てワロタ
USBなら30分かからなくてもっとワロタ
627名無しさん必死だな:2013/12/31(火) 12:42:33.67 ID:TUU/705o0
つべはともかくニコニコはVitaじゃなくていいわ(´・ω・`)
つべみたいにすぐれたアプリでもないし
628名無しさん必死だな:2013/12/31(火) 12:45:57.05 ID:VytU/RQ+i
というか公式のニコニコの優れたアプリなぞない
スマホでも有料の非公式の使ってるし
PC本家の自体ゴミだしな
629名無しさん必死だな:2013/12/31(火) 12:47:42.29 ID:Meyge4px0
VITAのニコニコは見れない動画多すぎなんだよな
悪くはねえけどさ
何で弱虫ペダル見れないのか謎
630名無しさん必死だな:2013/12/31(火) 12:48:43.36 ID:d/b7ZijS0
ニコニコはクソすぎて笑えない
631名無しさん必死だな:2013/12/31(火) 12:49:39.82 ID:f64PQTlv0
まあスマホでいいよな・・ ようつべは画面でかいから良い感じかもしれんが
632名無しさん必死だな:2013/12/31(火) 12:49:53.35 ID:kc84QW9X0
検索したときに表示される動画の数が少ないね
633名無しさん必死だな:2013/12/31(火) 12:51:54.41 ID:S2m1o9720
DMMでのアニメはVITAtvで見れないんだな…
634名無しさん必死だな:2013/12/31(火) 12:52:04.95 ID:2RBFEFfJ0
新型買ったんだけどpsp1000にくらべて全体的にボタンがぐらぐらなんだけどこんなもの?特に十字と電源なんだけど。
635名無しさん必死だな:2013/12/31(火) 12:52:23.88 ID:Meyge4px0
つべはスマホよりVITAだね
画面デカいのもだけど案外画質がいい
つかさPS3のつべとかあのゴミなんなんだよ
636名無しさん必死だな:2013/12/31(火) 12:53:16.97 ID:S2m1o9720
>>634
外れ引いたんじゃね?
637名無しさん必死だな:2013/12/31(火) 12:54:40.82 ID:UnARLXYU0
FF零式HDはよ
638名無しさん必死だな:2013/12/31(火) 12:58:10.96 ID:cvEveC7i0
>>619
RPG系を据え置きでやるとすぐ眠くなるんだが何故か携帯だと捗る不思議


明日って売上発表ないんだっけ?
FF10がどれだけ売れたか知りたかったんだが
30万でBDFF続編決まったしFF10が15万くらい売れればスクエニ新作をVITAで制作決定とかならんかね
639名無しさん必死だな:2013/12/31(火) 12:59:05.26 ID:3LmS0qkV0
FF10HDで儲けた金でスクエにはVITAにRPG出すべき
640名無しさん必死だな:2013/12/31(火) 13:00:39.02 ID:2zJWfjxm0
>>639

スクエニ「残念でした。FF10で得た利益は3DSの新作に使いますwwww
     まだ、お前はPSハードが勝つと思ってんのwwww」
641名無しさん必死だな:2013/12/31(火) 13:02:18.57 ID:VytU/RQ+i
†メタルゴッデス†
642名無しさん必死だな:2013/12/31(火) 13:02:29.80 ID:A1me45s50
会話形式本当に好きなんだなあ
643名無しさん必死だな:2013/12/31(火) 13:02:35.53 ID:gwrAzG8Z0
>>640

来年こそ買えるさ
がんば!
644名無しさん必死だな:2013/12/31(火) 13:03:30.69 ID:f64PQTlv0
まあソシャゲー行きだけどな
今時ゲハとか糞みたいな事言ってないで手を取り合ってスマホの糞をぶちのめした方が良い
645名無しさん必死だな:2013/12/31(火) 13:05:14.44 ID:knje9W0Y0
俺はPS3も3DSもVitaも使い込んでるよ

あ、WiiU君は座っててください
646名無しさん必死だな:2013/12/31(火) 13:05:28.87 ID:d/ioqeZl0
ボタンぐらぐらくらいじゃ保証期間内でも修理は無理だよなぁ。今のところそれ以外満足なのに残念。
647名無しさん必死だな:2013/12/31(火) 13:06:51.39 ID:f5m21WzAO
てかFF10HDvita版でウマーできたんなら、普通にvitaでも作品出し続けようと考えると思うが

…でもFF12HDはデータ容量4Gじゃ出来ないだろうし、くるかわからんなぁ…
ディアブロ3移植してくれたらいいのに
648名無しさん必死だな:2013/12/31(火) 13:06:55.59 ID:7FrhI8qE0
FF10HDの売上より
ミリアサの課金の方が利益高そう
福袋1個5000円とか馬鹿にしてる
649名無しさん必死だな:2013/12/31(火) 13:08:31.45 ID:knje9W0Y0
レヴァナントウイングをリメイクしよう(提案)
650名無しさん必死だな:2013/12/31(火) 13:09:04.11 ID:OTuxXsG90
>>617
つ、積みゲーはしないぞ…!(ヤマダ電機のチラシを見ながら)
651名無しさん必死だな:2013/12/31(火) 13:09:50.74 ID:2zJWfjxm0
>>647
スクエニの今の社長はスマホ厨だぞ

こいつはWD並のアホだから、CSから撤退してスマホだけに注力するよ
今でも8割はスマホ開発だろ
652名無しさん必死だな:2013/12/31(火) 13:15:44.05 ID:f5m21WzAO
>>651
まあもっとも普及してるハード(スマホ)に積極的になるのは必然か…

スクエアじゃないけど、ブレスオブファイア6もスマホかぁ…
653名無しさん必死だな:2013/12/31(火) 13:18:52.44 ID:Meyge4px0
カプコンもスマホ向け多いな
殆ど糞なのも凄いけど
654名無しさん必死だな:2013/12/31(火) 13:21:13.64 ID:LY4oUFQgi
なんでゲーム機じゃなくて
携帯でゲーム出すの?
頭おかしいの?
655名無しさん必死だな:2013/12/31(火) 13:21:18.15 ID:FG4+2Ey2i
スマホ版バイオ4とか笑うしかなかったわ
656名無しさん必死だな:2013/12/31(火) 13:24:13.88 ID:2zJWfjxm0
モンハンってなんで未だにPSVITAに出さないのか意味不明
モンハン4が売れたから、カプコン的にはPSユーザーの声なんてどうでもいい
とか思ってそうだな

おかげで俺はP3を買った俺はやっていて虚しいわw
657名無しさん必死だな:2013/12/31(火) 13:25:41.20 ID:334ONOia0
スピーカーを検討中なのだがソニーでしぼって音質重視だとどれだろう?

SRS-BTV5 球体
SRS-BTS50 防水
SRS-BTD70 筒型 縦置き可能
658名無しさん必死だな:2013/12/31(火) 13:27:09.53 ID:Meyge4px0
そりゃ売れてねえからな
一応MHF-Gとか出るけどあんなのいらねえよな
バカにすんなって感じだし
とりあえず来年10周年だし次なる展開に期待
あ、PS4はやめてくだしあ
まだPS3使い倒しますですし
659名無しさん必死だな:2013/12/31(火) 13:27:43.91 ID:QeovMZPC0
>>656
来年出るんじゃないの?
660名無しさん必死だな:2013/12/31(火) 13:32:03.48 ID:f64PQTlv0
キラータイトルがない→人気がない→だからソフト出さない
馬鹿じゃないの今だからこそソフト出してヒットさせろよと
661名無しさん必死だな:2013/12/31(火) 13:32:37.03 ID:0F9F43Df0
カプコンだとブレス4やイレハンがおすすめ
あとロックマンDASHな!
662名無しさん必死だな:2013/12/31(火) 13:35:19.59 ID:f03sWa/40
和メーカーにハード牽引しようとする気概ないからな
663名無しさん必死だな:2013/12/31(火) 13:35:40.95 ID:Meyge4px0
戦国BASARAもVITAでやりたかったな
TV画面前にしてやるのもいいけど寝転んでやりたいお
664名無しさん必死だな:2013/12/31(火) 13:36:34.88 ID:gwrAzG8Z0
最近はスマホで出して成功したら
ゲーム機の流れも出来てきちゃったからな
665名無しさん必死だな:2013/12/31(火) 13:36:46.67 ID:q0eWQJRgP
MHFがこっちに来た件は今艦コレとPSO2とFF14に客取られまくって史上最悪の経営状態だからサービスでもなんでもなくただの逃げの一手なんだよね
あんだけPSPに世話になっておいてアッサリ足向けた分際で経営厳しくなったら即ヘコるとか本気で虫唾が走る
666名無しさん必死だな:2013/12/31(火) 13:37:02.42 ID:iNxiIEUz0
>>664
それはないと思う
667名無しさん必死だな:2013/12/31(火) 13:37:24.08 ID:5zoCbuDC0
>>657
BOSEのBTスピーカーおすすめ
668名無しさん必死だな:2013/12/31(火) 13:38:30.30 ID:zEEBTMPdi
うちもBOSE
669名無しさん必死だな:2013/12/31(火) 13:39:00.23 ID:iNxiIEUz0
>>665
つかオンゲとしてバランス崩壊したまま突っ走ったのが客離れの原因だと思うわ
ユーザーの指摘ガン無視でやってけるオンゲなんで無いだろうに
670名無しさん必死だな:2013/12/31(火) 13:40:35.96 ID:cvEveC7i0
>>660
スクエニ、カプコンが本気になって出した新作なら30万〜売れるとは思うんだけどな
VITA本体も売れるようにはなってきたし新作発表のタイミングとしてはいい時なんだけど
671名無しさん必死だな:2013/12/31(火) 13:41:27.62 ID:gwrAzG8Z0
>>670
多分毎回本気なんだろうが…
672名無しさん必死だな:2013/12/31(火) 13:42:26.50 ID:GW1P/PRj0
世話になってとかアホか
サードは出したい所に出すだけだ
673名無しさん必死だな:2013/12/31(火) 13:42:41.00 ID:BEom7z9c0
モンハンが来るのかどうかは知らんけど
今のカプンコなら3DSとマルチとかわけわからんことやりそうで怖いな
まあ普通に考えたら次は3DSかWiiUで4Gでも出すんじゃないかね
674名無しさん必死だな:2013/12/31(火) 13:42:53.30 ID:cvEveC7i0
>>662
いやバンナムは頑張ってくれてね?
675名無しさん必死だな:2013/12/31(火) 13:43:11.74 ID:l2gCfsnK0
MH4も発売したし、そろそろ次作の発表がありそうだな
PS3・VITAマルチでモンハンポータブル4HDと予想
676名無しさん必死だな:2013/12/31(火) 13:43:45.16 ID:YTyqfyAs0
本気っていうのはDASH3とかKH出してからの話だ
677名無しさん必死だな:2013/12/31(火) 13:44:05.66 ID:iNxiIEUz0
>>672
その結果劣化しちゃたまらんよファンとしては

よくファンならどのハードで出ても買うとか言い出すアホいるけどファンだからこそ出来には厳しいからな
678名無しさん必死だな:2013/12/31(火) 13:44:08.83 ID:SNuSm/iO0
>>665
カプンコがPSのサード面してると思うとたしかにムカつくものが相当あるな
ついでに言うと5pbもだが
679名無しさん必死だな:2013/12/31(火) 13:44:57.88 ID:IuLYvZuW0
>>672
まるで猿の様だな、と思ったけど今のカプコンには妥当な評価だな
680名無しさん必死だな:2013/12/31(火) 13:45:01.73 ID:gwrAzG8Z0
MHがソニーハードをスルーするわけ
あるめぇ
もうすぐくるよ
681名無しさん必死だな:2013/12/31(火) 13:46:21.49 ID:f03sWa/40
>>674
「和メーカー」で一くくりにするのは軽率だったわ
コーエーは頑張ってるし
バンナムはテイルズPS4版無かった時点で
682名無しさん必死だな:2013/12/31(火) 13:46:27.68 ID:A1me45s50
ハード間あっちこっちしようがユーザーは黙ってついてこいって態度が気に食わないんだよなあ
ユーザー蔑ろにしてたら市場縮小するだけだろうに
683名無しさん必死だな:2013/12/31(火) 13:46:43.96 ID:cvEveC7i0
>>676
だな
684名無しさん必死だな:2013/12/31(火) 13:48:09.00 ID:gwrAzG8Z0
気に入ったゲームないからって
駄々こねてるなんて幼稚園児かよ
って思う人もたくさんいるはず
685名無しさん必死だな:2013/12/31(火) 13:48:14.36 ID:iNxiIEUz0
>>681
テイルズは今出すならPS3で出すのが正解だろ
エクシリアのリベンジも兼ねてるだろうし
あれでブランド価値がっちり固めてPS4に行くのが正解だわ
失敗したままじゃPS4に客ついてこないよ
686名無しさん必死だな:2013/12/31(火) 13:48:39.10 ID:puARKyrK0
687名無しさん必死だな:2013/12/31(火) 13:51:15.10 ID:Ev+ZfoCl0
ルートダブルをVitaに移植して欲しい
688名無しさん必死だな:2013/12/31(火) 13:53:52.73 ID:5zoCbuDC0
せっかくVita TVもあるんだし、キモオタ向けだらけのラインナップ群からは早々に脱却して欲しいね
689名無しさん必死だな:2013/12/31(火) 13:55:37.09 ID:YTyqfyAs0
まずVitaTVがいらない
690名無しさん必死だな:2013/12/31(火) 13:57:11.28 ID:l2gCfsnK0
VitaTVがいらないとか買ってから言えよ、うぜえ

こういう奴って、PS3やVITAの初期にPS3やVITAいらないとか騒いでた奴だろうな
691名無しさん必死だな:2013/12/31(火) 13:58:03.99 ID:gwrAzG8Z0
>>690
ID変えたりいろいろしてても
不満を口にしないと気が済まないから
すぐわかるよね
692名無しさん必死だな:2013/12/31(火) 13:58:32.03 ID:A1me45s50
携帯機のコンセプトからは外れてるんだから要らないって人がいてもいいでしょ
TVでも遊びたいなあって人の需要が満たせればそれでいい
693名無しさん必死だな:2013/12/31(火) 13:58:42.01 ID:f64PQTlv0
PS4と箱で同じソフト出してこっち版のが優れてる こっちのがどーのこーのはまじ意味プ
意味あんのかよそろそろ一括しろや

vitaちゃんと3DSはしょうがねえな
どっちで出そうと別に買うからいいんだがソフトに合ってるハードでやりたいんだわ
いっさいタッチ機能使わないで申し訳程度に下画面にステータス表示とかやめてくれ
694名無しさん必死だな:2013/12/31(火) 14:07:08.62 ID:l2gCfsnK0
>>692
携帯機のコンセプトって快適さだと思うけど、それはVITATVにもある

俺もテレビでやるのは携帯機よりめんどくさいってイメージあったけど、VITATVでイメージ変わった
省電力やスリープがあるとテレビでもこんな快適なんだって
電池持ち気にしないで長時間できるとか、コントローラー使えるとか、本体にダメージないとか、
考えたら携帯VITAよりさらに快適
695名無しさん必死だな:2013/12/31(火) 14:13:10.30 ID:f03sWa/40
>>685
このタイミングでマルチにできないからゴミなんだろ
テイルズやらないからどうでもいいけどさ
696名無しさん必死だな:2013/12/31(火) 14:17:35.39 ID:gwrAzG8Z0
>>690
居てもいいけど
わざわざそのユーザーを煽るようなことしなくてもいいと思うがな

もっと楽しいオモチャよこせ!
って騒いだり
どっが優れてるか罵り合ったりしてるのが
どれだけ幼稚なことがまだわからない人が多いわ

休み入ると特に増える
697名無しさん必死だな:2013/12/31(火) 14:17:50.16 ID:hkbLYs1h0
前からPS3でVITAのゲーム遊べればいいのにとは思ってたけど
どうせならVITATVの機能をPS4に搭載してくれてもよかったとは思う
698名無しさん必死だな:2013/12/31(火) 14:20:34.43 ID:f64PQTlv0
将来楽しみなゲームってボダランと後・・ それくらいしか思いつかないんだが
アトリエもいいな 百鬼兵もそこそこ売れたから何かしら動くみたいだが 艦これ?
2年後の冬くらいになると思うけどペルソナ5もくるかもな
くっそ全部移植じゃねえかどうなってんだバンバン
699名無しさん必死だな:2013/12/31(火) 14:22:24.90 ID:Fki8QnY/0
どれだけVita売れてもモンハン新作は出さんだろ
カプゴミCMでMH4400万本突破繰り返し叫んでるじゃん
あれがSCEとの決別の証だよ
有機ELみたいな余計なゴミ付けて高価格でロンチソフト軒並み爆死させた事がカプゴミの琴線に触れたんだろよ
こいつらPS3の失敗から何も学んでいないって
700名無しさん必死だな:2013/12/31(火) 14:23:48.18 ID:39n/145d0
Dust514
701名無しさん必死だな:2013/12/31(火) 14:25:17.59 ID:iNxiIEUz0
>>698
それはさすがにアンテナ低いだけです
702名無しさん必死だな:2013/12/31(火) 14:28:09.46 ID:nasU7N2F0
今更年末の雑誌整理してたら使ってないの出てきたから誰かドゾー

激 サムライ&ドラゴンズ開戦、同盟戦争
8638-6659-0690-1189
5507-5022-8452-2189
6798-9248-7420-6838

ファンタシースター オンライン2
GNTNPHPGK2XQ8GT6

ドラゴンズ ドグマ クエスト
B7T5-67ND-P67J
703名無しさん必死だな:2013/12/31(火) 14:30:27.73 ID:BEom7z9c0
>>699
ごめんだけど4400万本売れたこととSONYハードでモンハンが出ないことがどう直結するのかが全く分からない
別に俺だってすぐに出るとも思ってないけど、その理屈はいくらなんでもちょっと無茶がすぎると思うぞ
704名無しさん必死だな:2013/12/31(火) 14:32:12.55 ID:eGgR4oyI0
テイルズの2本お得セールもっぺんやってくれないかな
705名無しさん必死だな:2013/12/31(火) 14:32:39.24 ID:OTuxXsG90
鬼柄のVITAが凄くカッコいい
買って良かった…どうして投売りされてるのか理解に苦しむわ…
706名無しさん必死だな:2013/12/31(火) 14:34:10.30 ID:KcBbm3Ru0
>>703
MHP3の販売本数は無視するけど3DSであれだけ売れたから
もうソニーでは出ないっていう理論だからね

P2Gの時点でそのものに飽きたからどうでもいいが
707名無しさん必死だな:2013/12/31(火) 14:35:52.22 ID:RpXrpuEPO
遅くなりましたが、みなさん明けましておめでとうございますm(__)m
708名無しさん必死だな:2013/12/31(火) 14:36:46.84 ID:D85cftcW0
何をいっているんだ...?
709名無しさん必死だな:2013/12/31(火) 14:36:49.81 ID:hkbLYs1h0
>>705
俺もさっきあんたの書き込み見てヨドバシ見たが安いよな
ただ白系の本体欲しかったから悩みどころだ、でもどうせなら新品が良いしなぁ
710名無しさん必死だな:2013/12/31(火) 14:36:58.95 ID:knje9W0Y0
364日遅れかよ
711名無しさん必死だな:2013/12/31(火) 14:37:01.78 ID:A1me45s50
だいぶ遅いな
712名無しさん必死だな:2013/12/31(火) 14:37:20.95 ID:j8cy3vCz0
>>707
遅すぎる、やり直し
713名無しさん必死だな:2013/12/31(火) 14:37:22.87 ID:659XvhbS0
FF10本体で初めて買ったけど
nearのプライベートエリアって みんな設定してるの?

設定するとご近所さんが見えないけど
設定解除させるとご近所さんが一杯いて驚いてる

あれは、みんなプライベートエリアを設定してないのかな
714名無しさん必死だな:2013/12/31(火) 14:40:21.76 ID:334ONOia0
>>667
コスパ重視してるので1万以下で頼む
715名無しさん必死だな:2013/12/31(火) 14:46:16.21 ID:6rMs5FWC0
>>713
身バレするようなIDじゃないしプライベード設定はしてないな
距離も方角もアバウトな表示になってるしね
716名無しさん必死だな:2013/12/31(火) 14:53:26.79 ID:f64PQTlv0
お前らデフォのアプリとか使ってるの?
設定とpsstoreぐらいしか起動しないんだが
717名無しさん必死だな:2013/12/31(火) 14:57:04.43 ID:se1Hm9JS0
設定、ストア、コンテンツ管理、トロフィー、ミュージック、フォトあたりは使ってる
最近はフレンドも起動するようになった
一人もいないけど
718名無しさん必死だな:2013/12/31(火) 14:59:39.35 ID:OTuxXsG90
>>709
俺も最初は白が欲しかったけど黒も高級感があっていいよ
討鬼伝が3500円、黒のwifiモデルが15300円、さらにポイント付きと考えるととてもお得
ただ年明けのセールで3Gモデルが安く出回るかもしれないけど
719名無しさん必死だな:2013/12/31(火) 15:02:03.89 ID:eGgR4oyI0
俺のフレンド見たら今の時間でギャルゲーやってるの3人・・
やっぱ類は智を呼ぶ
720名無しさん必死だな:2013/12/31(火) 15:02:16.53 ID:cdT7rG4kP
>>707
364日遅いんだよ
721名無しさん必死だな:2013/12/31(火) 15:03:18.25 ID:TUU/705o0
>>716
パーティーとかフレンド、トロフィーはそこそこ
KZMでパーティーでプレイしたりするし
722名無しさん必死だな:2013/12/31(火) 15:04:58.58 ID:knje9W0Y0
near試してみたら結構周りにやってる奴いて吹いた
723名無しさん必死だな:2013/12/31(火) 15:07:43.73 ID:arjcxKwS0
>>719
どっちの意味なのかよく分かんないんだよなあ
724名無しさん必死だな:2013/12/31(火) 15:10:10.65 ID:IP+4Z0hFO
パッケージ版で本体のアップデートが必要な奴って作品ごとに毎回しないとダメなの?
あとPSNに入ってなくても出来る?
725名無しさん必死だな:2013/12/31(火) 15:12:52.85 ID:Opiz88tl0
ブックマーケットでロストレグナムと初代ヴァルハラナイツ買ってきた。
これで年末年始を乗り切るぞ!
スレチ承知で訊くけど、どれから始めたら幸せになれるかな?
726名無しさん必死だな:2013/12/31(火) 15:14:14.57 ID:A1me45s50
ロストレグナムはけっこうはまった記憶がある
727名無しさん必死だな:2013/12/31(火) 15:19:12.47 ID:eGgR4oyI0
>>724
アップデートは毎回しないとアカンよver古いと起動しないソフトあるから
PSNつーか普通にネットに繋げられるなら問題ない
728名無しさん必死だな:2013/12/31(火) 15:22:28.43 ID:Bf3TCwQW0
VitaのブラウザはJavaScript切るとページ表示爆速だけど、入れたままでじゃこれ以上は速くならんのかな
729名無しさん必死だな:2013/12/31(火) 15:23:35.58 ID:hf/QxTA4P
PS4のおかげで俺のVITAが久々に大活躍中だぜ
730名無しさん必死だな:2013/12/31(火) 15:24:26.01 ID:A1me45s50
イライラしてきた
731名無しさん必死だな:2013/12/31(火) 15:34:54.22 ID:xT573lIW0
むしろムラムラしてきたが?
732名無しさん必死だな:2013/12/31(火) 15:35:25.72 ID:fVr9OMV70
カプコンは金輪際Vitaに関わらないのが最大の礼儀なんだよなぁ
どうせタイトルがVitaで育って例えまだ需要があっても
3DSの次世代機が出たら早々に裏切るのは分かりきってるし
733名無しさん必死だな:2013/12/31(火) 15:35:51.95 ID:S2m1o9720
親がVITAtvのDMMでヤクザ映画ばっかり見てる(´;ω;`)
734名無しさん必死だな:2013/12/31(火) 15:36:17.53 ID:nasU7N2F0
>>724
最低限必要なファームはそのゲームカードに入ってるから自前のネット環境がなくても問題にはならないな
問題なのは修正パッチだ。
735名無しさん必死だな:2013/12/31(火) 15:39:06.96 ID:nasU7N2F0
>>733
個人的にアウトレイジは近年の邦画でかなりの傑作。DMMで観られるかは知らないけどお勧めしといてください。
736名無しさん必死だな:2013/12/31(火) 15:40:25.92 ID:knje9W0Y0
5000円チケット買ってきた
これで2月までは遊べそうだ

>>733
やべえよ…やべえよ…
737名無しさん必死だな:2013/12/31(火) 15:45:27.76 ID:eGgR4oyI0
1000円で買ったみんゴル6、ガチャあったので5回輪してみたら☆7のレアキャラヘビメタ♂当たった
全ステSとかバランスブレイカーじゃねえか・・・
738名無しさん必死だな:2013/12/31(火) 15:50:33.29 ID:u4lz5opU0
サインインしていないvita持ちのフレにps3からメッセ送ったら
そのフレ、サインインしないまま返信してきたが、どうやってんの?
739名無しさん必死だな:2013/12/31(火) 15:55:34.50 ID:gwrAzG8Z0
>>738
オンライン知らせないように
設定してるん
740名無しさん必死だな:2013/12/31(火) 15:57:26.39 ID:rz8XShP/0
そんな機能あったっけ?
741名無しさん必死だな:2013/12/31(火) 15:59:55.91 ID:0F9F43Df0
>>733
(アカン)
742名無しさん必死だな:2013/12/31(火) 16:02:38.79 ID:eGgR4oyI0
お知らせオフ=サイン通知もオフだっけか
743名無しさん必死だな:2013/12/31(火) 16:08:11.72 ID:SAI72GnJO
デモゲのDLC有料でもいいから再配信してくれないかな
落とせる時に落としておくんだった
744名無しさん必死だな:2013/12/31(火) 16:09:34.96 ID:fAHhY4TW0
怒らないで欲しいんだけど
みなさん、今日は大晦日だよ・・・?
きっと親は悲しんでいるよ
745名無しさん必死だな:2013/12/31(火) 16:09:53.34 ID:YDvx9yC20
PSNで映画(パシフィックリム)のセル版買ったら
DL版のゲームソフト同様にアカウント登録してあるPS3、VITA、VITATV、PS4(予定)のどれでも見られるの?
746名無しさん必死だな:2013/12/31(火) 16:11:03.62 ID:DOu1Y/EB0
カプコンはPSハードでモンハンを発表しても
もうユーザーなんて存在してないでしょ

自分で任天堂に誘導しておいて何を言っているのか
747名無しさん必死だな:2013/12/31(火) 16:13:43.43 ID:A1me45s50
>>745
せや
748名無しさん必死だな:2013/12/31(火) 16:14:54.76 ID:DOu1Y/EB0
そういえば、MHP3Gが発売されるとか言っていた奴はどうなったの?
あいつは本当に嘘つきだった
749名無しさん必死だな:2013/12/31(火) 16:18:10.15 ID:A1me45s50
>>745
あー、HDだけだとPS3でしか見られないから注意
750名無しさん必死だな:2013/12/31(火) 16:18:30.22 ID:vxFyGzxc0
>>693
ソフトにあったハードで、って言っても
3DSにあったソフトなんてあるか?
よっぽど2画面をうまく使ったようなソフトじゃないと、3DSで出せとは思わなくない?
ユーザー層とかじゃ無くて、ハード性能や操作性でVitaより3DSで出して欲しいなんて思うソフトないんだけど...
Vita持ったら3DSでゲームしたいと思わなくなったよ俺は
751名無しさん必死だな:2013/12/31(火) 16:18:50.40 ID:BEom7z9c0
>>748
そんな情報があったのか
馬鹿らしいにもほどがある

そもそもMHP3の時点でUMDの容量カッツカツだったのにGを出すとなったら次世代機を待つしかない状態だったし、その頃にはもうハード移行して任天堂の方に逃げてってたんだから3rdGとか二度とあり得ないことは当時から分かり切ってた事だろ
752名無しさん必死だな:2013/12/31(火) 16:19:00.30 ID:7S/bP9IY0
>>743
ベスト版発売で再配信するかなーと思ってたけどしなかったね
753名無しさん必死だな:2013/12/31(火) 16:20:37.19 ID:MOuD35Ro0
香ばしい奴がいるなとオモたら
まーた対立煽り厨は手を替え品を替え敵対させるように仕向けようとしてんのか
754名無しさん必死だな:2013/12/31(火) 16:23:38.60 ID:DOu1Y/EB0
>>751
VITAのリークを当てた奴がモンハンP3Gが出るとか言っていたから
当時の人は皆騙されていたからなー

本気でカプコンが任天堂にモンハンを出したせいで
VITAの売り上げがこんなに悪くなったので、本気に恨むことになった
755名無しさん必死だな:2013/12/31(火) 16:24:08.18 ID:178oTGZ50
>>732
MHFGならマルチにするってのが、かなり都合良過ぎだよね
今のカプコンからモンハン取ったら何も残らないくせに、その辺自覚してないと思う
756名無しさん必死だな:2013/12/31(火) 16:24:15.05 ID:Opiz88tl0
ヴァルハラナイツがクソゲーって言うけど、
初代やってみたら結構いい感じ。
これってシリーズ進むごとにクソゲー感が強くなるのかね?
757名無しさん必死だな:2013/12/31(火) 16:31:20.58 ID:nasU7N2F0
>>756
歴代ナイツには娼婦が不評だけど、それ以外はストーリーを除いて大きくは変わらないよ。
でもVITAカード版はセーブデータをカードに保存してるけど、3GOLG来たら引き継ぎとかどうすんだろか??
758名無しさん必死だな:2013/12/31(火) 16:31:31.67 ID:DOu1Y/EB0
SCEはもうカプコンをとっと追放した方がいいだろ

モンハンを任天堂に独占しますと発表されて
SCEは大恥かかされたんだから、普通ならPSハードにカプコンのソフトを出せないようにするだろ
なんでこんな簡単な判断ができないのか意味不明すぎる

それで国内のVITAのシェアを任天堂の3DSに奪われている事態になった
カプコンに痛手を負わせることができるなら

2011年の時にやっておくべきだったな

そうしたら、今頃カプコンは大赤字で倒産していただろうにさ
759名無しさん必死だな:2013/12/31(火) 16:33:24.21 ID:KcBbm3Ru0
FGとか死んでもやらねえよ
産廃がどのハードに出ようと産廃なんだから
760名無しさん必死だな:2013/12/31(火) 16:35:17.75 ID:eGgR4oyI0
>>757
普通に無印3のデータ引き継げるぞ
作ってるはしもと本人が言ってた
761名無しさん必死だな:2013/12/31(火) 16:36:42.41 ID:7FrhI8qE0
モンハンを任天堂独占なんてどっから出た話なのかな?
PCでも360でもPS3でもVitaでもスマホでも発売および発売予定はあるのに
まさか、ニシ君はMH4が全てのモンハンだと思ってるのかな
なんて視野の狭い考え方なんだろ
762名無しさん必死だな:2013/12/31(火) 16:37:32.99 ID:jZL7PKWs0
モンハンなんてやりたい奴いんの?w
集団でただたいした技もないただボタン押すだけのオワコンゲーなんかガキぐらいしかやってないだろ
763名無しさん必死だな:2013/12/31(火) 16:38:02.96 ID:arjcxKwS0
スパロボってDL版なんだっけ
あんな値崩れ確定品DLで買いたくねえ…
764名無しさん必死だな:2013/12/31(火) 16:38:32.29 ID:nasU7N2F0
>>760
お、そうなんだ。情報ありがとう。
765名無しさん必死だな:2013/12/31(火) 16:39:25.88 ID:j3EHoksq0
モンハンなんてカプ的にはもうただの政治カードだからな
良い条件引き出せればどこでも出る
766名無しさん必死だな:2013/12/31(火) 16:39:32.14 ID:dIQAOOCD0
無理してでもパッケージ版出さないとやばいよな、今後のソフトのこともあるしDL専売は誰も得しない
767名無しさん必死だな:2013/12/31(火) 16:40:53.42 ID:TUU/705o0
DLカードが入ってるパッケを出して欲しい
てかそれでいい
スパロボはパッケージが欲しいんや
768名無しさん必死だな:2013/12/31(火) 16:43:54.72 ID:gwrAzG8Z0
メモカもVitaカードも実際はそれほど変わらなくね?
769名無しさん必死だな:2013/12/31(火) 16:46:06.28 ID:dIQAOOCD0
俺もパッケージ欲しいわ
パッケージ眺めるのも楽しいよね
770名無しさん必死だな:2013/12/31(火) 16:46:34.16 ID:SAI72GnJO
>>767
値段はどうせ発売日に買うからどうでもいいけどあの集合絵パッケで見たいってのは確かにある
ライブエリアにでも写してくれるのかな
771名無しさん必死だな:2013/12/31(火) 16:48:52.46 ID:gwrAzG8Z0
ガキの頃は嬉しくて
寝る前に取説ニヤニヤ眺めてたなあ
772名無しさん必死だな:2013/12/31(火) 16:50:23.71 ID:dIQAOOCD0
やっぱ現物で欲しいよな
好きなゲームを棚に並べるのが幸せ
773名無しさん必死だな:2013/12/31(火) 16:52:11.72 ID:IuKBjaUJ0
VitaのパッケージケースにDLカード入れて販売すれば良いのになー、本当に
774名無しさん必死だな:2013/12/31(火) 16:54:14.78 ID:gwrAzG8Z0
メーカーや業者にしてみりゃ
それじゃ、コスト下がらんし意味なくね?

ところでどしてVitaカードじゃあかんの?
775名無しさん必死だな:2013/12/31(火) 16:55:29.51 ID:zwH966jb0
>>690
買わなくても言っていいでしょう
いらないから買わないんだから
776名無しさん必死だな:2013/12/31(火) 16:56:28.74 ID:A1me45s50
現状4GBROMしかコスト的に採用されてないから
それに収まらなければDL専売って形をとるしかない
777名無しさん必死だな:2013/12/31(火) 16:58:23.74 ID:HVaiYa9R0
ゲームも動画みたいにレンタルとセルで提供してくれねーかな
778名無しさん必死だな:2013/12/31(火) 16:59:21.80 ID:QeovMZPC0
ファミコンの頃、ゲームレンタル屋ってあったよな
779名無しさん必死だな:2013/12/31(火) 17:02:08.74 ID:gwrAzG8Z0
>>776
スパロボってそんなに容量食うのか…
780名無しさん必死だな:2013/12/31(火) 17:03:10.79 ID:dIQAOOCD0
781名無しさん必死だな:2013/12/31(火) 17:05:59.11 ID:SAI72GnJO
>>780
こんなのあるのか
スパロボもやってほしいな
782名無しさん必死だな:2013/12/31(火) 17:06:02.30 ID:hWIyGQjV0
休み中、FF10HDとGE2とホワイトアルバム2をローテーションでやってますが、
ジャンルが違うためかいい感じに回せていますね。
783名無しさん必死だな:2013/12/31(火) 17:08:00.21 ID:zwH966jb0
専用メモリーカードもストレージ代1GB180円をユーザーに負担させるわけだから安くして欲しいわ
784名無しさん必死だな:2013/12/31(火) 17:12:28.13 ID:d/b7ZijS0
PS+に加入しようかと思ってたけど
マザーボードに無線LANついているの思い出したから
メモカ抜き差しせずにVitaTVとVita間のセーブデータ移動させるのに便利だわ
785名無しさん必死だな:2013/12/31(火) 17:14:48.73 ID:avSQ9c9t0
おまいらAmazonで地獄の軍団680円だぞ!

急げよ
786名無しさん必死だな:2013/12/31(火) 17:17:05.28 ID:ZaukFcNI0
一時ワンコインで買えたのに値上がりしてるじゃん
787名無しさん必死だな:2013/12/31(火) 17:21:41.43 ID:nasU7N2F0
地獄の軍団はBGMが好きだな。ゲームとしてはその・・・な。
788名無しさん必死だな:2013/12/31(火) 17:28:21.01 ID:334ONOia0
糞ゲーやってる時間はない
FF10で忙しいんだ

頼む誰か1万以下でコスパのいいスピーカー教えてくれ
789名無しさん必死だな:2013/12/31(火) 17:31:19.87 ID:nasU7N2F0
1万ならスピーカーよりもヘッドホンの良いやつの方が汎用性は高そう。
790名無しさん必死だな:2013/12/31(火) 17:33:39.14 ID:gwrAzG8Z0
>>788
若干超えるが
これなら間違えない
10,500円のやつ

うちに来るやつ、みんな
すげーいい音、って言うから

http://www.bose.co.jp/jp_jp?url=/consumer_audio/multimedia_speakers/computer_speakers/index.jsp
791名無しさん必死だな:2013/12/31(火) 17:39:43.93 ID:334ONOia0
>>790
ブルートゥースでおすすめ頼む
792名無しさん必死だな:2013/12/31(火) 17:40:27.34 ID:075bfFQ80
ダマスカスギヤ面白かったけど
1800円と考えるとちと高かったかな
793名無しさん必死だな:2013/12/31(火) 17:40:48.68 ID:Meyge4px0
8GBメモカを要らなくなったからGEOに売ってきた
つか今は1300円のプリカも売ってるんだな
ちょうど+3ヶ月分だし商売ウマイなw
来月買おう
794名無しさん必死だな:2013/12/31(火) 17:41:04.68 ID:gwrAzG8Z0
>>791
すまん、そっちはあまり詳しくないわ
価格コムの満足度でソートして探してみたら?
795名無しさん必死だな:2013/12/31(火) 17:42:23.12 ID:gwrAzG8Z0
>>792
そんなボリュームないの?

サイトだと100を超えるミッションがうんたら言ってたが
796名無しさん必死だな:2013/12/31(火) 17:44:47.54 ID:QAkRPkY70
>>790
それの前モデル使ってるわ
低音がすっごい響く
797名無しさん必死だな:2013/12/31(火) 17:48:23.67 ID:gwrAzG8Z0
>>796
ウチも初期型いまだに使ってる

モニター室で現行モデル聴いたら高音域のメリハリがかなり進化してたわ
ボリューム落としても低音効くのは相変わらずだた
798名無しさん必死だな:2013/12/31(火) 17:49:08.92 ID:075bfFQ80
>>795
ミンション数はあるけど単調だからね
キャラがちまちま強くなってくのは楽しいけど
799名無しさん必死だな:2013/12/31(火) 17:50:26.20 ID:QeovMZPC0
Wlanに、無線コントローラーと、さらにBTスピーカーとか・・・混線しね?
800名無しさん必死だな:2013/12/31(火) 17:53:38.23 ID:bgMoBzBJ0
解除されてるようなので不定期密室のサクリファイス新作はよ
801名無しさん必死だな:2013/12/31(火) 17:53:46.67 ID:gwrAzG8Z0
>>798
なるほど
サンクス
802名無しさん必死だな:2013/12/31(火) 17:58:19.08 ID:8whdkf3j0
バリューパックを買いましたがソフトケースが使いづらいです
803名無しさん必死だな:2013/12/31(火) 17:59:55.29 ID:BEom7z9c0
>>802
あのソフトケース絶対欠陥品だよな
入れにくいしスティック引っかかるし
804名無しさん必死だな:2013/12/31(火) 18:02:00.26 ID:mk8Cq2jX0
新型スティックの異常もそれが原因だろ
ていうかスティック圧迫するケースを使い続ける奴もどうかしてる
805名無しさん必死だな:2013/12/31(火) 18:02:15.83 ID:d/b7ZijS0
ちょっと臭うけどホリのハードポーチにかえた
806名無しさん必死だな:2013/12/31(火) 18:04:56.29 ID:GBorVMbaP
ヤマダで、ff10が5850円の表記だったのだが、4850円で何故か買えてしまったのだが、同じ人はいるのだろうか?
807名無しさん必死だな:2013/12/31(火) 18:06:45.77 ID:IvAU5vEt0
>>802
メモリーカードと保護フィルムだけで充分
ソフトケースは飴入れにでもしとけ
808名無しさん必死だな:2013/12/31(火) 18:08:54.70 ID:d/b7ZijS0
俺は生でプレイしたいから
保護フィルムって貼ったことないな
生が一番気持ちよくプレイできるし反応もいい
809名無しさん必死だな:2013/12/31(火) 18:10:00.21 ID:QeovMZPC0
付けろよ。エチケットだろ
810名無しさん必死だな:2013/12/31(火) 18:13:10.66 ID:TUU/705o0
1000用の保護フィルムが100円で買えたから張り替えようと思ったら失敗して、それ以来画面は何もつけてない
シリコンのカバーは付けてるけど
まあ2000か3000買うまでくらい裸で遊んでもいいだろうと割り切ることにした
811名無しさん必死だな:2013/12/31(火) 18:13:39.71 ID:xUg73Ul+0
付けずに外でやってたら、Vitaの顔を傷物にしちゃったわ…
マジでショックだったから今はちゃんと付けてあげてるよ
812名無しさん必死だな:2013/12/31(火) 18:16:32.20 ID:eGgR4oyI0
>>806
全部1000円引きじゃなかった?
813名無しさん必死だな:2013/12/31(火) 18:23:27.11 ID:30Ra0fjJ0
メモカって売れるのか
知らんかった
814名無しさん必死だな:2013/12/31(火) 18:24:36.88 ID:0MxIJFqP0
>>791
Btv5はvitaをスリープモードにしたらすぐ接続が切れるのが不満、なので今日btd50ポチったわ。
Btd50は出力もbtv5より上だしマルチポイントにも期待してる。
ただ値段が11500円くらいするけど。
815名無しさん必死だな:2013/12/31(火) 18:25:08.95 ID:5zoCbuDC0
俺も生だな。あいほんも生で液晶割れてる
いつビタちゃんが破瓜するのか楽しみだよ
816名無しさん必死だな:2013/12/31(火) 18:27:17.77 ID:Ghy0aZgD0
【C++】新規PlayStationRVita向けゲーム開発

仕事概要
新規でPlayStationRVita向けのゲーム開発を行なって頂きます。
3DアクションRPGゲームに携わる可能性が高いです。

勤務地 品川区

数多くの有名タイトルのゲームを開発した企業にて、新規でPSVita向けゲームの開発を行っていただきます。
独自3Dエンジンを使用したり、スキルの高いプログラマーがおりますので、スキル向上が可能でございます。

ttp://at-agent.jp/engineer/1215/
817名無しさん必死だな:2013/12/31(火) 18:27:19.27 ID:p8AxqFpq0
まさかお前らゲームして年越しするのか?
紅白からのジャニーズカウントダウンは選択肢に入ってないのか?
818名無しさん必死だな:2013/12/31(火) 18:27:32.29 ID:0MxIJFqP0
>>814
Btd50じゃなくbts50の間違いだった
819名無しさん必死だな:2013/12/31(火) 18:28:54.47 ID:BEom7z9c0
紅白からの行く年来る年に決まってんだろ
その間うちのピンクvitaちゃんはおねんねだわ
もうそろそろ準備したいからパソコンも消すか
じゃあなおまいら
820名無しさん必死だな:2013/12/31(火) 18:30:02.04 ID:5iC7/iV70
>>791
ブルートゥースは音ずれ酷いから
ゲーム使用ならお勧めはない
821名無しさん必死だな:2013/12/31(火) 18:35:00.72 ID:k4E6nApmO
アイマスやりたい
822名無しさん必死だな:2013/12/31(火) 18:35:16.73 ID:xUg73Ul+0
>>820
ずれても0.1秒以内だから音ゲーやらない限り問題ないよ
823名無しさん必死だな:2013/12/31(火) 18:35:54.99 ID:5zoCbuDC0
>>816
PSNOVAのトライエースかなと思ったら今は港区だった
824名無しさん必死だな:2013/12/31(火) 18:41:00.91 ID:0MxIJFqP0
自分も言われるまで音ズレに気づかなかった。
確かめてみたら確かに少しだけずれてる。
825名無しさん必死だな:2013/12/31(火) 18:58:59.55 ID:334ONOia0
>>814
ありがとう。
球体の奴はすぐ切れるのか、、、だがbts50もソニーだしスリープモードで切れるのでは?

ていうか確かにスリープモードするとブルートゥースイヤホンきれるな
826名無しさん必死だな:2013/12/31(火) 19:00:50.43 ID:MOuD35Ro0
>>817
今年は地球防衛軍だろ?
EDFだよEDF?
827名無しさん必死だな:2013/12/31(火) 19:02:53.05 ID:fAHhY4TW0
年越し番組は何を観ればいいでしょうか!
828名無しさん必死だな:2013/12/31(火) 19:03:18.99 ID:kc84QW9X0
さだまさし
829名無しさん必死だな:2013/12/31(火) 19:04:06.30 ID:Ev+ZfoCl0
2355
830名無しさん必死だな:2013/12/31(火) 19:04:53.54 ID:/SV2eoAk0
>>827
744はどういうお仕事ですか?
831名無しさん必死だな:2013/12/31(火) 19:05:24.67 ID:GBorVMbaP
>>812
マジで?
それってハードと一緒に買った時だけじゃないの?
832名無しさん必死だな:2013/12/31(火) 19:07:03.50 ID:UeDt6ZvGi
アニメだろ
10:00からSAOだぞ
833名無しさん必死だな:2013/12/31(火) 19:15:22.47 ID:0MxIJFqP0
>>825
スリープで切れるかどうかはもう買って確かめて見る。
ただ接続はスリープでは切れるけどvita放置からの省電力モードでは切れない。
ただ個人的な意見だけどbtv5よりはbts50をお勧めします。
834名無しさん必死だな:2013/12/31(火) 19:16:39.33 ID:NBcKcZ5E0
新型発売直前に旧型ブルー買ったけど、先日の突然の尼旧型再販で元々欲しかったホワイトが出てたのでつい買ってしまった…… 素直に青を売却するか白の予備兼コレクションとして残しておくか迷う(´・_・`)
835名無しさん必死だな:2013/12/31(火) 19:17:55.38 ID:39n/145d0
>>815
俺もや
iPhone割れてから画面の傷とかどうでも良くなった
836名無しさん必死だな:2013/12/31(火) 19:19:30.05 ID:Ev+ZfoCl0
>>834
甥っ子か姪っ子にあげたら喜ばれるぞ
837名無しさん必死だな:2013/12/31(火) 19:23:53.32 ID:rPxMb4uqO
vitaで使えるうpろだって無いのかな?imgurは固まっちゃうし皆どこつかってんの?
838名無しさん必死だな:2013/12/31(火) 19:25:17.04 ID:uDWhhAEFi
めんどいからスマホで撮ってingur
839名無しさん必死だな:2013/12/31(火) 19:25:17.61 ID:A1me45s50
2chライブラリ
http://iup.2ch-library.com/
バーボンろだ
http://cyrill.lilect.net/uploader/
梅ろだ
http://ume-up.ddo.jp/
ろだ
http://up.mugitya.com/

このあたりは?
840名無しさん必死だな:2013/12/31(火) 19:28:03.85 ID:0Vs1IbJO0
質問です。
PSO2をストアからダウンロードして、ホーム画面の右上に「インストール待機中」と出ました。
クリックしても「アプリケーションが見つかりませんでした」と出てどうすればいいかわかりません。
どうやってインストールすればいいのでしょうか?

ググって見たら、PSO2のアイコンがあるとあったのですが、見つかりませんでした。
841名無しさん必死だな:2013/12/31(火) 19:35:20.53 ID:/pLnn5dH0
>>840
インストール途中で止まってるんじゃない?
842名無しさん必死だな:2013/12/31(火) 19:35:26.45 ID:mkYZ1HpY0
>>840
ライブエリアだかホームだか…アイコンが並んでるとこいけば勝手にインスコするけど
それパッチしかダウンロードしてないんじゃない?
843名無しさん必死だな:2013/12/31(火) 19:36:33.40 ID:/pLnn5dH0
修正
インストール→ダウンロード
844名無しさん必死だな:2013/12/31(火) 19:38:29.91 ID:WNEn1uKZ0
FF10終わったらあとやるゲームないなWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW












まさに売れないクソハードWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
845名無しさん必死だな:2013/12/31(火) 19:45:46.25 ID:0Vs1IbJO0
>>841
>>842
他のサイト見たら自動的にインストール始まるってあったので、
ちゃんとダウンロード出来てないのかも・・・
念のためもう一度ダウンロードし直してみます、ありがとうございます。
846名無しさん必死だな:2013/12/31(火) 19:52:13.69 ID:178oTGZ50
>>834
3G版の白で新品買いなら、未開封のまま白を保管して青をそのまま使う
wifi版もしくは3G版の中古買いなら、青を15000円ほどで知人に売って白を使う
847名無しさん必死だな:2013/12/31(火) 19:53:00.60 ID:mkYZ1HpY0
>>845
ダウンロードするファイルは2つあるから、片方キャンセルとかしないように
848名無しさん必死だな:2013/12/31(火) 19:57:43.51 ID:Fki8QnY/0
>>844
まだSAOがある
尤もアニメ見たかどうかで殆どのユーザーが篩に掛けられるけどな
あの爆死糞アニメじゃあ最後まで見た人少ないだろうから
6桁も厳しいだろうけどね
849名無しさん必死だな:2013/12/31(火) 20:00:38.07 ID:0Vs1IbJO0
>>847
ありがとうございます、気をつけます
850名無しさん必死だな:2013/12/31(火) 20:01:41.47 ID:jZL7PKWs0
>>844
豚は任天堂スレから出てくんな
くっさいくっさい豚小屋に入ってろよ
851名無しさん必死だな:2013/12/31(火) 20:03:47.74 ID:9w02l5d2i
SAOは5万ぐらいだろうね
延びて8万…
852名無しさん必死だな:2013/12/31(火) 20:07:13.12 ID:E3JsxhtQ0
新作かと思ったら完全版だったってもんだしよう分からんわな
853名無しさん必死だな:2013/12/31(火) 20:07:31.41 ID:YyRJBYEE0
FF10はHF10に改名するべき
HF10のHはホストのH ホストファンタジー10にするべきだな
854名無しさん必死だな:2013/12/31(火) 20:10:13.31 ID:8xce7LvWO
もうモンハンもポケモンも飽きてやることないんだろうな
855名無しさん必死だな:2013/12/31(火) 20:11:22.45 ID:IvAU5vEt0
>>851
前のはかなり売れたらしいが
856名無しさん必死だな:2013/12/31(火) 20:11:29.21 ID:LT6lcWkm0
SAOはアニメ見た人こそPSP版買ってた気がするが…
今回のまどマギみたいに、出荷に制限かからなければ2週目には10万超えてくるでしょ
お姫様抱っことか手を繋いだりとか、ギャルゲ的な挑戦もしてるし、
戦闘のプロモーションも悪くなかった 自分はファン辞めた口だから買うか悩むけどね
857名無しさん必死だな:2013/12/31(火) 20:20:32.55 ID:d/b7ZijS0
PS4予約してからVitaのことが気になって買ってみた
俺みたいなのは少数派かな
858名無しさん必死だな:2013/12/31(火) 20:20:42.24 ID:vwD2iY3r0
バックアップしようとパソコンとwifiでつないでしばらくしてみたら切断された(全然進まなくなったのでパソコンを 確認してみた)
やり直すかって、思ってバックアップをキャンセルしたら、しばらくお待ちくださいでずっと止まったままなんだけどどうすればいい?
ここがサポートセンターじゃないことはわかってるんだけど、分かる人がいたらお願いします。
859名無しさん必死だな:2013/12/31(火) 20:21:15.12 ID:l2gCfsnK0
SAOって前作20万本だぞ
15万本くらいいくんじゃない
860名無しさん必死だな:2013/12/31(火) 20:21:21.95 ID:NBcKcZ5E0
>>836
いないんだよなぁ…(´・_・`)
>>846
残念ながらWi-Fiの新品です(笑)3Gも再販してたのかな分からないけど。15000円くらいになるなら青売ってもいいかなー、ありがとうございます。
861名無しさん必死だな:2013/12/31(火) 20:22:58.29 ID:z+YatmBs0
vita旧型今安いよね 新古備品14000
傷有り11000円とか 中古て気にしないならお得だね
討鬼伝が1380円だったから買ってきた これオフラインでも面白いね
vitaで育って欲しいタイトルだなぁ
862名無しさん必死だな:2013/12/31(火) 20:23:41.27 ID:WZps2f6r0
あけおめ〜ことよろ!!!!!!!!!!
863名無しさん必死だな:2013/12/31(火) 20:24:24.78 ID:gwrAzG8Z0
スレッガーさんかい?
早い()
864名無しさん必死だな:2013/12/31(火) 20:25:31.31 ID:l2gCfsnK0
進撃の巨人をVITAで出せよ
865名無しさん必死だな:2013/12/31(火) 20:26:30.11 ID:WNEn1uKZ0
>>850
くやしいのうWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
866名無しさん必死だな:2013/12/31(火) 20:26:55.71 ID:gwrAzG8Z0
紅白には出たのにな
867名無しさん必死だな:2013/12/31(火) 20:45:19.92 ID:4s7GV/4q0
新作予定は確かに「うはこれイカれてるwww」ってのが無いかも…

ここは一発、同級生・下級生・同級生2の3セットとか
ファンタジーI/II/IIIのセットとかウルティマ1〜6セットとか
大戦略88/SUPER大戦略/大戦略II/大戦略III'90のセットとか
vita完全新作リメイクのぎゅあんぶら自己衷心派・ウェグス・テクザー・ファイアフォーク・ゼリアード・シルフィード・グランディアの超豪華6点セットとか
ラストハルマゲドン初代+完全新作2のセットとか
ガンダム戦慄のブルー1〜3+コロニーの落ちた日+初代ギレンの野望の恐怖の6点セットリメイクとか
バーチャ2まんまとか
黄金の城+スパルタンX+イーアールカンフー+皇帝の逆襲+闘いの挽歌+くにおくん+ファイナルファイト+初代スト1+スト2+スーパースト2+スト2X+すとゼロ2のメーカー無視強引パックとか
エクセリオン+Bウィング+テラクラスタ+マグマックス+ダーウィン4097スーパーセットとか
意味不明の魔法大作戦シリーズフルセットとか
サイオブレード・アンジェラス・ジーザス1&2・軽井沢誘拐案内・ポートピア殺人事件の謎セットとかw
868名無しさん必死だな:2013/12/31(火) 20:48:39.87 ID:k4E6nApmO
SAOってアニメ再放送やったり今日も特別編やるから買っちゃいそう
869名無しさん必死だな:2013/12/31(火) 20:54:06.33 ID:gwrAzG8Z0
>>867
おっさん
たぎってきたなw
870名無しさん必死だな:2013/12/31(火) 20:55:05.49 ID:YIGiTrSc0
SAOはアニメ2期の発表今日するのかな
ゲームはアニメ効果ないとあまり売れなさそう
871名無しさん必死だな:2013/12/31(火) 20:57:09.54 ID:ID2ysm990
加齢臭がする
872名無しさん必死だな:2013/12/31(火) 20:59:24.27 ID:ilxC/UTc0
初売りだとお得な店あるかな?
873名無しさん必死だな:2013/12/31(火) 20:59:36.53 ID:cvEveC7i0
なにこれキチオタの自演か?
874名無しさん必死だな:2013/12/31(火) 20:59:49.59 ID:eGgR4oyI0
>>867
知らないの多いからググってみたが40〜50代の方か?
875名無しさん必死だな:2013/12/31(火) 21:00:57.00 ID:eGgR4oyI0
>>872
ゲーム福袋狙いの店頭なら
ソフマップ
トレーダー
ビック
ヨドバシが良い
876名無しさん必死だな:2013/12/31(火) 21:02:59.25 ID:ilxC/UTc0
>>875
ヨドバシか、ちょっと見てみるよ。

vita福袋なんて出るの?
vita新型PLUS売れ残りゲーム2つ位セットみたいな?
877名無しさん必死だな:2013/12/31(火) 21:09:24.60 ID:mkYZ1HpY0
都会はいいな、オレは近所でゲーム買うとしたらほぼワングーかゲオの2択だぜ
878名無しさん必死だな:2013/12/31(火) 21:12:30.27 ID:vPyqCKuG0
>>877
すまん、俺も同じだ。
近くにはその二つしかない。


ああ
ファミコンショップヒーローもあるかな…?ww
879名無しさん必死だな:2013/12/31(火) 21:12:53.62 ID:04VVEwIy0
ヤマダでVITAガンダムプラモ本体とパワプロ+8GBメモカで20000万円だね
本体ほしいならありかもなw
880名無しさん必死だな:2013/12/31(火) 21:13:38.98 ID:CdoUkSGy0
フェラーリ買えるやん
881名無しさん必死だな:2013/12/31(火) 21:14:06.02 ID:LT6lcWkm0
>20000万円
どういうことだ、おい?
882名無しさん必死だな:2013/12/31(火) 21:15:24.43 ID:vPyqCKuG0
釣られてやる優しさ
結構いい奴だなw
883名無しさん必死だな:2013/12/31(火) 21:15:55.05 ID:IcYjPeH2P
>>879
つまんねーよks
884名無しさん必死だな:2013/12/31(火) 21:17:58.60 ID:gwrAzG8Z0
最近のガキどもって
なんでこんな気が短いかね

単なるタイプミスじゃね?
885名無しさん必死だな:2013/12/31(火) 21:19:30.62 ID:+FtqWMQT0
ドラゴンズドグマクエスト、ちまちましてるけど嵌ってしまったわw
色々改善点とか希望はあるが・・・
発表されたときは え〜スマホゲームじゃん PS3のドラゴンズドグマ出せよ
って思ってたが
886名無しさん必死だな:2013/12/31(火) 21:20:05.07 ID:04VVEwIy0
実際デザイン気にしなければかなりお徳だと思うよ
俺も新型買ってなくて金あればほしいし
ただ、箱が無茶苦茶デカいんだよねw
887名無しさん必死だな:2013/12/31(火) 21:26:08.08 ID:p8AxqFpq0
>>878
栃木在住か
888名無しさん必死だな:2013/12/31(火) 21:26:21.87 ID:Q8B7WAtR0
>>867
コロ落ちは欲しい
889名無しさん必死だな:2013/12/31(火) 21:32:04.68 ID:mqmar4me0
ソフマップ福袋なら去年はVITA瞬殺だったから
始発よりは前に並んでないとまず無理
890名無しさん必死だな:2013/12/31(火) 21:33:47.20 ID:gj1JJQPW0
13年 VITAベストはテラウェイでした 次点はキルゾーン
お疲れ様でした 来年もよろしく
891名無しさん必死だな:2013/12/31(火) 21:35:20.32 ID:TUU/705o0
今年は討鬼伝、KZM、FF10HDだね
次点でGE2が惜しくもってくらい
今年は2年目なのにかなり豊作でした
3月とかソフト多かったしな
892名無しさん必死だな:2013/12/31(火) 21:35:57.16 ID:cRMcr2r6i
>>879のセットと
http://i.imgur.com/CwjqFQU.jpg
こっちどっちがいいかなぁ
ガンダムは特に興味なし
893名無しさん必死だな:2013/12/31(火) 21:37:51.98 ID:mk8Cq2jX0
正月の安売りって冷静になって考えるとそんなにお得じゃなかったりするしな
894名無しさん必死だな:2013/12/31(火) 21:38:38.53 ID:nasU7N2F0
>>892
ガンダム興味ないならそっちの方が良いんじゃないだろか?
895名無しさん必死だな:2013/12/31(火) 21:41:19.39 ID:C6D/CXwi0
てす
896名無しさん必死だな:2013/12/31(火) 21:43:54.70 ID:MdfCmnL60
>>892
いらないソフト2本売れて安くなると考えると……
897名無しさん必死だな:2013/12/31(火) 21:45:43.67 ID:Thc0ANPB0
討鬼伝のセットをヨドバシで買った俺涙目な安売りが始まりそうだな…
898名無しさん必死だな:2013/12/31(火) 21:46:27.85 ID:c2Is35CM0
発売日に定価で買った自分からすれば羨ましすぎる
899名無しさん必死だな:2013/12/31(火) 21:50:01.36 ID:1XNXaBm+0
子供「ママー!VITA買ってー!」

vita「限界ボッキ!(パンツ絵ポスター)」

母親「見るんじゃありません!!」
900名無しさん必死だな:2013/12/31(火) 21:50:05.63 ID:16dnn15p0
安売りはやはり、秋葉とかいった方がいいのかな?クリマスに欲しかったけどどうせ買うならと、待機してたんだけど。一押し、新型欲しいかなと
901名無しさん必死だな:2013/12/31(火) 21:53:31.13 ID:mS5d7HQc0
アキバはソフで16800円のVita袋あるけど中身はなんだろうかね・・・。
902名無しさん必死だな:2013/12/31(火) 21:53:45.05 ID:QHVoUAYs0
今年はKZM GE2 ドラクラかな
903名無しさん必死だな:2013/12/31(火) 21:55:16.25 ID:eGgR4oyI0
秋葉ソフマップ福袋は新型Vita+メモカ+ソフト+αで15000だったはず


朝5時から並ぶ必要あるけど
904名無しさん必死だな:2013/12/31(火) 21:58:27.60 ID:b/uQwZRP0
その福袋開けたら リッジレーサー通常版とか地獄の軍団入ってそう
でも本体欲しい人にはいいねそれ
905名無しさん必死だな:2013/12/31(火) 22:00:12.34 ID:04VVEwIy0
メモカも容量しだいだよな
それでも本体だけとしても15000円は魅力だな
906名無しさん必死だな:2013/12/31(火) 22:02:04.39 ID:oIAM5XpN0
旧型ってオチはないよな、、、?
907名無しさん必死だな:2013/12/31(火) 22:02:31.92 ID:QeovMZPC0
朝5時から並ぶ・・・
908名無しさん必死だな:2013/12/31(火) 22:03:10.21 ID:xHexWILh0
3Gの黒じゃなければむしろ欲しいな
909名無しさん必死だな:2013/12/31(火) 22:03:13.62 ID:nRWphMdH0
910名無しさん必死だな:2013/12/31(火) 22:03:25.09 ID:nasU7N2F0
実家に持って帰ったVITAソフトを妹に見られた・・・。
911名無しさん必死だな:2013/12/31(火) 22:03:52.23 ID:04VVEwIy0
並ぶやつはがんばれー
シュタゲ最初バカにしてたけど面白くなってきた
912名無しさん必死だな:2013/12/31(火) 22:05:05.50 ID:WulU5kVq0
>>858
一気にやると止まってる様に見えても実は動いてる事がある。こまめに一つ一つやった方が早い
913名無しさん必死だな:2013/12/31(火) 22:05:37.74 ID:IvAU5vEt0
>>910
テイルズねぷねぷアトリエカグラ見られた程度で何言ってんの
914名無しさん必死だな:2013/12/31(火) 22:06:13.48 ID:nRWphMdH0
PS3の安売りないかな
なんかもうPS3は壊れて買わないつもりだったんだけど
ペルソナ、テイルズ、スパロボ、アルノサージュとかやりたいゲームがまだまだ出るんで
また買う事にした、とどめ刺されたのはスパロボがvitaはDL専用だったことだな
買って10日以内にクリアして高いうちに売るスタイルの自分にはDL専用は出ないのと同じだった
915名無しさん必死だな:2013/12/31(火) 22:07:53.72 ID:63Q3vktv0
>>910
XvideoをDL したやつ見れなくて良かったと思いなさい
916名無しさん必死だな:2013/12/31(火) 22:08:33.03 ID:gwrAzG8Z0
>>911
最後まで楽しめるよ
917名無しさん必死だな:2013/12/31(火) 22:08:40.02 ID:Thc0ANPB0
>>898
すまなかった

ソフマップは旧型ってどっかで見たけど店舗で違うのかな?
そういえば旧型の赤って現物を見たことが無いんだけどメタリックな赤なの?
白と青は評判いいけど、どうなのかな
918名無しさん必死だな:2013/12/31(火) 22:09:23.12 ID:04VVEwIy0
>>914
ヤマダ安いよ
多分瞬殺だと思うけど
919名無しさん必死だな:2013/12/31(火) 22:10:34.64 ID:dxfr5VA10
今年は討鬼伝が一番だったかな
本命のGE2がかなり酷かったのが残念
920名無しさん必死だな:2013/12/31(火) 22:11:37.12 ID:nasU7N2F0
>>913
AMNESIAとDiabolikLoversです(^p^)
921名無しさん必死だな:2013/12/31(火) 22:15:22.65 ID:+U/1qEak0
女かよ

>>917
明るめのワインレッドに細かいパール感
922名無しさん必死だな:2013/12/31(火) 22:15:56.93 ID:ZF7zHAtO0
ベイシア電気で3日に新型VITAと保護フィルムのセットが
16800円でセールするね、20セットだからならんでまで
買うか悩む。
923名無しさん必死だな:2013/12/31(火) 22:17:43.08 ID:rn2h2geA0
>>919
ゴッドイーターは体験版やった感じじゃ、モンハン4はおろか
討鬼伝に比べてもピンと来る面白さがなかった。
924名無しさん必死だな:2013/12/31(火) 22:19:01.01 ID:u4lz5opU0
ソフトは中古ばっかり買ってるけど本体だけは新品で買うけどな
潔癖症のアレじゃなくて、壊れてたり傷付きのババ掴んたら嫌だもん
925名無しさん必死だな:2013/12/31(火) 22:19:30.60 ID:SNuSm/iO0
アイスシルバーだったら今からでも並ぶんだけどなぁ
926名無しさん必死だな:2013/12/31(火) 22:20:41.22 ID:p8AxqFpq0
新型バリューパック出てるのに旧型Payパックだっけ?買うアホいるの?
927名無しさん必死だな:2013/12/31(火) 22:20:47.70 ID:0F9F43Df0
Vitaは女性ユーザー意外と多い印象
928名無しさん必死だな:2013/12/31(火) 22:21:28.56 ID:vxFyGzxc0
>>898
俺も発売日組だけど、その後安くなっても全然後悔してないな
Vitaは発売日の定価で買っても性能、満足度共にその価値があるハードだと思うし
むしろ今が安すぎるくらいだと思う
ただ、発売日メモカ32GB買えなくて、仕方なく16GB購入
その後結局16→32→64と買い替えたのは、もったいないとは思うw
現状無駄になってるけど、その内VitaTV買ったら再利用するつもりだ
929名無しさん必死だな:2013/12/31(火) 22:21:42.90 ID:c2Is35CM0
64Gのメモリーカードをアマゾンで注文したぞ〜
これで容量不足から解消されるかな
発売日に買ったときは8gしか売ってなかったんだよね
体験版でいっぱいになってしまってアーカイブス買うこともできなかった
930名無しさん必死だな:2013/12/31(火) 22:23:14.48 ID:c2Is35CM0
>>928
自分が発売日に横浜の祖父で買ったときはメモリーカードが8Gしか売ってなかったよ・・・・・・・
931名無しさん必死だな:2013/12/31(火) 22:27:43.59 ID:JRzbT8hx0
>>928
彼のは損したとかそう言うんじゃなくて、
ただ値段的にこなれてきて羨ましいってだけでしょ。
932名無しさん必死だな:2013/12/31(火) 22:27:55.55 ID:0F9F43Df0
>>928
俺も旧型組だけど後悔はないな
メモカもセガセールで容量足りなくなったから16GBから64GBに替えたわ
933名無しさん必死だな:2013/12/31(火) 22:28:19.40 ID:u4lz5opU0
>>928
vitaTV ってマジでどうなんだ?
暫く帰省するんで新型本体一択購入予定だった
934名無しさん必死だな:2013/12/31(火) 22:30:17.26 ID:c2Is35CM0
容量が足りなくなるとyoutubeも高画質で見れなくなるんだよね
これがきつかった
だから体験版を消してやりくりしてた
935名無しさん必死だな:2013/12/31(火) 22:30:45.71 ID:JRzbT8hx0
>>933
横レスだが、結局VITAに戻っとるw
起動したの2日程度しかないな。
936名無しさん必死だな:2013/12/31(火) 22:32:29.66 ID:10pJCdVK0
>>933
アクションやるには最高
937名無しさん必死だな:2013/12/31(火) 22:33:03.02 ID:IvAU5vEt0
32GBだとDL版が10本ぐらいしか入らないのかあ
938名無しさん必死だな:2013/12/31(火) 22:34:18.56 ID:Vq8TPzIX0
>>937
カスサン用の音楽入れたら4本が限界だった
おまけに音楽プレイヤーがクソ
939名無しさん必死だな:2013/12/31(火) 22:35:53.74 ID:d/b7ZijS0
VTVで真ガンダム無双やってみたけど
画質はPS2,5ぐらいかな?
無双はでかい画面のほうがいいから合ってるのはあってるけど
940名無しさん必死だな:2013/12/31(火) 22:36:07.89 ID:HVaiYa9R0
本体と同時に32GBのメモカ買ったけど16GBx2にすれば良かったわ
メモカ2枚あればアカウント切り替えて使えるし
941名無しさん必死だな:2013/12/31(火) 22:37:21.02 ID:p8AxqFpq0
次スレは?誰も動かないなら立てようか?
942名無しさん必死だな:2013/12/31(火) 22:37:23.20 ID:u4lz5opU0
>>935
TVってデイズとが出来ないんだよね?
旧型本体紛失組なんでソフトだけは何本か持ってる
ちなみに、ソネットのキャンペーンで当選した本体だったから悔しさは然程
寝転がって遊ぶには少し重かったんで、買うなら新型の方がいいかね?
943名無しさん必死だな:2013/12/31(火) 22:37:38.70 ID:l2gCfsnK0
>>933
正直快適すぎてVITATVしかやらなくなるぞ
944名無しさん必死だな:2013/12/31(火) 22:38:56.61 ID:mk8Cq2jX0
帰省なら携帯機だろ
945名無しさん必死だな:2013/12/31(火) 22:40:25.70 ID:LT6lcWkm0
>>942
テンプレか、実際に電器店で触ってこい
旧型が重いって感覚なら新型は感動するかも
946名無しさん必死だな:2013/12/31(火) 22:41:20.70 ID:l2gCfsnK0
>>942
VITATVはパケを頻繁に入れ替えるのはメンドクサイからな
DL専用機としてなら最高だけど、それならVITAのがいいよ

PS+とか入ってるとTVはかなり使える
947名無しさん必死だな:2013/12/31(火) 22:44:56.22 ID:btGBMr3R0
家族がTVで津名缶プレイを眺めながら年越し
無双でもヌルゲーマーには辛いね
948名無しさん必死だな:2013/12/31(火) 22:45:20.50 ID:178oTGZ50
>>943
何が快適なのか全く分からないんだけど…
ただでさえまだVITAソフトは少ないというのに、TVなんか買ったら地獄見そうだけど
949名無しさん必死だな:2013/12/31(火) 22:45:49.54 ID:gwrAzG8Z0
あれは自販機だからな
950名無しさん必死だな:2013/12/31(火) 22:46:08.68 ID:NAGW4m+k0
ホワルバ年内に終わらせる予定だったのに終わらんかった
休み中に終わらせないとなー
カオヘもやりたかったのに
951名無しさん必死だな:2013/12/31(火) 22:47:22.39 ID:IvAU5vEt0
>>942
重さや充電の関係で便利なのは新型。
ただ画面の黄色さが気にならないと言えば嘘になる
952名無しさん必死だな:2013/12/31(火) 22:47:55.94 ID:d/b7ZijS0
俺の奴黄色くないんだけど!
953名無しさん必死だな:2013/12/31(火) 22:48:07.79 ID:YOX4smiJ0
>>933
俺はge2専用機になっとる
954名無しさん必死だな:2013/12/31(火) 22:52:25.01 ID:IvAU5vEt0
>>952
俺がハズレを引いたのかな…
部屋の明かりのせいとかならいいんだが
955名無しさん必死だな:2013/12/31(火) 22:53:37.25 ID:5sJpkBJX0
>>954
画面の設定じゃないの? 色温度とか輝度とか。
956名無しさん必死だな:2013/12/31(火) 22:55:05.51 ID:IvAU5vEt0
>>955
設定変えれるの? まあ後でググってみるわ
サンクス
957名無しさん必死だな:2013/12/31(火) 22:56:01.86 ID:l2gCfsnK0
>>948
お前対応ソフトがどの程度かも知らないで言ってるだろ…
2013年なら8割5分は対応してるんだけど
958名無しさん必死だな:2013/12/31(火) 22:56:30.38 ID:LT6lcWkm0
旧型のVitaと比べたら、どんな液晶だって黄色っぽい色調だよ
後からエロゲPC版買ったけどVita版と比べたら鮮やかさ段違いだったし
959名無しさん必死だな:2013/12/31(火) 22:59:20.28 ID:l2gCfsnK0
まあTVを持ってないのに、叩く奴に何を言っても無駄か…
こういう奴ってVITA新型も粘着して叩いてた奴だろ
960名無しさん必死だな:2013/12/31(火) 22:59:32.54 ID:uDWhhAEFi
いや俺のPCモニタは黄色くないけど
961名無しさん必死だな:2013/12/31(火) 23:01:40.10 ID:5sJpkBJX0
ディスプレイはTNやIPSとかの方式にもよるけど。
色温度やユーザー色設定でRGB細かく設定出来るから、白出てないのは異常だよ。
962名無しさん必死だな:2013/12/31(火) 23:07:39.82 ID:S3wb3RHz0
実際に初めて見たとき、黄色くない?とか思ったけど、それ以降気にしなくなった
暖かみがあっていいと思うけどな
963名無しさん必死だな:2013/12/31(火) 23:09:02.50 ID:W1mnCT+00
新型は尿液晶だからな
ポイントで買ったけど
比べると悲しくなる
964名無しさん必死だな:2013/12/31(火) 23:14:15.73 ID:LT6lcWkm0
>>963
Vita持ってる設定なのか、持ってないのかはっきりしろw

>558 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2013/12/31(火) 08:11:46.54 ID:W1mnCT+00 [1/5]
>まどペンやってる人見かけたけど画面綺麗だしVita買おうかな
965名無しさん必死だな:2013/12/31(火) 23:14:27.43 ID:IvAU5vEt0
まあ液晶そのものは嫌いじゃない。目が慣れてるから
ただ散々黄色黄色言われてたから、どうしても気になってしまってな
966名無しさん必死だな:2013/12/31(火) 23:15:06.96 ID:5CGDM1Qh0
もうそういうのいいから
967名無しさん必死だな:2013/12/31(火) 23:15:32.98 ID:lEOBwij10
黄色でもいいじゃない。ゲームだもの。
968名無しさん必死だな:2013/12/31(火) 23:16:14.73 ID:gwrAzG8Z0
そうそう
情報に踊らされてもな
969名無しさん必死だな:2013/12/31(火) 23:16:15.83 ID:W1mnCT+00
>>964
それ俺じゃない
よくID被りやすい
970名無しさん必死だな:2013/12/31(火) 23:16:27.56 ID:YIGiTrSc0
ゲームだから綺麗な画面でやりたいじゃない
971名無しさん必死だな:2013/12/31(火) 23:17:17.22 ID:p8AxqFpq0
新スレ要らないの?今なら立てるよ?
972名無しさん必死だな:2013/12/31(火) 23:18:23.28 ID:dxfr5VA10
>>971
スレ立てよろ
973名無しさん必死だな:2013/12/31(火) 23:24:21.77 ID:pXVjbGXt0
ディスプレイと3G以外で今から1000選ぶ理由って何かある?
974名無しさん必死だな:2013/12/31(火) 23:24:47.08 ID:TUU/705o0
>>973
ないな
975名無しさん必死だな:2013/12/31(火) 23:25:23.07 ID:gwrAzG8Z0
あえて言えば豪華さじゃね?
新型だって綺麗なことに変わりねぇ
976名無しさん必死だな:2013/12/31(火) 23:25:42.45 ID:YIGiTrSc0
>>973
見た目 高級感があるくらい
977名無しさん必死だな:2013/12/31(火) 23:28:13.68 ID:W1mnCT+00
新型は黄色いのは間違いない
http://blog.apolo1192.net/wp-content/uploads/DSC02055.jpg
978名無しさん必死だな:2013/12/31(火) 23:30:45.78 ID:BEom7z9c0
新型が黄色いというか、旧型が青いんじゃないの?
新型だけで見たら全然気にならんよ
979名無しさん必死だな:2013/12/31(火) 23:30:55.54 ID:gcWJIN/W0
>>977
新型ゴミすぎだろこれ
旧型欲しくなってくるわ
980名無しさん必死だな:2013/12/31(火) 23:31:24.56 ID:5CGDM1Qh0
旧型しか持ってないけど新型もいいじゃないか、ポップで可愛らしいし液晶も目に優しそうだし
981名無しさん必死だな:2013/12/31(火) 23:31:50.98 ID:IzSFCq3s0
>>977
比較するとやっぱり新型アカンわ
982名無しさん必死だな:2013/12/31(火) 23:32:06.93 ID:gwrAzG8Z0
軽いのもな
983名無しさん必死だな:2013/12/31(火) 23:32:11.72 ID:PI7dyQ6q0
高級感は何にも代え難い。
ただしそれは俺の場合。

軽さを第1に考える奴もいれば
バッテリーを重視する奴もいるでしょうよそりゃ。

旧型買うのがアホとか
新型の液晶がゴミとか

そーいうのは本当にどうでもいい。そこで煽る奴がゴミでありアホだ。
984名無しさん必死だな:2013/12/31(火) 23:32:29.00 ID:TUU/705o0
てか新型めっちゃ欲しいわ
最近旧型が重くて重くて
あと分厚い
985名無しさん必死だな:2013/12/31(火) 23:33:23.27 ID:LT6lcWkm0
>>978
だからそれも含めて旧型の方が綺麗だと感じるんだけどな
色合いが違うだけなのに、濃い方が綺麗に感じるってのも不思議だけど
986名無しさん必死だな:2013/12/31(火) 23:33:53.27 ID:mk8Cq2jX0
なによりもダメなのは完全にコストカットなのに有機ELと遜色ないから液晶にしたって言ったソニーだと思うわ
型番新しくなるほどコストカットしてるのはPSハードの特徴なんだし正直に言えばいいのに
初期型は地雷とか言われるけど俺は初期型派だよ
987名無しさん必死だな:2013/12/31(火) 23:33:55.66 ID:mS5d7HQc0
こんな時まで新型旧型言ってんのかよw
988名無しさん必死だな:2013/12/31(火) 23:34:25.21 ID:uDWhhAEFi
それ以前に新型スティック不具合が怖くてな
989名無しさん必死だな:2013/12/31(火) 23:34:54.98 ID:gwrAzG8Z0
釣られてるレス読んで
ほくそ笑んでるさ
990名無しさん必死だな:2013/12/31(火) 23:35:04.69 ID:DESBpVlz0
年玉で買う奴がゴネてるんだろ
991名無しさん必死だな:2013/12/31(火) 23:35:58.35 ID:NdVT7kxM0
新旧両方持ってるのがここの住人のデフォだろ
貧乏人には好きなだけ遠吠えさせとけ
992名無しさん必死だな:2013/12/31(火) 23:36:00.74 ID:LT6lcWkm0
新スレ立ってないんで、>>971待ちで減速しよう
993名無しさん必死だな:2013/12/31(火) 23:36:18.44 ID:gwrAzG8Z0
とりあえずサブちゃん
見納めだぞ
まったり紅白みとけ
994名無しさん必死だな:2013/12/31(火) 23:36:34.76 ID:TUU/705o0
>>986
まあ実際液晶の技術が上がったのは確かですし
995名無しさん必死だな:2013/12/31(火) 23:37:06.91 ID:W+DXheqG0
ガガゼトのシーモア強すぎだろ
ムービースキップ出来ないから再戦が面倒臭いし困ったもんだ
996名無しさん必死だな:2013/12/31(火) 23:41:09.45 ID:gwrAzG8Z0
良いお年を
997名無しさん必死だな:2013/12/31(火) 23:41:27.85 ID:S27yzNOa0
ムービースキップできないゲームは前時代的
998名無しさん必死だな:2013/12/31(火) 23:43:56.68 ID:W1mnCT+00
>>986
遜色ないって言わなきゃよかったのにね・・・
999名無しさん必死だな:2013/12/31(火) 23:44:56.38 ID:S27yzNOa0
今年最後の1000GET!!
1000名無しさん必死だな:2013/12/31(火) 23:45:10.03 ID:W1mnCT+00
>>994
実際採用されたのに安物だし
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。