ファミコンリミックスがゲーだった件

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん必死だな
スレが無かったので立てようと思いましたが、
どう見ても神って感じじゃなかったのでこうなりました。
2名無しさん必死だな:2013/12/27(金) 03:34:57.54 ID:MhfXhe/HO
ナインボルトが激おこぷんぷん丸だぞ
3名無しさん必死だな:2013/12/27(金) 03:35:05.28 ID:+SWZ504M0
ゴルフとエキサイトバイクとウニラが出てくる奴が苦手すぎて困る
4名無しさん必死だな:2013/12/27(金) 03:36:11.81 ID:/xGxPQ8y0
はたして立てる必要があったのか
5名無しさん必死だな:2013/12/27(金) 03:37:15.56 ID:W9/gKQPx0
ゼルダ神ゲースレでも立ててろや
6名無しさん必死だな:2013/12/27(金) 03:40:32.71 ID:YLz3+LSx0
>>1
なにやらせても空回りするタイプだな
つまんねー友達いなさそう
7名無しさん必死だな:2013/12/27(金) 03:40:50.43 ID:bJIRR0X70
内容的にも3DSでやればよかったのに
8名無しさん必死だな:2013/12/27(金) 03:51:53.64 ID:uaypFKNG0
>>1
かなり面白い
第二弾欲しいところ
9名無しさん必死だな:2013/12/27(金) 03:55:01.94 ID:VYbAlqNR0
          /{    / 'ゝ ,. ィ≦´フ}
       / ハ  イ   {''´   ./  i
        /  >'´   >ィ  /   .,'
    _..../>イ´_,,>イ´  ,W     ./
.ー、 ̄ /´ `´ゝ.┃ノ  .`ヽ _....._ /
  ヽ (,´ ̄ ` ヽ `´ ,‐'-、ヽ/   ヽ
   V`ヽi‐ >、. `ー{   i} ゝ イ、 ,ィ‐‐、   _
   ノ     i`ヽ、_ゝ イ ,'  i  ト   .}'''´   `ヽ
  /      ,' _...ィ'{   i./i ,' / /''´   _   ヽ
 `''''‐-、. 、-‐y、  }   ヽ '´ '` / ィ''''、 ´ ヽ   ∧
  , -‐くハ ` V´ア' ´ニ{  、 .〃 ` ̄二、_ノ    ヽ.  ∧
  {  __ゝ/yフ}i‐‐'',ィ'''''< ,..__ィ´ ̄        ハ   ハ
  i   i./ /,','i`ー''{   }´               ハ  ヽ
  i ,,<' / ' i i  /`ー‐''⌒ヽ、   _   _、      ヽ  ヽ、
.ィ´ / /  ,'/  /       ゝ'''´  `Y´ ⌒ヽ     `ー--≧
.  イ   / /i   {      /     _ノ     `ー---─''''´
10名無しさん必死だな:2013/12/27(金) 03:58:40.31 ID:3jjHxtWU0
タイムを突き詰めようとすると状況再現を要求してきて困る
11名無しさん必死だな:2013/12/27(金) 04:00:32.56 ID:uaypFKNG0
何気にミーバースのタイムアタックのレベルが高い
12名無しさん必死だな:2013/12/27(金) 04:01:03.21 ID:jJVEC0fr0
最新機種でファミコンソフトをやる
これが任天堂がWiiUでやりたかったことか
13名無しさん必死だな:2013/12/27(金) 04:02:10.06 ID:uaypFKNG0
最新のゲームも出来るけどな
互換もVCもあるからいろんなゲームが遊べるね
14名無しさん必死だな:2013/12/27(金) 04:02:24.31 ID:n0hhCTJ20
週プレに開発者インタビュー載ってた
15名無しさん必死だな:2013/12/27(金) 04:03:46.10 ID:uaypFKNG0
>>14
プレイボーイ?
読んでみるかな
16名無しさん必死だな:2013/12/27(金) 04:04:42.18 ID:i4mvV25+0
1プレーが短いからミスっても何度も挑戦したくなるね
結局しばらくやり続けちゃう
17春のなな(・_・)くさお ◆jOnWncbjHaOa :2013/12/27(金) 04:06:30.31 ID:LMbx7EgcP
日本は多神教信仰が伝統、八百万の神々が居ると信じられているので
大したことないゲームにすぐ感動して神ゲースレ立てるのも、自然な行為
18名無しさん必死だな:2013/12/27(金) 04:07:41.21 ID:MhfXhe/HO
バンナムがだいぶ昔にテレビゲーム検定ってのを出しててな
19名無しさん必死だな:2013/12/27(金) 04:10:25.82 ID:8W36yIRmO
ファミコンリミックスは店頭でダウンロードカード見たら欲しくなる
20名無しさん必死だな:2013/12/27(金) 04:12:28.89 ID:hO61WHWeP
500円だったら買ってた
21名無しさん必死だな:2013/12/27(金) 04:26:13.34 ID:hvD4+PHX0
何故か高く感じるよなw
22名無しさん必死だな:2013/12/27(金) 04:29:01.69 ID:EvsUEP4L0
1000円なら躊躇なく買ったんだけどな
もう少しお前らの反応見とくわ
23名無しさん必死だな:2013/12/27(金) 04:33:06.17 ID:uaypFKNG0
>>19
カード欲しいな
知らずにeSHOPで直接!買っちまったぜ
カードコレクター的にはもう一度買う覚悟はある
24名無しさん必死だな:2013/12/27(金) 04:33:08.89 ID:vCjUoGSqO
>>18
あれはメイドインワリオと脳年齢検定などの検定ブームとの二重パクリなわけだが
25名無しさん必死だな:2013/12/27(金) 04:34:04.05 ID:iLNFwOM50
1面まるまる出来ちゃう面も結構あるし、1500円は逆に安いと感じたな。
リミックス面もよく考えたなと 買えばわかるさ
26名無しさん必死だな:2013/12/27(金) 04:38:19.28 ID:eo16gFDN0
インディーズゼロって聞いて納得した
シアトリズムにファミコンリミックスやってちゃ、そりゃGCCXの仕事なんて請けてられないわな
おかげでGCCX3はそこはかとないクソゲー臭が漂っちゃってるけど
27名無しさん必死だな:2013/12/27(金) 04:39:42.09 ID:EvsUEP4L0
そういえば課長が遊ぶ映像見てなかった
今から見よう
28名無しさん必死だな:2013/12/27(金) 04:47:25.77 ID:PsfaA94sO
床が見えなくなるマリオステージは許さない
29名無しさん必死だな:2013/12/27(金) 04:47:40.12 ID:/Gu3yvl70
ゲーってなんだよと思ったらそういうことかw
なかなか目の付け所がいいな
30名無しさん必死だな:2013/12/27(金) 04:50:04.74 ID:uaypFKNG0
>>26
インディーズゼロだったのか
流石だなあそこは
31名無しさん必死だな:2013/12/27(金) 05:09:28.19 ID:EvsUEP4L0
結構ステージありそうだな
来月買おう
32名無しさん必死だな:2013/12/27(金) 05:09:35.06 ID:u8tDMfqD0
何回同じことやらせんだよ
33名無しさん必死だな:2013/12/27(金) 05:18:49.27 ID:MCa3KS3/0
ゲェー!
34名無しさん必死だな:2013/12/27(金) 05:25:49.54 ID:uaypFKNG0
関羽!
35名無しさん必死だな:2013/12/27(金) 06:17:53.87 ID:0NsUnxL9P
いいから任天堂のアーケード版出せよ
ドンキー123はアケ版がいいんだ
36名無しさん必死だな:2013/12/27(金) 06:42:01.36 ID:zYLC7ZLh0
>>31
どれくらいあるんだろうね
それ次第かな
37名無しさん必死だな:2013/12/27(金) 06:59:50.15 ID:uaypFKNG0
クリアしてくとどんどん解放されてくな
38節穴さん ◆NwMMAt5Jvk :2013/12/27(金) 07:29:41.98 ID:tnlGxe6W0
>1 名前: 名無しさん必死だな [sage] 投稿日: 2013/12/27(金) 03:32:50.65 ID:+0Bv+Wz80
>スレが無かったので立てようと思いましたが、
>どう見ても神って感じじゃなかったのでこうなりました。

見ただけであってやった訳ではないのか(困惑)
39名無しさん必死だな:2013/12/27(金) 07:57:07.50 ID:E+3luOKm0
名場面ピックアップとはいえガノン倒せるのはやりすぎ
40名無しさん必死だな:2013/12/27(金) 09:11:12.97 ID:la+Biq510
昔のファミコンゲームをメイドインワリオ風になってるだけ・・
これだけでやめ時がみつからないゲームになってるから腹立つわ
だれかアイスクライマーの白熊の倒し方おしえてくれよ・・・
41名無しさん必死だな:2013/12/27(金) 09:22:28.58 ID:hjS1v6U60
>>40
後ろから殴れ
42名無しさん必死だな:2013/12/27(金) 09:29:57.99 ID:MxIW8EkyO
>>18
あれはマジでどうしようもないレベルのゴミだった
43名無しさん必死だな:2013/12/27(金) 09:35:27.87 ID:cUcRL8q/0
・焼き直し
・ミニゲー集
・有料体験版
のトリプルコンボか…
任天堂ってゲーム作りが嫌になってきたのかな
44名無しさん必死だな:2013/12/27(金) 09:35:31.25 ID:EVMcsgNAQ
ゲェェェ
     ∧_∧
    (ill´Д`)
    ノ つ!;:i;l 。゚・
   と__)i:;l|;:;::;:::⊃
45名無しさん必死だな:2013/12/27(金) 09:38:12.56 ID:c3D6najA0
>>7
3DSのボタンは押しづらいからやらんでいいw
46名無しさん必死だな:2013/12/27(金) 09:39:46.23 ID:1Pggdhxe0
ドンキーとか実質丸々収録してるしVC10本分くらいの価値はあるハズなんだが
何故か割高に感じると言う
47名無しさん必死だな:2013/12/27(金) 09:40:56.67 ID:c3D6najA0
>>26
>GCCX3はそこはかとないクソゲー臭が漂っちゃってるけど

ヲタ仲間数人とPR動画見たけどゲーム画面が出る度に
「これ○○だろ」と元ネタのゲーム名を言われてたわwwwww
こんなの前作までなかったのに
48名無しさん必死だな:2013/12/27(金) 09:41:13.22 ID:ASeZU2+O0
リミックスステージのテイストでVC配信してくれたらなあ。
あれだけの味付けで垢抜ける。
49名無しさん必死だな:2013/12/27(金) 09:42:14.69 ID:c3D6najA0
>>46
でも実際に買ってプレイするとやめ時が見つからず気づいたら(ryみたいなことに
50名無しさん必死だな:2013/12/27(金) 09:44:17.12 ID:E3gz0R9q0
ファミコンリミックスはいい試みだと思うわ
ソフト資産が潤沢にある任天堂ならではだな
part2、3と出してほしい
51名無しさん必死だな:2013/12/27(金) 09:45:24.71 ID:MabbcoNI0
インディーズゼロはなんというかハズレがないな
52名無しさん必死だな:2013/12/27(金) 09:46:49.66 ID:nGJwv/270
思ってた以上に面白いんだけど
これ虹星狙うと運絡むのがちらほらある気がする
53名無しさん必死だな:2013/12/27(金) 09:48:14.62 ID:ASeZU2+O0
ルイージを殺すチャレンジには心が痛む
54名無しさん必死だな:2013/12/27(金) 09:48:39.49 ID:BLApMhnE0
>>18 >>42
あれは同じゲームの同じシチュエーションがクリア条件のハードルだけ変えて何度も登場する
辺りが特に安易な作りで…
ファミコンリミックスはその辺きちんと解ってる出来。
>>40
メイドインワリオとは似て非なるゲームだよ。
55名無しさん必死だな:2013/12/27(金) 09:49:01.61 ID:aQVsQxKQ0
初代マリオのボーナスステージとかゴルフのホールインワンとか
リトライすぐできると楽しいな
当時は別にやり込まなかったのにw
56名無しさん必死だな:2013/12/27(金) 09:49:43.12 ID:Eial4uz10
ソフト資産を豊富に持っててよかったな
発売以来ガン無視されてるが、欲言えばマッハライダーも収録して欲しかった
57名無しさん必死だな:2013/12/27(金) 09:54:56.14 ID:1Pggdhxe0
つかスーマリの無限増殖ってあんな厳密な位置合わせ必要だったっけか
放置で楽勝だろこんなのと思ったらきっかり8upで終了って
58名無しさん必死だな:2013/12/27(金) 09:55:11.00 ID:aQVsQxKQ0
ドンキーの見えない梯子とか連続100点とかのバグを残してあったり、
、当時の知識を持ってる者がアドバンテージあるのがいいねw
ゼルダでちまちま敵倒してルピー集めてる子がいたりして微笑ましい世代格差
59名無しさん必死だな:2013/12/27(金) 09:56:50.96 ID:BLApMhnE0
>>56
> 発売以来ガン無視されてるが、欲言えばマッハライダーも収録して欲しかった
まわるのナインボルトステージに…
あとマッハライダーはリミックス向きでは無いかも。
60名無しさん必死だな:2013/12/27(金) 10:09:16.32 ID:aQVsQxKQ0
>>57
その場ジャンプでOK
あれ、乱数引けるかどうかだけじゃないの?
61名無しさん必死だな:2013/12/27(金) 10:11:13.63 ID:geWh2ZHE0
えっこれってオリジナル版入って無いの・・・
62名無しさん必死だな:2013/12/27(金) 10:15:08.06 ID:BLApMhnE0
>>61
そういうゲームじゃないんですよ。
63名無しさん必死だな:2013/12/27(金) 10:15:41.51 ID:ynPoJtZf0
>>26
公式の動画が非公開で見れないとかやる気の無さが凄いな
作るところが違うだけでこんなにも変わるのか
64名無しさん必死だな:2013/12/27(金) 10:17:42.39 ID:c3D6najA0
>>57
http://www.youtube.com/watch?v=s51UVVMAUkM
ここのコメントなどを見てみると結構途切れる事はあるようだ
65名無しさん必死だな:2013/12/27(金) 10:19:14.08 ID:c3D6najA0
>>63
発売延期という地雷フラグも立ってしまったし(あくまで個人的基準ですw)
正直、今回は買わずに見送ろうかと迷ってるわw
66名無しさん必死だな:2013/12/27(金) 10:19:41.09 ID:geWh2ZHE0
>>62
1500円でファミコン初期16作品から収録ってあったから
オリジナル版+リミックスと勘違いしてたわ
67名無しさん必死だな:2013/12/27(金) 10:21:56.69 ID:DcsbJ/ypP
ゲェー?
68名無しさん必死だな:2013/12/27(金) 10:22:54.29 ID:aQVsQxKQ0
>>66
バーチャルコンソールいくらすると思ってるんだよw
つかVCにナンカコウテクレヤって案内してくれるしねw
69名無しさん必死だな:2013/12/27(金) 10:25:35.64 ID:EkPEG1qc0
最初に登録商標が漏れた時はこういうのを期待したんだけどね
ttp://www.christopherbehr.com/Onett
70名無しさん必死だな:2013/12/27(金) 10:30:15.25 ID:geWh2ZHE0
>>68
だからお得だろって書こうと思ってスレ読んでて驚いたわ
71名無しさん必死だな:2013/12/27(金) 10:54:15.37 ID:uwQ0s2Ch0
オートダッシュのプクプクの面で階段でジャンプしないでプクプクのタイミングをズラす奴はにわか
72名無しさんseekだな:2013/12/27(金) 10:55:18.28 ID:J9hlMKlM0
>>1
ここは
ファミコンリミックス、とは(?)ゲーなのか?

これを考えるスレに し と け や ヴォケガ
73名無しさん必死だな:2013/12/27(金) 10:55:47.37 ID:HT1fkqxs0
有野のあれいつの?
74名無しさん必死だな:2013/12/27(金) 11:03:30.14 ID:MxIW8EkyO
>>71
走りつづけたら後半完璧なタイミング降ってくるフグに接触するバランスが見事だわあれ
75名無しさん必死だな:2013/12/27(金) 11:04:12.22 ID:EmHc2lRP0
ゲイ?(難聴)
76名無しさん必死だな:2013/12/27(金) 11:12:12.56 ID:8IEWvG1r0
マリオブラザーズがあんな難しいゲームだなんて…
GBAのオマケの奴しかやったことない世代でさ
77名無しさん必死だな:2013/12/27(金) 11:13:13.99 ID:b7y9uhHR0
>>12
オレはそういうことがやりたくて数年前にWii買った
ある日突然でっかい画面でファミコンのパルテナが遊びたくなったんだよ


ファミコンリミックスは店頭でカードを見かけてジャケ買いしたw
まだダウンロードしてないから年末年始の休みが楽しみ
78名無しさん必死だな:2013/12/27(金) 11:14:17.57 ID:PfUe5uWQ0
64のどうぶつの森は家具としてファミコンソフト丸々収録してたな
もはや懐かしい
79名無しさん必死だな:2013/12/27(金) 11:34:10.63 ID:lh6NLdfb0
>>77
俺もザナックがやりたくてWii買ったクチだわ
80名無しさん必死だな:2013/12/27(金) 12:10:22.10 ID:64ptC//s0
>>66
16作品「から」収録だもんね
81名無しさん必死だな:2013/12/27(金) 12:10:45.11 ID:wEYDV7tu0
e-shopで配信してたゲームセンターCXで観たけどパーティープレイ向きだねこれ
一人でやってたらストイックすぎる
82名無しさん必死だな:2013/12/27(金) 12:47:10.68 ID:cUrQvXvm0
>>47
いや前作も類似ゲーはあったろ

ただ3はターゲットがゲームウォッチ世代狙ってるのか、それっぽいのがいっぱい
あとテーブルテニス2個もいらね
83名無しさん必死だな:2013/12/27(金) 13:42:25.75 ID:x/3Nufoq0
初代なんて全部元ネタありきだな
ハグルマンなんて見た目はじゃじゃ丸まんまだし
ただゲーム性が全く違う辺りは上手い作りだよね
84名無しさん必死だな:2013/12/27(金) 13:56:29.71 ID:/T47WWCL0
どうあがいてもアレを連想せざるを得ないドットイートACTを採用したりするあたり、DSのころからそういうのを意識はしてただろうな
無敵拳とかもう完全にアレとアレ
85名無しさん必死だな:2013/12/27(金) 14:56:50.61 ID:YWg5yH7g0
ファミコンリミックスはメイドワリオのチームでも良かったろう
インゼロがCX3開発から外れたのが惜しすぎる
86名無しさん必死だな:2013/12/27(金) 15:17:00.72 ID:YM/CPVXk0
サード版ファミコンリミックスも作って欲しいな
87名無しさん必死だな:2013/12/27(金) 16:25:14.09 ID:5AWBmFPG0
ピンボールリミックスであんだけできるならもう新台作ってよって感じだわ
今ピンボール流行ってるしああやっていじれるのにもったいないない
88名無しさん必死だな:2013/12/27(金) 16:28:14.07 ID:vCjUoGSqO
>>78
どうぶつの森+は裏技だけど初代マリオとスーパーマリオとゼルダが出来るんだよな
あれは凄すぎる
89名無しさん必死だな:2013/12/27(金) 16:28:26.02 ID:c9Jl2EFz0
ファミコンのピンボールも名作ゴルフと同じく岩田社長のプログラム作品
90名無しさん必死だな:2013/12/27(金) 17:12:55.19 ID:x/3Nufoq0
バルーンファイトもね
91名無しさん必死だな:2013/12/27(金) 17:27:40.00 ID:wEYDV7tu0
>>86
ワイワイワールド?

任天堂くらい初期にシンプルなゲーム出してるサードってそんなに無いような…
92名無しさん必死だな:2013/12/27(金) 18:04:24.67 ID:63l4ycif0
お題を自分で作れればもっとよかった
93名無しさん必死だな:2013/12/27(金) 20:51:52.64 ID:HO39czrn0
vcとか勢いで落としたりアンバサで貰ってもちょっとしかやんなかったのにコレには嵌ってるわ
94名無しさん必死だな:2013/12/28(土) 00:35:52.05 ID:wtSaZCi60
知ってたw
95名無しさん必死だな:2013/12/29(日) 08:56:34.75 ID:KJ+Pql0W0
あきらかに値引きセール前提の値付けなんだよなあ
96名無しさん必死だな:2013/12/30(月) 01:23:42.84 ID:8umxv6NPO
どちらかというとクソゲー寄り
ゼルダでドンキーコングしてる映像見て買ったけどまさかジャンプが無いだけの運ゲーとは
97名無しさん必死だな:2013/12/30(月) 13:09:39.61 ID:p5YnbX3G0
>>1
おもんな
98名無しさん必死だな:2013/12/31(火) 02:33:52.75 ID:rhP/iUi70
メイドインワリオみたいで面白そうって購入考えてる奴は注意な
これは瞬間アクションではなく、決められた順番でお題をこなしていくTAゲー
ナインボルトみたいなのを期待してるとがっかりする、ソースは俺
99名無しさん必死だな:2014/01/01(水) 05:25:35.88 ID:c6GREvaZ0
これ面白いよな
100名無しさん必死だな:2014/01/01(水) 05:59:04.84 ID:HKcwz/F50
どんどんステージが増えて終わる気配がない。
ゲームパッドでサクッとやれてサクッと終われるのが良い。
リミックスステージの絵のタッチでファミコンを出してくれないかなあ。
101名無しさん必死だな:2014/01/01(水) 07:51:36.16 ID:/jeTDmr3I
机の上にタブコンがあるんだけど、つい手を出してしまう
102名無しさん必死だな:2014/01/01(水) 07:53:44.68 ID:ac2ykfMRO
公式がチートROM作ったのか
103名無しさん必死だな:2014/01/01(水) 08:15:23.21 ID:iTuVNnL00
>>86
やれるとしたらナムコぐらいかなぁ
104名無しさん必死だな:2014/01/01(水) 10:41:11.04 ID:NxkgBx4G0
>>103
自社開発力ないから
インディーズゼロに
土下座して復縁しな
いと厳しいかな
105名無しさん必死だな:2014/01/01(水) 12:48:42.21 ID:ulS48AUC0
>>103
それはどこのぼくらのテレビゲーム検定ですか?
106名無しさん必死だな:2014/01/01(水) 13:04:39.05 ID:L7WnPOjb0
>>98
要は有野の挑戦状のお題だろ
開発見りゃ想像つくわ
107名無しさん必死だな:2014/01/01(水) 13:09:50.02 ID:vvOQJnBo0
近々発表できる東京制作部の新作ってこのゲームのことだったのかよ
108名無しさん必死だな:2014/01/01(水) 13:12:39.40 ID:pz0DF0X30
>>107
違います
109名無しさん必死だな:2014/01/01(水) 13:12:55.22 ID:A8T9PgnNO
ズームアウトするだけ左右ループがカメラついてくるだけ
ってステージは物足りない
110名無しさん必死だな:2014/01/01(水) 13:22:14.45 ID:vvOQJnBo0
>>108
ディレクターが林田宏一だからそうじゃないの?
111名無しさん必死だな:2014/01/01(水) 13:25:17.88 ID:4PHJKf/+0
インゼロは外注だろ
これ発表じゃなくてもう発売してんじゃん
112名無しさん必死だな:2014/01/02(木) 01:53:26.54 ID:RDYZi9aj0
実際にVCで買って長いのはダレルけど、これ位がちょうど良いよな。
VCまるまるよりこっちの方が面白いと言うwwwww
113名無しさん必死だな:2014/01/02(木) 02:15:04.76 ID:i7pH+Mws0
VCより綺麗だしね。
VCのファミコンて何であんなに汚いんだろう。
114名無しさん必死だな:2014/01/02(木) 15:44:53.03 ID:CEn0Ouso0
これって元のゲームをフルで遊べないんだね
別にVCで買えってことらしいね
ふざけんな
115名無しさん必死だな:2014/01/02(木) 16:02:28.42 ID:s8inVBJb0
1500円で16本全部遊べると思ったの?バカなの?
116名無しさん必死だな:2014/01/02(木) 17:48:41.97 ID:qTIYO+dj0
>>114
CDでもリミックス版に原曲入ってるのなんて無いでしょ
117名無しさん必死だな:2014/01/02(木) 17:56:08.86 ID:FN+OGmxn0
ジャレコだかハムスターだかは急いでこれのパクリを作れ
過去の遺産を活かす道はここしかない
118名無しさん必死だな:2014/01/02(木) 19:05:23.56 ID:ILa0CZ3nO
燃えろをやるのか
119名無しさん必死だな:2014/01/02(木) 19:09:11.85 ID:v9dFWrkU0
任天堂タイトルだからやっと採算取れるレベルなんだろう
ちなみに俺はコナミリミックスが欲しい
120名無しさん必死だな:2014/01/02(木) 19:12:06.60 ID:qsQYUXzm0
コナミリミックスを作ると
おまけでハドソンのゲームがついてくるな今なら


って、あれ、ハドソンって今はコナミの子会社だよな?
121名無しさん必死だな:2014/01/02(木) 19:25:23.66 ID:qTIYO+dj0
ナムコのジェネレーションズシリーズみたいな過去遺産を活かすリメイク以外の道だね
122名無しさん必死だな:2014/01/02(木) 19:27:48.70 ID:ILa0CZ3nO
ナムコミュージアムの良い作品だけまとめた物とか
123名無しさん必死だな:2014/01/02(木) 19:28:23.54 ID:Au/4TQZU0
週プレにインタビュー記事載ってたぞ
124名無しさん必死だな:2014/01/02(木) 19:44:36.91 ID:EfeSkvAE0
セガなら期待できるんじゃね?wiiUでもメガドラのVCとか遠からず出るだろうし
125名無しさん必死だな:2014/01/02(木) 23:56:34.39 ID:juveg4S60
ドラキュラHDが素晴らしい資産活用法で、後に続く会社を期待したんだがな
126名無しさん必死だな:2014/01/03(金) 00:02:41.24 ID:ROQb32Io0
>>120
2012年あたりに吸収されてすでに子会社でもないよ。

あとネタで言ってるのかもしれないけどナムコ版。
https://www.bandainamcogames.co.jp/cs/list/tv_game_kentei/
127名無しさん必死だな:2014/01/04(土) 03:03:05.88 ID:zI8TyNzR0
>>120
ハドソンはこの世から消え去りました。
128名無しさん必死だな
>>67
関羽!