【ゼルダ】米ゲームサイトgamespotのGOTYに神トラ2が選ばれる☆2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん必死だな
争え・・・(AA略
2名無しさん必死だな:2013/12/20(金) 18:15:19.97 ID:Y0PD5kVK0
あら行けた。チョロイね
3名無しさん必死だな:2013/12/20(金) 18:16:00.77 ID:NT4hLd6N0
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃警告                        [_][□][×]┃
┠―――――――――――――――――――――――┨
┃(\ (\                             .┃
┃/ 任_豚ヽ 任豚がファビョる危険性があります     .┃
┃|  -O-O- | それでもレスしますか?           .┃
┃| ○)'e'( ○)                                   ┃
┃ `‐-=-‐       [ はい ]  [ Yes ]         ....┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
4名無しさん必死だな:2013/12/20(金) 18:16:02.40 ID:2j/uIm/GP
GOTY獲得数まとめ



* The Winners of this year *

1位 The Last of Us - 46

2位 Grand Theft Auto V - 32

3位 Bioshock Infinite - 7


以下1票
Battlefield 4 - 1
Dragon's Dogma: Dark Arisen - 1
Gone Home - 1
Luigi's Mansion: Dark Moon - 1
Papers, Please - 1
Super Mario 3D World - 1
The Legend of Zelda: A Link Between Worlds - 1 ←
Tomb Raider - 1



ソース
http://gotypicks.blogspot.jp/2013/09/2013-game-of-year.html
5名無しさん必死だな:2013/12/20(金) 18:16:15.50 ID:WVXb7MHL0
前スレのベヨとかゼノとか言ってたのアウトだろw
6名無しさん必死だな:2013/12/20(金) 18:17:11.69 ID:2SyGE9mc0
>>1
ソースくらい貼れよ
http://www.youtube.com/watch?v=aIveEE0YnuQ
7名無しさん必死だな:2013/12/20(金) 18:17:14.82 ID:5xt254Xt0
>>5
あれ速報民だったぜ
やっぱ犯罪者の集団だわ
8名無しさん必死だな:2013/12/20(金) 18:17:52.31 ID:5xt254Xt0
とりあえず>>1乙〜
9名無しさん必死だな:2013/12/20(金) 18:18:01.33 ID:0RHzs83q0
スレを流そうって魂胆が見え見えだったんでおつ
10名無しさん必死だな:2013/12/20(金) 18:18:15.79 ID:2SyGE9mc0
CMが凄く良い

ゼルダの伝説 神々のトライフォース2 TVCM1
http://www.youtube.com/watch?v=DXetnIUVb7A
ゼルダの伝説 神々のトライフォース2 TVCM2
http://www.youtube.com/watch?v=Ib9Upv5AOYc
ゼルダの伝説 神々のトライフォース2 紹介映像
http://www.youtube.com/watch?v=_jIY7I1SkC4
11名無しさん必死だな:2013/12/20(金) 18:18:38.09 ID:Y0PD5kVK0
>>6
スマン。忘れてた

前スレ http://anago.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1387474103/
12名無しさん必死だな:2013/12/20(金) 18:19:59.62 ID:2SyGE9mc0
他サイトがアンチャアンチャ言ってる中、ちゃんとデモンズを選んだGameSpot

GameSpot Game of the Year 受賞作品
2002 メトロイドプライム
2003 ゼルダの伝説 風のタクト
2004 World of Warcraft
2005 バイオハザード4
2006 Gears of War
2007 スーパーマリオギャラクシー
2008 メタルギアソリッド4
2009 Demon's Souls
2010 レッド・デッド・リデンプション
2011 The Elder Scrolls V: Skyrim
2012 風ノ旅ビト
2013 ゼルダの伝説 神々のトライフォース2
13名無しさん必死だな:2013/12/20(金) 18:20:38.13 ID:2SyGE9mc0
>>11
いえいえ
スレ立て乙
14名無しさん必死だな:2013/12/20(金) 18:21:40.59 ID:TNGdRc430
気になるんだけど、
携帯機のゲームでGOTYもらえたのって今まで
何があるん?
15名無しさん必死だな:2013/12/20(金) 18:22:15.36 ID:5xt254Xt0
また速報ゴキちゃん達に荒らされませんように…
16名無しさん必死だな:2013/12/20(金) 18:22:34.54 ID:NagR4W+b0
ゴキが一生懸命スレを埋めたのに2スレ目が立ったでござる
17名無しさん必死だな:2013/12/20(金) 18:23:08.25 ID:n7rktZ6I0
1つのサイトのGOTYでpart2までいくってどんだけ
18名無しさん必死だな:2013/12/20(金) 18:24:33.00 ID:IKKIIrcAO
ゼノ動画貼ったらまた速報民来るかね?
http://youtu.be/6GxUMMGyZcM
http://youtu.be/APWTJMyM4qg
19名無しさん必死だな:2013/12/20(金) 18:25:00.22 ID:ph8ZJb8x0
gamespotは只の「1つのサイト」ではないし
20名無しさん必死だな:2013/12/20(金) 18:26:18.88 ID:5O0LBmWJ0
>>14
俺もその辺知りたい
よく貼られるのを見るとここ7年はどこも携帯機選んでないっぽいけど
21名無しさん必死だな:2013/12/20(金) 18:27:38.89 ID:2SyGE9mc0
>>17
そりゃスレ埋め立てなんかするからだろ
22名無しさん必死だな:2013/12/20(金) 18:28:50.06 ID:5xt254Xt0
聞いたことは…ないな
日本じゃ携帯ゲームソフトが賞取るの当たり前になってるけど
23名無しさん必死だな:2013/12/20(金) 18:29:15.03 ID:FNpBT7VB0
ぶっちゃけゼルダはそんなに好きでは無いんだけど
ゲハで騒いでいるのを見ると買いたくなるんだよな
3DSのオカリナも裏の途中で飽きたのに最近のゲハを見てトライフォース2もやりたくなった
24名無しさん必死だな:2013/12/20(金) 18:29:52.00 ID:JC2bY00Y0
前スレで、ゼノ新作が開発中止とか言ってた奴いたけど本当なの?嘘なら結構やばくね
25名無しさん必死だな:2013/12/20(金) 18:30:31.25 ID:HHgTF8z30
>>12
このメンツに並ぶほどなのか
最初から買うつもりではあったがちょっと期待できそうだな
26名無しさん必死だな:2013/12/20(金) 18:31:44.12 ID:WARa4Nqb0
神トラ買うけどこれってファミ痛アワードと何が違うんだw
単に目立つ発表してみたかっただけじゃないのw
27名無しさん必死だな:2013/12/20(金) 18:35:16.35 ID:JRyOiylg0
>>4
ラスアスか、GTA5ばっかやん
今年。

ドラゴンズドグマ選んだのどこだよ
28名無しさん必死だな:2013/12/20(金) 18:37:50.60 ID:gS/vikyM0
>>10
ラップの音楽好きじゃないけどノリがいいな〜、つい真似したくなる
もうちょっと長いバージョンキボンヌ
29名無しさん必死だな:2013/12/20(金) 18:38:06.05 ID:7PGeSPnBP
>>4
ラスアスおめでとう 和ゲーの面汚しゼルダは消えてほしいですな
30名無しさん必死だな:2013/12/20(金) 18:41:52.47 ID:5xt254Xt0
31名無しさん必死だな:2013/12/20(金) 18:43:42.44 ID:7PGeSPnBP
愛任心が吼え始めましたねぇ こわいこわい
32名無しさん必死だな:2013/12/20(金) 18:44:51.56 ID:5xt254Xt0
速報ゴキってなんで外に出て迷惑ばかりかけるんだろう…
33名無しさん必死だな:2013/12/20(金) 18:44:52.94 ID:IKKIIrcAO
>>24
前も何かのタイトルであったが、速報民の間では開発中止が真実として広まってるんだろ
続報が来たらまた「中止したのに続報出すなんてダブスタ嘘つき」って逆ギレするだろうよ
34名無しさん必死だな:2013/12/20(金) 18:45:36.07 ID:NScNNxeg0
ラ・・・愛任心
35名無しさん必死だな:2013/12/20(金) 18:45:37.81 ID:7PGeSPnBP
36名無しさん必死だな:2013/12/20(金) 18:45:46.49 ID:2SyGE9mc0
>>28
フルバージョン欲しいよね
音源化して欲しい
37名無しさん必死だな:2013/12/20(金) 18:46:27.23 ID:TNGdRc430
結局、他の携帯ゲームのGOTY無さげなのか
38名無しさん必死だな:2013/12/20(金) 18:47:20.85 ID:OGkJziMu0
ゼノって俺がさっきまで開発してた ゼノウンコってゲームのことだよww

まだ正式タイトルも決定してないあれじゃないよ?ww馬鹿だねぇwww
39名無しさん必死だな:2013/12/20(金) 18:48:16.48 ID:OGkJziMu0
釣られた間抜けうけるwwwwwww
40名無しさん必死だな:2013/12/20(金) 18:48:36.65 ID:5xt254Xt0
もう一匹速報ゴキが来たぞーw

http://hissi.org/read.php/ghard/20131220/T0drSnppTXUw.html
41名無しさん必死だな:2013/12/20(金) 18:49:12.34 ID:0akJd2Fb0
なんだこのスレは(驚愕
42名無しさん必死だな:2013/12/20(金) 18:49:32.83 ID:OGkJziMu0
ゼノって聞いただけで反応しちゃった?wwかわいいwwwww
43名無しさん必死だな:2013/12/20(金) 18:50:08.73 ID:OGkJziMu0
ゼノ開発中止!? えええええ?

ってなっちゃった?wwブフフフwwwwwww
44名無しさん必死だな:2013/12/20(金) 18:50:20.34 ID:w2JD59JL0
この大手のうち一社の投じた一票が海外ゲーム業界のこの先で
映画もどきよりもゲームらしい操作をして楽しいゲームが正しく評価される切っ先になることを願うよ
45名無しさん必死だな:2013/12/20(金) 18:50:54.33 ID:OGkJziMu0
ゼノといえばあれのことだというのに!って脳内変換して逮捕とか言ってるあほwwwww
46名無しさん必死だな:2013/12/20(金) 18:51:14.18 ID:5xt254Xt0
>>41
楽しみにしてるソフトに速報のゴキがイチャモンつけるスレです
47名無しさん必死だな:2013/12/20(金) 18:51:27.59 ID:NagR4W+b0
あ、ビビってるぞw
48名無しさん必死だな:2013/12/20(金) 18:51:36.67 ID:OQUaw+aE0
いい具合に誘き出されたようだなw
49名無しさん必死だな:2013/12/20(金) 18:51:50.14 ID:OGkJziMu0
楽しみにしてるくせに速報速報ばっか言ってるゴミww
ちったぁ内容について語れよwww
50名無しさん必死だな:2013/12/20(金) 18:52:49.17 ID:OGkJziMu0
ゼルダより速報のほうが気になるんやろなぁwww
速報神ゲーすぎるwww
51名無しさん必死だな:2013/12/20(金) 18:53:03.66 ID:0akJd2Fb0
>>46
まあなんとなく理解はした
前スレからこうなのか?恐ろしいな
52名無しさん必死だな:2013/12/20(金) 18:53:26.38 ID:Y0PD5kVK0
楽しみってのは前スレで幾度となく言ったしなー。PVの王国紹介シーンのBGM詳細はよ
53名無しさん必死だな:2013/12/20(金) 18:53:42.94 ID:WVXb7MHL0
トレントと言う名前のバールでDiskを割ったとか
エロゲメーカーにケンカ売ったニコニコの馬鹿みたいな言い訳だなw
54名無しさん必死だな:2013/12/20(金) 18:54:03.28 ID:OGkJziMu0
>>52
お前も>>1で争えって言ってもうてるやんww
55名無しさん必死だな:2013/12/20(金) 18:54:28.59 ID:5xt254Xt0
>>51
なんだか知らんが気に食わんらしい
PS9キメちゃったんじゃない?
56名無しさん必死だな:2013/12/20(金) 18:54:34.34 ID:OGkJziMu0
ゼルダ<<<<速報

驚愕の事実wwww
57名無しさん必死だな:2013/12/20(金) 18:55:06.75 ID:NagR4W+b0
この発狂ブリだとパート3も行くな
58名無しさん必死だな:2013/12/20(金) 18:55:07.89 ID:OGkJziMu0
ID:5xt254Xt0

こいつ何回速報言ってるんだよwww
59名無しさん必死だな:2013/12/20(金) 18:57:00.35 ID:5xt254Xt0
真のモンハンのGE2が年末商戦を前にあっけなく圏外になったから荒れてんのかね
60名無しさん必死だな:2013/12/20(金) 18:57:20.09 ID:OGkJziMu0
ゼルダより速報が好きなら一度来てみる?ww
おもしろいとこだよーww

http://anago.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1387526600/
61名無しさん必死だな:2013/12/20(金) 18:58:04.65 ID:72gKOYFo0
まだ日本で出てないソフトの内容を語れとか無茶言うなあ。
とりあえず無印にもいた塔のボスとか出るみたいで懐かしいな。
剣で斬ると逆に痺れてダメージ喰らう緑の奴をズバズバ斬り倒してたのは一体……?
62名無しさん必死だな:2013/12/20(金) 18:58:17.52 ID:OGkJziMu0
おいゼルダについて語ろうぜ!

アホ「速報速報速報速報」

wwwww
63名無しさん必死だな:2013/12/20(金) 18:58:23.32 ID:Y0PD5kVK0
前スレの荒らしはカミトラガーと連呼するのみで、神トラの話してないわ
具体性に欠け過ぎてなぁ・・・どうせ「全部クソ!!」とだけ言われるだろうし
64名無しさん必死だな:2013/12/20(金) 18:59:45.31 ID:5xt254Xt0
>>61
神トラ2という事は外伝って扱いでもなさそうだからやっぱラスボスはガノンになるのかな?
65名無しさん必死だな:2013/12/20(金) 19:00:02.71 ID:OGkJziMu0
どんだけ速報が好きなんだこいつwww
あーおもしれーww
66名無しさん必死だな:2013/12/20(金) 19:00:06.32 ID:Y0PD5kVK0
>>61
あれはバズブロブ?ではなく、只のスライムと思う
67名無しさん必死だな:2013/12/20(金) 19:00:41.30 ID:OGkJziMu0
ラスボスはガノンになるのかな?

だっておwwwwwww
68名無しさん必死だな:2013/12/20(金) 19:01:27.51 ID:TNGdRc430
紹介PVあるけど
任天堂のゼルダPVってネタバレ満載でイヤなんだよな。
69名無しさん必死だな:2013/12/20(金) 19:01:27.51 ID:OGkJziMu0
よしwwwいまから動画見てきてネタバレしてやるよwww

まっとけww
70名無しさん必死だな:2013/12/20(金) 19:02:12.92 ID:OGkJziMu0
うおおおおお剣振ってるwwすげえwwww
71名無しさん必死だな:2013/12/20(金) 19:02:19.53 ID:5xt254Xt0
>>68
我慢できずに見ちゃったんだよねぇ…
72名無しさん必死だな:2013/12/20(金) 19:02:43.25 ID:OGkJziMu0
うわあああボスかっこいいwww速報より面白いwwww
73名無しさん必死だな:2013/12/20(金) 19:03:44.04 ID:Y0PD5kVK0
>>64
外伝のラスボスはガノン以外なのか。言われてみればムジュラ、夢島、夢幻、汽笛・・・うん確かに
74名無しさん必死だな:2013/12/20(金) 19:04:21.53 ID:OGkJziMu0
我慢できずにラスボス見たらガノンだったわwwww

予想はずれーwww
75名無しさん必死だな:2013/12/20(金) 19:05:38.84 ID:5xt254Xt0
>>73
ただ時系列的に1の後ですぐにガノンが復活するってのも不自然だから違うのかもしれんけどね
76名無しさん必死だな:2013/12/20(金) 19:05:57.62 ID:OGkJziMu0
おww倒したwwEDで姫でてきたwww
77名無しさん必死だな:2013/12/20(金) 19:06:07.62 ID:ul7uJK9f0
何か怖い子がいる・・・
ソクミンってこんなのばっかだな
78名無しさん必死だな:2013/12/20(金) 19:06:26.12 ID:iJWKeygm0
よかった、これで豚にGOTYが金で買った賞とか言われなくて済むんだね
グッジョブ!!!!
79名無しさん必死だな:2013/12/20(金) 19:06:52.22 ID:OGkJziMu0
語れることはラスボス予想だけwwwうっすwww
80名無しさん必死だな:2013/12/20(金) 19:09:45.24 ID:Y0PD5kVK0
>>75
あ〜、時オカ→ムジュラ、1?→夢島、タクト→夢幻・汽笛
でもふしぎのぼうしが違うね
81名無しさん必死だな:2013/12/20(金) 19:12:25.01 ID:EByUSxcM0
gamespotはチカニシ!
82名無しさん必死だな:2013/12/20(金) 19:12:38.17 ID:7PGeSPnBP
過疎るの早いですねぇ
所詮その程度のニュースですからね
あとは好き勝手盛り下がってください
83名無しさん必死だな:2013/12/20(金) 19:12:48.58 ID:5xt254Xt0
>>80
あーふしぎの木の実は例外的にガノンだったわ
84名無しさん必死だな:2013/12/20(金) 19:14:34.59 ID:5xt254Xt0
>>82
えー最初から好き勝手に盛り上がってたのにあなたが勝手に妬んで恥かきに来たんじゃないですかーw
85名無しさん必死だな:2013/12/20(金) 19:16:01.52 ID:7PGeSPnBP
あぼーんが何か言ってるようですけど 過疎ってることには変わりませんな
86名無しさん必死だな:2013/12/20(金) 19:16:25.37 ID:5xt254Xt0
効いてる効いてるw
87名無しさん必死だな:2013/12/20(金) 19:19:46.63 ID:o3azMP16O
外国人のバイオショックインフィニティ推しがよくわからん

クソゲーだったわ
88名無しさん必死だな:2013/12/20(金) 19:23:10.31 ID:Y0PD5kVK0
2Dゼルダの謎解きに期待。自分は普通だと解る謎解きにすら苦戦するし
具体的には木の実のオームアイ戦。パワーブレスレットなんて解るか!!
89名無しさん必死だな:2013/12/20(金) 19:26:28.09 ID:5xt254Xt0
ミニゲーム充実してるな
釣りは入れてくれてるんだろうか
90名無しさん必死だな:2013/12/20(金) 19:27:06.98 ID:OQUaw+aE0
>>87
中身は凡々なれどグラフィックデザインがスバラシイ
が、あちらさんではガチで通るから怖い
91名無しさん必死だな:2013/12/20(金) 19:32:27.44 ID:2SyGE9mc0
>>87
あれはもうゲームとは別のところで評価されてる
ナショナリズムとか
そういう評価は映画の批評でやれよみたいな
>>1のGameSpotはそういうのにあんまり流されない感じ
92名無しさん必死だな:2013/12/20(金) 19:40:33.25 ID:IKKIIrcAO
速報民はゼノにアレルギーでもあるの?
http://youtu.be/6GxUMMGyZcM
http://youtu.be/APWTJMyM4qg
93名無しさん必死だな:2013/12/20(金) 19:42:32.15 ID:0S9o248PO
>>29
ラスアスは洋ゲーじゃん
本当ゴキってゲーム知らんのな
94名無しさん必死だな:2013/12/20(金) 19:42:36.27 ID:+kluxQ700
95名無しさん必死だな:2013/12/20(金) 19:42:38.98 ID:kw+OAyCq0
海外のレビューも割と参考にならないから、最近は海外のユーザーレビュー待ってる
最初からこうするべきだった
96名無しさん必死だな:2013/12/20(金) 19:46:43.24 ID:T177LEJA0
>>95
映画ゲーとオープンワールドゲー(ベセスダロックスター)以外は参考になるよ
そのあたりとFPSは5点引いて考えると日本人の評価に近くなると思う
97名無しさん必死だな:2013/12/20(金) 19:46:44.51 ID:5xt254Xt0
>>92
この動画いつ出てたんだ…
すげーな、wktkすぎるわ
98名無しさん必死だな:2013/12/20(金) 19:48:31.62 ID:RIr5fFYU0
もうすぐ今年も終わるが今年一番楽しみにしてる
俺が好きな系のオープンワールドっぽいしね
99名無しさん必死だな:2013/12/20(金) 19:48:43.64 ID:4+qopkt30
ゼルダについて語れるスレかと思ったら違かった
無双スレいくか
100名無しさん必死だな:2013/12/20(金) 19:49:39.09 ID:jSfE23+y0
ID:7PGeSPnBP

知的障害児が喚いてんな
101名無しさん必死だな:2013/12/20(金) 19:51:05.98 ID:kw+OAyCq0
>>96
もっと早く聞きたかったなwGTA買う前にw
どこも満点ばっか出すから万人受けする超神ゲーかと誤解するわ
102名無しさん必死だな:2013/12/20(金) 19:53:45.02 ID:hNsfvIExP
ロックスターのメタスコアがおかしいのは、昔から言われてたぞ
GTA4のときでも、批判されてた
103名無しさん必死だな:2013/12/20(金) 19:55:52.68 ID:PfXQOt6i0
別におめでとうでいいじゃん
なんでゴキちゃんいちいち反発してんの?
104名無しさん必死だな:2013/12/20(金) 19:59:25.65 ID:7PGeSPnBP
あらら全然伸びてないですねぇ
もう語ることが無くなったんですか?
所詮その程度のソフトなんでしょうねぇ
105名無しさん必死だな:2013/12/20(金) 20:04:32.82 ID:TNGdRc430
>>92
心の底から楽しみなゲーム聞かれたら
これと、WiiUの完全新作ゼルダだな俺。
106名無しさん必死だな:2013/12/20(金) 20:04:38.82 ID:5xt254Xt0
>>103
なんでも日本が評価されるのが気にくわないチョンだからw
ずーっと監視してるみたいw
107名無しさん必死だな:2013/12/20(金) 20:05:18.38 ID:yYMMlNT50
ゼルダ無双 攻略 唐澤貴洋
108名無しさん必死だな:2013/12/20(金) 20:07:13.42 ID:5xt254Xt0
気にくわないんならスルーすりゃいいだけなのに反発せずにいられないってのはどんな精神疾患なんだろう…
109名無しさん必死だな:2013/12/20(金) 20:08:18.72 ID:Y0PD5kVK0
まだ日本では発売してないし、いつも通り神ゲースレが建つだろうから
そこで内容を語り合えば良い
110名無しさん必死だな:2013/12/20(金) 20:15:56.92 ID:nGn4FxPE0
>>4
papers prease一票あるのか
>>87
今回ばかりは俺もわからん
大作病だろ
papers preaseがあったらPP取るわ
111名無しさん必死だな:2013/12/20(金) 20:32:41.92 ID:OQUaw+aE0
2Dゼルダの内容を語れるほど情報を追っちゃうと肝心要の謎解きバレが目に入っちゃうからな
早くやりたいが買うのはパッケージ・・・
112名無しさん必死だな:2013/12/20(金) 20:35:06.68 ID:6BW8Ox1M0
2DSでやってるけどそれほど面白くないけどな
全体的に面倒くさい
やぅぱ懐古厨が持ち上げてるだけかな
113名無しさん必死だな:2013/12/20(金) 20:38:32.78 ID:JLekKyMv0
来週発売かー
通信要素何かあるんかな?
114名無しさん必死だな:2013/12/20(金) 20:41:09.68 ID:2SyGE9mc0
>>112
立体視かなり生かしてるんだから3DSでやりなよ
115名無しさん必死だな:2013/12/20(金) 20:50:27.74 ID:5xt254Xt0
6BW8Ox1M0

http://hissi.org/read.php/ghard/20131220/NkJXOE94MU0w.html

釣られるなよw
実際にプレイしてるなんて嘘だとわかるw
116名無しさん必死だな:2013/12/20(金) 20:51:18.08 ID:RZOywpvbP
>>115
wwwww
117名無しさん必死だな:2013/12/20(金) 20:52:58.77 ID:5xt254Xt0
ゴキちゃんってバカな上に嘘つきだから救いようがないよねw
いろいろ終わってるわ…
118名無しさん必死だな:2013/12/20(金) 20:53:57.00 ID:Y0PD5kVK0
懐古厨と言ってるから2Dゼルダ遊んだことないの?
119名無しさん必死だな:2013/12/20(金) 20:54:29.40 ID:5xt254Xt0
>>113
すれ違いでシャドウリンクとバトルとか
120名無しさん必死だな:2013/12/20(金) 20:58:02.30 ID:5xt254Xt0
>やぅぱ懐古厨が持ち上げてるだけかな

そして日本語不自由なのが多いのもゴキの特徴
121名無しさん必死だな:2013/12/20(金) 20:59:28.80 ID:JHl1HdjT0
ラスアスってそんなにいいかぁ?
GTA5のが遥かに上だろ
122名無しさん必死だな:2013/12/20(金) 21:04:41.18 ID:JLekKyMv0
>>119
シャドウリンクとか時オカの水の神殿思い出すなー
123名無しさん必死だな:2013/12/20(金) 21:06:05.73 ID:M5RNqoCm0
ラスアスは贔屓目でみて良ゲーってとこかなぁ
敵の性質上ステルスゲーになるから武器を使い分ける楽しみもないし周回プレイ要素も無い
ただ雰囲気だけはずば抜けてる。お前これ普通に見えてんだろって状況でも敵が気付かないのは興醒めだけど
124名無しさん必死だな:2013/12/20(金) 21:06:43.44 ID:JHl1HdjT0
>>122
はぁ?シャドウリンクならリンクの冒険に決まってんだろ!
125名無しさん必死だな:2013/12/20(金) 21:08:45.17 ID:5xt254Xt0
>>122
シャドウリンクの舞台とムジュラの草原は異色だよな
126名無しさん必死だな:2013/12/20(金) 21:10:39.33 ID:6BW8Ox1M0
雰囲気でなくストーリーテリングと演出と戦闘の臨場感だろ

語彙が少ないアホほど雰囲気という言葉を使いたがるよなw
馬鹿ならゲームやる前に勉強しろ
127名無しさん必死だな:2013/12/20(金) 21:11:31.05 ID:G4UEilem0
ラスアスって板げーじゃないの?
128名無しさん必死だな:2013/12/20(金) 21:12:44.38 ID:M5RNqoCm0
お前がやる舞台はブルースクリーンの前でやるのかw
129名無しさん必死だな:2013/12/20(金) 21:13:08.75 ID:5xt254Xt0
>>126
お前こそちゃんとした日本語使えるよう勉強しろw
そしてすぐバレるような嘘をつくな馬鹿w
130名無しさん必死だな:2013/12/20(金) 21:18:55.21 ID:6BW8Ox1M0
>>4
これ見ると結局、ドラゴンズドグマをネタで選んじゃうレベルと同じの1個目GOTYなんだねw

それで2スレ目とはおめでたい
131名無しさん必死だな:2013/12/20(金) 21:21:02.44 ID:5xt254Xt0
>>130
あれ?今2DSで神トラ2プレイ中なんじゃないの?w
馬鹿な上に嘘つきなの?w
132名無しさん必死だな:2013/12/20(金) 21:28:52.27 ID:Y0PD5kVK0
どんだけ神トラ2が大手に受賞されたのを認めたくないんだよw
133名無しさん必死だな:2013/12/20(金) 21:31:19.44 ID:5xt254Xt0
>>130
ねーねー、2DSと画面とID付き画像のUPよろしくーw
主人公の名前は「ABON」にしてファイル画面でよろしくーw
134名無しさん必死だな:2013/12/20(金) 21:35:59.26 ID:G4UEilem0
無理無理w
135名無しさん必死だな:2013/12/20(金) 21:39:18.03 ID:5xt254Xt0
息を吐くように大嘘つくんだから最悪だよな…
早くゴキブリから人間になーれっ
136名無しさん必死だな:2013/12/20(金) 21:47:01.30 ID:kxfWVwTl0
でもこれ売れるんか?
SSWもそうだったけど、ゼルダは出来が良くても売り上げに結びつかなくなってきてるからなあ。
137名無しさん必死だな:2013/12/20(金) 21:50:38.57 ID:U6lotHVU0
去年、風の旅人を選んだところなんでしょ?w
その時も今回みたいに文句言われてたよね、たしかステマってことで片付いたし今回もそうなんだろw
138名無しさん必死だな:2013/12/20(金) 21:51:13.57 ID:Y0PD5kVK0
>>136
わからん。SSは多少不満あるし、特にモープラ必須がハードルを高くさせてたと思う
ムジュラのメモリ拡張パックといい、ゼルダはそういうのがあるね
139名無しさん必死だな:2013/12/20(金) 21:51:45.96 ID:ut0h+xck0
>>136
日本だともうあまり売れない
戦犯DS?
140名無しさん必死だな:2013/12/20(金) 21:53:29.18 ID:kxfWVwTl0
>>138
俺は砂時計もトワプリも好きなんだけど、国内では売れてないよなあ。
汽笛はワゴン祭りになっちゃったし。
141名無しさん必死だな:2013/12/20(金) 21:56:22.04 ID:kxfWVwTl0
ゼルダって、行き詰まると平気で一週間とか詰まって、しかもその間にレベル上げとかもできない。
だからこそ、抜けたときの快感が凄いんだけど、そういうのはもう日本では流行らんのかな。
142名無しさん必死だな:2013/12/20(金) 22:01:37.78 ID:0NQh39StP
70万とか90万で売れてないっていうのも相当じゃ
143名無しさん必死だな:2013/12/20(金) 22:03:05.94 ID:Y0PD5kVK0
>>140
トワプリ60万、夢幻91万、汽笛76万みたいで、充分売れてるでしょ
ワゴンは知らんが、時オカ3Dは結構売れたんでしょ?

>>141
モンハン…は皆で遊ぶから流行ってんのかね? ゆとり仕様だけどヒント眼鏡あるし、ネットで調べれば解る時代ですし
144名無しさん必死だな:2013/12/20(金) 22:08:04.61 ID:Z5IfITZu0
雰囲気wで片づける奴がユーザー層のメインだから
和ゲーは技術遅れてんじゃね
145名無しさん必死だな:2013/12/20(金) 22:12:53.16 ID:OFnHUyMs0
ゼルダはなんか雰囲気が古臭い
緑帽子やめればいいのに
146名無しさん必死だな:2013/12/20(金) 22:15:06.18 ID:7UNlC7OQ0
ゼルダすげぇな圧倒的人気じゃないか
147名無しさん必死だな:2013/12/20(金) 22:26:18.09 ID:SKWvuWky0
なんかね〜気持ち悪いわ。
いかにも自分を正当化して嘘をつこうとするのね。
148名無しさん必死だな:2013/12/20(金) 22:30:06.36 ID:aX33cq5BO
>>144
その点についてはハリウッドから色々降りてくるからな
一番勝ち目が無い部分だろ
149名無しさん必死だな:2013/12/20(金) 22:35:58.17 ID:GLgvGlF+P
>>4
やっぱラスアスすげー
あのGTA5を抑えて最多獲得とか凄すぎる…

IGNもユーロゲーマーもラスアスのレビュー100点
なんでさらにGOTY増えそうだな
150名無しさん必死だな:2013/12/20(金) 22:54:15.69 ID:Z5IfITZu0
>>148
仮に日本に優れた技術者がいても
生活感だとか自然らしさを表現しても雰囲気で片づけられるんだから
そこに莫大な予算割くわけない
日本人にとってシステムとカットシーンがゲームの全てだからな
151名無しさん必死だな:2013/12/20(金) 22:59:39.64 ID:lRS8C/DdO
いい加減、任天堂はゼルダをはじめとした全IPを解散しろよ。
152名無しさん必死だな:2013/12/20(金) 23:09:08.67 ID:scWPKPp/0
>>151
売れてるから手放す必要は無いと思うが
新しいIPは欲しいよね
153名無しさん必死だな:2013/12/20(金) 23:19:11.55 ID:5xt254Xt0
>>150
ハリウッド型のような作り方は日本ではあまりにもハイリスクで手を出しにくい分野だもんね
そもそも日本のゲームは限られた枠の中で魅せたい遊びのデザインを重視して作るのが得意だから真似する必要もないけどね


>>151
なんでSCEみたいな自社IP死なすような真似を任天堂がしなきゃいけないんだよw
154名無しさん必死だな:2013/12/20(金) 23:24:16.81 ID:oNHN277G0
風ノ旅ビトはラスアス以上にガチの映像寄りコンテンツでゲームではないから
なので例えば同じSCEでもデモンズは拍手で迎えたが風ノ旅ビトは眉を潜めざるを得ない
155名無しさん必死だな:2013/12/20(金) 23:34:01.74 ID:6BW8Ox1M0
このゼルダのGOTYみたいに半分ネタで選んだというより
ウォーキングデッドと賞レースをガチで争ったようなソフトそれだけの価値があるんだろう。
それがわからないというのは、それだけ感性が豊かでない。固定概念にとらわれている。
ゲームの定義なんてインタラクティブな遊びであるだけで十分だからな。
156名無しさん必死だな:2013/12/20(金) 23:34:26.09 ID:arcWv2X40
>>150
その生活感だの自然っぽさだのに力を入れても仮想空間に入り込む楽しさは増しても
ゲームとして操作する楽しさは増さないわけでそれは良くも悪くも「雰囲気」でしかない
実際オブリやGTAはゲームとしてアクションする部分は非常に退屈であると論評されることがほとんど
単に批判するわけではないが海外にはそれを受け入れる土壌が多くあり日本には少ないというだけだな
157名無しさん必死だな:2013/12/20(金) 23:39:23.92 ID:GL/3U/sS0
>>4
クッソワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
158名無しさん必死だな:2013/12/20(金) 23:40:17.31 ID:5xt254Xt0
>>155
わかったから画像UPしてよ嘘つきゴキちゃんw
159名無しさん必死だな:2013/12/20(金) 23:41:48.96 ID:6BW8Ox1M0
いや、めちゃくちゃ売れているという事はアクションに現実的な臨場感ガあって楽しいという事だろう
それは操作する楽しさ
超人ゲームしか理解できないアニメ大国日本が取り残される理由だな
どんなグラが綺麗な作っても日本のはアニメ 俺からしたら操作しててアホ臭い 寒い
160名無しさん必死だな:2013/12/20(金) 23:44:34.20 ID:6BW8Ox1M0
スカイリムとドグマの弓矢で比べるとわかりやすい

スカイリムは現実的な弓矢  ドグマは弓矢連射w それ時点で笑ってゲームやめたわ
161名無しさん必死だな:2013/12/20(金) 23:45:44.41 ID:OQUaw+aE0
>>156
極力日本人に馴染みがあるところで考えるとMMORPGあたりがまさしく近いね
なんか、とりあえず世界を歩き回るだけでも楽しい
この先に何があるのか気になることそれ自体が楽しい
評価ポイントはそこだけれども戦闘システムとかは別段面白くない、そんなイメージ
162名無しさん必死だな:2013/12/20(金) 23:46:36.69 ID:5xt254Xt0
>>159
ですよね、やっぱりギャルやパンツゲーばっか連発してるハードって和ゲーの品質やイメージの足を引っ張ってますよね
163名無しさん必死だな:2013/12/20(金) 23:48:31.50 ID:72gKOYFo0
>>159-160
「めちゃくちゃ売れてる=アクションに現実的な臨場感がある」なんて理由になるわけねえだろ馬鹿。
現実的な挙動だとしてもそれがアクションの面白さと必ずしも=になったりはしねえよ馬鹿が。
164名無しさん必死だな:2013/12/20(金) 23:49:54.97 ID:scWPKPp/0
>>162
それは悪いのはソフト屋でハードは関係ないでしょ
すぐにハードを叩こうとするゲハ民は本当気持ち悪いな
165名無しさん必死だな:2013/12/20(金) 23:50:40.24 ID:Z5IfITZu0
ゲームとは競技でありフィクションでもある
優れた競技を作るのも、優れたフィクションをインゲームで描くのもゲームの一部だが
ムービーゲー作ったゲーム屋と同じく、ユーザーもそれらを分けて考えてるんだろうな
ファミコン時代の感覚なんだろう
166名無しさん必死だな:2013/12/20(金) 23:51:08.55 ID:6BW8Ox1M0
>>163
アクションとして面白くないから和ゲーは売れてないんだよ
誇張された超人アクションしかないのはそれだけでアホ臭いんだよね
動かしてても全く面白くない
167名無しさん必死だな:2013/12/20(金) 23:51:44.38 ID:hNsfvIExP
>>164
SCEも公式HPでパンツゲー推奨しているんだから、ハードの問題だろ
168名無しさん必死だな:2013/12/20(金) 23:52:30.12 ID:WqVA4NJg0
そもそも、スカイリムの戦闘にリアルとか臨場感とかがあると思ってる奴いるのかな。
こと戦闘に関して言えば、オブリから受け継いでるうんこ戦闘だと思うけど。
MOD入れたら違ってくるのかもだけど。
169名無しさん必死だな:2013/12/20(金) 23:52:42.32 ID:5xt254Xt0
>>164
ごめんなさいT_T
そんなソフトが中心にならざるをえないハードの存在が可哀想だ、こう言うべきでした
170名無しさん必死だな:2013/12/20(金) 23:53:35.94 ID:pYJ/uIF90
誰とは言わないがしょぱなで嘘ついちゃった時点で何言っても台無しな気がすんだけど・・・

とりあえずGOTY云々なしでも高評価みたいだし早くやりたいわ
171名無しさん必死だな:2013/12/20(金) 23:54:45.61 ID:5xt254Xt0
>>166
>誇張された超人アクションしかない

おっと、アンチャの悪口はそこまでだ
172名無しさん必死だな:2013/12/20(金) 23:54:49.77 ID:Z5IfITZu0
ゲームはゲーム、フィクションはフィクションって捉えてる
海外もそういう面あるが、日本だと特にその傾向が強い
173名無しさん必死だな:2013/12/20(金) 23:55:35.75 ID:72gKOYFo0
>>166
超人アクションしかなくて面白くなくて売れてない和ゲーって例えば?
174名無しさん必死だな:2013/12/20(金) 23:55:44.91 ID:JSM6beGH0
>>164
少なくともPS1時代はみんゴルでも絶対下着見えないとか
SCEがチェックしてたな
セガサターンが後期エロゲー禁止にしなくなってエロゲーハードになってたな

ハード関係ないって物しらんすぎやろw
175名無しさん必死だな:2013/12/20(金) 23:56:58.93 ID:scWPKPp/0
>>169
GOTYにはGTA5やラスアスが選ばれてるんだからこれらが中心のソフトでしょ
煽りたいだけなら素直にそう言えよ
176名無しさん必死だな:2013/12/20(金) 23:57:40.30 ID:6BW8Ox1M0
回避と攻撃を繰り返す計算ドリルがアクションとして奥深いなんて思ってるのアホだけだからね
だからモンハン何千時間とかアホ自慢しちゃうんだろうけどw
177名無しさん必死だな:2013/12/20(金) 23:58:54.08 ID:5xt254Xt0
>>175
あんたそれ全部洋ゲーですがなw
和ゲーのこと言ってんのにw
178名無しさん必死だな:2013/12/21(土) 00:01:52.48 ID:VNrgf+gS0
Dragon's Dogma: Dark Arisen - 1
Super Mario 3D World - 1
The Legend of Zelda: A Link Between Worlds - 1 ←

和ゲーでは3本目の快挙だね オメデトウ
179名無しさん必死だな:2013/12/21(土) 00:02:07.07 ID:EQGXqk6g0
>>176
おかしいぞ
売れてるから面白い理論ならMHは世界350万のラスアスより面白いはずだ
煽るにしろ自分の文章はしっかり推敲しろよ
180名無しさん必死だな:2013/12/21(土) 00:03:49.62 ID:zE/yJU370
>>179
平気で嘘つくような馬鹿にまともな理屈が通じると思う?
181名無しさん必死だな:2013/12/21(土) 00:04:09.69 ID:WZL8cmvy0
>>176
ダークソウルやデモンズソウルの悪口はそこまでにしたほうが
182名無しさん必死だな:2013/12/21(土) 00:07:59.68 ID:vT53plgT0
馬鹿がいくら屁理屈こねても所詮は馬鹿だからなあ。
元から足りてない知能でまともな論理が展開するわけもなし。

ゲームサイト一件とはいえGOTYに選出された神トラ2楽しみですね。
183名無しさん必死だな:2013/12/21(土) 00:09:28.34 ID:J/oGbORX0
>>177
質の悪い和ゲーが多く出ることと、どんなソフトがハードの中心になるかとは別問題でしょ
糞ゲーが多く出るからそれらがハードの中心となってる
184名無しさん必死だな:2013/12/21(土) 00:10:20.91 ID:J/oGbORX0
>>177
ミス
糞ゲーが多く出るからそれらがハードの中心となってるみたいな
頓珍漢なことを言ってるのを指摘しただけだよ
185名無しさん必死だな:2013/12/21(土) 00:15:53.49 ID:SvtFL8qQ0
>>4
ワラタw

まあでもgamespotは老舗だからGDC、AIAS、VGAに次ぐくらいの格はあるだろ。
186名無しさん必死だな:2013/12/21(土) 00:18:39.16 ID:Gu1NIan50
>>183
PS3とVitaの悪口はそこまでだ
187名無しさん必死だな:2013/12/21(土) 00:24:09.47 ID:ulKS7s7K0
>>181
動画勢のニンブタ死ねよ
ダクソとモンハン全然ちげーわ
188名無しさん必死だな:2013/12/21(土) 00:26:22.05 ID:MVFIuJtn0
VITAやPS3やPS4に神トラ2より売れるタイトルが出るかどうか・・・
189名無しさん必死だな:2013/12/21(土) 00:26:54.34 ID:WZL8cmvy0
>>187
回避と攻撃を繰り返す計算ドリルじゃないの?
190名無しさん必死だな:2013/12/21(土) 00:32:14.29 ID:zE/yJU370
つーかゲームとしての面白さを感じる部分なんて個人によって違うのに超人アクション()とか言って個人主観で優劣つけてる方が愚の骨頂だわw
第一和洋関係なくリアルから程遠いアクションなんてあるしそこに和ゲーだけ当てはめて語るなんてアホとしか言いようがないな
191名無しさん必死だな:2013/12/21(土) 00:33:35.33 ID:Gu1NIan50
>>189
後ガードとパリィがあるねw
でもまーAI戦である以上つきつめたらルーチンワークにはなるよね。
ま、違いは論理的に187が語ってくれるでしょう
192名無しさん必死だな:2013/12/21(土) 00:34:19.60 ID:/twdPn/U0
やっぱラスアスとGTA5が抜けてるな
193名無しさん必死だな:2013/12/21(土) 00:34:38.42 ID:qGUxpG+E0
ぼりゅーむもそこそこあるといいなあ
194名無しさん必死だな:2013/12/21(土) 00:34:48.11 ID:ulKS7s7K0
やってもいねえのにダクソとモンハンが一緒とかほざいてたのかよ
ほんときめえなニンブタって。殺してえ
195名無しさん必死だな:2013/12/21(土) 00:37:49.88 ID:tkA7jsEK0
ダークソウルは回避の必要ないよな
重装備で武器ブンブン振り回すゲーム
196名無しさん必死だな:2013/12/21(土) 00:38:06.02 ID:vT53plgT0
ニンブタなる居もしない敵相手に戦いを始めるとは流石馬鹿だな。
197名無しさん必死だな:2013/12/21(土) 00:39:02.98 ID:WZL8cmvy0
戦闘アクションが面白いといっても人それぞれだしねー
個人的に戦闘が面白かったのはPCゲーのMount&Blade

>>194
モンハンと一緒とは言って無い。回避と攻撃の繰り返しゲーを馬鹿にしてたら
究極の回避ゲーを例にして馬鹿にしてただけだよ。そぷ熱くなるなよw
198名無しさん必死だな:2013/12/21(土) 00:40:20.44 ID:Gu1NIan50
>>194
で、ダークソウルが回避と攻撃を繰り返す計算ドリルじゃない説明は?

そして両方やってない事を非難してるってことは両方やってるんだよね?
なら君もニンブタじゃ?w
199名無しさん必死だな:2013/12/21(土) 00:40:49.78 ID:qGUxpG+E0
ダクソはそんな回避しないよ対人以外は
200名無しさん必死だな:2013/12/21(土) 00:40:55.09 ID:tkA7jsEK0
盾チクなる戦法もあったな
201名無しさん必死だな:2013/12/21(土) 00:41:31.90 ID:zE/yJU370
>>194
やってもいない神トラ2をやってると嘘ついてつまんねーとか言ってる人はどう思います?
202名無しさん必死だな:2013/12/21(土) 00:42:10.93 ID:gCRMDicR0
日本の面白いゲームが選ばれたのだから喜ぼうぜ
ゴキは日本人じゃないから仕方無いけど
203名無しさん必死だな:2013/12/21(土) 00:44:31.80 ID:z+msgvzD0
自分で持ち出した売上ネタでラスアス出されてぐぅの音が出なかったから殺すとか言葉が強くなってきたな
コワイコワイ
204名無しさん必死だな:2013/12/21(土) 00:47:02.10 ID:zE/yJU370
>>203
そりゃー任天堂に脅迫状送りつけるような奴と同類なんだからころすなんて言葉使うのは連中にとっちゃ造作もないやね
205名無しさん必死だな:2013/12/21(土) 00:47:12.37 ID:TTDrcXwKO
日本の面白くないゲームが選ばれたんだから問題なんだろ
ブランドしかない退屈なショボ謎解きうんこゲーゼルダ
外人もコメでご立腹www
206名無しさん必死だな:2013/12/21(土) 00:48:00.40 ID:zE/yJU370
>>205
あなたもエアプレーヤー?
207名無しさん必死だな:2013/12/21(土) 00:48:00.46 ID:QMNxhTNw0
>>202
任天堂のゲーム自体はいつ選ばれてもおかしくないから、そのことより演出重視のゲームに
評価が偏りやすいここのところの海外ゲーム産業で一部とはいえ
ルイマンや3Dワールド、神トラ2のような演出に偏りすぎず、どちらかと言えば
職人的な深く狭く作ったゲームが評価される土壌がまだあった、もしくは復活したことを喜びたい
208名無しさん必死だな:2013/12/21(土) 00:50:41.85 ID:Gu1NIan50
>>205
やってもいないのにそんなこといったら>>194に殺されちゃいますよw
209名無しさん必死だな:2013/12/21(土) 00:53:00.03 ID:VNrgf+gS0
つまり、ドラゴンズドグマ完全くらい面白いって事なんだろうね
210名無しさん必死だな:2013/12/21(土) 00:55:13.42 ID:ACz1W1C50
>>209
メタスコアは相手にならないから合わせて考えたらゼルダの方が上だね
211名無しさん必死だな:2013/12/21(土) 01:03:02.04 ID:K+TtibM/0
GOTYがその年を象徴するソフトだとすると、神トラ2は当てはまらんだろうな

今年を象徴するソフトは、開発費宣伝費も含めて物量で攻めたGTA5になるだろう
212名無しさん必死だな:2013/12/21(土) 01:05:32.33 ID:NqIKXFva0
  ↓  ↓  ↓  ↓  ↓  ↓
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1381338452/675
213名無しさん必死だな:2013/12/21(土) 01:08:53.54 ID:zE/yJU370
3DSソフトですらGOTYに選ばれてるのにVITAときたら…
泣き顔ダブルピースなんて出してる場合じゃねーぞ!
214名無しさん必死だな:2013/12/21(土) 01:10:28.03 ID:k9tkidm50
ゼルダらしいグラフィックスの頑張りのおかげで見た目も悪くないのはいいね
据置には及ばないにしても法線マップスペキュラマッププロシージャルテクスチャと
3DSの機能を総動員したうえで立体視60fps達成はなかなかのものだと思う
215名無しさん必死だな:2013/12/21(土) 01:12:07.65 ID:WZL8cmvy0
おっと地震・・・・なんか、いたるところでマルチ張ってる馬鹿がいるが
どこに誘導しようとしてるんだ?踏む気もしないが。
216名無しさん必死だな:2013/12/21(土) 01:19:38.35 ID:xEIDntglP
>>211
GOTYってその年を象徴するゲームが選ばれるのか
なら確かにGTA5だよな
217名無しさん必死だな:2013/12/21(土) 02:01:30.34 ID:K+TtibM/0
>>216
211だけど、GOTYて良くわからない

ただ今年象徴するゲームソフトならGTA5だとは思ってる

ラスアスはフォロワーが出てくるかどうか?新規作で評価されてるから素晴らしいけど
218名無しさん必死だな:2013/12/21(土) 02:05:49.43 ID:VNrgf+gS0
そりゃそうだろ。2013年のゲームなんだから。
それに相応しい現世代機最終年にして最高峰のゲームが選ばれるのは当然。
SFCリメイクゲームを選ぶなんて単なる変わり者の自己主張になってしまう。
219名無しさん必死だな:2013/12/21(土) 02:30:57.45 ID:nnhgn+0p0
一番面白かったゲームじゃないの?
220名無しさん必死だな:2013/12/21(土) 02:35:50.77 ID:I0CeFRbd0
>>217
ラスアスはタイトルは新規だけど中身はアンチャの焼きなおしだから
イメージ的には無双MultiRaidのガワを変えて討鬼伝と名乗ってるのと同じ感じ
221名無しさん必死だな:2013/12/21(土) 02:42:07.43 ID:VNrgf+gS0
全然違うよ。
アンチャーテッドmeetsマンハントが正確な評価。
ロックスターが現世代機では出せなかったステルスアクションの秀作を
ノーティードッグがアンチャーテッドをバックボーンにもっと普遍的に受けるゲームとして完成させた。
222名無しさん必死だな:2013/12/21(土) 02:52:09.66 ID:97acYOxC0
ラスアスが焼き直し…?やってないのバレバレ
223名無しさん必死だな:2013/12/21(土) 02:53:02.28 ID:97acYOxC0
TPSで同じ会社のゲームだと焼き推しとか普段全然ゲームやってないの丸わかりなんだよなぁ
224名無しさん必死だな:2013/12/21(土) 02:54:27.90 ID:ce651iVO0
ゲームとして面白いから選ばれたに決まってるだろ
225名無しさん必死だな:2013/12/21(土) 03:02:15.36 ID:hGZuMd350
本気で「壁画システム良かったわ―」って思った奴、何人いるの?

旧来からの世界観や、物理的制限の幅がブチ壊しでしょ。
ゼルダじゃなくて、なにか他のゲームにすべきだったんじゃね?
226名無しさん必死だな:2013/12/21(土) 03:11:27.76 ID:z/IiCLExP
>>225
自分の耳には
「3日間システムって何考えてるの?
じっくりダンジョンを攻略するというゼルダの良さがぶち壊しじゃん」
っていうのと同じように聞こえる

これ以上は言わなくてもわかるよね?
227名無しさん必死だな:2013/12/21(土) 03:15:40.35 ID:2y38nNaL0
夢幻より面白そうに見えない
228名無しさん必死だな:2013/12/21(土) 03:33:29.91 ID:3GQeZS3v0
テラウェイGOTYに上げる所はないのかな
229名無しさん必死だな:2013/12/21(土) 04:19:08.42 ID:VNrgf+gS0
IGNにはノミネートされてたけど今年の全ての中の1本となると厳しいだろうね。
2Dゼルダと同じで偏屈GOTYみたいになっちゃうから。
いずれもその機種のカテゴリーならベストなのかもしれないが。
230名無しさん必死だな:2013/12/21(土) 04:29:27.92 ID:3ayhqTLb0
>>221
ステルスゲーとしてはスプセルの方がAIもマシで攻略手段も多彩で楽しめた
アンチャからだがノーティは不自然に過大評価されてるという印象がより強まったわ

グラやモーションの細かさ、一流れの映画体験としての繋げかたはラスアスが確かに上ではある
ただ映画体験を追求するあまり退屈な移動シーンも多すぎたりでプレイフィールはよくなかった

評価の割にノーティゲーが作品を重ねてもセールスで伸び悩んでいるのは
ゲーヲタと一般との求めるゲームへの温度差が理由だろうな
231名無しさん必死だな:2013/12/21(土) 04:38:31.19 ID:PgGi2tqz0
根本的にはバイオ4から何も進化してないからな
232名無しさん必死だな:2013/12/21(土) 04:39:36.44 ID:VNrgf+gS0
スプセルなんてそれこそ全然違うじゃん。
過大評価だのグダグダ抜かす前にマンハントやってみろっての。
敵を格好良くサクサク始末するスプセルやメタルギアでなく、
現世代機ではクライム過ぎて出せなかったマンハントの血を引き継いでるゲームだってすぐわかる。
233名無しさん必死だな:2013/12/21(土) 04:41:57.78 ID:VNrgf+gS0
視野が狭くゲームすらろくにやってない奴は的外れな自己主張が強くて本当に困るね。
スプセルなんてどこのGOTYも引っ掛らなかったな。
段々薄味になってるから仕方ないけどw
234名無しさん必死だな:2013/12/21(土) 04:49:34.06 ID:92N7Du1N0
思い出補正はあるだろうが久々にやってみたいゼルダだな
棒振りやタッチペン必須なのにはうんざり
235名無しさん必死だな:2013/12/21(土) 05:00:30.83 ID:+QyOWdNg0
ラスアスが過大評価なのは確かだと思うが、スプセル新作のブラックリストも結構酷い
個人的には今年一番ガッカリしたゲームだった、あくまでスプセルの新作としては、だけども
あのプロジェクト、絶対どこかでトラブルあっただろ
パラディン周りの動作とシステムが突貫工事丸出しで明らかにおかしい、グラフィックも何故か劣化してるし
コンヴィクションのスタイリッシュさを維持しつつの原点回帰かと思ったら、どっちつかずの微妙なデキ
強制FPSステージ盛り込んできたり、もうなにがしたいのか迷走感がそこかしこに漂ってる
236名無しさん必死だな:2013/12/21(土) 05:27:59.83 ID:z/IiCLExP
ノーティも段々良くなってるとは思うよ
ラスアスはアンチャ2と比べれば風化せず残るでしょ
237名無しさん必死だな:2013/12/21(土) 05:40:56.30 ID:VNrgf+gS0
オタは要素を足せば足すほど面白くなると勘違いする奴多いからな。
開発がそれに迂闊に迎合すると続編失敗なんて事が多々ある。
238名無しさん必死だな:2013/12/21(土) 05:43:06.75 ID:VNrgf+gS0
ノーティーが評価されるのはゲームの域を超えた脚本と演出はもちろんだが、
それを損ねないためにしっかり引き算も出来る事だよな。ラストオブアスは本当に無駄が無い。
マンハントもすげーシンプルだけど面白かったのはそこなんだろう。ただの過激なゲームではなかった。
239名無しさん必死だな:2013/12/21(土) 05:50:30.43 ID:5SkhxjB30
洋は足す文化
和は引く文化
中はかける文化
って聞いたな。特に料理
240名無しさん必死だな:2013/12/21(土) 05:52:46.24 ID:3GQeZS3v0
ラスアスは凄いよく出来てるのは分かるけど、
「ああ、ノーティはもうこの方向ゲームしか作る気ないんだな」と思ってがっかりしたな。
せっかくアンチャから離れて殺伐とした世界観の新規IP作ったのに、
ゲームの内容はアンチャの延長線上で進化しててな…。
もっと正反対のゲーム性の作って欲しかったよ。
241名無しさん必死だな:2013/12/21(土) 05:57:11.08 ID:z/IiCLExP
>>238
とはいえ演出とストーリーに出来が偏ってるのは要改善じゃね
「ゲームプレイ」が単なるエクスキューズにしかなってないのを何とかしろよというのはラスアスでも言われてるわけだし
歴代ゲーム評価ランキングでマリオギャラクシーがトップなのは偶然じゃないだろう
242名無しさん必死だな:2013/12/21(土) 06:01:42.86 ID:VNrgf+gS0
正反対なんてそれこそGTAでいいじゃないか。
ロックスターも一本道のシネマティックアクションを作るのは上手い方だけど、
ノーティーの方が上手だったと今回確認できた。
そしてロックスターはGTA5という他では真似できないレベルのモノを作り上げたんだから、
それはそれで素晴らしい。 GTA5とラスアスを遊んだPS3ユーザーの次世代乗り換えが早いのも納得。
他には無い期待感を生んだんだな。
243名無しさん必死だな:2013/12/21(土) 06:03:41.70 ID:I6H1noQ50
>>241
万人に評価を受けるタイプのゲームを手本にするのは畑が違うだろ
アクがあるから面白いってタイプなんだし
244名無しさん必死だな:2013/12/21(土) 06:06:25.41 ID:VNrgf+gS0
>>241
偏ってるんではなく最高峰。他のゲームではあのレベルはない。
ゲームプレイとも完璧に融合している。
マンハントの血を引くステルスアクションの臨場感も素晴らしい。
ゲームプレイがオマケなんて思ってるのは動画評論家モロバレだよw
245名無しさん必死だな:2013/12/21(土) 06:06:41.14 ID:K+TtibM/0
ところで、GOTYにゼルダ選んだ理由は何だと言ってるの?

英語わかる人お願い
246名無しさん必死だな:2013/12/21(土) 06:12:12.63 ID:z/IiCLExP
>>244
エクスキューズというのは日本語に訳すなら「オマケ」ではなく「言い訳」だよ
これだとネガティブな意味合いが濃くなるから嫌なんだけどさ

GOTYってゲームプレイは並でええのん?
という事をGameSpotは言いたいのでは?
247名無しさん必死だな:2013/12/21(土) 06:14:26.94 ID:WCutyJ/l0
演出とストーリーに偏ってる事の何が問題かわからんな
プレイでそれを楽しませてんだから好みの問題でしかないだろ
キャンペーンと対戦で楽しませ方を住み分けてるしな
248名無しさん必死だな:2013/12/21(土) 06:14:58.78 ID:PgGi2tqz0
ラスアスなんて一周やれば十分
そんな映画ゲーなんて映画ゲー部門でもつくってそっちでやってくれや
リプレイ性のないゲームで演出が凄い!感動した!
んなもんはゲームじゃない
249名無しさん必死だな:2013/12/21(土) 06:16:41.12 ID:VNrgf+gS0
どこが並なの?他には無いレベルのゲームプレイ体験だけど
GTA5と賞レースを演じるのも納得
何か色々ぶつ切りにしてゲームを評価しようとしてない?w
250名無しさん必死だな:2013/12/21(土) 06:27:18.76 ID:z/IiCLExP
ゼルダで例えるならゲームプレイ部分に関しては夢島は神トラのコピーに近いがそれでもストーリーの良さもあって最高傑作に選ぶ人も多い
別にそれに対して異議はないがラスアスがGOTYに選ばれるのと非常に近いものを感じる
251名無しさん必死だな:2013/12/21(土) 06:33:52.37 ID:3GQeZS3v0
まあラスアスとGTA5は今年のゲームの中でも群を抜いているともうよ。
バイオショックとトゥームレイダーもよく出来てるけど、そのふたつに比べればいくつか落ちると思うし。
252名無しさん必死だな:2013/12/21(土) 06:33:54.57 ID:WCutyJ/l0
>>248
だからキャンペーンとマルチプレイで住み分けてんだろ?
っつーかファミコンや将棋じゃねーんだからよ
253名無しさん必死だな:2013/12/21(土) 06:33:55.80 ID:I6H1noQ50
>>250
その手のは、ICOとか風タビとか、ゲームプレイでしか味わえない演出の類を抽出したような作品やってみれば
評価される理由もある程度得心いくとは思うけど
254名無しさん必死だな:2013/12/21(土) 06:35:26.04 ID:z/IiCLExP
>>253
いや自分は納得してるよ
ただGameSpot的な評価基準すら認めないのはなんて傲慢なんだろうと思ってるだけで
255名無しさん必死だな:2013/12/21(土) 06:36:56.98 ID:VNrgf+gS0
日本人はブツ切りに考える人が多いのかね。だから日本人クリエイターが作るとブツ切りのゲームが出来ちゃうのかな。
オープンワールドなんかはプレーヤーがストーリーのテンションやペースを自分でコントロールしてしまうから
どう頑張っても後に残らないオマケ程度になってしまうのは仕方ないけどね。人によっては寄り道しすぎて途中で飽きて最後までやらない人もいるくらいw
256名無しさん必死だな:2013/12/21(土) 06:39:20.31 ID:PgGi2tqz0
>>252
でも評価されてるのはそなキャンペーンの部分だろ?
本当に面白いキャンペーンってのは何十周遊んでも飽きないバイオ4みたいなゲーム
ラスアスを何十周も遊んだなんで一度も聞いたことがない
「面白い」じゃなくて「面白かった」で終わり
それがラスアス
257名無しさん必死だな:2013/12/21(土) 06:42:12.28 ID:WCutyJ/l0
釣りでしたか
258名無しさん必死だな:2013/12/21(土) 06:42:59.77 ID:VNrgf+gS0
バイオ4も基本は1周で十分だよ・・・
あとは個人の思い入れとか好き嫌いだね。
ラストオブアスも聞き耳使えないモードとかあるから、好きな人は周回する。
バイオ4って・・・ どこかで時間がストップしてる人?
259名無しさん必死だな:2013/12/21(土) 06:44:11.16 ID:5SkhxjB30
この流れ、前スレで見たな
260名無しさん必死だな:2013/12/21(土) 06:44:23.02 ID:PgGi2tqz0
>>257
釣りじゃねーよ
GameSpotの評価基準ってMGS4以外はそういうところを評価してるってこと
261名無しさん必死だな:2013/12/21(土) 06:47:02.92 ID:VNrgf+gS0
都合の悪いのを除外するとおかしくなるよ・・・
まぁGSのGOTYは半分ネタだよって言うなら納得だけどねw
262名無しさん必死だな:2013/12/21(土) 06:47:41.27 ID:PgGi2tqz0
>>258
別にデモンズでもスカイリムでもいいよ
バイオ4は>>12の一例だ
263名無しさん必死だな:2013/12/21(土) 06:47:46.23 ID:WCutyJ/l0
素で言ってんならなお頭悪いな
264名無しさん必死だな:2013/12/21(土) 06:58:01.24 ID:z/IiCLExP
神トラ2はまだプレイしてないからわからんけどGameSpotは今後何年も評価され続けるゲームだと言ってるね
確かにそういうゲームをGOTYに選ぶ傾向があるのかも
個人的にラスアスはバイオ4くらい後年まで評価されると思うけど
265名無しさん必死だな:2013/12/21(土) 07:03:05.01 ID:3GQeZS3v0
メタルギア4も、当初値段のせいで絶対売れないだろうと思われていたPS3の中で
「意地でも気合いの入ったゲームを作って驚かせてやるんじゃ」という狂気じみた熱気があったから、
空回りであった部分は多いにせよ、あれはあれで結構評価できると思うんだけどな。
ラスアスも「PS3の限界に挑む」みたいな狂気はある
266名無しさん必死だな:2013/12/21(土) 08:41:11.08 ID:5SkhxjB30
>>265
「失敗……」は笑った
267名無しさん必死だな:2013/12/21(土) 08:43:03.75 ID:5DzE1ETdP
伸びてないと思ったら>>4のせいかw
そりゃラストオブアスが圧倒的獲得数で神トラ霞みまくっりゃ仕方ない
268名無しさん必死だな:2013/12/21(土) 08:47:32.83 ID:z/IiCLExP
興味深いのはむしろ逆の印象を感じさせられた事で噛みつきまくってるという所だね
TLoUのGOTYが神トラ2によって霞まされた、と
その辺は流石GameSpotだなと
269名無しさん必死だな:2013/12/21(土) 08:55:08.34 ID:5DzE1ETdP
何かスイッチ入れちゃったみたいw
ごめん、神トラ凄いよ、最強w
270名無しさん必死だな:2013/12/21(土) 08:56:12.69 ID:z/IiCLExP
>>269
何でプレイしてないのに凄いってわかるの?
動画評論家かい?
271名無しさん必死だな:2013/12/21(土) 09:51:47.55 ID:WCutyJ/l0
救いのないシビアな世界観に、即死と隣り合わせのゲーム性でいながら
プレイ感が軽い、暗くならないってのがラスアス
何気ないがセンスがいる
マルチの仕様もそうだが
大衆を意識しながら売れ線の単なるフォロワーにならないって感じが株を上げたな
272名無しさん必死だな:2013/12/21(土) 11:13:21.35 ID:WE2Hu2eP0
>>270
神トラ2ではなく前作の神トラの話だろ
273名無しさん必死だな:2013/12/21(土) 11:53:29.18 ID:z0a9aIDv0
ああ悉く平均点を下げる役割を担ってるところか
274名無しさん必死だな:2013/12/21(土) 12:10:09.20 ID:TTDrcXwKO
喧嘩すんな
ゼルダがオワコンゴミなのは確定だからwww
275名無しさん必死だな:2013/12/21(土) 12:18:13.61 ID:TzDPEQqb0
携帯機のゼルダでこれなら
WiiUの新作が出た日にはえらいことになるなこれは。
276名無しさん必死だな:2013/12/21(土) 12:28:21.82 ID:Mtxu/uvyO
チン天堂のハードなんて1回でも買ったことがあれば
馬鹿だとアピールしてるのと同じ
277名無しさん必死だな:2013/12/21(土) 12:39:38.63 ID:z/IiCLExP
GOTYにコンセンサス(意見の一致、総意)を求めたがる人々は多いけどそれには共通のコンテキスト(文脈、背景、前後関係)が必要だろう
そしてTLoUをGOTYに選ぶ場合のコンテキストと神トラ2のそれは殆ど一致しない

「コンセンサスを求める場合は」神トラ2をGOTYに選ぶという事はTLoUを全力で否定する行為に近しいのは確か
278名無しさん必死だな:2013/12/21(土) 12:49:19.78 ID:zE/yJU370
しかし日本の作品でGOTYに選ばれたのってマリオとゼルダだけなんだなw
選ばれたマリオとゼルダがオワコンならノミネートすらされてない和ゲーってもはや塵でしかないなw
そういや未だにGOTYに選ばれてないハードがあるよね
279名無しさん必死だな:2013/12/21(土) 12:50:16.02 ID:zE/yJU370
>>276
チョニーのハード買って非人扱いされるよかマシw
280名無しさん必死だな:2013/12/21(土) 13:02:59.38 ID:gvsPyTNtP
>>276
ソニーのソフトって動画で見りゃ満足だからな
ファンですらそんな感じだし
281名無しさん必死だな:2013/12/21(土) 13:08:21.16 ID:TTDrcXwKO
>>280
ここで動画評論家の登場ですw
282名無しさん必死だな:2013/12/21(土) 13:11:10.49 ID:WE2Hu2eP0
前スレに「動画を見れば一目で分かる」的なことほざいてた輩がいたし
ソニーハードファンはああいう感じなのかね。受賞したら「金で買った!」「どうせネタだろw」と喚くし
283名無しさん必死だな:2013/12/21(土) 13:13:42.09 ID:Q/VzEEVGO
Wiiのゲームと勘違いして白騎士disるゴキブリですから
284名無しさん必死だな:2013/12/21(土) 13:23:30.15 ID:vpzrdIFp0
PS3渾身のグラに力を入れた作品だったのになw
285名無しさん必死だな:2013/12/21(土) 13:29:23.70 ID:+4ZXKvsv0
ラスアスにぼろ負けした任天堂
プゲラw
286名無しさん必死だな:2013/12/21(土) 13:36:50.70 ID:8L4ASkj6O
プレイしてない神トラ2を面白くないショボゲーだと言いながら
人には動画評論家などと言ってるんだからもうね
頭が可哀想な人なのかな?
287名無しさん必死だな:2013/12/21(土) 14:05:35.70 ID:FqCFkxEq0
ラスアス面白かったお

>>36
http://youtu.be/Y0hbWz87ZYA
288名無しさん必死だな:2013/12/21(土) 14:27:29.64 ID:zE/yJU370
>>285
そんなことより全世界からスルーされてるvitaを少しでも救ってやれよw
289名無しさん必死だな:2013/12/21(土) 19:58:46.35 ID:kpsP1OuA0
290名無しさん必死だな:2013/12/21(土) 20:37:55.34 ID:/LS/t6yeP
票数をみて思い出したけど、スチームのバイオショックを買うの忘れた
家に帰るのが明日朝だから間に合わん
291名無しさん必死だな:2013/12/21(土) 20:56:33.44 ID:Ur4KcdJp0
任天堂、海外メディアが選ぶ2013年度のベストパブリッシャーに輝く ― 『トライフォース2』はGameSpotのGOTYに
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20131220-00000021-isd-game

>海外ゲームメディア「EDGE」と「GameRevolution」が、
>2013年度のナンバー1パブリッシャーを決める「パブリッシャーオブザイヤー」
>および「ベストパブリッシャー賞」に任天堂をそれぞれ選出たことを発表しました。

>Wii Uの不振が騒がれている任天堂ですが、ベストパブリッシャーに輝いた理由として
>『ファイアーエムブレム 覚醒』や『ルイージマンション2』、『とびだせ どうぶつの森』など3DSの傑作ゲームの存在と、
>『スーパーマリオ3Dワールド』といった素晴らしいファーストパーティタイトル、好調な3DSの売上チャートが挙げられていました。
292名無しさん必死だな:2013/12/21(土) 21:11:40.66 ID:sEDCZW410
はよ発売しろ
293名無しさん必死だな:2013/12/21(土) 21:18:49.96 ID:/5vb900Z0
他の和ゲーは死んでもかまわん、任天堂だけは俺たちが守る!
海外もこれだもんなぁ
294名無しさん必死だな:2013/12/21(土) 21:20:17.23 ID:gzZXSCpB0
海外メディアが認めた結果
http://gotypicks.blogspot.jp/2013/09/2013-game-of-year.html

The Last of Us - 61
The Legend of Zelda: A Link Between Worlds - 1
295名無しさん必死だな:2013/12/21(土) 21:32:56.35 ID:HFKVnK9M0
結局、ゴキブリはチョンだから
日本のゲームが受賞したことを許せないんだろ?w
296名無しさん必死だな:2013/12/21(土) 21:35:46.64 ID:VNrgf+gS0
2013GOTY GTA5 オールタイムベスト10にランクイン ラストオブアス
懐かしいで賞 神トラ2
こんな感じかな
297名無しさん必死だな:2013/12/21(土) 21:36:29.85 ID:+yB7pNPO0
必死になってラスアスの票晒す人いるけどスレ違いだから
数ではなく選ばれたってところに価値があるの。
携帯機がこういうところに出たってのは快挙
298名無しさん必死だな:2013/12/21(土) 21:45:45.00 ID:z/IiCLExP
そりゃ認めたくないから必死になるわけで
299名無しさん必死だな:2013/12/21(土) 22:11:08.69 ID:oKIk0imP0
海外ゲームサイト GOTY2013
http://gotypicks.blogspot.jp/2013/09/2013-game-of-year.html

集計結果
The Last of Us 61
Grand Theft Auto V 38

The Legend of Zelda: A Link Between Worlds 1←←←笑
300名無しさん必死だな:2013/12/21(土) 22:25:29.46 ID:A9MGOmte0
お、おう(なんでこんなバカにしてんだろうこの人)
301名無しさん必死だな:2013/12/21(土) 22:29:18.74 ID:UNsx5Ui50
ラスアスはストーリーが重すぎてプレイヤーがアクションや戦略性を楽しむ邪魔になってるんだけど
それでもその相反する要素を高いレベルで両立してるよね。
302名無しさん必死だな:2013/12/21(土) 22:32:58.84 ID:zE/yJU370
>>299
ああ、日本のソフトが評価されるのが憎くて仕方がない反日の方なんですねw
303名無しさん必死だな:2013/12/21(土) 22:37:57.61 ID:sJzXCR/S0
このスレにハゲが粘着してるのかw
304名無しさん必死だな:2013/12/21(土) 22:42:39.93 ID:PXa0v7WLI
和ゲー枠で喜んでみるのもありだが
自分でプレイして確かめてみるかって気になる罠w
305名無しさん必死だな:2013/12/21(土) 23:24:15.37 ID:O19RhubO0
Kotaku Australia (AU) : Luigi's Mansion: Dark Moon 1
306名無しさん必死だな:2013/12/21(土) 23:29:24.90 ID:Tjgjdfg6i
そーいや、ラストオブユズ…じゃなくてアスがGOTY取ったヨってスレは立たんのかね?
つーかGOTYネタのスレ自体がここしかないような気がする
307名無しさん必死だな:2013/12/21(土) 23:30:37.61 ID:3jcM1QzY0
ゴキちゃんってゼルダにコンプレックスでもあるの?
308名無しさん必死だな:2013/12/21(土) 23:32:50.68 ID:K+TtibM/0
北米Amazonでゼルダ不評て書いてるレスもあるけど、この記事みたら3位に入ってるな
1位はラスアスだし文句ないだろ

http://s.inside-games.jp/article/2013/12/19/72963.html
309名無しさん必死だな:2013/12/21(土) 23:36:54.15 ID:WCutyJ/l0
>>301
いや邪魔にならないように配慮してるぞ
きついシーンはすぐ場面すっ飛ばして気分をリセットさせるし、エリーのキャラも重さを中和する
重いシーンあってもその気分をアクション部分に引きずらせないよう気を付けてる
310名無しさん必死だな:2013/12/21(土) 23:50:01.94 ID:z/IiCLExP
>>308
トップ10に関しては概ね妥当だと思う(幾つかプレイしてないけど)
ただ二ノ国だけは違和感
311名無しさん必死だな:2013/12/22(日) 00:01:13.10 ID:3jcM1QzY0
アマゾン見たけど普通に好評だぞ
312名無しさん必死だな:2013/12/22(日) 04:22:26.40 ID:zSf8VubE0
>>291
やふーにまで掲載されたのかw
313名無しさん必死だな:2013/12/22(日) 04:47:04.80 ID:Gp1+oSfJ0
ラスアスの方さっぱり伸びてなくてワロタ
まあ一番多いっつっても持ち上げてんのが軒並み無名サイトばっかだったから盛り上がりに欠けるのは分かるけどさ

そういや任天堂がパブリッシャーオブザイヤー受賞したのはスレ立ってないの?
314名無しさん必死だな:2013/12/22(日) 04:56:47.67 ID:oH3DY9s50
>>313
立ってないね
むしろそっちがメインだろう
315名無しさん必死だな:2013/12/22(日) 05:02:55.36 ID:bjzWz/Al0
無名サイトはステマブログみたいに金払えば賞くらいくれそうだなw
316名無しさん必死だな:2013/12/22(日) 05:14:16.04 ID:Gp1+oSfJ0
>>314
ほんとそれな
GOTYと違って海外の全メディアが合意して、EDGEにまで載ったってのに何で立ってねえんだよ
ハード・ゲーム業界板が聞いて呆れるわ
>>315
流石にそれは陰謀論すぎ
でもまあラスアスもいいゲームだよ間違いなく
2chにいるとゴキブリのせいでいいイメージないかも分からんが
317名無しさん必死だな:2013/12/22(日) 06:15:52.98 ID:POMlF/Bh0
ここってゾンビUに飛びぬけて最低点出したところだろ
採点の歴史を辿ればおのずとデビットマニングって言葉が浮かんでくるような採点してんじゃねーの
318名無しさん必死だな:2013/12/22(日) 06:39:47.99 ID:UnTFBZ6v0
>>308
スパム インサイド死ねよ
319名無しさん必死だな:2013/12/22(日) 06:40:55.43 ID:zSf8VubE0
ゼルダ神トラ2
レビュー数は56サイトに昇り、その多くが90点以上と高く評価

これは期待できますな
320名無しさん必死だな:2013/12/22(日) 07:03:37.65 ID:oH3DY9s50
>>316
立てたぜ
使ってくれ

任天堂、海外メディアが選ぶ2013年度のベストパブリッシャーに輝く
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1387662627/
321名無しさん必死だな:2013/12/22(日) 08:49:41.15 ID:pbvk9xuX0
>>316
金払って賞取るってのは、映画業界のアカデミー賞では普通にやってることだよ
マスコミや評論家を試写会に呼んで、超高級ホテルにタダで宿泊させたり
しかもレストランやルームサービスやコールガールの支払いも配給会社が持ってくれる
雑誌に「アカデミー賞オナシャス!」って見開きの広告載せたりね
当然ソニピクもやってる
ちょっとやりすぎてスピルバーグから顰蹙買ったんだけどな
322名無しさん必死だな:2013/12/22(日) 12:55:11.27 ID:7OTUsmyZ0
ラスアスってそんな面白いの?
リアフレが強制ステルスシーンがめんどいとか言ってたけど
それでもおもろいなら本体と一緒に買おうかな
323名無しさん必死だな:2013/12/22(日) 12:57:57.29 ID:G7jbuuK50
面白いけど10人中10人が喜ぶようなゲームでもないから、
ちゃんと動画とか見て面白そうかどうか調べとくと良いよ
324名無しさん必死だな:2013/12/22(日) 16:08:56.88 ID:Gp1+oSfJ0
>>320
おっとこまえ〜
なんにせよサンキュー!
325名無しさん必死だな:2013/12/22(日) 18:01:13.97 ID:v9JGuNGz0
動画見るだけではわからんよ
ゲームプレイの緊張感を語らないのは大抵動画評論家だからな
ウォーキングデッドでゾンビが大量に湧いてたら少しギャグに見えるだろ
でもドラマの主人公は必死 そこが単なる視聴とプレーの違い
326名無しさん必死だな:2013/12/22(日) 19:26:00.52 ID:zFDnowX/0
海外ってなんかゼルダってだけで高得点入れてそう
327名無しさん必死だな:2013/12/22(日) 19:56:35.12 ID:87uXhTna0
GOTYたったひとつでこんなに大喜びしたんだw
そしてラスアスがビッグウィナーw
任天堂信者がピエロにしかみえないw

http://gotypicks.blogspot.jp/2013/09/2013-game-of-year.html
によると、
03年からの歴代ビッグウィナーがわかるけど任天堂だけ蚊帳の外だねw
任天堂てハードだけでなくソフトの糞だね
328名無しさん必死だな:2013/12/22(日) 20:16:39.44 ID:mACzTUeC0
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20131220-00000021-isd-game

海外メディア「EDGE」と「GameRevolution」が2013年度のベストパブリッシャーに任天堂を選出しました。

SCEもはやくファーストらしいソフトつくりなよ
329名無しさん必死だな:2013/12/22(日) 20:20:08.59 ID:+NOe+I300
また日本のメーカーが受賞したことを憎んでる反日が現れた
330名無しさん必死だな:2013/12/22(日) 20:32:10.09 ID:DxKOGx/80
>>327
トータルで圧勝わろたw
331名無しさん必死だな:2013/12/22(日) 20:40:05.68 ID:SiWJPDAc0
またクソ馬鹿ゴキブリのIPチェンジ君が湧いてるのかw
332名無しさん必死だな:2013/12/22(日) 22:59:13.07 ID:UnTFBZ6v0
>>328
インサイド死ねよ
333名無しさん必死だな:2013/12/22(日) 23:19:30.44 ID:WhONZ44F0
なんでそんな気にするの
334名無しさん必死だな:2013/12/23(月) 00:17:03.34 ID:oi7QUzoT0
http://youtu.be/xgjQUG10Dy0
レトロゲーだね
3Dゼルダから入った人はどう思うかな
335名無しさん必死だな:2013/12/23(月) 00:18:25.11 ID:3Ai86eG00
3Dゼルダのあとも2Dゼルダはずっと出続けてたしね
336名無しさん必死だな:2013/12/23(月) 00:34:32.87 ID:ZbgeTMG3P
ゴキブリの脳がレトロ
337名無しさん必死だな:2013/12/23(月) 04:59:37.25 ID:CkQDJmDY0
余裕持てよゴキブリw
いくラスassを評価したサイトがガメスポに比べて無名ばっかだからって粘着なんてよくないぜw
トータルで勝ってんだろ?w
338名無しさん必死だな:2013/12/23(月) 11:13:50.90 ID:koF7cfc50
コンシューマハード週間販売ランキング
http://www.4gamer.net/games/117/G011794/20131218079/TN/001.gif

3DSとWiiUでシェア約8割占有
339名無しさん必死だな:2013/12/23(月) 11:32:54.26 ID:p17i/HCq0
ゲームオブザイヤーは喜ばしいことだよ
340名無しさん必死だな:2013/12/23(月) 11:36:42.33 ID:rdtt81vW0
DLカードはすでに購入済みだ
ちょうど仕事納めの日だからどっぷり遊べるぜ
341名無しさん必死だな:2013/12/23(月) 13:04:34.07 ID:qTnaDJob0
>>326
歴代GOTY見るとそうでもない
むしろ発狂歓喜シリーズものだからか慎重な姿勢
342名無しさん必死だな:2013/12/23(月) 14:52:37.26 ID:ZrSNrk5D0
>>294
やめなよww
343名無しさん必死だな:2013/12/23(月) 14:53:34.06 ID:ZrSNrk5D0
>>327
ハハハ、任豚ワロス
344名無しさん必死だな:2013/12/23(月) 14:59:10.32 ID:rxby8KKw0
楽しみ
早く遊びたい
345名無しさん必死だな:2013/12/23(月) 15:48:03.11 ID:FAqPTbbuO
>>341
スカイウォードとかいうゴミにIGNが満点入れてる時点で、そんな言い分説得力ない
346名無しさん必死だな:2013/12/23(月) 15:49:54.53 ID:cmseNyox0
スカイウォード叩くやつって遊んだんか?
俺めっちゃ面白かったんだが
347名無しさん必死だな:2013/12/23(月) 15:56:06.74 ID:IgQhyEC50
なおガメスポはスカイウォードはけちょんけちょんに叩いてた模様
348名無しさん必死だな:2013/12/23(月) 15:56:24.35 ID:h8oQ2XZ20
>>346
遊んだわけない
ゴキちゃんってゲームハードなんてひとつも持ってないもの…
349名無しさん必死だな:2013/12/23(月) 20:07:26.63 ID:a3m1xXw+0
The Last of Us 61
The Legend of Zelda: A Link Between Worlds 1


ラスアスがゼルダを圧倒して今年のthe big winner に選ばれたなw
03年以降のthe big winner が左側に載ってるけど、
任天堂ハードでできるthe big winner てマルチのバイオ4だけなんだねw
350名無しさん必死だな:2013/12/23(月) 20:08:13.60 ID:koF7cfc50
すごいなあ神トラ2
351名無しさん必死だな:2013/12/23(月) 20:49:09.16 ID:xcjrPYz+0
>>346
メタクリティックのユーザースコアはスカソだけ異様に低いからあんたが特殊なだけ
352名無しさん必死だな:2013/12/23(月) 21:28:44.08 ID:EZ6ENXxh0
よっぽど無名の個人ブログたちに選ばれたのがうれしいらしいね、で、有名ゲームサイトのガメスポの選んだゼルダにすごく執心とw
353名無しさん必死だな:2013/12/23(月) 22:01:51.95 ID:/+92E09T0
まあユーザースコア参考にするとPSの誇る満点ゲー、GTA5が酷いことになるんですけどね
実際明らかな過大評価だったけど
354名無しさん必死だな:2013/12/23(月) 22:54:57.13 ID:jYHBCAT20
>>353
GTA5はxbox360でも出てるんだ
忘れないでw
355名無しさん必死だな:2013/12/24(火) 00:14:51.20 ID:WmXEnpI/0
>>354
また、テキを一緒くたに扱っているのか
356名無しさん必死だな:2013/12/24(火) 10:04:58.98 ID:JxgEBBLj0
いいねえw
357名無しさん必死だな:2013/12/24(火) 12:16:09.06 ID:iRyB9tUc0
UBIの人が言ってた通り和ゲーは過大評価過ぎる
しかも売れてないゲームにGOTYやるなよ
358名無しさん必死だな:2013/12/24(火) 12:17:52.67 ID:wxhxs0qf0
ひょっとしてそれは自虐なのか?
359名無しさん必死だな:2013/12/24(火) 16:10:24.79 ID:kLuS1Kie0
任天堂は和ゲーじゃない。って発言を見たときに
まぁ任天堂は常に市場をグローバルにみようとしてるのは
何となくわかるなっていうのは感じていたな
なんにせよ紙虎2がもうすぐだ・・・・
360名無しさん必死だな:2013/12/24(火) 16:10:29.71 ID:4Eerta5Z0
とりあえず神トラ2、ラスアス、GTA5はやりましょう
361名無しさん必死だな:2013/12/24(火) 16:12:45.87 ID:4Eerta5Z0
>>234
DSのタッチペンのやつは好きだった
362名無しさんseekだな:2013/12/24(火) 16:27:55.37 ID:hY4NkrlT0
>>349
無名サイト票だから
スレ立てすらできないゴキブタ哀れw
363名無しさんseekだな:2013/12/24(火) 16:29:35.47 ID:hY4NkrlT0
>>357
GOTYってそういう物じゃないだろ、ハァ・・・
364名無しさん必死だな:2013/12/24(火) 16:38:50.32 ID:syD2rTAl0
マンネリを消化できてんのかな
365名無しさん必死だな:2013/12/24(火) 19:50:00.70 ID:EEBGzmaE0
>>360
GOTYたったひとつしかとれなかったゼルダはやらんでいい
ラスアスとGTA5が2013年の最高ゲーム

最高のゲームが楽しみたいならべセスダ、ノーティドッグ、ロックスター、2Kの
ソフトを買えばいい
この4社こそが世界最高のゲームソフト会社
366名無しさん必死だな:2013/12/24(火) 19:55:36.65 ID:SqArcnNp0
日本叩きハジマタ
367名無しさん必死だな:2013/12/24(火) 20:06:21.13 ID:kiunY7so0
洋ゲー厨発狂wwwwwwwwwwwwwwwww
くやしいのうwwwwくやしいのうwwwwww
368名無しさん必死だな:2013/12/24(火) 20:08:27.75 ID:yFu2yecn0
一つ ガメスポ
いっぱい 無名個人ブログ
369名無しさん必死だな:2013/12/24(火) 20:21:39.92 ID:ZtTgr6ef0
むしろPapers, Pleaseを日本語移植してくれよ
370名無しさん必死だな:2013/12/24(火) 21:14:21.32 ID:WBbzoc8X0
ゴキブリの皆さん、お願いですから日本叩きをするのをやめてください!(>_<)
371名無しさん必死だな:2013/12/24(火) 21:59:15.11 ID:KC54jzd40
なぜおれが洋ゲーやらなきゃならんのかな
372名無しさん必死だな:2013/12/25(水) 00:26:24.48 ID:73BFKPnP0
>>360
神トラはいらんだろ。どう見ても懐古厨が喜んでるだけだから。
そもそも1がリンクの冒険がクソゲーだったのを帳消しにする程度の作品に過ぎなかったから。
ゼルダと関係ない他の作品に比べて特に強い印象はないね。
373名無しさん必死だな:2013/12/25(水) 06:02:44.61 ID:Q8oCD4PI0
えーっと、日本語でおk
374名無しさん必死だな:2013/12/25(水) 08:00:26.70 ID:pumT0xLf0
おめでとう!
375名無しさん必死だな:2013/12/25(水) 21:12:40.17 ID:pumT0xLf0
>>372
は?
376名無しさん必死だな:2013/12/26(木) 04:09:15.37 ID:dVwC8SOF0
・大部屋ばかりになり、小部屋を瞬時の機転で突破し続ける面白さがなくなり、
 うろうろしながら壁画とアイテムを使いまくるだけのゴミRPGレベルのダンジョン
・だからリンクの足が速い
・叩かれるのが分かってたかのようにある小部屋戦闘だけのミニゲーム
・明かりを灯す、4種類も無駄にあるロッドで足場をつくるギミックだけで
 謎解きに見せかけてるから、灯りが消える時間、ロッド効果が切れる時間が異様に短い
・ラスダンが大部屋突破して使い回しボスを倒すを4回繰り返すだけの最後の手抜き
・初見で攻撃が見切れるボス、足が速いので避け放題、隙を剣で斬りまくるだけ
 壁に入るようなところでは全ての攻撃を喰らいようがないので、リンクのほうが格上だとすら思える
・唐突に出てくる雑魚を巨大化させただけのなんの風情もない中ボス
・壺を剣振って壊れるようにしてる時点で神々のトライフォース全否定
・カタツムリ100匹置いて誤魔化してるが明らかに全てにおいてボリュームダウン
・壁画のせいで普通に行けない場所が増えすぎてフィールドがボロボロ
・アイテムレンタルが初心者かバカへのイジメにしかなってない
377名無しさん必死だな:2013/12/26(木) 05:55:46.96 ID:UbWieirM0
すげーな神トラ2
378名無しさん必死だな:2013/12/26(木) 06:01:55.94 ID:/JuGO3G10
KOTYのパクリ企画で喜ぶニシくんwww
379名無しさん必死だな:2013/12/26(木) 09:48:48.82 ID:PR9FNBDj0
>>378
釣り乙
380名無しさん必死だな:2013/12/26(木) 11:06:21.02 ID:w/iXSne80
うおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
381名無しさん必死だな:2013/12/26(木) 12:43:33.15 ID:mWsRhOWW0
>>327
豚wwwww
382名無しさん必死だな:2013/12/26(木) 18:45:28.45 ID:aiU3+twl0
神トラ2はやくやりてーな
383名無しさん必死だな:2013/12/26(木) 19:00:53.86 ID:7gFpwCCf0
>>376
ボロッかすに叩いているな
これが任天堂信者が待ちに待ったゼルダか
384名無しさん必死だな:2013/12/26(木) 19:26:41.35 ID:pzci6oir0
>>376

ゲームの不満な部分だけ書き起こして
このゲームはこんなゲームですってやれば
全てのゲームをクソゲーにできそうだね
385名無しさん必死だな:2013/12/26(木) 20:48:26.30 ID:aiU3+twl0
長文は目が滑る
386名無しさん必死だな:2013/12/26(木) 20:52:50.23 ID:0armNzfT0
>>384
熱い奴が語るのはわかるんだけどさ
こうやってコピペ化して貼りまくるのは違うんだよな
家ゲで貼ってた奴だろどうせ
熱い奴は常に語りたいわけ
こういうコピペはもうただの専門ジョブだよな
387名無しさん必死だな:2013/12/27(金) 00:34:09.65 ID:FQMkEGFa0
プレーする限りGamespotはやっぱウケ狙いなところがあるなw
懐かしさがたっぷりあってリメイクとして別に悪くない作品だけど2013年の作品かと言われるとのノーだね
2012年でも2010年でも良い作品
388名無しさん必死だな:2013/12/27(金) 02:01:02.74 ID:zlqMo9Hz0
>>387
意味不明
2013年と2012年の区別がわからん
日本のゲームが評価されたのが悔しいの?
389名無しさん必死だな:2013/12/27(金) 02:42:54.86 ID:uaypFKNG0
そもそもリメイクじゃないぞ
390名無しさん必死だな:2013/12/27(金) 06:00:20.56 ID:FQMkEGFa0
まずプレーしろよ
去年でようが一昨年出ようが変わらないただのクラシックリメイク作品だよ
まぁ悪い言い方をすれば神トラゆとり仕様な
391名無しさん必死だな:2013/12/27(金) 06:26:00.97 ID:3xFGemYRP
造語症に限りなく近い症状発症してるな
お薬出しておきますねー
392名無しさん必死だな:2013/12/27(金) 06:59:34.11 ID:i2a/Q3nh0
リメイクの意味分かってないのかw
393名無しさん必死だな:2013/12/27(金) 07:11:57.68 ID:RyZW2zMZ0
リメイクwwwwwwwwwwwwwww
394名無しさん必死だな:2013/12/27(金) 07:33:53.58 ID:1azkhlZv0
モンスターを倒す残虐なゲムー, 2013/12/26 By
星1徹@辛口ゲムー評論家 -
5つ星のうち 1.0
当方、ゲームに関する規制を検討するNPO某法人に所属している人が残虐なゲムーを見つけ、
けしからんと思ったので勤務先(自宅)からアマゾンに出張にやってまいりました。

まず、リンクがモンスターを倒すシーンがあり、動物虐待行為を肯定していることとなり
あまりに不謹慎なのであります。
マリオがクリボーを踏み倒すシーンよりも残虐な理由としましては、弓矢や剣でモンスターを
ばっさばっさ倒すからです。これでは、戦国時代の悪しき日本を連想させ、平和主義に反し
憲法違反なのです。

次に、ゼルダ姫とリンクがいちゃいちゃするシーンがあったのですが、このシーンを
二次元規制委員会に所属している友人に見せると、極めて残虐であるとのコメントをいただきました。
こういったシーンを小さな子供が見ると、不純異性交遊につながってしまうのです。
395名無しさん必死だな:2013/12/27(金) 08:51:11.81 ID:GRF7H8JB0
>>390
リメイクだと勘違いしてて恥かいてる奴がいると聞いて
396名無しさん必死だな:2013/12/27(金) 12:13:10.29 ID:zlqMo9Hz0
>>390
とりあえずプレーしてないのはよくわかった
397名無しさん必死だな:2013/12/27(金) 14:08:39.20 ID:pY5HrbyR0
リメイクの意味も解らない真性のガキだろ
398名無しさん必死だな:2013/12/28(土) 01:43:51.66 ID:yea+qeET0
神トラ1と比べると情弱ゆとりに媚びたただのクソゲーだったね。
発売されて盛り上がらないのも仕方ない。
値崩れしてから買えばよかった・・・
399名無しさん必死だな:2013/12/28(土) 01:49:37.92 ID:iTqnga930
マーヤおばちゃんも神トラ2をリメイク扱いしてる
400名無しさん必死だな:2013/12/28(土) 02:47:13.83 ID:LRB5iZD00
DSで発売したnewマリをリメイク賞で表彰したファミ通みたいなもんか
んで表彰式に出た手塚にリメイクじゃないんですけどねって言われた
401名無しさん必死だな:2013/12/28(土) 03:24:28.30 ID:STLBSxhL0
せっかく2とつけたのに勝手にリメイクと勘違いするのはやはりどこか懐かしい気持ちにさせるからだろうか
402名無しさん必死だな:2013/12/28(土) 09:29:53.06 ID:Zmm/tiyy0
やっぱ面白いなゼルダは
403名無しさん必死だな:2013/12/28(土) 15:37:50.71 ID:TGBxViaR0
やっぱ糞だったわ
404名無しさん必死だな:2013/12/28(土) 17:03:58.86 ID:Zmm/tiyy0
いや、おもしろいね
405名無しさん必死だな:2013/12/28(土) 17:16:10.31 ID:5YgZLIXq0
>>394
こいつのSCEのソフトの評価もみたいわ
406名無しさん必死だな:2013/12/28(土) 17:17:40.51 ID:vyWyVUdF0
プレイした奴なら続編じゃなくてセルフリメイクな作りなのがわかる
407名無しさん必死だな:2013/12/28(土) 17:43:07.40 ID:bf6rD6uK0
>>405
ハード関係なく1だから草不可避
408名無しさんseekだな:2013/12/28(土) 18:16:56.85 ID:tFu4+83l0
>>327
無名サイトだらけの”びっぐうぃなー”w
409名無しさんseekだな:2013/12/28(土) 18:18:54.50 ID:tFu4+83l0
>>387
その1年と3年に、なんの意味がwww
410名無しさんseekだな:2013/12/28(土) 18:23:05.88 ID:tFu4+83l0
>>398
WiiU本スレ粘着のラスアス厨さん乙ですwww
411名無しさん必死だな:2013/12/29(日) 02:41:02.51 ID:Ovy0uAiX0
誰やねん
412名無しさん必死だな:2013/12/29(日) 11:50:16.94 ID:P4PZVbUC0
ファミ痛40点並の価値になっちまったなGOTY
413名無しさん必死だな:2013/12/29(日) 11:56:45.03 ID:FN/6h/Cx0
414名無しさん必死だな:2013/12/29(日) 12:07:41.03 ID:ytSqU3A30
おめでとう
415名無しさん必死だな:2013/12/29(日) 20:42:14.43 ID:ytSqU3A30
ゴミ通がクロスレビュー方式変えて40点を越えるものを出してくると予想
416名無しさん必死だな:2013/12/30(月) 12:46:54.12 ID:Hp1g8SZO0
もう40点というとステマの仕様がないからな
417名無しさん必死だな:2013/12/30(月) 23:53:31.21 ID:1CBN93cUO
全てのゲームがジョジョ以下になったからな
事実は小説よりも奇なり
418名無しさん必死だな:2013/12/31(火) 14:32:47.88 ID:vDAvXTPd0
ほんと馬鹿な事したよねえ
419名無しさん必死だな:2013/12/31(火) 14:51:01.17 ID:PWvTbYUS0
任天堂すげえな
420名無しさん必死だな:2013/12/31(火) 16:16:38.85 ID:cZZKElqu0
おまえうぜえよ伸ばすな
421名無しさん必死だな:2013/12/31(火) 23:47:39.67 ID:vDAvXTPd0
三大GOTYの一角になあ
422名無しさん必死だな:2014/01/01(水) 00:42:06.68 ID:J8ZwbaKm0
>>398
クソゲーではないけど、馬鹿に配慮しすぎて全てが薄っぺらくなった
まぁ、今回もゼルダだから選ばれただけのようだね
423名無しさん必死だな:2014/01/01(水) 02:37:07.73 ID:c6GREvaZ0
おめでとう
あけまして
424名無しさん必死だな:2014/01/01(水) 03:41:48.47 ID:5IXYfnnv0
>>398
時オカ以降のゼルダは全てクソゲーだよ
425名無しさん必死だな:2014/01/01(水) 09:37:12.61 ID:uQ51pxRB0
新年から元気だなーw
426名無しさん必死だな:2014/01/01(水) 14:13:13.88 ID:p6gYRLJn0
これでIgnまで任天堂だったら大手制覇か?
427名無しさん必死だな:2014/01/01(水) 14:15:31.86 ID:iaqVySEv0
さすがにIGNまではないだろw
だとしたら任天堂一強扱いすぎて困惑するわ
428名無しさん必死だな:2014/01/01(水) 14:21:44.44 ID:Tp8oFCGI0
無難にバイショと思うよ
10ドルで買ったけど十分楽しめたわ
429名無しさん必死だな:2014/01/01(水) 18:50:35.88 ID:U9RnqSgZP
真面目な話神トラ2やるなら神トラ1をもう1回やったほうがいい
内容がほとんど同じ&劣化&ボリューム少なくなってる
430名無しさん必死だな:2014/01/01(水) 19:21:57.74 ID:xXsmkZzA0
まじめな話末Pは2ちゃんで発言権ないから
431名無しさん必死だな:2014/01/03(金) 15:31:27.73 ID:1N5Va77Z0
ゼルダは2Dも3Dも生き残っていけるな
メトロイドは
432名無しさん必死だな:2014/01/03(金) 15:37:04.47 ID:cLUeYTPW0
豚って神トラ1やったことないの?
433名無しさん必死だな:2014/01/03(金) 15:47:53.34 ID:RrgHD+HS0
マッピーに人権なし
434名無しさん必死だな:2014/01/03(金) 17:52:33.73 ID:OAIXVmAh0
刃はやったことないだろうね
435名無しさん必死だな:2014/01/03(金) 18:34:57.69 ID:sYq59zdT0
>>432
JINはやったことないでしょう
436名無しさん必死だな:2014/01/04(土) 00:14:33.50 ID:MJuOEt0+0
ゴキちゃん…
437名無しさん必死だな:2014/01/04(土) 10:21:06.17 ID:+9/toeqs0
面白いかどうかは人それぞれだろうけど
GOTYは無いだろ…
438名無しさん必死だな:2014/01/04(土) 10:24:25.32 ID:IVYFIrTP0
GOTYかどうかもは人それぞれです
439名無しさん必死だな:2014/01/04(土) 13:34:45.07 ID:wQFml8Sq0
http://www.youtube.com/watch?feature=player_embedded&v=m4bMQivAW8s

gamespotになんでラストオブアスじゃないんだと突撃するソニーハードファンを晒し者にする
440名無しさん必死だな:2014/01/04(土) 14:18:52.48 ID:MJuOEt0+0
>>439
まあ傲慢だこと
441名無しさん必死だな:2014/01/04(土) 14:51:50.02 ID:GU5UTk7N0
神トラ2面白いのにな
442名無しさん必死だな:2014/01/04(土) 19:54:10.09 ID:7haphLVT0
>>439
なんて言ってるのかはわからないがなにかをバカにしてるのは伝わった
443名無しさん必死だな:2014/01/05(日) 00:19:01.67 ID:AXvbBA5v0
Game of the Year 2013
Edge・・・・・・・・・・・・・Grand Theft Auto V
Games・・・・・・・・・・・BioShock Infinite
Eurogamer・・・・・・・・Super Mario 3D World
GameRankings・・・・・Grand Theft Auto V
GamesRadar・・・・・・・The Last of Us
Game Revolution・・・The Last of Us
GameSpot・・・・・・・・・The Legend of Zelda: A Link Between Worlds
Readers choice・・・・・The Last of Us
GameTrailers・・・・・・・The Last of Us
Giant Bomb・・・・・・・・The Last of Us
Joystiq・・・・・・・・・・・・The Last of Us
Kotaku・・・・・・・・・・・・The Last of Us
Metacritic・・・・・・・・・・Grand Theft Auto V
Yahoo! Games・・・・・・The Last of Us
E3・・・・・・・・・・・・・・・The Last of Us
Golden Joystick・・・・・Grand Theft Auto V
Spike TV's VGX・・・・・Grand Theft Auto V
Good Game・・・・・・・・The Last of Us
Slant Magazine・・・・・・Grand Theft Auto V
Time magazine・・・・・・Grand Theft Auto V
444名無しさん必死だな:2014/01/05(日) 02:07:08.81 ID:DNoHcpXV0
youtubeチャンネル登録数

GameSpot(ゼルダ神トラ2)
1,226,890
http://www.youtube.com/user/gamespot

GameTrailers(ラスアス)
286,835
http://www.youtube.com/user/gametrailers
445名無しさん必死だな:2014/01/05(日) 02:25:13.50 ID:C7tqv8840
発売日から考えてもゼルダ多いねw
446名無しさん必死だな:2014/01/05(日) 10:17:47.71 ID:NYtqel200
さすがガメスポ
447名無しさん必死だな:2014/01/05(日) 14:17:39.90 ID:IOjp9CL00
安定して面白いな
まぁ一つのダンジョンでの必要アイテム数が少なくてあっさりしてるけど
壁リンクソフトとしてはいいんじゃね
448名無しさん必死だな:2014/01/05(日) 17:19:16.62 ID:pm7SyOVs0
WiiUゼルダも楽しみだな
449名無しさん必死だな:2014/01/05(日) 22:57:19.33 ID:DYrqw9P/0
壁システムは3Dゼルダでやっても面白いかもね
振り下ろしたデカイ剣に同化して振り上げたところで解除
→高い位置にある頭攻撃できたりとか
450名無しさん必死だな:2014/01/06(月) 00:39:10.88 ID:OwQ3Ul8T0
>>449
だね
案外アイデアっていろいろ転がってるんだなと感心するよ
451名無しさん必死だな:2014/01/06(月) 00:50:47.36 ID:FR7E0rF+0
今クリアしたけど
神トラ1を飽きるほどやってたから今回のはネタ被りも多いなあと若干感じたけど、
懐かしさもあったし全然飽きずにクリアまでいけたわ
壁システムはかなりよくできてて面白かった。

ボリュームもこれ以上だとダレルんじゃないかなってくらいで丁度いいし
452名無しさん必死だな:2014/01/08(水) 21:10:53.92 ID:3oMeGc7T0
個人blogに選ばれるラスアス

大手GOTYに選ばれる任天堂
453名無しさん必死だな:2014/01/08(水) 21:21:08.90 ID:6C50ce+N0
ボリュームが落ちたんじゃなくて本当に密度が高まった感じがしますね、
マップの往復をワープで済ませれるようになったのは素晴らしい。
2013は風のタクトHDと神々のトライフォース2という名作が2つ連続で発売
されたというだけで本当にエポックな事だと思います。
454名無しさん必死だな:2014/01/09(木) 09:12:40.46 ID:QNBDxG6Q0
いいねえ
455名無しさん必死だな:2014/01/09(木) 10:16:46.02 ID:wcN+N68cO
昨日神トラ2クリアしたがすげえ良かったわ
ちょっとヌルめだと思ったがラスボスはかなり苦戦したし楽しかった

あと神トラ1の続編だから似てる地形とかあったけど全然リメイクじゃないんですが…
456名無しさん必死だな:2014/01/10(金) 03:43:57.72 ID:ug1uOUnm0
積みゲー多くてまだ買ってないんだよね
コンビニ行くたびにDLカード欲しくなる
あれ宣伝効果高いと思うわ
457名無しさん必死だな:2014/01/10(金) 05:07:31.16 ID:YLMzAYvZO
クリアしましたん
約25時間
汽笛への反応で反省したのか快適性が大幅に改善
壁画も当たり
一般受け狙いは理解するがボスが流石に弱くないかってのが減点対象w
458名無しさん必死だな:2014/01/10(金) 05:54:45.07 ID:JD9XuXQF0
時オカゴーマさんよりは強かったよ!よ!
459名無しさん必死だな:2014/01/11(土) 03:39:33.06 ID:mVUSBIYJ0
ゼルダは基本ボスはそんなに強くないよな
460名無しさん必死だな:2014/01/11(土) 03:53:06.85 ID:GCfRlZyA0
毎回始め打ち合いを忘れて普通に攻略しようとしてしまうw
461名無しさん必死だな:2014/01/11(土) 05:40:34.89 ID:723yRTHq0
面白かったー
ハードモードどうしようかな
謎が変わってたりしないのかしら?
462名無しさん必死だな:2014/01/11(土) 08:40:23.75 ID:5oV+MK640
ハードモードクリアすると
デフォルトでハードモードでも全然よかったと思った
463名無しさん必死だな:2014/01/11(土) 11:40:33.56 ID:Wo9GEthF0
>>459
と言うかギミック駆使して倒す
464名無しさん必死だな:2014/01/11(土) 14:30:21.57 ID:/9v3LHcz0
現在までのGOTY獲得数
http://gotypicks.blogspot.jp/
197 The Last of Us
127 Grand Theft Auto V
*34 Bioshock Infinite
**9 Super Mario 3D World
**6 Tomb Raider
**5 Gone Home
**5 Papers, Please
**3 Assassin's Creed IV: Black Flag
**3 Brothers: A Tale of Two Sons
**3 Rayman Legends
**2 Battlefield 4
**2 Ni no Kuni: Wrath of the White Witch
**2 Pokemon X and Y
**2 The Legend of Zelda: A Link Between Worlds
獲得数1個タイトル省略

現在The Last of Usが197個のGOTYを獲得し200個の大台まで残り3
GDCアワードでも5部門でノミネート
465名無しさん必死だな:2014/01/11(土) 14:42:41.98 ID:Gdn9U+mE0
>>444
ブタwwwwwwwwwwwwwwwww
IGNマリオじゃなくて残念だったなwwwwwwwww


777 :名無しさん必死だな[]:2014/01/05(日) 01:58:01.25 ID:DNoHcpXV0
IGNはマリオ選びそうな気もするんだよな
あいつらすげー楽しそうにプレイ映像流してたから








youtubeチャンネル登録数

IGN(ラスアス)
4,080,308
http://www.youtube.com/user/IGNentertainment
466名無しさん必死だな:2014/01/11(土) 15:46:20.45 ID:mD4kUB330
そして>>427のレスは見ないフリかゴキブタwwww
467名無しさん必死だな:2014/01/11(土) 17:35:42.50 ID:c65mfE/+0
>>464
無名サイトのGOTYなんてカウントしても無意味
Ignは価値有るけど
468名無しさん必死だな:2014/01/11(土) 17:51:47.27 ID:Gdn9U+mE0
匿名がつべこべいっても無意味w
469名無しさん必死だな:2014/01/11(土) 20:50:20.94 ID:ell58HV50
>>464
これって有名ゲームサイトに絞って書き直すとどうなるの?
470名無しさん必死だな:2014/01/13(月) 09:17:59.27 ID:YSOW8/7S0
有名所ていうとgamespot IGN eurogamerくらいでない?
471名無しさん必死だな:2014/01/13(月) 21:51:33.02 ID:UU/i1V1r0
まあ結局任天堂だったよね2013は
472名無しさん必死だな:2014/01/14(火) 00:18:01.70 ID:FCtNpjaq0
>>464
doopeがここに釣られてるね
全てを海外メディア扱いしてる

所詮その程度のサイトだったか
473名無しさん必死だな:2014/01/14(火) 05:27:01.72 ID:0E6FQYcR0
個人サイトあわせたから200とか数がありすぎw
474名無しさん必死だな:2014/01/14(火) 15:50:06.38 ID:ARnbtobt0
>>472
あそこはそういうところだよ
475名無しさん必死だな:2014/01/14(火) 20:42:46.71 ID:enfcjJXq0
これはめでたいな
476名無しさん必死だな:2014/01/15(水) 05:23:47.02 ID:wvwX8yEG0
やっぱ可能性あるねえ3DSは
477名無しさん必死だな:2014/01/15(水) 15:50:58.64 ID:n2DSCKsL0
おおGOTYか
すげえな
478名無しさん必死だな:2014/01/15(水) 15:52:17.75 ID:EgrlOsvy0
Edge・・・・・・・・・・・・・Grand Theft Auto V
Games・・・・・・・・・・・BioShock Infinite
Eurogamer・・・・・・・・Super Mario 3D World ← よかったね^^
GameRankings・・・・・Grand Theft Auto V
GamesRadar・・・・・・・The Last of Us
Game Revolution・・・The Last of Us
GameSpot・・・・・・・・・The Legend of Zelda: A Link Between Worlds
Readers choice・・・・・The Last of Us
GameTrailers・・・・・・・The Last of Us
Giant Bomb・・・・・・・・The Last of Us
Joystiq・・・・・・・・・・・・The Last of Us
Kotaku・・・・・・・・・・・・The Last of Us
Metacritic・・・・・・・・・・Grand Theft Auto V
Yahoo! Games・・・・・・The Last of Us
E3・・・・・・・・・・・・・・・The Last of Us
Golden Joystick・・・・・Grand Theft Auto V
Spike TV's VGX・・・・・Grand Theft Auto V
Good Game・・・・・・・・The Last of Us
Slant Magazine・・・・・・Grand Theft Auto V
Time magazine・・・・・・Grand Theft Auto V
479名無しさん必死だな:2014/01/15(水) 21:43:46.27 ID:wvwX8yEG0
Yahoo! Gameswwwwwwwwwwwwww
480名無しさん必死だな:2014/01/16(木) 02:11:27.22 ID:BWjj8sXD0
バングラデシュからのクリックで取れる所は
全部ラスアスが抑えてる
481名無しさん必死だな:2014/01/18(土) 13:56:47.35 ID:LAKOO3wb0
>>479
もはやゲームサイトですらないというw
482名無しさん必死だな:2014/01/19(日) 00:23:50.91 ID:eYCkhPyD0
海外メディアにおける「The Last of Us」のGOTY獲得が遂に200を突破、注目タイトルの興味深いGOTY獲得状況も
http://doope.jp/2014/0131589.html
doopeが釣れた
483名無しさん必死だな:2014/01/19(日) 02:16:14.67 ID:m7/rNY1+0
洋ゲーの真打として期待されたラスアスも舌の超えた日本人ゲーマーは誤魔化せなかったね
484名無しさん必死だな:2014/01/19(日) 02:27:38.29 ID:VGvtudz70
ラスアスが洋ゲーwwwwwwww
舌の肥えた日本人wwwwwwww
485名無しさん必死だな:2014/01/19(日) 14:18:38.67 ID:auprDnFx0
ラスアスは外人が作ったFF13
486名無しさん必死だな:2014/01/19(日) 16:09:16.95 ID:+ezQ2B9I0
>>482
個人ブログワロタ
ステマしまくりじゃないか
487名無しさん必死だな:2014/01/19(日) 22:40:18.26 ID:ObqE2U+B0
>>482
これは恥ずかしい
488名無しさん必死だな:2014/01/20(月) 02:39:18.03 ID:CSB1NVuP0
>>482
バカだなぁ
489名無しさん必死だな:2014/01/21(火) 13:36:41.11 ID:9sTRZyku0
神トラ2まだやってないんだよな
買ってみようか
490名無しさん必死だな:2014/01/23(木) 16:08:03.07 ID:1+9EKF1X0
いいねえ
491名無しさん必死だな:2014/01/24(金) 13:28:28.81 ID:gYMDy+dM0
>>489
自分も年末ゲーム多くてまだやってない
この時期はオタゲーしか出ないし買ってみようかな
492名無しさん必死だな:2014/01/26(日) 01:43:21.14 ID:YD0hWpVi0
>>491
3月は決算駆け込み多いよね
買うゲームはしっかり見定めないと
493名無しさん必死だな:2014/01/26(日) 03:38:19.32 ID:7GaC8faO0
よくできてはいるが
さすがにGTA5を越えてるかというと・・・
タクトHDのほうがまだ判る
494名無しさん必死だな:2014/01/27(月) 03:34:50.75 ID:DDniISU70
神トラ2買ってみようかな
なんかゼルダ姫可愛いし
495名無しさん必死だな:2014/01/27(月) 05:39:01.38 ID:CPFfJrkmO
>>493
良く出来てるがつまらんってGTA5そのものじゃん
本当、街は良く出来てるなーとは毎回思うんだが毎回すぐ飽きてすぐ電源切るわ
496名無しさん必死だな:2014/01/27(月) 09:59:07.75 ID:+eqvX2FE0
そらグラフィックで言えば据え置きになるよな
グラフィックで言えば
497名無しさん必死だな:2014/01/28(火) 06:24:02.85 ID:kVoTJ0mD0
グラというかやっぱ3D空間を利用したギミックのほうが謎解きに深みが出るんだよな
見下ろし型ゼルダの限界を感じた
498名無しさん必死だな:2014/01/28(火) 06:46:54.58 ID:xm2mttxG0
にわか洋ゲーマーがやたらと持ち上げてるけどGTAつまんなかったな
いまだに入れる建物があれだけしかないとかやたらしょぼく感じたわ
まあトレバーかっこよかったし4よりはマシな出来だったが
あまり進化した感がなくてGTA4.5みたいな感じだった

ゼルダはよかった
マップの密度も濃かったし壁の絵になるシステムもよくいかせてた
レンタルシステムもまあまあ機能してた
グラフィックや世界観も昔の洋RPGのような質感で気に入ってるわ

GTA88点でゼルダ93点くらいかな
499名無しさん必死だな:2014/01/28(火) 16:33:02.24 ID:XvN/KGr10
>>497
その辺はWiiU新作ゼルダに期待
500名無しさん必死だな:2014/01/29(水) 01:05:17.31 ID:07Njcle40
ブラボーだねぇ
501名無しさん必死だな:2014/01/29(水) 03:27:45.39 ID:yAEDkxjU0
出る出る出る出るゼルダの伝説
出る出る出る出るついに出る
502名無しさん必死だな:2014/01/30(木) 22:46:08.19 ID:6xG+gJfx0
すごい(グラフィックの)ゲームは据え置きのパワーあるやつにいっぱいあるけどやりたい(やりたくなる)ゲームは昔のゲームなんだよな。
最近だと月風魔伝とかツインビーとかw
503名無しさん必死だな:2014/01/31(金) 15:34:20.18 ID:OeGIgQJT0
>>502
あー
なんかわかるわ
リプレイ性が強いというか
504名無しさん必死だな:2014/02/02(日) 20:43:12.87 ID:vGrzrSqK0
まだまだジワ売れしてるのな
505名無しさん必死だな:2014/02/06(木) 05:42:01.13 ID:iaiEiRBs0
いいね
ジワ売れする事こそ名作の証
506名無しさん必死だな:2014/02/06(木) 10:01:39.59 ID:KBNpRDdE0
裏ゼルダ配信まったなし
507名無しさん必死だな:2014/02/07(金) 15:30:19.47 ID:JRf7fQOv0
裏ゼルダ欲しいな
508名無しさん必死だな:2014/02/09(日) 02:00:37.89 ID:sW/8aFJH0
出る出る
509名無しさん必死だな:2014/02/11(火) 05:12:24.98 ID:O/LLbHvS0
>>508
もう出た出ただよ
510名無しさん必死だな:2014/02/11(火) 06:17:56.89 ID:RJJh3qP2O
みんなが持ち上げるから昨日買ったわ。今日からよろしく
511名無しさん必死だな:2014/02/11(火) 06:18:42.08 ID:FzR9Qz2IP
  l::l::;イ__, ヽ、ト、::::ヽ、\:',ヽ〃l::::::l
  ';l l::l      ` ‐-   l:::::l::::::l      決してあやしい者ではないよ
   l::::l == 、    ,.ィ== l:::::l:::::::l     ぶーの家で3DSやらないかい?
   l:::::li //////////// l:::::l::::::::l
   l::::lヽ、  r....::´`ヽ /l:::;'>::::::l .           /妊 豚\
   l: // ` r--‐ァ' ト´::: ::::::::::::l .    ,、nfjfr.  |/-O-O- ヽ| 
    / /  /._   /  \: . . : : l      `i Y`っ.6|. : )'e'( : . |9
   l |   |〈〉`>'´     \. : : 丶iヘへ.  ノ`-r'´-‐‐` ‐-=-‐ ' . ̄丶
丶/./─ 、 | /       / ̄l、 : : : 〉 |ヽ!Z_ i  .i
  l /  _,-吉`ヽ、    / /  ヘ: /l \`レ /ヾ _ノ:_λ ・  人  ・ ノTヽ  
   /i l /: :/7:`、 `丶/ /  _ - Y  丶__`┴l   (  ̄    ̄    )
512名無しさん必死だな
AA発狂するしかないのか…