オーバーフローの新作が3DSで登場

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん必死だな
【告知】株式会社クロンよりニンテンドー3DS用ソフト
『IslandDays(アイランデイズ)』2014年春発売予定です。
ttps://twitter.com/Overflow_staff/status/413571970832154624
2名無しさん必死だな:2013/12/20(金) 12:20:02.94 ID:NT4hLd6N0
      ,,..-、____,,..─"⌒⌒ゝ-、
     (  ./'''''/|         )
     .(/o '//  ,,.      ノ
     /±//'"~ ̄  7    /
     [.旦.]/女辰   |    /
     //   \   ヽ    |
    r ⌒ヽ__r ⌒ヽ   \   |
    /ヽ二ノ ヽ二ノ ̄ ̄ ̄|  ヽ
   |  (.o  o,)/     /| 0)|
   | ・ i∠ニゝ i. ・  //|、_ノ|
   ヽ・ノ `ー ' \・ ///  /川
γ⌒〜ト__──  //_ ノ  )ヽ、
/    `( `─" ̄し    /   ⌒       
      `──-"
3名無しさん必死だな:2013/12/20(金) 12:22:00.99 ID:rLT6Z4Ky0
アクリルパレットのインパクトはもう越えられない
4名無しさん必死だな:2013/12/20(金) 12:22:12.73 ID:W/18l7g50
またクロンか、と言いたくなってきた
アクリルパレットでのデビュー以来ニッチを突きすぎだろう
5名無しさん必死だな:2013/12/20(金) 12:24:42.00 ID:AeroRhvpO
オーバーフローって何のメーカーだ?
>>2でいきなりAA発狂してるぐらいだからゴキに重要なメーカーなのは分かるが
6名無しさん必死だな:2013/12/20(金) 12:26:19.39 ID:5g2cGCcZO
アクリルパレット買ったよ…
とりあえず、名前呼ばれるときに「さんは、今日は何してるんですか」とか、「さん」から読むの止めさせてほしかった。

もっと水着やパンツ成分増やして、VITAで出したほうが売れたんじゃないかな。
7名無しさん必死だな:2013/12/20(金) 12:28:08.55 ID:2eW1NKVp0
クロンの暴挙が止まらない
8名無しさん必死だな:2013/12/20(金) 12:31:17.33 ID:2Gp/MWGg0
クロンはちゃんと予算与えて良品質なゲーム作りをさせてくれるパブなの?
9名無しさん必死だな:2013/12/20(金) 12:33:59.91 ID:r03U7hrW0
>>5
確かエロゲ
スクールデイズとかの
10名無しさん必死だな:2013/12/20(金) 12:34:57.03 ID:4xdMjH6T0
出荷5000本いかないと思うけど、
3DSの開発ってそれで採算取れるの?
2画面とか余計な要素があるから、後々マルチ展開とか
面倒そうだけど
11名無しさん必死だな:2013/12/20(金) 12:36:15.66 ID:IyVA7mNa0
かなーしみのー
12名無しさん必死だな:2013/12/20(金) 12:36:48.22 ID:/RDTx0SX0
無名メーカーなのに>>2で意味不明な発狂とか
ゴキブリやサムチョニーにとっての裏切りリスト入りか?
13名無しさん必死だな:2013/12/20(金) 12:37:20.73 ID:RxEJz7Wv0
>>5
ゲハに立つくらいくらいだからあのオーバーフローだろ

代表作は、健全な男の子が2人の女の子の間で揺れ動く「スクールデイズ」
14名無しさん必死だな:2013/12/20(金) 12:38:14.86 ID:h07L4fGt0
余計なお世話かもしれないけど、これこそvitaで出した方が良いんじゃ・・・
15名無しさん必死だな:2013/12/20(金) 12:38:58.04 ID:2Gp/MWGg0
スクールデイズはアニメ化したし誠氏ねも流行ったな
知らないと言ってる奴は嘘くさい
16名無しさん必死だな:2013/12/20(金) 12:39:34.24 ID:W/18l7g50
そういえば兎ってそろそろ完結したの?
17名無しさん必死だな:2013/12/20(金) 12:41:47.41 ID:mnKncjXP0
ギャルゲーは3DSにお任せ!
18名無しさん必死だな:2013/12/20(金) 12:42:09.07 ID:dvkzL+rp0
何のゲーム?HDDみたいなクソゲーなの?
とりあえず画像が上がらない限りなんともいえないな
19名無しさん必死だな:2013/12/20(金) 12:42:24.92 ID:lZ7ROlpr0
>>14
Nice vita.
20名無しさん必死だな:2013/12/20(金) 12:43:19.09 ID:W+H7BA/W0
アクリルパレットのとこなん?
あれは変な意味で話題になって面白かったなーw
21名無しさん必死だな:2013/12/20(金) 12:46:20.34 ID:aK4VCb1FO
オーバーフローって一回何かで死にかけなかったっけ
気のせい?
22名無しさんseekだな:2013/12/20(金) 12:46:58.21 ID:i+hWTdKb0
>>1
オーバーフロー(Overflow)
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%AA%E3%83%BC%E3%83%90%E3%83%BC%E3%83%95%E3%83%AD%E3%83%BC_(%E3%83%96%E3%83%A9%E3%83%B3%E3%83%89)
オーバーフロー(Overflow)は、有限会社スタックのアダルトゲームブランド。
23名無しさん必死だな:2013/12/20(金) 12:48:25.23 ID:4R0DsHyW0
ラブレターとかいくエロゲが昔評判だった
24名無しさんseekだな:2013/12/20(金) 12:49:30.28 ID:i+hWTdKb0
>>1
オーバーフロー(Overflow)作品一覧

ら?じ・PonPon [1999年11月26日]
PureMail -ピュアメール- [2000年8月25日]
オーバーフローぷれじゃ?BOX [2001年4月27日]
Snowラディッシュバケーション!! [2001年12月28日]
妹でいこう! [2002年12月27日] (舞台は同じだが、血縁などの関わりはない)
Summerラディッシュバケーション!! [2003年4月1日]
マジカル☆ユニティー [2003年12月28日]
MISS EACH OTHER [2004年4月30日]
Summerラディッシュバケーション!!1.1 [2004年8月13日] (コミックマーケット66限定発売)
Summerラディッシュバケーション!!2 [2004年8月13日] (コミックマーケット66限定発売)
LOST M [2004年10月15日]
School Days [2005年4月28日]
オーバーフロー プレミアム・トリロジーBOX [2006年1月27日]
Summer Days [2006年6月23日]
Cross Days [2010年3月19日]
School Days HQ [2010年10月8日]
SHINY DAYS [2012年4月27日]
TearMail -ティアメール- [発売中止]
25名無しさんseekだな:2013/12/20(金) 12:51:26.32 ID:i+hWTdKb0
>>10
カスタマイズすれば移植はできるでしょ
26名無しさん必死だな:2013/12/20(金) 12:55:19.77 ID:RvmauO3E0
3DSで出しても売れねーだろう
あいつら買わないから
27名無しさん必死だな:2013/12/20(金) 12:55:27.85 ID:azTjxR1O0
オーバーフローは知らんのに、あのスレのせいでクロンが分かってしまった・・・
ゲハのやりすぎか
28名無しさん必死だな:2013/12/20(金) 12:56:58.12 ID:/uY21s4T0
旧DSでひぐらしが売れたこともあったが、今の3DSでエログロ売れるんかいな
29名無しさん必死だな:2013/12/20(金) 13:06:29.71 ID:YmEJHlTUi
ギャルゲーメーカーじゃなくエロゲーメーカーか
たまげたなあ
30名無しさん必死だな:2013/12/20(金) 13:08:39.24 ID:ppZd4lw/0
何これ怖い
VITAとか3DS云々以前になんでいきなりCSに来た
31名無しさん必死だな:2013/12/20(金) 13:11:06.71 ID:n+hVpBQF0
オーバーフローのHPに正式に出たな
32名無しさん必死だな:2013/12/20(金) 13:12:10.22 ID:8Q3Oyznq0
つかオーバーフローって表でPSのシスプリとか作ってなかったっけ
33名無しさん必死だな:2013/12/20(金) 13:12:29.02 ID:5Y1szqsMO
知らないメーカーだけど
2でいきなりAA貼ってるからSCEにとって重要なメーカーなんだなって思う
ギャルゲメーカーなんだなってすぐ想像ついた
34名無しさん必死だな:2013/12/20(金) 13:15:11.40 ID:n+hVpBQF0
18禁注意
ttp://0verflow.com/

>2013/12/20
>
>株式会社クロンより
>
>ニンテンドー3DS用ソフト『IslandDays(アイランデイズ)』2014年春発売予定です!!
35名無しさん必死だな:2013/12/20(金) 13:16:00.58 ID:iX33GSBOP
ジョイMAXは元気か?
36名無しさん必死だな:2013/12/20(金) 13:16:33.48 ID:VL5rIzsA0
初めて聞くメーカーだけどスクールデイズのとこか
37名無しさん必死だな:2013/12/20(金) 13:17:03.42 ID:bKZQ8DHM0
どんなゲームかもわからんのによく発狂出来るな
38名無しさん必死だな:2013/12/20(金) 13:17:13.60 ID:fiN/oUU50
>>30
最近の流れじゃね?
他社通してじゃなくて自社販売でPC以外でも売りたいんでしょ

PSP/Xbox 360『紫影のソナーニル Refrain』が2014年2月27日に発売! あのライアーソフトがついにコンシューマへ参入
http://dengekionline.com/elem/000/000/755/755107/
39名無しさん必死だな:2013/12/20(金) 13:20:46.85 ID:g5+zGSOqO
>>35
ジョイまっくすはニトロプラスの広報
今は子会社代表だっけ?
まぁ昔はちよれんでageとの三社で組んでたが
40名無しさん必死だな:2013/12/20(金) 13:21:42.65 ID:NagR4W+b0
ゴキブリ顔面オーバーフロー
41名無しさん必死だな:2013/12/20(金) 13:22:48.19 ID:Jrtcig/VP
闘神都市ならおっさん層だから3DSも自然だが、これはどんな判断だと言われてもぐうの音も出なそうな…
まあ、マイルストーンの系譜なクロンが発売元だしよくわからんことするのは通常営業か
せめてタンクビートとか作ってからにしてくれよ
42名無しさん必死だな:2013/12/20(金) 13:26:09.09 ID:1Qrf18oDI
>>33
Vitaでギャルゲー補給員だったサイバーフロントが不採算で昨日解散したからな
43名無しさん必死だな:2013/12/20(金) 13:30:57.51 ID:Ip5iqwGh0
なにこれ
44名無しさん必死だな:2013/12/20(金) 13:31:14.95 ID:t8yZi5J90
このタイミングだと闘神都市とは別の流れで3DS発売になったんだろうか
さすがに普及台数が違いすぎるからなぁ
45名無しさん必死だな:2013/12/20(金) 13:32:24.99 ID:KfZDLgCk0
3DSでナイスボートしちゃうの
46名無しさん必死だな:2013/12/20(金) 13:34:55.68 ID:2SyGE9mc0
>>1
へー
スクールデイズのメーカーか
それでいきなり>>2で発狂コピペしてたわけね
47名無しさん必死だな:2013/12/20(金) 13:36:18.44 ID:kbSwACuX0
オーバーフローってタイトルかとおもた
48名無しさん必死だな:2013/12/20(金) 13:36:42.35 ID:/uY21s4T0
そういやクロスデイズではホモ描写もあったんだっけ
3DSは男同士のキスが話題になったエクステトラが爆死してたけど大丈夫なの
VITAで出したほうがよくね
49名無しさん必死だな:2013/12/20(金) 13:38:34.52 ID:2SyGE9mc0
>>10
前にイメエポ社長が言ってたけど、
任天堂のライブラリの範囲で作れば、開発費はかなり安くなるらしいよ

イメエポの場合は闘神都市のプログラマ(アークラのプログラマ)が3DS用の自社ライブラリ作ったから、
それなりに開発費かかってるけど
その分これから何本も出すんだろう
50名無しさん必死だな:2013/12/20(金) 13:39:26.32 ID:g2chmJFT0
>>33
ギャルゲとエロゲが最後の砦だからなー
いつもの発売予定表煽りとかにも大いに関わってくるし
51名無しさん必死だな:2013/12/20(金) 13:40:12.02 ID:bx6DImAv0
これはVitaの方がよかったんじゃね
デジモンVitaにしろこれにしろ最近発売前からハード選びミスってる企業多すぎだろ
52名無しさんseekだな:2013/12/20(金) 13:40:17.99 ID:i+hWTdKb0
バンナム十八番の移植完全版商法か?
53名無しさん必死だな:2013/12/20(金) 13:41:47.83 ID:2SyGE9mc0
>>14
そう思うだろ?
でもVITAってエロゲー移植やギャルゲーは売れていない
あのシュタゲとかのMAGES.のゲームすらみんな集計不能だよ
みんな勝手にイメージ作ってるだけで、実際はそれ系のソフトは売れてない
2、30本くらい出てるギャルゲーADV系のソフトのうち、集計出来たのはたった3本
54名無しさん必死だな:2013/12/20(金) 13:41:52.02 ID:x36Ewz2I0
VITAにした方がって人がぽつぽつ居るけど
それはメーカーに爆死しろと言ってるのと同じ
55名無しさん必死だな:2013/12/20(金) 13:43:56.76 ID:2SyGE9mc0
>>42
爆死しまくってるからね、VITAのギャルゲー群は
まあギャルゲー以外も爆死してるんだけど

SCE期待のVITA新作Tearaway集計不能の大爆死
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1387481754/
56名無しさん必死だな:2013/12/20(金) 13:43:57.65 ID:LBmlQAhN0
俺たち任天堂ハードファンにこそアダルトゲームは相応しいからな
この調子でどんどんエロゲ会社を勧誘していこうぜ
57名無しさん必死だな:2013/12/20(金) 13:46:11.86 ID:verVlRB40
>>53
そもそもギャルゲー業界が下火になってる気がするわ
最近全然話題作出てないよな
58名無しさん必死だな:2013/12/20(金) 13:46:27.18 ID:EcWA4lvW0
デモンベインも3DSだしな
59shosi ◆wTXBA.../Y :2013/12/20(金) 13:46:28.72 ID:xIF8QD92P
VITAで出せよ。
VITA唯一の売りを奪うな
60名無しさん必死だな:2013/12/20(金) 13:47:29.85 ID:2SyGE9mc0
そもそもVITA売場ってかなり縮小されてるからな
置く棚が無いからこの手のソフトは店がソフト仕入れてくれない
なら棚のあるハードを選ぶさ
61名無しさん必死だな:2013/12/20(金) 13:47:35.01 ID:665BKamBP
しきりにビタ向けビタ向けっていってるけど
じゃあ3ds向けのゲームってなに
アイカツとかか
62名無しさん必死だな:2013/12/20(金) 13:48:08.45 ID:mj6sdQjG0
聞いた事ねえメーカーだぞ、せめて代表作でも添えろよとか思って仕方ねえからググったけど
何年か前に一時期ネットでウザイほどネタ見かけたアレが代表作のトコか

個人的には実にどうでもいいメーカーだから来週になったらもう名前すら忘れてるだろうな
んで、後々発売予定リスト見てどこのメーカーだよコレってまた思うんだろうな、という事だけは理解できた
63名無しさん必死だな:2013/12/20(金) 13:48:10.48 ID:pMkEy5eEO
いっぺん死んだ記憶があんだけど
復活したの?
64名無しさん必死だな:2013/12/20(金) 13:48:41.74 ID:rsZM7pMz0
DSでもいくつかそれっぽいのが出ていた気がしたが、DSだと出来ることが結構限られてたからな。3DSにした場合、力を発揮するかどうかは気になる。
65名無しさん必死だな:2013/12/20(金) 13:51:49.67 ID:2SyGE9mc0
>>57
だねぇ
多分カオスチャイルドあたりは話題になるんだろうと思うけど、
あれはかなり宣伝攻勢に金かけるだろうし
ギャルゲーも金つぎ込んで宣伝しなきゃオタクも見向きもしないようになってきてるなぁと
あとPS+のフリープレイのせいでソフト買わなくなってるんだよVITAユーザーって
VITAシュタゲももうフリープレイだし
本当に悪循環
上田さんが危惧してた通りだね
66shosi ◆wTXBA.../Y :2013/12/20(金) 13:53:53.18 ID:xIF8QD92P
>>65
今週、真ガンダム無双買ったわ
67名無しさん必死だな:2013/12/20(金) 13:54:36.63 ID:ZFbKRMSg0
これオタアニメゲー出してたところなのか。

つーか >>15 とかいわれてもゲームには興味あるけどアニメには興味ない層もいるよ
68名無しさん必死だな:2013/12/20(金) 13:54:44.68 ID:dI/RkWce0
>>61
アイカツもプリキュアもたまにVitaやPS3でエロいの出せや!って言ってる奴見るなw
69名無しさん必死だな:2013/12/20(金) 13:54:59.48 ID:31J7G7C00
>>13
何かが違うwww
70名無しさん必死だな:2013/12/20(金) 13:56:22.51 ID:k4xn87GGO
カラスとラジルギも出すってことは、マイルストーンの版権はクロンに移ったらしいな
71名無しさん必死だな:2013/12/20(金) 13:59:33.93 ID:QHSviloy0
>>57
エロゲは同人屋とかの2000円以下でとりあえず実用性あるタイプに市場が食われてる印象
72名無しさん必死だな:2013/12/20(金) 13:59:53.48 ID:/uY21s4T0
>>65
フリープレイは初動命のPS系ならではの遊びだと思うけどねぇ
ギャルゲなんて超初動だから、Fateみたいな化け物でもない限りジワ売れなんてありえないし
シュタゲだってロングヒットって感じの作品ではない
そんなことよりカオスチャイルドの宣伝になればって感じなんだろ

ただ、なんとなくゲームしたいって層にはほんとフリーで十分だからな…
73shosi ◆wTXBA.../Y :2013/12/20(金) 14:00:41.28 ID:xIF8QD92P
大友も、公式でアイカツやプリキュアのエロい奴なんて望んでないと思うんだけどな
幼女と同じ作品を見る、遊ぶ事で快楽を得てるわけだし
74名無しさん必死だな:2013/12/20(金) 14:04:22.98 ID:9SOaFKIS0
スクールデイズみたいなソフトなの?
詳細がなくてわからないね
75名無しさん必死だな:2013/12/20(金) 14:04:37.19 ID:x36Ewz2I0
VITAに付いてるような大友はアニメだから興味が湧く人種だからな
76名無しさん必死だな:2013/12/20(金) 14:07:03.88 ID:2SyGE9mc0
>>66
きみはちゃんと買ってるね
そういうゲームのマルチはそれなりに売れるんだよな
ギャルゲーは売れないけど
77名無しさん必死だな:2013/12/20(金) 14:08:04.59 ID:oZeGo0c10
実際売れるには紙芝居じゃ無いことや3DSやPSP等他で実績を作ってないと売れにくいというのがきついか・・・
78名無しさん必死だな:2013/12/20(金) 14:08:19.75 ID:2SyGE9mc0
>>70
カラス3Dやっと出るんだよな〜
この前公式サイトでゲーム内に使うメッセージとアイコンをユーザー募集してたけど、
参加しておけばよかった
79名無しさん必死だな:2013/12/20(金) 14:08:51.81 ID:2SyGE9mc0
>>71
抜きゲーってやつか
80名無しさん必死だな:2013/12/20(金) 14:12:04.83 ID:2SyGE9mc0
>>72
一応シュタゲとかの科学ADVシリーズってロングテールだったはずなのになぁ
まあ知らない人に知ってもらえるってメリットはあるんだろうけど、
一度餌にありついた子達は、一年弱くらいで来るフリープレイ落ちを待つようになるんじゃなかろうか
一年経たずにフリープレイってのが多すぎてパッケージ買うのがばからしくなりそう
81名無しさん必死だな:2013/12/20(金) 14:14:47.07 ID:rsZM7pMz0
プラスに入っているが、専用スレでは配信ソフトをちょっと前に買った人とかが不満持ってたりするのを見て、これは良くはない気がした
82名無しさん必死だな:2013/12/20(金) 14:18:15.95 ID:2SyGE9mc0
>>77
そうそう
紙芝居は意外と売れないんだよねVITA
まぁこれはどのハードでもそうではあるんだけれど
83名無しさん必死だな:2013/12/20(金) 14:23:08.94 ID:l58f2RG9O
TV版スクイズとウ○イレの音声を合成したMADが1回しか見てないのにまだ頭に残ってて困る
84名無しさん必死だな:2013/12/20(金) 14:23:14.82 ID:iFZgibfL0
上画面と下画面で真っ二つとか、立体視を片目で見るとエライことに…とか、やってくれるの?
85名無しさん必死だな:2013/12/20(金) 14:24:03.78 ID:tszn2o4I0
>>1
タイトルで検索したら はちま起稿しかヒットしないけど金もらってんの?
86名無しさん必死だな:2013/12/20(金) 14:25:05.67 ID:rNALL2X40
なんかよくわからんが、こういうのも3DSに来ちゃうって
Vitaには相当不味いんだろうなw
87名無しさん必死だな:2013/12/20(金) 14:25:38.06 ID:2SyGE9mc0
>>85
粘着されてるんだろう
88名無しさん必死だな:2013/12/20(金) 14:26:09.46 ID:2SyGE9mc0
>>86
こんなこと言われちゃう始末だし

イメエポ御影「PS4よりVitaのほうが開発が大変」
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1385304919/
89名無しさん必死だな:2013/12/20(金) 14:28:02.42 ID:tszn2o4I0
倒産したサイバーフロントの3DSから出てたアサルトネオ?だったかな
開発は3人しかいないらしいよ HDハードより開発が楽なのかも
90名無しさん必死だな:2013/12/20(金) 14:29:00.32 ID:ssJEE3I+0
VitaはPSPほど持ちそうに無いね
91名無しさんseekだな:2013/12/20(金) 14:33:54.29 ID:i+hWTdKb0
Vitaはサードの意見を取り入れたんじゃなかったっけ
92名無しさん必死だな:2013/12/20(金) 14:34:22.58 ID:2SyGE9mc0
3DSは例年のようにおっぱいゲーが集まってきたな

闘神都市
http://tst.jrpg.jp
ソニプロ
http://sonipro.jp
NEWラププラス+
http://www.konami.jp/products/newloveplus_plus/
プリズマイリヤ
http://game.prisma-illya.jp
アイランデイズ
https://twitter.com/Overflow_staff/status/413571970832154624
93名無しさん必死だな:2013/12/20(金) 14:35:11.66 ID:JqY5xxTu0
Nice boat.
94名無しさん必死だな:2013/12/20(金) 14:36:52.38 ID:tszn2o4I0
アイランデイズってどんなゲームなの?
95名無しさんseekだな:2013/12/20(金) 14:38:14.29 ID:i+hWTdKb0
>>85
Bingだとはちまが一番上にくる
Google
Yahooだと2chや他がヒットする

Bing、IEから使うと便利なんだけどな
これからは控えるか、残念だ・・・
96名無しさん必死だな:2013/12/20(金) 14:40:02.25 ID:tszn2o4I0
>>95
いやヤフー検索だよw
何故かはちま起稿が上から2つもヒットする

『スクールデイズ』のオーバーフローから新作『アイランデイズ ... - はちま起稿
アイランデイズ : はちま起稿
97名無しさんseekだな:2013/12/20(金) 14:40:12.30 ID:i+hWTdKb0
>>92
KadokawaのHDD忘れてますよっと
98名無しさん必死だな:2013/12/20(金) 14:41:52.57 ID:Q9i9KV9V0
>>92
イリヤはおっぱいゲーじゃねぇよwロリゲーだ
99名無しさん必死だな:2013/12/20(金) 14:42:37.11 ID:2SyGE9mc0
>>97
これか

ハイスクールD×D ゲーム公式サイト
http://www.kadokawa.co.jp/game/highschooldd/
100名無しさん必死だな:2013/12/20(金) 14:44:26.26 ID:tszn2o4I0
>>99
昨日発売とか
まだ発売してなかったのかよ 
もうみんな忘れてると思うぞ 
しかも値段が高いw
101名無しさん必死だな:2013/12/20(金) 14:46:34.85 ID:KVRuSAm60
地味にツイッターで初報とか…
エロゲでももっとましな初報するだろw
102名無しさんseekだな:2013/12/20(金) 14:47:22.64 ID:i+hWTdKb0
>>98
ちっぱいゲーでしたか
103名無しさん必死だな:2013/12/20(金) 14:47:31.76 ID:2SyGE9mc0
つーかラジルギも出るのかよ
3DSはシューティングもやたらと集まってきたな

ラジルギでごじゃる! Official.
http://klon.co.jp/product/RadirgyDGJL/index.htm
Karous-The Beast of Re:Eden- Official.
http://klon.co.jp/product/karous_bor/index.htm
104名無しさん必死だな:2013/12/20(金) 14:48:15.94 ID:tszn2o4I0
俺は鋼鉄帝国待ってるんだよ
予定では12月配信らしいけど続報がこない
105名無しさん必死だな:2013/12/20(金) 14:51:57.29 ID:2SyGE9mc0
あとWiiUだけど5日後にガイアブレイカー

ガイアブレイカー
2013.12.25 配信開始 1,890 円(税込)
●メーカー : ユビキタスエンターテインメント●ジャンル : シューティング
106名無しさん必死だな:2013/12/20(金) 14:52:42.28 ID:RBUhjzITO
オバフロはユーザー舐めた事しすぎで総スカン喰らって倒産してたような……。
107名無しさん必死だな:2013/12/20(金) 14:52:53.74 ID:puGAO2mV0
あまりにもVITAがゴミすぎてソニーが受け持つべき性犯罪者ゲームを作りたい連中が3DSによってるのが不愉快だな
韓国でも中国でも良いからさっさと性犯罪者向けハードだせよ
108名無しさん必死だな:2013/12/20(金) 14:56:41.19 ID:EF3fgJw40
>>103
ラジルギは3Dと相性良いと思うんだよね
というかシューティングみたいなのはだいたい向いてる
109名無しさん必死だな:2013/12/20(金) 15:08:57.36 ID:rBc1nwz+0
ID:2SyGE9mc0
速報スレに画像のリンク貼ってるやつってこういう人なんだな
110名無しさん必死だな:2013/12/20(金) 15:14:06.76 ID:tszn2o4I0
>>105
詳細どこかない?
調べたけどわかんなかった
111名無しさん必死だな:2013/12/20(金) 15:16:07.59 ID:2NVjdowfO
でも出すだけならvitaの方が安くすむんじゃなかったっけ?
色々割り引かれてさ
112名無しさん必死だな:2013/12/20(金) 15:20:56.04 ID:kwjDc65p0
PS3とマルチで出すなら安いとは聞いたことがある
聞いただけだが
113名無しさん必死だな:2013/12/20(金) 15:22:13.73 ID:tszn2o4I0
安いけど売れなかったらサイバーフロントみたく倒産しちゃうよ
114名無しさん必死だな:2013/12/20(金) 15:24:35.50 ID:umfX9p8e0
倒産ちゃうで解散やで
115名無しさん必死だな:2013/12/20(金) 15:31:37.17 ID:n+hVpBQF0
>>112
2ch情報ならあてにならんぞ
116名無しさん必死だな:2013/12/20(金) 15:32:47.86 ID:3Byg54KdO
野獣先輩のシャツの柄か何か?
117名無しさん必死だな:2013/12/20(金) 15:34:52.50 ID:j7a12WvtP
ていうか野球拳まだっすか
118名無しさん必死だな:2013/12/20(金) 15:38:45.73 ID:nFgH4eHo0
>>83
北澤「誰も中にいませんでしたからね〜、誰か中にいればよかったんですけどね」
119名無しさん必死だな:2013/12/20(金) 15:48:31.80 ID:2SyGE9mc0
>>110
まだ公式ページ出来てないね
グランダリウスのリメイクらしい

Ryo Shimizu @shi3z
ガイアブレイカーが意外に話題になってて驚いた(プレスリリースもしていないのに)。
ちなみに知ってる人は見て解る通りグランダリウスのリメイクです。
グラフィックを全面的に書き直し(高解像度なので)、WiiUにあわせてゲームバランスを調整しました。
勿論NWF+enchant.js使用
2013年12月19日 - 9:03
https://twitter.com/shi3z/status/413459567922921472
120名無しさん必死だな:2013/12/20(金) 15:49:40.38 ID:2SyGE9mc0
>>108
シューティングは立体視と相性良いよね
3Dクラシックスのゼビウスとかヤバかった
121名無しさん必死だな:2013/12/20(金) 15:50:41.42 ID:LgP2K7tX0
実際紙芝居ゲー程度なら3DSのスペックでも十分満たしてるんだよな
解像度厨は不満だろうけど
122名無しさん必死だな:2013/12/20(金) 15:54:03.36 ID:1ProX1fD0
解像度厨が沢山居るならVITAは売れてるしPS3のギャルゲーは大ヒットしてる筈ですよね
123名無しさん必死だな:2013/12/20(金) 15:54:44.82 ID:tszn2o4I0
>>119
ありがとう
グランダリウスって何かなあって調べたらなかなか良さそうでした
http://www.youtube.com/watch?v=Qb5HnvG5hZk
124名無しさん必死だな:2013/12/20(金) 16:00:17.94 ID:EzA460NF0
>>32
やってたはず
G'z企画に乗っかってたしな
125名無しさん必死だな:2013/12/20(金) 16:02:22.38 ID:5O0LBmWJ0
乙女ゲーのような気もしなくもないけどどうなんだろう
126名無しさん必死だな:2013/12/20(金) 16:02:38.70 ID:LXUptWa00
>>95
おまえらみたいなのがはちまはちま言うから付け上がるんだろ
無視しとけ
127名無しさん必死だな:2013/12/20(金) 16:10:49.16 ID:U6lotHVUO
かなり昔にギガパッチという言葉と一緒に聞いた気がする
128名無しさん必死だな:2013/12/20(金) 16:11:34.86 ID:J9C3m3Zr0
紙芝居ゲーは3DSで出すときは、観賞用の立体視絵を何枚かいれるくらいしてもいいだろ。ゲーム本編で使わないにしても、レイヤー分けしてあるPSDでもありゃ、簡単なのならほとんど手間らしい手間もなくつくれるだろうに。
129名無しさん必死だな:2013/12/20(金) 16:32:53.50 ID:2SyGE9mc0
>>127
これ思い出した

2013年9月4日 『KILLZONE: MERCENARY』 大容量アップデートデータ配信に関するご案内

2013年9月5日(木)に発売いたしますPlayStation®Vita専用ソフトウェア『KILLZONE: MERCENARY』
(発売元:ソニー・コンピュータエンタテインメント)にて、発売同日にアップデート(1.01)が配信される予定です。
本アップデートデータは約1.2GBの容量を予定しておりますので、あらかじめメモリーカードの空き容量にご注意を
頂きますようお願い致します。
ダウンロード版の本編をご利用の場合、セーブデータ、アップデートデータを含めると4GBを超えることを予定して
いますのであらかじめご注意ください。
130名無しさん必死だな:2013/12/20(金) 16:34:37.14 ID:2SyGE9mc0
>>123
それそれ
任天堂とのライブラリ開発のついでなんだろうけど、
シューティングが増えるのは嬉しいね
131名無しさん必死だな:2013/12/20(金) 16:42:28.62 ID:verVlRB40
>>65
5pbには期待してるんだが、孤軍奮闘状態すぎて辛い
当たり外れもあるしなぁ
132名無しさん必死だな:2013/12/20(金) 16:48:14.22 ID:tszn2o4I0
5pbはどのユーザーを狙ってるのか迷走しすぎだろ
第二のサイバーフロント
133名無しさん必死だな:2013/12/20(金) 17:05:16.09 ID:yyB4UTQG0
>>119
へえー
Javascriptエンジンでどこまでやれるか興味あるなあ
134名無しさん必死だな:2013/12/20(金) 17:19:57.64 ID:UsZ7UGDX0
スクールデイズってどんなのだろう?
HP開く
完売御礼 大好評につきパンツプレゼント終了しました。
135名無しさん必死だな:2013/12/20(金) 17:31:39.08 ID:rSs3r2uj0
3DSらしいゲームですね
136名無しさん必死だな:2013/12/20(金) 17:54:26.63 ID:J9C3m3Zr0
立体視の都合を考えれば、3DSは、尻より、乳の方が向いている。
137名無しさん必死だな:2013/12/20(金) 18:12:41.63 ID:UKa2+izS0
VITA向きだろと思うが何故3DSなのさ
まあどっちで出しても売り上げはたいして変わらなそうだけど
138名無しさん必死だな:2013/12/20(金) 18:13:37.71 ID:dvLIAfjx0
延期常連メーカーだしソフトが出る前にまた倒産するだろ
139名無しさん必死だな:2013/12/20(金) 18:15:38.40 ID:2SyGE9mc0
>>137
VITAってたった200万台だぜ?
140名無しさん必死だな:2013/12/20(金) 18:21:38.70 ID:+xPge0jU0
たった200万台でもこの会社の1万もいないだろう客はもうそこに全て含まれてるんじゃねって話だろ
141名無しさん必死だな:2013/12/20(金) 18:26:07.93 ID:/UvsC4jxP
クロスゲイズ好き
でも乙女とちゅっちゅできたらもっと好きになれたはず
142名無しさん必死だな:2013/12/20(金) 18:28:49.75 ID:2SyGE9mc0
>>140
>>53
143名無しさん必死だな:2013/12/20(金) 18:59:00.35 ID:Ssjx9u310
アイランデイズなんて名前だし小さな島でスローライフを楽しむゲームなら買うわ
144名無しさん必死だな:2013/12/20(金) 18:59:52.01 ID:+xPge0jU0
>>142
言われてみればそうだな
145名無しさん必死だな:2013/12/20(金) 19:01:35.71 ID:j4FuNtI00
ソニーファンの特徴

・他社叩きなんて気持ちの悪いことはしない
・健康的で清潔感がある
・友達が多い
・ネット見て時間を浪費するほど暇じゃない
・キモオタアニメやラノベなどの気持ちの悪いものには興味ない
・アニソン・声優ソング・ボカロ曲なんて汚物音楽には興味ない
 
一方任豚はくっさい無職ひきこもりのキモオタで
1日中ネット見てブヒブヒ鳴いてるコミュ障のぼっち
アニメラノベエロゲ声優ボカロなんてものが大好きな社会の汚物
146名無しさん必死だな:2013/12/20(金) 19:14:54.91 ID:EMYaqzyV0
>>145
清々しい程に真逆だな。
147名無しさん必死だな:2013/12/20(金) 19:28:04.84 ID:jLV/E29d0
>>145
ナスネとかいう周辺機器使って録画されてる番組ランキング
確か上位ほとんど深夜アニメじゃなかったか
148名無しさん必死だな:2013/12/20(金) 19:32:52.99 ID:4bWC2u2f0
>>142>>144
それはあれだ、例のソニーファンに売りつける方程式に従ってないからだよ
エロ本の表紙だけを参考書に変えておくような一手間かければ売れる
股間にコケシ挿してたカグラだって表向きはニンジャガのような
箱庭空間で繰り広げられるニンジャバトルだし
149名無しさん必死だな:2013/12/20(金) 19:33:25.59 ID:4yxIBjBuP
vita最後の砦だったアニメゲーも進撃に崩されたからな
150名無しさん必死だな:2013/12/20(金) 19:43:15.62 ID:L4qdcAwJ0
「中には誰もいませんよ」
151名無しさん必死だな:2013/12/20(金) 19:47:40.03 ID:kQvDVYAz0
>>119
最初にどっかで見たssだと地雷臭が凄かったが>>123見る限りオールドタイプな縦シューだな
ついでにenchantがこれからどうなるか見物
・・・つかiPhoneでSTGってやっぱ頭悪いなw
152名無しさん必死だな:2013/12/20(金) 19:48:28.65 ID:obipqejY0
Vitaって言うほどエロゲギャルゲ売れねーよな
PC版が云十万、PS2版が10万も売れたFateですら4万弱しか売れてないし
153名無しさん必死だな:2013/12/20(金) 19:52:06.94 ID:jLV/E29d0
>>149
しかも結構良い出来だったという・・・
154名無しさん必死だな:2013/12/20(金) 19:54:07.58 ID:Q9i9KV9V0
>>152
VITA版のFateなんて新規か本当に訓練された信者しか買わないだろ
PC版とPCのFD、PS2版買った俺でもVITA版はサントラ買って終わりだぞ
155名無しさん必死だな:2013/12/20(金) 19:56:26.57 ID:n+hVpBQF0
HDDや闘神やプリヤやこれの流れを見るに任天堂の基準が結構甘くなったのかなと思える
それが良いか悪いかは別として
156名無しさん必死だな:2013/12/20(金) 19:57:04.80 ID:PfXQOt6i0
クロンどこに行こうとしてんだよw
157名無しさん必死だな:2013/12/20(金) 19:57:06.31 ID:oGEsn8qYO
ハードに関係なくギャルゲやるような
キモ男はPCに籠もってろグズが
158名無しさん必死だな:2013/12/20(金) 19:59:08.05 ID:+tTX7tJA0
むちゃくちゃな家系図のところだっけ?
159名無しさん必死だな:2013/12/20(金) 19:59:32.17 ID:obipqejY0
>>154
まぁ確かに、二度目の移植ともなると相応に売上が落ちて当然か。新規映像やBGM(あと花札道中記)が追加されてるとはいえ、話の内容はオリジナル版と変わりない訳だし
160名無しさん必死だな:2013/12/20(金) 20:08:46.83 ID:COQSs6vJ0
だからコイツは来ちゃ駄目だろってタイトルがなんで真っ先に3DSに来るんだよ!
161名無しさん必死だな:2013/12/20(金) 20:08:54.99 ID:6VPob4Bn0
>>157
ソニーハード限定でギャルゲをやる事が
そんなに誇らしいことなんですかねぇ
162名無しさん必死だな:2013/12/20(金) 20:21:20.38 ID:LeryV63wi
PCに最近ギャルゲなんてあったか?あるのはもっと直接的なエロゲだけだろ
163名無しさん必死だな:2013/12/20(金) 20:25:41.15 ID:VzaF46He0
164名無しさん必死だな:2013/12/20(金) 20:32:42.14 ID:VzaF46He0
>>155
昔から甘いよ。
お掃除戦隊くりーんきーぱーは、PS2版よりもWii版の方が露出が多かったし。
165名無しさん必死だな:2013/12/20(金) 20:34:15.57 ID:FbFWM3v+0
>>155
任天堂はもともと甘いぞ
なぜか出すメーカーがそろって
自主規制するだけで
166名無しさん必死だな:2013/12/20(金) 20:35:57.39 ID:nFgH4eHo0
一時期ソニーチェックで厳しかった時代もあったが
なんか今は貧すればなんとやらでユルユルというか積極的にそういうの誘致してる気がするな
167名無しさん必死だな:2013/12/20(金) 20:36:23.06 ID:YVXW3uub0
任天堂は甘くてSCEが厳しかったのに何故かPSに集まってたんだよな
その流れでVITAにも集まってたけど大半が集計不能

だったら普及台数の多い3DSでよくね?って状況かもなぁ
168名無しさん必死だな:2013/12/20(金) 20:39:18.47 ID:YbBLGe4q0
>>155
エログロは昔からユルユルだけどDLゲーは実際ここのところ緩くなってる気がする
この前出た収穫の12月とか東方同人上がりが作ってる魔人少女とか昔だったら製品チェックではねられてそう
169名無しさん必死だな:2013/12/20(金) 20:46:29.57 ID:2w3n+lxV0
最近この手のゲームもPS3やVitaですら集計不能だからな
170名無しさん必死だな:2013/12/20(金) 20:48:37.05 ID:j7a12WvtP
DS時代にはどきどき魔女神判という素晴らしいゲームがありましたね
171名無しさん必死だな:2013/12/20(金) 20:49:44.99 ID:QsmPTq5g0
例のコピペで言われてるように
PSWで人気なのはギャルゲ要素のある他ジャンルゲー(パンツゲー)であってギャルゲ自体は売れないからな
まあストレートなギャルゲーが敬遠されるのは3DSも変わらんと思うがその辺変わらんのなら母数が多い方に出した方がって話ではある
172名無しさん必死だな:2013/12/20(金) 21:33:29.80 ID:TrkblVY30
叔母風呂

フライトプランでギャルゲ移植

独立、引き続きギャルゲ

エロゲ進出

撤退
173名無しさん必死だな:2013/12/20(金) 22:03:09.21 ID:iX33GSBOP
オーバーフローといえば
お兄ちゃん、もうちょっと待っててね!
174名無しさん必死だな:2013/12/20(金) 22:03:55.21 ID:k4xn87GGO
しかしこのパブリシャーのクロンって、これまでリリースしたのと
これからの予定タイトルは、全部非主流派のジャンルである意味スゲーなw

アクリルパレット→実写ギャルゲー
そろばん・あんざん・フラッシュ暗算→知育系
難攻不落三国伝→タワーディフェンス
カラス、ラジルギ→シューティング
アイランデイズ→ギャルゲー(エロゲー?)
175名無しさん必死だな:2013/12/20(金) 22:09:44.22 ID:rsZM7pMz0
>>155
HDDは自主規制か知らんが厳しめに修正されたぞ。
あれで発売が延期されたんじゃないかと思われている
176名無しさん必死だな:2013/12/20(金) 22:22:34.37 ID:VzaF46He0
>>175
任天堂が厳しいというより、CEROが厳しいんじゃね?
177名無しさん必死だな:2013/12/20(金) 22:26:10.41 ID:rsZM7pMz0
ちなみに修正されたのは、胸でなくパンツの部分な。
VITAのカグラを見てると、何でもありになったんじゃないかと思ってたんだが
178名無しさん必死だな:2013/12/20(金) 22:28:04.68 ID:nIVl5bO6P
アニメのムービーでスジを描いてしまったのかな
179名無しさん必死だな:2013/12/20(金) 22:32:40.27 ID:rsZM7pMz0
出すと使われそうだから画像は伏せるが、パンツ→スカートで隠され、服が破れて見えたブラ→服で隠されてブラのリボンだけ見えて下着に見えない、に修正
180名無しさん必死だな:2013/12/20(金) 22:47:54.34 ID:nFgH4eHo0
>>177
あれは一応水着って事にして無理矢理CERO通してるらしいが
181名無しさん必死だな:2013/12/20(金) 22:52:52.28 ID:6VPob4Bn0
ハードディスクドライブ?
182名無しさん必死だな:2013/12/20(金) 22:53:29.69 ID:7wtdmvDc0
あれ、Overflowって死んだんじゃなかったっけ
183名無しさん必死だな:2013/12/20(金) 22:59:29.76 ID:nIVl5bO6P
なるほど、なかなか複雑そうなんだね・・・
でも結構3Dモデリング系は緩い気もする。星霜のアマゾネスとか全裸に近いキャラとか普通にいたし。
ともあれクロンは参入が浅い為か結構色々なジャンル手を付けて手探りしてる感じは昔のゲーム業界らしいな
184名無しさん必死だな:2013/12/20(金) 23:00:40.16 ID:Hy7MaciR0
難攻不落三国伝は結構面白いそうで
興味ある。
185名無しさん必死だな:2013/12/20(金) 23:43:38.46 ID:9JeKe4/n0
Overflow_staff@Overflow_staff 3月21日
【告知】発売日延期のお知らせ。3月22日に発売を予定しておりました
『ストリップバトルデイズ』は6月21日に発売延期となりました。
楽しみにされていたお客様には、誠に申し訳ございません。
楽しみにお待ちくださっているお客様にご迷惑をお掛けいたしますこと、心よりお詫び申し上げます。

Overflow_staff@Overflow_staff 6月20日
【告知】延期のお知らせ:「ストリップバトルデイズ」は、今夏発売となります。
発売日が確定次第、改めてお知らせいたします。
楽しみにされていた皆様には誠に申し訳ありませんが、何卒ご了承のほどお願いいたします。


新作の配信前日に突然延期発表を2回してその後夏予定のまま何の更新も無しとか
大丈夫かこの会社
186名無しさん必死だな:2013/12/21(土) 00:09:22.62 ID:OBD2IomEO
クロンの出してるジャンルって無節操かと思ったら実はそうでもないのよね

実はクロンって、タワーディフェンスの大籠城でちょっと有名な河本産業の子会社で
しかも元々エロゲーメーカー。最近シューティングを得意とするマイルストーンからスタッフが移籍してきた
更にはフラッシュ暗算って、DSの時に開発:マイルストーン、販売:河本産業で出てたりするw
187名無しさん必死だな:2013/12/21(土) 00:44:37.47 ID:3Qb7StGU0
調べてみたらクッソワロタ
何で工業用マスクの会社に元ヒューマン社員が入ってゲーム始めてるんだよwww
188名無しさん必死だな:2013/12/21(土) 00:57:44.70 ID:PgGi2tqz0
>>186
>実はクロンって、タワーディフェンスの大籠城でちょっと有名な河本産業の子会社で
おおあそこか
189名無しさん必死だな:2013/12/21(土) 00:59:44.61 ID:PgGi2tqz0
てことはこれもタワーディフェンスだし大籠城のスタッフなんだろうか
ちょっと興味出てきたぞ

難攻不落三国伝〜蜀と時の銅雀〜
http://www.klon.co.jp/product/nansanden/index.htm
190名無しさん必死だな:2013/12/21(土) 03:19:24.72 ID:PoA5brVb0
なんとかdaysってタイトルだからこじつけたのかと思いきや
ほんとうにオーバーフローなのか
191名無しさん必死だな:2013/12/21(土) 03:38:12.05 ID:PgGi2tqz0
やっぱ無人島の話なんだろうか
192名無しさん必死だな:2013/12/21(土) 03:43:59.90 ID:y5WlAxOI0
ラジルギ800円はまぁいいが、カラス6000円とか正気と思えない
新規に売る気ゼロで知ってる人だけ買ってくれりゃいいんだろうけど
193名無しさん必死だな:2013/12/21(土) 03:47:44.73 ID:Ly0JlYWiO
客を馬鹿にしてエロゲーから放逐されたオバフロってだけでないわー。
194名無しさん必死だな:2013/12/21(土) 03:51:29.53 ID:PgGi2tqz0
>>192
カラスはクロンに移る前からタイトル名出してたからしゃあないかな
何気に3DS発表時に発表された初期タイトルなんだぜ
予約特典CD付くし買ってあげたい
というか公式サイトが読み辛いんだが
タダでもいいからもうちょい見やすいページ作ってあげたいわw
http://klon.co.jp/product/karous_bor/index.htm
195名無しさん必死だな:2013/12/21(土) 03:58:55.56 ID:wKXPdmXIP
>>193
エロゲ界のゲーム性がCSの中ではそんなでもないように
エロゲ界のDQNもCSの中では…あれ?
196名無しさん必死だな:2013/12/21(土) 04:29:05.56 ID:Var4FvYE0
オバフロってしんだんじゃなかったのか
ゴキちゃんはガキばっかだからエロゲまでいくと逆にうれねーんだろうな
197名無しさん必死だな:2013/12/21(土) 04:37:06.70 ID:NMwTdHiS0
たぬきソフト参入の日も近いな
198名無しさん必死だな:2013/12/21(土) 04:39:53.42 ID:PgGi2tqz0
>>196
イメエポの社長も言ってたな
オッサンユーザーは3DSの方が多いって
199名無しさん必死だな:2013/12/21(土) 04:41:25.74 ID:wKXPdmXIP
ていうかvita持ってるようなゲームオタクなら3DS持ってるしな、普通は
200名無しさん必死だな:2013/12/21(土) 04:47:45.70 ID:Hsiedoof0
てかハード云々じゃなくて単純に
最近ギャルゲーのヒット作が出てきてないだけだろう
定番の人気シリーズがないとこんなもんだろ
201名無しさん必死だな:2013/12/21(土) 05:32:28.79 ID:Kr3KbCiq0
アニメ板とか行くと彼らの3DS持ってない率がハンパない
深夜アニメ系は中高生とか若い連中の声がでかいのかな?
202名無しさん必死だな:2013/12/21(土) 05:45:27.68 ID:ypp2NmOb0
深夜アニメ見てるとvitaのcmが大量に流れてまるでメジャーハードみたいだからな
203名無しさん必死だな:2013/12/21(土) 05:57:07.48 ID:NMwTdHiS0
33 名前:名無しさん必死だな 投稿日:2013/06/22(土) 13:37:27.88 ID:cVfrb/RsP

Vitaの所有者は中高生が多い

ただし中高生の多くは3DSを持っている

この違い
204名無しさん必死だな:2013/12/21(土) 06:00:22.94 ID:47YSgHS30
任天堂も深夜アニメを作ろう。
205名無しさん必死だな:2013/12/21(土) 06:09:17.56 ID:PgGi2tqz0
>>203
納得
206名無しさん必死だな:2013/12/21(土) 06:34:03.39 ID:1fI5CVsO0
>>186
てっきりマイルストーンのメインスタッフが立ち上げたのかと思ってた、ずいぶんカオスな会社だな。
カラーが見えないってか、混ざりすぎてドドメ色っていうかw
207名無しさん必死だな:2013/12/21(土) 08:58:21.20 ID:7LSiEN3R0
>>61
貧乳→Vita向け
飛び出す乳→3DS向け
208名無しさん必死だな:2013/12/21(土) 12:27:11.63 ID:S1tlZlND0
>>204
任天堂って元京アニの人とか居るんじゃなかった?
アニメ制作チームを結成しようと思えば出来そうな気がするな

多分募集かければ、いっぱい来てくれるだろう
アニメーションスタジオってどこも待遇が悪い所ばっかでアニメーターきついみたいだし
任天堂の社員という立場のアニメーターになれるならそっちの方がいいって考える人もいそう

任天堂って日本にある多くのアニメーション制作会社より金持ってるからね
任天堂のアニメーターになれれば他所でアニメーターになるより生活安定しそう
209名無しさん必死だな:2013/12/21(土) 12:31:01.60 ID:zt8u4wkL0
でもやらないのが任天堂
パルテナみたいにもっとアニメにも力入れてもいいと思うんだけどね
まぁ昔から餅は餅屋を貫く会社だからな
210名無しさん必死だな:2013/12/21(土) 12:33:27.35 ID:yX06jNRu0
ただのスポンサーでいいと思うけど
211名無しさん必死だな:2013/12/21(土) 13:47:05.14 ID:VBJ5aXmb0
エロゲメーカーが家庭用出すのは別にいいがdaysシリーズなの?
すれちがいで彼女スワッピングとかやるつもりなの?
212名無しさん必死だな:2013/12/21(土) 14:21:29.65 ID:3Qb7StGU0
よくよく考えりゃ3DSもNTRの直系なのよね
エロゲメーカーが来る訳だ
213名無しさん必死だな:2013/12/21(土) 14:27:06.07 ID:ujKcXb/o0
>>212
ん? どゆこと?
214名無しさん必死だな:2013/12/21(土) 14:30:24.86 ID:rYcM0sKv0
>>211
GBAにNatural2が出たよりは無理なく出せると思うぜ!

CS化にあたっては、せいぜいリアリアDSくらいの難易度じゃね
215名無しさん必死だな:2013/12/21(土) 14:45:14.12 ID:fdYqNPWa0
>>149
今Vitaの最後の砦っていうとソーシャルとかのアイテム課金系かね

それもセガのイニシャルDオンラインだっけ
許可がおりたのか、でるみたいだが

>>154
GBAにナチュラルでてたし、GBに同級生麻雀でてたし特に基準は変わって無いんじゃね?
ただ声重要なジャンルだからロムだと出しづらかったとかそういうのはあるかもね
今だと3DSのほうが使える容量多いうえにVitaは解像度高いせいで容量食われる
(3DSは8GBまで可能、Vitaは4GB)
216名無しさん必死だな:2013/12/21(土) 15:56:14.38 ID:wAEISWxJ0
>>208
既にタツノコプロの大御所とかいろいろいるぞ任天堂
217名無しさん必死だな:2013/12/21(土) 16:46:23.25 ID:qvPeSY0y0
>>208

そもそも小田部羊一さんという大御所が

http://www.nintendo.co.jp/ds/interview/dsi/vol8/
218名無しさん必死だな:2013/12/21(土) 16:54:14.84 ID:OsO4ygnK0
>>217
凄いな こんな対談もしてたのか
219名無しさん必死だな:2013/12/21(土) 17:07:11.40 ID:WpEoPUc30
>>217
ここでいつも笑う

>>宮本
>>小田部さんにですよ、この大先生に
>>「じゅうたんを描いてください」と(笑)。

>>岩田
>>ひどい(笑)。
220名無しさん必死だな:2013/12/21(土) 19:21:58.85 ID:fojlMQ9b0
>>197
ギャルゲーもどきのシナリオ重視エロゲなんか作りたくねぇ
エロゲは抜けてなんぼじゃの抜きゲー愚連隊たぬきが来る訳がない
221名無しさん必死だな:2013/12/21(土) 20:18:32.90 ID:fbAElthe0
>>217
小田部さんもう任天堂を引退されたらしいけどね

金田伊功さんもスクエニ入ったときはびっくりしたなぁ
遺作がFF13になってしまった…
222名無しさん必死だな:2013/12/21(土) 21:42:16.90 ID:v6iFYxJR0
引退って言い方おかしいやろw
退社やなw
223名無しさん必死だな:2013/12/21(土) 23:08:35.96 ID:CI1z15Rr0
CrossDaysは絶対に許さない。
224名無しさん必死だな:2013/12/22(日) 04:57:26.30 ID:oH3DY9s50
いろいろ出るよね3DSは
225名無しさん必死だな:2013/12/22(日) 12:29:38.47 ID:dUTFfKhb0
>>213
今までならPSW独占であっただろうコンセプションとかエクスなんちゃらをマルチで出されたり
元々PSPの作品だったトリコ黒バスモンハン一騎当千(カグラ)の新シリーズを出されたり
PSW民が大好きな深夜アニメゲーやミクさんやナナミちゃんまで持っていかれてるので
(直系の意味は分からんが)3DSはNTR(寝盗り)野郎だと言いたいのだろう
226名無しさん必死だな:2013/12/22(日) 12:58:00.17 ID:ZtR0FuAD0
小田部さんジブリの大御所よりも5歳違いか
退社というよりもご意見番に近いポジションだな
227名無しさん必死だな:2013/12/22(日) 13:11:06.15 ID:xcQwnOrX0
普通にVITA向けだな
こういうニッチなタイトルって普及台数はあまり関係ないし
まぁ、3DSだと駄目ってわけでもないけどね
228 ◆rW3tmvmDLc :2013/12/22(日) 13:16:25.24 ID:BmBi4IWY0
>>225
DSの本体などの品番にNTRがつくのです.
コードネームのNitroに由来します.
229名無しさん必死だな:2013/12/22(日) 13:16:44.81 ID:ZtR0FuAD0
GBCにエルフの同級生麻雀
GBAでナチュラル2 シスプリ デ・ジ・キャラット
宇宙のステルヴィア 姫騎士物語 ときメモ Piaキャロットへようこそ!


ここらへんも出てたから問題ないだろ
230名無しさん必死だな:2013/12/22(日) 13:20:28.91 ID:bkSl7ed+0
ああw確かに品番にNTR付いてたなw
231名無しさん必死だな:2013/12/22(日) 13:51:27.64 ID:riWeHZz2P
>>228
これまたちよれんとかいうエロゲ界のDQNが来そうな名前だな
232名無しさん必死だな:2013/12/22(日) 17:45:42.97 ID:sc26OU7C0
ステルヴィア面白いよ
作ったのポヤッチオのスタジオ最前線だし
アニメ終了後に出たから売りどきは逃したけどなー
233名無しさん必死だな:2013/12/23(月) 14:14:27.84 ID:rxby8KKw0
闘神都市もそに子も3DSだしな
殺戮のジャンゴとか3DSに移植してもいいんやで?
234名無しさん必死だな:2013/12/23(月) 14:24:01.44 ID:u/U+WUQF0
2D絵だと解像度の低さが如実に出るからなあ・・・
235名無しさん必死だな:2013/12/23(月) 14:37:41.41 ID:+17tXlDy0
GBAやDSは解像度が気になったけど、3DSはそうでもないから別に
確かにスマホやVitaと比べるとあれだが、いちいち比べないしな
236名無しさん必死だな:2013/12/23(月) 15:31:53.38 ID:8Wwf7abz0
DSは解像度以前にPSPと比べて表示色数が少なすぎたし
DSは26万色で3DSは1677万色でPSPやVITAと同じ
237名無しさん必死だな:2013/12/23(月) 15:41:30.51 ID:nuQf59vi0
3DSは3D立体視って長所を活かして
立体視演出使った紙芝居ゲーというのでも
全然いいと思うんだが、どこも作らんな
238名無しさん必死だな:2013/12/23(月) 16:23:38.70 ID:AnLAVB+z0
>>237
立ち絵が動きまくるタイプのエロゲ移植したら面白そうだけど
立体視対応に動きに手をいれるとなったら、スクリプト組み直しでめっちゃ工数増えそう
・・・なので、移植の可能性としては厳しい気はする

ういんどみるがM2の技術(E-mote)使ったりしてるのは面白いよね
239名無しさん必死だな:2013/12/23(月) 16:56:16.42 ID:bzMNEPXwP
村正の3Dモデルを立体視で見たい
240 ◆rW3tmvmDLc :2013/12/23(月) 17:18:42.75 ID:UESpq6Bp0
凝ったことをしなくてもメッセージウィンドウが手前に来るだけでも良いと思いますが

既存のスクリプトエンジンでも重ね合わせた絵の手前と奥を
そのまま立体視の手前と奥にするだけでも
いろいろな演出ができそうにも思います.
241名無しさん必死だな:2013/12/23(月) 18:01:11.94 ID:sM8raCXF0
>>238
E-moteとかは3DS非対応なんだよね
3Dのように動かせるだけで
立体座標を持ってないみたい
出来るとしても手間がかかりすぎるんだろう
242名無しさん必死だな:2013/12/23(月) 18:31:47.79 ID:bzMNEPXwP
emoteって無駄に動き過ぎなんだよ
ディスニーとか京アニみたいに
243名無しさん必死だな:2013/12/23(月) 18:37:38.49 ID:gEZxpsbl0
無駄に動くっていうのはモーポみたいなのを言う
244名無しさん必死だな:2013/12/24(火) 08:03:19.50 ID:Xi+IcAk0P
ていうか叔母風呂でdaysだから一応フルアニメーションになるんじゃないの
245名無しさん必死だな:2013/12/24(火) 09:11:20.32 ID:41xEuAwy0
任天堂ハードだからミニゲーム集とかそんな誰得ゲームじゃなきゃいいが
246名無しさん必死だな:2013/12/24(火) 12:23:41.72 ID:yMqqDMps0
元が動く紙芝居なのに何を期待してるんだ
247名無しさん必死だな:2013/12/24(火) 13:43:10.81 ID:glfcE/U10
サクラ3並のミニゲーム集なら手を打とう
248名無しさん必死だな:2013/12/24(火) 15:40:02.92 ID:2xMXUSKG0
>>244
フルアニメやって大赤字だったんじゃなかったっけ?
それをまた3DSで繰り返すとも思えないんだが
249名無しさん必死だな:2013/12/24(火) 17:55:25.09 ID:PZraXxH+P
フルアニメーションといっても普段はろくに動かないけどな
動かしたらコストがアホみたいになる
250名無しさん必死だな:2013/12/24(火) 19:20:17.59 ID:aROa6csY0
3DSのパッケージソフトで紙芝居なんて、ほとんどないよな
251名無しさん必死だな:2013/12/24(火) 20:01:49.71 ID:41xEuAwy0
やるドラとかと比べると低予算っぷりが
252名無しさん必死だな:2013/12/24(火) 20:08:00.53 ID:Lhk6acXV0
やるドラはもう死んでるし
253名無しさん必死だな:2013/12/24(火) 21:46:06.61 ID:Uo+Tm1rA0
ラージポンポン めでたしめでたし!
254名無しさん必死だな:2013/12/24(火) 22:11:49.57 ID:glfcE/U10
>>250
最新だとハイスクールDD
255名無しさん必死だな:2013/12/24(火) 22:30:23.33 ID:sV4lCyPt0
紙芝居をバカにしつつポリゴン人形劇を絶賛
256名無しさん必死だな:2013/12/24(火) 23:20:04.58 ID:PZraXxH+P
>>255
ほんこれ
ほんとゲハはごみ
257名無しさん必死だな:2013/12/24(火) 23:31:00.66 ID:yMqqDMps0
ゲームの合間にポリゴン人形劇挟むのと紙芝居のみで進むのと混同してないか?
258名無しさん必死だな:2013/12/24(火) 23:49:45.73 ID:Lhk6acXV0
演出が批判されてんじゃなくて、ゲーム性皆無なのが批判されてるって事すら理解出来ないのか
259名無しさん必死だな:2013/12/25(水) 05:57:28.88 ID:VHJj34hx0
カラスとラジルギが楽しみ
260名無しさん必死だな:2013/12/25(水) 07:28:48.94 ID:tKzu+XFb0
>>253
妊娠大歓喜というオチか
261名無しさん必死だな:2013/12/25(水) 14:48:13.69 ID:lvNb31fO0
紙芝居ゲーも、もう少し立体視生かした絵をみせてくれてばなぁ。
オブジェクトとカメラの配置以上のことはゲームでやりたくないってなら、せめて、立体視化した一枚絵の画集くらい着けてくれてもよかろうに。
262名無しさん必死だな:2013/12/25(水) 17:11:22.61 ID:4iH0DGHF0
>>259
ラジルギ初耳だったわ
263名無しさん必死だな:2013/12/25(水) 21:19:25.45 ID:iYvQM/aB0
ttp://www.gamer.ne.jp/news/201312250007/
恋愛サバイバルゲーム・・・?
264名無しさん必死だな:2013/12/25(水) 23:22:51.47 ID:QdVwW7rv0
サバイバルとは生き残ることであるのに、なぜか殺し合いに思えてしまう
265名無しさん必死だな:2013/12/25(水) 23:26:38.63 ID:j0F1G9190
サバイバル……奪い合い? 寝取り……
266名無しさん必死だな:2013/12/25(水) 23:50:06.12 ID:jl7VEfAe0
コトノハサマが無双するのか
267名無しさん必死だな:2013/12/26(木) 00:28:47.17 ID:Z0uWuQK/0
恋愛サバイバル・・・ラブサバイバー・・・
268名無しさん必死だな:2013/12/26(木) 00:32:02.76 ID:qAcjypTB0
緑髪の子が危ない
269名無しさん必死だな:2013/12/26(木) 01:49:24.24 ID:nyh8W/sxP
フラれたら島を出るみたいな
270名無しさん必死だな:2013/12/26(木) 02:05:52.23 ID:ta+8Ai1y0
生き残らねばセックスできない
271名無しさん必死だな:2013/12/26(木) 02:25:25.49 ID:lL3aEPX/P
オープニングはボートが漂着するところからやな
272名無しさん必死だな:2013/12/26(木) 02:27:45.26 ID:bB+jQ2Ry0
nice boat.
273名無しさん必死だな:2013/12/26(木) 06:53:16.89 ID:poPiL0Uf0
サバイバル You got to move
現代はさながら戦国
誰が勝ち抜ける?
鍵は開けられてしまった
どこにある?どう使う?…禁断の果実!

つまり脚本は虚淵…
あ、ニトロプラスじゃないのか…
274名無しさん必死だな:2013/12/26(木) 09:32:22.05 ID:7b1au7tj0
スクイズ路線じゃなくてサマイズ系のノリだと気楽に楽しめるんだが
275名無しさん必死だな:2013/12/26(木) 09:35:33.59 ID:V8J6FK7aP
あの殺伐とした路線のがやってて面白いわ
276名無しさん必死だな:2013/12/26(木) 09:38:50.57 ID:tI2s6okp0
まだ生き残ってたのか
277名無しさん必死だな:2013/12/26(木) 12:51:18.11 ID:Yj4kKz8J0
>>263
DSを勘違いしたミニゲーム集にして爆死か?

どちらにしてもこけるだろうけど、素直に作らないところ多いよね
278名無しさん必死だな:2013/12/26(木) 12:57:58.08 ID:zUXwG9Ux0
恋愛版、闘争中
279名無しさん必死だな:2013/12/26(木) 18:58:48.40 ID:aiU3+twl0
サバイバルなのか
面白そうだな
280名無しさん必死だな:2013/12/26(木) 19:02:36.55 ID:pHZTRHgT0
>>13
Nice boy.
281名無しさん必死だな:2013/12/27(金) 00:27:53.31 ID:4fW019h/0
最後はボートで脱出か
282名無しさん必死だな:2013/12/27(金) 06:49:47.00 ID:uaypFKNG0
そして島が大噴火
283名無しさん必死だな:2013/12/27(金) 12:38:57.83 ID:hlcw2RQK0
ディザーサイト出来たみたいだけどオーバーフローの名前は出てないな
284名無しさん必死だな:2013/12/27(金) 12:44:52.73 ID:/iBlNRfAP
スタックの名前は出てるし…
285名無しさん必死だな:2013/12/27(金) 13:59:41.15 ID:MTE1DiI50
クロンは、ニンテンドー3DSソフト『IslandDays(アイランデイズ)』のティザーサイトオープンを
オープンしたと発表しました。

今回オープンしたのはクロンのニンテンドー3DS向けソフト『IslandDays』』ティザーサイト。
現在はロゴが表示されているのみで、多くの詳細は不明ですが、ジャンルは恋愛サバイバル
ゲームになるとのことです。

謎多き本作の続報にぜひ期待しましょう。

『IslandDays』は2014年初発売予定。価格は未定です。

IslandDays
http://klon.co.jp/product/IslandDays/
286名無しさん必死だな:2013/12/27(金) 20:11:38.43 ID:YM/CPVXk0
>>285
このロゴで中身は猟奇的だったりするのか・・・?
287名無しさん必死だな:2013/12/27(金) 20:32:49.28 ID:hSjfzyqP0
猟奇的ってEDでそういったのがあっただけで
別に全編通して猟奇的なゲームじゃなかったからスクイズ
288名無しさん必死だな:2013/12/27(金) 20:36:49.18 ID:/iBlNRfAP
芋エンドの知名度の無さときたら
289名無しさん必死だな:2013/12/27(金) 22:19:58.71 ID:hSjfzyqP0
過去作とは別の一般的な紙芝居で行くのか
シャイニーあたりの素材を流用した形で軽いノリの作品として出すのか
290名無しさん必死だな:2013/12/27(金) 22:51:45.70 ID:nFhXT88l0
デフォルメキャラのゲームならミクダヨー的な扱いでコトノハサマが出せるな
291名無しさん必死だな:2013/12/27(金) 23:13:21.25 ID:W2wPJ+p40
案外そういった路線だったりしてね
292名無しさん必死だな:2013/12/28(土) 13:46:30.71 ID:Jau2O11I0
>>285
ジャンルが恋愛サバイバルか
コナミのサバイバルキッズは結構好きだったな
293名無しさん必死だな:2013/12/28(土) 14:11:20.23 ID:Zmm/tiyy0
ちゃんと出るんだな
294名無しさん必死だな:2013/12/28(土) 14:17:12.84 ID:6Xjs1RzJ0
ジャンル名だけで無人島物語Rを想像した
295名無しさん必死だな:2013/12/28(土) 14:32:59.42 ID:xCQJwIvH0
>>265
PCエロゲのこいとれ(銀時計)とか恋路(Cliff Edge)みたいな感じかな
296名無しさん必死だな:2013/12/28(土) 15:26:25.14 ID:r+AMqQ3U0
どうあがいてもヤンデレが出てきそう
297名無しさん必死だな:2013/12/28(土) 15:59:32.09 ID:c1gFd9+E0
niceboatが流れ着いた島でのお話とか
298名無しさん必死だな:2013/12/28(土) 16:43:03.18 ID:ibqXHUK30
流れ着いた島で誠の首を鉢植えにして育て始めるのか
299名無しさん必死だな:2013/12/28(土) 17:06:39.12 ID:Zmm/tiyy0
>>297
ワロタ
300名無しさん必死だな:2013/12/28(土) 19:42:47.94 ID:tDuetPdpO
メーカーは違うけど南国ドミニオンみたいなゲームじゃね?
ていうかアッチのメーカーさんにCSに来て欲しいんだがな
301名無しさん必死だな:2013/12/28(土) 20:16:19.63 ID:o8BUvjPw0
>>300
懐かしい名前だな
302名無しさん必死だな:2013/12/28(土) 20:39:46.55 ID:8Yuefyfi0
キャラはここしばらくびっくりするぐらい微妙ゲー続きなんでどうにも
303名無しさん必死だな:2013/12/29(日) 01:31:57.18 ID:gkY5bO2G0
>>297
それ興味を惹かれるな
304名無しさん必死だな:2013/12/29(日) 01:32:33.69 ID:6wqcWX2c0
人気や需要があるはずの巣作り無視して
開発が楽なのか3Dダンジョンものダラダラシリーズ化してるな
誰得なんだあのシリーズ
305名無しさん必死だな:2013/12/29(日) 02:59:31.02 ID:Ovy0uAiX0
何気に楽しみだなぁ
306名無しさん必死だな:2013/12/29(日) 08:10:35.17 ID:CW3zcvO30
>>298
既にそういう同人誌があってだな
307名無しさん必死だな:2013/12/29(日) 08:20:12.58 ID:8B0tHS3z0
ADVではないの?
308名無しさん必死だな:2013/12/29(日) 08:45:20.12 ID:xPXzLYR+0
画像が出れば一目瞭然だろうけど
現状ではタイトルロゴのみだから
309名無しさん必死だな:2013/12/29(日) 08:48:30.84 ID:xbjUwZOW0
サバイバルってのは
斧と生首持った言葉さん相手に生き延びるって意味
310名無しさん必死だな:2013/12/29(日) 08:56:43.42 ID:xPXzLYR+0
包丁と錆びた鋸は出たけど斧なんて出たっけ?
311名無しさん必死だな:2013/12/29(日) 09:45:06.37 ID:sR0WSJfO0
コミケでなんか情報でるかなーって思ったが
クロンんもオーバーフローも出店ないな
312名無しさん必死だな:2013/12/29(日) 12:04:07.49 ID:Ovy0uAiX0
なんかバトルロワイアル思い出した
313名無しさん必死だな:2013/12/29(日) 12:39:03.74 ID:sE1DdkLa0
>>312
語感的に近いからそれ思い出させるんだと思う
このシリーズはやったことないけど3DSで18禁は無理だから
そう言う方向になるのかな・・・
314名無しさん必死だな:2013/12/29(日) 12:45:33.86 ID:F6ROsBQb0
メインヒロインの二人が殺したり殺されたりするEDがあるだけで
18禁どうこう以前にそんな血なまぐさい作品じゃない
315名無しさん必死だな:2013/12/29(日) 14:06:03.33 ID:9K5M5ddvP
原作は昼ドラ的ドロドロ感や選択の自由度が売りだからその中に殺し殺されするルートもあるってだけで
316名無しさん必死だな:2013/12/29(日) 15:45:33.41 ID:zwD2P26MO
そう言えば女の子に殺されるエンドってガンパレードマーチにもあったな。
317名無しさん必死だな:2013/12/29(日) 20:24:20.62 ID:pJsL7Ey10
かまいたちの夜を忘れるなんて
318名無しさん必死だな:2013/12/29(日) 20:46:13.29 ID:bPTeuR6Q0
真理にストックで突かれたのは衝撃だった
319名無しさん必死だな:2013/12/30(月) 04:52:58.54 ID:yz3UM0+40
無人島に持って行くならどのゲーム?
320名無しさん必死だな:2013/12/30(月) 05:09:39.04 ID:tnvgpw85O
3DS初のZ指定になったら買うわ
321名無しさん必死だな:2013/12/30(月) 11:03:15.88 ID:XfXNQuMz0
Zはグロでないとならないな
322名無しさん必死だな:2013/12/30(月) 11:22:22.18 ID:x/B9A0qd0
3DSってハードを選んだ時点でサマイズやシャイニー路線だろ
スクイズ路線なら普通にPSWで出してるだろ
323名無しさん必死だな:2013/12/30(月) 13:25:01.42 ID:kAL0byvwP
ロゴの感じもシャイニーっぽいしね
324名無しさん必死だな:2013/12/30(月) 16:06:29.58 ID:aI/zz6Am0
明るい感じでもいいけど、安易なミニゲーム集とかは簡便だな
あとクロンってことでまさかの実写ゲームの可能性も捨てきれんが
325名無しさん必死だな:2013/12/30(月) 16:33:59.32 ID:LiWdjApz0
まさかの実写かw
326名無しさん必死だな:2013/12/30(月) 16:35:23.48 ID:/fzimMbf0
>>321
オーバーフローならやってくれそうな感じもするw
327名無しさん必死だな:2013/12/31(火) 04:56:08.67 ID:b35A2SKt0
それもいいなw
328名無しさん必死だな:2013/12/31(火) 07:15:50.46 ID:9sH7U/YH0
このスレはじめから見ると、かなりのトリビアスレになっているような気がするw
329名無しさん必死だな:2013/12/31(火) 08:57:16.20 ID:QYFjwM3Z0
>>324
確かサマイズのおまけでミニゲーム付いてたけど
あんなノリだったりしてな
330名無しさん必死だな:2013/12/31(火) 09:05:10.14 ID:lidC9/Sk0
コンシューマのが利益大きいんだろうな
でもなあ
コンシューマの範囲内じゃ面白いゲーム作れないよ
331名無しさん必死だな:2013/12/31(火) 09:12:51.66 ID:k9828d7T0
毎回バグが酷いみたいな話聞くけど大丈夫なのかこれ?
332名無しさん必死だな:2013/12/31(火) 09:46:53.21 ID:cAvHwHav0
>>331
本当に酷いのはパッチらしい。普通にギガ単位の容量を喰うとか…

そういえば、そんなパッチが出たハードが最近ありましたよね?
333名無しさん必死だな:2013/12/31(火) 11:16:34.08 ID:QatJc3cq0
サマイズはギガパッチ入れないとひどかったなぁ

>>330
ロイヤリティの関係で特別CSが美味しいって事は無かったはず
334名無しさん必死だな:2013/12/31(火) 16:59:41.96 ID:PWvTbYUS0
発売日ギガパッチといえばVITAのキルゾーン
4GBメモカユーザー切り捨てだったけどゲハブログは黙りだった
335名無しさん必死だな:2013/12/31(火) 17:01:29.45 ID:5lt6LC3s0
ナイスボート?
336名無しさん必死だな:2013/12/31(火) 17:24:25.32 ID:f4Q69oYC0
>>334
SCEの犬が飼い主の手を噛むわけないし
337名無しさん必死だな:2014/01/01(水) 02:28:51.19 ID:c6GREvaZ0
確かになw
338名無しさん必死だな:2014/01/01(水) 09:20:34.08 ID:NC8cpzXl0
PCはロイヤリティないし、開発コストはまあWindowsの導入コストとかで安くすむ
ただ様々な環境に対応してつくらなあかんため面倒
CSは開発機材とかいろいろ金かかる、そして基本バージョン固定なのでそこは安くすむ
ただしソニーハードは過去本体のバージョンによって動かないソフトがでたりするのでその限りではない
ただ対象のハードが売れていれば、当たるとでかい利益になる
(売れてても幅広い層にでないとあんま意味ないけどね、結局同じ層がグッズ的な感じで買うくらいでファン層広げれない)

こんなとこかな?
339名無しさん必死だな:2014/01/02(木) 10:17:00.80 ID:fkYDKVdo0
3DSもパッチ効くし大丈夫だろう(そっぽ向き
340名無しさん必死だな:2014/01/02(木) 15:34:40.32 ID:TF5o8QH70
オーバーフローの現状から考えれば
過去作の素材流用した内容になるか
少し前のレスであったSDキャラのゲーム集が関の山か?
341名無しさん必死だな:2014/01/02(木) 20:33:37.35 ID:wtiXhROL0
PCの方はこれまでの作風から濡れ場フルアニメーションとか求められるから
採算的にやってられらんね、って感じで撤退したんだろうし
3DSの方は作風はともかく
開発規模的には肩の力を抜いた感じというか軽いものになるんじゃないのかね

むしろこれでPCの頃からエロ抜いただけみたいな内容だったら
PC逆移植警戒するわ
342名無しさん必死だな:2014/01/02(木) 23:54:14.18 ID:neOZge3O0
恋愛サバイバルとかいうジャンル
ヒロイン同士が主人公を取り合いつつ生存を賭けた足の引っ張りあいをするんだろ?
343名無しさん必死だな:2014/01/03(金) 00:00:27.97 ID:ILa0CZ3nO
恋愛サバイバル・・・?
「あの人は彼女が居ますよ」
「君は大事にしたい女の子が居るって…」
「付き合ってる人居るんですって、さん」
・・・ピッ
次はあの人に掛けるか…
344名無しさん必死だな:2014/01/03(金) 00:53:25.36 ID:TqjsOsFG0
これはシナリオはメイザースぬまきちがやるの?
ぬまきち=叔母風呂なんだから
それ以外じゃ意味ないぞ
345名無しさん必死だな:2014/01/03(金) 05:21:27.38 ID:EDOdPLf90
ラジルギ出るのか
マジかよ嬉しいぞ
346名無しさん必死だな:2014/01/03(金) 11:24:52.24 ID:VanSz2n70
カラスも出るぞ
347名無しさん必死だな:2014/01/04(土) 01:03:19.90 ID:+XNzbMQP0
実写版カラス?
348名無しさん必死だな:2014/01/04(土) 17:58:50.10 ID:EpTe/nkr0
どんなんだよw
349名無しさん必死だな:2014/01/05(日) 04:46:58.52 ID:DNoHcpXV0
ワロタ
350名無しさん必死だな:2014/01/05(日) 04:53:10.52 ID:LpqfQbNR0
351名無しさん必死だな:2014/01/05(日) 08:46:41.94 ID:sgDcOq4B0
昔若いの拾った事有るけどカラスって近くで見るとすごい綺麗なの
352名無しさん必死だな:2014/01/05(日) 12:02:13.04 ID:YHxH/Jkf0
しかしクロンってアクリルパレットでいきなり出てきたけどイマイチよく分からん会社だ
あれが爆死したから(誰の目にも明らかだったけど)もうそれで終わりかと思いきや
懲りずに微妙な2次絵のTDやら果てはラジルギ、カラスまで・・・

いや、そう言うマイナーなの拾い上げてくれるのは個人的にはありがたいんだけど
ここってボランティアでやってんの?ってくらい先行きに不安のあるタイトルしか
今のところ抱えてないような気が・・・
353名無しさん必死だな:2014/01/05(日) 12:28:55.03 ID:TRUs60td0
タワーディフェンスのは定評のある大篭城のとこが作ったんだけどな。
パッケでフルプライスは冒険しすぎ
354名無しさん必死だな:2014/01/05(日) 13:22:20.09 ID:gEOWssTM0
結局大籠城のとこだったのか
週販出てなかった気がするが買った人からの評判はいいみたいなんだよね
DLでの分割販売っぽいのが始まったら手を出してみるかな
355名無しさん必死だな:2014/01/05(日) 13:57:56.33 ID:YHxH/Jkf0
>>353-354
製作は河本産業と言われてるけどソースは確認してないんだよね
HPにも何も載ってないし
でもそれが本当ならもっと前面に押し出した方が大籠城ファンなら
絶対チェックするだろうに、そう言う契約なんだろうかね
356名無しさん必死だな:2014/01/05(日) 20:50:01.84 ID:V8bF5FE10
工業用マスクの会社だった河本産業を元ヒューマンの戸川浩明が買い取り
   ↓
ゲーム事業に参入(DSの大籠城など)
   ↓
子会社として有限会社クロン設立
   ↓
クロンがエロゲー会社である千歳を買い取り、
名前を千世に改める(PS2にもエロゲーを移植)
   ↓
クロン株式会社化
   ↓
元マイルストーン組を中核とした自社ブランドSakura Flamingo Laboratory設立


Wikiにはタワーディフェンスも河本産業からクロンに移行しているとある
357名無しさん必死だな:2014/01/05(日) 23:13:21.27 ID:sgDcOq4B0
その変遷で何故アクリルパレットが世に出てしまったのか
358名無しさん必死だな:2014/01/05(日) 23:21:10.97 ID:TRUs60td0
あれほど実写でギャルゲーはやめとけと言ったのに。
あの時は明らかにゲハに降臨していたなクロン
359名無しさん必死だな:2014/01/06(月) 00:15:39.20 ID:OwQ3Ul8T0
>>350
ワロタ
360名無しさん必死だな:2014/01/06(月) 00:16:51.43 ID:OwQ3Ul8T0
>>356
ほほう
大籠城のとこってもっと推したらいいのに
フルプライスだけど買ってみようかな
361名無しさん必死だな:2014/01/06(月) 00:17:25.29 ID:4zFrllMV0
大籠城は面白かったなー
DSiウェアで買えるのでまだやってない人はぜひ遊んでみてほしい
362名無しさん必死だな:2014/01/06(月) 00:26:33.18 ID:g1qc/age0
オバフロはクロスゲイズ以降の失敗でゲーム制作断念してたはずだが
クロンから開発費でも出たのか?
363355:2014/01/06(月) 03:13:53.05 ID:9F3TlB3u0
>>356
dクス 子会社に移行してたら名前ないわな
ただそれだったらもうちょっと宣伝の仕方を考えた方が、と
こっちが心配するくらい売る気が見られない
宣伝費かけられないのもあるんだろうけど

>>362
詳細は不明だけどクロン販売ってことは多分そうなんだろなあ
しかしわざわざCSにデイズ新作を持ってくることもないんじゃあ・・・
364名無しさん必死だな:2014/01/06(月) 03:34:32.03 ID:OwQ3Ul8T0
つーかクロンのゲームのWEBサイトが宣伝する気あるのかってくらいに不安になるな
なんかプログラマがついでに作ってる感じすらするんだが
広報雇った方がいいんじゃないか
会社のサイトはどこかに委託してる感じするけどさ
365名無しさん必死だな:2014/01/06(月) 03:44:33.99 ID:OwQ3Ul8T0
いや、もし広報雇ってるんだったら失礼だったなw
まあ予算の兼ね合いもあるだろうし中小は大変だなぁ
366名無しさん必死だな:2014/01/06(月) 07:22:20.81 ID:9/gLoJzb0
マイルストーンに比べればいくらかマシさ
公式ページがトップ絵とゲーム概要だけって作品があった筈
367名無しさん必死だな:2014/01/06(月) 14:15:17.19 ID:EpUtPw5E0
>>366
確かにw
ページが別れただけ進歩したというべきか
でもこれならリンク探しにくいからトップに全部載せた方が良いと思うw
http://www.klon.co.jp/product/karous_bor/index.htm
http://www.klon.co.jp/product/RadirgyDGJL/index.htm
368名無しさん必死だな:2014/01/07(火) 03:32:44.87 ID:aUVuGFO90
カラスの公式サイトもっと頑張れよw
369名無しさん必死だな:2014/01/07(火) 08:26:16.57 ID:t3E/EU9jP
サバイバル…サバイバルキッズは良かったなぁ
よかった
370名無しさん必死だな:2014/01/08(水) 04:38:26.49 ID:RJfdIwzL0
>>369
コンマイは、ソーシャル!ソーシャル!に浮かされて迷走中だからな
DSでは、色々出してたのにな
371名無しさん必死だな:2014/01/09(木) 09:12:16.51 ID:8VzjooNN0
続報はないのか
372名無しさん必死だな:2014/01/09(木) 11:54:31.14 ID:xPuxUf4VP
ぬまきちが関わってるなら最低1年は続報ないものと思え
373名無しさん必死だな:2014/01/10(金) 03:39:08.54 ID:ug1uOUnm0
公式公開したならそう遠くないと思いたい
374名無しさん必死だな:2014/01/10(金) 18:04:04.05 ID:GwxH5pIf0
10 名前:名無しさん必死だな[] 投稿日:2014/01/10(金) 17:58:46.16 ID:wW8zo3ak0
>>3
NEWラブプラス+
http://www.konami.jp/products/newloveplus_plus/
発売日:2014年3月27日


Islanddays〜アイランデイズ〜
https://www.facebook.com/pages/Islanddays%E3%82%A2%E3%82%A4%E3%83%A9%E3%83%B3%E3%83%87%E3%82%A4%E3%82%BA/227197807459300
2014年5月1日発売予定
Nintedo 3DS用ソフト
ジャンル:恋愛サバイバル プレイ人数:1人 CERO:審査予定


先生、思ったより早いです!
375名無しさん必死だな:2014/01/10(金) 22:28:36.24 ID:V4O2XGRc0
5月か。早いなw 情報を小出しにしてね
376名無しさん必死だな:2014/01/10(金) 23:03:36.72 ID:tojLx96G0
>>374
パケ絵は思いっきりオーバーフローだな
377名無しさん必死だな:2014/01/11(土) 01:45:37.29 ID:mVUSBIYJ0
378名無しさん必死だな:2014/01/11(土) 02:06:21.71 ID:Z2dmPqx80
世界のデッサンだけ修正してくれないかマジで。他が安定してるだけに。あと言葉様の左上だれ?
そんで0verflowが5月って行ったら発売最速で11月だよ。
関係あるかどうかしらんけど、意外と発売日が早いと思ったイリアの発売日のびのびだし。
379名無しさん必死だな:2014/01/11(土) 02:17:56.42 ID:mVUSBIYJ0
>恋愛サバイバル
恐ろしいな
380名無しさん必死だな:2014/01/11(土) 02:33:09.80 ID:Z2dmPqx80
無人島的なアレだからホントにサバイバルなのか恋愛のサバイバルなのか、って話だよね。
まぁ、頑張って死亡フラグ回避して生き残るADVなら喜んで買うわ。
381名無しさん必死だな:2014/01/11(土) 03:07:58.01 ID:AS40yzFH0
ぐう楽しみ
382名無しさん必死だな:2014/01/11(土) 04:51:53.78 ID:0kv/pyYZP
>>378
左上は可憐だろ多分
383名無しさん必死だな:2014/01/11(土) 05:27:28.75 ID:mVUSBIYJ0
恋愛サバイバル(意味深
384名無しさん必死だな:2014/01/11(土) 09:45:30.77 ID:/fL4wwUV0
これってエロ抜きの「無人島物語」みたいなもん?
つか、オバフロの時点でギガp(ry
385名無しさん必死だな:2014/01/11(土) 09:48:27.61 ID:b9RysjwM0
無人島物語は元々エロ無しですが
386名無しさん必死だな:2014/01/11(土) 10:06:41.80 ID:pm/VxtBX0
KLONのKLがKILLに見えてくるんだが
387名無しさん必死だな:2014/01/11(土) 12:58:02.07 ID:BSRtfeU20
>>377
あれ、パッケージが白い…?
388名無しさん必死だな:2014/01/11(土) 13:03:23.79 ID:BJiHjahz0
まだCERO審査予定だから…
389名無しさん必死だな:2014/01/11(土) 13:11:40.40 ID:Z2dmPqx80
ロゴと画像の間に影というかシャドウというかがあるから、ただ単に貼り付けただけじゃね。
B以下とは思えないなあ。逆にB以下に収まっちゃうんなら買う意味もないかも。
CERO-Bはアルトネリコ、ゼルダトワプリ、最初Aで無理やり通した悪名高いメルル3
水着でBだったか。
CERO-Cはどきどき魔女神判とかモンハン、CLANNADもそうか。PS2のスクイズLHもC。
暴力が含まれるとCだね。スクイズのバッドエンドは暴力で済んだのかしら。Dにも思えたけど。
で、おさわりするとD。魔女神判2はD。1はなんでCやねん。カグラもD、DOAもDかな。
D
390名無しさん必死だな:2014/01/11(土) 13:59:39.57 ID:/kH+2Hup0
女児が間違えて買わないパケにしろよ
391名無しさん必死だな:2014/01/11(土) 14:48:31.46 ID:u8+xQUY90
そんな内容なのか
392名無しさん必死だな:2014/01/11(土) 19:23:35.67 ID:x6gX1ptt0
>>385
もともとは非エロゲだけど
エロゲ版も存在するよ
393名無しさん必死だな:2014/01/12(日) 00:52:14.93 ID:s2Gg0Hxz0
誠死ね
394名無しさん必死だな:2014/01/12(日) 05:43:08.15 ID:24tV3ZmT0
>>374
なんだいつものメンバーか
一般向けのファンディスクみたいなもんだな
395名無しさん必死だな:2014/01/12(日) 06:20:38.64 ID:g7C0SnRp0
>>377
これごとうじゅんじじゃないの?
世界の顔歪んどる、、、
396名無しさん必死だな:2014/01/12(日) 19:36:55.07 ID:02C4NvXS0
サバイバルなのか
397名無しさん必死だな:2014/01/13(月) 01:24:14.11 ID:7ITAfPTJ0
Zで出せれば褒めてあげたいけど
どうせBとかでお茶にごすんでしょ
何の価値もなし
398名無しさん必死だな:2014/01/13(月) 01:53:16.77 ID:leU09bzV0
>>397
PS2のスクールデイズLHはCERO-Bだったねー。ギャルゲADVとしてZ指定だったのって後にも先にもカオへだけ?

参考 ttp://game-hack.net/blog/game/64954002/
エロゲ原作の鋸エンドはきっちり収録されてるんだけど、流血表現がカットされてる。
ノコ引いた後に血がプシャーともならないし、倒れた地面に血だまりもできてない。
ただまぁ、スクイズは流血表現はオチであって、シナリオの根幹ではないから、
流血表現がカットされている=糞シナリオってわけじゃないからどうにかなるんじゃないですか。
399名無しさん必死だな:2014/01/13(月) 14:05:25.10 ID:pLmikIbQ0
というか家庭用のZ指定って暴力描写でしかならないんじゃ
家庭用カオヘやってないけどどうせこずぴぃのせいだろ
400名無しさん必死だな:2014/01/13(月) 16:44:37.36 ID:P09LxBGF0
こずぴぃのEDで一般人をドカバキグシャーしてるせいだな
401名無しさん必死だな:2014/01/13(月) 18:37:10.41 ID:19Pt/nyl0
Bルートも引っかかってるんじゃなかったっけ?
402名無しさん必死だな:2014/01/13(月) 20:35:28.97 ID:leU09bzV0
カオへのZは露骨のせいだったかと。いわゆる欠損。
403名無しさん必死だな:2014/01/13(月) 22:41:18.07 ID:Tt/J2KkT0
欠損というか、残虐描写をどう表現するかによるんじゃね。
PC版や箱版であった殺人被害者の追体験とかもPSPだとカットだし。
404名無しさん必死だな:2014/01/13(月) 23:24:42.07 ID:leU09bzV0
カットした結果、Dになったんだよね。
まぁこれは販売層を意識してカットしたというよりかは5pb.が二毛作三毛作したくてカットしたような気もするけど。
405名無しさん必死だな:2014/01/14(火) 14:27:46.27 ID:ARnbtobt0
カオへは360版が一番グロい
406名無しさん必死だな:2014/01/14(火) 20:14:09.67 ID:enfcjJXq0
カラス今月かよ
407名無しさん必死だな:2014/01/14(火) 20:24:02.48 ID:0SWwcomTO
カラス、サントラのためにも予約したぜ
旧マイルスタッフには何とかして生き延びてほしいところ
でも、トゥィンクルクイーンとかはマジ要らないから
408名無しさん必死だな:2014/01/15(水) 00:44:33.79 ID:TFp7qjsY0
あれ、対戦ツールとしては意外と出来よかったとも聞くけどどうだったんだろうな
自分はワゴンで回収したのクラニンポイントだけ登録して放置したから確かめようがないけど(オフでの対戦相手もいないし)
409名無しさん必死だな:2014/01/15(水) 05:26:58.56 ID:bcr3yVzj0
いや、当然の如く良くないよ
永久ガー不バグのオンパレードだし
ただ全キャラ永久所持である意味バランスはとれてるのと、スピード感はそれなりなんでクソゲ愛好家達が大会開いたりした
410名無しさん必死だな:2014/01/15(水) 07:21:31.38 ID:Uf/f+49X0
残酷描写ってスクデしか無いから
これも無いだろ
411名無しさん必死だな:2014/01/15(水) 15:49:43.08 ID:n2DSCKsL0
>>407
トゥインクルクイーンは出来良いぞ
412名無しさん必死だな:2014/01/15(水) 19:04:01.74 ID:t/Q/vu2J0
オーバーマン?
413名無しさん必死だな:2014/01/15(水) 19:36:41.69 ID:ostZ8AEn0
ttp://www.amiami.jp/top/detail/detail?gcode=GAME-0010533&page=top
また伊藤誠か
またタワーディフェンスか
414名無しさん必死だな:2014/01/15(水) 19:38:58.23 ID:Q8or83d10
タワーディフェンスw まぁ、失敗は少なめになるジャンルだけどもw
415名無しさん必死だな:2014/01/15(水) 19:39:50.93 ID:rMN7Ygqi0
●多彩な展開を見せる『ストーリーパート』
「ストーリーパート」はアドベンチャーゲーム形式で物語を進めるパートです。
どのヒロインと行動するかによって、様々なイベントが発生します。
ヒロインと仲良くなれば恋愛イベントに発展しますが、
みんなの機嫌にも気を配らないと「修羅場」が発生する危険性も・・・?

ナイスなボートで脱出したくなるな
416名無しさん必死だな:2014/01/15(水) 20:27:16.46 ID:h5/QVyMC0
誠を生贄に捧げるという展開はありませんか
417名無しさん必死だな:2014/01/15(水) 20:28:47.93 ID:dZ5gVXzG0
>>416
主人公がいなくなっちゃう!
…え?問題無い?
418名無しさん必死だな:2014/01/15(水) 20:33:08.14 ID:Q8or83d10
ラスボスに澤永かボムアイテム的な扱いで澤永を生贄にして一定時間隊列停止とか。
419名無しさん必死だな:2014/01/15(水) 22:42:21.80 ID:q1xQOD0a0
>平凡な日常を送っていた高校生伊藤誠は、二年生を目前にして春休みの旅行へと引っ張られてしまう。
>しかし、一緒に乗っていた父親は失踪し、クラスメイトたちと無人島で遭難!?それでもリゾートを満喫しちゃう!?

>一緒に乗っていた父親は失踪し

>一緒に乗っていた  父  親  は失踪し


おい。叔母風呂最大の悪魔を暴走させる気か
420名無しさん必死だな:2014/01/15(水) 22:50:02.36 ID:U+HK/PSv0
>>419
無人島なのに人口が増えそうだよな
421名無しさん必死だな:2014/01/15(水) 22:52:55.09 ID:IXJTlUIt0
シリーズを話題でしか知らないんだが、この誠ってのは、あの流行った言葉のキャラではないのか?
生きてるんだな
422名無しさん必死だな:2014/01/15(水) 23:19:34.53 ID:q1xQOD0a0
>>421
物事を調べる癖をつけようか
423名無しさん必死だな:2014/01/15(水) 23:34:18.01 ID:bcr3yVzj0
ワニに喰われて死んだりしないかな………
424名無しさん必死だな:2014/01/16(木) 04:26:06.64 ID:F3V9GIsV0
>>413
サントラつくのか
425名無しさん必死だな:2014/01/16(木) 11:49:16.63 ID:MUlo7Bq40
>>421
大丈夫だ、たぶん作中のバッドエンドで何回か死んで、個別エンドでも死んでくれるさ!
426名無しさん必死だな:2014/01/16(木) 14:36:52.05 ID:KlVcw+th0
ゲーム内で一瞬だけボートネタがしたいがためだけに
無人島ゲームにした気が割と本気でする
427名無しさん必死だな:2014/01/16(木) 16:13:37.60 ID:I6BIsuUOP
てか発売予定日ずいぶん早いけどぬまきちは野球券ほっぽりだしてこれの製作に関わってたのか?
428名無しさん必死だな:2014/01/16(木) 16:21:02.53 ID:oV5BW0iW0
ゼロバーフローが発売日守るわけないから8月あたりで予定立てとけって
429名無しさん必死だな:2014/01/16(木) 16:38:49.88 ID:9V9XUaNE0
一回くらいはラジオやれって思うよ
430名無しさん必死だな:2014/01/17(金) 03:59:25.04 ID:cX5A/0Qg0
ラジオってなに?
431名無しさん必死だな:2014/01/17(金) 04:01:34.73 ID:KhnTKtq80
ねとらじだろ
432名無しさん必死だな:2014/01/17(金) 04:02:51.80 ID:cX5A/0Qg0
あぁネットラジオか
433名無しさん必死だな
タワーディフェンスかよw
世界観だけ借りてちょっとしたシナリオとイラストやってもらって
ゲーム部分は大篭城のとこならそりゃ早いかもな