XBOX ONE 総合スレ ★120

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん必死だな
■公式系サイト・ページ

日本
http://www.xbox.com/ja-jp/
http://www.youtube.com/user/XboxJapan

海外
http://www.xbox.com/en-US/
http://www.youtube.com/user/xbox

■関連サイト
メジャーネルソン http://www.majornelson.com/
■XBOX ONEの機能
http://game.watch.impress.co.jp/docs/news/20130611_603036.html
■修正された機能(中古対応・ネット認証など)
http://www.4gamer.net/games/990/G999025/20130620012/

■スレ立てルール
・原則 >>950 がスレ立て
>>950 が立てられない状態又は踏み逃げの場合は、出来る人がスレ立て宣言後にスレを立てること
・次スレが立つまではレス自重
・このスレは転載禁止です
・荒らしはスルー(NG推奨)

前スレ
XBOX ONE 総合スレ ★119
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1386231592/
2名無しさん必死だな:2013/12/13(金) 19:30:23.03 ID:atJO+KmIP
>>1さん乙です。ありがとうございます
3名無しさん必死だな:2013/12/13(金) 19:37:02.63 ID:atJO+KmIP
●Xbox One 進化したテクノロジー キネクト・コントローラー
(p)http://youtu.be/UtqQShlyXzM

●クラウドに関して
(p)http://www.xbox.com/ja-JP/xbox-one/multiplayer

●Windows Azure 導入事例(Halo4など)
(p)http://www.windowsazure.com/ja-jp/community/evidence/

●Epic Gaming on Windows Azure
(p)http://youtu.be/ORSMALT35Vk

●Windows Azure
(p)http://www.youtube.com/user/windowsazure

●Xbox One - Xbox Liveのアドバンテージを紹介するトレーラー
http://jp.youtube.com/watch?v=1A6-5e1lbrQ


●輸入したXbox One本体はどこまでサポートされるのか
(p)http://www.choke-point.com/?p=14516
4名無しさん必死だな:2013/12/13(金) 19:37:08.20 ID:qc0E7SIc0
糞犬が低性能過ぎてチカンがイライラしてるね
5名無しさん必死だな:2013/12/13(金) 19:38:49.41 ID:atJO+KmIP
●Xbox OneのSoCとKinectのテクノロジに関して発表
最新のハイパフォーマンスチップの話題が集う「Hot Chips 25」
(p)http://news.mynavi.jp/column/hotchips25/023/index.html

●Microsoftが明かすXbox Oneコントローラー開発の裏側「1億ドル超の投資をした」
(p)http://www.choke-point.com/?p=15158

●ID@Xbox
Xbox One 向けインディペンデント デベロッパーパブリッシング プログラム
Xbox One 登録デベロッパーへの申請をお待ちしております。
登録デベロッパーになると、Xbox One でコンテンツを作成するために
必要なツールをご利用いただけます。
Xbox One の開発キットが提供され、デベロッパー向けのドキュメントや
デベロッパーフォーラムなど開発に必要なすべての情報を入手できます。
(p)http://www.xbox.com/ja-JP/developers/id
6名無しさん必死だな:2013/12/13(金) 19:40:10.67 ID:atJO+KmIP
●Xbox SmartGlass スマートグラス
(p)http://www.xbox.com/ja-JP/live/smartglass
(p)http://youtu.be/-u-EiPi2tdE
(p)http://youtu.be/OQG9fhf31_E

インストール可能OS
Windows8または Windows RT搭載のタブレットまたはPC
Windows Phone (7.5 または 7.8)
iPod Touch (第 4 世代、第5世代)、iPhone (3GS, 4, 4S, 5)、iPad (1,2,3)
Android 4.x がインストールされたスマートフォン、及び7インチ以上のタブレット

Xbox SmartGlass 機能対応表
(p)http://www.xbox.com/ja-JP/live/smartglass/feature-comparison
7名無しさん必死だな:2013/12/13(金) 19:41:36.11 ID:atJO+KmIP
●Forza Motorsport 5(フォルツァ モータースポーツ 5)
発売元:Microsoft Studios
開発元:Turn 10
(p)http://www.youtube.com/user/Turn10Studios
(p)http://youtu.be/2TNQ7Dcr-Ys
(p)http://www.xbox.com/ja-JP/xbox-one/games/forza-5
(p)http://forzamotorsport.net/en-US/ja-JP

Forza Motorsport - ウィキペディア
(p)http://ja.wikipedia.org/wiki/Forza_Motorsport

●Dead Rising 3(デッドライジング3)
発売元:Microsoft
開発元:Capcom Vancouver
(p)http://www.youtube.com/user/OfficialDeadRising/featured
(p)http://youtu.be/ZoBTcXPfpw0
(p)http://xbox.com/DeadRising3
(p)http://capcomvancouver.com/

Dead Rising 3 - Wikipedia
(p)http://en.wikipedia.org/wiki/Dead_Rising_3
8名無しさん必死だな:2013/12/13(金) 19:42:28.74 ID:atJO+KmIP
●Ryse: Son of Rome(ライズ:サン・オブ・ローマ)
発売元:Microsoft Studios
開発元:Crytek
http://www.youtube.com/watch?v=lP-k3W4s1RI

(p)http://www.xbox.com/ja-JP/xbox-one/games/ryse/
(p)http://www.crytek.com/

Crytek - ウィキペディア
(p)http://ja.wikipedia.org/wiki/Crytek
9名無しさん必死だな:2013/12/13(金) 19:43:19.20 ID:atJO+KmIP
●Titanfall(タイタンフォール)
発売元:Electronic Arts
開発元:Respawn Entertainment
(p)http://www.youtube.com/user/TitanFallGame/featured
http://www.youtube.com/watch?v=BjQbJ4YeUzQ

http://www.youtube.com/watch?v=gXtjZ7arAGg

(p)http://www.ea.com/jp/titanfall
(p)http://www.respawn.com/

Titanfallとは (タイタンフォールとは) [単語記事]-ニコニコ大百科
(p)http://dic.nicovideo.jp/a/titanfall
10名無しさん必死だな:2013/12/13(金) 19:43:32.41 ID:MTDfHm2v0
>>1
次スレ経つまで5時間半wwwwwなにがあったMSw
11名無しさん必死だな:2013/12/13(金) 19:43:58.88 ID:4hJ4vFZh0
PS4が北米で勝利の件でそれどころじゃなかったか
12名無しさん必死だな:2013/12/13(金) 19:44:20.08 ID:atJO+KmIP
13名無しさん必死だな:2013/12/13(金) 19:44:47.60 ID:kbHZJhvQP
うおおおおい
日テレのロボット合戦で キネクト導入してるやつがくるぞおおおおおおおおお
東工大だって。
14名無しさん必死だな:2013/12/13(金) 19:45:54.56 ID:atJO+KmIP
15名無しさん必死だな:2013/12/13(金) 19:53:07.23 ID:L9aXl+jD0
>>13
おお、ほんとじゃん
16名無しさん必死だな:2013/12/13(金) 19:54:32.02 ID:L9aXl+jD0
なんだこのロボノみてーなノリはw
17名無しさん必死だな:2013/12/13(金) 19:55:11.70 ID:Dox+dgEN0
確かにあのロボットとは相性良さそう
つかゲーム画面とは相性悪すぎだろw
18名無しさん必死だな:2013/12/13(金) 19:55:52.40 ID:L9aXl+jD0
東工大はパイルバンカーか?w
19名無しさん必死だな:2013/12/13(金) 19:59:19.13 ID:AZ98r9JR0
キネクトは正直どーでもいい
20名無しさん必死だな:2013/12/13(金) 20:17:35.75 ID:L9aXl+jD0
キングカイザーZって
ロボノで無許可で参考に使ったとかでトラブルになったアレか
21名無しさん必死だな:2013/12/13(金) 20:42:32.72 ID:7YrjleV30
Kinectみたいな新しい、しかも三次元の入力インターフェイスは
ロボット屋さんにとっては面白いおもちゃ

あのロボットで有効活用できたか別としてね
22名無しさん必死だな:2013/12/13(金) 23:21:20.75 ID:QMm5oJAQ0
xboxoneのアレがヤバい件
http://www.choke-point.com/?p=15232
23名無しさん必死だな:2013/12/13(金) 23:44:38.48 ID:z1D4y9Xg0
痴漢ちゃんが息してないの
24名無しさん必死だな:2013/12/14(土) 01:05:11.49 ID:UI6UkyEKI
規制されてる
25名無しさん必死だな:2013/12/14(土) 01:11:37.66 ID:F6S8IIfn0
おまえらほんとにこんなのがやりたいと思ってんのかよ
26名無しさん必死だな:2013/12/14(土) 01:14:11.76 ID:F6S8IIfn0
 ノ          /            ノ          >_
、  か  思  お・ >          ノ  ッ  や  本 <
ヘ  よ    っ   ま・丶,-        <、.  ッ  り  気  ,
ノ  ッ  て   え・ |           \    た  で /
>  ッ  ン   ら・ i             ).    い    (
/.     の  は (    /二ヽ    ノ     と   ┌
、         /    ,,,, ヘ克巳|、..,   ⌒\   __  r´
 \   -=、,--、|.  /~< (入_ノY´ ̄丶  r´ ̄  \|
.   |/´      /   ´ヽ、 Y/ノ    )
.           入、v/   V   VY イヽ
          ,=(  Yヘ    ___ノ   ノヽ、
        r´   .Y\ ̄=´,   イ\    ∧ _,p
      r 、ノ'ヽ、_,,ノ  |.     / イ  ヽ,_/rイ X_
      ノ-ゝyイ    .入_____人     `ヽkミく
      ラ.イトく
27名無しさん必死だな:2013/12/14(土) 04:05:48.40 ID:ou3rVrVD0
ぺグルとゾンビは時限独占に変わってるね
まあNAJではあるがPS3でも旧作で出てるからな
28名無しさん必死だな:2013/12/14(土) 08:49:07.44 ID:230ffSL+0
ちんぽ
29名無しさん必死だな:2013/12/14(土) 08:51:49.22 ID:nkTVs/CJ0
輸入版でもりあがってると思ったら
過疎ってるね
ぶっちゃけキネクトどうなの?
前機種と性能はたいして変らず?
30名無しさん必死だな:2013/12/14(土) 10:04:38.06 ID:F3VWUcyF0
一番大きい違いは近くても認識することにある
家が狭い日本にとってはかなりでかい

旧キネクトと違って認識画面にくっきり映ってるし認識性能は上がってると思うよ
起動後勝手に俺認識してサインインするし
31名無しさん必死だな:2013/12/14(土) 10:05:17.17 ID:F3VWUcyF0
あと、人少ないのは荒らしが居ないからだと思われる
輸入組は別スレで話してるし
32名無しさん必死だな:2013/12/14(土) 10:06:41.21 ID:uHz0F9khP
Kinectの性能はかなり上がってるけどそれを活かすソフトが出てない。
ローンチ唯一のKinect専用格闘ゲームは散々な評価だから。
33名無しさん必死だな:2013/12/14(土) 10:08:37.83 ID:F3VWUcyF0
>>32
キネクト専用じゃなくてもゲーム内の一要素として使ってく感じなんじゃないかな
キネクト専用ゲーのみで評価するもんじゃないと思う
まあ使いこなすようなのはこれから出るかどうかってのはそうだろうけど
34名無しさん必死だな:2013/12/14(土) 10:11:18.38 ID:mY+3o5G6P
>>29
使ってない。初期設定で認識させたけど
認識制度は上がってる気がする
35名無しさん必死だな:2013/12/14(土) 12:20:45.13 ID:A1hGYcgjQ
キネアド2出せばいいのにね
1は良くできてるし、楽しかったよ
36名無しさん必死だな:2013/12/14(土) 16:00:00.04 ID:CZVaxBOn0
そのうち出るよ
37名無しさん必死だな:2013/12/14(土) 17:37:02.06 ID:DvRoBufP0
キネクトディズニー出してくれないと買う許可でないから出してくれ
38名無しさん必死だな:2013/12/14(土) 20:27:44.98 ID:eR75gBS30
39名無しさん必死だな:2013/12/14(土) 21:32:10.34 ID:HditXDTm0
ナイキかユアシェイプをXOで出してもらいたいわ。
40名無しさん必死だな:2013/12/14(土) 21:39:27.42 ID:ou3rVrVD0
荒らしこないとここまで過疎るんだなw
41名無しさん必死だな:2013/12/14(土) 21:40:05.49 ID:pHxvSmFG0
>>38
見たけど、すっげ、、マジ早くプレイしたい。
42名無しさん必死だな:2013/12/15(日) 01:02:23.10 ID:mDsRlwXQ0
Xbox OneはKinect外してゲーマーに誠意を見せるべき
どうせカジュアル層なんてとれっこないんだからゲーマーに集中しないと
今のパククネ外交のように誰からも見向きもされず世界から孤立してしまうぞ
43名無しさん必死だな:2013/12/15(日) 01:10:50.22 ID:hY8BZJQs0
既に孤立してる日本ゲーム市場で育った奴が言うと説得力あるな(鼻ほじ
44名無しさん必死だな:2013/12/15(日) 01:15:26.48 ID:hGOuEwyK0
海外のゲーマー層はこの箱1の仕様そんなに不満出てないのかな
PS4が良くも悪くも手堅そうなのと比べると
割と賛否分かれそうな仕様だと思うんだよな
45名無しさん必死だな:2013/12/15(日) 01:26:32.76 ID:FH8fAx180
外人の感覚は分からんけど
マシンスペックに拘るゲーマーはもうPCに行っちゃってるし
そこそこの性能でキネクト標準搭載にしたのは自分としては大歓迎
46名無しさん必死だな:2013/12/15(日) 01:27:04.05 ID:mdjN9Pp70
720p騒動でめちゃめちゃPS4に乗り換えてただろw
47名無しさん必死だな:2013/12/15(日) 01:42:41.72 ID:FH8fAx180
>>46
それどうやって調べたの?
48名無しさん必死だな:2013/12/15(日) 02:46:50.24 ID:gpCtLJRF0
よし、キネクト使った天誅を出そう

プレイヤー「|д゚)ヨシヨシ、キヅカレテナイナ」
プレイヤー「ヨシ、イマダ!!」
おかん「(ガチャッ)ごはんよー」
ターゲット「ナニヤツ、デアエーデアエー!!」
プレイヤー「ギャアァァァァ(|||゚Д゚)、キヅカレタジャネーカ」

エロゲーやってる訳ではないのに誰か来ないかビクビク出来るゲーム
49名無しさん必死だな:2013/12/15(日) 06:59:28.63 ID:jOv8/ib20
今ジェスチャーUIの波がどんどん来てるよ
モバイル端末すら対応してる現状なんだけど
先見性のないPS4だけがどんどん取り残されていく

箱であればマルチ+体感ゲー9割以上のソフトは遊べる
逆にps4はps cameraが糞すぎて移植は絶望的
その上既発売ソフトですらほぼ未対応のゴミw

結局ゴキは解像度連呼するしか取り柄がないってオチなんですわw
50名無しさん必死だな:2013/12/15(日) 07:26:43.03 ID:xd32nK3v0
ゴキ等がキネクト云々でネガティブキャンペーンしていますが
今後のスタンダードへと進んでいます
エロサイトばかり見ずにニュースも見ましょう

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20131208-00000009-asahi-bus_all
51名無しさん必死だな:2013/12/15(日) 08:09:16.38 ID:Nm0C4nQn0
PS cameraで似た様なことしたいけど
先を行ってるKinectが邪魔だから潰したいのかな?
52名無しさん必死だな:2013/12/15(日) 09:48:15.45 ID:9QsiNxpS0
決して「潰したい」わけではないと思う
ゲーマーにとっての関心はともかく、Kinectはもともとある種のガジェット及びUIとしては面白いものだった

そんで、結果として一定の価値を認められた(?)以上
競合他社含めてよりユーザーへ浸透させていくのは当然

iPhone初代がタッチパネルをUIとして採用したのに他社(や他業界)も追従したのと似ている
UIの新たなスタンダート(の一つ)として定着するためには、KinectだけではなくPS Cameraも含めた成功が必要
53名無しさん必死だな:2013/12/15(日) 10:57:09.01 ID:dcBPPZxt0
kinectって今のボタンがいっぱいあってステックが2本、十字キーの付いたコントローラーに対応できない人や
複雑化するコマンドやメニューの簡略化のためにあるんだろ
それによってダンスやフィットネスは大幅に進化したし、ジェスチャーを利用した新しいジャンルの開拓
ゲームの幅も広がる
hmdをつければよりVRな体験もできるようになるだろう
こういう可能性を秘めてるのに旧来のスタイルに縛られてるようじゃゲーマーって人種はただのオールドゲーマーなだけじゃねぇの?
54名無しさん必死だな:2013/12/15(日) 12:07:04.25 ID:63v1Sind0
なるほど
今までキネクトは軽視してたが
コマンドやメニューの簡略化として考えると見方変わってくるもんだな
ボイスコマンド極められればかなり便利そうだね
55名無しさん必死だな:2013/12/15(日) 13:14:40.62 ID:nPFsyhcs0
プレアジで日本版本体が3月発売になってるけど信憑性はあるんかな
最近うちの箱○が調子悪いけど来年発売するなら買い直すわけにもいかんし
修理に出そうって気にもならんし困ったわ
海外版箱1は今バカ高くなってるしおわた
56名無しさん必死だな:2013/12/15(日) 13:18:59.70 ID:3gNn5wiG0
ONEで360互換あるわけでもないんだから、360ソフトこれからも遊ぶなら修理か安い本体買えばいいんじゃないか?
57名無しさん必死だな:2013/12/15(日) 13:19:05.17 ID:My/Ru57e0
>>54
TitanfallのAbbie Heppe女史「ボイスコマンドでコアゲー操作とか正気か?これ考えた奴アホだろ」
http://doope.jp/2013/1231083.html
58名無しさん必死だな:2013/12/15(日) 13:24:40.27 ID:hY8BZJQs0
また、VGX会場に登場したRespawn EntertainmentのVince Zampella氏とAbbie Heppe女史が本作の開発に触れ、
Xbox 360とXbox One版のKinect対応を調査したものの、ゲームに適合しなかったとして、Kinect機能をサポートしないと明言しました。

最近は日本語で書いてるソースも平気で印象悪いように捻じ曲げるのがトレンドなんですか?
59名無しさん必死だな:2013/12/15(日) 13:27:27.36 ID:xmnj3bTmP
東京ドームシティに来たんだが
クリスマスイルミネーションの企画の一つなのかな?
「キネクトで遊ぼう!」ってコーナーがあったwこんなところに進出してるとかw
60名無しさん必死だな:2013/12/15(日) 13:30:14.05 ID:nPFsyhcs0
おそらくCODとBFしかやらんからONEの方が都合がいいんだよね。。。
タイタン出たらそりゃあもうやり込むだろうし
来年出るならここで箱○に金かけたくないしなぁ
61名無しさん必死だな:2013/12/15(日) 13:30:56.22 ID:hY8BZJQs0
箱〇版のタイタンどうなってるんだろうな…情報無さ過ぎて笑える
62名無しさん必死だな:2013/12/15(日) 13:31:57.38 ID:3gNn5wiG0
なら360が潰れるまで使って、潰れたらONEに移行で答え出てる
63名無しさん必死だな:2013/12/15(日) 13:46:39.56 ID:hbUEE/Mg0
>>53
現実はコントローラで操作した方が簡単たなぐらい認識が悪い。
64名無しさん必死だな:2013/12/15(日) 14:03:24.31 ID:Ndsr7WZM0
>>63
もっと簡単に文字がうてるようになるといいね。
65名無しさん必死だな:2013/12/15(日) 14:03:27.17 ID:dcBPPZxt0
勝手に改変すんなよ
「タイタンで使う必要がないから使わなかった」それだけのことだろ
キネクトを使うのは各メーカーにゆだねられてるし、そういう選択もあるだろ
66名無しさん必死だな:2013/12/15(日) 14:05:27.44 ID:3gNn5wiG0
スカイリムの音声認識は便利だった
PCでもスカイリムやってるけど、装備変更やら魔法の装備がかなり楽だった
67名無しさん必死だな:2013/12/15(日) 14:07:21.07 ID:dcBPPZxt0
こいつらキネクトを使ったら使ったで「キネクトごり押しを強制するな」と言うんだろ
煽りのパターンを状況によって使い分けるだけだ
68名無しさん必死だな:2013/12/15(日) 15:27:48.76 ID:w8isFmyx0
>>63
初代Kinectより悪くなるって事か。そんな不思議な事ってあるんだな。
69名無しさん必死だな:2013/12/15(日) 15:35:08.62 ID:2iGibhIo0
>>66
ForzaHの音声カーナビも一度使ったらもうナシには戻れない
マップやメニュー画面開かない = ゲーム止まらないってのはドライブゲーにも適してるね
70名無しさん必死だな:2013/12/15(日) 15:35:41.70 ID:xiCuECxD0
キネクトでタイタンフォールみたいなFPSなんてなんの罰ゲームだよw
71名無しさん必死だな:2013/12/15(日) 15:43:51.48 ID:hbUEE/Mg0
>>68
だれが初代より悪くなるって言ったんだ?
72名無しさん必死だな:2013/12/15(日) 15:47:28.68 ID:xiCuECxD0
初代より感度上がったとしてもズレは出るんだろ?
まあハンデ戦にはもってこいかw
73名無しさん必死だな:2013/12/15(日) 16:22:25.70 ID:7o7uPMCX0
キネクトも使いたければ使えるよ!程度でいいんだよね
WiiUは目玉のタブコン使ったセカンドスクリーンプレイを強要しすぎた
だからWii時代のように結局サードマルチは集まらず今や瀕死状態

最初からキネクト内蔵なのは構わんが、ゲームでそれ必須にしたらダメ
大前提としてPS360と同じように普通のコントローラで、普通に遊べなきゃ
74名無しさん必死だな:2013/12/15(日) 16:42:21.21 ID:dcBPPZxt0
キネクトで何でもできるんならコントローラーなんて同梱しないしな
何よりコントローラには心血を注いでるだろ
75名無しさん必死だな:2013/12/15(日) 16:45:06.66 ID:nHvKrZQd0
日本の発売日決定したのか?
76名無しさん必死だな:2013/12/15(日) 16:51:14.25 ID:T2fG00ko0
>>75
日本より先にスウェーデンとかの発売日すらわかってない時点で
日本の発売日が先に発表されることはない。プレアジの3月も実際はあやしいところ
77名無しさん必死だな:2013/12/15(日) 17:06:34.42 ID:gpCtLJRF0
MSも別にキネクトで何でも出来るとか言ってない品
コントローラの1つっていうか機能拡張に近いものっしょ
78名無しさん必死だな:2013/12/15(日) 17:44:41.05 ID:mdjN9Pp70
コタツにフルHDモニタをセッティングし、筋トレとサイクリングが日課の俺にキネクトは必要なかった
79名無しさん必死だな:2013/12/15(日) 17:48:07.06 ID:HTJleCO10
キネクトよりのジャギジャギ変色の欠陥スケーラーなんとかしろよ
80名無しさん必死だな:2013/12/15(日) 18:26:02.16 ID:gpCtLJRF0
デッドラ3とRyseメインにやってるがジャギジャギって何のこと?って感じだけどな
81名無しさん必死だな:2013/12/15(日) 18:41:56.91 ID:gs2nLQAu0
クリムゾンドラゴンって色々不便らしいけど、
日本版は再調整とかあんのかな
時間は沢山あるはずだけど
82名無しさん必死だな:2013/12/15(日) 18:55:00.51 ID:XMD6c1P50
フォルツァ5、デッドラ3、bf4....

日本でoneが発売したら一緒に買いたいソフト。

発売日発表まだかよー。
83名無しさん必死だな:2013/12/15(日) 20:01:05.78 ID:zVa9p/7TO
PS4は発売日に買って箱1は安くなったら買うわ
84名無しさん必死だな:2013/12/15(日) 20:19:45.21 ID:Uho5EQ9f0
PS4とXBOX ONEになるとクソ馬鹿のクレクレが更に酷くなりそう
85名無しさん必死だな:2013/12/15(日) 21:47:07.11 ID:KZdusrx+0
>>81
クリドラをプレイしてるけど、
それほど不便に感じるという事ないんだけど。
一ステージは、それほど長いというわけでもないし。
どこら辺が不便なんだろ。
左・右スティックで移動・照準になってるんで、
LT・RTで武器切り替え・攻撃で、RLボタンがロールだし、
操作系で不便に思う事ないし。
86名無しさん必死だな:2013/12/15(日) 22:18:56.44 ID:dcBPPZxt0
照準が自分で任意操作できるようになったのはうれしいね
パンドラは移動と一緒だったよね
87名無しさん必死だな:2013/12/16(月) 00:44:30.58 ID:jAauyfkA0
XboxOneのカスタマーサービスが酷いと話題 「満足できないならネットで不満書いたら?」「文句あるなら弁護士雇え」


これは酷い
88名無しさん必死だな:2013/12/16(月) 00:51:01.53 ID:kFMJ+LMv0
MSサポセンの丁寧さは良くも悪くも箱○の時のがあったからみんな知ってるよw
89名無しさん必死だな:2013/12/16(月) 01:44:19.96 ID:WdV4Du46P
どこのサポセンだろうとおとなしく金さえ払えば丁寧に対応してくれるよ
90名無しさん必死だな:2013/12/16(月) 01:58:18.20 ID:SXQv8QTp0
サポートは対応した担当者によってもかなり違うよね
箱○で過去三度ほどサポセンに問い合わせしたことあるが
二人はしっかり対応してくれ印象も良かったが、一人は逆に態度も良くなくて説教した記憶があるw
91名無しさん必死だな:2013/12/16(月) 02:13:13.99 ID:14PAZIsRI
>>88
何でもかんでもいいことにしてんじゃねーよ!
何かわるいとこ一つくれーあんだろーがよ!
92名無しさん必死だな:2013/12/16(月) 02:47:18.20 ID:hHPde6Mo0
箱○が壊れたときはすんげー丁寧な対応だったわ
むしろこっちが謝りたくなるくらいに
93名無しさん必死だな:2013/12/16(月) 06:16:27.63 ID:NpmRB/xv0
RRoDのときの対応は糞だったわ
94名無しさん必死だな:2013/12/16(月) 07:25:36.40 ID:11Jro6XX0
箱○総合で皆に怒られたけど
ロンチで買った初期型箱○をRRoDの保障ギリギリで、
壊れてないのに壊れたって言ってサポセン送りにしたわ
綺麗になって返ってきたw
95名無しさん必死だな:2013/12/16(月) 07:27:42.39 ID:7O7hyYCp0
RRoDとかリペアセンターに本体送るだけだろ
俺の箱○保証期間二ヶ月過ぎてたけど無償修理だったし

どっかの黒字化企てるサポセンより100倍マシだわw
96名無しさん必死だな:2013/12/16(月) 08:36:11.15 ID:/c3gtDlW0
俺は修理に出したのに三回とも不具合直ってないで戻ってきた
苦い思い出がある・・・せっかく忘れてたのに、思いだしちまった・・orz
97名無しさん必死だな:2013/12/16(月) 08:56:34.95 ID:caD/GhL/0
あの頃は修理と言うより、対策に過ぎなかったからな。100%治るのは無理があった。突貫工事ハードな上に米MSが色々ケチったせいで、
ユーザーに迷惑をかけて、本当にお互い無駄な時間になった。大企業として恥を知れ!2回サポート出したわ
98名無しさん必死だな:2013/12/16(月) 09:00:02.18 ID:11Jro6XX0
そういやここで箱○の故障の話になる事多くね?
誰かが誘導してるのかな?
99名無しさん必死だな:2013/12/16(月) 09:08:15.70 ID:qLIDRE210
MSサポートの良し悪しについての話に見えたが違ったのかな?
Xbox 360の話は、【質問スレッド】か【○XBOX360総合スレ9050○】の方が良いわな
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1386550462/
100名無しさん必死だな:2013/12/16(月) 09:09:58.38 ID:/c3gtDlW0
箱○の修理の話なんか逆に珍しいけど?サポートの話が出たからたまたまでしょ。
それに箱一は筐体でかいから360の初期型みたいな心配はないっしょ。
101名無しさん必死だな:2013/12/16(月) 09:14:42.77 ID:Xx+GgMdI0
伝説のクソゲーKinect Star Warsゲーなんて作らされたせいでTerminal Reality閉鎖か
ゲーム開発に携わる人としてこんなもん誰も作りたくなかったろうに
Xbox Oneでもこんな悲劇が繰り返されるのだろうな…

『Kinect Star Wars』やFPS版『The Wlaking Dead』のデベロッパーTerminal Realityが閉鎖か? / GameBusiness.jp
http://www.gamebusiness.jp/article.php?id=8982
102名無しさん必死だな:2013/12/16(月) 09:27:10.60 ID:k4mzib100
walking deadは都合よくミエナイ訳ですね
わかります
103名無しさん必死だな:2013/12/16(月) 09:35:34.88 ID:vMSJ6lBkO
なんかRRoDが美談みたいになってるけどもともとは知らぬ存ぜぬで通そうとしたけどあまりの故障率で海外ユーザー達から訴訟ものになりそうだったから対応せざるを得なかっただけだろ
旧箱のガリガリといい
104名無しさん必死だな:2013/12/16(月) 09:35:52.56 ID:qLIDRE210
ゲーム以外にKinectをより良い適した場所で使われた方が良いのかもしれないよね。
Reality Check - GameSpot
http://www.gamespot.com/videos/reality-check-4-ways-kinect-made-the-world-a-bette/2300-6416580/
105名無しさん必死だな:2013/12/16(月) 09:45:04.87 ID:2fIUkMhB0
>>90
若めの男じゃね?名前は忘れたけど横柄な態度だった
姉ちゃんにキレるわけにはいかなかったからそいつにキレてやった
おじさんは物腰が柔らかかった
サポートってMSKKの社員なのかね?
まあもう世話になることもないからどうでもいいけど
106名無しさん必死だな:2013/12/16(月) 09:48:52.71 ID:vKhSt0BmO
世話にならないやつがこのスレにいる不思議(´・ω・`)
107名無しさん必死だな:2013/12/16(月) 10:09:48.98 ID:dpbErQkY0
受電サポートは委託する場合もあるね
108名無しさん必死だな:2013/12/16(月) 10:26:41.32 ID:4aNx7ZJ10
海外発売からしばらく経ったけど、次世代機戦争は大勢決まった?
109名無しさん必死だな:2013/12/16(月) 10:43:08.45 ID:11Jro6XX0
>>108
そんなに早く決まるわけない、ってか恐らく次の世代が出ても勝敗あやふやで終わるだろ
110名無しさん必死だな:2013/12/16(月) 10:57:10.91 ID:P7ri+8tG0
一見劣勢に見えるOneだけど
$100緊急値下げ&Kinectなしモデル発売
という二枚の切り札を残しているからまだわからんよ
111名無しさん必死だな:2013/12/16(月) 11:29:34.67 ID:vMSJ6lBkO
>>110
100ドル値下げはキネクト外さないと無理だろ
それにPS4にだって値下げの切り札はある
112名無しさん必死だな:2013/12/16(月) 11:46:07.57 ID:igJqrwJRP
Kinect外しても50ドルも下げられないよ
ついでにBDドライブま外そう
113名無しさん必死だな:2013/12/16(月) 11:48:19.62 ID:11Jro6XX0
来年の11月ごろに値下げするんじゃないか
399$まで一気に下げそう
もちろんキネクトありで
114名無しさん必死だな:2013/12/16(月) 11:50:17.44 ID:ohUI5jrl0
BD取外し(DLのみ、オプションで外付けBDD)
本体にキネクト内蔵(本体の場所取りが難しい)

これでどうだ
115名無しさん必死だな:2013/12/16(月) 11:53:38.42 ID:vMSJ6lBkO
>>113
その頃にはPS4も30〜50ドルくらい下げてるだろ
まあ下げなくても性能に差があるからな
116名無しさん必死だな:2013/12/16(月) 11:57:40.39 ID:jFCCOCyS0
値下げは身を削らなければどちらも無理
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1311/27/news042.html
117名無しさん必死だな:2013/12/16(月) 12:05:16.37 ID:11Jro6XX0
>>116
それは分かってる状態で話してるんだよ
箱1はシュリンクの恩恵でかそうだしね
118名無しさん必死だな:2013/12/16(月) 12:23:14.40 ID:NpmRB/xv0
BDを外したらエンターテイメントとしてダメだろ
外すならコントローラだよ

キネクトを売りにしているんだし、コントローラを外してもいいよね
ゲームしたければ買うっしょ って感じで。
119名無しさん必死だな:2013/12/16(月) 12:24:38.00 ID:cgeTyGHSP
べつに値段据え置きでソフトやゴールド付ければいいじゃん。
120名無しさん必死だな:2013/12/16(月) 15:06:54.94 ID:3fg9GOJG0
>>118
同梱のより安い有線専用コン出してくれるならその方が良いわ
121名無しさん必死だな:2013/12/16(月) 15:15:57.44 ID:LpB1kTR30
役に立たないKinectは削ればいいだけなんだけど
問題はKinectぶっこんだことによってしわ寄せで性能が低下してしまったことだな
これはもうハードリセットするしか改善方法がないというのが痛すぎる
WiiUと同じ大失態だよ
122名無しさん必死だな:2013/12/16(月) 16:12:41.27 ID:SXQv8QTp0
まープログラマブルで杵に当てたハード・領域をメインプログラムの支援として使う事も不可能じゃないだろうが
MSがそれを許可するのか、そこまでハード性能引き出そうとしてくれるサードがいるのかは定かではない…
123名無しさん必死だな:2013/12/16(月) 16:15:01.59 ID:/c3gtDlW0
>>122
そんなことするぐらいならPS4で開発すりゃすむ話だから(地力あっちが上だし)
キネクト活かしたソフトに注力して貰う方が理にかなってそうだよね
124名無しさん必死だな:2013/12/16(月) 16:32:42.72 ID:SXQv8QTp0
>>123 ごもっともで
杵は動作も音声も、認識から動作の全てのレスポンスがまだまだ遅過ぎる
これが限りなくラグ無しで反応する様になって初めて一つの大きな「うり」になるだろうけどさ
125名無しさん必死だな:2013/12/16(月) 17:16:08.71 ID:dpbErQkY0
音声も動作も、特定の行動に割り当ててるタイプなら
最後まで完成しないとコマンドは実行されないぞ

例えば昇竜拳のコマンドを→↓と入れてる途中で技は出たりしない
音声にしても、動作にしてもコマンドとして受け付ける枠内に収まってないといけないわけだし
126名無しさん必死だな:2013/12/16(月) 17:36:30.74 ID:vKCoSNqni
>>78
コタツにフルHDモニタ置くような層が多数派だとは思いたくないな。
完全に個人空間で完結してるから、本来のテレビゲームよりパソコンの守備範囲だし。
テレビゲーム機は基本的に大型テレビ向けだと思いたい。

テレビ側のアップスケーラーとかその辺の話が良く判らんが、画質的には360の720pでも充分だしな。
勿論高いに越したことは無いんだけど。
あと無線コントローラ無しなんて今更そんな環境に戻れないわ。

配置次第ではあるけど、テレビラックの上に本体置いてるから、有線コンだとケーブルがテレビ画面の前に垂れるw
まぁ、そんな置き方してるのは俺が少数派なだけだろうが。
127名無しさん必死だな:2013/12/16(月) 18:09:11.40 ID:acdJy0LS0
もうPS4買うからね
箱ワン未定だからもうどうでもよくなってきた
タイタンは360版買うからいいや
128名無しさん必死だな:2013/12/16(月) 18:21:48.48 ID:/NM9Wk2EP
>>95
おれ過ぎてたけどそうなったレスよんで
電話でタダにしてって言ったけどダメだったw
129名無しさん必死だな:2013/12/16(月) 18:50:00.78 ID:UnIBL8tt0
対戦FPSは飽きた、回線の影響に冷める
次世代では一人用やcoopにランダム生成やエディットが欲しい
130名無しさん必死だな:2013/12/16(月) 19:39:18.82 ID:G/MexP8j0
箱一は回線差が言い訳にならないからな(´・ω・`)
131名無しさん必死だな:2013/12/16(月) 19:40:56.31 ID:cgeTyGHSP
>>127
勝手にどうぞ
132名無しさん必死だな:2013/12/16(月) 19:50:04.44 ID:6bmKA3Ht0
基地外末尾Pがいちいち煽り屋に餌やるな
金払ってまで書き込みたいのがその程度ってどんだけ低脳なんだ
133名無しさん必死だな:2013/12/16(月) 20:14:54.95 ID:UnIBL8tt0
言い訳もクソもキルレ3超えてるわ
毎度毎度違う相手にどうしても回線の影響ってのは出てくる
そこに諦め冷める
134名無しさん必死だな:2013/12/16(月) 20:24:58.98 ID:G/MexP8j0
つまり回線勝ちしてたが、箱一じゃできなくなるから悔しいんだな
135名無しさん必死だな:2013/12/16(月) 20:36:31.00 ID:UnIBL8tt0
そうだね、おまえが俺にレイプされてたのは回線負けしてたからだよね
箱一で回線の影響が地球上からなくなるといいね
136名無しさん必死だな:2013/12/16(月) 21:16:02.44 ID:3AOV20nC0
対戦で思い出したけどサンセットオーバードライブって全然情報出てこないな
137名無しさん必死だな:2013/12/17(火) 05:42:42.52 ID:S9jtqHL/0
>>127
やったね。バイバイ。
【PS4】PlayStation4 総合スレ ★68
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1387016488
138名無しさん必死だな:2013/12/17(火) 05:54:06.40 ID:4VgcfItb0
無限のクラウドパワーで回線の影響も皆無になるのか・・・・
139名無しさん必死だな:2013/12/17(火) 05:54:28.66 ID:XuLgLDgC0
Battlefield 4 Stats
http://bf4stats.com/

PC
74,897
PS3
53,772
XBOX360
40,939
XBOXONE
22,980
PS4
37,619

なんかすっかり落ち着いたな
140名無しさん必死だな:2013/12/17(火) 06:52:37.21 ID:NyAmqWu80
ttp://www.choke-point.com/?p=15191
キネクト2このゲームでは初代キネクト操作とかわらないみたいだよ
あんまりかわらないなら同梱やめてキネクト初代使えればいいと思うけど
141名無しさん必死だな:2013/12/17(火) 07:19:06.10 ID:NPvz1zpS0
下手な人だとコントローラでも昇竜拳出せないだろ
まぁそういうことだ
142名無しさん必死だな:2013/12/17(火) 09:10:48.76 ID:1S1Vw7BW0
モーションをコマンドとして捉えているゲームだからね
自分がパンチしおわってやっとキャラがパンチする

昇竜拳コマンドいれはじめの→の時点で
昇竜拳出すんだな!って先読みできるプログラムがないと永久に無理

このスレで何度も説明されてきた事なのに
忘れちゃうんだもの…
143名無しさん必死だな:2013/12/17(火) 09:31:19.41 ID:vptCRyyY0
まあ、十字キーと違って出してる途中でもある程度は認識するように遊びは持たせてるだろうがね

ただ人間の動作は凄くあいまいなものだ
本人はがんばって出そうとしてもできてない事だってある
ダンスしかり、習字しかり、体操しかり

例えば交通誘導のおっさんがちょいちょいとテキトーな動作で誘導してて事故が起こった
「あんたの誘導わかりにくいわ!」って・・・なる。人間でさえこれ

機械がテキトーな動作の時わかるわけがない
144名無しさん必死だな:2013/12/17(火) 09:39:03.03 ID:1S1Vw7BW0
>>143
キネスポのボクシングみたいなのでいいんだよ
グルグル腕回すパンチでも再現してるし、それでも当たれば勝てたりするし
145名無しさん必死だな:2013/12/17(火) 09:43:32.14 ID:vptCRyyY0
あれは強すぎるよw
まじめにやるのが馬鹿らしくなる
146名無しさん必死だな:2013/12/17(火) 09:59:43.29 ID:3TNI5Wfr0
動きをコマンドとして受け付ける物だと、
本人がハイキック出来なくてもハイキックで攻撃できるから、良い部分もあるね

遊びがなく曖昧な動作も拾いまくるイージーモードと、
遊びがあって、きっちり動きを入れなきゃ動かないプロモード、とか
プロモードの方がラグがあって厳しいか

後は、ロード中に、各種の動きをプレイヤーにさせて、
キャリブレーション(?)するとかか
147名無しさん必死だな:2013/12/17(火) 12:11:55.57 ID:vptCRyyY0
そう、普段はさえないおっさんでも
画面の中ではヒーローになりたいんだ
サマーソルトができなくったって、画面なのかではその要求に応えなくてはいけない
それがエンターテイメントってもんだ
148名無しさん必死だな:2013/12/17(火) 12:12:52.93 ID:0b85SC8F0
かたわでも?
149名無しさん必死だな:2013/12/17(火) 12:18:09.84 ID:vptCRyyY0
日常生活に影響があるような重度の障碍者なら無理かもしれない
150名無しさん必死だな:2013/12/17(火) 12:19:41.01 ID:0b85SC8F0
>>149
障?者?

なんて読むの
151名無しさん必死だな:2013/12/17(火) 12:22:11.40 ID:vptCRyyY0
ごめん障害者
152名無しさん必死だな:2013/12/17(火) 12:24:16.44 ID:0b85SC8F0
読みは「しょうがいしゃ」でいいのか?
変換だと「障害者」しかでないが
153名無しさん必死だな:2013/12/17(火) 12:25:26.92 ID:vptCRyyY0
最近では障碍者とも書くらしいよ
154名無しさん必死だな:2013/12/17(火) 12:30:49.75 ID:ncjW1yhU0
障礙者とも書くな、まあとにかくスレチだ
155名無しさん必死だな:2013/12/17(火) 12:31:55.64 ID:0b85SC8F0
>>153
>>154
どっちにしろどうやって打ち込めば変換出来るのか教えて
156名無しさん必死だな:2013/12/17(火) 12:32:42.75 ID:vptCRyyY0
うちはIMEだ普通に出てくる
157名無しさん必死だな:2013/12/17(火) 12:35:19.86 ID:vptCRyyY0
て言うか、どうも間違いらしいね障害者って書くのは
158名無しさん必死だな:2013/12/17(火) 12:35:34.29 ID:0b85SC8F0
あ、俺も障碍者は普通に変換できた
ありがとな
159名無しさん必死だな:2013/12/17(火) 12:37:23.32 ID:ncjW1yhU0
160名無しさん必死だな:2013/12/17(火) 12:40:13.08 ID:4Wg+HXSKi
スレチだが、元々は身体に何らかの支障を持つ人を障碍者と書いていた。しかし、当用漢字(今の常用漢字)を定めるにあたり、意味は異なるが読みが同じ「害」の字を当てた。
しばらくはこの表記で通っていたけど、「害」という文字がもつ悪い意味を嫌がって反発が生じた。
結局最近は、障碍者に配慮して障がい者と書くようになってきている。
161名無しさん必死だな:2013/12/17(火) 12:40:23.19 ID:0b85SC8F0
まあ、害の方が字数少ないし本人達もその方が楽だろ
162名無しさん必死だな:2013/12/17(火) 15:20:13.33 ID:QG+Anfpv0
先にPS4が2/22と発表している以上、有利に発売日を決める事ができるのに
だんまり決め込んでいるのは、Oneのローカライズ等で何らかの問題を抱えている可能性が高い
キネクトの日本語認識か、TV関係の実装か・・・

そもそも北米でも先にPS4が11/15と発表しているのに、
わざわざそれより1週間遅らせたりと、MSは今回随分と弱気だ

最初に約束した21ヵ国同時発売から8ヵ国減らした13ヵ国での発売となり、
減らされた8ヵ国は来年秋まで延期されるかもという噂まである

本当に生産もローカライズも順調なら、日本での発売は2/22より前にすべき
163名無しさん必死だな:2013/12/17(火) 15:33:42.27 ID:WU9TuBdR0
もう、年内の発表はなさそうだな。
来年の1月末までに発売日発表しないとプレアジの3月発売説もない。

どこかのスレに貼られてたスウェーデン、デンマークが来年の第4四半期
投入の噂と日本も同じになりそう。
164名無しさん必死だな:2013/12/17(火) 15:45:48.97 ID:GcS674Lc0
3月発売ならとっくに発表してPS4の予約の邪魔すんだろうに。
それが出来ないのは、季節での発売時期も不透明なほどの状況ってことだよ。
本社からは2014年には発売予定だよとしか知らされてないんだろう。
165名無しさん必死だな:2013/12/17(火) 16:03:21.80 ID:iJThgE1r0
PS4今なら2年保証つくからこっち買えばいいよ
一回突き放してMSKKやる気をおこさせたほうがいいよ
166名無しさん必死だな:2013/12/17(火) 16:23:44.93 ID:uA9tgpi+0
>>164
本気で邪魔できると思ってる?
167名無しさん必死だな:2013/12/17(火) 16:36:23.48 ID:1S1Vw7BW0
ちょっとの差なら先に出したところでたかが知れてるし
箱1はじっくりやってきゃいいよ
どうせ据置き最下位になるのは分かってるから、
それでも欲しいタイトルがあるやつだけ買えばいいのよ
168名無しさん必死だな:2013/12/17(火) 16:36:49.68 ID:3TNI5Wfr0
>>165
そんな当てつけみたいな事で4万も出せんわw
ついでにそんな当てつけした事がMSKKに伝わる可能性はないし、意味ない

欲しけりゃ勝手に買うからほっとけよ

まあ、俺はPS4は買わんけど
169名無しさん必死だな:2013/12/17(火) 16:48:58.54 ID:+DuN83V/P
早くしないとWiiU買うぞこら
170名無しさん必死だな:2013/12/17(火) 16:52:10.83 ID:vptCRyyY0
まあ、今の煮え切らない状況を何とかして欲しいわな
MSKKらしいっちゃらしいが
171名無しさん必死だな:2013/12/17(火) 16:54:03.66 ID:6o2gAVrG0
>>168
4万って言うけど
たぶん箱一の値段52500ぐらいだと思うけど
箱一安くなってから買ったほうがいいよ
172名無しさん必死だな:2013/12/17(火) 17:03:54.52 ID:1S1Vw7BW0
>>171
当てつけのためにいらない物を買うのが馬鹿らしいって話だよ
欲しけりゃ5万でも6万でも買うだろ
173名無しさん必死だな:2013/12/17(火) 17:11:49.61 ID:M3v+73q30
その欲しいものを作らせるためにMSに当てつけるんだろ
そのためにはいらないものPS4にでも出費するってこと
まあさすがによりMSがやる気を出して完成度を高めた箱一を買うために9万以上を出すのは現実的じゃないかw
174名無しさん必死だな:2013/12/17(火) 17:18:24.70 ID:uA9tgpi+0
MSを本気にさせるならバツイチは買わないこと
そうすりゃ3年後くらいにまともな次世代機出すかもな
175名無しさん必死だな:2013/12/17(火) 17:20:08.14 ID:LY1ur4tQ0
4万+5000円(年間分)いるんでしょ?無料期間なしの初年度からPS+に加入せんとオンゲーできんのでそ?
176名無しさん必死だな:2013/12/17(火) 17:20:56.45 ID:bBB1+lNS0
なんか下らない事言ってるのが居ますね
タイタンやりたいから箱1買うよ
MS鯖だからPS4には出ないし、EAが独占宣言しちゃったしね
177名無しさん必死だな:2013/12/17(火) 17:22:37.25 ID:bBB1+lNS0
×EAが独占宣言しちゃったしね
○EAがPCと箱系にしか出さない宣言しちゃったしね
178名無しさん必死だな:2013/12/17(火) 17:31:05.08 ID:rYmem+cJ0
タイタンてPS4には出ないんだな
179名無しさん必死だな:2013/12/17(火) 17:36:39.49 ID:lacSfojH0
マンコ
180名無しさん必死だな:2013/12/17(火) 17:39:06.90 ID:6AeGp7Mx0
コントローラとソフトでXbox Oneだな
181名無しさん必死だな:2013/12/17(火) 17:45:22.11 ID:bBB1+lNS0
確かにコントローラの差は大きい
182名無しさん必死だな:2013/12/17(火) 17:47:39.68 ID:vptCRyyY0
PCとマルチはPCでもいいんだが
独占がね、本体ないとできないし
183名無しさん必死だな:2013/12/17(火) 17:47:49.55 ID:g3CGY4rq0
箱○コン馴染んでると箱1コンは違和感あるぞ、主にスティック
184名無しさん必死だな:2013/12/17(火) 17:55:31.52 ID:dFe3gvZo0
斜め入力の正確性が上がってる気がする
185名無しさん必死だな:2013/12/17(火) 18:05:58.64 ID:bBB1+lNS0
>>183
そうなのか
まあ、操作性の変化はそれほど心配してない
一番気になるのは有線コンが無い事かな
186名無しさん必死だな:2013/12/17(火) 18:11:29.81 ID:pAEWaRDM0
箱の左スティックて傾いちゃうこと多いよな
187名無しさん必死だな:2013/12/17(火) 18:35:53.94 ID:bHVV9D470
  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
∠                     ノ
 丶                      |
  ノ                        |
  |      / ̄ ̄ ̄ ̄\       |
  |     /            ヽ      |
  |     |             |     |
  |     |             |     |
  |     |             |     |
 /      |           |     /
 ヽ      \_/| |\_/    ヽヘ
  |         / \         /
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
パンとか止める奴が2GET!
188名無しさん必死だな:2013/12/17(火) 18:37:33.94 ID:9FvtoOI10
もしタイタンさんがPS4出たらどうする
189名無しさん必死だな:2013/12/17(火) 18:39:40.92 ID:vptCRyyY0
正式名称バッグ・クロージャー
http://kwiklok.jp/index.html
国内生産のほとんどをこの会社がやっているらしい
190名無しさん必死だな:2013/12/17(火) 18:42:06.64 ID:kHk3dozE0
本体発売と同時にストライダーだけ買うわ
メトロイド系の探索ゲーム大好き
191名無しさん必死だな:2013/12/17(火) 18:43:29.79 ID:bBB1+lNS0
現状SCEはタイタンの必須条件である鯖を用意する気ないし、EAは箱系とPCにしか出さないと明言してる状態で「もしPS4に出たら」か…
VITAにモンハン出すほど簡単にはいかないぞ
192名無しさん必死だな:2013/12/17(火) 18:45:58.64 ID:vptCRyyY0
もしとか考えるぐらいならPCでやれば?
自慢のVaioで遊べばソニーを裏切ったりしないよ
193名無しさん必死だな:2013/12/17(火) 19:02:11.20 ID:uA9tgpi+0
おまえらがすべきはMSへの抗議
なんでキネクトみたいなゴミつけて値段高いんだってな
あと発売日の発表早くしろよw
194名無しさん必死だな:2013/12/17(火) 19:05:33.42 ID:O3Gn8IBwP
>>185
箱1コンはケーブル繋いだら有線コントローラになる
仕様じゃなかったけか。
195名無しさん必死だな:2013/12/17(火) 19:05:45.43 ID:PJdNUvrWi
テレビゲーム機というか、リビングゲーム機であって、リビング争奪戦だからなー、本質は。
一人でゲーム黙々とやる人にとっちゃハード性能なんか今も昔もPC一拓で、ゲーム機は専用タイトル以外に特に強みはない。
今はパソコンをテレビに繋げるようになったけど、代わりにWebしかしないような人にはパソコンは不要に成りつつある。
殆どゲームしかやらない、スペックにも拘らないって人はゲーム機でWebとか見れればますますパソコン要らないだろうし。

MSは日本向けに年賀状ソフト同梱すればいいんじゃね、とか思ったり。

ゲーム機市場はどうなるのかサッパリ判らんね。
廉価PCとしての据置ゲーム機は不要な気はするから、XB1みたいな路線は間違っちゃ居ないように思うけれど、買うかって言われると、今のところ置場に困るな。

日本での展開とか全く不明なのに、360起動する度にチラチラ目に入るから気になるんだよな。
196名無しさん必死だな:2013/12/17(火) 19:09:29.65 ID:uA9tgpi+0
リビングの制覇とか企業側の都合なんてユーザーにとってはどうでもいいんだよ
ゲーム機を出せよゲーム機を
197名無しさん必死だな:2013/12/17(火) 19:11:00.17 ID:vptCRyyY0
キネクトが必要ないなんて誰が言った?
198名無しさん必死だな:2013/12/17(火) 19:11:02.40 ID:dFe3gvZo0
早くほしいいいいいいいいい!
199名無しさん必死だな:2013/12/17(火) 19:15:26.04 ID:vptCRyyY0
ホラ早くなり済ましてキネクト要らない!って叫ぶんだ
200名無しさん必死だな:2013/12/17(火) 19:15:32.18 ID:uA9tgpi+0
どうせならHALO5はキネクトにしか対応しないくらい振り切ってもらいたい
201名無しさん必死だな:2013/12/17(火) 19:16:05.81 ID:pAEWaRDM0
北米では箱やPS3も既にもうリビング意識したハードじゃん北米では
これ以上何をどうしようっての?ってくらい色んなもんがアプリで配信されている
202名無しさん必死だな:2013/12/17(火) 19:16:48.07 ID:dFe3gvZo0
箱1ってまだ13カ国でしか出てないんだな
203名無しさん必死だな:2013/12/17(火) 19:19:07.75 ID:pAEWaRDM0
204名無しさん必死だな:2013/12/17(火) 19:26:19.86 ID:ws9kLigm0
>>198
ほい〜っ!
Within three years the price of Xbox One will be less than that of the PlayStation 4
http://multiplayer.it/notizie/126653-entro-tre-anni-il-prezzo-di-xbox-one-sara-inferiore-a-quello-di-playstation-4.html
205名無しさん必死だな:2013/12/17(火) 19:32:45.32 ID:O3Gn8IBwP
>>191
初期の話で鯖の話を含め乗って来たのはMSだったってだけで
現状SCEが鯖を用意する気があるかないかは
不明じゃね?
当のリスポーンはPS4でも出せる、出したいって言ってるし
EAも続編はPS4にも出しそうな感じを仄めかしてるから
SCE側も条件をクリアしてるのかもしれんよ。

ただ一作目についてはMSとの独占契約があるから
SCEが鯖を用意出来る、出来ないはもはや関係ない。
206名無しさん必死だな:2013/12/17(火) 19:59:44.04 ID:9FvtoOI10
箱○は美鈴ちゃんかもしれないけど
こっちにはめぐみちゃんがいるもんね
207名無しさん必死だな:2013/12/17(火) 20:41:00.86 ID:s20J82GP0
デッドラ3をプレイしてるんだけど、内臓とか飛び出まくるんだけど。
コレって、Z指定にしたとしても、そのまま発売ってできるのかな。
グロ関連で規制入れないと日本じゃ発売無理な気がするんだが。
今の日本だとグロ関連て、どこら辺までZ指定だと可能なの。
208名無しさん必死だな:2013/12/17(火) 20:56:12.74 ID:vptCRyyY0
日本語字幕とか日本語音声とかDLC扱いでいいから海外版だけでいいよ
209名無しさん必死だな:2013/12/17(火) 21:00:48.69 ID:Em3MCpwI0
次のロンチ国はearly 2014に発表されるってよ
残念ながら3月には間に合わなそうだね
210名無しさん必死だな:2013/12/17(火) 21:11:20.75 ID:WU9TuBdR0
>>207

日本で発売するならほとんどすべてにわたって修正が必要なレベル。
ローンチに合わせるために修正作業が必要な国(ドイツ)では発売禁止。
仮にデッドラ3が箱○ソフトだとしても日本では修正するコストに見合わないでしょ。
しかもそれが次世代機向けだからね
211名無しさん必死だな:2013/12/17(火) 21:31:51.11 ID:vptCRyyY0
それはあんたがきめることじゃねーよ
212名無しさん必死だな:2013/12/17(火) 21:34:32.75 ID:WU9TuBdR0
>>211

朝の9時から21時までスレに張り付いて16回も書き込みしてる
お前が決めることでもないね(w
213名無しさん必死だな:2013/12/17(火) 21:36:04.52 ID:2r4h1u0o0
デッドラ3が仮に出ないとすると
俺なんか箱1買う理由の1/3位は無くなるな
214名無しさん必死だな:2013/12/17(火) 21:40:48.29 ID:vptCRyyY0
日本語のページはもうできてるよ、確実に出るわ
215名無しさん必死だな:2013/12/17(火) 21:47:46.01 ID:WrPTAC3o0
テレビ連動ってのは日本国内では相当厳しいと思う、実装・・
コピーアットワンスとかB-CASとか糞みたいな利権絡むし
単なるHDMI入力機能としてしか機能しなさそうな悪寒
216名無しさん必死だな:2013/12/17(火) 21:59:44.51 ID:RsHp0pB90
むしろテレビなんて年末のビートたけし超常現象くらいしか見ないからその機能とキネクト省いて安くしろよ
217名無しさん必死だな:2013/12/17(火) 22:08:47.12 ID:PJdNUvrWi
>>207
ギアーズの場合でいうと、2からは頭部欠損はアウトだけど、四肢分断とか全身木っ端微塵はセーフだからな。
1の時は頭部欠損もセーフな代わりになにかがアウトだったような。
どちらも色を灰色っぽく変色させてセーフにしてたようだが。
正直良く判らん。
デッドラ1は面白かったなぁ。
ゾンビにシャワー指したり、フライパン熱してゾンビの顔ジューって焼いたり。
毎回ゾンビで寿司詰めになるエレベータの前でワイヤーラック持ってスタンバったりしてたのは良い思い出だわ。
ゴルフボールとかボーリングとかもあったな。
218名無しさん必死だな:2013/12/17(火) 22:18:53.02 ID:R7N2i7ZO0
>>209
散々言ってるが
俺は来年の年末と予想してるから
年度末に間に合わなくても想定内
219名無しさん必死だな:2013/12/17(火) 22:19:35.56 ID:PJdNUvrWi
>>216
お金無いなら360で我慢するしかないな。
360をそのまま処理速度上げただけの新型出してくれればそれでいいんだけどな、俺的には。
この場合、前世代360との区別の為に名称変えたり、規格の違いとか動作環境の混乱を避ける工夫が必要になったりで大変は大変だろうけど。
360の後継でXB1の下位に相当するような別のゲーム機とか、出ないかなぁ。
出ないよなぁ、やっぱり。
220名無しさん必死だな:2013/12/17(火) 22:25:39.63 ID:uA9tgpi+0
だからさ「ティビーティビー」連呼した時点で日本で売る気もまともなゲーム機を作る気もないってことに気づかないと
キネクトがHALOやタイタンフォールをどう面白くしてくれるよ?
221名無しさん必死だな:2013/12/17(火) 22:27:04.69 ID:WU9TuBdR0
デッドラ3、体が肩から股にかけて左右で真っ二つになって頭があるほうが
地面を這ってきたり、腰から真っ二つで上半身だけが這いつくばってプレイヤーに迫ってくる。
この辺も表現規制に引っかかりそうだし、内臓や切断面をグレーにするだけでは対応しきれない感じ
222名無しさん必死だな:2013/12/17(火) 22:36:24.37 ID:ws9kLigm0
今年か、来年の初め位に、海外版の方購入する予定ではある。やっぱしオリジナルの方を遊びたいしな
223名無しさん必死だな:2013/12/17(火) 22:38:35.50 ID:PJdNUvrWi
>>220
まともなゲーム機っていうけど、レガシーなだけならまともなのか、っていう。
今の360に比べたらだいぶ高いけど、発売当初の360に比べればそれほど高くないだろ、XB1。
360エリートと同程度?かな。

まぁ、値段相応の価値が見いだせるかどうかだが、俺は先陣を切るつもりは毛頭無いので、暫く様子見。
360ソフトが動作するなら、とりあえず買い換えるって考えも起きるが、そうじゃないからな。
置場と端子と配線に困る。
224名無しさん必死だな:2013/12/17(火) 22:45:45.93 ID:O3Gn8IBwP
>>213
日本のアカウントで北米LIVEからDL出来るし
日本語対応してるらしいから、OSが日本語環境に対応したら
北米版でも日本語字幕出せるようになるんじゃないかな多分。

まあ、今は日本語表示に対応してないから
ストーリーの詳細は分からないんだけど
取り敢えずガンガンゾンビ倒してるわw
225名無しさん必死だな:2013/12/17(火) 22:46:37.56 ID:4VgcfItb0
日本の箱1は醤油もワサビもネタもない、シャリだろ
720p30fps、トロより高いシャリ
226名無しさん必死だな:2013/12/17(火) 22:48:04.61 ID:ULS9qVgDO
ペグル2国内版に規制かかったら、俺は移住を決意する
227名無しさん必死だな:2013/12/17(火) 22:49:55.50 ID:D0DMhOT/P
本来はファーストや独占ソフトでキネクト混ぜたゲームやるはずなのに
完全対応してたライズがまさかのコントローラーゲーという
228名無しさん必死だな:2013/12/17(火) 22:49:59.09 ID:ncjW1yhU0
互換付くんだったら間違いなく輸入してたんだがなぁ
その辺はしょうがないって分かってるけど現状両機種次のソフトいつよ?って予想通りの状態だしどうにかして欲しかった
229名無しさん必死だな:2013/12/17(火) 23:04:22.20 ID:UH41/blU0
>>220
最初から日本市場なんて眼中ネーヨw
230名無しさん必死だな:2013/12/18(水) 02:56:58.83 ID:OsxGr4Oe0
>>209
せめてタイタンだけは旬のうちに遊びたかった...orz
231名無しさん必死だな:2013/12/18(水) 04:41:16.05 ID:j6bLRt0V0
日本はユーザー層的にゴールドでアニメ全作放映チャンネルを独占で開局とかした方が喜ばれそう
232名無しさん必死だな:2013/12/18(水) 06:48:29.16 ID:Kw0ah6Ev0
もうね
日本発売箱一待ってるの馬鹿らしいよ
北米本体買っちゃうぞ
日本ではPS4買えばいいしもう悩む必要なし
233名無しさん必死だな:2013/12/18(水) 06:54:43.69 ID:oxkz2N2B0
まあビデオは北米ストアでもそこそこするから
ツタヤとかまだ安い方なんだろうな
234名無しさん必死だな:2013/12/18(水) 06:58:32.42 ID:oxkz2N2B0
>>230
タイタンて新作映像がどれも同じに見えるかと思ったら、あれが例のNPCキャラってやつなんだろうな
GTAオンラインの通行人みたいなもんか
235名無しさん必死だな:2013/12/18(水) 07:03:03.32 ID:oxkz2N2B0
あのシステムでガンダムつくると様々なザクのやられ方がみれるのか
ガンダムどうでもいいから別にいいけど
236名無しさん必死だな:2013/12/18(水) 07:12:05.10 ID:oxkz2N2B0
>>217
規制がどうこうよりも、どこ弾けたか分からんギアーズはつまらん
レートあるのに規制てなにそれ
237名無しさん必死だな:2013/12/18(水) 07:18:40.15 ID:y2Pbiavb0
むしろあのシステムでパトレイバーかボトムズ作って欲しい
238名無しさん必死だな:2013/12/18(水) 07:22:33.53 ID:NPXc1MNN0
フロントミッション(希望
239名無しさん必死だな:2013/12/18(水) 08:13:47.18 ID:ij1ha6kD0
リーフリになる以上本体規制増えるだろうし、北米本体買っちゃった方がどんだけ楽かも分からん
TITANFALLに間に合わんようならそういうことで、分かってるだろうなMS
240名無しさん必死だな:2013/12/18(水) 08:31:14.25 ID:3YbVjMV00
セカンドロンチが6月、日本発売はよくてそれと同時、悪いともっと先もあり得る
ぶっちゃけ個人輸入したほうがいいな
241名無しさん必死だな:2013/12/18(水) 08:54:46.22 ID:oKw83KFY0
年が変わるのにまだ発表なしかあ
242名無しさん必死だな:2013/12/18(水) 08:59:04.45 ID:/fsSelUZ0
第1陣からもれた8カ国がまだなんだろ
実質的な第3陣だからかなり先になるんじゃね
俺はもうタイタンは箱○でやるわ
サポートも効かないようなもんはさすがに買えない
243名無しさん必死だな:2013/12/18(水) 09:01:56.41 ID:oKw83KFY0
なんか前から当たり前のようにタイタンは箱◯でやるって言ってるやついるが
箱一版と同発じゃないよな
244名無しさん必死だな:2013/12/18(水) 09:06:45.58 ID:upSALjXd0
せめてPCでやれよ
245名無しさん必死だな:2013/12/18(水) 09:07:23.86 ID:G10zZ+RtO
え、そうなの?
246名無しさん必死だな:2013/12/18(水) 09:07:48.25 ID:oKw83KFY0
箱◯版はだいたい1年遅れだっけ?
247名無しさん必死だな:2013/12/18(水) 09:08:10.31 ID:4HFRkW3g0
>>229
言ってて空しくならないのか?
248名無しさん必死だな:2013/12/18(水) 09:08:39.14 ID:h0944mmei
>>236
それはあるよな。
日本て割りと「自由」を平気で規制する御国柄だからな。
自由より規制が好きっていう。
たかがゲームの表現規制だけど、事の本質はそこじゃないよな。
もうCERO Z の更に上にZ の範囲も越えてます指定も追加してほしいわ。
249名無しさん必死だな:2013/12/18(水) 09:09:49.86 ID:4HFRkW3g0
自由を無法地帯と勘違いしてるだろお前
250名無しさん必死だな:2013/12/18(水) 09:11:42.51 ID:upSALjXd0
性に関しちゃ自由だよな
モザイクはかかってるが
251名無しさん必死だな:2013/12/18(水) 09:20:49.56 ID:oKw83KFY0
自由からの逃走
252名無しさん必死だな:2013/12/18(水) 09:24:13.74 ID:h0944mmei
>>249
表現は自由でいいだろ。
規制されるのは作品でなく販売者と購入者では。
無法地帯と自由は関係ない。
日本では猥褻物の販売とか認められてないんだぜ。
あと公営ギャンブル以外のギャンブルもな。
アダルトビデオは猥褻物ではなく、パチンコもギャンブルではない。
法律あってもこれだから。
守れない法律なら辞めちまえ、誰も困らないだろ。
まぁ、話が脱線するからこの辺で。
253名無しさん必死だな:2013/12/18(水) 09:49:22.32 ID:qxfsmvXW0
流れ的に、日本版よりもゲームでのグロ表現に寛容な国は無法地帯という事か
254名無しさん必死だな:2013/12/18(水) 10:08:24.20 ID:cZYJObkti
CEROの定める禁止表現が改訂されない限りは、ゴア表現は規制を受け続ける。
性に関する表現が引き合いに出されてるけど、モザイクが要るようなやつを審査してるのは別団体だからあまり関係ない。
むしろCEROは厳しいくらいで、性行為に関連する接吻や愛撫といった表現も禁止している。
255名無しさん必死だな:2013/12/18(水) 11:04:49.07 ID:oKw83KFY0
昼間からお前ら暇だな
256名無しさん必死だな:2013/12/18(水) 11:11:26.17 ID:qxfsmvXW0
冬休みだからな
257名無しさん必死だな:2013/12/18(水) 11:29:41.35 ID:9gCRbsB+0
今から英語を必死に勉強してタイタン出る頃に箱輸入してやる
258名無しさん必死だな:2013/12/18(水) 11:44:05.15 ID:YIusuKzz0
めっちゃ楽しみだ

PCダウンロード 用の Titanfall | Origin
https://www.origin.com/ja-jp/store/buy/titanfall/pc-download/base-game/standard-edition-ANW.html
259名無しさん必死だな:2013/12/18(水) 15:58:51.90 ID:9HcI1T0n0
>>258
うおおおお
PC版日本語で遊べるやん
260名無しさん必死だな:2013/12/18(水) 16:27:28.63 ID:upSALjXd0
そりゃあもうEAだし
261名無しさん必死だな:2013/12/18(水) 17:33:07.06 ID:EoM1gZqc0
うちのPCだとスペック問題で多分無理だろうなぁ
262名無しさん必死だな:2013/12/18(水) 17:51:11.28 ID:gYTVctEf0
3月までには来ると思ったが無理そうな感じか
夏とか中途半端だしやっぱ来年の年末かねえ
まあ積みゲー消化するには丁度いい時期かも
263名無しさん必死だな:2013/12/18(水) 17:59:53.63 ID:oKw83KFY0
夏って中途半端か?
264名無しさん必死だな:2013/12/18(水) 18:43:37.49 ID:yYWcoOoF0
いや、日本に限って言えばそんなに悪くない時期だ
265名無しさん必死だな:2013/12/18(水) 19:38:32.10 ID:KsdYF4Xk0
一月発表なら三月発売でも間に合う
266名無しさん必死だな:2013/12/18(水) 19:47:52.54 ID:oKw83KFY0
1月いっぱいは待てる(´・ω・`)
267名無しさん必死だな:2013/12/18(水) 20:01:18.93 ID:gsiSqzLui
>>254
別団体だから関係ないのはそうだけど、
何て言うか、日本の国民性なのか、
往々にして「建前だけ」で「本音」の部分を我慢して受け入れがちじゃん。
しかも、本質的には解決しないって言う。
輸入版本体で輸入版ソフトで遊べばCERO関係ないしな。
ま、直接関係ないけど。

例えば、ゴア表現規制するのは、それでショックを受ける人に配慮するためだろ?
それなら、表現する方を規制するんじょなくて、販売する方と購入する方の責任にした方が良いと思うけどな。
仮にZ指定より上作って、それでも買うかどうかは買う側に委ねるべきかと。
268名無しさん必死だな:2013/12/18(水) 20:26:58.83 ID:gsiSqzLui
すまね、脱線し過ぎたわ。
でも、次世代機になって表現力向上しても、
規制で表現できない事があるとかなってくると、ゲーム機の進化の必要性も乏しくなりかねないよな。

と、無理やり次世代機の話に軌道修正してみた。

デッドラは面白かったから出たら買いたいんどけど、本体すら発売未定じゃなー。
269名無しさん必死だな:2013/12/18(水) 21:14:04.92 ID:2I7244FS0
XboxOneで格ゲー大会中に突然「所有者認証チェック」でオンライン接続を求めてきてゲームが強制終了!どういうこと!?→MSだんまり


糞犬ヤバス
270名無しさん必死だな:2013/12/18(水) 21:21:14.07 ID:upSALjXd0
認証チェックすれば済むことやん
271名無しさん必死だな:2013/12/18(水) 21:27:46.10 ID:RJW7D4cP0
つまり、オフラインじゃ遊べないオンライン必須のゲーム機ってことだろ
272名無しさん必死だな:2013/12/18(水) 21:38:14.94 ID:29iFb+aj0
ソースは?
273名無しさん必死だな:2013/12/18(水) 21:45:44.88 ID:upSALjXd0
オフでも遊べるよw
そのレベルならすぐ修正できるし
274名無しさん必死だな:2013/12/18(水) 22:07:31.50 ID:SciKL9fs0
24時間以内に1度は必要とかいう認証やってなかっただけなんじゃね
275名無しさん必死だな:2013/12/18(水) 22:12:43.30 ID:I2HhR2Mv0
ディビジョンも720pなのかな…
276名無しさん必死だな:2013/12/18(水) 23:01:26.09 ID:QZ7Ehkmq0
>>275
Divisionかぁ…
Oneだと720pに落としてもフレームレートはガタガタになりそうで怖い
ハードの普及数の問題でディベロッパーもPS4版ほど熱心に最適化してくれなさそう
277名無しさん必死だな:2013/12/18(水) 23:15:17.74 ID:oKw83KFY0
(という妄想)
278名無しさん必死だな:2013/12/18(水) 23:28:48.91 ID:I2HhR2Mv0
ディビジョンもBF4みたいにオブジェクトのディテールが別物にされるのかなぁ…
279名無しさん必死だな:2013/12/19(木) 00:17:21.19 ID:BsMVSwDs0
UBIゲーで画質求めるならはPC安定だろ
Watch DogsはマルチコアCPU向けに本気出してるしディビジョンはPVみたいな映像次世代機なんかじゃまず無理だろうし
280名無しさん必死だな:2013/12/19(木) 00:22:53.96 ID:2/Dgp0DSP
>>270
DRM撤廃しますって言ってたのに入ってたからDRM反対派の人が騒いでる
281名無しさん必死だな:2013/12/19(木) 00:52:32.99 ID:4aaP+yUQ0
あれ?糞犬スレ過疎っぱなぇな?

みんな大正義PS4を買っちゃうのか?(´・ω・`)
282名無しさん必死だな:2013/12/19(木) 00:52:35.96 ID:8ktNL0NU0
やっぱ次世代機はTES6がどうなるか気になる
ウィッチャー3ってのはたぶんかませな予感な気がする
283名無しさん必死だな:2013/12/19(木) 01:08:56.57 ID:l2t5gnI00
一番やりたいのがTESとFO
次にファークライとレッドファクション
こいつらは2016年ぐらいにならないとできないのか
284名無しさん必死だな:2013/12/19(木) 01:14:52.81 ID:dNfcyJem0
>>280
言ってないけど
285名無しさん必死だな:2013/12/19(木) 01:25:21.33 ID:BsMVSwDs0
買ってる奴は輸入スレ言ってるしこのスレは日本語版の発売日決まるまでこんなもんだろ
286名無しさん必死だな:2013/12/19(木) 01:26:13.47 ID:4NQ29OJQ0
http://news.xbox.com/2013/06/update

24時間ごとにオンライン認証とDRM機能導入の中止をちゃんと発表している。
これが嘘だったということだ。
287名無しさん必死だな:2013/12/19(木) 03:39:58.23 ID:XUsWdZ870
ダウンロード版の場合は仕方ないっていうか普通なんじゃないの?
ディスク版だとディスク入ってるかで見れるけどダウンロード版はそういう訳にはいかないし
288名無しさん必死だな:2013/12/19(木) 03:45:01.21 ID:XUsWdZ870
>>286
you can play any 「disc based」 game without ever connecting online again

DRMはどこに書いてあるんだ?
289名無しさん必死だな:2013/12/19(木) 08:23:58.47 ID:DxFMQPLq0
また馬鹿が騒いでいるのか。

馬鹿を無視し続けるSteamを見習うべきだな。
290名無しさん必死だな:2013/12/19(木) 09:14:50.55 ID:1He19t1T0
出るとこ出たらいいんじゃないすかね
嘘つきだ約束を守ってないって騒ぐんなら
こそこそ匿名で叩くだけじゃあ、誰も相手にしないよ
291名無しさん必死だな:2013/12/19(木) 09:27:18.71 ID:JuTlLZkq0
Xbox One専用対戦格闘ゲーム『Killer Instinct』を利用したトーナメントの開催中に、
突如としてDRMの認証が求められ、対戦を中断すると言ったハプニングが発生していたことが伝えられています。

このDRM認証が発生した詳しい要因については定かではありませんが、
同作はダウンロード専用タイトルであり認証はネット接続にのみ限られる為、
今後開催が期待される大手トーナメントでのスムーズな試合運びの実現には事前の対策が必要となるのかもしれません。

ttp://www.gamespark.jp/article/2013/12/19/45361.html
292名無しさん必死だな:2013/12/19(木) 10:09:17.66 ID:xdiVLlEg0
PS4のブルーレイは、Xbox One, PS3と比較して劣化品質の映像を出力する
http://segmentnext.com/2013/12/18/ps4-blu-ray-outputs-poor-quality-videos-compared-to-xbox-one-ps3/
293名無しさん必死だな:2013/12/19(木) 10:12:55.10 ID:Crw5ZlYy0
>>292
どういうこった
294名無しさん必死だな:2013/12/19(木) 10:26:12.02 ID:PHqj5QeL0
>>292
画質補正とか一切組み込んでないって事か・・素のままの映像出力っぽいな
PS3はNR付いてるし、専用プレーヤーは高画質回路積んでるからな
将来のアップデートで採用すれば解決って事ね
295名無しさん必死だな:2013/12/19(木) 10:31:59.78 ID:z++Zp3iD0
将来のアップデート(フラグ)
296名無しさん必死だな:2013/12/19(木) 11:44:01.32 ID:RXz7R5dj0
今年終るぞー発売日発表せい
297名無しさん必死だな:2013/12/19(木) 12:25:13.89 ID:WbWKagZpP
MSの専用サーバを使っている作品が、Forza 5だけしかなかった件
クラウドも専用サーバも幻想
http://ameblo.jp/seek202/entry-11731966247.html

こんなハッタリハードを買う奴いるのかねww
298名無しさん必死だな:2013/12/19(木) 12:28:14.60 ID:dNfcyJem0
クラウドが本格化してってどんどん差がつくんだろうなあ
299名無しさん必死だな:2013/12/19(木) 12:28:56.76 ID:ZPmIJqg00
6軸使ったソフト・・・
300名無しさん必死だな:2013/12/19(木) 12:31:00.90 ID:Crw5ZlYy0
>>299
あひるちゃんは好きだったわ
301名無しさん必死だな:2013/12/19(木) 12:36:49.73 ID:2tAf1U8GP
>>300
体験版の終盤難しくってクリアできなかったわ

体験版でお腹いっぱい
結構おもしろかった
302名無しさん必死だな:2013/12/19(木) 12:39:18.45 ID:erQ8tWCr0
>>298
劣化の差が広がってどんどんPSと差がつくわけだな
303名無しさん必死だな:2013/12/19(木) 12:42:07.30 ID:ZPmIJqg00
劣化ってグラフィックのこと?
クラウドは万能じゃないぞ?w
304名無しさん必死だな:2013/12/19(木) 13:19:10.30 ID:4IrxmpyL0
クラウド増設もできない猿が吠えてますね?
305名無しさん必死だな:2013/12/19(木) 13:25:16.54 ID:1He19t1T0
捏造発信所のブログ貼ってハッタリだの云々は笑うところなの?
306名無しさん必死だな:2013/12/19(木) 13:39:29.13 ID:yLPt2MZr0
最近は妄想推測で叩くのがトレンドのゴキブリ(´・ω・`)
307名無しさん必死だな:2013/12/19(木) 16:16:08.02 ID:n1ecq1Txi
無料のサーバーとか書いてる時点で、ろくに知りもしないのに叩こうとしている記事確定
308名無しさん必死だな:2013/12/19(木) 17:06:17.71 ID:Yr158Y1W0
デッドラ3やりすぎてもう服集めしかやることねえ
他にやりたいもんないしDLCはよ
309名無しさん必死だな:2013/12/19(木) 17:36:18.59 ID:XxyMA88S0
最近の箱叩きスレ多発を見ると相当焦ってるんだと思うよゴキ達は
ロケットスタートで突き放す筈がこうもピッタリくっついてこられたらね
310名無しさん必死だな:2013/12/19(木) 17:45:17.85 ID:BsMVSwDs0
そもそも日本でFUDすべきはPS3だと思うんだけどな
未だに売れそうな国産ソフトまだ出てるこのままじゃ発売遅れと相乗効果で今以上に空気になると思うんだが
311名無しさん必死だな:2013/12/19(木) 18:27:02.56 ID:PHqj5QeL0
>>310
確かにw PS4の最大のライバルはPS3ってか
312名無しさん必死だな:2013/12/19(木) 20:38:34.48 ID:BsMVSwDs0
>>311
アホが居ない時のPS4総合だとこのままじゃメーカーも人口層もPS3から動かないんじゃないって話題ちょくちょく出るしな

しかタイタンフォールトレイラーで碌に情報無かった箱○の方が先に発売日確定するとは…一体箱1は何時になるんだよウゴゴゴゴゴ
313名無しさん必死だな:2013/12/19(木) 20:47:56.61 ID:9QuOrRYC0
しかしここまで音沙汰ないのは何が原因なんだろうな
MSからしたら日本市場が全然重要じゃないのはわかってるけどTier2の他の国とかも一切音沙汰ないし生産ラインが少なかったりするのかな?
314名無しさん必死だな:2013/12/19(木) 21:04:35.73 ID:1He19t1T0
俺はもうタイタンはPCでやるよ
315名無しさん必死だな:2013/12/19(木) 21:12:07.42 ID:DFEq/Mh10
生産出荷が限られてる時期の売り上げを見て誇らしげに

痴漢「ピッタリくっついて」

だってさ

二重の意味で怖い
316名無しさん必死だな:2013/12/19(木) 21:15:09.89 ID:eKYLXPMP0
生産出荷だと実売はもっと少なくなるが、その辺はいいの?
317名無しさん必死だな:2013/12/19(木) 21:15:30.62 ID:75ofneLJ0
この大切な時期に生産出荷絞るって頭大丈夫なの?
318名無しさん必死だな:2013/12/19(木) 21:36:08.81 ID:Ecj0RQNT0
おまえら頼みのタイタンフォールにまで裏切られるんじゃね?
箱○版が先に発売された場合スルーして律儀にバツイチ版待つの?
319名無しさん必死だな:2013/12/19(木) 21:36:41.86 ID:08iCASTi0
320名無しさん必死だな:2013/12/19(木) 22:07:56.12 ID:bt0ay9RB0
>>318
XO本体を既に手元にあるんで、
日本でのXO版タイタンフォールの発売がいつになるかわかんかったら、
普通に米尼でXO版タイタンフォールを注文するだけだが。
送料気にしなければ、発売から1週間以内で手元に届くし。
321名無しさん必死だな:2013/12/19(木) 22:25:27.68 ID:8ktNL0NU0
タイタンフォールってオンメインでストーリーないんだろ?
対戦さえ面白ければいいとか手抜きもいいとこ
Haloだって対戦だけだったらあんなにヒットはしてなかっただろ
322名無しさん必死だな:2013/12/19(木) 22:29:17.45 ID:1He19t1T0
同意者は居ないようですな
323名無しさん必死だな:2013/12/19(木) 22:38:06.64 ID:n1ecq1Txi
>>321
ちょっとは調べたら?タイタンフォールに興味ないならわざわざ書き込まなくていいと思うよ。
324名無しさん必死だな:2013/12/19(木) 23:02:05.44 ID:mbingI/60
クラウドで旧ハードのゲームが動く → 分かる
クラウドでショボいXB1のグラを補う → 分かる

クラウドで敵が更に人間に近くなる → は?

オンライン対戦すればいいだけでしょ?
クラウドはオンライン接続必須だからオフラインでオンライン並みの楽しさを味わえるわけでなし

挙句にキャンペーンなしだったら何の意味もないと思うのだけれど。

必死に持ち上げている人って馬鹿なの?
325名無しさん必死だな:2013/12/19(木) 23:02:34.23 ID:Ecj0RQNT0
タイタンフォールのバツイチ版だけわざわざ未定と発表するってことは本体の3月までの発売は絶望的?
いつ発売?夏?秋?
326名無しさん必死だな:2013/12/19(木) 23:20:34.98 ID:1He19t1T0
持ち上げてんじゃねぇよ、おれ自身の期待作なんだよ
誰が萎え様が関係ねぇすっこんでろ
327名無しさん必死だな:2013/12/19(木) 23:25:18.08 ID:IyoXSRDj0
>>324
クラウド無しで最大10人vs10人が良いか
クラウド有りで最大10人+AI50体vs10人+AI50体が良いかはメーカーの考え方次第でしょ
ついでにAIが賢くなるならそれでいいじゃん

それと半年間で散々既出だけどキャンペーンモードはあるよ
VGXのHammond Robotics社のPV風のトレーラーとか
ストーリーにも力入れてるっていういいアピールだと思ったけどな
328名無しさん必死だな:2013/12/19(木) 23:32:05.11 ID:Ecj0RQNT0
だいたい日本だと値段もわからないんだよな
キネクトとかテレビ機能とか無駄なもの外して4万円くらいで売れよ
329名無しさん必死だな:2013/12/19(木) 23:35:28.76 ID:mbingI/60
>>328
コアシステムを用意するための時間なのかもね
330名無しさん必死だな:2013/12/19(木) 23:39:07.07 ID:3HXdlxCv0
USのAmazonに在庫きてる
331名無しさん必死だな:2013/12/19(木) 23:40:47.54 ID:IyoXSRDj0
なんだよ箱○総合とのマルチポストかよ
レスして損したわ
332名無しさん必死だな:2013/12/19(木) 23:49:49.85 ID:mbingI/60
>>327
そのAI50体vsAI50体って何の意味があるの?
333名無しさん必死だな:2013/12/19(木) 23:54:59.47 ID:dNfcyJem0
なんでオンにつなぐの?
みんなで家に集まればいいだろってくらい古臭い
334名無しさん必死だな:2013/12/20(金) 00:02:47.63 ID:mbingI/60
どういうつながりだよw
335名無しさん必死だな:2013/12/20(金) 00:03:00.32 ID:eUsUYo88P
DL版のライトニングリターンズ7,000円てめちゃくちゃ高く感じるな。
ソフトのほうもグラフィックはそこそこで内容のあるソフトってのが求められてるんじゃないだろうか。
あ、それは任天堂のお家芸か。
336名無しさん必死だな:2013/12/20(金) 00:08:14.76 ID:BKxnB83g0
ttp://game.watch.impress.co.jp/docs/news/20131220_628475.html

欧米で11月22日より発売を開始した次世代ゲームコンソールXbox Oneを公開した。
Xbox Oneは日本で2014年の発売を予定し、年明け1月にも発売に向けて本格始動する見込み。
337名無しさん必死だな:2013/12/20(金) 00:09:37.58 ID:RyxXBSRS0
>>332
公式インタビュー読んできな
338名無しさん必死だな:2013/12/20(金) 00:10:33.11 ID:xxdCgbc50
>>336
ここで信者が必死に発売日まだか発売日まだかと言っていたけど
発売に向けて始動すらしてなかったのか
339名無しさん必死だな:2013/12/20(金) 00:11:08.90 ID:BKxnB83g0
1月に発売日発表かなあ
340名無しさん必死だな:2013/12/20(金) 00:21:50.61 ID:zmJv9Yey0
とにかく早く発表してほしい
341名無しさん必死だな:2013/12/20(金) 01:28:15.86 ID:tL6wuoXa0
>>336
おいおい、来年から発売に向けて動くって発売いつになんだよ
もうとっくに動き始めてるもんだと思ってたわ
342名無しさん必死だな:2013/12/20(金) 02:03:42.64 ID:cWyfjS2H0
1月に本格始動ってことは
問題だったコンテンツや音声認識プログラムが完成間近ってことだな。
ということは年度内発売は間違いない。
後はMSKKのやる気次第
343名無しさん必死だな:2013/12/20(金) 02:29:09.90 ID:KInl4JHTP
次世代機でもこんくらいのシーン出来るようにならんかなー
地球防衛軍やれと言われそうだが もっと当たり判定細かくしてさ

ttp://www.youtube.com/watch?v=jPE00A6b9TY
344名無しさん必死だな:2013/12/20(金) 06:43:41.80 ID:xxdCgbc50
>>343
とりあえず性能控えめのXB1では無理じゃないか?
345名無しさん必死だな:2013/12/20(金) 06:55:15.76 ID:xxdCgbc50
XBOXファンは11月〜12月にかけてPS4の話題に歯噛みしながらXB1日本発売の発表を待ちわびる

2013/12/20報道
ttp://game.watch.impress.co.jp/docs/news/20131220_628475.html
>今回は北米からスタッフ自ら購入して持ち帰ったという2台のXbox Oneの実機を出展し、



おいおいおいおいおい!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
346名無しさん必死だな:2013/12/20(金) 07:03:16.11 ID:ftldnaue0
いやまあそんなもんだとは思ってたよ、海外でも21→13ヶ国に減らされた8ヶ国分の予定まだまったく立ってないんだし
逆に来年1月から動いていくってむしろ仕事してるんだと思ったくらいだ
1月から動くってことは早くて4月、遅くとも6月くらいかね
347名無しさん必死だな:2013/12/20(金) 07:33:17.27 ID:IijLPMlB0
>>345
MSKKはXBOXONE北米で自ら買ってるのか
国内やばいな
348名無しさん必死だな:2013/12/20(金) 07:36:48.63 ID:xxdCgbc50
「国内発売日早く発表して!」
「タイタンフォールト同時期発売かな」
「「消費税アップの前に発売するだろ」
「北米での発売に合わせて発表するんだろ」
「早く発表しないと年度内に発売できないぞ!」

12月20日
スタッフが自ら2台購入して北米から持ち帰った
349名無しさん必死だな:2013/12/20(金) 08:15:20.11 ID:0DC/Tii30
国内には開発機しか出回ってないのか?
MSKKには期待するなじゃなく
MS本社からもMSKKは相手にされてないのか?
開発に関与させてもらってるのか?
ローカライズすら関与してないんじゃないのか?
350名無しさん必死だな:2013/12/20(金) 08:19:10.74 ID:RyxXBSRS0
開発機はデベロッパーとMSGS大阪で手一杯でしょ、と言いたいが
それ以前にXboxOneは店売りのもの=開発機なんだよ
351名無しさん必死だな:2013/12/20(金) 09:35:20.25 ID:CdVnRpfQ0
売れる商材(Surface)は持ち上げるけど、
売れない商材(Xbox)はどうでもいい

良く分かった
352名無しさん必死だな:2013/12/20(金) 09:59:53.71 ID:T267whdK0
>>349
だから日本なんて眼中ねーんだよw
353名無しさん必死だな:2013/12/20(金) 11:46:20.03 ID:yMWGOeFG0
俺はまだ3月発売を信じてるけどね
354名無しさん必死だな:2013/12/20(金) 11:57:21.83 ID:OrS8CRNt0
来年、1月から本気だす。本体はスタッフが北米より買ってきました。

ここまでくると酷すぎるな、いつ発売するかヤキモキ待ってる連中を
逆なでする発言の数々。
もう買うか迷ってる人は4月の消費税アップ、円安が酷くなる前に米尼で買っとけ

来年から活動していくってキネクトの日本語音声での動作確認も
ケーブルテレビやテレビ局との交渉なども一切やってないと
言ってるようなもの。これじゃあ、早くても半年かかるな
355名無しさん必死だな:2013/12/20(金) 12:00:01.38 ID:T5JV0t2R0
根拠がないものを信じるのはオカルトと変わらん気がするぞよ
現実にならなかった時に精神衛生上よろしくないから期待せん方がいいと思う
356名無しさん必死だな:2013/12/20(金) 12:01:05.03 ID:BKxnB83g0
最後の煮詰まってるって部分は誰も読まないんだな
357名無しさん必死だな:2013/12/20(金) 12:20:37.58 ID:OrS8CRNt0
>>356

日本の発表は発売延期した8カ国の後。
アピール=発売日発表にはならいけど。

日本マイクロソフト、年末メディア懇親会でXbox Oneを披露
ttp://game.watch.impress.co.jp/docs/news/20131220_628475.html

>2014年の発売に向けての仕込みがかなり煮詰まりつつあるのは事実

こんなあおり記事しか出せないのを発売を待ってるユーザーはどう思うかね?
358名無しさん必死だな:2013/12/20(金) 12:27:59.53 ID:I0iyP05w0
早く遊びたいと思う気持ちはわかるけど、我々が焦れても変わらないから気長に待てば?
359名無しさん必死だな:2013/12/20(金) 12:49:27.78 ID:kXTuUmfI0
まあMS本社が第2陣無視して北米欧州に在庫全投入してるせいで遅れてるんだから、MSKK責めたってどうにもならないな。
360名無しさん必死だな:2013/12/20(金) 12:53:10.46 ID:cWyfjS2H0
>>357
いや、まだクリアしてないゲームあるんで別に(´・ω・`)
361名無しさん必死だな:2013/12/20(金) 13:03:52.42 ID:JRIMP5oS0
海外では在庫余りまくりなんだから
日本で日本語マニュアル付き英語版として売ればいいに
362名無しさん必死だな:2013/12/20(金) 13:05:29.89 ID:DJYaSKPE0
ONE買ったフレンドが360に戻って来ない
WEB上だとONEプレイ中と出るもんで声掛けると
お前も早くこっちに来いと言われるw
363名無しさん必死だな:2013/12/20(金) 13:07:48.76 ID:eUsUYo88P
キネクト1は日本語ボイス対応してたんですか
364名無しさん必死だな:2013/12/20(金) 13:24:49.12 ID:a+I/LCRe0
来月に発売てマジかね?
365名無しさん必死だな:2013/12/20(金) 13:29:00.07 ID:WjlXdgtn0
少し上くらい読めよ
366名無しさん必死だな:2013/12/20(金) 13:37:32.61 ID:hB3HRG/60
>>357
社員が自腹で北米で買ってきた箱1を披露ってなんだよ。
Xbox事業日本軽視確定じゃん。
普通は宣伝広報用に本体配布あるだろ。
自社製品を社員が自腹で買う??
なんだそれ?日本馬鹿にしてる?
箱1日本じゃまったく期待できないね。
367名無しさん必死だな:2013/12/20(金) 13:40:26.48 ID:I5owNGeT0
>>366
店から買った方が顧客である小売りから喜ばれるし、
何より箱一の実売数が増えるんだから素晴らしい事じゃないか
368名無しさん必死だな:2013/12/20(金) 13:40:32.65 ID:T5JV0t2R0
これってMSKKにはプレゼン用の本体すらなかった、ってことだよな
369名無しさん必死だな:2013/12/20(金) 13:50:45.42 ID:tbashe4r0
>>357
どこがあおり記事なんだ?
370名無しさん必死だな:2013/12/20(金) 13:52:30.66 ID:DJYaSKPE0
ゴキブリ大繁殖じゃないか
371名無しさん必死だな:2013/12/20(金) 14:11:40.86 ID:I0iyP05w0
>>369
俺が思うに「煮詰まる」(結論を出せる状態)を(結論が出ない)と正反対の意味としてるのでは?
本来は誤用だ
372名無しさん必死だな:2013/12/20(金) 14:12:51.19 ID:eUsUYo88P
プラスの意味が本来の使い方なんだっけ。 

時代で変わるってのも否定しないけど
373名無しさん必死だな:2013/12/20(金) 14:41:41.68 ID:T267whdK0
>>366
さすがに自腹じゃなくて経費だろw
つーかMSKKにはアホしか居ないのかな?普通に輸入するか本社から送ってもらえば
良いだけなのに全く意味の無い行動だ。
多分要望出しても本社からも相手にしてもらえなかったんだろうねw
374名無しさん必死だな:2013/12/20(金) 15:06:43.16 ID:xvx+78Ud0
例えどれだけ売れてなかろうが本社から送るのは常識だろう
MS本社って今天狗になってんじゃないの?
375名無しさん必死だな:2013/12/20(金) 15:32:26.68 ID:j+xGSjWE0
発売への準備が出来つつあるから、1月くらいからユーザー・メディアへのプロモーション開始するよ!
ってことだ
376名無しさん必死だな:2013/12/20(金) 15:34:00.38 ID:MN3fejxLP
>>361
そういう感じでも買うって層は既に海外版買ってるよ。
377名無しさん必死だな:2013/12/20(金) 15:34:43.26 ID:y1hc9kI80
煮詰まる=行き詰まる・どん詰りみたいな解釈になってるんだろうな
378名無しさん必死だな:2013/12/20(金) 15:39:39.13 ID:H8tKL3oqi
準備が整ってきたから、年明けに発売日やら日本向けのタイトルやらの発表があるってことだろう
379名無しさん必死だな:2013/12/20(金) 15:47:20.31 ID:BKxnB83g0
タイタンが13日だから、1月初旬には発表ほしい
380名無しさん必死だな:2013/12/20(金) 15:50:23.49 ID:/+wIj85eP
予約は、ソフマップやジョーシンが全額前金かな?
はよ、予約したいわ
381名無しさん必死だな:2013/12/20(金) 16:15:04.53 ID:HvBcclES0
煮詰まると行き詰るは違うって事を知らずに煽っちゃったんだね
382名無しさん必死だな:2013/12/20(金) 16:19:45.14 ID:xVjlyyUz0
>早ければ1月にも日本のメディアに向けてアピールがスタートするようだ。
>ゲームファンに向けてのアピールはもう少し先になるかもしれないということだが

発売日発表はまだ大分先のようだな
383名無しさん必死だな:2013/12/20(金) 16:21:16.98 ID:9iLj40OD0
>>381

お前、ゆとりだろ(w
384名無しさん必死だな:2013/12/20(金) 16:25:45.08 ID:HvBcclES0
>>383
ん?
煮詰まるは結論に近づいた時に使うもんじゃねーの?

それを煽ってるとか言っちゃうって事は
行き詰るって意味と受け取ったと思ったんだが
385名無しさん必死だな:2013/12/20(金) 16:28:47.94 ID:9iLj40OD0
>>384

ははは、見苦しいぞ
386名無しさん必死だな:2013/12/20(金) 16:33:57.84 ID:GGRiqPWA0
辞書引くかこれでも見とけ
『行き詰る』と『煮詰まる』
http://questionbox.jp.msn.com/qa328255.html
387名無しさん必死だな:2013/12/20(金) 16:39:41.41 ID:C9RG3yrj0
役不足と同じで本来の意味とは違う方の使われ方も一般化してきてるからどっちも正しいっちゃ正しい
388名無しさん必死だな:2013/12/20(金) 16:43:31.06 ID:y1hc9kI80
バカの言葉遣いがどうであろうと箱1の日本発売のための進捗がようやく目に見える形になりそうだ
という事がわかっただけでも収穫と言えるかな
389名無しさん必死だな:2013/12/20(金) 16:44:31.48 ID:g9D5Hd9/0
ジャムは煮詰めて作る
要するに完成に近づいてるって事よね
390名無しさん必死だな:2013/12/20(金) 16:44:49.40 ID:I0iyP05w0
でも、元の文章を読むと従来の意味で用いてるのを読み取れるはず
391名無しさん必死だな:2013/12/20(金) 16:47:41.27 ID:g9D5Hd9/0
普通に考えたら進展の兆しが見えてきたのに1メディアが頓挫してるなんて書かないよw
どこぞのブロガーじゃあるまいしwww
392名無しさん必死だな:2013/12/20(金) 17:58:32.68 ID:tbashe4r0
これは箱でもやるのか

最新Windows PC/タブレット向け音楽配信サービス Xbox Musicを提供開始
http://www.microsoft.com/ja-jp/news/Press/2013/Dec13/131220_XboxMusic.aspx
393名無しさん必死だな:2013/12/20(金) 18:02:09.31 ID:Fa2naE720
>2014年の発売に向けての仕込みがかなり煮詰まりつつある

これもう早くて来年末くらいな感じだね
つか日本てTV機能用意するために遅れてるんだっけ?
394名無しさん必死だな:2013/12/20(金) 18:05:01.25 ID:T5JV0t2R0
遅れていると言うか、そもそも日本は実質第三陣だからな
395名無しさん必死だな:2013/12/20(金) 18:11:55.74 ID:Fa2naE720
それは分かるけど煮詰まりつつあると書いてるじゃん
要は2014年発売に向けての仕込みが難航してるってこだろ
それの原因て何があるんだろうか
T機能とかローカライズでここまで遅れるとは思えない
396名無しさん必死だな:2013/12/20(金) 18:14:15.73 ID:H8tKL3oqi
397名無しさん必死だな:2013/12/20(金) 18:16:38.69 ID:Fa2naE720
『…が煮詰まる』というのは『…のイメージが形になってくる』という意味です

なるほど・・・
398名無しさん必死だな:2013/12/20(金) 18:36:49.48 ID:GGRiqPWA0
>>397
そこに書いてるけどマスメディアですら誤用してるから文脈から察しないとどっちかわからない場合多いから注意
399名無しさん必死だな:2013/12/20(金) 18:39:03.21 ID:9Jb3xo7v0
「煮詰まる」と「行き詰まる」は、あまり混同しないかな。
そんなに一般的な誤用になっているとは思わなかった。
400名無しさん必死だな:2013/12/20(金) 19:16:54.78 ID:VtUnI+1X0
未だに遅れている8カ国への販売時期が発表されていないんだから3月までは無理だろう
401名無しさん必死だな:2013/12/20(金) 19:17:50.85 ID:y1hc9kI80
まだやってんのか

元記事の”かなり〜つつある”という表現からでも普通なら進捗の意味で受け取らないか?
難航・頓挫方向なら他の段落でも”この先なお”、”しかし”や”いまだに”とかのそれらしい表現になるだろうに
402名無しさん必死だな:2013/12/20(金) 19:33:45.35 ID:vej7Q48K0
煮っ転がりつつあるな
403名無しさん必死だな:2013/12/20(金) 19:36:17.03 ID:g9D5Hd9/0
意味はわかんなくても前後の文脈やメディアの立ち居地からわかるだろw
404名無しさん必死だな:2013/12/20(金) 19:57:39.22 ID:WKWvGoM/P
肉詰まってるらしい
405名無しさん必死だな:2013/12/20(金) 21:37:34.53 ID:xxdCgbc50
>>381
>>384
>>389
>>401

論点はそこじゃない。
あなた方が想像しているように、日本での展開が固まっているなら
今現在、MSKK内で日本語仕様で動いてるXB1が未だに稼働していないなんて有り得ないだろ。

MSKKスタッフが自ら2台購入して北米から持ち帰ったとか言っているところが驚くべきところ。

今まで何をやっていたのやら。
360を放置していたのはXB1の準備を進めているはずなんて馬鹿な信者がお花畑の妄想をしていたのに、
現実は残酷だった。
406名無しさん必死だな:2013/12/20(金) 21:40:13.89 ID:xxdCgbc50
XBOXONE総合スレでのファンの書き込み

「国内発売日早く発表して!」
「タイタンフォールト同時期発売かな」
「消費税アップの前に発売するだろ」
「北米での発売に合わせて発表するんだろ」
「早く発表しないと年度内に発売できないぞ!」



2013/12/20報道
ttp://game.watch.impress.co.jp/docs/news/20131220_628475.html
>今回は北米からスタッフ自ら購入して持ち帰ったという2台のXbox Oneの実機を出展し、



おいおいおいおいおい!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
407名無しさん必死だな:2013/12/20(金) 21:51:13.47 ID:g9D5Hd9/0
国内仕様のがまだなんだから当たり前だろ
408名無しさん必死だな:2013/12/20(金) 21:54:45.70 ID:Ir+s20ehi
>>328
金がないなら360で我慢しとけって事でしょう。
つーか、その一万?位そんな大金か?
5年は使うとして、年間2000円、月当たりだと166円。
ゲーム機買おうとする人なら誤差の範囲だと思うけど。

ま、買う時の値段から受ける印象とか、一般人巻き込むには高過ぎて日本ではマイナーな遊びになってしまうのは俺も歓迎したくない点ではあるが。

ま、この日本向け情報の無さから、普通に発売される事は無さそうな気はするが。
日本市場から撤退したりして、、、
俺的には日本向けに色々調整していると信じたい。
409名無しさん必死だな:2013/12/20(金) 21:59:06.80 ID:Ir+s20ehi
リロしてなかったが、日本向け情報、ちょっと出たんだな。
2014年の発売か、取り合えず撤退じゃなくてホッとしたわ。
410名無しさん必死だな:2013/12/20(金) 22:11:10.79 ID:Ir+s20ehi
>>405
このスレにも色々な人がいると思うけど、
俺は早期発売は無いと思ってたよ。
余りにも情報無さすぎだから。
それに360の時みたいに市場の性質の違いを無視して同じ本体を同じ売り方して日本で失敗して、
今のこの日本の惨状があるわけだからな。
寧ろ世界同時発売とかPS4 に対抗して発売されるよりは好感、というか、学習したのかも、という期待感はある。
本丸は最期に攻めるつもりなのだ、と手前勝手に受け取っとくわ。

ただ、それなら360起動したときにXB 1の画像ちらつかせないでくれ、とは思ってるが。
気になる。
411名無しさん必死だな:2013/12/20(金) 22:23:27.28 ID:H4zRj7dx0
やっぱこれは、wifi切ったりして自演してるのかな
412名無しさん必死だな:2013/12/20(金) 22:38:26.44 ID:Cmln6LgS0
消費税増税ってもたった3%上がるだけだしむしろ輸入する方が割高かと思うのですが
413名無しさん必死だな:2013/12/20(金) 22:41:41.44 ID:y1hc9kI80
ロイター他いくつかのメディアが徐々に報じ始めたが、アメリカをはるかに越える財政の崖が
来年度早々に日本にも待ち受けているから消費税だけでどうこういうのは早計だと思うが
414名無しさん必死だな:2013/12/20(金) 23:16:09.65 ID:u9yQVkuv0
のんきに、ゲームで遊んでいる場合じゃなけどね。実際問題
415名無しさん必死だな:2013/12/20(金) 23:19:29.76 ID:l/dDLF0s0
新入学/就職による新生活需要、消費税駆け込み需要を考えれば遅くても3月には発売してないとなぁ
もし3月発売なら本当なら予約も取り始めないといけない時期なんだよなぁ
お正月のお年玉とか冬のボーナスを残しておこうかと思わせないと高額な商品だけに余計につらくなる
416名無しさん必死だな:2013/12/20(金) 23:28:46.75 ID:vej7Q48K0
TESでやばい物理演算でなんでも細かく破壊できるようにならないかな
家潰したり建てたり木こりしたりしてぇ
417名無しさん必死だな:2013/12/20(金) 23:43:06.96 ID:a+I/LCRe0
来月楽しみ
418名無しさん必死だな:2013/12/20(金) 23:55:57.66 ID:V14kpXPt0
仮に発売されたとしても
本当に欲しい人はもう海外本体購入しちゃってるだろうからな…

おそらく発売時期で先行した360の時が
日本で普及の足掛かりをつかむ最初で最後のチャンスだったのだろう
419名無しさん必死だな:2013/12/21(土) 00:11:34.78 ID:CA1xQCMB0
海外のX1って、日本の技適マークついてるの?
PS4はついてないって記事を見かけたが
420名無しさん必死だな:2013/12/21(土) 00:13:32.66 ID:RUXXpgVK0
>>408
個人的には誤差の範囲の値段だが
俺にとってゴミにしかならんもんがついて1万高い、は気分的に面白くない
粗大ゴミ出すと300円取られるからむしろ1万以上のマイナスになるし
421名無しさん必死だな:2013/12/21(土) 01:47:37.03 ID:fI2/Vb7mi
>>420
じゃあ一万値下げまで待つしかないな。
422名無しさん必死だな:2013/12/21(土) 08:37:51.10 ID:ad4KUFy60
>>408
金はあっても
ゲーム機に49800円前後出すのは躊躇するわ
付加価値としてのテレビ機能なんて
日本じゃ意味ないだろうし
423名無しさん必死だな:2013/12/21(土) 08:50:26.82 ID:qEp0UEMP0
>テレビ機能
これ勘違いしている人が未だに多いのはMSの説明下手をよく表していると思う。
次にKinectの時みたいなアホ宣伝やったら本気で日本のゲーム市場堪えきれない、MSKKはその辺責任感持って宣伝内容考えていただきたい
次に焼き肉プレゼント抽選やったら本気で呆れるからな
424名無しさん必死だな:2013/12/21(土) 09:03:45.35 ID:XJtowoS00
日本マイクロソフトの社長がエンゲージな思考にならない限り、
エンゲージな社員だけでは、なかなか自由に大きな動きが取れず、どうにもならない
http://www.microsoft.com/ja-jp/mscorp/default.aspx
425名無しさん必死だな:2013/12/21(土) 09:14:50.35 ID:sfTXs3Hyi
HDMIのパススルーをテレビ機能とか言ってるやつは公式サイトを見たこと無いんだろう。
426名無しさん必死だな:2013/12/21(土) 09:14:54.99 ID:xLff/Bs50
このスレは輸入スレと較べて実際、Oneを持ってない
買えない(カード持ってない学生、無職など)人ばかりで
全体的な内容レベルが低く、ガキくさい煽りばかりだな

向こうは持ってる人、これから買う気でいる人が多いので
より具体的な内容になってて、日本での発売日の話題も
上がるが円安進む前にさっさと買って楽しむ方向になってる

いまだに3月末までの発売を信じてるのが多いが年末年始の
忙しい時期に加えて、生産国の中国が1月下旬から2月中旬
にかけて旧正月になるからこの時期に発売日を発表してないと
3月発売はないよ。
427名無しさん必死だな:2013/12/21(土) 09:26:00.76 ID:mEsMMLvZ0
http://www.microsoft.com/ja-jp/mscorp/articles/business.aspx

XBOXファンはMSKKに期待するけど
MSKKにしてみたら米国MSと違って自国の顧客がXBOXを徹底的に嫌っているから
米国MSにいくらXB1に力を入れてくれと依頼されても、注力するメリットはほとんどないよな

初代、360と大苦戦したXBOX事業がXB1で生まれ変わったように順調に売れるとはとても考えられない。
日本MSがそんなXB1に喜んでXB1に取り組む理由がない。

XBOXファンと言っても日本では微々たる人数しか残っていないし。
428名無しさん必死だな:2013/12/21(土) 09:53:51.57 ID:jDTSZnOx0
「徹底的に嫌ってる」というなんて思ってるのは被害妄想癖のあるお前だけだよ
429名無しさん必死だな:2013/12/21(土) 09:56:37.32 ID:l9rmD79x0
またアレか?w
430名無しさん必死だな:2013/12/21(土) 10:01:42.18 ID:mEsMMLvZ0
>>428
現実を良く見てみろよ。
ブルドラやTOVやSO4で買ったユーザーが360を気に入っていたら今のような有様にはなってないし
XB1だって買おうと検討してるだろ。
431名無しさん必死だな:2013/12/21(土) 11:44:32.64 ID:VRdC/AoW0
急いで買いたい!ってわけでもないから
MSKKに期待してるわけでもないけど、まったり日本で発売されるのを待つよ
今年一杯は待つわ
432名無しさん必死だな:2013/12/21(土) 11:45:51.10 ID:VRdC/AoW0
気に入ってない=徹底的に嫌ってる
433名無しさん必死だな:2013/12/21(土) 12:25:56.19 ID:Yf6gCnjL0
半年以上、遅れそうな感じがする
プレステユーザーになりそう
434名無しさん必死だな:2013/12/21(土) 12:31:36.73 ID:mEsMMLvZ0
XBOXONE総合スレでのファンの書き込み

「国内発売日早く発表して!」
「タイタンフォールト同時期発売かな」
「消費税アップの前に発売するだろ」
「北米での発売に合わせて発表するんだろ」
「早く発表しないと年度内に発売できないぞ!」



2013/12/20報道
ttp://game.watch.impress.co.jp/docs/news/20131220_628475.html
>今回は北米からスタッフ自ら購入して持ち帰ったという2台のXbox Oneの実機を出展し、



おいおいおいおいおい!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
435名無しさん必死だな:2013/12/21(土) 12:40:03.05 ID:cCWbHRF+0
この手のコピペは、対話するための文章じゃないからか、
どうにも劇がかった文章になるので、胡散臭く見える。
本人はどんなテンションで作ってんのかね。

まあ、それはさておき、MSKK早く働け。
436名無しさん必死だな:2013/12/21(土) 12:43:30.23 ID:mEsMMLvZ0
http://www.microsoft.com/ja-jp/mscorp/articles/business.aspx

XBOXファンはMSKKに期待するけど
MSKKにしてみたら米国MSと違って自国の顧客がXBOXを徹底的に嫌っているから
米国MSにいくらXB1に力を入れてくれと依頼されても、注力するメリットはほとんどないよな

初代、360と大苦戦したXBOX事業がXB1で生まれ変わったように順調に売れるとはとても考えられない。
日本MSがそんなXB1に喜んでXB1に取り組む理由がない。

XBOXファンと言っても日本では微々たる人数しか残っていないし。
437名無しさん必死だな:2013/12/21(土) 12:50:48.37 ID:H1IhHPzq0
コピペ連投の時点でNGだわな
438名無しさん必死だな:2013/12/21(土) 12:51:32.69 ID:jDTSZnOx0
この決して対話しない文章のクセは黒木っぽい
439名無しさん必死だな:2013/12/21(土) 12:52:29.88 ID:WU1A17Hn0
>>435
むしろ早く働いてるからこその自前調達なのでは?
開発ならともかく、ローカライズされてない製品実機が広報とか営業に配布されてるとは考え辛いし。
440名無しさん必死だな:2013/12/21(土) 12:54:40.06 ID:mEsMMLvZ0
>>437
問題はXB1の現状とMSKKの取り組み状況であって
お前がOKだろうがNGだろうが何の意味もないんだが。
441名無しさん必死だな:2013/12/21(土) 12:58:39.14 ID:mEsMMLvZ0
MSKKの関係者が北米で自ら買いにってる段階なのに、11月や12月に早く日本での発売日を発表してくれと待ちわびていた人達はいい笑いものだな
442名無しさん必死だな:2013/12/21(土) 13:05:49.35 ID:2On/kMyg0
いい笑いものは
個人情報マル裸の黒木だろ
443名無しさん必死だな:2013/12/21(土) 13:11:18.47 ID:mEsMMLvZ0
400万人くらいXBOXファンが待っているならMSKKもやる気になったろうけど
100万人いるかも怪しいならMSKKのお偉い方もゲーム機に力を入れることに乗り気にならないだろうな
444名無しさん必死だな:2013/12/21(土) 13:12:05.20 ID:vuND6TlcP
重要なのは消費税5%の前か後かでしょ。
445名無しさん必死だな:2013/12/21(土) 13:16:28.34 ID:2On/kMyg0
個人情報マル裸の黒木は2ch荒らしに力を入れることに乗り気なのか
446名無しさん必死だな:2013/12/21(土) 13:17:42.34 ID:jDTSZnOx0
自分がゲハ中から嫌われてる黒木である事を隠す気もないんだな
447名無しさん必死だな:2013/12/21(土) 13:23:31.64 ID:ffGGEtn00
>>443
随分盛ったな。せいぜい10万人だろw
448名無しさん必死だな:2013/12/21(土) 13:24:14.08 ID:mEsMMLvZ0
このままだと本来はマルチのタイトルでも日本だけXB1国内発売までPS4独占タイトルとして発売されることになるから
XB1の日本での発売が遅れれば遅れるほど日本での競争は不利になる。
449名無しさん必死だな:2013/12/21(土) 13:26:32.82 ID:mEsMMLvZ0
>>447
せめてもの情けだよ
確かに現実的には360時代のRPGラッシュ並みの手を打たないととてもじゃないけど届かない数字だろうね。
450名無しさん必死だな:2013/12/21(土) 13:35:53.60 ID:mEsMMLvZ0
本来はターゲットにすべき150万の360ユーザーの
大部分がすでに失望してPS3にシフトしているのだから

MSKKのやる気なんて出るはずもない。
もしもやる気があるMSKKのXB1担当社員がいたとしたら、

その人はまるで勉強不足で、日本のXBOXブランドの現状を理解できていない人だろう。
451名無しさん必死だな:2013/12/21(土) 13:42:20.86 ID:RUXXpgVK0
>>439
MSKKがいくら頑張ろうが
発売日に関しちゃ結局本社の意向と他の地域との兼ね合いじゃねーのかな
別に日本だけが遅れてる状態じゃないんだし
452名無しさん必死だな:2013/12/21(土) 13:49:45.03 ID:mEsMMLvZ0
当初360の次世代機を期待していた人達も大部分が失望して大幅に減少している。

・360との互換が無いと分かって失望→半減

・キネクト強制同梱矯正と分かって失望→半減

・PS4より大幅に高価と判明して失望→半減

・PS4と性能が同等、もしくは劣化していると判明して失望→半減

・発売が北米やPS4日本発売より大幅に遅れる事が判明→半減

もうほとんど残ってないのではないだろうか。
こうしているうちにも僅かな既存ユーザーもどんどんPS4に流れていってしまう。

せめてPS4日本発売と同時期にしないと。
それ以上遅れるなら、もうXB1は諦めて、次の世代での挽回に期待するしかない。
453名無しさん必死だな:2013/12/21(土) 13:50:45.31 ID:uyxiDZoI0
黒木死ね
454名無しさん必死だな:2013/12/21(土) 14:04:29.16 ID:l9rmD79x0
おじさんが2chで暴れてもみっともないだけだな
455名無しさん必死だな:2013/12/21(土) 14:13:19.54 ID:VS92KoX30
>>452
下らねえ書き込みすんなや
456名無しさん必死だな:2013/12/21(土) 14:15:11.87 ID:482MI8MlP
まぁね、俺もね
PS4より高価で低性能ってところは気に入らないよ…確かに

でもね、Forzaが出るから買わないという選択肢はないんだよ
457名無しさん必死だな:2013/12/21(土) 14:16:34.72 ID:VS92KoX30
>>456
なりますなよキメエな
死にてえのか
458名無しさん必死だな:2013/12/21(土) 14:20:35.70 ID:mEsMMLvZ0
XB1は当初はもっと高性能になるはずだったそうだな。

360の取り柄はPS3より高性能だったところなのに、それを無くしたら擁護のしようもなくなる。

日本で発売する必要性がどこまでも少なくなっていく。

それこそフォルツァや人気が低迷しているHaloに興味があるごくわずかな人にしか必要なくなる。
459名無しさん必死だな:2013/12/21(土) 14:22:50.08 ID:VS92KoX30
         ___
         |    |
         |    |
         | ID:mEsMMLvZ0
         |    |
         |    |
      ,,,.   |    | ,'"';,
    、''゙゙;、).  |    | 、''゙゙;、),、
     ゙''!リ'' i二二二二!゙''l!リ'''゙
     ‖  `i二二二!´ ‖
     昌 |: ̄ ̄ ̄ ̄:| 昌
    | ̄:|_|;;;l"二二゙゙l;;|_| ̄:|
    |  :|::::::| |;;;;;;;;;;| |::::|  :|
    |  :|::::::|┌─┐|::::|  :|
 ./゙゙└‐┴ ┴l,,,,,,,,,,l┴┴‐┘゙゙゙゙\
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
  ̄|三|三三|三三三三|三三|三| ̄
   |  |:::  |: :    : : |::   |  |
   |  |:::  |: :    : : |::   |  |
  /_|:::  |: :     : :.|::  :|_ヽ
 _|___|;;;;;;;;;;|,;,;,,,,,,,,,,,,,,,;,;,|;;;;;;;;;;|___|_
 l;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;l
460名無しさん必死だな:2013/12/21(土) 14:23:16.88 ID:jDTSZnOx0
黒木はゲハ以外何も無いんだな
461名無しさん必死だな:2013/12/21(土) 14:24:11.67 ID:482MI8MlP
ID:mEsMMLvZ0ってさぁ…360時代にも居たよね
文体に見覚えがある

8年ぐらい似たようなこと言い続けてるんじゃないかな
462名無しさん必死だな:2013/12/21(土) 14:25:51.63 ID:DwK1QKXW0
crewが出る頃に日本での販売時期わかれば問題ない
463名無しさん必死だな:2013/12/21(土) 14:26:02.64 ID:OsO4ygnK0
行数あけてる文章はスキップして飛ばして読まないよ
あちこちでコピペしてるんだもの
464名無しさん必死だな:2013/12/21(土) 14:31:42.29 ID:mEsMMLvZ0
XB1の発売日が遅れれば遅れるほど
サードもPS4の方に力を入れるようになっていく
465名無しさん必死だな:2013/12/21(土) 14:35:22.29 ID:jDTSZnOx0
PS3の時と全く同じ事書いてるな
黒木は全く進歩してない
466名無しさん必死だな:2013/12/21(土) 14:38:23.20 ID:mEsMMLvZ0
本来はローカライズは言語を各国向けに変えればいいだけなので大して時間がかかるわけがない。

PS4の方は順調に世界各地での発売を開始しているのに、
なぜXB1はこんなにも日本その他の国での販売開始が遅れているのだろうか。

以下の3点が考えられる。

・国ごとのTV、CATVの対応に時間がかかっている。

・ハードが極めて特殊で量産が困難で数が揃わない。

・E3からの批判を受け、とりあえず欧州・北米で先行版として今の仕様で発売したあと、
 低価格化、キネクト除外版を新たに用意しセカンドローンチとして残りの国で発売する。

このうちのどれだろう。
そうこうしているうちにどんどんPS4が地位を固めていってしまう。
467名無しさん必死だな:2013/12/21(土) 14:44:19.56 ID:jDTSZnOx0
なんだ?
黒木は街もTVもクリスマスムード一色の中、ふと自分が孤独な老人である事を思い出しちゃって発狂してんのか?
そうなればもう必死にキチガイ念仏唱えてもう一度忘れるしかないわな
468名無しさん必死だな:2013/12/21(土) 14:52:51.42 ID:iZ5p8VVS0
まじで辛い・・・
ソニーが社運をかけたPS4だから
全総力を結集しこれ以上ない大規模なFUD行ったのに
XBOXONEと僅差しかつかなかった・・

もう解像度しか売りがない・・
Gaikaiは役立たずだし
クラウド増設する金もない・・

まじ死にたい・・
469名無しさん必死だな:2013/12/21(土) 14:58:21.49 ID:mEsMMLvZ0
>>468みたいな書き込みもXB1の発売日くらいは決まらないことには笑い話にしかならない
470名無しさん必死だな:2013/12/21(土) 15:03:44.60 ID:jDTSZnOx0
笑い話にすらならない黒木の妄言よりは遥かに面白いけどな
471名無しさん必死だな:2013/12/21(土) 15:15:39.33 ID:/N1QVxfaO
おまえらクリスマスも禿じじいと過ごすのか
472名無しさん必死だな:2013/12/21(土) 15:21:28.06 ID:mEsMMLvZ0
XBOXONE総合スレでのファンの書き込み

「国内発売日早く発表して!」
「タイタンフォールト同時期発売かな」
「消費税アップの前に発売するだろ」
「北米での発売に合わせて発表するんだろ」
「早く発表しないと年度内に発売できないぞ!」



2013/12/20報道
ttp://game.watch.impress.co.jp/docs/news/20131220_628475.html
>今回は北米からスタッフ自ら購入して持ち帰ったという2台のXbox Oneの実機を出展し、



おいおいおいおいおい!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
473名無しさん必死だな:2013/12/21(土) 15:29:18.99 ID:2On/kMyg0
ストーカー黒木
474名無しさん必死だな:2013/12/21(土) 15:29:19.89 ID:MVBqsqLC0
2ちゃん入り浸ってる俺でもクリスマスは流石にこんなのに構う時間無いわ
475名無しさん必死だな:2013/12/21(土) 15:35:34.06 ID:mEsMMLvZ0
一ヶ月前に比べてXB1を擁護する書き込みが激減したな


・360との互換が無いと分かって失望

・キネクト強制同梱と分かって失望

・PS4より大幅に高価と判明して失望

・PS4と性能が同等、もしくは劣化していると判明して失望

・発売が北米やPS4日本発売より大幅に遅れる事が判明

・「スタッフが自ら北米で買ってきた!」


確かにこれで擁護できたら天才だろう。
476名無しさん必死だな:2013/12/21(土) 15:37:35.17 ID:2On/kMyg0
個人情報マル裸で失望
477名無しさん必死だな:2013/12/21(土) 15:38:23.18 ID:jDTSZnOx0
>>471
黒木をバカにして時間潰すのは今日の17:30まで
次に寂しい黒木を構ってやれるのは24日くらいかな
478名無しさん必死だな:2013/12/21(土) 15:40:04.46 ID:mEsMMLvZ0
私たち360ユーザーにとっては

今のXB1は期待から遥かに遠いものだった。
479名無しさん必死だな:2013/12/21(土) 15:43:22.68 ID:2On/kMyg0
黒木は語録が少なすぎ
ほとんどの書き込みがあぼ〜んだぞ
480名無しさん必死だな:2013/12/21(土) 16:01:28.20 ID:mEsMMLvZ0
XB1が発売しないことには

XBOXに対する私の論説も次の段階に移行できない。

日本のユーザーがPS4を選ぶしかなくない状況が続くほどXBOX1が挽回する余地がどんどんなくなっていく。

次世代機はPS4一色になっていく。
481名無しさん必死だな:2013/12/21(土) 16:03:43.66 ID:jDTSZnOx0
言いたい事は判るが、敢えて横から訂正させてもらうと「語録が少ない」じゃなくて「語彙(ごい)が少ない」だな
482名無しさん必死だな:2013/12/21(土) 16:08:17.83 ID:kqZT98/q0
煮詰まる = 行き詰まる の誤用戦犯は
作中で多用したみやすのんき(豆)

つまり最初に誤用し出したやつは40超えててもいい頃
483名無しさん必死だな:2013/12/21(土) 16:10:13.63 ID:jDTSZnOx0
「行き詰まる」と「煮詰まる」を間違えて覚えたんかね
484名無しさん必死だな:2013/12/21(土) 16:18:48.99 ID:mEsMMLvZ0
こいつら馬鹿か

ttp://game.watch.impress.co.jp/docs/news/20131220_628475.html
日本マイクロソフト、年末メディア懇親会でXbox Oneを披露

という記事の中でなんでXB1の日本での仕込みが行き詰まっているなんて書くんだよ。

馬鹿丸出しのとんちんかんな話をしているな。
485名無しさん必死だな:2013/12/21(土) 16:20:21.41 ID:mEsMMLvZ0
問題はそこじゃない。
「日本での仕込みが煮詰まっている」と言いつつ北米で自前で買ってきているところ。
いくら言葉でごまかしても実態が伴わなければ意味がない。

ごくわずかとはいえ、このスレにいるような熱心なファン(もしくはアンチソニー)が実際に待っているということを理解できてないんだろうな。
486名無しさん必死だな:2013/12/21(土) 16:21:44.25 ID:ZVgy61890
箱を愛用してる人はゲームがしたいというか、サービス、質を求めてるだけ。
飲食店に例えると、従業員の質、客層、メニュー、店内の清掃。
この全てを満足出来る人間が箱を選ぶのであって、PS4を選ばない理由でもない。
グラが良いとかそんな事はステーキに備えてある温野菜ぐらいでしかないよ。
箱をPS4と入れ替えて考えてみても、同じ事が言えるだろう。
それで満足してる。「フッ・・・所詮○○・・・」とか眼中にありません。
だから2014年販売でも愛されるだろうし、もう手に入れたい人は手に入れているだろう。
とマジレス。
487名無しさん必死だな:2013/12/21(土) 16:21:55.63 ID:jDTSZnOx0
黒木が話の流れを全く読んでないのが良く判るな
488名無しさん必死だな:2013/12/21(土) 16:22:12.17 ID:uyxiDZoI0
まだ息してんのか個人情報漏らされた禿
489名無しさん必死だな:2013/12/21(土) 16:23:53.45 ID:mEsMMLvZ0
>>486
>箱を愛用してる人はゲームがしたいというか、サービス、質を求めてるだけ。

それだけにXB1が低性能でPS4より劣化していたらますます支持する人がいなくなっていくな。
ソフトもPS3が落ち着いたらPS4に本格的に出るようになっていくだろうし。
490名無しさん必死だな:2013/12/21(土) 16:25:59.78 ID:mEsMMLvZ0
XB1の見通しは本当に暗いな。
491名無しさん必死だな:2013/12/21(土) 16:27:12.55 ID:ZVgy61890
>>489
はいはいそーですねー
492名無しさん必死だな:2013/12/21(土) 16:28:59.97 ID:7/K6woao0
ゲームを楽しめるものを買う、あたりまえだ。
493名無しさん必死だな:2013/12/21(土) 16:32:28.64 ID:VRdC/AoW0
一日一ID、NGに入れるだけでいいのに
なぜ相手するんだよ…
もういい加減飽きてくれ
494名無しさん必死だな:2013/12/21(土) 16:34:45.59 ID:jDTSZnOx0
生焼け、骨の取り損ね、本来入っていてはいけないアレルギー源の混入…
流石に全ての不手際を客のせいにした上に顧客名簿を外部流出させるレストランのサービスほどの話題性はないなぁ
495名無しさん必死だな:2013/12/21(土) 16:41:33.25 ID:mEsMMLvZ0
>>493
書いてあるなように説得力がありすぎるからでしょ。
読んだ人がみんな「ああなるほど。XB1は期待できないな。PS4にするか」と思ってしまうから
反論もしくは悪質な中傷をせざるを得ない。
496名無しさん必死だな:2013/12/21(土) 16:47:59.10 ID:mEsMMLvZ0
>>492
つまりPS3より大幅に売れなかった360はPS3よりゲームが楽しめなかったハードだったということだね。
497名無しさん必死だな:2013/12/21(土) 16:49:51.83 ID:0+PfwiA4P
あいかわらずあぼーんが多いスレだな
498名無しさん必死だな:2013/12/21(土) 16:50:54.74 ID:mT2bSUNS0
北米尼でPS4普通に売ってない?
499名無しさん必死だな:2013/12/21(土) 17:31:50.57 ID:A2AVlCIu0
X1から煙が上がったところがビデオに収められる

「6時間もつけてなかったよ、2時間Netflixで動画観て、あとはテレビ観てたかな。
本体の電源が切れたから付け直そうとしたんだけど無理で、それで電化製品が焼けた臭いがし始めて。
電源消してプラグを抜いて、また差したら、今度は白煙が上がってるのが見えてね。1分ぐらい。
そのときはそのままにして寝たんだけど、起きた時には立ち上がらなくなってて。
Xbox担当者は、僕が故障したXboxを送り返すまでは一時的に(代わりのXboxOneの代金を)
全額請求するのが一番手っ取り早いって言ってたよ。意味分からんけどね」

http://www.spawnfirst.com/news/xbox-one-smoking-recorded-video/
500名無しさん必死だな:2013/12/21(土) 17:42:50.87 ID:HN24UUP/P
XBOX本体実質0円にしてLIVEの料金に乗せる売り方しようず
501名無しさん必死だな:2013/12/21(土) 17:47:27.30 ID:OcXe46iC0
初代箱も電源周りでやらかしたし今回あっても
おかしくないかな
とりあえずさっさと改善させたほうがいいかも
502名無しさん必死だな:2013/12/21(土) 17:49:14.32 ID:VRdC/AoW0
>>499
最近はやたらこのサイトで煽ってるね。
503名無しさん必死だな:2013/12/21(土) 17:51:32.45 ID:0+PfwiA4P
タバコの煙でも吸わせれば同じような動画とれそうだけどな。
504名無しさん必死だな:2013/12/21(土) 17:52:11.66 ID:1oPzpxco0
マジで煙吹くんなら原因究明を徹底的にやって欲しい
洒落にならん
なお、買わない選択はない
505名無しさん必死だな:2013/12/21(土) 18:02:34.17 ID:b8KgTe1U0
>>504
本体穴だらけで空気吸い込み上から排気。
ホコリ対策しないとだめだな。
アンプと同じようにAVラックにいてれ使わないときはカバー掛けたりしとけばいいかもしれん。
簡単に開けられるならたまにはホコリ掃除を。
506名無しさん必死だな:2013/12/21(土) 18:03:41.88 ID:VRdC/AoW0
どっから煙出るんだろ
電源は外だし、APUにはこんな事になるパワーはなさそうだし
507名無しさん必死だな:2013/12/21(土) 18:06:51.15 ID:QnOoazcP0
欠陥品も極稀に混ざってることもあるんだよ機会っちゅーのは
508名無しさん必死だな:2013/12/21(土) 18:08:43.69 ID:VRdC/AoW0
電源も抜いてあってオフの状態になってるな
この状態で煙が出続けるって何が原因なんだろ
509名無しさん必死だな:2013/12/21(土) 18:13:55.64 ID:VRdC/AoW0
この動画の他に2つも箱1の故障動画うpしてるな。
この人の本体じゃないのかな?
510名無しさん必死だな:2013/12/21(土) 18:35:18.42 ID:1oPzpxco0
ちゃんとせーやMS
たるんどるぞ
511名無しさん必死だな:2013/12/21(土) 20:37:24.25 ID:Z5G8Va7p0
http://i.imgur.com/1U1v3LD.jpg
コントローラーだけ買っちゃった
これで発売まで耐えられる
512名無しさん必死だな:2013/12/21(土) 20:37:51.14 ID:cBfy+3op0
とりあえず何が原因で煙出たのかはっきりさせてくれないと怖い
513名無しさん必死だな:2013/12/21(土) 20:43:44.65 ID:c7oqvsEx0
コントローラーの箱おしゃれだな
まあ開けて済んだらどうでも良くなるが
514名無しさん必死だな:2013/12/21(土) 20:55:45.45 ID:P29LVQl40
さて、いつまで耐えられるやらw
515名無しさん必死だな:2013/12/21(土) 20:56:00.42 ID:0+PfwiA4P
煙がどうのこうのいってるやつの動画が部分部分すぎてよくわからん。おなじ本体か?ちゃんとテレビと繋がってるのか?
やろうとおもえばトリック動画的に工作可能だな。
516名無しさん必死だな:2013/12/21(土) 21:03:32.23 ID:Z5G8Va7p0
TGSで触ったから分かってたけどやっぱりフィット感素晴らしいなー
ゲイツポイントも買い貯めしたしあとはコントローラーさわさわしながら待つだけ
517名無しさん必死だな:2013/12/21(土) 21:04:12.17 ID:CA1xQCMB0
>>511
健気すぎて泣いた…
518名無しさん必死だな:2013/12/21(土) 21:04:13.55 ID:7/K6woao0
>>516
PCにつなげたらいけるんかね
519名無しさん必死だな:2013/12/21(土) 21:09:13.46 ID:Z5G8Va7p0
>>518
とりあえずPCにさしてみたけどドライバインストールできなかった
来年対応するんだっけ?
520名無しさん必死だな:2013/12/21(土) 21:18:14.06 ID:wBEAfkTZ0
次スレ立ってたんだ
521名無しさん必死だな:2013/12/21(土) 21:19:17.64 ID:Ab1H5TDP0
>>516
デッドラ3、RYSE、Forza5やってるけどなかなかいい感じだよ
522名無しさん必死だな:2013/12/21(土) 21:45:25.60 ID:XaEMCyPF0
ん?
paypal使えなくなったの?
523名無しさん必死だな:2013/12/21(土) 22:03:04.08 ID:HN24UUP/P
>>511
ワロタ
524名無しさん必死だな:2013/12/21(土) 23:28:12.26 ID:EmkxEVP/0
Day Oneコントローラのスティックがへたりそうになってきたんでコントローラ二個注文したよ
届いたらDay Oneの方は飾っとくわ大切に
525名無しさん必死だな:2013/12/21(土) 23:42:20.31 ID:Ytg4NxEyi
性能って解像度の話してんのかな。
何をもって性能のとするかは判らんけど、
ゲームショウで触った感じだとXB1コントローラは良い出来だと思ったわ。
トリガーにもモーター付いたんだっけか。
ああいうの、地味だけど楽しいよな。

とりあえず発売までそれなり期間空きそうだけど、XB1コントローラが360にも対応、とかそんな程度でも嬉しいんだが、無いかね。
526名無しさん必死だな:2013/12/21(土) 23:44:36.40 ID:mEsMMLvZ0
無駄にならないといいな
527名無しさん必死だな:2013/12/22(日) 00:27:49.29 ID:uTijZqKX0
>>519
対応しているはずだが?
OSのバージョンが古過ぎるんじゃね?
528名無しさん必死だな:2013/12/22(日) 01:58:24.90 ID:KWB3DPvB0
どうせXPだろ
529名無しさん必死だな:2013/12/22(日) 02:02:00.07 ID:2+AeJENd0
>>452
日本で箱One買うのは
ForzaかHALOの為に本体買える連中だろ
元々わかりきってた
530名無しさん必死だな:2013/12/22(日) 02:02:35.74 ID:rFsbUyR50
対応してるっていうソースはよ
531名無しさん必死だな:2013/12/22(日) 02:25:03.38 ID:MDDt+GIQ0
箱買う奴ってのはPS3より安く良いクオリティでやりたかったのが多いだろ
でも今回は箱が大幅劣化だからな、しかも高い
今回もPS4より安くハイクオリティだったら箱○から流出せずにPS3からも30%ぐらいは流れてきた
だが最悪のパターンでがっつり減る
532名無しさん必死だな:2013/12/22(日) 03:15:40.83 ID:Mk0hCVc90
外し過ぎじゃね?
533名無しさん必死だな:2013/12/22(日) 07:47:04.33 ID:6t0P0w990
ttp://www.youtube.com/watch?v=92KjJsntxGY
XBOXONE ディスクプレデター音だそうだ(笑)
534名無しさん必死だな:2013/12/22(日) 07:56:36.47 ID:d2caRRS0P
何回同じやつを貼るんだ?
新しいやつだと思ったらいつものやつ。
その元の動画に手を加えたのがものすごく件数稼いでるのな。
どんなにがんばってもPS4のガリガリとアフターバーナーには勝てない。
535名無しさん必死だな:2013/12/22(日) 08:46:58.50 ID:euC/lm6b0
互換無くなったのが一番痛かったなぁ。
発表依頼、360ソフト買わなくなってしまった。
536名無しさん必死だな:2013/12/22(日) 09:01:55.83 ID:2CIT/zYr0
ONEで出るゲームをわざわざ箱○版で買う必要ないし
537名無しさん必死だな:2013/12/22(日) 09:02:26.52 ID:eyk5ys3u0
xbox以外のハードっていまだにフルインストールできないでディスク回り続けるんだっけ
538名無しさん必死だな:2013/12/22(日) 10:22:55.82 ID:MOZT2aBn0
>>536
そりゃそうだけど、発売日が決まらない事には待つ方もつらいよ
PS4より大幅に遅れるようなら、ますますファンもあっちに流れちゃうし
年明けには発売日発表すべきだね
539名無しさん必死だな:2013/12/22(日) 10:25:13.09 ID:kVD9iXTd0
初期ロットを買うか迷う。。
540名無しさん必死だな:2013/12/22(日) 10:40:29.33 ID:+Utxib9w0
白本体が出るまで待つ
541名無しさん必死だな:2013/12/22(日) 10:41:33.02 ID:W4GuVBzN0
マルチならPC版やるよ
俺はVGAを換装するだけだからPS4より投資が少なくて済むし
542名無しさん必死だな:2013/12/22(日) 11:01:27.18 ID:NOSJDIEl0
本当に出してくれるのか心配になってきた
MSKKはもっと情報くれよ。映画のセールとかのメールいらないから
543名無しさん必死だな:2013/12/22(日) 11:27:02.44 ID:Sn3yLb5H0
値段やソフトの充実も大事だけど
小型化してくれないと日本じゃ厳しそうだ
544名無しさん必死だな:2013/12/22(日) 12:11:36.82 ID:rFsbUyR50
どんだけ狭いんだお前の家
545名無しさん必死だな:2013/12/22(日) 12:23:02.03 ID:Sn3yLb5H0
確かに狭いけどさ、WiiUや現行PS3と比べたらデカすぎだろ
旧箱や初期型PS3で慣らされてなかったら受け入れ辛いサイズだよ
546名無しさん必死だな:2013/12/22(日) 12:24:58.36 ID:T6FYVVNb0
小型化ってのは外人にはあまり重要視されない要素なのかもね
あの大きさじゃ、ちょっとだけ興味ある層とかは実物みて「デカすぎて置けないからいいや」ってなる
どうしても買うって決めてる人だけに売るって商売の仕方は360時代と同じに見える
547名無しさん必死だな:2013/12/22(日) 12:32:23.89 ID:hMdIRqZkP
小さくしすぎて不具合出てるPS4よりはマシだとは思うが
548名無しさん必死だな:2013/12/22(日) 12:36:20.53 ID:rFsbUyR50
>>545
棚作ればよくね?
549名無しさん必死だな:2013/12/22(日) 12:41:41.02 ID:T6FYVVNb0
箱スレだからあれだが
大きくしたって結構不具合でるもんだね
550名無しさん必死だな:2013/12/22(日) 12:47:29.30 ID:2xMNz8v80
箱1とPS4のためにゲームラック新調したというのに
551名無しさん必死だな:2013/12/22(日) 12:48:46.49 ID:yzMncdor0
今出ているのはまだまだ初期不良でしょ(どのくらい出ているかは別として

ケース大きさ、設計的なマージンは故障率曲線の後半に影響する
552名無しさん必死だな:2013/12/22(日) 13:29:22.39 ID:pSUahkL60
フルタワーケース使ってると
XboxOneって滅茶苦茶小さいんだけど、大丈夫?
と思っちまう
553名無しさん必死だな:2013/12/22(日) 13:37:17.94 ID:+XDw4SbS0
>>546
何でもかんでも小型化すりゃいいってもんじゃないし
不必要に小型するの嫌がる人も少なくは無いだろう
じゃなきゃ3DSLLなんて発売されんだろう
554名無しさん必死だな:2013/12/22(日) 14:17:19.62 ID:MOZT2aBn0
>>553
液晶画面のサイズアップでしょうが、LLの販売目的は・・
液晶ついてるわけでもないなら小型したほうがメリット大きいよ
@製造原価が下がる(部材) A省エネ B輸送コスト C置き場所
箱一の初期ロットがでかすぎるって話なだけだよ
555名無しさん必死だな:2013/12/22(日) 14:18:54.44 ID:41589G58O
やっぱアメリカンだから
デカくないと安っぽく感じるのかも
556名無しさん必死だな:2013/12/22(日) 14:35:28.89 ID:Gmrvmk/q0
XBOX ONE 燃えたってマジ?
557名無しさん必死だな:2013/12/22(日) 14:41:33.33 ID:9Ed19KhIO
インディアナポリス・コルツのオーナーであるジム・アーセイ氏がクリスマスのサプライズとして、ロースターに登録されている選手たちにXboxをプレゼントした

らしいよ。
558名無しさん必死だな:2013/12/22(日) 14:43:46.90 ID:pSUahkL60
>>556
海外コックローチのネガキャンだって
559名無しさん必死だな:2013/12/22(日) 14:44:35.81 ID:oykFz97i0
>>511
パソゲーで使えるか試した?使えたら検討する
560名無しさん必死だな:2013/12/22(日) 15:54:36.52 ID:rjt5DCu+P
日曜日だから、Xbox oneを置くスペース確保で机まわりを整理整頓したわ、
3月に来ても、いつでもOK!

箱1のサイズは、横33.3cm×奥行き27.3cmだよ
561名無しさん必死だな:2013/12/22(日) 16:10:19.24 ID:Z2Pk2hkK0
半年先だろうからホコリまみれになってそう
562名無しさん必死だな:2013/12/22(日) 16:14:24.46 ID:wMJ1dMub0
初期から遅れた8ヶ国すらまだ告知ないんだから
煽り抜きでその位になりそうだな
563名無しさん必死だな:2013/12/22(日) 17:33:05.11 ID:+XDw4SbS0
残高ってxbox.comと箱からでは見れないんだっけ?
564名無しさん必死だな:2013/12/22(日) 17:38:29.57 ID:pSUahkL60
Steam Machineプロトタイプより格好いい
レンガは論外
565名無しさん必死だな:2013/12/22(日) 18:19:01.95 ID:/FkuA1cO0
>>556
元々開発自体が遅れいていて2014年に発売定だった物を
PS4の11月に遅らせまいと突貫工事で出したからね
このぐらいのトラブルは想定内よ

個人的に箱1は品質に問題のない新型が出てからがスタートだと思ってる
566名無しさん必死だな:2013/12/22(日) 18:53:48.27 ID:IAndAwVp0
567名無しさん必死だな:2013/12/22(日) 19:18:53.70 ID:AqxOMldO0
俺にもくれー
568名無しさん必死だな:2013/12/22(日) 22:22:09.27 ID:yj8Xqc4u0
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20131222-00000011-nfl-spo

【NFL】コルツオーナー、選手全員にXboxをプレゼント
NFL JAPAN 12月22日 15時47分配信
 インディアナポリス・コルツのオーナーであるジム・アーセイ氏がクリスマスのサプライズとして、ロースターに登録されている選手たちにXboxをプレゼントした。

 これは現地11月22日に発売されたXboxの最新モデルXbox one(日本未発売)で、20日のチーム練習後に渡されたという。多くの選手たちは、ツイッターなどでXbox oneを手にした写真とともにアーセイ・オーナーに感謝のメッセージを送っている。

 アーセイ・オーナーは億万長者で有名だが、小売価格499ドル(約5万円)するXbox oneを50台以上用意してプレゼントするのはさすがである。
569名無しさん必死だな:2013/12/22(日) 22:30:07.70 ID:GJ34gEUd0
バスケもっと真面目にしとくんだったクソ!!!!!!
570名無しさん必死だな:2013/12/22(日) 22:31:38.77 ID:+tQGqPRO0
NFLはアメフトやで
571名無しさん必死だな:2013/12/22(日) 22:32:30.20 ID:GJ34gEUd0
クソ、もっと勉強しとくんだった!!!
572名無しさん必死だな:2013/12/23(月) 00:38:48.28 ID:Ea/Geayj0
ワロタ
573名無しさん必死だな:2013/12/23(月) 00:58:50.25 ID:1GAUCLHI0
何年か前の医学論文で、NFLの選手を主な対象に脳震盪と知能の減退の関係を
調査したところ、2回以上の脳震盪経験者に有意な知能の低下が見られたそうだから
勉強しても無意味だったかもしれない

要するにNFLプレーヤーにならなくてよかったってことだ>>571
574名無しさん必死だな:2013/12/23(月) 02:26:06.82 ID:8TFC2Ng8P
>>527
箱1コンのPC対応はまだじゃね
当初の予定より遅れる旨、発表されてたんじゃなかったか?
575名無しさん必死だな:2013/12/23(月) 02:40:06.63 ID:8TFC2Ng8P
>>539
仮に不良があったとしても交換してもらえるし
先に交換品送ってくれて、到着後に故障ハードを返送すで良いから
まったく起動出来ないとかって不良じゃない限り
交換品が届くまで遊べないってこともないよ。

不運にも起動不良のハードに当たる可能性も無くは無いけど
遊べないのは交換品が届くまでの期間だけで
次のロットが出荷されるのまで待つより全然良いと思うけど。
576名無しさん必死だな:2013/12/23(月) 02:46:13.06 ID:8TFC2Ng8P
>>552
そりゃ、フルタワーのケースなんて
HDDやなんやかや、拡張スペース取ってるんだし
そのためのケースなんだから、比べるのが間違い。
PCだって、箱1より小さいケースあるでしよ。
577名無しさん必死だな:2013/12/23(月) 05:21:04.87 ID:E6cEAMhj0
578名無しさん必死だな:2013/12/23(月) 05:40:01.83 ID:yDPt5sVd0
でもデザインはPS4よりもカッコいいんだよね
579名無しさん必死だな:2013/12/23(月) 06:20:47.54 ID:JQmNxvedP
>>577
なんで真横の画像貼らないの?
PS4はスイッチ類押しにくい。傾斜が意味不。弾丸弾くためなの?
580名無しさん必死だな:2013/12/23(月) 06:45:54.13 ID:YFUjKytG0
>>579
弾丸は貫通してたぞ。
581名無しさん必死だな:2013/12/23(月) 07:30:52.38 ID:a1cZ+MgG0
>>580
またゲーム機に弾丸撃ち込んだ奴がいるのか
582名無しさん必死だな:2013/12/23(月) 07:42:07.55 ID:az05wqBH0
>>578
安物の自作用HTPCケースにしかみえないけどなw
583名無しさん必死だな:2013/12/23(月) 07:46:32.48 ID:oi7QUzoT0
デザインは普通にダサいよね
80年代デザインはダサくてなんぼだよ
584名無しさん必死だな:2013/12/23(月) 07:50:58.01 ID:Sp4Jx0Fc0
MSは先週、ID@Xboxのプログラムに契約していたデベロッパの第一陣を発表した。

小さいスタジオに対して、Xbox上で彼らの作品をセルフ・パブリッシュすることを可能にするものだ。
また、2つの開発キットが利用でき、無料でUnityエンジンのライセンスが提供される。全く悪くない取り引きだ。たった一つの条件を除いては。

MSは、他のプラットフォームとのロンチタイミングを同等以上にすることを求めているのだ。
つまりXbox Oneで自社のタイトルをセルフ・パブリッシュする契約を結んでいる限り、MSはPS4、Vita、あるいはWii Uに先にリリースすることを禁じることができるのだ。

この条項があれば、スタジオに対してXbox版を準備している間にPS版の発売を遅らせるようにすることもできるし、
あるいはMSのハード向けに集中するように強制させることができる。スタジオがそうしたくなくともだ。

http://www.pushsquare.com/news/2013/12/how_microsofts_hostile_indie_policies_could_impact_ps4
585名無しさん必死だな:2013/12/23(月) 07:52:55.47 ID:nMV3Lzvk0
完全独占にすればいいのに
つか前と変わらんよね
586名無しさん必死だな:2013/12/23(月) 08:05:32.80 ID:f9n+vz810
ヤフオクちらっと見たら値段が下がってるな海外版本体。海外版本体に日本版ソフトって言う組み合わせは可能なのかね?。ボーナス入ったし。日本版本体待った方が無難かな。
587名無しさん必死だな:2013/12/23(月) 09:48:41.08 ID:UAu3VcTi0
>>586
今海外本体買ってる連中は、国内版が出たら国内版も普通に買う変態(いい意味で)だから
そうでないなら待った方がいいよ。
まだまだ360にもゲーム出るんだし。
588名無しさん必死だな:2013/12/23(月) 10:09:21.74 ID:az05wqBH0
>>587
さすがに故障しない限り買わねーだろw
589名無しさん必死だな:2013/12/23(月) 10:38:44.12 ID:laHZrjXeO
>>584
ロンチタイミングだけだとまたDLCやらなんやらで中身に差をつけられるぞ・・・
MS何も学んでねえな
590名無しさん必死だな:2013/12/23(月) 10:48:53.34 ID:dOTgSAwt0
さっさとクリアして売って数年後完全版に再び興味が出たら買いなおせばいいんでないの
591名無しさん必死だな:2013/12/23(月) 11:37:51.67 ID:Sp4Jx0Fc0
PS4、XB1、そしてPC。テクスチャの展開スピードのベンチマーク

Substance Engineを用いたDXT圧縮されたテクスチャの展開スピードについての実験は興味深い。
PS4は14MB/sは生成できることが明らかになった。これに対してXbox Oneは12MB/s/となった。Core i7は26MB/sであり両者をあっさりと上回った。

(原注:DXTはDirectXテクスチャ圧縮の略。劇的な色の変化のない画像をするのに効果的。ただし非可逆のzlib圧縮よりもやや荒くロスが大きい)

http://gamingbolt.com/substance-engine-increases-ps4-xbox-one-texture-generation-speed-to-14-mbs-12-mbs-respectively/

このベンチマークでは、PS4とXB1には15%程度の差が生じている。
理由としてまず思い浮かぶのはCPUクロック速度の差だ。

MSはCPUをクロックアップ(1.6GHz→1.75GHz)したことを発売直前に発表している。
他の要因がこの差にどこまで影響しているかがわからないし、その意味ではっきりしたことは分からない。
とはいえこれだけの差が付いているとなると、PS4のクロック速度が2.0GHzだという説も案外本当なのかもしれない。
592名無しさん必死だな:2013/12/23(月) 11:51:31.46 ID:WYC8iOfqP
基本的には同じAPUで
筐体もデカくて冷却も有利だろうに、
なぜXB1はPS4にクロックスピードで負けてしまったんだろう?

ま、一割程度の差は気になんないだろうけどさ
593名無しさん必死だな:2013/12/23(月) 12:25:13.45 ID:eyZtuWkk0
MSは無理してクロック上げず、筐体も大きくすることで熱対策を重視したんだろね
そもそもCPUのクロックが0.2GHz上がっても極端な差にはならないし
しかし、あのでかい筐体を考えると当初はもっとスペック上目指してたっぽいよね
大人の事情が重なり落ち着きすぎたスペックに・・・
594名無しさん必死だな:2013/12/23(月) 12:25:43.83 ID:O9FzVVXY0
>>592
それが良い事だと思っていないからだよ
グラフィック競走に乗ってるふりして降りてるんだ
一般ユーザーに箱1だってぱっと見分からないくらい
綺麗なグラフィックを出せるよって言える程度あればいいと思ってる

それが成功するかどうかはまた別の問題だけどね
595名無しさん必死だな:2013/12/23(月) 12:38:16.67 ID:hAQKxQt10
2013/11/16
PS4 105万1,921台
XOne 未発売

 ↓

2013/12/7時点
PS4 237万9,547台
XOne 183万6,387台


今度こそ日本でもXboxが売れて欲しいね
596名無しさん必死だな:2013/12/23(月) 12:52:04.56 ID:RUny2CIr0
CoDの1080pと720pって言われてもパッとしないけど
TESで720pって言われるとシリアスプロブレムだぜ
597名無しさん必死だな:2013/12/23(月) 14:12:03.20 ID:CRecBFw0P
1080pと720pってそんなに違わんよ
凝視しても数字ほどの差はない気がする
598名無しさん必死だな:2013/12/23(月) 14:18:57.89 ID:IO4n8wyz0
箱一ってまだ13カ国でしか出てないんだな
599名無しさん必死だな:2013/12/23(月) 14:31:18.54 ID:eyZtuWkk0
>>597
BDとDVDほどの差は勿論ないけど、テレビが40型以上なら顕著に差が出るよ
32型くらいまでなら気にならないかも
むしろスケーラの滲みの方が問題じゃないかな ドットバイドットは綺麗だから
600名無しさん必死だな:2013/12/23(月) 14:39:41.76 ID:YqZceskH0
360の日本の本体売上って、世界で何番目くらいだったのだろう。
601名無しさん必死だな:2013/12/23(月) 15:50:47.83 ID:AG/0fDW/0
>>597
クッキリ感は全然違うと
Doom3やダブドラネオンやってみると分かりやすいと思う
602名無しさん必死だな:2013/12/23(月) 16:03:27.30 ID:WYC8iOfqP
テキストは1080pで表示して欲しい
内部解像度は多少低くていいから
603名無しさん必死だな:2013/12/23(月) 16:39:42.91 ID:nVHN5i/O0
精度が多少上がったところで結局はゲームに向いてないんだよなキネクト

Ryse Son of Rome Interview: Kinect Commands, Xbox One Technology And Multiplayer
http://gamingbolt.com/ryse-son-of-rome-interview-kinect-commands-xbox-one-technology-and-multiplayer
我々はkinectのジェスチャーを含めて多くの事を試した。
しかし結局それは何だか不自然な物にしかならなかった。

新生「Thief」の新たなプレイ映像とイメージが公開、DualShock 4やKinectの利用に関するディテールも
http://doope.jp/2013/1130723.html
覗き込み動作や、矢を放つアクションをKinectのモーショントラッキングによって
可能にする調査が行われたが、プレイヤーの自然な動作がKinectに検知され、
偶然にギャレットを動作させてしまうケースが目立ったことから実装は見送られた。
「Titanfall」のプレミアトレーラーが公開、Kinectの非対応も発表
http://doope.jp/2013/1231083.html
Xbox One版のKinect対応を調査したものの、ゲームに適合しなかったとして、
Kinect機能をサポートしないと明言しました。
604名無しさん必死だな:2013/12/23(月) 16:56:21.73 ID:9NDK2QxJ0
使う使わないはサードの自由
使う事でプラスアルファになるのもあるんだしね

使わない例だけ挙げて向いてないとか印象操作もいいところ
605名無しさん必死だな:2013/12/23(月) 16:57:18.75 ID:dOTgSAwt0
向き不向きがあるって何回言わせるんだ
キネクトで何でもできたらコントローラなんていらねーんだよ
606名無しさん必死だな:2013/12/23(月) 17:23:14.14 ID:IUoGFVIE0
標準仕様でメーカーが入り易くしてるって話なのにアホすぎる
初代とかKinectをどうするかなんて話すら出ない場所おおかったのに
607名無しさん必死だな:2013/12/23(月) 17:32:27.92 ID:UgTEThvv0
>>595
どこの数字?
以外と箱一健闘してるじゃん
608名無しさん必死だな:2013/12/23(月) 17:35:24.23 ID:hUSYDozu0
面白いガジェットだとは思うけど
コストとか性能犠牲にしてまでゲーム機に載せる程のもんかと言うと
今のとこ微妙な気もするけどな
609名無しさん必死だな:2013/12/23(月) 17:37:20.31 ID:RlCvFRdH0
面白い使い方が出てきたら一転して「すばらしい戦略だった」って言うけどな。
610名無しさん必死だな:2013/12/23(月) 17:47:24.77 ID:dOTgSAwt0
ゲーム以外では多方面で活躍してるけどね
611名無しさん必死だな:2013/12/23(月) 17:49:50.14 ID:tjOXb/Sp0
>>610
ざっつ らいと!
612名無しさん必死だな:2013/12/23(月) 17:58:43.74 ID:RUny2CIr0
まぁ結局こうなるんだから別売りにして性能を上げるべきだったんだよ
キネクトはキネクトとして大々的に販売して、箱1とも連動できますよでよかったじゃねーか
今まで通り酔狂しかキネクトゲー買わねーんだから
613名無しさん必死だな:2013/12/23(月) 18:09:27.25 ID:oi7QUzoT0
360でキネクトを1度でも持ってたなら、ダンスとフィットネスゲー以外ではオマケ機能くらいしか提供できないってすぐわかるからな。
精度上げようと本質は変わらんだろ。
614名無しさん必死だな:2013/12/23(月) 18:11:46.22 ID:yDPt5sVd0
>>613
いや、そんなことはないよ
615名無しさん必死だな:2013/12/23(月) 18:26:04.56 ID:nMV3Lzvk0
そのオマケ機能が楽しいみたいよ
すでに買ってる人は満喫してるみたい
616名無しさん必死だな:2013/12/23(月) 18:35:35.80 ID:f9n+vz810
>>587
アドバイスどうも。本当に日本で出るか一抹の不安もあるんですよね。
617名無しさん必死だな:2013/12/23(月) 18:47:28.24 ID:yPyVHXGe0
キネクトギアーズまだかよ?
ずっとまってるんだけど
618名無しさん必死だな:2013/12/23(月) 18:55:36.44 ID:VKZfVWKq0
>>612
仮にキネクト外してもOneの製造原価はPS4より高い
それでいて低性能なOneは明らかな失敗作だし
だからこそキネクトを強制的に付属したとも考えられる
それが表面的ではあっても高価格低性能を正当化出来得る唯一の方法なんだから
619名無しさん必死だな:2013/12/23(月) 18:59:40.15 ID:4MoU4C8Q0
基本無料のキラータイトルを豊富に取り揃えろよ
620名無しさん必死だな:2013/12/23(月) 19:13:41.32 ID:nbjOxC/50
>>606
標準になって役に立たないという話が多く出てきたな。
もうどこもキネクト研究することはないだろう。
無駄だということがハッキリわかったからな。
これでキネクト標準からオプションにする口実もできたので、
箱1の値下げに期待だ。
621名無しさん必死だな:2013/12/23(月) 19:19:52.92 ID:NuIxuINO0
マルチゲーがPSに苦戦するのがキツいよな
ファーストが強けりゃまだよかったんだが
マルチもダメ、ファーストもダメではな・・・
622名無しさん必死だな:2013/12/23(月) 19:20:55.93 ID:EvUwugYy0
てす
623名無しさん必死だな:2013/12/23(月) 19:32:41.23 ID:nMV3Lzvk0
苦戦してるか?
普通に売れてるだろ
624名無しさん必死だな:2013/12/23(月) 19:33:14.86 ID:IUoGFVIE0
>>619
基本無料系とかPCの独断場だろ、課金してくれる人がいること前提だし
持ってる人数がPCより少ないのに買い切りが中心の市場で態々出したいところも無いだろ
625名無しさん必死だな:2013/12/23(月) 19:52:26.42 ID:QFjMZl87i
キラーインスティンクトは基本無料だな。
Dojoでシステムの解説を徹底的にやってくれるから格ゲー初心者でも安心。
ただし、最初から使えるキャラは一人のみ。キャラの追加は一人五ドルから。
ちょっと練習したけど、コンボからウルトラが出ない;;
626名無しさん必死だな:2013/12/23(月) 20:04:59.63 ID:H9jqbgCfP
序盤はPS4優勢かもしれないけど、出力デバイスの革命であるOculus Riftと
入力デバイスの革命である Kinectが合わされば状況は変わると思うよ。
Kinect+Oculus Riftなら、仮想空間で自分視点から見た手足の動きや、鏡に写った自分の動作を忠実に再現できるので
ユーザに自分の存在を錯覚させることが出来る。
PS4では仮想空間での自分の動作の再現が中途半端になり没入感に決定的な差が出る。
KinectとOculus Rift。この2つが揃ったときに初めて今までとはまったく違う次世代のゲームが可能になるだろうね。
627名無しさん必死だな:2013/12/23(月) 20:08:49.38 ID:Ea/Geayj0
ふーん
628名無しさん必死だな:2013/12/23(月) 20:12:05.31 ID:57namEGr0
>>626
妙手ってやつだな
629名無しさん必死だな:2013/12/23(月) 20:18:39.67 ID:IO4n8wyz0
別に優勢でもなくね?
630名無しさん必死だな:2013/12/23(月) 20:19:35.84 ID:nbjOxC/50
>>626
Oculus Riftはセンサーの遅延問題解決して完成させて貰いたい。
欲しくてたまらん。
631名無しさん必死だな:2013/12/23(月) 20:21:38.51 ID:RlCvFRdH0
>>626
標準であることの必要性だろうなぁ。
そういうのは更に次の世代になってしまう。
632名無しさん必死だな:2013/12/23(月) 21:32:11.64 ID:Ga6qx3MAi
>>618
そもそも、XB1て低性能なのか?
PS4が安過ぎるとか。

まぁ、どっちでも知ったこっちゃないけど、今までの状況的にサードはソフトをマルチ供給するなら、低い方で動作するゲーム作るんじゃないか。

まぁ、どうなるか判らんが、先はまだまだ長い。
てか、ロンチは重要だけど、先々の事業の見通し的な点も大事だと思うけどな。
MSもここに来て頭オカシクなったか、とちょっと不安な面はあるが、
まぁ、そもそも、市場で圧倒的優位な状態から、いつの間にかMSと競ってるPS事業よりは安心感あるけどな。
633名無しさん必死だな:2013/12/23(月) 21:35:26.78 ID:dOTgSAwt0
ゲームメインより、手広くやりたいでしょ
今じゃスマホ、タブレットで何でもできる時代だしね
634名無しさん必死だな:2013/12/23(月) 21:53:20.31 ID:2SmTPAIO0
キネクトはゲームの幅を広げられる可能性は秘めてるけど
ゲームを作るのは開発会社だからね。ゲーム開発会社にとって
ここ2年くらい経営環境の悪化で倒産したり、スタジオ閉鎖が多いから
キネクトに注力できる資金がないはずだからMSの援助次第だと思う。
そうじゃないなら単なるPC、他機種のマルチになってキネクト不要の
ゲームが量産されるだけ
635名無しさん必死だな:2013/12/23(月) 21:59:21.49 ID:IO4n8wyz0
そこでプロジェクトスパークだな
636名無しさん必死だな:2013/12/23(月) 22:04:23.00 ID:QFjMZl87i
1日キネクトを使ってて良いと思ったこと。
お菓子食べて手が汚れてても簡単な操作が可能(ジェスチャーコマンド)。
発音次第では大体の事が可能。
637名無しさん必死だな:2013/12/23(月) 22:04:33.31 ID:NuIxuINO0
箱1は劣化マルチとファーストも雑魚だから安定感は感じないなw
638名無しさん必死だな:2013/12/23(月) 22:19:01.46 ID:a1QzJiBG0
>>612
そんなんじゃ、新しい物は発展しねーんだよ
現段階でのタイトルなんか、キネクト2を熟知して作れてねーんだろうし、
箱1側だって、あれこれ改善の余地があんだろ
それをゴミ捨てのやつみたいに別売りなんかしたら、それこそ酔狂しか買わねーだろ
よほどのヒット生み出さないと普通買わないマニア向けで終わる。
使っていかねえと物事は発展しねえんだよ?
639名無しさん必死だな:2013/12/23(月) 22:24:14.47 ID:W5MGM1YB0
>>638
Wiiコンがどうなったか思い出してみなよ
所詮キネクトもWiiコンも一発芸

前世代で使い終わったデバイス

それでも今後もWiiコンやキネクトで遊びたい僅かな層は別売りで買えばいい
640名無しさん必死だな:2013/12/23(月) 22:27:42.28 ID:a1QzJiBG0
ぶらぶら手にもってやるのとじゃ、似て非なるもんじゃん
641名無しさん必死だな:2013/12/23(月) 22:29:14.22 ID:QFjMZl87i
>>639
wiiコンを理由にキネクトを否定っていうのも面白いな。
642名無しさん必死だな:2013/12/23(月) 22:31:32.98 ID:IO4n8wyz0
wiiコンを真似したなんかあったよね・・・
643名無しさん必死だな:2013/12/23(月) 22:34:37.30 ID:chp/rmf10
>>639
前世代のゴミというのはチンコンみたいな事を言うんだぞ

・ゲーム以外使えない
・そもそも対応ゲームすら皆無

なっゴミだろ?
644名無しさん必死だな:2013/12/23(月) 22:35:50.50 ID:d0hXlbKN0
6軸とかタッチパッドやライトバーは無駄じゃ無いんですかね
645名無しさん必死だな:2013/12/23(月) 22:36:22.25 ID:CRecBFw0P
OneとPS4両方楽しみにしてる人もいるんだから
不愉快な書き込みは遠慮してもらいたいです(T_T)
646名無しさん必死だな:2013/12/23(月) 22:42:04.12 ID:W5MGM1YB0
>>645
楽しみにするのはあなたの勝手だけど、
標準にしないで欲しいと思う元360ユーザーの方が多数派だろ
647名無しさん必死だな:2013/12/23(月) 22:42:53.64 ID:IO4n8wyz0
少数派です
648名無しさん必死だな:2013/12/23(月) 22:43:33.76 ID:TFTxGrKu0
Kinectが後付けで売れたのは一重にその頭一つ抜けた革新性からであって、Oneでは標準にしないと売れん
売れんとどうなるか?PSを見るがいい。
649名無しさん必死だな:2013/12/23(月) 22:52:01.48 ID:W5MGM1YB0
キネクトなんてキネクトアドベンチャー一本で飽きるデバイスだろ
散々持ち上げたディズニーやスターウォーズや重鉄騎の惨めな結果をもう忘れてしまっているんだろうな
650名無しさん必死だな:2013/12/23(月) 22:52:18.53 ID:CRecBFw0P
私はゲームハードには性能、価格、革新性という三すくみの要素があると思います
どれかを強めると残りが弱くなり、一長一短と言えます

性能、価格のPS4、革新性のOne、どちらも優れた良いハードじゃないでしょうか
651名無しさん必死だな:2013/12/23(月) 22:54:13.61 ID:JNAm8zx/0
652名無しさん必死だな:2013/12/23(月) 22:55:35.55 ID:W5MGM1YB0
>>650
ゲームハードと玩具は違う
ゲームハードは新しいソフトが供給され続けることで10年ものライフサイクルがあるのに対し
玩具はソフトを変えようが本質は変わらないから2,3年で飽きられる。

そしてキネクトは360時代にもうすでに飽きられている。見切られていると言ってもいい。
653名無しさん必死だな:2013/12/23(月) 23:05:30.20 ID:CRecBFw0P
>>652
私はKinect飽きませんけどねぇ(*^_^*)
654名無しさん必死だな:2013/12/23(月) 23:10:04.51 ID:c3O/8mOn0
>>649
重鉄騎なんて発売前こそ持ち上げられてたけど6000本くらいしか売れてなかったような…
飽きる以前に誰も買わないという
655名無しさん必死だな:2013/12/23(月) 23:33:12.00 ID:dOTgSAwt0
おいおい、鉄騎シリーズなんて元からそんなに売れてないだろw
アーマードコアよりさらにユーザー層が狭まってて、ほぼ無名のIPだぞ
ほんとにニッチなゲームだ
さらにキネクト専用ときたもんだ
売れるわけがない
656名無しさん必死だな:2013/12/23(月) 23:42:45.04 ID:u2NoOPmc0
誰も買わないとか大げさな表現好きだよね
657名無しさん必死だな:2013/12/23(月) 23:43:55.08 ID:nMV3Lzvk0
何本売れたら皆が買ったと見なされるのか
658名無しさん必死だな:2013/12/23(月) 23:48:04.44 ID:dOTgSAwt0
持ち上げたやつは大体買ったんじゃねぇの
それでも持ち上げレス6000も行ってないだろ?www
659名無しさん必死だな:2013/12/24(火) 00:00:33.72 ID:Dur4IMB2O
よう黒木、周辺の警察のパトロール強化してるかい
警察が挨拶行ったらちゃんと出ろよ
660名無しさん必死だな:2013/12/24(火) 00:00:34.14 ID:CIkDy7L00
今年中に発売日が告知される可能性はなくなった
・・・増税後だろうな
661名無しさん必死だな:2013/12/24(火) 00:07:10.63 ID:nMV3Lzvk0
書いてる意味がわからない上に草まで生やしてる
自分の中で完結させて他人と会話する気がない奴の典型か
662名無しさん必死だな:2013/12/24(火) 00:18:04.38 ID:kNCAwRMWP
ゴキブリの俺が敵に塩を送るのもなんだが
箱1が成功するにはもうエロ解禁しかないとおもうぜ
キネクトほどエロゲと相性の良い機器はない

セガの敗因はサターン中期でエロを禁止してしまったこと
野々村病院とか30万売れていたにもかかわらずライトを意識してエロゲ発売を禁止してしまった
結果PS1との差別化ができなくなり没落していった

マルチは全部劣化でも18禁ものの本格的なエロゲがキネクト対応になれば箱○のように週販3ケタンなんて惨めなことにはならない
663名無しさん必死だな:2013/12/24(火) 00:27:52.78 ID:klUNQ6/C0
芸人使って必至にキネクトをアピールしてるんだけど、寒さしか伝わってこないという・・
http://www.youtube.com/watch?v=ocDYn4KggTs
664名無しさん必死だな:2013/12/24(火) 00:45:26.19 ID:XLzmj86N0
1日1回「キネクトなんか外して高性能にするべきだったんだよ」
言わないといけない宗教か何かですか?

自分がそう思うなら箱一は自分にとって方向性の違う外れなんだから
他の機種選べばいいだけなのにな
発売されるソフトに興味があるならキネクトがどうとか大した問題じゃないし

そうしないってのは逆に興味あるがやむを得ずか
金銭面だか他の何かかは知らんが何かしらの理由で買えないのが悔しいからだな
665名無しさん必死だな:2013/12/24(火) 00:49:37.04 ID:ILJIjIAKO
リーフリで日本本体終了したな
海外版ソフトを買おうが本体IP識別で表現規制されるようになるのできっつい展開になるね
すべてのソフトがギアーズ3みたいにえぐい本体規制になる
それはps4も同じだけど嫌な時代になるな
666名無しさん必死だな:2013/12/24(火) 00:51:19.39 ID:Yv6wyNyB0
余計なものを一切排除した性能重視の質実剛健なゲームハードというのは
初代X-BOXから受け継がれてきたコンセプトだからな
最初はDVD再生機能すら有料オプションだったし

RRoDで莫大な損失を出してしまったせいでOneはWiiみたいなライト媚び媚び路線に方針転換して
よりにもよってPS4が俺らの思い描いた理想のXbox720そのものというのが悔しすぎるよ
667名無しさん必死だな:2013/12/24(火) 01:21:57.79 ID:yjFFBnGFP
いや、無駄を排除した理想のXboxはスチームボックスとかでしょ、
結局インストールするときしか使わないブルーレイドライブがコスト掛かり過ぎ、
しかも、ディスクの入れ替えめんどくさいから、ダウンロード版を優先して買うように成る。
668名無しさん必死だな:2013/12/24(火) 02:20:11.90 ID:a+R19kO+0
なんでこんな沸いてるの?
PS4なんかあったの?
冬休みだから?
669名無しさん必死だな:2013/12/24(火) 03:34:42.46 ID:XsSWaOCui
360とone 並行展開みたいな事言ってたのも気になるな。
実際ソフトが劣化360版とone版 で発売されたりするんだろうか。
現行360ソフトもoneのソフトも動く、お値段据置の360後継機とか出たりするんだろうか。

もしどっちも実現したらXBOX 勝つるよな。
670名無しさん必死だな:2013/12/24(火) 04:52:42.45 ID:XLzmj86N0
単に箱一出ても箱○のソフトは出すよって事じゃないかな
俺はWiiU出たらWiiのソフト出さない任天堂に激おこプンプン丸
売れたハードなんだから責任持てやって思う

新機種出ても旧世代も継続ってのはいいと思うよ
PSも4が出ても3のソフトも継続して出すだろうし
持ってる人としては出てマイナスは無い
671名無しさん必死だな:2013/12/24(火) 08:17:32.33 ID:ZwfFF9MB0
>>668
兄弟が家に彼氏彼女連れてきてますます肩身が狭くなる時期
672名無しさん必死だな:2013/12/24(火) 10:17:31.05 ID:oWUXxP9c0
Halo:Spartan Assault配信されたぞ
673名無しさん必死だな:2013/12/24(火) 10:55:47.15 ID:tM2etgCu0
XBOX ONE版を今すぐ購入
       ↓
現在、お住まいの国や地域では、Xbox One Games ストアはご利用いただけません。

fuck!
674名無しさん必死だな:2013/12/24(火) 11:05:02.71 ID:X6n1WRrni
XboxONE版落としたけどまだ起動してないな。
帰ったら色々いじってみよう。
675名無しさん必死だな:2013/12/24(火) 13:03:44.10 ID:YYWuqjue0
https://twitter.com/thuway/status/415018880835149824
XBone版のCoD:Gが720pだとリークしたthuwayことAhsan Rasheed氏のツイートによると
TitanFallは現状だと720pでもパフォーマンスが十分ではないらしい
676名無しさん必死だな:2013/12/24(火) 13:07:26.26 ID:UmomG3OL0
>>675
フレームレートに関して嘘ついた信用されてない人か
677名無しさん必死だな:2013/12/24(火) 13:11:15.90 ID:GDtID1t20
>>666
「俺ら」の「ら」ってお前以外の誰?
少なくとも俺は含まれてないわけだが
678名無しさん必死だな:2013/12/24(火) 14:26:07.13 ID:hwDeqGdZi
>>670
任天堂の場合はその戦略でok だろ、後方互換取ってるんだから。
何のための新型機発売だよって話。
任天堂はWii からWii U に買い替えてもらう戦略だろ。
XBOX は互換無いから、とりあえず並行展開するといってるだけで、先の事はどうなるかは判らんよな。
679名無しさん必死だな:2013/12/24(火) 14:35:38.35 ID:tvRvAcRh0
しかしどうしてもやりたいってもんがBF4しかない
確かにこれだけで半年は持つだろうが、デザートとか炭酸飲みたい
ダクソ2こそ縦マルチしといてくれよ
680名無しさん必死だな:2013/12/24(火) 15:15:07.15 ID:tM2etgCu0
pcでやろうよ
681名無しさん必死だな:2013/12/24(火) 15:24:56.34 ID:fD4jmWeX0
持ってる360のゲームの大半がマルチプラットフォームのゲームなら
ps4かPCで十分だからね。小粒ゲームなら360のXBLAもまだまだ現役。
もちろんでPCでもいいけど。
682名無しさん必死だな:2013/12/24(火) 15:38:04.61 ID:tvRvAcRh0
アサクリとかCoDジーが無駄縦マルチで、GTA5やダクソ2が縦マルチじゃないのが悔やまれる
GTA5ならクッキリ美麗箱庭に50人マルチとか、ダクソ2なら60fpsでヌルヌル死ねただろうに
683名無しさん必死だな:2013/12/24(火) 15:57:10.38 ID:X6n1WRrni
>>682
次世代機がどんなものか分からない内に開発はしたくなかったんだろう。
最適化のために、クオリティダウンを強いられるなんて事もあり得るし。
684名無しさん必死だな:2013/12/24(火) 16:12:09.10 ID:ZhEDoC2i0
360のゲームをOneでリメイクってのもあるかもね
Fableみたいに
685名無しさん必死だな:2013/12/24(火) 16:18:52.44 ID:jZJOzofy0
日本で発売する時にもDayOneあるのかね
686名無しさん必死だな:2013/12/24(火) 16:39:19.71 ID:hds1i0Jh0
普段は毎日オンに入り浸りのくせに
今日だけオフラインにしてる奴は晒し者にするからww
687名無しさん必死だな:2013/12/24(火) 18:30:23.27 ID:nZ164Z3S0
川越シェフのいちごロールケーキ くそまず・・・
危うく吐くとこだったぜ・・・
688名無しさん必死だな:2013/12/24(火) 18:59:18.89 ID:HUDE6WrN0
バンジョーとカズーイがやりたくなってアーケードで配信されてることを知って箱を買おうかと思ったんだけど丁度oneが出るから日本発売日に買うか考えてる。
PS4も買うからどうせならxbox独占ソフトをやりたいんだが、タイタンフォールは何でめちゃくちゃ期待されてるんですか?
シリーズものじゃないと思うし、PVが良いとかですか?
689名無しさん必死だな:2013/12/24(火) 19:12:38.17 ID:i6jMTR8H0
>>688
CoD1、2、4、MW2を作った旧IWのメンバー達が創設したRespawn Entertainmentスタジオの完全新規タイトルだから
690名無しさん必死だな:2013/12/24(火) 19:17:16.96 ID:ZwfFF9MB0
>>688
デモ映像で建物を足場にして空中戦してる映像とかに惹かれた感じ、あと人が降りても自分で動くロボットとか
独占は今出てるのは両機種共パンチが弱いからなぁ、その中だとずば抜けた個性があると思ってる
691名無しさん必死だな:2013/12/24(火) 19:20:06.93 ID:Ndq7HEMzi
>>680
それいっちゃお仕舞いっつーか、パーソナルじゃないコンピューターが本来の据置ゲーム機の役割だと思うんだけどな。
ファミリーコンピューター、ホームコンピューター、どう呼ぶかは判らんけど。
ゲーム好きなお一人様という一部のニッチな市場相手するだけなら、
元々据置ゲーム機なんて存在価値が無い。
パソコンで良い、ってなるからな。
キネクトだろうと箱コンだろうとMS ならPC向けに供給するのは簡単だろう。

動作環境をハードで保証するってのも据置ゲーム機の意義としてあると思うけど。
692名無しさん必死だな:2013/12/24(火) 19:32:49.35 ID:kIkVTMkfP
>>685
日本独自のdayone実績だけでもつけてくれたら嬉しいな
693名無しさん必死だな:2013/12/24(火) 19:36:47.16 ID:tM2etgCu0
>>691
BF4とダクソ2ならPCでできるじゃんかよ
694名無しさん必死だな:2013/12/24(火) 19:40:40.83 ID:tM2etgCu0
タイタンフォールは男ならあこがれるロボットモノ、それでもってパルクール並みの機動力
何で期待されてんのって言われてもコンセプトを知れば納得できる内容だと思うがな
695名無しさん必死だな:2013/12/24(火) 19:41:03.56 ID:T+Eu+jDT0
互換が無いとHALOシリーズ全部一機種で遊べないじゃないか!!
696名無しさん必死だな:2013/12/24(火) 19:43:34.24 ID:FB1uy8Nv0
>>693
ゲハでの話なのにPC持ちだしてるのは頭が悪いからなの?
697名無しさん必死だな:2013/12/24(火) 19:43:45.07 ID:HUDE6WrN0
ありがとうございます。
確かにタイタンは何故かガンダムを想像してしまった
建物の影に隠れた人間をロボットが打ちまくってのは興奮した
698名無しさん必死だな:2013/12/24(火) 19:44:33.83 ID:BlIt/UH70
HALOトリロジー発売!
(シリーズ全部入ったHDリマスター版)

嘘です
699名無しさん必死だな:2013/12/24(火) 19:46:21.65 ID:tM2etgCu0
PCとXBOXの両刀使いじゃ駄目なのかよw
700名無しさん必死だな:2013/12/24(火) 19:49:10.01 ID:T+Eu+jDT0
PCで出来るなら次世代機でもぽんと出せそうな気もするけどそんなことはないか
701名無しさん必死だな:2013/12/24(火) 20:58:22.55 ID:N/YgP8QB0
>>698
出せ。
いや、出してくださいお願いします。
702名無しさん必死だな:2013/12/24(火) 21:30:01.23 ID:VEmUeCHu0
でもヘイローリメイク出たら買うわ
60fpsにしてくれると嬉しい
とりあえずhalo5を待とう
703名無しさん必死だな:2013/12/24(火) 22:01:41.48 ID:Ndq7HEMzi
>>693
俺あて?
そりゃPC ならなんでも出来るわ。
元々MS的にはパソコンでゲーム流行らせたかったが、一般人には敷居が高いからとか、据置ゲーム機市場が商売になるからとか諸々の事情でゲーム機出したんだろ。

実際、パソコンじゃないコンピュータ、さっきも書いたけど、ファミリーかホームかリビングか、コンピュータの前に何付けて呼ばれるか判らないが、XBOX one みたいなハードはパソコンとは違う需要に応えうると思う。
日本ではチト苦しいようだが。

余談だが、これも随分前に書いたんだけど、昔オカンがなんでもかんでもゲーム機をファミコンと呼んだ事に判ってねーな、とか思ったもんだが、
今となっては、オカンの方が本質を一目で見抜いていたのかも知れんと思う。
704名無しさん必死だな:2013/12/24(火) 22:06:17.62 ID:hk+G4RRg0
デッドラ3のクリスマスチャレンジ実績を取ったら、
ニックのコスチュームでトナカイの被り物を取得できた。
今現在で発売してる国だと良いんだけど、まだ本体売ってない国とかだと、
この手のチャレンジ実績でゲーム内のコス等が取得できなかったりする場合って、
どうなるんだろ。
705名無しさん必死だな:2013/12/24(火) 22:33:15.29 ID:yOj0QXUb0
さっき届いたー
支払いカード情報とか360時代の実績とか普通に日本語で表示されんのね
706名無しさん必死だな:2013/12/24(火) 22:34:48.19 ID:YQsIy+dO0
>>704
うるせえ黙れ
輸入組のスレでやれ
707名無しさん必死だな:2013/12/24(火) 23:31:15.33 ID:N/YgP8QB0
360で使ってたアイコンが小さく表示されるのが不満だ
708名無しさん必死だな:2013/12/24(火) 23:40:36.55 ID:hk+G4RRg0
そういえば、XOでアイコン表示をパンダの大きいモノにしたけど、
箱○だとXOのアイコンが反映されないんだよな。
あと、実績もXOで取得したのは、箱○で表示されてないな。
709名無しさん必死だな:2013/12/24(火) 23:53:22.38 ID:VEmUeCHu0
スレチじゃないのにキレられる理不尽さ
710名無しさん必死だな:2013/12/25(水) 00:27:36.78 ID:YmzCHLke0
オンラインなら面白そうな機能
http://www.youtube.com/watch?v=Q5okb9Vc8SY
711名無しさん必死だな:2013/12/25(水) 01:00:30.42 ID:C5pkfpBF0
ふと思ったんだけどプレイ中にちんこ出してたらBANされるんだろうか
ビデオ通話(できるかは知らんが)以外で
712名無しさん必死だな:2013/12/25(水) 01:02:01.13 ID:C5pkfpBF0
>>708
されるよ
Xbox oneゲームとして実績に反映される
713名無しさん必死だな:2013/12/25(水) 01:25:42.20 ID:rbbYMGspi
PS4みたいに猥褻配信しなければ大丈夫だろ
714名無しさん必死だな:2013/12/25(水) 05:43:11.09 ID:QtwUbzS70
最初>>712>>711へのレスかと思って噴いた
715名無しさん必死だな:2013/12/25(水) 06:15:41.08 ID:rHNem7NA0
ポコン「ゾウさんGET!」
716名無しさん必死だな:2013/12/25(水) 07:47:48.98 ID:KGCb47fN0
>>693
だったらタイタンだってPCでできるじゃん
クリムゾンドラゴン買えとでも言いいたいの?
717名無しさん必死だな:2013/12/25(水) 08:24:41.87 ID:aCDn1BjJ0
自分の好きな環境でやれよ。
荒らしが目的じゃないならな。
718名無しさん必死だな:2013/12/25(水) 09:07:30.39 ID:pBHeil2xP
>>709
ここはもう、荒しとそれに構う奴が煽り合う場で
箱1の普通の話をしちゃいけないだろよ。
719名無しさん必死だな:2013/12/25(水) 09:09:50.46 ID:3OwhZgS00
>>704
デッドオアアライブ3かと思ってなんで今更、と思ったが
ここはONEスレだったw
720名無しさん必死だな:2013/12/25(水) 10:28:59.33 ID:i6oi5sdR0
>>716
タイタンもPCでやればいいよ
721名無しさん必死だな:2013/12/25(水) 11:11:20.27 ID:uJ5BUMcL0
PCでやれっていったら次世代機全部いらないやん
722名無しさん必死だな:2013/12/25(水) 11:41:07.21 ID:6BslN3sI0
次世代機がいらないというか
PCでやれというアホがこのスレにいらないってのが正解だな
723名無しさん必死だな:2013/12/25(水) 11:49:13.87 ID:MRKH2xKC0
360はゲイツマネーでソニー任天を押しつぶそうとい意気込みが現れてて
和洋ともにラインナップが充実してたけど今回はあからさまに腰が引けてるからな
しかもKinectゴリ押しだからPCに流れたり、もともとPC派がスルーしたりというのはあるだろう
JRPGラッシュ終了時にPSに行っちゃった連中が戻ってくる理由もないし
724名無しさん必死だな:2013/12/25(水) 12:20:32.08 ID:i6oi5sdR0
>>721
そんなことないよ独占とかは遊べないんだから

679 :名無しさん必死だな :2013/12/24(火) 14:35:38.35 ID:tvRvAcRh0
しかしどうしてもやりたいってもんがBF4しかない
確かにこれだけで半年は持つだろうが、デザートとか炭酸飲みたい
ダクソ2こそ縦マルチしといてくれよ

↑これに対してPCでやったら?両方の条件が満たせるでしょって助言しただけ
725名無しさん必死だな:2013/12/25(水) 12:54:31.85 ID:aCDn1BjJ0
>>724
お前のレスはそれについてないんだけど?
まとめ業者の手口かよ。

つかこの話は不毛だからどうでもいいわ。
726名無しさん必死だな:2013/12/25(水) 12:55:54.12 ID:uJ5BUMcL0
次世代機でやりたい!の回答がPCでやれは流石に違うでしょ
727名無しさん必死だな:2013/12/25(水) 13:23:49.97 ID:i6oi5sdR0
いや、昨日いったよw

680 :名無しさん必死だな :2013/12/24(火) 15:15:07.15 ID:tM2etgCu0
pcでやろうよ
728名無しさん必死だな:2013/12/25(水) 13:30:46.96 ID:i6oi5sdR0
君らはあれだね、小さいよ
PS4おすすめとか皮肉はいえるくせにPCだと猛反撃
同じMSのプラットフォームじゃん、何が悪いのよ
PS4すすめるよかよっぽどましだろ
729名無しさん必死だな:2013/12/25(水) 14:41:00.47 ID:uJ5BUMcL0
これが猛反撃に見えるのか…小さいな
730名無しさん必死だな:2013/12/25(水) 15:32:49.78 ID:qn+t7+bv0
ここはXBOX ONEスレだ。
PCスレでもなければMS信者スレでもない。

PCで〜というのはスレ違いに気付け
731名無しさん必死だな:2013/12/25(水) 15:52:39.76 ID:wqMSbWaz0
ONE総合スレのはずが、PCとPS4のネガキャン総合スレと化しとるw
732名無しさん必死だな:2013/12/25(水) 15:58:14.54 ID:kF1yCxZ90
PCでゲームやってるがONEも楽しみだよ
733名無しさん必死だな:2013/12/25(水) 16:20:37.86 ID:aCDn1BjJ0
>>731
どんな都合の良い頭してんだよw
OneのスレでPCがー、PS4がー言ってからよそでやれって言われるんだよ。
734名無しさん必死だな:2013/12/25(水) 16:22:53.68 ID:suW2QUq70
>>731
実際は箱ネガキャンスレだけどな
735名無しさん必死だな:2013/12/25(水) 16:30:07.27 ID:i6oi5sdR0
はぁーあ情けねぇ
度量の狭さによ
別にXboxディスってるわけじゃないだろ・・・PCという選択肢もあるって言うアドバイスだけじゃん
736名無しさん必死だな:2013/12/25(水) 16:36:37.16 ID:kW/nijFS0
STG板と同じ流れだな
737名無しさん必死だな:2013/12/25(水) 16:47:00.06 ID:6BslN3sI0
元々の話の発端の>>679のレス内容ってこのスレでの発言って考えると
箱1でプレイすることを前提とした話だと思うんだけど
その前提無視してPCとか言ってるから叩かれてるんだろ
スレチもそうだが、何でこんなに空気読めないんだろ
738名無しさん必死だな:2013/12/25(水) 16:56:15.81 ID:i6oi5sdR0
BF4しかやりたいのがないって言ってるのに?w
ダークソ2とあわせてその二つの欲求を満たすのにPC上げて何が悪いんだよ
739名無しさん必死だな:2013/12/25(水) 16:59:48.80 ID:kF1yCxZ90
その発言した人自体なんかおかしな人に見える
740名無しさん必死だな:2013/12/25(水) 17:04:15.56 ID:3OwhZgS00
>>739
確かに
741名無しさん必死だな:2013/12/25(水) 17:04:16.65 ID:6BslN3sI0
>>738
>BF4しかやりたいのがないって言ってるのに?w
わざわざハードの専用スレにまで来てるような奴が
一般的なゲームの話とかしに来てるとも思えんが、あくまで普通に考えるとな
何が悪いかって言うなら多分お前の頭が悪いんだと思うよ
742名無しさん必死だな:2013/12/25(水) 17:04:39.73 ID:uJ5BUMcL0
他のソフト勧めればええやん
743名無しさん必死だな:2013/12/25(水) 17:54:04.24 ID:i6oi5sdR0
PCがあったら次世代機いらねぇとかオマエラが一番XBOX馬鹿にしてんじゃん
744名無しさん必死だな:2013/12/25(水) 17:57:44.75 ID:uJ5BUMcL0
はいはいそうですね
ごめんね〜
745名無しさん必死だな:2013/12/25(水) 18:02:00.28 ID:KGCb47fN0
頭おかしいな
746名無しさん必死だな:2013/12/25(水) 18:02:52.20 ID:i6oi5sdR0
へらへらすんなやカス
747名無しさん必死だな:2013/12/25(水) 18:04:45.17 ID:i6oi5sdR0
ああ、いいよ
てめーらのちっこい物差しで計ってもらいたかねぇや
こっちから願い下げだよタコ
748名無しさん必死だな:2013/12/25(水) 18:07:26.55 ID:s5BAZSMn0
元はダクソ2こそ次世代と縦マルチしてほしいって感じで書いてるのにPC勧める理由が意味不明って話題なのに
一人だけわざと無視してるから並行線ってレベルじゃないわ
749名無しさん必死だな:2013/12/25(水) 18:10:36.59 ID:uJ5BUMcL0
話は戻るけどこれから360に出るタイトルはやっぱり縦マルチしてほしいわ
互換無いんだからそれくらい必須にすべき
750名無しさん必死だな:2013/12/25(水) 18:22:26.28 ID:i6oi5sdR0
縦マルチとPCとどっちが現実的で手っ取り早いよ?
パブリッシャーはバンナムだぞ
751名無しさん必死だな:2013/12/25(水) 18:25:09.59 ID:uJ5BUMcL0
俺は全タイトルに向けて言ってる
ダクソは360版買う
ONEがまだ日本で発売されてないだろうし
752名無しさん必死だな:2013/12/25(水) 18:25:36.10 ID:IoBVo+gk0
初代ダークソウルの日本語版を360で発売しなかったのにダークソウル2を買うやついるの?
753名無しさん必死だな:2013/12/25(水) 18:28:24.40 ID:uJ5BUMcL0
ここに
前作もデモンズもやったことないけどね
754名無しさん必死だな:2013/12/25(水) 18:33:20.93 ID:i6oi5sdR0
応じてもらえるといいですね・・・縦マルチ
こんなちっさな需要で、小さい器のユーザーに向けて快く引き受けてくれるメーカーきっとありますよね
755名無しさん必死だな:2013/12/25(水) 19:10:11.53 ID:94EjAh4oi
MS がなんでXBOX 事業続けてるか判らないんだろうな。

そんなの俺も正確には判らないが、俺なりの答えはある。

PC でやれ、って他のメーカーのハードなら百歩譲って理解出来なくもないが、それで済むならMS はとっくにXBOX 事業畳んでるだろ。
one にwindows インストールして、サードにはone で動作するゲーム開発環境用意すればそれで済む。

そうしない理由があるわけで、ここに居る人はその理由と恩恵に期待してるわけだが。
756名無しさん必死だな:2013/12/25(水) 19:29:28.71 ID:uJ5BUMcL0
他のスレで言えばパソニシやらパソゴキやらここより酷い罵詈雑言言われるけどな
つかPS4待ってる人もどうせならPS4でやりたいと思うわけで、次世代機スレで言うことではないよな
757名無しさん必死だな:2013/12/25(水) 19:34:05.04 ID:kF1yCxZ90
パソニシ、チカニシはゴキブリの名ゼリフ
758名無しさん必死だな:2013/12/25(水) 19:42:51.88 ID:rHNem7NA0
ID:i6oi5sdR0
こいつ何でここに居んの?w
759名無しさん必死だな:2013/12/25(水) 19:45:20.51 ID:qn+t7+bv0
XBOX事業はゲイツがゲーム好きだから始めたこと。
続けているのはAppleストアのような自分の市場を持ちたいから。

それにMicrosoftは前々からパッケージソフトの販売をやめたがっている。
Adobeもパッケージ販売はもうやめてしまったしね
だがスマートフォンのWindows Phoneでことごとく失敗し、
タブレットで再挑戦しようとSurfaceを出したがRTは惨敗。Proのお陰で辛うじて首の皮が繋がっている程度
未だにオンライン上での市場は上手く言っていない。

しかし、XBOX事業がかなり大きな市場を持っている。
ここから市場を広げて行きたいと、OS部門がXBOX事業に首を突っ込み始めたのがXBOX ONEだ。

MicrosoftはAppleストアをパクりたいだけだよ
760名無しさん必死だな:2013/12/25(水) 19:51:12.58 ID:uJ5BUMcL0
ストアをパクるって専門店作くるってこと?
761名無しさん必死だな:2013/12/25(水) 20:06:32.31 ID:3OwhZgS00
話題振らない俺も悪いが、PCPC言っている奴はさておき、
それに構っている人も荒らしだろう

荒らすつもりなないなら、話題変えましょうぜ
762名無しさん必死だな:2013/12/25(水) 21:55:09.12 ID:8bv5QzPF0
2.14.来たね
763名無しさん必死だな:2013/12/25(水) 21:57:10.21 ID:h3IXqFbAP
>>762
なんか発表でもあった?
764名無しさん必死だな:2013/12/25(水) 22:07:41.05 ID:uJ5BUMcL0
>>762
知っているのか雷電!?
765名無しさん必死だな:2013/12/25(水) 22:32:44.52 ID:+hcfsG7M0
発売日決まったのん?
766名無しさん必死だな:2013/12/25(水) 22:38:17.86 ID:YvU6ngeM0
>>762
この人、ps4総合とタイタン発売日スレにもこれ書いてる。
767名無しさん必死だな:2013/12/25(水) 22:40:28.32 ID:IoBVo+gk0
日本マイクロソフトは冬季休暇に入ってるのに発表があるわけないだろ
768名無しさん必死だな:2013/12/25(水) 22:54:23.96 ID:M+OxaHPC0
この前、社員が北米で2台の箱One購入したメディア向け懇談会が
実質の仕事収めだぞ。
769名無しさん必死だな:2013/12/25(水) 22:54:30.78 ID:OJdb657GP
個人的なバレンタインの予定が決まったんじゃね?
770名無しさん必死だな:2013/12/25(水) 22:57:57.38 ID:68qV7Lo20
MS内部の人の可能性が微レ存
771名無しさん必死だな:2013/12/25(水) 23:40:14.49 ID:HN2BwXZui
>>759
その理屈ならXBOX は廉価なPCで良かっただろ。
パーソナルでないコンピューターの市場を競い合ってるんじゃ無いのか、ゲーム機って。

パソコン話だけだとスレ違いかもだが、XBOX がパソコンで出来ない事は凄く重要だと思うって当たり前か。

上手くまとめられないが、とにかくパソコンでない事に存在意義があるわけだから、そこら辺伸ばして行こうとしてるone みたいな仕様は間違ってはいないと思う。
あとは、訴求力があるか、だよな。
キネクト標準装備は良いと思うんだけど、ソフトがどう対応するか、現時点で未知数だし、先が読めないな。
772名無しさん必死だな:2013/12/25(水) 23:54:38.72 ID:TIWBWfOM0
殺すぞ
773名無しさん必死だな:2013/12/26(木) 00:30:26.64 ID:tr5FhV5N0
Surface Proは廉価なPCだろ
まぁ廉価なPCとしてしか見られなかったから大して売れなかったんだけどな

マイクロソフトがノキア買ったときにアップルストアをパクりたいみたいな記事があった気がする
774名無しさん必死だな:2013/12/26(木) 00:40:22.79 ID:5M0GDmXu0
Surface Pro 2 売れてるよ
775名無しさん必死だな:2013/12/26(木) 00:44:55.52 ID:Fu8zcYfO0
売れすぎて供給が追っついてないんだっけ
776名無しさん必死だな:2013/12/26(木) 07:36:36.15 ID:3aWouAOM0
SurfaceはPCを手軽に持ち歩こうがコンセプトなんだから廉価なPCで合ってるだろ
2は性能も上がって需要が増えて品薄状態
777名無しさん必死だな:2013/12/26(木) 09:01:22.74 ID:lBINo2QD0
性能:PC(最高)PS4(高)箱1(中)
価格:PC(最高)PS4(中)箱1(高)
人口:PC(最低)PS4(高)箱1(低)
778名無しさん必死だな:2013/12/26(木) 09:14:33.97 ID:1xXyj43i0
マウスキーボードのプレイサポートしてくれぇっ!
779名無しさん必死だな:2013/12/26(木) 09:23:58.83 ID:rNwJ59eV0
>>777
友人がスパWで遅延厳しくてPS3からPCへ移行し、PCは人が少ない上に修羅の国すぎて付いていけず、結局箱○に移行して満足してるって話をしてたの思い出した
780名無しさん必死だな:2013/12/26(木) 09:30:44.38 ID:NJsHchVS0
ダークソ2は
言われてるほどオモんないでww
ps3の体験版やったけどマジでルーチンワーク
操作性悪いし
弓とかマジ最悪
両手剣ゲー
781名無しさん必死だな:2013/12/26(木) 10:07:37.11 ID:rNwJ59eV0
そもそもフロムのゲームは操作性が良くない
782名無しさん必死だな:2013/12/26(木) 11:53:00.36 ID:ojdIQsGr0
Xnoxお姉はTVアニメプリキュアと連動してダンスを踊れるようにしろよ
783名無しさん必死だな:2013/12/26(木) 12:05:23.05 ID:0OcVWxCuP
フロムは昔から期待しすぎるのはよくない。
もちろん持ち上げるなんてもってのほかだ。
784名無しさん必死だな:2013/12/26(木) 13:04:57.03 ID:x0P6Q0aNO
デモンズから入ったにわかが無駄に持ち上げてるだけ
785名無しさん必死だな:2013/12/26(木) 13:09:29.19 ID:iiH1Z8BF0
ダークソウルよりもDark Soulsの方がよほどプレイヤー紳士的だったし初心者狩りもなかった。殺伐としてる空気が好きな人はPS版マジオススメ
786名無しさん必死だな:2013/12/26(木) 13:42:38.35 ID:lBINo2QD0
そりゃ村社会でビクビクしてる八方美人達だもん
ハードは遊び場、賑わってなきゃ終わり
787名無しさん必死だな:2013/12/26(木) 14:21:42.95 ID:rNwJ59eV0
個人情報お漏らしする遊び場とか怖過ぎるな
788名無しさん必死だな:2013/12/26(木) 14:33:30.00 ID:MezVuCct0
確かに監視装置怖いね
789名無しさん必死だな:2013/12/26(木) 15:07:17.35 ID:W4ekP1yH0
ダクソ2はもう宮崎関わってないしな

これが現実ってやつよ
http://www.nowinstock.net/videogaming/consoles/xboxone/
http://www.nowinstock.net/videogaming/consoles/ps4/
790名無しさん必死だな:2013/12/26(木) 15:38:10.25 ID:QPLr1A7y0
ソニーは金や計画性が無いからただ単に毎月の生産数少ないんじゃないの?
って思っちゃうよ。
791名無しさん必死だな:2013/12/26(木) 15:44:04.86 ID:IbSRwAs70
でもまぁ、今のとこPSの方が売れてるんじゃないの
ゴキが言う程の差は出てない気するけど
今年の結果としては3:4とか4:5位だろうと思ってる
792名無しさん必死だな:2013/12/26(木) 15:46:27.98 ID:6VRFyknv0
初期不良が酷すぎて引っ込めたんだろw
793名無しさん必死だな:2013/12/26(木) 16:56:05.27 ID:+CBcjpgx0
ダークソウルはクラシックなゲームの雰囲気を楽しむゲームだし軽快な操作を期待したら間違い
794名無しさん必死だな:2013/12/26(木) 16:57:04.95 ID:fCLzWq2si
>>785
ダークソウルよりデモンズソウルの方がって話?
ところで、フロムはソウルシリーズってXBOX とマルチになったから歓迎ムードって事?
今軽くググったらソウル2はマルチになるっぽいけど、360であってone じゃないよね?
795名無しさん必死だな:2013/12/26(木) 16:57:31.33 ID:W4ekP1yH0
796名無しさん必死だな:2013/12/26(木) 17:35:37.94 ID:pnGfvr1j0
What's Inside Microsoft's Xbox One Console
ttps://www.youtube.com/watch?v=btp-Esylx0A
797名無しさん必死だな:2013/12/26(木) 17:58:24.82 ID:YZUk33GX0
ダクソはまず廉価版で1出せよ
798名無しさん必死だな:2013/12/26(木) 19:21:38.64 ID:BRljulKd0
正直箱1とかPS4の発売3年後くらいにしてもらいたいわ
積みゲーが多すぎる
799名無しさん必死だな:2013/12/26(木) 19:50:02.62 ID:fCLzWq2si
>>798
3年後に買えば良いだけじゃん。
じゃなくてハード性能とかも、3年後仕様が良いって事だよな。

やっぱ互換ついて無いのは気軽に買い換えって訳に行かないから躊躇するわ。
360で遊ぶゲームがあるうちはone に手出すヒマないし。
800名無しさん必死だな:2013/12/26(木) 19:50:23.74 ID:lBINo2QD0
The Order1886見てふと改めて思ったけど
箱1独占って本当に現行機レベルの映像で尚且つパッとしないのしかないよな
タイタンが首の皮一枚で食い込んできてる感じか
801名無しさん必死だな:2013/12/26(木) 20:08:06.72 ID:5M0GDmXu0
802名無しさん必死だな:2013/12/26(木) 20:11:17.19 ID:3aWouAOM0
360の時も同じこと言われた気が
ゲーム性追求ってことで良いじゃない
Forzaは明らかに制作時間足りないけど
803名無しさん必死だな:2013/12/26(木) 20:46:22.93 ID:6VRFyknv0
ここで話題にしないと空気のゲームThe Order1886
804名無しさん必死だな:2013/12/26(木) 20:55:06.74 ID:iuqkSSzH0
あほゴキブリは放置で
805名無しさん必死だな:2013/12/26(木) 21:08:12.05 ID:lBINo2QD0
明らかに別次元のクオリティというか箱1が勝手に滑ってる
次世代機に求めるフツウの凄さが箱1には無い、まさに毛が生えたようなレベル
806名無しさん必死だな:2013/12/26(木) 21:11:11.17 ID:6VRFyknv0
あっそ
807名無しさん必死だな:2013/12/26(木) 21:18:22.48 ID:6VRFyknv0
    ∩_∩     人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人
   / \ /\   < すごい次世代感を感じる。今までにない何か熱い次世代感を。    >
  |  (゚)=(゚) |   < 風・・・なんだろう吹いてきてる確実に、着実に、俺たちのほうに。.   >
  |  ●_●  |   < 中途半端はやめよう、とにかく最後までやってやろうじゃん。      >
 /        ヽ  < ネットの画面の向こうには沢山の仲間がいる。決して一人じゃない。 >
 | 〃 ------ ヾ | < 信じよう。そしてともに戦おう。                        >
 \__二__ノ  < 工作員や邪魔は入るだろうけど、絶対に流されるなよ。        >
              YYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYY
808名無しさん必死だな:2013/12/26(木) 21:19:32.81 ID:nGPxwKhw0
>>797
北米版GoDでセールしてただろ
809名無しさん必死だな:2013/12/26(木) 21:57:11.27 ID:5sXHQWh4P
The Order1886ってどこがすごいの?URLキボンヌ
810名無しさん必死だな:2013/12/26(木) 22:12:43.25 ID:c8x1JHI00
The Order 1886ってなんで此処で異様に話題に出るの?
811名無しさん必死だな:2013/12/26(木) 22:32:20.57 ID:wZEu/tQhi
PS4のソフトだよ。PSPのゴッドオブウォーを作ってたとこの新規IP。
化け物と戦うアクションゲーム、でいいのかな?

正直、何処がどう別次元のクオリティなのかよく分からん。
812名無しさん必死だな:2013/12/26(木) 22:41:44.57 ID:6VRFyknv0
PSWという次元
813名無しさん必死だな:2013/12/26(木) 23:08:18.40 ID:c8x1JHI00
なんだ、独占だから叫ばれてるだけかよ
トレイラー見てもいまいちピンと来ないなあ
これは日本では売れないわ
814名無しさん必死だな:2013/12/26(木) 23:37:04.61 ID:zGqedDGD0
カウントダウンセールの内容がどんどん酷くなっていくな
815名無しさん必死だな:2013/12/26(木) 23:58:06.10 ID:3aWouAOM0
ピロピロ無いもんな
816名無しさん必死だな:2013/12/27(金) 00:05:43.01 ID:MLEi+8xbI
糞箱は起動もおっせえなwwwwwwww
http://youtu.be/y0L2zFC0lmI
817名無しさん必死だな:2013/12/27(金) 00:06:49.72 ID:dUg5uuS20
>>800
ゲーム画面出てないから何とも言えんね。
818名無しさん必死だな:2013/12/27(金) 00:17:41.32 ID:SjQGgtU6I
糞箱は起動もおっせえなwwwwwwwwwww
http://youtu.be/YHEjdTn7LAQ
819名無しさん必死だな:2013/12/27(金) 00:26:27.57 ID:gxd3ws2/0
Ryseが現行機レベルねぇ

そんな現行機あったっけ?w
820名無しさん必死だな:2013/12/27(金) 00:31:56.53 ID:BjtaC6XW0
起動が遅いのは電源オフからだからだろ。
スタンバイからなら爆速。

しっかし冬なんだからゴキブリは冬眠しろよ。ネチネチと気持ち悪いんだよ。
821名無しさん必死だな:2013/12/27(金) 00:50:03.37 ID:D4K87/Ld0
気にすんなって
どうせゲームになんて興味無いやつなんだから
822名無しさん必死だな:2013/12/27(金) 00:57:06.23 ID:3dVqdkht0
常時稼働させるの嫌だから、普通にスリープ機能は停止して使っているけどね。
823名無しさん必死だな:2013/12/27(金) 01:26:02.24 ID:hBjdB3jJi
動画で煽ってる奴を見るとほっこりする。

俺も出掛けるときは完全に電源を落としちゃうな。
気になるほど時間かからないし。
824名無しさん必死だな:2013/12/27(金) 04:28:57.62 ID:bjKOFDWx0
俺はスタンバイ
5秒で全開の続きから開始できるのは便利すぎ
スタンバイにしてても電気代も1ヶ月で100円以下だしね
825名無しさん必死だな:2013/12/27(金) 05:14:00.47 ID:pvreDTBF0
キネクトの性能上がるなら買いたいけど、どうなん
826名無しさん必死だな:2013/12/27(金) 07:08:48.63 ID:PNw3PNlU0
キネクト自体の性能は上がってるけど仕様が新しくなったからまたゼロから積み上げないといけない
体感的な向上が感じられるかと言えばノーだろう
827名無しさん必死だな:2013/12/27(金) 08:19:00.33 ID:hNJZb7480
http://youtu.be/y0L2zFC0lmI
これマジなの?
828名無しさん必死だな:2013/12/27(金) 08:43:35.57 ID:ZrwSo37L0
箱一はえーな
829名無しさん必死だな:2013/12/27(金) 08:55:34.30 ID:nTA07n8y0
SUZUKIの新型ハスラーか
ちょっと欲しいね
830名無しさん必死だな:2013/12/27(金) 09:04:29.28 ID:FdQQInNF0
>>827
箱一遅すぎだろ・・・
831名無しさん必死だな:2013/12/27(金) 09:06:22.15 ID:D4K87/Ld0
お前らもう持ってるのかよ
羨ましい…
832名無しさん必死だな:2013/12/27(金) 09:11:19.74 ID:N+HAFzOM0
キネクトは性能が上がって解像度は上がり精度は増している。
ただし遅延は相変わらず存在する
833名無しさん必死だな:2013/12/27(金) 09:16:15.10 ID:nTA07n8y0
キネクト2のコマ数の情報が、キネクト1と同様の30fpsらしいけど
60fpsっていう記事もあった気がするし
どっちなんだろ
なにか詳しい記事知ってます?

PSの奴みたいに可変でコマ数増やせると良いんだけどな
834名無しさん必死だな:2013/12/27(金) 09:26:27.31 ID:kYAJvBqrP
箱1には、今使ってるレグザのテレビチューナーを挿す予定だから、
箱1はスタンバイが当たり前の、起動時間も毎日10時間以上は確実だなぁ
835名無しさん必死だな:2013/12/27(金) 10:08:11.00 ID:uEuybtvY0
帰省荷造りのために箱一の電源抜いたんだが、かなり長い間外部電源のLEDつきっぱだ
これ多分UPS機能だぞ。自分で試す気はさらさら無いがw

故障対策には兎に角金かけてんなあ。マジで
836名無しさん必死だな:2013/12/27(金) 10:26:25.37 ID:nTA07n8y0
箱○の外部電源も似たような動きをした気がする
放電するまで時間が掛かっているのかな

瞬時停電を乗り越えられる程度じゃないかな
837名無しさん必死だな:2013/12/27(金) 10:49:21.12 ID:uEuybtvY0
箱○のはボケーっと消えていく感じだったよね
箱一のは3分とか5分とか持ってて、「アレ?なんでついてんの?なんで?」 って感じなんだよな
838名無しさん必死だな:2013/12/27(金) 10:53:18.10 ID:nTA07n8y0
あ、そうなんだ
動きが違うなら、動作も違うのかもね
839名無しさん必死だな:2013/12/27(金) 10:59:24.69 ID:PNw3PNlU0
そんなもんつけるかなあ
一回電源つけたままプラグ引っこ抜いてみてよ
840名無しさん必死だな:2013/12/27(金) 11:02:08.61 ID:suS73GU70
PS4:1コアあたりの性能は廃PCに1及ばない。

PS4ではCPUスレッドと、GPUコンピューティングユニットが異なることから、開発において難しい点があるかと聞かれ、
Project CARSのクリエイティブ・ディレクタのAndy Tudor氏はこう語っている。

「レンダラをさらに多くのスレッドに分割するのは簡単なことではありません。
既に小さくわかれているタスクをさらに2、3個の処理に分割し、細かい粒度にすることが求められます。
(Jaguarの)1コアあたりのスピードはハイエンドPCに比べるとかなり遅いため、多くのコアに処理を割り当てることが不可欠なのです。

「ボトルネックは主にコマンドリストの生成にあります。私たちは現在、この処理を最大4コアで平行して処理できるように分割しています。
ガーリックバスへのメモリ・フラッシングすることにもまだ多少のボトルネックがあります。LCUEに変更した後でも、メモリコピーは依然として重要なのです。

http://gamingbolt.com/project-cars-dev-ps4-single-core-speed-slower-than-high-end-pc-splitting-renderer-across-threads-challenging

あーPS4オワタ・・・
841名無しさん必死だな:2013/12/27(金) 11:52:31.21 ID:N8QW+Nkh0
>>840
ハイエンドPCとの比較でPS4しか出てこないってことは…
って逆に邪推してしまう
842名無しさん必死だな:2013/12/27(金) 12:07:28.01 ID:FdQQInNF0
>>835
海外は日本みたいに安定した電気じゃないから、アダプタがある程度逐電してるだけだろ
DELLとかのノパソのアダプタもそうなってる

>>840
PS4がオワタならその性能を下回る箱一はとっくに終わってる
843名無しさん必死だな:2013/12/27(金) 12:11:02.24 ID:D4K87/Ld0
所詮jaguarだしクロック数上げた位じゃ限界あるでしょ
だから次世代機発表当時あと一年待ったほうが良いって言われてた
出ちゃったもんは仕方ないからこれからの最適化に期待するけど
844名無しさん必死だな:2013/12/27(金) 12:28:14.95 ID:asI7HwNg0
いつでるの?いまでしょ
845名無しさん必死だな:2013/12/27(金) 12:45:22.97 ID:pUIHXsKR0
箱一の発売はは夏以降になりそうだな
846名無しさん必死だな:2013/12/27(金) 12:48:50.47 ID:bp4uKpj90
>>840
結局PS4もパズルしてるってことなの?
847名無しさん必死だな:2013/12/27(金) 13:03:05.37 ID:Pu074GvD0
>>834
その使い方は何か意味あるのか?w
848名無しさん必死だな:2013/12/27(金) 13:04:36.67 ID:Pu074GvD0
>>842
単にLEDが消灯するまでの放電に時間が掛かってるだけw
849名無しさん必死だな:2013/12/27(金) 13:10:56.15 ID:Pu074GvD0
>>846
ソースコードのマルチスレッディング化はパズルとは言わないだろw
850名無しさん必死だな:2013/12/27(金) 13:21:34.91 ID:uEuybtvY0
851名無しさん必死だな:2013/12/27(金) 15:39:27.41 ID:+FiOfSov0
でも変態仕様のPS3よか開発は楽なんじゃねーのかな
今でこそ箱○とPS3のマルチの品質互角位になったけど、
初期の頃は明らかに箱○の方が良かったもんな
852名無しさん必死だな:2013/12/27(金) 15:57:01.25 ID:PNw3PNlU0
マルチスレッドはどっちにしろPCでも必要な技術
今まで怠けてただけ
853名無しさん必死だな:2013/12/27(金) 15:59:46.41 ID:pvreDTBF0
ダンセン系がもっと進化してほしい
854名無しさん必死だな:2013/12/27(金) 18:32:34.79 ID:f/GL8r2z0
>>827
箱1の起動が遅いのってPS4に比べて何が駄目なんだろうな
低性能?
それとも重いOS?
855名無しさん必死だな:2013/12/27(金) 18:33:46.25 ID:czuVppnc0
キネクトはもう精度以外進化しようがないだろ
別の機器で部屋の中が360度ゲームの世界が映りこめば
従来のキネクトが更に面白くなりそうではあるが
856名無しさん必死だな:2013/12/27(金) 18:34:17.90 ID:PNw3PNlU0
そりゃOSだろ
857名無しさん必死だな:2013/12/27(金) 18:39:03.51 ID:uMjoZjH30
パソコンスレで聞こうか迷いましたが、xboxとwindows8で連携出来ることとかありますか?
surface買おうかと思ってます
858名無しさん必死だな:2013/12/27(金) 19:45:47.96 ID:N+HAFzOM0
>>855
遅延という大きな欠点があるだろ
キネクト本体に専用チップが載っててわざわざ一次処理してから本体に渡している為、若干ラグが生じている
これを修正しない限り、新体験は生まれない

あとキネクト2で広角化したと言っても元々57度くらいしかなかったのが、85度くらいになっただけだ。
監視カメラには120度〜140度くらいまではあるので、まだまだ広角化できる余地はある。
859名無しさん必死だな:2013/12/27(金) 20:08:58.88 ID:D4K87/Ld0
>>857
ONE用スマートグラスアプリ使えば色々出来るみたいよ
860名無しさん必死だな:2013/12/27(金) 20:38:33.07 ID:N6dCxapF0
windowsのセーフモードみたいにゲームに関係ない処理は全部停止して
ゲームの処理に全部回せるようにしろよ
キネクト使わないしテレビとか見ないしゲームやりながらアップデートとかしないから
家電じゃなくてゲーム機なんだから
861名無しさん必死だな:2013/12/27(金) 21:18:04.87 ID:YIB/gVql0
マルチ超劣化、独占タイトル竹槍
もはやキネクトゲーを有り難がるほかない
862名無しさん必死だな:2013/12/27(金) 22:29:26.27 ID:PNw3PNlU0
箱はキネクトのために存在してるからしょうがない
863名無しさん必死だな:2013/12/27(金) 23:04:56.98 ID:D4K87/Ld0
そういや輸入組からラグの報告ってないよな
まだ人少ないからなのかもしれないけど
864名無しさん必死だな:2013/12/28(土) 01:21:31.17 ID:UoiyNXva0
>>860
MSが目指してんのはゲーム機じゃなくて家電なんだろ
865名無しさん必死だな:2013/12/28(土) 01:35:45.78 ID:An0SmQqTi
ゲーム機とか、家電とか、言葉の定義によるけど、
MSが目指しているのは個人的使用(パーソナル)でない、家庭用コンピュータだろ。
一般化した名称から敢えて選べばファミコンか。
もうファミコンて言葉も死語だけどな。
866名無しさん必死だな:2013/12/28(土) 01:40:06.01 ID:5Bs3ssPo0
その最終目標はもう旧箱の時から一貫してるよね
867名無しさん必死だな:2013/12/28(土) 03:16:20.90 ID:An0SmQqTi
>>866
MS はパソコンOS 屋さんだからな。
パーソナルコンピュータ、パソコンの限界には早くから気付いて居ただろうな。
XBOX 事業ももう10年以上になるか。
少なくとも、one でかなり頑張るのは間違い無いだろうとは思うんだよな。

実際、家庭用としてはwindows は急速に衰退しつつあるからな。
スマフォやタブレットの台頭で。
one でコケたら、ヤバすぎるが、日本のこの惨状でもまだ継続して撤退してないからな。
そういう意味ではアンパイだと思うけど、やっぱ実際に遊んでみて面白いと思う体験する機会がないと、なかなか買えないよな。
868名無しさん必死だな:2013/12/28(土) 03:40:34.00 ID:59ISoM2k0
>>867
どんだけ頭お花畑なんだよお前w
日本で撤退してないって実質撤退してるようなもんだろ。実際何もやってないし、
箱1も形だけ力入れてるように見せて実際は全く何もやらないよ。
869名無しさん必死だな:2013/12/28(土) 03:57:38.14 ID:6VX2UlOL0
ソニーに比べたら他二社なんか超安牌
ソニーだけ赤字で自社ビルぽいっちょしてるんでw
870名無しさん必死だな:2013/12/28(土) 04:43:03.86 ID:1OQKtMVx0
>>867
>実際に遊んでみて面白いと思う体験
家電屋のゲーム売り場なんかの試遊機見てると箱○のウケってけっこういいから
Oneもいい線いくと思うんだけどね
871名無しさん必死だな:2013/12/28(土) 05:34:37.32 ID:An0SmQqTi
>>868
何もやってない?
実質撤退?
確かに成果は上がってないようだが、撤退してない。本体は今でも販売してるし、日本語版ソフトも出てるが。
ソフトはMS 自体が出してるわけではないが、XBOX live もきちんと動作している。

初代XBOX とPS2のスタートラインの違いから考えたら大躍進だろ。
マルチタイトルは増えてるし、独占タイトルもある。
FF やMGS などPS 独占日本タイトルも360版が出てたりするようになっただろ。
逆パターンのソフトもあるかもしれないが。

そもそも、この二つのハードが引き合いに出される時点でもうPS3は大分落ちてきてるんだろ。
だから360に並ばれる。
というか、一年先行して360出してPS3 にハード売上げ追い付かれたのが約一年前だったと言う記事を見たような。
PS360時代は互角相当まで戦ったんだろう。日本では惨敗しているようだが。
872名無しさん必死だな:2013/12/28(土) 05:44:22.59 ID:nz9MLdKo0
撤退というかXBOX事業の縮小しているイメージ
ゲームショップにXBOXの棚が新作も中古も無くなったし。
873名無しさん必死だな:2013/12/28(土) 06:06:46.13 ID:0ASywlIE0
でも、次世代ハード戦争ではwii Uの圧勝だしなあ。

先行発売 世界で圧倒的販売数 マリオ ゼルダ ポケモン 等他の追随を許さない魅力的なソフト。

PS4とかX1とか、勝者wiiUから見たらコップの中の嵐程度ですよね(笑)
874名無しさん必死だな:2013/12/28(土) 06:36:54.18 ID:H1MxWu1xO
>>873
なりすましのレベルも下がったな〜
ゴキちゃんしっかり仕事しないとまたリストラされるぞ
875名無しさん必死だな:2013/12/28(土) 06:59:38.84 ID:59ISoM2k0
>>871
アホかお前。日本のこと話してるのに世界で互角とか関係ないだろ。
実際洋ゲーも箱版はPS3版の1/10未満しか売れないし、ショップの取り扱いも無い。
もう撤退でいいだろ、これ以上赤字増やしてどうすんだよ。改善の見込みもゼロなのにw
876名無しさん必死だな:2013/12/28(土) 07:03:37.81 ID:HVZZbF3X0
俺が楽しめればいいから赤字でも頑張ってくれればいいよ(^^
877名無しさん必死だな:2013/12/28(土) 07:49:34.80 ID:KYUDIxgQ0
箱事業なんて全部さいの目にぶった切られて他に吸収されたじゃん
どこが安牌なんだよw
878名無しさん必死だな:2013/12/28(土) 07:52:15.56 ID:KYUDIxgQ0
任天堂はもう据え置きダメだろ
新しいの出したってもうついて行くやついない
64、GCときてWiiが奇跡だっただけなんだよなあ
879名無しさん必死だな:2013/12/28(土) 07:52:50.78 ID:sIUvLKbWP
箱1はPS3よりさらに家電寄りだしな、
テレビ、Skype(電話)、ネットと生活必需品寄りだしね。
毎日使う製品って考えられているわな。

俺もテレビチューナーは刺して毎日使うだろうし
880名無しさん必死だな:2013/12/28(土) 07:52:58.93 ID:HVZZbF3X0
そのおかげで今内部でごたごたしてるけどなー
トップが変わった後のOS事業含めてどう変わるのか楽しみだわ
881名無しさん必死だな:2013/12/28(土) 07:54:21.59 ID:KYUDIxgQ0
MSが毎日使わせたいだけで誰も望んでないけどな…
882名無しさん必死だな:2013/12/28(土) 07:58:55.91 ID:abHEFrxO0
>>858
遅延とかいってるのって今現在のキネクトゲームで遅延でゲームにならないのはないぞ
もしかして格ゲーで攻撃喰らって吹っ飛んでるときに
ボタン押してパンチでないってのが遅延って言ってる訳?
883名無しさん必死だな:2013/12/28(土) 08:02:56.72 ID:KYUDIxgQ0
格ゲーの遅延はどうにもならないよ
リアルタイムに腕の動きトレースするなんて無理なんだから
腕伸ばした=パンチっていうコマンドになるから遅延する
884名無しさん必死だな:2013/12/28(土) 08:08:38.53 ID:abHEFrxO0
キネクトの格ゲーのことじゃなくてVFだってなんだってってことだよ

キネクトでキャラ連動はフルーツ忍者やれば満足だろうし
ライズの武器振り回し的な攻撃なら思ったより問題無い
とにかくTVのキャラ連動は無理があるだろうなそのキャラにかかる負荷がプレイヤーにも伝わらないと
ボクシングでもパンチ繰り出して敵に腕振り落とされてても何も感じないから
885名無しさん必死だな:2013/12/28(土) 08:12:40.09 ID:HVZZbF3X0
プロジェクトスパークの自分の動きをキャプチャーしてムービー作れる機能はようやく出たかって思った
真っ先に来ると思ったんだけどな
886名無しさん必死だな:2013/12/28(土) 08:21:08.50 ID:/ZjpVSf20
キネアドにあったじゃん
887名無しさん必死だな:2013/12/28(土) 08:46:03.51 ID:md/UPMGn0
>>883
お前の理屈だと大パンチボタン押した瞬間に大パンチのモーションが完了していないと遅延なのか?
888名無しさん必死だな:2013/12/28(土) 08:51:43.11 ID:KYUDIxgQ0
そうやって無理やり擁護するからおかしいことになるって分からんのかな
889名無しさん必死だな:2013/12/28(土) 08:52:54.49 ID:KYUDIxgQ0
Moveの散々馬鹿にして出てきたのが遅延までコピーしたパチ物ってのがもうねw
890名無しさん必死だな:2013/12/28(土) 08:54:39.00 ID:eH4jJlOt0
>>879
レコもスマホもPCも持ってない人なら君に同意するかもねw
だいたいスポーツ以外リアルタイムでTVなんか見てられん、CMうざいから
独占ゲー遊べればそれで十分やん
891名無しさん必死だな:2013/12/28(土) 08:56:56.05 ID:ed4gN2lF0
大パンチボタン押した瞬間に大パンチモーション開始
キネクトで腕伸ばした瞬間にパンチモーション開始
と考えれば遅延ではなく仕様とみれる
892名無しさん必死だな:2013/12/28(土) 08:57:47.34 ID:qjncPIko0
いや、マルチ駄目、独占駄目、プレイヤー数絶望
キネクトしかないっしょ
キネクト駄目だったらTVが見れるって喜ぶんだ
893名無しさん必死だな:2013/12/28(土) 09:04:07.03 ID:s6ysuXin0
>>891
仕様だろうがなんだろうが違和感はあるだろ
腕伸ばしたと判定してから攻撃するっていうコマンド式じゃなくて
リアルタイムでまんま動きそのものがトレースされないと意味がない
それで遅延無しが理想なんだけどまあ厳しいだろうな
894名無しさん必死だな:2013/12/28(土) 09:09:28.91 ID:ed4gN2lF0
サマーソルトキックなんて絶対に出せないから無理
895名無しさん必死だな:2013/12/28(土) 09:22:08.40 ID:2QDKc8Kb0
メーカー側の視点から物事語るの好きなやつ多いなぁ
ただのユーザーの俺からすりゃ早く発売してくれれぱいいんですよ
896名無しさん必死だな:2013/12/28(土) 09:24:41.05 ID:xG9sNSRm0
897名無しさん必死だな:2013/12/28(土) 09:27:56.17 ID:z9SfOUUB0
つかさ、無線コントローラー標準って誰が望んでんだよなw
遅延がひどくて有線じゃないとゲームにならんわ
無線コンでFPS対戦とかやってる馬鹿ってこの遅延にも違和感ないから弱いんだよなぁ・・・
898名無しさん必死だな:2013/12/28(土) 09:58:05.75 ID:vFhnMy700
鼻の頭を掻いたら完全トレースして顔面パンチですね
899名無しさん必死だな:2013/12/28(土) 10:06:58.40 ID:qjncPIko0
やっぱ荒いし背景がめっちゃジャギってチラチラしてるね
http://www.youtube.com/watch?v=ckGnaryY3xM

こっちは滑らかであんまチラチラもない
http://www.youtube.com/watch?v=DiQjGMvOB50
900名無しさん必死だな:2013/12/28(土) 10:15:34.97 ID:UoiyNXva0
>>888
擁護してるんじゃなくてそれは遅延とは言わないって説明してるだけだろ
キネクトで格ゲーってのはゲームデザインに無理があるんだよ
901名無しさん必死だな:2013/12/28(土) 10:22:38.75 ID:KYUDIxgQ0
人はそれを遅延って言うんだよ
体感ゲー自体無理なんだよ
902名無しさん必死だな:2013/12/28(土) 10:24:34.53 ID:vFhnMy700
素人のへナチョコモーションなんかトレースしても萎える
しかもめっさ地味な戦い
903名無しさん必死だな:2013/12/28(土) 10:25:42.44 ID:vFhnMy700
無理じゃないよw
ちゃんと製品化してるじゃん
904名無しさん必死だな:2013/12/28(土) 10:29:31.82 ID:2a4FYH4F0
え、つまり「腕の動きトレース」を求めてるの?
ぺちん、くらいの素人パンチで敵が吹っ飛んだら怖いんだけど
905名無しさん必死だな:2013/12/28(土) 11:00:48.83 ID:oGwc3VH40
最近の煽りを見てると旧箱の悲惨さを知らん人が増えたんだなと実感する
906名無しさん必死だな:2013/12/28(土) 11:15:53.71 ID:jPH/zXr80
トレースなんてキネクトではできないよw
そもそもファミコンのファミリーランナーより遅延あるのにw
907名無しさん必死だな:2013/12/28(土) 11:28:44.25 ID:vFhnMy700
ファミリーランナーは物理ボタンと一緒だろ、馬鹿w
908名無しさん必死だな:2013/12/28(土) 11:37:36.72 ID:5Nbc5NxUi
キネクトはプレイヤーの動きをトレースしてるよ。

センサで距離を測定して、画像にその情報を載っけてる。
こういう画像を連続で撮影して、そこからスケルトンを生成してプレイヤーの動きを追っている。
909名無しさん必死だな:2013/12/28(土) 11:39:28.92 ID:XvfYqgDY0
ユアシェイプやつとよくわかるよなその辺
910名無しさん必死だな:2013/12/28(土) 11:40:33.16 ID:XvfYqgDY0
やるとって直そうとしたらenter押しちまった
次もランジよ!
911名無しさん必死だな:2013/12/28(土) 11:40:57.76 ID:vFhnMy700
ファミコンを例に出してるが古いからって馬鹿にすんなよ
今のゲームよかレスポンスがいいから
にわかにも程がある
912名無しさん必死だな:2013/12/28(土) 11:46:00.87 ID:IrDfXhSA0
触覚持ちは冬でも元気だなあ
913名無しさん必死だな:2013/12/28(土) 11:58:00.11 ID:jPH/zXr80
>>911
そうwだからレスポンス重視したゲームはキネクトではやめておいた方がいい

>>908
トレースしてるのとゲームないで再現するのは全くの別問題
914名無しさん必死だな:2013/12/28(土) 12:01:54.68 ID:oGwc3VH40
>>913
矛盾。
915名無しさん必死だな:2013/12/28(土) 12:03:32.98 ID:vFhnMy700
人の反応見ながらレスしてるからな
破綻している
916名無しさん必死だな:2013/12/28(土) 12:12:04.98 ID:jPH/zXr80
だからキネクト体感操作ゲームなんて煽られても無視しなきゃなw
917名無しさん必死だな:2013/12/28(土) 12:19:01.15 ID:vFhnMy700
そもそも体感操作ゲームっておかしくないか?
体感を操作するんだぜ
918名無しさん必死だな:2013/12/28(土) 12:25:48.82 ID:2a4FYH4F0
体感的に操作じゃない?
919名無しさん必死だな:2013/12/28(土) 12:28:59.23 ID:vFhnMy700
じゃあ体感的操作ゲームということで、それがなんの煽りになるんだ
920名無しさん必死だな:2013/12/28(土) 13:13:39.13 ID:OY/8RFju0
ファイターズウィズインで煽ってるのは遅延って言いたいだけだし何言っても無駄
動きのトレース完全にするのは良いだろうけどスーパーアーマー同士が殴り合うだけなんて何が面白いんだっていう
相手の攻撃喰らったら態々吹っ飛ばなきゃならんとかありえんだろ
921名無しさん必死だな:2013/12/28(土) 13:32:50.84 ID:oGwc3VH40
>>920
ミニゲームにしかならんよ。
922名無しさん必死だな:2013/12/28(土) 14:01:43.94 ID:vFhnMy700
そもそも、大真面目ながちんこ対戦ゲームじゃないもんなあれ
テキトーに大暴れして、疲れたらやめるようなゲームだ
パッケージソフトで50$ぐらいするのがアレなだけで
923名無しさん必死だな:2013/12/28(土) 15:19:59.90 ID:5Nbc5NxUi
ホーム画面をキネクトで操作しても遅延は感じないけどね。
右手左手の区別も付いてるし、下半身が隠れててもちゃんと認識してくれる。
ジェスチャーコマンドも数は少ないけど、ホーム画面に戻れたりするし便利。

ボイスコマンドは発音が悪いせいで使いこなせてないな。
924名無しさん必死だな:2013/12/28(土) 15:22:03.20 ID:RXRCfLn+0
新キネクトで重鉄騎やりたい
925名無しさん必死だな:2013/12/28(土) 15:37:22.46 ID:An0SmQqTi
>>875
MSにやる気あっても、日本市場が反応しなくて失敗してるだけだろ。
やる気が見えないという認識は正しいかもな、結果が付いてきてなわけだから。
でも、MS は日本法人も残したままだし、日本向けに360サポートも継続してる。one も日本向けの情報を年明け位に流すとのこと。
日本のXBOX事業 が赤字なら尚の事継続してること自体がやる気の現れだろ。
毎年日本のゲームショウにもしっかりブース出すしな。
これで、MS は日本ではXBOXやる気無いか言われても説得力無い。
利益重視ならもう撤退してるだろ。

>>877
それは事情に疎いから、何の話か判らないけど、
現にMS からXBOX の名を冠した新製品が発売してるんだから、事業としては問題無いんじゃないの?
まぁ、ちょっと調べてみるわ。

MS はどちらかというと、家庭用windows がヤバい感じ。
だからこそのone なんじゃないのかな。
926名無しさん必死だな:2013/12/28(土) 15:41:32.43 ID:An0SmQqTi
>>897
つかさ、有線コントローラー標準って誰が望んでんだよなw
遅延なんかどうでも良いから無線じゃないとコード絡まって面倒くさくてゲーム億劫になるわ。
有線コンでFPS対戦とかやってる馬鹿って勝つ事だけが目的だからコードが邪魔とか思わないんだろうな。
弱くても楽しきゃそれでいいんだけどなぁ・・・
拘りがある人には有線コンも廉価であるし。

と意地悪な返信してみる。

俺は無線同梱歓迎だな。便利だわ。
多分有線でいい人はTVとゲーム機と顔の距離が半径1m未満の人なんじゃないかと思うけど、違うかな。

有線コンはTVとゲーム機からの距離が2m近くなって、しかも複数人で遊ぶ場合、明らかに邪魔。
テーブルの下とかにダラダラケーブルが這うし、移動しようとしたら引っ掛けたりするし。
複数人で場所代わるにしても、昔なら有線コントローラを入れ換えてたけど、今はコントローラにアカウントが紐付くから、コントローラ入れ換えだと、サインインからやり直しになる。
無線ならコントローラ持って入れ替わるだけ。
XBOX のコンセプトなら無線コン標準が適当だと思う。
927名無しさん必死だな:2013/12/28(土) 15:47:58.54 ID:MgMS+/RxP
>>925
青→Windows
赤→Office
緑→Xbox
黄→bing
で四本柱の一角にはなってるな
ハード・ソフト開発とサービス提供が分かれたので切り分けもされてるが
928名無しさん必死だな:2013/12/28(土) 16:24:08.51 ID:vw5i3JHt0
>>925
別に日本に限らずXbox事業自体がずっと大赤字なんだから
単に収益性だけで考えればとっくに撤退してもおかしくはない
加えてXbox Oneという問題児によってそれが改善するどころかさらに悪化しそうなわけだし

逆に言うと赤字でも続ける覚悟がMSにある限り日本でも細々と続けていきそうな気はする
言うようにOS事業が立ち行かなくなってその利益を食いつぶしているXboxも切り捨て…なんてことになれば別だろうけど
929名無しさん必死だな:2013/12/28(土) 16:30:17.04 ID:KYUDIxgQ0
だから箱事業売却なんて話がでてきてるわけで
930名無しさん必死だな:2013/12/28(土) 16:33:45.26 ID:md/UPMGn0
>>901
全く理解してないな・・・

>人はそれを遅延って言うんだよ
言わん

>体感ゲー自体無理なんだよ
んなこたーない

ただおまえの言ってるような動きと同時に技が出るようなゲームは
数秒後の行動を先読みするエスパーデバイスでも完成しない限り不可能だって事だよ
エスパーデバイスとモーショントレースを同次元で語っても無意味、それは遅延とは違う
931名無しさん必死だな:2013/12/28(土) 16:43:45.31 ID:nz9MLdKo0
Androidから得ている年間2000億円のロイヤリティ収入が無くなる可能性があるからな
ドイツで無効判決出たし。

これが無くなると部門の再編をしない限り、XBOX事業の赤字が数値で出てきてしまう
932名無しさん必死だな:2013/12/28(土) 16:50:14.02 ID:2a4FYH4F0
>>930
よし、俺は面倒くさくてスルーしてたことを懇切丁寧に説明したな。おつかれw
933名無しさん必死だな:2013/12/28(土) 16:52:08.54 ID:md/UPMGn0
新ハード出す前の記事の話か
発売後の売上が入る前なんだから開発・生産とそれに伴う投資で金かかるんだから当たり前だろで終わる話
934名無しさん必死だな:2013/12/28(土) 16:57:13.57 ID:KYUDIxgQ0
箱事業の赤字はもうでないでしょ
ハードはサーフェイスなんかと一緒になったし
鯖はAzureと一緒になった
OSはWindowsと一緒になったからね
ハードを逆ざやで売ったりしない限り箱が赤字なんて数字はでない
935名無しさん必死だな:2013/12/28(土) 16:58:09.33 ID:md/UPMGn0
>>932
まあ工夫次第だとは思うんだけどな
手や足先の当たり判定で当てれば一定のダメージみたいなゲームなら
コマンドを必要とせずにモーションそのままで投影すればよくなるし
(勢い良く突き出したりする必要がなくなってしまうが)
腕の動きそのもの(引く・止める・突き出す)をそれぞれ別のコマンドとして扱えば
突き出した時点から画面内のキャラクターを動かすよりは追従性は上がるだろうけど
936名無しさん必死だな:2013/12/28(土) 17:06:45.76 ID:eH4jJlOt0
ちょっと遊ぶとすぐフリーズする・・マルチ落ちる事も多すぎ
早いうちに改善してくれればいいけど・・orz
937名無しさん必死だな:2013/12/28(土) 18:17:54.66 ID:XvfYqgDY0
バイトにしたってもう少し予備知識教育してから書き込ませろよ
938名無しさん必死だな:2013/12/28(土) 18:51:45.87 ID:OY/8RFju0
こんな後々役に立たないバイト選ぶ馬鹿にそんな労力払うわけないだろいい加減にしろ!
939名無しさん必死だな:2013/12/28(土) 18:52:03.30 ID:An0SmQqTi
>>928
意味が判らん。
箱事業のどこが赤字なの?
日本では売れてないかもしれないが、本体売って、利益が出る価格設定しとけば、
とりあえず赤字になんて成りようが無いだろ。
ネットワークサービスのライブも金とってるし。
価格設定間違えなければ赤字にはならないんだよ。
初代はともかく、360は相当数売れてる。開発費位とっくに回収してるんじゃないか?
one 開発して発売する程度には。
そりゃone 単体で見ればまだ赤字、というか、開発コスト回収出来て無いだろうけど。
ま、ソース調べてないけど、MS って確か超優良企業で、会長が、世界長者番付に載るほどだろ。
利益に結び付かない事業を延々と続けてる訳無いと思うけど。
940名無しさん必死だな:2013/12/28(土) 18:55:44.67 ID:An0SmQqTi
>>929
そんな話あるの?
売却するなら売却益が出るほどには優良な事業ってことになるだろ。
赤字事業を誰が買い取るんだ。
941名無しさん必死だな:2013/12/28(土) 18:57:17.74 ID:KYUDIxgQ0
箱は凄い数無料配布してるの知ってるか
942名無しさん必死だな:2013/12/28(土) 19:00:22.56 ID:59ISoM2k0
>>939
箱が赤字なんて常識の範疇だろw
943名無しさん必死だな:2013/12/28(土) 19:01:20.21 ID:OY/8RFju0
ソースなしで妄想書きこんで話聞かない当り速報民だろうな
文章からして馬鹿隠しきれてない辺り仕事も出来そうにない、面接で真っ先に死ぬタイプ
944名無しさん必死だな:2013/12/28(土) 19:04:47.08 ID:xfcMogNO0
ソースも出さないで赤字とか…
945名無しさん必死だな:2013/12/28(土) 19:09:05.58 ID:OY/8RFju0
■■速報@ゲーハー板 ver.27594■■
284 :名無しさん必死だな[sage]:2013/12/28(土) 18:12:08.31 ID:KYUDIxgQ0
ナスネ買ってから見る物増えすぎて消化しきれない
無職なのに

最強はPC、異論はないな?part2
678 :名無しさん必死だな[]:2013/12/28(土) 03:20:47.10 ID:59ISoM2k0
>>666
売り上げはCS機の半分以下だけどな。
どうせソリティアと無料ゲー人口が大半なんだろw
http://www.sgame.jp/news/9/14157

どっちもクソ馬鹿だった、行動どころか言動の程度まで予想通りな辺り馬鹿のお手本だな
946名無しさん必死だな:2013/12/28(土) 19:09:21.30 ID:KYUDIxgQ0
ゲハの箱スレにいながらそれはさすがにちょっと論外だよお前ら
947名無しさん必死だな:2013/12/28(土) 19:09:29.70 ID:nz9MLdKo0
http://gigazine.net/news/20131107-microsoft-gets-patent-royalty-from-android/
Xboxだけで約20億ドル(約1970億円)もの営業損失

これを補っているのがAndroidから得ている年間2000億円のロイヤリティ収入

http://www.itproportal.com/2013/12/09/microsoft-set-lose-2b-annual-android-royalties/
しかし、ドイツで無効判決が出た。
控訴もあるのでまだ確定ではないし先は長いが、これが無くなると部門が赤字になる。

またMS次期CEO候補エロップ氏が、Xbox部門売却やBing打ち切りを計画している
http://japan.cnet.com/news/business/35039657/
まだ計画段階だし変更される可能性もあるけどね
948名無しさん必死だな:2013/12/28(土) 19:14:46.60 ID:ed4gN2lF0
柱が金融になっちゃたSONYに言われたくないんですが・・・w
949名無しさん必死だな:2013/12/28(土) 19:14:58.23 ID:EWLw2k/w0
950名無しさん必死だな:2013/12/28(土) 19:16:15.54 ID:KYUDIxgQ0
SONYに言われたくないってもう完全にMSと一体化しちゃってるんだな
そういうのやめとけよ底辺の典型だぞ
951名無しさん必死だな:2013/12/28(土) 19:17:01.35 ID:xfcMogNO0
>>950
次スレよろしく
952名無しさん必死だな:2013/12/28(土) 19:17:19.18 ID:MgMS+/RxP
>>947
E&Dから特許料差っ引いた計算じゃ具体的な赤字の戦犯は不明なんだけどな
エロップの計画なんてのも他人が勝手に出したコメントに過ぎない
953名無しさん必死だな:2013/12/28(土) 19:19:30.36 ID:OY/8RFju0
エロップの話情報筋からの情報しかないじゃねーかw
954名無しさん必死だな:2013/12/28(土) 19:19:31.94 ID:qjncPIko0
まぁユーザーにとっては超劣化したゲームと竹槍独占タイトルをできるかわからない人数で遊ぶだけだw
955名無しさん必死だな:2013/12/28(土) 19:21:54.38 ID:MgMS+/RxP
>>953
業界最先端の情報なんて大概こんなもん
ゲハが半年前に通り過ぎた道だ
956名無しさん必死だな:2013/12/28(土) 19:23:02.63 ID:OY/8RFju0
>>954
無理やりって「なしおさやり」って読むんだよ?
たけやりじゃないよ?
957名無しさん必死だな:2013/12/28(土) 19:33:56.43 ID:HVZZbF3X0
>>950
次スレ
958名無しさん必死だな:2013/12/28(土) 19:34:55.26 ID:fj2pR5cIP
竹槍?
959名無しさん必死だな:2013/12/28(土) 19:36:02.76 ID:HVZZbF3X0
日本の魂 竹槍
960名無しさん必死だな:2013/12/28(土) 19:43:53.40 ID:JcW8/t+h0
【ゲーム】中国政府、バトルフィールド4を「禁止」に…国内のコンテンツを全て削除、検閲も開始[12/28]
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1388226647/
961名無しさん必死だな:2013/12/28(土) 19:52:54.46 ID:qjncPIko0
この競争のキャッチフレーズを知ってるかい?
核兵器(PS4) バーサス 竹槍(箱1)
962名無しさん必死だな:2013/12/28(土) 19:54:08.49 ID:NaL9fzro0
小学生かな?
963名無しさん必死だな:2013/12/28(土) 19:55:23.11 ID:BNuWbecr0
深夜枠で特命課長みたいな低予算のTVCMすら打てなくなっている惨状なのに
どうやって利益を得ていると妄想してるんだろ

週販3桁
フォルツァやHaloの新作は2万本が精一杯
オンラインで信者がMSに貢献していると得意げに買うのはMSの取り分を省いたお買い得タイトルばかり
それでアメリカみたいに本体も売れるならいいけど、
日本ではいくらセールをやっても本体の売り上げは3桁のまま

これでMSKK社員の何人分のお高い給料を払えていると思っているんだろう

多分学生かフリーターかニートだろうけどID:An0SmQqTiの妄想する驚異のMSKKの利益錬金術を聞かせて欲しいわ
964名無しさん必死だな:2013/12/28(土) 19:58:42.94 ID:j0acQOXUP
次世代は

1位 PS4
2位 WiiU
世界最下位 Xbox ONE

になりそうだな

日本勢が1位と2位を占め大勝利!
965名無しさん必死だな:2013/12/28(土) 20:03:07.66 ID:q9MQCNv60
>>964
それでいいけど
君の人生勝ち組になるのか?
働いて結婚して普通の生活こそ大勝利なんじゃないかな
966名無しさん必死だな:2013/12/28(土) 20:05:23.19 ID:qjncPIko0
クソグラジャギチラの現行機に毛が生えたような5万の得体の知れないゲームを誰が買うんだろうか
仲間は離れていき、新規は入ってこない
箱○以上の過疎で一体どうやって遊ぶつもりなのか
一体どうなってしまうのか!?
967名無しさん必死だな:2013/12/28(土) 20:07:54.57 ID:NaL9fzro0
最近のgkは質が低いな
968名無しさん必死だな:2013/12/28(土) 20:10:36.21 ID:PhuHj30b0
日本でのライブのもうけなんてMSKKの社員一人分の年収とどっこいくらいそうw
969名無しさん必死だな:2013/12/28(土) 20:13:06.16 ID:BNuWbecr0
>>968
管理関係のコストで赤字だろ
北米くらい人口に対して十分な比率のユーザーがいることが前提なのに
日本では完全に持ち出し
970名無しさん必死だな:2013/12/28(土) 20:13:34.84 ID:sIUvLKbWP
>>947
エロップはCEO候補から外れただろ、

MSは今、Serface2が売れまくりで供給が追い付いてない状態
XPは期限切れ、Win7も生産終了、2年と待たずにWin8より以降に切り替わる、
MS自体はソニーのまねしてOne MSなんて言ってサービス関連に方向性を変えて行ってる、

Skype、クラウド、テレビサービスなんて、全部絡めて
Win8、Xbox oneに載せてきてる、
ゲームはコンテンツの1つで、音楽、映画、独占テレビドラマとかな、
ゲームとコンテンツサービスの両面で攻めるだろうし、
これから更に赤字増やすと思うけど、ほとんど投資だと思うぞ
971名無しさん必死だな:2013/12/28(土) 20:15:57.61 ID:qjncPIko0
ガチ信者でもしれ〜っとPS4に乗り換える気のやつ少なくないだろうなww
972名無しさん必死だな:2013/12/28(土) 20:19:25.85 ID:HVZZbF3X0
なんか煽ってるようで煽りになってないよな
やっぱり小学生かな
973名無しさん必死だな:2013/12/28(土) 20:19:44.24 ID:5Nbc5NxUi
ジャギーが嫌なら4Kくらいでやらないとキツいだろ。
1080pでも曲線や鋭角に入った直線はジャギる。
974名無しさん必死だな:2013/12/28(土) 20:27:47.09 ID:HVZZbF3X0
おれの名前を言ってみろ
975名無しさん必死だな:2013/12/28(土) 20:44:27.93 ID:OY/8RFju0
ぶっちゃけ日本だと出るゲーム考えたらPS3かWiiUだしな
一々頭悪い文章書かなくても箱1が日本じゃ危ないのはわかっとるわ、俺みたいにフレが全員移行するって奴のが希少だろうし
976名無しさん必死だな:2013/12/28(土) 20:50:48.61 ID:nz9MLdKo0
>>970
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1311/29/news049.html
可能性は低いだけで候補からは外れていない。


Surface RTは売れなさ過ぎて在庫による特損を計上している
http://jp.reuters.com/article/companyNews/idJPL4N0FO4IM20130718
さらにそれについて第三四半期の財務諸表に虚偽や誤解を招くような記載があり株主から集団訴訟を受けている
http://www.businesswire.com/news/home/20130812006136/en/Robbins-Geller-Rudman-Dowd-LLP-Files-Class

Serface Pro 2が売れているのであってSerface 2はそうでもない
日本では艦これ需要で多少捌けているけどね
977名無しさん必死だな:2013/12/28(土) 20:57:16.90 ID:HVZZbF3X0
Pro2俺も欲しい
どこも在庫なくて泣けてくる
978名無しさん必死だな:2013/12/28(土) 21:08:39.76 ID:Qn5yVFwJ0
>>975
だから、テメーの事なんか糞どうでもいいんだよ馬鹿
だったら一言も言わずに黙ってゴミステ買っとけっての
テメー見てえな奴に箱1がどうこう語られたくもねえわ
年末最後の最後に糞みてえなレスしてんじゃねえよ
979名無しさん必死だな:2013/12/28(土) 21:09:54.77 ID:NaL9fzro0
馬鹿みたい
980名無しさん必死だな:2013/12/28(土) 21:13:29.42 ID:OY/8RFju0
なんかPS買うことになっててワロタ
981名無しさん必死だな:2013/12/28(土) 21:16:19.29 ID:qjncPIko0
韓国人対在日韓国人の図である
982名無しさん必死だな:2013/12/28(土) 21:20:19.47 ID:Qn5yVFwJ0
ワロタじゃねんだよ糞野郎が
ワロタとか言ってりゃどうにかすむとでも思ってんのかテメー
983名無しさん必死だな:2013/12/28(土) 21:25:58.85 ID:OY/8RFju0
FF15作るお金でフィリピン助けるとかいう小学生並の発想よりはどうにかなると思ってて御免ね(・ω<)
984名無しさん必死だな:2013/12/28(土) 21:30:54.03 ID:OY/8RFju0
ちょっとスレ立てしてみる
985名無しさん必死だな:2013/12/28(土) 21:33:03.37 ID:OY/8RFju0
XBOX ONE 総合スレ ★121

■公式系サイト・ページ

日本
http://www.xbox.com/ja-jp/
http://www.youtube.com/user/XboxJapan

海外
http://www.xbox.com/en-US/
http://www.youtube.com/user/xbox

■関連サイト
メジャーネルソン http://www.majornelson.com/
■XBOX ONEの機能
http://game.watch.impress.co.jp/docs/news/20130611_603036.html
■修正された機能(中古対応・ネット認証など)
http://www.4gamer.net/games/990/G999025/20130620012/

■スレ立てルール
・原則 >>950 がスレ立て
>>950 が立てられない状態又は踏み逃げの場合は、出来る人がスレ立て宣言後にスレを立てること
・次スレが立つまではレス自重
・このスレは転載禁止です
・荒らしはスルー(NG推奨)

XBOX ONE 総合スレ ★120
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1386930547/


無理だった、誰かお願い
986名無しさん必死だな:2013/12/28(土) 21:38:00.33 ID:nz9MLdKo0
XBOX ONE 総合スレ ★121
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1388234249/

はいよ
987名無しさん必死だな:2013/12/28(土) 21:38:19.16 ID:IrDfXhSA0
>>986
乙です
988名無しさん必死だな:2013/12/28(土) 21:39:40.77 ID:OY/8RFju0
>>986
ありがとう!
989名無しさん必死だな:2013/12/28(土) 22:04:55.42 ID:PhuHj30b0
>>978
皮肉だろ?
PS3って言ってるんだからw
990名無しさん必死だな:2013/12/28(土) 22:10:06.69 ID:OY/8RFju0
>>989
だって国産ソフトがまともにないPS4と箱1が日本で売れる要素なんて低いでしょ
991名無しさん必死だな:2013/12/28(土) 22:22:13.16 ID:qjncPIko0
箱1のみがねww
992名無しさん必死だな:2013/12/28(土) 22:35:43.35 ID:An0SmQqTi
>>986
乙です!

>>947
突っ込んだら負けかもしれないけど、これソースっていうの?
ようですとか、言っています、とか、とのこと、とか。
あんまりキチンと読んでないけど。
まぁ、XBOX が赤字黒字のソースは自分で探すわ、不毛だしな。

しかも、これ信じてAndroidからの広告収入で誤魔化してたとしてもエンターテイメント部門が採算取れてればone のスレ的にはとりあえず問題無いような。

他国では既に発売してるし、仮に生産中止とかなるとしても、まだまだ先の話だろ。
日本発売がいつになるかだな。
発売中止とかならなければそれでいいいい。
まぁ、発売しない可能性はほぼ無くなったようだけど。
993名無しさん必死だな:2013/12/28(土) 22:39:44.67 ID:59ISoM2k0
>>992
箱○が赤字なのに箱1が黒字になるわけないし、エンタメ部門が黒字だとしてもそれは箱事業とは
全く関係ない。
むしろ箱事業を切り捨てた方がもっと収益が上がると思われるだけw
994名無しさん必死だな:2013/12/28(土) 22:42:23.08 ID:9lmDjpwx0
そろそろ発売時期の発表があっても良いと思うんだが…
PS4と近い日に出ると言う噂もあったけど2ヶ月切ってしまったし厳しそうだな。
995名無しさん必死だな:2013/12/28(土) 22:48:19.38 ID:tz+LLwXC0
やる気が感じられない・・・ 360が売れなかったせいだろうか・・・
まあ360のソフトが投げ売り状態になったら嬉しいけど
欲しいゲームは十分あるし
996名無しさん必死だな:2013/12/28(土) 22:53:44.80 ID:PhuHj30b0
安売りのソフト買うし
しばらくは箱○で十分だわ
997名無しさん必死だな:2013/12/28(土) 23:03:02.95 ID:59ISoM2k0
>>995-996
お前らがそんなだから日本で箱○も箱○ソフトも全く売れなかったんだよ。
たまには発売日に新品のゲーム買ってやれやw
998名無しさん必死だな:2013/12/28(土) 23:06:13.31 ID:HVZZbF3X0
だからONEに互換つけろよ
500GBのHDDに360のソフトでパンパンにしてやんよ
250GBじゃ足りね
999名無しさん必死だな:2013/12/28(土) 23:09:20.38 ID:HVZZbF3X0
>>997
買ってもアマゾンだから数字に出ないし〜
1000名無しさん必死だな:2013/12/28(土) 23:09:52.00 ID:4bC9kkHuP
結局、ゲームに使う金がないって話し?
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。