任豚だが新型VITAを初めて触った

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん必死だな
びっくりした。あまりのハードの完成度の高さに膝が震えてしまった
今までニンテンのハードしか触れたことのなかった俺の馬鹿さに驚愕した
この低価格でまさかこれほどの物が手にはいるとはね、いずれVITAが普及するのが目に見えるようだ
俺は今日からVITAデビューだ。任豚としてのプライドは、この圧倒的なクォリティーの前に消え去った
2名無しさん必死だな:2013/12/10(火) 13:41:14.71 ID:mVzoW9iO0
よかったこれで解決ですね
3名無しさん必死だな:2013/12/10(火) 13:42:16.74 ID:tJlD4h510
ソフト買ってないのかよw
4名無しさん必死だな:2013/12/10(火) 13:42:29.61 ID:noDvIYFt0
このコピー見たことあるぞ
5名無しさん必死だな:2013/12/10(火) 13:45:14.28 ID:j2nmDGSB0
ボタンが小さすぎ
ボタン押すと右スティックに干渉しやすい
スピーカーが隠れて音がこもる
6名無しさん必死だな:2013/12/10(火) 13:46:51.52 ID:TnkP+i/f0
>>5
十字キーちいせえわ

アーカイブスとか操作しにく過ぎて泣ける
7名無しさん必死だな:2013/12/10(火) 13:47:04.88 ID:AdJEjcDe0
俺も最近P4Gと一緒に買ったけどソフトラインナップが無双とギャルゲーとダンジョンRPGしかなくて途方にくれてるw
8名無しさん必死だな:2013/12/10(火) 13:50:26.68 ID:Ys1ISF1gI
>>5>>6

でも3dsならオーケーなんでしょ?
9名無しさん必死だな:2013/12/10(火) 13:50:54.95 ID:rUm/jWTs0
>>1
http://hissi.org/read.php/ghard/20131210/ZjBlaTROUU4w.html
速報を見ると頭がおかしくなるの?
10名無しさん必死だな:2013/12/10(火) 13:51:30.32 ID:33QUf0qe0
ボタン小さすぎねえ
3DSとほぼ一緒やが
11名無しさん必死だな:2013/12/10(火) 13:53:10.99 ID:AdJEjcDe0
PSPと比べるとかなり小さくなってるぞ
12名無しさん必死だな:2013/12/10(火) 13:53:58.72 ID:en5x1H3V0
>>8
LL持ってるけど十字はLLの方がいいな
13名無しさん必死だな:2013/12/10(火) 13:54:25.25 ID:Ge1iW4/Y0
>十字キーちいせえわ

これも3DSと一緒かヘタしたらほんの少しだけど大きいくらいだな
14名無しさん必死だな:2013/12/10(火) 13:58:59.12 ID:BLc8GyfN0
新型vitaになってスタートセレクトは押しやすくなったんじゃないの?


スティックについてはPSPや3DSより使いやすいと真剣に思う。
15名無しさん必死だな:2013/12/10(火) 13:59:58.62 ID:Fq4O5fux0
>>8
3DSは手でスピーカーが隠れたりスティックが干渉したりするの?
16名無しさん必死だな:2013/12/10(火) 14:00:49.31 ID:JjCLCV9H0
全く同じ内容のスレを数カ月前に見た
17名無しさん必死だな:2013/12/10(火) 14:01:06.97 ID:wd6EI03z0
>>5
ボタンの大きさ3DSと一緒なんだよね
任豚がエアー所有者ってよくわかる
18名無しさん必死だな:2013/12/10(火) 14:02:39.72 ID:liB2S19j0
でもなぜか3dsのボタンは別に気にならないけどvitaは小さく感じるな
19名無しさん必死だな:2013/12/10(火) 14:04:12.71 ID:cg5WqhMl0
3DSと比べてるアホなんなの?
本体の大きさちゃうやろボケ
20名無しさん必死だな:2013/12/10(火) 14:06:25.10 ID:AdJEjcDe0
>>14
スタートやセレクトなんてGE2でもなきゃほとんど使わないからぶっちゃけどうでも良い改善w
21名無しさん必死だな:2013/12/10(火) 14:15:32.22 ID:r4WmDA2f0
十字キーは3DSと比べたら同じか少し大きいくらいかなあ
ただ○△□×が酷い出来
22名無しさん必死だな:2013/12/10(火) 14:18:30.35 ID:HHIlHoAz0
驚いたでしょ?
ソフトがなくても遊べる
これがプレイステーションビータなんだよね
23名無しさん必死だな:2013/12/10(火) 14:20:27.78 ID:/WsOOpzv0
>>1
同士
俺も任豚だったけど品質の差に愕然として目が覚めたわ
24名無しさん必死だな:2013/12/10(火) 14:22:36.03 ID:4DEeoVL60
宗教やマルチ商法みたいだな
25名無しさん必死だな:2013/12/10(火) 14:23:54.50 ID:fWPVgzIv0
求められてもいないのに自己紹介から入るのはキチゴキの法則
26名無しさん必死だな:2013/12/10(火) 14:29:04.03 ID:dfdwMBwg0
もうどこにもvitaのデモ機置いてなくて触れないわ
27名無しさん必死だな:2013/12/10(火) 14:31:16.31 ID:lPnMGaEmO
>>22
最近気づいたけど、実はVITAってハードが無くても遊べちまうんだぜ?
28名無しさん必死だな:2013/12/10(火) 14:34:39.42 ID:gc2f/3eg0
高級ウォークマンのステマでも体が震えたとか感想あったけど
いろいろ震えすぎでしょw
29名無しさん必死だな:2013/12/10(火) 14:46:41.68 ID:ko2zOT490
>>27
豚くん達Uンコ持ってなくてもゲームは出来がいい面白いって褒めてるんだぜ
30名無しさん必死だな:2013/12/10(火) 14:51:29.31 ID:vUavYevxi
>>26
これ
31名無しさん必死だな:2013/12/10(火) 14:53:12.17 ID:ErGfeMrV0
旧型はもっときれいなのに
32名無しさん必死だな:2013/12/10(火) 14:58:28.74 ID:AzrFQ+jy0
>>22
死ねよお前
33名無しさん必死だな:2013/12/10(火) 15:00:58.30 ID:25I7uBlq0
ニンテンのハードしか触れたことのなかったのに
何故かMGSVの発売日を気にしまくる自称豚ゴキブリID:f0ei4NQN0

1 :名無しさん必死だな[]:2013/12/10(火) 13:40:24.13 ID:f0ei4NQN0
びっくりした。あまりのハードの完成度の高さに膝が震えてしまった
今までニンテンのハードしか触れたことのなかった俺の馬鹿さに驚愕した

■■速報@ゲーハー板 ver.27439■■
402 :名無しさん必死だな[sage]:2013/12/10(火) 01:22:52.30 ID:f0ei4NQN0
MGSVが北米で3/18ってことは、日本だと3月中を期待していいの?(´・ω・`)
34名無しさん必死だな:2013/12/10(火) 15:02:16.28 ID:VITfi34di
3DSLL買った時は逆に衝撃だったなあ
恐ろしくジャギってて文字通り目を疑ったよ
35名無しさん必死だな:2013/12/10(火) 15:03:07.21 ID:LQVA46QO0
自分のことを蔑称で呼ぶw
36名無しさん必死だな:2013/12/10(火) 15:19:09.38 ID:dx7zSW3lP
VITAは右スティックが付いてないのが信じられない

設計したやつ何考えてるんだ?
37名無しさん必死だな:2013/12/10(火) 15:22:30.14 ID:bYIU4DB3P
>>34
PSP持ってなかったのか
そらしかたない
38名無しさん必死だな:2013/12/10(火) 15:28:36.45 ID:VYzUTdjs0
触った途端こんなになるとは凄まじいな。PS9でも散布してるのか
39名無しさん必死だな:2013/12/10(火) 15:45:39.73 ID:yyyyavCW0
アンティークPSPと比較される現行3DSLLがかわいそう。やめてあげて。
40名無しさん必死だな:2013/12/10(火) 15:46:11.60 ID:yyyyavCW0
yyyy
41名無しさん必死だな:2013/12/10(火) 15:47:06.80 ID:jJON8iDl0
さあ震えるがいい?
42名無しさん必死だな:2013/12/10(火) 15:49:13.75 ID:HHIlHoAz0
PSP2000は画面が暗く文字が見やすい
PSP3000はくっきりしてるのか逆にドットがぼやけて
3DSは解像度と液晶が明るいからか見やすい
43名無しさん必死だな:2013/12/10(火) 15:50:45.05 ID:6AC+jgfp0
VUTA
44名無しさん必死だな:2013/12/10(火) 15:53:27.27 ID:JDEW47rR0
コピペなのか知らんが、暗くても明るくても見やすいし、くっきりしてると何故かぼやける。


連続でゲームすると目に悪いよ。
45名無しさん必死だな:2013/12/10(火) 15:55:51.31 ID:TBlpwfm00
>>44
マリー「目に悪いなら目を潰せばいい」
46名無しさん必死だな:2013/12/10(火) 15:56:31.94 ID:ExL/uJoF0
WiiUがPS3より劣っているように、
3DSもPSP以下だった
1世代前以下だったんだ
それは豚にとって衝撃的な事実だっただろう
47名無しさん必死だな:2013/12/10(火) 16:01:41.74 ID:VITfi34di
ニシくんはハード信者じゃなくてソフト信者だから
48名無しさん必死だな:2013/12/10(火) 16:02:37.64 ID:A9ApEVS80
全てのユーザーはVITAに集結する
49名無しさん必死だな:2013/12/10(火) 16:04:32.18 ID:pDzhSSIF0
コピペでも入れ食い
50名無しさん必死だな:2013/12/10(火) 16:06:45.63 ID:27Fj5hZei
画面デカいのはちょいとびっくりする
51名無しさん必死だな:2013/12/10(火) 16:08:25.66 ID:zMqI1QSo0
その高性能ハードで遊ぶのが
PS2から移植したペルソナてのがオチ
52名無しさん必死だな:2013/12/10(火) 16:38:08.33 ID:9kVzfszJ0
GE2で購入。
キャラ動かし始めた最初の感想。
まっすぐ走りにくい。
スティックがふにゃふにゃで、保持しにくい。
53名無しさん必死だな:2013/12/10(火) 16:43:48.19 ID:KSxwIsGw0
十字は3ds のより遥かにいいだろ
54名無しさん必死だな:2013/12/10(火) 16:43:59.67 ID:jtPwFQ6m0
>>15
右スティック無かったかーwwwwwwwww
わろたーwwwwwwwwwwwwwwwwwww
55名無しさん必死だな:2013/12/10(火) 16:47:35.76 ID:BLc8GyfN0
>>51
据え置きゲームが携帯機で遊べるのは普通に良いと思うよ
わざわざPS2出してコード繋いで・・・なんてめんどくさいしな。

DSで初代スマブラ出来れば最高
56名無しさん必死だな:2013/12/10(火) 17:09:18.73 ID:jEVqqT3N0
>>52
遊びの少ないハンドルみたいで操作しにくいよな
57名無しさん必死だな:2013/12/10(火) 17:21:54.74 ID:xHpKwyt60
○△□Xの押した感じはあまり良くないな
ボタン小さいのに微妙に高さがある
58名無しさん必死だな:2013/12/10(火) 17:23:35.35 ID:7Glua2gU0
正直グラフィックはかなりすごいとは思う
でも買ってまでやりたいと思うソフトがない
59名無しさん必死だな:2013/12/10(火) 17:28:23.46 ID:prLGMOpAP
Vitaが19800円になった日に買って、
その日から電源入れてないわwww

燃えないゴミ過ぎて全然震えなかったwww
60名無しさん必死だな:2013/12/10(火) 17:33:40.43 ID:9kVzfszJ0
グラフィックすごいいうけど、GE2はPSP版より多少効果リッチになって
高精細化した反面で、fpsがPSP版より不安定になってるみたいなので、
期待し過ぎはよくない。

て、程度じゃねぇかなぁ。
61名無しさん必死だな:2013/12/10(火) 17:47:49.94 ID:1pbu9GkE0
まぁPSP用に作られてたGE2はVITAのなかでもグラ汚いほうだし
他にソフト持ってたらわかるよね?
62名無しさん必死だな:2013/12/10(火) 18:02:56.04 ID:9kVzfszJ0
まあ、「グラフィック性能に過度に期待しすぎると、
肩透かしくらうこともあるかもよ?」

程度の意味合いだから、そんなに気にしないでくれ。
63名無しさん必死だな:2013/12/10(火) 18:08:44.30 ID:VITfi34di
誰もグラを作り込もうとしないから素質はあるけど本気を出せない眠れる獅子
それがVita
64名無しさん必死だな:2013/12/10(火) 18:34:34.10 ID:XcNi/0vPi
>>63
だって採算とれないもの(´・_・`)

そもそもグラ重視なら据置き一択なのに携帯機で勝負しようとすること自体がおかしいんだよな

VITAちゃんは存在そのものが奇形
65名無しさん必死だな:2013/12/10(火) 20:28:55.86 ID:ozehMQv00
>>63
海外勢が本気出さないと無理だな
66名無しさん必死だな:2013/12/10(火) 20:32:21.43 ID:r4WmDA2f0
パワースマッシュは頑張ってたでしょ
67名無しさん必死だな:2013/12/10(火) 20:34:26.41 ID:5fdaJ7SA0
PSO2はゴミだったな
68名無しさん必死だな:2013/12/10(火) 20:36:54.63 ID:1vBhEzyA0
>>65
海外のサードがvitaのソフト開発ってどんな罰ゲームだよ
69名無しさん必死だな:2013/12/10(火) 20:44:35.96 ID:ueO5bolM0
    ノ  PSV LOVE  ミ
   ミ ヾノ 丿ヾノノ丿ノノヾ)
    |  ◞≼◉≽◟ ◞≼◉≽  │    ゴッキー知ってるよ
    |::::  /   ヽ     │
  .i~`|::::  |。.____.。」;   │`i  Vitaはパンツだってこと
  .ヾ .|:; 。. ∠二ゝ / 。.│/
    (\ 。ヽ_ノ (/ ̄)ノ
     | ``ー――‐''|  ヽ|
     ゝ ノ     ヽ  ノ,|
70名無しさん必死だな:2013/12/10(火) 21:01:23.27 ID:E9G8BOwS0
PSO2とかvita版の登場で死産確定騒ぎだったな
71名無しさん必死だな:2013/12/10(火) 21:25:21.06 ID:KYwvhGgU0
3DSは圧倒的に狩りゲーが無い
右スティックが無い。はい納得
72名無しさん必死だな:2013/12/10(火) 21:28:14.35 ID:5fdaJ7SA0
3DSに狩りゲー()だしておけば、モンハン4に飽きた頃に2番目のモンハンとしてハーフは売れたのにな。
有象無象の「共闘先生」とかにまとめられて少ないパイ奪い合って哀れですね>Vitaの狩りゲー
73名無しさん必死だな:2013/12/10(火) 21:37:04.31 ID:KYwvhGgU0
だしておけばw
出ないんだよ
74名無しさん必死だな:2013/12/10(火) 22:21:47.10 ID:5fdaJ7SA0
まあ本家の本物があればいいよ。
残りは飽きたときの暇つぶしだから。

俺はVitaも持っててソウルサクリファイスもやったけど、ゲームの雰囲気は好きだったけど
マルチがつまらんかったな・・・
75名無しさん必死だな:2013/12/10(火) 22:57:19.71 ID:Tgv/tA4B0
カグラの頃の話でしょ。背面タッチがらみだろ?
76名無しさん必死だな:2013/12/10(火) 22:59:03.13 ID:cByWKUX50
>>70
いやぁ、俺はあれのおかげで助かったよ
PSO2のバージョンアップでCドライブの中身を吹き飛ばされる騒ぎに巻き込まれずに済んだし
77名無しさん必死だな:2013/12/10(火) 23:03:13.21 ID:qFtgTM4x0
なんか、これ前にもなかったっけ?
78名無しさん必死だな:2013/12/10(火) 23:05:44.45 ID:Gbp7Nu9w0
尿液晶の新型になってもC2エラーおこるゴミハードね
https://pbs.twimg.com/media/BZXJ355CUAEBDpz.jpg
79名無しさん必死だな:2013/12/10(火) 23:11:29.66 ID:oJqabfZQ0
>>78
それソフトの問題
ばっかじゃねーのwwwwwwwwwwwwwwww
80名無しさん必死だな:2013/12/10(火) 23:12:33.86 ID:Gbp7Nu9w0
はいでたソフトも問題
C2でないソフト教えろ売れてないゲーム以外ほぼC2画像あるぞ
81名無しさん必死だな:2013/12/10(火) 23:15:46.46 ID:x5w59zpsP
3DSでもソフトがフリーズするのに何を言って右rんだ
82名無しさん必死だな:2013/12/10(火) 23:17:05.45 ID:aBoQJL2P0
VITA買ってから一週間ちょいで
デモゲとKZMを20時間ずつやってるけどC2でないも
どちらも最新版だも
100時間ぐらいやれば1回ぐらいでるも?
83名無しさん必死だな:2013/12/10(火) 23:18:55.55 ID:Gbp7Nu9w0
ハードの欠陥認めろよ いくらでもC2画像貼ってやるよ

アップデートで治ったと嘘いうゴキ用に最新ソフトのC2画像
http://livedoor.blogimg.jp/famicomsokuho/imgs/f/f/ff7cac40.jpg
84名無しさん必死だな:2013/12/10(火) 23:24:16.71 ID:8HBfTdBg0
>>83
つょうしにのってごめんなさい
これからはなんでもしますから
任天堂こそ唯一無二の神様です
アーメン
85名無しさん必死だな:2013/12/10(火) 23:24:36.84 ID:Gbp7Nu9w0
ただ単に売れてなくて4桁とかのソフト以外すべてC2エラー画像ある

ソフトの問題ってVITAのソフト開発した全サードポンコツって事ですか?
86名無しさん必死だな:2013/12/10(火) 23:29:40.30 ID:8HBfTdBg0
>>85
いいえハードの問題です
これも全て糞vitaのせいです
サードパーティーの方々には本当に迷惑しかかけていない糞野郎です
本当にごめんくださいませ
87名無しさん必死だな:2013/12/10(火) 23:35:13.48 ID:Gbp7Nu9w0
いい心がけじゃない>>86 VITA持ってるユーザー全員これに悩まされてんだぞ

C2アプリケーションエラーってなんなんだよ?フリーズの原因はこればっかだぞ
これを治したらVITA叩くのやめてやるわ
88名無しさん必死だな:2013/12/10(火) 23:43:48.56 ID:aBoQJL2P0
どうやったらC2でるも?
トトリなんかは長時間やると出やすいみたいだし
KZMを8時間ほどぶっとおししたらC2でるも?
それか8人で一箇所にアクセラぶっぱとかかも?
89名無しさん必死だな:2013/12/10(火) 23:46:46.83 ID:n+16H7yl0
>>88
GE2はキャラクターエピソードから受けた任務受注画面でスタートを押すと必ずでますよ
90名無しさん必死だな:2013/12/10(火) 23:47:51.02 ID:Gbp7Nu9w0
>>88
こういう俺はなってないとか嘘言うヤツのせいで被害者が増えるんだよな
VITAのゲームのWikiみたら100%C2になる方法書いてある
http://www16.atwiki.jp/godeater2/pages/39.html

キャラクターエピソード中のミッション受注確認画面でスタートを押すとエラー
PSP/Vita版】キャラクターエピソードなどで会話状態のままミッション受注確認画面が出てる時にスタートを押すとエラー落ちする。
(エラーコードC2-12828-1)
91名無しさん必死だな:2013/12/10(火) 23:49:16.11 ID:aBoQJL2P0
>>89
GE2もってないも
それ体験版でもできるも?
できるならDLする
92名無しさん必死だな:2013/12/10(火) 23:51:40.52 ID:odgDfsrL0
>>78
なんかコレ、画面が黄ばんでね?
角度の問題?
93名無しさん必死だな:2013/12/10(火) 23:51:42.75 ID:aBoQJL2P0
>>90
だれもGE2やってC2でたことないなんて言ってないもww
94名無しさん必死だな:2013/12/10(火) 23:52:35.44 ID:n+16H7yl0
>>91
今の体験版はやったことないからキャラクターエピソードをプレイできるかはわからないのです
ですが、アクションが好きならばとりあえず無料なんでやってみれば良いと思います
95名無しさん必死だな:2013/12/10(火) 23:53:29.97 ID:n+16H7yl0
>>92
言ってあげないでください
ニュータイプの宿命です
96名無しさん必死だな:2013/12/10(火) 23:54:31.28 ID:md2nqOX90
なんでゴキブリっていつもポエミーなのw
97名無しさん必死だな:2013/12/10(火) 23:58:47.51 ID:n+16H7yl0
>>96
いいえ
唯一神ニンッテンッドゥに仕える者として当然です
98名無しさん必死だな:2013/12/11(水) 00:45:59.60 ID:9asV1I1c0
Vitaは良いハードだよ
専用メモリカード以外は不満なところは全くない
99名無しさん必死だな:2013/12/11(水) 07:46:39.48 ID:1c2/ypDci
メモリーカードのせいで買うの敬遠してる

どうしようか
100名無しさん必死だな:2013/12/11(水) 08:07:06.67 ID:fo3uEcWR0
今までメディアが円盤だったからメモカが必要なのも分かる
なぜカートリッジの癖にメモカが必要なのかはよく分からない
101名無しさん必死だな:2013/12/11(水) 09:13:34.38 ID:k2PpcrAs0
>>100
商売
102名無しさん必死だな:2013/12/11(水) 09:27:36.95 ID:IKcfeF8dI
買って後悔したっていう声は全く聞かないな
バチャコンがゴミの掃き溜めなのに対し
アーカイブスは宝の山なのも大きいんだろう
103名無しさん必死だな:2013/12/11(水) 09:33:45.35 ID:SULMJ+WT0
>>100
ストアからダウンロードしたゲームを保存するのに必要だから

内蔵にしてしまうと満杯になったとき消す選択肢しかなくなってしまうから。
入れ替えれば再DLの手間は省ける。
104名無しさん必死だな:2013/12/11(水) 09:37:40.60 ID:dmRkdLDz0
任豚脂肪www
105名無しさん必死だな:2013/12/11(水) 09:37:46.99 ID:Nv2LiZ9y0
>>1
またこのコピペじゃないですかやだー
106名無しさん必死だな:2013/12/11(水) 10:19:11.43 ID:EgoFioHt0
ここまで全員エアゲーマー
107名無しさん必死だな:2013/12/11(水) 10:28:13.65 ID:NM8tZSJ40
>>1
なんか前にも同じの見たことある
これって・・
108名無しさん必死だな:2013/12/11(水) 11:20:38.62 ID:nkOPzAjLO
これあちこちにコピペされてるな
109名無しさん必死だな:2013/12/11(水) 13:18:01.88 ID:GQvD7Qj/0
高級ウォークマンの嘘臭い感想といいSONYの工作員はやたらと震えたがるよな
110名無しさん必死だな:2013/12/11(水) 13:37:04.98 ID:pUN/4I9Ei
自分任豚だけど3DSとVITAのポテンシャルの違いをよく表せている文章だと思う
111名無しさん必死だな:2013/12/11(水) 13:51:12.89 ID:lscPzg1o0
>>109
しかたないだろ
みんな西野カナなんだから
112名無しさん必死だな:2013/12/11(水) 14:04:54.41 ID:RsQEOwhQP
ぶっひぃぃっぃいいいwww
Wiiu年内900万台余裕wwwwぶひw
113名無しさん必死だな:2013/12/11(水) 14:08:21.26 ID:lscPzg1o0
>>109
そのウォークマンの感想なんてかわいいもんだよ
Timedomainのスピーカーのレビューの方が余程宗教じみてるよ
確かに立体感はあると思うが
114名無しさん必死だな:2013/12/11(水) 14:12:58.31 ID:QhtVBowI0
新型VITA触ったことがある
ゴキブリのほうが少なそうなことにはだれも触れない

優しい!
115名無しさん必死だな:2013/12/11(水) 14:29:48.29 ID:VWfN7QPXi
新型は筐体が安っぽくて萎えたから旧型買ったったで
116名無しさん必死だな:2013/12/11(水) 15:45:54.80 ID:7kTselm40
そういえばPSO2のためにVITA買ったからソフトは一切買ってないな
117名無しさん必死だな:2013/12/11(水) 15:57:12.49 ID:iPJYUd+o0
散々、尿液晶と煽ってたのに
新型が液晶になったから触れません
118名無しさん必死だな:2013/12/11(水) 16:04:01.67 ID:lscPzg1o0
事実だから仕方ないだろ。

まぁ最近のスマホにはホワイトバランスを調整する機能がついてるからその内実装されるんじゃね。
119名無しさんアフィだな:2013/12/11(水) 16:24:06.07 ID:mzY0L6oh0
>>1
> びっくりした。
> 俺の馬鹿さに驚愕した
> まさかこれほどとはね、
> 俺のプライドは、消え去った
120名無しさん必死だな:2013/12/11(水) 16:51:38.76 ID:WSZMujdP0
全面クリアパネルでフラットなのがデザインのキモなわけじゃん
そのために背面はカマボコになったわけで
新型で全面クリアパネルやめたらもうデザインの意味なくね?
121名無しさん必死だな:2013/12/11(水) 17:01:48.03 ID:lscPzg1o0
>>120
何を言いたいのか良くわからんが、型変わったんたからデザイン変わることくらい良くあるだろ。
122名無しさん必死だな:2013/12/11(水) 20:40:05.41 ID:1+HydZbV0
>>5
三行目でvita持ってないことバレバレ。
実際は指がvitaから浮いた状態になるため音がこもることはない。
123名無しさん必死だな:2013/12/11(水) 22:06:14.37 ID:UspskOyI0
スティックが保持しにくいので、モンハンみたいなので、まっすぐ歩ける(走るではなく)かやや不安。
まあ、この保持しにくさを含めて調整してくることをソフト屋には期待する。
124名無しさん必死だな:2013/12/11(水) 22:08:55.93 ID:UspskOyI0
>>122

いや、、気にする人は気にする程度には、指が音の邪魔してないか?
まあ、こちらは音に関してはあまり気にしないが。
知人は、そのあたりうるさいので、すこし気にしてた。
125名無しさん必死だな:2013/12/11(水) 22:40:12.34 ID:33WAdeIA0
VITAの売りだったはずのもの

 ・3G回線でオンラインが超快適 → 廃止
 ・有機ELで超きれい → 液晶に
 ・背面タッチで直観的なプレイが → VITA TVのせいで今後は使われない可能性大

どんどんどんどんPSPに近づいて行ってるんですけど。
進化?退化の間違いじゃねーの。
126名無しさん必死だな:2013/12/11(水) 22:43:29.91 ID:lscPzg1o0
(旧型も併売されてるのは内緒にしとこ)
127名無しさん必死だな:2013/12/11(水) 23:28:54.84 ID:lrX6I4q10
背面タッチを生かしたソフトが作れなくなっているのは事実だが
PSという印が刻まれていることにより、ハードの魅力は無くならない
128名無しさん必死だな:2013/12/11(水) 23:56:49.37 ID:eR3c7ifL0
>>125
退化してるーっ
129名無しさん必死だな:2013/12/12(木) 12:48:17.78 ID:i8xKuL6r0
VITA自体はまあ悪くは無いけど、ソフトが致命的に無いので
やっぱ買わなくても問題ないという…
PS3持ってる人は特に
130名無しさん必死だな:2013/12/12(木) 14:14:09.81 ID:3PyEx11e0
俺はもうPS3片付けちゃったのでマルチで出るものは重宝してるな
131名無しさん必死だな:2013/12/12(木) 14:19:35.28 ID:Xf1BqptsP
vitaはpsp2になりたいのか
132名無しさん必死だな:2013/12/12(木) 23:39:57.97 ID:2Qvu8n510
Vitaは専用タイトルもそこそこあるのにリメイクやらps3のマルチなどばかりの印象がある
133名無しさん必死だな:2013/12/13(金) 00:09:07.44 ID:Yr2kXGwc0
せ、セルセタは新作だし!
134名無しさん必死だな:2013/12/13(金) 00:43:33.25 ID:GKdO3HDk0
>>133
なお信者層くらいしか手に取らん模様
くっさくとっろい軌跡よりかは完成度高いのにね イラストは軌跡買ってるような層が好きそうなものなのにね
135名無しさん必死だな
>>133
信者でも何でもないが、買った。

なかなか楽しめたが・・・・・・
リーザさんの扱いの悪さ※と、
エンディング等のシナリオ周りには、

率直にいってかなり怒りを感じた。


  ※ このゲームを買ったのは彼女がいたからだ。