ゼルダ新作、ゼノ新作、べヨ2はマルチにすべき!

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん必死だな
普通なら絶対ありえない話だけど
ここまでWiiUが爆死したら検討した方が良いんじゃね?
今までだと負けハードでも10万〜20万くらいは売れただろうけど
WiiUの場合は下手したら数万本で終わるぞ?
2名無しさん必死だな:2013/12/02(月) 14:41:28.00 ID:eGvdCBrM0
3DSとのマルチでいいな
3名無しさん必死だな:2013/12/02(月) 14:42:26.49 ID:dhD282MD0
ゼノ新作はマジ可哀相だな相当時間も金もかけて作ってるっぽいのに
WiiUで出したら国内10万も売れない歴史的爆コケになるだろ
4名無しさん必死だな:2013/12/02(月) 14:42:33.19 ID:3s79NC+80
Vitaのアンチャもマルチにした方がいいんちゃう?
5名無しさん必死だな:2013/12/02(月) 14:42:50.27 ID:IZUrKkYo0
パソニシパソニシ言ってるんだから答え出てんだろ?
6名無しさん必死だな:2013/12/02(月) 14:42:52.56 ID:N5/iOYt70
ならSCEにベヨネッタ2に開発費出せって言うしかないな
7名無しさん必死だな:2013/12/02(月) 14:44:05.41 ID:9tJO+LZ40
3DSとのマルチなら出来ないことは無いかもな
任天堂のソフトを余所のハードに出すってのは売上が振るわない以上のデメリットしかないから
他社ハードにマルチは任天堂が絡んでる限りありえんだろ
いい加減クレクレはみっともないからやめとけよ
8名無しさん必死だな:2013/12/02(月) 14:46:11.56 ID:EAMPs3D90
>>7
別に3DSとのマルチは良いんだけどWiiU一本化はやめた方がいい
こんなの豚とかゴキとか関係なく失敗するのは目に見えてるじゃん
9名無しさん必死だな:2013/12/02(月) 14:48:33.00 ID:N5/iOYt70
>>8
余所のハードに出すのはWiiU一本化で大爆死以上の悪手
10名無しさん必死だな:2013/12/02(月) 14:48:44.76 ID:9tJO+LZ40
でもマルチだとWiiUの販促にならんしな
ハードホルダーの義務みたいなもんだし仕方ないんじゃねーの
11名無しさん必死だな:2013/12/02(月) 14:48:47.40 ID:HAcNo5NX0
そんなにまでやりたい人が居るなら、なおさらWiiU独占だろうなw
12名無しさん必死だな:2013/12/02(月) 14:49:04.73 ID:5qxUct6K0
売れる売れないは別にしてここだけでしか遊べないシリーズですよっていう強み活かす為に
目先の儲けのマルチより長期的な目で育てていくほうがいいわな
13名無しさん必死だな:2013/12/02(月) 14:49:13.05 ID:WSuZ5PGsi
作ってる奴らが不幸だわな

ユーザーに遊んでもらえないゲームを何年も掛けて作ってんだから
101何て1ベヨの1.5倍の開発費掛けて核爆死だもん

皆に知ってもらうならマルチでもいいんじゃね?
14名無しさん必死だな:2013/12/02(月) 14:49:17.66 ID:bqwF4O6v0
WiiU持ちとしては3DSとのマルチは嫌です
スマブラ新作も3DSとWiiU同時開発だけど据置ハードだけに力入れりゃいいのに絶対どつか調整不十分なっとるよね
15名無しさん必死だな:2013/12/02(月) 14:49:36.05 ID:WuhHXbETO
失敗があるならまだいいやん
失敗すら出来ずに消えてったタイトル思えばさ
16名無しさん必死だな:2013/12/02(月) 14:51:00.72 ID:C9mMuOIHi
>>11
ハード買ってまでやりたい奴はいないだろうね
任天堂ゲーってそもそも全部がその程度のゲームって認識
17名無しさん必死だな:2013/12/02(月) 14:51:20.54 ID:N5/iOYt70
>>13
でもその作ってるやつらはベヨネッタ2をPSで出してくれってうるさいやつに
クソ馬鹿とか言ったりするから
不幸でもなんでもないんじゃないの
18名無しさん必死だな:2013/12/02(月) 14:51:26.83 ID:9tJO+LZ40
本来なら続編が作れないところを任天堂が金出して作らせてくれるんだから
開発側に文句なんて無いんじゃねーの
19名無しさん必死だな:2013/12/02(月) 14:51:50.78 ID:WuhHXbETO
>>13
1.タイトル出せず0人
2.WiiUでプレイする人数
どっちが多いでしょう?
20名無しさん必死だな:2013/12/02(月) 14:52:04.73 ID:dhD282MD0
どうしてもPS4とかには出したくないってならせめてPCとのマルチにするとか
海外ならPCで売れるだろうし
WiiUは世界的に本当に死んでるからマジでゼノブレ2作ってるスタッフは可哀相だ
21名無しさん必死だな:2013/12/02(月) 14:52:19.06 ID:lDU5nfWC0
何度目だこの手のスレ
22名無しさん必死だな:2013/12/02(月) 14:52:36.40 ID:HAcNo5NX0
>>16
なおさら他のハードで出す理由ないじゃんw
23名無しさん必死だな:2013/12/02(月) 14:52:59.30 ID:UmGPp+5t0
>>1
大事なのは本数だけなのか?
そこしか見れないのか?
24名無しさん必死だな:2013/12/02(月) 14:53:09.40 ID:MS7kRNpx0
任天堂そのものをSCEが買わないと無理だねw
25名無しさん必死だな:2013/12/02(月) 14:54:24.56 ID:9tJO+LZ40
>>20
任天堂のソフトは任天堂のハードでだけ出来ると言う事に意義があるんだから
PCだろうが出す訳が無いだろ
信用捨ててまでする事じゃない
26名無しさん必死だな:2013/12/02(月) 14:54:27.38 ID:R9RXo3f70
ゼルダは別にいらんわ
27名無しさん必死だな:2013/12/02(月) 14:54:54.24 ID:m0nvxp+60
にんしんこんな手前味噌ななりすめし持ち上げするまで追い込まれてるらしいな
28名無しさん必死だな:2013/12/02(月) 14:55:01.20 ID:85FlrMSm0
アンチャーテッドはマルチにすべき
普通ならありえないけど
ここまでPCが普及すればSteamで扱うべき
29名無しさん必死だな:2013/12/02(月) 14:55:10.35 ID:C9mMuOIHi
>>22
遊んでみたら良ゲータイプは日の目を見ずに消えて行くわな
大半のユーザーは遊ばねーだもん
30名無しさん必死だな:2013/12/02(月) 14:55:12.98 ID:FqkprN8V0
ワロタw
31名無しさん必死だな:2013/12/02(月) 14:56:37.68 ID:5ar7Ezf/0
売れる売れない以前に
作りたいゲームが作れないで企画事なくなる方が
クリエイターとしては悲しいことじゃないの?
それに、マルチにすれば売り上げ増が見込める位の
魅力的なソフトなら独占しとけば本体牽引してくれるだろうし
32名無しさん必死だな:2013/12/02(月) 14:56:59.07 ID:9tJO+LZ40
>>28
SCEに言えよ
つかハードホルダーのソフトはハードの販促も兼ねてるんだから
マルチにしろって言う事自体が常識から外れてる
PCとのマルチなんてMS位しかメリットが無いだろ
33名無しさん必死だな:2013/12/02(月) 14:57:56.76 ID:HAcNo5NX0
>>29
と思うなら、WiiU後とかって遊べばいいじゃんw
ようは君がどうする買ってだけの問題だよ
他の人の事はどうでもいいんだよ
34名無しさん必死だな:2013/12/02(月) 14:58:24.41 ID:8f/X5kgg0
日本の教育が悪い
領土問題にも通じる話やで
35害虫駆除のSCE:2013/12/02(月) 14:58:26.51 ID:icS5NBWCO
相変わらずブリ蟲共は狂っていやがるな

いつまで経ってもファーストのソフトすら認識出来ないとは
36名無しさん必死だな:2013/12/02(月) 14:58:30.13 ID:85FlrMSm0
>>32
それそのまま>>1にも言ってね
37名無しさん必死だな:2013/12/02(月) 14:58:30.76 ID:e82u6zNt0
やりたいならやりたいって言えよ。
38名無しさん必死だな:2013/12/02(月) 14:58:41.61 ID:EAMPs3D90
>>11
そりゃよほどのファンなら本体ごと買ってくれるだろう
ただ、その数が数万人程度ならシリーズ終了、開発チームは解体だろうね
39名無しさん必死だな:2013/12/02(月) 14:58:50.72 ID:j88C0GJR0
>>2
3DSとのマルチか
それもよかろう
40名無しさん必死だな:2013/12/02(月) 14:59:20.99 ID:WuhHXbETO
>>13
つーかこういう奴がゲームについて語ろうとする現状が一番開発には不幸じゃないんかな
ベヨなんかセガに頼み込んだ上、一作の為に交渉して回ったんだろ?
その努力の結果出せるようになったのを不幸とかもうね、アホかと
お前は「何もせずブランド死ね」と言ってるだけなんだと
この結果で不幸なのはお前自身なんだと
41名無しさん必死だな:2013/12/02(月) 15:00:07.19 ID:N5/iOYt70
>>38
ゼノブレは全然売れなくてゴキが煽りまくったのに新作出すね
シリーズ終了してチーム解体してたらそのレスにも説得力があったのにね
42名無しさん必死だな:2013/12/02(月) 15:00:35.16 ID:C9mMuOIHi
>>33
分かってないなぉ、ホント
遊ばないとっていってんだが文盲かな

ハードを買う動機がないの分からんか


日の目を見なけりゃシリーズやブランドとして確立出来ないってこと
43名無しさん必死だな:2013/12/02(月) 15:00:55.24 ID:8f/X5kgg0
ゼノブレクラスの傑作なら任天堂は間違いなく次回作出すので大丈夫です
44名無しさん必死だな:2013/12/02(月) 15:01:27.75 ID:N5/iOYt70
>>42
ソフトがハード買う動機じゃなかったら一体何がハード買う動機なの
45名無しさん必死だな:2013/12/02(月) 15:01:46.54 ID:MS7kRNpx0
そんなに欲しいのなら任天堂買えよw
無理だろうけどなw
46名無しさん必死だな:2013/12/02(月) 15:02:19.05 ID:BxR3Arx40
モノリス新作がゼノブレ並みの規模、クオリティだったら、WiiUでコケさせるのは忍びない感じはある。
ゼルダはなんやかんやである程度売れるだろうけど。

WiiUと互換がある新ハードを早々に出すべきなんじゃなかろうか。
47名無しさん必死だな:2013/12/02(月) 15:02:36.34 ID:I0tmyV8S0
開発リソースはもうwiiUに集中よ
予定見ても3DSもうそんなパっとしないし。
俺もこのまえwiiU買った
48名無しさん必死だな:2013/12/02(月) 15:02:39.00 ID:m0nvxp+60
にんしんがこういうなりすめしくれくれスレ立てるときは
決まってマルチででる恐れのない独占タイトルなんだよ
にんしんの金玉の小ささがよくわかる
49名無しさん必死だな:2013/12/02(月) 15:02:43.82 ID:HAcNo5NX0
>>42
だから、それなら他ハードに出す必要もないじゃんって言ったでしょ?
「文盲」とか煽る前に自分を省みた方が良いと思うよw
50名無しさん必死だな:2013/12/02(月) 15:03:07.05 ID:e82u6zNt0
「面白そうだけどハードごと買ってまでやるタイトルじゃないな」なら
それがお前にとってのそのソフトの位置づけなんだから終わるに任せればいい。
51名無しさん必死だな:2013/12/02(月) 15:03:36.39 ID:8Pj6BaQw0
マルチでもいらね
ゼルダは時岡越えるのは不可能だしゼノとベヨはクソゲーだったし
52名無しさん必死だな:2013/12/02(月) 15:04:22.01 ID:xVAaHMfdi
>>3
売れてない方が
「知る人ぞ知る名作、流行に流されない真のゲーマーだけがその良さを知っている」
ってな感じでマニア心が震えてイイ感じなんで、売れなくていいです
任天堂はマリオとMiiで稼いだ金をモノリスやプラチナに注ぐ、どん判上等の道を進めばいい
53名無しさん必死だな:2013/12/02(月) 15:04:42.15 ID:WuhHXbETO
>>20
モノリス売りに出された時にSCEが買ってれば良かったのにな・・・
SCEの手が遅いのか、資金が無いのか、見る目がないのか・・・
54名無しさん必死だな:2013/12/02(月) 15:04:48.48 ID:boyzE2870
>>46
まあ他社がからむ要素はないね
不幸なのは>>1のおつむの弱さだったってことで
55名無しさん必死だな:2013/12/02(月) 15:05:37.73 ID:Sl8MeMA6i
ハードごと買ってやりたい人間もいるんだしお前らみたいなエセファンの要求飲むわけないだろ
56名無しさん必死だな:2013/12/02(月) 15:06:05.14 ID:BxR3Arx40
ゼノブレはどのハードで出ても絶賛されてたタイプではあると思う。
実際ここんとこJRPGをボロクソに叩いてた海外でも評価されてたけど。
骨格はコテコテのJRPGであるにもかかわらず。

でも、それをセールスに繋げるのはなかなか難しいとこではあるよね。
57名無しさん必死だな:2013/12/02(月) 15:06:06.69 ID:Oa0+ucZE0
クソ馬鹿はベヨ劣化でも遊んでればいいんじゃ?
58名無しさん必死だな:2013/12/02(月) 15:06:08.15 ID:j88C0GJR0
3DSの時のオカリナがすげえ面白かった
59名無しさん必死だな:2013/12/02(月) 15:06:29.22 ID:85FlrMSm0
貧乏が悪いんや
SCEが旅重なるハード立ち上げ失敗で債務超過してしまったんが行けなかったんや
60名無しさん必死だな:2013/12/02(月) 15:06:35.89 ID:1pYIqVjI0
やりたい人がハードごと買ってあげれば開発者にとって一番の幸せなんじゃないですかね
「このゲームがやりたくてハードごと買いました!」なんて言われたら何よりうれしいでしょ
まあお前らは買わないだろうけど
61名無しさん必死だな:2013/12/02(月) 15:06:43.52 ID:HAcNo5NX0
VITAで出さないって言ったゲーム屋さんの気持ちが少しは判るなw
>口だけでどうせ買わないんでしょ?w
62名無しさん必死だな:2013/12/02(月) 15:07:03.51 ID:m0nvxp+60
おい>>1おれにズバリ指摘されて恥ずかしくなっってきただろう
63名無しさん必死だな:2013/12/02(月) 15:07:06.93 ID:WuhHXbETO
>>29
面白いならゲーマーが遊んで、おすすめして広げればいいじゃない
ゼノブレイドは確実にそれで広がってるしな
64名無しさん必死だな:2013/12/02(月) 15:07:34.44 ID:g2cBjtXA0
3Dマリオの微妙な数を見たら3DS辺りとマルチ必須かもね

出来るならな
65名無しさん必死だな:2013/12/02(月) 15:07:48.14 ID:smedI2is0
何度も何度も、ほんと浅ましいねw
66名無しさん必死だな:2013/12/02(月) 15:08:11.85 ID:pZhmC79L0
どんだけ羨ましいんだよw
67名無しさん必死だな:2013/12/02(月) 15:08:30.29 ID:UtGLLRnk0
キャンペーンでオカリナ貰ったけど、いちいち再開する度に自宅戻されるのが面倒くさくて仕方ない
あれどうにかならないのか
毎回毎回無駄に歩かなきゃいけないのがもうしんどいわ
あとカメラワークが酷い
68名無しさん必死だな:2013/12/02(月) 15:08:39.17 ID:SDBZ9AZS0
クレクレしてくれくれスレ多くない?
69名無しさん必死だな:2013/12/02(月) 15:09:12.80 ID:85FlrMSm0
PS3とVITAのマルチとかしてるからVITAが売れないんやで
70名無しさん必死だな:2013/12/02(月) 15:09:19.35 ID:utxqTXQPi
続編が出る出ない開発チームを再編する続投するは
ソフト販売本数だけで決まるわけがないしな
評判よかったり本体牽引が見えたりすればOK

そんな機械的な成果主義を採用するなんてバカしかやらん
71名無しさん必死だな:2013/12/02(月) 15:09:27.60 ID:wU1E/0D80
逆にしてもらいたくなるソフトがPSWにないことを思い返してから 死ね
72名無しさん必死だな:2013/12/02(月) 15:09:34.97 ID:BxR3Arx40
>>53
当時任天堂ファンにも疑問視されてたくらいだし、
最初に出したソーマも任天堂らしい丁寧な作りってだけで特筆すべきソフトではなかったろ。

正直、任天堂の元■好きがたまたま上手く行っただけだと思う。
同じ元■好きで作ったようなブラブラを見てみろ。
まともなオリジナルタイトルは1本も無いまま終わったよ。
73名無しさん必死だな:2013/12/02(月) 15:09:36.49 ID:j88C0GJR0
3DSの闘神都市はVITAでやりたかったのにー

御影「本当に?本当にVitaだったら買った?信用置けないんですよねここの人たち。Vitaの"中古なら"買うんでしょどうせ。」
74名無しさん必死だな:2013/12/02(月) 15:09:38.15 ID:XWFt8Omk0
勝ちハードWiiですら20万しか売れなかったんだからなぁ
マリオすらコケさせる死にハードWiiUで出しても7万とかじゃないのマジで
75名無しさん必死だな:2013/12/02(月) 15:10:00.46 ID:WuhHXbETO
>>38
もともとゼノもベヨも死ぬ一歩手前だったタイトルだしな
一作分延命出来ただけでも御の字じゃないんか?
76名無しさん必死だな:2013/12/02(月) 15:10:15.62 ID:g2cBjtXA0
>>53
収益目的でモノリスを買うのは無謀すぎるし、その判断をどうこう言うのは厳しいな
セガかスクエニ(囲い直し)なら面白い事になってたかもだろうが
77名無しさん必死だな:2013/12/02(月) 15:11:01.84 ID:x43SV4/I0
爆死は見えてるからね
もう開発やめたほうがいいんじゃね?w
78名無しさん必死だな:2013/12/02(月) 15:11:13.85 ID:cWrXip1h0
3作もやりたいのあるならWiiU買っちゃえよw
79名無しさん必死だな:2013/12/02(月) 15:11:30.94 ID:8JaMjf/gI
なりすましだろうけど
普通のユーザーはハードをdisってソフトをくれくれしてる輩を乞食だと思ってるぜ
こんなキチガイにはなりたくないってさ
80名無しさん必死だな:2013/12/02(月) 15:11:42.22 ID:85FlrMSm0
アンチャーテッドがマルチでSteam取り扱いでセール時に75%値引きの
$5以下なら欲しい
81名無しさん必死だな:2013/12/02(月) 15:12:40.55 ID:TGsqmLIc0
マルチが生命線のハードは大変やな
82名無しさん必死だな:2013/12/02(月) 15:12:49.99 ID:BxFFAjpw0
ゼルダU新作と近い時期なら売れるんじゃね
83名無しさん必死だな:2013/12/02(月) 15:12:51.18 ID:hTLXMx4z0
一部の少数のファンだけしか買わないのに開発費が無駄
どうせゼノゼノ言ってる奴も口だけだし
84名無しさん必死だな:2013/12/02(月) 15:13:57.92 ID:H+Ce1wbR0
>>1-1000
クレクレやべーな
ベヨ2クレクレする前にこれらを読んどけよ
神谷さんは続編出せて満足してるんだから

プラチナ神谷がベヨネッタ2について海外インタビューで答える
http://www.nintendolife.com/news/2013/09/interview_hideki_kamiya_on_the_wonderful_101_bayonetta_2_and_working_with_nintendo
・率直にいうならば、私はwiiU独占として発表した後のインターネットの反応はかなりショックを受けた
・セガブランドの下でゲーム開発は進んでいたものの
 ベヨネッタ2は日の目を見ない寸前にまでいった事実がある。私はこのゲーム開発を続けたかった
・この状況の中で、任天堂がやってきた。
・私たちの努力によって、任天堂からの支持が得られた
・ゲーム開発をすることが出来ない失望から一転、ファンベースにおける続編が出ることに満足する機会がもたらされた。安心感と大きな実感があった。
・WiiU独占での発表でファンからの失望もあり、多くの否定的エネルギーを任天堂に向けられた事実は、不当に感じる。

ゲハ的考察
http://nagamochi.info/src/up139761.png
85名無しさん必死だな:2013/12/02(月) 15:14:11.97 ID:gooFv5dY0
こんなつまんねぇスレ立てて何がしたいの
86名無しさん必死だな:2013/12/02(月) 15:15:17.83 ID:ZWXzqstO0
いらねー
どれもゴミゲーですわw
87名無しさん必死だな:2013/12/02(月) 15:15:46.24 ID:7L4JcCGB0
ベヨは自称ゲーマー様が買わなかったのが悪いんだろ
88名無しさん必死だな:2013/12/02(月) 15:15:52.41 ID:j88C0GJR0
>>85
いつものクレクレ君をみんなが遊んでるだけ
89名無しさん必死だな:2013/12/02(月) 15:16:52.74 ID:BxR3Arx40
ポテンシャルはあっても、予算等の関係で実力を発揮できない日本のデベロッパーってやっぱりあると思うし、
そこに金を出せる(出す気がある)のって任天堂くらいなんだが、WiiUが全世界でコケてるのは非常に痛い。
90名無しさん必死だな:2013/12/02(月) 15:18:28.70 ID:wU1E/0D80
>>86
痴漢ゴキブリ豚はさぁ>>1と歩調論調合せるかどうかしろよw
91名無しさん必死だな:2013/12/02(月) 15:19:38.46 ID:nRA8gV4f0
wiiUもってないけどゼノでたら本体と買う予定な俺みたいなのもいるし
今持ってるのはPS3と3DSとPSP
92名無しさん必死だな:2013/12/02(月) 15:20:29.57 ID:j88C0GJR0
>>89
パンドラの塔がそんな感じでガンバリオンがもうまとめに入ってた所に
任天堂がそれではイカンって事で納期を延長してたね
納得できるまで開発しろって
93名無しさん必死だな:2013/12/02(月) 15:20:37.89 ID:dOE4ADcT0
物乞いゴキ痴漢はなんで
見捨てたところに文句言わずに
拾って面倒見てる家の窓覗いてヨダレ垂らしてんの?
94名無しさん必死だな:2013/12/02(月) 15:22:19.45 ID:H+Ce1wbR0
>>1-1000
そんなにやりたいなら買えばいいのにw

Wii U - Monolith Soft Trailer
http://www.youtube.com/watch?v=6GxUMMGyZcM&hd=1
モノリスソフト完全新作 Nintendo Direct@E3 2013 出展映像
http://www.youtube.com/watch?v=e5m4iqcl-xw&hd=1
ベヨネッタ2 E3 2013 出展映像
http://www.youtube.com/watch?v=NNnegOxVTSo&hd=1
Wii U - Shin-Megami Tensei X Fire Emblem Trailer
http://www.youtube.com/watch?v=OK5-EIzDtKo&hd=1
マリオカート8 Nintendo Direct@E3 2013 出展映像
http://www.youtube.com/watch?v=fRCzybvgpyA&hd=1
95名無しさん必死だな:2013/12/02(月) 15:22:32.58 ID:/gziofDDP
>>28
ハイスペックPCで遊んでみたいからPCで出せっていうのならわかる気がするわ。
96名無しさん必死だな:2013/12/02(月) 15:24:15.23 ID:j88C0GJR0
>>94
モノリスソフト最新作を初めて映像見た時痺れたわ
これぞ次世代機って感じでね 最近はそういうのがない
97名無しさん必死だな:2013/12/02(月) 15:24:34.19 ID:SUbsq1bHi
またクレクレシテクレかよ
うんこはこんなショボいソフトが最大の球だから持ち上げないと仕方が無いもんな
ちゃんと買ってやれよ
98名無しさん必死だな:2013/12/02(月) 15:25:35.79 ID:BxR3Arx40
>>92
ゼノブレだってもともとそうだったと思う。
金を出せるのも余裕があるからだし、WiiUが失敗して今後どうなっていくのかは不安ではある。
開発規模自体どんどん大きくなってるわけだしな。
99名無しさん必死だな:2013/12/02(月) 15:25:53.53 ID:hTLXMx4z0
その無駄な開発費でGTAくらい引っ張ってこいよw
100名無しさん必死だな:2013/12/02(月) 15:26:14.75 ID:WuhHXbETO
>>72
つまり任天堂は賭けに勝ったわけだな
んでSCEはチャンスに賭けなかったと
んで勝ったと見るや「あいつ勝ちやがった!」と文句言ってるのが現状なわけか
なんかアホらしくなるな
101名無しさん必死だな:2013/12/02(月) 15:26:52.17 ID:EAMPs3D90
>>94
>そんなにやりたいなら買えばいいのにw
だからそんな奴をかき集めたとしても数万人程度にしかならんのは99.9%確定だろ
0.1%未満のよほどのキセキが起きない限りペイラインには到達しない
その現実を踏まえてどうするべきなのかだ
102名無しさん必死だな:2013/12/02(月) 15:29:03.68 ID:SDBZ9AZS0
>>28
5ドルセール常連の360独占ソフトのAlanWakeさんの悪口はやめろ!!
スプセルコンビクションもな!
103名無しさん必死だな:2013/12/02(月) 15:29:08.74 ID:c9TAKYF+0
>>79
スレを立てる

酢飯扱いする

「これだから任天堂信者は云々」

既定路線です、ほんとくだらねぇ
104名無しさん必死だな:2013/12/02(月) 15:29:20.86 ID:zKKlMdDd0
全部興味ねえわ
WiiU売れないわけだ
105名無しさん必死だな:2013/12/02(月) 15:29:30.06 ID:3Jif+CZuO
ソニーハードファンによれば、PS4は高性能らしいし長年HD技術とやらを磨いてきた和サードがいるから
ゼノ新作よりあらゆる面で高品質なJRPGが次から次へと出るらしいじゃないか
http://youtu.be/6GxUMMGyZcM
http://youtu.be/APWTJMyM4qg
だったらもう格下のゼノ新作なんかに粘着してないでさっさと忘れろよ
106名無しさん必死だな:2013/12/02(月) 15:29:40.99 ID:GTVI401K0
>>99
馬鹿じゃあるまいしカジュアルゲームに金出さないよ
107名無しさん必死だな:2013/12/02(月) 15:30:24.73 ID:bqwF4O6v0
>>94
あーそろそろマリカー8の新しい映像でないかな〜
Wiiは買わずにいたからすっごいやりたい
108名無しさん必死だな:2013/12/02(月) 15:30:52.90 ID:xmfdz5Xr0
マリオをスマホで出せと同じ考えでしょ
スマホやマルチで出せば売れるんだろうが、やってはいけない聖域
目先の金に走ってはいけない
109名無しさん必死だな:2013/12/02(月) 15:31:39.52 ID:GTVI401K0
>>102
2ドルセール常連のテラリアを4千円で買ったゴキを馬鹿にするな
110名無しさん必死だな:2013/12/02(月) 15:31:49.73 ID:+w3T4pEC0
やりたかったらWiiU買えばいいじゃない
ゼルダの為に任天堂機買ってHaloの為に箱買ってる人だっているんですよ
111名無しさん必死だな:2013/12/02(月) 15:31:51.40 ID:BxR3Arx40
>>96
グラフィックだけならPS4や360向けにも開発されてる
DragonAgeやWitcherの新作とかの方がずっと綺麗なわけだけど、
モノリス新作みたいなJRPGの世界観は無いからな。
この規模のJRPGを作れるパブリッシャー、デベロッパーがほとんどいなくなってしまったし・・・
112名無しさん必死だな:2013/12/02(月) 15:32:24.10 ID:WuhHXbETO
>>76
当たりかハズレかわからないのを買ったから今の位置があるわけでしょ
賭けに勝った結果を見てからおねだりってのはあまりにも幼稚すぎて
113名無しさん必死だな:2013/12/02(月) 15:32:31.49 ID:JrVL6ifR0
>>52
ばっかじゃねーの続編とか完全に終了だぜ
114名無しさん必死だな:2013/12/02(月) 15:33:33.79 ID:WuhHXbETO
>>77
お前ゲーム嫌いやろ?
115名無しさん必死だな:2013/12/02(月) 15:33:34.24 ID:SDBZ9AZS0
あとラスレムも7ドルくらいだったな
360の独占ソフトはPCで完全版が投げ売りのパターン多いね
タイタンフォールもそうだし
116名無しさん必死だな:2013/12/02(月) 15:33:42.27 ID:jTNT2z8b0
ゼルダなんて欲しがる人いるのか
時オカまでは神ゲーだったけど今はキャラがリンクなだけで信者が買うつまらんキャラゲだろ
117名無しさん必死だな:2013/12/02(月) 15:33:54.10 ID:mBepDmYU0
>>111
国内据え置きなんて死んでるんだから仕方ない
海外じゃ据え置きは元気だから海外に期待するしかねーなぁ
和ゲーは諦めろ
118名無しさん必死だな:2013/12/02(月) 15:34:01.45 ID:H+Ce1wbR0
ベヨネッタ2の動画はPVより60fpsの直撮り動画観た方がいいかもしれないな
Youtubeだとエンコードが追いついてない

ベヨネッタ2(60fps)
http://www.gamersyde.com/stream_bayonetta_2_e3_showfloor_full_gameplay-30289_en.html
http://www.gamersyde.com/stream_bayonetta_2_e3_showfloor_gameplay-30254_en.html
マリオカート8(60fps)
http://www.gamersyde.com/stream_mario_kart_8_e3_gameplay-30282_en.html
スーパーマリオ3Dワールド(60fps)
http://www.gamersyde.com/stream_super_mario_3d_world_e3_gameplay-30283_en.html
ドンキーコング トロピカルフリーズ(60fps)
http://www.gamersyde.com/stream_donkey_kong_country_tropical_freeze_e3_showfloor_gameplay-30292_en.html
119名無しさん必死だな:2013/12/02(月) 15:34:31.51 ID:j88C0GJR0
>>111
うん スクエニのライトニングリターンズも確かに綺麗ではあるけど
( ´_ゝ`)フーンって感じなんだよね 
120名無しさん必死だな:2013/12/02(月) 15:34:47.25 ID:SDBZ9AZS0
>>117
ゼノブレは日本ですら売れてないのが問題だな
JRPGが日本で売れないならどこで売るのって感じ
121名無しさん必死だな:2013/12/02(月) 15:35:05.74 ID:pZhmC79L0
>>116
俺は時オカよりSSのほうが面白いと思う
122名無しさん必死だな:2013/12/02(月) 15:36:35.81 ID:VkzpKRbyP
>>111
本当はスクエニがFFでその路線の第一人者で引っ張っていく存在だったのにね
今は知名度だけだという、悲しい現実
123名無しさん必死だな:2013/12/02(月) 15:37:23.26 ID:alIxUgXk0
ゼルダは64で終了した
後はゴミ
124名無しさん必死だな:2013/12/02(月) 15:38:44.49 ID:BvzPv9ruP
まあマリカーとかスマブラが出た後なら多少は今より勢い有るハードになるんじゃないの
125名無しさん必死だな:2013/12/02(月) 15:39:27.31 ID:+w3T4pEC0
>>52
ぶっちゃけこの辺りのゲームって万人向けじゃないから売れなくてもゲーマー向けにコアな方向にどんどん行ってほしいよね
だからこそきちんと万人向けソフト売ってる任天堂にモノリスが買われて個人的には良かったなーって思ってる
プラチナは買われることは多分無いと思うけど、とにかくベヨネッタ拾われて良かったねって言いたい
発売されるからにはちゃんと買うよ!101も買ったしベヨネッタにも期待してる
126名無しさん必死だな:2013/12/02(月) 15:40:10.80 ID:EAMPs3D90
>>124
スマブラは3DS版の開発を廃止しない限り全く期待できない
ここまでWiiUが死んだら残りの発売予定のゲームを全て3DSとのマルチにした方が良いくらい
127名無しさん必死だな:2013/12/02(月) 15:40:53.98 ID:JJ3W2h3u0
見よ!この神ラインナップ!欲しいものばかりだろ?
WiiU出しか遊べませんwwwwww

マリオカート8(任天堂:2014年春)
ウォッチドッグス(UBI:2014年春)
ベヨネッタ2(任天堂:2014年)
大乱闘スマッシュブラザーズfor Wii U(任天堂:2014年)
モノリスソフト完全新作 "X"(任天堂:2014年)
ドンキーコング トロピカルフリーズ(任天堂:2014年)
毛糸のヨッシー(仮称)(任天堂:未定)
ゼルダの伝説(任天堂:未定)
真・女神転生 meets ファイアーエムブレム (任天堂)
チャイルド オブ ライト(UBI 2014年)
ワンダーフリック(レベルファイブ)
パックワールド(バンナム:2014年)DL販売のみ
128名無しさん必死だな:2013/12/02(月) 15:41:25.86 ID:pvww5W330
ゼルダは斜め見下ろしになるんじゃね?
3Dランド→3Dワールドみたいな流れで。
何処かしら手抜きしてくる予感。まぁもう任天堂には期待していない。
ベヨはそんなに面白くないからイラね。
ゼノ新作は多くの人に遊んでもらいたいよな。バテンとかクソ面白かったのに誰も知らないもんな。
129名無しさん必死だな:2013/12/02(月) 15:41:44.74 ID:OQEFaZku0
>>127
WiiU以外でも遊べるゲームも混ざってるようだが
130名無しさん必死だな:2013/12/02(月) 15:42:05.78 ID:BxR3Arx40
ゼルダは一定以上のクオリティはずっと保ち続けてると思うよ。
細かな部分まで人の手が入ってる感じは洋ゲーではなかなか味わえんしな。
ただ、期待されてるが故に新しいことをやろうとしてやっぱり突き抜けられないってのを繰り返してるよね。

>>117
だからこそ、そういう任天堂のある意味頭のオカシイ部分は貴重だと思うわけで。

海外パブリッシャーは需要があるかも分からない規模の大きなJRPGなんてまず作らせんしな。
UbiのChild of LightもSFC、PS時代くらいまでのJRPGへのノスタルジーを再現って感じで、
それを今のゲームの第一線に持ってきてるわけじゃない。
131名無しさん必死だな:2013/12/02(月) 15:42:40.29 ID:j88C0GJR0
真・女神転生 meets ファイアーエムブレム (任天堂)


個人的にこれが出たら絶対買うってタイトルかな
FE最新作きたらWiiU買うしかないとは思ってる
132名無しさん必死だな:2013/12/02(月) 15:44:01.54 ID:BvzPv9ruP
>>126
スマブラってマルチじゃなくて連動要素の有る別ゲーでしょ?
133名無しさん必死だな:2013/12/02(月) 15:45:03.41 ID:RhLBONHGP
>>1
ゼルダの伝説の為に任天堂の置き型ハードを買っていたが、さすがに
WiiUを買うのは躊躇する。ゼルダの伝説の新作の情報がないせいもあるけどね。
134名無しさん必死だな:2013/12/02(月) 15:45:07.54 ID:85FlrMSm0
ぶっちゃけスマブラはwiiU持ってるならwiiU版一択だわ
3DSの開発画面見てる限り、あれはない
135名無しさん必死だな:2013/12/02(月) 15:45:24.39 ID:H+Ce1wbR0
>>127
今まで出たゲームも遊べるってこと忘れてない?
あと他にもいろいろ作ってるみたいだな

『ピクミン1・2』等のディレクターを務めた阿部氏、任天堂でオリジナルタイトルを開発中 | t011.org
http://t011.org/game/71974.html

マリオか新作か。Wii U『スーパーマリオ 3Dワールド』の開発を終えた任天堂東京制作部の気になる次回作 | t011.org
http://t011.org/game/70950.html

Wii U『スーパーマリオ 3Dワールド』の任天堂東京制作部、さらに別のプロジェクトが進行中か | t011.org
http://t011.org/game/65099.html
136名無しさん必死だな:2013/12/02(月) 15:45:49.93 ID:BxR3Arx40
メガテン×FEはアトラスとISのどちらが主導で作ってても、
映像的には今の時代(HD機)に見合わない感じで仕上がってくる感じが・・・
アトラス主導という話ではあるが。
137名無しさん必死だな:2013/12/02(月) 15:46:25.75 ID:WuhHXbETO
>>120
海外でも結構売れてると思うぞ
http://www.amazon.com/gp/aw/s/ref=is_box_?k=Xenoblade
138名無しさん必死だな:2013/12/02(月) 15:48:02.75 ID:JJ3W2h3u0
>>135
うわあああああああああああああ
ゴキブリ逝ったあああああああああ
神ゲーの連発や!
139名無しさん必死だな:2013/12/02(月) 15:48:49.65 ID:utxqTXQPi
ハード信者ではなく自由にハードを買える人を前提に考えると
金を出してマルチ先に入れてもらう事は
基本的に得はないからな
そういうところで金を使うよりは独自のソフトを作って欲しいもんだ
140名無しさん必死だな:2013/12/02(月) 15:49:13.11 ID:8spBRkIt0
PS4でも箱1でもいいから
次世代機のスペック思う存分使ったオープンワールドのゼルダやってみてえ・・・
141名無しさん必死だな:2013/12/02(月) 15:49:25.78 ID:j88C0GJR0
>>128
バテン・カイトスは面白かったね
グラフィックの塗りとか最近ない水彩画っぽい塗り方で独特だった
ロード時間もほぼないし無駄にモーションキャプチャー使ってるのか動きが細かい
声優も実力派声優で演技が良い ギロに男女の声優を2人も使って贅沢な使い方だと思った
ただ戦闘がカードバトルなため忙しい 戦闘シーンの画面みれねえ
売れなかったな
142名無しさん必死だな:2013/12/02(月) 15:50:05.39 ID:6lK14PEpP
>>140
アンチャやらばいいじゃん
あほかこいつ
143名無しさん必死だな:2013/12/02(月) 15:50:50.46 ID:GTVI401K0
>>140
パクブラ作ったメーカーに要望出してみれば
144名無しさん必死だな:2013/12/02(月) 15:51:14.31 ID:p25gqxyw0
定期ニンテンゲークレクレスレ
145名無しさん必死だな:2013/12/02(月) 15:52:45.93 ID:j88C0GJR0
ソニーのタイトルで欲しいのないもんなw
146名無しさん必死だな:2013/12/02(月) 15:53:49.88 ID:VwpI1pWti
今週のマリオの売上マズそうだな
147名無しさん必死だな:2013/12/02(月) 15:55:15.40 ID:GTVI401K0
>>141
一切システム褒めてないってことはその程度のゲームなんだな
148名無しさん必死だな:2013/12/02(月) 15:57:34.80 ID:j88C0GJR0
>>147
今プレイ中だからな
149名無しさん必死だな:2013/12/02(月) 15:57:38.38 ID:3Jif+CZuO
ソニーハードファンにはアンチャナントカがあるらしいからこんなの要らないだろ
http://youtu.be/6GxUMMGyZcM
http://youtu.be/APWTJMyM4qg
ゼノファンはゼノ新作を楽しみソニーハードファンはアンチャナントカを楽しむ
よかった、これで解決ですね
150名無しさん必死だな:2013/12/02(月) 16:00:25.35 ID:z4OzmI0+O
お前らより給料もらってるし大丈夫だろ
151名無しさん必死だな:2013/12/02(月) 16:00:28.69 ID:JJ3W2h3u0
>>146
ライトニングの方がやばそうだけどなw
152名無しさん必死だな:2013/12/02(月) 16:02:52.36 ID:j88C0GJR0
ライトニングさんはFF13で警備員
ライトニングリターンズで解放者って職業になってた
153名無しさん必死だな:2013/12/02(月) 16:05:51.02 ID:9DcLCUCs0
ゴキはガキゲーが欲しいのかいらないのかはっきりしろよ
154名無しさん必死だな:2013/12/02(月) 16:07:32.00 ID:JJ3W2h3u0
うわあああああああああ
神ゲー連発でゴキブリ顔面ブルーデストライトwwwwwwwww
これらが遊べるのはWiiUだけです
155名無しさん必死だな:2013/12/02(月) 16:07:41.88 ID:BxR3Arx40
マリオもヤバイしライトニングもヤバイ。
156名無しさん必死だな:2013/12/02(月) 16:09:37.45 ID:JJ3W2h3u0
>>155
マリオはアマランでずっと5位だしジワ売れソフトじゃん
やばくないよ全然
157名無しさん必死だな:2013/12/02(月) 16:09:52.17 ID:bqwF4O6v0
>>153
Wiiで培ったWiiパーティー系がいらないな
ニンテンドーランドとかをE3でもってくる岩田って無能すぎ
158名無しさん必死だな:2013/12/02(月) 16:12:00.95 ID:pvww5W330
>>149
やっぱ面白そうだわ。これとFEだけ遊べればいいや。
つーか、2Dマリオとかいらないからこっち手伝ってやれよ。任天のカス社員ども
159名無しさん必死だな:2013/12/02(月) 16:12:29.50 ID:V+IRFXwTO
序盤だけマルチにして
続きはUで!
てな感じでやるとか
160名無しさん必死だな:2013/12/02(月) 16:12:57.45 ID:VwpI1pWti
今のところソースはTSUTAYAランキングしかないけど、ライトニングは1位でマリオは7位だね
161名無しさん必死だな:2013/12/02(月) 16:15:17.00 ID:rDR3TuEB0
去年のE3でのソフトの反応がそのまま今の状況に直結してるな
162名無しさん必死だな:2013/12/02(月) 16:17:08.46 ID:UnRRUOXB0
ライトニングとマリオを一緒にすんなw
ライトニングは評価割れた微妙ゲー
マリオは神ゲー評価。
ハードの普及率も全く違う。
ライトニングの売り上げはFFファンが激減してる事を証明してる。
163名無しさん必死だな:2013/12/02(月) 16:17:55.78 ID:M16X0L0dO
ソフトで買う本体を選ぶというのが正しいけどさ
ソフトが本体を意識したら駄目だと思うんだよね。
3DS用だから2画面使わなきゃとかWiiUだからパッドを…とかさ
ハード仕様や限界にソフトが引っ張られるのは悲劇。
マルチで出す事で本来ならやりたいアイデアが糞ハードの所為で駄目とかなく
美麗な画面で制限なく出た方がいいね。
最初に言った通り、ユーザーは本体機械の為にソフトを買うんじゃなく
ソフトの為に本体機械を買ってるだけなんだから
任天堂の本体である必要も無いんだよ。
ソフトが1番栄えるハード、1番面白くなるハードでプレイしたいわ。
それが今、どのハードか?だよ
本体機械を売ってる会社の都合でユーザーに低性能なハードを強要すんなっての。

あ、俺の持ってるハードはこれな(配線済状態)
FC(ディスクシステム付)、SFC、64、GQ、Wii、WiiU
GBA、DS、3DS、WS、ネオジオポケット
メガドライブ、SS、DC、PCエンジン(CDROMROM付き)
ネオジオ(カートリッジ版)、初代XBOX、PS、PS2、PSP、PSVita

PS3とかやりたいソフトねーから買ってねーわWWW
164名無しさん必死だな:2013/12/02(月) 16:18:57.90 ID:JJ3W2h3u0
>>160
マリオはジワ売れするしー
165名無しさん必死だな:2013/12/02(月) 16:20:08.28 ID:j88C0GJR0
>>163
PS3でPS1のゲームやるし
166名無しさん必死だな:2013/12/02(月) 16:22:43.27 ID:EAMPs3D90
勘違いしてるようだけど俺だって一応WiiUユーザーだけどなぁ・・・
3Dワールドだって王冠までやりこんだし、だからこそ厳しい現実を直視している
>>1で言ってたとおり普通ならまずありえない選択肢だが
このまま討ち死にさせるのも本当に正しいのかね?
ヴェルサスみたいに次世代出るまでずっと開発中で行くのもいいかも知れんけどさ
このまま出しても10万売るのすら難しいよ?
167名無しさん必死だな:2013/12/02(月) 16:26:13.59 ID:M16X0L0dO
>>165
PS2でやってるからPS3イラネ。
ポホローグはPSでやるし。
リンダキューブとかやるし
168名無しさん必死だな:2013/12/02(月) 16:27:46.45 ID:TGsqmLIc0
任天堂の金で任天堂が作って(作らせて)任天堂が販売する、それ以上でもそれ以下でもない
多くの人に遊んでもらいたいというのはその通りだがそれを頑張るのも任天堂
169名無しさん必死だな:2013/12/02(月) 16:27:52.68 ID:D9xVFaLh0
馬鹿かよ3本も欲しいソフトあんだから本体買えよ
170名無しさん必死だな:2013/12/02(月) 16:30:01.94 ID:vmOYXxl6i
>>1
ここまで露骨な成りすましは久しぶりだなw
171名無しさん必死だな:2013/12/02(月) 16:30:32.60 ID:3Jif+CZuO
>>166
ソニーハードファンによれば
長年HD技術とやらを磨いてきた和サードがゼノより遥に高品質なJRPGを出しまくるらしいから
きっとマルチ化しても埋もれてしまってマルチ化費用も補えないはずだよ
http://youtu.be/6GxUMMGyZcM
http://youtu.be/APWTJMyM4qg
だからWiiU完全独占のままでいい
172名無しさん必死だな:2013/12/02(月) 16:32:21.45 ID:m1//97pc0
このスレ定期的に建つNE!
173名無しさん必死だな:2013/12/02(月) 16:34:46.68 ID:hvNI4jF9O
またクレクレ無償譲渡君か
ハード複数買えないぐらい貧乏なんだな
高校生でもバイトぐらいやれよ
174名無しさん必死だな:2013/12/02(月) 16:35:16.15 ID:EAMPs3D90
>>168
このままでは任天堂自身も提供した資金分のリターンすら得られなさそうだがな
175名無しさん必死だな:2013/12/02(月) 16:37:21.83 ID:hvNI4jF9O
>>174
それより何の目玉もない国内のPS4やVITAの心配でもしとけよ
176名無しさん必死だな:2013/12/02(月) 16:45:43.59 ID:KDNK4hN80
>>174
たとえどんなに望みが薄くとも、ファーストセカンドがハードにソフトを供給し続けない限りハードの普及はない
マルチしたらそのタイトルは売れるかもしれないけど、結局自社ハードを売るのが余計つらくなるだけ
だから出血してでもマルチをするわけにはいかないんだよ
177名無しさん必死だな:2013/12/02(月) 16:49:13.62 ID:xVAaHMfdi
>>113
だから続編の予算はマリオが稼ぐっつってるだろ、今回ちょっとあやしいが
だいたいゼノブレイドだって売れてないし元々モノリスは捨てられたような会社なんだし
出来さえ良ければ任天堂のどん判は終わらないよ
178名無しさん必死だな:2013/12/02(月) 16:49:57.06 ID:EAMPs3D90
>>175
俺はPS4も箱1にも興味ないが海外では調子いいみたいだしなぁ・・・
どうしても嫌ならPCとか3DSって手段もあるぞ?

>>176
普通の負け方ならまだしも今回は過去に例のない負けっぷりだから
出血大量で高確率で死が待ってるだけ
179名無しさん必死だな:2013/12/02(月) 16:50:39.93 ID:FqkprN8V0
>>152
合間にコンビニバイトもしてたんですよ
180名無しさん必死だな:2013/12/02(月) 16:51:36.05 ID:fBSatCyg0
欲しいかこれ?
181名無しさん必死だな:2013/12/02(月) 16:52:10.80 ID:afBEGmd00
ゼルダゼノベヨ
どれもクソゲーだろ
幼稚園児向けの
182名無しさん必死だな:2013/12/02(月) 16:53:13.06 ID:jaZf26rq0
ゼルダブランド崩壊したから今回も売れないだろうなぁ
183名無しさん必死だな:2013/12/02(月) 16:53:42.36 ID:VtlAj1vf0
ゼルダはどうでもいい
絵柄が違ったりして統一感が無いし
184名無しさん必死だな:2013/12/02(月) 16:54:00.80 ID:uw+ip8ta0
パンツが無ければガキゲー連呼
何時ものゴキちゃんで何よりですw
185名無しさん必死だな:2013/12/02(月) 16:54:13.82 ID:zdfwwy0HP
Uってだけで爆死確定してるからなぁ
186名無しさん必死だな:2013/12/02(月) 16:55:47.46 ID:hvNI4jF9O
>>178
だからキラーのマリカー、スマブラ、fit、ぶつ森辺り出るまで待てば?
fitは鬼トレみたく転ける可能性も高いけどそれまでは何出しても売れないよ
任天堂がアホだったのはマリオをキラーと錯覚したこと
187名無しさん必死だな:2013/12/02(月) 16:59:24.76 ID:WXnejMSai
確かにシェアは酷い事になりそうだが、ソフト一本で回収できる逆ザヤだし致命的なキズにはならんだろうよ
ソフトも十万は売れるわけで、早々に縮小路線取れば最終的に黒字で乗り切れるだろう
188名無しさん必死だな:2013/12/02(月) 17:00:15.22 ID:3Jif+CZuO
>>178
>>181もこれを幼稚園児向けクソゲーと言ってるし、きっとPS4では大人向け神ゲーが沢山出るんだよ
http://youtu.be/6GxUMMGyZcM
http://youtu.be/APWTJMyM4qg
だからこれをマルチ化してもマルチ化費用が無駄になるだけ
189名無しさん必死だな:2013/12/02(月) 17:00:46.12 ID:U1MndpoI0
またクレクレか
190名無しさん必死だな:2013/12/02(月) 17:01:05.41 ID:KDNK4hN80
>>178
それで生き残れると本気で思ってるの?
191名無しさん必死だな:2013/12/02(月) 17:01:19.26 ID:EAMPs3D90
>>186
スマブラは3DS版に客を取られる
fitは既にDL版が出てるがごらんの有様だしパーティの売れ行きを見ても期待できない
ぶつ森は元から据置では大きな玉ではない
192名無しさん必死だな:2013/12/02(月) 17:04:49.49 ID:utxqTXQPi
WiiUが売れるかどうかって話をしてるが
そんなの関係なしにマルチにするメリットがない
193名無しさん必死だな:2013/12/02(月) 17:05:01.24 ID:9MSEfubF0
wiiのぶつ森はミリオンいってるしGCのもハーフいってるんだけど
194名無しさん必死だな:2013/12/02(月) 17:06:42.12 ID:1afSIybz0
おまいらたまにはPS4のゲームの話もしてやんなさいよ
195名無しさん必死だな:2013/12/02(月) 17:07:04.96 ID:N5/iOYt70
結局何が出てもWiiUなら爆死!
他ハードにクレクレ!って言ってるだけだな
196名無しさん必死だな:2013/12/02(月) 17:09:04.09 ID:3Jif+CZuO
>>191
ということは、WiiUでしか遊べない完全独占タイトルを増やし
それをWiiUの強みとして地道に普及させていくしかないね
http://youtu.be/6GxUMMGyZcM
http://youtu.be/APWTJMyM4qg
197名無しさん必死だな:2013/12/02(月) 17:09:06.86 ID:EAMPs3D90
>>193
じゃあWiiUでは上手く行ってもハーフだな
いや、3DマリオもWiiではミリオン行ってたが、Uでは・・・
198名無しさん必死だな:2013/12/02(月) 17:14:25.05 ID:hvNI4jF9O
>>191
3DSにもある程度流れるだろうけどどちらも買うユーザー多いんじゃないの
友達同士ならまだしも携帯版を家族でやる風景が想像できんわ
199名無しさん必死だな:2013/12/02(月) 17:16:17.25 ID:KDNK4hN80
>>197
ギャラクシーも初週は25.6万台だし、普及台数を勘案すればそんなもんじゃない?
任天堂が自覚しなきゃならんのは「マリオは起爆剤ではない」ってことだな
NewマリオDSは久々の2Dマリオだったから例外的に牽引しただけ
200名無しさん必死だな:2013/12/02(月) 17:20:18.54 ID:EAMPs3D90
>>198
3DS版:WiiU版は良くて7:3、下手したら9:1ってのもありえますが・・・

>>199
他のソフトを見ても分かるとおり、WiiUではじわ売れしても初週の3倍程度だよ
201名無しさん必死だな:2013/12/02(月) 17:20:40.82 ID:utxqTXQPi
>>199
絶対起爆剤にはならない ではなくて
起爆剤になるとは限らない だけどね

なるかならないかの違いは出来とかタイミングとか色々あるけど
最後はやっぱり運なのかなぁ
202名無しさん必死だな:2013/12/02(月) 17:36:51.97 ID:hvNI4jF9O
>>200
だからそれはお前の妄想だろ
今までスマブラは据え置きだけで毎回それだけハードの普及を引っ張って来た実績は無視するのかよ
ユーザー層にもよるが家族同士ならそれまで通り据え置き版一択しかないわ
203名無しさん必死だな:2013/12/02(月) 17:44:58.17 ID:EAMPs3D90
>>202
悪いけど今回ばっかはお前の希望的観測が行き過ぎてるからw
スマブラの2機種展開もWiiとDSでやるなら相乗効果で売上を伸ばすという理想的展開もありえたが
WiiUと3DSの場合どうなるか一部の馬鹿以外はみんな目に見えてるよ?
204名無しさん必死だな:2013/12/02(月) 17:49:45.12 ID:utxqTXQPi
既にスレタイと一切関係なくなっちゃったな
ageるための話題はなんでもいいんだろうけど
205名無しさん必死だな:2013/12/02(月) 17:51:06.03 ID:3Jif+CZuO
>>203
やっぱりゼノ新作のようなWiiUでしか遊べない完全独占タイトルを作り
それをWiiUの強みとして地道に普及させていくしかないよね
http://youtu.be/6GxUMMGyZcM
http://youtu.be/APWTJMyM4qg
206名無しさん必死だな:2013/12/02(月) 17:51:45.59 ID:hjxBrRlsO
スマブラ3DS版は本体とソフト各4つ必要になるからな
これがあるからwii U版の必要性が生まれる
207名無しさん必死だな:2013/12/02(月) 17:54:29.23 ID:hvNI4jF9O
>>203
それもお前の希望的観測な
ゴキの巣飯にこれだけ付き合ってやったことに感謝してくれ
幾らクレクレしても出ないからお疲れさん
208名無しさん必死だな:2013/12/02(月) 17:54:52.23 ID:aHuPrqIz0
クーレクレクレ
209名無しさん必死だな:2013/12/02(月) 17:58:21.81 ID:lpWLMYCy0
>>206
家庭用に買うには据え置きがいいわな
兄弟でやるなら親も安い方選ぶだろうし
210名無しさん必死だな:2013/12/02(月) 18:00:15.15 ID:EAMPs3D90
>>207
だから冷静に考えようよ・・・?
WiiUがここまでコケたのもスマブラの2機種展開が原因ってのもあるかもしれんよ?
3DSでもやれるならそっちの方が安く上がって良いだろうし
今までの実績どおりに行かないことも目に見えてるじゃん
何でそこまで楽観的に慣れるのかが理解できない
211名無しさん必死だな:2013/12/02(月) 18:00:53.36 ID:737qFzJf0
ネガキャンと同時にクレクレする高度なテクニック
212名無しさん必死だな:2013/12/02(月) 18:04:12.96 ID:V+IRFXwTO
俺は任豚だけど任天堂のソフト資産はPSに無償譲渡するべきゴキよ
213名無しさん必死だな:2013/12/02(月) 18:05:18.71 ID:EQHgLi9S0
>>212
逆だろ
むしろPS遺産こと譲渡すべき

もうハード会社として終わってるもん
体力あるMSかニンテンに渡すのが妥当
214名無しさん必死だな:2013/12/02(月) 18:06:02.97 ID:mExhuc3dO
桜井はWiiU爆死を予感してマルチにしたんかなあ?
215名無しさん必死だな:2013/12/02(月) 18:07:54.08 ID:m2hjboqz0
PSにはパクブラがあるだろ
PS4販促のために作ってもらえよ
216アドセンスクリックオネガイシマース:2013/12/02(月) 18:08:00.13 ID:SydOTO6p0
マクドナルドでモスバーガーを作れと喚き散らすガイキチさんちーっす
217名無しさん必死だな:2013/12/02(月) 18:09:41.33 ID:pobdtE4I0
wiiuで出しても極一部の豚ちゃんしか喜ばないからなぁ・・
任天堂は赤字、製作会社も良い事なし、小売も売れなくてガッカリ。
任天堂も意地張ってないで開発中止にすればいいよ。
218名無しさん必死だな:2013/12/02(月) 18:12:06.37 ID:k5z2P+Co0
FF15の心配したほうがいいんじゃないかな
219アドセンスクリックオネガイシマース:2013/12/02(月) 18:15:24.52 ID:SydOTO6p0
>>217
ロックマンDASH3が開発中止して喜んだのかお前
凄い頭してるね
220名無しさん必死だな:2013/12/02(月) 18:18:16.14 ID:/WP0AB9l0
何でゴキちゃん他機種の独占ソフトの売上心配してるんだ
ゲーム自体興味無いんだろうけどそこはむしろSCEに他ファースト並みに仕事しろと発破かける所だろうに
221名無しさん必死だな:2013/12/02(月) 18:18:42.12 ID:hy3ujp9I0
マリオが全然売れないからどん判タイトルも出なくなりそうだね
222名無しさん必死だな:2013/12/02(月) 18:20:07.86 ID:mExhuc3dO
仮に他に出すとして任天堂って他ハードに対応出来るのかね?
HD対応すら他所より遅れてるけど

サードになると意外に他に埋もれてブランド自体落とすことになりそう
223名無しさん必死だな:2013/12/02(月) 18:22:16.20 ID:ZLliWuGVi
3DSとのマルチか
それは有り難いな
マリオとかそれで十分だし
224名無しさん必死だな:2013/12/02(月) 18:22:58.70 ID:5uaTS6UQ0
クレクレスレ何回立てんのよ
2週間くらい前も「ゼノ新作とベヨの未来が絶望的」とかいうスレタイで立ってたろ
何回クレクレスレ立てても現実は変わらないし
こういうスレ立てるしか能がない輩に現実や企業を変える力も動かす力もないのにいつまでやんの
225名無しさん必死だな:2013/12/02(月) 18:26:36.23 ID:QII3bSpk0
ゼルダってこの前WiiUで初動3万本の大爆死に終わったばかりじゃんw
226名無しさん必死だな:2013/12/02(月) 18:27:25.83 ID:lpWLMYCy0
>>225
あれは新作と違うぞ
227名無しさん必死だな:2013/12/02(月) 18:30:07.84 ID:U1MndpoI0
ロロナ位の手もかかってない微妙リマスターだったからなあ
新ダンジョンも立ち消えたし
228名無しさん必死だな:2013/12/02(月) 18:30:58.12 ID:vmOYXxl6i
>>224
立ててるのは成りすましですし…荒らし目的だから仕方ないね
229名無しさん必死だな:2013/12/02(月) 18:31:05.72 ID:gVLOMCw10
こうやって、スレ立ててるやつも、ゼノやベヨ2別に欲しくもないのだろうなぁ、と思うと虚しい。
230名無しさん必死だな:2013/12/02(月) 18:31:30.30 ID:QII3bSpk0
>>226
言い訳乙
3Dマリオですら10万なんだしゼルダなんてその程度だよ
231名無しさん必死だな:2013/12/02(月) 18:33:41.03 ID:kqqOogq10
ベヨはUちゃん専用になった事情は察するとはいえ、このままじゃどう考えても爆死だろう
赤字も全部任天堂がカバーしてくれるのか?
232名無しさん必死だな:2013/12/02(月) 18:33:46.47 ID:U1MndpoI0
言い訳も何もそういうものだからな
フルリリメイク+追加要素のアトリエ買ってあげてから言って
233名無しさん必死だな:2013/12/02(月) 18:34:28.45 ID:fJeM0dLEQ
ベヨネッタだけは切実に
234名無しさん必死だな:2013/12/02(月) 18:34:54.23 ID:gVLOMCw10
>>231
カバーも何も、ベヨ2の赤字は任天堂の赤字になるだけでないか?
235名無しさん必死だな:2013/12/02(月) 18:35:41.82 ID:uw+ip8ta0
>>231
え?
236名無しさん必死だな:2013/12/02(月) 18:36:08.84 ID:gVLOMCw10
>>233
切実とか言っても、さほど欲しいわけではなかろ?
持ってるハードで出なけりゃ諦めれる程度の代物なんだから、諦めれ。
所詮、ゲーム。縁がなけりゃそれまで、それでまで。おさらばよー
237名無しさん必死だな:2013/12/02(月) 18:36:17.43 ID:NjQ2bXRX0
正直wiiU買う金もないからベヨはマルチにしてほしいんだけど
俺だけ?
238名無しさん必死だな:2013/12/02(月) 18:37:36.32 ID:l7iKPZhI0
さすがに231は釣りだろ
239名無しさん必死だな:2013/12/02(月) 18:37:41.23 ID:kqqOogq10
>>234
そう言えばそうだね
プラチナはあくまで開発スタジオか
240名無しさん必死だな:2013/12/02(月) 18:37:49.07 ID:gVLOMCw10
>>237
そちらだけではなかろうが、縁が無いのだから、諦めるしかねーんでねーの?
プラチナが大躍進して、自分とこでベヨ2買い取れるようにでもなることを祈るしかなかろ。
241名無しさん必死だな:2013/12/02(月) 18:38:08.59 ID:GTVI401K0
任天堂のゲームは常にマルチを望まれてるな
他ハードのゲームはそんなにカスなの?
242名無しさん必死だな:2013/12/02(月) 18:38:56.39 ID:NjQ2bXRX0
プラチナのゲームが大ヒットして大躍進なんてことなさそうだし、
シコシコバイトして集めるしかねーのか
スマブラ出るしwiiU買っておこうかな
243名無しさん必死だな:2013/12/02(月) 18:39:53.58 ID:LsQSzzewi
>>231
お前は本当にベヨ移籍について理解しているのか?
244名無しさん必死だな:2013/12/02(月) 18:40:09.10 ID:U1MndpoI0
>>241
PS3買えば分かるよ
245名無しさん必死だな:2013/12/02(月) 18:40:14.16 ID:fIGq6WQg0
買う金無いなら働いて買えばいいと思うよ

そんな事してまでほしくないってならその程度のソフトなんだから最初から買わなきゃ良いだけの話
246名無しさん必死だな:2013/12/02(月) 18:41:21.66 ID:WT+T32Hd0
>>241
任天堂ハードに出すとカスになるからね
それを阻止しようとしてるだけ
247名無しさん必死だな:2013/12/02(月) 18:41:21.76 ID:gVLOMCw10
>>241
単にゲームが貧者の娯楽っていうだけのことだろう。
ゲーム機のユーザー層全体で裕福な人の割合が少ない。

できるだけ、出費を抑えたい、機種を買い足したくないという
貧乏に愚痴くらい許してやれ。

世の中、自分もいつ愚痴る側に回るかわからんのだから。
248名無しさん必死だな:2013/12/02(月) 18:41:22.14 ID:uw+ip8ta0
ベヨに関して文句はセガに言えって感じね
任天堂云々はお門違い
249名無しさん必死だな:2013/12/02(月) 18:42:24.79 ID:lpWLMYCy0
>>230
言い訳もクソも本当にそうなのだから仕方ない
250名無しさん必死だな:2013/12/02(月) 18:42:29.55 ID:VkzpKRbyP
マリオとか好きじゃなくても何本かは気に入るゲームが出ると思うし、
ゲーム好きならWiiUも買っといてもいいと思うんだけどね
251名無しさん必死だな:2013/12/02(月) 18:43:02.35 ID:PHgJ+/LO0
正直ゼノはもうマルチでいいよ、WiiUの惨状だとモノリスが潰れかねん。
当の任天堂もゼノやベヨよりタブコン囲んで踊る人達を優先してるんだから。
252名無しさん必死だな:2013/12/02(月) 18:43:04.77 ID:/WP0AB9l0
>>237
独占ソフトにマルチも糞も無いだろう
ベヨ2だけじゃハードごと買えないと言うなら他に欲しい独占ソフト溜まるまで待てば良いんじゃね
253名無しさん必死だな:2013/12/02(月) 18:43:58.26 ID:uw+ip8ta0
ID:PHgJ+/LO0
254名無しさん必死だな:2013/12/02(月) 18:47:29.57 ID:gVLOMCw10
>>251
仮に任天堂が限界で、その下のモノリスも潰れるとするのだとしても、
そもそも、任天堂が拾わなかったら、いまのモノリスが存在してるかどうかも怪しいのだし、
モノリスの心配するファンは、今まで続いた幸運に感謝して、最後を看取るしかないやな。
255名無しさん必死だな:2013/12/02(月) 18:50:13.66 ID:JUu3Y8VN0
PCやスマホで展開すりゃいい
256名無しさん必死だな:2013/12/02(月) 18:53:20.47 ID:gVLOMCw10
任天堂のせいで、ゼノやベヨシリーズが終わると確信する各シリーズのファンは、
その確信に従って、これが最期になるかもしれないと思って、その最期を看取るがいい。
別に買わなくていい、ただ、自分が好きだったシリーズとお別れになるのだと、
自覚すればいいんでないかな。
シリーズのよかったところを懐かしんで、昔話でもすればよい。
257名無しさん必死だな:2013/12/02(月) 18:55:35.92 ID:U1MndpoI0
実際べよねは任天が買い取っていなかったら終わってたからなあ
258名無しさん必死だな:2013/12/02(月) 18:55:52.20 ID:WuhHXbETO
いや買わなきゃ駄目だろ
ゲームしないならファンじゃねえ
259名無しさん必死だな:2013/12/02(月) 18:55:57.21 ID:LsQSzzewi
>>251
どこをどうしたらモノリスが潰れるんだ。そこに資金供給してんのは任天堂だぞ。何もWiiU以外の仕事がない訳じゃない。
任天堂がゲーム事業続ける限り、モノリスは潰れんぞ?
260名無しさん必死だな:2013/12/02(月) 18:55:57.32 ID:QCsHmZfC0
>>251
潰れかねない?

潰れそうになったから拾ったのが任天堂で
今のお前の評価も任天堂が金出して作業環境を整えたり制作に口出しつつソフトを作らせ続けた結果だろw
261名無しさん必死だな:2013/12/02(月) 18:57:31.76 ID:gVLOMCw10
>>258
ゼノやベヨのファンである以上に任天堂が嫌いって人に、
買うのを強要するのはかわいそうだろう。
ひょっとしたら、心の病のせいなのかもしれないのだしな。
262名無しさん必死だな:2013/12/02(月) 19:01:44.64 ID:WuhHXbETO
バンナムがモノリス手放した時にこんな話したか?
そして任天堂以外手を貸そうとしたか?

結果だけ見て突っかかるとかアホか
任天堂が無ければ今の評価は無かったってのもわからないぐらいアホなんか
もっと理論的に筋道通して考えろや
263名無しさん必死だな:2013/12/02(月) 19:03:17.95 ID:WuhHXbETO
>>261
ハードが理由でゲームを買わないのならシリーズのファンじゃ無いんだがな
264名無しさん必死だな:2013/12/02(月) 19:05:17.91 ID:U1MndpoI0
任天ハードのときだけ化けるからなw
プロデュースが良かったからでPSに出たとしてもDLCや手抜きのクソゲーになること請け合い
265名無しさん必死だな:2013/12/02(月) 19:06:45.76 ID:3Jif+CZuO
スクエニやバンナムにゼノギアスリターンズFF13やテイルズオブゼノサーガを出してもらえばみんな幸せ
266名無しさん必死だな:2013/12/02(月) 19:08:14.51 ID:gVLOMCw10
>>263
ゲハなんかでしばしば見かけるがw

fps下がっても大丈夫らしいが、「解像度が下がると吐き気がする」とか
うったえる人もいるのだw
そういう病気の類の人に嫌いなハードやそのハードのソフトなんか持たしたら、
心臓とまってしまうかもしれんしw

ゲームでそこまで無理をしろとはとても言えないw
267名無しさん必死だな:2013/12/02(月) 19:10:48.80 ID:U1MndpoI0
トキトワとか平気で出させるバンナムにバテンやXB作らせられるとは思えんし
268名無しさん必死だな:2013/12/02(月) 19:16:58.91 ID:aXdKYp4p0
爆死は間違いないけど他で出してもそんなに売上が伸びるソフト群では無いと思うんだけど
269名無しさん必死だな:2013/12/02(月) 19:25:21.55 ID:LsQSzzewi
やりたいやつだけ、どうぞみたいな感じだな。
本体もベーシックでいいから、ソフト代合わせて3万くらいで済む。中古や、なんかのセール利用すりゃ三万切るかもしれんし。
270名無しさん必死だな:2013/12/02(月) 19:28:42.90 ID:vfbXedbO0
>>266
そういう病気の人には出来れば死んで欲しいなぁw
271名無しさん必死だな:2013/12/02(月) 19:38:37.43 ID:YjabNhJX0
ゼノ新作3DSでやりたいけど
まずゼノブレイド3DSで出してくれ
今更Wiiとかやりたくないわ
272名無しさん必死だな:2013/12/02(月) 19:39:57.79 ID:v4J4GhFli
ゼノはさっさと新しい情報出せよ
先にFallout4が来そうになってるじゃん
Wasteland2とかSurvariumもやりたいけどゼノが一番やりたいんだよ
273名無しさん必死だな:2013/12/02(月) 19:41:59.39 ID:/WP0AB9l0
例年通りなら年末か来年2月頭前後くらいにカンファかニンダイやるからその時に何かしら情報出てくると思う
274名無しさん必死だな:2013/12/02(月) 19:58:56.28 ID:LeqLBx1t0
>>266
>fps下がっても大丈夫らしいが、「解像度が下がると吐き気がする」とか
>うったえる人もいるのだw
そういう人に限ってHDMIケーブルで繋いでなかったりするんだよね
275名無しさん必死だな:2013/12/02(月) 20:01:03.12 ID:BTB3WO+G0
>>1の言うマルチって3DSとのマルチだろ?スマブラだってそうしてるし正解だろ。
WiiUがGC以上に死んでるんであって3DSは絶好調なわけだから
>>1がゴキブリでPS4とマルチとかほざいてる馬鹿なら知らんが
276名無しさん必死だな:2013/12/02(月) 20:05:03.62 ID:mwZMWPDJ0
>>1
セガやな
277名無しさん必死だな:2013/12/02(月) 20:11:50.35 ID:A5HmMhKx0
>>275
3DSとマルチして
HDゲームとしての面白さを表現できる程度のゲームならWiiU買う必要ないわな
278名無しさん必死だな:2013/12/02(月) 20:20:53.89 ID:yIsj1xS10
神龍スレ?
279名無しさん必死だな:2013/12/02(月) 20:25:02.67 ID:RqGP/Wie0
ソフトをハード競争の駒と考えてるような人らは「裏切るくらいなら討ち死にしろ!」だろうけど
純粋にソフトのファンの人らにとっては悩む局面だよなァ・・・
モノリスもプラチナも一旦任天堂の傘下に入った以上は任天堂が沈む時は
供に沈むのが筋と言われたらそれまでだけど
280名無しさん必死だな:2013/12/02(月) 20:27:38.78 ID:/WP0AB9l0
悩むって何にだよ
そもそもとうに死んでた所を拾ってもらって今が有るのに
281名無しさん必死だな:2013/12/02(月) 20:29:28.13 ID:vJUReE+E0
>>279
モノリスは子会社なんすよ?
282名無しさん必死だな:2013/12/02(月) 20:35:12.56 ID:pBuTVYRf0
ソフトのファンならハード買ってでもついていけよ
そこまでしたくないならその程度なんだよ
甘ったれんな
283名無しさん必死だな:2013/12/02(月) 20:37:15.81 ID:utxqTXQPi
何を何に例えてるのか分からんな
モノリスは子会社 プラチナは違う って事を考えると
傘下に入るってのは子会社になる ではなくて 仕事を請ける だろうけど
任天堂が沈む=調子が悪くなる と仕事が請けづらくなるってのは悩むまでもなく当たり前の事だし
284名無しさん必死だな:2013/12/02(月) 20:37:31.66 ID:LeqLBx1t0
>>279
プラチナは傘下じゃないよ
285名無しさん必死だな:2013/12/02(月) 20:39:51.28 ID:HJwDToVp0
>>279
だから、ファンである以上に任天堂嫌いであるなら、潔く諦めればいいがな。
むしろ、今まで続いた幸福に感謝して、最期を看取ってやればいい。
任天堂でも気にならん人は普通に新作でることに喜べばいいし。

ファンを名乗る人は、誰も、何も、悩むことなどなかろ。
286名無しさん必死だな:2013/12/02(月) 20:52:56.98 ID:WuhHXbETO
>>279
モノリスは任天堂終わる前に売りにだされるだろ
既に何度も親会社を変えてるしファンなら慣れてるよ
むしろお前みたいなにわかのズレた同情の方が鬱陶しい
287名無しさん必死だな:2013/12/02(月) 20:57:30.61 ID:8wIcSKbK0
女神転生×FEも仲間に入れてお
288名無しさん必死だな:2013/12/02(月) 21:01:01.55 ID:0jCq8CK80
高橋監督のゼノをまたできることが嬉しい
289名無しさん必死だな:2013/12/02(月) 21:09:40.85 ID:aXdKYp4p0
ファンならそりゃ買うだろうけどWiiUで出したらファン以外は買わないで爆死するから他で出せって話じゃないの?
290名無しさん必死だな:2013/12/02(月) 21:12:43.18 ID:RaozSLsS0
>>279
任天堂が資金提供してくれて尚且つしばらく潰れる気配がないから今はいい選択になってるが
良い物作れるんならSCEだろうがMSだろうがどこでもいいわ
291名無しさん必死だな:2013/12/02(月) 21:14:33.29 ID:vJUReE+E0
>>289
言ってる意味が解りません
292名無しさん必死だな:2013/12/02(月) 21:14:41.67 ID:U1MndpoI0
>>289
他機種が爆死しないとでも?
一番売れたスクエニすらHDハードはメリット無いと言っちゃってるんだぜ
293名無しさん必死だな:2013/12/02(月) 21:14:50.14 ID:utxqTXQPi
SCEやMSや大手サードでもどこでもいいが
同じだけの予算と開発期間を用意できるところが他にあるのか?
あるなら別に他で出してもいいんだが
ないんならダメだろ
294名無しさん必死だな:2013/12/02(月) 21:16:21.35 ID:/WP0AB9l0
爆死も何も爆死と煽られてる任天堂セカンドソフトは開発やシリーズ相応に売れてるからちゃんとファンは付いてきてる
元よりニッチゲーで他機種で出そうが大して売上変わる類のソフトじゃないってのになぜかその開発の過去実績じゃなく他所のブランドタイトルと比較する阿呆が後を絶たないという
295名無しさん必死だな:2013/12/02(月) 21:16:26.44 ID:WuhHXbETO
任天堂の子会社だしゼノは毎回据え置きだから必然的にそうなる
売上がどうなろうが買えばゼノは楽しめる
296名無しさん必死だな:2013/12/02(月) 21:18:47.41 ID:5s9KnnMQO
ベヨ2の機種発表見てね、腹が立ったのね。なんだこのパクりは。
なんだこのパクりはパクりはって。思ったもん。ホント思ったモン!
297名無しさん必死だな:2013/12/02(月) 21:19:39.42 ID:5jFnPvdSP
ゼルダはともかくあと二つはそもそも出ないはずだったものだろ
298名無しさん必死だな:2013/12/02(月) 21:19:41.59 ID:aXdKYp4p0
>>292
いや、俺は他で出してもあんま変わらんと思ってるけど>>279はそういう話じゃないの?と思っただけ
299名無しさん必死だな:2013/12/02(月) 21:24:16.45 ID:utxqTXQPi
>>298
爆死するから他で出せって
完全にソフトの売り上げにしか興味のない人の考えでしょ
純粋のソフトファンなら自分が遊ぶ事を第一に考えて
売れるか売れないかはどうでもいいんじゃないの
第二辺りに続編がちゃんと出るとかが来るかな
300名無しさん必死だな:2013/12/02(月) 21:25:58.37 ID:u8FfLWc60
オレはモンハンPの為にPSPを買い、モンハン4の為に3DSを買った
ゲームがやりたきゃハードを買えよ、当たり前だろう?
当然ゼルダ新作の為にWiiUを買う予定だ
301名無しさん必死だな:2013/12/02(月) 21:26:36.15 ID:vwIbmZzyi
たぶんマルチになるでしょ
モノリスもプラチナもこんな爆死ハード独占じゃ倒産するって岩田と大ゲンカしてるみたい
302名無しさん必死だな:2013/12/02(月) 21:29:42.14 ID:u8FfLWc60
>>301
岩田と殴りあってる写真撮ってきたら信じてやるぜ
303名無しさん必死だな:2013/12/02(月) 21:30:58.42 ID:vJUReE+E0
>>301
ゴキブリって大変ねw
304名無しさん必死だな:2013/12/02(月) 21:32:55.55 ID:tI5Ity0f0
そこはSCEさんがそれぞれの会社にポンと数十億開発資金を提供してやればなびくかもよ?
305名無しさん必死だな:2013/12/02(月) 21:35:19.82 ID:aXdKYp4p0
>>299
第一が遊べる事は当然として
FEなんかは覚醒売れなかったらシリーズ終了してたって聞いて売れて良かったなあと思ったけどな

まあ純粋なファンってなるとまた違うかもね
306名無しさん必死だな:2013/12/02(月) 21:39:02.23 ID:boyzE2870
>>304
そんな簡単な話ではないんだわ
モノリスは任天堂のセカンドだし
べヨ2に関しては任天堂からの依頼で製作を行ってる
いまさら資金出せばどうにかなる問題ではない
307名無しさん必死だな:2013/12/02(月) 21:39:38.85 ID:utxqTXQPi
>>305
下のシリーズ続いてよかったなって気持ちは分かる
それと売り上げは直結しないんだよ
売れても会社の事情で続編なしもあれば
売れなくても高評価されて続編が出るものもある
これまでの出なくなったシリーズ続いてるシリーズを考えると
会社の台所事情や目指す方針の方がよっぽど大事

って考えたが本当はそうでも>>279がその辺まったく分かってないだけかもな
308名無しさん必死だな:2013/12/02(月) 21:40:46.98 ID:VH3icI3x0
3dsのベヨネットてほしい?
309名無しさん必死だな:2013/12/02(月) 21:41:56.43 ID:G6PwsaJBO
>>289
出して欲しけりゃ金を出せって話だよねw
310名無しさん必死だな:2013/12/02(月) 21:43:21.76 ID:e5YpxXAK0
また豚のなりすましスレか
そんなに羨ましがって欲しいわけ?
311名無しさん必死だな:2013/12/02(月) 21:43:46.89 ID:boyzE2870
>>309
いや もう金を出してもどうにもならない
他社が割り込むことは不可能
312名無しさん必死だな:2013/12/02(月) 21:43:47.51 ID:G6PwsaJBO
>>301
モノリスやプラチナは任天堂から開発費を貰ってソフトを作るのがお仕事
そのソフトが売れなくても任天堂からちゃんと金は出るんだよ

PSWでは違うの?
313名無しさん必死だな:2013/12/02(月) 21:45:03.03 ID:R/yzJwNO0
そもそも任天堂がサードのソフト売る力もないくせに金でタイトル強奪したから妙なことになったんだよな
ゼノもベヨもそのままPSハードで継続しておけば劣化劣化と叩かれることもなかった
314名無しさん必死だな:2013/12/02(月) 21:45:31.82 ID:ydXeFKcB0
ps4にはロクなセカンドからソフト出せません!!
なんて白状を毎回のようにしてて楽しいのかね?
315名無しさん必死だな:2013/12/02(月) 21:45:58.90 ID:vJUReE+E0
やっぱゴキブリは池沼しか居ねぇわ
316名無しさん必死だな:2013/12/02(月) 21:46:23.54 ID:G6PwsaJBO
>>306
ゼノもベヨもPS陣営でだれも拾わなかったから任天堂に流れただけやん
当時ちゃんと金を出す会社が居たらこうはならなかったよ
317名無しさん必死だな:2013/12/02(月) 21:49:26.00 ID:HJwDToVp0
>>313
任天堂が拾わなかったら、ベヨもゼノはどこが拾っていたというんだ?
318名無しさん必死だな:2013/12/02(月) 21:49:56.69 ID:G6PwsaJBO
>>313
強奪 って他にどこが金を出してくれたんだよw
319名無しさん必死だな:2013/12/02(月) 21:52:16.50 ID:wON1nmcu0
神谷の作ったビューティフルジョーをクレクレでPS2で出させて大爆死させといて
ベヨネッタ2でもまた同じこと繰り返すんけぇ(´・ω・`)
320名無しさん必死だな:2013/12/02(月) 21:52:38.60 ID:HJwDToVp0
ことの成り行きを大まかにでも聞いたことがあれば、
ベヨやゼノのファンは、任天堂にいったことを、幸運だと
思うことはあれ、強奪したなんて発想は出てこないと思うけどな。
自分の購入予定のない機種ででることを残念に思うことはあっても。
321名無しさん必死だな:2013/12/02(月) 21:55:01.93 ID:Lag8jsfAP
ゼノはセカンドのゲームだから生き残るだろうけど、べヨは2でシリーズ終了だろうな
322名無しさん必死だな:2013/12/02(月) 21:56:40.57 ID:boyzE2870
つかWiiU値下げしろとか
これ系のタイトルもっと増やせとか
ソフト発売時に販促を大量にやれとか
そういう文句言った方が現実的だぞ
323名無しさん必死だな:2013/12/02(月) 21:56:53.02 ID:RWGW7T79O
3DSでやりたい
324名無しさん必死だな:2013/12/02(月) 21:56:57.12 ID:C+5V/yJD0
ゼルダをマルチ(笑)
325名無しさん必死だな:2013/12/02(月) 21:56:59.86 ID:iHOC7le40
これがクレクレしてくれスレか
326名無しさん必死だな:2013/12/02(月) 21:59:05.88 ID:HJwDToVp0
まあ、2が出たこと自体を喜ぶべきであろ。
セガがベヨ2を買い取る可能性が絶対にないとも限らんのだし。
運がよけりゃ、5年後、10年後くらいに、自分の持ってる機種で、
移植版が出ることもないと言い切ることは神様でもなけりゃできんだろうし。

今世代中には難しいだろうし、次世代になっても、難しいとは思うけどな。
327名無しさん必死だな:2013/12/02(月) 21:59:18.68 ID:kplWdefw0
敵側に回るくらいならシリーズ終了のがマシ
これがゴッキーの考えw
328名無しさん必死だな:2013/12/02(月) 22:00:09.01 ID:G6PwsaJBO
>>320
任天堂を恨むとか全く意味判らんよね
買い支えられなかった箱○陣営の衰退に悲しむことは有っても…

ベヨ劣化はシラネ
329名無しさん必死だな:2013/12/02(月) 22:00:29.81 ID:HJwDToVp0
>>327
「任天堂で出るならシリーズ終了の方がマシ」
て考えるのは、ファンでもなんでもないアホだから、
どうでもよかろ。
330名無しさん必死だな:2013/12/02(月) 22:02:12.10 ID:4xS7uVHM0
ベヨ2に関しては今さら感あるしな
開発者がどうしてこうなったか経緯をいくら語ろうが聞こえない振りするし
331名無しさん必死だな:2013/12/02(月) 22:06:04.29 ID:vJUReE+E0
PS3でベヨをプレイしたなら自作もPSハードでとは言えんだろ
ましてやプラチナ係わって無いんだから
332名無しさん必死だな:2013/12/02(月) 22:07:26.96 ID:HJwDToVp0
あとは、WiiUが盛り返せないとしても、社長が変わったとしても、任天堂も、まだ次の世代くらいは
勝負するだろうから、その時のこと考えたら、今世代は数は売れなかったとしても、
高評価とれる可能性のある独占タイトルを今手放すなんてことはせんだろうなぁ。
333名無しさん必死だな:2013/12/02(月) 22:08:15.18 ID:WuhHXbETO
なんせマルチしてても普通に死ぬってのがベヨネッタで証明されてるからな
ファーストに頼る方が安定する
334名無しさん必死だな:2013/12/02(月) 22:24:49.61 ID:vfbXedbO0
>>279
>ソフトをハード競争の駒と考えてるような人らは「裏切るくらいなら討ち死にしろ!」だろうけど
>純粋にソフトのファンの人らにとっては悩む局面だよなァ・・・

ソフトのファンは死にかけたシリーズが続投して喜んでます
ソフトをハード競争の駒と考えてるのも
裏切るくらいなら死ねっていってるのも
ソニーハードファンです
335名無しさん必死だな:2013/12/02(月) 22:33:46.11 ID:6x5etFbiI
まともに起動できるかどうかも怪しいPS4に出せとか
336名無しさん必死だな:2013/12/02(月) 22:45:11.20 ID:HgOiba7p0
おい雑誌ジェイラグの表紙エロすぎだぞ
337名無しさん必死だな:2013/12/02(月) 22:45:40.37 ID:+F1T9csy0
まあWiiUを無理矢理にでも値下げしてソフトラッシュかけろって話だわな
ちょっとクラニンで書いてくるわ

お前らもこんなところでうだうだ言ってるよりクラニンに書いたほうがいいかもしれんぞ
338名無しさん必死だな:2013/12/02(月) 23:11:29.37 ID:YwZVsR8H0
自分がゲーマー自覚しているなら、WiiUで発売されるならWiiUに順応しろ!と言うしかほかがない
339名無しさん必死だな:2013/12/02(月) 23:13:48.31 ID:Mp2cCnn70
>>337
3DSのソフトをまだ幾つか積んでるから急に出されても困る
340名無しさん必死だな:2013/12/02(月) 23:18:21.98 ID:ipFunKdN0
>>338
箱じゃなきゃ嫌だとかPSじゃなきゃ嫌だとか、わがままな自称ゲーマー増えたね
341名無しさん必死だな:2013/12/02(月) 23:20:46.48 ID:eHuXAnTm0
マルチにしても買わない奴が多いからなぁw
342名無しさん必死だな:2013/12/02(月) 23:23:49.25 ID:8FbTNyWk0
>>341
ニシくんとかねぇ
どれだけマルチソフト爆死させてるんだと
343名無しさん必死だな:2013/12/02(月) 23:27:48.26 ID:+G2XpkYw0
WiiU版だけDLCが無いとか買う気起こるか?
344名無しさん必死だな:2013/12/02(月) 23:30:07.20 ID:ZZF8qOiW0
いつものクレクレスレだった。
そして普通に始まる雑談。
345名無しさん必死だな:2013/12/02(月) 23:30:30.15 ID:0iLVe2SQ0
ゲームはマルチにしなくていいから全ハード共通の実績システム導入して共同管理して欲しいですわ
346名無しさん必死だな:2013/12/02(月) 23:33:03.64 ID:1iKGswe30
>>342
凄まじい数の要望があったはずのビューティフルジョーとかダンテ編つけて後発マルチしてもそこまで売れなかったからな
ルンファクもマルチにしたところで大して売れなかった

ホント清水仁志を信用した連中ってカスしかいないよな
347名無しさん必死だな:2013/12/02(月) 23:35:10.62 ID:dnz6qRTW0
>>1
日本のサブカルに寄生してくる朝鮮人そっくりだな(笑)
348名無しさん必死だな:2013/12/02(月) 23:42:27.27 ID:1iKGswe30
>>347
いくらなんでもチョンに失礼だ
こんな想像力の欠落した虫共と一緒にしてやるな

あいつらがゴキの立場なら多分
「ゼルダ新作もゼノ新作もベヨ2も元々ソニー内部で作ってたものなのに任天堂が卑怯な手で奪った!!」
とかぶっ飛びすぎた事言い出すぞ
349名無しさん必死だな:2013/12/02(月) 23:44:38.03 ID:UnRRUOXB0
ゴキブリはなぜ任天堂ソフトをクレクレするのか?
なぜクソニーのゲームは一度もクレクレされないのか?
350名無しさん必死だな:2013/12/02(月) 23:49:35.31 ID:utxqTXQPi
>>348
具体的な開発の流れなんて何も考えてないんだろうけど
PSに出すのは当然 他に出すと宗教ってって考えてる節はあるよな
351名無しさん必死だな:2013/12/02(月) 23:52:50.33 ID:V+sg6ga50
ハードを代表するような名作をついに独占にて発売することなく、PS4に繋いでしまったからだ。
ハッキリ言って、マルチタイトル以外に具体的な出そうなタイトルが、いくつ連想できるだろうか。
PS4は出来ないが、WiiUならできるんだな。
352名無しさん必死だな:2013/12/02(月) 23:55:16.05 ID:V+sg6ga50
>>337
3DSが覇権を取れたのは、値下げとモンハン3Gを筆頭にした新作絨毯爆撃を一年近く続けられたことだ。
WiiUも同じことができて初めて評価対象になる。
353名無しさん必死だな:2013/12/02(月) 23:56:01.98 ID:Zv7Ydc420
ゼルダマルチとかアホかて
354名無しさん必死だな:2013/12/03(火) 00:00:34.07 ID:Lag8jsfAP
むしろ、WiiUでどれくらい売れるのか楽しみなぐらいだわ。マルチなど不要
355名無しさん必死だな:2013/12/03(火) 00:01:28.68 ID:V+sg6ga50
>>326
いや、買い取るなんてありえん。
WiiU独占はダイレクト席上での社長自らの公約だ。WiiUが現役の内に独占が崩れたら、社長がハッキリ嘘ついたことになる。その後、どんなソフトを独占と発表しようが、誰も信じなくなるな。
WiiUの次か、据え置き終了まで5年以上は開けるだろう。それからセガへ譲渡に応じ、セガ販売で発売し直したとして、そんな古くさい代物が売れるわけないわ。
356名無しさん必死だな:2013/12/03(火) 00:11:20.79 ID:1cXhAnzx0
>>355
だから、今世代中(wiiu)の間にはないし、奇跡的にそういうことが
あったとしても、何年も先の話だっていってるがな。
357名無しさん必死だな:2013/12/03(火) 00:12:24.63 ID:NbPiF67A0
>>349
SCEのゲームなんて出たところでお前欲しいか?
俺はいらない
358名無しさん必死だな:2013/12/03(火) 00:35:32.11 ID:7o1F0Q9C0
なんでこんなあからさまなレス稼ぎスレが伸びてんのよ
359名無しさん必死だな:2013/12/03(火) 00:43:58.56 ID:Ur+5WZpQ0
WiiUが不調なのに性懲りも無くクレクレしているからマジ滑稽
PS4の話でもしてろよヒマ人
360名無しさん必死だな:2013/12/03(火) 01:12:35.39 ID:maRO05M70
>>13
そりゃ製作者としては、自分の作ったゲームを多くの人に遊んでもらいたい
という基本的な欲求はあるだろうけど、ベヨ2や101やゼノは、たとえ一本も売れなくとも
自分達の懐は痛くも痒くもないんだから、そういう意味では気楽だろう
そもそも任天堂が金を出さなければ、世に出ることもなかったわけだし
まあ、任天堂もWiiUでこけて厳しくなってるから、次を出させてくれるかは微妙だけども
361名無しさん必死だな:2013/12/03(火) 01:19:36.84 ID:O1D4HQHC0
しかし新作だけでなくブランドまで死ぬとわかってても出さざるをえない、かと言って任天堂が手を出さなきゃとっくの昔に新作すら出せずに死んでいたというのはどういう心境だろうな
もう一度死ぬこのタイトル群をセガかソニーかバンナムあたりが救ってくれればよいのだが
362名無しさん必死だな:2013/12/03(火) 01:24:56.50 ID:TdZLJIe0O
ゼルダみたいなくだらんダンジョン謎解きゲーなんざPSにいらん
ゼノ新作とベヨ2だけPSで出せばいい
363名無しさん必死だな:2013/12/03(火) 01:26:05.39 ID:6tPaMEGr0
>>355
カプコン「大丈夫大丈夫wwwそんなのいちいち覚えてて粘着するのは一部の基地外だけだからさwwww」
364名無しさん必死だな:2013/12/03(火) 01:26:24.98 ID:B0Knt5c90
>>1
3DSとのマルチか!?
365名無しさん必死だな:2013/12/03(火) 01:27:48.22 ID:6tPaMEGr0
べヨはPSでも売れてなかったから要らねーだろーけど
ゼノは他のRPGが軒並み死んだ今の状況でPSで売ればミリオン行きそう
糞ゲー糞ゲー言いつつFF新作が30万売れるからまだ需要はあると思う
366名無しさん必死だな:2013/12/03(火) 01:34:19.38 ID:SdbsEez70
モノリスが今作ってる新作がゼノブレと同等かそれ以上のクオリティになるかどうかは別にして任天堂が関わったからこそのクオリティのソフトがPSハードで出てたらなんて仮定自体がまず間違ってる
367名無しさん必死だな:2013/12/03(火) 01:35:04.03 ID:LSk5XrcM0
ゴキのクレクレほど当てにならないものはない
ゴキにはパンツゲーで十分
368名無しさん必死だな:2013/12/03(火) 01:35:31.69 ID:PCQwV7Qc0
ソニーはまずSCEを借金返せるような会社に育てて救ってあげなよ
もう見限って殺したほうが将来のためかもしれないけど
369名無しさん必死だな:2013/12/03(火) 01:37:46.54 ID:O1D4HQHC0
>>368
その点は大丈夫だろう
PS4は逆ざやを殆どしてない&大好調,PS+と言う金のなる木も順調
真っ黒黒字になるのも近いんじゃないかな
370名無しさん必死だな:2013/12/03(火) 01:38:25.81 ID:B0Knt5c90
ソニーの歴史ってクレクレしかないもんな

Wiiコン→PSムーブ
キネクト→PSカメラ
WiiUコン→VITA
371名無しさん必死だな:2013/12/03(火) 01:39:08.81 ID:bYAq9kAz0
?この3本って任天堂の金で作ってるんだよな?
何でマルチなんて可能性が出てくるんだ?
372名無しさん必死だな:2013/12/03(火) 01:39:14.58 ID:wwySi6HS0
平井がボスである限り、利益上げる部門を切ってゲームは続けるだろうよ。
373名無しさん必死だな:2013/12/03(火) 01:39:39.71 ID:B0Knt5c90
>>371
ソニーハードファンにタイトル聞いても無駄だよ
374名無しさん必死だな:2013/12/03(火) 01:39:45.83 ID:etwwyU1C0
>>371
煽りスレの方が伸びるから
375名無しさん必死だな:2013/12/03(火) 01:42:57.70 ID:Pzjwy4T/0
クレクレは論外として、実際WiiUの売れ行き芳しくないのは
事実だよな。なんかWiiU売らす方法とか考えないと。
376名無しさん必死だな:2013/12/03(火) 01:47:12.07 ID:B0Knt5c90
>>375
WiiU本体の発売時期間違えた
今年の今頃出してた方がもっと伸びてたと思う
377名無しさん必死だな:2013/12/03(火) 01:49:04.03 ID:XOXHayp7P
>>370
>>WiiUコン→VITA

さすがにタブコンはいらないだろう。
378名無しさん必死だな:2013/12/03(火) 01:49:40.42 ID:PCQwV7Qc0
肝心のソフトがちゃんとパクれないとね
379名無しさん必死だな:2013/12/03(火) 01:50:52.95 ID:B0Knt5c90
>>377
吉田修平が凄い馬鹿にしてたのよ
VITAがあればPS4でもリモートプレイできますって感じで
380名無しさん必死だな:2013/12/03(火) 01:50:55.62 ID:LSk5XrcM0
パ、パクブラあるし(震え声
381名無しさん必死だな:2013/12/03(火) 01:58:11.73 ID:Bs5s5WUc0
ゼルダとかゼノみたいな糞ゲーwwww死んでもイラネーwwww
まあPSに出たら勝手やってもいいけど
382名無しさん必死だな:2013/12/03(火) 02:27:34.70 ID:bRHii3I50
いまいちわからんけどクレクレする連中って任天堂が潰れることを望んでるんじゃないのか
じゃあ移植なんてしなくていいじゃん
383名無しさん必死だな:2013/12/03(火) 03:30:08.80 ID:aecCMycn0
手持ちのWiiUタイトルがしょぼグラばかりだから
3DSとのマルチでも全然問題な
384名無しさん必死だな:2013/12/03(火) 06:25:37.37 ID:4S/6kI8+0
>>381
結局欲しいけど買えないから諦めてる・・・それが本音かw
385名無しさん必死だな:2013/12/03(火) 07:45:14.72 ID:CYILK8XL0
アトラスは結局セガが買うんだっけ?
下手にどっかのセカンドにならなくて良かったよな
セカンドになっちゃうと爆死ハードやソフトと相性の悪いハードにも
出さなければいけなくなってくる
386名無しさん必死だな:2013/12/03(火) 07:53:25.93 ID:fq3enNwM0
アトラスは元々マルチじゃん
387名無しさん必死だな:2013/12/03(火) 08:00:17.04 ID:6BvKHzq00
妊娠が煽れそうなのってもうこんなのしかないんだな
どれもオワコン
388名無しさん必死だな:2013/12/03(火) 08:03:25.23 ID:WVKMPYy8O
この3作は売上伸ばせないのは想像つくし延々煽られそうだな
マルチは現実味無いし、たとえ売れないことが分かっててもWiiUに出すと決まったものはどうしようもないとしか言いようがない
389名無しさん必死だな:2013/12/03(火) 08:05:47.54 ID:P8oJLpxo0
3DSとマルチか。
アリだな。
390名無しさん必死だな:2013/12/03(火) 08:29:17.42 ID:jui46gQD0
ゴキブリは口だけで買わないw
その証拠がPS3ミリオン1本!
391名無しさん必死だな:2013/12/03(火) 08:49:47.15 ID:IRPkDDABP
ゼノとべヨ2の売上が楽しみ
392名無しさん必死だな:2013/12/03(火) 08:57:31.52 ID:rcc+InTx0
っつうかゼルダはその2作に並べられるくらい落ちぶれたのか・・・悲しいな
393名無しさん必死だな:2013/12/03(火) 09:21:21.66 ID:5L5iVKGy0
>>392
ゼルダもPS系とか箱系とかその辺のガチゲーユーザー向けじゃね?
ライトしかいなかったWiiやライトすらいなくなったUでは
本気で数万本程度しか売れない気がする
394名無しさん必死だな:2013/12/03(火) 09:31:14.15 ID:Nit7Jg7D0
どうでもいいけど、おまえらパンドラの塔は名作だから買え
395名無しさん必死だな:2013/12/03(火) 09:32:43.69 ID:S9KSDw290
つーか、パンドラの前に斬レギやれ。
396名無しさん必死だな:2013/12/03(火) 09:33:44.75 ID:GskgIp7Bi
両方やれ
あと罪罰な
397名無しさん必死だな:2013/12/03(火) 09:33:57.49 ID:u5PSnmy50
>>392
国内でも海外でもいちおうゼノベヨより売り上げは上ではあるけど完全になめられてる感はある
WiiUだともっと市場あっためないと悲惨な事になるだろうなあ海外でも

だからWiiUであそぶシリーズ出そう
特にトワプリメトロイドマリギャラあたりを
398名無しさん必死だな:2013/12/03(火) 09:37:36.57 ID:fq3enNwM0
>>394
ヒロインは変な人気あったねw
399名無しさん必死だな:2013/12/03(火) 09:45:41.02 ID:1dAMtbt7P
ゼルダはスカイリムとぶつかってぼろ負けしたからなあ
400名無しさん必死だな:2013/12/03(火) 09:56:45.09 ID:5L5iVKGy0
神トラ2がそこそこ売れたらその据置版をWiiUに持ってくる可能性もあったけど
3Dワールドがこけた今、下手したら開発中止もありえる・・・
401名無しさん必死だな:2013/12/03(火) 10:00:57.71 ID:QjX3cm7a0
ゼルダくらいになると中止とか考えられないと思うけど、流石にもうちょっとテコ入れしないとマジで産廃になるぞWiiU
TriG専用機の現状なんとかしてくれ
402名無しさん必死だな:2013/12/03(火) 10:02:15.67 ID:n/XfzXHnO
リアルとアニメの中間の時オカ系グラで
広い平原用意してそこにプレイヤー放りなげるの作ったらどうなるのかな
トワプリから時オカやったら放りなげっぷりに驚いた
時オカダンジョンの異常な芸術度とか…
操作とかはトワプリやスカウォのが洗練されてるけどね
403名無しさん必死だな:2013/12/03(火) 10:03:18.66 ID:S9KSDw290
今においてもtriG専用って人は4HDくらいしかもとめてないか、ロープレ等がメインの人かね?
404名無しさん必死だな:2013/12/03(火) 10:03:37.23 ID:2GjWY+kk0
なんでファーストソフトの開発中止とかって考えが出てきてしまうのかよくわかりません
マザーとかみたく事情があってそのプラットフォームで出せないこともあるかもしれないけど

売れないから出さないってんならゼノも斬レギもパンドラも罪罰2も最初から出てない
405名無しさん必死だな:2013/12/03(火) 10:05:51.83 ID:i2pS+egb0
>>369
皮肉かと思って必死にかけたらゴキブリかw
PS4やPSNが黒字とかいうデタラメをこの期に及んでよくもまあ吐けるもんだw
406名無しさん必死だな:2013/12/03(火) 10:06:45.19 ID:i2pS+egb0
>>385
VITAに世界樹とか有り得ないよなw
407名無しさん必死だな:2013/12/03(火) 10:07:51.09 ID:BMddWpyo0
この手のスレもう何度目だよ
せめて新PVでも公開されてからまた立てろや
408名無しさん必死だな:2013/12/03(火) 10:08:34.19 ID:jgeEnAD+O
SCEさんワイルドアームズはどうなってるんですか?
409名無しさん必死だな:2013/12/03(火) 10:14:02.48 ID:5L5iVKGy0
>>407
このままだとそれすらいつになるか分からんぞ・・・?
410名無しさん必死だな:2013/12/03(火) 10:16:33.89 ID:zffooSiT0
PC,Mac,Steam,Xboxのマルチにすべきだと思う
411名無しさん必死だな:2013/12/03(火) 10:19:18.51 ID:VpTZg8fS0
>>409
おたくの言うとおり作るのやめたなら尚更こんなスレいらんやん……
412名無しさん必死だな:2013/12/03(火) 11:00:29.66 ID:xDrIP4Wwi
このままって、どのままなんだ。
プラットフォーマーは出血しながらでも自らの新ハードは牽引せねばならん。
売りやすいタイミングを図ることはあろうが、来年発売言ってるソフトを普及率が芳しくない等の理由で、いちいち延期するわきゃねぇだろ。
普及率を伸ばすためのソフトだ。完成したら商戦期に発売するわ。
413デビッドマニングで検索@転載禁止:2013/12/03(火) 11:08:13.42 ID:6/EjnfvO0
クソ馬鹿アピールスレ
414名無しさん必死だな:2013/12/03(火) 11:52:27.47 ID:iX1QHB0z0
ネットで騒ぎ続ければいつか他ハードで出ると信じているのかな?
夢がかなうといいですね^^
415名無しさん必死だな:2013/12/03(火) 12:02:10.98 ID:5L5iVKGy0
>>412
それでもこのままだと出血死が避けられないがな
そのまま突っ走るとしても結局数万本クラスの大爆死を遂げるなら
後発でPC版のマルチを出すくらいは検討すべき
死んでもソニーに塩を送りたくなければソニー製のパソコンだけ非対応にすればいい
それでも出来るだけ多くのユーザーにプレイして貰わなきゃ
次の据置ハードまでゼルダなどのブランドを維持できなくなる
416名無しさん必死だな:2013/12/03(火) 12:04:43.25 ID:BBOMoUud0
>>401
いいゲームはいっぱい出てるんだから買えばいいだろw
417名無しさん必死だな:2013/12/03(火) 12:05:06.45 ID:Nit7Jg7D0
なんであれファーストの新作が着々と増えて行くわけだから、ゆったりとしたペースでゲームをする自分にとっては何の不安もないけどなー
ゲームを「消費物」と捉えて、つぎつぎと「こなして」いくタイプの人は、他のハードの方がいいだろうなw
418名無しさん必死だな:2013/12/03(火) 12:08:34.71 ID://i3Niaf0
>>417
消費物っつーか、買う側が「客」や「お客様」じゃなくて「消費者」と名乗るようになってからなんかおかしいのが増えたように感じる。
もうね、「消費者」を名乗る買い手のいうことなんて聞かなくていい、っつーか聞いたらアカンのですわ。
419名無しさん必死だな:2013/12/03(火) 12:09:14.74 ID:m+YwpVfP0
ゴキちゃんはPS4でマルチのFPSとかスポーツゲーとか遊んでればいいじゃないですかー
420名無しさん必死だな:2013/12/03(火) 12:11:02.70 ID:JQ7cUkUdO
ドラゴンズクラウンはマルチにすべき
421名無しさん必死だな:2013/12/03(火) 12:14:25.48 ID://i3Niaf0
>>348
> 「ゼルダ新作もゼノ新作もベヨ2も元々ソニー内部で作ってたものなのに任天堂が卑怯な手で奪った!!」
> とかぶっ飛びすぎた事言い出すぞ

言い出すぞじゃなくて、「マリオもポケモンもゼルダも本来はSCEに権利がある!任天堂は勝手に使っている、そろそろ返せ!」とか言ってた奴は以前居たはずだぞ。
422名無しさん必死だな:2013/12/03(火) 12:18:46.53 ID:Nit7Jg7D0
>>418
そういう人が居てもいいと思うし、そういう人向けにじゃんじゃんゲームを出して初動に勝負をかける人達が居ても良いと思うのよ
ただ、個人的にはそんなハイペースでゲーム出されてもとてもじゃないけど追いつけないし、クォリティの低いゲームを掴んじゃった日には立ち直れなくなるからさ
任天堂のように一定のクォリティをある程度保証してくれるメーカーはありがたいのさ
新作にこだわる事もないから、のちのち評判のいい他社製のソフトも購入対象にしているし、年間通してソフトが足りないなんて思う事もないんだよなー
423名無しさん必死だな:2013/12/03(火) 12:22:25.15 ID:BBOMoUud0
>>421
ポケモンがそんなに惜しかったならバンナム(当時ナムコ)に文句言えよって話だwww

まあよしんばナムコから出てたとしても五年持たずに潰してた可能性大だけどな……
424名無しさん必死だな:2013/12/03(火) 12:27:12.51 ID:H9k/T5O60
定期的にこんな頭のおかしいスレ立つね
薬でも切れたのかな
425名無しさん必死だな:2013/12/03(火) 12:30:45.67 ID:WVKMPYy8O
WiiUが売れない限りはずっと煽られるだろうね
426名無しさん必死だな:2013/12/03(火) 12:32:37.47 ID:CYILK8XL0
>>401
そうはいっても実際はこの普及台数なんだしどうすりゃよいとでも?
427名無しさん必死だな:2013/12/03(火) 12:34:30.98 ID:QH+HdSgoi
>>415
ハナシにならんぞ。
任天堂は、ハードを売るためにソフトを。
ソフトを売るためにハードを。
作って売る会社だ。ソフトだけの収益見ててどうすんだ。
自社扱いのソフトは、自社ハードを牽引するためだけに存在するんだ。ソフト売れてもハードが一台も売れなきゃ、なんの意味があるんだ?
プラットフォーマーって会社の意味を理解してから出直してこい。
428名無しさん必死だな:2013/12/03(火) 12:40:25.03 ID:QH+HdSgoi
特にベヨ2なんて、勝てる見込みのない大博打だ。ゲームメーカーの中で唯一、前作が供給されたハードで商売できない会社だぜ。
俺なら、セガから販売を引き受けてくれと頼まれても断る。新型が普及しきる前に投入すれば、ユーザーの殆どがハードごとの購入となる。
それがどれだけ精神的な壁となるか、考えなくても分かることだ。
最初から、しっかりした成績が出るなんて考えてるわけないわ。
WiiUに対するイケニエとして引っ張ってきたなら、爆死しようがなにしようが、みんな覚悟の上だろうよ。
429名無しさん必死だな:2013/12/03(火) 12:40:33.12 ID://i3Niaf0
>>415
> 死んでもソニーに塩を送りたくなければソニー製のパソコンだけ非対応にすればいい

VAIOにプリインストールされたソフトがiTunesか何かを勝手にデリったって話が以前あったんだぞ?
そう考えれば仮にPC向けにソフトを出したとしても「VAIOには事実上非対応」となってもおかしくないかもな(あそ棒
430名無しさん必死だな:2013/12/03(火) 12:54:46.13 ID:CYILK8XL0
>>428
もしWiiUがWii並に売れてくれたら20万本程度の売上は維持できたかもしれないけどね・・・
431名無しさん必死だな:2013/12/03(火) 13:04:55.76 ID:LmOMtRj10
>>415
マジレスするとPC市場でソニーの割合は東芝富士通よりも低いのでそんな気にしなくてもいい
432名無しさん必死だな:2013/12/03(火) 13:05:39.21 ID:F/RslTLy0
>>415
PCに出すとかバカの極みじゃん
ゼルダをFPSにでもするわけ?
433名無しさん必死だな:2013/12/03(火) 13:05:40.42 ID:NX32PjQL0
逆にPSW専売のソフトでマルチして欲しいものが皆無ってのが
434名無しさん必死だな:2013/12/03(火) 13:17:56.06 ID:5L5iVKGy0
>>427
別に最初からマルチで出せなんて言ってはいない
このままWiiUに特攻させて数万本レベルの大爆死で終わればどうするのかってだけ
それでもパソコン版マルチすら許さないとなるとゼルダもゼノも忘れ去られたブランドになりかねない
仮に任天堂の据置機が今後復活することがあってもそこにゼルダやモノリスの姿はないかもしれない
スタフォやFゼロも結局そうやって消えていったわけじゃん
435名無しさん必死だな:2013/12/03(火) 13:18:14.43 ID:yfxCtVntP
結局はゴキブリのクレクレなんだな

なんでゴキブリはベヨレッカに出費しなかったソニーに何も言わないんだよ
436名無しさん必死だな:2013/12/03(火) 13:20:07.83 ID:GZGFu+qui
辛いからこそ独占ソフトを増やすんだろ。
任天堂が頑張るしかないよ。
437名無しさん必死だな:2013/12/03(火) 13:22:56.45 ID:fJyE99pp0
>>434
不意にパルテナとかルイージマンションとかの新作を出すのが任天堂
消えたと思うのは早計
438名無しさん必死だな:2013/12/03(火) 13:27:55.24 ID:KQyHGdOHO
目的はWiiU独占タイトルの拡充
ゼノやベヨはそのための手段

マルチ化したら目的が果たせない
439デビッドマニングで検索@転載禁止:2013/12/03(火) 13:29:09.33 ID:6/EjnfvO0
イメエポ「ソニーハードファンはクレクレするけど中古でしか買わない」
440名無しさん必死だな:2013/12/03(火) 13:40:33.93 ID:KQyHGdOHO
さらに長期的に見れば
目的はハードプラットフォーマーとして自社ブランドを拡充すること
Wiiの罪罰やレギンもWiiUのゼノもベヨもメガテンFEもそのための手段

ソフト単品の売上のために自社ブランドを他社へ供給なんてのは手段と目的が逆転してる
441名無しさん必死だな:2013/12/03(火) 14:04:32.09 ID:C29roTuA0
そういうの海外向けにも作れば良いのにね。
コテコテの和ゲーじゃ国内数万程度のユーザーぐらいしか訴求出来ないと言うのに。
だからと言ってFPS作れば万事上手くいくってものでも無いのが難しいところだけど。
442名無しさん必死だな:2013/12/03(火) 14:11:09.38 ID:QwQ05XCJ0
>>434
スタフォもFZEROもユーザーは欲しがってるだろ
任天堂側の意志で出されなくなっただけで
443名無しさん必死だな:2013/12/03(火) 14:13:46.78 ID:STomJtyy0
>スタフォやFゼロも結局そうやって消えていったわけじゃん

そもそもシューティングなんてハードやブランドも関係なくもう売れない
PS3ですらグラディウスや箱からクレクレしたシューティング達にとどめ指したろ

レースもそう、今生きてるのはリアル系の2つとマリカだけ
あとはワイプアウトもリッジもセガのレースゲーもマリカもどきもみんな死んだ
444名無しさん必死だな:2013/12/03(火) 14:21:56.87 ID:2L5T5rxe0
>>1
任天堂が据置+携帯ハード撤退するべきだよね。
権利毎SCEに渡して、ソフト作ってだせばいいだけだし。
445名無しさん必死だな:2013/12/03(火) 14:22:26.68 ID:KQyHGdOHO
>>441
国内数万程度のユーザーぐらいしか訴求出来ないのではほとんど意味が無いし
だからと言ってFPS作れば万事上手くいくってものでも無いから
前作84万(VG)のゼノや190万(公式)のベヨといった海外比重の大きいタイトルを選んだんだろう
446名無しさん必死だな:2013/12/03(火) 14:23:03.08 ID:2L5T5rxe0
ま、ここで任天堂擁護してるのは任豚工作員ですので。

ここをみてる”真っ当な”みなさま・・・騙されぬよう。
447名無しさん必死だな:2013/12/03(火) 14:50:42.82 ID:aUDC4JNo0
>>416
確かにゲームは出てるんだよな
タクトとか買ったのにやってねぇし
冷静に考えるとオレがモンハン厨なだけな気がしてきた
448名無しさん必死だな:2013/12/03(火) 14:52:52.56 ID:OYF2OOcJ0
羨ましくなるくらいお花畑な"真っ当"ですね……
449名無しさん必死だな:2013/12/03(火) 14:54:00.63 ID:01m3eBm8P
タクト、今Amazonでくそ安くなってるんだよなぁ
興味なかったけど買おうか迷って、はや3日・・・
450名無しさん必死だな:2013/12/03(火) 15:02:37.65 ID:cqTaW2+fi
ソフトのブランド力を維持するのだって、新作と共にハードを買わせるためだろうに。
ソフトだけ生き残らせて、どないせえっちゅうの。
451名無しさん必死だな:2013/12/03(火) 15:05:09.38 ID:DzEqXoP90
クソ業者お前らの仕事は後数年の命だから下っ端は早く就活するといい。
潰れて暴露で儲けれるのはトップだけwやってることはレス乞食とFUDだけ。
暴露の仕方ミスったら海の底かw
452名無しさん必死だな:2013/12/03(火) 15:10:16.66 ID:5L5iVKGy0
>>450
ではその先にいるユーザーの存在は?
どんな爆死ハードでも買ってくれるユーザーは今や数万人しか残ってないなら
そんな悠長なことは言ってられない
453名無しさん必死だな:2013/12/03(火) 15:16:42.40 ID:2GjWY+kk0
>>450
そもそも任天堂の場合は「ソフトに最適化された本体」を出すから
他で出したけど売れませんでした、になる可能性が(ほとんどのソフト会社の中で)最も大きいと思う
454名無しさん必死だな:2013/12/03(火) 15:19:25.06 ID:2GjWY+kk0
>>452
「ハードはソフトの為に仕方なく買うもの」って言葉知ってる?
仕方なくWiiUを買ってくれたユーザーを裏切るのは結果任天堂の首を締めることになるだけだよ


……そうなってもらいたいのかもしれないけど
455名無しさん必死だな:2013/12/03(火) 15:23:13.82 ID:KQyHGdOHO
>>452
大変だね
もっと独占タイトルを開発&アピールしてWiiUユーザーになってもらわないとね
456名無しさん必死だな:2013/12/03(火) 15:27:19.18 ID:Z/AxwZd70
そもそもその「ユーザー」とやらは「本体ごと仕方なくソフトを買うほど魅力を感じていない」んだから別に誰も困るわけじゃないだろう

「WiiUが割高で買いにくい」なら値下げをしろと言えばいいし
「サードのソフトがないから買えない」ならサードのソフトを出すように努力しろと言うしかない
457名無しさん必死だな:2013/12/03(火) 15:35:00.94 ID:5L5iVKGy0
>>454
>仕方なくWiiUを買ってくれたユーザーを裏切るのは結果任天堂の首を締めることになるだけだよ
そんなユーザーが数万人しかいなかったとしても?
458名無しさん必死だな:2013/12/03(火) 15:39:28.07 ID:uD/zKwtT0
「数万人しかいない」ってことは「数万人の需要しかない」ってことだよ
その程度の魅力しかないソフトなら消えるのも仕方ないんじゃないかな?

そんなものしか生み出せない任天堂なら余計に発破をかけないといけないってこと
459名無しさん必死だな:2013/12/03(火) 15:49:10.49 ID:ipz/VtpyO
ゼノブレイドの売り上げも当時かなり叩かれてて
やっぱりWiiでこういうゲームは…みたいに言われてたが
今思うとゼノブレイドの売り上げって、初週83000なんだよな
今のWiiU基準で見ればマリオ並みに売れた事になる
マリオ3Dワールドが10万弱だからな

そのWiiUで出るゼノ新作は下手したら1万もいかないんじゃね?
460名無しさん必死だな:2013/12/03(火) 15:52:09.59 ID:eGyCpqPQ0
だからもっと任天堂やる気だせ、って話だわな
汚い手以外ならなんでもやれ
なんでもやって血反吐吐いてでもWiiUを普及させろ、ってことだね
461名無しさん必死だな:2013/12/03(火) 15:54:15.08 ID:fmj8asx+0
具体的に何をやるんだよ
462名無しさん必死だな:2013/12/03(火) 15:54:57.55 ID:KQyHGdOHO
>>457
任天堂タイトル存続にかける君の熱意は十分に伝わってきた
そんな君のために>>94のURLを持ってきたよ
君はこれをコピペしてWiiU独占だと周知させるんだ


これらの任天堂タイトルはどんなに待ってもマルチ化されません
これらをプレイしたければWiiUユーザーになりましょう
Wii U - Monolith Soft Trailer
http://www.youtube.com/watch?v=6GxUMMGyZcM&hd=1
モノリスソフト完全新作 Nintendo Direct@E3 2013 出展映像
http://www.youtube.com/watch?v=e5m4iqcl-xw&hd=1
ベヨネッタ2 E3 2013 出展映像
http://www.youtube.com/watch?v=NNnegOxVTSo&hd=1
Wii U - Shin-Megami Tensei X Fire Emblem Trailer
http://www.youtube.com/watch?v=OK5-EIzDtKo&hd=1
マリオカート8 Nintendo Direct@E3 2013 出展映像
http://www.youtube.com/watch?v=fRCzybvgpyA&hd=1
463名無しさん必死だな:2013/12/03(火) 15:56:41.57 ID:eGyCpqPQ0
>>461
値下げ
サード誘致
ファーストソフトを切れ間なく出し続ける

そしてそれをPRする
464名無しさん必死だな:2013/12/03(火) 15:57:29.14 ID:ovRiFGpx0
こんな頭悪い奴が建てたスレをお前らよく伸ばしたな
465名無しさん必死だな:2013/12/03(火) 15:58:34.94 ID:Bs5s5WUc0
それだけスレタイのゲームが糞ってことだ

はい解散
466名無しさん必死だな:2013/12/03(火) 16:01:17.70 ID:SdbsEez70
>>459
WiiはPS2の普及台数の約半数だったのにサーガep3と同等以上に売ったゼノブレの売上叩いたらPS2のソフトの売れなさを強調してるようなものなんだけどな
実際と言うか当然ハードじゃなくてソフトにユーザーは付いてくるんだけどコア()だのライトだのがハードで分かれるかのように印象操作してるゴミ共のダブスタが酷い
467名無しさん必死だな:2013/12/03(火) 16:02:51.06 ID:5L5iVKGy0
>>465
そしてこのままだとスレタイのゲーム群は超絶大爆死を遂げるわけだからな・・・
468名無しさん必死だな:2013/12/03(火) 16:02:52.43 ID:kaWSo0ti0
>それだけスレタイのゲームが糞ってことだ

なのに粘着クレクレなんですね・・解りませんw
469名無しさん必死だな:2013/12/03(火) 16:03:20.91 ID:fmj8asx+0
>>463
上2つと一番下は金バラ撒けって事だし、開発リソースをすぐに増やすのは不可能
いかにも知恵遅れが言い出しそうな事だな
商売を何だと思ってんの?
470名無しさん必死だな:2013/12/03(火) 16:03:47.20 ID:Bs5s5WUc0
クレクレなんてしてないんだが、馬鹿なの?
471名無しさん必死だな:2013/12/03(火) 16:05:35.26 ID:dFcMsgUU0
病的だな

>>470
> クレクレなんてしてないんだが、馬鹿なの?

>>381
> まあPSに出たら勝手やってもいいけど
472名無しさん必死だな:2013/12/03(火) 16:06:57.57 ID:Bs5s5WUc0
「勝手」は「買って」の誤字じゃないんだけどwwww

「PSに出たいなら勝手にしろ」って意味なんだけどwwww
473名無しさん必死だな:2013/12/03(火) 16:07:36.87 ID:eGyCpqPQ0
>>469
それくらい必死になれないようじゃあそのまま滅びるのを黙って待ってろってことだよ
474名無しさん必死だな:2013/12/03(火) 16:08:31.51 ID:7Y316YxW0
またクレクレか
475名無しさん必死だな:2013/12/03(火) 16:08:31.38 ID:fmj8asx+0
>>473
お前がやれって言ってる事は滅びを加速させるだけだと思うよ
476名無しさん必死だな:2013/12/03(火) 16:10:14.90 ID:dFcMsgUU0
「PSに出たいなら」て何だよ
477名無しさん必死だな:2013/12/03(火) 16:10:48.62 ID:eGyCpqPQ0
>>475
んなこと言われても商売のプロの任天堂がやってることが今のところ実ってないんだから
種を蒔いているようにすら見えないんだもの
478名無しさん必死だな:2013/12/03(火) 16:11:12.90 ID:Tn4EQ0yz0
>>473
任天堂がハード事業やめる気がないんだから当然なんだよな
他社ハードへどうこうはまったく関係がないってのが理解できないあほなゴキブリ
479名無しさん必死だな:2013/12/03(火) 16:11:28.07 ID:5L5iVKGy0
>>475
じゃあお前ならどうすべきだと思う?
480名無しさん必死だな:2013/12/03(火) 16:11:46.48 ID:KQyHGdOHO
>>467
任天堂タイトル存続にかける君の熱意は十分に伝わってきた
そんな君のために>>94のURLの短縮版を用意したよ、俺優しすぎるね
君はこれをコピペしてWiiU独占だと周知させるんだ


任天堂タイトルは何年待とうとマルチ化されません
プレイしたければWiiUユーザーになりましょう
モノリスソフト完全新作(ゼノ) 
http://youtu.be/6GxUMMGyZcM http://youtu.be/e5m4iqcl-xw
ベヨネッタ2
http://youtu.be/NNnegOxVTSo
真女神転生×ファイアーエムブレム
http://youtu.be/OK5-EIzDtKo
マリオカート8
http://youtu.be/fRCzybvgpyA


さあ頑張れ
481名無しさん必死だな:2013/12/03(火) 16:12:32.07 ID:O1D4HQHC0
>>475
その程度で死ぬんならさっさと死ね
他所はそれをやって生き残ってきたんだぞ
482名無しさん必死だな:2013/12/03(火) 16:15:06.14 ID:SdbsEez70
>>477
セカンドソフトはニッチ層を獲得するためのソフトであってハードの牽引を期待されるようなキラーソフトでは無いんだぞ
確実に良作出して種撒いてるように思うんだけどどこを見てるんだ
483名無しさん必死だな:2013/12/03(火) 16:16:46.20 ID:fmj8asx+0
>>481
生き残ってきたねえ
CS事業であげた利益は任天堂の方が遥かに多いだろ
WiiUが売れてないのは確かだが、それだけで他社のやり方が優れてるという話にはならない
484名無しさん必死だな:2013/12/03(火) 16:17:04.91 ID:eGyCpqPQ0
少なくともファーストソフトを「WiiUであそぶ」シリーズでもなんでもいいからユーザーを退屈させないように出そう
っていうのは間違っているとは思わんが……

「いいソフト出してりゃ売れるんだから黙って待ってろ」が本当になるならセガがサードになることはなかった
485名無しさん必死だな:2013/12/03(火) 16:17:50.38 ID:7Y316YxW0
一億歩譲ってマルチだとしてもPSはハブられる
486名無しさん必死だな:2013/12/03(火) 16:18:22.59 ID:kaWSo0ti0
セガてのはそんなに良いソフト出してたか?
487名無しさん必死だな:2013/12/03(火) 16:19:30.20 ID:eGyCpqPQ0
>>486
PSと競るくらいには
まあ負けたけど
488名無しさん必死だな:2013/12/03(火) 16:21:27.08 ID:Tn4EQ0yz0
つか可能性0の話をいつまで続けるんだろ
WiiUが売れるようにもしくは
WiiUで上記タイトルが売れるようになんとかしろってだけのことだろ?
489名無しさん必死だな:2013/12/03(火) 16:23:55.06 ID:eGyCpqPQ0
>>482
今ニッチ出してちゃ早すぎると思うんだけど
必要なのはWiiUの機能を活かしたオンリーワンでハードを買わせるようなソフトだろ
Wiiでできてた事ができてないなら文句言われるさ

ファンであっても信者ではないんだから任天堂に頑張って貰いたいと思うのはそんなにいけない事か?
490名無しさん必死だな:2013/12/03(火) 16:25:32.08 ID:fmj8asx+0
>>484
WiiUで遊ぶシリーズを出すっていうのはいいな
HD移植+タブコン対応くらいなら外注でもあまり問題無く出来そうだし
勿論、任天堂が品質を厳しくチェックする必要はあるだろうが
491名無しさん必死だな:2013/12/03(火) 16:28:45.01 ID:eGyCpqPQ0
>>488
まあそういうことです
ファーストなんだから自社ハードから逃げてはいけないし逃げられない
492名無しさん必死だな:2013/12/03(火) 16:29:21.62 ID:KQyHGdOHO
>>479
任天堂タイトル存続にかける君の熱意は十分に伝わってきた
そんな君のために>>94のURLの短縮版を用意したよ、俺優しすぎるね
君にできることは、これを周知させマルチ化を夢見る情弱の目を覚ますことだ


任天堂タイトルは何年待とうとマルチ化されません。プレイしたければWiiUユーザーになりましょう。
モノリスソフト完全新作(ゼノ) 
http://youtu.be/6GxUMMGyZcM http://youtu.be/e5m4iqcl-xw
ベヨネッタ2
http://youtu.be/NNnegOxVTSo
真女神転生×ファイアーエムブレム
http://youtu.be/OK5-EIzDtKo
マリオカート8
http://youtu.be/fRCzybvgpyA


君がこれを情弱の巣に貼っていくんだ、さあ頑張れ
493名無しさん必死だな:2013/12/03(火) 16:29:59.87 ID:SdbsEez70
そもそもマルチにしろと言ってる人は元々どこで出しても買わない外野だろ
前世代までの実績的に任天堂が関わるって事はユーザーからしたらソフトの出来の他にも売上に関わらず続編ないし新作の可能性も期待出来ると良い事尽くめの要素なのに

>>489
一年目で何言ってんだ
出来ればマリカかスマブラ持ってこれたら尚ベターだったけど開発中止した訳でもなし来年以降順次出てくるだろう
494名無しさん必死だな:2013/12/03(火) 16:35:14.28 ID:9rsaJHYm0
>>493
すまんな

他が景気いい話をよく聞くけどWiiUは海外サードとかから文句言われてるから多少不安になり過ぎたのはある
495名無しさん必死だな:2013/12/03(火) 17:26:32.67 ID:h5fVznPN0
ハード部が爆死してるからソフト部も爆死は確かに辛いな。
死に本体を引っ張れるソフトを作ればいいといえばそれまでだけれど、
商売としてはマルチは検討の余地がありそう。
WiiUを失敗だと認めるの事も必要かもしれん。
496名無しさん必死だな:2013/12/03(火) 17:26:56.31 ID:5L5iVKGy0
>>493
だからスマブラは3DS版のせいであまり期待できないって・・・
497名無しさん必死だな:2013/12/03(火) 17:27:25.58 ID:P3PIwT+t0
ゴキブリ馬鹿すぎwwwww
498名無しさん必死だな:2013/12/03(火) 17:40:37.48 ID:h5fVznPN0
しかし、こういう事を考えてみるとWiiU向けソフト作るのは凄く辛そうだな。
サードなら尚更係わりたくないというのもわからなくもないかも。
WiiUを早く普及させてやれよ。
499名無しさん必死だな:2013/12/03(火) 17:48:24.14 ID:kAG6LZVW0
1番めとそれ以降のソフトの格が違いすぎるだろ!
500名無しさん必死だな:2013/12/03(火) 17:59:36.63 ID:YH/GnsTP0
ひっそり爆死するんだろうなぁ
501名無しさん必死だな:2013/12/03(火) 18:01:58.19 ID:kAG6LZVW0
てかゼノブレイド、評判いいから5千円も出して買ったのによくわからんぞ
戦闘の方法がよくわかんない なんかいいお手本動画ない?
502名無しさん必死だな:2013/12/03(火) 18:15:47.25 ID:YmtkBAqP0
ゼノブレのいいところ聞いたけど新しい場所発見とかクエ進めると経験値入るとかそのシステムFO3じゃないか、と思っちまった
ベセスダの影響かな?

新作のXの奴はロボ乗ったままリアルタイムで戦闘出来たら買う
503名無しさん必死だな:2013/12/03(火) 18:15:48.05 ID:KQyHGdOHO
>>496
任天堂タイトル存続への熱意を燃やす君のために>>94を短くまとめたよ
君はこれを周知させマルチ化を待つ情弱にWiiU購入を促すんだ


任天堂タイトルは何年待とうとマルチ化されません。遊びたければWiiUユーザーになりましょう。
モノリスソフト完全新作(ゼノ) 
http://youtu.be/6GxUMMGyZcM http://youtu.be/e5m4iqcl-xw
ベヨネッタ2
http://youtu.be/NNnegOxVTSo
真女神転生×ファイアーエムブレム
http://youtu.be/OK5-EIzDtKo
マリオカート8
http://youtu.be/fRCzybvgpyA
504名無しさん必死だな:2013/12/03(火) 18:34:48.98 ID:eqZV8y610
全世界的に爆死してる豚Uのソフトを羨ましがってくれなんて豚は本当に図々しいな
505名無しさん必死だな:2013/12/03(火) 18:41:27.50 ID:G3XDr2JO0
ゼノ1知らなくても楽しめるようにしてほしい
今更1をプレイするのめんどい
506名無しさん必死だな:2013/12/03(火) 18:48:11.18 ID:T/WKoLXaO
>>501
テンションとキャラの特性・役割についてだけ知っとけば後は割と成り行きで行けると思う
TIPみたいなのに乗ってたはず

>>502
ゼノブレの良いとこはやたら良い音楽が多いのとその音楽に合わせてイベントを作った事だと思う
ストーリー比重の大きい和ゲーで臨場感を上げれるのは大きい
507名無しさん必死だな:2013/12/03(火) 18:50:47.02 ID:ipz/VtpyO
>>482
それはいい事だが、種蒔きだけで終わりそうなのがな…
Wiiでゼノブレやレギンやラススト出してた頃から種蒔きと表現されてたが
いつになったら芽が出るんだよって感じだ
ソフトは出しても、そこから一歩進んで
そういう層に売れるようにしようって気が全然見えない

その層はソフトさえ出せば、自分でネットとかで情報を得て
欲しいソフトがあれば買ってくれるとでも思ってるのかね
なんで任天堂なんだよ…PSで出してよというクレクレの声があれだけ多いのを見れば
コア層なんて呼ばれてる層もライトと同じで、イメージ戦略が最も大事だとわかりそうなもんだが
508名無しさん必死だな:2013/12/03(火) 18:59:13.03 ID:kAG6LZVW0
>>506
そうなんですか 適当でいいんですね
なんかもっと精密なものだと思ってました
509名無しさん必死だな:2013/12/03(火) 19:06:06.46 ID:fq3enNwM0
ゼノブレはあれだけ熱くなれるファンが内外にいるだけでも成功じゃないの

イタリア?のゼノブレ使用コントローラーカッコ良かった
510名無しさん必死だな:2013/12/03(火) 19:07:37.92 ID:SdbsEez70
>>507
>その層はソフトさえ出せば、自分でネットとかで情報を得て
欲しいソフトがあれば買ってくれるとでも思ってるのかね

仰る通り
そもそもシリーズやジャンルに依って見込める売上は最初からある程度決まってるんだから「コア層」なんて括りが大雑把過ぎるんだって
ニッチ層を獲得していくなら今まで通りコンスタントに良作出し続けてればいい
511名無しさん必死だな:2013/12/03(火) 19:16:19.64 ID:hF9yQ/jq0
ビックカメラ札幌店の副店長佐藤伸弦が暴行事件を起こしていたそうです
本人フェイスブック
https://www.facebook.com/nobuo.sato.5
512名無しさん必死だな:2013/12/03(火) 19:17:23.57 ID:T/WKoLXaO
>>508
予備知識として
もし戦い飽きてきたらこだわらず使用キャラ変えた方がいい
シュルクはアーツ技少ない+モナド技がなかなか増えないで長いこと戦い方が変わらない期間がある
513名無しさん必死だな:2013/12/03(火) 19:54:00.43 ID:QwQ05XCJ0
>>502
http://youtu.be/6GxUMMGyZcM?t=54s
56秒付近でロボ載った状態で巨大モンスターの首切ってるからできるんじゃね?
514名無しさん必死だな:2013/12/03(火) 20:07:38.05 ID:ovRiFGpx0
>>501
頭使え
はじめから人に頼るな
515名無しさん必死だな:2013/12/03(火) 20:38:07.63 ID:7raa5gm60
ゲームなんてのはあれこれ試行錯誤してなんぼだと思うんだけど
最近は時間が無いとか、やる事いっぱいでとかで
インスタントに結果だけ欲しがる人多いよねぇ
516名無しさん必死だな:2013/12/03(火) 20:39:03.06 ID:ohZxjJ3Bi
ゲームは娯楽なんだからそれに求める結果って楽しさだと思うが
即攻略は楽しいんだろうか
517名無しさん必死だな:2013/12/03(火) 21:01:36.44 ID:PkiYp8K10
クラタギプランではとっくに任天堂はPSのサードになっていたはずなのに・・・
518名無しさん必死だな:2013/12/03(火) 21:06:14.92 ID:MGUikVTh0
ゼルダとゼノの出来が良ければ本体ごと買うかもね
その時の和ゲー事情によるけど
519名無しさん必死だな:2013/12/03(火) 21:09:37.35 ID:rXj89ONr0
SCEはPSP出す前、他社の携帯ハードに自社ソフト出してなかったか
任天堂が据え置き撤退とかなれば可能性はあるのかもしれない

ゼルダは国内でFFの次、海外では悪くてもFFとため張るくらい売れるだろうな
ゼノもFFに次ぐJRPGになって数百万本売れるかもしれん
…こっちの方が任天堂の利益大きかったりして
520名無しさん必死だな:2013/12/03(火) 21:28:42.24 ID:v3fbgMM/I
まぁWIIUは値下げくらいは年末あたりかps4発売あたりに
した方がいいかと思うけどね
521名無しさん必死だな:2013/12/03(火) 21:30:54.52 ID:Ixzk13Ko0
マルチがんばります!
522名無しさん必死だな:2013/12/03(火) 21:34:39.21 ID:Tn4EQ0yz0
値下げやるんならなんらかの大き目のタイトルの発売に合わせたほうがいいかも
523名無しさん必死だな:2013/12/03(火) 21:37:19.88 ID:ohZxjJ3Bi
大きめのタイトル発売にあわせるのは鉄板だが
もっと言えばそのちょっと前だな

PSのお約束のFF発売の3ヶ月前に値下げって鉄板の手法で全部効果は現れてる
他の値下げはなんつーか微妙な事も多いが
524名無しさん必死だな:2013/12/03(火) 21:50:40.85 ID:1cXhAnzx0
まあ、値下げくるとしたら、マリカに合わせてってところかね。
来ないと思うが。
525名無しさん必死だな:2013/12/03(火) 22:14:44.38 ID:xTKJNd5b0
まだストーカーやってんのかゴキちゃん。きもちわりーなー
ホストファンタジーで満足しとけや
526名無しさん必死だな:2013/12/03(火) 22:52:08.91 ID:4S/6kI8+0
PSWの独占RPG10本まとめてもXにはかなわんからなw
527名無しさん必死だな:2013/12/04(水) 01:13:56.34 ID:J/Jv/nT20
>>434
多いほうがいいが、極端な話1台でも本体捌ければいいのよ。
528名無しさん必死だな:2013/12/04(水) 02:33:47.53 ID:a2COVZz00
ゼルダ新作やりたいわ
あとマリオワールドとレゴシティ
529名無しさん必死だな:2013/12/04(水) 08:08:24.83 ID:+c63jTM30
なんで任天堂のファーストやセカンドのソフトまでクレクレするんだ?
ソニーハードファンは脳の病気を患ってるのか?

ベヨ2だって、経緯や出資関係からマルチ有り得ないのは、
中高生でも分かるだろうに。
530名無しさん必死だな:2013/12/04(水) 08:28:28.98 ID:eXiXCpOF0
WiiU安いし、買って他なんもなければ売るだけだなそれだけ
531名無しさん必死だな:2013/12/04(水) 08:32:27.30 ID:FYLsFMtS0
>>529
正確にはゴキと痴漢の大半はクレクレどころか眼中にすらないでしょ
あと、ゼルダやゼノがどれだけ爆死してもPS4や箱1で出せなんて言ってない
任天堂が次の据置で勝負するときに戦力になる程度にブランド力を維持するために
DQ10みたいにPCマルチするくらいのことは検討すべきと言ってるだけ
532名無しさん必死だな:2013/12/04(水) 08:36:54.25 ID:0isVNAX50
せっかく作ったソフトもWiiUにだしたら出来にかかわらずほぼ爆死確定だからなあ
マルチにするってのがムチャに感じるならせめてWiiで出した方がマシだと思う
携帯機メイン市場にしつつ据え置きはPS4か箱1に参入したら?と思うのは確か
533名無しさん必死だな:2013/12/04(水) 08:37:54.77 ID:JUhN7+Ln0
>>529
初代PSの「全てのゲームはここに集まる」を未だに信じ込んでいるピュアな奴らなのさ…
534名無しさん必死だな:2013/12/04(水) 08:44:46.13 ID:FdDJrFq30
>>531
アホか
535名無しさん必死だな:2013/12/04(水) 08:49:17.54 ID:+c63jTM30
>>531
君は普通に頭が悪い

PCマルチの実績を一回作ったら、
PCでゲームやる層は次もPCで出ると考えるだけ

結局、PCマルチしても、次のハードにつなげないどころか、
かえって状況を悪化させるだけ
536名無しさん必死だな:2013/12/04(水) 08:50:29.10 ID:FYLsFMtS0
>>532
ここまで売れる見込みがないとゲームの出来自体もそれに見合ったものになっちゃうしね
GCの時もサンシャイン、風タク、マリカDDとかはお世辞にも出来が良いとは言えなかった
537名無しさん必死だな:2013/12/04(水) 08:52:06.06 ID:FYLsFMtS0
>>535
次の任天堂据置が「Wii並のブームを起こせたら」の話だが
その時に任天堂機専用にしてもある程度の客はついてくるよ
538名無しさん必死だな:2013/12/04(水) 08:54:05.63 ID:+c63jTM30
>>537
それはないね

一度マルチにしたら、またマルチになると思われるだけ
539名無しさん必死だな:2013/12/04(水) 10:46:21.30 ID:r640UFaL0
>>537
そんな博打にかけるなら今頑張って売った方がよっぽどまし
540名無しさん必死だな:2013/12/04(水) 12:03:30.93 ID:FYLsFMtS0
>>539
どっちにしろこのままだと数万本単位しか売れないんだから
思い切ったこともやったほうがいい
541名無しさん必死だな:2013/12/04(水) 12:10:12.67 ID:f+5+bwEP0
おもいきったことなんて
値下げやこれ系のタイトル揃える
販促を大量にやるなどいくらでもある
それすっとばして自社タイトルをマルチどうこうなんて頭おかしいとしか
542名無しさん必死だな:2013/12/04(水) 12:13:12.94 ID:G7IjMcl60
思い切った事をせずに、無理せず地道にやっていった方が、後々好転すると思うよ
資金もある事だしね
断崖絶壁状態なら、思い切った事をやらざるを得なくなるとは思うけどね
543名無しさん必死だな:2013/12/04(水) 12:16:26.95 ID:f2UlZS9X0
ゼノが5万以下だったら希望がなくなるな
544名無しさん必死だな:2013/12/04(水) 12:17:50.02 ID:btZZTTIB0
パチスロ化して復活したタイトルがあるかと言われるとね
545ニンテンドーアベノミクス ◆1XmsYbpRzk :2013/12/04(水) 12:29:43.16 ID:aU46V6GCi
俺もマルチにしたほうがいいと思うベヨ2とかは特に
WiiUで爆死飼い殺しのあまりにみえみえのパターンにはまりそうじゃんこれ
本来金が無くて作れないなら死なせてあげるべきなんだよ
言い方は悪いけどベヨなんて普通に死ぬゲームだったのを任天堂がドーピングして無理やり延命させたゲームなんだよな
ゲームの本来あるべき姿じゃないってあれは
546名無しさん必死だな:2013/12/04(水) 12:30:40.23 ID:sLWVH998O
SCE吉田がモンハンはマルチにしようず!
って譲歩してきたんだから、それに応えるべきだろ
本当に妊娠は独占欲が強いは…
547名無しさん必死だな:2013/12/04(水) 12:39:06.53 ID:7flFuujM0
ゼルダはともかくゼノとかベヨとかPSならもっと売れるゲームを
金で囲って独占するのはあまり良くないと思うな、ユーザにとっても開発者にとっても

任天堂が嫌いでもゼノの為だけにWiiU買った奴とか知り合いにいるけどさ
それでWiiUの販売台数伸ばしてもそこまで任天堂に旨み無いと思うよ
そういう奴って本体買っても別にマリオとかゼルダは絶対に買わないし
548名無しさん必死だな:2013/12/04(水) 12:42:27.66 ID:f+5+bwEP0
会社間の話を外野がどうこう言ってもしかたがない
549名無しさん必死だな:2013/12/04(水) 12:43:12.75 ID:9GiWsSPc0
なんとまあ
550名無しさん必死だな:2013/12/04(水) 12:45:25.55 ID:+c63jTM30
>>547
PS3では最近、人気作でもハーフすらいかねえのに、
「PSならもっと売れる」という妄想はどこから湧くの?
551名無しさん必死だな:2013/12/04(水) 12:48:57.27 ID:UURbG7WK0
ファーストセカンドソフトを他所に出せとかアホなことを毎度毎度よく言えるなと感心するわw
552名無しさん必死だな:2013/12/04(水) 12:49:25.84 ID:f+5+bwEP0
というか金で囲って独占なんて悪いことでもなんでもない
WiiUに関しても3DSに関しても
できるのなら任天堂もっとやれって思うわ
553名無しさん必死だな:2013/12/04(水) 12:49:34.57 ID:kMM5Xfjg0
マルチで売れるなら風の旅ビトやラスアスを箱○やWiiUでも出してみたら?
嫌だって言うでしょ?それと一緒だよ
554ニンテンドーアベノミクス ◆1XmsYbpRzk :2013/12/04(水) 12:52:30.92 ID:aU46V6GCi
風の旅人は別にマルチでもいいんじゃね?w
ただラスアスはPS3だからこそ出来たゲームなんでマルチなんかにしたら絶対価値が落ちちゃうからそれはダメだよ
逆にベヨ2は別にマルチでもいいだろあれは
555名無しさん必死だな:2013/12/04(水) 12:54:49.73 ID:U6Hs6Q6d0
>>547
高橋はゼノブレイドで任天堂と仕事が出来て大満足してるよ
556名無しさん必死だな:2013/12/04(水) 12:56:43.97 ID:f+5+bwEP0
>>554
任天堂にマルチにする気がないんだから
なに言っても無駄
他社はもう介入できない
557名無しさん必死だな:2013/12/04(水) 12:57:29.48 ID:qqVIMn2ni
>>552
だよな。タブコン最高だからどんどんマルチしてほしい。
ぶっちゃけ任天堂の2D3Dモドキゲーは全部いらないからガンガンマルチしてほしいわ。タブコンアサクリ楽しすぐる
558ニンテンドーアベノミクス ◆1XmsYbpRzk :2013/12/04(水) 13:04:56.13 ID:aU46V6GCi
任天堂がマルチさせないって言うんだったら
その考え方は時代遅れだし間違ってますよってみんなで声を大きくして任天堂に伝えないといけない
今どきのゲームってのは根拠もなく独占にしたらあかん
マルチこそが正しいスタイル
マルチを意識しなかったせいでWiiUなんて居場所が一瞬で無くなっちゃったハードなんだから
ベヨ2独占はむしろ任天堂の死を意味するってことを理解しないと
559名無しさん必死だな:2013/12/04(水) 13:07:21.10 ID:Oo79ZNA1O
ID:Bs5s5WUc0
こいつプレイ時間スレでも15時間58分を約15時間とかアホな計算してたが、ここでも無知晒してんのか
560名無しさん必死だな:2013/12/04(水) 13:09:50.39 ID:f+5+bwEP0
>>558
ここでそれ言ってもなんも意味ないと思うがw
561名無しさん必死だな:2013/12/04(水) 13:11:31.33 ID:sGZpiy0j0
クソハードのPSとマルチなんかしたらそれこそブランドが死ぬ
562名無しさん必死だな:2013/12/04(水) 13:12:07.26 ID:te6IaF1r0
いいこと考えた
ではまずSCEのソフトを任天堂ハードで出してみましょう
563名無しさん必死だな:2013/12/04(水) 13:13:51.18 ID:UURbG7WK0
MSもSCEもファーストマルチ化なんぞしてないぞw
正しいスタイルw
564名無しさん必死だな:2013/12/04(水) 13:14:13.58 ID:f+5+bwEP0
ゲハでみんなで声大きくして任天堂に伝えるとか
正気で言ってるんだろうかw
まともにとりあってもらえるとこだと思ったの?
565ニンテンドーアベノミクス ◆1XmsYbpRzk :2013/12/04(水) 13:19:23.81 ID:aU46V6GCi
岩田社長はちょっと考え方が時代遅れなんで、
独占すればなんとかなるとか本気で思っている節がある
ドラクエを独占すれば、モンハンを独占すれば、ベヨを独占すればとか、
もうそういう考え方は据置で通用しないんだってだからw
マルチが主力ソフトになっているPS4が世界で一番勢いがあるハードになっている現実を理解しないといけない
WiiUがこの先やっていくならまずはじめにベヨ2のマルチ
これが出来ないならWiiUは確実に終わる
566名無しさん必死だな:2013/12/04(水) 13:24:17.26 ID:H/5bgW2k0
独占だからマルチとかは無理だけど
売れなくて和ゲーブランドを低下させることは悲しいことだわな
567名無しさん必死だな:2013/12/04(水) 13:26:24.47 ID:UURbG7WK0
ツッコミどころが多すぎるし、ツッコミに反応しないし、得意げに持論語りだすし
やっぱファースト他所で出せとか言う奴は頭おかしいわw
568名無しさん必死だな:2013/12/04(水) 13:28:40.84 ID:f+5+bwEP0
>>566
だからこそ値下げなり
WiiU内でできるだけのことをやることを任天堂に望むのが
最も現実的ってこと
どうやっても無理な話をいつまでも続けることになんの意味もないって言ってるんだがなー
569名無しさん必死だな:2013/12/04(水) 13:49:33.42 ID:yhWhvYDN0
サードがマルチだらけなのって一人勝ちハードが無くなって一機種だけじゃ
開発費を回収できないから仕方なくやってんじゃないの?

>WiiUがこの先やっていくならまずはじめにベヨ2のマルチ
>これが出来ないならWiiUは確実に終わる
それやった瞬間にWiiU終わるじゃん
570名無しさん必死だな:2013/12/04(水) 13:54:43.46 ID:V4gAmh4Ji
>>565
ほんとうだよな。FFのナンバリングですらマルチになったというのに(Move
571名無しさん必死だな:2013/12/04(水) 13:57:12.67 ID:P/Jfqq/W0
そうだな、Wiiと3DSのマルチでいいんじゃね?
572名無しさん必死だな:2013/12/04(水) 14:45:16.78 ID:ZnRz/g3S0
>>558
> 任天堂がマルチさせないって言うんだったら
> その考え方は時代遅れだし間違ってますよってみんなで声を大きくして任天堂に伝えないといけない
HaloがPS3やWiiでも出ましたか、GTがWiiや360でも出ましたか…っと
573名無しさん必死だな:2013/12/04(水) 15:08:42.05 ID:80iJZnzM0
>>558
グランツーリスモとかアンチャーテッドもマルチにしないとね
574名無しさん必死だな:2013/12/04(水) 15:10:51.44 ID:RY/NA//m0
モンハン4の400万出荷は値崩れするだろうな
まあいらんけど
575名無しさん必死だな:2013/12/04(水) 15:13:35.55 ID:AipW6eMWP
金で囲って独占とか言ってる人はまずデベロッパとパブリッシャの違いが分かってないよね
576名無しさん必死だな:2013/12/04(水) 15:14:37.30 ID:kV8wMEXF0
>>1
3つもやりたいソフトあるなら買えば?
俺がハード買う基準はやりたいソフトが3つあるか否かだぞ
577名無しさん必死だな:2013/12/04(水) 15:16:28.52 ID:RY/NA//m0
モンハン4みたいなしょぼグラフィックマンネリゲームがいくら売れようが文化レベルは停滞したままですよ
AKBやジャニーズがいくら売れようがそのレベル自体は停滞してるのと同じでね

我々先進ゲーマーは足は止めない


http://www.youtube.com/watch?v=VUyp4xMEkoM


http://www.youtube.com/watch?v=gMIz0PE75VU
578名無しさん必死だな:2013/12/04(水) 15:19:14.49 ID:kTpKYEmL0
PSアワードの結果を見ればPSにマルチとか金の無駄とわかりそうなものだが
579名無しさん必死だな:2013/12/04(水) 15:20:43.82 ID:G7IjMcl60
>>574
いらないものに、なんでそうやって絡んでくるの?
しかもこのスレで?w
580名無しさん必死だな:2013/12/04(水) 15:34:20.09 ID:7flFuujM0
>>550
Wiiでのゼノの売上知らないのか....かわいそうに
581名無しさん必死だな:2013/12/04(水) 15:35:26.13 ID:7flFuujM0
>>575
いや間違ってはないだろ
ソニーだってキルゾーンとか金で囲って独占させたし
あ、任天堂はOKとか言っちゃう宗教の人?
582名無しさん必死だな:2013/12/04(水) 15:44:37.46 ID:AipW6eMWP
>>581
金で独占にさせるってのは元々はマルチ展開も出来たようなパブリッシャのソフトを独占タイトルにさせるような場合だろ
ベヨとかゼノは任天堂がデベロッパに開発させてるソフトなんだから違いがあるでしょ
583名無しさん必死だな:2013/12/04(水) 15:55:58.68 ID:EuF0gbNWO
ゼノ、ベヨ2、FE転生の他にも当然開発してるだろうし
独占タイトルが増えれば増えるほど、マルチ化を叫んでる人の中からも
我慢できずWiiUごと買う人が出てくるよね

素直にWiiUを買って楽しむか、我慢して年単位でマルチ化を待ち続けた末に諦めるか
頭が良いのは前者のように思える
584名無しさん必死だな:2013/12/04(水) 16:09:01.02 ID:9FLruXpD0
そもそもどこも拾おうとしなかった所を拾っただけだろうに
恨むなら過去作買わずに爆死させた前世代機ユーザーや拾おうとしなかった他メーカーを恨めよ
585名無しさん必死だな:2013/12/04(水) 16:12:06.98 ID:QbvHmOKuI
知名度さえあればクソゲーで7000円前後でも売れるのが日本です。
ジョジョやFF13を見れば分かるだろ。
面白いとかつまらないとか大人向けとか子供向けとか万人向けとか、そんなもの売り上げには関係ないんだよ。
知名度さえあれば数十万は売れるの。
面白くても知名度なければゼノブレイドになるの。
売りたければCMバンバン売ってニコニコに媚びて宣伝しまくるしかないね。
586名無しさん必死だな:2013/12/04(水) 17:06:18.70 ID:0mqhMmnt0
>>581
モノリスソフトは任天堂の子会社=任天堂のグループ会社なんだから
金で積んだとかそういう次元の話じゃない
587名無しさん必死だな:2013/12/04(水) 17:08:22.20 ID:FYLsFMtS0
>>583
>素直にWiiUを買って楽しむか、我慢して年単位でマルチ化を待ち続けた末に諦めるか
>頭が良いのは前者のように思える
その「頭の良い人たち」が数万人しか集まりそうにないんですが・・・
588名無しさん必死だな:2013/12/04(水) 17:10:04.11 ID:F8ncYfje0
どうせまとめはPS推しのレスしか抽出しないんだろうな
「全てのゲームはPSに集まる」とか痛いこと未だに言ってる連中だし救いようがない
ネットに手を出したての阿呆ガキは乗せられて「奪われた!」「任天堂は糞!」とか叫ぶのは目に見えてる
589名無しさんアフィだな:2013/12/04(水) 17:22:52.02 ID:uHG0sLoc0
>>1
売上悲惨だからってクレクレか
スペックあがってもゲーム性が劇的に変わるでもなし

PlayStation(R) Awards 2013
※アジア含む
590名無しさん必死だな:2013/12/04(水) 17:29:25.46 ID:9FLruXpD0
>>587
元よりどこで出しても数万ないし十数万しか売れないだろ
一体何と比較して他機種にそこまで夢見てるんだ
591名無しさん必死だな:2013/12/04(水) 17:31:42.75 ID:ZwWm+Xn9O
>>566
> 売れなくて和ゲーブランドを低下させる
ベヨネッタに関しては元々続編だせるほどのブランド無いし
ゼノも二度打ち切られた存在
なぜ和ゲーブランドを作ろうとする任天堂に文句が集中するのか不思議
和ゲー低下の大元はスクエニバンナムSCEだろうに
592名無しさん必死だな:2013/12/04(水) 17:35:08.25 ID:EuF0gbNWO
>>587
もっと集まるように、任天堂は独占タイトルを増やしていかないとね
593名無しさん必死だな:2013/12/04(水) 17:58:44.19 ID:FYLsFMtS0
>>591
別に任天堂に文句も不満も恨みもない
ただ、現状WiiUが売れておらず、このままだと全て101並の大爆死もあり得る
そんな状況だと開発のモチベーションも下がるしどうすべきかという話だ・・・
594名無しさん必死だな:2013/12/04(水) 18:12:58.61 ID:ch6O34L80
>>593
クーレクレw
モチベw
595名無しさん必死だな:2013/12/04(水) 18:16:24.27 ID:vLqVcDxp0
それこそ和ゲー大事にしたいなら買ってあげればいいのになあ
596名無しさん必死だな:2013/12/04(水) 18:16:25.11 ID:9FLruXpD0
そもそも爆死だの煽って買わずにクレクレするとか開発のモチベーション下げるような真似してるのは誰だって話で
597名無しさん必死だな:2013/12/04(水) 18:19:11.08 ID:EPpy1+b00
>>593
買わないくせにわけわからんこと喚くお前が悪い
598名無しさん必死だな:2013/12/04(水) 18:32:58.64 ID:ZwWm+Xn9O
>>593
遊ぶ人数が少なくてもその少数の為に全力出してると信じたい
ただの願望だけどさ
ゲームが好きだから変な懸念したくない
599名無しさん必死だな:2013/12/04(水) 18:48:14.09 ID:EuF0gbNWO
>>593
開発を思いやる君のために>>94を短くまとめたよ
君はこれを周知させ、叶わぬマルチ化を待つ連中に購入を促すんだ


モノリスソフト完全新作(ゼノ) 
http://youtu.be/6GxUMMGyZcM  http://youtu.be/e5m4iqcl-xw
ベヨネッタ2
http://youtu.be/NNnegOxVTSo
真女神転生×ファイアーエムブレム
http://youtu.be/OK5-EIzDtKo
マリオカート8
http://youtu.be/fRCzybvgpyA
任天堂タイトルは何年待とうとマルチ化されません。これらを遊びたければWiiUユーザーになりましょう。
600名無しさん必死だな:2013/12/04(水) 19:03:49.23 ID:iRhcF9pX0
>>599
悲しいけど、「だったらいいや」って思う連中が大半じゃね?
601名無しさん必死だな:2013/12/04(水) 19:26:09.89 ID:EuF0gbNWO
>>600
たしかに大半は説明されても待ち続けるバカかもしれないが
賢いユーザーが少しでも増えれば>>593の望みに一歩近付けるだろ
602名無しさん必死だな:2013/12/04(水) 19:39:40.21 ID:a2COVZz00
ゼルダ新作だけやりたい
ゼノはめんどくさそうだし
ベヨネッタはキモオタ向けだしいいや
603名無しさん必死だな:2013/12/04(水) 19:43:56.17 ID:0mqhMmnt0
>>569
マルチしても全くもってWiiUが売れることにつながらないからわけのわからんこと喚いてるようにしか思えないというね
604名無しさん必死だな:2013/12/04(水) 19:46:36.96 ID:0mqhMmnt0
ポケモンを逃がしたのもモノリスを放流したのも全てPS子飼いのバンナムのせいなんですよね……
だから誰が悪いかっていうと見る目のないバンナム

そして他機種で出ても結局たいしたことなかった、になるだけ
605名無しさん必死だな:2013/12/04(水) 19:48:31.28 ID:F8ncYfje0
101はWiiUだから爆死したっていうのよく見かけるけどさ、違うと思う
昔だったらこういうチャレンジ的なソフトは売れた
でもどの家庭も金を出し渋るようになったからああいうソフトは売れなくなったっていうのが現状なんじゃね
「おもしろそう」なソフトでも売れないのがいまのゲーム業界
606名無しさん必死だな:2013/12/04(水) 20:19:05.31 ID:R2rmO0hMi
マルチにしろっていう意見はわかるけど誰が金を出すの? 任天堂しか金を出さないから独占になっているという見方もあるんだが。
607名無しさん必死だな:2013/12/04(水) 20:28:46.32 ID:cOGyK+Ng0
金はサードの開発費に回してゲームいっぱいつくればいいのに
無意味な宣伝広告と怪しい業者雇ってネット工作に金つぎこむんだから終わってる
608名無しさん必死だな:2013/12/04(水) 20:31:31.72 ID:1SGY6PBiP
いや、ファーストも頑張れよ、と
609名無しさん必死だな:2013/12/04(水) 20:51:54.38 ID:8bDkx7FL0
>>600
ぶっちゃけ宗教だよなw MH4の登場でPS信者は益々減ったようだけどー
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q13114306843


917 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] 投稿日:2013/11/23(土) 19:42:48.18 ID:4P8pysT30
>>310
>「綺麗な画面で好きな作品を遊びたい要求」って、宗教でもなんでもないからな???
>3DS以外となると、PS系ハードの名前を挙げざるを得ない

ソニー信者だけに見られるまぎれもない宗教だよ。
PS時代、より高性能な64があったが、PSのゲームを64で出せなどと騒ぎ立てるやつはいなかった。
PS2時代、より高性能なGCやXBOXがあったが、誰もPS2のゲームをGCやXBOXで出せなどと騒ぎ立てるやつはいなかった。
PSが勝ちハードだった時代の他機種ユーザーはそのハードで出ているゲームを純粋に楽しんでいるゲーム好きだった。

>>329
>PS2全盛時代がどれだけ平和だったか

任天堂、MSユーザーが無宗教である事の何よりの証明だな。
610名無しさん必死だな:2013/12/04(水) 20:58:31.99 ID:GuN8kg2t0
キラーソフト()のFFやKHやP5があるのに
自社ブランド崩壊しまくってるって叩いてる
任天堂ソフトをなんで欲しがってるの?
611名無しさん必死だな:2013/12/04(水) 21:03:55.00 ID:70N98Cmi0
>>610
豚も買わないゴミなんて誰も欲しがってないしw
サードに無視されまくってクレクレしてんのはどっちかな?
612名無しさん必死だな:2013/12/04(水) 21:05:17.73 ID:z76AafYg0
仮に任天堂がマルチにしたらサードの皆さんどこに逃げるんだろうな
アイツラ低い所に逃げまくって今やソーシャルだろ
613名無しさん必死だな:2013/12/04(水) 21:08:04.90 ID:/AUG91350
サードって任天堂から逃げてWiiUに出してなかったのか
614ニンテンドーアベノミクス ◆1XmsYbpRzk :2013/12/04(水) 21:11:15.33 ID:aU46V6GCi
任天堂独占ソフトなんて今やナック以下だからな
無価値なんだからデカイ面されても失笑というかw
それよりもベヨ2とかマルチにしたほうが有意義だろ
任天堂ハード独占では価値が半減するだろうし
615名無しさん必死だな:2013/12/04(水) 21:13:26.25 ID:GuN8kg2t0
価値が半減するも何も続編出す価値もないって
セガに烙印を押されたソフトなんだが
616名無しさん必死だな:2013/12/04(水) 21:14:39.74 ID:8/1DUZup0
後発マルチにならなるんじゃない
そこらのソフト出す頃にはWiiUの赤字を少しでも埋めようとしゃかりきになってる頃だろうし
617名無しさん必死だな:2013/12/04(水) 21:19:46.82 ID:z76AafYg0
>>614
独占がカック以下?
じゃあゴミ過ぎて要らねぇなw

と言えないのが哀れだな
618名無しさん必死だな:2013/12/04(水) 21:23:32.22 ID:9FLruXpD0
セカンドソフトは任天堂販売なだけで実質出来の良いサードソフトだからコア()ゲーマー推しやサード煽りしてる人にとっては目の上のたんこぶなんだろうなぁ
クレクレしたり無駄な印象操作する労力が有るならどこぞのファーストに発破掛ける方向に使った方がずっと建設的だろうに
どうせゲーム自体興味無いんだろうけど
619名無しさん必死だな:2013/12/04(水) 21:25:42.49 ID:GuN8kg2t0
後発マルチにするってWiiU向けに作った物を
他機種向けに作り直す手間考えたらまずありえんな
620名無しさん必死だな:2013/12/04(水) 21:27:40.02 ID:vaw95yes0
Wii U独占は自殺行為ですわ
3DS、Wii、Wii Uのトリプルマルチが良いだろうね
これからWii UはWiiのHD版という位置づけで行こう
621ニンテンドーアベノミクス ◆1XmsYbpRzk :2013/12/04(水) 21:31:50.33 ID:aU46V6GCi
いやそれは難しいだろ
もともとベヨは360なソフトなわけでHD基準で作られているんだからさぁ
Wii基準で作ったら最新退化になるじゃん
マジで無価値になるよ
もう少しゲームの事を大切に考えてくれよ
何がWii3DSマルチだよw
622名無しさん必死だな:2013/12/04(水) 21:37:24.64 ID:/AUG91350
まあ仮に3DSかWiiに出せるんなら売れないWiiUにわざわざ出す必要ないけどな
でも任天堂がWiiUで出すっつってんだからWiiUしかあり得ないんだよ
623名無しさん必死だな:2013/12/04(水) 21:41:42.84 ID:zqybOiX00
マリカ出た後ならゼノ新作は世界合計で50万超えるでしょ
ゼノブレイドは近年のJRPGで最高という評価を世界中で得たんだし
624名無しさん必死だな:2013/12/04(水) 21:41:53.64 ID:wkMUlx5O0
マルチにすべきかどうかは知らないが
マルチにしなければ爆死の大赤字が確定だな
625名無しさん必死だな:2013/12/04(水) 21:45:41.18 ID:FMDFaToqO
親会社がしっかりしてくんないとモノリスも浮かばれないよな
626名無しさん必死だな:2013/12/04(水) 21:46:15.91 ID:uOTcl7f60
マリオやポケモンが300万とか売れてるおかげでもあるが
キキトリックとかこういうジャンルを埋めるソフトは元取れればいいくらいの気持ちで用意する必要がある
採算ばっかり気にしたら一時のバンナムみたいにテイルズに開発者が殺到するみたいな事態になるしな
627名無しさん必死だな:2013/12/04(水) 21:46:34.53 ID:E1D9rSod0
任天堂が出資してる時点でマルチは無いだろ
628名無しさん必死だな:2013/12/04(水) 21:47:30.41 ID:EuF0gbNWO
>>612
アトリエ、テイルズ、FF零式の開発者がそれぞれTwitterでゼノブレをこき下ろしてたが
開発力の低いサードがゼノブレから自社客を守るにはああするしかなかったんだろうな
629名無しさん必死だな:2013/12/04(水) 21:47:39.95 ID:r2S5XhAp0
任天堂はハード部門とソフト部門に分社化するべきだよなぁ
630名無しさん必死だな:2013/12/04(水) 21:50:26.76 ID:GuN8kg2t0
任天堂に何のメリットがあんだよ
631名無しさん必死だな:2013/12/04(水) 21:55:39.23 ID:zD3w5wkH0
任天堂はハードを売る為にソフトを売っているワケだしな。
632名無しさん必死だな:2013/12/04(水) 23:08:48.11 ID:ZwWm+Xn9O
>>611
FFは13の流れ
KHは過去作一通りしてないとストーリー意味不
単品で欲しがっても意味ない

ペルソナは知らん
633名無しさん必死だな:2013/12/05(木) 10:48:56.87 ID:3DgWvlAV0
>>631
逆。
ソフトで遊んでもらうためにハードを「仕方なく」売っている。
任天堂にソフト屋として参入して欲しければ「任天堂が欲しがっているハード」を作れ。誰も作らないからこれまた仕方なく自分で作っているだけ。
634名無しさん必死だな:2013/12/05(木) 19:30:43.22 ID:FKZO5LN50
>>633
なんかMS辺りと交渉すれば、作ってくれそうじゃね?
箱一の次世代機として。

どちらも互いの資産が欲しいだろうし。



えっ、ソニー?
あんな赤字企業は無理だろう。
635名無しさん必死だな:2013/12/05(木) 22:16:58.26 ID:+sjiYyHo0
任天堂ハードで出るからどんなに欲しいソフトでも
「仕方なくソフトを買わない」ユーザーが結構多いんだよなぁ。
636名無しさん必死だな:2013/12/05(木) 22:39:37.39 ID:FKZO5LN50
>>635
つまり、「それまでのソフト」ってことじゃん。
無理にクレクレせずとも良くね?
637名無しさん必死だな:2013/12/05(木) 23:46:36.22 ID:1VzselHs0
宗教上の理由ならグダグダ言わずに守れよ
638名無しさん必死だな:2013/12/06(金) 07:43:19.73 ID:4Vj4b0E10
前作が任天堂ハード外で出てたベヨは知らないけど
ゼルダやゼノって元々任天堂ハードでも売上の割に信者の声だけ大きい「それまでのソフト」じゃん

買う気もない奴らが煽って、爆死したらまた「馬鹿だねえ」って言うだけだろ
639名無しさん必死だな:2013/12/06(金) 07:51:41.65 ID:3p/WeMhy0
ソフトメーカ側からみた場合
マルチにするメリットデメリットってどんな感じよ?

・環境が異なってもソースの流用ってある程度可能だから、修正はデータの入出力ぐらい?
・デバックが増える

・母体が増えるので販売数UP


作ったことないからわからんけどだいたいこんな感じ?
640名無しさん必死だな:2013/12/06(金) 17:48:24.67 ID:mA3fm0Zs0
ファーストやセカンドタイトルをマルチにするメリットは無いけどな
641名無しさん必死だな:2013/12/06(金) 18:52:23.35 ID:1KAPpTmE0
そもそも「それなりに評価の高い独占コンテンツ」であることってのが一番の理由だしなぁ
642名無しさん必死だな:2013/12/07(土) 01:28:30.05 ID:5QCVwdzH0
おい、まーたキチガイが神谷に突撃してるぞ
いい加減ちゃんと隔離しろや
643名無しさん必死だな:2013/12/07(土) 02:54:35.18 ID:rHO51dOk0
>>639
マルチの基準がわからんが、同程度の性能で性能低い方で合わせていいなら
プラモでいうところの1/133スケールと1/100スケールのガンダムを組み立てるようなもん
だいたいおなじで二回作るから時間は早くなるけど完成までの手間暇は結構かかる
644名無しさん必死だな:2013/12/07(土) 04:44:04.79 ID:7tnlUDmJ0
>>1
任豚必死だな
百歩譲ってゼノやベヨはまだしも
ゼルダなんぞ有難がってるのはお前ら豚だけだ

永遠に汚らわしい任天堂ハードに隔離しとけ
645名無しさん必死だな:2013/12/07(土) 05:33:39.35 ID:bkpa2Zt10
>>639
そんなに甘いもんじゃないよ。

ソース流用なんてそう簡単なもんじゃない。
流用できるように予め準備しないといけないんだし、
流用できる環境自体が商売になるレベル。
(いわゆるミドルウェア)

デバッグに関しても、下手したら億単位の予算が飛んでいく場合もある。
(発売延期やらデバッグ会社への発注やら)

母体が増えるといってもパッケージは各ハード用を生産しないといけないし、
オンライン対戦が出来るものならユーザーが分散することになる。
他社ハードとのクロスプラットフォームで対戦、なんてのは
ソフト開発側ではどうにもならない事。
(技術的な面よりも任天堂やらMSやらSCEやらの理念の問題)
646名無しさん必死だな:2013/12/07(土) 07:43:59.51 ID:S3P1cjv50
>>644
よし、今後クレクレは一切するなよ。
647名無しさん必死だな:2013/12/08(日) 06:29:55.75 ID:qZugQfpZ0
いつも思うんだがこの手のクレクレって自分がどれだけ情けない行為をしてると気づかないんだろうか?
僕の持ってるハードはやりたい独占ソフトが少ないんですって言い換えてるようなもんだろうに
プライドが少しでもあれば恥ずかしくてできないよ…
648名無しさん必死だな:2013/12/08(日) 12:32:19.53 ID:D+XRxguR0
こういうスレが立つってことはまだまだ任天堂も安泰だな
649名無しさん必死だな:2013/12/08(日) 15:46:52.60 ID:VcYmSNb30
>>647
ソフトじゃなくてハード欲しがるなら普通なんだけどね
650ニンテンドーアベノミクス ◆1XmsYbpRzk :2013/12/08(日) 17:18:15.48 ID:poL9T1yQi
クレクレってクレクレって言っている人がクレクレを勝手に定義しているだけだよね
誰もクレクレなんて言ってないしw
独占ソフトが少ないんです助けてくださいなんて別に思ってないと思うぞ誰も
ベヨネッタが任天堂ハードで爆死したらゲーム業界の損失になるからPS4とかで出すべきだろって程度の話
ベヨネッタは売れユーザーはより楽しめるわけだからWinWinじゃんという何処にも欠陥の無い話だと思うんだが
651名無しさん必死だな:2013/12/08(日) 17:48:19.70 ID:c/p2Itkr0
そういう話なら、ベヨネッタは前作の時点でとっくに爆死して損失されようとしていた訳だが
652名無しさん必死だな:2013/12/08(日) 18:59:14.83 ID:HaEgU3dM0
仮にベヨネッタ2が売れなかったら、
開発費を出した任天堂が損するだけです。


プラチナは金を貰って、作るだけだし。
653名無しさん必死だな:2013/12/08(日) 21:13:20.51 ID:HB+3ydDa0
ユーザーとしては感謝こそすれ文句が出るような話じゃないわな
仮にこの一作でシリーズ終了するとしても元より終わってたシリーズをもう一度遊べるだけでも有り難いんだし
惜しまれつつも死んでいったシリーズや開発がどれだけある事か
654名無しさん必死だな:2013/12/08(日) 21:35:45.75 ID:YfBhtPcd0
それを任天堂だの妊娠だのに言わずにセガに言えって話だろ
655名無しさん必死だな:2013/12/08(日) 22:11:34.34 ID:ye1DVRVgO
ゼノやベヨ2に限らず、モンハンやドラクエや他の任天堂独占のサードタイトルにも
「あなたの作品にはハードごと買うほどの価値はありません」と言い続けてきたわけだよな
そう言われた開発者の気持ちを想像できないのかな
656名無しさん必死だな:2013/12/09(月) 00:01:28.13 ID:2MI/wDgi0
お花畑マジキチワロタw
657名無しさん必死だな:2013/12/09(月) 05:18:44.96 ID:r6WYLSDh0
そうかモンハン4もハードごと買うほどの価値がないと言われたのか。


ところで、PSWでモンハン4よりも売れたタイトルって、何があるのかな〜?
658名無しさん必死だな:2013/12/09(月) 08:06:45.04 ID:CHpJK8aL0
損失になるってんならちゃんとユーザーが金出して買ってやればいいんじゃねーのって話

任天堂ハードになった途端買わないならユーザーじゃないし損失にもならんよな
659ニンテンドーアベノミクス ◆1XmsYbpRzk :2013/12/09(月) 12:17:24.50 ID:p4G6cLD4i
ベヨネッタがいくらやりたいと言ってもWiiUごと買うとなるとそりゃ躊躇うわな
それしかやりたいものがないのにハード事って負担が大きい
本来ベヨネッタってWiiUならではのゲームでもなんでもないわけで、
PS4とかとマルチしてくれるならそっちのがありがたいって思う人の方が遥かに多いと思うぞ
任天堂はゲームのことを考えずに自分とこのハード売るための駒としてしか考えて無いから、
なんかちょっと違和感あるよなぁってみんなに思われるんだよな
660名無しさん必死だな:2013/12/09(月) 12:20:49.31 ID:orJ+scGm0
じゃあお前が開発費出してやれよ
いやSCEに出してやってくれって頼むのでもいい
661名無しさん必死だな:2013/12/09(月) 14:02:03.77 ID:5lIceJtf0
まず任天堂が金出さなかったらベヨネッタ2出なかったってことをいつまでたっても理解できないのな、このゴミども
662名無しさん必死だな:2013/12/09(月) 14:16:33.68 ID:tS7eyEBnO
俺××のファンだけど××新作にハードごと買う価値なんて無いし
××が任天堂の金で生き延びるくらいなら死んでくれた方がマシだった
開発者も本当はPSで出したいはずだから任天堂は××を無償譲渡するべき

アホかと
663名無しさん必死だな:2013/12/09(月) 14:19:21.61 ID:OzeJHgV+0
>>661
任天堂は金だけ出せ、ハードはソニーハードにしろ
っていうソニーハードファンの悲痛な叫び声を聞いたげてよー
664名無しさん必死だな:2013/12/09(月) 14:21:56.50 ID:ECR/LWDPO
ネタバレ!
ワイルドダウンは機神兵。ベジータの面影はいつの間にか消えてる。
人の世に!
665名無しさん必死だな:2013/12/09(月) 22:26:17.63 ID:0Hi4eSAF0
任天堂ハードを買うくらいなら死んだほうがマシ!!
666名無しさん必死だな:2013/12/09(月) 22:48:58.07 ID:r6WYLSDh0
>>665
そうか、心置きなく逝って下さい。
667名無しさん必死だな:2013/12/09(月) 23:22:08.92 ID:uahrFeop0
>>665
ネタだよな…?それくらいで死んだら親がどう思うか。
668名無しさん必死だな:2013/12/09(月) 23:50:35.78 ID:ieX0x4xG0
割と真面目にソニーハードファンなんぞ社会にもゲーム業界の発展にも貢献しないゴミばっかだから
全員死んでくれた方が有りがたいなw
669名無しさん必死だな:2013/12/10(火) 00:41:11.15 ID:RQ79BqFO0
wiiUはもう完全に失敗してるから
早く互換性のある次世代機出してマルチにすりゃいいんだよ
670名無しさん必死だな:2013/12/10(火) 00:43:53.45 ID:sPVd3MLF0
マルチ開発費は誰が出すんだ
671名無しさん必死だな:2013/12/10(火) 00:48:04.55 ID:qmVr3kY70
やりたいゲームがあったら、ハードごとかうだろ?マルチなんて、意味なし。そのソフトに最適化されたハードでやんなきゃ!
672名無しさん必死だな:2013/12/10(火) 06:23:45.62 ID:oNKVmG7Z0
ドラクエもオンラインの10以外は
マルチ展開はやっていないしな。
673名無しさん必死だな:2013/12/10(火) 06:27:49.10 ID:C02JL7VB0
>>671
ビューティフルジョーの死因だな。マルチにしてみた結果。
674名無しさん必死だな:2013/12/10(火) 07:07:32.95 ID:waRyU1nV0
金がかかるのが嫌なくせにマニアックな娯楽にこだわるって
知識だけで満足してモノは買わない奴の典型じゃないか
675名無しさん必死だな:2013/12/10(火) 07:24:45.31 ID:DigZOsS10
遊びたいゲームがあるハードを買えよ。
676名無しさん必死だな:2013/12/10(火) 07:27:48.57 ID:qmVr3kY70
>>669
WiiUはこれからだろ?
そんなことよりPS4とかの新ハードの方が未知数だし、失敗する可能性が高いだろ?何がでるの?ソフト?
実際、Ps3から買い換えて貰えそう?
677名無しさん必死だな:2013/12/10(火) 08:09:34.13 ID:c6hjmWdI0
>>659
PS3とマルチってのなら分かるけど未発売のPS4とマルチしてくれって
お値段的にもWiiu買った方が早いだろ
678名無しさん必死だな:2013/12/10(火) 08:16:47.57 ID:CWszF+9hI
すぐ壊れるPS4買って4万円超無駄にするのも乙なものだで
679名無しさん必死だな:2013/12/10(火) 09:50:40.51 ID:cSLViOXX0
>>665
そうかならば死ね今すぐ死ね
680名無しさん必死だな:2013/12/10(火) 15:11:18.48 ID:A0e6emhXP
そんなにやりたいソフトあるなら、WiiU買えよ
3Dランド、面白いぞ
681名無しさん必死だな:2013/12/10(火) 15:16:24.16 ID:Fq4O5fux0
>>680
せつこ、それWiiUちゃう3DSや
682名無しさん必死だな:2013/12/11(水) 07:01:04.74 ID:KFohTSzL0
PS3から、PS4に買い換えるメリットってなに?絵は充分きれいだしなぁ
683名無しさん必死だな:2013/12/11(水) 07:51:49.08 ID:ZLta9L/Y0
性能が高いっ!これ一点のみで具体的に何が表現できるんだろう。
684名無しさん必死だな:2013/12/11(水) 08:00:39.17 ID:KtBzHOHL0
23 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/26 07:30
ソニーのハードを
MSに持ち込む:まぁ、ソニーも直せなくはないけどね
セガに持ち込む:ツマラン、どこかに細工してやろうか・・・
任天堂に持ち込む:出てけゴルァァァァァァァァァァァ!!

MSのハードを
ソニーに持ち込む:おぅ、MSさんのハードか
セガに持ち込む:打倒ソニーの僚友だ、バッチリ直してやるぜ
任天堂に持ち込む:けっ、優等生ゲーム機か

セガのハードを
ソニーに持ち込む:けっこう癖のある作りしてんだよね
MSに持ち込む:セガさんか・・・部品取り寄せとか大丈夫かな
任天堂に持ち込む:セガか、最近小奇麗にまとまっちまいやがって・・・

任天堂のハードを
ソニーに持ち込む:任天堂か・・・
MSに持ち込む:任天堂か・・・
セガに持ち込む:任天堂か・・・
任天堂に持ち込む:任天堂か・・・
685名無しさん必死だな:2013/12/11(水) 08:00:57.05 ID:q7HywQ3+0
>>682
同程度の品質のネットワークを有料で使うことができる。
686名無しさん必死だな:2013/12/11(水) 08:02:29.15 ID:h8t+vvWB0
ほとんどの人はPS4になってテクスチャが細かくなった位しか気づかないと思われw
687名無しさん必死だな:2013/12/11(水) 08:11:12.23 ID:ZLta9L/Y0
>>684
任天堂とソニー逆じゃね?10年以上前の書き込みに対してつっこむのもどうかと思ったけどあえて。
688名無しさん必死だな:2013/12/11(水) 08:21:24.63 ID:AvlUFSD30
>>687
俺もそう思う。
689名無しさん必死だな:2013/12/11(水) 08:28:48.35 ID:1MRlkqQ4O
実際のとこマルチなんて不可能だろうけど
この3本は爆死不可避って感じだな
690名無しさん必死だな:2013/12/11(水) 08:30:23.67 ID:CWI7m54L0
セガハードて販売での歩止まりはあったけど
国内部品だらけだったから修理の取り寄せはあんま問題ないような
691名無しさん必死だな:2013/12/11(水) 08:31:13.43 ID:x2QG7y2L0
あいつら10年以上前からこんな妄想してたのかよw
692名無しさん必死だな:2013/12/11(水) 08:34:21.80 ID:OaPkWjT4P
ゼルダゼノはともかく
大爆死必至のベヨ2は気の毒だなあとは思う

ま、プラチナに金は入るし
任天堂が金出さなきゃ2はなかったんだろうが
ハードに恵まれず終わったブランドとして幕を閉じてしまうのが
ベヨにとって幸か不幸か
693名無しさん必死だな:2013/12/11(水) 08:36:09.24 ID:ZLta9L/Y0
XBOXからwiiUに移っただけだからそんなに
694名無しさん必死だな:2013/12/11(水) 08:36:51.84 ID:ZLta9L/Y0
ん?ハードに恵まれなかった…あぁ、なるほどねぇ。
695名無しさん必死だな:2013/12/11(水) 08:39:58.49 ID:LhYf9kLJ0
PS3のポンコツっぷりのせいで劣化劣化言われた挙句
そのPS3ユーザーからありもしないネガキャンをされる
うんハードに恵まれてないな
696名無しさん必死だな:2013/12/11(水) 08:45:19.34 ID:CWI7m54L0
ハードに恵まれなくてはーどうしよう
697名無しさん必死だな:2013/12/11(水) 09:29:03.93 ID:MmSsOeJd0
>>692
ps3でリメイク作るのを拒否した会社だぞ当の本人達は出してくれてありがとうって思ってると思うぞ
698名無しさん必死だな:2013/12/11(水) 10:32:05.07 ID:NLfZ1PFt0
リメイクの話があったのか
699名無しさん必死だな:2013/12/11(水) 13:54:03.57 ID:78IW7LG20
PS3には出さないほうがよかったのかもね
700名無しさん必死だな:2013/12/11(水) 14:10:20.27 ID:CVAqLKKg0
出せないものを無理矢理出した結果
701名無しさん必死だな:2013/12/11(水) 14:26:07.39 ID:RLKFWNuE0
>>692
もう既にハードに恵まれずに爆死して幕が閉じてたソフトを復活させただけなんだってば
分かっててやってるんだろうけど
702ニンテンドーアベノミクス ◆1XmsYbpRzk :2013/12/11(水) 14:32:04.67 ID:2MOJ3/Dxi
復活ってのはマルチ展開出来るようにさせて初めて復活するんだよ
よーく考えて見ろ
近年旺盛なソフトってのは全部マルチだ
逆に独占よりのソフトほど勢いをなくしているかもしくは既に消えている
ベヨネッタも最初から360とかそういうアホなことやらずに最初からPS3とのマルチだったら今も続いていただろう
独占思考ってのは時代遅れのアホの産物
このままベヨもゼノもマルチにしなければ死あるのみ
703名無しさん必死だな:2013/12/11(水) 14:37:13.27 ID:zbqmAVvF0
>>702
お前は「ゲーム機とゲームソフト(特にゲーム機本体を作っているメーカーが出しているもの)に関しては、基本はソフトとハードで1セット」という常識を覚えた方がいい。
何でもかんでもマルチにしろなんて共産主義かよっていう。
704ニンテンドーアベノミクス ◆1XmsYbpRzk :2013/12/11(水) 14:44:21.39 ID:2MOJ3/Dxi
>>703
1セットっていうからには余程根拠が無いとダメだ
根拠があれば必然的にそれは1セットになる
逆にそうじゃなかったら独占なんてやったら価値が落ちるんだ
ここが時代遅れなんだよな任天堂って
マルチの価値を相対的に低く見積もっているからWiiUなんてハード作って笑いものになった
任天堂が本当にWiiUを続けたければゼルダとかマルチ展開したほうがいいくらい
ここまでやれば俺もWiiUを認めるけどこのままだと死あるのみかなと思う
705名無しさん必死だな:2013/12/11(水) 14:48:13.04 ID:RLKFWNuE0
ファースト、セカンドとサードの違いが分かってない時点で話にならん
706名無しさん必死だな:2013/12/11(水) 14:56:52.81 ID:7tz2J22b0
働いたことがないから思想が共産主義よりになっちゃうのかね
>全部マルチにしろ
707名無しさん必死だな:2013/12/11(水) 14:57:26.81 ID:zbqmAVvF0
>>704
何故ゲーム機を売るか→ゲームソフトで遊んでもらうため
じゃあ何故ゲーム機まで自分で作るか→ぼくのかんがえたさいきょうコンピュータではなく「自分たちが必要とするもの」を作るには、ハードも自分で作れ これが行き着く先
何故自社製ソフトを自社のゲーム機にしか出さないか→他人の設計した機械で「自分たちの頭のなかで思い描いているもの」を100%再現できるという保証はない
  仮に任天堂のゲーム機以外でマリオを作ったら、最悪「Aを押したら即座にマリオがジャンプする」というお約束中のお約束すら再現できなくなるかもしれない
708ニンテンドーアベノミクス ◆1XmsYbpRzk :2013/12/11(水) 15:06:17.28 ID:2MOJ3/Dxi
>>707
だから根拠のある独占なら全然構わないって言っているだろwアホだな本当にw
根拠の無いゲームまで独占しようとしているから任天堂それは間違ってますよと
任天堂は独占することに価値があると信じこんじゃっている
あなたがそう思っているだけで実際はマルチにしたほうがWiiUも活きるんですよと
任天堂のやっていることは独占が目的になっちゃっている
そんなのは今の時代何の意味も無いんでゼノとかマルチにしろよってみんな言うんだろうが
709名無しさん必死だな:2013/12/11(水) 15:09:10.06 ID:UXDxL9Ic0
マルチ展開が復活って・・・
マルチって言うのは基本的に劣化作だろ・・・
本当はどれかに特化した作りに作ったほうが良い作品になるのに。
それをいろんなハード性能の制約を受けて作る方が優れるわけがない。
ベヨネッタだって本当はXbox360独占ソフトとして特化した作りをしていたのに
セガが無理やりPS3に移植してしまったためPS3版は劣化してしまった。
最近マルチになっているのはただ単に開発費の高騰が凄まじくて
開発費の回収が単独ハードだと難しくなってきた挙句たどり着いた道でしょ。
710名無しさん必死だな:2013/12/11(水) 15:09:55.05 ID:zbqmAVvF0
>>708
じゃあ一行でまとめてやる。

「操作性とかの面でク○ゲーになるリスクを抑えるための手っ取り早い方法、それが"自社ハード(或いは特定ハード)独占"」
711ニンテンドーアベノミクス ◆1XmsYbpRzk :2013/12/11(水) 15:20:21.42 ID:2MOJ3/Dxi
>>709
それが時代遅れの考え方
マルチなんてのは価値の無いものだと勘違いしている
実際は全くの逆で今は根拠の無い独占ほど価値の無いものは無い
ベヨネッタも最初からPS360でマルチで作ればよかったものを
考えて見れば360独占で作ったJRPGなんて尽く消えた
残ったのはPS3とマルチに持っていったソフトだけ
ベヨもギリギリ残った程度かな
712名無しさん必死だな:2013/12/11(水) 15:20:57.67 ID:0fN30LO00
やっぱコテハン使う奴にろくな奴はいないな
713名無しさん必死だな:2013/12/11(水) 15:21:26.32 ID:zbqmAVvF0
>>711
× マルチなんてのは価値の無いもの
○ マルチは(ソフトの)価値を無くす
714名無しさん必死だな:2013/12/11(水) 15:28:19.00 ID:UXDxL9Ic0
>>711
ベヨネッタをはじめからマルチで作ったら
PS3が足を引っ張ってXbox360版まで
PS3仕様に成り下がったという未来にたどり着く。
715名無しさん必死だな:2013/12/11(水) 15:33:43.98 ID:RLKFWNuE0
今も昔もハードの最大の強みは独占ソフトが遊べる事に尽きる
サードはハードに縛られないのが利点だからマルチも一考だけどハードホルダーは如何に独占の良作をが出していくかが全て
「マルチにしてくれ」と言われるようなソフトを出せてるのはこの路線で正解だという証明みたいなものだよね
716名無しさん必死だな:2013/12/11(水) 15:34:13.86 ID:BZMYq5XL0
>>711
任天堂が開発費を出して独占にしてるソフトは、他のプラットホームホルダーが無価値と決めて
金を出さずに捨てたタイトル
クレクレしてるクソ馬鹿はことの順序が逆だということをいい加減理解しろ
717名無しさん必死だな:2013/12/11(水) 15:34:23.73 ID:UXDxL9Ic0
っていうか、ここでマルチマルチ馬鹿馬鹿しいことを言っている人って
ソニーはなぜ
グランツーリスモやThe Last of Usとかを
マルチにしないの、ソニーって馬鹿じゃない!!とか
思っているわけ??
そういうのって全然見かけないんだよな〜
718名無しさん必死だな:2013/12/11(水) 15:38:47.05 ID:ufYWWBsN0
>>714
デッドラ思い出すからやめて
719名無しさん必死だな:2013/12/11(水) 15:39:57.06 ID:Hfm1aMAs0
>>717
思考が一方通行の人に正論を言っても無駄だと思うよ
720ニンテンドーアベノミクス ◆1XmsYbpRzk :2013/12/11(水) 15:40:44.03 ID:2MOJ3/Dxi
>>717
GTもラスアスもPS3のcellやBDの性能を最大限活かして作られた根拠のある独占ゲームだ
他機種では再現出来ないんでそれはマルチに出来ない
根拠のある独占ゲーは必然的にマルチが不可能になる
根拠の無い独占ゲーは今や最も痛い何かということ
俺の言いたいこと分かってくれる?w
721名無しさん必死だな:2013/12/11(水) 15:44:13.69 ID:UXDxL9Ic0
>>720
じゃ〜ゼノ新作であれ、ベヨネッタ2は
WiiUのゲームパッドを使った独占ゲームだから
ゲームパッドのないハードには供給できないね。
722名無しさん必死だな:2013/12/11(水) 15:44:31.62 ID:BZMYq5XL0
>>PS3のcellやBDの性能を最大限活かして

これ笑うところ?
723名無しさん必死だな:2013/12/11(水) 15:47:25.17 ID:mlsaN/B+0
>>720
その程度の理屈ならタブコン使ってvitaのリモプレで発生する遅延ではとてもプレイできないようなwiiuのソフトはマルチ出来ないな。
つかps3とかps4のタイトルにマルチ要求しないで他ハードにはアホみたいなマルチ要求している時点で説得力なんぞ一ミリもないってことに気づかんの?
724名無しさん必死だな:2013/12/11(水) 15:49:52.53 ID:L+Im0E8g0
バイオハザード4の時はPS2が低性能過ぎて
テクスチャ剥がしたりオブジェクト減らしたっていうお話があったよね
725名無しさん必死だな:2013/12/11(水) 16:11:27.32 ID:UXDxL9Ic0
しかし、実際はどのような経緯でベヨネッタ2は任天堂発売になったんだろ。
101の社長が行くを見る限りは、101はプラチナゲームズが任天堂に持ち込んだ
企画みたいなので、セガ販売のベヨネッタ2のラインと、任天堂発売の101の
ラインが動いていたところにセガから開発中止を宣言されてしまい、
困っていたところに101の関係で任天堂との繋がりがあったため
ベヨネッタ2を救ってもらったみたいな流れなのかな?
726名無しさん必死だな:2013/12/11(水) 16:21:40.62 ID:14MhzLBti
>>725
セガが一緒に引き受け先を探してくれたんじゃなかったか
727名無しさん必死だな:2013/12/11(水) 16:21:59.85 ID:pUYiBLee0
ベヨネッタ1は確かにマルチで100万本だけど
マックス アナーキーの販売方法に関してはプラチナゲームズは激怒してたよね
結果大爆死
728名無しさん必死だな:2013/12/11(水) 16:47:29.58 ID:XoAQkPin0
「根拠のある独占」って言われたら
「他の所は金出してくれませんでしたけど任天堂は金出してくれました」って程根拠のある理由もないような気が……?

だって金なきゃ作れないんだもの
729ニンテンドーアベノミクス ◆1XmsYbpRzk :2013/12/11(水) 16:52:04.07 ID:2MOJ3/Dxi
金が無いから作れなかったというのは切実な現実であることは事実だろう
しかし本質的にはゲームと金は全く違うものなのだ
金があるからゲームなわけじゃない
ゲームはゲームであってそこは分離して考えるべきなのだ本質的には
任天堂はゲームを金で買っちゃっているから違和感あるんだよな
そういうもんじゃないんだよ
730名無しさん必死だな:2013/12/11(水) 16:52:48.04 ID:Z8odrVYF0
>>729
バカじゃねーの?
731名無しさん必死だな:2013/12/11(水) 16:56:57.83 ID:zbqmAVvF0
>>729
> しかし本質的にはゲームと金は全く違うものなのだ
なるほど
それなら「最高の一本に仕上げるために自分たちが知り尽くした自分たちのためのハード(=自社ハード)一択で作る」ということも十分に独占の根拠になりますね
732名無しさん必死だな:2013/12/11(水) 16:58:29.94 ID:BZMYq5XL0
>>729
こいつ割れ厨だろw
733ニンテンドーアベノミクス ◆1XmsYbpRzk :2013/12/11(水) 16:58:45.01 ID:2MOJ3/Dxi
>>731
それはなるんじゃないか?
ベヨはならないだろうけどw
734名無しさん必死だな:2013/12/11(水) 17:11:02.59 ID:46gAufzQO
>>729
逆に考えるんだ
ゲームじゃなくプログラミングを委託したと考えるんだ
735名無しさん必死だな:2013/12/11(水) 17:13:18.99 ID:pkaQSxVj0
>>729
ベヨネッタ2の場合、セガが売ったか譲ったかしたんでないの?

それ以前に版権を買うことと
ゲームを作ることには
何の関連も無いと思うけど
736名無しさん必死だな:2013/12/11(水) 17:17:54.78 ID:HMdmUBfp0
本質的には
金がなけりゃゲームは作れない。

本質的には
金を出してくれた企業に対しての(金出したソフトを)反目企業に出したたら融資は打ち切られる。

んなこと社会常識でありバカでもわかることなんだけど、アホな屁理屈を何故か本質っていってマルチダセダセコールする人がいてね。
じゃぁpsでも同じことやってごらんって言うと何でか黙っちゃうんだよね。
737名無しさん必死だな:2013/12/11(水) 19:18:25.88 ID:ETSLyIEaP
実際にマルチにしたセガは死にました
これ以上の根拠があるのなら示してみろよなっていう
738名無しさん必死だな:2013/12/11(水) 20:05:03.93 ID:CVAqLKKg0
他の機種に出すくらいならマルチにしろ!PS3だけなら独占でもいい!


…いってることはこういうことだよな。書いてて頭痛い。
739名無しさん必死だな:2013/12/11(水) 20:24:37.42 ID:Y9K6jGxV0
>>729
違和感も何もセカンドは全部そうだぞ?
基本は金でメーカーを雇用してソフトを作らせる
例えばポリフォニーはソニーが金をしっかり出してるからGT6をPS3独占で出せたって事だ
今回のベヨも例外ではなく、任天堂が依頼してプラチナがそれに納得したからWiiU独占で開発中と

まぁ恨むならここで唸ってるよりセガやソニーなどプラチナに金を出してくれなかった企業を恨む事だね
740名無しさん必死だな:2013/12/11(水) 20:40:31.21 ID:3TCeAKKti
>>725
元々セガ販売でベヨネッタ2を作っていてその最中に海外でのソフト販売で失敗してコンシューマ事業の縮小を決めた
その煽りをもろ受けて開発凍結
どこもお金を出さなくて消えそうだったところを任天堂が拾ったという形だったかな
741名無しさん必死だな:2013/12/11(水) 20:41:52.15 ID:UX5GQRv60
この手の発言って
SCEにも負担を求める意見が皆無なんだよね

本当に 皆 無 なんだよね

全ての主張が
SCEに一切デメリットのない都合のいい主張
になっているんだよね 


ま、SCEには他社にメリットを与えられる価値が既に無いと言えばそれまでなんだけど
742名無しさん必死だな:2013/12/11(水) 20:52:14.86 ID:kHhzXR/P0
なんやかんやでゼノの新情報はもう半年もでてないなぁ

そろそろ来てもいい頃だと思うんだがなぁ
743名無しさん必死だな:2013/12/11(水) 21:00:14.59 ID:11c3Q8Bj0
ベヨネッタに限らずSCEに注文付けることがほとんどないんだよな
任天堂にはあり得ないマルチとか無理難題言いまくるのに
カルドセプトスレにたまにVITAやあろうことかPS4でださねえかなって
言う奴たまに見るけどSCEが金出さん限り可能性絶望的に低い
そしてSCEはカルドセプトなんかに間違いなくびた一文出さない
そいつにそういうこと言っても理解してくれなさそうだから黙ってるけど
744名無しさん必死だな:2013/12/11(水) 21:07:04.43 ID:MNq3JaKW0
>>740
その流れはわかるんですが、
101はどのタイミングで生まれたのかな?っていうのが疑問です。

最初に101を任天堂と作っていた
そのあとにベヨネッタ2も任天堂が資金援助した
っていうパターンなのか、
最初にベヨネッタ2の開発資金を援助してくれる会社を探していて
任天堂が援助してくれて、その後101も作りましょうの流れなのか…?

どっちだろうか?
745名無しさん必死だな:2013/12/11(水) 21:47:37.15 ID:1jBuizO30
>>739
ポリフォニーに関してはむしろしっかり金を出してPS4に出させるべきでは
746名無しさん必死だな:2013/12/11(水) 22:02:30.85 ID:3TCeAKKti
>>744
社長が訊くを見る限りじゃプラチナから持ち込んだ企画が101みたいだね
その縁からベヨネッタかな?
747名無しさん必死だな:2013/12/12(木) 11:50:29.16 ID:mwwJ9slCP
>>745
PS4のファームが安定しないの解ってたから出させなかった可能性が微レ存
(最近見なくなったな、微レ存)
748名無しさん必死だな:2013/12/12(木) 23:08:12.98 ID:d5cmBECU0
>>729
じゃあユーザーは違和感の塊だな
749名無しさん必死だな:2013/12/16(月) 14:01:54.16 ID:3Yu6Lx2d0
つーかさ、今更になってあえて敢えて当たり前のことを書くぞ?

ゲームって生活必需品じゃないんだよ?
黙って同じものを作って「いいものを安く」「我々のところでもできます」のスーパーマーケットの方程式を適用すれば買ってくれるって商品じゃあない。
逆に買う側の言うことなんて最初から耳に入れずに作ったような強烈な個性が必要になるくらい。
だから一部の「客の意見」なんて…いや、そもそもどんな形であれ客の言うことなんて丸めてゴミ箱にポイするくらいの構えが必要。
独善で結構、ガラパゴス上等。他人から言われて作ったものが売れた試しはない。

何が言いたいのかといえば「マルチしてくれという客の意見を伝えよう」なんて、ゲームみたいな「娯楽」の業界じゃ失笑モノにも程がある。
750名無しさん必死だな:2013/12/16(月) 14:05:08.23 ID:G8mjF9w00
ゲームが趣味だから必需品なんだが...
751名無しさん必死だな:2013/12/16(月) 14:20:53.87 ID:wzEsihMH0
必需品の意味を理解してない奴ワラタ
752名無しさん必死だな
「マルチにしてくれ」は買う気のない奴が言うことだから、そもそも客の意見ではない