パズドラZ体験版の感想

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん必死だな
どうぞ

えーっコホン!所詮スマホゲーだなぁと思いました
2名無しさん必死だな:2013/11/27(水) 13:43:12.47 ID:NHub6hsN0
神ゲー
親に課金制限されてるからこれ買うわ
3名無しさん必死だな:2013/11/27(水) 13:44:02.33 ID:Ic7Sj32J0
思いの外よく出来ててびっくりしたわ
4名無しさん必死だな:2013/11/27(水) 13:46:11.20 ID:+zkXHSt6i
くっそつまらん
イラネ
5名無しさん必死だな:2013/11/27(水) 13:47:33.46 ID:3AVkiCs50
肝心の戦闘がつまらん
6名無しさん必死だな:2013/11/27(水) 13:47:40.71 ID:/EE6FRCO0
画面がエースコンバットテイストやな
あとは人型戦闘がどんな感じかやな
うまく行ったらフルプライスで出せよ
7名無しさん必死だな:2013/11/27(水) 13:47:56.18 ID:Ty6O/8fb0
マリオ越えたな
面白すぎる
ガンホーの社長は天才
8名無しさん必死だな:2013/11/27(水) 13:47:56.73 ID:krxLvuwR0
帰ったら試してみるわ
9名無しさん必死だな:2013/11/27(水) 13:49:40.39 ID:lE++NLqY0
このソフトに興味有る人ってスマフォとかタブレットもってない人なのかね?
普通に興味有るわ
10名無しさん必死だな:2013/11/27(水) 13:52:26.05 ID:qxLIoZqy0
Simple2000シリーズ

パ ズ ル ク エ ス ト
11名無しさん必死だな:2013/11/27(水) 13:54:23.26 ID:0x819zLI0
>>9
アプリ版の方のファンも3DS版に興味ある
12名無しさん必死だな:2013/11/27(水) 13:55:24.24 ID:GTCYDvAx0
スマホでゲームする気無いので
評判次第ではちょっと買ってみようかと思うけど
13名無しさん必死だな:2013/11/27(水) 13:55:55.62 ID:Yuz40wPK0
クラニン5ポイントどーも、かな
ちなみに体験版も製品版もプレイはすることはないと思う
14名無しさん必死だな:2013/11/27(水) 13:58:32.21 ID:0/+PCmM40
>>9
パズドラやったことない人には新鮮なのかもしれんな

基本的に出て来る女性が悉く貧乳だから、ひんぬースキーなら買い
15名無しさん必死だな:2013/11/27(水) 14:00:43.15 ID:+6Ic1wTMO
糞過ぎて脳がおかしい奴にしか面白さが理解できない
16名無しさん必死だな:2013/11/27(水) 14:00:49.54 ID:6kWOWxcYP
>>9
親に制限されてたり、スマホ持ってなったりで、今の小学生の憧れのゲームがパズドラなんだよ。
期待度ではポケモンを超えてる。
17名無しさん必死だな:2013/11/27(水) 14:01:00.53 ID:LDtDS8VB0
スマホ版がコラボとかで充実してくれたらいいな
マンネリ気味だし
Z自体は買わないからどうでもいい
18名無しさん必死だな:2013/11/27(水) 14:01:38.06 ID:kYX3J9E60
スマホ版は単調で@いう間に飽きてアンインスコした
3DS版はわりと興味ある
19名無しさん必死だな:2013/11/27(水) 14:01:41.53 ID:lOHXCjnv0
スマホ版と比べてどうなん?
20名無しさん必死だな:2013/11/27(水) 14:03:23.36 ID:pzr1UdDX0
立体視が意外にいい
21名無しさん必死だな:2013/11/27(水) 14:11:07.50 ID:BoNR/XYIO
パズドラZやばい
任天堂のマンネリガキゲーと違って、新鮮で面白過ぎる
ガキゲーの3DSはもう用無しだから、さっきぶっ壊してやったわw
22名無しさん必死だな:2013/11/27(水) 14:12:29.81 ID:tsJS4Wk+0
壊したらもうパズドラZ出来へんやないですかー
23名無しさん必死だな:2013/11/27(水) 14:12:45.12 ID:s/B3YjsB0
ガキゲーのスマホ版や3デス版と違って硬派だわ
24名無しさん必死だな:2013/11/27(水) 14:12:52.11 ID:3vNa13MV0
Amazonとか見るとランキングトップ維持してるし
何だかんだで結構売れるのかね
25名無しさん必死だな:2013/11/27(水) 14:14:36.70 ID:335iq0Fz0
ここ1ヶ月ほど毎日のようにパズドラスレ立ってるけど、やっぱあれなのかね
26名無しさん必死だな:2013/11/27(水) 14:14:54.40 ID:o4Xv+quF0
いいからサモンナイト5作ッテクダサイ
27名無しさん必死だな:2013/11/27(水) 14:18:53.19 ID:Pu82uFCWP
しょべぇ…
28名無しさん必死だな:2013/11/27(水) 14:18:54.92 ID:l2+/80rj0
>>24
ありあまる販売管理費を使って工作活動してるとの噂もちらほら
29名無しさん必死だな:2013/11/27(水) 14:21:00.48 ID:Yuz40wPK0
まぁ、売上出ればわかるでしょ
30名無しさん必死だな:2013/11/27(水) 14:23:37.80 ID:XTiKVPct0
知名度は抜群だな
親戚の子にお古のiPadあげたら真っ先にパズドラやりたいって言ってきてびびったわ
31名無しさん必死だな:2013/11/27(水) 14:24:51.96 ID:pzr1UdDX0
>>21
>>23
がよく分からんのだが、誰か解説してくれ
32名無しさん必死だな:2013/11/27(水) 14:27:49.84 ID:g+d0LkB9i
>>31
多分だけど、PSWではvita版が出ることになってるんじゃないかな
33名無しさん必死だな:2013/11/27(水) 14:33:13.48 ID:34Ad8vEM0
大胸筋
34名無しさん必死だな:2013/11/27(水) 14:33:39.94 ID:qWpJair40
パズドラ始めてからゲームを買わなくなった
パズドラZが今年買う最初で最後のゲーム
もしかしたら人生最後の買うゲームになるかもな
35名無しさん必死だな:2013/11/27(水) 14:35:50.57 ID:QUo/eyxEP
>>15
馬鹿には見えない服か
確かに
36名無しさん必死だな:2013/11/27(水) 14:42:38.72 ID:UOEe0EkF0
先にホームタウン何ちゃら言うかったるい体験版をやってみた後なので
外見のカスタマイズはできんのかと思った
男女を選べるのは良いね
37名無しさん必死だな:2013/11/27(水) 14:43:19.48 ID:pzr1UdDX0
>>32
そうか…彼らはそこまで進行してるんだな…
38名無しさん必死だな:2013/11/27(水) 14:44:08.04 ID:unuvoXfJP
ゴミだろ
39名無しさん必死だな:2013/11/27(水) 14:44:12.39 ID:AN49LEcM0
ファミコンのハドソンやバンプレストみたいな印象で意外と悪くない
親戚の子にはポケモンとぷよぷよを勧めようと思った
40名無しさん必死だな:2013/11/27(水) 14:44:50.76 ID:zQaMP0ol0
さらにガキ向けに特化し、オンを削ったものだろ
あと、子供は頭使うパズルゲーは嫌いなのが多いからね
基本無料で配信は・・・・3DSじゃ無理かw
41名無しさん必死だな:2013/11/27(水) 14:45:26.16 ID:QUo/eyxEP
搾取カードゲームばかりの時代にパズドラを出した事は評価するが
ぶっちゃけゲームとしては微妙だった
42名無しさん必死だな:2013/11/27(水) 14:46:35.58 ID:ymlrV7/v0
パズドラの名前はよく見聞きする。
でもスマートデバイスを持たせてもらえない。
そんな子供達が主ターゲット。

って印象。
モバイル作品の域を越えていないなぁ......

android版は1回プレイしてアンインスコだったけどw
43名無しさん必死だな:2013/11/27(水) 14:47:05.75 ID:335iq0Fz0
>>40
基本無料で出したとして子供が課金するはずなかろう
44名無しさん必死だな:2013/11/27(水) 14:49:00.71 ID:lOHXCjnv0
うーんどうなんだろうこれ・・・
45名無しさん必死だな:2013/11/27(水) 14:49:26.58 ID:MH4wnq3D0
なんか思った以上にガキ向けだったな
どうでもいいストーリー部分が長くてダルい
46名無しさん必死だな:2013/11/27(水) 14:50:06.67 ID:NKfqqxJcP
>>40
消耗アイテム課金は電波人間3でやってる(ジュエル。ゲーム内でも稀に手に入る)から、出来るんだろうけど。
47名無しさん必死だな:2013/11/27(水) 14:51:37.57 ID:lOHXCjnv0
ストーリー面倒なのはともかくテキストがなんかひどいな・・・
細いタッチペンの操作が難しいんだがこれは慣れるんだろうか
あとダンジョンで残りのバトル数がわからないのは
ちょっと不親切というかゲーム性に影響は無いのか?
48名無しさん必死だな:2013/11/27(水) 14:54:07.33 ID:MJyoL/nPP
パズルの内容は300円ならいいんじゃない?って感じ。こんなのが巷では流行ってたのか。
49名無しさん必死だな:2013/11/27(水) 14:56:12.41 ID:CkVCLOp70
まあ、金出してやるクオリティじゃないのは元から
誰でももってるスマホに無料でインストールできるから暇つぶしにやって
その暇つぶしの中で優劣が出るのを勘違いして馬鹿が課金するから成り立つだけ
50名無しさん必死だな:2013/11/27(水) 14:57:08.97 ID:ZGdNY8LW0
DSで出したROもテキスト酷かったな。
ライター雇わずに素人社員が書いたんじゃないかってレベルだった。
51名無しさん必死だな:2013/11/27(水) 14:57:25.84 ID:p7Spm/c80
お母さんが主人公なら製品版買ってた
52名無しさん必死だな:2013/11/27(水) 15:04:31.03 ID:HBT5EIYc0
やべえ糞つまんねえ
>>34みたいになるぐらいなら速報民に転生した方がマシだわ
53名無しさん必死だな:2013/11/27(水) 15:12:42.37 ID:WpsGseBk0
いいとも!!
54名無しさん必死だな:2013/11/27(水) 15:12:43.28 ID:nRWU22UO0
本家のガチャもリニューアル()とかで必死に課金させようとしてる
やっぱユーザー減ってるんだろうな
この体験版でどれくらい売れるか楽しみですわ
55名無しさん必死だな:2013/11/27(水) 15:14:50.98 ID:mufkMlOG0
大胸筋のままでいいのに
56名無しさん必死だな:2013/11/27(水) 15:17:06.33 ID:Xz2rwYch0
つまんないとか言ってるのは戦闘のシステムが理解できなおおっさんだろ
今の子供達はパズドラでも戦闘システムパクった三国志のやつでも楽しんで遊んでる
57名無しさん必死だな:2013/11/27(水) 15:18:22.06 ID:srwytTnZO
>>37
PS9の副作用
58名無しさん必死だな:2013/11/27(水) 15:18:25.73 ID:u8eAVa8e0
お前らはどのバージョン買うんだ?
Yはダサいから、パズドラXとZのどっちかで迷ってる
59名無しさん必死だな:2013/11/27(水) 15:27:57.22 ID:DAw4Ip5J0
戦闘がパズルでモンスター仲間にして育てて…って

完全に妖怪道のパクリやん!!!
60名無しさん必死だな:2013/11/27(水) 15:29:58.72 ID:/ApAQ5m70
面白かったよ
萌え要素もたっぷりだしポケモンとは大違いだ
61名無しさん必死だな:2013/11/27(水) 15:29:59.13 ID:1zuyhHXL0
スマホで爆売れしたタイトルでも、3DSにきたら全然売れませんでしたー
さすがサード殺しの任天堂ハード!
とかの結果が欲しくて仕方がないゴキちゃんの必死さが伝わってくるw
モンハン、ポケモン、パズドラと爆売れソフト連発で悪いねw
62名無しさん必死だな:2013/11/27(水) 15:31:04.65 ID:3f6tSmSy0
パズルの部分はまだしもどうでもいいストーリーがゲームのテンポ落とし過ぎな点が× パズルと紙芝居以外のグラが手抜き過ぎて没入感を大きく削ぐ点も× 課金出来なかったりスマホ持てない子供向けとは言えその対象にも鼻で笑われそうなんだけど…
63名無しさん必死だな:2013/11/27(水) 15:31:59.42 ID:/A6Aoxjm0
>>60
まるでポケモンに萌え要素が無いみたいな言い方だなw
結構あざといぞ最近のポケモンは
64名無しさん必死だな:2013/11/27(水) 15:32:01.39 ID:h7ajcZthP
ガンホーのステマスレ
65名無しさん必死だな:2013/11/27(水) 15:32:01.73 ID:ENv0P/Xb0
>>39
オリジナルのパズドラが元ハドソン組だったはず。手触りの良さとかは感じるね
でもコアとなるパズル部分は単純だし、DL専売で1500円とかのほうが良い感じだけど
66名無しさん必死だな:2013/11/27(水) 15:32:26.62 ID:qrElm0Wz0
初週60万か
67名無しさん必死だな:2013/11/27(水) 15:32:50.08 ID:budgbyMm0
>>62
確かにストーリーが長ったらしい感じなのが残念だねぇ
でも普通に楽しそう
68名無しさん必死だな:2013/11/27(水) 15:33:25.72 ID:LR+6Nqsgi
スマホ版の特典コード封入みたいなあくどい商法してないの?
69名無しさん必死だな:2013/11/27(水) 15:33:53.52 ID:23FCbE4p0
社員がわきまくってるな
70名無しさん必死だな:2013/11/27(水) 15:35:18.33 ID:bJZZ14RE0
最後に登場モンスター300種類以上ってなってた割には図鑑のスペースは234しかないんだが
それだけ自分で使えないのがいるって事なのか?
71名無しさん必死だな:2013/11/27(水) 15:39:13.68 ID:RBRDYoLy0
なんか「美し過ぎるカードゲーム」系の絵柄を想像してたんだけど
思ったよりもコロコロチックな画風なのね
72名無しさん必死だな:2013/11/27(水) 15:42:41.21 ID:xCp3tXLi0
漢字設定できないのこれ
ガキゲーやん
女の子可愛いからシコれるけどさ〜〜〜
73名無しさん必死だな:2013/11/27(水) 15:43:52.27 ID:3f6tSmSy0
根幹のパズルは楽しいけど 痒い所に手が届かないと言われそうな部分があるので何とも… 体験版だしたのは良心的対応なのかな 買っても文句は言えないから ミリオンは厳しいよ ハーフは超えてくるだろうけど
74名無しさん必死だな:2013/11/27(水) 15:49:37.14 ID:MH4wnq3D0
でもこれがマリオより売れそうだから困る
75名無しさん必死だな:2013/11/27(水) 15:49:52.26 ID:N8HfPSx/O
これがガンホーのステマやで
76名無しさん必死だな:2013/11/27(水) 15:50:50.08 ID:giutwy5eP
>>70
残りは課金しろってことだよ
77名無しさん必死だな:2013/11/27(水) 15:57:04.96 ID:jBLbR27Q0
体験版でステマだのネガキャンだの工作する意味ないだろwアホかよw
タダで落とせるんだから自分でやってみて判断すりゃいいじゃん
78名無しさん必死だな:2013/11/27(水) 16:00:12.41 ID:pzr1UdDX0
モンスターが一体一体、ドット絵かつ立体的にパーツに分かれてるのが凝ってるな
あと女主人公がかわいい
79名無しさん必死だな:2013/11/27(水) 16:03:01.86 ID:2eJdOgkV0
購入してまだ日が浅いので、3DS体験版をDLするのは初めてなんだけど

「あと10回遊べます」って何?

主に普段使ってるPS3やPSPでは、こういう体験版に出会ったことないんだが…
単に自分が無知なだけだったら、ゴメン
80名無しさん必死だな:2013/11/27(水) 16:04:33.53 ID:bJZZ14RE0
>>76
やっぱりそういう事なのか…
81名無しさん必死だな:2013/11/27(水) 16:04:44.19 ID:qaSItgYcI
ガンホー社員の必須のステマをお楽しみ下さい
82名無しさん必死だな:2013/11/27(水) 16:04:46.00 ID:H03xy5ST0
あと10回起動できるって意味だよ
83名無しさん必死だな:2013/11/27(水) 16:09:03.64 ID:l4agogOZ0
ファミ通のレビューどうだろうな予想では5567くらいだろ
84名無しさん必死だな:2013/11/27(水) 16:09:20.06 ID:MQLEklBM0
進化前と後で露骨に絵描きが変わってるモンスターおりすぎや
85名無しさん必死だな:2013/11/27(水) 16:10:59.94 ID:UXr4+hy30
でもこれが下手に売れたらこればっかになりそうで恐いよね
86名無しさん必死だな:2013/11/27(水) 16:12:17.99 ID:Bd6OD1Kf0
子供向けというより子供を馬鹿にしてる感じがテキストから臭う
87名無しさん必死だな:2013/11/27(水) 16:13:05.17 ID:budgbyMm0
なあ、タッチでドロップを操作してるととんでもないところにドロップが移動するほどタッチ精度が悪い
これ俺の本体が原因なのかね?
88名無しさん必死だな:2013/11/27(水) 16:13:41.07 ID:OQNHXr1xO
売れるぶんには別に良いんじゃない?
こういうのばかりになっても買わない人は買わなければ良いだけだし
89名無しさん必死だな:2013/11/27(水) 16:13:49.09 ID:/ApAQ5m70
馬鹿売れするだろうなぁゴキちゃん悔し涙で本スレ荒らすし
90名無しさん必死だな:2013/11/27(水) 16:14:09.66 ID:3f6tSmSy0
>>83
パズドラのプロデューサーはファミ通社員と旅行に行くほど仲が良いというのに!
91名無しさん必死だな:2013/11/27(水) 16:14:29.59 ID:8Ei6FJ9Y0
ドラクエがウルティマをパクったように
ポケモンをここまで清々しくパクってポケモン超えたら
それこそドラクエ並みのタイトルに定着してもおかしくない

ただその可能性は限りなく薄いと推察できる
初週ハーフが御の字でジワ売れしてもミリオン行かずに収束
それが結末
92名無しさん必死だな:2013/11/27(水) 16:14:50.63 ID:4Al/Qgbm0
>>79
3DSの体験版には全て回数制限がある
「体験版だけで満足されないため」と思われる
93名無しさん必死だな:2013/11/27(水) 16:15:03.14 ID:N1Ac6klY0
パズル部分はまぁいいとして、RPG部分いらねえなこれ
とってつけただけのレベルだし
ターゲットが幾ら子供だからってちょっと彼らを舐めすぎじゃあないか
94名無しさん必死だな:2013/11/27(水) 16:17:12.04 ID:CKSKGdVg0
こんなのが面白いと思えるスマホ民の頭の悪さ
95名無しさん必死だな:2013/11/27(水) 16:20:40.81 ID:PTCEWjNZ0
クソ通のレビューは金しだいだからな
点数の予想はつかない
96名無しさん必死だな:2013/11/27(水) 16:21:13.50 ID:nRWU22UO0
9999くらいだと思います
97名無しさん必死だな:2013/11/27(水) 16:21:37.33 ID:xxbqlh7R0
ポケモンX
ポケモンY
パズドラZ
98名無しさん必死だな:2013/11/27(水) 16:21:41.04 ID:Rr62dGiB0
スマホ持ってなくても
維持費のかからないiPod touchでも遊べるじゃん。
わざわざDSでやる必要あんのか
99名無しさん必死だな:2013/11/27(水) 16:22:41.96 ID:i0CDH3n/0
こんな出来の悪いゲームでもタダなら知名度上がるんだなーと思った、金だして買うレベルじゃない
100名無しさん必死だな:2013/11/27(水) 16:23:19.03 ID:3f6tSmSy0
>>98
だったら売れないんじゃない 知らないけど
101名無しさん必死だな:2013/11/27(水) 16:23:56.76 ID:2eJdOgkV0
>>92
なるほど了解〜レスありがとう。3DSの体験版は全て回数制限なんですね
102名無しさん必死だな:2013/11/27(水) 16:24:09.73 ID:tC0iBf9f0
どんなにゴキがネガキャンしようともうコングで相当なptになってるから売れるぞ
ほんと累計で100万いくかもしれん
103名無しさん必死だな:2013/11/27(水) 16:25:19.05 ID:3xYde4640
ソニーと双璧を成すステマ企業のガンホーが今日も必死にスレ立て
ゴミをポケモンと並べて必死に宣伝してるのでハードルは初週200万で累計500万な
104名無しさん必死だな:2013/11/27(水) 16:25:21.73 ID:budgbyMm0
誰も答えないな、どういうことだよ
わりと早く移動してるがそれが原因か?でも時間制限あるし、急がないとだよな
スマホはわりと早くても認識してたんだが
105名無しさん必死だな:2013/11/27(水) 16:25:32.13 ID:7dNnJwUZP
やっぱガンホーがパズドラを作れたのは奇跡だったんだな
もっとまともなメーカーが基本システムだけパクってちゃんと完成させて欲しいわ
106名無しさん必死だな:2013/11/27(水) 16:25:58.43 ID:k1WI+LC80
これ、RPG部分邪魔じゃね?
テキストをノーウェイトですっ飛ばせるようにして
演出も全部offにできるようにして

まあサラちゃんをprprしたいかしたくないかといったらしたいのだが
107名無しさん必死だな:2013/11/27(水) 16:26:25.06 ID:lOHXCjnv0
>>104
とんでもないところに移動するって事は無いな・・・
ただ操作が難しくて思ったのと違う形になっちゃってることはあるけど
108名無しさん必死だな:2013/11/27(水) 16:27:10.14 ID:/A6Aoxjm0
スマホと3DSはタッチパネルの仕組みが違うからね
109名無しさん必死だな:2013/11/27(水) 16:27:29.91 ID:3f6tSmSy0
>>104
タッチ操作してドロップがとんでもない所に移動してんならそれはソフトのバグだよ
110名無しさん必死だな:2013/11/27(水) 16:28:20.36 ID:giutwy5eP
子供だって長い冬休みポケモンばっかじゃ飽きるんだよ
パズドラみたいな新しいもんにも手をだしてみたいんだよ
111名無しさん必死だな:2013/11/27(水) 16:29:55.95 ID:k1WI+LC80
>>104
スマホは静電容量、3DSは感圧
とはいえ個体差もあると思う
うちの3DSは露骨にタッチの場所ずれてるよ
5mmくらい横にずれててメテオスってゲームができない
112名無しさん必死だな:2013/11/27(水) 16:30:15.63 ID:gFoXzHFW0
ポケモンパクリ丸出しでひでーわ
しかも劣化版
こんなで本家のシェア奪おうと目論んでるのか?
113名無しさん必死だな:2013/11/27(水) 16:30:17.02 ID:PTCEWjNZ0
プレイヤーの腕で差がついたら課金されないからな
バカでも出来るようにしてゲームとしても底を浅くして
んで課金に導く
てかなんでCSに出したのかね?
114名無しさん必死だな:2013/11/27(水) 16:30:49.17 ID:335iq0Fz0
タッチがとんでもないところに誤爆するってのは
防護シートが折れて変なとこがタッチ反応しちゃってるとかみたいな
タッチパネル側の異常を疑ってみるといいんじゃないか
115名無しさん必死だな:2013/11/27(水) 16:31:16.22 ID:3f6tSmSy0
あの選択式の会話イラつくわ 頻度多過ぎてテンポ悪い お山の大将が勘違いしてポケモン意識するから…
116名無しさん必死だな:2013/11/27(水) 16:32:41.97 ID:fr9DXtZI0
クリスマス商戦で任天堂は必ず巻き返すから見てろよゴキ
まぁニートの俺はゲーム買えないけど、子供達とその親が必ずなんとかしてくれる
117名無しさん必死だな:2013/11/27(水) 16:34:09.25 ID:3f6tSmSy0
>>116
ひどいなりすましだ いやなりすましのなりすまし… こうどなよみあいが要求される
118名無しさん必死だな:2013/11/27(水) 16:34:29.42 ID:3xYde4640
このゴミ持ち上げてる奴は成りすましって一発で分かるな
どのハード信者もこんなゴミが売れてうれしい訳ないし
119名無しさん必死だな:2013/11/27(水) 16:34:32.72 ID:Ih+VXvIaP
ホームタウンストーリーより面白かったら買うわ
120名無しさん必死だな:2013/11/27(水) 16:36:23.08 ID:LM4iFPKH0
ポケモンZのパクリ
121名無しさん必死だな:2013/11/27(水) 16:38:26.83 ID:VIN2ykpo0
スマホで良くないかと思った
ストーリー付いてるから子供にはオススメ出来るけど
122名無しさん必死だな:2013/11/27(水) 16:42:45.39 ID:/bj3+tYU0
まぁ スマフォのパズドラ自体は良く出来てるよ。

料理で例えるとスマフォのパズドラは料理としてちゃんと成立しててちゃんと「食える料理」
クソゲーの「食えない」そもそも料理として不完全なゲームじゃない。

パズドラ非難する奴で「食えない」的な評価してる奴はそもそもちゃんとプレイして無い。
パズドラ非難する奴で「味が好みではない」と評価する奴は信用できる。
123名無しさん必死だな:2013/11/27(水) 16:44:41.22 ID:NoyZitA1P
俺は買わないけどガキどもは買ってくれるはずだ、という他力本願な気持ち
124名無しさん必死だな:2013/11/27(水) 16:46:16.36 ID:xVWwcjXK0
スマホ版より全然おもしろいじゃん

課金がないからかな?
125名無しさん必死だな:2013/11/27(水) 16:47:08.00 ID:lOHXCjnv0
この操作性でコンボ系のLSとか扱える気がしない・・・
126名無しさん必死だな:2013/11/27(水) 16:47:55.66 ID:ZaAK9zQN0
このゲームネガキャンしてる奴はゴキブリって一発で分かるな
普通のハード信者はこんなにネガキャンに必死にならないし
127名無しさん必死だな:2013/11/27(水) 16:48:53.96 ID:u8yMdzji0
製品版はテキスト表示速度変更できるのか?肉友の発言がセンスなくてイラつく
128名無しさん必死だな:2013/11/27(水) 16:49:40.31 ID:/A6Aoxjm0
とりあえずやってみる
大胸筋理解したわw
129名無しさん必死だな:2013/11/27(水) 16:49:44.07 ID:qSdNQ1bL0
テンポ悪い キャンセルして人柱待ちだ
130名無しさん必死だな:2013/11/27(水) 16:49:46.06 ID:jeBY4OLZi
スマホでもできるな
131名無しさん必死だな:2013/11/27(水) 16:50:57.16 ID:DXE2sb+30
なんかパズドラの限界をみた感じ
これじゃあポケモンにはなれないよ、スマホ版も最近は守りに入っててつまんないし
132名無しさん必死だな:2013/11/27(水) 16:51:33.61 ID:WPKkvhwI0
>>21
>>23
     (´・ω・`)
   /     `ヽ.   お薬増やしておきますねー
  __/  ┃)) __i |
/ ヽ,,⌒)___(,,ノ\


     (´・ω・) チラッ
   /     `ヽ.   
  __/  ┃  __i |
/ ヽ,,⌒)___(,,ノ\


     (´・ω・`)
   /     `ヽ.   今度カウンセリングも受けましょうねー
  __/  ┃)) __i |
/ ヽ,,⌒)___(,,ノ\
133名無しさん必死だな:2013/11/27(水) 16:51:41.76 ID:/bj3+tYU0
>>125 この操作性でコンボ系のLSとか扱える気がしない・・・

iphone4S から 3DSLLプラスタッチペンだとほとんど違和感無かったけどな。
むしろタッチペンだと指で画面が隠れないからみやすかったけど。

ipadでやった時の方が違和感あったな。画面デカすぎて。
134名無しさん必死だな:2013/11/27(水) 16:51:46.37 ID:xVWwcjXK0
ソニーハード以外のソフトに脊髄反射でネガキャンしたらキリないよ

PS独占のゲームってそれ以下のゲームばっかりなんだから
135名無しさん必死だな:2013/11/27(水) 16:51:56.76 ID:pzr1UdDX0
最後までやったが面白いなこれは。
ただ移動が8方向なのがちょっと引っかかる感じがして気になるが
136名無しさん必死だな:2013/11/27(水) 16:52:01.31 ID:VIN2ykpo0
>>128
あれつけれるんだろか
137名無しさん必死だな:2013/11/27(水) 16:52:41.19 ID:apooSbKi0
まあどんなクソゲーだろうと売れるんだよな
138名無しさん必死だな:2013/11/27(水) 16:52:43.44 ID:TFJgjAkk0
>>126
そうか?豚でもパズドラアンチならこれネガキャンする可能性もあるだろ
139名無しさん必死だな:2013/11/27(水) 16:52:49.45 ID:w0BpNalS0
DS時代の急造されてたデジモンのゲーム思い出すわ
移動がカクカクでわろたw
140名無しさん必死だな:2013/11/27(水) 16:56:41.37 ID:XKN3q8IAi
つか発売来週だろ?
製品版もこのままじゃね?
141名無しさん必死だな:2013/11/27(水) 16:57:26.71 ID:pzr1UdDX0
>>138
自分で豚とか言ってる時点で、どんな連中が叩いてるのかバレバレさざゃないですかw
142名無しさん必死だな:2013/11/27(水) 16:58:12.34 ID:TFJgjAkk0
体験版で主人公名を「クソゲー」にするとしっくりくるwwwww
143名無しさん必死だな:2013/11/27(水) 16:58:28.79 ID:ozVzutFR0
パズル部分の操作性は別に悪くないと思うけどな
移動はなんか駄目だねカクカク引っかかる感じがする
144名無しさん必死だな:2013/11/27(水) 16:58:57.56 ID:lw8ZpfWDO
スレたてまくってガンホー必死だなあとしか
145名無しさん必死だな:2013/11/27(水) 16:59:20.90 ID:TUX2dQP0O
>>110
まぁ今回はクリア後のやり込みも少ないしな
146名無しさん必死だな:2013/11/27(水) 16:59:55.79 ID:LV7GE4lb0
予想以上に奥が深い
やり込み要素も凄い
147名無しさん必死だな:2013/11/27(水) 17:00:24.96 ID:i50PDYcoO
テキストが子供意識しすぎなのがなぁ
子供なんて余計なことしなくてもシンプルで面白ければ勝手についてくのに
148名無しさん必死だな:2013/11/27(水) 17:01:10.90 ID:/A6Aoxjm0
ドロップの操作性悪くないじゃん
タッチペンの滑り良い分こっちの方が楽かも
149名無しさん必死だな:2013/11/27(水) 17:01:59.25 ID:i50PDYcoO
>>136
このゲーム悪い方の選択肢全部無限ループだわ
150名無しさん必死だな:2013/11/27(水) 17:04:40.92 ID:/bj3+tYU0
>>149 このゲーム悪い方の選択肢全部無限ループだわ

それはつまらんなぁ・・ コストの問題なんだろうか・・
まぁ選択肢有効にするだけでコストかかるからなぁ・・
151名無しさん必死だな:2013/11/27(水) 17:04:48.41 ID:sW6gNhUoi
パズドラは運ゲーって叩かれることも多いけどマリカのように運と実力がちょうど良いバランスで広く受け入れられたんだと思う
ただしガチャは除く
152名無しさん必死だな:2013/11/27(水) 17:05:38.85 ID:/A6Aoxjm0
>>149
やっぱりそうか・・・
シロップ渡そうとしたらイザナミにハマったわw
153名無しさん必死だな:2013/11/27(水) 17:05:41.20 ID:pzr1UdDX0
>>147
意識してるかな?
別に気にならなかったけど
154名無しさん必死だな:2013/11/27(水) 17:06:40.17 ID:lOHXCjnv0
タッチペン変えたらちょっとやりやすくなったかも
まぁ単に慣れの問題かな・・・
155名無しさん必死だな:2013/11/27(水) 17:07:35.09 ID:+6Ic1wTMO
任天堂好きでもゴミドラは嫌いな奴は結構いるだろ
だって致命的に面白くないし
156名無しさん必死だな:2013/11/27(水) 17:08:40.10 ID:+6Ic1wTMO
もうゲハのゴミドラスレはガンホー社員だらけで話にならねーな
157名無しさん必死だな:2013/11/27(水) 17:09:06.14 ID:6T0ssAhn0
関係ないけどホームタウンストーリーのキャラがめっちゃ可愛い。eShopついでに体験版DLしてみろ。
158名無しさん必死だな:2013/11/27(水) 17:09:46.72 ID:W3vjL1yQ0
パズドラはポケモンよりも艦これと煽らせたほうがゲハ的に面白くなりそうだけどな
あちらの方がいろんな意味でガンホーに近いし・・・
159名無しさん必死だな:2013/11/27(水) 17:09:58.11 ID:335iq0Fz0
>>147
レベルファイブみたいにふりがな付きの漢字表記にすればいいのに
160名無しさん必死だな:2013/11/27(水) 17:10:38.31 ID:pzr1UdDX0
パズドラに私怨丸出しなのはゴキか、あるいは他のソシャゲー業者かなw
161名無しさん必死だな:2013/11/27(水) 17:11:06.22 ID:eiXyYykSP
>>111
それ設定で直せなかったっけ?
162名無しさん必死だな:2013/11/27(水) 17:11:48.08 ID:+4Nq6FAT0
しかし最低でも50〜70万本くらいは売れんとブランド的に洒落にならんのちゃうか?
そのくらい金かけてるだろうし
でも実際は20万本程度の壮絶大爆死を年末商戦にやらかしそうだが・・・
163名無しさん必死だな:2013/11/27(水) 17:13:40.99 ID:abmsQ1nS0
simple2800シリーズ THEパズルクエスト〜アガリアの騎士〜 もよろしく
PSP・DSでお求め安い価格で販売しております
なんとXBLA・PSNなら約1500円ほどで配信しております
simple2800シリーズ THEパズルクエスト〜アガリアの騎士〜をチェックせよ
164名無しさん必死だな:2013/11/27(水) 17:14:31.07 ID:6kWOWxcYP
>>161
本体設定で調整可能
165名無しさん必死だな:2013/11/27(水) 17:15:03.75 ID:MQLEklBM0
>>158
艦これは放置ゲーだから対立させにくいぞ
166名無しさん必死だな:2013/11/27(水) 17:15:46.47 ID:FCkXpjs50
体験版出たのな。落としてみるか。
167名無しさん必死だな:2013/11/27(水) 17:16:04.77 ID:6kWOWxcYP
>>162
20万本で爆死ってあり得ねえ。
さすがに、100万売れても赤字とかそんな作り方してないだろうし、
それだけ売れたら充分だろ。
168名無しさん必死だな:2013/11/27(水) 17:16:16.99 ID:LV7GE4lb0
12月発売
定価4400円
体験版面白い

ミリオン確定だと思うぞ
169名無しさん必死だな:2013/11/27(水) 17:17:11.21 ID:ozVzutFR0
>>162
体験版ちょっと触った感じそこまで金掛けてる感じはしなかったけどなー
むしろブランド力がなくならないうちに突貫で仕上げて子供に売っておこうって印象
170名無しさん必死だな:2013/11/27(水) 17:20:34.45 ID:sd43/UcG0
CM爆撃凄いから売れるだろ。

まあ、ゲームもおもしろいと思うけど。
171名無しさん必死だな:2013/11/27(水) 17:20:47.82 ID:TUX2dQP0O
>>157
にしだあつこさんのデザインはやっぱり神だよな
172名無しさん必死だな:2013/11/27(水) 17:22:11.85 ID:dnJ223yr0
ゴッドフェスとか期間限定イベントが面白いのに、パズドラZってそういうのあるの?
ただパズルでストーリー進めるだけ?

パズドラは常にオンラインのスマホだからこそ楽しめるゲームなんじゃないの?
173名無しさん必死だな:2013/11/27(水) 17:22:37.66 ID:dC3eYSr/0
町とかキャラのグラの手抜きっぷりが酷い感じがするけど
GBAの頃のグラみたい
174名無しさん必死だな:2013/11/27(水) 17:23:59.83 ID:ozVzutFR0
>>172
体験版だと利用できなかったけどネットワーク機能が関係した施設らしきものはあった気がする
175名無しさん必死だな:2013/11/27(水) 17:25:15.22 ID:7p4UZi4S0
スマホ買って貰えない小学生以下が買うだろうしミリオン余裕じゃね
艦これはブラウザで十分だろうしそこまで売れないと思うわ
176名無しさん必死だな:2013/11/27(水) 17:26:56.14 ID:6kWOWxcYP
>>175
ブラウザとは違うギャルゲーになるそうだから、売れると思うよ。
177名無しさん必死だな:2013/11/27(水) 17:29:13.09 ID:FpsfMbl6O
曲イトケンなんだよね確か
ちょっと触ってみるか
178名無しさん必死だな:2013/11/27(水) 17:30:09.34 ID:/A6Aoxjm0
体験版クリアした
やっぱ三色だと楽やなー

街のグラフィックが3Dなのにキャラが2Dなのが残念だったな
まあとりあえずサラちゃんが可愛いのとニックが上腕二頭筋なのは分かった
179名無しさん必死だな:2013/11/27(水) 17:32:24.78 ID:8K+YSqrP0
正直言うとストーリー要らない
180名無しさん必死だな:2013/11/27(水) 17:37:53.29 ID:4Dc0wMA10
>>172
スマホとして成功したからCSゲームとしても売れる
ってそんな単純な考えで作ってないと思うぞ

子供は課金しないが食玩やシールなら欲しがるかも知れない
181名無しさん必死だな:2013/11/27(水) 17:38:54.84 ID:5gNwX4Ag0
これの成功如何で艦これVITAがどうなるか占える…か?
182名無しさん必死だな:2013/11/27(水) 17:38:56.47 ID:w0BpNalS0
アワりんがメガシンカして終わったんだが…
もうちょっと切りの良いとこなかったんか
183名無しさん必死だな:2013/11/27(水) 17:39:42.20 ID:PCWowOmi0
まぁ小学生向きと考えれば値段的にも悪くはない出来だとは思うよ
ただポケモンと比較すると街以外は自動進行とか考えると・・・
サクサクできるからストレスはないけどな
184名無しさん必死だな:2013/11/27(水) 17:43:29.58 ID:+Ieuzg+J0
>>21
あたま山系の不条理新作落語ですかw
185名無しさん必死だな:2013/11/27(水) 17:50:04.58 ID:dGX67Ugx0
>>175
交換が新鮮だからスマホでパズドラ層も買うみたいよ
4000円で買えるから安いし
186名無しさん必死だな:2013/11/27(水) 17:51:44.50 ID:OXAUod3a0
出てたのか
187 ◆rW3tmvmDLc :2013/11/27(水) 17:53:52.16 ID:OCTOKZm00
入魂の作り!というわけではありませんがやっつけ仕事ではないと思いました.
立体視を丁寧に作っているところをみるに3DSの基礎研究もちゃんとやっていたはず.

>>150
セーブ領域にどっちの名前をつけたのかのフラグをつけるだけですが
なんとかならなかったのかと思います.
そういう遊びができるのもゲームの良いところですしね.

>>157
キャラがかわいいという理由でパティシエなんとかまでDL済みよ!
188名無しさん必死だな:2013/11/27(水) 17:55:45.41 ID:ZxvHk2GD0
さすがにソニー製のゲームよりは面白いだろw
189名無しさん必死だな:2013/11/27(水) 17:58:54.34 ID:0L5cW0Cq0
>>187
スペハリ3Dのごとくマップじゃドットが潰れてるし、
視差の調整がおかしいからちっとも立体になってないし、
その辺がまともなバトルシーンですら
ポリゴンに2Dアニメパターンが食い込む形で矛盾して表示されてたりするのに

丁寧なわけねーわ
190名無しさん必死だな:2013/11/27(水) 18:02:37.93 ID:gFoXzHFW0
こんな露骨なパクリゲーが売れて嬉しいゲーマーは誰一人いない
社員のステマカキコを除いてな
壮絶なメシウマ爆死キボンヌ
191名無しさん必死だな:2013/11/27(水) 18:04:02.79 ID:4Dc0wMA10
パズドラはポケモンじゃなくてダンジョンレイドのパクリだから(指摘)
192名無しさん必死だな:2013/11/27(水) 18:07:42.83 ID:ikVxXTAH0
ガンホーのCSゲームは圧倒的にノウハウ足りてないからどうなるか見ものだな
193名無しさん必死だな:2013/11/27(水) 18:10:11.49 ID:aYvMfPMS0
元ゲーからしてつまらんのだからこんなもんだろ
194名無しさん必死だな:2013/11/27(水) 18:11:12.44 ID:5efjlZAci
○ドット絵
○一戦にあまり時間かからないから戦闘のテンポは良い

×街でどの建物の中に入れるか入れないか分かり辛い
×ザコ敵とボス敵のメリハリがない(ボスでも一撃で簡単に倒せたりする)
×街でナナメ移動がやりにくい
×ダンジョンが簡略化されすぎ、冒険してる感じがまるでしない

クラニンアンケか何かで満足度は100点満点でどれくらいか質問出たら55〜60点と答える出来
195名無しさん必死だな:2013/11/27(水) 18:11:24.06 ID:dL1fSkte0
勝手にコンボが増えていくのはなかなか爽快感がある。
196名無しさん必死だな:2013/11/27(水) 18:17:04.81 ID:/dOXxtC/0
ニックには幸せになって欲しい
197 ◆rW3tmvmDLc :2013/11/27(水) 18:17:31.79 ID:OCTOKZm00
>>189
うち,結構節穴なのね…
198名無しさん必死だな:2013/11/27(水) 18:17:59.74 ID:vpwWfAg20
子供なら楽しめそう
199名無しさん必死だな:2013/11/27(水) 18:18:11.19 ID:POW+1coj0
なんか唐突に終了したな
戦闘はランダムエンカウントを想像してたんだが、全然違った
消し方を考えること自体はそこそこおもろい
キャラクターの関係性はよく分からんが、
サラは筋肉バカに感心が薄そうだ
200名無しさん必死だな:2013/11/27(水) 18:18:45.18 ID:FCkXpjs50
遊んでみたけど、幼児向けだなこりゃ。
7〜10才くらいの子供なら喜ぶかも知れない、という演出だった。
戦闘とかは降ってこないマジカルドロップみたいな感じだなぁ。
201名無しさん必死だな:2013/11/27(水) 18:20:13.60 ID:3AVkiCs50
>>191
ダンジョンレイドはパズルクエストのパクリだから
202名無しさん必死だな:2013/11/27(水) 18:21:28.79 ID:tA+wsq5a0
課金できない子供にちょうど良いと思う
203名無しさん必死だな:2013/11/27(水) 18:25:12.56 ID:n9LljTgP0
魔法石60個貰えるコード入れたら爆売れだろうな
204名無しさん必死だな:2013/11/27(水) 18:27:16.48 ID:Tw0ekwoW0
>>194
ボスがカスいのは体験版というか序盤だからだね
進めばドロップは5色になるしボスも強くなる
205名無しさん必死だな:2013/11/27(水) 18:28:02.84 ID:OXAUod3a0
>>202
そこ狙いだしね
丁度これから大きくなるぞーって時期に、あのガチャの騒動が起きて
モバゲー=重課金で物凄い金を取られるゲームと考えられた保護者の手で子供方面への普及にストップがかかったってのがあった
その時に逃がした層と取り込もうってのがあるはず
206名無しさん必死だな:2013/11/27(水) 18:29:16.91 ID:dygq5FZ1P
パズドラがおもしろかったのはホルスゼウス五右衛門がどれも方向性が違ってていろんなPT組めたころね
ここらへんのおもしろさが3DS版に無ければ評価されないと思う
207名無しさん必死だな:2013/11/27(水) 18:33:52.38 ID:LCZB+Fuq0
>>162
パズドラの儲けをふっ飛ばしても構わないっていう意気込みでZ作ったんじゃなかったっけ
208名無しさん必死だな:2013/11/27(水) 18:34:39.72 ID:lWgJByOt0
>>206
簡単にクリアされたら儲けが減るなんてことも無いしパーティ編成の自由度はたぶん高いんじゃないかな
RPG部分がチープな感じなのにテンポが悪いのは気になったけど結構面白くなりそう
209名無しさん必死だな:2013/11/27(水) 18:36:09.58 ID:7dNnJwUZP
>>206
今のパズドラはいろんな属性やタイプ強化されても
どれもやることはほとんど変わらないからな…
210名無しさん必死だな:2013/11/27(水) 18:36:30.47 ID:FCkXpjs50
>>207
体験版遊んだ感じだと全く金かかってないように見えるから
宣伝に金かけるんじゃないの。正直スマホってこんなレベル低いの?って感じたしw
211名無しさん必死だな:2013/11/27(水) 18:37:42.14 ID:4Dc0wMA10
メディアミックスェ・・・
ガキに売るにはゲーム性じゃなくてだな・・・
212名無しさん必死だな:2013/11/27(水) 18:40:10.99 ID:i50PDYcoO
クーンの卵でないんかな
ホノりんすら卵でたのに
213名無しさん必死だな:2013/11/27(水) 18:44:29.38 ID:PNfyEt0P0
スマホってけっこう高いしな
214名無しさん必死だな:2013/11/27(水) 18:46:01.82 ID:4a+TG8/g0
やって感じたけど広い範囲に売るのが目的かな
パズドラ本家がブームになってるってのと12月の商戦と体験版による話題作りと考えれば30万は確実
100万となると微妙だが
ストーリーはゲーム片手間に見る程度ならと思えば気にならない
215名無しさん必死だな:2013/11/27(水) 18:48:55.64 ID:Tw0ekwoW0
でもストーリー見ないならスマホ版で十分ってなるんだよねー
まあ明らかにスマホ持ってない子供がメインターゲットだしそこそこは売れるんじゃない
216名無しさん必死だな:2013/11/27(水) 18:52:08.58 ID:FCkXpjs50
でもこれサードがこぞってスマホスマホ言うのわかるわ。
だって拳銃VS戦車くらいの技術格差あるもんな。そら無双したくなるわ。
217名無しさん必死だな:2013/11/27(水) 18:56:50.87 ID:iJpu7Jhb0
やってみたけど連鎖作りにくくて運ゲー状態だった
正直あんまり好きなタイプのパズルじゃないな
218名無しさん必死だな:2013/11/27(水) 18:57:04.19 ID:OXAUod3a0
開発費もめっちゃ安く済むしね
219名無しさん必死だな:2013/11/27(水) 18:57:44.35 ID:3kAtt7jP0
ガキゲーだって騒ぐゴキはいないのな
220名無しさん必死だな:2013/11/27(水) 18:58:11.13 ID:luiRpnxj0
前置き長すぎて投げた
221名無しさん必死だな:2013/11/27(水) 18:59:16.03 ID:ozVzutFR0
どうせならポケモンのあっさりとした旅立ちもパクればよかったのにな
222名無しさん必死だな:2013/11/27(水) 18:59:58.20 ID:W3vjL1yQ0
とりあえず爆死か爆売れしないとゲハデビューは難しいな
223名無しさん必死だな:2013/11/27(水) 19:04:43.65 ID:lit0Qn0S0
ストーリーが唐突すぎんべ
大胸筋可愛い
224名無しさん必死だな:2013/11/27(水) 19:04:47.37 ID:H03xy5ST0
唐突に終わってワロタ
225名無しさん必死だな:2013/11/27(水) 19:07:12.62 ID:OD2Sn3aE0
ストーリーがポケモンのパクリだけど意外と面白い
226名無しさん必死だな:2013/11/27(水) 19:15:29.99 ID:p7Spm/c80
チュートリアル後にもう一回バーチャルに入ると応用編みたいなの教えてくれるんだな
コツ掴めてくると初期位置の連鎖を狙い易くなって面白いわ
上から落ちてくる連鎖は運だけど
母親が年甲斐も無くドラゴンテイマー目指す設定だったらなー
惜しいなー
227名無しさん必死だな:2013/11/27(水) 19:18:58.18 ID:00iPnv7HP
タッチペンの方がやりやすいな
2D部分はストレス溜まる
228名無しさん必死だな:2013/11/27(水) 19:21:14.16 ID:HoLhKnND0
なんだこの64のカスタムロボを彷彿させるグラは
229名無しさん必死だな:2013/11/27(水) 19:22:35.11 ID:dL1fSkte0
おい!メガ泡リン使わせろや!
230名無しさん必死だな:2013/11/27(水) 19:28:54.20 ID:7JJUJu/o0
任豚とゴキブリのポジショントーク全開ワロタww
231名無しさん必死だな:2013/11/27(水) 19:33:49.94 ID:ikVxXTAH0
体験版やってみたけど主人公の走り方が悪魔城マラソンにしか見えねえ
232名無しさん必死だな:2013/11/27(水) 19:42:07.26 ID:W3vjL1yQ0
〜10万本 艦これのVITAの売上目標ラインになる
〜20万本 デジモンのライバルになる
〜50万本 真のポケモンとして野次が飛んでゲハを潤す
100万突破 ガチでポケモン信者との戦争が始まる 日本三大RPGを名乗る
233名無しさん必死だな:2013/11/27(水) 19:44:37.59 ID:Tw0ekwoW0
ポケモンと戦うなら200万越えないと
234名無しさん必死だな:2013/11/27(水) 19:50:31.09 ID:ymlrV7/v0
>>21
何かのトンチか?
235名無しさん必死だな:2013/11/27(水) 19:53:39.84 ID:FMt3o9qd0
そもそも無料ゲームに数千円も出させるって
ガキゲーマーも嘗められたもんだな
236名無しさん必死だな:2013/11/27(水) 20:14:30.39 ID:LekbmjTH0
これだいぶ前からCMやってるけど元取れるくらい売れるんか?
エイブアゴーゴーの二の舞になりそうな気が
237名無しさん必死だな:2013/11/27(水) 20:16:35.91 ID:4Dc0wMA10
エイブアゴーゴー面白いやんけ!

どうせガキ向けだしゲーム以外の展開もするでしょ
238びー太 ◆VITALev1GY :2013/11/27(水) 20:20:29.77 ID:b2Zx2ER00
>>21
>>23
なるほどー
239名無しさん必死だな:2013/11/27(水) 20:21:07.99 ID:qrDVMz4Q0
女主人公が可愛い
それだけ
240名無しさん必死だな:2013/11/27(水) 20:21:26.07 ID:WIpSoPa40
>>236
昔こち亀で見たけど
会社儲かって税金丸っととられるよりCMばんばんやって経費にしたほうがいいらしい
241名無しさん必死だな:2013/11/27(水) 20:22:10.43 ID:WIpSoPa40
名前大胸筋にしたかったのに
242名無しさん必死だな:2013/11/27(水) 20:24:37.87 ID:Tw0ekwoW0
>>239
サラちゃんも追加で
243名無しさん必死だな:2013/11/27(水) 20:25:21.28 ID:Tv6w1Fwb0
2000円なら買ってもいいと思った
244名無しさん必死だな:2013/11/27(水) 20:26:27.97 ID:HBoqURuI0
>>240
一種の税金対策w

パズルの操作性は思ったほど悪くないね
5色になってどうなるか・・・
245名無しさん必死だな:2013/11/27(水) 20:28:54.09 ID:azapY48B0
>>194
スマホのパズドラも基本ボス1撃なんだけど?
246名無しさん必死だな:2013/11/27(水) 20:29:51.38 ID:WIpSoPa40
>>244
やたらコンボいくなーっておもったら体験版3色だったな
あぶねー最初総会で買おうかなと思ったけど
あとからハゲマゾゲーになるんだろーな
247びー太 ◆VITALev1GY :2013/11/27(水) 20:30:27.70 ID:b2Zx2ER00
>>245
流石にそれは、極まった段階で
4倍効果×4倍とかやった場合かと
248名無しさん必死だな:2013/11/27(水) 20:34:08.23 ID:00iPnv7HP
残り時間が表示されてたり技使うとカットインしたり色々親切になってるな
249名無しさん必死だな:2013/11/27(水) 20:34:18.24 ID:WIpSoPa40
>>247
スマホの方は基本一撃で終わらせるようにしないとノーコン難しくできてて
高火力ゲーになってるんだよなぁ…
250名無しさん必死だな:2013/11/27(水) 20:35:10.94 ID:azapY48B0
>>247
序盤はリセマラしたイシスやホルスで1撃
中盤以降は低層でスキル溜めてボスでぶっぱじゃん
たまに威嚇して削るぐらいで
251名無しさん必死だな:2013/11/27(水) 20:35:50.25 ID:kZX+LB+zO
もともとハードル低かったけど思ってたよりしっかり作ってるというか
ニックがいいキャラしてるというか
大胸筋ちゃんかわいい
252名無しさん必死だな:2013/11/27(水) 20:36:06.29 ID:OlawTLNf0
あのマスコットのドラゴンの
えっちな絵があれば十分なレベル
253名無しさん必死だな:2013/11/27(水) 20:37:04.43 ID:e+0HgBVE0
ダンジョンとかモンスターとか必要か?これ
254名無しさん必死だな:2013/11/27(水) 20:37:16.79 ID:HBoqURuI0
最近のダンジョンは天ルシパでも一撃で終わらせられないんだぜ・・
255名無しさん必死だな:2013/11/27(水) 20:38:44.47 ID:1D9jcW1O0
モバグリのネガキャンも混じって大変そう
256名無しさん必死だな:2013/11/27(水) 20:39:23.69 ID:iJpu7Jhb0
>>252
シロップと女主人公が獣姦する薄い本が捗るな
257名無しさん必死だな:2013/11/27(水) 20:40:36.99 ID:OlawTLNf0
シロップと主人公(男の子)の方がいいです
258名無しさん必死だな:2013/11/27(水) 20:40:47.13 ID:WIpSoPa40
ミッチー+真人=ニック
259名無しさん必死だな:2013/11/27(水) 20:41:20.28 ID:LAxbngvP0
元が大ヒットスマホゲーだからな
豚ちゃんもゴキちゃんも微妙に扱いに困るんだろ
260名無しさん必死だな:2013/11/27(水) 20:42:33.88 ID:1D9jcW1O0
>>217
動かし方を誤解してるんじゃないか?
261名無しさん必死だな:2013/11/27(水) 20:44:00.25 ID:SIOonjJ/0
>>255
商売敵だし
262名無しさん必死だな:2013/11/27(水) 20:44:27.50 ID:ltADETCI0
>>259
スマホは人類共通の敵だからね
スマホ業界も群雄割拠だしあらゆる手を使って叩いたりハードル上げるだろう
263名無しさん必死だな:2013/11/27(水) 20:44:48.11 ID:gsNpITps0
パンツゲーにされなかったようで何より
264名無しさん必死だな:2013/11/27(水) 20:45:40.00 ID:W3vjL1yQ0
パズドラとポケモンってどっちの方が多かったっけ、種類
265名無しさん必死だな:2013/11/27(水) 20:47:32.61 ID:Tw0ekwoW0
スマホの話だけど今はパズドラの方が多いよ
図鑑みたら900越えてる
266名無しさん必死だな:2013/11/27(水) 20:51:13.81 ID:hS0RdqP00
色変えただけのモンスターは抜いてくれよ
267名無しさん必死だな:2013/11/27(水) 20:54:38.79 ID:FK5qHs440
3DS版も音楽イトケンなの?
268名無しさん必死だな:2013/11/27(水) 20:55:53.50 ID:N1DQqJ/K0
ゲーム中の表記で「だ」が「た゜」になってるんだけど
なんで誰もつっこまないんだ
ぱくはつするーの再来だろこれ
269名無しさん必死だな:2013/11/27(水) 20:57:47.86 ID:XC0E5DUEO
ソリティ馬やろうぜ
270名無しさん必死だな:2013/11/27(水) 20:59:10.46 ID:7p4UZi4S0
やってみたけど、これならスマホ版の方がいいな
まぁあれぽっちじゃあ判断できないけど、この体験版ではスマホ版持ってる人は呼び込めないだろうな
271名無しさん必死だな:2013/11/27(水) 21:00:01.68 ID:vROubvyg0
同人ゲーみたいだった
272名無しさん必死だな:2013/11/27(水) 21:00:16.63 ID:SLYKpwgY0
これもっとサクサク進むように簡略化してスマホで展開したら
爆売れしそうな感じ。俺ならスマホでソシャゲで出す
273名無しさん必死だな:2013/11/27(水) 21:00:41.94 ID:VKF5tqjW0
初のパズドラだったけど音楽ショボイね本家もこんなもんなの?
あとポケモン意識しすぎ
パズルやりたいの前置き長すぎ
悪の親玉みたいのが出てきたところでイライラしてアンインストールした
274名無しさん必死だな:2013/11/27(水) 21:01:02.83 ID:zTYQTamZ0
これストーリーがなければ買ったかもなー
いくらなんでもダルすぎるわ
275名無しさん必死だな:2013/11/27(水) 21:02:57.88 ID:dc1hPOR60
パズドラの図鑑は数は多いけど、コラボとか人間キャラ抜いたら結構減るんじゃね?とか思った
276名無しさん必死だな:2013/11/27(水) 21:04:00.17 ID:SEvJZWYv0
一応尼で予約してるけどDL版の方がいい気がしてきた
予約特典のタッチペンもどうでもいいし
277名無しさん必死だな:2013/11/27(水) 21:04:04.61 ID:jTh92Cmj0
>>273
本家はイトケンなんだが適当に頼まれたのかなんなのかあまり持ち味を感じない
なお5曲くらいで2000円のボッタアルバムがでました
278名無しさん必死だな:2013/11/27(水) 21:04:53.12 ID:R/d6TqL00
本スレにも書いたがスマホに比べて操作するのがタッチペンでできるので指で他のドロップを遮ったり
知らない内に別のドロップを動かしているといった事がない
また動かせる時間も隣に分かりやすく表示されるので有効に使う事ができるのは良かった
モンスターに待機時や攻撃時に動きがあるのも見てて楽しいな。
無料のスマホ版でパズルが楽しかった人なら遊びやすく改良されているから3DS版も悪くないかもしれないが
モンスターを集めるのが人には進められないな。動きがあるとは言え数が圧倒的に少ない
279名無しさん必死だな:2013/11/27(水) 21:05:58.24 ID:CML1EUzd0
気になったのでDL中
280名無しさん必死だな:2013/11/27(水) 21:06:21.44 ID:Q5fCp/YF0
>>277
そりゃあタダゲーの音楽作ってくれっていわれてもモチベ上がらんしなあ
281名無しさん必死だな:2013/11/27(水) 21:07:44.37 ID:AT7TizYL0
ストーリーはぷよぷよみたいにちょっと会話して戦闘でよかったな
街を歩いてもわくわくしない
デブ達との会話もBWXYの友達レベルでめんどくさい
282名無しさん必死だな:2013/11/27(水) 21:10:36.59 ID:jTh92Cmj0
>>280
しかも開発者が一度ボツくらわせたらしい
イトケンバリバリだったのをやめたんですよ!的な
しねばいいとわりとマジに思った
283名無しさん必死だな:2013/11/27(水) 21:23:25.46 ID:W3vjL1yQ0
そんな話があったとは
284名無しさん必死だな:2013/11/27(水) 21:24:23.94 ID:N1DQqJ/K0
た゜だけじゃなかった

ピーフジャーキー
こ゜っくん
く゜っすり

やべえだろこれ・・・アイヤ〜・・・
285名無しさん必死だな:2013/11/27(水) 21:26:17.65 ID:jTh92Cmj0
あ、本家のはなしなんでDS版は知らないよ!
しょこたんの歌はイトケンらしいが。
286名無しさん必死だな:2013/11/27(水) 21:26:48.52 ID:Tw0ekwoW0
>>284
気づかなかったなー
解像度の問題で潰れてるって訳ではないの?
287名無しさん必死だな:2013/11/27(水) 21:27:22.89 ID:fkfNYQaD0
>>275
コラボもそうだけど有用なスキル持ってる奴は大抵進化前だとスキル付かなくて進化させる必要があったりであからさまな水増しされてるからね
正直スマホ版の育成に関しては進化素材と経験値用のモンスター集めたりと面倒なだけで全く楽しくない
288名無しさん必死だな:2013/11/27(水) 21:28:21.43 ID:N1DQqJ/K0
>>286
その可能性もあると思ってレスする前に確認したから間違いない
289名無しさん必死だな:2013/11/27(水) 21:29:49.02 ID:p7Spm/c80
>>284
全然気づかなかった
もう一週やってみる
290名無しさん必死だな:2013/11/27(水) 21:32:04.48 ID:FpsfMbl6O
>>285
ファミ通の記事見たら、音楽:伊藤賢治とは書いてあるな
全曲担当かは知らんけど
291名無しさん必死だな:2013/11/27(水) 21:38:07.55 ID:XRsBCNzJ0
そりゃあ、スマホ版に誘導するための役割なんだから、
低コストで底が浅いのは当たり前
292名無しさん必死だな:2013/11/27(水) 21:39:55.42 ID:jTh92Cmj0
>>290
何曲書いてるかによるなあ…
スマホ版はちょびっとだからさー
293名無しさん必死だな:2013/11/27(水) 21:40:38.75 ID:BNlsesEb0
いつセーブできるようになるのコレ?
294名無しさん必死だな:2013/11/27(水) 21:41:37.66 ID:LDtDS8VB0
仕方ないとはいえスマホ版やってない奴の意見が見当違いすぎて笑えるw
295名無しさん必死だな:2013/11/27(水) 21:46:54.92 ID:vgDnRj1M0
メインターゲットはスマートフォン版を遊べない環境下の子どもたちなんだから、
やってない奴からの評価が悪かったらアカンやろ……
296名無しさん必死だな:2013/11/27(水) 21:47:21.54 ID:kCowWXtX0
大胸筋ちゃんが想像以上に可愛かった
297名無しさん必死だな:2013/11/27(水) 21:52:22.44 ID:N1Ac6klY0
文字、俺も名前をだごぐビピとかにして、表示される文章と比較してみたけど
これ多分潰れてるだけ
だは確かにかなりた゜に見えるけど、ビーフジャーキーはビだよ
他、ブとか濁点部分がかなり圧迫される文字は潰れて、全部半濁音に見えなくもない
298名無しさん必死だな:2013/11/27(水) 21:56:23.58 ID:Xz2rwYch0
>>295
むしろスマホ版をDLした2100万人向けのゲームじゃないのか
299名無しさん必死だな:2013/11/27(水) 21:56:56.93 ID:p7Spm/c80
潰れてるだけだな
ビピって名前のキャラ作ればはっきりするんじゃね
300名無しさん必死だな:2013/11/27(水) 21:57:43.56 ID:00iPnv7HP
>>293
体験版クリアしたら自動セーブと最初に書いてあったろ
301名無しさん必死だな:2013/11/27(水) 22:22:58.42 ID:q9QOjnU90
ストーリーがソニックワールドアドベンチャーだった
302名無しさん必死だな:2013/11/27(水) 22:25:39.19 ID:EzrcLrHa0
主人公の女の子は可愛いくていいんだけどパズル部分が糞つまらん…
303名無しさん必死だな:2013/11/27(水) 22:35:39.35 ID:4Dc0wMA10
パズルゲーだと思った!?
残念パズドラでした!
304名無しさん必死だな:2013/11/27(水) 22:36:29.94 ID:GTCYDvAx0
>>281
体験版やってみたけど確かに
お馬鹿寸劇に徹してさっさと終わるぷよの方が(最近やってなくて昔のしか分からんが)テンポいい
パズルやりたくて入れてみたけどRPG部分マジたるいだけ
305名無しさん必死だな:2013/11/27(水) 22:47:00.10 ID:SHpjnwWs0
体験版クリアしたけど本家の駄目なとこ何も変わってねーな
リーダースキルだけならともかくフレンドスキルありだと高倍率パが正義になって、後半ドラゴンのブレスが産廃になるのに変わりなし
属性も手を入れてないダメージだけだと結局防御貫通できるかどうかとLSで属性半減できるかしか意味なし
これじゃパズドラZもホルスが手に入る頃には高倍率パで威嚇ギガグラギガグラでラスボス瞬殺、ドラゴン産廃は変わらないっぽい

RPG部分でもシナリオが癌呆頑張ってますなのは笑って見過ごすとして、ドット絵と背景が噛み合ってないのが気になるな
いちいち研究所に戻らないと進化や孵化ができないのは本家のお手軽テンポ感と比べて劣化してる、フィールド無いならRPG部分いらなくねって思うわ

定価で買ったらクソゲーでワゴンで1000円で変えたら良作って評価になりそう
306名無しさん必死だな:2013/11/27(水) 23:06:14.81 ID:PIefJSBC0
体験版クリアしたけど本家の駄目なとこ何も変わってねーな
リーダースキルだけならともかくフレンドスキルありだと高倍率パが正義になって、後半ドラゴンのブレスが産廃になるのに変わりなし
属性も手を入れてないダメージだけだと結局防御貫通できるかどうかとLSで属性半減できるかしか意味なし
これじゃパズドラZもホルスが手に入る頃には高倍率パで威嚇ギガグラギガグラでラスボス瞬殺、ドラゴン産廃は変わらないっぽい

RPG部分でもシナリオが癌呆頑張ってますなのは笑って見過ごすとして、ドット絵と背景が噛み合ってないのが気になるな
いちいち研究所に戻らないと進化や孵化ができないのは本家のお手軽テンポ感と比べて劣化してる、フィールド無いならRPG部分いらなくねって思うわ

定価で買ったらクソゲーでワゴンで1000円で変えたら良作って評価になりそう
307名無しさん必死だな:2013/11/27(水) 23:08:13.32 ID:/A6Aoxjm0
>>306
Zだとホルスの倍率下がってるけどね
308名無しさん必死だな:2013/11/27(水) 23:13:48.91 ID:n6TSlGUT0
スラパであの移動はない
以上
309名無しさん必死だな:2013/11/27(水) 23:15:11.28 ID:kKzunoEl0
まぁスマホのやったことないんだけどこれはスマホでやってこそって感じだな
体験版の限りストーリー部分が蛇足というかなんというか
というかダンジョン部分は自分で探索するんじゃなく自動なのな
全体的に安っぽいしGBのころ多かったポケモン便乗ゲームの現代版的な

これミリオン云々言われてるけども作ってるほうも10万20万で十分と思ってそう
310名無しさん必死だな:2013/11/27(水) 23:26:51.46 ID:SHpjnwWs0
>>307
倍率が下がったって言っても結局3倍あるんだからLF込9倍出れば十分じゃん
流石にZで降臨並の難易度のダンジョンがクリア前に出るとは思えんし、3色限定がメインで5色Dが少ないとかいう虐めがなければラスボスまで余裕だろ
311名無しさん必死だな:2013/11/27(水) 23:55:06.48 ID:/dOXxtC/0
ダンジョンを歩かせないんだったら、町や研究所を歩かせる必要ないのにな
移動時間が間延び以外の何者でもないわ
ただ、キャラとテキストは頑張ってるんじゃね?
312名無しさん必死だな:2013/11/27(水) 23:57:05.53 ID:Y9pNPK8z0
「大胸筋」ってどういうことなの?
313名無しさん必死だな:2013/11/28(木) 00:01:33.54 ID:4QCAywf70
vitaのGE2やってからこれのCMみたら時代の流れって速いんだなぁって感じるわ。
314名無しさん必死だな:2013/11/28(木) 00:06:46.53 ID:cvGtkPyg0
>>298
イベントでわざわざROMカセットの体験版を子供限定で配布したり、
アイテム課金制ではない事を明記してるところを見れば
スマートフォン版が遊べない、あるいはやっても課金などに
一切貢献しない程度にしかやらないような家庭の子供がターゲットなのは明らかだよ

ttp://pad-3ds.gungho.jp/whf.html
315名無しさん必死だな:2013/11/28(木) 00:08:33.97 ID:rH04zKOT0
キャラデザB級臭出まくってて微妙だと思うけどな
会話もはっきり言っていらない
ほんとただスマホ持ってない子供に売るためだけに出すって感じで
3DS版ならではの長所みたいのが感じられない
316名無しさん必死だな:2013/11/28(木) 00:11:17.30 ID:Ghni3BaI0
スマホ版ってキャラ集めがメインでパズルがオマケという、言わばビックリマンのゲーム版みたいなもんじゃん
317名無しさん必死だな:2013/11/28(木) 00:12:41.57 ID:cvGtkPyg0
>>315
そういう売り方をしようとしてるのを踏まえた上で、
死ぬほどクソというわけでもなく良いとも言い難くって程度の内容だよね
318名無しさん必死だな:2013/11/28(木) 00:15:41.75 ID:5jzlg4FA0
>>313
どういう意味?
319名無しさん必死だな:2013/11/28(木) 00:28:01.11 ID:alw2720h0
ストーリーが糞だし
何より登場人物のグラがGBAレベルというね・・・

やっぱパズドラはスマホでやるべき
320名無しさん必死だな:2013/11/28(木) 00:31:42.22 ID:alw2720h0
いきりなり空からドラゴン落ちてきたり
変な集団が出てきたり唐突すぎるわ
321名無しさん必死だな:2013/11/28(木) 00:40:12.14 ID:Ghni3BaI0
子供だから幼稚なキャラデザがいいはずが無いと思うんだけどな

無課金で魔法石を溜めてガチャをしてもゴミしかでないから課金してまでガチャする気になれない
自分はガチャ12回するぐらいなら3DS版を買った方がいいかなって思うが人それぞれだしな
322名無しさん必死だな:2013/11/28(木) 00:48:29.34 ID:Lr/SF9xtO
ポケモンやりたくなった
323名無しさん必死だな:2013/11/28(木) 00:48:59.61 ID:7gF95hEC0
ストーリーが糞過ぎるがクリアしてからが本番なんだろうな
iPhone版と同じように定期的に新モンス追加や降臨やってくれたら楽しめるだろ

あと、フレンド選ぶところでモンスターの画像拡大できないの?
マーメイドちゃんでシコろうと思ったんだが
324名無しさん必死だな:2013/11/28(木) 01:01:53.95 ID:cvGtkPyg0
>>319-323
子供をナメてるとしか思えんよね 一切遊べないわけではないけどさ
325名無しさん必死だな:2013/11/28(木) 01:03:00.06 ID:2VFyEvwQ0
パズドラどれだけ面白いのかと思ってやってみたら、
ちょっと連鎖しただけで終了とかw
3匹から選ぶのかと思いきや全部もらえるし、卵ゲットできてないのに卵の説明入るし
いろいろ雑だった。

序盤だから?つまらなかった。
326名無しさん必死だな:2013/11/28(木) 01:06:12.02 ID:Ba/H+jc00
>>325
連鎖すれば即終了、
連鎖しなけりゃ攻撃くらうだけ、
その連鎖が起こるかどうかは画面外のパネル次第。つまり運。
こりゃ駄目だ。
327名無しさん必死だな:2013/11/28(木) 01:14:13.83 ID:haTA3eB90
もっと純粋にパズル要素あるのかと思ってた
スマホ版もこんな文字読まないといけないの?サクサク戦闘だけやりたかった
328名無しさん必死だな:2013/11/28(木) 01:20:08.87 ID:rjiimhd/0
フォント汚いね
街の感じがこの前出たメダなんとかみたいな糞グラ
肝心のパズドラはパズドラしてたと思う、スマフォ版やったことないからわからないけど。
329名無しさん必死だな:2013/11/28(木) 01:23:24.13 ID:Lr/SF9xtO
パズル自体がつまらなすぎたからぷよぷよやる
330名無しさん必死だな:2013/11/28(木) 01:30:37.35 ID:4thCyW9q0
連鎖の要素が全部運
最近は連鎖してる最中にも更に組める、ってのが当たり前になってきてるのに古臭い形式

すなわち運古ゲーwwww
331名無しさん必死だな:2013/11/28(木) 01:31:21.18 ID:6WdNJjqw0
本家もスキルとか揃ってない序盤はつまんねーからな(´・ω・`)
そういうとこ下手なんだよなぁほんと
332名無しさん必死だな:2013/11/28(木) 01:32:20.97 ID:23Gx9JFz0
スマホ持ってないんだけど
スマホゲーの水準はこれが絶賛されるレベルだとみていいの?
333名無しさん必死だな:2013/11/28(木) 01:32:44.84 ID:z4lckJ840
なんか思ったより評価微妙だなここ見てると。

>>327
落ち物パズルみたいなもんじゃないのアレ
334名無しさん必死だな:2013/11/28(木) 01:37:15.42 ID:CVrv300T0
マスコミがスマホスマホ連呼する割に日本のガラケー率は根強いらしいし。
3DSで初パズドラな人はけっこういたりして。
335名無しさん必死だな:2013/11/28(木) 01:37:37.87 ID:Bd03ijg/0
こんなんがヒットしてんのかって感じ
336名無しさん必死だな:2013/11/28(木) 01:41:06.13 ID:m/d3cdIdP
プラタマのあのドロップ音が無い
萌え豚向けの神キャラがいない
ゼウス五右衛門闇メタみたいなドロップ管理やHP調整で戦うモンスターもいない
エロフラッシュゲーのようなモンスターの動き

完全に手抜き餓鬼向けの仕様だな
これで売れたらウマウマだろうな
337名無しさん必死だな:2013/11/28(木) 01:42:29.40 ID:z4lckJ840
ガキっぽさに関しては完全にキッズにターゲットオンしたL5的なやり方でしょ。
でもL5もそれで毎回ミリオンいってるわけじゃないけど
338名無しさん必死だな:2013/11/28(木) 01:42:59.47 ID:gumMLkEz0
スマホ版はストーリーや会話は一切ないぞ
ダンジョン選んでザッザッしてボスやるだけ

たまにメッセージ出る敵もいるが
感謝系記念ダンジョンだと
無抵抗な敵がありがとう!とかいいながらしんでいくのがシュール
339名無しさん必死だな:2013/11/28(木) 01:45:31.36 ID:6WdNJjqw0
>>336
戦闘でレベル上がる仕様だとHP調整系とかは使いづらいだろうな
特に五右衛門みたいな条件が厳しいモンスターだと
340名無しさん必死だな:2013/11/28(木) 01:47:21.59 ID:kkRqf/oM0
>>336
ワルキューレがロリキューレになってたやろ
なぜか三つ編みも二つに分裂してたし
341名無しさん必死だな:2013/11/28(木) 01:50:41.63 ID:9bW7z45r0
コロコロの展開を踏まえてレベルファイブ路線をある程度踏襲するとなると
子供向けにアニメ化も考えているのかねぇ
342名無しさん必死だな:2013/11/28(木) 01:52:06.93 ID:thno6Z280
とりあえず今朝のメンテ遅延の詫び石or侘びたまドラはよ

俺の大好きなジークフリートとクーフーリンが大きくデザイン変更されず
動いてる姿を見れるので買おうと思いました、体験版はやってない
343名無しさん必死だな:2013/11/28(木) 02:33:20.46 ID:/7bGqr/C0
これが無料なら流行るのもわかるなって感じではあった
ただ体験版としては、今後どういった風に拡張されていくのかってのが良くわからなかった
結局、自由度の高い、悪く言えば簡単なパズルを解きながら同じことの繰り返しなのかなと思ってしまった
スマホなら無料なので続けるor課金したので続けるの2択だから問題ないが
体験版の内容としては一歩足りない感じがした
344名無しさん必死だな:2013/11/28(木) 02:54:30.18 ID:odPSQ/nj0
アニメ化するならドリランド系でよろしく
345名無しさん必死だな:2013/11/28(木) 03:15:45.16 ID:7gF95hEC0
ザコを進化させたところで続きは製品版でって言われても全然そそられねーはwwww
346名無しさん必死だな:2013/11/28(木) 03:18:46.30 ID:kkRqf/oM0
しかもなんだよメガってw
オリジナルのデカよりセンスないっていう・・・
347名無しさん必死だな:2013/11/28(木) 03:50:02.73 ID:9SuUlqzz0
やっぱポケモンってストーリーもウザく無い程度に面白かったんだなと再確認出来たゲームだった
つまんねー会話多過ぎ、本題のパズルも爽快感無し
348名無しさん必死だな:2013/11/28(木) 03:51:19.83 ID:ZlT8AqU30
やっぱスマフォゲーはこんなもんかね。
お手軽ゲーだしな。
349名無しさん必死だな:2013/11/28(木) 03:56:36.97 ID:QuEbp4xv0
明らかに3D表現がおかしい
違和感を感じる
背景立体でペラペラのドット絵が気になる
350名無しさん必死だな:2013/11/28(木) 05:20:38.54 ID:QFY/IPwfI
購入特典でスマホパズドラで××がダウンロードできるシリアリコード〜とかくるんでないのか?
最終兵器だがねw
351名無しさん必死だな:2013/11/28(木) 05:48:25.78 ID:EcHrTOcs0
パズドラはアニメ化しようと思って設計されてないから、
アニメ化しようと思うといろいろ無理が出てくる
その点ポケモンは完璧、マンネリ以外に隙がない
352名無しさん必死だな:2013/11/28(木) 06:41:57.62 ID:K6goPboi0
いやあびっくりしたね
スーファミレベルのグラ 内容 
これがスマホNO1ゲームなんだ
まるであのパーマかけたゴルファーみたい
自分の実力を知らなかった
353名無しさん必死だな:2013/11/28(木) 07:11:34.47 ID:lqx5t0aHP
取り敢えず否定から入ればいいんでしょう?
354名無しさん必死だな:2013/11/28(木) 07:19:18.47 ID:Ba/H+jc00
>>349
立体表示の前後設定がめちゃくちゃすぎる。
キャラがめり込んでたりしてる。雑な作りだ。
355名無しさん必死だな:2013/11/28(木) 07:25:54.43 ID:KXasF/nY0
ヒットしたのは運が良かっただけというのがよくわかった
4000円と安いのも悪い意味で納得の出来
良かった所はタッチペンの方がドロップ操作がしやすい所ぐらいか
356名無しさん必死だな:2013/11/28(木) 07:44:14.21 ID:nfYsP3SR0
ここまでつまらんゲームは久し振りだわ。アプリ版は無料にしては楽しめたけど2日で飽きた。そんなもんに糞みたいな蛇足ストーリーつけてパッケで売るとか考えられん!
これをクリスマスに頼んでポケモンモンハン太鼓マリオをスルーする事になる子供が心底不憫だわ。
良かった点はグラ(というか3D深度)とSEくらいだな
357名無しさん必死だな:2013/11/28(木) 07:47:11.23 ID:RaOE4VCD0
>>310
2倍じゃなかったのか
358名無しさん必死だな:2013/11/28(木) 07:52:59.01 ID:vwQ/qOW30
ペンは操作しやすかった
359名無しさん必死だな:2013/11/28(木) 07:59:24.21 ID:MJl3z2nU0
運ゲーなのは3色しか出ない序盤だけで5色になるとめったに追加で落ちてきたドロップで連鎖は起こらなくなるよ
それでも20回に1回ぐらいは他力で+4コンボぐらいはするが、逆にそれぐらい無いとHP100万攻撃力6万とかのボスを倒しきれないから問題ない

まぁ5色+回復消しの6コンボが常時安定するようになったらそれ以上パズルの腕前の向上が必要ないって底の浅いクソ仕様なのは事実
インフレする後半ほどスキルに頼りがちになるからパズルも不要になってくるしな
360名無しさん必死だな:2013/11/28(木) 08:04:28.44 ID:2VFyEvwQ0
ボス戦くらいぷよのコンピューター戦みたく駆け引きがあると思いきや
スキル1発で半壊で適当で楽勝とか

スマフォに頭使う駆け引きが必要なゲームはないのか
金かければ俺つえー系?
361名無しさん必死だな:2013/11/28(木) 09:22:02.53 ID:haTA3eB90
低学年の子供には無理だったな
クリスマスプレゼント後悔するだろうな
362名無しさん必死だな:2013/11/28(木) 09:22:21.97 ID:5w98WRSKO
金かけなくても俺つえー系
高難易度行こうとすると無理ゲーになるけど
363名無しさん必死だな:2013/11/28(木) 09:23:42.58 ID:KOpiwZ5d0
>>360
何度も書かれてるけど最序盤のボスが強かったらダメだろ…
最大5色出るゲームで3色しかでないぷよで言っても最初の方のレベルなのに
364名無しさん必死だな:2013/11/28(木) 09:44:28.55 ID:e/qAigjq0
最初隣接パネルの入れ替えだけ(ZOOKEEPER的な)なのかと思ってたが
場所を飛ばせる、通過したパネルが入れ替わるってのをどこかでちゃんと説明しておいてくれよ

あとダンジョンがレールシューティング方式じゃないっすか
いやまあ大半のRPGも序盤ダンジョンはレールシューティングとほとんど変わらんような物だけど
365名無しさん必死だな:2013/11/28(木) 10:14:29.70 ID:J/2W+jf5i
体験版での面白さ次第では購入も・・・と思ってたけど、
遊んでみてこれはパスだなぁ。
あれだけ儲かってるんだから、こんな子供騙しなゲーム作ったらダメだわ。

無味乾燥なテキストで、魅力のない世界ってのを、
一気に教えてくれる感じ?
あ、バトル曲は、かっこ良かったかも。
366名無しさん必死だな:2013/11/28(木) 10:19:59.33 ID:iqES5E+m0
パズドラZってフェスとかあるの?
367名無しさん必死だな:2013/11/28(木) 10:41:14.81 ID:lh6JXuuMi
最初の流れが超ポケモンまんまで笑ったわw
ゲームとしては…うーんって感じ
適当にくるくるするだけで勝手にコンボが繋がるのは爽快ではあるけど
最初に表示されてるのを消したら後は降ってくるので運任せってのがなぁ
10コンボとか出ても全然達成感がない
良くも悪くもスマホ向けだなー
368名無しさん必死だな:2013/11/28(木) 10:56:31.55 ID:odWpWN2K0
>>320
エアーズアドベンチャーかな?
369名無しさん必死だな:2013/11/28(木) 11:36:40.99 ID:5SQX+AgA0
昔ならいざ知らず、
今のソフトで金儲けを考え始めた続編にロクな物は無い。
370名無しさん必死だな:2013/11/28(木) 11:40:25.85 ID:osNbExYOI
運ゲー運ゲーってw
スマホのパズドラの時点で散々既出で
わかりきってたのに何で文句言ってんだ?
完全新規なわけじゃないし、パズドラにプラスαだって
ことは言われてるのにw
何故今更パズルのところに文句言うのかw
371名無しさん必死だな:2013/11/28(木) 11:47:09.10 ID:sKkW2wIa0
ポケモンとズーキーパーを足して1000で割った感じのゲーム
372名無しさん必死だな:2013/11/28(木) 11:49:13.40 ID:6WdNJjqw0
まぁゲハはスマホもタブレットも持ってない人が多いみたいやし^^;
373名無しさん必死だな:2013/11/28(木) 11:53:39.39 ID:cvGtkPyg0
まあ元々ゲームとしては大したことないからな
374名無しさん必死だな:2013/11/28(木) 11:53:53.44 ID:P9i8iga50
>>364
本部の左上にそんな機械があったが
会話だるいし
ふつうはスルーするよな
375名無しさん必死だな:2013/11/28(木) 11:54:01.63 ID:LPgwbEs/i
個人的には体験版で十分
続きをやりたいとは思わなかったな
376名無しさん必死だな:2013/11/28(木) 11:56:06.92 ID:qRxqfunqP
デブが踊り出さない所はポケモンよりマシ
377名無しさん必死だな:2013/11/28(木) 11:58:03.43 ID:buZoMda+0
>>372
クレクレ厨やPSPでただゲー、動画評論家や体験版ゲーマーばっかりじゃん
そしてはちまJINのアフィ信者とかびんぼうにんばっかり。
378名無しさん必死だな:2013/11/28(木) 12:10:16.03 ID:Ba/H+jc00
>>363
個人的には、ソシャゲの序盤チョー簡単で途中からお金入れなきゃ難しくなるのバランス設定が大っ嫌いなんだよなあ。
チョー簡単なところがまったく面白さを感じられないから、
途中から難しくなって面白くなると言われても、そこまで続けるモチベーションがわかない。
379名無しさん必死だな:2013/11/28(木) 12:17:06.89 ID:6WdNJjqw0
>>373
荒削り過ぎて文句付けたくなるところは多いとは思うがたいしたこと無いなんてことは無いと思うぞ
380名無しさん必死だな:2013/11/28(木) 12:21:03.65 ID:tj2facSTi
>>372
えっ?ソニーハードファンなのにxperia使ってないってあり得るの?w
381名無しさん必死だな:2013/11/28(木) 12:21:15.19 ID:sisOeRYd0
どんなノリって言うかどういうノリやねん
382名無しさん必死だな:2013/11/28(木) 12:22:20.74 ID:6WdNJjqw0
海外でも売ろうと頑張ってるみたいだけど、
ある程度モンスターが揃わないとつまらないみたいな
ゲームは流行るわけ無いんだよなぁ
383名無しさん必死だな:2013/11/28(木) 12:23:48.50 ID:O44uydjb0
海外はキャンクラかクラクラかヘイデイって感じ
384名無しさん必死だな:2013/11/28(木) 12:26:08.31 ID:L/0+w7jl0
未だにガラケーの俺は
初パズドラになるのか。
回数減るのが惜しくて起動してないわ。
385名無しさん必死だな:2013/11/28(木) 12:38:14.70 ID:JXrfJESOP
スキルのシステムだけはどうなるかちょっと気になるんだよな
本家は死んで覚えるゲーム過ぎてちょっとどうかと思ったんだが
Zのシステムはそれを改善してくれそうな感じ
386名無しさん必死だな:2013/11/28(木) 12:45:14.14 ID:K/UWZprR0
>>365
そりゃイトケン作曲だしな

パズドラで唯一褒められるところはイトケンの曲ぐらいって言われるぐらい
通常戦闘は本家の輸入だからイトケンだけどボス戦含めたその他BGMは別人っぽい
387名無しさん必死だな:2013/11/28(木) 12:51:05.76 ID:C1qAKEXi0
街よりダンジョン歩かせろよ
雑魚とボスの差もないし達成感がまるでないわ
388名無しさん必死だな:2013/11/28(木) 12:56:08.62 ID:R2nCnaxm0
すげーチープだった
ドットの部分はフリー素材かってくらい安っぽい
ストーリーもテキストも軽すぎる
パズル部分はターン制でテンポ悪い
やった事なかったが想像と違った
ぷよぷよみたいにバシバシ消して戦うのかと思ってた
これの何がウケたんだ?
389名無しさん必死だな:2013/11/28(木) 12:57:20.36 ID:26+7kybJi
いやそんなもんパズドラでわかりきってたことだろw
ってか序盤だからボスが弱いわけで
もう少ししたらかなりつよくなるよ
390名無しさん必死だな:2013/11/28(木) 13:08:16.14 ID:z7w5uyLD0
ゲームは面白かったけど少し課金してゴミしか出なくて一気に冷めたな
これには期待したいが
391名無しさん必死だな:2013/11/28(木) 13:08:20.38 ID:yrDORAD+0
連鎖に爽快感を感じるゲームなんだろうけど
これ連鎖が単なる運ですよね
どこに面白さを見出せばいいの・・・
392名無しさん必死だな:2013/11/28(木) 13:16:24.87 ID:i5wMrCqj0
このスレの何人が売上みて手のひらを返すのか
393名無しさん必死だな:2013/11/28(木) 13:21:30.28 ID:yaZE3n/60
買おうと思ってたが体験版やってやめたわ。
正直、スマホで十分。
394名無しさん必死だな:2013/11/28(木) 13:25:59.31 ID:AuyArXk50
パズドラは正直、パズル部分は凡百の内容だろ。
受けたのはモンスターの収集&育成のおかげ。
なんも考えないでクリアできてる間は面白くない。
リーダースキルとスキルの組み合わせを考えないとクリアできない
くらいになってくると面白くなってくる。
395名無しさん必死だな:2013/11/28(木) 13:41:22.06 ID:FRdoO/740
>>388 パズル部分はターン制でテンポ悪い

逆に言えば時間を掛けて狙って連鎖を組める。
そしてシステム的にそれが勝敗を決めるように設計されてる。

これはテンポを良くするためにぷよぷよ的なリアルタイムにすると
詰め将棋的なシステムとは原理的にトレードオフになりやすい。

>これの何がウケたんだ?

テンポの良いゲームが好きか、詰め将棋的な展開が好きか
単に好みの問題。

テンポが悪い=ゲームとして完成度が低い では無い。
396名無しさん必死だな:2013/11/28(木) 13:53:27.13 ID:JXrfJESOP
制限時間無くしてパズル要素高めたのはパズドラの評価出来る所
それでもある程度熟練していないと、正解がわかっていても
想定した通りに動かせなかったりはするけども
397名無しさん必死だな:2013/11/28(木) 13:59:49.63 ID:e/qAigjq0
>>374
スンマセン始めからやりなおしてトレーニングマシンに気付いた
コンボの練習やってようやく組み方がわかってきたぜ
あーでも製品版は…ワタシの方的には何気にちょっと大丈夫ッス
398名無しさん必死だな:2013/11/28(木) 14:05:18.28 ID:J/2W+jf5i
>>386
イトケン、仕事してたのね。
どこかで聴いたと思ったら、太鼓の達人に入ってたね。
サントラは出てないのかな。
399名無しさん必死だな:2013/11/28(木) 14:30:51.84 ID:q9yAlGgpP
そういや、面白いっていう人は、みんな詰将棋みたいに考えられるところって言ってたな。
逆につまらないって人は、ぷよぷよみたいにドンドン進まないって人が多かった。
400名無しさん必死だな:2013/11/28(木) 14:42:20.52 ID:lgF74Hmf0
パズル部分はスマフォでは屈指の操作性の良さだと思う
コンソールからの移植は大抵操作性劣悪でストレスが溜まるし
ルートを作る操作はタッチパネルとの相性がいいよ
401名無しさん必死だな:2013/11/28(木) 15:08:18.63 ID:26+7kybJi
ぷよぷよも一人でやれば詰将棋みたいなもんだろ
あれは対戦が面白いから受けたわけで
一人でやるのはテトリスかな
402名無しさん必死だな:2013/11/28(木) 15:13:42.97 ID:i4ybtJcb0
ストーリーモードそのまんまポケモンなんだがここまでパクっていいのかオイ
403名無しさん必死だな:2013/11/28(木) 15:27:06.36 ID:gU+cNxXR0
子供向けだなやっぱり

大人はスマホでやってろと
404名無しさん必死だな:2013/11/28(木) 15:31:45.14 ID:6WdNJjqw0
>>401
詰め将棋的なのはどっちかというとなぞぷよじゃね
405名無しさん必死だな:2013/11/28(木) 15:33:10.15 ID:AuyArXk50
スマホだとピクリとも動かないモンスターがウゾウゾ動いてるCM見てると、
ちょっとやってみたいと思わなくもない
406名無しさん必死だな:2013/11/28(木) 15:33:57.54 ID:8HSTZC400
パズル部分に、石動かすまで時間制限が無いのが良かった
スマホ版も同じかもしれんけど
チュートリアルやって連鎖の仕方覚えたら連鎖できるようになって面白かった
モンスターが動くのもいいね

RPG部分の人と話す必要性・探索する必要性が全く感じられなかったのが残念
とってつけたようなRPG部分以外はよく出来てる
407名無しさん必死だな:2013/11/28(木) 15:39:11.24 ID:8HSTZC400
>>322
ポケモン昨日3100円で売っちゃったけど、
パズドラやって、ポケモンは大人がやるに耐えうるゲームだったんだなって気付いたw
どっちも子供もターゲットに入れてるんだけど、パズドラZは大人がやるにはちょっとキツいかもしれん

万人受けのデザインだし、ポケモンは対人戦の読み合いが癖になる
408名無しさん必死だな:2013/11/28(木) 15:42:33.67 ID:1wCEqxzj0
3色だから勝手に連鎖していくけど5色になったら爽快感もへったくれもないパズルになるぞ
409名無しさん必死だな:2013/11/28(木) 15:59:43.17 ID:IcLJt1v40
頭使わんと3コンボもきついしな
慣れたら適当に動かしながらでも考えれるけど
410名無しさん必死だな:2013/11/28(木) 16:12:00.77 ID:IWCcx2eG0
これのせいでポケモンZは発売しなくなりそう
ゲームの出来はウンコだが任天堂の邪魔はめちゃくちゃ上手だな
411名無しさん必死だな:2013/11/28(木) 16:12:50.61 ID:8HSTZC400
>>410
その発想は無かったw
412名無しさん必死だな:2013/11/28(木) 16:14:17.73 ID:O44uydjb0
>>410
さすがサード殺しの任天堂信者
413名無しさん必死だな:2013/11/28(木) 16:28:13.48 ID:lwmyE+Yn0
パズル自体は面白いな
ハマる人いるのわかるわ
イベントは面倒だから飛ばせるようにしてほしいけど
414名無しさん必死だな:2013/11/28(木) 16:28:33.61 ID:TK8dYE0f0
運要素強いって意見が多いな…
体験版に5色まで入れた方が良かったんじゃ
415名無しさん必死だな:2013/11/28(木) 16:31:03.39 ID:oQaVznoA0
2800円くらいで売れよと思った
416名無しさん必死だな:2013/11/28(木) 16:32:16.82 ID:6WdNJjqw0
最初に3色やらせると、色が増えた時
難しそうな印象与えそうな気がするな
417名無しさん必死だな:2013/11/28(木) 16:34:09.83 ID:O0DOBH4/0
ポケモンもパズドラもなぜデブはうざいのか
418名無しさん必死だな:2013/11/28(木) 16:34:38.40 ID:mynbAkYm0
>>407
その辺のさじ加減は任天堂が上手い
子供でも楽しめるけど大人も拒絶してませんよ〜って作り
パズドラ含めサードは「大人お断り!」って感じで作っちゃうからな
それだとむしろ子供にも受けない
419名無しさん必死だな:2013/11/28(木) 16:36:50.66 ID:/G69ZZCD0
要するにスマホほど課金せんでも無双できるよってことやろ
420名無しさん必死だな:2013/11/28(木) 16:39:16.80 ID:xkSk9XNh0
モンスターデザインなんでこんなにダサくしたんだろう
子供向けにしたいってのもわかるけど、それにしたって…
421名無しさん必死だな:2013/11/28(木) 16:44:47.96 ID:QEYLI6CB0
運要素強すぎるよな・・・
正直ぷよぷよのほうが面白い
422名無しさん必死だな:2013/11/28(木) 16:55:03.58 ID:jPqIooIe0
目標100万は夢見過ぎじゃないっすかねぇ
423名無しさん必死だな:2013/11/28(木) 16:55:29.84 ID:alw2720h0
ポケモンとかロックマンエグゼやってた世代だとこのゲームは糞つまらんと思う
山本覚えておけよ・・・
424名無しさん必死だな:2013/11/28(木) 17:20:33.99 ID:dl0cMPRa0
最初はまあまあ面白いかなと思ったけど、ずっとあのパズルやるだけって考えたらキツイな
ヘキシック風とかなめこ風とかパズルの種類あったほうがいいんじゃないかと
425名無しさん必死だな:2013/11/28(木) 17:25:58.70 ID:7Z8h8nwS0
GBAを彷彿をさせるドットを見れただけで僕満足
CMとかだといとも簡単にポンポン消してるけど意識して消せるのは2つ、3つだけだわ
426名無しさん必死だな:2013/11/28(木) 17:29:44.07 ID:4aOoEPSr0
全年齢なのに糞みたいなおっさんがはしゃいでんじゃねえよ
黙れカス
427名無しさん必死だな:2013/11/28(木) 17:36:33.66 ID:LPgwbEs/i
全年齢ならいいだろ…
428名無しさん必死だな:2013/11/28(木) 17:43:43.36 ID:EhaOtobm0
全年齢なら上下ないんだし
おっさんでもなんでもいいんじゃねーの
429名無しさん必死だな:2013/11/28(木) 17:56:58.38 ID:odWpWN2K0
理不尽すぎワロタ
430名無しさん必死だな:2013/11/28(木) 18:28:42.41 ID:eUi2Kr2sP
>>99
無料なら名前広まるってんなら、モバグリは落ち目になってないぜ

それに○○ドラゴンってネーミングが多すぎて、一連の派生元であるはずの
ドラコレ(コナミ)すら忘却の彼方に置き去りになっとる
431名無しさん必死だな:2013/11/28(木) 19:03:16.94 ID:/7bGqr/C0
>>421
シミュレーションに対するスパロボみたいな感じを受けた
考える要素があるように見えて実は脳筋みたいな
まあそれはそれでいいと思うけど、自分は正直すぐに飽きそうな感じがしてしまったな
432名無しさん必死だな:2013/11/28(木) 19:04:20.95 ID:Nm25wU9k0
とりあえず体験版の感想としては、「終わり方が唐突過ぎる」
433名無しさん必死だな:2013/11/28(木) 19:08:46.85 ID:6WdNJjqw0
運要素って本家ではスタミナという要素がある以上
悪い方を想定してパーティ組んだりするわけだけど
パズドラZの場合何回もやり直せばいいみたいなことにならないだろうか
434名無しさん必死だな:2013/11/28(木) 19:09:00.08 ID:/7bGqr/C0
終わる個所に関してはみんなシロップ並みのツッコミ入れたと思うw
435名無しさん必死だな:2013/11/28(木) 19:12:13.19 ID:vrk+/HBb0
ステージ数もスマホ版より全然すくないし、課金をして手に入れたキャラとゲーム内で誰でも取れるキャラでするのとではモチベが持たない
436名無しさん必死だな:2013/11/28(木) 19:12:55.12 ID:9nXRuZWi0
>>422
ルールから再設計し直してきちんと仕上げてればMHPみたいな推移で100万越えた可能性はある
こんな出来だと初動そこそこで年末越したらハーフ手前で失速の未来しか見えないわ
437名無しさん必死だな:2013/11/28(木) 19:16:23.23 ID:Nm25wU9k0
シロップってだれだよ大胸筋なら知ってるけど
438名無しさん必死だな:2013/11/28(木) 19:57:24.13 ID:x4eMd+BU0
女の子がシコれる
移動がしにくい
話しかけにくい
やたら敵が弱い
育成要素楽しむ前に突然終わった
439名無しさん必死だな:2013/11/28(木) 20:10:35.50 ID:/7bGqr/C0
これもうちょっとモンスターの数いた方が良かったかもな
300って多いように感じるけど、属性違いみたいなのが多いので
数自体よりもボリュームが感じられない気がする
440名無しさん必死だな:2013/11/28(木) 20:29:34.04 ID:A1vqlkSk0
これポケモンのライバルいけるかな?
ゲハならなんとか対立煽りをしたいとこだけど
441名無しさん必死だな:2013/11/28(木) 20:38:37.15 ID:GeoJ9I9gP
>>440
DQM、メダロット、デジモン、デビチル…
過去何作もフォロワーや類似作品が出てきたのに
ほぼ一強な現状を見りゃどういう答えになるかぐらいわかるだろw
442名無しさん必死だな:2013/11/28(木) 20:41:42.46 ID:/bJviutY0
個人的には初プレイ&体験版で面白いと思ったけど
ターン制はいいよ俺は買う
3000円くらいなら凄く売れそうだけどな
443名無しさん必死だな:2013/11/28(木) 20:49:43.59 ID:gOrNnbld0
同じ3Dモンスター化でもポケモンとか世界樹は頑張ってたというのにこっちは立ちモーションと攻撃モーションしかないんだな
444名無しさん必死だな:2013/11/28(木) 20:50:46.80 ID:/7bGqr/C0
>>442
値段設定も微妙なんだよな ソフト平均としてはかなり安いんだけど・・・
何の下地もなく出てきてたらもうちょっと評価されてたかもね
「スマホで無料でできるのに」ってのがどうしても付きまとってる気がする
445名無しさん必死だな:2013/11/28(木) 20:51:12.48 ID:/TAtdZA80
元々無料ゲームなのに4400円って
消費者も嘗められたもんだな
446名無しさん必死だな:2013/11/28(木) 20:55:08.88 ID:/7bGqr/C0
後は世界観の説明とか雰囲気作りが圧倒的に下手
最初の主人公の移動説明でいきなりメタ視点で説明してしまってはプレイヤーが現実に戻される
世界の説明もかなり強引か、もしくは全くない これは作り慣れてないからだろうなと思った
作りが一昔前とかよりもこういった部分の方が自分は気になった
447名無しさん必死だな:2013/11/28(木) 21:23:33.98 ID:LPgwbEs/i
俺はだめだったが嫁は気に入ったようで買いそう
本当はホームタウンストーリー買う予定だったらしいが体験版がアレだったんで
こっちのほうが面白いそうな
448名無しさん必死だな:2013/11/28(木) 21:48:49.60 ID:5jzlg4FA0
ハーレムパーティー作れるんですか?
449名無しさん必死だな:2013/11/28(木) 21:57:26.49 ID:J/2W+jf5i
>>446
素人が作ったみたいな世界観だよねぇ。
何の説得力も無い、薄っぺらいテキストは、
二世代ぐらい前のハードのセンス・・・
いや、ロックマンエグゼは良かったしなぁ。

本家で儲けたお金で潤沢に予算使って、
有名なシナリオライター、
アニメスタジオ、声優使って作れば、
知名度はあるんだから長続きするだろうに。
もったいない。
450名無しさん必死だな:2013/11/28(木) 22:01:47.40 ID:Zs28eM/M0
パズドラZはゴーレムフェスが開催されない時点でクソゲー
451名無しさん必死だな:2013/11/28(木) 22:04:02.64 ID:D2nQqLPR0
>>448
萌えキャラが好きなら本家でどうぞ、時期を狙って運が良ければ10万円でほぼ全部揃う
Zは萌えキャラが削除されたりドラゴンに置換されてるっぽいからその手の用途には向かない
452名無しさん必死だな:2013/11/28(木) 22:07:21.16 ID:6Pt0rlx40
斜め移動がだるい
八方向とか狙った場所に行けない
スーファミかよ

パズルは楽しい
453名無しさん必死だな:2013/11/28(木) 22:12:23.90 ID:raOubaUL0
というかポケモン嘗めてるだろこのクソゲー
さっさと爆死して死ね
454名無しさん必死だな:2013/11/28(木) 22:24:53.68 ID:B5h6oQxe0
無料とは言わんが、ダウンロード専売1000円レベル
455名無しさん必死だな:2013/11/28(木) 22:27:32.88 ID:xYFTHO+BP
ぷよぷよテトリスやりたい
456名無しさん必死だな:2013/11/28(木) 22:27:57.97 ID:Zs28eM/M0
ちょくちょくポケモンと比べる奴いるけどちょっと意味わからんな
キャラが子供向けに作られてるからか?
457名無しさん必死だな:2013/11/28(木) 22:29:34.56 ID:6Pt0rlx40
バトルがまさにレールプレイングなゲームばかりなんだよな
他のソーシャルRPGも

何が楽しいんだろうか
458名無しさん必死だな:2013/11/28(木) 22:30:54.21 ID:OQYkuenq0
スマホ人気を利用して適当に安く作ってもそれなりに売れるだろう、と踏んでるんだろうけど
折角スマホ人気である程度売れるのは確定してるんだから
ちゃんと作って続編も作れるくらいのIPに育てる意気込みを持っておけば良かったのにな…。
459名無しさん必死だな:2013/11/28(木) 22:34:07.69 ID:6WdNJjqw0
パズドラアーケード版だってさw
460名無しさん必死だな:2013/11/28(木) 22:34:42.91 ID:CVrv300T0
主人公が母親と住む自宅からスタートして新人トレーナーみたいなのに任命されて…みたいなノリはすごくポケモンっぽい印象は持った。
461名無しさん必死だな:2013/11/29(金) 01:03:15.02 ID:+qPzBDtuO
ポケモン起源ってのもどうかと思うがだいたいホビー漫画のテンプレだろ
462名無しさん必死だな:2013/11/29(金) 01:07:55.43 ID:Z+XCJChy0
>>456
3DS買って体験版やれば意味わかるよ
463名無しさん必死だな:2013/11/29(金) 01:19:33.81 ID:35p2MkzHO
三匹渡されるとこで(ポケモン?)ってなったけど結局全部渡されるし三匹とも序盤から出てくるしでそこまでポケモン感は無かった

ちなみに体験版だからか闇取ってもドロップ落ちない
464名無しさん必死だな:2013/11/29(金) 01:27:51.02 ID:al9cJX4b0
かーちゃん→研究所→博士→3匹→バトル→かーちゃんでポケモン?ってならんやつおらんやろ
465名無しさん必死だな:2013/11/29(金) 01:57:56.69 ID:nIzHyaCF0
スマホ版のユーザーは社会人と学生のおっさん、おにーちゃん

一方パズドラZは子供向けストーリーで非課金の子供たち向け


新規客狙ってるんだろうけども
パズドラが流行った理由がマゾい課金とソシャゲの流行と周囲がやってる感
決してキャラもゲーム性も評価されてる訳ではない

そこんとこ作り直してクオリティ上げてるならいいんだが
ぶっちゃけ微妙なんだよな・・・
466名無しさん必死だな:2013/11/29(金) 02:02:30.62 ID:oFACiYYr0
期待して体験版さわってみたけど糞だったわ
パズドラはスマホだけでいいこれは黒歴史
467名無しさん必死だな:2013/11/29(金) 02:23:52.26 ID:y0qf78H/0
うーん・・・
無料なら買う、かな・・・
物語がダルいのでパズルだけにしてくれれば。
468名無しさん必死だな:2013/11/29(金) 02:26:30.23 ID:iU1HYNKo0
ダウンロード版で買うつもり。
これの場合、売ってもダブつきで酷い値段にされそうだし。
469名無しさん必死だな:2013/11/29(金) 02:34:33.68 ID:fUpLeOAc0
このスレタイを見て、Zの体験版をDLしようと思ったら、
何故か キラメキわくわくスイーツ の体験版をDLしてたでござるw
470名無しさん必死だな:2013/11/29(金) 02:37:03.78 ID:LuMNGI/k0
これ、仲間って単に絵柄が違うだけで攻撃のエフェクトとか同じなんでしょ
掛け声があったり、道中掛け合いがあるわけでもなし
471名無しさん必死だな:2013/11/29(金) 04:58:03.78 ID:SdJE/iis0
パネルでポンの方がいいわ
472名無しさん必死だな:2013/11/29(金) 07:41:31.42 ID:TMglTj9Z0
水ドラゴンがツタージャちゃんみたいでかわいかったです
473名無しさん必死だな:2013/11/29(金) 08:08:11.15 ID:v1nS3o0Y0
女主人公が可愛い
イベントが長い
474名無しさん必死だな:2013/11/29(金) 08:18:44.93 ID:x4HnK9rDi
これってスマホのは課金必須なゲームなん?
475名無しさん必死だな:2013/11/29(金) 08:40:43.17 ID:stD9JZM60
無課金でも最後まで行ける
でも無課金だと入手できるモンスターは当然少なくなるから様々なパーティで遊ぶことはできない
476名無しさん必死だな:2013/11/29(金) 09:04:18.72 ID:heXN6fwf0
>>474
かわいいやつよいキャラはガチャでしか出ない
目当て当てるにはタダ石ではたりない
課金

て流れ
リアルラックあればタダでいける
477名無しさん必死だな:2013/11/29(金) 09:48:26.75 ID:dJV0cFV20
・ゲーム進行のテンポが悪い

・落ちてくる先が見えないので消した所で運任せ
テトリスですら次のブロック表示してるんだから
ミニウィンドウに上の玉表示くらいしてもいいんじゃないか

・ガンホー

スマホの一線級はこんなもんなのかなって印象
478名無しさん必死だな:2013/11/29(金) 09:56:36.93 ID:lIFuQ9ZD0
ポケモン臭すごいねー
どうせなら初代や金銀辺りを参考にすりゃいいのに
イナズマイレブンのが近いかなー
パズルは面白そうなのに、それまでがたるい
479名無しさん必死だな:2013/11/29(金) 10:24:36.11 ID:XvUWYJeV0
http://rank.gameiroiro.com/international/

PS4欧州発売日だ!  アレッ?
480名無しさん必死だな:2013/11/29(金) 10:29:51.04 ID:nLjwNYfL0
>>477
所詮元は暇つぶしゲー
肉付けしたところでゲーム性は変わらんし。
購入後は無料で遊べちまうんだを期待するユーザーと
キッズ向けだと割り切れば納得できるかも
481名無しさん必死だな:2013/11/29(金) 10:33:51.12 ID:AOzxYmJH0
作りはMTOやらカルブレ辺りが出しそうなC級RPG+パズルって感じ
もし「パズドラ」ってブランドが無ければよくて5万本クラスのソフトだな
あくまでもスマホ版未経験で体験版のみの感想だけど
482名無しさん必死だな:2013/11/29(金) 10:35:01.26 ID:A24D4soBP
やってみたが移動がだるい。めっちゃポケモン臭。臭すぎ。
予約してたけどキャンセル検討してる。
483名無しさん必死だな:2013/11/29(金) 10:36:49.25 ID:C7c6Ww/H0
体験版やってクソゲー臭にハマったから買うわ仲間?との掛け合いが古臭くてすごく好きあのチープな感じたまんない
484名無しさん必死だな:2013/11/29(金) 10:42:25.26 ID:aeGC+lP40
でもパズドラマネーでアホみたいに大量のCM垂れ流してるからハーフは売れちゃうと思うんだぜ
中身が本物ならミリオンまっしぐら
偽物ならASBコースですな
485名無しさん必死だな:2013/11/29(金) 10:43:04.40 ID:DrMBuaaF0
これは体験版出さない方が良かったんじゃないかと…
買おうと思ってた人はやめると思うよ
486名無しさん必死だな:2013/11/29(金) 10:55:19.14 ID:GkhkWDwK0
SFCのゲームみたいなドットキャラでなんか懐かしかった

ゲームは意外と難しいな
コンボ全然できね

まぁそんな悪くはなかった
487名無しさん必死だな:2013/11/29(金) 11:05:28.05 ID:RM4AyRizP
3DSの中でも売れる方のタイトルだから持ち上げたいけど元がスマホゲーのキングだからあまり持ち上げたくないという葛藤
おもろーやな
488名無しさん必死だな:2013/11/29(金) 11:06:08.94 ID:M40iErMF0
揃えたいラインの凹んでる所を目がけて、タッチペンをくるくる回すのは結構気持ちいいね
それ以外は糞だった
住人と会話するのにぴったり合わせなきゃ行けないとか、すげーストレス
489名無しさん必死だな:2013/11/29(金) 11:12:58.09 ID:ZxaMzZtT0
コンボの練習はVRシミュレーターで。

>>456
二階の自室から階段で下へ降りると母親がいて会話・出発
玄関の外には友人が待っていて会話後に研究所へ…

という流れは、明らかにわざとポケモン冒頭をパロディ化、
あるいはポケモンを強く意識して(オマージュして)作ってる感じ
近所にはニックやサラの部屋らしき家に入れたりとか。

それよりスマホ版を知らなかった同士がこのスレに
たくさんいたのが嬉しい。
ゲハ板のスマホ優越論スレとかでは
「いまや社会人や学生はスマホを持ってるのがあたりまえ」的な
ことを言う人が多いけど、現実世界では、逆に自分のように
「スマホ不要。ガラケーで充分」という考えも増えてる気がする。

なにしろスマホって、まだ携帯全契約数の半分を超えたばかりだから
国民の50%もいないはず。
490名無しさん必死だな:2013/11/29(金) 11:33:02.60 ID:x4HnK9rDi
これ製品版にはパズルだけ遊ぶモードあるのかな
どうにもRPG部分とパズルが噛み合ってなく、そんなボケツッコミはいいからはよパズルやらせろ!って気になる
491名無しさん必死だな:2013/11/29(金) 11:33:52.50 ID:vri4bVST0
ノリつっこみはやってはいけない(戒め)
492名無しさん必死だな:2013/11/29(金) 11:37:53.33 ID:lx+cwWp+0
>>474
最初のレアガチャを100-200回繰り返して萌え強キャラを厳選すれば無課金で最後までいける
弱キャラ引いたら課金しないと中盤以降運ゲーになって厳しい

ただ無課金だとストレス溜まる機会が結構多い
493名無しさん必死だな:2013/11/29(金) 11:39:52.00 ID:Z/+m5LF7O
UIが微妙な所に癌飽やらハドソンスピリッツを感じる
494名無しさん必死だな:2013/11/29(金) 11:52:01.07 ID:RM4AyRizP
>>474
急いで育成して周りの話題に乗りたいって言うならアレだけど毎日スタミナ消化するレベルなら無課金でも余裕だよ
インフレインフレ騒がれてるけど今始めた人はむしろインフレのおかげで昔のダンジョンが楽にクリアできるようになった
昨日作られた降臨ダンジョンも無課金PTでクリアできるように作られてるから問題ないしね
なんだかんだパズドラは無課金でも楽しめるってのは維持してるよ
495名無しさん必死だな:2013/11/29(金) 12:43:28.00 ID:pWgWzJts0
スマホ版は一日に何度もダンジョンに繰り返し潜るのができないんだよね?
卵集めに繰り返しダンジョンに行くのは好きかもしれん
そういう部分に価値を見いだせれば買ってもいいのかなと思えてきた
拡張は期待できないし、全体ボリュームやエンドコンテンツがはっきりすれば
もっと踏ん切りがつくのになあ
496名無しさん必死だな:2013/11/29(金) 13:40:44.96 ID:ahVIbSvHP
>>448
女の子モンスターはとりあえずマーメイドだけは確定してる(最初の助っ人が持ってる)
スマホで人気な神様シリーズはナンバー的にたぶん出てこないと思う
497名無しさん必死だな:2013/11/29(金) 13:42:46.33 ID:pWgWzJts0
公式みると女の子は後2〜3は確定してるみたいだ
498名無しさん必死だな:2013/11/29(金) 15:03:27.72 ID:Ipf9YM150
本家パズドラはビルドゲーだと思う。
限られた体力を運用して、ガチャから当たったキャラと、ダンジョンで
手に入ったキャラを組み合わせて自分の目指すパーティーを育成していく。
そうして作った強いパーティーで、難しいダンジョンを攻略すると、
また新しく強い手駒が手に入って、その能力に沿ったPTを作っていくことになる。
ガチャは確かに運要素になるけど、欲しいのを狙うのは無課金では無理だけど、
じゃあ強いリーダーキャラが何か欲しいってなったら、何ヶ月かやってたら1匹は
手元にいるようなバランスになっている(ちゃんとゴッドフェスで引くべき)。
そういうランダムな中から、自分でPTの方向と育成方針を考えて、PTを育てていって
PTが形になりはじめたと感じた瞬間がすごく楽しい。
廃人たちから3週遅れぐらいの気持ちで、自分のペースでゆっくり攻略を楽しむのがおすすめ。
なお課金廃人になると、ネットで産廃、雑魚という言葉をぶつけ合うのがメインゲームになる模様。
499名無しさん必死だな:2013/11/29(金) 15:42:48.58 ID:fdbQeQ3h0
ゼウス、勇者2人は進化がどこまであるかだなあ
時期的にゼウスの究極は難しいだろうけど

エキドナさんくらいはいるだろう、たぶん
500名無しさん必死だな:2013/11/29(金) 15:51:04.20 ID:9KlHNa7c0
ゲームバランスはガチャゲーではなくJRPGライクにしてくるんじゃないか?
レベルアップのステータスの伸びを多めにして、進化段階も増やす。
ゲームの進行度で進化素材を解放してレベルキャップを付ければ、
誰でもプレイ時間さえ掛けさえすれば、そこそこスリリングな戦闘で確実にクリアできるバランスになると思う。
501名無しさん必死だな:2013/11/29(金) 16:02:29.22 ID:9KlHNa7c0
>>477
>・落ちてくる先が見えないので消した所で運任せ
>テトリスですら次のブロック表示してるんだから
>ミニウィンドウに上の玉表示くらいしてもいいんじゃないか

チマチマと積んで一気にコンボを決めるゲームではなく、
連続移動の1手で毎回コンボを並べるパズルだ。
NEXT表示なんか無くても盤面だけで十分複雑なパズルは成立してる。
コンボの基本を覚えた初級者で3コンボ、上級者なら5コンボ以上消して、
ドカッとドロップが降ってくるのが普通。
NEXT表示を付けるとしたら盤面と同じ高さが無いと次の盤面が読めないことには変わりないが、
そんなのマヌケすぎるだろ。
502名無しさん必死だな:2013/11/29(金) 16:27:07.98 ID:3KkJGneW0
とりあえず大胸筋のその後が気になる
最後死んでエンディングでよみがえるパターンかな
503名無しさん必死だな:2013/11/29(金) 16:51:07.93 ID:Ipf9YM150
奇跡の力で大胸筋を蘇らせますか
 はい
→いいえ、蘇らせません
本当に蘇らせなくていいんですか
 いいえ
→はい!ぜんぜん構いません!

なんでやねん!(復活)
504名無しさん必死だな:2013/11/29(金) 17:45:51.97 ID:dJV0cFV20
>>501
いや、これダンジョンっていうか体験版だと短い一本道を
何ターンかでボスみたいのにたどり着いて倒してクリアじゃん
雑魚はほどほどにして進んでボスでガバっとみたいなのをしようとしても
落ちてきたファッキン緑玉にファッキン連鎖されて
ボスに着いたら糞配置みたいなのが俺は気に入らなかったが
スマホじゃ調整なしで毎回全力連鎖してんのが普通なのか
つっても結局5連とかになると最初の配置が糞なら
結局落ちてくる玉頼みじゃないの
505名無しさん必死だな:2013/11/29(金) 17:58:05.40 ID:pWgWzJts0
>>504
かなり自由なパズルだから慣れてくるとどんな盤面でも5連鎖ぐらいは狙えるようになるんじゃないかな
あとVRでコンボ練習があるんだが、そこで5色を体験できる
確かに3色は理不尽に消えてって、組んだコンボより落ちてきたのでできたコンボの方が多いなんてこともあるが
5色は消えたらラッキーって感じだったよ
506名無しさん必死だな:2013/11/29(金) 18:26:21.57 ID:ahVIbSvHP
5コンボ普通に出せる=15〜25のドロップが消えるから
実質画面の上半分が追加玉で埋まる→五色でも追加コンボそれなりに発生するけどね

スマホ版でも5個(全体攻撃)温存しようとして
追加玉で事故発火するのは日常だったw
507名無しさん必死だな:2013/11/29(金) 19:05:32.95 ID:Ipf9YM150
>>504
パズドラのゲーム性については、動画とか見ていったほうがいいと思う。
スキルが絡んでくると、それで不運をマネージメントしたり、ドロップ運用に特色が出る
ttp://www.youtube.com/watch?v=cjZZVG8H3OU (7分10秒ぐらいから見所)
時間停止とドロップ変換使って強い連鎖を作る動画
(水3森3の2連鎖より、水3水3の2連鎖のほうが水の攻撃力が上がる。
水6個をいっぺんに消しても、攻撃力はそれほどあがらない)
ttp://www.youtube.com/watch?v=w1WSLBSCZ6M
モンハンでいう火事場PT。
回復ドロップを消すと攻撃力がさがってしまい、逆にピンチになってしまう。
ttp://www.youtube.com/watch?v=Z1w7QaAL8M0
水、火、木、光を消すと攻撃力が25倍になるパーティー。
なるべく多く消して偏りをださないようにしたり、余計なドロップを消したり、いろいろ気をつかう。
無理なときは無理なパーティでもある。敵は10万ダメージを超えないと1しか与えられない敵。
508名無しさん必死だな:2013/11/29(金) 19:27:14.87 ID:YzKC/5Jz0
RPG部分を批判してるのは若い世代?か?
そうでもないか
オッサンにはあのファミコンの2流臭いやりとりがたまらんww
すまん逝ってくる
509名無しさん必死だな:2013/11/29(金) 19:28:53.10 ID:XlZsfVsB0
ゲーム部分はともかくマップとテキストがひどすぎ
これだったら普通にスマホ版やればいい話
510名無しさん必死だな:2013/11/29(金) 19:33:41.54 ID:mRGM8Qp/0
>>508
やりとりはともかく、町を歩くときの感じ、ありゃダメだろ
上手く言えないんだけど、マス目で区切ってるくせに歩く速度はデフォで早め、
だから人に話しかけたりするのが難しいし、行き過ぎの修正もなんか突っかかるような感じがする

CSゲーの経験の浅さがもろに出てる
511名無しさん必死だな:2013/11/29(金) 19:35:42.48 ID:pWgWzJts0
>>507
3DS版でもこんなふうにバリエーション豊かに組めるぐらいの数がいるのかなあ
普通に考えると300は十分だけど、ゲーム性を含めるとちょっと足りない気がするんだが
そこはどうなんだろう
512名無しさん必死だな:2013/11/29(金) 19:37:34.38 ID:Ipf9YM150
>>511
正直、レベルをあげて物理で殴るゲームになりそう…。
513名無しさん必死だな:2013/11/29(金) 19:45:39.04 ID:pWgWzJts0
>>512
体験版の範囲だと敵が弱いよね
動画みたいに難しくて、なおかつ何度も挑戦する価値があるシステムがあればいいんだけどな
まあ体験版で楽しんだし、とりあえず買ってみようかと思ってる
514名無しさん必死だな:2013/11/29(金) 19:46:18.87 ID:heXN6fwf0
>>511
スマホ版は進化素材もモンスター扱いで水増ししてるしコラボキャラもたくさんいるから…いるから…
515名無しさん必死だな:2013/11/29(金) 19:49:46.84 ID:pWgWzJts0
>>514
そうなのか じゃあ数ほどの差はない…のかな
516名無しさん必死だな:2013/11/29(金) 19:50:26.86 ID:NPc4vc/W0
2100万DLとは言ってもアクティブ層は300万だから
爆死ラインは300万な
517名無しさん必死だな:2013/11/29(金) 20:05:05.10 ID:vfb0lK8x0
スマホ版を最近やったが味方も敵も全く動かないからシールを集めている感じがするのと
キャラの背景がわかる説明も無いから愛着も持てないな
冒険者等で煌びやかな人間型のモンスターを見る機会は多いが何だかビックリマンシールみたいだ
518名無しさん必死だな:2013/11/29(金) 20:08:41.89 ID:fr9olpG+0
アプリ未経験で、全く期待せずにやった
正直、結構面白いw
パズル下手でも偶然でコンボ出来るし、一発で町に戻れるから、仕事で疲れた後でも気軽にやれて良いわ
ただ、ストーリーはすぐ終わりそうだね
眼中になかったが欲しくなった
519名無しさん必死だな:2013/11/29(金) 20:27:53.69 ID:AyZ2kHf20
シンプル1500 THE パズドラ(RPG部分ばっさりオミット)
位なら金出してもまぁいいかレベル
500円でもっと面白いDLパズル割とあるけどな
520名無しさん必死だな:2013/11/29(金) 20:49:06.67 ID:M40iErMF0
体験版では探索を楽しむ余地がまったく無さげだったが、本編ではどうなんだろう?
521名無しさん必死だな:2013/11/29(金) 20:51:06.79 ID:pWgWzJts0
探索ってないんじゃないか?
その代わり、町の人の台詞は結構細かく変化するみたいだけども
あとサブクエストみたいなのや検定モードみたいなのがあるみたいだ
522名無しさん必死だな:2013/11/29(金) 20:59:14.60 ID:jDZ+sIR50
ダンジョンはアレでいいんだ、今のゲームは
あれをダンジョンと呼ぶの?
トロッコじゃないの?
523名無しさん必死だな:2013/11/29(金) 21:01:19.13 ID:M40iErMF0
面倒くさがりさんには良いと思うけどね...分岐のない一コマずつ進むボードゲーム...
524名無しさん必死だな:2013/11/29(金) 21:02:19.88 ID:pWgWzJts0
あれならルート表示しない方が良かったとは少し思った
宝箱とかVS、BOSSもいつ来るかわかっちゃうしね
525名無しさん必死だな:2013/11/29(金) 21:04:03.16 ID:X4dGOMKL0
正直ちゃっちすぎてびっくりした
GBAのロックマンエグゼかと思ったわ
もうちょっとなんとかならなかったのか
526名無しさん必死だな:2013/11/29(金) 21:05:50.15 ID:jDZ+sIR50
ソーシャルゲームてパズドラが受けたせいか、ダンジョンというかマップが見事にレールプレイングなんだよね
何が面白いかサッパリだわ
527名無しさん必死だな:2013/11/29(金) 21:38:08.12 ID:xj8e9ukr0
ポケモンも何が面白いかわからんけど売れるしな
528名無しさん必死だな:2013/11/29(金) 21:39:54.17 ID:jDZ+sIR50
勿論3DSの体験版やっての感想な
なんでスマホ版と大して変えなかったのかと
フィールド作るのはそんなに手間かと
あれだけ儲けといて

パズルは面白いが、ソーシャルゲーを3DSでやってるだけってゲーム
なんだあの移動は。アナログパットとはなんなのか
529名無しさん必死だな:2013/11/29(金) 21:41:26.91 ID:G+OPxmol0
どうやらスマフォユーザーの
頭が弱いことがハッキリしたようだな、
530名無しさん必死だな:2013/11/29(金) 21:47:12.69 ID:8s0CJtkk0
変えたらパズドラじゃないんだろうな
ないんだろうけど
531名無しさん必死だな:2013/11/29(金) 21:50:42.99 ID:Z+XCJChy0
スマホゲーはあくまでも文庫本とか読まない層の電車の暇潰しだからゲーム性があれ以上だと難しくて無理だよ
532名無しさん必死だな:2013/11/29(金) 21:52:00.83 ID:GkhkWDwK0
>>528
いやさすがにそれはないだろ…
あのシステムでちくいちエンカウントのたびにパズルやるのか?

それで調整するならエンカウント数を基準にしてレベル上げの経験値とか進化用アイテムの必要数とか
卵のドロップ率が設定されるから
1ダンジョンが異様に長くなるしレベル上げもしんどくなるし新しいドラゴン手に入れるのも面倒になって間違いなくダレる
533名無しさん必死だな:2013/11/29(金) 21:59:03.51 ID:M40iErMF0
>>527
ポケモンと比べるのはいくら何でも酷いよw
534名無しさん必死だな:2013/11/29(金) 22:02:35.17 ID:Z8zIa1H00
ぶっちゃけパズル要素が全然面白くない
535名無しさん必死だな:2013/11/29(金) 22:03:49.55 ID:We3qilv60
元のスマホ版がこんなもん、といえばそうなんだけど、
はっきり言って3DSに出す意味ないよね。
「スマホ版が受けたから3DSでも売れるだろ?」ってそれだけの気がする。
折角3DSで出すんだから「3DSならではのパズドラ」にすれば良かったのに…
536名無しさん必死だな:2013/11/29(金) 22:04:04.70 ID:jDZ+sIR50
>>532
うん、そんな開発者側の意見なんて知ったこっちゃねぇ
ゲームがどうかだろ
まず、八方向にしか動けないちぐはぐ差をどうにかするんだ
537名無しさん必死だな:2013/11/29(金) 22:05:13.44 ID:7aUHTCEZ0
街移動するのすらメンドクサイのに(ショートカット入れたのはえらい!)、フィールドマップとか冗談は顔だけにしろや
538名無しさん必死だな:2013/11/29(金) 22:10:10.43 ID:Ipf9YM150
パズドラは単体の戦闘じゃなく、ひとつのダンジョン単位で難易度を作るから
ある程度レール状にしないとゲームを作るのが難しいと思う。
高難易度になると敵が固定になってきて、例えば次の敵に先制攻撃で10000ダメージが
くる可能性があるから、ダメージカットのスキルをあらかじめ発動しておくとか、
HPを確保してからとどめを刺すとか、次の敵は10万ダメージ与えてくるけど
5ターンの猶予があるから、高火力のスキルをためておくとか、
連戦での対策が攻略の要になってくる。
まあパズドラの世界を自由に冒険してみたかったけどね。
それだと戦闘システムも変えたほうが良かったと思う。
これが売れたらキャラクター商法でいろんなゲーム出して欲しいな。
539名無しさん必死だな:2013/11/29(金) 22:11:22.15 ID:J9msgBLF0
ポケモンカードGBみたいな感じのMAPだったら今のシステムともそこそこ噛み合ってそうなのに
合成と孵化と進化もわざわざ研究所まで戻らせるぐらいなら、ピースを隠し味にしてカスタマイズみたいな要素が無ければテンポ落とすだけの劣化になるし
540名無しさん必死だな:2013/11/29(金) 22:11:42.26 ID:ZYRnailx0
そこそこ金掛けて作ったのはよく分かるが
難易度低すぎじゃね?
パズドラやった事ない俺でも簡単すぎて驚いたぞ
ゲームバランス崩壊してるのかと心配になった。
ボス戦も全く盛り上がらないのも残念だった。
541名無しさん必死だな:2013/11/29(金) 22:14:07.99 ID:3G0bz4T/0
これ以外と売れそうだな
542名無しさん必死だな:2013/11/29(金) 22:14:10.30 ID:jDZ+sIR50
パズル部分が6種類になると考えないと連鎖は難しくなるんだ
543名無しさん必死だな:2013/11/29(金) 22:24:11.05 ID:Wd58pMg+0
レールは別にいいけど、パズルがつまらん。
行かなくてもいい高難易度分岐でも入れてくれりゃよかったんだが。
体験部分は何の思考もせずにおわったし
544名無しさん必死だな:2013/11/29(金) 22:30:18.27 ID:Ipf9YM150
>>540
まあ3DS版は子供向けだし、ここまではいかないだろうと思うけど
スマホ版の
序盤のボス
HP1,476 防御10 攻撃97 ターン3

トップ難易度(敵もスキル使うようになってくる)
HP695,833 防御5,000 ターン2
大きく口をひらいた 初回のみ使用、以後毎回カオスレイ
カオスレイ 66,444ダメージ

HP1,815,787 防御368 攻撃15,136 ターン1
アイスコフィン 対象(ランダムで5体)が数ターンの間、行動不能(初回のみ使用)
フリーズブラスト 連続攻撃18,164(9,082×2)ダメージ
神の悪戯 ドロップ(ランダムで2種)をお邪魔ドロップに変換(HP55%以下?で使用)
クリスタルコフィン 対象(ランダムで2〜3体)が数ターンの間、行動不能(HP40%以下?で1回使用)

と二連戦することになったりして、一日一回やっただけでもハゲる。
545名無しさん必死だな:2013/11/29(金) 22:33:28.54 ID:YzKC/5Jz0
体験版は楽勝だけど製品版で途中から無理ゲーになる・・・
他のゲームもなかったか?
体験版なんて気持ちよくサラリとやらせないとおかしいw
もっともそれでバカにして買わない人もいるけど買う人もいるだろうしね
546名無しさん必死だな:2013/11/29(金) 22:39:58.40 ID:MmibbsEW0
あんだけ大胸筋を押しといて
選ばせないとか糞ゲー
547 ◆rW3tmvmDLc :2013/11/29(金) 22:43:42.71 ID:e/PdvlFP0
それに関しては同意.
548名無しさん必死だな:2013/11/29(金) 22:46:24.84 ID:x4HnK9rDi
あそこは8割がた大胸筋選ぶだろうしな
結局無難な方に強制ってのは萎えた
549名無しさん必死だな:2013/11/29(金) 22:52:04.53 ID:3j+JZ5bWO
アイルーでパズルーより売れるだろう
550名無しさん必死だな:2013/11/29(金) 22:56:10.52 ID:lVjCWEFP0
子供の期待度がすごいんだけど
551名無しさん必死だな:2013/11/29(金) 23:02:48.33 ID:9oK2rkxs0
ポケモンより面白そうだったけどな
552名無しさん必死だな:2013/11/29(金) 23:29:32.69 ID:J9msgBLF0
スマホの本家も中盤までは何も考えずにフレンドの強キャラにおんぶに抱っこで適当にスキル使ってれば平均レベル20とかで余裕でクリアできる

後半に入ると敵の攻撃力防御力攻撃間隔大幅アップで難易度が急上昇し、スキル使って適宜ピンチを凌ぎつつ攻撃力4〜36倍でHP100万とか200万の敵を1キルするのが基本になってくる
そうなるとレアドロップは当然ゲット前提、レアガチャ限定キャラや高難易度ダンジョン限定キャラも使わないとコンティニューばっかのストレスマッハで飽きるバランス
553名無しさん必死だな:2013/11/29(金) 23:44:26.13 ID:jHT5GHa20
>>545
簡単すぎてゲームになって無いのは問題だと思うけどな

本家の序盤のダンジョンもそうだが、あれではレベルを
上げて物理で殴るだけのゲームだと思われるだけでしょう

スマホならまだ暇な時間に適当に進めて理解もらえるかもしれないが
ゲーム機の体験版でそれをやっちゃ台無しだよ

普通のRPGを知ってる人からしたら、ダンジョンが勝手に進んだり何が面白いのかわからないシステムを採用してるんだから尚更
554名無しさん必死だな:2013/11/29(金) 23:45:19.63 ID:W5nFUcC30
ストーリーはポケモン悪い所をパクっているな
デブとかデブとかデブとか
555名無しさん必死だな:2013/11/29(金) 23:50:01.07 ID:dr/ORtKS0
ポケモンのデブよりはましだろ
556名無しさん必死だな:2013/11/30(土) 00:06:46.33 ID:xrF+eSv80
スマホ版はあれだけ石ばらまいてるなら無課金でも遊べるだろ

俺は完全無課金でボックス200増やして麒麟、光メタあるぞ。
前はイシスも使えたし

海山かオオクニヌシ欲しいなあ
557名無しさん必死だな:2013/11/30(土) 00:14:25.76 ID:mkC1czNW0
>>544
強い敵がいるかどうかとかはどうでもいいんだよ
最初からクリアまでバランスが保たれてるかどうかってのが重要なわけで。
ドラクエなんかはその辺絶妙だな〜といつも思う。
558名無しさん必死だな:2013/11/30(土) 00:29:21.28 ID:a60c8rrs0
ポケモンは過大評価
初代は面白かったが年々糞化していってる
559名無しさん必死だな:2013/11/30(土) 00:35:30.12 ID:idSmVGfQ0
DPの物理と特殊の区分はかなり良くなったと感じたけどなあ
560名無しさん必死だな:2013/11/30(土) 01:02:33.88 ID:R6Fqh4dQ0
ポケモンの糞化と他ゲーの方がもっと糞なのは別だろ
561名無しさん必死だな:2013/11/30(土) 01:46:56.58 ID:JxBxieIx0
初代こそ懐古補正だと思うがな
562名無しさん必死だな:2013/11/30(土) 01:52:49.63 ID:Bd/Rsz1P0
○○より面白そうという褒め方をするのは
駄作の第一歩
563名無しさん必死だな:2013/11/30(土) 02:08:59.90 ID:WHMuCwNZ0
>>537
町もいっその事アイコンで良かったかも
あの古臭いグラは嫌いじゃないが操作性が悪いんだよなー

あおt常にペン持つゲームはL=Aがあった方がいいね
操作ストレスが全然変わってくる
564名無しさん必死だな:2013/11/30(土) 06:55:21.85 ID:hMEPrP+z0
なんでモンハン神王がいるんですかね…
565名無しさん必死だな:2013/11/30(土) 09:58:44.41 ID:XXrtpbUt0
>>557
パズドラはドラクエと違って弱キャラでもレベルを上げれば
強敵撃破できるってゲームの作りではないから、
当然ドラクエとは違うレベルデザインになるよ。
ポケモンの道中が基本すばやさあげて殴り倒して
本当のゲーム性はクリア後の対戦で発揮されるように
パズドラもユニットのスキルとステータスを組み合わせて
強敵、強ダンジョンに挑むのがゲームの肝
まあ、最初はどうにかならないのかって意見はスマホ版でも
でてるけど、パズドラの高難易度はキャラが揃わないと攻略は無理。
難易度をつくるのはダンジョン単位だから、ボスは一番最後のhpが
多い敵程度の存在だよ。
>>544でもシステムでボス扱いされてるのは下のキャラだけね。
だから体験版でもボス戦何度かやってるけど、
ドラクエのボス戦とちがうと言われても
その通りで、スライムと連戦しても、魔王とボスラッシュしても
一番最後の敵をボスというシステムというしか言いようがない
ダンジョンもフィールドというよりは、それそのものがひとつの攻略しなきゃいけない
敵の単位だしドラクエとはまったくちがうゲーム性だよ
566名無しさん必死だな:2013/11/30(土) 10:49:30.82 ID:90ZrV8AVP
こんなのがスマホで大ヒットな訳?謎すぎる

アクティブ連鎖が無くてつまらんわ
567名無しさん必死だな:2013/11/30(土) 11:08:34.82 ID:lpbs961B0
ツッコミがとにかく下手なゲームだった
キレがない
568名無しさん必死だな:2013/11/30(土) 11:11:31.95 ID:ITRtno6li
体験版に3色ダンジョンしかないのは失敗じゃないかな?
スマホ版やったことのない人間の表面しか見えてなさすぎな批評が多いし

モンスターの成長を戦闘による経験値にしたのは、家庭用として上手い落し所に感じた
569名無しさん必死だな:2013/11/30(土) 11:11:51.63 ID:vCAK5aSU0
なんか
スマホパズドラけなす
→俺はもっと高尚な?なゲームしてるぜ!
的な書き込みが多くて気持ち悪い

別に3DSだってパズドラは電車の合間とかTV見ながら頭使わずサクサクやるゲームだろうに
570名無しさん必死だな:2013/11/30(土) 11:15:01.88 ID:xuqqR1w60
スマホで大ヒットしたゲームだしちょっと期待してたんだが、うーん
仲間増やしてスキルも増えたら楽しくなるんだろうか
でもそうなると、本家から色々削られてるのが痛そうだな
商売上仕方ないとはいえ
571名無しさん必死だな:2013/11/30(土) 11:37:48.52 ID:XXrtpbUt0
>>570
考える必要がでるのはこっちが一撃で殺されるような敵がではじめる頃だから
結構時間はかかると思うよ
だいたい難易度の変化は
何にも考えないで倒せる→毎ターンそこそこ痛い攻撃する奴や遅くて攻撃が重い奴が出てくる→
→一撃死の可能性がではじる→攻撃が重い上に高防御でコンボ重ねないと1しか効かない敵が混ざってくる
→敵がスキルを使い始める→攻撃感覚がほぼ1ターンになり、複数のスキルを使うようになり本格的な対策を強いられる
ただスマホだとダンジョンをクリアしないと、そこでドロップした卵は一切手にはいらない
死んでもリタイアしても報酬なし
なので街に戻るコマンドがあるだけでかなりゲーム性が変わるし
スマホユーザーにも最終的にどうなるか予想がつかないのよね
572名無しさん必死だな:2013/11/30(土) 12:11:49.62 ID:90ZrV8AVP
連鎖BGMがパチンコパチスロというか。
きつい言い方すると、俗悪下品。そういう層にヒットしてるんだろうなーと
573名無しさん必死だな:2013/11/30(土) 12:13:13.56 ID:90ZrV8AVP
訂正
BGM→SE

個人的にあのアクションパズルと戦闘要素は食い合わせ悪い…腹下す
574名無しさん必死だな:2013/11/30(土) 12:17:36.36 ID:ivVUO3ku0
>>567
某マンガに比べたら
十分できてる方だと思いました。
575名無しさん必死だな:2013/11/30(土) 12:33:53.84 ID:ITRtno6li
>>572
マジドロも似たような感じじゃね

難癖つけて他人をこき下ろせるほど立派な人間なんですね
576名無しさん必死だな:2013/11/30(土) 12:37:45.35 ID:aKpYg6GpO
CMで10コンボォ!ってやってるけどこれパネポンみたいに狙ってコンボ作るわけじゃないんだね
もっと本格的なパズル期待してたのに
577名無しさん必死だな:2013/11/30(土) 12:39:10.81 ID:K7miZ2OP0
ズーキーパー(ガラケーアプリ最高傑作)のが爽快だろ
578名無しさん必死だな:2013/11/30(土) 13:01:07.58 ID:jCUa0k6n0
結局、倍率・耐久パーティー
威嚇ギガグラだろ?
やる前からラストのパーティー分かるわ
579名無しさん必死だな:2013/11/30(土) 13:07:41.41 ID:Bd/Rsz1P0
悪くない出来だと思う
基本無料なら
580名無しさん必死だな:2013/11/30(土) 13:09:56.84 ID:XXrtpbUt0
>>576
パズドラ的10コンボの話すると、見えてる盤面で作れる最大のコンボ数ということにな。
これを成立させるにはまず各ドロップらがすべて3の倍数個で存在していなければならず
どれかが15個超あってはいけない。
その条件が揃って理想的な動かしかたをして、はじめて狙えるっていうか人間技ではないのでたぶん無理
パズドラがパズルゲームかというと、パーティをきちんとしなければいくらパズルがうまくても攻略は不可能。
ではパズルはおろそかでいいかというと、特定の消し方をしないと発動しないスキルもあるし
大量に消さなければ偏りが起きて攻撃も回復もできなくなる。
敵に対抗できるステータスを確保するレベル、リスクマネージメントや敵の能力に対抗するためのスキル
それらを有効に運用するパズル、三拍子揃わないと勝てない
581名無しさん必死だな:2013/11/30(土) 13:09:56.96 ID:1ssJsFn90
>>576
システム理解してないだろおまえ
582びー太 ◆VITALev1GY :2013/11/30(土) 13:16:08.07 ID:0iDvhFAK0
体験版やったー
かなりRPGによせてきてるな

BGMが原作と同じなのは好感触
583名無しさん必死だな:2013/11/30(土) 13:24:15.37 ID:nFRDC2PW0
まずスライドするだけで3になる奴を探して ●
別の場所で3作るだけの簡単なお仕事   ☆

○○○○○○   ○○○○○○
○○○○○○   ○○┌─→☆
○○●○○☆   ○○│○○☆
●●☆○○☆   ●●●○○☆
○○○○○○   ○○○○○○
584名無しさん必死だな:2013/11/30(土) 14:13:30.94 ID:sHBHkiZG0
そんなんでいいの?
585名無しさん必死だな:2013/11/30(土) 14:14:02.32 ID:pDL+w/0I0
>>582
曲同じなら反対に要らないかな
あの音楽はもういい
586名無しさん必死だな:2013/11/30(土) 14:15:03.90 ID:pDL+w/0I0
>>584
これをどんどんつなげていくんだよ
5〜6コンボはデフォルトで頑張りたいところ
587名無しさん必死だな:2013/11/30(土) 14:27:47.88 ID:idSmVGfQ0
>>568
養分兄貴オッスオッス
体験版糞つまんなくて馬鹿にされてるのに
何が表面しか見えてなさすぎな批評だよwww
588名無しさん必死だな:2013/11/30(土) 14:42:31.04 ID:ITRtno6li
>>587
だから、3色ダンジョンしかない体験版の仕様が失敗だと書いてるわけですが
589名無しさん必死だな:2013/11/30(土) 14:52:17.74 ID:OzzcXRcx0
パズドラに初めて触れたけど結構面白かったな
安くなったら買おうかな
590名無しさん必死だな:2013/11/30(土) 14:54:42.14 ID:dIFOYmdN0
3色だと落ちコン連鎖しやすくて運の要素がかなり強く思えちゃうからね
とりあえず本家は落ちコンしたらラッキーくらいで基本的に落ちコンはしない前提で考えるゲームだよ
591名無しさん必死だな:2013/11/30(土) 14:58:49.26 ID:weWakw4/0
今ひと通りやったけど、なんか雰囲気がポケモンぽかった。狙ってるんだろうね。

パズルの操作性は想像以上に良かったけど、面白いかと言われると結構微妙。
ただ、意外に値段安いのな。
592名無しさん必死だな:2013/11/30(土) 15:00:33.01 ID:XXrtpbUt0
>>587
まあスマホやチュートリアルで五色体験してみてる人もいるみたいだよ。
最初の草むらに入っただけでは、ポケモンのゲーム性はわからないでしょ
593名無しさん必死だな:2013/11/30(土) 15:45:46.16 ID:iLSkc5Zx0
RPG部分が蛇足過ぎて、ちょっとした時間にやるのも向いてなさそうだな
終始あんな感じだと時間のある子供といえど途中で投げそう
594名無しさん必死だな:2013/11/30(土) 15:55:55.45 ID:7JWqO1Zei
>>592
ちょっと業者臭いけど、丁寧な説明するね。
でも、ポケモンだと、最初の草むらに入った時点で、
何となくワクワクさせる世界を既に感じるけどね。

このパズドラZは、ポケモンじゃない感のある、ポケモンレンジャーの、
さらに劣化版みたいな感じ。
テキスト1つで見せ方変わるのに、
もったいないなぁ。
595名無しさん必死だな:2013/11/30(土) 16:32:28.59 ID:XXrtpbUt0
>>594
でも3値や技が4つしか覚えられないことによる
対戦の妙なんかはぜんぜん見えないでしょ
それでなくともキャラクターやポケモンを
捕まえていくゲーム性は魅力的だけどね。
パズドラはどっちかっていうとエンドコンテンツ
のほうに面白味が偏っている。
レベルではどうにもならない限界の部分で、時にドロップの
偏りや不運とも戦いながら、スキルとコンボを駆使して
ひとつのダンジョンを攻略していく。
ただ体験版ができがいいとか、ゲーム性が完璧だとは思ってないよ。
だからパズドラのゲーム性について、いろんな人が説明しなきゃならない羽目になってるしw
実際、難易度調整は難しくて、序盤は本当に単調だし、
エンドコンテンツでもどうやって難易度を産み出すのか運営自体が試行錯誤してたりして
理不尽なダンジョンと言われるものもでてくるw
ただパズドラにもドラクエやポケモンとは、また違う面白い部分があって
それはその二つの作品と比べたらそんなに出来はよくないものかもしれないけれど
まあできれば何人かの人には味わってみてほしいなぁっておもう
596名無しさん必死だな:2013/11/30(土) 16:36:08.29 ID:a9t+HU6t0
カルドセプトみたいな感じでもよかったかもね
あんま街中の探索が意味ないし
バトルとチューニングが出来上がってるから余計にそう思う。

あと移動が半キャラ単位なのはマイナス、スムーズに動けないような感じ
597名無しさん必死だな:2013/11/30(土) 17:41:06.85 ID:f6QELqwL0
>>591
買った?体験版?
598名無しさん必死だな:2013/11/30(土) 17:52:47.37 ID:JxBxieIx0
何言ってんだ?
599名無しさん必死だな:2013/11/30(土) 17:57:28.98 ID:7JWqO1Zei
>>595
丁寧にどうも。
要約すると?
掴みの悪さと、さらに先にある面白さを言いたいと思うんだけど・・・

スマホ版は知らないし、この体験版遊んでみての感想は、上に書いた通りかな。
体験版なんだから、奥深さがあるにしても、
先を遊んでみたいと思わせる魅力がないとダメだよ。
600名無しさん必死だな:2013/11/30(土) 18:11:50.31 ID:ug8VjsFk0
対戦ってどうやるんだ?
http://www.4gamer.net/games/240/G024082/20131129017/
601名無しさん必死だな:2013/11/30(土) 20:59:13.83 ID:YJ1duZb9i
パズルだけやりたい
運も絡むが連鎖決まると爽快
ストーリーはそれを邪魔してる
602名無しさん必死だな:2013/11/30(土) 21:38:00.03 ID:JQhDOD/X0
正直たいして売れないとは思う自分はあのチープな感じが好きだから買うけど
大胸筋とシロップの二択のセンスとかヤバイハマる
603名無しさん必死だな:2013/11/30(土) 21:49:07.31 ID:EOIwbwad0
>>601
Lv上げで高速周回してると飽きるよ?パズルクッソつまらんよ?
新しいダンジョンや高難易度ダンジョンを攻略してる時に限って後の敵構成やスキル溜めやドロップ管理で頭使うから遊べるだけです

ストーリーはダンジョンのテンポ崩してるけどアクセントとしてあるのが悪いとは思わない
まぁ攻略中に一々漫才されても殺意が湧くから1エリアクリア後にまとめて進めるぐらいが丁度いいと思うけど
604名無しさん必死だな:2013/11/30(土) 21:57:07.89 ID:YJ1duZb9i
>>602
大胸筋が選べれば何でもありRPGとして買ったかも
でもどうやってもシロップに固定されるとこにブランドにしたいんだなあと下心が見えて萎えた
605名無しさん必死だな:2013/11/30(土) 22:52:33.12 ID:YBt8StJm0
地味に助っ人のモンスターの全身図とか見れなくないか
606名無しさん必死だな:2013/11/30(土) 23:02:38.51 ID:Cm6GTAQF0
3dsすら持ってないやつが通りますよ
607名無しさん必死だな:2013/12/01(日) 00:37:53.22 ID:YUrGSoKp0
ブロックをスライド移動するならパズル部分をメテオスにした方が面白いんじゃねコレ
608名無しさん必死だな:2013/12/01(日) 00:45:41.21 ID:mUtM9mp80
スマホ版よりはかなりハマれる要素あると重
609名無しさん必死だな:2013/12/01(日) 01:16:04.70 ID:tQdaemC20
製品版ではパズルだけモードが有るんなら買おうかな。
610名無しさん必死だな:2013/12/01(日) 01:39:17.17 ID:vdLzKtJN0
611名無しさん必死だな:2013/12/01(日) 01:41:01.15 ID:A1q1ubps0
パズドラ傍目からみてるとメガテンにでたの全部でたんじゃってぐらい神と悪魔でてるっぽいな
612名無しさん必死だな:2013/12/01(日) 02:17:59.42 ID:GdZtijFx0
>>609
パズルだけのモードっていうかパズチャレみたいなダンジョンはあるっぽいよ
http://www.youtube.com/watch?v=jfxBcXLeVKk
613名無しさん必死だな:2013/12/01(日) 02:46:44.04 ID:/E4CIvoo0
どこから出てきた動画かはわからんがやりごたえはありそうか
614名無しさん必死だな:2013/12/01(日) 03:13:14.42 ID:p7bfjLn+0
さすがチョン会社
あからさまな劣化パクリ
615名無しさん必死だな:2013/12/01(日) 03:57:19.97 ID:YjXCWxIc0
>>575
マジドロ復活しねえかなあ
616名無しさん必死だな:2013/12/01(日) 04:18:06.61 ID:8AIkcHhFi
スマホ特有のストレス溜まる作りは流石に改善されてて好印象だけど、
ハクスラじゃ無くなったこととか、最初のレアガチャ無しでプレイヤーの個性が付きにくくなったのがどうかな、って感じね
617名無しさん必死だな:2013/12/01(日) 04:23:55.73 ID:8CL31TEo0
予約は好調っぽいな
尼ランで1位だし
618名無しさん必死だな:2013/12/01(日) 10:13:41.14 ID:2dn2bkUB0
>>615
マジドロVなんて無かった
ググるなよ!絶対だぞ!

真のマジドロVはまだか
619名無しさん必死だな:2013/12/01(日) 11:09:47.84 ID:4ro/YkmS0
マジドロのタロットカードを抽選だかなんだかでもらった思い出
620名無しさん必死だな:2013/12/01(日) 11:14:33.07 ID:HpE8rH400
今、ロックジョイというアプリをダウンロードして
招待コードのところに『kozikozi』と入力すると
itunesカード、Amazonギフト券1000円分などと交換出来るポイントがお互いに1000ポイント貰えます(ただし、ポイントは10ポイント=1円なので換金にはもう少しポイントを地力で稼ぐ必要がありますが…。)
iPhone、AndroidどちらもOKです
iPhone→ https://itunes.apple.com/jp/app/rokkujoi-o-denapurezentokyanpenga/id656698242?mt=8
Android→ https://play.google.com/store/apps/details?id=com.buzzvil.lockjoy
621名無しさん必死だな:2013/12/01(日) 15:14:58.47 ID:F1iZK77N0
コングポインヨもやばいし、めちゃくちゃ売れちゃうの?
白菜くんは年内ミリオンとか言ってる…
622名無しさん必死だな:2013/12/01(日) 15:22:23.06 ID:/E4CIvoo0
ミリオンは無理だろ…
とはいえゲハ民の予想は控えめかなってぐらいの風潮はあるな
623名無しさん必死だな:2013/12/01(日) 15:25:50.08 ID:7AIrZfx90
けっこう面白かったけどモンスター300種類って少なくね
属性が5つだから、ひとつの属性につき60体、進化も考えると実質30種類くらいってことやん
624名無しさん必死だな:2013/12/01(日) 16:16:26.18 ID:LXHDG/nx0
気になってるのだけどエロイ女モンスターはそのままオリジナルのは出てくるの?
625名無しさん必死だな:2013/12/01(日) 16:28:42.26 ID:POU/rirh0
626名無しさん必死だな:2013/12/01(日) 16:39:53.47 ID:Df610ap50
今、ロックジョイというアプリをダウンロードして
招待コードのところに『kozikozi』と入力すると
itunesカード、Amazonギフト券1000円分などと交換出来るポイントがお互いに1000ポイント貰えます(ただし、ポイントは10ポイント=1円なので換金にはもう少しポイントを地力で稼ぐ必要がありますが…。)
iPhone、AndroidどちらもOKです
iPhone→ https://itunes.apple.com/jp/app/rokkujoi-o-denapurezentokyanpenga/id656698242?mt=8
Android→ https://play.google.com/store/apps/details?id=com.buzzvil.lockjoy
627名無しさん必死だな:2013/12/01(日) 16:41:38.52 ID:v5/z+4hM0
この詐欺乞食カキコどこにでも沸くな
628ホットカルピス(;´Д`)ハアハア ◆DssmWWJ7jM :2013/12/01(日) 19:18:08.86 ID:D1l8xEPIP
.

    ( ;´Д`) ̄"⌒ヽハァハァ  クソゲーだった・・・買う気満々だったんだが・・・やめておきますね  
   / ) ヽ' /    、 ヽ       
  /  --‐ '      〉  '.        
  !   、   ヾ   /   }
629名無しさん必死だな:2013/12/01(日) 20:09:20.16 ID:XwC7/OYD0
ハーフは超えるけどミリオン手前でピタッと止まる予感がする
630名無しさん必死だな:2013/12/01(日) 21:03:15.90 ID:++oPSvT20
ほぼ確実に完全版がでると思う
まあ買うけど
631名無しさん必死だな:2013/12/01(日) 22:39:34.93 ID:ziukupNk0
買うっきゃない
632名無しさん必死だな:2013/12/01(日) 23:38:54.51 ID:ZX2h5dj70
売れると思うけど後悔する子供多そう
633名無しさん必死だな:2013/12/02(月) 00:00:47.49 ID:z8TmHYdB0
なんか初週70万は行くっぽいよ
634名無しさん必死だな:2013/12/02(月) 00:56:57.18 ID:oiYC9md20
暇潰し程度に買う予定
でも通信進化はやめてくれ
635名無しさん必死だな:2013/12/02(月) 01:11:12.32 ID:sKxYvDri0
まぁ値段も安いしな
636名無しさん必死だな:2013/12/02(月) 01:20:27.49 ID:jO2ItDt3i
Amazonで3500程度だろ?
本家でアホみたいに魔法石買ってるのに比べたら
安っすいもんだ
パズドラに興味あるなら即かいでしょ
なんだかんだミリオンは確定してるし
637名無しさん必死だな:2013/12/02(月) 01:41:33.56 ID:sr4d6BJZ0
通信進化はマジ糞
なんだかんだで結構発売が楽しみ
やっと初期の3匹がレベルカンスト+エナ12000貯まった
638名無しさん必死だな:2013/12/02(月) 01:51:07.39 ID:b+GVXFph0
えっ(^ω^;)
639名無しさん必死だな:2013/12/02(月) 06:34:16.67 ID:+XQNyNIO0
一体おまえはなにを言ってるんだ…>カンスト
640名無しさん必死だな:2013/12/02(月) 07:36:02.52 ID:C3cAm0Xr0
>>637
あの体験版でよくそこまで上げたなw
俺はレベル17前後で引き継げる状態にしたは
641名無しさん必死だな:2013/12/02(月) 07:44:09.70 ID:oLIodyYli
俺みたいに体験版やって意外と面白いじゃん、とスマホの本家を落とした奴もいるかと
3DSのは今んとこ買う予定はないよ
642名無しさん必死だな:2013/12/02(月) 09:01:53.67 ID:sr4d6BJZ0
カンストっつっても初期3匹の最大レベル25だよ
ゲーム内ガチャが1回2000エナっぽいから2万貯まるまで頑張る
ピチュリン?が最大レベルが高い【50】+進化先が豊富っぽいので、
次はこいつを・・
643名無しさん必死だな:2013/12/02(月) 13:13:02.35 ID:d5Y8AAdH0
25でも結構めんどくさいけどなw
644名無しさん必死だな:2013/12/02(月) 15:13:42.93 ID:Vpc7PDw+0
やすいやすい言われてるけど、スマホのパズドラてどれくらいお金かかるの?
645名無しさん必死だな:2013/12/02(月) 15:49:41.48 ID:d5Y8AAdH0
安いってのは3DSのソフトの価格としてはって話
スマホのやつは最初の無料分のガチャでいいの引けば
課金の必要性はほとんどないって聞いたな
646名無しさん必死だな:2013/12/02(月) 17:28:00.17 ID:eOseXEWb0
>>645
かわいくないやつばかりで飽きてくるけどな
647名無しさん必死だな:2013/12/02(月) 17:30:21.54 ID:+XQNyNIO0
大胸筋引くのにはガチャって感じかスマホは
648名無しさん必死だな:2013/12/02(月) 17:52:10.08 ID:d5Y8AAdH0
大胸筋ガチャですって(興奮)
649名無しさん必死だな:2013/12/02(月) 18:13:30.94 ID:eOseXEWb0
>>647
女の子引くにはガチャ
おっさんが出てくるのもガチャ
でもハズレも当然出るのがガチャ

無課金でも課金でもリアルラックないやつは本当出ない
650名無しさん必死だな:2013/12/02(月) 19:50:12.42 ID:QXurmvvz0
進化素材を効率よく手に入れるにはガチャ。
強いユニットを効率良く手に入れるには有料ガチャ。

無課金ではレアユニットの入手率が極めて低い。
弱いユニットを育てても、レベル上限も低い。進化させても上限が低い。
弱いままではゲームが進行できなくなる。
その場コンティニューも有料扱い。
651名無しさん必死だな:2013/12/02(月) 19:55:48.25 ID:d5Y8AAdH0
そういうの聞くとやっぱり自分は買い切りの方が性に合ってるなあ
652名無しさん必死だな:2013/12/02(月) 20:22:47.96 ID:SDiyF0io0
>>647
大胸筋が本家に出たとしてよほど突き抜けた性能じゃない限りハズレキャラとして産廃の仲間入りだろうね
パズドラなのにドラゴンタイプが全タイプの中でぶっちぎり最弱だし
653名無しさん必死だな:2013/12/02(月) 20:26:28.35 ID:d5Y8AAdH0
たしかにパズ「ドラ」と言う割にはドラゴンドラゴンしてないなと思った
まあ造形的にバリエーションに限界あるしね…
654名無しさん必死だな:2013/12/02(月) 20:29:26.20 ID:dOE4ADcT0
大胸筋に出来なかった時点で茶目っ気無しと判断
完全版まで様子見
655名無しさん必死だな:2013/12/02(月) 20:59:43.59 ID:Vu42LLvJ0
ソシャゲのパズドラで無課金はRPGでのアイテム装備購入禁止縛りみたいなもんだな
ダンジョンとかで拾ったアイテムや装備でやりくりしてもクリアは出来るけど装備を買う(課金)方が楽
656名無しさん必死だな:2013/12/02(月) 22:31:53.10 ID:QHkVtOO/0
>>650
嘘はよくないぞ
進化素材はイベントで集めておくものだしスペダンで使えるモンスターも入手出来る
もちろん課金した方が効率が良くなるのはその通りだが無課金でも最後までクリアすることは十分に可能
657名無しさん必死だな:2013/12/02(月) 22:36:34.06 ID:aeBRe2H80
サラのでちゅまちゅ言葉に興奮しました


以上
658名無しさん必死だな:2013/12/02(月) 22:42:14.45 ID:YivZ2m5Y0
パズクエとパネポンの発売が待ち遠しくなる出来
659名無しさん必死だな:2013/12/03(火) 02:15:50.17 ID:VV6AxXad0
>>656

スペダン挑戦繰り返すにも課金で回復しないと時間待ちが長い
合成でレベルアップも課金で集めた方がが速い
無課金でクリアはかなりキツイ
地味ーなレベル上げのための作業で相当の時間と戦闘回数が必要で
途中で嫌になって投げ出す
660名無しさん必死だな:2013/12/03(火) 04:27:34.49 ID:0TGQO5240
>>650の言い方だと、誤解招きそうだから言っておくと
課金者と無課金の違いは試行回数のみの違いね。
確率はみんな一緒。
ひとり有用なリーダーいれば大抵のことはできるから、気長にもらえる石
でゴットフェスでひいていけば、ぽんと当たったとき一気に出世できるよ。
有用なリーダーも他のガチャみたいに何万かけてやっと当たりがでますって確率でもない。
数が多いから一点狙うと金かかるだけで、何か出てくださいってやってたら
ボックスにいつの間にか何匹かいる感じだよ。
進化素材がきついのはスキル上げってのをする時だね。
有用なキャラを進化させるだけなら大抵は一つずつ集めればいいから、わりかし楽だよ。
いちばんきついのはレベルあげかな。どうしてもコツコツになるね。
だからキーになるキャラを理解して選択と集中をすることが大切。
トップ層の人たちは一時間に同じダンジョン60回とかまわそうとする人たちだから
彼らの言う産廃をあまり真に受けてはいけない。
ゆっくり、一週間、一ヶ月単位でキャラ育てていけば、いつの間にか
それなりに強くなってる。そんなゲームだよ。
661名無しさん必死だな:2013/12/03(火) 04:31:50.75 ID:JwhK/q1V0
まぁスマホのパズドラの課金については
癌が大きな利益を出すレベルで課金をさせてるって結果が既に出ちゃってるからなぁ…
無課金でも遊べるとどれだけ言おうが「大きな利益を出しているほど課金をさせてる」という結果は変わらん
662名無しさん必死だな:2013/12/03(火) 04:50:38.77 ID:0TGQO5240
>>661
無課金でも楽しめると、たくさん(高額)課金する人がいるは別に背反の関係ではないでしょ。
663名無しさん必死だな:2013/12/03(火) 06:36:33.07 ID:uWsaaNkQ0
5%の廃人から毟るスタイル
664名無しさん必死だな:2013/12/03(火) 07:24:19.34 ID:JKRjCAno0
>>650
進化素材はガチャ無しでもスペダン周回で余裕で集めるけどな
レアガチャにしてもリセマラして麒麟天ルシホルス海山あたり引けば後は無料石ゴッフェスでワンチャン狙えばいいだけだし

リセマラしないでゴーレムスタートとかなら言うとおり課金しないと中盤からコンテばっかでイライラして飽きて死ぬ
665名無しさん必死だな:2013/12/03(火) 08:12:54.00 ID:sz1KawGY0
リセマラとか当たり前に扱う時点で
それは違うだろと
666名無しさん必死だな:2013/12/03(火) 08:28:08.53 ID:bz1Sa4Zr0
リセマラしなくても多分最後まで行ける
667名無しさん必死だな:2013/12/03(火) 08:33:31.04 ID:U47tjsKqi
パズドラは他人との競争とか
同盟組ませて仕方なしにとかそういうのは無いしな
あくまでもガチャをどうしても引きたいというか
メタドラを何回もやりたいって事でもなけりゃ課金などいらんよ
ゴッフェスとか金玉率20%とか多分ある
ただ欲しいものが出るかは運だけど
668名無しさん必死だな:2013/12/03(火) 08:50:47.81 ID:0TGQO5240
俺とか水の魔剣士スタートだったしな。
なお未だにフェンリルナイトの模様。
669名無しさん必死だな:2013/12/03(火) 09:17:31.47 ID:uWsaaNkQ0
最後までいける※ただしただただ面倒
ということか
670名無しさん必死だな:2013/12/03(火) 09:48:47.79 ID:Ibu4o7nr0
スマホ版は一個500円のビックリマンを買うみたいな感じで、500円の払っても大半はゴミばかりでヘッドは少ない
たまにイベントでヘッドの出る確率が何倍になったりする
フレンドという協力体制があるから自分の手持ちが弱くても中盤までは何とかなるが限りがある

強化するには基本にするモンスターに経験値として他のモンスターを与え続けなければならないし
進化するには最大Lv+進化に必要なモンスターを入手しなければならない
また手持ち枠を拡大するには課金アイテム(初ダンジョンクリア等でも入手可能)を使用しなければならない
671名無しさん必死だな:2013/12/03(火) 10:27:15.11 ID:uXHlokOG0
>>669
無課金でのスピードはやはり課金者にはかなわないよ
スタミナ回復につぎこめるかどうか

はぐれメタルキングダンジョンに無課金だと一日2回くらいしか入れなくて
スタミナ回復に金入れたら何回でも入れなる感じ
672名無しさん必死だな:2013/12/03(火) 10:28:24.50 ID:uXHlokOG0
はぐれメタルや、キングな意味でしたすまん
このダンジョンも当たり外れがあって
キング出ないまま終わる回もある
673名無しさん必死だな:2013/12/03(火) 12:41:09.18 ID:+aoT0N980
なるほどね
スマホの仕様を裏返すと、スタミナ気にせず何度もリトライしてトレハンしたい人はZおすすめってことかな?
問題はマゾくなくてかつ長持ちするようなボリュームになってるかどうかぐらいか
674名無しさん必死だな:2013/12/03(火) 13:05:29.45 ID:re+tcHyy0
今回のは凸多そうだし参考にできそうなレビューは多数とれそう
675名無しさん必死だな:2013/12/03(火) 13:59:04.11 ID:ybO4GKh40
マゾいかマゾくないかと言われればたぶんマゾいだろうが、
マゾいと感じさせないような出来になっているかが重要

例えば、中盤までに最後まで連れていける程度の卵が手に入るかとか、
設計上最強のモンスターを手に入れるための挑戦自体は難しくないかとか
676名無しさん必死だな:2013/12/03(火) 17:54:22.58 ID:wv2LjaVM0
集めた手持ちのモンスターでやりくりしてる時が一番楽しいかなあ
677名無しさん必死だな:2013/12/03(火) 19:30:50.10 ID:5ImiJmQk0
>>666
今レアガチャ最低雑魚の晩成竜スタートだとして、珍客マラソンで岩の魔剣士
光届かぬ悪魔の巣でヴァンパイアロード、ウルカヌマラソンしてエギドナ、CDコラボでモルボル虹クリまでは揃えるとする

ここまで揃えるだけでも無課金リセマラなしだと3ヶ月〜半年プレイしてようやく揃うぐらい
それでも虹クリゾンビじゃないと星空の神域までしかいけないし、伝説の大地クリアするには無課金だと五右衛門必須だからコンティニュー地獄
そこから+卵集めサタンギガンテスまで考えると、ゴッドフェスで運ゲーした方が遥かに楽だし運ゲーするならリセマラの方が楽
678名無しさん必死だな:2013/12/03(火) 19:38:23.28 ID:TJibciab0
>>677
いけるかいけないかの話だから
リセマラした方が圧倒的に良いことぐらいわかってるわ
679名無しさん必死だな:2013/12/03(火) 19:53:50.72 ID:uXHlokOG0
今はリセマラでいいのを引いてからが当たり前だからな
リセマラしなくていいのはガチャに湯水のようにぶっこめる課金者だけ
680名無しさん必死だな:2013/12/03(火) 20:54:31.76 ID:f1RgLhv80
そろそろ売上予想しようぜ
とりあえず初週100万
681名無しさん必死だな:2013/12/03(火) 20:57:32.40 ID:uXHlokOG0
35万
682名無しさん必死だな:2013/12/03(火) 21:26:10.52 ID:dl40R+dv0
FFですら初週30万本程度だし、せいぜい25万前後ってところっしょ
つーか予想しようぜとか言い出した奴がまともな予想をしてない時点で盛り上がりに欠ける
まぁここはゲハだしまともな予想する方がまともじゃないんだろうけどさw
683名無しさん必死だな:2013/12/03(火) 22:10:09.64 ID:5ImiJmQk0
年末ってことで初週30万、年度内60万で累計70万予想
684名無しさん必死だな:2013/12/03(火) 22:21:24.46 ID:i9gVDhCX0
わりとDL版でそうだからな・・・
パッケージだと意外と少なくて叩かれそうw
685名無しさん必死だな:2013/12/03(火) 22:48:41.90 ID:OLpL90S00
サンタさんへのリクエストは、ポケモンかコレじゃねえかなあ
でも読めないなあ
686名無しさん必死だな:2013/12/03(火) 23:00:18.12 ID:f1RgLhv80
初週はいいすぎかもたけど
年末年始で100万は絶対とみてるよ
大人に30万、子供に70万
クリスマス正月で子供が欲しいもの
ぶっちぎり1位のはず
687名無しさん必死だな:2013/12/03(火) 23:38:33.06 ID:OLpL90S00
>>660
最大効率を追求した頂点に不要なモンスターはみんな産廃扱いだからねえ、このゲームに限らないけど。

>ゆっくり、一週間、一ヶ月単位でキャラ育てていけば、いつの間にか
>それなりに強くなってる。そんなゲームだよ。
ほんとになあ・・・人が離れないよう、ようできとる
ちなみに俺の最初の入手キャラはトイケラトプス、もちろん今もトイケラトプス
688名無しさん必死だな:2013/12/04(水) 09:13:52.44 ID:Oq3jznyW0
「ぶっちぎり1位」なのはポケモンだろ
スタートダッシュ以外の販売方法を知らんどっかのメーカーは
出遅れた子供の信用を無くした父として書いてくれなんて依頼したようだが、
任天堂ソフト、特に10月前後に発売したソフトなんかでも平気でこの時期にドカンと売れる
689名無しさん必死だな:2013/12/04(水) 10:33:12.32 ID:Jw8ymxf20
>>688
コロコロのアンケートだとポケモン以上だったよ
690 ◆rW3tmvmDLc :2013/12/04(水) 14:21:47.57 ID:W7MYNeuK0
これはDLカードがありますし,すでに近所のセブンでも普通に売られていますから
結構な数になるのではないでしょうか.


コロコロで人気といえば昔話ですけど
ドラベースDSが売れたときはゲハでも話題になったのを思い出します.
691名無しさん必死だな:2013/12/04(水) 17:21:41.73 ID:hVCObnrNi
ゴールの無いマラソンを、いかに自分のペースでどこまで楽しめるかって感じ?
692名無しさん必死だな:2013/12/04(水) 17:40:49.12 ID:WPHq7Q4g0
3DS版には一応用意されたゴールはあるよ
693名無しさん必死だな:2013/12/04(水) 20:14:00.29 ID:brSCAhO80
どうなんだろうなー
一時的な人気なら発売間もないパズドラの方が人気だろうけど
クリスマス年末までに落ち込めばそのままポケモンに負けるとか有り得るし
694名無しさん必死だな:2013/12/04(水) 23:37:25.80 ID:hVCObnrNi
街中のグラがSFCレベルじゃないかたまげたなぁ
695名無しさん必死だな:2013/12/04(水) 23:44:02.14 ID:Jw8ymxf20
ある意味褒め言葉
696名無しさん必死だな:2013/12/05(木) 00:02:05.03 ID:9Qq10WWA0
SFCレベルは褒め言葉だなw
697名無しさん必死だな:2013/12/05(木) 00:08:21.68 ID:D/w2tBXO0
パズドラ予約凄い入ってるよ
クリスマスシーズンには品切れになりそ
698名無しさん必死だな:2013/12/05(木) 03:08:16.62 ID:kATAQWP70
あのクロノトリガーの劣化みたいなグラがいいじゃないか
699名無しさん必死だな:2013/12/05(木) 03:42:58.10 ID:+kQn1xHY0
おふだと絵馬の違いって何だろうと思ってたら、案の定お札は消耗品みたいだな
コラボは好きじゃないけど、モンハンみたいにコラボの宣伝料で追加コンテンツを無料配信みたいな
そういう形式ならまあいいのかもなあ
700名無しさん必死だな:2013/12/05(木) 11:58:05.72 ID:3+YkrI810
予約めっちゃ凄いなこれ
701名無しさん必死だな:2013/12/05(木) 12:01:21.07 ID:yR4Hbrtb0
街中の操作性が酷い
パズルだけやりたいんだけどそういうモードあるかな?
702名無しさん必死だな:2013/12/05(木) 12:05:16.64 ID:zjJ6c1NL0
Amazonで3500程度だろ?
本家でアホみたいに魔法石買ってるのに比べたら
安っすいもんだ
パズドラに興味あるなら即かいでしょ
なんだかんだミリオンは確定してるし
703名無しさん必死だな:2013/12/05(木) 12:40:16.49 ID:+kQn1xHY0
買い切りってのももちろん魅力の一つだけど
スキルポイントの仕様が変わってるのが面白そう
704名無しさん必死だな:2013/12/05(木) 12:54:54.88 ID:Koj17BRK0
ポケモンはモンハンに負けてるみたいだからぶっちぎりではない
705名無しさん必死だな:2013/12/05(木) 14:38:27.69 ID:0CHgPIG8i
国内ソフト実売数は負けてるけど、海外やその他の展開が圧倒的だからなぁポケモンは
706名無しさん必死だな:2013/12/06(金) 07:40:16.41 ID:UM3Fj4pn0
今日発売日らしいけどフラゲ組がここに出ない辺りどうでもいいゲームみたいだな
707名無しさん必死だな:2013/12/06(金) 07:57:29.13 ID:7j9jDJSk0
一週間ほど先の未来を生きているのか
708名無しさん必死だな:2013/12/06(金) 08:39:05.92 ID:ecUcXw4bi
買おうかなと思ってたがなんとなく落としたソリティ馬の体験版がやたら面白いんで
こっちで十分かなと悩んでる
ポケモンすら止まったわ
709名無しさん必死だな:2013/12/06(金) 13:10:54.88 ID:mA0IZyBe0
体験版でちょいレアぐらいのエッグってとれるの?
710名無しさん必死だな:2013/12/06(金) 15:44:13.25 ID:0qTFAoEv0
イナイレ買ったけど、これの体験版の後だとグラフィック差にビビるわ
同じハードのゲームとは思えん
711名無しさん必死だな:2013/12/06(金) 17:30:58.53 ID:UxRtRYdU0
なんかしばらく待ったら値崩れしそうだなーと思った ストーリーすぐ終わってそこでもういいやってなりそう
スマホやってる人がこれで満足するかは正直・・・
712名無しさん必死だな:2013/12/06(金) 18:58:47.45 ID:ydlXtEq70
スマホやってない人がターゲットですしおすし
713名無しさん必死だな:2013/12/07(土) 02:00:42.55 ID:R05vX4jy0
アーケード版や例のコラボでますますZの魅力が薄れてきてるんだが
まあ買うけどね
714名無しさん必死だな:2013/12/07(土) 08:34:21.90 ID:WnJ3GdY10
スタミナや石気にせずプレイしまくれればとりあえずは満足かなあ
今のところ買い切りなのは利点なので、そこだけは裏切らんでもらいたい
無料で長期的に配信するデザインだったら当たりかもしれない
715名無しさん必死だな:2013/12/07(土) 09:28:38.43 ID:W4PyPape0
最初の博士だか隊長だかみたいな人が裏切り者(実は敵の幹部だったとか)みたいな展開が透けて見えるからクソゲー
716名無しさん必死だな:2013/12/07(土) 09:31:46.15 ID:bOiQRfGZ0
>>715
そんなありきたりな展開だったら何週もするわ
717名無しさん必死だな:2013/12/07(土) 09:39:39.87 ID:WnJ3GdY10
変にひねって、想像もつかなくしようとしたために伏線もなく唐突なストーリーになってる
ってのが結構あると思うんだ それよりは読めるぐらいの王道の方がいいな
718名無しさん必死だな:2013/12/07(土) 10:19:58.33 ID:gaMTvtUX0
体験版やったが、あのつまらんやりとりじゃ展開がどうだろうとシナリオに期待なんて出来んだろ
結局厨キャラ萌えキャラで収集欲と射幸心煽って成功したタイトルからそれを削っただけだろ?
719名無しさん必死だな:2013/12/07(土) 20:54:53.54 ID:IsWD1sy90
魔法石5000円課金して20回ガチャ回すくらいなら…て感じで買うわ。買い切りなのはやっぱデカい
720名無しさん必死だな:2013/12/07(土) 20:58:39.79 ID:WnJ3GdY10
具体的な内容にすると結構重いなw
買い切りが魅力で買うんで、そこだけは何とかオナシャス
721名無しさん必死だな:2013/12/07(土) 22:41:27.93 ID:RRCox2pJi
これ製品版はRPGでよくある街の誰かに話してフラグ立てて
アイテム探して敵の城に行って〜、みたいな展開あるのかな
パズルだけやりたい俺にはこの寒いやり取りは苦痛なんだが
722名無しさん必死だな:2013/12/07(土) 22:55:41.27 ID:WRYBymjE0
http://pad-3ds.gungho.jp/play/piece.html
真ん中あたりに、「クエスト」って吹き出しが出てるNPCがいる
たぶん、そのキャラからお使い頼まれるんだろう
723名無しさん必死だな:2013/12/08(日) 00:34:48.12 ID:/0/9TrSdi
RPGみたいな街やフィールドじゃなくて
ADVみたいな一枚絵バックのメニュー選択方式で良かったんじゃないかな
724名無しさん必死だな:2013/12/08(日) 01:59:58.07 ID:C2wlZOIf0
これってゴールドを稼いで装備を整えるとか無いの?
魔物集めて悪魔合体だけ?
魔法の種類で戦闘の戦略建てとか無いの?
戦闘が雑魚でもボスでも戦略に大差なしって感じだけど
725名無しさん必死だな:2013/12/08(日) 09:16:41.25 ID:YqovY3ay0
パズドラはそんなゲーム
726名無しさん必死だな:2013/12/08(日) 09:35:26.88 ID:goH/IP6p0
本家の高難度ダンジョンは完全にネットで情報が共有されること前提のバランスで
アドリブなプレイにはほぼ不可能、テンプレから外れたら失敗みたいな感じだからな
Zは基本オフゲーだしスキルの仕様も変わってるからまた違ってくるとは思うけども
727名無しさん必死だな:2013/12/08(日) 09:44:24.23 ID:YqovY3ay0
パズドラで一番強い魔法はコンティニューだからな…
728名無しさん必死だな:2013/12/08(日) 10:11:15.57 ID:f9NoGNPiP
興味あったけど
体験版やった限りは面白いと思えなかった
玉が増えれば面白くなるのかも知れんが…

ちょこちょこイベントは入るのが3DS版の売りなんだろうが
逆にうっとうしい
729名無しさん必死だな:2013/12/08(日) 10:56:14.68 ID:QWP3Quw80
対戦が無いみたいなんだけど、携帯パズルゲーで子供向けならこれは致命的じゃないの?
730名無しさん必死だな:2013/12/08(日) 11:07:29.57 ID:Z5OqOd18O
>>724
ザコ戦こなしてボス倒すまでが一区切りのクエスト
魔物の編成自体が装備というかカードデッキだから
731名無しさん必死だな:2013/12/08(日) 11:09:12.54 ID:KO/w24zmO
ストーリーの導入がまんまポケモンだな
732名無しさん必死だな:2013/12/08(日) 11:42:45.19 ID:IO3yKXtz0
motherの方の可能性
733名無しさん必死だな:2013/12/08(日) 13:30:19.61 ID:gG4pTiYx0
俺はこのゲームを買うよ











中古でな
734名無しさん必死だな:2013/12/08(日) 13:39:18.58 ID:JYKI/a8z0
>>728
オレも最初そんな感じだったわ、スマホ版だけど
全然連鎖繋がらないし、パズルおもしろくねえなーと思ってた
モンスター増えて、それに合った作戦みたいなのを考えるようになって初めて楽しくなった
735名無しさん必死だな:2013/12/08(日) 14:22:34.60 ID:XhpRI8f/0
感覚的にはポケモンよりカードヒーローみたいな感じやね
体験版はヌルすぎて特性やスキルの面白さが伝わらない
736名無しさん必死だな:2013/12/08(日) 15:09:43.16 ID:xm3xM0nn0
モンスターはランダムガチャで
強いモンスターほどスーパーやウルトラレアのガチャ率
弱いモンスターを育てるのは大変
パズドラZでその辺りはどう調整されてるの
737名無しさん必死だな:2013/12/09(月) 08:53:12.60 ID:lNRNjh0j0
モンスターはドロップで
強いモンスターほどスーパーやウルトラレアのドロップ率
弱いモンスターを育てるのは大変orさっさとレベルカンストして数字が全然育ってくれない
パズドラZでその辺りはこう調整されてるのでは
738名無しさん必死だな:2013/12/09(月) 23:38:54.71 ID:HKOIv2gp0
体験版がよかったからスマホのをやってみた
……スタミナってのがあってずっとはできないじゃん
馬鹿らしい スマホってこんなのばかりなの
739名無しさん必死だな:2013/12/09(月) 23:45:52.92 ID:lNRNjh0j0
スタミナがあるうちは、無料で遊べちまうんだ!
740名無しさん必死だな:2013/12/10(火) 00:06:32.89 ID:HKOIv2gp0
あと3DSではナナメ消しもできたけど
スマホのはできん 進めばできるようになるの?
741名無しさん必死だな:2013/12/10(火) 00:09:31.17 ID:Ym1EJL930
iOS版を無課金で遊んでる者としての感想だけど、思ったよりちゃんとゲームしてて評価は悪くない。
ただ、フィールドマップの移動はスムーズにしてくれんかね。
ニックとかいう脇役が、脳内でブタゴリラで再生されるんでちゃんと声当てた方が良いと思う。
薄い本も出るの間違いない。
742名無しさん必死だな:2013/12/10(火) 00:16:10.38 ID:twgQXGzQ0
>>740
本家でもできるぞ
743名無しさん必死だな:2013/12/10(火) 00:36:24.93 ID:r0ehBsN50
いまんとこ縦横しか認識してくれないよ
744名無しさん必死だな:2013/12/10(火) 00:47:27.06 ID:0FD28JUj0
アップデートを繰り返して
色々と調整されたからってのもあるかと

初期はボス戦でも雑魚戦でもBGMが一緒とかだったり
745名無しさん必死だな:2013/12/10(火) 06:02:31.95 ID:TlmRovuJ0
たまごふかの時とかのパッパッラッパッパーって軽いファンファーレがなんとなくいらつく
746名無しさん必死だな:2013/12/10(火) 11:21:41.29 ID:JzTtRVx50
>>740
斜め消しは一応あるけど安定しない
ゲーム中に成功する可能性が低いんで、ないものとして考える方がスッキリする
747名無しさん必死だな:2013/12/10(火) 12:20:16.37 ID:twgQXGzQ0
結構出せるよ
無理して失敗したときは目も当てられないが
748名無しさん必死だな:2013/12/10(火) 20:29:55.70 ID:oHgPb5mh0
助けて!
amazonがまだ支払い番号送ってこないの!
749名無しさん必死だな:2013/12/11(水) 00:30:51.33 ID:Jl6f1zde0
まだ慌てる時間じゃない
750名無しさん必死だな:2013/12/11(水) 02:21:51.44 ID:t76zgtN40
やって許されるのは小学生までだろ
いい歳こいた任豚おっさんがやっていいゲームじゃないわ(´・ω・`)
751名無しさん必死だな:2013/12/11(水) 02:31:23.87 ID:GZKzjiPv0
おっさんだけど無課金で遊べるならやってみたいけどな
スマホのやつは課金なしで進むのめんどくなって投げたし
752名無しさん必死だな:2013/12/11(水) 02:32:28.48 ID:8+hJkT0zP
スマホのパズドラで手一杯なのでこれまで手を出すのはちょっと・・・
753名無しさん必死だな:2013/12/11(水) 02:36:09.83 ID:p5WQoqT8O
スマホはブームに乗り遅れたので代わりにぷよぷよ始めた
パズドラはこっちでリベンジって感じで
754名無しさん必死だな:2013/12/11(水) 02:39:40.26 ID:Sl/5TCDS0
ストーリーがあんまりにも子供向けすぎて苦痛
何歳くらいをターゲットにしてんだこれ
755名無しさん必死だな:2013/12/11(水) 05:46:03.50 ID:JxJuNQls0
もしかしてその任豚というのは妄想の存在ではないでしょうか?
756名無しさん必死だな:2013/12/11(水) 06:16:12.17 ID:Gkk+cOTBi
今だと「艦これ」だろ
こんなに設定に力いれてるゲームは最近殆ど無い気がする
話題になるのも納得だわ
757名無しさん必死だな:2013/12/11(水) 06:16:57.23 ID:K8IM8h+6i
>>756
艦これ面白いよな
俺の知り合もみんなハマってるわ
758名無しさん必死だな:2013/12/11(水) 06:58:32.99 ID:Nv2LiZ9y0
iの自演はおもしろくもなんともないけどね
759名無しさん必死だな:2013/12/11(水) 08:30:43.29 ID:znDSUiTN0
>>754
子どもだけに体験版ソフトわざわざ配布したりしてるガチ子ども向け
760名無しさん必死だな:2013/12/11(水) 14:55:59.72 ID:4aZygyrJ0
Amazon予約分消えたな
761名無しさん必死だな:2013/12/12(木) 04:29:53.25 ID:jsCdhFVZO
なんか…
他のスレでも「所詮子供向けに作ったモノ」って書いてあったのが多かったけど
子供たちの感性を舐めちゃいけない!
子供たちはこう言ったゲームなどの遊びの本物を見極める力は大人よりも上だと思う
だからパズドラZはとても面白かった
実際オレも体験版をやって結構パズル戦闘が奥が深いのが解った
ストーリーとダンジョンが単純だけど
それで丁度良いと思った
はっきり言ってヨドバシで予約して正解だった!
今日、開店が楽しみだ!
低価格だし♪
762名無しさん必死だな:2013/12/12(木) 06:28:19.74 ID:yBXm7Bbl0
ミーバース解説したぞ!のりこめー
763名無しさん必死だな:2013/12/12(木) 10:44:00.79 ID:baZxTAHAO
子供は見る目があるからこそこの子供向け感溢れるテキストは苦しい
んで本編は体験版より酷い
主人公が苦笑いしまくる会話ってどーよ
764名無しさん必死だな:2013/12/12(木) 16:19:32.67 ID:UO3ba1h30
発売日あげ
結構適当に動かしてもコンボになるもんだな、気持ちがいいわw
765名無しさん必死だな:2013/12/12(木) 18:33:21.68 ID:wU5rL+oK0
766名無しさん必死だな:2013/12/12(木) 19:36:06.13 ID:julxdMAT0
>>1
これは売れる
767名無しさん必死だな:2013/12/12(木) 19:36:40.77 ID:julxdMAT0
ミスった安価は無視で
スタミナ気にしないでいいからなにげにハマる
768名無しさん必死だな:2013/12/13(金) 00:08:24.72 ID:N4jRmpmw0
糞ゲーだったわ
スマホで無料だから皆やってみただけで決して4000円に見合った内容じゃないんだよな
769名無しさん必死だな:2013/12/13(金) 00:40:08.15 ID:9GhNlt5U0
これでこの値段は高いなぁ
ワゴンセールを待った方が賢いかも
770名無しさん必死だな:2013/12/13(金) 00:43:52.36 ID:QbHyulm80
でもナメコはズーキーパーみたいなパズルだけで売ったんだぜ・・・
771名無しさん必死だな:2013/12/13(金) 08:38:39.41 ID:dHcgp3oa0
ワゴンか中古でいいと思う
772名無しさん必死だな:2013/12/13(金) 15:12:14.42 ID:jxzt7t0v0
パズドラアーケード版ロケテやってきたけどかなり躍動感あって面白かったぞ
本格的に対人戦始まったら盛り上がると思う
5×8なのもよかった
全ゲーセンに導入してほしいわ

スマホ版は真究極とかわけわからんことしてないで分岐進化くらいにしとけ
インフレ防止しろ

3DS版アーケード版アプリ版すべてもっと連動してほしいわ
773名無しさん必死だな:2013/12/13(金) 20:49:53.69 ID:+1HJsdE50
なんでマルチしてんの?
774名無しさん必死だな:2013/12/13(金) 21:00:49.82 ID:dHcgp3oa0
宣伝だからだろ
775名無しさん必死だな:2013/12/14(土) 01:08:45.38 ID:RhReg91C0
DLで800円位ならまあこんなもんかな位な印象
776名無しさん必死だな:2013/12/14(土) 18:37:51.37 ID:MgquR7Hk0
ラスボス倒した後にステージ倍以上増えるしラスボスまではただのチュートリアルだな
777名無しさん必死だな:2013/12/14(土) 19:13:58.32 ID:S2eyn70d0
ぜんぜん頭つかわねーなーこれ ただの作業だわ
園児までだろこんなん買うやつwwwww
778名無しさん必死だな:2013/12/14(土) 19:43:34.71 ID:+Z44TGTg0
そんなに難易度低いん?
本家で言うどの程度?(´・ω・`)
779名無しさん必死だな:2013/12/14(土) 19:49:20.51 ID:SqIufL7M0
モンスター少ない以外は不満点特には無いな
色変わっただけみたいな能力が多いのがちょっとなー
この色ではあれはできない、でも代わりにこれができるみたいな特色はもっとあってもいい
基礎能力だとして全色均等に配置したんだろうけど、それならもっとモンスター数は欲しかった
ニックが思ってたよりも良キャラだったw
780名無しさん必死だな:2013/12/14(土) 19:58:48.67 ID:SqIufL7M0
>>778
難易度は低くないぞ まだクリア前なんだが稼がないで一直線に進行するとかなり全滅する
行動回数まで長いやつを処理しきれなかったり、複数の敵から同時に攻撃受けたらかなり焦る
次のターンは相当に慎重にパズルしないと突破できない事が多くなるんで適度な緊張感もある
序盤のでかカブトムシで苦戦した人は多いはず 1しか効かなくて詰んだかと思ったw
逆にクリアしたステージ周回したり、卵で強化しっかりすればパズル力低めでも突破できるんで
その辺のプレイによる難易度調整は非常にRPGっぽくなってると思う
781名無しさん必死だな:2013/12/15(日) 00:44:18.21 ID:ZFm/cTJcP
配信されてる?幻影の絵馬で、体験版引き継ぎ直後から速攻で地獄級にいくことができるけど
マジで地獄なのな、10連鎖でもダメージ入らないし、相手の予備動作で即死するw

まあ意外とよく動くエキドナとリリスが拝めたから良しとしよう
クリア後にゼッテー倒してやるぜ
782名無しさん必死だな:2013/12/15(日) 02:15:58.68 ID:hziKnBa60
難易度低いとか言ったやつ出てこいよ!
固いのに6割回復とか卑怯すぐるでしょう?
783名無しさん必死だな:2013/12/15(日) 02:35:16.79 ID:4+mP4eKK0
よく子供向けって言われるがお札絵馬とクリア後に追加されるステージの難易度が全然子供向けじゃないという
784名無しさん必死だな:2013/12/15(日) 08:30:25.69 ID:9FR167ie0
コドモムケーって言っとけば煽りになるとか思っちゃってるからしょうがない
モンハンだって同様の被害?にあってるし
785名無しさん必死だな:2013/12/15(日) 09:41:01.50 ID:xUqkTF9s0
豚の幼児性は異常だな
擁護の内容も幼稚だし
小学生強姦するし本当気色悪いわ
786名無しさん必死だな:2013/12/15(日) 13:08:08.82 ID:R8D3qIk00
体験版のスレだよな…
パズル自体のチュートリアルが薄い感じがしたな
少し複雑めな消し方を入れておいた方が良かったと思う
なぞぷよみたいなモードをいれておいて練習できるようにするなど
787名無しさん必死だな:2013/12/15(日) 13:52:41.34 ID:MUEM0qKw0
幼児性高いのに強姦するとはどういう日本語だよ
788名無しさん必死だな:2013/12/15(日) 14:11:25.58 ID:K1wPhSJDO
ストーリーと絵がなぁ・・・
完全に小学生向けだよね
789名無しさん必死だな:2013/12/15(日) 14:11:29.81 ID:xOoJ8Q6N0
えーとパズドラZは買わないほうがいいと思います
うちの子に買ったけど2回ほど遊んでその後はポケモンばっかしてます
パズドラZは正直つまらないよ、すぐ売りました
中古在庫過多ということなので値下がりも早いでしょうね
欲しい方は中古ショップで買いましょう
790名無しさん必死だな:2013/12/15(日) 14:15:30.02 ID:mdu6/tTt0
よほど売れて欲しく無いようだな(´・ω・`)
791名無しさん必死だな:2013/12/15(日) 15:31:24.54 ID:49IsHtP80
母親の気持ちになってかいてくれ
792名無しさん必死だな:2013/12/15(日) 17:17:25.49 ID:HGl5I5QO0
>>789

パズドラZは何本売れんの?
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1386171508/328

328 :名無しさん必死だな[sage]:2013/12/15(日) 14:09:15.98 ID:xOoJ8Q6N0 ←時間とIDに注目!
パズドラZ売れてないようで何より
どうしてもやりたければ2月ぐらいに980円になった中古を買う
793名無しさん必死だな:2013/12/15(日) 17:29:03.84 ID:eCXn3Vzo0
ポケモンと比べるのはさすがに可愛そう
794名無しさん必死だな:2013/12/15(日) 17:58:01.01 ID:ou+Wp7EPi
>>792
中古待ちとは言えパズドラZが買いたくて買いたくて仕方ないんだな、この人
795名無しさん必死だな:2013/12/15(日) 18:25:10.32 ID:MJj1Fei40
半年遅い
直感ヒトフデ
796名無しさん必死だな:2013/12/15(日) 18:27:20.35 ID:ElTdzL7v0
パズドラ最高!
ポケモンゴミ
これは今小学生の間で常識です
妊娠は今頃おしっこちびっているんじゃないかな
797名無しさん必死だな:2013/12/15(日) 18:32:14.36 ID:+XE3xWWV0
興味本位でさっき体験版落としてやってみたけど
これ5kも出してやるもんじゃないな。基本無料のスマホゲーだからヒットしたんだろうが
パッケージソフトとしてはどんなもんかね?
798名無しさん必死だな:2013/12/15(日) 18:38:41.36 ID:sB5FeGdU0
子供向けって言ってる奴ポケモンも子供向けじゃないのか?
799名無しさん必死だな:2013/12/15(日) 19:12:14.83 ID:K1wPhSJDO
>>798
なんでいきなりポケモンが出てくるの?
800名無しさん必死だな:2013/12/15(日) 20:48:45.28 ID:kQBUOSrL0
>>799
796にききなよ
801名無しさん必死だな:2013/12/15(日) 21:22:35.24 ID:hziKnBa60
>>797
RPGのストーリー部分に金を出すつもりならちょっと無理だね
ただパズドラのCS版としては悪くないと思う
スマホだとスタミナ貯めるか課金するかで解決することが多いが
Zはその場ですぐ対策を始められる この部分はとてもRPGっぽい
パズドラは好きだけどスマホのスタミナ性が嫌いって人には、この値段でもおすすめできる
モンスター倍いたらかなり満足の出来だった
802名無しさん必死だな:2013/12/15(日) 22:08:27.06 ID:4+mP4eKK0
モンスター少ないけどコピペモンスターカットしたり魔剣士の中間進化がナイト系になってたり2段階進化組が1段階に変わってたりで無駄が無い
803名無しさん必死だな:2013/12/15(日) 22:29:40.82 ID:+HaeDQUF0
>>801
RPG部分はたしかにアレだなw
でもロードないし街ダンジョン間Yで即移動とか良いな
804名無しさん必死だな:2013/12/17(火) 03:13:36.43 ID:4tsAZfow0
クソゲー
小学生までならそこそこ楽しめるかも知れないが
いい歳こいたおっさんがやってたら恥ずかし過ぎる
805名無しさん必死だな:2013/12/17(火) 03:38:47.77 ID:XFJkKfzz0
他人がどんなゲームをやってんのか覗き込む行為は恥ずかしくないんだ
806名無しさん必死だな:2013/12/17(火) 06:07:57.20 ID:yGIVQv0w0
恥ずかしいからクソゲーという新概念いただきました
807名無しさん必死だな:2013/12/17(火) 07:31:11.46 ID:j26W9l4DP
「ひ、ひどすぎるよー」
808名無しさん必死だな:2013/12/17(火) 07:35:08.67 ID:zKffk6k30
809名無しさん必死だな:2013/12/17(火) 11:49:28.87 ID:Oi9zm+7X0
スマホだと無料だから有料で売るために明後日の方向に頑張りましたという感じ
スマホ版をそのままeShopでソリティ馬みたいな売り方して欲しかった
子供は子供向け嫌がるでしょ大人は子供に子供向けあげたがるから今回は正解だけど
810名無しさん必死だな:2013/12/17(火) 22:00:49.73 ID:zKffk6k30
嫌がってるならコロコロのほしいゲームランキングでポケモン抑えて1位にはならんわ
811名無しさん必死だな:2013/12/18(水) 07:10:40.09 ID:jRfMMz+z0
雑誌のランキングって信じられるのか?
クロスレビューみたいなもんだぞ
812名無しさん必死だな:2013/12/18(水) 07:21:33.63 ID:4nsUgnFW0
なんぼでも操作できるからな
813名無しさん必死だな:2013/12/18(水) 22:13:00.24 ID:G428L3sx0
パズドラZ 初動54万本!
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1387371811/

Hey!ミリオンどころかハーフも行かないとか言ってた糞野郎ども見てるー?
これクリスマスお正月商戦で確実にミリオンいっちゃうんですけどwwwwwwwwwwww
814名無しさん必死だな:2013/12/18(水) 22:17:41.22 ID:lpgDq3t10
初週でハーフいくとは思わなかったわ
815名無しさん必死だな:2013/12/18(水) 22:38:46.58 ID:kA/OrqDU0
ちょっとこれは予想外
まあブランドだけの力じゃなく、割と真面目に作ってるから
そんな嫌な感じはしないな 周りの人持ってるとお得だから口コミでも売れそう
816名無しさん必死だな:2013/12/18(水) 23:30:22.34 ID:FWCQi8+00
スマホもiPod Touchも持ってないから
3DSの体験版を二周もやっちまったよ
調べてみたら Kindle Fire でもプレイできるじゃん
情弱の自分は、Kindle で本ばかりマジメに読んでたから
ゲームできるなんて今日まで思い浮かばなかったよ… orz

>>98
なんで Kindle Fire でもできるって書いてくれなかったんだ!
まだ初心者だけど、Kindle版のほうは最初から五色あるし
まぶしくないし画面がでかいから、目に優しくて自分向きかも
817名無しさん必死だな:2013/12/19(木) 18:01:19.71 ID:O0mE7oSR0
アプリだとスタミナ制限で連続でできない
3DS版は敵も動くし音楽もいいし一日中遊べる
818名無しさん必死だな:2013/12/19(木) 19:00:39.95 ID:q8kaEs/6O
ただストーリーはいらない
819名無しさん必死だな:2013/12/19(木) 19:46:03.46 ID:BI0rQtmU0
アプリ版の足かせ=スタミナ
3DS版の足かせ=ストーリー
820名無しさん必死だな:2013/12/19(木) 23:31:45.31 ID:+O983aFv0
これ町もアイコン選択式で良かったかもね
移動したり探索できることでおもしろくなって無い気がする
821名無しさん必死だな:2013/12/19(木) 23:38:13.06 ID:5HpP+spIO
>>820
そこまで会話も面白くないしなー
必要なのもラボとクエスト教えてくれる人と隣の石の人と神社とコロシアムとガチャぐらい?
卵孵すとこと本部一緒にして欲しかった
読み込みないからストレスにはなんないけど
822名無しさん必死だな:2013/12/19(木) 23:41:43.44 ID:+O983aFv0
>>821
たまーにニヤッとできるし、シロップのつっこみは嫌いじゃないけどねw
基本ダンジョンクリア→本部→ダンジョンクリア→…の繰り返しなのでアクセントは欲しいところなんだが
この街だとちょっとそれは満たせない感じだな
ただYで行き来できるのはかなりいい これが無かったらもっと叩いてただろうな
823名無しさん必死だな:2013/12/19(木) 23:51:19.46 ID:5HpP+spIO
>>822
あ、主要キャラの会話はそんなに嫌いでもないよー(肉の沼とか)
町のモブのセリフがわざわざまわるまでもなかったかなーって

Yはほんと便利
確認ないけど間違えて押してもすぐ帰ってこられるし
こういうさくさく具合は正直他もやってほしい
824名無しさん必死だな:2013/12/20(金) 05:33:35.29 ID:018pk8Tf0
一体幾つの奴等がこんな会話してるんだろうか・・・
825名無しさん必死だな:2013/12/20(金) 05:44:03.24 ID:JHl1HdjT0
いい歳した大人がわざわざ子供向けのソフトを買って子供向け!幼稚!と大声で叫ぶ
その姿はまさに基地外、大人に成り切れない子供以下の何か
826名無しさん必死だな:2013/12/20(金) 05:50:59.07 ID:UrtBbjtCO
素直に楽しめないお年頃なんだろ

パズドラ面白いわ
827名無しさん必死だな:2013/12/20(金) 05:53:24.49 ID:018pk8Tf0
大人はスマホで楽しんでるというのに・・・
大人に成り切れない豚は3DSで遊ぶしかないのか・・・
828名無しさん必死だな:2013/12/20(金) 06:16:45.93 ID:KiVnsnHI0
まじかよ刃3DSでパズドラ遊んでるのか
829名無しさん必死だな:2013/12/20(金) 09:45:34.54 ID:1ProX1fD0
>825
素直に楽しんでる特撮おやじやアイカツおじさんはまだマシだったんやな・・・
830名無しさん必死だな:2013/12/20(金) 11:26:55.80 ID:y0l9KgU4O
ビーダマンとかうんポコの頃からペンギンの問題始まる辺りまでコロコロ読んでた俺から見ても詰まらない
幼稚とか子供向け以前に滑ってる
理解出来ないとか理不尽なだけの会話とか多すぎて子供もぽっかーんレベル
てか主人公苦笑いしすぎ
確かにプレイヤーも苦笑いしてるけども制作側も苦笑いしまくると理解した上でこのストーリーなんか
制作側の時点で苦笑いしまくるようなストーリーとか子供でもどう楽しめと


>>827
おーとなになれないぼくらのー
831名無しさん必死だな:2013/12/20(金) 16:13:22.13 ID:KiVnsnHI0
出荷ミリオンきたー!
ミリオン宣言ミリオン達成初ソフトじゃね?
832名無しさん必死だな:2013/12/20(金) 16:22:32.36 ID:3vPWuK28O
今この瞬間苦笑いしてるわ
833名無しさん必死だな:2013/12/20(金) 16:26:25.92 ID:PfXQOt6i0
100万はええな
緑の立場が
834名無しさん必死だな:2013/12/20(金) 16:56:49.35 ID:Lz4e7rPC0
体験版プレイしてみたけど、ドット絵のクオリティがGBA〜DSって感じなのが残念だったかな
体験版だと難易度は相当低くて炎とか水とか草の相性とか全然関係なく進めてしまうのも残念だった
835名無しさん必死だな:2013/12/20(金) 16:58:44.97 ID:XVuJgQZk0
パズドラZはポケモンじゃなくてカードヒーローを見習うべきだったと思うの
836名無しさん必死だな:2013/12/20(金) 17:12:17.88 ID:KiVnsnHI0
>>834
難易度の方は後でちゃんとなるらしいよ
ただグラとストーリーは良い評判は聞かないねw
837名無しさん必死だな:2013/12/20(金) 19:18:22.90 ID:cvl/xUih0
>>21>>23
ほほう、それでそれで?
838名無しさん必死だな:2013/12/20(金) 19:19:17.78 ID:cvl/xUih0
>>831
オ○ー○さんの悪口はやめなよ
839名無しさん必死だな
>>834
体験版の難易度は全く当てにならんぞ
かなりやりごたえあるし、スマホ版よりも火力スキルが弱体化してるからごり押しで進めるのも辛い
ミーバースに詰んだ報告あり過ぎワロタ