NYTimes『WiiUはプレイする価値のあるゲームがある唯一の新ゲーム機

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん必死だな
http://www.nytimes.com/2013/11/25/arts/video-games/super-mario-3d-world-could-make-the-wii-u-popular.html
But the Wii U is also the only new console with a video game worth playing.
WiiUはプレイする価値のあるゲームがある唯一の新ゲーム機
Super Mario 3D World, which went on sale Friday, is the best Mario game in years.
It’s not just the best game for the Wii U, it’s the most entertaining game that has been released this fall for any system.
マリオ3Dワールドはこの秋に発売されたゲームの中で
WiiUだけでなくすべてのゲーム機でベストなゲームだ。
2名無しさん必死だな:2013/11/26(火) 07:51:05.42 ID:++Vqv5sF0
ソニーハードファンには見えないスレ
3名無しさん必死だな:2013/11/26(火) 07:51:15.20 ID:VvZJf0Qa0
まあ確かにワールドは面白い
4名無しさん必死だな:2013/11/26(火) 07:52:57.56 ID:99kG4zjf0
それでも売れないんだから悲惨だな
5名無しさん必死だな:2013/11/26(火) 07:53:57.93 ID:/udL/zjZ0
XoneやPS4もマリオみたいな素晴らしいゲームを出せばいいんだよ。
6名無しさん必死だな:2013/11/26(火) 07:55:00.14 ID:esn/+qDF0
ゲーム好きな人はやっておいたほうが良いよ
本当に面白いから
7名無しさん必死だな:2013/11/26(火) 07:55:53.61 ID:z1NjR4420
いらないけどおめでとう
8名無しさん必死だな:2013/11/26(火) 07:57:51.54 ID:LtoP4c8I0
発売一年でマリオ新作しか挙げられないウンコvsロンチだけの新ハード

これで勝利宣言ねえ
9名無しさん必死だな:2013/11/26(火) 07:58:40.29 ID:YEd8Q/U6P
マリワーはガチだな
10名無しさん必死だな:2013/11/26(火) 08:00:04.44 ID:89HCeCeyi
ニワカゲーマー様がもてはやすシューター勢の方こそ完全にマンネリだからな
11名無しさん必死だな:2013/11/26(火) 08:03:14.68 ID:PVIqGrt/0
しかしフォトリアルなグラもセクシー衣装の美少女も豪華声優陣もいないためゴキちゃん達にはわからないのであった
12名無しさん必死だな:2013/11/26(火) 08:04:05.89 ID:yUnbcMXw0
3Dワールドがロンチだったらなぁ・・・
手抜き2Dマリオで茶を濁せると思った任天堂はアホ
13名無しさん必死だな:2013/11/26(火) 08:05:26.19 ID:RgfzHFgN0
非ゲーム雑誌に褒められてホルっちゃう始末
14名無しさん必死だな:2013/11/26(火) 08:07:55.40 ID:IlAJcqqp0
>>12
本当コレ。逆に2Dマリオみたいのはインストールベース増えたときに出すべき
今回のホリデーなんかは3Dワールドよりもマリカー8が理想だった
15名無しさん必死だな:2013/11/26(火) 08:07:57.76 ID:3c/4buSM0
>>13
全米トップメディアにプレステ無視されて落ち込むんじゃないw
16名無しさん必死だな:2013/11/26(火) 08:07:59.60 ID:7Q1Xmce60
ゲーム映像見た感じランドとそう変わらないんだけど
マルチプレイができるぐらい?
17名無しさん必死だな:2013/11/26(火) 08:08:22.27 ID:C0hlCuz50
ゲーム雑誌ではとっくに褒めてるんじゃなかろうかと
18名無しさん必死だな:2013/11/26(火) 08:08:27.13 ID:/udL/zjZ0
>>8
素晴らしいゲームを素晴らしいゲームだと言ってるだけでしょ。
19名無しさん必死だな:2013/11/26(火) 08:09:41.58 ID:3c/4buSM0
>>16
HD画質で全然違うよ
買わずにYouTubeの動画だけ見て煽ろうとしてるのばれてますよ
20名無しさん必死だな:2013/11/26(火) 08:11:58.96 ID:maXX/RAh0
任天堂はさっさとソフト増やせ
21名無しさん必死だな:2013/11/26(火) 08:12:02.18 ID:RgfzHFgN0
今までの3Dマリオで一番手抜きされてるよな
22名無しさん必死だな:2013/11/26(火) 08:13:48.40 ID:7Q1Xmce60
>>19
買わずにYouTubeの動画見た感想なんだけど、画質が違うのね
そりゃ失礼w
23名無しさん必死だな:2013/11/26(火) 08:14:47.65 ID:hDpthaDRI
銃ゲー大好きーな30代独身ゲーマーは買わないからキツイね
24名無しさん必死だな:2013/11/26(火) 08:15:32.80 ID:DHutESfRO
アスレチックステージをクリアするだけのガキゲーマリオなんて、中学生以上がプレイするわけないだろw
リアル公園見てみろよ?公園のアスレチックで遊んでるの子供だけだろ?
中学生にもなればアスレチックなんかで遊ばないんだよ、あれはガキ向け遊具だから。ゲームの世界も一緒
大人になれば、ダークソウルの硬派なゲーム性にのめり込み、風の旅人の芸術性に感動し、ペルソナのストーリー性の深さや雰囲気のオシャレさに心がうたれる
ガキゲーマリオごときに入り込む余地なんざない、わかったか???
25名無しさん必死だな:2013/11/26(火) 08:17:15.87 ID:bdYMSglL0
ランドとかワールドとか、ゲハに出入りしてる俺すら区別つかないのに
一般人はもう何が違うのかわからんだろ
26名無しさん必死だな:2013/11/26(火) 08:17:48.36 ID:hKHWiYnF0
これは素直に同意
27名無しさん必死だな:2013/11/26(火) 08:18:06.90 ID:Y0PfuB+R0
>>24
その昔たけし城があってな大の大人が夢中になったもんだよ
いまはSASUKEなのかなってまだやってるかなあれ?
28名無しさん必死だな:2013/11/26(火) 08:21:35.14 ID:JYUWOloxi
>>25
一般人はお前みたいに馬鹿じゃないから
29名無しさん必死だな:2013/11/26(火) 08:22:06.07 ID:3c/4buSM0
>大人になれば、ダークソウルの硬派なゲーム性にのめり込み、風の旅人の芸術性に感動し、
>ペルソナのストーリー性の深さや雰囲気のオシャレさに心がうたれる

>>24
それでも売れないんだから悲惨だな

>>24
いらないけどおめでとう

ブーメランwww
30名無しさん必死だな:2013/11/26(火) 08:23:07.20 ID:X+5b/q/d0
面白いけど、おまえらは買わなくていいよ
ハードル上げすぎて叩かれるの目に見えてるから
31名無しさん必死だな:2013/11/26(火) 08:23:22.49 ID:rw/FEgR00
アクションゲームの良し悪しを判断するにはゲームの経験が要るよな
基本的にバンダイ辺りのクソゲーに多数打ちのめされてから任天堂の凄さが分かる
32名無しさん必死だな:2013/11/26(火) 08:23:23.89 ID:1AB8qIaG0
いい大人は公園でサバゲーするのか
ダークネスショットがどうこう話しながら
アクセサリー満載の自慢のM4カービンをもってドヤ顔
する姿が目に浮かぶ
33名無しさん必死だな:2013/11/26(火) 08:24:21.85 ID:HIfqiInU0
NYTもゲームネタで記事書いたりするんだな
しかもゲームの内容でってことは経済面とかでもないってことか
34名無しさん必死だな:2013/11/26(火) 08:25:19.51 ID:e86p198ki
これがソニーのを褒めてたら金払っただなんだで信じてないんだろうな
35名無しさん必死だな:2013/11/26(火) 08:26:22.91 ID:Y0PfuB+R0
ゲームの面白さによるんじゃね
面白ければ何処がどうとか関係なく褒めてても納得だよ
36名無しさん必死だな:2013/11/26(火) 08:26:39.74 ID:ZtDky4B1O
一般人が賢いからこそ売れてないんだってのw
37名無しさん必死だな:2013/11/26(火) 08:28:14.87 ID:3c/4buSM0
>>34
PS4発売初日に100万台突破が粉飾だったからね
38名無しさん必死だな:2013/11/26(火) 08:28:41.70 ID:/udL/zjZ0
まあ、煽り無しにマリオ3Dワールドはお勧めだよ。
国産のアクションゲームの真髄が味わえる。
39名無しさん必死だな:2013/11/26(火) 08:29:12.40 ID:3c/4buSM0
>>36
VitaTVがですか?
40名無しさん必死だな:2013/11/26(火) 08:35:02.13 ID:oCzQkIVj0
買おうと思ってたけど、他のゲームにしちゃった。そのうちやろうっと。
41名無しさん必死だな:2013/11/26(火) 08:36:21.71 ID:crIT4bcu0
3DSもそうだけど急ぎ過ぎて転けたな。
特にWiiUはPS4やONEを恐れずに今年末に出してれば
最初からアップデートされた状態+
45nmプロセス→32nmプロセス、スリープ機能は搭載できただろう。
ソフトも当然、マリオ3Dワールドでロンチ。
特に市場がiPadからWin8.1タブレット関心が移るタイミングなので
隙間を狙えた、昨年末はiPad一色だったからな。
42名無しさん必死だな:2013/11/26(火) 08:38:47.10 ID:Xds4/Nuc0
面白いんだろうけど、いつものマリオでしょ
たまにプレイすれば良いかなって感じ
ゼルダは毎回買うんだけどな
43名無しさん必死だな:2013/11/26(火) 08:38:56.66 ID:fpZBiEno0
3DSの奴と一般人は区別がつかないだろ
豚の妄想する一般人は豚に都合がよすぎ
44名無しさん必死だな:2013/11/26(火) 08:40:02.28 ID:Z1QDfRXy0
日本を叩き、某国をアゲまくってるニューヨークタイムズ誌が言うならそうに違いない
45名無しさん必死だな:2013/11/26(火) 08:40:44.22 ID:6i+fB0lbP
PS4もABCで壊れたって取り上げてもらったんだからゴキブリ怒んなよw
46名無しさん必死だな:2013/11/26(火) 08:41:53.41 ID:Y0PfuB+R0
その一般人が3DSのマリオをやってるのかどうか
やってるなら当然違いはわかるだろう
47名無しさん必死だな:2013/11/26(火) 08:44:59.12 ID:zO3MBJ/H0
マリオだし過ぎな感じだから良作でもどうなるかね
48名無しさん必死だな:2013/11/26(火) 08:47:07.98 ID:jiy4pkIC0
つまりハードがクソ過ぎるから売れないってことか
49名無しさん必死だな:2013/11/26(火) 08:48:13.03 ID:QhLpe6Ll0
>>34
メタスコア90超えてたらさすがに信じるかな
50名無しさん必死だな:2013/11/26(火) 08:48:22.05 ID:kIXOY9vq0
ひねくれてる奴多すぎwww
51名無しさん必死だな:2013/11/26(火) 08:51:32.30 ID:ZtDky4B1O
「パワーアップした3Dマリオ」だなんて誰だってわかるだろ
俺なんて触発されて昨日やっと中古の3Dランドを買ったぐらいだ
52名無しさん必死だな:2013/11/26(火) 08:54:52.98 ID:taDgTa5T0
>>10
最近はにわかの間でもSTGが流行ってるのかな、いい事だ

え?2DSTGじゃない?
53名無しさん必死だな:2013/11/26(火) 09:03:36.38 ID:kFj4X6yI0
その直前に思いっきりヨーロッパの出荷マイナス事件について書いててワロタ
54名無しさん必死だな:2013/11/26(火) 09:05:49.68 ID:LV0DP81m0
wiiuはアメリカでここ最近ずーと4万台前後売り上げてるんだよ
それが多いか少ないか個人によって変わると思うが

個人的には64みたいに国内は失敗評価されてアメリカでは成功ってなると思うんだけどね
55名無しさん必死だな:2013/11/26(火) 09:08:04.77 ID:aFRlM9/CP
3dワールドは面白そうだけどマリオのためにハード買う気にはなれん
ハード持ってたら必ずマリオは買うけど
56名無しさん必死だな:2013/11/26(火) 09:09:07.20 ID:DU5ezjwy0
WiiU何の価値もないだろ
任豚ですらなかったリストに入れてるのにwwwwwwwwwww
57名無しさん必死だな:2013/11/26(火) 09:09:59.66 ID:PjgP5uMR0
おっGOTYの仕込みか?
58名無しさん必死だな:2013/11/26(火) 09:10:12.77 ID:HSaSg+d50
売上楽しみだな
これは爆売れきちゃうかも
59名無しさん必死だな:2013/11/26(火) 09:10:54.49 ID:n2+acbdB0
>>54
国内でWiiUの半分も売れる次世代機は無いぞ
60名無しさん必死だな:2013/11/26(火) 09:10:54.81 ID:Y0PfuB+R0
まあ初週じゃ判断できんだろうな
61名無しさん必死だな:2013/11/26(火) 09:13:08.85 ID:DU5ezjwy0
ワロタwwwwwwww世界世界の任豚が国内国内言い出すのかwwwwwwwwwww
62名無しさん必死だな:2013/11/26(火) 09:13:46.29 ID:fgfWz8c50
新ハード3機種で唯一まったく特徴のないのがPS4だからな
それ故にPS4で作って他機種に移植という流れになるのが一番怖いけど
63名無しさん必死だな:2013/11/26(火) 09:14:51.74 ID:KaZTbiB/0
ほんとこれがロンチだったらなぁって感じだね
64名無しさん必死だな:2013/11/26(火) 09:15:04.04 ID:fgfWz8c50
絵が綺麗なだけでなんの面白みもないゲームが氾濫するという意味で
65名無しさん必死だな:2013/11/26(火) 09:16:11.58 ID:zDH+p0150
マイノリティーに過剰に持ち上げられるハードがWiiU
66名無しさん必死だな:2013/11/26(火) 09:16:33.09 ID:8YD62l1M0
もうマリオで状況は好転しない
足りないのはキラーソフトじゃないってことを学習しろよと
67名無しさん必死だな:2013/11/26(火) 09:16:41.07 ID:DU5ezjwy0
PS4=ゲーム
XBOX360=PS4の劣化
WiiU=笑
68名無しさん必死だな:2013/11/26(火) 09:17:30.18 ID:Y0PfuB+R0
>>66
だから面白いソフト出すだけじゃね
69名無しさん必死だな:2013/11/26(火) 09:17:56.07 ID:8sU3uJHRi
>>55
マリオの立ち位置は基本的にそれだよな
本体持ってれば買う、持ってなければスルーして他のキラーで本体買ったら買う
俺はもう本体あるから買ったけど、
持ってなかったらマリカーまでお預けだったと思う
70名無しさん必死だな:2013/11/26(火) 09:17:56.82 ID:n2+acbdB0
PS4はゲーム出来んだろ
71名無しさん必死だな:2013/11/26(火) 09:18:26.95 ID:ZtDky4B1O
Uがサードにハブられたからってその言い種はないよな
72名無しさん必死だな:2013/11/26(火) 09:19:50.25 ID:bfkInEUM0
マリオUがロンチ間に合わせの手抜きゲーってのは無いと思うが
意外な進行ルート発見しないとクリア出来ないおだいモードとかかなり作り込まれてると思うぞ
…本当に手抜きな2Dマリオってのはニューマリ2みたいなゲーム
73名無しさん必死だな:2013/11/26(火) 09:19:58.70 ID:ilVZBd040
>>54
箱○、PS3、Wiiそれぞれの2年目の11月の推移調べてみ・・・
4万じゃかなり少ないから・・・
74名無しさん必死だな:2013/11/26(火) 09:20:07.71 ID:h9NcMzm90
>>69
売れるけどキラーじゃないソフトってマリオぐらい?
無双もそんな感じだっけ?
75名無しさん必死だな:2013/11/26(火) 09:21:54.77 ID:sIgvNYXk0
Uは残り少ない豚相手に細々とやっていくしなかいだろう
そろそろ失敗を認めろよ
76名無しさん必死だな:2013/11/26(火) 09:24:04.48 ID:YJ+qh9bt0
この記者任天堂からいくら金もらったんだろう
77名無しさん必死だな:2013/11/26(火) 09:24:18.45 ID:bcj+Bgfw0
>>74
マルチソフトは別のハード既に持ってればプレイできるから、
今の時代キラーにはならないよ
78名無しさん必死だな:2013/11/26(火) 09:25:15.56 ID:WzUsThr90
返品返品
79名無しさん必死だな:2013/11/26(火) 09:25:24.35 ID:ZtDky4B1O
今マリオのお陰で売れてるのはハンバーガーぐらいだよ
80名無しさん必死だな:2013/11/26(火) 09:26:17.63 ID:J+b1iwI5i
面白いのは同意なんだがマリオ以外にやるものがないのよなぁ
将来的にもマリカ、スマブラ、ゼノ買って終わりそうだ
81名無しさん必死だな:2013/11/26(火) 09:27:10.36 ID:L37ThuA50
反日で有名な外国マスゴミが日本企業(のはず)の製品を褒める…
わかりやすいなー山内の代から任天堂はかの国に乗っ取られてるもんなー
82名無しさん必死だな:2013/11/26(火) 09:27:12.51 ID:jFkQ8Ty40
>>72
そうそう、Uはかなり気合が入ってるんだよな。
全ての元凶はNewマリ2だと思う。
好調だった3Dランドも止めちゃったしな。
83名無しさん必死だな:2013/11/26(火) 09:27:43.49 ID:VPqFhR9c0
>>19
グラが良くなってもゲームは面白くならないんじゃなかったっけ?
3Dランドは面白かったけどグラが良くなって少し変わりました程度なら買わなくていいな
84名無しさん必死だな:2013/11/26(火) 09:28:29.45 ID:wjtRIV2A0
>>41
Wiiが死んでたから無理です
85名無しさん必死だな:2013/11/26(火) 09:29:37.31 ID:YJ+qh9bt0
任天堂が朝鮮系資本で社員は朝鮮人だらけというのは本当ですか?
86名無しさん必死だな:2013/11/26(火) 09:30:04.83 ID:Y0PfuB+R0
>>82
でもまああれは3DSの任天堂タイトルでとび森の次に売れてるし
3DS躍進の鍵にはなってるよ
87名無しさん必死だな:2013/11/26(火) 09:30:24.57 ID:bfkInEUM0
スーパーマリオワールドの攻略本に
NYの新年カウントダウンにマリオが顔出したって話が載ってたし
あの都市古くからマリオに好意的じゃないん?
88名無しさん必死だな:2013/11/26(火) 09:32:11.34 ID:n2+acbdB0
>>85
それソニーと間違えてない?
89名無しさん必死だな:2013/11/26(火) 09:33:15.13 ID:hTSSn2tR0
売れなかったけど良ゲー豊富だったよね
で語られるハードに落ち着きそうだな
90名無しさん必死だな:2013/11/26(火) 09:35:26.14 ID:L37ThuA50
>>88
山内の妻…宮本…うっ、頭が…
91名無しさん必死だな:2013/11/26(火) 09:37:16.91 ID:E+n5SOGMi
水曜日には任豚によってまたろくでもないソフト行きが決まってるけどなw
92名無しさん必死だな:2013/11/26(火) 09:37:30.56 ID:eDF7TFJG0
>>19
めちゃくちゃ綺麗だよな
93名無しさん必死だな:2013/11/26(火) 09:38:01.97 ID:8sU3uJHRi
>>82
あれはあれでコインラッシュとかやり込めば結構楽しいんだけどねー
マリオの看板掲げて本編だけ見ると、甘い作りだったとは思う
94名無しさん必死だな:2013/11/26(火) 09:38:23.64 ID:X7eMEuih0
WiiUは今月どれだけ売れるかねぇ
ゼルダやマリオのバンドルパック出しまくってるし、マリオ3Dワールドも発売されたし、少なくともロンチと同程度の月販40万くらいは達成出来そうだけど
95名無しさん必死だな:2013/11/26(火) 09:39:42.91 ID:02YALfQVi
豚にとっては初めてHD機だからあの程度のクソグラで感動してしまうらしい。
豚だけ10年前の世界に生きてるな。
96名無しさん必死だな:2013/11/26(火) 09:42:16.31 ID:jz7fEAtEi
>>1
butの前までは酷い内容だぞ、
現状の酷さをそれはそれはボロカスに書かれてる


・ZUNE(MSの爆死撤退した)音楽プレーヤーと同じような酷い評判
・9ヶ月の間、全世界で100万すら売れてない
・ユーザーに売れた数より、お店が返品した数が多い


客観的事実でボロカス書かれた上で、
最後だけWiiUフォローするように私個人の感想を述べているだけってオチ
97名無しさん必死だな:2013/11/26(火) 09:42:56.42 ID:8sU3uJHRi
>>83
グラはむしろ立体視ある分ランドのが見やすくて良かったかな
中身はネコ、チェリー、マルチ、被り物等々で完全に別物だよ
98名無しさん必死だな:2013/11/26(火) 09:45:13.06 ID:d+LfQyvs0
言葉の汚いこと
99名無しさん必死だな:2013/11/26(火) 09:46:21.14 ID:6gG4/wTB0
>>96
くっそわろたw

持ち上げてるどころか事実がネガキャン状態
欧州のマイナスを叩き出した返品騒動まで触れるとかさ、
購入検討中の北米ライトユーザーも真っ青だろ

こんな死亡記事書かれたら誰も本体買うやついねーな
100名無しさん必死だな:2013/11/26(火) 09:46:57.39 ID:6WLcc4NT0
>>33
NYTは、ゼルダの伝説 時のオカリナを
時間奪いっぱなしで悪魔のようなゲームだと賞賛した記事も書いてた。

>>95
馬鹿、センスだろ。ギアーズジャッジメントもプレイしてるが◎だぜ。
101名無しさん必死だな:2013/11/26(火) 09:50:21.01 ID:MPbfbPBWP
>>96で終わってた
一部だけ抜き取ってNTにホルホルしようと頑張ったニシくん死んじゃうだろ
それにしても返品が多いってもう終わってんな
102名無しさん必死だな:2013/11/26(火) 09:50:40.17 ID:hTSSn2tR0
>>94
あと800万台は売らないといけないから
全然足らねー
日本のノルマは月販70万台
103名無しさん必死だな:2013/11/26(火) 09:51:51.24 ID:VxdTV2Wl0
マリオ、ソニック、レゴ、101
ピクミン、風タク、どれも神ゲー

PS4と箱1で面白そうなのキルゾーンシャドーフォールとタイタンフォールぐらい
104名無しさん必死だな:2013/11/26(火) 09:54:13.62 ID:BAeD+OwP0
任天堂も売れないハードからはとっとと撤退して初日だけで100万売れるような超巨大市場PSBOXにソフト出せばいいのに
まじめにモノづくりしてりゃセガとは違ってPSBOXでも黒字1000億出せるだろ
105名無しさん必死だな:2013/11/26(火) 09:54:46.39 ID:rukIHc69i
>>96
あーあネタバラししちゃったw
任豚近寄れなくなっちゃうなw
106名無しさん必死だな:2013/11/26(火) 09:54:58.98 ID:I9QEXepl0
ワンダフル101はテーマソングをもっと今風にしてればけっこう売り上げ違った気がするんだよなぁ
あれはあれでいいんだけど流石に80年代(?)オマージュは関心をひきにくい
107名無しさん必死だな:2013/11/26(火) 09:55:16.59 ID:n2+acbdB0
>>103
×KZSF
○デッドラ3
108名無しさん必死だな:2013/11/26(火) 09:55:27.02 ID:smpaCrm40
タイムなんだからワーナーのバットマン褒めればいいのにな
109名無しさん必死だな:2013/11/26(火) 09:56:08.31 ID:4HvM3qEa0
>>106
Wiiで出してたほうが売れたかもしれない
と言っておくわ
110名無しさん必死だな:2013/11/26(火) 09:59:03.24 ID:4nepHJyt0
101は101匹ワンちゃん連想させるそして略しにくい言いにくいタイトルが最大の敗因だな
111名無しさん必死だな:2013/11/26(火) 09:59:45.45 ID:mmPufdhw0
超反日新聞社に好かれてしまったか…
112名無しさん必死だな:2013/11/26(火) 10:00:15.00 ID:kFj4X6yI0
>>106
なりふりかまわず任天堂オールスター101にしとけば5倍は売れただろう
113名無しさん必死だな:2013/11/26(火) 10:00:16.34 ID:p/AULDMbI
>>103
風のタクトは何故あのままで出したのか甚だ疑問だが…
114名無しさん必死だな:2013/11/26(火) 10:01:09.82 ID:nLd2dlaX0
>>96
>客観的事実でボロカス書かれた上で、
>最後だけWiiUフォローするように私個人の感想を述べているだけってオチ

いや、そこ重要だからw
115名無しさん必死だな:2013/11/26(火) 10:01:18.36 ID:uNV0wl1X0
>>106
ん〜面白ければ売れるって時代じゃねえからなぁ
(開発者にはもうしわけないが)

売るには、ブランドか、話題性かがないと
ブランドは一朝一夕でつくれず、後者はメーカー次第だが、
(ステマなどでインチキする不埒な所もあるが)
116名無しさん必死だな:2013/11/26(火) 10:03:39.45 ID:oyNmZL5x0
ブランド(ファミコン初期からの人気シリーズ)
話題性(上戸彩CM大量投下)

それでも売れないものは売れない
117名無しさん必死だな:2013/11/26(火) 10:03:39.72 ID:bCVxbU8ui
WiiUの不振の元凶である深刻なソフト不足と引き換えの作り込みだから
そりゃあある程度別次元の高評価ぐらい貰えないと割に合わないよ
でもこれでサードが発奮して「超えるゲームを作る!」とは、ならないだろうけどな
118名無しさん必死だな:2013/11/26(火) 10:09:17.41 ID:BXH3DD2H0
相変わらずのまりおマリオだらけで
ちょっとプレイ画面見るだけでも吐き気がしてくるわ
マンネリにもほどがあるだろw
119名無しさん必死だな:2013/11/26(火) 10:09:47.22 ID:nLd2dlaX0
ほんとゴキブリって糞でも何でも構わない、むしろ糞が売れればラッキー!みたいなキモイ事考えてんだな
120名無しさん必死だな:2013/11/26(火) 10:10:58.15 ID:8TeAB+3z0
結果が出ていない内は何を言われても仕方ないさな
でもハードさえ買わせてしまえば、必ず買ってくれるゲームを作り続けてる限り
任天堂が沈む日は来ないよな
PS2で倒せなかった任天堂が欠陥ハードPS4で倒せる訳がない
121名無しさん必死だな:2013/11/26(火) 10:13:22.95 ID:uMEnJmWT0
>>120
よし、明日の週販発表後にもう一度同じ事を書き込め。
122名無しさん必死だな:2013/11/26(火) 10:13:41.45 ID:6i+fB0lbP
カックは新作なのに退屈だのチュートリアルかと思ったら最後まで同じ調子とか散々だからな。
ハードの信頼性でもソフトの出来でもソニーと任天堂の差が出たな。
123名無しさん必死だな:2013/11/26(火) 10:17:11.86 ID:iA7mQHwFO
>>1俺もマリオこのやっててそう思った
作り込みすぎだわ
124名無しさん必死だな:2013/11/26(火) 10:19:18.92 ID:PBg5/vKq0
やっぱり嘘だったのね、
PS4がそんなに売れるとは思えないもん
125名無しさん必死だな:2013/11/26(火) 10:19:20.88 ID:0/JRDT0i0
PS2のときも利益では任天堂が上だろ
126名無しさん必死だな:2013/11/26(火) 10:19:37.60 ID:2l+U9DKp0
>>22
動画じゃあステージがよくわからんだろ
127名無しさん必死だな:2013/11/26(火) 10:20:44.89 ID:K3n+MZ9D0
HD機でまともな和ゲーはほんと希少だから
余計に価値があるように錯覚してしまうんだろうな
128名無しさん必死だな:2013/11/26(火) 10:22:29.86 ID:8TeAB+3z0
>>121
毎日何年間も言ってるだろゴキちゃん
資金潤沢で、その気になればどんな大作だって作れるし取ってこれる任天堂より
赤字で死にそうなのに欠陥ハード量産しちゃったソニーの心配しなよ
129名無しさん必死だな:2013/11/26(火) 10:24:20.58 ID:oyNmZL5x0
その気になっても720pマリオマリオの6年遅れの化石企業がなんだって?
130名無しさん必死だな:2013/11/26(火) 10:24:40.47 ID:fqICD1OGi
これが広告費1200億の使い方か〜
131名無しさん必死だな:2013/11/26(火) 10:27:59.58 ID:ZtDky4B1O
いちおう本業なんだしそんな富豪道楽みたいな事言ってていいものなのかね
132名無しさん必死だな:2013/11/26(火) 10:28:27.30 ID:nwyiRxrOi
新聞にまで提灯記事を依頼するとはねw
133名無しさん必死だな:2013/11/26(火) 10:31:46.13 ID:n2+acbdB0
>>129
まともに動く物すら作れない無技術ソニーより遅れてるとこなんて
ゲームハード作ってるメーカーには存在しないよ
134名無しさん必死だな:2013/11/26(火) 10:32:25.13 ID:8TeAB+3z0
>>131
任天堂が言うなら問題だな
だが俺はただの一ゲーマーだ
135名無しさん必死だな:2013/11/26(火) 10:34:39.50 ID:iA7mQHwFO
これだけ叩かれるの見るともう一本買いたくなるぜ
136名無しさん必死だな:2013/11/26(火) 10:37:25.53 ID:MUa9HwM70
3Dワールドの操作感が2Dマリオってのを見て
やっぱりと思いつつ、買うの止めたんだが
そんなに面白いってのなら欲しくなってくるな
137名無しさん必死だな:2013/11/26(火) 10:39:49.67 ID:Uu5ac5480
138名無しさん必死だな:2013/11/26(火) 10:43:00.41 ID:KOTprSOL0
任天堂の筆頭株主が3大金融マフィアのJPモルガン
NYTimesは反日捏造メディア
139名無しさん必死だな:2013/11/26(火) 10:45:22.15 ID:S6rcu3hc0
3DSの3Dランドやったことあるなら間違いなく買ったほうがいい3Dランドも面白かったけどワールドの面白さはぜんぜんちがう
140名無しさん必死だな:2013/11/26(火) 10:45:24.51 ID:CO0CR89h0
3Dワールド素晴らしい出来だけど
あえて苦言を呈するならWiiUゲームパッドがなんの役にもたってないことだな
わざわざボタンから手を離してタッチさせる仕掛けとかリモコンでのポインティングの劣化でしかねえ
ギャラクシーにはそれに加えてポインティングで掴んで引っ張ったり
リモコンのモーションコントロールを使ったミニゲームやらが色々あったのに
ステージのバラエティ性が少なくなったから多少単調になった気がするな
141名無しさん必死だな:2013/11/26(火) 10:46:14.89 ID:nLd2dlaX0
詭弁のガイドライン

1.事実に対して仮定を持ち出す
2.ごくまれな反例をとりあげる
3.自分に有利な将来像を予想する
4.主観で決め付ける
5.資料を示さず持論が支持されていると思わせる
6.一見、関係がありそうで関係のない話を始める
7.陰謀であると力説する
8.知能障害を起こす
9.自分の見解を述べずに人格批判をする
10.ありえない解決策を図る
11.レッテル貼りをする
12.決着した話を経緯を無視して蒸し返す
13.勝利宣言をする
14.細かい部分のミスを指摘し相手を無知と認識させる
15.新しい概念が全て正しいのだとミスリードする
16.全てか無かで途中を認めないか、あえて無視する
17.勝手に極論化して、結論の正当性に疑問を呈する。
18.自分で話をずらしておいて、「話をずらすな」と相手を批難する。
142名無しさん必死だな:2013/11/26(火) 10:48:24.80 ID:TAzgnfNf0
韓国のロビー活動の場でWiiUが誉められた!やったー!!
143名無しさん必死だな:2013/11/26(火) 10:49:20.62 ID:UiWVKm9E0
任天堂のセンスは飛び抜けていると
マリオをプレイするといつも思うんですよハイ

それもわからず「またマリオかー」なんて言っちゃうのはなあ・・・
ガワだけ見て判断するのって、一番かつこわるいよね
144名無しさん必死だな:2013/11/26(火) 10:51:47.85 ID:MUa9HwM70
>>139
ランド結局やってないんだよなぁ
ランドも評判良いし、今やってるの終わったらワールド買ってみるかな
145名無しさん必死だな:2013/11/26(火) 10:53:20.46 ID:HhAE4deV0
まぁ他次世代機のマルチタイトル以外の評価があまりよろしくないようだからなぁ・・・
ならでは、のゲームに遊ぶ価値があるっていうのは大事ね、やっぱり
146名無しさん必死だな:2013/11/26(火) 10:53:31.48 ID:ZtDky4B1O
パソコンとかと同じだよ、新製品にとびつく理由が見当たらないんだよね
特に任天堂のゲームは色あせなくて息が永いから(誉め言葉)
147名無しさん必死だな:2013/11/26(火) 10:53:55.92 ID:1n00lZNK0
でも売れないんだよね〜
その時点でもうダメなんだよね〜
148名無しさん必死だな:2013/11/26(火) 10:57:28.38 ID:YEd8Q/U6P
まあPS4が2月にソフト3本付きで
3万円台でだしてきたら終わりだろうな
149名無しさん必死だな:2013/11/26(火) 10:57:34.56 ID:+BtXAW3y0
>>143
モンハン信者もポケモン信者も無双信者も同じ事言ってる
150名無しさん必死だな:2013/11/26(火) 11:00:14.03 ID:jW+HMd/F0
マリオにハードを買わせる力はないからね。
一旦ハード買えばマリオは絶対買うっていうぐらい鉄板なんだけど。
マリオは任天堂ハードに必ずついてくる定番メニュー。
151名無しさん必死だな:2013/11/26(火) 11:02:42.50 ID:FozeQ6di0
>>148
まあPS陣営はそれくらいはやってくるだろうな
3dsの頃もvitaが思ったより安かったから、アンバサダーで無理したからな
152名無しさん必死だな:2013/11/26(火) 11:02:44.64 ID:KOTprSOL0
時代遅れのしょぼいゲームをやるために大金を注ぎ込む馬鹿はいないからな
153名無しさん必死だな:2013/11/26(火) 11:04:13.14 ID:ZAImg8zL0
Uと3000円で交換して欲しいわ
154名無しさん必死だな:2013/11/26(火) 11:04:31.51 ID:kW2SuL/a0
>>149
FF信者やMGS信者、GTA信者にCoD信者も同じこと言ってそうだよな
スカイリムすらオブリから二作目でマンネリ
155名無しさん必死だな:2013/11/26(火) 11:05:33.68 ID:k3x5+Ny/0
風タクのリメイク詐欺の後じゃいくら面白さを説かれても説得力ないな
156名無しさん必死だな:2013/11/26(火) 11:05:41.64 ID:hVsbbU0E0
>>6
高すぎ
ハードが投げ売りされたらやってもいいかって程度
157名無しさん必死だな:2013/11/26(火) 11:06:24.10 ID:PrIKJ8hU0
>>14
ホントコレ
Wii後半の空白期間に一体何をしてたんだろうね
158名無しさん必死だな:2013/11/26(火) 11:07:45.10 ID:Wfc7iIv9P
>>12
それとニンテンドーランドがオン用に作られてたらなあ
159名無しさん必死だな:2013/11/26(火) 11:08:03.49 ID:YEd8Q/U6P
>>153
何を?
160名無しさん必死だな:2013/11/26(火) 11:09:27.01 ID:ZAImg8zL0
>>159
マリオUとワールド
DL版で
161名無しさん必死だな:2013/11/26(火) 11:10:41.63 ID:CLr4HVQr0
クリア後のステージが歯ごたえあって面白いわ
マリオの残機がみるみる減るぜ
ゲームとしての出来は異常なほどいいぞ
162名無しさん必死だな:2013/11/26(火) 11:10:55.13 ID:xziF37me0
ソフトは素晴らしい
ハードはゴミ
プラマイで購買意欲ゼロ
163名無しさん必死だな:2013/11/26(火) 11:12:53.57 ID:z0BaDu7M0
価値観とは主観的なものでしかない


終了
164名無しさん必死だな:2013/11/26(火) 11:16:12.34 ID:zdI20WLs0
そんなことよりちゃんとしたメトロイドはよ
165名無しさん必死だな:2013/11/26(火) 11:17:22.32 ID:9jpCAGDF0
集団の性質により片寄りは避けられないものの主観も寄せ集めれば客観に近付く
それがメタクリだがPS4独占タイトルの評価とWiiU独占タイトルの評価は対称的
ま、もちろんメタクリが絶対ではない
166名無しさん必死だな:2013/11/26(火) 11:24:40.35 ID:FKN5m90c0
シューターはもうオワコン
167名無しさん必死だな:2013/11/26(火) 11:35:36.03 ID:FGnEtdIo0
良質な任天堂ソフトがあってもGCの例があるからなー
168名無しさん必死だな:2013/11/26(火) 11:39:10.32 ID:iA7mQHwFO
詭弁のガイドラインに当てはまった書き込みばっかりや
169名無しさん必死だな:2013/11/26(火) 11:39:41.70 ID:QqGLKt1SP
サラっと動画見ましたけどこれギャラクシーと一緒ですね 
惑星ジャンプが土管移動に変わっただけ
170名無しさん必死だな:2013/11/26(火) 11:41:43.33 ID:HhAE4deV0
GCは良質とは言い切れないタイトルが多かったからなぁ
171名無しさん必死だな:2013/11/26(火) 11:43:06.93 ID:Ahu5GTZn0
アスレチック面で失敗しまくって、なんとかスターとハンコ揃えてクリアしたときに
二度とやりたくねーこんな面って思ったら、まったく同じセリフのMiiverseが流れてきてワロタ
172名無しさん必死だな:2013/11/26(火) 11:43:29.62 ID:C4NYYcaC0
ギャラクシーと違うのは行動範囲がぜんぜんちがう
173名無しさん必死だな:2013/11/26(火) 11:46:41.84 ID:UALEit0Si
ニューヨークタイムズって尖閣は中国の領土
日本が盗んだって書いたとこだよな
174名無しさん必死だな:2013/11/26(火) 11:47:20.10 ID:esn/+qDF0
反日記事を書くのが大好きな記者がいるからね>NYタイムズ
175名無しさん必死だな:2013/11/26(火) 11:49:30.24 ID:HhAE4deV0
ちょっと言い直そう
GCタイトルは基盤はいいゲームばかりなのに余計な味付けをされたものが多かった
こんな感じか
176名無しさん必死だな:2013/11/26(火) 11:50:05.97 ID:F9C6A7t6O
>>174
慰安婦像には不快とかやってなかったっけ?
日本以上に韓国を嫌っていた覚えが。
177名無しさん必死だな:2013/11/26(火) 11:50:32.09 ID:lg37Rscs0
今度はニューヨークの新聞に任天預金の広告費を注ぎ込んだか、中身がスカスカなものを無理やり祭り上げるな、黙ってよいものを仕上げろ、という組長の教えなどもう吹っ飛んでるな
178名無しさん必死だな:2013/11/26(火) 11:51:03.18 ID:E+jMZtel0
同一人物が書いてるわけでもなし
それに3Dワールドの評価はNYタイムスに限らない
179名無しさん必死だな:2013/11/26(火) 11:52:21.11 ID:4nkaivK40
nytはオオニシ
180名無しさん必死だな:2013/11/26(火) 11:53:04.57 ID:jTnFgKkc0
その1本のためだけハード買うのもねぇ・・・・
いやまぁ他にもあるけど。
181名無しさん必死だな:2013/11/26(火) 11:53:21.86 ID:BAeD+OwP0
サードに金は払わないくせにこういうステマ行為だけはしっかり行う任天堂
何なのこの業界のがん細胞は
182名無しさん必死だな:2013/11/26(火) 11:54:42.84 ID:prkAdGUJ0
ゴキってやっぱりネトウヨなの?
183名無しさん必死だな:2013/11/26(火) 11:59:14.94 ID:nAA9VL5FO
ゴキちゃんの間で海賊無双はどんな扱いなのよ
ルフィさん、ニューヨークタイムズにデカデカと載ったよ
184名無しさん必死だな:2013/11/26(火) 11:59:36.88 ID:QqGLKt1SP
>この秋に発売されたゲームの中で

ここを抜くからややこしいことになるんです
185名無しさん必死だな:2013/11/26(火) 12:00:07.19 ID:KOTprSOL0
ネトウヨって基本アメリカマンセーだからな
アメリカの反日も中韓の工作だとか言い出すだろ
186名無しさん必死だな:2013/11/26(火) 12:02:25.52 ID:iM7BCN0c0
>>146
幸か不幸か判断しかねるけど、Wii買わなかったばっかりにWiiUを発売日に買ったおかげで3Dワールド楽しめてる
Wiiソフトを買い漁ってるけど、Wiiで十二分に楽しめるんだよな
WiiU移行は厳しかろうと思うよ
187名無しさん必死だな:2013/11/26(火) 12:02:57.28 ID:zeJli2d70
3Dワールドはなんだろ
ディズニーのきらびやかなパレードとかが好きな人たちなら映像だけでも満足できそう
もちろんゲームプレイも楽しいがライトにはちょっと難しいかな?救済あるけどね
188名無しさん必死だな:2013/11/26(火) 12:03:49.54 ID:nAA9VL5FO
キングダムハーツなんてどうなるんだよゴキちゃん
189名無しさん必死だな:2013/11/26(火) 12:04:05.27 ID:9Qv2UU2I0
>>176
嫌い度で、韓国(ソニー)>日本(任天堂)の分、こういう記事が出たってか?ばかばかしい。

むしろ任天堂がステマの為にいくら支払ったかの方が気になる。
マリナーズのオーナー企業だったからヤンキース寄りのNYTimesは任天堂叩きの先鋒だったイメージがあるんだが。
190名無しさん必死だな:2013/11/26(火) 12:04:40.80 ID:zeJli2d70
誤投稿
191名無しさん必死だな:2013/11/26(火) 12:04:48.78 ID:lg37Rscs0
お金さえ積めばなんでもスポンサーの言うがままの記事内容にしてくれる新聞として、ここ数年日本人にも知名度抜群のタイムズじゃん 朝鮮国が日本ネガキャンに常に愛用しているんで皆覚えた
192名無しさん必死だな:2013/11/26(火) 12:07:13.82 ID:9Qv2UU2I0
>>191
それは記事じゃなく広告 http://japanese.joins.com/article/393/149393.html
193名無しさん必死だな:2013/11/26(火) 12:07:53.75 ID:dd2QY2EI0
やたら評判いいけどシングルはランドとどう差別化された上での評価なんだ?
難易度が上がって攻略し甲斐がある点?
194名無しさん必死だな:2013/11/26(火) 12:08:29.97 ID:nAA9VL5FO
PS4が絶賛されたらどうなるのかな
やっぱり俺らのSONYってなるのかな。
195名無しさん必死だな:2013/11/26(火) 12:10:25.94 ID:KOTprSOL0
NYタイムズって政治で言うと民主党リベラル寄りのユダヤ系の新聞だろ
反日勢力の巣窟と言っても過言ではない
196名無しさん必死だな:2013/11/26(火) 12:10:50.50 ID:nAA9VL5FO
>>192
>>1の記事自体を広告扱いしてるんじゃないの?

PS4の場合は広告扱いするのかどうか。
197名無しさん必死だな:2013/11/26(火) 12:13:13.54 ID:LMLADPGN0
PS4も発売前は評判良かったよ
198名無しさん必死だな:2013/11/26(火) 12:16:17.74 ID:uotOJvgd0
>>194
3DワールドはNYTimesに限らず高評価だからね
ソフトでは低評価総ナメのPS4がNYTimesで仮にハードだけ褒められてもゲーマーとしては何の感情もわかないよ
199名無しさん必死だな:2013/11/26(火) 12:35:09.29 ID:C7nUvUxJi
>>112 それは同意だなー。それだったら間違いなく買ってた。体験版で面白かったけど、もうひと押し吸引力が欲しかったな。
200名無しさん必死だな:2013/11/26(火) 12:39:25.80 ID:jDACmn5K0
任天堂のステマとか言っている人は
日本ゲーム大賞受賞の「GRAVITY DAZE」について一言くださいよw
201名無しさん必死だな:2013/11/26(火) 12:40:36.44 ID:Vm3l5swS0
>>182
ツイッターで暴れてるゴキブリのなかにチョンが混じってるのにんなわけねえじゃんよw
202名無しさん必死だな:2013/11/26(火) 12:40:59.60 ID:WoosqJ820
いや、でも敢えて言うけど風のタクトも面白いんやで?
やってない奴が批判してるだけで
203名無しさん必死だな:2013/11/26(火) 12:44:02.93 ID:OVexZJsH0
いいソフトだとしてもWiiUは好転してないな
面白いソフトを出せば勝てるってのは机上の空論だってこった
204名無しさん必死だな:2013/11/26(火) 12:44:38.46 ID:2VlXi/Pj0
だが買わぬ
205名無しさん必死だな:2013/11/26(火) 12:45:22.61 ID:tBkB0jUAi
良いものが売れないってのも嫌な時代だなぁ
まぁWiiUに関しては任天堂自身にも非があるけどな
206名無しさん必死だな:2013/11/26(火) 12:48:25.61 ID:j2SRxFrs0
>>203
ゲーム業界はステマに支配されてしまうのか・・・
207名無しさん必死だな:2013/11/26(火) 12:48:52.82 ID:WoosqJ820
面白いゲームより、画面が豪華ですごいゲームが売れる時代だからねぇ・・・
でもFPSばっかだとその内飽きられるよ
208名無しさん必死だな:2013/11/26(火) 12:49:09.67 ID:02kYmvTA0
>>202
風タクの評価は「前半はステルスパート以外素晴らしい。だが後半の失速がひたすら残念」って感じだろ。

これを「やらずに叩いてる」って考えられるお前ら全肯定派の現実逃避ぶりにびっくりだわ。
209名無しさん必死だな:2013/11/26(火) 12:51:22.62 ID:HhAE4deV0
>>202
タライとホースはあかんかったやろ
時オカ以降の3Dゼルダで唯一積んだ風タクだが、理由はその一点だったよ・・・
それまでが相当面白かっただけにそこで氷水ぶっかけられたのは辛かった
風タクHDは納得の出来
210名無しさん必死だな:2013/11/26(火) 12:55:44.06 ID:UuztQCri0
まぁPCでやれ!てなタイトルが多いハードよりはコンシューマ的なゲームやってる感はあるかな。
3Dワールドは5キャラ目解放までは進めたけど高評価されるのもわかるぐらいには面白かったな。
211名無しさん必死だな:2013/11/26(火) 12:59:19.46 ID:+D+QOL2d0
先行きが明るくなってくれないと数本のソフトの為に本体買わされるような気がして手が出ない
発売直後はマリオやりたい!ゼルダやりたい!と思うんだけど発売予定リスト見ると気持ちが萎える
212名無しさん必死だな:2013/11/26(火) 12:59:31.28 ID:OVexZJsH0
風タクはタライとホース部分が複数のダンジョンで
合奏がクインテットくらいになるシナリオだったら神ゲーだったと思うよ
213名無しさん必死だな:2013/11/26(火) 13:00:56.00 ID:OVexZJsH0
サードは完全にマルチできないハードを切り捨ててるからな
まあなんとも夢の無い話ではあるが、個性が仇って奴だわ
214名無しさん必死だな:2013/11/26(火) 13:13:25.19 ID:bfkInEUM0
やっぱPS2、PS3初期みたいなXXシリーズ新作(仮)で埋まった発売予定表は必要なんかな
大抵は出す出す詐欺に終わるけど…ライブレード2まだかよ
215名無しさん必死だな:2013/11/26(火) 13:25:34.68 ID:esn/+qDF0
PCとのマルチがし易いハードしか必要ないっていう開発メーカだけになったら
ゲームハードの標準規格とか作り始めて、中華ハードだらけになりそうだな
実に詰まらんね
216名無しさん必死だな:2013/11/26(火) 13:32:33.63 ID:D3qUZAe00
安くなったら買うよ
217名無しさん必死だな:2013/11/26(火) 13:35:46.99 ID:tXLV649v0
>>212
風のタクトはあれでシリーズの中でも屈指の名作だと思うけどな
HDになって最高傑作になったと思ってる
まぁハードルあげにしかならんけどねこういう発言w
218名無しさん必死だな:2013/11/26(火) 13:36:50.46 ID:tXLV649v0
3Dワールドは遊園地みたいな仕上がりで
本当にいいよね。
219名無しさん必死だな:2013/11/26(火) 13:42:01.90 ID:alXf63pA0
最終的にWiiUは64みたいなハードになるよ
勝ちハードではないが後から考えたら名作だらけみたいな
220名無しさん必死だな:2013/11/26(火) 13:42:26.23 ID:zQNO5FxH0
3Dワールドは今年のGOTYでもおかしくないね
221名無しさん必死だな:2013/11/26(火) 13:45:11.24 ID:alXf63pA0
どちらにしてもPS4と箱1は迷うけど

WiiUはまた別の買い物だからなぁ
222名無しさん必死だな:2013/11/26(火) 13:46:46.91 ID:tXdthUKB0
髭親父だけではなくキャラ変更できるのが良かった
しばらくこの4キャラをデフォにしてほしいくらい
223名無しさん必死だな:2013/11/26(火) 13:48:57.03 ID:F9C6A7t6O
>>219
よく考えると今はプレステとサターンが被っていて、横に競争から逃げた64があった時代の再現だな。
サターンと比べてデータが消えにくい・キラーソフトがある・故障しにくい
と、いう当時の武器が今のプレステにどれだけ残っているか。
224名無しさん必死だな:2013/11/26(火) 13:50:43.09 ID:QqGLKt1SP
>>219
名作認定するのは一部の信者だけですけどね
225名無しさん必死だな:2013/11/26(火) 13:54:28.83 ID:gtzeNg980
>>222
そこはミヤホンがずっと現場に口出してた部分だよね『もっと使えるキャラ増やせへんのか』って
226名無しさん必死だな:2013/11/26(火) 13:55:20.60 ID:lSp9nZYz0
>>1
エヌワイティーメスっての聞いたことない
任豚がぶひぶひ歓喜してるのを見ると金出してるのは分かるんだが
日本なんだから日本語の企業名にすればいいのに分かりにくい
227名無しさん必死だな:2013/11/26(火) 13:55:48.08 ID:g78KkZAV0
箱一もPS4もロンチソフトが微妙過ぎるからなー

ウォッチドッグが有ればまた違ったのかもしれんが
228名無しさん必死だな:2013/11/26(火) 13:58:24.39 ID:HHIzoMlk0
たしかにワールドは超面白い
久しぶりの毎回買ってる訳じゃないせいも
あるかもしれんが
229名無しさん必死だな:2013/11/26(火) 13:58:57.26 ID:sO/dyueX0
>>226
time も読めないのか
230名無しさん必死だな:2013/11/26(火) 13:58:58.18 ID:fLcOwtJ+0
ほんとこれがロンチで出せてたらなぁ
ニューマリ2が3DSで出てたから近すぎたんだよ
3Dマリオなら一年空いてたし絶対戦略ミスだろ
231名無しさん必死だな:2013/11/26(火) 14:00:30.94 ID:+kR4IzOt0
>>158
ランドよりウィスポの進化系で良かった
今の配信してるのじゃなくて
232名無しさん必死だな:2013/11/26(火) 14:00:36.51 ID:BSXc8lwZ0
>>226
ネタだと言ってくれ
233名無しさん必死だな:2013/11/26(火) 14:01:36.01 ID:0Dz7qmoKI
>>222
ぶっちゃけキノピオがいらない
234名無しさん必死だな:2013/11/26(火) 14:01:57.80 ID:w4OgfcZs0
面白いけど、ゲームとしては非常に上出来の分類だけど
「普通マリオ」止まりで、「凄いマリオ」にはなれてない感じかな

3Dシリーズは、今一日本では振るわない箱庭系への道案内な役目があるとはいえ、
噛みごたえだけ計算はして作ってあるけど、味わいが足りてない感を少し感じる
なんかこう、「ゴール決めポーズの後ろで、盛大に目を回してるステージの厄介者」系のギャグとかも大事でしょうに。

任天堂ならもっとやれるので向上してほしいなあ、といった所
235名無しさん必死だな:2013/11/26(火) 14:02:11.43 ID:AA0imq220
>>230
戦略も糞も同じ人間が作ってるんだから物理的にロンチは無理
236名無しさん必死だな:2013/11/26(火) 14:02:24.06 ID:sVKnyVVI0
NYTって反日な新聞で有名じゃん
なんでWiiUが絶賛されてるの?
237名無しさん必死だな:2013/11/26(火) 14:02:36.84 ID:fJiX+tQf0
必死に擁護書いてもらってもダメみたいですね・・・・
238名無しさん必死だな:2013/11/26(火) 14:03:49.68 ID:HAff1npD0
結局面白い面白いってたくさんスレ立ててまで言ってたけど
何が面白いって言えないんだよなあ

だから爆死したのかな
239名無しさん必死だな:2013/11/26(火) 14:04:45.72 ID:QqGLKt1SP
>>234
今までの総決算という印象ですな
パネル踏んでドア開けるとか動くリフトに乗って移動とか
マンネリギミックばかりで新鮮味ありません
240名無しさん必死だな:2013/11/26(火) 14:06:26.82 ID:ooRoq7KH0
>>226
> エヌワイティーメス
俺も聞いたことがない
241名無しさん必死だな:2013/11/26(火) 14:07:09.12 ID:F9C6A7t6O
>>236
反日以前にヤンキースメインでマリナーズオーナーの任天堂に対するもの凄いアンチ、こうなった理由は謎
242名無しさん必死だな:2013/11/26(火) 14:08:25.10 ID:sO/dyueX0
>>236
反日新聞にすら見捨てられる反日チョニー(笑)
243名無しさん必死だな:2013/11/26(火) 14:10:49.29 ID:fYz8R+5V0
>>226
英語も読めない歳でゴキやってんのかね
今時分小学生でも英語教育が進められてるのに
244名無しさん必死だな:2013/11/26(火) 14:12:07.34 ID:jVATJU5H0
>>243
自分って書きたかったのかな?
245名無しさん必死だな:2013/11/26(火) 14:12:20.17 ID:w4OgfcZs0
これを買った人に割引でDLCソフトの
「画像・エンジンははこれの使い回しで、64に中間ポイント&いたずらコメットを追加でスター240枚!」
っていう、「New64」って感じのを展開してほしい所
246名無しさん必死だな:2013/11/26(火) 14:12:25.04 ID:+lvy+i9Q0
アンチ任天堂なニューヨークタイムズ紙ですらべた褒めするほどマリオ3Dワールドの評価が高いんだよ

てか他のレビューサイトも軒並み高評価だし今さら驚くほどの事も無い
247名無しさん必死だな:2013/11/26(火) 14:12:58.45 ID:jVATJU5H0
>>243
あと英語は中学からだろ何言ってんだ
任豚の殿堂の祖国は知らんが
248名無しさん必死だな:2013/11/26(火) 14:15:29.61 ID:vZl1MVIii
>>244
え?
249名無しさん必死だな:2013/11/26(火) 14:15:40.52 ID:7Q1Xmce60
250名無しさん必死だな:2013/11/26(火) 14:15:44.79 ID:QqGLKt1SP
まぁマリオだからご祝儀みたいなものなんでしょう
あれがソニックだったら2点は下げられます
251名無しさん必死だな:2013/11/26(火) 14:17:01.51 ID:zQNO5FxH0
>>226
クッソワロタw
252名無しさん必死だな:2013/11/26(火) 14:17:10.09 ID:jVATJU5H0
>>428
お?
253名無しさん必死だな:2013/11/26(火) 14:17:40.60 ID:COkV91/S0
254名無しさん必死だな:2013/11/26(火) 14:17:47.13 ID:ooRoq7KH0
>>244
お前またやっちゃった?
255名無しさん必死だな:2013/11/26(火) 14:18:54.08 ID:HhAE4deV0
>>250
ソニックで2点下げたらメタクリ60点になっちゃうだろ
256名無しさん必死だな:2013/11/26(火) 14:19:13.09 ID:jVATJU5H0
時分とかいう日本語聞いたことないな
257名無しさん必死だな:2013/11/26(火) 14:19:18.07 ID:sVKnyVVI0
>>247
え?
258名無しさん必死だな:2013/11/26(火) 14:19:20.71 ID:vZl1MVIii
>>252
>>244について詳しく教えて
259名無しさん必死だな:2013/11/26(火) 14:19:32.93 ID:HHIzoMlk0
>>247
レス乞食ちゃんめ
260名無しさん必死だな:2013/11/26(火) 14:20:36.38 ID:jVATJU5H0
すいません質問いいですか?
時分なんて日本語ないよな?
261名無しさん必死だな:2013/11/26(火) 14:21:05.74 ID:vZl1MVIii
>>256
小学生?
あ、どこの国の人?
262名無しさん必死だな:2013/11/26(火) 14:21:17.71 ID:zQNO5FxH0
>>260
え?
263名無しさん必死だな:2013/11/26(火) 14:21:27.97 ID:jVATJU5H0


>>260は無しで
264名無しさん必死だな:2013/11/26(火) 14:21:53.91 ID:wAtT8uDs0
265名無しさん必死だな:2013/11/26(火) 14:21:56.59 ID:+kR4IzOt0
なんかすごいな

>>99 → 0
>>101 → P
>>105 → i
266名無しさん必死だな:2013/11/26(火) 14:22:00.62 ID:BSXc8lwZ0
>>260
じ‐ぶん【時分】
1 おおよその時期・時刻。ころ。「そろそろ着く―だ」「若い―」
2 適当な時期。ちょうどよいころあい。好機。「―を見はからって着手する」

俺優しい
267名無しさん必死だな:2013/11/26(火) 14:22:42.31 ID:R5gMxWfO0
ぶっちゃけ言うほどのもんでもない
確かに面白いマリオゲーだけど、それ以上でもそれ以下でもない
マリオに興味ない層にとってはプレイする価値があるとは思えないな
マリオ好きや任天堂好きには価値あるゲームだが
268名無しさん必死だな:2013/11/26(火) 14:22:46.46 ID:COkV91/S0
>>260

じぶん【時分】
とき。ころ。適当な時期。
[用例]今時分・終わっている時分だ・時分時(どき)(食事の時刻)
269名無しさん必死だな:2013/11/26(火) 14:23:02.82 ID:E/FQJVFl0
>>260
おめーどこ小だよ?
270名無しさん必死だな:2013/11/26(火) 14:23:11.79 ID:k5qgIXVs0
>>266
いいひとだなww
271名無しさん必死だな:2013/11/26(火) 14:23:20.45 ID:jVATJU5H0
>>266
ソース示せよ
272名無しさん必死だな:2013/11/26(火) 14:23:34.79 ID:FGnEtdIo0
>>263
お前あざといわ
273名無しさん必死だな:2013/11/26(火) 14:24:03.60 ID:OD1bkT0m0
辞書に書いてることにソース求めるやつ初めて見た
274名無しさん必死だな:2013/11/26(火) 14:24:18.31 ID:vZl1MVIii
>>271
お前の馬鹿さ加減には
父ちゃん情けなくて涙出てくらあ
275名無しさん必死だな:2013/11/26(火) 14:24:45.05 ID:jVATJU5H0
コリアン豚ってすごいな
自分のミスを正すため辞書も海溝しちゃうのか
276名無しさん必死だな:2013/11/26(火) 14:25:38.99 ID:COkV91/S0
かいこう【海溝】
大洋の底の、みぞ状に深くくぼんでいる所。
[用例]日本海溝
277名無しさん必死だな:2013/11/26(火) 14:26:01.30 ID:jVATJU5H0
はいはい>>1も任豚も熱像














お わ り
278名無しさん必死だな:2013/11/26(火) 14:27:04.35 ID:vZl1MVIii
>>277
つまんなかった
279名無しさん必死だな:2013/11/26(火) 14:28:07.23 ID:sVKnyVVI0
>>277
何がしたかったんだお前…
280名無しさん必死だな:2013/11/26(火) 14:28:50.43 ID:jVATJU5H0
違った任豚は熱像じゃない
エヌワイtimesと辞書は任豚の熱像だった
281名無しさん必死だな:2013/11/26(火) 14:29:36.08 ID:jVATJU5H0
熱像なのはPS4
282名無しさん必死だな:2013/11/26(火) 14:29:42.40 ID:BSXc8lwZ0
>>271
https://www.google.co.jp/search?q=%E6%99%82%E5%88%86

好きなのを選べ

ちなみに>>275で適切なのは「かいこう」じゃなくて「かいざん」だからな
283名無しさん必死だな:2013/11/26(火) 14:30:50.56 ID:HHIzoMlk0
恥ずかしいミスを隠すために
狂人のフリか…
284名無しさん必死だな:2013/11/26(火) 14:30:51.09 ID:+sPjBIz80
ゴキかと思ったら痴漢だった
285名無しさん必死だな:2013/11/26(火) 14:31:24.11 ID:Uzy12DFo0
英語どころか日本語も読めないID:jVATJU5H0がいると聞いて。
286名無しさん必死だな:2013/11/26(火) 14:31:37.85 ID:w4OgfcZs0
釣り具を大きくすれば大きな魚が釣れるからって、釣り糸をロープに換えられてもなあ…
287名無しさん必死だな:2013/11/26(火) 14:31:41.70 ID:ooRoq7KH0
マジかよ改竄をどうやって海溝と間違えんだ?
288名無しさん必死だな:2013/11/26(火) 14:32:38.30 ID:+sPjBIz80
http://hissi.org/read.php/ghard/20131126/alZBVEpVNUgw.html

これ見るに朝のID:jVATJU5H0と昼のID:jVATJU5H0は別人に見える
auスマホなんかすぐID変わるらしいからそれじゃないのかな?
289名無しさん必死だな:2013/11/26(火) 14:32:57.35 ID:M8B4PEXC0
「かいこう」って読んでたんじゃね

じゃあ何故変換されても出てこないことにな疑問を持たないんだって話だけど
290名無しさん必死だな:2013/11/26(火) 14:34:19.21 ID:COkV91/S0
>>289
通じればいい精神だろ
291名無しさん必死だな:2013/11/26(火) 14:36:39.51 ID:w4OgfcZs0
しまった、黙らせちゃった
もうちょっと遊べるかと思ったのに
292名無しさん必死だな:2013/11/26(火) 14:37:21.85 ID:k5qgIXVs0
>>291
IDチェンジしてもうそろそろくるでしょ。
293名無しさん必死だな:2013/11/26(火) 14:40:23.65 ID:w4OgfcZs0
>>292
んー、このタイプなら一度「釣りじゃないし!」とか言い張って、
更に後釣り宣言してから逃亡演出、ID変えてくる流れだと思ったんだけどなあ
294名無しさん必死だな:2013/11/26(火) 14:41:04.00 ID:M8B4PEXC0
>>290
だったら開き直ればいいのにな
通じてるのならいいじゃねーかって
295名無しさん必死だな:2013/11/26(火) 14:43:15.06 ID:bJOH3qcl0
海溝と改竄はどうやっても繋がらないよぉ
296名無しさん必死だな:2013/11/26(火) 14:43:24.46 ID:COkV91/S0
>>294
それができないんだろうさ
297名無しさん必死だな:2013/11/26(火) 14:45:20.50 ID:sVKnyVVI0
改竄なんて難しい単語知らないだろ。多分改造と間違えたんだろ
298名無しさん必死だな:2013/11/26(火) 14:47:43.12 ID:RhzYFa9DO
くっそ!面白そうな奴が居たのか
出遅れた・・・
お前らが、いじめるから逃げちゃったじゃん!
一緒に遊んであげないと
299名無しさん必死だな:2013/11/26(火) 14:59:41.17 ID:zQNO5FxH0
話題逸らし精巧だな!
300名無しさん必死だな:2013/11/26(火) 15:01:23.76 ID:6LhYO0Wz0
ソニーハードファンって
変な漢字の間違いがやたら多いよね・・
301名無しさん必死だな:2013/11/26(火) 15:03:59.56 ID:wjrTW1sLI
いつもの池袋の底辺シナ畜バイトじゃねえの?
お前らも飽きんなぁ
302名無しさん必死だな:2013/11/26(火) 15:12:17.06 ID:zQNO5FxH0
インタビュー記事きてたのな

「スーパーマリオ 3Dワールド」で,“3Dマリオ”初の本格的なマルチプレイが実現。その道のりを開発陣に聞く - 4Gamer.net
http://www.4gamer.net/games/220/G022037/20131121051/
303名無しさん必死だな:2013/11/26(火) 15:21:58.22 ID:Uzy12DFo0
話題そらしと言われても別にNYTimesにこういう記事が載ったっていう事実が変わるわけじゃないしなあ。
304名無しさん必死だな:2013/11/26(火) 15:45:34.71 ID:dbyGHH9y0
3Dワールドは「よくできてんな〜」ってかんじ
マリオ3とギャラクシーは「すげーよくできてんな!」ってかんじ
305名無しさん必死だな:2013/11/26(火) 15:55:01.05 ID:R5gMxWfO0
マリオを超越した面白さを誇ったのは64だけ
後はまあ普通の面白いマリオゲームって感じだな
ギャラクシーは面白くないマリオゲームだったな
306名無しさん必死だな:2013/11/26(火) 16:16:43.55 ID:SN/0GHgU0
>>219
ヤクキメてんなこいつ
何一つ真新しいソフト出してない糞WiiUが64に並ぶ訳ないだろ
307名無しさん必死だな:2013/11/26(火) 16:26:15.81 ID:aAOdsf3y0
WiiU持ってない奴が偉そうに語るなよ
308名無しさん必死だな:2013/11/26(火) 16:29:47.14 ID:TOzH3WyD0
3Dワールドはマジで楽しい
でもこれだけの為にWii U買えとはいえない
やはりマリカーかスマブラの片方年末に欲しかった
309名無しさん必死だな:2013/11/26(火) 16:35:06.66 ID:SN/0GHgU0
>>307
過去作と変わり映えしない続編と劣化マルチのオンパレードだろ?
こんなオワコンゴミハード擁護するカルト宗教豚がいるとは驚きだよ
310名無しさん必死だな:2013/11/26(火) 16:35:36.92 ID:t6Mo3BNv0
そっ閉じスレかと思ってたのにw

ステマか金積んだと思えるぐらいマスコミからの評判良いんだよな
311名無しさん必死だな:2013/11/26(火) 16:40:23.18 ID:R5gMxWfO0
>>307
そうやってWiiUを持ってない奴、欲しいと思わない奴の意見を無視し続けた結果
今の惨状があるって事に、任天堂はいつになったら気づくんだろうな
312名無しさん必死だな:2013/11/26(火) 16:44:20.47 ID:tXLV649v0
>>308
そんなまとめて来られてもしんどいし、
マリオ3Dワールドだけでもゲームオブザイヤー候補になれるだけの
クオリティだけどレイマンレジェンド、ゼルダの伝説風のタクトHDや、
夏までにもかなり上質な新作が立て続けに出てるから本体買って間違いなく損はないと思うよ。
ファミリープレミアム終わったら値下げするんだろうけど、
さすがに15000円分も値下げないだろうし、マリオUがそもそもすごくいい2Dマリオなので
313名無しさん必死だな:2013/11/26(火) 16:45:09.08 ID:knD82T8w0
3Dワールドでセット販売しろよ
wiipartyなんてゴミ付けてお得とか言ったって買わねえよ
314名無しさん必死だな:2013/11/26(火) 16:45:30.37 ID:Akufdj5si
いや持ってない奴が偉そうに言うのは間違いだろ
ただ意見を言うのはいいが動画見ただけでボロクソ言っていいわけない
315名無しさん必死だな:2013/11/26(火) 16:48:46.14 ID:pStABDTB0
マジで面白いから買っとけ
これだけは言える
316名無しさん必死だな:2013/11/26(火) 16:49:09.80 ID:T8fTsDvu0
やれば面白いだろうがハード買ってまでは手が出ない
初3Dならひょっとしたら手出してたかもだけど、64で一度出てるしな
317名無しさん必死だな:2013/11/26(火) 16:54:17.18 ID:M19lAGhD0
じゃあどんなのならハード買うほどのになるんだよw
やりたいゲームもやらないんしゃ一生ハード買えんな
318名無しさん必死だな:2013/11/26(火) 16:55:29.42 ID:8Q5fDOZM0
一回プレイしたら「はい、面白いです」って全面降伏しちゃうクオリティ
319名無しさん必死だな:2013/11/26(火) 16:55:35.12 ID:SN/0GHgU0
>>314
国内未発売のPS4ネガキャンに忙しい豚のブーメランか?
ハード持ってなくてもどんなソフトが出てるかくらいは気になるだろ
320名無しさん必死だな:2013/11/26(火) 16:59:49.85 ID:SN/0GHgU0
>>317
マンネリキャラゲー乱造してる任天ハードが購入対象外なだけだろ
321名無しさん必死だな:2013/11/26(火) 17:01:34.39 ID:R5gMxWfO0
>>314
よくこういう奴いるけどさ、動画見ただけで批判すんなってのは都合良過ぎだろ
発売前はPVやプレイ動画を見てあれこれ語り合うし、それらを見て面白そうだと判断してから買うわけで
動画見て面白さが伝わらないようじゃ駄目だろ
っで、話は逸れるが、俺は実際やった感想として
面白かったがいつも通りの平凡なマリオゲーだったよ
WiiUを持ってる奴には勧められるが、持ってない奴にこれの為に買えと言えるほどのものではなかった
322名無しさん必死だな:2013/11/26(火) 17:02:01.84 ID:8Q5fDOZM0
逆にPS4で何すんの?
323名無しさん必死だな:2013/11/26(火) 17:02:17.44 ID:T8fTsDvu0
>>317
任天堂以外も安定してソフトを供給するようになればじゃない?
まぁ無理だろうけど
324名無しさん必死だな:2013/11/26(火) 17:06:50.17 ID:R5gMxWfO0
>>314
後さ、日本じゃまだ本体すら発売されてないのに
こういうスレ立てちゃう奴等がいることをどう思う?

何故PS4にはクソゲーしかないのか?
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1385451727/
325名無しさん必死だな:2013/11/26(火) 17:07:38.48 ID:2Qr4cNXU0
64マリオ以来の神マリオと聞いて来ました!
326名無しさん必死だな:2013/11/26(火) 17:08:32.74 ID:tXLV649v0
マリオは出るたび神マリオだからなぁ。
あおりでもなんでもなく、
ギャラクシーとかすごすぎたわ
327名無しさん必死だな:2013/11/26(火) 17:09:39.09 ID:2bII78W/0
>>324
図星を指されて悔しかった?w
なんでWiiUは良作だらけで
PS4クソゲーまみれなんだろうね?
328名無しさん必死だな:2013/11/26(火) 17:11:43.14 ID:8Q5fDOZM0
>>34

>>76
>>130
>>132
>>181

自分らで言った通りの事をしてたら世話無いな
329名無しさん必死だな:2013/11/26(火) 17:12:12.10 ID:+AzgL9is0
>>313
バカ野郎が
クソゲーのカックつけられたあいつらの気持ちも考えてやれ
パーティーよりメタスコア低いんだぞ
330名無しさん必死だな:2013/11/26(火) 17:13:08.64 ID:v2lqyP4Li
豚「持ってない奴がボロクソ言うのはおかしいだろ!」

豚「何故PS4にはクソゲーしかないのか?」

ダブスタどころじゃないな
完全に脳みそイかれてるだろ
331名無しさん必死だな:2013/11/26(火) 17:13:16.14 ID:SN/0GHgU0
スーパーマリオブラザーズ
スーパーマリオブラザーズ3
スーパーマリオワールド
スーパーマリオ64

マリオが神だったのは上記の作品の頃までなんだが
332名無しさん必死だな:2013/11/26(火) 17:13:19.79 ID:Gf8aLNCg0
>>326
ギャラクソーのどこがすごすぎなんだ?

あんなもんよく売ろうと思ったなって意味なら確かにすごいw
333名無しさん必死だな:2013/11/26(火) 17:13:42.70 ID:2Qr4cNXU0
次世代ハードの独占も揃ったな。メタスコアだとこんな感じだな。

WiiU
マリオワールド 94/100
ゼルダリメイク 90/100

箱1
フォルツァ 82/100
デッドライジング 78/100

PS4
ナック 56/100
キルゾーン 74/100
334名無しさん必死だな:2013/11/26(火) 17:15:28.68 ID:sKPoFxNg0
ゴキブリが任天堂ユーザーを豚と罵る一方、vitaはゴキブリこそが豚であると告げました

ネプデューム!
アトリエ!
クリミナルガール!
リアルパンツプレゼント!
335名無しさん必死だな:2013/11/26(火) 17:16:09.41 ID:T8fTsDvu0
>>322
そりゃ国外・国内の主流となるようなゲーム群でしょ
PS4がゲーム機としてマイナーとなるなら魅力なかったろうけど
発売中〜開発中のタイトルみてもサードも一番力入れてるわけだし
あと今持ってるVITAに映し出して遊べるってのも◎

何すんの?というか、あれもこれもやってみたいわ
336名無しさん必死だな:2013/11/26(火) 17:16:54.44 ID:8Q5fDOZM0
>>332
GOTYを取ったし、メタスコア97点ですよ。
337名無しさん必死だな:2013/11/26(火) 17:16:55.44 ID:SN/0GHgU0
任豚はWiiU擁護は出来ない癖に他社ハード叩きは一人前だな
338名無しさん必死だな:2013/11/26(火) 17:17:24.32 ID:sKPoFxNg0
クソゲーまみれのpsw ユーザーの怒りを買い悲哀の債務超過700億
339名無しさん必死だな:2013/11/26(火) 17:18:28.20 ID:8Q5fDOZM0
>>333
やっぱりファーストに実力があるのって大事だなぁ
340名無しさん必死だな:2013/11/26(火) 17:19:21.51 ID:8Q5fDOZM0
>>335
うん、で、何すんの?
341名無しさん必死だな:2013/11/26(火) 17:19:37.69 ID:R5gMxWfO0
>>336
ひでえなこりゃあ
プレイした上ですごい連呼してんのかと思ったらww
プレイせずに持ち上げるのはおkな宗教団体任豚
まともな任天堂ファンまでこういう奴等のせいでキチガイ扱いされるのはいい迷惑だわ
342名無しさん必死だな:2013/11/26(火) 17:20:16.35 ID:sKPoFxNg0
NYtimesがwiiuを絶賛する記事に発狂する>>337の無様な姿をご覧下さい
343名無しさん必死だな:2013/11/26(火) 17:20:40.21 ID:N0nhYvRa0
ちょっと待てよ
PS4の独占タイトルボロクソに言ってんのはリアルな映画ゲーやFPSが大好きな
海外各ゲームサイトのレビュアーたちだぞ
マリオなんてビジュアルでいえばクソ扱いされかねないのに素晴らしいゲームと言われたんだよ
344名無しさん必死だな:2013/11/26(火) 17:21:03.18 ID:oLayv5Jy0
>>308
同意
自分も3Dワールドクリア組だけど
まともなソフトの発売日が曖昧な表現で不穏な感じ
買おうか悩んでる人はマリカー出るまで様子見って手もある
現状だとそれが無難な選択のように思えてしまう
345名無しさん必死だな:2013/11/26(火) 17:21:26.51 ID:2bII78W/0
PS4がクソゲーだらけなのを直視できないゴキちゃん
346名無しさん必死だな:2013/11/26(火) 17:21:54.31 ID:lg37Rscs0
任天堂ブランドに自分を重ねる任豚の自意識は理解しがたい、まず京大東大でないと任天堂の構成員になれないんだぜ
347名無しさん必死だな:2013/11/26(火) 17:21:56.59 ID:R5gMxWfO0
ここ見ると今のゲハの豚共がいかに狂ったキチガイ集団かというのが良く分かるな
そりゃWiiU売れねえわwwww
348名無しさん必死だな:2013/11/26(火) 17:22:16.09 ID:SN/0GHgU0
ギャラの良い所を尋ねられてるのに
GOTY取った。メタスコア97点ってアホ丸出しだよな
中身でマリオ64に敵わないもんな
349名無しさん必死だな:2013/11/26(火) 17:23:00.35 ID:2bII78W/0
たかがゲームで
> 狂ったキチガイ集団
とか言い出すお前が怖いわw
350名無しさん必死だな:2013/11/26(火) 17:23:39.75 ID:8Q5fDOZM0
>>343
というかビジュアル面でも褒められてるからなー
東京制作のマリオは質感がいいよね
351名無しさん必死だな:2013/11/26(火) 17:24:11.27 ID:h9NcMzm90
>>340
出るならSIREN新作と三上真司のやつ
SIREN出ないならXBOXONEでいいけれど
352名無しさん必死だな:2013/11/26(火) 17:24:31.65 ID:3Lbm04sb0
>>1 これだけ持ち上げられて売れないと一層マリオブランドの衰退を助長する
所謂誉め殺しですね判ります
米国の証券会社の準備が整いましたね?w
来年は1月からナイアガラショーが楽しめそうだね7974
353名無しさん必死だな:2013/11/26(火) 17:24:32.73 ID:R5gMxWfO0
図星を指されて悔しかったのか?w
キチガイの自覚ないとかマジもんじゃねえかw
気持ち悪いから絡んでくんなよ
354名無しさん必死だな:2013/11/26(火) 17:24:40.63 ID:sKPoFxNg0
具体的な数字や客観的な記事に対して妙なレッテル貼りでしか返せない哀れなゴッキー
355名無しさん必死だな:2013/11/26(火) 17:24:58.27 ID:prkAdGUJ0
309 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2013/11/26(火) 16:35:06.66 ID:SN/0GHgU0 [2/6]
>>307
過去作と変わり映えしない続編と劣化マルチのオンパレードだろ?
こんなオワコンゴミハード擁護するカルト宗教豚がいるとは驚きだよ



メタスコア50代の新規があるps4を買うべきってことだよな
356名無しさん必死だな:2013/11/26(火) 17:25:07.27 ID:2bII78W/0
>>348
ギャラクシーのいいところは独創性かなー
誰も見たことのない景色を見せるという
80年台のビデオゲームみたいな精神を感じたよ
357名無しさん必死だな:2013/11/26(火) 17:25:37.31 ID:RhzYFa9DO
マンネリゲーしか出ないWiiuって煽ってる奴いるけど
ps3なんて続編ゲーしか売れなかったけど言われないんだよなw
ps2時代から何も変わらなかったのに
358名無しさん必死だな:2013/11/26(火) 17:25:38.71 ID:8Q5fDOZM0
>>346
相変わらず学歴コンプレックスのネガキャンか…
任天堂は専門卒、美大卒が多いしソニーの方がよほど学歴で採ってると何度言えば
359名無しさん必死だな:2013/11/26(火) 17:26:36.84 ID:2Qr4cNXU0
>>355
ナックはただでもらえるし!!!
360名無しさん必死だな:2013/11/26(火) 17:26:52.30 ID:A5jCT1Mm0
でも実際面白いからなあ
本当にあらゆる人にお勧め出来る
361名無しさん必死だな:2013/11/26(火) 17:27:12.14 ID:EJSq4+oq0
それは無い
いろんなゲーム好きなんだがVitaとWiiUのソフトはゴミばっかり
WiiUは売った
Vitaは一応持ってる
据え置きは何台もいらんわ
362名無しさん必死だな:2013/11/26(火) 17:27:24.89 ID:gyxWIED90
>>346
就職四季報すら見てないのか
自分で無職とバラしてくれて有難うなw
363名無しさん必死だな:2013/11/26(火) 17:28:34.54 ID:SN/0GHgU0
>>356
斬新だったか?
スーパーマリオサンシャインのアスレチックコースをひたすらやってるだけという感想だったが
364名無しさん必死だな:2013/11/26(火) 17:29:31.49 ID:8Q5fDOZM0
>>348
とりあえず客観的な評価を挙げたまでだよ
個人的には、球状地形は迷わない上にレベルデザインに新規性をもたらしていたのですごいアイデアだと思ったよ。あと音楽が良かったかな
365名無しさん必死だな:2013/11/26(火) 17:29:57.22 ID:v2lqyP4Li
任豚がカルト宗教団体として認定され危険視される日も近いなこりゃ
366名無しさん必死だな:2013/11/26(火) 17:30:00.27 ID:anXCJwRI0
自分はすべてのマリオアクションでギャラクシーが好き、2位はマリオワールド
でもその次にこの3Dワールドが入りそう
64は自分にはちょっと難しい
367名無しさん必死だな:2013/11/26(火) 17:30:12.46 ID:sKPoFxNg0
それは無い
いろんなゲーム好きなんだがps3とvitaのソフトはゴミばっかり
vitaは売った
ps3は一応持ってる
携帯ゲーム機は1台で充分
368名無しさん必死だな:2013/11/26(火) 17:30:19.92 ID:T8fTsDvu0
>>340
うん、WiiUはサードにソフト出してもらいなよって話
369名無しさん必死だな:2013/11/26(火) 17:30:39.05 ID:8Q5fDOZM0
>>352
あんまやりすぎると風評になりかねないんで程々になー
370名無しさん必死だな:2013/11/26(火) 17:31:13.97 ID:ZsbigIjH0
てかこんな記事ぐらいでゴキは発狂するなよ
お前ら余裕なさすぎだろw
371名無しさん必死だな:2013/11/26(火) 17:32:30.81 ID:8Q5fDOZM0
>>368
あ、具体名は挙げられないんだ…(察し)
372名無しさん必死だな:2013/11/26(火) 17:33:01.44 ID:prkAdGUJ0
やって不満点はあるけど、つまんねって人は少なそう。面白い楽しいことを前置きしつつ不満点を語る感じ。
つーかマジでE3の出展映像はなんだったんだ・・・
373名無しさん必死だな:2013/11/26(火) 17:34:17.04 ID:PQeUuw8yi
64の頃みたいになりそうだな
374名無しさん必死だな:2013/11/26(火) 17:34:53.13 ID:anXCJwRI0
面白いソフトが誉められただけなんだから別にいいじゃんかなぁ
375名無しさん必死だな:2013/11/26(火) 17:35:12.99 ID:2Qr4cNXU0
http://www.metacritic.com/game/playstation-4/knack/user-reviews
ユーザーレビューを見るとナックは神ゲー

http://www.metacritic.com/game/xbox-one/forza-motorsport-5/user-reviews
フォルツァはクソゲー
376名無しさん必死だな:2013/11/26(火) 17:36:48.53 ID:MQcy8I4+0
WiiUは今のままだととてもじゃないけど購入に値するハードじゃない
だけどゲームハードの中で唯一の選択肢ではあると思うんだよな
PS4も箱一も大抵のゲームはPCで出来るんだもん
WiiUのゲームはWiiUでしか出来ないけど
377名無しさん必死だな:2013/11/26(火) 17:37:11.86 ID:8Q5fDOZM0
>>374
なんか前々から抱いていた不安感が、Wii Uのソフト面での賞賛によって爆発しちゃったみたいだな
日本製ゲームが海外で褒められて何が不満なんだろう
378名無しさん必死だな:2013/11/26(火) 17:37:16.48 ID:EJSq4+oq0
>>367
喧嘩売ってんの(´・ω・`)
379名無しさん必死だな:2013/11/26(火) 17:37:29.99 ID:R5gMxWfO0
>>363
ゲームとしての完成度もサンシャインの足元にも及ばないよなギャラクシーは
サンシャイン以降のマリオは過去作の焼き増しばっかだわ
380名無しさん必死だな:2013/11/26(火) 17:39:17.13 ID:v2lqyP4Li
>>376
何だそのパソニシのテンプレみたいなレスはwwww
381名無しさん必死だな:2013/11/26(火) 17:40:38.38 ID:8Q5fDOZM0
382名無しさん必死だな:2013/11/26(火) 17:41:22.27 ID:sKPoFxNg0
>>375
ナックは10点満点で6.7 フォルツァは4.9でどっちもクソゲーじゃねえか マリオ3Dが9.1で神判定されてるぞ
383名無しさん必死だな:2013/11/26(火) 17:42:07.44 ID:8Q5fDOZM0
>>379
うーん、でも多くの意見を総合するとギャラクシーの方が良かったみたいだけどね。
http://www.metacritic.com/game/gamecube/super-mario-sunshine
http://www.metacritic.com/game/wii/super-mario-galaxy
384名無しさん必死だな:2013/11/26(火) 17:42:33.56 ID:MQcy8I4+0
>>380
ごめんな
任天堂製品持ってないパソ厨でゴメンな
385名無しさん必死だな:2013/11/26(火) 17:43:32.40 ID:py+g++wL0
>>24
やめろ腹いてえwwww
ゴキブリってこんな奴ばっかりなんだろうなw
386名無しさん必死だな:2013/11/26(火) 17:44:26.74 ID:2Qr4cNXU0
>>381
何を言ってるんだ、ナックは神ゲーだというのに。
387名無しさん必死だな:2013/11/26(火) 17:47:17.68 ID:prkAdGUJ0
マリオUはメタスコア何点だったんだっけ?
388名無しさん必死だな:2013/11/26(火) 17:47:17.96 ID:lTPuDRlV0
389名無しさん必死だな:2013/11/26(火) 17:48:11.02 ID:+AzgL9is0
>>380
pcで遊んでる人はそう思うよ
わざわざ4、5万出してワンコインゲー買う意味ないもの
390名無しさん必死だな:2013/11/26(火) 17:49:22.22 ID:WbXAzUq60
まあメタクリが全てじゃねぇから安心しろ
レビューしてんの外人だからよ、やっぱリアルなりCGなりの
ハリウッドゲーやシューターにはプラス補正がつくし、そうでなきゃ補正はつかないからな

PS4で微妙判定つけられたゲームってもちろんWiiパーティーみたいなゲームで
CG映画っぽい作品やFPSではないんだろ?

・・・あっ・・・ごめん・・・
391名無しさん必死だな:2013/11/26(火) 17:50:23.99 ID:YvipJZj40
3Dマリオは昔から海外受けが良いな
ある意味64からの伝統と言える
392名無しさん必死だな:2013/11/26(火) 17:51:15.95 ID:ooRoq7KH0
>>376
何でだよPCじゃあチンコン振れねえだろが
393名無しさん必死だな:2013/11/26(火) 17:51:42.34 ID:2Qr4cNXU0
あれ…おかしな事しちゃったかな。
394名無しさん必死だな:2013/11/26(火) 17:52:10.00 ID:v2lqyP4Li
ここでブヒってる豚共は週販出た途端急に大人しくなるんだろうなwww
395名無しさん必死だな:2013/11/26(火) 17:52:11.82 ID:8Q5fDOZM0
波が引いたなw
396名無しさん必死だな:2013/11/26(火) 17:53:05.75 ID:sKPoFxNg0
都合の悪かったメタクリを全否定し酷評されたps4を全力擁護する哀れなゴキブリ>>390をご覧下さい
397名無しさん必死だな:2013/11/26(火) 17:53:27.85 ID:8Q5fDOZM0
>>394
別に評価は週販じゃ覆らないよ?
そもそもマリオは初週で判断するタイトルじゃないし。
398名無しさん必死だな:2013/11/26(火) 17:53:44.14 ID:KRiziRkV0
タブコン小型軽量にして欲しい
399名無しさん必死だな:2013/11/26(火) 17:53:50.05 ID:2Qr4cNXU0
>>387
84だね
400名無しさん必死だな:2013/11/26(火) 17:54:23.82 ID:8Q5fDOZM0
>>396
皮肉だろ、皮肉
ナックが必死にネガキャンしてたフォークダンス以下だったし
401名無しさん必死だな:2013/11/26(火) 17:55:11.79 ID:+AzgL9is0
>>396
文章ちゃんと読んでやれよ
402名無しさん必死だな:2013/11/26(火) 17:55:14.31 ID:prkAdGUJ0
>>399ありがとう。結構高いね
403名無しさん必死だな:2013/11/26(火) 18:00:05.49 ID:sKPoFxNg0
>>396の方、すいませんでした 排熱処理が上手くいかなかったようです
404名無しさん必死だな:2013/11/26(火) 18:00:12.01 ID:HhAE4deV0
ニュマリUは色々ケチつけられるけどまさしく王道の鉄板の出来もまた維持はしてるからね
新鮮味がどうのという話を除けば職人芸のようないつもの調整に妥協はないよ
ニュマリは携帯機シリーズがちょっと緩いんだけどねー
405名無しさん必死だな:2013/11/26(火) 18:01:42.30 ID:QNQsA/H80
でもこれ実際そうだからな
他のハードには今のところ新しい体験の出来るソフトが無い
406名無しさん必死だな:2013/11/26(火) 18:02:18.54 ID:8Q5fDOZM0
マリオUは不当評価受けてるよな
背景とかミッションとか結構新しい要素入れてるのに
407名無しさん必死だな:2013/11/26(火) 18:06:45.89 ID:rUkcePra0
>>406
ニューマリwiiみたいにプロペラ、ペンギン、アイスみたいな感じで
もっとパワーアップアイテム追加されてたらなあ
新しいのがムササビだけでずっと使えるわけじゃないチビヨッシーしか無かったから
足場ブロックに関しては一人じゃほとんど使えないし
408名無しさん必死だな:2013/11/26(火) 18:08:25.64 ID:8sU3uJHRi
>>402
Uはもっと高くて良いと思うけどなー
2Dの中ではワールド、3の次に良く出来てる
409名無しさん必死だな:2013/11/26(火) 18:09:16.82 ID:BlvhHq1c0
>>405
新鮮味が無いだけでゲームとしてはちゃんとチューニングされてるならグリーン(75点以上)になると思う
410名無しさん必死だな:2013/11/26(火) 18:11:22.80 ID:rUkcePra0
>>409
それはまあわかるんだけどね
洋ゲーもマンネリ感ただよってるからなあ
411名無しさん必死だな:2013/11/26(火) 18:11:35.32 ID:ooRoq7KH0
???「フフフ・・・グリーン・・・いい響き・・・」
412名無しさん必死だな:2013/11/26(火) 18:22:39.98 ID:SN/0GHgU0
ニューマリなんて評価されるべきゲームじゃねーよ
3、ワールドはあの時代の限界まで作り込んだから今でも名作として君臨してる

ニューマリなんて資金集めに作られた時代遅れの手抜きゲーに価値はない
413名無しさん必死だな:2013/11/26(火) 18:25:36.99 ID:/eE1kVnn0
渾身のKnackやKillzone3より評価されちまってすまん
ほんっと申し訳ない!
414名無しさん必死だな:2013/11/26(火) 18:28:41.01 ID:2JqhqyKQQ
安心して遊べるゲームをコンスタントに提供することの価値が
分からんようではまだまだですな
415名無しさん必死だな:2013/11/26(火) 18:33:20.58 ID:u1leFeBX0
次世代はメタスコ90、ユーザースコア80超えで
500万本以上売れるタイトルだけやる
年に数本やればもう満足
416名無しさん必死だな:2013/11/26(火) 18:34:08.45 ID:SN/0GHgU0
何の脈絡もなくPSの話持ち出してPSよりはマシと思い込むとは随分お花畑な頭だなあ
任天堂の保守化でどんどん体力を減らしてることに気付いてないようだ
417名無しさん必死だな:2013/11/26(火) 18:34:56.11 ID:LAcYH2T80
こんだけの提灯記事書いて貰って売れなかったら次は
「マリオ完全敗北」
って見出しの記事が来年早々楽しめそうだ
418名無しさん必死だな:2013/11/26(火) 18:36:27.39 ID:8Q5fDOZM0
任天堂は黒字
ソニーは赤字

体力減らしてる?
419名無しさん必死だな:2013/11/26(火) 18:36:51.56 ID:COkV91/S0
>>416
だったらいいね
420名無しさん必死だな:2013/11/26(火) 18:37:08.91 ID:8Q5fDOZM0
421名無しさん必死だな:2013/11/26(火) 18:39:15.92 ID:HhAE4deV0
売上でどういう形に記事になろうが、中身が否定されるわけじゃないからね
422名無しさん必死だな:2013/11/26(火) 18:50:19.66 ID:ZtDky4B1O
良いものが売れないのならそれは売り方に問題があるんじゃないか?
423名無しさん必死だな:2013/11/26(火) 18:54:55.99 ID:SN/0GHgU0
>>418
全世界で大爆死の産廃WiiUを抱えた会社の信者がよく安心してられるよな
3DS最盛期も今年が最後だし、ジワジワ減ってるんだけど
424名無しさん必死だな:2013/11/26(火) 18:55:35.31 ID:BSXc8lwZ0
>>416
本文読めよwww
425名無しさん必死だな:2013/11/26(火) 18:56:13.21 ID:COkV91/S0
WiiUより爆死しちゃったvitaちゃん
426名無しさん必死だな:2013/11/26(火) 18:57:36.19 ID:sKPoFxNg0
大爆死を重ねて債務超過になったSCEちゃん
427名無しさん必死だな:2013/11/26(火) 18:58:30.78 ID:d9G+HKyd0
>>412
wiiのニューマリは唯一4人でできるマリオという価値があった
428名無しさん必死だな:2013/11/26(火) 19:00:29.66 ID:SN/0GHgU0
任豚はほんとコミュ障臭いな
何を言ってもPS、PSってどんだけソニーに嫉妬してるんだ

世界の主流は据置で据置の売上次第で会社の利益が大きく変動するの知らないんだな
429名無しさん必死だな:2013/11/26(火) 19:02:19.82 ID:sXkUchOW0
>>423
信者としてはニュマリUはもちろんピクミン3、風タク、そして3Dワールド(外注も)と
WiiUがどんなだろうがファーストが名作ゲームを繰り出し続けてくれる確認の年になったから
サードに頼らないといけないところと違って何の心配もしてないだけだよ
430名無しさん必死だな:2013/11/26(火) 19:02:24.60 ID:sKPoFxNg0
債務超過の意味がわからず利益の話をし出したゴキブリちゃん
431名無しさん必死だな:2013/11/26(火) 19:03:09.73 ID:COkV91/S0
>>428
据え置きで売上最下位のPS3がなんだって?
432名無しさん必死だな:2013/11/26(火) 19:04:30.58 ID:rUkcePra0
>>428
あら?そこは携帯ゲーム機のお陰で
せっかく逆ざや無くなったPS3が黒になったのに
現状も赤字じゃありませんでしたか?
433名無しさん必死だな:2013/11/26(火) 19:23:04.34 ID:e6p7VjJC0
2011年 マリカマリオモンハンが出たら3DSはオワコン!
2012年 マリオぶつ森が出たら3DSはオワコン!
2013年 トモコレモンハンポケモンが出たら3DSはオワコン!
434名無しさん必死だな:2013/11/26(火) 19:26:27.71 ID:IxPbOrJm0
>>331
その作品全部やったことあるけどどれもnewマリwiiより面白くないよ
どうせやったことないゴキブ李だろうけどw
435名無しさん必死だな:2013/11/26(火) 19:28:09.35 ID:sO/dyueX0
来年はカービィ3D、ドラクエモンスターズ2、マリオゴルフ、パーティーが出るし
まだまだ安泰だな3DS
436名無しさん必死だな:2013/11/26(火) 19:28:17.16 ID:sRr8EYz70
まーたジャップが外人のリップサービスでホルホルしてんのかw
437名無しさん必死だな:2013/11/26(火) 19:29:21.20 ID:sO/dyueX0
>>436
あんたどこの国のやつだよ
438名無しさん必死だな:2013/11/26(火) 19:30:01.26 ID:9b3gnlrV0
リップサービスどころか某黒いのが酷評されてるからイライラしてんだろ
439名無しさん必死だな:2013/11/26(火) 19:30:08.99 ID:sRr8EYz70
>>437
ジャッッッッッッッッッッッッッッッッッッッップwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
440名無しさん必死だな:2013/11/26(火) 19:31:22.94 ID:2bII78W/0
糞でも食ってろバカチョン
441名無しさん必死だな:2013/11/26(火) 19:32:49.90 ID:fYz8R+5V0
>>13
非ゲーム雑誌だから価値があるんじゃん
442名無しさん必死だな:2013/11/26(火) 19:32:59.72 ID:G2PxigoE0
スレタイ通りだとしてならもうなんで売れないんだろうね
糞みたいなソフトしかないからだと思ってたわ
443名無しさん必死だな:2013/11/26(火) 19:37:49.93 ID:fYz8R+5V0
>>442
そういうイメージが先行しちゃってるからかと
実際は逆でどんどん良ゲー以上が増えてる
444名無しさん必死だな:2013/11/26(火) 19:41:42.12 ID:hG93aEyY0
>>1
なんか唐突だな。しかも普通の新聞社が。
445名無しさん必死だな:2013/11/26(火) 19:43:54.02 ID:sRr8EYz70
ネトウヨ怒りの国籍通しwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
446名無しさん必死だな:2013/11/26(火) 19:46:18.56 ID:1JMBEEMD0
マリオゲーって最後は難しくて楽しいんだけど最初は簡単過ぎて本当つまんないよな
447名無しさん必死だな:2013/11/26(火) 19:46:25.64 ID:fYz8R+5V0
>>444
新ハードに浮かれて馬鹿騒ぎしてるから、見かねて冷静な判断したんだろう
448名無しさん必死だな:2013/11/26(火) 19:47:28.93 ID:hG93aEyY0
>>447
売上見て葬式になるよりいいじゃないか。
449名無しさん必死だな:2013/11/26(火) 19:48:56.72 ID:8lhLlb6H0
>>446
テレビゲーム初プレイでも楽しめるのが前提だからな、マリオの場合
450名無しさん必死だな:2013/11/26(火) 19:49:57.39 ID:prkAdGUJ0
ジャッパーはけんもーから出てくんなよ
451名無しさん必死だな:2013/11/26(火) 19:52:05.83 ID:alHn7SMU0
任天堂ってやっぱり朝鮮人の会社だったんだ
452名無しさん必死だな:2013/11/26(火) 19:53:56.17 ID:2bII78W/0
>>445
バカチョンが怒り狂ってシコりだしたw
453名無しさん必死だな:2013/11/26(火) 19:57:35.34 ID:OiDn4M3p0
売れてないのに誉められてもね
欧米では弱者に対する哀れみは美徳だからね
454名無しさん必死だな:2013/11/26(火) 19:57:37.85 ID:ezZBwNsA0
>>442
手抜き移植を見てるとそう感じるんだろうが、
独占タイトルに関しちゃ最初からどれも質が高いぞ
一般に対するアピール力が乏し過ぎるのが問題
455名無しさん必死だな:2013/11/26(火) 19:58:34.03 ID:oXrsBq9f0
3Dワールドおもろい
ゴキもパンツゲーだけに拘らずに遊べばいいのに
456名無しさん必死だな:2013/11/26(火) 19:58:54.80 ID:ugUWiw8q0
そもそも、他次世代機にまだろくなゲームが出てないよな
WiiUの立ち上げ時だってそうだったから、仕方ないんだが
457名無しさん必死だな:2013/11/26(火) 19:59:42.86 ID:Q+MVouak0
売れないかどうかはまだ分からなくね?
というかマリオワールドは売れると思うよ俺は
458名無しさん必死だな:2013/11/26(火) 20:00:11.99 ID:1Td4RUOc0
株価吊り上げ記事やんw
来年初頭に3Q売上が発表されたら暴落確実だから高値処分したいスポンサーたる金融企業の為の支援記事
459名無しさん必死だな:2013/11/26(火) 20:02:13.37 ID:h9NcMzm90
>>458
16万台が発表された時に暴落しましたか?
460名無しさん必死だな:2013/11/26(火) 20:02:16.04 ID:F87fAoup0
マルチプレイする相手いないんだけど買う価値ある?
ランドはちゃんと完全クリアするまでやり込んだ
461名無しさん必死だな:2013/11/26(火) 20:02:23.97 ID:t6Y09QcQ0
此処の記者が今冬のタイトル全部をちゃんと遊んで比較した上で記事を書いてる訳無いだろw
日本で言えば日経の記者が全ゲームを遊んで比較記事を書くようなもんだ
あり得ない
462名無しさん必死だな:2013/11/26(火) 20:03:03.96 ID:bAxZeRVR0
売れてるゲームより面白いと思うゲームのが良くない?
FPSとか売れてるんだろうけど、俺はつまんないと思うし
463名無しさん必死だな:2013/11/26(火) 20:04:41.75 ID:h9NcMzm90
>>460
一人でやってるけど面白いよ
464名無しさん必死だな:2013/11/26(火) 20:06:52.12 ID:WF1Cr6rk0
来年1月中旬迄には今年末商戦の結果が判る
任天堂がたった2つしかない事業の片方を失う事が明らかに成る
株価が暴落するのは子供でも判るだろ
465名無しさん必死だな:2013/11/26(火) 20:07:57.12 ID:Cu/IMrml0
>>455
普通に面白そうだとは思うけどwiiU買ってまではやりたいと思わない
3DSで出たら買ってた
たぶん大半が俺と同じ意見
466名無しさん必死だな:2013/11/26(火) 20:09:16.00 ID:Y1puUAg30
>>462
お前の仲間の任天堂信者に言ってやれよ
マリオやマリカより売れないサードのゲームを軒並みバカにしてきた基地害仲間に同じ事を言ってみろ
467名無しさん必死だな:2013/11/26(火) 20:09:28.10 ID:Qokv5gcC0
>>464
あんただけだよいい年して、そんな願望に取り付かれてるのw
468名無しさん必死だな:2013/11/26(火) 20:09:53.46 ID:jVATJU5H0
>>465
3DSのもやったけど、ほとんど別もんだと思うけどな
ゴーストMiiとかハンコとか3DSには無かったし
469名無しさん必死だな:2013/11/26(火) 20:10:06.43 ID:COkV91/S0
470名無しさん必死だな:2013/11/26(火) 20:11:39.28 ID:FxTC/pZzP
>>456
PS4とXBOX oneに関してはソフトが出る可能性はあるが、WiiUはそれがないだろう。
471名無しさん必死だな:2013/11/26(火) 20:11:55.88 ID:Vm2Rav6Q0
こんなゴミゲームの為にゴミハード買う価値は全く無い
紙風船かヤフオクで64やGC買った方が遥かに楽しめる
472名無しさん必死だな:2013/11/26(火) 20:12:16.63 ID:sO/dyueX0
>>466
勝手に任天堂信者にされてるが俺は別の会社のゲームもやるんだが…
473名無しさん必死だな:2013/11/26(火) 20:12:57.06 ID:Cu/IMrml0
>>468
いや3DSのと一緒だとかの意味じゃないよ
これだけのためにwiiU買うまでには至らないってこと
474名無しさん必死だな:2013/11/26(火) 20:14:20.66 ID:bJOH3qcl0
>>462
マリオが面白いけど売れないゲームって言いたいのか 悲しいからやめてくれよ
475名無しさん必死だな:2013/11/26(火) 20:15:26.87 ID:sO/dyueX0
>>474
それはただの曲解
売れるかどうかはこれからだからわからん
476名無しさん必死だな:2013/11/26(火) 20:15:52.80 ID:MVaJVz0+i
マリオは神ゲーなのに買わない一般人はクソ!ゴキブリ!
477名無しさん必死だな:2013/11/26(火) 20:16:24.41 ID:hUmZvMqd0
>>465
もったいない
最もネガネタにされやすいグラフィックひとつとっても「3DSでいい」なんて言わせない出来なのに
3DSでは絶対に再現出来ない最高のイルミネーションが拝めるよ
478名無しさん必死だな:2013/11/26(火) 20:16:30.11 ID:xoTsWp5W0
真のロンチだな
479名無しさん必死だな:2013/11/26(火) 20:16:54.59 ID:VlKWNQ1r0
64やGC時代の良作をHD化して蛇足のタブコン対応つけて押し売りしてるのがWiiU
古参ユーザーからしたら「グラとばかデカイコントローラーで誤魔化すな」だろ
今のWiiU擁護してるのは似非ユーザーか社員か工作員だけ
480名無しさん必死だな:2013/11/26(火) 20:18:19.66 ID:ugUWiw8q0
ハードがハードだから、マリオは出来はともかく大して売れはせん
481名無しさん必死だな:2013/11/26(火) 20:18:28.56 ID:hwNLQTX+0
なんで>>462へのレスに別のIDの人が答えてんだ?
482名無しさん必死だな:2013/11/26(火) 20:22:44.50 ID:mhDVg6Lq0
ゴミハードに良ゲー出しても無駄だから
マリオが如何に良作でもハードがゴミ過ぎて意味がない
信者だけが崇める所謂売れないけど良ゲーにマリオが仲間入り
483名無しさん必死だな:2013/11/26(火) 20:23:37.07 ID:kqZyy9kL0
>>444
時のオカリナでも記事書いてた
484名無しさん必死だな:2013/11/26(火) 20:25:02.92 ID:382jWXFA0
>>482
出たよハードファン
485名無しさん必死だな:2013/11/26(火) 20:26:55.24 ID:Qokv5gcC0
>>482
出たよチョンより後回しのハードファン
486名無しさん必死だな:2013/11/26(火) 20:27:50.69 ID:Z7bvjoge0
>>484 マリオ信者よりはマシ
487名無しさん必死だな:2013/11/26(火) 20:28:24.69 ID:Cu/IMrml0
>>477
まぁそこらへんの訴求力の弱さがもうひとつwiiUが苦戦してる理由の一つだろうね
面白そうだと思うけどこれじゃないとダメってほどでもないというか
俺だけじゃなく結構な人もそう考えてると思うよってこと
488名無しさん必死だな:2013/11/26(火) 20:29:07.37 ID:382jWXFA0
>>486
ゲームってソフトが大事なのにハードありきで語られても
489名無しさん必死だな:2013/11/26(火) 20:38:19.55 ID:JCkZUlxD0
ドンキーコングのほうが絶対マリオより面白いから
ドンキーが出るまでの三日天下だろ
490名無しさん必死だな:2013/11/26(火) 20:39:06.62 ID:382jWXFA0
横スクではドンキーのが面白いかもな
491名無しさん必死だな:2013/11/26(火) 20:48:24.52 ID:BlUZGfB9O
ビクミン3とかマリオ新作をWiiに移植したら売れそうな気がする。
WiiUユーザーは怒るだろうけど。
492名無しさん必死だな:2013/11/26(火) 21:01:03.35 ID:h9NcMzm90
>>491
相当な劣化バージョンになるから怒らないんじゃない?
493名無しさん必死だな:2013/11/26(火) 21:01:39.36 ID:zgfrjP4W0
唯一プレイする価値の有るハードの筈なのにスルーされ
プレイする価値の無いハードが売れていく…
494名無しさん必死だな:2013/11/26(火) 21:12:32.64 ID:sKPoFxNg0
ゴッキーpsw絶好調を常に主張するも債務超過は700億円 なぜなのか?
495名無しさん必死だな:2013/11/26(火) 21:27:06.63 ID:lg37Rscs0
一兆円損しても据え置きハード事業を継続するソニーの恐ろしさは独ソ戦のソビエト連邦に例えるとわかりやすいぞ
496名無しさん必死だな:2013/11/26(火) 21:27:42.93 ID:6i+fB0lbP
ただの馬鹿だね
497名無しさん必死だな:2013/11/26(火) 21:29:15.97 ID:sKPoFxNg0
あぁただの馬鹿だ
498名無しさん必死だな:2013/11/26(火) 21:46:08.82 ID:MMaVQqCH0
>>331
ワールドとかグラフィックでごまかしてるだけのかさまし使いまわしだらけの糞ゲーじゃん
それにその中にヨッシーアイランドを入れないあたりニワカ
499名無しさん必死だな:2013/11/26(火) 22:15:07.04 ID:8Q5fDOZM0
自演始めたか
500名無しさん必死だな:2013/11/26(火) 22:47:27.65 ID:L/KIm8tc0
おれはサンシャインをかなり、楽しんで完全クリアしたぞ
でも1ステージずつ、ちょこちょこやれるマリオは遊びやすい
501名無しさん必死だな:2013/11/26(火) 22:53:56.21 ID:0xlKj6e90
任天堂がクオリティの高いゲーム作るのは
みんな分かってるが一般層には今のwiiUは3DSのグラを上げた位にしか見えない。
wiiUにはならではの驚きが足りないんだと思う。
wiiのwiiスポみたいな。
オタ層にタゲ絞るならパワー上げてくだけで
そこそこの売上になるとは思うが…(この路線は先が見えてるけど)
wiiUはイバラの道を抜けられるかどうか…
502名無しさん必死だな:2013/11/26(火) 23:19:24.68 ID:V9lQbcSz0
GTA5でやさぐれた心がマリオ3Dで癒されたわ
503名無しさん必死だな:2013/11/26(火) 23:26:35.96 ID:tZNfrouH0
売れなきゃ、意味ないな。

■ソフト不足でWii U低迷
通期の販売目標として900万台を掲げてスタートしたものの、
4〜9月期の実績はわずか46万台にとどまった。
http://diamond.jp/articles/-/44325
504名無しさん必死だな:2013/11/26(火) 23:34:35.31 ID:tf4Rb+nJ0
>>489
ドンキーって2dだろ、あんま期待してないわ
つーか据え置きで2dとか求めてないし
505名無しさん必死だな:2013/11/26(火) 23:41:00.69 ID:7mfgn2ge0
>>504
ドンキーはそんじょそこらの2Dと違うから舐めない方が良いぞ
506名無しさん必死だな:2013/11/26(火) 23:49:44.65 ID:Cq7zl1lni
ワールドの後にUをやったらどんな感じ?
507名無しさん必死だな:2013/11/26(火) 23:51:54.93 ID:NNkBhfZm0
>>506
そこは逆のが良いかもしれない
508名無しさん必死だな:2013/11/27(水) 00:17:39.10 ID:UiiO1Utd0
ドンキー楽しみだな
スパドン2の作曲家復活するんだっけ
509名無しさん必死だな:2013/11/27(水) 00:21:49.40 ID:+QIlcj/D0
わざわざタブコンのムダなタッチ要素入れてると聞いて萎えた
Wiiのリモコン時代から相変わらず進歩がありませんねえ
510名無しさん必死だな:2013/11/27(水) 00:29:33.55 ID:LAxbngvP0
まぁBF4とCOD:Gが微妙な評価だからな
511名無しさん必死だな:2013/11/27(水) 00:29:44.98 ID:6bWL3JPM0
こんだけのもん作れるなら
死に物狂いでも去年にもってこいよ・・
512名無しさん必死だな:2013/11/27(水) 00:33:14.54 ID:UiiO1Utd0
>>509
いややってみろって
タッチはただのサポート
マリギャラの2Pの星屑集めみたいなもん
513名無しさん必死だな:2013/11/27(水) 00:39:43.73 ID:hWBxQoxr0
>>512
タッチ必須のステージとかあるんじゃなかったっけ?
マリオWiiのリモコン振らせるスピンジャンプとかああゆうムダな操作性は勘弁
514名無しさん必死だな:2013/11/27(水) 00:40:33.35 ID:7w+ULgj20
>>11
それは価値観の違いだからしょうがないなw
515名無しさん必死だな:2013/11/27(水) 00:40:34.42 ID:uURtsmlu0
>>510
ゴーストのプロモーションビデオ見て駄作になった理由がわかった
516名無しさん必死だな:2013/11/27(水) 00:49:48.91 ID:ombYIt0u0
>>504
お前はステレオタイプかよ
2Dのほうが画面内にオブジェクトを表示する密度が高いから据え置きでやるべきだ
517名無しさん必死だな:2013/11/27(水) 00:52:54.73 ID:av62aqXu0
買うけど値下げしてからだな。
3万は高い。
518名無しさん必死だな:2013/11/27(水) 01:08:54.87 ID:7PIFQaul0
日本のマスコミでマリオゲーム取り上げられないのは面白い
519名無しさん必死だな:2013/11/27(水) 01:11:37.36 ID:F7Zwpc84i
もう皆マリオにはウンザリしてるんだよ。
豚にはわからないだろうがw
520名無しさん必死だな:2013/11/27(水) 01:18:04.44 ID:7PIFQaul0
でも新聞に好意的に取り上げれるゲームとなるとマリオとかフィトネスとかスポーツ物ぐらいしかないような?
521名無しさん必死だな:2013/11/27(水) 03:18:15.50 ID:Q6Uu4v4k0
それをやろうにもできないからゲーム業界自体ないものとして扱うだけじゃね
522名無しさん必死だな:2013/11/27(水) 04:19:51.22 ID:HlKtvooUP
>>379
サンシャインの方が糞だろ
523名無しさん必死だな:2013/11/27(水) 04:46:57.05 ID:XLb85dhw0
>>1
幾ら払ったん?
524名無しさん必死だな:2013/11/27(水) 06:13:37.99 ID:XFLbISdC0
完全に勢いが死んでる完全負けハードに、超絶完璧な神ゲーがひっそりと投げ込まれた時に、
ハードの勢いが果たしてどういう状況になるのかっていう実験が行われてるのだよね、3Dワールドで
525名無しさん必死だな:2013/11/27(水) 06:18:52.94 ID:XFLbISdC0
まぁ3Dワールドは4-5年売れ続けるゲームだから、4-5年辛抱強くWiiUでソフト作り続けるしかないね、任天堂は
526名無しさん必死だな:2013/11/27(水) 08:27:39.73 ID:UiiO1Utd0
任天堂は基本ジワ売れだからね
527名無しさん必死だな:2013/11/27(水) 08:32:17.33 ID:/H1XpXqq0
>>523
えっ!?他社は金払ってるの!?
528名無しさん必死だな:2013/11/27(水) 08:42:13.53 ID:B6MamYuK0
WiiUで零だしてよ
529名無しさん必死だな:2013/11/27(水) 08:45:29.70 ID:/H1XpXqq0
>>528
コエテクが影牢復活させたから嫌な予感はする。
任天堂ではなくコエテクオンリーで作ってPS2のときのようにまたシリーズ終わらせるクソゲー作りそうで。
530名無しさん必死だな:2013/11/27(水) 08:50:50.98 ID:8G3Kv16J0
終わった
531名無しさん必死だな:2013/11/27(水) 08:53:42.47 ID:UiiO1Utd0
>>529
影牢って2は開発パオンじゃね
3は知らないけど
532名無しさん必死だな:2013/11/27(水) 09:02:49.40 ID:rX7hqJag0
ロンチには協力してくれたコエテクのタイトルすら口だけで買わない任天堂の家畜ども
今更コエテクにクレクレしても遅い
533名無しさん必死だな:2013/11/27(水) 09:05:38.67 ID:5K6LY2uP0
元記事流し読みしたがPS4の独占ソフトdisられてて吹いた
534名無しさん必死だな:2013/11/27(水) 09:06:22.89 ID:EAjNVs0N0
戦国の独占も解除されたし零のHDマルチ化は確実
WiiU独占とかにしたらブランド死滅する
535名無しさん必死だな:2013/11/27(水) 09:06:58.96 ID:/H1XpXqq0
>>532
ゴミでユーザーを騙せるはずがない
536名無しさん必死だな:2013/11/27(水) 09:07:08.15 ID:UiiO1Utd0
>>534
戦国は任天堂販売じゃないぞ
537名無しさん必死だな:2013/11/27(水) 09:09:36.62 ID:/H1XpXqq0
>>534
問題は自社で作っても、利益がまったく出ないとこだな。
PS2で赤字で死んだタイトルを、わざわざ売れるはずもないのに、気に入ったから復活させたのが任天堂だからな。
任天堂マネー無しではつくれないだろうよ
538名無しさん必死だな:2013/11/27(水) 09:12:46.50 ID:lsENtTxD0
>>537
しかもその任天堂マネーで作ったやつが過去最高売上だっけ?
539名無しさん必死だな:2013/11/27(水) 09:24:54.83 ID:D2cGg/X60
今年は3DSキャンペーンがあるから買わないけど
来年WiiUでこのキャンペーン並みかバンドルやったら買うかもしれない
540名無しさん必死だな:2013/11/27(水) 11:07:48.97 ID:yopr/n580
>>532
買ったんだが…
てか、マルチの不完全版なんか売れるわけない
541名無しさん必死だな:2013/11/27(水) 11:18:00.16 ID:xZvvmZU10
今日はマリオさんとライトニングさんの頂上決戦です
542名無しさん必死だな:2013/11/27(水) 12:22:30.86 ID:oCH8wnyi0
ワンピースワールドレッドが静かに爆死してるんじゃないかと心配になる
543名無しさん必死だな:2013/11/27(水) 12:26:07.37 ID:foQjSclU0
>>542
それなりには売れてると思うけどな
ただ、昨日ゲームショップ行ったらチョッパーピンクかなりあったのは気になった
544名無しさん必死だな:2013/11/27(水) 12:28:19.77 ID:u+SyCXgl0
猫も杓子もワンピースだった時期はもう過ぎたからなあ
545名無しさん必死だな:2013/11/27(水) 12:28:32.39 ID:oCH8wnyi0
本体同梱版はめっちゃのこってっるよ
たぶんクリスマスにはなくなってるだろうけど
546名無しさん必死だな:2013/11/27(水) 12:31:10.83 ID:DqK0peYU0
もう零から(C)Nintendoが外れる事は無いからいくらクレクレしても無駄。
547名無しさん必死だな:2013/11/27(水) 12:36:15.08 ID:/bj3+tYU0
マリオじゃなく

もっと魅力的なキャラだったら日本でも売れて
評価も高かったのにな・・。
548名無しさん必死だな:2013/11/27(水) 12:38:12.14 ID:M+HEp8ij0
日本でマリオより人気があるキャラ自体が少ないだろ
549名無しさん必死だな:2013/11/27(水) 12:39:18.11 ID:Ud8k3fSx0
任天堂って野球絡みでNYTに叩かれてた記憶があるんだが、そこからこれとか推測でもいくら積んだのかドン引きするレベルだな。
550名無しさん必死だな:2013/11/27(水) 12:46:17.56 ID:LIIJ1mdu0
大手新聞社絶賛のマリオがらいとにんぐさんに踏みにじられるんですね
551名無しさん必死だな:2013/11/27(水) 12:48:38.61 ID:t1zYSA+H0
まぁマリオはライトニングに初週で負けてそのまま累計でもLR初週すら抜けず大爆死だろうね
WiiUがそもそもの間違い
552名無しさん必死だな:2013/11/27(水) 12:51:56.03 ID:v1gkivlT0
最早何をしてもWiiUは売れない
仮に$100値下げしても今年度目標の1/3である300万台出荷すら不可能
座して死を待つのみ
553名無しさん必死だな:2013/11/27(水) 12:55:02.02 ID:nWeqUbf10
ステマリオw
554名無しさん必死だな:2013/11/27(水) 12:57:38.83 ID:+b74uMJq0
SCEが鬼なのは国内発売を2月下旬にした事
年度末と増税前特需をPS4に奪われる
WiiU今年度出荷は200万台前後
555名無しさん必死だな:2013/11/27(水) 12:59:09.77 ID:FGjuBU/7O
昨日からカネガーとか言ってるの単発ばっかりだけどまさか1人でやってるの?
556名無しさん必死だな:2013/11/27(水) 13:18:52.27 ID:MQLEklBM0
>>554
物が売れない2月やで
557名無しさん必死だな:2013/11/27(水) 13:25:29.51 ID:f/IU71XpP
>>556
>>物が売れない2月やで

3DSも2月だろう。初動で37万台。売れるものならどのような時期でも
それなりの初期需要がある。
558名無しさん必死だな:2013/11/27(水) 13:29:34.04 ID:ayNncrQ/0
結論にwiiuは素晴らしいハードだけれどこれだけじゃ今年最高のゲームである
GTA5、バイオショック、二の国、ラストオブアスやGone Homeが遊べないって
少なくとももう一つハードが必要だって・・・この記事書いた人は箱1もPS4も買ったみたいだけど
559名無しさん必死だな:2013/11/27(水) 13:32:05.68 ID:MQLEklBM0
>>557
PS4はどうなんだろうな
友人周りで予約してるの俺だけw
560名無しさん必死だな:2013/11/27(水) 13:41:35.89 ID:PcWQsb7rP
>>558
他の機種はプレイする価値がないゲームしか出ないって言うなら他の機種買う必要ないよね。
561名無しさん必死だな:2013/11/27(水) 13:52:49.14 ID:NV+4Y0dX0
Uはマンネリだと思ったもんだが
3Dワールドは面白いな

名作マリオは動かしてるだけて楽しいからすぐわかる
562名無しさん必死だな:2013/11/27(水) 15:26:37.61 ID:oCH8wnyi0
スーパーマリオ3Dワールドはゲームオブザイヤークラスの
大傑作だけど、
スコア結果ではラストオブアスとGTA5はその上を行くからね。
当然今年の名作と言われたら収穫期であるPS3に名作が集まるのは必然ともいえる傾向かなと思うよ
563名無しさん必死だな:2013/11/27(水) 15:35:46.55 ID:foQjSclU0
>>559
3まだ買ったばっかりだからもう4出るのかよみたいな反応だった
564名無しさん必死だな:2013/11/27(水) 15:54:30.24 ID:WGTmovrDQ
涙を誘うスレだ
565名無しさん必死だな:2013/11/27(水) 16:11:15.69 ID:MQLEklBM0
>>563
宗教的な理由がなけりゃWiiからPS3へなにげに世代交代してるんだよな
566名無しさん必死だな:2013/11/27(水) 16:15:49.97 ID:xe2tTGdl0
>>565
いやいや、その人はWii買ってない
PS2のソフト出なくなったからPS3買っただけ
567名無しさん必死だな:2013/11/27(水) 16:26:17.13 ID:0L5cW0Cq0
>>565-566
今はどうかわからんけど、少なくとも2012年末時点では交代してないからな

ttp://report.cesa.or.jp/pressrelease/press20130430.html
>◎ハードウェア別家庭内保有率第1位は「ニンテンドーDS/DS Lite」、第2位は「Wii」。
> 当人稼働率の第1位は「Wii」、第2位は「ニンテンドー3DS/3DS LL」。
568名無しさん必死だな:2013/11/27(水) 18:06:18.01 ID:VDrncXRB0
信者は仲悪いけど任天堂とソニーは正直競合してないよな
また別の買い物
569名無しさん必死だな:2013/11/27(水) 18:14:15.33 ID:FmqKEeO6P
>>568
箱はどうした
570名無しさん必死だな:2013/11/27(水) 18:16:02.92 ID:VDrncXRB0
>>569
箱とPSはがっつり競合してるけど
任天堂ハードはまた別の買い物って感じ
571名無しさん必死だな:2013/11/27(水) 18:18:00.88 ID:tl5dPMCd0
>>568
ゲーキチは幼稚だからこんなくだらない事でムキになるんだろうなw
572名無しさん必死だな:2013/11/27(水) 19:25:20.83 ID:XQwDlLxK0
まぁこのゲームを期に良ゲー生産体制に入ってくれたら良いんだけどな
573名無しさん必死だな:2013/11/27(水) 22:36:40.81 ID:P9LumGBT0
売れなきゃ、意味ないな。

■ソフト不足でWii U低迷
通期の販売目標として900万台を掲げてスタートしたものの、
4〜9月期の実績はわずか46万台にとどまった。
http://diamond.jp/articles/-/44325
574名無しさん必死だな:2013/11/27(水) 23:16:49.79 ID:C8wzeAQW0
てか任天堂はWiiUを売る気が有るのかね
3DSが好調だからって明らかに手を抜いてる気がするんだが
575名無しさん必死だな:2013/11/27(水) 23:31:27.57 ID:18sudYao0
る気がなけりゃ、今期になって開発費大幅増額なんてしねえ。
モノがある程度形にならないと出してこないだけだな。MOTHER3一時凍結の事もあるし。
本体下げて売れる保証は何所にもないし借金経営する気は0だろうしな。
しばらくはバンドルの中身を替えながらじゃないかな。
576名無しさん必死だな:2013/11/27(水) 23:32:23.99 ID:18sudYao0
売る、が抜けてる・・・・・・・・・
反省で上級錬金10回ぐらいしてくるか・・・
577名無しさん必死だな:2013/11/28(木) 01:46:49.12 ID:pGalS2g80
携帯機はMSがPCにおけるWindows級って認めるほど安定の強さなのにねぇ
578名無しさん必死だな:2013/11/28(木) 02:48:01.29 ID:ZLzF+0YmI
GTAより上ってことかー。
579名無しさん必死だな:2013/11/28(木) 02:49:34.16 ID:3TWWHvWs0
>>578
(To a calendar pedant, Grand Theft Auto V went on sale in the summer.)
580名無しさん必死だな:2013/11/28(木) 02:54:32.53 ID:g8YjaFAn0
そらPS4も箱oneもまだロンチしかでてないから間違ってないというか
反論する余地がないw
581名無しさん必死だな:2013/11/28(木) 03:03:15.73 ID:QdFAgQhw0
過去の遺産しかないように見えるんだが
582名無しさん必死だな:2013/11/28(木) 03:05:21.62 ID:QdFAgQhw0
ゼルダはワゴン常連
583名無しさん必死だな:2013/11/28(木) 14:17:35.27 ID:zWH2qiM00
>>577
だからこそ任天堂の携帯ゲーム機は、据え置きゲーム機に於けるWindowsに相当するPSハードと手を組むべき。
今は「ゲームの未来」そのものがヤバイんだぞ?お互いいがみ合わずにハードメーカーの垣根を超えて力を合わせなければいけない。
擦り寄りとか言う奴はこのまま「テレビゲーム」が消えてもいいとでも言うのかい?
584名無しさん必死だな:2013/11/28(木) 15:27:30.28 ID:OMv56iMc0
WindowsじゃなくてVAIOなんですがそれは
585名無しさん必死だな:2013/11/28(木) 16:25:20.87 ID:lXDLf6l70
>>583
PSハードはそこまでシェア的に強くないだろw

任天堂携帯機やwindowsは毎度独占状態並に強いからMSの人は例に出して言ったわけで
586名無しさん必死だな:2013/11/28(木) 16:27:04.39 ID:qjY4991p0
>>66
ハードの売り上げを好転させるのはソフト以外ないだろ
頭脳が間抜けか?
587名無しさん必死だな:2013/11/28(木) 16:50:33.53 ID:CVrv300T0
ソフト力よりハッタリ能力こそがすべてなんだろうあっちの世界では。
588名無しさん必死だな:2013/11/28(木) 18:57:50.22 ID:/T+OF1QT0
今作は確かに個人的にGOTYといっても良い
589名無しさん必死だな:2013/11/28(木) 20:54:50.48 ID:RHLZMffN0
そんな名作もWiiUが普及しないと遊んでもらえない

まさに64コース
590名無しさん必死だな:2013/11/28(木) 21:43:57.36 ID:CVrv300T0
Wiiが370万台の時にマリギャラ1が25万本→ハード所有者の約7%
3DSが230万台の時に3Dランドが34万本→約15%
WiiUが115万台の時に3Dワールドが10万本→約9%

って感じか。3Dランドの比率が特に高かったのは
初期の3DSは中堅ソフトばかりで大作ソフト不足という中、ハード8か月目でやっと来たマリオだったからかも。
591名無しさん必死だな:2013/11/28(木) 22:00:29.51 ID:Ep9whuDaP
まぁ任天堂のとXBOXかPS4もってりゃ大体のゲームできるわな

でも一般人は1こしかかわねーからな
592名無しさん必死だな:2013/11/28(木) 22:21:04.62 ID:vW9/RKkj0
3DSか
593名無しさん必死だな:2013/11/29(金) 01:51:44.39 ID:snvJyOd70
>>592
実際それが正解だと思う
面白い任天堂タイトルは3DSでほとんど遊べてしまうので据え置きの新ハード買う必要が感じられない
実はwiiU最大の敵かもしれない
594名無しさん必死だな:2013/11/29(金) 03:23:18.90 ID:ym9HktKd0
>>590
まぁわりと悪くないスタートだわな
595名無しさん必死だな:2013/11/29(金) 03:28:04.11 ID:wl2XuCgG0
>>593
3DSはライバルであると同時に強力な味方でもあるから、もっと連携をしてほしいところ。
3DS版Miiverseや残高共有化など、その準備は進めているんだろうけど。
596名無しさん必死だな:2013/11/29(金) 04:10:14.71 ID:+qPzBDtuO
GCの時みたいにDSのエミュ乗っけるしかないな
597名無しさん必死だな:2013/11/29(金) 04:24:48.19 ID:oC8QzhQKP
>>594
いやWiiパーティはバンドルしてたとはいえ本体牽引効果があったけど
3Dワールドは本体が殆ど動いてないように既存のWiiU持ちのユーザーが買った結果で
普及台数が極端に少ない今の状態で普及率が増えるのは当然だろう

むしろ3Dワールドは年末商戦ではマリオ&ソニックは論外とすると、唯一の弾として本体牽引することを
期待されているんだから少なくとも日本ではほとんど本体が動かなかったのが任天堂にとって致命的
まあ3Dワールド自体が良いゲームというのに異論はないが
598名無しさん必死だな:2013/11/29(金) 04:42:39.51 ID:IgO/wB+s0
クリスマスプレゼントに買うとしたらもうちょっと後になるだろ
12月入ってからかな
599名無しさん必死だな:2013/11/29(金) 05:51:43.36 ID:Lfl/pUaX0
12月の月間で20万もいかないだろうな
600名無しさん必死だな:2013/11/29(金) 14:32:39.38 ID:Njofk6c70
>>599
ほう
601名無しさん必死だな:2013/11/29(金) 19:44:35.61 ID:BYee/DY10
3DS連携ていうか例の3DSタブコン化カートリッジとそれを内蔵した新型の3DSU、更にそれを前提とした本体格安単体売りあたりが来年のブーストの一つの鍵だろな。
部品的には9800円で売れなくも無いハードだけに。 もちろん大型ソフト前提で。
タブコン無くても遊べるようにするとかは馬鹿の所行だけど、勢いのある市場と連携しない手はない。
602名無しさん必死だな:2013/11/30(土) 09:29:32.88 ID:yEwVEpCz0
>>601
> 3DS連携ていうか例の3DSタブコン化カートリッジとそれを内蔵した新型の3DSU
それ、帯域足りるか?
そういうのをやるなら潔く新型3DSを出したほうが…
603名無しさん必死だな:2013/11/30(土) 10:35:17.75 ID:Y9PkJPMR0
>>タブコン化カートリッジ

無茶で楽しそう
帯域ってカートリッジと本体の間の?
それは問題ないんじゃないの
604名無しさん必死だな:2013/11/30(土) 15:57:50.37 ID:RzFtFYNNO
PS4の販売台数2週目9万台だってさwwwwww
605名無しさん必死だな:2013/11/30(土) 16:00:34.46 ID:AfAeCdtxP
>>604
それは多いの少ないの?
どっちの意味でw
なの?
606名無しさん必死だな:2013/11/30(土) 16:02:24.53 ID:kghrAuNb0
たった9万
607名無しさん必死だな:2013/11/30(土) 16:04:15.05 ID:AfAeCdtxP
Wii Uより多いよ?
608名無しさん必死だな:2013/11/30(土) 16:05:52.79 ID:PfHCtsil0
年内は信者が買うから売れるだろ
来年以降ソフトが出ないと結局WiiU コース
609名無しさん必死だな:2013/11/30(土) 18:26:43.73 ID:MkwLDXM3i
PS4は日本人好みのソフトが出揃うまで我慢だ。
ゲーム作りには時間がかかるよ。
610名無しさん必死だな:2013/11/30(土) 18:40:01.39 ID:HCQRM1Yi0
vitatv並みの落ち込みだなw
末期かよ
611名無しさん必死だな:2013/11/30(土) 22:05:01.34 ID:7I1r7GN8P
>>602
3DSUが新型って意味じゃないの
帯域は11nだから問題ないよな
確か社長も3DSタブコン化は可能と言ってた
612名無しさん必死だな:2013/11/30(土) 22:17:36.39 ID:JNXQOvVp0
不具合で落ち込んだのか
613名無しさん必死だな:2013/12/01(日) 00:58:50.93 ID:ovey22ks0
3DSを上画面854x480にする&3Dオフで横解像度フルに使えるように許可する&H264デコードコプロ追加
&右スラパ・L2R2・センサーバー・拡張ポート追加&上画面を下画面の位置に持ってこられるような機構にする
…ここまでやってタブコンと互換が取れる…
614名無しさん必死だな:2013/12/01(日) 03:05:25.53 ID:/G6iJd6D0
カートリッジ追加でデコーダ載るしその他は難しくないか必ずしも必要ない事ばかりだな
ただのストリーミングだし解像度に縛られる必要ない
何よりいわっちが技術的にできると言ってた以上できるんだろ
やるかは知らんが
615名無しさん必死だな:2013/12/01(日) 09:58:03.73 ID:ffIoUubTO
夢は広がるなw
616名無しさん必死だな:2013/12/01(日) 10:45:04.77 ID:WGpi/B9i0
タブコン互換が可能…とまで言ってたっけ?
617名無しさん必死だな:2013/12/01(日) 13:49:23.32 ID:u+I2YhNP0
そこまでやるくらいなら、廉価版の小型WiiU GamePadを出した方が話が早い気がしないでもない
618名無しさん必死だな:2013/12/01(日) 13:55:19.98 ID:ylqYNCZRi
他のスレで9万www煽り論破されてってるのにまだ頑張るのかw
619名無しさん必死だな:2013/12/01(日) 15:15:36.69 ID:LeTMJdgd0
3DSで一人勝ち状態だし会社もトータルでは黒字だから
WiiUは有る程度余裕で観てるのかね
620名無しさん必死だな:2013/12/01(日) 15:29:26.10 ID:WGpi/B9i0
このまま低迷しても3DSだけで次世代まで耐えきるってだけなら余裕かなぁ
Wii・DS時代から携帯機だけの半分になるから、余裕こいてて良いわけではないけど
621名無しさん必死だな:2013/12/01(日) 15:44:13.70 ID:19OtJ+2W0
>>618
PS4の2週目だっけ9万
622名無しさん必死だな:2013/12/01(日) 17:28:36.68 ID:/Qzhbj7yP
>>617
この場合3DSユーザーの誘致が目的であって使い勝手はその次じゃね
ライト取り込みには逆に据え置き新ハードを買うという意識にさせないくらいが気軽でいいかも
623名無しさん必死だな:2013/12/02(月) 18:08:05.28 ID:+xihpcTD0
今の本体がAppleTVのような役割で、GamePad側に本体機能があればよかったな
624名無しさん必死だな:2013/12/02(月) 19:39:16.04 ID:GgKPgVN5P
>>623
それはPITATVだろ
625名無しさん必死だな:2013/12/03(火) 03:24:48.53 ID:WzFD4/1q0
>>624
VITAtv歴代ハード最速ヨンケタン達成!!
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1385624612/
626名無しさん必死だな:2013/12/04(水) 00:23:52.94 ID:lzw6XP+HO
当分は任天堂天下が続きそうだな
627名無しさん必死だな:2013/12/04(水) 23:04:06.57 ID:PucpNzHvO
>>596
それあったら普通に欲しいな
でかいクソパッドとテレビの2画面を無理なく生かせるし
628名無しさん必死だな:2013/12/05(木) 11:16:25.85 ID:3+YkrI810
>>625
うわあああああああああ
629名無しさん必死だな:2013/12/05(木) 22:03:58.73 ID:0B9rK4YI0
ソフト不足でWii U低迷

通期の販売目標として900万台を掲げてスタートしたものの、
4〜9月期の実績はわずか46万台にとどまった。
http://diamond.jp/articles/-/44325

ブヒブヒイイイィィィ
630名無しさん必死だな:2013/12/06(金) 03:39:01.61 ID:B3Ln1Rxl0
ここんとこ結構売れてるな
631名無しさん必死だな:2013/12/06(金) 04:27:24.60 ID:YDrOTwGc0
世界の各地域のハード売上

vgchartzにて

wiiuアメリカで売れてる、ps4より売れてる
632名無しさん必死だな:2013/12/06(金) 22:48:24.66 ID:alipUzFyO
イワッチご満悦www
633名無しさん必死だな:2013/12/06(金) 23:39:22.30 ID:k1NIZkJp0
スレタイ詐欺だろ
WiiUが遊ぶべき唯一のじゃなくて、マリオ3DランドUが、な
こういう詐欺スレが横行するのはいかがなものか
634名無しさん必死だな:2013/12/07(土) 02:40:23.75 ID:so/Wo0in0
そのマリオはどのハードに出てるんだよ
国語やり直せ
635名無しさん必死だな:2013/12/07(土) 09:12:29.96 ID:LaoeMZ4wO
ゴキブリは日本語勉強してから書き込めwww
636名無しさん必死だな:2013/12/09(月) 22:50:20.54 ID:rLU9r0OKO
満足度No.1
637名無しさん必死だな:2013/12/09(月) 23:00:13.05 ID:PfDPDtr10
プレイする価値があるゲームと実際にやりたいゲームは別だからな
結局のところ
638名無しさん必死だな:2013/12/10(火) 10:49:09.68 ID:8Njw/e4t0
いいねえ
639名無しさん必死だな:2013/12/13(金) 18:34:13.87 ID:L9aXl+jD0
マジで面白いからな
640名無しさん必死だな
アイスマリオとペンギンマリオに差をつけていれば・・