WiiUのグラは十分すごい

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん必死だな
マリオ3Dランドやったけど、グラすごいいいじゃん。
XBOX ONEやPS4とたいして変わらないし十分満足できるよ
2名無しさん必死だな:2013/11/24(日) 10:27:02.34 ID:gJJQFzCf0
 ノヽ人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人
 )
 )  /妊_豚\   ほんとやっとだよ
 )  .|/-O-O-ヽ|  サードも喜んでるだろうな
< 6| . : )'e'( : . |9  統一機の登場で昔のような活気が取り戻せるよ
 )   `‐-=-‐ '  
 )           
 ⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V



            〜Wii U発売後〜



 ノヽ人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人
 )
 )  /妊_豚\   最強はPC、異論はないな?
 )  .|/-O-O-ヽ|  
< 6| . : )'e'( : . |9  PS4のグラフィックですげーとか言っちゃうニワカたち(震え声)
 )   `‐-=-‐ '  
 )           
 ⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V
3名無しさん必死だな:2013/11/24(日) 10:28:16.05 ID:V21fSQ500
>>1
お前の持ってる20年前のブラウン管テレビならそうかもな
4名無しさん必死だな:2013/11/24(日) 10:30:07.04 ID:LLaYnzyI0
パソニシの俺が言う
PCが最強
5名無しさん必死だな:2013/11/24(日) 10:30:39.40 ID:peKAWUvL0
そうだそうだWiiUで十分なんだ
岩田さんあなたは間違ってない。これからも任天堂の未来のために突き進んでください。応援してます
6名無しさん必死だな:2013/11/24(日) 10:31:13.48 ID:QG8VTjEF0
>>3
HD機はブラウン管でみたほうがきたなくなるんだが…
7名無しさん必死だな:2013/11/24(日) 10:31:49.56 ID:jlHejeEmO
いい加減、工作するのやめたら。ニシくん?
8名無しさん必死だな:2013/11/24(日) 10:32:25.23 ID:Otle59820
9名無しさん必死だな:2013/11/24(日) 10:32:33.42 ID:swj30c24P
>>1
確かにhdになってグラの質も向上した。
しかし、watchdogやknackは到底無理だろw
10名無しさん必死だな:2013/11/24(日) 10:33:46.21 ID:s3LVKniK0
そりゃwiiで満足してたんだもんな
11名無しさん必死だな:2013/11/24(日) 10:35:20.85 ID:EaKNsmQi0
…ネタだよな?
12名無しさん必死だな:2013/11/24(日) 10:36:38.51 ID:OxJW4u6B0
任天堂のゲームはWiiU程度の性能すら持て余している
HDでなければ実現不可能なゲーム性というものをまったく示せていない
13名無しさん必死だな:2013/11/24(日) 10:37:56.88 ID:95FvtPGL0
WiiUで感動するならVITA見たら死ぬんじゃね?
携帯機なのにWiiUより上のPS3と同等なんだぜ?
14名無しさん必死だな:2013/11/24(日) 10:38:35.08 ID:Pf3sfLpY0
7年前発売したハードよりマルチで劣るのに十分なわけないだろw
15名無しさん必死だな:2013/11/24(日) 10:38:50.79 ID:JZ8WYKU+0
>>13
それは流石にネタで言ってるんだよな?
16名無しさん必死だな:2013/11/24(日) 10:41:30.10 ID:vuTr15Ff0
watchdogはWiiUでも出るだろ何言ってんの
17名無しさん必死だな:2013/11/24(日) 10:42:59.59 ID:VfAQYbJn0
マリオ3Dでようやく満足できたのか
それまでは不満だったんだな
18名無しさん必死だな:2013/11/24(日) 10:43:04.70 ID:e8bI3c6q0
19名無しさん必死だな:2013/11/24(日) 10:43:22.35 ID:/thEIrdX0
>>15
「SCE(ソニー)以外のところがSCEより上のものを作るのは許さねえ!」ってガキみたいな考えなんだろ。
360に対する根拠不明の朝鮮煽りだってある意味それがあるんじゃないかと。
20名無しさん必死だな:2013/11/24(日) 10:44:27.56 ID:pSZAMY5G0
タブコンあるんだからマルチでもそりゃ多少は差が出るだろ
PS3や箱○はタブコン無い分グラに注力できるだけ
21名無しさん必死だな:2013/11/24(日) 10:44:28.02 ID:V21fSQ500
>>18
観客が書割りだとゲーム的になんか問題があるの?
22名無しさん必死だな:2013/11/24(日) 10:45:11.76 ID:95FvtPGL0
>>18
WiiUきったねぇな
PS3初期でもここまで酷くねぇぞ
23名無しさん必死だな:2013/11/24(日) 10:46:23.60 ID:JZ8WYKU+0
とりあえず>>1をよく見てみろ
こいつがやってるのは「3DSの3Dランド」であって「WiiUの3Dワールド」ではない

まあこれから分かるのはこいつはゲームやってないって事かな
どうせ立て逃げだろ?
24名無しさん必死だな:2013/11/24(日) 10:47:16.88 ID:DHccexj/0
>>18
綺麗だな〜!
ウィユー持ってるんで買いますw
PS3とか臭いハード持ってないんでビックリしたのが正直なトコロ!!
25名無しさん必死だな:2013/11/24(日) 10:47:36.39 ID:5UFVEKXh0
>>18
ショボイと言いたいのか
スゴイと言いたいのか
俺にはわからない
26名無しさん必死だな:2013/11/24(日) 10:48:12.47 ID:66VhNewS0
マリオみたいなデフォルメしか勝負できなくなってしまった
27名無しさん必死だな:2013/11/24(日) 10:48:26.03 ID:2oJtSy2O0
WiiUよりもグラが凄い凄いって偉そうに言っても
最大手の洋サード以外は結局は現行機と遜色ないんだろうけどな
28名無しさん必死だな:2013/11/24(日) 10:49:08.62 ID:QgRpa8Xv0
>>1
COD:G見ても同じ台詞言えるの?
記号化されたグラならWiiUで十分だけど需要がないんだよね
29名無しさん必死だな:2013/11/24(日) 10:49:25.40 ID:JZ8WYKU+0
>>18
客より木が酷いな
なんだこれ
30名無しさん必死だな:2013/11/24(日) 10:49:27.26 ID:z8j4ro0e0
>>9
knackのがショボく見える不思議
作り手のセンスだなこれは
ハッキリ言って、性能あっても無駄だわ
31名無しさん必死だな:2013/11/24(日) 10:50:39.10 ID:x4Yptog70
PS4になっても30fpsのゲームってなんなんだろうね
32名無しさん必死だな:2013/11/24(日) 10:50:47.43 ID:/thEIrdX0
>>26
デフォルメの方がある意味難しいんだぞ?
33名無しさん必死だな:2013/11/24(日) 10:50:48.28 ID:MI3WyHc6i
まぁ確かにWiiだけ持ってた人には充分かもな…。
箱やPS持ってた人にはWiiUの性能じゃ圧倒的に物足りないが…。
34名無しさん必死だな:2013/11/24(日) 10:50:59.40 ID:8+1xCadQ0
センスが全てだわな
35名無しさん必死だな:2013/11/24(日) 10:51:12.40 ID:f+8N8O+j0
36名無しさん必死だな@ア転禁:2013/11/24(日) 10:52:12.88 ID:nXmBa+L00
Wiiまでは流石にグラフィックで勿体ない所とかあったけど(ゼノブレとか)、
今世代まできたらどのハードも五十歩百歩すぎてどうでもいいわ

お前らが高画質高画質って画像貼るのFPSとかばっかだからなおさら興味無いし
37名無しさん必死だな:2013/11/24(日) 10:52:43.45 ID:e8bI3c6q0
38名無しさん必死だな:2013/11/24(日) 10:52:56.54 ID:DHccexj/0
>>35
何だよウィユーのゲームじゃねーのかwww
ならイラネ終了w
39名無しさん必死だな:2013/11/24(日) 10:54:13.70 ID:sOEsESyBP
>>1
E3のゼルダの伝説のグラフィックでゲームが出来れば良いよ。
40名無しさん必死だな:2013/11/24(日) 10:54:37.39 ID:V21fSQ500
>>18
>>37
あんたさっきから何が言いたいの?
41名無しさん必死だな:2013/11/24(日) 10:54:37.87 ID:N8ym6wnJ0
>>8
マジでグラすげえなPS4
今まで見た中で一番いいグラだわ
42名無しさん必死だな:2013/11/24(日) 10:54:47.41 ID:JZ8WYKU+0
正直洋ゲーとかやらん限りは大した差を感じないだろうな
日本で売るには適したハード設計なんだけどなー、WiiU
何が足りないんだろうと言ったらまあソフトだな
43名無しさん必死だな:2013/11/24(日) 10:55:01.55 ID:hkx+9wVx0
>>33
PS3も360も持ってるが3Dワールドは凄い綺麗なんだが…
44名無しさん必死だな:2013/11/24(日) 10:55:14.80 ID:w6BZno3x0
いまさら7年前のハードと同じくらいのレベルというのは
確かに凄い
しかもオン搭載出来ずにオフでソロとか信じられないほど凄い
45名無しさん必死だな:2013/11/24(日) 10:55:16.93 ID:DNMh8S7y0
ぶっちゃけハード名伏せて映像だけ見せられても
ほとんどの奴は判別出来ないだろw
グラグラ騒いでる奴はただのバカだと思うw
46名無しさん必死だな:2013/11/24(日) 10:55:53.35 ID:95FvtPGL0
>>39
あんなの任天堂が作れるわけ無いだろ
任天堂が他所にゼルダの版権売ってPS4で出さなきゃ実現できない
47名無しさん必死だな:2013/11/24(日) 10:57:09.34 ID:sbOdTc4E0
「今は」ちがいがわからなくて当然でしょ
初期ソフトと後期ソフトのSS貼ってあげなきゃわからないの?

FFXVと同様にDirectX 11ベースで開発しているため,DirectX 11に対応しないWii Uへの提供は難しい。


例えばこんなソフトが出てきた時には違いが明確化するよ
PS360との縦マルチが実現可能なペースできている内はwiiUとの違いもさほどたいしたことじゃないと思えるかもね「今は」
48名無しさん必死だな:2013/11/24(日) 10:57:24.78 ID:AJM9eUzB0
>>22
それWiiUじゃないんだけど
49名無しさん必死だな:2013/11/24(日) 10:57:39.82 ID:GshtYaEc0
>>18
背景ペラッペラなのが気になる
50名無しさん必死だな:2013/11/24(日) 10:58:49.56 ID:A7I8DLUk0
ピクミン3は凄え綺麗だよ
51名無しさん必死だな:2013/11/24(日) 10:59:07.99 ID:7VgibnsEi
>>45
まったく持って同意

グラがいいから性能が高いって主張じゃなくて
性能が低い(はずだ)からグラもしょぼい(はずだ)見たいな主張が目立つしね

目で見てグラグラ騒ぐんじゃなくて知識wで騒いでるいい例
52名無しさん必死だな:2013/11/24(日) 10:59:10.20 ID:l4ynnA1F0
>>44
7年前のハードじゃ実現不能レベルだと思うけど…
ps3じゃこのグラで60fps無理だ
53名無しさん必死だな:2013/11/24(日) 11:00:26.89 ID:2oJtSy2O0
>>47
サードが縦マルチ辞めるとでも思ってんの?
54びー太 ◆VITALev1GY :2013/11/24(日) 11:00:46.41 ID:9MvrsA/I0
>>1
わりと正しい。
55名無しさん必死だな:2013/11/24(日) 11:01:00.83 ID:Otle59820
>>1-1000
実際コレを超えてるデフォルメゲームってなかなか無いけどな

スーパーマリオ 3Dワールド TVCM ゲーム画面篇2
http://www.youtube.com/watch?v=-Q1EoUimxak&hd=1
http://www.youtube.com/watch?v=y1QqXigoXqY
スーパーマリオ 3Dワールド TVCM ゲーム画面篇4
http://www.youtube.com/watch?v=Gu14ZzGAkeE&hd=1
Nintendo Direct 2013.10.1 出展映像 スーパーマリオ 3Dワールド
http://www.youtube.com/watch?v=bQOtEPAUQkU&hd=1

モノリスソフト完全新作 Nintendo Direct@E3 2013 出展映像
http://www.youtube.com/watch?v=e5m4iqcl-xw&hd=1
ベヨネッタ2 E3 2013 出展映像
http://www.youtube.com/watch?v=NNnegOxVTSo&hd=1

早く遊びてえええええええええええええええええええええええええ
56名無しさん必死だな:2013/11/24(日) 11:01:55.86 ID:JZ8WYKU+0
>>55
遊んでないのかよw
57名無しさん必死だな:2013/11/24(日) 11:02:02.07 ID:sbOdTc4E0
>>53
5年後にはやめてるだろうね
守銭奴のスクエニでさえFF14とKH3で縦マルチ切ってるんだから
いつまでグラフィックエンジンがサポートするかによって決まると思うけど
58名無しさん必死だな:2013/11/24(日) 11:02:30.49 ID:Ox/HoGyg0
SCEはps3の性能すら持て余したというのに 債務超過に陥ったというのに
59名無しさん必死だな:2013/11/24(日) 11:03:04.12 ID:sbOdTc4E0
>>57のはFF15だったわ
60名無しさん必死だな:2013/11/24(日) 11:03:54.93 ID:TsXLLZBi0
最適化すりゃ明らかにPS3と360の限界を超えるけど
サードにとっては無駄に時間食うだからだからね…
61名無しさん必死だな:2013/11/24(日) 11:04:23.53 ID:LiOYYC3S0
>>1
HD機持つの今回が初めて?
62名無しさん必死だな:2013/11/24(日) 11:04:33.88 ID:2oJtSy2O0
>>57
FIFA新作マルチの機種見たか?
WiiUハブwwwって煽り抜きで
63名無しさん必死だな:2013/11/24(日) 11:04:36.00 ID:/thEIrdX0
>>58
PS3は「そもそもゲーム機の構造(とCPU)じゃない」って状態だったからな。
PS4は割と素直な構成らしいし、SCEでも頑張れば使いこなせるはずだろう。…だろう。

使いこなせる…よね?
64名無しさん必死だな:2013/11/24(日) 11:05:07.69 ID:95FvtPGL0
>>60
もうPS360の時代は終わったんだけど
PS4X1についてこなければいけないんだぞだからWiiUはVITA以下の旧世代機なんだ
65びー太 ◆VITALev1GY :2013/11/24(日) 11:05:34.61 ID:9MvrsA/I0
>>60
任天堂ががんばらないとなー
66名無しさん必死だな:2013/11/24(日) 11:05:53.25 ID:l4ynnA1F0
>>63
出て来たのがナックとキルゾーン…
67名無しさん必死だな:2013/11/24(日) 11:06:12.25 ID:GPXP5O5T0
3Dランド
68名無しさん必死だな:2013/11/24(日) 11:06:28.64 ID:MBJrkqQK0
なんかスレタイでワロタ
69名無しさん必死だな:2013/11/24(日) 11:07:03.04 ID:Ox/HoGyg0
fifa新作見た 遊んだじゃなくて見たってのがゴキブリらしいよな fifa散々叩かれてるけど頼みのサードさん大丈夫?
70名無しさん必死だな:2013/11/24(日) 11:07:45.01 ID:sbOdTc4E0
>>63
それは初期ソフトの話でしょ
後期ソフトになればメーカーからゲームの見た目はグラフィックエンジンでまだまだ向上できると言ってでてきたのが
アサシンクリード3だったりバトルフィールド3だったり
ソニーはラストオブアスでハード性能をフルに使い切ってみせたじゃない
71名無しさん必死だな:2013/11/24(日) 11:09:25.84 ID:q9X67lopO
グラフィックの向上はもう限界にきてる
これ以上はコストがかかりすぎる
WiiUでもかなり無理をしてる

と岩田社員が言ってたよ
72名無しさん必死だな:2013/11/24(日) 11:09:35.45 ID:LiOYYC3S0
PS4アンチャが楽しみ
73名無しさん必死だな:2013/11/24(日) 11:10:33.91 ID:l4ynnA1F0
>>70
性能使い切ってんのはGTA5だと思うんだよなあ…
ラストオブアスとか狭い空間限定じゃん
全然ハードの限界突破してないような
74びー太 ◆VITALev1GY :2013/11/24(日) 11:10:44.10 ID:9MvrsA/I0
>>71
うむ
結局表示できるTVは1080pが限界なんだkら
その範囲内でしか努力のしようがない
75名無しさん必死だな:2013/11/24(日) 11:10:49.42 ID:sSufu6sbi
>>1
なら売れたらいいのに
76名無しさん必死だな:2013/11/24(日) 11:11:02.35 ID:Ox/HoGyg0
wiiuが気になって仕方がないゴキブリ パクブラオールスターズの合間にwiiu叩き
77名無しさん必死だな:2013/11/24(日) 11:11:39.08 ID:LiOYYC3S0
それこそ今度のGT6だろうPS3の性能フルは
78名無しさん必死だな:2013/11/24(日) 11:13:33.71 ID:0izAHwMz0
スーパーマリオ3Dワールドは描画解像度が720Pだからなー。
WiiUの出力解像度を720Pにして、TVにdot by dotで映してみると
1080P出力でのTV入力だとノイズみたいなのが一杯ついてるのがよくわかる。

でも、他の次世代機も描画解像度1080Pのゲームはあまり出なさそうなので
50歩100歩なのかもw
79名無しさん必死だな:2013/11/24(日) 11:13:37.70 ID:3Q98Obm30
3DSのバイオリベ見てPS3と同等の性能があるとか言ってた馬鹿な任豚がいたが同一人物か?
3Dワールドのグラは悪くないけど
80名無しさん必死だな:2013/11/24(日) 11:14:15.20 ID:JZ8WYKU+0
結局グラフィックしか見ないバカはゲームやらない奴だろ
美麗グラフィックの糞ゲーなんて腐る程見てきたわ
81名無しさん必死だな:2013/11/24(日) 11:14:26.74 ID:fxs28LI20
>1
にはクソ同意
去年のBO2でもかなりきれいだった

けど、タブコンの解像度だけは残念
もう一段階高ければ最高だった
82名無しさん必死だな:2013/11/24(日) 11:15:31.76 ID:Otle59820
PS4のNFSのグラすげえええええええ
特に山のテクスチャがパリパリしてる!

PS4 buggy textures....defective?
http://www.youtube.com/watch?v=2m7T4a4M3bc&hd=1
83名無しさん必死だな:2013/11/24(日) 11:16:20.58 ID:y43V/xOl0
あんな時代遅れの低性能機をよく恥ずかしげもなく出せたなと思うわ
Wiiにも言えたことだけどな
84名無しさん必死だな:2013/11/24(日) 11:16:29.23 ID:OCHgi+3Z0
ゲハはグラフィックでしかゲームを評価出来ないから仕方ない
85名無しさん必死だな:2013/11/24(日) 11:17:22.57 ID:8Ik7aPZ30
>>8
ぐらぐらの実を食べたか
86名無しさん必死だな:2013/11/24(日) 11:18:04.82 ID:sbOdTc4E0
>>73
箱庭とか色んな処理という話でならGTAの方が色んなことやってるんだろうけど
その分、モーションや爆発の処理とか細かい所は簡素になってる
GTAは箱庭としてこれだけのことを詰め込みましたってことなら凄いゲーム
GTAもハード性能をフルに使い切った一つの形だよね
ラストオブアス、GT6、バトルフィールド4
PS3処理では実現できなかったタイトルが後期になるとこれだけ揃いぶみ
PS4ではGTA6がでないのか?そんなことはないよね
「今は」違いがさほど気にならなくても馬力も伸び代も違うんだもの
87名無しさん必死だな:2013/11/24(日) 11:18:37.22 ID:Ox/HoGyg0
ジョジョASBやパワプロと言ったサードの作品遊べるのは羨ましいな
88名無しさん必死だな:2013/11/24(日) 11:18:43.34 ID:Pf3sfLpY0
>>71
任天堂にとってはなw
89名無しさん必死だな:2013/11/24(日) 11:20:00.41 ID:YXZF5VkB0
ハードの性能比べても開発者がソレを活かせるかどうかは別だよねという話で
マリオは十分活かしてるよねって事でしょ
90びー太 ◆VITALev1GY :2013/11/24(日) 11:20:34.78 ID:9MvrsA/I0
>>82
山のテクスチャすごいなww
91名無しさん必死だな:2013/11/24(日) 11:20:55.55 ID:3Q98Obm30
>>82
箱ONE版はこれより劣化してるんだよなぁ
恐ろしい
92名無しさん必死だな:2013/11/24(日) 11:22:12.35 ID:Cc0gWOjk0
>>86
PS4って開発が簡単じゃなかったの?
いずれにしてもPCと比べちゃうとどんぐりの背比べなんだよな。
93名無しさん必死だな:2013/11/24(日) 11:22:13.28 ID:8Ik7aPZ30
あんまりサードとPS4に負担をかけるなよ…
94名無しさん必死だな:2013/11/24(日) 11:22:14.48 ID:Yp1xn6WF0
2.4GBなんだよな、容量
信じられん
95びー太 ◆VITALev1GY :2013/11/24(日) 11:22:21.17 ID:9MvrsA/I0
>>86
>「今は」違いがさほど気にならなくても馬力も伸び代も違うんだもの

おいおい、それはPS3とWiiuの間でも言えるだろ
96名無しさん必死だな:2013/11/24(日) 11:22:34.76 ID:0izAHwMz0
>>81
俺もタブコンの解像度はすごく残念。
ちょっとボケてる感じがするので、PADオンリープレーはほとんど
してない。
これでも他の携帯ゲーム機器に比べると相当綺麗なのはわかるけど。

もし、タブコンをもっと高解像度化した場合
WiiU本体の能力、無線LANでの通信速度等によるタイムラグ
高解像度かによるパッドの高価格化
とか考えて、現状が任天堂的には落とし所だったんだろうね。

でも、正直タブコンはオプションにしてもっと本体の機能や性能に力を
入れたほうがマルチもしてもらい安くなるし普及しやすかったかも。

俺個人はカラオケやwii fitでタブの恩恵受けてる感じするけどw
97名無しさん必死だな:2013/11/24(日) 11:23:14.06 ID:Ox/HoGyg0
カタログスペックは高いんだけどね グラに金かける余裕ないですってのを高解像度でよく見せてくれるよ
98名無しさん必死だな:2013/11/24(日) 11:24:51.28 ID:8Ik7aPZ30
>>82
バリバリの実か
99名無しさん必死だな:2013/11/24(日) 11:25:06.67 ID:Otle59820
>>94
実際は1.8GBくらだったと思う

>>91
テクスチャのバリバリは無い方がいいんじゃねw

>>56
紛らわしかったね
ゼノ新作とベヨ2のことw
100名無しさん必死だな:2013/11/24(日) 11:25:44.40 ID:UtwbKDa80
XBOX360版オブリビオン(2006年3月20日発売)
http://www.youtube.com/watch?v=UYOgOZI2qNI#t=5m37s

WiiU版ドラクエ](2013年3月30日発売)
http://www.youtube.com/watch?v=naO_zKJGQHM
101名無しさん必死だな:2013/11/24(日) 11:26:43.95 ID:zmJKMux50
なんで産廃DX10.1相当なんて選んじまったのか…
11対応のGPU積んどけばマルチしてもらえた可能性もあるのに
102名無しさん必死だな:2013/11/24(日) 11:27:15.78 ID:BCnCygJp0
ゲームはグラじゃないというのに
103名無しさん必死だな:2013/11/24(日) 11:27:32.93 ID:vKNe9ufW0
俺には64以降はグラフィックの違いがわからん
ちなみに任天堂信者です
104名無しさん必死だな:2013/11/24(日) 11:28:25.42 ID:Z+4ENwll0
サードフル協力間違いなし!
105名無しさん必死だな:2013/11/24(日) 11:28:28.81 ID:l4ynnA1F0
>>100
オブリがしょぼいのを見せたいのか?
106名無しさん必死だな:2013/11/24(日) 11:28:50.07 ID:Otle59820
>>100
シングルゲーとMMO比べるアホがきたあああああああああああああ

ドラクエX2.0楽しみだなぁ
はよ12/5来い!

『ドラゴンクエストX 眠れる勇者と導きの盟友 オンライン』プロモ映像2
http://www.youtube.com/watch?v=W4IHLqQKCr4&hd=1
107名無しさん必死だな:2013/11/24(日) 11:29:17.92 ID:sbOdTc4E0
>>92
開発が簡単の意味を取り違えてない?
簡単ならすぐに凄いゲームを出せるわけじゃないよ
例えばPCでこれだけの余力があるので、これぐらいの見た目は実現できるでしょう
でも実際にはこのぐらいでした
こういった学習とかノウハウは新しいことをはじめると0からになる
任天堂もHD開発を今までやってこなかったからその点は苦労したでしょ
PS4XB1はこれからフルHD60FPS、AI処理、物理アルゴリズム改善という次のステップを目標にしている
任天堂のwiiUは既存のステップを踏まえてタブコンという新しいデバイスを最大限に生かすということ
任天堂はハーフHD、60FPS、開発はDirectX9ベース
この違い
108名無しさん必死だな:2013/11/24(日) 11:29:42.02 ID:efYDzEny0
性能が低いからマルチしてもらえないってのは
大半が言い訳だと思うけど
もし性能が高かったら他の理由で断ってる
109名無しさん必死だな:2013/11/24(日) 11:29:47.65 ID:JZ8WYKU+0
>>99
レスした後下にそれらの動画があるのに気付いて
なんとなくそんな気はしてたよ

来年には出してくれるだろう流石に
110名無しさん必死だな:2013/11/24(日) 11:30:03.95 ID:IFAPEVg40
マリオ3Dに関して言えばすごいというより綺麗という表現が正しいかな
箱のhalo3はすげえええと思ったけどこれは見ていて綺麗楽しいと思わせる
マシンパワーに頼らない任天堂の技術の一つだよ

これが和サードPS3だと間違いなく地面お好み焼きになるからな
111名無しさん必死だな:2013/11/24(日) 11:30:55.14 ID:Cc0gWOjk0
>>107
実際はハードウェア開発者が作ったゲームですら20fpsだもんな〜
まぁ、夢を語るのは自由だけどw
112名無しさん必死だな:2013/11/24(日) 11:31:32.94 ID:rczI9yxc0
あれー
グラなんかゲームには全くどうでもいいんじゃなかったっけ
113名無しさん必死だな:2013/11/24(日) 11:31:53.49 ID:m1/I6QPF0
そろそろ誰か神のGTOコピペのWiiU改変を貼れよ。
114名無しさん必死だな:2013/11/24(日) 11:32:00.63 ID:sbOdTc4E0
>>111
「今は」ね
後期ソフトもこのままなはずがない
115名無しさん必死だな:2013/11/24(日) 11:32:27.36 ID:3Q98Obm30
どちらにせよ箱ONEやPS4と比べるとグラとか色々数段落ちるよねwiiUは
最近糞みたいなゲームが増えてきて感覚麻痺ってるけどゲームなんて前提条件として面白いのが当たり前なんだよなぁ
特に7000円近くもするCSのゲームは
ASBはある種の才能を感じたわ
116名無しさん必死だな:2013/11/24(日) 11:32:47.47 ID:YXZF5VkB0
「グラだけじゃないをグラはどうでもいいに勝手に言い変えるな」って何度言っても理解出来ないのは鳥頭だからか
117名無しさん必死だな:2013/11/24(日) 11:33:55.68 ID:wqSit+rg0
違う、東京制作部が有能なんだ
マリギャラだってHD機に近いレベルのグラフィックを実現していた
おそらく任天堂で最もグラフィックに強い部署
118名無しさん必死だな:2013/11/24(日) 11:33:57.93 ID:LiOYYC3S0
>>100
そこは和サードのネトゲ同士でdeep downだろ
119名無しさん必死だな:2013/11/24(日) 11:34:07.20 ID:A7qdTPpz0
>>112
汚いより綺麗なほうがいいだろ常識的に考えて
120びー太 ◆VITALev1GY :2013/11/24(日) 11:34:19.27 ID:9MvrsA/I0
結婚相手は顔だけで決めてはいけない
ってのを、ブス最高と翻訳するレベルですね
121名無しさん必死だな:2013/11/24(日) 11:35:03.36 ID:Ox/HoGyg0
>>112
確かにps系で出るソフトはグラだけという例は多い
122名無しさん必死だな:2013/11/24(日) 11:35:17.45 ID:KMjLTHS5i
>>115
というか大半がPS3より落ちてる時点でウンコ
WiiUがまともに現行機にすら勝ってるタイトルがごく僅か
123名無しさん必死だな:2013/11/24(日) 11:35:27.27 ID:7VgibnsEi
>>114
WiiUもそうなんじゃないの?
124名無しさん必死だな:2013/11/24(日) 11:35:58.53 ID:q9X67lopO
シャーロックホームズの作者
コナンドイルは

「電話で話せる技術がどんなにすごくとも一番肝心なことは会話の内容」

と言ってる
125名無しさん必死だな:2013/11/24(日) 11:36:28.09 ID:Z+4ENwll0
>>120
でもWiiU(割りとブス)はあまり選ばれてないから顔以外も悪いんだろうね
126名無しさん必死だな:2013/11/24(日) 11:37:18.60 ID:quBC7v5z0
据置が戦うのは海外なんだぜ?
外人は日本人よりもグラ厨多いしハードの性能大事なんだぜ?
携帯機は据置に比べて利益少ないんだぜ?
任天堂どうするんだぜ?
127名無しさん必死だな:2013/11/24(日) 11:38:37.31 ID:P+FJ69+i0
E3のゼルダでクモと戦ってるのがすごい綺麗だったんだけど、あれは実機で可能なの?
出来るなら底力はあるんちゃうの?
PS3もマルチは最適化しづらくて当初は酷かったけど、SCEファーストはGOTYやベストグラ取りまくってたじゃん
128名無しさん必死だな:2013/11/24(日) 11:39:36.99 ID:Cc0gWOjk0
>>114
さすがに今のPS4ソフトのクオリティが実力だと信じたくない感じ?
129名無しさん必死だな:2013/11/24(日) 11:39:51.84 ID:YXZF5VkB0
>>127
あれ実機でのデモだから、リアルタイムで昼夜変更したり視点変えたりしてたべよ
130名無しさん必死だな:2013/11/24(日) 11:39:51.98 ID:A7qdTPpz0
携帯機のほうが利益あると思うけど
開発費明らかに安いし
131名無しさん必死だな:2013/11/24(日) 11:39:53.95 ID:Ox/HoGyg0
>>126
据置は利益率高い?債務超過?ゴキブリの脳内どうなってんのよマジで
132名無しさん必死だな:2013/11/24(日) 11:40:10.74 ID:bT4zG9Hw0
E3のゼルダはとっくに劣化してるよ
133名無しさん必死だな:2013/11/24(日) 11:40:24.65 ID:X8v+HvU00
>>127
まああのE3でものまま発売できたら評価は変わるで
俺も驚いたし
134名無しさん必死だな:2013/11/24(日) 11:40:38.35 ID:Bgaoknsh0
>>126
そう言ってPS3が負けたのをどうして学べないのかね?
脳みそ蛆湧いてんじゃないの?
135名無しさん必死だな:2013/11/24(日) 11:41:40.98 ID:Cc0gWOjk0
>>132
劣化してクレクレ
136名無しさん必死だな:2013/11/24(日) 11:42:07.20 ID:tIUstQSW0
>>132
これが馬鹿か
137名無しさん必死だな:2013/11/24(日) 11:42:51.88 ID:5Gdkc6xf0
その十分すごいグラでポケモン世界を綺麗に描き出せばWiiUは売れると思うよ
どうして発売予定にポケモン系ソフトがないのか全く理解出来ない
138名無しさん必死だな:2013/11/24(日) 11:43:18.42 ID:P+FJ69+i0
>>129>>132>>137
実機ならPS360以上の底力は確実に持ってるな
PS4X1ローンチ時点で比べても一番綺麗に思える
139名無しさん必死だな:2013/11/24(日) 11:43:34.66 ID:VzH77QLS0
据置ポケモンって売れるのか
140名無しさん必死だな:2013/11/24(日) 11:43:52.06 ID:lHccCL2Z0
今更「実はグラが凄かった」って
これまで売れなかったものがいきなり売れ始めるもんでもないけどね
141名無しさん必死だな:2013/11/24(日) 11:44:13.44 ID:LiOYYC3S0
>>130
海外じゃ売れないし安いんじゃなかったソフト?
142名無しさん必死だな:2013/11/24(日) 11:44:24.55 ID:KMjLTHS5i
>>135>>137
現行機にも負けまくりのWiiUにまだ期待してんの?w
143ユミルメ ◆vaMYryoPmQ :2013/11/24(日) 11:44:46.20 ID:a8kZtVNN0
>>126
その割にはPSPが売れなくてDSが爆発、
Wiiが世界一だったのはなんでだろう?
本当にグラ厨が多いのかな
144名無しさん必死だな:2013/11/24(日) 11:45:32.49 ID:Ox/HoGyg0
>>139
ゴッキーは思考する事が出来ないので思いついた事を神の啓示かのように披露します
145名無しさん必死だな:2013/11/24(日) 11:45:34.02 ID:Cc0gWOjk0
>>140
まぁグラフィックは売れる要素では完全に無いからね
Vitaも360も売れなかったし
146名無しさん必死だな:2013/11/24(日) 11:46:07.23 ID:JZ8WYKU+0
前一度見たやたら綺麗なポケモンのゲーム画像はなんだったんだ?
携帯機とは思えなかったけど
147名無しさん必死だな:2013/11/24(日) 11:46:36.64 ID:Cc0gWOjk0
>>142
PS4さん早く60fpsのオリジナルゲーム出してくださいよ^^;
148名無しさん必死だな:2013/11/24(日) 11:46:46.39 ID:pD39hzme0
>>132
あれただのデモだし
ゲーム本編とはなんの関係もないぞ
149名無しさん必死だな:2013/11/24(日) 11:47:20.07 ID:89JR2pp50
実はグラがすごかった
じゃなくてPS4と箱○がフカシ過ぎってだけの話で
相変わらず騙されてたもんなぁ
>>128
任天堂と違って
HDゲームの開発には最初から熟練してるとかみんな言ってたのにな
150名無しさん必死だな:2013/11/24(日) 11:47:36.18 ID:3Q98Obm30
即効据置戦争からフェードアウトしたwiiがなんだって?w
もう生産中止したらしいじゃん
151名無しさん必死だな:2013/11/24(日) 11:47:42.99 ID:A7qdTPpz0
>>141
据え置きのほうが開発費高い割りにソフト売れてないじゃん
和メーカー死んじゃったじゃん
だからスマホや3DSに集中してるんでしょ
152名無しさん必死だな:2013/11/24(日) 11:48:03.76 ID:PIebLvbG0
WiiUの問題はグラじゃなくて
現行機とのマルチですら満足に出来ない性能のしょぼさ

勝手に問題を単純化すんなっての
153名無しさん必死だな:2013/11/24(日) 11:48:22.91 ID:Cc0gWOjk0
>>149
しかもPCベースだから開発に優しい!って言ってたのにね
154名無しさん必死だな:2013/11/24(日) 11:48:41.78 ID:P+FJ69+i0
前世代の3大手GOTYまとめ
AIAS:GoW→CoD4MW→LBP→アンチャ2→マスエフェ2→スカイリム→風ノ旅ビト
GDC:ワンダ→GoW→ポータル→FO3→アンチャ2→RDR→スカイリム→風ノ旅ビト
IGN:大神→マリギャラ→FO3→アンチャ2→ME2→ポータル2→風ノ旅ビト
155名無しさん必死だな:2013/11/24(日) 11:49:38.88 ID:Cc0gWOjk0
>>152
>>82について一言
156名無しさん必死だな:2013/11/24(日) 11:49:45.48 ID:L3hTKYo10
>>154
風の旅人凄すぎィ
157名無しさん必死だな:2013/11/24(日) 11:49:51.39 ID:3Q98Obm30
>>152
彼らはアホだから単純にw
158名無しさん必死だな:2013/11/24(日) 11:50:05.86 ID:Otle59820
>>118
deep downはオン必須ゲーだけどMMOじゃなくてMOじゃね?

ていうか小野ちん沈黙してね?
もうPS4発売日過ぎたぞ

http://www.4gamer.net/games/204/G020478/20130909069/
2013/09/09 19:49
> βサービスの開始時期については,「PS4の発売日頃に告知できれば」とコメントされている。
159名無しさん必死だな:2013/11/24(日) 11:50:29.12 ID:sbOdTc4E0
PS3初期RPG
エンチャントアーム
http://youtu.be/hAkGhPnjCbw

PS3後期RPG
FF13ライトニングリターンズ
http://youtu.be/x9KfTkVvoI4

PS4初期
地球防衛軍シリーズ
http://youtu.be/k1gaPczlUng
バトルフィールド4
http://youtu.be/YkA0H1UNKpY

PS4後期
?????????

どんな進化があるのか楽しみですな
160名無しさん必死だな:2013/11/24(日) 11:51:08.69 ID:Cc0gWOjk0
>>159
ライトニングリターンズショボくね?
161名無しさん必死だな:2013/11/24(日) 11:51:27.81 ID:pD39hzme0
>>115
ASBって無料で遊べちまうんだで
ユーザーに酷評されたあのASBですか?
162名無しさん必死だな:2013/11/24(日) 11:51:44.89 ID:cAnH23sz0
>>100
ドラクエはモンスターやプレイヤーの動きがめっちゃいいよ
モンスターなんて、マジで生き生きと動いてる
163名無しさん必死だな:2013/11/24(日) 11:51:59.18 ID:L3hTKYo10
>>158
日本でのイベントなんだから日本での発売日過ぎたらって意味だろ
アホかお前
164名無しさん必死だな:2013/11/24(日) 11:52:09.49 ID:Ox/HoGyg0
>>157
>>82について一言
165名無しさん必死だな:2013/11/24(日) 11:52:12.16 ID:LiOYYC3S0
>>151
携帯主流の国内はね
しかもHD手探りでPS3が曲者だったし
世界全体じゃ3DSでもソフトは据え置きの1/3程度だし
166名無しさん必死だな:2013/11/24(日) 11:52:47.48 ID:Otle59820
>>132
いい加減論破された捏造を続けるのはやめとけ
それの下は同じデモのストリーミング映像をキャプしたもの
ブロックノイズでバレバレ
影が云々も上のデモとは別のシーンだから
上も下のシーンの時は影がなくなる
そもそもそのデモはライティングをコントローラでリアルタイムに切り替えできる仕様
そのデモは一つのバージョンしかない
167名無しさん必死だな:2013/11/24(日) 11:52:49.28 ID:89JR2pp50
>>159
これの地球防衛軍のところ
全くPS4での画面が出てこないんだが
168名無しさん必死だな:2013/11/24(日) 11:53:01.93 ID:pD39hzme0
>>162
そうそう、モーション滅茶苦茶作り込まれてる
オブリみたいな手抜きモーションじゃない
169名無しさん必死だな:2013/11/24(日) 11:54:23.80 ID:Mqh3UH8N0
>>159
楽しみすぎるなw
170名無しさん必死だな:2013/11/24(日) 11:54:43.14 ID:pD39hzme0
>>159
地球防衛軍はPS3版だけフレームレートカクカクで
エフェクトがしょぼくて爽快感無かったんですが
171名無しさん必死だな:2013/11/24(日) 11:54:51.42 ID:SLMm0ctH0
>>143
据え置きはグラが主戦場のリアリティのあるゲームが主流になってて
それだけで市場が成り立つだけでしょ。
一方DSの時の爆発はちょっとした暇つぶしのカジュアルゲームで
ユーザー層は今のスマフォでゲームやっちゃう層なだけ。
2極化してるんだよ。
172名無しさん必死だな:2013/11/24(日) 11:55:19.63 ID:YXZF5VkB0
>>139
全然売れない
173名無しさん必死だな:2013/11/24(日) 11:55:32.15 ID:Cc0gWOjk0
>>167
ゲーム知らないからこういう動画貼っちゃうんだろうな
174名無しさん必死だな:2013/11/24(日) 11:55:32.94 ID:Ox/HoGyg0
ゴキブリ曰く完全無欠のSCEはなぜ債務超過なのか?ゴキブリ曰く糞企業の任天堂はなぜ内部留保が1兆円を超えるのか?
175名無しさん必死だな:2013/11/24(日) 11:56:00.77 ID:BN0eQ69w0
>>159
Mも360版じゃねーか
176名無しさん必死だな:2013/11/24(日) 11:56:01.15 ID:pTxCH9dNP
Wii買ってた人はどこに消えたんだろ
177名無しさん必死だな:2013/11/24(日) 11:57:01.50 ID:Cc0gWOjk0
>>175
アチャーw
178名無しさん必死だな:2013/11/24(日) 11:57:01.70 ID:89JR2pp50
>>159
エンチャントアームってぶっちゃけ今のPS3で出てるのと変わらなくない?

マイナーなの探してこなくても
素のFF13とライトニングリターンズでどれぐらい変わったか比べる方が分かりやすいだろ
その二つでも時期的に大分熟練に差が出てるだろうし
179名無しさん必死だな:2013/11/24(日) 11:57:31.29 ID:Otle59820
>>132
(以下、別スレから転載)

475 名無しさん必死だな 2013-10-17 23:39:45 ID:ZrAHkvpB0 
ちなみに>>427が捏造(上はE3のスクショ、“下も”E3のストリーミング圧縮キャプ)だという証拠な
http://youtu.be/arHNcSMXaBk?t=1m47s&hd=1

http://nagamochi.info/src/up139529.png
1分46分〜1分48秒辺りが>>427の下と全く同じ
ゲームパッド側の画面を見れば分かると思う
つまり当時>>427で劣化劣化言っていた速報民は
“全く同じE3のデモ”を切り貼り圧縮し、劣化劣化と言っていたわけだ
ちなみにこのデモ、動画を見れば分かる通り、
ライティングをリアルタイムで自由に切り替え出来る
180ユミルメ ◆vaMYryoPmQ :2013/11/24(日) 11:58:01.41 ID:a8kZtVNN0
>>172
つっても外伝しかでてないからな。
まあ本編がでたとしても携帯より売れないと思うが
181ユミルメ ◆vaMYryoPmQ :2013/11/24(日) 11:59:05.26 ID:a8kZtVNN0
>>171
海外でもそういうカジュアル層が多いってことか
182名無しさん必死だな:2013/11/24(日) 11:59:21.90 ID:5Gdkc6xf0
据え置きポケモンは売れないって奴がたまにいるが
国内で20万30万は狙えるだろ
海外でも売れるんだしWiiUで出さない理由がない
183名無しさん必死だな:2013/11/24(日) 12:00:35.68 ID:Cc0gWOjk0
184名無しさん必死だな:2013/11/24(日) 12:02:47.38 ID:8JNFYMfL0
じゃあなんでマルチはぶられてんの
185名無しさん必死だな:2013/11/24(日) 12:04:10.07 ID:Mqh3UH8N0
>>184
売れない、人気ない、嫌われてる

です
186名無しさん必死だな:2013/11/24(日) 12:04:15.10 ID:L98jXnPb0
WiiUソフト攻勢がすごすぎて笑いが止まらんwww
http://www.logsoku.com/r/ghard/1347547146/

9 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2012/09/13(木) 23:46:08.16 ID:3Q/JTzm70
完全に殺りにきてね?

16 名前:カブー ◆TW/B4h2Zeg [sage] 投稿日:2012/09/13(木) 23:46:43.81 ID:DPul5RWS0
`ヽ:::::ヽ:!::/
   >'" ̄ヽ.  サード各社がガチ協力しに来てるのがやばい
  iニ::゚д゚ :;:i
187名無しさん必死だな:2013/11/24(日) 12:04:57.49 ID:sbOdTc4E0
>>178
FF13無印がでたのは中期だよ
エンチャントアームは本体ロンチ後最初にでたRPG
マイナーとかじゃなく初期と後期で比べる最適の材料なんじゃないの
188名無しさん必死だな:2013/11/24(日) 12:05:09.20 ID:Cc0gWOjk0
MH4もVitaにマルチしてもらいたかったよね…
189名無しさん必死だな:2013/11/24(日) 12:05:38.85 ID:19kFcXre0
>>8
Janeで見ようとしたらブラクラ危険って排痰だけど。
190名無しさん必死だな:2013/11/24(日) 12:05:53.49 ID:Yk2TYzzA0
>>159
基本PCと同じようなパーツのPS4に初期後期で劇的な変化があるとは思えないなぁ・・・
そりゃぁ 多少はマシになるだろうが
191名無しさん必死だな:2013/11/24(日) 12:05:53.86 ID:89JR2pp50
>>169
出てる動画どれもあてにならんのに
期待するって心理がよく分からんw
192名無しさん必死だな:2013/11/24(日) 12:06:37.37 ID:Z+4ENwll0
あれ、WiiUのCoDGかなり売れてるんじゃなかった?
193名無しさん必死だな:2013/11/24(日) 12:06:38.01 ID:P+FJ69+i0
E309かな?Kinect初登場時のProjectNATALと呼ばれてた時代
モリニューが、miloというゲームの実演をしたの
画面の向こうにいるCPUキャラとリアルタイムでコミュニケーション取れるって革新的なゲームだった
お蔵入りになったがすごい未来感です
194名無しさん必死だな:2013/11/24(日) 12:08:08.85 ID:89JR2pp50
>>187
FF13とか最初期から作ってたのにw
ってのは置いといて

メーカーごとの技術差考えると
少々時期が短くても直に向上が測れるものを用意した方が
みんなから同意を得られやすいと思うよ
195名無しさん必死だな:2013/11/24(日) 12:09:40.67 ID:yS+g3sZr0
任天堂のデフォルメゲーならそら性能使わないから余裕だわな
196名無しさん必死だな:2013/11/24(日) 12:11:50.50 ID:SLMm0ctH0
問題はデフォルメゲーの玉が少ない。
サードが出してくれない。
ゲーム性が革新的でない。

DSの時はいろんな種類の驚きがあった。
197ユミルメ ◆vaMYryoPmQ :2013/11/24(日) 12:12:12.02 ID:a8kZtVNN0
デフォルメはデフォルメで難しそうだけどな
リアル系は歩く動作にしてもその名の通りリアルを参考にして動かせばいいが
デフォルメはそうはいかないから

まあとはいっても開発の部分はよくわからないし勝手な想像だけどもw
198名無しさん必死だな:2013/11/24(日) 12:12:36.25 ID:sbOdTc4E0
>>194
最初期から作ってたのは周知の事実だけれど、幾度の作りなおし、
グラフィックエンジンの改良などを経て発売した&完成したのは中期もまた事実なのだよ?
それに13無印からリターンズまでの発売サイクルは無印完成までの期間と比べるとかなりはやいよね
これの意味わかる?素材の使い回し
比較対象として、ナンバリングの最終系を持ってきたのは技術がこなれてるという意味ではもってきたよ
けど中期に発売された13無印と比べて違いが明確にわかるかと言われればそうではないよ
199名無しさん必死だな:2013/11/24(日) 12:12:41.90 ID:89JR2pp50
デフォルメだから性能使わないって発想もなぁ

つうか結構出てることは出てるんだよなぁ
200名無しさん必死だな:2013/11/24(日) 12:13:07.84 ID:l+smnONb0
PS3でも作れるレベルだろ
201名無しさん必死だな:2013/11/24(日) 12:13:28.36 ID:89JR2pp50
>>198
ようするに採算が絡んでくると碌に改善されないってことかね
202名無しさん必死だな:2013/11/24(日) 12:14:03.44 ID:Ni8UrwPI0
勘違いしてる人多いけど
綺麗で滑らかなデフォルメゲーの方がポリ使うし作るの大変
ゴツゴツした汚れたものを作る方が誤魔化しが効きやすい
サードのデフォルメゲーがどれも綺麗じゃないのはそれが理由
203名無しさん必死だな:2013/11/24(日) 12:14:18.82 ID:iB0YjwXC0
>>188
単一ハードで出るのが重要なゲームでマルチとかアホかよ
エアプレイヤーもいい加減にしろ
204名無しさん必死だな:2013/11/24(日) 12:14:40.35 ID:KMjLTHS5i
統一ハードとか叫んでたあの頃が懐かしいなw
205名無しさん必死だな:2013/11/24(日) 12:15:12.39 ID:P+FJ69+i0
アンチャ3の砂漠と風ノ旅ビトの砂漠
フォトリアルとデフォルメだけど技術的にはどっちも誉められてたよ
206名無しさん必死だな:2013/11/24(日) 12:15:55.11 ID:9Umqb5VZi
>>192
バカ売れだった気がする…

日本で集計不能

海外で5万とかバカ売れ
207名無しさん必死だな:2013/11/24(日) 12:17:22.30 ID:Cc0gWOjk0
>>203
でもMHFGでVitaユーザーは喜んでいたし、やっぱりみんな出して欲しかったんだろうね
208名無しさん必死だな:2013/11/24(日) 12:17:56.77 ID:psbJFQ+u0
>>103
見栄はってるのか知らんがちゃんと眼科行って検査した方がいい
N64の時はまだポリゴンむきだして感じだったしGCでROMカセットから円盤なって
ようやくグラに注力いれられて見た目でキレイなったし他からなんもいわれなくなったってえのに
まあN64はグラの第一印象でバカにされたけど実際3D空間でキャラ動かす分には他ハードわ圧倒してたよな
209名無しさん必死だな:2013/11/24(日) 12:18:14.15 ID:xeLMrBGh0
マリオで性能測るとか豚の世界じゃ当たり前なんだろう
210名無しさん必死だな:2013/11/24(日) 12:18:36.37 ID:tIUstQSW0
>>207
喜んだ?
どこの世界の話をしているんだ?
211名無しさん必死だな:2013/11/24(日) 12:18:58.20 ID:qofJTtLn0
720p60fpsでマリオ3Dレベルのグラ出せるんだから十分性能あるわ
フォトリアル原理主義者には通用しないんだろうが
212名無しさん必死だな:2013/11/24(日) 12:19:03.17 ID:Ve4ehJxY0
>>18
糞グラワロタw
だからWIIUnkoって言われるんだよ
10年近く前のPS3のレースゲームの方がまだマシなグラフィックしてるわw
213名無しさん必死だな:2013/11/24(日) 12:20:48.41 ID:DGBpKfK10
>>212
それ何回も言うけど箱1なんだけど…
でも1080pだし60fpsだぞ
214名無しさん必死だな:2013/11/24(日) 12:20:54.81 ID:Z+4ENwll0
>>206
バカ売れだね
フル協力のサードも喜んでるだろうな
215名無しさん必死だな:2013/11/24(日) 12:22:03.98 ID:P+FJ69+i0
SCE上田のICOやワンダはフォトリアルを忠実に再現するとゲームデザイン的に違和感あるからデフォルメ
階段登るモーション一つ取っても通常ならA→Cとやる所をA→B→Cとモーション入れてるから大変
ただマリオでモーションや影に予算ぶっこんでも誰得になるだけだよね
216名無しさん必死だな:2013/11/24(日) 12:24:01.45 ID:DGBpKfK10
>>215
FIFAは重心移動とかやってクソゲー化した
何でもかんでもリアルにすりゃ良いってもんじゃない
217名無しさん必死だな:2013/11/24(日) 12:24:53.90 ID:FkkEjmkx0
ネタスレかと思ったら本気でスレタイ通りの奴がいてWiiUサードソフトの売り上げ並みに驚くわ
ここはあれか「○年前のゲハ」っていう二重構造のネタスレなのか?
218名無しさん必死だな:2013/11/24(日) 12:25:03.99 ID:Cc0gWOjk0
>>215
マリオはモーションめちゃくちゃ凝ってるだろ
219名無しさん必死だな:2013/11/24(日) 12:28:24.80 ID:JYV6YNlY0
グラに関してはまあPS360とWiiのような一世代差はついてないわな見た目に関しては
カタログ上は雲泥の差なのかも知れんが
220名無しさん必死だな:2013/11/24(日) 12:28:42.20 ID:VLaRXS+g0
縦マルチも次世代2機種が好調な滑り出しだから
1〜2年で縦マルチを終了して速やかに移行させにくるだろうな。
スペックの低い機種はシェアが有るのは魅力でも
低スペックじゃ処理落ちやフレーム落ちを修正する為に高性能機より
余計に移植修正の手間が掛かってしまう。同じPCからの縦マルチをすると
低スペック機が移植にもっともコストが掛かるから。
221名無しさん必死だな:2013/11/24(日) 12:29:35.61 ID:I2F8o1M2O
>>217
俺は十分に綺麗だと思うがなあ。マリオ3Dやピクミン3とかを見るとさ。
222名無しさん必死だな:2013/11/24(日) 12:30:17.73 ID:pKXKbjz90
>>1
       PS4      Xbox One    Wii U
CPU    8cores     8core      3cores         
GPU  1.84TFLOPS  1.31TFLOPS  0.352TFLOPS
RAM  8GB GDDR5  8GB DDR3   2GB DDR3

http://www.ign.com/wikis/xbox-one/PS4_vs._Xbox_One_vs._Wii_U_Comparison_Chart
223名無しさん必死だな:2013/11/24(日) 12:33:05.44 ID:qofJTtLn0
>>221
FHDでないとはいえ60fps固定できてるから性能が十分あるよな
前世代機をベタ移植するとアーキの違いで実行性能がでないが
224名無しさん必死だな:2013/11/24(日) 12:33:17.32 ID:89JR2pp50
>>222
前の世代では違うんだろうけど
数字で2倍でも出てくるゲームは1割増しぐらいの体感なんだよなぁ
225名無しさん必死だな:2013/11/24(日) 12:34:27.60 ID:VLaRXS+g0
WiiUみたいに低スペックだと、1〜2年で細々残ってる縦マルチさえ切られる。
低スペックでまともに動くように修正しなきゃならないんじゃ
次世代2機種より移植コストが掛かってしまうからだ。
これじゃあ海外ではもうWiiUの勝ち目は無くなる。Wiiはまだ普及台数が多かったからそれでも回収できると判断してくれたが今回は・・・
226名無しさん必死だな:2013/11/24(日) 12:34:57.56 ID:qofJTtLn0
>>224
推測にすぎんが
単純な部品の違いなら圧倒的かもしれんが
どこかでボトルネックがあるという可能性はあるかも
227名無しさん必死だな:2013/11/24(日) 12:35:01.32 ID:Cc0gWOjk0
>>222
コア数で比較するとかバカっぽくていいと思う。
ナック早く60fps出せるといいね!
228名無しさん必死だな:2013/11/24(日) 12:35:38.62 ID:Pf3sfLpY0
Wiiと比較して綺麗ってだけで
他社の7年前発売ハードと同じ水準で時代遅れなんだよねぇ
229名無しさん必死だな:2013/11/24(日) 12:36:23.94 ID:Cc0gWOjk0
>>225
WiiにはGTAもBFもTESも無かったが圧勝だったね。
230名無しさん必死だな:2013/11/24(日) 12:37:02.17 ID:SKLD/ogx0
今回はノビシロないだろうな
PS3や360はカスタマイズしまくりの特殊なハードだったから、使いこなしていく内に性能が発揮されていったけど
231名無しさん必死だな:2013/11/24(日) 12:39:39.82 ID:rfZfYscv0
>>220
それ位じゃ縦マルチはやめれないよ
あっちには安いのを買う層がかなり多い
現在も全機種マルチやってwiiが勝っちゃうソフトだってある
wii、ps3、箱の半分位まで普及してくれば切れるかもしれんが、それまでは全機種で足の引っ張り合いになる、次世代勢に今の勢いを維持できるとは思えない
232名無しさん必死だな:2013/11/24(日) 12:40:14.45 ID:Z+4ENwll0
>>229
WiiUも圧勝間違いなし!
233名無しさん必死だな:2013/11/24(日) 12:40:20.98 ID:YKAQXFRc0
年末に800万台くらい売ればいいんや
234名無しさん必死だな:2013/11/24(日) 12:41:29.53 ID:89JR2pp50
>>226
どうやったってコスト当たりの見た目の効果は悪くなるもんだし
235名無しさん必死だな:2013/11/24(日) 12:43:15.16 ID:O+b9YYRX0
>>2
全手動ゴキマーカーさん乙
どこの会社に雇われてるのかなぁ
236名無しさん必死だな:2013/11/24(日) 12:44:43.93 ID:SkXmzpvv0
そりゃあWiiしか持ってなかったぶーちゃんにしてみれば凄いんだろうな
237名無しさん必死だな:2013/11/24(日) 12:45:00.95 ID:qofJTtLn0
>>235
ケンモウでも少しでも関連有りそうなスレなら貼り付けてきやがるからマジウザイ
238名無しさん必死だな:2013/11/24(日) 12:46:06.60 ID:UdjG5Y6A0
>>237
つーかNGしとけよ・・・。
239名無しさん必死だな:2013/11/24(日) 12:46:44.70 ID:rfZfYscv0
>>237
ストリートビューとかのは全く関係ないスレにもはられまくってたなw
240名無しさん必死だな:2013/11/24(日) 12:46:48.38 ID:xds7B7oK0
つか現時点では国内最高のグラだぞ。遊んでから言え
241名無しさん必死だな:2013/11/24(日) 12:48:13.21 ID:qofJTtLn0
>>238
IDチェンジ掛けてくるから無理
爆笑するだの増長させるレスをつける馬鹿までいるしな
242名無しさん必死だな:2013/11/24(日) 12:48:30.15 ID:SkXmzpvv0
えw国内最高?wwぶーちゃんwwwwwwwwwww
現行機にも劣るWiiうんこが国内最高って何のギャグだよwwww
243名無しさん必死だな:2013/11/24(日) 12:49:06.14 ID:9f7KkvoG0
>>236
品川端子でHDMIの挿し方すら知らないSDゴキちゃんがなんだって?
244名無しさん必死だな:2013/11/24(日) 12:49:29.04 ID:89JR2pp50
>>241
「. : )」この辺NGワードにしとけってことじゃないの?
245名無しさん必死だな:2013/11/24(日) 12:49:59.79 ID:UdjG5Y6A0
>>241
いや・・・IDじゃなくてWordで・・・。
246名無しさん必死だな:2013/11/24(日) 12:50:38.82 ID:I2F8o1M2O
実際に出てるゲームと>>222を見ると、スペックなんとあてにならんなあと思う。
247名無しさん必死だな:2013/11/24(日) 12:51:38.77 ID:qofJTtLn0
>>246
各部品間の連携効率が全くわからんからな
248名無しさん必死だな:2013/11/24(日) 12:53:25.73 ID:SkXmzpvv0
 
マルチの糞劣化を頑なにミエナイキコエナイするぶーちゃん
249名無しさん必死だな:2013/11/24(日) 12:53:33.55 ID:xds7B7oK0
ランドの質感とか分からないのかねえ・・・
いや、マルチ劣化のPS3で満足してた奴に分かるわけないかw
250名無しさん必死だな:2013/11/24(日) 12:54:43.31 ID:Ibc7cOta0
>>240
国内どころかワールドワイドで見てもトップクラスだと思うんだけど
251名無しさん必死だな:2013/11/24(日) 12:55:52.39 ID:BjM7mliv0
>>248
ホントだよ
スカイムリのひどさときたら
252名無しさん必死だな:2013/11/24(日) 12:57:02.94 ID:OrY37We0P
>>243
挿し方を知らないんじゃなくて、物理的に挿せないんだろ
可哀想だから止めてやれよ・・・
253名無しさん必死だな:2013/11/24(日) 12:58:49.31 ID:4fphm5yB0
PS4と箱one発売されてる現実に耐えきれなくなったニシ君
ついに現実逃避
254名無しさん必死だな:2013/11/24(日) 12:59:06.02 ID:HIDd9rPn0
30fpsが限界のマリオ
255名無しさん必死だな:2013/11/24(日) 13:00:30.68 ID:Ibc7cOta0
>>254
残念だけど60fpsだよ3DワールドもマリオUも
720pも出せない擬似HDハードとは違う
256名無しさん必死だな:2013/11/24(日) 13:00:44.60 ID:qofJTtLn0
>>254
マリオ3Dは固定60やで
257名無しさん必死だな:2013/11/24(日) 13:01:19.42 ID:4fphm5yB0
必死の訂正笑える
258名無しさん必死だな:2013/11/24(日) 13:02:21.51 ID:qofJTtLn0
とりあえずデフォルメ糞グラ厨と静止画至上主義厨は
どっかに頭ぶつけて更生してほしい
259ユミルメ ◆vaMYryoPmQ :2013/11/24(日) 13:02:35.35 ID:a8kZtVNN0
必死の訂正笑える(震え声)
260名無しさん必死だな:2013/11/24(日) 13:03:15.66 ID:I2F8o1M2O
>>257
間違いがあれば訂正するのは当たり前だと思うがな…。
261名無しさん必死だな:2013/11/24(日) 13:03:25.31 ID:TDE2VD5i0
http://www.abload.de/img/wiiu_screenshot_tv_01nustk.jpg
https://pbs.twimg.com/media/BZy2JjEIYAAb7j1.jpg:orig

マリオクソグラじゃん
ナックみたいにGI使ってないからグラも現行機どころかwiiレベル
262名無しさん必死だな:2013/11/24(日) 13:04:28.05 ID:Ox/HoGyg0
ゴキブリ曰く完全無欠のSCEはなぜ債務超過なのか?ゴキブリ曰く糞企業の任天堂はなぜ内部留保が1兆円を超えるのか?
263名無しさん必死だな:2013/11/24(日) 13:04:50.45 ID:SkXmzpvv0
豚は宗教でPS4も箱1も買えないからWiiウンコの糞性能糞グラを持ち上げるしかないんだよ
豚の必死な現実逃避が泣けるじゃねえかwwwww
264名無しさん必死だな:2013/11/24(日) 13:05:03.27 ID:qofJTtLn0
言ってるそばから静止画至上主義厨がブロックなにもないとこの画像出して
なんかいってきたしw
265名無しさん必死だな:2013/11/24(日) 13:05:10.75 ID:L3hTKYo10
>>261
クソグラというより草が少ないのが残念だな
266名無しさん必死だな:2013/11/24(日) 13:06:17.67 ID:Ox/HoGyg0
>>263
泣いてるのはSCEが債務超過だからじゃないか
267名無しさん必死だな:2013/11/24(日) 13:07:34.40 ID:TDE2VD5i0
マリオギャラクシー(2007)
http://static3.wikia.nocookie.net/__cb20130507204720/althistory/images/2/26/Super_Mario_Galaxy.jpg

新作マリオ(2013)
http://www.abload.de/img/wiiu_screenshot_tv_01nustk.jpg





えーっと、ニシクンほとんど変わらないんですがw
268名無しさん必死だな:2013/11/24(日) 13:07:37.15 ID:qofJTtLn0
>>265
これナスカの地上絵みたいな事してるから
ワザとまっさらにしている所
269名無しさん必死だな:2013/11/24(日) 13:07:55.75 ID:Ibc7cOta0
>>261
技術的な事どうこうは置いといて、これを糞グラと言い切ってしまえるとこが
お粗末な感性してんなと思わざるを得ない
270名無しさん必死だな:2013/11/24(日) 13:07:59.92 ID:BjM7mliv0
>>263
VITAとPS3持ってるけど
SCEとゴキブリ大っ嫌いです
271名無しさん必死だな:2013/11/24(日) 13:08:39.47 ID:Pf3sfLpY0
>>261
マリオってこの程度の物量で720Pなん?
272名無しさん必死だな:2013/11/24(日) 13:09:00.09 ID:L3hTKYo10
>>268
ほう
だったら綺麗な方だと思うけど
他のステージはどんな感じなん?
273名無しさん必死だな:2013/11/24(日) 13:09:05.11 ID:JjebKjaVi
WiiUの売り上げ達成率


目 標 ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
達成率 |||| ←


今季残り ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
274名無しさん必死だな:2013/11/24(日) 13:09:35.23 ID:Ibc7cOta0
>>267
それは元々ギャラクシーが凄いんだよ
Wiiじゃ有り得ないレベルのグラ実現してた
275名無しさん必死だな:2013/11/24(日) 13:09:41.56 ID:Ox/HoGyg0
ゴキブリ曰く完全無欠のSCEはなぜ債務超過なのか?ゴキブリ曰く糞企業の任天堂はなぜ内部留保が1兆円を超えるのか?
276名無しさん必死だな:2013/11/24(日) 13:09:51.23 ID:TDE2VD5i0
ニシクンにとってはwii=wiiUってことか
やっぱwiiUnkoなんていらなかったんや…
277名無しさん必死だな:2013/11/24(日) 13:09:56.36 ID:qofJTtLn0
>>272
画像評論家の同じ土俵に落ちたくないからググってくれ
278名無しさん必死だな:2013/11/24(日) 13:10:25.94 ID:TDE2VD5i0
>>274
wiiじゃありえないとかいっときながらwiiで実現してるじゃんw
バカ?
279名無しさん必死だな:2013/11/24(日) 13:10:57.84 ID:xds7B7oK0
どうやら最近ゲハを覚えた若い子がいる様だ。
PS3とは、360と比べ高価なのにマルチ劣化するという謎の機械。
起動するとファンの音が爆音で冬場じゃないとゲーム音楽が聞こえない。
グラがショボショボなのになぜか日本国内で360より圧倒的に売れた為、
日本は異常な市場と見られる様になり、次世代ロンチで後回しにされる事になってしまった。
PS3が売れていた市場なのにPS4からも後回しを喰らった事は筆舌に尽くしがたいであろう
280名無しさん必死だな:2013/11/24(日) 13:11:31.47 ID:I2F8o1M2O
こっちは実際にマリオ3Dやピクミン3を遊んだ上で綺麗だと判断してるからね。
60fpsの滑らかさも実感している訳で。
281名無しさん必死だな:2013/11/24(日) 13:12:07.50 ID:Ibc7cOta0
>>278
だからすげえんだよ
それもわかんないやつはお話になりません
282名無しさん必死だな:2013/11/24(日) 13:12:44.72 ID:qofJTtLn0
モーションやらfpsが考慮されない(動画でも不適切てはあるが)画像で比較するわ
物体が多いところと物体が少ないところを比較するわ
頭おかしいんでねえのと
283名無しさん必死だな:2013/11/24(日) 13:12:46.03 ID:WFq4F/nC0
>>278
SFC初期とSFC後期の違いみたいなもん
まぁお前にゃわからんだろうが
284名無しさん必死だな:2013/11/24(日) 13:12:56.25 ID:4fphm5yB0
まあこっちはPS4を見て次世代味わってるから豚の目には一生分からんだろw
285名無しさん必死だな:2013/11/24(日) 13:13:52.95 ID:9PKRImsCP
そりゃ60fps出るだろう
だってディフォルメされた絵作りに絵の具でベタ塗りしたようなテクスチャに閉じられた空間
こんな作りでフレームレート悪く出来るはずがないw
286名無しさん必死だな:2013/11/24(日) 13:13:53.42 ID:UdjG5Y6A0
>>248
マルチからハブられてるのがぶーちゃんじゃなかったの?
287名無しさん必死だな:2013/11/24(日) 13:14:07.01 ID:Vv8g9+t10
>>253
箱に擦り寄ってこないで^^;
288名無しさん必死だな:2013/11/24(日) 13:14:21.72 ID:Ox/HoGyg0
ゴキブリ曰く完全無欠のSCEはなぜ債務超過なのか?ゴキブリ曰く糞企業の任天堂はなぜ内部留保が1兆円を超えるのか?

ゴキブリは依然として沈黙を守っております
289名無しさん必死だな:2013/11/24(日) 13:14:40.99 ID:qofJTtLn0
今度はデフォルメ糞グラ厨が沸いたかw
290名無しさん必死だな:2013/11/24(日) 13:14:58.10 ID:I2F8o1M2O
>>284
動画見るのと、実際にプレイするのとでは全然違うよ。例えば60fpsなのは動画で実感するのは難しい。
291名無しさん必死だな:2013/11/24(日) 13:15:08.54 ID:GshtYaEc0
>>261
太陽と影の位置おかしくね?
292名無しさん必死だな:2013/11/24(日) 13:15:12.64 ID:TDE2VD5i0
>>281
なにがすごいの?
単にwiiで実現できちゃうようなグラしかwiiUnkoは実現出来なかったって話じゃんw
293名無しさん必死だな:2013/11/24(日) 13:15:15.07 ID:lk2cyS+i0
>>1
すごいと思わないのはPS 基準でしか考えられないソニーハードファンくらいだろう
マリオやった人やゼノのグラ見た人はみんな綺麗という感想抱いているよ
294名無しさん必死だな:2013/11/24(日) 13:16:26.14 ID:qGiFSGod0
ID:TDE2VD5i0
顔もIDも真っ赤やな
295名無しさん必死だな:2013/11/24(日) 13:17:32.52 ID:I2F8o1M2O
別にPS4やXbox Oneよりも高性能って言ってる訳でもないのに、
やたらとWii Uの性能を否定したがるのは何なんだろうな。
296名無しさん必死だな:2013/11/24(日) 13:17:49.18 ID:Ibc7cOta0
PCで1080pのFF14やってたけど、それでもマリオは凄い綺麗だと思ったよ
それがわかんない人はなんなんだろね本当
297名無しさん必死だな:2013/11/24(日) 13:17:54.61 ID:eDQ0RwSb0
むしろあれで汚い汚いって言ってるやつは
グラ厨とかじゃなくて
単にゴキなだけだろうと思う。
たぶんハード伏せてグラフィック並べても違いわからないんだろうなぁ
で、ハードを明かすと「やっぱりWiiUのほうが汚いわ」とか言い出すタイプ
298名無しさん必死だな:2013/11/24(日) 13:19:13.02 ID:BjM7mliv0
虫はマリオやリンクやカービィやピカチュウとか
殺したくてたまらないんだろうなー
299名無しさん必死だな:2013/11/24(日) 13:19:21.30 ID:TDE2VD5i0
wiiとほとんど変わらないグラをスゴイスゴイ
やっぱりニシクンって遅れてますね
300名無しさん必死だな:2013/11/24(日) 13:19:29.67 ID:I2F8o1M2O
>>297
>>18に対するいくつかの反応を見ると、そんなもんだなと思う。
301名無しさん必死だな:2013/11/24(日) 13:19:33.25 ID:SkXmzpvv0
ゼノのグラってこれか?wwwwwwwwwwwww
http://assets1.ignimgs.com/vid/thumbnails/user/2013/01/23/Monolith.jpg
302名無しさん必死だな:2013/11/24(日) 13:19:48.59 ID:a6PahUfS0
>>279
おうおう豚痴漢よ箱1買うんじゃろのう?w
ガリガリ君その他に苦しみながらレッカレッカ言われまくり悶絶死せえやw
303名無しさん必死だな:2013/11/24(日) 13:20:37.70 ID:8g91WaKy0
ゴキ共の発言はしたこともない妄言ばかりで気持ち悪くなるなほんと
304名無しさん必死だな:2013/11/24(日) 13:21:22.87 ID:FiqakUdvO
>>248
ベヨ劣化?
305名無しさん必死だな:2013/11/24(日) 13:21:31.20 ID:TDE2VD5i0
こんな手抜きばっかして乱発してるからどんどん売上さがるんだよなあ
かつては4000万も売り上げたマリオが今や200万しか売れないゴミになちゃったし
306名無しさん必死だな:2013/11/24(日) 13:21:32.38 ID:eDQ0RwSb0
>>300
うむ。というかWii時代どころかPS2時代で既にグラフィックって相当綺麗だったし
これ以上見た目の綺麗さを求めて行っても開発費が上がるだけだろ
307名無しさん必死だな:2013/11/24(日) 13:22:10.07 ID:TDE2VD5i0
>>301
SO4?w
308名無しさん必死だな:2013/11/24(日) 13:23:46.61 ID:L3hTKYo10
Forza5の発表からの劣化なんてTurn10が開発の時点で分かってたことなんで期待すらしてない
309名無しさん必死だな:2013/11/24(日) 13:24:08.71 ID:G+txHqYJ0
>>1
マリオ3Dの動画みたけどオブジェクトめっさ少ないし
1080P&60fps出すための努力なん?
ちゃんと両方達成出来てるん?
310名無しさん必死だな:2013/11/24(日) 13:24:42.75 ID:ML9aJYoy0
>>306
でも何故かどこも突っ込むのよねそこにばっかり…
311名無しさん必死だな:2013/11/24(日) 13:25:10.26 ID:JjebKjaVi
>>301
なんだこの崩壊した顔はw
312名無しさん必死だな:2013/11/24(日) 13:25:19.08 ID:eDQ0RwSb0
>>309
オブジェクトめっちゃ設置されてるステージもあるよ。
1ステージしか見てない動画勢はあまり語らないほうが恥
313名無しさん必死だな:2013/11/24(日) 13:26:01.66 ID:yS+g3sZr0
>>301
これひでーよな
こんな風にアップにするならもうちょっとなんとかならなかったのかと
314名無しさん必死だな:2013/11/24(日) 13:26:10.49 ID:TDE2VD5i0
>>309
内部解像度は720pだよ
315名無しさん必死だな:2013/11/24(日) 13:26:14.19 ID:ML9aJYoy0
>>309
オブジェクト少ないって
コイン数百枚ドバーッと出るとことか敵が数十匹出てくるとことかあるのに
316名無しさん必死だな:2013/11/24(日) 13:26:20.53 ID:DJjQRPV5Q
十分程度なら数に物言わせたゲームは期待できんな
ゲパッドが勿体ない
317名無しさん必死だな:2013/11/24(日) 13:26:22.16 ID:FtuVOd5e0
3Dワールドは720pじゃね
318名無しさん必死だな:2013/11/24(日) 13:26:23.13 ID:Ox/HoGyg0
>>309
めっさ少ないって具体的にどういうこと?何と比べて少ないの?
319ユミルメ ◆vaMYryoPmQ :2013/11/24(日) 13:26:25.93 ID:a8kZtVNN0
>>297
白騎士のときにもそんなんあったなw
グラグラ言う割にはグラに疎いんだよね
320名無しさん必死だな:2013/11/24(日) 13:27:43.83 ID:Pf3sfLpY0
>>309
スーパーマリオ3Dワールド
※描画解像度は、720p相当です。
http://www.nintendo.co.jp/wiiu/ardj/detail/
321名無しさん必死だな:2013/11/24(日) 13:28:18.02 ID:ML9aJYoy0
PSに出てると美グラ
他のハードは汚グラって人は本当なんなの
322名無しさん必死だな:2013/11/24(日) 13:29:06.30 ID:I2F8o1M2O
ダブルチェリーで5人まで増やして動き回っても処理落ち無しなんだがなあ。
323名無しさん必死だな:2013/11/24(日) 13:30:05.84 ID:zyPq8KEwI
>>301
人の顔ってそんなに重視して欲しいものか?
こんなもんで良いんだが
フィールドやモンスターの方が大事に思う
324名無しさん必死だな:2013/11/24(日) 13:30:40.96 ID:qS927l09Q
「十分すごい」って、誉める表現じゃないだろ。
及第点には達してるという程度の、妥協した言い方。
325名無しさん必死だな:2013/11/24(日) 13:30:48.36 ID:FtuVOd5e0
マリオじゃキャラクターやオブジェクト、その他環境をこと細かく描写する必要ないからなぁ
326名無しさん必死だな:2013/11/24(日) 13:31:49.88 ID:k03LgmXn0
>>270
嘘つかなくていいんだよぶーちゃんwww
327名無しさん必死だな:2013/11/24(日) 13:31:57.21 ID:ML9aJYoy0
別に妥協してるわけでもない
328名無しさん必死だな:2013/11/24(日) 13:32:13.62 ID:/thEIrdX0
>>295
「おもちゃ屋の任天堂がHDなんて許せないゴキ!しかもPS3より性能が良さそうとか許すまじ!」
ってとこなんだろ。
329名無しさん必死だな:2013/11/24(日) 13:32:14.40 ID:swj30c24P
>>30
>>55
ツンデレ級の負け惜しみだよねw
330名無しさん必死だな:2013/11/24(日) 13:32:26.29 ID:lk2cyS+i0
>>323リアル系統のグラじゃないと嫌なんじゃない
331名無しさん必死だな:2013/11/24(日) 13:32:36.19 ID:ML9aJYoy0
>>325
別にマリオじゃなくてもそんなの描く必要無いのよ
332名無しさん必死だな:2013/11/24(日) 13:32:38.77 ID:eDQ0RwSb0
>>324
で、映像美を突き詰めていった結果ゲームは面白くなりましたか?
究極の映像美を求めて行った結果がFF13じゃないんですか?MGS4じゃないですか?
333名無しさん必死だな:2013/11/24(日) 13:33:02.73 ID:Wr74h7mZ0
>>1
たしかに!!!!
334名無しさん必死だな:2013/11/24(日) 13:33:19.66 ID:9PKRImsCP
>>328
比較相手がPS3でいいのかね?
それWiiUが現世代機だって認めちゃうことになるけどw
335名無しさん必死だな:2013/11/24(日) 13:33:19.70 ID:yS+g3sZr0
>>323
人の顔も背景も両方こだわるのが次世代機なんだよ
背景頑張るからキャラ手抜きしていいなんて言い訳してる会社はない
イベントシーンでこの顔がアップで映るたびに萎えること間違いなし
336名無しさん必死だな:2013/11/24(日) 13:33:54.23 ID:ZDtzGghS0
注力すべきところとそうでないところがあるってだけだろ
337名無しさん必死だな:2013/11/24(日) 13:34:28.84 ID:dtbqf6Eh0
434 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2013/11/22(金) 12:39:56.24 ID:kZvOfl3Q0 [2/4]
WiiUは、
・GPUコア PS3/360より速い
・eDRAM(GPU用) 32MB
・メモリ帯域 PS3/360より狭い
・CPU PS3/360よりかなり低い
って感じでしょ?

メモリ帯域もCPUも使わないようなレンダリングでは3機種の中で一番高性能だと思われるが、
そうでないゲームについてはボロボロでしょう

任天堂の3Dマリオなんかの、デフォルメ調なエフェクトもたいして使わない
単純なレンダリングに特化したハードって感じ
338名無しさん必死だな:2013/11/24(日) 13:34:39.41 ID:yS+g3sZr0
http://assets1.ignimgs.com/vid/thumbnails/user/2013/01/23/Monolith.jpg

この髪の毛のぼそぼそ感とかまさに現行機でよく見た表現だな
キャラクリできる白騎士と同レベル
339名無しさん必死だな:2013/11/24(日) 13:34:58.64 ID:qS927l09Q
>>332
何か勘違いしてるようだが落ち着け。
俺は>>1の表現に違和感を持っただけで、WiiUを貶してるわけじゃないぞ。
340名無しさん必死だな:2013/11/24(日) 13:35:09.40 ID:BjM7mliv0
341名無しさん必死だな:2013/11/24(日) 13:36:02.57 ID:L3hTKYo10
>>332
FF1とFF13どっちが面白いかで言ったらFF13だと思うわ
というか映像美が必要かなんてジャンルによるんだから一概に面白くなってないとは言えないだろ
342名無しさん必死だな:2013/11/24(日) 13:36:21.51 ID:TDE2VD5i0
>>340
その絵なに?
いい大人がキモ
343名無しさん必死だな:2013/11/24(日) 13:36:34.99 ID:sbOdTc4E0
>>340
お前なんでPS3とVITAかったの?
344名無しさん必死だな:2013/11/24(日) 13:37:07.01 ID:zyPq8KEwI
いや…目指す方向性の違いに思うけどな…
アニメっぽさというか。ゼルダのUデモもその方向で作ったと言っていたからなぁ
345名無しさん必死だな:2013/11/24(日) 13:37:07.59 ID:JjebKjaVi
もうWiiUちゃん死亡で 、
PS4は24時間北米ミリオンの歴代最高記録を樹立で完全に終戦だからな

最後の悪あがきお疲れちゃん
346名無しさん必死だな:2013/11/24(日) 13:37:37.64 ID:eDQ0RwSb0
>>341
いや、FF1はまだシステムも練られてない頃だっただろう・・・
FF5かFF6と比べようぜ
347名無しさん必死だな:2013/11/24(日) 13:37:58.61 ID:BjM7mliv0
>>343
PS3はゲームアーカイブス専用機として
VITAはGE2専用機として
348名無しさん必死だな:2013/11/24(日) 13:38:06.68 ID:yR1wO7ER0
>>340
絵がうまいw
349名無しさん必死だな:2013/11/24(日) 13:38:10.71 ID:yS+g3sZr0
>>332
そういう考えの人が日本で増えたから3dsが売れてるとしたら
グラフィックもソフトも中途半端なwiiuは売れるわけ無いね
350名無しさん必死だな:2013/11/24(日) 13:38:12.49 ID:ML9aJYoy0
>>336
その無駄なとこに労力かけてるとこが多いソフトが多いのがHDハードだからなあ…
もっとゲーム部分に気合い入れて貰わないと
351名無しさん必死だな:2013/11/24(日) 13:38:12.82 ID:/thEIrdX0
>>334
PS3を「何処にも真似できない超高性能!」「謂わば家庭用のスパコンだ!」「これで10年戦える!」「PCを脅かす!」「これが技術立国日本だ!」とかあんなに持ち上げまくっていたじゃないですかーやだー
352名無しさん必死だな:2013/11/24(日) 13:38:15.00 ID:zyPq8KEwI
>>345
そういうのは…自分の人生の死亡を受け入れられないことの表れだってばよ(´・ω・`)
353名無しさん必死だな:2013/11/24(日) 13:38:46.24 ID:zib1AvZr0
>>342
くやしいのう
354名無しさん必死だな:2013/11/24(日) 13:38:46.28 ID:lk2cyS+i0
355名無しさん必死だな:2013/11/24(日) 13:38:59.78 ID:jthh62d20
        (.___,,,... -ァァフ|          あ…ありのまま 今 起こった事を話すぜ!
        |i i|    }! }} //|
        |l、{   j} /,,ィ//|       『ゲハでPS4初期不良スレが盛り上がってると
       i|:!ヾ任 娠 u {:}//ヘ        思ったらいつのまにかWiiUスレが落ちていた』
       |リ u' }  ,ノ _,!V,ハ |         な… 何を言ってるのか わからねーと思うが
      / r'⌒ヽ{ル r'⌒ヽ , タ人         おれも何をしたのかわからなかった…
    /'   ヽ___ノ ̄ヽ___ノ/ |<ヽトiゝ        頭がどうにかなりそうだった…
   ,゙  / ) ・ (o oヽ ・u | | ヾlトハ〉  
    |/_/ |・ ・!ニ⊇・ ・':}  V:::::ヽ     24時間で100万突破だとか
   // 二二二7'T'' _ u' __ /:::::::/`ヽ    そんなチャチなもんじゃあ 断じてねえ
  /'´r -―一ァ‐゙T´ '"´ /::::/-‐  \  
  / //   广¨´  /'   /:::::/´ ̄`ヽ ⌒ヽ  もっと恐ろしいものの片鱗を味わったぜ…
356名無しさん必死だな:2013/11/24(日) 13:39:10.33 ID:yS+g3sZr0
>>350
じゃあhdハードいらないじゃん
wiiuなんか捨てて3dsやろうぜ
357名無しさん必死だな:2013/11/24(日) 13:39:24.98 ID:ML9aJYoy0
PS3は120fps2画面らしいからな
358名無しさん必死だな:2013/11/24(日) 13:39:26.03 ID:L3hTKYo10
>>346
じゃあFF13もシステムは練られてるってことじゃん
別に映像美だけを追求したわけじゃないのにFF13がそこまで叩かれる意味が分からんわ
359名無しさん必死だな:2013/11/24(日) 13:39:41.12 ID:TDE2VD5i0
>>353
どこに悔しがる要素があるの?
むしろ煽るためにわざわざハード買っているんだなって哀れみすら感じるよw
360名無しさん必死だな:2013/11/24(日) 13:40:21.38 ID:DJjQRPV5Q
>>332
そういう「面白い」とグラフィックは別の話なんだぜ
外へ出よう
361名無しさん必死だな:2013/11/24(日) 13:40:30.11 ID:2UvD54Spi
グラがいらないなら3dsでいいしな
性能もソフトも中途半端なwiiuが一番いらない
362名無しさん必死だな:2013/11/24(日) 13:40:51.88 ID:ML9aJYoy0
>>356
でもマリオはゲーム部分にちゃんと手がかかってんだわこれが
そういうソフトならやらないの勿体ないからやるよ
363名無しさん必死だな:2013/11/24(日) 13:41:03.57 ID:eDQ0RwSb0
>>358
???
一本道のRPGの何が楽しいの?
グラフィックにこだわった結果 ハリボテの一本道のゲームが出来上がったんだよ?
364名無しさん必死だな:2013/11/24(日) 13:41:20.78 ID:zFw3qAovi
まあ、マリオの売り上げに対してゲハの影響力などないに等しい。
ゲームに特に興味がない人を中心に遊ばれて、その人達が綺麗だと思えば綺麗だし、信頼を裏切られたと思わなければ次の売り上げに繋がる。
365名無しさん必死だな:2013/11/24(日) 13:41:33.81 ID:yS+g3sZr0
ゲーム性重視でグラがいらないならwiiuもいらなくね?
366名無しさん必死だな:2013/11/24(日) 13:41:36.15 ID:sbOdTc4E0
>>359
まぁまだ買った理由を決めつけるのははやい
PS3のみならずVITAも買った理由を聞いてみようじゃないか
367名無しさん必死だな:2013/11/24(日) 13:41:44.89 ID:9PKRImsCP
>>351
そりゃ7年前としては凄かったよねPS3は
で、任天堂渾身の最新ハードをその7年前ハードと比較しちゃっていいんですか?って話ですよ
キミがそれでいいなら別に俺はかまわんけどw
368名無しさん必死だな:2013/11/24(日) 13:42:08.35 ID:BjM7mliv0
>>359
煽る為に買うとかねーよ
ゴキブリや業者じゃあるまいし
ホント宗教って怖いな
369名無しさん必死だな:2013/11/24(日) 13:42:28.33 ID:/+wL8ieQi
別に和サードもHD機じゃクソゲーばかりというわけじゃないし。むしろそんな映像美にこだわってないゲームのほうが面白かったりする。
370名無しさん必死だな:2013/11/24(日) 13:42:35.34 ID:lk2cyS+i0
FF13て育成要素省いた一本道ゲーだろう?w
371名無しさん必死だな:2013/11/24(日) 13:42:39.66 ID:TDE2VD5i0
https://copy.com/MAoVxWlaNSSl


101
なにこのジャギジャギのクソグラwww
バットマンAOもそうだったけど、wiiUnkoってAAもまともにかけられないの?wwwww
372名無しさん必死だな:2013/11/24(日) 13:43:04.93 ID:G/lVSEC60
グラガーグラガー言いながら
超クソゲーのASBやCODゴーストを遊ぶゴキブリ

ゴキってほんと知名度やキャラやパンツばかり重視して
面白さはどうでもいいんだよなぁ
373名無しさん必死だな:2013/11/24(日) 13:43:21.20 ID:L3hTKYo10
>>363
FFなんて昔から一本道だったろ
スカイリムみたいな分岐()がたくさんあるお使いゲーがやりたいの?
374名無しさん必死だな:2013/11/24(日) 13:43:24.24 ID:FtuVOd5e0
任天堂は自社ソフトのためにハードを作る
WiiUの性能が低いのもそのせい
375名無しさん必死だな:2013/11/24(日) 13:43:35.32 ID:TDE2VD5i0
>>368
じゃあなんであんな気色の悪い絵を書いたの?
普通にうpすればいいだけだよね?
君、自分が異常者だっていつ気づくの?
376名無しさん必死だな:2013/11/24(日) 13:44:04.01 ID:Z+4ENwll0
>>372
WiiUユーザーは賢いからCoDGなんか買わないよね
377名無しさん必死だな:2013/11/24(日) 13:44:06.98 ID:a6PahUfS0
>>340
何だよ任天の低性能ぶりに発狂して買ったのか?w
貫き通せよw3DSのが遥かに高性能ブーとか言ってろよw
378名無しさん必死だな:2013/11/24(日) 13:44:08.99 ID:zFw3qAovi
マリオばかりと思ってるのはゲハだけだからな。
本当にみんながウンザリしてたらシリーズとして安定した売り上げにはならない。
ラチェットとかヒポザルとか、ウンザリされて死亡した幾多のシリーズと比べてな。
悔しかったら、信頼を裏切らないシリーズを展開することだ。
379名無しさん必死だな:2013/11/24(日) 13:44:10.08 ID:eDQ0RwSb0
>>360
違わない
ゲームは「予算」という一本の枠に収められている
予算がグラフィックに裂かれるほど他の要素が疎かになる
グラフィックはゲームを作っていく上で自然と予算に予想以上に奪われていく要素
結果できたのがFF13。

「髪の毛の一本一本が美しい」みたいな本当にクッソどうでもいい要素にこだわるために
次世代機を作るくらいなら映画でも作ってろという話
380名無しさん必死だな:2013/11/24(日) 13:44:24.47 ID:zyPq8KEwI
顔がリアルなのとHDが必要かは別だろ。。
381名無しさん必死だな:2013/11/24(日) 13:44:25.92 ID:/thEIrdX0
PS3はPCがどうでも良くなるくらいの高性能マシンなんだよね?
一方で、SCE渾身の最新形であるPS4はPCに近い構成なんだよな?

つまり性能ではPS3(PCなんて屁でもない高性能(のはず))>>>>>>>PS4(中身はほぼPC)ってことになるな(あそ棒
382名無しさん必死だな:2013/11/24(日) 13:44:53.25 ID:lk2cyS+i0
>>367PS3よりグラかなり凄いじゃん
383名無しさん必死だな:2013/11/24(日) 13:45:13.88 ID:zpXM9ccj0
WiiUもHD画質やろ。
それでもそんなにゲームグラフィックは見劣りするのか。
384名無しさん必死だな:2013/11/24(日) 13:45:40.25 ID:yS+g3sZr0
>>381
自分で言ってて虚しくならないそれ?
7年遅れで出たwiiuがそのps3と争ってる時点で
385名無しさん必死だな:2013/11/24(日) 13:45:45.80 ID:l4ynnA1F0
性能どうこうよりもちゃんと面白いの出してくれたらそれで良いんだよ
その上でグラが良かったら言うことはない
PS3で出てるのは順序が逆だから問題なんだよ
値崩れ1ヶ月以内3連発とか笑ったわ
386名無しさん必死だな:2013/11/24(日) 13:46:25.03 ID:eDQ0RwSb0
>>373
なんでスカイリムの話が出てくるかは謎だが
PSまでのFFとFF13を同系列とかんがえるなら
ちょっと見る目なさすぎんよ・・・本当にやりこんでますか?
387名無しさん必死だな:2013/11/24(日) 13:46:34.32 ID:lk2cyS+i0
>>373一本糞ではなかったでしょ
フィールド出ても寄り道出来た
388名無しさん必死だな:2013/11/24(日) 13:46:46.81 ID:zyPq8KEwI
>>383
見劣りなんてしないって。
アニメっぽい顔をリアルじゃないと叩いてるだけだよ
389名無しさん必死だな:2013/11/24(日) 13:46:51.14 ID:yS+g3sZr0
>>385
今度wiiuででる任天堂制作のマリソニソチオリンピックはメタスコア50点代のクソゲーだぞ?
390名無しさん必死だな:2013/11/24(日) 13:47:09.24 ID:TDE2VD5i0
http://www.eurogamer.net/articles/digitalfoundry-batman-arkham-origins-face-off
>開発者は、DDR3からのテクスチャストリーミングによる帯域消費と苦闘しているのだろう。
>WiiUは再び、他機種より相当に悪いパフォーマンスで我々を失望させた。
>もしもっと滑らかに動いていれば、影の解像度が低い事もテクスチャストリーミングの問題も
>看過出来ただろうに、残念な事である。


テクスチャストリーミングの問題
ttp://cfa.gamer-network.net/2013/articles//a/1/6/3/3/3/7/7/360_020.bmp.jpg
http://cfa.gamer-network.net/2013/articles//a/1/6/3/3/3/7/7/WiiU_020.bmp.jpg

低解像度の影の問題
ttp://cfa.gamer-network.net/2013/articles//a/1/6/3/3/3/7/7/PS3_005.bmp.jpg
ttp://cfa.gamer-network.net/2013/articles//a/1/6/3/3/3/7/7/WiiU_005.bmp.jpg

AFの問題
ttp://cfa.gamer-network.net/2013/articles//a/1/6/3/3/3/7/7/PS3_012.bmp.jpg
ttp://cfa.gamer-network.net/2013/articles//a/1/6/3/3/3/7/7/WiiU_012.bmp.jpg


・noAA
・fps劣化
391名無しさん必死だな:2013/11/24(日) 13:47:38.83 ID:/thEIrdX0
>>384
「PS3はPCを投げ捨てたくなるくらいの高性能マシン!」
「PS4の中身はほぼPC!扱いやすくてしかも高性能!」

信じられないかもしれないが、どちらもPSW住民が散々言っていたこと。
392名無しさん必死だな:2013/11/24(日) 13:48:03.97 ID:JjebKjaVi
>>381
旧世代と争う次世代WiiUwww
393名無しさん必死だな:2013/11/24(日) 13:48:25.38 ID:yS+g3sZr0
>>390
影もまともに描写できないんだなwiiuは
そらマリオみたいに上から下の固定でしか影が出来ないわけだわ
394名無しさん必死だな:2013/11/24(日) 13:49:10.63 ID:eDQ0RwSb0
>>387
昔のFFの面白さって戦闘の自由度の高さがでかいと思うけどね。
同じ主人公、同じパーティでも戦い方や成長の仕方が多彩に分かれていて面白い って要素はあると思う
その上でその成長の為にフィールド上に寄り道要素を設置することでさらに戦闘に個性が生まれていくって感じだよなぁ
395名無しさん必死だな:2013/11/24(日) 13:49:18.12 ID:yS+g3sZr0
>>391
どんなにハイスペのpcでも7年立てば型落ちスペックだよ
アホだなぁ
396名無しさん必死だな:2013/11/24(日) 13:49:21.36 ID:cTitRgjU0
とりまレギンはよ
397名無しさん必死だな:2013/11/24(日) 13:49:25.44 ID:swj30c24P
cpu
ps4 8コア jaguar
u 3コアppc

メモリー
ps4 ddr5 8g
u ddr2 2g

gpu
ps4 amd 1152 shader
u amd 320 shader

gpu描画性能
ps4 1.84 tera flops
u 0.352 tera flops

ストレージ
ps4 500g
u 32g

こうだぞw
knack1本で37gのストレージ容量使うんだけどwiiuの上位機の全容量越えてるしw
398ユミルメ ◆vaMYryoPmQ :2013/11/24(日) 13:49:36.36 ID:a8kZtVNN0
まあグラというか画質劣化した新型Vitaも絶賛するPS信者ですから
本当はグラとか画質とか重要じゃなくてPSだから褒めるってだけなんでしょう
399名無しさん必死だな:2013/11/24(日) 13:50:09.38 ID:9PKRImsCP
>>379
グラフィックの向上とゲーム性の広がりは比例するよ
無双なんかがいい例
FF13が見た目にとらわれ過ぎた駄作なのは否定しないけど
400名無しさん必死だな:2013/11/24(日) 13:50:18.61 ID:xds7B7oK0
>>302
あ、おれ全機種持ちだから。
初期型PS3、初期型VITAにgoもあるで。
ごめんな
401名無しさん必死だな:2013/11/24(日) 13:51:01.01 ID:/thEIrdX0
>>395
「PS3は10年戦える」はどうしたのかな?
402名無しさん必死だな:2013/11/24(日) 13:51:12.45 ID:G/lVSEC60
>>389
あれ製作はセガやろ
403名無しさん必死だな:2013/11/24(日) 13:51:13.69 ID:l4ynnA1F0
>>389
メタスコアああいうパーティー系ゲームの評価低いのでなんとも
プロモーションビデオ見る限りだと、
オンライン対戦とかマリオテニスみたいなウェアがあったから
結構楽しめそうだと思うんだけど
404名無しさん必死だな:2013/11/24(日) 13:51:36.91 ID:a6PahUfS0
ゆうちゃんは使ってても全然高性能な所感じないもんなあw
405名無しさん必死だな:2013/11/24(日) 13:51:55.35 ID:yS+g3sZr0
>>401
wiiuは1年すら戦えなかったねw
406名無しさん必死だな:2013/11/24(日) 13:52:28.06 ID:L3hTKYo10
>>401
PS4でても撤退するわけじゃないですしおすし
PS3“のみ”でとは言ってないわけで
407名無しさん必死だな:2013/11/24(日) 13:52:31.90 ID:lk2cyS+i0
ゴキブリが必死になってるのがかわいそす
408名無しさん必死だな:2013/11/24(日) 13:52:34.76 ID:yS+g3sZr0
>>402
セガじゃないはず
409名無しさん必死だな:2013/11/24(日) 13:52:40.28 ID:/thEIrdX0
>>398
> 本当はグラとか画質とか重要じゃなくてPSだから褒めるってだけなんでしょう
大正解。
奴らは謂わば「PSという看板に付いて行っているだけ」。

あいつら、恐らく途上国向けのどうでもいいスペックのスマホに「PS」のマークを描いただけでもありがたがって持ち上げるぞ(買うかどうかは分からないが)。
410名無しさん必死だな:2013/11/24(日) 13:52:53.28 ID:f+dCp3dz0
ゲハはどいつもこいつもグラグラグラグラ言ってるくせに誰もその技術に興味を持っていないというのが凄い
精々知ってる言葉はAAとAF
それもポストプロセスAA持ち上げてジャギナイヤッター!とか言ってる程度
411名無しさん必死だな:2013/11/24(日) 13:53:29.48 ID:yS+g3sZr0
>>398
>>409
任天堂信者が自虐はじめたぞwwwww
412名無しさん必死だな:2013/11/24(日) 13:53:42.29 ID:lk2cyS+i0
413名無しさん必死だな:2013/11/24(日) 13:54:12.12 ID:eDQ0RwSb0
>>410
技術者しかしらん言葉を使って語っても話が盛り上がらないだけだろ・・・
414ユミルメ ◆vaMYryoPmQ :2013/11/24(日) 13:54:35.69 ID:a8kZtVNN0
>>409
>買うかどうかは分からないが
に吹いたw
415名無しさん必死だな:2013/11/24(日) 13:54:44.37 ID:TDE2VD5i0
>>410
いくつかのソフトでポストAAすらかけれてないUnkoがなにいってんだ?
416名無しさん必死だな:2013/11/24(日) 13:54:59.00 ID:/thEIrdX0
>>411
おや、書いちゃいけないことを書いちゃったかな?
417名無しさん必死だな:2013/11/24(日) 13:55:37.75 ID:mPY6/jrg0
スマホにPSマーク?
418名無しさん必死だな:2013/11/24(日) 13:55:49.52 ID:swj30c24P
>>405
最初から戦わなくていいんだよ。
任天堂ゲームさえ提供しておけばいいだけ。
419名無しさん必死だな:2013/11/24(日) 13:56:08.43 ID:L3hTKYo10
任天堂という看板についていってる人たちに言われても…
420名無しさん必死だな:2013/11/24(日) 13:56:10.01 ID:03raRoVq0
まーた豚が調子こいてこんなスレ立てた結果総叩きにあって発狂してんのか
本当懲りてねえな豚は
421名無しさん必死だな:2013/11/24(日) 13:56:13.30 ID:lxcemusD0
その通りだ
糞ステに騙されてはいけない
俺たち任天堂ハードファンは任天堂様のハードソフトだけを崇めれば良い
422名無しさん必死だな:2013/11/24(日) 13:56:14.36 ID:yS+g3sZr0
>>416
任天堂がタブレット製作中のニュースの記事で絶賛してたじゃんwwwww
423名無しさん必死だな:2013/11/24(日) 13:56:40.25 ID:a6PahUfS0
>>400
本当なら即病院に行った方がいいなw
それで豚やってるとかありえんw
Vita持ってて3DSのが高性能ブーとか暴れてたんだろ?w
424名無しさん必死だな:2013/11/24(日) 13:56:46.43 ID:/thEIrdX0
>>417
喩えだ、喩え。

…スマホどころかキーチェーンゲームに「PS」のロゴでもいいかもな
425名無しさん必死だな:2013/11/24(日) 13:56:48.72 ID:9PKRImsCP
>>401
型落ちスペックになろうと市場を維持してる限りは戦えてるってことでしょ
WiiはUが出る2年以上も前に市場が壊滅
PS3は4が出た後でもタイトルが豊富

なぜこうも差がついたんだろうねw
426名無しさん必死だな:2013/11/24(日) 13:57:13.85 ID:mQPLlKRY0
マルチでハブられてるからグラ比較すらできないんだがwwwwwwwwwwww
427名無しさん必死だな:2013/11/24(日) 13:57:44.97 ID:lk2cyS+i0
俺が次世代ゲームのグラ張ってんのに触れようともしないとは本当の宗教ですわ
428名無しさん必死だな:2013/11/24(日) 13:57:49.27 ID:Wr74h7mZ0
確かにWiiUで十分
429名無しさん必死だな:2013/11/24(日) 13:58:17.31 ID:l4ynnA1F0
>>419
任天堂ってだけでソフトの出来自体に安心があるから
何もおかしくは無いと思うけどねえ
430名無しさん必死だな:2013/11/24(日) 13:58:27.56 ID:2YGvM48k0
大型化テレビが安売り状態の今720pはきついな
ジャギがかなり目立つ(´・ω・`)
5年6年戦うならさらに低価格化が進むだろうしね・・・
431名無しさん必死だな:2013/11/24(日) 13:58:32.03 ID:JjebKjaVi
>>426
マルチが爆死で泣きべそ
ハブで完全に死亡
432名無しさん必死だな:2013/11/24(日) 13:58:40.20 ID:0jGjmTc1i
>>267
やっぱり豚って恥ずかし気もなくこんなクソグラを持ち上げられるんだから凄い。
豚だけ10年前に生きてるな
433名無しさん必死だな:2013/11/24(日) 13:58:46.54 ID:TDE2VD5i0
ピッグミンもnoAAのジャギジャギクソグラだからなw
434名無しさん必死だな:2013/11/24(日) 13:59:02.97 ID:BvLOE6eW0
でもさ、>>45も言ってるけど、静止画を例に出すと
全機種に出てるゲーム、例えばcodゴーストとかはそうだけど、
同じシーンの同じカットを一枚絵にしてどのハードですって隠して見せたら
誰がps3,4、xbox360,箱○、wiiu全部当てられる?
おれ、このスレの人間ですら誰一人として当てられないと言えるわ。
この程度のグラの違いしかなくて五択は無理。
「動きはスゲエから次世代機じゃないとダメだ!静止画じゃ意味ない!」とか仰るかも知れないが
それは3Dワールドも同じだし。60フレで動き回るマリオ見て、実際やってみろよ。マジですごかったから。
435名無しさん必死だな:2013/11/24(日) 13:59:46.16 ID:Jc85Q+nl0
>>413
でも全くのド素人に対して次世代グラの凄さ、ってのを説明するの、けっこう大変だよね。
436名無しさん必死だな:2013/11/24(日) 14:00:39.43 ID:yS+g3sZr0
>>434
1080pのps4版とその他ボケボケハードのスクショの区別なら絶対に見分けられる自信があるわ
437名無しさん必死だな:2013/11/24(日) 14:00:41.21 ID:l4ynnA1F0
>>430
FF14をコンポジットに繋いで遊んでる人がいる位だから
何の問題もなかろうて
438名無しさん必死だな:2013/11/24(日) 14:00:57.92 ID:L3hTKYo10
>>429
まさかあのワリオとかも買ったの?
WiiUになってまでスポーツとかしちゃうタイプの人?
水汲みフォークダンスで任天堂ソフトの出来に安心しちゃうとかヤバすぎ
439名無しさん必死だな:2013/11/24(日) 14:01:08.60 ID:13sBVSxm0
ゲームに必要なのは美グラじゃなく適グラだしな
440名無しさん必死だな:2013/11/24(日) 14:01:25.45 ID:yS+g3sZr0
>>437
次世代機にはコンポジ端子はもうついてないんやで
441名無しさん必死だな:2013/11/24(日) 14:01:31.66 ID:03raRoVq0
>>429
これぞ宗教
任天堂というだけで豚は必死で持ち上げ崇める
しかしマンセーはするが金を落さないので出るソフトは尽く爆死
岩田は狂信者を作り出すことに成功はしたがまさかその狂信者共がソフト買わないとは思いもよらなかっただろうな
442名無しさん必死だな:2013/11/24(日) 14:01:40.86 ID:Wr74h7mZ0
それどころかVitaTV程度でも十分
443名無しさん必死だな:2013/11/24(日) 14:01:54.33 ID:nQ/EcQ4V0
>>415
人がバカ晒してるのを見るたびに気分が沈む
せっかくだから死んでほしい
444名無しさん必死だな:2013/11/24(日) 14:02:30.99 ID:DJjQRPV5Q
>>379
面白くするためにグラフィックを上げてるんじゃないってことよ
445名無しさん必死だな:2013/11/24(日) 14:03:07.93 ID:lk2cyS+i0
446名無しさん必死だな:2013/11/24(日) 14:03:09.21 ID:8KsmNuJGi
wiiUはゲハ公認の統一機なんだからPS4や箱ワンよりグラすごくて当たり前
何言ってんだゴキブリども
447名無しさん必死だな:2013/11/24(日) 14:03:34.66 ID:eDQ0RwSb0
>>435
うん。
でも確かにグラガ最高グラガ最高言ってるくせに
専門用語全く使わない面々がいるのはおかしいですねぇ・・・
448びー太 ◆VITALev1GY :2013/11/24(日) 14:03:37.99 ID:c7AJx8280
>>440
変換ケーブル売ってるよ
449名無しさん必死だな:2013/11/24(日) 14:03:55.95 ID:l4ynnA1F0
>>439
そう。これ
地面に生えてる草がより自然に揺れるようになりました
とか、髪の毛が自然にそよぐようになりました
とかの前にやることやってからそっちだろと思う
450ユミルメ ◆vaMYryoPmQ :2013/11/24(日) 14:04:04.47 ID:a8kZtVNN0
これぞ宗教
PSというだけでゴキは必死で持ち上げ崇める
しかしマンセーはするが金を落さないのでVitaで出るソフトは2年経ってもハーフ超えすらゼロ
SCEは狂信者を作り出すことに成功はしたがまさかその狂信者共がソフト買わないとは思いもよらなかっただろうな
451名無しさん必死だな:2013/11/24(日) 14:04:23.50 ID:zyPq8KEwI
>>441
狂信者はソニーハードファンもだろw
モンハンF課金がんばって…しないんだろうが…
452名無しさん必死だな:2013/11/24(日) 14:04:36.34 ID:swj30c24P
>>434
マルチは低スペに合わせてるのあるしな。
それでも、ps4/x1とps3/360/uの違いは一目瞭然だろw
453名無しさん必死だな:2013/11/24(日) 14:04:43.20 ID:eDQ0RwSb0
>>444
面白くするためにグラフィックを綺麗にしてるんじゃないなら
もうそれはゲームを作ってると言えないんじゃないですか・・・???
454名無しさん必死だな:2013/11/24(日) 14:05:16.67 ID:lk2cyS+i0
455名無しさん必死だな:2013/11/24(日) 14:05:22.01 ID:2K1rR5NX0
任天堂渾身のウンコを擁護するのは大変だよな。
456名無しさん必死だな:2013/11/24(日) 14:05:34.59 ID:jF8IXbps0
ゲーム開発で一番金がかかるのはグラフィックだからねぇ
限られた開発資金の分配をどこに比重を置くかによって変わってくるわな
グラが凄いけどゲームバランスが最悪とかバグが多いとか内容がすかすかとか
457名無しさん必死だな:2013/11/24(日) 14:05:35.15 ID:B4vy7OUD0
十分だけど恩恵があるのはゼノベヨぐらいだろうな
458名無しさん必死だな:2013/11/24(日) 14:05:48.84 ID:/thEIrdX0
>>450
そう言えば、
「Wiiでどのソフト買った?」
「360でどのソフト買った?」
「PS3でどのソフト買った?」
のスレで、Wiiと360のは盛り上がっていたのにPS3のだけ立ててもすぐに落ちる…なんてことがあったらしいですな。
459名無しさん必死だな:2013/11/24(日) 14:05:59.38 ID:03raRoVq0
追い詰められた豚は鸚鵡に変化したとさ
>>451
豚はトマト買ってろ
460びー太 ◆VITALev1GY :2013/11/24(日) 14:06:01.04 ID:c7AJx8280
>>452
ハード名伏せて映像だけ見せられたら
ほとんどの奴は判別出来ないだろ
461名無しさん必死だな:2013/11/24(日) 14:06:03.20 ID:EUgyAQwN0
マシンパワーが足りてないからなあ
462名無しさん必死だな:2013/11/24(日) 14:06:15.57 ID:BvLOE6eW0
>>451
もうゴキさんはPS3,4を自分で持ち上げることすらしなくなったよ。
国内の売り上げ完全無視でセカイセカイとかいって外人に売り上げすら任せるズボラぶり。
当然ほとんどの国内ゲームは売り上げ壊滅的になるけど、そんなサードは全部潰れればいいと言わんばかり。
日本のみの売り上げがほとんどのコーエーとかどうするんだろマジで。
463名無しさん必死だな:2013/11/24(日) 14:06:17.82 ID:Z+4ENwll0
しかしこれだけWiiUがすごいと世界でバカ売れだろうな
売り切れる前にかってこよーっと
464名無しさん必死だな:2013/11/24(日) 14:06:20.89 ID:swj30c24P
>>435
説明なんて何でする必要があるのw
遊んで面白ければよし、面白くなければクソゲーってだけだろ、あほらしw
465名無しさん必死だな:2013/11/24(日) 14:06:22.48 ID:9PKRImsCP
>>450
EAがWiiUに全力でタイトル投入したのに売れなくてブチ切れた事は無かったことリスト入り?
466名無しさん必死だな:2013/11/24(日) 14:06:38.59 ID:zyPq8KEwI
>>457
おいおい風タクもマリオもピクミンも良かったぞ!
467名無しさん必死だな:2013/11/24(日) 14:06:43.82 ID:L3hTKYo10
グラフィックって視覚表現のことなのに、画質と同義で使ってる時点で会話が成り立たないのが分かるよね
468名無しさん必死だな:2013/11/24(日) 14:06:51.22 ID:+qmVHGHx0
>>451
モンハンFはPS3版評価4.2なんだぜ?
因みにWii U版は3
どっちのユーザーが目が肥えてるか丸わかりですね
469名無しさん必死だな:2013/11/24(日) 14:07:00.66 ID:TDE2VD5i0
>>458
ソフトについて聞きたいなら専用スレいけばいいんじゃないの?
ゲハでやる意味がわからないし
それが全てだと思ってるお前らの視界の狭さに驚くよ
470名無しさん必死だな:2013/11/24(日) 14:07:49.37 ID:swj30c24P
>>460
ps4/x1とそれ以外なら確実にわかるわいw
471名無しさん必死だな:2013/11/24(日) 14:07:54.83 ID:lk2cyS+i0
472名無しさん必死だな:2013/11/24(日) 14:08:35.07 ID:YRn8duUm0
ゲームパッドでやる分にはな
TVに映すとやっぱショボイよ
473名無しさん必死だな:2013/11/24(日) 14:08:42.34 ID:mQPLlKRY0
>>458
お前の世界ってゲハの中だけなんだな驚いた
どのキチガイが多いか示してるだけじゃねえかそれ
474名無しさん必死だな:2013/11/24(日) 14:08:46.35 ID:BvLOE6eW0
>>452
おれ全然無理。
ps3/4の同じゲームのスクショ見せて
「これが次世代機だ!次世代機はこんなに凄い!」みたいに勝ち誇るスレが何日か前にあったけど、
おれ全く分からずにむしろネガスレかと思ったくらいだった。
でもそのスレの人間の自信満々ぶりを見てると、自慢スレだったんだろうな、あれは。
ゲーム歴25年オーバーの人間ですら全く分からんのに。
475名無しさん必死だな:2013/11/24(日) 14:09:17.27 ID:tIUstQSW0
>>469
そのハードのソフト全般を取り扱うスレなんて無いだろう
476ユミルメ ◆vaMYryoPmQ :2013/11/24(日) 14:09:33.39 ID:a8kZtVNN0
>>453
グラってのは綺麗にするだけでアピール効果がある
見た目綺麗にしてPVでアピールしまくりゃそのゲーム自体凄いものだと思わせることができる
中身がアレだとしても「これぞ次世代!」って釣れる
477名無しさん必死だな:2013/11/24(日) 14:10:13.17 ID:/thEIrdX0
>>473
ソフトの話で盛り上がれるのはキチガイが多い証拠、か…。
理解に苦しむが面白い意見を今聞いた。
478名無しさん必死だな:2013/11/24(日) 14:10:15.16 ID:k03LgmXn0
最近ハードの限界超えるようなソフトがないよな。
他社の開発者が『なにあれどうやってんの?ありえねぇ』
とか言っちゃうようなのがワクワクするのに。
479名無しさん必死だな:2013/11/24(日) 14:10:20.92 ID:swj30c24P
>>474
片目でわかりますw
480名無しさん必死だな:2013/11/24(日) 14:10:36.33 ID:L3hTKYo10
>>474みたいな60fpsのマリオごときで喜んでるやつが25年もゲームやってたとか言っちゃうのがゲハの怖いところ
481名無しさん必死だな:2013/11/24(日) 14:11:36.27 ID:mQPLlKRY0
>>477
ソフトの話したいなら家ゲー板があるしな
カテゴリ無視してソフトの話したいんだろ?そりゃキチガイっすわ
482名無しさん必死だな:2013/11/24(日) 14:12:29.55 ID:swj30c24P
というか25年っていったい幾つ?
どうみても成長した大人の話し方じゃないんだけどw
483名無しさん必死だな:2013/11/24(日) 14:12:46.99 ID:+qmVHGHx0
>>480
そんなにフォトリアルが良ければ風景でも眺めてたら良いじゃん
484名無しさん必死だな:2013/11/24(日) 14:13:07.33 ID:TDE2VD5i0
>>475
ん?
答えになってないぞ
ゲームについて語りたいなら専用の板があるんだからそっちにいくのは当然だろ
なんでゲハで語るのが当たり前みたいな風潮になってんの?
ゲハってどういう板なのかわかってるのおまえ?
ローカルルール読めよニワカ
485名無しさん必死だな:2013/11/24(日) 14:13:13.33 ID:lk2cyS+i0
PS4のグラは十分凄い
486名無しさん必死だな:2013/11/24(日) 14:13:20.69 ID:Jc85Q+nl0
>>478
PS2みたいにハードを直接叩けるような環境じゃないからねぇ
487名無しさん必死だな:2013/11/24(日) 14:13:31.92 ID:eDQ0RwSb0
なんか「WiiUのグラフィックは十分綺麗じゃね?」「グラフィックってもう進化しなくてよくね」って話をしてるのに

「いやいや、WiiUよりもPS4のほうがグラフィック綺麗ですからぁ〜wwwwwww」
って趣旨の話してるアスペが混ざってるんですがこれは・・・
488名無しさん必死だな:2013/11/24(日) 14:13:38.36 ID:BvLOE6eW0
>>480
てか、いくらなんでも間違い探しすぎだろ最近。
例えば三国志2とかだったらFC/SFC/98並べられても一瞬で当てる自信がある。
グラの違いが歴然だからな。BGMとかでも一発で分かる。
でもcodとかは無理。同じ杉。
489名無しさん必死だな:2013/11/24(日) 14:14:08.70 ID:lk2cyS+i0
PS4のグラは十分凄い
http://imageshack.us/a/img33/5199/v35n.png
490名無しさん必死だな:2013/11/24(日) 14:14:19.04 ID:mQPLlKRY0
ドラクエ10スレとか当たり前のように根付いてるけどゲハの私物化もいいとこ
491名無しさん必死だな:2013/11/24(日) 14:14:37.11 ID:03raRoVq0
ゲハはソースありで語るのがデフォ
だから基本ソフトについて語る時は売り上げを指標にして語るのが当たり前
でも豚は主観でしか語れないソフトの面白さとか本来ゲハで語るべき内容じゃないスレを乱立させるよな
ステマ用の神スレとか立ててゲハを荒すのは決まって豚
492名無しさん必死だな:2013/11/24(日) 14:14:41.43 ID:EEWUgrJt0
>>408
セガとラクジンだぞ
493名無しさん必死だな:2013/11/24(日) 14:14:42.83 ID:/G/62dw00
Uンコのグラすげーとか、笑いどころですか?
494名無しさん必死だな:2013/11/24(日) 14:14:52.41 ID:k03LgmXn0
凄くてもやりたいソフトも無いのに買う奴はいないよ。
495名無しさん必死だな:2013/11/24(日) 14:14:56.49 ID:L3hTKYo10
>>483
60fpsのゲームなんてマリオ以外にもあるわけで、25年以上もゲームやってて、まるでマリオしか60fpsだせませんでしたみたいな感想になるのはおかしいだろ
4961:2013/11/24(日) 14:15:36.29 ID:RG/m5OPg0
あれ?なんかすごい伸びてる。
やはりみんな俺と同じことを考えていたのか
497名無しさん必死だな:2013/11/24(日) 14:15:52.06 ID:9PKRImsCP
そういや任天堂ゲーの神ゲースレが乱立してたの馬鹿にされたからか
マリオ3Dランドスレは神ゲーって付いてなかったねw
498名無しさん必死だな:2013/11/24(日) 14:16:28.23 ID:+qmVHGHx0
いくらWii Uよりグラフィック良くても
PS4には遊びたいソフトが全く無いのが問題なんだよな
現行機種とのマルチばっかり
499名無しさん必死だな:2013/11/24(日) 14:16:34.07 ID:lk2cyS+i0
>>487
U綺麗だよねって話題になった途端急に顔真っ赤にしたゴキブリが沸いたよねw
500名無しさん必死だな:2013/11/24(日) 14:16:46.61 ID:tIUstQSW0
>>484
まさか現在進行でローカルルールを無視している奴に言われるとは
ハードに出たソフトがハードに関係ないでも?
501名無しさん必死だな:2013/11/24(日) 14:17:34.97 ID:+qmVHGHx0
>>495
それは無いけどPS3になってから30fpsのソフトばっかりだったじゃん
502名無しさん必死だな:2013/11/24(日) 14:17:42.52 ID:/thEIrdX0
>>487
そりゃHD画質のゲームなんてぜっっっったいに出せないと信じ込んでいた相手がHD画質を実現したゲーム(とゲーム機)を出しちゃったんだから、ああいう人らに取ってはブチ切れモンですわ…
503名無しさん必死だな:2013/11/24(日) 14:18:51.10 ID:66VhNewS0
ゲハとミーバースでは十分である
504名無しさん必死だな:2013/11/24(日) 14:19:01.61 ID:+qmVHGHx0
てかもうHDっていうかそれがスタンダードだからな
これからのHDは4kとかそんなの
505名無しさん必死だな:2013/11/24(日) 14:19:26.68 ID:lk2cyS+i0
PS4のグラは十分凄い
http://imageshack.us/a/img33/5199/v35n.png
506名無しさん必死だな:2013/11/24(日) 14:19:48.22 ID:IeaFXmEM0
WiiとWiiUしか知らんからそう言えるんだろうな
507名無しさん必死だな:2013/11/24(日) 14:19:50.61 ID:BvLOE6eW0
>>496
少なくともおれは>>1に同意してる。
最近のハードの性能はわりかしプラシーボ効果入ってる気がしてならない。
「大本営が凄いと言ってるから凄いんだ!」みたいな信じ込みというか。

おれは3Dワールドの映像は非常に美麗だと思うし、ゲームの内容も大変満足いった。
昨日クリアしたんだが、最後までまるで飽きずに一気に終わらせてしまった。
おれはゲームのグラに関して言うと3Dワールドレベルで結構。もう十分。
508名無しさん必死だな:2013/11/24(日) 14:20:03.38 ID:TDE2VD5i0
>>500
ん?
結局本筋に関しては反論なし?
まあそうだよなゲームについて語りたいなら専用スレ行くし普通の人間なら
異常なやつはゲハでゲームを語ることが当たり前と思ってる
お前もうえのほうできっしょい絵を書いてたやつと本質は同じだな
509名無しさん必死だな:2013/11/24(日) 14:20:17.84 ID:vBgUtz+M0
日本の一般人はWiIUとPS4の性能差なんてわからないだろうな
並んでおいてあったら任天堂のゲームも遊べて安い方のWiiU買うだろう
WiiUがある限り日本でPS4が普及することはない
510名無しさん必死だな:2013/11/24(日) 14:20:29.21 ID:Jc85Q+nl0
>>504
4Kは既に次(8K)が予告されてるから、
なんか繋ぎっていう感じがして、手出したくない。
511名無しさん必死だな:2013/11/24(日) 14:21:05.50 ID:mQPLlKRY0
>>500
関係あるけどお前が言う「何を買った?」スレは関係ないね
ゲサロでやればいいねそれが伸びて喜んでんだから笑えるわ
512名無しさん必死だな:2013/11/24(日) 14:21:10.67 ID:Ni8UrwPI0
>>8
グラグラワロタ

>>82
PS4のグラやべえ
山のテクスチャが点滅してる!
513春のなな(・_・)くさお ◆jOnWncbjHaOa :2013/11/24(日) 14:21:11.03 ID:Xq3gvAMV0
やっぱ他と比べられるからねー
514名無しさん必死だな:2013/11/24(日) 14:22:04.74 ID:lk2cyS+i0
PS4のグラ半端ねえー
http://imageshack.us/a/img33/5199/v35n.png
515名無しさん必死だな:2013/11/24(日) 14:23:15.76 ID:L3hTKYo10
>>509
じゃあなんでWiiUは売れないんですか><
516名無しさん必死だな:2013/11/24(日) 14:23:23.90 ID:66VhNewS0
ゲームの内容語るなら家ゲとか行ってやれよ
WiiUのスレ全然伸びねーぞ
517名無しさん必死だな:2013/11/24(日) 14:23:55.11 ID:1TCGGBhJi
マジでお願い

このお願い聞いてくれる?



WiiUのグラについて触れないで

悲しいから旧世代と比較しないで

モロばれだから次世代とも比較しないで

ソフト出ないことも触れないで

サードから逃げられてることも触れないで

ハードの売り上げには触れないで
518名無しさん必死だな:2013/11/24(日) 14:23:59.00 ID:/thEIrdX0
>>509
「安いから」で勝てるのなら苦労はしないのよ、ゲームってのは。
任天堂のゲーム機が何故買われるのかといえば、結局は「任天堂のソフトを遊びたいから"仕方なく"本体も買っていく」。

例えイオンが3990円で激安ゲーム機を出して「今までのゲーム機は高すぎた!ゲームの原点に立ち返る!」とか言っても、「本体を買わせる理由」になるソフトを幾つも抱えている三大メーカーのゲーム機には勝てません。
519名無しさん必死だな:2013/11/24(日) 14:25:49.45 ID:tIUstQSW0
>>508
本筋に触れているが?
ソフトに触れるなというなら
本スレにソフト発売表なんて要らない事になる
ソフトとハードはセットというのがゲハの一般常識だが?
ついで、ローカルルールに反する奴が異常者なら
お前も異常者だが?
520名無しさん必死だな:2013/11/24(日) 14:26:11.58 ID:PD+xLgeY0
>>518
ソフト抱えてないとこが一社…
521名無しさん必死だな:2013/11/24(日) 14:26:16.28 ID:k03LgmXn0
WiiUとPS4のグラの違いが分かるのはテレビのサイズにもよると思うよ
26型だとはっきりいって違いないよ
32型で気付くか気づかないレベル
36型で荒さに気付くレベル
40型越えると誰でも気付くレベル
50越えると不快レベル

家電屋でバイトしてたけど10代20代に1番売れるのは26型32型

何で北米は性能厨グラ厨が多い買ってテレビがデカいからだよ

日本じゃ問題ないWiiU
海外だとしんどいね

まさにガラパゴス日本
522名無しさん必死だな:2013/11/24(日) 14:26:18.47 ID:DJjQRPV5Q
>>453
まあそれでいいんじゃないすかね
ルールの固まったジャンルや非リアルタイムなら、もういくら向上させてもゲーム的面白さにほとんど関与しません
523名無しさん必死だな:2013/11/24(日) 14:26:35.81 ID:AF8OoRWz0
このマリオってオンライン対応してないんだろ?
それじゃあ糞だわ
524名無しさん必死だな:2013/11/24(日) 14:28:04.93 ID:xeLMrBGh0
性能比較は同じタイトルでさらにそれぞれのプラットフォームに最適化されたタイトルが理想

例えばGTA5
525名無しさん必死だな:2013/11/24(日) 14:28:17.36 ID:lk2cyS+i0
PS4のグラは十分凄い
http://imageshack.us/a/img33/5199/v35n.png
526名無しさん必死だな:2013/11/24(日) 14:29:02.35 ID:TDE2VD5i0
>>519
うん、だからゲハが全てじゃないの
ゲハでゲーム語れば偉い、語れないなら偉くないとかそういうアホな決め付けは今後やめてね
バカに見えるから
527名無しさん必死だな:2013/11/24(日) 14:29:34.60 ID:aVC/hQKR0
「十分」と「凄い」ってなんか水と油な感じ
528名無しさん必死だな:2013/11/24(日) 14:29:48.73 ID:nu4v+cS20
>>521
まあ、確かに家がデカいから大型テレビ多いらしいな
しかし、欧米ソフトは日本人的には感覚合わないから何ともだな
やっててどうも楽しくなれないドヨーンとした気分になる
529名無しさん必死だな:2013/11/24(日) 14:29:53.93 ID:k22YpehU0
>>502
どれだけ無知だったらHDゲーム作れないとかいう思考になるのかも分からんよな。
ヤマハに『自動車なんて絶対作れない』って言ってる様なもんだろ?

未だに『任天堂には技術力がー』って言ってるのも普通にいるし。
マリギャラより美しいグラフィックのPS3のゲームって何本あったっけ?
530ユミルメ ◆vaMYryoPmQ :2013/11/24(日) 14:32:19.69 ID:a8kZtVNN0
>>523
amazonレビューでもそんなやついたな
オンついてない手抜きってw
531名無しさん必死だな:2013/11/24(日) 14:32:36.65 ID:H6XGAmsQ0
>どれだけ無知だったらHDゲーム作れないとかいう思考になるのかも分からんよな。

日本語がちょっと変
532名無しさん必死だな:2013/11/24(日) 14:32:44.83 ID:lk2cyS+i0
旧世代から次世代への劇的な進化
http://i.imgur.com/UgYGOWw.jpg

http://imageshack.us/a/img33/5199/v35n.png
533名無しさん必死だな:2013/11/24(日) 14:33:33.64 ID:nu4v+cS20
>>532
これFIFA?全然違いがわかんないな
534名無しさん必死だな:2013/11/24(日) 14:33:44.63 ID:tIUstQSW0
>>526
蔑称は最悪板でね
異常者さん
535名無しさん必死だな:2013/11/24(日) 14:34:32.77 ID:TDE2VD5i0
>>534
おまえがいけよ豚
536名無しさん必死だな:2013/11/24(日) 14:34:51.79 ID:LbFRS8/xP
ID:lk2cyS+i0

こいつ病気じゃん
537名無しさん必死だな:2013/11/24(日) 14:36:10.04 ID:tIUstQSW0
>>535
ん?
ローカルルールを読めないのか
にわか
538名無しさん必死だな:2013/11/24(日) 14:36:34.19 ID:TDE2VD5i0
>>537
ああ、おまえは確かに読めてないなw
539名無しさん必死だな:2013/11/24(日) 14:37:36.94 ID:zFw3qAovi
「美大を卒業したから写真そっくりには描けるけど技術しかないから高校の美術教師くらいにしかなれない」
フォトリアル系のゲームのグラフィックって、絵画に例えたらそんな感じだよね。
そんなのを凄い凄いと言ってるゲーム業界は、やっぱり遅れてるんだよ。
今回のマリオのグラフィックは本当に凄いよ、センス抜群。
そういう語り口を持てないでグラがどうとか、池沼極まるといったところだ。
540名無しさん必死だな:2013/11/24(日) 14:37:38.70 ID:lk2cyS+i0
>>533
ゴキブリちゃんが褒めあげてるFIFA
541名無しさん必死だな:2013/11/24(日) 14:37:43.01 ID:DJjQRPV5Q
スレと関係ない次元の争いは勘弁
542名無しさん必死だな:2013/11/24(日) 14:39:15.73 ID:peKAWUvL0
>>529
そうだそうだ!マリギャラは最高に美しいゲームだ。ネプテューヌよりすごいグラなんだぞ!
543名無しさん必死だな:2013/11/24(日) 14:39:33.57 ID:TDE2VD5i0
>>539
そおれをトーシロのお前が言ってるんだから笑えるわw
544名無しさん必死だな:2013/11/24(日) 14:39:45.92 ID:lk2cyS+i0
ゴキブリ「チカニシよ、これが旧世代から次世代への劇的な進化だ」
http://i.imgur.com/UgYGOWw.jpg

http://imageshack.us/a/img33/5199/v35n.png
545名無しさん必死だな:2013/11/24(日) 14:39:47.71 ID:nu4v+cS20
>>539
ゲーム業界も歴史が浅いから
まだまだ発展途上なんでないのかね
それに気づくのは後何年後なんだろうか
546名無しさん必死だな:2013/11/24(日) 14:39:57.40 ID:tIUstQSW0
>>538
自分は読んでいると言えるのかw
こんな奴がローカルルールうんぬんとか笑える
547名無しさん必死だな:2013/11/24(日) 14:40:37.20 ID:TDE2VD5i0
>>546
未だにローカルルール云々いってるのはおまえじゃんw
バカ?
548名無しさん必死だな:2013/11/24(日) 14:41:13.30 ID:pxegYm4U0
個人的にグラにはそこまで比重はおいてないが、外野がうるさすぎる
なので分かりやすく写実的にスゲーって感じのソフトを任天堂が一本くらいは出してくれ
絵作りが、とかセンスが、とかじゃなくね
そんなのはサードに任せておけばいいという意見もあるだろうけど、任天堂がだすことに意義がある
549名無しさん必死だな:2013/11/24(日) 14:41:45.00 ID:a2bIj53/0
PS360と比較すれば確かに若干劣ってはいるが「十分すごい」
だがPS4箱1と比較すると明らかに劣ってるので「十分すごい」とは言えない
WiiUは自称次世代機なのでPS4箱1と比較するべきであり「十分すごいとは言えない」となる
550名無しさん必死だな:2013/11/24(日) 14:41:48.43 ID:tIUstQSW0
>>547
自分は言ってませんって言いたいのかな?
言い始めたのは誰だろうね
551名無しさん必死だな:2013/11/24(日) 14:42:01.96 ID:s3LVKniK0
FIFAで日本人のグラ比較とか馬鹿か
552名無しさん必死だな:2013/11/24(日) 14:42:40.44 ID:nu4v+cS20
>>548
メトロイドとかゼルダ、ゼノを待ってんだけどねえ
553ニンテンドーアベノミクス ◆1XmsYbpRzk :2013/11/24(日) 14:42:42.74 ID:jnWoRXisi
>>548
無理に決っているだろw
写実的にスゲーって感じのソフトが作れないからディフォルメに逃げているんだし
何故この現実を認められないのかが不思議
554名無しさん必死だな:2013/11/24(日) 14:43:06.99 ID:TDE2VD5i0
>>548
マリオに求められるのは写実的じゃなくてピクサー映画のような絵面ものだよ
ナックやソニックアンリシュドはそれに近づいてるといっていい
そしてこれらに共通してるのはGIにこだわってるところ
555名無しさん必死だな:2013/11/24(日) 14:43:39.92 ID:nu4v+cS20
>>549
自称も何もWiiの次世代機ですが
556名無しさん必死だな:2013/11/24(日) 14:43:47.66 ID:TDE2VD5i0
>>550
未だに言い続けてるのはおまえ
557名無しさん必死だな:2013/11/24(日) 14:44:47.78 ID:nu4v+cS20
>>553
ディフォルメが逃げって…
フォトリアルのが逃げだと思うんだけど
何の個性も無いじゃん
558名無しさん必死だな:2013/11/24(日) 14:45:13.22 ID:tIUstQSW0
>>556
言い出しっぺのお前が破いているからなw
559名無しさん必死だな:2013/11/24(日) 14:45:34.77 ID:9PKRImsCP
>>539
ユーザー全てが任天堂ゲーを望んでるわけじゃないし、サードの作りたいゲームも多種多様
ところが任天堂ハードは任天堂のゲーム作りしか許容しない懐の狭いハードなんだよね

写真そっくりに描ければマンガだって描ける
でもマンガしか描けなけりゃ写真そっくりには描けない
この違い分かるかな?
分からなそうだけどなw
560名無しさん必死だな:2013/11/24(日) 14:45:47.71 ID:a2bIj53/0
WiiUの性能がすごいと認めさせたいならメトロイドでリアル系やればいいじゃん
任天堂にはコアゲーマーがやりたいようなソフトもあるのに何故ガキ向けのデフォルメにばかり逃げるのか
>>552
ゼノ?これを待ってんの?
http://assets1.ignimgs.com/vid/thumbnails/user/2013/01/23/Monolith.jpg
561名無しさん必死だな:2013/11/24(日) 14:45:52.05 ID:TDE2VD5i0
>>558
破いてるのはおまえだろw
早く最悪板いけよ
562名無しさん必死だな:2013/11/24(日) 14:46:29.87 ID:lk2cyS+i0
ゴキブリ「チカニシよ、これが旧世代から次世代への劇的な進化だ」
http://i.imgur.com/UgYGOWw.jpg

http://imageshack.us/a/img33/5199/v35n.png
563名無しさん必死だな:2013/11/24(日) 14:47:08.31 ID:RRX0TsM90
CPUの低クロックが足引っ張りすぎ
何のための2GBなん
564名無しさん必死だな:2013/11/24(日) 14:47:15.01 ID:tIUstQSW0
>>561
言い出しっぺはお前だろう?
まずお前が行けよwそれとも、自分は破いてないと証明するか?
565名無しさん必死だな:2013/11/24(日) 14:47:33.29 ID:a2bIj53/0
>>555
Wiiの次世代機ってことはPS360と同世代ってことだな
そんな前世代のグラを持ち上げる連中で構成されてるのが任天堂信者か
566名無しさん必死だな:2013/11/24(日) 14:47:42.27 ID:zyPq8KEwI
>>557
どっちの方向でも、クリエイターは攻めてるよ。
逃げてるのは叩いてばっかりのやつだけだ。
567名無しさん必死だな:2013/11/24(日) 14:47:42.86 ID:TDE2VD5i0
>>564
最悪板いったのはおまえじゃん
早くそっちいけよw
568名無しさん必死だな:2013/11/24(日) 14:49:18.00 ID:UzHbEin60
つか、PS3のグラで十分だわ
569名無しさん必死だな:2013/11/24(日) 14:49:32.18 ID:tIUstQSW0
>>567
ローカルルールに含まれているぞw
お前はローカルルールを守っているだろう?
だったら行けよ
570名無しさん必死だな:2013/11/24(日) 14:50:06.28 ID:TDE2VD5i0
>>569
うん、だからお前が最悪板いけばいいじゃんw
571ユミルメ ◆vaMYryoPmQ :2013/11/24(日) 14:50:17.68 ID:a8kZtVNN0
デフォルメに逃げたって言うが
ピクミン3のフィールドとかフォトリアルレベルだと思うんだが
遠近感もちゃんと表現してるし
572名無しさん必死だな:2013/11/24(日) 14:50:22.69 ID:nu4v+cS20
>>563
720pでゲーム作るんなら何も問題無くないか?
メモリ2GBあったら充分だろ
フルHDなら足りないのはわかるが
573名無しさん必死だな:2013/11/24(日) 14:50:24.41 ID:tIUstQSW0
>>570
返しになってない
574名無しさん必死だな:2013/11/24(日) 14:50:35.11 ID:lk2cyS+i0
>>565よく分からない
PS3のゲームよりグラすごいと思うけど
575名無しさん必死だな:2013/11/24(日) 14:50:48.39 ID:TDE2VD5i0
>>573
おまえがね
早くでてけよゲハから
576名無しさん必死だな:2013/11/24(日) 14:51:05.62 ID:ORcSFIIE0
>>478
海外メーカーが3DSで発売予定のFPSが凄かったな、文字通りレベルが違った。

オールアセンブラのエンジンで開発されてて、そのエンジンも売り出す予定らしいからそれで無双クロニクル作ってくれないかと期待してる。
577名無しさん必死だな:2013/11/24(日) 14:51:08.40 ID:pxegYm4U0
>>554
重々承知してる
してはいるが、一本くらいは任天堂が出してもいいと思う

あとFPS
宮本のヘイロー発言が一人歩きして煽りや叩きに使われてるのが鬱陶しい
578名無しさん必死だな:2013/11/24(日) 14:51:58.43 ID:tIUstQSW0
>>575
なんで?
ローカルルールを言い出したのはどっち?
逃げずにちゃんと答えてねw
579名無しさん必死だな:2013/11/24(日) 14:52:00.97 ID:BvLOE6eW0
>>549
>PS360と比較すれば確かに若干劣ってはいるが「十分すごい」
だがPS4箱1と比較すると明らかに劣ってるので「十分すごい」とは言えない

少なくともおれはwiiuが同発のマルチゲー見た感じでも
PS4箱○と比較しても明らかに劣っていると見えなかったので
おれはwiiuのグラは十分すごいと言えると思う。

結局のところそれは水掛け論なので、時間が答えを出すとしか言いようがない。
その辺は数年後にハッキリするのではなかろうか。
580名無しさん必死だな:2013/11/24(日) 14:52:01.68 ID:nu4v+cS20
>>568
PS3はHD未満のゲーム沢山あるから不十分かな
Wii Uは充分だと思うけど
581名無しさん必死だな:2013/11/24(日) 14:52:33.51 ID:TDE2VD5i0
>>578
さっきからローカルールローカルルールうるさいのはおまえ
だな
よーはお前がでてくべきでFAw
582名無しさん必死だな:2013/11/24(日) 14:53:54.92 ID:TYwZg9eT0
水面がすごかったなぁ
583名無しさん必死だな:2013/11/24(日) 14:53:58.67 ID:tIUstQSW0
>>581
ん?
結局本筋に関しては反論なし?
584ニンテンドーアベノミクス ◆1XmsYbpRzk :2013/11/24(日) 14:54:56.92 ID:jnWoRXisi
マリオのグラの完成度は高いと思うけど、
それが他の写実的な何かよりセンスがあるからこそ出来る何かとかそれは勘違い
そう思いたいだけに過ぎない
任天堂が同じ方向でやったら他の写実的な何かの劣化に過ぎない何かしか作れない
585名無しさん必死だな:2013/11/24(日) 14:54:57.37 ID:DGBpKfK10
>>565
PS3と360とは世代違うよ
一つぬけてる
586名無しさん必死だな:2013/11/24(日) 14:55:30.55 ID:dn52fwhT0
WiiUの任天堂ソフトってグラの質感が独特だよな
あのフィギュアみたいな質感のグラが綺麗に見えるんだと思う
587名無しさん必死だな:2013/11/24(日) 14:55:32.39 ID:TDE2VD5i0
>>583
本筋はゲハでゲームを語ることが全てじゃないってことだなw
専用板の専用スレでしっかり語られてるから問題なし
で終わったはずだが?
ローカルルールうるさいのはおまえなんだから早くでてけよこっから
588名無しさん必死だな:2013/11/24(日) 14:57:02.58 ID:UzHbEin60
まあ、今更PS3やWiiUなんて買う奴少ないだろうしPS4だな
589名無しさん必死だな:2013/11/24(日) 14:58:10.63 ID:tIUstQSW0
>>587
ローカルルールを言い出したのはお前だろう?
ローカルルールに反する奴は異常者って言ったのはお前だろう
590名無しさん必死だな:2013/11/24(日) 14:58:14.53 ID:DGBpKfK10
PS4も安くなるまで買われないから
値下げしろコール来るよ
591名無しさん必死だな:2013/11/24(日) 14:58:41.64 ID:5B8HgnfxO
マジかそれが事実なら世界中で爆売れあるで
592名無しさん必死だな:2013/11/24(日) 14:59:11.45 ID:lk2cyS+i0
ゴキブリ「チカニシよ、これが旧世代から次世代への劇的な進化だ」
http://i.imgur.com/UgYGOWw.jpg

http://imageshack.us/a/img33/5199/v35n.png
593名無しさん必死だな:2013/11/24(日) 14:59:29.84 ID:TDE2VD5i0
>>589
実際おまえ異常者じゃん
ローカルルールうるせーし
594名無しさん必死だな:2013/11/24(日) 15:00:35.72 ID:tIUstQSW0
>>593
俺は異常者だとして
自分は異常者ではないという証明に成らんぞ
異常者
595名無しさん必死だな:2013/11/24(日) 15:01:40.75 ID:/+wL8ieQi
お?ガキみてーな喧嘩が始まったぞ
596名無しさん必死だな:2013/11/24(日) 15:03:24.76 ID:TDE2VD5i0
>>595
もうほんとこいつキチガイだわw
面倒だしスルーしますわ
ま、この勝負俺の勝ちってことで
597名無しさん必死だな:2013/11/24(日) 15:03:54.05 ID:a2bIj53/0
>>579
そりゃ君のような任天堂信者は色眼鏡で見てるからWiiUとPS4箱1との違いが分からないのは無理ないと思うよ
水掛け論と分かってるなら何故いちいち絡んでくるんだろうか
どうしてもWiiUのグラは凄いんだと言いたくて認めさせたくて広めたくてしょうがないとしか思えないんだよね、このスレ自体そうだが
598名無しさん必死だな:2013/11/24(日) 15:04:07.50 ID:b3bw53lD0
>>1ゼノ凄いよね(´・ω・`)
599名無しさん必死だな:2013/11/24(日) 15:06:01.62 ID:tIUstQSW0
>>595
にわかをおちょくるのがここの名物だろう
実践してみた
妄想勝利宣言も見れたし
600名無しさん必死だな:2013/11/24(日) 15:06:36.96 ID:lk2cyS+i0
>>597ゴキブリがすごいの認めさせたくなくて必死なんだろww
601名無しさん必死だな:2013/11/24(日) 15:07:07.49 ID:DGBpKfK10
>>597
凄いって言うか、必要充分ですよって言うスレだろ
変な煽りみたいに低性能って事は無いってだけの話
602名無しさん必死だな:2013/11/24(日) 15:08:10.59 ID:z0PZPji40
NFSMW2012 Uやれよ
めちゃくちゃ綺麗だぞ
603名無しさん必死だな:2013/11/24(日) 15:08:48.44 ID:UzHbEin60
WiiU安いしいいんだけどソフトが任天堂だけじゃあなあ
604名無しさん必死だな:2013/11/24(日) 15:08:48.50 ID:TDE2VD5i0
>>601
むしろしょぼいのを隠したいがための強がりにしかみえないよ
605名無しさん必死だな:2013/11/24(日) 15:09:07.29 ID:a2bIj53/0
しかしあんなにゲームの面白さにグラは関係ないと息巻いてた任天堂信者がグラグラと連呼する日が来るとはな
任天堂自体WiiUのセールスポイントとしてグラフィックの進化を上げてるよね
やはりゲームの進化というのはグラフィックの進化だと認めざるを得なかったということか
606名無しさん必死だな:2013/11/24(日) 15:11:07.45 ID:MCvG8i3D0
607名無しさん必死だな:2013/11/24(日) 15:11:09.34 ID:lk2cyS+i0
>>605グラしかみないゴキちゃんとは違うって事でしょう
608名無しさん必死だな:2013/11/24(日) 15:12:15.77 ID:DGBpKfK10
>>605
そうじゃなくて単にWiiじゃ不十分になったからでしょ
言ってたじゃん。思ってたより早くHDTVが普及したって
アナログブラウン管でまだテレビ見れてたらWiiでも充分だった
609名無しさん必死だな:2013/11/24(日) 15:13:25.91 ID:DGBpKfK10
>>606
ここ見てる人じゃなかったら、結構どうでも良い違いだよそんなの
610名無しさん必死だな:2013/11/24(日) 15:13:56.96 ID:TDE2VD5i0
>>609
というお前の勝手な思い込みw
611名無しさん必死だな:2013/11/24(日) 15:14:44.76 ID:89JR2pp50
>>609
動画真横に並べて見てすらパッとは分からない違いだしなぁ
612名無しさん必死だな:2013/11/24(日) 15:16:13.66 ID:gk8Y4tNm0
ぴくみん3はちゃんとマップを書いてじわじわ攻略するとおもしろい
適当に進んで手当たり次第に攻撃するからつまらなくなる
613名無しさん必死だな:2013/11/24(日) 15:16:30.78 ID:zyPq8KEwI
>>605
グラよくてゲームつまらんのが多かったからな。
グラより大事なことがあるって言いたいんよ。聞かないだろうけどね。
614名無しさん必死だな:2013/11/24(日) 15:16:51.06 ID:TDE2VD5i0
自分の目ン玉がおかしいことをさり気なく証してしまう>>611
615名無しさん必死だな:2013/11/24(日) 15:16:52.10 ID:gBHQ3L/o0
WiiUが出たとき、たまたま手持ちがなくて買えなかった。
ずっと買おうと思っていだが、機会がなかった。

今になって、買わなくて本当に良かったと思っている。

あぶなかった。
616名無しさん必死だな:2013/11/24(日) 15:18:12.35 ID:a2bIj53/0
>>608
>アナログブラウン管でまだテレビ見れてたらWiiでも充分だった
それは多分生粋の任天堂信者だけだと思うよ
そもそもWii自体早々に飽きられて早死にしたよね
617名無しさん必死だな:2013/11/24(日) 15:18:42.95 ID:AF8OoRWz0
グラだけで中身がないのは和ゲーだけでしょ
まあ和ゲーはグラも微妙だけど
618名無しさん必死だな:2013/11/24(日) 15:18:44.24 ID:WTaL5ALv0
>>606
細かく言うとuは2万5千円だぞ
619名無しさん必死だな:2013/11/24(日) 15:20:07.04 ID:DGBpKfK10
>>616
FF13でもアナログブラウン管にコンポジでやって
文字が潰れて読めない…とか言ってる人のが多かったのに何それ
620名無しさん必死だな:2013/11/24(日) 15:21:15.24 ID:DGBpKfK10
>>617
いやー海外のも中身薄いの多いと思うわ
モーションとかゲーム性結構大味で雑なんだわ
621名無しさん必死だな:2013/11/24(日) 15:22:02.14 ID:XkbTVtde0
タブコンなしプロコン入り19800円
ならかうかも
622名無しさん必死だな:2013/11/24(日) 15:22:32.57 ID:a2bIj53/0
>>613
グラが汚いとやる気にもならない
WiiでVC買ったけどすぐに飽きて1時間もやらなかったな
623名無しさん必死だな:2013/11/24(日) 15:23:54.59 ID:EUgyAQwN0
ニンテンドーは世界に不要
624名無しさん必死だな:2013/11/24(日) 15:24:34.23 ID:rKSGGnLl0
>>377
ゴキブリくやしいのうw
625名無しさん必死だな:2013/11/24(日) 15:26:27.66 ID:DGBpKfK10
>>622
グラ良くても酷評されてるのばっかり日本は売れるんですが
626名無しさん必死だな:2013/11/24(日) 15:28:04.73 ID:L7u1OW5w0
コンポジでゲームしてる虫には関係ないな
627名無しさん必死だな:2013/11/24(日) 15:28:29.12 ID:dFznAbM50
おまいらグラフィックの話好きだな

いい加減飽きない?
628名無しさん必死だな:2013/11/24(日) 15:30:36.72 ID:BvLOE6eW0
>>601
そうそう。凄いんだって自慢ではなくて、
「汚い」「見るに耐えない」というネガティブな意見に対しての
そこまで酷くはないというむしろ最低限は満たしてますよという低姿勢な意見なんだが。
それはPS4とかの最上級のグラがこなれてきたら、そっちには負けるとは思うが、
別に「最高」という自慢がしたいわけではなく、「最低は言いすぎ」という擁護というべきか。
>>606
wiiu版、なんか異常な悪意を感じるなあ。実際発売日に買ったが、こんなじゃなかったぞ。
キャンペーンモードの最初の宇宙ステーションのシーンだよね。
629名無しさん必死だな:2013/11/24(日) 15:30:39.08 ID:t71Vjjkz0
CG映画に例えた奴が的確かもな。

任天堂作品 → ピクサー映画
グラ厨が推す作品 → FF映画
630名無しさん必死だな:2013/11/24(日) 15:33:46.08 ID:EUgyAQwN0
>>629
ニンテンドーなんてディズニーの億分の一にすら届かないゴミ企業なのに同格扱いですか
631名無しさん必死だな:2013/11/24(日) 15:34:29.70 ID:zyPq8KEwI
>>630
方向性のお話でーす。
632名無しさん必死だな:2013/11/24(日) 15:35:34.69 ID:a2bIj53/0
>>625
それは俺が言ってる事の裏づけにしかなってないんだが
ゲームに置いて重要なのはグラだって判断する奴が多いからそういう現象が起こってるわけだろ
633名無しさん必死だな:2013/11/24(日) 15:36:29.74 ID:cKyzQyh80
>>630
自分が日本語出来ないって叫んで楽しいかい?
634名無しさん必死だな:2013/11/24(日) 15:36:48.90 ID:cuVl/Bwa0
>>559
> 写真そっくりに描ければマンガだって描ける
描けない描けないw
マンガの絵を真似た絵が描けるだけ。
それこそ写真そっくりの絵を描くのと同じ。
635名無しさん必死だな:2013/11/24(日) 15:37:47.62 ID:EUgyAQwN0
欧米ではグラフィックに手を抜くようなのはゲーム扱いされません
未だにゲーム性ガーとかアイデアガーとかいってるのは日本だけ

死ぬまでパズドラ(笑)でもやってたらいいんじゃね?
636名無しさん必死だな:2013/11/24(日) 15:38:29.15 ID:89JR2pp50
とりあえず何について億分の一なんだろう
637名無しさん必死だな:2013/11/24(日) 15:39:31.12 ID:lk2cyS+i0
>>632グラが大事ならvitaもっと売れてるよね
638名無しさん必死だな:2013/11/24(日) 15:40:37.46 ID:t71Vjjkz0
欧米ではw
639名無しさん必死だな:2013/11/24(日) 15:40:48.86 ID:lk2cyS+i0
>>635もう映画見てろよゲームしないでw
640名無しさん必死だな:2013/11/24(日) 15:40:49.39 ID:PSF3kcXN0
>>636
ニンテンドーランドの購入者と
ネズミーランドの累計入場者を比べたら
それくらいになるかもしれない
まぁその計算だとWiiスポすら誤差の範疇だけど
641名無しさん必死だな:2013/11/24(日) 15:40:57.23 ID:EUgyAQwN0
>>637
海外では携帯なんてそもそも相手にされませんので
642名無しさん必死だな:2013/11/24(日) 15:42:57.88 ID:zyPq8KEwI
>>641
国内では?w
643名無しさん必死だな:2013/11/24(日) 15:43:13.28 ID:1meEJ11Z0
>>641
相手にされてないのはVITAだけだ
ポケモン出て3DS売れまくってる
644名無しさん必死だな:2013/11/24(日) 15:43:15.15 ID:BvLOE6eW0
>>635>>641
スレ違いだからあんまり脱線しないけど
つい先月ポケモンXYがアメリカで200万本弱売れたのは見て見ぬふり?
ポケモンは別腹?
海外でも3DS大人気だし、ポケモンって、グラフィックを最高に力入れてるゲームじゃないよね?
645名無しさん必死だな:2013/11/24(日) 15:43:28.30 ID:EUgyAQwN0
>>642
国内なんか相手にする必要ないでしょ
646名無しさん必死だな:2013/11/24(日) 15:44:26.49 ID:EUgyAQwN0
>>644
前作から売上げ100万落とした落ち目ソフト持ち出してきてうれしい?ねえうれしい?wwww
647名無しさん必死だな:2013/11/24(日) 15:44:30.13 ID:I2F8o1M2O
>>641
それは間違い。10月のNPDでは3DSが40万台以上売れました。
648名無しさん必死だな:2013/11/24(日) 15:45:39.08 ID:a2bIj53/0
Vitaでグラ綺麗だなって思ったのは討鬼伝ぐらいだな
その討鬼伝はちゃんと売れてたよな
649名無しさん必死だな:2013/11/24(日) 15:45:44.41 ID:zyPq8KEwI
ID:EUgyAQwN0
はこのまま勝利宣言していなくなるのか。
650名無しさん必死だな:2013/11/24(日) 15:46:01.77 ID:kaWR/UGEP
凄くはないがマルチとか考えなければ十分ではあると思う
651名無しさん必死だな:2013/11/24(日) 15:46:33.28 ID:xeLMrBGh0
携帯機は海外じゃ微妙です
GBA以下の推移でもうスマホに喰われてる
もともと市場規模で語るとないに等しい
652名無しさん必死だな:2013/11/24(日) 15:46:43.04 ID:kWgAh16Zi
任豚って任天堂とピクサーを同列に語りたがるよね。
身の程知らずにもほどがあるよ。
653名無しさん必死だな:2013/11/24(日) 15:47:01.93 ID:Wem7e1D40
http://i.imgur.com/FYaKZ4D.jpg

WiiUで十分かどうかはこれが遊びたいかどうかで決めればいい
654名無しさん必死だな:2013/11/24(日) 15:47:33.64 ID:ABfVBO7n0
お前等の人生は超絶グラなのに糞ゲーだろ?
そういうこと
655名無しさん必死だな:2013/11/24(日) 15:47:57.62 ID:lk2cyS+i0
ゴキブリもVITA捨てたのか
656名無しさん必死だな:2013/11/24(日) 15:48:12.27 ID:I2F8o1M2O
>>651
印象じゃなくて数字で語りましょ。NPDでは何ヵ月も3DSがトップの売上です。
657名無しさん必死だな:2013/11/24(日) 15:48:20.64 ID:a2bIj53/0
まあそりゃポケモンは売れるだろう
でもポケモンもついにドット絵から脱却して3Dになったよな
つまりポケモンでさえもグラを進化させざるを得なかったって事だ
3Dと分かった時の外人の喜ぶようは半端じゃなかったな
658名無しさん必死だな:2013/11/24(日) 15:48:44.06 ID:EUgyAQwN0
>>653
格が違う…もうなんか目が潤んでくる
659名無しさん必死だな:2013/11/24(日) 15:48:58.71 ID:xeLMrBGh0
>>656
印象?
GBA以下のことなら決算見ましょう
660名無しさん必死だな:2013/11/24(日) 15:49:29.49 ID:EUgyAQwN0
>>656
ゴミの中で一番多くても、ゴミはゴミですが何か?
661名無しさん必死だな:2013/11/24(日) 15:49:50.54 ID:fXuI3sK80
任天堂のゲームをHDをするとなった場合、他に選択肢がないからな
スペックが十分かはともかく、それで成り立つゲームを出すんだから問題ないと言える
マルチに関しては情勢見謝ったなって感じはするが
662名無しさん必死だな:2013/11/24(日) 15:50:57.69 ID:Eok2yOvV0
グラが凄いんじゃない
このグラで納得させられる
任天堂の積み上げてきた
ゲームデザインが凄いんだよ
663名無しさん必死だな:2013/11/24(日) 15:50:59.07 ID:BvLOE6eW0
>>651
いっつもその意見聞いて思うんだけど、現状の3DSって3000万台売ってんだよね?世界で。
PS3と箱○が世界3000万台行ったのって何年目だっけ?
以前のDSと比較すると勢いはないけど、>>641の引用する
「携帯機」「据え置き」というカテゴリで考えると、まだまだ十分じゃね?
「ないに等しい」はどう考えても言いすぎ。
正確には「任天堂以外の会社にとってはないに等しい」。儲かってるのは任天堂ばっかだからね。

でもやっぱ壮絶なスレ違いだから止めようよこの話。
664名無しさん必死だな:2013/11/24(日) 15:51:09.98 ID:66VhNewS0
WiiUで十分ならPS3でいいやとなる
十分じゃないならPS4となる

完全に詰んでる
665名無しさん必死だな:2013/11/24(日) 15:51:17.33 ID:nDYlLC/i0
PSWの国内サードゲーで、グラフィックすごいのってなんかあったっけ?
パンツや毛が凄いゲームはよくあるけど。
666名無しさん必死だな:2013/11/24(日) 15:52:35.71 ID:lk2cyS+i0
>>664これが宗教です
667名無しさん必死だな:2013/11/24(日) 15:53:25.61 ID:BvLOE6eW0
>>665
こういう任天堂を腐すスレの時は決まってPSWの人たちの国籍は消滅し
世界市民となります。国内サードの話なんか出すと都合悪いから出るわけありません。
668名無しさん必死だな:2013/11/24(日) 15:53:54.08 ID:ZdMLyuoE0
まだWiiU擁護してる奴いるのね
669名無しさん必死だな:2013/11/24(日) 15:54:13.09 ID:19s7E8/H0
別にPS4や箱1程のグラは望んで無かったんだよなぁ
ただ、箱○やPS3の1.5〜2倍のグラが出せたらそれで良かったんだけど
現行機と変わらないor劣るってのがなぁ
個人的には一気に買う気無くなった原因だわ
670名無しさん必死だな:2013/11/24(日) 15:54:29.60 ID:Wem7e1D40
>>654
ゲームの中じゃ誰だってヒーローだろ

そのヒーローがボケボケジャギジャギハリボテ顔なのと
クッキリあざやかイケメンor美人なのとどっちが良いの?
まあブス専なら関係ない話だけど
671名無しさん必死だな:2013/11/24(日) 15:55:41.13 ID:lk2cyS+i0
>>669
1.5倍は出せてるだろう
672名無しさん必死だな:2013/11/24(日) 15:55:43.24 ID:nDYlLC/i0
>>670
PSO2では奇形ロリが問題になってるぞ。
庶民の美的感覚なんてこんなもん。

http://utyouten.doorblog.jp/archives/30468825.html

俺はイケメンよりも、無骨なロボ男で遊びたいぜ
673名無しさん必死だな:2013/11/24(日) 15:56:46.42 ID:a2bIj53/0
結局ゲームに置いて重要なのはグラだって事に任天堂信者は反論できないんだよな
でも過去にグラを蔑ろにするような発言を繰り返してたから
とにかく詭弁でも何でもいいから反論するしかないんだよね

そもそもこんなスレ立てちゃうぐらいだし
相当なコンプレックス抱えてたんだろうね
674名無しさん必死だな:2013/11/24(日) 15:57:25.68 ID:89JR2pp50
>>672
なんかダヨーさんみたいなのがいっぱいいる
675名無しさん必死だな:2013/11/24(日) 15:57:36.22 ID:TDE2VD5i0
>>671
だせてないよ
676名無しさん必死だな:2013/11/24(日) 15:58:16.22 ID:Ox/HoGyg0
100万台ps4が売れたはずの北米で尼ランキング上位にps4ソフトがありません あるのは箱と任天堂各ハードのソフトだけです ゴキブリどう解釈したらいいの?
677名無しさん必死だな:2013/11/24(日) 15:58:26.00 ID:zyPq8KEwI
>>673
グラの方向性が違うってだけで大事じゃないなんて言ってませんよ。
678名無しさん必死だな:2013/11/24(日) 15:58:33.13 ID:E8g2JT1Bi
>>666

まさにそうだから今のWiiUの惨状でしょ
679名無しさん必死だな:2013/11/24(日) 15:58:55.76 ID:YdoDgYXb0
>>670
お前はくっきり鮮やかなブサメンじゃねえかよ
680名無しさん必死だな:2013/11/24(日) 15:59:08.20 ID:lk2cyS+i0
>>673むしろこういうスレに顔真っ赤にして糞グラ糞グラ喚いているゴキブリの方が切羽詰まってるんじゃないのか
681名無しさん必死だな:2013/11/24(日) 15:59:15.33 ID:BvLOE6eW0
>>676
これもスレ違いだけど、興味あるわあー。
データ出せますかね?
682名無しさん必死だな:2013/11/24(日) 15:59:48.79 ID:lk2cyS+i0
>>675
出てるよ。
683名無しさん必死だな:2013/11/24(日) 16:00:02.12 ID:Wem7e1D40
>>679
そんな馬鹿な…ってうわあああああああなんじゃこりゃああああ
684名無しさん必死だな:2013/11/24(日) 16:00:18.25 ID:nDYlLC/i0
てかWiiUのマリオもピクミン3も十分綺麗だと思うが。
フォトリアルじゃないだけで。

ゴキブリ的にはライトニングリターンズどうなの?
685名無しさん必死だな:2013/11/24(日) 16:01:30.43 ID:YdoDgYXb0
鏡を見たか
無茶しやがって…
686名無しさん必死だな:2013/11/24(日) 16:03:29.54 ID:Ox/HoGyg0
米尼のランキングにデータ出せますかって… 草がいくつあっても足りなりよ
687名無しさん必死だな:2013/11/24(日) 16:05:08.51 ID:BvLOE6eW0
>>686
いや、ソース、ソース。URLだよ。
是非見たいんだよ、PS4が100万台売ってんのにソフトが売れてないってソース。
688名無しさん必死だな:2013/11/24(日) 16:05:41.77 ID:Wem7e1D40
>>685
いや、MSX風味のテクスチャになってた…
689名無しさん必死だな:2013/11/24(日) 16:06:10.49 ID:89JR2pp50
互換がある機種ならともかくPS4でソフトが売れないってそりゃあり得ない
690名無しさん必死だな:2013/11/24(日) 16:06:48.82 ID:lk2cyS+i0
>>684背景がPS2レベル
何年前のゲーム機だと
691名無しさん必死だな:2013/11/24(日) 16:06:54.32 ID:Ox/HoGyg0
>>687
amazon.com
692名無しさん必死だな:2013/11/24(日) 16:06:58.46 ID:63rVEYfLi
マリオもピクミンもロードが凄まじく早いんだよね
とりあえずロード時間をそれくらいにしてからグラ自慢してくれないと、ただの印象操作にしか見えないよ
693名無しさん必死だな:2013/11/24(日) 16:07:06.03 ID:nDYlLC/i0
694名無しさん必死だな:2013/11/24(日) 16:07:07.64 ID:yw739caTi
初めてWiiを触ったときは凄く美グラだと思った
PS3を触ってからはゴミグラにしか見えなくなった
目は肥えるものだよ
695名無しさん必死だな:2013/11/24(日) 16:09:55.18 ID:TDE2VD5i0
>>682
でてるなら貼れよ
それが1.5倍って根拠もな
696名無しさん必死だな:2013/11/24(日) 16:11:03.81 ID:1meEJ11Z0
>>664
PS3は不十分流石にもう限界が来てる
Wii Uは必要充分。おわかりか?
697名無しさん必死だな:2013/11/24(日) 16:11:11.09 ID:nDYlLC/i0
698名無しさん必死だな:2013/11/24(日) 16:11:15.42 ID:gKZxwbXG0
ゲームはグラじゃないよ
何度でも言うよ
ゲームはグラじゃないよ


いい加減気付け馬鹿どもが
699名無しさん必死だな:2013/11/24(日) 16:11:58.21 ID:7tBTkahA0
WiiUが売れてないのはグラが悪いとかじゃなくてソフトラインナップが物足りないからだよ

3DSみたいに、色んなメーカーが次々とソフトは出すようにならんと
700名無しさん必死だな:2013/11/24(日) 16:12:10.44 ID:BvLOE6eW0
>>693
ホントだー。不思議やなあ。
てか、全体的にPSW人気ないね。一番上が19位のPS3版CODゴーストなんだ。
アメリカではジャスダン2014とか出てんだな。wiiつええな。
701名無しさん必死だな:2013/11/24(日) 16:12:56.26 ID:1meEJ11Z0
>>699
それはごもっともなのでわかる
グラのせいとかゲムパのせいって言ってるのはただのハードファン
702名無しさん必死だな:2013/11/24(日) 16:13:31.63 ID:lk2cyS+i0
703名無しさん必死だな:2013/11/24(日) 16:14:03.83 ID:BDnshLqI0
え!?同じ値段でゲーム機を!?
704名無しさん必死だな:2013/11/24(日) 16:15:23.30 ID:sOEsESyBP
>>687
>>是非見たいんだよ、PS4が100万台売ってんのにソフトが売れてないってソース。

ソースね。これでいかがかな?

http://omotenashi.doorblog.jp/archives/1125039.html
705名無しさん必死だな:2013/11/24(日) 16:16:01.27 ID:Eok2yOvV0
携帯機の任天堂無双を見ても
ショボグラ縛りで任天堂と競争するのは大変

色の白いは七難隠すように
任天堂対抗でハイグラフィックは七難隠せる
それを地でいってるのが海外メガパブリッシャー

海外メガパブリッシャーと競争するのも大変だけどな
706名無しさん必死だな:2013/11/24(日) 16:16:26.79 ID:nDYlLC/i0
まあグラフィックが問題なら、プレステ2よりもゲームキューブやXBOX、ドリームキャストが売れて、DSよりもPSPが売れてたわけだ。
グラは綺麗ならいいな程度で、重要な問題ではないことはゴキちゃんが一番わかってるはずなのに。
707名無しさん必死だな:2013/11/24(日) 16:16:48.58 ID:63rVEYfLi
「ゲームはグラが重要」とかいう奴が>>690こんなこと言ってるんですもの
大爆笑不可避ですわww
708名無しさん必死だな:2013/11/24(日) 16:17:27.78 ID:gKZxwbXG0
>>701
いや、そのゲムパでの新しいゲーム体験とやらを明確に提示出来てないのは
間違いなく原因の一つだと思うよ
709名無しさん必死だな:2013/11/24(日) 16:17:47.78 ID:BvLOE6eW0
>>704
ありがとうございます。そっちのデータは知ってたんだけど、
米尼のランキングでは>>693の通りらしいので、
両方のデータを採用すると
PS4は初動では激しく売れたんだけど、その後続いてないってことになっちゃうんだよなあ。
実際のところどうなんだろ。詳しい人教えて下しあ。
710名無しさん必死だな:2013/11/24(日) 16:18:03.18 ID:lk2cyS+i0
>>695おまいがその出てないという根拠を
俺はゼノで十分越えてると思う
オープンフィールドでロボにシームレスで乗ったり変形したり
711名無しさん必死だな:2013/11/24(日) 16:18:18.40 ID:1meEJ11Z0
>>704
建設的な意見ばっかりだな
洋ゲー銃バンバンゲームは飽きたとか結構拒否示してるじゃん
ゲハとは大違い
712名無しさん必死だな:2013/11/24(日) 16:18:53.58 ID:nDYlLC/i0
>>710
今日はじめてゼノのムービーみたけどあれ凄いわ。
このクオリティでローディングも快適にゲーム出来るなら任天堂見直す。
713名無しさん必死だな:2013/11/24(日) 16:19:04.57 ID:IY3nH+SG0
>>704
売れてるじゃん
最初から今の普及し尽くしたハード並に売れないとダメなん?
714名無しさん必死だな:2013/11/24(日) 16:20:29.15 ID:IY3nH+SG0
>>710
タイタンフォールのがすごいんだよなあ多分
715名無しさん必死だな:2013/11/24(日) 16:20:41.86 ID:nDYlLC/i0
>>713
いっつもWiiUのソフト売上げでゴキちゃん煽ってるでしょ
716名無しさん必死だな:2013/11/24(日) 16:21:31.33 ID:gKZxwbXG0
>>704
いきなり、みらいマニアックスwww
717名無しさん必死だな:2013/11/24(日) 16:23:02.24 ID:nDYlLC/i0
グラフィックについてのスレっていつもゴキちゃんのスタンスがわからんのだよなあ。

海外洋ゲーみたいなフォトリアルが至高!ならPSWのパンツゲーやらアニメゲーは論外になるし。
かといってそれがおkなら十分WiiUのゲームも世界観をきちんと表して十分グラも綺麗ってことになる。
718名無しさん必死だな:2013/11/24(日) 16:23:13.28 ID:TDE2VD5i0
>>710
いやいや1.5倍だという根拠は?
でもって発売していないソフトなんてなんの意味もない
wiiででたゼノだってPV詐欺かましてたんだからな
719名無しさん必死だな:2013/11/24(日) 16:23:18.62 ID:BvLOE6eW0
>>713
いや、売れてるよ。すげえ売れてる。「初週では」。
現状では>>693を見る限りでは尼のトップ20にも入ってないらしいので
動きがピターっと止まってる状態に俺は思える。
それ、wiiuの発売当初と同じ状況では?最初だけロケットダッシュでその後ビッタリ止まるって状態。
やばくない?
720名無しさん必死だな:2013/11/24(日) 16:23:48.49 ID:Ox/HoGyg0
米尼ランキングだとPS4ソフトが上位にないんだけど何故?どーゆーこと?
721名無しさん必死だな:2013/11/24(日) 16:23:58.39 ID:gKZxwbXG0
>>714
タイタンはグラで押すゲームじゃないぞ
722名無しさん必死だな:2013/11/24(日) 16:24:58.24 ID:1meEJ11Z0
タイタンってゲーム性が違うから評価されてるんだっけ?
723名無しさん必死だな:2013/11/24(日) 16:26:53.29 ID:zxqMorhd0
>>717
Vitaで動かせばpspのゲームも美麗グラとかいっちゃう人達ですし…
724名無しさん必死だな:2013/11/24(日) 16:26:59.26 ID:kUV1PPHW0
任天堂でも今度出るドンキーだけはガッカリした
スーパードンキーコングシリーズみたいなリアルな画作りを期待してたのにNewマリみたいにしやがって
あれじゃ背景(特に水中)の美しさの欠片もない
Wiiの時は性能低かったからああいう画でも納得できたけどWiiUになってもあれじゃあな
725名無しさん必死だな:2013/11/24(日) 16:27:32.51 ID:MCvG8i3D0
>>720
PS4は売り切れで転売屋の1000ドルしか売ってない。
ウィッシュリストが凄い登録されてるよ。
726名無しさん必死だな:2013/11/24(日) 16:28:07.33 ID:1meEJ11Z0
>>724
ニューマリっていうか、ドンキーコングリターンズの続編ですがな
727名無しさん必死だな:2013/11/24(日) 16:28:24.29 ID:TDE2VD5i0
1.5倍もない証拠

http://www.eurogamer.net/articles/digitalfoundry-batman-arkham-origins-face-off
>開発者は、DDR3からのテクスチャストリーミングによる帯域消費と苦闘しているのだろう。
>WiiUは再び、他機種より相当に悪いパフォーマンスで我々を失望させた。
>もしもっと滑らかに動いていれば、影の解像度が低い事もテクスチャストリーミングの問題も
>看過出来ただろうに、残念な事である。


テクスチャストリーミングの問題
ttp://cfa.gamer-network.net/2013/articles//a/1/6/3/3/3/7/7/360_020.bmp.jpg
http://cfa.gamer-network.net/2013/articles//a/1/6/3/3/3/7/7/WiiU_020.bmp.jpg
低解像度の影の問題
ttp://cfa.gamer-network.net/2013/articles//a/1/6/3/3/3/7/7/PS3_005.bmp.jpg
ttp://cfa.gamer-network.net/2013/articles//a/1/6/3/3/3/7/7/WiiU_005.bmp.jpg
AFの問題
ttp://cfa.gamer-network.net/2013/articles//a/1/6/3/3/3/7/7/PS3_012.bmp.jpg
ttp://cfa.gamer-network.net/2013/articles//a/1/6/3/3/3/7/7/WiiU_012.bmp.jpg

・noAA
・fps劣化
728名無しさん必死だな:2013/11/24(日) 16:28:26.20 ID:nDYlLC/i0
>>723
VitaでPSP動かしたときにでるあの引き延ばしなんとかならんかなあw
729名無しさん必死だな:2013/11/24(日) 16:28:55.89 ID:lk2cyS+i0
>>714おまいが1.5も出てないという根拠示さなきゃ
730名無しさん必死だな:2013/11/24(日) 16:29:48.51 ID:Wem7e1D40
ニシ君はゼノスゲー
チカ君は無限のクラウドパワー

しょうもな
731名無しさん必死だな:2013/11/24(日) 16:30:19.76 ID:nDYlLC/i0
ゴキちゃんはやってないからわからんかもしれんが、最近のPS3のゲームだと
魔女と百鬼兵、エスカとロジーのアトリエは結構いいグラだったけど。
やっぱりWiiUのゲームの方が綺麗だと感じるんだよなあ。

Vitaもソウルサクリファイスは綺麗だったけど、PSO2はうんこだったし。
機種なんてあまり関係無いと思うけどなあ。

ドラクエ10はさすがにWiiUよりWindows版の方が綺麗だったけどね!
732名無しさん必死だな:2013/11/24(日) 16:31:48.39 ID:BvLOE6eW0
733名無しさん必死だな:2013/11/24(日) 16:33:03.40 ID:MCvG8i3D0
>>732
ローンチなのにソフトだけ買う馬鹿はいないだろ・・・。
734名無しさん必死だな:2013/11/24(日) 16:34:20.59 ID:1meEJ11Z0
>>731
綺麗だけど、ドラクエはアクションでもないし
UIもスッキリしてるから
フレームレートとか解像度上がってもあまり意味無かったな…
ゲームパッドで遊べる事のが優位性あったから
PC版は買わなかった
735名無しさん必死だな:2013/11/24(日) 16:35:49.86 ID:Ox/HoGyg0
箱1も転売業者の1000ドルしかないけどソフト売れてる ps4はソフト売れてない どゆこと?
736名無しさん必死だな:2013/11/24(日) 16:35:56.83 ID:nDYlLC/i0
>>734
ゲームパッドでドラクエ10は寝落ち率高くてやばいわ。
まあWiiUなら勝手に電源きれるけどw
737名無しさん必死だな:2013/11/24(日) 16:35:57.04 ID:DH3DicXR0
ベヨ2もゼノ新作も720pだったりしてな
うちの糞TVじゃ1080pむりだけど
738名無しさん必死だな:2013/11/24(日) 16:36:39.02 ID:lk2cyS+i0
>>727
ASPHALTだとPS3の方が劣化だったね
そんな比較だけじゃ話にならない
739名無しさん必死だな:2013/11/24(日) 16:37:29.19 ID:UMs03VJY0
のっぺりグラよりは新鮮でいいよな。
740名無しさん必死だな:2013/11/24(日) 16:37:58.11 ID:f587Ot350
うちはフルHDだが、ゲームが720pでも充分っちゃ充分よ。
別に汚いとか思わんし。
741名無しさん必死だな:2013/11/24(日) 16:38:26.46 ID:Jc85Q+nl0
>>737
その2つは高確率で720pだと思うけど…。
742名無しさん必死だな:2013/11/24(日) 16:38:48.15 ID:TDE2VD5i0
>>738
話しにならないのはおまえだろ
1.5倍あんのになんで劣ってるんだよ
743名無しさん必死だな:2013/11/24(日) 16:39:37.22 ID:sOEsESyBP
>>709
PS4が店頭から消えている可能性はあるよね。あとは不具合の問題で買い控えが
起きているとか?

とりあえず欧州の方ではPS4は上位にいる。アマゾンの話だけどね。
http://rank.gameiroiro.com/international/
744名無しさん必死だな:2013/11/24(日) 16:40:47.77 ID:0mLS8ff3O
今だけなら最強の性能
なんかベジータかピッコロみたいだな…
745名無しさん必死だな:2013/11/24(日) 16:42:26.23 ID:19DbrT4mi
3Dワールドとピクミン3だけは凄い他はゴミレベル
この普及台数と性能じゃファースト以外は最適化したソフト出さないだろうしきついよな
モノリスソフト新作には凄く期待してる
746名無しさん必死だな:2013/11/24(日) 16:42:40.43 ID:kUV1PPHW0
>>726
うん、だからWiiUでグラフィック性能上がったのにわざわざリターンズの路線を維持する意味があったのかって話
747名無しさん必死だな:2013/11/24(日) 16:43:18.04 ID:hIIDDDRRP
ディズニーが脅威に感じてるのはポケモンだけ
748名無しさん必死だな:2013/11/24(日) 16:44:10.21 ID:1meEJ11Z0
>>740
うちも42のフルHDだけど、720pで汚いと思った事ないよ
PS3でFF14やろうとしたら汚いから、
超解像付いてるハーフHDのTVに繋いでるけど
749名無しさん必死だな:2013/11/24(日) 16:45:00.31 ID:2dt2rdd50
ハード同士のオリンピックでもするんならハード性能が絶対だけど
極端な話売れさえすればGBレベルでも許される
それがこの業界
750名無しさん必死だな:2013/11/24(日) 16:46:22.59 ID:Ox/HoGyg0
ディズニーがポケモンに脅威抱いてんの?脅威?具体的にどういうこと?
751名無しさん必死だな:2013/11/24(日) 16:47:00.74 ID:BvLOE6eW0
スレの流れ的にwiiuは720pだからクソみたいな流れになっちゃってるけど、
別にcodとかアサクリとかゼルダとか1080pのゲームも一杯あるんで。
性能的に十分可能だし、実際にやれてるわけで。
あと箱○とPS4が全部1080p60フレしかないんならこの会話も意味あるけどさ。
別にそんなことはないわけで。そんな意味のない会話じゃない?
752名無しさん必死だな:2013/11/24(日) 16:47:05.63 ID:2dt2rdd50
>>745
グラフィックだけの話なら地味にニンテンランドも無駄に綺麗
だが誰にも気づかれない・・・
753名無しさん必死だな:2013/11/24(日) 16:47:44.17 ID:gKZxwbXG0
EAのNFS:MWがWiiU用にわざわざチューンしてCS最高グラだったろ
その代わり、マルチの対戦人数だかが劣化してたけど
手間隙かけて当然の如く爆死だったしな
アクティのCOD:Gも外注に移植させて最適化して圧倒的爆死だから
アクティも今後の展開を考えざるを得んだろ
754名無しさん必死だな:2013/11/24(日) 16:48:31.16 ID:Wem7e1D40
ヴァニラウェアみたいな路線でやるにしたって一定以上の解像度は欲しいよね
755名無しさん必死だな:2013/11/24(日) 16:49:22.19 ID:BvLOE6eW0
>>753
グラの解像度の点で反論できなくなったら売上がーに切り替えたら
黙ると思ったら大間違いだと思います。明らかに論理のすり替えですから。
756名無しさん必死だな:2013/11/24(日) 16:49:25.38 ID:Ox/HoGyg0
圧倒的爆死!ってバカっぽい表現でいいな 圧倒的爆死!
757名無しさん必死だな:2013/11/24(日) 16:49:27.74 ID:1meEJ11Z0
>>752
あれも綺麗だよね
テクスチャとか光と影の表現とか凄いと思ったよ
758名無しさん必死だな:2013/11/24(日) 16:51:00.26 ID:89xa7SIl0
WiiUは今はジリ貧だけど、WiiUのエンジンがかかった頃にPS4が勝手にこけて売れ出す気がする。
759名無しさん必死だな:2013/11/24(日) 16:51:56.93 ID:TDE2VD5i0
>>753
あれはwiiUnkoだけ高解像度テクスチャ使ってることになってるが
ps360もパッチで同じになってるんだわ
パッチにしてはかなり容量大きかったし、もってればいわかるとおもうが?
760名無しさん必死だな:2013/11/24(日) 16:54:23.58 ID:nDYlLC/i0
WiiUnkoとかいっちゃう奴が、PS360ってXboxも仲間にしてるの見るとなんかモヤる。
761名無しさん必死だな:2013/11/24(日) 16:55:10.89 ID:adC+Waer0
>>758
PS4の場合はPS3あるしその辺で上手く引き継いで
Wiiの援護が無いWiiUよりはマシな立ち上げになればいいな(希望的観測)
762名無しさん必死だな:2013/11/24(日) 16:56:00.94 ID:TDE2VD5i0
ただの略称だろ
ゲハ脳すぎるわw
763名無しさん必死だな:2013/11/24(日) 16:56:20.65 ID:Ox/HoGyg0
>>760
圧倒的ゴキブリだから人智を超えてるんだよ 理解しようと努めない方がいい
764名無しさん必死だな:2013/11/24(日) 16:56:38.49 ID:sOEsESyBP
>>758
>>WiiUのエンジンがかかった頃にPS4が勝手にこけて売れ出す気がする。

PS4がこけるかはさておいて、WiiUにエンジンがかかる???あなたの頭は
大丈夫ですか?本気でそんな事を言っているの?
765名無しさん必死だな:2013/11/24(日) 16:56:49.25 ID:cX0u4o6z0
WiiUにまだ希望を持てるのは凄いな
任天堂のゲームをやるには唯一の選択肢だけど
他のソフトメーカー、特に海外ではもうソフト出してもらえんだろ…
766名無しさん必死だな:2013/11/24(日) 16:57:39.68 ID:BvLOE6eW0
>>762
略称?????
略称だあ????
こういうのは「蔑称」つーんだよ。よく覚えとけ。
「ただの蔑称だろつべこべ言うな」だろ正確には。
略称もなにもnkoの部分が増えてるじゃねえか。おれお前みたいなやつ嫌いだわ。
767名無しさん必死だな:2013/11/24(日) 16:57:44.52 ID:1meEJ11Z0
>>765
マリオ3dワールドみたいなソフトがでるんなら何の問題もないよ
768名無しさん必死だな:2013/11/24(日) 16:59:11.32 ID:nDYlLC/i0
だからゴキブリは敵を作るんだよなあw
769名無しさん必死だな:2013/11/24(日) 16:59:48.74 ID:TDE2VD5i0
unkoのほうかよ
unkoはunkoだろ
それは訂正しない

略称ってのはps360のことね
ps3、360って分けるの面倒だし
770名無しさん必死だな:2013/11/24(日) 17:00:29.87 ID:89JR2pp50
>>761
むしろ物理的な面で邪魔にしかなって無いような
771名無しさん必死だな:2013/11/24(日) 17:00:44.20 ID:tIUstQSW0
>>766
そいつの過去の書き込み見てみ
ローカルルールとか言い出すから笑える
772名無しさん必死だな:2013/11/24(日) 17:01:50.01 ID:89JR2pp50
一方は略称に拘って
一方で無駄にタイプ数の多い蔑称とか
773名無しさん必死だな:2013/11/24(日) 17:01:50.98 ID:Ox/HoGyg0
圧倒的ゴキブリには任天堂がwiiuにどんなラインナップのソフトを用意して、どんなプロモーションを展開するか5年先まで見える その上での発言 しかしモンハン脱Pを先読みし損なうなど信頼するにはやや頼りない面もある
774名無しさん必死だな:2013/11/24(日) 17:03:16.57 ID:adC+Waer0
>>767
サードがいなくなった苦しみはソニーハードファンには絶望的すぎたんだよ
775名無しさん必死だな:2013/11/24(日) 17:03:51.49 ID:SLXbMiWf0
グラどうこうじゃなくてUEやらCryEngineみたいなミドルウェアが対応するかが大事なんだよなぁ
776名無しさん必死だな:2013/11/24(日) 17:04:02.01 ID:zl/OpBJ40
Wii U vs. PS3 vs. Xbox 360
http://www.youtube.com/watch?v=gZeDsbZfTMk
確かにぱっと見は差がわからないけど

世間一般が思ってるwiiUのイメージはこういうグラフィックのソフトだよw
http://ga-m.com/image/news/2013/10/27/wii-party-u-first-20min.gif
http://www.wired.com/gamelife/wp-content/gallery/nintendo-announce/wiiu_zeldawindwaker_scrn08.jpg
777名無しさん必死だな:2013/11/24(日) 17:05:23.95 ID:SwuHugcy0
Wiiもほとんど任天堂のソフトしかやらんかったし
もうサードは諦めた方がいいよマジで
778名無しさん必死だな:2013/11/24(日) 17:05:42.14 ID:48ww4gUd0
wiiUは来年以降に出せるソフト一気になくなるからそれが心配だわ
発売1年目、2年目で主力タイトル使いすぎな気がする
779名無しさん必死だな:2013/11/24(日) 17:06:53.46 ID:1meEJ11Z0
>>776
日本じゃ動画のタイプのゲーム売れんからなあ…
車自体興味ある人減ったから
780名無しさん必死だな:2013/11/24(日) 17:07:39.98 ID:1meEJ11Z0
>>777
俺も実際これなんだよな
モンハンと桃鉄位しかやってねえ
781名無しさん必死だな:2013/11/24(日) 17:08:17.01 ID:gKZxwbXG0
>>759
なんだ、PS3と360はパッチ対応したのか
じゃあWiiU版はいいとこ無しじゃん
782名無しさん必死だな:2013/11/24(日) 17:08:29.12 ID:ENw8X/2O0
すげえWiiUのグラ凄いじゃんっていう話してるだけなのに売り上げがどうのゴキブリがわんさか沸いている
783名無しさん必死だな:2013/11/24(日) 17:10:20.85 ID:BvLOE6eW0
>>778
ソフト関係の話で言えばどう考えてもピークは来年。
マリカ8、スマブラ、ベヨ、ドンキー、ゼノブレwii。
今年の年末の3Dワールド、fitUなどのソフト群とこれらのゲームで
もし来年の今頃今と同じような状況ならマジでお手上げ。
さらに言えば来年末ブーストかかったとして、再来年以降どうすんだってくらいの
特大の弾の集中ぶり。なんで、来年の心配は要らない、と、思う。
784名無しさん必死だな:2013/11/24(日) 17:13:20.28 ID:zyPq8KEwI
>>783
そこで再来年メトロイドやエフゼロが来るんですよ。
希望的観測だとね!
785名無しさん必死だな:2013/11/24(日) 17:13:46.19 ID:Ox/HoGyg0
圧倒的ゴキブリの予測によるとスマブラもマリカも全て開発中止だそうです
786名無しさん必死だな:2013/11/24(日) 17:14:07.79 ID:Hk2KErFD0
十分凄いのは分かる
サードの技術も追いついてないからPS3や箱○くらいのグラでよかったという人もいるんだし
だがPS4やXOと比べてどうこうというのは頭がおかしい
787名無しさん必死だな:2013/11/24(日) 17:15:34.29 ID:gKZxwbXG0
なんか気にいったみたいだね
じゃあ今後は圧倒的爆死ハードWiiUって呼ぶことにさせて貰おう
788名無しさん必死だな:2013/11/24(日) 17:16:54.63 ID:BvLOE6eW0
>>784
メトロイド、スターフォックス、エフゼロあたりは
技術デモかつ弾不足の解消&スマブラの宣伝を兼ねて
再来年辺りに出る可能性はそれなりにある。希望を捨てるな。

>>783補足
カービィとか毛糸のヨッシーも忘れとったわ。
流石に来年の中頃以降はボチボチ売れてくんじゃない?
789名無しさん必死だな:2013/11/24(日) 17:18:23.88 ID:Ox/HoGyg0
>>787
もちろんです この言葉を作ったのはあなたなのですから
790名無しさん必死だな:2013/11/24(日) 17:18:27.40 ID:M1uXB+rP0
現状PS3性能クラスのゲームでもまだ満足仕切ってないのに
PS4とかそう早急に普及する訳ないじゃん
互換性もないんでしょう?
791名無しさん必死だな:2013/11/24(日) 17:19:37.49 ID:Yk2TYzzA0
マザーがAmazonUKの予約にずっとあったのが気になる
ガセネタなら外せばいいのに半年くらいそのままあった
今はあるかしらん
792名無しさん必死だな:2013/11/24(日) 17:20:30.27 ID:7GFPbCDNI
ゼルダのグラはマジセンスイイよね
793名無しさん必死だな:2013/11/24(日) 17:20:39.62 ID:VzH77QLS0
すごいとは言わないが必用充分ではある
794名無しさん必死だな:2013/11/24(日) 17:20:49.79 ID:Jc85Q+nl0
>>790
WiiUはWiiの互換性あるけど、売れてないじゃん
795名無しさん必死だな:2013/11/24(日) 17:22:23.38 ID:Yk2TYzzA0
ゼルダはアンチャ3のスタッフとか入れてつくってるって噂だっけかね
どんなになるか楽しみ
796名無しさん必死だな:2013/11/24(日) 17:23:08.03 ID:DH3DicXR0
やっぱり据置はHDだろうが高性能じゃないとダメだったってわけだ
PCとPS4と箱1が証明しちゃっている
797名無しさん必死だな:2013/11/24(日) 17:23:13.86 ID:gKZxwbXG0
>>789
岩田には不満あるけど、WiiU持ちつーか全機種持ちでゲームはグラじゃないとも言ってるんだけどな
なんで無駄に敵作る様な真似するかね?
798名無しさん必死だな:2013/11/24(日) 17:23:39.08 ID:BvLOE6eW0
>>794
おれもそれ系の意見を書こうと思ってたんだが、先に書かれた。
が、
互換がある→しかし売れない
は分かるが、
互換がない→でも売れる
とは全く関係ないし、言い切れないと思うんだが。
wiiuが互換があっても売れないのは分かるが、
互換のないPS4箱○は余計に売れないというのが普通ではなかろうか。
799名無しさん必死だな:2013/11/24(日) 17:23:49.39 ID:f587Ot350
まぁ、いくらスペック上がって良い機体出しても日本じゃもう据え置きは落ち目だから。
800名無しさん必死だな:2013/11/24(日) 17:26:04.62 ID:VzH77QLS0
>>794
Wiiが最後にろくにソフトを出さなくなって
なおかつWiiUでプレイするためにはリモコンセットを買わないといけなかったので
互換があっても無いというかちょっと意味をなしてない
WiiUの敗因のひとつ、ソフト不足はWiiの後半からずっと続いている
801名無しさん必死だな:2013/11/24(日) 17:26:49.62 ID:DH3DicXR0
岩田社長はベヨネッタの拾って、かつゼノ新作も作っている。
802名無しさん必死だな:2013/11/24(日) 17:27:10.45 ID:Jc85Q+nl0
スペックが、ハードが、じゃなくて、やっぱりソフトじゃん。
別にWiiUだってソフトがたくさん出てれば、それでいいと思うよ。
多少タブコンが重いとか、そんなことどうでもよくなるよ、ソフトさえ出てれば。
803名無しさん必死だな:2013/11/24(日) 17:27:28.90 ID:Y3giz2N/0
現元ソニー信者の俺の経験からすると…
任豚に足りないのは危機感だ

お前達もしかして、まだ任天堂が何もしなくても
社員を10年は養えるくらいの蓄えがあるから倒産しないとでも思ってるんじゃないかね?
804名無しさん必死だな:2013/11/24(日) 17:29:35.20 ID:VzH77QLS0
>>802
まさにその通り
ベヨゼノなんてもう出てないと遅いくらいだな
805名無しさん必死だな:2013/11/24(日) 17:31:08.62 ID:Ox/HoGyg0
>>803
債務超過企業が内部留保1兆円企業の財務を危惧するというジョークか
806名無しさん必死だな:2013/11/24(日) 17:31:57.23 ID:Hk2KErFD0
>>794
ぐうの音も出ない
807名無しさん必死だな:2013/11/24(日) 17:32:41.53 ID:2dt2rdd50
>>785
なわけないな
808名無しさん必死だな:2013/11/24(日) 17:33:24.50 ID:M1uXB+rP0
WiiUガーか
まあPS4そんな売れないよね
809名無しさん必死だな:2013/11/24(日) 17:36:17.59 ID:a2bIj53/0
>>808
WiiUのスレで急にPS4ガー始めた奴が何言ってんだ
810名無しさん必死だな:2013/11/24(日) 17:37:12.18 ID:LE7JjurC0
豚が何を言ったところで
811名無しさん必死だな:2013/11/24(日) 17:38:48.73 ID:Ox/HoGyg0
vitaは本当に糞だな 客層見極められてギャルゲ集中投下されてんじゃん
812名無しさん必死だな:2013/11/24(日) 17:42:38.33 ID:Ox/HoGyg0
ゴキブリが任天堂ユーザーを豚と罵る一方、vitaはゴキブリこそが豚であると告げるのであった
813名無しさん必死だな:2013/11/24(日) 17:43:56.64 ID:8JNFYMfL0
>>801
あとメガテンFE作ってるけど、足らないな。あと10倍ぐらいの本数頼むよ
814名無しさん必死だな:2013/11/24(日) 17:44:29.36 ID:QDh+L0qq0
>>100
WiiU版ドラクエ10は中途半端
まぁ嘘ついてまで直後にPC版発表するくらいだから最初からWiiU版にはあまり力入れてなさそうだけど
815名無しさん必死だな:2013/11/24(日) 17:45:54.33 ID:8VdZ52TF0
WiiU版はタブコンで寝転がってMMOが出来るってのが一番の売りだろ
816名無しさん必死だな:2013/11/24(日) 17:49:38.25 ID:pKXKbjz90
>>700
米アマ年間Best Sellers  PS4関連

1位PSN
2位PSN
5位PS4
20位DS4
24位Killzone: Shadow Fall  
25位Assassin's Creed IV  
31位Call of Duty: Ghosts   
51位Battlefield 4
53位PlayStation 4 Battlefield 4 Launch Day Bundle
80位Knack
99位1-Year PlayStation Plus Membership

http://www.amazon.com/gp/bestsellers/2013/videogames
817名無しさん必死だな:2013/11/24(日) 17:52:00.40 ID:BvLOE6eW0
>>816
ええー。やっぱソフト全然売れてねえな。
さっきも書いたとおり、超初動型で、マニアが発売日に飛びついたのが100万人いただけって事?
818名無しさん必死だな:2013/11/24(日) 17:56:11.09 ID:A7qdTPpz0
>>165
ソフトの数の話じゃないでしょ
携帯機と据え置きなら開発費とか考えたら携帯機のほうが利益出るって話でしょ
819 ◆rW3tmvmDLc :2013/11/24(日) 18:00:57.38 ID:zpAsdyHe0
>>794
「互換があれば売れる、なければ売れない」という単純な話ではなくて
ないよりはある方が有利というだけの話でしょう。

PS4はPS4でしか遊べないすてきなソフトもなくて
大半がPS3、360、Oneとのマルチタイトルですが、
(現実は別にして)次世代機の方がきれいだろうと期待を持つ人も多いでしょうし
互換があれば「買い換えるならPS4にしようかな」となる人も出てくるでしょう。
(プレステはよく壊れますし、修理代が異常に高いので買い換えた方がましですから)
しかし互換もないからそれすらできない。
だから苦しくなるんじゃないの?って予想しているわけです。
820名無しさん必死だな:2013/11/24(日) 18:01:07.58 ID:4A9NVGFh0
>>817
どのハードもロンチってそんなもん
wiiUだって完売、年内300万売った
結局はやりたいソフトがあるかないか
PS4はこれからソフト不足に突入、Uが2月のレイマンまでなかったような感じになる(レイマンマルチ化延期で悲惨な事になったがw)
その後は少ない独占と縦横マルチ地獄
苦しいと思うよ
821名無しさん必死だな:2013/11/24(日) 18:03:46.50 ID:pKXKbjz90
全機種マルチのCall of Duty: Ghosts

13位360
31位PS4
40位PS3
72位Xbox One

圏外WiiU

http://www.amazon.com/gp/bestsellers/2013/videogames
822名無しさん必死だな:2013/11/24(日) 18:05:07.02 ID:Oq249GRl0
>別にcodとかアサクリとかゼルダとか1080pのゲームも一杯あるんで
なぜ誰もつっこまない
823名無しさん必死だな:2013/11/24(日) 18:09:45.03 ID:FAcrcR+2O
>>301>>338>>560
ゼノ新作のキャラの顔アップSSを貼っても
ローポリにした意図を読めないクソ馬鹿だと思われるだけ

本当にゼノ新作を見下してるならこっちの動画を貼りなよ
http://youtu.be/6GxUMMGyZcM
http://youtu.be/APWTJMyM4qg
824名無しさん必死だな:2013/11/24(日) 18:14:56.00 ID:xkiIsOOc0
825名無しさん必死だな:2013/11/24(日) 18:28:17.81 ID:pyyIdGt40
433 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2013/11/22(金) 12:38:32.41 ID:8HAi3xiV0
WiiUはメモリが遅いのでGPUはそこそこパワーあっても、データ量が追い付かない
つまり、マリオみたいなデフォルメそれたものは強いけど、FPSのような情報量が多いゲームだとボロ糞

434 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2013/11/22(金) 12:39:56.24 ID:kZvOfl3Q0 [2/4]
WiiUは、
・GPUコア PS3/360より速い
・eDRAM(GPU用) 32MB
・メモリ帯域 PS3/360より狭い
・CPU PS3/360よりかなり低い
って感じでしょ?

メモリ帯域もCPUも使わないようなレンダリングでは3機種の中で一番高性能だと思われるが、
そうでないゲームについてはボロボロでしょう

任天堂の3Dマリオなんかの、デフォルメ調なエフェクトもたいして使わない
単純なレンダリングに特化したハードって感じ



これがすべてだろ
826名無しさん必死だな:2013/11/24(日) 18:34:32.59 ID:FAcrcR+2O
>>301
>ゼノのグラってこれか?wwwwwwwwwwwww

>>338
>この髪の毛のぼそぼそ感とかまさに現行機でよく見た表現だな
>キャラクリできる白騎士と同レベル

>>560
>ゼノ?これを待ってんの?
http://youtu.be/6GxUMMGyZcM
http://youtu.be/APWTJMyM4qg
叩くならこの動画を叩きなよ
高橋は叩かれれば叩かれるほどやる気出るらしいからもっと叩いてくれるとありがたい
827名無しさん必死だな:2013/11/24(日) 18:36:45.30 ID:54W8ngLh0
ゼノブレイドは壮絶な詐欺スクショやらかしたからな
WiiUの奴もどうなることやら
828名無しさん必死だな:2013/11/24(日) 18:39:52.72 ID:FAcrcR+2O
>>827
詐欺スクショってどれ?
モナドの頃から注目してたけど気付かなかった
829名無しさん必死だな:2013/11/24(日) 18:46:18.91 ID:P8K5fDPJ0
>>827
お前のテレビの設定おかしいんだろ
ゴキちゃん未だに3色コードでやってるらしいし
830名無しさん必死だな:2013/11/24(日) 18:46:58.63 ID:L2B6oZVJi
ゼノブレイドの詐欺ショ ×
PS4の詐欺ショ ◯
831名無しさん必死だな:2013/11/24(日) 18:47:55.55 ID:FAcrcR+2O
ググってみたらそれらしきものが見付かるには見付かったんだが
ソクミンっていつもグラグラ言ってるくせに2Dイラストと3Dゲーム画面の区別もつかないんだな
一瞬でも>>827を信じて損したわ
832名無しさん必死だな:2013/11/24(日) 18:49:49.29 ID:Ad2gWzZ20
まさにゼノブレには「ゲームはグラじゃない」
って言葉がピッタリだな
食わず嫌いしなくてホントに良かったと思う
同時にグラで損しちゃってる部分もあるかも知れんが…w
そんなの大した問題じゃねえと思える位面白かった
833名無しさん必死だな:2013/11/24(日) 18:50:42.61 ID:54W8ngLh0
834名無しさん必死だな:2013/11/24(日) 18:51:09.37 ID:YKAQXFRc0
ゼノブレはイマイチ戦闘が合わなかったな
835名無しさん必死だな:2013/11/24(日) 18:55:34.14 ID:lk2cyS+i0
ゴキちゃんは張ったりの嘘付くの好きだからな
836名無しさん必死だな:2013/11/24(日) 18:57:01.97 ID:a2bIj53/0
ゼノブレはステマに騙されて買ったのを後悔したソフトだわ
837名無しさん必死だな:2013/11/24(日) 18:57:20.02 ID:8xdlrn2M0
>>833
制作用のイメージがどうかしたか?
838名無しさん必死だな:2013/11/24(日) 18:57:20.11 ID:FAcrcR+2O
>>832
キャラやオブジェごとのポリゴン数を極限まで削ってるから静止画評論家の基準ではクソグラだけど
そのおかげで壮大な絶景を築けたし、見るだけでなく実際に歩いて楽しめるんだよね
クソグラなのに、前世代で最もグラに感動させられたゲームでもある
839名無しさん必死だな:2013/11/24(日) 18:58:16.01 ID:RA8N0MYJ0
>>809
前世代と〜って言い出してのはゴキだよね
840名無しさん必死だな:2013/11/24(日) 18:58:28.75 ID:54W8ngLh0
>>837
ああ、スクショじゃなかったわこれ
ただの詐欺イメージだったわ
841名無しさん必死だな:2013/11/24(日) 19:00:05.40 ID:+p3Yuc340
>>107
wiiuってdx10世代じゃなかったっけ
やっぱりたいして違いは分からないんじゃん
842名無しさん必死だな:2013/11/24(日) 19:00:28.73 ID:FAcrcR+2O
>>833は白騎士の件に並ぶ面白発言
843名無しさん必死だな:2013/11/24(日) 19:06:57.21 ID:lk2cyS+i0
>>1
ソニーハードファンぐらいのもんでしょう
普通の人ならマリオもゼノも綺麗と言ってるよ
844名無しさん必死だな:2013/11/24(日) 19:17:31.89 ID:z8j4ro0e0
FC・・・お世辞にも褒められない
SFC・・・色数の少なさは感じるが綺麗と感じるソフトもポツポツ
PS1・・・2Dは満足いくレベルに、3Dは動けばいいかレベル
PS2・・・2D,3D共にSDテレビでの満足レベルに到達
PS3・・・HDテレビでの満足レベルに到達

大多数がこんな感じじゃないかね
うおっ綺麗!と言い始めるレベルを100点とするなら
100点以上は全部100点と同じ反応するだけだと思う
ただ、その100点ラインが人によって違う
845名無しさん必死だな:2013/11/24(日) 19:19:07.71 ID:hfZhMKrw0
まあ次世代感はないけどWiiと比べたら間違いなく次世代だよな
846名無しさん必死だな:2013/11/24(日) 19:21:44.90 ID:7VgibnsEi
PSって2DでもSFCより綺麗なの?
製作側の都合もあってあまりそういう実感はないな
847名無しさん必死だな:2013/11/24(日) 19:22:37.42 ID:54W8ngLh0
>>846
ヴァルキリープロファイルやってみろ
848名無しさん必死だな:2013/11/24(日) 19:24:47.34 ID:f587Ot350
>>844
ファミコンはべた褒めだったからブーム起こしたのではないか?
ファミコンがあってこその業界だと思うのだよ。
849名無しさん必死だな:2013/11/24(日) 19:25:25.16 ID:FAcrcR+2O
>>827
>ゼノブレイドは壮絶な詐欺スクショやらかしたからな
>WiiUの奴もどうなることやら

>>833
imgurマッシュ使えなくなっててワロタ

ttp://iup.2ch-library.com/i/i1073268-1385286284.jpg

ttp://iup.2ch-library.com/i/i1073271-1385286564.jpg

同じ人間のつもりで話してたけど、人間とは違う仕組みの目を持つ別の生物なのかもなあ
850名無しさん必死だな:2013/11/24(日) 19:25:52.57 ID:8xdlrn2M0
>>840
いや、プレイ画面としては出してないぞ。
動作画面は、真横に置いてるじゃないかw
851名無しさん必死だな:2013/11/24(日) 19:27:50.02 ID:50jWMI4+0
WiiUのグラが凄いというか
現状で次世代感のあるグラなんて、グラ自慢のPS4でも出てきてないってのが正しい表現だと思うw
852名無しさん必死だな:2013/11/24(日) 19:27:56.41 ID:54W8ngLh0
>>849>>850
ごめんなー記憶違いだったわ
853名無しさん必死だな:2013/11/24(日) 19:28:28.74 ID:IY3nH+SG0
毎回3DSで詐欺スクショやってるしいつものことじゃん
実機画像は自信ないのか?
854名無しさん必死だな:2013/11/24(日) 19:29:41.37 ID:f587Ot350
でももうムービーになってるしなぁ。
動画詐欺もやったっけ?
855名無しさん必死だな:2013/11/24(日) 19:32:40.41 ID:54W8ngLh0
PS1の3Dゲーは今やるとダメダメだが
2D黎明期のゲームは今でも綺麗に見えることがあるからすごい
856名無しさん必死だな:2013/11/24(日) 19:32:49.24 ID:dL+mmwBq0
>>844
>PS3・・・HDテレビでの満足レベルに到達

オープンワールドだと
ベゼスタ系で、不具合だらけになったり
ロックスターだとGTA5以外は720P保てなかったりで
ファーストや一部のソフト以外
とてもHDテレビの満足レベルではないと思う。
857名無しさん必死だな:2013/11/24(日) 19:33:21.98 ID:HdUvP99K0
荒れるかも知れない爆弾話題をひとつ
WiiU初出の時のデモって
やっぱり今のより性能高い状態のものだったの?
858名無しさん必死だな:2013/11/24(日) 19:34:20.82 ID:t71Vjjkz0
>>847
2D格ゲーはメモリ少なくてコマ抜きされてカックカクだったけどな。
ロードもネオジオCDよりちょっとマシってレベル。

2D 64>サターン>PS1
3D 64>PS1>サターン

その後もGC>ドリキャス>PS2だし、
ほんとソニー機が最高性能だったこと一度もねぇな。
PS3も散々ハッタリかまして箱に性能負けてる。
SDキープで遊び方に力入れたWiiに大敗。

PS4もどうなることやら。
859名無しさん必死だな:2013/11/24(日) 19:35:45.48 ID:hfZhMKrw0
>>857
ぶっちゃけグラを売りにしたソフトなんてロンチみてもないしほとんどない
逆に詐欺する必要なかったともいえるがw
860名無しさん必死だな:2013/11/24(日) 19:35:58.40 ID:54W8ngLh0
>>858
うわっ君口臭いなぁー!!
861名無しさん必死だな:2013/11/24(日) 19:36:34.82 ID:89JR2pp50
>>857
もともとそこまで無理してるような絵は出てなかった思うけど

発売前にこんな話があった程度で
>>132
>>179
862名無しさん必死だな:2013/11/24(日) 19:37:58.92 ID:t71Vjjkz0
>>860
そんな事しか言えないの?ん?
863名無しさん必死だな:2013/11/24(日) 19:38:11.71 ID:f587Ot350
>>857
ゼルダはかなり次世代感があるグラだったよ。
864名無しさん必死だな:2013/11/24(日) 19:47:07.68 ID:54W8ngLh0
>>862
突拍子も無いこと言われてぐうの音も出ないわー
865名無しさん必死だな:2013/11/24(日) 19:50:45.33 ID:Ox/HoGyg0
>>864
うわっ君口臭いなぁー‼︎ 母ちゃんがホームレスにでも股開くど変態で本当の父親わからないって本当?ゴッキー可哀想‼︎
866名無しさん必死だな:2013/11/24(日) 19:51:12.25 ID:xYWVPYZU0
このスレの内容見てるとブタの性能コンプレックスがすごいとわかる
867名無しさん必死だな:2013/11/24(日) 19:51:42.62 ID:54W8ngLh0
え、この人達こわい
誰か〜
868名無しさん必死だな:2013/11/24(日) 19:52:33.78 ID:Ox/HoGyg0
ゴキブリが任天堂ユーザーを豚と罵る一方、vitaはゴキブリこそが豚であると告げるのであった
869名無しさん必死だな:2013/11/24(日) 19:55:04.65 ID:lk2cyS+i0
むしろコンプレックスを抱いているのはゴキブリだというw
870名無しさん必死だな:2013/11/24(日) 19:57:05.31 ID:xYWVPYZU0
何歳になってもポケモン、マリオ、ゼルダ
871名無しさん必死だな:2013/11/24(日) 19:59:29.49 ID:lk2cyS+i0
グラの話が任天堂叩きにw
任天堂に恨みでもあるのゴキブリちゃん
872名無しさん必死だな:2013/11/24(日) 20:00:16.22 ID:sUvz39sK0
>>870
何歳になってもゲームやってるやつなんてみんな一緒だろw
客観的に見たら何歳になってもTVゲームwってなるよ
873名無しさん必死だな:2013/11/24(日) 20:02:26.39 ID:rW+RVyG60
はいはいPS4はすごいすごい

なんかさ、自称ゲーマーの皆さんは「面白い」とか「楽しい」
ってソフトが「遊びたい」のではなくて
「オレの持ってるハードの性能を魅せてくれるすごいソフトを体験したい」
って感じなんだよな
それじゃあ「ソフトで楽しんでほしい。喜んでほしい」ってのが理念の任天堂
とは合わないだろうな
874名無しさん必死だな:2013/11/24(日) 20:06:58.77 ID:BvLOE6eW0
>>873
>「オレの持ってるハードの性能を魅せてくれるすごいソフトを体験したい」

いや、このスレ見る限り、そんなポジティブな理由じゃないでしょ。任天堂を叩く理由は。
とにかくPSを持ってる、買った理由が欲しい、自分の持ってるハードが
最高なんだという自己弁護がしたい、そんだけだろ。
だから他機種でマルチが出たらPSが最高性能だという理由探しに必死になり、
他機種独占で神ゲーと呼ばれるゲームが出たらどうにかしてクソゲーという難癖を付ける。
箱もwiiも3DSも全部そのヒステリーの犠牲者になってるだけだよ。
ホントいい迷惑なんだけど。マジで。
875名無しさん必死だな:2013/11/24(日) 20:10:58.87 ID:pJsachqa0
うんまじで迷惑
一ユーザーとしてもね
876名無しさん必死だな:2013/11/24(日) 20:11:08.66 ID:BvLOE6eW0
まあそれもこれも、初期PSのキャッチコピーの
「全てのゲームはPSに集まる」という呪いの言葉に未だに縛られてるからなんだけどな。
全てのゲームはPSに集まるから、逆説的に言うと
PSに集まらないゲームはゲームじゃない、という論理になってしまう。
なので、PSで出ないゲーム、PSより良さそうなゲームはとにかく叩く、
ひたすら叩く、半狂乱になって、口角泡を飛ばし、キチガイじみて叩く。
877名無しさん必死だな:2013/11/24(日) 20:11:13.82 ID:FAcrcR+2O
878名無しさん必死だな:2013/11/24(日) 20:12:22.94 ID:/thEIrdX0
>>876
なあに、任天堂の資産をSCEに全部タダでよこせとか年がら年中喚く、無償譲渡君というある意味での「正統派」だっているさ…
879名無しさん必死だな:2013/11/24(日) 20:14:34.51 ID:l+/al0ANP
「グラフィック」と「グラフィック性能」は区別しろと何度も言ってるだろカスども。
高いグラフィック性能のハードでショボイグラフィックも
低いグラフィック性能のハードで凄いグラフィックも可能。

だからお前らはいつまでたっても養分なんだよ。
880名無しさん必死だな:2013/11/24(日) 20:14:49.70 ID:BvLOE6eW0
>>878
その無償譲渡くんなりツイッターで狂気のクレクレしまくってる連中も
一言で言えば「全てのゲームはPSに集まる」の犠牲者だと言える。
未だ20年近く前の勢いだけで付けられたバカバカしいキャッチコピーを盲信してる哀れな人々。
881名無しさん必死だな:2013/11/24(日) 20:16:28.64 ID:Ox/HoGyg0
ゴキブリは何歳になってもパンツゲーでシコシコ

任天堂ユーザーは何歳になってもポケモン、モンハン、ゼルダ、スマブラ、マリオ2d、マリオ3d、マリカ、マリオスポーツゲー、ドンキー、ゼノ、ピクミン、ドラクエ、FE、パルテナ、ぶつ森、トモコレ… 結構あるな
882名無しさん必死だな:2013/11/24(日) 20:17:20.97 ID:yctQ3ypn0
また七年過去を生きるニンブタが生き恥晒してるのかw
883名無しさん必死だな:2013/11/24(日) 20:18:53.21 ID:+Bs3V0mOP
性能勝負はPS3と360だからなw周回遅れの低性能コミクズハードwiiUnko
案の定世界中から昔のゲーム機扱いされて爆死
884名無しさん必死だな:2013/11/24(日) 20:19:44.54 ID:Ox/HoGyg0
>>882
ゴキブリが任天堂ユーザーを豚と罵る一方、vitaはゴキブリこそが豚であると告げるのであった

無限ループ勘弁してよwwwwwww
885名無しさん必死だな:2013/11/24(日) 20:23:59.93 ID:a2bIj53/0
急にスイッチ入った豚が発狂しててワロタwwww
886名無しさん必死だな:2013/11/24(日) 20:24:45.71 ID:rW+RVyG60
まああれだよ
今ブームになっているゲームが「ハードの性能を魅せてくれるすごいソフト」
だからブームにあわない任天堂がボロクソ言われても仕方ないな
海外ユーザーも海外ソフトメーカーもそれが正義って雰囲気だから・・・
もちろんそういうソフトは大切だし、駄目だなんて言ってるんじゃない
「すごいソフト」じゃないのは糞だとかくだらんとか
言われるのが嫌なんだ・・・
887名無しさん必死だな:2013/11/24(日) 20:26:46.09 ID:Ox/HoGyg0
>>885
どうした豚?ゴキブリと豚の2冠に激昂して緊急参戦?
888名無しさん必死だな:2013/11/24(日) 20:26:49.38 ID:A0FR9Rr00
ゴキブリ発狂し過ぎワロタ
889名無しさん必死だな:2013/11/24(日) 20:30:01.56 ID:nr4yJ9Rh0
豚はwiiUnkoの世界大爆死で発狂中です
890名無しさん必死だな:2013/11/24(日) 20:31:23.45 ID:/thEIrdX0
>>874
HD画質なんて縁もゆかりも無い「はずの」おもちゃ屋がHD出力できるゲーム機とHD画質のソフトを出した
開発能力が無い(或いは低下した)「はずの」老舗ゲームメーカーのソフトが何だかんだで今なお売上番付で上位に食い込んでいる
マニアックなソフトなど作れない・許さない「はずの」万人向け主義ゲームメーカーが時たま超が付くほどにマニアックだったりなんか内外で評判のいいソフトを出す

「○○であるべき」が行動理念の"ああいう人たち"からすれば、こういう「おかしな現実」が許せないんでしょ。
自分たちの「現実はかくあるべき」が通じていない。
大げさな言い方をすれば「世の中間違ってるよぉ」って状態。
891名無しさん必死だな:2013/11/24(日) 20:31:58.32 ID:lk2cyS+i0
無かった事にされるVITAちゃん可哀想
892名無しさん必死だな:2013/11/24(日) 20:31:59.21 ID:WnySRDJh0
マリオ系ばっかでクドイし次の任天ハードの名前はマリオ○○か○○マリオってゆー本体名にしろよw
893名無しさん必死だな:2013/11/24(日) 20:34:27.66 ID:lk2cyS+i0
>>881
ゴキブリ「マリオポケモンマリオポケモン」
894名無しさん必死だな:2013/11/24(日) 20:37:44.47 ID:WnySRDJh0
海外は言わずもがなwiiu国内版CoDGがまさかまさかの360版以下とは・・・
こりゃマルチハブが加速すんだろ?wiiと同じ轍を踏みはじめてるなぁ
895名無しさん必死だな:2013/11/24(日) 20:40:28.25 ID:NEjUAmcJ0
>>193
シーマンじゃん
896名無しさん必死だな:2013/11/24(日) 20:40:47.91 ID:9cmduhsy0
マリオしか〜とかまたマリオとか言う奴が居るが
ファミコンとWiiUのマリオの違いも解らないほど目が悪いん???
897名無しさん必死だな:2013/11/24(日) 20:42:37.20 ID:lk2cyS+i0
ゴキちゃんはゲームの中身なんかどうでもよくて外見だけでゲーム判断するから
898名無しさん必死だな:2013/11/24(日) 20:42:50.20 ID:rW+RVyG60
マリオばかりって言われてもキャラクターが同じなだけでやってる内容は
全然違ったりするんだが・・・
同じ内容でも「キャラが違えば違うゲーム」って感じなんだよな
でもそれは分からなくはない

人の持たれる印象が見た目だけで9割が決まるってのとおんなじで
ゲームの印象も見た目だけで9割が決まるんだろう

所詮自分も含めて人間ってそんなもんだろ
自分も洋ゲーやってないからどれも同じ内容に見えるし
899名無しさん必死だな:2013/11/24(日) 20:44:06.70 ID:/thEIrdX0
>>897
ケツイ(STG)をギャルゲー呼ばわりしたこともあったよな。
もはや外見どころか語感だけで判断しているのかと(ry
900名無しさん必死だな:2013/11/24(日) 20:44:55.57 ID:23ON9bfY0
ケツイはむしろホモゲーw
901名無しさん必死だな:2013/11/24(日) 20:47:39.44 ID:Hk2KErFD0
でもまぁ日本ではサードがアレだからいいけど海外じゃどう考えてもWiiUで十分とは思われていないんだろうな
ゲームユーザーにとってもソフト提供側にとっても
902名無しさん必死だな:2013/11/24(日) 20:49:05.18 ID:lk2cyS+i0
ゲームユーザーも?
903名無しさん必死だな:2013/11/24(日) 20:49:47.59 ID:S1h5ViIF0
前世代が発売された時、Wiiは普通、PS360は高性能だった。
何故なら世界はSDの時代だったからだ。
しかし数年が立ち、Wiiは低性能、PS360は普通になった。
何故なら世界はHDになったからだ。
じゃあ今世代はというと、WiiUは低性能、PS41は普通になった。
何故ならPS41は決して高性能なチップで出来ていないからだ。
HD時代を生き抜いてきたゲームメーカーに取って決して高いハードルではない。
つまり時代にあった性能なんだよ。
任天堂の高性能批判はSD時代のPS360にならまさに当てはまったしその当時の任天堂は絶頂期だった。
今や時代に完全に追い越されているのに普通のハードを高性能だと批判している。
904名無しさん必死だな:2013/11/24(日) 20:50:20.50 ID:6uKMEiGu0
スレタイ見て死ぬほど笑ったwww
腹筋が痛い痛いwwwwwwwwwwwwwwww
905名無しさん必死だな:2013/11/24(日) 20:51:40.19 ID:f587Ot350
Uは性能云々よりもタブコンが邪魔してるんだろ。
906名無しさん必死だな:2013/11/24(日) 20:53:19.66 ID:S2yK5sPD0
>>863
ポリゴンは節約してたし、光源も反映されない箇所があったりと
現行機種の綺麗なゲームていう感じしかしないけどなぁ。
907名無しさん必死だな:2013/11/24(日) 20:56:01.43 ID:xhfQAWpn0
ゲームパッドの二画面の描画って処理重いのかね?
908名無しさん必死だな:2013/11/24(日) 20:56:44.22 ID:/thEIrdX0
>>903
債務超過を2回もやらかしたのが「生き抜いてきた」とでも言うつもりかい?
909名無しさん必死だな:2013/11/24(日) 20:58:51.52 ID:Ox/HoGyg0
ゴキ豚の予測でSCEの700億債務超過はいつ解消されるの?
910名無しさん必死だな:2013/11/24(日) 21:00:29.75 ID:S1h5ViIF0
>>908
何言ってんだこの馬鹿?
911名無しさん必死だな:2013/11/24(日) 21:01:24.19 ID:S1h5ViIF0
>>908
サードって書かないと分からない?
912名無しさん必死だな:2013/11/24(日) 21:02:21.57 ID:/thEIrdX0
>>910
債務超過ってのは会社をふっ飛ばしたのと似たようなもんだぞ?
まあ普通の会社なら、債務超過なんていう「最悪のステータス異常」になる前に色々手を打つけどな。
913名無しさん必死だな:2013/11/24(日) 21:03:07.99 ID:Ox/HoGyg0
なんでも言いけど債務超過700億はいつ解消されるの?
914名無しさん必死だな:2013/11/24(日) 21:03:55.10 ID:p4dDSVZI0
ビルを売って解消するからもうちょっと待ってくれ
915名無しさん必死だな:2013/11/24(日) 21:04:29.11 ID:/thEIrdX0
>>913
以前居た別のPSW住民曰く「SCEは世界中の企業が束になってもかなわないくらいの資金力・政治力・技術力を持っている」という完璧超人のような企業らしいぞ
だから明日にでも解消できるんじゃないのかな(適当
916名無しさん必死だな:2013/11/24(日) 21:05:39.47 ID:Hk2KErFD0
>>912
横からだけど君は相当頭が悪いと思う
917名無しさん必死だな:2013/11/24(日) 21:06:42.61 ID:S1h5ViIF0
>>912
煽りじゃなくガチで分からなかったのか……
918名無しさん必死だな:2013/11/24(日) 21:09:07.67 ID:/thEIrdX0
>>917
そんなに「債務超過」という言葉を出されると困るのか?
919名無しさん必死だな:2013/11/24(日) 21:10:32.70 ID:S1h5ViIF0
>>918
誰と戦ってんだよ
920名無しさん必死だな:2013/11/24(日) 21:13:14.43 ID:Hk2KErFD0
笑った
921名無しさん必死だな:2013/11/24(日) 21:15:10.65 ID:S2yK5sPD0
>>907
中段からそのことについて書いてるし内容も面白いから読んでみるといい。
http://game.watch.impress.co.jp/docs/series/3dcg/20120610_539258.html
922名無しさん必死だな:2013/11/24(日) 21:17:17.57 ID:EmWpFPTt0
>>886
ちょっと前までそういう所謂すごい云々とかってゲームだとか技術について
そういう物を推進する側やそういう物を好むユーザーにたいして
否定的と言うか半ば喧嘩を売ってるような奴がいたよな
それもネットの一ユーザーとかじゃなく、どっかの会社のトップがさ

今になってあんたみたいな事を言い出すのしムシが良すぎるんでないのw
923名無しさん必死だな:2013/11/24(日) 21:20:00.42 ID:Ox/HoGyg0
債務超過ってのは最低の状況で間違いないよ ゴキブリは無職だから財務の知識なんてないから何が問題がわからない 根本的に、生まれながらの馬鹿なんだよ
924名無しさん必死だな:2013/11/24(日) 21:20:24.90 ID:/thEIrdX0
>>922
そう言えばGCや旧箱が出た時には、「ちょっとくらい性能が高くても売れなきゃ意味ネーヨwwwww」「ソフトが無ければ高性能も無駄wwwww」って散々言ってましたな、どこかのお方たちは。
925名無しさん必死だな:2013/11/24(日) 21:20:38.49 ID:sOEsESyBP
>>919
>>誰と戦ってんだよ

自分自身と戦っているんじゃないの?ここで引いたら負けだよと自分に
言い聞かせている。相手が自分の発言がおかしいと言えば、自分のいう事の
正しさを証明すれば良いのだが、抽象的な事は言えても具体的な事は言えない。
926名無しさん必死だな:2013/11/24(日) 21:23:08.50 ID:/thEIrdX0
>>923
生まれながらのバカというよりは、敢えて「考える」という行動を封印している方が近いんじゃないかと。
「できるのにやらない」ってのは「出来ない」よりも遥かにたちが悪いと思う。
927名無しさん必死だな:2013/11/24(日) 21:23:26.10 ID:EmWpFPTt0
>>924
個人的な事を言えば、俺は当時そういう事を言われてた側だがねw
928名無しさん必死だな:2013/11/24(日) 21:27:43.70 ID:7VgibnsEi
煽りたいならそのままでいいが
会話したいならどこぞのとか辞めてほしい
本気でいつどこの何の発言か分からんから
929名無しさん必死だな:2013/11/24(日) 21:27:57.10 ID:Hk2KErFD0
>>926
思うに君自身が言うと何も説得力がないように思える
とりあえずレスし続けるなら誤解をしたまま相手に噛み付いたんだからそこは謝らないと
って言っても無駄か
930名無しさん必死だな:2013/11/24(日) 21:28:00.07 ID:S1h5ViIF0
>>926
自分に言ってんのか?
931名無しさん必死だな:2013/11/24(日) 21:30:08.85 ID:xhfQAWpn0
>>921
サンクス
こういう記事好きだわ
932名無しさん必死だな:2013/11/24(日) 21:36:36.73 ID:Ox/HoGyg0
次世代機PS3!美しいグラフィック!の結果、債務超過でしょ ゴキ豚債務超過の意味わかる?講義するか?
933名無しさん必死だな:2013/11/24(日) 21:43:16.71 ID:snYTfzN00
日本語読めないのはID:/thEIrdX0だけかと思ってたらID:Ox/HoGyg0もだったのか……
関係ないと思ってたからスルーしてたがまさか俺にレスしてたのかよ。
なんでこんな文章>>903すら理解出来ないのか理解出来ない。
本当に大丈夫かこの板?
934名無しさん必死だな:2013/11/24(日) 21:44:40.82 ID:snYTfzN00
あ、ID変わっちゃった。
ID:S1h5ViIF0ね。
935名無しさん必死だな:2013/11/24(日) 21:50:59.48 ID:gZ2Vj2250
>>928
お前こそ誰で誰に何のつもりで発言してるんだ?
936名無しさん必死だな:2013/11/24(日) 21:51:58.76 ID:IY3nH+SG0
>>932
よくわからないから
詳しく解説してください
あ、どこかのコピペはダメですよ
937名無しさん必死だな:2013/11/24(日) 21:53:11.32 ID:Ox/HoGyg0
>>933
お前にレスしてないけどご指名いただいたんで債務超過によりステークホルダーが被る実害について語るか
938名無しさん必死だな:2013/11/24(日) 21:55:13.20 ID:Ox/HoGyg0
>>936
よし どこまでSCEの財務状況から推察される現状について理解してる?
939名無しさん必死だな:2013/11/24(日) 22:01:26.55 ID:S2yK5sPD0
CPUが2倍、メモリ帯域が2倍、StreamingProcessorが2倍と
倍々あれば現行機から劣化するような事もなかったんだけどなぁ。
940名無しさん必死だな:2013/11/24(日) 22:11:07.25 ID:7VgibnsEi
>>935
自分の欠点は自分で気づかないと直らない(キリィ


ま、本当は安価し忘れただけだがもうどうでもいいや
941名無しさん必死だな:2013/11/24(日) 22:20:07.96 ID:hIIDDDRRP
>>750
ディズニーがそういってただけの話
942名無しさん必死だな:2013/11/24(日) 22:40:41.92 ID:BWc2uksf0
>>618
HDDすらないんだから追加投資がいるだろUちゃんわ
943名無しさん必死だな:2013/11/24(日) 23:33:38.13 ID:DNMh8S7y0
もうグラで驚く時代は終わったんだよ
そんなもんに固執してるバカゴキどもと
それに媚びてるバカメーカーのせいで
このクソゲー乱発の惨状だよ
944名無しさん必死だな:2013/11/24(日) 23:38:20.76 ID:Wsg3ZEPZ0
結局WiiUが次世代の最低限に届いてるかって話だよね
届いてなければ、サードのマルチタイトルは減ってWiiと同じようなラインナップになる
ただWiiと違って売れてないから、WiU独占ってソフトも減るだろう
任天堂のゲームだけなら十分な性能なのは確かだけど、それで満足して良いかはわからん
945名無しさん必死だな:2013/11/24(日) 23:39:23.60 ID:sOEsESyBP
>>943
>>もうグラで驚く時代は終わったんだよ

そうかな?現行機のムービーの画像が普通のゲームの画像になるのは十分に
驚きのような気がするけどね。
946名無しさん必死だな:2013/11/24(日) 23:55:30.31 ID:BoXB0SfY0
xboxone直線のエイリアスが酷いな
フォルツァもBF4も
他がきれいなぶん余計目立つ
似非次世代だからいいけどさ
もちろんs4もそうなんだろうけど
947名無しさん必死だな:2013/11/24(日) 23:57:11.29 ID:sUvz39sK0
>>945
それは凄いとは思うけど衝撃的な驚きは無いと思う
今と同じぐらいの感覚で綺麗だなー程度だな
948名無しさん必死だな:2013/11/24(日) 23:59:17.36 ID:Wsg3ZEPZ0
2年後ぐらい、縦マルチが終わったときにWiiUに何が残っているか
PS4箱oneからやや劣化したマルチタイトルか
WiiU独占のサード製タイトルか
それとも任天堂のタイトルだけか
マリカスマブラゼルダゼノが出るこの二年にかかっている
949名無しさん必死だな:2013/11/25(月) 00:05:19.98 ID:7VgibnsEi
サードの引っ張り合いという勝負で見ると
縦マルチが終わる時の普及台数は大きな勝負の分かれ目だろうな
いつ頃になるんだろ
950名無しさん必死だな:2013/11/25(月) 00:05:33.48 ID:Be3s/L+l0
誰が劣化マルチ買うんだよって話だな
951名無しさん必死だな:2013/11/25(月) 00:11:30.64 ID:HLPLovB3i
両方のハード持ってればそうだろうけど
多くのソフトがマルチで出続けていれば両ハード買う必要がなくなり
片ハード持ちばかりになるからそうなると持ってるハードで買うだろ
今世代のPS3と箱で分からないか
952名無しさん必死だな:2013/11/25(月) 00:19:09.85 ID:1aIs3zfT0
>>943
> もうグラで驚く時代は終わったんだよ

ここは違うかもしれないぞ。
ああいうのは「PSこそ最強で最高!他は全部クソなんだ劣るんだ!」と頑なに信じ込んでいる奴らだ。実際出てくる絵の綺麗さすら関係ない、「PSなら最高なんだ」で動いているだけの奴等。
PS3のソフトのスクショに「※Wiiの新作です」と付けただけで「画質悪いwww」「低性能www」とか言い出す奴等だぜ?(何を言っているのかわからないと思うが自分にもry)
それ以外にも「実はPS3より性能がよかった」と判明した360に対して、根拠の無い朝鮮煽りを長年続けていた位だし。
953名無しさん必死だな:2013/11/25(月) 00:20:56.69 ID:dtlxIad+0
360の衣を借るWiiUか
954名無しさん必死だな:2013/11/25(月) 00:23:46.69 ID:MX78dqtW0
もしWiiUが軸になってればPS3とのマルチで多少の劣化があっても買われると思う
多少の性能差でPS3買うまでもない、WiiUで出てるのでいいやってなるから
現状キツいのは曲りなりにもPS3がゲーマーに対して最も普及したハードだから
それを軸に考えることになってる
普通ゲームが趣味だと言う人はPS3はもう持ってるからね
大抵のゲームはPS3でできるしマリオとパーティーゲーだけだからWiiUは我慢しとけばいいや、となってるからね
ロンチ付近にゼノベヨ持ってきてたら
それ目当てにゲーマーがWiiUを買うこともあったと思う
そしてWiiUとPS3持ってるけどWiiU遊ばせとくのもアレだしWiiUのを買ってみるか、という事も起こりうる
だからPS360のモデルチェンジの隙をついて取りに行くべきところだったんだが
残念ながらソフトを全く用意できなくてチャンスを逃してしまった
955名無しさん必死だな:2013/11/25(月) 00:34:44.43 ID:TGw7IjiF0
>>954
結局WiiUの性能的な目標は、PS3箱○世代のタイトルを無理無く移植できる位で
その先にあるPS4箱one世代は最初から諦めていたと考えるのが普通だよね
その先を任天堂はいつ来ると予想して、どう戦うつもりだったんだろうか
956名無しさん必死だな:2013/11/25(月) 00:43:55.18 ID:QgyRzcwD0
マルチ洋ゲーを隠れ蓑にシェルノサージュを遊びpswを肯定するゴキ豚 哀れだな
957名無しさん必死だな:2013/11/25(月) 04:12:04.07 ID:FAgh6pq+0
任天堂信者を自負してるけど、今回はPS4も楽しみ。結局全部買っちゃうんだから、どれかで面白いのが出てくれればいい。
958名無しさん必死だな:2013/11/25(月) 04:58:31.19 ID:emF56E5G0
タブコンとか付けずに値段そのままで性能上げてればまだ何とかなっただろうに
マルチすらしてもらえず何でサード来てくれないの!?って毎回言うのバカじゃねって思う
959名無しさん必死だな:2013/11/25(月) 05:33:39.92 ID:w93RFe9v0
龍無双鉄拳が出てるし多少の劣化はともかく出そうと思えばBF4もGTAも出せたと思う
結局出そうと思ってもらえなかったのが重要なわけで
960名無しさん必死だな:2013/11/25(月) 05:42:16.22 ID:kh5433YgP
>>669
無理ありすぎだろw
961名無しさん必死だな:2013/11/25(月) 07:29:34.38 ID:HBl5CmyA0
 
962名無しさん必死だな:2013/11/25(月) 07:32:01.76 ID:kpcu5oQE0
>>958
ハード金額の上限が決まってる時点で無理
963名無しさん必死だな:2013/11/25(月) 07:32:37.53 ID:fCpi//ed0
豚はいつからグラが〜にシフトチェンジしたん?
964名無しさん必死だな:2013/11/25(月) 07:44:42.15 ID:P8ROg7rrO
使い慣れたハードにあんだけ金と時間つぎ込んだGTA5がつまんなかったせいで次世代機には失望したわ
オープンワールドはもう限界が見えたから、つみきBloqみたいなシンプルな物理演算物に期待するしかないな
965名無しさん必死だな:2013/11/25(月) 07:45:22.08 ID:8H8WIMV20
3DWorldって720pでおまけにAnti-Aliasingないから
ジャギーが目立ってしかたないぞ。
N64時代にBi-Linearフィルタリングで綺麗に見せようとしてた
会社のソフトとは思えない汚さ。
966名無しさん必死だな:2013/11/25(月) 07:47:13.73 ID:fCpi//ed0
Uには出ない海外ゲーは全部糞だよねwガラケー君ww
967名無しさん必死だな:2013/11/25(月) 07:54:05.39 ID:P8ROg7rrO
>>966
ライトゲーマーは本当にスマホが大好きだな
GTA5もライトゲーマー的には面白いんだろうな
PS2から見た目以外は完全に退化してるのに
968名無しさん必死だな:2013/11/25(月) 08:15:21.00 ID:Rqe4NRPi0
>>861
なるほど
十分出せるレベルなんだな
そう考えると十分綺麗だな
969名無しさん必死だな:2013/11/25(月) 08:16:43.91 ID:ZUsPE0Vb0
>>965
wii世代から技術面で逃げに走ったせいかクリエイターの腕が衰えてるよな。
970名無しさん必死だな:2013/11/25(月) 08:18:10.73 ID:ZUsPE0Vb0
>>863
もっと見る目を養えって
971名無しさん必死だな:2013/11/25(月) 08:23:25.47 ID:gJNhmnqv0
>>559
写真そっくりに描くのなんて簡単だよ。
極端なはなし、超細かいグリッド作って写真と同じ位置に同じ色の点を描いていけばいいだけ。
そこに創造性はひとかけらもないけどね。

「絵を描く」という視点から話している君なら、意味わかるよね?ww
972名無しさん必死だな:2013/11/25(月) 08:27:51.83 ID:gJNhmnqv0
>>653
今日もよく画面から手が生えておりますwww

もういいや、こういうのは。
973名無しさん必死だな:2013/11/25(月) 08:32:25.50 ID:Zo/r24ax0
>>967
GTA5は残念ながらライトにもゲーマーにも日本人にも外人にもかなり高く評価されてるゲームだから
974名無しさん必死だな:2013/11/25(月) 08:35:35.34 ID:ZUsPE0Vb0
>>971
何言ってんだこの馬鹿
そんな手間のかかる独自手法みたいなの誰が使用するか。
975名無しさん必死だな:2013/11/25(月) 08:41:40.61 ID:Kb3Erl0m0
写真貼っても見る角度が変わったり照明浴びた時に不自然になるんだがな
指定の地点から見ないといけないいわゆる角度美人グラフィックスになる
本来の3Dグラフィックスとはそういうものではないわけで
976名無しさん必死だな:2013/11/25(月) 09:38:07.13 ID:RVOK0usn0
43 名前:名無しさん必死だな[] 投稿日:2013/10/25(金) 11:32:34.27 ID:fqdzHmzh0
子供たちがGTAに流れたから
近所のゲーム屋ではポケモンに目もくれずGTA買ってく幼稚園児や小学生結構見かけたし
子供たちの間ではGTAごっこが流行ってるらしい
977名無しさん必死だな:2013/11/25(月) 09:39:45.57 ID:91962mHI0
>>976
犯罪ごっこなんか流行ったら終わりやろ
978名無しさん必死だな:2013/11/25(月) 09:51:08.86 ID:igEaMf170
>>1
確かにマリオ3Dでの、猛ダッシュの舞い上がるエフェクト表現を見て実感した。
グラフィックス十分で、やっぱりゲーム内容に力を注いで欲しいわ
979名無しさん必死だな:2013/11/25(月) 09:53:31.67 ID:KjKaAhOs0
立ち止まってBを押しただけで埃が舞い上がるのは鬱陶しいので止めてほしかった
それ以外はマリギャラグラフィックの正統進化て感じがして良かった
980名無しさん必死だな:2013/11/25(月) 10:40:56.74 ID:kUeIHk7C0
豚からすればWiiUのグラは十分すごいんじゃね
豚には初めてのHD機だしな
981名無しさん必死だな:2013/11/25(月) 10:47:41.93 ID:AZJlYYNq0
>>980
劣化してるマルチソフトでもキレイキレイ言ってたからそうなんだろうな
982名無しさん必死だな:2013/11/25(月) 10:51:54.11 ID:pnAaAEmv0
マルチは確かに微妙だけど、独占ゲームが凄いのは確かだからなんとも
983名無しさん必死だな:2013/11/25(月) 11:01:40.77 ID:igEaMf170
放置したマリオ3Dタイトル画面のデモの作り込みすごいわな。見せて楽しませる、おもてなしもすごい
984名無しさん必死だな:2013/11/25(月) 11:05:55.56 ID:nqs7pcUTP
MH3GHDは国内初1080pのモンハン
985名無しさん必死だな:2013/11/25(月) 14:57:59.53 ID:Rqe4NRPi0
国内初というか国内CS機初な
まあ風呂の1080pはもの凄く安っぽいけど
986名無しさん必死だな:2013/11/25(月) 15:09:29.32 ID:HWT7Q6PA0
PS3でも充分すごいし、普通に満足じゃね?
PS2でもwiiでも満足な人は満足じゃね。
987名無しさん必死だな:2013/11/25(月) 15:40:53.38 ID:d5f2LRlj0
EA「PS4でもすでに性能足りない、2年前に作ったBF3がやっとまともに動くかなってレベル」

なんだこの差(´・ω・`)w
988名無しさん必死だな:2013/11/25(月) 15:43:25.21 ID:d5f2LRlj0
ただ日本のメーカーは少ない容量や性能でもグラをキレイに見える技術には長けてると思う
バイオ6とか容量すごい少ない割にキャラの造形とかは綺麗に見せてるし(背景はしょぼい+暗さでごまかしてるけど)
その分ロード時間が短かったりするからバランスは取れてるのよね、そのカプコンが今回は任天堂据え置きに力入れてないのが痛いかも
989名無しさん必死だな:2013/11/25(月) 15:51:26.89 ID:K+isSd2F0
海外と日本のメーカーじゃ作り方違うからなあ
EAはマトモな良ゲー作ってからほざけと思うが
990名無しさん必死だな:2013/11/25(月) 15:54:26.48 ID:d5f2LRlj0
映画と一緒だよね
991名無しさん必死だな:2013/11/25(月) 16:03:05.36 ID:Kb3Erl0m0
EAはメーカーというより巨大パブリッシャーだよな
こういうところは傘下のメーカー(スタジオ)でリスクの分散と技術の共有が出来るという強みがある
ここはまさにゲーム業界のハリウッド
992名無しさん必死だな:2013/11/25(月) 16:09:19.84 ID:d5f2LRlj0
EAは確かにEAというブランドでは見てないな
ただ大きい開発会社をいくつもまとめてるだけのボスって感じ
海外サードは特に統一感無かったりするから開発会社ごとにブランドを見る感じ
EAは販売会社としては定期的な値下げとDL販売に熱心なのが評価できるくらいか
993名無しさん必死だな:2013/11/25(月) 16:14:25.73 ID:d5f2LRlj0
日本の場合シリーズものでも下請けがコロコロ変わってあまりはっきり名前を出さない場合もあるのに大して
海外は大体同じ開発会社がまとまって何作かは作るからそれでそういう意識の違い出るのかも
994名無しさん必死だな:2013/11/25(月) 16:21:04.59 ID:ttg7qYRj0
>>987
そりゃその手のゲームをやる奴はハイエンドPC買うからな
ゴキはいかにもPS4主軸に置いてるがあそこの開発者の主軸は廃PCだから
コンシューマはそれが買えない人は劣化どーぞってスタンスだし

そういう意味では据え置き絶滅もありえるんじゃなかろうか
売り上げとかじゃなくて商品価値の意味でね
995名無しさん必死だな:2013/11/25(月) 17:06:29.41 ID:HYPlXGYG0
ここでおさらい

Nintendo Direct 2013.10.1 出展映像 スーパーマリオ 3Dワールド
http://www.youtube.com/watch?v=bQOtEPAUQkU&hd=1

スーパーマリオ 3Dワールド TVCM ゲーム画面篇1
http://www.youtube.com/watch?v=zErtDxOjTks&hd=1
スーパーマリオ 3Dワールド TVCM ゲーム画面篇2
http://www.youtube.com/watch?v=-Q1EoUimxak&hd=1
スーパーマリオ 3Dワールド TVCM ゲーム画面篇3
http://www.youtube.com/watch?v=y1QqXigoXqY&hd=1
スーパーマリオ 3Dワールド TVCM ゲーム画面篇4
http://www.youtube.com/watch?v=Gu14ZzGAkeE&hd=1
996名無しさん必死だな:2013/11/25(月) 17:07:08.78 ID:HYPlXGYG0
モノリスソフト完全新作 Nintendo Direct@E3 2013 出展映像
http://www.youtube.com/watch?v=e5m4iqcl-xw&hd=1
ベヨネッタ2 E3 2013 出展映像
http://www.youtube.com/watch?v=NNnegOxVTSo&hd=1
997名無しさん必死だな:2013/11/25(月) 17:43:08.86 ID:DgU0cDyj0
WiiUで十分以前にPS360で十分
ソフトラインナップで劣る分WiiUを選ぶ人は少ない
998名無しさん必死だな:2013/11/25(月) 17:49:32.53 ID:7Dvlh/V4O
>>997
それはPS4やXbox Oneにもふりかかる問題だけどね。
999名無しさん必死だな:2013/11/25(月) 18:10:35.37 ID:hefpBHbv0
>>997
PS360も持ってるけど、買うソフトが殆どない
戦争犯罪ゲーム飽きた
1000名無しさん必死だな:2013/11/25(月) 18:11:32.00 ID:kUeIHk7C0
豚死亡
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。