【WiiU】 任天堂ゲーム機「WiiU」スレッド ★504

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん必死だな
任天堂の新世代ゲーム機 Wii U について語るスレです

■公式サイト
http://www.nintendo.co.jp/wiiu/
ソフトラインナップ
http://www.nintendo.co.jp/software_lineup/index.html
本体更新について(任天堂公式)
http://www.nintendo.co.jp/wiiu/support/notice/

■Wii U まとめwiki
http://www47.atwiki.jp/nintendocafe/
■避難所
http://jbbs.livedoor.jp/game/53533/

・次スレは>>900が立てること、無理なら早めの指名を
・スレッドタイトルの無断改変禁止
・荒らし、特に毎日のように粘着している荒らしはスルー、荒らしに一々構うのも荒らしです
・多機種の話題ばかりをする方、任天堂機の攻撃しかしない方は適切なスレへどうぞ
※アフィリエイトブログへの転載を禁止します

前スレ
【WiiU】 任天堂ゲーム機「WiiU」スレッド ★503
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1385047080/
2名無しさん必死だな:2013/11/23(土) 14:37:25.72 ID:eIQCOzmY0
■発売予定リスト

■11月28日
7,770円/?/? アサシン クリード4 ブラック フラッグ
7,980円/?/? ディズニー インフィニティ
■12月05日
5,985円/5,985円/? マリオ&ソニック AT ソチオリンピック
7,980円/?/? バットマン:アーカム・ビギンズ
3,990円/3,990円/○ ドラゴンクエスト] バージョン2
■12月11日
6,090円/△/? モンスターハンター フロンティアG ビギナーズパッケージ ※月額1,400円
-------/0円/? モンスターハンター フロンティアG ※月額1,400円
■02月01日
9,975円/?/? Wii FitU バランスボード+フィットメーター
■02月06日
5,229円/?/? ぷよぷよテトリス
3名無しさん必死だな:2013/11/23(土) 14:37:56.46 ID:eIQCOzmY0
マリオカート8(任天堂:2014年春)
ウォッチドッグス(UBI:2014年春)
ベヨネッタ2(任天堂:2014年)
大乱闘スマッシュブラザーズfor Wii U(任天堂:2014年)
モノリスソフト完全新作 "X"(任天堂:2014年)
ドンキーコング トロピカルフリーズ(任天堂:2014年)
毛糸のヨッシー(仮称)(任天堂:未定)
ゼルダの伝説(任天堂:未定)
真・女神転生 meets ファイアーエムブレム (任天堂)
チャイルド オブ ライト(UBI 2014年)
ワンダーフリック(レベルファイブ)
4名無しさん必死だな:2013/11/23(土) 14:50:35.64 ID:gWgbS9fzP
一年先行したのに一人敗けってダサすぎ
5名無しさん必死だな:2013/11/23(土) 14:54:13.19 ID:eIQCOzmY0
・WiiUでWiiのソフトをプレイする場合
WiiのソフトはWiiリモコンを使わないと動きません
ヌンチャクが必要ならリモコンとのセットがお勧めです
また、バーチャルコンソールはWiiのものをWiiモードで使えます

・インターネットに接続する場合
無線LANが使えますが、有線ならWii専用のLANアダプタが必要です
2,800円(税込)

・インターネットブラウザとしての性能
フラッシュには非対応
見られない動画がある場合、ブラウザの設定で
ユーザーエージェントの切り替えを試してみましょう
6名無しさん必死だな:2013/11/23(土) 14:58:46.84 ID:RmMk7Ddd0
マリカーがジャンプフェスタに登場!もうできてんじゃネーか?
http://www.inside-games.jp/article/2013/11/22/72191.html
PS4の発売日にぶつけてきそう
7名無しさん必死だな:2013/11/23(土) 15:03:02.80 ID:SNFMR2wz0
>>1

WiiUは夏から名作、話題作の連発でソフト不足感はかなり軽減されましたよ!
おすすめは
「ピクミン3」「レゴシティーアンダーカバー」
「ゼルダの伝説風のタクトHD」「レイマンレジェンド」
「スーパーマリオ3Dワールド」
どれも超名作です。
8名無しさん必死だな:2013/11/23(土) 15:05:14.76 ID:gWgbS9fzP
これから三ヶ月はみんな押し入れ行きだろうなwiiu
9名無しさん必死だな:2013/11/23(土) 15:10:18.77 ID:SNFMR2wz0
12月にはドラゴンクエスト10あるからなぁ・・・
10名無しさん必死だな:2013/11/23(土) 15:11:15.02 ID:RmMk7Ddd0
http://diamond.jp/articles/-/44325
岩田「来年からコアゲームも出す」

きたあああああああああ
11名無しさん必死だな:2013/11/23(土) 15:12:26.82 ID:gWgbS9fzP
ここのやつらって水曜夜にはマリオ買わないやつらはみんな糞って発狂してそう
また据え置き全滅論唱えるんだろうな
12名無しさん必死だな:2013/11/23(土) 15:15:54.34 ID:OMu5xqiL0
WiifitU買ったから毎日WiiUの電源入れる事になったよ
正直体重計代わりに買っただけなんだがいきなり1日で0.8Kg減っててビビったわw
別に運動した訳じゃなくて寝る前に飯食わないようにしたのと間食やめただけなんだが
要は今まで食い過ぎだったという事だな・・・・
あとはVCの伝説のオウガバトルね
丸ごとバックアップ機能はまさにこういうゲームのためにある
発売日に買ったけどほとんど電源入れてなかったけどな
正直1年待てば良かった
13名無しさん必死だな:2013/11/23(土) 15:20:06.02 ID:i6sNdosn0
FitU持ってる人は参加ヨロ

GHMNフィットネス
8362-1827-3487

登録はトレーニングのみんなのジムから
14名無しさん必死だな:2013/11/23(土) 15:21:46.40 ID:CnTqVKMq0
>>7
どれも超名作ってほどではない
既にwiiUを持ってるならおすすめだけど、ハードごとお勧めできるだけの面白さはない
マリオ3Dワールドもそう
wiiスポみたいにこのハードだから出来てかつお勧めってソフトがいまだにない
15名無しさん必死だな:2013/11/23(土) 15:23:07.56 ID:XGjm4pd30
>>2の予定リスト、12月11日まで新たに発売日が決まるタイトルが無ければ
WiiFitUとぷよテトだけになるのか・・・・
16名無しさん必死だな:2013/11/23(土) 15:25:55.42 ID:daEuNDdn0
>>15
ドンキーか、毛糸か、絵心か、マリカーか、
なんらかのソフトはくるんじゃない?
17名無しさん必死だな:2013/11/23(土) 15:30:32.96 ID:SNFMR2wz0
一番Wii Uに最適化されたゲームって
今のところピクミン3かな?
レイマンレジェンドはどうやってあのステージを他機種に移植したんだろ。vitaならわかるけど、
ゼルダもWii Uで操作性良くなったし
凄くオリジナルが良いからね、
どれもいいタイトルだと思う。
強いてあげるならゼルダの伝説風のタクトHD
かな、次点でレイマンレジェンド
18名無しさん必死だな:2013/11/23(土) 15:30:37.07 ID:vOa5WO690
>>7
101どこいった
19名無しさん必死だな:2013/11/23(土) 15:31:19.75 ID:fTC66qYZ0
そういや、テンプレにパックワールドがないな。
今度から載せようぜ。

パックワールド(バンダイナムコゲームス:2014年)3,980円 ※ダウンロード販売のみ
http://www.bandainamcogames.co.jp/cs_support/info/pac_w_m.html
20名無しさん必死だな:2013/11/23(土) 15:32:44.12 ID:RmMk7Ddd0
3dsがあるんだから耐えるのだ・・・

それにしてもコアゲーってなんだろうな
やっぱゼノしかないっしょ!早く発売日決まらないかなぁ
21名無しさん必死だな:2013/11/23(土) 15:38:50.76 ID:SNFMR2wz0
ワンダフル101は個人的にはやっぱりはまれなかったゲームなんですよね
なんか散漫な感じで続編が出ても手を出さないと思う。
22名無しさん必死だな:2013/11/23(土) 15:38:55.38 ID:MVv/lWhg0
基本的にパッケージ版派だけど、WiiUのソフトはDL版買おうか迷う
値段は高いけどゲームパッドから全部起動出来るってのは便利そうだしなー
23名無しさん必死だな:2013/11/23(土) 15:39:42.11 ID:Vu2Vtp1+0
これちょっとクソハード過ぎたね
24名無しさん必死だな:2013/11/23(土) 15:40:04.52 ID:RmMk7Ddd0
PS4発売日にかならずマリカーぶつけるだろうな
25名無しさん必死だな:2013/11/23(土) 15:40:29.48 ID:BeLOj11D0
>>23
糞はテメエだ
26名無しさん必死だな:2013/11/23(土) 15:41:46.16 ID:SNFMR2wz0
風のタクトHDはダウンロードカードで買ったよ。
買った感じもあるしwおすすめ。
レイマンレジェンドは長く付き合いそうだから逆にDLで買えばよかったなと思う。
27名無しさん必死だな:2013/11/23(土) 15:45:16.55 ID:CnTqVKMq0
箱庭ゲーにはパッドのマップが便利だし、レゴシティ以外に何かでないかね
28名無しさん必死だな:2013/11/23(土) 15:47:59.80 ID:SNFMR2wz0
来年は年末スマブラは当然だけど年始から攻めないと絶対ダメ。
とりあえず新作の発表はよぉ

WiiUゼルダ、
WiiUメトロイド、
スターフォック、F-ZERO新作

レーシングシュミレーター系の新規作品(GT、Forza系)
FPS,TPSでAAAクラスの完全新作発表

EAタイトルの再投入、もしくはコナミとの協力強化でリアル系コラボスポーツシリーズ発足

完全新規作品5、6タイトル

サード独占RPGタイトル2タイトルくらいほしい
最後の2タイトル以外は任天堂が賄ってね。
29名無しさん必死だな:2013/11/23(土) 15:49:56.65 ID:SNFMR2wz0
海外で評判の良いタイトルを任天堂がきっちりローカライズして出すシリーズを
立ち上げても良いかもしれない。
海外メーカーは販路拡大すべきだし、
国内ゲーマーはリッチな洋ゲーを楽しめる。
ローカライズを任天堂がきっちりやれば十分。
ローカライズの丁寧さは任天堂、msの双璧だと思ってる。
MSは時々誤訳するけどw
30名無しさん必死だな:2013/11/23(土) 15:50:26.80 ID:RmMk7Ddd0
>>28
おう!攻めまくりだぜ!期待してまってろよ!
31名無しさん必死だな:2013/11/23(土) 15:51:22.56 ID:O5SHEJElP
ミーバースとかまじで1年くらいでサービス終わるんじゃね
32名無しさん必死だな:2013/11/23(土) 15:51:33.86 ID:SNFMR2wz0
新規タイトルとかはepicとか今まで繋がってないところに、
HDゲーム作成の依頼をするのが良いと思うんだよね。
任天堂に出来ないことをしてもらわないと。人材は有限だから。

と、
まぁ、言うだけただだからね。
33名無しさん必死だな:2013/11/23(土) 15:53:20.87 ID:SNFMR2wz0
ミーバースはもうWiiUゲームで使っちゃってるからね、
これを使う。みたいなお題はもうソフト開発や、OSに入ってると思う。
まぁ風のタクトHDのミーバース要素は結構楽しめたので不満はないよ
34名無しさん必死だな:2013/11/23(土) 15:54:06.98 ID:FUbJGXPU0
>>29
据え置き撤退してパブリッシャーになるのは悪くない選択肢だと思う、
自社ハード独占にして反感を買う心配も無くなるしな
35名無しさん必死だな:2013/11/23(土) 15:55:30.29 ID:SNFMR2wz0
風のタクトHDの良いところはミーバース対応なんだよね、
ドラクエ10から風のタクトに入ったので、
タクトの緩い感じの繋がりが楽しくてボトル流しまくってたわ。
今はとりのがしそうなのをたまーに流してる。結構みんなやさしいよね。ミバスだとw
36名無しさん必死だな:2013/11/23(土) 15:57:00.06 ID:O4ibUXbn0
>>29
昔から思い出したように時々やるけど継続性がないよね
空白埋めでしかない
37名無しさん必死だな:2013/11/23(土) 15:58:15.18 ID:SNFMR2wz0
>>34
将来的にはわからないけど、少なくとも今はないと思う。
出来れば据え置き、携帯共に任天堂には残ってほしいんだよね。
結局ゲームの持つおもちゃっぽい部分をきっちり世界で勝負出来る製品に出来るのは
任天堂くらいなもので、ソニーは技術に走りすぎるし、MSはコンピューターやさんなんでね、
後は純日本産ハードを応援したいっていうナショナリズムもあるよね
38名無しさん必死だな:2013/11/23(土) 15:59:38.09 ID:J1YgdaWi0
>>1(*´ω`*)モキュ
39名無しさん必死だな:2013/11/23(土) 15:59:40.05 ID:qUXWmD0I0
WiiUが来年売れなければ任天堂がヤバい
PS4が13年度中に350万台売れなければSCEがヤバい
来年は各メーカー勝負の年
40名無しさん必死だな:2013/11/23(土) 16:00:25.42 ID:RmMk7Ddd0
マリオ3Dの妖精可愛すぎだろ・・・
最初に出てくる妖精は格別すぎる
おニンニンシコシコしちゃった
41名無しさん必死だな:2013/11/23(土) 16:01:09.72 ID:SNFMR2wz0
>>36
そうそう、今回のレイマンレジェンドは元々独占予定だったから
日本では任天堂から。って話なんだろうなぁと思ってるんで別件だろうけど
各社良いタイトルをローカライズしようとするんだけど、まぁ商業的にはうまくいってないよね。

任天堂もWiiであそぶシリーズみたいに
シリーズとして10作品くらい半年にわたって発売するとか、
そういう試みはありだと思うんだけどね。
42名無しさん必死だな:2013/11/23(土) 16:01:14.70 ID:gWgbS9fzP
>>27
誰がつくんの?
またサードゲークレクレすんの?
43名無しさん必死だな:2013/11/23(土) 16:01:25.96 ID:md4Gc21e0
二大次世代機が共に好調な滑り出し
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1385186253/
44名無しさん必死だな:2013/11/23(土) 16:01:51.54 ID:i89BuKXu0
任天堂がハード撤退って事実上の日本据置きゲーム産業撤退だよね
ソニーはすでに国内切ってる様なものだし
45名無しさん必死だな:2013/11/23(土) 16:03:26.69 ID:SNFMR2wz0
オープンワールドに夢をみちゃいけないと思うけど、
その最高峰であるGTAを遊んでないので面白い、面白くないが判断つかない、
とりあえずライオットアクト2は遊んだんだけどあれは微妙だった。
46名無しさん必死だな:2013/11/23(土) 16:04:04.48 ID:gWgbS9fzP
サードは普通にソニーハードに据え置き大作ゲー出してますけど
まーーーーーーーーた任天堂ハードに出ないゲームは無かったことにしてんのかよ
47名無しさん必死だな:2013/11/23(土) 16:04:12.73 ID:LMoaD9ui0
>>10
今まで何だったんだ、て感じる。ゲーム&ワリオとかニンテンドーランドはGoサインの審査通るくせにFゼロとかメトロイド、スタフォが安定して続編出さないって頭悪いとしか
48名無しさん必死だな:2013/11/23(土) 16:05:25.53 ID:SNFMR2wz0
ソニーも色々手を変え品を変えやってると思うよ。
PS4とVitaTVでかなりPSが近くなった気がする。
PS3とVitaで遠くなってたからね。Vitaは本当に遊びたいと思えるゲームがない
ファイナルファンタジー10の発売がゼルダ神とラ2と被ったのが悲劇としか言いようがない。
とりあえずレイマンレジェンドが面白くて夢島とかも終わるか心配になってる
49名無しさん必死だな:2013/11/23(土) 16:06:52.30 ID:md4Gc21e0
SCE吉田トークイベント“WiiU失敗の理由と学ぶ点は?”
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1385188742/
50名無しさん必死だな:2013/11/23(土) 16:07:07.90 ID:CnTqVKMq0
>>10
毎年のようにこれは言ってないか
まあ、たまにゼノブレレギン101みたいなやつは出してるけど
いかんせんどれもこれも売れなさすぎだしな
51名無しさん必死だな:2013/11/23(土) 16:07:19.64 ID:/MVqG7HP0
3Dワールド傑作でした
でもパッドの画面タッチはいらなかった
パッドが足引っ張ってどーすんのさ
52名無しさん必死だな:2013/11/23(土) 16:08:05.57 ID:SNFMR2wz0
ゲーム&ワリオは3年後に出すべきソフトだよね。
ミニゲームミニゲームでお前ら何作ってるんだと
もっというとジャンルが片寄りすぎ。
RPGない、シューターない、シュミレーション無い、スポーツ無い、
アクション、アクション、アクション、アクション、アクション
どれも凄く良い作品だけど出し方ってのがあるでしょとは思う。
53名無しさん必死だな:2013/11/23(土) 16:08:17.27 ID:N/892AlBP
ゼノブレイドをゲームパッドだけで遊びたい
移植する余裕ないならアップデートでゼノブレイドだけでもコントローラ対応するとかさ
54名無しさん必死だな:2013/11/23(土) 16:10:04.87 ID:SNFMR2wz0
パッドの操作はマルチプレイの時の要素かと。
ただ息を吹き掛けると隠れたブロックが一瞬見えるのが良いなと思ったよw
55名無しさん必死だな:2013/11/23(土) 16:13:25.10 ID:SNFMR2wz0
Wii、GCの好評タイトルをHDバージョンにして3800円くらいで出せば
谷間もこえられただろうにね。来年してもいいかもしれないけど、
スカイウォードソード、ゼノブレイド、メトロイドプライム3、
スーパーマリオギャラクシー、2、ジャイアントエッグ、ガチャフォース
エターナルアルカディアレジェンド、ソニックアドベンチャー1&2辺り?
56名無しさん必死だな:2013/11/23(土) 16:14:42.57 ID:RmMk7Ddd0
スカイウォードソードは棒振りからタブコンに作り変えるべき
棒振りとかやりたくない
57名無しさん必死だな:2013/11/23(土) 16:15:30.28 ID:SNFMR2wz0
ゲーマー向けタイトルで勝負するとどれも2000万本は売るつもりで作ってるタイトルに
予算でも勝負していかないといけないから、
結局そんな太そうな感じのは任天堂作らないのね。
結果的にレギンレイブとかゼノブレイドとかになる。ハードの問題もあるけどね。
58名無しさん必死だな:2013/11/23(土) 16:16:15.27 ID:CnTqVKMq0
とりあえずwiiスポクラブのボクシング早くしろ
チャンバラも忘れんなよ
59名無しさん必死だな:2013/11/23(土) 16:16:39.51 ID:SNFMR2wz0
スカソはもうちょっと濃密のフィールド部分を薄めるべきw
濃淡はっきりさせた方がメリハリついて面白くなる。
棒振りはタイトルの個性だからそれでも面白いと思えるメリハリが重要な気がする。
60名無しさん必死だな:2013/11/23(土) 16:17:31.41 ID:RmMk7Ddd0
580 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2013/11/23(土) 16:16:02.18 ID:B1YE0Ra80
[任天堂 岩田]こんにちは、岩田です。
11月24日20時より「ATLUS meets Nintendo Direct 2013.11.24」を放送します。
#NintendoDirectJP

ペルソナ来るのか・・!?
61名無しさん必死だな:2013/11/23(土) 16:18:19.65 ID:md4Gc21e0
利益1000億円“公約”赤信号 崖っぷち任天堂・岩田社長の吉凶
http://npn.co.jp/article/detail/93655058/

 「一段と波乱含みになってきたな」
 任天堂が発表した9月中間連結決算に対し、市場関係者が不穏な感想を漏らしている。
中間期としては4年ぶりに最終黒字(6億円)を確保したとはいえ、本業の儲けを示す営業損益は232億円の赤字となり、
岩田聡社長がコミットメント(公約)に掲げた来年3月期の「営業利益1000億円」確保には程遠い。
もはや誰の目にも「達成は不可能」としか映らない以上、社長の責任問題に発展するのは必至。
だからこそ、関係者は任天堂への“熱いウオッチ”を怠らないのだ。

任天堂はドル箱であるゲーム機の販売不振から、一昨年3月期に373億円の営業赤字を計上、
今年3月期も364億円の営業赤字に塗れるなど大苦戦を強いられている。
堪りかねた岩田社長は今年の1月、携帯型ゲーム機『3DS』と据置型ゲーム機『WiiU』をテコ入れするほか、
有力ソフトを投入することで、前述したように「2014年3月期に営業利益1000億円を達成する。
これはコミットメントだ」と記者会見で熱弁を振るった。
62名無しさん必死だな:2013/11/23(土) 16:18:21.06 ID:LMoaD9ui0
最近の任天堂は保守思考すぎるよな。シリーズ続編ばっかりでウンザリする
63名無しさん必死だな:2013/11/23(土) 16:18:51.97 ID:md4Gc21e0
この会見は屈辱的ともいえる業績見通しの下方修正を受けてのことで、
岩田社長は「目標を達成できなければ経営責任を取るのか」との質問に
「それは私が『コミットメント』という表現を使ったことで理解していただけると思う」と答え、強い決意を示したはずだった。

 ところが6月総会で岩田社長は、にわかにトーンダウンする。
イワク「今やるべきことは計画達成のために努力することだ。達成できなかった場合を考えることではない」と述べ、
目標としていた1000億円の営業利益が達成できない場合も「辞めると言った覚えはない」と言い放ち、株主をアゼンとさせた。

これには続きがある。任天堂は7月末に4〜6月決算を発表した。
これまた49億円の営業赤字で、投資家は「これで社長交代が避けられない」と囁きあったが、岩田社長はどこ吹く風。
またゾロ「達成できなかったら辞任する、とは言っていない」と強調したことから
インターネットの掲示板に「社長はうそつき」とまで書かれる始末だった。
64名無しさん必死だな:2013/11/23(土) 16:19:53.42 ID:jI5k8VwV0
>>62
続編出さない事に文句言いたいのか、続編ウンザリと言いたいのかどっちやねん
65名無しさん必死だな:2013/11/23(土) 16:20:33.98 ID:LajjFAMPi
まぁ何出しても文句言う奴はいるからな
66名無しさん必死だな:2013/11/23(土) 16:20:40.73 ID:i89BuKXu0
>>60
あるとしたら以前言ってたコラボの続報でしょ
67名無しさん必死だな:2013/11/23(土) 16:21:38.47 ID:LMoaD9ui0
>>64
変な新規IPにガッカリしてるのと、出すべきもの出してないのにもガッカリ
68名無しさん必死だな:2013/11/23(土) 16:22:31.24 ID:SNFMR2wz0
ペルソナは来ないと思う。メガテンとFEのコラボタイトルの続報辺りじゃない?
ああいう濃いめのタイトルが立て続けに来ればいいんだけどね。
だからカプコンのブレスオブファイアシリーズや、
今は濃いめどころか美少女ものになっちゃったけどセガのシャイニングシリーズ
その辺をWiiUに誘致してくれると嬉しいんだけどな。
69名無しさん必死だな:2013/11/23(土) 16:23:01.75 ID:gWgbS9fzP
パーティーミニゲームダイエットにうんざりしてんだよ
あとマリオマリオマリオな
うぜー
70名無しさん必死だな:2013/11/23(土) 16:23:22.66 ID:5xkK/JU50
そもそもそんなツイートされてないから
71名無しさん必死だな:2013/11/23(土) 16:23:37.85 ID:jI5k8VwV0
>>67
いつか出すかもしれないじゃん
ニンランはちゃんと面白かったし変な新規IPには当てはまらないしね
72名無しさん必死だな:2013/11/23(土) 16:24:20.05 ID:SNFMR2wz0
龍が如く維新とかもWiiUで出してみるのも良いと思うんだけどね。
ps3が一番売れるだろうけど
1、2HDが売れなかったからね。個人的に1、2よりHDベースの3,4、5だせよと思ったけど。
73名無しさん必死だな:2013/11/23(土) 16:24:28.98 ID:gWgbS9fzP
ニンランが面白かったとか爆笑発言はいらないから
74名無しさん必死だな:2013/11/23(土) 16:25:01.50 ID:LajjFAMPi
ようは俺の気に入るゲームを出せってだけの話
75名無しさん必死だな:2013/11/23(土) 16:25:53.60 ID:KgsU1Erj0
>ニンランはちゃんと面白かったし変な新規IPには当てはまらないしね

よかったね(失笑)
76名無しさん必死だな:2013/11/23(土) 16:25:53.87 ID:SNFMR2wz0
WiiUでマリオってロンチのマリオUと今週の3Dワールドだけな気がするんだけどw
3つめのマリオって何があったっけ?1年で2本はまぁ多い方かな?いつも通りな気がするわ。
77名無しさん必死だな:2013/11/23(土) 16:25:56.82 ID:CnTqVKMq0
3Dワールド面白いけど、なんか物足りない
結局3Dランドの据え置き版って印象が最後までぬぐえなかった
78名無しさん必死だな:2013/11/23(土) 16:26:18.59 ID:gWgbS9fzP
>>74
みんなパーティーミニゲームダイエットマリオマリオが気にいらないから売れてないんだよ
79名無しさん必死だな:2013/11/23(土) 16:28:26.94 ID:SNFMR2wz0
新ハードのマリオって新しいゲームのショーケース的側面を期待しちゃってるよね。
だからマリオワールドが凄く綺麗な2dマリオで当時。
64がいきなりポリゴンの広いマップで、
サンシャインがアスレチックなギミック使ったアクションゲームで、
ギャラクシーが壮大な宇宙空間と重力アクションが特徴のゲームになって、
次どうなるんだろ!って特に3Dマリオはギャラクシー3でもなくて
新しいマリオが望まれてるのは間違いない。コアのアイデアが無いんだと思うけど。
80名無しさん必死だな:2013/11/23(土) 16:29:05.69 ID:i6sNdosn0
>>19
お、日本でも出るのか
いいねぇ
81名無しさん必死だな:2013/11/23(土) 16:29:32.60 ID:md4Gc21e0
【企業特集】任天堂  ソフト不足でWii U低迷  崩れる“勝利の方程式”
http://diamond.jp/articles/-/44325

10月30日に上期の決算を発表した任天堂は、2期連続の営業赤字となった。
スマートフォンやタブレットにゲームユーザーを奪われ、2012年に発売した「Wii U」はソフト不足で低迷。
任天堂は巻き返せるか。

任天堂はもはや浮上できないのではないか──。同社の2013年4〜9月期の連結決算はそんな印象すら与える。
営業損益は232億円の赤字。売上高も前年同期比2%減の1965億円に低迷した。

12年12月(欧米は11月)に満を持して発売した据え置き型ゲーム機の「Wii U」が不振の上、
普及させるために低価格で販売し逆ざや(売れれば売れるほど赤字となる)が発生しているためだ。

Wii Uは、累計1億台以上を売った「Wii」の後継機として、収益の柱の期待がかかっている。
しかし、通期の販売目標として900万台を掲げてスタートしたものの、4〜9月期の実績はわずか46万台にとどまった。
そのため、決算説明会でも「販売台数目標を下方修正しないのか」という質問が相次いだ。
82名無しさん必死だな:2013/11/23(土) 16:30:04.75 ID:LajjFAMPi
勝手にみんなを代表しちゃう子が登場
83名無しさん必死だな:2013/11/23(土) 16:31:11.55 ID:i6sNdosn0
>>27
アサクリ4おすすめ
3はマップ開かなくてすむから便利だった
84名無しさん必死だな:2013/11/23(土) 16:31:25.16 ID:SNFMR2wz0
ロンチ
マリオU、新規パーティーゲーム(ニンテンドーランド)
大手サードの大型マルチタイトル多数。
ホラーFPS ゾンビU

1月、2月
任天堂からソフトなし、独占ソフトなし

3月
ゲーム&ワリオ(ワリオミニゲームシリーズ)
ドラゴンクエスト10 (ドラクエMMOシリーズ 初HDタイトル)

4月、5月
任天堂、サードから独占タイトルなし

6月
DLC スーパールイージU
85名無しさん必死だな:2013/11/23(土) 16:32:26.67 ID:gWgbS9fzP
>>82
へーじゃあなんでパーティーミニゲームダイエット売れてないのお?
86名無しさん必死だな:2013/11/23(土) 16:32:28.18 ID:LajjFAMPi
スプセルもアイテムのチェンジがパッドで楽だったな
87名無しさん必死だな:2013/11/23(土) 16:33:45.48 ID:9GtivL+/0
次世代機のクセに初日100万いかないクソハードがあるらしいぞwww
88名無しさん必死だな:2013/11/23(土) 16:35:02.45 ID:SNFMR2wz0
7月
ルイージUパッケージ
ピクミン3
8月
レゴシティアンダーカバー、ワンダフル101
9月
ゼルダの伝説 風のタクトHD
10月
ソニックロストワールド
レイマンレジェンド
WiiFitU 先行DL版
Wiiスポーツクラブ スタート
WiiPartyU      ファミリープレミアム発売
11月
スーパーマリオ3Dワールド
太鼓の達人WiiUバージョン
サード大型マルチタイトル複数投入
89名無しさん必死だな:2013/11/23(土) 16:37:54.62 ID:UlZ2xQJo0
>>88
こうして見ると7月以降は頑張ったな
ただソニック、101、レゴ、レイマン、タクトは悲惨な売上だったけど
90名無しさん必死だな:2013/11/23(土) 16:38:10.63 ID:SNFMR2wz0
この夏以降のペースでずっと出し続けてくれないと困るね。
91名無しさん必死だな:2013/11/23(土) 16:38:33.83 ID:oxv9CQX90
      _、-、〃1,.    -'``~〃´Z
     Z.,.      = =.      ´z      あれあれ?
.    / '´`ミ    = = 、、ヾ~``` \     100万未満次世代機とはなんだ・・・?
   / ,.--  .ミ   = = ミ.    --、 \
.  <  〃-、  ミ  = =  ヽ   ,.-ヽ  >   誰だ?
   ヽ i  l   | |ヽ= = 〃| | u l  i ゝ_
. / ̄u −,´__  | に|= =| l::|/  _`,ー- ,._ ヽ  誰なんだ・・・? その次世代機は・・・?
 ーz..ヽ___,,...-,-、ヽ.-'=´= = ゝ| ,´,.-,-...,,___ゝー'
    ',=',=,'=,'=|. /ヾ三 三ノ|  |=,'=,'=,'=,'     誰だ・・・? 誰だ・・・? 誰・・・?
  ,―'ーーーーー' /.      |  'ーーーー-'--、
  | l ! i ; '  /.       |  i i i ; , |_
  L____/.        |_______l
   /    ヽ        /     ヽ
92名無しさん必死だな:2013/11/23(土) 16:39:03.46 ID:9GtivL+/0
まぁもう無理だわ
こんなクソハード買っちまった大馬鹿さんたちは
首吊って死ねば良いよwww
こんなの選ぶなんてホント見る目ないし
生きてる価値もないわwww
岩田の豚も来年には小便漏らしながら止めるんだろうぜwww
93名無しさん必死だな:2013/11/23(土) 16:39:12.29 ID:oxv9CQX90
   ,/テ=、
   | ///,.-ー`,〃´レ,
.  | // / ̄ 、,、、、,、,、,Z  〃
  |   /   ミ WiiU\  ′     あ・・・
. /`ー、ノ|. r‐、ヽ ,.==ヽ' -ヽ  _
/、   > 1 |.l=| | ' ,=、 .=,<   ´    オレだった・・・!
 ` ヽ´彡. `ー|/ ////r_~'ヽゝ  っ
   / イ  /|  ,=:=:=,=,=「
  / 7 ./|. .|  .ー'ーヽ'ノ. ̄|
 / 三/  |i. ヽ .l l i ; ;  |
./´ ̄ .|   |:|  `ー---,―--'
     |   |+|、___/|  |''ー..,,__
94名無しさん必死だな:2013/11/23(土) 16:39:28.59 ID:SNFMR2wz0
ここまで爆死連発するとは思ってなかったよ・・・
しかもここのゲームのできは良いって言うね(苦笑)
任天堂の販売力とキャラクタの売り込み力が低いのが証明されちゃったかんじ
95名無しさん必死だな:2013/11/23(土) 16:40:49.43 ID:LajjFAMPi
>>85
あ、ごめん。売り上げ興味ないんだ(´・ω・`)
ネットに張り付いて売り上げであーだこーだ言うより面白いゲームしてる方が有意義だもんで

君は思う存分Wiiuの売り上げ(笑)をゲハに張り付いて考えれば良いと思うよ
素敵な休日じゃないか(`・ω・´)
96名無しさん必死だな:2013/11/23(土) 16:41:09.92 ID:SNFMR2wz0
まぁ本当に良いゲームだからこの冬に本体しっかり売って
今はじわ売れすら期待できない状態だからじわ売れくらいはしてくれる市場に
耕してほしいわ。
97名無しさん必死だな:2013/11/23(土) 16:41:22.91 ID:9GtivL+/0
>>94
そもそも任天堂のブランドwwwwなんて
ハードが売れてなきゃミリオンもムリオンの
クソゲーだらけだぞwwwwwwwwww
馬鹿かお前wwwwwwwwwwwwwwww
98名無しさん必死だな:2013/11/23(土) 16:42:10.74 ID:i89BuKXu0
そういえばWiiUって結局どこにも試遊台って無いんじゃないの?
ゲームパッドの良さは実際に遊ばないと分からないのに
それが体験出来ないから理解されずに売れないんじゃないのかね
99名無しさん必死だな:2013/11/23(土) 16:42:13.98 ID:wf4yXmio0
ゴミハードage
ハマムライン2本age
100名無しさん必死だな:2013/11/23(土) 16:42:15.51 ID:i6sNdosn0
なんか荒らし多いね
WiiUが気になって仕方がないみたいだな
101名無しさん必死だな:2013/11/23(土) 16:43:02.85 ID:SNFMR2wz0
それにしてもロンチのマリオUが世界ベースだと300万本は売れてるんだね。
ここまで爆死してもある程度まとまった数字が出てるのが任天堂のすごいところな気もする。
海外でのマリオ3Dワールドの調子はどうなんだろうねー。
102名無しさん必死だな:2013/11/23(土) 16:43:09.72 ID:PS8S0r6m0
周りは盛り上がってるけど、この静けさが好き・・・。
103名無しさん必死だな:2013/11/23(土) 16:43:16.85 ID:i6sNdosn0
>>98
名古屋のソフマップにはあったな
104名無しさん必死だな:2013/11/23(土) 16:43:57.74 ID:2fBbhOCF0
>>100
と言うより自分のところが崩れたから見ないふりをキメているだけじゃないのかな。
105名無しさん必死だな:2013/11/23(土) 16:44:16.81 ID:Vu2Vtp1+0
でもなんだかんだで初日の勢いは凄かったよな
クソハードだとばれて誰も買わなくなったのが悔やまれるな
106名無しさん必死だな:2013/11/23(土) 16:44:17.69 ID:SNFMR2wz0
>>98
それは思うわ。
次世代機と並べても映像も悪くないし、
コンパクトな筐体に、新機軸のゲームパッドがウリなんだから
手にとってさわれるようにするべきだと思う。
107名無しさん必死だな:2013/11/23(土) 16:45:33.65 ID:9GtivL+/0
PS4→13年(多分)100万
X1→13年100万



WiiU→13年46万

wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
あれあれ?一年先行してるんですよねうwwwwwwwwwwwww
ちゃいますよおおおおおおおおお???????wwwwwwwwww
108名無しさん必死だな:2013/11/23(土) 16:46:14.42 ID:91UOnQKY0
>>98
アキバだとソフの本店
たまにヨドバシかな

ただマリオUだよ、、、ソフは
ヨドバシに関しては他のハードは試遊台あるのにね

ヨドバシはWiiUだけずっとポイント0だし売る気ないというかもう諦めてる
109名無しさん必死だな:2013/11/23(土) 16:46:41.80 ID:SNFMR2wz0
まぁあのときの初回バージョンアップの長さと、
起動の遅さ、7年ぶりの新ハードなのに映像のレベルが上がらない任天堂の性能チョイスに
がっかりした人が多かったのが今の状況をつくった気もする。
それでもロンチ付近に新作ゼルダか、メトロイドプライムがあれば別だったけど、
今回は任天堂ゼルダもメトロイドも予定になかったからね。
110名無しさん必死だな:2013/11/23(土) 16:47:21.53 ID:gWgbS9fzP
パーティーミニゲームダイエットなんか試遊させても仕方がないじゃん
111名無しさん必死だな:2013/11/23(土) 16:48:11.72 ID:SNFMR2wz0
パーティーミニゲームは割りと家族客おおいからいいんじゃない?
瞬間に面白さがわかるタイプのゲームだしぴったりかもしれない
112名無しさん必死だな:2013/11/23(土) 16:49:52.87 ID:SNFMR2wz0
ドンキーコング2月に出せば良いんだけど、
発表はやくしないかな
113名無しさん必死だな:2013/11/23(土) 16:50:20.72 ID:6F4bdy+N0
マリギャラ2でマリオ64のマップを再現したステージがあったけど全く面白くないんだよね
64タイプの3Dアクションはやはり作るべきだ
114名無しさん必死だな:2013/11/23(土) 16:50:26.96 ID:9GtivL+/0
>>105
世間に見る目はあったんだなwww
見る目が無かったのは豚だけwwww
こんな豚足ハード買うよりもそりゃあ
買ってすぐ壊れるハード買ったほうが楽しめるわwww
115名無しさん必死だな:2013/11/23(土) 16:50:29.30 ID:LajjFAMPi
レゴ終わんないから諦めてマリオ買うか…
116名無しさん必死だな:2013/11/23(土) 16:51:02.41 ID:M7E8Nb9P0
新宿や池袋もないなWiiU試遊台
新宿のヤマダはあったがなくなってた

売れないと試遊台って撤去されるからね
場所とるから

東京でこれだと厳しいよ
117名無しさん必死だな:2013/11/23(土) 16:52:32.25 ID:eIQCOzmY0
そりゃ普通はコントローラーの良し悪しでハード買うもんじゃないからな…
118名無しさん必死だな:2013/11/23(土) 16:54:00.85 ID:i6sNdosn0
マリソニもうすぐだなぁ
マリカーみたいにゲハ対戦コミュ作れるといいんだが
119名無しさん必死だな:2013/11/23(土) 16:54:47.54 ID:YA4VlgATi
3Dワールド自体は寝食を忘れるほど出来がいいのに
タブコン強制ステージが楽しさに水を差すのが残念
120名無しさん必死だな:2013/11/23(土) 16:54:57.08 ID:LajjFAMPi
年末年始は人集まるし、マリソニもええね
121名無しさん必死だな:2013/11/23(土) 16:55:43.39 ID:6F4bdy+N0
>>119
最悪だよな
122名無しさん必死だな:2013/11/23(土) 16:57:54.05 ID:GMO1X5V4P
>>119
今ダウンロード中で楽しみにしてるけど、その情報見てアホかと思った
基本プロコンでしようと思ってるからね
123名無しさん必死だな:2013/11/23(土) 16:58:23.42 ID:eIQCOzmY0
タッチ強制は意地で入れてる感あるよね
オンリープレイさえできればいいというのに
124名無しさん必死だな:2013/11/23(土) 16:59:28.29 ID:i89BuKXu0
マリオ3Dはまだ買ってないんだけど
相変わらず任天堂はゲームパッドの使い道うまくいってないの?
125名無しさん必死だな:2013/11/23(土) 16:59:57.61 ID:M7E8Nb9P0
遊び方の押し付けはホント勘弁してほしいよね
ゼルダブランド崩壊で辞めるかと思ったらまだやってるし
126名無しさん必死だな:2013/11/23(土) 17:00:15.73 ID:i6sNdosn0
>>124
結構良い感じだったよ
好みの問題
127名無しさん必死だな:2013/11/23(土) 17:01:28.81 ID:eIQCOzmY0
風タクみたいなメニュー画面的使いかたが一番いいというか
それ以外で無理やり使う必要ないのに
ハードの特色を活かさないとならないという変な呪縛に取り憑かれてる
128名無しさん必死だな:2013/11/23(土) 17:01:30.83 ID:6F4bdy+N0
ゲームパッドの使い方という点では良いところがないな
オートセーブの度に確認させられるのも
ゲームパッドだと指を置いてないAボタンだから不便という細かい不満要素まである
あと重い
129名無しさん必死だな:2013/11/23(土) 17:02:41.74 ID:i89BuKXu0
>>126
そっか、ありがと
いずれにせよそのうち買うつもりだけど
ゲームパッドいらねって言われるのは悲しいから
マジで任天堂から面白い遊び方を提示して欲しいわ
130名無しさん必死だな:2013/11/23(土) 17:03:20.95 ID:YA4VlgATi
>>128
これは正直思った
オートセーブのたびにAボタン押させるのは
アップデートでやめてほしい
131名無しさん必死だな:2013/11/23(土) 17:03:38.18 ID:SNFMR2wz0
マリオはいいゲームだよ。
でもレイマンレジェンドが上行ってる気がする
132名無しさん必死だな:2013/11/23(土) 17:04:42.21 ID:SNFMR2wz0
セーブ中は隅っこに表示があるだけでいいよね

今年一年で遊んだWiiUタイトルだと
ゼルダ、レイマン、マリオの順番でいいわ。ゼルダが一番やっぱよかったな
133名無しさん必死だな:2013/11/23(土) 17:05:54.30 ID:QpISB5+F0
カプコン見習えよ
バイオ4も当たり前のようにGCコン対応してたし
モンハンもキーコン、複数の遊び方に対応

何で任天堂って頑なに遊び方の押し付けをやるのかね
134名無しさん必死だな:2013/11/23(土) 17:06:24.24 ID:9GtivL+/0
>>124
強制ギミック多くて邪魔
135名無しさん必死だな:2013/11/23(土) 17:06:24.40 ID:gWgbS9fzP
>>133
宮本の方針だからな
136名無しさん必死だな:2013/11/23(土) 17:07:36.40 ID:SNFMR2wz0
押しつけはしてないやん
ピクミン3も操作複数対応やったし
137名無しさん必死だな:2013/11/23(土) 17:09:00.21 ID:1aWwf2zt0
そういや、一人用でもプロコンだと息吹く所どうやんの?
138名無しさん必死だな:2013/11/23(土) 17:09:23.62 ID:6F4bdy+N0
>>137
持ち替える
139名無しさん必死だな:2013/11/23(土) 17:10:43.56 ID:jI5k8VwV0
ゼルダをリモヌン専用にするかPROにも対応させるかどっちがいいか論みたいなもんかな?
140名無しさん必死だな:2013/11/23(土) 17:11:28.54 ID:tLOxBIpS0
北米では値下げしたのになんで日本でもそれをしないのか謎
増税になったら余計値下げが難しくなるのに
141名無しさん必死だな:2013/11/23(土) 17:13:07.75 ID:DN9/V7EU0
ちょっとレンズ軟弱すぎない?
購入して3か月で、不明なディスクとか出るのは呆れた
142名無しさん必死だな:2013/11/23(土) 17:13:18.34 ID:9GtivL+/0
>>138
クソ過ぎるwww

ミーバースもただたんにハンコ押すだけの
クソ仕様になってるしwww
しかもハンコ押してるだけの奴は共感してもらえないwww
死んだwwwミーバース死んだwwww
143名無しさん必死だな:2013/11/23(土) 17:13:21.90 ID:eIQCOzmY0
他のコントローラーにも対応してるんだったら
それだけで全部クリアできるようにしろという話
144名無しさん必死だな:2013/11/23(土) 17:13:58.15 ID:gWgbS9fzP
おいおいマリオに文句いうやつはゴキブリ認定されちゃうぜ
145名無しさん必死だな:2013/11/23(土) 17:15:25.31 ID:QpISB5+F0
アクションゲーでの操作の押し付けはナンセンスだよ
コントローラー持ち替えるの楽しい!なんてやついねーだろ
宮本マジで糞
146名無しさん必死だな:2013/11/23(土) 17:15:29.66 ID:9GtivL+/0
>>140
北米の値下げは為替の関係だからだ馬鹿かお前www
147名無しさん必死だな:2013/11/23(土) 17:18:23.62 ID:rXHKcjRGO
任天堂はプレイ中にコントローラ持ちかえとか没入感削ぐためにわざとやってんの?
148名無しさん必死だな:2013/11/23(土) 17:22:47.37 ID:jVm2DXEF0
嫌がらせとしか思えないな
149名無しさん必死だな:2013/11/23(土) 17:26:40.60 ID:7c2mctqQ0
うーん、ゲームパッド付いてるしコントローラ必要ないだろって思ってたけどやっぱりPROコンなり欲しいな…
Amazon辺りで最安の時ポチッとけばよかった
150名無しさん必死だな:2013/11/23(土) 17:30:18.85 ID:6F4bdy+N0
せっかくゲーム画面の素晴らしさに感動してるのに
ブロックをタッチしなきゃいけないからゲームパッドの粗い画面に強制させられるのも苦痛だった
151名無しさん必死だな:2013/11/23(土) 17:34:12.81 ID:3z2eoTfh0
たぶんあのパッドを活用するっていう結論ありきで作ってるから
テストプレイで強制うざいと思っても誰もやめようと言えないって感じじゃないか
152名無しさん必死だな:2013/11/23(土) 17:34:54.10 ID:Kn8oCtaS0
今日はゴキブリが大量だな
153名無しさん必死だな:2013/11/23(土) 17:34:57.49 ID:eIQCOzmY0
パッドでのタッチ操作を忙しいアクションゲームに盛り込むことは
そろそろ諦めたほうが良いと思う
Miiverseでの投稿のし易さなんかには絶大な恩恵はあるんだからそっち伸ばして
154名無しさん必死だな:2013/11/23(土) 17:35:00.51 ID:R/tTRUGh0
アクションゲーでコントローラー持ち替えが必要なんて前代未聞じゃない?
これスレ立てられたら伸びるな
Wiiニュースーマリでも思ったがBボタン余ってんだから
クルって回転する動作はBボタンでやらせてくれよってイライラしたわ
155名無しさん必死だな:2013/11/23(土) 17:35:20.10 ID:gWgbS9fzP
な、マリオ少しでも叩くとゴキブリ扱いだよ(笑)
156名無しさん必死だな:2013/11/23(土) 17:35:25.94 ID:T/0k/VCy0
最安って今の2800より大幅に安いときってあったの?
自分は風タク発売時購入で2700円台だったけど
157名無しさん必死だな:2013/11/23(土) 17:35:33.95 ID:OaaxWEKM0
マリオ3Dワールドのサントラ注文したぜwwwwwwwイエーーーーーイwwwwwwwww
158名無しさん必死だな:2013/11/23(土) 17:37:52.87 ID:OaaxWEKM0
ID真っ赤っ赤にして任天堂批判してるだけなのにゴキブリ扱いはかわいそう・・・
159名無しさん必死だな:2013/11/23(土) 17:37:58.31 ID:4eYFTrgz0
>>155
馬鹿でも分かることだと思うが
160名無しさん必死だな:2013/11/23(土) 17:38:47.95 ID:3z2eoTfh0
隠されてるブロックがタッチでわかるとかちょっと得する要素ならアリだと思うんだけどね
161名無しさん必死だな:2013/11/23(土) 17:38:53.05 ID:s2lKjh3a0
>>60
これマジ?
162名無しさん必死だな:2013/11/23(土) 17:40:21.35 ID:cMatEu2EO
アクションでGamePad使わされるのは確かにクソだな
163名無しさん必死だな:2013/11/23(土) 17:40:46.55 ID:lrk4nXD20
>>145
ピクミンの時点で標準コントローラーのタブコン置いてリモコンで操作しろとか頭のおかしい操作方法推奨してたからな
さすがにボケたのかと思った
164名無しさん必死だな:2013/11/23(土) 17:41:16.52 ID:eIQCOzmY0
>>160
そういうのは良いよね
補助ツールとして上手いこと昇華していって欲しい
165名無しさん必死だな:2013/11/23(土) 17:42:28.55 ID:wTDpWRQG0
>>141
俺のは5ヶ月以上だがそんな事はないぞ。
扱いが悪いのが伺えますな笑止
166名無しさん必死だな:2013/11/23(土) 17:42:34.49 ID:OaaxWEKM0
遊びの幅が広がるたと思ったら逆に窮屈に感じたな。
167名無しさん必死だな:2013/11/23(土) 17:43:01.66 ID:vEM+9fhFP
>>163
それは別におかしくないだろ
168名無しさん必死だな:2013/11/23(土) 17:43:56.02 ID:HmdBEjJ5i
>>163
標準ってあんたが勝手に決めつけてるだけだからな。
サブとして使ったっていいだろ。頭かたすぎ
169名無しさん必死だな:2013/11/23(土) 17:48:25.32 ID:zlk2y+j6i
とにかくコントローラの種類が多すぎて使い分けるのが面倒
保管場所もバカにできないから
独自コントローラ路線もそろそろ限界かと思われ
170名無しさん必死だな:2013/11/23(土) 17:49:05.45 ID:vOuGMdrD0
せめてタブコンにCPUとメモリ積んで自律的にブラウザ見たり
ミニゲーやったりできたらまだ使い道はあったのにな
DCのVMより退化しているというのが終わってる
171名無しさん必死だな:2013/11/23(土) 17:49:06.94 ID:cMatEu2EO
ミヤホンが標準って言ってただろ
172名無しさん必死だな:2013/11/23(土) 17:49:14.41 ID:O4ibUXbn0
リモコンとゲームパッドでほぼ完成じゃないの
あとはブラッシュアップしていくだけ
173名無しさん必死だな:2013/11/23(土) 17:49:42.63 ID:wTDpWRQG0
>>169
は?コントローラなんざパッドだけで十分だろ?お前に友達いないだろう?
174名無しさん必死だな:2013/11/23(土) 17:50:06.90 ID:3h4VRuMfP
ルイージブラザーズってどうすれば出来るの?
ルイージUはもってる。
175名無しさん必死だな:2013/11/23(土) 17:50:56.14 ID:OaaxWEKM0
つーかfc時代から後付け周辺機器みたいなの多すぎな気がするんだが。ポケモンスタジアム付属のGBロム一体のあれは、ほかのソフトで使えたのか?
176名無しさん必死だな:2013/11/23(土) 17:51:05.16 ID:HmdBEjJ5i
>>173
友達いないのは君でしょー。
177名無しさん必死だな:2013/11/23(土) 17:51:33.94 ID:zlk2y+j6i
>>173
意味がわからない脊髄反射くんはNG
178名無しさん必死だな:2013/11/23(土) 17:51:42.94 ID:cMatEu2EO
>>174
最初の画面の左下に無い?
179名無しさん必死だな:2013/11/23(土) 17:51:57.36 ID:MSsQh8sv0
タイトル画面の左下見てみ
180名無しさん必死だな:2013/11/23(土) 17:52:52.37 ID:HmdBEjJ5i
>>175
使えた記憶はないが、スタジアムも複数出てたから活躍してたよ。
周辺機器多いのは昔からだね。今はメインのコントローラが安定しないんだけど
181名無しさん必死だな:2013/11/23(土) 17:54:26.03 ID:3z2eoTfh0
そういえばドットのペラいルイージがたまにチラっと出てくるのアレなんだ?
182名無しさん必死だな:2013/11/23(土) 17:55:42.36 ID:wTDpWRQG0
>>181
ルイージの年だそうで
183名無しさん必死だな:2013/11/23(土) 17:55:43.99 ID:lrk4nXD20
>>172
どっちか一つで完成させろよ
人間の手は2本しかねえんだよw
184名無しさん必死だな:2013/11/23(土) 17:56:03.74 ID:3h4VRuMfP
>>178>>179
何もないよ。
何か条件があるのだろうか?
185名無しさん必死だな:2013/11/23(土) 17:56:22.64 ID:ym3eyDEV0
>>181
ルイージブラザーズじゃなくて?
186名無しさん必死だな:2013/11/23(土) 17:57:20.89 ID:HmdBEjJ5i
>>181 >>185
普通のプレイ中になんか出てくるよねw
僕も知りません
187174:2013/11/23(土) 17:58:48.99 ID:3h4VRuMfP
ルイージUのセーブデータがなければ駄目なのかな?
購入したがやってない。
188名無しさん必死だな:2013/11/23(土) 17:58:55.29 ID:w8Wzbjsfi
無理矢理ルイージの年!なんて言って盛り上げようとしても、任天堂に対する白けたムードは改善されないんだよな。
ただただ虚しいだけ。
189名無しさん必死だな:2013/11/23(土) 17:59:01.57 ID:3z2eoTfh0
>>185
ステージ中に出てくる
まるで都会でたまに見る宙を舞うコンビニの袋みたいな
190名無しさん必死だな:2013/11/23(土) 18:02:23.24 ID:CCqc8ZI50
>>187
クリアが条件かも
クリアした後見たらあったわ
191名無しさん必死だな:2013/11/23(土) 18:02:36.64 ID:McYbtSI40
ミーバースも何か対策しないと過疎る一方だな

便利で世界中の人達と共有出来る空間だから勿体ない
192名無しさん必死だな:2013/11/23(土) 18:02:46.72 ID:wTDpWRQG0
龍が如くダイレクトの時に岩田とセガの周りをうろちょろしてたあいつか
193名無しさん必死だな:2013/11/23(土) 18:03:10.27 ID:ym3eyDEV0
>>186>>189
そうなのかw
まだ1-3までしかやってないから早く見たいぜw
194名無しさん必死だな:2013/11/23(土) 18:03:48.13 ID:D/8kRvzd0
WiiUって発売前のソフトをe-shopとかで購入して、
DL開始時に自動的にDLが始まるような機能はある?
195名無しさん必死だな:2013/11/23(土) 18:06:31.46 ID:RmMk7Ddd0
ガストのギャルゲーで遊びたいなぁ

和サードってPS4に集まるのかなぁ
64からずっと負け続けてるけど流石にサードゲーで遊びたいぞ・・・
196174:2013/11/23(土) 18:06:38.32 ID:3h4VRuMfP
>>190
クリアが条件か。サンクス。
197名無しさん必死だな:2013/11/23(土) 18:07:26.82 ID:MLti7NTL0
任天堂は早くスーパーマリオクラブを復活させないと
マリオカートとスマブラが出るまでに出来なければマジで詰みだぞ
198名無しさん必死だな:2013/11/23(土) 18:08:23.98 ID:zlk2y+j6i
>>196
俺はルイージクリアしてないけど遊べるから
クリアは条件じゃないと思う
199名無しさん必死だな:2013/11/23(土) 18:10:11.09 ID:HmdBEjJ5i
>>184
セーブデータなしでできるわけなくね?w
どうやって3Dランドが所有と判断するんだ…
200名無しさん必死だな:2013/11/23(土) 18:11:44.61 ID:wTDpWRQG0
ゴキブリが休んでる
201名無しさん必死だな:2013/11/23(土) 18:11:59.31 ID:RmMk7Ddd0
任天堂オンリーで過ごす人ってどのくらいいるの?
不満とかないの?
202名無しさん必死だな:2013/11/23(土) 18:12:26.08 ID:i89BuKXu0
そういえばルイージブラザーズって結局ファミコン版準拠なの?
それともアーケード版?
203名無しさん必死だな:2013/11/23(土) 18:15:50.82 ID:6Cpbi0u90
>>201
俺はオンリー
ただしPC使う
204名無しさん必死だな:2013/11/23(土) 18:18:05.70 ID:rg+lftaE0
>>201
ドラクエとVCがあれば良いので・・・
205名無しさん必死だな:2013/11/23(土) 18:19:29.15 ID:/sQHvjEA0
ミーバースで今人多いの意外とお絵描き教室なのかな
今日は久しぶりにミーバースいりびったった
206名無しさん必死だな:2013/11/23(土) 18:19:59.09 ID:wTDpWRQG0
ゴキ民出ておいで
207名無しさん必死だな:2013/11/23(土) 18:21:57.27 ID:4XBO0mqK0
来週のアサクリ買う人はどれくらいいますか?
208174:2013/11/23(土) 18:24:51.99 ID:3h4VRuMfP
>>198>>190
やっぱりセーブデータだった。
左下にアイコンが出てきたよ。
ありがとう。
209名無しさん必死だな:2013/11/23(土) 18:24:58.82 ID:5dsJQRPd0
>>201
特に不満はない
3dsも持ってるしWiiソフトもある
ピクミンもなんやかんや毎日ミッションしてるし
マリオ3Dワールドも買ったがかなり面白く満足してる(ワールド3までしかクリアしてないが)
第一他ハードにやりたくなるようなソフトが1つも出ていないからね 個人の嗜好の問題だけど
210名無しさん必死だな:2013/11/23(土) 18:25:24.52 ID:ZjAUWQFdO
また圏外だろうがな
211名無しさん必死だな:2013/11/23(土) 18:25:32.78 ID:2fBbhOCF0
アサクリは買うわ。ピクミン以来久々にWii U起動するわ。
その次はモノリス新作までまた冬眠だな。
212名無しさん必死だな:2013/11/23(土) 18:25:39.03 ID:rpTAgZWb0
>>201
サードゲー遊びたい人って少ないんじゃないの?
ゲハ全体じゃ言うまでもないけど、
このスレでもサードが集まるPSハードを扱き下ろす書き込み多いからそう認識してたけど。
やっぱ任天堂のタイトルに期待している人多いでしょ。
ソフト売上がそれを物語ってるし。
213名無しさん必死だな:2013/11/23(土) 18:25:44.64 ID:hp3037buI
任天堂ゲームってキャラが子供向けで歯応えがあるとは思うけど
やっぱり対象年齢は中学生までだよね
文脈からしてここの住人は20〜40代が多そう
いつまでも大人になりきれない人間ばかり
マリオってそんな面白いのか?飽きずによくやるわ
214名無しさん必死だな:2013/11/23(土) 18:26:36.16 ID:hr0YNodz0
知らなくても良い世界もあるって事だな
215名無しさん必死だな:2013/11/23(土) 18:26:51.06 ID:eIQCOzmY0
やったこと無いのに貶すのって中学までだよね
216名無しさん必死だな:2013/11/23(土) 18:27:32.80 ID:1NKZXeOfP
太鼓の達人が話題になるんだから、実際はサードいらないなんて事はないだろ。
217名無しさん必死だな:2013/11/23(土) 18:28:37.61 ID:hr0YNodz0
>>213
やってないなら説得力皆無だよw
218名無しさん必死だな:2013/11/23(土) 18:29:46.25 ID:HmdBEjJ5i
>>213
大人になれないのは明らかに君でしょ、まじで…
219名無しさん必死だな:2013/11/23(土) 18:29:47.64 ID:eIQCOzmY0
色んなソフトで遊びたいだけで
それがファーストかサードかは関係ない
ただ任天堂ハードでないと任天堂のソフトは遊べないというだけ
220名無しさん必死だな:2013/11/23(土) 18:35:26.73 ID:hp3037buI
>>209
バトルフィールドやってみな
目からウロコだから
221名無しさん必死だな:2013/11/23(土) 18:37:36.62 ID:ym3eyDEV0
アーカムビギンズのムービーぶるわああああああかよw
222名無しさん必死だな:2013/11/23(土) 18:37:56.10 ID:rXHKcjRGO
任天堂ソフトでも101やレゴとかはやりたくなるゲームではなかったらしい
223名無しさん必死だな:2013/11/23(土) 18:38:08.26 ID:hr0YNodz0
>>220
あからさま過ぎるでしょ
224名無しさん必死だな:2013/11/23(土) 18:38:48.27 ID:LajjFAMPi
>>220
マンネリ&プレミアムでDLC神搾取のBFとかwww

BF遊んだことない子かな?
225名無しさん必死だな:2013/11/23(土) 18:40:01.56 ID:HmdBEjJ5i
>>220
未経験者には敷居高いよFPSは。
目から鱗なんで落ちない。慣れてハマってからじゃないとね。
226名無しさん必死だな:2013/11/23(土) 18:42:40.18 ID:hp3037buI
でもマリオなんかDSで電車でやれないだろ?
見られたら恥ずかしいよな
オナニーと一緒隠れて一人でやるものだアレは
「は、恥ずかしくなんかないもん!」とか強がりはいいよ素直になりな
227名無しさん必死だな:2013/11/23(土) 18:43:20.63 ID:zNuWEB8G0
>>220
目からウロコのBFはどんな風にすごいの?
もしかしてグラが凄いグラが凄いしか言わないとか無いよね?
228名無しさん必死だな:2013/11/23(土) 18:44:02.21 ID:HmdBEjJ5i
>>226
電車でゲームしないや。
229名無しさん必死だな:2013/11/23(土) 18:45:48.48 ID:580gAmSy0
任天堂機で出てないゲームはksゲーだから
230名無しさん必死だな:2013/11/23(土) 18:46:35.01 ID:rpTAgZWb0
>>224
洋ゲーでDLC神搾取wwwとか言って草生やしてたら、洋ゲーなんてプレーできないんじゃないか?
DLCがwiiU版だけ配信されない、マルチ売り上げが惨敗している現状を考えれば笑ってる余裕なんてないと思うんだがなぁ。
洋ゲーにおいて、DLCが出ないから搾取される心配ない。
だから安心してwiiU版買えるって人が世界にどれだけいるんだか。
231名無しさん必死だな:2013/11/23(土) 18:47:01.94 ID:eIQCOzmY0
電車でBFやるのは凄く格好良いよね
憧れる
232名無しさん必死だな:2013/11/23(土) 18:47:22.86 ID:2fBbhOCF0
>>213
64時代は神ゲー連発してて他がカスだったから40代でも楽しめたと思う。
でも最近の任天堂が好きな40代がいるとしたら気持ち悪い。
233名無しさん必死だな:2013/11/23(土) 18:48:07.73 ID:2vZkqSaWO
今時WiiUや3DSで遊ぶ奴なんていないよ
みんなVitaやPS3で遊んでるよ
234名無しさん必死だな:2013/11/23(土) 18:49:39.28 ID:CnTqVKMq0
最近の任天堂は保守的過ぎてはったりが足りん
DSやwiiをぶちあげた時のはったりはどこに行っちまったんだ
235名無しさん必死だな:2013/11/23(土) 18:50:51.80 ID:pNfZbtet0
コントローラに画面のせるってドリームキャストにあったよな
セガの真似したら、そりゃ駄目になるわ
236名無しさん必死だな:2013/11/23(土) 18:51:16.27 ID:9GtivL+/0
>>161
ウソに決まってんだろバーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーか
237名無しさん必死だな:2013/11/23(土) 18:51:40.51 ID:gJBAchz10
PV詐欺のソフトばっかりやらされるゴッキーはwiiuユーザーと3dsユーザーが羨ましいんだよ
238名無しさん必死だな:2013/11/23(土) 18:53:16.05 ID:YTUbu6xP0
WiiUとWiiはソフト高すぎ
PS3はソフト安すぎ

3DSソフト高すぎ
PSPソフト安すぎ
vitaソフト安すぎ


任天堂ソフトとソニーソフトの値段の差を
任天堂ユーザに気付かせたくないという理由で

PS3ソフトを奥の薄暗い所に追いやる
ゲオは
ヘタレ
239名無しさん必死だな:2013/11/23(土) 18:53:31.85 ID:9GtivL+/0
>>237
岩田「WiiUはソフトを途切れさせること無く提供していく」
社長が詐欺師の豚はPS3ユーザーちVITAユーザーが羨ましいんだな
卑しい家畜風情がwwwwwwwwwwwwwwwwwww
240名無しさん必死だな:2013/11/23(土) 18:53:39.77 ID:OaaxWEKM0
ごっきーはそもそもゲームしないでしょ。ネガキャン業者なんだし
241名無しさん必死だな:2013/11/23(土) 18:55:57.72 ID:xSepeg2f0
マリオってガキくさくて全然つまんねーよな
242名無しさん必死だな:2013/11/23(土) 18:56:41.70 ID:6Cpbi0u90
マクドナルドのハッピーセットをマリオ目当てで買ったけど
思ってたよりデカくてビックリした
243名無しさん必死だな:2013/11/23(土) 18:57:30.39 ID:gJBAchz10
>>239
そんなに熱くなるなよ 核心ついたのは謝るから ごきゃんべん下さい
244名無しさん必死だな:2013/11/23(土) 18:58:55.17 ID:kaW+Kq+LP
コントローラーが邪魔なんだよな
すぐ電池切れるから ずっと電源をつなげたままで結局有線と同じだし
WiiUプロコンよりWiiプロコンのが使いやすいから対応してるソフトはWiiの周辺器機つかってるわ
プロコンのアナログスティックは下にすべきだった
245名無しさん必死だな:2013/11/23(土) 19:01:40.82 ID:51/wbK9P0
さすがにハッピーセットは買えんな
246名無しさん必死だな:2013/11/23(土) 19:03:47.67 ID:tPSw6CrD0
WiiUも、メガCDやコアシステム見たいな後付お弁当箱みたいなので
パワーアップできんのかー。使ってない拡張端子みないなのまだあったろ?
まぁ、後付わ売れないんだけど。何かあったよね、SFにも
247名無しさん必死だな:2013/11/23(土) 19:03:52.27 ID:hp3037buI
>>227
グラがリアルだから仮想現実の世界で銃打ちまくれる事が体験出来て面白い
wiiuだとこうはいかない
リアルな世界が表現出来ないから楽しいゲームやってるとしか思えない
俺もPS3のグラに物足りなさがあるから2月にPS4に乗り換えるよ
248名無しさん必死だな:2013/11/23(土) 19:05:54.83 ID:J1YgdaWi0
ふむ
249名無しさん必死だな:2013/11/23(土) 19:06:10.58 ID:xSepeg2f0
結局マリオとか騒いでんのは気色悪いおっさんだけで
最近の小学生は全く興味なさそう
250名無しさん必死だな:2013/11/23(土) 19:06:32.05 ID:OaaxWEKM0
現実とゲームの区別がつかなくなってんのか、こええな
251名無しさん必死だな:2013/11/23(土) 19:06:57.09 ID:DN9/V7EU0
買い換えようと思っても、また糞長い本体更新とソフトのインストールがあると思うと躊躇ってしまうな
どうせドラクエ専用機だし、ver2はダウンロード版にしとこ
252名無しさん必死だな:2013/11/23(土) 19:08:23.37 ID:pfLlhcTY0
>>247
わざわざ宣伝しに来たのか
253名無しさん必死だな:2013/11/23(土) 19:08:32.64 ID:t4+M9rYL0
ゴキちゃんは理想と現実がかけはなれ過ぎて、犯罪に走ってしまったんだね
254名無しさん必死だな:2013/11/23(土) 19:08:47.98 ID:gJBAchz10
>>249
だよな 小学生はトロとクロに夢中だよ
255名無しさん必死だな:2013/11/23(土) 19:10:35.27 ID:xSepeg2f0
3DSユーザーの間で女児レイプ事件とか多発してるけど
任天堂の幼稚なゲームで遊んでるとロリコンになっちゃうのかね
256名無しさん必死だな:2013/11/23(土) 19:11:23.87 ID:1NKZXeOfP
257名無しさん必死だな:2013/11/23(土) 19:12:19.53 ID:hp3037buI
岩○くんも宮○くんもプライベートはPSでバトルフィールドネット対戦で「ぶっ○してやる〜」
とか熱くなってんじゃね?「クッ○覚悟しろ〜」とかやってたら嫁に「あんた頭大丈夫?」と
まぁビジネスだからゲームなんてやってないと思うが
258名無しさん必死だな:2013/11/23(土) 19:13:06.64 ID:gJBAchz10
>>255
アイカツをvitaで出せって言ってたゴキブリが我慢出来ずに3ds買ってやっちゃったんじゃない これだと腑に落ちる
259名無しさん必死だな:2013/11/23(土) 19:13:59.41 ID:mGJnNFCl0
宮本茂はFPS好きらしいよ
260名無しさん必死だな:2013/11/23(土) 19:15:11.52 ID:HmdBEjJ5i
リモコンで敷居下げてくれたじゃんね
261名無しさん必死だな:2013/11/23(土) 19:15:13.62 ID:gJBAchz10
>>257
伏字にする必要がないのに逮捕者が出たため過剰に反応する頭の弱いゴキブリ
262名無しさん必死だな:2013/11/23(土) 19:15:52.90 ID:xSepeg2f0
しかしPS4と箱1は爆売れ状態なのにWiiUは全然売れてねーな
263名無しさん必死だな:2013/11/23(土) 19:16:08.54 ID:w8Wzbjsfi
宮本はHALO位なら作れるらしいなw
264名無しさん必死だな:2013/11/23(土) 19:16:18.26 ID:eIQCOzmY0
やっぱ逮捕は怖いんだね
だったら最初からやらなきゃいいのにね
265名無しさん必死だな:2013/11/23(土) 19:16:54.37 ID:xUVdWiZ50
末尾Iは馬鹿ばっかりだからな
266名無しさん必死だな:2013/11/23(土) 19:17:06.12 ID:DN9/V7EU0
しかしソニータイマーでおなじみのプレステ2より早くレンズが死にかけるとは思わなかったわ
267名無しさん必死だな:2013/11/23(土) 19:18:03.69 ID:1NKZXeOfP
マリオ3DワールドDL購入してみたけど、ショップ出すのに時間かかったり、
インストール後にホームに戻る際に少し時間かかったり、遊べるようになるまでに手間がかかるな
もっと速く遊べるようにしてほしい
268名無しさん必死だな:2013/11/23(土) 19:19:28.59 ID:xSepeg2f0
ソニーとMSは仲良く初日100万台達成したのに
WiiUはマイナス1万台だっけ?
269名無しさん必死だな:2013/11/23(土) 19:20:12.28 ID:t4+M9rYL0
早く遊びたいならパッケージ版を買えばいいのに、インストールの必要もないしすぐに遊べるよ
270名無しさん必死だな:2013/11/23(土) 19:20:34.89 ID:ydLq8ewb0
>>251
本当にドラクエ持ってんなら知ってると思うが、1がディスク版だと2をDL版にしても起動ディスク必要だからな
大体ドラクエ専用なら殆どレンズなんて使ってないだろ
タバコのヤニでも付いてんじゃないか?
271名無しさん必死だな:2013/11/23(土) 19:20:45.13 ID:MVQSXgE/0
WiiUは早めに撤退して
PS4箱1と同等の次世代機を出した方が良さそう
272名無しさん必死だな:2013/11/23(土) 19:23:13.86 ID:mGJnNFCl0
HOME画面のアイコンとか見てて思うのが
WiiUってゲームパッド+リモコン前提のハードだな
なんでリモコンが付いてないのか不思議で欠品にすら見えてしまう
273名無しさん必死だな:2013/11/23(土) 19:23:44.65 ID:ym3eyDEV0
つーかフォルダはよ
274名無しさん必死だな:2013/11/23(土) 19:24:53.56 ID:OaaxWEKM0
というか購入者がwii持ってんの前提で制作販売してんじゃね。
275名無しさん必死だな:2013/11/23(土) 19:25:08.34 ID:gJBAchz10
PS4と箱買ってもやるものないじゃん dlc地獄の和サードとかpcで出来るfpsなんか買う気しないし 少なくともps4については情弱そのものじゃない
276名無しさん必死だな:2013/11/23(土) 19:25:25.94 ID:BtdISuct0
任天堂を擁護するためにWiiUまで擁護しなきゃいけない信者の立場を考えると涙が止まらないわw
277名無しさん必死だな:2013/11/23(土) 19:25:30.72 ID:1NKZXeOfP
>>269
パッケージ版は買うまでの時間を考えると実際はDL版より長くなる。
実家がゲーム屋ってなら別だけれど。
DLと同時にインストールってできんのかな
10%DLしたら、5%までインストール、99%DL出来ている時は9割近くインストール済みとか
278名無しさん必死だな:2013/11/23(土) 19:26:27.94 ID:X5HiVDA70
Wiiuでhuluとかyoutubeとか便利すぎる。
サクサクうごくしPADだけで完結できるのがいい
あとはトルネみたいなレコーダーがあれば統一機になれる
うちのPS3はウイイレとトルネしか使わなくなったので
ぜひ任天堂レコーダーを
279名無しさん必死だな:2013/11/23(土) 19:26:52.75 ID:t4+M9rYL0
北米には100万人もの情弱が居るのか、おっそろし
280名無しさん必死だな:2013/11/23(土) 19:26:56.56 ID:eIQCOzmY0
圧縮ファイルをダウンロードして解凍って形なんじゃないの
281名無しさん必死だな:2013/11/23(土) 19:27:16.15 ID:gJBAchz10
>>276
泣いてるのはSCEが債務超過だからじゃないか
282名無しさん必死だな:2013/11/23(土) 19:27:39.12 ID:YC2+cM5X0
違うよろりこんが小学生プレイヤーが多い3DSを狙ったんだ羨ましい
283名無しさん必死だな:2013/11/23(土) 19:29:58.20 ID:1NKZXeOfP
>>280DLしながら一部解凍とか
284名無しさん必死だな:2013/11/23(土) 19:30:45.14 ID:mGJnNFCl0
>>274
本気でそう考えてたんだろうな
285名無しさん必死だな:2013/11/23(土) 19:31:48.63 ID:lncgMRN7O
レジーコングによると、ポケスクUに続くNFC対応タイトルを開発中だそうだ。

Reggie on GT.TV - Wii U NFC game coming from Nintendo, teasing something for VGX
ttp://www.gonintendo.com/?mode=viewstory&id=217531
> Nintendo is working on a Wii U title that utilizes NFC tech.
> This is not related to Pokemon Rumble U.
286名無しさん必死だな:2013/11/23(土) 19:33:21.83 ID:mGJnNFCl0
開発中タイトルの発表はいいが
その発表から一年以内には発売して欲しい
287権兵衛:2013/11/23(土) 19:34:34.57 ID:PplvisbK0
やるゲーム無いんだなぁって思った
マリオをプレイ出来る幸せ
Wiiu持ちの特権
288名無しさん必死だな:2013/11/23(土) 19:36:07.80 ID:63WcU9dJ0
>>285
これもしかして前発表した格ゲー風画面のやつかもな
フィギュアならポケモン活かさない手はないし
289名無しさん必死だな:2013/11/23(土) 19:37:10.04 ID:xSepeg2f0
つーかドラクエもWiiだとポポリアとかチョッピとか
全く敵が表示されてないけど任天堂とスクエアで結託して
WiiUを買わせようとしてねーか?
290名無しさん必死だな:2013/11/23(土) 19:37:46.99 ID:dXNwWNhT0
プリキュアのリモコンでやるダンス出してくれ
ジジババすぐ買ってくれるぞ!
291名無しさん必死だな:2013/11/23(土) 19:38:06.00 ID:YC2+cM5X0
>>289
意味分からない
292名無しさん必死だな:2013/11/23(土) 19:39:34.63 ID:HmdBEjJ5i
ID:xSepeg2f0 これはNGでいいよただの煽りじゃ

>>286
待つのはきついよね。IDがNFCで笑った
293名無しさん必死だな:2013/11/23(土) 19:39:35.72 ID:gJBAchz10
ポケモン発売で3dsも一段楽ついたし来月のダイレクトはwiiuに良いニュースがあるといいね
294名無しさん必死だな:2013/11/23(土) 19:41:22.43 ID:ym3eyDEV0
>>289
買わせようとしてるのはむしろPCだろ
パートナーシップだぞ!
パ ー ト ナ ー シ ッ プ
ttp://www.dqx.jp/windows/alliance/
295名無しさん必死だな:2013/11/23(土) 19:42:59.11 ID:NGF4Lfz/0
http://www.4gamer.net/games/220/G022037/20131121051/

もうねwwwこのグラフィック見たら泣けてくるwww飽き飽きwww
世界のゲームレベルと差がありすぎるwww
296名無しさん必死だな:2013/11/23(土) 19:43:19.24 ID:OaaxWEKM0
メーカーが買わせようとすることの何がおかしいのか
297名無しさん必死だな:2013/11/23(土) 19:43:57.99 ID:xSepeg2f0
WiiUが売れなくて悔しいの〜
298名無しさん必死だな:2013/11/23(土) 19:45:37.19 ID:18d07JsC0
WiiUスポーツのテニスのCMにアガシとグラフ夫婦がでてたぞ
ちょっと笑った
299名無しさん必死だな:2013/11/23(土) 19:48:28.44 ID:2fBbhOCF0
>>287
Uのマリオで満足できるお前はマジで幸せだと思う。
300名無しさん必死だな:2013/11/23(土) 19:49:08.35 ID:m4keYJn8I
ちょ、話題になってたんか!
レイマンレジェンドまじで面白いから
UBIにお布施だと思って買え
まじで面白いから!
301名無しさん必死だな:2013/11/23(土) 19:50:28.61 ID:OaaxWEKM0
>>299評判いいじゃん
302名無しさん必死だな:2013/11/23(土) 19:50:48.36 ID:HmdBEjJ5i
>>295
あー、この記事良いよね。
3Dワールドやってる人は社長が訊くと合わせてどうぞ。
GOTYに顔並べるだけあるゲームだ。
303名無しさん必死だな:2013/11/23(土) 19:51:07.04 ID:ym3eyDEV0
>>300
レイマン面白い俺はお布施だとは思わねーよw
お布施はむしろTPS系やらない俺が買おうとしてるアサクリ4
304名無しさん必死だな:2013/11/23(土) 19:53:37.23 ID:DN9/V7EU0
>>270
定期的にクリーニングも換気もしてるし、空気清浄器の側に置いてる
305名無しさん必死だな:2013/11/23(土) 19:54:08.86 ID:eIQCOzmY0
アサクリ3は苦行だったが
4は評判いいので少し楽しみ
306名無しさん必死だな:2013/11/23(土) 19:54:14.72 ID:HmdBEjJ5i
フォトリアルグラフィック信者の方にはマリオや風タクの魅力は分からないだろうな。
そういう人はピクサーやディズニーのことも世界から遅れてると思うのだろうか?
ただ叩きたいだけなんだろうなー。
307名無しさん必死だな:2013/11/23(土) 19:54:24.85 ID:bHwmhAVK0
アサクリは4からやっても大丈夫なのかな
308名無しさん必死だな:2013/11/23(土) 19:57:43.07 ID:mGJnNFCl0
>>306
ノンフォトリアリスティックでもマリオやタクトは最先端でもないでしょ
GCのタクトは間違いなく最先端だったけど
309名無しさん必死だな:2013/11/23(土) 19:58:24.56 ID:63WcU9dJ0
>>295
宮本さんの猫押しがニンテンキャットに続いて活かされたっていうのも面白いな
310名無しさん必死だな:2013/11/23(土) 19:59:44.16 ID:7nPJH1Gw0
キモオタが選民意識むき出しで一般人を見下す構図の
気持ち悪さを自覚すればいいのにな。

俺らユーザーは、欲しけりゃPS4でもxboxoneでも
買えるけど、要らないから買わないだけなんだよね。
PS4やxboxoneを好きなのは自由だけど、そんなことで
他人を見下すのは気持ち悪いからこのスレに乗り込んで
こないで欲しい。
311名無しさん必死だな:2013/11/23(土) 20:00:10.54 ID:rXHKcjRGO
え?こんなマリオのグラレベルでピクサーに匹敵してると思ってんの?
312名無しさん必死だな:2013/11/23(土) 20:02:50.18 ID:zrt1CIk20
全機種持ってるぜ
313名無しさん必死だな:2013/11/23(土) 20:04:04.97 ID:1NKZXeOfP
3Dワールドはギャラクシーの人がBGM作ってんのかな?
似たテイストの曲があるし
314名無しさん必死だな:2013/11/23(土) 20:06:33.48 ID:m4keYJn8I
UBIの名作シリーズやね
レイマンレジェンド
アサシンクリード4も楽しみだしマジでやばい!
315名無しさん必死だな:2013/11/23(土) 20:06:53.88 ID:OxpBGz1R0
マリソニのサイトみてたらソニックごと欲しくなるな
316名無しさん必死だな:2013/11/23(土) 20:12:19.85 ID:OaaxWEKM0
そういえば、wiifitバランスボードって電池入れっぱなしにしとくと電力食う?前wiiリモコン入れっぱにしといたらいつのまにか電池切れてて、リモコンもバランスボードも使用後は電池は逗子店だけど
317名無しさん必死だな:2013/11/23(土) 20:15:39.22 ID:nWzfvOuM0
>>311
誰もそれより上だと言ってないじゃん頭大丈夫か?
318名無しさん必死だな:2013/11/23(土) 20:18:29.37 ID:J7dFsqqC0
>>273
フォルダ必要なほどゲームがないから後回しで良いわ。

任天堂内製のゲームはグラフィックスを重視してないようで
タクトHDでは1080pといってみたり、
でも看板タイトルのマリオでは720p相当だったりとばらばらだから...
319名無しさん必死だな:2013/11/23(土) 20:21:36.41 ID:1NKZXeOfP
ファンシー風のアクションゲーなんかは
すでにPS3の時点でピクサーレベルって言われたのあるけどな
ラチェット&クランクFutureとかがそう
http://hulusionder.files.wordpress.com/2011/04/kerchu-boss-whoa-ratchet-and-clank-298546_1280_7201.jpg
320名無しさん必死だな:2013/11/23(土) 20:21:39.48 ID:eIQCOzmY0
フォルダは欲しいねぇ
もう3ページ目だし
321名無しさん必死だな:2013/11/23(土) 20:23:03.52 ID:7vVXlWgF0
傍観者「ああああああもっと!もっと突いてチカー!!」

人格者「んほおおおおおお!人格デカチンポでチカ君のケツマンコに特濃練乳でるー!」

どぴゅっどっぴゅるるるるる

人格者「はぁーん///垂れちゃうチカァ...」トロリ

王者「あたしのあたしのペニバンが負けるなんてええええええ!!!」

数年後

人格者「はぁーん、これしゅごいいいいい!!!」

王者「は!は!は!」

傍観者「すごいチカ・・・夢にまで見た超さみだれ突きチカ」

王者「ラストスパートよ!!」

ズッコンバッコズッコンバッコン!

人格者「はぅーん!!!!飛んどゃううううううぅ」

ぴゅぴゅぴゅ!ぴゅぴゅぴゅぴゅる!!!

人格者「は....ん//」
傍観者「つ、次はあたしにもお願いチカァ///」
王者「もちろん、いいわよ」


そうして王者のペニバンは製品化され爆売れするのであった
322名無しさん必死だな:2013/11/23(土) 20:24:26.80 ID:7vVXlWgF0
すみません誤爆しました
323名無しさん必死だな:2013/11/23(土) 20:24:39.66 ID:gJBAchz10
ゴキブリはジョジョ遊んでればいいじゃん グラ最高なんだろ 発売前から神ゲー連呼してたじゃん
324名無しさん必死だな:2013/11/23(土) 20:26:13.40 ID:63WcU9dJ0
>>318
マリオカートもそうだけど60フレームにこだわり操作感を重視する為に仕方ないんじゃない
他社でも1080p60フレーム出せるのは厳しいんじゃないか
ドンキーも60フレームで作ってるみたいだし最近こだわってるイメージ
325名無しさん必死だな:2013/11/23(土) 20:29:06.51 ID:4rxfI82q0
>>316
自然放電くらいはするだろうね。
どうしても気になるなら、usb給電にするか、充電池にすれば?
326名無しさん必死だな:2013/11/23(土) 20:30:34.24 ID:J7dFsqqC0
>>324
マリオぐらいのGPU負荷なら1080@60くらい実現して欲しいけどな。
327名無しさん必死だな:2013/11/23(土) 20:32:21.12 ID:eIQCOzmY0
GPUじゃなくてCPUでしょフレームレート的に
マルチプレイも考慮に入れてのことだね
328名無しさん必死だな:2013/11/23(土) 20:32:33.24 ID:mGJnNFCl0
>>319
SCEはCG技術の導入に積極的だよな
任天堂は必要な技術だけ使って過剰な技術は導入しない
329名無しさん必死だな:2013/11/23(土) 20:32:52.17 ID:/IRClgck0
>>316
青ランプが消えてる時は消費してないんじゃないですかね?たぶん
よっぽど何ヶ月も使わないなら外した方がいいけども
330名無しさん必死だな:2013/11/23(土) 20:35:18.27 ID:o8fvJFuZ0
ごめん、俺はUを予約までして購入したけど(マリオUと同時購入)
もう、Uちゃんの新作ソフトはもう買わんわ
PS4と箱Oneに移行する。

Uちゃんは売らない、まだゼルダ新作やりたいからな!
タダ、新品では買わない、中古でだ!!

それが、任天堂に対する俺の答え
ソフト日照りは一向に解消せず、VCでは今更感のFC,SFCのぼったくり価格ばかり
挙句、Uのパッドで画面だけ映ります(パッドでは操作できません)とか・・・
ハードを購入した客を馬鹿にするのも程があるわ!!
331名無しさん必死だな:2013/11/23(土) 20:36:24.76 ID:HR7cGXvr0
NG余裕でした
332名無しさん必死だな:2013/11/23(土) 20:39:16.57 ID:63WcU9dJ0
スマブラUも60フレームみたいで期待してる
333名無しさん必死だな:2013/11/23(土) 20:40:20.71 ID:mGJnNFCl0
>>330
欲しいソフトが出るまで買うなってよく言われるけど
任天堂を信用して先行して買ったわけだから
信用したお前が悪い、ってことだろうな
334名無しさん必死だな:2013/11/23(土) 20:43:58.38 ID:5ASZU12q0
>>316
wiiU版やろうと数年ぶりに引っ張り出したら電池入れっぱで液漏れしてて大変だった。
335名無しさん必死だな:2013/11/23(土) 20:46:18.39 ID:mGJnNFCl0
メトロイドシリーズに期待してて
非対称ゲームプレイを体験するためにもニンテンドーランドと購入

ところがソフトは出ないしWiiのサービスは停止して代替サービスもなし
不満は大きいけどさすがにメトロイド新作が出たら新品で買うよ
336名無しさん必死だな:2013/11/23(土) 20:47:02.85 ID:hDbHVCfgi
確かにマリオ3D綺麗だよ
でもヘイロー、BF、COD見たらそうでもないのがよく分かる
わかりやすく例えるなら
カップヌードルは美味しいがラーメン二郎、幸楽苑のラーメン食べたらもっと美味しいのに気付く
本物は違うなと理解する
337名無しさん必死だな:2013/11/23(土) 20:48:31.65 ID:eIQCOzmY0

カップヌードルでいいです
338名無しさん必死だな:2013/11/23(土) 20:49:28.56 ID:aeCmYFDR0
いやホンと基地外多いなww
このスレ
339名無しさん必死だな:2013/11/23(土) 20:50:07.08 ID:gJBAchz10
初年度では充分ファーストソフトでただろ ジョジョとかパワプロみたいなサードソフト遊びたければ別だけど
340名無しさん必死だな:2013/11/23(土) 20:50:27.48 ID:vOa5WO690
それだけ他所が糞なんだろうね
341名無しさん必死だな:2013/11/23(土) 20:50:31.42 ID:mGJnNFCl0
マリオみたいなかっちりしたビジュアルは1080pの方がいいね
フォトリアリスティックなら720pでもライティングやシャドウを凝った方がいい
342名無しさん必死だな:2013/11/23(土) 20:50:41.55 ID:ib9ybYVv0
>>336
例えが微妙過ぎるだろ
343名無しさん必死だな:2013/11/23(土) 20:51:06.14 ID:jI5k8VwV0
>>326
単なる絵作り以外のところで意外とマシンパワー食ってるのかもしれん
344名無しさん必死だな:2013/11/23(土) 20:51:32.86 ID:2vZkqSaWO
任天堂信者は基地外ばっかりだからなぁ
345ユミルメ ◆vaMYryoPmQ :2013/11/23(土) 20:52:25.80 ID:aGhSb5iz0
と基地外PS信者が申しております
346名無しさん必死だな:2013/11/23(土) 20:52:31.76 ID:rXHKcjRGO
ちょっとコミカルでディフォルメなグラフィックのマリオを綺麗にしたぐらいで
ピクサーやディズニーとか言っていてウケる
347名無しさん必死だな:2013/11/23(土) 20:52:49.54 ID:mGJnNFCl0
>>343
オンライン対応くらい重たい要素があるならわかる
348名無しさん必死だな:2013/11/23(土) 20:55:11.13 ID:J7dFsqqC0
W3とW4間の皿蛇のパレード(?)ステージがあまり綺麗じゃなかったからガッカリ。
>>327
720@60で動いてるゲームを1080にしようと思ったら
描画の負荷が増えるんだからGPUでしょ。
349名無しさん必死だな:2013/11/23(土) 20:55:43.72 ID:YmbbkLDQ0
もうハードは3DSの次世代機まで楽しみにできないんだよな
で3DSも絶好調だから薄型すら出るか怪しい
WiiUの次世代機の方が先に出るとかありそう
350名無しさん必死だな:2013/11/23(土) 20:57:39.74 ID:mGJnNFCl0
いやいやWiiUのソフトがあるだろ
徹底的に遅れてるだけで作ってないわけじゃないんだから
一年以上待たされてもう何も出ないようなイメージになってるのはわかる
351名無しさん必死だな:2013/11/23(土) 20:57:43.30 ID:IoFGgN9f0
>>349
3DSも絶好調どころか、やばい状況だぞ
352名無しさん必死だな:2013/11/23(土) 20:58:33.74 ID:x1KTin/P0
Wiiuだけは来年の3月まででゲハから消えないと駄目だから今の内煽っとけ
353名無しさん必死だな:2013/11/23(土) 20:59:58.97 ID:YmbbkLDQ0
>>350
あ、そういう意味じゃなくてしばらく現行機 3DSVITA WiiUPS4X1体制が続くんだろうな
ハードでないなつまらんなって話
354ユミルメ ◆vaMYryoPmQ :2013/11/23(土) 21:00:55.31 ID:aGhSb5iz0
3DSでやばかったら他のハードどうなるんだよw
355名無しさん必死だな:2013/11/23(土) 21:02:33.43 ID:mGJnNFCl0
>>353
ああ、ハードが出るお祭り感はいいよね
356名無しさん必死だな:2013/11/23(土) 21:04:17.76 ID:IoFGgN9f0
今は日本だとVITAが勢いあるからな
海外だとPS4が圧倒的

ただPS4やVITAも、PS3という絶対王者には勝てないがw
357名無しさん必死だな:2013/11/23(土) 21:04:28.10 ID:mGJnNFCl0
>>354
察するに世界の話だろうな
358名無しさん必死だな:2013/11/23(土) 21:05:38.15 ID:IoFGgN9f0
>>357
世界全体の話だが、実は日本でも3DSは失速してきてる

ポケモン、モンハン4、トモコレ、DQ7でも前年割れするというのはやはりDSみたいな勢いがない感じがするな
LLが売れてノーマルが売上激減してるのは、同じ奴が2台目買ってるだけのようだし
それじゃ市場は伸びないわな

http://www.neogaf.com/forum/showthread.php?t=719451

3DSトータル 2013年3.948.033 2012年3.976.251

3DSLL 2013年2.662.367 2012年1.136.071
3DS 2013年1.285.666 2012年2.840.180
359名無しさん必死だな:2013/11/23(土) 21:05:53.57 ID:mieOE9eu0
若い女の子は すごいことを ヤバイといったりする
360名無しさん必死だな:2013/11/23(土) 21:06:03.32 ID:OaaxWEKM0
>>325>>329>>334ありがとうございます。
361名無しさん必死だな:2013/11/23(土) 21:08:23.21 ID:mGJnNFCl0
>>358
一瞬真面目に読んだけど2013年って終わってなくね?
362名無しさん必死だな:2013/11/23(土) 21:10:25.83 ID:eIQCOzmY0
いつものVITA君だから相手するだけ無駄だよ
363名無しさん必死だな:2013/11/23(土) 21:12:01.63 ID:IoFGgN9f0
>>361
ソースをちゃんと読め
去年と今年で今の時期の勢いの差が完全にある

モンハン、ドラクエ7、ポケモン、トモコレで出てこの程度だったのがね
来年以降ハード売上は大幅に落ちていくんじゃない
ハードが売れなくなると市場も失速しだすのが任天堂ハードだし
ピークアウトだな
364名無しさん必死だな:2013/11/23(土) 21:13:04.72 ID:LajjFAMPi
Wiiuのスレで3DSオワタ!
365名無しさん必死だな:2013/11/23(土) 21:13:05.72 ID:gJBAchz10
>>363
そりゃ1000万台超えて売れてるわけだからピークはあるだろ
366名無しさん必死だな:2013/11/23(土) 21:14:21.11 ID:hkTouEFh0
携帯機種で3dsは十分だと思うがやはり守銭奴的にはまた新たなるものを出してくるんだろうな
367名無しさん必死だな:2013/11/23(土) 21:15:00.86 ID:gJBAchz10
vitaの尼ラン見たらネプデュームとかロロナのアトリエとかなんちゃらガール淫売みたいなソフト目白押しなんだけど これってどういうゲームなの?面白い?どういう人が遊ぶの?
368名無しさん必死だな:2013/11/23(土) 21:15:58.72 ID:IoFGgN9f0
将来の本命ハードのVITAが徐々に勢い出てきてるから、焦る気持ちも分からないでもないが
先週も約10万台売れちゃったし

VITAはつぼみから、小学生になる頃だな
369名無しさん必死だな:2013/11/23(土) 21:16:05.33 ID:63WcU9dJ0
>>366
守銭奴ってw企業なんだからさあ
債務超過でも事業続けてるっていうのが逆に言えば有り得ないよ
血を吐いてサードに儲けさせてあげてるんだから
370名無しさん必死だな:2013/11/23(土) 21:16:31.01 ID:LajjFAMPi
営利企業に守銭奴とか…(´・ω・`)
371名無しさん必死だな:2013/11/23(土) 21:18:21.71 ID:zrt1CIk20
アトリエシリーズはキモオタ向けと思いきや
購入層には女が多かったりする
372名無しさん必死だな:2013/11/23(土) 21:18:49.48 ID:LajjFAMPi
守銭奴くんは大人になったらどこに就職するんだろ…(´・ω・`)
373名無しさん必死だな:2013/11/23(土) 21:20:55.90 ID:LajjFAMPi
>>371
キモオタは男だけだと思った?
374名無しさん必死だな:2013/11/23(土) 21:21:14.88 ID:gJBAchz10
>>371
あとの二つのソフトは?勢いのあるハードだからかなりの話題作なんでしょ?一見末期ハードに出がちなパンツゲーっぽいけど
375名無しさん必死だな:2013/11/23(土) 21:22:46.41 ID:IoFGgN9f0
SCEはユーザーの立場を考えて、PS+みたいなサービスをしてくれるからいいね
任天堂はFCソフトを500円で売る悪徳企業だよ
しかも別のハードでやるにはさらに追加料金を払えと言うし
376名無しさん必死だな:2013/11/23(土) 21:22:59.60 ID:ofQFpVx5I
他ハードの話で嵐てるバカに構うアホ
踊らなきゃ損々ってか
377名無しさん必死だな:2013/11/23(土) 21:24:06.32 ID:ISDSJFmVO
ディズニーインフィニティーってどんな内容なんだろうか
つかアマゾンで検索したらぞろぞろフィギュアが引っかかる(一つ千円程度)し
ゲームを増やすパックは三千円程度で、この先いったいいくつ出るのかわからない
何がどれくらいの数いるんだろうかこれ

つか基本一パックに一キャラ?
これで使用キャラ増やすのに一体千円とか正気の沙汰とは思えん
別にフィギュアなんかいらんし
378名無しさん必死だな:2013/11/23(土) 21:24:21.60 ID:LajjFAMPi
ごめん。今暇やってん(´・ω・`)
379名無しさん必死だな:2013/11/23(土) 21:24:24.13 ID:IoFGgN9f0
>>376
単発って時点で、君も他のスレを別IDで荒らしてたんじゃないの
380名無しさん必死だな:2013/11/23(土) 21:26:57.13 ID:LajjFAMPi
さすが経験者は言うことが違うな(´・ω・`)
381名無しさん必死だな:2013/11/23(土) 21:28:19.86 ID:cMatEu2EO
しかしソニーのFUDも段々と巧妙になっているな
さすがは一流ステマ企業
382名無しさん必死だな:2013/11/23(土) 21:29:23.11 ID:IoFGgN9f0
なんだ、PS憎しのいつもの末尾iか…

VITAやPS4が爆発的に売れてるから、イライラしてんな
383名無しさん必死だな:2013/11/23(土) 21:29:47.95 ID:gJBAchz10
確かに月額取らずに無料でサーバー使わせてくれる任天堂はユーザーに優しいな 長期のネットワークサービス停止なんて事も起こらないし
384名無しさん必死だな:2013/11/23(土) 21:30:07.33 ID:tVDo8T/p0
>>377
だからそれは小さい子供向けなの、何度言えば分かるのかね…
小さい子は、フィギュアでゲームが出来ると嬉しいんだよ
それに魅力を感じないのなら、お前は買うなっていう事。実に単純な話だよ
385名無しさん必死だな:2013/11/23(土) 21:31:15.55 ID:bHwmhAVK0
>>376
それを人はコンビ芸、ツーマンセルと呼ぶw
386名無しさん必死だな:2013/11/23(土) 21:31:48.94 ID:LajjFAMPi
いつものって事はいつもWiiuスレ荒らしてるんか…

ニート?
387名無しさん必死だな:2013/11/23(土) 21:32:51.86 ID:rXHKcjRGO
>>383
なのにもう後から出たPS4よりオンライン人口少ないだから笑えるよね
388名無しさん必死だな:2013/11/23(土) 21:34:47.36 ID:LajjFAMPi
笑いのツボが変わって増すね
389名無しさん必死だな:2013/11/23(土) 21:35:02.73 ID:CnTqVKMq0
男は黙ってNG
390名無しさん必死だな:2013/11/23(土) 21:36:00.78 ID:VLpu0bcm0
>>382
爆発的?
Vita 602.818→961.982
3DS 3.948.033
391名無しさん必死だな:2013/11/23(土) 21:38:37.01 ID:rjtcNIkS0
英国任天堂は、公式オンラインストアでマリオ尽くしのWii Uバンドルセット「Mario Mega Bundle」の予約受付を開始しました。

Wii Uバンドルセットはこれまでにも沢山の種類が登場していますが、今回新しく販売されることとなったのは、Wii Uプレミアムパックに
『スーパーマリオ3Dワールド』、『New スーパーマリオブラザーズ U』、『New スーパールイージ U』の3本と、マリオの帽子、
マリオデザインのWiiリモコンプラスの合計6点セットからなる「Mario Mega Bundle」セットです。

価格は299.99ポンドで、11月29日発売予定。他のバンドルセットが249.99ポンドで発売されていることを考えると、驚く程にお買い得な価格設定となっています。

Wii Uで発売中の新旧マリオ作品が詰め込まれているので、これからWii Uを購入予定の方や、マリオタイトルを遊んでみたいという
入門者の方にもピッタリではないでしょうか。

http://amd.c.yimg.jp/amd/20131123-00000023-isd-000-0-view.jpg
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20131123-00000023-isd-game


また海外だけ優遇かよ
任天堂もソニーも日本差別しすぎだろ
392名無しさん必死だな:2013/11/23(土) 21:41:21.84 ID:ISDSJFmVO
>>384
いやでもCEROBだぞ…
そこまで言うほど小さい子向けじゃない

フィギュア要らないのはまあごく個人的なことなので全く本題ではない
商品展開の果てが見えないのが手を出しにくい
あとフリーで物置けるモードの、置けるものがリアルガチャなのも…
公式サイトに基本、価格の話が載ってないのも怖い
393名無しさん必死だな:2013/11/23(土) 21:41:57.12 ID:IoFGgN9f0
PS+を知らない人に教えてあげようか
月額400〜500円で下記のゲームが遊べちゃいます(11月のゲーム)
ちなみにWiiUだと、FCソフトが500円もしますw

・PSP
俺の屍を越えてゆけ、カオスヘッド、ソウルキャリバー、英雄伝説 空の軌跡SC
KOF95、ショックトルーパーズ、神宮寺三郎灰とダイヤモンド

・VITA
GRAVITY DAZE、ディスガイア3 RETURN、バイキングぽいぽい、ニコリのパズルV ナンバーリンク、
GUILTY GEAR XX ΛCORE PLUS R、DJMAX TECHNIKA TUNE

・PS3
スカルガールズ、KOF95、ショックトルーパーズ、アレックスキッドのミラクルワールド、Zombie Driver HD
レインボーシックス ベガス、白騎士物語

・アーカイブス200本くらい
394名無しさん必死だな:2013/11/23(土) 21:43:54.51 ID:IoFGgN9f0
>>393
今年のWiiUのラインナップより、こっちのが充実してるなorz
395名無しさん必死だな:2013/11/23(土) 21:44:23.54 ID:LajjFAMPi
CODのマッチングの間にモンハンやるか…(´・ω・`)
396名無しさん必死だな:2013/11/23(土) 21:46:01.85 ID:cMatEu2EO
またクソバカの連携か
お得感が全然ないのに無理して誉めてる感がひどい
397名無しさん必死だな:2013/11/23(土) 21:46:57.59 ID:m4keYJn8I
まぁ日本もファミリープレミアムしてるからねぇ
ゼルダのサントラプレゼントもポイント無しで購入登録者全員サービスしてたし
398名無しさん必死だな:2013/11/23(土) 21:48:26.71 ID:IoFGgN9f0
これは酷い
どうみてもお得だろw

396 :名無しさん必死だな:2013/11/23(土) 21:46:01.85 ID:cMatEu2EO
お得感が全然ないのに無理して誉めてる感がひどい
399名無しさん必死だな:2013/11/23(土) 21:48:52.58 ID:ro6mlKfu0
風タクサントラは受注少なすぎたから焦って作ったんだろうな
400名無しさん必死だな:2013/11/23(土) 21:49:41.57 ID:IoFGgN9f0
神宮寺1本だけでもPS+の元取れるよ
マリオやってるようなにわかには分からないタイトルだろうけど
401名無しさん必死だな:2013/11/23(土) 21:49:53.17 ID:mGJnNFCl0
ダウンロードソフトはユーザー還元しやすいよな
3DSの2本買ったら1本プレゼントってのもこれに相当するわけだし

MSもPS+の類似サービスを始めたけど、任天堂には負担が大きいかな
402名無しさん必死だな:2013/11/23(土) 21:49:54.24 ID:LajjFAMPi
>>399
小学生の発想かよ
403名無しさん必死だな:2013/11/23(土) 21:50:59.64 ID:2vZkqSaWO
>>393
素晴らしく充実してるな

任天堂はこんな事すら出来ないのか(呆れ)
404名無しさん必死だな:2013/11/23(土) 21:52:19.34 ID:m4keYJn8I
海外ではガノンフィギュア同梱版や
バンドル本体出したんだよね
サントラは日本だけ
405名無しさん必死だな:2013/11/23(土) 21:52:31.97 ID:LajjFAMPi
(呆れ)
406名無しさん必死だな:2013/11/23(土) 21:52:55.83 ID:m4keYJn8I
つクラブニンテンドー
407名無しさん必死だな:2013/11/23(土) 21:55:16.49 ID:m4keYJn8I
つニンテンドーネットワークプレミアム
408名無しさん必死だな:2013/11/23(土) 21:55:33.26 ID:IoFGgN9f0
>>403
これくらいはやってくれないとね
下で500円くらい

・Wii
ゼノブレ、太鼓、マリオカート、ドンキー

・3DS
ファイアーエムブレム、ルイマン、レイトン、アイカツ、犬猫、イナイレ

・WiiU
ピクミン3、101、ニンジャガ3、タンクタンクタンク

・VC200本くらい 放出
409名無しさん必死だな:2013/11/23(土) 21:57:57.84 ID:mGJnNFCl0
>>406
任天童子みたいなのを年単位じゃなくて月替りで配信するのはいいかもね
410名無しさん必死だな:2013/11/23(土) 21:59:22.48 ID:m4keYJn8I
ソニーやMSはクラブニンテンドーこそパクれば良いのに
ちゃんとお金を使うユーザーにちゃんと還元し
売れたお金でまた新作をつくる
PS+はお得なんだけど
新作が売れず先細る
それは業界にとってとても危険だと思う

だから個人的にDSの今やってるキャンペーンもグレーだわ
411名無しさん必死だな:2013/11/23(土) 22:02:42.23 ID:5ASZU12q0
ゼノブレ買い直したいけど、まだ中古で5000円とかするんだね。どうせならwiiUでHD版とか出たりしないかなと密かに期待してる。
412名無しさん必死だな:2013/11/23(土) 22:05:47.74 ID:mGJnNFCl0
>>410
3DSのキャンペーンは俺も疑問視してたけど
動きのなかった店舗の(ワゴン)ソフトが売れてる現状をみると
任天堂のソフトに打撃があるだけでサードが得した結果が出てると思うよ
413名無しさん必死だな:2013/11/23(土) 22:10:08.11 ID:Z2Nrkgso0
小売が無計画に発注してワゴンに入ってたのが動いただけで
キャンペーン後に追加で量産したメーカーはほとんどいないだろうから
小売救済って側面のが強いと思う
414名無しさん必死だな:2013/11/23(土) 22:10:47.12 ID:tVDo8T/p0
>>392
価格載せたらもっと恐ろしいけどいいの?
415名無しさん必死だな:2013/11/23(土) 22:13:07.54 ID:mGJnNFCl0
>>413
効果としてはそっちが大きいけど、ゲームが売れなくなるってことはないキャンペーンだと思ったよ
416名無しさん必死だな:2013/11/23(土) 22:13:58.45 ID:m4keYJn8I
うんグレーだけど否定じゃない

VITAはソフトが本当に売れてないからね
一万円値下げ
新型
さらに一万円安い超廉価本体wp逆ザヤで売って
月500円しか稼げんとかなったらキツイよなぁと思う

xboxliveはちょうどいい塩梅だったかな
最近PS+の影響うけちゃってるけど
必要な経費はちゃんとサービス代出させるべき
PS4もそこには期待してる
417名無しさん必死だな:2013/11/23(土) 22:18:08.32 ID:LOkVT4y40
PS+の方がお得と思ってる馬鹿は目先の餌に釣られてるだけだな
418名無しさん必死だな:2013/11/23(土) 22:18:56.16 ID:lncgMRN7O
つか、Wii UのスレでPSハードの話をされても。
419名無しさん必死だな:2013/11/23(土) 22:18:57.32 ID:KMMmSmj+0
>>410
まあでも対象のソフトはもう市場での動きが殆ど止まってたタイトルっぽいし
この機会に触ってもらうということならこういう施策もいいとは思うけどね
420名無しさん必死だな:2013/11/23(土) 22:20:32.24 ID:mGJnNFCl0
>>418
ダウンロードソフトひいてはネットワークサービスの話題に見えるんだが
421名無しさん必死だな:2013/11/23(土) 22:22:38.64 ID:lsCJukWF0
今更だけど洋ゲーをはじめとしてRPGやアクションゲーの操作キャラの立ち位置が
中央だったのから左寄りなのが目立ってるけどどういう理由なんだろうな
422名無しさん必死だな:2013/11/23(土) 22:25:12.92 ID:jpUYkmXA0
>>417
いやいや得だろ
PSハードを複数もっているならだけど
423名無しさん必死だな:2013/11/23(土) 22:26:04.78 ID:LOkVT4y40
TPSとかも大概そうだね左より
中心が見えないとエイムできないじゃんとかだと思うけど
てか多少左よりでも場合によっては真ん中見えてないから
思いっきり狭い通路走ってたら正面に敵いてSGで瞬殺された事あるわw
424名無しさん必死だな:2013/11/23(土) 22:28:45.74 ID:hp3037buI
マリオカート、スマブラが来年発売されてもハードが売れるとは
思えないな。それ以上のゲーム普段やらない層に訴えかけるソフト
ハード買いたくなるソフトはもうない
来年でWIIU終わり 赤字撤退
425名無しさん必死だな:2013/11/23(土) 22:28:54.18 ID:LOkVT4y40
>>422
ああ、VITAも含めりゃかなりお得かもな.....
でも目玉になるのは一部で100近いタイトルはもう市場価値0に近い物をバラまいてるだけだからな
実際やったとしてもつまらなくて消すようなのばかりだと思う
箱ゴールドはそれなりにじっくり遊べる奴を毎月2つ永久解放だから結果マシに見える
426名無しさん必死だな:2013/11/23(土) 22:29:24.07 ID:hAZxhCA60
psプラスはいいじゃん
自分の好きなジャンル以外でも気軽に触れる機会だし
ゲームの幅も広がる
任天堂こそ必要なことだな
427名無しさん必死だな:2013/11/23(土) 22:30:54.07 ID:GMO1X5V4P
>>419
3DSでやるゲーム増えたから当分WiiUを買わないでおくか、と思ったぞ
結局、WiiFitUを母がしたいと言ったからファミリープレミアムセット買ったけど

WiiU買ったらピクミンとレゴ買うつもりだったんだけど、まだだ
マリオは今日買ったけどな
ファイアーエムブレム覚醒と時のオカリナがまだ終わってないからね
428名無しさん必死だな:2013/11/23(土) 22:31:54.64 ID:hAZxhCA60
LIVEゴールド配布ソフトなんてパッケージゲーでも中古で数百円レベルのソフトや
触る気にもならないXBLAばかりだから、大した意味はないよな
お得感もない
429名無しさん必死だな:2013/11/23(土) 22:32:01.33 ID:LOkVT4y40
お前ら正直者やな嘘でもソニーの悪口言っとけばええものを(´・ω・`)
430名無しさん必死だな:2013/11/23(土) 22:32:19.24 ID:gJBAchz10
psスレいって話せばいいのに 債務超過700億なんだから糞サービス展開したってのを具体的な数字で示してるよ
431名無しさん必死だな:2013/11/23(土) 22:32:57.18 ID:zM2MJdQu0
とびだせ任天堂の森まだー? (・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
432名無しさん必死だな:2013/11/23(土) 22:33:03.61 ID:IoFGgN9f0
>>425
自分がやった事のないゲームはクソゲー認定する人ですか?
レイマンもここで絶賛されてなかったらクソゲー扱いしてたんだろうね
433名無しさん必死だな:2013/11/23(土) 22:34:30.18 ID:hAZxhCA60
ワンダフル101とかこのまま忘れ去られるんだぜ

ベヨネッタの売り上げに何の影響も与えずにね

任天堂に似たようなシステムがあればCMなんかより確実なプロモーションとしてリサイクルできるわけだよ
434名無しさん必死だな:2013/11/23(土) 22:35:48.35 ID:IoFGgN9f0
タイムトラベラーズ、特殊報道部、シボウデス、神宮寺、レイマン、ドクロなどなど
360信者さんがやった事ないゲームは無価値扱いですよw

やれば360の無料のクソゲーより全然面白いのにね
435名無しさん必死だな:2013/11/23(土) 22:36:00.93 ID:fTC66qYZ0
バイオハザード リベレーションズ アンベールド エディション
※2013.11.26から、ダウンロード版の価格が3,990円(税込)に変更となります。
http://www.nintendo.co.jp/wiiu/software/abhj/index.html

Wii UタイトルのDL版が価格改定(1000円値下げ)されたのって、これが初?
436名無しさん必死だな:2013/11/23(土) 22:36:02.93 ID:LOkVT4y40
× 自分がやった事のないゲームはクソゲー認定
○ ソニー関連のゲームはすべて糞ゲー断定
437名無しさん必死だな:2013/11/23(土) 22:36:22.81 ID:gJBAchz10
ゴキブリの人物属性 極端に言うと年齢=彼女いない歴みたいなのが任天堂の企業イメージに生理的な嫌悪を抱かせるんだろな 可哀想な人達だよ ディスプレイに写る思うがままのパンツまで見せてくれる彼女が待ってるぞゴッキー
438名無しさん必死だな:2013/11/23(土) 22:36:23.19 ID:zrt1CIk20
>>391
お買い得?
約300ポンドって日本円で49000円程だし
むしろ高価に感じる。
439名無しさん必死だな:2013/11/23(土) 22:38:10.36 ID:LOkVT4y40
>>435
バイオ6なんて1年経たずにDLC全込みで3600円だったのに比べるとしょぼく感じるな(´・ω・`)
まぁアレはバイオ6の投げ売りっぷりがむしろ異常ってことなんだろうけどw
440名無しさん必死だな:2013/11/23(土) 22:40:37.45 ID:LOkVT4y40
>>437
二次ヲタや草食系なんてタイプが多いキチガイ国家だからPS3が箱○より売れちゃうんだろうね(´・ω・`)
VITAもちょっと売れ始めてるし、マジで気持ち悪い国になって来たわ
441名無しさん必死だな:2013/11/23(土) 22:42:00.09 ID:IoFGgN9f0
チープなグラだけど、VITAのドクロはかなり面白かったな
3DSだとDLソフトでうさぎ侍とかいうゲームが面白かった

こういうマイナーなゲームを世に出すにはフリーゲームで遊ばせるのが一番
PS+はそういう意味でサードは新しい客を獲得できるからいいんだよね
任天堂にはそれがない
442名無しさん必死だな:2013/11/23(土) 22:42:47.61 ID:i6sNdosn0
またプレステの宣伝業者が来てるのか
宣伝どころかただの荒らしだという自覚が無いようだ
だから嫌われるんだぜ
443名無しさん必死だな:2013/11/23(土) 22:43:08.73 ID:IoFGgN9f0
>>440
箱こそ、ギャルゲーハードだろw
444名無しさん必死だな:2013/11/23(土) 22:43:55.78 ID:zM2MJdQu0
マリオ3Dって途中でセーブして、後で続きとか出来るん?
445名無しさん必死だな:2013/11/23(土) 22:45:14.28 ID:5dsJQRPd0
ここはマジでよく荒らされるな
PS系本スレ見て回ったけどここほど酷いところはなかったね 全く
446名無しさん必死だな:2013/11/23(土) 22:46:27.80 ID:lncgMRN7O
>>444
ステージ毎にセーブされるし、止める時にもセーブされるよ。
447名無しさん必死だな:2013/11/23(土) 22:47:11.32 ID:LajjFAMPi
>>440
アイマスやTOVすげー評判も良かったんだけどねぇ…(´・ω・`)
448名無しさん必死だな:2013/11/23(土) 22:47:56.39 ID:LOkVT4y40
>>443
い、一時期日本向けにギャルゲやJRPG量産してたけど
今は普通の洋ゲーハードに戻ってるから!( ‘д‘⊂彡☆))Д´) パーン

MSもこんな国真面目に取りに来ようとは思ってないね今や(´・ω・`)
もう任天堂だけじゃない?真面目に国内の為に頑張ってるまともなメーカーって?
449名無しさん必死だな:2013/11/23(土) 22:52:21.70 ID:VCsvyBNa0
おい岩田
今回CODレベルの大作がランキング外の大爆死とか、どんだけ絶望的状況かわかってるか?

発売から全然ゲーム出ない、セット販売で本体安売りして最初に買った人間にはアンバサダーも無し

要点言うと最初に買った人間が損したと思ってるから他人には薦めないし、
そんな最初に買う人間はゲーム好きが多いからそんな糞ハードでマルチのゲーム二度と買わないんだよ

実際自分は出来る限りの範囲で不買運動広めてるからな
自分が損したと思えるハード薦めないのはあたり前の事

ベヨネッタ2が他でも出るなら即売る糞ハードなんだよ
450名無しさん必死だな:2013/11/23(土) 22:53:03.13 ID:zM2MJdQu0
>>446
おぉ少しずつ進められるのですね。
買う気がでてきました。
ありがとう。
451名無しさん必死だな:2013/11/23(土) 22:55:21.84 ID:lncgMRN7O
>>449
こんなところで「おい岩田」とか言っても届かないよ。
452名無しさん必死だな:2013/11/23(土) 22:58:20.72 ID:fTC66qYZ0
>>449
オンラインお問い合わせ窓口から直接言ってこいよ。
453名無しさん必死だな:2013/11/23(土) 22:59:08.66 ID:xSepeg2f0
3Dマリオの消化率20パーセントってマジ?
454名無しさん必死だな:2013/11/23(土) 23:02:41.21 ID:B7I3a3SG0
>>435
何本かあるはず
455名無しさん必死だな:2013/11/23(土) 23:05:25.68 ID:hAZxhCA60
>>453
マジだよ 土日でもう少し上がると思うけど
出荷数によっては厳しい数字が出るかもね 10万未満だとゲームオーバーだから頑張って欲しいけど
456名無しさん必死だな:2013/11/23(土) 23:05:28.71 ID:CnTqVKMq0
>>449
クラニンで言え
俺なんて文句言うためだけにやりもしない体験版落としまくってるぞ
457名無しさん必死だな:2013/11/23(土) 23:08:42.38 ID:B7I3a3SG0
>>421
射線と視線の嘘があるために採用しづらく
それをクリアしたのは意外なことにバイオ4が最初
見た目の割りに採用が簡単ではないがバイオ以降は各社研究が進んだ

いったんノウハウができてしまえばTPSとFPSのいいとこ取りができる
458名無しさん必死だな:2013/11/23(土) 23:10:07.55 ID:MSsQh8sv0
マリオめっちゃ面白いのにあのCMじゃ惹かれる人少ないだろうな
パーティに関ジャニ使うよりこっちのマルチプレイを見せるために起用した方が有益だったんじゃないの
459名無しさん必死だな:2013/11/23(土) 23:12:13.66 ID:gWgbS9fzP
もうマリオの時点でみんな飽きてるから
460名無しさん必死だな:2013/11/23(土) 23:17:52.60 ID:63WcU9dJ0
>>433
いずれ任天堂もsteamみたいなサービスやるかもよ
DL版の値段は簡単に下げられるんだから
461名無しさん必死だな:2013/11/23(土) 23:18:08.65 ID:K92ZFyqC0
3Dワールドやり終わったけどボリューム少し物足りない(据え置きにしては
Twitterではボリュームあるって
つぶやきをちらほら見かけるけど…
土日で全クリできるレベルだね
神ゲーって程でもないけど良ゲーなのは確か
462名無しさん必死だな:2013/11/23(土) 23:19:29.45 ID:3miuC/aX0
>>453
       (⌒ ) 
      /  `ヽρ
      (     ));;
   o 。 ヽ     ノ ○   ドビュ!!
        i||l|l゜゚ 
    :/ ⌒ヽ /⌒ ヽ;
   :/     Y    ヽ;
  :/::.     八     ヽ;
 :/::.     / i ヽ     ヽ;
:(    ____//..八 ヽ,, ____  ,);
:丶1       八.      !/;
 :ζ,  ノ(   八.      ζ;
  :i   ⌒  丿 、     j;
 :|    ⌒∠二iノ ハ i二ゝ、l ;
 :|   ノ─( =・= )-( =・= )- l;
 :l (ヽイ     ̄ つ  ̄  `l_,/;
 :ヽ(__i      ,=三=、   |_):
  :ヽl    (〆, ─ 、ゝ)//:
    :ゝ、   ____ノ /:
463名無しさん必死だな:2013/11/23(土) 23:25:08.73 ID:CnTqVKMq0
3Dランドは面白いことは面白いけど
いわゆる80点主義のお手本みたいなゲームでとびぬけた面白さがないのがなあ
3Dマリオは任天堂の据え置きにおける技術デモの役目もあったはずなのに、3Dランドはすげえ地味
俺みたいな素人には分からないすげえ処理をしてるのかもしれんが
464名無しさん必死だな:2013/11/23(土) 23:26:21.80 ID:B7I3a3SG0
>>460
ソフトの価値に敏感な任天堂がそんなことをするはずもなく
VCが比較的高価なのもそこを大事にしているから
465名無しさん必死だな:2013/11/23(土) 23:26:33.04 ID:wgDX0qet0
物足りないってのはあれだ
それだけ面白かったって事だよ
466名無しさん必死だな:2013/11/23(土) 23:28:52.35 ID:CnTqVKMq0
>>463
3Dワールドだろ、俺…

>>464
セガの3D復刻シリーズが600円なのに、ベタ移植のFCが500円、SFCが800円はやっぱり高いよ
後、GBAはいつなんだ。発表してからもう1年経つぞ
467名無しさん必死だな:2013/11/23(土) 23:30:34.63 ID:B7I3a3SG0
ベヨ2が14ヶ月
Xが10ヶ月
GBAVCも1年経ったか
ちょっと肩透かしだわな
468名無しさん必死だな:2013/11/23(土) 23:30:58.94 ID:HYA6Dv8K0
まあ地味っちゃ地味だね3Dワールド
プレイしてみればおもしろいんだろうが
俺はハードごと買うには至らなかったなー
469名無しさん必死だな:2013/11/23(土) 23:32:06.90 ID:hDbHVCfgi
どうせ又クッパ倒せばピーチ姫助かるからワザワザ金払ってやらないわな
結果が分かってるスポーツニュースって見ないだろ?
470名無しさん必死だな:2013/11/23(土) 23:34:06.22 ID:wgDX0qet0
別に地味では無いよ
ボス選とかかなり派手
それと音楽が神がかってる
471名無しさん必死だな:2013/11/23(土) 23:34:53.09 ID:wgDX0qet0
>>469
ハイハイ、ピーチ姫使えるのも知らない人は他へどうぞ
472名無しさん必死だな:2013/11/23(土) 23:34:57.11 ID:B7I3a3SG0
ギャラクシーが派手だったからな
どうしてもそれよりは地味に映る
473ユミルメ ◆vaMYryoPmQ :2013/11/23(土) 23:36:50.53 ID:aGhSb5iz0
>>469
ゲームをなんだと思ってるんだろうね
474名無しさん必死だな:2013/11/23(土) 23:38:34.45 ID:OaaxWEKM0
>>469だから何でそんなにお前の例えは微妙なんだ
475名無しさん必死だな:2013/11/23(土) 23:39:00.37 ID:hAZxhCA60
約束された売り上げのために新しい世界への挑戦を捨てるのが今の任天堂だからね。
マンネリを感じてるならもう任天堂ハードから去るべきだろうな。
476名無しさん必死だな:2013/11/23(土) 23:39:13.20 ID:HYA6Dv8K0
ぱっと見は普通に地味に感じるなー
ほとんどの人が3DSの3Dランドが頭にうかぶだろうし
477ユミルメ ◆vaMYryoPmQ :2013/11/23(土) 23:40:59.37 ID:aGhSb5iz0
一般人からしたら手を出しやすい感じはするけどね
見ただけで難しそうに思われかちなギャラクシーより
478名無しさん必死だな:2013/11/23(土) 23:41:19.33 ID:wgDX0qet0
>>475
意味分からん
マンネリとは無縁だがこのシリーズ
479名無しさん必死だな:2013/11/23(土) 23:43:11.29 ID:GMO1X5V4P
>>477
俺だ
ギャラクシーも64も難しそうで全然惹かれなかった(´・ω・`)
3Dワールドは俺みたいなヘボプレイヤーでも出来そうで買ったわ
480名無しさん必死だな:2013/11/23(土) 23:44:00.04 ID:HYA6Dv8K0
>>477
そこらへんはギャラクシーと売り上げ比べればはっきりするだろうね
481名無しさん必死だな:2013/11/23(土) 23:44:09.29 ID:cnd2zY5C0
いわっちがコアゲー出すって言ってるけど、
これはWiiUにメトロイド期待してもええんかな
482名無しさん必死だな:2013/11/23(土) 23:45:10.53 ID:gJBAchz10
ゴキブリどうした ディスプレイの向こうの彼女が寂しがってるぞ パンツ見てシコって寝た方がいい
483名無しさん必死だな:2013/11/23(土) 23:50:51.56 ID:1NKZXeOfP
マンネリ感はある程度あった方がいいよ
旧作と似た面白さを求めて新作を買うんだよ
旧作と似た面白さが無いものなんて欲しくないわ
484名無しさん必死だな:2013/11/23(土) 23:51:50.61 ID:PplvisbK0
マリオ横シューティングやマリオFPSをやりてぇなぁ
485名無しさん必死だな:2013/11/23(土) 23:52:27.07 ID:wgDX0qet0
>>483
マンネリ感というか、今までのマリオみたいな安心感はあるよ
486名無しさん必死だな:2013/11/23(土) 23:53:46.42 ID:fTC66qYZ0
>>484
マリオ横シューティングって、GB版マリオランドか!
487名無しさん必死だな:2013/11/23(土) 23:53:58.22 ID:FUbJGXPU0
>>482
子供に下半身の写真を要求する人に言われたくないっス
488名無しさん必死だな:2013/11/23(土) 23:55:22.91 ID:gJBAchz10
>>487
ん?俺は3dsを悪用するゴキブリじゃないよ
489名無しさん必死だな:2013/11/23(土) 23:55:30.19 ID:wcZOGs+g0
DマリオにNEWマリオの4人プレイを魔合体させてゲームとして高い次元で成立させてる3Dワールドが
マンネリといわれるほど新しさが自然に受け入れられてるのはむしろすごいというべき
490名無しさん必死だな:2013/11/23(土) 23:56:07.10 ID:IoFGgN9f0
パンツとか、ゴキブリとか、言ってる奴はNGにしとけ
491名無しさん必死だな:2013/11/23(土) 23:56:47.26 ID:xDqNVJEw0
もう日付変わるじゃん
492名無しさん必死だな:2013/11/23(土) 23:58:22.96 ID:HYA6Dv8K0
受け入れられたかどうかはまず来週にもわかるでしょ
DSやWiiそして3DSの時とは違うってのを思い知ることになるだろう
その後の推移も含めてね
493名無しさん必死だな:2013/11/23(土) 23:59:04.97 ID:gJBAchz10
他のスレ覗いたらカプコンがモンハン新作持ってSCEに土下座しにくるってゴキブリが嬉々として妄想語ってた
494名無しさん必死だな:2013/11/23(土) 23:59:23.15 ID:rg+lftaE0
似非3Dは携帯機だけでいいのになあ
据え置きはガッツリ作り込んだ3Dタイトルで遊びたい
495名無しさん必死だな:2013/11/23(土) 23:59:25.37 ID:LOkVT4y40
>>469
むしろうちのばあちゃんは最後のマリオとピーチのキスが見たくてやってるようなもんだったのに(´・ω・`)
ピーチは操作キャラにすんなよ、そこはお決まりで良いのに求めてるファンがいるんだから水戸黄門みたいなもんだわ
496名無しさん必死だな:2013/11/24(日) 00:02:19.25 ID:LOkVT4y40
>>493
バカプコンは確かに完全版をPSに捧げる習性がある虫だからな....
497名無しさん必死だな:2013/11/24(日) 00:02:54.15 ID:baADF64zP
3Dワールド、3D表示に対応しないかな
元が60fpsなら、描画数が二倍になっても30fps保てるしな
498名無しさん必死だな:2013/11/24(日) 00:03:11.36 ID:76paTs2V0
むしろ、2Dマリオもピーチで遊びたい。
デイジーでもいいけど。
499名無しさん必死だな:2013/11/24(日) 00:05:19.65 ID:wcZOGs+g0
>>494
多人数で遊べる据え置き3Dマリオはむしろ存在しないほうが不思議なくらいだったでしょ
500名無しさん必死だな:2013/11/24(日) 00:05:44.73 ID:pwm5pvWC0
そういえば任天堂は据置の3Dに頑なに対応しないな
ハードはちゃんと対応してるんだが
3DSの時に携帯機ならではと無用に他機種を煽ったせいか
501名無しさん必死だな:2013/11/24(日) 00:05:46.13 ID:gJBAchz10
>>496
いや全然現実味のない話でね… なんの脈絡もなくゴキブリがモンハンクレクレし出しただけの話よ
502名無しさん必死だな:2013/11/24(日) 00:08:23.62 ID:pwm5pvWC0
>>499
DSにはあったけどそれ用に設計されてはいなかったからな
503名無しさん必死だな:2013/11/24(日) 00:10:08.31 ID:VUlSeQnw0
しかし、年末年始マジで3Dワールド1本で行く気なのか?
売れそうなタイトルがないぞ。
っていうか1月ソフトなし?
504名無しさん必死だな:2013/11/24(日) 00:10:57.34 ID:y1opbAgL0
>>500
楽しめる人が限られるからじゃないかな
サラウンドとかは結構拘ってるようだけどね
505名無しさん必死だな:2013/11/24(日) 00:11:20.98 ID:RQU+/jM50
カプは勝ちハードには注力してゴミハードは冷遇するある意味サードの鏡みたいなサードだからな
GC→PS2もPSP→3DSの流れはアホな信者が発狂していたが
サードとしては当たり前すぎる
506名無しさん必死だな:2013/11/24(日) 00:13:15.46 ID:pwm5pvWC0
>>504
サラウンドは64の頃から対応してたからな
Wiiでも64レベルの対応だったけど
507名無しさん必死だな:2013/11/24(日) 00:14:01.94 ID:DaIH5Ucs0
>>501
まぁいつもそう言ってるけどバカプコンはちょっと例外だわ
任天堂だって何度裏切られてるか

>>503
一本でも無いが、正直3Dワールドあれば十分じゃね(´・ω・`)?

>>505
ゲーム業界を盛り上げるためにあえてバイオを負けハードに出す(笑)→やっぱり完全版PSに出すはwwwww
だもんな.....マジで詐欺で訴えられねーかな、てかあえて負けハードに出すって発言が既に馬鹿にしてる
508名無しさん必死だな:2013/11/24(日) 00:14:44.29 ID:P3tFqUoMP
ここのやつらが必死にジワウレジワウレほざいてたピクミンとかまったくじわ売れしなかったしな
509名無しさん必死だな:2013/11/24(日) 00:15:18.40 ID:VUlSeQnw0
>>507
いや、遊ぶ分には問題ないけど、
売り上げ面的に3ヶ月マリオに頼るしかない状況がやばい。
12週間だぞ。
510名無しさん必死だな:2013/11/24(日) 00:15:29.72 ID:P3tFqUoMP
>>503
パーティーミニゲームダイエットマリオ太鼓オリンピックがあるだろ(笑)
511名無しさん必死だな:2013/11/24(日) 00:16:01.89 ID:ZuNbBSJl0
カプコンの3DS→VITAの流れでニシちゃん発狂しそうだな(´・ω・`
512名無しさん必死だな:2013/11/24(日) 00:16:10.10 ID:baADF64zP
>>504
一部の人しか楽しめあくてもいいと思うけどなー
マルチプレイだって4人でやるなんてめったにないと思うし
513名無しさん必死だな:2013/11/24(日) 00:16:33.42 ID:P3tFqUoMP
>>509
ここのやつらは未だにレゴ終わらねーとかほざくほどゲームやってないんだから問題ないんだよ
514名無しさん必死だな:2013/11/24(日) 00:17:02.59 ID:LhIojmUT0
>>505
というか、カプコンは新しいハードに挑戦するってのが強いような
DCなんか負けハードだったけどバンバン新作出してたよ
515名無しさん必死だな:2013/11/24(日) 00:19:26.77 ID:pwm5pvWC0
>>509
もう待つのは疲れたから一時忘れることにするよ
516名無しさん必死だな:2013/11/24(日) 00:19:46.08 ID:Ox/HoGyg0
モンハンネタ仕込んだらゴッキー活気づいたな やっぱりオワコンじゃなかったんだね 悔し涙流してたんだね
517名無しさん必死だな:2013/11/24(日) 00:24:23.12 ID:5HsZUmcF0
スーパーマリオ3Dワールド、安定して面白い。
グリーンスターやスタンプ探しが良いアクセントになっている。
仕掛けが豊富にあるので、ダウンロードでステージ増やして欲しい。

「マンネリ=悪い」と考えている人はヒット商品の造り方を知らないんだと思う。
サザエさんやドラえもんやアンパンマンや機関車トーマスが何十年も続いているのは、
「マンネリ=安定した商品」だから。
作品はマンネリでも遊ぶ人は世代を超えて変わって行く。
今は親子でマリオを遊ぶ時代なんだよね。
ただし、今のWiiUにはバリエーション豊かなソフトがないので、
「またマリオ、、、」と非難されても仕方ないけど、
3Dワールド自身は造り込まれた良作である事は変わりない。
518名無しさん必死だな:2013/11/24(日) 00:26:48.48 ID:Ox/HoGyg0
年末年始はパズドラZとゼルダ新作諸々あるだろ 他が沈黙状態だから圧勝でしょ
519名無しさん必死だな:2013/11/24(日) 00:28:08.41 ID:baADF64zP
しかし、砂漠のステージでインドの楽器使われてるのは違和感あるな
インドにも砂漠があるからといって、砂漠のステージでシタールを使うのは、
日本にも砂丘があるからといって、砂漠のステージで三味線や琵琶使うのと似たようなもんだし
520名無しさん必死だな:2013/11/24(日) 00:28:17.98 ID:Q6kFxxyS0
3Dワールドはマンネリとは言わないと思うけどなあ
なんせピーチ姫がさらわれないし、そこから違う
出てくる敵も横スクのマリオとは一味違うのばっかりだし
521名無しさん必死だな:2013/11/24(日) 00:29:30.87 ID:zTvoYvi40
3Dワールドがマンネリならもうほとんどのゲームマンネリなんじゃね
522名無しさん必死だな:2013/11/24(日) 00:30:00.76 ID:pwm5pvWC0
>>519
自分がディレクションしたゲームでそれやったことあるわ
でもやっぱりイメージには合うよ
523名無しさん必死だな:2013/11/24(日) 00:31:17.17 ID:WQWS60s10
>>516
ゴッキーとかいう仮想敵もういいから(失笑
あっ任天堂に意見する輩は全部ゴキだったっけか 頭治るといいね^^;
524名無しさん必死だな:2013/11/24(日) 00:31:38.42 ID:CIpEnPrH0
太鼓の達人wii一本でも、PS3のキラータイトル以上の売り上げを誇るんだけど、
なぜか見下していて弾に値しないと言い張るよね。
525名無しさん必死だな:2013/11/24(日) 00:31:52.34 ID:9/gAyaWr0
英国任天堂は、公式オンラインストアでマリオ尽くしのWii Uバンドルセット
「Mario Mega Bundle」の予約受付を開始しました。
Wii Uプレミアムパックに、『スーパーマリオ3Dワールド』、『New スーパーマリオブラザーズ U』、
『New スーパールイージ U』の3本と、マリオの帽子、マリオデザインのWiiリモコンプラスの
合計6点セット、価格は299.99ポンドで、11月29日発売予定。
http://amd.c.yimg.jp/amd/20131123-00000023-isd-000-0-view.jpg
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20131123-00000023-isd-game

海外は豪勢だなw
日本も年末年始に発売されそうw
526名無しさん必死だな:2013/11/24(日) 00:33:06.80 ID:Ox/HoGyg0
>>523
ゴキブリイライラ頂戴しました! なんでwiiuスレにいるんだよwwwww 気になってしょうがないんだなwwwwwwwww
527名無しさん必死だな:2013/11/24(日) 00:33:17.17 ID:pwm5pvWC0
>>524
なんでWiiの話が
528名無しさん必死だな:2013/11/24(日) 00:33:34.49 ID:Q6kFxxyS0
>>525
ニューマリUとルイージUが2つもあるんだけど
529名無しさん必死だな:2013/11/24(日) 00:33:50.44 ID:VUlSeQnw0
>>525
それはないっしょ。
完全にファミリーパックがごみになる。
530名無しさん必死だな:2013/11/24(日) 00:35:06.52 ID:iUB3YVWL0
昨日CoD BO2に入ったら同接1500ぐらいいたわ
で3時間ぐらいしかプレーしてないマルチの順位が15万位ぐらいだった

なんだ、現行機程じゃないけど世界レベルじゃ結構WiiUと言えどもCoD売れるんだなと思ったわ
そんで岩田も勘違いして強気発言しちゃったのかもしれないけど
531名無しさん必死だな:2013/11/24(日) 00:35:06.69 ID:CIpEnPrH0
>>527
新作がwiiuででたが、弾の価値をみるには前作の売り上げを見るべきだろう。
532名無しさん必死だな:2013/11/24(日) 00:35:15.27 ID:baADF64zP
>>522インドの砂漠地帯独自の楽器ならわかるけど、
シタールとかは雪が降ったり、森がある土地でも使われるから違和感あるんだよね
533名無しさん必死だな:2013/11/24(日) 00:35:37.46 ID:sflKNKQTP
1ポンド=164円な
534名無しさん必死だな:2013/11/24(日) 00:36:08.03 ID:76paTs2V0
>>525
1ポンドが164円だから、5万円近くか。
535名無しさん必死だな:2013/11/24(日) 00:37:14.25 ID:Q6kFxxyS0
太鼓既にわらわらのトップにいるからなあ
売れるのは間違いないと思う
536名無しさん必死だな:2013/11/24(日) 00:38:16.26 ID:/CVGI6LK0
欧州じゃWiiUは一番熟れてないんだっけ?
537名無しさん必死だな:2013/11/24(日) 00:38:18.34 ID:VUlSeQnw0
ワラワラ見てる人いるんだな。
初めて見た。
538名無しさん必死だな:2013/11/24(日) 00:38:18.77 ID:baADF64zP
インドのシタールはどっちかというと、アフリカや中近東よりも中国と相性が良い感じがする
FF10とかBOF4とかだと、中国的な場所にインド的なセンスやシタールを使った音楽を組み合わせてたし
539名無しさん必死だな:2013/11/24(日) 00:41:03.05 ID:iHHSo3ojI
マリオ消化率20%?
ヤバイでしょ。週販10万くらい?
540名無しさん必死だな:2013/11/24(日) 00:41:11.10 ID:Ox/HoGyg0
>>537
ワラワラってwiiu起動したらメインのディスプレイに表示されるだろ 見る見ないの問題じゃないぞ
541名無しさん必死だな:2013/11/24(日) 00:41:47.44 ID:VUlSeQnw0
>>540
なんというか、気にするほど注視するもんなのかと思って。
542名無しさん必死だな:2013/11/24(日) 00:43:02.36 ID:ZMlPVY50i
>>525
つーか、新ハードに2D、3Dモドキマリオをいくら付けても意味なくね?
543名無しさん必死だな:2013/11/24(日) 00:44:59.65 ID:baADF64zP
次回作では韓国の楽器をクッパステージで使ったりとかしてほしいニダ
クッパは韓国起源だからな
544名無しさん必死だな:2013/11/24(日) 00:45:21.94 ID:Q6kFxxyS0
>>541
気にしなくても目に入るから気づくよそりゃ
545名無しさん必死だな:2013/11/24(日) 00:46:52.39 ID:gYBaFDnA0
そもそもハードの勢いも普及台数もWiiの時とはまったく違う
一般層ってこういうのが最も影響しそうなんだが
546名無しさん必死だな:2013/11/24(日) 00:48:05.33 ID:baADF64zP
雪山のステージでシタールとかもいいかもしれない
インド神話だと雪山が舞台なのも珍しくないし
547名無しさん必死だな:2013/11/24(日) 00:48:13.89 ID:CIpEnPrH0
でも、PS4は国内ではスタート地点にすら立てていないよね。
都合のいいところだけを切り取って結論にこじつけるのはアホだよ。
548名無しさん必死だな:2013/11/24(日) 00:48:57.03 ID:VUlSeQnw0
>>544
それって買うかどうか関係なくね?
549名無しさん必死だな:2013/11/24(日) 00:49:48.14 ID:Qlg4erHk0
>>540
TV付けずにDQXをゲームパッドだけでやってる奴だと視ない
550名無しさん必死だな:2013/11/24(日) 00:50:09.35 ID:GZGiREsz0
水の中に入ると音楽が水中っぽくなったり凝ってるなあ
今オーケストラ曲がゲームに使われるの当たり前になってきたけど贅沢だ
551名無しさん必死だな:2013/11/24(日) 00:50:38.55 ID:17JUSeY10
WiiUは失敗したからな
一旦撤退して新機種出して
リスタートしないときつい
552名無しさん必死だな:2013/11/24(日) 00:51:28.62 ID:zTvoYvi40
>>525
帽子だけ欲しいなw
553名無しさん必死だな:2013/11/24(日) 00:51:42.04 ID:4ulerVNw0
>>539
8万くらい
554名無しさん必死だな:2013/11/24(日) 00:52:06.97 ID:slMR1OyZ0
>>551
えっ、ゲームリスクはハイリスクハイリターンで波があると純資産一兆円強で備えてる会社がキツいってどういう理屈?
555名無しさん必死だな:2013/11/24(日) 00:52:22.23 ID:Ox/HoGyg0
>>549
なにその限定的な条件?どういうこと?その答えは疑問に対して包括的に回答してんの?
556名無しさん必死だな:2013/11/24(日) 00:53:08.48 ID:BL59EOAE0
マリオUが初週17万で
普及115万のマリオ3Dが8万って
日本でも終わってね?
557名無しさん必死だな:2013/11/24(日) 00:54:18.72 ID:hkx+9wVx0
>>548
他のサードのソフトだったら、こんなに早くトップに来ることまず無いからねえ
出ても大抵YouTubeとかニコニコ動画より勢い下だし
558名無しさん必死だな:2013/11/24(日) 00:54:42.55 ID:9/gAyaWr0
今更終わってる事を再確認するとかw
情弱の極みやな
559名無しさん必死だな:2013/11/24(日) 00:56:47.60 ID:4ulerVNw0
>>556
土日でどうなるかまだわからんがな
560名無しさん必死だな:2013/11/24(日) 00:58:01.56 ID:BL59EOAE0
いや、WiiUは発売してまだ1年立ってないから
それで駄目って思われてるのはきついな
561名無しさん必死だな:2013/11/24(日) 00:58:19.96 ID:slMR1OyZ0
>>556
そうでもないよ

国内市場は14歳以下の低年齢層だけで1/3あるし、俗にファミリー層といわれる親も含めるともっと任天堂の市場は大き
実際に任天堂+株ポケだけで市場占有率は約1/3あるし、サードソフトを含めれば6割近い

この層をPSハードが侵食する展開は考えられないし少なくともそれなりのラインでは売れ続けるだろうね
562名無しさん必死だな:2013/11/24(日) 00:58:36.15 ID:pwm5pvWC0
>>545
Wiiとはハードが違うから太鼓がちゃんと年末を支えるかはわからないね
563名無しさん必死だな:2013/11/24(日) 01:00:01.43 ID:BL59EOAE0
>>561
3DSのこと言ってる?
WiiU関係無いな
564名無しさん必死だな:2013/11/24(日) 01:00:32.52 ID:XvXOek3E0
だからマリオも売れないって言ったろ
565名無しさん必死だな:2013/11/24(日) 01:01:37.90 ID:GZGiREsz0
WiiUが気になって気になって夜も眠れないニダ
566名無しさん必死だな:2013/11/24(日) 01:02:15.38 ID:bPvxcZH/0
>>556
完全に自滅だな。3DワールドでWii Uに見切りをつけた奴もいるだろうな。
やっぱ箱庭系で任天堂の底力を見せておくべきだったんじゃね?
567名無しさん必死だな:2013/11/24(日) 01:05:05.34 ID:ZMlPVY50i
>>556
3Dランドが売れたからWii Uでも売れると思ったらみんな3Dランドで飽きてましたの巻
568名無しさん必死だな:2013/11/24(日) 01:05:44.80 ID:pwm5pvWC0
>>566
ライトも欲しいだろうからファミリー路線はそれはそれで選択肢としては有り

ただどっちつかずのまま一年を無為に過ごしたことでどちらも獲得できなかったのは確か
2年目はどっちに舵をきるんだろうな
569名無しさん必死だな:2013/11/24(日) 01:06:45.61 ID:BL59EOAE0
>>566
自滅なのは確か
ゲームパッドをTVが使えないときに使用とか
明らかにコアユーザー向けのものだし
それに比べWiiのリモヌンはライトユーザー向けだった

下手にコア層取りに行こうとして
失敗しちゃったな
570名無しさん必死だな:2013/11/24(日) 01:08:59.14 ID:ufPM8ple0
マリオしんだん?(´・ω・`)
571名無しさん必死だな:2013/11/24(日) 01:09:07.18 ID:5HsZUmcF0
3Dワールドが良い意味で「マンネリ=安定」しているのは、
スーパーマリオ64から操作方法が同じだから。
説明書見なくても遊べるのは良い事。

12月のダイレクトでマリオカート8の発売日を告知して欲しいな。
12月、1月はPS4も箱1も発売されていないので、
1月にドンキー、2月にマリオカートだったら、ある程度は売れると思う。
年末年始の意外なキラーソフトはカラオケとWiiスポーツクラブだと思う。
572名無しさん必死だな:2013/11/24(日) 01:12:20.11 ID:CIpEnPrH0
そういや、みんなはマリソニはどうする?
実績のあるシリーズだし、面白いのは確かだろうけど。

あとはロード時間さえ長くなければ、買っても良いのかも。
573名無しさん必死だな:2013/11/24(日) 01:12:47.68 ID:baADF64zP
ゲーム性変えたあげくに人気無くなるよりは、
マンネリなまますーっと人気無くなった方がよっぽどいいと思うわ
リッジとか前者で、新作になんの魅力も感じない
574名無しさん必死だな:2013/11/24(日) 01:13:13.73 ID:pwm5pvWC0
ゲーマー向けソフトから目を逸らしてるけど
岩田が2年前に「ゲーム上級者向けのソフトメーカーさんのソフト」という言い方で紹介したのは
ゾンビUと他機種とのマルチタイトルだったんだよね
それらがWiiUで存在感を出せてないってことはやっぱりゲーマー向けは獲得に失敗したんだろう
マリオやドンキーが高難度だったとしてもそれはゲーマー向けとは言わないんじゃないかな
575名無しさん必死だな:2013/11/24(日) 01:13:39.33 ID:euA7q/vRP
>>519
ソフトウェア音源で異国情緒の味付けにシタールの音色を鳴らしてるだけでしょ
インドの感じなんか全然ないじゃん
576名無しさん必死だな:2013/11/24(日) 01:14:02.82 ID:Ox/HoGyg0
任天堂がなりふり構わずcero:zやダークファンタジーのゲーム作り出したらそれはそれで傑作が出来そうだけどな ミヤホンが20年前の企画書って言わないだけのソフト作って欲しいね
577名無しさん必死だな:2013/11/24(日) 01:14:58.03 ID:iHHSo3ojI
電車で小学生がiPhone、iPodtouchでゲームやる時代だから
ゲーム専用機には辛いわな
10年後はパッケージ販売なくなってそうだし
任天堂もスマホに進出しててもおかしくはない
時代の流れは恐ろしい
578名無しさん必死だな:2013/11/24(日) 01:16:23.18 ID:pwm5pvWC0
>>576
なぜか作らないし出さないよね
組長がスクウェアを全否定したことを引きずってるんだろうか
579名無しさん必死だな:2013/11/24(日) 01:17:04.63 ID:sWgWb40f0
>>556
オレはダウンロードした(´・ω・`)
580名無しさん必死だな:2013/11/24(日) 01:18:56.65 ID:GZGiREsz0
>>574
ピクミンミッションプラチナだとか下手なゲーマーお断りだしな
581名無しさん必死だな:2013/11/24(日) 01:20:34.69 ID:baADF64zP
>>575民族楽器のイメージとかけ離れた雰囲気のコースで使われると違和感があるって話。
まぁ、実際に次回のマリオにインドステージとかあってもいいかもしれない。中国や和風があるんだし。
582名無しさん必死だな:2013/11/24(日) 01:21:24.03 ID:RfNlxn86I
ミヤホンのがっつり関わるゼルダ遊びたい
583名無しさん必死だな:2013/11/24(日) 01:21:44.09 ID:Ox/HoGyg0
>>578
マリオ、ゼルダ、ドンキーとかで形成される任天堂ブランドを壊すリスクがあるからね ディズニーにグロいエイリアンキャラ登場するようなものだよ多分 やるとしても任天堂ではなく別ブランドなのかな
584名無しさん必死だな:2013/11/24(日) 01:21:54.73 ID:slMR1OyZ0
>>577
海外ではそういう傾向が強いけど
国内は子供に自由にお金を使わせない傾向があるから逆に低年齢層への影響が小さかったりするよ
http://asciimw.jp/info/release/pdf/20130220a.pdf
まぁ、データをだすまでもなく3DSの国内人気をみればわかることだけど

逆にスマートフォンやブラウザゲームをPSハードのコア層である20歳前後を直撃してる
艦コレブームとかはまさにそうだね
585名無しさん必死だな:2013/11/24(日) 01:23:30.82 ID:GZGiREsz0
パンドラの塔は15禁だったか傑作だったな
586名無しさん必死だな:2013/11/24(日) 01:23:33.31 ID:y1opbAgL0
いわゆる任天堂っぽくないタイトルはセカンドや外の会社に開発してもらう感じなんでしょ
得意分野とか単にリソースの問題であったりとか
587名無しさん必死だな:2013/11/24(日) 01:24:00.08 ID:euA7q/vRP
>>581
砂漠にはオリエンタルな雰囲気の楽器であってるんじゃないの
シタールなんか普通のポピュラー音楽でも導入されてるし
使うことに特別な意味なんてないよ
588名無しさん必死だな:2013/11/24(日) 01:26:37.13 ID:QNBV5C7OO
誰にでも売れるものを数多く作ってるところが
客層をあえて絞るようなものを作るのが
なんで「なりふり構わない」となるのかわからん
589名無しさん必死だな:2013/11/24(日) 01:27:58.17 ID:Ox/HoGyg0
>>588
だからブランドの話してんだろ
590名無しさん必死だな:2013/11/24(日) 01:29:30.41 ID:iHHSo3ojI
PSのいわゆるコアゲー好きな友達に認めてもらいたくって
無理矢理wiiのメトプラ3本と本体貸したが一週間もしない内に返された
FPSの爽快感がないのが致命的でつまらないとトータルプレー時間わずか2時間
メトプラがこの様だとPSやってる層に任天堂ゲームは一生受け入れられないよ
591名無しさん必死だな:2013/11/24(日) 01:31:31.47 ID:Ql7fYZt80
>>590
爽快感(笑)
592名無しさん必死だな:2013/11/24(日) 01:32:24.32 ID:mfEsTF230
>>572
今紹介映像見たけど
オンライン対戦とかあるからなかなか良いな
マリテニみたいにMiiの着せ替えとかもあるし
593名無しさん必死だな:2013/11/24(日) 01:33:27.94 ID:UPaDWHbd0
右手レバーの違和感
594名無しさん必死だな:2013/11/24(日) 01:33:32.96 ID:/TTE5tk90
>>525
ふざけんなw
595名無しさん必死だな:2013/11/24(日) 01:34:40.54 ID:baADF64zP
>>587
インドっぽい砂漠ならともかく、今回の砂漠はアフリカや中近東っぽい感じだからなー
他のゲームで例えるなら、メトロイドでBGMが尺八や三味線で演奏されているぐらいの違和感を感じる
596名無しさん必死だな:2013/11/24(日) 01:35:13.55 ID:GZGiREsz0
ゼノブレイドはどうだい?中身は完全に王道スクウェアRPGだが
597名無しさん必死だな:2013/11/24(日) 01:35:57.85 ID:UPaDWHbd0
俺は左手のヌンチャクだけでゲームしたいんだよ
598名無しさん必死だな:2013/11/24(日) 01:36:23.24 ID:CIpEnPrH0
>>592
他にもタイムアタックのオンラインランキングもあるようだし、
色々遊べそうだよね。悩む。
599名無しさん必死だな:2013/11/24(日) 01:36:27.51 ID:cFc1feow0
>>590
PSオンリーユーザーは特に難しいこと考えずに
簡単操作で先々進めないとクソゲー扱いだからなあ…そら仕方ないわ
600名無しさん必死だな:2013/11/24(日) 01:37:07.69 ID:4cMoPkFP0
日本で買うのがバカみたいだな
601名無しさん必死だな:2013/11/24(日) 01:39:40.57 ID:GZGiREsz0
>>600
日本円で5万円ぐらいしまっせ
602名無しさん必死だな:2013/11/24(日) 01:39:43.21 ID:MLlq8rRcP
ゲームって、とくにアクション系はずっとやってないとスゲー下手になるな
普段SLGやRPGみたいな動きのないゲームばかりやっていて、久しぶりにマリオしたらおっかなびっくりで全然進めないんだけどw

となりで上手い人のプレーみときたいわ
コントローラーをどう扱ってるのかも含めてな
603名無しさん必死だな:2013/11/24(日) 01:40:20.15 ID:/TTE5tk90
>>590
メトプラのメカニックの初出は2002年だっけ? 流石に古すぎて話しにならんよ。
当時のFPSで、今やっても楽しく遊べるのはCoDだけなんじゃね? BF1942も
Medal of Honor も今やると厳しいぜ。
604名無しさん必死だな:2013/11/24(日) 01:42:11.51 ID:I2F8o1M2O
マリオ3D、ワールド4まで到達ー。
何かワールド3辺りから、ぐっと難易度が上がるな。ステージ数も増えてるし。
605名無しさん必死だな:2013/11/24(日) 01:43:36.88 ID:/TTE5tk90
>>602
オレもハンコン出すのが面倒で一年近くレースゲーやってなかったらスゲー遅くなってたw
606名無しさん必死だな:2013/11/24(日) 01:45:00.80 ID:cFc1feow0
>>602
それはあるね
でもそういう時にマリオは結構戻って来やすいと思う
607名無しさん必死だな:2013/11/24(日) 01:47:07.17 ID:QNBV5C7OO
ポンプなりスピンなりに慣らされて、
ジャンプ後に緊急回避ない3Dワールド難しいです
608名無しさん必死だな:2013/11/24(日) 01:48:35.81 ID:euA7q/vRP
>>595
音階はアラビアっぽい感じじゃなかったかな
それにシタールの音色に近い非インドの民族楽器だってあるだろ
シタールそのものを奏でてるわけじゃないだろうし
609名無しさん必死だな:2013/11/24(日) 01:51:29.38 ID:WTaL5ALv0
>>590
そもそもメトロイドはFPAだし
wiiならエレビッツとかで良かったんじゃね
見た目でゴチャゴチャ言う馬鹿なら切れ
610名無しさん必死だな:2013/11/24(日) 01:51:44.03 ID:baADF64zP
>>608んー、砂漠の民族でそういう独自の楽器持ってる民族でもいるのかな
中近東の音楽もたまに聞くけど、近い感じの音色は聞いたことない
611名無しさん必死だな:2013/11/24(日) 01:52:58.93 ID:SwuHugcy0
今思えばマリギャラの幅跳びとスピンはかなり強力だったわ
多少ジャンプミスしても余裕で修正できたし
612名無しさん必死だな:2013/11/24(日) 01:54:49.74 ID:baADF64zP
科学ADV第4弾、WiiUでも出ないかな
移植しやすいタイトルだろうし、初期はPCや箱○だけだったのに、
のちはPS3でも出るようになったシリーズだからあー
613名無しさん必死だな:2013/11/24(日) 01:56:29.24 ID:cFc1feow0
>>611
確かにスピンは良かったな
今作で使いたかったらロゼッタか
614名無しさん必死だな:2013/11/24(日) 01:57:12.99 ID:QNBV5C7OO
>>611
まあ今回(と3Dランド)はよく落ちるわ
猫の飛び込みもよくやらかす

しかしその意味では64もなんのリカバリも無かったし
その上カメラワークのハンデまであったのによくプレイできたもんだ…
615名無しさん必死だな:2013/11/24(日) 01:59:32.25 ID:9QJU2IpV0
俺には空中でYボタン(ダッシュボタン)押し直してから長押しする癖があったみたいで
ネコ状態だと急降下が暴発しまくりでミス多発で辛い
616名無しさん必死だな:2013/11/24(日) 02:00:57.41 ID:euA7q/vRP
>>610
シタールのソフトウェア音源を鳴らしたからといってイメージがインドに限定されるようなことは普通はないと思うよ
砂漠のステージにインド音楽そのものを流したら違和感あるかもしれないけど
617名無しさん必死だな:2013/11/24(日) 02:18:35.68 ID:zP4mtGF00
なんで頑なにマルチプレイを取り入れないんだろうなぁ。
俺みたいなぼっちは、マリオしかりパーティーゲームにしかり、1人でやっても面白さ半減なんだよお!
618名無しさん必死だな:2013/11/24(日) 02:20:58.10 ID:76paTs2V0
マリソニのオンを早くやりたい。
619名無しさん必死だな:2013/11/24(日) 02:21:31.40 ID:/U8HT7b+0
マルチあるだろオフマルチ
冗談は置いといてマリオのオンラインなんて上手な奴がどんどん進んじゃって攻略済のギミックを突き進むことになりそう
まあオンライン用に調整すればいいんだけどそれだったらマリオじゃなくていいよね
620名無しさん必死だな:2013/11/24(日) 02:25:03.58 ID:baADF64zP
ワールド2の戦車ステージが凛々しすぎるw
過去のマリオってよりも、どっちかというとFF8の魔女先生や、
12の敵国軍の行進シーンを思い出すわ
ここまで"帝国"って感じに見えるクッパ軍団は初めてだ
621名無しさん必死だな:2013/11/24(日) 02:26:20.08 ID:2brGerB10
オンマルチは要らないけどレイマンのようなチャレンジ要素だったらほしい
622名無しさん必死だな:2013/11/24(日) 02:27:22.44 ID:I+wlOJlk0
そうだなー
CMで出てたクッパの車がまさか始めのステージボスとは思わなかったな
てっきり終盤の事かと思ってたからビックリだわ
623名無しさん必死だな:2013/11/24(日) 02:27:43.91 ID:zyPq8KEwI
マリオはプレイ時間拘束されてやり辛いのと集まってやって欲しいからオンラインなしだと4亀に載ってたね。
一人でも楽しいけどな。
>>590
爽快感ねぇ〜音はもっと激しくて良いと感じたな。
普通にマリギャラとかやってみてもらいたいものだ。
624名無しさん必死だな:2013/11/24(日) 02:27:53.22 ID:zP4mtGF00
>>619
マリオだとカメラのズームの限界値があるじゃない?
上手い人が先に進んでしまったとしても、後ろの人が上手い人を抑制出来るし、
最悪前に行けずに詰まってるところを、亀の甲羅投げて当てるのも楽しみのひとつかも知れない(笑)
625名無しさん必死だな:2013/11/24(日) 02:28:41.65 ID:MLlq8rRcP
WiiFitUのリュージュでオン対戦したい
626名無しさん必死だな:2013/11/24(日) 02:30:16.15 ID:baADF64zP
サウンドはある程度派手な方が良いよな。
レースゲーでドリフトの音がスー・・・って感じだとなえる。
627名無しさん必死だな:2013/11/24(日) 02:30:16.85 ID:I+wlOJlk0
>>625
あれあまり連戦出来ないからオンライン対戦向きじゃないと思うw
628名無しさん必死だな:2013/11/24(日) 02:32:42.40 ID:zyPq8KEwI
>>625
Fitはずるいやり方するやつ出てくるからなぁ。
でもフレンドとだけでも出来たら楽しいだろうな
629名無しさん必死だな:2013/11/24(日) 02:44:00.87 ID:4HoxLd0K0
ずるいってかずっと足を上げてると
腹筋が死ぬ
630名無しさん必死だな:2013/11/24(日) 02:45:33.83 ID:zP4mtGF00
サード見切られてるのが大きいなぁ。
前世代にあんだけ普及してるハードにソフト投入しても売れなかった(Wiiに対してユーザーが求めてるソフトは違った)。
そりゃ高性能で自分たちの実力をフルに発揮できるハードを後押しするよな。
そんなわけでサードは、Wii Uを流行らせないように働きかけてたりしないかなぁ。
631名無しさん必死だな:2013/11/24(日) 02:49:46.56 ID:slMR1OyZ0
とはいえ、任天堂以外にうまく低年齢層市場をつくれるところはないからなぁ
サードにとっても市場の安定と拡大のためにも任天堂は欠かせない存在だよ
特に日本人は真面目故に進学/就職/結婚でのゲーム離れが激しいからなぁ

そのあたりうまく利用できてるのがカプコンだね。
MH4もブームは低年齢層に推移するという性質をよく理解してつくってる
632名無しさん必死だな:2013/11/24(日) 03:54:48.41 ID:/U8HT7b+0
>>624
後ろの人が上手い人を抑制←どう考えてもクソゲー
633名無しさん必死だな:2013/11/24(日) 04:57:24.19 ID:/TTE5tk90
上手い方が接待プレイするのはどのゲームのCOOPでも同じだと思うが、
全部クソゲーなのかw
634名無しさん必死だな:2013/11/24(日) 06:59:15.29 ID:qRMIS5w+0
アングリーバード
毎月2.5億人が遊ぶ
http://techtarget.itmedia.co.jp/tt/news/1311/21/news06.html
マリオとか関係無しに化け物
スマホシフトは避けられないからな
635名無しさん必死だな:2013/11/24(日) 07:10:42.90 ID:dpvSrh2XP
たぶん、次のハード名は、WiiW(うぃーダブル)になるんじゃないかと
636名無しさん必死だな:2013/11/24(日) 07:13:01.50 ID:mKzgyATg0
WiiUU(うぃーダブルユー)でいいじゃん
637名無しさん必死だな:2013/11/24(日) 07:16:17.66 ID:j5cVtl6U0
まずはコールオブデューティーと双璧をなす、オトナゲームの超人気タイトル最新作「アサシンクリード4ブラックフラッグ」です。

今回も全てにおいて正当進化を遂げた注目作で、年明け2月に発売するPS4版へのアップグレードも1000円で行えるようになっています。

ただ、店頭での反応も、ブログからの予約もほぼPS3オンリーで、WiiUなどは本当に発売するのか?というぐらい反応がありません…
638名無しさん必死だな:2013/11/24(日) 07:20:31.14 ID:IuVyuVcXi
またUBIのソフトを爆死に追い込むのか。
独占やらゲームパッドを使ったマルチ展開してくれたのに、
信者はしきりに売れないサードは無能って言ってるし可哀想過ぎる。
639名無しさん必死だな:2013/11/24(日) 07:28:34.39 ID:sp1ObLxJ0
任天堂ソフトでさえ前作割れ起こしてるのに
サードソフトはWiiUじゃ無理だろ
ってかCODで2000本なら
アサクリ、COD出なくても全く問題無い
640名無しさん必死だな:2013/11/24(日) 07:34:48.74 ID:y1opbAgL0
極端な話独占で出し続ければWiiUでしか遊べないわけだから嫌でも売れるようになるよ
641名無しさん必死だな:2013/11/24(日) 07:37:41.85 ID:mR101S1G0
ソフトが売れないハードに
独占は無い
それこそ任天堂マネーだな
642名無しさん必死だな:2013/11/24(日) 07:43:50.84 ID:qXsEhn0H0
患者にのCM見る限り措置五輪売れないだろw
643名無しさん必死だな:2013/11/24(日) 07:47:49.20 ID:x4Yptog70
爆死の原因をすべてセガに押し付けるのかと思うと可愛そうだな…
売れたらミヤホンチェックのおかげになっちゃうし
644名無しさん必死だな:2013/11/24(日) 07:51:16.36 ID:dpvSrh2XP
じゃあお前らが社長だったら、どういう社内方針や戦略掲げるの?
645名無しさん必死だな:2013/11/24(日) 08:05:56.42 ID:ZD01KFRe0
ポケモンゲットTVのポケモンずかん完成の旅始まったぞー

あばれる君がんばれー
646名無しさん必死だな:2013/11/24(日) 08:08:16.89 ID:ZD01KFRe0
きたあああああああああああああ

交換きたああああああああああああああ
647名無しさん必死だな:2013/11/24(日) 08:16:48.06 ID:ZD01KFRe0
ハリボーグに進化したあああああああああ

フォッコ来るのか?フォッコ来るのか?
648名無しさん必死だな:2013/11/24(日) 08:18:52.12 ID:ZD01KFRe0
ポケモンセンターきたあああああああああああああああ

ポケセンサッポロきたあああああああああああああああ

フォッコきたあああああああああああああああああああ

ハリボーグにフォッコか、そうだね!
649名無しさん必死だな:2013/11/24(日) 08:20:54.47 ID:ZD01KFRe0
ポケモン図鑑完成度18/150

ヤヤコマ終了のお知らせwwwwwwwwwwww

ジム戦リベンジきたああああああああああああああ
650名無しさん必死だな:2013/11/24(日) 08:23:21.51 ID:ZD01KFRe0
そっぽ向かれたwww

バッジ持ってないのに強いポケモン交換してもらうと初心者トレーナーには使いこなせないからね

これであばれる君も成長したな

後132匹か

メガシンカの感動もこれからだな

頑張ってくれ!
651名無しさん必死だな:2013/11/24(日) 08:26:09.89 ID:Os4R5mn/0
後発マルチや洋ゲなんか売れるわけないだろ
まずはギャルゲ出せ、話はそれからだ
652名無しさん必死だな:2013/11/24(日) 08:27:56.00 ID:ZD01KFRe0
>>651
ギャルゲー仙人ktkrwwwwwwwwww

臭そうwwwwwww

萌えーって言ってみてwwwwwwwww
653名無しさん必死だな:2013/11/24(日) 08:34:59.17 ID:ZD01KFRe0
Wii Uでポケモンのゲーム発売されたらポケモンゲットTVで是非やってほしい

ポッ拳がどういうゲームになるのか分からないけど純粋な格ゲーなら皆練習しないといけないなw

ポケモンのレベル上げの1万倍大変だなw
654名無しさん必死だな:2013/11/24(日) 08:42:14.78 ID:ati1U0MOP
今から急遽WiiHDみたいな高性能ハード作って発売するしかないと思う
655名無しさん必死だな:2013/11/24(日) 08:45:04.87 ID:zP4mtGF00
パイの奪い合いであんまり旨味がなくない?
サードソフトが出てるようになっても、あえてWii UHDを選ぶ理由がないような。
656名無しさん必死だな:2013/11/24(日) 08:45:24.05 ID:sCPYZzSBi
低性能のWiiUですら使いこなせなくて、ミニゲーム集とリメイクとショボグラゲーしか出てないからこれ以上スペックあげても使いこなせないだろうな。
657名無しさん必死だな:2013/11/24(日) 08:49:57.41 ID:XzC42DLp0
>>636
ダブルユーってカゴと辻かよ
658名無しさん必死だな:2013/11/24(日) 08:51:31.34 ID:WzqaL2cW0
高性能って簡単に言うけど今からPS4やX1並のハードつくろうと思ったら発売は数年先だぞ
プロセッサもソフトも複雑化して規模が大きくなってるから、チップの設計段階でひとつ不具合出るだけで修正に半年かかる時代
半導体の製造スケジュールからして奇跡的に一切の不具合がなく進行しても18ヶ月かかる
さらにそこから部品調達や製造、OS等ソフトウェアの開発まで絡むから数年後しのプロジェクトにならざるを得ない
セガやSNKみたいな半分ノリでやってる企業がゲームハード出せた時代じゃない

逆に言えばSCEもMSもよく今年のホリデーに100万台以上出荷できるレベルまで仕上げたと思う
初期段階から発売時期決めておかないとこういうのは不可能
659名無しさん必死だな:2013/11/24(日) 08:54:15.64 ID:kaWR/UGEP
3Dワールド凄く面白いけどゲームパッド専用ステージがあるのが
残念すぎるくリモヌンで気持よくやってんのに持ち替えろ
とか無いわ、いきなり小さい画面でプレイとか違和感半端ないし
無理やりゲームパッドねじ込んでくるのはやめてほしい
660名無しさん必死だな:2013/11/24(日) 08:57:28.45 ID:YhWJNfvx0
WiiUはソフト高すぎ
あれではハードは売れません
661名無しさん必死だな:2013/11/24(日) 09:02:08.45 ID:wlKTGjbQ0
>>658
煽るためだけに高性能高性能言ってるだけだから
あいつらに何言っても無駄だと思うぞ
662名無しさん必死だな:2013/11/24(日) 09:03:06.89 ID:zP4mtGF00
>>660
ダウンロード版の価格を2/3まで落として欲しいわ。
663名無しさん必死だな:2013/11/24(日) 09:04:04.32 ID:RQU+/jM50
あれだけ内部保留あるんだから
WiiU普及させるために崩してサードにソフト作らせればよかったのに
ハード名だけじゃなくてソフト飢餓も継承させたかったのか任天堂は
664名無しさん必死だな:2013/11/24(日) 09:09:30.61 ID:Kzm97kO50
タブコンなしで18000円で売ってくれ
そしたら買う
665名無しさん必死だな:2013/11/24(日) 09:15:26.01 ID:NJxLCdWV0
HDMI入力のモニターを新調したよ!
これでWiiUをお迎えできる。

今までのはDsubとDVIだけだったから。
他はDSテレビしか無いしww

リモコン+やFitボードは中古で探すかぁ......
666名無しさん必死だな:2013/11/24(日) 09:35:16.47 ID:uD3Oeh4M0
さあみんなWiiUを買おう。
667名無しさん必死だな:2013/11/24(日) 09:35:21.77 ID:DaIH5Ucs0
ルイージは良い加減元の正確に戻せ糞任天堂
668名無しさん必死だな:2013/11/24(日) 09:35:28.05 ID:G8vR5CI10
早朝からソフトない君、タブコンいらない君とか今日も盛況ですなあw
669名無しさん必死だな:2013/11/24(日) 09:40:26.64 ID:AAdSjiUo0
3Dワールド、ハンコ使ってMiiverseでネタっぽい投稿するの楽しいなw
670名無しさん必死だな:2013/11/24(日) 09:43:19.93 ID:WOp8uwM20
3Dワールド買ったけど、ルイージブロスから抜け出せないw
671名無しさん必死だな:2013/11/24(日) 09:53:34.03 ID:1meEJ11Z0
>>664
なら、買わなくて良いんじゃね?
672名無しさん必死だな:2013/11/24(日) 09:56:21.78 ID:QNBV5C7OO
>>669
ステージクリアごとに新しいハンコで投稿、てパターンが出来てるわ
その時に同じステージの投稿が上に流れるのも良いね
欲を言えば、投稿処理をその場でせずに、裏でやることにして
すぐゲームに復帰させてくれてればより良かったんだけど
673名無しさん必死だな:2013/11/24(日) 09:58:35.25 ID:XnnRzkJKP
>>669
ハンコ投稿が溢れすぎて、画面キャプチャ投稿が逆に新鮮なんだよなw
674名無しさん必死だな:2013/11/24(日) 10:01:01.13 ID:jA+WUo4B0
>>659
プロコン使いの俺も、アレは面倒と思う罠。
ステージ開始前に設定を変更し、
ステージ終了後に設定を元に戻す。


・・・まあ、ゲムパ専用ステージのギミックは面白いと思うんだ。
モニタを全然、見なくなるけど…。


せめて、ステージ前後のコントローラー変更が
スムーズに済めば、快適になるんだろうけどね。
その辺のシステムを改善してほしいね、マジで。
675名無しさん必死だな:2013/11/24(日) 10:05:22.82 ID:AAdSjiUo0
>>673
キャプチャ使って木に登った時の逆立ちでピーチのスカートの中見えそうみたいな
投稿しようかと思ったがMiiverse観る子供もいるだろうと思い諦めたw
676名無しさん必死だな:2013/11/24(日) 10:06:10.43 ID:pwm5pvWC0
>>668
WiiUにソフトがたくさん出て
さらにゲームパッドを生かしたゲームも出るなら
そんな煽りもいなくなるよ
677名無しさん必死だな:2013/11/24(日) 10:06:49.13 ID:1meEJ11Z0
>>675
鉄のスカートって投稿してる人居たぞ
678名無しさん必死だな:2013/11/24(日) 10:07:59.44 ID:AAdSjiUo0
>>677
いいネーミングセンスだw
679名無しさん必死だな:2013/11/24(日) 10:09:09.30 ID:D0caD0fa0
ゲムパってコア向け用途でしょ
TV使えないときに使用する
そんなのいらないじゃん
サードソフト出ないのに

さっさとゲムパ無し起動ができるようにすべき
リモヌン+付属して本体安くしたほうが
よっぽどまし
680名無しさん必死だな:2013/11/24(日) 10:12:03.82 ID:1meEJ11Z0
>>679
それはいろいろある使い方の一つ
であって絶対じゃないし
任天堂のゲーム興味ないならPSやXboxでも買えば
681名無しさん必死だな:2013/11/24(日) 10:12:26.34 ID:4ulerVNw0
マリオの好物 キノコ
花を取ってファイアマリオ 花とは女性のアソコ
ファイアマリオは興奮状態
スターマリオはヘブン状態
シッポマリオはおねだり
ハッパはエデンの園で性器を隠した
メタルマリオは硬直状態
アイスマリオは冷やすテンガ
ネコマリオはニャンニャン

昔あったコピペにもマリオはHの象徴とか書いてあったが
ますます怪しいなw

 
682名無しさん必死だな:2013/11/24(日) 10:12:48.24 ID:pwm5pvWC0
>>679
コア向けなら自分用のモニタくらいあるから、どちらかというとファミリー向けのリビング用途を想定してる
あとゲームパッドは初心者向けの直感操作ができるコントローラーとしても設計されてる
683名無しさん必死だな:2013/11/24(日) 10:13:12.70 ID:XnnRzkJKP
Wii U GamePadを外して売れって言う奴は
NGリストに入れてる
684名無しさん必死だな:2013/11/24(日) 10:15:40.80 ID:G8vR5CI10
誰とはいってないけどレスがついたでござるの巻

さらには新ハード1年目でソフト沢山でて特徴である部分をいかしたゲームが
盛りだくさんとかゲハ民じゃないの丸出しじゃないですか・・・(´・ω・`)
685名無しさん必死だな:2013/11/24(日) 10:17:21.16 ID:snYTfzN00
VITA叩きまくってたブーメランが返ってきてるだけだろうが豚が
686名無しさん必死だな:2013/11/24(日) 10:17:46.74 ID:D0caD0fa0
>>682
ゲムパで多人数で遊べればそう思う
たった1台しかつなげれ無いし
対戦じゃ有利になるからゲムパと通常のコントローラじゃ差を付けられない
せめて、ゲムパ4台つけれれば話は違った
1個じゃ意味無い
687名無しさん必死だな:2013/11/24(日) 10:19:10.59 ID:YLBhhOa00
VITA叩いた奴が人豚かどうかなんか分かるんか?
688名無しさん必死だな:2013/11/24(日) 10:19:42.86 ID:nGSy/gEoP
あんまり沢山繋ぐスタンスだと3DSでよくね?になる
689名無しさん必死だな:2013/11/24(日) 10:20:00.55 ID:Os4R5mn/0
豚豚言いたいだけの猿は帰れ
690名無しさん必死だな:2013/11/24(日) 10:21:20.53 ID:D0caD0fa0
>>688
極論言うと
WiiUいらね 3DSでいいだけどな
マリオ、マリカ、スマブラ出るし
ただ、このスレの存在意義がなくなるし
691名無しさん必死だな:2013/11/24(日) 10:21:38.99 ID:pwm5pvWC0
ゲームパッドをえ外すのは愚の骨頂で、生かしたゲームを作るべき

ただ、非対称ゲームプレイという名前ではユーザーに魅力が伝わらなかったので
ゲームパッドの活用法については非対称とは別のアプローチを模索するそうだ

これまでWiiスポーツのような「リモコンさわってみたい」というタイプのゲームが出なかったことから
これからもよほどのことがない限りゲームパッドを生かしたゲームは出ない気がする
692名無しさん必死だな:2013/11/24(日) 10:21:54.68 ID:zuahUD7S0
>>686
てか、役割が違う非対称ゲームがウリなんだけど
693名無しさん必死だな:2013/11/24(日) 10:22:45.66 ID:G8vR5CI10
あの携帯機は叩くよりまじで大丈夫なの?って心配されてたけど
無視して勝利宣言だしてたのがブーメランになってただけで・・・それを叩きまくってたてw

PS4の故障スレでも心配してる連中、フルゾネさんの本体交換で無事起動を喜んでたのが
ほとんどなのに叩いてるとか捏造が〜とか湧いてたからもう色々と思考回路が別物なんだろうね
694名無しさん必死だな:2013/11/24(日) 10:24:29.42 ID:OP9qxc910
非対称ゲームなんかオンラインでいいじゃないか
695名無しさん必死だな:2013/11/24(日) 10:25:26.09 ID:nGSy/gEoP
>>690
違う
ひとりだけテレビとタブコン両方が見れるというのに意味がある
696名無しさん必死だな:2013/11/24(日) 10:32:29.20 ID:s3LVKniK0
697名無しさん必死だな:2013/11/24(日) 10:32:58.24 ID:ajJz46xd0
まだ発売して1年も立ってない
だからコア層は諦める必要ない
肝心なのはゲームパッドのHD対応版発売だろ
これでコア層はつかめる
698名無しさん必死だな:2013/11/24(日) 10:37:42.40 ID:G8vR5CI10
2,3年経過しててマリカーやスマブラでて今と同じならわかるんだけどねえ。
これも何度も書かれてるわな。

叩くなら絵心が宙ぶらりんとかGBAのVCがまだきてないとか叩いてくれ、俺も便乗するからw
699名無しさん必死だな:2013/11/24(日) 10:38:54.05 ID:z8j4ro0e0
HDかどうかは別にどうでもいいわ
バーチャルコンソールやWiiのゲームがぼやけるし
画面少し大きくしたバージョンのは出して欲しいけど
700名無しさん必死だな:2013/11/24(日) 10:39:13.22 ID:V21fSQ500
>>698
>2,3年経過しててマリカーやスマブラでて今と同じならわかるんだけどねえ。
こいつらが出ても手遅れだろ
GCなんてこいつらが出ても世界最下位だったぞ
701名無しさん必死だな:2013/11/24(日) 10:39:28.56 ID:VlHwjlRO0
ゲームパッドを次世代以降にも活かすと考えれば
次世代機は純粋に性能を上げたモデルを安価で出すことも可能
タブレットでゲームをする時代になってきている
物理キーがあるWii Uゲームパッドは操作面で大きなアドバンテージがある
なんだかんだで先を見据えていると思うよ
702名無しさん必死だな:2013/11/24(日) 10:43:04.64 ID:s3LVKniK0
リモコン パッドに続いて更に新しいギミック増やすよ
703名無しさん必死だな:2013/11/24(日) 10:43:54.08 ID:pwm5pvWC0
ニンテンドーランドには3つのゲームモードがあって
・非対称ゲームプレイ(協力)
・非対称ゲームプレイ(対戦)
・ミニゲーム
このうち上2つに関してはオンラインゲームでは昔からあるジャンルだけど
それだけでは既存のゲームジャンルだから驚きはないので
プレイヤー全員がその場にいることに意味を持たせようとしているのがWiiU
だからオンライン対応自体が考えにくい
704名無しさん必死だな:2013/11/24(日) 10:44:43.96 ID:c8AfJtDP0
>>701
次があるとしてもPadは付けないだろうな
それこそ自殺行為だからやめて欲しい
せいぜい噂の子供向けPadと連携とかでしょ
705名無しさん必死だな:2013/11/24(日) 10:47:26.15 ID:V21fSQ500
解像度上げたゲームパッドなんか要らねえ
それよりAボタン周りにxyボタンを追加したリモコン出せ
Codやってると縦持ちで十字ボタンをフルに使わなかきゃならんからやりづらくて仕様がねえ
706名無しさん必死だな:2013/11/24(日) 10:47:57.26 ID:H69RNUZI0
なんていうかもっと出せるアイディアはあるはずなんだが、サードはそれに着目しとらんし任天堂自身が出さなきゃいけないよなあ。
ゾンビUみたいな使い方は他じゃ味わえないんだし、もっと出せるべく出すべき
707名無しさん必死だな:2013/11/24(日) 10:48:06.73 ID:gnYsH/b2O
任豚さん、PS4のネガキャンスレたてすぎだろ…いいかげんにしろ!絶対にWIIUなんか買ってやらないから!任豚さん、おまえらのせいだから!(怒)
708名無しさん必死だな:2013/11/24(日) 10:48:40.58 ID:Pf3sfLpY0
普通にギミックや互換にこだわらずに
PS4と同等の性能のハードを出してりゃ任天堂ゲーもAAAマルチも出来る統一機になれたのにな
709名無しさん必死だな:2013/11/24(日) 10:48:59.75 ID:pwm5pvWC0
>>705
トリガーが2つになるだけでもだいぶ違うんだけどね
710名無しさん必死だな:2013/11/24(日) 10:49:26.97 ID:H69RNUZI0
>>707
だからなんで任豚だってわかんの?箱豚は?
711名無しさん必死だな:2013/11/24(日) 10:51:29.87 ID:pwm5pvWC0
>>706
WiiUというハードに特化したゲームを出すのかという質問に対して
出すとも出さないとも断言せずに
ちゃんと考えているがパクられるので情報公開しない
と回答してるので、任天堂からはそのうち出るはず
712名無しさん必死だな:2013/11/24(日) 10:53:37.43 ID:V21fSQ500
>>711
そのうちっていつよ?
一年経ってもゲームパッドを使いこなしたといえるソフトがサードのゾンビUしかないんだが
713名無しさん必死だな:2013/11/24(日) 10:54:41.09 ID:bJysw/kj0
フォークダンスなんて誰もパクんねーよw
714名無しさん必死だな:2013/11/24(日) 10:54:45.34 ID:pwm5pvWC0
>>712
パクられるからいつとは言わないってさ
発言自体は今年の6月
715名無しさん必死だな:2013/11/24(日) 10:55:04.68 ID:H69RNUZI0
>>711
期待して待つわ私待つわ
716名無しさん必死だな:2013/11/24(日) 10:57:44.25 ID:bPvxcZH/0
>>707
任天堂はコア層を捨ててるんだから嫌でもPS4は売れるよ。
717名無しさん必死だな:2013/11/24(日) 10:57:47.52 ID:pwm5pvWC0
スマブラはゲームパッドと他のコントローラーの差別化をしないって言ってるから
ハードに特化したソフトには含まれないね
マリカはミニゲームにそれを盛り込んでくると思う
718名無しさん必死だな:2013/11/24(日) 10:57:55.66 ID:Ox/HoGyg0
誰もパクらないよな あそ棒オールスターズ
719名無しさん必死だな:2013/11/24(日) 10:59:13.32 ID:Ox/HoGyg0
ゴキブリはpsスレに帰ればいいじゃん wiiuが気になって気になって仕方ないんだな
720名無しさん必死だな:2013/11/24(日) 11:00:39.04 ID:Ox/HoGyg0
任天堂はコア層捨ててるんだからvitaは嫌でも売れるよ
721名無しさん必死だな:2013/11/24(日) 11:00:48.29 ID:VlHwjlRO0
マルチで発売が当たり前になっている状況では
WiiU向けのゲームはさぞかし作りづらいだろう
正直サードには期待しない方がいい
722名無しさん必死だな:2013/11/24(日) 11:02:39.26 ID:s3LVKniK0
この据置機は叩くよりまじで大丈夫なの?って心配されてたけど
無視して統一ハード宣言だしてたのがブーメランになってるだけ
723名無しさん必死だな:2013/11/24(日) 11:03:18.36 ID:H69RNUZI0
>>720
良かったなゴキの勝ちだよ、さあおかえり
724名無しさん必死だな:2013/11/24(日) 11:04:20.86 ID:Ox/HoGyg0
wiiu爆死だな そうだな ゴキブリこれでいいか?pswにinしに行け
725名無しさん必死だな:2013/11/24(日) 11:06:09.64 ID:G8vR5CI10
マルチ云々は現行機、次世代の箱1orPS4で問題ないしなあ
昔からだけど業者やクソ馬鹿連中のwiiUだけしか持ってない、追加で他ハード買わないっていう設定はなんなんだろうw
726名無しさん必死だな:2013/11/24(日) 11:08:36.95 ID:daw+At6VP
>>708
7年遅れくらいの性能が任天堂にはちょうどいい
727名無しさん必死だな:2013/11/24(日) 11:10:22.59 ID:mGT4dULB0
WiiUの将来性には既に任天堂も不安を感じてる筈
問題はここからどうするかだな
728名無しさん必死だな:2013/11/24(日) 11:10:55.81 ID:y1opbAgL0
高性能にしたら高価格で爆死と言われ
そこそこで差別化路線だと低性能で爆死と言われ
つまり何やっても叩く奴は叩くんだから気にするだけ無駄
729名無しさん必死だな:2013/11/24(日) 11:11:59.31 ID:pwm5pvWC0
>>721
発売前の段階では、オンライン関連のインターフェースで差別化できるとUBIもEAも喜んでた

特定の人物だけに話しかけるとかのインターフェースがSkypeのように明確にできるし
ラジオチャット(斬レギやラススト式の選択式チャット)もかなり快適にできることになる

PCからCSに移った際になくなったものの復活にも期待されていたんだが
結果としてオンライン周りはむしろなくなる傾向にあるのが残念
730名無しさん必死だな:2013/11/24(日) 11:14:57.84 ID:hv4m/n430
俺は性能うんぬんは気になってないよ。
面白い物だったらなんでもいい。
ただ、ゴキブリの言動で民度がお察しだから買わないよ。
731名無しさん必死だな:2013/11/24(日) 11:16:07.38 ID:hv4m/n430
psをね。
732名無しさん必死だな:2013/11/24(日) 11:16:56.67 ID:VlHwjlRO0
少なくても他のゲーム機と互換が取れない機能はいくら面白くても全部コケるよ
PS4のタッチバッド、箱のキネクト、PSVの背面タッチ全部大コケだ
ヒットしない理由は作り手側の都合が大きい
その中でも任天堂がいる任天堂機はかなりマシといえる
733名無しさん必死だな:2013/11/24(日) 11:18:40.40 ID:u9PqNEcx0
PS4の二週目を必死にアピールしないところをみると、
なかなかに微笑ましいものがあるね。
734名無しさん必死だな:2013/11/24(日) 11:23:13.51 ID:pwm5pvWC0
>>732
Wiiのモーションコントロールは
735名無しさん必死だな:2013/11/24(日) 11:25:27.42 ID:MG7IjvE10
マリオワールド素晴らしい出来だけど
いちいちUコン使わせる意味は分かんねえな
タッチすれば動く床とかリモコンのポインティングでやらせればよかっただけだよなぁ
ギャラクシーは操作性の楽しさもあったから自分の中ではギャラクシーは超えれないわ
736名無しさん必死だな:2013/11/24(日) 11:25:42.80 ID:Ox/HoGyg0
モンハン3Gが出ないから本体に3Gつける荒業を披露したのが今世紀最大のサプライズだな
737名無しさん必死だな:2013/11/24(日) 11:29:43.49 ID:A7qdTPpz0
ミーバースハンコだらけ・・・・
738名無しさん必死だな:2013/11/24(日) 11:29:58.67 ID:2gs6Ivfd0
見ろ。これが一般人評価だ

http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1385258844/
739名無しさん必死だな:2013/11/24(日) 11:30:29.63 ID:V+Re0PTn0
Miiverseにおならぷぅって書いたら削除された
ずっと贔屓にしてたのにこんなことで悪者扱いされてすごいショックだ
当分任天堂のものは何も買いたくなくなった
740名無しさん必死だな:2013/11/24(日) 11:35:47.98 ID:pwm5pvWC0
>>735
ピクミン3以降のゲームには
ゲームパッドがあって良かったと思える要素を入れると明言してるから
これからもそういう操作は入ってくることになると思う
741名無しさん必死だな:2013/11/24(日) 11:36:15.10 ID:l4ynnA1F0
>>738
でも面白そうとは買いてあるじゃん
ここの変な人みたいにソフトごと否定はしてない
742名無しさん必死だな:2013/11/24(日) 11:38:00.76 ID:T4mwT4440
>>739
良かった良かった
743名無しさん必死だな:2013/11/24(日) 11:39:53.38 ID:V21fSQ500
>>740
それで出てきたのが3Dワールド?
あんなのなら使わない方がマシ
744名無しさん必死だな:2013/11/24(日) 11:42:07.37 ID:9u6zY1Ra0
パッドは次世代でも使うだろう
Miiverse切り捨てるのは難しいだろうし
745名無しさん必死だな:2013/11/24(日) 11:45:29.72 ID:pwm5pvWC0
>>743
まあそこは個人の感想ということになるよな
俺も個人的に任天堂のゲームパッド活用については黄信号だとは思う
746名無しさん必死だな:2013/11/24(日) 11:46:49.94 ID:zTD9jD6j0
メトロイドやりてえ
ゼルダやりてえ
マリカやりてえ
スマブラやりてえ
スターフォックスやりてえ
ボールいっぱいのポテサラが食いてえ
747名無しさん必死だな:2013/11/24(日) 11:48:19.64 ID:pD39hzme0
>>743
息フーフーとか良いと思うが
748名無しさん必死だな:2013/11/24(日) 11:49:31.25 ID:tOGLKVXO0
俺もパッド活用すんなとは思わないがワールドのは勘弁
オンリープレイでも面倒に感じるからな
749名無しさん必死だな:2013/11/24(日) 11:51:08.32 ID:u9PqNEcx0
子どもには受けるだろ、ああいうの。
童心に返って遊べない自分の捻くれ具合を考えた方が良いかも。
750名無しさん必死だな:2013/11/24(日) 11:51:39.64 ID:dRFjfiHz0
考えろ、子供が喜びながらプレイしフーフーする様を。
微笑ましいじゃないか。
751名無しさん必死だな:2013/11/24(日) 11:53:22.92 ID:j+0YSDdm0
息フーフーって使い方ファミコンから進化してねーな
752名無しさん必死だな:2013/11/24(日) 11:56:14.29 ID:u9PqNEcx0
>>751
そんなことを言ったら、ファミコン以来、進歩したものの方が少ない。
ボタンを押す行為なんて、感圧式どうこうを除けば、ほぼそのままだ。
753名無しさん必死だな:2013/11/24(日) 11:56:41.95 ID:pD4MPX7k0
マリオのパッド操作の息はまだいいけど画面タッチさせるのはウザかった
ただでさえゲームパッド重いのに片手で支えるなんて無理だろ
携帯機感覚で遊びたいんだから置きながら遊ぶというのも違うし
754名無しさん必死だな:2013/11/24(日) 11:56:59.77 ID:pD39hzme0
>>751
他ハードはファミコンをパクったとこから何も進化してないんですが
755名無しさん必死だな:2013/11/24(日) 11:57:31.04 ID:2gs6Ivfd0
>>741
やはり高すぎるんだなゆうちゃん。パッドはやっぱり戦犯だなぁ
しかしそのスレの>>1のマリオだからこそダウンロード版が嫌って意見は新しいな。なんだよマリオだからこそって
756名無しさん必死だな:2013/11/24(日) 11:58:03.35 ID:u9PqNEcx0
>>753
何かの病気?ゲームパッドを一瞬も片手で支えられないなんて。
757名無しさん必死だな:2013/11/24(日) 11:58:22.10 ID:sWgWb40f0
>>753
正直オレもタッチはうざかった(´・ω・`)
758名無しさん必死だな:2013/11/24(日) 11:58:44.27 ID:9u6zY1Ra0
タッチ操作だと片手持ちになるからパッドが重く感じる
ステージセレクト画面で色々タッチすると反応あるとか
その程度に止めればいい
759名無しさん必死だな:2013/11/24(日) 11:58:44.29 ID:pD39hzme0
>>755
Wii Uが高いって言うんだから、他のハードなんてまず買われないね
760名無しさん必死だな:2013/11/24(日) 12:00:06.67 ID:pD4MPX7k0
>>756
支えられなくはない
ただパッドを片手で持って軽いとは思わないだろ
761名無しさん必死だな:2013/11/24(日) 12:00:29.23 ID:jL3j9ZWc0
マリオ発売されたし、久しぶりにWIIU起動してゲームパッド持ったら重すぎたわ
子供向けなのに子供がもてそうにないものってなんで誰も止めなかったんだろうな
ゲムパを生かしたゲームも一向に出る気配ないし
任天堂って先にやりたい仕様を決めてからそれにあわせた製品を作る会社じゃなかったのかよ
やっぱり岩田のDSWII成功体験からくるゴリ押しを誰も止めれなかったんだろうなぁ
762名無しさん必死だな:2013/11/24(日) 12:01:15.97 ID:u9PqNEcx0
>>760
無理とか誇張するから、そう言われる訳で。
763ユミルメ ◆vaMYryoPmQ :2013/11/24(日) 12:01:38.91 ID:a8kZtVNN0
>ゲムパを生かしたゲームも一向に出る気配ないし

あなたの目は節穴ですか・・・
764名無しさん必死だな:2013/11/24(日) 12:01:54.24 ID:j+0YSDdm0
>>759
だから他社も大幅に後回しするくらい日本での据置き販売は全く期待してない
765名無しさん必死だな:2013/11/24(日) 12:02:10.07 ID:f587Ot350
まぁ3万超えてくるとどんなハードでも割高に感じるわな。
ソフト買うと普通に4万や5万いくわけだから。
766名無しさん必死だな:2013/11/24(日) 12:03:25.25 ID:pwm5pvWC0
>>763
任天堂自身がこれから出るって言ってるのに
767名無しさん必死だな:2013/11/24(日) 12:03:30.82 ID:9u6zY1Ra0
Miiverseがやりたかったんじゃないの
タッチパネルなしだと誰も投稿しないだろあれ
768名無しさん必死だな:2013/11/24(日) 12:03:51.55 ID:pD4MPX7k0
>>762
言ってるのお前だけだし別に重いのは確かだから間違ってはいないけどな
769名無しさん必死だな:2013/11/24(日) 12:04:05.15 ID:dRFjfiHz0
俺はプレミアパックについてきたパッド置き使ってるから楽
770名無しさん必死だな:2013/11/24(日) 12:04:18.37 ID:pD39hzme0
>>763
そういう人は出したら出したで文句出るからスルーで
771名無しさん必死だな:2013/11/24(日) 12:04:38.61 ID:u9PqNEcx0
>>768
ああ、悔しかったのか。
772名無しさん必死だな:2013/11/24(日) 12:06:37.36 ID:pwm5pvWC0
無理って言葉には
不可能って意味と普通じゃないって意味があるから
勝手に不可能だと決めつけてる側に問題があるね
773名無しさん必死だな:2013/11/24(日) 12:06:50.10 ID:tOGLKVXO0
タッチも使い方だと思う
隠されたブロック探すとかは良い
774名無しさん必死だな:2013/11/24(日) 12:07:36.66 ID:pD39hzme0
>>773
そうそう。
引き出しブロックも慣れたら結構行けるんだけどな
775ユミルメ ◆vaMYryoPmQ :2013/11/24(日) 12:08:37.04 ID:a8kZtVNN0
地味だけどNEWマリオUのタッチでお助けブロックは
いい活用法だと思ったな。ゲハじゃ活用できる人少ないだろうけどw
776名無しさん必死だな:2013/11/24(日) 12:10:13.62 ID:G8vR5CI10
>>775
プロは足でw
777名無しさん必死だな:2013/11/24(日) 12:11:13.90 ID:u9PqNEcx0
息を吹きかけると隠しブロックが浮かび上がるのも便利で良いね。

あと、あれは一人プレイだけを想定しているんじゃなくて協力プレイ
も想定してるんだろうね。相方がゲームパッドでアシストするみたいな。
778名無しさん必死だな:2013/11/24(日) 12:13:37.26 ID:dRFjfiHz0
どんなコントローラでも使いこなして来たのが貴様達じゃないのか?
779名無しさん必死だな:2013/11/24(日) 12:15:07.74 ID:dRFjfiHz0
今更コントローラにケチ付けるやつはゆとり
780名無しさん必死だな:2013/11/24(日) 12:16:27.63 ID:DGBpKfK10
>>779
子供は使いこなしてるからなあ
むしろ文句言ってるのはオッサンなんじゃ無いのかと思うけど
781名無しさん必死だな:2013/11/24(日) 12:16:35.30 ID:9u6zY1Ra0
コントローラにケチつけてんじゃなくて
使い方にケチつけてる
782名無しさん必死だな:2013/11/24(日) 12:24:30.53 ID:AAdSjiUo0
前々からMiiverseアイコン、ルイージアイコンや文字の緑色がぼやけて見えるんだが
目がおかしいのかTVの設定のせいなのか仕様なのか
783名無しさん必死だな:2013/11/24(日) 12:26:20.10 ID:pwm5pvWC0
ゲームパッド側の赤がボヤけるならWiiUの仕様だけど
TV側ならそれ以外の要因としか言いようが無い
784名無しさん必死だな:2013/11/24(日) 12:26:33.76 ID:AAdSjiUo0
TVの設定いじったらぼやけなくなったわすまん
785名無しさん必死だな:2013/11/24(日) 12:28:04.02 ID:baADF64zP
>>729
F1をデフォルメしたレースゲーとかWiiU版だけオン無しだからな
NFSも対戦人数減ってるし。
意外と和サードはそういうオン機能のの劣化とかは無いんだよな
PCで出たぼったくり手抜き洋ゲー版リッジの事もあって、
洋サードなんて実際はそんな大したもんじゃないなと思ったわ
786名無しさん必死だな:2013/11/24(日) 12:28:25.93 ID:DGBpKfK10
赤は圧縮してるから仕方ない
787名無しさん必死だな:2013/11/24(日) 12:29:28.00 ID:DGBpKfK10
>>785
あのF1のやつ劣化マリカーで全然面白くなかった
788名無しさん必死だな:2013/11/24(日) 12:32:35.19 ID:baADF64zP
3Dワールドのタッチが面倒に感じるのは、スティックやボタンから指が大きく離れるからじゃないかな
ギャラクシーのポインティングはボタンやスティックから指を離さないままできたからね
789名無しさん必死だな:2013/11/24(日) 12:32:46.40 ID:dtujb+c00
VCでクロックタワーがあったのか
ゾンビUも怖いが、スティーブンキングのイットみたいにピエロに追いかけられるのも怖そうだ
790名無しさん必死だな:2013/11/24(日) 12:34:36.85 ID:bPvxcZH/0
>>789
夜中誰もいない遊園地でメリーゴーランドだけ曲を鳴らしながら動いていて
その前でピエロが笑いながら立っていたら俺は気絶する自信がある。
791名無しさん必死だな:2013/11/24(日) 12:35:33.41 ID:baADF64zP
>>787そうなのか。
俺的にはファンシーでマリオカートみたいにアイテムや仕掛けをバンバン使う感じよりも、
アニメの車みたいな画風で、デイトナとかリッジみたいな、ドラテク次第であまり速度落とさずスイスイいける感じにしてほしかった。
792名無しさん必死だな:2013/11/24(日) 12:36:44.76 ID:pwm5pvWC0
>>788
リモヌンはわりと理想に近い操作系だった
アザーMなんかもリモヌンなら評価も変わってただろうな

しかしなんでリモヌンもWiiUの標準コントローラーにしなかったのか…
793名無しさん必死だな:2013/11/24(日) 12:37:09.26 ID:dtujb+c00
エルム街の悪夢とかチャイルドプレイみたいな題材で怖いかくれんぼゲームも作って欲しいね
794名無しさん必死だな:2013/11/24(日) 12:39:36.88 ID:dRFjfiHz0
その昔スプラッターゲームというのがあってだな
795名無しさん必死だな:2013/11/24(日) 12:42:49.55 ID:KBXKvst50
マリオを一日3時間ぐらいプレイしてるとなかなかいい感じ
年末までもちそう
796名無しさん必死だな:2013/11/24(日) 12:44:04.20 ID:tOGLKVXO0
俺はやっぱり我慢できずにがっついてしまう
797名無しさん必死だな:2013/11/24(日) 12:44:47.21 ID:bPvxcZH/0
>>793
シャイニングのパッケージみたいな感じで見つかるのか、最高だな。

>>794
スプラッターハウスならあのスコーンがゲーセンに鳴り響いてた頃が…
798名無しさん必死だな:2013/11/24(日) 12:45:45.56 ID:dtujb+c00
ゲームは映画よりグロの規制がきついだろうけど、ゲームはグロ抜きにしてもシステムや演出で怖さを体験できそうだしな
799名無しさん必死だな:2013/11/24(日) 12:47:23.14 ID:3lHJanSP0
>>525
ポンドだとお買い得感がないな。というかボッタクリ。現地でも売れんだろ。
800名無しさん必死だな:2013/11/24(日) 12:48:05.45 ID:KBXKvst50
マリオは正月まで売れ続けるんだろうか
もっとロングヒットして欲しいな
半年は売れ続けて欲しい
801名無しさん必死だな:2013/11/24(日) 12:49:23.54 ID:ajJz46xd0
ゲムパのターゲット層が見えない
任天堂も何がやりたくてゲムパ出したんだろ?
802ユミルメ ◆vaMYryoPmQ :2013/11/24(日) 12:59:53.88 ID:a8kZtVNN0
>>801
まじレスすると・・・
Miiバース(手書きは重要)
パッドオンリープレイ(やたらTV専有しないことについてアピってたし)
ワリオやパーティU(任天堂がやってみたかった操作が詰まってる感じ)
あとDSと似たことができることが強みだと思ったとか

個人的には据え置きでもタッチ操作できるって部分に惹かれてるな
文字入力とか項目選択とかがやりやすいし
803名無しさん必死だな:2013/11/24(日) 13:01:16.11 ID:daw+At6VP
>>792
リモコンを標準にしなかったのは1億本も普及してるからだって岩田が言ってただろ
このスレではさすが任天堂って総マンセーしてた
804名無しさん必死だな:2013/11/24(日) 13:02:08.94 ID:KBXKvst50
アメリカのアマゾン見たら8位だった
これっていいほうなのか?
805名無しさん必死だな:2013/11/24(日) 13:02:36.33 ID:dtujb+c00
ゾンビU2で協力プレイできたらオバケ屋敷に2人で入る感じで楽しそう
2対1で余裕かと思いきや見方が噛まれたらゾンビ2になって襲い掛かってくるという熱い展開
806名無しさん必死だな:2013/11/24(日) 13:03:02.95 ID:HIDd9rPn0
>>802
>パッドオンリープレイ(やたらTV専有しないことについてアピってたし)
VITAでも同じことできるし
807名無しさん必死だな:2013/11/24(日) 13:03:34.52 ID:pwm5pvWC0
>>801
大きく3つある
・直感操作と複雑操作を両立したライトもゲーマーも満足のコントローラー
・非対称なゲームプレイ
・テレビが使えない状況でも手元で操作可能(非対称なゲームを除く)
808ユミルメ ◆vaMYryoPmQ :2013/11/24(日) 13:04:50.30 ID:a8kZtVNN0
>>806
だからなに?Vitaのソレの使い勝手は置いといて
任天堂しかできないこと、ではなく任天堂がやりたかったことについての話なんだがw
809名無しさん必死だな:2013/11/24(日) 13:06:05.47 ID:ajJz46xd0
>>802
>>807
どれも弱いね
それがWiiリモヌンとの売れ行きの違いだろうけど
タッチだけなら3DSでいいし
810名無しさん必死だな:2013/11/24(日) 13:06:06.87 ID:KBXKvst50
1月にソフトがないのは失敗だよね
マリオ短いからすぐ終わっちゃう
やることなくなっちゃう
811名無しさん必死だな:2013/11/24(日) 13:07:15.02 ID:pwm5pvWC0
>>803
リモプラならともかく、リモコン一億本はなかったことにしてでも同梱すべきだったな
812ユミルメ ◆vaMYryoPmQ :2013/11/24(日) 13:09:01.06 ID:a8kZtVNN0
>>809
強いか弱いかはともかく
お前の「何がやりたくて〜?」っていう疑問の解決には多少なりともなったろ?
813名無しさん必死だな:2013/11/24(日) 13:09:52.42 ID:ewKZie/40
タブコンなしにして値下げってありえるの?
814名無しさん必死だな:2013/11/24(日) 13:12:22.66 ID:76paTs2V0
>>813
山内 僕個人の意見をいうとね、およそ物事に100%ということはありえない。 人間ですから。
そこで僕は今言っているんですけれどもね、「あれは99.9%駄目だ」と言っているんです。

---- でも、少しは可能性がある?

山内 ない。
815名無しさん必死だな:2013/11/24(日) 13:12:44.51 ID:zyPq8KEwI
>>813
ニンテンドーにしか分からないでしょ。
俺には考えられんけどね。
普通にコストダウン目指すんじゃないの
816名無しさん必死だな:2013/11/24(日) 13:12:59.16 ID:ajJz46xd0
>>812
いや複数並べないといけないくらい
曖昧な要素ってのがわかった

もう少しアピールできる何が無いと厳しいだろうね
PS4,箱1は海外で売れてるけど、WiiUは売れてないからね
817名無しさん必死だな:2013/11/24(日) 13:14:22.74 ID:KBXKvst50
WiiU本体どれくらい牽引するだろうか
3万ぐらいいかないとな
818名無しさん必死だな:2013/11/24(日) 13:14:26.92 ID:euA7q/vRP
タブコンはこんなに嫌われてるんだから無いものとしてソフトを開発して欲しい
819名無しさん必死だな:2013/11/24(日) 13:15:15.00 ID:DaIH5Ucs0
 初 日 で 1 0 0 万 も 売 れ て す ま ん な 
820名無しさん必死だな:2013/11/24(日) 13:16:27.03 ID:zyPq8KEwI
>>819
初めは売れるよとりあえず
821名無しさん必死だな:2013/11/24(日) 13:16:48.51 ID:ewKZie/40
>>815
任天堂にしかわからないか
たしかにそう
買うか迷うってる年末ゲーム
822名無しさん必死だな:2013/11/24(日) 13:19:27.61 ID:zyPq8KEwI
>>821
煽りとか批判でなく純粋に迷ってるならPad外すのはないと思って良いと思うぞ。
ソフト作りなおさなアカンからね…
マリオも楽しいのでオススメだ!
823名無しさん必死だな:2013/11/24(日) 13:21:31.87 ID:fLrpF9ZA0
決算報告書見る限り
数百万台のWiiU在庫抱えてそうだから
値下げは当分先だぞ
生産もしてないし、コストダウンどころじゃない
824名無しさん必死だな:2013/11/24(日) 13:23:21.92 ID:DaIH5Ucs0
スト4だとPP3000、FPSだと大体どれもキルレ2前後はあるからアクションゲームが絶望的に下手じゃないと思うけど
マリオは毎回諦めそうになるくらい下手だから意外とマリオってコアゲーなんじゃないかなぁ(´・ω・`)
825名無しさん必死だな:2013/11/24(日) 13:25:11.57 ID:gYBaFDnA0
まずソフト揃えなきゃどうにもなんねーな
826名無しさん必死だな:2013/11/24(日) 13:26:00.38 ID:zyPq8KEwI
>>824
コアゲー…昔は敵に触れると死ぬってのがかなり苦手でした
827名無しさん必死だな:2013/11/24(日) 13:26:09.97 ID:zuztlQBD0
>>823
年末商戦あるのに、在庫ないとやばいだろ。
828名無しさん必死だな:2013/11/24(日) 13:26:52.08 ID:nGSy/gEoP
タブコンを外すとか降伏宣言紛いな事やるくらいなら
小型タブコンを出した方がええ
829名無しさん必死だな:2013/11/24(日) 13:26:56.74 ID:WrLdVDePO
過去より未来だ!
WiiUが悲惨なくらい売れてなく、サードには不評、今後の展開も希望薄、在庫山積み、何一つ良いところがない!
だから心置きなく次世代機に期待できるじゃないか。これだけの反面教師WiiUがいるのだから
830名無しさん必死だな:2013/11/24(日) 13:27:45.21 ID:WIoNkinx0
>>809
ターゲットは居間で夕方にゲームする小学生層じゃないのか
その層がお父さんが帰宅して相撲みるから早くゲームやめろと言われた時
ストレスにならないことを狙ったのだと思う
831名無しさん必死だな:2013/11/24(日) 13:27:49.49 ID:fLrpF9ZA0
>>827
適正在庫なら問題無い
WiiUの場合は不要在庫だろ
832名無しさん必死だな:2013/11/24(日) 13:29:16.39 ID:zuztlQBD0
>>831
どうしてそう思うの?
833名無しさん必死だな:2013/11/24(日) 13:29:59.76 ID:MXcGbhV30
まぁ全てはソフト次第だな
Uを買ってでもやりたいってソフトが出ればいい
健康器具やマリオやパーティゲーでは役不足
834名無しさん必死だな:2013/11/24(日) 13:30:00.39 ID:DaIH5Ucs0
>>826
パンチやファイヤーはあるけど通常時に正面に攻撃する手段がないもんね(´・ω・`)
メタスラの方がまだ俺も得意だなぁ、やり込んだやつならノーミスクリアーできるし

でも、それ昔のゲームは多かったでしょ触れたら死ぬって(;^ω^)
835名無しさん必死だな:2013/11/24(日) 13:31:14.30 ID:Ox/HoGyg0
ゴキブリ曰く完全無欠のSCEはなぜ債務超過なのか?ゴキブリ曰く糞企業の任天堂はなぜ内部留保が1兆円を超えるのか?
836名無しさん必死だな:2013/11/24(日) 13:32:23.54 ID:j+0YSDdm0
>>833
なにもそんなメジャーな誤用しなくても
837名無しさん必死だな:2013/11/24(日) 13:33:05.16 ID:fLrpF9ZA0
>>832
WiiUが売れると思ってるの?

EA WiiU無視
http://pixelenemy.com/ea-ignores-wii-u-in-recent-gaming-survey/

WiiU 最悪のクリスマスプレゼント トップ5に選ばれる

http://www.fateofthegame.com/wii-u-selected-as-cnets-4th-worst-holiday-tech-gift-for-2013/
1位:ブラックベリー
2位:chromebook
3位:フィットネストラッカー
4位:WiiU
5位:DVD Player
838名無しさん必死だな:2013/11/24(日) 13:33:45.45 ID:DaIH5Ucs0
ソニーのゲーム部門を叩き潰すのは簡単だけど
ソニーグループ全体となると規模と金融業があるからちょっと難しいな(´・ω・`)

どうしても潰して欲しいと土下座でもするなら奥の手を使うけど....一応うちの一族は政府に貸しがあるし
839名無しさん必死だな:2013/11/24(日) 13:35:10.11 ID:zuztlQBD0
>>837
それはあなたの願望でしょ?
840名無しさん必死だな:2013/11/24(日) 13:35:24.32 ID:ewKZie/40
>>837
プレゼントとしても考えてたんだけど
やめたほういいの?まいった
841名無しさん必死だな:2013/11/24(日) 13:35:51.30 ID:Ox/HoGyg0
役不足:力量に対して役目が不相応に軽いこと ゴキブリは知的レベルが低いですね
842名無しさん必死だな:2013/11/24(日) 13:36:26.00 ID:WrLdVDePO
某起業が責務超過とか、一日何百万台売れたとか、他社には独占ソフトが複数あるとか、どーでも良くない?
WiiUが売れてなく今後も巻き返しは難しいのは変わりないんだし。他社批判はやめなさいよ、ゴキと同列か、情けない
843名無しさん必死だな:2013/11/24(日) 13:36:34.44 ID:2brGerB10
>>840
春にはマリカーが出るし、任天堂ソフトで遊びたいものがあるならファミリーパックは買い
そうじゃないなら待ち
844名無しさん必死だな:2013/11/24(日) 13:37:07.12 ID:fLrpF9ZA0
>>839
はいはい。売れないのが願望か
1Q:16万台
2Q:46万台
も願望だったのか
って事実だしw

>>840
不幸なもの送ったらまずいだろw
845名無しさん必死だな:2013/11/24(日) 13:38:04.56 ID:zuztlQBD0
>>844
企業が物売れないこと前提に活動するのか?
846名無しさん必死だな:2013/11/24(日) 13:38:24.09 ID:DaIH5Ucs0
>>841
今ってそっちの意味でも辞書に載ってなかった(´・ω・`)?w
847名無しさん必死だな:2013/11/24(日) 13:39:19.11 ID:WIoNkinx0
>>840
ID:fLrpF9ZA0がこのスレに粘着しているアンチだとわからないならこんなスレ見ても無意味だと思うけどね
結局ゲームの楽しみかたは個人差があるから楽しいと思うゲームで遊べばいいと思う
848名無しさん必死だな:2013/11/24(日) 13:40:07.06 ID:fLrpF9ZA0
>>845
売れないならそうすべきだろ
何言ってるんだ?
849名無しさん必死だな:2013/11/24(日) 13:40:26.10 ID:pwm5pvWC0
>>830
オフTVはそれと携帯機のように遊びたい需要だね
正直売りとしては弱いと思う
全てのゲームには対応してないせいでCMにも使えないし
850名無しさん必死だな:2013/11/24(日) 13:41:00.77 ID:zuztlQBD0
>>848
えっ?
851名無しさん必死だな:2013/11/24(日) 13:41:55.59 ID:sFl7aZlM0
>>830
それすげー用途限定されるな
だからWiiU売れないのか
852名無しさん必死だな:2013/11/24(日) 13:42:03.90 ID:ewKZie/40
>>844
WIIUって巷だと不幸なものなの?ほんと?
まいったなぁ去年3DSあげたからアイデアがないよー
853名無しさん必死だな:2013/11/24(日) 13:43:18.79 ID:DaIH5Ucs0
>>830
今の親父って相撲やる時間に帰って来ないし、帰っても見ないし
野球とかも見ないし下手するとテレビ子供部屋にあるしすごい限定的だな
854名無しさん必死だな:2013/11/24(日) 13:45:35.71 ID:ewKZie/40
>>847
ごめんちゃい
だれがアンチとか知識がないからよくわからいのです
855名無しさん必死だな:2013/11/24(日) 13:46:30.64 ID:QuCalIJI0
一応WiiUも次世代機だから

PS4/箱1
・サードソフト多数
・互換無し
・オンライン有料
・値段4万〜

WiiU
・サードソフト少数
・互換有り
・オンライン無料
・値段2.5万〜

これでPS4/箱1が売れてWiiUが売れなかった
856名無しさん必死だな:2013/11/24(日) 13:46:52.64 ID:zuztlQBD0
ID: ewKZie/40はなりすまし
857名無しさん必死だな:2013/11/24(日) 13:49:05.48 ID:WIoNkinx0
>>856
だな
ファミリーパックはお得だし最初に買ってなかったら絶対買うところ
ネットもテレビで画面みれてパッドで操作できる
パッドはカラオケのリモコンとしても優秀
スポーツも楽しいし、コアゲーマー以外なら文句ない出来
858名無しさん必死だな:2013/11/24(日) 13:50:33.61 ID:jA+WUo4B0
まあ、明らかな荒らしはスルーしようや。


プロコンのバッテリーって、変えられるの?
859名無しさん必死だな:2013/11/24(日) 13:51:40.90 ID:j+0YSDdm0
>>846
もしかして:役者不足
860名無しさん必死だな:2013/11/24(日) 13:52:50.21 ID:ewKZie/40
>>856
だって値下げするかもって見たからプンスコ
861名無しさん必死だな:2013/11/24(日) 13:53:06.69 ID:zuztlQBD0
>>858
任天堂のショップで売ってる。
3DSの電池と同じ物のはず。
862名無しさん必死だな:2013/11/24(日) 13:55:40.54 ID:pwm5pvWC0
>>842
なぜか他社叩きを始めるのがいるんだよな
WiiUの話ですらないので正直消えて欲しい
863名無しさん必死だな:2013/11/24(日) 13:55:48.38 ID:niHCt51b0
とりあえず、再来年辺りにps4に匹敵するwiiuを出すしかないね

サードに金ばらまいたり、やることはやってほしい。
864名無しさん必死だな:2013/11/24(日) 13:56:46.93 ID:QuCalIJI0
海外のWii miniを参考に
ゲムパ無し、Wii互換無し、オフライン専用
Wii U mini1万円

これも商品としてありだな
865名無しさん必死だな:2013/11/24(日) 13:59:19.97 ID:IPGZIcO30
サードパーティーに金バラまいてマルチに入れてもらうなんて馬鹿げてる。
その金で自社でソフト開発すべきだ、と思う。
866名無しさん必死だな:2013/11/24(日) 13:59:28.93 ID:pwm5pvWC0
ゲームパッドは外せないんだから
ゲームパッドを活用したゲームを出すしかない
活用しないゲームを出し続けることもできるけど
867名無しさん必死だな:2013/11/24(日) 14:04:06.17 ID:jA+WUo4B0
>>861
ああ、そうだったの、、サンクス。



格闘ゲームを何か、プレイしたいけど、リリースしそうにないな。
正直、KOF新作がWiiをハブって嫌な思いをしたなぁ。
868名無しさん必死だな:2013/11/24(日) 14:04:36.55 ID:niHCt51b0
マリオも売れなくなってきたな
869名無しさん必死だな:2013/11/24(日) 14:05:14.98 ID:ewKZie/40
頭きたからWIIU買います
ベーシックでいいですか?
870名無しさん必死だな:2013/11/24(日) 14:05:47.34 ID:+5bhLmTx0
そもそも格ゲー自体が斜陽だからねぇ
871名無しさん必死だな:2013/11/24(日) 14:06:34.72 ID:bJysw/kj0
タブコンの活用方法がショボいから不要論が収まらんのよ
リモコンの時もサードにおんぶに抱っこで酷かったしなあ
完全にサードに逃げられた今、任天に独力でパッドを活かしたソフトなんざそりゃ作れるわけがない
872名無しさん必死だな:2013/11/24(日) 14:07:31.13 ID:LjAIYPLX0
3Dランドやってみた
これランキングボード欲しいな
タイムアタックとスコアアタックで
タイムは任天堂の方で金銀銅見たないに目標タイム設定するとか
アップデートで普通にできることだから普通にやって欲しい
873名無しさん必死だな:2013/11/24(日) 14:07:38.98 ID:+5bhLmTx0
>>871
どこで不要論なんか盛り上がってんの?
まさかゲハとか糞ブログとか?
874名無しさん必死だな:2013/11/24(日) 14:08:48.88 ID:KBXKvst50
Amazon ベストセラー商品ランキング: ゲーム - 82位
WIIU

本体も先週と変わらず
大丈夫なんかね
年末は任天堂の独壇場のはずがあんましよくない数値なんですけど
875名無しさん必死だな:2013/11/24(日) 14:09:19.62 ID:niHCt51b0
神谷はもうすぐ捨てられそうだな
売れない駄作を撒き散らした責任はとらないと
876名無しさん必死だな:2013/11/24(日) 14:09:23.48 ID:+qmVHGHx0
>>864
Uをオフライン専用とか有り得んわ
877名無しさん必死だな:2013/11/24(日) 14:09:24.68 ID:pwm5pvWC0
>>809
実際にWiiUゲームパッドの売りが弱いから現状があるんだと思う
任天堂の強さは「ソフトのために設計されたハード」で出される自社ソフトだから
ソフトだけではどうにもならないんだよね
878名無しさん必死だな:2013/11/24(日) 14:09:37.41 ID:jA+WUo4B0
>>870
数ある有名なタイトルが死に絶えてしまったね。

SNKも潰れちゃったし、
カプコンすらストリートファイター以外は終わったし。
バーチャファイターって、どうなったっけ?
879名無しさん必死だな:2013/11/24(日) 14:10:31.24 ID:5Gdkc6xf0
>>872
レイマンがそれやってるぞ
880名無しさん必死だな:2013/11/24(日) 14:11:05.01 ID:zyPq8KEwI
>>869
釣りなんだろうが僕はベーシックです。
のちにHDD足せば問題ないなー
881名無しさん必死だな:2013/11/24(日) 14:11:41.84 ID:jA+WUo4B0
正直、任天堂のWiiUのソフト開発の遅さは
贔屓目に見ても、褒められたモノじゃないな。



いや、3DSは絶好調だったけどさ。
882名無しさん必死だな:2013/11/24(日) 14:15:06.18 ID:nu8KlWLh0
>>881
ずいぶん気軽にいうんだなw
いまのHDクラスのソフト作るのに何人月かかると思ってるんだ。
883ユミルメ ◆vaMYryoPmQ :2013/11/24(日) 14:15:12.38 ID:a8kZtVNN0
>>881
3DSも1年目はやばくなかったか?
スタフォ64やゼルダ時オカとかの移植で食いつないでたイメージなんだが
884名無しさん必死だな:2013/11/24(日) 14:15:16.99 ID:KBXKvst50
もう激おこだわ!ソフト出せや任天堂!
ソフトでないから本体が売れてネーじゃネーか
どうしてくれる?900万台とか絶対不可能だろ
岩田は何で修正しないの?馬鹿とちゃうか?
885名無しさん必死だな:2013/11/24(日) 14:16:10.48 ID:zyPq8KEwI
3DSは11月に3Dランド、12月にマリカーと年末あつかったんだなー。
HD開発慣れれば遅れは防げるようになるのかな
886名無しさん必死だな:2013/11/24(日) 14:17:02.18 ID:pwm5pvWC0
>>871
リモコンは斬レギとパンドラが初期に出せていればな
887名無しさん必死だな:2013/11/24(日) 14:18:26.75 ID:niHCt51b0
まず岩田は責任とってやめろ。そこからリスタートだ
888名無しさん必死だな:2013/11/24(日) 14:18:30.61 ID:pwm5pvWC0
>>882
任天堂には6年もの時間があったわけで
889名無しさん必死だな:2013/11/24(日) 14:18:59.33 ID:ZuNbBSJl0
その3DSがピークアウトしつつあるから、いまこそWiiUが伸びないといけないのにね
890名無しさん必死だな:2013/11/24(日) 14:19:33.57 ID:Q7L0P5Mi0
>>882
HDゲーなんて解像度上げるだけだろwwwwwwwww
アホでも出来るわwwwwwwww

と余裕ぶっこいてた頃が懐かしい…
891名無しさん必死だな:2013/11/24(日) 14:20:09.19 ID:9WoDnGnu0
>>880
俺も初めベーシックで半年くらい前にHDD付けたんだが
HDDがあるからってダウンロード版ばっかり買っちゃってる
するとニンテンドーネットワークプレミアムのポイントが付かないのが
なんだかくやしい、今日この頃です
892名無しさん必死だな:2013/11/24(日) 14:20:24.31 ID:KBXKvst50
12月ソフト出せなかった時点で完全に失敗だよね
商戦捨ててるようなもん
893名無しさん必死だな:2013/11/24(日) 14:22:56.20 ID:ewKZie/40
>>880
HDつけるならベーシックって聞いたものでテヘヘ
プレゼント用はベーシックだとまずいですか?
894名無しさん必死だな:2013/11/24(日) 14:23:34.53 ID:zyPq8KEwI
>>891
たしかにw
ソフトたくさん買ってる人は会員にさせてくれればいいのにね…
895名無しさん必死だな:2013/11/24(日) 14:23:34.90 ID:RQU+/jM50
>>889
2DS出して海外でも伸びてきたし
死にかけの上海外サードに総スルーされているWiiUなんかに注力するよりは
3DSを生かした方がいいという経営判断なんだろ
スマブラすら3DSマルチってことは
896名無しさん必死だな:2013/11/24(日) 14:23:42.88 ID:76paTs2V0
>>892
マリソニ「…………」
897名無しさん必死だな:2013/11/24(日) 14:24:18.74 ID:PG+eQu0w0
任天堂は常にライト層の「飽き」と戦わないといけないから辛いね
今回のWiiUは本当に世間からWiiは飽きられたんだなぁとしか言えない
898名無しさん必死だな:2013/11/24(日) 14:24:44.12 ID:ZuNbBSJl0
2DS出して海外でも伸びてきたってw
ポケモンで一瞬延びただけだろ
899名無しさん必死だな:2013/11/24(日) 14:25:59.38 ID:zyPq8KEwI
>>893
プレゼントする相手によるな…w
足りないものは足せるしまずいってことはないと思うけど
900名無しさん必死だな:2013/11/24(日) 14:27:02.20 ID:WIoNkinx0
>>893
HDつけるならベーシックでいいだろ
901名無しさん必死だな:2013/11/24(日) 14:27:39.10 ID:4HoxLd0K0
>>900
次スレお願いします
902名無しさん必死だな:2013/11/24(日) 14:30:11.87 ID:KBXKvst50
>>896
マリソニはクソゲー確定じゃん
任天堂が作ってるんじゃないんだろ?
903名無しさん必死だな:2013/11/24(日) 14:35:50.09 ID:WIoNkinx0
行ってみるがテンプレこれであってるか?


任天堂の新世代ゲーム機 Wii U について語るスレです

■公式サイト
http://www.nintendo.co.jp/wiiu/
ソフトラインナップ
http://www.nintendo.co.jp/software_lineup/index.html
本体更新について(任天堂公式)
http://www.nintendo.co.jp/wiiu/support/notice/

■Wii U まとめwiki
http://www47.atwiki.jp/nintendocafe/
■避難所
http://jbbs.livedoor.jp/game/53533/

・次スレは>>900が立てること、無理なら早めの指名を
・スレッドタイトルの無断改変禁止
・荒らし、特に毎日のように粘着している荒らしはスルー、荒らしに一々構うのも荒らしです
・多機種の話題ばかりをする方、任天堂機の攻撃しかしない方は適切なスレへどうぞ
※アフィリエイトブログへの転載を禁止します

前スレ
【WiiU】 任天堂ゲーム機「WiiU」スレッド ★504
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1385185014/
904名無しさん必死だな:2013/11/24(日) 14:37:33.87 ID:zyPq8KEwI
良いんじゃないかしら。お願いします!
905名無しさん必死だな:2013/11/24(日) 14:42:15.35 ID:WIoNkinx0
すまん無理だった
906名無しさん必死だな:2013/11/24(日) 14:45:27.94 ID:5OTCjzyW0
>>882
それを舐めて考えていたのは、他ならぬ任天堂自身だったわけで。
907名無しさん必死だな:2013/11/24(日) 14:45:39.73 ID:lyEX/j2o0
スレ立て挑戦してみる
908名無しさん必死だな:2013/11/24(日) 14:50:02.71 ID:tOGLKVXO0
枯れた技術の〜でおなじみの任天メソッドで皆が積み上げたノウハウ使ってHDも余裕です
みたいにはいかなかったな
909名無しさん必死だな:2013/11/24(日) 14:51:21.38 ID:39bVGSEq0
今年はゼルダが遊べた時点で許したよ
来年はもちろんゼルダかメトロイドの新作あるよね!
910名無しさん必死だな:2013/11/24(日) 14:51:22.02 ID:lyEX/j2o0
次スレ
【WiiU】 任天堂ゲーム機「WiiU」スレッド ★505
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1385272222/
911ユミルメ ◆vaMYryoPmQ :2013/11/24(日) 14:51:27.86 ID:a8kZtVNN0
まあぶっちゃけWii末期の何もないときからWiiUの準備してて
WiiUは最初から飛ばすんだろうなと思ってた。が、甘かったか
912名無しさん必死だな:2013/11/24(日) 14:52:15.08 ID:pwm5pvWC0
>>909
メトロイドは2年後を覚悟してる
913名無しさん必死だな:2013/11/24(日) 14:55:03.42 ID:pcHSUKFs0
3Dワールドメチャクチャおもしれーな
序盤スカスカだし微妙に感じたけど
だんだん難易度上がってきて丁度良くなった
今回ダッシュ中キビキビ動ける感じが凄い気持ちいい
914名無しさん必死だな:2013/11/24(日) 14:57:43.19 ID:S2yK5sPD0
>>909
けどあれはリメイクですし。
ゼルダはともかくメトロイドは最悪発売されないということも...
915名無しさん必死だな:2013/11/24(日) 14:59:59.19 ID:WIoNkinx0
>>910
乙あり
916名無しさん必死だな:2013/11/24(日) 15:01:53.04 ID:39bVGSEq0
風のタクトはよかったんよ。何にもない時期に結構絵がきれいになって、
オリジナルの時点で結構要素はあるタイトルだったから満足した。サントラもお気に入りだ。
で、次は?ですよね。
メトロイド2年後とか・・・その覚悟は必要だろうけどね・・・・
917名無しさん必死だな:2013/11/24(日) 15:10:19.95 ID:jA+WUo4B0
>>916
メトロイドはまあ、開発は始まっているだろうけど、
まだまだお披露目すらできない段階だろうな。
918名無しさん必死だな:2013/11/24(日) 15:15:06.41 ID:Ox/HoGyg0
今年据置でまともなソフト出したのwiiu位じゃないか ps3ってジョジョしか出てないだろ
919名無しさん必死だな:2013/11/24(日) 15:18:40.22 ID:z4QoIGzK0
 ノヽ人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人
 )
 )  /二_二\   
 )  .|/-O-O-ヽ|    今年据置でまともなソフト出したのwiiu位じゃないか ps3ってジョジョしか出てないだろ
< 6| . : )'e'( : . |9  
 )   `‐-=-‐ '  
 )           
 ⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V
920名無しさん必死だな:2013/11/24(日) 15:18:59.84 ID:lQfebFeKO
Wiiでエフゼロが発売されなかった事例があるから…
921名無しさん必死だな:2013/11/24(日) 15:20:11.10 ID:jA+WUo4B0
スターフォックスも久しく新作が出ていないよね。
922名無しさん必死だな:2013/11/24(日) 15:23:11.45 ID:39bVGSEq0
和ゲーではそうかもねぇ
売れてるのはパンツゲーとかあるけど
923名無しさん必死だな:2013/11/24(日) 15:23:32.06 ID:j+0YSDdm0
>>918
和ゲーはそれくらいだけど
せめてラスアスくらいは入れてあげて
924名無しさん必死だな:2013/11/24(日) 15:24:42.51 ID:zyPq8KEwI
>>923
洋ゲーならGTAとかもあると思うけど
和ゲーの据置きってあまり浮かばんな
925名無しさん必死だな:2013/11/24(日) 15:24:53.80 ID:9Zv8sf7l0
WiiU今年何か出たっけ?
926名無しさん必死だな:2013/11/24(日) 15:24:54.83 ID:DGBpKfK10
>>918
PS3はGTA5位かな
あと1が酷評さてるけど海賊無双2はそこまで悪く無かった
後は値崩れ早いのばっかりだったからなんとも…
927名無しさん必死だな:2013/11/24(日) 15:25:49.48 ID:f587Ot350
ドンキーコング(マリオ動かすやつ)とかアスレチックっぽくアレンジしたら面白そうなんだけどな。
928名無しさん必死だな:2013/11/24(日) 15:26:13.09 ID:39bVGSEq0
Wiiの成功体験が忘れられない!
っていうラインナップだよね・・・・
でも世間の関心はもうリッチなゲームにむいちゃってる。
器も貧弱ならそうでないことを証明するソフトも無いのが・・・
929名無しさん必死だな:2013/11/24(日) 15:26:22.15 ID:zyPq8KEwI
>>926
あぁ、海賊無双2今年だったか。あれは良くなってたね…和ゲーPS3では一番かも
930名無しさん必死だな:2013/11/24(日) 15:26:29.95 ID:9Zv8sf7l0
WiiUも去年くらいしかソフト出てないぞ
http://gamedatamuseum.web.fc2.com/wiiu.htm
931名無しさん必死だな:2013/11/24(日) 15:27:21.47 ID:j+0YSDdm0
GTA5はマルチだからなPS3のソフトってわけでも無いんだよな
932名無しさん必死だな:2013/11/24(日) 15:28:06.21 ID:DGBpKfK10
>>930
ピクミンとか101やレゴ出たんですが
レイマンやソニックも良ゲーだぞ
933名無しさん必死だな:2013/11/24(日) 15:28:36.19 ID:zyPq8KEwI
>>930
ソニックやレイマンがないな。
なんだよこの頼れんソースはw
934名無しさん必死だな:2013/11/24(日) 15:28:36.58 ID:DGBpKfK10
>>931
確かにそうなんだけどね
935名無しさん必死だな:2013/11/24(日) 15:29:45.83 ID:zyPq8KEwI
マルチが対象外ならFFとKHも入らなくなるぞw
936名無しさん必死だな:2013/11/24(日) 15:30:09.56 ID:pwm5pvWC0
>>933
集計されないと載らない
937名無しさん必死だな:2013/11/24(日) 15:30:32.13 ID:39bVGSEq0
ピクミン3、レゴ、101、ゼルダ、レイマンレジェンド、ソニックロストワールド
どれも良いよね。気がついたら全部買ってるわ。
ゼルダとレイマンが良かったかな。二つは特によかった。
938名無しさん必死だな:2013/11/24(日) 15:30:49.08 ID:zyPq8KEwI
>>936
だから出たソフト一覧としては使えないじゃん
939名無しさん必死だな:2013/11/24(日) 15:30:59.30 ID:hrARvcVw0
>>930
そもそもWiiUソフト無いじゃん
比較出来ないよw
940名無しさん必死だな:2013/11/24(日) 15:31:07.73 ID:pwm5pvWC0
マルチを除く理由もないと思うけど
941名無しさん必死だな:2013/11/24(日) 15:33:25.69 ID:1meEJ11Z0
Wii Uソフト出てないとか言うけど、今年だけで20本位は出てるんだけどな
数自体は決して少ないとは思わないんだがねえ
まだ足りないのは確かだけど
942名無しさん必死だな:2013/11/24(日) 15:34:28.17 ID:hrARvcVw0
まともなソフトが出てないから
WiiU売れてないから当然だな
まともなソフトが出てるのに売れてないと
それこそきつい
943名無しさん必死だな:2013/11/24(日) 15:35:08.92 ID:1meEJ11Z0
>>942
まあ、洋ゲー率高いし仕方ないんだけどね
944名無しさん必死だな:2013/11/24(日) 15:36:54.27 ID:hrARvcVw0
>>943
WiiUの洋ゲーってゾンビU?
それ以外聞いたこと無い
一応CODあるけど評判とか一切聞かない
945名無しさん必死だな:2013/11/24(日) 15:39:49.72 ID:1meEJ11Z0
>>944
アサクリとかスプリンターセルとかレイマンとかバットマンとか
Wiiのようなラインナップ期待してた人にとっては、あまり魅力的に映んないだろね
946名無しさん必死だな:2013/11/24(日) 15:41:43.02 ID:hrARvcVw0
>>945
WiiUで出す意味あるのっていうタイトルばっかりだな
だから
>>930
売上げ集計不能で掲載されないのか
そりゃ評判聞かないはずだ
947名無しさん必死だな:2013/11/24(日) 15:43:05.64 ID:Ll5SM+3n0
良作はそこそこ出てるけど、名作・ヒット作はまだ少ない印象かな
前のWiiは、ロンチのWiiスポーツとゼルダで良いスタートきった
948名無しさん必死だな:2013/11/24(日) 15:44:47.46 ID:Ox/HoGyg0
米尼ランキングも箱1と360が上位占めて3ds、wiiu、wiiがポツポツって感じか ps4百万台の勢いが全くうかがえないのはどう解釈したらいいのか
949名無しさん必死だな:2013/11/24(日) 15:47:06.03 ID:/FTSeubU0
>>948
PS4の在庫がほとんど無いからだろ
WiiUが売れてると勘違いしてる時点で成りすましか?
950名無しさん必死だな:2013/11/24(日) 15:47:31.34 ID:iUB3YVWL0
>>948
最初は期待感や新ハード自体が触りたくてしょうがない人が買う
とくにPSの場合5万払ってもいい人だからかなりの上客と言える
次にソフトが出たら買おうっていう人がいる
次にソフトが出て値下がりしたら買おうって人がいる

今のところ3ハードはどこも期待買いだよ
3Dマリオが出た今ぐらいからが本格的なハード戦争の開始
951名無しさん必死だな:2013/11/24(日) 15:47:38.62 ID:1meEJ11Z0
>>947
ロンチが夏でピクミン3とマリオUとレゴ辺りが同時発売だったら勢い違ってたかもなあ…
まあ、タラレバの話だけど
952名無しさん必死だな:2013/11/24(日) 15:49:40.24 ID:zyPq8KEwI
>>949
違いますw
ソフトも目立たないんだよ。ランキング見てきなよ
953名無しさん必死だな:2013/11/24(日) 15:50:47.29 ID:Ox/HoGyg0
>>949
なんか怒ってるけどランキング見ての素直な感想だから ソフトがランキングの上位にないのよ
954名無しさん必死だな:2013/11/24(日) 15:51:16.60 ID:iUB3YVWL0
一番きついのが台数が少なすぎて大型タイトルが出せないって時期
WiiUはちょっとやばかったけど3Dマリオが出たからもう安心
高性能ハード陣営はいきなり200万台だから今回はかなり楽だな
955名無しさん必死だな:2013/11/24(日) 15:51:43.60 ID:39bVGSEq0
それはあるね、
ロンチに大型タイトル一杯で
他社ハードにあわせてスペックも盛れたし
Wiiシリーズタイトルも年末に早速投入できたし
956名無しさん必死だな:2013/11/24(日) 15:52:56.34 ID:pwm5pvWC0
>>945
WiiのようなというかWii末期のようなラインナップを期待してたよ
957名無しさん必死だな:2013/11/24(日) 15:53:25.19 ID:ABfVBO7n0
>>761
500グラムも持てないくらいの小さい子は想定してないだろ
958名無しさん必死だな:2013/11/24(日) 15:54:30.37 ID:1meEJ11Z0
>>956
あの辺は難しいんじゃないかな
かなり時間かけられて作られてたソフトばっかりだし
959名無しさん必死だな:2013/11/24(日) 15:54:40.43 ID:KBXKvst50
>>932
それ殆ど後半じゃん
前半にはなにもなかったじゃん
960名無しさん必死だな:2013/11/24(日) 15:55:19.04 ID:1meEJ11Z0
>>959
後半でも今年なのは違い無いよ
961名無しさん必死だな:2013/11/24(日) 15:55:45.79 ID:x3Tmg5Po0
500gとか片手でも余裕なのに両手で重くなる奴ってどんだけ貧弱なの

って何百回も言われてるじゃんw
962名無しさん必死だな:2013/11/24(日) 15:56:58.91 ID:M60k/Wkq0
同時発売CODが
まったく売れてないのは
岩田の弁からすると失格だな
FIFA,GTA出ないし海外はあきらめたってところか?
963名無しさん必死だな:2013/11/24(日) 15:57:03.11 ID:f587Ot350
新ハードは最初の1年は我慢の年。
964名無しさん必死だな:2013/11/24(日) 15:57:06.86 ID:39bVGSEq0
Wiiはロンチから、マリオギャラクシー、ゼルダトワイライトプリンセス、メトロイドプライム3、
スマッシュブラザーズがラインナップとして用意されていた上に
Wiiスポーツがあったからゲーマーも買ったし、そうじゃない人も買った。
965名無しさん必死だな:2013/11/24(日) 15:57:45.71 ID:YcGSnzAZi
wiiuは本体なし、パッドだけでゲームが動く新型がでれば間違いなくうれるね。
もちろん3DSのソフトも対応でお願いします。
966名無しさん必死だな:2013/11/24(日) 15:57:50.08 ID:iUB3YVWL0
最初のサード大爆死がよっぽどやばいと思ったんだろ
そんで、現行機レベルだと売れないってんでクオリティアップ+普及待ち
でも7月にはピクミン出してきたし、性能も引き出してきたし、結構売れてるし
3Dマリオが出た時点でビハインドはほぼ解消だよ
967名無しさん必死だな:2013/11/24(日) 15:58:12.42 ID:39bVGSEq0
はじめの1年でそれらが準備されていたハードであったWiiが異常だったのかもしれないけど
Wii躍進の理由をブームを起こせたから。というだけで判断してた任天堂が一番ひどい
968名無しさん必死だな:2013/11/24(日) 15:59:21.30 ID:kaWR/UGEP
ゲームパッドが重いとかよりプロコンやリモヌンよりも
操作性が悪いのが問題だと思うわ特にLRとZLRが柔らかすぎる
ちょっと触っただけで反応してマリオのケツアタックが暴発するし
969名無しさん必死だな:2013/11/24(日) 15:59:40.50 ID:KBXKvst50
>>963
じゃあ来年からソフトラッシュするんだな?期待するからな?
970名無しさん必死だな:2013/11/24(日) 15:59:43.52 ID:39bVGSEq0
とはいえ、WiiUも2Dマリオ、ピクミン3、ゼルダ風のタクトHD、3Dワールドと投入してるので
決して手を抜いてる訳でもないんだろうけどね・・・
971名無しさん必死だな:2013/11/24(日) 16:00:09.57 ID:1meEJ11Z0
>>968
柔らかさはこんなもんだと思うけどな
スーファミの頃に違い
972名無しさん必死だな:2013/11/24(日) 16:01:16.62 ID:Vv8g9+t10
>>963
今のWiiUじゃ期待できん
マリカ、スマブラが出てもすぐ低空飛行だろうし
3DSがあるからいらね状態だろ
973名無しさん必死だな:2013/11/24(日) 16:01:58.68 ID:39bVGSEq0
ぶっちゃけ来年の方が期待できない。今年の後半並みに色々でるかといったら
たぶん
来年の2月にWiiFit
3月にマリオかーと
4月にドンキー
5月にスポーツクラブパッケージ版とかすでに発表されてたりするタイトルで
ごまかす感じが増えてくると思う。
974名無しさん必死だな:2013/11/24(日) 16:02:10.64 ID:f587Ot350
>>969
お前は○か×かしかないのかよ・・
975名無しさん必死だな:2013/11/24(日) 16:02:15.37 ID:1meEJ11Z0
>>970
任天堂のソフト位しか目を引くのが出てないのがキツいんだろなあやっぱ
ハドソンとか辺りが残ってればな…
例年なら桃鉄とか出てたろうし
976名無しさん必死だな:2013/11/24(日) 16:02:25.67 ID:YcGSnzAZi
つーかなんで4とoneは売れたん?
こんな予想外な展開始めてやわ
977名無しさん必死だな:2013/11/24(日) 16:02:47.39 ID:iUB3YVWL0
CoDはBO2が15万以上売れてるからGも同じくらいいけばマルチ切られることはまずない
サードは売れない→やる気出さないのループだから、あてにしないほうがいい
978名無しさん必死だな:2013/11/24(日) 16:03:14.69 ID:Vv8g9+t10
>>974
今のWiiU見ると
来年以降も我慢だよ
あんたのほうがすげー
979名無しさん必死だな:2013/11/24(日) 16:03:31.55 ID:iUB3YVWL0
>>976
スペックからの期待買いだろ
980名無しさん必死だな:2013/11/24(日) 16:03:52.18 ID:39bVGSEq0
ただ2月に値下げすると予想してる。
WiiFitあわせで値下げ、でPS4ロンチあわせでマリオカート
3月にドンキーコング出せば割りと谷間はできないから。
1月ソフト出ないのは勢いがある3DSでも任天堂平気で発生させるのでこれはWii時代も同じなので
まぁ仕方ない。
981名無しさん必死だな:2013/11/24(日) 16:04:05.32 ID:zyPq8KEwI
>>973
省きすぎ。来年出るの決まってるのはまだある
>>976
海外だからなぁ。日本で売れ続けたりしたら驚くけど。
982名無しさん必死だな:2013/11/24(日) 16:04:29.35 ID:MUtu+hrd0
期待買い?
史上最高売上げなんだよな
WiiUと何が違うんだろ?
983名無しさん必死だな:2013/11/24(日) 16:04:52.73 ID:f587Ot350
>>978
まぁ・・Uだけ持ってるわけじゃないしね。
984名無しさん必死だな:2013/11/24(日) 16:05:32.74 ID:76paTs2V0
>>973
>4月にドンキー

Donkey Kong Country: Tropical Freeze
Release Date: February 2014
http://www.nintendo.com/games/detail/PlnaGzC3eiJePbHz30UN7sDpcwfWAXVp
985名無しさん必死だな:2013/11/24(日) 16:05:51.88 ID:iUB3YVWL0
>>982
だからスペックから予想してすごいゲームが出るに違いない 5万払う!っていう上客
まあそういう期待をもたせた時点でソニーとかMSはうまくやってるんだけど
986名無しさん必死だな:2013/11/24(日) 16:05:58.15 ID:/rC/nGwAP
メーカーが売れないのを我慢する話なのか
ユーザーがソフトないのを我慢する話なのかわからん
987名無しさん必死だな:2013/11/24(日) 16:06:31.65 ID:zyPq8KEwI
>>984
英単語学び直しなさいwww
988名無しさん必死だな:2013/11/24(日) 16:06:36.92 ID:f587Ot350
海外はパワーユーザーが多いからな。
日本で言うスペック厨。
989名無しさん必死だな:2013/11/24(日) 16:06:39.92 ID:39bVGSEq0
GTAでゲームファンがどんどん拡大したからね。
そこからの次世代ゲーム機だから、
任天堂がゲームへの興味を広げて、そこをしっかり拾ったのがPS360で
GTAで海外では本当にリッチなゲームはすごいって思わせてからの、
次世代ゲーム機だから、任天堂が本当にしたかった構図が業界内にはちゃんとある。
990名無しさん必死だな:2013/11/24(日) 16:06:46.92 ID:KBXKvst50
来年も我慢とか簡便だぞ!ゲームしたいです・・・安西先生
991名無しさん必死だな:2013/11/24(日) 16:07:23.78 ID:zyPq8KEwI
>>987
間違えました、勘違い。
992名無しさん必死だな:2013/11/24(日) 16:07:28.67 ID:/rC/nGwAP
日本と海外の据え置き機対する温度差が違すぎるのかね
993名無しさん必死だな:2013/11/24(日) 16:07:47.71 ID:39bVGSEq0
わろたwwww
2月ね。北米で2月なら日本は3月?マリオカーとがPS4ロンチに間に合わないかもね。
994名無しさん必死だな:2013/11/24(日) 16:08:03.54 ID:zyPq8KEwI
>>992
全く違うよね。
995 忍法帖【Lv=4,xxxP】(1+0:30) :2013/11/24(日) 16:08:07.25 ID:QSA+jAZ70
WiiU買ったが後悔はしていない。
Wii互換あるからソフトにも困ってない。
996名無しさん必死だな:2013/11/24(日) 16:08:08.21 ID:AFN1q/Kz0
HDD内臓WiiUまだー?
997名無しさん必死だな:2013/11/24(日) 16:08:13.82 ID:pwm5pvWC0
>>982
ソフトを提示できたかどうかだと思うよ
998名無しさん必死だな:2013/11/24(日) 16:08:15.69 ID:A+K73NMV0
>>976
それは君が据置(PS3,箱○)でがっつり遊んでないからじゃないか?
じゃないと、今の据置ゲーマーの心理はわからんだろ。
wiiはPS4箱1と路線が違うから、いくら普段wiiで遊んでようが、
PS4箱1を望むゲーマーの気持ちは理解できない。

据置に何が求められているか、任天堂も理解してなかったしね。
売り上げが証明している。
999名無しさん必死だな:2013/11/24(日) 16:08:29.63 ID:YcGSnzAZi
高性能だから何ができるん?
地球丸ごとオープンワールドとかできるの?
それなら5万だしてでも遊んでみたいわ
1000名無しさん必死だな:2013/11/24(日) 16:08:43.28 ID:AFN1q/Kz0
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。