スーパーマリオ3Dワールドがクッソ面白い件

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん必死だな
やべぇwww想像以上に楽しいわコレwwwww
2名無しさん必死だな:2013/11/21(木) 18:52:35.84 ID:0HCWxuCk0
2 :なまえをいれてください [sage] :2013/11/21(木) 14:36:43.70 ID:UhrqVNpQ (1/30)
猫クッパがラスボス
白くて気持ち悪い

ミステリーハウスという
10秒制限のミニゲームを30連続で解かされる
ミスしたらクリアしたステージも最初から
間違いなく大問題になる
その他にもグラフィックはスカスカ
マリオらしくない敵がわんさか
東京制作部のゲームは二度と買いません
3名無しさん必死だな:2013/11/21(木) 18:52:43.52 ID:MKaQtrjl0
最近のマリオでトップクラスの出来だね
4名無しさん必死だな:2013/11/21(木) 18:53:09.62 ID:wc2HXypz0
マジか、トリプルミリオン余裕だな
5名無しさん必死だな:2013/11/21(木) 18:53:31.58 ID:IimwcQzy0
3Dマリオが面白いのは当たり前だろ
6名無しさん必死だな:2013/11/21(木) 18:53:37.92 ID:0HCWxuCk0
87+1 :なまえをいれてください [sage] :2013/11/21(木) 17:04:53.52 ID:UhrqVNpQ (5/30)
ファイナル・チャンピオンコース
途中にキノコも中間セーブもないところを
連続ジャンプやら
ただ助走つけて飛ばないと次の足場が遠いってだけの糞ステージ

なんなんだろうなこのゴミゲー
異様に夜のステージが多いし
子供向けのテレビゲームで頭おかしいんじゃねえかな
7名無しさん必死だな:2013/11/21(木) 18:53:43.55 ID:26kpk4GrQ
やりたいけどまだWU買ってないわ
8名無しさん必死だな:2013/11/21(木) 18:53:59.48 ID:VcDwcqUzi
ネタバレやめろカス
9名無しさん必死だな:2013/11/21(木) 18:54:31.51 ID:g5ggiUY70
ギャラクシー2超える出来だったらいいな
はよ家に帰りたいわ
10名無しさん必死だな:2013/11/21(木) 18:54:36.27 ID:5k5GplSR0
粗探しの為だけにわざわざ買うとはご苦労なこった
11ニンテンドーアベノミクス ◆1XmsYbpRzk :2013/11/21(木) 18:56:02.32 ID:8ag3lhYSi
ふむう
なかなかの傑作のようですね
最早WiiUはこのソフトしか無いんだから今こそWiiUユーザー決起の時だろ
これが失敗したらもう終わりだからこのハードはw
12名無しさん必死だな:2013/11/21(木) 18:56:22.63 ID:+pj9oEZR0
>>10

ネタバレやネガキャンのために買ってるよ、はちまのバイトは
スポンサーから費用もらってるかもしれんが

ソニー平井社長反社会勢力と不適切な関係
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1385025368/
13名無しさん必死だな:2013/11/21(木) 18:57:29.46 ID:LeoAFtEx0
>>6
SFCのマリオで魚雷ばかりのステージやスペシャルコースのバルーンで切り抜けるステージあったのに何言ってんだか
14名無しさん必死だな:2013/11/21(木) 18:57:38.25 ID:0M35gU7X0
この文章
もしかして例のBWキチガイ君じゃね
15名無しさん必死だな:2013/11/21(木) 18:58:10.25 ID:0HCWxuCk0
>>13
ソーダの湖は傑作だろ
何ディスってんだこの池沼ゆとりは
16名無しさん必死だな:2013/11/21(木) 18:58:35.51 ID:x5cP5U5H0
マリオみたいなゲームでネタバレ意味あるのか?
17名無しさん必死だな:2013/11/21(木) 18:58:45.12 ID:pQgeAWHl0
早くサンシャイン系のやつだせやギャラクシーみたいなのじゃなくてな
そしたら購入考えてやるよ
18名無しさん必死だな:2013/11/21(木) 18:59:24.41 ID:0HCWxuCk0
>>16
ラスボスが「猫クッパ」だったってだけでもかなり意味はあるんじゃないか
19名無しさん必死だな:2013/11/21(木) 19:00:01.04 ID:LeoAFtEx0
>>15
あのステージが楽しいなら今回も楽しめるだろ買えよ
20名無しさん必死だな:2013/11/21(木) 19:00:12.01 ID:Hjkl5gA30
ベーシックセット中古1万円で買ってきたヤニ臭いけどガマン
肝心の3dワールドが届かない
21名無しさん必死だな:2013/11/21(木) 19:01:26.05 ID:26kpk4GrQ
ネタバレ君ががんばってるのか
でもなかなかたどり着けそうにないので
目標になって余計に欲しくなってくるな
22名無しさん必死だな:2013/11/21(木) 19:01:49.54 ID:7Y2HHUC00
クッソってイライラするからやめろ
23名無しさん必死だな:2013/11/21(木) 19:04:30.00 ID:0HCWxuCk0
>>19
だから一緒にすんなっつーの
24名無しさん必死だな:2013/11/21(木) 19:07:51.80 ID:Ow8UlyU10
ステージの探索がかなり面白い
ネコマリオで探索の余地が広まってる
25名無しさん必死だな:2013/11/21(木) 19:08:52.24 ID:qBIkAFlw0
Miiverse観るとかなり盛り上がってるね
かなり良作っぽい
26名無しさん必死だな:2013/11/21(木) 19:09:48.62 ID:+ROnHVfHO
マップ画面を動画で観てしまったところ、
スーパーマリオブラザーズ3とスーパーマリオワールドを彷彿とさせるもので、かなり良い感じだった。
27名無しさん必死だな:2013/11/21(木) 19:10:10.19 ID:0HCWxuCk0
>>24
そのうち手抜きになって
探索なんてレベルじゃなくて
通路に置いてあるようになる
28名無しさん必死だな:2013/11/21(木) 19:13:16.63 ID:eKBceReb0
任豚ってなんでこういうスレゲハにたてんの?
29名無しさん必死だな:2013/11/21(木) 19:13:33.66 ID:PKVS46w4i
>>2
> 間違いなく大問題になる
たかがゲームで大問題www
30名無しさん必死だな:2013/11/21(木) 19:16:58.02 ID:9AioBUOq0
WiiU神ゲー大杉wwwwwwこれはWiiU爆売れですわwwwww
31名無しさん必死だな:2013/11/21(木) 19:18:19.13 ID:YIkS41mp0
さすが宮本さんだな
しっかり神ゲーに仕上げてくるもんなあ
32名無しさん必死だな:2013/11/21(木) 19:19:48.27 ID:ADJenlG90
ファミ通に8ステージ分のグリーンスターの場所が箇条書きだけど載ってるし…
探す楽しみが無くなるだろうに
33名無しさん必死だな:2013/11/21(木) 19:20:27.32 ID:0HCWxuCk0
最終ステージには8ステージ分の倍探さないといけない
34名無しさん必死だな:2013/11/21(木) 19:20:29.35 ID:vKSa8CLpP
>>6
もしかしてマリギャラ系も3Dマリオもやったことない?
35名無しさん必死だな:2013/11/21(木) 19:21:48.76 ID:0HCWxuCk0
批判されたらやったことない奴にすればいいんだから楽だよな
反論できてないけど
36名無しさん必死だな:2013/11/21(木) 19:22:42.31 ID:heThrHGE0
今日発売で今日請求とか頭おかしいだろ、尼
37名無しさん必死だな:2013/11/21(木) 19:22:44.25 ID:J7XOSeybO
明後日まで出来ないンゴ
38名無しさん必死だな:2013/11/21(木) 19:24:03.41 ID:tQ5i/H/1i
動画評論ゴキブリ発狂w
39名無しさん必死だな:2013/11/21(木) 19:24:53.17 ID:0HCWxuCk0
ギャラクシー系だけじゃ弱いから3Dマリオとか付け足してるのが笑える
40名無しさん必死だな:2013/11/21(木) 19:24:57.32 ID:vKSa8CLpP
>>35
定番なんですよ、ライフ1にしたり中間なくして
ミスしないでクリアしろって裏面のラストステージは

3Dマリオじゃなくて3Dランドだったな
41名無しさん必死だな:2013/11/21(木) 19:28:30.90 ID:Sb0qU08BO
>>32
マジかよ
あいつら本当にゲームの楽しさ知らないんだな
42名無しさん必死だな:2013/11/21(木) 19:28:52.39 ID:tQ5i/H/1i
無職ゴキブリに言っても無駄だろう
43名無しさん必死だな:2013/11/21(木) 19:28:53.48 ID:0HCWxuCk0
そうかあれは裏面のラストステージだったのか
44名無しさん必死だな:2013/11/21(木) 19:28:54.14 ID:edmzeIiC0
別のスレでも見たけど、何の批判になってるのかよくわからないから
反論とか論破とか言われても困るんだよね
45名無しさん必死だな:2013/11/21(木) 19:29:44.28 ID:qdxkKV6T0
>>32
殆どの人は読まないので問題ない
46名無しさん必死だな:2013/11/21(木) 19:30:21.49 ID:C2zT0dhT0
来週のwiiUの週販は10万いくな
マリオは40万は硬い
そこから12月入って国内だけでwiiUは100万台売れる
マリオ3Dもクリスマス週にミリオン突破
ピクミンやゼルダやパーティもランキングtop5に戻ってきて
年末だけでこれら3つ累計50万は確実
任天堂の勝ちはもはや決まったも同然だな
47名無しさん必死だな:2013/11/21(木) 19:30:52.53 ID:iqZiaGbM0
>>41
任豚堂のゲームやってるやつが
ゲームの楽しさ語るとか受ける
48名無しさん必死だな:2013/11/21(木) 19:32:17.57 ID:qdxkKV6T0
>>47
そんな偏見持ってるやつのがどうかと
49名無しさん必死だな:2013/11/21(木) 19:33:16.18 ID:vaOzrfOC0
>>47
コンシューマFPSしかプレイしない奴がゲームの楽しさを語るとか受ける
50名無しさん必死だな:2013/11/21(木) 19:34:02.10 ID:UhtOIAvEi
序盤プレイした限りかなり安定して面白いけど
ギャラクシーで味わった衝撃はないかな
51名無しさん必死だな:2013/11/21(木) 19:35:10.25 ID:0CApG47j0
猫型の敵きもちわるい
でも
猫ピーチで大勃起
52名無しさん必死だな:2013/11/21(木) 19:35:14.85 ID:ybDcwgA+0
wifiマルチ搭載してほしかった
53名無しさん必死だな:2013/11/21(木) 19:36:03.32 ID:rNG3vON10
ギャラクシー作ってくれよ
54名無しさん必死だな:2013/11/21(木) 19:36:37.53 ID:0+HYwUGs0
猫は良い感じなの?
55名無しさん必死だな:2013/11/21(木) 19:37:42.58 ID:qdxkKV6T0
>>53
社長が訊く見てないのか
ギャラクシーが出ないって訳じゃ無いって言ってるよ
56名無しさん必死だな:2013/11/21(木) 19:37:44.51 ID:W9RxoMDL0
>>54
はい
57名無しさん必死だな:2013/11/21(木) 19:37:55.72 ID:0HCWxuCk0
>>54
すぐチートとか言う子には合わないかも
58名無しさん必死だな:2013/11/21(木) 19:38:15.69 ID:0+HYwUGs0
>>56
週末買うわ
59名無しさん必死だな:2013/11/21(木) 19:38:16.96 ID:+pCgpkKV0
マルチにしろとかアホか?
MH4以上の阿鼻叫喚だろ馬鹿は休み休み言え
60名無しさん必死だな:2013/11/21(木) 19:39:30.23 ID:qbKt1HWW0
ポニテピーチとタヌキピーチえろい
61名無しさん必死だな:2013/11/21(木) 19:39:51.14 ID:6htIQ3ZX0
本スレ荒らされ過ぎワロタ
62名無しさん必死だな:2013/11/21(木) 19:40:05.19 ID:rNG3vON10
>>55
そうなんだ
こっちのマリオは飽きちゃったんだよな
63名無しさん必死だな:2013/11/21(木) 19:40:56.10 ID:1C7ntK5ji
操作してる感覚は2Dマリオに近いの?
3Dマリオに近いの?
64名無しさん必死だな:2013/11/21(木) 19:41:35.07 ID:7DJmDI3J0
本スレがやばい
近年稀に見ない荒れ方
65名無しさん必死だな:2013/11/21(木) 19:42:23.54 ID:+pCgpkKV0
ミバースでやりとりすればいいから
ゴキブリの餌場になっちゃう本スレに
執着するドMプレイヤーは多くないだろ
66名無しさん必死だな:2013/11/21(木) 19:44:18.67 ID:r4wIa9nP0
ミーバースがスタンプのおかげで、すごいことになってるな。
67名無しさん必死だな:2013/11/21(木) 19:44:26.24 ID:v/A6tgfA0
なんで荒らされてんの?
68名無しさん必死だな:2013/11/21(木) 19:45:50.13 ID:kZ2b88gp0
神ゲーだから
69名無しさん必死だな:2013/11/21(木) 19:46:18.75 ID:+pCgpkKV0
人が楽しそうにしているのが気に入らないんだろ
70名無しさん必死だな:2013/11/21(木) 19:47:23.09 ID:+pj9oEZR0
そういう子が多いよ
家庭用ゲーム板は
マルチでもPS3版スレ以外は徹底的に荒らされる
71名無しさん必死だな:2013/11/21(木) 19:50:23.18 ID:DeTMpG8t0
荒らしとか煽りが生き甲斐で楽しみな人もいるからね
72名無しさん必死だな:2013/11/21(木) 19:51:19.88 ID:mY5udJSe0
またブタの糞ステマスレか
73名無しさん必死だな:2013/11/21(木) 19:51:21.17 ID:KhdhnaU90
FF買わずに荒らしとはなあ
74名無しさん必死だな:2013/11/21(木) 19:51:28.03 ID:a9xAa9IdP
ゴキブリの精神状態についての解説

【速報】「任天堂倒産しろ」 任天堂の役員に殺害予告脅迫容疑で秋田県の男を逮捕
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1384936196/

771 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[] 投稿日:2013/11/21(木) 18:48:52.38 ID:x6Le3cBS0
なんでこんなにも憎んでるの?
日本が嫌いとか特別な理由があるはずだけどなんだろ?

772 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[] 投稿日:2013/11/21(木) 18:50:58.06 ID:lGVItbgx0
>>771
お前もリアル無職のまま25歳にもなると、こういうやり場のない義憤に駆られてしまうような人間になっちまう

他のみんなと同じように、リアルでは就職しろよ
75名無しさん必死だな:2013/11/21(木) 19:52:10.10 ID:0+HYwUGs0
何FFやってりゃいいのに荒らしてんの?
懲りないねほんと
76名無しさん必死だな:2013/11/21(木) 19:52:48.95 ID:Cll81Tmy0
http://www.youtube.com/watch?v=u_kQ5r3129Y

ラストステージですらこの程度のギミックってマジ終わってんな
ほんとに俺が言ったとおりただ移動するだけのゲームになってるな
77名無しさん必死だな:2013/11/21(木) 19:54:21.15 ID:xT2n81kZ0
めちゃくちゃ面白いぞこれ
できない人かわいそう
78名無しさん必死だな:2013/11/21(木) 19:55:27.78 ID:pxBsv2e40
>>46
昨年の頃から比べると随分とハードル下げてるね
統一機だしライバル不在だしもっと行くんじゃね?
79名無しさん必死だな:2013/11/21(木) 19:56:44.66 ID:SB/GDe9j0
なんでネタばれしまくってんの?通報してくださいって言ってるようなもんジャン
80名無しさん必死だな:2013/11/21(木) 19:57:32.32 ID:h4zzcKvk0
マリオ落とすよりライトニング(笑)とゴッドイーター上げる仕事すればいいのに
81名無しさん必死だな:2013/11/21(木) 19:57:55.01 ID:Cll81Tmy0
161 名前:なまえをいれてください[sage] 投稿日:2013/11/21(木) 17:53:19.84 ID:C77u4o3v [1/5]
結局ワールド12まであるってのは間違いだったのか…?

163 名前:なまえをいれてください[sage] 投稿日:2013/11/21(木) 17:54:54.44 ID:t2hFzLBX [12/14]
>>161
1〜6、城、クッパ、スター、フラワー、キノコ、王冠らしい

ワールド12まであるってのは捏造で、
まさかの超絶ボリュームダウンでした。
82名無しさん必死だな:2013/11/21(木) 19:58:06.86 ID:cXBqtBT50
>>76
あいかわらずのクッパ戦強制スクロールかよ
もっとなんかねーのかよ
83名無しさん必死だな:2013/11/21(木) 19:59:08.57 ID:7aqv18I50
>>81
もしかして算数できないの・・・?
84名無しさん必死だな:2013/11/21(木) 19:59:31.80 ID:0+HYwUGs0
>>81
アホだろお前
85名無しさん必死だな:2013/11/21(木) 19:59:36.62 ID:/vETxQ8X0
>>18
意味があるって言いながらネタバレするのって異常だね
86名無しさん必死だな:2013/11/21(木) 20:00:31.72 ID:0HCWxuCk0
効いてる効いてる
87名無しさん必死だな:2013/11/21(木) 20:01:43.15 ID:nqkXlQT90
ボリューム的には多すぎず少なすぎずって感じ?
週末買ってくるわ
88名無しさん必死だな:2013/11/21(木) 20:01:54.82 ID:Cll81Tmy0
それにしてもムービーゲー大嫌いな豚がこんな演出過剰なマリオを
楽しめるとは思えんわ。
単に移動しながら演出眺めてるだけじゃんこれ。
89名無しさん必死だな:2013/11/21(木) 20:02:00.98 ID:vTJCuQHj0
>>76
やっぱ3Dランドだな。つーかギャラクシーのほうが面白そうだし。
任豚はミニゲしか遊んでないからこれで満足できるのか?絶対飽きるわこれ。
90名無しさん必死だな:2013/11/21(木) 20:02:56.72 ID:mY5udJSe0
>>79
通報wwwwwwwwwwwwwwwwぶーちゃんの宗教ここに極まるw
91名無しさん必死だな:2013/11/21(木) 20:03:29.67 ID:fqDLBPAw0
くっそ面白くてどんどんやっちゃうわ・・・
すぐ終わっちゃいそうでちょっと困る
92名無しさん必死だな:2013/11/21(木) 20:04:05.06 ID:0HCWxuCk0
星集めを強制的にやらされるから
すぐ終わるとかない
93名無しさん必死だな:2013/11/21(木) 20:04:37.69 ID:IJzvhcrg0
世界観に魅力が無い
こんなもんにワールドの名を付けてほしくなかった
94名無しさん必死だな:2013/11/21(木) 20:04:42.89 ID:Ws2Rc2cT0
>>91
誰か一人連れてきたら完全に別ゲーになるから
95名無しさん必死だな:2013/11/21(木) 20:05:54.73 ID:7r+LTy2r0
つうかWiiUユーザーはマリオが楽しめなかったら買った意味が無いだろ…
96名無しさん必死だな:2013/11/21(木) 20:06:26.58 ID:+pj9oEZR0
また同一人物
荒らしだがネガキャン業者だか知らんがハイブリットで荒らしてるんだな
NG入れとけ

家庭用ゲーム板
ID:xT6qme8w
http://hissi.org/read.php/famicom/20131121/eFQ2cW1lOHc.html

ハード・業界板
ID:Cll81Tmy0
http://hissi.org/read.php/ghard/20131121/Q2xsODFUbXkw.html
97名無しさん必死だな:2013/11/21(木) 20:06:28.48 ID:j8CQ1vH60
白タヌキマリオとかいらんねん
98名無しさん必死だな:2013/11/21(木) 20:06:36.87 ID:Cll81Tmy0
これWiiUである必要性も全くないよな
99名無しさん必死だな:2013/11/21(木) 20:06:48.22 ID:0HCWxuCk0
ドンキーのほうが格段に面白い
100名無しさん必死だな:2013/11/21(木) 20:06:56.94 ID:Ow8UlyU10
>>83-84
本スレ荒らしてる奴だよ
101名無しさん必死だな:2013/11/21(木) 20:07:08.89 ID:gqMG+y0t0
ラスボスは3Dランドの方が良かった
102名無しさん必死だな:2013/11/21(木) 20:07:13.89 ID:zsuBb7Ij0
>>97
マリオ3の頃からP羽やジュゲムの雲が要らないと言ってたクチかね?
103名無しさん必死だな:2013/11/21(木) 20:07:50.08 ID:lFovqqU60
3Dワールドのスレたつと必ずネガキャンしまくるやつが何匹か発生する

売れない売れないマリオマンネリクソゲー連呼しながらも結局はネガキャンしないとゴキブリ落ち着かないのである
104名無しさん必死だな:2013/11/21(木) 20:08:07.02 ID:71OCeHlG0
おい糞ゴキ、お仲間が苦戦してるぞこんなとこで油売ってないで加勢しにいってやれ
105名無しさん必死だな:2013/11/21(木) 20:09:36.68 ID:TMt/01xt0
PS4で作ればまともになるだろうに、ゴミハードで作り続けてるのが問題なんだよ
ゲーム性皆無
106名無しさん必死だな:2013/11/21(木) 20:09:37.34 ID:mY5udJSe0
任天堂のステマは綺麗なステマ
ダブスタぶーちゃん
107名無しさん必死だな:2013/11/21(木) 20:09:50.16 ID:W6cXpCWm0
>>80
そっち方面は十分人手が足りてるから
わざわざ他をネガキャンしにきてるんじゃねーの
108名無しさん必死だな:2013/11/21(木) 20:11:55.77 ID:vKSa8CLpP
3Dランドのラスボスはマリオゲー屈指の迫力と面白さのクッパ戦
109名無しさん必死だな:2013/11/21(木) 20:12:58.80 ID:Ow8UlyU10
地味にロードが皆無なのが凄い
110名無しさん必死だな:2013/11/21(木) 20:13:11.59 ID:Cll81Tmy0
それにしても全然マリオっぽくないな
こんなソフト負けハードにだしたら単なるスピンオフのクソゲーとしか思われんやろ
111名無しさん必死だな:2013/11/21(木) 20:13:41.64 ID:0HCWxuCk0
スピンオフ臭半端ないよな
112名無しさん必死だな:2013/11/21(木) 20:13:43.55 ID:1Znt8kpC0
他人とやりたいけど、やる他人が居ない件について
113名無しさん必死だな:2013/11/21(木) 20:13:54.15 ID:1uLb9KVn0
昨日ヨッシーのきぐるみをきたマリオがヨッシーとお買い物してる夢を見たよ
114名無しさん必死だな:2013/11/21(木) 20:14:48.65 ID:+pj9oEZR0
ID: 0HCWxuCk0
ID: Cll81Tmy0

自演会話始まった
iPhoneの3GとWiFi切り替えてるのかな
115名無しさん必死だな:2013/11/21(木) 20:14:49.03 ID:dgMpbxLM0
>>108
あれはシナリオとか演出嫌いの宮本があまり関わってなかったから出来たんだろうな
116名無しさん必死だな:2013/11/21(木) 20:15:41.43 ID:DA59p9lx0
散々マリオやってきたから、新しい敵キャラとコースをyoutubeでチェックしたらお腹いっぱい
117名無しさん必死だな:2013/11/21(木) 20:16:19.97 ID:QJhPxK0M0
やりてえけどポケモンで忙しすぎる
まぁ年末に買うけど
GTAもまだ買ってねえってのに
118名無しさん必死だな:2013/11/21(木) 20:17:54.43 ID:1xMW65o60
マリオ3Dワールドが面白ことは認めるが

マリオの顔は見飽きた

新規キャラを出してくれ
119名無しさん必死だな:2013/11/21(木) 20:18:48.53 ID:+pj9oEZR0
二人ともピタッとレスが止まったw
図星だったか
120名無しさん必死だな:2013/11/21(木) 20:19:35.80 ID:Ow8UlyU10
>>119
ID変えたんじゃない?
121名無しさん必死だな:2013/11/21(木) 20:20:06.66 ID:fqDLBPAw0
USAでもそうだがキノピオはやっぱ安定だな
122名無しさん必死だな:2013/11/21(木) 20:20:27.74 ID:0HCWxuCk0
マリオの顔に見合うゲームじゃないんだよこの3Dワールドは
123名無しさん必死だな:2013/11/21(木) 20:20:35.92 ID:Cll81Tmy0
つか今気づいたんだけど、残機数558機ワロタ
ほんと死ぬ要素ないんだろうなコレw
124名無しさん必死だな:2013/11/21(木) 20:21:45.95 ID:qbKt1HWW0
ダブルキノピオがすごくキモいです
125名無しさん必死だな:2013/11/21(木) 20:21:56.84 ID:a9xAa9IdP
気づいたとかさすが動画評論ゴキブリだなw
126名無しさん必死だな:2013/11/21(木) 20:23:00.03 ID:+pj9oEZR0
>>120
自演疑惑かけられたから
いっせーのーで!で書き込みボタン押したっぽいなw
分かりやすすぎるよこの子w

ID: 0HCWxuCk0
ID: Cll81Tmy0
127名無しさん必死だな:2013/11/21(木) 20:24:27.39 ID:Cll81Tmy0
この任豚ドミネイションとかいう人の動画見てると、
大体1ワールド制覇するのに30〜40分
で、動画としてあがってるのがワールド1〜6とラスボス動画だけ。

もしかして6面までしかないんじゃねこれw
128名無しさん必死だな:2013/11/21(木) 20:24:48.96 ID:RqcJrjQa0
>>115
老害ほんまいらんな
129名無しさん必死だな:2013/11/21(木) 20:25:20.66 ID:7WQ+MrCp0
スカウォに唯一低い点付けた海外サイトがマリオワールドには『これぞ次世代ゲーム』って高得点付けてるから説得力ある
130名無しさん必死だな:2013/11/21(木) 20:27:12.33 ID:L6NR2s5B0
んでこのゴミは何本売れるんだ?
任天堂の家畜お得意の売上自慢してみろよw
131名無しさん必死だな:2013/11/21(木) 20:28:09.12 ID:/fdfOrrl0
3DSでやりたかったという思いから買うのを躊躇ってる
自分でもバカだとは思うが
132名無しさん必死だな:2013/11/21(木) 20:28:41.82 ID:bcEJfSlz0
133名無しさん必死だな:2013/11/21(木) 20:28:48.45 ID:wVoQ3Lss0
口だけでWiiUすら持ってない任天堂信者が何をゲハで啼いてもマリオ3Dは売れない
134名無しさん必死だな:2013/11/21(木) 20:28:53.16 ID:Cll81Tmy0
>1〜6、城、クッパ、スター、フラワー、キノコ、王冠らしい

もしかしてここでいう城とクッパってのが>>76なの?
だとしたら10分もないんだがw

で、スター〜王冠が隠しステージみたいな扱い?
クッサwwショッボwww
マジでどんだけ手抜きゲーなんだよw
135名無しさん必死だな:2013/11/21(木) 20:29:12.24 ID:+pj9oEZR0
>>131
それはもったいない
確実に3Dランドより面白いから早く買うことをオススメする
欲しい時が買い時さ
136名無しさん必死だな:2013/11/21(木) 20:29:45.38 ID:LS9WxEKf0
当たり前だけどオンラインプレイは出来るんだよな?
137名無しさん必死だな:2013/11/21(木) 20:30:00.54 ID:uk/1QihU0
ネガキャン部隊が頑張っているということは神ゲーということなんだなw
138名無しさん必死だな:2013/11/21(木) 20:30:07.61 ID:DcREKNjG0
今時マリオを楽しめる奴なんて生粋の任豚だけだもんな
他所の人気ゲームをグロゲーだ人殺しゲーだと罵りながら殻に篭ってればいいさ
139名無しさん必死だな:2013/11/21(木) 20:30:14.53 ID:mY5udJSe0
>>130
当然ライトニングには勝てるよな?
豚がこんだけステマして落ち目FFの不人気ライトニングにもしも負けるようなことがあったらぶーちゃんから逮捕者出ちゃうなwwwww
140名無しさん必死だな:2013/11/21(木) 20:30:47.24 ID:Cll81Tmy0
豚「12ステージあるというのに!!」

現実
ステージ1〜6 大体1ステージ30〜40分で終わるウンコ
ステージ7〜8 2つ合わせて10分で終わる糞演出面
ステージ9〜12 コイン集めてやっと出てくるめんどくさいだけの隠し(笑)ステージ

wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
141名無しさん必死だな:2013/11/21(木) 20:31:31.17 ID:KlVi32Qn0
>>133
「やらずに叩いてる奴」と「やらずに面白い言ってる奴」のどっちが多いんかねw
俺はぶっちゃけ後者だと思ってるわw
142名無しさん必死だな:2013/11/21(木) 20:31:43.37 ID:KhdhnaU90
>>139
逮捕wwwwwwwwwwwwwwwwゴキ痴漢の宗教ここに極まるw
143名無しさん必死だな:2013/11/21(木) 20:31:44.48 ID:vKSa8CLpP
>>134
もしかしてニューマリとかマリカーやったことない?
144名無しさん必死だな:2013/11/21(木) 20:32:20.51 ID:mY5udJSe0
発狂したぶーちゃんがまた任天堂に倒産しろって直接お届けすることになっちまうかもなwww
145名無しさん必死だな:2013/11/21(木) 20:32:44.59 ID:VRbOfNjV0
マリオ様がCOD:GやBF4やAC4に全く及ばずに大敗するのか
正にザマァミロだな
146名無しさん必死だな:2013/11/21(木) 20:33:30.15 ID:+pj9oEZR0
ID: mY5udJSe0
この辺もそのうち一線超えそうだな
147名無しさん必死だな:2013/11/21(木) 20:33:59.27 ID:mSlMVzlK0
>>145
その辺大好きな外国人も絶賛してるゲームなんですが
148名無しさん必死だな:2013/11/21(木) 20:36:16.54 ID:Rt9jnufCi
せめて売上見守るスレにしとけよ。ゲハなんだから。
149名無しさん必死だな:2013/11/21(木) 20:38:40.33 ID:mY5udJSe0
ゲハ荒すのがぶーちゃんの生き甲斐だからな
150名無しさん必死だな:2013/11/21(木) 20:39:01.32 ID:pXUc+azu0
>>141
俺DL版買ったけど面白いと思うよ
151名無しさん必死だな:2013/11/21(木) 20:42:01.08 ID:u4SE8MvW0
マリギャラの初週売上と累計売上ってどん位かな?
余裕でマリギャラより売れるんだよな?w
152名無しさん必死だな:2013/11/21(木) 20:43:23.29 ID:+pj9oEZR0
任天堂ソフト叩くために持ち出すのが任天堂ソフトなのが笑える
まぁSCEはもうラチェットとか売れなくなったしな
PS2当時はマリオを超えるとか息巻いてたのに

PS3『ラチェット&クランク4thHD』  発売中止
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1381381740/
153名無しさん必死だな:2013/11/21(木) 20:44:33.00 ID:0U+5CoNa0
日本でGTAより売れなかった初めてのマリオの誕生だよ
154名無しさん必死だな:2013/11/21(木) 20:44:43.28 ID:Cll81Tmy0
>>152
任豚堂のゲームでどうやってGTAとか最先端のゲームと戦うんだよ
同じメーカーのゲーム持ち出すのは少しばかりのやさしさだろ
お前らカスでもここまでは作れるじゃん!っていうさ・・・
155びー太 ◆VITALev1GY :2013/11/21(木) 20:45:52.47 ID:U4vxDufK0
まだ序盤だけど、普通に面白いですな
156名無しさん必死だな:2013/11/21(木) 20:45:59.92 ID:U/+u782F0
年末無双のマリオの売上自慢はどうしたんだ?w
まさか落ち目のアラフォーらいとにんぐ姐さんに負けたりしないよね?
157名無しさん必死だな:2013/11/21(木) 20:47:00.52 ID:+pj9oEZR0
>>154
へー
GTAはジャンプアクションゲームだったのか
知らなかったわ
158名無しさん必死だな:2013/11/21(木) 20:47:28.69 ID:FgskBBSd0
>普通に面白い

つまりクソゲーということか
159名無しさん必死だな:2013/11/21(木) 20:48:45.33 ID:/gm2xEsz0
いま、eshopでポチるかどうか迷ってる。どうしたらいい?
160名無しさん必死だな:2013/11/21(木) 20:49:43.20 ID:Upqg/Nby0
売上と技術にしか興味が無いゲハで「面白い」でスレ立てとかアホかw
任天堂信者が大好きなマリオの(売上)自慢話聞かせてくれよ
初HDの初タブコンプレーで信者いわく「凄い面白い」マリオ3Dはさぞ売れるんだよな?
161名無しさん必死だな:2013/11/21(木) 20:49:58.72 ID:Cll81Tmy0
>>157
そもそもそんなジャンルないんだが
正しくはショボグラクソアクションだろ
162名無しさん必死だな:2013/11/21(木) 20:50:07.05 ID:fqDLBPAw0
U持ってるなら買って損はないね
163名無しさん必死だな:2013/11/21(木) 20:50:23.94 ID:vTJCuQHj0
今マリオ64、サンシャイン、ギャラクシー、3DワールドのCM見てたんだけど3Dワールドだけズバ抜けてつまらなそうに見える。これCMミスったんじゃね?
164名無しさん必死だな:2013/11/21(木) 20:51:00.71 ID:uEYWJoBD0
すげーな
165名無しさん必死だな:2013/11/21(木) 20:51:13.41 ID:nsSjymZj0
>>161
確かにGTAはアクション糞だな
166名無しさん必死だな:2013/11/21(木) 20:51:32.18 ID:+pj9oEZR0
>>159
ポチったら幸せになれる
167名無しさん必死だな:2013/11/21(木) 20:51:40.50 ID:pXUc+azu0
>>161
ショボグラアクションゲームとういうなら無視すればいいのになんで粘着するの?
168名無しさん必死だな:2013/11/21(木) 20:51:47.55 ID:njl0bnLi0
技術に興味…?
169名無しさん必死だな:2013/11/21(木) 20:52:14.45 ID:00iQxeEy0
らいとにんぐ姐さんも跳んだり跳ねたり着替えたりとマリオさん意識しまくりだよ?w
元祖跳ねゲー着替えゲーのマリオさんが年末発売でらいとにんぐに負けたりしないよね?w 
170名無しさん必死だな:2013/11/21(木) 20:53:00.70 ID:Cll81Tmy0
>>167
そりゃ売れるからだよ
任豚堂の汚物ゲームはゲーム業界にとってマイナスだ
171名無しさん必死だな:2013/11/21(木) 20:53:43.37 ID:gW9ghpDV0
>>1


ラ ス ボ ス は ク ッ パ 
172びー太 ◆VITALev1GY :2013/11/21(木) 20:53:44.42 ID:U4vxDufK0
>>159
今現在借金に苦しんでるなら買うな
それ以外なら買え
173名無しさん必死だな:2013/11/21(木) 20:54:19.40 ID:Qq+ZDESZ0
ゴーストMiiきもすぎるわw
174名無しさん必死だな:2013/11/21(木) 20:54:24.21 ID:+pj9oEZR0
>>169
こっちでやったら?

まさかだと思うがマリオ>ライトニングにならないよな
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1385034743/
175名無しさん必死だな:2013/11/21(木) 20:54:56.96 ID:BEkdMrUV0
任天堂の家畜がマリオ3Dの売上を一切語らないw
そりゃそうだよな、お前等はWiiUすら持ってない口だけの雑魚だからな
176名無しさん必死だな:2013/11/21(木) 20:55:27.40 ID:+pj9oEZR0
>>175
スレあるよ

まさかだと思うがマリオ>ライトニングにならないよな
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1385034743/
177名無しさん必死だな:2013/11/21(木) 20:55:50.96 ID:/gm2xEsz0
>>166
お前!今俺の背中押した。ポチった。

>>160
お前はなんなの、ハゲ?
178名無しさん必死だな:2013/11/21(木) 20:55:52.99 ID:nXAqfLm80
ポイントあるからヨドバシでDL版買おうと思ったけど、DL版予定数超えたってどういうことなの…?
179名無しさん必死だな:2013/11/21(木) 20:56:25.28 ID:Ow8UlyU10
>>159
Wii U持ってるなら買っとくべき
180名無しさん必死だな:2013/11/21(木) 20:56:31.80 ID:/gm2xEsz0
>>172
心配するな、金だけはあるから。
181名無しさん必死だな:2013/11/21(木) 20:57:18.63 ID:oV+waFgJ0
>>160
みんなハイビジョン放送の映像見てんのに
初HDとか言われても失笑もんなんですが
182名無しさん必死だな:2013/11/21(木) 20:57:25.77 ID:JQd29ww1P
今回おもしれーぞ、3Dランドが合った奴なら間違いなくオススメ、3Dランドやったことないなら更にオススメ
あと曲が最高、クラニンでサントラCD注文するの忘れるなよ
183名無しさん必死だな:2013/11/21(木) 20:57:37.38 ID:+pj9oEZR0
>>178
DLコード番号が売り切れたってことだな
DL版がいいならDLカード買うか直接eSHOPにポイントチャージして買うか
184名無しさん必死だな:2013/11/21(木) 20:57:57.84 ID:Ow8UlyU10
>>178
ヨドも売り切れたか…危なかった
185名無しさん必死だな:2013/11/21(木) 20:57:57.79 ID:lbd3nhv10
面白いってのは個人の価値観で幾らでも好きなように書ける
売上が面白いソフトのバロメーターだと唱え、マリオシリーズの売上を誇る任天堂信者なら、マリオ3Dが面白いなら「売れる」と書けるよな?
まさか売れないけど面白いんだい!とか啼くのか?w
186名無しさん必死だな:2013/11/21(木) 21:00:14.33 ID:++FMPMxKO
>>185
ジョジョASB
187名無しさん必死だな:2013/11/21(木) 21:00:18.06 ID:pXUc+azu0
>>178
ヨドバシ.comみたけどまじで販売休止中だな
ダウンロード版でもこういうこと起きるんだな
188名無しさん必死だな:2013/11/21(木) 21:00:35.03 ID:b/btYpIH0
らいとにんぐより売れないよ
それで?
面白い事には変わりがない
外野が煩いんだよ
189名無しさん必死だな:2013/11/21(木) 21:00:43.01 ID:Ws2Rc2cT0
俺もジョーシンでDLコード買おうと思ったら売り切れだった
eShopでカードで買ったわ

ジョーシンで気付いたんだけどサードのDLコードとか
1000円くらい値引きしてるのが一杯有るのな
どういう値入率なんだろう
190名無しさん必死だな:2013/11/21(木) 21:01:09.02 ID:/gm2xEsz0
>>179
買ったぞ、とりあえず今日はこのまま寝るけど。
191びー太 ◆VITALev1GY :2013/11/21(木) 21:01:14.94 ID:U4vxDufK0
>>185
3DSのマリオランド3Dはニューマリ2よりも売れてないけど面白い!
192名無しさん必死だな:2013/11/21(木) 21:02:02.21 ID:0U+5CoNa0
ニンテン信者も沈没する船から逃げられないマリオを見守るような気持ちなんだろうな
193名無しさん必死だな:2013/11/21(木) 21:02:26.09 ID:iDWGekLg0
売上ー!ウリアゲー!
ゴキブリは死ねば良い
194名無しさん必死だな:2013/11/21(木) 21:02:38.57 ID:caoWKyZv0
>>185
っジョジョ
売れたんだから「面白い」と書けるよな?
195名無しさん必死だな:2013/11/21(木) 21:02:59.73 ID:+pj9oEZR0
>>189
この前楽天セールでFIFA2013のDLコードが1000円で売ってた
196名無しさん必死だな:2013/11/21(木) 21:03:06.01 ID:/gm2xEsz0
>>192
なんかキモイ生き方だねw
197名無しさん必死だな:2013/11/21(木) 21:03:38.28 ID:iDWGekLg0
売上ー!ウリアゲー!ゴキブリは死ねば良い
ゲームは売上じゃなく面白いかツマラナイかのどちらかだ
マリオ3Dはマリオ最高傑作だよ
198名無しさん必死だな:2013/11/21(木) 21:03:53.49 ID:nXAqfLm80
>>183
ポイントあまってるし入金しやすいからヨドのほうがいい
しかも、ニンテンドーポイント+ヨドのポイントでパケ版より安くなる

>>184
パケ版はある
199名無しさん必死だな:2013/11/21(木) 21:04:19.84 ID:JQd29ww1P
単発が湧いてるから神ゲー認定されたと解釈していいな
200名無しさん必死だな:2013/11/21(木) 21:05:22.20 ID:Ow8UlyU10
>>190
サントラも注文するなら早めにしておいた方がいいぞ!
201びー太 ◆VITALev1GY :2013/11/21(木) 21:06:19.06 ID:U4vxDufK0
コントローラ操作したらキビキビ反応するってのは
当たり前なんだけど気持ちいいねー
202名無しさん必死だな:2013/11/21(木) 21:06:39.12 ID:edmzeIiC0
別にライトさんがクソ面白いってスレ立ててもいいのよ
203名無しさん必死だな:2013/11/21(木) 21:06:40.97 ID:Ow8UlyU10
>>198
いや、俺は昨日DL版買ったんで
204名無しさん必死だな:2013/11/21(木) 21:07:05.29 ID:duAc3kjE0
任天堂の家畜どもは「DL版買うからパケ版の売上でらいとにんぐに負けても仕方無い」って予防線はりはじめたなw
205名無しさん必死だな:2013/11/21(木) 21:08:07.12 ID:/gm2xEsz0
>>204
深読みしすぎだろハゲw
206びー太 ◆VITALev1GY :2013/11/21(木) 21:08:23.87 ID:U4vxDufK0
オリジナルサウンドトラック
http://www.nintendo.co.jp/wiiu/ardj/soundtrack/

クラニンに登録したら、こんなん出てきた
CD2枚組か
207名無しさん必死だな:2013/11/21(木) 21:08:43.91 ID:nXAqfLm80
>>204
DL版はファミ痛の集計で分かるだろw
208名無しさん必死だな:2013/11/21(木) 21:09:02.85 ID:JQd29ww1P
一人で頑張ってるIDチェンジ君も変換も覚束ないくらい追いつめられてるようだ
209名無しさん必死だな:2013/11/21(木) 21:09:17.06 ID:+pj9oEZR0
>>204
ゲハは元々DL版多いだろ
WiiUはゲムパ単体プレイの時にDL版の方が楽だし
210名無しさん必死だな:2013/11/21(木) 21:09:47.34 ID:++FMPMxKO
ゴキじゃないがお前らDL版買いすぎだろアホかwww
211名無しさん必死だな:2013/11/21(木) 21:09:59.24 ID:xDwD70l10
DL版を買ったからパケ版は売れない
って言い訳作りに必死な任天堂信者ども

まぁ頑張ってなw
212名無しさん必死だな:2013/11/21(木) 21:10:21.11 ID:+pj9oEZR0
>>207
ファミ通で集計されるDL版は集計店のDLカードだけかな
あとDL版が入ってる本体同梱版とか
ちなみにヤマダは集計店ではなかったりする
213名無しさん必死だな:2013/11/21(木) 21:10:22.17 ID:lNI0os3t0
>>195
あれ1000円だったけど、
700ポイントもネットワークプレミアムのポイント貰えたからウマウマですわ
214名無しさん必死だな:2013/11/21(木) 21:10:56.63 ID:pgE1l1h90
>>211
店頭買えばカウントされるぞ
豚脳のお前にはわからんかもしれんが
215名無しさん必死だな:2013/11/21(木) 21:11:09.93 ID:+pj9oEZR0
>>213
マジかあああああああ
自分は売り切れで買えなかったクチだ
羨ましい
216名無しさん必死だな:2013/11/21(木) 21:11:13.21 ID:Ow8UlyU10
>>213
ああ考えてみたらそうなるのか…おかしいだろw
217名無しさん必死だな:2013/11/21(木) 21:11:38.38 ID:/gm2xEsz0
>>211
ID変えるのめんどくさくね?人生もうちょっと有意義に使わないと禿るよw
218名無しさん必死だな:2013/11/21(木) 21:12:11.39 ID:iTJ5AuM70
任天堂信者がマリオ3Dが売れない(買わない)言い訳に「DL版買うから」と一斉に泣き始めたなw
219名無しさん必死だな:2013/11/21(木) 21:13:07.61 ID:/gm2xEsz0
>>218
一人で大変だね。生きてて楽しい?
220びー太 ◆VITALev1GY :2013/11/21(木) 21:13:49.16 ID:U4vxDufK0
>>213
そっか、WiiuのDL版は1割還元されるもんな
221名無しさん必死だな:2013/11/21(木) 21:14:03.29 ID:vZQeSb4u0
空き容量確認しないと…
222名無しさん必死だな:2013/11/21(木) 21:14:31.42 ID:I7vQohJM0
>>212
DL版だけじゃ言い訳が足りないから「ヤマダは省く!」も追加かw
精々言い訳頑張ってなw
223名無しさん必死だな:2013/11/21(木) 21:14:32.43 ID:+pj9oEZR0
IDチェンジする手間でもっと有意義なことが出来そう
FF14やドラクエXのレベル上げとかさ
224名無しさん必死だな:2013/11/21(木) 21:15:14.81 ID:8hduUYGC0
ポジキャンスレっていいねw
225名無しさん必死だな:2013/11/21(木) 21:15:49.85 ID:1TDPFd8l0
確かにこれは・・・
ランドが徐々に面白くなっていったのに対し、こっちは最初からサービス満点って感じで
とにかく派手でにぎやか
64を彷彿とさせるし、今の所かなり手ごたえいい

ただ、これやっぱ親しい人たちとやったら盛り上がりそうと思えるところもあり、ぼっちには
226名無しさん必死だな:2013/11/21(木) 21:16:14.63 ID:Ow8UlyU10
>>223
2chは無料だからな…
227名無しさん必死だな:2013/11/21(木) 21:16:19.89 ID:KqI1Yf/P0
アマゾンからマリオルイージリモプラセットが届いたんだが
これカバー付けた状態がとてもかわいらしいw
228名無しさん必死だな:2013/11/21(木) 21:16:58.93 ID:vZQeSb4u0
年末に友達と集まる日が待ち遠しい!
229名無しさん必死だな:2013/11/21(木) 21:17:01.62 ID:3lAiS12B0
らいとにんぐ処か月額課金DQXより売れないだろw
マリオの看板がへし折れて任天堂真っ逆さま
230名無しさん必死だな:2013/11/21(木) 21:17:29.02 ID:Ws2Rc2cT0
1.8インチ120GのHDDをUSBで繋いだった
給電も一本で余裕だぜ
231名無しさん必死だな:2013/11/21(木) 21:19:15.92 ID:1TDPFd8l0
1ワールドからペンギンレースならぬ恐竜レースあるわ、キノピオのミニゲームあるわ
とにかく思いつくもの片っ端から放り込んだというごった煮具合が心地いい
232名無しさん必死だな:2013/11/21(木) 21:19:17.36 ID:gRMJnTdb0
マリオ3Dが売れないと「任天堂衰退」の象徴としてマスゴミに好き放題書かれて終わる
233名無しさん必死だな:2013/11/21(木) 21:19:47.55 ID:Ow8UlyU10
>>230
そろそろHDD繋ぎたいけど、割と非公認でも動くのかなー
234名無しさん必死だな:2013/11/21(木) 21:21:12.48 ID:gZIdptwV0
ソフトバンドルして実質値下げ
FitU、ジャニーズ、オモテナシ滝クリ、マリオ3D

これだけ頑張って売れないなら諦めるしか無いわな
235名無しさん必死だな:2013/11/21(木) 21:22:14.72 ID:uNVzrxtZ0
このゴミゲー何本売れるの?
236名無しさん必死だな:2013/11/21(木) 21:22:53.62 ID:++FMPMxKO
ジャニはわかるが滝クリは人気なのか?
237名無しさん必死だな:2013/11/21(木) 21:23:33.53 ID:8Vahm5Ke0
前より神ゲーだよね次も神ゲーだろうな
238名無しさん必死だな:2013/11/21(木) 21:23:36.71 ID:eabYr8t+i
可能性を秘めている次世代コンソールは?

PS4:63% ←圧勝!

XboxOne:33%

WiiU:4% ←失笑



今年中に所有したいハードは?

PS4:36% ←圧勝!

XboxOne:18%

PS4+XboxOne:7%

WiiU:4% ←失笑


※発売後の11月20日の記事
http://www.ign.com/articles/2013/11/20/which-next-gen-consoles-and-games-are-ign-readers-buying




故障でユーザー離れ・・・するんじゃなかったの?

どうやら故障率が高いこと自体がニシくんの捏造だったみたいだね

IGNのこのアンケートを否定すると故障アンケートも否定、苦しい展開に悶絶死しないでよ?
239名無しさん必死だな:2013/11/21(木) 21:23:54.25 ID:GAJ0BTpU0
マリオ跳ねさせる作業を何回繰り返したら任天堂信者になるんだろ?
こいつら完全にマインドコントロールされてるw
240名無しさん必死だな:2013/11/21(木) 21:25:23.58 ID:shrtsO+v0
>>237
次が出る頃には任天堂の据え置きゲームハードは消滅してるぞw
241名無しさん必死だな:2013/11/21(木) 21:25:56.32 ID:Ow8UlyU10
>>237
次は順当に行けばフル3D路線かなー
3DSとWii Uどっちが先なんだろう
242名無しさん必死だな:2013/11/21(木) 21:26:38.23 ID:Oqs2XOZS0
>>238
ゴキブリの印象操作も空しくPS4の故障率が発表されました
「あなたのPS4に不具合はありましたか?」海外・IGN読者に質問した結果・・・


http://livedoor.blogimg.jp/itsoku/imgs/5/b/5b86b57b.png
問題なし 52.35%
電源入らん 6.76%
信号がありません 12.74%
コントローラー認識せず 1.15%
アップデート後エラーコード吐く 20.17%
その他の不具合 7%



正常稼働率なんと!!!!!!!!!!

驚愕の 5 2 % !!!!!!!!!!!

1/2wwwwwwwwwwwwww
243名無しさん必死だな:2013/11/21(木) 21:28:10.21 ID:+rqCafKZ0
任天堂最強最大の将マリオがライトニングやジョジョにボロ負けか

終わったな

さようなら任天堂の据え置きゲーム機
さようならマリオ
244名無しさん必死だな:2013/11/21(木) 21:29:16.35 ID:TjgHllgk0
マリオと共に任天堂の据え置きハードが消え去るのか
245名無しさん必死だな:2013/11/21(木) 21:30:35.21 ID:yWRLWnPw0
んで?
このゴミゲーは一体何本売れるの?
国内だけじゃ酷いから海外含めた累計で良いよw
246名無しさん必死だな:2013/11/21(木) 21:31:12.99 ID:JQd29ww1P
IDチェンジ君はばれてないとでも思ってるのか、>>239とかまた発言してもいいんだぜ?
247名無しさん必死だな:2013/11/21(木) 21:32:16.61 ID:KqI1Yf/P0
単発ゴキがID変えながら必死に工作
ちょっと必死過ぎて怖い
248名無しさん必死だな:2013/11/21(木) 21:32:38.05 ID:oe73NnyJ0
任天堂信者いわく神ゲーのマリオ3Dの売上予測を一切書かない不思議

お前等もマリオ3Dが売れない事は判ってんだなw
249名無しさん必死だな:2013/11/21(木) 21:33:34.82 ID:Ow8UlyU10
>>247
Wii U本スレと3DS本スレもやってるけど、個人じゃないよなこれ?
250名無しさん必死だな:2013/11/21(木) 21:33:57.91 ID:6lhVoS5O0
まさかマリオが「売れないけど神ゲー」の仲間入りするとわw
251名無しさん必死だな:2013/11/21(木) 21:35:13.52 ID:jtAODEIs0
ゴキ君は必死になって誰と会話してるの?教祖さま?
252名無しさん必死だな:2013/11/21(木) 21:35:28.84 ID:+gL3KCby0
今日GEOにマリオ買いに行ったらどこを探しても棚にマリオのパッケージがないの
んで、ライトニング()は目立つように置いてあったわ
レジにマリオありますか?っていったらようやく出してくれたわ
GEOってなんなん?GKなの?
253名無しさん必死だな:2013/11/21(木) 21:36:06.39 ID:CPhN4OZd0
任天堂の家畜ちゃんがマリオの擁護すら諦めたかw
売れないならマリオすら無かった事リスト入り

お前等は本物の屑だよ
254名無しさん必死だな:2013/11/21(木) 21:36:48.79 ID:+pj9oEZR0
>>233
うちはHDDケース買って古いPCのHDD入れて繋げてるけど問題無い
ただ心配なら公式の動作確認済みの買った方が良いね
255びー太 ◆VITALev1GY :2013/11/21(木) 21:37:03.02 ID:U4vxDufK0
>>249
仕事が雑なんで、信者のボランティアの気がする
256名無しさん必死だな:2013/11/21(木) 21:37:12.16 ID:uxzdqx3Y0
WIIUはGC未満に終わると思う
任天堂にとって最後の据え置き機
みんな薄々気づいてると思うけど
257名無しさん必死だな:2013/11/21(木) 21:37:15.18 ID:b3rr/UDn0
電波ゴキの独り言w
258名無しさん必死だな:2013/11/21(木) 21:37:37.28 ID:4g2FUchJ0
GEOはGK!ってかw
任天堂の家畜はマジでアホだw
259名無しさん必死だな:2013/11/21(木) 21:38:09.47 ID:+pj9oEZR0
>>252
店によるんじゃない
うちの近所のゲオはファミリー多いから任天堂棚が表にある
260名無しさん必死だな:2013/11/21(木) 21:38:11.64 ID:Ow8UlyU10
>>254
基本、セーブデータだけ定期的に本体にコピーしておけば大丈夫ではあるよね…
261名無しさん必死だな:2013/11/21(木) 21:38:39.47 ID:+pj9oEZR0
なんだIDチェンジの自演だったか
レスして損したぜ
262名無しさん必死だな:2013/11/21(木) 21:38:48.53 ID:JQd29ww1P
これ一番の笑いどころはチェンジ君が一人で頑張ってるのに誰も助けに来ないところだと思う
263名無しさん必死だな:2013/11/21(木) 21:39:25.53 ID:uxzdqx3Y0
>>256
俺もそう思う
任天堂には未来がない
264名無しさん必死だな:2013/11/21(木) 21:39:57.42 ID:7sOX2PAh0
>>257
んで?w
マリオ3Dは何本売れるの?
年末無双とマリオの看板でバカ売れ間違い無しなんだろ?
電波じゃない任天堂信者様の有難いマリオ3D売上予想を書いてごらんw
265名無しさん必死だな:2013/11/21(木) 21:40:01.69 ID:+pj9oEZR0
IDチェンジ失敗か

256 名前: 名無しさん必死だな Mail: 投稿日: 2013/11/21(木) 21:37:12.16 ID: uxzdqx3Y0
WIIUはGC未満に終わると思う
任天堂にとって最後の据え置き機
みんな薄々気づいてると思うけど

263 名前: 名無しさん必死だな Mail: 投稿日: 2013/11/21(木) 21:39:25.53 ID: uxzdqx3Y0
>>256
俺もそう思う
任天堂には未来がない
266名無しさん必死だな:2013/11/21(木) 21:40:35.20 ID:xFblf34q0
やはり自演してたのか
267名無しさん必死だな:2013/11/21(木) 21:40:37.29 ID:++FMPMxKO
>>252
ゲオがソニー社員なわけねーだろ
268名無しさん必死だな:2013/11/21(木) 21:41:57.56 ID:zLUcDh7EO
えらい伸びてるから気になって覗いたけど
案の定、Wiiuガー豚ガーのガーガー君来てたのかw
あんまり興味無かったけど面白そうだな
マリカーまで買う予定無かったが
ドラクエ専用機になってるしなぁ、悩むわ

しかし、こんな所でガーガー言って無いでFFでも持ち上げればいいのに同じ発売日だろ
覗いたけどポジティブな書き込み無くて買う気も起きなくなったし
だから売れないんだよなpsソフト
269名無しさん必死だな:2013/11/21(木) 21:42:16.79 ID:JQd29ww1P
IDチェンジ看破されて自演失敗自爆とか完全にテンプレ通りの無能
270名無しさん必死だな:2013/11/21(木) 21:42:20.69 ID:Eer+ISUw0
おやおや、本スレが平和になってるよ?一人じゃ手が回らないのかな?
271名無しさん必死だな:2013/11/21(木) 21:43:03.62 ID:cImpxE/nO
>>233
東芝製のポータブルHDD使ってるけど無事動いてるよ
Y型ケーブル必須だけど
272名無しさん必死だな:2013/11/21(木) 21:44:15.02 ID:Ow8UlyU10
>>268
ポジキャンの方がよほど建設的なのになぁ
273びー太 ◆VITALev1GY :2013/11/21(木) 21:44:42.67 ID:U4vxDufK0
>>268
本体を持ってるならカッチャイナー
274名無しさん必死だな:2013/11/21(木) 21:45:07.71 ID:JQd29ww1P
>>268
3Dワールドは自信を持って勧められる一作だよ、今ならクラニンのサントラが優待価格だから買うつもりなら今が吉
275名無しさん必死だな:2013/11/21(木) 21:47:34.74 ID:SB/GDe9j0
このIDチェンジ君犯罪おかしそうだよな
怖いもん
276名無しさん必死だな:2013/11/21(木) 21:51:56.44 ID:L8YbW04u0
昨日の逮捕スレにも似たようなのがいたな
277名無しさん必死だな:2013/11/21(木) 21:56:12.07 ID:+aRD6CS50
DL版買うかな
278名無しさん必死だな:2013/11/21(木) 21:57:07.58 ID:GhYVgsLA0
うーん俺はこれを3Dマリオだと認めない。
操作が完全に2Dじゃん。まだWORLD1だからゲーム的に面白いかまだ判断出来ないけど。
279名無しさん必死だな:2013/11/21(木) 21:58:11.51 ID:alhiLf2q0
>152
隣のあの国は日本を叩くのに日本の映像を使うとか
あっ
280名無しさん必死だな:2013/11/21(木) 21:59:26.85 ID:xjX0tb1y0
今からツタヤ行って買ってくる。
281名無しさん必死だな:2013/11/21(木) 22:00:58.84 ID:Ow8UlyU10
いってら
282名無しさん必死だな:2013/11/21(木) 22:00:59.58 ID:JQd29ww1P
>>278
操作は3Dランドとほとんど同じなんだが?
283びー太 ◆VITALev1GY :2013/11/21(木) 22:01:57.71 ID:U4vxDufK0
Wiiuパッドを吹け、ってギミックがあるけど

そもそもそんなセンサーついてたのかw
284名無しさん必死だな:2013/11/21(木) 22:06:03.60 ID:Nksc03xfO
>>283
マイクでしょ
285名無しさん必死だな:2013/11/21(木) 22:08:12.14 ID:alhiLf2q0
>242
なんだ0.4て%じゃ無くて1に対してだったのねw
286名無しさん必死だな:2013/11/21(木) 22:09:46.93 ID:+pj9oEZR0
>>283
マイク付いてるじゃんw
WiiUChatで電話かけてくれてもいいんやで?
287名無しさん必死だな:2013/11/21(木) 22:13:35.04 ID:1uLb9KVn0
DSのゼルダでやってたようなやつなのかな
288名無しさん必死だな:2013/11/21(木) 22:13:37.70 ID:1xMW65o60
マリオは年単位でジワ売れするから
世界累計ならスーパーマリオ3Dワールドはかなり売れるだろう
289名無しさん必死だな:2013/11/21(木) 22:16:24.84 ID:FBo+V8qA0
まだ101中断したくねーし後々買うがはてどっちにしよう
DL版の容量っておいくら?コードとかも利用してみようかと思ったがコードが売り切れって・・・
290名無しさん必死だな:2013/11/21(木) 22:18:00.59 ID:/gm2xEsz0
>>263
おい、チェンジできてねーぞw
291名無しさん必死だな:2013/11/21(木) 22:20:58.94 ID:6+lf6Yp/0
やっぱヨッシーよりプレッシーだよな
292名無しさん必死だな:2013/11/21(木) 22:23:55.89 ID:cthOzGqg0
滅茶苦茶作りこんであるなこれ
293名無しさん必死だな:2013/11/21(木) 22:24:49.14 ID:qbKt1HWW0
ふなっしーのハンコ取ろうとすると死ぬ
294名無しさん必死だな:2013/11/21(木) 22:25:13.06 ID:GhYVgsLA0
>>282
だからそれが気に食わない。
据え置きのちゃんとした3Dマリオがやりたい。
295名無しさん必死だな:2013/11/21(木) 22:25:30.42 ID:+pj9oEZR0
296名無しさん必死だな:2013/11/21(木) 22:26:27.00 ID:NHR2oFbS0
ヌルヌル動くな
Wii UでこれならPS4とかフルHD60fps安定なん?
297名無しさん必死だな:2013/11/21(木) 22:27:14.12 ID:AuZSFoy5O
馬鹿な任豚…
任天堂がハード全撤退した後、PS4で出させていれば、世界中から賞賛されただろうに…
298名無しさん必死だな:2013/11/21(木) 22:27:21.02 ID:v3zEGQ0e0
>>289
DLは2GBあれば十分だと思う
299名無しさん必死だな:2013/11/21(木) 22:28:16.89 ID:KzRAl0j20
実際のDLサイズは1.6GB強だったけどな。追加データとかあるのかしら
300名無しさん必死だな:2013/11/21(木) 22:28:42.08 ID:JQd29ww1P
>>294
3Dランドの操作はギャラクシーとほとんど同じだし、つまり3Dワールドの操作もギャラクシーとほとんど変わらないはずなんだけど
そのへんは大丈夫?
301名無しさん必死だな:2013/11/21(木) 22:30:07.32 ID:GhYVgsLA0
>>300
は?ギャラクシーやったこと無いでしょ?
ダッシュからして違うんだが・・・
302名無しさん必死だな:2013/11/21(木) 22:31:04.63 ID:wB5boUzn0
間違いなくWii Uで最高のゲーム
303名無しさん必死だな:2013/11/21(木) 22:31:45.63 ID:VIo44zKd0
猫キノピオが可愛かったw
304名無しさん必死だな:2013/11/21(木) 22:32:01.12 ID:+BvKifyi0
全然面白くねーわ…これ
自由度が低いし、バランスも悪い
305名無しさん必死だな:2013/11/21(木) 22:33:37.01 ID:JQd29ww1P
>>301
もしかしてボタン押しダッシュだけで3Dじゃないとか言ってたわけ?
306名無しさん必死だな:2013/11/21(木) 22:34:43.83 ID:uf0EpkHB0
>>297
現状で既に世界中のレビューサイトから絶賛されとりますがな。
あと任豚がどうこうできる問題でもなくない? そーゆーのは任天堂が決めることで
ファンは関係ないと思うんだが。
307名無しさん必死だな:2013/11/21(木) 22:36:30.13 ID:alhiLf2q0
>297
PS4がなんだって?撤退?
308名無しさん必死だな:2013/11/21(木) 22:38:39.09 ID:vxbL4o5WO
>>300
操作と視点を混同してんだろ
309名無しさん必死だな:2013/11/21(木) 22:41:35.31 ID:sn2uTJY40
>>304
もっと具体的に言いなさい
無職とはいえ25歳なんだから
310名無しさん必死だな:2013/11/21(木) 22:46:43.04 ID:alhiLf2q0
自分のいいたい事もいえなくなるのか

無職って大変だな
311名無しさん必死だな:2013/11/21(木) 22:50:49.40 ID:snbfFF0X0
CMからする地雷臭は否めないんだけど、まあ、マリオだし最低限は面白いんじゃね

でもほんとCMは地雷臭が半端ないwwwなんなんだろうこれwwwwwwww
マリオのパチもん見てる気分になるw
312名無しさん必死だな:2013/11/21(木) 22:58:02.22 ID:GhYVgsLA0
>>305
だけって・・・幅跳びとかの気持ちいい操作も出来ないし。
64とかやったこと無いの?
それならしょうが無いが、操作性違いって3Dマリオでは結構重要だぞ。
313名無しさん必死だな:2013/11/21(木) 23:02:38.71 ID:MNtbpuRx0
正直遊んでて箱庭マリオの幻影を追ってしまうことはある
ゴール=ポールも分かりやすさを求めた答えなんだろうけど
主観視点で遠くにあるスターを眺めて「あれどうやって取るんだ…?」みたいなのがまた遊びたいなあと
314名無しさん必死だな:2013/11/21(木) 23:05:28.63 ID:ADJenlG90
特にステージ最後のクッパ面が今回は面白い
ノーマル面もいつもはタイムなんか気にしないのに
何度もタイムアップ喰らったわ
315名無しさん必死だな:2013/11/21(木) 23:06:30.87 ID:udOwEsel0
はやく64みたいなマリオだせよ
求めてるのとは違う
316名無しさん必死だな:2013/11/21(木) 23:06:52.91 ID:JQd29ww1P
>>312
3Dマリオなら64から今まで全部やってるよ、あと幅跳びなら今回にもないか?64時代の性能じゃないと駄目ってならしかたないけど
俺は3Dワールド以前のも今回のもどっちも面白いと思っちゃうから、多分そっちの気持ちは分かってやれないと思う
変に絡む形になってすまなかった
317名無しさん必死だな:2013/11/21(木) 23:11:41.04 ID:NHR2oFbS0
64の仕様に戻る事はまず無いかと
今後もギャラクシー的なのか3Dランド・ワールド的なのを
元にして改良する感じだろ
318名無しさん必死だな:2013/11/21(木) 23:12:10.61 ID:fgTwH1df0
ゴキが必死にID変えて執念深くネガキャンしててワロタ。
しかし、マジで今回のは面白いわ。
319名無しさん必死だな:2013/11/21(木) 23:16:07.43 ID:NM5nVR2S0
ついにマリオにも懐古厨が暴れる時代になったんだなあと思います
320名無しさん必死だな:2013/11/21(木) 23:16:19.95 ID:JQd29ww1P
ずっと前からサンシャインのポンプ無しステージばっかりみたいな3Dマリオを据え置きでやりたいと思ってたから
今回のは本当にありがたい。あと地味に結構むずい、一回クリアしたステージを猫とか狸なしでやると意外に手間取る
321名無しさん必死だな:2013/11/21(木) 23:17:38.69 ID:bPLOB5FbP
やっぱり猫が好き
322名無しさん必死だな:2013/11/21(木) 23:18:40.86 ID:cthOzGqg0
64マリオはなんかめんどくさいくてあんま好きじゃないな
323名無しさん必死だな:2013/11/21(木) 23:20:23.41 ID:CSMZXTnQ0
ぶっちゃけワールドが最高だと思ってて64は面白かったけど物足りない感があった人間としては
3Dワールド楽しめそうで何より
324名無しさん必死だな:2013/11/21(木) 23:20:26.55 ID:GhYVgsLA0
>>316
こっちも熱くなってすまんかった。
取り敢えず3Dランドも王冠クリアまで行ったから今回もそこまではプレイするつもり。
325名無しさん必死だな:2013/11/21(木) 23:20:30.18 ID:upf3RbcU0
>>322
あれはマニアには受けたけど、子供には????だったからね
326名無しさん必死だな:2013/11/21(木) 23:22:50.17 ID:5TTsJ5l10
E3 2013のソニーとマイクロソフトの印象は?
宮本茂氏:彼らが作っているマシンをどうするのかを知りたいです。しかし見るべき必要があるゲームは無かったです。
現在のところ、私がショウで見たものの中から、自分が作ってみたいと思うようなゲームも無かったです。


米任天堂社長 「Wii Uへの批判が多いのはレビュワーの質の問題」
327名無しさん必死だな:2013/11/21(木) 23:23:23.31 ID:KzRAl0j20
ピーチが普段着のまま四つん這いになって走り回る裏技はないのか
328名無しさん必死だな:2013/11/21(木) 23:23:31.65 ID:YSD7NXR/0
64やサンシャインの系統は俺も大好きだけど、いかんせん人を選びすぎるしもう作られないのかもなぁ
329名無しさん必死だな:2013/11/21(木) 23:25:08.71 ID:5MS9it4d0
64とは違う系統だとは思うけど、
ここまできっちり作りこまれたら何の文句もないよ。
ギャラクシーも頼むで!とは言いたいけどもw
330名無しさん必死だな:2013/11/21(木) 23:25:14.79 ID:+3PQiKJQ0
64さんしゃのカメラ操作に戻してほしい
3Dワールドはどうなの?
331名無しさん必死だな:2013/11/21(木) 23:25:41.38 ID:ZjxdRRGw0
>>76
なんでクッパ4体も居るんだ?
332名無しさん必死だな:2013/11/21(木) 23:27:27.65 ID:ZjxdRRGw0
>>252
Uはあんなに集計不能出した唯一の糞ハードだし入荷数絞られてもしゃーない
333名無しさん必死だな:2013/11/21(木) 23:32:32.51 ID:a9YvwZFr0
ゲオはギャラクシー1叩き売りして任天堂に睨まれてたからな
しかもその後マリギャラ1長期ジワ売れコース行きでゲオ丸損
334名無しさん必死だな:2013/11/21(木) 23:35:36.06 ID:+pj9oEZR0
>>330
カメラ操作出来るよ
335名無しさん必死だな:2013/11/21(木) 23:44:10.24 ID:JnVsax+C0
OPで配管工らしいことしてて吹いたw
しかし操作性めっちゃええな
動かしててストレスないわこれ
あとマップを自由に動き回れるのが新鮮だ
336名無しさん必死だな:2013/11/21(木) 23:44:18.25 ID:eEJV3bO70
>>140
今クッパのとこ(ワールド8相当)だけど
10分はさすがに無理っす

>>76がネタバレしそうなので観てないから
何をどう判断して「7、8合わせて10分未満」という勘違いになったのか
よくわからんけど
337名無しさん必死だな:2013/11/21(木) 23:44:45.51 ID:1TDPFd8l0
338名無しさん必死だな:2013/11/21(木) 23:45:02.68 ID:TTObWj/j0
プレミアムセットがこれとピクミン3だったらなぁ…
339289:2013/11/21(木) 23:47:32.65 ID:FBo+V8qA0
2.4Gか、ありがと
これくらいなら気にせず選択できるなあ
340名無しさん必死だな:2013/11/21(木) 23:50:51.35 ID:7RtxkUzR0
>>339
実際にDLする容量は1.7GBぐらい。
341名無しさん必死だな:2013/11/21(木) 23:51:40.07 ID:+3PQiKJQ0
>>334
真後ろに回り込めたり、真横から見たり、遠くから見たり出来るの?
出来るなら買うんだけど
342名無しさん必死だな:2013/11/21(木) 23:52:20.71 ID:QmwE14sT0
多人数でやるとマッハで残機がなくなるな
強制スクロール面がやばい
343名無しさん必死だな:2013/11/21(木) 23:55:36.48 ID:wB5boUzn0
>>331
プレイヤー側も分身するギミックがあるんだよ
今までプレイヤーがやってきたことをやり返されるという構図になってる
344名無しさん必死だな:2013/11/22(金) 00:06:04.95 ID:JnVsax+C0
正月に甥っ子姪っ子とやるのが楽しみだ
345名無しさん必死だな:2013/11/22(金) 00:06:26.81 ID:vTJCuQHj0
>>341
できないよ。64マリオがやりたいならもう任天堂は卒業だな。
346名無しさん必死だな:2013/11/22(金) 00:07:46.13 ID:+3PQiKJQ0
>>345
どの程度カメラ操作できるの?
347名無しさん必死だな:2013/11/22(金) 00:08:59.67 ID:53/DtSJ00
>>346
ぐるっと回すぐらいかな
拡大縮小はなかったような気がする
348名無しさん必死だな:2013/11/22(金) 00:09:51.24 ID:R6UWQSCXi
イマイチっていうか全然3Dじゃないよねコレ
マリオを見た目だけ奥行きだしただけでただの平面ジャンプゲーじゃないの
349名無しさん必死だな:2013/11/22(金) 00:10:01.48 ID:2hGeQf570
買ってきた。
今からやるぜ。
350名無しさん必死だな:2013/11/22(金) 00:10:05.81 ID:aidSXSBXI
>>347
上下左右45度くらいじゃない?
ちょっと期待外れだったけどだからどうって話ではないな。
楽しい
351名無しさん必死だな:2013/11/22(金) 00:10:35.20 ID:Hy3JyzWH0
カメラは裏に回り込んだりとかはできないな
壁際で斜め視点にすると下に足場があったのか、とか探す感じ

5面まできたけどヌルゲーだなぁ
最近はクリア後の難しいステージやるために進めてるようなもんだ
352名無しさん必死だな:2013/11/22(金) 00:10:41.81 ID:fnVOV5Md0
そだよ
353名無しさん必死だな:2013/11/22(金) 00:14:13.62 ID:aidSXSBXI
>>348
3Dランドの続編っていう意味合いが強いかな…
タイトルはあまり気にしない方がよいかも
354名無しさん必死だな:2013/11/22(金) 00:15:28.56 ID:42UhwQqk0
3Dという言葉をなんだと思ってるんだろう
355名無しさん必死だな:2013/11/22(金) 00:15:34.79 ID:BCnhoblv0
>>348
ほんとそう
3Dってタイトルに毎回騙された気分になってる
356名無しさん必死だな:2013/11/22(金) 00:18:12.01 ID:aidSXSBXI
タイトルへのこだわりは社長が訊くに書いてあるのでオススメします。
357名無しさん必死だな:2013/11/22(金) 00:20:29.29 ID:eNQyk8Ami
3DS版が売れたからそのまま持ってきただけでしょ。
あと>>348みたいな情弱を釣るため。
358名無しさん必死だな:2013/11/22(金) 00:21:33.68 ID:2D6wr3bH0
1-3までやって飽きたわ。
そこまで絶賛するほどでもないと思うんだけど
359名無しさん必死だな:2013/11/22(金) 00:23:45.91 ID:aidSXSBXI
>>358
ギャラクシー大好きだったりする?
360名無しさん必死だな:2013/11/22(金) 00:23:51.53 ID:z70gPSzg0
任天堂の看板ソフトがつまんないってWiiU買った意味無いだろ
361名無しさん必死だな:2013/11/22(金) 00:24:13.83 ID:G/AUxqua0
>>360
MOTHER2が出来るだろ!
362名無しさん必死だな:2013/11/22(金) 00:25:19.18 ID:JRltwu0p0
パッケージはバイオリベしか持ってない俺も買っていいの?
363名無しさん必死だな:2013/11/22(金) 00:25:29.84 ID:2D6wr3bH0
>>359
やった事ないです。ランドはクリアした。
364名無しさん必死だな:2013/11/22(金) 00:26:59.62 ID:xzQT8z/Y0
猫かよ…
犬だったら良かったのに

犬の真似とかさせたい
365名無しさん必死だな:2013/11/22(金) 00:27:17.50 ID:aidSXSBXI
>>363
あれw
ランドはどうだった?
ギャラクシーはやるべし!!
366名無しさん必死だな:2013/11/22(金) 00:36:43.17 ID:7nyRkVZCO
W2突破
ギャラクシーじゃないのに何故かスピンを求めて空中でZR押してマリオ落下死させちまう

64、ギャラクシー、3Dランドを初めてプレイした時のような興奮は今回無いかな
367名無しさん必死だな:2013/11/22(金) 00:45:16.34 ID:42UhwQqk0
今回の興奮はマルチプレイにあるんだろうな
シングルだと、凄く作り込まれてるのは分かるけどそんなに熱中できない
それでもなんかやめ時がわからなくてダラダラ続けちゃうんだが
368名無しさん必死だな:2013/11/22(金) 00:47:03.41 ID:k6N3s1Xe0
久しぶりのマリオだからすっごい楽しめてる
あんなでっかいのがウロウロする世界になってたんだねー
369名無しさん必死だな:2013/11/22(金) 00:47:25.35 ID:CnceUQ100
面白すぎる
マリオ64以上の衝撃をうけたわ
370名無しさん必死だな:2013/11/22(金) 00:48:37.31 ID:Zxt/NT9F0
ネコピーチかわいい
初心者向けだから避けようと思いつつピーチ姫を選んでしまう
371名無しさん必死だな:2013/11/22(金) 00:49:46.09 ID:w2IggExX0
ワールド2までクリアしたとこ
まだやりたいけど明日も仕事だ寝よう
性格上どうしてもハンコとグリーンスターをコンプリートしないと先に進めないぜ…
372名無しさん必死だな:2013/11/22(金) 00:50:52.42 ID:2D6wr3bH0
>>365
ランドは斬新で面白かったよ。裏ステージみたいのやり込む程でもなかったけど。
今作ってその延長みたいな感じだよね。
373名無しさん必死だな:2013/11/22(金) 00:51:30.91 ID:k6N3s1Xe0
自分は次どんなステージだろう?ってワクワクして
どんどん先に進んじゃうw
374名無しさん必死だな:2013/11/22(金) 00:54:12.07 ID:djpp4iGl0
ピーチ姫が美人すぎて大勃起
375名無しさん必死だな:2013/11/22(金) 00:55:17.74 ID:aidSXSBXI
>>372
そうか〜。確かに延長だけど、進む程楽しくなってきてるけどなぁ。
過去作のネタが嬉しかったりするから経験ないとわからないのかもしれん。
376名無しさん必死だな:2013/11/22(金) 01:03:18.48 ID:uTAC9lWE0
ランドみたいにマネックラッシュ無いのを祈る…無いよね?
377名無しさん必死だな:2013/11/22(金) 01:06:27.71 ID:9vXzAt6P0
3やワールドのステージに奥行きを付けたような感じだね
378名無しさん必死だな:2013/11/22(金) 01:08:50.40 ID:uTOloitCi
3Dのゲームって2Dのゲームに奥行きをつけただけなんですが
379名無しさん必死だな:2013/11/22(金) 01:09:06.42 ID:NiLmjSba0
いや、もう騙されないから。
380名無しさん必死だな:2013/11/22(金) 01:09:52.83 ID:9vXzAt6P0
末尾iはなぜ馬鹿なのか
381名無しさん必死だな:2013/11/22(金) 01:10:20.24 ID:nuX9PFFv0
64みたいなのを期待してたがいつも通りの一本道マリオだった
まぁスター集めで道を外れることもあるけど少しがっかり
382名無しさん必死だな:2013/11/22(金) 01:10:54.93 ID:M8Pn3xH50
>>378
3やワールドに奥行き付けただけで64になるの?
383名無しさん必死だな:2013/11/22(金) 01:13:07.28 ID:uTAC9lWE0
>>381
そういうのはもうでないと思った方が良いよ
好む人が少ないから
384名無しさん必死だな:2013/11/22(金) 01:13:19.09 ID:IJeS0XJN0
箱庭厨は一生64サンシャインやってろ
385名無しさん必死だな:2013/11/22(金) 01:13:51.76 ID:9vXzAt6P0
>>381
別路線なのは初めから分かってたことじゃないか
386名無しさん必死だな:2013/11/22(金) 01:16:27.78 ID:0byqyR6W0
あんま探索っぽいことするとアクションとしてののテンポ削がれるからなあ
マリオはそっちの方向いかないでほしい
387名無しさん必死だな:2013/11/22(金) 01:16:45.80 ID:BbvgD5jc0
PS4はsteam machinesにワンパンで倒される

・FLOPS
GTX780 3.97TFLOPS |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
PS4    1.84TFLOPS ||||||||||||||||||


・テクスチャユニット数
GTX780 192基 ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
PS4.     72基 ||||||||||||||


・テクスチャフィルレート
GTX780 165.7GT/s ||||||||||||||||||||||||||||||||
PS4     58GT/s ||||||||||||
388名無しさん必死だな:2013/11/22(金) 01:17:02.41 ID:fcWQd8cH0
面クリな時点で探索型を期待するのはおかしいわな
389名無しさん必死だな:2013/11/22(金) 01:17:33.80 ID:k6N3s1Xe0
探索し過ぎて時間がいつもギリギリ
390名無しさん必死だな:2013/11/22(金) 01:18:34.98 ID:MbM0oIU70
やぱりテラウェイの方が本当の3Dジャンプアクションだね
これは2.5D
391名無しさん必死だな:2013/11/22(金) 01:19:45.77 ID:uTAC9lWE0
>>387
いや、それと比べるのは酷だろ
まんまパソコンだし
392名無しさん必死だな:2013/11/22(金) 01:21:39.51 ID:uTOloitCi
>>382

奥行きをつけた初めてのマリオが64でしょ?なってるじゃん
393名無しさん必死だな:2013/11/22(金) 01:21:47.06 ID:/JEtGvyv0
最初の方のコースは大人しい感じだけど、中盤ぐらいから暴れだすな
クリア後のTAには序盤のコースのが挑みやすいと思うけど
394名無しさん必死だな:2013/11/22(金) 01:25:10.33 ID:HsakepMW0
>>390
基礎構造にあたる3Dランドの時点で
「3Dマリオに抵抗がある人向けの入り口、今までの2Dと3Dの間を埋める存在」って
言ってるんだからそもそも比較対象が間違ってる
ttp://www.nintendo.co.jp/3ds/interview/arej/vol1/
395名無しさん必死だな:2013/11/22(金) 01:25:12.11 ID:fcWQd8cH0
>>392
それまでのアスレチック型アクションとは探索型はゲーム性が違うっしょ
ランド系はアスレチック型で奥行きを付けたゲームだから64系とは同列にならんよ
396名無しさん必死だな:2013/11/22(金) 01:30:24.91 ID:HsakepMW0
>>395
かつてのクラッシュ・バンディクーに近い形だよな
横+奥スクロールのアスレチックアクションという

それまでの2Dマリオと3Dマリオの間の子みたいな
397名無しさん必死だな:2013/11/22(金) 01:32:22.99 ID:uTOloitCi
>>395
ああ、すまんそういうことか
2.5Dとか意味わからんこと言うやつと同類かと思った
398名無しさん必死だな:2013/11/22(金) 01:35:56.73 ID:42UhwQqk0
64と違う!ならわかるけど、
3Dじゃない!って言ってる人の考えはわからない
399名無しさん必死だな:2013/11/22(金) 01:39:47.25 ID:bNM80F3I0
今の所ほんと面白いわ
隠し要素出すのに4キャラ分金旗とか言われない限り評価は覆りそうにない
400名無しさん必死だな:2013/11/22(金) 01:46:10.12 ID:HsakepMW0
>>398
ステージやアクションは奥方向に広がってるし、紛れも無く3Dなのにね
ただ、探索型じゃないとかカメラを自由に動かす物じゃないとかってだけでも「3Dじゃない」と思う人も居るのかも
401名無しさん必死だな:2013/11/22(金) 01:47:08.13 ID:Z0GjQa4D0
>>398
アスペルガー症候群だね
402名無しさん必死だな:2013/11/22(金) 01:48:32.59 ID:wGrY21rk0
カメラを動かしてる間って、ジャンプもダッシュも満足に出来ないんだけどね
403名無しさん必死だな:2013/11/22(金) 01:48:35.60 ID:uTAC9lWE0
カメラは多少動かせるとこもあるんでしょ?
なら3Dじゃん
404名無しさん必死だな:2013/11/22(金) 01:49:06.45 ID:aidSXSBXI
俺の求めてる3Dはこれじゃないってことかな
相手しない方が良いかもね…
405名無しさん必死だな:2013/11/22(金) 01:50:41.08 ID:fnVOV5Md0
何を今更ってかんじだな
3Dランドの焼き直しでしょこれ、見りゃわかるじゃん
あれも砂漠の面とか以外ほぼ横スクといっていい構造だった
406名無しさん必死だな:2013/11/22(金) 01:51:10.64 ID:sJaDPsDu0
定番でありながら新しくもある、って続編ソフトの理想形に見えた。
407名無しさん必死だな:2013/11/22(金) 02:03:04.80 ID:UaS5pF3M0
昔からあるけどなこんなゲーム。
武蔵伝とかPSのクソゲーがこんな感じだったよね。
あの時の任天堂は神がかってたよな。
408名無しさん必死だな:2013/11/22(金) 02:05:12.46 ID:HsakepMW0
>>405
横スク(=2Dマリオ)と同じなのは「アスレチック重視」で「ほぼ一本道」で「カメラが半固定」な所でしょ
それに、砂漠以外でも3Dである事を活かした面もあるよ
1-3(奥スクロール+カメラを真上に持ってきてからの落下)とか
409名無しさん必死だな:2013/11/22(金) 02:06:23.17 ID:KhqVP61G0
武蔵伝かー8体験版に釣られて買ったけど忘れたな
どんなだったっけ?
410名無しさん必死だな:2013/11/22(金) 02:16:45.97 ID:DJIVPm0K0
武蔵伝とこのゲームを同列に考えるとか
本当にプレイしてるかも謎だし、プレイしていたとして武蔵伝とか言えるなら
本気でゲーム見る目ないなぁとは思う
411名無しさん必死だな:2013/11/22(金) 02:19:02.98 ID:eJjRqnzu0
聖剣伝説が出ない理由とかいうコピーで宣伝してたな、武蔵伝
412名無しさん必死だな:2013/11/22(金) 02:35:32.57 ID:8HkoR9B+0
わりと面白いけど、ワールド1やって今んとこプレイ感覚がランドとほぼ一緒なんだよな…
立体視あればもっと操作しやすいのに、って場面もいくつかあった
413名無しさん必死だな:2013/11/22(金) 02:42:59.46 ID:x8yYixHB0
猫マリオの空中飛び込みは武蔵伝っぽいね
414名無しさん必死だな:2013/11/22(金) 02:44:59.16 ID:0byqyR6W0
猫マリオの急降下攻撃で何度奈落の底に落ちたことか
罠だろこれ
415名無しさん必死だな:2013/11/22(金) 02:45:53.29 ID:eNQyk8Ami
武蔵伝も似たようなステージがあるけど
PSのマジカルホッパーズにちょっと奥行き足せば3Dワールドじゃね?
416名無しさん必死だな:2013/11/22(金) 02:48:20.18 ID:YfRo/mc/0
まじでFFに負けそうなのが辛いよな
WiiUがもうチョイ売れてればちゃんと評価されたろうに
417名無しさん必死だな:2013/11/22(金) 02:50:58.38 ID:xjxzuLR00
最近の任天堂は擬似的にレベルデザインをぶち壊させる遊びについて色々模索してるけど、
猫はその中でもかなりいい感じだな
壁登りでアスレチックごっそりスルーして進んでいく楽しさは、マリオ64の正規ルートガン無視の快感に近い
418名無しさん必死だな:2013/11/22(金) 02:52:12.24 ID:bNM80F3I0
3Dランドでも狸で大分難易度変わったしね
419名無しさん必死だな:2013/11/22(金) 02:53:00.27 ID:Fe6u0Vggi
>>413
俺はソウルキャリバーのタキを思い出した
420名無しさん必死だな:2013/11/22(金) 02:59:04.89 ID:8HkoR9B+0
なんだかんだでスターあるからアスレチック全スルーする気になれない
スターシステムと大分噛み合わせ悪くない?猫って

ポールをさくっと登れるのは笑ったけど
421名無しさん必死だな:2013/11/22(金) 03:02:28.32 ID:YaeT12DRi
猫はスターとかあんまり気にしないで
アクション苦手な初心者救済措置なんだろ
あと3Dランドみたいに隠し出すのに全コース金旗必要ならそれの救済措置の面もあるのかな
422名無しさん必死だな:2013/11/22(金) 03:20:52.32 ID:vMyICV78i
で マリオUみたいに
焼き回し感がありまくる?
それだけ聞きたいわ。
曲とかも使い回し?
423名無しさん必死だな:2013/11/22(金) 03:28:08.76 ID:DJIVPm0K0
>>422
それはない
クリア前は全部新規。ギミックもほとんど使い回しがない。
クリア後のボーナスワールドの一部はアナザーステージみたいな感じでステージ使いまわしてるところはあるけど
全く同じステージというわけでもない。

曲もリメイク系以外は全部新規。もちろんアレンジとかじゃなくてオリジナル
424名無しさん必死だな:2013/11/22(金) 03:31:22.19 ID:l89xTOmE0
>>422
マジで焼き直し感全く無い
ここまで新鮮味あるマリオは久し振りだよ
425名無しさん必死だな:2013/11/22(金) 03:35:02.34 ID:J6o/bKF40
マリオUはゴミだった
コレをロンチで出せてればな
426名無しさん必死だな:2013/11/22(金) 03:42:58.28 ID:YaeT12DRi
さすがにロンチからこのクオリティは無理だと思うわ
もう少しまともなロンチソフト出せって部分は同意だが
427名無しさん必死だな:2013/11/22(金) 03:52:50.28 ID:e4ZJgEVqO
ここで評判いいからプレイ動画見たら普通にクソゲーだった
グラは綺麗なのに、アスレチックみたいなリアリティないフィールドで敵踏み潰すだけ
色んな武器をカスタマイズしたら、レベル上げてスキル習得したりてか出来ないのかよ
NPCがいて、壮大なストーリーも無いみたいだし、即売り確定だな
428名無しさん必死だな:2013/11/22(金) 03:55:02.15 ID:dvv0U50N0
かなり面白いけど、多人数でやるともっと楽しいんだろうな、と思うと寂しくなる
面白いのに今後買えないかも知れん・・・
429名無しさん必死だな:2013/11/22(金) 03:57:14.78 ID:ya+K0D/w0
敵踏み潰すだけでゴールするだけだとスター足りなくて先に進めなくね?
430名無しさん必死だな:2013/11/22(金) 03:57:55.71 ID:aw9ACSeDO
>>427
アクションゲームを動画見て満足出来るなら安く済んでいいな
RPGなんて動画で話だけ解ればいいだけだし
ゲーム買わなくて済みそうだね
431名無しさん必死だな:2013/11/22(金) 04:01:17.11 ID:T4G3QELO0
オンラインプレイあったらもっと売れると思うのにもったいないな
432名無しさん必死だな:2013/11/22(金) 04:01:23.41 ID:XFScHeCA0
>>427
わろたwww
433名無しさん必死だな:2013/11/22(金) 04:02:37.70 ID:J6o/bKF40
オン対応は欲しいよね・・・
多人数プレイ前提でコース作ったら相当面白そうなのに
434名無しさん必死だな:2013/11/22(金) 04:05:05.01 ID:+VCEpC+a0
今回はサウンドに近藤さんいる?
3Dランドでは監修だけでガッカリしたんだけど
435名無しさん必死だな:2013/11/22(金) 04:07:47.87 ID:bNM80F3I0
友達いないからオン対応とかいいわ
友達とやるから多人数プレイのハプニングとかも笑えるのであって
オンで知らない人とやって邪魔されたり足引っ張られたら舌打ちオンラインになるだけだと思うよ
協力して敵倒すとかじゃなくて基本的にステージ進んでいくゲームなんだし
436名無しさん必死だな:2013/11/22(金) 04:18:25.56 ID:xjxzuLR00
ソロプレイでこんだけ面白いのに真価はマルチプレイなんだもんなあ
良いなあ一緒に遊ぶ相手いる奴
437名無しさん必死だな:2013/11/22(金) 04:21:11.15 ID:MbM0oIU70
リトルビッグみたいに細かいジェスチャーアクションやボイスやテキストチャット出来ないからな
ちょっとした誤解でも険悪な雰囲気になりそう
ただでさえしょうもない意地悪で喜ぶリアルガキが多いオンなのに
438名無しさん必死だな:2013/11/22(金) 04:22:18.70 ID:Op7X/xpG0
>>427
ライトニングさん買ってあげなよ
439名無しさん必死だな:2013/11/22(金) 04:39:49.76 ID:z0n6+u0i0
週末にマルチプレイの評価でるかな?
440名無しさん必死だな:2013/11/22(金) 04:47:24.10 ID:pVOW73UT0
>>427 ワキワキライト様買ってあげなよ?
441名無しさん必死だな:2013/11/22(金) 05:05:25.69 ID:EaYO2bax0
ライトニングノネタバレはないの?
442名無しさん必死だな:2013/11/22(金) 05:07:49.76 ID:xjxzuLR00
発売前は全然注目してなかったけど、
ハンコって地味に投稿の敷居を大幅に下げつつ動機を作るコロンブスの卵だな
今後のWiiUソフトの収集物のスタンダードになりそう
443名無しさん必死だな:2013/11/22(金) 05:15:26.99 ID:VwwA2unc0
>>133それ信者でもなんでもないだろwwwwむしろ雇われてるゴキだろそれは
444名無しさん必死だな:2013/11/22(金) 05:23:15.80 ID:1hmhSW9+0
2Dマリオを3Dにした理想形って感じ。
64とかギャラクシーはまた別の魅力があるけど
445名無しさん必死だな:2013/11/22(金) 05:27:11.39 ID:rsSAsuPC0
ゲハの豚ってあのゼルダSSですら発売当初は神ゲーだって絶賛しまくってたからなぁ
本当ゲハの任天堂ゲーム評価だけはマジで全く当てにならない
446名無しさん必死だな:2013/11/22(金) 05:34:32.71 ID:T4G3QELO0
>>435
オンライン対応して欲しいってのはフレンドとやりたいって事だよ
知らない人とはやる気は無い
リア友とはなかなか会って遊ぶとか出来ないからオンラインで夜ゲームする事が多いからさ
447名無しさん必死だな:2013/11/22(金) 05:43:54.48 ID:hJpuZYnQ0
3Dマリオはポツンとあるゴールの旗に違和感を感じる
448名無しさん必死だな:2013/11/22(金) 06:00:56.65 ID:R6UWQSCXi
なんで据え置きでコレやらないとらいけないの?
高性能ハードのWiiUならではっていう緻密に作られた壮大な世界を冒険するアドベンチャーアクションを期待してたのに3DSと変わらないとか手抜きしすぎだろ
本体売れないからってソフト開発費ケチるなよクソが
449名無しさん必死だな:2013/11/22(金) 06:03:40.79 ID:8Se1ago50
>>448
マリギャラもまた出すらしいからもう少し待っといたらいいよ
450名無しさん必死だな:2013/11/22(金) 06:11:50.35 ID:l0nJKqM20
確かにGTAとは真逆だよな
世界の広さを感じさせるGTAに対してちんまりと世界が狭いマリオ
作り手の創造性の差が出てる
451名無しさん必死だな:2013/11/22(金) 06:13:45.37 ID:8Se1ago50
>>450
創造性ならマリオのが溢れてる
GTAは人海戦術の圧倒的な物量のゲームでしょ
452名無しさん必死だな:2013/11/22(金) 06:15:55.74 ID:VwwA2unc0
最初のダブルチェリーのステージ面白すぎてにやけちゃったwwww全員生かそうとして、逆に一気に死んだりして楽しい
453名無しさん必死だな:2013/11/22(金) 06:16:36.62 ID:iXOf+OBt0
死ぬのに楽しいw
454名無しさん必死だな:2013/11/22(金) 06:18:19.90 ID:ngko19Ft0
マリオのどこが創造性あふれるだw

こういう事本気で言う任豚がいるから任天も没落していってるんだろうなw
455名無しさん必死だな:2013/11/22(金) 06:19:28.83 ID:GtSsWrBS0
>>449
そいつに触れるな
456名無しさん必死だな:2013/11/22(金) 06:19:36.54 ID:8Se1ago50
>>453
そういう楽しさ知らないの?
何回失敗しても挑戦したくなる楽しさを
457名無しさん必死だな:2013/11/22(金) 06:22:42.46 ID:/MWQSeOt0
東京制作部をトップクラスのスタジオ扱いしてるのはむしろ海外なんだけどね
日本だとそういう話にならないからなあ
458名無しさん必死だな:2013/11/22(金) 06:28:31.96 ID:r/5Blwu40
GTAはここまできたかーで終わっちゃうんだよね
毎回一通り味わって感心はするけど、それだけなんだよな
459名無しさん必死だな:2013/11/22(金) 06:34:19.91 ID:72vBdSY00
>>3
ボジョレーヌーボーのような…w
460名無しさん必死だな:2013/11/22(金) 06:38:55.92 ID:D2L/M8yE0
>>427
マリオに壮大なストーリー()を期待するこの子、何なの?wwwwwwwwwwwwwwww
461名無しさん必死だな:2013/11/22(金) 06:46:35.00 ID:GtSsWrBS0
今回のOPをノムリッシュ風物語に翻訳するといいんじゃない?
462名無しさん必死だな:2013/11/22(金) 06:47:05.62 ID:H2bns5oY0
〜面白い件はだいたい任豚の自演スレだからなぁ
痛いゴキも演じてるwww
463名無しさん必死だな:2013/11/22(金) 06:47:10.99 ID:7HhfvXZK0
マリオは今までと対して変わらんで終わっちゃうな
464名無しさん必死だな:2013/11/22(金) 06:49:34.81 ID:daEi7R4g0
3Dアクションの金字塔をまた作っちゃったか
驚きなのは、これ2GB程度の容量なのよね
物量勝負に一石投じているところもカッコいいよな
465名無しさん必死だな:2013/11/22(金) 06:53:03.52 ID:xjxzuLR00
謎の物体を修理してみたらそれは別の世界へのゲートで、
突如現れた異世界のプリンセスに助けを求められ一行はゲートの先へ向かう

ざっくり抜き出すと結構いい感じに王道厨二的じゃないですか
466名無しさん必死だな:2013/11/22(金) 06:58:04.69 ID:l0nJKqM20
世界の狭さに対する工夫がないんだよ
広く見せる工夫もないし、あえて狭い世界にしてるんだっていうメタ的な演出もない
客の想像が羽ばたいていけないちんまりとした狭い世界にただ放り込まれるっていう
そこにセンスのなさを感じるんだよなあ
467名無しさん必死だな:2013/11/22(金) 06:59:29.20 ID:97N5Rre/0
>>462
昔は箱ソフトも結構立った
ゲハでソフトのポジキャン工作しなきゃならんとかどんだけだよw
としか思えないけど彼らは有効だと信じて続けている
468名無しさん必死だな:2013/11/22(金) 07:02:04.24 ID:R1zCQpbBP
立体視欲しいわ
手前によく落ちる
469名無しさん必死だな:2013/11/22(金) 07:04:10.66 ID:q0Cmbvjq0
ゴキちゃんはそんな回りくどいことせず直接任天堂を脅迫するからね
470名無しさん必死だな:2013/11/22(金) 07:06:17.98 ID:9uPfUE+nO
ソニーハードファンだけだな、ソフトの話をしないのは
471名無しさん必死だな:2013/11/22(金) 07:20:29.78 ID:daEi7R4g0
まあ、なんやかんや自分に言い訳して
世界最高の3Dアクションを体験する機会を
みすみす逃してくださいw
472名無しさん必死だな:2013/11/22(金) 07:23:19.99 ID:SCa8ae5O0
家族で3歳の娘入れてやったら勝手にシャボンになってワロタw
娘曰く「キラキラのシャボンになって嬉しい」wwwwwwww
473名無しさん必死だな:2013/11/22(金) 07:25:07.54 ID:XiSr8L2+P
>>456
ゆとりはトライアンドエラーに耐えられない。
好きな言葉は最適解
474名無しさん必死だな:2013/11/22(金) 07:45:50.61 ID:OJMmdoW90
>>427
ライトニングさんや
475名無しさん必死だな:2013/11/22(金) 07:51:16.37 ID:I7WMW2rj0
>>473
WiiUは据え置きの最適解っていうレス思い出した
476名無しさん必死だな:2013/11/22(金) 08:11:43.27 ID:C1ICI2EE0
ドンキーリターンズもそうだったが死んでも嫌な気持ちにならないのは良いわ
どちらもミスしてすぐにスタートかチェックポイントから再開されるからだろうな
477名無しさん必死だな:2013/11/22(金) 08:12:04.51 ID:daEi7R4g0
ゆとりは最適解と口癖のくせに
最適解が出せてないイメージ
478名無しさん必死だな:2013/11/22(金) 08:13:17.07 ID:GUbmluci0
巨大マリオの使い方がオリジナルのニューマリシリーズより上手いと思ったわ
479名無しさん必死だな:2013/11/22(金) 08:13:20.90 ID:Ca6JU9FB0
ブリステスレがお留守だぞゴキブリどもwwwwwwwwww
少人数で回してるのバレちゃうぞ
480名無しさん必死だな:2013/11/22(金) 08:18:13.68 ID:H2bns5oY0
マネックいないのかよwww

ツマランwww
481名無しさん必死だな:2013/11/22(金) 08:19:46.47 ID:Zxt/NT9F0
>>478
あれ罠だよな
土管壊しちゃうし
482名無しさん必死だな:2013/11/22(金) 08:25:51.99 ID:c+ACHAbc0
年末家族が興味もってくれたらな・・
うちのおとんすぐ殴りかかってくるからこういうの薦めにくいんだよな。
483名無しさん必死だな:2013/11/22(金) 08:27:13.36 ID:Kfagy7w6i
来週にはろくでもないソフト行きにされるんだろうな…。
もしくは神ゲーを買わない貧乏人と馬鹿な一般人しかいない据え置きハードは全滅する!ってなるか。
484名無しさん必死だな:2013/11/22(金) 08:31:16.54 ID:IkMuev2L0
どれくらい売れるか楽しみだわ
ゲハ的にクソゲー扱いされてるFF13と比べられてる時点で期待はできないだろうけど
485名無しさん必死だな:2013/11/22(金) 08:35:21.63 ID:5YLkWZxt0
タイトルからしてジャギーが目立つのでパッケの裏を
見てみたらピクミン3と同じく今回のマリオも”720p相当”かよ。
この程度のグラフィックスで1080p表示できないなんて
WiiUがしょぼいのか何なのか…
486名無しさん必死だな:2013/11/22(金) 08:50:57.31 ID:PE6I+eEA0
そら数年前のスペックレベルでやってりゃぁな
487名無しさん必死だな:2013/11/22(金) 08:55:19.34 ID:e4ZJgEVqO
WiiUはあくまで前世代機。
488名無しさん必死だな:2013/11/22(金) 08:56:16.10 ID:X3pHIE2X0
>>427
馬鹿の見本かw
489名無しさん必死だな:2013/11/22(金) 08:57:36.64 ID:62xEODuoi
馬鹿というか、中学生の見本
490名無しさん必死だな:2013/11/22(金) 08:59:15.79 ID:IkMuev2L0
Wii Uだからこそ面白い要素とか追加されたのかな
今回で数字でないとWiiでライト層全く取り込めてないことになる
491名無しさん必死だな:2013/11/22(金) 09:00:07.24 ID:MF2bk++60
マリオは普及してるハードでは爆発的に売れるが
ハードそのものを牽引する力はあまりない
よってWiiUが死んでる現状このソフトも大して売れないで終わる
492名無しさん必死だな:2013/11/22(金) 09:00:55.08 ID:62xEODuoi
だからWii下取りしろとあれほど
493名無しさん必死だな:2013/11/22(金) 09:02:45.90 ID:MF2bk++60
ライト層はスマホゲーで十分
コア層は次世代機やPCでゲームを嗜む
任天堂は完全に時流を読み誤った
494名無しさん必死だな:2013/11/22(金) 09:07:40.22 ID:LrzG3/8W0
3Dランドに慣れたせいか、立体視が無いとやりにくくてたまらん。
そのうち慣れるんだろうけど。

置いて行かれると自動でシャボンになったり、
シャボンからの復帰が自分で出来るようになったり。
こういった調整は素晴らしいと思ったわ。
495名無しさん必死だな:2013/11/22(金) 09:10:43.35 ID:UJEKuAVn0
3Dマリオ史上最高に敵が踏みづらい
ギミックは面白いんだけど、3Dマリオとして見たら俺は嫌いだわ
496名無しさん必死だな:2013/11/22(金) 09:15:10.41 ID:pZLXB1C20
スマホで十分論は3DSの時に散々聞いたよ
そして蓋を開ければスマホに一番削られたのはvitaだった、で決着もついた
497名無しさん必死だな:2013/11/22(金) 09:17:55.56 ID:r4uCSAqzi
敵が踏み辛いってよりも
俺は画面のこっち側にある落ちたらミスになる場所に距離感解らずネコダイブ?したり
奥にある壁に沿って行こうとしてなんか壁キックになって反射しちゃうのが辛いん
はやく慣れますように
498名無しさん必死だな:2013/11/22(金) 09:19:24.92 ID:IkMuev2L0
Wii Uコンに息を吹きかけるとかカメラ代わりにするとか正直いらなくないかLBPvitaでも特殊な乗り物は背面タッチで操作とかあったけどそういうのってなきゃなくてもいいんだよ
499名無しさん必死だな:2013/11/22(金) 09:20:36.55 ID:9W3+jVqK0
WiiUを救い世界が絶賛する神ゲーマリオがまさか世界からバカにされてるライトニングさん(笑)に週販で負けたりしないよな?
負けたら叩きまくるからよろしくな豚^^
500名無しさん必死だな:2013/11/22(金) 09:22:09.25 ID:XPDoOG5fO
>>230
iPod!?
501名無しさん必死だな:2013/11/22(金) 09:24:44.22 ID:RhqDTmVGQ
>>466
ゲームにただだだっ広いだけの創造性の無い世界を求める
お前のようなセンス皆無の人間が増えたから洋ゲーは凋落したんだよ
502名無しさん必死だな:2013/11/22(金) 09:25:39.68 ID:LrzG3/8W0
NewマリWiiだってFF13にダブルスコアで負けてたろ。初週は。
503名無しさん必死だな:2013/11/22(金) 09:26:08.10 ID:IkMuev2L0
>>501
今は洋ゲーのほうが勢いあると思うが?
504名無しさん必死だな:2013/11/22(金) 09:28:58.22 ID:RhqDTmVGQ
>>503
お前にはそう見えるのか?
GTAがこの先まともにやっていける未来が見えるか?
映像一つで食っていくのは無理ってのは昔っから言われてたことだろ
505名無しさん必死だな:2013/11/22(金) 09:32:07.50 ID:rpoaedI80
>>503
ロックスターがGTA以外いくら本数売っても赤字だろ?
あっちは金かけたチキンレースなんだよ。
ロックスターはそれを認識してるけどな〜。
506名無しさん必死だな:2013/11/22(金) 09:32:25.18 ID:ZBHzzaD50
>>470
いや、だってハードファンですし
507名無しさん必死だな:2013/11/22(金) 09:32:26.86 ID:IkMuev2L0
>>504
GTA挙げるならそれこそ凋落してないんじゃ…
では今回のマリオには何があるの?
508名無しさん必死だな:2013/11/22(金) 09:32:40.71 ID:pZLXB1C20
まあGTAとマリオ比べようてのはちょっと頭おかしいよな
ゲーム性全然違うし。

仮にオープンワールドのキノコ王国作ったとして、そこにマリオ放り込めば
面白いのかというとンなワケないしな
509名無しさん必死だな:2013/11/22(金) 09:37:14.05 ID:RhqDTmVGQ
>>507
センスが無いと任天堂に言ってる人間の理解力の無さw
とりあえず>>506でも読んどけよ
510名無しさん必死だな:2013/11/22(金) 09:37:29.57 ID:LrzG3/8W0
GTAはいろいろと凄いゲームだと思うけど、
1本コケただけで会社が終わる規模で作ってるんだよな。
危なっかしいなぁとも思う。
511名無しさん必死だな:2013/11/22(金) 09:39:42.69 ID:RhqDTmVGQ
>>508
まあ、楽しいんだろうけど
オープンワールドって基本表面上の楽しさしか見いだせないから
すぐ飽きちゃうと思うかな
512名無しさん必死だな:2013/11/22(金) 09:40:59.59 ID:IkMuev2L0
>>509
話題そらしかよ…
別に難しいこといってないのに
513名無しさん必死だな:2013/11/22(金) 09:41:07.02 ID:+rDVC2LTP
>>445
え?スカウォ面白かったろ?
514名無しさん必死だな:2013/11/22(金) 09:42:47.26 ID:RhqDTmVGQ
>>512
は?
GTAが凋落してないと主張するお前に対して
答えを示してやっただけだが
515名無しさん必死だな:2013/11/22(金) 09:44:11.27 ID:s0PYQvEM0
つまんねーよマリオはオワコン
516名無しさん必死だな:2013/11/22(金) 09:45:13.23 ID:zykjJ8fo0
3DSの3Dランド楽しかったけどWiiU買ってまでっていうとうーん…
ちなみに3DワールドってSFCワールドのBGM使われてる?
517名無しさん必死だな:2013/11/22(金) 09:45:53.59 ID:IkMuev2L0
>>514
なんだかかみ合わないw
じゃあ今回のマリオでセンスの感じるところはどこですか?っていう質問ならどうでしょう
518名無しさん必死だな:2013/11/22(金) 09:51:11.05 ID:RhqDTmVGQ
>>517
透明な土管、望遠鏡、ネコが代表的かな
特に自分が上る場所を俯瞰させてワクワクさせられる望遠鏡が好きかな
519名無しさん必死だな:2013/11/22(金) 09:54:07.77 ID:IkMuev2L0
>>518
ネコってのは今回のトレンドなのか
520名無しさん必死だな:2013/11/22(金) 09:54:59.13 ID:LrzG3/8W0
ディスクの絵がネコマリオのアップだから、そうなんだろう。
521名無しさん必死だな:2013/11/22(金) 09:55:58.34 ID:FQPDLTtxi
>>358
今WiiUは、これしかないからね…
面白いってことにして、盛り上げないと…ね…
522名無しさん必死だな:2013/11/22(金) 09:56:00.79 ID:ngI0JNss0
任天堂はマリオだけでよく頑張ってるな
これからもマリオ作り続けるのかね
523名無しさん必死だな:2013/11/22(金) 09:56:08.62 ID:XNjvC3VWi
透明な土管で喜ぶ妊豚ってマジでちょろいな。
こんな豚相手に長年クソゲー売りつけて儲けてきたんだから、そりゃ技術力も下がるわ。
524名無しさん必死だな:2013/11/22(金) 09:56:34.18 ID:SqZzMbHn0
殆どが一人プレイか? 3人でプレッソーはカオスだった
3つ目のグリーンスターは一人分のジャンプじゃないと取れん。赤青パネルまだー?
525名無しさん必死だな:2013/11/22(金) 09:57:18.45 ID:+rDVC2LTP
マリオはシリーズで5億本突破した
526名無しさん必死だな:2013/11/22(金) 10:00:32.37 ID:evWVKv4K0
>>427
動画見てるだけなのに即売りw
527名無しさん必死だな:2013/11/22(金) 10:01:22.57 ID:LrzG3/8W0
>>524
人数増えるほど曲がらなくなるんだよなあれ。
右カーブ→ジャンプ→左カーブの所で何度落ちた事かw
528名無しさん必死だな:2013/11/22(金) 10:02:01.30 ID:IkMuev2L0
>>526
ボロクソ言っといてとりあえず一回は買うんだな
ツンデレかよ
529名無しさん必死だな:2013/11/22(金) 10:11:34.09 ID:2HADevepi
二人プレイで既にカオスなのに三人とかようやるわ…
530名無しさん必死だな:2013/11/22(金) 10:19:01.45 ID:SqZzMbHn0
>>529
残機共有、カービィと比べてコインが集まらない、同士討ち、空中でシャボン出来ない?
などで難易度高いっすわ。代わりに出現アイテム、アイテムスロット*人数分だから使い放題
531名無しさん必死だな:2013/11/22(金) 10:23:07.25 ID:tDMoxGXi0
個人的に、回る地面が好きだな。その上を変な生き物が走ってたり
ゲームにリアルさを求めてたら絶対に出せないアイデアだよね
532名無しさん必死だな:2013/11/22(金) 10:23:36.89 ID:xjxzuLR00
透明土管は新鮮とか斬新と言うよりは
あまりに馴染み過ぎててこれまで無かったってのがむしろ不思議な感じ
533名無しさん必死だな:2013/11/22(金) 10:39:03.12 ID:RMLpcV9h0
>>18
マジかよラスボスクッパとか・・・ネタバレ見て萎えたんで買うのやめるは。。。。。。
534名無しさん必死だな:2013/11/22(金) 10:42:05.67 ID:+rDVC2LTP
クッパなのは分かってるけどネコはネタバレだろ…
535名無しさん必死だな:2013/11/22(金) 10:48:19.10 ID:upgJFoSWO
>>411
それゼノギアスだよ。
536名無しさん必死だな:2013/11/22(金) 10:49:24.78 ID:lKfxP95j0
マリオサンシャイン以降
作業的かつ変に難しくなってしまって魅力がなくなった

マリオ64は至高
537名無しさん必死だな:2013/11/22(金) 10:56:40.38 ID:RhqDTmVGQ
やってねえなら黙ってな
538名無しさん必死だな:2013/11/22(金) 11:05:35.84 ID:lnpRUMK10
>>464
メモリ容量だけで言えばゲームは1GBだけどな
しかも容量3GB位しか使ってないんだよなこれ。凄いわ
539名無しさん必死だな:2013/11/22(金) 11:16:53.56 ID:MPJU4NGw0
ある程度視点限定させたり道程が一本道なのはマルチプレイも考慮しての結果じゃないかね。64マリオみたいなのも作ってるみたいだからそれも待てばいいんじゃないかな。操作感は3Dマリオだけどさ
540名無しさん必死だな:2013/11/22(金) 11:25:51.30 ID:xjxzuLR00
あれはあくまで「ちゃんと新しいことにチャレンジした3Dマリオも今後作っていきますよ」って話で
「64みたいなの」は多分もう今後一切作る気無いぞ
541名無しさん必死だな:2013/11/22(金) 11:33:05.07 ID:uIqEb04k0
マリオ64もある面めんどうになった進化だとは思うけどね
ただそれが悪いとは思わん
542名無しさん必死だな:2013/11/22(金) 11:46:20.45 ID:WXiRfLaZ0
>>541
3Dワールドもランドもですが、
このステージの世界観をもっと探索させてほしいと思うことが多々あります。
というか2Dアクションを遊ぶたびに感じていたもっと探索したい欲求をかなえてくれたのが
マリオ64でしたねえ。
543名無しさん必死だな:2013/11/22(金) 11:47:58.36 ID:KhqVP61G0
探索したかったらRPGのが良いと思うんだが
544名無しさん必死だな:2013/11/22(金) 11:55:45.35 ID:VwwA2unc0
全クリしたら各ワールドのステージを一つにまとめて探索できるようにしてほしい。オンラインできて、対戦もしたい。
と思ったけど、今回はワールドごとの統一感とかあまりないよね。
545名無しさん必死だな:2013/11/22(金) 11:58:38.57 ID:NIUPub9V0
3D=探索ってのは好きじゃないなぁ
目標はバシっと表示して欲しい
546名無しさん必死だな:2013/11/22(金) 12:03:15.46 ID:Jiv7QzIxP
船の墓場とか和風からくり屋敷とか珍しいフィールドは
みっちり探索したいな
547名無しさん必死だな:2013/11/22(金) 12:04:09.94 ID:MPJU4NGw0
オープンワールドのマリオ…?確かに新しいけどそれ可能なのか…?
548名無しさん必死だな:2013/11/22(金) 12:07:17.53 ID:Hqlv+r+CO
割とまじめにマリオ64よりバンカズのが好き
ステージに入れば好きに色んなジグソーとれるし一個取った後ステージから追い出されないし
549名無しさん必死だな:2013/11/22(金) 12:09:07.14 ID:gvC+oqP10
やっぱマリオは面白いわ
てかこんな元がしっかりしてるゲームはズルいよな
550名無しさん必死だな:2013/11/22(金) 12:09:29.83 ID:xjxzuLR00
バンカズはマリオ64超えてるとミヤホンが明言してるからな
551名無しさん必死だな:2013/11/22(金) 12:09:52.73 ID:8/ayfN2F0
64は大好きだが、それまでにあった緻密なアクション性はなくなったと思ってるから
(神プレーヤーのやり込みプレイは除く、あんなの一般人には無理)
ワールドは2D程ではないが、それでも64よりはアクション性高いから、いい落し所
だとは思うわ。むろん、64のような箱庭冒険のような物も欲しいけど
552名無しさん必死だな:2013/11/22(金) 12:10:33.25 ID:yQY5tZ/50
ゲームにおける探索って普通はレアアイテムを拾ったりサブストーリーを楽しむためのものだろ
マリオにおいては探索=アスレチックなんだから、最初から一本道にした方が漏れなくアスレチックを楽しめると思うが
553名無しさん必死だな:2013/11/22(金) 12:10:48.81 ID:wAMOOx9sO
マリオ64とバンカズ1.2両方とも楽しんだけどバンカズの方が楽しかった思い出
554名無しさん必死だな:2013/11/22(金) 12:11:23.84 ID:OJMmdoW90
探索ってんならスーパーメトロイド
555名無しさん必死だな:2013/11/22(金) 12:15:57.61 ID:Hqlv+r+CO
>>550
まじかよバンカズ好きなのに知らなんだ
556名無しさん必死だな:2013/11/22(金) 12:16:23.36 ID:wMrHbe6l0
ロードが皆無なのがすごい
だから死んでもストレスにならない
557名無しさん必死だな:2013/11/22(金) 12:29:17.16 ID:wMrHbe6l0
>>552
オープンワールドでこのレベルのレベルデザインで構成するのはまともな商業製品としては不可能な労力だろうね
適当に足場を置いたり敵を配置するくらいならできるだろうが、製作者の意図がダイレクトに伝わってくるような面構成はこの規模じゃないと無理だろう
558名無しさん必死だな:2013/11/22(金) 12:30:02.95 ID:l1mq5pK20
ネコクッパとか最悪だな
どうせならブーメランクッパにして最期は自分が投げたブーメランが戻ってきて
顔に刺されば面白かったのに
559名無しさん必死だな:2013/11/22(金) 12:31:57.15 ID:baEg4zte0
NEWマリオUは砦みたいなのクリアしないとセーブされなかったのが大人プレイヤーとしては最悪だった
今回のはステージ毎にセーブだから楽だけど毎回それが入るから面倒
560名無しさん必死だな:2013/11/22(金) 12:32:49.60 ID:QDTfjdaG0
>>558
なあ、つまんねー奴ってよく言われね?
そんなんだからいい年して童貞なんだよ。
561名無しさん必死だな:2013/11/22(金) 12:34:44.09 ID:pZLXB1C20
オープンワールドでアイテム探しなんてもうやってるだろ
GTAタイプのクライムゲーで100個集めろ系の要素は大体入ってる
そしてどれもやってて面白くないというね

マリオをオープンワールド化したいならゲーム性にひと手間ふた手間加えないと駄目
んで加えたら別ゲーになっちゃうわけでステージクリア型の3Dマリオと
オープンワールドゲーを比べるのがいかにくだらないか解ろうというもの

「ゲーム性が違う」
そこで終了だよ
562名無しさん必死だな:2013/11/22(金) 12:35:06.44 ID:DZsL41t60
なんか今回のマリオはやたら猫推してるけど
「スーパーマリオネコワールド」で出せばよかったのに
563名無しさん必死だな:2013/11/22(金) 12:35:34.96 ID:xjxzuLR00
クッパの所にブーメランが戻ってくるタイミングを見計らって踏みつけるなりしてひるませると
受け止め損ねてダメージとか面白いかも
564名無しさん必死だな:2013/11/22(金) 12:35:54.53 ID:nzq2lt5b0
やっとWiiUにもまともなゲームが来たな
絶対初週50万は売れるな
565名無しさん必死だな:2013/11/22(金) 12:38:50.83 ID:GUbmluci0
300万台普及してたWiiのマリギャラで初動25万ですが
566名無しさん必死だな:2013/11/22(金) 12:40:21.57 ID:nzq2lt5b0
>>565
マリギャラ糞ゲーだからなぁ
567名無しさん必死だな:2013/11/22(金) 12:40:54.34 ID:wMrHbe6l0
>>561
ライオットアクトは面白かったけど、ユーザーに集めさせてあとは丸投げというか、
本当に世界だけ用意したって感じなので、人を選ぶだろうね。
俺は好きだけどね。

>>562
実際、ネコ以外にも新ギミックが色々あるので、
逆にここまで猫押しなのが不思議なくらいだよ。
568名無しさん必死だな:2013/11/22(金) 12:43:57.24 ID:+rDVC2LTP
マリギャラ系って多分任天堂ゲーで一番豪華な作りだと思うぞ
ギミックがふんだんに盛り込まれてるから
569名無しさん必死だな:2013/11/22(金) 12:44:45.82 ID:xjxzuLR00
宣伝の猫プッシュじゃ「猫で何が出来るか」がイマイチ伝わってこないから謎のゴリ押しに見えたけど
まあ実際遊んでみりゃ納得だろ。ゲーム性の幅跳ね上げる、マルチプレイに次ぐ最大の目玉の一つだわ
570名無しさん必死だな:2013/11/22(金) 12:45:48.17 ID:R2romnbY0
むしろCMは4人でプレイしてて欲しかった
571名無しさん必死だな:2013/11/22(金) 12:46:48.89 ID:qSYyb0Fs0
>>566
初動の4倍まで伸びているのにクソゲーか
一般人のセンスとのズレが見えるから予想はアテになりそうもないな
572名無しさん必死だな:2013/11/22(金) 12:48:33.14 ID:LRLJ+F1jO
>>566
お前マリギャラやってねえだろ
ハードル上げたいだけのゴキは消えろ
573名無しさん必死だな:2013/11/22(金) 12:50:53.50 ID:BIttFaSd0
ネガキャン的外れすぎてわろたw
お前らプレーしてねーだろwww
今回感じたのはアクションゲーはマリオしかり任天堂が王道なんだなと
ピクミンもそうだけど作りこみが凄まじい
574名無しさん必死だな:2013/11/22(金) 12:52:10.56 ID:0byqyR6W0
1人プレイでクリアしたけど四人でやると相当難しそう
ジャンプすると赤と青のパネル入れ替わる面とか無理ゲーになるんじゃないのかこれ
575名無しさん必死だな:2013/11/22(金) 12:54:06.54 ID:qGSa0LNji
CM見てるとソニックとそっくりなんだけどどっちがパクったのやら
576名無しさん必死だな:2013/11/22(金) 12:54:10.82 ID:53/DtSJ00
ヨドバシ.comでダウンロード版が売り切れてるけどパッケージより売れてんのかな?
577名無しさん必死だな:2013/11/22(金) 12:54:22.73 ID:HrD5OG3ri
これならWiiと3DSで充分だなってレベルだね
普通のマリオ
578名無しさん必死だな:2013/11/22(金) 12:55:27.47 ID:py28emsVi
>>573
HDなゲームでも、作り込めるんだなぁってのが驚き。
それだけ、手抜きの解像度だけ高いゲームが氾濫してるって事だろうけど。

容量と言い、開発規模と言い、
燃費の良い作り方は海外メーカーからしたら、
羨ましいんだろうな。
579名無しさん必死だな:2013/11/22(金) 12:58:12.89 ID:53/DtSJ00
>>578
サードは大規模で1年ぐらいで作って任天堂は中規模で時間をかけるイメージ
580名無しさん必死だな:2013/11/22(金) 12:58:41.92 ID:wMrHbe6l0
>>569
確かに、壁登りの範囲分だけ探索範囲が広くなって、実質的にステージが拡大されるのはすごいね。
初代スーパーマリオ1-2の天井上みたいな可能性が常に内在されている感じ。
581名無しさん必死だな:2013/11/22(金) 12:59:46.57 ID:tCrBYw1y0
>>574
そこマルチやったけど糞やばかったわwwww
声かけあってジャンプするぞ!ってなってたけどやっぱ緊急的にジャンプしたりする人いるから
一気に皆死んでいく
582名無しさん必死だな:2013/11/22(金) 13:01:14.27 ID:lVdjeUh/0
>>578
知人から聞いた話だと任天堂はかなり効率いい作り方でソフトを制作しているみたいなんだけども、こだわるところは時間かけてでも作り込むから結局遅くなるらしい。
サードみたいな後でギガパッチでどうにかするから納期優先なら月間で出せるかもとか言ってたなぁ。
下っ端はやっぱりキョロやオタが多いらしい
583名無しさん必死だな:2013/11/22(金) 13:04:15.12 ID:m1c+m6Cd0
WiiU買っちゃおうかなあ
ゼルダもやってみたいし
584名無しさん必死だな:2013/11/22(金) 13:05:17.11 ID:wMrHbe6l0
容量がこれだけ少ないのはプロシージャルテクスチャーみたいな自動生成技術を多用してるからなんだろうな
その分処理性能は必要になるけど、ロードも早くなるし。
技術的な部分が表に出てこずにユーザー体験だけに寄与してるんだな
585名無しさん必死だな:2013/11/22(金) 13:07:21.40 ID:1O/HnqpH0
ひさびさにWiiU起動した
これに飽きたらまた深い眠りにつくんだよなぁ…
586名無しさん必死だな:2013/11/22(金) 13:08:25.87 ID:wMrHbe6l0
虫ってWii Uを小文字で書いたり全角で書いたりするので分かりやすいんだよなぁ
587名無しさん必死だな:2013/11/22(金) 13:27:42.83 ID:RhqDTmVGQ
ごめん俺も打つのめんどいから適当だわw
しっかし久々に王道でかつ面白いゲームやったな
最近気に入ったのは変化球ばっかだったから
588名無しさん必死だな:2013/11/22(金) 13:27:44.45 ID:+rDVC2LTP
>>582
一番下の情報とくに要らんなw
589名無しさん必死だな:2013/11/22(金) 13:28:30.62 ID:RhqDTmVGQ
>>582
つーかキョロってなに?
チョコボール?
590名無しさん必死だな:2013/11/22(金) 13:29:43.09 ID:bNM80F3I0
このレベルのグラでロード爆速なのは凄いと思うわ
591名無しさん必死だな:2013/11/22(金) 13:31:44.58 ID:lVdjeUh/0
>>586
検索する際の内部での決め事なんだろうな

DSのときもWiiFitのスクリプト爆撃ミスしまくってたしな
DSはNDSに変更したりw
592名無しさん必死だな:2013/11/22(金) 13:33:42.68 ID:3HxEVdJR0
キノコめっちゃ光ってるな
ブーメランキノコとかテカテカ
593名無しさん必死だな:2013/11/22(金) 13:56:39.93 ID:esO/Bov10
雨のシーンとか笑えるくらい豪雨な質感というか、なんか、すごい。
594名無しさん必死だな:2013/11/22(金) 14:03:37.90 ID:SafNqSJEP
これキノピオ隊長だけ別ゲームで売り出して良かったんじゃないか?
595名無しさん必死だな:2013/11/22(金) 14:14:23.37 ID:0byqyR6W0
キノピオ隊長は3DSの低価格DLゲーで派生作だしてもいいかもな
立体視あった方がわかりやすいだろうし
596名無しさん必死だな:2013/11/22(金) 14:15:09.31 ID:OaS94ezq0
ミヤホンノータッチってマリオ最高傑作生まれちゃったし
任天堂はこれからも安泰だな
597名無しさん必死だな:2013/11/22(金) 14:18:22.47 ID:U9NTfM/50
キノピオ隊長はめちゃくちゃ酔った
マリオ64を挫折した記憶がよみがえったよ
598名無しさん必死だな:2013/11/22(金) 14:18:48.10 ID:mIR9JbLZ0
チェリー面を4人でプレイしたらどうなるん?
599名無しさん必死だな:2013/11/22(金) 14:26:00.52 ID:+4a7hmNp0
優しい熟女が降臨する
600名無しさん必死だな:2013/11/22(金) 14:44:39.88 ID:WjiQBNNkI
結局のところマリオだけのためにハード買っても満足しちゃうんだよな
601名無しさん必死だな:2013/11/22(金) 14:46:30.42 ID:G/AUxqua0
64は人気あるのになんで同じシステムで上級者向けに作らないんだろうな
602名無しさん必死だな:2013/11/22(金) 14:54:08.27 ID:vZNRcDl50
>>596
とりあえず3Dマリオについてはミヤホンいなくなってもしばらくは大丈夫だろうな
他のシリーズでもミヤホンも俺らをも思いっきり唸らせるゲームを作ってもらいたい
603名無しさん必死だな:2013/11/22(金) 14:57:48.57 ID:YaeT12DRi
小泉は本当に優秀だよな
それに比べて青沼は
604名無しさん必死だな:2013/11/22(金) 14:59:06.72 ID:8/ayfN2F0
ミヤホンはむしろゼルダの逸話が笑えた
3DS版ゼルダのプレゼン
「今度のゼルダは通信機能を活用して・・・」
宮「それは20年前の企画やな」

これ、自分も正直そう思ったけど、それを真正面からバッサリ
言ってのける胆力はすごいわw
605名無しさん必死だな:2013/11/22(金) 14:59:23.25 ID:xjxzuLR00
>>601
別に敢えてマリオ使わなくても、バンカズみたいに新規でやったり
ドンキー64みたいに既存ブランドの流用って手もあるのにそれすらしないもんな
606名無しさん必死だな:2013/11/22(金) 15:06:08.43 ID:bso5FzPN0
ゼルダチームは仕事が遅すぎる。
607名無しさん必死だな:2013/11/22(金) 15:09:34.30 ID:nzq2lt5b0
絶賛してるのが豚しかいないし・・・

もうだめだなマリオも任天堂も・・・
608名無しさん必死だな:2013/11/22(金) 15:10:00.65 ID:G/AUxqua0
DK64もカメラ操作できたんだっけ?

3Dランドでもそうだったけど、奥にジャンプするときの距離感が取りにくいとき
カメラ回り込んで確認したいのに45°しか回らなくて結局よくわからない

マリオ買うたんびにアンケートで「マニュアルカメラ操作モード付けてくれ」って書いているのに変化もない
初心者には開発者の意向通りのカメラアングルで良いんだろうけど、カメラ操作モードを付けてくれも良いのに
609名無しさん必死だな:2013/11/22(金) 15:13:53.63 ID:QPXhdiQu0
>>607
やらねーと絶賛できねーぞ
610名無しさん必死だな:2013/11/22(金) 15:14:24.61 ID:DYYbD1fa0
ゴキが絶賛する任天堂のゲームなんてあるの
611名無しさん必死だな:2013/11/22(金) 15:16:29.95 ID:DYYbD1fa0
>>604
それどこで読める?
気になるべ
612名無しさん必死だな:2013/11/22(金) 15:20:02.45 ID:a+aD1Wv/0
>>611
神トラ2の社長が訊く
613名無しさん必死だな:2013/11/22(金) 15:29:06.16 ID:SqZzMbHn0
>>611
ttp://www.nintendo.co.jp/3ds/interview/bzlj/vol1/index.html
四方

いえ、『神々のトライフォース』のことは
まったく念頭にありませんでした。
その時はまだ“壁に入る”というアイデアも
生まれていなかったんですけど、
通信をテーマにした『ゼルダ』を考えていまして、
それをプレゼンすると、宮本さんが
「これは20年前の企画やな」と(笑)。
614名無しさん必死だな:2013/11/22(金) 15:37:53.58 ID:3oleuLgf0
これクオリティ高すぎてワロタ
これだけの為にハード買う価値あるわ
615名無しさん必死だな:2013/11/22(金) 15:53:18.92 ID:Wma5zSla0
ゴール時に旗?をとるためにしょーもないギミックやらせるのやめてほしい
やらなくてもいいんだけどやらなきゃ感がつきまとってやらされてる感がするのがイヤ
616名無しさん必死だな:2013/11/22(金) 15:55:18.93 ID:Hqlv+r+CO
どういうこと?
617名無しさん必死だな:2013/11/22(金) 15:57:29.24 ID:+6iOTx5j0
やれば確実に面白いんだろうけど
なぜか買う気になれない
618名無しさん必死だな:2013/11/22(金) 16:01:06.52 ID:1hmhSW9+0
ノーマルマリオだとローリングで攻撃になるくらいは欲しかったかなぁ
ジャンプの定まらなさがどうにも心許ない
619名無しさん必死だな:2013/11/22(金) 16:01:09.70 ID:VwwA2unc0
>>615あれに文句付けるとかすごいなww
620名無しさん必死だな:2013/11/22(金) 16:03:04.47 ID:3oleuLgf0
>>618
カメラ動かせる時は角度変えたらやりやすくなるんだけどねえ
621名無しさん必死だな:2013/11/22(金) 16:04:38.88 ID:xjxzuLR00
ギミックはともかく、金旗はダルいだけだからやめて欲しいわ。少なくともクリア後要素の解禁条件にするのは
俺は3Dランドって前例があったから今回はちゃんと回収してったけど、知らなきゃクリア後苦行もいいトコだよあれ
622名無しさん必死だな:2013/11/22(金) 16:04:53.50 ID:ggWW8/Pt0
3Dじゃないのでやっぱ奥行きが分かりにくい
ギャラクシーの時は感じなかったのに
3Dランドをもとに作ってるせいだよな
まあ面白いけど
623名無しさん必死だな:2013/11/22(金) 16:09:48.22 ID:pOhc4J1A0
スレタイに神ゲーって付けるのやめたんだ。
しかし、ソフト1本ごとにスレ立てるのな。
624名無しさん必死だな:2013/11/22(金) 16:12:48.04 ID:gvn1/uVE0
>>623
ライトニングさんのスレもあるぞ
625名無しさん必死だな:2013/11/22(金) 16:18:25.59 ID:xRCV2ygs0
パンチで殴らせろや
何でロゼッタだけ殴れんねん
マリオの集大成いうほどのものじゃなかった
やっぱ64マリオは永遠に越えられないんだろうな
626名無しさん必死だな:2013/11/22(金) 16:20:22.19 ID:gvn1/uVE0
>>625
猫とれよ
627名無しさん必死だな:2013/11/22(金) 16:20:31.47 ID:Ys1erm5K0
ロゼッタかなり使い勝手いいな
安定感抜群だわ
628名無しさん必死だな:2013/11/22(金) 16:24:21.59 ID:Ys1erm5K0
ていうか64は過大評価されすぎだろ
あれやるならバンカズやるわ
629名無しさん必死だな:2013/11/22(金) 16:27:41.80 ID:yyugqM1N0
64、64言ってる人大体同じ人だと思うけどねw
630名無しさん必死だな:2013/11/22(金) 16:29:28.50 ID:z0n6+u0i0
バンカズは巨大な機械の魚みたいのが恐くてもうできません
631名無しさん必死だな:2013/11/22(金) 16:30:52.57 ID:Wma5zSla0
でもまあ普通に面白いよ
小学生だったら間違いなく3日はハマる
632名無しさん必死だな:2013/11/22(金) 16:34:27.54 ID:xRCV2ygs0
こんなゴミを持ち上げるために64貶すとかないわ〜
64マリオの没入間は異常
対して3Dワールドはマリオである必要性が全くないただのアスレチックゲー
633名無しさん必死だな:2013/11/22(金) 16:35:45.54 ID:9vXzAt6P0
マリオ64、マリサン方向のマリオはもう出ない。諦めろ
634名無しさん必死だな:2013/11/22(金) 16:39:49.33 ID:570eUNMq0
>>628
あれが3Dアクションの嚆矢だったから神格化されるのも当然かと
難易度的に子供が遊ぶ・遊べるものじゃなかったけどね
635名無しさん必死だな:2013/11/22(金) 16:40:56.71 ID:xRCV2ygs0
>>633
だろうな
64,マリサンをやってこのマリオの世界にずっと居たいと願ったのは遠い昔
ギャラクシーやランド、ワールドも一つのゲームとしては悪くは無いむしろ面白い方だと思う
だけど求めてるものはこれじゃねえんだよ・・・
作りこまれたマリオ世界を自由に冒険させてくれ
636名無しさん必死だな:2013/11/22(金) 16:42:16.52 ID:In4UYnhg0
>3Dワールドはマリオである必要性が全くないただのアスレチックゲー

バカ過ぎだろ
637名無しさん必死だな:2013/11/22(金) 16:46:07.97 ID:xRCV2ygs0
>>636
まともな反論もできずに煽ることしか能のないクソ馬鹿は絡んでこないでもらえるかな
638名無しさん必死だな:2013/11/22(金) 16:47:23.39 ID:GUbmluci0
TA向きなのはジャンプ力があり前転幅跳びの距離長くそして容姿端麗なルイージ
ダッシュ早いキノピオで
初心者向けは滞空できて制御しやすいピーチ
チビとスーパー状態でスピンアタックが使えるロゼッタ

兄さん(笑)
639名無しさん必死だな:2013/11/22(金) 16:48:32.60 ID:z0n6+u0i0
64はもっとエンジン流用して続編作り続けると思ったのに意外だったな
640名無しさん必死だな:2013/11/22(金) 16:50:48.32 ID:Hn4cihSl0
兄さんは玄人向け
641名無しさん必死だな:2013/11/22(金) 16:55:33.35 ID:PEt+VJhIO
新しいマリオなんてどんなに頑張って作られてもな…
もう自分に子供でもできない限り買う気にはなれんわ
ちな童貞
642名無しさん必死だな:2013/11/22(金) 16:56:32.28 ID:aTBaK26E0
>>641
なんJで死ね
643名無しさん必死だな:2013/11/22(金) 16:56:57.95 ID:VwwA2unc0
64のマリオである必要性って何?
644名無しさん必死だな:2013/11/22(金) 16:59:07.89 ID:9vXzAt6P0
>>643
箱庭
645名無しさん必死だな:2013/11/22(金) 17:01:45.30 ID:e4ZJgEVq0
土台が出来あがってるマリオは作るの楽なんだろうな
今の体たらくの任天が延期無しで出せるのマリオくらいか
これを他のソフトと同じ価格で売れるんだから
ボロ儲けだよなw
646名無しさん必死だな:2013/11/22(金) 17:05:42.05 ID:VwwA2unc0
ステージごとにシャッフルでプレイする人多い?
647名無しさん必死だな:2013/11/22(金) 17:08:54.73 ID:bTSJbK+V0
タブレットのコントローラを使う意味がわからないし、上戸彩もパンフレットで重そうに持ってるのが
気にかかるが、画面見てると面白そうだなと思う

早くタブコン諦めれ
648名無しさん必死だな:2013/11/22(金) 17:09:17.99 ID:hsqNR0xg0
そもそもWiiU持ってる人見たことねえw
649名無しさん必死だな:2013/11/22(金) 17:09:59.93 ID:uTAC9lWE0
家に置いてあるのにそら見れるわけ無いだろっていう
650名無しさん必死だな:2013/11/22(金) 17:10:51.98 ID:In4UYnhg0
>>644
だからそれのどこにマリオである必然性が
アスレチックアクションはマリオに欠かせないが
651名無しさん必死だな:2013/11/22(金) 17:14:17.41 ID:9SxlyFgZO
マリオ64は確かに面白かったけど
個人的には、それは別に箱庭だったからというわけじゃないな
むしろ箱庭ではなくなったマリギャラから、3Dマリオがさらに面白くなったと感じた
652名無しさん必死だな:2013/11/22(金) 17:14:43.20 ID:M0WPBN6ni
バンジョー他3D探索アクションが軒並み死んだ理由を考えないと
カメラ動かすゲー(箱庭)の道は遠いぞ
653名無しさん必死だな:2013/11/22(金) 17:16:18.21 ID:In4UYnhg0
デフォルト動作にパンチを導入しなければならなかったのがマリオである必然性が無い何よりの証拠
654名無しさん必死だな:2013/11/22(金) 17:16:31.09 ID:udlPcPbA0
>>639
64時代はマリオチームとゼルダチームの区別が曖昧で
マリオ64作ってた連中の多くがゼルダに合流して
長いこと時オカ作ってその後はムジュラだったからな

その間も2人同時プレイのマリオ64の実験を続けてて
64DDで出すのを検討したりもしたけど結局お蔵入りに
655名無しさん必死だな:2013/11/22(金) 17:18:09.06 ID:XcxGU3xGi
>>648
友達いないんだろ?

カメラもっと上から視点に出来ればいいのになぁ
656名無しさん必死だな:2013/11/22(金) 17:18:10.96 ID:z0n6+u0i0
やっぱ3Dアクションは探索重視になるのが好み分かれるな
バンカズはやってみたら超名作だったが日本で空気だったのは単純にキャラのせいだろw
657名無しさん必死だな:2013/11/22(金) 17:18:51.94 ID:eBhfiU//0
チームが別れたことによって小泉を失ったのがゼルダなんだよなあ
658名無しさん必死だな:2013/11/22(金) 17:20:56.70 ID:In4UYnhg0
小泉さんもマリギャラにムービー詰め込んだり功罪があるからな
659名無しさん必死だな:2013/11/22(金) 17:22:25.73 ID:hMBI4V7e0
>>648
ニコ生でも見ろよ
660名無しさん必死だな:2013/11/22(金) 17:22:43.13 ID:Ca6JU9FB0
>>634
同時期にPSで出ていた3Dアクション
http://www.geocities.jp/hag167/kuso08.htm


買った事を後悔しましたマジでorz
661名無しさん必死だな:2013/11/22(金) 17:23:32.83 ID:Ca6JU9FB0
>>609
やったら豚だから絶賛してるのは漏れなく豚というゴキ論ですね
662名無しさん必死だな:2013/11/22(金) 17:23:58.94 ID:7wOXH2DG0
>>660
知らねえこんなのw
663名無しさん必死だな:2013/11/22(金) 17:25:42.39 ID:Lm3JPmjI0
新作が出るたびに未プレイにも関わらずとにかくマンセーして岩田任天堂を崇めるぶーちゃん
昔の任天堂が好きだった身としては今の任天堂の落ちぶれっぷりや信者の狂人っぷりは見るに耐えない
64マリオなんかPS派の奴でも面白さを認めるほどの3Dアクションの最高峰だってのに
664名無しさん必死だな:2013/11/22(金) 17:27:08.02 ID:nzq2lt5b0
もうね、なんなの?
絶対売れるって言ったらハードル上げるゴキ扱いされて
クソゲーって言ってもゴキ扱いされる

豚にとっては周りのもの全てがゴキブリなんだろうな
665名無しさん必死だな:2013/11/22(金) 17:27:11.84 ID:In4UYnhg0
ゴキブリはあんまり思い詰めてサポセンに凸したりすんなよ
666名無しさん必死だな:2013/11/22(金) 17:27:46.82 ID:f5o/8jhx0
PS派はエロとFPSとオープンワールドでちまちま作業ミッションのゲームしか興味ないだろ
667名無しさん必死だな:2013/11/22(金) 17:28:50.46 ID:3Sp5SKF/0
>>663
おめーみたいなゴキも見るにたえねーよw
668名無しさん必死だな:2013/11/22(金) 17:29:15.46 ID:/c6fFxD3i
>>664
それはどこへ行っても嫌われるであろう君の人間性の問題かと
669名無しさん必死だな:2013/11/22(金) 17:29:50.40 ID:VwwA2unc0
何で毎回ゴキの任豚像=ゲームを全くしない人なんだよwwww何でそんなゲームに触れない人が岩田を崇めてることになってんだwwくそおもしろいwwww
670名無しさん必死だな:2013/11/22(金) 17:30:04.94 ID:GXPNpwG50
>>596
一応関わってはいるがほとんど手を加えることはしてなかったようだね
気になるところチェックするくらいだったみたい
671名無しさん必死だな:2013/11/22(金) 17:30:05.13 ID:eBhfiU//0
実績とか実力考えても宮本の後継に座るのは小泉だと思うので
そうなった後が結構楽しみ
そんなに先の話ではないだろう
672名無しさん必死だな:2013/11/22(金) 17:30:56.19 ID:5F5BXVLQ0
おいおい、やめてやれよ
あんまりいじめたら25歳無職みたいな悲惨な末路を迎えてしまうぞ
673名無しさん必死だな:2013/11/22(金) 17:32:17.61 ID:nzq2lt5b0
>>668
人間性って関係ある?
たった数行の文章でしかやり取りして無いのに人間性なんて分からないと思うよ?

ただ俺が言ったことが豚にとってよほど都合が悪かったんだろうね
豚は何で怒り出すかわからんから扱いが面倒だわ
674名無しさん必死だな:2013/11/22(金) 17:33:51.79 ID:DYYbD1fa0
新作が出るたびに未プレイにも関わらずとにかく貶してソニーを崇めるごきちゃん
昔のソニーが好きだった身としては今のソニーの落ちぶれっぷりや信者の狂人っぷりは見るに耐えない
ラチェクラなんか任天堂派の奴でも面白さを認めるほどの3Dアクションの最高峰だってのに
675名無しさん必死だな:2013/11/22(金) 17:35:06.88 ID:VwwA2unc0
>>673がギャグマンガ日和12巻に出てくる恐竜博士みたいだww
676名無しさん必死だな:2013/11/22(金) 17:35:38.92 ID:Lm3JPmjI0
ブタが発狂しだしたか
フォークダンスでも踊って落ち着けよ
677名無しさん必死だな:2013/11/22(金) 17:36:21.19 ID:DYYbD1fa0
>>673
じゃあなんでクソゲーなのか具体的にあげられればてめーの言い分を認めてやるぜ
無理だろうがなー
678名無しさん必死だな:2013/11/22(金) 17:36:23.07 ID:Lm3JPmjI0
>>674
鴨鴨返ししか出来ないとか生きてて恥ずかしくない?
679名無しさん必死だな:2013/11/22(金) 17:36:27.84 ID:t87akrjr0
うわつまんね
680名無しさん必死だな:2013/11/22(金) 17:36:43.73 ID:3Sp5SKF/0
超然として絶賛発売中のライトニングなんたらでもやっておとなしくしてなよ
681名無しさん必死だな:2013/11/22(金) 17:37:30.57 ID:Lm3JPmjI0
>>680
鴨鴨返しブタ二匹目入りましたー
682名無しさん必死だな:2013/11/22(金) 17:37:48.81 ID:f5o/8jhx0
>>673
ゲハに書き込みしてる時点でクズなのは既に確定してる
あとは自覚があるかないか
683名無しさん必死だな:2013/11/22(金) 17:39:18.34 ID:DYYbD1fa0
>>678
だって発言に突っ込みどころが多すぎて
反論する気にすらならないんだもん
684名無しさん必死だな:2013/11/22(金) 17:40:28.83 ID:DYYbD1fa0
>>682
さすがにゲハ民にも下等上等は有るだろ
速報轟音とクラウドさんスレの職人を一緒にしちゃいかんでしょ
685名無しさん必死だな:2013/11/22(金) 17:40:35.12 ID:mk2jFZmqi
WiiUはそろそろテコ入れの大幅値引きがあるって噂もあるから今は買えないよな
15,000円くらいになるって書いてあったもん
686名無しさん必死だな:2013/11/22(金) 17:42:52.88 ID:nzq2lt5b0
結局豚の意見はどうなんだよ
神ゲーなのかクソゲーなのか
神ゲーだとしたら初週どのくらい売れるんだよ

毎回毎回神ゲー神ゲー言っておいて結局爆死してるから豚はゲーム買わないって言われるんだろうが

で?
3Dワールドは神ゲー?クソゲー?どっち??
687名無しさん必死だな:2013/11/22(金) 17:44:20.19 ID:DYYbD1fa0
>>686
神ゲーだけど初週は多分売れない
じわ売れで50万行ったらいいんじゃねーかな
688名無しさん必死だな:2013/11/22(金) 17:44:22.18 ID:Lm3JPmjI0
Wiiウンコは値段の問題じゃないだろ
低性能と誰得なゴミタブコンサードからハブられソフト不足
ファーストの任豚堂が出すのはマリオマリオマリオ
こんな産業廃棄物売れると思ってんのぶーちゃんだけだろ
689名無しさん必死だな:2013/11/22(金) 17:44:34.98 ID:9fNkukmj0
豚豚と ののしる豚が 豚箱へ 詠み人知らず
690名無しさん必死だな:2013/11/22(金) 17:44:57.06 ID:t87akrjr0
自分でやって確かめろよw馬鹿かw
691名無しさん必死だな:2013/11/22(金) 17:46:52.15 ID:DYYbD1fa0
おだてるだけでゲーム遊んでない、遊んでも自分の意見持たない連中みたいに思ってるんだろうな
692名無しさん必死だな:2013/11/22(金) 17:47:02.36 ID:Lm3JPmjI0
そしてブタは自分でやらずに神ゲー(笑)連呼か
693名無しさん必死だな:2013/11/22(金) 17:48:31.05 ID:QV9hfbdDO
発狂もワンパターンだなぁ
694名無しさん必死だな:2013/11/22(金) 17:48:46.04 ID:VdKVhVYP0
クソバカはナックソでもやってろってのwwwwwwww
695名無しさん必死だな:2013/11/22(金) 17:49:05.00 ID:VwwA2unc0
やったけど神ゲーだぜ
696名無しさん必死だな:2013/11/22(金) 17:50:10.85 ID:9fNkukmj0
>>692
おいゴキ 豚箱行きになる前にゲハから去るんだ ごきゃんべんじゃすまない世界だぞ
697名無しさん必死だな:2013/11/22(金) 17:51:29.20 ID:nzq2lt5b0
やらずに神ゲー
売れないけど神ゲー
任天堂だから神ゲー

他はクソゲー
売れてもクソゲー
任天堂じゃないからクソゲー
698名無しさん必死だな:2013/11/22(金) 17:52:01.31 ID:VwwA2unc0
どっちつかじ
ある物事や対象がドランクドラゴンの塚地なのかどうか結局決まらない様子
699名無しさん必死だな:2013/11/22(金) 17:52:49.58 ID:epvfFifG0
>>697
ポエム?
700名無しさん必死だな:2013/11/22(金) 17:53:23.42 ID:IEslKkjYi
>>697
そういうこと言う奴ってお前みたいな煽りたいだけの幼稚な奴だけだと思うよ
701名無しさん必死だな:2013/11/22(金) 17:54:58.99 ID:wAMOOx9sO
僕ね対立煽りはいかんと思うよ
702名無しさん必死だな:2013/11/22(金) 17:55:37.23 ID:mk2jFZmqi
>>697
まさにこれだな
豚はいつもこのパターンだ
精神が幼稚なんだな
ポケモン遊んでる時点でお察しだけどw
703名無しさん必死だな:2013/11/22(金) 17:56:45.83 ID:iGNFoL4e0
>>673
わかるよ
お前の人間性を測るのに、数行もいらない

・人間を豚呼ばわり
・特に理由も話さずに『マリギャラはクソゲー』
・ゴキブリだなんて誰も返レスしてないのに「ゴキブリ扱い」

つまりは典型的なゲハの煽り屋だよ
「公共の場で煽りをやりながら被害者面」、それがお前の人間性だよ
だから扱いもゴキブリ、というよりは、「中身のないゲハレス(を書き込む屑)」として扱われる
704名無しさん必死だな:2013/11/22(金) 17:57:18.16 ID:Lm3JPmjI0
>>697
豚の習性をよく分かってるな
本当ゲーム業界の癌だわ任豚堂と狂信者ぶーちゃんは
705名無しさん必死だな:2013/11/22(金) 17:57:40.81 ID:DYYbD1fa0
適当に発言改変して書き込んだら鸚鵡返し言われたけど
ゴキちゃんはそれより上等なレスができてるわけ?
とてもそうは見えないんだがなあ
706名無しさん必死だな:2013/11/22(金) 17:59:14.53 ID:DYYbD1fa0
つーか何で>>697の如き駄レスをこんなに持て囃してんだよ
自演じゃなかったら病気だわあ
707名無しさん必死だな:2013/11/22(金) 18:00:10.36 ID:VwwA2unc0
>>702ゲームしないはずなのにポケモンでは遊ぶんだ?wwww
708名無しさん必死だな:2013/11/22(金) 18:00:22.29 ID:f3C2zs1x0
25歳無職が豚箱に入るまでの過程を追体験> ID:nzq2lt5b0
709名無しさん必死だな:2013/11/22(金) 18:00:35.51 ID:iGNFoL4e0
>>706
こういうレスを見ると心が安らぐんじゃないかな……
710名無しさん必死だな:2013/11/22(金) 18:00:44.49 ID:xjxzuLR00
>>687
出来良いだけにコレ売れねえようならWiiUマジで終わりだなという思いが一層強く…
まあ評判で伸びても年末年始だろうけど
711名無しさん必死だな:2013/11/22(金) 18:03:38.63 ID:JQ5sEB4H0
今日もお仕事の人来てんのか
大変ですね
712名無しさん必死だな:2013/11/22(金) 18:09:53.11 ID:hMBI4V7e0
>>702
このスレにいる時点でお前の負けだ
713名無しさん必死だな:2013/11/22(金) 18:12:48.07 ID:MbTKEwL9O
JC-NET「何故、「ステルスマーケティング」の検索予測で「ソニー」が一番最初にくるのか」

サクラといえばソニー、ソニーといえばサクラ
ソニーがトランジスタラジオをアメリカで販売をはじめたときの逸話で必ずでるのが「サクラ行為」である。
社員があたかも、消費者のように振る舞い・ソニー製のラジオを店へ買い求め・ラジオ片手に
町をあるきまわったりしたという涙ぐましい古来のマーケティングで、何故か感動秘話となって伝えられている。
ソニーは、ライバル社をFUD(英: Fear, Uncertainty and Doubt、直訳すると「恐怖、不安、疑念」)で貶めることも得意としている。
自社製品をポジティブに褒めるステマならばそこまで嫌悪感はないが、結果(信者も多いが)敵を作りすぎたゆえに
多くの消費者が疑念と恐怖と不安から「ソニー ステルス」というブーメランのような検索予測がFUDとともに返ってきたのだ。
ttp://n-seikei.jp/2012/01/stealth-marketing-sony.html
714名無しさん必死だな:2013/11/22(金) 18:15:25.30 ID:3TvpnxVC0
久しぶりに面白そうなマリオだと思ったけどWiiUごと買うのは無理だわ
715名無しさん必死だな:2013/11/22(金) 18:17:35.30 ID:VwwA2unc0
チェリーで何人くらいまで増えるんだろ?ダブチェ峠で最高5人まで増やしたんだけど、上には上がいそうだ
716名無しさん必死だな:2013/11/22(金) 18:29:48.31 ID:vAmqZWI30
4-Aのボスがゴローニャっぽいなーと思ってたらミーバースのお前らがゴローニャのメガ進化とか言っててワロタ
717名無しさん必死だな:2013/11/22(金) 18:32:40.26 ID:hMBI4V7e0
>>713
ひろゆき「アグネス・チャンさんに質問です。黒柳徹子さんの口座を紹介しないのはなぜ?」
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1384382356/

591 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[] 投稿日:2013/11/14(木) 12:44:37.19 ID:yzP0qzJb0 [3/3]
旧速で悪いが
日本ユニセフ、Googleに数億円支払いか  「赤十字 募金」と検索→日本ユニセフがトップに
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1384398216/

こんなことに金使ってる時点でお察しとしか言いようないんだよな…


599 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[sage] 投稿日:2013/11/14(木) 12:51:25.99 ID:0CUpGxVg0 [2/2]
>>591
ああやっぱそういうの買えるんだ
MHF PS3みたいにソニー系がやたらトップに来るのもそういうことね


これだなw
718名無しさん必死だな:2013/11/22(金) 18:43:27.84 ID:GQM5zTkQ0
マリオのおっさんが猫になってもしかたねー
719名無しさん必死だな:2013/11/22(金) 19:02:16.89 ID:D8Fg6V9ni
ピーチ使えばええやん
720名無しさん必死だな:2013/11/22(金) 19:03:08.62 ID:DYYbD1fa0
ギャグかと思ってたら意外とガチで可愛い
721名無しさん必死だな:2013/11/22(金) 19:04:01.04 ID:bM2Jed+I0
猫マリオ、マリオに限らずだがめちゃ強いな。
722名無しさん必死だな:2013/11/22(金) 19:07:12.38 ID:DYYbD1fa0
壁登りが楽しいからなー
到底登れなさそうな場所も行けて楽しいし
そういうとこにさりげなくボーナス仕込んであるのも好き
723名無しさん必死だな:2013/11/22(金) 19:11:30.33 ID:xjxzuLR00
強いけど肝心の滑空能力は無いってのが良い
724名無しさん必死だな:2013/11/22(金) 19:13:26.99 ID:D8Fg6V9ni
>>723
故に猫ピーチはかなりえげつないと思う
725名無しさん必死だな:2013/11/22(金) 19:13:55.35 ID:W1132atE0
本スレとかない?
726名無しさん必死だな:2013/11/22(金) 19:29:46.12 ID:UJEKuAVn0
太っ腹になれる空気があったら買ったかもだけど、
ハードの停滞感が強すぎて買う気になれなかった
727名無しさん必死だな:2013/11/22(金) 19:30:10.81 ID:GQM5zTkQ0
猫ピーチは・・・ いいかも
728名無しさん必死だな:2013/11/22(金) 19:35:06.13 ID:In4UYnhg0
495 名前: 名無しさん必死だな Mail: sage 投稿日: 2013/11/22(金) 09:10:43.35 ID: UJEKuAVn0
3Dマリオ史上最高に敵が踏みづらい
ギミックは面白いんだけど、3Dマリオとして見たら俺は嫌いだわ

726 名前: 名無しさん必死だな Mail: sage 投稿日: 2013/11/22(金) 19:29:46.12 ID: UJEKuAVn0
太っ腹になれる空気があったら買ったかもだけど、
ハードの停滞感が強すぎて買う気になれなかった
729名無しさん必死だな:2013/11/22(金) 19:38:19.75 ID:kD7v2Jdt0
>>728
wimaxの調子が悪くてIDがちょこちょこ変わるから信じてもらえないと思うけど、
ID被りですすいません
730名無しさん必死だな:2013/11/22(金) 19:42:21.38 ID:q/uweS6t0
>>729
そう言わずに存在しない いろんな人物を演じてみなよ!
今日もお仕事ごくろーさん
731名無しさん必死だな:2013/11/22(金) 19:42:33.40 ID:iGNFoL4e0
敵踏みづらいのは確かだからな
732名無しさん必死だな:2013/11/22(金) 19:43:16.65 ID:nGT9ecN50
おまえら、馬鹿や業者の目的はスレを見たくなくすることだから相手せずNGにぶち込めよ。
733名無しさん必死だな:2013/11/22(金) 19:48:59.07 ID:9fNkukmj0
>>728
ギンッギンのゴキじゃねえかよー 逮捕者でて動揺が見えてんな
734名無しさん必死だな:2013/11/22(金) 19:55:14.82 ID:iGNFoL4e0
つい先ほどクリアして、ネタバレが怖くなくなったので
何で>>140みたいな勘違いが起きたのか気になって、>>76の動画を見てみたんだが

>>76はラスボス
・ステージの表示が「クッパ―城」となってる
・聞いた話では、クリア前のワールドは1〜6、城、クッパの全8つだったよな……
・「7、8合わせたのがあのラスボス戦だったのか!」

っていう早合点だったのかな
ラスボス戦、なんか二部構成になってるし

そんなに中身のないマリオがこの世に存在するわけがないのだが
(ただしCD-iは除く)
735名無しさん必死だな:2013/11/22(金) 19:57:47.90 ID:iGNFoL4e0
ていうかよく見たら
>>134で自分の勘違いを披露してたわ

でもこれはステージ表示が紛らわしい任天堂が悪いな
動画鑑賞者にも購入者と同じだけの満足感を与えろよ
カプコン絶対許さん
736名無しさん必死だな:2013/11/22(金) 20:02:37.91 ID:wr8PuXSU0
ワールド1クリアした時点ではぶっちゃけ3Dランドから特に真新しい進化は無いなって印象だなぁ…
737名無しさん必死だな:2013/11/22(金) 20:03:28.67 ID:I09o6HCR0
>>697

やらずに神ゲー
売れないけど神ゲー
任天堂だから神ゲー


略して「や売任」

や売任→やばいにん→ヤバイ人
738名無しさん必死だな:2013/11/22(金) 20:06:27.67 ID:KhqVP61G0
MHFGがPS3だと4以上の高評価でWii Uだと3
Wii Uのユーザーはやっぱソフトに対する要求水準が高いみたいだ
739名無しさん必死だな:2013/11/22(金) 20:10:37.52 ID:hMBI4V7e0
>>738
>>717
こういうカラクリだろうな
740名無しさん必死だな:2013/11/22(金) 20:37:12.55 ID:fIFJLrP30
スタンプがあるはずなのにどうしてもみつからない面があって
おんなじとこ1時間位やってた。
結局、特定のキャラで踏まないと作動しないスイッチて・・・
これ考えたアホは氏ね
せっかく気持ちよくやってたのにイラッとしたわ
741名無しさん必死だな:2013/11/22(金) 20:47:18.71 ID:oQy+CdMji
カメラワーク糞過ぎて距離感掴みにくいし探索意欲が湧かない
システムにランドからの進化が見られない
ただのランドの豪華版、だがWiiUには3D機能がないので結果的に劣化してる
ピクミン3は最高だったからもっかいミヤホンに作らせろ
ギャラクシー系譜じゃなく64系譜のマリオをな
742名無しさん必死だな:2013/11/22(金) 21:26:49.87 ID:qa0rS/cs0
Newマリと3Dランドの良いところを取って上手くまとめてるけど
それ以上ではないからその二つのから目新しい所がないのですぐ飽きるな
743名無しさん必死だな:2013/11/22(金) 21:28:14.78 ID:lEtNVkRRI
>>666
任豚派はマリオしか…気の毒だね…
744名無しさん必死だな:2013/11/22(金) 21:31:18.88 ID:In4UYnhg0
745名無しさん必死だな:2013/11/22(金) 21:33:01.57 ID:VwwA2unc0
ニューマリにいいとこなんてねーよ
746名無しさん必死だな:2013/11/22(金) 21:35:23.63 ID:nZqhLP700
Bダッシュの気持ちよさが歴代最強レベル
2Dは前傾姿勢だけだったと思うけど、
足元の煙も取り入れた方がいいんじゃないかと思った
747名無しさん必死だな:2013/11/22(金) 21:38:37.35 ID:7X78RT/x0
どっちしろWiiUなんて持ってる奴いねぇんだからわざわざスレたてるほどじゃないだろ
748名無しさん必死だな:2013/11/22(金) 21:49:14.12 ID:ZGIvZTKA0
3年後くらいにWiiUを買っていたら
買うことになるだろうきっと。
749名無しさん必死だな:2013/11/22(金) 21:54:05.68 ID:ha1EFvlV0
>>748
それでも良いと思うよ
これも長く売れ続けるタイプのソフトだと思うし
三年経っても古くならない
750名無しさん必死だな:2013/11/22(金) 21:55:07.17 ID:GUbmluci0
踏みづらいってのはあまりないけど
ネコ状態の滑空攻撃で足場に乗らずに死ぬのはよくあるな
ボタン離せば解除されて助かるのに
焦って離さずに死んだりもしばしば
751名無しさん必死だな:2013/11/22(金) 21:55:13.22 ID:xGgkaA1w0
まさかマリオ本編でゼルダの効果音が聞けるとは思わなかった
752名無しさん必死だな:2013/11/22(金) 21:59:09.83 ID:In4UYnhg0
>>750
それは能力のデメリット部分としてゲーム性に含まれてるからな。
お菓子の面が出てきたけど、こういうの見るとやっぱりワクワクするわ。
753名無しさん必死だな:2013/11/22(金) 22:09:14.05 ID:vAmqZWI30
ドンケツとかクリボンとか復活してて泣けるわ
754名無しさん必死だな:2013/11/22(金) 22:12:09.74 ID:GUbmluci0
ブル踏んだ時の音も再現されててびっくり
ちゃんとオリジナルがリスペクトされてて本当に良い
755名無しさん必死だな:2013/11/22(金) 22:20:23.67 ID:zwwAepKJ0
超おもしれーけどホップステップジャンプがなくなってたのは残念
慣れるとあれ気持ちいいんだよな
死んだ時の音楽がマリオ3なのはなぜなのか・・・そこはワールドじゃないんか!
756名無しさん必死だな:2013/11/22(金) 22:21:53.94 ID:9fNkukmj0
ゴッキーは仲間が任天堂爆破予告及び役員殺害予告により逮捕されたため我を失っております しばらくごきゃんべん下さい
757名無しさん必死だな:2013/11/22(金) 22:22:18.06 ID:qiQvglzx0
>>751
3Dランドでゼルダ的ステージとSEはあった。
758名無しさん必死だな:2013/11/22(金) 22:22:19.44 ID:vAmqZWI30
>>755
でも2種類あるよ
マリオ1と3
759名無しさん必死だな:2013/11/22(金) 22:23:27.44 ID:G/AUxqua0
3Dランドの2-4ものすごく見づらいんだけど、3Dワールドはどうなの?
やっぱりカメラ回しこんでもすぐにデフォルトに戻っちゃうの?
760名無しさん必死だな:2013/11/22(金) 22:23:54.58 ID:P7TaojvY0
1-2で早速無限増殖がw
761名無しさん必死だな:2013/11/22(金) 22:24:33.99 ID:xSFyqidy0
テレビ側のグラは間違いなく美麗なんだが
同時表示されてるpad側の映像荒くないか?
762名無しさん必死だな:2013/11/22(金) 22:25:57.99 ID:ha1EFvlV0
>>761
画像を圧縮して送ってるから仕方ない
赤とかはどうしてもブロックノイズが目立つ
763名無しさん必死だな:2013/11/22(金) 22:26:02.89 ID:uGB523mIO
任豚はいつまで工作続けるのやら?
Uちゃんを購入するなんて頭のおかしいことを一般人がするわけないのに。
764名無しさん必死だな:2013/11/22(金) 22:26:54.29 ID:ha1EFvlV0
>>759
いや、任意でフリーカメラ
場所にもよるけど
765名無しさん必死だな:2013/11/22(金) 22:27:22.87 ID:xSFyqidy0
>>761
WiifitUなんかよりも余程荒く見える
画素数をワザと落としているような
766名無しさん必死だな:2013/11/22(金) 22:31:19.65 ID:G/AUxqua0
>>764
そりゃよかった

ほんとうに3Dランドのカメラの糞っぷりにはいらいらさせられる!
許せない
開発者の考えた視点が一番見やすいって思ってるんじゃねーぞボケ
767名無しさん必死だな:2013/11/22(金) 22:33:10.31 ID:udlPcPbA0
>>765
TVに出せてるのにパッドのためにわざわざ画素数落としたら
その処理が余計にかかるのでそんなことはないんじゃ
768名無しさん必死だな:2013/11/22(金) 22:34:33.59 ID:1tnxWqN1O
SEで思ったのは金のリングくぐった時の音が初代魔界村(アーケード版)にそっくり
任天堂はカプコンに謝罪と賠(ry
769名無しさん必死だな:2013/11/22(金) 22:35:50.49 ID:Ou7J2auX0
画素数は変わってないよ
ブロックノイズ出てるとこが粗いからそう見えるんでないの?
770名無しさん必死だな:2013/11/22(金) 22:37:39.14 ID:Hqlv+r+CO
>>763
ゲハ民が一般人な訳ないじゃん
771名無しさん必死だな:2013/11/22(金) 22:38:42.50 ID:Ou7J2auX0
一般の人はCMとか店頭で見て買うから何も問題ないな
772名無しさん必死だな:2013/11/22(金) 22:40:38.18 ID:tgrcljYs0
セーブしました[OK]って
なんでOKボタンなんて必要あるんだ?
773名無しさん必死だな:2013/11/22(金) 22:42:52.33 ID:xvK2arZr0
ちゃんとセーブされたか不安になる人がいるからじゃないの
774名無しさん必死だな:2013/11/22(金) 22:43:03.71 ID:Lm3JPmjI0
CMとか店頭で見て「またマリオか」「何この糞でかいコントローラー」で買わないから何も問題ないな
775名無しさん必死だな:2013/11/22(金) 22:56:55.49 ID:uGB523mIO
>>774
ここやあちこちで工作している任豚も買ってないし。バレバレだもんなw
776名無しさん必死だな:2013/11/22(金) 22:57:23.96 ID:0byqyR6W0
Uパッドでやるとクリア後の紙吹雪舞うとこで若干粗くなるな
777名無しさん必死だな:2013/11/22(金) 22:59:35.59 ID:ehh1M+Vt0
プレっしーのステージの緑スターの二個目が未だに見つからん
誰か助けて
778名無しさん必死だな:2013/11/22(金) 23:02:10.41 ID:XKSRWq2t0
>>777
滝の中に突っ込む
779名無しさん必死だな:2013/11/22(金) 23:02:28.96 ID:SqZzMbHn0
>>777
左の滝の中
780名無しさん必死だな:2013/11/22(金) 23:03:08.69 ID:EgIVVV9T0
プレッシーってヨッシーみたいなのに乗るステージだっけ?
滝の中に道があるんじゃないの
781名無しさん必死だな:2013/11/22(金) 23:04:15.91 ID:oizckFdv0
面白いのに売れないって任天堂どうすればいいの?
782名無しさん必死だな:2013/11/22(金) 23:05:34.08 ID:yyugqM1N0
ネタバレきたー
783名無しさん必死だな:2013/11/22(金) 23:06:49.21 ID:ehh1M+Vt0
>>778-779
ありがとうこんな簡単なところにあるとは…
ていうかBGM神過ぎんよNew見習え
784名無しさん必死だな:2013/11/22(金) 23:16:51.98 ID:nZqhLP700
>>783
マリオシリーズは基本的にコインやアイテムの配置に意味があるから、
黄色スターを取ろうとすれば気づくようになってたりする
785名無しさん必死だな:2013/11/22(金) 23:16:59.52 ID:hMBI4V7e0
>>713
今 やっぱPSPでしょ をググってあの工作ソースが埋め尽くされて出てこなくなってたから
ステルスマーケティングもググってみたんだが

もう一番最初どころかあとちょっとで消えるぞwww

働いてるねえwwww
786名無しさん必死だな:2013/11/22(金) 23:57:52.41 ID:P1lgm7BN0
ゲームは面白いんだけど
マップにいる妖精miiの何のメッセージ性もないハンコだらけの投稿はなんとかならんのか
787名無しさん必死だな:2013/11/22(金) 23:59:18.49 ID:WXiRfLaZ0
>>783
思い出補正っていわれるのかもしれないけれど
プレッシーのコースはテンションあがりまくりだわー
あの音楽が流れるだけでもう最高

まだワールド4だがこれからどんなリメイク曲が出るか楽しみ
788名無しさん必死だな:2013/11/23(土) 00:08:53.01 ID:Lm3JPmjI0
>>115
ミヤホンがシナリオや演出嫌い?ニワカにも程があるな
ゲハのアホの妄想でも真に受けたか?
せめてピクミンぐらいやってから語ろうな
789名無しさん必死だな:2013/11/23(土) 00:24:47.48 ID:7xbEHfUx0
マリオ3d届いたからやろうとしたら
WIIUの電源が入らない
修理だ―――
トホホ
790名無しさん必死だな:2013/11/23(土) 00:26:51.12 ID:UXqvpMe8O
もしかして:コンセントが刺さってない
791名無しさん必死だな:2013/11/23(土) 00:30:51.23 ID:PSBsOe0c0
まぁ嘘だろ
792名無しさん必死だな:2013/11/23(土) 00:34:06.95 ID:3QdonMNu0
WiiUはPS4と違って絶対に故障しないもんな
793名無しさん必死だな:2013/11/23(土) 00:38:08.38 ID:IOaw40Bh0
ageるやつはクズばっかりだってばっちゃが言ってた
794名無しさん必死だな:2013/11/23(土) 00:39:15.26 ID:FVMe+EFR0
普通はsage進行だしな
795名無しさん必死だな:2013/11/23(土) 00:40:11.24 ID:5xkK/JU50
>>786
それはちょっと思った
判子の弊害だな
796名無しさん必死だな:2013/11/23(土) 00:41:31.21 ID:vJUADr7z0
全角大文字でWIIUって時点で臭すぎる
797名無しさん必死だな:2013/11/23(土) 00:43:25.12 ID:O4ibUXbn0
全角くん
wiiUくん
798名無しさん必死だな:2013/11/23(土) 01:23:19.33 ID:Bst1Qibb0
>>786 >>795
それでもNewスーパーマリオUの「ムカツク」とか「しね」とか「死ね」とかばかり表示されるのに比べたら全然良いよ…
799名無しさん必死だな:2013/11/23(土) 01:33:42.53 ID:bNXX0Luki
>>798
だよな
死んだタイミングで投稿しませんか?
とか出たらああなるに決まってたのに
800名無しさん必死だな:2013/11/23(土) 01:35:23.49 ID:5xkK/JU50
マリオUそんな酷いんか
801名無しさん必死だな:2013/11/23(土) 01:46:00.20 ID:q2RUrGjN0
コース設計もグラフィックスの新しさもミーバースの使い方も断然こちらの方が良い
というかいい加減ニューマリシリーズやめて新しいもん作れよ
四作同じ絵作りでほとんど同じBGMはさすがにやりすぎ
802名無しさん必死だな:2013/11/23(土) 01:50:24.49 ID:xTDRudZM0
>>801
だからオレはマリオ64HDを望むのだ
内容操作性全く同じでただHDにしただけでも買うわ
そのあとに同じ操作性の新しいマリオ作ってくれ

まじで
803名無しさん必死だな:2013/11/23(土) 01:52:01.35 ID:OBlHrJX00
マリオUはHDになった恩恵みたいなのは全く感じなかったな
3Dワールドはすげえ綺麗に感じるのに
804名無しさん必死だな:2013/11/23(土) 01:53:51.48 ID:WDXIvvvQ0
フォントにつっこむやつってなんなの
805名無しさん必死だな:2013/11/23(土) 01:55:35.53 ID:xTDRudZM0
フォント?
お前らMS Pゴシックじゃないの?
806名無しさん必死だな:2013/11/23(土) 02:05:27.39 ID:UXqvpMe8O
newマリはパーwwwパパーwwwパーwwwみたいな糞バックコーラス無くせよ
あれで完全に買う気失せてる
807名無しさん必死だな:2013/11/23(土) 02:07:21.31 ID:xTDRudZM0
ここに書いてあること集約してメール送ればいいんじゃねーの?
808名無しさん必死だな:2013/11/23(土) 02:27:08.84 ID:lLZAPGNW0
仮にマリオ64がリメイクされたとしてもこのグラフィックだったらなんか違うかも
64のグラフィックは粗さがあってそれが不気味さというかいい雰囲気出している

スーパードンキーコング3作からDKRみたいになりそう
809名無しさん必死だな:2013/11/23(土) 02:43:35.18 ID:H0oYCKH70
ピクミン3よりキレイに思える
810名無しさん必死だな:2013/11/23(土) 02:53:35.77 ID:2tkk46I/0
普通におもろいけどマンネリ
811名無しさん必死だな:2013/11/23(土) 02:54:27.28 ID:dZmhOABNi
マリオ3や64、ギャラクシー等の懐かしのBGMが使われてるのはいいね
812名無しさん必死だな:2013/11/23(土) 03:03:40.60 ID:DC5fQasn0
チェリーのステージとか新鮮だけど
813名無しさん必死だな:2013/11/23(土) 03:04:45.34 ID:jY82IuYu0
人数が増えてくチェリー、一発ネタかと思いきや、グリーンスター取るときに結構複雑な
謎解きに使われてたりして驚いた。
814名無しさん必死だな:2013/11/23(土) 03:38:15.80 ID:VR3k0S8p0
スライダーステージはソロプレイ推奨だったりするのかな、これ
二人以上で遊ぶと途端に制御が効かなくなる気がする
815名無しさん必死だな:2013/11/23(土) 04:09:09.74 ID:OBlHrJX00
チェリーは良アイテムだと思うわ
グリーンスターとるのに守るのがちょっと難しくて
グリーンスター気にせずゴリ押しクリアしたい人にはすごい楽になる
816名無しさん必死だな:2013/11/23(土) 06:21:02.69 ID:ieygqzYQ0
ミリオン確実
817名無しさん必死だな:2013/11/23(土) 06:23:59.21 ID:6knXmKA+0
ただ暗くするだけのステージとかやめてほしいわ
クリアしてやったーって難易度じゃなくてもうここは二度としたくないって感じるだけだわ
818名無しさん必死だな:2013/11/23(土) 06:32:32.28 ID:5edFRX9K0
なにげにマリギャラっぽさを感じる場面もあるな
819名無しさん必死だな:2013/11/23(土) 06:32:36.02 ID:WkvnNiDU0
>562
要望が有れば出るんじゃねw?
820名無しさん必死だな:2013/11/23(土) 07:10:12.07 ID:dXNwWNhT0
>>740
あれ気づかないのっておかしくね?
トロいタイプ?
821名無しさん必死だな:2013/11/23(土) 07:10:41.81 ID:pwFuhbgMQ
叩いてる輩は誰一人具体的でないのが笑える
822名無しさん必死だな:2013/11/23(土) 07:12:07.27 ID:jrv7TcMjP
>>816
海外ではそりゃいくだろうけど、Miiverse見るとまだ1万人で係数的にまだ実売4万くらいか
ピクミンよりペース遅い気がする
823名無しさん必死だな:2013/11/23(土) 07:27:50.12 ID:1iauNg4V0
リメイク曲の素晴らしさを語るレスが散見されるが
今作の城の曲(たぶんオリジナル)も最高だぜ!
824名無しさん必死だな:2013/11/23(土) 07:37:55.58 ID:OaaxWEKM0
cmやトレーラーでも使われたあの曲がやはり好き
825名無しさん必死だな:2013/11/23(土) 07:42:47.04 ID:WkvnNiDU0
動画見てたけどだめだこれは








俺はこれを買ったら他に何も出来なくなるw
826名無しさん必死だな:2013/11/23(土) 08:12:27.57 ID:ieygqzYQ0
これはたぶん神ゲーなんだろう

でも、それとは全く関係なく、WiiUは
サードに見捨てられたゴミハードだね

このゲームのためだけにWiiU買うならそれもいいんじゃないかな
サードはいっさい寄り付かないけどね
827名無しさん必死だな:2013/11/23(土) 08:19:57.87 ID:3pt7i2Eq0
BGMはマジで神だな
方向性はどことなくマザーの音楽に近い気がする
828名無しさん必死だな:2013/11/23(土) 08:45:49.47 ID:faqy32S10
爆死するから、サードが来ないから買わない
そんな妄想で遊びたいゲームが買えないなんて凄く勿体無い生き方してるよね
829名無しさん必死だな:2013/11/23(土) 08:48:12.13 ID:7xbEHfUx0
>>791
本当だよ
数カ月ぶりにソフト買って久々に電源入れ直しタラ電源が起動しない

保証書揃えて修理受付オンラインでしたところ
830名無しさん必死だな:2013/11/23(土) 08:58:46.60 ID:4oFn3a1m0
なんか最近日本語おかしい奴がほんと多いね。

前も自称今海外に居るPS4来月発売日だと思ってる奴がスレ立ててたし。
831名無しさん必死だな:2013/11/23(土) 09:06:22.01 ID:61Zt1NsD0
1周目で取り逃がしたはんこや緑☆を取り直す時にお助けMiiが邪魔すぎるwww
でもワラワラ感が楽しくて消せないwww
どーすればいんだーwwwww
832名無しさん必死だな:2013/11/23(土) 09:14:24.40 ID:2tkk46I/0
何でゲハにしかスレがないの?
833名無しさん必死だな:2013/11/23(土) 09:17:14.80 ID:B9yaMYvaP
>>832
【WiiU】スーパーマリオ 3Dワールド PART5
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1385012037/
834名無しさん必死だな:2013/11/23(土) 09:18:45.31 ID:2tkk46I/0
>>833
スペース入れて検索せな出んかった
835名無しさん必死だな:2013/11/23(土) 09:22:42.42 ID:qTuMrc250
遂にうちに届いた
サンシャイン以来のマリオ楽しみ
836名無しさん必死だな:2013/11/23(土) 09:48:51.33 ID:OaaxWEKM0
妖精のはんこにムキムキの肉体を書き足してフリーザみたいなこと言わせてるバースの投稿wwwwwww
837名無しさん必死だな:2013/11/23(土) 09:50:40.91 ID:VQAZIpxx0
>>833
だんだん荒らしの入る隙がなくなっててワロタ
838名無しさん必死だな:2013/11/23(土) 09:51:27.47 ID:sn4czYhf0
もう発売してるのか。これ。
ぶっちゃけ評判はどうなの?
839名無しさん必死だな:2013/11/23(土) 09:55:25.23 ID:DDsYfUF30
ハンコのおかげで絵がド下手な俺でも
ミーバースに投稿しやすくなったのはありがたい。
840名無しさん必死だな:2013/11/23(土) 10:13:06.86 ID:UXqvpMe8O
はんこが案外使い易いし楽しい
教科書にラクガキするノリで色々できる
841名無しさん必死だな:2013/11/23(土) 10:24:15.49 ID:DhlDiRUV0
842名無しさん必死だな:2013/11/23(土) 10:30:19.07 ID:BQCaFXBI0
ポニテピーチ可愛い
ロリピーチ可愛い…
843名無しさん必死だな:2013/11/23(土) 10:59:32.07 ID:EprEN6QHO
>>842
某所のスイッチ踏むためにはじめてピーチ使ったらマリカのベビィピーチになって吹いた、ロゼッタも早く見てみたいぜ

ワールド1ボス簡単過ぎて舐めてんのかと思ったけど3Dマリオ初挑戦の嫁が難しいと言ってた
ここら辺の調整はやはり視点が違うんだな、個人的には進みながらボールに当たるだけなのにドコが難しいのかさっぱり解らん
844名無しさん必死だな:2013/11/23(土) 11:02:55.03 ID:DhlDiRUV0
>>843
踏んで当てると思った俺は超難易度だったぜ。
845名無しさん必死だな:2013/11/23(土) 11:08:42.85 ID:jB6t9nHA0
車クッパはネコのひっかきで投げ返すとダメージ3倍だからめっちゃラクなんだよなあ
846名無しさん必死だな:2013/11/23(土) 11:14:01.71 ID:EprEN6QHO
>>844
前の面でチュートリアルあったでしょw
まぁでもああいう調整出来る所が任天堂らしいよね
ピーチも救済用のいいキャラだと思う
グリーンスターはそれなりに手応えあるとこもあるし今回もバランスはいいな、ラストの鬼畜面に期待とクリア後は猫狸縛りで遊ぶともっと楽しめそう
847名無しさん必死だな:2013/11/23(土) 11:17:15.75 ID:LOkVT4y40
もう飽きた(´・ω・`)
848名無しさん必死だな:2013/11/23(土) 11:23:38.22 ID:faqy32S10
難易度はともかく面白い
なんというか早く次のステージが見たいって思わせる演出というかさ
1-5とか凄く楽しいし
849名無しさん必死だな:2013/11/23(土) 11:26:47.23 ID:Bj7n7Vpe0
シングルだとすぐ飽きるけどマルチやると化ける
最高の接待ゲーだわ
850名無しさん必死だな:2013/11/23(土) 11:28:31.16 ID:51/wbK9P0
シングルでやってる奴は勿体ないよなぁ
つか、虚しくないの?
851名無しさん必死だな:2013/11/23(土) 11:29:23.86 ID:DhlDiRUV0
マルチプレイの実況あるけど外人笑いっぱなしだなw
852名無しさん必死だな:2013/11/23(土) 11:30:18.97 ID:61Zt1NsD0
>>850
虚しい・・それでも楽しい!
今度彼女がうち来たらマルチも挑戦しますよー
853名無しさん必死だな:2013/11/23(土) 11:45:01.85 ID:pwFuhbgMQ
グリーンスターは普通にやりこみ勢向きでしょ
一人でもミーバースに投稿する楽しみもあるし
全然空しくないな
854名無しさん必死だな:2013/11/23(土) 11:48:02.35 ID:Fr+83Xjf0
こんなのより
スーパーマリオ64-2を頼むよー
855名無しさん必死だな:2013/11/23(土) 11:49:05.10 ID:jB6t9nHA0
シングルプレイ用にも練りこまれていて面白いよ
タイムアタックとかスコアアタックとかあるし
856名無しさん必死だな:2013/11/23(土) 11:50:34.66 ID:cffVUIO6P
腕に自信ある奴は是非タイムアタックやってくれ
今回ゴーストがあるからやりがいがあるぜ
857名無しさん必死だな:2013/11/23(土) 11:52:01.68 ID:51/wbK9P0
でもやっぱり恋人や友人とやるのが最高だわ
せっかく面白いんだからお前らも多人数でやればいいのに
初見じゃないと同じ驚きに共感できないから楽しさ薄れるぞ?
858名無しさん必死だな:2013/11/23(土) 11:54:15.68 ID:SeH7xwg30
他人のプレイスタイルをとやかくいう奴はろくな奴じゃない
859名無しさん必死だな:2013/11/23(土) 12:02:54.75 ID:pwFuhbgMQ
まあ、楽しいのはわかるけど
それで優越感に浸るのは醜いわな
860名無しさん必死だな:2013/11/23(土) 12:05:19.34 ID:jOqBV5+DO
恒例のアレだろ、だからオンでマルチが出来れば云々任天堂はオワコンな感じの
861名無しさん必死だな:2013/11/23(土) 12:08:31.05 ID:UXqvpMe8O
ただただ痛々しい
ゴキと同レベル
862名無しさん必死だな:2013/11/23(土) 12:11:33.25 ID:jsWXHigv0
いやでもこれ一人でやってたら、よっぽどのマリオ好きでもない限り途中で飽きる可能性大
ここまでクリア意欲が湧いてこなかったマリオは初めてかもしれない
世界観の作りこみしてないのが原因だろうか
まあパーティーゲーだからしょうがないんだろうけど
863名無しさん必死だな:2013/11/23(土) 12:15:37.51 ID:J9DBf8yx0
世界観の作りこみw
あれか、イベント見るために先に進むタイプの人か。
864名無しさん必死だな:2013/11/23(土) 12:22:00.80 ID:jsWXHigv0
64やマリサンやったことあれば世「界観の作りこみw」なんて草生やして煽れないと思うけど
もしかしてやったことないのかな?
865名無しさん必死だな:2013/11/23(土) 12:23:16.24 ID:T102eWKW0
評判良いから単につまらないっていうのはやめて
一人でやると虚しい、すぐ飽きるに転換したようだな
866名無しさん必死だな:2013/11/23(土) 12:23:54.23 ID:EprEN6QHO
>>862
そういう路線に変更したんだなw
動画見るだけでは遊んだと言いませんよ
867名無しさん必死だな:2013/11/23(土) 12:28:12.75 ID:51/wbK9P0
ワールド3の音楽いいな
線路の上を歩くコツコツという音と氷のグラが相まってすごい綺麗だ
868名無しさん必死だな:2013/11/23(土) 12:28:17.92 ID:jsWXHigv0
このスレ病気の奴しかいないのか
批判したら敵だを地で行くキチガイ信者にはなりたくないな
869名無しさん必死だな:2013/11/23(土) 12:28:52.19 ID:42fbZwxn0
普通のマリオUの方がいまのところ面白い
870名無しさん必死だな:2013/11/23(土) 12:31:02.73 ID:J9DBf8yx0
>>864
2D
871名無しさん必死だな:2013/11/23(土) 12:31:23.02 ID:lGZwhp2V0
面白いよ
簡単すぎるというのも分かるけど、プレイするだけで楽しいからOK
むしろシビアなテクニックを求められたら、この面白さに没頭できないかもしれない
おまけステージでゲームパッド専用ステージがあるけど、おまけとはいえわざわざ低画質の画面でのプレイを強要するのは残念
872名無しさん必死だな:2013/11/23(土) 12:32:02.44 ID:BQCaFXBI0
キノピオ隊長ゲームが地味に好き
1人専用ゲームだからか隙間時間にちょっとやりたくなる
カメラ移動の音のキリキリってのが
オモチャとかジオラマ持ってる感じなのがまた良いね
873名無しさん必死だな:2013/11/23(土) 12:32:10.90 ID:J9DBf8yx0
何故か途中送信された
>>864
2D.3D、全部のマリオやってきたけど
2Dマリオやったことないのか?ランドもやったことないの?
874名無しさん必死だな:2013/11/23(土) 12:38:36.52 ID:EprEN6QHO
>>868
お前の批判が的外れだからだよw
64とサンシャインやってU本体まで買ってるなら当然ギャラクシーも買ってるよな
その上でパーティーゲーに見えるのなら病院行ってこい
ID変えてやり直し
875名無しさん必死だな:2013/11/23(土) 12:39:30.10 ID:aB/i+DEf0
BGMいいんだけど、ギャラクシーのBGM流れた途端全部ふっ飛んだ
876名無しさん必死だな:2013/11/23(土) 12:43:18.61 ID:jsWXHigv0
>>873
2Dマリオが世界観作りこまれてないと思ってるんなら馬鹿すぎだろ
ワールドごとに統一されたステージやピーチを救うという主軸もある
今回のはステージに統一感がないし、何なんだあのようせい姫(笑)って・・・ふざけてんのか?
ゲームの目的は肝でありプレイヤーのやる気にも直結する大事な要素
宮本はそのことをよく分かってる
877名無しさん必死だな:2013/11/23(土) 12:48:01.38 ID:jsWXHigv0
>>874
キチガイが絡んでくんな
動画見ただけでやらずに批判してると思ってんなら気にせず無視しとけばいいだろw
必死になって絡んできてる時点でマンセーしか許さないキチガイ信者なのは分かりきってるから相手にしたくないわ
878名無しさん必死だな:2013/11/23(土) 12:48:12.25 ID:pwFuhbgMQ
世界観なんてどうでもええわ
RPGじゃねえんだぞボケ
879名無しさん必死だな:2013/11/23(土) 12:48:23.56 ID:CJwsBMxq0
なんでデイジー出ないの(´;ω;`)
880名無しさん必死だな:2013/11/23(土) 12:52:09.22 ID:51/wbK9P0
>>879
小林がデイジーより個性ないからってさ
881名無しさん必死だな:2013/11/23(土) 12:52:41.20 ID:51/wbK9P0
間違った デイジーは個性無い と
882名無しさん必死だな:2013/11/23(土) 12:53:40.83 ID:fkFcl+QF0
楽しいねって言ってるスレにネガティブに絡んできている奴が
絡んでくるなって言い出すのか、すごいな
本スレ荒らしてる奴かな
883名無しさん必死だな:2013/11/23(土) 12:54:06.03 ID:jsWXHigv0
しっかし馬鹿もしもしには辟易するわ
批判が的外れと言いつつ具体的な反論は何一つとして言えてない
病院行って来いなんて小学生未満の陳腐な煽り文句しか吐けない雑魚が
「僕の大好きな任天堂を貶す奴は許さない(震え声」なんてお笑いの自尊心片手に絡んでくるんだからなw
884名無しさん必死だな:2013/11/23(土) 12:54:48.75 ID:jB6t9nHA0
サーカスの曲良いわ
ゴールポールにつくと曲をちゃんと〆るから気持ちいい
885名無しさん必死だな:2013/11/23(土) 12:55:01.48 ID:XYg7Gexq0
知らないギミックいっぱいだから
次はどうなるんだろう?ってついつい何時間もやっちゃう
スター回収はゲムパでまったりやるのも楽しいw
886名無しさん必死だな:2013/11/23(土) 12:58:02.16 ID:voFFkLy30
無職動画評論ゴキブリはまだへばり付いてんのかw
887名無しさん必死だな:2013/11/23(土) 12:58:18.22 ID:CJwsBMxq0
>>880
あるよー
2段ジャンプとかすればいいじゃん

キノピオの足が速いなんてとってつけたようなもんじゃない
888名無しさん必死だな:2013/11/23(土) 12:58:49.43 ID:pwFuhbgMQ
むしろ世界観にこだわらないからこそ
今回いろんなふざけた発想が出てきたとも言えよう
和風大好きな俺にとって今回のカラクリ城は神
889名無しさん必死だな:2013/11/23(土) 13:03:26.48 ID:pwFuhbgMQ
マリオ……陽気な冒険家
ルイージ……ネガティブな弟
ピーチ……おてんば姫
キノピオ……元気な兵士
ロゼッタ……おとなしい系お姉さん
デイジー……???
890名無しさん必死だな:2013/11/23(土) 13:04:09.16 ID:qvWahQebi
豚「お前は明らかにゴキだから却下」
891名無しさん必死だな:2013/11/23(土) 13:05:08.31 ID:CJwsBMxq0
おてんば姫はデイジーだろう
ピーチは淑女
892名無しさん必死だな:2013/11/23(土) 13:06:34.93 ID:XYg7Gexq0
障子をスパンスパン開けるの気持ちいいよね
7の最後まで来たけど、残機8で心もとない
893名無しさん必死だな:2013/11/23(土) 13:06:34.73 ID:sbHCshrx0
>>887
性能じゃなくてピーチの色違い的な見た目になっちゃうからやめたんだと
894名無しさん必死だな:2013/11/23(土) 13:07:42.20 ID:CJwsBMxq0
>>893
DLCで出ないかなぁ
895名無しさん必死だな:2013/11/23(土) 13:08:55.75 ID:pwFuhbgMQ
>>893
なるへそ
それでパーティーゲーにしか出ないのな
896名無しさん必死だな:2013/11/23(土) 13:08:57.30 ID:jB6t9nHA0
4人はUSAの時に既に特徴づけされていて
ロゼッタはギャラクシーのスピンアタックが使える
デイジーはせめてマリオランドに特色があればな・・・
特記すべき部分スーパーボールとSTGコースぐらいだからな
897名無しさん必死だな:2013/11/23(土) 13:10:01.37 ID:pwFuhbgMQ
>>896
3Dでスーパーボールってすげえ楽しそうだな
898名無しさん必死だな:2013/11/23(土) 13:12:19.60 ID:D3yCkrty0
オンあったらマリカーレベルで遊べると思うけど、単純に妨害ゲーになるだけだなw
899名無しさん必死だな:2013/11/23(土) 13:14:25.02 ID:1iauNg4V0
>>890
その鸚鵡返しはいくらなんでも雑すぎるだろ
900名無しさん必死だな:2013/11/23(土) 13:15:45.88 ID:CJwsBMxq0
ワールドマップがピーチ城かドルピックタウンみたいな
(箱庭っていうのかな)だったら良かった
901名無しさん必死だな:2013/11/23(土) 13:16:19.58 ID:YTDBcBUZ0
オン対応でおまけにマリオ3Dブラザーズとかあれば
902名無しさん必死だな:2013/11/23(土) 13:18:36.17 ID:5xkK/JU50
>>893
見た目でいうならルイージだってマリオの色違いみたいなもんじゃないか
たまにはパーティーゲー以外で活躍するデイジーが見たいぜ
903名無しさん必死だな:2013/11/23(土) 13:20:04.73 ID:EprEN6QHO
デイジーこそ足が速いでも良かったのにな、マリカ的に
ルイージブラザースも4人で遊んでみたかったぜ
904名無しさん必死だな:2013/11/23(土) 13:21:16.14 ID:pwFuhbgMQ
>>901
そういや秋葉で大会やってるんだよな、あれw
妨害しあいながらステージをクリアしてくのが見てて楽しいわ
905893:2013/11/23(土) 13:22:37.75 ID:sbHCshrx0
デイジーに関してちょっと言葉足らずだった。
興味ある人はここに書いてあるので読んでみて。
ttp://www.4gamer.net/games/220/G022037/20131121051/index_2.html
906名無しさん必死だな:2013/11/23(土) 13:24:10.97 ID:YTDBcBUZ0
USAが無ければキノピオの代わりに足速いデイジーで4人って選択肢もあっただろうけど
仕方ないね
907名無しさん必死だな:2013/11/23(土) 13:27:46.12 ID:0d4AlHN70
つまりフジテレビが悪い
908名無しさん必死だな:2013/11/23(土) 13:30:57.56 ID:jB6t9nHA0
地味にシャッフル機能が楽しい
どのキャラでコースプレイするかわからんドキドキ
909名無しさん必死だな:2013/11/23(土) 13:36:48.65 ID:VXV9Ydgq0
USAの後継作か
ならばカブとか引き抜きたいぞ
910名無しさん必死だな:2013/11/23(土) 13:52:13.45 ID:YTDBcBUZ0
引っこ抜き能力最低の癖にスマブラでは専売特許ヅラしてるピーチに常々納得いかない
911名無しさん必死だな:2013/11/23(土) 14:11:14.14 ID:LMosP+Fq0
キノピオが最速だったっけね
まあ基本ピーチしか使わんかったから関係なかったけどw
912名無しさん必死だな:2013/11/23(土) 14:19:14.32 ID:J9DBf8yx0
>>876
お前が馬鹿にしてるのかと思ったんだよ。
統一感がないというのはギリわかるけど、妖精姫を笑う理由がわからん。
913名無しさん必死だな:2013/11/23(土) 14:24:43.58 ID:f507Y+pV0
ゴーストmii100体くらい出したい
914名無しさん必死だな:2013/11/23(土) 14:24:59.03 ID:i6sNdosn0
面白そうだな
ちょっと買ってくるか
915名無しさん必死だな:2013/11/23(土) 14:25:30.24 ID:J9DBf8yx0
あと、クリアする意欲が〜と、世界観の作りこみが〜というのがイコールにはならないだろ。
ただのあう合わないの話なら分かるけど。
916名無しさん必死だな:2013/11/23(土) 14:28:15.13 ID:0idTvsKV0
キノピオ隊長のステージがゲームパッドを正面に固定しても
カメラがぐるぐると回転してしまってマトモに遊べない
ゲームパッドの角度をあれこれ変えてみたが、完全に安定したカメラは得られず
ジャイロセンサーが壊れたのかねえ
W1とW3のステージは正常だったのにW5からおかしくなって、
W1のを再プレイしたらそこでもおかしくなっていた
917名無しさん必死だな:2013/11/23(土) 14:29:35.80 ID:mYMpofLO0
発売前のCMの時点でものすごく期待してハードルを上げてたけど
それに見事に応える出来で驚いたわ。
918名無しさん必死だな:2013/11/23(土) 14:29:52.80 ID:YTDBcBUZ0
ようせい姫はスタンプ投稿見ても結構人気あるし
もうちょっと可愛げのある名前にしてやっても良かったのにと思わなくもない
919名無しさん必死だな:2013/11/23(土) 14:38:44.17 ID:KCKdjYCZ0
>>855
練りこまれてるようにみえるじゃん?

なのに終盤に現れる新変身アイテムのせいでスコアアタックが全部ぶっ壊れて詰まらないものになってしまった
開発者の、楽しい変身なら多少バランス悪くても実装する、という言葉には納得していたが
まさかここまで頭悪い性能の変身がくるとは思わなかったよ……

楽しんでたのに一気に萎えちゃった
920名無しさん必死だな:2013/11/23(土) 14:41:35.08 ID:i6sNdosn0
DLカードにするか
921名無しさん必死だな:2013/11/23(土) 14:48:55.35 ID:P1reeP+o0
>>919
それも含めてのタイムアタックじゃあないッスかね・・・w
922名無しさん必死だな:2013/11/23(土) 14:49:36.94 ID:IWoMsWEq0
決めポーズ時のオッサン達が激しくキモいからピーチ姫がいてよかった
リアルなオッサン人形が嫌で危うく投げるところだった
923名無しさん必死だな:2013/11/23(土) 15:01:19.94 ID:+MYARyrj0
プロコンを握り締めて、机の上のパッドに息をフーフーしながらプレーしてるオッサンがキモいだとッ!?

…うん、俺のことだなw
924名無しさん必死だな:2013/11/23(土) 15:02:41.69 ID:eIQCOzmY0
安心しろ
一人じゃない
925名無しさん必死だな:2013/11/23(土) 15:14:11.94 ID:zUp8Le7M0
面白いんだろうとは思うけどランドの延長線って感じが気に入らなくてまだ買えない
926名無しさん必死だな:2013/11/23(土) 15:25:32.50 ID:IH5uzt1ii
>>925
何のプライドだw
もったいない。
927名無しさん必死だな:2013/11/23(土) 15:26:53.60 ID:jI3l7yb80
>>925
ゴーストMiiでカオスになるの面白いぞ
擬似4人プレーが味わえる
928名無しさん必死だな:2013/11/23(土) 15:29:19.71 ID:0OCqJRgP0
難度は低いとは思うけど、確実に面白い

あえて難点挙げるならマリオのジャンプ力かな
普通のゴールなら前転幅跳びで10000点取れるけど、
他のシリーズのジャンプ力が染み付いてて失敗が多い
929名無しさん必死だな:2013/11/23(土) 15:35:19.81 ID:dAuoCvpe0
ヨドバシ行ったら余りまくってた
売れてねーな
930名無しさん必死だな:2013/11/23(土) 15:37:05.00 ID:S5mV/84v0
>>923-924
とてもじゃないがカミさんと子供に見せられない姿
931名無しさん必死だな:2013/11/23(土) 15:38:19.49 ID:0OCqJRgP0
思いっきり見られながらでも挫けずにやってます
932名無しさん必死だな:2013/11/23(土) 15:49:58.45 ID:hgs/Ktvj0
息フーフーなんてしなくても
爪で擦ったら良いだけなんだけどな
933名無しさん必死だな:2013/11/23(土) 15:55:00.93 ID:AiOv+DW+0
>>928
その辺はキャラ変えるしか
934名無しさん必死だな:2013/11/23(土) 15:55:19.46 ID:vUTIRPtDI
>>930
ゲームパッド握ってるからキモいんじゃないぞ
オッサンは元々キモいんだ
935名無しさん必死だな:2013/11/23(土) 15:57:45.14 ID:S5mV/84v0
>>934
普段のキモさは見慣れてるけどマリオでピーチ姫使ってふーふーしてる姿は普段に増してキモイだろ
936名無しさん必死だな:2013/11/23(土) 16:06:58.35 ID:5xkK/JU50
最初難度低いかと思ったけど後半なるにつれ難度の上昇がやべえ
王冠ステージ最初の一つ目からいきなりクリアできないんだけど
937名無しさん必死だな:2013/11/23(土) 16:33:20.58 ID:tkIpjbko0
>>936
うむ。最初難易度低くて「あれ、退屈だな」と思ってたけど
後半面は「おっ、おっ」って感じでいいな
938名無しさん必死だな:2013/11/23(土) 16:41:53.57 ID:1iauNg4V0
>>936
個人的には城ワールド近辺でもう十分難しいんだが
939名無しさん必死だな:2013/11/23(土) 16:54:16.85 ID:ysIt5MOU0
ダブルマリオで一箇所に集合させるため壁に向かってグリグリさせてる時
ボコスカウォーズを思い出すw
940名無しさん必死だな:2013/11/23(土) 17:08:20.61 ID:yrGuDhXA0
>>936
王冠ステージってどういう条件でいけるっけ?
941名無しさん必死だな:2013/11/23(土) 17:14:00.53 ID:5xkK/JU50
俺も最初城ワールド到達したときはむずいと思ったけど
クリア後もっと難しい面が出てきてまだあの辺はたいしたことなかったと気付いた

>>940
たぶんその時点で取れる金の旗とグリーンスターとハンコ全部集めることじゃないかな
942びー太 ◆VITALev1GY :2013/11/23(土) 18:28:34.83 ID:5ZRV11j50
ダブルマリオは面白いなw
脳みその変な部分使ってる気がするw
943名無しさん必死だな:2013/11/23(土) 18:49:52.39 ID:dBRR6o/J0
最初の城から難易度たけー
944名無しさん必死だな:2013/11/23(土) 18:56:55.72 ID:OBlHrJX00
最近の3Dマリオは大分2Dっぽくなってるのに
やってみると圧倒的に満足感が違うんだよなあ
この差はなんなんだろう
945名無しさん必死だな:2013/11/23(土) 19:08:18.74 ID:g6Ubsp9X0
今、ワールド2だけど
猫マリオやファイヤーマリオだと下手っぴの俺でも難易度
高いとは思わないなー。

でも、ノーマルマリオだと俺には途端に難易度上がる感じ。
昔のマリオは、もう少しノーマルと他マリオとの難易度の差が少なかったきがする。

ノーマルになると死にまくるので、
これから難しい面がでてきたら
「急がば回れ」で最初の方の易しい面で猫マリオとかになってから
新しいクリアしたい面にチャレンジしたほうがいい気がしてます。
946名無しさん必死だな:2013/11/23(土) 19:09:56.23 ID:J9DBf8yx0
俺はそれは負けた気がするからしない
947名無しさん必死だな:2013/11/23(土) 19:10:38.12 ID:eIQCOzmY0
色んな楽しみ方してええねんで
948名無しさん必死だな:2013/11/23(土) 19:12:01.51 ID:j4XEDo3G0
確かにパワーアップアイテムの有り無しで難易度格段に変わるね
踏みつけにくいからパワーアップアイテムに頼りまくり
949名無しさん必死だな:2013/11/23(土) 19:12:06.06 ID:J9DBf8yx0
そうねそうねー
そのゆるさも今回かなりいいね。
950945:2013/11/23(土) 19:13:09.49 ID:g6Ubsp9X0
>>946
どっかの面で3回か4回連続して死んだら
たぬきマリオのブロック出てきました。

でも、その面は普通にクリアできそうだったし
たぬきクリアだと普通のクリアと別扱いになりそうな気がして
たぬきでのクリアはやめときました。

たぬき封印だけは、しばらく頑張ってみようと思ってますw
951名無しさん必死だな:2013/11/23(土) 19:16:35.98 ID:KCKdjYCZ0
3Dランドの時はタヌキ使うとぬる過ぎるから封印したりしてたけど
今回ネコの動きが楽しすぎて封印する気が起きねえwwwwww
952名無しさん必死だな:2013/11/23(土) 19:17:54.24 ID:dBRR6o/J0
にゃんにゃん!
953名無しさん必死だな:2013/11/23(土) 19:27:37.44 ID:DE1vuhXAi
初見の所ネコでいかないと
スターやスタンプとれない事多い
954名無しさん必死だな:2013/11/23(土) 19:33:00.73 ID:sn4czYhf0
>>944
スピード感じゃないか?
3Dマリオではどうやっても2Dのスピード感は出せない。
955名無しさん必死だな:2013/11/23(土) 19:35:15.90 ID:eIQCOzmY0
3Dの方が良いって話じゃないの?
956名無しさん必死だな:2013/11/23(土) 19:38:59.81 ID:EjE2/ZXNP
俺もそう思う、3Dのがスピード感あるよな
957名無しさん必死だな:2013/11/23(土) 19:39:40.40 ID:Z6lrX0Kd0
キチガイ任豚が批判意見を徹底糾弾してるなこのスレ
任豚が醜い本性を晒け出してる
958名無しさん必死だな:2013/11/23(土) 19:42:18.81 ID:sn4czYhf0
>>957
そのレス、キチガイどうこういう言葉を使う人が言っても説得力がありませんよ(´・ω・`)
959名無しさん必死だな:2013/11/23(土) 19:42:19.83 ID:J7dFsqqC0
この手のカメラは俯瞰視点だからどうしてもスピード感が出ない。
面白いとは思うけどマリオ64系統のがやりたいわ。
960名無しさん必死だな:2013/11/23(土) 19:46:55.50 ID:xC3OeHjb0
このゲームはWiiの細いコントローラーなくても遊べます?
961名無しさん必死だな:2013/11/23(土) 19:47:11.24 ID:EjE2/ZXNP
>>959
むしろ3Dワールドは最近の3Dマリオの中じゃ
一番カメラ引いてると思うぞ

一番迫力あるのは当然3Dランド
962名無しさん必死だな:2013/11/23(土) 19:48:35.63 ID:EjE2/ZXNP
>>960
遊べる、俺も最初はプロコンでやってたけど
今はなんか面倒でゲムパでやってる
963名無しさん必死だな:2013/11/23(土) 19:51:05.13 ID:xC3OeHjb0
>>962
ありがとうございます(^_^)
WiiUと一緒に買います。
newスーパーマリオUも買おう
964名無しさん必死だな:2013/11/23(土) 19:52:45.33 ID:J7dFsqqC0
>>961
いや、カメラを引いたらキャラクターが小さくなってスピード感が減るだろ。
965名無しさん必死だな:2013/11/23(土) 19:56:09.10 ID:DDsYfUF30
ハンコのおかげで投稿のハードルが下がったし、
他社もこの流れに追随して欲しいわ。

スターもたまに壁の中や地中に設置されてるけど
じっくり探すとさくっと見つかるのはありがたい
966名無しさん必死だな:2013/11/23(土) 20:02:34.89 ID:2HW9N+g30
これ、誰でクリアしたかも残ってるね。
ホントの最後のほうまでいくと、各コースのスコアのところにクリアしたキャラ枠がでる。

データの星の数を増やすには全キャラクリアとか必要っぽいね。
ロゼッタに頼りすぎんなってことだなw
967名無しさん必死だな:2013/11/23(土) 20:06:31.31 ID:QFPOg1AK0
>>956に同意
今作の方がBダッシュが気持ちいい
マリオカートみたいに視覚的にわかりやすく加速してるのが良いのかも
968名無しさん必死だな:2013/11/23(土) 20:08:42.32 ID:QFPOg1AK0
>>965
ゴーストMiiが変な所にダイブしてくれるのも大きいね
死亡覚悟でいちいち下に降りて探したり、とかが減った
969名無しさん必死だな:2013/11/23(土) 20:09:13.74 ID:EjE2/ZXNP
>>964
うん、だから映像的な迫力は無いはずだけど
ゲームの作りとかでスピード感は3Dマリオではトップクラスにある

ぜひラスボスまでずっとダッシュの、ノンストップで遊んでみてほしい
970名無しさん必死だな:2013/11/23(土) 20:09:35.82 ID:dBRR6o/J0
次スレ
見守るスレに変えて誰かそろそろ建ててくれんかな
971名無しさん必死だな:2013/11/23(土) 20:34:57.14 ID:hGzrWGw10
>>963
マリオUもリモコンも同梱で
その他いろいろ入ってる本体パックがでてるよ
972名無しさん必死だな:2013/11/23(土) 20:38:22.01 ID:BorAd1HG0
>>965
ハンコは良いアイデアだけど意味不明な投稿だらけになってるのがw
まあ、盛り上がってるからいいか
973名無しさん必死だな:2013/11/23(土) 20:41:45.63 ID:vdNjrWYH0
>>957
マリオが世界観いいだの難易度高いだの聞けるのはここだけだよな
974名無しさん必死だな:2013/11/23(土) 20:57:13.19 ID:tCxCkiz3i
>>213
ヤマダの3DS1000円セールといい、どこでセール情報しいれてるんだ
見逃したのもったいなかった
975名無しさん必死だな:2013/11/23(土) 20:59:08.25 ID:AiOv+DW+0
大体ゲハだよそういう情報
976びー太 ◆VITALev1GY :2013/11/23(土) 21:04:54.10 ID:5ZRV11j50
ファイヤピーチは白ドレスで可愛いのう

マリオカートのステージがあってわろたw
977829:2013/11/23(土) 21:10:42.30 ID:7xbEHfUx0
修理に出そうとおもったら突然wiiu復旧した
\(^o^)/
マリオ3D遊べる―――――

でもいきなり動かなかったのにいきなり復旧するって事例あるの?
一応見てもらった方がいいかしら?
978名無しさん必死だな:2013/11/23(土) 21:11:03.44 ID:/hcrXeMeO
GAMEPOTがないと遊べないステージがあるのが残念だ
あれいやなんだよな
979名無しさん必死だな:2013/11/23(土) 21:22:12.39 ID:hI55D8pu0
ほんっとにおもしろいなこのスーパーピーチ3Dワールドってゲーム
9割はピーチでクリアしてるわ
980名無しさん必死だな:2013/11/23(土) 21:23:33.13 ID:Gikf/1XV0
俺の中ではロゼッタ3Dワールドになっちまってる
981名無しさん必死だな:2013/11/23(土) 21:25:16.00 ID:87uqF8xr0
俺は結局マリオ使ってるなあ
ルイージで行こうとしたけど、ジャンプ高すぎて踏むタイミング測りづらかった
982名無しさん必死だな:2013/11/23(土) 21:25:57.35 ID:YTDBcBUZ0
俺はスーパーキノピオ3Dワールドになってるわ
983名無しさん必死だな:2013/11/23(土) 21:26:17.10 ID:5xkK/JU50
ずーっとマリオでクリアしてきたが一番最後の面だけはピーチじゃないとクリアできなかったわ
空中浮遊ないと無理ゲーすぎる
984名無しさん必死だな:2013/11/23(土) 21:26:22.75 ID:1iauNg4V0
ロゼッタは安易なパワーアップが封じられるのがなんだかテクニカル
985名無しさん必死だな:2013/11/23(土) 21:26:24.38 ID:J7dFsqqC0
強制セーブは何とかならんのか。一々勝手にセーブされて鬱陶しいぞ。
おまけに"セーブしました[OK]"ダイアログを出すから余計テンポが悪くなる。
986名無しさん必死だな:2013/11/23(土) 21:29:14.15 ID:YTDBcBUZ0
個人的にはロゼッタは猫やタヌキで無意味化する時点でないんだけど
なんかかなり評価高いな
987名無しさん必死だな:2013/11/23(土) 21:31:55.03 ID:87uqF8xr0
>>986
マリギャラのお陰でロゼッタファンが多いから
988名無しさん必死だな:2013/11/23(土) 21:32:04.03 ID:vdy1gxzD0
>>985
オートセーブは楽でいいんだけど、画面止めちゃうし確認でボタン押させるし、そこだけは残念な仕様だね
989名無しさん必死だな:2013/11/23(土) 21:35:39.40 ID:0pYez8nb0
いちいちボタン押させるのは意味分からないよな
990名無しさん必死だな:2013/11/23(土) 21:36:50.70 ID:87uqF8xr0
そこはゲーム初心者や小さな子供の為な気がする
991名無しさん必死だな:2013/11/23(土) 21:38:15.28 ID:B9yaMYvaP
セーブ完了しました、だけでよくないか?
992名無しさん必死だな:2013/11/23(土) 21:54:21.34 ID:J7dFsqqC0
ステージからワールドマップに戻る処理中に
並行してオートセーブしろよとは思うんだけどなぁ。
993名無しさん必死だな:2013/11/23(土) 21:58:56.59 ID:+FV6k65j0
任意なら分かるがオートセーブなら確認メッセージって必要ないよな
仕様が分かった時点でセーブされるのは知ってるんだから
994名無しさん必死だな:2013/11/23(土) 21:59:21.85 ID:bPky7OmJ0
セーブとランキングでちょっとテンポが悪いのが残念だな
995名無しさん必死だな:2013/11/23(土) 22:01:31.96 ID:GnwgyVmn0
俺はゲーム部分が楽しいからあまり気になんないなあ
これがもし駄目なゲームだったらボロクソにアンケート書いてるだろうけど
996名無しさん必死だな:2013/11/23(土) 22:02:12.75 ID:EjE2/ZXNP
オートセーブ3秒じゃん
997名無しさん必死だな:2013/11/23(土) 22:03:27.39 ID:YTDBcBUZ0
あとタブコン必須面の煩わしさかな
吹くのはともかく、タッチで動かせる足場自体は面白いのが惜しい
998名無しさん必死だな:2013/11/23(土) 22:09:41.20 ID:c4Tds3W10
タッチはリモヌンのポインタで代用できたらなお良かったな
999名無しさん必死だな:2013/11/23(土) 22:10:59.35 ID:/xRG96Wp0
次スレってどうなるの
1000名無しさん必死だな:2013/11/23(土) 22:11:26.83 ID:6zzDAWnP0
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。