『スーパーマリオ3Dワールド』はワールド12まであるらしい

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん必死だな
マリオ恒例の8で終わりでなく半端に12まであることから3Dランドに続きまた後半コピペらしい

307 2013/11/20(水) 01:44:30.00 ID:8bUcoKrp
ワールド9クリアでロゼッタ使用可能になって終了とかいう海外情報はガセ
ワールド12まであるらしいから9〜12が3Dランドみたいな使い回しコピペコースワールドかな?

http://www.shogakukan.co.jp/books/detail/_isbn_9784092271722
2013年11月21日発売のWii U用ゲーム「スーパーマリオ3Dワールド」唯一の公式ガイドブック。     
第一に、ゲームの基本的なシステムについて解説します。プレイヤーキャラクターである
マリオ、ルイージ、ピーチ、キノピオの特徴、および新しいパワーアップパターンである「ネコ」や「ダブル」、
新登場の「ほうだいボックス」「透明な土管」などについても詳しく解説します。
また、複数キャラクターによるプレイ、Wii Uの大きな特徴であるGamePadを使ったプレイなどについても解説しています。
また、攻略については、ワールド1からワールド12までの全コースについて、描き起こしマップとともに攻略法を詳しく解説していきます。
2名無しさん必死だな:2013/11/20(水) 06:49:45.06 ID:R3pzZzoZ0
少なくとも9はオリジナル面って判明してるだろ

しかし44%減!とか言ってたゴキちゃんどうすんの?
3名無しさん必死だな:2013/11/20(水) 06:52:56.78 ID:R3pzZzoZ0
ゴキブリはブーメラン投げ過ぎだろ
ブーメランマリオかよ
4名無しさん必死だな:2013/11/20(水) 07:01:53.18 ID:M7Px1rLp0
ニシくんは3DSランドみたいな手抜きコピペでも沢山ステージあったら満足なの?
半端に12とか明らかにコピペで数増やしてますと言ってるようなもんじゃん

潔くいつもの8ワールドに半端なコピー無しで詰め込んどけよ
5名無しさん必死だな:2013/11/20(水) 07:04:54.39 ID:XGdj6QKNi
すまんなゴキちゃん
10時間に及ぶ退屈と評されたナックとは違うんだよ
6名無しさん必死だな:2013/11/20(水) 07:07:17.63 ID:k2aXGdcN0
9〜12がコピペってソースがないようだが?
7名無しさん必死だな:2013/11/20(水) 07:09:44.77 ID:M7Px1rLp0
>>6
マリオは毎回ワールド8でクッパ倒して本編終わり
この東京チームの作品(3Dランド)は本編以降のおまけをコピペステージで水増しやってるから
今回もおまけの9〜はコピペだろ
8名無しさん必死だな:2013/11/20(水) 07:11:52.90 ID:mnxKYfLp0
ステージが少なかったらボリューム少ないと煽り
ステージが多かったらコピペだらけと煽る簡単なお仕事
9名無しさん必死だな:2013/11/20(水) 07:12:08.35 ID:k00H1Rpg0
憶測はソースと言わねえんだな
10名無しさん必死だな:2013/11/20(水) 07:21:35.69 ID:tBpIB34fi
294 名無しさん必死だな 2013/11/20(水) 06:08:11.76 ID:qSCY+aJ3i
海外サイト情報「ワールドは8+ロゼッタ面1つだけ」→豚「前作にあった使い回しコースが無くなって厳選されていいな!」


>>277独占攻略本紹介コメント「ワールドは全部で12(マリオのワールドは8が恒例なので4つ前作コピペのようなおまけあり)」
→豚「前作と同じくらいコースがありそうでボリュームありそうだな!」


ブーちゃんの掌返しw
11名無しさん必死だな:2013/11/20(水) 07:23:20.63 ID:bhjAz4NU0
信用出来るのは攻略本ソースのワールド12まであるって情報だけだな

フラゲ勢が明日にもネタバレしてくれるだろう
12名無しさん必死だな:2013/11/20(水) 07:24:02.98 ID:R3pzZzoZ0
キチガイの顔ですわ
13名無しさん必死だな:2013/11/20(水) 07:25:47.08 ID:8jDn+VkDi
>>10
散々水増しやめろやめろ連呼してたニシくんにとっての悲報だなこれは
14名無しさん必死だな:2013/11/20(水) 07:28:14.02 ID:lYxXM54H0
一方ナックはロンチアクションゲームとして最悪の評価を獲得していた
因果応報ですなあ
15名無しさん必死だな:2013/11/20(水) 07:30:05.33 ID:pCyV7F/K0
で?誰も買わねーから12まであろうがあかろうが関係ねーよw

任天ステマ乙。
16名無しさん必死だな:2013/11/20(水) 07:33:00.04 ID:GKaOIZXP0
らしい って何だよ
ちゃんと調べてこい
17名無しさん必死だな:2013/11/20(水) 07:37:05.65 ID:e1ofY5v40
裏面みたいなもんだろ?だめなのか今の時代はそういうの
18名無しさん必死だな:2013/11/20(水) 07:37:17.06 ID:0Blgom7h0
12はマリオにしては長すぎるぐらいだな
19名無しさん必死だな:2013/11/20(水) 07:37:45.17 ID:gXkgasZD0
東京開発チームの作品
ギャラクシー1→全く同じコピペマップでルイージで遊ぶのが裏面
ギャラクシー2→同じマップに適当にグリーンスター配置してそれを探すのが裏面
3Dランド→表面と同じ8ワールド分のコピペマップ&時間制限をきつくしたやつが裏面


さて今度はこの制作チームは後半ワールド9、10、11、12はどんな手抜きで水増しやってるのやら
20名無しさん必死だな:2013/11/20(水) 07:43:17.28 ID:gO4M+zbY0
WiiU買うくらい熱心なユーザーならコピペコースだろうと多い方が喜ぶと思う
21名無しさん必死だな:2013/11/20(水) 07:47:04.60 ID:R3pzZzoZ0
国産ゲームで唯一GOTYにノミネートされてる作品だからな
これをネガキャンしてるのは韓国人くらいしか考えられないでしょ
22名無しさん必死だな:2013/11/20(水) 07:49:07.23 ID:R3pzZzoZ0
>>19
その裏面で44%減!!とか火病ってたのがゴキですが?
裏面を除いたら前作以上のボリュームって事か。大ボリューム認定乙です。
23名無しさん必死だな:2013/11/20(水) 07:50:51.86 ID:Rq2Xyfc1i
>>20
同じく3DS不調期に出した3Dランドもコピペまみれの裏面以降は発売日近辺に買った信者からも評判散々だったぞ
24名無しさん必死だな:2013/11/20(水) 07:52:53.53 ID:R3pzZzoZ0
評価散々?
3Dランドもメタスコア90点以上だよw
PS4のゲーム全部負けてますがww
25名無しさん必死だな:2013/11/20(水) 07:56:04.81 ID:UXN/72bK0
>>7
なんだお前の想像かよ
26名無しさん必死だな:2013/11/20(水) 07:56:12.87 ID:jM4OEdzj0
>>24
つまりニシくんは手抜き丸出しのコピペマップでやっつけ作品出されても文句を言わずに持ち上げると
27名無しさん必死だな:2013/11/20(水) 07:57:55.47 ID:UXN/72bK0
>>26
メタスコアは任天堂シンパだと言いたいんだね?
虫はやっぱり頭おかしい
28名無しさん必死だな:2013/11/20(水) 07:58:42.16 ID:1OIxfC7S0
ステージ12とか糞めんどうだなw
29名無しさん必死だな:2013/11/20(水) 07:59:05.59 ID:R3pzZzoZ0
>>26
いちいちID変えんなよ
自信が無いのか?
30名無しさん必死だな:2013/11/20(水) 08:00:08.41 ID:f0z5N7FZi
3Dランドの裏面は単純に高難易度版として思って楽しめたけどなぁ
あれってそんなに非難されてたんだ
31名無しさん必死だな:2013/11/20(水) 08:01:21.27 ID:Y3YF6fnC0
3Dランドが使い回しスカスカボリュームだったんだから当然だろう
あれに4800円とか無料ゲームでそれなりに遊べる現在の目からみれば詐欺もいいとこだ
32名無しさん必死だな:2013/11/20(水) 08:03:25.89 ID:t2Kk65rd0
何気にネタバレ萎え(´Д`)
33名無しさん必死だな:2013/11/20(水) 08:04:14.39 ID:2d6TqPP50
>>31
3Dマリオランドが「それなりに」遊べる・・・?
やったことないゴキブリはだまっててくんねーかなあ
34名無しさん必死だな:2013/11/20(水) 08:05:58.47 ID:AT1io8yb0
3Dランドがスカスカだの評判悪いだのどこの世界の話だよ
35名無しさん必死だな:2013/11/20(水) 08:41:25.92 ID:lDgad9Yj0
12まであるとか最高だろ
あればだけど
36名無しさん必死だな:2013/11/20(水) 10:03:14.68 ID:jXd12hj00
ニシくんの掌返しが酷い
37名無しさん必死だな:2013/11/20(水) 10:04:10.88 ID:BaxkyD2Y0
マリオを叩くなんて最初からありえない
38名無しさん必死だな:2013/11/20(水) 10:05:00.84 ID:Vsr+W3ar0
いつも8とか言うけど3Dマリオはいくつステージあると思ってんだ
バカが知ったかぶりすると大恥をかく例
39名無しさん必死だな:2013/11/20(水) 10:05:06.98 ID:x7GLVqiNP
>>26
エクシリアの話は止めろ!
40名無しさん必死だな:2013/11/20(水) 10:09:44.15 ID:iMIjzluA0
>>24
ラスアスやGTA以下じゃんw
41名無しさん必死だな:2013/11/20(水) 10:11:33.05 ID:exQlj9D30
今思うと64のはマップだけは使い回しの鬼だったな
42名無しさん必死だな:2013/11/20(水) 10:23:14.61 ID:w34TvQio0
クリア後にワールド9「The Star World」解放
http://www.gamefaqs.com/boards/718915-super-mario-3d-world/67824904
Over the last two days I've seen a lot of people speculate about how to unlock this lovely lady.
I can set the record straight by telling you that you can only unlock her after beating Bowser in world eight.
You then get the credits and start over in world one.
You'll immediately notice a spaceship that wasn't there before.
Board it, and you'll be launched to the ninth world: The Star World.


これ自体は↓見る限りは本当だったっぽい
http://www.youtube.com/watch?v=lki9nvYkyiY
ただ、ワールド9がワールド☆なら10ワールド以降はどんなところに行くんだろ?
43名無しさん必死だな:2013/11/20(水) 10:26:42.98 ID:LPRBBslb0
小学館のマリオ攻略本か
元世界バレー選手がパタパタにぶつかり谷底落下的コラムは載ってるの?
44名無しさん必死だな:2013/11/20(水) 10:53:23.43 ID:vG0De6ej0
>>1
「らしい」「かな?」とか推測で言うな。でも12Wは怪しいと思うけど
3Dランドの裏面を水増しって言うくせにボリューム比較なら水増し込み
それで大した根拠もなしに水増しと決めて叩いてるし、掌返しが上手いね
45名無しさん必死だな:2013/11/20(水) 11:11:44.78 ID:w34TvQio0
>>44
3Dランドの裏面は確かに使いまわしが酷かったとは思う
あれなら完全新規コース以外はいたずらコメット形式にしたほうがよかった
46名無しさん必死だな:2013/11/20(水) 11:27:17.23 ID:+tNDUzw4i
マリオ3Dランドは裏面はまだしも、ルイージとマリオの、旗が別なのが糞
47名無しさん必死だな:2013/11/20(水) 11:45:33.36 ID:QTkhVvDW0
水増しゲーの臭いが強まったぜ
48名無しさん必死だな:2013/11/20(水) 11:48:22.76 ID:+8R6a9XL0
>>46
素材を違う使い方するんじゃなくて影とおいかけっこ追加しただけとか時間が残り少なくて敵倒しながら進むみたいなのを付けただけでまんま同じステージってのが嫌だったな
あと何て言うか難しいって言うより死にやすいだけな気がしたわ
49名無しさん必死だな:2013/11/20(水) 12:43:49.48 ID:Aj3jaleK0
ttp://www.mariowiki.com/Super_Mario_3D_World#Others_2
ttp://www.youtube.com/watch?v=WOABv07YzQ8&feature=youtu.be&t

ワールド1 草原 緑妖精
ワールド2 砂漠 黄妖精
ワールド3 氷原 青妖精
ワールド4 山岳 橙妖精
ワールド5 海? 紫妖精
ワールド6 天空 水色妖精
ワールド城 クッパ城 赤妖精

http://t011.org/blog-wordpress/wp/up/2013/11/WiiU_SuperMario3dWorld_tvcm.jpg?832ce9
ワールド8 クッパ遊園地

http://www.youtube.com/watch?v=lki9nvYkyiY
ワールド☆ 宇宙

9つめのワールドで宇宙に行くのに10ワールド目以降はどこに行くのやら・・・
50名無しさん必死だな:2013/11/20(水) 12:59:37.61 ID:QTkhVvDW0
>>49
どうせコピペワールドだから心配するな
51名無しさん必死だな:2013/11/20(水) 13:01:19.42 ID:yxiy/R7/i
いわゆる裏面って奴らだな
シリーズ定番
52名無しさん必死だな:2013/11/20(水) 15:12:00.60 ID:w34TvQio0
ワールド城って最初はクッパ遊園地かと思ってたけどその一歩手前のワールド7相当の溶岩のワールドだったみたいだから
ワールド8相当のクッパ遊園地はラスダンコース一つだけになりそうだからボリューム面はやっぱり微妙かも・・・
53名無しさん必死だな:2013/11/20(水) 15:33:56.32 ID:M/bNMjZG0
3Dランドの裏面の不評って
「タイムリミットの厳しいマップをカウントアップアイテムとって回復させながら進む」
「マネック(マリオの影)が追いかけてくるステージが後半になると濫用気味」

という、ステージ形状の流用ではなくギミックのワンパターンさが主だった気がするが
「多いのではなく不味いのが問題」っていうのに近いかもな
54名無しさん必死だな:2013/11/20(水) 15:42:53.66 ID:+tNDUzw4i
王冠ステージの出し方が糞
55名無しさん必死だな:2013/11/20(水) 16:07:19.92 ID:Vta8clru0
マリオ64、サンシャインは裏面無しで赤コイン、100枚コイン、青コイン、
シークレットポイント、兎とキノピオから強奪、ボスドンケツ、ボスゲッソーを何度も使い回してるんですがそれは・・・
56名無しさん必死だな:2013/11/20(水) 16:32:42.02 ID:0a/oo5KW0
>>52
WiiUで延期続きの任天堂が珍しく延期無しで発売したことでお察し
57名無しさん必死だな:2013/11/20(水) 16:33:40.09 ID:7fb9zsKT0
らしい
みたいな
かな?
58名無しさん必死だな:2013/11/20(水) 16:35:59.31 ID:Tl4MfNFm0
ブリくんまた捏造がばれて今どんな気持ち?
59名無しさん必死だな:2013/11/20(水) 17:00:15.77 ID:CCeRpobN0
>>43
あれトラウマだわ
60名無しさん必死だな:2013/11/20(水) 17:54:37.75 ID:Dt7uDTqW0
>>58
ニシくん使い回し手抜きコピペゲー再来濃厚なのが分かってどんな気持ち?
61名無しさん必死だな:2013/11/20(水) 17:54:56.56 ID:h0ZCUNnl0
マリギャラ2にグリーンスターとは別に隠しワールドがあったのを覚えている人は居ないのだろうか
62名無しさん必死だな:2013/11/20(水) 19:01:46.25 ID:X1qIShj0O
『44%ボリューム減www』→『どうせ手抜きだし…』

なぜなのか
63名無しさん必死だな:2013/11/20(水) 19:10:27.21 ID:EAZIb9nb0
おいおい
ワールド9で終わりとか言ってネガキャンしてたゴキブリ出て来いよw


【速報】「任天堂倒産しろ」と脅迫していた無職の男、逮捕
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1384935507/
64名無しさん必死だな:2013/11/21(木) 00:44:11.40 ID:QdpyoPk70
配信開始されたけど手抜きらしいね
65名無しさん必死だな:2013/11/21(木) 01:01:29.46 ID:qomXhLmZ0
>>55
箱庭ミッション形式だからだろ
ステージクリア式の2Dマリオとは根本的にゲーム性が違う
66名無しさん必死だな:2013/11/21(木) 13:15:38.04 ID:2scuMiVt0
そうそう
ステージ形式で1ステージがコピペ・使いまわしだと流石に目立つ
67名無しさん必死だな:2013/11/21(木) 13:41:31.46 ID:yFkXOLth0
いいから美しすぎる光速着せ替えアクションやってろよ
68名無しさん必死だな:2013/11/21(木) 14:54:34.31 ID:XRDKaf+70
>>66
まあ、ぶっちゃけマリオ1の頃からコピペ面はあったけどなあ。

まあ、当時は容量不足だったからだが。
69名無しさん必死だな:2013/11/21(木) 15:00:38.75 ID:HcADRabPP
ファミコン時代はコピペはもちろんエンディングなしでループとか普通にあったしな
グラフィックとかもステージごとの差別化むずそうだったし
70名無しさん必死だな:2013/11/21(木) 15:04:13.79 ID:XRDKaf+70
しかし、そう言う、同タイプのステージでより難しくなってるステージ
みたいなの好きだったなあ。
71名無しさん必死だな:2013/11/21(木) 17:57:37.90 ID:+pj9oEZR0
あげ
72名無しさん必死だな:2013/11/23(土) 06:40:09.84 ID:hgpsnh320
3Dランドは全96コースで3Dランドは全88コース(隊長やらミステリーボックスやらは除く)だから
単純なコース数で言えば8.3%減とは言える
しかし、今回のコースは使いまわしでもマネック地獄とかあからさまな手抜きはない
73名無しさん必死だな:2013/11/24(日) 02:41:00.17 ID:Otle59820
ゴキの捏造だったか
74名無しさん必死だな:2013/11/24(日) 02:49:23.25 ID:baADF64zP
ワールド10:闇のキノコ王国
ワールド11:初代クッパ皇帝陵
ワールド12:京都

らしいよ
75名無しさん必死だな:2013/11/24(日) 08:08:00.81 ID:oVaA3iwi0
ラスボスは舞妓クッパ?
76名無しさん必死だな:2013/11/24(日) 09:26:10.04 ID:ASQWzBCl0
うーん、>>74ちゃんさあ。闇のキノコ王国じゃ余りに平凡じゃない?
インペリウム・オヴ・マッシュルムスでどう?
77名無しさん必死だな:2013/11/24(日) 11:20:15.62 ID:IWGpGaRV0
>>76

毒キノコキングダムでok
78名無しさん必死だな
>>73
みたいだね