ソニー公式がIGNのガセ報道に猛抗議!「PS4の故障率は0.4%」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん必死だな
「少数の人々の間で発生している不具合は、これは新製品の導入のために我々の予想
の範囲内です。彼らのプレイステーション4のシステムの問題を把握しています。そうし
たフィードバックの大半は、我々は確認しています。我々はレポートのために監視してい
ますが、これら以外は素晴らしいローンチになっています。
 濟たちはシステムの広範囲に影響を与える可能性があることを問題だとは思っていま
せん。報告されたいくつかの問題が影響を受けるシステムの数は、新製品の導入のため
に我々の予想の範囲内です。その割合は出荷数にたいしてもたった0.4パーセントを表し
ています」

SCE吉田氏「我々はPS4の問題を報告して調査しているのでご安心ください。その割合は
出荷台数に比べて非常に小さいですが、我々は、彼らが個別の存在であると信じています」
2名無しさん必死だな:2013/11/16(土) 14:48:40.28 ID:4qZbINVn0
※ただしソースはソニー
3名無しさん必死だな:2013/11/16(土) 14:49:59.19 ID:Pc1aJNAZ0
http://www.ign.com/wikis/playstation-4/PS4_Problems

40%のPS4に何らかのトラブルがあるみたいね
4名無しさん必死だな:2013/11/16(土) 14:50:03.51 ID:ybQZdqWb0
抗議はするが謝罪は一切ないんだな
どこの国の人だよ
5名無しさん必死だな:2013/11/16(土) 14:51:30.35 ID:L83ZlJaaO
その0.4パーって発売何時間後に出た数字なんだろ
6名無しさん必死だな:2013/11/16(土) 14:52:04.12 ID:X2j67vJ+0
正式な発売時間待たずして出した数字に根拠があるのか
7名無しさん必死だな:2013/11/16(土) 14:52:10.50 ID:RXrZpncQ0
ゲハではSONYの公式発表より
誰でも投票できるIGNのが正しいんだよ
8名無しさん必死だな:2013/11/16(土) 14:52:37.00 ID:7BfWD1lGP
0.4%は何を根拠にしてるんだ?フラゲ深夜販売分の故障率?
9名無しさん必死だな:2013/11/16(土) 14:52:42.50 ID:+NMHKC4N0
>我々の予想の範囲内
>我々の予想の範囲内
>我々の予想の範囲内
10名無しさん必死だな:2013/11/16(土) 14:53:22.13 ID:wd4taU3/0
大量生産品に初期不良があるのは当たり前のことだし、偏向報道に対して抗議するのも当たり前。無視をし続けてきた会社を忘れたの?いい加減負けを認めたら?
11名無しさん必死だな:2013/11/16(土) 14:53:37.16 ID:tQGpCDUY0
100万台ある中からピックアップした4000台全部が壊れてたけど
他は故障してるかどうか調べてないから、0.04%な。
12名無しさん必死だな:2013/11/16(土) 14:54:51.50 ID:wd4taU3/0
>>6
むしろその後ロンチを迎えたPS4に不具合報告多発してるの?してないだろバーカ
13名無しさん必死だな:2013/11/16(土) 14:54:57.77 ID:w5Zw2ugYO
わらかすなぁ
14名無しさん必死だな:2013/11/16(土) 14:54:59.38 ID:YFlKZnKr0
故障率って問題があったPS4購入した奴で現時点でソニーに電話やメールしてきた件数だけだろ
もしかしたら自分の接続が悪いとか思って何度も試行錯誤してソニーに連絡してない奴もいるかもしれないし
今から連絡する奴もいるかもしれない
これからもっと報告増えるんじゃないかな?
15名無しさん必死だな:2013/11/16(土) 14:55:07.27 ID:Ol0/udVn0
【悲報】PS4の正常稼働率は52% IGNのアンケートで判明
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1384580073/
16名無しさん必死だな:2013/11/16(土) 14:55:24.29 ID:TCMJLjb50
工業製品で理想とされるのが100万台に3.4個の不良品なんだけど…
17名無しさん必死だな:2013/11/16(土) 14:55:35.19 ID:e7idCw4iO
>>7
その公式がいろいろやらかして信用出来ないから「ソースはソニー」とか言われて笑われてるんだろw
18名無しさん必死だな:2013/11/16(土) 14:55:37.35 ID:qWxGS0yJ0
IGN調べ(View Resultsで集計)
http://www.ign.com/wikis/playstation-4/PS4_Problems

尼レビュー(購入者)
http://www.amazon.com/PlayStation-4-Launch/dp/B00BGA9WK2/ref=sr_1_10?s=videogames&ie=UTF8&qid=1384503219&sr=1-10&keywords=ps4
☆5 ☆1
159:110

実際はその100倍の40%だけどな
19名無しさん必死だな:2013/11/16(土) 14:56:21.68 ID:HOW+lVRW0
>>12
えっ
20名無しさん必死だな:2013/11/16(土) 14:56:37.05 ID:UqoWyizc0
>>11
割り算出来る?
21名無しさん必死だな:2013/11/16(土) 14:56:57.32 ID:rOh6Vx2e0
まだ、発売して1日も経ってないのに何でわかるんだよ…
せめて一週間位してから発表すれば良いのに
22名無しさん必死だな:2013/11/16(土) 14:56:59.63 ID:tQGpCDUY0
>>14
ソニーが故障と認めた数だけだから、消費者のせいにされた分はカウントしてないでしょ。
23名無しさん必死だな:2013/11/16(土) 14:57:09.41 ID:rY4uBDEH0
現時点で0.4%なんて数字を出せるはずが無いんだよなあ
母数が出荷数っておかしいだろ
24名無しさん必死だな:2013/11/16(土) 14:57:25.56 ID:evtlqgl70

ホリデーシーズンが終わるまで何も言うな
25名無しさん必死だな:2013/11/16(土) 14:57:38.52 ID:YbHRqAMW0
>>17
いろいろって何?
26名無しさん必死だな:2013/11/16(土) 14:57:46.36 ID:eQMtte/Z0
>>7は皮肉で書いてるつもりだろうけど、ソニーの公式発表は普通に信用出来ないからなぁ
27名無しさん必死だな:2013/11/16(土) 14:58:00.63 ID:SLC/cfGA0
PSNで情報漏洩したときの最初の対応どんなかんじったったけ?
28名無しさん必死だな:2013/11/16(土) 14:58:42.75 ID:xXkvrovq0
>>7
俺が信じたいものが真実!!

これがゲハ
29名無しさん必死だな:2013/11/16(土) 14:59:13.22 ID:Cfxvr6Lc0
初期ロットに初期不良は付き物だけど、不幸にも地雷にぶち当たったソニーハードを買った顧客が欲しいのは
故障率云々という反論ではなくて、修理・交換に応じるというソニー側の誠意あるアナウンスだろうに。
30名無しさん必死だな:2013/11/16(土) 14:59:18.91 ID:TinZJW3m0
>>7
全然皮肉になってねぇw
31名無しさん必死だな:2013/11/16(土) 14:59:22.77 ID:qLktd8kg0
一般的な企業の対応
「ご迷惑をおかけした皆様には大変申し訳なく思っております。早急な解決に向け云々…いる」

吉田修平
「調査してるから安心しろ。っつーか割合小さいのに何騒いじゃってんの?wwwwwwww」
32名無しさん必死だな:2013/11/16(土) 14:59:23.26 ID:rOh6Vx2e0
>>26
カード情報漏れても謝罪しなかったとこだからな…
後にも先にも謝罪しなかったとこここ位しか知らないわ
33名無しさん必死だな:2013/11/16(土) 15:00:06.44 ID:QClby/Wb0
どうやってそんな集計がとれるんだ? 故障者全員が即座にソニーに連絡を
取ったとでも?
34名無しさん必死だな:2013/11/16(土) 15:00:08.04 ID:F9xAk3zQ0
1日で0.4%でしょ
一週間、一ヶ月と経ってくとこの数字はどうなるんだろう
35名無しさん必死だな:2013/11/16(土) 15:00:13.24 ID:OPA2QZoz0
>>18
PS4のアマゾンレビュー、星1と星5ばっかりでどちらも購入者レビューだけど
星1のレビューのほうがどんどん増えてるせいでさっき平均星3.5だったのがついに星3になってるな
36名無しさん必死だな:2013/11/16(土) 15:00:15.98 ID:0oLjFMkg0
不良率0.4が百分率ではない可能性
37名無しさん必死だな:2013/11/16(土) 15:01:29.12 ID:yJszvk4x0
1000台出荷予定のうちピックアップした10台のうち4台が故障してた
ほら、0.4%だろ?
38名無しさん必死だな:2013/11/16(土) 15:01:40.47 ID:6dE3D1zg0
サポートに入れられた電話などで
不具合と認めたのが0.4%って言うんじゃないの
これ
39名無しさん必死だな:2013/11/16(土) 15:01:43.18 ID:tQGpCDUY0
>>34
故障率が高いと言われた360でも、初日からおかしいのは僅かだしなあ。
40名無しさん必死だな:2013/11/16(土) 15:01:47.77 ID:rOh6Vx2e0
>>35
工作じゃないのがわかるな
ユーザーの生の声だよこりゃ
41名無しさん必死だな:2013/11/16(土) 15:01:52.05 ID:s1svzwaN0
どんなに電突しようが
発売した本体の0.4%しか故障として受け付けないという
ソニーの意思表示なんだろう
42名無しさん必死だな:2013/11/16(土) 15:01:57.14 ID:U5HBkiaY0
11 名前:名無しさん必死だな :2013/11/16(土) 14:53:37.16 ID:tQGpCDUY0
100万台ある中からピックアップした4000台全部が壊れてたけど
他は故障してるかどうか調べてないから、0.04%な。


4000÷1000000×100=0.04なの?
43名無しさん必死だな:2013/11/16(土) 15:01:57.49 ID:v2CILjhH0
無能yospの発言は正式ロンチ前のだろ話にならん
44名無しさん必死だな:2013/11/16(土) 15:02:50.89 ID:OPA2QZoz0
そりゃ発売前に故障率0.4%とかほざいてたんだから
>>7はアホだとしか
45名無しさん必死だな:2013/11/16(土) 15:03:30.13 ID:9nw6eDMD0
何だかんだで久夛良木って有能だったよな

PS3までは少なくともゲームへの愛は感じられた

PS4は本当に「いかに売り逃げるか」「いかに消費者を騙すか」しか考えてない
技術的にも何も進歩してない
CD→DVD→BDと進歩してきたのに今回もBDでゲーオタすら殆ど違いが分からない
46名無しさん必死だな:2013/11/16(土) 15:04:04.12 ID:9kivHW7t0
ドントラフ!ビークレイジー!
47名無しさん必死だな:2013/11/16(土) 15:05:25.46 ID:wYyWkwIx0
>>1
その吉田の発言古すぎだろ
それフラゲキャンペーン時の発言
もうそんな状況じゃないことくらいソニーでもわかるさ
多分な
48名無しさん必死だな:2013/11/16(土) 15:05:33.80 ID:eQMtte/Z0
>>45
クタに技術への愛はあっただろうけど、ゲーム愛なんかあったの?
49名無しさん必死だな:2013/11/16(土) 15:06:31.23 ID:9nw6eDMD0
>>48
どちらにせよ愛はあった

今のPSはおかしい
50名無しさん必死だな:2013/11/16(土) 15:06:35.33 ID:YFlKZnKr0
おそらく故障率0.4%の根拠は
工場内の最終チェックで不良が見つかった割合だろうな
しかも全品検査ではなく抜き打ち検査でね
PS4を買った人は結構な割合で何がしからの不具合あるんじゃないかな
51名無しさん必死だな:2013/11/16(土) 15:06:42.70 ID:+PxfPlvK0
52名無しさん必死だな:2013/11/16(土) 15:06:55.69 ID:2bwbDP7a0
53名無しさん必死だな:2013/11/16(土) 15:07:48.05 ID:wGl+gnk0i
>>17
お前らがあれもこれも信じない!ソニーは悪!それしか頭に無いとかバカなだけじゃん
54名無しさん必死だな:2013/11/16(土) 15:07:54.75 ID:qWxGS0yJ0
クタは排熱とか設計の常識はあったが
海の物か山の物かわからん謎チップを載せたがるから駄目だった
55名無しさん必死だな:2013/11/16(土) 15:08:10.99 ID:rOh6Vx2e0
>>45
ゲーム愛があったらPS2以降をあんな変態仕様にするわけない
AV機器愛があったのはわかるが
56名無しさん必死だな:2013/11/16(土) 15:08:11.93 ID:FYeNItlu0
なんかさ、まともに動いてくれてゴキが調子くれてた方がまだ
「よかった・・・カックで泣っくユーザーはいなかったんだ・・・」となれる分マシだったんじゃね?
なんだよこの惨状
57名無しさん必死だな:2013/11/16(土) 15:08:18.41 ID:OPA2QZoz0
IGNの調査は誰でも投票出来るから全くあてにならない
フラゲ故障率報告のソニーと同じく

尼の購入者レビューまで工作されてないならそっちのほうが遥かにサンプルとして使える
58名無しさん必死だな:2013/11/16(土) 15:09:06.50 ID:Nk4JWZ6x0
0.4%だと高くね?
この半分以下にしたいところ。何百万何千万と売るハードなんだろ?
59名無しさん必死だな:2013/11/16(土) 15:09:21.28 ID:0SWsv7ni0
正常稼働したら仲間だ
故障したら敵だ
60名無しさん必死だな:2013/11/16(土) 15:09:37.53 ID:9gR5fZaI0
>>15
チカニシ乙!残りの47.6%はHDMI端子の逆差しが原因だというのに
61名無しさん必死だな:2013/11/16(土) 15:09:55.58 ID:ISd3Gp4m0
クタは経営者としてはダメだけど、上に抑え役居た上での技術部長としては優秀だと思うよ。
ゲーム愛は持ってるか怪しいけど。
62名無しさん必死だな:2013/11/16(土) 15:11:20.47 ID:xZ19Bnla0
52 名前:名無しさん必死だな [sage] :2013/11/16(土) 15:06:55.69 ID:2bwbDP7a0
>>25
ttp://japanese.engadget.com/2007/01/09/playstation3-sixaxis-emmy-bogus/


ワロタ
だからソニーの出す数字は信用出来ないってか?
小学生かお前は
63名無しさん必死だな:2013/11/16(土) 15:11:32.33 ID:+wvSGSEjI
いま居眠り吉田はソニーハードファンからの苦情無視してるんだろ?
バカなツイート散々やってるくせに肝心な時はシカトw
64名無しさん必死だな:2013/11/16(土) 15:11:40.14 ID:9nw6eDMD0
とりあえず久夛良木にゲーム愛無いとか言ってる奴はゲームクリエイター列伝の2巻を読め
65名無しさん必死だな:2013/11/16(土) 15:11:41.63 ID:4AmoWwz/0
>>57
「工作されてない」は尼も無理だ
発売日0時過ぎ?の購入者マーク付き★5が100超えだぞ


ドラクエやポケモンハンと正反対の動きだな
66名無しさん必死だな:2013/11/16(土) 15:11:43.08 ID:e7idCw4iO
>>60
家電メーカーのサポートが言っちゃう所がw
67名無しさん必死だな:2013/11/16(土) 15:12:02.28 ID:qWxGS0yJ0
クタはゲーム愛より規格愛でしょ
独自規格大好きだしそうだったし
68名無しさん必死だな:2013/11/16(土) 15:12:17.79 ID:0Q4xqCmY0
クタは元々オーディオ屋で、
SCEへは島流し同然じゃなかったか。
69名無しさん必死だな:2013/11/16(土) 15:12:29.96 ID:7m4wlIKY0
>>52
一番最後の
「次からソニーの公式発表がソースの場合は「(※ただしソースはソニー)」と但し書きをして信憑性のほどを示すようにしたいと思います。」
に笑ってしまったw
70名無しさん必死だな:2013/11/16(土) 15:14:30.93 ID:0BGtQnuB0
出荷数の0.4%で故障って、すげー高い数字だと思うぞ
生産数の0.4%ならまだわかるが…

「たった」と言い切っちゃうのがすごい
71名無しさん必死だな:2013/11/16(土) 15:14:45.59 ID:v/XBFZzb0
>>17
で、おまえはamazonのレビューやtwitterの@ASKplaystationの
ユーザーの阿鼻叫喚を信じず、ソニーは正義!なんだよな

俺はゲームユーザーだから、そっち信じるわ
72名無しさん必死だな:2013/11/16(土) 15:14:53.54 ID:ceNC+Q7E0
なんでソニーって謝らないの?
プライドだけ高い技術力なしのステマ会社が
73名無しさん必死だな:2013/11/16(土) 15:15:10.92 ID:0BGtQnuB0
>>68
自分から行ったんよ
74名無しさん必死だな:2013/11/16(土) 15:15:24.43 ID:YqLGlrvu0
0.4%て、出荷数のフラゲで故障した数だろw

75名無しさん必死だな:2013/11/16(土) 15:15:32.98 ID:ofQrZwuK0
ステマが効かなくてつらそうですね・・・
76名無しさん必死だな:2013/11/16(土) 15:15:38.93 ID:ISd3Gp4m0
>ゲームクリエイター列伝
ワンパ芸を極めた面白いギャグ漫画でしたね。
77名無しさん必死だな:2013/11/16(土) 15:15:54.17 ID:v/XBFZzb0
>>71の17は間違い、>>53だった^^;
78名無しさん必死だな:2013/11/16(土) 15:15:58.87 ID:0oLjFMkg0
>>65
連絡がうまくいってなくて☆5投下の時間帯を午前と午後で間違えたんかな
79名無しさん必死だな:2013/11/16(土) 15:16:07.65 ID:/Af2Nwif0
尼レビューだと当たり外れが五分五分ってなってたな
80名無しさん必死だな:2013/11/16(土) 15:16:24.49 ID:ksf1G5/h0
アマゾン見るとマジでやばいんだなこれ終わったわ…(´・ω・`)
81名無しさん必死だな:2013/11/16(土) 15:16:26.77 ID:X9qT80sF0
そのうちIGNも金積まれて撤回するだろこれ
82名無しさん必死だな:2013/11/16(土) 15:16:32.73 ID:ofQrZwuK0
>>72
プライドの高い企業は
こういう真似はせんよ。
底辺なんだろ普通に。
83名無しさん必死だな:2013/11/16(土) 15:17:07.12 ID:ILuDr6pri
>>34
熱問題は蓄積してから発現する問題が多いから、これから増える傾向にあると思う
84名無しさん必死だな:2013/11/16(土) 15:17:37.67 ID:BtEM+tQ+0
で、どうやって統計取ったの?
その0.4%とやらは。
85名無しさん必死だな:2013/11/16(土) 15:17:49.72 ID:LqLU6/950
>>62
自社の公式発表でエミー賞受賞の誤報かますような会社が出した数字信じるの?
86びー太 ◆VITALev1GY :2013/11/16(土) 15:18:09.93 ID:Pl+V0rLs0
>>1
0.4%って日本語だと何%?
87名無しさん必死だな:2013/11/16(土) 15:18:18.47 ID:9BKw2YYM0
というか昨日発売日なのになんでもう故障率出してるの???
88名無しさん必死だな:2013/11/16(土) 15:18:23.49 ID:mQz9D24O0
PS3時代に箱の故障率は30パーでPS3の故障率は0.4パーとかどっかでみたけど
やっぱりソニーの印象操作だったんだな
PS4発売してすぐに0.4%って数字をだせる自体がおかしいわ。ほんと糞だなソニーって
89名無しさん必死だな:2013/11/16(土) 15:18:38.77 ID:yG+mSNCX0
>>83
現段階で問題が少なくても環境は劣悪、ゴミも溜まるしな
90名無しさん必死だな:2013/11/16(土) 15:18:41.99 ID:9nw6eDMD0
>>68
3D技術をゲーム機にって久夛良木が最初に言い出したんだぞ
91名無しさん必死だな:2013/11/16(土) 15:18:52.78 ID:v/XBFZzb0
>>84
知らない、この発表したの発売前やで。
発表前に初期不良率わかるって不具合解って出荷以外ありえないやろうに。
なにしてるんだろうね
92名無しさん必死だな:2013/11/16(土) 15:19:28.74 ID:X9qT80sF0
ソニーの激ゆる基準で検査を通らない個体が0.4%だけだったとかじゃね?w
93名無しさん必死だな:2013/11/16(土) 15:20:10.33 ID:mQz9D24O0
0.4%ならイメージも悪くならず許される数字だとおもってんだろな
94名無しさん必死だな:2013/11/16(土) 15:20:16.54 ID:2fQLey9+0
効きすぎwww
95名無しさん必死だな:2013/11/16(土) 15:20:28.24 ID:rOh6Vx2e0
>>52
何で嘘を平気で公式に載せられるんだろうかw
96名無しさん必死だな:2013/11/16(土) 15:20:32.94 ID:YqLGlrvu0
極一部の人がフラゲ組&関係サイトのサンプルが壊れた 

その数が0.4%

一般販売されたコレ〜が…‥
97名無しさん必死だな:2013/11/16(土) 15:20:39.61 ID:IwEAxVHM0
故障率0.4%って日本企業として駄目な数値だよね
98名無しさん必死だな:2013/11/16(土) 15:21:50.82 ID:tu0dW9G/0
抗議するぐらいならnasneみたいに全品検査してほしいものだ
99名無しさん必死だな:2013/11/16(土) 15:21:57.99 ID:YqLGlrvu0
まぁ、ロンチ前の試遊台でも、その故障率が問題になってたからなぁ
100名無しさん必死だな:2013/11/16(土) 15:22:11.38 ID:ntgYYxCs0
根拠不明な0.4%が一人歩きして
特定の人たちはずっと0.40.4言い続けそう
101名無しさん必死だな:2013/11/16(土) 15:22:51.98 ID:6OJ1u9Mf0
散々ネットでネガティブ工作してるくせに不都合な事実をつきつけられるとファビョるってゴキちゃんと行動パターン同じだな
類は友を呼ぶというかチョニーはゴキブリを呼ぶというか呆れるな
102名無しさん必死だな:2013/11/16(土) 15:23:36.08 ID:YqLGlrvu0
まぁ、1週間後

そして、半年後が…‥
103名無しさん必死だな:2013/11/16(土) 15:23:41.34 ID:y+6dwuxg0
米アマゾンのPS4評価とんでもないことになってるな

☆5 195
☆4  15
☆3  6
☆2 8
☆1 155

最低評価と最高評価が極端に高くて、☆2,3,4が少ない場合は
☆1と☆5評価のどちらかに不正票が大量に入れられている可能性が高い。
不正票を入れる人間は組織的に行うことが多いため
アマゾンレビュー解禁と同時に大量の評価が行われる。

今回、☆5と☆1の評価で、レビュー解禁と同時に☆の数が増え始めたのは
☆5のほうだった。☆1のほうは少しずつ増え始め、今では☆5評価に追いつこうとしている。
このことから、不正行為で票を伸ばしているのは☆5レビューの可能性が非常に高い

例として、米アマゾンのWiiU本体の評価を見てみよう。

☆5 289
☆4 71
☆3 37
☆2 24
☆1  58

不正な票があまり入ってないレビューの場合、このように上から順に、または下から順に
階段式なレビューになるのが普通である。
104名無しさん必死だな:2013/11/16(土) 15:24:18.74 ID:J6xvqeha0
PS4を発売前に受け取った人数はおよそ4000人にも及んでおり、初期不良があったPS4も実はこのコンテストの商品で得たユニットでした。
現在不具合の報告は7件あるので、メディア各社・プレス・小売店などにデモ用で送られたコンソール数を除いても、
故障率は0.175%と取るに足らない数字だと言えます。
なお2008年のXbox360の故障率は16%、一方PS3は3%でした。
http://www.dualshockers.com/2013/11/14/ps4-reported-failure-rate-is-under-0-2-so-far-time-to-calm-down/

<MSの公式発表>
マイクロソフトいわく、欠陥Xbox 360は「わずか3%」 - Engadget Japanese
http://japanese.engadget.com/2005/12/02/xbox-360-3/
105名無しさん必死だな:2013/11/16(土) 15:24:28.80 ID:UAOCK0c10
SONYの出荷検査で0.4%ってとこだろう。
どういう検査してるんだって話だけど。
106びー太 ◆VITALev1GY :2013/11/16(土) 15:25:23.95 ID:Pl+V0rLs0
>>104
なんだ故障したPS4はわずか7台なのかー
107名無しさん必死だな:2013/11/16(土) 15:25:36.01 ID:eQMtte/Z0
>>81
特許裁判で証人を買収して偽証させる企業だからな
金で誤魔化すという事に何の抵抗もなさそう
108名無しさん必死だな:2013/11/16(土) 15:25:37.33 ID:dLEC8p4d0
不良率0.4%って多分、流通に乗せる前のQCの段階での不良率じゃね。
0.4%しか不良でてないから、そのまま流通に乗せちゃえ〜みたいな。
109名無しさん必死だな:2013/11/16(土) 15:26:57.46 ID:mQz9D24O0
100万台予約入ってるとかほざいてたし100万台以上出荷してんだよな
0.4%は故障するって予想範囲なら4000人も買って即日に故障かよ。
故障するのを予想して販売してたとか糞すぎだな
110名無しさん必死だな:2013/11/16(土) 15:27:56.66 ID:bLUnu9oj0
でもソニー調べだよね。
自作自演をする
111名無しさん必死だな:2013/11/16(土) 15:28:01.93 ID:tu0dW9G/0
検品での不具合検出率が0.4%ってのは解るんだ。
そこから何%漏れて出荷されてるかが問題なんだよw
112名無しさん必死だな:2013/11/16(土) 15:30:01.14 ID:FMh6b9tO0
検査自体に問題があるんじゃねーのw
113名無しさん必死だな:2013/11/16(土) 15:30:47.19 ID:XQsknpOL0
あちらで下手なこというと、行政処分喰らうぞ
114名無しさん必死だな:2013/11/16(土) 15:31:04.02 ID:jn1DX5H7P
>>103
星1と星5の購入者率8割
115名無しさん必死だな:2013/11/16(土) 15:31:25.86 ID:CxNFSDsX0
>>3
これを読んで「いくらなんでも四割は絶対に有り得ない。何らかの工作がある」って考えるのが普通なんだけど
「信じられない!四割も不具合あるなんて有り得ない!ソニー最悪だ!」
って考えてしまう知的障害者が多数いるのも事実だからな
ちなみにこれはソニーを擁護とかそういう話じゃないぞ
もし本当に欠陥品売りつけたならどれだけ叩かれてもいいってのは当然
116名無しさん必死だな:2013/11/16(土) 15:32:23.80 ID:zfb4p4b30
ソニーの発表はいまいち信用できないけど
ラスアスのことがあるから豚がゲハで騒げば騒ぐほど
それはそれで胡散臭く思える
117名無しさん必死だな:2013/11/16(土) 15:33:23.80 ID:F1PX0zs50
起動不可と青点滅で20%だから
既に販売されたのが20万台として16万台は動いているはず
そしてここからサバイバルレースが始まる
118名無しさん必死だな:2013/11/16(土) 15:33:35.41 ID:i4ndFp5y0
0.4%の不具合が深刻過ぎるから軽微なものも含めたらこの数で済むわけがない
119名無しさん必死だな:2013/11/16(土) 15:34:03.10 ID:FMh6b9tO0
>>114
ただし、発売日前のレビューでは9割が★5だった(察し
120名無しさん必死だな:2013/11/16(土) 15:34:25.13 ID:uYCrKioT0
>>114
購入者マークはキャンセルでもつくから
他の製品にもレビューしてるかの方が参考になるだろうな
121名無しさん必死だな:2013/11/16(土) 15:35:10.59 ID:+2VvQZ2iO
>>103
×どちらか
○両方
122名無しさん必死だな:2013/11/16(土) 15:35:39.17 ID:+WaAx8WI0
もう集計したのか?
色々バレてきたけど0.4で済むような感じじゃないと思うけどな
123名無しさん必死だな:2013/11/16(土) 15:35:42.31 ID:ItmFK1aY0
>>103
それ不正行為じゃなくて、期待感だけでレビュー入れちゃっただけだろ
新型ゲーム機の発売で浮かれる気持ちも分かるしな
その後どうなったかは推して知るべしだけど
124名無しさん必死だな:2013/11/16(土) 15:35:49.49 ID:OY2MWQIO0
初期型PS3の時、音が出なかろうがムービーが真っ暗になろうが、
進行不能にさえならなければ「互換性あり」にする会社。
125名無しさん必死だな:2013/11/16(土) 15:35:59.80 ID:Sgjyu79K0
この発言って発売前の話じゃなかった?
126名無しさん必死だな:2013/11/16(土) 15:36:36.12 ID:Hz8IeNFk0
>>104
そっか
でもここはゲハなんです
ソニーの公式発表は捏造
MSの公式発表は正確

これがゲハの総意なんです
127名無しさん必死だな:2013/11/16(土) 15:36:50.88 ID:UYl+qDy20
冬でこの熱暴走率だったら夏はどーなるのん?w
128名無しさん必死だな:2013/11/16(土) 15:36:58.61 ID:jn1DX5H7P
>>120
ちなみに星5つけてる中にAmazonTOP500レビュアーがいるが
そいつは全部の商品にかたっぱしから5つけてる

レビュー数のほうが余程信憑性がないし
PS4がキャンセルされてたら誰か買ってるわ
129名無しさん必死だな:2013/11/16(土) 15:38:13.37 ID:jn1DX5H7P
あと
>>128の奴はPS4の3バージョンにレビュー入れてるが
3つとも購入してない

ゲーム戦争無関係にそういう冷やかしみたいな奴も混ざってる
130名無しさん必死だな:2013/11/16(土) 15:39:24.59 ID:v/XBFZzb0
>>116
その考え方は正しいと思うよ。
実際壊れた人は助けて欲しいから声でかくなるし、
正常に動いてる人はゲーム楽しくてそれどころじゃないし。

ただ販売されたのはアメリカだから
ゲハの勢いで判断するより海外サイト見たほうがw
131名無しさん必死だな:2013/11/16(土) 15:40:59.06 ID:4DAXOjf70
抗議なんかよりもユーザーに不良品つませたこと謝るのが先だろ
なに勘違いしてんだ
132名無しさん必死だな:2013/11/16(土) 15:41:17.78 ID:zqH1uk4z0
信用できない。
だってソースはソニーだもの。
133名無しさん必死だな:2013/11/16(土) 15:41:52.65 ID:KAqHnddl0
>報告されたいくつかの問題が影響を受けるシステムの数は、新製品の導入のため
に我々の予想の範囲内です。その割合は出荷数にたいしてもたった0.4パーセントを表し
ています

これって不具合報告件数と出荷数から出した不良率が0.4%ってことだよな
不具合報告はこの先増えるだろうし今が最低値なんじゃね?
134名無しさん必死だな:2013/11/16(土) 15:41:57.15 ID:SF4G8WAC0
【悲報】PS4の正常稼働率は52% IGNのアンケートで判明
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1384580073/
135名無しさん必死だな:2013/11/16(土) 15:42:20.37 ID:/Af2Nwif0
>>131
個人情報漏らした時も客に感謝って言ってたから
なんか考え方が怖いわ。
136名無しさん必死だな:2013/11/16(土) 15:43:10.05 ID:TmyjdorQ0
>>115
普通はな。
でもSCEは20年かけて逆方向に信頼と実績を積み重ねてきてるから、
ある程度以上ゲームに興味を持ってるやつらなら「SCEならありえる」と考えるのが正常な判断。
137名無しさん必死だな:2013/11/16(土) 15:43:24.22 ID:biBbF0jx0
散々ありえない事してきたのがソニーじゃない
今更ソニーの言う事をまともに受け取る方が頭がおかしいよ
138名無しさん必死だな:2013/11/16(土) 15:43:33.34 ID:bJQZ+Ij/0
>>16
門柱がどうのこうので芸術品らしいよ
139名無しさん必死だな:2013/11/16(土) 15:44:11.90 ID:rOh6Vx2e0
>>134
脅威の50%の故障率とか半端ねえw
140名無しさん必死だな:2013/11/16(土) 15:45:55.22 ID:qWxGS0yJ0
PS4が40〜50%の初期不良率なのはほぼ確定
141名無しさん必死だな:2013/11/16(土) 15:46:21.70 ID:mQz9D24O0
故障報告ユチューブにあがりまくってるし海外でPS4はVitaと同じ運命たどるな
イルカがでまくりVITA発売当初と同じ流れだわ。ご愁傷様w
142名無しさん必死だな:2013/11/16(土) 15:48:43.11 ID:dLEC8p4d0
>>111
漏れてるんじゃない。
全部!全部出荷だ!
143名無しさん必死だな:2013/11/16(土) 15:48:43.30 ID:H9p51EZki
>>140
ネットアンケートとアマゾンでほぼ確定ってw
144名無しさん必死だな:2013/11/16(土) 15:50:20.38 ID:rOh6Vx2e0
>>143
いつもはAmazonレビューで煽ってるのに都合が良いねえ
145名無しさん必死だな:2013/11/16(土) 15:50:35.58 ID:wGl+gnk0i
初期不良より酷いハード欠陥、フライング3DSカードとRRODを忘れたのか?
146名無しさん必死だな:2013/11/16(土) 15:50:39.04 ID:dLEC8p4d0
>>143
アマゾン予約ランキングでホルホルしてた連中が笑える話じゃないけどな
147名無しさん必死だな:2013/11/16(土) 15:50:54.69 ID:TY/gr2VA0
アマゾンはチカニシだからな

尚、配達時間ではない時間帯に大量に☆5が投稿されたときは違っていた模様
148名無しさん必死だな:2013/11/16(土) 15:51:21.00 ID:wGl+gnk0i
>>144
Amazonレビュー気にしてるのチカくんだけじゃんwww
149名無しさん必死だな:2013/11/16(土) 15:52:34.63 ID:ofQrZwuK0
これはVITAよりはるかに売れないな。
当然だけど。
150名無しさん必死だな:2013/11/16(土) 15:53:02.85 ID:biBbF0jx0
RRODだってここまで酷くないよ
あれは使用している内に徐々に不良品が増えてったわけで
初日から山のように不具合が相次いでるのとは違う
151名無しさん必死だな:2013/11/16(土) 15:54:17.74 ID:v/XBFZzb0
>>145
どちらも箱から出していきなり動かない事に比べたら対した事じゃないな。
少なくとも電源は入るんだからw
152名無しさん必死だな:2013/11/16(土) 15:54:23.64 ID:wGl+gnk0i
>>150
買って一ヶ月で壊れるハードのが酷いだろwwwwww バーカwww
153びー太 ◆VITALev1GY :2013/11/16(土) 15:54:47.62 ID:Pl+V0rLs0
>>149
つまりVITA大勝利!!
154名無しさん必死だな:2013/11/16(土) 15:54:47.89 ID:Ryj0Gpsa0
謝ったら負けなの?
155名無しさん必死だな:2013/11/16(土) 15:55:05.46 ID:62DXcJTT0
五十百歩
156名無しさん必死だな:2013/11/16(土) 15:55:11.02 ID:v/XBFZzb0
>>152
一ヶ月遊べるだけいいな、0秒のPS4に比べたらw
157名無しさん必死だな:2013/11/16(土) 15:55:22.49 ID:wGl+gnk0i
ハードの欠陥はないって言い続けて何年も経過してから認めたMSさんはぱねーっすwww
158びー太 ◆VITALev1GY :2013/11/16(土) 15:55:27.55 ID:Pl+V0rLs0
>>154
謝ったら賠償問題になってしまう
159名無しさん必死だな:2013/11/16(土) 15:55:41.46 ID:OPA2QZoz0
>>152
おかしい。PS4は買って全く電源が付かない、数十分、数時間でオーバーヒートして死んだとか報告されてるのに。
160名無しさん必死だな:2013/11/16(土) 15:55:53.90 ID:lh7liES1i
故障率は40%よりは低いんだろうけど、少なくとも10%は行ってそうだな
いくら新製品とはいえ、ちょっと多いんじゃないか?

満足してる人はネットを見てないとしても、買ってないけど擁護だけはしたい人というのも、悪く言いたいだけの人と同じぐらいはいるだろうし
161名無しさん必死だな:2013/11/16(土) 15:56:19.71 ID:rOh6Vx2e0
こうなるの見越してVITA TV出すの決めたんだろか
162名無しさん必死だな:2013/11/16(土) 15:56:26.53 ID:biBbF0jx0
え?一ヶ月で壊れるハードと一日で壊れるハードとで
前者の方が酷いって?

やっぱ頭おかしいんじゃ
163名無しさん必死だな:2013/11/16(土) 15:57:25.73 ID:v/XBFZzb0
>>157
で、xbox360が故障してる事を話題にすると
今現在壊れてるPS4は治るのかい?w
164名無しさん必死だな:2013/11/16(土) 15:57:29.59 ID:7JGzRB66i
0.4%でも年内目標300万台売ったら1万2千台は不良起こすってことだ
今出てる報告が破壊工作がないものとしてもまだ余裕で想定内だろ
チカニシ息してる〜?w
165名無しさん必死だな:2013/11/16(土) 15:58:30.03 ID:v2CILjhH0
また昔のこと引き合いに出して話逸らそうとしてる無能ゴキ業者かw
166名無しさん必死だな:2013/11/16(土) 15:59:22.32 ID:v2CILjhH0
無能ゴキブリあいぼん業者も登場w
167名無しさん必死だな:2013/11/16(土) 15:59:28.97 ID:TxUDBGHi0
我々の予想の範囲=0.4パーセントなんじゃないかね?
それ以内で収まると思ってる(自信持ってるorただ吹聴してる)ってことだと思う

なお現実の数値はこの後…
168名無しさん必死だな:2013/11/16(土) 16:00:14.79 ID:v/XBFZzb0
>>164
その0.4%は発売「前日」に発表されたものだよ
なんで発売日迎える前に不具合率わかったんだろうね?
SCEは壊れてる事わかって売ったの?
169名無しさん必死だな:2013/11/16(土) 16:00:23.61 ID:rOh6Vx2e0
擁護してるの末尾iの人ばっかりなんだけど、一人で頑張ってんの?
170名無しさん必死だな:2013/11/16(土) 16:00:34.54 ID:sDkPFzFdi
>>134
稼働率低いな
171名無しさん必死だな:2013/11/16(土) 16:00:42.42 ID:K2fCw8qI0
故障率60%の箱○にどこまで近づけるか
172名無しさん必死だな:2013/11/16(土) 16:00:42.93 ID:TR3BJeuI0
(一日の稼働時間が一時間以内の)PS4の故障率は0.4%かもしれない。
173名無しさん必死だな:2013/11/16(土) 16:01:13.73 ID:y0iNAA590
一日で壊れる製品なんて言語道断だわ
こうなってしまった以上、ソニーには誠意ある対応をして欲しいね
174名無しさん必死だな:2013/11/16(土) 16:02:17.71 ID:v/XBFZzb0
>>171
それ故障したxbox360の内、レッドリングが原因だった割合ね。
わかってて捏造してるんだろうけどw
175名無しさん必死だな:2013/11/16(土) 16:02:27.64 ID:j0AYKcmE0
0.4%=腐ったミカンの法則
176名無しさん必死だな:2013/11/16(土) 16:02:43.55 ID:G+CKd+OI0
何で0.4でこんなに不具合起きてる動画多いの
177名無しさん必死だな:2013/11/16(土) 16:02:56.02 ID:sqr5pB1N0
なんだ結局不具合はガセかよ

どうりで大手メディアで不具合記事が出ないわけだ
178名無しさん必死だな:2013/11/16(土) 16:03:20.58 ID:hpzS2a8PI
SCEの基準だと、音楽がならなくても問題ないんだよな
179名無しさん必死だな:2013/11/16(土) 16:04:12.03 ID:Rpdsayzt0
報告数を生産計画で割って0.4%だったりナー
180名無しさん必死だな:2013/11/16(土) 16:04:31.38 ID:l7UX+aVs0
公式も故障してるな
181びー太 ◆VITALev1GY :2013/11/16(土) 16:04:53.32 ID:Pl+V0rLs0
>>176
PS4がものすごく売れているんだよ
182名無しさん必死だな:2013/11/16(土) 16:04:53.73 ID:y0iNAA590
大手メディアってどこよ
角川グループか?
183名無しさん必死だな:2013/11/16(土) 16:05:03.91 ID:G+CKd+OI0
大手メディア=ソニーハードファンブログ
184名無しさん必死だな:2013/11/16(土) 16:05:38.86 ID:Eg5R3LmJ0
どうしたの吉田ちゃん。あんなに余裕かましてたのにw
185名無しさん必死だな:2013/11/16(土) 16:06:14.35 ID:FYeNItlu0
正常稼働率とかアマゾンの星5率工作もふくめてざっくばらんにどんぶり感情でだしたんじゃねーのってくらいとんでもない数字になってんな
それでもさもありなんと思うところがあるのが怖い
実際正常率8割切りでもおそろしいのにな
186名無しさん必死だな:2013/11/16(土) 16:06:38.29 ID:PEPSjPnG0
カック率100%
187名無しさん必死だな:2013/11/16(土) 16:06:58.71 ID:c2ezHtfl0
>>1
米尼レビュー☆1が物語ってるのにね〜これが真実です
188名無しさん必死だな:2013/11/16(土) 16:07:01.66 ID:j0AYKcmE0
な ぜ 気 に す る の ?
189名無しさん必死だな:2013/11/16(土) 16:07:02.73 ID:TxUDBGHi0
大手メディアだから不具合記事出せないんじゃなかろうか
広告主にいなったりするわけだし
190名無しさん必死だな:2013/11/16(土) 16:08:04.70 ID:BesDydEz0
セガに抗議してどうする
191名無しさん必死だな:2013/11/16(土) 16:08:07.60 ID:v/XBFZzb0
>>185
なんか数字がでかすぎて麻痺してるけど
本当は3%超えたらリコール対象だよw
3%でも100万台売れたら3万人動かないのにw
192名無しさん必死だな:2013/11/16(土) 16:08:58.38 ID:RgGrbtjq0
製造業だが2ppmでも不良品があればまずいほうなのに
0.4%もあるってどうなん
193名無しさん必死だな:2013/11/16(土) 16:09:05.13 ID:ORWOA6t/0
で、その0.4%の不幸なユーザーにはどういう対応を取るのかな、吉田クン?
194名無しさん必死だな:2013/11/16(土) 16:09:32.54 ID:wyJcahrCO
つーか出荷から購入者の手元に渡っているかも分からない初日2日でどうやって故障率の調査してんだよ
IGNの誇張はもちろんだろうがそれを加味してもソニーの発表は杜撰な対応だ
195名無しさん必死だな:2013/11/16(土) 16:10:45.92 ID:8FOUaZw60
0.4でも多いよ
バカだろこの会社
196名無しさん必死だな:2013/11/16(土) 16:11:10.23 ID:9q1DY2nH0
どこまでが正常稼働品になるんですかね。
轟音は正常品なのかな?w
197びー太 ◆VITALev1GY :2013/11/16(土) 16:11:59.28 ID:Pl+V0rLs0
>>196
轟音は仕様通りかと
198名無しさん必死だな:2013/11/16(土) 16:12:00.81 ID:rOh6Vx2e0
正常稼働してもこんな音するから怖い
PS4 Disk Feeder Noise
http://www.youtube.com/watch?v=9tlHzTPksMI
199名無しさん必死だな:2013/11/16(土) 16:13:22.58 ID:dihfQWfW0
PSWは、他のソニー製品を思い出してみればいいと思うよ
ソニーって売れないものをドヤ顔で作るのが得意だから

ローリーとか
200名無しさん必死だな:2013/11/16(土) 16:13:22.93 ID:Rpdsayzt0
>>194
販売数は生産出荷にすれば100%把握できる
出荷前の検品で不良率が0.4%だったとして、
それをそのまま市場に流せば不良率0.4%だぜ!
201名無しさん必死だな:2013/11/16(土) 16:14:01.07 ID:mQz9D24O0
下手な言い訳したな。たった0.4%とか
仮にたった10万台でも400人も故障かよwwwww
202名無しさん必死だな:2013/11/16(土) 16:15:31.77 ID:sqr5pB1N0
http://www.amazon.com/dp/B00DE2W5XG/

7 of 13 people found the following review helpful
★★★☆☆ (3.0 out of 5 stars) Mixed feelings, November 15, 2013
By Hugo
Amazon Verified Purchase
PlayStation 4 Battlefield 4 Launch Day Bundle

I Purchased two ps4 one of them came died when update was installed.
The other one survived and works fine, contacted Playstation
(waited about 2 hrs to get a rep) he told me it would take about 3
week to get my ps4 back when repaired. I'm going to send it back to
amazon for a refund instead.

Comments (1)
Audio says:
That's crazy...day one, you shouldn't have to have it "repaired",
they should be sending you a new one!
-----

[意訳]
★三つ ‘複雑な心境です’
「二台買ってアップデートしたら一台死んだ。修理に3週間かかると言われた」
コメント 1件
「修理とかありえん、新品交換してもらうべき」
-----

つまりアプデ後、約 50% の故障率?
203名無しさん必死だな:2013/11/16(土) 16:18:15.17 ID:qWxGS0yJ0
>>202
そうだよ
204名無しさん必死だな:2013/11/16(土) 16:19:34.33 ID:woVeYmsi0
故障云々はニシくんやろ?w
205名無しさん必死だな:2013/11/16(土) 16:21:09.99 ID:F1PX0zs50
ソニーは200万台のPS4を製造しました
今、不具合報告が出ているのが8千件なので
不具合率は0.4%です

ソニーなら言い出しかねん
206名無しさん必死だな:2013/11/16(土) 16:22:16.29 ID:ZCvG83FVP
妄抗議する前に
不具合出たユーザーに謝罪して即交換しろよ
ひるぞねとか2日もサポートと戦ったあげく店で交換とか…
207名無しさん必死だな:2013/11/16(土) 16:23:23.15 ID:Rpdsayzt0
生産ミス、配送ミス、アップデートミス、
あらゆる不具合をくぐり抜けて最後にユーザーの元で無事に遊べるPS4が、
真のPS4と呼ばれることになる
208名無しさん必死だな:2013/11/16(土) 16:24:35.54 ID:chAqpLyG0
360の故障率0.3%なった後でも壊れる壊れる言ってたんだから
0.4%なんてゴキちゃんたちは許しちゃダメだよね
209名無しさん必死だな:2013/11/16(土) 16:24:38.39 ID:59axHx/k0
不具合でた奴は即チカニシ
210名無しさん必死だな:2013/11/16(土) 16:25:05.36 ID:tzXbYlP40
>>190
PS4が故障したんでサポセに電話したんだが、
当社は関係ありませんの一点張り
やっぱ任天堂って糞だわ

……みたいなコピペを思い出した
211名無しさん必死だな:2013/11/16(土) 16:25:12.32 ID:ISd3Gp4m0
遊んだら仲間だ!
不具合でたら敵だ!
212名無しさん必死だな:2013/11/16(土) 16:30:39.77 ID:sqr5pB1N0
>>1 のソースはこれかぁ…
[IGN] Broken PlayStation 4 Systems
http://www.ign.com/articles/2013/11/14/broken-playstation-4-systems
http://www.ign.com/videos/2013/11/14/ps4-problems-should-you-be-concerned

「猛抗議」てのはスレタイの早とちりぽいが、ともかく 0.4%って
数字はどうやって数えたんだろう
ていうか最初はさらに一桁少なく .04% て記載したらしいが
よっぽと少なく見積もってたんだな

250台に1台 (0.4%) と 2台に1台 (50%) じゃ、全然違うし
出荷前に一目瞭然だと思うんだが… 全ての元凶は後出しの FW v1.5 か
213名無しさん必死だな:2013/11/16(土) 16:31:22.19 ID:jdc9tbtM0
クソチョニーはまじで謝ることを覚えたほうがいいと思うよ
214名無しさん必死だな:2013/11/16(土) 16:32:57.29 ID:qWxGS0yJ0
クソチョニー<チカニシのせいニダ!!
215名無しさん必死だな:2013/11/16(土) 16:35:51.58 ID:wK6i6KG/0
http://i.imgur.com/nqYwXTY.gif

おもしろいよ!!グロじゃないから!!
216名無しさん必死だな:2013/11/16(土) 16:36:26.12 ID:pvg68d+t0
>>3
ネットアンケートに強いソニーがこのざまってどういうことだ?
217名無しさん必死だな:2013/11/16(土) 16:37:12.80 ID:GrUQ61Kh0
あぁ0.4%でも多いのか
そりゃそうかたった1000台でも4台初期不良あるようなもんだもんな。
4万円もする商品で酷すぎるわ
数字のマジックだな0.4%だと少なく感じる。

電源入らないなんて組み立て時に動作テストしてたらわかるレベルだもんねえ。
それをろくすっぽしてないって事か。
それとも設計がゴミで出荷時に壊れてるか
218名無しさん必死だな:2013/11/16(土) 16:38:17.26 ID:zdtcL3MH0
>>217
おい、それは360の16%への当て付けかw
219名無しさん必死だな:2013/11/16(土) 16:39:21.73 ID:v2CILjhH0
また単発ゴキブリが他機種を出す意味なし煽り馬鹿の一つ覚えチョソコロw
220名無しさん必死だな:2013/11/16(土) 16:41:45.22 ID:N8AhggES0
これっていつ抗議したの?
221名無しさん必死だな:2013/11/16(土) 16:41:55.87 ID:X0vs3GPC0
アマゾン レビュー3星ぐらいの人の意見が参考になる
222名無しさん必死だな:2013/11/16(土) 16:42:03.81 ID:tu0dW9G/0
ディスクのローディング音がシュレッダーみたいだな
223名無しさん必死だな:2013/11/16(土) 16:42:13.27 ID:S+VaVYkr0
360ですら、発売日から不具合なんてなかったよなぁ。
224名無しさん必死だな:2013/11/16(土) 16:42:15.12 ID:qrgriBvA0
単純に統計の問題じゃん
工作とかw
225名無しさん必死だな:2013/11/16(土) 16:42:35.35 ID:X0vs3GPC0
>>207
精子みたいだな
226名無しさん必死だな:2013/11/16(土) 16:42:40.90 ID:59axHx/k0
統計はチカニシ!
227名無しさん必死だな:2013/11/16(土) 16:43:02.53 ID:y0iNAA590
>>215
発売前まではPS4が王者みたいなgifが作られまくってたのに…
どうしてこうなった…
228名無しさん必死だな:2013/11/16(土) 16:43:20.77 ID:kV1cbRI40
>>217
出荷前の抜取り検査だろう。
輸送中の振動でどうこうなった場合はそこに含まれない。
ハードディスクの抜き差しで回復したってのは振動だろうし。
もしかしたらヒートシンクがズレたりなんてこともありうる。
輸送の質とパッケージの梱包品質次第だな。

もちろん輸送中の出来事は工場内検査の0.4%ではノーカウントだ。
229名無しさん必死だな:2013/11/16(土) 16:43:54.42 ID:kV1cbRI40
>>218
頭大丈夫?
230名無しさん必死だな:2013/11/16(土) 16:44:06.13 ID:yxZu1xN90
SONYは体質がどんどん韓国人丸出しになってくな
231名無しさん必死だな:2013/11/16(土) 16:44:31.77 ID:v2CILjhH0
>>220
だいたい>1のコメントはロンチ前でIGNのはロンチ後なんだから時系列逆なんだよw
232名無しさん必死だな:2013/11/16(土) 16:44:42.54 ID:mQnjzAt40
4万円の宝くじです。
99.6%で4万円が当たります。
0.4%で0になります。

こんなの誰がほしい
233名無しさん必死だな:2013/11/16(土) 16:45:17.46 ID:59axHx/k0
尚、当たりが出てもゲームが微妙
234名無しさん必死だな:2013/11/16(土) 16:48:19.47 ID:Rp6HlJ840
不良品捕まされた客に謝りもせず、予想の範囲内ですってw
235名無しさん必死だな:2013/11/16(土) 16:48:37.62 ID:vy3UK1kIO
>>231
ゴキ愛用ゲハブログがよく使う手口すなあ
236名無しさん必死だな:2013/11/16(土) 16:49:06.60 ID:zdtcL3MH0
>>229
真性でバカなの?

PS4を発売前に受け取った人数はおよそ4000人にも及んでおり、初期不良があったPS4も実はこのコンテストの商品で得たユニットでした。
現在不具合の報告は7件あるので、メディア各社・プレス・小売店などにデモ用で送られたコンソール数を除いても、
故障率は0.175%と取るに足らない数字だと言えます。
なお2008年のXbox360の故障率は16%、一方PS3は3%でした。
http://www.dualshockers.com/2013/11/14/ps4-reported-failure-rate-is-under-0-2-so-far-time-to-calm-down/
237名無しさん必死だな:2013/11/16(土) 16:49:53.70 ID:l0FU/upG0
>>215
くそわろたwwwww
華麗に決まったなwwwwww
238名無しさん必死だな:2013/11/16(土) 16:50:07.94 ID:v2CILjhH0
当たりが出ても一か月後にはどうなるかわからないので常に温度や異音、匂いに注意を払わなくてはなりませんw
239名無しさん必死だな:2013/11/16(土) 16:50:11.98 ID:WIS1rxof0
>>115
ソニーの負の信頼に説得力ありすぎるからな
240名無しさん必死だな:2013/11/16(土) 16:50:41.69 ID:8FOUaZw60
試遊機故障しまくってたじゃん
241名無しさん必死だな:2013/11/16(土) 16:52:30.65 ID:S+VaVYkr0
>>236
残りの3993台が不具合無く正常稼働しているソースは?
242名無しさん必死だな:2013/11/16(土) 16:52:47.53 ID:v/XBFZzb0
>>236
それ故障率ね
何年も使って壊れたのが16%
初期不良率と故障率は全然違うよ
わかってやってるんだよね?w
243名無しさん必死だな:2013/11/16(土) 16:53:16.56 ID:mQnjzAt40
>>215
それは間違ってるだろ。
PS4は周囲に何もされてないのに勝手に自滅してるだけなんだから
244名無しさん必死だな:2013/11/16(土) 16:53:32.10 ID:OmuFvCFx0
>>241
ないです
というかあのスレだけで10個以上は確認してたよな不具合
245名無しさん必死だな:2013/11/16(土) 16:54:08.53 ID:jEZtpURz0
効いてる効いてるw
246名無しさん必死だな:2013/11/16(土) 16:54:25.23 ID:kV1cbRI40
>>236
頭大丈夫?
故障率と初期不良率の区別つかないの?
247名無しさん必死だな:2013/11/16(土) 16:55:42.92 ID:tu0dW9G/0
>>236
発売から数年経過しての故障数と発売直後の故障率比べてどうすんだよwww
248名無しさん必死だな:2013/11/16(土) 16:56:53.90 ID:FYeNItlu0
泣きながら4000台のうち不具合発覚した分は7台だけだから問題ないもん!と
もう古くなりすぎた記事はりつけてくるのはもうやめよう?な?
発覚した分の10倍は埋もれてるだろうし初期の不良率が2%超はもうおわってるレベル
249名無しさん必死だな:2013/11/16(土) 16:57:22.45 ID:Sw9orp/a0
>>236
しかしひでー記事だなこれ
嫌儲民くらいしか釣られないんじゃねーの?ゲハでやらずにあっち行けよ
250名無しさん必死だな:2013/11/16(土) 16:57:48.13 ID:7JGzRB66i
WiiUも初期はアプデ中の電源抜き以外も相当な数のフリーズ報告があったのに
今はなかったことになってて笑えるw
251名無しさん必死だな:2013/11/16(土) 16:58:41.49 ID:v/XBFZzb0
ってかPS3の故障率3%は良い数字なのに
PS3のポジキャンせずにxbox360のネガキャンしてるのが
なんだかもうって感じだよ
252名無しさん必死だな:2013/11/16(土) 16:59:03.26 ID:kV1cbRI40
>>249
ゲハにだってテクミン・ソクミンがいるじゃないか!

>>250
そのうち何件くらいが回復不能になったか教えて?
253名無しさん必死だな:2013/11/16(土) 16:59:41.25 ID:AcFKbaAy0
PS3の熱暴走はんだ剥がれ病とか酷い品質だなと思ったがPS4でまたやってんのか
254名無しさん必死だな:2013/11/16(土) 16:59:52.13 ID:4AmoWwz/0
きたーこんなところにもうぃーゆーがー
255名無しさん必死だな:2013/11/16(土) 17:00:26.53 ID:KOb5SwPqO
PSWでは初週と累計を比べるのが常識だから間違ってないよ
256名無しさん必死だな:2013/11/16(土) 17:01:03.15 ID:2JFJkCOw0
ゲーム機で「no signal」見たのはPS4が初めてだわw
257名無しさん必死だな:2013/11/16(土) 17:01:09.69 ID:uXo9+Xza0
ハコイチネガキャン祭の後の祭り
話題をかっさらうなんてさすが次世代機だね!
258名無しさん必死だな:2013/11/16(土) 17:01:27.42 ID:kV1cbRI40
>>255
他機種だと累計が減ったりするしな!
259名無しさん必死だな:2013/11/16(土) 17:01:57.38 ID:Npv+FLc50
箱○なんて16%って話だしな
余裕でしょ
260名無しさん必死だな:2013/11/16(土) 17:01:58.69 ID:Obv0FQOi0
不具合を認め謝罪するとそれに対応しないといけないから
ソニーって認めないし謝らないよね
261名無しさん必死だな:2013/11/16(土) 17:02:09.21 ID:CSj9sf6S0
amazon売切れてるぞw
262名無しさん必死だな:2013/11/16(土) 17:02:26.54 ID:nwvSDfJN0
460 Reviews
5 star: (230)
4 star: (19)
3 star: (9)
2 star: (9)
1 star: (193)

さてはて
263名無しさん必死だな:2013/11/16(土) 17:03:01.09 ID:v2CILjhH0
PS4のこと語ってるスレで昔のことや他機種のこと上げても相手にされないのに間抜けな低脳ゴキ
264名無しさん必死だな:2013/11/16(土) 17:03:30.49 ID:v/XBFZzb0
>>259
バーカw
265名無しさん必死だな:2013/11/16(土) 17:03:34.32 ID:rOh6Vx2e0
>>262
それ発売前の除いたら☆1が一番多いんだよな
266名無しさん必死だな:2013/11/16(土) 17:03:36.39 ID:8FOUaZw60
>>262
ゴッキがまえ☆5ばっかりって言ってたじゃんw
267名無しさん必死だな:2013/11/16(土) 17:04:01.23 ID:QdOzu9kfO
海外が人柱になってくれて良かったな。
うちらが2月に手にするバージョンはデキが良いと信じよう。
268名無しさん必死だな:2013/11/16(土) 17:04:30.05 ID:CSj9sf6S0
とりあえずamazon出荷分はFUD陣営の負けだろw
ソニー嫌いだけどFUD陣営の方が嫌いだからFUDを叩くわw
269名無しさん必死だな:2013/11/16(土) 17:04:44.09 ID:/Af2Nwif0
動けば天国、動かなければ地獄
270名無しさん必死だな:2013/11/16(土) 17:05:02.14 ID:i8ptXf400
ノーティドッグ「吉田さん、話があります」
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1384588864/
271名無しさん必死だな:2013/11/16(土) 17:05:57.88 ID:5A2Ou+n00
発売前はほとんど★5ばっかりだったんだよなーw

発売前は
272名無しさん必死だな:2013/11/16(土) 17:06:00.62 ID:rOh6Vx2e0
>>268
FUD陣営ってなんだよ
273名無しさん必死だな:2013/11/16(土) 17:06:20.11 ID:8FOUaZw60
>>272
ソニーさんですね
274名無しさん必死だな:2013/11/16(土) 17:06:30.93 ID:i8ptXf400
275名無しさん必死だな:2013/11/16(土) 17:06:45.23 ID:CSj9sf6S0
>>272
いくら商売敵だからといっても口から出まかせで消費行動に介入しようとするのは許せんだろ
276名無しさん必死だな:2013/11/16(土) 17:07:00.00 ID:0oLjFMkg0
>>259
すぐ上で叩き潰されてんのにまた引っかかったのかね
277名無しさん必死だな:2013/11/16(土) 17:07:01.70 ID:GrUQ61Kh0
星1が193票
0.4%でも多いといわれてるのに
どうもそれ以上にやばい感じだねえ。

リコル金ないからソニーはなんとかごまかそうとするだろうけど
それをソニーがどうするか
これからのソニーの戦術がみもの
278名無しさん必死だな:2013/11/16(土) 17:07:08.82 ID:v/XBFZzb0
>>268
発売前は☆5ばっかりだったよ
で、ユーザーの手元に届くにつれて☆1が増えていった。
amazonの購入者はFUD陣営なのかい?
279名無しさん必死だな:2013/11/16(土) 17:08:30.35 ID:i8ptXf400
>>275
さすが日頃からFUDやってる人は説得力の無さが違いますね
280名無しさん必死だな:2013/11/16(土) 17:08:42.48 ID:kV1cbRI40
>>276
ファンボーイはIDチェンジをすると記憶を失います。
281名無しさん必死だな:2013/11/16(土) 17:09:14.48 ID:rOh6Vx2e0
>>275
普通のユーザーからの報告がFUDって何なの?
ノーティとかEAもFUD陣営ってこと?
282名無しさん必死だな:2013/11/16(土) 17:09:20.24 ID:Eg5R3LmJ0
あんなにアマゾンで勝ち誇ってたのに今度は信用しない!かよwワロリンヌですよゴキくんwww
283名無しさん必死だな:2013/11/16(土) 17:09:46.21 ID:i8ptXf400
>So pissed right now. Trying to upgrade my ps4 hdd. Getting this. Google has nothing on this error. Help @yosp !

http://twitter.com/kurtmargenau/status/401591884008550400
http://pbs.twimg.com/media/BZK9sMzCIAAsF2k.jpg
284名無しさん必死だな:2013/11/16(土) 17:10:18.37 ID:v/XBFZzb0
>>275
ついにノーティドッグのPS4も壊れたよ
https://twitter.com/kurtmargenau/status/401591884008550400
ノーティドッグもFUD陣営かい?
285名無しさん必死だな:2013/11/16(土) 17:10:31.05 ID:CSj9sf6S0
>>281
というかあそこは商品レビューだし、不具合はサポートに送って普通に処理しろよ
明らかにネガキャンの口実でしかも理由も壊れてますとか単純な出まかせじゃねーか
286名無しさん必死だな:2013/11/16(土) 17:10:31.25 ID:FL6UIb7Z0
まぁFEの1%はやばいから0.4%ならこんなもんだろ
287名無しさん必死だな:2013/11/16(土) 17:11:20.96 ID:rOh6Vx2e0
>>285
YouTubeでアップされてる数々の動画は?
開発者のPS4もエラー出てるのは?
288名無しさん必死だな:2013/11/16(土) 17:11:38.76 ID:8FOUaZw60
>>285
買ったPSファンをFUD扱い・・
やっぱ阪神ってクソだわ
289名無しさん必死だな:2013/11/16(土) 17:12:37.29 ID:ERvF109u0
>我々の予想の範囲内です。



は?
290名無しさん必死だな:2013/11/16(土) 17:12:57.59 ID:v/XBFZzb0
>>285
え?買った商品の電源が入らない明らかな不良品で☆1以外なにつけるの?
君は一体何をいってるの?
単純なでまかせっていうソースは?
291名無しさん必死だな:2013/11/16(土) 17:13:20.16 ID:i8ptXf400
644 名無し募集中。。。 2013/11/16(土) 16:55:17.07 ID:igWxSPm90
可哀そう
the gamer fucker of ps4
http://www.youtube.com/watch?v=elURebu73cI
292名無しさん必死だな:2013/11/16(土) 17:13:46.97 ID:8FOUaZw60
>>290
電源が付かないよソニーさん!
星5
293名無しさん必死だな:2013/11/16(土) 17:13:55.83 ID:jsoug2+b0
PSWが北朝鮮並の国になってるww
294名無しさん必死だな:2013/11/16(土) 17:15:12.41 ID:DT6iwGarO
ノーティもそのごく僅かな不良率内にたまたま入った、とwwwwww
295名無しさん必死だな:2013/11/16(土) 17:15:22.67 ID:lRXsvImD0
「電源入れたらエラーが出ますが、期待を込めて☆5で」
296名無しさん必死だな:2013/11/16(土) 17:15:35.89 ID:f5f26F5l0
予想してたなら発売するなよ
297名無しさん必死だな:2013/11/16(土) 17:15:58.75 ID:uh9+QXm50
嘘に嘘を塗り固めて泥沼にはまっていく屑企業ソニー

もう日本人の皮をかぶった朝鮮人しか働いてないのか?
298名無しさん必死だな:2013/11/16(土) 17:16:10.93 ID:wjwt9rLt0
>>215
これtoo hotなPS4を冷やしてあげてるんじゃないの?
299名無しさん必死だな:2013/11/16(土) 17:17:26.98 ID:rOh6Vx2e0
>>291
やっぱアップデートで駄目になってんのが多いのかなw
300名無しさん必死だな:2013/11/16(土) 17:17:44.34 ID:P0d03PX90
発売してから数日しか経って無いのにもう壊れるってのがヤバいと思う
1年後にまともに動いてるのは何パーセントだろうか
301名無しさん必死だな:2013/11/16(土) 17:18:31.10 ID:rOh6Vx2e0
>>285
返事できないから逃げちゃったか…
302名無しさん必死だな:2013/11/16(土) 17:18:41.62 ID:zDIbtrze0
ノーティも追加www
303名無しさん必死だな:2013/11/16(土) 17:19:12.34 ID:toAoh5Du0
ノーティドッグはチカニシ!
304名無しさん必死だな:2013/11/16(土) 17:19:38.78 ID:qZgvQXMZ0
0.4%って普通に高い数字じゃないか?
これヤバくね…
305名無しさん必死だな:2013/11/16(土) 17:20:07.95 ID:EHtGdCOD0
動かないほどのクリティカルな不具合が0.4パーセントって高くね?
306名無しさん必死だな:2013/11/16(土) 17:20:23.74 ID:LN4JnjPCO
>>300
まだ発売初日だよ
307名無しさん必死だな:2013/11/16(土) 17:20:30.16 ID:CSj9sf6S0
>>301
逃げるも何もねーよw
商品内容のレビューに対応可能な初期不良を書くのなんて筋違いだし
それが200件ともなったらいよいよ嘘くさいw FUDにしか見えんってだけよw
まあ君らの健闘むなしくamazon売切れだからそれでいいんじゃないですかねw
308名無しさん必死だな:2013/11/16(土) 17:20:49.34 ID:mQz9D24O0
>>291
ファックユーってうけるwwwwww外人ってほんというんだなwwww
309名無しさん必死だな:2013/11/16(土) 17:21:01.10 ID:pvg68d+t0
「エラーやブラックアウトの報告がありますが0.4%です。プレイ中ずっとハラハラドキドキさせてくれて次世代感がすごいです。次回作に期待を込めて☆5です」
310名無しさん必死だな:2013/11/16(土) 17:21:06.54 ID:v/XBFZzb0
>>304
その0.4%は発売「前日」に発表された数字だよ
実際の数字は不明
311名無しさん必死だな:2013/11/16(土) 17:21:15.06 ID:vvOG8Js70
日本発売までには問題解決して欲しい。
312名無しさん必死だな:2013/11/16(土) 17:21:45.57 ID:SpK8fVO30
>>307
製品の初期不良書いて何が悪いの?wwwwww
それで気分を害したんだから当然だろwwwwww
313名無しさん必死だな:2013/11/16(土) 17:21:49.09 ID:rOh6Vx2e0
>>307
そのことは何も聞いてないのだが
あがってる数々の動画と開発者のPS4にも不具合出てるのにFUDなの?って聞いてるの
314名無しさん必死だな:2013/11/16(土) 17:22:01.09 ID:s1svzwaN0
「息子から賞賛された父として書いてくれ」
☆5
315名無しさん必死だな:2013/11/16(土) 17:22:40.91 ID:v/XBFZzb0
>>307
その200件のほとんどは購入者印ついてるんだけど、
買っても壊れたら敵かい?w
316名無しさん必死だな:2013/11/16(土) 17:22:52.84 ID:CSj9sf6S0
>>313
だからそういうのは数件あったかもしれないけど
それを利用してamazon埋め尽くそうとするのはFUDだろ

もういいよ 売切れでお前らの負けなんだから
317名無しさん必死だな:2013/11/16(土) 17:22:59.56 ID:fpIvSlIU0
で、セカンドからすらFUDされるってどんな気分ぽんかぁ?
チカニシは世界を支配する秘密結社けぇ…
318名無しさん必死だな:2013/11/16(土) 17:23:49.11 ID:v/XBFZzb0
>>316
だからノーティはFUDなのかって
それだけ答えろwww
319名無しさん必死だな:2013/11/16(土) 17:23:53.75 ID:8aAsLQM80
つまりEAとノーティもチカニシということですね
よかった、これで解決ですね
320名無しさん必死だな:2013/11/16(土) 17:24:30.62 ID:rOh6Vx2e0
>>316
Amazonが埋め尽くされてたのは発売日前の☆5なんだが…
発売したら半数が☆1になったらFUDって理屈おかしいだろ…
321名無しさん必死だな:2013/11/16(土) 17:24:38.17 ID:CSj9sf6S0
>>318
だからそれを利用してネガキャンしようというIQ足りない奴らがお前ら
実際に売れちゃったからお前らの負け
322名無しさん必死だな:2013/11/16(土) 17:25:02.08 ID:SpK8fVO30
>>316
埋め尽くす?
埋め尽くされるほど初期不良があったとは考えてないの?
どれだけソニー信頼してるか知らんが頭の中お花畑だな
323名無しさん必死だな:2013/11/16(土) 17:25:57.12 ID:tvF1hMqM0
IGN
eurogamer
kotaku
EA
ノーティ new


もうFUD相手に屈したほうが幸せなんじゃないかな
324名無しさん必死だな:2013/11/16(土) 17:25:58.00 ID:CSj9sf6S0
>>322
初期不良を商品内容のレビューに書くバカが200人もいるわけねーだろw
どうみても一部のIQ低いネガキャン野郎バレバレですw
325名無しさん必死だな:2013/11/16(土) 17:26:15.29 ID:rOh6Vx2e0
>>321
売れたらそれで良いとかどうなんだよ…
不良品掴まされた人可哀想って普通思うぞ
326名無しさん必死だな:2013/11/16(土) 17:26:20.28 ID:MmDSOi710
>>52
このソースはソニーの言われ見てたら
韓国のキムチの文化遺産の時といっしょじゃないか
http://news.livedoor.com/article/detail/8239117/

事実を自分に有利なように解釈するあたりを見るにメンタリティが同じなんだなやっぱり
327名無しさん必死だな:2013/11/16(土) 17:26:30.59 ID:elOS/byC0
大量に動画配信されてるけど、普通に遊べてるのが大部分な時点で。

IGNはCoD新作でもメディアとして明らかにアンフェアな報道やったし、もう駄目だろ。
328名無しさん必死だな:2013/11/16(土) 17:26:47.31 ID:v/XBFZzb0
>>321
ノーティドッグはFUD陣営?
日本語わからないかな?
329名無しさん必死だな:2013/11/16(土) 17:26:52.46 ID:i8ptXf400
835 名無しさん必死だな sage 2013/11/16(土) 17:20:30.31 ID:I1huVq1K0
エラーメッセージも読ませない気なのか…
http://www.youtube.com/watch?v=V5R6TW5BXMM
330名無しさん必死だな:2013/11/16(土) 17:27:06.93 ID:wk7c7bUf0
真実はFUD!騙し売りでも売れれば勝ち!

犯罪者か
331名無しさん必死だな:2013/11/16(土) 17:27:48.31 ID:kV1cbRI40
                        ∩吉田_∩
     __少数の人々          / ⌒  ⌒ 丶|  0.4%でどんな気持ち?
      (/   "つ`..,:         (●)  (●)  丶  予想の範囲内ってどんな気持ち?
   :/       :::::i:.        ミ  (_●_ )    |
   :i        ─::!,,     ハッ  ミ 、  |∪|    、彡____
     ヽ.....:::::::::  ::::ij(_::●    ハッ    / ヽノ      ___/
    r "     .r ミノ~.      ハッ   〉 /\    丶
  :|::|    ::::| :::i ゚。            ̄   \    丶
  :|::|    ::::| :::|:                  \   丶
  :`.|    ::::| :::|_:                    /⌒_)
   :.,'    ::(  :::}:                    } ヘ /
   :i      `.-‐"                    J´ ((
332名無しさん必死だな:2013/11/16(土) 17:28:44.08 ID:wk7c7bUf0
333名無しさん必死だな:2013/11/16(土) 17:30:06.14 ID:eZI72bNP0
0.4%の確率で初期不良があるPS4を、IGN、eurogamer、kotaku、EA、ノーティに配布出来る確率

1/3906250000

約39億分の1・・・すごい確率ですね(棒)
334名無しさん必死だな:2013/11/16(土) 17:30:17.68 ID:SpK8fVO30
>>324
初期不良をレビューに書いてはいけないことを明確に述べろ
買って初期不良とかあったら手間もかかる事前の予防として書くのは当然だろ
何のためのレビューだ
335名無しさん必死だな:2013/11/16(土) 17:31:38.94 ID:kV1cbRI40
>>333
その確率計算はおかしいよ。
336名無しさん必死だな:2013/11/16(土) 17:32:25.16 ID:v/XBFZzb0
>>321
ってかさ発売されてるのアメリカだし、ここでネガキャンやめろゆうより
twitterで@ASKplaystationで言ってきなよ
あっちは実際に俺のPS4が壊れたって言ってるんだから
よっぽど具体的なネガキャンだよ?
337名無しさん必死だな:2013/11/16(土) 17:32:26.95 ID:IzWl09ws0
現時点のIGNのPS4アンケ

バリバリ動くぜヒャッハー 52.11%

電源さえ点いてくれれば・・・ 6.78%

青ランプは点くけど映像信号出ないッス  13.17%

コントローラーが認識されないんだけど 1.16%

ネットに繋がらないよう 19.95%

その他 7%


ほんとアンケだけには強かったのにどうしちゃったんだろう
発売後数時間のamazonオール5爆撃で流石と思ったけど
今の数値見るとこれはかなりやばい状態かも
338名無しさん必死だな:2013/11/16(土) 17:32:44.61 ID:CSj9sf6S0
>>334
普通に動かなかったら交換してもらえる筈だろ
そういうこと思いつかないで200も投稿しちゃうからおバカさんなのよ
339名無しさん必死だな:2013/11/16(土) 17:32:58.38 ID:lh7liES1i
☆5が多かった時も「こんなに早く届いて嬉しいから☆5」とかじゃなかったっけ?

日本のAmazonでもそうだけど、初期不良や短期間での故障を理由にした低評価って多いよ
それをFUDだと決めつけるのはおかしいんじゃないか?

売り切れってのは、最初の評価が出る前に買った人が多かったって話だよね
初期不良でAmazonに返品されても、Amazonはそれを他の人に売るわけにいかないから、品切れは変わらないし
340名無しさん必死だな:2013/11/16(土) 17:33:29.25 ID:HLsd8AaI0
            レイテンシ
ソニーは技術力パネェから0.4が高い  ってゴキちゃんが前から言ってたもんな
341名無しさん必死だな:2013/11/16(土) 17:33:34.87 ID:P1uo9IYX0
>>337
マジで4割だな
342名無しさん必死だな:2013/11/16(土) 17:33:48.93 ID:b8/g2vDO0
>>331
ノーティドッグ「・・・」
343名無しさん必死だな:2013/11/16(土) 17:34:00.42 ID:tvF1hMqM0
既に交換頼もうとして「お客様が意図的にブッ壊したので無償保証はいたしません」という返答もらった動画あるんだけど
344名無しさん必死だな:2013/11/16(土) 17:34:26.70 ID:CSj9sf6S0
>>339
だからお前らは消費者じゃないからそういうトンデモなことを考えちゃうのよ
お店の人にこれ動かないんですけど〜 で終わる話だろ普通は
345名無しさん必死だな:2013/11/16(土) 17:34:36.58 ID:kV1cbRI40
>>338
頭大丈夫か?
346名無しさん必死だな:2013/11/16(土) 17:34:47.92 ID:9Sox248OI
売り逃げ出来たら勝ちってことか?
347名無しさん必死だな:2013/11/16(土) 17:34:55.67 ID:tvF1hMqM0
大丈夫なわけないだろ
348名無しさん必死だな:2013/11/16(土) 17:34:58.81 ID:+FdzjudH0
想定内・・・?
つまりわざとか
訴訟ものだな
349名無しさん必死だな:2013/11/16(土) 17:35:08.83 ID:v/XBFZzb0
>>338
ほんとゴキブリはゲーマーじゃないねー。
発売日に遊びたいから予約して買うんだよ。
で、交換すると2-3日遊べないんだけど、
だまって粛々と交換処理しろって?w
350名無しさん必死だな:2013/11/16(土) 17:35:45.97 ID:FyBQh4pJ0
CSj9sf6S0は構って欲しいだけの自閉症かアスペルガーかな?
カウンセリングの先生に思う存分話してくるといいよ、ここでされても迷惑なんで
351名無しさん必死だな:2013/11/16(土) 17:35:47.25 ID:CSj9sf6S0
www IQ低いバカが普通の消費者は初期不良交換して終わりってことにやっと気づいてきた?w
方針統一してネガキャンしちゃうとそういうバカなことが分からなくなっちゃうよな〜w
352名無しさん必死だな:2013/11/16(土) 17:36:41.99 ID:ThbZgJiPO
さあ、サポート部門のかきいれ時だ!
353名無しさん必死だな:2013/11/16(土) 17:36:45.09 ID:v/XBFZzb0
>>338
ってかそれよりYes or Noですむ話なんだけど
ノーティドッグはFUD陣営?

たったそれさえもおまえ答えられてないぞ?
妄想たれながしてるけど
354名無しさん必死だな:2013/11/16(土) 17:37:38.31 ID:Yg0si8Fm0
355名無しさん必死だな:2013/11/16(土) 17:37:44.96 ID:7nn2iE0z0
初期不良だから交換すれば全部解決という思考回路は実にアスペルガーのそれと似ている
そもそも初期不良でなんでもかんでも許されると思うなよ
356名無しさん必死だな:2013/11/16(土) 17:37:49.67 ID:CSj9sf6S0
君らの馬鹿さもはっきりしたし、amazonも売切れたから気が済んだよ
この辺でやめておいてあげるよ
357名無しさん必死だな:2013/11/16(土) 17:37:58.99 ID:fSkBY3U20
何回まで交換してもらえるかによるな
358名無しさん必死だな:2013/11/16(土) 17:38:16.30 ID:SpK8fVO30
>>338
その交換の手続きは誰がやるの?
買ったユーザーだろ
てかFUD自体お前の妄想じゃん
確証もない
359名無しさん必死だな:2013/11/16(土) 17:38:22.92 ID:QeAauJon0
この0.4%って組み立て工場でザルみたいな検品で見つかった不良品の率だろw
360名無しさん必死だな:2013/11/16(土) 17:38:26.59 ID:i8ptXf400
コリアンゴキブリ逃亡ですか
361名無しさん必死だな:2013/11/16(土) 17:38:32.99 ID:UFboeh5s0
さ〜あニシくん追い詰められましたw
官報は信じるニシくんが会社の公式を信じないとか
まさか言わないよね?w
362名無しさん必死だな:2013/11/16(土) 17:38:38.57 ID:rOh6Vx2e0
普通の人だったら何ヶ月も前から予約しといて
発売日にちゃんと遊べなかったら文句言うよ
2〜3日待たされるだけでも腹立つよ
休日の間もんもんとしてないと行けないんだから
363名無しさん必死だな:2013/11/16(土) 17:38:40.93 ID:EwsuDycN0
>>356
敗北宣言いただきました
364名無しさん必死だな:2013/11/16(土) 17:38:49.80 ID:pZaYfkaB0
IGNのアンケって連続投稿できるのに
365名無しさん必死だな:2013/11/16(土) 17:39:03.31 ID:hfT5NhOB0
「ソースはソニー」を信じろとか宗教ですわw
366名無しさん必死だな:2013/11/16(土) 17:39:10.19 ID:kV1cbRI40
>>361

頭大丈夫?
367名無しさん必死だな:2013/11/16(土) 17:39:15.74 ID:EwsuDycN0
368名無しさん必死だな:2013/11/16(土) 17:39:26.70 ID:syC50oAS0
>>356
「amazonも売切れたから気が済んだ」ってどの立場の発言だよw
369名無しさん必死だな:2013/11/16(土) 17:39:36.81 ID:v/XBFZzb0
>>361
ごめん、日本語でお願い
370名無しさん必死だな:2013/11/16(土) 17:40:07.44 ID:xv/utwbW0
久夛良木印のソニーソース買っとけばよかったなぁ
371名無しさん必死だな:2013/11/16(土) 17:40:45.63 ID:F1PX0zs50
>361
官報の信頼度>>>消費者の悲鳴の信頼度>>>ハッタリソニーの信頼度
372名無しさん必死だな:2013/11/16(土) 17:40:49.16 ID:9up48hUBi
>>356
もう無理なんだろ。正直になりな
373名無しさん必死だな:2013/11/16(土) 17:41:02.25 ID:syC50oAS0
>>361
> 官報は信じるニシくんが
国立印刷局はチカニシ!
374名無しさん必死だな:2013/11/16(土) 17:41:03.54 ID:u3xQEEFZ0
レビューでも無償保証してくれねえ死ねコール乱射してんのにな
375名無しさん必死だな:2013/11/16(土) 17:41:26.33 ID:LSYFYjpO0
>>355
初期不良0の電気製品教えてくれよw
初期不良率が1%以下なら正に想定の範囲内だ
電気製品作って販売してるなら誰でも知ってる
376名無しさん必死だな:2013/11/16(土) 17:41:31.31 ID:b8/g2vDO0
チンコンがバカ売れしたって公式発表する
会社の公式発表に何の信憑性があるんだよwww
377名無しさん必死だな:2013/11/16(土) 17:42:08.07 ID:rOh6Vx2e0
>>374
え?無償じゃないの?
保証何の為に付いてんの
378CE-34878-0さん必死だな:2013/11/16(土) 17:42:39.90 ID:w+zE+Lbs0
>>337
>バリバリ動くぜヒャッハー 52.11%
この人達はこれから何時死ぬか全く分からない
と言うか何がトリガーで逝くか分からないブラックボックスでヒャッハーしてる訳か
生存中の個体が一切のトラブルを起こさず新年を迎えられる確率ってどれくらいなんだ?
379名無しさん必死だな:2013/11/16(土) 17:42:47.28 ID:UFboeh5s0
これ吉田氏は言葉はソフトだが
かなり腹に据えかねてるだろ
今、FUDに勤しんでいる連中は後々ヤバいな
380名無しさん必死だな:2013/11/16(土) 17:42:49.64 ID:8FOUaZw60
1%以内なのにAmazonレビュー死亡w
381名無しさん必死だな:2013/11/16(土) 17:43:12.85 ID:u3xQEEFZ0
そもそも1%以下のソースもまだ出てないんですけどね

「何故か」出荷しただけで「まだ販売していないPS4のフラゲ故障率」が「0.4%」と言ってるだけで
これが本当に0.4%だったらそれはそれで破滅の始まりですがね

なんで販売して統計集める前から0.4%って知ってたんですかねえ
382名無しさん必死だな:2013/11/16(土) 17:43:22.58 ID:v/XBFZzb0
>>375
会話かみあってないよ、355とその前後のレス読んでから
またおいで
383名無しさん必死だな:2013/11/16(土) 17:43:31.79 ID:R0EOCUSr0
上場企業が虚偽の発表したら先進国なら裁かれる
バカは引っ込んでろ
384名無しさん必死だな:2013/11/16(土) 17:43:47.48 ID:EwsuDycN0
>>379
ノーティドッグの社員も訴えられるのか
385名無しさん必死だな:2013/11/16(土) 17:43:54.67 ID:3n9PmsLT0
ソニーが故障と認めたのが0.4%ってことか
386名無しさん必死だな:2013/11/16(土) 17:43:59.71 ID:b8/g2vDO0
保証は全ての状況に対応するわけじゃない
ソニーがコレは対象外って規約に入れておけば
それは保証の対象外になるだろ
387名無しさん必死だな:2013/11/16(土) 17:44:19.01 ID:m+E/0GXI0
0.4%の不具合予想できるって逆にすごくない?
388名無しさん必死だな:2013/11/16(土) 17:44:36.42 ID:kV1cbRI40
>>377
サポートが「オマエんとことテレビのせいじゃね?」とかなんとか頑張ってるから。
389名無しさん必死だな:2013/11/16(土) 17:45:11.99 ID:ThbZgJiPO
1200人部隊vsレイテンシユーザー 最後の聖戦
390名無しさん必死だな:2013/11/16(土) 17:45:52.13 ID:v/XBFZzb0
>>379
でこの発表は発売「前日」なんですが、なぜ0.4%がわかるんでしょう?
391名無しさん必死だな:2013/11/16(土) 17:45:59.30 ID:I1huVq1K0
392名無しさん必死だな:2013/11/16(土) 17:46:08.50 ID:tQ0syJTA0
出荷しただけの発売前で統計とってないPS4の故障率が0.4%だとソニーが把握してる

これはつまり、最初から0.4%が故障しているのを知っていて出荷したということですよね?
意図的に不良品混ぜた状態で販売してたとかとんでもないことになるんですけど
393名無しさん必死だな:2013/11/16(土) 17:46:12.51 ID:uTv6p5rk0
どっちも信用ならないな
第三者機関による判定が必要

しかし、0.4%が仮に本当だとして1,000台に4台はハズレか。結構大きく感じるな
394CE-34878-0さん必死だな:2013/11/16(土) 17:46:15.82 ID:w+zE+Lbs0
>>379
業者が火消しに忙しいので
紛らわしい句読点は控えましょう
395名無しさん必死だな:2013/11/16(土) 17:47:01.39 ID:2LSiHEqN0
これからどんどん増えるって意味だよなこれ
396名無しさん必死だな:2013/11/16(土) 17:47:37.00 ID:KTe6lEen0
>>338
日本のAmazonの他のレビューにも、電源入らなかったとか数回使ったら壊れた。とかのレビューあるけど、こういう人達もバカなんだな?

本のレビューで丸々だからつまらんみたいなのもバカなレビュー?
397名無しさん必死だな:2013/11/16(土) 17:48:27.30 ID:dQd6vNUp0
工場の最終工程で一応本体の試稼動してるんじゃないの?
そこでの0.4%が正しいかどうかはこの際置いといて
398名無しさん必死だな:2013/11/16(土) 17:48:54.29 ID:YqLGlrvu0
そもそも。はつばい
2日での数字で何パーセントとか言うなwww

この発言、何時出したんだよwww
399名無しさん必死だな:2013/11/16(土) 17:49:10.08 ID:P/lSXZxjP
心配しなくてもお前等の使ってるテレビやモニターの故障率も同じ様なもんだ
400名無しさん必死だな:2013/11/16(土) 17:49:10.61 ID:I1huVq1K0
401名無しさん必死だな:2013/11/16(土) 17:49:13.90 ID:i8ptXf400
http://hissi.org/read.php/ghard/20131116/VUZib2VoNXMw.html



おつむ弱いですアピールがキツい
402名無しさん必死だな:2013/11/16(土) 17:50:26.32 ID:O9XlSo680
(´・ω・`)そろそろ外国お得意の訴訟来る?
403名無しさん必死だな:2013/11/16(土) 17:50:43.26 ID:KTe6lEen0
>>393
物によって初期不良率はかなり違うんだろうからなあ…

自動車部品関連だと数万台に一台でも出荷したら呼び出し喰らう
404名無しさん必死だな:2013/11/16(土) 17:52:03.46 ID:YqLGlrvu0
この苦しい良い訳

発売から、30時間も経ってない告知だろwwww
405名無しさん必死だな:2013/11/16(土) 17:53:40.09 ID:v/XBFZzb0
>>404
君もレス読みなさいw
発売「前日」の告知だよw
406名無しさん必死だな:2013/11/16(土) 17:55:14.17 ID:YqLGlrvu0
おぉ、>>1
発売前のお知らせかよwwww
407名無しさん必死だな:2013/11/16(土) 17:56:10.98 ID:NgDc/DLH0
他は全部仕様ってことだよ 言わせんな恥ずかしい
408名無しさん必死だな:2013/11/16(土) 17:56:29.23 ID:jsoug2+b0
発売前に故障率の発表とかww
409名無しさん必死だな:2013/11/16(土) 17:58:40.17 ID:uTv6p5rk0
>>408
出荷前での抜き出し検査での数値だろうけど、普通は外に発表するようなもんじゃないよな
フライング購入で動かないと貼られたのが堪えたようだな
410名無しさん必死だな:2013/11/16(土) 18:00:36.82 ID:qX2Gsl7a0
>>7
ソニー信用してる方がスゲー珍しいだろ
天然[懸念]物だよw
411名無しさん必死だな:2013/11/16(土) 18:04:31.17 ID:VQ7hgpQmi
0.4%でも普通に高い気がするんだが
412名無しさん必死だな:2013/11/16(土) 18:05:18.04 ID:wK6i6KG/0
セミより短命wwwwwwwwwwwwwwwwww
413名無しさん必死だな:2013/11/16(土) 18:06:17.98 ID:xv/utwbW0
発売前日に0.4%も初期不良報告あるって相当だな
414名無しさん必死だな:2013/11/16(土) 18:06:19.09 ID:Eg5R3LmJ0
でさ、これ後で「0.4%以上ありました」ってなった時どうすんの?
415名無しさん必死だな:2013/11/16(土) 18:09:20.79 ID:YJ6VLRzn0
チョニーの言う事は話1/100で聞いた方が良いから
初期不良率は40%だな
416名無しさん必死だな:2013/11/16(土) 18:10:05.64 ID:xv/utwbW0
>>414
発売前の話なんだぜ・・・
417名無しさん必死だな:2013/11/16(土) 18:12:23.13 ID:ieK/0ySm0
      ,-ー─‐‐-、
     ,! ||     |
     !‐-------‐
    .|:::i ./ ̄ ̄ヽi
    ,|:::i│`r._.ュ´||
    |::::i│:) e :||
    |::::i |..ソ ー ス||
    \i `-----'/
       ̄ ̄ ̄

 ソ ー ス は ソ ニ ー 
418名無しさん必死だな:2013/11/16(土) 18:12:29.94 ID:4sPSoxZm0
>>411
250台に1台と考えると、決して少なくはないかな。
ただそれなら、フツーに交換対応で済む話なんだけど。
419名無しさん必死だな:2013/11/16(土) 18:14:04.42 ID:hBdZXQgx0
   捏造乙!!

   r'"PS4愛ヽ
   ( # ノノノヾ )
    6 `r._.ュ´ 9        俺のPS4が故障s…
.    |∵) e (∵|
 /⌒ヽニニ二‐'  ,っ     r'PS4愛ヽ 。;;
  /ヽ    \/ )ノ  パァ─ (_ ノノノノヾ)──ン
     )    i\/      | ゚r._.ュ゚ 9| 。;;:;
    )ンィ⌒ ̄" ̄ ̄ ̄ ̄ ̄(( 三ii)))∵|'':;
   ヾ,,_____≡''ーーー-ー'' i'只/< ̄\;:゚ ;゚
   /  /゙         ., / i|≡| / i  |

    遊 ん だ ら 仲 間 だ
    壊 れ た ら 敵 だ
420名無しさん必死だな:2013/11/16(土) 18:16:44.07 ID:O9XlSo680
最近のあいつらは遊んだら敵だになってる気もするぞ(´・ω・`)
421名無しさん必死だな:2013/11/16(土) 18:18:23.27 ID:dL6Ug1dS0
>So pissed right now. Trying to upgrade my ps4 hdd. Getting this. Google has nothing on this error. Help @yosp !

http://twitter.com/kurtmargenau/status/401591884008550400
http://pbs.twimg.com/media/BZK9sMzCIAAsF2k.jpg


大物狙い打ちの0.4%wwwwwwwwww
422名無しさん必死だな:2013/11/16(土) 18:18:38.91 ID:wK6i6KG/0
        |  //  \\  |
        |//      \\|
        |//PS4 ヽ, ..\|
        | /        ', | 
        | {0}  /¨`ヽ {0}, !
      ノ//,|.l   ヽ._.ノ   ', |,ミヽ
    / く .リ   `ー'′   ',|ゝ \
  / /⌒ .|_______|  \ \   _/\/\/\/|_
  (  (     /        ',      )  )  \          /
  \ \   {0}  /¨`ヽ {0}    / /   < イエーイ!! >
    \ \ l   ヽ._.ノ   ',  / /    /           \
     \ リ   `ー'′   '  /       ̄|/\/\/\/ ̄
       ヽ           /
       |            |
423名無しさん必死だな:2013/11/16(土) 18:23:40.49 ID:qtRGgLxa0
なんだ捏造かこれなら安心して買えますね
私は買いませんが
424名無しさん必死だな:2013/11/16(土) 18:26:08.01 ID:YJ6VLRzn0
     / ̄ ̄ ̄\
    /   ⌒   ⌒\
  /     ,(⌒) (⌒)、\    PS4フラゲしたお!
  |     /// (__人__)/// |
  \      ` ヽ_ノ   /   
    ヽ    , __ , イ
    /       |_"____
   |   l..   /l´  PS4  `l
   ヽ  丶-.,/  |____     _|
   /`ー、_ノ /      /
            ↓
            ______
        \  |「 ̄ ̄ ̄ `||`l /
       ─   ||NoSignal || :|  ─
        /  |L二二二ニ!| ;| \
           | ̄ ̄| ̄ ̄|~::|
           |__|__|/
     ∧_∧
    (    ) <Fuck!!
     |   ∪
    ⊂と__)
425名無しさん必死だな:2013/11/16(土) 18:30:49.67 ID:Eg5R3LmJ0
>>420
ジョジョとか見てると余計にねー
426名無しさん必死だな:2013/11/16(土) 18:35:13.21 ID:Q5DJP+yG0
まじめに無償サポート対応するならば
0.4%ならまだ大丈夫だが…
40%なら死ねるレベルじゃない?
なにせ、債務超過会社だしね
まぁ、逃げて逃げてまともな対応をしない選択をしそうだけどね
427名無しさん必死だな:2013/11/16(土) 18:35:35.36 ID:mri4jU+a0
去年「不具合で交換してもらったVitaがまたフリーズ…」ってスレ立ってた気がする。
428名無しさん必死だな:2013/11/16(土) 18:37:24.32 ID:bnHwJPDg0
>>291
止まったのも酷いけど
インストールしながらゲームできるんじゃなかったっけ?あれあれれ?
429名無しさん必死だな:2013/11/16(土) 18:39:45.38 ID:OLdDcNs90
状況はコントロールされております?w
430名無しさん必死だな:2013/11/16(土) 18:40:34.85 ID:szgWncLW0
吉田が御安心下さいとかww


吉田がツイッターでSCEAがやったものだとポロリ

http://ghard.net/game/src/1384394968699.jpg

■実際の動画
http://www.youtube.com/watch?v=FVzdPh3utcg

■釈明会見
On the Topic of Viral Videos and Hate
http://www.youtube.com/watch?v=Ox5rL3FxmGs

こんなヤツどう信用するんだよww
431名無しさん必死だな:2013/11/16(土) 18:40:40.41 ID:XVfirxoY0
米Amazonの評価の推移見る限り今の故障率50%くらいか
数日通電したら99.99%壊れるな
432名無しさん必死だな:2013/11/16(土) 18:41:48.73 ID:dhGQWSeX0
VTATVを選んだ俺に狂いは無かった
433名無しさん必死だな:2013/11/16(土) 18:48:40.84 ID:tzXbYlP40
選んだなら、せめて本当の泣き顔ダブルピースにするのやめろw
434名無しさん必死だな:2013/11/16(土) 18:48:52.80 ID:uXo9+Xza0
>>432
ドルチェといってくれ
435名無しさん必死だな:2013/11/16(土) 18:49:34.54 ID:7BfWD1lGP
>>432
動かないゲーム機か、在庫処分用ゲーム機のどちらかしかないってかなしいね
436名無しさん必死だな:2013/11/16(土) 18:50:05.65 ID:+ofi1Nk/0
(´・ω・`)やってしまいましたなぁSCE殿
437名無しさん必死だな:2013/11/16(土) 18:50:12.68 ID:b8/g2vDO0
>>432
狂っていないはずなのに
スペル間違えてるのはわざとか?
438名無しさん必死だな:2013/11/16(土) 18:50:52.60 ID:51k1vAZA0
意図的に壊れた状態で生産したのが0.4%なのかもしれない
439名無しさん必死だな:2013/11/16(土) 18:51:06.67 ID:YJ6VLRzn0
577 名無しさん必死だな sage 2013/11/16(土) 18:45:44.46 ID:HRvp6DVh0
初期不良率の0.4ってパーセントじゃなくて、1に対する割合の事だったんじゃ…
440名無しさん必死だな:2013/11/16(土) 18:51:46.86 ID:YFlKZnKr0
だからソニーは
発売初日で発表できる故障率って、どんな根拠で発表してんだよ
0.4%の故障の構成比教えてくれよ
441名無しさん必死だな:2013/11/16(土) 18:52:17.26 ID:8tES2svl0
>>2で終わったスレ
442名無しさん必死だな:2013/11/16(土) 18:52:32.42 ID:PZzv43G00
>>432
なんかクラブマンみたい
(V)TAT(V)
443名無しさん必死だな:2013/11/16(土) 18:52:44.13 ID:dL6Ug1dS0
>>431
IGNのアンケートの数字に近いな
444名無しさん必死だな:2013/11/16(土) 18:52:55.20 ID:ndWSjS580
ソニーが故障と判断した物が0.4%
なお、仕様は故障ではありません(笑)
445名無しさん必死だな:2013/11/16(土) 18:53:20.85 ID:pOQtPKlZ0
大本営発表かw
446名無しさん必死だな:2013/11/16(土) 18:54:36.19 ID:tzXbYlP40
大本営発狂?(難聴)
447名無しさん必死だな:2013/11/16(土) 18:55:13.82 ID:uof38KRH0
これってつまり改善しませんよってことだろ
448名無しさん必死だな:2013/11/16(土) 18:58:05.21 ID:+ofi1Nk/0
日本じゃまだだから軽い反応だけどゲハのいないとこでも結局同じ反応だったというのがIGN
449名無しさん必死だな:2013/11/16(土) 18:58:51.46 ID:l0FU/upG0
発売前 ☆5→100 ☆1→2
発売後 ☆5→250 ☆1→210
http://www.amazon.com/PlayStation-4-Launch-Edition/dp/B00BGA9WK2/ref=zg_bs_videogames_1


これ見る限りignの方信じるわなw
不具合率がほぼ一緒だもの
450名無しさん必死だな:2013/11/16(土) 19:00:36.67 ID:aMlspmuii
0.4%(※たソS
451名無しさん必死だな:2013/11/16(土) 19:06:58.24 ID:ewe4gkk2i
0.4って割合だろ40%
452名無しさん必死だな:2013/11/16(土) 19:08:54.41 ID:AyD56xAU0
アマは購入済の確認できるからそれを抜けば・・・・
453名無しさん必死だな:2013/11/16(土) 19:14:50.34 ID:Al4m83AD0
ググってみた

5×5のビンゴで
5回数字を読み上げ1発でビンゴになる確率 0.21%
6回数字を読み上げ1発でビンゴになる確率 0.68%
一卵性双生児が生まれる確率 1/250
ポーカーでのストレート 1/250
隣の人が国家公務員の確率 1/271
単純な作業で起こる人間のエラーの確率 1/100
整備された環境で起こる人間のエラーの確率 1/1000
日本の性犯罪者が再犯する確率 1/4
役員報酬の実質的な決定者は社長の確率 74/100
倒産した会社の社長がまた同じ職業に就く確率 4/5
454名無しさん必死だな:2013/11/16(土) 19:17:24.76 ID:pKZ6wA950
マジな話母集団に偏りがある(最初からノートラブルならわざわざ書きに来ない可能性が高い)事を前提にしても
故障だいぶ多い気はするな>IGNアンケ
455名無しさん必死だな:2013/11/16(土) 19:21:59.09 ID:H9mW3Y4+0
大手ゲームサイトIGNやKotakuに続き、
バトルフィールドなどでマルチ展開してるEA社もPS4の不具合を指摘。
さらに、PS陣営最前線ともいえるノーティ社まで不具合を指摘。

こんな状態でソニーはPS4故障率0.4パーセントを主張してるけど、大丈夫か?
456名無しさん必死だな:2013/11/16(土) 19:23:30.96 ID:PwVbDsNf0
きれいで新品みたいだろ
死んでるんだぜ。それ…動かないんだぜ
な、ウソみたいだろ
457名無しさん必死だな:2013/11/16(土) 19:32:41.64 ID:89++lOf30
逆転確率0.4%
458名無しさん必死だな:2013/11/16(土) 19:37:18.94 ID:HAAbOB150
故障率発表ワロタ
459名無しさん必死だな:2013/11/16(土) 19:42:15.64 ID:Qfq0tpWO0
PSPのボタンに不具合があった時のゲハの状況と似てるな。

原因は一部の金型に不具合があって全体の0.6に不良が混じっていただけなのに
まるで設計にミスがあるかのように大騒ぎして叩いてたね。
ソニーは無償修理で対応。

一方MSの本体や十字キーは本当に設計にミスがあったが本体は約1年以上も
知らぬ存ぜぬで無視し改良版を出すまで欠陥品を売り続けた。
460名無しさん必死だな:2013/11/16(土) 19:44:32.60 ID:Rpdsayzt0
歴史をクリエイトするゴキブリ
461名無しさん必死だな:2013/11/16(土) 19:44:49.15 ID:v2CILjhH0
また単発低能話題逸らしワンパターンチョソゴキ業者か。いい加減無駄だって申し渡ししておけよ
462名無しさん必死だな:2013/11/16(土) 19:47:20.30 ID:Kia6vEeA0
捏造しか出来ないゴキブリ
463名無しさん必死だな:2013/11/16(土) 19:49:31.51 ID:QeAauJon0
>>459
えっと、PS4の故障率0.4%でしたっけ?
0.4%ってすんげぇ多いんだね!
464名無しさん必死だな:2013/11/16(土) 19:51:23.31 ID:X9qT80sF0
>>459
さらっと過去を捏造すんな
大本営発表でいいからソース
465名無しさん必死だな:2013/11/16(土) 19:51:46.00 ID:8ULZjpis0
故障率0.4%(ただし構造上欠陥100%の端子及び1.50毒入りアップデートを除く)

PS4不具合の原因はHDMI逆挿しだった模様
http://kotaku.com/good-news-about-our-once-broken-ps4-1464813671
466名無しさん必死だな:2013/11/16(土) 19:53:06.78 ID:jsoug2+b0
>>459
ハゲみたいな長文だな。ハゲるぞw


もっとももう手遅れカモ知れんが
467名無しさん必死だな:2013/11/16(土) 19:53:07.22 ID:eM/AFBlM0
これ日本だったら小売が糞みたいな不良在庫抱えることになるよなあ
468名無しさん必死だな:2013/11/16(土) 19:56:37.75 ID:sfVHWAXgO
俺の昔のPS3見事に故障したけど1%未満とか言ってよな クソニー
469名無しさん必死だな:2013/11/16(土) 19:57:57.77 ID:bb3g01Sq0
HDMI逆差しって何?どういう事?
470名無しさん必死だな:2013/11/16(土) 19:59:24.68 ID:AyD56xAU0
日本の小売は不具合あったらソニーサポートに電話ってはり紙出すだろう。
初期不良交換とかもしない。

アップル式。
471名無しさん必死だな:2013/11/16(土) 20:00:23.66 ID:H3PQNVqC0
USBじゃあるまいに…
472名無しさん必死だな:2013/11/16(土) 20:01:04.53 ID:SD2dytkDO
PS0.4
473名無しさん必死だな:2013/11/16(土) 20:03:32.90 ID:I1huVq1K0
>>465
古い情報をいつまで持ち上げてんだ
474名無しさん必死だな:2013/11/16(土) 20:04:02.87 ID:z6n1yGVo0
>>1の吉田の発言ってローンチ前のやつだよな??
475名無しさん必死だな:2013/11/16(土) 20:07:24.33 ID:VHiR+jn00
とんでもない会社
476名無しさん必死だな:2013/11/16(土) 20:09:41.68 ID:s47lVrd70
PSWでは60%のことを0.4%と言う
477名無しさん必死だな:2013/11/16(土) 20:09:57.79 ID:X44n6VbzP
0.4%って
国内の3DSで言ったら毎週400人が初期不良引くってことだぞ?
ありえなくねそれwww
478名無しさん必死だな:2013/11/16(土) 20:11:34.81 ID:Rpdsayzt0
一般メーカーだとヤバいんだが、
ソニーの場合はサポセンの利益と比例するんだよ
479名無しさん必死だな:2013/11/16(土) 20:13:00.01 ID:bvFK52rR0
>>477
統合失調症の発症率は1%だから、
国内3DSは毎週1000人の統合失調症患者が購入している計算だ。
480名無しさん必死だな:2013/11/16(土) 20:14:41.25 ID:kV1cbRI40
>>479
481名無しさん必死だな:2013/11/16(土) 20:16:31.01 ID:KN639eZn0
>>480
俺がその一人だ
って主張じゃね?
482名無しさん必死だな:2013/11/16(土) 20:18:44.63 ID:jsoug2+b0
年齢分布とかまったく考慮せずにかな
ゆとり?それとも四捨五入できない人?
483名無しさん必死だな:2013/11/16(土) 20:28:51.98 ID:ewe4gkk2i
働きアリの理論やね
484名無しさん必死だな:2013/11/16(土) 20:41:02.57 ID:bLUnu9oj0
PS2のメモカが不良品だったな
485名無しさん必死だな:2013/11/16(土) 20:55:16.21 ID:zK6jM+ow0
>>478
なるほど…これで儲けるつもりか…
486名無しさん必死だな:2013/11/16(土) 21:23:52.53 ID:DAHPMItK0
精密機器のメーカーやってて「たった0.4%」って言い切ってしまえるのがすごいよな
日本の同業他社腰抜かすぞ
487名無しさん必死だな:2013/11/16(土) 22:10:29.71 ID:TR3BJeuI0
原発よりやヴぁい?
488名無しさん必死だな:2013/11/16(土) 22:14:04.02 ID:2JFJkCOw0
泥沼化して事態収束の目処が立たないという意味では原発とどっこいだな
489名無しさん必死だな:2013/11/16(土) 22:30:15.83 ID:mlanfYgv0
これ本当にSCEのみならずソニーの屋台骨まで揺るがすんじゃね?
そうなったら原発と変わらんレベルの騒ぎになるかもな
490名無しさん必死だな:2013/11/16(土) 22:31:52.43 ID:KLabhaLO0
A(吉田):そうならないよう万全の態勢を整えているので復旧シナリオは考えていない
491名無しさん必死だな:2013/11/16(土) 22:39:55.46 ID:8Lv+uALa0
またいつもみたいに発売日アンチの自演だろ
どうも貼られている映像が嘘くさい
492名無しさん必死だな:2013/11/16(土) 22:44:21.39 ID:gCRYZdUB0
>>491
はいはい、現実は嘘くさい
493名無しさん必死だな:2013/11/16(土) 23:10:33.32 ID:azT6bFFI0
>>491
鐚の時も、同じ事書いてない?
494名無しさん必死だな:2013/11/16(土) 23:19:35.42 ID:PUqK24V+P
>>486
>>精密機器のメーカーやってて「たった0.4%」って言い切ってしまえるのが
>>すごいよな

http://www.m2ri.co.jp/newsreleases/1101.htm

箱○は30%超えているのかな?0・4%が凄そうには見えないけどね。
495名無しさん必死だな:2013/11/16(土) 23:22:00.15 ID:0MS6AEsu0
文句言う前にまず0.4%の人達に謝ったほうがいいと思うけどなあ
496名無しさん必死だな:2013/11/16(土) 23:23:24.41 ID:epkx/SiH0
箱○は13%だっての
497名無しさん必死だな:2013/11/16(土) 23:25:00.48 ID:v2CILjhH0
もう単発の話題逸らしには飽き飽きなのにいつまでやるの?アンカつけないからお金にもならないよw
498名無しさん必死だな:2013/11/16(土) 23:29:17.36 ID:uALhIvIi0
発売前のフラゲ分流れただけでの数字だぞ?
発売後ならまだしも多すぎだろ
499名無しさん必死だな:2013/11/16(土) 23:29:28.46 ID:ASquTH7K0
>>494
発売前日の比率と一年後の比率がなんだって?
500名無しさん必死だな:2013/11/16(土) 23:29:50.13 ID:dOuGxnb90
>>361
まあ言いたい事分かるわ
任天堂の事を盲目に信じるくせにソニーが公式で発言したら嘘だ!はねえよなw
501名無しさん必死だな:2013/11/16(土) 23:31:25.34 ID:KN639eZn0
>>500
こういう前例があることを忘れてはいけない
http://japanese.engadget.com/2007/01/09/playstation3-sixaxis-emmy-bogus/
502名無しさん必死だな:2013/11/16(土) 23:33:04.75 ID:uALhIvIi0
吉田の発言公式発表扱いしちゃっていいの?www
多分良いことひとつもないぞ?www
503名無しさん必死だな:2013/11/16(土) 23:36:07.03 ID:uu5uBoqt0
ゴキブ李:キルゾーンのオンは60FPS固定!

現実:http://www.youtube.com/watch?v=DlAYu_Vs-js
最低で32FPSwwwwしかも60出てるほうがまれで平均40ぐらいw
ゴキブ李どうすんのこれw
504名無しさん必死だな:2013/11/16(土) 23:36:27.14 ID:TiPwJULK0
>>361
酢飯疑うほどの壮絶なバカきたwwwwwww
505名無しさん必死だな:2013/11/16(土) 23:46:00.48 ID:dOuGxnb90
>>477
チカニシが騒いでるし初日なんでもうちょい普及するどう転ぶかわからんね
506名無しさん必死だな:2013/11/16(土) 23:47:02.87 ID:dOuGxnb90
もうちょい普及する”まで”ね
507名無しさん必死だな:2013/11/16(土) 23:52:44.72 ID:lQwGme9s0
508名無しさん必死だな:2013/11/16(土) 23:53:51.18 ID:dXwtSDVj0
amazonのレビューであれなんであれ
発売して殆ど時間が経ってもいないのに
この製品最高〜☆5だねっていう
レビューをする人の気がしれない…。
☆1にする人はまあ明らかな不満(故障)があればわかるが…
509名無しさん必死だな:2013/11/16(土) 23:56:51.97 ID:wPQC+vzj0
不具合ってゲームが正常起動することだろ?
510名無しさん必死だな:2013/11/17(日) 00:03:24.22 ID:1tkSHqKB0
これが大本営発表か
511名無しさん必死だな:2013/11/17(日) 00:12:25.53 ID:jrmjRscb0
>>503
発売前と全然違うじゃないか。
それがソニーのお家芸らしいけど。

さいしょから低性能ってバレちゃってるXBOXのほうが誠実だな。
と言っても差なんてほとんどないからな。

XBOXONE発売されたら。
思ってたより良かった。いや断然いい。ってレビューが出てくるんだろう。
512名無しさん必死だな:2013/11/17(日) 00:17:59.42 ID:WfxiAtH30
>>511
その 「低性能」 ってのはあくまで、架空のPS4と比較しての話だろ?


実際のPS4はハード本体を立ち上げることさえままならない産廃だ。
なら、何と比較して低性能と呼ばれるのか?

結局すべてソニーのFUD。あいつ等は業界の脚を引っ張るしか頭にない本当の屑だ。
513名無しさん必死だな:2013/11/17(日) 00:19:31.42 ID:lSB379Br0
まあソニーのやってるのはFUDなんて可愛いレベルじゃ無いけどな
514名無しさん必死だな:2013/11/17(日) 00:21:17.27 ID:3bmGHSDp0
不具合と不良品は意味が違うぞ
515名無しさん必死だな:2013/11/17(日) 00:25:00.56 ID:xa1OCSMx0
>>1
せめて33-4で新井が悪い位のユーモアが欲しいな
516名無しさん必死だな:2013/11/17(日) 00:25:25.83 ID:cnA+IuPP0
なんでや!
517名無しさん必死だな:2013/11/17(日) 00:26:23.96 ID:YBHn+jUM0
>>503
開発機なら60fpsで動くんでしょ例のドライブクラブも含めて
そしてPS4開発機とXbox Oneの比較ならPS4開発機の方が性能高いと言っていただけだよな
各社にPS4実機が配られた直後から開発者はPS4の性能を一言も語ろうとしなくなり
ロンチタイトルは次々と発売延期

今でもPS4が高性能と思ってる人が本当にいるの?誰がそんな発言してるの?
518名無しさん必死だな:2013/11/17(日) 00:27:36.49 ID:xa1OCSMx0
>>516
じゃシルバーモデル発売確定!位で手を打とうw
519名無しさん必死だな:2013/11/17(日) 00:30:15.98 ID:nJTPY+ku0
レンガ報道してるのはIGNだけじゃないし

使えなくなった実例やらうるさいファン音やら表面温度やら
問題がある証拠が出てきてるから

言葉だけでソニーが違う違ういってもむしろ逆に説得力なくす
520名無しさん必死だな:2013/11/17(日) 00:39:33.17 ID:Is3rCE4zP
初期不良にも据置値は適用されるから0.4%で合ってる
521名無しさん必死だな:2013/11/17(日) 00:43:44.71 ID:A8Itdl060
>>1
五万近くもだして、新品の新製品を購入したにも関わらず、
全くゲームをプレイできずにガラクタ同然になったPS4。
この被害を受けたユーザーに対するコメントはないのか?
522名無しさん必死だな:2013/11/17(日) 00:48:16.99 ID:bZaEhwhB0
>>521
今こそこのCMコピーの出番だな

http://www.youtube.com/watch?v=dKuw5PrfY_A
523名無しさん必死だな:2013/11/17(日) 00:49:08.75 ID:Vnxols5R0
※ただしアジアを含む
524名無しさん必死だな:2013/11/17(日) 01:00:13.45 ID:0vdly4Qz0
0.4%?
40%の間違いだろ?
525名無しさん必死だな:2013/11/17(日) 01:02:05.61 ID:A8Itdl060
>>522
まぁ、状況としてはその通りなんだけどね。
どうもにも「Sonyはだめだなぁw」って感じでは流せない。

頭に来るのは、フラゲしたり発売日に入手したり、それを他の人にも見せてPS4の
良さを伝えようとしてくれた、本当にPS4を待っていたユーザーをバカにした態度。

言い訳する前に、まずはユーザー対して何をすべきかだろ、Sony。
526名無しさん必死だな:2013/11/17(日) 01:08:53.91 ID:6faCK3vK0
家電屋でバイトでもしてたら、ソニー製品の故障率0.4%とか有り得ん数字だってのがすぐばれるんだがw
なんでソニーはすぐ捏造するん?
527名無しさん必死だな:2013/11/17(日) 01:09:20.92 ID:Og6i45EN0
実力無いから
528名無しさん必死だな:2013/11/17(日) 01:13:51.90 ID:/PSKttvQ0
てす
529名無しさん必死だな:2013/11/17(日) 01:14:23.78 ID:GnuEzeLP0
故障があることは仕方ないこととはいえ、0.4%しかないってメーカーが言うのはどうよって思うんだけどな。
その初期不良に当たった人に対してあまりに失礼じゃ無いか?
530名無しさん必死だな:2013/11/17(日) 01:20:18.44 ID:WahGyYlm0
どんなに騒いでも360が史上最悪の欠陥ハードだった事実は消えない。
531名無しさん必死だな:2013/11/17(日) 01:25:05.44 ID:eMomHREk0
故障率40%のハードの欠陥を一切認めず1年も売り続けたMSの所業。
360は試遊機がぶっ壊れてるのみんな見てるマジもんだった。

俺らはマジでヤバいハードを既に知っている。その名はXbox360。

PS4の欠陥などそれに比べれば鼻糞だ。
532名無しさん必死だな:2013/11/17(日) 01:25:34.00 ID:ppB2wJ4j0
じゃあ新しい歴史が刻まれるってことだな
533名無しさん必死だな:2013/11/17(日) 01:27:35.93 ID:oDLeTYfO0
大手ゲームサイトIGNやKotakuに続き、
バトルフィールドなどでマルチ展開してるEA社もPS4の不具合を指摘。
さらに、PS陣営最前線ともいえるノーティ社まで不具合を指摘。

こんな状態でソニーはPS4故障率0.4パーセントを主張してるけど、大丈夫か?
534名無しさん必死だな:2013/11/17(日) 01:28:19.89 ID:R5TXf21PP
>>529
>>故障があることは仕方ないこととはいえ、
>>0.4%しかないってメーカーが言うのはどうよって思うんだけどな。

例えばあるゲーム機の故障率が30%で、あるゲーム機の故障率が0.4%
なら誇るべき数字では?とりあえず、初期の平均的な故障率がどの程度かは
知らないが、0.4%に文句が出ないならかなり良い水準という話では?

>>その初期不良に当たった人に対してあまりに失礼じゃ無いか?

それはゲーム機に限らずそのハードにも言える話だろう。初期不良があるのが
おかしいというなら君の言い分も解るが、初期不良率が仮に極端に少ないなら、
そのような製品を世に送り出す事は自慢になるのでは?
535名無しさん必死だな:2013/11/17(日) 01:28:57.10 ID:/m8uqnP60
ゴキブリは後ろばっかみてないで少しは前もみろYO
PS4が新たな故障ページを開くのだ
536名無しさん必死だな:2013/11/17(日) 01:30:15.81 ID:WahGyYlm0
>>532
新しい歴史が作られるとするなら、それはMSが作るハードだろw
ゲーム機史上最大規模の不具合ハードの座はいつの時代もMSのもんだw
537名無しさん必死だな:2013/11/17(日) 01:36:19.47 ID:htTPTEc90
算出方法ぐらい示さないとなんの説得力もない。
監視ツールから出しましたなんて言っても
・起動している。
・PSNに接続されている。
・一度壊れた後、もう一度PSNに接続されている

この3つの条件が揃って、はじめてソニー側に故障の履歴のログが出るわけでしょw
538名無しさん必死だな:2013/11/17(日) 01:38:35.36 ID:eMomHREk0
MSは期待裏切らないからなぁ〜
今世代でも必ずとんでもないネタ魅せてくれるから。
ただ注意すべきはソニーと違ってMSは1年後に正式発表する。
「ごめん欠陥品でしたぁ〜wwwだははw」とね。
539名無しさん必死だな:2013/11/17(日) 01:40:09.36 ID:W1W/4wnb0
XboxOne発売日に無理やり不具合出して暴れるヤツが出てきてもウザいから、もっと同情的に見てやれよ…。
動作中に本体を縦横してメディアが傷だらけ!とかやる奴らだぞ。
540名無しさん必死だな:2013/11/17(日) 01:42:27.25 ID:WahGyYlm0
無理やり不具合とかw
どこの世界を生きて来たんだ?
ディスク削りはMSが正式に認めた欠陥だぞw
541名無しさん必死だな:2013/11/17(日) 01:44:01.60 ID:Og6i45EN0
ソニーハードファンでも流石にソニーが認めた事は分かってるんだなw
542名無しさん必死だな:2013/11/17(日) 01:45:12.34 ID:hWShZdyk0
もう今後は「お前が買ったわけでもないし、お前に被害出てないだろ!」とキレる方向に逃げるだろうな
543名無しさん必死だな:2013/11/17(日) 01:46:30.75 ID:eMomHREk0
まぁこんな騒動軽く吹っ飛ぶ欠陥をOneはやらかす。間違いない。
544名無しさん必死だな:2013/11/17(日) 01:49:38.42 ID:b0U5SvJ70
XboxOneが故障するとPS4は故障しにくくなる?

また謎のテクノロジーか
545名無しさん必死だな:2013/11/17(日) 01:51:43.18 ID:XMrsaAmxP
>>531
MSは無料修理だし、3年無料保証に延長した。
基盤も新しくしてくれて、1000億円かけて対策した。

チョニーに、同じことができるかな?
まあ、やったらソニー本体が死亡するわ。
546名無しさん必死だな:2013/11/17(日) 01:54:12.77 ID:WahGyYlm0
>>545
MSのは不具合原因一切明かさなかった。ゴミ対応だけどな。
なぜ明かさないか?リコールしなきゃいけなくなるからだw
547名無しさん必死だな:2013/11/17(日) 01:56:59.75 ID:704//J920
どんなに360をネガってもPS4が欠陥品である事実は消えないし
箱1にはなんの影響もないw
548名無しさん必死だな:2013/11/17(日) 01:57:24.77 ID:YN8O/It70
>>546
個人情報を世界規模でお漏らしした某企業は
セキュリティ管理者すらいなかったことをばらされて
赤っ恥かいて終わってたなw
549名無しさん必死だな:2013/11/17(日) 01:58:49.05 ID:haX3ImQS0
ソニーのガセ情報にIGNが猛抗議ってんならわかるんだけどな
しかもこれだけ続出してるとPS4の不具合は40%くらいじゃね?w
550名無しさん必死だな:2013/11/17(日) 01:58:58.83 ID:Og6i45EN0
業者ってスレタイと関係無い話してるだけで金貰えるんだから羨ましいな
551名無しさん必死だな:2013/11/17(日) 02:00:07.64 ID:eho5byqM0
>>546
GE2もやらずに、PSスレでMS叩いてPSfanboy気取りか?

ゴミ野郎
552名無しさん必死だな:2013/11/17(日) 02:00:14.08 ID:WahGyYlm0
箱1で倍返し楽しみだなぁwww
まぁブーメランこそゲハの醍醐味だがなw
553名無しさん必死だな:2013/11/17(日) 02:02:36.82 ID:GUwpMu9GO
PS4に社運かけてるだけあって、ついに公式火消しか。
クソステマソニー潰れればいいのに。
554名無しさん必死だな:2013/11/17(日) 02:04:01.85 ID:704//J920
TGSから実機隠してたPS4と違って箱1はちゃんと箱○の反省生かしてるだろうな
555名無しさん必死だな:2013/11/17(日) 02:04:24.02 ID:FG2ITZNL0
>>552
その前にPS4どうすんだって話になるけどな
箱○をリコールって煽ってるけど初期不良はそんなレベルですらないよw
556名無しさん必死だな:2013/11/17(日) 02:04:38.86 ID:LsMTvX3j0
マジもんは火消できない。
それを旧箱と箱○できっちり我々は見てきたw
557名無しさん必死だな:2013/11/17(日) 02:06:42.41 ID:FG2ITZNL0
>>556
だろw
必死に箱煽ってもPS4の問題は何も片付かないからなw
558名無しさん必死だな:2013/11/17(日) 02:10:24.28 ID:CmHKTpPz0
PS4のは洒落にならんレベルのマジもんじゃないだろ。
要するに本物の欠陥じゃない。
559名無しさん必死だな:2013/11/17(日) 02:11:23.91 ID:jrmjRscb0
360だけどネットで初期不良だっていうから買うの3ヶ月ほど遅れたんだけど
その機体は確かに壊れたけどちょうど保障が切れたころだった。

360も届いた時点で壊れてたとかプレイ後10時間で壊れたとかそういうレベルだったのですか。
560名無しさん必死だな:2013/11/17(日) 02:13:54.81 ID:WahGyYlm0
マジもんというのは、設計段階から壊れるべくして壊れるもの。
個体差で起こるもんじゃない。
MSが360の不具合原因を明かさないのは、それを隠すためだ。
561名無しさん必死だな:2013/11/17(日) 02:15:40.59 ID:R5TXf21PP
>>547
>>どんなに360をネガってもPS4が欠陥品である事実は消えないし

故障率30%なら欠陥品だが、故障率0.4%で欠陥品になるとすべての
製品が欠陥品では?
562名無しさん必死だな:2013/11/17(日) 02:16:46.77 ID:W1W/4wnb0
>>540
それは旧箱ん時。書いたのは360ん時。
563名無しさん必死だな:2013/11/17(日) 02:18:20.57 ID:704//J920
>>561
ソースがソニーの数字を間に受けてどうすんの?
これからどんどんその故障率があがってくよ?
564名無しさん必死だな:2013/11/17(日) 02:18:51.96 ID:W1W/4wnb0
>>559
半年で壊れたってレスは見た。
俺のは2年くらい使ってRRoD発生。
ちなみにブルドラが出た頃の本体。
565名無しさん必死だな:2013/11/17(日) 02:20:33.21 ID:R5TXf21PP
>>563
>>ソースがソニーの数字を間に受けてどうすんの?

だったら今現在でそれを否定するデータをもって来い。その上できちんと
反論した方が説得力があるよ。
566名無しさん必死だな:2013/11/17(日) 02:22:09.85 ID:WahGyYlm0
俺らは本当の欠陥品どんなものか知っている。
そうMSが全部それを体験させてくれたw
567名無しさん必死だな:2013/11/17(日) 02:23:09.93 ID:jrmjRscb0
>>564
半年ですか
ありがとうございます。
568名無しさん必死だな:2013/11/17(日) 02:23:34.90 ID:tHLEH2Y50
不具合と認めない事で数字を演出ッ
569名無しさん必死だな:2013/11/17(日) 02:24:49.48 ID:mFOwf/l20
正直、設計レベルからおかしいのがPS4だと思うんですが…
電源内蔵にして8cmファン一つだけとか正気じゃない
570名無しさん必死だな:2013/11/17(日) 02:27:32.88 ID:cnA+IuPP0
PS4も設計段階からおかしくて壊れるべくして壊れていると

うん、知ってた
571名無しさん必死だな:2013/11/17(日) 02:32:54.89 ID:704//J920
>>565
本当に0.4%ほどの製品ならTGSから実機だせてた
発売間際まで隠さなきゃいけなかったのは高確率で故障を把握してた証拠
はい論破
572名無しさん必死だな:2013/11/17(日) 02:36:05.71 ID:W1W/4wnb0
ホリデーシーズンに間に合わすために突貫作業っぽい感じを受けるんだよなPS4って。
それで高品質維持できてたらすごいけど、まあ、結果は…。
573名無しさん必死だな:2013/11/17(日) 02:36:14.40 ID:+AEJZ5CG0
放射脳そっくりな奴らばっかりだなw
574名無しさん必死だな:2013/11/17(日) 02:40:18.41 ID:bs47dfIe0
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1383045154/190
↑    ↑    ↑    ↑    ↑    ↑    ↑    ↑   
575名無しさん必死だな:2013/11/17(日) 02:40:44.92 ID:QqVM6Zo/0
ガセじゃねーじゃんワロス
576名無しさん必死だな:2013/11/17(日) 02:42:16.75 ID:704//J920
0.4%の故障率ならなんで実機隠してたのかなぁ?
まったく隠さなくていいように思うけどあれあれ〜?
577名無しさん必死だな:2013/11/17(日) 02:45:54.18 ID:mFOwf/l20
0.4は%じゃない説がある
その人によると、0.4は0.4でも1に対して0.4つまり4割だそうだ
578名無しさん必死だな:2013/11/17(日) 02:48:40.89 ID:W1W/4wnb0
>>577
他社はどうか知らんが、なんでソースはソニーなヤツは単位書かなかったり一般的でない単位だったりするのか。
579名無しさん必死だな:2013/11/17(日) 02:49:23.54 ID:6S6rxWZyP
何だかんだ言ってIGN以外殆ど報道無いし問題ないレベルなんだろうな
580名無しさん必死だな:2013/11/17(日) 02:51:40.21 ID:W1W/4wnb0
>>579
つか、報道があってもコレ関係しかみないぞ。
みんなPS4に興味無いのか?
581名無しさん必死だな:2013/11/17(日) 02:51:56.95 ID:R5TXf21PP
>>571
>>本当に0.4%ほどの製品ならTGSから実機だせてた

言っている意味が解りません。

>>発売間際まで隠さなきゃいけなかったのは高確率で故障を把握してた証拠

君の言い分を信じるならPS4はこれから不具合の嵐が吹き荒れるというんだよね。
でその根拠が実機が・・・・。という話だよね。で誰がそれを信じるの?

>>はい論破

はい!自己完結の憶測でした(笑
582名無しさん必死だな:2013/11/17(日) 02:52:46.83 ID:Og6i45EN0
ソニーに反抗したらたちまちネガキャンの標的だからな
触らぬ神に祟りなし
583名無しさん必死だな:2013/11/17(日) 02:54:16.12 ID:R5TXf21PP
>>577
>>その人によると、0.4は0.4でも1に対して0.4つまり4割だそうだ

自分が理解力のアホと公言されても困る。箱○より高い40%の故障率を
「たった」とは言わないだろう。いうと思うのは馬鹿やアホだけだよ。
584名無しさん必死だな:2013/11/17(日) 02:54:29.58 ID:W1W/4wnb0
>>582
反抗っつーか、事実を述べるだけでもだもんな。
ああ…納得。
585名無しさん必死だな:2013/11/17(日) 02:57:09.02 ID:jrmjRscb0
はい論破なんて言葉よく使えるとおもうよ。

踊る大捜査線で袴田国彦が警察のプロファイラの役で出てきて
犯人を心無い言葉で追い詰めて犯人切れて袴田殴ったけど。

リアルでは使えないだろ
586名無しさん必死だな:2013/11/17(日) 02:58:59.41 ID:tHLEH2Y50
出荷に対する%である以上発売されてすぐ言い訳すれば0.4も十分に可能ですし
587名無しさん必死だな:2013/11/17(日) 02:59:28.57 ID:704//J920
>>581
ソニーの発表も憶測となんら変わらん前科があるからな
588名無しさん必死だな:2013/11/17(日) 03:01:42.38 ID:27Uj2hJP0
0.4%ってたけーなおい
589名無しさん必死だな:2013/11/17(日) 03:03:05.29 ID:27Uj2hJP0
いやホント日本は2月末でよかったわ
590名無しさん必死だな:2013/11/17(日) 03:04:16.71 ID:704//J920
ソニーの出す数字まだ鵜呑みにしてるやついるの?
チンコンがまったくソフトも売れてないのに1000万出荷とか
アジア含んだ数字とかただしソースはソニーとか
否定するデータは山ほどあるんだよ
591名無しさん必死だな:2013/11/17(日) 03:06:05.70 ID:R5TXf21PP
>>586
とりあえず、「0.4%」というのはソニーのPS4の製品テストの故障率
だろうと思う。実際発売されてどの程度の故障率になるかは今後のお楽しみ。

しかし、フラゲー?の不具合の事例は8件?その割にはスレの消費速度が
以上に早い。流石にゲハでソニーは関心を持たれているのだなという事例だね。
592名無しさん必死だな:2013/11/17(日) 03:06:27.42 ID:W1W/4wnb0
>>583
ちなみに0.4%だったとしても、あんまし「たった」とは言わないと思うんだ。
検品での閾値に使うのが0.3%辺りだし、製造で問題するレベルだと0.02%とかだもん。
チップの歩留まり率の話題なら「たった」だけどさ。
593名無しさん必死だな:2013/11/17(日) 03:09:45.12 ID:704//J920
結局なんでモックを実機に見せかけてまで隠し続けた事実は擁護できないのか
594名無しさん必死だな:2013/11/17(日) 03:30:05.98 ID:IceRuKdR0
フルHDの液晶ディスプレイの1ドット欠けが0.00005%
0.4%だとしたら8000ドット欠けてることになるな
595名無しさん必死だな:2013/11/17(日) 03:37:09.25 ID:Ic5Bw85j0
>>594
TVを1000台作って4台ドット欠け発生品だよ。
今は1ドットでも掛けたら不良品。
596名無しさん必死だな:2013/11/17(日) 03:59:06.43 ID:2F4ZB8OH0
XBOXの故障率の話題にしたい人は素人か?
プロはツーマンセルで仕掛けてくるんだけど

A:関係ない話題を持ち出す(ここでは360の故障率)
B:それを挑発(ソースだせとかね)
A:それに熱くなって反論
AとBが煽りあい始めてスレ消費
597名無しさん必死だな:2013/11/17(日) 04:07:01.60 ID:7fnDcbQq0
IGNへの最初の連絡では0.04%だったんだよな
598名無しさん必死だな:2013/11/17(日) 04:13:32.18 ID:R5TXf21PP
>>596
>>XBOXの故障率の話題にしたい人は素人か?

単純に比較しやすい解り易い事柄だから出しているのだろう。

>>プロはツーマンセルで仕掛けてくるんだけど

ゲハにプロがゴロゴロいてどれだけの効果があるかが疑問なんだけどね。
ゲハってそんなにゲーム市場に影響を与える掲示板なの?
599名無しさん必死だな:2013/11/17(日) 04:18:41.48 ID:GtzHQKrc0
>>598
工作はゲハだけじゃないから
600名無しさん必死だな:2013/11/17(日) 04:21:01.25 ID:ppB2wJ4j0
はちまやらjinはSCEの重席とつるんで工作してっからなぁ
601名無しさん必死だな:2013/11/17(日) 04:40:34.99 ID:Og6i45EN0
個人的には掲示板に書き込んでも微々たるもんだろと思うが
どこぞのS●NYは企業を上げて注力してるからなぁ
まあ20年やってるのにSCEは債務超過で死ぬという結末を迎えるけど
602名無しさん必死だな:2013/11/17(日) 04:45:49.67 ID:hlZIoDsM0
吉田の脳味噌も故障してるみたいだな
603名無しさん必死だな:2013/11/17(日) 04:47:25.90 ID:SDFzUrbe0
つまりソニーが故障対策しても故障率は0.4%くらいしか減らず残りは放置ってことか
北米ロンチの様子見て予約しようと思ってたけど正直微妙
604名無しさん必死だな:2013/11/17(日) 04:50:41.98 ID:6JB1Fo8b0
>>1

メーカーの0.4%って告知、発売前日のお知らせなんだぜw
605名無しさん必死だな:2013/11/17(日) 04:53:53.67 ID:1kN/xW6u0
0.04→0.4→4→40%
606名無しさん必死だな:2013/11/17(日) 04:56:54.03 ID:haX3ImQS0
3日で1.2%、30日で12%、60日で24%だなw

そんなバカなことはと思うかもしれないがこの故障率0.4%ってのはこういうことだよねw
出荷したうちのどれだけ故障したか正確にわからないのに0.4%なんて数字は発表できないはずなんだがな
607名無しさん必死だな:2013/11/17(日) 05:01:41.59 ID:namtGms+0
で実際のところはどうなん?
前からフォローしてる配信者も誰一人として不具合起こってないんだが
本当に4割もの確立で不具合起こるなら一人ぐらい壊れてもおかしくないもんなのに
SCEは信用できないしソニーには早々に撤退してもらいたいが、捏造で叩くのはゴキブリ並だからな〜
608名無しさん必死だな:2013/11/17(日) 05:07:03.76 ID:ppB2wJ4j0
>>607
自分で調べるといいよ
609名無しさん必死だな:2013/11/17(日) 05:11:29.59 ID:namtGms+0
おいおいw
お前ら故障率4割りの証拠も提示できないで不具合不具合連呼してたのかよ
ゴキブリと変わらねえな
610名無しさん必死だな:2013/11/17(日) 05:14:22.85 ID:6JB1Fo8b0
2013年11月15日、北米でプレイステーション4(以下PS4)が発売となる。
それに先立ち一刻も早くプレイしたいフラゲ・ゲーマーが早速PS4を入手、ところが起動したところ「全く起動しない」「動かない」「何とかしてくれソニー」などとクレームが殺到しているようだ。
もちろん開発版ではなく製品版でのプレイであり、この時点での初期不良は致命的。
もしこの調子で継続的に不具合が発生し続ければ、全世界で悲しいクリスマスを迎えることになりそうだ。

http://news.infoseek.co.jp/article/sunday_4572062
611名無しさん必死だな:2013/11/17(日) 05:14:23.96 ID:79vVsQum0
>>609
ゴキブリ乙です
612名無しさん必死だな:2013/11/17(日) 05:18:19.14 ID:ppB2wJ4j0
>>609
む、何か気に障ったようだな。ごめんよ
613名無しさん必死だな:2013/11/17(日) 05:19:29.87 ID:namtGms+0
>>610
お、thx
614名無しさん必死だな:2013/11/17(日) 05:25:11.70 ID:klaPYly90
>>7
同意
大本営発表を信じるお花畑はゲハには居ないと信じたい
虫以外には
615名無しさん必死だな:2013/11/17(日) 05:35:41.30 ID:IGVYcr2U0
wiiuなんて故障率5%はあるだろうになんで0.4%くらいでで騒ぐん?
616名無しさん必死だな:2013/11/17(日) 05:39:18.93 ID:zGVTUQqO0
>>615
ソース出せよゴキブリ
617名無しさん必死だな:2013/11/17(日) 05:40:15.03 ID:EEOusO7r0
>>597
億単位の台数を出荷したんだろう(move)
618名無しさん必死だな:2013/11/17(日) 05:45:19.72 ID:IGVYcr2U0
>>616

任天堂の商品だからそれくらいはいくでしょ普通。
知り合いも言ってし。

ところでPS4の故障率のソースどこ?
619名無しさん必死だな:2013/11/17(日) 05:47:46.71 ID:zGVTUQqO0
>>618
>それくらいはいくでしょ
>言ってるし

バカなの?
620名無しさん必死だな:2013/11/17(日) 05:48:10.29 ID:oeB4OZek0
知り合いとかwww
621名無しさん必死だな:2013/11/17(日) 06:03:18.87 ID:08wx2ncC0
報告がどんどん増えてるけど今何パーくらいなの?
最初に0.4って出したっきりその後出さないでずっと0.4のまま印象操作したいんだろうけど
622名無しさん必死だな:2013/11/17(日) 06:03:22.79 ID:cVlsAgf10
初期不良のない製品なんて無いんだけどさ
ソニー製品って店舗で交換してもらえないから困るんだよな日本の場合は
623名無しさん必死だな:2013/11/17(日) 06:17:14.46 ID:pIWKYx9H0
わざわざ動画あげたりして報告するような奴なんて割合的には少数だろうし、
そんな連中ばかりピンポイントに不具合が直撃してるあたり、
表に出てないものも含めると、それなりに確率高めな気がするな。
624名無しさん必死だな:2013/11/17(日) 06:23:23.64 ID:fS2ESDHH0
サポートで黒字出すためには仕方ないのさ
625名無しさん必死だな:2013/11/17(日) 06:35:39.47 ID:zXq0XLjq0
>>618
願望語るなよ
自分が馬鹿だと大声言ってるようなもんだぞ
626名無しさん必死だな:2013/11/17(日) 06:37:43.06 ID:pDYLs4SJ0
ソニー製品を初期ロットで勝ってる時点で自業自得
627名無しさん必死だな:2013/11/17(日) 07:12:54.29 ID:0BVgOF7Ui
どんな売れないゲーム機でも100万台は売れる。
その0.4%は4000台。
無視できる数字じゃないな。
628名無しさん必死だな:2013/11/17(日) 07:15:27.13 ID:5v62hb3H0
>>964
大本営司令による工作員の奮闘が、涙を誘うw
629名無しさん必死だな:2013/11/17(日) 07:17:32.12 ID:0kfWbhQZ0
フラゲで0.4ならもう5倍の2.0%は超えてそう
次の出荷まで分母増えないから故障率グングンあがるねぇ
630名無しさん必死だな:2013/11/17(日) 07:17:50.16 ID:TJ7B9Ek90
>>618
クスクス
631名無しさん必死だな:2013/11/17(日) 07:24:22.89 ID:VUTh1CgQ0
しかし、発売開始時のビッグウェーブには乗らざるを得ない…!
632名無しさん必死だな:2013/11/17(日) 07:28:11.04 ID:fDhyBkbF0
製品で0.4%の不良率は高過ぎる。

胸張って言える事じゃねーよw
633名無しさん必死だな:2013/11/17(日) 07:36:47.44 ID:gAGnYnlx0
>>615
そんな高故障率だったらお前らの教祖様が
ソースありでスレ立てて記事にしただろうけど
そんな記事が話題になったことないんだが?
それにPS4の故障率の反論に誰もそんな数字あげてないし
634名無しさん必死だな:2013/11/17(日) 07:38:00.58 ID:5Yqym8a90
どこから0.4%とか出したんだよw
635名無しさん必死だな:2013/11/17(日) 07:43:56.29 ID:VUTh1CgQ0
ソニー損保ダイレクト
636名無しさん必死だな:2013/11/17(日) 07:46:46.99 ID:Pwpbq8QQ0
>>18
尼の☆5の投稿の殆どが、
示し合わせたように同じくらいの時間で
びっくりした

ソニーはもっと賢いステマできないの?
637名無しさん必死だな:2013/11/17(日) 07:50:39.85 ID:VUTh1CgQ0
>>636
あなた様のカキコ見て知識が蓄えられます。つまり指摘によってレベルアップするのです。
638名無しさん必死だな:2013/11/17(日) 07:50:50.00 ID:gAGnYnlx0
ステマで行政処分もあり得るのに
そんな事言ってられない状況なんじゃね?
それかコンプライアンス部門が機能しなくなってるか
639名無しさん必死だな:2013/11/17(日) 07:51:53.76 ID:I/bB4ZFs0
640名無しさん必死だな:2013/11/17(日) 07:54:08.47 ID:KqrV4Xcc0
発売前に故障率を発表できちゃうSONYってすげぇな。
641名無しさん必死だな:2013/11/17(日) 07:59:54.13 ID:e2VOrIed0
VITAの時もフリーズ祭りでひどかったが、今回決定的にヤバいのは、
完全にハードに起因する不具合ってことだな。
VITAのようにソフト寄りの不具合ならアプデ等で回収しなくても
なんとかできたが、今回は回収騒ぎに発展してもおかしくない。
そうなったら完全に撤退レベル。
642名無しさん必死だな:2013/11/17(日) 08:30:41.24 ID:ROluW3At0
吉田修平
「割合は出荷台数に比べて非常に小さいですが、我々は、彼らが個別の存在であると信じています」

kobo不具合騒動時の三木谷
「細かいことで騒いでいるのは少数派」

全く一緒だわ。黙ってりゃいいのに糞プライドで余計な強がり言っちゃうところが。
643名無しさん必死だな:2013/11/17(日) 08:39:11.93 ID:HKmkaJ1S0
故障率4割とか言ってるやつ頭大丈夫なのかな
そんなに故障率が高かったらもっと騒ぎになるよね
それに株価も下がってない
母集団が信用できないソースを見て確率を語るとか言語道断なのにね
644名無しさん必死だな:2013/11/17(日) 08:41:52.14 ID:ppB2wJ4j0
>>643
PS4発売後にどこの株価が下がってないんだ?教えてくれよ
645名無しさん必死だな:2013/11/17(日) 08:50:47.77 ID:WahGyYlm0
故障率30%など本来ならマンガの世界の話である。
ただ恐ろしい事に現実にそのような故障率のゲームハード
が存在したのだ・・・
我々は真の欠陥ハードを知っている。
その名はXbox360。
646名無しさん必死だな:2013/11/17(日) 09:02:22.89 ID:EEOusO7r0
アメリカじゃ普通に大騒ぎになってるやんけ
株価って、発売後は土日で取引所開いてませんよ
647名無しさん必死だな:2013/11/17(日) 09:03:53.56 ID:r2wAd1p30
>>646
北米じゃ大騒ぎのソース
捏造サイトやバカッタ−はなしでなww
648名無しさん必死だな:2013/11/17(日) 09:05:14.94 ID:gjpUQ04u0
これ行政指導あるんじゃね?
あと集団訴訟
649名無しさん必死だな:2013/11/17(日) 09:08:52.94 ID:VwNR12lS0
CoDが出来ないwww
http://www.youtube.com/watch?v=Oo3Ukpa48MU

BF4プレイ中に突然ブラックアウト、電源ボタンも無反応になって死亡w
http://www.youtube.com/watch?v=TiegFcBgsho&t=3m45s

BF4やってたらPS4が…
http://www.youtube.com/watch?v=4bJ1befw-nA

アサクリ起動と同時にオーバーヒートで顔面レッドライーーーンw そしてブラックアウトして死亡
http://www.youtube.com/watch?v=7iwRWvPqoe0

配信でエラーしまくる…
http://www.youtube.com/watch?v=gzeRQdua54M

キルゾネをプレイ中にファンが掃除機のような爆音になっていくPS4w
http://www.youtube.com/watch?v=Ys_v40CkplI

PS4故障!笑うしかないwww
http://www.youtube.com/watch?v=Va4uxW8w3bE

http://www.youtube.com/watch?v=Upbp9RIg_M0

俺のPS4がおかしくなりはじめた
http://www.youtube.com/watch?v=GTrPT0TSaDM

http://www.youtube.com/watch?v=qmYIhwO00FU
うpデートしてたら死んだ…
650名無しさん必死だな:2013/11/17(日) 09:12:54.30 ID:3QHDPEJq0
>>647
IGNはチカニシ
買ったユーザーをTwitterでは嘘しか言わない
そーうだったらいーのにな
651名無しさん必死だな:2013/11/17(日) 09:18:42.62 ID:88YDyyYT0
 |No signal|             NOOOOOOOOOOOOOOO!!!!!!!!>
 └────┘           ピーッ!
   (,..、 ,;:,) ;;;) ホカ         ピーッ!   プスプスプス
     (;; ( ;;);; ) ホカ   \ \ ピーッ!   / /
       (;;( ;;);;)__________キュゥゥィィィン!! ブゴォォォォン!!
      ./          //     //キュゥゥィィィィィィィィィィィィィン!!
     / Brick Station //     //
   ./     4     //     ///
  /          //     /// キュッ!!キュリリリリッ!!
. /_______//___///
/_________/__BS4_///
/________/______//ガタガタガタガタガタ
バチバチバチッ!!    ビーーーーーーーーーーーーーーー
  ビリビリッ!!
http://i.imgur.com/nqYwXTY.gif
652名無しさん必死だな:2013/11/17(日) 09:21:12.77 ID:BwMX+PIW0
任天堂もMSも故障率は一切公開して無かったよね?
ソニーは火消し他の為に0.4%と裏付けのない数字を出して、逃げる算段。
発売前に出した机上の予測であって、実際は予測甘すぎたで終わる話。

まあ、0.4%を一人歩きさせるのが目的なんだろうね、姑息な会社だから。
653名無しさん必死だな:2013/11/17(日) 09:21:15.38 ID:jztYwzJv0
>>647
PS4のサポートフォーラムにかなりの件数の報告が上がってるね
654名無しさん必死だな:2013/11/17(日) 09:32:53.23 ID:sdbp29+R0
4万のくじ引き
655名無しさん必死だな:2013/11/17(日) 09:34:31.09 ID:dBEhZZS40
当たっても受け取れるのは4万の商品ってくじ引きだけどな。
しかもそこそこの割合で外れあり
656名無しさん必死だな:2013/11/17(日) 09:42:18.87 ID:oDLeTYfO0
大手ゲームサイトIGNやKotakuに続き、
バトルフィールドなどでマルチ展開してるEA社もPS4の不具合を指摘。
さらに、PS陣営最前線ともいえるノーティ社まで不具合を指摘。
一般消費者の不具合報告は動画や生配信も含め多数。

こんな状態でソニーはPS4故障率0.4パーセントを主張してるけど、大丈夫か?
657名無しさん必死だな:2013/11/17(日) 09:47:29.54 ID:jfjfsNHE0
マルチ業者乙
658名無しさん必死だな:2013/11/17(日) 09:50:18.50 ID:3vUuCCnF0
0.4%って高くね
659名無しさん必死だな:2013/11/17(日) 09:54:02.49 ID:oDLeTYfO0
大手ゲームサイトIGNやKotakuに続き、
バトルフィールドなどでマルチ展開してるEA社もPS4の不具合を指摘。
さらに、PS陣営最前線ともいえるノーティ社まで不具合を指摘。
一般消費者の不具合報告は動画や生配信も含め多数。

こんな状態でソニーはPS4故障率0.4パーセントを主張してるけど、大丈夫か?

そもそも発売日前日に故障率発表してるけど、全出荷数のうち、発売前日フラゲ組の故障台数から故障率を割り出すとか、
インチキにもほどがあるだろ
660名無しさん必死だな:2013/11/17(日) 09:58:24.36 ID:jrmjRscb0
PS壊れてもtubeとかに上げること知らない、しない人もたくさんいるんだろ。
潜在的にこの10倍以上は壊れた人いそうだな
661名無しさん必死だな:2013/11/17(日) 10:03:56.07 ID:EEOusO7r0
俺もカメラねーし動画アップなんてやらんわ
662名無しさん必死だな:2013/11/17(日) 10:05:07.54 ID:aww1FTeq0
初期ロットである一連の動作すると100%ぶっ壊れるビデオカメラ作ったけど、リコールどころかアナウンスもしなかった糞ソニーがアナウンス出した時点で不良品だろ
663名無しさん必死だな:2013/11/17(日) 10:09:08.64 ID:ZMpwSOfb0
久夛良木さんなら
何か面白いことを言ってくれたはず

それだけでも4万は出す価値があった
664名無しさん必死だな:2013/11/17(日) 10:09:28.99 ID:3P3i6eEH0
>>622
店でPS買っても直接やり取りして下さいみたいな紙渡されるもんな
665名無しさん必死だな:2013/11/17(日) 10:10:50.17 ID:ex6APirn0
最近クタが有能ってのを色々なスレで見るな

確かに有能だけど
有能な詐欺師だった訳でして
666名無しさん必死だな:2013/11/17(日) 10:14:07.35 ID:jrmjRscb0
マジかよ。もうAmazonしか見えない。
667名無しさん必死だな:2013/11/17(日) 10:14:23.75 ID:ldElCsvX0
>>7

その二つに限って言えば、間違いなく後者が信用できるw
668名無しさん必死だな:2013/11/17(日) 10:17:29.31 ID:5v62hb3H0
>>645
お前、情報操作するなよ。
発売日から数日で壊れたか?

ドライヤーで加熱とかいう話って、何処の話なんだ?
669名無しさん必死だな:2013/11/17(日) 10:23:02.12 ID:ex6APirn0
360は鉛フリーのハンダに切り替える時で
事情は判るがヒドイ有様だった

しかし、サポートの対応が凄くよかった
俺のも壊れたけど丁寧な対応であんまり腹は立たなかった

でもまぁ箱1はもう買わない、高いしね
670名無しさん必死だな:2013/11/17(日) 10:25:42.74 ID:oDLeTYfO0
大手ゲームサイトIGNやKotakuに続き、
バトルフィールドなどでマルチ展開してるEA社もPS4の不具合を指摘。
さらに、PS陣営最前線ともいえるノーティ社まで不具合を指摘。
一般消費者の不具合報告は動画や生配信も含め多数。

こんな状態でソニーはPS4故障率0.4パーセントを主張してるけど、大丈夫か?

そもそも発売日前日に故障率発表してるけど、全出荷数のうち、発売前日フラゲ組の故障台数から故障率を割り出すとか、
インチキにもほどがあるだろ
671名無しさん必死だな:2013/11/17(日) 10:27:40.69 ID:saDABbag0
クリスマス商戦とやらに会わせる為に無理やり発売を前倒しにしたって感じか
納期優先ってのは商売だからしょうがないとはいえ
このレベルの未完成(箱開けたら壊れてる)は
流石に発売延期するのが常識的判断だろう
672名無しさん必死だな:2013/11/17(日) 10:34:23.78 ID:kVO9NhiO0
>>668
すくなくともしばらくは動いていたし、何よりも一年の保証が切れてからRRoDが
発症した人も多いんで、MSは保証期間三年まで延長したんだよな。

数日やら数時間でどうこうなったというのが、PS4ほどは報告されてなかった。
673名無しさん必死だな:2013/11/17(日) 10:51:38.00 ID:GDSBiLO+0
http://www.neogaf.com/forum/showpost.php?p=90093395&amp;postcount=185

・こんにちは。多量の(Amazonからの)PS4の注文品に欠陥があって、
その原因が製造工程の不備によるもので、
ソニーがその欠陥を急いで調査してるって聞いたんだけど。
 ・消費者はPS4を返品した
 ・多くの欠陥やエラーがある
 ・ソニーは御社に出荷を止めておくように言った
って噂があるんだけど、この中に本当の話ってあるの?

Amazon
貴方の聞いているそのニュースは本当です。
PS4の製造はソニーが問題を調査するまで止められているようです。
674名無しさん必死だな:2013/11/17(日) 10:54:45.53 ID:sJljEAiT0
>>671
延期はしなくてもいいけど、検品厳しくしてハードの初期不良は絶対出さないようにするべきだね
675名無しさん必死だな:2013/11/17(日) 11:06:09.67 ID:VkkjNMdO0
捏造のソニー
676名無しさん必死だな:2013/11/17(日) 11:07:27.15 ID:AsGdxT560
>>674
なにそのダイヤの原石を探せ!的な作業は
677名無しさん必死だな:2013/11/17(日) 11:09:16.02 ID:+dssVmjh0
>>673
画像だけ見ると、Amazonのオンラインチャットサービスで、Amazonの担当者が答えてるように見えるね

ネオガフの投稿者が書いてる通り、(この出処不明の画像を)鵜呑みにはしない方がいいし、
仮にこのやり取りが真実だとしても、新ハードのロンチには良くあることなの「かも」しれないけどね…

出荷配送を止めてるのが事実なら、このホリデーシーズン商戦でリードするのは無理じゃろ
678名無しさん必死だな:2013/11/17(日) 11:14:09.44 ID:xG8PB0sc0
これ0.4%なら大した問題じゃないよね?

0.4%がウソなら大したもんだけどどうなの?
679名無しさん必死だな:2013/11/17(日) 11:15:04.71 ID:oDLeTYfO0
大手ゲームサイトIGNやKotakuに続き、
バトルフィールドなどでマルチ展開してるEA社もPS4の不具合を指摘。
さらに、PS陣営最前線ともいえるノーティ社まで不具合を指摘。
一般消費者の不具合報告は動画や生配信も含め多数。

こんな状態でソニーはPS4故障率0.4パーセントを主張してるけど、大丈夫か?

そもそも発売日前日に故障率発表してるけど、全出荷数のうち、
発売前日フラゲ組の故障台数から故障率を割り出すとか、
インチキにもほどがあるだろ
680名無しさん必死だな:2013/11/17(日) 11:15:28.12 ID:GDSBiLO+0
0.4%なら操業停止・立ち入り検査レベルですが
681名無しさん必死だな:2013/11/17(日) 11:18:52.01 ID:sJljEAiT0
>>676
枯れた技術の製品作ってるけど、最初の製品で出荷できるのは製造した物の50%以下てのはあるよ
682名無しさん必死だな:2013/11/17(日) 11:21:13.02 ID:1Jy8v6oW0
今回の騒動ってXBOXONEだったら国内のゲームメディアは一斉に記事にするんだろうなぁ
683名無しさん必死だな:2013/11/17(日) 11:29:08.94 ID:R5TXf21PP
60%のXbox 360本体が故障。PS3は16%、Wiiは6%−CNET UK調べ

http://www.gamespark.jp/article/2009/11/18/20996.html
684名無しさん必死だな:2013/11/17(日) 11:39:14.43 ID:3RAg85V90
>>683
故障と初期不良の違いわかる?
685名無しさん必死だな:2013/11/17(日) 11:39:19.60 ID:jrmjRscb0
>>683
それは歴史です。
686名無しさん必死だな:2013/11/17(日) 11:43:05.30 ID:vIFZLDM50
ま、初期型の箱○が異常に故障しやすかったのは事実
6割は流石に大袈裟にしても、数年内に故障した物は4割程度はあったと思う

が、PS4はまだ発売して数日なので、
発売後数年で故障した箱○の故障率と比較するのは明らかに筋違い
どうしても箱○の故障率と比較したいのであれば、
PS4発売から数年経った時点での統計でなければ意味が無い

ついでに言えば、PS4の0.4%と言う数字にも明確な根拠は何も無いので、
叩き台にする価値すらない

まぁ火消ししてる輩には分かりきった話なんだろうし、
分かった上で無視せざるを得ないんだろうから言っても始まらんね
687名無しさん必死だな:2013/11/17(日) 11:45:15.99 ID:3vUuCCnF0
>>665
口が上手いから詐欺師としては優秀だったな
任天堂とソニーを騙すのに成功したのは奴だけだし
688名無しさん必死だな:2013/11/17(日) 11:50:07.38 ID:byaiqOOh0
これってPS4はほぼ100%の不良率だけど
無償修理するのは0.4%だけってことだろ?

いつものクソニーで安心した
689名無しさん必死だな:2013/11/17(日) 11:53:42.49 ID:5v62hb3H0
>>673
尼とのやり取りって、この翻訳か?
適当に混ぜてないか?
690名無しさん必死だな:2013/11/17(日) 11:56:38.96 ID:kVO9NhiO0
1000台から4台抜き取りで検査して、
4台壊れてたから0.4%とかやってたりして。
691名無しさん必死だな:2013/11/17(日) 11:59:47.85 ID:5v62hb3H0
生産工場での検査レベルがどの程度か知らないけど、
生産工程での不良率から算出したんだろう。
692名無しさん必死だな:2013/11/17(日) 12:09:30.85 ID:1MC0SNwH0
初回出荷100万台
内フラゲ販売は1万台
フラゲ1万台の内、故障したのが4000台

ソニー「100万台の内4000台が故障しただけだから故障率0.4%」


こんなとこだろ
693名無しさん必死だな:2013/11/17(日) 12:10:00.02 ID:R5TXf21PP
>>690
出荷前に基本的な動作確認はするだろう。その時に何らかの不具合があったものが
0.4%という話だろう。
694名無しさん必死だな:2013/11/17(日) 12:11:13.43 ID:R5TXf21PP
>>692
自慢げに妄想を書かれてもね。
695名無しさん必死だな:2013/11/17(日) 12:16:25.51 ID:ppB2wJ4j0
>>692
故障率がそんなもので収まるかな!
696名無しさん必死だな:2013/11/17(日) 12:17:43.39 ID:vIFZLDM50
ネタをネタとry

海の向こうの話なので、実際の所どの程度の故障率でどの程度の騒ぎなのか、
と言う空気が分かり難いんだけど、少なくとも0.4%って雰囲気ではないね
SONYがどんな検査で0.4%とアナウンスしたのかは気になる
697名無しさん必死だな:2013/11/17(日) 12:20:35.70 ID:R5TXf21PP
>>644
>>PS4発売後にどこの株価が下がってないんだ?教えてくれよ

君の言いたのはPS4の発売でソニーの株が暴落したと言いたいのだろう。
昨日のソニーの株の動きを見てPS4がどうのと言い出す奴はアホだと
思うけどね。
698名無しさん必死だな:2013/11/17(日) 12:23:22.69 ID:ppB2wJ4j0
>>697
なんかわからんけど、土曜日と日曜日は東証動いてないぞ?
699名無しさん必死だな:2013/11/17(日) 12:31:27.08 ID:R5TXf21PP
>>698
PS4の発売は11月15日だっけ?フラゲーはその前だろう。11月15日
日本の株式市場でPS4絡みでソニー株が動いていいはずだろう。
700名無しさん必死だな:2013/11/17(日) 12:45:52.39 ID:ppB2wJ4j0
>>699
株価に詳しそうだね。それじゃあ11月15日の日経平均株価の上昇を斟酌して
PS4のフラゲーの影響でソニーの株価が何円程度上下したか教えて欲しい
701名無しさん必死だな:2013/11/17(日) 12:58:34.85 ID:R5TXf21PP
>>700
そのような事が解る株のアナリストが存在すると本気で思ってるの?
質問をするときは常識的な事を聞こうね。
702名無しさん必死だな:2013/11/17(日) 13:02:46.07 ID:ppB2wJ4j0
>>701
じゃあ君の言った「日本の株式市場でPS4絡みでソニー株が動いていいはずだろう。」
とかいう言葉は適当だったってことかな?
フラゲーで株価が上下するのかどうかもわからないみたいだしね。
703名無しさん必死だな:2013/11/17(日) 13:05:11.90 ID:ppB2wJ4j0
>>701
それと、アナリストならそれなりの回答出すからねw
704名無しさん必死だな:2013/11/17(日) 13:11:33.86 ID:R5TXf21PP
>>702
話の出だしはこれだよね。

>>PS4発売後にどこの株価が下がってないんだ?教えてくれよ

よもやこれがソニー以外の株の話じゃないよね。普通にこれを解釈すると
PS4の発売でソニー株が下がった。

でアメリカと日本の時差を考えるとソニー株に影響を与えるとすればフラゲー
の要因だよね。しかし、ソニー株の動きを見るとそれはないだろうという話を
しているのだがね。
705名無しさん必死だな:2013/11/17(日) 13:17:38.06 ID:ppB2wJ4j0
>>704
その前に「日本の株式市場でPS4絡みでソニー株が動いていいはずだろう。」
について答えてほしいね。
キミには出だしの事なんて聞いてないし。
706名無しさん必死だな:2013/11/17(日) 13:21:56.86 ID:ppB2wJ4j0
>>704
ああ、ついでに11月15日の日経平均株価の上昇を斟酌して回答しておくれよ
707名無しさん必死だな:2013/11/17(日) 14:04:28.18 ID:R5TXf21PP
>>705
>>その前に「日本の株式市場でPS4絡みでソニー株が動いていいはずだろう。」
>>について答えてほしいね。

馬鹿なの?私はそのような事は書いていないよ。15日のソニー株の動きを
見れば、PS4の影響で下がったという事はないだろうと言っている。

>>ついでに11月15日の日経平均株価の上昇を斟酌して回答しておくれよ

何を言っているの?自分で調べるか?証券会社にでも聞けば良いだろう。
708名無しさん必死だな:2013/11/17(日) 14:05:33.39 ID:ppB2wJ4j0
>>707
あ、そう
お疲れ様
709名無しさん必死だな:2013/11/17(日) 14:09:04.43 ID:bS+d9orC0
もう故障率0.4%なんて信じてる人間はいないよ
710名無しさん必死だな:2013/11/17(日) 14:12:43.45 ID:FfqUH2Fmi
いい加減IGNなんとかしろや
711名無しさん必死だな:2013/11/17(日) 14:14:09.60 ID:ppB2wJ4j0
>>707
699 返信:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2013/11/17(日) 12:31:27.08 ID:R5TXf21PP [12/15]
>>698
PS4の発売は11月15日だっけ?フラゲーはその前だろう。11月15日
日本の株式市場でPS4絡みでソニー株が動いていいはずだろう。
712名無しさん必死だな:2013/11/17(日) 14:17:20.83 ID:ppB2wJ4j0
>>707
ほっとこうと思ったけど
GSPvsジョニヘンのラウンド間で暇だったからw
713名無しさん必死だな:2013/11/17(日) 14:29:41.89 ID:5DZkKZLo0
故障じゃないよな
最初から壊れてるんだから
714名無しさん必死だな:2013/11/17(日) 14:30:31.36 ID:jzvdAjkJ0
>>713
初期不良だもんな
715名無しさん必死だな:2013/11/17(日) 14:33:35.35 ID:KvyDDjBC0
設計不良だろ
716名無しさん必死だな:2013/11/17(日) 14:56:59.66 ID:WahGyYlm0
>>686
360も壊れると発売開始当初から散々ネットで報告挙がったが、
MSは全部それらを無視した。
だが本物の欠陥というやつは、実は隠し切れなくて、黙っていると
どんどん対策費は膨れ上がり、訴訟で負けた場合の傷口のどんどん広がる。
だからたまらずにMSはゲロった。
旧箱もそうだったけど、本当の欠陥はだんまりを決して通し切れない。
PS4が本当に通常の電化製品における故障率を逸脱するくらい高ければ、
必ず何らかの公式アナウンスが必要になる。
717名無しさん必死だな:2013/11/17(日) 14:57:23.67 ID:YOIujCBb0
ソニータイマーの故障率が0.4%なんだろ
718名無しさん必死だな:2013/11/17(日) 15:00:13.47 ID:vIFZLDM50
>>717
1年後の故障率99.6%とか勘弁してくださいw
719名無しさん必死だな:2013/11/17(日) 15:03:04.53 ID:szBLS02k0
故障率が年を追うごとにあがる事は100%無いから安心しろ。
720名無しさん必死だな:2013/11/17(日) 15:11:10.59 ID:SysEJ6Tm0
>>719
721名無しさん必死だな:2013/11/17(日) 15:17:52.26 ID:WahGyYlm0
CPUシュリンク、部品点数の減少、修正パッチ。
これらによって製品の故障率は、発売してから期間を追うごとに下がっていく。
722名無しさん必死だな:2013/11/17(日) 15:23:08.87 ID:U51Bi+s30
>>721
残念ながらPS4の不具合は設計段階でのミスによるものだから修正不可能なんだよ
家を建てたは良いけど玄関開けたらトイレになってて隣に居間、台所は二階にあるけど電機ガス水道は一階にしか引いてない、そういう状態。
パッチや部品の改良は模様がとか家具の買い直し程度の話なので、リフォームしなきゃ直らない不具合には対応出来ない。
723名無しさん必死だな:2013/11/17(日) 15:23:23.97 ID:N/tM5MTm0
本当に0.4%なら糞箱ユーザー以上に口だけのうるさい集団だぞ
724名無しさん必死だな:2013/11/17(日) 15:25:09.56 ID:vIFZLDM50
何か勘違いしてるのかな?

ソニータイマー、ってのは保障期間過ぎた辺りで壊れる事の多いと言われるソニー製品に対する皮肉
それが「故障する」って事は、「保障期間過ぎても壊れない」と言う意味

発売日に購入した商品の「ソニータイマー故障率が0.4%」なら、
一年経過後に故障していない本体は0.4%、つまり故障率99.6%ですね、
と言うネタなのですが……
725名無しさん必死だな:2013/11/17(日) 15:27:39.47 ID:I/bB4ZFs0
726名無しさん必死だな:2013/11/17(日) 15:30:03.62 ID:+jTAsfIt0
不具合の件数は予想の範囲内ですってさ
そりゃあんたらの都合の話であって
実際不具合出てる人には関係ない話だぜ
727名無しさん必死だな:2013/11/17(日) 15:31:46.88 ID:I1PfB2E30
発売してすぐなのに故障率は0.4パーセントってのが理解できない
要は工場の機械に今月の故障率は0.4パーセント!みたいに設定する項目があって
満遍なく断線させたりネジが外れやすくしたり出来るって事なの?
728名無しさん必死だな:2013/11/17(日) 15:35:39.20 ID:Rf79Gvs7i
まぁ初期不良の原因をテレビのせいにしたり
ケーブルの逆差しのせいにしたりしてたらこのパーセントだったんじゃね?
うちは悪くないって感じでさ
729名無しさん必死だな:2013/11/17(日) 15:39:48.40 ID:QF57Dl6j0
ウォルマートで販売停止してるらしいじゃない。
アメリカ様は訴訟やってくるから人柱相手間違ったようだな。
これがソニーのゲーム事業最後になるかもしれんな
730名無しさん必死だな:2013/11/17(日) 15:45:31.08 ID:QEGDgOSe0
PSPとPS3だけは細々続けていくんじゃないか
他は切ったほうがいいと思うけど
731名無しさん必死だな:2013/11/17(日) 16:01:23.89 ID:R5TXf21PP
>>726
逆に聞くと新製品で初期不良が全くないと宣言できる企業があるの?それに
あのたったの0.4%というのは初期不良が多いという報道に対するモノ
だろう。私たちの把握している状況では0.4%だという話だよね。
要は新製品としてその数値が高いか低いかの話だよね。

運悪く?欠陥品ののPS4を買ったユーザーに対するコメントじゃないよね。
また、初期不良を完全に防げないから1年とかのメーカー保証があるのだろう。
その対応に不備があれば問題だが、初期不良を完全に防げないなら外れを
引くことは誰しも想定済みだろう。
732名無しさん必死だな:2013/11/17(日) 16:12:56.61 ID:EEOusO7r0
ステマで奇襲攻撃
マスコミは大本営発表を垂れ流し
ユーザーは買ったら仲間だが壊れたら敵だの精神
資金が乏しいのでケチケチ仕様の本体、サポートもケチケチ
生産工場は学徒動員(なお反乱を起こされた模様)      ←New!!


マイクロソフトのプロジェクトミッドウェイを叩いてたけど
なんでソニー自身が泥沼の大戦に突っ込んでいった日本軍みたいなことやってるんですかね。
733名無しさん必死だな:2013/11/17(日) 16:47:31.00 ID:mc7xcD/vi
初期不良率なんてものを、どうやって発売前に算出するんだろう?
発売一ヶ月後とかに、実績として発表するならわかるけど
そんなよくわからない数字で安心しろと言われてもねえ

安心して欲しいのなら、「初期不良の場合、こういう対応をします」という内容をまず公開すべきだよね
初期不良が疑われる場合、どういうセルフチェックをすべきかのリストも欲しいところ

1000人に4人が初期不良に当たる見込みです、なんて数字を出されて安心して買えると思うユーザーがいるのか?
初期不良なんてあるのが当たり前なんだと開き直られて納得できるのか?
あって当たり前でも、とりあえずは頭を下げて、誠意ある対応をすると約束するのが道理じゃないのかなあ
734名無しさん必死だな:2013/11/17(日) 17:08:00.84 ID:R5TXf21PP
>>733
>>初期不良率なんてものを、どうやって発売前に算出するんだろう?

「報告されたいくつかの問題が影響を受けるシステムの数は、新製品の導入のため
に我々の予想の範囲内です。その割合は出荷数にたいしてもたった0.4パーセントを表し
ています」

と書いてある。発売前がどうのとは書いていない。あくまでソニーが出荷したPS4の
台数に対して、(ソニーが認めた?)不具合(問題の報告あったもの)の割合が
0.4%という話だろう。
735名無しさん必死だな:2013/11/17(日) 17:23:15.28 ID:9shfrD2Z0
ソニーが出荷したものは99%不具合発症したけど一般ユーザーからの訴えは無視なのでノーカウント
IGNとかEAとか実況配信してて無視出来ない不具合認めざるをえないのが、0.4%って事じゃないかな
736名無しさん必死だな:2013/11/17(日) 17:38:56.40 ID:hQWj1Y/hO
馬鹿はハズレを掴むんだよ
PS4なんてPC買えない貧困層がゲーマー気取りたくて必死で買うものじゃん?
それか中学生がママに勝手もらうとか
不良品でもしかたないわな
737名無しさん必死だな:2013/11/17(日) 17:41:00.87 ID:cSY9mBsI0
PS4の故障率は0.4%

PS4の故障率は40.%
738名無しさん必死だな:2013/11/17(日) 17:48:48.13 ID:+/NCSCL+0
修行が足りないまだチカニシが心のどこかに残ってる奴が不良品を引く(Move
739名無しさん必死だな:2013/11/17(日) 17:49:55.99 ID:yunNFuk+0
こういうことじゃないの
年内出荷予定: 100万台
キャンペーンなどによる発売日前の出荷数: 約4000台
(顕在化してしまった)不良台数: 0.4%
740名無しさん必死だな:2013/11/17(日) 18:01:02.67 ID:THpoFvdy0
Amazonは販売停止してるのに何故か5が増えてる模様
741名無しさん必死だな:2013/11/17(日) 18:19:39.53 ID:Y7YGJAjA0
停止前の購入者がそこそこ遊んでからレビューしたんだよ(あそ棒)
742名無しさん必死だな:2013/11/17(日) 19:11:09.47 ID:jrmjRscb0
返品交換のほうに回さないといけないから
販売停止して未販売分を回収するんだろwww
743名無しさん必死だな:2013/11/17(日) 19:12:58.72 ID:pmPVl3gm0
>>34
1日で故障する可能性が0.4%なら
365日で故障する可能性は76.8%
744名無しさん必死だな:2013/11/17(日) 19:14:24.77 ID:WahGyYlm0
>>722
妄想乙
745名無しさん必死だな:2013/11/17(日) 19:15:22.41 ID:R5TXf21PP
>>743
馬鹿につられてアホな事を書き込む事もあるまい。
746名無しさん必死だな:2013/11/17(日) 19:58:27.02 ID:OxE2dXjz0
IGNに抗議する前に故障ハード引いちまった哀れなソニーゲームファンに誠心誠意を持って謝罪し対処すべきだろ
747名無しさん必死だな:2013/11/17(日) 20:19:44.57 ID:e2VOrIed0
月曜の株価どうなるかな
投資家が近いうちリコール騒動に発展すると判断したら・・・wktk
748名無しさん必死だな:2013/11/17(日) 21:33:40.24 ID:sJljEAiT0
ps4の故障が日本でニュースになってれば株価に影響するだろうけど、ないからなあ

それより100万台売ったのがニュースになってるから株価上がるかもね
売れても黒字になる訳ではないけど
749名無しさん必死だな:2013/11/17(日) 21:38:45.12 ID:vNTgVnc/0
タクトオブマジックを全力でお勧めする
750名無しさん必死だな:2013/11/17(日) 21:40:44.93 ID:Gz7cj4Qx0
>>748
そもそも確実な数字が出てるソース無くない
751名無しさん必死だな:2013/11/17(日) 21:41:09.65 ID:R5TXf21PP
>>748
PS4が不安要因なら株価に対してプラスに働くのでは?
752名無しさん必死だな:2013/11/17(日) 21:45:32.07 ID:M5ro7lRE0
毎日新聞が何故
SCE本社より先に販売数情報が手に入るのか

ゴキちゃんに問いかけても誰も答えてくれない
753名無しさん必死だな:2013/11/17(日) 21:50:44.32 ID:jrmjRscb0
変態毎日新聞が金もらって記事書いてるな
754名無しさん必死だな:2013/11/17(日) 22:20:27.50 ID:WahGyYlm0
現実はGK
755名無しさん必死だな:2013/11/17(日) 22:46:38.96 ID:EEOusO7r0
>>750
株価の上下動にそこまで見る人はいない
ジャンク株ともなればなおさら
756名無しさん必死だな:2013/11/17(日) 23:02:25.20 ID:aJYRpnvw0
>>39
後から不良品だとわかるより初日で不良品だとわかる方が色々と手間が省けて助かるじゃないか(棒
757名無しさん必死だな:2013/11/17(日) 23:02:34.09 ID:3RZIJAvP0
さすがSONYどうしようもねぇな
758名無しさん必死だな:2013/11/17(日) 23:18:02.67 ID:XhfMxMzz0
>>753
層化草加。
759名無しさん必死だな:2013/11/17(日) 23:24:25.47 ID:qKFT/FOf0
1日目に0.4て多くねえ?
760名無しさん必死だな:2013/11/17(日) 23:52:51.95 ID:R5TXf21PP
>>759
あくまで出荷数に対する初期不良の割合だろう。出荷が増えたからと言って
初期不良の報告が増えるとは限らない。

ハードの発売初日と十日後に売れる数は比較になるまい。毎日0.4%が
加算される訳でもないし、製品の初期不良率が0・4%で多いという話も
ないのでは「たった」というぐらいだからね。
761名無しさん必死だな:2013/11/18(月) 01:09:59.36 ID:80eWt+Ae0
>>760
出荷した時点で不良品の数を把握してるってどういうこと?
ソニーの検品はそんなにいい加減なの?
762名無しさん必死だな:2013/11/18(月) 01:41:26.30 ID:JAY5j9ll0
今回はSony推すわ
糞ブログなんて炎上させてなんぼなんだからアクセス稼ぐために大袈裟に
誇張するだろうし
763名無しさん必死だな:2013/11/18(月) 01:42:26.76 ID:c+72yCaa0
764名無しさん必死だな:2013/11/18(月) 01:43:07.21 ID:oZl+fs1QP
>>747
リコールにはならんと思うけど回収台数次第かな
仮に問題が大きくなるとしても
ニュースとして投資家の耳に入るまで時間かかりそうな気も
765名無しさん必死だな:2013/11/18(月) 01:44:16.83 ID:hxQDJrEZ0
結局IGNも間違い認めたねww
チカくん残念wwwww
766名無しさん必死だな:2013/11/18(月) 01:45:20.94 ID:x6LToolw0
もうネットだけじゃなくニュースにもなってるぐらいなのに
投資家が全く知らないわけないだろ
767名無しさん必死だな:2013/11/18(月) 01:45:41.66 ID:sRHCxQFq0
>>765
草はやす暇があるならソースを張ろうぜ
768名無しさん必死だな:2013/11/18(月) 01:46:50.01 ID:BDxraGem0
>>766
むしろ投資家ほど一般の人より敏感に情報集めるから、
知ってる人のが多いだろな
769名無しさん必死だな:2013/11/18(月) 02:25:29.35 ID:e/DGTOoz0
>>767
全部記事読んだわけではないけど
ソニーからこんなコメントが…
以外のものってまだないような気がする
770名無しさん必死だな:2013/11/18(月) 03:46:46.26 ID:LA+2EKU10
771名無しさん必死だな:2013/11/18(月) 04:11:09.33 ID:brG5O6j/0
リコールする金がねーんだもん。
リコールって何か命に関わる事じゃないと行われないイメージあるし
772名無しさん必死だな:2013/11/18(月) 06:11:01.15 ID:lCGeHhfJ0
これから各国でロンチなのに、このまま強行突破しか無いというのが悲惨だな
今から他国のを延期なんてしようものなら、米人がどんな行動起こすかはっきりしてるし
773名無しさん必死だな:2013/11/18(月) 07:01:08.76 ID:zMpVfIjj0
0.4%で押し切るために逆算して
4000台壊れててもおかしくない販売台数ぶちあげたのでは?
と疑いたくなる。
4%で10万台なら、まあそんなもんか感。
774名無しさん必死だな:2013/11/18(月) 07:24:54.64 ID:LEz6tYVhP
>>761
>>出荷した時点で不良品の数を把握してるってどういうこと?

何を言っているんだよ!出荷数に対して、サポートセンターにクレームと
して報告されて、ソニーが初期不良と認めた数が、出荷に対して、0.4%
ぐらいじゃないのと言っている。
775名無しさん必死だな:2013/11/18(月) 07:53:37.64 ID:zFg1sN8n0
言い訳じゃなくて無料修理・初期不良交換受付のアナウンスをしてやれよw
少なくとも正常動作してないわけだしw
776名無しさん必死だな:2013/11/18(月) 09:26:55.35 ID:pJXQaYa+0
具体的に0.4%とはっきりいえる根拠があるってことはパーツの物理的な問題なのかな
そうなるとパッチではどうにもならないね
777名無しさん必死だな:2013/11/18(月) 09:27:00.65 ID:qncsgHcci
>>774
ソニーが初期不良と認めた件数ってのがキモだな
ひるぞねさんの配信見る限り、何時間もねばって一回でも電源入ったら認めてないぞ多分
778名無しさん必死だな:2013/11/18(月) 09:47:24.85 ID:ORRnABXCO
100万台売ったらしいから0.4%でも結構な台数だな
779名無しさん必死だな:2013/11/18(月) 10:57:48.06 ID:s+FbabuP0
0.4%って別に低くもないというか
工業製品としてはむしろ一桁多いぐらい
780名無しさん必死だな:2013/11/18(月) 11:08:43.46 ID:xtLn3jPBi
4000台不良があるって結構問題じゃないか?
781名無しさん必死だな:2013/11/18(月) 11:09:03.13 ID:S3OXQ1Wg0
出荷した100万台の内、何台がユーザの手に渡っているのだろう?
0.4%という数字の母数は、100万台なのか、ユーザの手に渡った台数なのか
どちらなのだろう?
0.4%とは具体的には何台なのだろう?
782名無しさん必死だな:2013/11/18(月) 12:12:39.98 ID:b16TzeYW0
>>768
知ってても一般人レベルではどう受け取るかで動くからね
783名無しさん必死だな:2013/11/18(月) 16:54:34.85 ID:8JMeWo5i0
100万に対して4000台って他の機種の100万に対してどーなん?
784名無しさん必死だな:2013/11/18(月) 17:19:27.14 ID:fIkx34oD0
これ初期不良だけでこの数字なわけだが
ソニータイマーが切れる頃にはどうなっているのだろうか
785名無しさん必死だな:2013/11/18(月) 17:42:46.41 ID:r/CPzH7ji
入念な検品の結果0.4%の不良品が見つかった
だがその不良品も出荷した
これなら市場に出回ってるPS4の不良品も0.4%であり根拠のある数字である
786名無しさん必死だな:2013/11/18(月) 18:11:50.50 ID:qSCBsBFJ0
0.4%


のはずだったのになぁ
787名無しさん必死だな:2013/11/18(月) 18:21:00.09 ID:PrtUKCfX0
ソニー公式の発表なんてソースとして信頼性ないだろ
788名無しさん必死だな:2013/11/18(月) 20:34:28.52 ID:cYQJL+cV0
不良率ってものによるけど1%超えたら高いよな
100個に1個不良品って
789名無しさん必死だな:2013/11/18(月) 22:04:24.89 ID:p3Agx34Z0
790名無しさん必死だな:2013/11/18(月) 23:05:03.53 ID:LEz6tYVhP
>>777
>>ソニーが初期不良と認めた件数ってのがキモだな

普通にそのような解釈になるよね。

>>ひるぞねさんの配信見る限り、何時間もねばって一回でも電源入ったら認めてないぞ多分

PS4対応裏マニュアルでも出てくるかもね。
791名無しさん必死だな:2013/11/18(月) 23:33:43.68 ID:8JMeWo5i0
箱は16%だった
792名無しさん必死だな:2013/11/19(火) 02:02:02.47 ID:UlPNBHZXP
他のヤツはどう思ってるか知らんが率がどうこうより
この後ちゃんと不良に対してサポート出来るかどうかがキモだと思うよ、俺はね。
793名無しさん必死だな:2013/11/19(火) 02:09:16.79 ID:kLazzvfg0
0.4%なんて大嘘じゃん
まだ認めないの?
794名無しさん必死だな:2013/11/19(火) 02:16:00.08 ID:gIhymBS20
IGNだけじゃねーな。
未発売の日本国内のゲームサイトも随時チェックしてるな
gigazineの記事訂正wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
795名無しさん必死だな:2013/11/19(火) 03:07:59.16 ID:mThYop9E0
ゴキ「0.4%の奴らが全員故障動画うpしてるんだよおお!
だから多いような気がするだけええ!MSの陰謀だあああ!」
796名無しさん必死だな:2013/11/19(火) 03:11:19.60 ID:DJRtgqVB0
0.4%は起動すらしないレベルの初期不良の見積もりだろう
起動後、数時間プレイ後におかしくなるような不具合はおそらく想定されてない
なので少なく見ても1%くらいはあると予測

でもそれはそれでしょうがないんだよ
良くは無いが不具合出ちまったもんはしょうがない
どう対処してくれんのかってことだ
いまのところサポセンが役に立ってるという話は聞こえない
そっちの問題のが大きいように思う
797名無しさん必死だな:2013/11/19(火) 03:24:46.67 ID:E4cIoo9C0
100%不良品だろ
798名無しさん必死だな:2013/11/19(火) 04:05:23.26 ID:ymQ2VQN30
相変わらずソニーが信用できないことだけわかったわ
ゲーム機のみならず絶対スルーしよう…
799名無しさん必死だな:2013/11/19(火) 04:47:21.45 ID:8FdxTVW10
見積もりって・・
普通は現実に不具合や不良が起きてる数字から不良率が決定される。
この順番。それなのになぜか0.4%って数字が結論として先にある。

その数字を守るためにSONYの4kTVが悪いって言い出したりする。
800名無しさん必死だな:2013/11/19(火) 04:49:48.66 ID:8FdxTVW10
要は不良や不具合だとSCEが認めなければ不良じゃない。
壊れたらAmazonやSONYの4kTVや客の扱いの所為なわけだ。

SCEの認めた不良だけを勘定した場合0.4%にコントロールされていると。
SONYの4kTVで映らないのは不良ではないからノーカウント。
801名無しさん必死だな:2013/11/19(火) 04:56:05.46 ID:aNckoc7o0
ほらな、またなんだよ。

SONY製品はゲーム機に限らず「発売前限定の高性能」
発売されて、実態が知れ渡ると、一目散に逃げていく。
SONYの商売ってそういう商売。
802名無しさん必死だな:2013/11/19(火) 04:57:27.24 ID:VEhiLSQh0
まあ箱○の故障率には到底敵わないよ
803名無しさん必死だな:2013/11/19(火) 05:02:07.72 ID:aNckoc7o0
でた、どっちもどっち。

痴漢でゴキブリらしい、下劣な主張。
即座にレンガ化するような欠陥ゲーム機を高額販売して居直れる悪質企業
の信者らしい態度だよ。
804名無しさん必死だな:2013/11/19(火) 05:03:28.81 ID:aNckoc7o0
805名無しさん必死だな:2013/11/19(火) 05:37:15.01 ID:cgdW/hhl0
1日で100万も売れた事に驚き
806名無しさん必死だな:2013/11/19(火) 06:03:10.20 ID:VFCV30B80
>>794
速報産が突撃したんだっけ?
807名無しさん必死だな:2013/11/19(火) 06:06:47.65 ID:JmDE9m9+0
>>232
その4万円、果たして4万円の価値があるんだろうか
808名無しさん必死だな:2013/11/19(火) 06:10:18.44 ID:CkUBAX2ki
>>802
初期不良では、初期360以上だよ
809名無しさん必死だな:2013/11/19(火) 06:48:52.19 ID:VLfmn9i10
要約すると1000台に一台の割合で不良品が混ざってるって事か。結構な確率かもしれない。
810名無しさん必死だな:2013/11/19(火) 07:48:43.25 ID:cgdW/hhl0
4000台に1台な
811名無しさん必死だな:2013/11/19(火) 07:55:44.48 ID:L2j0E1hP0
>>802
いい加減、現実を見ろよ。
812名無しさん必死だな:2013/11/19(火) 08:11:27.64 ID:nLaZLWJpi
0.4%って250台に1台でしょ?
別の話してるんならすまん
813名無しさん必死だな:2013/11/19(火) 09:55:32.58 ID:HH18+P820
たしか最初にオンラインにしなきゃならないんだよな?ならソニーは、サーバーに繋がった、取り敢えず生きて届いた数は、把握出来るって事か?
814名無しさん必死だな:2013/11/19(火) 10:28:42.29 ID:n8V6YU/40
箱○の初期型すら発売数日で不具合連発てことはなかったぞ
815名無しさん必死だな:2013/11/19(火) 11:20:59.69 ID:jyJ11Mf40
母数は100万台でいいのかな?
816名無しさん必死だな:2013/11/19(火) 11:22:28.00 ID:Ps8fiWM10
>>5
発売2日前。

つまり100万台(笑)が客の手元に渡る前に故障率は0.4%と発表した。
817名無しさん必死だな:2013/11/19(火) 11:43:53.45 ID:6KvpKf230
保証効くのが0.4%ってことでしょ?
ソニーが公表する数字ってことは。
後はユーザーの都合扱いだからカウント出来ないだろうし。
818名無しさん必死だな:2013/11/19(火) 11:48:25.25 ID:mIMBcIQs0
>>816
不思議でたまらんww
819名無しさん必死だな:2013/11/19(火) 11:51:21.21 ID:W92vDjiS0
客に渡す前の故障率は0.4パーセントだった
渡した後は知らんってことでしょ
820名無しさん必死だな:2013/11/19(火) 11:56:58.03 ID:9Z6ui30S0
耐久テストに合格できなかった本体は0.4パーって事かな
しかし、その耐久テストの合格ラインどうなんだろうね
821名無しさん必死だな:2013/11/19(火) 11:59:10.55 ID:ural6Sw3O
予想通りの初期不良
国内なら確実にリコールになってたんだな
海外で生け贄にしただけ今回はマシだったか

問題は来年の国内販売までに改善出きるか

まあ元々PS4はソフト開発費用が莫大で海外向けと言われてたしな
822名無しさん必死だな:2013/11/19(火) 12:01:26.05 ID:aNckoc7o0
>>821
PS Vitaがどうだったか思い出してみるといい
日本発売で散々指摘された改善点を全く無視して、改良なしで発売する
それがSONY
823名無しさんアフィだな:2013/11/19(火) 12:41:49.07 ID:Eil/ASrK0
amazonでPS4に星1を付けてる奴の購入者率はたったの9%
という誤訳捏造記事(削除済み)を転載しいまだに記事として載せている糞アフィブログ
http://megalodon.jp/2013-1117-2014-21/blog.esuteru.com/archives/7413656.html
824名無しさん必死だな:2013/11/19(火) 13:05:43.60 ID:x9Ukjacl0
【悲報】ゴキブリ氏PS4の初期不良が半数近いと認める

610 名無しさん必死だな sage 2013/11/19(火) 13:00:52.36 ID:3XI8hYHc0
不具合不具合うるせーんだよアホ
選挙でも投票者全員が納得する選挙結果なんてものはあり得ないし
多数決を是とする民主的な制度ってのはそういうものなんだよ
825名無しさん必死だな:2013/11/19(火) 13:25:05.12 ID:Z4i5WvlO0
フラゲした人の動画見てわかったろ。
何やっても動かなくなった状態でも、サポートは不具合と認めないんだぜ。
TVの問題とか言い出して。
認めなきゃ故障率が上がるわけない。
826名無しさん必死だな:2013/11/19(火) 14:00:44.20 ID:VLfmn9i10
プレステファンが優しいのを逆手に、SONYは甘えてる気がするけどね。擁護する人の多くはプレステファンだろうし。
827名無しさん必死だな:2013/11/19(火) 15:34:14.14 ID:0XA8qev/0
もっとPS2並にガンガン売れよ
徹底的に信用無くなるようにw
828名無しさん必死だな:2013/11/19(火) 15:37:31.12 ID:kLazzvfg0
1時間ためしても電源が入らなかったPS4 ・・・ 0.4% ってことなんだろ
829名無しさん必死だな:2013/11/19(火) 17:46:33.77 ID:Z7GTAuvw0
PS0.4か
830名無しさん必死だな:2013/11/19(火) 20:16:00.10 ID:A0LPo54k0
初代より後退してるなw
831名無しさん必死だな:2013/11/19(火) 20:27:25.35 ID:SIPV4eon0
2月22日にPS4買った人間で起動チェックして集計するスレ立てたらいいじゃん?
832名無しさん必死だな:2013/11/19(火) 20:35:18.66 ID:Z7GTAuvw0
証拠貼らないで起動した人としなかった人が争うスレになるだけだ
833名無しさん必死だな:2013/11/20(水) 00:55:30.27 ID:UsK7qQECP
少なくともここ数週間の酷いFUD合戦の結果
発売日に買う予定だった俺は両機種とも見送ることにしたぜ

ポケモンもまだもう一本未開封だしな
834名無しさん必死だな:2013/11/20(水) 04:31:44.52 ID:0w9mZ9x80
それが賢いな
835名無しさん必死だな:2013/11/20(水) 04:37:12.13 ID:VdfDNaH60
>>833
確実に不具合直してきた新型を何食わぬ顔して新色とともに半年もしたら出してくるし来年の今頃は最低でも5000円は値下がっているだろうし、今までのSONYのやり方ならな。数ヶ月先の新作ソフトも不明瞭だしさー。PS3や360の限界がくるまで遊び倒すのが今は賢いよ
836名無しさん必死だな:2013/11/20(水) 04:40:14.50 ID:VdfDNaH60
>>834
PS3や360のソフトが途絶える限界くらいに買うのがベストだな。
まだまだマルチ切れるほど開発費も安くないから、あと2年はそうそう切れないよ。
アメリカで毎週360が2万台は売れ続けているしさー
837名無しさん必死だな:2013/11/20(水) 06:15:35.56 ID:mz3G5SmH0
パターンとしてはFF15と一緒に大きな値下げや新型投入などが必ず来るので
そこを狙うのが一番良いかと
それにあわせて、その辺でPS3にソフトが出なくなってくるのも予想できる
838名無しさん必死だな:2013/11/20(水) 10:14:13.65 ID:ug/fp6K30
839名無しさん必死だな:2013/11/20(水) 10:20:45.17 ID:3zS97hSk0
多く見ても百人程度しかいないであろう輸入者も直撃wwwwwwwww

755 名前:なまえをいれてください[sage] 投稿日:2013/11/19(火) 11:51:29.84 ID:mlxK+jXk [1/8]
不具合あたったよ
DS4が7-8分おきに接続切れるか、スタック状態。。。XMBでも
そのつど、裏面リセット>PSボタンで回復する。
DS4をPS3に接続すると問題なし
PSのUSフォーラムにも同症状の人たちがいる
840名無しさん必死だな:2013/11/20(水) 10:22:09.75 ID:3zS97hSk0
>>838
ソニーさん業績もこの故障率みたいに右肩上がりになればよかったのにね
841名無しさん必死だな:2013/11/20(水) 10:23:02.56 ID:h1RIWyFc0
60 名前:名無しさん必死だな[] 投稿日:2013/11/20(水) 09:54:13.99 ID:m/uh9Oex0 [2/3]
>>52
単純に輸送時の問題らしいし、壊れてるのは1%未満だから大丈夫

PS4 Failure Rate Is Less Than 1%, Sony Says
http://kotaku.com/ps4-failure-rate-is-less-than-1-sony-says-1467673544

"We also understand that some units were reportedly damaged during shipping.
The number of affected PS4 systems is less than 1%, which represents a very small percentage of total units shipped to date
and is within the expected range for a new product introduction.





あれ?公式に故障率が突然倍になったぞwwww
発売からまだ1週間経ってないよね?
842名無しさん必死だな:2013/11/20(水) 10:23:40.73 ID:hQbpriH+0
「故障率が0.4%というのはデマだ!」
 ↓
「故障率は1%未満に過ぎない」

これが……これがPS算……!
843名無しさん必死だな:2013/11/20(水) 11:04:15.07 ID:JYgBoVTe0
一週間後には10%超えてそう
844名無しさん必死だな:2013/11/20(水) 11:05:29.84 ID:/k+mQhHF0
>>841
HDMI信号無しとかDS4ゴム劣化とかどう見ても輸送時の問題じゃねえんだが…
845名無しさん必死だな:2013/11/20(水) 12:04:31.58 ID:samvOjKK0
どこの倉庫に押し込んだのまで含めたのか知らんが、

出荷した100万台のうち1%未満ってことは、5000〜1万台近く
初期不良のゴミってことだろ?

北米だけでこの数って ”大丈夫” なんて寝言言えるような数か?www

さすがにアメリカ人そろそろキレるだろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
846名無しさん必死だな:2013/11/20(水) 12:10:54.63 ID:mfPu5Kzj0
1%もあったら普通にリコール対象じゃないか?
少なくとも対応サポートを公言しなきゃいけないレベルだろう
847名無しさん必死だな:2013/11/20(水) 12:16:27.05 ID:3Qv2uxYP0
furious_george
6日前
ソニーの帆に風を出して話しています。
PS4の潜在的なハードウェアの問題に続いてロンチタイトルの平凡レビュー。
XBOX oneを購入する前に数ヶ月待つことが最善かもしれません。
結局、ゲームは素晴らしいものがない場合、急ぐ必要はありません。
848名無しさん必死だな:2013/11/20(水) 12:19:24.25 ID:1Y7IfqXs0
たった0.4%だ…!

といいまわってたからねぇ。
「神をさかさにつづったら犬でしかない」っとつづった「宗教」って歌があるんだけどホントだね。
849名無しさん必死だな:2013/11/20(水) 12:26:30.82 ID:PlDaR+ty0
実感としては10パーセントあっても全く疑問じゃないけどなw
そんなピンポイントで不良品を交換しに行ったらまた不良品だった可哀想な人や、
逆輸入した日本人や大手ゲームサイトに偶然不具合が起こるケースが発生するもんかね。
850名無しさん必死だな:2013/11/20(水) 12:40:38.73 ID:Q/gk3L800
大手のゲームサイトに送られたPS4がことごとく不良品だったり
不良品を交換してもらったらまた不良品だったなんてことがおきてるのに
0.4%なんてありえねえーわ

マジで40%くらい不良品じゃねえの?
851名無しさん必死だな:2013/11/20(水) 13:08:42.67 ID:yCoVH/KJ0
という願望なw
852名無しさん必死だな:2013/11/20(水) 13:18:05.42 ID:1Y7IfqXs0
いや、憶測です。
853名無しさん必死だな:2013/11/20(水) 13:46:22.99 ID:/MnuNmvB0
晒しage
854名無しさん必死だな:2013/11/20(水) 17:30:42.96 ID:3zS97hSk0
>>849
輸入するような人100人いるかいないかだと思うよ
この時点で既に1%以上は確定している
855名無しさん必死だな:2013/11/20(水) 17:52:43.91 ID:wmlIC4ab0
確かナスネの時も輸送中にHDDがぶっ壊れたとか言ってなかったか?

その言い訳を信じるなら
それはそれで過去の事例から輸送中の製品の保護について何も手を打たなかった無能ということになるが・・・
856名無しさん必死だな:2013/11/20(水) 18:40:24.76 ID:+7QgvGlt0
そこは宅配業者の扱いを知ってれば同情の余地は

0.4%くらいはあるよ
857名無しさん必死だな:2013/11/20(水) 18:44:11.24 ID:8tZaVa2y0
ヤフオク絡みで時折宅配便を利用する俺でさえ
精密機器を発送するときはプチプチを多めに巻いて厳重に梱包するぐらいの事はする
858CE-34878-0さん必死だな:2013/11/20(水) 22:29:21.91 ID:vI8+DaG40
四捨五入して1にもならなかったのを急に1%未満なんて言い出した駄目企業のスレッドはここですか?
859名無しさん必死だな:2013/11/20(水) 22:39:23.95 ID:exT0XTFZ0
>>8
100万台に対して発売日に苦情を受け付けられる
サポートのキャパシティと予想
860名無しさん必死だな:2013/11/20(水) 22:53:46.12 ID:Umgh4Ixb0
外人をβテスターにしたらどうなるか
身を持って思い知ればいいんじゃね?
861名無しさん必死だな:2013/11/20(水) 22:56:39.37 ID:RN+Qg1Nh0
急に倍+にしたのが気になるな
862名無しさん必死だな:2013/11/20(水) 22:59:43.43 ID:aLpPBgS20
PS4 記録的な売上も失速に懸念
15日に北米で販売開始、初日で100万台突破した「プレイステーション4」
好調だが、クリスマスを境に急激に失速する可能性ありと指摘する声も
「ソフトが期待外れで買うには時期尚早」というレビューも紹介されている
ttp://blogos.com/article/74076/
863名無しさん必死だな:2013/11/21(木) 17:08:34.68 ID:AWrarjZy0
むしろクリスマスまで持ってくれれば御の字だろう
864名無しさん必死だな:2013/11/22(金) 09:55:39.38 ID:j0ikFEtX0
現実はどうなんだ
865名無しさん必死だな:2013/11/22(金) 09:58:25.35 ID:JOEf6TRf0
http://news.cnyes.com/Content/20131120/khbhp5pwdfq7u_3.shtml

PS4初出荷大きな問題アマゾン悪いパスのほぼ3%ので
彼らの怒りを発散するためにFoxconnのインターンが原因。

初期不良率グングン上昇中

0.4%→1%→3%
866名無しさん必死だな:2013/11/22(金) 10:01:20.12 ID:TLLEZUAHO
>>865
なんてことや 故障率はPSでグングン育つコンテンツやったとは(´・ω・`)
867名無しさん必死だな:2013/11/22(金) 10:03:12.00 ID:7+BK6ecT0
きびしい
868名無しさん必死だな:2013/11/22(金) 10:04:00.68 ID:3PxyBw7N0
>>865
0.4%を信じない奴はチカニシ
869名無しさん必死だな:2013/11/22(金) 10:04:17.62 ID:jMyaCYrv0
チカニシの捏造!売れてるからって嫉妬すんなよ豚がw


…こういいそう。しかし、書いてて頭痛がするわ。奴らのメンタルの凄さを思い知ることに。
870名無しさん必死だな:2013/11/22(金) 10:16:03.12 ID:dspGokBMO
いつの間にか3%まで上がってきてたか
発生から数日しか経ってないからまだまだ増えるね
871名無しさん必死だな:2013/11/22(金) 10:17:55.53 ID:TpMPxFc40
>濟たちは

だれ?
872名無しさん必死だな:2013/11/22(金) 10:31:47.78 ID:W2lgtrH50
Too Hotが出るような稼働時間なしでこの故障率というのも恐ろしいな
873名無しさん必死だな:2013/11/22(金) 11:03:31.71 ID:Ca6JU9FB0
>>865>>866
スレタイ
「PS4はグングン育つ」

本文
不良率


でスレ立てるか?
874名無しさん必死だな:2013/11/22(金) 20:55:33.47 ID:AGKfSMcV0
40%説がでてきたな
875名無しさん必死だな:2013/11/22(金) 20:58:52.05 ID:0BfXatd30
中華を導入とは恐れ入った。箱より高性能な模造品を売るのは低性能だけに楽ちん
だからな
876名無しさん必死だな:2013/11/23(土) 00:26:53.65 ID:leL0vEPO0
0.4%じゃなくて0.4だったんじゃねーの?
877名無しさん必死だな:2013/11/23(土) 00:30:11.02 ID:SpbJIYUG0
ついに大手ゲームサイト記事チェックして言論の弾圧まで始めだしたのかよ
878名無しさん必死だな:2013/11/23(土) 00:34:16.66 ID:tNFUuF9q0
まさにクソニー!
これ以上の言葉は無いな
879名無しさん必死だな:2013/11/23(土) 00:35:24.80 ID:e5s6PEG40
どのみちこの程度で大騒ぎしてんのはゲハだけだよな
そもそも日本人ってのは細かいとこまで気にしすぎ
車だってそう
ちょっとバンパー凹んだりボディに傷が入ったくらいで大騒ぎ
走れりゃ良いじゃん?
この件だってそう、多少細かい問題があったとしても大事なのは
【ゲームで遊べるのか】
これだけなんだからおーらかになろうぜ
880名無しさん必死だな:2013/11/23(土) 00:35:56.77 ID:TAQlc1a/0
発売して1週間で0.4%がぶっ壊れたのか
夏場には故障率が跳ね上がりそうだな
881名無しさん必死だな:2013/11/23(土) 00:59:59.51 ID:hjV9wN110
不具合でてる人は確実にいるのに謝罪もせず予想の範囲内とか言っちゃうの
882名無しさん必死だな:2013/11/23(土) 07:37:22.06 ID:WssNkjsH0
>>880
いや、0.4%は、発売する前にぶっ壊れている。
883名無しさん必死だな:2013/11/23(土) 08:03:35.09 ID:ub8yVh4Z0
急ぎすぎたか
884名無しさん必死だな:2013/11/23(土) 09:05:29.45 ID:CZ502Lep0
Xbox One Early Adopters Reporting Hardware Problems
http://www.ign.com/articles/2013/11/22/xbox-one-early-adopters-reporting-hardware-problems

IGNの事務用機器のOneは、多く報告されているディスクドライブの問題を抱えている。ディスクが挿入されるときXbox Oneはひどい音を立てるが、ディスクは影響を受けない。しかし、XboxOneは任意のゲームディスクを読み取ることはない。
885名無しさん必死だな:2013/11/23(土) 09:06:36.32 ID:t5mvt+1O0
吉田の発言が悉く変なんだよね
886名無しさん必死だな:2013/11/23(土) 09:08:36.94 ID:lGZwhp2V0
PS4の不具合が遂にABCニュースでも報じられる

Sony PlayStation 4's 'Blue Light of Death' Haunting Some Customers
http://abcnews.go.com/Technology/sony-customers-report-broken-playstation-4s-flashing-blue/story?id=20936337

>Sony did not respond to ABC News' request for comment today,
>but an employee at the Sony PlayStation support phone line confirmed that the company was aware of the problem.

ついでにABCニュースに送られたレビュー用PS4がBLoDで壊れる
>ABC News' first review unit of the PS4 also experienced the Blue Light of Death and was
887名無しさん必死だな:2013/11/23(土) 09:16:09.70 ID:Sk+NGrwT0
えーと、発売2日前の時点までに故障を把握した数を
現時点で出荷した数で割ったってこと?
888名無しさん必死だな:2013/11/23(土) 09:26:15.16 ID:BGMw9GPX0
たしかに0.4%はガセだったようだなw
889名無しさん必死だな:2013/11/23(土) 09:42:51.79 ID:0O3XlGU/O
MSもだんまりしてないでソニーみたいに故障率だけでも早めに公表すべき。Xbox1闇回収なんてもってのほか、火に油を注ぐことになるぞ
890名無しさん必死だな:2013/11/23(土) 09:51:05.39 ID:J9DBf8yx0
>>45
ゲーム愛・・・?
それ、PS2で気付いてなきゃ・・。
891名無しさん必死だな:2013/11/23(土) 10:18:48.12 ID:zouhxMN50
普通は発売前に故障率はわからんからな

大体は0を目途に出すわけで
最初からこのぐらいはなんてのは内部的には想定してても
外に出す数字としてあり得ない
892名無しさん必死だな:2013/11/23(土) 10:22:28.44 ID:lEWPQ3UD0
>>879
ゲームで遊べないから問題になってるんだがw
893名無しさん必死だな:2013/11/23(土) 10:24:09.41 ID:vSHdoV+L0
>>889
なにいってんだこいつ
故障率って実際に改修して確認しないとわからんだろ
894名無しさん必死だな:2013/11/23(土) 10:25:53.10 ID:vSHdoV+L0
http://nagamochi.info/src/up139471.png
「傳出首批出貨3/1有瑕疵&shy;」=「初期出荷の1/3に欠陥がある」?
台湾語詳しい方は動画の翻訳よろしく

ソース
疑富士康壓實習生 學生洩憤毀PS4
http://www.youtube.com/watch?v=C0ZsX0Mtt0c

11月15日北米で発売されたPS4の1/3に、ハードディスク固定の
ネジが付いてない等の瑕疵が有ると根據大陸媒體が報道した。
これらの瑕疵の原因は、Foxxconのインターン生が待遇の不満から壊したものだと
Foxxcon広報は声明を出し、社長にコメントを求めたが何も言わなかった


うわ…
こんなので保証期間を完走できる本体がどれだけいるんだろう(((( ;゚Д゚)))
895名無しさん必死だな:2013/11/23(土) 10:28:56.03 ID:A7Du5LR80
猛抗議の甲斐があったよ!
896名無しさん必死だな:2013/11/23(土) 10:52:18.70 ID:J9RT2AcG0
oneも、ディスクドライブがベキベキベキッって音をたてて壊れる動画が
溢れてるな

PS4もoneも検品はしてないのかな
897名無しさん必死だな:2013/11/23(土) 11:27:12.84 ID:iAUlDVlF0
>>896
同じ初期不良動画が複数投稿されてるらしいけど、それが溢れてるとなるの?。
898名無しさん必死だな:2013/11/23(土) 16:15:09.43 ID:vSHdoV+L0
PS4の不具合動画は全部捏造ってことになってるからね
899名無しさん必死だな:2013/11/23(土) 20:11:43.55 ID:J9zKvTx70
故障率は33.4%だったみたいだな
900名無しさん必死だな:2013/11/23(土) 20:38:18.85 ID:sF1msg2hP
>>897
なにそれこわい
901名無しさん必死だな:2013/11/23(土) 20:39:11.84 ID:wHF5AiRV0
FUD工作まで水増しかよ・・・
実にSONY的だなぁ
902名無しさん必死だな:2013/11/24(日) 13:32:25.08 ID:LGvxO+SL0
サードポイントにいろいろ言われてるから必死なんじゃないかな
903名無しさん必死だな:2013/11/24(日) 18:56:57.92 ID:xeHasf9h0
SONY自身が逆切れ捏造
本当に屑だな
904名無しさん必死だな:2013/11/24(日) 18:57:48.73 ID:YRn8duUm0
チョニーは朝鮮企業
905名無しさん必死だな:2013/11/24(日) 18:59:28.08 ID:Z8vCLsii0
ps4の故障率が0.4%だと、7倍の故障率と一部の人が騒いで真実にしようとしている箱1の故障率が3%になっちゃうけどゴキブリはそれでいいの?
906名無しさん必死だな:2013/11/24(日) 19:17:08.74 ID:H/qeblTb0
>>889
0.4%という数字は市場に出回ってるPS4を回収して調べたのかい?

統計学で「母集団」と「標本抽出」の方法が公表されていない
0.4%という数字に情報としての価値はない
907名無しさん必死だな:2013/11/24(日) 19:18:33.35 ID:YRn8duUm0
フラゲ時点で0.4
発売後修正で 1
工場がゲロって3
908名無しさん必死だな:2013/11/24(日) 19:52:13.81 ID:hQZXgTDB0
既に判明した故障と、1年経過時の故障の数を一緒にしちゃいかんだろ。
1日以内に動作しなくなるのが0.4%で、1年以内に3割が故障といったところじゃないか?
909名無しさん必死だな:2013/11/25(月) 01:01:59.09 ID:mqQnGokl0
サポートセンターが故障と認定するのを会社に許されているのが
問い合わせ件数の0.4%までということじゃなかろうか?w
910名無しさん必死だな:2013/11/25(月) 17:45:32.95 ID:h/hwmAVQ0
ソニーは「検品用のものだけ丁寧に作る」
というのは有名な話
911名無しさん必死だな:2013/11/26(火) 16:13:26.20 ID:8kNo8NYp0
>>906
世の中の統計値でそれらが示されているのをアカデミック以外で見たことあんの?
あらゆる民間企業の出す統計値なんてすべて無価値だ!って主張ですか
912名無しさん必死だな:2013/11/26(火) 21:20:29.71 ID:mjw2weUk0
今更だけど、>>1の訳は数カ所で直訳としても意訳としても間違っている

とんでもない逆の意味になっている部分もあるし、
意図的なのか要約したのか分からないが、いくつかの節が抜けている。

みんなとっくに気がついていたって? そりゃそうか
913名無しさん必死だな:2013/11/28(木) 09:47:10.24 ID:tKtZFgRw0
oh!
914名無しさん必死だな:2013/11/29(金) 12:30:56.66 ID:C+tBuJNF0
デマ?
915名無しさん必死だな:2013/11/29(金) 19:31:37.93 ID:Dkp0SrhH0
クソニー倒産(笑)
916名無しさん必死だな:2013/11/29(金) 19:35:52.42 ID:lXjYakpD0
>>912
平井の書く英文はいろいろ用法間違ってるからこういう事を言いたいんだろうなーって想像するしかない。
正しい用法で具体的にはっきり書かないのが特徴。
間違った用法で更に曖昧に書くからカオス
917名無しさん必死だな:2013/11/29(金) 19:51:09.36 ID:lXjYakpD0
ソニーの報告書や会議で使う資料ってそういう曖昧な表現を多用して
伝言ゲーム以上に情報が歪んで正確に伝わらないのではないか。
故に各部署や外注などの内外で通常では考えられない不祥事が起きるのだろう。
918名無しさん必死だな:2013/11/29(金) 19:54:12.26 ID:lXjYakpD0
PS4のGDDR5の実効性能、ヒートシンクの容量、サブチップの仕様欠陥
基盤への強引な両面実装 etc..

全員が話が違うって言ってるんだろうな
技術的な根拠や数字じゃなくて「100円以内でいいやつを頼む」とか書いてあったんだろう。
919名無しさん必死だな:2013/11/29(金) 19:54:18.52 ID:hB8IGX+PO
.
韓国は捏造とコピーを繰り返す反日国家

・日本語版:http://www.youtube.com/watch?v=sW4H2PGj6JU
・英語版:http://www.youtube.com/watch?v=5zPhBFEizzA
920名無しさん必死だな:2013/12/02(月) 14:18:54.26 ID:4HB+rn4+0
ブーメラン
921名無しさん必死だな
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
≡≡//≡≡///≡≡≡≡≡三三三三
/////三三////三三三三///三三三三
////二二/////二二二/////二二二二
//──///////──///////────
ミミ          (彡       ミミミ
           (ミ
          []         ーミミミ
ミミミ        :[:::]
       ‖[{iiiiiiiii}]‖     〜〜ー
      ┌TTTTTTTT┐
      |=======|
      |::::::::::::::|   ::::::|
───ーヽーーーーーー/ー─────
二ヘ   //  ミミミ   ミミゝ ヘヘ
≡≡  ミミ    ミ    ミミミ≡  ヘヘ
こうしてPSファンボーイたちの長い夜・・・・・・
狂気と策略の交差する24時間余が終わった
乗り込んだ参加者100万名のうち40万名が初期不動及び
その後のアマゾンでも星二つに至らずPSワールドに呑み込まれ消えた・・・・
彼らのゲーマーとしての人生は閉じた
ここから先は悲惨の一語