アメリカ10月3DS45.2万360 16.6万PS3 11万WiiU5.5万Wii3.5万Vita3万

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん必死だな
ハード
3DS - 452K
360 - 166K
100K< PS3 <120K
Wii U - 〜55K
Wii - 〜35K
PSV 30K以下

ソフト
1. Grand Theft Auto V (360, PS3) - 110万
2. Pokemon X (3DS) - X合算で170万
3. Pokemon Y (3DS)
4. Battlefield 4 (360, PS3, PC)
5. Batman: Arkham Origins (360, PS3, Wii U, PC) <65万
6. Assassin’s Creed IV, Black Flag (360, PS3, Wii U)
7. NBA 2K14 (360, PS3, PC)
8. Skylanders: Swap Force (Wii, 360, PS3, Wii U, 3DS)
9. Lego Marvel Super Heroes (360, PS3, Wii U, 3DS, PC)
10. WWE 2K14 (360, PS3)


Software:
Angry Birds: Star Wars - 3.4K 3DS, 0.4K PSV
Beyond: Two Souls - 120-125K
Sonic Lost World - <30K all platforms
Wind Waker HD - 単品10万以下 バンドル10万以下
Batman Arkham Origins - <650K; Wii U SKU <11.7K
Wii Party U - <11.7K
Assassin's Creed - Wii U 1% of total; <6.5K
The Wonderful 101 - <25K LTD
2名無しさん必死だな:2013/11/15(金) 20:33:41.22 ID:gDKFaWbT0
WiiUが海外で売れ出したとはなんだったのか
3名無しさん必死だな:2013/11/15(金) 20:34:46.25 ID:0Gn7k25q0
ポケモン売り上げしょぼっ
やばいだろ(´・ω・`)
4名無しさん必死だな:2013/11/15(金) 20:35:53.30 ID:0CLuLI3W0
PS360がまだまだ売れてるんだよなあ
新世代機は売れんのか
5名無しさん必死だな:2013/11/15(金) 20:35:59.29 ID:7Qge/lVnP
http://venturebeat.com/2013/11/14/october-2013-npd-pokemon-powers-3ds-to-sixth-straight-month-at-top/
【以下要訳】
10月は第2の主要な戦いだった。
任天堂のポケモンXY、EAのBF4ワーナーはバットマンアーカムオリジンズ
アクティビジョンはSkylanders:SwapForce、そしてUBIのAC4 BFがひしめき合う。
だが任天堂のポケモンはそれらをいとも簡単に支配した。

10月になりポケモンXYと2DSによるサポートもあり、任天堂の3DSは6ヶ月連続でハード売り上げを先導した。
3DSは10月中に452000台を売り上げた。携帯機の売り上げは2012年以降年々増加している。
6名無しさん必死だな:2013/11/15(金) 20:36:41.39 ID:5x5WCIxr0
売り上げスレでいつもスルーされる3DS
7名無しさん必死だな:2013/11/15(金) 20:37:32.85 ID:xvbKZmuOI
北米は据え置きが主流で携帯機(DS・3DS)にばかりソフト出す日本の会社は海外では通用しないとかディスられてたのに
3DS売れてるじゃん
8名無しさん必死だな:2013/11/15(金) 20:38:03.15 ID:AbdREwf+0
BF4売れてるんだな
次世代待ちで売れないとか騒いでたのいたけど
9名無しさん必死だな:2013/11/15(金) 20:38:39.11 ID:vQLs4wQR0
うんこ版アサクリ6500w
しょっぼ

>>7
ポケモン出してるんだし売れるに決まってるだろ
まあ、値下げ、XLと切り札使いまくってこれなんだからしょっぺーと思うけど
10名無しさん必死だな:2013/11/15(金) 20:38:54.54 ID:TRevihSG0
2DSは?
11名無しさん必死だな:2013/11/15(金) 20:38:54.90 ID:JXEnIxzs0
マルチ合算はやめないんだろうなぁ
12名無しさん必死だな:2013/11/15(金) 20:40:34.18 ID:+saDiEg70
>>5
海外はスマホスマホ言ってる奴がいるけど、
携帯機の販売台数伸びてるんかい
13名無しさん必死だな:2013/11/15(金) 20:40:57.64 ID:ZskZPe6o0
何を以ってしょぼいと宣っているのかがわからん
ダイヤモンド・パールの売上と比較して相当落ちてるっていうならわかるけど
14名無しさん必死だな:2013/11/15(金) 20:42:11.15 ID:5riicdTR0
VITAは値下げ、バンドル込みでこれですか
15名無しさん必死だな:2013/11/15(金) 20:42:55.73 ID:W5z/J4zx0
マジでアメリカだとVita市場死んでるんだな
16名無しさん必死だな:2013/11/15(金) 20:43:01.56 ID:HAetd72li
>>7
海外で売れる携帯ソフトって任天堂だけなんですよ
圧倒的なクオリティとネームバリューで他社は置いてけぼり
17名無しさん必死だな:2013/11/15(金) 20:43:06.51 ID:vQLs4wQR0
>>13
初月はいつものファンが買うから当然売れる
問題は二ヶ月目から
ホリデー週入るがそれでダイパの55万下回るようじゃ終わり
まあ国内でも初動よりになってますし、海外でも同じだろうけど
18名無しさん必死だな:2013/11/15(金) 20:44:03.76 ID:vQLs4wQR0
ちなみにダイパ出た時期は4月なんで
ホリデー含んでるXYは圧倒的有利
19名無しさん必死だな:2013/11/15(金) 20:44:30.93 ID:EBhwAtEe0
Vitaがヤバい
20名無しさん必死だな:2013/11/15(金) 20:44:38.03 ID:ZskZPe6o0
>>17
じゃあ二ヶ月目のデータがない今ではしょぼいかどうか断言できねーだろ
反論になってないやん‥
21名無しさん必死だな:2013/11/15(金) 20:45:24.26 ID:vQLs4wQR0
>>20
なにがじゃあなんだ
日本の例を出したろ
世界共通だからこんなもん
22名無しさん必死だな:2013/11/15(金) 20:46:08.00 ID:z2wZGB7Q0
>>11
買いたい奴が買ってるだけなのになにが悪いんだ
23名無しさん必死だな:2013/11/15(金) 20:46:34.95 ID:qK/jiean0
>>20
ポケモン終ったということにしたいだけのキチガイにマジレスしても意味ないぞ
24名無しさん必死だな:2013/11/15(金) 20:47:15.89 ID:vQLs4wQR0
来月はホリデーシーズン含んでるしダイパの倍はいかないようじゃ終わりだなポケモンは
てかwiiUnkoしょぼいいなあ
もうバンドル値下げドーピング切れかよ
25名無しさん必死だな:2013/11/15(金) 20:47:22.51 ID:on4vBUMm0
>>13
ダイパが1週間で売った本数にたったの3週間で追い付いたから
26名無しさん必死だな:2013/11/15(金) 20:48:42.27 ID:gaD/OeGo0
>>16
勝負しても無駄だから携帯機は出さないというMSの判断は正しかったよね
27名無しさん必死だな:2013/11/15(金) 20:49:07.84 ID:YXpG7jny0
BW2よりは完全に勢いあると思うけどな
28名無しさん必死だな:2013/11/15(金) 20:49:11.04 ID:vQLs4wQR0
ああそういや発売時期がちげーなダイパとXYは
ダイパは一週集計
XYは三週集計

やっぱしょべーわ
29名無しさん必死だな:2013/11/15(金) 20:50:07.80 ID:WTaD9HJd0
ありゃ?
ちょっと前に「3DSは海外だと全然売れてない」ってゴキが煽っていたのに
なんだこりゃ
30名無しさん必死だな:2013/11/15(金) 20:50:16.40 ID:YXpG7jny0
Wii Uマリオ3Dで伸びるの確定じゃんこれ
31名無しさん必死だな:2013/11/15(金) 20:51:22.64 ID:ArYzD7qh0
WiiU・・・・・年末は任天堂のターンじゃなかったの?
携帯いくら頑張ったって市場の2割未満だぞ・・・・
http://imgur.com/Lu9LoaB.jpg
32害虫駆除のSCE:2013/11/15(金) 20:51:25.01 ID:RDxEOaXmO
>>28
お前のポケモンショベーは判った

で、3DSの売上はどー思う???
33名無しさん必死だな:2013/11/15(金) 20:53:05.40 ID:R3r1uJea0
ゴミビータちゃんは何千台売れたの?www
34名無しさん必死だな:2013/11/15(金) 20:53:19.10 ID:itJtuyQv0
>>7
DSで海外で売れたゲームを除外すれば売れてないんだよ!
何言ってるのか分かんねーと思うが、DSのせいにしてるやつの戯言なんてそんなもんだ
35名無しさん必死だな:2013/11/15(金) 20:54:19.05 ID:on4vBUMm0
>>27
マイナーバージョンと比べてどうする。

とりあえずメジャーバージョンではDS以降では最低の売り上げ
36名無しさん必死だな:2013/11/15(金) 20:54:35.30 ID:EdheNxy10
海外売れてねーなー
つかもう海外携帯ゲーム市場は完全にスマホに移行してるんじゃね?これ?
37名無しさん必死だな:2013/11/15(金) 20:55:50.68 ID:JXEnIxzs0
>>22
マルチ合算しちゃうと情報として不十分な感じがするし
38名無しさん必死だな:2013/11/15(金) 20:55:59.87 ID:+/lqc3rM0
>>31
スレタイみなよ
39名無しさん必死だな:2013/11/15(金) 20:56:06.02 ID:itJtuyQv0
>>31
PSが全くれないからね!
40名無しさん必死だな:2013/11/15(金) 20:56:22.23 ID:h2IpTs860
XとYを分ける優しさに感動
41名無しさん必死だな:2013/11/15(金) 20:56:52.38 ID:QbN0qIbh0
>>31
うわ、とんでもない事に気付いた…
PS3はこないだ8000万台出荷達成したんだよな?
市場に1000万台も在庫あんのか…
42名無しさん必死だな:2013/11/15(金) 20:56:55.05 ID:KMnOf/0k0
海外でも3DS売れ始まったか
それとwiiとwiiU合算で90kと他社据置と比べさほど悪くない数字
vitaちゃんはもうだめだなこれ
43名無しさん必死だな:2013/11/15(金) 20:56:56.86 ID:vQLs4wQR0
あ、訂正
ダイパは2週集計ね
まあ一週有利でしかも安価の2DSまでだしてダイパ以下とかおわってるわ
結局固定客以外は買っていないってことか
44名無しさん必死だな:2013/11/15(金) 20:57:01.67 ID:uY97yJiZ0
ポケモンさすがだな
問題はこの次の弾だね
45名無しさん必死だな:2013/11/15(金) 20:58:12.88 ID:QbN0qIbh0
>>41
と、よく見たらソフトだったか…失礼
46名無しさん必死だな:2013/11/15(金) 20:58:32.98 ID:CeM7QFn60
3DSすげー
しかも次が本番だろ北米
47名無しさん必死だな:2013/11/15(金) 20:59:15.55 ID:ZskZPe6o0
ホリデーシーズンのセールに合わせてポケモンを購入する層だっているだろうし
たかだか1週間の集計の差でオワタ連呼するのもどうかと思うぞ
48名無しさん必死だな:2013/11/15(金) 21:00:07.66 ID:G85rrGIe0
身の程知らずにも顔真っ赤にしてポケモン叩きに必死なゴキブリがいるところを見ると
もうPS4不具合祭りの火消しは諦めたと見えるw
49名無しさん必死だな:2013/11/15(金) 21:00:15.50 ID:dt4+Sg3x0
ゆうちゃん3万w
据え置きの重要な欧米でこれはヤバイ
50名無しさん必死だな:2013/11/15(金) 21:00:21.67 ID:itJtuyQv0
>>36
わざわざ「携帯機」と限定してる都合のいいおバカ

前も3DSはスマホに食われる!ってはしゃいでたよなw
むしろゲームじゃなくてもいい萌え系とかこそ食われちゃったが
51名無しさん必死だな:2013/11/15(金) 21:00:35.34 ID:9zSNB9Xe0
来月なんてもうすぐじゃん、ぎゃーぎゃー言わなくてもすぐわかるwww
52名無しさん必死だな:2013/11/15(金) 21:00:38.77 ID:vQLs4wQR0
>>47
めんご
やっぱ2週差でしたわ
53名無しさん必死だな:2013/11/15(金) 21:00:55.84 ID:Dd7wJ3Hqi
>>28
うんうんそうだね
早く消えてなくなって欲しいね(棒
54名無しさん必死だな:2013/11/15(金) 21:01:03.91 ID:D7zITBz40
>>49
残念ながら3万はVITAちゃん…
55害虫駆除のSCE:2013/11/15(金) 21:01:59.83 ID:RDxEOaXmO
ブリ蟲共のVUTA売上の見解が聞きたいわな

おい、答えろやっ
56名無しさん必死だな:2013/11/15(金) 21:02:40.48 ID:EBhwAtEe0
>>55
きっとWiiUガー言う
57名無しさん必死だな:2013/11/15(金) 21:03:33.79 ID:vQLs4wQR0
今回のNPDが
October 6-November 2
ダイパの時が
April 8-May 5

XYは4週集計
ダイパは2週集計
58名無しさん必死だな:2013/11/15(金) 21:04:49.14 ID:gaD/OeGo0
スマホはそもそもゲーム機じゃないし
任天堂と同等のクオリティのゲームを作れるメーカーがいない以上どうにもならないよ
って何度も説明したのに聞かないから…
59名無しさん必死だな:2013/11/15(金) 21:04:50.90 ID:vQLs4wQR0
でもって3DSは既に
値下げ、XL、2DSとテコ入れしてきたわけだが
それでもダイパ以下に終わってしまいました
明らかに今年がピークですなこのゴミハードは
60名無しさん必死だな:2013/11/15(金) 21:05:24.05 ID:itJtuyQv0
>>55
WIIUガー、携帯機ガー
61名無しさん必死だな:2013/11/15(金) 21:05:42.36 ID:D7zITBz40
>>58
いつかこうなるのわかってたのにな
62名無しさん必死だな:2013/11/15(金) 21:06:15.12 ID:uL92+Pw80
>>57
あのさ、前から何度も何度も言ってるけどさ、
DSの最盛期に今の3DSが負けたところで、何が終わるのさ。
別に現状ぶっちぎりでアメリカで最も売れてるハードなのは間違いないのに、
何が問題あるの?
こんなクソみたいな話題そらしに引っかかるのも荒らしみたいなもんだから気をつけろよ。
63名無しさん必死だな:2013/11/15(金) 21:06:37.02 ID:sgTN3J4c0
ポケモン売れてないんか
開発が何年もかけて糞UIのゴミカスゲームバランス押しつける無能だからしょうがないけどな
64名無しさん必死だな:2013/11/15(金) 21:06:51.69 ID:qK/jiean0
ドヤ顔で語るキチガイ
ダイパ時点でDSが150→129ドルまで値下げされ
かつ新型になっていたことを知らず赤っ恥
65名無しさん必死だな:2013/11/15(金) 21:07:39.21 ID:D7zITBz40
>>63
北米で2位、3位のゲーム見て良くそういう事言えるなw
66名無しさん必死だな:2013/11/15(金) 21:07:39.80 ID:rnvV/KGv0
vitaとwiiUって凄まじいデッドヒート繰り広げてるな

日本ではvita
北米ではwiiU
欧州では??
67名無しさん必死だな:2013/11/15(金) 21:07:42.15 ID:9zSNB9Xe0
またいつものピーク厨が出てきたのかwww
いつも勝手に自爆してるけど
68名無しさん必死だな:2013/11/15(金) 21:07:50.60 ID:itJtuyQv0
>>58
実際売れなかったのはPSPとPSVだったな
スマホが出る前から売れてねーだろっていうのは置いといて、PSP初期は安いメディアプレイヤー需要で一時的にDSより売てた
69名無しさん必死だな:2013/11/15(金) 21:08:08.74 ID:uL92+Pw80
>>59
それならそれで勢いが落ちて売り上げダダ下がりになったら、
まあそれが一年後か二年後か知らんけどさ、下がったら煽れば?
今は最高に勢いに乗っててアメリカでもブッちぎりに売れてるよね。
その件で話そうや。
70名無しさん必死だな:2013/11/15(金) 21:08:35.38 ID:dt4+Sg3x0
任天堂って北欧では売れてないんだな
71名無しさん必死だな:2013/11/15(金) 21:08:48.73 ID:D7zITBz40
>>68
スマホが出てその需要すら無くなったからな…
72名無しさん必死だな:2013/11/15(金) 21:08:51.38 ID:vQLs4wQR0
>>62
勝ち負けにこだわってるのはおまえだから
俺はむしろこのままじゃ任天堂がwiiUどころか3DSすら目標に達成できなくて
赤字になるから心配してるんだが?
勝ち負け?
そんな言葉が真っ先に出てくる時点で¥気にしてるのはお前自身だろが
73名無しさん必死だな:2013/11/15(金) 21:08:51.60 ID:n989qAXZ0
シックスナインげっと
74名無しさん必死だな:2013/11/15(金) 21:09:43.76 ID:vQLs4wQR0
>>69
その時には遅いんだわ
75名無しさん必死だな:2013/11/15(金) 21:09:49.31 ID:D7zITBz40
>>72
それよりSCEを心配してあげなさいよ
76名無しさん必死だな:2013/11/15(金) 21:09:57.81 ID:TOBmlucx0
ぶっちぎりで売れてるってw
据置の本命2機種がいよいよ代替わりする寸前なのにw
77名無しさん必死だな:2013/11/15(金) 21:10:07.13 ID:3j3arTKC0
3DS化け物やな
78名無しさん必死だな:2013/11/15(金) 21:10:28.89 ID:uL92+Pw80
>>72
>赤字になるから心配してるんだが?

それは任天堂が心配すりゃいいことじゃねーの?なんでお前が心配してんのよ。
アメリカで3DSが超売れてて評判もいいことについて話そうや、な?
79名無しさん必死だな:2013/11/15(金) 21:11:18.09 ID:MpvOqRHg0
むしろ目標を達成できなくても
赤字にはならなそうだが…

今年の目標利益が10億円とかなら別だか、そうでもないしな…
80名無しさん必死だな:2013/11/15(金) 21:11:40.76 ID:9zSNB9Xe0
どんだけ任天堂のハードが気になってんだよ
もうPS4出るんだしそっちの心配してればいいじゃんwww
81名無しさん必死だな:2013/11/15(金) 21:11:48.55 ID:TRevihSG0
>>70
はっ???

どこ見てんの?誤爆か?
82名無しさん必死だな:2013/11/15(金) 21:12:06.02 ID:uL92+Pw80
>>76
それは来月の売り上げを見て、来月話すことだから。
なんでwiiuは「現状」売れてないと煽り、
3DSは「過去の」DSと売り上げを争わされ、「将来の」心配で煽るの?
とにかくなんでもいいからいちゃもんつけたいだけにしか見えんぜ。
83名無しさん必死だな:2013/11/15(金) 21:12:16.79 ID:TOBmlucx0
実は北米3DSはGBAにも負けてる
84名無しさん必死だな:2013/11/15(金) 21:12:37.77 ID:D7zITBz40
>>76
そんな直ぐは大量に買わんだろ。どっちも高いんだから
85名無しさん必死だな:2013/11/15(金) 21:12:42.76 ID:vnUnD6ei0
WiiU安定しだしたな
ようやく軌道に乗った感じか
86名無しさん必死だな:2013/11/15(金) 21:13:07.29 ID:Dd7wJ3Hqi
>>72
不景気だからってそんなにピリピリしなさんな
87名無しさん必死だな:2013/11/15(金) 21:13:19.55 ID:vQLs4wQR0
>>76
それなんだよなあ
北米で強い箱なんてピーク時40万売れることなんて一年に4、5回あったのに
3DSは今や任天堂最大の弾であるポケモンだしてこの程度
しれてるよね

>>78
ゲームでなくなるじゃん
まあいまもまともにだしてねーがここはw
88名無しさん必死だな:2013/11/15(金) 21:13:56.70 ID:TRevihSG0
>>72
え?心配してんの?

9 名前: 名無しさん必死だな Mail: 投稿日: 2013/11/15(金) 20:38:39.11 ID: vQLs4wQR0
うんこ版アサクリ6500w
しょっぼ
89名無しさん必死だな:2013/11/15(金) 21:13:59.81 ID:Vayd0c8T0
Vitaの値下げ効果完全消滅
90名無しさん必死だな:2013/11/15(金) 21:14:01.17 ID:vQLs4wQR0
>>86
ん?
君は不景気だとピリピリする人なんだ

なんだ、自己紹介お疲れ様
91名無しさん必死だな:2013/11/15(金) 21:14:41.00 ID:vQLs4wQR0
>>88
ん?
心配してるよ?
叩けなくなるって意味でなw
92名無しさん必死だな:2013/11/15(金) 21:15:09.05 ID:uL92+Pw80
>>88
なんだ、>>72はただの人間のクズか。納得納得。
93名無しさん必死だな:2013/11/15(金) 21:16:02.69 ID:Sf2HECFP0
人間こうなってはいけないという良い例
気持ち良く煽れる代わりに人間性を損なうんじゃ割に合わねえよね
94名無しさん必死だな:2013/11/15(金) 21:16:09.02 ID:TRevihSG0
>>91
なるほどなぁ…PS4も不具合だらけだもんなぁ
VITAちゃんも全く売れないし…
そりゃ心配だよなぁ…可哀想に
95名無しさん必死だな:2013/11/15(金) 21:16:34.18 ID:MpvOqRHg0
むしろ、勝ち負け以前に海外メーカーのコンシューマ事業危ぶんだ方が
いい気もするが…
96名無しさん必死だな:2013/11/15(金) 21:17:01.04 ID:/J7fffyM0
なんだ速報テクスレ産か
97名無しさん必死だな:2013/11/15(金) 21:17:01.48 ID:vQLs4wQR0
>>95
任天堂が一番先に離脱しそうだけどなw
98名無しさん必死だな:2013/11/15(金) 21:17:42.69 ID:uL92+Pw80
しかしホリデー前にハード40万、ポケモン170万って、
来月がピークなんでしょ?
来月は3DSとポケモンってどんくらい売れんだ?
前のBWの時のデータとか持ってる人っている?
99名無しさん必死だな:2013/11/15(金) 21:17:47.16 ID:TOBmlucx0
任天堂は携帯機売れても据置がダメなら業績はどうしようもないよ

2年前の3Dマリオ&マリカ7のホリデー商戦
岩田が「ゲーム業界始まって以来の最強ラインナップ」とかドヤ顔した結果が
ファミコン発売以来初の営業赤字。
100名無しさん必死だな:2013/11/15(金) 21:18:09.47 ID:TRevihSG0
>>97
大丈夫だよ、そんなに心配しなくても

これから寒くなってくるんだからtoo hotの需要はあるよ
頑張って!!
101名無しさん必死だな:2013/11/15(金) 21:19:14.37 ID:vQLs4wQR0
>>100
売れるからな
ソニーも出荷頑張るだろうねw
任天堂は開けることのない冬の到来ッて感じかw
102名無しさん必死だな:2013/11/15(金) 21:19:36.73 ID:sBrA1wEB0
3DSめちゃうれてんじゃん
2DSとか意味あるん?
103名無しさん必死だな:2013/11/15(金) 21:19:41.77 ID:Dd7wJ3Hqi
>>97
そうかー
そうなってくれるといいね
でもそうなると叩くものなくなるよ?
104名無しさん必死だな:2013/11/15(金) 21:19:49.75 ID:D7zITBz40
>>98
ハードは1.5倍は堅いんじゃないのかね
2DSもあるからもっと伸びるのかもしれない
105名無しさん必死だな:2013/11/15(金) 21:21:06.65 ID:vQLs4wQR0
>>98
BWは初月240万だよ
でもって春に発売してるんで
106名無しさん必死だな:2013/11/15(金) 21:21:25.22 ID:TRevihSG0
>>101
そうそう、出荷数だけは世界一目指せばいいんだよ!
元気だしてよゴキちゃん
107名無しさん必死だな:2013/11/15(金) 21:22:07.87 ID:MpvOqRHg0
>>102
360がブラックフライデーに99ドルで買えたりするのに
150ドル以上する携帯機は高いよ?
2DSは割と売れたし、それなりに意味あるんじゃね?
108名無しさん必死だな:2013/11/15(金) 21:22:26.91 ID:5riicdTR0
そもそも売り上げは凄いはずのPS3があるのに死に体のSCEがヤバ過ぎるだろ
109名無しさん必死だな:2013/11/15(金) 21:22:43.44 ID:vQLs4wQR0
[GBA] Pok?mon Ruby / Sapphire (Nintendo) {March 17, 2003} - 1,237,700
[GBA] Pok?mon FireRed / LeafGreen (Nintendo) {September 9, 2004} - 1,240,348
[GBA] Pok?mon Emerald (Nintendo) {May 1, 2005} - 882,579
[NDS] Pok?mon Diamond / Pearl (Nintendo) {April 22, 2007} - 1,757,000
[NDS] Pok?mon Platinum (Nintendo) {March 22, 2009} - 805,000
[NDS] Pok?mon HeartGold / SoulSilver (Nintendo) {March 14, 2010} - 1,781,200
[NDS] Pok?mon Black / White (Nintendo) {March 6, 2011} - 2,500,000
[NDS] Pok?mon Black 2 / White 2 (Nintendo) {October 7, 2012} - 867,000
[3DS] Pok?mon X / Y (Nintendo) {October 12, 2013} - 1,700,000
110名無しさん必死だな:2013/11/15(金) 21:23:42.36 ID:h00/2ARx0
売り上げ台数だけ見るに妥当に売れてるんだろうが、
なんでか赤字なんだよな
111名無しさん必死だな:2013/11/15(金) 21:23:55.09 ID:+bG4QW180
>>109
結構いい数字出してんだなXY
112名無しさん必死だな:2013/11/15(金) 21:24:35.83 ID:vQLs4wQR0
>>106
出荷するのはそれだけ売れるからなんだよおバカさんw
特に海外じゃあwiiUnkoみたく返品されるからねw
PS4はwiiUnkoと違って売れるんで心配しないでね
113名無しさん必死だな:2013/11/15(金) 21:25:26.25 ID:vQLs4wQR0
>>111
集計週のちがい
XYは4週
BWも4週
ダイパは2週

一番しょぼいのはXY
114名無しさん必死だな:2013/11/15(金) 21:25:44.06 ID:MpvOqRHg0
PS4は利益を出すのが怪しそうな金額で出してるから
心配されてるんじゃ…
115名無しさん必死だな:2013/11/15(金) 21:26:26.42 ID:dt4+Sg3x0
なんでチカニシって任天堂ハードしか買わないの?
ゲームを愛してるならソニーハードも買えよ
116名無しさん必死だな:2013/11/15(金) 21:27:45.03 ID:+bG4QW180
>>113
DSのBWと比べて
まだハードが浸透してきてない中での170ならば中々のもの


これで日米合算で500万超えか
一本2000円の利益なら100億か
できれば全世界合算1000万を超えて欲しい所
117名無しさん必死だな:2013/11/15(金) 21:27:47.09 ID:Wj8a737u0
>>110
wiiUにつぎ込んでるからなあ
逆に言えば据え置き撤退すれば安泰なんだろうな
スマホだろうとなんだろうと、マリオ、マリオカート、ポケモン
これをあわせたものに勝てるとは思えない
但し任天堂が携帯機すらやめてスマホ参入したら終わるだろうな
上の三本も専用機だからこそ輝くわけだし
118名無しさん必死だな:2013/11/15(金) 21:27:49.67 ID:h2IpTs860
ポケモンスレ荒らしてた人かな
119名無しさん必死だな:2013/11/15(金) 21:27:50.06 ID:Dd7wJ3Hqi
>>109
なんていうか、いつも通り?
120名無しさん必死だな:2013/11/15(金) 21:28:27.35 ID:n/mQ/e0v0
>>115
でも任天堂ハードやMSハードを買うのは許さない。
ですね、わかります。
121名無しさん必死だな:2013/11/15(金) 21:28:27.48 ID:vQLs4wQR0
ポケモンはじわりじわりと売上下がっているのが現実
122名無しさん必死だな:2013/11/15(金) 21:28:45.12 ID:h00/2ARx0
>>117
すまん、そっちじゃない
PSさんのほうです
123名無しさん必死だな:2013/11/15(金) 21:30:02.86 ID:vQLs4wQR0
>>116
DPとは普及率そんな変わらんよ
でもって3DSは既に
値下げ
XL
2DS
の切り札を使った
それでこの程度

しょぼいっす
124名無しさん必死だな:2013/11/15(金) 21:30:37.42 ID:vQLs4wQR0
>>119
どこが?
>>123
125名無しさん必死だな:2013/11/15(金) 21:30:51.23 ID:+bG4QW180
>>123
君はしょぼい
俺は中々
共に意見変える気無いんだから言い合っても無駄じゃね?
126名無しさん必死だな:2013/11/15(金) 21:31:17.69 ID:Dd7wJ3Hqi
>>122
任天堂は最終的に黒字だったね
127名無しさん必死だな:2013/11/15(金) 21:32:27.82 ID:R3r1uJea0
ゴミビータちゃんは何百台売れたの?www
128名無しさん必死だな:2013/11/15(金) 21:32:35.09 ID:g8nl18Ek0
最近の北米は3DSずっと一位だったじゃん
129名無しさん必死だな:2013/11/15(金) 21:33:09.57 ID:XmCcQtJG0
PS3が売れてるってギガジン(笑)まで記事にしたのに
もう終わったの?
130名無しさん必死だな:2013/11/15(金) 21:33:15.25 ID:D7zITBz40
>>110
赤はWii Uが軌道に載らないと厳しいと思うよ
131名無しさん必死だな:2013/11/15(金) 21:33:20.98 ID:vQLs4wQR0
>>125
おまえがハードの浸透率いってきたんじゃん
今の3DSはDPの時のDSとそんな変わらん
で4週集計でも2週集計のDP売上いかなわけだ
132名無しさん必死だな:2013/11/15(金) 21:34:01.29 ID:D7zITBz40
>>128
それどころか段々伸びてるからな
133名無しさん必死だな:2013/11/15(金) 21:34:11.63 ID:mlhEY4wZ0
3DSついに始まったか
134名無しさん必死だな:2013/11/15(金) 21:34:20.15 ID:+bG4QW180
>>131
だから上々の出来とは言わないまでも中々だなって評価な訳
135名無しさん必死だな:2013/11/15(金) 21:34:23.08 ID:JMw1/laB0
3DSは神トラ2+ホリデーシーズン効果で今月もかなり売れそうだな
ポケモンの勢いもまだ残ってるだろうし
136名無しさん必死だな:2013/11/15(金) 21:34:31.44 ID:Dd7wJ3Hqi
>>124
>>125に同意

その前に君がポケモンはオワコンなのは分かっているから
137名無しさん必死だな:2013/11/15(金) 21:36:00.80 ID:O4HmrhwM0
次世代機発売間際のPS3・箱○の半分以下のwiiUちゃんって異常だろw
138名無しさん必死だな:2013/11/15(金) 21:36:08.88 ID:uL92+Pw80
>>127
vitaはまあ終わってるわな。完全に。
終わってるからこそ携帯機市場は儲からないとか、どんなに売れても意味がないとか
据え置きこそ真の市場とか意味不明な論調が幅をきかせてるんだろうが。
もうソニーの携帯機市場は崩壊したからこそ「取れないぶどうは酸っぱい」理論を展開させてるというか。
139名無しさん必死だな:2013/11/15(金) 21:36:34.74 ID:12A3GbrR0
あれポケモン日本以下の売り上げじゃね? 海外ってポケモンうれてなかったっけ?
140名無しさん必死だな:2013/11/15(金) 21:36:38.00 ID:vQLs4wQR0
>>134
全然なかなかじゃないよ
一昨年値下げ、去年XLとテコ入れして
2DSもだしたのにこの有り様

固定層が買っているだけで新規はなにも牽引していない
しかもその固定層もじわりと減少中

どうみても今年がピークですわ3DSは
141名無しさん必死だな:2013/11/15(金) 21:37:02.03 ID:1iYyUABz0
>>8
北米でミリオン行かないって売れてない方なんじゃねーの
142名無しさん必死だな:2013/11/15(金) 21:37:27.96 ID:+bG4QW180
>>140
そうかなぁ〜
おれは中々だと思うぜ〜
143名無しさん必死だな:2013/11/15(金) 21:37:58.74 ID:g8nl18Ek0
海外のマルチうますぎるよなぁ
GTAとか両方とも累計1000万本いってるし
日本はなぜマルチ展開がうまくいかないのか
144名無しさん必死だな:2013/11/15(金) 21:38:07.06 ID:sBrA1wEB0
北米ってDSは6千万台売れたのに3DSはまだ1千万台なんだぜ?
まだ助走ステップでこれからピークがくるに決まってんじゃん。
145名無しさん必死だな:2013/11/15(金) 21:38:18.61 ID:vQLs4wQR0
>>142
お前には中身がない
なので説得力がない
146名無しさん必死だな:2013/11/15(金) 21:38:19.64 ID:uL92+Pw80
>>139
いや元々ポケモンは日本とその他海外諸国で50:50くらいの比率っす。
日本で500万売れたらその他海外で550万とか、そんな感じ。
だから例年通りと言えるとは思う。
147名無しさん必死だな:2013/11/15(金) 21:38:44.97 ID:gaD/OeGo0
まあ長きに渡る3DSへの一大ネガキャンが
いつも通り失敗に終わったというだけじゃないか
ドンマイ
148名無しさん必死だな:2013/11/15(金) 21:39:15.87 ID:+bG4QW180
>>145
別に説得する気とかさらさら無いんで
意見の押し付けとかキモイし
思った通りにしてりゃいいじゃん
149名無しさん必死だな:2013/11/15(金) 21:39:33.31 ID:W5z/J4zx0
業者こんなとこでポケモンしょぼいとか言ってる場合じゃねーぞ
PS4の火消し集中しないとやばい
150名無しさん必死だな:2013/11/15(金) 21:39:49.80 ID:1iYyUABz0
>>143
国内は据え置きも携帯機もなんやかんやで一強皆弱になるよな
151名無しさん必死だな:2013/11/15(金) 21:40:41.47 ID:KWoeW4Xd0
WiiUのクソっぷりから目を逸らしたい奴らがいるな…気の毒だ
152名無しさん必死だな:2013/11/15(金) 21:40:48.94 ID:vQLs4wQR0
>>148
押し付けてるのはどうみてもお前

って言って欲しいのかな?
頭悪いんだから絡んでくるなよ

>DSのBWと比べて
>まだハードが浸透してきてない中での170ならば中々のもの

なーんて言っといて
DPと比べられたら何も言えなくなるとか
恥さらしもいいとこだなあんた
153名無しさん必死だな:2013/11/15(金) 21:40:48.70 ID:Vayd0c8T0
結局スマホに殺されたのってVitaだけだったね
154名無しさん必死だな:2013/11/15(金) 21:41:25.23 ID:uL92+Pw80
>>147
完全に明白な結論を見せつけられて尚
ミエナイミエナイのネガキャンを続けられるのが不快でたまらんのです。

なんで3DSは今後完全にフェードアウトするのみみたいな悪意しかないような未来像を描いたその手で
PS4、箱○は来年以降異常なスピードで普及し、任天堂は倒産みたいな都合の良すぎる未来像を描くのか不思議でならないのです。
なんでそんなバラ色の未来なの?おかしくない?
155名無しさん必死だな:2013/11/15(金) 21:41:38.76 ID:12A3GbrR0
>>113
ということはDS時からブランド力が半減してるっぽいな。
まだ判断するのは早いけど。

ゲームの嗜好の移り変わりは早いねぇ。

天下のポケモンとタカをくくっていたんだろうが、あっという間に没落か。
156名無しさん必死だな:2013/11/15(金) 21:41:54.69 ID:O4HmrhwM0
>>128
ずっとって3ヶ月だけやん・・・
それまで12ヶ月乾杯してたやん
157名無しさん必死だな:2013/11/15(金) 21:42:19.79 ID:vQLs4wQR0
>>147
3DSがやばいのは来年以降だろ
今年はピークなんだから売れるのは当たり前
まあ来年には黙ってそうだけどおまえら
158名無しさん必死だな:2013/11/15(金) 21:43:39.87 ID:uL92+Pw80
>>156
>>5をちゃんと読もうな。3DSは北米市場で6ヶ月連続トップだ。3ヶ月じゃない。
もう完全に軌道に乗ったと言っていい。
159名無しさん必死だな:2013/11/15(金) 21:43:43.86 ID:g8nl18Ek0
3DSはGBみたいに10年戦おう
次世代の移行が最近速すぎるんだよ
160名無しさん必死だな:2013/11/15(金) 21:44:43.51 ID:y/jAskS50
3DS次の玉ないじゃん
PS4も玉ないけどな
161名無しさん必死だな:2013/11/15(金) 21:45:58.76 ID:W06TY4HB0
3DS海の向こうでも頑張ってるじゃん
VitaちゃんはPSPの後継機な時点でアレなんだから許してやれよw
162名無しさん必死だな:2013/11/15(金) 21:46:06.10 ID:5riicdTR0
任天堂もスマホゲーや開発費高騰といった問題もあるし安泰ではないわな
ただ、既に親の金も使えず頼みの綱のPS4ですらケチがつき始めたSCEの方がマシ
という事には絶対にならんだろ
163名無しさん必死だな:2013/11/15(金) 21:46:20.81 ID:12A3GbrR0
3DSが売れているように見えるのはハードサイクルの端境期だから、って岩田が質疑応答で言ってるのにねぇ。

前年同期比で売り上げ落ちてるのが現実。
164名無しさん必死だな:2013/11/15(金) 21:46:32.00 ID:qwdOg8ka0
海外の携帯機はポケモンが出てから始まるとか聞いてたけど
その割りには…って感じだなぁ
まぁこっからホリデー経て爆発するんだろうとは思うが
165名無しさん必死だな:2013/11/15(金) 21:48:00.29 ID:vQLs4wQR0
>>164
ホリデーで爆発するのはどこも一緒
でもって来年以降はソフトがろくにないんで下がるだけ
166名無しさん必死だな:2013/11/15(金) 21:48:23.90 ID:1WQjuSez0
生産終了ハードより売れないVITAちょん…
GE2とか日本でしか売れないし、海外では完全に死んだな
167名無しさん必死だな:2013/11/15(金) 21:50:28.65 ID:MpvOqRHg0
むしろどのハードも2年以内にソフトが無くなって
売れなくなりそうな理論だな
168名無しさん必死だな:2013/11/15(金) 21:50:50.57 ID:on4vBUMm0
>>154
そりゃ携帯ゲーム機には未来がないからでしょ
169名無しさん必死だな:2013/11/15(金) 21:50:58.08 ID:SAGttw4r0
そろそろ新し物好きな皆さんも落ち着いただろうから
携帯汎用機から専用機回帰が起きればいいけどどうだろうな
170名無しさん必死だな:2013/11/15(金) 21:51:18.70 ID:Dd7wJ3Hqi
>>162
そういやなんで開発費が上がり始めたんだ?
いつぐらいからその傾向になった?
171名無しさん必死だな:2013/11/15(金) 21:51:22.31 ID:qK/jiean0
http://www.nintendo.co.jp/3ds/balj/index.html
カービィトリプルデラックス 1/11発売
年明けはまずカービィか
172名無しさん必死だな:2013/11/15(金) 21:52:18.00 ID:1Hk77hxt0
>>161
頑張ってねえよ
3dsの月間売上は、iPhoneの2日分だ
173名無しさん必死だな:2013/11/15(金) 21:53:40.10 ID:k4HGK5DG0
はっきりいって、うちでも稼働の9割が、3DSだわ
ほとんど据え置きは眠ってるw
174名無しさん必死だな:2013/11/15(金) 21:54:08.94 ID:EBhwAtEe0
>>170
WiiUの開発に金かけてるって書いてたでしょ
175名無しさん必死だな:2013/11/15(金) 21:54:12.89 ID:12A3GbrR0
>>164
逆だよ。ポケモン出て3DSは打ち止め。

2015年あたりに新ハード出すんだろ。
多分その時はスマホタブ以外見向きもされないだろうな。

携帯機は多分3DSで終わり。
176名無しさん必死だな:2013/11/15(金) 21:55:43.64 ID:hOaLqTJK0
>>126
営業赤字なんだわ
為替で黒字に持ち込んだけど売れてるのに本業が赤字ってのは何らかの理由があるはず
177名無しさん必死だな:2013/11/15(金) 21:55:44.86 ID:MpvOqRHg0
>>170
SFC辺りにはすでに傾向あったかな
まあFC時代から上がりつつけてはいたんだろ
いったんPSの辺りで開発費安くゲーム出せるようになったんたけど
それ以降は右肩上がり
178名無しさん必死だな:2013/11/15(金) 21:55:47.26 ID:Dd7wJ3Hqi
>>172
そんなこと言ってたら全ハードでも同じようなことにならないか?
179名無しさん必死だな:2013/11/15(金) 21:56:00.67 ID:qwdOg8ka0
>>165
いや、移行の遅い海外だが
ポケモン来たら移行して行くって聞いたぞ
だからこっから年末〜来年以降爆発的に普及していくはずなんだが?
180名無しさん必死だな:2013/11/15(金) 21:56:45.27 ID:WcB5bNF60
Vitaがクソゴミカスってのは全世界共通なんだな
181名無しさん必死だな:2013/11/15(金) 21:57:47.79 ID:vQLs4wQR0
>>179
しないしない
そんなもの豚のその場しのぎのはったりでしかない
182名無しさん必死だな:2013/11/15(金) 21:57:54.20 ID:uL92+Pw80
>>175
てめーみてえなクソ野郎に返事すんの穢れるから最後にすっけどさ、
来年の3DSは、君たち大好きなスマブラの3DS出るのんと違う?
wiiUとマルチになってるスマブラ。なんか3DS版出るからwiiu死んだみたいな事ほざかれてるスマブラがさ。
おれは世界で見ればwiiu版の方が売れると思うけどさ。
あれ、3DS版だけでも世界で見れば数百万本クラスの弾なのと違うの?

ああ、レスいいから。返事しないで。しても無視するから。
ホント死ぬほどウゼーから一回だけ書いただけだからさ。
183名無しさん必死だな:2013/11/15(金) 21:58:10.11 ID:Dd7wJ3Hqi
>>174
サンクス、そうだったんだね
184名無しさん必死だな:2013/11/15(金) 21:58:44.60 ID:cUWCG9Ig0
VITAってもういいだろ
ソニーじゃファースト弱いから盛り上げられる可能性もゼロだし
なかったことでいい
誰も望んでないハード、まさにVUTA
185名無しさん必死だな:2013/11/15(金) 21:59:30.23 ID:+bG4QW180
いやぁ海外の3DSも中々のものだな
こりゃ年内はもとより、来年以降も楽しみだな
186名無しさん必死だな:2013/11/15(金) 21:59:48.17 ID:12A3GbrR0
>>169
海外じゃまず無いだろうな。
据え置き中心なのに中途半端な携帯機に客が戻るわけがない。

ゲームの質もスマホと変わらないから差別化も出来てないし。
187名無しさん必死だな:2013/11/15(金) 22:00:04.56 ID:OStSnSRv0
>>143
マルチ展開なんて本当はユーザーにとってはメリットなしだしなあ…
貸し借りも出来ないし、オンは人口分断されるし
188名無しさん必死だな:2013/11/15(金) 22:00:20.60 ID:qwdOg8ka0
>>181
ふーんまぁどっちでもいいけどさ
君が嘘つきなのか豚が嘘つきなのか、来月以降の推移を興味深く見守らせてもらうよ
189名無しさん必死だな:2013/11/15(金) 22:00:37.29 ID:OStSnSRv0
>>153
劣化スマホですし
190名無しさん必死だな:2013/11/15(金) 22:00:54.76 ID:JMw1/laB0
>>182
というかポケモンだって別にXYだけで終わりって訳じゃねーしな
XYのマイナーチェンジ版と過去作リメイク、それに加えて第七世代(新作+マイナーチェンジ)と、あと四回は3DSで出せる余地はあるし
191名無しさん必死だな:2013/11/15(金) 22:03:25.46 ID:12A3GbrR0
そもそもスマブラがそこまで売れない可能性もある件
192名無しさん必死だな:2013/11/15(金) 22:03:52.69 ID:+bG4QW180
ゼルダ神トラ2も海外版出るんだっけ?
193名無しさん必死だな:2013/11/15(金) 22:04:20.55 ID:on4vBUMm0
>>179
それはないです。
本来携帯ゲーム機に求められていた、ちょっとだけ暇潰しって役割がスマートフォンに完全に奪われて、製作にもプロモーションにも確りとお金をかけた大作ソフトしか売れなくなってしまったのです。
もはやじり貧です。
194名無しさん必死だな:2013/11/15(金) 22:04:25.25 ID:uL92+Pw80
>>190
と思うけどね。
来年スマブラ、再来年ポケモンXYの三色目、さらに次の年ポケモン3DS二作目。
まあこんな感じで年一で数百万〜1000万オーバーが見込める弾用意すると思うけど。
DSの時がまさにそうだったし。心配要らんと思うよ。正直言ってもう軌道に乗った。

てか、スマブラが都合よく完全に忘れられてるのは如何なものか。
千歩譲ってwiiu版がマルチされて売り上げ下がるってまではいいとしても
なんで3DS版までなかったことにされるのよ。その場合は3DS版が超売れるだけじゃん。
なーーーんか、都合のいい脳みその人がいますなあ…
195名無しさん必死だな:2013/11/15(金) 22:05:26.21 ID:JMw1/laB0
>>192
非常に妬ましいことに神トラ2はあっちだと今月発売ですよ
196名無しさん必死だな:2013/11/15(金) 22:05:39.23 ID:m5MUrNVfO
>>175
全部お前の希望的観測だな(笑)
そうなりゃ良いね^^
197名無しさん必死だな:2013/11/15(金) 22:06:02.49 ID:12A3GbrR0
ポケモンですらブランド力低下してんのにスマブラ売れるのかねぇ
198名無しさん必死だな:2013/11/15(金) 22:06:11.58 ID:+bG4QW180
>>195
おー同時でなく先行というかホリデーに持ってきた訳か
結果が楽しみだな
199名無しさん必死だな:2013/11/15(金) 22:10:07.32 ID:YXpG7jny0
>>194
来年スマブラ、再来年ポケモンXYの三色目、さらに次の年ポケモン3DS二作目。

しょうゆ、じゃなかったソース出せよ
まあ、脳内妄想でビンビンオナニーしちゃう変態マラカキドー信者には無理かw
200名無しさん必死だな:2013/11/15(金) 22:10:36.10 ID:Dd7wJ3Hqi
>>177
そういやSFCの頃は1万単位でしてたのもあったな
それでも買ってたし
景気良ければ開発費高騰に耐えれそうだけど、これからはチキンレースでしかないのかなー・・・
201名無しさん必死だな:2013/11/15(金) 22:14:21.07 ID:JMw1/laB0
>>198
携帯機ゼルダは安定して300~400万売れるタイトルだし、多分神トラ2もそれなりに景気のいい数字を出してくれると思うよ
202名無しさん必死だな:2013/11/15(金) 22:15:32.26 ID:uL92+Pw80
>>199
http://www.smashbros.com/jp/
対応機種:ニンテンドー3DS/Wii U 2014年発売予定
2014年発売予定
2014年発売予定
2 0 1 4 年 発 売 予 定
2  0  1  4  年  発  売  予  定

ポケモンに関しては、通例そうなってるという事で十分だろうよ。ファンなら誰でも知ってる。
本編が出てから二年後くらいまでで三色目、3、4年後には次回作というサイクルを崩してない。
という文章を書いてから思い出した。
あ、多分ルビサファのリメイク出るわ。一、二年以内に。これも特大の弾だな。

まあこんなところで、3DSの来年以降の弾が全くないという意見は完全に粉砕できるわけですが。
203名無しさん必死だな:2013/11/15(金) 22:17:33.09 ID:yesTqdl50
PS4が200万台として、1割のユーザーがPSVをリモートプレイで購入するとなると20万台売れることになるね!
204名無しさん必死だな:2013/11/15(金) 22:20:58.79 ID:uL92+Pw80
えーと、ちなみにこれまで二度出たポケモン本編リメイクの売上ですが、

ファイアレッドリーフグリーン 約1182万本
ハードゴールドソウルシルバー 約1190万本

らしいです。wikiより。
よかったね。来年以降もカツカツながらも弾あるみたいだよ!3DS!
たった1200万本程度のショボイゲームですけど、なんとかあるみたいですよ!3DS!!
205名無しさん必死だな:2013/11/15(金) 22:21:11.91 ID:hOaLqTJK0
ポケモンは日本500万海外500万で1000万ぐらいかねえ
スカイリムには追いつかなさそうだな
向こうもまだ売れてるし
206名無しさん必死だな:2013/11/15(金) 22:22:55.16 ID:FXGQgQd50
ポケモン伸びない君がまた暴れてるのか?
207名無しさん必死だな:2013/11/15(金) 22:23:50.62 ID:FXGQgQd50
>>202
ポケモンのマイチェンは本編から
2年後じゃね?その前にリメイクがくると思うわ
208名無しさん必死だな:2013/11/15(金) 22:24:18.57 ID:KWeIe4hR0
VITA逝ったあああああああああああああああああああああああああああ
209名無しさん必死だな:2013/11/15(金) 22:24:23.79 ID:rOBwITviP
3DSは2年半以上立ってるのにまだGBAの4割強、ソフトにいたっては3割強の販売しかないんだよね
アメリカで軌道に乗ってきたのは事実だけど、一時の勢いはもはやない
210名無しさん必死だな:2013/11/15(金) 22:25:03.23 ID:BMU1Eq+/0
>>204
XYはそれ以下になるだろ
211名無しさん必死だな:2013/11/15(金) 22:26:20.72 ID:FXGQgQd50
それ以下になるの根拠は?

また3DSは初動寄りだから〜か?
212名無しさん必死だな:2013/11/15(金) 22:27:58.70 ID:k4HGK5DG0
3DS売れて、一人ほてりまくってるのいてわらたw
何でこんなに憎しみにコリ固めらてるのだろうか?
別に売れてもいいじゃんか
213名無しさん必死だな:2013/11/15(金) 22:30:04.10 ID:8jctHR0K0
今月は2dsとポケモンか
これで来月落ちたら終わりだろうな
214名無しさん必死だな:2013/11/15(金) 22:30:11.11 ID:uL92+Pw80
まあとりあえずざっと来年以降の3DSの主なスケジュール。

2014 スマブラ、ポケモンルビサファリメイク
2015 ポケモンXY三色目
2016 ポケモン第七世代新作

こんな感じの柱を据えると思われる。

これ以降のレスで「3DSは未来がない」みたいな真性クズが現れたら
このレスに誘導してあげて。多分レス埋めと荒らしが目的だろうから。
とっとと消えてもらって。
215名無しさん必死だな:2013/11/15(金) 22:32:06.54 ID:ZFoLPCGUP
3DSに親でもころされたんかね
216名無しさん必死だな:2013/11/15(金) 22:32:26.33 ID:hOaLqTJK0
ポケモンしかないなんて先が暗いな
217名無しさん必死だな:2013/11/15(金) 22:32:54.33 ID:ys9TI9Bn0
何もないSCE
218名無しさん必死だな:2013/11/15(金) 22:35:44.48 ID:Zj4Qhh5L0
>>209
ぶっちゃけ任天堂のタイトルは大して変わらんのだけど、
GBA時代は単体の売上は大きくなくても、海外サードが沢山ソフト出してたからね
ああいう小規模なタイトルはほとんどスマホの方に流れちゃってるから、3DSはサードのいないGBAって感じではある

>>216
もともと海外の携帯機市場ってポケモンと任天堂のタイトルに支配された、ある意味変な市場だったんよ
だから、SCEの携帯機は上手く行かないんだよな
成功するためにはSCEが任天堂以上のソフトハウスにならなきゃならないから
219名無しさん必死だな:2013/11/15(金) 22:39:42.16 ID:8jctHR0K0
いまだに3dsで1000万ソフトがないのが笑えるな
そのままフェードアウトしそう
220名無しさん必死だな:2013/11/15(金) 22:39:44.05 ID:gaD/OeGo0
>成功するためにはSCEが任天堂以上のソフトハウスにならなきゃならない

実にシンプルな話なんだけど実行に移すのは大変なんだよなw
PS初期のSCEなら良い勝負出来たかもしれん
221名無しさん必死だな:2013/11/15(金) 22:41:20.45 ID:uL92+Pw80
まあとりあえず来年以降3DSお先真っ暗とかいう論調だった人間のクズも遁走させたところで本論に戻る。
今月40万本も売って6ヶ月連続3DSが北米トップってことは、もう完全に
「携帯機、3DSは日本以外で売れない」という論調は崩壊したってことでよろしいか。
ちゃんとゲームが揃えば北米でも3DSは充分売れる。据え置きよりも携帯機が売れないなどと言うことはない。
そんなとこですな。

来年以降ルビサファとかスマブラとか出る度にその月の3DSは
3,40万本は売れると証明されてしまったようなものだし。相当いい感じでしょ。
222名無しさん必死だな:2013/11/15(金) 22:43:09.85 ID:eeEviJXy0
何だよふたを開けたら、3ds圧勝かよ
223名無しさん必死だな:2013/11/15(金) 22:43:11.47 ID:95Oza2+F0
> 4. Battlefield 4 (360, PS3, PC)

やばくね?
224名無しさん必死だな:2013/11/15(金) 22:43:20.18 ID:12A3GbrR0
>>209
GBA以下とか終わりすぎ。

マジでスマホタブに完全敗北したな。
225名無しさん必死だな:2013/11/15(金) 22:43:52.28 ID:trRxyOZbi
北米も3DSが制したか
226名無しさん必死だな:2013/11/15(金) 22:44:34.57 ID:708FErL60
マジレス、アメリカじゃSCEは日本以上に無能集団だと思われてるよ
227名無しさん必死だな:2013/11/15(金) 22:45:22.11 ID:y/jAskS50
でもまぁスマフォゲーもそろそろ飽きられないかね?
スマフォにアタリショックは当てはまらないのかな
228名無しさん必死だな:2013/11/15(金) 22:46:34.81 ID:Zj4Qhh5L0
既存の有力タイトルはそのまま少なくともGBA並には売れる思う(というか実際売れてる)んだけど、
DSみたいに新機軸のタイトルが売れて行くのかといえば、やっぱ難しい感じはする
WiiUがかなり難しい状況になってるから、任天堂としては3DSがDSみたいになってもらわなきゃ困るんだろうが
229名無しさん必死だな:2013/11/15(金) 22:48:00.92 ID:ZFoLPCGUP
スマホゲーは儲からないって
予算かける会社から順に撤退してるし
230転載禁止:2013/11/15(金) 22:48:03.86 ID:uvikysGu0
3DSの数字二度見しちまったわ
12月どうなっちまうんだこれ

>>220
PS初期はSMEの人たちだったんだっけ?
その人たちが戻ってきてくれりゃいいのにな
231名無しさん必死だな:2013/11/15(金) 22:48:53.37 ID:Fv0R2y6G0
>>12
初期の3DSよりは伸ばし続けてるってのであって
DS時代からは半減してるんだよなぁ
232名無しさん必死だな:2013/11/15(金) 22:49:52.00 ID:uL92+Pw80
>>230
いや、実は国内はさらに凄くて、9,10月と二カ月連続で
60万台オーバー売ってるんですよ3DS。
さらに年末ブーストも待っていると。さあどんなすげえことになっちまうんだ。
233名無しさん必死だな:2013/11/15(金) 22:51:41.96 ID:12A3GbrR0
>>227
アタリショックって任天堂のプロパガンダみたいなもんだからなぁ。

独占を正当化する言い訳に過ぎない。

自由な参入が出来るスマホタブに食われるのは当然。
DSレベルのゲームは無料じゃないと相手にされなくなったし。
234名無しさん必死だな:2013/11/15(金) 22:53:01.44 ID:8jctHR0K0
年末は次世代機があるから微妙でしょう
235名無しさん必死だな:2013/11/15(金) 22:53:33.88 ID:4az5AWZZ0
3DS売れてるな。
236名無しさん必死だな:2013/11/15(金) 22:54:21.42 ID:R3r1uJea0
(ノ∀`)アチャー
アメリカでも3DS爆売れ中www
PS4なんてゴミ誰が買うんだよwww
237名無しさん必死だな:2013/11/15(金) 22:54:32.13 ID:ZFoLPCGUP
スマホゲーは個人や小さな規模のチームの小金稼ぎ程度で
ユーザーはとにかく安くしろタダにしろで
市場としてはジリ貧だよ
238名無しさん必死だな:2013/11/15(金) 22:54:48.20 ID:rOBwITviP
>>233
タッチデバイスのゲームはコンシューマとコンセプトが違うからDSレベルとかいう比喩はおかしいかと
そもそも市場特性自体固まってないし、顧客がバッティングすることはあっても比較することはできない
239名無しさん必死だな:2013/11/15(金) 22:54:55.88 ID:wJmBm2T30
>>229
そうなん?
なんかセガがスマホ連合みたいなの作ってたけどやっぱあかんのか
240名無しさん必死だな:2013/11/15(金) 22:55:13.14 ID:GnmGc6am0
3DSは特定のソフトが売れたら終了だからな・・・
241名無しさん必死だな:2013/11/15(金) 22:55:31.99 ID:itJtuyQv0
海外のスマホがーって奴が具体的なタイトルすら上げられずに未だにアングリーバードがどうたらいってるレベルの時点でお察し

日本だとモバグリが失速して「ネイティブで本気出すから」って言ってるが
242名無しさん必死だな:2013/11/15(金) 22:55:57.34 ID:Fv0R2y6G0
>>209
DSどころかGBAにも負けてたんだ(´・ω・`)
243名無しさん必死だな:2013/11/15(金) 22:56:49.91 ID:AVbEoqeV0
>>242
嘘だよそれ・・・
244名無しさん必死だな:2013/11/15(金) 22:57:22.13 ID:rOBwITviP
>>239
セガはスマホゲーの評価が高くて、以前レベルファイブがカヤックだかに外注して作らせた二ノ国やらが
爆死した反省を生かしてコンシューマの資産をスマホゲーに落としこんでる

国内の市場規模はソーシャルとスマホゲーを合わせればコンシューマ抜いてるし、ジリ貧どころかまだ成長段階
245名無しさん必死だな:2013/11/15(金) 22:58:25.46 ID:rOBwITviP
246名無しさん必死だな:2013/11/15(金) 22:59:08.64 ID:TOBmlucx0
北米ロンチ後3年実績
GBA
01年度 757万台 2338万本
02年度 780万台 3066万本
03年度 945万台 4243万本

3DS
10年度 132万台 394万本
11年度 467万台 1264万本
12年度 427万台 1617万本
247名無しさん必死だな:2013/11/15(金) 22:59:25.44 ID:Xl4Enzbj0
任天堂はすごいな。
世界に誇れるわ
248名無しさん必死だな:2013/11/15(金) 23:01:08.41 ID:Zj4Qhh5L0
まあ、タッチジェネレーションズみたいなタイトルがスマホに取られたのは間違いないよ
ああいうのをわざわざ携帯機向けに買う理由が無くなってしまった
249名無しさん必死だな:2013/11/15(金) 23:02:54.30 ID:Vayd0c8T0
PSPとVitaは絶対に比べちゃいけないよ
250名無しさん必死だな:2013/11/15(金) 23:03:40.45 ID:AVbEoqeV0
>>246
それ、意味がないと思う

なぜなら、GBAが出た頃はGBが完全に死んでた

しかし、3dsが出た頃は北米では、まだDSのソフトが売れてたから3ds、dsを合算してくれないと・・
251名無しさん必死だな:2013/11/15(金) 23:04:39.62 ID:8jctHR0K0
ないわけないだろなに言ってんだ
252名無しさん必死だな:2013/11/15(金) 23:05:03.23 ID:Qbia2rmyO
>>63
ファン装うのやめろやクソゴキ
253名無しさん必死だな:2013/11/15(金) 23:05:34.59 ID:Rk/Knnwy0
ゴキブリ大発狂か
254名無しさん必死だな:2013/11/15(金) 23:05:55.96 ID:Sj3U0FDg0
全世界共通やね
普通の人間3Dに興味もつわな
vitaに興味もつ化石人間はマレ
255名無しさん必死だな:2013/11/15(金) 23:09:52.77 ID:8jctHR0K0
まず北米は規模的に日本の2倍は売れてなきゃだめだから
これが維持できればまあまあってレベル
256名無しさん必死だな:2013/11/15(金) 23:11:07.57 ID:O4HmrhwM0
3DSはDSの後継機なのに販売ペースでみるとDS/GB/GBAと比較してもイマイチなんだよな
だから任豚は自慢スレ建てないのにこのスレで知らないで勝ち誇ってる豚は可愛いわ
257名無しさん必死だな:2013/11/15(金) 23:11:09.73 ID:AVbEoqeV0
GBAは超初動型ハードだったからな
2004年にはDSが出たから、3年ぐらいしか稼働期間がない。

3dsはようやく北米で温まって来たかな
258名無しさん必死だな:2013/11/15(金) 23:13:57.05 ID:rOBwITviP
任天堂としてはこのまま続けても縮小傾向になるのは分かってるだろうし
いつだったか決算で据置と携帯、同様のアーキテクトで開発する構想を語ってたけど、そうなる可能性はありそう

あとは若い人材が既存の価値観を破るソフトを出していってほしいな
259名無しさん必死だな:2013/11/15(金) 23:14:40.59 ID:AVbEoqeV0
>>256
vitaはPSPに比べたら壊滅的に売れてないけどね・・・
260名無しさん必死だな:2013/11/15(金) 23:16:45.78 ID:AVbEoqeV0
>>258
ライバルがいないから、携帯機は10年間ぐらいは3dsで戦うんじゃないのwww
再来年に再びポケモンだしそう。
261名無しさん必死だな:2013/11/15(金) 23:18:34.18 ID:KWeIe4hR0
すげーな
これだけ売れても煽られるのか3DSは
VITAはもう諦めたんだな
262名無しさん必死だな:2013/11/15(金) 23:19:56.86 ID:2ZIJVLse0
やっと3DSの時代が来たか
263名無しさん必死だな:2013/11/15(金) 23:21:11.54 ID:AVbEoqeV0
>>262
海外でもDSがかなり売れたから、海外では機種移行が遅れてたからな
264名無しさん必死だな:2013/11/15(金) 23:21:50.01 ID:JXb8eeLk0
VITAが売れない海外は豚だから無効
265名無しさん必死だな:2013/11/15(金) 23:22:01.02 ID:bBOyxp/aO
都会だと普通にすれ違ったよ3DS
電車でやってたらフレンドコード交換しようぜHAHAHA言われたし
266名無しさん必死だな:2013/11/15(金) 23:22:20.91 ID:ZFoLPCGUP
>>261
煽り方も敵対ハードじゃなく前世代とかだしな
何れにせよ任天堂凄いねってことにしかならないのに
267名無しさん必死だな:2013/11/15(金) 23:22:27.30 ID:Vayd0c8T0
PS2とPS3を比べたら憤死しちゃう
268名無しさん必死だな:2013/11/15(金) 23:24:18.08 ID:x0CbwX9L0
Vitaは8月に大赤字で100ドル値下げしたのに売れてない

何のために値下げしたのか
269名無しさん必死だな:2013/11/15(金) 23:25:21.48 ID:ciw0lU1i0
2DS売れすぎだろ
どんだけ貧乏なんだよ欧米は
270名無しさん必死だな:2013/11/15(金) 23:26:42.87 ID:AVbEoqeV0
>>267
まあ、あれだけ売れたのは大したもんだよ
3dsもDSを抜けずに1億台前後で終わる可能性は高いし・・・
wiiuに至っては5千万台売れるだろうか・・・
271名無しさん必死だな:2013/11/15(金) 23:26:57.53 ID:rOBwITviP
VITAはさておき、3DSの未来は決して明るくないと思う
海外市場でもパッケージソフトの8割は国内ソフトで、海外サードはほとんどDLゲー
先日の海外ダイレクトでも紹介ソフトに海外サードがひとつも入ってなかったし任天堂の孤軍奮闘という印象

ttp://www.nintendo.com/games/gameGuide?system=3ds&age=18&page=1&view=grid&sort=&source=
272名無しさん必死だな:2013/11/15(金) 23:28:56.66 ID:AVbEoqeV0
>>269
特に北米はかなり不景気だからな・・・
273名無しさん必死だな:2013/11/15(金) 23:29:39.99 ID:kjZVN2oR0
大手サードは海外ブランドも抜群の任天堂と組んで
世界進出、世界制覇したいってのが本当のところだろうな
274名無しさん必死だな:2013/11/15(金) 23:29:41.01 ID:rOBwITviP
>>270
これからいくらかは盛り返すだろうけど、ここ半年はGCとも比較できないほど全く売れてないし
GCも2170万台だから山場を作れなかったらマジで1000万台いかない
275名無しさん必死だな:2013/11/15(金) 23:30:30.63 ID:trRxyOZbi
テレビータは北米でこそ出すべきだったんじゃ
276名無しさん必死だな:2013/11/15(金) 23:31:04.37 ID:n5srAD2g0
>>275
後で出すらしいよ
277名無しさん必死だな:2013/11/15(金) 23:31:07.95 ID:AVbEoqeV0
>>271
それ、昔からだろ・・・
GBAとかGBの頃でも、海外サードで売れたソフトなんか聞いたことねーし
278名無しさん必死だな:2013/11/15(金) 23:31:30.23 ID:ciw0lU1i0
DSが2年後にも売れてたようにGBAもただちにDSに移行したわけじゃない
GBAの実働時間を3年だってミスリードさせてまで煽らないといけないくらいには
携帯ゲーム機市場は制圧してるってことだな
279名無しさん必死だな:2013/11/15(金) 23:37:10.29 ID:BtFYhU+L0
WiiUw


WiiUwwwww
280名無しさん必死だな:2013/11/15(金) 23:37:26.95 ID:rOBwITviP
281名無しさん必死だな:2013/11/15(金) 23:37:27.45 ID:Q/PmzA7R0
やっぱ2DS売れてたのか
282名無しさん必死だな:2013/11/15(金) 23:37:32.42 ID:AVbEoqeV0
>>278
ただ、携帯ゲーム機市場も昔よりも開発費とか高騰してるから市場を制圧しても利益率が減ってると言う欠点があるけどね
283名無しさん必死だな:2013/11/15(金) 23:37:35.20 ID:8jctHR0K0
2DSって別集計じゃないのか
284名無しさん必死だな:2013/11/15(金) 23:37:43.42 ID:BAW2F6ma0
3DSの販売数には2DSの販売数も合算してそう
3DSの廉価版なのにVita以下ってこともないだろうし
285名無しさん必死だな:2013/11/15(金) 23:38:48.68 ID:D0rvLtXTI
やはり海外はポケモン出てからが本番なんだな
286害虫駆除のSCE:2013/11/15(金) 23:39:05.06 ID:RDxEOaXmO
で、3DSが売れているのはわかった

で、もう一方の携帯機VUTAのこの数字はなんなんかね、ブリ蟲共

早々に見解を述べよ
287名無しさん必死だな:2013/11/15(金) 23:39:36.36 ID:AVbEoqeV0
>>280
??
ページが消えててみれないぞ・・・
288名無しさん必死だな:2013/11/15(金) 23:40:50.83 ID:rOBwITviP
>>287
ページ自体がクソ重いか、見れない所はマウスオーバーすると見れるはず
289名無しさん必死だな:2013/11/15(金) 23:40:53.12 ID:ML6n8hdR0
海外は据置しか流行んないみたいなこと聞いたことあるけど
全然ちがうんだな 日本と同じじゃん 
290名無しさん必死だな:2013/11/15(金) 23:42:55.32 ID:AVbEoqeV0
>>288
見れないから貼ってよ
291名無しさん必死だな:2013/11/15(金) 23:44:08.53 ID:Zj4Qhh5L0
>>280
昔はこんな感じの子供向け映画版権モノがもっと売れてた印象がある
子供騙しを続けた結果が今現在なのかもしれないけれど
レゴシリーズ以外の存在感が薄い
292名無しさん必死だな:2013/11/15(金) 23:45:29.51 ID:BAW2F6ma0
WiiU値下した翌月でもう値下前と同じくらいの数字か
VitaとWiiUは似た者同士だね
293名無しさん必死だな:2013/11/15(金) 23:48:57.46 ID:B4lyIS550
>>1
Wii<PS3だけならまぁ別に普通だが
Wii+WiiU<PS3ってどうなってんだこれ?

NPDもメディクリファミ通みたいにソニーから金もらって捏造しとるんけ?
294名無しさん必死だな:2013/11/15(金) 23:51:03.51 ID:AVbEoqeV0
>>293
海外では絶望的に売れんだろうなwiiu.
外人はタブコンでゲームしたいと思わないらしいし
まだ、wiiリモコンを進化させた奴の方が、wiiから買い換えてくれる奴いたかも
295名無しさん必死だな:2013/11/15(金) 23:52:14.98 ID:Ic7CQgYz0
>>292
ドチモドチかよ

北米では今年1月からはもちろん
今年4月からでもVITAはWiiUの半分も売れてない
296名無しさん必死だな:2013/11/15(金) 23:55:40.03 ID:G5ZbMxop0
??ぃーた糞売れてねえっっw
297名無しさん必死だな:2013/11/16(土) 00:08:24.39 ID:h5ppsSE60
おいおい、ポケモンも爆死かよ。
ひでえな、こりゃ3DSも全然うれてねーし。
298名無しさん必死だな:2013/11/16(土) 00:13:17.97 ID:d7cFk6Nn0
ここにはメクラの昆虫と家畜しかいねぇのか
299名無しさん必死だな:2013/11/16(土) 00:19:36.98 ID:hlm1KA3b0
3DS売れすぎワロタ。
まだブラックフライデーの99ドル2DSも控えてるから凄い事になりそう。
逆にWiiU売れなさすぎワロタ。
Vitaちゃんは、うん、まあ・・・
300名無しさん必死だな:2013/11/16(土) 00:22:54.84 ID:4sPSoxZm0
>>299
Wii Uも3Dワールドとドンキーが本命だろうからなあ
301名無しさん必死だな:2013/11/16(土) 00:35:59.89 ID:P0d03PX90
3DSとVitaは比較禁止か
302名無しさん必死だな:2013/11/16(土) 00:38:52.17 ID:xgmXJSTL0
シムシティとかシミュゲーだしてくれ
303名無しさん必死だな:2013/11/16(土) 00:41:12.51 ID:hlm1KA3b0
シムシティは最新作で色々やらかしたからな。
今後の展開にはあんまり期待してない。
304名無しさん必死だな:2013/11/16(土) 00:42:28.84 ID:KTe6lEen0
携帯ゲーム機は任天堂が作り出して維持してるようなものだな
305名無しさん必死だな:2013/11/16(土) 00:44:42.28 ID:KTe6lEen0
>>302
俺も欲しいけど、シムシティ系はスマホタブレットに流れたな
306名無しさん必死だな:2013/11/16(土) 00:46:37.93 ID:RKQQj0sR0
シムシティとか大航海時代とか、昔スーファミでシミュレーション大好きだったけど
いつの間にかCS機で見かけなくなった
307名無しさん必死だな:2013/11/16(土) 01:14:29.42 ID:KEy7pF0E0
>>289
というかずっとDSがトップだった
308名無しさん必死だな:2013/11/16(土) 01:17:49.48 ID:/JXsDLWm0
A列車買えよお前ら
309名無しさん必死だな:2013/11/16(土) 01:17:53.08 ID:FpZ4/JvO0
>>307
そうなんだよな。
ここ7,8年くらいずっとDSが北米の首位をキープし続けてたんだけど、
去年、おととしと3DSへのバトンタッチの時期に売上が一時的に落ち込んで
そこをPS3と360に火事場泥棒的に乗っ取られてただけで。
なんで、携帯機は海外で売れない説は、ウソ。
DSと3DSの間にちょっとだけコソ泥が乗っ取ってただけです。
310名無しさん必死だな:2013/11/16(土) 01:22:21.22 ID:505RBYOy0
3DS何事かと思ったらポケモンか
WiiUも人気あるみたいだしこうして数字で出してくれると説得力があるな
311名無しさん必死だな:2013/11/16(土) 01:35:22.01 ID:pCrwr5yf0
>>31
海外って本当に据置メインなんだな・・・・
ってかWiiのソフト売れすぎてないか?w
312名無しさん必死だな:2013/11/16(土) 02:06:27.94 ID:ZM/Xkdkv0
3DSの数字はでるのに
wiiuの数字がでない不思議
313名無しさん必死だな:2013/11/16(土) 02:07:44.59 ID:R4ureekB0
>>311
ある意味任天堂ゲーにHDは要らんと言われてるようで複雑な心境だろうな
WiiUにWii互換もあるんだから、任天堂はもう一度Wiiソフトを作ってみるというのも悪くない手だったりして
314名無しさん必死だな:2013/11/16(土) 02:11:08.94 ID:3HKTHpwx0
>>311
だからWii mini出したんでしょ
315名無しさん必死だな:2013/11/16(土) 02:16:03.72 ID:M05dhyEG0
2DS効果はこれからが本番
ブックフライデーセールで99ドルで販売しだすからね
316名無しさん必死だな:2013/11/16(土) 02:22:03.53 ID:3HKTHpwx0
むしろ海外で需要がない携帯機の3dsがここまで売れてるから任天堂が本気出せば最低限wiiuも売れるんじゃね?
いつ本気出すかは知らんけどw来年からが勝負でしょ
317名無しさん必死だな:2013/11/16(土) 02:26:38.00 ID:hlm1KA3b0
WiiUに関しちゃもう遅い気もするけどね。
今回のホリデーとマリカ・スマブラでどれぐらいリカバリー出来るかって所だろうけど、
発売後の10ヶ月を無駄に過ごしたせいで失敗ハードって悪いイメージが付いちゃったし。
318上生菓子 ◆27lGosbYAuyR :2013/11/16(土) 02:27:49.56 ID:aTKKUF/Z0
頼むから3DS用のFPSやTPS充実してくれ
319名無しさん必死だな:2013/11/16(土) 02:33:47.64 ID:H3IMjiUd0
>>316
wiiuに関しては外人があのタブコンにNOを付きつけてるからキツイな
特に任天堂のメイン層の子供にタブコンが不評なのがキツイ。
リモコンは好評だからwiiのソフトが売れてる
320名無しさん必死だな:2013/11/16(土) 02:36:50.63 ID:H3IMjiUd0
>>317
クリスマスに強い任天堂の商品がクリスマスプレゼントランキングで送りたくないランキングに選ばれるぐらい酷いからな
wiiuは・・・
外人の感覚からしたら2dsの方が、まだマシと言う・・・
321名無しさん必死だな:2013/11/16(土) 02:40:39.03 ID:hlm1KA3b0
>>320
「2DSの方がマシ」なんてネガティブな考え方じゃなくて、値段的に子供へのプレゼントに最適って捉えられてると思うよ。
あれに関しちゃ値段と良いデザインと良い英断だったと思う。
322名無しさん必死だな:2013/11/16(土) 02:42:57.19 ID:KEy7pF0E0
>>311
これVGチャートじゃん
323名無しさん必死だな:2013/11/16(土) 03:26:35.66 ID:DaPE+iZO0
Wiiuはやろうと思えばすぐに方向転換できる
タブコンが問題なら使わずに、ゲームパッド使えばいいだけ
324名無しさん必死だな:2013/11/16(土) 03:38:11.54 ID:hHEo87VV0
>>323
だね
ゲームパッド使う、小型タブコンの新型発売すればいいだけだな

それより3DSが強すぎる、キラーソフトの供給が遅れてるのが問題ってだけだと思う
325名無しさん必死だな:2013/11/16(土) 03:43:56.70 ID:hlm1KA3b0
WiiUは商品コンセプトとか色々と中途半端なんだと思う。
コア向けかって言うとスペック的にそうでも無いし、ファミリー向けかって言うと価格的にそうでも無いしタブコンの魅力もわかりにくい。
当初のコンセプトがどっちつかずだったからマーケティングも中途半端になって、そこにゲームがほとんど出ない長い時期が重なって今に至る、と。
326名無しさん必死だな:2013/11/16(土) 03:48:25.93 ID:9FMFcnmp0
最初の想定が甘くて後で苦労するのは任天堂のお約束
327名無しさん必死だな:2013/11/16(土) 03:49:21.03 ID:4HZsPuYh0
vitaは直しようがない泥舟だが
wiiuはマリカーとスマブラがでればそれですぐに解決だと思うよ
328名無しさん必死だな:2013/11/16(土) 03:51:23.59 ID:7VR4anOA0
ロクでもないソフトリスト逝きフラグいただきました
329名無しさん必死だな:2013/11/16(土) 03:59:19.68 ID:Y45k/NOW0
全世界的に3DSの時代が来たな
330名無しさん必死だな:2013/11/16(土) 04:05:52.39 ID:7VR4anOA0
3DS世界出荷
12年4-9月 506万台
13年4-9月 389万台

全世界的に3DSの時代が来たな(棒
331名無しさん必死だな:2013/11/16(土) 04:13:49.40 ID:69Xpk5T40
海外でも3DS爆売れでゴキゴキパニックw
そこで思いついた最期の抵抗が
「任天堂にしては売れてない」
余りにも痛々しいねw
332名無しさん必死だな:2013/11/16(土) 04:17:24.39 ID:hlm1KA3b0
2DS+ポケモン効果があるから、11月12月で去年の累計台数抜くだろうしな。
333名無しさん必死だな:2013/11/16(土) 04:18:29.82 ID:7VR4anOA0
だからさ、2011年の年末も3Dランドとマリカ7あとサードの何かがあって
秋カンファで岩田が「史上最強ラインナップ」とかドヤ顔してた訳だよ

その結果が上場以来初めてだかの営業赤字
携帯機ってニシ君が思ってるのと違って業績貢献してないのよ
334名無しさん必死だな:2013/11/16(土) 04:20:13.50 ID:1ld6tN0z0
3DSが389万台なら VITA10万ぐらいだろうな
計測不能のFランvita
335名無しさん必死だな:2013/11/16(土) 04:23:00.87 ID:hlm1KA3b0
>>333
2011年って3DS大幅値下げした上に前代未聞の円高だったから赤字になって当たり前じゃん。
1年後には黒字化してWiiUの失敗をカバー出来るぐらいには利益出し始めてるんだし。
336名無しさん必死だな:2013/11/16(土) 04:24:53.65 ID:PR+gHSfXO
>>333
今は2013年なんだが
なんで2011年だけに拘るんだ?
337名無しさん必死だな:2013/11/16(土) 04:28:46.18 ID:xRJryE8/0
VITAは勝手に潰れて
PS4は発売日にスマブラ、マリオゴルフぶつけられSCEは潰れると予想

世界市場は任天堂、マイクロソフトの二強に絞られる
338名無しさん必死だな:2013/11/16(土) 04:28:51.71 ID:7VR4anOA0
>>336
北米3DSの台数ピーク
339名無しさん必死だな:2013/11/16(土) 04:29:45.81 ID:pqCOssbY0
収穫期に債務超過連発中のソニーを馬鹿にするな!!!
340名無しさん必死だな:2013/11/16(土) 04:48:41.09 ID:PR+gHSfXO
>>338
採算性の高い3DSLLや2DSが出た今とは状況が違うんじゃね?
341名無しさん必死だな:2013/11/16(土) 04:58:39.40 ID:E2PFvSH80
vitaには何とかがんばって生きながらえてほしい
そしてソニーに大量の赤字を垂れ流し続けてほしい
342名無しさん必死だな:2013/11/16(土) 05:00:31.24 ID:s47lVrd70
キカニシ乙!
Vitaだってポケモンみたいなキラーソフトが出れば爆発的に売れるというのに
343名無しさん必死だな:2013/11/16(土) 05:06:09.63 ID:Qobx8m4u0
>>330
また馬鹿が同じ印象操作

去年はXLのロンチだからその期間は絶対に去年が有利なのに
344名無しさん必死だな:2013/11/16(土) 05:09:44.36 ID:KEy7pF0E0
ロクでもないソフト云々ってゴキブリが
片っ端から認定してってるだけじゃん
大体ろくなソフトって日本語もおかしいし
345名無しさん必死だな:2013/11/16(土) 07:22:48.72 ID:QPZsgP7p0
>>344
レイマンを、ろくでもないソフトの方にスライドしてるAA作ってたけど、
いくつか調べても、そのAAのろくなソフトリストにレイマン入ってなかったんだよなあ…
自分達が勝手に、馬鹿な妄想リスト作って、その場その場で適当に改竄してるだけ
346名無しさん必死だな:2013/11/16(土) 08:35:11.58 ID:8Y2Nk3jG0
>>343
印象操作もクソも去年は一昨年より減ってるわけでして
どの道この記事自体が数字遊び…
347名無しさん必死だな:2013/11/16(土) 09:09:54.48 ID:TDiBP6pb0
>>330
任豚がしりたくない現実wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
348名無しさん必死だな:2013/11/16(土) 09:42:00.34 ID:N8OpAsofi
自分達が出来損ないのゴミハードのWiiUを擁護するために、
ろくでもないソフト認定しまくってた事覚えてないのかよ。
神ゲーしかないのに、どうしてWiiUは売れないんですかね。
349名無しさん必死だな:2013/11/16(土) 10:13:33.09 ID:yUPCNTEWi
>>346
一昨年は一昨年で値下げ挟んでるでしょうが
だから印象操作言われるのよ
350名無しさん必死だな:2013/11/16(土) 10:22:48.05 ID:TDiBP6pb0
つまり3DSは今年がピークってこったな
351名無しさん必死だな:2013/11/16(土) 10:29:49.29 ID:9UFCWU/s0
>>350
その願望何万回繰り返してんの?w
352名無しさん必死だな:2013/11/16(土) 10:30:10.36 ID:TDiBP6pb0
願望ということにしたい願望おつかれw
353名無しさん必死だな:2013/11/16(土) 10:33:30.96 ID:TDiBP6pb0
今年はぶつもりルイマンFEとだしたのにハード売り上げは右肩下がり
ようするに、3DSほしい奴なんてもういなくてほとんど行き渡ってるってこったなw
で最後の花火のポケモンでおしまい
354名無しさん必死だな:2013/11/16(土) 10:34:13.30 ID:yUPCNTEWi
日本語になってないぞ
355名無しさん必死だな:2013/11/16(土) 10:35:02.12 ID:TDiBP6pb0
反論できず
356名無しさん必死だな:2013/11/16(土) 10:36:27.77 ID:pDax09cA0
はいはい
じゃあVITAちょんのピークはいつ来るの?
357名無しさん必死だな:2013/11/16(土) 10:36:45.74 ID:nMtBsCYG0
>Angry Birds: Star Wars - 3.4K 3DS, 0.4K PSV
結局スマホの暇つぶし用だったから売れただけのゲームって事か
358名無しさん必死だな:2013/11/16(土) 10:38:20.70 ID:yUPCNTEWi
反論も何もポケモンが一度しかないって思い込んでる時点でな
359名無しさん必死だな:2013/11/16(土) 10:40:20.44 ID:PR+gHSfXO
>>353
最後の花火が後2回位は上がりそうなんだが
360名無しさん必死だな:2013/11/16(土) 10:43:06.56 ID:TDiBP6pb0
>>358
>>359
ポケモンがでたらその時期だけ販売台数伸びるだけだろ
それ以外の月は毎年下がり続ける
それは値下げ、XLだしても毎年下がっていることで証明されてる
はい論破
361名無しさん必死だな:2013/11/16(土) 10:45:18.36 ID:E2PFvSH80
一方無能集団の方の切り札はもう身売りしかありません
362名無しさん必死だな:2013/11/16(土) 10:50:02.08 ID:yUPCNTEWi
>>360
どっちにしろ最後の花火言わないだろそれ
あと値下げの前年は3dsの存在すらないんだけど、何と比較して下がってるのか...
とことんおかしな日本語だな
363名無しさん必死だな:2013/11/16(土) 10:50:41.08 ID:TDiBP6pb0
ポケモン出た時期だけが異様な伸びをみせたのはBWの時のDSがそうだったな
364名無しさん必死だな:2013/11/16(土) 10:51:22.66 ID:rOh6Vx2e0
PS4は売り上げどころじゃなくなってるな
365名無しさん必死だな:2013/11/16(土) 10:57:35.23 ID:TDiBP6pb0
年々下がり続けるってことは、値下げもXLも大半の消費者にとっては購入するきっかけにはならかったってこったな
向こうの子はみんなタブレットやスマフォありゃ十分っておもってる
DSの時とはもう全然ちがうんだよなあ
これからの3DSは大型ソフトがでる月だけ伸びてあとは去年以下ってパターンだな
366名無しさん必死だな:2013/11/16(土) 10:57:37.89 ID:eDQzEZnu0
これから3DSが温まるというが
それは前世代までサードもソフトを出してくれてたからだ
売れるかどうかはソフトがもっとたくさん出るかにかかってる
367名無しさん必死だな:2013/11/16(土) 11:00:54.49 ID:eDQzEZnu0
日本でも最近見るようになったが子どもが数人でタブレット見てたりする
親が貸してるってことだ、確かにこのほうが安上がりだし時代が変わったな
368名無しさん必死だな:2013/11/16(土) 11:00:58.65 ID:izDFXvxK0
vitaTV、vita、売れず、後はPS4さえ叩けば完全にSCEは潰れる
369名無しさん必死だな:2013/11/16(土) 11:01:22.80 ID:TDiBP6pb0
てか今年の3DSもそうだな
ぶつ森でた6月とポケモンでた10月だけ前年より多かった
これ以上の大作ソフトってもうポケモンとスマブラくらいしか残ってないから
完全に詰んでるなw
毎年一年、ポケモンでた月だけ威張り散らすのかな(笑)
370名無しさん必死だな:2013/11/16(土) 11:02:56.63 ID:87WjNJ7E0
>>366
DSの時にもそれほどソフトでてなかったよ
でも任天堂ソフトだけで売れたから3DSでも同じでしょ
371名無しさん必死だな:2013/11/16(土) 11:05:57.45 ID:HO/x7mH70
この時期このタイミングって
WIIUがぶっちぎりでPS3やX360に勝ってないといけないハズなのに
Vitaとよく分からない最下位争いしてるのか
372名無しさん必死だな:2013/11/16(土) 11:06:55.05 ID:PR+gHSfXO
DSもWiiも北米だとまだロートルとはいえ現役なんだよな
その辺も考慮したほうがいいと思うがなぁ
373名無しさん必死だな:2013/11/16(土) 11:07:18.26 ID:TDiBP6pb0
ちなみにwiiUnkoはもはや為す術なしw
タブコン(笑)のメリットも完全にSONYにもっていかれたしな

日本人購入者のPS4とPSVITAでリモートプレイしてみた
http://www.nicovideo.jp/watch/sm22261855?ref=search_key_video

PS4ソフトをPSVITAでリモートプレイ  [外出先からリモート]
http://www.nicovideo.jp/watch/sm22260169?ref=search_key_video

Call Of Duty Ghost Running On PS Vita
http://youtu.be/fYKDoNMgHNw
374名無しさん必死だな:2013/11/16(土) 11:08:37.30 ID:TDiBP6pb0
>>372
そいつらに期待しても無駄
既にそれで満足して終わるか別のとこに移動するからねw
375名無しさん必死だな:2013/11/16(土) 11:10:00.36 ID:TDiBP6pb0
アメリカ最大手小売のウォールマートが・・・
米大手小売ウォルマート、店頭からWiiUを撤去か?

Some Wal-Mart stores pulling WiiU Stock?
http://www.neogaf.com/forum/showthread.php?t=715619

>So,
>Got a message from a buddy of mine who works with (not for) Wal-Mart in some capacity. He noticed in the game department all WiiU consoles and games had been pulled.
>He was told from the department manager that he received a memo to pull all WiiU Stock.
>Pic provided as proof.
http://i.imgur.com/9w6zWeW.jpg




wiiUnko、ホリデー前に終戦w
376名無しさん必死だな:2013/11/16(土) 11:10:22.29 ID:2fQLey9+0
これだけ熱心なアンチが居るなら任天堂もまだまだ大丈夫だろ
377名無しさん必死だな:2013/11/16(土) 11:10:29.36 ID:jsoug2+b0
>>374
満足して何が悪いのか理解に苦しむんだがな
ハードはソフトを動かすための箱だぜw
378名無しさん必死だな:2013/11/16(土) 11:10:42.44 ID:PR+gHSfXO
>>374
その根拠は?
379名無しさん必死だな:2013/11/16(土) 11:11:40.33 ID:rOh6Vx2e0
PS4は故障のせいでユーザーが他のハードに移りそう
380名無しさん必死だな:2013/11/16(土) 11:14:46.79 ID:JCV6YYz80
>>368
スマホという第四勢力は共存していかなければならないよ
マイクロソフトと任天堂は今まさに結託して泥舟状態のSCEを葬り去っとくべき
381名無しさん必死だな:2013/11/16(土) 11:15:33.71 ID:TDiBP6pb0
ちなみにwii時代の遺産の一つであるパーティのwiuU版は北米で大爆死
イギリスではランキングtop40以下
国内でも10万

2Dマリオも200万しかうれないようなゴミに落ちたので
2Dマリオ以下の売上しかたたき出せない3Dマリオは死亡確定みたいなもの

あらあらどうすんだ任天堂w

3DSは今年がピーク、wiiUnkoはピークなんてそもそもなくて既に死に体

計画未達で赤字まっしぐら
382名無しさん必死だな:2013/11/16(土) 11:16:26.86 ID:yUPCNTEWi
結局3DSの話題は避けたか
最後の花火いくつあるんだよ...
383名無しさん必死だな:2013/11/16(土) 11:17:56.23 ID:TDiBP6pb0
>>382
避けてるっていうかもうとっくに論破して終わったんで
あとは豚の嫌がることをしてイライラさせてやるだけw
384名無しさん必死だな:2013/11/16(土) 11:21:40.21 ID:yUPCNTEWi
>>369の時点で矛盾丸出しなのによく論破したとか言えるなぁ
それ自体が願望ってオチなのか
385名無しさん必死だな:2013/11/16(土) 11:23:12.81 ID:TDiBP6pb0
矛盾してるようにみえるのは君の頭が硬いだけだからね
なにも問題ない

4月〜9月

ハード
DS:前年 98万 今年 10万 -88万台
3DS:前年 506万 今年 389万 -117万台
計-205万台

ソフト
DS:前年 1,730万 今年 525万 -1205万本
3DS:前年 1,903万 今年 2,738万 +835万台
計-370万台
386名無しさん必死だな:2013/11/16(土) 11:23:38.73 ID:biBbF0jx0
NPDスレは毎回トップの3DSディスりだなw
時代が違うのにGBA以下!!とかじゃあお前PS4が
PS2以下の推移だったら失敗扱いでいいのか?ていう
387名無しさん必死だな:2013/11/16(土) 11:23:49.60 ID:TDiBP6pb0
4月〜9月

ハード
Wii:前年 132万 今年 47万 -85万台 (通期予想200万台)
WiiU:前年 ***万 今年 46万 +46万台 (通期予想900万台)
計-39万台

ソフト
Wii:前年 2,374万 今年 1,490万 -884万本 (通期予想2000万本)
WiiU:前年 ***万 今年 630万 +630万台 (通期予想3800万本)
計-254万本
388名無しさん必死だな:2013/11/16(土) 11:24:22.96 ID:TDiBP6pb0
2013年3月期中間→2014年3月期中間

3DS
日 209万台→180万台 ▲29万台 706万本→1038万本 +332万本
米 139万台→117万台 ▲22万台 675万本→1006万本 +331万本
欧 158万台→93万台 ▲65万台  522万本→695万本 +173万本

3DSハードが大幅前年割れ
欧米のゲーム市場規模考えると、任天堂携帯機もスマホの影響は避けられなかったってことっすかね
歴代と比べると山が小さいけど今年がピークでしょう
389名無しさん必死だな:2013/11/16(土) 11:24:32.80 ID:9UFCWU/s0
ID:TDiBP6pb0はこんなとこで手前勝手な願望喚いてないでこっちの火消ししないでいいのか?w

【ゴミ】PS4が動かない事例が多数報告【ブリステ4】25
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1384562282/
390名無しさん必死だな:2013/11/16(土) 11:24:41.09 ID:yUPCNTEWi
いやあんたポケモンしかないって言いながらひそかにスマブラ追加しとるやないの
391名無しさん必死だな:2013/11/16(土) 11:24:55.50 ID:TDiBP6pb0
中間期→通期 (比率)

2009年3月期
Wii
1010万台→2595万台(+257%)
8141万本→20458万本(+251%)

2010年3月期
Wii
575万台→2053万台(+357%)
7621万本→19181万本(+252%)

2011年3月期
Wii
497万台→1508万台(+303%)
6521万本→17126万本(+259%)

2012年3月期
Wii
335万台→984万台(+294%)
3645万本→10237万本(+280%)

2013年3月期
Wii
132万台→398万台(+302%)
2374万本→5061万本(+213%)
392名無しさん必死だな:2013/11/16(土) 11:25:06.53 ID:XdUW4SjJ0
【クレジット市場】ソニー、CDS市場は既にジャンクに格下げ
http://www.bloomberg.co.jp/news/123-MW3GUT6KLVRN01.html

> 11月12日(ブルームバーグ):クレジット・デフォルト・スワップ(CDS)が示すソニー の
>デフォルト(債務不履行)リスクは、他の日本企業を上回るペースで上昇した。

>平井一夫社長の経営改革が大胆さを欠き、ジャンク級(投機的格付け)への引き下げを
>回避できない可能性があると投資家はみているようだ。
393名無しさん必死だな:2013/11/16(土) 11:25:49.17 ID:TDiBP6pb0
>>390
ぶつ森がはいってるじゃん
それにかけてるだけだよスマブラは
は〜ただのあんたの読解力不足なだけじゃん
394名無しさん必死だな:2013/11/16(土) 11:26:21.74 ID:TDiBP6pb0
2014年3月期
Wii
47万台→万台(+%)
1490万本→万本(+%)

WiiU
46万台→万台(+%)
630万本→万本(+%)

WiiU、在庫過多で実売は反映してなくて中間での実績が低すぎると考えても
通期で250万台出荷できるかって感じだと思う
395名無しさん必死だな:2013/11/16(土) 11:26:23.55 ID:XdUW4SjJ0
PS4が予想以上に不評な模様


ソニー 時価総額 1,712,709百万円
http://stocks.finance.yahoo.co.jp/stocks/detail/?code=6758.T

任天堂 時価総額 1,721,278百万円
http://stocks.finance.yahoo.co.jp/stocks/detail/?code=7974.T
396名無しさん必死だな:2013/11/16(土) 11:26:54.68 ID:TDiBP6pb0
ソニー、米で「PS4」を15日発売-価格優位で滑り出し順調か
http://www.bloomberg.co.jp/news/123-MWAE9M6S972H01.html

ウェドブッシュ証券のアナリスト、マイケル・パクター氏は
「PS3を6、7年使ってきた人は飽きており、新製品を買う用意がある」と指摘。
「Xbox・Oneが100ドル高いことを考えれば特に、ソニーの方が順調な滑り出しになろう」と語った。

パクター氏は、ソニーのPS4の価格は399ドルと、
Xbox・Oneの499ドルより価格競争力の面で優位に立つとした上で、
来年3月末までに最大500万台の販売を想定するソニーの見通しは控えめで、
PS4は1月中に在庫切れとなる可能性もあるとの見方を示した。
397名無しさん必死だな:2013/11/16(土) 11:30:43.33 ID:yUPCNTEWi
>>369のレスから>>393の主張を汲み取ってくれる人間がいるならぜひここに連れて来て欲しい
ぶつ森以上の大作ソフトでしょ、最初ポケモンが最後の花火言うてるやん
そっからして矛盾だけど
398名無しさん必死だな:2013/11/16(土) 11:30:56.91 ID:TDiBP6pb0
さてと大学の友人と出かけに行く準備でもするかな
399名無しさん必死だな:2013/11/16(土) 11:34:40.82 ID:hHEo87VV0
>>397
んで債務超過連発のSCEの花火は何かあるのかよ
400名無しさん必死だな:2013/11/16(土) 11:48:32.83 ID:yUPCNTEWi
そっちは花火の準備以前の問題だから...
401名無しさん必死だな:2013/11/16(土) 11:55:40.85 ID:w8Mi+Cng0
XY合算170万ってポケモンってこんなもんだったんの?
402名無しさん必死だな:2013/11/16(土) 11:59:17.88 ID:augh8NYM0
【ゴミ】PS4が動かない事例が多数報告【ブリステ4】25
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1384562282/

EA 「1.5アップデートでPS4の全てのゲームが不安定になった」
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1384568484/

不具合報告多数のPS4。米尼のレビューがとんでもないことに
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1384504085/


日本で新型vita、vitaTV売れず
世界でPS4死亡で SCE完全終了の模様
403名無しさん必死だな:2013/11/16(土) 12:11:47.97 ID:Ryj0Gpsa0
任天堂は人気メーカー
SCEは不人気メーカー

この誰の目にも明らかな事実を排除して無理に煽ろうとするから
色々と矛盾が生まれるんやと思うでw
404名無しさん必死だな:2013/11/16(土) 12:22:43.52 ID:UQ+QUbHc0
337 :名無しさん必死だな:2013/11/16(土) 04:28:46.18 ID:xRJryE8/0
VITAは勝手に潰れて
PS4は発売日にスマブラ、マリオゴルフぶつけられSCEは潰れると予想

世界市場は任天堂、マイクロソフトの二強に絞られる
405名無しさん必死だな:2013/11/16(土) 12:31:17.96 ID:OA1GvgZn0
しかしあめさんでまったくポケモン売れなくなってるな
最大の弾ですらこれだと任天堂これからどうすんだろ
406名無しさん必死だな:2013/11/16(土) 12:33:27.15 ID:5IPdPmgF0
市場から帰ってきたら世界でも3DSの一人勝ちじゃねーか
407名無しさん必死だな:2013/11/16(土) 12:33:53.83 ID:H3IMjiUd0
>>405
売れなくなってる??
ヒント。ダウンロード版・・・
408名無しさん必死だな:2013/11/16(土) 12:36:17.81 ID:hlm1KA3b0
>>401
何を勘違いしてるのか知らんが、北米ロンチ月の売上は歴代で大体こんなもんだぞ。
409名無しさん必死だな:2013/11/16(土) 12:36:43.02 ID:OA1GvgZn0
>>407

なんか任豚って言い訳がPSW擁護のゴキに似てきたな
アカウントもない任天堂ハードのダウンロード版って・・・(笑
410名無しさん必死だな:2013/11/16(土) 12:37:00.40 ID:hlm1KA3b0
ロンチ月じゃねぇ、リリース月だ。
411名無しさん必死だな:2013/11/16(土) 12:38:16.89 ID:OtgqE79u0
購入者がガキが大半のゲームでダウンロード版って無理があるよなぁ
GTA5だってDL版あったけど初月700万以上でしょ?
ポケモンだけダウンロード版600万あってGTA5の初月には勝利してたはずなんだ!ということなのかねぇw
412名無しさん必死だな:2013/11/16(土) 12:41:09.14 ID:hlm1KA3b0
北米ポケモン発売月の売上
[GBA] Pokemon Ruby / Sapphire (Nintendo) {March 17, 2003} - 1,237,700
[GBA] Pokemon FireRed / LeafGreen (Nintendo) {September 9, 2004} - 1,240,348
[GBA] Pokemon Emerald (Nintendo) {May 1, 2005} - 882,579
[NDS] Pokemon Diamond / Pearl (Nintendo) {April 22, 2007} - 1,757,000
[NDS] Pokemon Platinum (Nintendo) {March 22, 2009} - 805,000
[NDS] Pokemon HeartGold / SoulSilver (Nintendo) {March 14, 2010} - 1,781,200
[NDS] Pokemon Black / White (Nintendo) {March 6, 2011} - 2,500,000
[NDS] Pokemon Black 2 / White 2 (Nintendo) {October 7, 2012} - 867,000
[3DS] Pokemon X / Y (Nintendo) {October 12, 2013} - 1,700,000
413名無しさん必死だな:2013/11/16(土) 12:41:29.24 ID:Ryj0Gpsa0
どんなにサードに寄生した所で
SCEちゃんが任天堂の足下にも及ばないゴミだという現実は変わらんのやで
414名無しさん必死だな:2013/11/16(土) 12:42:38.76 ID:OtgqE79u0
>>413
ファーストでは任天堂が売り上げ高は最低なんですが・・・w
去年の売り上げ高2000億も差ついてる
今年はPS4もあるし更に差がつくぞ
415名無しさん必死だな:2013/11/16(土) 12:44:31.50 ID:Uh3jupL70
>>360
おいおい年々下がってなんか無いぞ
お前の都合のいい期間4〜9月の比較だけだろ

なんで今年の10月を入れないんだ
入れたら増えるからな

年々下がってるなんて嘘書いてだたですむと思うなよ
416名無しさん必死だな:2013/11/16(土) 12:45:21.52 ID:OA1GvgZn0
>>412
うわぁ・・・(ドン引き
黒白から80万も減ってるのかよ
任天堂ハード撤退待ったなし
417名無しさん必死だな:2013/11/16(土) 12:46:16.93 ID:hlm1KA3b0
>>416
このデータ見てそう言えるって凄いな、おまえ。
頭悪すぎだろ。
418名無しさん必死だな:2013/11/16(土) 12:48:05.74 ID:iUz0IB4x0
小汚いオヤジばかりのユーザー層なのに、貧乏人が多いせいか
PSWではDL版がまったく売れません
419名無しさん必死だな:2013/11/16(土) 12:48:51.31 ID:wrHkCQIK0
今や任天堂のゲームより面白いもの、いくらでもあるからね。そりゃ売れなくなるわ
420名無しさん必死だな:2013/11/16(土) 12:51:33.79 ID:y1LB6ILS0
今やソニーのゲームより面白いもの、いくらでもあるからね。そりゃ潰れる寸前だわ
421名無しさん必死だな:2013/11/16(土) 12:53:10.63 ID:LxTqHtwe0
高い本体と高いソフトで売上げを自慢する馬鹿
どこの企業が売上げだけを目指して営業してんだアホ

ソニーは売上げと利益のパーセンテージをセットで目標出してるのに
利益を無視するソニーハードファン

1兆円赤字でばら撒けば売上げだけはいくらでも伸ばせる
ずっと赤字で商売にならないけどな
422名無しさん必死だな:2013/11/16(土) 12:54:08.05 ID:Ryj0Gpsa0
任天堂を駆逐してくれるのはあくまでもスマホやサードゲーであり
「SCE自身が任天堂より面白い物を作り売上で勝利する」
とは口が裂けても言えないゴキちゃん可愛いw
423名無しさん必死だな:2013/11/16(土) 12:55:52.02 ID:f2AB38zU0
>>421
任天堂3年連続本業営業赤字をミナイフリで
利益は出てるというのに!と主張するぶーちゃんのことですねw
わかりますw
424名無しさん必死だな:2013/11/16(土) 12:57:14.60 ID:OA1GvgZn0
>>422
任豚もやはり任天堂はもう保たないとおもってんだなwww

まぁただのアンチソニーなんだろうが
425名無しさん必死だな:2013/11/16(土) 12:59:56.54 ID:wrHkCQIK0
任天堂もラスアスみたいなゲーム作ってみたらいい。あっ、作れないかw
426名無しさん必死だな:2013/11/16(土) 13:02:42.86 ID:wgDQCYbF0
ラスアス買ったら設定がI am aliveからパクリまくりで笑った
427名無しさん必死だな:2013/11/16(土) 13:03:46.78 ID:y1LB6ILS0
>>425
プぅーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

こいつラスアスはSCE開発だと思ってやがるぞwwwwwwwwwwwwww
428名無しさん必死だな:2013/11/16(土) 13:12:04.88 ID:dMK5uJu00
SCEはラスアスをただ引っ張ってきただけです
すでにゲーム業界はじめて十数年たちながら
いまだに自社で大ヒット作一本作れない無能集団です
429名無しさん必死だな:2013/11/16(土) 13:15:18.62 ID:amAvcLvv0
>>423
本業3年連続のソースは?
ソニーは本業5年連続大赤字だが

http://diamond.jp/articles/-/31124
ソニーは20日、米ニューヨークのマンハッタンにある36階建ての本社ビルを
不動産グループに11億ドル(約987億円)で売却すると発表した。
売却益の約6億8500万ドル(約615億円)は今期の営業利益に盛り込むという。
業績面でも、その液晶テレビの不振が主原因となり、4期連続、累計8559億円の
最終赤字を計上。そのため今期黒字化は、自慢のビルを売ってでも達成したいのが本音

http://diamond.jp/articles/-/35006?page=2
一般的な感覚では、電機メーカーであるソニーのビル売却益が営業利益に
計上されるのは何とも奇妙だ。この理由について、ソニーは「米国会計基準を
採用しているため」と説明する。

http://diamond.jp/mwimgs/1/6/-/img_168f85ae38d7a9253abf9907122d158b341269.jpg
本業などの  資産売却に伴う   12年度の
営業利益 + 営業利益    = 営業利益見通し
▲994億円   2294億円      1300億円
430名無しさん必死だな:2013/11/16(土) 13:27:59.54 ID:kjGckBCji
3DSはいい感じで加速し始めたな
洋サードがやる気のない分野なんだから
逆にチャンスって事で和サードが力見せてくれるとさらに活気づくんだが
431名無しさん必死だな:2013/11/16(土) 13:41:21.93 ID:hlm1KA3b0
>>430
Bravely Defaultとか頑張って欲しいが、肝心のスクエニがスマホとオンゲに注力します宣言出したしなぁ。
まだしぶとく残ってる一部の大作以外には和サードはもう期待出来ない。
432名無しさん必死だな:2013/11/16(土) 14:46:32.03 ID:rOh6Vx2e0
>>429
ビルと株売ってなんとかしてる感じだな
433名無しさん必死だな:2013/11/16(土) 14:55:26.51 ID:uXo9+Xza0
海外で今話題のゲーム機。
http://svb.2chan.net/may/b/src/1384570021826.gif
434名無しさん必死だな:2013/11/16(土) 15:00:20.21 ID:rOh6Vx2e0
もうそんなの作られてんのかw
435名無しさん必死だな:2013/11/16(土) 15:13:45.59 ID:u7P+SzQL0
なんだ、海外でも3DSが圧倒的じゃねーかよ

バカゴキざまぁwwwwqw
436名無しさん必死だな:2013/11/16(土) 16:59:48.35 ID:sM94mx1r0
3DSが軌道に乗り出して、このスレも最近は発表のたびに荒れっぱなしだな
なんなの?
437名無しさん必死だな:2013/11/16(土) 17:10:06.78 ID:uXo9+Xza0
落ちこぼれのび太をかまってあげてるだけだよ?
438名無しさん必死だな:2013/11/16(土) 17:18:47.90 ID:xkG42pem0
日本でも2DS売るでしょ。来年2月くらいに。
タブレット好きにはこっちの方がしっくり来る。
439名無しさん必死だな:2013/11/16(土) 17:23:44.20 ID:xkG42pem0
来年1月末に海外で好評のため日本でも発売、
DS Lite以来の2DS爆売れブームに。。。という展開を予想。
Wii miniは海外でもボロボロだしな、通信機能無しで今時SDだから当然だけど
2DSは不要な立体視を削って、開いた状態のDS Liteよりコンパクト、
主流のストレート(折り畳みは時代遅れ)、そして安価といいとこどりだからな。
440名無しさん必死だな:2013/11/16(土) 17:26:07.69 ID:uXo9+Xza0
Wiiminiと同じく売らないと思う
441名無しさん必死だな:2013/11/16(土) 17:29:06.32 ID:kjGckBCji
3DSを安く売る必要がどこにもないから
俺も国内では売らないと思う
安くしないとさすがに売れないだろうし
442名無しさん必死だな:2013/11/16(土) 17:34:26.08 ID:rOh6Vx2e0
日本じゃ需要ないから売らないよ
443名無しさん必死だな:2013/11/16(土) 18:46:59.54 ID:XkIwCOPlO
PS4\(^o^)/オワタ
444名無しさん必死だな:2013/11/16(土) 19:49:19.48 ID:AVHz4oOV0
>>417
まあポケモンの総売上も下がってるしね 
445名無しさん必死だな:2013/11/16(土) 19:53:40.35 ID:xkG42pem0
446名無しさん必死だな:2013/11/16(土) 20:30:37.39 ID:CTy2HUKm0
>>398
ゴキブリがよくやる
「さてと出かけるか」みたいな報告ってなんなの?
447名無しさん必死だな:2013/11/16(土) 20:35:30.42 ID:kjGckBCji
>>446
もうレス出来ないけど逃げたわけではないからな
っていう言い訳
448名無しさん必死だな:2013/11/16(土) 22:59:07.13 ID:JKKHnuqi0
Vitaって日本だとキモオタ向けの萌えで売れるけど世界規模だと全然受け入れられて無いんだな
449名無しさん必死だな:2013/11/17(日) 02:29:18.99 ID:mFOwf/l20
>>448
そりゃ据え置きと被ってるから据え置きでいいやってなるし
450名無しさん必死だな:2013/11/17(日) 05:24:26.16 ID:GnmbAwJI0
発売2年くらいの頃のPSPってどんなんだったの?
451名無しさん必死だな:2013/11/17(日) 07:07:07.63 ID:wY1QFd0S0
>>450
お通夜
452名無しさん必死だな:2013/11/17(日) 08:11:37.02 ID:MD21K5Nm0
3DS完全勝利か
453名無しさん必死だな:2013/11/17(日) 08:36:59.92 ID:nDXDhqkv0
>>450
当時の海外では高級メディアプレーヤー需要でそこそこ売れてた
それも今はスマホにとって変わられてるけどね
454名無しさん必死だな:2013/11/17(日) 09:43:28.85 ID:7LPUwdqIO
アメリカも任天堂が完全制覇www
455名無しさん必死だな:2013/11/17(日) 09:59:17.37 ID:IMwM/Jo40
ただし今年のみw
456名無しさん必死だな:2013/11/17(日) 10:46:40.99 ID:GnmbAwJI0
VITAについて誰も語らないけど
こいつは今後復活できるの?
457名無しさん必死だな:2013/11/17(日) 14:14:08.42 ID:7LPUwdqIO
ゴミビータちゃんはとっくに棚撤去されちゃってるからねwww
458名無しさん必死だな:2013/11/17(日) 18:31:29.84 ID:VUTh1CgQ0
今年は任天堂で来年はMSか。
459名無しさん必死だな:2013/11/17(日) 18:54:05.16 ID:7LPUwdqIO
任天堂はソニーの5倍以上ハードが売れてるのかwww
460名無しさん必死だな:2013/11/17(日) 18:55:54.88 ID:M74ut5gK0
<PS4>発売初日で100万台突破 ソニー最高の滑り出し

 ソニー・コンピュータエンタテインメントの新型ゲーム機「プレイステーション4(PS4)が15日、米国とカナダで発売され、
発売後24時間で100万台以上を売り上げたことが明らかになった。
発売から3日間で約100万台を売り上げたPS2(2000年に日本で先行発売)を上回り、同社のゲーム機で最高の滑り出しとなった。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20131117-00000007-mantan-game
461名無しさん必死だな:2013/11/17(日) 18:57:35.52 ID:M74ut5gK0
据置全滅論のニシ君(´;ω;`)ブワッ
462名無しさん必死だな:2013/11/17(日) 18:58:34.83 ID:webpuyaM0
WiiとWiiUを合算してもPS3よりやや少ないな
PS4はPS3から移行してくれるのかね
463名無しさん必死だな:2013/11/17(日) 20:01:18.16 ID:7LPUwdqIO
なんだPS4はwii以下の出足かwww
464名無しさん必死だな:2013/11/17(日) 21:34:22.04 ID:oAVDZOaB0
>>460
やはりPS2を超える真・統一ハードだったか
これは単体で1.5億は当然2億以上は行くな
今ある不具合もソニーなら3ヶ月もあれば解消できるだろうし未来は明るい
465名無しさん必死だな:2013/11/17(日) 21:40:07.05 ID:VUTh1CgQ0
解消という名の隠蔽
466名無しさん必死だな:2013/11/17(日) 21:53:40.29 ID:yb7Rn9UC0
>>460
http://www.neogaf.com/forum/showpost.php?p=90093395&amp;postcount=185

・こんにちは。多量の(Amazonからの)PS4の注文品に欠陥があって、
その原因が製造工程の不備によるもので、
ソニーがその欠陥を急いで調査してるって聞いたんだけど。
 ・消費者はPS4を返品した
 ・多くの欠陥やエラーがある
 ・ソニーは御社に出荷を止めておくように言った
って噂があるんだけど、この中に本当の話ってあるの?

Amazon
貴方の聞いているそのニュースは本当です。
PS4の製造はソニーが問題を調査するまで止められているようです。

販売停止中の場合(PS4)
http://www.walmart.com/ip/Playstation-4-Console-PS4/28802344
売り切れの場合(XBOX ONE)
http://www.walmart.com/ip/Xbox-One-Console-Standard-Edition/28876155
467名無しさん必死だな:2013/11/17(日) 21:55:05.22 ID:yb7Rn9UC0
>>460
いつも通り出荷数だったなw
IGN ?@IGN 25分
One million PlayStation 4s have already been sold in North America http://go.ign.com/1ikWucO
Shuhei Yoshida ?@yosp 5分
@IGN @garfep Andrew, "Sold through" to customers, not just "shipped". Please update.
>customers

@yospが店からお客様に渡された数ですか?と聞いてきた人をブロック
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1384686300/
これが吉田側から見れなくなってる
キャプピカYSX(SW180-557) ?@Cap_Pika__YSX 5分
@yosp 実売100万台はソニーから店に渡された数ですか?
それとも店からお客様に渡された数ですか?
もし後者の場合どのようにして集計したのか教えてください
468名無しさん必死だな:2013/11/17(日) 21:56:28.40 ID:yb7Rn9UC0
>>453
超絶逆ざやの上にソフトは全く売れないって最悪の状態だったよなw
469名無しさん必死だな:2013/11/18(月) 00:34:32.91 ID:8chc2jhi0
任天堂時代を宣言しますw
470名無しさん必死だな:2013/11/18(月) 07:57:46.91 ID:9FZUs8j10
Vita国内だと萌え需要で売れてんのにな。海外ユーザーは騙せなかったか
471名無しさん必死だな:2013/11/18(月) 16:06:14.23 ID:BBP2Yqsv0
海外のハードソフト語るスレの758は永久保存版。豚の捏造?は醜すぎる。
472名無しさん必死だな:2013/11/18(月) 21:57:39.23 ID:t93UBUXt0
ソニー相変わらず世界最下位www
473名無しさん必死だな:2013/11/18(月) 22:00:53.53 ID:0LdmoLpH0
今度の一日100万台でケタはずれの数字を見せるらしいよ。
474名無しさん必死だな:2013/11/18(月) 22:56:41.91 ID:t93UBUXt0
世界中の小売りにとって最高の商材は3DSで
PS4とか言う粗大ゴミに興味無いってさwww
475名無しさん必死だな:2013/11/19(火) 02:12:53.30 ID:kKfnv3Pv0
ちゃんと11月も建てなよ
476名無しさん必死だな:2013/11/19(火) 11:55:33.01 ID:9FNuHzvEO
11月も任天堂の1人勝ちだろうねwww
477名無しさんアフィだな:2013/11/19(火) 11:57:51.36 ID:Eil/ASrK0
.
11月はPS4が150万台

なんだろ?
478名無しさん必死だな:2013/11/19(火) 12:00:34.42 ID:Y4S3hds80
まあ、3DSの数ヶ月連続首位は11月で
途絶えるかもね
479名無しさん必死だな:2013/11/19(火) 12:24:43.46 ID:mThYop9E0
来年も3DSが世界で一番売れるやろうね
やっぱ任天堂がこれだけ良ゲーを連発できるのがデカイ。
480名無しさん必死だな:2013/11/19(火) 16:26:30.70 ID:s6ogsSSW0
それをいうとまたどっかの一日100万台が暴れるぜ?
こっち的には携帯機は任天堂、据え置き機はMSになると思う。
481名無しさん必死だな:2013/11/19(火) 16:31:49.92 ID:KAnKS082i
こっちってどっちだよw
勝手に陣営分けする男の人って…
482名無しさん必死だな:2013/11/19(火) 16:46:38.56 ID:s6ogsSSW0
リアルでも「こっち」が一人称なんだ。会社でも使ってるよ。
483名無しさん必死だな:2013/11/19(火) 16:53:07.93 ID:9CkJ56EuP
>>15
生まれなかったものが死ぬわけ無いだろ
484名無しさん必死だな:2013/11/19(火) 17:02:24.68 ID:s6ogsSSW0
>>483
つまり…死産…
485名無しさん必死だな:2013/11/19(火) 17:06:15.99 ID:88T7w/z00
vita三万も売れてるのかよ
486名無しさん必死だな:2013/11/19(火) 17:11:43.29 ID:zp0t4Hg00
>>482
リアルで使うのもどうかと思うけど、
少なくとも誤読をふせぐために文章では使用しないようにした方がいいと思うよ
全く一般的じゃない
というか方言?
487名無しさん必死だな:2013/11/19(火) 17:19:12.70 ID:s6ogsSSW0
>>486
方言でもないよ。コミュ障ってだけでこうなった。「とりあえず」多発でよく注意されてる。
488名無しさん必死だな:2013/11/20(水) 09:47:08.58 ID:YCVndKumO
アメリカでも任天堂にソニーは市場奪われたのかwww
489名無しさん必死だな:2013/11/20(水) 09:54:41.22 ID:hQbpriH+0
>>460
市場規模が全然違うのに「最高の滑り出し」とか勝ち誇ってるPS4って…
490名無しさん必死だな:2013/11/20(水) 10:03:10.37 ID:/vC8uh5F0
滑り出しって言葉自体なんかマイナスイメージにしか…。
出荷で牽制くらいにしておけば後々にいいかえれたはずなのに。
491名無しさん必死だな:2013/11/20(水) 11:36:51.34 ID:YCVndKumO
任天堂時代を宣言しますw
492名無しさん必死だな:2013/11/20(水) 11:54:33.84 ID:vmf4SOry0
ソニーはこれから新兵器PS4が出ますから
逆襲くるで
493名無しさん必死だな:2013/11/20(水) 20:10:13.32 ID:3e6t8CR10
いくら売れても営業赤字の任天堂w
ポケモン想定より売れてへんから
3年連続ありえるで。
494名無しさん必死だな:2013/11/20(水) 21:49:16.36 ID:Dr2VFM0B0
ゴキブリ残念でしたw任天堂は最終損益は黒字だし
ソニーは当然赤字だけどねwww
495名無しさん必死だな:2013/11/20(水) 21:51:08.65 ID:dh7nOjHJ0
>>493
債務超過はどうすんの?
496名無しさん必死だな:2013/11/20(水) 21:52:03.57 ID:arkUndQ00
PS4売っても今までの損埋めないといけないもんな
VITAの穴も埋めないと行けないし大変だな
497名無しさん必死だな:2013/11/20(水) 21:54:59.96 ID:7XQqyD+K0
人を呪わば穴二つだけど、呪いすぎて数えきれないほどの穴があいているのが現状。
498名無しさん必死だな:2013/11/20(水) 22:13:08.59 ID:z7IT4AMt0
ゴキってもう海外vitaの事は無かった事にしてるよな・・・
499名無しさん必死だな:2013/11/21(木) 01:27:40.83 ID:l7zI5NfGO
PS4出してもハード売り上げで任天堂にボロ負けのゴキブリ企業www
500名無しさん必死だな:2013/11/21(木) 16:33:14.82 ID:NcIFaltgO
アメリカ崩壊滅亡!
501名無しさん必死だな:2013/11/21(木) 16:36:43.99 ID:S0xPxHhs0
アメリカでリアル・グランド・セフト・オートが繰り広げられているとでもいうのか!?
502名無しさん必死だな:2013/11/21(木) 23:43:21.84 ID:HeM+Hagd0
債務超過のソニーはアメリカでも売れて無いのか
503名無しさん必死だな:2013/11/22(金) 01:13:29.32 ID:nTgLxBs5O
3DSもうすぐ5,000万突破だなwww
504名無しさん必死だな:2013/11/22(金) 23:33:52.51 ID:mWOMrjzo0
値下はもうしちゃってるから来年の今頃には廉価版WiiUが出てたりして
もちろん日本だけは未発売だろうけど
505名無しさん必死だな:2013/11/23(土) 08:52:39.30 ID:8IXI3FLp0 BE:360194832-2BP(0)
>>444

ポケモン売上は下がってない
XYも日本でも北米でも十分に売れてる
Xmasすぎればもっと数字伸ばすねポケモン
506名無しさん必死だな:2013/11/23(土) 08:58:54.30 ID:GHU/9MAK0
3DSつええ
507名無しさん必死だな:2013/11/23(土) 09:24:37.61 ID:9LsyAv4g0
というと顔真っ赤にして去年の売上を貼りつけて草生やす所までがテンプレ
508名無しさん必死だな:2013/11/23(土) 22:47:04.95 ID:LMzm3XuN0
3DS1強時代が続きそうだな
509名無しさん必死だな:2013/11/24(日) 09:24:24.86 ID:cgp7IF12O
ゴキブリもっと悔しがれよwww
510名無しさん必死だな:2013/11/24(日) 09:36:45.53 ID:KygtYyN10
そんなゴキさんのたまり場はこちら

据え置き全滅論ってなんだったんだろうねw
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1385198965/


なんかスレの雰囲気が気持ちいいみたいだからオナニー会場っていったら
Wiiがどうのこうのハードの話で反論してきて驚いたわ。
ちなみにIDが違うのはストーキングされた為。
511名無しさん必死だな:2013/11/24(日) 10:22:04.20 ID:pAZ9RZAs0
任天堂は3DSの上位機種を2万、ソフトを千円さっさと値上げするべき。
じゃないと売れても赤字の現状から抜け出せない。
まあ2DS出した時点でそんなことしないだろうけど。
任天堂が心配だからそう思う。2年塩漬けしてた株ようやくプラスになったから
全部売ったった。
512名無しさん必死だな:2013/11/24(日) 10:42:07.43 ID:vGGTKGMP0
PS3が一番売れてるとはいったいなんだったのか
513名無しさん必死だな:2013/11/24(日) 10:43:52.30 ID:jaRzb6nO0
ゲームなんて3DSくらいの性能で十分だってことよ
実写さながらの映像じゃないと我慢できないっていうニュータイプは映画でも見ててください
514名無しさん必死だな:2013/11/24(日) 10:46:36.19 ID:z8j4ro0e0
>>511
まあ、ソフト値上げはしてもいいかもな
本体はともかく
515名無しさん必死だな:2013/11/24(日) 11:03:49.91 ID:pAZ9RZAs0
>>514
DS→DSライト→DSi→DSiLLみたいな感じでいいんだよ。
まあもう何をつけたらいいかわからんから難しいんだけど。
アップルだって円安のせいにして値上げしたしな、機能そのままのくせに。
2DSは自分の首をしめてるように思う。
516名無しさん必死だな:2013/11/25(月) 11:46:10.08 ID:QXEBNa3Y0
>>511
値上げするなら、外部出力機能付きを出せば良いと思うよ
違法改造の「偽トロ」があの値段で売れるんだから、少し下げたくらいで発売すればいい
517名無しさん必死だな:2013/11/25(月) 22:56:27.34 ID:V/fbqDXA0
518名無しさん必死だな
任天堂時代を宣言しますw