【先行入手】海外でPS4の超絶グラグラが話題に

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん必死だな
2名無しさん必死だな:2013/11/13(水) 06:45:07.46 ID:gymZ8mAf0
いくらなんでもこれは嘘だろ
下に何か挟んでるんだよ・・・多分
3名無しさん必死だな:2013/11/13(水) 06:46:32.41 ID:nIOuqJwG0
PS4に隠し機能、ゲハに激震が走る!
4名無しさん必死だな:2013/11/13(水) 06:48:21.85 ID:Ai5ZajMh0
それよりUSBが差しづらそう
5名無しさん必死だな:2013/11/13(水) 06:49:26.72 ID:RKBSpsMI0
まさに神グラ
6 忍法帖【Lv=27,xxxPT】(3+0:30) :2013/11/13(水) 06:55:24.19 ID:cXFWejbb0
稼働させたら熱膨張で平らになるんだよ
7名無しさん必死だな:2013/11/13(水) 06:56:36.65 ID:zrVEr51T0
クソハードだな
次世代機はWii Uに決まりだな
8名無しさん必死だな:2013/11/13(水) 06:56:40.58 ID:HOa07RYp0
真のグラガグラガ
9名無しさん必死だな:2013/11/13(水) 06:57:17.30 ID:E/F7Nlft0
本体がカックだったか
10名無しさん必死だな:2013/11/13(水) 06:57:56.55 ID:rdQxdnfc0
チカニシ乙!下部を意図的に浮かすことで排熱効率を極限まで高めたデザインだというに
11名無しさん必死だな:2013/11/13(水) 06:59:15.38 ID:d9ZmhGwc0
\ ローカストホールだ!/
12名無しさん必死だな:2013/11/13(水) 07:10:22.67 ID:51m2TR5z0
>>2
PS4はゴム足が3点保持だから、ゴム足のないところを押せばぐらつく
13名無しさん必死だな:2013/11/13(水) 07:11:12.74 ID:DAa9hTvT0
超絶グラグラwww
14名無しさん必死だな:2013/11/13(水) 07:12:23.52 ID:ELC7lihY0
地味ーにイヤだなこれwwwww
15名無しさん必死だな:2013/11/13(水) 07:14:12.43 ID:m6FmGBDH0
>>12
4点保持じゃないのかw
16名無しさん必死だな:2013/11/13(水) 07:16:50.81 ID:51m2TR5z0
http://www.4gamer.net/games/990/G999024/20130919103/SS/005.jpg
http://www.4gamer.net/games/990/G999024/20130919103/SS/004.jpg

中心に二点、縦置時の下側に一点
gif見てもわかるが、重心は捉えてるから意図して押さないと動かないが
17名無しさん必死だな:2013/11/13(水) 07:18:41.09 ID:wKaS4pN00
早くも終了
18名無しさん必死だな:2013/11/13(水) 07:19:34.28 ID:51m2TR5z0
>>17
ぐらつくのは事実
圧倒的事実

欠陥商品を売ろうとするソニーはカス
19名無しさん必死だな:2013/11/13(水) 07:20:06.02 ID:HkUAGMiIO
>>12
なるほど仕様か
小さな地震が来てもカタカタ鳴ってゲームに集中してても気が付く様に配慮したのか
震災の教訓を生かしたんだな
20名無しさん必死だな:2013/11/13(水) 07:21:34.65 ID:aKnAk1NJ0
熱で歪んだんだな
21名無しさん必死だな:2013/11/13(水) 07:21:34.95 ID:HhipSrd30
さしずめ砂上の楼閣といったところか・・・
今のソニーの状況の暗喩でなければいいね
22名無しさん必死だな:2013/11/13(水) 07:23:01.04 ID:E/F7Nlft0
ディスク回ったらカタカタ言うんじゃないのコレ
23名無しさん必死だな:2013/11/13(水) 07:23:44.58 ID:/5Q0InKe0
>>22
全体に安っぽいよな。
24名無しさん必死だな:2013/11/13(水) 07:25:47.53 ID:6bGkfLZd0
みんな勘違いしてるぞ?
PS4は縦置き推奨だから問題ないんだぞw
25名無しさん必死だな:2013/11/13(水) 07:28:33.20 ID:E/lEM6H30
そんなにぐらぐらがイヤなら自分でゴム脚でもつければいいだろうが。
何でもかんでもSCE任せにしないで、少しは自分で解決することを覚えたら?
こんな些末事でしかネガキャンできない哀れなチカニシちゃんwwww
26名無しさん必死だな:2013/11/13(水) 07:29:34.35 ID:sZn+7C590
すげえグラだな
これは他も真似できねえや
27名無しさん必死だな:2013/11/13(水) 07:29:54.60 ID:atLehBqg0
>>25
むしろこれだけで済むならマシじゃね
他のネタ見るとそういう訳にもいかんようだが
28名無しさん必死だな:2013/11/13(水) 07:30:32.31 ID:51m2TR5z0
>>22
流石に3kgの物を動かすほどドライブはぶん回さんだろ

>>23
実際、コスト削ってるからな
ゴム足ケチるくらいだしw
29名無しさん必死だな:2013/11/13(水) 07:30:36.15 ID:zFGp7v5j0
グラさせる前から傾いてね?
30名無しさん必死だな:2013/11/13(水) 07:31:06.78 ID:2LWxocMk0
PS4はまだまだ笑えるネタを提供してくれそうだわ
31名無しさん必死だな:2013/11/13(水) 07:31:15.73 ID:7lgKLx7J0
>>12
それ以前に、ゴムじゃなくてプラに見えるけど
32名無しさん必死だな:2013/11/13(水) 07:31:34.51 ID:y10tscmN0
し…下の台が歪んでるだけだろ(震え声)
33名無しさん必死だな:2013/11/13(水) 07:33:00.02 ID:0qcJ8NNw0
熱で溶けてすぐに4点支持になるよ!
34名無しさん必死だな:2013/11/13(水) 07:33:15.40 ID:NuSciP9M0
>>1
これわひどいなW完全に欠陥商品じゃないかW

発売日にどれだけ返品されるか・・・
35名無しさん必死だな:2013/11/13(水) 07:33:27.40 ID:pxkXRHOm0
こんなハードみたことねえぞw
36名無しさん必死だな:2013/11/13(水) 07:33:30.35 ID:51m2TR5z0
>>31
ABSか?
防振考えればゴムだと思うが
3725:2013/11/13(水) 07:34:47.64 ID:8w31rLjy0
淋しいね、あなたたち。
失敗と成功は紙一重。あなたたちの人生、もはや「失敗」です。
グラグラは結局は「仕様の範囲」なのですから、いつか改善される日がくるまで
まてばいいんじゃないのかな?
だって、今、あなたたちがなにを言っても、実際に改善できてないんだから。
なんなら、君らが作れるの?オ・タ・クさん。
38名無しさん必死だな:2013/11/13(水) 07:35:35.32 ID:XL+JEkpW0
スタンドとの隙間も気になるし何だこれ?
もっとピタッと引っ付くように設計しろよ馬鹿
39名無しさん必死だな:2013/11/13(水) 07:35:36.48 ID:DAa9hTvT0
グラグラしたくなかったら2,394円出せ
http://www.jp.playstation.com/ps4/peripheral/cuhzst1j.html
40名無しさん必死だな:2013/11/13(水) 07:36:14.89 ID:y10tscmN0
>>12
え…なにそれ(;´Д`)
なんでそんな仕様にしたの…意味わかんないんですが…
41名無しさん必死だな:2013/11/13(水) 07:36:59.04 ID:wsk87T3ji
耐震構造だろ、地震の時にワザと揺らして衝撃を和らげるんだよw
42名無しさん必死だな:2013/11/13(水) 07:37:05.98 ID:7lgKLx7J0
>>36
そもそも防振とか安定とか考えてたら、3点支持にしても支点をもっと端っこに置くと思うよ
43名無しさん必死だな:2013/11/13(水) 07:37:11.84 ID:lRXX57pi0
圧倒的グラだな(マッコリ)
44名無しさん必死だな:2013/11/13(水) 07:37:29.05 ID:y10tscmN0
>>19
振動でディスクガリガリ君だね
45名無しさん必死だな:2013/11/13(水) 07:38:34.12 ID:mXP6Ibsh0
>>24
PS4に関する読んでおくべき17個のFAQ
ttp://gigazine.net/news/20131101-ps4-faq/
>03.縦置きでも横置きでもOK
>PS4は立てて使っても寝かせてつかってもOK、好みのスタイルで設置することができます。
>Xboxでは縦置き使用が"自己責任"とアナウンスされているのとは対照的です。

Gigazineさんが箱1ネガりながら横置きOKって解説してくれてると言うのに。
46名無しさん必死だな:2013/11/13(水) 07:39:34.21 ID:0qcJ8NNw0
>>40
ハードのデザインから皆を楽しい気分にさせようとおもった
カックって感じほのぼのするでしょ
47名無しさん必死だな:2013/11/13(水) 07:39:35.60 ID:iWzGcvTS0
このグラグラには何の意味があるんだろ…
熱がこもらないために床とのスペースを作るためならこんな仕様じゃなくてもいいはずだけど
48名無しさん必死だな:2013/11/13(水) 07:39:44.42 ID:y10tscmN0
>>24>>39
まーた別売りスタンド商法炸裂かよ
縦置きしないと故障もユーザー責任有償修理にさせられそうな勢いだな
49名無しさん必死だな:2013/11/13(水) 07:39:53.63 ID:aXfWLTNi0
なるほど、グラに拘るソニーハードファンのためにソニーは頑張ったんだな()
50名無しさん必死だな:2013/11/13(水) 07:41:20.04 ID:ywUimnd90
>>48
縦置きしたって有償だよ。
ソニー舐めんな。
51名無しさん必死だな:2013/11/13(水) 07:41:53.87 ID:0qcJ8NNw0
>>48
別売りスタンドはショップに補填しなきゃいけないときに高値の定価で補填したことにする詐欺アイテムであって、君たちに買ってもらうものじゃない
52名無しさん必死だな:2013/11/13(水) 07:42:45.01 ID:rW6a0xqE0
すぐにHORI辺りが防振マットみたいの出すでしょ多分
周辺機器メーカーへの配慮だよ
53名無しさん必死だな:2013/11/13(水) 07:42:50.71 ID:FroJJdv90
爆熱で歪んでしまったか
54名無しさん必死だな:2013/11/13(水) 07:42:53.35 ID:DAa9hTvT0
周辺機器メーカーは「横置き」スタンドで儲けるチャンス!
55名無しさん必死だな:2013/11/13(水) 07:43:26.36 ID:51m2TR5z0
>>42
重心は捉えてるし、本体の重量もそこそこあるし
ビビリが発生するほどとは思わんがなぁ
56名無しさん必死だな:2013/11/13(水) 07:43:57.56 ID:6uQysSef0
そっかー3点かー
マジかよ
57名無しさん必死だな:2013/11/13(水) 07:44:15.68 ID:h5zZhKpvO
支持スタンドくらい自作しろよ。プラスチック製にこだわらないなら簡単だ
58名無しさん必死だな:2013/11/13(水) 07:44:29.65 ID:xR8lk4710
馬鹿だなぁwww間に何か噛ませれば終わりじゃんwww

幼稚園児並の知能だなwwww
59名無しさん必死だな:2013/11/13(水) 07:44:30.10 ID:ZoLp6yoGO
カックスレや熱いスレ、それにこのスレとか

スレタイが地味に秀逸で楽しいなw
60名無しさん必死だな:2013/11/13(水) 07:46:04.67 ID:5o/pL/0N0
別にこれは捏造でもなんでもないっしょ
割れ目で2点、右中央て1点の3点で支えてるから
左側に力を加えるとグラつく
何でこんな意味不明な仕様なのかは不明だが
61名無しさん必死だな:2013/11/13(水) 07:46:24.22 ID:0qcJ8NNw0
>>16
なかなかに安い金型使った感じの梨地だな。
ロンチなのにすでにコストダウン臭が酷くて薄汚い。
62名無しさん必死だな:2013/11/13(水) 07:46:33.16 ID:ARmEMinj0
モックモックって言わないんだねw
63名無しさん必死だな:2013/11/13(水) 07:47:01.91 ID:ywUimnd90
>>59
アンチゴキブリ陣営にはハイセンスな人材が揃ってるんだろ。
64名無しさん必死だな:2013/11/13(水) 07:50:25.23 ID:wKaS4pN00
>>62
遂に実機現る
65名無しさん必死だな:2013/11/13(水) 07:51:44.29 ID:c94hqINJ0
自己レス君「また俺の戦場が増えた…」
66名無しさん必死だな:2013/11/13(水) 07:51:52.38 ID:IVzulE6j0
地味に嫌だw
67名無しさん必死だな:2013/11/13(水) 07:51:56.26 ID:YL9iGXpH0
デザイン至上主義の弊害
68名無しさん必死だな:2013/11/13(水) 07:52:19.37 ID:6Z6sVw2E0
3点支持って4点より何か優れてるところでもあるの?
69名無しさん必死だな:2013/11/13(水) 07:53:01.33 ID:aXfWLTNi0
>>64
ついにも何も、海外のデブがソニーから送られてきたPS4で喜んでたじゃないかw
70名無しさん必死だな:2013/11/13(水) 07:53:12.26 ID:0qcJ8NNw0
>>62
カックカック言ってます
71名無しさん必死だな:2013/11/13(水) 07:54:15.95 ID:zC3IKDrp0
もうこういうところでしかネガキャン出来ないほど追い詰められてるのか・・・
72名無しさん必死だな:2013/11/13(水) 07:54:16.58 ID:J8OmW4SW0
>>16
これは押せばグラグラなるは
73名無しさん必死だな:2013/11/13(水) 07:55:00.13 ID:HkUAGMiIO
これが新しいソニータイマー?
74名無しさん必死だな:2013/11/13(水) 07:56:14.89 ID:NGYy13VX0
初期型からクッソ安っぽいな
今まで初期型だけは高級感あったのに
75名無しさん必死だな:2013/11/13(水) 07:56:57.60 ID:xR8lk4710
こいつらカメラの三脚に文句つけだすぞwwww
76名無しさん必死だな:2013/11/13(水) 07:57:08.93 ID:uiCHlG66P
スレタイわろたw
77名無しさん必死だな:2013/11/13(水) 07:57:47.64 ID:SdOQ6KS1P
ディスク読み込んでるときに地震が来たら傷つきそう
78名無しさん必死だな:2013/11/13(水) 07:58:35.66 ID:QCdrzYKH0
実は縦置き推奨でバカ共が横置きで使わないよう敢えて不安定にしたソニーの神配慮だと言うのに
79名無しさん必死だな:2013/11/13(水) 07:59:05.75 ID:xR8lk4710
地震がきたら3点も4点も関係ねーよばーかwwwwww

頭悪すぎて腹いたいwww
80名無しさん必死だな:2013/11/13(水) 07:59:26.67 ID:H/1RAWLF0
>>67
この無様なデザインが優れてるって言うの?
機能性皆無じゃない!
81名無しさん必死だな:2013/11/13(水) 07:59:41.21 ID:UD2qQuZV0
>>75
常にぐらつくような三脚は使い物になんないだろ
82名無しさん必死だな:2013/11/13(水) 08:00:51.17 ID:J8OmW4SW0
これで煽ってるの成り済ましだろ
83名無しさん必死だな:2013/11/13(水) 08:01:28.61 ID:hZW5Rxsw0
機能もデザインも糞
さすが無能集団やな
84名無しさん必死だな:2013/11/13(水) 08:01:41.61 ID:PgGGmnZN0
ディスクが廻っているとバランスが取れかつ微動だにしない神設計だろ
85名無しさん必死だな:2013/11/13(水) 08:01:57.63 ID:UD2qQuZV0
86名無しさん必死だな:2013/11/13(水) 08:02:17.12 ID:xR8lk4710
>>81
この場合は三脚の上に板を乗せてその端をつついてるだけだからなぁw
据え置きハードで上からの力ってどんな状況でかかるのぉ?ww
87名無しさん必死だな:2013/11/13(水) 08:03:18.36 ID:y0B3+5bI0
>>77
地震がこなくてもディスクが傷だらけになると噂のバツイチは?
箱●から同じだから気にしないのか?
88名無しさん必死だな:2013/11/13(水) 08:03:56.86 ID:QrvXWHEbO
本体のカド連打しなきゃいけないソフトでも発売されるのか
離せば戻るんだから無理に押す必要なくね?
てか押す必要すらなくね?
89名無しさん必死だな:2013/11/13(水) 08:03:57.78 ID:6uQysSef0
また自己レスくんが釣れてしまったか
90名無しさん必死だな:2013/11/13(水) 08:04:07.73 ID:xR8lk4710
あーそうかww遊んでる最中にネコが邪魔するのかwwwwww

まぁ何か下に噛ませておきゃ解決する些細な問題だけどねw
91名無しさん必死だな:2013/11/13(水) 08:04:22.18 ID:dTnUbSMb0
縦置き用スタンドを買わせるための戦略だろ。
グラグラして置けないんだけど → 縦置きしろよカス!
ここまでワンセット。
92名無しさん必死だな:2013/11/13(水) 08:05:13.94 ID:K+WWSTUU0
グラグラして置けないまで話が進んでるのかワロタ
93名無しさん必死だな:2013/11/13(水) 08:05:17.44 ID:IJnRbj+Yi
朝っぱらからこんなスレを90まで伸ばすのかよ…豚の執念はすげーな
94名無しさん必死だな:2013/11/13(水) 08:05:30.34 ID:YL9iGXpH0
>>78
縦置きだとスタンド売れるし、
ラックに入れられないからto hot発生率も減って一石二鳥だね
95名無しさん必死だな:2013/11/13(水) 08:06:16.46 ID:Tr6JosEa0
>>68
4点は足の位置と長さ(高さ)が悪いと1点が浮いてしまい結局3点支持になってしまう
要は、設計上問題が無くてもPS4本体が歪んでいると1点だけ浮いてしまうって事

だったら最初から3点にすれば本体の歪みを考えなくて済むので製造が楽になる=コスト削減
96名無しさん必死だな:2013/11/13(水) 08:06:17.75 ID:eF8v/h9BO
それモックだから…(震え声)
97名無しさん必死だな:2013/11/13(水) 08:06:18.03 ID:6uQysSef0
>>87
お前の脳みそは8年間停止してたわけだ
98名無しさん必死だな:2013/11/13(水) 08:06:25.01 ID:0+rX8C5z0
これ、HDD死ぬんじゃね?
99名無しさん必死だな:2013/11/13(水) 08:07:53.77 ID:xR8lk4710
追い詰められて地震という災害を使ってまで煽るしかないという健気さが泣けるwww
アダプタで火事になる確率のほうが高いのにwww
100名無しさん必死だな:2013/11/13(水) 08:08:07.92 ID:7lgKLx7J0
>>68
3点の方が安定しやすい
4点だと平面に置かないと安定しない
だから高級オーディオなんかは3点支持が多い

って事実はあるんだけど、基本的に支点は端っこに付ける
三脚が目一杯広げた状態と閉じた状態だと安定感が変わるのも同じ原理
101名無しさん必死だな:2013/11/13(水) 08:08:29.88 ID:RfY6XxOB0
問題は何故4点で支えないのかだよね。
102名無しさん必死だな:2013/11/13(水) 08:09:09.95 ID:3Ux+U6YPP
>>74
PS3箱1みたいな高級AVハードな筐体でなく
任天堂みたいな低コスト筐体だし
実際に安いと思うよ

>>81
置いておく分にはぐらつかないと思うよ
突けばグラグラw
103名無しさん必死だな:2013/11/13(水) 08:09:40.40 ID:UD2qQuZV0
>>86
不安定なのは認めるんだなw
104名無しさん必死だな:2013/11/13(水) 08:09:57.58 ID:0qcJ8NNw0
これ三点というよりもてこだよね。
105名無しさん必死だな:2013/11/13(水) 08:10:03.81 ID:IZ6Li+ZL0
>>68
精度を甘くできる
四点以上だとどれかの足が短い場合に高確率でグラグラするけど
三点なら絶対に三ヶ所とも接地する

もっとも今回みたいにバランスを考えずに設計すると
足以外の場所が原因でグラグラするけど
106名無しさん必死だな:2013/11/13(水) 08:10:07.12 ID:NGYy13VX0
>>85
w使用率が酷い
とても頭がままならなくて賢くなさそう
107名無しさん必死だな:2013/11/13(水) 08:10:08.40 ID:japkUXDD0
本社もグラグラしているというのに
108名無しさん必死だな:2013/11/13(水) 08:10:18.54 ID:MMC6LVKu0
>>97
箱●は今も相変わらずなわけだが
109名無しさん必死だな:2013/11/13(水) 08:10:31.16 ID:mXP6Ibsh0
しかしこれ指で押してる程度だからそんなに力入ってないと思うんだが結構ぐらつくんだな。
110名無しさん必死だな:2013/11/13(水) 08:10:42.30 ID:xR8lk4710
ネコ飼ってるやつくらいだろ対策いるのはw

まぁその前に電源ボタンを死守せにゃいかんわけだがw
111名無しさん必死だな:2013/11/13(水) 08:11:22.47 ID:y8QTTMjB0
なんつーか杜撰だなあ
112名無しさん必死だな:2013/11/13(水) 08:12:28.94 ID:eqekyv2XI
問題は平面で置いてインスコ中にガタガタしないかってところやな
縦置きスタンド必須なハードになったら笑う
113名無しさん必死だな:2013/11/13(水) 08:12:32.50 ID:3Ux+U6YPP
>>100
筐体の継ぎ目に入れてるし、多分組み立てやすさとかを重視しての3点
AV機器的な作りではないと思うよ
114名無しさん必死だな:2013/11/13(水) 08:13:07.27 ID:jtBbrfE80
神グラグラハードあげ
115名無しさん必死だな:2013/11/13(水) 08:13:11.46 ID:U5Wku4DY0
発売したら何か問題起きるだろうなとは思ってたけど、こんな場所で問題が出るとは全く想像してなかった
116名無しさん必死だな:2013/11/13(水) 08:13:25.67 ID:0+rX8C5z0
PS4はヤジロベーになんの?
117名無しさん必死だな:2013/11/13(水) 08:13:33.66 ID:DgPFEnSn0
理屈は分かるが気持ちの悪い仕様だな
118名無しさん必死だな:2013/11/13(水) 08:13:45.52 ID:Tr6JosEa0
>>109
デザインの問題だろうけど足の位置が悪いよねw
現場にわかっている人もいただろうけどデザインに口出し出来ない環境なんだろうな
119名無しさん必死だな:2013/11/13(水) 08:13:57.45 ID:3rf+F7knI
中国クオリティの仕事だと4点支持ではグラつくのが目に見えてるから3点支持にしたのか。
なかなかいい着眼点だ・・・と言いたいところだが、中国舐めんな!3点でもやっぱりひでぇぞ!
120名無しさん必死だな:2013/11/13(水) 08:14:29.28 ID:wlElcWan0
普通3点にするなら
こういうグラつきが起きないように配置するもんじゃないの
まあどうでもいいか
121名無しさん必死だな:2013/11/13(水) 08:14:35.53 ID:7cOv9spF0
ていうかデザインやっぱだせえ
122名無しさん必死だな:2013/11/13(水) 08:14:37.38 ID:7lgKLx7J0
>>113
だろうねw
素直にゴム足を端っこに付けとけばいいものを…
123名無しさん必死だな:2013/11/13(水) 08:15:01.86 ID:zZ/KK8BS0
いまだに世界一美しい物を作ったとかなのかねデザイン担当は
124名無しさん必死だな:2013/11/13(水) 08:15:38.34 ID:5o/pL/0N0
>>104
だよね
125名無しさん必死だな:2013/11/13(水) 08:16:05.14 ID:mXP6Ibsh0
まぁ実際に使うには問題ないんだろうけど、ちょっとちゃちい感じはするな。
ユーザーがスタンド買おうかって思うギリギリのラインを狙った高度な設計なのかも知れんw
126名無しさん必死だな:2013/11/13(水) 08:16:06.71 ID:yteZwtz/0
一流建築家のデザインになんたらかんたら
127名無しさん必死だな:2013/11/13(水) 08:16:46.45 ID:xensBX0N0
グラガグラガーグラグラガー
128名無しさん必死だな:2013/11/13(水) 08:17:03.35 ID:xR8lk4710
PS4を叩くために地震を利用しちゃうとか怖いよねぇww
129名無しさん必死だな:2013/11/13(水) 08:17:25.90 ID:0+rX8C5z0
ソフト入れにくいだろw
130名無しさん必死だな:2013/11/13(水) 08:17:42.02 ID:a9ixLFAK0
SCEはvitaと同じように日本先行にした方が良かったんじゃねーの。
どう考えても、不具合報告が多数挙がりそう感じしかしないし。
日本みたいにソニーハードファンが多くいるわけでもないんだから。
それにしても、ここまで買う気になれないハードってそうないだろ。
131名無しさん必死だな:2013/11/13(水) 08:18:04.81 ID:7lgKLx7J0
PS4を擁護するために地震を利用しちゃうとか怖いよねぇww
132名無しさん必死だな:2013/11/13(水) 08:18:53.67 ID:5tjjsSsu0
微妙な傾きでディスクドライブに負担を掛けて故障率アップ!
133名無しさん必死だな:2013/11/13(水) 08:19:31.25 ID:xR8lk4710
じゃあDL版でいいなww
134名無しさん必死だな:2013/11/13(水) 08:19:52.75 ID:avQWzm1kO
意地でも上に物置かせないぞって事だろうなぁ
135名無しさん必死だな:2013/11/13(水) 08:20:10.18 ID:U5Wku4DY0
完全にデザイン重視だよね
136名無しさん必死だな:2013/11/13(水) 08:20:27.73 ID:HOa07RYp0
>>134
あぁw
137名無しさん必死だな:2013/11/13(水) 08:21:06.46 ID:R7eU/JCf0
138名無しさん必死だな:2013/11/13(水) 08:21:30.38 ID:/K00H6Tv0
>>120
それは筐体を三角にしないと無理ww
139名無しさん必死だな:2013/11/13(水) 08:22:06.22 ID:MMC6LVKu0
>>130
WiiUとバツイチ
140名無しさん必死だな:2013/11/13(水) 08:22:14.09 ID:aoYH+FDX0
いかん!?
新手のスタンド使いの攻撃だ!
141名無しさん必死だな:2013/11/13(水) 08:22:49.03 ID:YkJfMVxN0
物理的にカックカクしてるやないか
142名無しさん必死だな:2013/11/13(水) 08:23:09.66 ID:xR8lk4710
俺のアドバイスガン無視かよww

まぁスルーしなきゃやってられないからしょうがないかw
143名無しさん必死だな:2013/11/13(水) 08:23:43.11 ID:0qcJ8NNw0
>>134
上が平面なった時点で少しはマシになったけどな。
実際上になんか置くなら、左側にAmazonのダンボール切って挟んどけばいいんだろうし。

ただそれが夢を見せるデバイスの扱いにしては、すでにわびしくて生活感丸だしだけどさ。
144名無しさん必死だな:2013/11/13(水) 08:24:26.92 ID:kguxHPW/0
「 そういう仕様にしている。明確な意思を持っているのであって、間違ったわけではない。世界で一番美しいものを作ったと思う。著名建築家が書いた図面に対して門の位置がおかしいと難癖をつける人はいない。それと同じこと」
145名無しさん必死だな:2013/11/13(水) 08:24:44.67 ID:MMC6LVKu0
>>142
ネガキャン目的だから仕方がない
任天堂に金貰ってるんだろ
なんとか動画の社長みたいに
146名無しさん必死だな:2013/11/13(水) 08:25:12.72 ID:/ib51+pC0
これで叩くって流石に無理ない?w
147名無しさん必死だな:2013/11/13(水) 08:25:20.60 ID:R7eU/JCf0
148名無しさん必死だな:2013/11/13(水) 08:25:34.50 ID:JU2ZD6R90
縦置き専用なんだろー
149名無しさん必死だな:2013/11/13(水) 08:26:00.09 ID:H0EqG4BW0
耐震装備2280円也^^
150名無しさん必死だな:2013/11/13(水) 08:26:26.50 ID:MMC6LVKu0
当たり前に「上に物を乗せるな」ってことなんだろうが
任天堂工作員業者にとってはネガキャンのネタ
151名無しさん必死だな:2013/11/13(水) 08:26:30.38 ID:/bicwYJB0
まさかゴム一つをケチるとは…
152名無しさん必死だな:2013/11/13(水) 08:27:12.40 ID:6uQysSef0
叩くって言うよりも理解できない仕様だから皆疑問に思ってるだけだよ
153名無しさん必死だな:2013/11/13(水) 08:27:36.03 ID:RFpqW4tJ0
まさかと思いますが重心を取らずに三点付けたんですかね?
154名無しさん必死だな:2013/11/13(水) 08:28:23.44 ID:MMC6LVKu0
>>152
物を乗せるなってことが理解不能なの?
バカなの死ぬの?
155名無しさん必死だな:2013/11/13(水) 08:28:29.70 ID:avQWzm1kO
>>142
最初から噛ませとけばいいよね
SCEは幼稚園児以下
156名無しさん必死だな:2013/11/13(水) 08:28:52.11 ID:RfY6XxOB0
叩くような話題じゃないけど、なんでこんなショボイつくりなのかと皆呆れているんだと思う。
157名無しさん必死だな:2013/11/13(水) 08:29:34.32 ID:MMC6LVKu0
>>155
マニュアルも読まずに物乗せるバカがいるからだろ
158名無しさん必死だな:2013/11/13(水) 08:29:40.78 ID:p1IO7EhG0
3点支持 振動でぐぐったらこのスレの勢い無くなりそうだな
159名無しさん必死だな:2013/11/13(水) 08:29:57.37 ID:VGXh+sdF0
>>1
うーん、どう見てもおいてある場所の平面とPS4の底面が平行じゃないよなぁ
テーブル?の面が歪んでるんようには見えないから
PS4の脚の一本が極端に低くないとこうならなくね?
三点ポイントで支えてんのに正面がこんなに斜めになるもんかね?
160名無しさん必死だな:2013/11/13(水) 08:30:46.67 ID:6uQysSef0
>>158
足の位置確認してみ
161名無しさん必死だな:2013/11/13(水) 08:30:51.59 ID:xR8lk4710
あー上に置かせないってのは案外あってるかもなw
注意書きだけじゃ守らないアホいるしww
162名無しさん必死だな:2013/11/13(水) 08:31:04.08 ID:eqekyv2XI
足も付けられないハード予算と
平面ベッタリに出来ない技術力に驚嘆中よ冗談抜きで
163名無しさん必死だな:2013/11/13(水) 08:32:59.93 ID:MMC6LVKu0
>>156
四点で安定させると物乗せるバカがいるからだろ
そんなバカを放置してると自己責任でもソニーが悪いと騒ぎ出す
そして、ここのバカたちが騒ぎを大きくする
いい予防策だと思うよ
ここのバカたちは故障率がさがるので八つ当たりしてるようなもの
164名無しさん必死だな:2013/11/13(水) 08:33:36.83 ID:5tjjsSsu0
PS4本体デザイナーの隅井徹さんは何を考えたのでしょうか…
165名無しさん必死だな:2013/11/13(水) 08:33:59.54 ID:xR8lk4710
頭いいなぁソニーw
そういう手があったかぁww
166名無しさん必死だな:2013/11/13(水) 08:34:32.21 ID:d9ZmhGwc0
>>158
ていうか支持できてなくね?グラついてんだけどさ
167名無しさん必死だな:2013/11/13(水) 08:34:44.30 ID:MMC6LVKu0
>>164
物を乗せさせないこと
発達障害でも持ってんの?
168名無しさん必死だな:2013/11/13(水) 08:35:17.10 ID:/bicwYJB0
>>158
別にそんな検索結果出ないが…
169名無しさん必死だな:2013/11/13(水) 08:35:19.59 ID:q/0lFPkU0
>>167

脳は大丈夫か?
170名無しさん必死だな:2013/11/13(水) 08:35:35.34 ID:MMC6LVKu0
>>166
押せばな
物乗せんなってことだよ
171名無しさん必死だな:2013/11/13(水) 08:36:02.33 ID:p1IO7EhG0
>>166
一点の角押せばなんだってグラつくだろ
172名無しさん必死だな:2013/11/13(水) 08:37:17.78 ID:q/0lFPkU0
>>170

お薬ちゃんと飲んだ?
173名無しさん必死だな:2013/11/13(水) 08:37:21.31 ID:U5Wku4DY0
物を載せたくないなら上側を平らじゃないデザインにすれば良いのに
174名無しさん必死だな:2013/11/13(水) 08:37:41.29 ID:eqekyv2XI
本体を不安定にしてモノ載させないようにしよう

著名建築家でも思い付かない斬新な発想すげー()
175名無しさん必死だな:2013/11/13(水) 08:38:06.68 ID:xR8lk4710
実に納得のいく理由を提示されてうろたえるグラミンどもwwwwwww
176名無しさん必死だな:2013/11/13(水) 08:38:10.81 ID:MMC6LVKu0
>>169
リアルに意味が分かってないの?
ネガキャンのジャマされてオコなの
177名無しさん必死だな:2013/11/13(水) 08:38:31.51 ID:q/0lFPkU0
>>176
178名無しさん必死だな:2013/11/13(水) 08:38:32.96 ID:p1IO7EhG0
>>168
嘘つくなよww
このMagnetic Suspension Adjustable Feetを3点支持で使用することで、外部共振及びターンテーブルの回転振動を減衰する特殊な設計になっています。
とかイロイロ見つかるだろ
179名無しさん必死だな:2013/11/13(水) 08:38:44.42 ID:Tr6JosEa0
上面には吸気穴は無いみたいだし物を載せても問題ないだろ
180名無しさん必死だな:2013/11/13(水) 08:39:05.89 ID:JU2ZD6R90
上にものを載させたくないなら上の面に細工するだろ普通www
トンでも理論ワロス
181名無しさん必死だな:2013/11/13(水) 08:39:28.71 ID:eqekyv2XI
>>170
押すなよ?押すなよ?ですね
182名無しさん必死だな:2013/11/13(水) 08:39:31.97 ID:J3Jwh7a0P
>>16
正面から見たらこうなってるってこと?
 ┌─────────────┐
 └─────┬──────┬┘
183名無しさん必死だな:2013/11/13(水) 08:40:07.99 ID:5tjjsSsu0
ならPSシリーズはグラグラが基本なんですかね…
184名無しさん必死だな:2013/11/13(水) 08:40:30.92 ID:MMC6LVKu0
>>174
建築物じゃないから w
まぁ、見とけバツイチの上に物乗せて故障させる奴が続出するから
185名無しさん必死だな:2013/11/13(水) 08:41:18.47 ID:6uQysSef0
>>182
おおむねそんな感じだね
でその正面から見た左側はHDDがあるところだったかな
186名無しさん必死だな:2013/11/13(水) 08:41:19.55 ID:Tr6JosEa0
>>182
こうかと
 ┌─────────────┐
 └────┬────────┘
187名無しさん必死だな:2013/11/13(水) 08:41:38.02 ID:MMC6LVKu0
>>180
で、デザイン維持しながらどんな細工すんの?w
188名無しさん必死だな:2013/11/13(水) 08:42:25.24 ID:/bicwYJB0
>>178
いや三点支持 振動でググると振動伝導率とか福井大学の振動解析とか出てくるんだが…
もうそのページ貼ってくれ
189名無しさん必死だな:2013/11/13(水) 08:44:18.45 ID:R7eU/JCf0
カックカック
グラグラ
ID:xR8lk4710
http://hissi.org/read.php/ghard/20131113/eFI4bGs0NzEw.html
190名無しさん必死だな:2013/11/13(水) 08:45:07.38 ID:/bicwYJB0
>>178
一応ps4も入れたが、そんな記事ないぞ
191名無しさん必死だな:2013/11/13(水) 08:45:51.73 ID:xR8lk4710
おい勢い落ちたぞwww
ちょっと納得したろwww
192名無しさん必死だな:2013/11/13(水) 08:46:26.90 ID:fpBHAHqtO
3ヶ月も海外先行とか日本も舐められてんなあw
国内発売時は初期不具合すべて改修して販売してほしいね。
場当たり的な対応して新たなバグを盛りそうだけどw
193名無しさん必死だな:2013/11/13(水) 08:46:46.23 ID:q/0lFPkU0
>>182
一応ハードディスクやBDドライブは脚のある方に置いてあるが、
APUファンは脚の無い方に置いている。
回転体を下に脚無しで保持するとか、斬新ではあるな。
194名無しさん必死だな:2013/11/13(水) 08:46:58.01 ID:QhO+4K9O0
PS4は振動具合で熱暴走の危険を知らせる仕組みとか?
195名無しさん必死だな:2013/11/13(水) 08:46:59.06 ID:eqekyv2XI
>>1の写真サクられてんぞ
196名無しさん必死だな:2013/11/13(水) 08:47:00.47 ID:y8QTTMjB0
>>189
安心の速報民
197名無しさん必死だな:2013/11/13(水) 08:47:00.43 ID:d9ZmhGwc0
デザイン優先で3点の重心とか取れんかったんかな
198名無しさん必死だな:2013/11/13(水) 08:47:08.93 ID:D0OP/vFo0
分かってない人もいるみたいだけど
グラグラ自体というよりそんな設計しかできないソニーの技術力の低さが問題なのでは
199名無しさん必死だな:2013/11/13(水) 08:47:16.45 ID:YkJfMVxN0
http://images.4chan.org/v/src/1384291533388.gif

DS4のR1ボタンが引っかかって戻らないとかも
200名無しさん必死だな:2013/11/13(水) 08:47:49.60 ID:6uQysSef0
稼働中のPS4の上にモノ置いてグラついた拍子にディスク研磨
やらかしそうだねーこれ

ID:MMC6LVKu0ディスク研磨君的には本望なんじゃないかな?
201名無しさん必死だな:2013/11/13(水) 08:48:09.09 ID:0qcJ8NNw0
>>173
それPS3だから。
202名無しさん必死だな:2013/11/13(水) 08:48:22.63 ID:q/0lFPkU0
>>199
これはPSの伝統じゃない?
203名無しさん必死だな:2013/11/13(水) 08:48:24.08 ID:FDluYwjX0
3点支持するんならあんな真ん中に配置する馬鹿は居ないよ
居たらデザイナーもガワ設計もトーシロだ
204名無しさん必死だな:2013/11/13(水) 08:48:29.90 ID:VGXh+sdF0
>>163
こんなクソ理論まじで信じてんのかよ
正面のエッジと並行に脚が二本設置されてるはずなのに
なんで正面が傾くんだよ
205名無しさん必死だな:2013/11/13(水) 08:49:38.64 ID:Tr6JosEa0
ってかPS4は3点じゃなくて2点+1線だよね
206名無しさん必死だな:2013/11/13(水) 08:49:46.40 ID:H0EqG4BW0
>>199
5年越しの箱コンでもこんな事態になってねぇw
207名無しさん必死だな:2013/11/13(水) 08:49:57.88 ID:5tjjsSsu0
PS4デザイナーの隅井撤さん必死すぎワロス
208名無しさん必死だな:2013/11/13(水) 08:50:06.18 ID:n+u4WjPo0
>>198
別に普通の設計だが何か?
WiiUやバツイチみたいに物載せるの禁止してて何の対策もない方が無能
209名無しさん必死だな:2013/11/13(水) 08:51:12.44 ID:Tyh8TW890
>>199
なんだよこれ?マジでひでえな
210名無しさん必死だな:2013/11/13(水) 08:51:40.17 ID:dABU1Cr20
>>163
もの置かなくても熱暴走するから問題ねーよな
211名無しさん必死だな:2013/11/13(水) 08:51:54.49 ID:y8QTTMjB0
物載せても傾いた状態で安定するから対策として意味ないんじゃないですかね
212名無しさん必死だな:2013/11/13(水) 08:52:07.78 ID:1DcDGs5w0
PS4って縦置き専用の台買わないと縦置きって出来ない構造なんだっけ?
213名無しさん必死だな:2013/11/13(水) 08:52:17.61 ID:DYwfaKyJ0
え、マジで上乗せ防止論で押し切るつもりなの? 正気?
214名無しさん必死だな:2013/11/13(水) 08:52:22.75 ID:/bicwYJB0
>>178
PS4の説明じゃねーじゃねーか。
t60referenceのページじゃねえか、しかも

また、このシャーシ及びプラッターを支えるために、アルミ削り出し3点支持構造のMagnetic Suspension Adjustable Feetを使用しています。

PS4のゴム脚とは別物じゃないのかこれ
215名無しさん必死だな:2013/11/13(水) 08:52:56.37 ID:GDWHql/pP
重心の近くに足を付けるというか支える構造にすると、一見理にかなってるようで
実際にはそこが支点になってシーソー状態になるからちょっとした事でグラ付きやすい

さっさと実機を出してフィールドテストしてれば修正も出来ただろうけど、
中身空っぽのモックじゃ「そんなもんだろ」で見過ごされたとか
216名無しさん必死だな:2013/11/13(水) 08:53:20.91 ID:eqekyv2XI
>>199
SCE嫌いだけどキツイわ
この短期間で引っかかるとか穴開くとか
嘘でも日本企業名乗ってる製品がTVT
217名無しさん必死だな:2013/11/13(水) 08:53:24.57 ID:QH84sXoSi
>>212
好きにすればいいやん
倒れて壊れたら自己責任だし
スタンド付けてて倒れて壊れてもSONYは保証なんてしてくれないと思うしね
218名無しさん必死だな:2013/11/13(水) 08:53:58.27 ID:B2CC6voZ0
3点足って普通丸い板とかじゃね?
219名無しさん必死だな:2013/11/13(水) 08:54:24.45 ID:n+u4WjPo0
>>211
かたむけたままだと、安定しないし
センサーでログでも残るんじゃないの
傾けたまま利用したいっていう危篤な人にまともな人はいない
220名無しさん必死だな:2013/11/13(水) 08:54:41.99 ID:dABU1Cr20
ていうか、流石にこれは何かの間違いでしょ
221名無しさん必死だな:2013/11/13(水) 08:55:00.89 ID:QH84sXoSi
>>199
DS4の評判がいいとかFUDしてた奴ら
222名無しさん必死だな:2013/11/13(水) 08:55:27.79 ID:iH41TQFs0
>>199
は?
これ押し方悪いだけだろ
○ボタンが見切れてる
223名無しさん必死だな:2013/11/13(水) 08:55:41.15 ID:DYwfaKyJ0
>>219
初代PSなめんな
224名無しさん必死だな:2013/11/13(水) 08:55:47.22 ID:Ov3JpLnN0
PS4もBD回ったらガタガタと音がしそうだ
225名無しさん必死だな:2013/11/13(水) 08:55:56.17 ID:7lgKLx7J0
>>197
よくデザイン優先って言葉を聞くけど
本来プロダクトデザインってのは機能=形だから
この場合「デザインができていない」ってのが妥当
226名無しさん必死だな:2013/11/13(水) 08:55:59.67 ID:n+u4WjPo0
>>210
ネガキャン豚乙
227名無しさん必死だな:2013/11/13(水) 08:56:23.09 ID:YcmT4XaI0
不思議な冒険の 世界まで未知への空間作るのさ
グラン4
228名無しさん必死だな:2013/11/13(水) 08:56:40.20 ID:D0OP/vFo0
上乗せ防止とか頭悪すぎる
本体不安定にさせるなんて本末転倒なことやるならそれこそソニーの技術力クソすぎだろ
PS1みたいに開くようにしたり斜度つけたり素人でも思い付くことができないんだからな
229名無しさん必死だな:2013/11/13(水) 08:56:57.24 ID:/bicwYJB0
火消しのクズっぷりがすげえなあ。
そのせいで油注ぐしもう黙ってなよw
230名無しさん必死だな:2013/11/13(水) 08:57:03.52 ID:xR8lk4710
>>199
どうせ分解して細工したんだろw
スティックにも鋭利な刃物で切ったような痕があったしなぁww
231名無しさん必死だな:2013/11/13(水) 08:57:10.72 ID:d9ZmhGwc0
まずガワだけガッチリ固まってそっから排熱とか足とか付けてったんかな
なんだかあちこち破綻してんだけど
232名無しさん必死だな:2013/11/13(水) 08:57:21.23 ID:VGXh+sdF0
>>220
検品漏れとかだと思うけどねぇ
これを無理矢理擁護しようとする奴が理解できない
233名無しさん必死だな:2013/11/13(水) 08:57:38.28 ID:6uQysSef0
>>226
よく我慢したねー、速報に帰っていいよ
234名無しさん必死だな:2013/11/13(水) 08:57:49.95 ID:9Dc+cBoa0
もうサムスンのPlayStation4って売らないと
日本企業全体のイメージダウンになっちゃうよ!(切実)
235名無しさん必死だな:2013/11/13(水) 08:57:50.93 ID:iWzGcvTS0
>>199
これはヒドイ
236名無しさん必死だな:2013/11/13(水) 08:57:56.98 ID:n+u4WjPo0
>>228
対策できてないのはWiiUやバツイチ
何の対策もない
237名無しさん必死だな:2013/11/13(水) 08:58:00.02 ID:8Z7TiKCI0
やべえ
グラグラするなら上に重し乗せて固定しようかなぁ……と思ってたのに
乗せ防止の為のグラグラだったのか
これ余計危ないと思う
238名無しさん必死だな:2013/11/13(水) 08:58:34.36 ID:q/0lFPkU0
>>215
だろうな。
PS4は相当の短期間で設計されてるみたいで、
問題点の洗い出しする機関がほとんど無かったんだろう。
239名無しさん必死だな:2013/11/13(水) 08:58:40.23 ID:xR8lk4710
>>237
下になんか敷けよwwww

IQ低すぎやろwwwww
240名無しさん必死だな:2013/11/13(水) 08:58:55.71 ID:dABU1Cr20
>>226
そんな顔真っ赤にせんでも
流石にこれはなんかの間違いやと思うで・・・
241名無しさん必死だな:2013/11/13(水) 08:59:12.13 ID:5tjjsSsu0
>>212
オプションがないと立てられない糞デザインだったよ
その点ではPSのDNAを受け継いだともいえる

PS4のデザインは隅井徹氏が担当、「プレイステーションのDNA」を込める
http://av.watch.impress.co.jp/docs/series/rt/20130613_603500.html
>「プレイステーションの歴史・DNAを表現するようなデザインが望ましいです」と話しました。
242名無しさん必死だな:2013/11/13(水) 09:01:00.74 ID:D0OP/vFo0
今回も物売るってレベルじゃねーぞの怒号が聞こえてきそうだ
意味は全く違うけど
243名無しさん必死だな:2013/11/13(水) 09:01:49.77 ID:iH41TQFs0
>>236
ネガキャン豚乙
244名無しさん必死だな:2013/11/13(水) 09:02:40.58 ID:ddQPZV5a0
写真が見られんがまさか横置きでバランス取れてないの?
245名無しさん必死だな:2013/11/13(水) 09:03:01.73 ID:hhyXyj970
246名無しさん必死だな:2013/11/13(水) 09:04:10.59 ID:a96HWRJ70
つかまずこれ三点支持になってねーし
前辺の中央と後辺の両端に脚つけるのが一番安定する形

これは前辺中央と中途半端な中腹あたりに脚がついてるから
まるで安定しない
247名無しさん必死だな:2013/11/13(水) 09:04:12.19 ID:YkJfMVxN0
http://i.imgur.com/F7kv3fV.gif

グラグラの反対はラグラグなのだー
248名無しさん必死だな:2013/11/13(水) 09:05:51.25 ID:wj+Zw+xQO
またしょーもないところケチったな
249名無しさん必死だな:2013/11/13(水) 09:06:51.04 ID:DYLevoY10
だから発売日に買うなとあれほど…
250名無しさん必死だな:2013/11/13(水) 09:07:44.92 ID:hhyXyj970
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4661727.gif
http://www.4gamer.net/games/990/G999024/20130919103/SS/005.jpg

こりゃあ横置きはできないようなものだな。
縦置きって光学ドライブの寿命縮むので壊れやすくなるんだよね。

熱暴走の他にこんな欠陥ポイントがあるなんて見える地雷すぎる
251名無しさん必死だな:2013/11/13(水) 09:08:31.54 ID:FZtPbfZ10
発売が楽しみだなぁ
252名無しさん必死だな:2013/11/13(水) 09:09:40.33 ID:un9tFoCU0
今使ってるHDMIセレクタがこんな感じで切ない
253名無しさん必死だな:2013/11/13(水) 09:09:45.41 ID:5tjjsSsu0
>>244
普通に置いてるのに正面から見て右に傾いて左が浮いてる

傾かないとバランスが取れない状態…
254名無しさん必死だな:2013/11/13(水) 09:11:35.01 ID:DpMJ0vRW0
カクカクでアツアツでグラグラでラグラグのPS4凄い
255名無しさん必死だな:2013/11/13(水) 09:12:13.40 ID:hhyXyj970
http://images.4chan.org/v/src/1384291533388.gif
DS4のR1ボタンが引っかかって戻らない欠陥

DS3のLR2は地面に置いたら誤爆しちゃうけど
DS4でもその形状は継承されてるみたいですね、何も学んでない。

LR3ボタンのゴム部分もすぐ破けてしまうみたいなので品質の悪さが伺えます。

そして今回DS4では
LR1ボタンが押したら戻らないという欠陥が追加されましたね。

正常な部分の方が少ないハードに47,000円も払うには勇気がいります。
256名無しさん必死だな:2013/11/13(水) 09:12:33.33 ID:Y4YBZ0B70
やっぱり欠陥品だった
257名無しさん必死だな:2013/11/13(水) 09:13:02.03 ID:j4y85LfcP
>>250
TSUTAYAで売ってる謎のDVDプレイヤーだってもっとしっかりしてるぞ
258名無しさん必死だな:2013/11/13(水) 09:13:36.31 ID:SQRe/1K3i
早くソニータイマーが発動するように素材ケチってんのかな

PS4コンのアナログスティックがたった2週間で壊れたと話題に
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1383915426/
259名無しさん必死だな:2013/11/13(水) 09:13:36.61 ID:H0EqG4BW0
>>255
PS4値上がりしたのか?
XOより1万安いとかいってなかったっけ
スタンド入れたら同額じゃんこれ
260名無しさん必死だな:2013/11/13(水) 09:14:15.60 ID:Ov3JpLnN0
2000円くらいするスタンドも必要になりそうだよね
261名無しさん必死だな:2013/11/13(水) 09:15:26.43 ID:DYLevoY10
ま、まぁ大事なのはゲームだし(震え)
262名無しさん必死だな:2013/11/13(水) 09:17:44.79 ID:hhyXyj970
>>259
PS4はオンライン料金が有料になりましたので、オンライン料金も計算に入れてます
年間5,000円もかかるようです
263名無しさん必死だな:2013/11/13(水) 09:18:21.98 ID:Y4YBZ0B70
こんなグラグラしてたらディスクに傷つきまくりじゃん
264名無しさん必死だな:2013/11/13(水) 09:19:38.21 ID:/oe7Jk+y0
これさー底側に黒い小さなゴム足4つ付ければよかっただけの話だろ
そんなもん縦置きしてもさして気になるもんでもないわ

確実に新型で改善される要素だろうから初期型を買わないでFAだな
265名無しさん必死だな:2013/11/13(水) 09:20:16.34 ID:FroJJdv90
学生さんが頑張って組み立ててくれたんだからこれくらい我慢しないと
266名無しさん必死だな:2013/11/13(水) 09:20:35.48 ID:8IatwFeP0
今のソニーこんなんなんだ・・・
取引あった頃はめちゃくちゃ煩くてどうでもいいところまで拘ってたのに
267名無しさん必死だな:2013/11/13(水) 09:20:46.65 ID:xR8lk4710
>>264
だから下に何か敷けばいいだけだろww

何度言わせんだwwww
268名無しさん必死だな:2013/11/13(水) 09:21:01.31 ID:yteZwtz/0
床の間に飾って楽しむのが主なんだから、これくらいはどうってことないと思うけどな
269名無しさん必死だな:2013/11/13(水) 09:21:03.84 ID:hhyXyj970
中国の素人が組み上げた

自称高性能ゲーム機
270名無しさん必死だな:2013/11/13(水) 09:21:46.73 ID:DYwfaKyJ0
>>267
そうすれば簡単に上に物を置けますね!
271名無しさん必死だな:2013/11/13(水) 09:21:50.80 ID:/oe7Jk+y0
>>259,262
ん?値段はこっちじゃね?
【PS4】12月17日韓国発売 ローンチ19本 46,000円
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1383813527/

さすがに隣の国と1割以上価格が違うってのはないよ
あったら色々不満が出る
272名無しさん必死だな:2013/11/13(水) 09:21:57.34 ID:hhyXyj970
下になんか敷いたら
熱暴走の確率が更に跳ね上がっちゃうねww
273名無しさん必死だな:2013/11/13(水) 09:22:01.28 ID:xR8lk4710
消しゴムでも切って挟めば終わりじゃんよww

俺はべつにそんなことせんけどさww
274名無しさん必死だな:2013/11/13(水) 09:23:00.31 ID:B2CC6voZ0
放熱よくて安定する冷却ジェル同梱すれば解決だなwww
275名無しさん必死だな:2013/11/13(水) 09:23:20.94 ID:R7qqiWJn0
三点支持がー以前に最初から傾いているよね
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4661727.gif

ゴムが糞、部品が糞
276名無しさん必死だな:2013/11/13(水) 09:23:31.32 ID:xR8lk4710
ハードのこと心配する割にはちっとも解決策取ろうとしねーもんなww

まぁ魂胆見えすぎておもしれーけどww
277名無しさん必死だな:2013/11/13(水) 09:23:40.98 ID:hhyXyj970
消しゴムwwwwwwwwwwwwwwwwwww

熱暴走するぐらいのハードの底面に消しゴムwwwwwwwwwwwwwwwwwww

溶けるだろ!!wwwwwwww
278名無しさん必死だな:2013/11/13(水) 09:23:43.70 ID:gOMeZnuiO
>>273
新品買ってきてそれをやらなきゃいけない時点で…
279名無しさん必死だな:2013/11/13(水) 09:24:08.80 ID:R7qqiWJn0
組立が糞、内部のバランスが取れてない設計も糞
280名無しさん必死だな:2013/11/13(水) 09:24:21.64 ID:Y4YBZ0B70
垂直立ち上げ狙ってるのに初期型売れなかったらソニー潰れるぞ
281名無しさん必死だな:2013/11/13(水) 09:25:19.80 ID:/oe7Jk+y0
>>267,276
下に何か敷いたら熱がこもるだろ
つーか出っ張りが邪魔で自分で小さい足貼り付けるくらいしか策はなさげ

そもそも自分で対策しろってそれ擁護になってねーぞ
説明書きが箱にでも書いてあるなら黙るが
282名無しさん必死だな:2013/11/13(水) 09:25:53.65 ID:NJYB3wk9i
画像見る限りものすごく質感が安っぽい
あんまりリビングに置いておきたくない感じだな
携帯機が安っぽいのはしょうがないと思うんだけど、据置きはちょっと
283名無しさん必死だな:2013/11/13(水) 09:25:54.19 ID:hhyXyj970
つーか縦置きできないxbox oneをメッチャクチャ誹謗中傷してたのに、PS4では縦置きしないのかよ!!

やっぱ縦置きはしたくないもんだよね
284名無しさん必死だな:2013/11/13(水) 09:26:38.13 ID:kKNs96UH0
>>275
http://www.4gamer.net/games/990/G999024/20130919103/SS/004.jpg
↑こっちの足より
http://www.4gamer.net/games/990/G999024/20130919103/SS/005.jpg
↑こっちの足が明らかに高いなw
そら斜めになるわw
285名無しさん必死だな:2013/11/13(水) 09:26:40.99 ID:aYZ7Qo8R0
PS3の時も思ったが縦置きスタンド同梱してくれよ
286名無しさん必死だな:2013/11/13(水) 09:26:53.82 ID:xR8lk4710
>>281
じゃあ1点だけ確保すりゃ4点になるだろw

敷くんじゃなくて支えりゃいいじゃんwそれなら空洞も確保できるぞw
287名無しさん必死だな:2013/11/13(水) 09:27:37.91 ID:H0EqG4BW0
>>271
ソフト1本とオンライン課金したら60000万前後か
今回も新型2.5万まで見送らせてもらうか
288名無しさん必死だな:2013/11/13(水) 09:27:53.41 ID:9bqmo3nj0
なんか安っぽいな〜
こんなもんに4万も出す馬鹿いるの?
289名無しさん必死だな:2013/11/13(水) 09:28:09.25 ID:S+Q07yUV0
買ってきて設置してからまずやることが問題の解決

凄い時代になったでしょう?これがPS4なんだよね
290名無しさん必死だな:2013/11/13(水) 09:28:16.24 ID:PmTrMS1e0
too hot!で次々と死を迎える本体
押したら戻らないボタン
粗悪なスティック
グラグラ揺れる本体
おまけにCODではフレームレートの落ち込みが酷いとか言われる始末
ttp://www.polygon.com/2013/11/5/5052646/call-of-duty-ghosts-review



急いで買う理由が何一つありませんわ・・・
291名無しさん必死だな:2013/11/13(水) 09:28:28.90 ID:7lgKLx7J0
>>273
消しゴムはプラスチックを溶かしてくっついちゃうけどいいの?
292名無しさん必死だな:2013/11/13(水) 09:29:10.45 ID:/oe7Jk+y0
こんな安っぽいハードじゃガジェットマニアの所有欲が満たせないのは間違いない
Wii Uと並べて置いたらWii Uのほうが高級に見えるだろうな
片方はつくりが安くて底に消しゴム挟まってるんだからなおさらw

ソニーハードファンはSONYの4文字が書いてあればゴミでも満足なんだろうけど
293名無しさん必死だな:2013/11/13(水) 09:29:45.63 ID:Y4YBZ0B70
>>286
最新のハードでソニーの技術の粋が込められてるわりには
随分アナログな対策なんですねえw
294名無しさん必死だな:2013/11/13(水) 09:30:01.32 ID:xR8lk4710
>>291
そんな高温になるかボケwww

ああ家燃やしたあれならありえるかww
295名無しさん必死だな:2013/11/13(水) 09:30:10.77 ID:d9ZmhGwc0
本体パッチ(消しゴム加工)
296名無しさん必死だな:2013/11/13(水) 09:30:11.24 ID:R7qqiWJn0
初期のPS3に比べて高級感が全くない、最初から傾いてるし
297名無しさん必死だな:2013/11/13(水) 09:30:41.41 ID:7vOoBs6z0
横置き用の消しゴムを2000円くらいで販売するつもりなのかな
298名無しさん必死だな:2013/11/13(水) 09:30:43.05 ID:5o/pL/0N0
ああ、3点だけど割れ目のところの足の高さと端側の1点の足の高さ微妙に違うんだなこれw
言われて気づいたわ
299名無しさん必死だな:2013/11/13(水) 09:30:45.13 ID:xR8lk4710
>>293
どうやってデジタルで対策するんだよww

頭悪すぎワロタww
300名無しさん必死だな:2013/11/13(水) 09:31:12.98 ID:SmVDpxwt0
まさに現在のSCEを象徴するかのような機器だな
だから傾いてんだよな
301名無しさん必死だな:2013/11/13(水) 09:31:16.55 ID:kKNs96UH0
>>296
初期型だろうが後期型だろうがPS3って空気清浄機に見えたけど
302名無しさん必死だな:2013/11/13(水) 09:31:32.76 ID:csVwKk0f0
SCEと共にPS4を作っていくという喜びプライスレス(消しゴム)
303名無しさん必死だな:2013/11/13(水) 09:31:38.44 ID:Y4YBZ0B70
>>299
つまり欠陥品だって言ってんだよ
最後まで言わせるなよ恥ずかしい
304名無しさん必死だな:2013/11/13(水) 09:31:39.39 ID:un9tFoCU0
水平で確認しながら消しゴムで調整すれば良いのね
305名無しさん必死だな:2013/11/13(水) 09:31:55.79 ID:7eHI0GEk0
>>286
精度が悪ければ結局は3点になるだろうが
手前側の左右両端にゴム足付けるのがベストだろ

つか最初からそうしとけって話だな
306名無しさん必死だな:2013/11/13(水) 09:32:06.27 ID:5o/pL/0N0
設置面の熱を後ろ側から逃がしたいってことなんかな?
307名無しさん必死だな:2013/11/13(水) 09:32:25.88 ID:Di36mC1R0
据え置き機なんて1回設置したら裏側のデザインなんて気にならないんだから
ゴム足なんかでカッコつけたデザインにしなくてもいいのにさ
まあコレがソニーの美学(笑)って奴なんだろうね
308名無しさん必死だな:2013/11/13(水) 09:32:28.48 ID:hhyXyj970
なんで47,000円も払ってんのに
設置面のグラグラで不安定、とか物理的な問題気にしなきゃならんのよ!!


ダイソーのどんぶりでもこんなにグラグラしねーぞ!!!!
309名無しさん必死だな:2013/11/13(水) 09:32:40.05 ID:kKNs96UH0
>>304
めんどくさいんで足のないほうを下にすりゃおk
310名無しさん必死だな:2013/11/13(水) 09:33:04.36 ID:DUWahUgeP
4点だとBDの振動とシャーシが共振するとかじゃないの?(´・ω・`)
311名無しさん必死だな:2013/11/13(水) 09:33:33.81 ID:7eHI0GEk0
>>294
え、何で熱で溶けるとか思っちゃったん?
312名無しさん必死だな:2013/11/13(水) 09:33:50.70 ID:xR8lk4710
>>303
じゃあこの場合デジタルで対応できるケースがあるわけ?ww

ちょっと詳しく教えてよww
313名無しさん必死だな:2013/11/13(水) 09:34:10.94 ID:B/wGe3Toi
温度とかじゃなくて
消しゴムに入ってる可塑剤がプラを侵食して溶けるんだけど…
314名無しさん必死だな:2013/11/13(水) 09:34:33.39 ID:Y4YBZ0B70
ソニーの技術力(笑)
315名無しさん必死だな:2013/11/13(水) 09:34:33.78 ID:rtDftvh70
熱関係なしにプラ溶かすのに
小学校から引きこもりかw
316名無しさん必死だな:2013/11/13(水) 09:34:39.67 ID:xR8lk4710
>>311
熱以外でどうやって溶けるの?ww
お前学校で消しゴム溶けたことあんのかww
317名無しさん必死だな:2013/11/13(水) 09:34:42.08 ID:H0EqG4BW0
>>294
プラスチック溶解させる材料が使われてるんだぜ
318名無しさん必死だな:2013/11/13(水) 09:35:11.88 ID:ItF34t2L0
これもうハンモックみたいので吊るした方が早いんじゃね?
319名無しさん必死だな:2013/11/13(水) 09:35:15.63 ID:U8D5zHfl0
まあいいんじゃねえのグラグラするぐらいなら
上に生肉でも置いとけば?
320名無しさん必死だな:2013/11/13(水) 09:35:19.10 ID:gOMeZnuiO
設計失敗しちゃたから傾いちゃうけど自分達でなんとかしてね!テヘッペロッ
321名無しさん必死だな:2013/11/13(水) 09:35:37.09 ID:kKNs96UH0
>>316の頭がむごすぎる
322名無しさん必死だな:2013/11/13(水) 09:35:52.28 ID:Y4YBZ0B70
>>312
こんなこともまともに設計できない技術しかないんだろねw
323名無しさん必死だな:2013/11/13(水) 09:35:54.30 ID:7eHI0GEk0
>>316
おい、前後のレスでフルボッコだなw
おとなしくいつも通りに自己レスしとけよww
324名無しさん必死だな:2013/11/13(水) 09:36:03.25 ID:hhyXyj970
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4661733.jpg

底面のプラスチックなんて波打ってますよ

技術力のないやっすい工場で生産されてるんだろうね

xbox oneはピシッとした平面、直角で高級感溢れているというのに、この差はなんだ!!!

http://image.search.yahoo.co.jp/search?ei=UTF-8&fr=top_ga1_sa&p=xbox+one#mode%3Ddetail%26index%3D5%26st%3D266
325名無しさん必死だな:2013/11/13(水) 09:36:07.27 ID:H0EqG4BW0
これはまさか横置きスタンドを出すための伏線か?
326名無しさん必死だな:2013/11/13(水) 09:36:33.04 ID:hJVfNGQ80
>>287
6億とか高すぎぃ!
327名無しさん必死だな:2013/11/13(水) 09:37:03.66 ID:Y4YBZ0B70
設計段階でちゃんと設計していればこんなことにならない
328名無しさん必死だな:2013/11/13(水) 09:37:11.45 ID:RKpcA5th0
プラスチックの筆箱に消しゴム放り込んだままで溶かす経験って今時なら大半の小学生が経験すると思うけどな
329名無しさん必死だな:2013/11/13(水) 09:37:38.37 ID:g0u/iTFf0
おいおい、横置きスタンドまで販売か?商売上手だな(あそ棒
330名無しさん必死だな:2013/11/13(水) 09:37:39.44 ID:xR8lk4710
まぁ消しゴムがダメならティッシュをセロテープかなんかでコーティングして
詰めときゃいいだろw またアナログガーか?ww
331名無しさん必死だな:2013/11/13(水) 09:37:49.72 ID:LspwZqZa0
実機でグラグラって、モックを作った時点で見直すレベルだろ…
まさに物を売るレベルジャネーゾ!
332名無しさん必死だな:2013/11/13(水) 09:38:11.89 ID:H0EqG4BW0
>>326
俺赤っ恥w
333名無しさん必死だな:2013/11/13(水) 09:38:18.46 ID:9+MA8Wd00
>>241
まさにソニーの精神を体現した集大成のような傑作ですね。
334名無しさん必死だな:2013/11/13(水) 09:38:46.36 ID:kKNs96UH0
ティッシュをセロテープでコーティング(キリッ
335名無しさん必死だな:2013/11/13(水) 09:38:53.21 ID:f2XK/X1d0
>>294
おもしろ発言スレ行きか
オナホ大好きゴキブリにしてはゴムが溶かすのを知らないとかありえないと思うが
336名無しさん必死だな:2013/11/13(水) 09:39:15.68 ID:hhyXyj970
>>330
なんかオマエ貧乏臭いぞ、率直に聞くが

貧乏だろ?
337名無しさん必死だな:2013/11/13(水) 09:39:18.01 ID:csVwKk0f0
これはPS Signature復活の兆し
専用消しゴムを3000円で売れば債務超過も解消できる
338名無しさん必死だな:2013/11/13(水) 09:39:30.90 ID:ddQPZV5a0
>>250
んな馬鹿な
個体の問題であってくれよ
こんなのが設計通りだったら笑えねーぞ・・・
339名無しさん必死だな:2013/11/13(水) 09:39:40.27 ID:/hh4yumT0
グラグラしてディスクに傷がー
訴訟
340名無しさん必死だな:2013/11/13(水) 09:39:49.08 ID:xR8lk4710
>>336
なら高級なシルクでも詰めとくかwww
341名無しさん必死だな:2013/11/13(水) 09:39:58.29 ID:R7qqiWJn0
組立ても悪いらしく、指で押す前から傾いてるからね
工場のラインも見直さないとダメかも

http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4661727.gif
342名無しさん必死だな:2013/11/13(水) 09:40:14.05 ID:H89mOjmu0
発売日楽しみだなぁ(ゲス顔)
343名無しさん必死だな:2013/11/13(水) 09:40:17.47 ID:Y4YBZ0B70
買ってきて最初にやらされる作業が消しゴムを下に敷くことw
ほんとソニーの製品は買わなくても楽しくさせてくれるなw
344名無しさん必死だな:2013/11/13(水) 09:40:28.55 ID:+7Gbdq700
消しゴム必須の最新ハード・・
345名無しさん必死だな:2013/11/13(水) 09:40:28.33 ID:xR8lk4710
>>342
VIPくっさwww
346名無しさん必死だな:2013/11/13(水) 09:40:46.37 ID:hhyXyj970
>>340
だからその発想も貧乏臭いんだってwwwwwwwwww
347名無しさん必死だな:2013/11/13(水) 09:41:08.40 ID:7zgWr/w80
BDが回転すればジャイロ効果で安定するというのに
348名無しさん必死だな:2013/11/13(水) 09:42:12.18 ID:Y4YBZ0B70
こんなに傾いてたらディスクに傷つきまくりだろうな
349名無しさん必死だな:2013/11/13(水) 09:42:23.84 ID:H0EqG4BW0
ぶっちゃけ縦置きスタンドに2000円だすなら
質のいいスペーサー買えちゃうよな
350名無しさん必死だな:2013/11/13(水) 09:42:39.52 ID:fzovibPO0
やっぱ初期ロットは避けるべきだな
351名無しさん必死だな:2013/11/13(水) 09:42:57.80 ID:kKNs96UH0
ここまでで擁護側も非難側も「足を取る」って発想はないのか?
352名無しさん必死だな:2013/11/13(水) 09:43:19.32 ID:ItF34t2L0
震度2ぐらいの地震が来た時の目印になりそう
PS4がカタカタ言ったら「あ、地震」と気付く
353名無しさん必死だな:2013/11/13(水) 09:43:19.89 ID:hhyXyj970
http://www.4gamer.net/games/990/G999024/20130919103/SS/005.jpg

2点しか支える箇所がないんだから、地震がきたらカタカタ揺れるね
354名無しさん必死だな:2013/11/13(水) 09:43:31.54 ID:9bqmo3nj0
猫が乗らないようにする機能なんだよきっと
355名無しさん必死だな:2013/11/13(水) 09:44:29.10 ID:Y4YBZ0B70
>>351
足を取ったら熱の逃げ場がなくなっちゃうから爆熱のPS4が数ヶ月で逝く
356名無しさん必死だな:2013/11/13(水) 09:44:38.40 ID:wbe55zZ80
10円玉でも敷いとけ
定番だろ
357名無しさん必死だな:2013/11/13(水) 09:44:56.09 ID:b5QBXmiL0
>>351
いまどきのAV機器って分解用のビスの位置が脚になってたりするけどPS4は違うの?
そもそもそれ外して故障しちゃったらどうせお客様の責任とか言われるんだろ
358名無しさん必死だな:2013/11/13(水) 09:45:06.81 ID:gOMeZnuiO
誰か狙い撃ちで
359名無しさん必死だな:2013/11/13(水) 09:45:21.61 ID:rtDftvh70
さすがツーセカンドくんだなw
360名無しさん必死だな:2013/11/13(水) 09:45:27.97 ID:kKNs96UH0
>>355
新しい足に付け替えりゃいいんじゃね?
361名無しさん必死だな:2013/11/13(水) 09:45:40.31 ID:zalQWj4V0
ソニーはハードの設計は一流だから(震え声
362名無しさん必死だな:2013/11/13(水) 09:46:05.66 ID:xR8lk4710
だから1個足追加したほうがはえーだろwww

どんだけIQ低い馬鹿の集まりなんだwww
363名無しさん必死だな:2013/11/13(水) 09:46:39.52 ID:kKNs96UH0
>>362
高さはどの足に合わせるの?
364名無しさん必死だな:2013/11/13(水) 09:46:53.53 ID:oOOrzqL00
グラガーグラガーってゴキくんが煩いから
グラグラにしてくれるSCEって優しいな
365名無しさん必死だな:2013/11/13(水) 09:47:14.91 ID:Y4YBZ0B70
>>360
どうやって?
それ保証効くの?
自己責任とかまじ勘弁な
366名無しさん必死だな:2013/11/13(水) 09:47:28.45 ID:hhyXyj970
ユーザー側で足追加してようやく完成か

それでも熱暴走とコントローラーが壊れやすい欠陥は残ったままなんだけどな
367名無しさん必死だな:2013/11/13(水) 09:47:32.13 ID:xR8lk4710
>>363
そんなことも分からんのかwwww

もう馬鹿すぎて答える気にもならんwwwww
368名無しさん必死だな:2013/11/13(水) 09:47:51.59 ID:gOMeZnuiO
>>362
新品買ってきてそれらを最初にやらなきゃいけない事が問題なんだろw
369名無しさん必死だな:2013/11/13(水) 09:48:18.06 ID:6uQysSef0
HORIがPS4用ゴム足とか出しそうな予感
370名無しさん必死だな:2013/11/13(水) 09:48:26.61 ID:g0u/iTFf0
>>362
おいおい、ソニーの設計者馬鹿にするのもいい加減にしろよwww
371名無しさん必死だな:2013/11/13(水) 09:48:49.92 ID:+7Gbdq700
>>354
なるほど、猫が火傷しないように気遣ってるのか
372名無しさん必死だな:2013/11/13(水) 09:49:05.77 ID:kKNs96UH0
>>357
http://www.4gamer.net/games/990/G999024/20130919103/SS/004.jpg
http://www.4gamer.net/games/990/G999024/20130919103/SS/005.jpg
これ見てもどうやって付けてるか分からんが、へばりつけてるだけなら
マイナスドライバーでゴリゴリやったら取れない気がしないでもない
373名無しさん必死だな:2013/11/13(水) 09:49:06.20 ID:hhyXyj970
>>367
おまえも薄々感付き始めてるだろ?PS4の欠陥の多さに
374名無しさん必死だな:2013/11/13(水) 09:49:13.12 ID:Y6Ex7QqR0
ゴキちゃんいつもグラガグラガって言ってたもんね
375名無しさん必死だな:2013/11/13(水) 09:49:15.33 ID:b5QBXmiL0
どうでもいいけど3点接地に1つ脚足したとしてどこに付ければ安定するんだ
両辺がグラってるなら2個足したいね
本当にどうでもいい話だけど
376名無しさん必死だな:2013/11/13(水) 09:49:15.74 ID:UNJ/QgAi0
ソニーらしい商法じゃないか

製品版がグラつくんですけど→別売りの足を買って追加しなさい
377名無しさん必死だな:2013/11/13(水) 09:49:34.94 ID:ZMnVhftg0
【悲報】マリオ新作CMを見て 一般人「ありえないくらいコントローラーがデカイ」「毎回疲れそう」
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1384295471/

みなブタコンにどん引
378名無しさん必死だな:2013/11/13(水) 09:49:35.25 ID:R7qqiWJn0
ゴムを避けてスチール棚に置くのが手っ取り早い
http://www.luminous-pro.com/upload/save_image/08051723_4e3ba8906de74.jpg
379名無しさん必死だな:2013/11/13(水) 09:49:41.00 ID:csVwKk0f0
自己レスくん「ティッシュをセロテープでコーティング」
380名無しさん必死だな:2013/11/13(水) 09:49:46.85 ID:sbU8tD5b0
>>362
脚を足すんじゃなくて置く側に滑り止めみたいな奴引いたほうが効果が有りそう。
381名無しさん必死だな:2013/11/13(水) 09:49:53.80 ID:kKNs96UH0
>>367
分からんから教えて
どの足に合わせてどの位置に1つ余分に取り付けるのか
382名無しさん必死だな:2013/11/13(水) 09:50:02.56 ID:oG2fEPNt0
足の高さ合せて作ったら不安定になったから一つ足短くして重心偏らせたんじゃないかな
最初から斜めになってるのはそんな理由と予想
383名無しさん必死だな:2013/11/13(水) 09:50:10.10 ID:scx1sjdd0
熱対策も込みで各自でインシュレーター買ってねって親切心
384名無しさん必死だな:2013/11/13(水) 09:50:12.10 ID:B0OsQjsjP
>>377
こっちのが遥かに深刻な問題ですよね
385名無しさん必死だな:2013/11/13(水) 09:50:22.73 ID:Y4YBZ0B70
これが箱1より1万安い理由の一部
欠陥箇所まだまだありそうだな
386名無しさん必死だな:2013/11/13(水) 09:50:34.19 ID:QpV0ADx+i
>>378
高級感()になりそうだなw
387名無しさん必死だな:2013/11/13(水) 09:51:22.16 ID:Y4O4OZnd0
やっぱり結局横置き推奨になるんじゃんかよw
388名無しさん必死だな:2013/11/13(水) 09:51:29.32 ID:5UVI4oBei
※ゴム足を追加した本体は保証対象外となります
389名無しさん必死だな:2013/11/13(水) 09:51:49.09 ID:0RFzO2qj0
>>341
これガチ!?

横置きでグラグラする製品とかみたことないんだけどwwww
390名無しさん必死だな:2013/11/13(水) 09:52:17.06 ID:b5QBXmiL0
>>372
キレイに取り外せて元に戻すのも楽っていうなら外しても問題ないかもしれんが
傷がつくリスクがあったり専用ドライバー必要だったりするのは勘弁
391名無しさん必死だな:2013/11/13(水) 09:52:21.57 ID:gOMeZnuiO
著名な設計者が設計したから文句をつけてはいけないのだろうか…
392名無しさん必死だな:2013/11/13(水) 09:52:30.59 ID:7zgWr/w80
足をつけるとか言ってるけど、PS3の下にアルミ板か銅板敷いて隙間にシリコングリスを詰めとけばいいというのに
393名無しさん必死だな:2013/11/13(水) 09:52:36.05 ID:hhyXyj970
だよなwwww

横置きでグラグラするなんて前代未聞だわwwwwwww
394名無しさん必死だな:2013/11/13(水) 09:52:38.79 ID:oOOrzqL00
ヨン様ヤバイな
395名無しさん必死だな:2013/11/13(水) 09:52:39.40 ID:WRfZeXHR0
てゆうか
これ床がゆがんでないか、ボンネットみたい
396名無しさん必死だな:2013/11/13(水) 09:52:49.69 ID:a9KtYXD/0
設置面積が小さいほど放熱に有利だろ
そんなこともわかんないのかよ!
397名無しさん必死だな:2013/11/13(水) 09:53:32.84 ID:Y4YBZ0B70
さすが無能集団
398名無しさん必死だな:2013/11/13(水) 09:53:53.90 ID:7eHI0GEk0
WiiUガーはもうお腹いっぱいです
399名無しさん必死だな:2013/11/13(水) 09:54:03.40 ID:b5QBXmiL0
>>396
どうせグラグラするんだったらいっその事紐でぶら下げようぜ
400名無しさん必死だな:2013/11/13(水) 09:54:12.15 ID:68tCoxvV0
債務超過の会社だからね。
ゲームさえ動けばOKで、細かい所に金なんかかけられんよ。
401名無しさん必死だな:2013/11/13(水) 09:54:38.50 ID:kKNs96UH0
いっそ19インチラック用取り付け金具出せ
402名無しさん必死だな:2013/11/13(水) 09:54:45.40 ID:w3N7gsJJ0
ひょっとして、初代エックスボックスが出た直後、
アニメDVDを再生したらディスクに傷がつくとかデマが流れて
発売直後の売り出しに失敗したから、その恨みを晴らそうと
いろんなデマを流してるの?
403名無しさん必死だな:2013/11/13(水) 09:54:57.48 ID:q8vsFBot0
実はぐらぐらすることによって何かCPUとかがいい塩梅になる高度な技術だったということはないのか?
404名無しさん必死だな:2013/11/13(水) 09:54:57.87 ID:rfFTCgql0
これ任天堂製の机が歪んでるから
グラグラしてるだけじゃん
405名無しさん必死だな:2013/11/13(水) 09:55:06.71 ID:hJVfNGQ80
>>395
床っていうかテーブルだな。
流石にテーブルは平らだと思うよ。
テーブルの縁を辿って見てみ?
406名無しさん必死だな:2013/11/13(水) 09:55:14.85 ID:JM5jin0h0
うああああああ
407名無しさん必死だな:2013/11/13(水) 09:56:35.98 ID:hhyXyj970
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4661727.gif

それにしても安っぽいデザインだなぁ〜

銀だこの24個パックの箱みたいな形してるじゃん

かっこわる〜
408名無しさん必死だな:2013/11/13(水) 09:56:37.52 ID:7zgWr/w80
これってアレだろ
フレがサインインしてきたときにバイブ機能で通知してくれるんだろ
409名無しさん必死だな:2013/11/13(水) 09:56:39.11 ID:UNJ/QgAi0
実際、これは作りじゃないのって気もするわな
こんなの仮組みの状況ですら速攻で気が付くはずの欠陥だし、これを放置してたなんていうなら無能集団なんてもんじゃない
410名無しさん必死だな:2013/11/13(水) 09:56:39.99 ID:+t4zhGXL0
頭を使わない火消しって逆効果だよなw
411名無しさん必死だな:2013/11/13(水) 09:56:51.03 ID:WRfZeXHR0
ま、なんか色々
日本は後発でよかったかもな…
412名無しさん必死だな:2013/11/13(水) 09:56:59.27 ID:xR8lk4710
まぁ耐震用のジェルを4つ端につけるってのもありやなw

お前らの望んでる地震ってやつも怖くないww
413名無しさん必死だな:2013/11/13(水) 09:57:06.81 ID:YL9iGXpH0
匠の心遣いです(
414名無しさん必死だな:2013/11/13(水) 09:57:16.22 ID:Y4YBZ0B70
>>402
デマ流してたことは認めるのね
415名無しさん必死だな:2013/11/13(水) 09:57:36.30 ID:hM3dVKwF0
とうとう本体に振動機能つけてきたか
これで箱犬もうぃゆーも早くも過去の物にしたな
416名無しさん必死だな:2013/11/13(水) 09:57:37.72 ID:hhyXyj970
なんということでしょうwww
417名無しさん必死だな:2013/11/13(水) 09:57:54.19 ID:w3N7gsJJ0
ああああああ早く欲しいよう〜〜〜
418名無しさん必死だな:2013/11/13(水) 09:57:55.84 ID:hJVfNGQ80
あとはピカピカのテーブルに写ったPS4が歪んでないとか。
テーブルのせいにするの止めなよ。
419名無しさん必死だな:2013/11/13(水) 09:58:14.16 ID:UNJ/QgAi0
>>402
やっぱりデマを流してたんですね
420名無しさん必死だな:2013/11/13(水) 09:58:15.37 ID:WQ1c2KL70
>>25
それは違うだろ
421名無しさん必死だな:2013/11/13(水) 09:58:16.69 ID:d9ZmhGwc0
>>362
とうとうPSW住人にまでボロクソに叩かれるソニー
422名無しさん必死だな:2013/11/13(水) 09:58:34.34 ID:b5QBXmiL0
一応ゲーム事業ってソニーの中核の1つに位置づけられてたよね
その中核を担う次世代PSハードがこの程度の完成度ってやる気ないのかな
今までPS4って社運をかけた一大プロジェクトなのかと思ってたけど実はお小遣い稼ぎ程度なのかも
423名無しさん必死だな:2013/11/13(水) 09:59:06.18 ID:rJYWerUd0
発売日以降、続々と世界中から楽しげなグラグラ動画がアップされるのか
しばらくは指くわえて見てるだけの日本のソニーファンボーイかわいそう
424名無しさん必死だな:2013/11/13(水) 09:59:14.10 ID:xR8lk4710
あったあったこういうのw
お前らも地震が怖いならやっとけよw
http://direct.sanwa.co.jp/images/goods/QL-68_MM.JPG
425名無しさん必死だな:2013/11/13(水) 09:59:19.98 ID:7zgWr/w80
>>415
箱犬なんかコントローラに振動機能追加してドヤ顔してたけど
PS4は本体に実装されてるのにな
426名無しさん必死だな:2013/11/13(水) 09:59:45.54 ID:hM3dVKwF0
振動機能をOFFにしたきゃ縦に置けばあいだろが!
うるせーぞにチカニシが!
427名無しさん必死だな:2013/11/13(水) 10:00:01.55 ID:mnOHhvoD0
回転物が入ってる物でこんな不安定な設計したら上司から無能呼ばわりされても仕方が無い
と思ったけど無能しか居ないんだっけ
428名無しさん必死だな:2013/11/13(水) 10:00:03.16 ID:alN2Euhg0
>>425
warota
429名無しさん必死だな:2013/11/13(水) 10:00:22.37 ID:gOMeZnuiO
>>412
擁護するの疲れてこないか?
430名無しさん必死だな:2013/11/13(水) 10:00:55.47 ID:kKNs96UH0
>>362「馬鹿か!足を一個取り付けりゃいいだろ!」
<長考>
>>412「四隅に足を取り付けるのもありやな」


足一個追加で解決は無理だった模様
431名無しさん必死だな:2013/11/13(水) 10:00:59.07 ID:scx1sjdd0
>>422
もとはSTBだったのを進路変更してPS4にしたんでしょ
社運かけてはないよねぇ
432名無しさん必死だな:2013/11/13(水) 10:01:00.34 ID:hJVfNGQ80
>>412
お前最高に熱いスレ覗いただろ。
可愛いやつめ
433名無しさん必死だな:2013/11/13(水) 10:01:15.69 ID:q8vsFBot0
でもこれ、小さなお子さんはきっと大喜びだよ!
434名無しさん必死だな:2013/11/13(水) 10:01:18.36 ID:WRfZeXHR0
ps4が世界500万台普及すれば
世界各地の地震を打ち消す振動を発動する新機能だろ
435名無しさん必死だな:2013/11/13(水) 10:01:37.02 ID:d9ZmhGwc0
ディスク交換とかで本体に触る時もガッチリ押さえてないと
グラついたりスベッたりで危なっかしいかも
436名無しさん必死だな:2013/11/13(水) 10:01:54.08 ID:zRpCaiO9i
\、/ニ二ニゝレヘ\__
巛ヽ彡三三く\メXy,=ミ:、   最高のグラが欲しい?
巛ヾヽミ三三ゝゝゝ ゞ-'゙ヽ  そんな願いで本当に良いのだな?
ニ彡ヾ三三く>/⌒ヾミゝゝゝ`ー--、
_,.彡ヘヘ三=ヾf;:,,   \ ,-=〒'__ヾ}  r'"PS4愛ヽ
'´~77∧ゝミ-_ゝ ...._〃'^^<klXN   (_ ノノノノヾ) コクッ
 /Xレ公ゞー三=三彡ヘー--、_ソ    6 `r._.ュ´ 9
./ヘ//へへヘヘィ'了`7ー-<      |∵) e (∵|
ヘ//ヘヘヘ/'"レ_ノ_ノ  ノ ゙ヾ:.、    `-ニニ二‐'


\、/ニ二ニゝレヘ\__
巛ヽ彡三三く\メXy,=ミ:、   願いを叶えてやったぞ
巛ヾヽミ三三ゝゝゝ ゞ-'゙ヽ  PS4は不安定でグラグラだ
ニ彡ヾ三三く>/⌒ヾミゝゝゝ`ー--、
_,.彡ヘヘ三=ヾf;:,,   \ ,-=〒'__ヾ}  r'"PS4愛ヽ
'´~77∧ゝミ-_ゝ ...._〃'^^<klXN   (_ ノノノノヾ)
 /Xレ公ゞー三=三彡ヘー--、_ソ   .6. ゚'r._.ュ゚' .9  ……。
./ヘ//へへヘヘィ'了`7ー-<      |∵) ロ (∵|
ヘ//ヘヘヘ/'"レ_ノ_ノ  ノ ゙ヾ:.、    `-ニニ二‐'
//ヘヘヘ//レ´  ̄`ー、-''´ _,.ノ
437名無しさん必死だな:2013/11/13(水) 10:02:10.42 ID:8IatwFeP0
なかに玉入ってて傾けてゴールまで運ぶとかそういう機能ついてるんじゃね?
438名無しさん必死だな:2013/11/13(水) 10:02:24.55 ID:xR8lk4710
また無視かwww

耐震方法まで教えてやったのにやっぱ心配してねーわこいつらww
439名無しさん必死だな:2013/11/13(水) 10:02:39.82 ID:R7qqiWJn0
量販店で
PS4本体ご購入の方に耐震ジェルを無料でお付けします
とかやり出しそうですね
440名無しさん必死だな:2013/11/13(水) 10:02:47.53 ID:q1pPJ7qD0
目立った実害は無いけど

すげぇ気になるだろうなw
441名無しさん必死だな:2013/11/13(水) 10:03:27.54 ID:mGG+eGR50
ぶっちゃけ普通に欠陥品だよ。 AV機器で安定しなかったら100%リコールだぞ?
ディスクの回転で本体微振動して、HDDが壊れるのが目に見えてる

少なくともデータ書き込み装置がついてる機器でこれは欠陥。 
足つけりゃいいって問題でもなく、気づかない人たちは確実に故障多発するぞこれ
442名無しさん必死だな:2013/11/13(水) 10:03:52.44 ID:Y4YBZ0B70
消しゴムで補強しようともPS4が補強しないと使い物にならないゴミであることは変わらない
ついでに無能集団であることもな
443名無しさん必死だな:2013/11/13(水) 10:04:04.00 ID:b5QBXmiL0
>>439
それに消火器と再起動時の暇つぶし用3DSつけてくれ
444名無しさん必死だな:2013/11/13(水) 10:04:22.58 ID:aEs3jmAD0
社員さんは独身寮売却されて
住むところがなくなるからたいへんだね
445名無しさん必死だな:2013/11/13(水) 10:04:46.97 ID:UNJ/QgAi0
>>431

>平井氏は同社の未来を、スマートフォンの旗艦モデル「Xperia(エクスペリア)」と
>今月15日に発売予定の家庭用ゲーム機「プレイステーション(PS)4」に賭けている
>しかし、これらの分野は競争が激しく、消費者の好みも変化しやすいため、将来が約束されているとは言い難い。


社運かかってるみたいよ
446名無しさん必死だな:2013/11/13(水) 10:04:59.28 ID:csVwKk0f0
>>436
やめなよ
447名無しさん必死だな:2013/11/13(水) 10:05:22.05 ID:7lgKLx7J0
>>433
子供はシーソー大好きだもんなw
448名無しさん必死だな:2013/11/13(水) 10:05:41.21 ID:xR8lk4710
地震対策はゴキブリ!www

もう話にもならんなww
449名無しさん必死だな:2013/11/13(水) 10:06:23.92 ID:7eHI0GEk0
>>445
社運をかけたというか、かかっちゃったって感じだな
かかっちゃったのよってセシリーかよ
450名無しさん必死だな:2013/11/13(水) 10:06:47.73 ID:0+rX8C5z0
http://www.4gamer.net/games/990/G999024/20130919103/SS/006.jpg

もっと、端っこに付けなさいよ
451名無しさん必死だな:2013/11/13(水) 10:07:27.54 ID:b5QBXmiL0
>>431,445
STB作ってた時は普通のAV機器のつもりだったのに
急遽PS4に軌道修正されたせいで結果的に社運がかかってしまったが作りは粗雑
こんなストーリーが思い浮かんだ
452名無しさん必死だな:2013/11/13(水) 10:07:32.05 ID:kKNs96UH0
せっかくかっちょいい足が付いてるのに耐震ゲルで台無しの見栄え
しかも安物の耐震ゲルで可塑剤が入ってて四隅ドロドロなPS4
453名無しさん必死だな:2013/11/13(水) 10:07:57.53 ID:gOMeZnuiO
>>450
美川さん乙
454名無しさん必死だな:2013/11/13(水) 10:08:21.26 ID:8IatwFeP0
>>450
飛び出してるリブ全部ヤスリで削っちゃえばOK
455名無しさん必死だな:2013/11/13(水) 10:08:22.67 ID:7eHI0GEk0
>>450
ほぼど真ん中じゃねーか
そして美川憲一に聞こえた俺乙
456名無しさん必死だな:2013/11/13(水) 10:08:35.72 ID:rolYb1G80
まーた豚の捏造か

どうせ捏造がバレて都合悪くなったらゴキブリのなりすましとか言い出すんだろうなぁ
457名無しさん必死だな:2013/11/13(水) 10:09:09.21 ID:uUh5DEf0i
夏にファンレベル最大になった状態でBD回してたらカタカタいいそう
そんな状態でHDD読み書きしたらクラッシュしそう
458名無しさん必死だな:2013/11/13(水) 10:09:14.43 ID:PyKxnNVNi
【悲報】「もらってガッカリなホリデーギフト2013」WiiUが堂々ランクイン

5、DVD Player
4、WiiU
3、Fitness Tracker
2、Chromebook Pixel
1、Blackberry

http://cnettv.cnet.com/1606-13489_53-50158783.html


超大手サイトでこの扱いw
「みんなが欲しいのは別の2機種なので注意!」とか言われてるw
459名無しさん必死だな:2013/11/13(水) 10:09:15.71 ID:b5QBXmiL0
>>453,455
お前らのせいで美川憲一で脳内再生されて笑っちゃったじゃないか反省しろw
460名無しさん必死だな:2013/11/13(水) 10:09:19.77 ID:wbe55zZ80
ゴキ「グラガグラガー」
SONY「ほらよグラグラだ」
こういうことか・・・
461名無しさん必死だな:2013/11/13(水) 10:09:34.83 ID:/oe7Jk+y0
>>378
底が傷だらけになりそうだな
つーか足が不安定でスチールすのこに置くのも一苦労というか
結局耐震ジェルでぺったりしなきゃどーにもならなさげ
462名無しさん必死だな:2013/11/13(水) 10:09:56.08 ID:xN3LkwfN0
こういうスリッドの多い筐体だとホコリ掃除大変だな・・
463名無しさん必死だな:2013/11/13(水) 10:10:11.21 ID:tZlX2ggm0
カック→ヒート→カッタ
464名無しさん必死だな:2013/11/13(水) 10:10:40.75 ID:DYLevoY10
まぁ足つけるの以外じゃスチールラックが1番やね
465名無しさん必死だな:2013/11/13(水) 10:10:43.29 ID:EvdLAF3B0
横置き不可か
初期PS2は本体にデュアルショック内蔵してから、逆に縦置き不可だったぞ
DVD再生したら超振動、恐いから横置きでブルブルさせてた
まぁ、その対策だろうな
466名無しさん必死だな:2013/11/13(水) 10:11:31.59 ID:/oe7Jk+y0
>>422
小粒感発言忘れるな

その割には4年逆ざやなんですがねぇ
4年逆ざやして収穫は小粒とか、そらサード・ポイントもにらみますわ
467名無しさん必死だな:2013/11/13(水) 10:11:50.45 ID:csVwKk0f0
>>458
Too hotでグラグラが欲しいの?w
468名無しさん必死だな:2013/11/13(水) 10:12:22.58 ID:9bqmo3nj0
ブォォーン、カタカタカタ
ブォォーン、カタカタカタ
469名無しさん必死だな:2013/11/13(水) 10:12:41.71 ID:xR8lk4710
もはや耐震まで拒むかww

対策する気だとわかりましたーww
470名無しさん必死だな:2013/11/13(水) 10:12:45.72 ID:R7qqiWJn0
三点支持
一点追加
机がー
WiiUがー ←今ここ
471名無しさん必死だな:2013/11/13(水) 10:13:14.14 ID:3ofBSrPW0
物が乗せられないから三点保持のPS4は糞!とか馬鹿かよ……
お前らはwiiuの上や箱1の上にも物置くのかと
472名無しさん必死だな:2013/11/13(水) 10:13:42.38 ID:A/+wX+M00
またニシチカがアホスレ立てたのか
473名無しさん必死だな:2013/11/13(水) 10:13:58.56 ID:/oe7Jk+y0
>>441
分解画像を見た感じでもそうだがいたるところにタイマーが仕込まれてるぞこれ
頭弱い奴に一回買わせてしまえば他に逃げないってのは確かにそのとおりなんだが
474名無しさん必死だな:2013/11/13(水) 10:14:38.05 ID:nSYLiqy20
なんだかなー。
475名無しさん必死だな:2013/11/13(水) 10:15:39.75 ID:ddQPZV5a0
>>468
上地雄輔乙
476名無しさん必死だな:2013/11/13(水) 10:16:00.59 ID:dVqlVjEWO
やはり欠陥住宅だったか
477名無しさん必死だな:2013/11/13(水) 10:16:15.82 ID:xR8lk4710
グラつくのは嫌だけど地震対策はしたくないーww

どんだけだよwww
478名無しさん必死だな:2013/11/13(水) 10:16:42.89 ID:TztJe+Dl0
ニシ豚ァまたFUDで潰そうとしてんのか
FUDで潰せるのは三下のNECやセガくらいだぞ超一流のMSやソニーには通用せんわ
479名無しさん必死だな:2013/11/13(水) 10:17:10.38 ID:d9ZmhGwc0
買ったらまず自分で耐震補強って欠陥住宅かいな
480名無しさん必死だな:2013/11/13(水) 10:17:41.56 ID:xR8lk4710
ここは地震対策もしようとしない連中がグラつきを叩く奇妙な連中の集まるスレですww
481名無しさん必死だな:2013/11/13(水) 10:18:15.31 ID:xR8lk4710
>>479
PS4って建築物だったの?wwwwすっげー見解wwwww
482名無しさん必死だな:2013/11/13(水) 10:18:31.99 ID:vHWSD02G0
まぁたゴキ痴漢が他所ハードの捏造だとか言い始めたのかよ
自分たちの捏造は正義ってか?
483名無しさん必死だな:2013/11/13(水) 10:18:56.40 ID:b5QBXmiL0
>>466
大規模なサーバー投資もしないって言ってるしなぁ
適当に手を抜いて騙された奴にホソボソと売って順調に行けば4年後に回収
傍目からはそうとしか見えないんだけどゲーム事業は中核とも言うしどういうことなのか
484名無しさん必死だな:2013/11/13(水) 10:18:58.78 ID:aXfWLTNi0
地震対策もしようとしないソニーの設計ですか
485名無しさん必死だな:2013/11/13(水) 10:19:10.57 ID:zRpCaiO9i
マジで中華製の偽物なんじゃね?っていうくらいの品質だな
486名無しさん必死だな:2013/11/13(水) 10:19:21.09 ID:r/e/fOOe0
ドライブの回転でガタガタ言う、って前提からして妄想なのに、よく話広げるなあ
ネガキャンはされるのは嫌いだけどするのは大好きってかw
487名無しさん必死だな:2013/11/13(水) 10:19:42.39 ID:7eHI0GEk0
>>480
最初から四隅なりにゴムクッションつけとけって話だろ?
488名無しさん必死だな:2013/11/13(水) 10:19:53.08 ID:kKNs96UH0
>>484
文字通り足元ぐらついてるな
489名無しさん必死だな:2013/11/13(水) 10:19:59.70 ID:Fl5OEbcxO
>>450
最後をよーにすると大泉洋に聞こえる
490名無しさん必死だな:2013/11/13(水) 10:20:23.15 ID:iH41TQFs0
>>486
さらっとFUD認めるのはいいからポジキャンしなよ
491名無しさん必死だな:2013/11/13(水) 10:20:44.07 ID:gOMeZnuiO
地震以前にディスクの回転ですら揺れそうじゃんw
492名無しさん必死だな:2013/11/13(水) 10:21:00.74 ID:QKJjdILK0
見た目重視でウエハース風にしたせいでこうなったの?
493名無しさん必死だな:2013/11/13(水) 10:21:29.67 ID:R7qqiWJn0
耐震性といえばソニー社員の独身寮

https://twitter.com/Moritaakio2/status/396234787431542784
Morita Akio ?@Moritaakio2 11月1日
高輪、五反田、奥沢、馬込の独身寮を廃寮する理由が、「老朽化と耐震安全性」と会社は説明しているが、
「資産売却してエレクトロニクス事業の赤字を補填するため」となぜ正直に言わない!?
494名無しさん必死だな:2013/11/13(水) 10:22:13.44 ID:7eHI0GEk0
>>489
美川憲一の真似をする大泉にしか聞こえなくなっただろ…
495名無しさん必死だな:2013/11/13(水) 10:22:17.13 ID:t/XHYdxni
チカニシの敗走先
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/35384/1384296714/
陰でコソコソネガキャンやってて陰湿でキモい
496名無しさん必死だな:2013/11/13(水) 10:22:43.00 ID:G+BOXmkI0
オンライン有料(しただけ)でオンガオンガ族の願いを、
本体に振動機能をつけてグラガグラガ族の願いを叶えるヨン様
さすがゲーム機の韓流スターだ。
497名無しさん必死だな:2013/11/13(水) 10:23:24.76 ID:0+rX8C5z0
>>493
このアカウント、よく消されないな
498名無しさん必死だな:2013/11/13(水) 10:24:06.57 ID:r/e/fOOe0
>>483
大規模なサーバー投資をしない、じゃなくて数千億レベルの投資はしないって話だろ……
サーバー投資額のスケールを理解せずに言葉尻ばっかり拾ってるから馬鹿なこと言っちゃうんだよ
499名無しさん必死だな:2013/11/13(水) 10:24:16.52 ID:h5zZhKpvO
>>495
自分のヲチ行為と、そこをわざわざ他所に引っ張ってきて見せようとするのはキモくないんですか?
500名無しさん必死だな:2013/11/13(水) 10:25:33.98 ID:8IatwFeP0
つまり表で堂々と嘘広めてる屑はOKって事なん?
501名無しさん必死だな:2013/11/13(水) 10:26:09.13 ID:kKNs96UH0
>>494
いっそ田中真紀子のマネで
502名無しさん必死だな:2013/11/13(水) 10:26:40.53 ID:xR8lk4710
>>487
縦置きする人のことも考えんといかんからねぇw
503名無しさん必死だな:2013/11/13(水) 10:27:55.70 ID:7lgKLx7J0
>>489
もっと、端っこに付けときなさいよおー
そーでしょー?
僕はそれであっさり解決する話だって言ってるんだよおー
それを地震だなんだって、馬鹿じゃないのかあ
504名無しさん必死だな:2013/11/13(水) 10:28:43.82 ID:zej+1oanO
見えない所での手抜きが怖い仕様
505名無しさん必死だな:2013/11/13(水) 10:28:46.98 ID:UNJ/QgAi0
PS2は、縦置きも出来て横置きでグラつきもしなかったのに
退化してるな
506名無しさん必死だな:2013/11/13(水) 10:28:47.45 ID:hJVfNGQ80
>>498
ソニーがどのくらいの規模でサーバー増強するかは興味あるな。どのくらいすんの?
507名無しさん必死だな:2013/11/13(水) 10:29:22.71 ID:7eHI0GEk0
>>498
Liveに本気で対抗する規模の鯖作るなら数千億でも足りない気がするが…
つか現状規模でも数億は軽く掛かってるはずですよね?
508名無しさん必死だな:2013/11/13(水) 10:29:42.33 ID:rbKE9BPQi
>>504
ソニー家電は大抵見えない箇所は糞パーツ
使われてるのが多い
509名無しさん必死だな:2013/11/13(水) 10:30:02.96 ID:TtVA3p4z0
ポンコツステーション
510名無しさん必死だな:2013/11/13(水) 10:30:35.72 ID:7eHI0GEk0
>>508
PSのレンズピックアップレールが樹脂製とかな
511名無しさん必死だな:2013/11/13(水) 10:31:17.06 ID:BhHiNcFKi
結局ソニーハードファンとしては、
これは上に物を載せないための神設計ってことでいいの?
それとも>>362で言うように個々で対応すべき問題なの?
512名無しさん必死だな:2013/11/13(水) 10:31:26.75 ID:b5QBXmiL0
>>498
数千億かけないって十分手抜きじゃん
VPS立てるんじゃないんだからそれくらいの投資しないなら小規模と言い換えてなんら問題ないだろ
それとも必要な投資額とかどこかで算出比較されてんの?
513名無しさん必死だな:2013/11/13(水) 10:32:12.53 ID:mGG+eGR50
しかしゴキブリって、あからさまに誰が見ても欠陥なことでも擁護するんだな
火消しするにも、「ソニーが気づいて対策するだろ」とか、「次ロットは大丈夫だから心配するな」が普通

足たせとか、物乗せられないようにワザとだとか、あきれるほど無能すぎ
514名無しさん必死だな:2013/11/13(水) 10:32:21.12 ID:9bqmo3nj0
今回は見た目が安っぽいので良心的になったとも言える
515名無しさん必死だな:2013/11/13(水) 10:32:21.61 ID:kKNs96UH0
>>503
一生ソニーハードファンします
516名無しさん必死だな:2013/11/13(水) 10:33:25.54 ID:68tCoxvV0
>>503
おい脚付けねぇか
517名無しさん必死だな:2013/11/13(水) 10:33:40.15 ID:kKNs96UH0
>>502
考えりゃいいじゃん
518名無しさん必死だな:2013/11/13(水) 10:33:46.49 ID:Ibelzdkm0
型番変わると改善されそうなポイントだな。買うのはそれまで待つか。
519名無しさん必死だな:2013/11/13(水) 10:34:34.61 ID:AbEx5WaW0
>>507
Liveに本気で対抗するなら今から兆規模の投資が必要だろうな。
520名無しさん必死だな:2013/11/13(水) 10:35:28.94 ID:R7qqiWJn0
これから配置やデザインが変わったら欠陥を認めたということになるね!
521名無しさん必死だな:2013/11/13(水) 10:36:17.06 ID:g0u/iTFf0
発売日っていつだっけ?!
522名無しさん必死だな:2013/11/13(水) 10:36:29.12 ID:sXurYUph0
>>1
またマイクロソフト工作員マンチキンのFUDか
523名無しさん必死だな:2013/11/13(水) 10:36:35.92 ID:kKNs96UH0
>>498
だからそれが手抜きだってこったろ
524名無しさん必死だな:2013/11/13(水) 10:37:48.84 ID:gOMeZnuiO
PS4のキャチコピー「脚付けたかったんだ!」
525名無しさん必死だな:2013/11/13(水) 10:37:55.70 ID:Ibelzdkm0
>>523
手抜きっていうのは
「本気を出せば出来るけどやらない」行為のことを言う。

本気を出してもやれないこととは違う。
526名無しさん必死だな:2013/11/13(水) 10:40:44.80 ID:b5QBXmiL0
>>519
一応gaikai買ってクラウド構想もあるみたいだしそうとう投資する必要があるだろうな
スペックも安定性も必要なのでLBかませたから大丈夫ってもんでもないだろうしなぁ
527名無しさん必死だな:2013/11/13(水) 10:44:24.35 ID:O8I0QhDL0
>>502
縦置き用と横向き用両方にゴムクッションつけるのが普通ですね。
縦置きに使用する人の為に横置き用のゴムクッションは装着しませんでした!

なんだいそりゃ。
528名無しさん必死だな:2013/11/13(水) 10:44:53.07 ID:m3TkTUTR0
もうビグザムみたいな足つけとけよ
529名無しさん必死だな:2013/11/13(水) 10:44:53.67 ID:wEH/cijf0
4点支持 金型・組立の精度が悪いとグラグラする(ex. 安物の椅子)
3点支持 金型・組立の精度に関わらず平面になる→安定

を狙う筈の3点支持だと思ったんだけど、、、
530名無しさん必死だな:2013/11/13(水) 10:45:54.04 ID:7zenvkv9O
どんな判断だ(´・ω・`)
531名無しさん必死だな:2013/11/13(水) 10:49:26.56 ID:ERaZ2usU0
平行四辺形にするのってデザイン以外になんかメリットってあるの?
安定感悪いしスペース取るしデメリットだらけじゃん
532名無しさん必死だな:2013/11/13(水) 10:52:08.48 ID:bMQc0rHj0
>>498
数兆円かけないとMSレベルは無理だろうな 
533名無しさん必死だな:2013/11/13(水) 10:53:33.77 ID:wEH/cijf0
>>531
オレも無駄だと思う
他の機器(TV、DVDデッキ、HDレコーダー)と同じ所に置いたら違和感あるし
単純にデザインとしても洗練されてない
534名無しさん必死だな:2013/11/13(水) 10:53:51.48 ID:VlNh8g2E0
>>525
文字通り"限界"だな
535名無しさん必死だな:2013/11/13(水) 10:56:39.99 ID:6ubkEvFii
>>522
こいつって同じ文面コピペしてるキチガイだろw
確か速報民だっけ?
536名無しさん必死だな:2013/11/13(水) 10:58:15.14 ID:bMQc0rHj0
>>531
無駄だね スネオネタにしか使い道がないな
537名無しさん必死だな:2013/11/13(水) 10:59:10.09 ID:dABU1Cr20
>>532
桁が一個二個足りないとおもう。
538名無しさん必死だな:2013/11/13(水) 10:59:35.06 ID:ynu/GWEK0
グラガグラガ亜種か
539名無しさん必死だな:2013/11/13(水) 11:00:08.12 ID:hsAHpXuO0
>>531>>533>>536

20 名前:名無しさん必死だな[] 投稿日:2013/10/27(日) 18:19:44.66 ID:aTtLLdzH0 [1/10]
PC組む組まない以前に科学のいろはを知らないバカにひとつ教授してやるけど、DGGR5の熱問題は簡単にクリアしてるんだよ。
そもそもPS4がなぜ電源を内蔵しているか不思議に思わない?それはDGGR5の熱と内蔵電源の熱を相殺しているんだよ。
熱同士をぶつけることにより相殺されるのは承知の通り。あの独特な菱形はそれを可能にしているわけ。
ゲハは案外科学に弱い連中ばかりであてにならんな

【悲報】天才サーニーのナック,PS4のオーバーヒートでカックに変身31
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1382865302/20
540名無しさん必死だな:2013/11/13(水) 11:02:18.83 ID:biruV1/40
>>539
DGGR5って時点で無知なんだよなあ…
541名無しさん必死だな:2013/11/13(水) 11:02:46.28 ID:b5QBXmiL0
>>539
あー熱同士で相殺ね、あるある
他人に風邪をうつすと早く治るってやつね
542名無しさん必死だな:2013/11/13(水) 11:03:27.51 ID:B2CC6voZ0
>>540
ペルチェの型番なんじゃね?
実機には未搭載のようだけどww
543名無しさん必死だな:2013/11/13(水) 11:03:28.97 ID:xg86TDtC0
自称相殺されてるのに熱暴走しまくりで話題なハードがあるらしい
544名無しさん必死だな:2013/11/13(水) 11:04:29.94 ID:gOMeZnuiO
>>540
デラックスグレートジャイアントロボ5号機
545名無しさん必死だな:2013/11/13(水) 11:04:33.12 ID:89dTSkXO0
>>531
XboxONE擁護するわけじゃないけど(PS4にしろデカすぎるので)
安易な平行四辺形より単なる方型の方が清々しい
546名無しさん必死だな:2013/11/13(水) 11:06:16.23 ID:7eHI0GEk0
>>539
913 名前:名無しさん必死だな[] 投稿日:2013/10/15(火) 21:49:10.43 ID:zRiqvZdC0
熱はまず横にいって沈泥する
上に行くのは空気の流れが篭ってから
つまりこんな構造だと熱がこもって当然、理3の基礎知識なんだがな。。

PS4実機投入も顔面レッドラインwwwwwwwww
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1381827821/913
547名無しさん必死だな:2013/11/13(水) 11:06:35.59 ID:8Z7TiKCI0
>>544
PS4シズマドライブ搭載説の説得力が増したな
548名無しさん必死だな:2013/11/13(水) 11:06:44.87 ID:ERaZ2usU0
日本の発売が遅れてるのって
海外で先行させて問題点を洗い出して改善して
それを日本で発売するんだろ。

当然今回のグラグラも、DS4のRボタン引っかかりも直ってるんだよな。
それなら3ヶ月くらい待つのも許せるわ
549名無しさん必死だな:2013/11/13(水) 11:06:44.96 ID:3U+HXuXR0
平に置く事も難しいのか…折りたたみラックに乗せるしかないのか
550名無しさん必死だな:2013/11/13(水) 11:06:56.16 ID:xR8lk4710
>>531
後ろはどうでもいいが手前が斜め切りならディスクちょい入れやすいんじゃねーのww
551名無しさん必死だな:2013/11/13(水) 11:08:38.34 ID:xR8lk4710
この色ほしいなぁwほんと洗練されたデザインで好感もてるわぁw
http://blog-imgs-62-origin.fc2.com/g/a/j/gajetnews/ps4-wallpaper.jpg
552名無しさん必死だな:2013/11/13(水) 11:08:43.61 ID:7eHI0GEk0
>>548
直ってると思うか?
553名無しさん必死だな:2013/11/13(水) 11:08:57.87 ID:H0EqG4BW0
>>539
つりなのかガチなのかわからんw
554名無しさん必死だな:2013/11/13(水) 11:10:14.38 ID:oTk5iuuA0
全力で行くぞお前ら
555名無しさん必死だな:2013/11/13(水) 11:11:13.74 ID:tZlX2ggm0
>>551
開発機の方が10倍カッコイイ
556名無しさん必死だな:2013/11/13(水) 11:11:14.51 ID:E6nakdYyP
>>548
海外で返品されたのを日本で売る、っていう方がソニー的にはしっくりくるw
557名無しさん必死だな:2013/11/13(水) 11:11:57.46 ID:b5QBXmiL0
>>548
今までに出てきてる問題点って全部発売時にはクリアされてて当然の問題では
それにロンチ後じゃないとわからない問題点があったとして3ヶ月程度で対応できるのだろうか
558名無しさん必死だな:2013/11/13(水) 11:12:22.48 ID:avQWzm1kO
>>527
しかし、縦置きはスタンド買ってね!>>39
559名無しさん必死だな:2013/11/13(水) 11:14:42.45 ID:ZgC646Ao0
>>551
こんなダサい本体とは大違いですね
ttp://www.gamesthirst.com/wp-content/uploads/2013/08/white-xbox-one.jpg
560名無しさん必死だな:2013/11/13(水) 11:15:13.20 ID:+t4zhGXL0
>>554
行きたきゃ1人で行けよw
561名無しさん必死だな:2013/11/13(水) 11:15:41.47 ID:xR8lk4710
>>559
この色だと煽りぬきで室外機に見えるからやめろwww
562名無しさん必死だな:2013/11/13(水) 11:16:02.29 ID:7eHI0GEk0
>>554
どうぞご勝手に
563名無しさん必死だな:2013/11/13(水) 11:16:54.90 ID:89dTSkXO0
>>559
白いとガンダムっぽいな
564名無しさん必死だな:2013/11/13(水) 11:17:14.70 ID:kKNs96UH0
>>551
ソニーの昔のオーディオってこんな雰囲気だったよな
565名無しさん必死だな:2013/11/13(水) 11:18:37.08 ID:hhyXyj970
>>559
かっこいいね、硬そう
グラグラしそうな不安定さがまったくない
566名無しさん必死だな:2013/11/13(水) 11:20:24.31 ID:xR8lk4710
>>559
もう室外機にしか見えなくなったじゃねーかwwww

責任取れwwwwww
567名無しさん必死だな:2013/11/13(水) 11:21:32.52 ID:ZgC646Ao0
でもこれ今のところはMSの開発スタッフ支給用の記念品らしいんだよね
勿体ない
568名無しさん必死だな:2013/11/13(水) 11:21:53.54 ID:R7qqiWJn0
>>559
「I MADE THIS」ええな
569名無しさん必死だな:2013/11/13(水) 11:23:35.89 ID:mmxtBy7N0
会社が傾いてるからって、製品まで傾けんなよ
570名無しさん必死だな:2013/11/13(水) 11:24:08.86 ID:y10tscmN0
グラグラでhotなゲーム機はこちら
571名無しさん必死だな:2013/11/13(水) 11:24:13.47 ID:JaLksChL0
これがハズレなだけじゃないの?
さすがに全部こうじゃないだろ??
572名無しさん必死だな:2013/11/13(水) 11:24:51.44 ID:xR8lk4710
X1の新キネクトはジーンズに隠されたちんポジすら透視することが判明

http://resources1.news.com.au/images/2013/11/13/1226758/831785-6dc9025a-4bf0-11e3-9491-1affab8972a4.jpg

http://www.youtube.com/watch?v=JaOlUa57BWs


短小包茎チカくん涙目wwwwwwwwww
573名無しさん必死だな:2013/11/13(水) 11:25:21.86 ID:xR8lk4710
>>572
バロスwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
574名無しさん必死だな:2013/11/13(水) 11:25:22.68 ID:m3TkTUTR0
>>571
氷山の一角
575名無しさん必死だな:2013/11/13(水) 11:25:35.81 ID:7eHI0GEk0
>>561
室外機って、エアコンのか?
http://www.google.co.jp/search?tbm=isch&q=%E5%AE%A4%E5%A4%96%E6%A9%9F
さすがに無理があるだろ…
576名無しさん必死だな:2013/11/13(水) 11:25:52.64 ID:xR8lk4710
>>572
痴漢顔面9cmwwwwwwwwwwwww
577名無しさん必死だな:2013/11/13(水) 11:26:47.35 ID:4SPBY7kY0
ゴム足無いのか
横置きにしようと思ってたんだが
578名無しさん必死だな:2013/11/13(水) 11:26:54.12 ID:7eHI0GEk0
>>574
上野のパンダ像で待ち合わせな
579名無しさん必死だな:2013/11/13(水) 11:27:12.54 ID:xR8lk4710
>>572
チンチンの情報まで筒抜けとかwwwwwww

恐ろしすぎるやろwwww
580名無しさん必死だな:2013/11/13(水) 11:27:19.79 ID:3U+HXuXR0
自分で自分の書き込みにレスしてる時点で
相当焦ってる事が判るな。
581名無しさん必死だな:2013/11/13(水) 11:28:17.30 ID:BhHiNcFKi
>>571
too hotはまだ発生率分からんけど、これは全部こうなんじゃないかな?
582名無しさん必死だな:2013/11/13(水) 11:28:19.38 ID:N8HOLDdx0
こんなグラグラじゃ机に置いたら即死だろうなあ・・・
机に置かなくてもtoo hotで即死なんだけど・・・
583名無しさん必死だな:2013/11/13(水) 11:28:24.83 ID:mg79DE1y0
>>577
ゴムじゃなくて、プラスチックの3点の足しかないからグラグラするみたい
584名無しさん必死だな:2013/11/13(水) 11:28:26.39 ID:xN3LkwfN0
ゴキブリの必死な話題そらしw
585名無しさん必死だな:2013/11/13(水) 11:28:26.30 ID:xg86TDtC0
お、自演800レス君今日もがんばってるな
586名無しさん必死だな:2013/11/13(水) 11:28:51.99 ID:bWdy4njv0
自己レス君カックスレで頑張るの止めちゃったのかw
587名無しさん必死だな:2013/11/13(水) 11:29:18.17 ID:xR8lk4710
>>572
チンチンまで監視されるとかぱねぇwwwwwww

くっそ吹いたwwwwwwww
588名無しさん必死だな:2013/11/13(水) 11:29:46.95 ID:7lgKLx7J0
自己レス君はまたデパス食ったのかw
589名無しさん必死だな:2013/11/13(水) 11:30:36.35 ID:xR8lk4710
>>572
チンコ情報をネット上にバラまく神ハードwwwwwwww

すばらしいぞwwwwww
590名無しさん必死だな:2013/11/13(水) 11:31:11.15 ID:xR8lk4710
>>572
わんちゃんだけにチンチンwwwwwwwwww

やかましいわwwwwwwww
591名無しさん必死だな:2013/11/13(水) 11:31:12.14 ID:y10tscmN0
自己レス君!hotスレがお留守になってて行動丸わかりだぞw
592名無しさん必死だな:2013/11/13(水) 11:31:39.40 ID:b5QBXmiL0
あまりにもPS4に都合の悪いニュースが多すぎて自己レス君が多忙すぎる
誰か手伝ってやれよ
593名無しさん必死だな:2013/11/13(水) 11:31:55.07 ID:xR8lk4710
>>572
なにもかも筒抜けやないかーいwwwwww
594名無しさん必死だな:2013/11/13(水) 11:32:25.29 ID:CJ1W//6w0
>>551
これ格好イイな
595名無しさん必死だな:2013/11/13(水) 11:33:30.09 ID:xg86TDtC0
クロシン一人でやってるから一番ヤバいスレでファビョるしかないんだろう
596名無しさん必死だな:2013/11/13(水) 11:33:58.11 ID:5m4wR6eQ0
>>575
大昔の室外機は今の室外機を横にして正位置ってのがあったんだぜ
マンションのベランダの天井に付ける用だったはず
597名無しさん必死だな:2013/11/13(水) 11:34:22.83 ID:xR8lk4710
>>572
エロハードすぎんだろwwwwwwwww
598名無しさん必死だな:2013/11/13(水) 11:34:23.14 ID:y10tscmN0
>>242
×物売るレベルじゃねー
○売り物レベルじゃねー
599名無しさん必死だな:2013/11/13(水) 11:34:54.44 ID:lhs2cchK0
>>559
箱一のコントローラ久々に見た
これ白も出るのかな
600名無しさん必死だな:2013/11/13(水) 11:35:43.04 ID:xR8lk4710
>>572
やばいwwwwwww面白すぎて呼吸できんwwwwww

苦しいwwwwwww
601名無しさん必死だな:2013/11/13(水) 11:35:50.98 ID:ZgC646Ao0
江原台のアパートはそういう形式なのか?
602名無しさん必死だな:2013/11/13(水) 11:35:54.34 ID:tZlX2ggm0
この耐震処理はPS4
603名無しさん必死だな:2013/11/13(水) 11:36:16.20 ID:kKNs96UH0
あれ、自己レス芸始まってた?
604名無しさん必死だな:2013/11/13(水) 11:37:03.11 ID:B5wX1BrI0
>>583
え、ゴムですらないの?
605名無しさん必死だな:2013/11/13(水) 11:37:08.71 ID:qXVlQ3im0
自己レスをNGでスッキリ
606名無しさん必死だな:2013/11/13(水) 11:37:54.37 ID:xR8lk4710
>>572
死ぬほどワロタwwwwwwwwwww
607名無しさん必死だな:2013/11/13(水) 11:40:26.86 ID:4wqaK9y70
>>199
最悪だなこれ…コントローラーだけは真面目に作れよ
608名無しさん必死だな:2013/11/13(水) 11:41:06.17 ID:mg79DE1y0
>>604
16 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2013/11/13(水) 07:16:50.81 ID:51m2TR5z0
http://www.4gamer.net/games/990/G999024/20130919103/SS/005.jpg
http://www.4gamer.net/games/990/G999024/20130919103/SS/004.jpg

中心に二点、縦置時の下側に一点
gif見てもわかるが、重心は捉えてるから意図して押さないと動かないが
609名無しさん必死だな:2013/11/13(水) 11:41:41.36 ID:y10tscmN0
著名建築家が書いた図面に対して門の位置がおかしいなどの難癖を付ける者はいない
PS4の足の位置も同じ事だ
610名無しさん必死だな:2013/11/13(水) 11:42:26.29 ID:ILJ3k5y30
もう明後日発売なんやで!
611名無しさん必死だな:2013/11/13(水) 11:42:59.25 ID:hJVfNGQ80
>>606
(新型キネクトがどんなものか理解できていないのね。可哀想に)
612名無しさん必死だな:2013/11/13(水) 11:43:22.47 ID:xR8lk4710
あーwwおもろかったww

どんだけ笑いのタネ提供してくれるんだわんちゃんww
613名無しさん必死だな:2013/11/13(水) 11:44:29.68 ID:TztJe+Dl0
>>199
こんな押し方してりゃ引っかからないわけがない
また豚のFUDかよ最低だな
614名無しさん必死だな:2013/11/13(水) 11:46:18.13 ID:0uZEYbf40
土台の設計からミスってるようなのは建築家辞めちまえとしか
615名無しさん必死だな:2013/11/13(水) 11:47:03.97 ID:mTLD2Xod0
自己レスくん絶滅したのかと
616名無しさん必死だな:2013/11/13(水) 11:47:04.06 ID:3U+HXuXR0
>>613
DS2もDS3もこんな扱いしてもこうはならないよ。
617名無しさん必死だな:2013/11/13(水) 11:47:26.63 ID:q+RDRGC10
ディスク回ると本体が逆回転してバランスをとるやつだな。
618名無しさん必死だな:2013/11/13(水) 11:48:10.49 ID:0uZEYbf40
http://hissi.org/read.php/ghard/20131113/VHp0SmUrRGww.html

FUDやってるやつに言う自覚無いわ
619名無しさん必死だな:2013/11/13(水) 11:48:21.35 ID:u7dgapVm0
>>292
WiiUには辛口ガジェッターの俺も大満足。
620名無しさん必死だな:2013/11/13(水) 11:49:37.58 ID:4wqaK9y70
>>613
4年使ってる箱コンを同じように押してみたけど全然引っかからないぞ
621名無しさん必死だな:2013/11/13(水) 11:50:48.08 ID:+7Gbdq700
世界のSONY()はこんな粗悪品を平気で売り出すのか
622名無しさん必死だな:2013/11/13(水) 11:51:10.55 ID:kKNs96UH0
>>478
> FUDで潰せるのは三下のNECやセガくらい
流石実行実現したとこの発言にはリアリティがあるなあ
623名無しさん必死だな:2013/11/13(水) 11:51:18.70 ID:tUbtusmg0
>>407
これ机が歪んでるとかじゃないの?
今日日の電子機器でこんなのあり得ないだろw
624名無しさん必死だな:2013/11/13(水) 11:54:19.61 ID:O8I0QhDL0
>>623
あり得るのがソニーさん。
625名無しさん必死だな:2013/11/13(水) 11:55:13.59 ID:b5QBXmiL0
>>623
そもそも2度も債務超過しながら業務続行があり得ないので
もはやソニーはあり得るとかあり得ないとかで論じれる存在ではない
626名無しさん必死だな:2013/11/13(水) 11:55:29.33 ID:lhs2cchK0
安メーカーのテレビやレコーダーのリモコンみたいな出来ってのはさすがに無いだろうと思いたいところだが
627名無しさん必死だな:2013/11/13(水) 11:56:54.80 ID:oG2fEPNt0
>>623
防水機能が売りのタブレットで隙間があり回収したソニー様設計だぞ
628名無しさん必死だな:2013/11/13(水) 11:57:49.29 ID:qyRFjFVZ0
朝からずっと張り付いてんのかよ
自己レス君はどういう生活してんだ?
629名無しさん必死だな:2013/11/13(水) 11:58:23.14 ID:TztJe+Dl0
>>620
押した感触を得やすいよう出っ張って設計されたPSコン特有の症状だからな
ボタンの真ん中でなく左右どちらかの隅を強く押すとこんなふうに戻りにくくなる
それを悪用したニシ豚のFUDなのは誰の目にも明らか
630名無しさん必死だな:2013/11/13(水) 11:58:50.88 ID:UNJ/QgAi0
ソニーの系列社員で
仕事はネガティブな話題を有耶無耶にする事
631名無しさん必死だな:2013/11/13(水) 11:59:55.34 ID:mg79DE1y0
著名な建築家が設計した作品にゴム足なんて4箇所もつけたくない

だから3点だけ目立たない足をつけた

グラグラすることよりも、かっこいいか悪いかを優先させた、カッコよければ実用性とかどうでもいい
632名無しさん必死だな:2013/11/13(水) 12:00:35.99 ID:IYLmPVco0
性能じゃ勝てないからこういう些細な揚げ足取りをして勝ち誇った気でいるんだ、哀れやねチカニシ
633名無しさん必死だな:2013/11/13(水) 12:00:42.89 ID:gOMeZnuiO
>>627
ガラケーのボタンが割れたりOSが不具合だったり(同一機種)
634名無しさん必死だな:2013/11/13(水) 12:01:26.73 ID:NJYB3wk9i
>>526
必要だったら数百億の投資をすることもあるかもしれないって、要するに政治家の前向きに検討しますと同義だからなあ
PSNの糞ネットワークのメンテ地獄のお漏らし放題で有料化だけしてガッポガッポの軽いビジネスです
635名無しさん必死だな:2013/11/13(水) 12:02:02.80 ID:4usLrilo0
耐震用のジェルマット敷けばいいんじゃね?www
636名無しさん必死だな:2013/11/13(水) 12:02:05.33 ID:oTk5iuuA0
いい感じに伸びてるな。どんどん行こうぜ
637名無しさん必死だな:2013/11/13(水) 12:02:40.74 ID:IbeM5L6b0
>>631
これってかっこいいの?
638名無しさん必死だな:2013/11/13(水) 12:03:16.88 ID:SgBt5oJD0
PS3みたいに土台につけるマットシール付いてるだろ
これだから豚は
639名無しさん必死だな:2013/11/13(水) 12:03:54.83 ID:c5gmlrRXi
これが構造上の欠陥とかだったらまだいい(よくはないが)が
組み立ての際の誤差が大きすぎるからって理由だったら
他の部位の欠陥もごろごろ出てきそう
640名無しさん必死だな:2013/11/13(水) 12:03:56.50 ID:mg79DE1y0
>>637
著名な建築家の考えることは俺にもわからん
641名無しさん必死だな:2013/11/13(水) 12:04:11.26 ID:IbeM5L6b0
>>635
あれ意外と使えるよ
音も静かになるし

でもかっこわるいよ
642名無しさん必死だな:2013/11/13(水) 12:04:22.67 ID:4SPBY7kY0
しかしあんな縦置きスタンドくらい同梱しておいてくれよ
2000円以上するのか
643名無しさん必死だな:2013/11/13(水) 12:05:26.45 ID:mg79DE1y0
>>642
そういうのがボッタクリぽいんとだからね、DSが6千円とか
644名無しさん必死だな:2013/11/13(水) 12:05:29.42 ID:4SPBY7kY0
ナック要らないからスタンド入れておいてくれたほうが嬉しいわw
645名無しさん必死だな:2013/11/13(水) 12:06:01.37 ID:biruV1/40
>>642
本体逆鞘だしアクセサリや周辺機器でぼったくらないとね
646名無しさん必死だな:2013/11/13(水) 12:06:11.31 ID:wbe55zZ80
耐振ジェルだとくっついていやだから
防振ゴムパッドにしよう
647名無しさん必死だな:2013/11/13(水) 12:06:32.36 ID:IbeM5L6b0
http://images.4chan.org/v/src/1384291533388.gif
これ見ても完成度が伺える
648名無しさん必死だな:2013/11/13(水) 12:08:30.29 ID:4wqaK9y70
>>629
今までのPSコンで引っかかって戻らなくなるようなボタンは無かったんだけど
つかサードパーティー製も含めてそんなコントローラー見たこと無いわ
649名無しさん必死だな:2013/11/13(水) 12:08:35.63 ID:lhs2cchK0
後にモデルチェンジした時「まだ初代モデルのがましだった」とか言われるようになっちゃうのも避けて欲しいですな
650名無しさん必死だな:2013/11/13(水) 12:08:37.65 ID:Mt5utkuL0
>>647
ソースかけちゃった後のあれかw
651名無しさん必死だな:2013/11/13(水) 12:09:00.24 ID:mLDmMf/SO
さすが次世代機、スゲーグラグラだな
652名無しさん必死だな:2013/11/13(水) 12:09:39.52 ID:RYsqyYk+0
実機登場前
「グラ凄っげぇ!」

実機登場後
「凄っげぇグラグラ!」
653名無しさん必死だな:2013/11/13(水) 12:09:58.53 ID:IbeM5L6b0
>>650
たぶん端を押しちゃうと引っかかるんだと思う
654名無しさん必死だな:2013/11/13(水) 12:10:15.61 ID:7eHI0GEk0
>>644
ナックは要らない人はDLしないかもしれないが
スタンド付けるとなったら全部に付けなきゃダメじゃないか
655名無しさん必死だな:2013/11/13(水) 12:11:22.14 ID:gOMeZnuiO
マックのグラコロとコラボやったらいいのに
656名無しさん必死だな:2013/11/13(水) 12:11:25.23 ID:CKpXXHQ60
このグラグラは1080p
657名無しさん必死だな:2013/11/13(水) 12:12:50.22 ID:ln2NT4qt0
親父狩りが実はガリガリ親父だったようなもんか
658名無しさん必死だな:2013/11/13(水) 12:13:24.64 ID:oTk5iuuA0
これは全力
659名無しさん必死だな:2013/11/13(水) 12:13:26.21 ID:ePtF+cXZ0
ゴキブリ曰くDS4は360のコントローラーよりも評判良いらしいよ
俺の周りじゃ相変わらずのゴミだったわとしか聞かないが
660名無しさん必死だな:2013/11/13(水) 12:13:50.54 ID:mLDmMf/SO
>>655
グラコロis too hot!!
661名無しさん必死だな:2013/11/13(水) 12:14:49.90 ID:mGG+eGR50
これすぐ故障すんぞ。 マジで
662名無しさん必死だな:2013/11/13(水) 12:15:38.14 ID:zfemUfKF0
>>647
かつてないクオリティだな
追いつめられたソニーの底が見えるな
663名無しさん必死だな:2013/11/13(水) 12:16:42.16 ID:mLDmMf/SO
揺れるってレヴェルジャネーゾ!
664名無しさん必死だな:2013/11/13(水) 12:16:54.86 ID:frStxLkq0
>>294 あー・・・・・・・

フラグたっちゃったね、これ・・。
665名無しさん必死だな:2013/11/13(水) 12:17:35.94 ID:qKKSiWYNi
ことりちゃんのために石ジャブしてる(´・ω・`)
666名無しさん必死だな:2013/11/13(水) 12:19:50.10 ID:gOMeZnuiO
PSWはA助の予約を全力で阻止するべきだったな
667名無しさん必死だな:2013/11/13(水) 12:21:03.12 ID:CkvIbvTp0
グラガー グラガー グラグラガー

山本リンダ「もうどうにも止まらない」のメロディーでどうぞ!!
668名無しさん必死だな:2013/11/13(水) 12:21:38.46 ID:ORRc1Hd80
見た目ばかりこだわるのがソニーの悪いところだな
左スティックと方向キーの位置も「左右対称のほうが綺麗でしょ」くらいの理由でしょ
操作性なんて頭にない
669名無しさん必死だな:2013/11/13(水) 12:21:51.84 ID:c5gmlrRXi
これがグラガグラガ希少種か
耐震装備が必要ですね
670名無しさん必死だな:2013/11/13(水) 12:22:53.28 ID:gOMeZnuiO
>>667

狙い撃ちじゃない?
671名無しさん必死だな:2013/11/13(水) 12:23:28.86 ID:mLDmMf/SO
外人ぶちギレるぞこれ
672名無しさん必死だな:2013/11/13(水) 12:24:20.74 ID:J8PfmtFY0
4万のゴミ屑と5万の高級ゲーム機なら
5万のほう買いますよ普通www
673名無しさん必死だな:2013/11/13(水) 12:24:23.39 ID:oTk5iuuA0
普通に集団訴訟起こされるレベル
674名無しさん必死だな:2013/11/13(水) 12:27:03.52 ID:qPQchlHU0
>>647
中華の安物コントローラーみたいだな。500円くらいの。
675名無しさん必死だな:2013/11/13(水) 12:27:25.26 ID:r3GBBzOI0
>>643
今回は箱もコントローラー値段一緒だろ。寧ろバッテリー付きだと箱1の方が更に高いんだから
676名無しさん必死だな:2013/11/13(水) 12:28:00.44 ID:mLDmMf/SO
ユーザーだけじゃなく小売りも我慢に限界有るだろう
677名無しさん必死だな:2013/11/13(水) 12:28:40.20 ID:/Xtc1Ilz0
こんな現状を知ったらUBIとかEAの中の人は顔面ブルーレイだろw
678名無しさん必死だな:2013/11/13(水) 12:30:08.41 ID:oTk5iuuA0
どうすんだよこれ?回収だろ
679名無しさん必死だな:2013/11/13(水) 12:30:41.12 ID:N8HOLDdx0
UBI「大変なこと?ソニーさんが・・・」
680名無しさん必死だな:2013/11/13(水) 12:31:14.60 ID:85m8nv7ri
>>672
その普通が世界にどれだけいるか、販売数に注目だな。
681名無しさん必死だな:2013/11/13(水) 12:31:30.89 ID:/Xtc1Ilz0
>>642
WiiUの安物スタンド(\315)とは比べものにならない高級スタンドですから
682名無しさん必死だな:2013/11/13(水) 12:33:49.16 ID:CkvIbvTp0
>>670
そうでしたw

グラガー グラガー グラグラガー♪

山本リンダ「狙い撃ち」のメロディーでどうぞ!!
683名無しさん必死だな:2013/11/13(水) 12:37:17.50 ID:5YRkjMq90
おまえら一流建築家の図面にケチつけるような
真似はやめろよ(あそ棒
684名無しさん必死だな:2013/11/13(水) 12:39:34.82 ID:jOOFxLqf0
その一流建築家ってたまにビフォーアフターとかに出てくるトンデモハウス作っちゃうようなのだろ
685名無しさん必死だな:2013/11/13(水) 12:39:56.17 ID:1l+bsbjz0
防水なのな隙間があいてるタブレットだかスマホだか出してたとこだし
よく出来てるほうだろ
686名無しさん必死だな:2013/11/13(水) 12:40:43.90 ID:oTk5iuuA0
消費者庁に連絡しとかないとな
687名無しさん必死だな:2013/11/13(水) 12:41:32.12 ID:OZFa0EMQ0
すげー任天堂とMS何人工作員使ってんだよww
688名無しさん必死だな:2013/11/13(水) 12:43:23.29 ID:akL7aPFE0
このくらいのことなら些細な問題よ
ソクミンのバカが言うとおり下に何かをかませるだけで解決する話
問題はSCEがなぜせっかくの新ハードをこんなお粗末な設計にしたのかだ
689名無しさん必死だな:2013/11/13(水) 12:43:34.26 ID:gdQWuVuAi
これが工作だったらどんなに良かっただろう…;;
690名無しさん必死だな:2013/11/13(水) 12:43:36.97 ID:jOOFxLqf0
>>687
日頃工作員使ってるとそういう発想になっちゃうんですね
691名無しさん必死だな:2013/11/13(水) 12:43:42.35 ID:CkvIbvTp0
>すげー任天堂とMS何人工作員使ってんだよww
  ↑
何?このソニー工作員の印象操作
工作員の本場は今も昔もソニーでしょwww
692名無しさん必死だな:2013/11/13(水) 12:43:48.26 ID:0d3uoE5Ri
匠の仕事なら仕方ない
693名無しさん必死だな:2013/11/13(水) 12:44:02.98 ID:ORRc1Hd80
しかも2300円の高級スタンドなのに
694名無しさん必死だな:2013/11/13(水) 12:44:12.12 ID:eu3IEfPE0
大きいスピーカーの下に付ける奴を四方に付ければ良くね
でも本当にこれはねえわw
695名無しさん必死だな:2013/11/13(水) 12:44:43.87 ID:N8HOLDdx0
匠はすぐ爆発するからなあ・・・
696名無しさん必死だな:2013/11/13(水) 12:45:22.18 ID:mLDmMf/SO
ファンボーイが対応しきれていないな。
やり直し
697名無しさん必死だな:2013/11/13(水) 12:45:55.46 ID:YgLT7evr0
PS4はグラグラの実を食ったな
698名無しさん必死だな:2013/11/13(水) 12:46:31.47 ID:mTLD2Xod0
ゴム足つけたら縦置きの時にかっこわるいのはわかる
溝あったらそこに他のも押し込めたいのもわかる
でもだいたいなんで溝があるのかはわからない
699名無しさん必死だな:2013/11/13(水) 12:46:41.46 ID:OZFa0EMQ0
3点の決定で何万回実験してると思ってんだ。
叩くためならなんでもいいのか。

まっWiiUやX1より売れちゃうんですけどね。WiiUの世界累計も4ヶ月で確実に抜くよ。
700名無しさん必死だな:2013/11/13(水) 12:47:08.54 ID:2xeZ6gwE0
>>691
自分たちがやっていることは他人もやっていると信じているらしいからなw
701名無しさん必死だな:2013/11/13(水) 12:47:36.50 ID:DHBe3I9B0
ムシムシの実モデルゴキブリ
702名無しさん必死だな:2013/11/13(水) 12:47:44.12 ID:CkvIbvTp0
>>699
>3点の決定で何万回実験してると思ってんだ。

精々2〜3回でしょw
703名無しさん必死だな:2013/11/13(水) 12:48:30.22 ID:mLDmMf/SO
ソニーは区多良木に土下座しに行けよ
704名無しさん必死だな:2013/11/13(水) 12:49:09.24 ID:J8PfmtFY0
ラジオもウォークマンもサクラ戦術で売った
ステマのリーディングカンパニー
それが世界のソニーなんだよね
705名無しさん必死だな:2013/11/13(水) 12:49:42.41 ID:85m8nv7ri
こんなの、初期3DSの十字キーの塗装が剥げやすいとか、
下画面のエッジの跡が上画面につくとか、その手のものじゃないの?
706名無しさん必死だな:2013/11/13(水) 12:49:46.52 ID:mLDmMf/SO
何万かいも実験してこれなら救いようがない
707名無しさん必死だな:2013/11/13(水) 12:50:19.74 ID:kKNs96UH0
>>699
その回数を廃熱実験の方に割けよ
708名無しさん必死だな:2013/11/13(水) 12:50:22.49 ID:mg79DE1y0
PS4がホットな理由ってこれ??

>>タンバイ時にバックグラウンドダウンロードを行なうと発表しているが、その中身がどうなっているのかは発表していない。
>>現在は、実際にはメインの一部を動かしている」と伊藤氏は説明する。
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/kaigai/20131029_621310.html

スリープモードはサブCPUだけつかって、メインCPUは使わないようにする予定が設計ミスで出来なくなって
DAYONEアップデートで追加される予定だったスリープモードも追加不可能といわれてるっぽ

PS4ってスタンバイ時もメインCPUが動いている仕様に急遽変更になって、電気食うわ
熱がこもって火事になる可能性が高まったって本当?

この仕様変更でスリープモードが初期バージョンのPS4だと無理になったらしいけど
PS4の店頭でオーバーヒートしてる理由ってこれが原因なんじゃないの?

PS4は電源切らない限りずっとHOTな状態ってことなんでしょこれ?そりゃオーバーヒートするわ・・・・・
設計ミスバージョンそのまま製品でさすSCEってちょっとやばいんじゃないの・・・・・
709名無しさん必死だな:2013/11/13(水) 12:50:54.74 ID:PTUoDp+C0
>>702
コントローラは20個つくりましたってドヤ顔してたな
710名無しさん必死だな:2013/11/13(水) 12:51:38.68 ID:PD+Ch87g0
薄型PS2でディスク傷だらけになったときテストしてないんだろうなと思った
711名無しさん必死だな:2013/11/13(水) 12:52:06.98 ID:jOOFxLqf0
>>705
そのネタでネガキャンしてた連中にも言ってやれば?
712名無しさん必死だな:2013/11/13(水) 12:52:45.50 ID:ORRc1Hd80
これも著名建築家が作ったから2300円なのか
713名無しさん必死だな:2013/11/13(水) 12:53:01.09 ID:85m8nv7ri
>>711
誰に言えばいい?このスレの
714名無しさん必死だな:2013/11/13(水) 12:53:24.73 ID:OZFa0EMQ0
>>707
そんなのも全部やってるだろうに。
まずお前らは同じ日本企業の製品を応援しないで叩いてることに気付いたほうがいい。
日本人じゃないなら知らんが。

そんなに任天堂とMSのハードがいいなら何故数字に表れない?
WiiUは300万台いくかもわからん酷さ。X1は30万台売れるかもわからん酷さ。
715名無しさん必死だな:2013/11/13(水) 12:53:43.01 ID:jOOFxLqf0
>>713
お仲間に聞けよ
716名無しさん必死だな:2013/11/13(水) 12:53:56.14 ID:mg79DE1y0
コントローラーのゴムがはがれやすいのはちょっとな、できればゴムでパックじゃなくて
ほとんどゴムでつくってめくれる状態にならないほうがいいのに
717名無しさん必死だな:2013/11/13(水) 12:54:46.60 ID:kKNs96UH0
>>714
何万回もやって出てきた商品がこれかよ
頭おかしいんじゃないか?
718名無しさん必死だな:2013/11/13(水) 12:55:06.56 ID:7lgKLx7J0
>>714
任天堂も日本企業なんだけど…
719名無しさん必死だな:2013/11/13(水) 12:56:01.75 ID:M7/T6keZ0
>>245
思ってたよりグラグラだな
箱開けてこんな状態だったら戸惑っちゃう
720名無しさん必死だな:2013/11/13(水) 12:56:19.15 ID:jOOFxLqf0
>>714
任天堂も日本の企業だろ
お前どこの国に住んでるの?
721名無しさん必死だな:2013/11/13(水) 12:56:23.98 ID:OZFa0EMQ0
>>717
頭おかしいのはお前らだよ。自分が手にした不良商品でもないのに
叩きたいだけじゃんお前らw
722名無しさん必死だな:2013/11/13(水) 12:57:26.78 ID:/Xtc1Ilz0
>>721
つ 鏡
723名無しさん必死だな:2013/11/13(水) 12:58:16.04 ID:jOOFxLqf0
【先行入手】海外でPS4の超絶グラグラが話題に
687:名無しさん必死だな[sage]:2013/11/13(水) 12:41:32.12 ID:OZFa0EMQ0
すげー任天堂とMS何人工作員使ってんだよww



さっきと別人みたいなキャラになってるけど中立を装うって作戦に変えたのかな?
724名無しさん必死だな:2013/11/13(水) 12:58:27.90 ID:kKNs96UH0
>>721
古くは糞箱ディスク研磨だのほざいてたお仲間に
そっくりそのまま仰ってあげて下さい
725名無しさん必死だな:2013/11/13(水) 12:59:10.52 ID:7eHI0GEk0
> そんなのも全部やってるだろうに。
実験風景
「おー動いたねぇ…嬉野くん今の撮った?」「バッチリです」
726名無しさん必死だな:2013/11/13(水) 12:59:35.69 ID:abPLjJcfP
>>721
日本Amazonで予約者多数の注目商品なんだから気にされないわけないだろ
727名無しさん必死だな:2013/11/13(水) 12:59:44.46 ID:ZgC646Ao0
しかし大型ファンが無様とか電源外出しで無様とか煽ってた割に
横置きすると常に右側が傾いてるとかずいぶんなデザインだな
728名無しさん必死だな:2013/11/13(水) 13:00:07.93 ID:OZFa0EMQ0
WiiUとX1の現状にストレス溜まりまくってるからってPS4叩くなよw
729名無しさん必死だな:2013/11/13(水) 13:00:21.86 ID:85m8nv7ri
>>714
つーか、任天堂叩くなよ、日本言うならw
730名無しさん必死だな:2013/11/13(水) 13:00:51.16 ID:kKNs96UH0
>>728
自分が手にした不良商品でもないのに叩きたいだけ?
731名無しさん必死だな:2013/11/13(水) 13:01:01.97 ID:gOMeZnuiO
>>718
因みにPS4はSCEA主導
732名無しさん必死だな:2013/11/13(水) 13:01:09.33 ID:YgLT7evr0
>>713
ためしに速報スレで200回くらい言ってからここに戻ってくればいいと思うよw
733名無しさん必死だな:2013/11/13(水) 13:01:13.75 ID:wEH/cijf0
このグラグラでGo出す企業が、内部の熱とかにこだわってるとは思えないところが何とも、、、

オーディオ機器なら制振とかこだわるところなんだけど、
ソニーってオーディオ機器で評価高かったんじゃなかったっけ?
734名無しさん必死だな:2013/11/13(水) 13:01:13.83 ID:5PV5LOXz0
HDD積んだ機械がグラつくのと、ボタンの塗装が剥げるのじゃ怖さがだいぶ違うわ
735名無しさん必死だな:2013/11/13(水) 13:01:48.41 ID:85m8nv7ri
>>728
だから、なんで日本企業のWiiU叩いてるんだお前はw
736名無しさん必死だな:2013/11/13(水) 13:02:13.77 ID:VTSh7cC7i
日本企業だからこそ酷いモノ作ったり酷い対応してるなら糾弾し改善を求めなきゃ日本の恥を晒し続ける事になる
日本人って、ただでさえ口に出さずいつの間にか離れていく国民性なんだから苦情が出てるうちが華

韓国人じゃあるまいしどんなクソでも褒めるような真似をしちゃいかんと思う

あと手に入れるかも知れない商品に不良品が混じってるって怖くね?
737名無しさん必死だな:2013/11/13(水) 13:02:17.81 ID:0RFzO2qj0
匠とか馬鹿じゃねーのw

電化製品その他なんでもいいよ
物を普通に置いて安定しないって馬鹿の極みですよね?wwwww
738名無しさん必死だな:2013/11/13(水) 13:03:00.25 ID:kKNs96UH0
>>733
よくよく考えてみると、「排気側が下に傾いてる」って効率悪いよな
739名無しさん必死だな:2013/11/13(水) 13:03:02.17 ID:mg79DE1y0
サムスンに社員が転職しまくってるSONYがなんだって?
740名無しさん必死だな:2013/11/13(水) 13:03:45.95 ID:abPLjJcfP
上にモノ乗せさせたくないなら
それこそPS3みたいなデザインにすべきだったんじゃね
741名無しさん必死だな:2013/11/13(水) 13:04:13.90 ID:85m8nv7ri
>>734
ぶつ森毎日ダウンロード版で遊んでる自分としては、
修理にも出せないしすごい不満だがな、塗装ハゲは。
対策しようもないし。
742名無しさん必死だな:2013/11/13(水) 13:05:27.84 ID:85m8nv7ri
>>736
その姿勢はもっともなんだよな。
悪いものはユーザーであってもファンであっても文句いうのが普通。
最近は文句いうとすぐにアンチ決めつけするおかしなやつが
多くて困るよ。
743名無しさん必死だな:2013/11/13(水) 13:07:01.14 ID:kKNs96UH0
>>736
「不良品が混じる」ではなく「変な仕様」
744名無しさん必死だな:2013/11/13(水) 13:07:08.99 ID:B5wX1BrI0
>>740
だよな
PS3ほどじゃなくても少し湾曲させるだけで上の物は安定しなくなるのに
今のPS4なら余裕で物置けるわ
745名無しさん必死だな:2013/11/13(水) 13:07:53.87 ID:YgLT7evr0
設計ミスだよな初期PSPやvitaみたいな
746名無しさん必死だな:2013/11/13(水) 13:08:50.01 ID:wEH/cijf0
>>738
強制排気ならまあ何とかって気もするけど、
ケーブル類が邪魔になって効率が悪そうな形状ではあるよね
_____
____/○(ケーブル類)
       ▲ここら辺
747名無しさん必死だな:2013/11/13(水) 13:11:19.36 ID:abPLjJcfP
>>742
基本的に日本はダメ信者がダメな方向にうるさいからな
2ちゃんですらクリエイター様()マンセー意見以外は徹底的に潰そうとする奴いるし
ふたばも大差ない
748名無しさん必死だな:2013/11/13(水) 13:15:08.26 ID:7eHI0GEk0
>>738
熱はまず横に移動して沈泥するらしいから理にかなってるだろw

言っておくが沈殿じゃないぞ
749名無しさん必死だな:2013/11/13(水) 13:17:09.25 ID:YgLT7evr0
テクミンならグラグラもきっと何とかしてくれるはずw
750名無しさん必死だな:2013/11/13(水) 13:17:11.06 ID:eFbQhgR40
天井から吊るせばいいだろ(あそ棒
751名無しさん必死だな:2013/11/13(水) 13:18:31.86 ID:r/e/fOOe0
>>532
>>537
http://www.gamesindustry.biz/articles/2013-06-24-microsoft-to-invest-USD700m-in-iowa-data-centre
箱1の投資額が700億で、総投資額が1000億なんですが……

繰り返すが、投資スケールをろくに把握出来ないのに煽りたがるから馬鹿な事言っちゃうんだよ
752名無しさん必死だな:2013/11/13(水) 13:19:08.01 ID:w3N7gsJJ0
うったえろ こんなん捏造だよ ウケようと思って捏造してる
アイスクリームケースに入るバイトだよ 罰を受けるべき
753名無しさん必死だな:2013/11/13(水) 13:20:00.07 ID:/Xtc1Ilz0
>>740
海外のパーキングメーター方式かよ
754名無しさん必死だな:2013/11/13(水) 13:21:40.97 ID:VbqTbVfti
サーバーへの投資額の話をしていたらクライアント端末の投資額に話をそらされた
755名無しさん必死だな:2013/11/13(水) 13:22:06.59 ID:CkHlu+UE0
グラコロ グラコロ グラコロ
グラコロ グラコロー!
756名無しさん必死だな:2013/11/13(水) 13:22:50.47 ID:/Xtc1Ilz0
>>751
>箱1の投資額が700億で、総投資額が1000億なんですが……

その数字は現状のPSNがLiveと同等な場合にのみ有効だw
757名無しさん必死だな:2013/11/13(水) 13:23:12.57 ID:iFbR3hefi
そもそも菱形にしたのが分からない
758名無しさん必死だな:2013/11/13(水) 13:24:25.19 ID:/Xtc1Ilz0
>>749
おまえらガタガタうるせーぞ
テクミンの大好きなパッチ(物理的な)を配布すれば問題は解消できるというのに
759名無しさん必死だな:2013/11/13(水) 13:24:30.99 ID:YgLT7evr0
>>757
会社が傾いてるだろ?つまりそういうこと
760名無しさん必死だな:2013/11/13(水) 13:24:51.04 ID:YVtHnI7T0
>>751
おまえ、Liveについて何一つ理解してないだろ・・・・・・・


なんで、そこでハードが出てくるんだよw
MSがLiveをXBOXだけのために投資したとでも思っていたのか?www
761名無しさん必死だな:2013/11/13(水) 13:27:57.70 ID:2Val6zSX0
>>751
サーバーの投資額の話ではなかったかな?
あとLIVEと同じだとgaikaiは無駄になるけどいらないのかな?
キミは馬鹿かな?
762名無しさん必死だな:2013/11/13(水) 13:28:20.97 ID:mg79DE1y0
スレタテお願い

【PS4】PlayStation4 総合スレ ★56
anago.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1383978385/

の937にPS4がホットな理由書き込んだけどコピペできなくなった、PS4設計ミスだってさ
763名無しさん必死だな:2013/11/13(水) 13:31:08.03 ID:xREcwFqx0
>>751
お前が馬鹿なのはよーくわかった。
悪いことはいわない、恥の上塗りにしかならんからもう黙っとけ、な。
764名無しさん必死だな:2013/11/13(水) 13:31:30.19 ID:RFpqW4tJ0
>>762
お前、他のスレでもスレたて依頼のマルチポストしてるだろ?
765名無しさん必死だな:2013/11/13(水) 13:31:56.89 ID:g0u/iTFf0
自社のサーバーとレンタルサーバーを同じ次元で考えてるからスケールを把握できていないんじゃね?
766名無しさん必死だな:2013/11/13(水) 13:32:15.30 ID:EH07lgLL0
急いで作ったから不良品が多いんだろうな
PS4の初期型はかなりヤバイ

PS2やPS3の初期型の方がはるかに高品質だろう
767名無しさん必死だな:2013/11/13(水) 13:34:09.41 ID:hhyXyj970
>>762
設計ミスってwwwwwwwwww

もう発射されちゃってるんですけどwwwwwwwww
768名無しさん必死だな:2013/11/13(水) 13:34:52.20 ID:xg86TDtC0
このグラグラ処理はPS4じゃないと無理
769名無しさん必死だな:2013/11/13(水) 13:36:43.61 ID:6CS2TG0z0
>>751
英語すこしくらい読めねえのか
アイオワのデータセンター 一つで700億円の投資だよ
他にもダブリン シカゴ サンアントニオ クインシー等 でかいとこはいっぱいある
データセンターは10〜20か所以上あるうえに さらに世界中で立ててる 日本でも2か所建設予定
もう兆円規模つかってんぞ
770名無しさん必死だな:2013/11/13(水) 13:37:02.44 ID:bMQc0rHj0
771名無しさん必死だな:2013/11/13(水) 13:37:23.37 ID:r/e/fOOe0
>>756
>>760
>>761
>>763
馬鹿が爆釣で笑うわw
ろくに理解してないのはどっちなんだか

ならXboxlive、データセンター、鯖の関係について詳しく説明してくれw
772名無しさん必死だな:2013/11/13(水) 13:37:32.29 ID:hhyXyj970
ガイカイって300億ちょっとのちっぽけな会社だったな
773名無しさん必死だな:2013/11/13(水) 13:38:32.98 ID:4wqaK9y70
PSNはメンテ地獄と好評につき終了が無くなってはじめてスタート地点に立てる
ムリョウムリョウはもう通用しないぞ
774名無しさん必死だな:2013/11/13(水) 13:39:38.95 ID:g0u/iTFf0
>>751
あと、元のソースだとアイオワのデータセンターの拡張工事に7億ドルって感じで書かれてて
元のデータセンターと合わせてその地域への総投資が10億ドルって読めるんだけど
そこのところどうなの?間違ってる?
775名無しさん必死だな:2013/11/13(水) 13:40:55.08 ID:wwMCWS2F0
会社がグラグラだと、ハードもグラグラ・・・
776名無しさん必死だな:2013/11/13(水) 13:42:28.44 ID:7eHI0GEk0
>>771
> Xboxlive、データセンター、鯖の関係について
超簡単に言うと、データーセンターに収められてるサーバー群で扱ってるサービスの一つがLive
777名無しさん必死だな:2013/11/13(水) 13:42:53.24 ID:0fcm11Qai
>>775
財務基盤の健全な会社の製品はやっぱり安心だわ
778名無しさん必死だな:2013/11/13(水) 13:43:07.25 ID:YgLT7evr0
>>772
gaikaiって30億くらいの会社なのに300億でソニーに売ったんだぞw
ちっぽけだからってやり方次第で本来の価値の十倍以上で売れるんだなw
779名無しさん必死だな:2013/11/13(水) 13:43:12.16 ID:8u1Gx55/P
俺のスピーカーも三点支持だし、問題ない
PS4もいい音出すんだろ
780名無しさん必死だな:2013/11/13(水) 13:44:41.91 ID:6CS2TG0z0
ドヤ顔で張ったURLみても 700億円 イン アイオワデータセンターってばっちし書いてあるしな
781名無しさん必死だな:2013/11/13(水) 13:44:59.41 ID:r/e/fOOe0
>>769
中でもアイオワの規模が格段にデカいから話題になったんだろ
日本のクラウドサービスが総合で100億規模なんだから、その日本での箱のサービス規模なんて追加したところでお察し

兆兆言うのは良いんだけど、ソース出さなきゃ……
782名無しさん必死だな:2013/11/13(水) 13:45:11.49 ID:Y4YBZ0B70
これいくらだっけ?
たしか4万だか5万だったよなぁ
こんなゴミにそれだけの大金払うモノ好きどれだけいるんだろう
見えてる地雷をわざわざ踏むなんて勇者とは言わない、ただのバカだ
783名無しさん必死だな:2013/11/13(水) 13:45:19.74 ID:0fcm11Qai
>>779
ブオオオオーン!
って景気のいい唸り声を上げてくれるよ!
784名無しさん必死だな:2013/11/13(水) 13:46:38.58 ID:mGG+eGR50
>>779
これは三点支持とはイワンw  重量バランスとってこその三点支持だ
三脚の一本の角度変えたら、三点で接地しててもすぐこけるだろ?

逆に微振動しまくってノイズだらけだわ。  間違いなく設計ミス
785名無しさん必死だな:2013/11/13(水) 13:46:46.13 ID:O8I0QhDL0
PS4「冷却ならまかせろー ブオオオオオオン」
786名無しさん必死だな:2013/11/13(水) 13:46:49.93 ID:LZweaIRK0
いつもグラが、グラが、とグラグラうるさかったからな
言った言葉が現実になって良かったじゃん
787名無しさん必死だな:2013/11/13(水) 13:47:59.47 ID:jCPFv9Px0
ファン回す筐体で三点支持とかねぇだろう。
ファン回すってことは振動するってことだし。
788名無しさん必死だな:2013/11/13(水) 13:48:07.58 ID:ebCKlqTf0
>>782
その馬鹿には買い支えてもらって
PS4が覇権を握って新型ハード、値下げ、ソフトの充実されたら買い時ですね
その間に何年要するかはしらんけど、また債務超過すかねえw
789名無しさん必死だな:2013/11/13(水) 13:50:31.72 ID:kKNs96UH0
>>781
http://www.4gamer.net/specials/e3_2002/e3_2002_05.html
2002年当時だけで1250億の投資
790名無しさん必死だな:2013/11/13(水) 13:52:29.52 ID:hhyXyj970
グラグラッ グララッ

ブオォォッォオオオオオオオオン!オン!!! ブ !!!  オン!!!!

ガタガタガタカタカカガタ!!!!


ブオオオオオオオオオオオン !!

バチンッ!!!!  ……


プッシューーーー!!!!!

ゴオオオオオオオオ!!ブゴオオオオオオオ!!!!

メラメラメラ米良!!!!!! モックモクモクモクー!!!!!
791名無しさん必死だな:2013/11/13(水) 13:53:17.69 ID:2Val6zSX0
ソニーの手抜きっぷりをわざわざ証明してる ID:r/e/fOOe0カッコイイなー
792名無しさん必死だな:2013/11/13(水) 13:54:14.33 ID:bMQc0rHj0
793名無しさん必死だな:2013/11/13(水) 13:54:47.84 ID:6CS2TG0z0
>>781
アイオワは特にでかくねえんだよ
アズールのメインデータセンターは シカゴとサンアントニオ
ヨーロッパは タブリンと西ヨーロッパのどこか
アジアは香港とシンガポールとかの6か所がでかいとこだ

今はさらに膨大に増えてるだろうけどな
ついでに言うと >>789の2002年や2003年から 2008年まででサーバーの数は15倍以上 2009年で2008年の倍くらいは増えてる
そのあと第4世代データセンターでさらに増えたけどな
794名無しさん必死だな:2013/11/13(水) 13:55:14.95 ID:YgLT7evr0
グラグラから話題そらしたいのかな?w
795名無しさん必死だな:2013/11/13(水) 13:56:41.45 ID:g0u/iTFf0
主張もグラグラ
796名無しさん必死だな:2013/11/13(水) 13:59:47.62 ID:CkvIbvTp0
グラガー グラガー グラグラガー♪

アーッ!!

グラガー グラガー グラグラよー♪
797名無しさん必死だな:2013/11/13(水) 14:01:28.30 ID:wwMCWS2F0
>>787
ファンより、BDドライブが回ったらヤバイ。
暴れて走り出すかもwwww
798名無しさん必死だな:2013/11/13(水) 14:03:15.08 ID:zHnj1/6y0
>>1
つかなんでこんなに汚いの?
799名無しさん必死だな:2013/11/13(水) 14:06:06.30 ID:g4KQN0cY0
なんか中華家電ぽい雰囲気があるなw
800名無しさん必死だな:2013/11/13(水) 14:08:32.37 ID:Me7vY1jsi
初期型の時点でトタンステーション並みのチープさ
これのコストカットモデルが出るとしたら相当のもんだな
801名無しさん必死だな:2013/11/13(水) 14:09:08.02 ID:CkvIbvTp0
中国製のポータブルDVDプレイヤーがこんな雰囲気だったよ。

買って2週間で壊れたけどw
802名無しさん必死だな:2013/11/13(水) 14:10:25.45 ID:hhyXyj970
いやPS4も中国製だろ

しかも素人の学生が組み立ててるというね
803名無しさん必死だな:2013/11/13(水) 14:11:56.27 ID:35Zos6eWi
ギャハハハハハくせえ負け組糞豚と糞痴漢はクズ部屋で虚しくしこしこ
9cmペニスしごいてろや!wwwwww

低性能高価格将来性ナシ糞箱1wiiうんこ3デス死亡ざまあぁ!!wwwwwwww
804名無しさん必死だな:2013/11/13(水) 14:12:52.79 ID:WkyHo7aB0
投資スケールをろくに把握出来ないのに煽りたがる馬鹿はどっちだったのかという
好例にして恒例の書き込みだったわけか・・・
805名無しさん必死だな:2013/11/13(水) 14:13:29.60 ID:IbeM5L6b0
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/kaigai/20131029_621310.html
>本来ならサブシステムチップだけで、待機時のダウンロードやバックグラウンドダウンロードなどができる仕様になっている。
>ただし、現状のPS4では、そうなっていない。
>現在はプロトコル処理など重い処理はJaguarで行なっているという。
>サブシステムチップ側に搭載したARMコアには、重すぎて処理が間に合わなかったようだ。
>そのあたりの目算を誤ったのかも知れない。
>PS4発表時のカンファレンスでフィーチャされたゲームプレイ動画のエンコードも、現状ではメインAPU側で行なっている。

>SCE 伊藤雅康氏
>「スタンバイ時にバックグラウンドダウンロードを行なうと発表しているが、その中身がどうなっているのかは発表していない。
> 最初はバックグラウンドダウンロードをサブだけで行なおうとしていた。実際にはメインの一部を動かしている」
806名無しさん必死だな:2013/11/13(水) 14:18:21.41 ID:wEH/cijf0
初期型は設計ミス、再設計した次期型が出る、って予想は良い
ただ、次期型がまともに動くものであるという保証は無いのが今のソニー
807名無しさん必死だな:2013/11/13(水) 14:19:00.33 ID:0ak3Z9Zx0
やったな、PS4のグラグラ最高だぜ!
808名無しさん必死だな:2013/11/13(水) 14:20:48.45 ID:mg79DE1y0
しかも初期版だけメインCPU使う使用にすると互換性に問題でるから
初期版だけフレームレートが落ちるという最悪仕様www
809名無しさん必死だな:2013/11/13(水) 14:21:45.37 ID:oG2fEPNt0
おそらく次の型番では無駄になったARM外してコスト削減してくる
810名無しさん必死だな:2013/11/13(水) 14:22:17.94 ID:NCMBoiW80
587 なまえをいれてください[sage] 2013/11/11(月) 23:15:08.45 ID:S+ekoAwp

>572
某ハードベンダーが紹介した会社の例が酷いので、それを書いておくと
そこは新設だったのだが、バーチャとかから参加してる会社を吸収したり
映画ピンポンとか三丁目の夕日に参加してたとこも吸収した
当時のゲームのムービーはまだ世界で戦えた

が、かなりブラックだったらしく、ゲーム系の人員まで映画の人達について離脱
人集めに学校と提携したり、自らも学校始めたりしたんだが、集まるのは他へ行けないレベルのばっか
で、ムービーの質まで世界で戦えなくなってきたし、モーションとか業界で出来る人が減った

因みにこの会社の設立時役員に某社の部長がはいってて、紹介の理由はそれ

http://toro.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1383297194/
811名無しさん必死だな:2013/11/13(水) 14:22:33.22 ID:ubpkBX8u0
>>805
うわあああああああああああああああ
設計ミスすぎる
812名無しさん必死だな:2013/11/13(水) 14:22:56.21 ID:RKogJgEp0
>>805
ロンチで機能しないのはXBOXONEと似たようなもんだな
まあアップデートも機能が復元されていく過程見るのもおもろいっちゃおもろいが
813名無しさん必死だな:2013/11/13(水) 14:26:51.07 ID:wEH/cijf0
未だに実体が掴めない、ゲームプレイ録画→ソーシャル投稿とかもサブチップ使うんじゃなかったっけ?
カメラ使ってリモートプレイ使って録画機能使ってたら、本来ゲームに割ける処理コストってどのくらい?
814名無しさん必死だな:2013/11/13(水) 14:27:44.00 ID:ubpkBX8u0
>>647
これは酷いw

てか>>1の画像消えてるんだが
再UPよろしく
815名無しさん必死だな:2013/11/13(水) 14:29:51.17 ID:3U+HXuXR0
>>814
グラグラ画像は>>245にもある
816名無しさん必死だな:2013/11/13(水) 14:31:38.55 ID:ZgC646Ao0
>>812
アップデートでどうにかなるのかね、この説明だと
817名無しさん必死だな:2013/11/13(水) 14:31:44.74 ID:ubpkBX8u0
>>815
ありがと

>>245
欠陥品だろこれwww
818名無しさん必死だな:2013/11/13(水) 14:32:25.47 ID:0ak3Z9Zx0
ああ、これはもう認めざるを得ない…グラグラに関してはPS4が一番だと…
ソニー、お前がナンバーワンだ…
819名無しさん必死だな:2013/11/13(水) 14:32:52.28 ID:NuSciP9M0
残り2日でどうなるかわかるけど、おそらく悪い方の情報が出てくるんだろうな〜(返品続出など)
820名無しさん必死だな:2013/11/13(水) 14:33:50.26 ID:ZgC646Ao0
>>817
欠陥ではないよ、左が浮いてるこういうデザイン
821名無しさん必死だな:2013/11/13(水) 14:34:31.19 ID:g0u/iTFf0
>>812
箱1のDL関連も何かローンチでは機能してないの?
822名無しさん必死だな:2013/11/13(水) 14:34:32.61 ID:ueF5kvUs0
有り得ないグラつきコレは欠陥品だろ
四隅のゴムが1個取れてるんじゃないのか?
823名無しさん必死だな:2013/11/13(水) 14:35:49.94 ID:t225jgdw0
>>816
後藤ちゃんでさえ「再設計の時には見直し」云々言ってるくらいだからアプデじゃ難しいと思う

あとこれ裏でなんかやってるとゲームのパフォーマンス食われる可能性が高いってことだよな
824名無しさん必死だな:2013/11/13(水) 14:36:24.67 ID:YVtHnI7T0
ヨン様、超絶グラ!  いいねwwwwwwwwwwwwwwwwww
825名無しさん必死だな:2013/11/13(水) 14:37:35.77 ID:ubpkBX8u0
初期型は買わない方が良さそうだな

>>820
久夛良木ならそう言うだろうなw
826名無しさん必死だな:2013/11/13(水) 14:37:54.21 ID:sWSHXxPy0
他の人の動画は無いのかな?
827名無しさん必死だな:2013/11/13(水) 14:39:44.29 ID:RfOxAgxd0
>>647
納期優先で部品の規格がガバガバなんかな
高級品っぽく作った中華製品そのものだわ
828名無しさん必死だな:2013/11/13(水) 14:40:04.86 ID:bMQc0rHj0
片側が浮いてるなんて斬新だなぁw
下に排熱用の穴でもあるのかね?w
829名無しさん必死だな:2013/11/13(水) 14:42:01.54 ID:ZgC646Ao0
>>828
せめて三点支柱の高さが合ってればよかったんじゃなかろうか
830名無しさん必死だな:2013/11/13(水) 14:43:04.87 ID:RKogJgEp0
>>821
詳しくは無いが初期出荷分はネットつなぐかかディスク入れたらまずスタートするのがアップデート
になっるって言われてる
831名無しさん必死だな:2013/11/13(水) 14:44:14.01 ID:KH+vLIHW0
新品だからまだ大丈夫だけど
冷却ファンの軸がずれたら振動でプレイ中に本体が移動すると思うよ
832名無しさん必死だな:2013/11/13(水) 14:45:05.86 ID:ZgC646Ao0
ハコイチでもサブシステムチップが機能しないなんてこともあるんだろうか
833名無しさん必死だな:2013/11/13(水) 14:45:58.75 ID:VAFtv0LZ0
PS4ヤバすぎるな
ヤバイことになってきた、キレてきたぜ
834名無しさん必死だな:2013/11/13(水) 14:48:47.85 ID:0ak3Z9Zx0
やっぱり最新ハードは違うよな。シーソー機能まであるなんてよ
835名無しさん必死だな:2013/11/13(水) 14:49:21.63 ID:1kH4kXA20
デザインを重視しすぎ。
Diskのピックアップとかもあるんだから、ちゃんと安定させる設計にすべき。

デザイン優先で、品質の向上に手を抜くのはSonyの一番ダメなところ。
836名無しさん必死だな:2013/11/13(水) 14:50:38.46 ID:JjCVaLa40
熱を相殺するのに絶対に必要な機能
837名無しさん必死だな:2013/11/13(水) 14:51:10.11 ID:ZgC646Ao0
そのデザインも左が浮くのはどこがイカしてるのかよくわからんけどな
838名無しさん必死だな:2013/11/13(水) 14:52:00.77 ID:oG2fEPNt0
>>829
2点が本体のほぼ真ん中だから1点低くして重心傾けないと安定しなくなる
839名無しさん必死だな:2013/11/13(水) 14:53:35.15 ID:1kH4kXA20
>>837
おそらく、縦置きにしたときの見映えにこだわったんでしょう。
840名無しさん必死だな:2013/11/13(水) 14:53:40.49 ID:VAFtv0LZ0
動画コマ送り機能
暖房機能
シーソー機能
ボタン自動押しっぱなし機能

凄すぐる!!これでヨン様勝つる!
841名無しさん必死だな:2013/11/13(水) 14:54:26.85 ID:QhO+4K9O0
海外生まれのPS4は話題が盛りだくさんで羨ましいな
日本発売の時はきっと皆が大騒ぎするね
842名無しさん必死だな:2013/11/13(水) 14:55:26.81 ID:kC/f791v0
下の滑り止めのゴム外してるじゃん
そりゃ高低差出るから押すとグラつくわ
843名無しさん必死だな:2013/11/13(水) 14:56:17.25 ID:kkWTEAZc0
ゲーム業界の黒船来るでー
844名無しさん必死だな:2013/11/13(水) 14:57:46.51 ID:Me7vY1jsi
845名無しさん必死だな:2013/11/13(水) 14:58:17.57 ID:bjkNRYXC0
チープさが気になる
四万かぁ…うーん
846名無しさん必死だな:2013/11/13(水) 15:00:33.41 ID:ddQPZV5a0
>>837
オブリビオンか何かのMODですげー好みの美人キャラを作ったはずなのに
横から見たら偉いことになってて泣く画像を思い出した
847名無しさん必死だな:2013/11/13(水) 15:03:30.31 ID:N8HOLDdx0
PS4が用意した次世代の遊び

シーソー
848名無しさん必死だな:2013/11/13(水) 15:04:57.70 ID:mg79DE1y0
サブCPU設計ミスでPS4劣化がスピードアップw

なんとブロードキャスト中は720pの30フレームに強制劣化か?w

ブロードキャスティング中の画面・・・・・
manuals.playstation.net/document/imgps4/osd_share_broadcast.jpg

がっかりPS4・・・・・・
849名無しさん必死だな:2013/11/13(水) 15:07:26.03 ID:4wqaK9y70
>>844
チャイニーズマフィアの親玉か?
850名無しさん必死だな:2013/11/13(水) 15:13:03.05 ID:N8HOLDdx0
なんか韓国っぽいPVなんだよなあ
851名無しさん必死だな:2013/11/13(水) 15:14:15.58 ID:aYzlOFX10
こんな変な形してるから、熱が逃げなくて熱暴走するんじゃね?
852名無しさん必死だな:2013/11/13(水) 15:16:11.08 ID:yteZwtz/0
熱は逃げないが客は逃げた
853名無しさん必死だな:2013/11/13(水) 15:21:44.89 ID:ZgC646Ao0
いっぽうMSは開発者が機能面の紹介をする
素人にはピンとこなそうな動画を連投していた
854名無しさん必死だな:2013/11/13(水) 15:22:43.04 ID:VAFtv0LZ0
PS4は湯タンポとしても使える
855名無しさん必死だな:2013/11/13(水) 15:25:25.34 ID:hhyXyj970
ソニーに命令されてxbox360をぶん投げる演技をする外国のコメディアン
http://www.youtube.com/watch?v=FVzdPh3utcg&hd=1

コメ欄で視聴者に

「私は本来、こういう性格ではありません。これはあくまで脚本に書かれたとおり
キャラを演じてるだけです。本当の私は他のビデオを見て頂けたら分かると思います。」

と言い訳してる。脚本に書かれたとおり って事はソニーからそうしろと言われたのだろう
856名無しさん必死だな:2013/11/13(水) 15:29:29.89 ID:O8I0QhDL0
>>853
MSのゲーム部門の宣伝がよくわからないのは昔からだw
箱は好きだが宣伝見て「これじゃ何を伝えたいのかわかんねぇよ」って思うことが多々あった。
857名無しさん必死だな:2013/11/13(水) 15:30:01.34 ID:hhyXyj970
元SEGA米のピーター・ムーアが語った、世界的なSONYの工作
http://www.theguardian.com/technology/gamesblog/2008/sep/11/playstation.microsoft

ソニーのネガティブキャンペーン(FUD)は見事だったよ。
不安や疑念を煽るんだよ。
それは大規模なネガティブキャンペーンだった。
消費者はそんなのを目にしたり、考えはじめるようになる。
858名無しさん必死だな:2013/11/13(水) 15:37:12.09 ID:mg79DE1y0
これ最悪やで・・・

サブCPU設計ミスでPS4劣化がスピードアップw

なんとブロードキャスト中は720pの30フレームに強制劣化か?w

ブロードキャスティング中の画面・・・・・
manuals.playstation.net/document/imgps4/osd_share_broadcast.jpg

がっかりPS4・・・・・・
859名無しさん必死だな:2013/11/13(水) 15:38:44.46 ID:hhyXyj970
【悲報】天才サーニーのナック PS4のオーバーヒートでカックに変身42
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1384071551/

だれかカックスレの次スレ立ててください
860名無しさん必死だな:2013/11/13(水) 15:42:53.65 ID:wEH/cijf0
>>859
無理だった
つか、カック、グラグラ、熱暴走はそろそろ纏めた方が良くない?

【北米発売直前】PS4不具合まとめ報告

みたいなの
861名無しさん必死だな:2013/11/13(水) 15:44:42.84 ID:5IhVRHHu0
グラグラうっせーーぞ!!ボケ!


またパッチがでるわい!
862名無しさん必死だな:2013/11/13(水) 15:45:26.26 ID:hhyXyj970
>>860
まとめた方がいいかもね
不具合多すぎるからスレのバリエーションも豊かになりすぎてる
863名無しさん必死だな:2013/11/13(水) 15:46:00.59 ID:oKhmeDNki
>>861
ス、スタンド・・・(震え声)
864名無しさん必死だな:2013/11/13(水) 15:46:48.00 ID:BLsM2JiQi
>>861
横置き専用スタンド(オープン価格)っていうパッチですね
865名無しさん必死だな:2013/11/13(水) 15:48:50.94 ID:N8HOLDdx0
カック発売でカックが確認される日は近い
866名無しさん必死だな:2013/11/13(水) 15:50:57.62 ID:mg79DE1y0
これ最悪やで・・・

サブCPU設計ミスでメインCPUにブロードキャストやらしたから

なんとブロードキャスト中は720pの30フレームに強制劣化か?w

ブロードキャスティング中の画面
manuals.playstation.net/document/imgps4/osd_share_broadcast.jpg

がっかりPS4
867名無しさん必死だな:2013/11/13(水) 16:07:18.30 ID:Tw7ojtlE0
>>859
立てたで
【悲報】天才サーニーのナック PS4のオーバーヒートでカックに変身43
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1384326338/
868名無しさん必死だな:2013/11/13(水) 16:08:42.73 ID:hhyXyj970
>>867
ありがとうございます!!
869名無しさん必死だな:2013/11/13(水) 16:10:01.67 ID:84204O55i
横置き超絶グラで縦置き底面の歪み丸見えって最悪だな
安っぽいけどPS4は安さが自慢だったw
870名無しさん必死だな:2013/11/13(水) 16:10:12.87 ID:NDuwTkDO0
グラグラ言ってたら本当になったのが超ウケますねw
871名無しさん必死だな:2013/11/13(水) 16:11:42.97 ID:mAL7pzoQ0
>>866
サブチップは最初からサスペンド機能とバックグラウンドDLのために使うんだけど
そんな捏造しちゃっていいの?
872名無しさん必死だな:2013/11/13(水) 16:16:45.84 ID:ubpkBX8u0
>>839
これだろうな
そして縦置きの試遊台では発売までずっとそっち側を隠してきた
873名無しさん必死だな:2013/11/13(水) 16:19:26.57 ID:/Xtc1Ilz0
なのに縦置き用のスタンドは別売りという
874名無しさん必死だな:2013/11/13(水) 16:19:45.96 ID:ubpkBX8u0
>>844
北朝鮮の将軍様かよwwwww
875名無しさん必死だな:2013/11/13(水) 16:20:44.35 ID:ubpkBX8u0
>>858
リンクちゃんと貼らんと誰も踏めんぞ
876名無しさん必死だな:2013/11/13(水) 16:21:04.46 ID:/Xtc1Ilz0
>>844
こんなことやってるから強引なコストダウンが必要になるワケでw
877名無しさん必死だな:2013/11/13(水) 16:21:09.82 ID:nWvpSLAN0
姉歯建築士ってもう亡くなったんだっけ?
忘れ形見だったりしてw
878名無しさん必死だな:2013/11/13(水) 16:22:51.31 ID:YhSKw+Uq0
>>837
「左右対称はダサい」は中二病によくあること
879名無しさん必死だな:2013/11/13(水) 16:22:52.43 ID:bMQc0rHj0
なるほど すると縦置き用のスタンドが爆売れって訳だね?
880名無しさん必死だな:2013/11/13(水) 16:26:02.11 ID:NDuwTkDO0
>>844
怪し過ぎるだろw
881名無しさん必死だな:2013/11/13(水) 16:26:45.93 ID:ubpkBX8u0
PS4本体デザイン発表時、「SCEは相変わらず斜に構えてるな」と書いたけど
まさにそれが現実になるなんてな・・・

245 名前:名無しさん必死だな [sage] :2013/11/13(水) 09:03:01.73 ID:hhyXyj970
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4661727.gif
http://www.4gamer.net/games/990/G999024/20130919103/SS/005.jpg
横置きするとグラグラする欠陥

http://images.4chan.org/v/src/1384291533388.gif
DS4のR1ボタンが引っかかって戻らない欠陥
882名無しさん必死だな:2013/11/13(水) 16:29:21.07 ID:8lk82nsb0
>>881
キターーー
883名無しさん必死だな:2013/11/13(水) 16:29:36.02 ID:gIvUvdfs0
ゴム足すらケチるほど金がないのか

PSの時からそうだが、力かかる部分の部品をプラスチックにしてすぐ壊れる仕様にして
ぼったくりサポートや買い替えに誘導したりと、やることが詐欺なんだよソニーは
884名無しさん必死だな:2013/11/13(水) 16:30:05.22 ID:/Xtc1Ilz0
>>881
完全にベータテストらしきものはしてない確率が100%だな
885名無しさん必死だな:2013/11/13(水) 16:31:00.62 ID:oKhmeDNki
>>871
サスペンド機能もバックグラウンドダウンロードも動画エンコードもサブチップじゃどうにもならないじゃないですかやだー!
886名無しさん必死だな:2013/11/13(水) 16:34:29.18 ID:NDuwTkDO0
>>25
アホじゃないのw
887名無しさん必死だな:2013/11/13(水) 16:35:38.10 ID:uNtk6jdj0
PS4は音声コントロールもパクろうとしてるけど
音声による電源オンは発売日には無理だったみたいだね
これもサブチップの問題なんだろうか
888名無しさん必死だな:2013/11/13(水) 16:35:58.79 ID:4MiHkCKu0
>>881
PSPのロボたんの再来やな
889名無しさん必死だな:2013/11/13(水) 16:36:38.79 ID:segynU8P0
>>887
口ばっかりだなSCEって
890名無しさん必死だな:2013/11/13(水) 16:40:02.16 ID:ZgC646Ao0
音声コントロールって結構難しい技術よ。特に日本語
高精度マイクがあればそれでOKじゃないです
891名無しさん必死だな:2013/11/13(水) 16:41:30.97 ID:nBYq7jeN0
PS4のネガキャンしてないと落ち着かない人達
892名無しさん必死だな:2013/11/13(水) 16:44:18.59 ID:b5QBXmiL0
PS4は事実がネガキャンになっちゃうからな
噂とかアンケート以外にまともなソース付きの明るいニュースってなんかないの
893名無しさん必死だな:2013/11/13(水) 16:45:45.43 ID:O8I0QhDL0
3DSを失明ハードと散々ネガキャンやってた過去は無かった事に。
894名無しさん必死だな:2013/11/13(水) 16:50:28.84 ID:WW1lSCVOO
>>893
良い言葉を教えてあげよう、余所は余所うちはうち。
895名無しさん必死だな:2013/11/13(水) 16:50:38.78 ID:4wqaK9y70
日本の看板背負ってるんだから品質管理くらいちゃんとしろ
896名無しさん必死だな:2013/11/13(水) 16:52:03.14 ID:M7/T6keZ0
グラはPS4
グラグラもPS4
897名無しさん必死だな:2013/11/13(水) 16:54:09.20 ID:pK0tRrDL0
グラガグラガ族
898名無しさん必死だな:2013/11/13(水) 16:54:47.16 ID:gOMeZnuiO
>>895
切り粉入り電池 半田ボール 虫入り液晶…
899名無しさん必死だな:2013/11/13(水) 16:55:42.54 ID:bMQc0rHj0
まだ発売されてない お楽しみはこれからだよ
900名無しさん必死だな:2013/11/13(水) 16:56:31.40 ID:/fap6Q64i
はちまくん、記事にしてバランスとりしてもええんやでー
901名無しさん必死だな:2013/11/13(水) 16:56:53.35 ID:hhyXyj970
カックはPS4
カックカクもPS4
902名無しさん必死だな:2013/11/13(水) 16:57:14.06 ID:BLsM2JiQi
>>894
どちらかと言うと、「それはそれ、これはこれ」の方が近いような
903名無しさん必死だな:2013/11/13(水) 16:58:54.05 ID:b5QBXmiL0
グラグラだけ考えるとPS4どうこうの問題じゃない事に気がついた
もしかして今のソニーにはただの箱すら作る技術がない・・・?
904名無しさん必死だな:2013/11/13(水) 16:59:41.85 ID:bMQc0rHj0
日頃グラグラ言ってたら本体がグラグラに
905名無しさん必死だな:2013/11/13(水) 16:59:52.39 ID:ubpkBX8u0
>>891
現実はネガキャン!

245 名前:名無しさん必死だな [sage] :2013/11/13(水) 09:03:01.73 ID:hhyXyj970
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4661727.gif
http://www.4gamer.net/games/990/G999024/20130919103/SS/005.jpg
横置きするとグラグラする欠陥

http://images.4chan.org/v/src/1384291533388.gif
DS4のR1ボタンが引っかかって戻らない欠陥
906名無しさん必死だな:2013/11/13(水) 17:05:36.02 ID:hhyXyj970
今日もこの世界のどこかでグラグラ揺れてるんだろうなぁ〜
907名無しさん必死だな:2013/11/13(水) 17:32:34.81 ID:h5zZhKpvO
>>903
割とソニーに限らない問題
今の家電品は、何十万もするような、ごく一部のハイエンド商品を除いてはコストがすっごいカツカツ
だもんで手抜き出来る所で極力抜いて来やがる
まあそれでもこんなのはなかなか……
908名無しさん必死だな:2013/11/13(水) 17:35:53.51 ID:dTnUbSMb0
>>907
逆ザヤ前提で製品作っちゃうのはソニーだけだと思うぞ。
909名無しさん必死だな:2013/11/13(水) 17:35:56.66 ID:H0EqG4BW0
筐体に使われてるプラスチックってまともなやつなん?
ムラ出てるし強度あるのかしら
910名無しさん必死だな:2013/11/13(水) 17:36:28.39 ID:AWxXnYbk0
箱犬のラグラグコントローラーよりマシだろ。

http://www.youtube.com/watch?v=jqxYVol5hwE&
http://gearnuke.com/xbox-one-controller-input-lag-shown-new-video-doesnt-look-good/

Battlefield 4 Multiplayer Gameplay on the Xbox One (HD)
http://www.youtube.com/watch?v=nDEIUYYPHrE

http://www.neogaf.com/forum/showthread.php?t=690197
箱1のBF4は720p,60fpsで見た目は360のBF3より50%良い程度
移動が異常に遅くダッシュしてもBF3で歩いてるのとかわらない
コントローラーは操作しにくいしラグも酷い
まともに狙うこともできない

BF4 on Xbox One - Horrible Input Lag!
http://www.gamespot.com/forums/topic/29455710/bf4-on-xbox-one---horrible-input-lag
911名無しさん必死だな:2013/11/13(水) 17:39:41.68 ID:b5QBXmiL0
>>907
家電品はずっと厳しいから切り詰められるところは切り詰めないとな
でもこのハコはコストの問題じゃなくて設計の問題だと思うぞ
912名無しさん必死だな:2013/11/13(水) 17:39:43.29 ID:YgLT7evr0
明日もこんなニュースばかりなのかなw
913名無しさん必死だな:2013/11/13(水) 17:41:56.47 ID:hhyXyj970
今思えば>>910って全部捏造だったな
914名無しさん必死だな:2013/11/13(水) 17:42:00.29 ID:/Xtc1Ilz0
>>910
安定のneogafですか
915名無しさん必死だな:2013/11/13(水) 17:44:26.91 ID:b5QBXmiL0
◯◯よりマシは本気で聞き飽きた
916名無しさん必死だな:2013/11/13(水) 17:45:27.98 ID:smlOauYJ0
箱一勝利確定
917名無しさん必死だな:2013/11/13(水) 17:47:48.97 ID:lhs2cchK0
>>915
どっちもどっちと合わせて問題自体が解決されているわけじゃあないしな・・・
918名無しさん必死だな:2013/11/13(水) 17:49:09.47 ID:1DcDGs5w0
タコベルの当選は13日にPS4が届くのか、当選者が発表されるのかどっちだろう
919名無しさん必死だな:2013/11/13(水) 17:49:12.13 ID:XOJkUi0ii
そりゃ実機見せない訳だわw
920名無しさん必死だな:2013/11/13(水) 17:51:50.98 ID:3U+HXuXR0
いっその事出っ張りをヤスリで削ったほうがましかな
921名無しさん必死だな:2013/11/13(水) 17:52:10.39 ID:2OyHNUip0
>>202
伝統だな、昔からこうだろPSコン

>>253
右側に電源ユニット入ってるはずだから当然の帰結だな

>>403
1/fゆらぎだな!
922名無しさん必死だな:2013/11/13(水) 18:04:36.86 ID:u5yEFZT9O
ガタガタっていじるからでしょ
そもそもこれが問題になるようなことでもない
ユニークだから話題になってるだけであって
チカニシは馬鹿だからそのへん理解できてないよな
923名無しさん必死だな:2013/11/13(水) 18:06:10.60 ID:Jj1+mSOy0
あははははw
924名無しさん必死だな:2013/11/13(水) 18:08:36.29 ID:oKhmeDNki
>>922
ユニークだから面白がって騒いでるんじゃないの?
925名無しさん必死だな:2013/11/13(水) 18:10:13.26 ID:YIgviAsB0
PS4「我が名は、震災獣グラガグラガ」
926名無しさん必死だな:2013/11/13(水) 18:12:27.48 ID:ZE9+C3o+0
えっ高さすらまともに合わせてねえのこのゴミハードw
927名無しさん必死だな:2013/11/13(水) 18:13:45.62 ID:oKhmeDNki
>>925
放送自粛不可避
928名無しさん必死だな:2013/11/13(水) 18:15:27.30 ID:CkvIbvTp0
PS4「お前らガタガタ抜かすんじゃねーよ!!」
929名無しさん必死だな:2013/11/13(水) 18:17:02.59 ID:0Tfhjc+I0
結局先行のはどうなったんだろうか、情報無さすぎるわ
ていうかそもそもソフトは何がついてるんだ
930名無しさん必死だな:2013/11/13(水) 18:17:38.14 ID:b5QBXmiL0
>>928
1本抜けてガタガタ言ってんのはオメーじゃねーか!
931名無しさん必死だな:2013/11/13(水) 18:20:43.67 ID:B6l2SX8x0
伸びすぎワロタwww
932名無しさん必死だな:2013/11/13(水) 18:21:06.13 ID:0ak3Z9Zx0
ガタガタいじってグラグラしたら信者の頭もToo Hot!!
933名無しさん必死だな:2013/11/13(水) 18:26:12.65 ID:kNkj1k6mi
なんだろう、なんか汚いハードだなって思う。
934名無しさん必死だな:2013/11/13(水) 18:29:14.76 ID:ZljTa+0I0
2月22日が楽しみだね(白目
935名無しさん必死だな:2013/11/13(水) 18:30:29.28 ID:4SVPnhFy0
>>25
これが無菌培養された純血の狂信虫か
936名無しさん必死だな:2013/11/13(水) 18:31:46.19 ID:zalQWj4V0
>>917
ソニーハードファンは他社製品のネガジャンもこめて
どっちもどっちっつーからな
比較対象がまともであっても
937名無しさん必死だな:2013/11/13(水) 18:31:50.55 ID:mM13IOqH0
これが本当のグラガグラガ
938名無しさん必死だな:2013/11/13(水) 18:32:32.55 ID:gOMeZnuiO
音が出ない位問題無いをまたやるのか?
939名無しさん必死だな:2013/11/13(水) 18:34:11.41 ID:sl21WGbA0
互換は美学→音ゲで音がずれるぐらい問題ない
940名無しさん必死だな:2013/11/13(水) 18:34:20.17 ID:bMQc0rHj0
GKってグラグラカクカクの略だったんだな・・・
941名無しさん必死だな:2013/11/13(水) 18:35:44.63 ID:X2Ve3QjT0
>>922
ゴキブリはバカだから、HDDもBDドライブも振動パーツだってことが理解出来てないんだな

本体からしてこんなグラつくんじゃ中の防振対策もロクに取られてねーだろうし、
これBD読み込んだらガタガタ異音発するんじゃねぇの

あ、それも製品寿命縮めて管理するソニータイマー設計の一貫かw
942名無しさん必死だな:2013/11/13(水) 18:36:25.50 ID:sl21WGbA0
>>905
相変わらずロボたんみたいなことやってんのか
学習能力のないアホだな
943名無しさん必死だな:2013/11/13(水) 18:36:34.00 ID:tkntrv9y0
>>245
なんでこんな作りにしたのか意味がわかんねーな
なにがしたかったんだ
944名無しさん必死だな:2013/11/13(水) 18:36:41.31 ID:bMQc0rHj0
>>932
ハートはFreeze!!
945名無しさん必死だな:2013/11/13(水) 18:36:45.88 ID:xcms0Z/50
>>925
龍風圧みたいに、龍振動とかありそうだな
想像するだけでウザいわー
946名無しさん必死だな:2013/11/13(水) 18:39:45.89 ID:hhyXyj970
これ次スレどうするんだろう
また熱暴走スレに集中する?
947名無しさん必死だな:2013/11/13(水) 18:42:53.58 ID:UNJ/QgAi0
少しでも都合の悪いスレを減らしたいからか、落ちる頃になると「統合しよう、統合するべき」とかいうのが出てくるね
948名無しさん必死だな:2013/11/13(水) 18:44:46.53 ID:EDpBGwtj0
にしてもカックにアッツにガックってw
ホントどうすんだよPS4
949名無しさん必死だな:2013/11/13(水) 18:45:43.82 ID:WkyHo7aB0
>>941
HDD+BDドライブに加えて爆音ファンで振動しまくるんじゃないか
TVラックに入れておいたらポルターガイストかっつーくらいガタガタいうかもよw
950名無しさん必死だな:2013/11/13(水) 18:46:30.29 ID:U1UzNstVi
ゴキブ李憤死www
951名無しさん必死だな:2013/11/13(水) 18:47:12.02 ID:/ib51+pC0
何個も似たようなネガキャンスレ建てて、大人数で一気にスレを伸ばした後は、
少数の任天堂信者が雑談で保守するだけだからな。
任天堂は嫌いじゃないけど、狂った信者には流石に呆れるよ。
952名無しさん必死だな:2013/11/13(水) 18:48:25.50 ID:8Z7TiKCI0
>>951
横置きで安定しないゲーム機って史上初じゃねーの
びっくりしても仕方ないと思うんだけど
953名無しさん必死だな:2013/11/13(水) 18:48:49.67 ID:U1UzNstVi
>>951
アンチは任天堂信者w
任天堂信者である証拠は?
954名無しさん必死だな:2013/11/13(水) 18:49:22.47 ID:hhyXyj970
ゴキブリがいまさら何言ってもムダですよ


ソニーハードファン捏造ネガキャンの記録
http://imgur.com/95bLRqM
955名無しさん必死だな:2013/11/13(水) 18:49:40.28 ID:85m8nv7ri
>>866
お前、機能XboxOneスレでPS4の画像ばかり貼ってた荒らしか。
956名無しさん必死だな:2013/11/13(水) 18:50:35.33 ID:b5QBXmiL0
まとめると、クソみたいな欠陥がいくつもあるPS4が悪いと。
957名無しさん必死だな:2013/11/13(水) 18:50:35.69 ID:HviE3rZ70
似たようなスレ??
同じネタでいくつもネガキャンスレ立てるのはゴキブリの特徴だと思うけど
BF4とCoDで解像度スレいくつ立ったんだろうねw

PS4のネガキャンスレは基本ネタ1つでスレ1つでしょ
ネタが多いからスレも多いだけで
958名無しさん必死だな:2013/11/13(水) 18:55:06.06 ID:L5Bb5R7K0
>>953
単なるアンチは、それはそれでひくぞ?
959名無しさん必死だな:2013/11/13(水) 18:55:40.91 ID:L5Bb5R7K0
>>957
なぜ単発?
960名無しさん必死だな:2013/11/13(水) 18:55:45.54 ID:yntTxXIp0
チョニ上げの悪口やめなよ
961名無しさん必死だな:2013/11/13(水) 18:56:56.38 ID:kNkj1k6mi
アンチ「まともな商品を作らず騙し売りをするような企業」であって、似たようなことやるメーカーがあったら
そりゃ話題にしますよ?ソニーに限らず
962名無しさん必死だな:2013/11/13(水) 18:57:14.66 ID:L5Bb5R7K0
>>960
あれと同レベルな自覚あるんだw
963名無しさん必死だな:2013/11/13(水) 18:57:55.47 ID:X2Ve3QjT0
>>951
ハイハイ被害者面やめてね
それやった上にハード本スレにまで凸って暴れまくるお仲間の狂ったゴキブリどーにかしろ
おかげで箱一本スレがPS4の二倍も伸びちまってんじゃねーか
964名無しさん必死だな:2013/11/13(水) 18:58:20.62 ID:L5Bb5R7K0
>>961
WiiUロンチは叩いてたの?お前
965名無しさん必死だな:2013/11/13(水) 18:58:33.90 ID:CVWNsTZP0
基盤の熱でプラボディが歪むとかじゃねーだろうな。
無理にマンハッタンシェイプ風にしたのでボディが薄くなってるとか・・・。
966名無しさん必死だな:2013/11/13(水) 18:59:40.55 ID:kNkj1k6mi
>>964
叩いてたよ
未完成で使いにくいOSだって
ロンチで買った身だしね

で、なに?
967名無しさん必死だな:2013/11/13(水) 19:01:02.16 ID:L5Bb5R7K0
>>966
いや、それならいいや。俺もどっちも叩く方だし。
968名無しさん必死だな:2013/11/13(水) 19:03:25.93 ID:/Xtc1Ilz0
ゴキブリを叩かずには居られないお
969名無しさん必死だな:2013/11/13(水) 19:04:06.27 ID:UNJ/QgAi0
【先行入手】海外でPS4の超絶グラグラが話題に 2


http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4661727.gif
http://www.4gamer.net/games/990/G999024/20130919103/SS/005.jpg
横置きするとグラグラする欠陥









グラグラしたくなかったら2,394円出せ
http://www.jp.playstation.com/ps4/peripheral/cuhzst1j.html



【先行入手】海外でPS4の超絶グラグラが話題に
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1384292547/l50


頼むわ
970名無しさん必死だな:2013/11/13(水) 19:04:40.58 ID:CVWNsTZP0
考えようによっては壊れたときガタガタのせいにすれば
5年後10年後でも修理費無料になるかも知れんし
海外なら欠陥だと最初に訴えたやつは
万ドル単位の賠償金をソニーからぶん取れるかも知れんな。

うーむお得なハードだぜ。
971名無しさん必死だな:2013/11/13(水) 19:08:23.00 ID:/Xtc1Ilz0
>5年後10年後でも修理費無料になるかも知れんし

フッ、砂糖のように甘いな
972名無しさん必死だな:2013/11/13(水) 19:10:03.74 ID:xD1YYy6X0
縦に置いたらそりゃ不安定に・・・
え? 横に置いてなの?


無能なの?
973名無しさん必死だな:2013/11/13(水) 19:11:26.87 ID:hhyXyj970
板ゴキ恵ステ先生の

グラッグラー五牙はおもしれ〜なぁ〜
974名無しさん必死だな:2013/11/13(水) 19:11:32.46 ID:JqjwyVOV0
これは綺麗だな
http://i.imgur.com/NHwvsIg.jpg
975名無しさん必死だな:2013/11/13(水) 19:13:27.68 ID:U1UzNstVi
>>967
ドチモドチさんかw
君の様な人はPSのスレにしか現れないね
976名無しさん必死だな:2013/11/13(水) 19:18:14.74 ID:ARmEMinj0
>>974
グロ
977名無しさん必死だな:2013/11/13(水) 19:18:16.01 ID:dTnUbSMb0
ゴキちゃん的には一つに統合して欲しいんだな。
じゃあ、カクカク総合スレ、アツアツ総合スレ、グラグラ総合スレを立てればいいのか。
あ、あとモック総合スレもいるのか。
978名無しさん必死だな:2013/11/13(水) 19:25:39.89 ID:gIvUvdfs0
>>969
このgifだとわかりやすいな

なんでPS4は壊れたシーソーになの?
979名無しさん必死だな:2013/11/13(水) 19:28:28.71 ID:VTSh7cC7i
>>978
裏のゴムが3つ
そのゴムの位置が片側に偏ってる
しかも高さが違う
980名無しさん必死だな:2013/11/13(水) 19:32:21.63 ID:IZ6Li+ZL0
>>952
っ PS1
そういう意味じゃないってなw
981名無しさん必死だな:2013/11/13(水) 19:40:15.00 ID:ebCKlqTf0
>>967
単なるアンチはwwwそれはそれでひくぞwwwwwwwww
982名無しさん必死だな:2013/11/13(水) 19:41:04.86 ID:n8yXQvZ10
神グラグラ
983名無しさん必死だな:2013/11/13(水) 19:45:13.04 ID:aNXBp5Dr0
箱1は縦置き厳禁だっけ?
984名無しさん必死だな:2013/11/13(水) 19:53:32.82 ID:YgLT7evr0
振動龍グララグララ
985名無しさん必死だな:2013/11/13(水) 19:54:23.14 ID:NYERL87w0
PS4って中国で作ってるんだっけか。 学生を労働時間外に働かせてたとか何とか。
986名無しさん必死だな:2013/11/13(水) 19:57:56.68 ID:Y4GI9m4e0
横置きだと廃熱されにくいから皆が横置きしないようにとか、逆にタイマー発動しやすいように縦置き推奨させるとか意図的な理由があるとしか思えない。
ってかありえないww
987名無しさん必死だな:2013/11/13(水) 20:02:33.96 ID:mg79DE1y0
これ最悪やで・・・

サブCPU設計ミスでメインCPUにブロードキャストやらしたから

なんとブロードキャスト中は720pの30フレームに強制劣化か?w

ブロードキャスティング中の画面
manuals.playstation.net/document/imgps4/osd_share_broadcast.jpg

がっかりPS4
988名無しさん必死だな:2013/11/13(水) 20:12:02.34 ID:rlQzaDFu0
これ1 個つけるのに材工で5円かかるとして、2千万台の本体を作るためには、1億円かかるんだ。
今回の逆さや解消目標は4年。
SCEは債務超過。SONYはジャンク評価予定。
1円でも安くしたい気持ちを察してやれよ。
探せば探すほどたくさんあるから、見ないふりしてやれ。
俺は絶対買わないけどなw
989名無しさん必死だな:2013/11/13(水) 20:15:54.40 ID:WUdhw4Fz0
>>985
インターンで来た学生をただ働きだな
990名無しさん必死だな:2013/11/13(水) 20:17:33.57 ID:6edu0zwI0
労働者の怨念が憑いてるハード

怖くて買えない
991名無しさん必死だな:2013/11/13(水) 20:26:02.13 ID:n8yXQvZ10
>>871
自分の無知を棚に上げて捏造と騒ぐバカ


2013/4/8
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/kaigai/20130408_594708.html
>「セパレートのチップにハードウェアベースのビデオデコーダとエンコーダが載っている。
>そのため、ゲームに必要なリソースは一切(プレイ動画のキャプチャに)使うことがない。
>メモリもCPUも帯域も一切使わない」とSCEAは説明する。
992びー太 ◆VITALev1GY :2013/11/13(水) 20:29:48.61 ID:58v/rW4Z0
グラガグラガ
993名無しさん必死だな:2013/11/13(水) 20:30:34.49 ID:NYERL87w0
>>989
造りの甘さってその辺が原因なんじゃない?
994名無しさん必死だな:2013/11/13(水) 20:45:45.95 ID:frStxLkq0
グラグラ!!(画像を誇るor他機種批判)
グラグラ!!(PS4横置き)
グラグラ!!(会社経営)

グラディウスの続編遊びたいなー・・。  
995名無しさん必死だな:2013/11/13(水) 21:23:34.14 ID:TY+Old4P0
何で3点支持にしてんだ
アホだろ
996名無しさん必死だな:2013/11/13(水) 21:25:22.97 ID:Zs1FI78V0
三輪オートって転倒しやすくて危険だったんだよな
それが廃れた理由かどうかは知らないけど
せめて重心位置をよく考えろやという

>>985
無償労働しないと単位くれないとかなんとからしいです
997名無しさん必死だな:2013/11/13(水) 21:25:32.47 ID:wTayWuJZ0
>>995
地震の少ない国用なんだよ
998名無しさん必死だな:2013/11/13(水) 21:38:14.60 ID:jCPFv9Px0
ヤマハの三輪バイクとコラボしてるんだよ。
999名無しさん必死だな:2013/11/13(水) 21:58:04.56 ID:zUCwe2RMi
三足なのはいいとして、
なんでこんな真ん中に付けちゃったんだろうな。
1000名無しさん必死だな:2013/11/13(水) 22:08:07.19 ID:+s/OuiSH0
ヒャッハー
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。