【悲報】WiiU版CoDGのフレームレートが現行機版より低い

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん必死だな
んだけどどういうことなの?現行機より性能が高いんじゃなかったの?
http://www.youtube.com/watch?app=desktop&persist_app=1&v=HEAKPh_h3Eg
2名無しさん必死だな:2013/11/12(火) 22:34:09.28 ID:oGHjNP6d0
wiiuはもう終わったんだよ...
3名無しさん必死だな:2013/11/12(火) 22:35:31.60 ID:gKxvu5cM0
ニシくんに都合が悪いからこのスレは伸びない
4名無しさん必死だな:2013/11/12(火) 22:36:46.17 ID:/RBkGNRA0
Call of Duty: Ghosts

PS4: 1920x1080
 〜〜 full HDの壁 〜〜
Xbox One: 1280x720
 〜〜 次世代ゲーム機の壁 〜〜
PS3: 880x720
Xbox 360: 880x720
 〜〜 カクカクの壁 〜〜
WiiU: 880x720

Call of Duty Ghosts: Wii U/Xbox 360/PS3 Frame-Rate Tests
http://www.youtube.com/watch?v=HEAKPh_h3Eg#t=330
5名無しさん必死だな:2013/11/12(火) 22:37:55.56 ID:EzVUvYx50
360 リードプラットフォーム
PS3 360とまるで違うアーキテクチャによりマルチは不利
WiiU 360とかなり近い構成でかつメモリ量は4倍

結果>>1
6名無しさん必死だな:2013/11/12(火) 22:39:29.51 ID:EXNtczjY0
しょっぱなから40FPS叩き出してるやん
7名無しさん必死だな:2013/11/12(火) 22:40:01.87 ID:Fol5eYoii
>>1
うわあああああああああああああああ
8名無しさん必死だな:2013/11/12(火) 22:41:08.64 ID:YyPZc4980
wiiuってメモリは多いけど、360より低品質で帯域も狭いんじゃなかったっけ?
9名無しさん必死だな:2013/11/12(火) 22:41:11.41 ID:pFEBVVLR0
>>5
WiiUは360というより箱1に近い
10名無しさん必死だな:2013/11/12(火) 22:41:45.77 ID:7xvaJXCY0
>>1
静止画よりフレームレートの方が大事なCODでこれはキツイな
11名無しさん必死だな:2013/11/12(火) 22:43:12.56 ID:Yh4hphke0
伸びない
12名無しさん必死だな:2013/11/12(火) 22:45:06.09 ID:nQ0R3ZcmO
まーたWiiU劣化か
何度目だよ
13名無しさん必死だな:2013/11/12(火) 22:45:19.88 ID:EzVUvYx50
>>8
なんか謎のgDDR3とかいうメモリなんだよな
Gじゃなくてgなのがミソらしい
14名無しさん必死だな:2013/11/12(火) 22:45:30.78 ID:jwQzu9Fi0
誰も買わないから不幸中の幸いというべきか
15名無しさん必死だな:2013/11/12(火) 22:46:37.28 ID:ut13QfX00
単なる手抜きという訳でもなくきちんとCOD開発のトライアーチに移植頼んでこれだからなあ
16名無しさん必死だな:2013/11/12(火) 22:46:40.05 ID:DIDnjrMH0
マルチプレイでどうなのか気になるなー
17名無しさん必死だな:2013/11/12(火) 22:47:10.34 ID:lSpDzjCz0
うんこ
18名無しさん必死だな:2013/11/12(火) 22:47:38.85 ID:XOXI753X0
豚「ゲームはフレームレートじゃない!(悔し涙)」
19名無しさん必死だな:2013/11/12(火) 22:47:45.17 ID:e9tt1HyO0
169 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2013/11/12(火) 22:08:40.90 ID:W5QV/0iA0 [2/2]
>>155
たぶん捏造してる、ルイージが課金だとかワケわからんこと捏造してきたし、大阪のどっかの政党みたい

172 名前:名無しさん必死だな[] 投稿日:2013/11/12(火) 22:13:50.75 ID:JVCU2TMp0 [12/12]
やっぱ捏造だよね。恐らく・・・だけど。
少なくとも比較動画を並べたときに、
明らかにfpsの低下があるはずのWiiUの画面にフレーム欠けが見つけられない・・・

ttp://www.youtube.com/watch?v=UHjYs9Qckq4

しかもオブジェクトやフォグ効果、
分かりやすい所でいうと花火なんかもPS3にはなくてWiiUにはある。

今回のゴーストは海外では流石にPS4が近いのでグラフィックスで売るのは厳しいですが
日本では来年2月なので、内部解像度が高くオフでパッド+テレビで2名でオンラインに入れる等
結構豪華な仕様のWiiU版が購入候補に入るのは必然だね

捏造らしいよ
20名無しさん必死だな:2013/11/12(火) 22:48:00.42 ID:BlX+cYXH0
>>13
んにゃ、DDR3みたいだぞ。
クッタリでDDR3に変更されたとかじゃなかったっけ?
21名無しさん必死だな:2013/11/12(火) 22:49:13.05 ID:smUsydt10
PS3や360より強力なんじゃなかったの…
22名無しさん必死だな:2013/11/12(火) 22:49:43.12 ID:Yh4hphke0
>>19
たとえ超絶上位版でもWiiUは嫌だなあ(´・ω・`)
23名無しさん必死だな:2013/11/12(火) 22:50:22.10 ID:q1ZLX3/50
WiiUってマジでPS360より性能低いんだな
24名無しさん必死だな:2013/11/12(火) 22:51:02.92 ID:uYEUgHbw0
次世代機なんだから劣化するわけないだろ
25名無しさん必死だな:2013/11/12(火) 22:51:11.88 ID:C+P4vqOKi
ゲームパッドプレイの為かな…
26名無しさん必死だな:2013/11/12(火) 22:51:41.98 ID:T6mAcYYO0
>>>19
たぶん、恐らく、だろう、らしいと言われましても
27忍之閻魔帳から:2013/11/12(火) 22:51:56.23 ID:7GU8b5et0
11月14日発売■PS3/360/WiU:「コール オブ デューティ ゴースト」
メーカー目標はPS3版が30万本、360版が3万本、Wii U版は2.5万本。
28名無しさん必死だな:2013/11/12(火) 22:52:26.05 ID:ut13QfX00
>>20
熱暴走が原因でくったりしたんだよなwWiiUはw
29名無しさん必死だな:2013/11/12(火) 22:52:38.65 ID:DOv1+gMS0
次世代機でフレームレートが不安定云々て情報と同時期に出てるし捏造もありえなくはないか
30名無しさん必死だな:2013/11/12(火) 22:52:59.51 ID:KUHvW4H/i
普通にWiiU版が1番リッチじゃねえか
どうやって計測してんだ
31名無しさん必死だな:2013/11/12(火) 22:53:02.74 ID:jUMf+2BI0
開発者が何かが常時60fps安定とか言ってたコピペあったじゃん
32名無しさん必死だな:2013/11/12(火) 22:53:21.74 ID:EzVUvYx50
>>20
http://pc.watch.impress.co.jp/img/pcw/docs/577/915/html/i17.jpg.html
http://pc.watch.impress.co.jp/img/pcw/docs/577/915/i17.jpg

>プロセッサの左および下には、Samsung製の4Gbit gDDR3 SDRAMチップ「K4W4G1646B-HC12」を合計4チップ、2GB搭載


んで"K4W4G1646B-HC12"でググるとサムスンの製品カタログpdfが出てくるけど
そこでもgDDR3ってなってる

http://www.samsung.com/us/business/oem-solutions/pdfs/PSG_1H_2012.pdf
33名無しさん必死だな:2013/11/12(火) 22:53:56.24 ID:smUsydt10
発売直後のマルチ劣化はまだ開発に慣れてないから!とか言ってたけど
一年経って良くなるどころか悪化しとる
単にもとから一番低性能なのが正解な気がしてきた
34名無しさん必死だな:2013/11/12(火) 22:55:38.34 ID:b81VjFqm0
誰も買わないからセーフ
35名無しさん必死だな:2013/11/12(火) 22:56:55.99 ID:r3aSBYVF0
でも実際洋ゲー見てるとPS3が一番画質ボケボケでカクカク
360が気にしてないと分からないけど
意識してみるとWiiUのが上って感じ
だからこういうスレみても単純に捏造って思っちゃうよ
36名無しさん必死だな:2013/11/12(火) 22:57:42.83 ID:b8AayAol0
なんだ7年遅れの現行機以下かよw
37名無しさん必死だな:2013/11/12(火) 22:57:52.22 ID:vW29TrNg0
5 名無しさん必死だな[] 2013/11/07(木) 04:02:01.11 ID:aea9JwJF0
Wii U版Call of Duty: Ghostsの詳細を公開
http://nintendoeverything.com/first-call-of-duty-ghosts-wii-u-screenshots-details/
- WiiU版CoD:BO2の開発チームと同じ
- WiiU版CoD:BO2からWiiリモコンの使用に関して改善されている、ヘッドセットも同様
- 今回のVer.はWii Uのために最適化がなされている
- エイム・アクセラレーションの復活
- ほぼ全ての場面で60fps
- 解像度はWiiU版CoD:BO2と同じ880x720
- Wiiリモコンの改善については開発当初から取り組んでいた
- デジタル版は無し
- ゲームパッドのみでの起動は前作同様サポートされている
- 初日パッチは他のハードと同様にサポートされている
- エイリアンモードあり
- パッチはいつ終わるかという確証はなし

Q:今回は(前作のような)他機種からの移植になるのか?
A:今回はWii Uに特化して作られている

Q:Wiiリモコン対応はトライアーチのお仕事だったけど、そのへんどうしたの?
A:トライアーチの残したデータを元に、IWと1年かけてすり合わせをしました
38名無しさん必死だな:2013/11/12(火) 22:57:59.17 ID:EILhbZ/w0
>>33
性能も勿論低いしそれ以上にサードにこのハードでに工数を費やす事を
もう完全に放棄されている。よかったな豚くん念願の統一ハードになったぞWiiUは
統一除外ハードにな
39名無しさん必死だな:2013/11/12(火) 22:58:14.73 ID:shBxEqRk0
>>33
しかも作ったのはBO2でWiiUに慣れてるスタッフ・・・
40名無しさん必死だな:2013/11/12(火) 22:58:14.07 ID:2Oi6LQO8P
ブーメランですな
41名無しさん必死だな:2013/11/12(火) 22:58:18.02 ID:+Mm4mUrg0
>>32
DDR3より性能が低いまがい物みたい


199 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2012/11/18(日) 18:39:06.34 ID:sjLuXkuZ0 [2/2]
gDDR3ってなんだよ
単なるDDR3か

200 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2012/11/18(日) 18:41:29.80 ID:sS1R2I5/0
>>199
劣化版
性能自体は半分以下みたい
>                gDDR3  GDDR3  GDDR5
> Organization      x16      x32     x32/ x16
> Data Speed/Pin    2,133 Mbps 2.6 Gb/s  7Gb/s
> Bandwidth/Chip    4.266 GB/s 10.4 GB/s 28GB/s


DDR3以下のゴミだった件・・・4.266*4=17GB/sって正気かよ・・・
42名無しさん必死だな:2013/11/12(火) 23:01:13.67 ID:fYskGoa60
WiiUは早めに現ユーザー切って性能上げろ
間に合わなくなるぞ
43名無しさん必死だな:2013/11/12(火) 23:01:47.21 ID:8uvyeFMq0
次に現行機版とWiiU版が比較されるであろうゲームはアサクリ4か…
どうなるか楽しみだね…
44名無しさん必死だな:2013/11/12(火) 23:02:04.21 ID:nkVq05wV0
BO2に関してだとEMP投げても処理落ちしないしラグも無かったし捏造だろうな
45名無しさん必死だな:2013/11/12(火) 23:02:05.99 ID:cbX/c/ou0
フレームレートが高いのが売りの一つでもあるCoDでこんだけガクガクとかありえん
さすがにマルチはこんなに低フレームレートなわけないだろうけどさ
46名無しさん必死だな:2013/11/12(火) 23:02:27.39 ID:E3Lk/jNS0
<理想>
メモリ2GB・ディスク容量25GB・価格3万の化け物
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1347521394/

【ゴキブリ】Wii Uの設計が最先端だった件【発狂】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1354215506/

AMD「歴代CSが束になっても性能でWiiUに敵わない」
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1327064200/

WiiUが普通に1080p出せる高性能ハードだった件
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1353657198/l50

Wii U版COD BO2はフルHD、60FPS、エフェクトリッチ
http://www.logsoku.com/r/ghard/1347593220/

WiiUはHD6770でメモリ2GB アサクリ3が1080p60fps UE4対応 3
http://www.logsoku.com/r/ghard/1337812875/

<現実>
・ニンジャガ3劣化
・バットマン劣化
・マスエフェクト3劣化
・ダークサイダーズ2劣化
・鉄拳タッグ2劣化
・無双オロチ2劣化
・エイリアン劣化
・NFS劣化
・バイオリベHD劣化
・龍が如くHD劣化
・スプセル劣化
・CODG劣化 ←New!
47名無しさん必死だな:2013/11/12(火) 23:03:01.78 ID:EzVUvYx50
>>41
なんというかWiiUを象徴するシロモノだな
48名無しさん必死だな:2013/11/12(火) 23:03:58.99 ID:2Oi6LQO8P
見事なくらい伸びませんな
さすが任天堂信者の巣窟
49名無しさん必死だな:2013/11/12(火) 23:04:51.10 ID:ut13QfX00
>>41
なんじゃそりゃw
なんで一番大事なメモリケチるかね
50名無しさん必死だな:2013/11/12(火) 23:04:58.80 ID:rRimO3S40
今回でもなぜか法線マッピングが外れてたり、低解像度テクスチャのまま切り替わってないシーンがあるものの
おおむねWiiUの静止画の品質は良好だな
だが、またしてもWiiU版のフレームレート低下が一番目立つとは

同じチームが1年最適化しても結局この程度どまりってのは残念
51名無しさん必死だな:2013/11/12(火) 23:05:10.64 ID:z3gHdkMMI
売れないであろうWiiU版発売直前にウレナイデクレー
1番脅威感じてるの業者とゴキとクソニーじゃないの
52名無しさん必死だな:2013/11/12(火) 23:06:31.77 ID:nOhnwvpC0
グラガーオブジェクトガーフレームレートガー

ゲームって遊んだ楽しいかが一番大事なのに、ゴキブリってほんと見た目のことしか頭にないのな
53名無しさん必死だな:2013/11/12(火) 23:06:39.08 ID:Jph0XQbc0
>>49
なんか、これだけで性能がでないのわかった気がするなw
54名無しさん必死だな:2013/11/12(火) 23:06:55.00 ID:smUsydt10
今持ってるwiiUソフトはレゴと101だけだけど
レゴはもうグラがほんとに酷い、PS3じゃまず見ないレベルのジャギジャギ
マップも大して広くないのに毎回起動に2分近くかかる、ムービーのたびのロードも糞長い
現行据え置きより上とかとても信じられなかった
101はすごく綺麗でヌルヌル動く、プラチナが技術すごいだけかもしれないがwiiU見なおした矢先にこれだよ
55名無しさん必死だな:2013/11/12(火) 23:07:09.22 ID:+dTM7I5u0
>>13>>32が繋がってなくて意味が分からなかったけど只のゴキブリだった
56名無しさん必死だな:2013/11/12(火) 23:07:29.23 ID:aXMoEc8t0
>>19
>少なくとも比較動画を並べたときに、
明らかにfpsの低下があるはずのWiiUの画面にフレーム欠けが見つけられない・・・

分からないけど、YouTubeは30fpsまでだから30fps以上あれば60fpsと40fpsでも違いは分からないんじゃね?
57名無しさん必死だな:2013/11/12(火) 23:07:38.48 ID:2Oi6LQO8P
>>52
<理想>
メモリ2GB・ディスク容量25GB・価格3万の化け物
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1347521394/

【ゴキブリ】Wii Uの設計が最先端だった件【発狂】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1354215506/

AMD「歴代CSが束になっても性能でWiiUに敵わない」
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1327064200/

WiiUが普通に1080p出せる高性能ハードだった件
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1353657198/l50

Wii U版COD BO2はフルHD、60FPS、エフェクトリッチ
http://www.logsoku.com/r/ghard/1347593220/

WiiUはHD6770でメモリ2GB アサクリ3が1080p60fps UE4対応 3
http://www.logsoku.com/r/ghard/1337812875/
58名無しさん必死だな:2013/11/12(火) 23:08:07.51 ID:goKvKPI10
タブコンとテレビで二人用でも60fpsなの?
だとしたら、結構余裕ありそうだが。
59名無しさん必死だな:2013/11/12(火) 23:08:33.44 ID:ut13QfX00
>>52
WiiU発売前散々最高性能ハードでマルチ劣化でPS3死亡とか
タブコンでVITAも死ぬとか
散々聞いた気がするんですけどねえww
60名無しさん必死だな:2013/11/12(火) 23:08:40.15 ID:tNsMZnyD0
101は描画範囲狭いし視点固定だし
60fps安定してないけどな
61名無しさん必死だな:2013/11/12(火) 23:08:46.00 ID:cXppuVWR0
>>19
Youtubeは30fpsまでしか無理なんで
30fps以下にならないとフレーム欠けはおこらない。はい論破
62名無しさん必死だな:2013/11/12(火) 23:09:33.26 ID:ut13QfX00
3DS発表時「もうPSPの糞グラじゃゲームできない」
NGP発表後「ゲームにグラフィックは関係ない」
WiiU発表時「もうPS3の糞グラじゃゲームできない」
PS4発表後「ゲームにグラフィックは関係ない」

くるっ くるっ くるっ
              n∩n
              |_||_||_∩
             .∩   ー|
              ヽ )  ノ
              人  Y
              ( ヽ ノ
   ./任_豚\.    人  Y′
   |/-O-O-ヽ|   (  ヽノ
  .6| . : )'e'( : . |9  人  Y′
    `‐-=-‐ '   (  ヽノ
63名無しさん必死だな:2013/11/12(火) 23:10:06.03 ID:smUsydt10
フレームレート20も落ちたらやっててG掛かってるみたいにストレス感じると思う
64名無しさん必死だな:2013/11/12(火) 23:10:13.64 ID:2Oi6LQO8P
手のひら返しで台風発生しますな
65名無しさん必死だな:2013/11/12(火) 23:11:22.52 ID:a8kr3g970
66名無しさん必死だな:2013/11/12(火) 23:12:23.68 ID:E+JITO6A0
>>45
マルチじゃ無かったらそこまで気にする必要が無いような
マルチはBO2は60fps安定してたよ
67名無しさん必死だな:2013/11/12(火) 23:13:33.12 ID:EzVUvYx50
>>65
なんじゃこれ
外人を釣ろうってネタにしても杜撰すぎるぞ
68名無しさん必死だな:2013/11/12(火) 23:13:38.26 ID:IFU/q+dl0
予想通りかなぁ
てか、マルチに関してはWiiUのフレーム落ちは既定路線
ぶっちゃけ、独占にして徹底的にチューンしないとフレームの問題はどうにもならない

それにバイオリベの時もそうだったんだけど、体験版であからさまにフレーム落ちてるのに全然気がつかないばかりか60FPSだと言い切るユーザーがゲハにも多々いて苦笑い状態だった
69名無しさん必死だな:2013/11/12(火) 23:15:33.48 ID:cXppuVWR0
>>66
WiiU
http://www.youtube.com/watch?v=hm3FiPtMlgg&feature=c4-overview&list=UU9PBzalIcEQCsiIkq36PyUA
安定はしてない

PS3版
http://www.youtube.com/watch?v=hm3FiPtMlgg&feature=c4-overview&list=UU9PBzalIcEQCsiIkq36PyUA

WiiUは頻繁に40まで落ちる
PS3はド安定までとはいえないけどおおむね60fps
70名無しさん必死だな:2013/11/12(火) 23:17:04.76 ID:cXppuVWR0
71名無しさん必死だな:2013/11/12(火) 23:18:14.30 ID:GPYrpdTi0
 ノヽ人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人
 )
 )  /妊_豚\ 
 )  .|/-O-O-ヽ|   任 豚 発 言 打 線
< 6| . : )'e'( : . |9
 )   `‐-=-‐ ' 
 )
 ⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V

1(二) VITAガー
2(遊) さすがいわっち
3(中) もう2Dには戻れない。俺?もちろん常時MAX
4(三) ゲームは性能じゃない
5(一) 実機で見ると綺麗だから
6(右) 普及台数を考えろ
7(左) それが彼らの狙いだろうな
8(捕) WiiUは統一ハード
9(投) アドパのせいでカプコンを怒らせた
72名無しさん必死だな:2013/11/12(火) 23:18:20.87 ID:ut13QfX00
>>68
妊娠は無知なのか捏造でも押し切ればいいと思ってるのか
30fpsのゲームを60fpsでぬるぬるとか言い始めるよなw
73名無しさん必死だな:2013/11/12(火) 23:18:43.39 ID:+dTM7I5u0
どうせ誰も観ないのに貼り直してるw
74名無しさん必死だな:2013/11/12(火) 23:19:29.99 ID:z3gHdkMMI
>>67
右ページのスカスカ具合でわろた
75名無しさん必死だな:2013/11/12(火) 23:19:55.65 ID:cXppuVWR0
>>73
ニシ君は見えないフリしてるから見ないよな…
76名無しさん必死だな:2013/11/12(火) 23:19:50.73 ID:cuVfATR70
まあ、WiiUユーザーはピクミン3の現物見て60fpsとか言い張ってたから
問題ない。
77名無しさん必死だな:2013/11/12(火) 23:20:16.96 ID:Yh4hphke0
>>71
常時MAXはマジで信じられない(´・ω・`)
無理だろあれ…
78名無しさん必死だな:2013/11/12(火) 23:20:12.96 ID:7xvaJXCY0
>>68
風タクにもいたな
ヌルヌル動くから60だとか
60fpsの動画がさっぱり出てこなくてダンマリだったけど
79名無しさん必死だな:2013/11/12(火) 23:20:42.59 ID:T6mAcYYO0
>>70
全然違うな
80名無しさん必死だな:2013/11/12(火) 23:21:12.21 ID:N2o2QM1b0
>>71
なんか業者の仕込みレスばっかだな
81名無しさん必死だな:2013/11/12(火) 23:21:44.08 ID:TyVoXV7F0
40fpsはやばい。
PS3以下だったのか。
82名無しさん必死だな:2013/11/12(火) 23:22:31.84 ID:IFU/q+dl0
コレに関してはWiiUがリードプラットホームになってWiiUベースでマルチソフトが開発されるような状態にならないと解決できない問題
マルチ最適化のコスト的な問題考えたらこのくらいのフレーム落ちは可とされてしまってカリカリのチューンは割りに合わない
83名無しさん必死だな:2013/11/12(火) 23:23:03.12 ID:EzVUvYx50
>>69
マルチでこれかあ
でも最後に出てくるステージだけは安定してるな
なんでだろ
84名無しさん必死だな:2013/11/12(火) 23:23:21.28 ID:EQELSbJA0
>>1
WiiUはVITAよりも低性能だよ
だってVITAでも出せるマインクラフトが出せないんだもの
85名無しさん必死だな:2013/11/12(火) 23:23:33.69 ID:O69npzId0
ローカル二人プレイがフル画面で出来る(よね?)wiiu版を買おうかな
86名無しさん必死だな:2013/11/12(火) 23:24:16.15 ID:cqh+fdK00
どうすんだよこのゴミ
他社が7年前に発売した現行機にすら劣るとか話に成らない
ゴミ売って金儲けしようとかするから失敗すんだよ
まぁこれで任天堂も据え置きゲーム事業に諦めついたろ
二度としゃしゃり出てくんな無能ども
87名無しさん必死だな:2013/11/12(火) 23:27:03.38 ID:7xvaJXCY0
>>80
最近は都合の悪い事実は業者の仕込みってことになるのか
以前はなりすましだったけど
88名無しさん必死だな:2013/11/12(火) 23:27:09.06 ID:DIDnjrMH0
パッチで修正されたとか書いてあるけど適用後でこれなのかな
ttp://community.callofduty.com/thread/200791372#.UoI58mQazTo
89名無しさん必死だな:2013/11/12(火) 23:27:20.63 ID:TyVoXV7F0
>>82
性能が上ならベタ移植でいけるのよ。
90名無しさん必死だな:2013/11/12(火) 23:28:58.18 ID:zM1Yr5dP0
WiiU版のCOD:Gシェアは僅か1%
移植コストすらペイ出来ない大爆死
ゴミハード作った任天堂、口だけでソフト買わない役立たずユーザーどちらも害悪
任天堂ハードごと任天堂ハードユーザーもゲーム産業から退場すれば良い
91名無しさん必死だな:2013/11/12(火) 23:29:06.57 ID:rRimO3S40
オンマルチで40fpsはさすがに許容ライン割るわ
BO2オンは結構快適だったのにな・・・
WiiUは開けたフィールドや物量表現がほんと苦手なんだな

UパッドのTV-offプレイは結構気に入ってたんだが、今回はスルーだわ
92名無しさん必死だな:2013/11/12(火) 23:29:54.42 ID:Fe09XohK0
シングルはどうでも良いが
マルチで40まで落ちるならさすがに買わない
93名無しさん必死だな:2013/11/12(火) 23:29:59.44 ID:BjLLhqBj0
誰も買わないから別にいいじゃん
94名無しさん必死だな:2013/11/12(火) 23:32:22.07 ID:zXjTab0c0
任天堂の家畜が買わない言い訳探しに躍起w
お前等みたいなのは野次飛ばす以外にやる事が無い外野
他社版貶したり挙げ句はサードに責任擦り付けて叩いたりするから害そのものだ
95名無しさん必死だな:2013/11/12(火) 23:34:15.82 ID:7/e9sLS00
>>1
これはちょっと酷すぎるな
思ったより全然落ちてる
96名無しさん必死だな:2013/11/12(火) 23:36:20.91 ID:MqgFErve0
まーた俺達の箱丸に負けたのかwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
妊豚哀れwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
97名無しさん必死だな:2013/11/12(火) 23:37:13.70 ID:hwyAaOPt0
>>32
所が別ソースだと
WiiUのメモリはMacron "2LE12" "D9PXV"のDDR3

ネタ元
http://wiiubrew.org/wiki/Wii_U/console/motherboard
98名無しさん必死だな:2013/11/12(火) 23:39:32.79 ID:TiZ0ndHD0
まだプログラマが慣れてないだけ
とかいう擁護を数年間聴き続けた記憶があるのだが?
99名無しさん必死だな:2013/11/12(火) 23:39:47.15 ID:EILhbZ/w0
性能も勿論低いし加えてサードにこのハードにこのハードで何かをする事を
もう完全に放棄されている。よかったな豚くん念願の統一ハードになったぞWiiUは
統一除外ハードにな
100名無しさん必死だな:2013/11/12(火) 23:40:41.09 ID:JoPZjaBr0
>>52
Wii U版COD BO2はフルHD、60FPS、エフェクトリッチ
31 2012/09/14 12:39:07  ID:UOHwh8XX0
メインメモリーの1GBもデカイな

38 2012/09/14 12:40:30  ID:YFfqqr/b0
なんか初めてマルチタイトルで勝った気がする!
WiiUハジマッタ

41 2012/09/14 12:41:01  ID:NYZo827z0
公式トップの発言よりゴキブリの脳のほうが信用できるなんてことはまずないからな

42名無しさん必死だな2012/09/14 12:41:07  ID:PQtZoHLf0
ゴキちゃん、もう低性能煽りは効かないよw

44 2012/09/14 12:41:47  ID:3VCvNIor0
>37
何話題逸らししてんの?
CODがフルHD、60FPS、エフェクトリッチで遊べるぐらいには高性能だよ

49 2012/09/14 12:42:43 ID:NYZo827z0
PS3のような低性能機にできないことがWiiUで出来るってだけ
当り前のことだろ

81 2012/09/14 12:49:59  ID:ue5SJFZ20
ゴキブリ発狂してんなww
つうかPS3版が一番の劣化版確定か

WiiU版>>>360版>>>>>>>>>>>>>PS3版
101名無しさん必死だな:2013/11/12(火) 23:40:59.19 ID:2Oi6LQO8P
ファミコンからゲームやってきましたけど
これほど酷いハード初めて見ましたね
102名無しさん必死だな:2013/11/12(火) 23:41:13.98 ID:xYfSO+0u0
出してもらえるだけありがたいと思わないとな
「ネガキャンに使われるからいらん」 とか思ってそうだけどw
103名無しさん必死だな:2013/11/12(火) 23:41:57.08 ID:QjlxWvV80
多分最適化する労力すら惜しいんだろうな
残念ながら当然の結果
フラゲされたPS4版より売れてないんだもの
104名無しさん必死だな:2013/11/12(火) 23:43:34.80 ID:EQELSbJA0
任天堂もPSにソフト出せばいいのに
WiiUよりも何十倍も巨大な市場がそこにあるのになんで手を出さないのかが理解できない
105名無しさん必死だな:2013/11/12(火) 23:43:43.96 ID:2Oi6LQO8P
性能を馬鹿にしてきたツケが回ってきましたな
さっさと据え置きから消えて欲しいですよこのクズメーカー
106名無しさん必死だな:2013/11/12(火) 23:48:24.16 ID:EILhbZ/w0
もうGCすら遠く及ばない歴代でも最悪な部類の失敗ハードだからな
どこまでブランドが死ぬのかもう想像がつかない
107名無しさん必死だな:2013/11/12(火) 23:54:38.25 ID:jh69SY5u0
WiiUからサードは完全撤退すべき。金も労力も時間も無駄すぎる。
もう任天堂ハードは任天堂だけにやらせればいいよ。
108名無しさん必死だな:2013/11/12(火) 23:54:53.36 ID:u6WqAE4r0
ちゃんとした検証記事を呼んでない馬鹿がたくさんいるな
http://www.eurogamer.net/articles/digitalfoundry-call-of-duty-ghosts-face-off
109名無しさん必死だな:2013/11/12(火) 23:58:34.89 ID:eZZtzQ5d0
>>37
WiiU版BO2は30fpsだったのが、60fpsまで出るようになるなら大きな進歩じゃん。
WiiU使いこなした証拠じゃん。

つーかBO2も、アップデート来るまではオンの人数が少なかったりしたけど、
最初からPS3とは比べ物にならないほどテクスチャが緻密で、
エフェクト面も360よりPCに近かっただろうが。
110名無しさん必死だな:2013/11/12(火) 23:59:59.32 ID:wI0K5TGA0
ID真っ赤な真性と
某社に雇われた
単発業者のフルコンボ
111名無しさん必死だな:2013/11/13(水) 00:01:13.01 ID:+c7Ycn1z0
こんなうんこハードで逆ざやなんだろ?アホだろ
112名無しさん必死だな:2013/11/13(水) 00:02:56.46 ID:ZwTfpi4n0
もっともPCに近いのはフルHDのPS4版だけかな
他は団栗の背比べ
113名無しさん必死だな:2013/11/13(水) 00:03:04.16 ID:Zj/VdtKf0
>>96
釣り?や酢飯にしては下手すぎる
114名無しさん必死だな:2013/11/13(水) 00:04:14.10 ID:M9a/Xks00
>>110
こいつらなんの特があるんだろね
このゲームに関してはPS3とwiiuは競合しないよ
捏造もしてそうだし
115名無しさん必死だな:2013/11/13(水) 00:06:03.12 ID:k/PJRQUb0
真性の方は煽れたらそれで幸せ
116名無しさん必死だな:2013/11/13(水) 00:06:18.24 ID:CIjc7tik0
通常時60fps行ってないw
117名無しさん必死だな:2013/11/13(水) 00:07:49.28 ID:W5QV/0iA0
>>115
スレが伸びてくるとバレバレでうざいよね
118名無しさん必死だな:2013/11/13(水) 00:11:12.65 ID:sbU8tD5b0
>>97
要するにサムスンメモリの方のgには特に意味がなくて
性能的にはDDR3そのものってことか
119名無しさん必死だな:2013/11/13(水) 00:16:38.02 ID:sDMrNjB20
>>109
グラがいいのにfps落ちるのはCPUがボトルネックになってるとしか思えんわ
グラの質下げてfps稼げるなら確実にその方法を選択するタイトルだし

ただ次世代版は(PC含めて)fps不安定という話があるからなこのタイトル
120名無しさん必死だな:2013/11/13(水) 00:17:58.29 ID:7n9xfgNwi
もうこんな悲惨な状況が当たり前になっちゃったよね…
オールマルチでハーフすらも出せない次世代機…WiiU
121名無しさん必死だな:2013/11/13(水) 00:19:22.38 ID:JjCVaLa40
こりゃひでえわ
360買ってやってないソフト遊ぶわ
ps3はもう遊び尽くしたし
122名無しさん必死だな:2013/11/13(水) 00:19:52.24 ID:mAL7pzoQ0
>>114
ほんとだよな、youtubeが30fpsまでしか対応してないのに
フレーム欠けどうこうでDFは捏造とか言い出すし、任天堂信者はどうして捏造するのか
123名無しさん必死だな:2013/11/13(水) 00:23:14.00 ID:fXoXxNvE0
さすがに後発ハードでマルチでこれだけ差を付けられたらどうしようもない。
海外じゃもう何やってもダメだろう
124名無しさん必死だな:2013/11/13(水) 00:24:20.67 ID:Bv/SeyNd0
これじゃ誰も買わんなw
125名無しさん必死だな:2013/11/13(水) 00:26:38.48 ID:3AhqR3wa0
任天堂の中の人の「これだけ性能あれば十分だろう」の想定が
たぶん低すぎたんだろうなー。

世の中との乖離が激しい予感。
126名無しさん必死だな:2013/11/13(水) 00:27:49.96 ID:EbSaWnYI0
これからますます引き離されるのに一体どうするんだろう
127名無しさん必死だな:2013/11/13(水) 00:28:48.08 ID:WGY4jgsV0
VITAのリモートプレイ叩いて
タブコン持ち上げても
親機がこれじゃな…
128名無しさん必死だな:2013/11/13(水) 00:32:08.96 ID:XrJCiGlTI
マルチもFPS安定してないね
他の機種はマルチのFPS安定してるって書いてあるし
129名無しさん必死だな:2013/11/13(水) 00:32:19.75 ID:B0OsQjsjP
>>126
次世代エンジンに切り替わったら完全に放置されますので
消えていくだけですねぇ
130名無しさん必死だな:2013/11/13(水) 00:33:47.69 ID:XrJCiGlTI
WiiU版作ったのは技術力の無い事で有名なTAだから仕方ないのかもね
131名無しさん必死だな:2013/11/13(水) 00:36:27.16 ID:bHTbagFQ0
公式フォーラム見るとほとんどIWが担当しててリモコンとかだけTAぽいよ
132名無しさん必死だな:2013/11/13(水) 00:39:42.49 ID:wa6kUSQk0
誰も買わないからいいよ
133名無しさん必死だな:2013/11/13(水) 00:39:46.09 ID:xuothz9Qi
>>130
わろたw
いつも通り都合の悪いことは全否定w
134名無しさん必死だな:2013/11/13(水) 00:39:48.90 ID:BD00SbNsi
CoDの続編ってしばらくは現行機とマルチにするのかね
ゴーストはPC版でも見た目が良くないから、早く現行機切って新しいエンジンで作って欲しいんだが
135名無しさん必死だな:2013/11/13(水) 00:41:43.12 ID:b6tPL3180
>>125
サードに意見聞かず独り善がりなハード作っちゃったからな
任天堂自身HDに慣れてなく大丈夫か?と聞かれて大丈夫とか言ってたら実際は駄目だったという事態だし
他所とのズレが深刻
136名無しさん必死だな:2013/11/13(水) 00:43:08.31 ID:ehUs3jUu0
任豚は早くゲハから撤退した方がいいよ
もうゲーム機扱いされないしw
137名無しさん必死だな:2013/11/13(水) 00:43:53.57 ID:zsiBYQLO0
>>134
PC版のゴースト店頭で見てPS3のゲームかよって思ったからなあ…
そん位現行機種が重荷になってる気はするねえ
138名無しさん必死だな:2013/11/13(水) 00:47:50.01 ID:B0OsQjsjP
>>130
どうしてそんなチームに作らせたのか
胸に手を当ててゆっくり考えてみましょう
139名無しさん必死だな:2013/11/13(水) 00:49:06.04 ID:iwkaVcrS0
>>37
これ、まったくガセネタだったちゅーことか
140名無しさん必死だな:2013/11/13(水) 00:51:17.47 ID:EZA3/4f00
あれいつの間にかWiiUでも出ることになっているんだ
141名無しさん必死だな:2013/11/13(水) 00:53:36.38 ID:v7P8JsKmQ
>>130
技術力の高さで定評があるようなごく一部の開発チームでなけりゃ
現行機並みかそれ以下のゲームしか作れないってほど開発難度が高いのなら、
それは十分にそのハードの弱点と言っても差し支えないんじゃないか?
142名無しさん必死だな:2013/11/13(水) 00:55:36.60 ID:pCseeUug0
お前ら解像度は無視かよw
143名無しさん必死だな:2013/11/13(水) 00:58:16.32 ID:3AhqR3wa0
要は最初から大して売れない想定なんだから、頑張って最適化する必要なんて無いって話だろ。

PS3や360で手抜き工事したら、ユーザー数多いからサポートがパンクするし、メーカーのイメージにも大きな傷が付く。
たぶんWiiUはパッチでの改善にも、あまり工数掛けるつもりは無いと思うよ。
144名無しさん必死だな:2013/11/13(水) 01:02:38.22 ID:6r11T6F20
1万本売れるかどうかも怪しいので

叩くのも擁護もやめていただきたい
145名無しさん必死だな:2013/11/13(水) 01:04:28.43 ID:qpgEDH360
>>1
何のことはない、日刊WiiU悲報
146名無しさん必死だな:2013/11/13(水) 01:12:24.50 ID:zsiBYQLO0
>>140
数ヶ月前は出ない出ない煽ってたのに
今度はこれに切り替えて来たからな
147名無しさん必死だな:2013/11/13(水) 01:14:14.35 ID:w6Eyx/5Ri
ここまで絶望ハードだと誰も叩かないから楽でいいなw
148名無しさん必死だな:2013/11/13(水) 01:14:59.56 ID:pUyHCzsw0
メモリが一番多いのに何でこうなるの

帯域とCPU性能が決定的に足りないのか
149名無しさん必死だな:2013/11/13(水) 01:18:19.10 ID:cAYCsE4K0
PS3版が劣化してるってあれだけスレ立ててたのにどうするん?
150名無しさん必死だな:2013/11/13(水) 01:19:55.77 ID:ixFpPBKX0
フレームレートに関してはPS4とか箱1も現行機種より安定してなかった気が
151名無しさん必死だな:2013/11/13(水) 01:24:41.96 ID:qpgEDH360
>>8
つーか、2GBの1枚挿しのシングルチャネルだからな
普通なら2GB×2枚挿しのデュアルチャネルにする所を一枚にしてケチったから
遅いよ
152名無しさん必死だな:2013/11/13(水) 01:26:54.89 ID:ixFpPBKX0
メモリ階層化してるからそのメモリだけ比較しても意味なくない?
153名無しさん必死だな:2013/11/13(水) 01:29:49.25 ID:4fvkh1D60
>>108
3分割の比較動画見ると画質はwiiuが頭一つ抜けて綺麗だけど
フレームレートが安定しないというか、むしろ40で安定してるな
FPSは画質よりフレームレート上げるべきだと思うんだけどなぁ
154名無しさん必死だな:2013/11/13(水) 01:32:29.41 ID:iZVl762c0
>>4
それ間違ってるぞ
PS3版だけ解像度が860×600と他機種より低い上にティアリング(チラツキの原因)が多い

346 名前:名無しさん必死だな [sage] :2013/11/13(水) 00:30:54.25 ID:OjVcDwoG0
>>336
BO2でもスプセルでもそうだったけど
フレームレートは単に垂直同期のありなしの違いなんだよね

PS3はフレームレートが高いかわりにティアリングの発生率が高い
WiiUは垂直同期がはいってるからティアリング0%でちらつきがない
参考→ http://d4.princess.ne.jp/multimedia/ntsc/tearing.html

今回はPS3だけ解像度が860x600と縦に120ドットも少ないし
テクスチャやらも酷いらしいから
見た目に加えて付加価値で選ぶならWiiU版は悪くない選択肢
特に友達や家族と二人で遊べる人にとってはね
155名無しさん必死だな:2013/11/13(水) 01:36:37.51 ID:mAL7pzoQ0
付加価値wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ハライテェwwwwwwwwwwww
156名無しさん必死だな:2013/11/13(水) 01:41:13.22 ID:jf5ro8qg0
付加価値あるのに何故ゆうちゃんは売れないのか?
157名無しさん必死だな:2013/11/13(水) 01:41:19.88 ID:hG36MVaz0
ありゃスプセルでもCODGでもwiiuは現行期よりいいんだね
158名無しさん必死だな:2013/11/13(水) 01:44:45.70 ID:sbU8tD5b0
>>154
PS3版のティアリングってどこ見たらわかるんだ
全然気づかなかったぞ

箱版のBF4くらい凄まじかったらさすがに気づいてるはず
http://www.youtube.com/watch?v=5eWqigLY_ds
159名無しさん必死だな:2013/11/13(水) 01:48:57.41 ID:jaE11ZJK0
カックオブデューティw
任豚ブーメランww
160名無しさん必死だな:2013/11/13(水) 01:49:54.08 ID:Vh2Ldq/G0
>>154
前作もPS3版だけ解像度低かったんだよなw
161名無しさん必死だな:2013/11/13(水) 01:51:41.02 ID:BKf1j91T0
>>157
飛び抜けてフレームレートが低いのにそれはないんじゃない?
静止画さえ良ければ満足ならいいけど
162名無しさん必死だな:2013/11/13(水) 01:57:30.59 ID:UoUVzexc0
映像見ると劇的にフレームレート下がってる風には見えないけどな
どうなんだこれ
163名無しさん必死だな:2013/11/13(水) 02:00:15.97 ID:xm2C0obA0
そりゃつべじゃ分からんだろうな
164名無しさん必死だな:2013/11/13(水) 02:00:26.60 ID:xIDXB+cE0
「性能はそれほど決定的な差ではない」という時代が長く続いたが

マルチあたりまえになった今はそうとは言えなくなってきたんだなぁ。
165名無しさん必死だな:2013/11/13(水) 02:01:01.20 ID:XsiVAfeJ0
>>154
今回は>>1の動画みるに全機種でティアリングはない
PS3と箱は垂直同期いれたうえで解像度調整してるんじゃないかと予想してる
wiiUもほんらい解像度さげてパフォーマンスに余裕もたせるべきなんだが
それをやらないのは、なにかボトルネックがあるんじゃないかと
166名無しさん必死だな:2013/11/13(水) 02:29:56.89 ID:sgL7xSV60
HDRがPS3よりちゃんとしてるから
WiiU版は物量とレンダリングの品位を高めにして
fpsは妥協したんじゃないのかなこれ
メモリが現行機よりも多いのに速度がなくて活かせないってのは
なんか任天堂らしくない気がするわ
167名無しさん必死だな:2013/11/13(水) 02:31:20.60 ID:e6XRpgwd0
これにわかに信じがたい。何か何処かで捏造入ってそうで…

まあ、発覚したときには
ゴキブリ「どうでもいい」
だもんな
168名無しさん必死だな:2013/11/13(水) 02:33:52.61 ID:CzZvVuss0
wiiと互換が取れちゃうようなうんこCPU載せてるからな。
相当古いコアだろ。
169名無しさん必死だな:2013/11/13(水) 02:37:16.52 ID:JjCVaLa40
860×600て、、、
なんか懐かしいな
170名無しさん必死だな:2013/11/13(水) 02:37:58.30 ID:sgL7xSV60
同系統の後継CPUのPPC476とか使っておけばいいのにねぇ
171名無しさん必死だな:2013/11/13(水) 02:38:05.09 ID:v7P8JsKmQ
>>167
この結果が信じがたい?前のBO2と同様の傾向だし、納得の結果だと思うがな
まさか去年から今に至るまで、WiiU版に関するマルチ検証の殆どが捏造だとでも?
172名無しさん必死だな:2013/11/13(水) 02:40:36.94 ID:cP8demMp0
WiiU版なんて誰も買わないから問題ない
173名無しさん必死だな:2013/11/13(水) 02:41:12.64 ID:nj4ZuRZK0
いつものマルチ比較で劣化劣化騒いでた人たちはどこ行ったの?
最近見ないね、このスレも伸びてないし
174名無しさん必死だな:2013/11/13(水) 02:41:43.82 ID:fOcPP5UK0
wiiUでは実際のものでこの惨状だというのにスレの勢いはほんの僅か
PS4の熱ネタはスレ立ちまくり、数日で7スレ目まで行く始末
ここが任天堂信者の巣であることを実感するな
175ニンテンドーアベノミクス ◆1XmsYbpRzk :2013/11/13(水) 02:42:45.45 ID:grYKhUdwi
これなんなんだろうな
現行機では60fpsってのが大きなウリになっているCoDが全くスポイルされるレベルのフレームレートだね
とても60fpsとは言えん
やっぱりWiiUの性能って低いわ
現行機以下?
176名無しさん必死だな:2013/11/13(水) 02:45:10.50 ID:CzZvVuss0
だから言ったでしょ、任天堂信者は正義過ぎる!
自己を省みる事は無い。
だからこういうスレも任天堂信者が伸ばしていたんじゃなくて
あくまでもソニーアンチが頑張っていたって結論で許してやろうよ。
177名無しさん必死だな:2013/11/13(水) 02:45:15.39 ID:3VTDFyHE0
PS4と箱1に負けるのはまあ仕方ないだろって思ったらPS3と360かよ・・・
スペック的にWiiUの方がだいぶ上のはずだがどうしてこうなった
178名無しさん必死だな:2013/11/13(水) 02:46:13.10 ID:sgL7xSV60
英語wikiにWiiUのCPUのページがあるが、
未だに碌なSIMDついてないというかマジGekkoのままか・・・
Pentium2がライバルだったころの命令のままとか
効率悪すぎるだろ
179ニンテンドーアベノミクス ◆1XmsYbpRzk :2013/11/13(水) 02:47:02.86 ID:grYKhUdwi
>>177
スペック的に上なんて話聞いた事ないがw
遅いメモリの容量を自慢したのは見たことがあるがw
180名無しさん必死だな:2013/11/13(水) 02:53:42.16 ID:CzZvVuss0
しかしさすがに冷静に考えるとこの結果は驚きだな。
2012年のマシンでこれはなぁ。
15000円の本体ならまだしもってところ。
181名無しさん必死だな:2013/11/13(水) 02:53:39.86 ID:v7P8JsKmQ
>>177
現行機よりだいぶ上、という程には離れてないぞ
GPUの演算性能で約1.5倍、メモリ容量は4倍(ゲーム用途では2倍ちょい)上回ってるが、
CPUやメモリ帯域では劣ってるのもあって、総合的に見たら倍も差がない程度じゃないか?
182名無しさん必死だな:2013/11/13(水) 02:59:34.44 ID:hhyXyj970
解像度はPS4版(1080P)の方が良いが、PS4版のフレームドロップがXboxOneに比べて酷い
ゲームとして判断するとXboxOne版が優れている

ttp://www.polygon.com/2013/11/5/5052646/call-of-duty-ghosts-review

Call of Duty: Ghosts review
PS4 - 6.5
Xbox One - 7


PS4版の劣化が確定しました
183名無しさん必死だな:2013/11/13(水) 03:02:57.14 ID:L0dBNP+G0
360版はほとんど60fps張り付きでCoDクオリティ
それにPS3が平均的にfpsが10以上落ち込んで劣化といういつものパターンだが

まさかWiiUがPS3を軽く下回ってしまうとはな。
30fps台って何の冗談だよ
キルゾーンかっ!
184名無しさん必死だな:2013/11/13(水) 03:05:14.80 ID:x3e4l+Iz0
>>174
もうUちゃんのことは誰も気にしてないんだよ、任天堂ファンすらもね
PS4なんかは発売日に買うか迷っている人多いから少しの情報でも気になるしそれにかこつけて行き場のないアンチが大量に書き込むと
185名無しさん必死だな:2013/11/13(水) 03:16:19.12 ID:7XxGe+Es0
そりゃ欧州で発売前のPS4にソフト売り上げ負けるわなw
186名無しさん必死だな:2013/11/13(水) 03:21:33.95 ID:BJcvwwj90
ぶっちゃけWiiUの遅い部分てメモリじゃなくてCPUだよね
小型筐体目指すうえで発熱問題避けるためとはいえ低電圧CPUとか採用すべきじゃなかったね
187名無しさん必死だな:2013/11/13(水) 03:21:59.45 ID:EQZhp0Bc0
WiiU版酷いな
30切ってるシーンが多すぎ
188名無しさん必死だな:2013/11/13(水) 03:23:00.04 ID:iU2qNEbF0
WiiUは流石に本気出せば現行機よりは性能いいと思ってたわ
スペックが全てじゃないとはいえ、マジで現行機以下だったら流石に限度ってもんがある
3DSはゴキブリがなんと言おうと、本気だして実機で見ればPSPは凌駕してたから許せた
189名無しさん必死だな:2013/11/13(水) 03:30:34.66 ID:PXpE2oV40
>>178
GPUとCPUのバランスがやっぱ取れてないのかね
さすがにバランスとれてなさすぎだし、Wiiとの互換はやっぱ切るべきだったなあ
190名無しさん必死だな:2013/11/13(水) 03:38:28.27 ID:CzZvVuss0
まだwiiUの一年目は終わらんのか。
海外は終わったか
191名無しさん必死だな:2013/11/13(水) 03:40:28.72 ID:C5xXgeKi0
海外ユーザー評価 1.9点
http://www.metacritic.com/game/playstation-3/call-of-duty-ghosts
※10点満点です

過去作の点数
CoD3…6.9
CoD4…8.4
WaW…7.3
MW2…5.9
BO…6.0
MW3…3.0
BO2…4.7

これマジ?
192名無しさん必死だな:2013/11/13(水) 03:43:19.28 ID:gXsVES6ni
またゴキブリの捏造か
193名無しさん必死だな:2013/11/13(水) 03:44:22.70 ID:xpTYZFRz0
最高性能なんて求めてないんだが
最近の任天堂機は部分的に前世代機より劣るのがなあ
194名無しさん必死だな:2013/11/13(水) 03:45:12.52 ID:xm2C0obA0
GPGPUが使いものになればマシにはなるだろ。
PS4との差は更に開くけど
195名無しさん必死だな:2013/11/13(水) 03:52:31.74 ID:u1rnOc160
>>188
本気出せば(最適化すれば)現行機より性能は良いよ
任天堂のタイトルとかで使ってる処理は現行機では難しいものが多いし
ただマルチタイトルになると最適化の方法によって良くも悪くもなる
WiiUはハードの方法論が現行機種よりPS4やXBOX Oneに近い
それで現行機主体のゲームはPS4やOneやWiiUみんな揃って現行機の安定度に達してないものが出てる
ただ他の二機種は価格差からもわかるようにマシンパワーでゴリ押ししてなんとか誤魔化してる
わかりやすく言えば今はゲーム作りの方法論の転換期なのさ
その方法論が完全に切り替われば、WiiUのゲームはマルチももっと良くなるだろう
196名無しさん必死だな:2013/11/13(水) 03:53:12.37 ID:Hae7tC+j0
197名無しさん必死だな:2013/11/13(水) 04:01:33.09 ID:TF9M7CGc0
早く切り替わらんかなと思ってる人は多いだろうね
技術的には2005年以前のものだから今のハードは
言い換えればその後に起こった飛躍的なハードの進化をガン無視してる
よく頑張ったと思うけどいくらなんでもそろそろ限界だろう
198名無しさん必死だな:2013/11/13(水) 04:05:28.56 ID:mtls2EEy0
>>191
流石に低過ぎるだろw
低い点数つけた人たちの理由が知りたい
199名無しさん必死だな:2013/11/13(水) 04:07:57.10 ID:mO9dMGoW0
>>196
解像度に大差があるとは思えないくらい同じに見える
200名無しさん必死だな:2013/11/13(水) 04:09:14.51 ID:PXpE2oV40
>>197
ゲーム的な制約をもろに受けてるからなあ
MineCraftが完全な状態で動作しないという事がある意味ではスペックの限界を示してる
201名無しさん必死だな:2013/11/13(水) 04:11:17.93 ID:FenRMepc0
>>196
箱版ボケボケやな
202名無しさん必死だな:2013/11/13(水) 04:12:45.51 ID:/9kusOwl0
次のハードつっても任天堂はアーキテクチャ統合方針で3DSと互換がとりやすいARMのSOC採用が濃厚だから
今後、ライバルと張り合える高性能を売りにした据え置き機が出ることはないだろうな・・・
203名無しさん必死だな:2013/11/13(水) 04:15:19.18 ID:PXpE2oV40
ARMも64bit互換だとx64とそう変わらんらしいからなんともってところだなあ 
ただx64より劣るのは確定するっていう
204名無しさん必死だな:2013/11/13(水) 04:18:46.70 ID:QQP/qx4r0
>>195
俺もこれだと思うんだけどねえ
205名無しさん必死だな:2013/11/13(水) 04:23:02.19 ID:+pGSiMGE0
>>204
本気出せば云々とか駄目なやつの常套句じゃねえか
206名無しさん必死だな:2013/11/13(水) 04:26:49.17 ID:3kzkKedj0
任天堂はなんで据え置きゲーム機の大きさにこだわるんだろう
据え置きゲーム機なんて1回繋いだら持ち歩いたりもしないしないのに
小型化して性能おざなりにするのはアホかと思うわ携帯機ならわかるけどさあ
207名無しさん必死だな:2013/11/13(水) 04:28:10.74 ID:CzZvVuss0
>>195
現行機並の映像ならPS4も箱一も60ド安定だと思うぞw
wiiUだけだ、現行機と張り合ってるのは。
208名無しさん必死だな:2013/11/13(水) 04:29:32.23 ID:zR9lpzpz0
wiiuのcpuがうんこだからな
現行機より低いだろ
209名無しさん必死だな:2013/11/13(水) 04:30:38.61 ID:TF9M7CGc0
>>206
WiiUを低性能 低性能言ってるのは完璧ゲハ脳だから
WiiUもハードディスク買ったら3万超える
大型化すると冷却機構も増えるしコストもかかる
はっきりって今ゲハと海外は病気
210名無しさん必死だな:2013/11/13(水) 04:42:30.67 ID:RKogJgEp0
360やPS3はRAM512MBだもんな
今時タブレットでもこれは無い
そう考えると当時は処理性能の伸びしろを持て余していたんだなあ

どうやら次世代機もメインは720P世代に落ち着きそうだし伸びしろもコンソールが丸抱えする
情勢になってんだよ
WiiUもロンチ時点ではそれなりにとんがった性能だったのかもしれんね
ただそれを生かせないまま年内にはBOXONEやPS4世代一色になりそうだが
211名無しさん必死だな:2013/11/13(水) 04:48:59.40 ID:TF9M7CGc0
>>210
いや全部当初から分かってたことだよ
WiiUは十分な性能を持っているし開発技術の向上でそれが発揮されていくことも
ところがPS3 360から生じた劣化で完全に低性能のレッテル貼ったんだろw
WiiUに関してはまさに衆愚という文字がふさわしい
君ら全然勘違いしてるから〜って奴だ
212名無しさん必死だな:2013/11/13(水) 04:54:55.96 ID:cAYCsE4K0
>>211
よし、わかった
これから次世代機より少しでも劣化したら叩くわ
213名無しさん必死だな:2013/11/13(水) 04:56:00.26 ID:31nh9Hr20
>>206
同意
あと携帯機じゃあるまいし省電力も個人的にいらない
214名無しさん必死だな:2013/11/13(水) 04:59:21.01 ID:2XpR3E7A0
>>207
現行機並のグラで良いなら次世代機で120fps安定ぐらい出せるな
うちのヘボグラボでもAO切ればBO2マルチはフルHDで100fps近く出てたし
215名無しさん必死だな:2013/11/13(水) 04:59:48.74 ID:RKogJgEp0
>>211
それに次世代に夢見すぎたのかも知れんね
この業界はテックを食い尽くしてでかくなりすぎたんだろう
技術創出できる業態でもないし
216名無しさん必死だな:2013/11/13(水) 05:04:23.25 ID:CzZvVuss0
第七世代より早く消えちまう存在を生み出すとは、
217名無しさん必死だな:2013/11/13(水) 05:05:02.75 ID:TF9M7CGc0
>>215
単にゲハの奴らが使えないだけ
この使えないってのは純粋にハード戦争って意味ね
基本的にここの奴らはアホだって態度で臨んで間違えることはないよ
それも最初から分かってたことかもしれんがw
218名無しさん必死だな:2013/11/13(水) 05:17:08.18 ID:suECH+rV0
ゆうちゃんは他の子より少しゆっくりなだけなんです暖かく見守ってね
219名無しさん必死だな:2013/11/13(水) 05:22:45.22 ID:UoUVzexc0
Wii Uは違いが出せるマシンだってことを本来は任天堂が最初に見せなくちゃならなかったのにね
220名無しさん必死だな:2013/11/13(水) 06:00:05.11 ID:3kzkKedj0
任天堂が早い段階でグラの技術デモ的ソフト出せれば良かったんだけどね
パーティゲームと2Dマリオロンチで全くそんな事しなかったよね
221名無しさん必死だな:2013/11/13(水) 06:34:44.43 ID:HhipSrd30
DS→3DS
Wii→WiiU

前世代の人気に肖ろうって魂胆がミエミエ
過去の栄光に縋っていては時代錯誤に陥るのも当然
222名無しさん必死だな:2013/11/13(水) 07:43:57.51 ID:B9LQGdoU0
【ゴキ悲報】IGN、PS4版BF4のグラに失望する【720p】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1377285576/

39 名無しさん必死だな [] 2013/08/24(土) 11:56:43.71 ID:sxB5NpFzO
60fpsも無理、1080pも無理
出す意味あるの?このハード・・・
ただオン有料になるだけじゃん

45 名無しさん必死だな [] 2013/08/24(土) 12:10:34.61 ID:cV3/COJA0
>>44
ゴキちゃん、泣いてええんやで?wwww

箱1は1080p/60fpsのゲームはたくさんあるからな。

69 名無しさん必死だな [] 2013/08/24(土) 12:52:01.37 ID:dK8QFZOX0
ゴキは箱1の1080p/60fpsのゲームの数々から目を反らせすぎwwww

ドチモドチで逃げようとするなwww

93 名無しさん必死だな [] 2013/08/24(土) 13:53:38.62 ID:439p7qbu0
チカ 「Forza5は美麗グラで1080p/60fpsを実現してる!」

ゴキ 「PS4もやろうと思えばできるけど、あ・え・て 糞グラ低フレームレートに拘る!」
223名無しさん必死だな:2013/11/13(水) 07:44:40.99 ID:vZdLK2+e0
プレイステーション…
XBOX…
224名無しさん必死だな:2013/11/13(水) 07:48:23.93 ID:O7DWXJdZi
7、8年前のゲーム機に劣るなんてとんでもないハードだな
PSとPS2比べてPS2のソフトが劣るようなもん
225名無しさん必死だな:2013/11/13(水) 07:48:52.23 ID:wKaS4pN00
どうすんだよこの産廃......空き地でやってる無料の廃品回収業者ですら持って行ってくれないんじゃないの.....
226名無しさん必死だな:2013/11/13(水) 07:56:02.79 ID:ywUimnd90
>>195
箱1やPS4に近いとか何の冗談だ。
現世代機の箱○に近いだろ。
それに最適化したところでCPUとメモリ帯域が
かなり劣るから大したことないぞ。

だいたい方法論の転換期っなんだ?
227名無しさん必死だな:2013/11/13(水) 08:14:56.48 ID:jJPW58GS0
スプセルBLも確かfpsはPS360Uのなかでは一番低い平均値だったとか
228名無しさん必死だな:2013/11/13(水) 08:18:55.11 ID:IsC5RSvM0
>>198
CoDキッズは民度低いからな
俺が勝てないから0点とかつける奴が多いんだろ
229名無しさん必死だな:2013/11/13(水) 08:32:02.32 ID:q/0lFPkU0
>>226

頭大丈夫?
230名無しさん必死だな:2013/11/13(水) 08:41:10.38 ID:yIjPL4fd0
従来のCPUに依存した構造だと、WiiUはパフォーマンスを発揮しない。
そして次世代機はみんな同じような構造を選んでる。
箱oneとPS4でもフレームレートが安定しない可能性が高い。
231名無しさん必死だな:2013/11/13(水) 08:52:52.94 ID:RWV8wTvr0
オワタ
232名無しさん必死だな:2013/11/13(水) 08:53:42.11 ID:L/KfVoso0
>>229
お前こそ頭大丈夫?
一番のボトルネックがバス帯域と言われるゲーム開発で
現行機以下のバス帯域のWiiUがゴミなのはバカでも分かるわ。

演算能力に合わせたバス帯域を用意するとか常識なのにそれすら出来ないとか
さすが任豚用ハードのくそマシンだわwww
233名無しさん必死だな:2013/11/13(水) 08:53:48.75 ID:McEZOMOy0
>>230
一応WiiU含めて次世代機がGPU重視にシフトしてるのは間違いないけど
XboxOneやPS4は360やPS3と比べて当然CPU性能は高い訳で。
現行の縦マルチ位なら問題無いし、XboxOne/PS4ならそれに合わせるだろ。
234名無しさん必死だな:2013/11/13(水) 08:58:27.72 ID:1eK7GXQ80
任天堂自身が性能を示さないのが問題
64もGCも誇示してたやろ
235名無しさん必死だな:2013/11/13(水) 09:06:06.94 ID:q/0lFPkU0
>>232
やはり低能か。
一番のボトルネックねぇ。
で、WiiUの帯域をどうやって知ったの?
スペック公開されてないはずだけど。
ついでに言うと、一番のボトルネックはメモリのレイテンシで、
現状PS4が一番弱い。


>>233
>XboxOneやPS4は360やPS3と比べて当然CPU性能は高い訳で

それは不明だが。
1コアあたりの性能はWiiUの方が上ではないかな。
8コアあっても、すべてがゲームに使えるわけではない。
236名無しさん必死だな:2013/11/13(水) 09:10:08.32 ID:BxHpZB3z0
>>235
おまえ、レイテンシの意味知らねーだろwww
だから豚って言われるんだよwwwww
237名無しさん必死だな:2013/11/13(水) 09:17:39.16 ID:Psy06fk80
>>235
お前は無知晒したくてレスしてんのか?
ハードの構成でWiiUがPS4処か箱一を上回る部品も要素も無い
それどころかUはハードを活かせないからPS3や箱○以下のゲームしか無い
238名無しさん必死だな:2013/11/13(水) 09:19:15.81 ID:c7ytxEqBO
>>237
そういうお前も知ったかにしか見えないぞ。
239名無しさん必死だな:2013/11/13(水) 09:27:38.69 ID:qnSAvquJ0
>>233
クロック周波数は単純に比較できないけど半分位になっているよね
240名無しさん必死だな:2013/11/13(水) 09:29:12.53 ID:fsiXA09hP
<理想>
メモリ2GB・ディスク容量25GB・価格3万の化け物
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1347521394/

【ゴキブリ】Wii Uの設計が最先端だった件【発狂】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1354215506/

AMD「歴代CSが束になっても性能でWiiUに敵わない」
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1327064200/

WiiUが普通に1080p出せる高性能ハードだった件
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1353657198/l50

Wii U版COD BO2はフルHD、60FPS、エフェクトリッチ
http://www.logsoku.com/r/ghard/1347593220/

WiiUはHD6770でメモリ2GB アサクリ3が1080p60fps UE4対応 3
http://www.logsoku.com/r/ghard/1337812875/

<現実>
・ニンジャガ3劣化
・バットマン劣化
・マスエフェクト3劣化
・ダークサイダーズ2劣化
・鉄拳タッグ2劣化
・無双オロチ2劣化
・エイリアン劣化
・NFS劣化
・バイオリベHD劣化
・龍が如くHD劣化
・スプセル劣化
・CODG劣化 ←New!
241名無しさん必死だな:2013/11/13(水) 09:31:40.69 ID:Sqr72RAV0
http://uproda.2ch-library.com/729419azq/lib729419.jpg

COD:Ghost、PS3版のほうがWiiU版よりフレームレートが低い場面がある。

http://www.youtube.com/watch?app=desktop&persist_app=1&v=HEAKPh_h3Eg
242名無しさん必死だな:2013/11/13(水) 09:31:45.74 ID:q/0lFPkU0
>>236,237
243名無しさん必死だな:2013/11/13(水) 09:32:43.30 ID:McEZOMOy0
WiiUのメモリに関する選択や、その狙いは考えてみると結構面白いんだけど、
こういう時は単純に叩かれるだけになるのがアレだな…
244名無しさん必死だな:2013/11/13(水) 09:34:17.14 ID:5Lx6IYg60
PS3って7年前のハードだよね?
WIIUに比べられるPS3が凄いのかWIIUがしょぼいのか…
245名無しさん必死だな:2013/11/13(水) 09:34:48.84 ID:McEZOMOy0
>>241
そりゃシナリオデモでなければ負荷は変わるんだから、そうなる事はあるだろ…
246名無しさん必死だな:2013/11/13(水) 09:35:11.68 ID:q/0lFPkU0
>>243
面白いじゃなくて、これからPCもこの形式に移行していくようだ。
ゲーム機にかかわらず。
247名無しさん必死だな:2013/11/13(水) 09:38:50.62 ID:q/0lFPkU0
>>244

たとえばセガサターンに特化したゲームをエンジンそのままでPS3で再現するのは無理だ。
ではセガサターンが凄いのかPS3がしょぼいのかという話になる?
前世代機に照準あわせてチューニングしたゲームで、
今世代どれほど実力を発揮できるかさ。
結局はチューニングにどれだけ時間をかけたかどうか。
縦マルチだと、当然普及している前世代を中心にするのは当然。
248名無しさん必死だな:2013/11/13(水) 09:39:36.11 ID:TohQlaAy0
>>235
低脳が頑張るなーw
きっとWiiUがくそ過ぎて1バイトごとにメモリにアクセスしてるんだね。
だからそういう勘違いをするんだね。

メモリインタリーブとかL2キャッシュとか実装できないほどのくそマシンだったんだね。WiiUはwww
249名無しさん必死だな:2013/11/13(水) 09:42:29.03 ID:7zgWr/w80
>>248
妄想FUDとは、貴様はなかなかレベルの高い(?)ヤツだなw
250名無しさん必死だな:2013/11/13(水) 09:44:18.83 ID:q/0lFPkU0
>>248
その資料の提出をたのむ。
251ニンテンドーアベノミクス ◆1XmsYbpRzk :2013/11/13(水) 09:47:03.47 ID:grYKhUdwi
PS3はそれなりに凄い
WiiUはかなりショボイ
これら2つの要素が重なって七年前のゲーム機に最新ゲーム機が敗北という現実が起こる
252名無しさん必死だな:2013/11/13(水) 09:48:21.21 ID:biruV1/40
BO2より悪化してるじゃないか(憤怒)
253名無しさん必死だな:2013/11/13(水) 09:49:36.03 ID:c7ytxEqBO
>>251
その理屈だと、フレームレート落ちが目立つらしいPS4もPS3以下の性能になるんかな?
254名無しさん必死だな:2013/11/13(水) 09:52:39.97 ID:7zenvkv9O
もしかして低クロックマルチコアCPUってFPSとも相性悪いん?(´・ω・`)
それともPS4と箱1が出るまでWiiUだけやからロクに研究してなかったん?(´・ω・`)
255名無しさん必死だな:2013/11/13(水) 09:53:45.78 ID:TohQlaAy0
>>250
お前がメモリのボトルネックがレイテンシで
GDDR5が一番性能低いとかバカなこと言ってるから嫌み言ってやったんだよ。

つーか、メモリインタリーブ、L2キャッシュと言われてピンとこない辺り
全然ハード詳しくねーじゃねーか。

GDDR5のバンクアドレスグループでDDR3よりもストールしないとか
そう言うのも知らねーんだろうな。

そもそも実行性能が低かったらハイエンドグラボでGDDR5は使われていない。
256名無しさん必死だな:2013/11/13(水) 09:53:59.57 ID:sgL7xSV60
>>235
> 1コアあたりの性能はWiiUの方が上ではないかな。
WiiUのCPUてG3mac(1997年)の頃のクロックアップ+キャッシュ増量版ですよ?
2013年の低消費電力向けCPUより速いわけねーだろ
257名無しさん必死だな:2013/11/13(水) 09:56:09.45 ID:c7ytxEqBO
>>255
でも、メインメモリにGDDR5を使ってるところは無いだろ。
258名無しさん必死だな:2013/11/13(水) 09:58:24.44 ID:c7ytxEqBO
>>256
Wii UのCPUの詳細は未だ不明なままよ。今出てるのは、チップの画像から推測してるだけに過ぎない。
259名無しさん必死だな:2013/11/13(水) 09:59:14.80 ID:CWxQZKhV0
>>42

信用をさらになくすだけではないだろうか
260名無しさん必死だな:2013/11/13(水) 10:00:08.71 ID:q/0lFPkU0
>>254
現状のエンジンがCPUの"クロック"に依存しているからなぁ。
CPUのクロックが落ちるとフレームレイトが落ちるらしい。
で、WiiUのCPU低クロック・1TSRAMでメモリレイテンシというハードがPCと違いすぎるとPCゲーム開発者が文句いってたけど、
フタをあけたら、
XBOX-ONEはWiiUと似た構成
PS4はCPUクロック落しただけでメモリレイテンシ対策せず
なありさま。
261名無しさん必死だな:2013/11/13(水) 10:00:28.46 ID:ra/6icea0
>>257
箱○はGDDR3のUMA構成だと知らない馬鹿乙
262名無しさん必死だな:2013/11/13(水) 10:01:48.08 ID:McEZOMOy0
>>246
そういう話じゃない。
263名無しさん必死だな:2013/11/13(水) 10:02:28.63 ID:q/0lFPkU0
>>262
264名無しさん必死だな:2013/11/13(水) 10:04:04.84 ID:3TnfnzdT0
>>37
自分もこれで流石に1年立てば最適化されるんだなと喜んでたのにこれどうよ
やっぱりこの性能にしたのはWiiUの最大のミスだよ、竹田玄洋さんよ
265名無しさん必死だな:2013/11/13(水) 10:05:09.58 ID:ra/6icea0
>>263
>CPUのクロックが落ちるとフレームレイトが落ちるらしい。

フレームレイトwwww

お前中学生か何かだろ?www

>>255の言ってるGDDR5のバンクアクセスやプリチャージの話まったく理解してないのにレイテンシガーとか滑稽すぎるぞ
266名無しさん必死だな:2013/11/13(水) 10:06:13.25 ID:c7ytxEqBO
>>261
でも、360の次世代であるXbox OneはDDR3採用なんだよな。
それに、PS4以外にGDDR5がメインメモリにも使われてるのが無いって事に変わりはあるまい。
267名無しさん必死だな:2013/11/13(水) 10:08:43.00 ID:c7ytxEqBO
>>264
その理屈だと、フレームレートが落ちるらしいPS4も設計ミスって事になっちゃうぜ。
268名無しさん必死だな:2013/11/13(水) 10:10:26.33 ID:q/0lFPkU0
>>265
269名無しさん必死だな:2013/11/13(水) 10:12:56.64 ID:ra/6icea0
>>266
今世代のDDR3なら帯域も確保出来るし8nプリフェッチだから
GDDR3よりいいかもしれないがゆうちゃんはコストケチりすぎてゴミみたいなのしか載ってないんですよ

だから帯域が12GB/sしか出ないからメモリ1GBも載ってるのに
ポスト処理やエフェクト、シャドウマップがオミットされてるんですよw

んで何でGDDR5がメインメモリに採用されないのかってのは当たり前なんですよ
GDDRってのはビデオメモリとして策定された規格であってPCのメインメモリ用じゃない
粒度の兼ね合いとかね、分からないでしょうけど

でもね次世代メインメモリの本命であるDDR4は
GDDR5と一緒の8nプリフェッチ + バンクグループという規格なのね

分かった?
270名無しさん必死だな:2013/11/13(水) 10:14:26.58 ID:7LUa/U/B0
困った時の「?」
便利だなあ
271名無しさん必死だな:2013/11/13(水) 10:15:01.64 ID:McEZOMOy0
>>263
チップに低レイテンシかつ広帯域な少量のRAMを混載する事は
ゲーム機ではXbox360より前の世代から行われていたし、特に興味を引く話でも無い。
むしろPCが遅かっただけ。IntelはIrisProでeDRAM128MBとかバカみたいな容量突っ込んでるから
それはそれで面白いんだけど。

WiiUで面白いと思ってるのは低速なgDDR3*4チップと複数のedramと言う、
ハタから見たら違和感のある構成を採用した理由。
272名無しさん必死だな:2013/11/13(水) 10:17:30.27 ID:c7ytxEqBO
>>269
じゃあ、何でPS4のCODはフレームレートが落ちるんだ?
GDDR5がそんなに素晴らしいなら、60fpsキープ余裕なんでないの?
273名無しさん必死だな:2013/11/13(水) 10:17:32.47 ID:yfIqu6f10
ああ、次世代機扱いなのねWiiU
一瞬スレタイの意味が良くわからなかったわ
274名無しさん必死だな:2013/11/13(水) 10:19:55.73 ID:ra/6icea0
>>272
じゃあ何でって逆にフレームレイト(笑)が何故メモリアクセスに起因する問題だと断定してんの?
フレイムレイト(笑)が落ち込む理由なんてCPU処理、GPU処理、いくらでも原因は考えられるけど?

デバッグオーバーレイにでも書いてあったの?w
275名無しさん必死だな:2013/11/13(水) 10:24:26.44 ID:c7ytxEqBO
>>274
何かはぐらかそうとしてるみたいだが、GDDR5が起因でないとも言えないんだろ?
製品版でどうなるかは分からんが、フレームレートが落ちてるってレビューがあるのは事実なんだしさ。
276名無しさん必死だな:2013/11/13(水) 10:24:33.53 ID:q/0lFPkU0
なぜファンボーイは、メモリの話をすると帯域帯域とバカの一つ覚えになるんだろう?
そういう宗教?
277名無しさん必死だな:2013/11/13(水) 10:24:37.49 ID:y4sVogin0
久しぶりにここまで痛い奴みたわw

fpsがframes per secondで一秒当たりの割合rate 発音レイトであることを知らないんだろうねw
何なのこいつw
278名無しさん必死だな:2013/11/13(水) 10:27:48.41 ID:VoSsoGTr0
公式が60fps安定って言ってるんでしょ?
公式からの発表が欲しいね。
あと、パッチをあてたかどうかも。
279名無しさん必死だな:2013/11/13(水) 10:29:17.29 ID:ra/6icea0
>>275
はぐらかそうってお前がはぐらかしてんだろw

起因ではないとは言えないから何なんだよ?悪魔の証明ですか?www
根拠が伴っていない推測は荒唐無稽な憶測でしかないのよ

お前自身がGDDR5に起因する問題である可能性を論じるだけの知識があるなら根拠を言ってみ?
ま、無理だろうけどw
280名無しさん必死だな:2013/11/13(水) 10:29:21.41 ID:atLehBqg0
DLCこなけりゃ割とマジでどうでもいい
281名無しさん必死だな:2013/11/13(水) 10:30:26.18 ID:7FPd35Oy0
こうやって比べてみると箱○すごいんだな
箱犬はなんでああなった…
282名無しさん必死だな:2013/11/13(水) 10:30:56.67 ID:q/0lFPkU0
>>279
多分に、GDDR5も問題の一つだと思うが。
まあ、確証ないのはそうだがね。
なんにしろ、ただでさえメモリ性能問われるのに、
わざわざメインメモリとしてはデメリットのあるGDDR5を採用したのは後々まで禍根となるんじゃないかな?
283名無しさん必死だな:2013/11/13(水) 10:31:58.73 ID:kb0ta2r20
>>272
そんなにDRR3が凄いなら箱は720pになっておらんだろ。
解像度で2倍って相当なもんだぞ?
284名無しさん必死だな:2013/11/13(水) 10:31:59.14 ID:hpmyRFqH0
>>278
「ほぼ全ての場面で60fps」という奥歯に物が詰まったような言い方してる時点で察してやれよ
285名無しさん必死だな:2013/11/13(水) 10:33:19.61 ID:dSD3PfcE0
【ゴキ悲報】IGN、PS4版BF4のグラに失望する【720p】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1377285576/

39 名無しさん必死だな [] 2013/08/24(土) 11:56:43.71 ID:sxB5NpFzO
60fpsも無理、1080pも無理
出す意味あるの?このハード・・・
ただオン有料になるだけじゃん

45 名無しさん必死だな [] 2013/08/24(土) 12:10:34.61 ID:cV3/COJA0
>>44
ゴキちゃん、泣いてええんやで?wwww

箱1は1080p/60fpsのゲームはたくさんあるからな。

69 名無しさん必死だな [] 2013/08/24(土) 12:52:01.37 ID:dK8QFZOX0
ゴキは箱1の1080p/60fpsのゲームの数々から目を反らせすぎwwww

ドチモドチで逃げようとするなwww

93 名無しさん必死だな [] 2013/08/24(土) 13:53:38.62 ID:439p7qbu0
チカ 「Forza5は美麗グラで1080p/60fpsを実現してる!」

ゴキ 「PS4もやろうと思えばできるけど、あ・え・て 糞グラ低フレームレートに拘る!」
286名無しさん必死だな:2013/11/13(水) 10:34:50.95 ID:IXkSr5GP0
WiiUは性能を低消費電力の方へ持って行ってるからこれで十分でしょ
それより他の次世代機が性能に見合った絵を作れてないのが問題
287名無しさん必死だな:2013/11/13(水) 10:35:12.26 ID:+LjbGuvM0
>>260
いや、WiiUはXbox360に近い
そしてWiiUのフレームレートが低いのはWiiUが持つ3Coreのうち1つがOS、もう1つがタプコンで占有されているせい
ゲームプレイの観点で言えばWiiUはXbox360のシングルCoreモデル相当
288名無しさん必死だな:2013/11/13(水) 10:35:29.11 ID:ra/6icea0
>>282
はぐらかすなよ?

多分にという抽象的な言葉で完結させず
具体的に述べなさいと俺は言ってるの

たぶん!ただでさえメモリ性能を問われてる!と勝手に前提を作り上げてるけど、
まずどこの誰がメモリ性能を疑問を呈しているのかそこから答えようか^^
289名無しさん必死だな:2013/11/13(水) 10:35:32.15 ID:FGpFCHz/0
>>286
十分なわけねぇだろ。時代を考えろ!
290名無しさん必死だな:2013/11/13(水) 10:37:12.12 ID:c7ytxEqBO
>>283
そのかわりか、フレームレートはPS4版よりも安定しているらしいよ。
PS4版も1080pにこだわらなきゃ60fps安定行けたかもしれないのに、どうしてなんだろうな。
291名無しさん必死だな:2013/11/13(水) 10:37:23.35 ID:3TnfnzdT0
>>278
あれ公式の情報では無いだろ
292名無しさん必死だな:2013/11/13(水) 10:38:37.32 ID:q/0lFPkU0
>>289
PS4より実効性能上になるんじゃないかと思うんだが、十分じゃない?
293名無しさん必死だな:2013/11/13(水) 10:39:34.77 ID:q/0lFPkU0
>>288
とりあえず、冷静になってみたら?
冷静でそれなら、まあしょうがないか。
294名無しさん必死だな:2013/11/13(水) 10:39:37.75 ID:FGpFCHz/0
>>292
なるほど、十分過ぎるな、反省!
295名無しさん必死だな:2013/11/13(水) 10:40:20.75 ID:gAdv/+M90
>>35
そりゃ捏造だらけのゲハの情報見てるからだよw
296名無しさん必死だな:2013/11/13(水) 10:40:45.54 ID:ra/6icea0
>>290
はぐらかすの得意だねぇー^^

ゴミメモリしか載ってないゆうちゃんが不憫だけど、
それを決断したのは任天堂であってGDDR5まで叩くのはお門違いだと思うよぉ?
297名無しさん必死だな:2013/11/13(水) 10:41:52.77 ID:q/0lFPkU0
>>296

脳は大丈夫か?
298名無しさん必死だな:2013/11/13(水) 10:42:57.06 ID:ra/6icea0
>>297


>>269に反応出来ない豚がブヒブヒ言ってるの?
299名無しさん必死だな:2013/11/13(水) 10:44:08.35 ID:UzoLWTtV0
いい加減ID:q/0lFPkU0に構うのやめたら?
どう見てもただのレス乞食糞ガキだろうに
300名無しさん必死だな:2013/11/13(水) 10:44:11.71 ID:v7P8JsKmQ
>>258
有名なハッカーによる検証やCPUの内部写真まで出て調べられてても推測・不明扱いなのか?
公式発表でもなきゃ信じないというなら、お前にとって全てのハードの性能は一生謎扱いだな

しかし仮に「WiiUのCPUの詳細は不明」だとしても、プロセスルールが45nmとデカめで
その割にダイサイズは小指の爪程の小サイズというのは確定してるよな
これだけでも性能に期待出来なそうだと推測できるんじゃないか?
301名無しさん必死だな:2013/11/13(水) 10:44:34.94 ID:q/0lFPkU0
>>298

ファンボーイの低能自慢に反応できないと言われてもなぁ。
キミの宗教的告白はもういいとして、なぜGDDR5がメインメモリに採用されないか、
理解できてないの?
メモリの性能は帯域だけじゃないんだぜ。
302名無しさん必死だな:2013/11/13(水) 10:45:17.32 ID:c7ytxEqBO
>>296
しかし、GDDR5を採用しても1080p60fps安定を達成出来なかったのは事実だからなー。
303名無しさん必死だな:2013/11/13(水) 10:45:56.95 ID:q/0lFPkU0
>>300
不明だよ。
APUのレントゲンシャシンでわかることは少い。
エスパーでなければな。
304名無しさん必死だな:2013/11/13(水) 10:46:27.32 ID:IXkSr5GP0
GDDR5が採用されないのは
メインメモリだと高帯域のメモリが余り意味無いからでしょ
DDR4の移行が遅いのもそれだろうし
305名無しさん必死だな:2013/11/13(水) 10:46:54.59 ID:ra/6icea0
アホのID:q/0lFPkU0にかみ砕いて説明してやる義理はないからサラっと

バンクグループに分けてるからDDRで一番大きいtRPレイテンシとかDDR3より有利
次世代本命のDDR4もGDDR5とまったく同じ仕様

GDDR5とDDR4は処理の粒度を上げずに小回り効いたままメモリ帯域上げてるメモリなの

今日日のメモリが帯域>レイテンシなのはDRAMそのもののレイテンシ軽減なんか見込めないから
プロセッサ側で対応した結果そうなった。GDDR5だろうがDDR3だろうがそれは変わらんわけ
だからこそプリフェッチやスマートアクセスなどのキャッシュ周りの技術が発達してきた

アホのID:q/0lFPkU0には理解出来ないだろうけどね^^
306名無しさん必死だな:2013/11/13(水) 10:47:08.10 ID:q/0lFPkU0
>>299
いや、無知なファンボーイをあつかうことで、色々説明しやすくなることもあるよ。
ID:q/0lFPkU0が尋ねてくれば、メモリの解説だってできるだろう。
もっとも、当人に理解できるかは別だが。
307名無しさん必死だな:2013/11/13(水) 10:47:38.88 ID:c7ytxEqBO
>>300
イエス。今までに出てる情報は推測に過ぎないよ。特にCPU周りはね。
308名無しさん必死だな:2013/11/13(水) 10:47:40.02 ID:FGpFCHz/0
しかしFPSがPS3以下、これはガチ。
309名無しさん必死だな:2013/11/13(水) 10:48:15.83 ID:ra/6icea0
>>301
アホのID:q/0lFPkU0と ID:c7ytxEqBOにかみ砕いて説明してやる義理はないからサラっと

バンクグループに分けてるからDDRで一番大きいtRPレイテンシとかDDR3より有利
次世代本命のDDR4もGDDR5とまったく同じ仕様

GDDR5とDDR4は処理の粒度を上げずに小回り効いたままメモリ帯域上げてるメモリなの

今日日のメモリが帯域>レイテンシなのはDRAMそのもののレイテンシ軽減なんか見込めないから
プロセッサ側で対応した結果そうなった。GDDR5だろうがDDR3だろうがそれは変わらんわけ
だからこそプリフェッチやスマートアクセスなどのキャッシュ周りの技術が発達してきた

アホのID:q/0lFPkU0と ID:c7ytxEqBOには理解出来ないだろうけどね^^
310名無しさん必死だな:2013/11/13(水) 10:49:45.93 ID:ra/6icea0
>>306
>ID:q/0lFPkU0が尋ねてくれば、メモリの解説だってできるだろう。

脳の病気だこいつw
311名無しさん必死だな:2013/11/13(水) 10:51:53.91 ID:GjE4UeTr0
完全に殺りにきてるな()
312名無しさん必死だな:2013/11/13(水) 10:52:34.37 ID:hpmyRFqH0
毎度毎度メモリのレイテンシとか言ってる人はGC時代で脳みそ止まってんの?
今のCPUはメインメモリアクセス待ちながら処理なんてしないだろ
そんなことしてたらCPU性能の1/10も生かせないからキャッシュで全部処理してメモリはプリフェチのバンク倉庫みたいになってるのに
逆にGPUはメモリアクセス頻発する上にレイテンシほぼ無視できるからメモリ性能が重要
313名無しさん必死だな:2013/11/13(水) 10:52:45.45 ID:q/0lFPkU0
>>310
すまん、ID貼りまちがえた。
馬鹿馬鹿しいミスだ。

というわけで>>306を訂正。
>>299
いや、無知なファンボーイをあつかうことで、色々説明しやすくなることもあるよ。
ID:ra/6icea0が尋ねてくれば、メモリの解説だってできるだろう。
もっとも、当人に理解できるかは別だが。
314名無しさん必死だな:2013/11/13(水) 10:53:33.69 ID:Ld9u6Fi30
>>281
箱○はMSの最後の良心だったのさ
それにしてもファンボーイはグラやフレームレートに拘る()わりに推すのはPS3なんだよな
まぁソニーハードが良いってだけなんだろうけどさ
315名無しさん必死だな:2013/11/13(水) 10:53:36.20 ID:ra/6icea0
>>313

>>309
だから解説してるだろ?もっともお前には理解出来ないだろうがw
316名無しさん必死だな:2013/11/13(水) 10:53:57.18 ID:FGpFCHz/0
無理にwiiUが凄いんだって議論をしない方が良いと思う、
317名無しさん必死だな:2013/11/13(水) 10:54:16.11 ID:Da6vaBOg0
また今日はすごいのが来てるみたいだな
318名無しさん必死だな:2013/11/13(水) 10:57:08.50 ID:IXkSr5GP0
色々解説してくれてるけど
結局GDDR5を採用しても費用対効果が低いってことだよ
採用するならなぜGPU専用にしなかったのか
319名無しさん必死だな:2013/11/13(水) 10:57:11.93 ID:y4sVogin0
なんでPS4の話になってるのか経緯は知らんw
CoDGでいえばWiiU用にエンジン設計してないからフレームレート落ちてるってだけの話だろ
当然メモリ量は多いから画質はWiiUの方が上だがな
今回の移植に関していえば画質を取るかフレームレートを取るかってだけの話よ
そういえば30fpsにしてグラ上げてるゲーム多いな〜
320名無しさん必死だな:2013/11/13(水) 10:58:42.57 ID:y4sVogin0
だからGDDR5の話もくだらんと思う メモリが多い時点でPS4の方が画質は上
当然そんだけ高い訳なんだが
321名無しさん必死だな:2013/11/13(水) 10:59:03.54 ID:2iH84hpV0
BO2のWiiU版はキャンペーンに難有りだったもののオンは3機種の中で一番良かったらしいじゃん
俺は持ってるけどそういうのの違いはよく分からんが
322名無しさん必死だな:2013/11/13(水) 10:59:31.85 ID:IXkSr5GP0
>>319
WiiUは表現力は上がってるけど単純な性能比じゃ消費電力の分不利でしょ
エンジンの問題じゃなくて作り方で現行機以上の絵が出せるだけと思う
323名無しさん必死だな:2013/11/13(水) 10:59:48.15 ID:ra/6icea0
>>318
DDR4の移行が遅いのはPCでの汎用的なワークでは費用対効果が低いからです

メモリ帯域をモロに消費するゲーミングGPUではすでにGDDR5が主流です
荒唐無稽な暴論、本当にありがとうございました
324名無しさん必死だな:2013/11/13(水) 11:01:18.19 ID:hpmyRFqH0
>>318
CPUに関しては低いけどGPUに関しては糞高いから
CPUとGPUが一緒になってるWiiUやPS4やX1だとGPUのために採用する価値がある
325名無しさん必死だな:2013/11/13(水) 11:01:49.55 ID:c7ytxEqBO
>>319
分析元のDigitalFoundryでも、BO2の時の開発エンジンから改善されてないと言われてるね。
やっぱり今作でも最適化されてなかったのかねえ。
326名無しさん必死だな:2013/11/13(水) 11:02:03.39 ID:y4sVogin0
>>322
PとWは別の概念だから
究極的にはPはシェーダー実行量×fpsみたいな感じになってくるんだろう
Wはそれとは別 Pが高くてWが低いならそれは洗練されたシステムということ
327名無しさん必死だな:2013/11/13(水) 11:02:46.49 ID:FGpFCHz/0
2012年に出たマシンの癖にwiiUしょぼすぎワロタ、そういう単純な結論があるだけだろ?
小賢しい議論がいるか?前世代と並べられてることそのものが大問題だろうに。
328名無しさん必死だな:2013/11/13(水) 11:03:49.73 ID:q/0lFPkU0
>>309
>DRAMそのもののレイテンシ軽減なんか見込めないから
だからこその1T-SRAMやeSRAMなんだけどね。
なぜDRAMのレイテンシ低減が見込めないかは、DRAMにはリフレッシュというどうにもならない時間があるため。
SRAMはリフレッシュが不要。
だいたい5から20クロックもレイテンシあっるんだがな。
ゲーム機のメインメモリとしては不味い。
GDDRはCASレイテンシ増えても、帯域とクロックを上げることを目的としたため。
グラフィックボードのメモリとしてはその方が都合がいいから。

ついでに言うと、現在PCゲームの方法論としては、できるだけメインメモリへのアクセスを減らすというもの。
メモリが最大のボトルネックになっている。

>>312
キャッシュは万能じゃないさ。
とくにメインメモリへのアクセスが増え、さらにメインメモリのレイテンシが大きいと、
キャッシュが壊れて遅くなる。
329名無しさん必死だな:2013/11/13(水) 11:04:16.56 ID:ra/6icea0
WiiUが何故ゴミなのか?

三大要素
・12GB/sの帯域の細いDDR3 メモリ
・1.24Ghz 3コアという非力なCPU
・ランダムアクセスに強い標準記録媒体も持たない

PS3の大凡1/3の帯域でCPU性能に至っては合計8GFLOPS程度の演算能力
Cellが218GFLOPSだから1/25程度、PXの1/10程度

PS360でシングルスレッドで走ってたコードも載らないので、
わざわざマルチスレッドにタスクを分解しないといけない

(PXは3.2Ghzの3コア、但しFine-Graind multithreadingなので実質的には1.6Ghzが6コア)

また、メモリの帯域が細いので32MBのeDRAMを活用しないといけないが、
360のeDRAMユニットのようにMSAAやα、Z処理などの専用ピクセル処理ユニットも載ってないので
自前でやりくりしないといけないのに帯域はX360の半分という極悪仕様

だからeDRAMに載らない各種バッファを可能な限り省いた結果、
1GBもメモリがあるのにブルーム削除、オブジェクト削除、シャドウが低解像度となる
330ニンテンドーアベノミクス ◆1XmsYbpRzk :2013/11/13(水) 11:04:29.98 ID:grYKhUdwi
>>327
そう
全く必要ない
フレームレートガクガクのショボイゲームの現実があるだけw
331名無しさん必死だな:2013/11/13(水) 11:05:52.10 ID:q/0lFPkU0
>>329
WiiUのスペックシートどうやって手に入れたの?
エスパー?
332名無しさん必死だな:2013/11/13(水) 11:06:06.95 ID:ra/6icea0
>>328
>なぜDRAMのレイテンシ低減が見込めないかは、DRAMにはリフレッシュというどうにもならない時間があるため。
>SRAMはリフレッシュが不要。

GDDR5はバンク形式なので4バンク順番にアクセスするすることでリフレッシュやプリチャージを無視してアクセスできます

はいもう知ったかがバレちゃいましたね^^
333名無しさん必死だな:2013/11/13(水) 11:06:38.62 ID:c7ytxEqBO
>>327
最適化されてない可能性があるのに、Wii Uのせいだと決めつけてるからだろ。
PS4だって同様さ。フレームレートが落ちてるのは、おそらくWii Uと同様な理由だ。
しかし、Wii Uを叩いてる連中はそこを見ようとはしないんだよなー。
334名無しさん必死だな:2013/11/13(水) 11:06:42.11 ID:Ld9u6Fi30
そろそろPCゲーマー()の登場時間だぞw
335名無しさん必死だな:2013/11/13(水) 11:08:01.97 ID:b5QBXmiL0
最適化されてるとか言う記事は一体何だったんだ?
WiiU関連でいっつもぬか喜びさせる捏造記事って誰が作ってんだ
336名無しさん必死だな:2013/11/13(水) 11:08:41.13 ID:IXkSr5GP0
>>324
共用じゃそこまで価値が無いと思うけどね
実際にどれだけ性能が上がるかにもよるが
337名無しさん必死だな:2013/11/13(水) 11:09:43.41 ID:ra/6icea0
>>336
共用にしたからメリットがあるんだよ馬鹿な奴だな
338ニンテンドーアベノミクス ◆1XmsYbpRzk :2013/11/13(水) 11:10:05.35 ID:grYKhUdwi
>>335
だから最適化されてこの出来なわけじゃん
最適化されてなかったら10フレームぐらいしか出ないんだろう
よく頑張ったじゃないか
339名無しさん必死だな:2013/11/13(水) 11:10:09.80 ID:c7ytxEqBO
>>335
とりあえず、殆どの場面で60fpsが嘘だった以上、最適化したって話も鵜呑みには出来なくなったな。
340名無しさん必死だな:2013/11/13(水) 11:11:10.18 ID:7XxGe+Es0
ニシ君さぁ、PS3勝った負けたとかってもうどうでもいいんだよ
競ってること自体がお話にならないのだから
341名無しさん必死だな:2013/11/13(水) 11:12:11.04 ID:c7ytxEqBO
>>338
それは無い。前作のBO2も同様の問題を抱えてた。
そこから変化が無かった以上、実は最適化はされてなかった可能性が高い。
342名無しさん必死だな:2013/11/13(水) 11:12:28.56 ID:mq94d7iT0
またゴキのフレームレート数値替えに釣られるやつがいるのか?
343名無しさん必死だな:2013/11/13(水) 11:12:47.25 ID:y4sVogin0
いや普通にメモリ多い時点でWiiUの方が画質いいから買うって選択はありだろw
それはPS4も同じことw
PS3やXBOX360に最適化されたエンジンだからWiiUはフレームレートが出ない
事実を抜き出すと単純でいいねw
344名無しさん必死だな:2013/11/13(水) 11:12:52.71 ID:hpmyRFqH0
>>336
共有だからさらに高価あるんじゃん
たとえばX1はESRAMで109GB/s〜のメモリ帯域補えるけど、CPUからまともにアクセス出来ないくらい遅いから
CPUは実質メインメモリの68GB/sしか使えない(そんなに使うことはまずないけど
見かけ統合されてるけど実はMCMで1パッケしてるだけのWiiUはなおさらeDRAMにCPUがまともにアクセスできるわけないから、こちらは極細のgDDR3がCPUメモリのすべて
逆にPS4はCPUもGPUも176GB/sのメモリ帯域好きに使えるし、こんな帯域GDDR5でもないとメインメモリだけで達成できない
345名無しさん必死だな:2013/11/13(水) 11:12:54.96 ID:knZia7yS0
やっぱり、WiiUは現行機以下のゴミって結論が出たな。
346名無しさん必死だな:2013/11/13(水) 11:13:12.55 ID:FGpFCHz/0
>>333
最適化しないと現行機に勝てないのが問題なんだよw
347名無しさん必死だな:2013/11/13(水) 11:13:26.68 ID:fsiXA09hP
<理想>
メモリ2GB・ディスク容量25GB・価格3万の化け物
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1347521394/

【ゴキブリ】Wii Uの設計が最先端だった件【発狂】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1354215506/

AMD「歴代CSが束になっても性能でWiiUに敵わない」
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1327064200/

WiiUが普通に1080p出せる高性能ハードだった件
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1353657198/l50

Wii U版COD BO2はフルHD、60FPS、エフェクトリッチ
http://www.logsoku.com/r/ghard/1347593220/

WiiUはHD6770でメモリ2GB アサクリ3が1080p60fps UE4対応 3
http://www.logsoku.com/r/ghard/1337812875/

<現実>
・ニンジャガ3劣化
・バットマン劣化
・マスエフェクト3劣化
・ダークサイダーズ2劣化
・鉄拳タッグ2劣化
・無双オロチ2劣化
・エイリアン劣化
・NFS劣化
・バイオリベHD劣化
・龍が如くHD劣化
・スプセル劣化
・CODG劣化 ←New!
348名無しさん必死だな:2013/11/13(水) 11:13:55.86 ID:q/0lFPkU0
>>332

アホなの?
あのな、バンクしようが、その処理のオーバーヘッドがレイテンシになる。
CASレイテンシって何か理解してないんだな?
ランダムアクセスが遅くなって帯域広げるGDDR5の構造は、やはりメインメモリに適さない。
349名無しさん必死だな:2013/11/13(水) 11:14:25.37 ID:lvpEZwyY0
>>335
現状で可能な限り最適化の努力はしましたって話だろう
U版がリードプラットホームという意味でもなければ開発スタジオすら別
決してWiiUの性能を完全に引き出したという意味ではないのは間違いない
350名無しさん必死だな:2013/11/13(水) 11:15:13.96 ID:q/0lFPkU0
>>344
>たとえばX1はESRAMで109GB/s〜のメモリ帯域補えるけど、CPUからまともにアクセス出来ないくらい遅いから
という夢を見たの?
妄想と現実の区別くらいはつけようよ。
いくらファンボーイだからといって。
351名無しさん必死だな:2013/11/13(水) 11:15:26.14 ID:3nIkudAYP
>>343
CoDのエンジンって15年くらい前のQuakeエンジンだから今更最適化もなにもないけどな
むしろ対応できないほうがひどい
352名無しさん必死だな:2013/11/13(水) 11:15:26.11 ID:ra/6icea0
>>348


>>328
>なぜDRAMのレイテンシ低減が見込めないかは、DRAMにはリフレッシュというどうにもならない時間があるため。
>SRAMはリフレッシュが不要。

GDDR5はバンク形式なので4バンク順番にアクセスするすることでリフレッシュやプリチャージを無視してアクセスできます

アホなの?
353名無しさん必死だな:2013/11/13(水) 11:15:36.11 ID:b5QBXmiL0
最適化してほぼ60fpsって話だったんだが
354名無しさん必死だな:2013/11/13(水) 11:15:56.78 ID:c7ytxEqBO
>>346
グラフィックにおいては勝ってる。雀の涙程だが、解像度もな。
それでもWii Uに問題があると言うなら、同様にフレームレートが落ちてるPS4はどうなんだ?って話さ。
355ニンテンドーアベノミクス ◆1XmsYbpRzk :2013/11/13(水) 11:16:14.73 ID:grYKhUdwi
>>341
だからBO2も既に最適化されてたんだってw
最適である以上は逆に最適化は不可能性でしょw
同じ最適なものが出てくる
その結果がこれ
厳粛に受け止めないと
356名無しさん必死だな:2013/11/13(水) 11:16:40.85 ID:fsiXA09hP
ID:q/0lFPkU0キチガイすぎワロタwww
357名無しさん必死だな:2013/11/13(水) 11:16:59.08 ID:IXkSr5GP0
>>344
だから費用対効果って言ってるだろう
コスト掛けただけの効果出なけりゃ意味が無い
358名無しさん必死だな:2013/11/13(水) 11:17:06.29 ID:q/0lFPkU0
>>349
WiiU売れてないからしょうがない面もあるさ。
PS4がそれ以上売れないとな。
見込み薄だが。
縦マルチで新世代機優遇はちょっと考えられん。
ベースが多い従来機中心はしばらく続くだろう。
359名無しさん必死だな:2013/11/13(水) 11:17:58.90 ID:v7P8JsKmQ
>>303
だからそれ以外の確定事項から推測してみても、WiiUのCPUは性能が低そうだと分かるだろ?


>>307
まあ"詳細"は不明だろうな。しかしいくらWiiUのスペックを不明扱いにして
その潜在能力に希望をもとうとしたところで、現実に出てるゲームが現行機と互角かそれ以下で
しかも結局WiiUがポテンシャルを全て発揮したところで次世代機には全く及ばないんだし、虚しくないか?
360名無しさん必死だな:2013/11/13(水) 11:18:03.97 ID:c7ytxEqBO
>>355
では、PS4版も最適化してアレなのか?
361名無しさん必死だな:2013/11/13(水) 11:18:16.07 ID:TztJe+Dl0
>>345
これならまだVITAの方が性能上だろうな
VITAがPS2.8としたらWiiUはPS2.5相当だろう
362ニンテンドーアベノミクス ◆1XmsYbpRzk :2013/11/13(水) 11:18:30.41 ID:grYKhUdwi
既に最適化は完了していたが、
マシンの基本的なパワー等によりこういう結果が出ただけと考えるのが普通
他のゲームもWiiU版劣化しているの多いんで特別CODというソフト固有の問題というわけでも無さそうだ
363名無しさん必死だな:2013/11/13(水) 11:18:44.37 ID:b5QBXmiL0
PS4はほっといてもWiiUよりはるかに売れるの決定してるしなぁ
そこは誰も心配してない
364名無しさん必死だな:2013/11/13(水) 11:18:50.70 ID:ra/6icea0
>>358

>>328
>なぜDRAMのレイテンシ低減が見込めないかは、DRAMにはリフレッシュというどうにもならない時間があるため。
>SRAMはリフレッシュが不要。

GDDR5はバンク形式なので4バンク順番にアクセスするすることでリフレッシュやプリチャージを無視してアクセスできます

ねぇ、キミはアホなの?オーバーヘッドっていつ発生するの?
365名無しさん必死だな:2013/11/13(水) 11:19:12.06 ID:9YmQDZzm0
>>350 箱の設計者がインタビューで言ってる。 It's a very slow.
366名無しさん必死だな:2013/11/13(水) 11:19:18.46 ID:yf7ewSui0
だって本体価格のうち1万3000円がゲームパッドなんだろ?

本体のローコスト過ぎるだろ
367名無しさん必死だな:2013/11/13(水) 11:19:44.59 ID:q/0lFPkU0
>>352
脳は大丈夫か低能くん?
やっぱり理解できないんだな。
GDDRはCASレイテンシ落すことに目をつぶって帯域をかせぐ構成のメモリであるのだが。


>>356
現実を語るからね。
ファンボーイにとっては現実を直視するのはキチガイなんだろう。
368名無しさん必死だな:2013/11/13(水) 11:20:31.56 ID:TztJe+Dl0
>>366
タブコン外せば9800~14800に値下げできるのになぜしないのかわからん
369名無しさん必死だな:2013/11/13(水) 11:20:45.89 ID:q/0lFPkU0
>>364
同じこと繰り返すとは、壊れちゃったか。
大丈夫?
お薬ちゃんと飲んだ?
お医者さんのいうことちゃんと聞きなよ。
370名無しさん必死だな:2013/11/13(水) 11:20:46.29 ID:ra/6icea0
>>367


>>328
>なぜDRAMのレイテンシ低減が見込めないかは、DRAMにはリフレッシュというどうにもならない時間があるため。
>SRAMはリフレッシュが不要。

GDDR5はバンク形式なので4バンク順番にアクセスするすることでリフレッシュやプリチャージを無視してアクセスできます

ねぇ、キミはアホなの?オーバーヘッドっていつ発生するの?CASレイテンシが何の関係があるの?
371名無しさん必死だな:2013/11/13(水) 11:22:18.00 ID:v7P8JsKmQ
>>346
XBOやPS4だって最適化されてないが、マルチは普通に現行機以上だからな
いやまあ次世代機だから当たり前の話なんだが…
372名無しさん必死だな:2013/11/13(水) 11:22:32.82 ID:ra/6icea0
>>369
オーバーヘッドって何?どのぐらい発生するの?

お前が答えないからおちょくってるんだろバーカw
そもそも1T-SRAMやeSRAMがGDDR5より低レイテンシなのは当たり前だ

リフレッシュが必要(キリッとか知ったかかましてるからつっこんんでんだろw
373ニンテンドーアベノミクス ◆1XmsYbpRzk :2013/11/13(水) 11:23:03.47 ID:grYKhUdwi
>>368
タブコンは外してもコントローラーは付けなアカンだろさすがにw
だからそこまで値下げはどっちにしても出来ない
まぁ今更何いってんだって話にもなるし
そもそものWiiUの基本コンセプトがわからない
374名無しさん必死だな:2013/11/13(水) 11:23:19.37 ID:Gv/TNlbu0
※Wii Uも次世代機です
375名無しさん必死だな:2013/11/13(水) 11:23:49.04 ID:c7ytxEqBO
>>359
必死になってWii Uに問題があると頑張ってる連中は虚しくないとでも?w
俺だってWii UがPS4やXbox Oneより高性能だとは思っちゃいないが、
今回の件でWii Uを叩くのはお門違いだろうよ。
これでWii Uを叩くなら、同様にフレームレートが落ちてるPS4も叩かれないと筋は通らなくなる。
だが、Wii Uを叩いてる連中はPS4を叩く事はしないんだよな。これは完全にダブスタっしょ。
376名無しさん必死だな:2013/11/13(水) 11:24:18.16 ID:hpmyRFqH0
>>350
http://www.eurogamer.net/articles/digitalfoundry-the-complete-xbox-one-interview

Digital Foundry: And you have CPU read access to the ESRAM, right? This wasn't available on Xbox 360 eDRAM.
(360ではeDRAMにCPUがアクセスできなかったけどX1はCPUがESRAMにアクセスできる?)
Nick Baker: We do but it's very slow.
(できるけど糞遅い)

X1作った人がこう言ってるのに妄想とか頭おかしいのか
お前こそ妄想と現実の区別ちゃんとつけろよ
377名無しさん必死だな:2013/11/13(水) 11:25:06.39 ID:y4sVogin0
ここの話はあんま意味ないんだよな
任天堂はWiiUでしか出さないからむしろ最適化したゲームしかでないし
WiiUで売れるのは任天堂のゲームだし
消費者がWiiUの性能を理解するのは確実

あとはマルチタイトルがどこまでWiiUの優先度上げるかだろうが
それは爆発的に売れた後でないと無理だろうな
378ニンテンドーアベノミクス ◆1XmsYbpRzk :2013/11/13(水) 11:25:53.53 ID:grYKhUdwi
WiiUって意味がわからないし、恐らく意味の無いもののコストが相対的に高くて、
基本的なゲーム性能がケチって低いから、一体誰のためのハードなのかさっぱりわからないんだよねぇ
失敗ハードだと思うんだ普通に
379名無しさん必死だな:2013/11/13(水) 11:26:50.50 ID:TztJe+Dl0
>>375
PS4は出たばっかりで最適化されてないだけ
1年たって最適化されてもポンコツなWiiUとは話が全く違う
380名無しさん必死だな:2013/11/13(水) 11:26:53.49 ID:3nIkudAYP
>>357
出てるからPS4が高性能だって言われてロンチから1080pタイトル揃ってんだろ
そもそも費用対効果というならタブコンやキネクトに費用かけてるMSと任天堂の方が怪しい
タブコンのために99j本体が高くなって、処理リソースの10%食われてるX1と
もはや使い道さえあやふやなタブコンで本体価格引き上げつつ性能を極限まで削ってるWiiU
ゲーム機としてきちんと性能発揮出来てるPS4の方が費用対効果高いわ
381名無しさん必死だな:2013/11/13(水) 11:26:56.99 ID:y4sVogin0
>>378
極論するとマリオファンのためのゲーム機だよ
マリオファンが低価格高画質でマリオをするためのゲーム
サードは売れたらマリオ市場に乗っかってこいって感じだろうな
382名無しさん必死だな:2013/11/13(水) 11:29:17.23 ID:c7ytxEqBO
>>379
>>355の理屈だとBO2の時点で最適化されてたらしいぞw
だとしたら、PS4版も既に最適化されてるとしないと筋が通らなくなる。
383名無しさん必死だな:2013/11/13(水) 11:30:25.74 ID:IXkSr5GP0
>>380
PS4のコストなんてアホらしくて計算も出来ないけどな
サポートも含めたらSCEのゴミはそもそも買えないレベル
384名無しさん必死だな:2013/11/13(水) 11:31:22.87 ID:v7P8JsKmQ
>>375
ダブスタというか、PS4版CoD:Ghostが現行機版よりfpsが低いって検証出てたっけか?
俺はまだ見てないが、もし動画なりで出てるのならPS4もしょっぱいんだなとしか
385名無しさん必死だな:2013/11/13(水) 11:31:23.32 ID:ra/6icea0
>>383
アホらしくてっていうかキミがアホだから計算出来ないんでしょw
386名無しさん必死だな:2013/11/13(水) 11:33:14.57 ID:F6d0hvGz0
箱1版のCoD:Ghostレビューが出てからが本番
また荒れそうだけど
387名無しさん必死だな:2013/11/13(水) 11:33:24.80 ID:O7DWXJdZi
統一ハードw
388名無しさん必死だな:2013/11/13(水) 11:35:52.01 ID:IXkSr5GP0
虫してるのにしつこいのが居るな
ゴミは言い過ぎたがSCEの低品質な製品は使い捨て前提で買わないとな
389名無しさん必死だな:2013/11/13(水) 11:39:33.69 ID:fsiXA09hP
<理想>
メモリ2GB・ディスク容量25GB・価格3万の化け物
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1347521394/

【ゴキブリ】Wii Uの設計が最先端だった件【発狂】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1354215506/

AMD「歴代CSが束になっても性能でWiiUに敵わない」
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1327064200/

WiiUが普通に1080p出せる高性能ハードだった件
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1353657198/l50

Wii U版COD BO2はフルHD、60FPS、エフェクトリッチ
http://www.logsoku.com/r/ghard/1347593220/

WiiUはHD6770でメモリ2GB アサクリ3が1080p60fps UE4対応 3
http://www.logsoku.com/r/ghard/1337812875/

<現実>
・ニンジャガ3劣化
・バットマン劣化
・マスエフェクト3劣化
・ダークサイダーズ2劣化
・鉄拳タッグ2劣化
・無双オロチ2劣化
・NFS劣化
・バイオリベHD劣化
・龍が如くHD劣化
・スプセル劣化
・CODG劣化 ←New! 豚<高品質!低性能!買ってね!
390名無しさん必死だな:2013/11/13(水) 11:42:51.55 ID:c7ytxEqBO
>>384
動画はまだだが、レビューサイトでそう言及されてる。
391名無しさん必死だな:2013/11/13(水) 11:43:40.55 ID:q/0lFPkU0
>>372
大丈夫?
いや、ホントに心配になってきた。
こうまで壊れやすいとは・・・
すまなかった。
ついでに書くと、DRAMつかってリフレッシュを擬似的に消去する技術は1T-SRAMなんだがな。
それにしても、ここまで理解力がないと日常生活に困らない?

キミがどう勘違いしてるか当ててみると、キミが言ってるのはハードディスクのRAID0をメモリでやってるってこと。
RAID0はランダムアクセス性が落ちるのだが、帯域が増える。
メモリでも同じ。
GDDR5はそれでかまわない用途に開発されてるってだけなんだがな。
エルピーダのGDDR5のスペックシート
ttp://www.elpida.com/pdfs/E2080E10.pdf
これでも見てみたら?
? Refresh cycles: 16384 cycles/32ms
32msに16384回のリフレッシュか・・・
392名無しさん必死だな:2013/11/13(水) 11:47:23.08 ID:ra/6icea0
>>391


だからさ、4バンク順々にアクセス出来るんだから
バンク1プリチャージ(リフレッシュ)してる間にバンク2〜4とアクセス出来るよね?

RAIDで例えるなら4つのHDDにミラーリングしていて、
1番目のHDDの書き換えてる間に2台、3台目を読み込みしてレイテンシを隠蔽出来るって感じだけど

そのスペックシートはあくまでバンク毎のリフレッシュのサイクルだよね?
・・・・頭大丈夫?
393名無しさん必死だな:2013/11/13(水) 11:48:45.22 ID:v7P8JsKmQ
>>390
現行機版よりもカクカクだって言及されてるの?
まあ解像度を1920*1080にしたのはムリがあったってことかね
394名無しさん必死だな:2013/11/13(水) 11:48:55.10 ID:ra/6icea0
あとついでに妄想呼ばわりした>>376にも答えてあげたら?

X1はCPUからはMMU経由でしかESRAMにアクセス出来ないから糞遅いぞw
395名無しさん必死だな:2013/11/13(水) 11:51:10.16 ID:S3MG2GyH0
XB1のeSRAMはGPUの為に用意されてるもんだからね
396名無しさん必死だな:2013/11/13(水) 11:52:13.90 ID:VlNh8g2E0
>>235
帯域は使用されてるメモリがDDR3(x16)×4の64bit接続だから
そこから計算したら12.8〜17GBくらいって分かるでしょ。

あとゲームに重要なflopsだけを考えても、
WiiU CPUの1.2GhzでPS4/Xbox1のJaguar 1.6Ghzを上回ろうとしたら、
flops/clockがcorei7 haswell並に必要になってくるわけだけど
どう考えてもそこまでの性能はないよ。
397名無しさん必死だな:2013/11/13(水) 11:55:26.74 ID:y4sVogin0
>>396
もういいよ WiiUの性能が何であれ君らの運命は決まっている
3DSがそうだったように 爆発的に売れるマリオ マリカ
それを後目に水道の蛇口のようにしか売れない高価格ハード
専用の高予算ゲームも普及台数が少ないから指をくわえて待つしかない
そう、今のVITA それこそがPS4の運命                      (ネタですw)
398名無しさん必死だな:2013/11/13(水) 11:55:53.77 ID:7NX5H4eT0
GPUも搭載メモリ量も現行機に負ける要素はないのに
おそらくCPUとメモリ帯域のせいで情けないことになってしまってるな。

そもそも何のチューンもしなくても少なくとも現行機以上のパフォーマンスが
でることがWiiUに必要な条件だったと思うんだけど、任天堂は完全に設計ミスったね。
399名無しさん必死だな:2013/11/13(水) 11:56:27.18 ID:q/0lFPkU0
>>392
あのね、ランダムアクセスって書いてるの読めないの?
ランダムアクセスだよ?
なぜ、バンク1から4まで、"順番に"アクセスできると思ってるの?
そして、ハードディスクのRAID01(10)のこと言ってるなら、容量が半分になるんだが、
そんなに冗長性あるのかねGDDR5?
どちらにしろ、その処理にオーバーヘッドかかるが。
ハードディスクだと、相対的に小くなるんだが、メモリだと重いぞ?
400名無しさん必死だな:2013/11/13(水) 11:56:29.20 ID:xp0VlX4X0
こういうとき宗教こじらせてると惨めになるねぇ
反論しようとすればするほどドツボにはまってしまう
401名無しさん必死だな:2013/11/13(水) 12:00:12.48 ID:ra/6icea0
>>399
ランダムアクセスっていうか、そういう仕組みなんだけど?

シーケンシャルであれランダムアクセスであれ
バンク方式はそういうロジックを持ってるからtRPを無視出来る

並列アクセス出来ないって思い込んでるのはお前の勝手だよ?
402名無しさん必死だな:2013/11/13(水) 12:00:37.05 ID:y4sVogin0
一巡違うんだって気づけよ
WiiUはもうWiiUだけでrecoop可能な専用ソフトが発進可能
それに対してPSは足を引っ張られた縦マルチか大赤字上等の独占大作
もう任天堂がWiiUでダブルミリオン出せる現実にはみんな目を瞑っているね
403名無しさん必死だな:2013/11/13(水) 12:00:51.41 ID:6lk3EWIj0
WiiUはゲーム機では最大のメモリを持ってるはずなんだよおおおおおおおおおおお
404名無しさん必死だな:2013/11/13(水) 12:01:09.40 ID:c7ytxEqBO
>>393
されてる。↓のサイトにいくつかのレビューが纏められているよ。

Call of Duty: Ghosts reviews point to technical and frame rate issues with the game on PS4
ttp://gearnuke.com/call-duty-ghosts-ps4-reviews-point-technical-frame-rate-issues-game/
405ニンテンドーアベノミクス ◆1XmsYbpRzk :2013/11/13(水) 12:02:19.56 ID:grYKhUdwi
>>389の理想とかいったいなんなんだって思うよなw
どうしてこんな劣化しちゃったのよWiiUは
あまりに違いすぎるじゃないか
406名無しさん必死だな:2013/11/13(水) 12:03:41.50 ID:q/0lFPkU0
>>401
並列アクセスしたら、リフレッシュの隠蔽どうなるの?
順番にアクセスするから空いてる時間にするって書いてなかった?
で、RAID01にするメモリ量の冗長性は?
407名無しさん必死だな:2013/11/13(水) 12:04:45.39 ID:xp0VlX4X0
PS4版のfpsが低いのは箱1に対する見栄かもしれんね
BF4も比較記事自体SCEの要請だったって噂もあるし
同じ解像度にしてどのぐらいの差があるかみてみたい
408名無しさん必死だな:2013/11/13(水) 12:07:13.54 ID:ra/6icea0
>>406


メモリ量の冗長性って?
メモリ量のリダンダンシ?

日本語でおk?

並列アクセス

1バンク → 2バンク → 3バンク → 4バンク
4バンク(3バンクリフレッシュ) → 1バンク → 2バンク → 3バンク
  
おk?
409名無しさん必死だな:2013/11/13(水) 12:15:51.55 ID:q/0lFPkU0
>>408
日本語難しいの?
メモリの冗長性については、キミの>>392についてだが。
ミラーリング4倍というなら、容量の冗長性が4倍必要となる。
RAID01の場合は2倍の容量が必要。

あと、並列アクセスを理解できてないのはわかった。
並列アクセスとは、並列に同時にアクセスすることなんだが。
キミの言う方式で、どうやってランダムアクセス速度上げるのか、
脳裏でシミュレートしてみな。
410名無しさん必死だな:2013/11/13(水) 12:17:05.54 ID:fOcPP5UK0
ここ最近の、この手の性能に関する論争で任天堂は何時も蚊帳の外だったけど
WiiUで劣化版とはいえCoDを発売できるレベルに至った以上、
この無駄極まりない論争に参加せざるを得ない訳だ
重要なのはソフトの方だと思うんだけどねえ
仮にWiiUが高性能なハードだとしても出るソフトがマリオマリオマリオ、
サードは>>389の惨状じゃ宝の持ち腐れだと思うんだけど
411名無しさん必死だな:2013/11/13(水) 12:19:13.23 ID:ra/6icea0
>>409
"メモリ量の冗長性"との一致はありません。

検索結果0件

冗長性って一般的にパリティの事を指すと思うけど?
冗長性じゃなくて単純に4バンク分のデータの保持能力が必要なだけでしょ

その言葉に含まれてる情報量を理解出来ないなら使うべきではないよ?
412名無しさん必死だな:2013/11/13(水) 12:21:33.15 ID:ra/6icea0
>>409
あ、あーと、並列アクセスってのは書き方が悪かったな

http://pc.watch.impress.co.jp/img/pcw/docs/595/546/html/5.jpg.html

例えばバンク1の1、バンク2-2、バンク3-3、バンク4-4を読み込んでる時に、
バンク1グループの2をリフレッシュするとかそんなイメージ

こんな基本的な事も知らずにDRAMはリフレッシュが(キリッって言っちゃて後に引けないのは分かるけど苦しいよ?
413名無しさん必死だな:2013/11/13(水) 12:24:08.37 ID:FGpFCHz/0
wiiU版なんて売れねぇし出来なんてどうでも良いんだよ。
現行機に負けるのは凄すぎるがマイナス出荷みたいなもんだよ。
414名無しさん必死だな:2013/11/13(水) 12:24:43.07 ID:gIvUvdfs0
>>19
>>37
つまり、このスレもまたソニー工作員ゴキブリが捏造印象操作したわけ?
415名無しさん必死だな:2013/11/13(水) 12:25:25.67 ID:q/0lFPkU0
>>411

冗長性って余分にあるってことだよ?

>冗長性って一般的にパリティの事を指すと思うけど?
それも余分にあるってことの”一つ”の事象だが。
キミの書き込みが、無知なのに反論しようとしてゆれ続けて、
自分でも理解できなくなってきてるんだな。
とりあえず、ミラーリングするなら、同じ内容を書き込まなきゃならないので、
2倍の容量の冗長性が必要だろう。

そもそも並列アクセスに順番にアクセスって時点で、バカ書いてることに気付け。
並列アクセスというなら、同時にアクセスしてるってことだろう。
416名無しさん必死だな:2013/11/13(水) 12:30:18.84 ID:ra/6icea0
>>415
余分にあるわけじゃないよ?

バンク方式では並列アクセスする事が必要だからそれは冗長性じゃないんだよ
例えばRAID5を4台で組んだ場合の冗長性は1台、RAID6だと2台でしょ?

3台増えてるからって3台を冗長性とは言わないよね?お馬鹿さん

んで、言葉尻を捉えてはぐらかしてるけどGDDR5のバンク方式は理解出来た?
>>412の図の通りGDDR5はバンク方式だからメモリのセルアレイもその分大きいの

日本語が不自由な上に知ったか丸出しワロスw
417名無しさん必死だな:2013/11/13(水) 12:31:21.43 ID:v07JElAp0
DRAM のレイテンシは常に問題になるが、リフレッシュを問題にしてる人ははじめて見た。

大昔、8bit時代はリフレッシュのために1ウェイトかけたりするハードウェアもあったけど、
現代のDRAMでウェイトが問題になることはないです。
418名無しさん必死だな:2013/11/13(水) 12:32:08.13 ID:FGpFCHz/0
結局wiiUはしょぼいの?
419名無しさん必死だな:2013/11/13(水) 12:32:51.17 ID:oTk5iuuA0
しょぼいです
420名無しさん必死だな:2013/11/13(水) 12:35:36.54 ID:q/0lFPkU0
>>412
だからそれだとランダムアクセス性能が落ちるんだが、
メインメモリとしてそれでいいの?

>>416
結局、理解する脳が無いんだなぁ。
可哀想に。
自分で書いたことすら理解できないとは・・・

>>417

無知自慢?
421名無しさん必死だな:2013/11/13(水) 12:36:10.62 ID:q/0lFPkU0
>>419
PS4ほどではないけどね!
422名無しさん必死だな:2013/11/13(水) 12:38:28.40 ID:ra/6icea0
>>420


何で落ちるの?
423名無しさん必死だな:2013/11/13(水) 12:38:42.98 ID:v07JElAp0
>>420
落ちません。
424名無しさん必死だな:2013/11/13(水) 12:39:26.71 ID:oTk5iuuA0
>>421
ナイスジョーク
425名無しさん必死だな:2013/11/13(水) 12:39:43.38 ID:6lk3EWIj0
もうPS4ガーしか言えなくなっとるやん
信者すらポンコツにするポンコツハードWiiU
426名無しさん必死だな:2013/11/13(水) 12:40:10.30 ID:nMFKBcD/0
もう任天堂信者には重度のガチキチガイしか残ってないんだな
しかもこいつらゲーム買わないし
427名無しさん必死だな:2013/11/13(水) 12:40:29.82 ID:FGpFCHz/0
>>421
PS3と比べてwiiUしょぼいのになんでPS4の方がしょぼいの?
じゃんけんなの?
428名無しさん必死だな:2013/11/13(水) 12:40:58.42 ID:ra/6icea0
>なぜDRAMのレイテンシ低減が見込めないかは、DRAMにはリフレッシュというどうにもならない時間があるため。
>SRAMはリフレッシュが不要。
>だいたい5から20クロックもレイテンシあっるんだがな。

ところでID:q/0lFPkU0は何でtRPとCLを混合してドヤ顔で語ってるの?

5クロックから20クロックって何でリフレッシュがClock基準なのwww
429名無しさん必死だな:2013/11/13(水) 12:44:52.63 ID:q/0lFPkU0
>>428

エルピーダのスペックシートにCASレイテンシが6から22クロックと書いてあるから。
5から20ってのは記憶で。
430名無しさん必死だな:2013/11/13(水) 12:45:38.22 ID:v07JElAp0
正確に言うと、リフレッシュ期間中はメモリアクセス出来ないが、リフレッシュ期間が稀(1%未満)で、僅か(数サイクル)。
431名無しさん必死だな:2013/11/13(水) 12:47:54.68 ID:Kx2z1ZqG0
昼だぞ、飯食ってからにしたらどうだ
432名無しさん必死だな:2013/11/13(水) 12:48:12.88 ID:r13YojGn0
youtube.com/watch?v=UHjYs9Qckq4
当たり前の話だがこっちは貼らないんだな
433名無しさん必死だな:2013/11/13(水) 12:48:43.86 ID:ovqjlxQri
>>425
ビタガー、よりはマシだろ
434名無しさん必死だな:2013/11/13(水) 12:49:48.12 ID:ESWRDGkAi
VITA「ゲームを買う人間の殆どが性能重視である。」
435名無しさん必死だな:2013/11/13(水) 12:53:18.69 ID:c7ytxEqBO
>>432
そりゃ叩きたいだけの連中にとっては都合が悪いからね。
436名無しさん必死だな:2013/11/13(水) 12:54:51.69 ID:XJ7zb24c0
BO2で悲惨なオン人口叩き出したし特典のDLCがwiiu版だけハブな点から今作もDLCはお察しなんだからフレームレート関係なく売れない
ってか性能とかどーでもいいじゃん。wiiuにはゲーム出ないんだから。性能云々以前の話だぜ
437名無しさん必死だな:2013/11/13(水) 13:01:01.93 ID:Yj4ePLLf0
>>420
まず、ランダムアクセスが実際の処理のうちどの程度占めてるのかを出せよ。
438名無しさん必死だな:2013/11/13(水) 13:07:15.50 ID:HoQE70YLO
Wiiの時からDLC無いんだから、今さらだな
439名無しさん必死だな:2013/11/13(水) 13:35:05.86 ID:YqHfWYca0
誰も買わないし問題無い
440名無しさん必死だな:2013/11/13(水) 13:54:38.99 ID:3TnfnzdT0
まあ何しろ7年遅れで出た新ハードが7年目前のハードに性能で負けるとは有り得ない
というかあってはいけない事
これでゲーマーも取り込むなんてことを言ってた岩田さん、開発責任者竹田玄洋にスペック騙されてたの?
441名無しさん必死だな:2013/11/13(水) 14:02:07.58 ID:54UkLKuQ0
メモリ帯域でもましならまた違っただろうに、
ハードの設計バランスが悪すぎる・・・・
442名無しさん必死だな:2013/11/13(水) 14:05:22.36 ID:v07JElAp0
>>440
原価と任天堂の収益構造を考えれば「妥当」
スペック? そんなの窓から投げ捨てちゃってよ
443名無しさん必死だな:2013/11/13(水) 14:14:47.63 ID:c7ytxEqBO
>>440
えっと、その理屈だとPS4もPS3以下の性能になるけど、それでいいの?
444名無しさん必死だな:2013/11/13(水) 14:17:44.38 ID:3nhwTGCT0
任豚の理屈は分からんな。
ブヒブヒ言ってるから仕方ないのかもしれんがwww
445名無しさん必死だな:2013/11/13(水) 14:24:08.05 ID:c7ytxEqBO
>>444
言ってるのお前じゃんw
よくそんな恥ずかしい真似出来るなー。
446名無しさん必死だな:2013/11/13(水) 15:11:57.23 ID:zfemUfKF0
>>444
よう、豚野郎
447名無しさん必死だな:2013/11/13(水) 15:14:53.79 ID:PhH9s0Ag0
WiiU自体がハード的にもソフト的にも現時点の任天堂の限界スペックなんだろう
かといってこのハードと3DSだけにしか注力できないだろうし
この状況で次世代機の開発を始めるリソースなんてあるのかね
448名無しさん必死だな:2013/11/13(水) 15:21:50.94 ID:FGpFCHz/0
HDハードであくまでもSD画質のゲーム動かしたら凄くね?
レギンとか敵の数増やしまくってよ。
449名無しさん必死だな:2013/11/13(水) 15:24:15.84 ID:Fx95YYYG0
まだ本気出してないから!!
これからメーカーが徐々に慣れてくるから!!!!!!
450名無しさん必死だな:2013/11/13(水) 15:32:20.29 ID:3VTDFyHE0
これは再来年には高性能の次世代機出さないとまずいな
やっぱり開発者もユーザーも求めてるのはハイスペマシンなんだよな
451名無しさん必死だな:2013/11/13(水) 15:34:34.54 ID:TztJe+Dl0
>>450
王道を征くスペック路線こそが正義
WiiUや骨のような一発屋路線は誰も望んでない
452名無しさん必死だな:2013/11/13(水) 15:34:55.79 ID:McEZOMOy0
>>442
つーかコンピュータの性能向上がシャレにならないほど遅くなってるからな…
WiiUは勿論の事、PS4やXboxOneですらPS3の7年後と考えると低すぎるスペックだし。
これまでの家庭用機における世代間スペックの常識は通用しなくなってる。
スペックなんて窓から投げ捨てろってのは、確かに間違いじゃないかもね。
453名無しさん必死だな:2013/11/13(水) 15:44:45.77 ID:zC3IKDrp0
>>451
そういうこと
Wiiみたいな色物でも一時的なブームは作れるかもしれないが
真の王のハードは作れない
454名無しさん必死だな:2013/11/13(水) 15:48:52.05 ID:hkZThSeN0
ゲームキューブは王道だったよね…?
455ニンテンドーアベノミクス ◆1XmsYbpRzk :2013/11/13(水) 15:49:07.86 ID:grYKhUdwi
任天堂の子供騙しハードに弄ばれた奴等って可哀想w
バカだから騙されちゃったんだね任天堂にw
456名無しさん必死だな:2013/11/13(水) 15:53:14.70 ID:atLehBqg0
>>451
ムーアの法則が崩れて大分経つのに何言ってんだか
457名無しさん必死だな:2013/11/13(水) 15:55:40.30 ID:Q/mFT5u00
>>443
これ誰かわかりやすく解説してw
458名無しさん必死だな:2013/11/13(水) 15:56:47.98 ID:TztJe+Dl0
>>456
他とマルチできるようにスペック最優先させるのは当然
一発芸もいいが最低限PS4と同等のスペックは持たせろ
クソも骨もその最低限を満たせてない
459名無しさん必死だな:2013/11/13(水) 15:57:05.92 ID:ksr7fC1N0
【海外】PS4版CoD:Gのフレームレートはガクガクだと話題に
http://desktop2ch.tv/ghard/1383649950/

48 名無しさん必死だな [sage] 2013/11/05(火) 20:34:35.98 ID:nrmOak3/0
Wiiuがまだまだ戦えるようだな

66 名無しさん必死だな [] 2013/11/05(火) 20:41:31.81 ID:BQsknMV20
>>48
WiiU版は720pだけど60fpsとfps重視ぽい

70 名無しさん必死だな [sage] 2013/11/05(火) 20:43:36.31 ID:kfoBAWY70
>>66
そりゃ普通フレームレート優先するよな
特にCODなら当たり前…のはずなのにねぇ

141 名無しさん必死だな [sage] 2013/11/05(火) 21:06:49.16 ID:MlWIPU6v0
まさかWiiUが一番実行性能がいいとか笑うw
MSもソニーも技術力高いんじゃなかったのかよ
460名無しさん必死だな:2013/11/13(水) 16:03:05.71 ID:rHMSoGh9I
7年前の機械に負ける25000の新型機
CoDほどの大型ソフトがこのざまじゃ
何言い訳しても無駄

プレゼントに貰うとガッカリランキング入るわこりゃ
461名無しさん必死だな:2013/11/13(水) 16:07:50.08 ID:dLZzCvX00
>>459
とんだブーメランだったなwww
462名無しさん必死だな:2013/11/13(水) 16:09:46.01 ID:/9kusOwl0
PS4のCoD:Gは身の丈にあわせてBF4と同じ900pにしとけば60fps安定だったろう

WiiUのマルチ40fpsは論外だが、
CPUの絶対的なパワー不足がネックになってるから、解像度落としても解決しない問題なんだろうな
463名無しさん必死だな:2013/11/13(水) 16:13:49.68 ID:/Xtc1Ilz0
>>1
結局PS3の存在理由だけがないんだよな
快適性を求めればX360だし、パーティゲーメインでCoDもできるWiiUとで
464名無しさん必死だな:2013/11/13(水) 16:17:56.16 ID:/Xtc1Ilz0
>>462
>WiiUのマルチ40fpsは論外だが

なんかオチがありそうな気がするんだがなあ
タブコンとテレビ画面の分割やってるとか
465名無しさん必死だな:2013/11/13(水) 16:19:13.52 ID:Q/mFT5u00
>>463
フォークダンスがんばってください^_^
466名無しさん必死だな:2013/11/13(水) 16:52:26.77 ID:6lk3EWIj0
なんかオチがありそうな気がするんだがなあ(ブヒブヒッ
467名無しさん必死だな:2013/11/13(水) 16:58:06.68 ID:fOcPP5UK0
>>464
わざわざ連レスまでして言いたい事なのか、それはw
468名無しさん必死だな:2013/11/13(水) 17:15:31.35 ID:aSafsHlb0
でも、これからのマルチ製作って鬼畜だよなww
1つはx86系、1つはcell、1つはPowerPC系・・・
CoDはWiiU見捨てた結果このフレームレートになったんんじゃないの?
469名無しさん必死だな:2013/11/13(水) 17:28:58.08 ID:DEWC+Zf50
WiiUはハードの問題以上に、市場が終わってるからな
今後はWii版だけ低コストのオン除外版の投入か、マルチそのものからハブられる可能性が高いね
470名無しさん必死だな:2013/11/13(水) 17:31:01.82 ID:DEWC+Zf50
おっと訂正しとくか

×Wii版
○WiiU版
471名無しさん必死だな:2013/11/13(水) 17:31:52.80 ID:XL7irggY0
この糞豚ハードどうすんのマジで?
472名無しさん必死だな:2013/11/13(水) 17:35:14.64 ID:/Xtc1Ilz0
業者が必死になってるところをみると、もしかするとww
473名無しさん必死だな:2013/11/13(水) 17:43:56.82 ID:O7DWXJdZi
まさかの一手
妙手ってやつだ
474名無しさん必死だな:2013/11/13(水) 17:45:42.74 ID:XL7irggY0
化石ハードPS3、360に尽く惨敗してるWiiUってほんとに次世代機なのか?
こんな豚ゴミハードでPS4や犬箱と戦うとか正気の沙汰じゃないだろ
475名無しさん必死だな:2013/11/13(水) 17:45:47.20 ID:zIfzL/H90
PS3より低性能なハードとかよく作れたな
476名無しさん必死だな:2013/11/13(水) 17:47:41.25 ID:vCKzVqkM0
>>472
ようロリゲット社長w
477名無しさん必死だな:2013/11/13(水) 17:50:07.73 ID:XL7irggY0
まじかよ豚湧いてこねぇ
478名無しさん必死だな:2013/11/13(水) 17:50:15.67 ID:Cb4U8xIh0
任豚ちゃんはwiiUであと7年戦うんだろw
479名無しさん必死だな:2013/11/13(水) 17:54:49.16 ID:XL7irggY0
7年だと・・・すでに7年遅れの性能なのに、あと7年だと!?
つまり14年遅れのハードになってしまうのかw

まじかよ糞箱720p買ってくる
480名無しさん必死だな:2013/11/13(水) 18:00:21.89 ID:g38jib2t0
てかフレーム以前にWiiU版BO2だけDLC一切出さなかったし今回もそうだろうから不完全版になる
全世界で最大2700人位しかマルチプレイヤー集まらなかったBO2以上の過疎は間違い無いし
どう考えても買うべきじゃ無いよ
481名無しさん必死だな:2013/11/13(水) 18:03:54.72 ID:2aTKwQg+0
>>71
補欠にこれ入れといてw
「タブコンというやつはゴキ、Uパッドと呼べ」
482名無しさん必死だな:2013/11/13(水) 18:15:50.08 ID:g0eKWqfh0
>>472
すぐ業者だ陰謀だという男の人ってアレですよね^^;
483名無しさん必死だな:2013/11/13(水) 18:16:35.16 ID:PjJ/xfzCP
スプセル劣化って削除しとけよ
PS3だけ720pで一番酷かったんだから
484名無しさん必死だな:2013/11/13(水) 18:21:05.88 ID:lW+LNoXP0
出てきたゲームの出来が全てだろ
PS3のCELLはその意味でゴミカスガラクタだし、WiiUはそのゴミにも劣る塵
485名無しさん必死だな:2013/11/13(水) 18:21:16.01 ID:3kzkKedj0
なんだかんだでゲムパやリモコンでできるのは大きいし
オン人口さえどうにかなれば買いたいんだけどなあ
人口だけはどうしようもないわ
486名無しさん必死だな:2013/11/13(水) 18:40:22.38 ID:ltC4o+E40
>>480
オン人口が同時2700人ってめちゃくちゃ多い方だぞ
487名無しさん必死だな:2013/11/13(水) 18:43:05.17 ID:7XxGe+Es0
オンライン人口問題でますます他機種にユーザーが流出していくだろう
国内箱みたいにな
488名無しさん必死だな:2013/11/13(水) 18:47:33.48 ID:mAL7pzoQ0
>>486
codだよ?????????????え????????
489名無しさん必死だな:2013/11/13(水) 18:50:10.55 ID:hpmyRFqH0
>>486
CoDならPCでさえ2万前後は同時接続いるぞ
PS3や360なら同時接続70万人とか当たり前
490名無しさん必死だな:2013/11/13(水) 18:53:30.66 ID:JPt/YMA00
PS4はどれぐらいの人数になるんでしょうねぇ
491名無しさん必死だな:2013/11/13(水) 18:55:40.46 ID:KnJvceCU0
 ノヽ人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人
 )
 )  /妊_娠\
 )  .|/-O-O-ヽ|   オンラインでは2700人もいるというのに!!!
< 6| . : )'e'( : . |9
 )   `‐-=-‐ ' 
 )
 ⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V
492名無しさん必死だな:2013/11/13(水) 18:59:11.42 ID:2iH84hpV0
WiiU版かPS3版かで迷うわ
コントローラーを取るか人口を取るか
箱○持ってる奴羨ましいわ即決だもん
493名無しさん必死だな:2013/11/13(水) 19:02:18.53 ID:ARmEMinj0
PS3 低解像度でボケボケ
PS4 低フレームレートでカクカク

ワロタw
494名無しさん必死だな:2013/11/13(水) 19:13:40.04 ID:8Cmo+T/w0
>>493
ここの人たちはこれ貼らないよね
なんでだろう

Call of Duty Ghosts: PlayStation 3 vs. Wii U Comparison
http://www.youtube.com/watch?v=UHjYs9Qckq4
495名無しさん必死だな:2013/11/13(水) 19:26:58.16 ID:eP4TFHhz0
>>494
おい、ちょっとまてよ!!
なんでPS3版はこんなにボケてるんだよ
これ大袈裟に編集とかしてるんじゃないのか?
496名無しさん必死だな:2013/11/13(水) 19:28:40.87 ID:atLehBqg0
>>494
というかこれ両方30FPSいってんのか?ってくらいガクガクに見えるが
497名無しさん必死だな:2013/11/13(水) 19:28:42.99 ID:ARmEMinj0
ゴキブリが自信満々に貼った動画でPS3が糞性能だということがバレてしまったなw
498名無しさん必死だな:2013/11/13(水) 19:32:59.93 ID:hkZThSeN0
>>496
スローにしてるんじゃないか?

WiiU版のCoD:GはPS4、XBOX ONE版と比べるのがいいんじゃない?
499名無しさん必死だな:2013/11/13(水) 19:37:33.79 ID:E3wLnjQo0
CPUパワーに依存した現世代機向けのゲームを次世代機に転用するとフレームレートは下がるよ
これはWiiUに限ったことじゃなくてPS4や箱1にも言えること
WiiUを含む次世代機の本当の実力はPS3や360をマルチから切った後でないとわからんよ
500名無しさん必死だな:2013/11/13(水) 19:50:24.75 ID:TztJe+Dl0
>>499
PS360より前の世代のハードじゃPS4と骨とマルチなんかされるわけがない
低スペ過ぎて1fpsどころか実行不能レベル
501ニンテンドーアベノミクス ◆1XmsYbpRzk :2013/11/13(水) 19:50:52.66 ID:grYKhUdwi
BF4とかPS4と箱1になってフレームレートが倍加したけどな
502名無しさん必死だな:2013/11/13(水) 19:55:33.63 ID:wSpgyIZ0O
タブコン付けて25kでPS3より高性能だったら
PS3ぼったくりだろってなるからなぁ
単純性能ではWiiより凄いがPS3より凄い訳ではないポジで良いじゃん
503名無しさん必死だな:2013/11/13(水) 19:55:42.96 ID:JBO1WMLwi
こんなクソコテいたっけ
504名無しさん必死だな:2013/11/13(水) 20:06:22.68 ID:eP4TFHhz0
>>497
いやいや、この映像を編集した奴が悪意をもってPS3の映像を大袈裟にボヤけさせてるんだろ
PS3がこんなにボケボケな映像なワケがないだろ
505名無しさん必死だな:2013/11/13(水) 20:08:17.37 ID:mis80oJo0
1・2年後には使い慣れて現行機超える、みたいなことを聞いたんだが、結果はこうかよ
もう1年待てばいいのか?
506ニンテンドーアベノミクス ◆1XmsYbpRzk :2013/11/13(水) 20:35:47.05 ID:grYKhUdwi
WiiUの意地を見せて欲しい
一年後には現行機を超えて欲しい
どんな目標低いんだよって突っ込まれても行くしか無いこの道を
507名無しさん必死だな:2013/11/13(水) 20:42:16.62 ID:2aTKwQg+0
一年後ってWiiUに次のマルチがあるのか?
Watch Dogs辺りが最後じゃないの
508名無しさん必死だな:2013/11/13(水) 20:55:19.21 ID:EvqYQUvF0
つかこの動画が地味に高評価ナノが笑える
そしてコメント欄でボッコボコに叩かれるWiiUちゃん
VITAも性能の良さという責務は果たしてるのに、
それすら果たせないとかマジ終わってるよなw
509名無しさん必死だな:2013/11/13(水) 21:08:10.31 ID:2iH84hpV0
>>1
なんかPS3だけ灰色っぽいな
510名無しさん必死だな:2013/11/13(水) 21:17:40.37 ID:eP4TFHhz0
>>494
それにしてもPS3版の映像の部分はひどいボケさせ方だな
ここまで画像を模造したらSONYに訴えられるんじゃないの?
511名無しさん必死だな:2013/11/13(水) 22:15:15.93 ID:vZdLK2+e0
他スレからBO2比較画像
ttp://i.imgur.com/19YMmFf.jpg
512名無しさん必死だな:2013/11/13(水) 23:05:36.49 ID:GRjAufVx0
wiiUのが凄いじゃん、多少フレームレートを犠牲にしてグラフィックを追求したのか
513名無しさん必死だな:2013/11/13(水) 23:24:34.64 ID:yIjPL4fd0
パッドに表示する画面を圧縮して送ってる関係で
WiiUは画面全体がきっちり描画する必要があって、
少しでも処理落ちが発生したフレームは飛ばされる。
PCで言うところのVsyncがONになってる状態。

ティアリングが0になる分、FPSは低くなりやすい。
514名無しさん必死だな:2013/11/14(木) 00:46:09.46 ID:jTj/7VH80
>>512
その通り。やっぱりゲームはグラだからな
515名無しさん必死だな:2013/11/14(木) 00:48:47.14 ID:YoiwxTlu0
で、今更PS3に勝ってなんか意味あんの?
516名無しさん必死だな:2013/11/14(木) 00:53:08.74 ID:0uVPgpfZ0
WiiUはPS3以下と頑張ってるからWiiUの方がグラが良いってだけじゃね?
そしたら>>515みたいなレスが来るのがテンプレ
517名無しさん必死だな:2013/11/14(木) 00:58:01.67 ID:YoiwxTlu0
で、WiiUがPS3を少し上回ってたとして何の意味があんの?
PS4がぶっちぎってて底辺の性能競争なんてどうでもいいんだが
518名無しさん必死だな:2013/11/14(木) 00:59:41.33 ID:znu0OkwU0
PS3にも負けてるやんwwwww
どんだけゴミハードなの?死ぬの?
任豚大発狂祭り開催中wwwww
519名無しさん必死だな:2013/11/14(木) 02:34:21.36 ID:cGDEIrHV0
wiiuって未だにアンチャ1レベルのグラも達成してないよね。明らかに低性能
520名無しさん必死だな:2013/11/14(木) 03:15:50.76 ID:wivf2XkA0
Call of Duty: Ghosts SP is 720p, MP is 1080p on PlayStation 4 [Update]
http://gearnuke.com/call-duty-ghosts-sp-720p-1080p-mp-playstation-4/



wwwwwwwwwwwwwww
521名無しさん必死だな:2013/11/14(木) 03:20:05.10 ID:MgFZimef0
1080pだと信じて疑わなかった虫のお話
522名無しさん必死だな:2013/11/14(木) 03:26:46.82 ID:MvYAEDyl0
どうせHDMI出力するときに適当に1080にアップコンバートすんだろ
523名無しさん必死だな:2013/11/14(木) 03:50:36.25 ID:FH9F+bra0
>>512
高解像度のテクスチャが使えるので単純な見た目はPS3より良くなる。
ニード・フォー・スピードもPC用の高解像度のテクスチャを使ってた。
524名無しさん必死だな:2013/11/14(木) 04:33:58.04 ID:hSnKhwpi0
まぁ100Mスプリントみたいな競争じゃWiiUには分が悪いわな。

FPS本気で取り組むなら任天堂自身が新タイトルでも出して
パン喰い競争や借り物競争みたいに競技の「質」そのものを転換して
ユーザーに「あれ?なんかもう撃つだけ走るだけじゃもの足りねぇな…」って
思わせる事が出来ないと負けっぱなしだろうね。
525名無しさん必死だな:2013/11/14(木) 07:46:04.53 ID:5CpfDIIP0
>>513
何言ってんだ?
ゲーム機が100や200fps描画出来る状況にあるのに、
垂直同期onだと60fpsまでにしかならないのを
V-sync onでフレームレートが落ちてると言うんだ。
60を下回り30〜40fpsしか出てないのはV-sync on/off関係なく
単純にWiiUだとCoDをそれくらいでしか描画出来ないって事だよ。
526名無しさん必死だな:2013/11/14(木) 09:10:16.47 ID:bsocb7Tr0
さすが低性能ハード
527名無しさん必死だな:2013/11/14(木) 09:22:47.83 ID:FEscbgW70
>>511
PS3のはパソコンのゲームでグラフィッククォリティーの設定をLOWにしたみたいな映像だな
これはないわ
WiiUより上だーーーーとか騒いでたからどんなのか見てみたらこれかよw
ゴキブリって生まれつき目に障害とか持ってんのか?
528名無しさん必死だな:2013/11/14(木) 09:27:55.17 ID:wyxBvK150
開発がこなれてないと、旧世代機のゲームを新世代機に移植したときに、新世代機版の
ほうが、処理落ちが激しくなったりしちゃうことはあるけどね。
PS2で出た無双OROCHIがXbox360に移植されたとき、グラは綺麗になったけど
処理落ちが激しくてプレイに支障が出るレベルに劣化してた。後にアップデートでまともに
なったけど。
529名無しさん必死だな:2013/11/14(木) 09:28:25.66 ID:r8/EsOWg0
>>511
PS3版のおっさんは死んだ魚のような眼をしてるな
530名無しさん必死だな:2013/11/14(木) 09:29:21.92 ID:/sARe+8cP
WiiUでBO2作ってハードに慣れてるスタッフが作ったのがCoD:Gなんだけどな
531名無しさん必死だな:2013/11/14(木) 09:32:17.78 ID:K8G6MOWx0
WiiUにもDay1パッチないのか
532名無しさん必死だな:2013/11/14(木) 09:37:45.36 ID:mo7ibEJP0
>>511
いやさすがにここまでの差は無いと思うぞ
533名無しさん必死だな:2013/11/14(木) 09:39:10.95 ID:QcJNtafz0
現行機に負ける糞ハードWiiUワロスwwww
WiiUはもうPS2世代ってことでいいよね
534名無しさん必死だな:2013/11/14(木) 09:41:08.55 ID:ujlkY93P0
>>19
またかよ…
失せろソニー
535名無しさん必死だな:2013/11/14(木) 09:43:27.83 ID:/+QJJZAq0
>>530
WiiU 版は今回もTAなん?
536名無しさん必死だな:2013/11/14(木) 09:43:45.51 ID:VgIXKK2r0
>>511
イヤイヤイヤ。さすがにここまでの差はねーよw
537名無しさん必死だな:2013/11/14(木) 09:43:52.88 ID:ROu6+CJG0
>>532
おまえがどう思おうが事実は変わらないよ
PS3のボケボケは独占要素だし
538名無しさん必死だな:2013/11/14(木) 09:44:18.53 ID:ANGKGBR70
115 名無しさん必死だな sage 2013/11/14(木) 02:33:07.29 ID:l9IeN82Q0
PS4版CoD:Gがシングル720pでFAだぞ!!!!!!

マルチだけ似非1080p!!!!!!!!!

海外ゲーマーIWにブチキレ!!!!!!

北米大陸が怒りの渦に!!!!!

Call of Duty: Ghosts is 720p on PlayStation 4
http://gearnuke.com/call-duty-ghosts-sp-720p-1080p-mp-playstation-4/
539名無しさん必死だな:2013/11/14(木) 09:46:29.17 ID:rsYiA1fK0
540名無しさん必死だな:2013/11/14(木) 09:49:44.84 ID:ANGKGBR70
3 名無しさん必死だな 2013/11/14(木) 08:54:58.94 ID:2P5fKIPh0
せっかく買ったのに画面に何も映らず起動すらしないPS4
http://www.youtube.com/watch?v=bPbkDf5qIB4&t=60

冷え冷えのまま死んじゃった(´・ω・`)



起動しないとパッチ当てられないね
541名無しさん必死だな:2013/11/14(木) 09:53:14.26 ID:aWFGO4fI0
542名無しさん必死だな:2013/11/14(木) 09:57:57.83 ID:/+QJJZAq0
>>541
リモコンだけかーどうすっかな
BO2でのリモヌンプレイはまるで自分に合わなくて止めたけど
543名無しさん必死だな:2013/11/14(木) 09:58:00.12 ID:FEscbgW70
>>538
こういうのってSONYが前もってアクティビジョンに裏金でも払って発売するまでこの事は絶対に内緒にしておいてくれ!とかやってんの?
こうなってくるPC版は別としてWiiU版が最強なんじゃないの
544名無しさん必死だな:2013/11/14(木) 09:58:07.31 ID:ROu6+CJG0
PS4は焼死も凍死もするとか脆弱だな。取り扱いは慎重に
545名無しさん必死だな:2013/11/14(木) 09:59:59.97 ID:/+QJJZAq0
>>543
後はDLC配信さえ確約してくれりゃ
俺としちゃWiiU一択で済むんだよま
546名無しさん必死だな:2013/11/14(木) 10:00:26.13 ID:ROu6+CJG0
>>543
ソニーがやってない理由がないわな
当面の最強は箱○版だろうけど
547名無しさん必死だな:2013/11/14(木) 10:02:01.95 ID:3/8W0VLb0
>>543
記事よく読め
発売日パッチでシングルも1080pになるってアップデートされてるだろ
マルチはパッチアテなくても1080p
548名無しさん必死だな:2013/11/14(木) 10:04:11.86 ID:bsocb7Tr0
>>543

リンク先で追記されてるが、メーカー自身が「ps4版はシングルもマルチも1080p」って言ってるよ
549名無しさん必死だな:2013/11/14(木) 10:04:24.33 ID:ROu6+CJG0
>>547
>発売日パッチでシングルも1080pになるってアップデートされてるだろ

そうやっとけば1080pのフレームレートは測定されずに済むよなw
550名無しさん必死だな:2013/11/14(木) 10:05:12.48 ID:ANGKGBR70
551名無しさん必死だな:2013/11/14(木) 10:05:53.61 ID:Z7AxbPzg0
1080pになったらフレームレートがガッタガタだろw
552名無しさん必死だな:2013/11/14(木) 10:09:29.38 ID:ANGKGBR70
【ゴミ】PS4フラゲッターからPS4が動かない事例が多数報告
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1384391088/

パッチどうやって当てようか
553名無しさん必死だな:2013/11/14(木) 10:10:13.84 ID:FEscbgW70
アプデで1080にするってことなのか
でも上の人たちが言うようにフレームレートガクガクになったりしたらソニーハード全滅だな
PS3版はボケボケでめまいが起こり
PS4版はガクダクでめまいが起こりって・・・
目も当てられんとはまさにこのことだろw
554名無しさん必死だな:2013/11/14(木) 10:23:34.68 ID:bsocb7Tr0
現実はこれ

【悲報】WiiU版CoDGのフレームレートが現行機版より低い
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1384263197/

ps3で60fpsのシーンがwiiUだと40fps
555名無しさん必死だな:2013/11/14(木) 10:27:22.78 ID:ANGKGBR70
8 名無しさん必死だな 2013/11/14(木) 09:14:11.31 ID:E/dzwTmz0
>>3
PS4をフラゲしたユーザー達からPS4が動かない事例が多数報告されてるとの事
Reports of PlayStation 4′s not working surfacing already
http://n4g.com/news/1393190/reports-of-playstation-4-s-not-working-surfacing-already

>Stephen Totilo at Kotaku had this to say on his PS4
>It’s this: the first retail PS4 we got from Sony didn’t work.

Kotakuのスタッフが手に入れたPS4も動かなかったと書いてある




起動するだけマシだったw
556名無しさん必死だな:2013/11/14(木) 10:53:35.20 ID:mo7ibEJP0
>>537
いやお前両バージョンのBO2やったことある?
こんな差ねーよ
557名無しさん必死だな:2013/11/14(木) 11:03:00.35 ID:bsocb7Tr0
40fps連発のwiiU版w
558名無しさん必死だな:2013/11/14(木) 11:05:33.88 ID:ANGKGBR70
120 名無しさん必死だな age 2013/11/14(木) 11:02:36.40 ID:/G1xyjys0
http://www.twitch.tv/hi11zones

早くも外人さんのPS4が壊れたもよう
559名無しさん必死だな:2013/11/14(木) 11:06:00.76 ID:kLDA6cYW0
まさかこんなゴミハードになるとは少なくとも去年は思われてなかったはずw
560名無しさん必死だな:2013/11/14(木) 11:07:26.89 ID:ANGKGBR70
176 名無しさん必死だな sage 2013/11/14(木) 10:37:55.09 ID:cpKs1IUh0
matiasgamer358: BRICKSTATION 4

なるほど


みんなで呼んであげよう
561名無しさん必死だな:2013/11/14(木) 11:09:34.20 ID:RCG6W01p0
>>1の動画見て「メチャクチャ滑らかじゃねーか!」と思ったらヒゲソリの宣伝だったとは…
562名無しさん必死だな:2013/11/14(木) 11:11:56.80 ID:kLDA6cYW0
>>533
それPS2に失礼じゃね?w
563名無しさん必死だな:2013/11/14(木) 11:13:52.88 ID:6knIdH2T0
任天堂がFPS作って、サードにWiiUの使い方示せばいいのにね
なんでFPSを作ろうとしない?
564名無しさん必死だな:2013/11/14(木) 11:26:14.82 ID:ROu6+CJG0
>>556
それはPS3版がパッチで多少ボケボケが改善されたと言いたいの?
565名無しさん必死だな:2013/11/14(木) 12:00:03.83 ID:mo7ibEJP0
>>564
そうなんじゃねーの多分
俺はPS3版は友人に以前やらせて貰ったことあるだけだが
少なくともこんな糞グラじゃなかったと思う
こんなんだったらプレイ中に違和感感じるわ
566名無しさん必死だな:2013/11/14(木) 12:04:04.63 ID:3/8W0VLb0
PS3版BO2はパッチでAAが変わって画質上がったけどテクスチャは変わりなかったはず
567名無しさん必死だな:2013/11/14(木) 12:20:44.01 ID:mo7ibEJP0
>>566
これが本当なら俺の記憶違いか
まぁでも今日その友人宅に行くので実際に確認してみるわ
568名無しさん必死だな:2013/11/14(木) 17:25:04.01 ID:bsocb7Tr0
6、7年前に出たハードに負けるwiiU
569名無しさん必死だな:2013/11/14(木) 17:27:27.57 ID:afNGVKUq0
PS死は動かねーみてーだなwww
570名無しさん必死だな:2013/11/14(木) 17:29:05.72 ID:me4P7XMc0
wiiUも7年前のハードに劣るとんだゴミだろうが
動かないよりはマシという事になってきた。
571名無しさん必死だな:2013/11/14(木) 17:41:38.57 ID:+B4IrVMK0
ここ数日異様にファンボーイの他機種ネガキャンが活発化してたのも、
PS4がヤバイってソニー内で自覚していたからなんだなぁ。
572名無しさん必死だな:2013/11/14(木) 17:42:42.23 ID:bsocb7Tr0
wiiU発売初期にレンガ化してた事は任豚の中では無かった事になってんのかw
573名無しさん必死だな:2013/11/14(木) 17:42:47.60 ID:3GatzoKGP
結局圧倒的にU版がリッチなんやん
574名無しさん必死だな:2013/11/14(木) 17:46:26.98 ID:afNGVKUq0
>>572
PS4の場合全機体が不良みたいだから、叩かれ具合もそれ相応になるわなw
575名無しさん必死だな:2013/11/14(木) 17:46:58.75 ID:+B4IrVMK0
>>572
そもそも起動できない事例が何件あった?
アップデート中に電源切るとか除いて。
576名無しさん必死だな:2013/11/14(木) 17:47:45.35 ID:qd4npfGe0
ブリステ4の不具合スレを覆い隠したいんだな
577名無しさん必死だな:2013/11/14(木) 17:47:59.59 ID:GQV6pM+f0
箱○ってすごいんだなwwwwほぼ60じゃんwww
煽ってるだけだと思ったら違うのな
578名無しさん必死だな:2013/11/14(木) 17:48:33.33 ID:29VlOu55i
そういやWiiリモコンも対応するんだっけ?
579名無しさん必死だな:2013/11/14(木) 17:49:05.74 ID:S5+NkwP00
>>572
ブーメラン
580名無しさん必死だな:2013/11/14(木) 17:49:38.63 ID:zFQnKSgK0
COD新作も残念な感じだし
もう主力も次世代に移ってあても外れた格好だ
581名無しさん必死だな:2013/11/14(木) 17:50:12.94 ID:+B4IrVMK0
>>580
582名無しさん必死だな:2013/11/14(木) 19:21:55.53 ID:HFDk4VJG0
>>525
>ゲーム機が100や200fps描画出来る状況にあるのに

家庭用ゲーム機でエフェクトたっぷり載せた画面が200fps?
初めて聞いたわ。
583名無しさん必死だな:2013/11/14(木) 20:15:21.57 ID:dirJT/fZ0
マルチの常時ディスク裏読み仕様またかよ
たのむからインスコさせてくれ…
584名無しさん必死だな:2013/11/14(木) 20:25:40.83 ID:6xlrrpq+0
>>571
解りやすいっちゃ、解りやすいよねw
明日、明後日はフル回転で働いてくれるんでしょう。
585名無しさん必死だな:2013/11/14(木) 20:46:35.71 ID:bsocb7Tr0
Call of Duty: Ghosts

PS4: 1920x1080
 〜〜 full HDの壁 〜〜
Xbox One: 1280x720
 〜〜 次世代ゲーム機の壁 〜〜
Xbox 360: 880x720
 〜〜 カクカクの壁 〜〜
WiiU: 880x720(低フレームレート)

Call of Duty Ghosts: Wii U/Xbox 360/PS3 Frame-Rate Tests
http://www.youtube.com/watch?v=HEAKPh_h3Eg#t=330
586名無しさん必死だな:2013/11/14(木) 21:12:49.46 ID:6orR0dwg0
>>582
V-SYNC ONでのfps低下とWiiUの低fpsは原因が違うという説明は合ってるじゃん。
WiiUはどこかがボトルネックになって見た目が箱○より
少し劣る程度なのにfpsが低くなってるんだよ。
>>554
解像度もテクスチャ品質も劣るPS3で60fpsと言われましてもね…
587名無しさん必死だな:2013/11/14(木) 22:13:33.20 ID:xJMs8QIe0
現行機にも及ばない次世代機w
588名無しさん必死だな:2013/11/14(木) 22:17:45.66 ID:HFDk4VJG0
>>586
GPGPUを使う前提次世代機に現行機の開発手法で作ったら
パフォーマンスが発揮できないって上で何度も言われてるじゃん。
下手すりゃPS4と箱一も処理落ちするよ。
設計はWiiUと同じ思想なんだから。
589名無しさん必死だな:2013/11/14(木) 22:30:23.32 ID:HFDk4VJG0
>>586
あとな、525のような状況が起きるのは、性能が過剰なゲーミング用PCで動かしたときだ。
ギリギリの性能で動かしてる家庭用ゲーム機が100も200も描画できるなんて、
どんだけ質素なゲーム画面だよオイって突っ込みたくなるわ。
590名無しさん必死だな:2013/11/14(木) 22:48:10.01 ID:iSa5/cO70
次のバットマン見てるとWiiUが最上だよね
何か必死にステマしてるけどPS3は今一番性能低いよ
591名無しさん必死だな:2013/11/14(木) 23:09:35.84 ID:OSg4s8W60
>>589-590
100や200fpsはないけどWiiUのフレームレート低下は垂直同期Onのせいじゃないな。
明らかに本体性能がCoDの要求する水準に達してない。
それからOneやPS4はGPGPUを使うとさらにクオリティが上がるだけで、
別に使わなくてもCPUにそこそこの性能はあるからな。
WiiUのCPUがしょっぱ過ぎるんだよ。
おまけにGPGPUもあの帯域じゃ大して使えないぞ。
>>590
PS3が一段以上低いクオリティは見た瞬間分かるから誰も擁護してない。
360と比較してWiiUは見た目もフレームレートも劣化してるのが駄目なんだ。
592名無しさん必死だな:2013/11/14(木) 23:17:35.86 ID:6qOfgpWvP
Wii UのCPUが弱いのは何処の情報だ?
593名無しさん必死だな:2013/11/14(木) 23:17:36.69 ID:vFmNecTF0
Call of Duty: Ghosts

PS4: 1920x1080
 〜〜 full HDの壁 〜〜
Xbox One: 1280x720
 〜〜 次世代ゲーム機の壁 〜〜
Xbox 360: 880x720
 〜〜 カクカクの壁 〜〜
WiiU: 880x720(低フレームレート)

Call of Duty Ghosts: Wii U/Xbox 360/PS3 Frame-Rate Tests
http://www.youtube.com/watch?v=HEAKPh_h3Eg#t=330
594名無しさん必死だな:2013/11/14(木) 23:20:22.34 ID:kdQRVQFp0
ところで誰か凸した人いないの?
リモコンプレイの感想聞きたい
595名無しさん必死だな:2013/11/14(木) 23:44:53.37 ID:22nf/AyR0
BO2と大差ないんじゃないかリモコンは
596名無しさん必死だな:2013/11/14(木) 23:53:04.12 ID:d++Bc9Aa0
BO2と比較すると、
・エイムした時のカメラ感度だかが増えてた
・スナイパー操作しやすくなった
・キルカメラのリモコンの表示精度が向上
・BO2のKSGのオートエイムもどきは判定厳しくなってほぼ出来なくなったぽい
597名無しさん必死だな:2013/11/14(木) 23:58:07.16 ID:FwNolv620
全機種60fpsっていう公式発表は嘘だったのか
598名無しさん必死だな:2013/11/15(金) 00:11:37.25 ID:qoghlwE/0
いつからPS4版の横幅が1920と錯覚していた?
599名無しさん必死だな:2013/11/15(金) 00:31:34.96 ID:JWcu7HlW0
WiiUは垂直同期オン固定らしい。
他機種はフレーム描画途中でもドロップせずそのまま表示しちゃうけど、
WiiUはドロップするとそのフレームの表示はしないのでカクカク感が増える。
その変わりにティアリングは発生しない。
600名無しさん必死だな:2013/11/15(金) 00:39:09.61 ID:BlmH9zNL0
>>598
横幅が1920って意味不明だな
601名無しさん必死だな:2013/11/15(金) 01:27:58.52 ID:aEoP/wDc0
>>65
明らかにDTP理解してない奴が作ったコラだな
602名無しさん必死だな:2013/11/15(金) 02:32:53.39 ID:CGBVug4O0
>>591
PS4はCPUがノートPC用カスタムの低性能
603名無しさん必死だな:2013/11/15(金) 03:26:10.68 ID:bXTMJMKJ0
>>602
これは豚か
604名無しさん必死だな:2013/11/15(金) 04:24:01.79 ID:ypx6o1WQP
>>599
ティアリング発生しないって凄いじゃん
なんで劣化とか言われてるん?
605名無しさん必死だな:2013/11/15(金) 04:52:22.29 ID:BlmH9zNL0
>>604
他機種版よりフレームレートが20も低いゴミだから
606名無しさん必死だな:2013/11/15(金) 05:16:45.12 ID:ypx6o1WQP
PS3なんて720pでティアリング出まくっても劣化認めなかったのに
607名無しさん必死だな:2013/11/15(金) 05:35:10.80 ID:BlmH9zNL0
>>606
いきなり何の話だよ
ティアリングゼロならいくらフレームレートが落ちようが劣化じゃないと言いたいの?
大体PS3版でもティアリングは見当たらないんだが
608名無しさん必死だな:2013/11/15(金) 06:15:46.02 ID:d3UJc3310
WiiUではティアリングが発生しないかわりにfpsが低い、
他機種はfpsが高いがティアリングが発生するということにしたい人達がいるようだね。
比較動画などを見ても他機種でも発生しないのはすぐ分かるのに何がしたいんだか。

>>602
そのノート用CPUよりも低性能なのがWiiUのespressoなんだよね。
609名無しさん必死だな:2013/11/15(金) 06:29:41.33 ID:ypx6o1WQP
コピペだけど、同じようなこと感じたよ

やっぱ捏造だよね。恐らく・・・だけど。
少なくとも比較動画を並べたときに、
明らかにfpsの低下があるはずのWiiUの画面にフレーム欠けが見つけられない・・・

ttp://www.youtube.com/watch?v=UHjYs9Qckq4

しかもオブジェクトやフォグ効果、
分かりやすい所でいうと花火なんかもPS3にはなくてWiiUにはある。

今回のゴーストは海外では流石にPS4が近いのでグラフィックスで売るのは厳しいですが
日本では来年2月なので、内部解像度が高くオフでパッド+テレビで2名でオンラインに入れる等
結構豪華な仕様のWiiU版が購入候補に入るのは必然だね
610名無しさん必死だな:2013/11/15(金) 06:42:28.05 ID:tzECaV0yO
で、肝心のオンに人はいるの?
611名無しさん必死だな:2013/11/15(金) 07:46:39.48 ID:BlmH9zNL0
>>609
PS3版にティアリングがなかったからって今度は検証動画を捏造扱いですか?w
そもそも30fpsの動画でどうやって60→40fpsのフレーム落ちを確認するの?

引用元で指摘されてるのに都合良く無視するなんて、お目出度い脳みそしてんな
612名無しさん必死だな:2013/11/15(金) 07:52:37.91 ID:KRtNhZW50
>>611
>そもそも30fpsの動画でどうやって60→40fpsのフレーム落ちを確認するの?

>>605
どうやって確認したの?
613名無しさん必死だな:2013/11/15(金) 07:55:13.72 ID:k5KzZ7Zp0
こういう事実かどうかの争いって最も下らないよな
ホントかウソかしか話してないから情報量が全く増えない
その癖やってる人達はすごく知的なことをやってるつもりだから性質が悪い

俺は40fpsもあれば滑らかに見える 60fpsあった方がいいが40か60かどうかは下らないことだ
映っている絵の方がクオリティに貢献する という個人的感想の方がまだマシだ

しかしこれもわざわざ人少ない方買う必要ないじゃんとかいう価値観に相対化されるから
うん、下らないんだよこの話は全部
614名無しさん必死だな:2013/11/15(金) 07:56:34.36 ID:TSCZZIfZ0
BO2はPS3とWiiU両方買ったが明らかにWiiUの方がキレイだったけどな
615名無しさん必死だな:2013/11/15(金) 08:05:12.29 ID:BlmH9zNL0
616名無しさん必死だな:2013/11/15(金) 08:05:52.91 ID:UXGhxNTj0
617名無しさん必死だな:2013/11/15(金) 10:06:41.16 ID:U5TFQ34u0
618名無しさん必死だな:2013/11/15(金) 10:15:33.48 ID:J5GXIpNf0
アクティーがWiiUから撤退するのは確実っぽい
619名無しさん必死だな:2013/11/15(金) 10:39:44.73 ID:ypx6o1WQP
つべで60fpsでないといっておきながらなんで
PS3が60fpsの証拠につべ張るの?
620名無しさん必死だな:2013/11/15(金) 10:53:48.44 ID:fzoYRgyaP
>>618
アクティビジョンはWii Uから
撤退しないよ
スカイランダーズが売れてるからね

坊やにはわからないかな?
621名無しさん必死だな:2013/11/15(金) 12:18:38.37 ID:B8OKZxoT0
>>620
WiiU版CoDの制作スタッフが2作続けて同じなのは撤退が既に決まっているのでスキルローテーション不要であることが理由です
ま、そういうことだ
622名無しさん必死だな:2013/11/15(金) 13:04:01.21 ID:ypx6o1WQP
スタッフが2作続けて同じだと撤退なの?
スキルローテーションって必須なの?ググってもそれらしい情報でないし
正直よくわからないです
623名無しさん必死だな:2013/11/15(金) 15:43:20.12 ID:5tj1Zmbp0
fpsってどうやって数えるの?
624名無しさん必死だな:2013/11/15(金) 17:46:47.45 ID:uDN+sI1T0
>>623
指折り数えて
625名無しさん必死だな:2013/11/15(金) 18:37:25.28 ID:ypx6o1WQP
>>623
スローにしないと理論上は識域外かな
626名無しさん必死だな:2013/11/15(金) 19:22:29.64 ID:cjZ7mJ4Gi
>>621
今回担当したのは主にIWだけどな
627名無しさん必死だな:2013/11/15(金) 21:10:35.51 ID:gQikfrpG0
PS3版やったけど BO2の時と同じく草木の場面なんてジャギーがひどい酷い
フレームレートうんぬんのレベルじゃないぞ
628名無しさん必死だな:2013/11/15(金) 21:14:57.80 ID:gQikfrpG0
あと、PS3版は60フレーム安定だとか言ってるけど プレイしてたら結構いろんな場面でフレームレート落ちてるぞ
もしかしたら上の3機種比較動画って あえてWiiUが不利な場面ばかりを選んで作成してるんじゃねぇのか?
629名無しさん必死だな:2013/11/15(金) 21:31:28.65 ID:ypx6o1WQP
ゲハだからそれくらいはするかもなあ
630名無しさん必死だな:2013/11/15(金) 21:58:19.42 ID:D7zITBz40
>>628
今ごろ、別の動画あったやん。差はあるけど人数が多いからええやん楽しければいいねん。
631名無しさん必死だな:2013/11/15(金) 22:30:24.24 ID:BlmH9zNL0
やれやれ
比較動画を作った組織すら把握してないのか
馬鹿すぎて話にならんね
632名無しさん必死だな:2013/11/15(金) 22:33:43.37 ID:m7BSsdLW0
どのみちWiiU版は売れんから問題ねーべ
下手すりゃ箱○版より売れんかもよ
633名無しさん必死だな:2013/11/15(金) 22:34:22.32 ID:iLSWXQMZ0
ゴキっち元気?
634名無しさん必死だな:2013/11/15(金) 23:22:22.68 ID:6KNwAbrWP
>>627
草はα抜きのオブジェクトだからどのハードもジャギ酷い
635名無しさん必死だな:2013/11/15(金) 23:31:49.04 ID:QD7NgkBW0
コール オブ デューティ ゴースト[Xbox 360][字幕版] 特定の条件で日本語音声が一部再生される現象について
http://www.sqex-ee.jp/

11月14日(木)に発売いたしました「コール オブ デューティ ゴースト」[Xbox 360][字幕版] において、海外版と日本語版のゲームディスクを組み合わせて起動すると、ゲーム内の一部の音声が日本語にて再生される現象が発生しております。

本現象は11月5日(火)に先行して発売された海外版ゲームディスクの中に、本来であれば削除されるべき検証用として仮に収録していた、【ムービーシーン用音声】の一部が残っていたことで発生しております。

http://www.nicovideo.jp/watch/sm22258553
636名無しさん必死だな:2013/11/15(金) 23:48:43.60 ID:liOU0r/E0
PS3版とWiiU版の両方ともBO2買った俺からすれば
ゴキブリのネガキャン工作は韓国人も真っ青の大嘘だって知ってるが
知らない人は騙されちゃうのかなぁ
637名無しさん必死だな:2013/11/16(土) 00:02:17.90 ID:uL92+Pw80
>>636
wiiu版出来いいよな。ゴーストも買ったが、やっぱり出来がいい。
これで熱帯人口さえ多ければ言うこと無しなんだが。
638名無しさん必死だな:2013/11/16(土) 00:12:43.76 ID:4sPSoxZm0
>>627
本スレでもグラフィックがPS2レベルって言ってる人居たけど、
多分PS3版なんだろな…
639名無しさん必死だな:2013/11/16(土) 00:12:56.11 ID:3saNOzvy0
ME3もそうだが、WiiUってFPSやTPSのマルチの人口が少ない気がする
640名無しさん必死だな:2013/11/16(土) 00:15:28.07 ID:4sPSoxZm0
>>617
PS3だけ解像度低いからだと思う
引き伸ばすとその分白っぽくなる
641名無しさん必死だな:2013/11/16(土) 00:17:22.55 ID:4sPSoxZm0
>>639
そういうのに興味ある人が少ないんだろな
任天堂のソフトにだけ興味ある人が殆どだから仕方ないと思ってる
642名無しさん必死だな:2013/11/16(土) 00:17:54.69 ID:DTpaU3SO0
>>630
別の動画って上の方にある?
643名無しさん必死だな:2013/11/16(土) 00:21:31.49 ID:FpZ4/JvO0
>>639
いやまあプレイ人口に関しては完全にその通りだから何とも言いようがない。
BO2は現在人口400〜1200人くらい。かといってゴーストにみんな移ったかと言うとそうでもなく
ゴーストも500〜1500人くらいしかいなかったりする。bo2の最盛期は4000人オーバーいた気がするんだが、
みんなどこ行ったんだ?
644名無しさん必死だな:2013/11/16(土) 00:26:57.43 ID:N/J+iQQa0
>>641
その手の話って結構胡散臭いよw
CoDもマルチもPC由来のものだし、今世代でたまたまハイエンドPC性能が使えた
PS3と箱○で出しやすかったってだけだと思ってる

次世代はWiiUも前世代以上に性能意識してるし、この人口の少なさは一過性のもので
しかないと思ってる
645名無しさん必死だな:2013/11/16(土) 00:32:58.24 ID:NEeGRfqVP
PS3や360だとマルチ同時接続数十万人の世界だからわざわざWiiUの過疎でやる必要ないってだけだろ
WiiUでCoDやるような人は他機種も持ってるだろうし

CoDより101とかあの手のタイトルが売れたほうがWiiUのためになる
646名無しさん必死だな:2013/11/16(土) 00:38:11.62 ID:N/J+iQQa0
まず一番大事なのはWiiUでCoDが出ることだよ
そうすれば、あれだけ有名なCoDって何なんだって買う人は出てくる
でしばらくその人はオフ専でオンなんて来れないだろうけど、
ある程度慣れたらWiiUネイティブのオン人口みたいなものも出てくるだろう
アクティビジョンにしてみたらシングルでもマルチでもCoDが売れたことには
変わりないし、そうでもしないことには既存人口以上には増えないからね
何がいいたいかというと状況は動いていくっていうこと
647名無しさん必死だな:2013/11/16(土) 00:38:56.05 ID:3L7+jvxK0
>>645
永遠にそんな日は来ないからマトモにサードのゲームやりたいなら
WiiUは諦めた方がいい
648名無しさん必死だな:2013/11/16(土) 01:03:50.12 ID:r7aBjrbM0
>>644
一過性ならいいんだけどなあ
と思いつつ買って来たよ
649名無しさん必死だな:2013/11/16(土) 02:18:22.42 ID:N4nj66WC0
>>636
そりゃ>>1の動画見ればネガキャン工作じゃないことは一目でわかっちゃうからな
650名無しさん必死だな:2013/11/16(土) 08:36:25.48 ID:6kZliHXM0
アサクリ4は例のDigitalFoundryでのWiiU版のfps分析は出てないようなだけど他機種版と比べてどうなんだろう?
前作のfpsの問題は解決されたとか言うUbiの話も確か出てたけど、
同じような話だったCoDも蓋を開けてみれば相変わらずだったしなあ
651名無しさん必死だな:2013/11/16(土) 08:42:17.40 ID:TDiBP6pb0
グラよりfps重要視のゲームでガタガタ
しかも7年前のハードにすら負けてる
買わない豚は何故か必死で擁護

なんつーかウンコってのは全てを狂わせる呪われたハードなんだな
652名無しさん必死だな:2013/11/16(土) 08:44:35.90 ID:iF5JROUN0
codハブも時間の問題だな
いわっち胃がキリキリしてそう
653名無しさん必死だな:2013/11/16(土) 08:48:12.31 ID:jsoug2+b0
それにしても真ん中のPS3だけは安定のボケボケだな
654名無しさん必死だな:2013/11/16(土) 09:19:35.85 ID:islTOQ1A0
オンラインで人がいないwiiU版
655名無しさん必死だな:2013/11/16(土) 09:20:29.80 ID:o2TiQyFw0
撃ち合いして話を進めて また撃ち合いして話を進めて・・・延々とそれの繰り返し
もうCODは飽きた
洋ゲーってまさにハリウッド映画と同じ末路に向かって歩んでるね。。。
656名無しさん必死だな:2013/11/16(土) 09:31:40.43 ID:j2Y78i0T0
>>651
買ってないのになぜか擁護してるニシ君マジでいそうw
657名無しさん必死だな:2013/11/16(土) 09:34:14.30 ID:ORWOA6t/0
あぁ、ウゼェ
箱1でもPS4でもいいから、このWiiUとか言う糞ハードと信者どもを徹底的に叩き潰してくれ
PS4は無理っぽいから箱1には期待しているぞ!!
658名無しさん必死だな:2013/11/16(土) 09:34:39.52 ID:kV1cbRI40
ここ数日ファンボーイ元気ないね・・・
659名無しさん必死だな:2013/11/16(土) 09:40:22.74 ID:iF5JROUN0
豚は任天堂のショボいゲームやってろ
660名無しさん必死だな:2013/11/16(土) 09:42:35.82 ID:4HdH9uulP
なんか、次世代機向けCoDGは、Xbox One版が一番フレームレート安定してるらしいね
661名無しさん必死だな:2013/11/16(土) 09:45:26.78 ID:UQIpkOHm0
ウンコはPS360より劣るからね・・・
これはしょうがない
662名無しさん必死だな:2013/11/16(土) 09:47:57.59 ID:jsoug2+b0
>>659
PS4はゲームの起動までが山らしいからな
663名無しさん必死だな:2013/11/16(土) 10:06:50.90 ID:UvyT06R1P
ゴキはPS4が起動しないからwiiU叩いて暇潰すってか?w
664名無しさん必死だな:2013/11/16(土) 10:54:28.51 ID:rOh6Vx2e0
PS4はfpsどころか動かなかったオチ
665名無しさん必死だな:2013/11/16(土) 12:24:12.38 ID:UvyT06R1P
PS4は2/3でレンガ化だっけか
666名無しさん必死だな:2013/11/16(土) 13:39:25.61 ID:RQkD50CR0
BO2と比べてフレームレートの低下が目立つわ
次世代機でやれよってことなのかしらね
667名無しさん必死だな:2013/11/16(土) 14:42:23.84 ID:rOh6Vx2e0
キャンペーンは確かにカクカクしてるけどマルチはそうでもなくない?
668名無しさん必死だな:2013/11/16(土) 14:59:10.28 ID:RQkD50CR0
マルチはキャンペーンよりマシだけど、ん?って思う事が稀にある
回線の所為かもわからんけど
669名無しさん必死だな:2013/11/17(日) 09:24:49.49 ID:s3CsL3zF0
米大手小売ウォルマート、店頭からWiiUを撤去


Some Wal-Mart stores pulling WiiU Stock?
http://www.neogaf.com/forum/showthread.php?t=715619

>So,

>Got a message from a buddy of mine who works with (not for) Wal-Mart in some capacity. He noticed in the game department all WiiU consoles and games had been pulled.
>He was told from the department manager that he received a memo to pull all WiiU Stock.

>Pic provided as proof.


http://i.imgur.com/9w6zWeW.jpg



PS4とXbox Oneの売り場スペースを確保するため
670名無しさん必死だな:2013/11/17(日) 10:13:44.20 ID:SysEJ6Tm0
>>669
ファンボーイもずいぶん追い込まれてきたなぁ。
671名無しさん必死だな:2013/11/17(日) 14:30:59.36 ID:SysEJ6Tm0
>>669
ウォルマートPS4販売中止かもだってさ。
どう思う?
672名無しさん必死だな:2013/11/17(日) 14:33:16.43 ID:jzvdAjkJ0
FUDやればやるほど倍以上になって返ってってるなw
673名無しさん必死だな:2013/11/17(日) 15:37:11.18 ID:s3CsL3zF0
5000人の人にホリデーシーズンにどのハードが欲しいか調査したらWiiUを希望した人は1%しかいませんでした
PS4は58% Xbox Oneは39%でした
http://wiiudaily.com/2013/11/survey-only-1-percent-of-gamers-want-a-wii-u-this-holiday-season/
674名無し募集中。。。:2013/11/17(日) 15:39:22.95 ID:sSmyVcyw0
2013年11月15日に発売された『プレイステーション4』(以下 PS4)。その専用カメラと『ニードフォースピード: ライバルス』(Need for Speed: Rivals)がバカ売りしており、品切れ店が続出しているという。
675名無しさん必死だな:2013/11/17(日) 22:35:55.01 ID:OhhsvHLUP
バカ売りか
676名無しさん必死だな:2013/11/18(月) 09:37:30.69 ID:xmPgAWzv0
世代間のアカウントの移行はどうやるん?
677名無しさん必死だな:2013/11/18(月) 10:42:15.41 ID:oHRmnt+10
>>676
PSNは移行も何も共通なんだから本体にアカウント認識させればいいだけ。
678名無しさん必死だな:2013/11/18(月) 10:46:52.75 ID:r1HcnN1t0
>>628
そもそも不利な部分があるのがだめだろ
679名無しさん必死だな:2013/11/18(月) 12:23:37.73 ID:s/5a66hW0
>>677
回数制限や一方通行の引っ越し(笑)があって当たり前だと思ってるんだよ
680名無しさん必死だな:2013/11/18(月) 15:44:01.38 ID:i2r1e0fL0
>>677
アカウントは引越しもクソもないだろうけど。。
結局DLCどうなるんだ??PS3でプレイできるDLC
PS4では不可とか公式F&Qにあったんだけど?
681名無しさん必死だな:2013/11/18(月) 16:03:40.61 ID:Kl/gyJXI0
>>680
PS3のゲーム関係は無理じゃないの?
今のところ後方互換ないんだし。
アーカイブスなら出来そうな気はするけど。
682名無しさん必死だな:2013/11/18(月) 16:33:49.54 ID:i2r1e0fL0
https://support.jp.playstation.com/app/answers/detail/a_id/12969
これんなんだけど・・
PS3内のソフトはPS4には移動できないと言いたいのか??
素直に読めば、全て無理って意味だろうけど、、まさかそれはと思う。。
683名無しさん必死だな:2013/11/18(月) 17:10:38.20 ID:Kl/gyJXI0
>>682
っていうかそもそもPS4に移動させる意味がないだろ。
684名無しさん必死だな:2013/11/18(月) 20:32:22.51 ID:GmExcbB40
>>683
いやあるだろ
685名無しさん必死だな:2013/11/18(月) 20:38:05.10 ID:qXF6NH6d0
PS3とPS4が仲良く並んでHDMIも2つ占有してるってのがなんとも
686名無しさん必死だな:2013/11/18(月) 20:55:33.95 ID:sXxMQW/w0
一台にしたくても出来ないんだよな
PS4ソフト揃うまで買えないわ
687名無しさん必死だな:2013/11/19(火) 00:46:32.06 ID:k/lvyzxT0
PS3互換ないのに移動?
688名無しさん必死だな:2013/11/19(火) 21:58:32.76 ID:YglY0Xwu0
>>387
そこがハッキリしない・・・
PS3専用DLソフトなら分かるけど、、
PSストア全部って事は現在のアーカイブも含めてなのか??
(アーカイブもPS3用に作ってあるから無理とか??)
689名無しさん必死だな:2013/11/19(火) 21:59:25.87 ID:YglY0Xwu0
ミス
>>687
690名無しさん必死だな:2013/11/19(火) 23:42:14.01 ID:kGKC82+F0
北米で3万しか売れなかったらしいwちなみにPS4は2日で70万w
691名無しさん必死だな:2013/11/21(木) 07:55:13.25 ID:vKSa8CLpP
うーんPS4って「出荷」100万だったらしいし
692名無しさん必死だな:2013/11/21(木) 10:23:11.24 ID:lZwcM0Pt0
>>688
残念ながらアーカイブも動かないよ
PS4のPS+で出来るのはオンライン対戦とPS4専用DLゲーム
693名無しさん必死だな:2013/11/21(木) 13:28:20.45 ID:uXGcjXzK0
>>691
まだそんなこと言ってんのw?
694名無しさん必死だな:2013/11/22(金) 12:57:26.61 ID:+rDVC2LTP
>>693
え?違うの?

>59 :名無しさん必死だな :2013/11/19(火) 14:43:11.56 ID:8jK89rgd0
>>47
http://www.bloomberg.co.jp/news/123-MWFNG36TTDSC01.html
>SMBC日興証券の白石幸毅アナリストは「PS4の販売は思ったよりスピードが
>出ていて順調」と述べるとともに、>米紙報道に関しては「あまり心配していない。
>ネットワークの問題ではないかと推測している」とした。
>エース経済研究所の安田秀樹アナリストは
>「発売初日に100万台と大量に出荷したことが一部の不具合報告に関係している」と分析した

>発売初日に100万台と大量に出荷した
>発売初日に100万台と大量に出荷した
>発売初日に100万台と大量に出荷した

ほらほら、出荷100万で販売100万はありえないでしょ
だからその可能性を消すと、販売ではなく
出荷100万だった、ということになるんじゃないの?
695名無しさん必死だな:2013/11/22(金) 13:15:36.19 ID:3/i9CdEB0
>>694
よりにもよって拠り所がエース安田とかないわー

http://www.famitsu.com/news/201311/22043577.html

>吉田氏によると、「実売で100万台ですから、出荷はもっとしています。
>でも、(在庫の)ほとんどは、予約していて、取りに来られていない方の分しか残っていない状況ですね」
>と、驚異的な人気ぶりなのだそうだ。
696名無しさん必死だな:2013/11/22(金) 13:29:46.51 ID:+rDVC2LTP
ソニーと安田なら安田でしょ?
697名無しさん必死だな:2013/11/22(金) 13:34:39.64 ID:TnMLRfSx0
ニシ「ゲームにグラは関係ない」
ニシ「ゲームにフレームレートは関係ない」←new
698名無しさん必死だな:2013/11/22(金) 13:37:23.85 ID:b800L0xI0
ソフト側の最適化が問題だな
699名無しさん必死だな:2013/11/22(金) 13:39:49.64 ID:+rDVC2LTP
>>697
スプセル720pはだまってろよ
700名無しさん必死だな:2013/11/22(金) 15:00:30.47 ID:BL9pP7c10
俺もBO2はPS3とWiiU両方買ったけど、
WiiUで人増えたらPS3版買う理由一つもないわ。
マルチの接続待ちカウントダウンも無いしグラも明らかに綺麗。
リモコン操作の視点感度変えられないのだけが残念。
701名無しさん必死だな:2013/11/22(金) 20:58:51.89 ID:eEDfrQQK0
視点感度と言うか移動量変更の調整ではダメなの?
702名無しさん必死だな:2013/11/22(金) 23:27:01.53 ID:VPzfYMxr0
>>699
あんま苛めんなよ
703名無しさん必死だな:2013/11/23(土) 09:25:45.74 ID:EjE2/ZXNP
うーん
704名無しさん必死だな:2013/11/23(土) 09:28:40.94 ID:spUiQ4tX0
全機種持ってないと比較できんから検証するのが難しいな
WiiU版やったけど問題ないように見える
705ニンテンドーアベノミクス ◆1XmsYbpRzk :2013/11/23(土) 09:32:26.97 ID:X8cA6TCRi
問題ないように見えるという主観じゃなくて
フレームレートという主観の入り込む余地の無い数値で明確に劣ることは既に証明されている
そしてそれが問題だって話なのに何言ってんのアンタ
706名無しさん必死だな:2013/11/23(土) 09:33:55.69 ID:kYDsi4iRP
3DSからの移植のMH3GHDですらカクカクだったんだもん
マルチや移植は絶望的だと思った方がいいね
707名無しさん必死だな:2013/11/23(土) 11:25:01.13 ID:BBnJmies0
>>706
そこは3DSと挙動が一緒だから参考にならんよ
708名無しさん必死だな:2013/11/23(土) 14:40:22.80 ID:63JKfi9G0
ひどいゴミだ
709名無しさん必死だな:2013/11/23(土) 21:02:58.76 ID:EjE2/ZXNP
フレームレートは30と60なら分かる人もいるけど

たとえば30と40なら分からんと思うよ物理的に人間じゃ
710名無しさん必死だな:2013/11/23(土) 21:39:52.17 ID:p+I/ENoH0
つーか880x760なんてくそ解像度のゲームがあること自体驚きだわw
711名無しさん必死だな:2013/11/23(土) 22:06:59.13 ID:EjE2/ZXNP
スプセルPS3の720pの悪口かよ
712名無しさん必死だな:2013/11/25(月) 12:47:39.20 ID:jI13lIwu0
しょぼ
713名無しさん必死だな:2013/11/25(月) 12:57:50.37 ID:7bOAWj5A0
PS3版が劣化してるときも
PS3の方が綺麗 で突っ走ってきたので
正直何を言っても「ソニー信者のヒステリーが始まった」としか思ってない。
ソースもたくさん捏造してきたしな、無理
714名無しさん必死だな:2013/11/25(月) 13:18:05.42 ID:e1GAfsVO0
WiiUは現行機の性能ですらない
とにかくCPUが貧弱なせいで
715名無しさん必死だな:2013/11/25(月) 14:08:59.18 ID:nOGP23bH0
両方買うなりして見比べたこともない連中に発言権はねーぞ。
オレはBO2WiiU版買ってから友達と遊ぶのにPS3版買ったが、
接続人数以外でPS3版が優れているものは一つも無い。
WiiU版に慣れてからPS3版やったらテレビの設定間違ったかと思ったよ。
ボッケボケ。
716名無しさん必死だな:2013/11/25(月) 23:49:12.96 ID:01gsLnFC0
実際に全機種で比較するのは難しいからFUDのしどころだな
717名無しさん必死だな:2013/11/26(火) 00:10:44.04 ID:OAPJ9B/r0
このスレの最初の方に比較動画が貼られているのに何言ってんだ。
http://www.youtube.com/watch?v=HEAKPh_h3Eg#t=330
718名無しさん必死だな:2013/11/26(火) 09:32:35.31 ID:FozeQ6di0
PS3はスプセル720pなのにフレームレートがーで突っ走ってきたからな…

wiiU 1080p(一番画像ちらつきがなく綺麗)
箱 1080p
PS3 720p←

しかも30fpsから3〜4低いだけっていう
719名無しさん必死だな:2013/11/27(水) 14:17:10.12 ID:sIUPgcaT0
興味ない
720名無しさん必死だな:2013/11/27(水) 14:26:02.74 ID:1hDBeU380
ゆうちゃんは頑張れる!
721名無しさん必死だな:2013/11/27(水) 17:56:53.34 ID:rBSVIvDAP
なんてな
722名無しさん必死だな:2013/11/28(木) 20:41:54.20 ID:v8KTbIvTP
うーん
723名無しさん必死だな:2013/11/29(金) 01:22:32.73 ID:zfdzurn6P
ふむ
724名無しさん必死だな:2013/11/30(土) 17:02:34.62 ID:MQ8Ysej1P
ほー
725名無しさん必死だな:2013/11/30(土) 17:11:45.24 ID:LxWu+flM0
次世代機と旧世代機で比較してるのは受ける
726名無しさん必死だな:2013/12/02(月) 05:07:38.45 ID:q18rGvO/0
知ってた
727名無しさん必死だな:2013/12/02(月) 05:13:33.38 ID:IOWDJACl0
大抵いつも比較してるのはゴキだけどね
728名無しさん必死だな:2013/12/02(月) 09:42:33.00 ID:03usHHIP0
豚の負け惜しみwwww
729名無しさん必死だな:2013/12/02(月) 10:11:19.81 ID:cdnAaoMWP
ゴキが自分で比較して負けずに勝つ方法
それが比較
730名無しさん必死だな:2013/12/02(月) 10:18:42.63 ID:yo6P2Ih60
>>718
スプセルってネイティブ1080pなの?
731名無しさん必死だな:2013/12/02(月) 10:22:39.48 ID:cdnAaoMWP
それは知らんけど、きっちり1080p出てるって言ってたから
可能性はある、というわけで上げ
732名無しさん必死だな:2013/12/02(月) 12:18:44.46 ID:y5CB/S160
>>730
ネイティブじゃない
でも一番解像度高いのはWii U版
一番低いのがPS3版
733名無しさん必死だな:2013/12/04(水) 01:09:21.15 ID:HzCNnUvF0
>>732
WiiUの描画解像度は1280x720だよ。
日本で発売済みのコンソールでは一番綺麗だけど
そのかわりにfpsが一番低い値が出る。
734名無しさん必死だな
箱版買うわ