■ソフト売上を見守るスレッドvol.7398■

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん必死だな
4Gamer.net(水曜更新)
ttp://www.4gamer.net/words/004/W00456/
メディアクリエイト(金曜更新)
ttp://m-create.com/ranking/
ファミ通(水曜更新)
ttp://www.famitsu.com/game/
マルガの湖畔
ttp://www7b.biglobe.ne.jp/~taku64/
ゲームデータ博物館
ttp://gamedatamuseum.web.fc2.com/
YSO
ttp://yso.s41.xrea.com/
GEIMIN.NET
ttp://geimin.net/
電撃ソフト発売スケジュール
ttp://news.dengeki.com/soft/schedule/
売上スレ避難所
http://jbbs.livedoor.jp/game/46080/

次スレは>>900が立てる

※前スレ
■ソフト売上を見守るスレッドvol.7397■
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1383991038/
2名無しさん必死だな:2013/11/10(日) 15:57:20.83 ID:7RCnIlGI0
はい重複乙
3名無しさん必死だな:2013/11/10(日) 15:58:01.27 ID:6sKikxhX0
1が見えないからこのスレは放置で
4名無しさん必死だな:2013/11/11(月) 14:38:30.18 ID:p2CSqHuB0
重複にて実質7399として再利用

前スレ
■ソフト売上を見守るスレッドvol.7398■
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1384066489/

でよいのかな
5名無しさん必死だな:2013/11/11(月) 15:44:34.23 ID:7pkEXtGn0
それにしても、洋ゲー強くなってきたな
6名無しさん必死だな:2013/11/11(月) 15:52:49.62 ID:QMvwJvjb0
洋ゲーが強くなってるというか、和ゲーが弱くなってるから
相対的に目だって来てるだけでは・・・
洋ゲーはガワが日本人向きじゃない時点で国内マイナーからは抜け出せない
7名無しさん必死だな:2013/11/11(月) 16:19:47.63 ID:+On/JVUP0
小売店のPS4試遊台でトラブル祭り開催中www
あっ・・・(察し


ゲーム終了後にホーム画面に戻れずブルスクのままフリーズ
http://www.youtube.com/watch?v=qPIWXv8wWdk

カック起動でコントローラー無反応になり、なぜか試遊台の裏側からリセットして何とか復帰
http://www.youtube.com/watch?v=aQ0eRnt7JEM

カックをプレイ中に操作不能になり、ゲームをリスタートしたらコントローラー死亡
http://www.youtube.com/watch?v=CtUA7N2hsuA&t=100

ゲームを起動しようとしたらブルスクのままフリーズ、操作不能になり死亡
http://www.youtube.com/watch?v=AjsL1kHEGfA
8名無しさん必死だな:2013/11/11(月) 16:20:20.77 ID:mFDOIOiq0
PS4がフリーズしまくりらしいね
いつものソニーハードだった
9名無しさん必死だな:2013/11/11(月) 16:22:19.97 ID:6TUfCVup0
PS4はクリスマス商戦の一番人気にはなりそうだけど
ロンチと予定があれだしWiiuと一緒で年明け後が問題だろうなあ
10名無しさん必死だな:2013/11/11(月) 16:23:07.30 ID:ZdmO8URWO
前スレが埋まったから上げますよ。
11名無しさん必死だな:2013/11/11(月) 16:23:47.68 ID:mFSrsBEp0
まずロンチがいくら売れようと
悪評が広まって買い控えが起きるからハード設計は
もっとちゃんとやれとあれほど
12名無しさん必死だな:2013/11/11(月) 16:23:49.02 ID:Slh3GsnG0
ここか
13名無しさん必死だな:2013/11/11(月) 16:24:43.02 ID:+ieEkWWkO
据え置きが売れない日本が終わってる
14名無しさん必死だな:2013/11/11(月) 16:25:56.02 ID:TXCsvWSU0
ps4は最初どかっと売れてすぐ失速するって形になりそうだな
15キャプピカSW180-557 ◆lr3GsuK6IJDq :2013/11/11(月) 16:26:57.26 ID:k+daLb+/0
16名無しさん必死だな:2013/11/11(月) 16:27:04.82 ID:aUEM5Qt/0
見知らぬ世界で大量に売れるんだろう
17名無しさん必死だな:2013/11/11(月) 16:27:15.60 ID:w6UUMrm80
どかっと売れるほど出荷できない気が
18名無しさん必死だな:2013/11/11(月) 16:28:09.01 ID:uUDjWH2x0
焦土作戦かなぁ
19名無しさん必死だな:2013/11/11(月) 16:29:02.53 ID:Slh3GsnG0
仮に海外でPS4が売れてもこのスレとは関係ないからどうでもいいな
20名無しさん必死だな:2013/11/11(月) 16:29:13.12 ID:u0Kdd2lf0
ただでさえ世界中でPS4一強状態なのに15日にさらなる世界向け新作発表会やるらしいで
完全にオーバーキルでワロタ
21名無しさん必死だな:2013/11/11(月) 16:31:21.18 ID:TXCsvWSU0
オーバーキルというかバーニングキルになってるようなw
22名無しさん必死だな:2013/11/11(月) 16:31:57.30 ID:sNpZZpH10
その癖いきなりPS4の話題ばっかだなw
国内のソフト売り上げの話はどこへ
23名無しさん必死だな:2013/11/11(月) 16:32:21.07 ID:o+AZTtZs0
燃えろ!PS4!
24名無しさん必死だな:2013/11/11(月) 16:32:44.31 ID:ZvzoSEp20
WiiUもそろそろ見知らぬ世界でどかっと出荷しないと
イワタがオワタ\(^o^)/になってしまう
25名無しさん必死だな:2013/11/11(月) 16:32:49.40 ID:aUEM5Qt/0
吉田があの席で居眠りしてたのを思い出してクスっとした
26名無しさん必死だな:2013/11/11(月) 16:32:56.68 ID:34yG4Off0
今度のCoDは、WiiUだけが1080Pという話をどっかで見かけたんだが、
もしそうなら、WiiU版CoDは少しは善戦するかな?
27名無しさん必死だな:2013/11/11(月) 16:33:19.64 ID:VlAZIByf0
PS4でFF15、KH3以外でSCEJが用意してるってRPGが気になるわ
ペルソナ5とか共同開発してたりして
28名無しさん必死だな:2013/11/11(月) 16:33:20.85 ID:u3ldio1A0
バーンナッコー
29名無しさん必死だな:2013/11/11(月) 16:33:51.68 ID:pUDw3x0+0
ゴーストって前評判悪いんだっけ?
なんか夏ぐらいに予約がBO2ほどではないって言ってたような。
30名無しさん必死だな:2013/11/11(月) 16:34:12.69 ID:oPglrCru0
PS4の夢が広がっているようだな
31名無しさん必死だな:2013/11/11(月) 16:34:43.31 ID:kl+ThoA30
現実が厳しくなってるからな
32名無しさん必死だな:2013/11/11(月) 16:35:32.12 ID:mFDOIOiq0
火消しが追いつかないほどに熱いな
33名無しさん必死だな:2013/11/11(月) 16:35:57.27 ID:aUEM5Qt/0
>>27
そのまま仮で終わる事もあるのがPSWなんだよね
34名無しさん必死だな:2013/11/11(月) 16:37:54.14 ID:ZvzoSEp20
>>26
旧世代機、次世代機の各ハードの売上出るの楽しみだね
35名無しさん必死だな:2013/11/11(月) 16:38:15.89 ID:0Uq0foFx0
>>26
DLCが出ない、初回封入マップがない
絶望的だと思う
36名無しさん必死だな:2013/11/11(月) 16:38:25.68 ID:O5fpddu90
CoDのキャンペーンは年々劣化してる
マルチが面白ければそれでいい、と割り切ってしまえばどうという事は無いが
37名無しさん必死だな:2013/11/11(月) 16:38:33.02 ID:Slh3GsnG0
それにしてもPS4は発売前なのにフリーズ報告多すぎだろ
糞ハードすぎる
38名無しさん必死だな:2013/11/11(月) 16:38:40.35 ID:NmCITkgB0
SCEJ内製のRPGなんてレジェンドオブドラグーンまでさかのぼるんじゃないか?
とんでもない大作になりそうな予感
39名無しさん必死だな:2013/11/11(月) 16:39:02.73 ID:o+AZTtZs0
箱一にもフリーズはあるんだけどね
40名無しさん必死だな:2013/11/11(月) 16:40:39.45 ID:QpTxBy780
カック
炎上
そして永遠のフリーズw
41名無しさん必死だな:2013/11/11(月) 16:43:30.10 ID:VlAZIByf0
>>38
うひょーw
PS4でカプンコバンナムセガとかどんなRPGだしてくるんだとか楽しみで夢が広がりますなぁ〜
42名無しさん必死だな:2013/11/11(月) 16:44:27.57 ID:pUDw3x0+0
>>36
BOまではキャンペーン遊んでたけど2で見限ったわ。
BO2でFPSはじめた人はちょっと可哀想w
43名無しさん必死だな:2013/11/11(月) 16:45:40.68 ID:CzPi41XE0
CODは買うならリモコンエイムがあるWiiU版一択なんだけど
残念ながらCOD自体に飽きてしまった
44名無しさん必死だな:2013/11/11(月) 16:47:04.92 ID:p2CSqHuB0
今週PS4、来週X1なのねー
日本ではどうなるんだろう
45鳥取:2013/11/11(月) 16:47:32.18 ID:G5M7wxhL0
ここまでPS4の話題ばかりだから、ここの住民は売れるんだろうな
46名無しさん必死だな:2013/11/11(月) 16:48:11.79 ID:xNGTTXFE0
カプバンナムセガのPS4でだすRPGなんてどうせドラドグ2、テイルズ、ペルソナ5、EoE2なんかのシリーズものだろ
新規RPGあったらwktkとまらないんだがな
47名無しさん必死だな:2013/11/11(月) 16:49:01.53 ID:p2CSqHuB0
>>45
さすがに今回も様子見させていただきます…
48名無しさん必死だな:2013/11/11(月) 16:50:42.79 ID:O5fpddu90
CoDのキャンペーンって名も無き兵士達の群像劇みたいな所がウケてて
敵も味方もバタバタ死ぬなかで一人の兵士として何を見てきたか、みたいだったのに
今じゃスーパーマンが無双するだけ

MW1の時は2人で潜入、居場所が見つかったら敵の大軍に追われてヒーヒー言って逃げてたのに
最近じゃ2人で突入して敵組織滅ぼすゾー(^q^)だからなぁ
49名無しさん必死だな:2013/11/11(月) 16:52:09.39 ID:PDttanka0
このスレに湧いてる火消しが
いつも以上に無理やりでワロタwww

話題そらしですらなく
日本語不自由なPS4持ち上げ
50名無しさん必死だな:2013/11/11(月) 16:52:09.98 ID:YBeTOqj3P
SCEのRPGなんて白騎士とかから一切信用しないわ
51名無しさん必死だな:2013/11/11(月) 16:54:35.77 ID:Y1kjA9b70
XBOXブランドが通用するなら海外みたいに二分するんだろうけど
通用しないから国内据え置きはPS4だけになるよ

いまのPS3と同じ感じだろ、海外だと360が強いんだが日本じゃダメだったしな
52名無しさん必死だな:2013/11/11(月) 16:55:11.26 ID:16u0QEYR0
SCEのRPGといえばデモンズソウルは面白かったな
2が出る噂があるけど楽しみだ
53名無しさん必死だな:2013/11/11(月) 16:55:26.47 ID:+HdK6J7A0
>>46
やめろEoE2とか欲しくなっちゃうだろうが
まあ、セガだからあってもマルチだろうけどね
54名無しさん必死だな:2013/11/11(月) 16:55:42.59 ID:CzPi41XE0
>>48
いくらオンがメインといえど最近のキャンペーンつまらないと思っていたのはソレが原因かも
危機的状況から細かい任務こなしていって最後には巨悪を討つみたいな話がカタルシスあって良いのに
55名無しさん必死だな:2013/11/11(月) 16:56:12.08 ID:YBeTOqj3P
国内はPS3一強のまま行くんじゃないか
56名無しさん必死だな:2013/11/11(月) 16:56:50.90 ID:xNGTTXFE0
>>50
白騎はレベル5だぜ
PS4で言われとるのは内製でスカイリムクラスのRPGになりそうだと
57名無しさん必死だな:2013/11/11(月) 16:58:44.90 ID:tkiPh0tA0
VITATVが急に尼12位に上がってきてるな。いつものあれだろうが。
58名無しさん必死だな:2013/11/11(月) 16:59:55.05 ID:zT6kYn410
純粋にSCE製と呼べるソフトが何本あるやら
59名無しさん必死だな:2013/11/11(月) 17:00:34.89 ID:Y1kjA9b70
>>56
ノーティードッグかサンタモニカスタジオ開発なら期待する

SCEJで国内サード開発ならいらにゃい
60名無しさん必死だな:2013/11/11(月) 17:00:56.55 ID:p2CSqHuB0
>>55
据置限定なら、しばらくはそんな感じじゃないかな
初週+αはさすがにPS4が無双するだろうけど
61名無しさん必死だな:2013/11/11(月) 17:01:56.72 ID:YBeTOqj3P
>>56
知ってる
ただあんなものを販売してしまったSCEにも責任はあるだろ
62鳥取:2013/11/11(月) 17:02:32.20 ID:G5M7wxhL0
しかし、PS4買うって人が誰も居ないのかよ
持ち上げてるのは何なんだ?
63名無しさん必死だな:2013/11/11(月) 17:04:09.02 ID:Y1kjA9b70
PSは初期モデルはいろいろメーカー想定外の特典機能(笑)あるから
買ってもいい
64名無しさん必死だな:2013/11/11(月) 17:04:11.05 ID:fsL+60lG0
いつものゴキブリ業者のステマ
65名無しさん必死だな:2013/11/11(月) 17:04:30.23 ID:p2CSqHuB0
>>62
知らんがな(´・ω・`)
俺は買わんが誰かが買いそう!って事でしょう
66名無しさん必死だな:2013/11/11(月) 17:04:32.70 ID:YBeTOqj3P
4万もするゲーム機を買おうって人はそんなにいないんじゃないか?
ましてや携帯機が強い国内で
67名無しさん必死だな:2013/11/11(月) 17:04:41.15 ID:tkiPh0tA0
持ち上げ.ているのはゴキブリ工作員。
68名無しさん必死だな:2013/11/11(月) 17:05:44.34 ID:CzPi41XE0
PS初期ロットってだけで当分は様子見が安牌なのに
ここにきてこの状況じゃ様子見のままで終わりそう
69名無しさん必死だな:2013/11/11(月) 17:07:01.55 ID:w03+gsJi0
>>62
売りスレで誰も買う人いないのに売れるものは売れるし
売りスレで買う買うしても売れないものは売れないし
世の中不思議やね
70名無しさん必死だな:2013/11/11(月) 17:08:31.83 ID:Y1kjA9b70
このスレのPS3所有率はどんくらいなの?
71鳥取:2013/11/11(月) 17:08:50.55 ID:G5M7wxhL0
だ〜〜〜〜れも買わないのか
72名無しさん必死だな:2013/11/11(月) 17:09:03.86 ID:fsL+60lG0
PS4
・本体が4万3000円以上
・ソフト価格9000円以上
・オンラインが有料
・互換は一切無し
・中古ソフトはソフト会社が使用不可にするかも
・クッタリスペック
・ソフトは他機種マルチばっかり(しかもPC劣化)
・さっそく性能が1/6にダウン
・今までどおりクソゲーをステマでだまして売る手法
・ソニー伝統の本体バグフリーズまみれ
・まったくソフトが売れないソニー
・外付けハードディスクが使用不可能
・PS3やVitaからのデータ移動不可能(また買い直してください)
・ソニー吉田「PS4はリージョンフリー」→嘘でした
・熱暴走で本体がすぐにフリーズでカックカク
・ソフトが次々と延期、(仮)(仮)のVitaの悪夢再び
・満足にDVDもブルーレイも見れない


常識的に考えてこんなゴミを欲しがる変態はそうそういないだろ
73名無しさん必死だな:2013/11/11(月) 17:09:29.97 ID:p2CSqHuB0
PS4、なんだかんだでPSWは独特なソフト出てくるから、私はいずれ買う事になるよ多分
ただ箱○は買ったけど、箱一はもう今の業界マルチだらけになってしまったから買わないと思う(どうなるかは分からんけど…)
74名無しさん必死だな:2013/11/11(月) 17:10:04.49 ID:16u0QEYR0
PS4買うよ
75名無しさん必死だな:2013/11/11(月) 17:11:25.34 ID:O5fpddu90
こう言っちゃなんだけどPS4は箱○と日本においての需要は同質でしょ?
「マルチでも劣化してない方をやりたい」てので。
マルチ先が縦か横かの違いはあるけど大枠では変わらない

それでマルチが劣化してでもPS3の方が競り勝った事は図らずとも
証明して見せたわけでPS4もPS3との競り合いは苦労するんじゃなかろうかね
76名無しさん必死だな:2013/11/11(月) 17:11:54.80 ID:VLOzckr70
買うなら箱1かなあ、独占ソフトでやりたいのあるし、他に気になるソフトは全部マルチだ
PS4が全く売れないとは思わないけど、どのみちソニーハードの初期ロットが恐ろしい事は
少し詳しい人なら身に染みてるだろうし
77キャプピカSW180-557 ◆lr3GsuK6IJDq :2013/11/11(月) 17:12:39.69 ID:k+daLb+/0
>>70
持ってるよ
78名無しさん必死だな:2013/11/11(月) 17:15:04.17 ID:fsL+60lG0
俺はVita以外のゲーム機は大体持ってる
79名無しさん必死だな:2013/11/11(月) 17:15:19.65 ID:Y1kjA9b70
>>75
メモリー512MBの制限でPS3や360で抑えられてきたのが開放されるから
現行世代版だと30fps16人対戦、次世代機やPC版だと60fpsで64人対戦とかになるのを、どう思うかじゃないの
オープンワールドゲーとかでも、スペック差が大きすぎて制限おさが大きくなりそう
80名無しさん必死だな:2013/11/11(月) 17:15:35.05 ID:VlAZIByf0
WiiUでソフトがでないんだからPS4買うしかないって感じか
81名無しさん必死だな:2013/11/11(月) 17:16:17.91 ID:16u0QEYR0
今、家にあるのはDS、PSP、PS3、PSVだな
82名無しさん必死だな:2013/11/11(月) 17:16:18.28 ID:VLOzckr70
PS3所持率は結構高い気がする、稼働率はさておき。うちにもあるし。
大神絶景版以降置物だけど。
PS2以前のPSハードだとほぼ全員持ってそうだw逆に煽り業者は
PS1どころかSFCの話題になっても消えるかWiiUガーしか言わなくなる
83名無しさん必死だな:2013/11/11(月) 17:16:29.57 ID:p2CSqHuB0
>>76
でも、PS3もvitaも後発モデルは色々削られて廉価版になったからなー
PS4は何が削られるのやら…
84名無しさん必死だな:2013/11/11(月) 17:17:15.70 ID:knRG7ZDF0
和サードの据え置きゲーやりたきゃPS4以外選択肢ないからな
85鳥取:2013/11/11(月) 17:17:48.71 ID:G5M7wxhL0
PS3は誰もが持ってるでしょ?
86名無しさん必死だな:2013/11/11(月) 17:18:03.28 ID:fsL+60lG0
>>83
ゲーム機能が削られるんじゃね?
87名無しさん必死だな:2013/11/11(月) 17:18:08.04 ID:t6QUYqa/0
PS3ユーザーの大半はPS4にいずれ移行するから売れないってことはありえんな
MGS5やKHFFが出る頃にはすんなり普及するだろう
88名無しさん必死だな:2013/11/11(月) 17:18:22.54 ID:pUDw3x0+0
PS3はダクソ以来CD/BDプレイヤー。来年の3月のダクソ2で久々にゲームするかな。
89名無しさん必死だな:2013/11/11(月) 17:18:42.53 ID:xaY7s4ab0
俺はWiiU以外は現行機は全て持っているわ
PS4も龍維新とインファマスセカンドサンが遊びたいから購入するぜ
90名無しさん必死だな:2013/11/11(月) 17:19:11.22 ID:VLOzckr70
>>83
それも考えたけど、ぶっちゃけPS4の現在公開されてる機能で
削られて欲しくないものがあんまりないというか…w
PS3初期型はちょっと羨ましかったけど、当初はエミュ互換にしますという
SCEの言葉を無邪気に信じていた私でした
現実は今も薄型PS2が絶賛現役中なんだけどねー
91名無しさん必死だな:2013/11/11(月) 17:19:12.02 ID:p2CSqHuB0
GB(初代)、GBA、DS、DSi、DSL、3DS、3DSLL
PSP1000、PSP2000、PSP3000、Vita(3G)

WiiU、PS2、PS3、Xbox360

持っているのはこれくらいです
携帯機多すぎぃ
92名無しさん必死だな:2013/11/11(月) 17:19:46.12 ID:kCvFpOtJ0
まあ他に行き場所なんてないし据置好きは一定数いるから最終的には劣化PS3程度はいくだろ
93名無しさん必死だな:2013/11/11(月) 17:20:31.53 ID:kgnQ6HBd0
1が見えない
どっかでNGしたのかな
94名無しさん必死だな:2013/11/11(月) 17:21:57.77 ID:p2CSqHuB0
>>90
うーむ、確かに

PS2互換なくなったのは痛かった
不完全でも良かったんだがなー


>>91あ、WiiもDQXのサブアカウントで使ってたわ…
95名無しさん必死だな:2013/11/11(月) 17:22:24.14 ID:VLOzckr70
うちにあるのはSFC、GC、Wii、WiiU、PS2、PS3、PSP、GBA、DS、3DS、箱○か
番外としてゲームウォッチwまだ動くのがすげーわ
96名無しさん必死だな:2013/11/11(月) 17:23:25.82 ID:fMbZrH3E0
避難所に上がってるスラパカバーが可愛いw
97名無しさん必死だな:2013/11/11(月) 17:23:41.51 ID:E8jM2g2e0
PS4はオンが無料になったら買うかな
ならなかったらPSWさよなら
98名無しさん必死だな:2013/11/11(月) 17:24:44.00 ID:cdp8zszE0
つーかFF15、KH3がPS4オンリーってのがでかすぎるな
間違いなくサードを引っ張ってくるし龍維新やMGS5もPS4版買おうってなる
99名無しさん必死だな:2013/11/11(月) 17:25:14.77 ID:p2CSqHuB0
>>95
ウチは2画面のドンキーコングと、ミッキーのタマゴ集め?みたいなのが十数年前まで時計代わりに動いてたな
後ろのチャチい針金スタンドで立てかけられるのよねー
100名無しさん必死だな:2013/11/11(月) 17:25:22.96 ID:yep+07fkP
任天堂も次くらいからオン有料かね
いろいろ問題も出てきてるし
101名無しさん必死だな:2013/11/11(月) 17:26:01.29 ID:092U4IE70
『マリオ3Dワールド』に最低2000円のアンロックDLC登場
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1384154355/
102名無しさん必死だな:2013/11/11(月) 17:26:50.53 ID:p2CSqHuB0
>>100
有料するにしても、最初は棲み分けするんでないかねー
固定発言しかできない系のソフトなんかもあるし
103名無しさん必死だな:2013/11/11(月) 17:27:29.01 ID:pUDw3x0+0
昔MSXがあったわ。操縦桿コントローラーがカッコ良かったw
使って遊ぶソフトはなんか戦闘ヘリのやつぐらいしかなかったけど。
ピットフォール、南極大作戦や木を登っていくやつとか遊んでたなー。
104名無しさん必死だな:2013/11/11(月) 17:27:35.29 ID:E8jM2g2e0
オン有料にすると解決するとかほんとに思ってるのか?w
105名無しさん必死だな:2013/11/11(月) 17:27:54.97 ID:fsL+60lG0
ゴキブリの願望か?w
106名無しさん必死だな:2013/11/11(月) 17:28:56.59 ID:QpTxBy780
このゴキの焦りかたを見る感じ
PS4はマジヤバイって思ってるんだろうなw
ソフトラインナップも出尽くしで発売日までにもうサプライズは何もない。
そうこうしてるうちに、WiiUはバリューパックで実質値下げして売り上げ大幅アップでアドバンテージを広げ
ビッグタイトル集中で年末を迎える。
年が明ける頃には携帯機も据え置きも任天堂が独占してるだろう。
俺がゴキだったら、悪あがきしないでWiiU買うわw
107名無しさん必死だな:2013/11/11(月) 17:30:17.75 ID:tkiPh0tA0
カナダでは尼でゼルダ1位WiiUも56位にいるな。
108名無しさん必死だな:2013/11/11(月) 17:30:34.14 ID:QS9l7/7j0
オンラインの有料化はかなり前から任天堂も考えてるって言ってるから否定するところでもないけどな
109名無しさん必死だな:2013/11/11(月) 17:31:17.50 ID:092U4IE70
またブヒブヒブーメランかい?
110名無しさん必死だな:2013/11/11(月) 17:31:36.57 ID:5dnodeUN0
>>98
なにかと思ったらゴキ曰く独占マルチってやつか
111名無しさん必死だな:2013/11/11(月) 17:32:13.58 ID:pUDw3x0+0
妄想でもPS4オンリーと思えてしあわせだなw
112名無しさん必死だな:2013/11/11(月) 17:33:08.10 ID:CzPi41XE0
オンライン有料化するならするでもいいけどやり方とタイミングは大事
お漏らししまくった挙句ろくに謝罪しないまま有料化とかしなけりゃいいよ
113名無しさん必死だな:2013/11/11(月) 17:33:36.34 ID:t6QUYqa/0
実際箱一の普及には影響しないがPS4の普及には貢献することに確実になるだろ
114名無しさん必死だな:2013/11/11(月) 17:33:42.92 ID:E8jM2g2e0
有料にしたら買わないだけだろ
ブーメランとはいったい
115名無しさん必死だな:2013/11/11(月) 17:34:00.44 ID:g24rux4G0
ドラクエ10は俺はもうやめちゃったけど
結局勝ち組職業と生産は何に落ち着いたわけ?
もうすぐ追加ディスク出るけどさ

発売当初は爪と星3狙って作れる裁縫が勝ち組だった気がするわ
116名無しさん必死だな:2013/11/11(月) 17:34:20.43 ID:16u0QEYR0
箱1とのマルチはPS4の独占とほとんど同義だからな
117名無しさん必死だな:2013/11/11(月) 17:35:04.97 ID:O5fpddu90
任天堂はオン有料はやれんと思うよ
スマブラやマリカするのに月額払えは子供にはキツイだろう

やるとしたらオン対戦は無料据置にしたままで
なにか特典があるみたいにやるしかなさそうだが
それだとどれだけ有料会員が増えるかはお察しだろうね
118名無しさん必死だな:2013/11/11(月) 17:35:16.69 ID:6IkChnrS0
でもニホンの箱ユーザーなんて2万ぽっちだろ奪うも何もない
119名無しさん必死だな:2013/11/11(月) 17:37:15.01 ID:tkiPh0tA0
>>106
これは釣りだな。
120名無しさん必死だな:2013/11/11(月) 17:39:02.25 ID:NJ7Zei7V0
121名無しさん必死だな:2013/11/11(月) 17:39:12.46 ID:QMvwJvjb0
そもそもファミリー向けのオンは無くてもいいもの
そういう意味では任天堂が一番オンに興味なくてもいいと言える
122名無しさん必死だな:2013/11/11(月) 17:40:07.34 ID:CzPi41XE0
任天堂がオン有料やるならキッズタイム導入するだけで色んな問題が解決しそう
123名無しさん必死だな:2013/11/11(月) 17:40:47.97 ID:g24rux4G0
箱◯最初期に買って箱◯2台持ってる俺だからこそいうけど
箱ワンが日本で勝つと思ってたら流石にヤバイよ

国内サードソフトと洋ゲーサードやりたいならPS4
任天堂ゲームやるならwiiU
携帯ゲームは3DSでVITAソフトカバーしたいならVITATV
その時期コスパの良いビデオカード積んだPC
TVはREGZAZ8の47インチ

これが俺の今後の最強の布陣だ
124名無しさん必死だな:2013/11/11(月) 17:42:05.04 ID:NJ7Zei7V0
>>123
箱○どこいった
125名無しさん必死だな:2013/11/11(月) 17:43:13.78 ID:QMvwJvjb0
洋サードなら箱ONEのが良さそうだけどな
独占DLCとかもありそうだし
というか箱ONE独占ゲーがあったら結局やるには買うしかないし
結局全部買うしかないんじゃないの?
126名無しさん必死だな:2013/11/11(月) 17:45:19.69 ID:g24rux4G0
>>124
もうすぐ次世代機出るのはカウントしてないよ
wiiと箱◯とPS3もまだ現役だけど
ゲーム・パソコン部屋を作ってるけど
はっきりいって据え置きハード出せるのは2台までだな
それ以上はコード地獄とエアフローの面で無理だわ

何か最強のAVボードないかなフルオープンでエアフロー確保出来て
見栄えがいい奴
127名無しさん必死だな:2013/11/11(月) 17:46:15.21 ID:g24rux4G0
>>125
いやPCでやる
箱ワンでだけ出てPC版出ないソフトってあった?
128名無しさん必死だな:2013/11/11(月) 17:46:15.26 ID:2/n9fMs60
>>115
スーパースターとランプ職人
あと、今も昔も数値固定の木工裁縫でも
★3を狙って確実に作るのは無理
129名無しさん必死だな:2013/11/11(月) 17:47:36.90 ID:QMvwJvjb0
>>127
んー箱ONE独占が本当にあるかは知らないw
あれば買わなきゃ遊べないよね?ってだけだw
PC版があるならそれがいいだろうね
130名無しさん必死だな:2013/11/11(月) 17:47:45.64 ID:g24rux4G0
>>128
やっぱランプなのか勝ち組は
防具最初に選んでその流れで武器選んで
ここまで来たら確実にランプのが儲かりそうだけどラスト1キャラは壺選ぶしかねーだろ!
と思ってたけど当時は
131名無しさん必死だな:2013/11/11(月) 17:53:13.52 ID:s48326dY0
そういや尼ランでVITA本体が上がってこないな
一応はGE2が1位なんだからあっても良さそうなのに
3DSは黒がエライ上にいるけど
132名無しさん必死だな:2013/11/11(月) 17:54:22.25 ID:g24rux4G0
http://www.ippinkan.com/EKORNES/chair/tam-reno-vega.shtml
この36万の椅子かってゲームとか映画見るのが夢だけど
中々買えないわ
133名無しさん必死だな:2013/11/11(月) 17:55:30.64 ID:fsL+60lG0
>>132
これ店頭で座ったことあるけど極上のすわり心地だったわ、ただ36万円はボリすぎだろ
134Anko ◆d2fA.mqnuM :2013/11/11(月) 17:56:41.33 ID:sZZLDqWM0
お前等ほんと仕事しないな・・・
今日もろくな情報ないやないかw
135名無しさん必死だな:2013/11/11(月) 17:58:56.49 ID:g24rux4G0
>>133
これ凄いんだよなマジで座り心地が
こういうパーソナルチェアで目線が正面自然に向けるのって
これ以外ないんだよ

頭置ける所も伸縮して伸びるし
いつか買おうとしてるわ
これ座ると大抵の椅子はすわり心地がカスに思えるレベルになる
136名無しさん必死だな:2013/11/11(月) 17:59:01.27 ID:s48326dY0
>>134
本当に仕事をしてないお前にいわれたくないわw
137名無しさん必死だな:2013/11/11(月) 18:00:32.11 ID:QMvwJvjb0
DQ10の2.0のパッケ絵見たけど、実装されるものが載ってるのね
ホイミスライムがスティックと盾装備してたり、釣りや調理してる場面が描いてあったり
138名無しさん必死だな:2013/11/11(月) 18:03:00.90 ID:092U4IE70
ポケットモンスターX・Y Part188
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/poke/1384110026/

911 :名無しさん、君に決めた! [sage] :2013/11/11(月) 17:45:41.64 ID:???0 [PC]
ボイチャで仲良くなった女子小学生にメアド聞かれたから教えたら
頼んでもないのに肩出したりとか無理やりつくった谷間写メとか送ってきて超怖い


913 :名無しさん、君に決めた! [sage] :2013/11/11(月) 17:46:39.62 ID:???0 [PC]
>>911
これアカン奴や


915 :名無しさん、君に決めた! [sage] :2013/11/11(月) 17:48:14.54 ID:???0 [PC]
>>911
怖いなら代わろう
なに、任せておけ
2週間後くらいに俺が捕まるだけだ
139名無しさん必死だな:2013/11/11(月) 18:03:51.33 ID:g24rux4G0
MMOは追加ディスク出るタイミングは
マジでMMOやってる奴には極上だろうな
流石にもう1年以上ブランクあるから復帰しようとは思わないけど
誰がなんと言おうとMMOを一番楽しめるのは廃プレイして
第一線を走ってる奴だろうしな
羨ましい限りだわヴァージョンアップ前の予備作業や
アップ後のスタートダッシュ等ね
140名無しさん必死だな:2013/11/11(月) 18:08:16.32 ID:HOaXCt+e0
DQ10の追加ディスクは売れて20万くらいかな
141Anko ◆d2fA.mqnuM :2013/11/11(月) 18:10:31.83 ID:sZZLDqWM0
しかし、人の欲望とはきりがないものだな・・・
30万の極上の椅子の次は
50万の至高の椅子、その次は
100万の究極の椅子か
俺はもうほどほどで満足やわ
142名無しさん必死だな:2013/11/11(月) 18:12:06.35 ID:enIpzVZ50
>>128
億単位で稼ぐとなるとランプじゃ厳しいよ

そのレベルになると高レベル装備で稼いでる生産職
武器だろうが、防具だろうが、木工だろうが、裁縫だろうが
143名無しさん必死だな:2013/11/11(月) 18:12:25.71 ID:VLOzckr70
>>129
クリムゾンドラゴンとか
パソコンはサイト巡りと物書きエクセルくらいしか使わないので
しょぼいノートパソコンにしちゃったんだよね、それで十分だし
そういう意味では個人的にタイタンフォールもだけど、まあPCで足りるわな
箱1買うけど売れるとは思ってないw
144名無しさん必死だな:2013/11/11(月) 18:12:46.03 ID:6IkChnrS0
椅子は自分が実際座り心地たしかめないと評判だけでは失敗する
145名無しさん必死だな:2013/11/11(月) 18:15:43.59 ID:PDttanka0
2.0の追加ディスクは
WiiUでのDL購入者やPC版でやるのに移行する人も多いから
パケ版の売上自体はけっこう落ちると思うよ
146名無しさん必死だな:2013/11/11(月) 18:16:11.10 ID:enIpzVZ50
>>139
DQ10は割とマッタリ楽しめる方ではあると思うけどな

トータル2000時間超えてないけど
他のゲームやりつつ4キャラでやれてるし

まあ他のゲームやる時間が減ったのは確実ではあるがw
147名無しさん必死だな:2013/11/11(月) 18:16:31.20 ID:2/n9fMs60
>>142
どっちにしても単独じゃ難しいと思う
武器職人と壺の組み合わせとか
裁縫、防具とランプの組み合わせとか
本スレで3億もってるやつのSSあったなw
148名無しさん必死だな:2013/11/11(月) 18:17:01.08 ID:WMgP4nSs0
山岡「明日もう一度このスレに来てください こんな子供が作ったようなオモチャよりずっと素晴らしい椅子をご覧に入れますよ」
149名無しさん必死だな:2013/11/11(月) 18:18:08.89 ID:enIpzVZ50
>>147
まあ、そのレベルの職人なら複数職やってるのが当たり前だと思うw

たまに高レベル装備作るぐらいの俺も3職がカンストだし
150名無しさん必死だな:2013/11/11(月) 18:19:50.26 ID:bUWC0Sb80
DQXは、錬金職より生産職のほうが遥かに儲かりやすいと思う。

でも、自分が装備するとなると、錬金で自由にカスタマイズしたいって気持ちもわかる。
151名無しさん必死だな:2013/11/11(月) 18:22:58.96 ID:AudZsw/v0
>>98
FF15独占になったの?
152名無しさん必死だな:2013/11/11(月) 18:23:08.99 ID:kgnQ6HBd0
廃人の基準で物事を推し量るのはやめなされ……
153名無しさん必死だな:2013/11/11(月) 18:23:28.35 ID:KUOdsWe90
24日前
[Wii]ドラゴンクエスト10 目覚めし五つの種族 オンライン Wii USBメモリー同梱版 - 151pt
[Wii]ドラゴンクエスト10 眠れる勇者と導きの盟友 オンライン - 33pt

発売日
[Wii]ドラゴンクエスト10 目覚めし五つの種族 オンライン Wii USBメモリー同梱版 - 318pt
[Wii]ドラゴンクエスト10 目覚めし五つの種族 オンライン - 27pt
[WiiU]ドラゴンクエスト10 目覚めし五つの種族 オンライン - 15pt

発売週
[Wii]ドラゴンクエスト10 目覚めし五つの種族 オンライン Wii USBメモリー同梱版 - 526pt
[Wii]ドラゴンクエスト10 目覚めし五つの種族 オンライン - 50pt
[WiiU]ドラゴンクエスト10 目覚めし五つの種族 オンライン - 35pt
154名無しさん必死だな:2013/11/11(月) 18:24:00.59 ID:QMvwJvjb0
国内は(実質)独占って言いたいんじゃねーの
FF15もKH3もブランド価値は相当磨り減ってるでしょうけど
155名無しさん必死だな:2013/11/11(月) 18:26:40.56 ID:WMgP4nSs0
ゴキブリは平気で嘘つくし実質とか除外とか限定が大好きだなw
156名無しさん必死だな:2013/11/11(月) 18:28:36.75 ID:kgnQ6HBd0
これマジなん?捏造?


プレステ専用国産ゲームが、韓国の領土主張を支持
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1383931366/

1 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2013/11/09(土) 02:22:46.79 ID:x7jQNk1s0 [1/2]
プレステ専用で体験版公開中のエースコンバット最新作が、日本海を東海表記。

ナムコは昔から韓国へ配慮してたし、これもその一環か?
157名無しさん必死だな:2013/11/11(月) 18:33:14.33 ID:IZ1UJ3B10
DQ10ver1がDL版なら2.0をパッケで買ってもディスクレスのままならパッケ買うつもり
158名無しさん必死だな:2013/11/11(月) 18:34:50.63 ID:QMvwJvjb0
MMOって基本ディスクレスなんじゃないのかね
WiiUのDQ10は違うんか?
自分はDL版だから知らんが
159名無しさん必死だな:2013/11/11(月) 19:01:06.23 ID:AudZsw/v0
>>157
バージョン1の状態で決まるらしい
君のその場合はDL版パッケージ版どっちかってもディスクレス
160-@Д@;):2013/11/11(月) 19:01:53.22 ID:UwNz4J5U0
トラベラーズ戦記買っちゃおうかな(´・ω・`)
161名無しさん必死だな:2013/11/11(月) 19:04:46.37 ID:Slh3GsnG0
マリソニ公式オープン
http://www.nintendo.co.jp/wiiu/aurj/index.html
162名無しさん必死だな:2013/11/11(月) 19:08:29.44 ID:uBANmaHd0
PS4ローンチが凄まじすぎる件
延期は正解
wiiU箱1が裸足で逃げ出す豪華ラインナップ
PS4の成功は約束されたようなもんだな
163名無しさん必死だな:2013/11/11(月) 19:09:32.08 ID:CzPi41XE0
>>162
確かに近くにいるとヤケドしそうだよな
164名無しさん必死だな:2013/11/11(月) 19:10:37.00 ID:Slh3GsnG0
PS4のロンチ?
しょぼすぎて笑えるんだがゴキブリはあんなのでいいんだ
165名無しさん必死だな:2013/11/11(月) 19:10:44.66 ID:MCDa15joO
海外が阿鼻叫喚するのは15日からかな?
人柱になってくれるなんて有り難いな
166名無しさん必死だな:2013/11/11(月) 19:11:18.98 ID:WMgP4nSs0
PS4は今もっともホット(熱暴走グリル)
167名無しさん必死だな:2013/11/11(月) 19:11:23.39 ID:bULjLrm80
海外の箱1はいつ発売なのん?
168名無しさん必死だな:2013/11/11(月) 19:14:40.95 ID:uBANmaHd0
任天堂信者はFF15とMGS5が羨ましくて仕方ないみたいだな
169名無しさん必死だな:2013/11/11(月) 19:16:41.79 ID:bULjLrm80
きたよ脈絡もなく脳内設定を一方的に呟いていく気持ち悪いのが
170名無しさん必死だな:2013/11/11(月) 19:17:02.48 ID:s0uBNAGh0
PS4ローンチイベントに小野と小島が出るんだとよ
171名無しさん必死だな:2013/11/11(月) 19:17:18.65 ID:84zp+RTY0
ついには羨ましくしてクレクレ君になってしまったか
何を思って書いているのだろうか
172名無しさん必死だな:2013/11/11(月) 19:18:28.74 ID:bJi1vXrV0
FF(笑)
173名無しさん必死だな:2013/11/11(月) 19:18:51.75 ID:cLu0HK/P0
>>170
ゲーム天国?
174名無しさん必死だな:2013/11/11(月) 19:19:56.98 ID:MCDa15joO
>>168
悲しいな
2作とも独占じゃないんだろ
175名無しさん必死だな:2013/11/11(月) 19:22:01.76 ID:kgnQ6HBd0
>>166
Vitaなんて焼損報告が発売半年で31件あったそうだぞ……
PS4で火事になったりしたらマジでシャレにならん
煽ったら不謹慎だと叩かれるレベル
176名無しさん必死だな:2013/11/11(月) 19:23:15.74 ID:WMgP4nSs0
>>175
ソニーはバッテリーにしろPCにしろゲーム機にしろ発火ばっかりだな、ホント洒落にならん
177名無しさん必死だな:2013/11/11(月) 19:25:18.62 ID:uBANmaHd0
MGS5ができない妊娠には心から同情する
wiiUではあのクオリティーのゲームはちょっと無理だからね
178名無しさん必死だな:2013/11/11(月) 19:25:29.29 ID:2fQzGZQB0
発火はしなかったが
PS3は熱ダレで基盤がいかれてお亡くなりになったな
179名無しさん必死だな:2013/11/11(月) 19:26:11.72 ID:VKGPYbu1P
そういえば今更だがイルカちゃんの真相ってなんだったんだ
180名無しさん必死だな:2013/11/11(月) 19:27:39.39 ID:qgpL347J0
妄想でもなんでもなくPS4は世界で予約好調なんだよなあ
売れないのは据え置きが売れないゲーム後進国の日本だけ
181名無しさん必死だな:2013/11/11(月) 19:28:36.84 ID:VLOzckr70
別に任天堂ハードしか買わないわけでもなし
欲しいソフトがあったら買うだけですよ。ハード信者と業者にはわからんだろうけど

FF15は求めないがからんでない完全新作なら少し欲しかったかも
先輩崩れは様子見安定
KH3ははよ作れ
182名無しさん必死だな:2013/11/11(月) 19:29:13.40 ID:vA3SvrGU0
ソニーのハードはとりあえず初動は好調なのはいつものことだけどな
PSPも最初は良かった
例外はVitaぐらい
183名無しさん必死だな:2013/11/11(月) 19:29:53.42 ID:YBeTOqj3P
>>98
15は中身が外伝のヴェルサスじゃないですか
184名無しさん必死だな:2013/11/11(月) 19:30:23.11 ID:MCDa15joO
>>180
予約と実売は違うから
アメリカじゃ返品って手段もあるし
185名無しさん必死だな:2013/11/11(月) 19:30:37.96 ID:GrWfAkLDP
またクレクレしてくれかよw
186名無しさん必死だな:2013/11/11(月) 19:30:40.05 ID:s0uBNAGh0
>>173
PS4発売前の14日にイベントを開いてサプライズタイトル発表するみたいだな
187名無しさん必死だな:2013/11/11(月) 19:30:59.52 ID:qgpL347J0
海外では日本のゲームも積極的にやるのに
なんで日本人は洋ゲをやらないのか
本当に凝り固まってるよな日本人ゲーマー
GTAやBFが日本でも過去最高売上を更新するのは当然なんだよ
むしろ伸びしろまだまだ少なすぎだ
188名無しさん必死だな:2013/11/11(月) 19:32:40.06 ID:QMvwJvjb0
サプライズタイトル?DQ11やMH5でも持ってこれたら評価してやるよ
189名無しさん必死だな:2013/11/11(月) 19:35:24.55 ID:02EsoouB0
>>187
今年はルイマンがミリオン行ってるぞ
190名無しさん必死だな:2013/11/11(月) 19:38:35.81 ID:kgnQ6HBd0
KHは1のノリに戻せよな
2のノリだったらイヤだぞ
191名無しさん必死だな:2013/11/11(月) 19:40:01.07 ID:n7KFc1pJi
任天堂ダイレクトまだか!
192名無しさん必死だな:2013/11/11(月) 19:43:30.34 ID:PfsWIwlD0
洋ゲーのイメージが「FPS・グロ・難しそう」の内は無理。
193名無しさん必死だな:2013/11/11(月) 19:44:34.05 ID:MCDa15joO
旧アイレムのグランゼーラが全く動かないな
むしろアイレムの方がゲーム出してるし
絶体絶命都市もまた作るとか言ってたのに・・・
こんな所で朽ちるには勿体ない素材なんだがな
194名無しさん必死だな:2013/11/11(月) 19:45:24.98 ID:B5xGDhp+0
>>187
日本のゲームが面白いから、海外のゲームまで手を伸ばしてる暇が無いからかと
195名無しさん必死だな:2013/11/11(月) 19:45:38.28 ID:0VZ1mVMq0
山内溥の名言格言

日本ではブームに乗ったと思ったら執着しないほうがいい。
それはもう売れなくなるという意味だと受け止めるべきで、善後策をたてておかないと
手痛い目にあう。一つの価値観や目先の目標にとらわれないことこそ大切。
http://systemincome.com/1969

脳トレWiiFIT
196名無しさん必死だな:2013/11/11(月) 19:45:42.70 ID:WMgP4nSs0
アイレム アーケードコレクションとか出ないかな
197名無しさん必死だな:2013/11/11(月) 19:48:28.43 ID:A7awD9iW0
>>26
なんとwiiU版はフラゲ分だけのPS4版に負けたらしいw
ごめんワロタ
198名無しさん必死だな:2013/11/11(月) 19:50:02.30 ID:enIpzVZ50
>>195
WiiUでWiiリモコン同梱しなかったり
タッチジェネレーションズをあっさりなくしたり

むしろ固執しなさすぎだと思う
199名無しさん必死だな:2013/11/11(月) 19:51:45.21 ID:02EsoouB0
鬼トレってほんとに鬼だから全然違う方に走っていったと思うw
200名無しさん必死だな:2013/11/11(月) 19:52:11.81 ID:VlAZIByf0
>>197
PS4すごすぎね?
201名無しさん必死だな:2013/11/11(月) 19:55:57.61 ID:7RavDUfI0
Wiiバランスボードは日本ではまだ50万人ほどの
アクティブユーザー残ってるって話は全く知らないんだろうな

女の子のダイエット熱舐めんなってことですね
202名無しさん必死だな:2013/11/11(月) 19:56:55.93 ID:ad00Shgq0
>>201
そんな情弱もう残ってないだろ。
Wiiでダイエットなんか出来るわけ無いのばれてるのに
203名無しさん必死だな:2013/11/11(月) 19:57:30.26 ID:3omcMZM+0
PS4は今期中にWiiUの世界累計こえる勢いなんだからスタート時点でそうなるわな
てかフラゲだけでWiiUよりソフト売れるとか前代未聞だな
204名無しさん必死だな:2013/11/11(月) 19:58:27.76 ID:WMgP4nSs0
ゴキブリがPS9を鼻からキメて大発狂
205名無しさん必死だな:2013/11/11(月) 19:59:05.12 ID:02EsoouB0
WiiFitは第2四半期決算説明会で話が出てるな
206名無しさん必死だな:2013/11/11(月) 19:59:27.58 ID:O5fpddu90
爆熱スレの擁護はもう諦めたのか?
207名無しさん必死だな:2013/11/11(月) 20:02:04.40 ID:2fQzGZQB0
以前ほどのヒットは望めんだろうが
定期的に出して行くには十分な数字ではある
208名無しさん必死だな:2013/11/11(月) 20:03:30.88 ID:VLOzckr70
鬼トレの突っ走りっぷりは実際に遊んでないと分からんでしょw
とんでもない内容だったなーあれ。
209名無しさん必死だな:2013/11/11(月) 20:03:59.41 ID:bHbjXqkX0
http://www.eurogamer.net/articles/2013-11-11-uk-chart-cod-ghosts-top-more-copies-sold-on-ps4-than-wii-u
UK chart: COD Ghosts top, more copies sold on PS4 than Wii U

悲報、WiiU版CODのセールスが、まだ発売してないPS4版フラゲのセールスに負ける
210名無しさん必死だな:2013/11/11(月) 20:06:42.40 ID:kgnQ6HBd0
一斉に来るなっていつも言ってるでしょ!
211名無しさん必死だな:2013/11/11(月) 20:08:42.59 ID:ZZM9tqwG0
海外のWiiUユーザーもマルチはいらんってことか
212名無しさん必死だな:2013/11/11(月) 20:09:14.33 ID:VLOzckr70
何故同じネタで一斉に押し寄せてくるのかいつも不思議だ
業者としか思えないのでゴキと呼ぶのも何か違う気がする
品の無い言い方をすれば降ってくる排泄物を食って蠢いてるウジみたいな印象
213名無しさん必死だな:2013/11/11(月) 20:10:20.00 ID:ORSVaOqo0
http://www.nintendo.co.jp/wiiu/aurj/index.html

反省会&ネガキャン開始
214名無しさん必死だな:2013/11/11(月) 20:10:43.60 ID:ZdmO8URWO
>>209
フラゲと言うより、ソフトを先行発売してたのだろう。確か周辺機器も同様だった筈。
215名無しさん必死だな:2013/11/11(月) 20:12:13.28 ID:PfsWIwlD0
モックのナックがカックでアッツだそうですね。
216名無しさん必死だな:2013/11/11(月) 20:12:46.92 ID:O5fpddu90
業者だ、て言うとまたムキになって否定しだすぞ
業者かキチガイかの二択だから正直どっちでもいいのに
217名無しさん必死だな:2013/11/11(月) 20:12:50.63 ID:mFDOIOiq0
>>212
ウジ虫ってのは結構しっくり来るなw
218名無しさん必死だな:2013/11/11(月) 20:13:20.04 ID:ZZM9tqwG0
>>212
そういう指示されているとかしか思えないよな
219名無しさん必死だな:2013/11/11(月) 20:16:28.70 ID:uUDjWH2x0
宗教戦争さんこういうときこないね
220名無しさん必死だな:2013/11/11(月) 20:17:18.84 ID:U+NuRvue0
月曜日からこのペースって
どんだけソニーに都合の悪い情報が来てるっていう
221名無しさん必死だな:2013/11/11(月) 20:17:31.62 ID:siYtZbyx0
今年の冬はスクエニ妙に頑張ってるな
DQ10にライトニングと10HD、BDFFにシアトとイルルカまでだすから春までスクエニ三昧だ
222名無しさん必死だな:2013/11/11(月) 20:18:26.90 ID:IVAV/ODW0
PS4ってほんとに出るのかぁ
223名無しさん必死だな:2013/11/11(月) 20:18:32.49 ID:ZdmO8URWO
いずれにしても俺はWii U版一択だ。>COD:G
PS3と360は持ってないからな。
224名無しさん必死だな:2013/11/11(月) 20:19:55.77 ID:n7KFc1pJi
どうでもいい
早くダイレクトでゼルダとゼノとマリカとスマブラ新キャラ紹介してくれ
年末はバンブラ一本で乗り切るから他の情報が欲しい
225名無しさん必死だな:2013/11/11(月) 20:20:15.96 ID:iwAZCjmR0
PS4の性能でもPS2互換出来ないのかな?
どんなハードだったんだよあれ
226名無しさん必死だな:2013/11/11(月) 20:20:47.39 ID:O5fpddu90
>>221
少しバラけさせろと思うけど新社長の実績作りもあるから
なんとしても、て所か
227名無しさん必死だな:2013/11/11(月) 20:23:08.83 ID:bqm22h+M0
>>224
さすがになんの情報もなさすぎだよな
228名無しさん必死だな:2013/11/11(月) 20:26:27.50 ID:ZdmO8URWO
>>224
COD:Gとマリオ3Dも買おうよ。
229名無しさん必死だな:2013/11/11(月) 20:28:27.25 ID:bUWC0Sb80
サンマご飯ウマウマ。

もう秋を通り越して冬みたいな風情だけど。
230名無しさん必死だな:2013/11/11(月) 20:29:37.60 ID:oLsOZe0ki
>>221
業績不振を理由に社長交代してるから、決算までに新社長の実績が何としても必要なんだろうな
231名無しさん必死だな:2013/11/11(月) 20:32:56.24 ID:n7KFc1pJi
>>228
WiiUはマリカと同時購入予定よ
どうせハンドルセットとか出すんだろ
232名無しさん必死だな:2013/11/11(月) 20:34:22.20 ID:qYoAZ3IB0
秋用の服買う前に日中最高気温14度とか(´・ω・`)
233名無しさん必死だな:2013/11/11(月) 20:35:05.23 ID:O5fpddu90
今年はCOD:Gとマリオ3DとDQ10ver2とA列車だな
1つだけいえるのはまあ積むだろうな、て事か
234名無しさん必死だな:2013/11/11(月) 20:36:31.35 ID:vA3SvrGU0
テオとかラージャンてなんで予備動作無い突進であんなに食らうんだろうな
死ぬじゃねえか
235名無しさん必死だな:2013/11/11(月) 20:37:16.54 ID:IVAV/ODW0
>>232
朝夜はもう10度以下やで
236名無しさん必死だな:2013/11/11(月) 20:37:28.06 ID:enIpzVZ50
>>226
FF13とDQ9を同期に出したのを思い出した
237名無しさん必死だな:2013/11/11(月) 20:40:03.29 ID:kgnQ6HBd0
テオは予備動作がないのが予備動作
つまり突進以外の攻撃をする予備動作が見られない場合は
常に動き回って突進に備えるべき
あと怒り状態だとバックステップ後は突進確定
238春のなな(・_・)くさお ◆jOnWncbjHaOa :2013/11/11(月) 20:41:22.79 ID:IbtYZVEx0
ブラキディオスつまんないんだけど、これ作った人はマルチ前提か、
オトモにタゲ取らせて殴ってくださいってつもりだったんかな
239名無しさん必死だな:2013/11/11(月) 20:43:47.75 ID:O5fpddu90
ガードできる武器でオートガードつけてもええんやで?
240名無しさん必死だな:2013/11/11(月) 20:46:05.14 ID:976KZ/I00
>>238
抗菌↑は必須スキル
じゃないと超絶糞モンスになるわ
241名無しさん必死だな:2013/11/11(月) 20:46:18.29 ID:4p/uhZcf0
エースコンバットどうなってんの?
ネット上のPVが全消しされてサービスも止まってるみたいだけど
242びー太 ◆VITALev1GY :2013/11/11(月) 20:49:02.75 ID:S/NGgeD70
>>241
日本海を東海と表記してたんだっけ
そういうのはガチで問題になるからねー
243名無しさん必死だな:2013/11/11(月) 20:49:21.24 ID:643jSVHB0
エースコンバットといえば凄い出来が良くてオールドファンから褒められてたクロスランブルの続編まだ?
あれが1・2の合作リメイクだから次はエレクトロスフィアになるんだろうけど
あ、スカイクロラの続編でもOK
244名無しさん必死だな:2013/11/11(月) 20:50:17.41 ID:knRG7ZDF0
ブラキは初心者の自分でも楽に倒せるけど
シャガルが駄目だわ
245名無しさん必死だな:2013/11/11(月) 20:51:36.19 ID:D3XBL+N3i
出るわけねえだろバーカw
246名無しさん必死だな:2013/11/11(月) 20:52:34.14 ID:VKGPYbu1P
村シャガルはめっちゃビビってけどなぜかまったく乙らなかった
あの真ん中の障害物がすごく頼りになるね
247名無しさん必死だな:2013/11/11(月) 20:52:39.17 ID:4p/uhZcf0
>>242
ああもう面倒くさい話だなあ
バンナムがクソでゲームの仕様がダメで出来ないならスッパリ諦めもつくのに
248名無しさん必死だな:2013/11/11(月) 20:53:11.26 ID:bUWC0Sb80
スカイ・クロラは面白かったなぁ。

照準合わせてミサイル射つだけのエスコンから脱却して、ドッグファイト中心のスタイルが熱かった。
あと、リモヌンで操縦桿とスロットル操作が出来るのが画期的でさ。
249春のなな(・_・)くさお ◆jOnWncbjHaOa :2013/11/11(月) 20:54:57.17 ID:IbtYZVEx0
>>240
細菌研究家つけたら足元の粘菌踏んでも小怯みしなくなる?
軸足と弱点の位置関係が嫌らしくて、弱点の真下には粘菌置くし、
爆破属性やられそのものより確定反撃の少なさにストレスマッハ
でもまずはスキル試してみます、ありがとう!
250名無しさん必死だな:2013/11/11(月) 20:55:07.40 ID:bB5dcdPD0
ブラキは距離を取るより近づいた方が楽と気付いてからは
割と簡単に行けるようになったな
まあずっと張りつきっ放しだと吹っ飛ばされるんだけど
251名無しさん必死だな:2013/11/11(月) 20:57:01.63 ID:d6NK4dbD0
>>223
PS3・箱持ってたら買った?
252びー太 ◆VITALev1GY :2013/11/11(月) 20:57:04.80 ID:S/NGgeD70
3Gのブラキは『怒ったらMAP移動して待つ』ってチキン戦法で倒したなーw
253名無しさん必死だな:2013/11/11(月) 20:57:51.96 ID:bHbjXqkX0
【UK】PS4版CoDがWiiU版を上回る売り上げに
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1384162209/

45: 名無しさん必死だな [sage] 2013/11/11(月) 19:31:48.04 ID:hBoZoMEJi

後発マルチなんて売れなくて当然だろ
サードに売る気がないのが悪い
254名無しさん必死だな:2013/11/11(月) 20:58:09.34 ID:643jSVHB0
ブラキは攻撃にリズムがあってそれをつかめるとマタドールやってるみたいで楽しいんだけどね
初期は粘菌で近づけないわ飛び込んで来るの速いわでクソモンスだと思ってたけど
255名無しさん必死だな:2013/11/11(月) 20:58:17.24 ID:enIpzVZ50
>>243
とりあえずこのソフトやろうぜ
http://www.amzy.co.jp/rinkou/
256名無しさん必死だな:2013/11/11(月) 20:59:20.71 ID:iD5e7qOkO
スカイクロラは、初心者救済用の宙返りシステムもカッコよかった
更に、敵のエースには全然通用しないところも含めて、良くでたシステムだと思う
257名無しさん必死だな:2013/11/11(月) 20:59:25.86 ID:tqjP5jwO0
慣れるまでは怒ったら手を出さないのも手だな
体力自体はさほど多くないから水武器担いでけば時間切れにはならんでしょ
258名無しさん必死だな:2013/11/11(月) 20:59:49.69 ID:kGXgs5d+0
ブラキは横や後ろに逃げると追い込まれるから、ヤバい時はむしろ前に突っ込むイメージで
259名無しさん必死だな:2013/11/11(月) 20:59:51.58 ID:Iy8s6C0NI
>>242
外注先が韓国系らしいね
戦争もので(東海)はダメだな
260名無しさん必死だな:2013/11/11(月) 21:00:39.63 ID:cLu0HK/P0
PS4の販売台数がどれぐらいに押さえ込めたらWiiUは勝つかな
261名無しさん必死だな:2013/11/11(月) 21:01:04.86 ID:uUDjWH2x0
きてるねー
GEの配信の影響かゲームの話で楽しんでるのは許さないのどっちかな?
ファミ通はやっぱダメだな
262名無しさん必死だな:2013/11/11(月) 21:01:57.87 ID:KUOdsWe90
UK
TOP 40 ENTERTAINMENT SOFTWARE - INDIVIDUAL FORMATS (UNITS),
WEEK ENDING 9 November 2013
http://www.chart-track.co.uk/index.jsp?c=p%2Fsoftware%2Fuk%2Farchive%2Findex_test.jsp&ct=110032&arch=t&lyr=2013&year=2013&week=45

1 CoDG XB360
2 CoDG PS3
6 CoDG PS4
18 CoDG PC
263名無しさん必死だな:2013/11/11(月) 21:02:20.66 ID:643jSVHB0
>>255
なんかACとかZOEとか彷彿とさせるUIなんだが大丈夫なんだろうか?
面白そうではあるが訴えられそうで怖いw
264名無しさん必死だな:2013/11/11(月) 21:02:33.74 ID:O5fpddu90
ブラキに限らず爆破やられは辛い
抗菌必須
265春のなな(・_・)くさお ◆jOnWncbjHaOa :2013/11/11(月) 21:04:39.88 ID:IbtYZVEx0
>>254 257 258
勉強になります、ありがとう!もちろん勝てないわけじゃないけど、
やっぱモンハンは的確に弱点を殴りつつノーダメ目指す前提で動きたくて、
それがうまくいかなかったのです。でも愚痴るのは早かった、がんばります
266名無しさん必死だな:2013/11/11(月) 21:04:54.28 ID:fYByQhW90
やっぱりBASARAはキャラそれぞれのアクションが個性あっていいね
http://www.youtube.com/watch?v=oY0znlrlPeo
267名無しさん必死だな:2013/11/11(月) 21:05:00.13 ID:tqjP5jwO0
必須じゃないけど無いと時間かかるのは確か
菌究殊が容易には作れないからそうそう発動させられないし
268名無しさん必死だな:2013/11/11(月) 21:05:28.11 ID:MCDa15joO
しかし抗菌珠は解放後
カ絶許
269名無しさん必死だな:2013/11/11(月) 21:05:53.13 ID:qek2ZbUI0
東海なんてほざいてるのは韓国だけだから
あの国は気が狂ってる
270名無しさん必死だな:2013/11/11(月) 21:06:43.48 ID:zT6kYn410
ブラキのヒット&アウェイ戦超楽しいやろ
271名無しさん必死だな:2013/11/11(月) 21:06:39.32 ID:CwB+Exof0
みんなコメントよろしくお!
http://blog.livedoor.jp/nanatan_dao/

だおとお友達になってみたい人はメールしてお!
[email protected]
272名無しさん必死だな:2013/11/11(月) 21:06:49.88 ID:enIpzVZ50
>>263
TSでも大丈夫だったから(ry

(アレは続編謳った部分がアウトになったけど)
273名無しさん必死だな:2013/11/11(月) 21:07:02.11 ID:bB5dcdPD0
ソニックウイングスアサルトだと考えればいいんだ
274名無しさん必死だな:2013/11/11(月) 21:07:40.80 ID:uUDjWH2x0
武器にもよるしな
ランスなら俺だっていきたくないけど大剣なら
楽というか相性いいし
275名無しさん必死だな:2013/11/11(月) 21:09:04.55 ID:O5fpddu90
コンガ装備作ろうぜ

プレイヤーが男だと見苦しいけど
276名無しさん必死だな:2013/11/11(月) 21:10:03.88 ID:643jSVHB0
テオみたいな派手でわかりやすい先生がもっと居れば、重要なのは如何に継続して殴り続ける事とモンスターの動きを観察し避ける事って気付いて
プレイヤースキルの向上が促進されるんだろうけどね、ネルスキュラ先生とかスパルタ過ぎる。ガルルガは帰れ
277名無しさん必死だな:2013/11/11(月) 21:10:17.62 ID:jiUzzdHi0
戦略がいくらでも組み立てられるから面白いな
278名無しさん必死だな:2013/11/11(月) 21:12:11.87 ID:tqjP5jwO0
モンハンは隙を見出して一方的に攻撃する方策を練るゲームだ
距離とったり様子を見るのも大事
279名無しさん必死だな:2013/11/11(月) 21:14:20.76 ID:2fQzGZQB0
ブラキはランスだと結構楽だぞ
殆どの攻撃をガードするだけだしな
280名無しさん必死だな:2013/11/11(月) 21:14:42.18 ID:jiUzzdHi0
しかも時間制限があるのがまた上手いんだよなあ
何度時間オーバーしたことか
281名無しさん必死だな:2013/11/11(月) 21:17:40.09 ID:cMLP2/LoO
何だかんだでこのスレはトレーナーよりハンターの方が多いんだな
282名無しさん必死だな:2013/11/11(月) 21:20:33.68 ID:OQcEMuaw0
ブラキはいいほうじゃね
空気中に粉塵撒き散らす奴らに比べれば目に見えやすいし
てか足元にある粘菌は普通そうそう当たらんよ
いや片手の俺がいっても説得力無いんですどね

ガルルガ強すぎワロチ
283名無しさん必死だな:2013/11/11(月) 21:20:55.03 ID:976KZ/I00
>>281
俺ポケットモンスターハンターだわ(´・ω・`)
284名無しさん必死だな:2013/11/11(月) 21:21:25.02 ID:uUDjWH2x0
4Gはナルガやベリオロスとも戦いたいわ
285名無しさん必死だな:2013/11/11(月) 21:33:07.84 ID:kgnQ6HBd0
テオはブラキより楽
テオのギルクエをソロでLv92まで上げた俺が断言するぞ

スカイクロラといえば
PSの『すべてがFになる』が一時期プレミアついてたけど
今も大須の店に売ってるだろうか
286Anko ◆d2fA.mqnuM :2013/11/11(月) 21:40:13.99 ID:sZZLDqWM0
テニスの猛者は卒業していったのだろうか
最近、Ankoさんをコテンパンにしてくれる人がいなくなった・・・
今日10試合ぐらいやって負けたの1回だけという
287名無しさん必死だな:2013/11/11(月) 21:49:32.74 ID:976KZ/I00
4のガルルガは露骨なスキ潰しモーションが入ったお陰で糞モンスに成り下がったわ
288名無しさん必死だな:2013/11/11(月) 21:55:58.14 ID:2/n9fMs60
ソニーが介護事業 首都圏に有料老人ホーム
http://www.nikkei.com/article/DGXNASDD110QK_R11C13A1TJ0000/
289名無しさん必死だな:2013/11/11(月) 21:57:12.40 ID:ZdmO8URWO
COD:GのUパッドでのプレイ映像。

Call of Duty: Ghosts Gamepad Demonstration (Wii U gameplay)
ttp://www.youtube.com/watch?v=_mBUGJruKxk
290名無しさん必死だな:2013/11/11(月) 21:57:16.32 ID:ad00Shgq0
任天堂も幼稚園でも作れや
291Anko ◆d2fA.mqnuM :2013/11/11(月) 21:58:31.12 ID:sZZLDqWM0
>>288
俺もさっき記事見たけどとうとう介護までやり始めたか
もう何でもありで何の会社かわからんな
292名無しさん必死だな:2013/11/11(月) 21:58:48.87 ID:kgnQ6HBd0
>>288
なんかさぁ
ワタミと被るんだよねぇ
293名無しさん必死だな:2013/11/11(月) 21:58:58.58 ID:CYCReKxI0
借金背負ってでも老人ホーム作るのか
294名無しさん必死だな:2013/11/11(月) 21:59:52.87 ID:vA3SvrGU0
3Gのドスバギィ嫌いじゃなかったしガルルガもそこそこいける
今のところは
295名無しさん必死だな:2013/11/11(月) 22:00:52.88 ID:bB5dcdPD0
あれだなあ
こんな事業をやってるんだから潰さないでくださいとか
穿った見方すらできてしまうわ
296名無しさん必死だな:2013/11/11(月) 22:01:38.65 ID:CYCReKxI0
っていうかもしソニーが倒産したら
その老人ホームにはいってる入居者どうなっちゃうの?
297名無しさん必死だな:2013/11/11(月) 22:01:53.69 ID:VLOzckr70
まあ、借金こさえてるのはSCEだし
任天堂は山内前社長が医療関係に莫大な寄付してるので有名だけど
会社としては確か視力関係の研究に資金出してなかったっけ?
曖昧なのでうそっぱちかもしんないw
298名無しさん必死だな:2013/11/11(月) 22:01:53.66 ID:vA3SvrGU0
介護とは中々いいところに目をつけたな
ソニーがやるイメージは無いけど
299名無しさん必死だな:2013/11/11(月) 22:02:20.03 ID:976KZ/I00
来年くらいにはファミレスとかにも手を出してそう
300名無しさん必死だな:2013/11/11(月) 22:02:15.49 ID:ad00Shgq0
ラブホテル経営してた任天堂が言うなやw
301名無しさん必死だな:2013/11/11(月) 22:04:08.75 ID:VLOzckr70
まあ、昔色々やってましたーという会社は色々あるわな
エニックスも寿司の宅配サービスとかやってたしw
コーエーがレコードレンタル店だったのはちょっと違うか。
ハドソンが無線の店だったようなもんだね
302名無しさん必死だな:2013/11/11(月) 22:04:36.28 ID:tqjP5jwO0
ガルルガは操虫棍担いでいって何とかで大剣で相手するのは諦めた
でもギルクエは育てる気がしない
素材採るのがキツくなってきたら消して次のクエに差し替え
どうせキリン亜種クエ探しで保存ガルルガクエは余ってるからな!
303名無しさん必死だな:2013/11/11(月) 22:05:03.02 ID:vA3SvrGU0
どれも失敗したというのがアレだな
304名無しさん必死だな:2013/11/11(月) 22:05:13.64 ID:kgnQ6HBd0
何がワタミと被るかって
「我々はこういった事業で社会貢献してますよ!まともな会社ですよ!」って
露骨なアピールするためにやってるような感じを受ける点
305名無しさん必死だな:2013/11/11(月) 22:06:30.59 ID:6XpLAvCH0
「あの」ワタミがやってるんだから
やりようによっては儲かるんだろう
ワタミんとこは入会金一億とかすげーぼってたはず
名前は売れてるソニーはやり易いんじゃね
306名無しさん必死だな:2013/11/11(月) 22:06:41.65 ID:28iUBVvW0
ソニーって借金積み上げすぎて
銀行に介護してもらう側の立場なんでしょ
307Anko ◆d2fA.mqnuM :2013/11/11(月) 22:07:44.74 ID:sZZLDqWM0
まあ、医療、介護、保険が高齢化社会で
これからのメイン事業になるのかもしれんなあ
エレクトロニクスは利益が出にくそうやし
娯楽も任天堂には子供だけじゃなくて
この世代を狙い撃ちするものが求められるな
もちろん俺向けも必要やけど
308名無しさん必死だな:2013/11/11(月) 22:10:20.05 ID:cILoKjyW0
任天堂も対抗して重度のゲハ脳患者の介護施設作れよ
309名無しさん必死だな:2013/11/11(月) 22:10:59.59 ID:CYCReKxI0
>>308
なんだ。自分がゲハ脳で病院に入る必要があるレベルって自覚してたのか
310名無しさん必死だな:2013/11/11(月) 22:11:30.78 ID:bB5dcdPD0
会社が傾いてる時に
他のに手を出すって明らかに死亡フラグだよね
本業が成り立ってても潰れる所があるのに
そんなことしてる余裕あるんか
311名無しさん必死だな:2013/11/11(月) 22:13:58.70 ID:MCDa15joO
>>307
儲かりそうな所に金を掛けずにPS4に金掛けてるから株主に批判されてるんだろ?
金を掛けてる良い物が出来てれば良いんだが結果がアレだと無駄金だったんだな
312名無しさん必死だな:2013/11/11(月) 22:14:50.81 ID:tqjP5jwO0
どうせ金持ち老人から金巻き上げようってんだろうけど
先行してる既存の競争相手にソニーブランドだけで勝負になるのかね
老人ホーム関連は補助金詐取事件が相次いでるし
切羽詰まった会社がこのタイミングで参入とか臭すぎて・・・
313名無しさん必死だな:2013/11/11(月) 22:17:22.06 ID:VLOzckr70
任天堂は娯楽以外に手を出すなというのが基本だろうから、娯楽の範囲内で
いろんな楽しさを作って行って欲しいなー
ソニーはウォークマンがまさに枯れた技術の水平思考でキレまくってた時代を
取り戻して欲しいと思う
SCEは借金返済頑張れとしか言えんw
314名無しさん必死だな:2013/11/11(月) 22:17:29.93 ID:kgnQ6HBd0
そもそもソニーが医療参入って時点でもう不安しかない
医療器具がソニータイマー発動とか洒落にならない
315名無しさん必死だな:2013/11/11(月) 22:19:27.94 ID:WMgP4nSs0
ソニーって時点で胡散臭くって怖いわw
316名無しさん必死だな:2013/11/11(月) 22:21:02.66 ID:aUEM5Qt/0
ソニーという名のサムソンだったらやだなあ
317Anko ◆d2fA.mqnuM :2013/11/11(月) 22:23:07.98 ID:sZZLDqWM0
介護でも盛大な他社ネガキャンとかステマ攻勢を展開するのだろうか
あの糞企業はw

>>311
まあでも、世界で売れて皆有料ネットワークに課金するようになったら
利益出だしたらかなりいけそうな気もするけどな

そろそろいい加減任天堂にも何か動きを見せて欲しいですなあ
見せれるものがあるなら・・・Ankoさん、最近、期待がしぼんで萎えつつあるわ
318名無しさん必死だな:2013/11/11(月) 22:23:48.69 ID:tqjP5jwO0
まさかこの有料老人ホーム、老朽化を理由に閉鎖した独身寮を
改装して使うつもりじゃないだろうな
319名無しさん必死だな:2013/11/11(月) 22:26:35.09 ID:ZdmO8URWO
>>317
COD:Gとマリオ3Dを買えったら買え。
320名無しさん必死だな:2013/11/11(月) 22:27:26.73 ID:CYCReKxI0
老人ホーム職員「今日はゲハで工作活動をしましょう!」
321名無しさん必死だな:2013/11/11(月) 22:27:25.40 ID:SWUHuo5n0
ワタミvs.ソニーのステマ&FUD合戦がどうなるか見物だな
どっちともズブズブの日経はどちらの味方をするか
322名無しさん必死だな:2013/11/11(月) 22:27:37.52 ID:kgnQ6HBd0
ソニーは介護事業を継続する覚悟はあるんだろうな?
もし介護事業で「不採算事業になったから閉じます」なんてやったら
どれだけ反感買うかわかってるんだろうな?
震災にあった工場閉鎖したときもクズだと思ったけど
老人ホーム閉鎖で利用者ほっぽり出すとかやったら
社員全員地獄行きだわ
323名無しさん必死だな:2013/11/11(月) 22:31:04.13 ID:28iUBVvW0
老人ホーム作る

老人にPSハードのゲームやらせる

老人が孫にPSハード買う

やったこれでVITAもPS4も爆売れ間違いなし!!
324Anko ◆d2fA.mqnuM :2013/11/11(月) 22:32:08.33 ID:sZZLDqWM0
>>319
どっちも俺向きじゃないからなあ・・・
出来は良いと思うんやけど
マリオ3Dはお前等みたいなリア充に任せますわ
325Anko ◆d2fA.mqnuM :2013/11/11(月) 22:35:26.08 ID:sZZLDqWM0
>>321
ワタミってブラック云々でもうネガられてたやん
まさかこれを見越してとかでは・・・
326名無しさん必死だな:2013/11/11(月) 22:37:00.62 ID:092U4IE70
任天堂は刑務所作るべきだろうな
少女レイプ事件がこれ以上増えないように
327名無しさん必死だな:2013/11/11(月) 22:38:04.89 ID:WMgP4nSs0
ブラック(ワタミ) VS ブラック(ソニー)

暗く陰湿な戦いが始まるのかw
328名無しさん必死だな:2013/11/11(月) 22:40:00.52 ID:knRG7ZDF0
ステマ力はソニーの方が遙かに上だろうなw
329名無しさん必死だな:2013/11/11(月) 22:40:11.99 ID:WMgP4nSs0
ギャプッ ギャプッ クソワロタ
ttp://livedoor.4.blogimg.jp/dqnplus/imgs/e/d/edeaf87f.jpg


海外のゴキブリも豚みたいに太ってるキモオタなんだなw
330名無しさん必死だな:2013/11/11(月) 22:43:52.73 ID:28iUBVvW0
チカニシ乙!
それぐらい太ってた方が
じっくり腰を据えてプレイできるというのに
331名無しさん必死だな:2013/11/11(月) 22:46:44.47 ID:u3ldio1A0
そもそも歩行できるのか?
332Anko ◆d2fA.mqnuM :2013/11/11(月) 22:47:48.48 ID:sZZLDqWM0
>>329
凄いなこれw
どうやったらこんな体型になるんやほんま・・・
333名無しさん必死だな:2013/11/11(月) 22:48:36.78 ID:TXCsvWSU0
オンラインゲームで口論 相手の自宅に乗り込み刺される
http://hochi.yomiuri.co.jp/topics/news/20131110-OHT1T00174.htm

ガンダムゲーマーは怖いな
334名無しさん必死だな:2013/11/11(月) 22:48:44.32 ID:kgnQ6HBd0
でも実際ソニーのイメージするPSファンってこんな感じだと思う
335Anko ◆d2fA.mqnuM :2013/11/11(月) 22:49:00.45 ID:sZZLDqWM0
多分、こいつが俺の上に乗ったら俺は死ぬw
336名無しさん必死だな:2013/11/11(月) 22:49:29.10 ID:MCDa15joO
箱を投げ出した人だよな?
自分の容姿や行動がネガキャンになるとは考えなかったのかな?
337名無しさん必死だな:2013/11/11(月) 22:51:36.25 ID:28iUBVvW0
338Anko ◆d2fA.mqnuM :2013/11/11(月) 22:52:06.63 ID:sZZLDqWM0
Ankoさんもユニコーンを馬鹿にされたらちょっとイラっとくるけど
さすがにこれはないわなw
そもそもガンダムに良ゲーなしっていうぐらいやから
ガンダムゲーやってるってことは相当な信者なんだろうな
339名無しさん必死だな:2013/11/11(月) 22:52:02.70 ID:cMLP2/LoO
ハイスクールDD、BD1巻9000枚か
Vitaで比較対象になりそうなこのくらいのアニメゲーってあったっけ?
340名無しさん必死だな:2013/11/11(月) 22:53:53.82 ID:WMgP4nSs0
>>337
現実と理想との乖離がひど過ぎるwww
341名無しさん必死だな:2013/11/11(月) 22:55:03.14 ID:a6GzPbq10
思うんだけど、深夜アニメってもう限界だよな
ゲームと比べちゃいけないんだろうけど
大半は万にも届かないんだろう?
342名無しさん必死だな:2013/11/11(月) 22:59:19.50 ID:6XpLAvCH0
大半万届かないとかエロゲレベルやないか>アニメ
スタッフご飯食べて行けてるんかいな
343名無しさん必死だな:2013/11/11(月) 23:00:35.67 ID:aUEM5Qt/0
銀河英雄伝説を見直してるけど
やはり最高だな
声優もどれもこれも素晴らしい
344名無しさん必死だな:2013/11/11(月) 23:02:02.24 ID:TXCsvWSU0
>>343
ファミ劇見てたろ
俺も見てる
345名無しさん必死だな:2013/11/11(月) 23:02:45.95 ID:kgnQ6HBd0
こうやってまともな人材を切り捨てていくんだなぁ


ソニー「転職支援」で使い捨て 正社員切り 成長産業に
http://www.tokyo-np.co.jp/article/national/news/CK2013110702000109.html

>「電池一つでも、自社製品を選んでいたほどの愛社心が消えてしまった。悲しい」

>同社の元統括部長の男性の手元には人材サービス会社が作った「面談研究会」という名のリストラマニュアルが今もある。
>表紙には「CONFIDENTIAL(機密)」の文字。
>統括部長になった約十年前、その会社の講師から、部下にどう退職勧奨するかの研修を受けた。

>「手塩にかけた部下を切ることはできない」と申し出て地方に異動。
>昨年、今度は自分が「もうあなたのポジションはない」と告げられ、会社を辞めた。
346名無しさん必死だな:2013/11/11(月) 23:03:03.62 ID:knRG7ZDF0
新人アニメーターの年収100万位って聞いたぞ
347名無しさん必死だな:2013/11/11(月) 23:05:14.89 ID:aua4GrP50
>>341
円盤の売上はゲームと1桁違うものだと考えてみれば分かりやすい
10000でヒットの世界だから

ただ円盤の売上がゲームにも直結するとは限らないけどね>まどマギ、化物語
348Anko ◆d2fA.mqnuM :2013/11/11(月) 23:06:24.46 ID:sZZLDqWM0
まともに働いて年収100とかマジでヤバいやろ・・・
ほんまに好きじゃないとやってられないんだろうな
それでもやってる奴は凄いわ
349名無しさん必死だな:2013/11/11(月) 23:07:35.61 ID:aUEM5Qt/0
>>344
ロイエンタールさんだけで何杯酒が飲めるか・・・
350名無しさん必死だな:2013/11/11(月) 23:11:20.54 ID:TXCsvWSU0
>>349
来週で死んじゃうな
そのあとはいよいよ物語も終局に向かう
351名無しさん必死だな:2013/11/11(月) 23:11:37.89 ID:enIpzVZ50
地方だと手取りが月1桁万とか割とある
352名無しさん必死だな:2013/11/11(月) 23:11:47.17 ID:cMLP2/LoO
ということはあれか、まどマギはゲームで言うとちょうどルイージクラスか
353名無しさん必死だな:2013/11/11(月) 23:16:03.86 ID:WMgP4nSs0
今週も3DSがぶっちぎりトップと予言してやんよ
354名無しさん必死だな:2013/11/11(月) 23:26:20.21 ID:u3ldio1A0
>>343
日曜複合チェーン店覗いたら一本50円だったので10巻まで借りてきた
もうこの規模で作品が作られる事は無いんだろうな
355名無しさん必死だな:2013/11/11(月) 23:26:31.35 ID:SAgOUA/bP
>>348
某アニメで「好きでやってる連中は安くて済む」ってどす黒い発言が
あったことをふと思い出した
356名無しさん必死だな:2013/11/11(月) 23:27:12.92 ID:En3+1Nv50
なんでわざわざニッチな層を狙うんだ
もっと幅広くやれや
357名無しさん必死だな:2013/11/11(月) 23:29:13.34 ID:bB5dcdPD0
ピンク玉のアニメの回は2回ともカオスだったな
1回目がそういう作画や制作の問題で
2回目が星のフームたんだったw
358名無しさん必死だな:2013/11/11(月) 23:29:20.39 ID:VLOzckr70
ピンク玉アニメかw
あの回はDDDの中の人が放った死んでも合わせるのが声優ゾイ!というセリフが
強烈に印象深いw
あれ全巻DVDになってないんだよなー。最終回付近の作画がCG併用とはいえ変態じみてたのでもっかい正規の方法で見たい
359名無しさん必死だな:2013/11/11(月) 23:29:34.96 ID:XV1N8NsL0
日野さんのワンダーフリックって
スマホ/WiiU/PS3/PS4/XB-ONE/VITAの壮絶マルチなのに
何で3DSハブったんですかね?
わからんわ・・・
http://www.youtube.com/watch?v=VgDSOZ2cegE
360名無しさん必死だな:2013/11/11(月) 23:31:01.63 ID:TXCsvWSU0
>>359
解像度が必要なんでしょ
361名無しさん必死だな:2013/11/11(月) 23:31:53.65 ID:WMgP4nSs0
ダンボールが出たばかりだって言うのにレベル5が風前の灯に見えるのはなぜだろう
362名無しさん必死だな:2013/11/11(月) 23:33:04.00 ID:MCDa15joO
>>359
3DSをファンタジーライフ一本にするとか?
アニメ化とか無しでそこそこ売れたし
363名無しさん必死だな:2013/11/11(月) 23:34:14.66 ID:enIpzVZ50
一昔前はそうだったが
妖怪ウォッチとファンタジーライフで一息ついたイメージの方が強い
364名無しさん必死だな:2013/11/11(月) 23:35:13.48 ID:71Rcdg0v0
レイトン7でまた死ぬな
365名無しさん必死だな:2013/11/11(月) 23:36:11.55 ID:aNoTZ+JZ0
>>359
iOSとAndroid版もあるよな
Unityとかで作っているのかな
3DSがハブられたのは時代遅れの性能が原因だな
366名無しさん必死だな:2013/11/11(月) 23:36:51.26 ID:bB5dcdPD0
会社が大型化を始めたのに
DSの頃より賑わってないのが問題だわな
二ノ国のPS3版以降からおかしい
367名無しさん必死だな:2013/11/11(月) 23:38:13.66 ID:q8KvrgeE0
3DSはiPhone3GSより解像度下だからなそらマルチされんよ
368名無しさん必死だな:2013/11/11(月) 23:38:22.36 ID:zT6kYn410
現実ではSCEが世間から全く相手にされてないせいか
ゴキちゃんはやたらハブるというキーワードが大好きやなw
369名無しさん必死だな:2013/11/11(月) 23:38:30.46 ID:976KZ/I00
ID:XV1N8NsL0
ID:aNoTZ+JZ0

わかりやすいですねぇ(´・ω・`)
370名無しさん必死だな:2013/11/11(月) 23:38:48.13 ID:vA3SvrGU0
レベル5はあれだけ3DS独占で出してるのにまだ3DSハブるとか言えるのがスゴい
単に3DS以外にも少しぐらい模索してるだけだろ
3DS以外はこれと決められないほどレベルファイブにとっては団子なだけ
371名無しさん必死だな:2013/11/11(月) 23:38:56.82 ID:WMgP4nSs0
それとセガに「コラッ!!」って怒られたのも大きいだろうね
372名無しさん必死だな:2013/11/11(月) 23:39:26.16 ID:En3+1Nv50
レベル5ってスマホでは成功してるん?
373名無しさん必死だな:2013/11/11(月) 23:39:58.30 ID:XV1N8NsL0
>>366
PS3二ノ国って海外じゃ結構評判良かったんだけどねえ
374名無しさん必死だな:2013/11/11(月) 23:40:58.46 ID:Jq0EIXm60
>>369
一気に単発がわらっと来るからなぁw
375名無しさん必死だな:2013/11/11(月) 23:41:35.55 ID:m6+kpFOU0
376名無しさん必死だな:2013/11/11(月) 23:45:43.39 ID:En3+1Nv50
>>375
ああ成功はしてないんだな
377名無しさん必死だな:2013/11/11(月) 23:46:52.09 ID:tqjP5jwO0
>>370
自社でDL専用ハードとか出そうとしてなかったっけ
まあ、商売拡張に意欲があるのは間違いないわな
378名無しさん必死だな:2013/11/11(月) 23:47:40.32 ID:zT6kYn410
常に空気そのものでいてもいなくても誰にも気づいてもらえず
遥か格上の人気者に絡み悪態をつく事により
何とか存在感を示そうとする可哀想なSCEちゃん
379名無しさん必死だな:2013/11/11(月) 23:47:40.02 ID:XV1N8NsL0
>>377
Roidは黒歴史
触れてはいけない
380名無しさん必死だな:2013/11/11(月) 23:47:47.23 ID:hkf3fF840
日野さん企画立案はいいよ
他はプロにまかせたほうがいい
381名無しさん必死だな:2013/11/11(月) 23:49:39.50 ID:tqjP5jwO0
>>380
シナリオからは完全に手を引け!はLv.5ファンの総意とまで言われてるもんなw
382名無しさん必死だな:2013/11/11(月) 23:53:59.65 ID:m6+kpFOU0
しかし、寒いな
そろそろコタツ出すか
383名無しさん必死だな:2013/11/11(月) 23:54:35.68 ID:hkf3fF840
ニノ国もいいお話なんだけど
もっとうまくできただろうなって気がするわ
感情移入度ではファルコムのほうが何枚も上手だ
384名無しさん必死だな:2013/11/11(月) 23:59:54.94 ID:zT6kYn410
日野さんはダークロ辺りから何も変わってないな
あれもゲームとしては凄く面白いんだけどストーリーが謎展開過ぎてなw
385名無しさん必死だな:2013/11/12(火) 00:01:33.90 ID:qYoAZ3IB0
ダンボールは短期間にたくさん出しすぎた感があるなあ(´・ω・`)
386名無しさん必死だな:2013/11/12(火) 00:02:12.99 ID:4p/uhZcf0
キャラデザをしない野村とシナリオを書かない日野
387名無しさん必死だな:2013/11/12(火) 00:07:34.34 ID:YSoTefIq0
今PS4が最高に熱い! Part4
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1384158111/

盛り上がってまいりました
388春のなな(・_・)くさお ◆jOnWncbjHaOa :2013/11/12(火) 00:13:20.34 ID:Ltw6W5jU0
なんぼあいぽんがハイスペでも、物理キーのないハードでできるゲームは限られますわ^^;
389名無しさん必死だな:2013/11/12(火) 00:14:29.20 ID:uvtlf0Zf0
興奮してハードネガりまくるのは他の人に任せるわ…
どっちかというとロンチでどのソフトがどれくらい売れるかが気になる
それこそ付随してくるであろう本体の挙動も含め、国内のロンチにも跳ね返るだろうし。
箱も年内なんだっけ?
390名無しさん必死だな:2013/11/12(火) 00:16:32.58 ID:X3roG8+X0
>>388
明日あいぽん5s買いに行く俺ディスってんの?(´・ω・`)
391名無しさん必死だな:2013/11/12(火) 00:19:30.18 ID:/58shU+b0
ゲーム以外で活用すればいいだろ
392春のなな(・_・)くさお ◆jOnWncbjHaOa :2013/11/12(火) 00:22:43.03 ID:Ltw6W5jU0
>>390
ponosのワンボタンゲーやろう、スコアタ熱いよ(^o^)/
393名無しさん必死だな:2013/11/12(火) 00:23:20.78 ID:uvtlf0Zf0
カレンダーとメールとEvernoteが無かったら生活が積むわ
他にも実用系アプリよく使うので、バッテリー的にもゲームする余裕があんまりないw
394名無しさん必死だな:2013/11/12(火) 00:26:33.47 ID:ekXkQBam0
あいぼん
395名無しさん必死だな:2013/11/12(火) 00:27:50.01 ID:N2MA48x+0
アクション性の強いゲームはスマホで遊ぶ気しないなあ
396名無しさん必死だな:2013/11/12(火) 00:28:41.87 ID:oUdy9Oge0
岩田「洋ゲーのセールスが悪いのは後発移植だったから
それで悪いイメージがついてソフトあんまり出してもらえなかった」
「今年は同発なんでWiiUも売れるっていうことになってどんどんソフトも増える」





現実
PS4(発売3週間前)>WiiU
397名無しさん必死だな:2013/11/12(火) 00:42:54.04 ID:qaRhqgC70
・・・と岩田社長を叩いたところで
モンハンは戻ってきません。
いい加減諦めましょう。
障害児に言っても無駄かw
398名無しさん必死だな:2013/11/12(火) 00:45:24.35 ID:EILhbZ/w0
>>396
本気でその辺の豚と同レベルの認識でしかないんだな
こんな事抜かしてる奴がトップじゃこのサード総撤退ムードを
払拭出来る筈が無い
399名無しさん必死だな:2013/11/12(火) 00:45:42.88 ID:NizBrTA7O
レベル5も結構図体でかい会社になったんだから偉い人が実作業とか邪魔でしょ
400名無しさん必死だな:2013/11/12(火) 00:47:34.18 ID:jQ0wFoSnO
>>396
こういう数字も見ておくといい。UKでのCODシリーズ初週売上比較。

Call of Duty series:(First week sales)
CALL OF DUTY: MODERN WARFARE 2 (ACTIVISION BLIZZARD) {NOV 10, 2009} - 1.780.000
CALL OF DUTY: BLACK OPS (ACTIVISION BLIZZARD) {NOV 09, 2010} - 2.000.000
CALL OF DUTY: MODERN WARFARE 3 (ACTIVISION BLIZZARD) {NOV 08, 2011} - 1.970.000
CALL OF DUTY: BLACK OPS II (ACTIVISION BLIZZARD) {NOV 12, 2012} - 1.540.000
CALL OF DUTY: GHOSTS (ACTIVISION BLIZZARD) {NOV 05, 2013} - 750.700
401名無しさん必死だな:2013/11/12(火) 00:48:34.16 ID:HC55z8Og0
ゴキは何発狂してんだ?
402名無しさん必死だな:2013/11/12(火) 00:50:02.55 ID:7Bbj1nUP0
いつものことじゃん
403名無しさん必死だな:2013/11/12(火) 00:50:28.46 ID:/PEADrb80
PS4関連で爆弾があるんじゃね?
404名無しさん必死だな:2013/11/12(火) 00:52:48.84 ID:PdWdNTPm0
でもSCEのゴミっぷり、寄生虫っぷりを指摘されると黙っちゃうんだぜ
405名無しさん必死だな:2013/11/12(火) 00:52:58.43 ID:0cv80TP00
PS4
・本体が4万3000円以上
・ソフト価格9000円以上
・オンラインが有料
・互換は一切無し
・中古ソフトはソフト会社が使用不可にするかも
・クッタリスペック
・ソフトは他機種マルチばっかり(しかもPC劣化)
・さっそく性能が1/6にダウン
・今までどおりクソゲーをステマでだまして売る手法
・ソニー伝統の本体バグフリーズまみれ
・まったくソフトが売れないソニー
・外付けハードディスクが使用不可能
・PS3やVitaからのデータ移動不可能(また買い直してください)
・ソニー吉田「PS4はリージョンフリー」→嘘でした
・熱暴走で本体がすぐにフリーズでカックカク
・ソフトが次々と延期、(仮)(仮)のVitaの悪夢再び
・満足にDVDもブルーレイも見れない


そりゃこんな状態でもうすぐ発売なんだからゴキブリは発狂するって
406名無しさん必死だな:2013/11/12(火) 00:53:37.38 ID:Su9oBpzaO
泣いても笑ってももうすぐPS4が発売する
てか債務超過な時点で短期的な利益を出さなきゃいけないけど出せるのか?
407名無しさん必死だな:2013/11/12(火) 00:55:47.54 ID:HC55z8Og0
どんなブーメラン返ってくるのかな
408名無しさん必死だな:2013/11/12(火) 00:59:44.33 ID:+MC82Mes0
>>400
PS4発売前の買い控えだと次世代機の移行が早いだろうな
欧州だと11/29以降にわかるな
409名無しさん必死だな:2013/11/12(火) 01:03:00.04 ID:9NDEV57Wi
次世代版のないバットマンもめちゃくちゃ落ちてるし単に買い控えだけじゃないよ
410名無しさん必死だな:2013/11/12(火) 01:05:52.89 ID:s2ueWcFF0
1000円で次世代機にアップグレードっつーのは意外と使われなさそうだな
411名無しさん必死だな:2013/11/12(火) 01:06:56.92 ID:HC55z8Og0
グラ全然変化ないしな
オン要素あったらアップデートで有料になるんだっけ?知らんけど
412名無しさん必死だな:2013/11/12(火) 01:12:25.39 ID:s2ueWcFF0
新ハードが出ると旧ハードへの関心が急激に落ち込むのは
WiiやPSPのように新ハードが苦戦してても変わらないからね

新ハードが早く売れないと市場が落ち込むだけだが
次世代機なら何でも良いって層以外に魅力的かと言われるとなぁ
413名無しさん必死だな:2013/11/12(火) 01:17:35.16 ID:o868s8vR0
PS4の発売楽しみすぎだわ
成功したらWiiUを徹底的に叩く
失敗したらPS4を徹底的に叩く
あほどもが調子こいたレスしまくってるから両信者分溜め込んどいたわ
414名無しさん必死だな:2013/11/12(火) 01:19:46.96 ID:pieCeciH0
>>413
カッコイイ!
まさにエリートゲハソルジャーだな!
415名無しさん必死だな:2013/11/12(火) 01:20:20.85 ID:Si75Ji1J0
縦マルチ
グラフィックあまり変わらない
独占少ない
オンライン有料
何が魅力なのかさっぱりわからん
416名無しさん必死だな:2013/11/12(火) 01:21:52.08 ID:0cv80TP00
ゴキブリの場合は
成功したらWiiUを徹底的に叩く
失敗したらWiiUを徹底的に叩く
何もなくってもWiiUを徹底的に叩く
417名無しさん必死だな:2013/11/12(火) 01:22:17.66 ID:+MC82Mes0
UK TOP40
39 (NE) WiiU NEW SUPER LUIGI U
40 (NE) WiiU NEW SUPER MARIO BROS. U

UK WiiU TOP10
01 (10) NEW SUPER LUIGI U
02 (06) NEW SUPER MARIO BROS. U
03 (01) THE LEGEND OF ZELDA: THE WIND WAKER
04 (NE) CALL OF DUTY: GHOSTS
05 (02) WII PARTY U
06 (NE) BATMAN: ARKHAM ORIGINS
07 (NE) NINTENDO LAND
08 (05) LEGO CITY UNDERCOVER
09 (03) SONIC: LOST WORLD
10 (NE) MARIO & SONIC: SOCHI WINTER GAMES 2014
418名無しさん必死だな:2013/11/12(火) 01:24:39.04 ID:J1/leg3V0
セガもWiiUでヤバイ感じ
419名無しさん必死だな:2013/11/12(火) 01:25:30.39 ID:YGSr4Alj0
明日あたりVitaTVとGE2のフラゲ報告来るのかね?
420名無しさん必死だな:2013/11/12(火) 01:28:05.15 ID:VNpVxdzB0
あれだけwiiをSD機だ、て理由で叩きまくったのに
同じ口でどうvitaTVを賞賛するのか楽しみである

グラフィックが綺麗とか口走ったら爆笑するわ多分
421名無しさん必死だな:2013/11/12(火) 01:28:21.19 ID:s2ueWcFF0
セガはコンシューマーだと全機種で結構ヤバい状況だぜ
ネトゲやスマホが好調で何とか黒字になっただけだしな
422名無しさん必死だな:2013/11/12(火) 01:30:14.67 ID:0cv80TP00
セガはスマホで何かあったっけ?
いろんな会社はスマホで細々やってるのかな
423名無しさん必死だな:2013/11/12(火) 01:31:31.68 ID:YGSr4Alj0
>>422
今のセガといえば、チェインクロニクルか
424名無しさん必死だな:2013/11/12(火) 01:33:16.41 ID:EILhbZ/w0
>>417
WiiUってホントにゲーム出すだけ無駄だな
CODすら40位圏外とかどういうセンスしてたらこんなギャクを
カマせるのか見当がつかない
425名無しさん必死だな:2013/11/12(火) 01:33:30.35 ID:s2ueWcFF0
構造改革とかで、海外スタジオのコンシューマー部門の人間の2/3を
ソーシャル送りにしたり、定期的にレイオフしたりして、スマホシフトを着々と進めてるよ
426名無しさん必死だな:2013/11/12(火) 01:33:42.22 ID:VNpVxdzB0
セガはバイナリードメインでどれくらいの赤字こさえたんだろな
龍1本分くらいは軽く飛んでるだろう
427名無しさん必死だな:2013/11/12(火) 01:34:30.22 ID:KLIw4Vex0
スマホのゲームっていま特に何も話題になってないね
428名無しさん必死だな:2013/11/12(火) 01:34:53.41 ID:0cv80TP00
>>423
ぜんぜん知らんかった、こんなの出てたんだ。
スマホってこういう知らずの内に出て消えていくのばっかりな印象
429名無しさん必死だな:2013/11/12(火) 01:35:43.58 ID:3U3N+K8DP
WiiUは任天堂だけで自由にやるから別にいい
まあ近いうちに限界来るだろうけど
430名無しさん必死だな:2013/11/12(火) 01:37:33.52 ID:0cv80TP00
WiiUですら50万本以上売れたソフトがあるのに
50万本どころか30万本売れたソフトが1本もないゴミクズVitaって何で存在してるのだろうかw
431名無しさん必死だな:2013/11/12(火) 01:40:51.73 ID:X3roG8+X0
夜中はフリーバトルでも廃人ぽいのによく当たるわ
流石にキッズは寝てるか
432名無しさん必死だな:2013/11/12(火) 01:41:47.73 ID:YGSr4Alj0
>>428
スマホのゲームは数だけはあるから、埋もれて消えていくゲーム多いのよね
話題はパズドラかソシャゲーが持っていくし
でもまあ、チェインクロニクルは話題になっているほうかと
433名無しさん必死だな:2013/11/12(火) 01:42:24.96 ID:EILhbZ/w0
その50万ソフトの前作売上言ってみろよ低脳
本気で頭が悪過ぎるな
434名無しさん必死だな:2013/11/12(火) 01:47:02.42 ID:0cv80TP00
それとVitaがゴミクズ変態カススケベハードなのって何か関係があるんですかね?
435名無しさん必死だな:2013/11/12(火) 01:47:12.16 ID:VNpVxdzB0
任天堂は死に物狂いでハード支えなきゃいけないけど
サードは売上減らす覚悟でvita支える義務ないからね

根無し草をアテにしてる、という欠点がありありと出てる
436名無しさん必死だな:2013/11/12(火) 01:48:23.62 ID:xCFdl9cb0
うあー、クラニンからWiiUについてのアンケート着てたのに締切が昨日だ…
メール来てから締切まで3日しかないとか無情なスケジュールだわ
437名無しさん必死だな:2013/11/12(火) 01:51:48.46 ID:1+VXu+aa0
必殺UK
438名無しさん必死だな:2013/11/12(火) 02:02:33.90 ID:VK6y1LYG0
【衝撃動画】PS4 をゲットして嬉しすぎて Xbox360 をブン投げるゲームマニア
http://news.infoseek.co.jp/article/rocketnews_20131111386680
439名無しさん必死だな:2013/11/12(火) 02:15:25.64 ID:0cv80TP00
日本も海外もゴキブリは糞デブキモオタなのは共通なのねw
ttp://up2.cache.kouploader.jp/koups7625.jpg

ゴキブリ糞デブキモオタオールスターズ
440名無しさん必死だな:2013/11/12(火) 02:35:26.18 ID:7Bbj1nUP0
>>433
シリーズ最高売上と比較して
爆死認定する低脳
441名無しさん必死だな:2013/11/12(火) 02:37:32.18 ID:7Bbj1nUP0
ニューマリwiiは3位か
442名無しさん必死だな:2013/11/12(火) 02:39:59.34 ID:YGSr4Alj0
となると、GE2も前作の70万を超えなきゃ爆死か、大変だな
443名無しさん必死だな:2013/11/12(火) 02:41:44.27 ID:0cv80TP00
とうぜん合算せずにだよなw
444名無しさん必死だな:2013/11/12(火) 02:50:44.78 ID:PA03sJB10
リトルビッグプラネット 11万→4533 (96%減少)
パラッパラッパー 93.7万本 → 800本 (99.92%減少)

ゴキブリはこれについて一切何も言わないよね
445名無しさん必死だな:2013/11/12(火) 02:55:50.62 ID:bf6RjDhH0
勝っただの負けただのくだらないこと言ってないで買ってゲームを楽しみましょう(´・ω・`)
446名無しさん必死だな:2013/11/12(火) 02:58:22.71 ID:adDMSR9v0
国内大手サードの主な据置展開

カプコン…バイオ、バサラ、ストリートファイター、ドグマ、DMC、ロスプラ、デッドラ
バンナム…太鼓、アイマス、スパロボ、テイルズ、鉄拳
コナミ…メタルギア、ウイイレ、プロスピ、パワプロ
スクエニ…DQ、FF、KH
セガ…龍
コエテク…無双、ニンジャガ、DOA

ここからPS4独占で出してくれるソフトって現状一つもないんだよな
それどころかソーシャル行ったりF2P化したりで散々な状況
PS4で何が今以上に売れるっていうんだよ
447名無しさん必死だな:2013/11/12(火) 03:01:07.98 ID:PA03sJB10
全体の売り上げが減って、日本のゲームの売り上げ↓下がり洋ゲーが↑上がるだろうね、嫌なもんだ
448名無しさん必死だな:2013/11/12(火) 03:22:28.61 ID:6pGLpgsa0
【超速報】 北米でPS4が大勝利を収める
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1384157725/
449名無しさん必死だな:2013/11/12(火) 03:48:45.76 ID:ae3C2JvF0
国内じゃあ全く盛り上がってないが、北米では盛り上がってるのかな?
よくわからんが
450名無しさん必死だな:2013/11/12(火) 03:49:47.60 ID:PA03sJB10
困ったら海外だ!
451名無しさん必死だな:2013/11/12(火) 04:10:42.08 ID:Pl8PosQr0
性能もターゲット層も主戦場もどっちつかずなwiiUはそりゃ苦戦するわな
452名無しさん必死だな:2013/11/12(火) 04:26:43.22 ID:a5iTTgPn0
WiiUの時は国内発売かってぐらいネガキャン凄かったのになPS4が既に発売済みだったってのが驚く
まあWiiUの海外発売であれだけ暴れる方がおかしいだけか
453名無しさん必死だな:2013/11/12(火) 04:38:19.64 ID:JynaTDh60
WiiUって何で失敗したんだろ
454名無しさん必死だな:2013/11/12(火) 04:41:04.17 ID:PA03sJB10
VitaやPSPが超絶爆死したのと同じ理由じゃないの
455名無しさん必死だな:2013/11/12(火) 04:41:59.22 ID:a5iTTgPn0
その失敗したWiiUと一番の目玉CoDが目くそはなくそなPS4もヤバくねーかw
456名無しさん必死だな:2013/11/12(火) 04:44:46.15 ID:ae3C2JvF0
確かにvitaとWiiUって似てる気がする
あまりに無為無策で勝とうと思ってんのか疑うレベル
まぁ任天堂はゼノと3DSソフトだけきっちりやってくれい
457名無しさん必死だな:2013/11/12(火) 04:46:37.05 ID:y7udcy2O0
>>453
ロンチ近辺は十分売れてたが
年明け以降のソフトが片っ端から延期になることで一気に崩れた。

つまり将来的なソフト数への不安。
サードが集まらないのはハードの特殊性とビジネス的なクローズド感。

解決への糸口は何を置いても、開発者に対して美味しいマーケットだって「イメージ」を出すこと。
とりあえず「金を掘りあてた」奴を出して喧伝する事。
それと同時にツルハシやジーンズをする店を作ること。
458名無しさん必死だな:2013/11/12(火) 04:47:57.10 ID:PA03sJB10
それでもWiiUはVitaみたいがゴミカスよりは大分マシだけどなw
459名無しさん必死だな:2013/11/12(火) 04:48:09.10 ID:axAsCvSm0
任天堂のソフトリリースペースが遅いのが一番の原因だな
ゼルダは春、パーティは夏、マリオ3Dは秋、マリカは年末ぐらいでやってほしかった
460名無しさん必死だな:2013/11/12(火) 04:48:35.67 ID:6beLvtbD0
発売前のハードに負けるって、WiiUマジでやべーなw
461名無しさん必死だな:2013/11/12(火) 05:10:12.54 ID:PA03sJB10
本当にマジでやばいのは2回も債務超過したソニーだろw
462名無しさん必死だな:2013/11/12(火) 05:12:14.80 ID:Se/HYZRw0
WiiUはコアな任天堂ファンのド真ん中のハードとして
このままマイペースに頑張ればよい
そのうち目ン玉飛び出るようなストロングなキラーソフトも出るだろ
463名無しさん必死だな:2013/11/12(火) 05:39:02.56 ID:H1lco56SP
380 :名前が無い@ただの名無しのようだ :sage :2013/11/12(火) 03:22:07.87 (p)ID:CwiC+xOc0(9)
面白プレイヤー自慢なら俺は負けない

・開幕自分に天使をかけて槍を片手に突撃する僧侶
・死因が全部反射覚醒メラゾーマだった魔
・「通路から出ない戦って」と無茶ぶりをされたので従ったらブーメランで一掃される俺ら
・「指示します」と宣言され「前進!」「後退!」だけ指示する名軍師
・「相手の僧侶うまいな落とさないと」と言ったら「ヘタで悪かったな!」とキレる味方僧侶
・「開幕突撃します」「固まらないと駄目だよ!」と言い争いが起こり結果2人ずつに別れることに(面白そうなので前についていった)
・試合中偉そうだったのに試合後階級みたら敬語になる名軍師(指示は無視した)
・白チャ煽りされたので同じセリフで煽りまくって勝ったら「通報するわ」と言われた
・どう見ても地雷だったパラが僧侶を試合後説教。わかりやすく戦犯を教えると「馬鹿なの?」と逃走
464名無しさん必死だな:2013/11/12(火) 05:59:56.05 ID:9Ip0uiGw0
かつてはWiiUが勝ちハードになると信じて疑わなかったが
結局はPS4に勝てずGC化しそうだってのは薄々気づいてはいる
465害虫駆除のSCE:2013/11/12(火) 06:10:04.74 ID:OWfXBoOwO
おはようございます
466名無しさん必死だな:2013/11/12(火) 06:17:07.99 ID:wRCBJjh+i
もう糞ハードなのはわかってる
だから早くダイレクトやれ
467名無しさん必死だな:2013/11/12(火) 06:18:12.26 ID:rzUJVWOP0
PS3ロンチのの時期はもっと元気だったのに
最近は煽りにも元気がないな

もっと、こんだけたくさんPS4は売れるんだってさわげばいいのに
468名無しさん必死だな:2013/11/12(火) 06:19:31.88 ID:rzUJVWOP0
あるいはPS4はこんだけすごいんだってね

びっくりするぐらい、そういうポジキャンが無いね
今回は
469名無しさん必死だな:2013/11/12(火) 06:26:00.00 ID:0MJ7Y51g0
だって日本はハブられて年末に発売すりゃしないんだものw
ゴキたちはWiiUが年末に売れないように、失敗ハード認定の印象操作ネガキャンくらいしかできない
470名無しさん必死だな:2013/11/12(火) 06:29:53.26 ID:rzUJVWOP0
それでも初動がどうのぐらいは言えると思うけどね

ロンチに何が出るのかも知らないけどw
471名無しさん必死だな:2013/11/12(火) 06:34:01.93 ID:zGjTBTrY0
PS4でいままで売れるようになるのは洋ゲだろ
日本でもこれから洋ゲがどんどん伸びるよ
和サードが糞すぎて日本人ゲーマーのやるものがなくなる
472名無しさん必死だな:2013/11/12(火) 06:36:40.12 ID:uwZDnyFX0
PS4の初週販売数がWiiUの30万台下回るのは確実だから
PS4の初動はPS3の8万台より伸びたから大勝利!
WiiUはWiiの37万台を下回ったから爆死!
と前世代機からの伸び率限定勝負を展開すると予想。
473名無しさん必死だな:2013/11/12(火) 06:38:27.59 ID:rzUJVWOP0
とうとう和サード諦めて

前ハードで金がなくなってきてる洋ゲに期待するとかね
今回は前ハード以上に苦戦するよ

海外サード
現状、前のような金がないから
474名無しさん必死だな:2013/11/12(火) 06:38:44.18 ID:zGjTBTrY0
実際3DSとwiiuは前世代機とくらべてぼろぼろなんだから爆死だろVITAもそうだが
しかしPS4は空気が違う
475名無しさん必死だな:2013/11/12(火) 06:41:06.42 ID:uvtlf0Zf0
30万下回るかなあ?
まあ、どんな条件でも限定つけたり合算したりしながら頑張って勝ってる数字出してきて
都合の悪い事は見えない聞こえないの人らだし。
金もらって見えない聞こえないふりをしている業者さんの可能性もあるけどね
しかしUKランキングはいい加減スレ違いだから海外スレでやればいいのに。
趣旨からするとあっちこそPS4話題で盛り上がらなきゃあかんでしょ
それをわざわざ国内ソフトスレに持ち込んでくるというあたりに
PS4の信頼感の無さと煽り材料にしか使ってもらえない不憫さを感じる
476名無しさん必死だな:2013/11/12(火) 06:41:57.74 ID:rzUJVWOP0
PS4が最悪だけどな

空気ってのは未来に対してどれだけコストが掛けられるかで決まる
それが出るだろうソフトにつながるわけだ

博打はまず、どんだけ金持ってるかで
賭け方も期待も変わるわけだからな
477名無しさん必死だな:2013/11/12(火) 06:42:11.47 ID:axAsCvSm0
洋ゲーに支配される的な論調をばら撒く奴が増えてるけど
日本のドラマや映画が糞と言われ続けても海外の作品に殺されてないところを見るに
やっぱり文化や価値観の壁はヤッパリ大きいよ
478名無しさん必死だな:2013/11/12(火) 06:47:36.42 ID:zGjTBTrY0
他ジャンルでも日本のゲームほど世界で通用しなくなったジャンルはないだろ
ポケモンが海外で絶賛不調な任天堂も例外ではない
479名無しさん必死だな:2013/11/12(火) 06:50:21.74 ID:uvtlf0Zf0
>>477
ドラマなんかは単に国内がごく一部以外目立たなくなって海外ものは相変わらずマニアック
そんな印象がある。最近だと演技力のある俳優集めた半沢が話題だったけど
じゃあそれ以外は?というと…あまちゃんくらい?(両方見てないけど)
国内の据え置きゲームも、大きめのタイトルがぽつぽつと点在して洋ゲーも相変わらず
そんな風になっていくのかも。そもそも国内サードにもう体力残ってないし
そこはファーストが頑張るしか無いのかな
480名無しさん必死だな:2013/11/12(火) 06:50:53.62 ID:axAsCvSm0
>>478
残念
日本が海外で通用するサブカルチャーはゲームだけです
ttp://i.gzn.jp/img/2013/02/06/screen-media-anime-business-forum-2013/atx17.png
481名無しさん必死だな:2013/11/12(火) 06:54:28.21 ID:Su9oBpzaO
客層が狭い洋ゲーが伸びると言われてもなー
女、子供、グロ耐性なし、人殺しゲー嫌い
これだけ除外されれば残るのはオタクぐらいだな
482名無しさん必死だな:2013/11/12(火) 06:57:48.20 ID:zGjTBTrY0
据え置きが売れなくなってることに何も疑問にもたないのがおかしいわ
滅びゆくのはどう考えてもゲームするには劣化据え置きでお手軽さではスマホに負ける携帯ゲーム機のほうなのに
483名無しさん必死だな:2013/11/12(火) 06:58:31.88 ID:WSCl+KJy0
そしてXBOXを洋ゲーしかないと叩いてた連中が
洋ゲー遊ばないとかゲーマーじゃないとか喚く始末
洋ゲー=ドンパチFPSやGTAのイメージのうちは売れねーよw
484名無しさん必死だな:2013/11/12(火) 07:03:56.79 ID:rzUJVWOP0
携帯ゲーム機こそ、ハード面の優位性がはっきりしてるハードはないんだけどな

特にバッテリーとUIは何が起ころうと絶対にスマホが超える可能性がない部分
485名無しさん必死だな:2013/11/12(火) 07:07:24.34 ID:zGjTBTrY0
その優位性が生かせるゲームがごく一部しかないのが問題なんだろ
視点が個人個人にあっても何も優位性ないスマブラを携帯機で出すとか正気の沙汰じゃねえ
486名無しさん必死だな:2013/11/12(火) 07:09:47.85 ID:NOQqvGRn0
>>459
誤算で軒並み延期したって言ってたから
最初の予定だとそれに近い状態だったと思う
487名無しさん必死だな:2013/11/12(火) 07:10:40.37 ID:0PpAzdMT0
キチガイからみたら普通の人がキチガイに見えるんだろうか?
488名無しさん必死だな:2013/11/12(火) 07:10:50.06 ID:rzUJVWOP0
ハード面の違いでこの違いは
ほぼ全てのソフトでの優位性だよ、当然

どんだけ使えるかと、操作しやすいかはもっとも重要な要素だ
489名無しさん必死だな:2013/11/12(火) 07:11:27.96 ID:N7cM4Yed0
もう来月には最大ゲーム市場の北米では
WiiU、PS4、XBoneの次世代戦争に決着がついてるかもしれないんだぞ?
日本って一体なんなの?
490名無しさん必死だな:2013/11/12(火) 07:12:06.60 ID:NOQqvGRn0
洋ゲーもグロいのばかり目立ってて異常

ハリウッド映画だとそんなことないのに
491名無しさん必死だな:2013/11/12(火) 07:13:37.12 ID:rzUJVWOP0
更にいうなら、スマホの特性上

電話用にバッテリーを最低限以上抑える必要がある
短時間使用が基本となる
音ゲーのような音を出すゲームやアクション性がある一定以上あるものは厳しい

と制約がいくつもある
492名無しさん必死だな:2013/11/12(火) 07:14:48.89 ID:i9ba/q1C0
>>490
映画だと規制が厳しくなりそうなものも
ゲームだとまだ許されてる感じがあるね
493名無しさん必死だな:2013/11/12(火) 07:14:49.97 ID:uvtlf0Zf0
ID見たら3DSが爆死って言ってるし、国内全滅論支持の人なのかね
私はまだ国内メーカーに頑張ってもらいたいけどね
PS4もマルチ任せじゃ箱となんも変わらんし世界でPS2並に利益出せるとも思えない
そこは努力して欲しい
494名無しさん必死だな:2013/11/12(火) 07:15:31.41 ID:rzUJVWOP0
>>490
単純にそれが一番簡単だから

物理法則も絵の作りもリアルに近づけて行けば、正解だと思えるからね

自分でバランスを考える必要がない
495名無しさん必死だな:2013/11/12(火) 07:16:19.05 ID:NOQqvGRn0
>>492
規制面は対外的なイメージの悪さのせいかゲームの方がしっかりレーティングしてるし
そっちのほうが厳しくね?
496名無しさん必死だな:2013/11/12(火) 07:17:03.63 ID:N7cM4Yed0
http://www.bloomberg.co.jp/news/123-MW483R6JTSEE01.html?utm_source=dlvr.it&utm_medium=twitter
11月11日(ブルームバーグ):ソニー は今週発売する据え置き型ゲーム機
「プレイステーション(PS)4」の世界販売台数が
年末までに300万台に上るとの見通しを示した。
PS4について、クリスマスまで十分に供給できると述べ、
来年3月までの販売台数を500万台とした従来見通しを維持する考えを示した。


出荷出荷
497名無しさん必死だな:2013/11/12(火) 07:18:20.78 ID:NOQqvGRn0
決算絡みなら出荷で別に間違ってないよ

はてさて計画通りに行くか
498名無しさん必死だな:2013/11/12(火) 07:21:03.35 ID:rzUJVWOP0
>>496
相変わらず、トレットンのおっさんはとばしてるのう
そこをあえて、削るあたり味方からも期待されてないのかねw

ソニーの偉い人だぜ?w
499名無しさん必死だな:2013/11/12(火) 07:27:41.19 ID:RPU05myf0
ゴミ出しに外に出たら息が白い
500名無しさん必死だな:2013/11/12(火) 07:27:52.08 ID:0PpAzdMT0
ジャック・トレットン名言録
http://www.nicovideo.jp/watch/sm4174107

トレットンがまだ社長やってられる会社ってすごいよな
なんでこんなやつ放っておくんだろう
501名無しさん必死だな:2013/11/12(火) 07:29:27.55 ID:R3P42VGV0
下にいるやつがそいつより無能かキチガイだから
それ以外の理由があるかよ
502名無しさん必死だな:2013/11/12(火) 07:29:51.00 ID:N7cM4Yed0
>>500
これでPS4が爆売れしたらこのまま居座っちゃうなw
いや、平井の手柄になって下克上があるのか?
503名無しさん必死だな:2013/11/12(火) 07:31:13.89 ID:zGjTBTrY0
PS4はまじで年末だけでwiiu抜きそうだね
2年後には世界累計で3DSも抜いてそうだ
504名無しさん必死だな:2013/11/12(火) 07:34:21.16 ID:i9ba/q1C0
世界世界
なんか久しぶりに景気のいい書き込みを見たな
ロンチ前はこうでなくっちゃ
505名無しさん必死だな:2013/11/12(火) 07:35:24.66 ID:7jGF8ChQ0
あと3日でお祭りか。なお、どっちの意味かは不明の模様。
506名無しさん必死だな:2013/11/12(火) 07:36:39.01 ID:8YISOjI20
トレッ豚
507名無しさん必死だな:2013/11/12(火) 07:41:58.15 ID:rzUJVWOP0
>>504
理屈が全くないけどなw
508名無しさん必死だな:2013/11/12(火) 08:09:28.86 ID:Lg/nVvMp0
トレットン 笑
509名無しさん必死だな:2013/11/12(火) 08:10:59.18 ID:0PpAzdMT0
【速報】ゴキブリまた捏造


『マリオ3Dワールド』に最低2000円のアンロックDLC登場
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1384154355/

1 名前:名無しさん必死だな[] 投稿日:2013/11/11(月) 16:19:15.65 ID:gpq/U0lY0
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4657458.jpg
ルイージブラザーズは、NEWスーパールイージUのセーブデータがあれば、
ゲーム開始時に遊ぶことができます。

※NEWスーパールイージUはDL版2000円パッケージ版3985円


>>1の不自然な画像、実はこうなってました

http://i.imgur.com/6DHxnv1.jpg


都合の悪いことは見えないキコエナイ
自分の都合が良いように平気で捏造するゴキブリ
まさにクズ
510名無しさん必死だな:2013/11/12(火) 08:16:39.14 ID:vnNCvetY0
[PSV]GOD EATER 2(Vita) 395pt [+15]
[PSP]GOD EATER 2(PSP) 348pt [+4]
[3DS]パズドラZ 304pt [-1]
[PS3]ライトニングリターンズ ファイナルファンタジーXIII 251pt [+7]
[PS3]コール オブ デューティ ゴースト(字幕版) 218pt [+10]
[PS3]グランツーリスモ6 初回限定版 15周年アニバーサリーボックス - 77pt [+2]
[PS3]ワールドサッカーウイニングイレブン2014 67pt
[3DS]初音ミク Project mirai2 ぷちぷくパック 65pt
[3DS]初音ミク Project mirai2(通常版) 50pt
[PS3]ドラッグ オン ドラグーン3 47pt [+1]
[PS3]ファイナルファンタジーX/X-2 HD Remaster 41pt
[3DS]ワンピース アンリミテッドワールド レッド 37pt [+2]
[Wii]ドラゴンクエスト10 眠れる勇者と導きの盟友 オンライン 35pt [+2]
[PS3]真・三國無双7 猛将伝 31pt
[3DS]アイカツ! 2人のmy princess 27pt [+3]
[WiiU]スーパーマリオ3Dワールド 26pt [+2]
[PS3]アサシンクリード4 ブラックフラッグ 25pt
[PS3]コール オブ デューティ ゴースト(吹き替え版) 25pt
511名無しさん必死だな:2013/11/12(火) 08:17:11.26 ID:vnNCvetY0
[3DS]進撃の巨人 ~人類最後の翼~ 25pt
[3DS]大合奏!バンドブラザーズP 24pt
512名無しさん必死だな:2013/11/12(火) 08:19:06.07 ID:X3roG8+X0
>>510
GE2合算で50万くらいは売れそうだな
513名無しさん必死だな:2013/11/12(火) 08:22:21.00 ID:MBUI5fQu0
いつもどおり売れるだろうけどウイイレのポイント低いな
514名無しさん必死だな:2013/11/12(火) 08:25:32.47 ID:Se/HYZRw0
>>510
3Dワールドとアイカツのランキング争いが熱い
まさかアイカツがここまで善戦するとは
515名無しさん必死だな:2013/11/12(火) 08:27:44.97 ID:axAsCvSm0
>>514
この間出た電撃の上半期売上だと15万突破してたらしいからな
地味に伏兵だったわ
516名無しさん必死だな:2013/11/12(火) 08:38:53.19 ID:i9ba/q1C0
パズ縮み
517名無しさん必死だな:2013/11/12(火) 08:40:12.37 ID:jfKfPvhz0
もうスポーツ物の毎年出す系は飽きられてる
DLCで最新データだけ売ればいいじゃんって感じだもの
518名無しさん必死だな:2013/11/12(火) 08:41:55.20 ID:i9ba/q1C0
>>517
スター選手がいないと買わないもんな
519名無しさん必死だな:2013/11/12(火) 08:42:37.34 ID:Se/HYZRw0
>>515
15万突破は凄いな
見事なジワ売れ
520名無しさん必死だな:2013/11/12(火) 08:46:30.82 ID:zGjTBTrY0
GE2は年末の覇者になる
ポケモンハン失速しすぎだ
521名無しさん必死だな:2013/11/12(火) 08:48:55.49 ID:i9ba/q1C0
凄いな
GE2ってそんなに面白いの?
522名無しさん必死だな:2013/11/12(火) 08:48:59.11 ID:a4dxNvcG0
アイカツって大人もやってるんだっけ?
523名無しさん必死だな:2013/11/12(火) 08:49:18.14 ID:qaRhqgC70
>>520
お前は記憶喪失か?
今まで何をみてきたんだ?
年末こそ毎年任天堂の独壇場だっただろ
524名無しさん必死だな:2013/11/12(火) 08:50:56.07 ID:HdgRhgKe0
今週中に3Dワールドダイレクトありそうな気がするんだよな
525名無しさん必死だな:2013/11/12(火) 08:52:16.25 ID:zGjTBTrY0
少なくとも海外では任天堂にクリスマスはこないといわれてるけどな
日本でもPSよりはましってだけでおわるだろ
日本のCS自体が据え置き売れなくてオワコンになってる
526名無しさん必死だな:2013/11/12(火) 08:52:50.99 ID:a4dxNvcG0
ポケ伸び君がGE君に退化してた

もうPS4発売なんだな
日本だけ蚊帳の外なのは少し寂しい
WiiとPS3の時はもりあがったもんだ
527名無しさん必死だな:2013/11/12(火) 08:52:59.74 ID:Lg/nVvMp0
来年のラインナップダイレクト来てくれよ。
528名無しさん必死だな:2013/11/12(火) 08:53:03.10 ID:A95s1wV10
>>524
ちょっと前に出た紹介動画で十分だろ
529名無しさん必死だな:2013/11/12(火) 08:53:05.86 ID:i9ba/q1C0
GE2は海外も出るの?
530名無しさん必死だな:2013/11/12(火) 08:53:44.86 ID:WmsWKoiE0
>>522
幼女好きのニシくんはもちろん
531名無しさん必死だな:2013/11/12(火) 08:55:05.86 ID:zGjTBTrY0
>>527
3DSは弾切れ Wiiuはマリカ8頼み
532名無しさん必死だな:2013/11/12(火) 08:56:08.17 ID:X3roG8+X0
ID:zGjTBTrY0
海外限定の話になったり国内限定の話になったり中途半端な奴だな(´・ω・`)
533名無しさん必死だな:2013/11/12(火) 08:57:03.36 ID:i9ba/q1C0
弾切れかあ
他ハードには売れ筋の弾がいっぱいあるような書き方だな
534名無しさん必死だな:2013/11/12(火) 08:59:01.98 ID:D0yZRhX+0
>>532
それポケ伸び君だし、彼に理屈を言っても無駄
535名無しさん必死だな:2013/11/12(火) 08:59:34.55 ID:2bhLjWyg0
>>532
都合のいい話限定ですよ。
536名無しさん必死だな:2013/11/12(火) 09:05:21.13 ID:mCeqrex40
現実でも都合のいい展開になるといいね
537名無しさん必死だな:2013/11/12(火) 09:11:23.24 ID:wRyz+ZQ/0
vitaちゃんはハマムラインが重石になってるな
専門家の最低予想すら大きく下回る現実に一同苦笑い
538名無しさん必死だな:2013/11/12(火) 09:12:24.22 ID:MBUI5fQu0
年末にTOP20に入ってるかどうかも怪しいGE2が覇者?
539-@Д@;):2013/11/12(火) 09:19:50.67 ID:V/Qs/hq10
来年は3ds色々チャレンジしてきそうなきがするけどな〜
(´・ω・`)
540鳥取:2013/11/12(火) 09:24:27.43 ID:gvhv68at0
3dsよりWiiuだろ
541名無しさん必死だな:2013/11/12(火) 09:32:04.41 ID:axAsCvSm0
来年の3DSは中小サードがどれだけ本腰を入れてくるかだな
542名無しさん必死だな:2013/11/12(火) 09:32:55.91 ID:NOQqvGRn0
中はともかく小はハード問わずもうパッケージが厳しい
DLゲームに活路を見出すだろう
543名無しさん必死だな:2013/11/12(火) 09:37:03.68 ID:mCeqrex40
そもそも全ハードでどれだけ力を入れるメーカーが出るか
544名無しさん必死だな:2013/11/12(火) 09:39:41.42 ID:YStmnSXl0
サードはもうしばらくスマホやブラウザゲー重視だろ
逆に今そっち行かない理由がない
3DSも1500万台が見えてくるしソフト面は大いに期待したいけど
MH3Gのようなサプライズを打とうにももうサードソフトにはは
サプライズになり得るソフトすらない寂しい状況なんだよな
予定調和として3DSに期待したいのはスマブラとドラクエ11かなあ。
他なんか出て嬉しい、出そうなソフトってあるっけ?
545名無しさん必死だな:2013/11/12(火) 09:44:10.04 ID:X3roG8+X0
>>544
初代テイストのFFCCが出たら嬉しいかな
546名無しさん必死だな:2013/11/12(火) 09:44:52.54 ID:nMatKgjX0
フルフル嫌い
キモいし電撃超うざい

レイアさん、レウスさん、ガララさんは好き。
547名無しさん必死だな:2013/11/12(火) 09:47:33.80 ID:YStmnSXl0
勿論ファーストソフトには来年も大いに期待してるよ
任天堂がソフト仕込んでないわけないものな
548名無しさん必死だな:2013/11/12(火) 09:48:38.52 ID:axAsCvSm0
パズドラが好調だからまだまだいけると勘違いしてる奴多いけど
ソーシャルゲーの勢いはかげりが出始めてるけどな
ソーシャルは無料で客を集めてた分最終的には乞食しか残らない糞市場になるのは確実だぞ
549名無しさん必死だな:2013/11/12(火) 09:52:05.37 ID:YStmnSXl0
>>548
分かってない人の代表例みたいな意見ありがとう
大事な事だから行間あけるけど

そもそもパズドラはソシャゲじゃない

モバマス等のソシャゲは確かに陰ってるけど今勢いがあるのは
パズドラを初めとしたソーシャル要素が薄いゲームだよ
黒猫のウィズもパズドラ級の勢いがあるしご存じ艦これもユーザー数延ばしてる
550名無しさん必死だな:2013/11/12(火) 09:52:26.79 ID:yhGbZXfR0
モバマスや艦コレみたいな
一部のヘビーユーザーが金落とす形式じゃないと
ソーシャルゲームも厳しいんじゃね
551名無しさん必死だな:2013/11/12(火) 09:54:36.62 ID:YStmnSXl0
>>550
艦これは課金要素ゼロだぞ・・・せぢぜい最初のドッグ拡張くらい?
レア艦派等はすべてゲーム内でのドロップ、ガチャもない
元々ゲーム以外のメディアミックスで儲ける試みだったらしい
552名無しさん必死だな:2013/11/12(火) 09:59:01.81 ID:VNpVxdzB0
ソシャゲーはバブリーな時代が終わっただけで
しばらくはボチボチだろ
カプコンがもう開発費携帯ゲーム機並だ、てこぼしてたけど
逆に言うと携帯ゲーム機並の予算でそれなりに儲けられる

問題はリスキーな上に海外で売れる目星が立たない据置向けだな
今年一番売れた据置タイトルが50万、それも洋ゲー
国内メインの和ゲーにしてみればいくらなんでも天井が低すぎる
553名無しさん必死だな:2013/11/12(火) 10:01:15.51 ID:PnGOAZ4Q0
ソニー:新ゲーム機「PS4」の世界販売、年内300万台見込む
http://www.bloomberg.co.jp/news/123-MW483R6JTSEE01.html

WiiUの倍ぐらいの初動になりそうだな
554名無しさん必死だな:2013/11/12(火) 10:02:17.79 ID:R3P42VGV0
>>551
見事に乞食需要に対応してきているわけかw
555名無しさん必死だな:2013/11/12(火) 10:02:49.22 ID:jQ0wFoSnO
>>553
ならないね。Wii Uの発売年の販売数は306万台だから。
556名無しさん必死だな:2013/11/12(火) 10:03:07.38 ID:YStmnSXl0
今のスマホゲーやブラウザゲー面白いんだけどここの住人はあんまりやってないのね
単純でお手軽かつ面白いというわりと任天堂ゲーに近いコンセプトだなあと思ってよく遊んでるんだけど
ソリティ馬とか楽しめたなら多分楽しめると思うよ。

どうしても毛嫌いする人がいるのも分かるけど
やりもせず的外れな知識で叩くだけならゴキちゃんと変わらんぞ。
557名無しさん必死だな:2013/11/12(火) 10:03:35.43 ID:BB48K/j+0
WiiUもロンチはそれなりに好調だったよ、年明け以降ソフトが続かずに失速したけど
558名無しさん必死だな:2013/11/12(火) 10:05:44.83 ID:Se/HYZRw0
>>556
そうでもない
びー太くんとかパズドラやチェインクロニクルが面白いと遊んでいるし
人それぞれ
559名無しさん必死だな:2013/11/12(火) 10:05:54.19 ID:sxr1+LsA0
>>557
PS4はサードがいるからソフトは続くだろうな。
560名無しさん必死だな:2013/11/12(火) 10:06:27.29 ID:YStmnSXl0
WiiUはソフトもだけどVCの実装速度が明らかに遅いので
もっと本気出してほしい
Wiiの時は初年度から充実してたのになあ
561名無しさん必死だな:2013/11/12(火) 10:06:46.76 ID:yhGbZXfR0
>>551
だからメディアミックスで金落とすって話
ゲーム自体が擬似餌なのは知ってる
562名無しさん必死だな:2013/11/12(火) 10:07:05.32 ID:Su9oBpzaO
>>556
ここは売上を語るスレですしおすし
売上が出ない物で語れと言われましても・・・
563名無しさん必死だな:2013/11/12(火) 10:07:50.51 ID:X3roG8+X0
>>556
単純に見てて面白くなさそうだからやる気が起きないのよ
俺はCS機や携帯機のDLゲーやらんからそう感じるのかも知れんけど
スマホでやるといったらスロアプリくらいだわ
564名無しさん必死だな:2013/11/12(火) 10:09:14.26 ID:YStmnSXl0
>>561
落とそうにも現状メディアミックス展開が始まってない
艦これカフェで那加ちゃん解体セット頼むくらいしかお金の落としようがないんだけど・・・

艦これ関連の展開の遅さを見るに本当に売れると思ってなくて今あわてて色々準備してる感じがする
565名無しさん必死だな:2013/11/12(火) 10:09:32.65 ID:R3P42VGV0
艦コレはステマ真っ盛りの時期かなりこのスレでも試にやってみたが糞ゲーだったという
感想の書き込みがあったんだがなw

パズドラに関しては
ソシャゲーの中で一発当てた理由はよく分かるが
所詮ソシャゲー枠内での理由って感じの感想が多かったと思うが
566名無しさん必死だな:2013/11/12(火) 10:09:37.01 ID:BB48K/j+0
艦これは具体的にどれくらい儲かってるのか分からんからな
あれはたしか角川とDMMだっけか?
567名無しさん必死だな:2013/11/12(火) 10:10:09.55 ID:pfkp6aPL0
>>557
ピーター・ムーア:WiiUのロンチは小売店で在庫山詰みになり失敗だった
http://www.4gamer.net/games/219/G021979/20130826034/
568名無しさん必死だな:2013/11/12(火) 10:10:59.72 ID:i9ba/q1C0
スマホもようやくスタートラインに立ったってことじゃね
逆にコンシューマがスマホ的な課金に近づいてるけど
スマホのゲームがCSで売れる土壌ができれば市場も育ちそうだけど
課金の魔力から解き放たれるのは難しそう
569名無しさん必死だな:2013/11/12(火) 10:11:04.91 ID:X3roG8+X0
DMMはエロゲソーシャルで儲けてそう
570名無しさん必死だな:2013/11/12(火) 10:12:12.95 ID:R3P42VGV0
>>569
幾つかやってみたけどエロくもないうえに
面白くも無いという二重苦だったぞw
571名無しさん必死だな:2013/11/12(火) 10:12:34.75 ID:Su9oBpzaO
>>567
WiiUはいつものファーストが売れたんだろ
EAはまだヤクザ紛いな事してるんだなw
572名無しさん必死だな:2013/11/12(火) 10:12:39.90 ID:a4dxNvcG0
>>567
ピーターの顔こえーなw
573名無しさん必死だな:2013/11/12(火) 10:13:27.84 ID:vnNCvetY0
>>568
スマホのにそんなの求められてないから
基本的に5分10分の短時間の暇つぶしで面白いものが求められてる
574名無しさん必死だな:2013/11/12(火) 10:14:07.19 ID:sxr1+LsA0
任天堂って失敗の責任を誰もとらないのな。
575名無しさん必死だな:2013/11/12(火) 10:14:34.88 ID:VNpVxdzB0
最近アダルトサイトでも無いのにエロゲDLサイトの広告が
張ってあるのはどうにかならんのかね

局部見せてないからいいって問題でも無いと思うのだが
576名無しさん必死だな:2013/11/12(火) 10:14:45.49 ID:X3roG8+X0
>>564
メディアミックスで儲ける事前提で考えてるのに本当に売れると思ってなかったって金ドブじゃないの・・・
577名無しさん必死だな:2013/11/12(火) 10:15:09.18 ID:YStmnSXl0
まあでもパズドラZみたいな事は今後もあるかもよ?
スマホゲーから3DSへの移植、新展開は面白いと思う
Vitaに行きそうな気もするけど黒猫のウィズもコンシューマー展開あると思ってる
578名無しさん必死だな:2013/11/12(火) 10:15:29.86 ID:i9ba/q1C0
失敗?
誰かが責任取れば開発のスピード上がるの?
579名無しさん必死だな:2013/11/12(火) 10:15:39.66 ID:2bhLjWyg0
ソニーって失敗の責任者がものすごい報酬もらってたっけw
まさにまけかっちー精神。
580名無しさん必死だな:2013/11/12(火) 10:16:27.95 ID:axAsCvSm0
艦これはDMMの宣伝目的もあるから採算二の次とか言ってるコメも
どっかで見かけたおぼえがある
そういやあそこ同人のDL販売の強化に合わせて
同人誌の違法UPサイトの撲滅に力入れ始めたみたいだな
581名無しさん必死だな:2013/11/12(火) 10:16:29.98 ID:uvtlf0Zf0
DMMのエロバナーがスマフォでwikiなんか見た時に出るエロバナー並に鬱陶しいなw
魔女と勇者が結構面白かったから、スマフォでも買い切りアプリは
小粒で面白いゲームはあるんだろうと思うよ。そういうのソーシャルとは言えないけど。
本来の意味だととび森が一番成功したソーシャルゲームになるのかなー

スマフォでゲームしないのは、出先だと他の用途で使う事が多いので
バッテリーを食いたくないに尽きるw
家で遊ぶなら専用機で遊ぶし
582名無しさん必死だな:2013/11/12(火) 10:17:01.98 ID:Su9oBpzaO
>>578
岩田が開発に回れば速くなるかも知れない
583名無しさん必死だな:2013/11/12(火) 10:17:16.57 ID:i9ba/q1C0
ワンダーフリックあたりがヒットすれば
新しい形の売り方が見えてくるかもね
でもまあハード跨いで成功したのって見たことないような気がする
584名無しさん必死だな:2013/11/12(火) 10:17:20.40 ID:YStmnSXl0
>>576
想定ユーザーが5万人以下だったらしいからな
ぽっと出のタイトルとしておかしい数字じゃないしこの程度の規模のマーケットを考えてたら
100万人以上押し寄せた・・・と
585名無しさん必死だな:2013/11/12(火) 10:17:52.15 ID:R3P42VGV0
戦国IXAとかはCSの方で出しても良いんじゃないかと思うが
あと同じスクエニでDQモンスターパレード
586名無しさん必死だな:2013/11/12(火) 10:19:57.90 ID:vnNCvetY0
http://www.gamespot.com/articles/assassin-s-creed-4-opening-sales-60-percent-down-on-assassin-s-creed-iii-in-the-uk/1100-6416019/
イギリスでアサシンクリード4、バトルフィールド4発売
アサシンクリード4が前作比で60%減、バトルフィールド4が前作比で70%減の売上本数
587名無しさん必死だな:2013/11/12(火) 10:20:27.21 ID:Nh64QTzq0
発売10日前

[3DS]スーパーマリオ3Dランド ? 144pt(+6)

[WiiU]スーパーマリオ3Dワールド 26pt(+2)
588名無しさん必死だな:2013/11/12(火) 10:20:47.82 ID:YStmnSXl0
モンスターパレードは色々惜しい所もあるけど以前のスライムのおへやからは飛躍的に面白くなったw
スタミナの仕様と演出過多、リアルタイム戦闘なのに長めだから
いつでも中断できるわけではない部分をもう少しなんとかしてくれればかなり面白くなると思う
スクエニはブラウザゲでも演出過多にして面倒くさいゲームにしちゃう傾向があるなあ・・・。
589名無しさん必死だな:2013/11/12(火) 10:21:03.81 ID:i9ba/q1C0
映画サマーウォーズだと機種関係なくネットで同じゲーム楽しんでるんだよな
ああいう未来も面白いかもしれない
ああクラウドがそれになるのかな
590名無しさん必死だな:2013/11/12(火) 10:21:20.85 ID:sxr1+LsA0
>>578
少なくとも社員の士気は上がると思う。
だれも責任をとらないで方向転換もしてない今の任天堂は
社員のや関連会社社員の未来に対する不安が積もって
士気はすごく落ちてると思う。
591名無しさん必死だな:2013/11/12(火) 10:21:26.96 ID:a4dxNvcG0
>>574
とったよ
592名無しさん必死だな:2013/11/12(火) 10:21:52.65 ID:VNpVxdzB0
ジョジョやパワプロでソシャゲー的な課金が散々叩かれてるのに
CSで課金商法やりたいとは普通思わないだろ

それでもやろうとしてるのは筋金入りの銭ゲバだけ
593名無しさん必死だな:2013/11/12(火) 10:22:03.31 ID:YStmnSXl0
SCEの債務超過の責任は一体いつ取るんです?
594名無しさん必死だな:2013/11/12(火) 10:22:03.73 ID:ValEeZsL0
ネットだと、コストを考えられない人が多いよね。
少ない予算でユーザーを少しでも楽しませようとアレンジマップやキャラを入れた会社が、新規で作らないのはおかしいと罵られてる。

あれって人件費をゼロで計算してるから過剰要求できるんだろうけど、それじゃブラック企業の経営者と同程度の頭だよな。
595名無しさん必死だな:2013/11/12(火) 10:23:38.02 ID:R3P42VGV0
>>588
ブレイブリーデフォルトのやつとかモンスタードラゴンとかもそんな感じだったなw
あと名前忘れたが横スクARPGのやつは最悪だった
596名無しさん必死だな:2013/11/12(火) 10:24:02.25 ID:i9ba/q1C0
>>590
んと
その社員が日々頑張ってソフト作っても開発が間に合ってないんだが
その責任は社長なの?作ってる社員にはまったくないの?
597名無しさん必死だな:2013/11/12(火) 10:24:16.95 ID:sxr1+LsA0
>>593
その責任問題は久多良木社長の退任を持ってとっくに終わってる。
598名無しさん必死だな:2013/11/12(火) 10:24:35.96 ID:BB48K/j+0
>>586
この減少分は次世代機でどれだけカバー出来るんかねえ
599名無しさん必死だな:2013/11/12(火) 10:25:12.80 ID:VNpVxdzB0
二度目の債務超過は誰か責任とったか?
600名無しさん必死だな:2013/11/12(火) 10:25:19.87 ID:R3P42VGV0
二度目の債務超過はクタが辞めてからだったよな?
601名無しさん必死だな:2013/11/12(火) 10:25:36.07 ID:YStmnSXl0
>>597
今時のゴキはソニーの事すらよく分かってないらしい
債務超過したのはクタタン辞めた後なんだけど・・・
2度ともね
602名無しさん必死だな:2013/11/12(火) 10:26:08.13 ID:uvtlf0Zf0
久夛良木さんが辞めた後もっかい債務超過になってなかったっけ
旧SCEが消滅したのって2010年じゃなかった?勘違い?
603名無しさん必死だな:2013/11/12(火) 10:26:25.70 ID:HVyvp8Ru0
平井になってからも債務超過w
604名無しさん必死だな:2013/11/12(火) 10:26:26.43 ID:X3roG8+X0
>>597
2度目の債務超過は誰が責任取るん・・・
605名無しさん必死だな:2013/11/12(火) 10:27:23.93 ID:a4dxNvcG0
債務超過ってよく出るけど言われた方は分かってんのかな?
ずっと前から何それうまいの?って反応なんだよなw
606名無しさん必死だな:2013/11/12(火) 10:27:33.52 ID:sxr1+LsA0
>>596
それこそマネジメントの問題だろ
607名無しさん必死だな:2013/11/12(火) 10:27:37.92 ID:i9ba/q1C0
3DSを巻き返した手腕は失敗に当たるんだろうか?
少なくともそのくらいの期間見ないと判断するには早いだろうに
608名無しさん必死だな:2013/11/12(火) 10:27:54.28 ID:vnNCvetY0
>>599
その要因はPS3の超高コストとSCEの最大資産だった数千億円投資した半導体工場を本社に持って行かれて
SCEの持ち分の大部分の資産を失ったことにある
609名無しさん必死だな:2013/11/12(火) 10:28:29.88 ID:2bhLjWyg0
赤字連発でも社長が何億も報酬もらえるソニーさんですし・・・
610名無しさん必死だな:2013/11/12(火) 10:28:41.54 ID:sxr1+LsA0
今のSCEの社長はアンドリューハウスだ。
611名無しさん必死だな:2013/11/12(火) 10:29:29.04 ID:GO+IqeGW0
赤字でも叩かれない平井がうらやましいw
612名無しさん必死だな:2013/11/12(火) 10:29:37.20 ID:R3P42VGV0
見事に都合が悪いことには触れないw
613名無しさん必死だな:2013/11/12(火) 10:30:36.16 ID:Bqn71Xyl0
岩田はそれまでの実績を考えれば一期少額の赤字になったところで何の問題も無し
614名無しさん必死だな:2013/11/12(火) 10:31:02.75 ID:X3roG8+X0
>>608
Vitaとかいう赤字垂れ流しの産廃作ったことに関しては?(´・ω・`)
615名無しさん必死だな:2013/11/12(火) 10:32:11.71 ID:VNpVxdzB0
そもそも平井体制になってからの最初の実績がPSPgoというね
置き土産のvitaもゴミ

比較的うまく行ったのはナスネくらいか?
616名無しさん必死だな:2013/11/12(火) 10:32:13.88 ID:vnNCvetY0
>>614
Vita、赤字垂れ流しになりようがないよ
今となっては、低性能安物部品使ったぼったくりマシン
617名無しさん必死だな:2013/11/12(火) 10:32:33.54 ID:axAsCvSm0
平井にはソニー本体を潰すまで社長職を頑張ってもらいたい
618名無しさん必死だな:2013/11/12(火) 10:32:47.36 ID:YStmnSXl0
PSNのユーザー壮大にお漏らしした責任は?
619名無しさん必死だな:2013/11/12(火) 10:32:48.61 ID:i9ba/q1C0
一年でいや半年くらいか
ああ失敗したあとかいってハード新しく出せる時代でもないだろうに
ソフト開発にも数年規模でかかってるというのに
620名無しさん必死だな:2013/11/12(火) 10:32:51.34 ID:GO+IqeGW0
PS4が失敗しても
次のVITA2で、手腕が問われるとか言われちゃうんでしょ

しあわせものだよ、平井は
621名無しさん必死だな:2013/11/12(火) 10:33:53.45 ID:sxr1+LsA0
>>607
マネジメント的に3DSは今も失敗継続中だ。
3DSが成功するかどうかは常識外の公式ワゴンセールによってこれまで蓄積した数百億の損失を
回収して利益を出せるまでにできるかどうかが問われる。
622名無しさん必死だな:2013/11/12(火) 10:35:16.25 ID:YStmnSXl0
ゴキ算によると3DSのセールスは失敗でVitaは成功らしい
どういう式で算出してるのか教えてほしいな
623名無しさん必死だな:2013/11/12(火) 10:35:26.23 ID:ValEeZsL0
バカな議論をしてる人がいるけど、岩田社長を辞めさせるかどうかは、最終的に責任を負う株主が決めることでしょ。
株主が続投を求めているのに外野が責任だなんだと騒ぐのは無益だ。
624名無しさん必死だな:2013/11/12(火) 10:35:28.98 ID:axAsCvSm0
>>620
PS5はともかくVita2は無いだろ常識的に考えて
でも常識的に考えたら債務超過1回目でゲーム事業の撤退を考えるはずだから
もう俺たちの凡庸な発想でSCEの行動を予想する事は無理なのかもしれんね
625名無しさん必死だな:2013/11/12(火) 10:35:34.94 ID:i9ba/q1C0
あれで失敗なのか
Vitaさんのハードルはとんでもなく高くなりそうだな
626名無しさん必死だな:2013/11/12(火) 10:36:00.91 ID:R3P42VGV0
>>580
思い出したが
同人描いてる奴からそんな話を聞いたわ

ただでさえ限りなく黒に近い分野で
そういったことするのはなんだかなーって気はする
627名無しさん必死だな:2013/11/12(火) 10:36:09.61 ID:Bqn71Xyl0
>>621
そんなふわふわした妄想じゃなくて就任後の営業利益の累計を見ればいいじゃん
628名無しさん必死だな:2013/11/12(火) 10:36:10.41 ID:VNpVxdzB0
ファイナンス関係からはもうすでに「話が違う」と叩かれ始めてるけどな平井
629名無しさん必死だな:2013/11/12(火) 10:36:35.71 ID:YStmnSXl0
Vitaの登場でかろうじて数%あった海外携帯機のシェアが小数点台になったからな
偉大なハードだよVitaは
630名無しさん必死だな:2013/11/12(火) 10:37:06.79 ID:GO+IqeGW0
>>623
ライバルには有益だから・・・
631名無しさん必死だな:2013/11/12(火) 10:37:22.60 ID:RPU05myf0
>>607
震災があったんでその分は割り引く必要はあるけれど、
そもそも巻き返さなくちゃならなかったのは停滞してた時期があったからで
立て直した手腕は見事だけど、
ロンチがうまくいかなかった部分は責められても仕方ないとは思う
まぁ、岩田の代わりがいるとも思えないけどね
632名無しさん必死だな:2013/11/12(火) 10:37:27.26 ID:BB48K/j+0
その理屈だとPS3も失敗継続中だな
633名無しさん必死だな:2013/11/12(火) 10:37:30.42 ID:2bhLjWyg0
やめるべきって言う人は株かっちゃいなよ!
今なら1単元が手数料込でお値段たったの122万!
634名無しさん必死だな:2013/11/12(火) 10:37:41.66 ID:R3P42VGV0
>>615
あれ具体的な出荷台数と売り上げの数字出てたっけ?
635名無しさん必死だな:2013/11/12(火) 10:37:52.23 ID:i9ba/q1C0
PSPだけの利益もどれほどあったのか気になるところ
回収できたんだろうか
636名無しさん必死だな:2013/11/12(火) 10:38:02.64 ID:YStmnSXl0
>>630
うんまあ俺も平井に続けてほしいと思ってるよ
あんな日和見主義の社長は珍しいよ
クタみたいな何するか分からない怖さがない
637名無しさん必死だな:2013/11/12(火) 10:38:46.78 ID:wRCBJjh+i
同人誌で儲けようとする企業とかゴミ屑だなw
638名無しさん必死だな:2013/11/12(火) 10:40:10.76 ID:X3roG8+X0
>>637
DMMのメインコンテンツはエロ動画よ
639名無しさん必死だな:2013/11/12(火) 10:40:34.76 ID:a4dxNvcG0
クタたんいたらPS4やVitaはどうなってたんだろな?
640名無しさん必死だな:2013/11/12(火) 10:41:03.82 ID:VNpVxdzB0
>>634
どっかで好調とか堅調とかそういう話を見た記憶が
まあ元手がいるような商品じゃないし深くツッコむような所じゃあるまい

実質HDDにチューナー付けて売ってるようなもんだから。
641名無しさん必死だな:2013/11/12(火) 10:41:18.78 ID:sxr1+LsA0
>>632
だから初代PS3の責任は久多良木社長の退任を持って終わってる。
そこから始まった新生PS3は名実共にゲーム機の中心ハードとなって成功した。
642名無しさん必死だな:2013/11/12(火) 10:42:04.23 ID:YStmnSXl0
>>639
VitaはXperiaかウォークマンと統合してたかもしれんね
643名無しさん必死だな:2013/11/12(火) 10:43:14.20 ID:R3P42VGV0
クタはずっと電化製品の中枢機能とクラウドに拘ってたからな
ソマフォとかとの機能統合は普通にやってたかもしれんw
644名無しさん必死だな:2013/11/12(火) 10:43:39.95 ID:GO+IqeGW0
>>639
資金ショートしてるでしょ
645名無しさん必死だな:2013/11/12(火) 10:44:12.96 ID:VNpVxdzB0
>>639
16コアCPUとかブチ上げて「うおおおおおスゲーーーーー!」
て沸かせた後、モバイル用CPUよりコアあたりの性能が低くて
使い物になりまセーン、くらいはやってたと思う
646名無しさん必死だな:2013/11/12(火) 10:44:26.37 ID:Bqn71Xyl0
moveとか失敗にすら挙げられないほど失敗したけどな
647名無しさん必死だな:2013/11/12(火) 10:44:51.65 ID:wRCBJjh+i
>>638
そんなん利用させてもらってるから知ってる
それに加えてエロ同人でもってことだろ?
個人だから許されてたのに企業がやり出したらアニメ会社から訴えられそう
648名無しさん必死だな:2013/11/12(火) 10:46:54.97 ID:YStmnSXl0
>>643
Cellの構想は話だけ聞くと夢があって面白いんだよなあ
ただそれに現実的な物資と資金と需要が見合ってなかっただけで
649名無しさん必死だな:2013/11/12(火) 10:49:26.48 ID:jXO7f75Di
>>592
いや、パケを売る以上の課金を少数から搾り取れる目算が立てばやるメーカーはなくならないと思う
BDFSとか普通に出てきてるし
650名無しさん必死だな:2013/11/12(火) 10:52:54.94 ID:YStmnSXl0
課金はもうありきだよ、今後のゲームは
まだ風当たりは強いのは確かだけどそれでも次々と導入するメーカーが後を絶たないし
任天堂すら微妙に課金を絡ませてきてるしこれは時代の流れだと思う
個人的にはトータルの出費額がパッケージ代を大きく上回らなければありじゃないかなと思う。
651名無しさん必死だな:2013/11/12(火) 10:54:54.21 ID:i9ba/q1C0
まあMMOの月額課金がメーカーにとっては一番の理想だろうな
確実な収入が得られてそれを元手にずっと拡張していけるんだから
652名無しさん必死だな:2013/11/12(火) 10:55:19.55 ID:YStmnSXl0
その恩恵?というか少額でも楽しめるDLゲーも増えてきたので
ある意味自分の財布にあった遊び方ができる今はなかなか面白い
3DSやWiiUでもっと低価格DLゲー増えんかな
653名無しさん必死だな:2013/11/12(火) 10:55:47.27 ID:R3P42VGV0
課金ゲーばっかりになった所で
ユーザーのゲームに使える金が増える訳でも無し
654名無しさん必死だな:2013/11/12(火) 10:55:47.92 ID:JrvjcMbg0
わーおわーおわおーっ!!
ンバンババンバンバンババン

みんなー、おはやう
寒いねー
655名無しさん必死だな:2013/11/12(火) 10:56:37.86 ID:7LmJrzUo0
>>650
現在も一部を除けばパッケージ代が安くなっているわけではないから不満があるな
656名無しさん必死だな:2013/11/12(火) 10:57:25.25 ID:ayIDLbg50
>>654
PS4で暖まろうぜ
657名無しさん必死だな:2013/11/12(火) 10:58:17.86 ID:YStmnSXl0
>>653
勿論その壁にはぶち当たるんだけど
課金要素を作って利益を確保するのと
大作チキンレースに参加して数百万本売ってペイの世界で勝負するのとでは
俺はまだ前者のほうが現実的かつ中小メーカーに優しいと思うけどね
どのみちユーザー数は限られてるんだからその中で生き残る方法を模索しないと
658名無しさん必死だな:2013/11/12(火) 10:59:15.54 ID:Si75Ji1J0
>>556
パズドラとかチェインクロニクルとか黒ウィズとかやってるけど別にここで話すことじゃないし
ちなみに無課金でやってる
659名無しさん必死だな:2013/11/12(火) 11:00:23.11 ID:7LmJrzUo0
>>651
月額課金のDQXにだって、ガチャ要素(一般的に言われる課金ガチャとは違って重課金させない工夫などがある)、
便利機能の課金(こちらも、むりやり待機時間作ってそれを解除させるとかいう嫌らしいものではない)
といったものを出してきたけどなー

結局それかよ、みたいな
まあ、DQXの今の課金要素ならまだ許せるけど
660名無しさん必死だな:2013/11/12(火) 11:00:55.20 ID:ffNlHjcB0
TVITAはすごいな今後これ以下もこれ以上もないってハード
661名無しさん必死だな:2013/11/12(火) 11:01:26.50 ID:i9ba/q1C0
課金要素とかDLCがあるとゲームに旬が出ちゃうのがなあ
10年経っても家の中にあるゲーム機引っ張り出してきて遊べるような時代のままがよかったな
662名無しさん必死だな:2013/11/12(火) 11:01:26.74 ID:YStmnSXl0
>>659
スマホ福引きはハウジング関連のみで完全に趣味の領域だったしな
663名無しさん必死だな:2013/11/12(火) 11:01:44.75 ID:teDfK4iq0
>>660
で何のソフトで遊ぶの?
664名無しさん必死だな:2013/11/12(火) 11:02:45.22 ID:ffNlHjcB0
>>663
とりあえずPS+で無料で遊ぶ
665名無しさん必死だな:2013/11/12(火) 11:02:46.73 ID:jXO7f75Di
>>655
むしろフルプライスでパケ代を取った上で消耗品課金をしてるから、そら不満も出るわな
それやってるメーカーは目先だけ見て美味しいと思ってるんだろうけど、まあ、そんなにこの状況は長くは続かないと思う
ユーザーもそこまで奴隷ばかりじゃない
もちろん奴隷が全くいなくなる訳でもないから、そういう少数の奴隷から搾り取る流れもなくならないとは思うけど
666名無しさん必死だな:2013/11/12(火) 11:03:43.52 ID:GyOfkKPFO
スクエニの新社長は、なんかイヤだな
667名無しさん必死だな:2013/11/12(火) 11:03:47.83 ID:teDfK4iq0
>>664
無料で遊べちまうのか
668名無しさん必死だな:2013/11/12(火) 11:04:06.37 ID:XWhq/dVP0
据え置き以下のvitaの何がすごいのかわからん
669名無しさん必死だな:2013/11/12(火) 11:04:30.77 ID:YStmnSXl0
作る側としては難しいと思うけどだるめしみたいな好きな所まで金払って遊べ
ってゲームはもっと増えてほしいなと思う
飽きたらそれ以上買うのやめられるって凄い
670名無しさん必死だな:2013/11/12(火) 11:05:30.33 ID:YStmnSXl0
>>668
TVと解像度が合わなくて微妙にボヤけた画面で遊べる所・・・かな?
671名無しさん必死だな:2013/11/12(火) 11:05:35.88 ID:R3P42VGV0
>>657
中小には優しくてもユーザーには優しくないから
結局は客が減って同じ問題にぶち当たるだけだと思うがなw

そもそも現状の中小に
客に気持ち良く課金させて課金者を増やしていけるような
システム作りが出来るとは全く思えんw
672名無しさん必死だな:2013/11/12(火) 11:05:52.90 ID:7LmJrzUo0
まあ、開発費上がってるから仕方ないのかもしれんが、
値上げしました、課金増やしました、とかなっても結局>>653で、
弱小がより厳しくなって、大手系がより儲かるだけだわなー

商店街のコンビニ化、大型スーパー化とかに似てるのかね、構造的にも

>>662
雑誌や関連商品につくオマケとかも含めて、
うまいことギリギリラインにじりじりにじり寄ってきてる印象だわ
673名無しさん必死だな:2013/11/12(火) 11:08:18.73 ID:teDfK4iq0
雑誌買わないといかんのはやめてほしい
674名無しさん必死だな:2013/11/12(火) 11:09:33.16 ID:i9ba/q1C0
DLの気楽なゲームが流行ってくれるのも望ましいが
今度はアタリショックよろしく大量に溢れすぎて自分好みのゲーム探すのが難しくなりそう
スマホがそんな状態のような気がするやってないけど
675名無しさん必死だな:2013/11/12(火) 11:09:44.38 ID:7LmJrzUo0
>>669
基本的に、家庭用ゲームって(クソゲーでも)売り逃げ的な手法だからこそ成り立ってた所もあるだろうから、
分割商法的なのは厳しいだろうなー

最後(クリアー)まで遊ぶ人は全体の何割、とかいう統計あったよね
676名無しさん必死だな:2013/11/12(火) 11:10:06.17 ID:YStmnSXl0
アトラスカードが付いてる奴は買ったけど本誌が思った以上に使えたので満足だったよ
装備品のデータ比較にめちゃ便利だった
677名無しさん必死だな:2013/11/12(火) 11:10:21.85 ID:VNpVxdzB0
>>669
それを考えるとソリティ馬は大判振る舞いしすぎだったな
あれだけ遊べて\500とか
678名無しさん必死だな:2013/11/12(火) 11:11:36.33 ID:ffNlHjcB0
TVITAが高性能になった次世代機なんて考えられないだろう、それならPS4でいいんだから
生まれた瞬間完成してしまったんだよTVITAは
679名無しさん必死だな:2013/11/12(火) 11:12:32.55 ID:YStmnSXl0
>>674
ユーザー評価がストアからダイレクトに見れるから
アタリショック時代のような事にはなりにくいけどね
680名無しさん必死だな:2013/11/12(火) 11:13:24.79 ID:YStmnSXl0
ソリティ馬はあれほとんど儲かってないだろw
なんか実験作な気がする
681名無しさん必死だな:2013/11/12(火) 11:15:04.21 ID:R3P42VGV0
>>674
だからステマやゴリ押しものが
ある程度成功しちまっているんだと思うわスマホ方面は
682名無しさん必死だな:2013/11/12(火) 11:15:12.85 ID:7fPrfsnX0
今の時代、売れないってことが致命的なダメージになる可能性があるし
ゲームの一部分を遊んでもらって、気に入ったら
もう少し買ってもらう、もっと気に入ってもらたらもっと買ってもらう、って手法もありかもね。
いきなりフルプライスはもうよほど人気あるものじゃないと無理なんだろう。
683名無しさん必死だな:2013/11/12(火) 11:16:16.31 ID:Lg/nVvMp0
トレッ豚効果でソニー株上昇してるな。
684オモロイド(└v┘) ◆C74lvrBUFZrb :2013/11/12(火) 11:16:29.30 ID:LjlSsRCJP
スマホのゲームで続いたのは麻雀くらいかな
パズトラも類似品も確かに最初は割と楽しいけど、すぐ飽きて1ヶ月もたんかった
アクションは操作がきついしなー
最初はストアでゲーム漁ったりしてたけど最近は全く見てないや
まぁでもスマホのゲームは100円とかだし、評判もその場で見れるからアタリショックは起こらないんじゃない?
685名無しさん必死だな:2013/11/12(火) 11:17:42.78 ID:YStmnSXl0
今思うと@払いとかやってたセガは前衛的だったなあ
時代先取りしすぎだろ
肝心のゲーム(エターナルアルァディア)がクソだったけど
686名無しさん必死だな:2013/11/12(火) 11:19:24.93 ID:4eDeYZdr0
ソリティ馬はゲームのボリュームとかシステム的には500円で適正だと思う
だけど、妙にはまって何周もやりこんで馬を育ててしまう
200円の大篭城以来のコスパだった
687名無しさん必死だな:2013/11/12(火) 11:19:43.30 ID:Bqn71Xyl0
VitaTVだろ
買わなさそうだな
PS3持ってたら買う意味が分からないしな
688名無しさん必死だな:2013/11/12(火) 11:21:04.55 ID:VNpVxdzB0
まだダイアルアップの時代にオンゲやろうとか
セガは色々と先取りしすぎてたな

ハード事業続けてたら今頃どんなハード出してたか
みたいな想像すると面白いかも
689名無しさん必死だな:2013/11/12(火) 11:21:32.93 ID:R3P42VGV0
採算は取れてないがポケモンがあるからこそ出来る試みだから
今後も続けていくって言っているから、楽しみではあるな
690名無しさん必死だな:2013/11/12(火) 11:21:36.43 ID:YStmnSXl0
VitaTVは久々に信仰心が試されるハードになりそう
691名無しさん必死だな:2013/11/12(火) 11:22:03.67 ID:7fPrfsnX0
やれるソフト的には何も変わらんどころかむしろ減るくらいだから
買うような人はもうVITA持ってると思う>VITATV
692名無しさん必死だな:2013/11/12(火) 11:22:23.83 ID:i9ba/q1C0
TvitaはVitaに面白いソフトがいっぱい出るなら売れるかもだけど
それでも元が携帯に特化したゲームだからなあ
TVita向けに専用タイトル出すんなら安い据え置きの地位になれる可能性もなくはないけど
693名無しさん必死だな:2013/11/12(火) 11:22:24.41 ID:Su9oBpzaO
散々グラガグラガ言ってたのに据置をVITATVで満足出来るなんてソニーユーザーとしては有り得ないだろう
PS3や4があるのに
694名無しさん必死だな:2013/11/12(火) 11:23:02.16 ID:RWeV63/X0
例えばゼノブレでフィオルン死亡までを体験版にしたら
売上伸びるかね?
695オモロイド(└v┘) ◆C74lvrBUFZrb :2013/11/12(火) 11:23:45.58 ID:LjlSsRCJP
VitaTVはgoちゃんより売れるかな?w
まぁ安いっちゃ安いけど
ソフトないしなー
696名無しさん必死だな:2013/11/12(火) 11:25:07.22 ID:X3roG8+X0
ハンテールで外人の伝説PT3タテ出来るかと思ったら・・・
凍らされて最後に出てきたミュウツーYに逆3タテされたわ(´・ω・`)
697名無しさん必死だな:2013/11/12(火) 11:25:50.76 ID:VNpVxdzB0
>>694
フィオルンが生きてるのが判明した所で
「この先遊びたければ\3000出してね」
とかやられたら盛大に文句たれながら結局払ってたと思うw
698名無しさん必死だな:2013/11/12(火) 11:26:51.03 ID:7LmJrzUo0
PSPと比べてgoは高かった。携帯機(DL)特化型
Vitaと比べてTVは安い。据置要素追加型

うーん、値段とかそういう問題か!?
699名無しさん必死だな:2013/11/12(火) 11:27:28.20 ID:i9ba/q1C0
追加売りするには一個一個孤立して遊べる内容じゃないとなあ
いいとこで追加とかだったらそれこそ恐ろしい課金が増えそう
700名無しさん必死だな:2013/11/12(火) 11:27:38.63 ID:7fPrfsnX0
RPGでF2Pはなかなか難しいと思うw
701名無しさん必死だな:2013/11/12(火) 11:27:44.29 ID:D6T1J3hk0
PSPは結構売れてたけどVitaは負けハードだからなあ
702名無しさん必死だな:2013/11/12(火) 11:28:27.63 ID:YStmnSXl0
DQ10の体験版もここまでだと面白さ理解するまで行かないんじゃね?
って所で終わってたしじっくり遊ぶ事で面白くなるゲームとは相性悪い気がする
アクションとかパズルとかファーストタッチで面白いかどうか分かるゲームのほうが
相性は良さそうだな分割払い
703名無しさん必死だな:2013/11/12(火) 11:29:36.32 ID:RWeV63/X0
つーかゲーム機なのにコントローラがついてないのはどうなんだろうね?w
704オモロイド(└v┘) ◆C74lvrBUFZrb :2013/11/12(火) 11:29:53.08 ID:LjlSsRCJP
>>698
そもそも元になるVitaとそのソフト自体が盛大に負け路線突っ走ってるからな
それをさらに制限してだれが買うの?とは思う
まぁSCEのハードが好きでたまらない人とかとにかくハードは買っちゃう人とかはいるんだろけど
どう考えても継続した販売は見込めないよな
705名無しさん必死だな:2013/11/12(火) 11:30:01.16 ID:RPU05myf0
>>698
携帯機の要素がなくなってるんで、追加型ではないと思う
706名無しさん必死だな:2013/11/12(火) 11:30:33.37 ID:7fPrfsnX0
RPGは分割難しいしね。
それはもう純粋に体験版として出すほかないね。
707名無しさん必死だな:2013/11/12(火) 11:31:31.16 ID:D6T1J3hk0
>>703
普段からタブコン外せと言ってるゴキブリが実践してみせたんだよ
708名無しさん必死だな:2013/11/12(火) 11:32:07.97 ID:R3P42VGV0
実際にやろうとしたら海外ドラマ並みの引きの強さを作らないと
途中で飽きられることは間違いないだろうしな

ゲームでシステム的にもシナリオ的にも演出的にも
課金継続させる引きの強さを出すには至難の業だと思うわw
もし実現できても利益出せないほどの金がかかりそうだし
709名無しさん必死だな:2013/11/12(火) 11:32:10.30 ID:2bhLjWyg0
>>697
巨神脚にたどり着いて紹介PV終わった時や突っ込めイノシシとか要所で
続きは1000円って言われたらホイホイ払ってたと思うw
710名無しさん必死だな:2013/11/12(火) 11:33:32.91 ID:RWeV63/X0
世界樹やアマゾネスみたいな序盤まるまる体験版方式のRPGは今後増えていくかもな
711名無しさん必死だな:2013/11/12(火) 11:34:30.76 ID:D6T1J3hk0
一章が500円でかえたスパロボは手抜きだったなあ
712オモロイド(└v┘) ◆C74lvrBUFZrb :2013/11/12(火) 11:34:41.16 ID:LjlSsRCJP
体験版は下手したらネガキャンになるから難しいね
713名無しさん必死だな:2013/11/12(火) 11:34:58.80 ID:ffNlHjcB0
任天堂が断念したROMベースの据え置機の復活だよ
任天堂ユーザーならTVITAに遺伝子を感じすにはいられないだろう
714名無しさん必死だな:2013/11/12(火) 11:35:27.88 ID:D6T1J3hk0
>>713
で何のROMソフトで遊ぶの?
715名無しさん必死だな:2013/11/12(火) 11:35:32.40 ID:qkInuM1K0
PS4のリモプ動画来たね
また叩く要素増やしちゃって相等なマゾだよなあ
どうあがいてもWiiUに勝てるわけねえのに
716名無しさん必死だな:2013/11/12(火) 11:35:42.33 ID:YStmnSXl0
ゼノブレもフィオルン死ぬまではふーんまあまあ面白いね・・・って感じだったけど
そこから外に出てフィールドが開けると一気に面白くなるんだよ
やっぱRPGと体験版って相性悪いわ
クソ長いOP見せられてよく分からないシステムと序盤の狭い世界のみの体験とか何かのネガキャンか?w
717名無しさん必死だな:2013/11/12(火) 11:35:43.30 ID:7LmJrzUo0
>>705
な、なるほど…長所潰しになっちゃうのかー

>>704
Goも、買った人には評判良かったな(私の周囲では)


分割商法(ネガティブな意味で使われる言い方だけど…)は、
大前提として面白い、もっと遊びたい!と思わせる必要性がある
それをクリアできるソフトをどれだけのメーカーがどのくらい作れるか…?
718名無しさん必死だな:2013/11/12(火) 11:37:32.56 ID:7fPrfsnX0
アクションとかなら最初の一部分無料です。
ワールド一ならいくらですとかかな。フルプライスの意義が問われるから難しい
けど、マイナーなソフト、有名だけど自分があまり触れることがなかったソフトとか
少し買ってみようかという気になるかも。
719名無しさん必死だな:2013/11/12(火) 11:37:49.40 ID:JrvjcMbg0
>>715
オモロイドによれば勘違いさせればいいだけらしいぞ
実際に勝つつもりはないんだろ<リモートプレイ
720名無しさん必死だな:2013/11/12(火) 11:38:08.09 ID:YStmnSXl0
>>717
Go持ってるけどべつに・・・ボタンの押しにくいPSPだよ
閉じると画面が時計になるくらいの違いだけどそもそも時計として使わないし・・・
721名無しさん必死だな:2013/11/12(火) 11:38:39.78 ID:Su9oBpzaO
>>715
アレって何かメリットあるの?
リモプにする意味が
722名無しさん必死だな:2013/11/12(火) 11:38:57.07 ID:i9ba/q1C0
>>713
VCでいいや
てか過去のゲームだけで個人的には一生遊ぶには困らんと思う
723名無しさん必死だな:2013/11/12(火) 11:40:27.69 ID:RWeV63/X0
課金しないとテキストだけ
課金すれば豪華CGムービーの
選択式イベント課金とかやるところないかね?
724名無しさん必死だな:2013/11/12(火) 11:41:02.17 ID:R3P42VGV0
>>721
WiiUに独自性なんてない
という印象操作出来るだけでいいんでねーの?
実際にここに来るゴキブリは揃ってそんな口ぶりだし
725名無しさん必死だな:2013/11/12(火) 11:42:08.21 ID:7LmJrzUo0
>>720
そ、そうなのか
あたらし物好きな人用なのかやはり(´・ω・`)
726名無しさん必死だな:2013/11/12(火) 11:43:59.87 ID:NOQqvGRn0
任天堂は役員報酬大幅に減らしてるから責任は取ってるぞ

赤字なのに役員報酬だけは十人前もらってる企業もあるけどさ
727名無しさん必死だな:2013/11/12(火) 11:44:44.09 ID:jXO7f75Di
>>694
世界樹なんかで言われてるが、あんまりたっぷり遊べる体験版だと、その体験版だけやって満足してしまう層もかなり出て来ると思われ
匙加減は難しいな
728名無しさん必死だな:2013/11/12(火) 11:45:20.52 ID:NOQqvGRn0
>>666
そもそも最近のスマホシフトが全部新社長のせいにされてるのが違和感
和田の時からそういう傾向だったやん
729名無しさん必死だな:2013/11/12(火) 11:46:32.19 ID:AXcq6nh00
Goは確かに周りで買ってた連中の評判はよかった
(ソフトを吸い出せば)UMDを持ち歩かなくても全部のゲームを即座にチェンジできるとかで
730名無しさん必死だな:2013/11/12(火) 11:47:04.57 ID:Bqn71Xyl0
「Xbox One」、発売時にBlu-ray 3D対応せずか
http://japan.cnet.com/news/service/35039746/
731名無しさん必死だな:2013/11/12(火) 11:48:13.77 ID:GZd5qydRO
リモートプレイは確かTake2だかどっか大手が「VITAは据え置きのソフトだと
画面が小さくて向いてないのが多いからリモートプレイはサポートしない」って言われちゃってたわ
732-@Д@;):2013/11/12(火) 11:48:24.67 ID:V/Qs/hq10
>>556
何個かはおもろいと思ったのあるけど、基本グズやと思たな(´・ω・`)
733名無しさん必死だな:2013/11/12(火) 11:48:41.72 ID:YStmnSXl0
スクエニ新社長はまだ結果が見えないからなんとも言えないけど
第一開発にメスを入れてくれるならなんでもいいよ
734名無しさん必死だな:2013/11/12(火) 11:49:02.85 ID:3n+9hP4P0
討鬼伝とニンジャガΣ、無双オロチ2はやってみたい気がするからvitatvセット買ってもいいけど、発売日に突撃する勇気はないな
735Anko ◆d2fA.mqnuM :2013/11/12(火) 11:49:18.94 ID:DRpnLlXw0
ゼノ新作は課金云々よりもまず宣伝を気合い入れてやれよ
売り方だけ変えても売れない、ある程度リスクも取らないとな
正直アニメにするならベヨじゃなくてゼノやったなあ
まあ同時進行とかきつすぎて、高橋無理やろうけどw
736名無しさん必死だな:2013/11/12(火) 11:50:15.71 ID:bWIaRSNG0
宣伝こそ無駄だろ
737名無しさん必死だな:2013/11/12(火) 11:50:54.01 ID:X3roG8+X0
>>733
敵モンスターのデザインはいいけどそれ以外のセンスには付いていけんわ
738名無しさん必死だな:2013/11/12(火) 11:51:02.81 ID:RWeV63/X0
世界観繋がってるならゼノブレアニメ化するのもいいかもな
739名無しさん必死だな:2013/11/12(火) 11:51:15.14 ID:R3P42VGV0
和田の時は儲かってるこれからはそっちを強化すると言いながら
なんだかんだでCS機ものも継続させてたし
モシモシやソシャに投入してたのはシリーズの外伝ものか移植を散発的に出して
新規作をメインに展開しようとしてたからな
740名無しさん必死だな:2013/11/12(火) 11:51:31.69 ID:euuBvYdD0
宣伝は芸能人使わないでマップ歩いてる宣伝だけでいいな
741名無しさん必死だな:2013/11/12(火) 11:51:51.88 ID:NOQqvGRn0
延期しまくるゲームとスケジュールがカッチリ決まってるアニメは相性が悪い
742名無しさん必死だな:2013/11/12(火) 11:52:09.88 ID:YStmnSXl0
とりあえず神とか救済とかネタを通り越して怖さしかないLRFFとかこんなことになってんゾー!な
第一開発の社内での現状を社長がちゃんと把握してるんだろうか・・・
743名無しさん必死だな:2013/11/12(火) 11:52:38.22 ID:i9ba/q1C0
まあシリーズが続くんなら売り上げはそこそこでもいいけどね
下手に大衆に合わせる必要もあるまい
744名無しさん必死だな:2013/11/12(火) 11:54:30.36 ID:YStmnSXl0
ゼノ新作は海外販売も十分視野に入れてるだろうから
アニメ化とか中途半端に日本のオタクに媚びる必要は全くないよ
それよりもゲーム内容の露出と情報公開をちゃんとやっていってほしいな
745-@Д@;):2013/11/12(火) 11:55:19.27 ID:V/Qs/hq10
>>641
新生ps3もたいして利益でてないよーな(´・ω・`)
746名無しさん必死だな:2013/11/12(火) 11:56:29.26 ID:jfKfPvhz0
>>586
グラフィックが前作から変わらないからね
グラ厨の外人は飽きたんでしょ
747名無しさん必死だな:2013/11/12(火) 11:56:42.95 ID:R3P42VGV0
アニマトリックスやヘイローとかでもやってたが
2Dアニメやリアル系3DCGでの短編モノを宣伝の一環としてやりそうな気もする
748名無しさん必死だな:2013/11/12(火) 11:59:19.05 ID:YStmnSXl0
wdsnは利益追求型というか拝金主義とかそっちとは真逆の人間だぞ
第一開発を擁護しつづけFF14を大金をかけて作り直しさせたのもwdsnだし
ハウジングおじさんとしてFF14開発に個人的に関わってたし
ゲームに熱いおっさんといえば聞こえはいいけどスクエニの癌を懐に抱えて大事に育てちゃった
ある意味一番困った人。
749名無しさん必死だな:2013/11/12(火) 11:59:48.47 ID:qkInuM1K0
モクステ4はマジで発売できるの?
アメリカはモック送りつけたら裁判沙汰だぞ
750名無しさん必死だな:2013/11/12(火) 12:01:09.37 ID:3U3N+K8DP
ゼノ新作は日本より売れた海外重視でオタ向けの展開とかじゃなく全体的にさっぱりした感じになりそう
751名無しさん必死だな:2013/11/12(火) 12:03:14.40 ID:AXcq6nh00
ギアとか出てる時点でサッパリしてないと思う
752名無しさん必死だな:2013/11/12(火) 12:04:07.71 ID:YStmnSXl0
多少海外向けは意識するだろうけど
ゼノサーガep2を海外向けとか言っちゃうくらい感覚はズレてるからなモノリスはw
753名無しさん必死だな:2013/11/12(火) 12:05:22.84 ID:R3P42VGV0
>>750
システム的には意識してそういう作りにすると思うが
シナリオ方面じゃ無理だろ高橋だしw

むしろゲーム的に面白ければ
こってこてのヲタも受け入れられるとか思っててもおかしくはないw
754名無しさん必死だな:2013/11/12(火) 12:05:53.60 ID:jbHCBNAy0
おまえらまたゼノの話してんのかw
755名無しさん必死だな:2013/11/12(火) 12:07:02.70 ID:d4KuRBAS0
ゼノサーガってep2からモノリス関わってなかったんじゃなかったっけ
756Anko ◆d2fA.mqnuM :2013/11/12(火) 12:07:47.40 ID:DRpnLlXw0
この前なんかの記事で思ったが
いわっちが任天堂は変わっていくって言ってたけど
言及してることが売り方ばっかりだったんだよな
売り方の問題で任天堂の売上が落ちてるんじゃないと思うんだが
散々飽きと戦っているといいつつマリオ連発やからな
ゲーム性違うといえばそれはそうなんやが、どうなんだろうな
出来の良いと思われる3Dワールドで一般人の審判が下る
757名無しさん必死だな:2013/11/12(火) 12:08:01.90 ID:R3P42VGV0
タイミング良くか悪くか
パシフィックリムみたいなものが海外から来ちゃってるしなw
758名無しさん必死だな:2013/11/12(火) 12:09:00.51 ID:bWIaRSNG0
>>767
お前に任天堂のゲームは向いとらん
759名無しさん必死だな:2013/11/12(火) 12:09:51.90 ID:uE6X+zp20
あまり本当のことを言い過ぎるとゴキ認定食らうぞ
760名無しさん必死だな:2013/11/12(火) 12:10:04.32 ID:/PEADrb80
スクエニの松田社長は人となりがよく分からんね
まだご祝儀期間みたいだけど
761名無しさん必死だな:2013/11/12(火) 12:13:42.99 ID:pieCeciH0
>>756
今度のマリオの出来はよさそうだけど多分そんなこととは無縁の数字になる
任天堂が相手をしてるライトユーザーはゲームの出来というものに全く関心がない
はっきり言って馬鹿
762名無しさん必死だな:2013/11/12(火) 12:14:15.50 ID:z3gHdkMMI
一年に一本が続くと必ず飽きが来る
一年半は開けて欲しい
763名無しさん必死だな:2013/11/12(火) 12:14:52.01 ID:4eDeYZdr0
任天堂の新情報見てWiiUで麻雀きたとか勘違いしてしまった
764名無しさん必死だな:2013/11/12(火) 12:14:57.52 ID:Xr7gpqVP0
WiiDSの新規ヒット作のせいで勘違いしてるみたいだけど
元々任天堂はシリーズ作品を継続的に出しつつ、新規を大量に爆死させ
稀にヒット作を生み出す、そんな感じでずっときてるんだぞ
昔から何も変わってない。
765名無しさん必死だな:2013/11/12(火) 12:15:08.15 ID:AXcq6nh00
マスコットを大事にすることは悪いことじゃないがね
中身が伴っていれば信頼は得るし、DSやWiiほどバブリーじゃなくても
「WiiU」の横で売ってる「3DS」では相変わらずマリオファミリーは大人気
別に他のキャラクターの作品を出してないわけでもないからなぁ
766名無しさん必死だな:2013/11/12(火) 12:16:23.55 ID:7LmJrzUo0
ゴキだろうがニシだろうが認定クンはどうぞご勝手に、だな

どのハード・ゲームでも批判すると、ゴキ認定率が高くなる傾向はあるな(ニシ認定もある)
だが、どのゲームでもゲームの話題してると、ニシ認定率が高くなる(ゴキ認定もある)
767名無しさん必死だな:2013/11/12(火) 12:16:52.35 ID:jeAvqI2B0
>>761
それ出来のいいゲームに関心を示さない自称ゲーマーは味オンチと言ってるのと同義だな
768名無しさん必死だな:2013/11/12(火) 12:17:00.27 ID:Xr7gpqVP0
>>760
とりあえず業績不振での社長交代だから年単位での黒字化は必須でしょう
そのためには何でもしてくると思うよ
769名無しさん必死だな:2013/11/12(火) 12:17:57.68 ID:/PEADrb80
んーと出来が良くないと動かないのがライトでジョジョみたいなのにも飛びつくのがコアでは?
770名無しさん必死だな:2013/11/12(火) 12:18:44.87 ID:wsnb4PqJ0
出来と売上ってハード問わずそこまで影響ないよな
内容の評価で大幅に売上が変わるのなんて実際はごく少数
771名無しさん必死だな:2013/11/12(火) 12:18:53.26 ID:Xr7gpqVP0
>>769
オタクは自分は分かってるんだー一般人は情弱だーって見下して
優位性を保ちたいんだよw
772名無しさん必死だな:2013/11/12(火) 12:19:35.05 ID:YStmnSXl0
ジョジョとワンピゲーに群がる自称ゲーマー
773名無しさん必死だな:2013/11/12(火) 12:19:46.24 ID:NOQqvGRn0
最初だと特に出来よりも宣伝次第だね

続編はその限りではないが
774名無しさん必死だな:2013/11/12(火) 12:19:52.53 ID:Xr7gpqVP0
短期的には出来のよさはそれ程影響ないけど中長期的には確実にあるよ
775名無しさん必死だな:2013/11/12(火) 12:19:54.65 ID:2bhLjWyg0
776名無しさん必死だな:2013/11/12(火) 12:20:38.64 ID:4eDeYZdr0
2作目はノウハウたまって出来はいいのに前作がクソゲーのせいで爆死とかもよくあることだしね
777名無しさん必死だな:2013/11/12(火) 12:22:09.52 ID:R3P42VGV0
出来が良くても宣伝良や口コミで広がりやすいものと
広がりにくいものとかあるからな

一人用のゲームと多人数型のゲームなんかが良い例だと思う
778名無しさん必死だな:2013/11/12(火) 12:22:15.30 ID:zcSMaFHY0
コア層は発売前に面白そうか自分向けかで買い、
ライト層はCMが目を引くか売れてる商品かで買う
779名無しさん必死だな:2013/11/12(火) 12:22:34.72 ID:pieCeciH0
780名無しさん必死だな:2013/11/12(火) 12:23:57.32 ID:RWeV63/X0
任天堂の非ゲーム部門の社員のインタビューってあったっけ?
781名無しさん必死だな:2013/11/12(火) 12:25:15.36 ID:RkoHokGN0
まあ出来がいいと次に繋がるけどな
782名無しさん必死だな:2013/11/12(火) 12:25:29.19 ID:7LmJrzUo0
どんな要素にとびつくかだけの違いで、ライトだろうがコアだろうがゲームの内容あんま関係ないわ

評判が出ないうちに買ってしまう初動型(コア層?)の方がゲームの内容関係ないかも?
でも、そもそもジワ売れ型(ライト層?)は評判をそんなには下調べしないからゲームの内容関係ないかも?

あとコア層って一番人数多い中心層(ゲハ的でいうライト層)って意味じゃないのか?
783Anko ◆d2fA.mqnuM :2013/11/12(火) 12:25:49.86 ID:DRpnLlXw0
任天堂マット持ってるけど、牌は持ってないw
これ結構いいな、箱の右下のロゴがカッコいい
面の色が黄土色ってのが今一やな
784名無しさん必死だな:2013/11/12(火) 12:26:55.09 ID:o868s8vR0
出来が良くても似たようなのは何個もいらないけどな
同じスポーツゲー毎年買ってる奴は凄いわ
785名無しさん必死だな:2013/11/12(火) 12:30:27.97 ID:NOQqvGRn0
コアゲーと言いつつ
結局宣伝次第で売上が変わるし

口コミだけだと世界樹やデモンズぐらいが限界
786名無しさん必死だな:2013/11/12(火) 12:32:18.85 ID:YStmnSXl0
スポゲーはそのスポーツのファンが買うもんだから
純粋にゲームとしてどうかという視点はちょっと違うでしょ
野球ならその年のペナントレースを思い出しながらプレイするのもいいかもしれない
787名無しさん必死だな:2013/11/12(火) 12:32:25.07 ID:7LmJrzUo0
>>784
スポーツゲーは基本的にキャラ(人物)売りみたいなものじゃないかね
788名無しさん必死だな:2013/11/12(火) 12:32:46.17 ID:NOQqvGRn0
実名スポーツゲーは一種のキャラゲーだと思う
789名無しさん必死だな:2013/11/12(火) 12:34:44.54 ID:hWMixVrU0
>>786
そうやってゲームじゃないんだを言い訳にしていたから
どんどん落ちてるんじゃないかな。
擁護で言うのはまだ良いんだけど作る側がそれを言い訳にしてる感じだしな
790名無しさん必死だな:2013/11/12(火) 12:35:25.99 ID:7LmJrzUo0
ゲームは常に新しいものを求められてる所があるけど、
普通?の趣味ってのは基本毎日毎年ずーーっと同じことの繰り返しだからな

(ゲームしない人にしてみれば、ゲームは全部おなじようなものって思ってる人もいる)
791名無しさん必死だな:2013/11/12(火) 12:38:39.67 ID:YStmnSXl0
パワプロなんて一回も買った事ないけど
今年の楽天はちょっと遊んで見たいw

ゲームの出来が全てってのもゲーマーの価値観の押し売りだけどな
逃走中があれだけ売れた事もちゃんと理解しないと
792名無しさん必死だな:2013/11/12(火) 12:39:56.12 ID:jeAvqI2B0
新しいものなんて求められてないぞ
売れ筋ブランドは大して変化してない
GTAはPS2でも40万以上はいってたし
793名無しさん必死だな:2013/11/12(火) 12:40:13.86 ID:NOQqvGRn0
>>791
そもそもネット上で言われるゲームの出来ってマニア視点だからな
794名無しさん必死だな:2013/11/12(火) 12:41:00.50 ID:R3P42VGV0
逃走中のゲームの出来の良し悪しなんて未だに分からんのだが
795名無しさん必死だな:2013/11/12(火) 12:41:48.08 ID:Lg/nVvMp0
ゲハ速の勢いが鈍いな。いろんなスレでPS4擁護してるんだろうね。
796名無しさん必死だな:2013/11/12(火) 12:43:20.40 ID:4eDeYZdr0
昔、ベストプレープロ野球で全選手入力しなおした思い出
797名無しさん必死だな:2013/11/12(火) 12:43:30.11 ID:Rh7qqN270
たまに思い出したように馬鹿の波がせまってくるけどいつもより平和よね
798名無しさん必死だな:2013/11/12(火) 12:45:31.87 ID:Lg/nVvMp0
PS4が熱い!スレで頑張ってそうだ。
799名無しさん必死だな:2013/11/12(火) 12:45:53.32 ID:A4yaiSsl0
スポーツゲームは、最新データや細かいバランス調整の価値を評価しない人は、何年かに一度買うくらいで良いと思う。
その価値が分かるくらいのファンだとか技量のある人にとって価値がある話だしね。
800名無しさん必死だな:2013/11/12(火) 12:46:48.53 ID:RWeV63/X0
感覚的には艦これにステマ要員とられてる状態な気がする
801名無しさん必死だな:2013/11/12(火) 12:47:21.33 ID:DcwKZdOn0
おうおう なんか議論が活発だな PS4並にこのスレも爆熱ってか
802名無しさん必死だな:2013/11/12(火) 12:48:08.67 ID:/PEADrb80
ソニーへのヘイト溜めてるだけだと思うから今からでもやめりゃいいのにね
803名無しさん必死だな:2013/11/12(火) 12:51:02.54 ID:7LmJrzUo0
>>800
ようやく北上さまがハイパー化したぜ!
804Anko ◆d2fA.mqnuM :2013/11/12(火) 12:51:10.24 ID:DRpnLlXw0
まあ、出来云々に関わらず
原作や元番組の評判で売れてる商品があるのも確かだからな
それで満足ならそれでいいだろう
もうゲームが好きで作ってる奴とか減ってきているのかもしれないしな
最初は好きで作ってたけど、今はもう仕事で仕方なく作ってるとかいう奴もいそうだし
俺はそういう奴が作ったゲームはやりたくないな・・・
805名無しさん必死だな:2013/11/12(火) 12:51:32.37 ID:NOQqvGRn0
>>799
最近だとDLCで選手の調子とかもリアルタイムで反映してたりする
806名無しさん必死だな:2013/11/12(火) 12:54:32.62 ID:7LmJrzUo0
>>804
ゲームが好きである必要性はないな、真摯につくってくれるならそれでいいよ
(ゲーム好きが作ったゲームもそれはそれで好きだけど)
807名無しさん必死だな:2013/11/12(火) 13:03:59.15 ID:R3P42VGV0
糞ゲーをあたかも面白いように見せて宣伝して売れたゲームを見て
ゲーム内容の良し悪しに関係なく売れるってのは
業界的にもユーザー的にも危ない流れではあるな

>>802
今じゃある意味定着しちまってるが
世界中のあらゆる他方面から個人レベルの情報がリアルタイムで出る時代に
自分たちの都合の良いように情報工作しようという発想がイカレてる
808Anko ◆d2fA.mqnuM :2013/11/12(火) 13:10:37.55 ID:DRpnLlXw0
俺はこれを読んで、なぜゼノブレがあの出来になったのか
わかった気がした

http://www.monolithsoft.co.jp/special/interview/vol09/vol09_3.html
809名無しさん必死だな:2013/11/12(火) 13:16:28.43 ID:Ms69Gp270
任天堂もゲーム好きな人多いらしいよね
810名無しさん必死だな:2013/11/12(火) 13:17:02.40 ID:sxr1+LsA0
>>808
モノリスってかわいそうだな。
こんだけこだわりを持ってがんばってるのにそれを正当に評価してくれるユーザーがいるハードに出せないわけだからさ。
811名無しさん必死だな:2013/11/12(火) 13:18:53.37 ID:uvtlf0Zf0
>>780
ちょっと古いけどほぼ日に花札部門の人のインタビューがあった
めちゃくちゃ貴重な地方札の原盤とか大切に保存されてるとか、
宮本さんが最初にトランプ作らされたとか(当時の新人研修)面白い内容だった
デザインに興味ある人ならたまらん内容だと思うよ

そして今更ゼノブレイド初回プレイ中なので死ぬほどネタバレくらったわw
フィオルン生きてるのかよー
812名無しさん必死だな:2013/11/12(火) 13:20:07.47 ID:Rh7qqN270
ゲーム全体を正当に評価しようって人は某ハードファンにはならないんじゃね
813名無しさん必死だな:2013/11/12(火) 13:21:12.11 ID:AXcq6nh00
死んでるよ(意味深
814名無しさん必死だな:2013/11/12(火) 13:21:35.52 ID:uvtlf0Zf0
>>810
たぶん他のメーカーだったら中途半端に終わってこだわりを発揮できなかったんじゃないかね
そもそも任天堂が拾わなかったらモノリス自体どうなってたことやら
稀に見かけるポケモンは本来ナムコから出るサードソフトのはずだった論にちょっと似ているw
815名無しさん必死だな:2013/11/12(火) 13:22:25.54 ID:a4dxNvcG0
>>808
貼るなら訊くだろ
どんなに熱意があったって上の意向次第でゼノサーガみたいな結果よ
816名無しさん必死だな:2013/11/12(火) 13:22:44.44 ID:uvtlf0Zf0
>>813
まあ、今後何があってもフィオルン関連で驚く事はないと思うわw
発売から時間たってるし仕方ない
817名無しさん必死だな:2013/11/12(火) 13:23:43.74 ID:R3P42VGV0
>>811
当時皆CMでネタバレを喰らってたから
これで君も友達だ(ニッコリ
818名無しさん必死だな:2013/11/12(火) 13:24:30.77 ID:sxr1+LsA0
歴史にもしもはないのだけれど
俺はついつい考えてしまう
もしもゼノブレイドがPS3で出てたらどうなってたのかと。
819名無しさん必死だな:2013/11/12(火) 13:26:20.40 ID:AXcq6nh00
ゼノブレイドがPS3で出ていたら、パブリッシャーがバンナムになるわけだから以下略
820名無しさん必死だな:2013/11/12(火) 13:26:30.39 ID:8xuQr9rE0
IDみたら納得のキモさだな
821名無しさん必死だな:2013/11/12(火) 13:26:34.91 ID:2bhLjWyg0
>>809
そういえばいつだかの訊くで、うちの社員も昼休みにPSPのモンハンで
遊んでいる姿をよくみかけましたみたいな事言ってたっけw
822名無しさん必死だな:2013/11/12(火) 13:28:19.20 ID:R3P42VGV0
モッコスの第二段が出て
ミクダヨー並のカルト人気が出てたかもしれないな
823名無しさん必死だな:2013/11/12(火) 13:31:06.74 ID:sxr1+LsA0
モノリスがPS3で出てれば
海外含めて90万本ぐらいは売れてただろう。
そしてPS4で出る続編は第一線クラスのソフト群と並び注目されてただろう。
開発に携わる社員は売上の不安を考えることなく開発に集中できたはずだ。
824名無しさん必死だな:2013/11/12(火) 13:31:15.84 ID:uvtlf0Zf0
>>817
cmで出てたのかいw
当時長期入院してたので買うタイミング逃しつつ情報が入ってきてなかったんだよね
まあ突っ込めイノシシのあたりでなんとなくそんな予感はしてたけど
新作は今度こそ発売日に買いたいもんだ
825名無しさん必死だな:2013/11/12(火) 13:32:05.61 ID:TuotCT5V0
フィオルンとシュルクがキスをしだして俺は投げ出してたかもしれないな
826名無しさん必死だな:2013/11/12(火) 13:32:07.12 ID:Qz083vv30
それ以前に、ゼノブレイドがまったく違うゲームになっていたと思われ
827名無しさん必死だな:2013/11/12(火) 13:32:16.84 ID:a4dxNvcG0
任天堂がモノリス買い取るのを決めたのはバテン?
それにしては2は低予算だったし分からん
828名無しさん必死だな:2013/11/12(火) 13:32:27.01 ID:NizBrTA7O
>>823
そしてPS5が出るころになってもリリースされないんですね
829名無しさん必死だな:2013/11/12(火) 13:34:53.99 ID:C8N0AaQi0
仮定するなら他の条件も揃えたまえ
830名無しさん必死だな:2013/11/12(火) 13:35:07.33 ID:jXO7f75Di
>>809
この間のTGSで、ブースの奥で楽しそうに3DSいじってるMSKKのスタッフタグ下げた外人さんも目撃されてたな

ゲーム嫌いはそもそもこの業界に就職しなかろうが、ゲームとそのユーザーを舐めて見下してる人が
面白いもん作ることはないだろうね
831名無しさん必死だな:2013/11/12(火) 13:35:07.39 ID:TuotCT5V0
バテン2のバトルは面白かったな
HD化されたら絶対買うわ
832名無しさん必死だな:2013/11/12(火) 13:38:18.29 ID:Qz083vv30
>>823
PS3で出す場合、どこが開発費出すんだって話に…
バンナムが出してくれるのかな?
833名無しさん必死だな:2013/11/12(火) 13:39:57.90 ID:sxr1+LsA0
>>832
SCE
834名無しさん必死だな:2013/11/12(火) 13:41:58.91 ID:Qz083vv30
>>833
まだ売れるビルあるの?
835名無しさん必死だな:2013/11/12(火) 13:44:46.83 ID:2cjEgpBR0
トリコすら飼い殺しにするあのSCEに?
836名無しさん必死だな:2013/11/12(火) 13:45:41.73 ID:QbML9oSh0
ゼノブレが任天堂傘下でなかったら納期の問題であの出来にはならんかっただろ
当時のナムコがゼノシリーズ、ズダボロにしたの忘れたのか
837名無しさん必死だな:2013/11/12(火) 13:47:57.90 ID:Si75Ji1J0
>>827
きっかけの一つかな
あれがなかったらまず子会社化はなかったはず
838名無しさん必死だな:2013/11/12(火) 13:48:31.69 ID:ZNV8XzK/0
まああの出来でPS3に出てればもっと売れてただろうし評価も更に上がっただろうな
任天堂だからムリなのは分かるけどあのレベルの作品だとより多くの人に触れて欲しいとは思うわ
839名無しさん必死だな:2013/11/12(火) 13:49:07.86 ID:sxr1+LsA0
>>835
トリコは難産ではあるが今も開発中だろ。
SCEだからこそそれだけ長い開発が許容される。
開発者のこだわりに対応できるのがSCEのすごいところ。
SCEが無ければグランツーリスモやザラストオブアスやゴッドオブウォーのような名作は誕生しなかった。
840名無しさん必死だな:2013/11/12(火) 13:50:05.06 ID:Si75Ji1J0
またクレクレ始まった
841名無しさん必死だな:2013/11/12(火) 13:50:54.65 ID:2bhLjWyg0
>>827
株主総会やらで任天堂は中高生に弱い。RPG弱いんじゃないの?どうすんの?
みたいなことを言われていて、結果がでないモノリスをバンナムが持て余し気味だったし、
任天堂は弱点のRPGを補えるモノリスと縁があったしまさにWIN-WINだった。
そしてゼノサーガは失敗というイメージがあったので買収特も特に騒がれる事もなかったw
842名無しさん必死だな:2013/11/12(火) 13:51:55.54 ID:sxr1+LsA0
任天堂の悪いところはどうしても一般大衆を意識するところにある。
ゼノブレイドも任天堂の監修が入ったせいでゼノギアスにあったような尖がった部分が丸くなってしまったような感じで残念だったな。
843名無しさん必死だな:2013/11/12(火) 13:51:58.86 ID:MYqc5pz+0
サードのソフトはPS4に集まるんだろ?
そっちやってろよw
844名無しさん必死だな:2013/11/12(火) 13:52:30.55 ID:NOQqvGRn0
>>841
いや一応騒がれてたよ

気が狂ったかとか散々な言われようだったがw
845名無しさん必死だな:2013/11/12(火) 13:53:33.78 ID:NOQqvGRn0
>>842
レギンとか見てると任天堂監修で丸くなるなんてとても思えない
プロデューサーもゼノと同じ山上だし
846名無しさん必死だな:2013/11/12(火) 13:53:51.63 ID:a4dxNvcG0
>>844
こんなの買うの?www
って馬鹿にしてたやつらいたな
847名無しさん必死だな:2013/11/12(火) 13:53:55.13 ID:sxr1+LsA0
>>843
モノリスもその輪に加えてあげたら彼らは今より幸せになれるだろうなって思ったから
848名無しさん必死だな:2013/11/12(火) 13:53:58.83 ID:2bhLjWyg0
>>844
ああ、任天堂が無駄な買い物したみたいな騒がれ方はあったようなw
でも3億だし金もってるからいいんじゃね?モノリスはよかったね的な
感じだったと思うんだけどw
849名無しさん必死だな:2013/11/12(火) 13:55:04.05 ID:jbHCBNAy0
一本道にされておわりだろw
850名無しさん必死だな:2013/11/12(火) 13:56:04.04 ID:2bhLjWyg0
てか俺はこれでバテン3の望みが!って喜んでたわw
ゼノもいいけどバテン3はよw何のためのゲームパッドだよ!!w
851名無しさん必死だな:2013/11/12(火) 13:56:08.54 ID:NOQqvGRn0
後、時代の変化もある

エヴァなんか破までの新劇場版とかわかりやすいじゃん
元の方向に戻ったQは(ry
852名無しさん必死だな:2013/11/12(火) 13:57:38.77 ID:a4dxNvcG0
>>850
2は元々DSで出る予定だったな
853名無しさん必死だな:2013/11/12(火) 13:57:58.63 ID:NOQqvGRn0
>>846
ぶっちゃけ俺も当時は似たような感想だったと思うw
ゼノサーガのトラウマがでかかった
ゼノブレイドも実際にプレイするまで半信半疑だったし

バテンもプレイしてたけどあれこそ尖ったゲームだったしな
854名無しさん必死だな:2013/11/12(火) 14:00:00.34 ID:g4ZH30qY0
バテンは2で売上爆死してる
855名無しさん必死だな:2013/11/12(火) 14:00:35.38 ID:uvtlf0Zf0
あんなゴミに金を出すのかみたいな意見はたまに見たなー
当時のモノリスはそんな扱いだったのかもね、まだゲハに出入りしてなかったから
全体的な評判はしらない
唯一ログを見たスレでは任天堂は金ドブ扱いされてた
ただ、高橋にゼノ作らせてやってくれ、どうせ無理だろうけど〜みたいなのもあったな
今となっては懐かしい過去なのかも
856名無しさん必死だな:2013/11/12(火) 14:00:46.53 ID:4MTW7vMi0
マンボウ顔やらヒラメ顔のブスみたいなみかけしか評価されずに叩かれまくってたのは覚えてる
857名無しさん必死だな:2013/11/12(火) 14:02:21.72 ID:2bhLjWyg0
>>852
そういえばDSの発売予定が消えて急にGCで2発表されたときはビビったw
タッチパネルでスピード風カードバトル楽しみにしてたのにw
858名無しさん必死だな:2013/11/12(火) 14:02:45.43 ID:uvtlf0Zf0
任天堂が関わると丸くなるって
レギンやパンドラの塔見ても言えるのかねw尖ってるなんてレベルじゃねーぞ
859名無しさん必死だな:2013/11/12(火) 14:04:36.83 ID:o868s8vR0
まあ実際顔は酷かったわ
それなのにアップを多用するのは勘弁してほしかった
860名無しさん必死だな:2013/11/12(火) 14:06:05.28 ID:LHc92OG/0
京都モノリスは任天堂タイトルの手伝いばっかだがもう新作は作らんのか?
861名無しさん必死だな:2013/11/12(火) 14:10:33.68 ID:Xr7gpqVP0
顔別に酷くねえだろ・・・てかそんなの拘るのって無駄過ぎる
綺麗にしたって洋ゲーや良くてFFとかみたいのにしかならん
862名無しさん必死だな:2013/11/12(火) 14:12:44.13 ID:TuotCT5V0
ソマブリの新作はよ
863名無しさん必死だな:2013/11/12(火) 14:15:10.50 ID:LHc92OG/0
売る事を考えたら見た目も重要
特にRPGを好むユーザー層にとっては
864名無しさん必死だな:2013/11/12(火) 14:16:37.09 ID:fEOFjyHm0
アカモートでのムービー中のシュルクの顔はやばかった
865名無しさん必死だな:2013/11/12(火) 14:18:36.62 ID:Xr7gpqVP0
その見た目が大して変わらないじゃんって思うんだけどな
所詮ゲーム画面の顔だし。
重箱の隅つつくような事ばかり言って買わない理由探ししてる奴も多いな
866名無しさん必死だな:2013/11/12(火) 14:22:00.39 ID:gU/raYuu0
>>520
結果が楽しみ〜
867名無しさん必死だな:2013/11/12(火) 14:24:28.00 ID:3U3N+K8DP
ヒロインは美人な方がいい
剛力似で頼む
868名無しさん必死だな:2013/11/12(火) 14:25:07.31 ID:uvtlf0Zf0
正直マネキン系より味があると思ってたけど、日本で人気があるのはそっち系なのかなー世界造形のほうに力いれまくったんだろうなというのは、まだエルト海に入ったばっかでもわかるw
続編?新作?でその方向性を大切にしてることも。
869名無しさん必死だな:2013/11/12(火) 14:29:02.31 ID:Si75Ji1J0
>>844
自分はバテンしかやってなかったから悪いイメージはなかったな
870名無しさん必死だな:2013/11/12(火) 14:46:01.07 ID:fCE3y5z20
ゴッドイーター発売前に
アマラン大幅ダウンwww
871名無しさん必死だな:2013/11/12(火) 14:47:20.20 ID:7LmJrzUo0
>>870
マケプレに切り替わったとかじゃないのか
872名無しさん必死だな:2013/11/12(火) 14:49:36.47 ID:z3gHdkMMI
ゼノサ3が前作より大幅売り上げダウンしたタイミングだったから
任天堂ご乱心扱いされてた
873名無しさん必死だな:2013/11/12(火) 14:49:50.24 ID:ffNlHjcB0
PSPもようやくレトロ感がでていい味がでてきたな
でもGBAからPSPの飛躍は当時としては衝撃的だったんだろうな
//www.youtube.com/watch?v=jI7lxpo8Wuc
874名無しさん必死だな:2013/11/12(火) 14:50:36.46 ID:h5qK2Bbj0
マンボウ呼ばわりされてたけど言う程ひどくなかったけどな
相変わらず任天堂系はFUDばっかだなーとしか
875名無しさん必死だな:2013/11/12(火) 14:52:24.22 ID:jHXB2T850
マケプレやねGE2、頭の悪い任天堂信者を装ってるのかな?
876名無しさん必死だな:2013/11/12(火) 14:56:04.24 ID:MYqc5pz+0
わざわざageてるしお察し
877名無しさん必死だな:2013/11/12(火) 14:58:30.91 ID:ut13QfX00
CNETが最悪なクリスマスプレゼントにWiiUを選ぶ
Wii U Selected as CNET’s 4th Worst Holiday Tech Gift for 2013
http://www.fateofthegame.com/wii-u-selected-as-cnets-4th-worst-holiday-tech-gift-for-2013/
http://cnettv.cnet.com/1606-13489_53-50158783.html
878名無しさん必死だな:2013/11/12(火) 14:59:03.31 ID:7LmJrzUo0
GE2は景気の良い数字がでそうだな
879名無しさん必死だな:2013/11/12(火) 15:03:03.47 ID:AXcq6nh00
まぁMH超えたとかアホなこと言い出さなきゃ好調な分にはいい話だ
880名無しさん必死だな:2013/11/12(火) 15:05:06.01 ID:WSCl+KJy0
なぁにゴキ算で実質超えてくるさ
881名無しさん必死だな:2013/11/12(火) 15:08:23.99 ID:7LmJrzUo0
PSアワードは両機種合算になるのかな?
882名無しさん必死だな:2013/11/12(火) 15:10:08.30 ID:2cjEgpBR0
アジア合算だから何がなんだかわからん数字出る
883オモロイド(└v┘) ◆C74lvrBUFZrb :2013/11/12(火) 15:12:07.48 ID:LjlSsRCJP
>>877
今のWiiUの状況からすれば取り上げられるだけでもいいんじゃね?
884名無しさん必死だな:2013/11/12(火) 15:12:12.59 ID:sxr1+LsA0
>>877
Worst Holiday Tech GiftがWiiUかw
885名無しさん必死だな:2013/11/12(火) 15:13:48.66 ID:Bi24wwx/i
GE2今週かー
これを機にハード乗り換え多そうですな
886名無しさん必死だな:2013/11/12(火) 15:14:43.85 ID:JrvjcMbg0
GE2単体よりもまったく本体が上がってないから
持ってる奴しか買わないんだろうな
887名無しさん必死だな:2013/11/12(火) 15:14:48.76 ID:euuBvYdD0
Vita最後の打ち上げ花火だな
単独で30万超えそうだね
888オモロイド(└v┘) ◆C74lvrBUFZrb :2013/11/12(火) 15:14:51.59 ID:LjlSsRCJP
GE2はVita35のPSP25ってとこかな?
889名無しさん必死だな:2013/11/12(火) 15:15:15.29 ID:MYqc5pz+0
GE2の同梱版も出るし来週はVITAも結構な数字出そうだな
890名無しさん必死だな:2013/11/12(火) 15:16:31.00 ID:7LmJrzUo0
日本以外のアジアのシェアはだいたい日本の0.5倍くらいだったと思うんだけど、いつもの1.5倍くらいになるのかな
891オモロイド(└v┘) ◆C74lvrBUFZrb :2013/11/12(火) 15:17:02.45 ID:LjlSsRCJP
あとVitaで数字が出そうなのはFF10くらいか
892名無しさん必死だな:2013/11/12(火) 15:17:22.96 ID:NizBrTA7O
新規のRPGはあんま出なかったな
続きそうなのデモンズとゼノくらいで
MSがやる気なくなったの痛かった
893名無しさん必死だな:2013/11/12(火) 15:19:56.08 ID:uvtlf0Zf0
そこはもう完全版祭を恨むしか、なー
あの辺でMSKKのやる気は力尽きた印象
894名無しさん必死だな:2013/11/12(火) 15:21:32.46 ID:JrvjcMbg0
一番いいのは新規が増えることだろうけど
本体が同梱含めてあんまり動いてなさそうだよね
いつものPSWなら限定版だし品切れしてよさそうなのに
895名無しさん必死だな:2013/11/12(火) 15:22:53.94 ID:7LmJrzUo0
ちょっとググってみたらだいぶ印象と違った↓
でもこれはCSだけじゃないぽいから、そういうわけでもないのかね

http://www.enterbrain.co.jp/files/pdf/release130528.pdf
【2012 年 各地域のゲームコンテンツ市場規模推移】
【合計:5兆8035億円】
 日本         13.8%    約7997億円
 中国/韓国/インド 22.2% 約1兆2891億円
 北米         32.9% 約1兆9072億円
 欧州         31.1% 約1兆8075億円
896名無しさん必死だな:2013/11/12(火) 15:26:13.77 ID:ffNlHjcB0
PSPは据置機にでてない掘り出し物が結構あるな
TVITAでたらダウンロード版だしてほしいな
//www.youtube.com/watch?v=L2sbhM-rea4
//www.youtube.com/watch?v=290ohXf1GCU
897名無しさん必死だな:2013/11/12(火) 15:26:23.13 ID:JrvjcMbg0
しかし中々ドル100円超えないな
898名無しさん必死だな:2013/11/12(火) 15:28:55.41 ID:sxr1+LsA0
クリスマス

          |     
          |     
          |  
         ; |      Å   ワーイPS4だー
        /── ヽ(´▽`)ノ────────────
      /      (   )
    /        ∪∪ [PS4]

────────────────────────
           / ワーイPS4だ- \

          |     
          |     
         Å      
        (-_-)
        (∩∩)────────────────
      /
    /           [WiiU]
 
899名無しさん必死だな:2013/11/12(火) 15:30:21.45 ID:uvtlf0Zf0
どっちも幸せそうに見えないのが笑どころなのかねw
900名無しさん必死だな:2013/11/12(火) 15:30:29.44 ID:2bhLjWyg0
子供がPS4買ってもらってアサクリやCoDするんですねw
901名無しさん必死だな:2013/11/12(火) 15:31:44.92 ID:tYQOznpf0
日本じゃPS4クリスマスにでないんだよなもったいない
海外でPS4の面白い話題が聞けそうだからいいか
902名無しさん必死だな:2013/11/12(火) 15:31:59.85 ID:DcwKZdOn0
アサクリだのCoDだのPS4でやってグラすげーって喜ぶんだ?
903名無しさん必死だな:2013/11/12(火) 15:33:11.71 ID:7LmJrzUo0
>>900
次スレぃ
904名無しさん必死だな:2013/11/12(火) 15:33:45.06 ID:Lg/nVvMp0
カナダとフランスは任天堂関連が尼ランでも上位に来てるな。カナダでWiiU20位
905名無しさん必死だな:2013/11/12(火) 15:37:43.46 ID:7FiFB4qU0
>>892
一部に人気あるけど、売れ行きがともなわないからな
そこはMSを責めても仕方ない
906名無しさん必死だな:2013/11/12(火) 15:40:38.00 ID:2bhLjWyg0
次スレむりだったのでお願いします。
907名無しさん必死だな:2013/11/12(火) 15:42:39.09 ID:7LmJrzUo0
ちなみに、次スレは、7400だよ!!>>4
たぶん
908名無しさん必死だな:2013/11/12(火) 15:44:01.83 ID:pieCeciH0
今年後半からソフト出るとか言ってたのにいつものマリオ一本だけだからな
そりゃ子供は嫌がるだろ
909名無しさん必死だな:2013/11/12(火) 15:45:23.36 ID:tYQOznpf0
日本人は3DSでポケモンやモンハン買うだろ
外国はしらんけど
910名無しさん必死だな:2013/11/12(火) 15:45:48.63 ID:SF6JINyo0
>>885
PSPからVITAに乗り換えって事?
911名無しさん必死だな:2013/11/12(火) 15:47:32.52 ID:PuqRpRco0
WiiUに関してはこの評価もしかたがないとは思う
912名無しさん必死だな:2013/11/12(火) 15:48:54.21 ID:4eDeYZdr0
外国人は2DSとポケモンか
913名無しさん必死だな:2013/11/12(火) 15:49:21.45 ID:PA03sJB10
PS4
・本体が4万3000円以上
・ソフト価格9000円以上
・オンラインが有料
・互換は一切無し
・中古ソフトはソフト会社が使用不可にするかも
・クッタリスペック
・ソフトは他機種マルチばっかり(しかもPC劣化)
・さっそく性能が1/6にダウン
・今までどおりクソゲーをステマでだまして売る手法
・ソニー伝統の本体バグフリーズまみれ
・まったくソフトが売れないソニー
・外付けハードディスクが使用不可能
・PS3やVitaからのデータ移動不可能(また買い直してください)
・ソニー吉田「PS4はリージョンフリー」→嘘でした
・熱暴走で本体がすぐにフリーズでカックカク
・ソフトが次々と延期、(仮)(仮)のVitaの悪夢再び
・満足にDVDもブルーレイも見れない


とてもWiiUよりましに見えないけどw
914名無しさん必死だな:2013/11/12(火) 15:49:24.28 ID:SF6JINyo0
>>908
買うのは親だし
自分の子供が小さい内から殺戮ゲーをリビングでやられたら気分いいとは思えんがなあ
まあ人の親になった事なんて無いから、気持ちや事情とかは現実どんなもんかしらんがな
915Anko ◆d2fA.mqnuM :2013/11/12(火) 15:50:34.46 ID:DRpnLlXw0
サーガはEP2が糞ロードでコスモスが可愛いくて
アルベドが逝ってたのしか印象に残ってないけど
ストーリー見直したら凄いわこれ
EP3はスゲー感動した、なんであんなことになってしまったのか・・・
916名無しさん必死だな:2013/11/12(火) 15:51:23.95 ID:e6G6SEWS0
今グルッとスレ回ってきたけど
PS4オーバーヒートとWIIU最悪プレゼントとXBOX選ばれてないの記事とか50以上のスレに一時間足らずで貼られてるんだな
これ本当に業者さん来てるぜ
917Anko ◆d2fA.mqnuM :2013/11/12(火) 15:52:52.20 ID:DRpnLlXw0
あ、言っておくがEP2の邪神が可愛いんじゃないぞw
918名無しさん必死だな:2013/11/12(火) 15:53:32.03 ID:SF6JINyo0
PSWとしては今1台でもWiiUとか据え置き系が売れると困るし
徹底してくるでしょ
919-@Д@;):2013/11/12(火) 15:53:54.18 ID:TxxHyWwR0
>>912

ポケモンと飛森とゼルダとルイマンも、海外は結構売れそうな悪寒
920-@Д@;):2013/11/12(火) 15:55:26.21 ID:TxxHyWwR0
>>918
wiiUが売れると、Ps4が売れなくなるって、sonyが考えてたら
無能の極みだと思うの(´・ω・`)
921名無しさん必死だな:2013/11/12(火) 15:55:45.35 ID:e6G6SEWS0
と言うか業者さん雇う暇あるなら
面白いゲーム作れっての
アホかよ
922名無しさん必死だな:2013/11/12(火) 15:56:55.18 ID:SF6JINyo0
>>920
どういう理由であれ、同じ場所争う相手として売れてもらっては困るのは事実でしょ
923名無しさん必死だな:2013/11/12(火) 15:59:04.82 ID:ffNlHjcB0
TVITAまだフラゲないのかもう店頭には納入されててもおかしくない時期なのに
924名無しさん必死だな:2013/11/12(火) 15:59:30.26 ID:XWhq/dVP0
全部ほしいに決まってる
らちぇっとととかビッグリトルとかソニブラとか
ガキ層がほしいんでしょ
925名無しさん必死だな:2013/11/12(火) 16:00:46.89 ID:XWhq/dVP0
ソニーは昔からシェア争いが好きだから
赤字とかは二の次の面白い会社
926名無しさん必死だな:2013/11/12(火) 16:01:02.52 ID:PA03sJB10
なんか急にゴキブリはVITATVの話しなくなったけどどうしたんだw
927名無しさん必死だな:2013/11/12(火) 16:01:11.56 ID:SF6JINyo0
全く関係ないけど、3DSのゲームソフトが飛び出すって発言もすぱっと消えたね
解り易い宣伝だったなあ
928名無しさん必死だな:2013/11/12(火) 16:03:53.50 ID:2bhLjWyg0
お仕事の人は母国でPS4買えるんじゃないの?
929名無しさん必死だな:2013/11/12(火) 16:04:58.40 ID:ut13QfX00
マリソニがイギリスでランク外の爆死
WiiUランキングを見ると一応ランクに載ってるので発売はしていた模様

UK Software Charts
http://www.chart-track.co.uk/index.jsp?c=p/software/uk/latest/index_test.jsp&ct=110015
34 SONIC: LOST WORLD

TOP 10 NINTENDO Wii U
http://www.chart-track.co.uk/index.jsp?c=p/software/uk/latest/index_test.jsp&ct=110039
9 SONIC: LOST WORLD
10 MARIO & SONIC: SOCHI WINTER GAMES 2014
930名無しさん必死だな:2013/11/12(火) 16:04:58.68 ID:JrvjcMbg0
まあ尼でも普通に売ってるしな、VITATV
931名無しさん必死だな:2013/11/12(火) 16:05:10.17 ID:7FiFB4qU0
新スレの季節ですね

>>891
FF10は分かれているならPS3版のがお買い得にもみえるわ

掛布が打順について色々といっているけど、そんな権限あるなら和田は来年いらないよね
掛布監督とオマリー打撃コーチでいけばいいのにとおもうわ
932名無しさん必死だな:2013/11/12(火) 16:05:40.07 ID:SF6JINyo0
韓国での売上って数字でるのかね?
933名無しさん必死だな:2013/11/12(火) 16:06:40.97 ID:Wiv2v2dx0
WiiUは何出しても駄目だなホント
934名無しさん必死だな:2013/11/12(火) 16:08:17.03 ID:ut13QfX00
ちなみにマリソニ ソチオリンピックのメタスコアは53点でユーザースコアも5.5とすこぶる悪い
任天堂ソフトしか出ないのに任天堂のゲームがクソゲーという悪循環じゃWiiUはどうしようもないな
935名無しさん必死だな:2013/11/12(火) 16:08:28.21 ID:xYfSO+0u0
WiiUはParty Fit Sports と前作ミリオン以上のソフトを終結させてもあれだからな
いかにブームで売れてたかがわかる
936名無しさん必死だな:2013/11/12(火) 16:09:46.89 ID:JrvjcMbg0
確かに宮本さんがブームに乗っちゃいけないとはいってたが
自身がブームになったらどうしようもないよな
937名無しさん必死だな:2013/11/12(火) 16:10:14.84 ID:8xuQr9rE0
ゾロゾロとまぁ
938名無しさん必死だな:2013/11/12(火) 16:10:46.19 ID:SF6JINyo0
沸くだろうなと思ってました
939名無しさん必死だな:2013/11/12(火) 16:13:33.40 ID:uvtlf0Zf0
単発がぼろぼろ出てくるので分かりやすいね、ゴキブリ以下のウジ虫だっけ
あとUKチャートはいい加減スレ違いなので海外スレに貼ってあっちを盛り上げて欲しい
940名無しさん必死だな:2013/11/12(火) 16:14:11.10 ID:JrvjcMbg0
でもWii版ってUKが一番売れたんじゃなかったっけ?
欧州全体?
941名無しさん必死だな:2013/11/12(火) 16:16:35.57 ID:Bi24wwx/i
>>910
そういうこと。vita買うにはいいタイミングじゃないかな
942名無しさん必死だな:2013/11/12(火) 16:17:41.66 ID:skb3ZMuL0
マリオが世界中で飽きられてすべてのシリーズで大幅減だからな
マリオを外してソニックだけにしたらここまでの爆死はなかったかな
943名無しさん必死だな:2013/11/12(火) 16:18:02.62 ID:uvtlf0Zf0
どっちにしろスレ違いでしょ
派生話題として出るわけでもなく黙々と話題に関係なくUKチャートだけを貼って行くんだし
ここはUKチャートを見守るスレじゃないしw
944名無しさん必死だな:2013/11/12(火) 16:20:09.75 ID:2bhLjWyg0
ソニックだけ・・・日本で5000本かな。
945名無しさん必死だな:2013/11/12(火) 16:20:47.57 ID:GyOfkKPFO
次スレ立たないな
946名無しさん必死だな:2013/11/12(火) 16:21:10.87 ID:SF6JINyo0
>>941
VITAだけでオンラインできます!とかならかなりその流れになってたかもね
グラもどちらかといえばPSPな感じだし
947名無しさん必死だな:2013/11/12(火) 16:23:16.38 ID:8YISOjI20
>>934
いままでのマリソニは海外ではセガがパブだったのに
ソチは任天堂なんだよ
セガがクソゲー作っておいてそれがわかってて任天堂に押し付けたのかもしれん
948名無しさん必死だな:2013/11/12(火) 16:23:22.88 ID:jQ0wFoSnO
>>934と全く同じ文章をWii U総合スレで見た。マルチコピペだったとはね。
949名無しさん必死だな:2013/11/12(火) 16:24:12.13 ID:Lg/nVvMp0
確かにマリオ乱発の感は否めないな。
950名無しさん必死だな:2013/11/12(火) 16:24:24.49 ID:Si75Ji1J0
相変わらずゴキブリはWiiUガーか
951名無しさん必死だな:2013/11/12(火) 16:25:12.99 ID:jXO7f75Di
>>925
赤字垂れ流してシェアを奪った挙句、赤字で採算合わないのでこの事業は止めます、
売却もしないのでその分野は壊滅の焼け野原ってのはソニーの得意技だなw
そんな企業が介護事業に乗り出すってんだから怖い話だよ
952名無しさん必死だな:2013/11/12(火) 16:25:19.22 ID:Bqn71Xyl0
評価といえば尼のパワプロの評価が割と酷い
953名無しさん必死だな:2013/11/12(火) 16:26:02.55 ID:SF6JINyo0
突如現れたWiiUガー同士がWiiUガーの話をしてるスレだなw

スレ建てられる人間じゃないから暫くROMる
954名無しさん必死だな:2013/11/12(火) 16:26:07.75 ID:pieCeciH0
>>936
wiiuパーティとかwiiufitってブームを前提にしてるよな
あんなの今出して売れるわけがない
955名無しさん必死だな:2013/11/12(火) 16:27:19.12 ID:Lg/nVvMp0
でも岩田もどうする気なのかな?このまま行ったら年末商戦も予定通りいかないのではないか?
ダイレクトかカンファでサプライズを見せないと。少しでいいから。
956名無しさん必死だな:2013/11/12(火) 16:28:04.38 ID:jQ0wFoSnO
案の定、マルチコピペ魔&ゲハ速民だった。

ID:ut13QfX00
ttp://hissi.org/read.php/ghard/20131112/dXQxM1FmWDAw.html
957Anko ◆d2fA.mqnuM :2013/11/12(火) 16:28:37.57 ID:DRpnLlXw0
ブームに乗ったという表現は正しくないな
ブームを作り出したんだろ
958名無しさん必死だな:2013/11/12(火) 16:29:07.63 ID:Si75Ji1J0
また速報か
959名無しさん必死だな:2013/11/12(火) 16:29:32.79 ID:ffNlHjcB0
ダイレクトあるなら明日の夜かPS4TVITA前夜だからな
960名無しさん必死だな:2013/11/12(火) 16:29:55.11 ID:ut13QfX00
速報に全ての情報が集まるんだから仕方ないね
なんだかんだでフラゲ見に来てるだろお前らもw
961名無しさん必死だな:2013/11/12(火) 16:30:29.72 ID:PA03sJB10
速報のゴキブリは無視として
課金まみれパワプロが以外に売れて初動も良いらしいけどマジかよ…
962名無しさん必死だな:2013/11/12(火) 16:30:52.16 ID:2bhLjWyg0
スレたてれなかった俺は次スレくるまで黙っておきます。
963名無しさん必死だな:2013/11/12(火) 16:31:25.16 ID:8xuQr9rE0
速報みてクレクレ
964名無しさん必死だな:2013/11/12(火) 16:31:36.29 ID:jQ0wFoSnO
>>960
開き直るなっつーの。PS4のネガネタにはどうこう言うくせに、
Wii Uへのネガネタはマルチコピペしたりしてるんだから二枚舌だよなあ。
965名無しさん必死だな:2013/11/12(火) 16:32:48.95 ID:tYQOznpf0
立てなきゃいけないんだったら俺がいってみるけど
966名無しさん必死だな:2013/11/12(火) 16:34:18.30 ID:JrvjcMbg0
>>957
だから自らブームを作りだしたら
宮本さんの「ブーム便乗はあかん」っていう前提はどう収拾つけるんだろうってね
終わらせ方がまずかったんじゃないかなとか
967名無しさん必死だな:2013/11/12(火) 16:35:00.21 ID:tYQOznpf0
行ってくるか
968名無しさん必死だな:2013/11/12(火) 16:35:05.88 ID:GyOfkKPFO
>>965
次スレは7400番でよろしく
969Anko ◆d2fA.mqnuM :2013/11/12(火) 16:36:40.79 ID:DRpnLlXw0
>>966
自分で作り出したら便乗にはならんやろ
970名無しさん必死だな:2013/11/12(火) 16:37:03.20 ID:SF6JINyo0
ID:tYQOznpf0
良い仕事した
971名無しさん必死だな:2013/11/12(火) 16:37:22.94 ID:GyOfkKPFO
ああ、間に合わなかった
972名無しさん必死だな:2013/11/12(火) 16:37:42.35 ID:2abffEU6O
マリオ3Dワールドがゲーム業界ひっくり返すような超絶神ゲーでもない限りWiiUの年末での復活はないな
マリオ64クラス以上のインパクトが必要
もちろんゼルダSSやピクミン3みたいに発売後すぐに空気になる程度の佳作じゃだめだ
973名無しさん必死だな:2013/11/12(火) 16:38:08.03 ID:ffNlHjcB0
宮本の俺天才、サードのタイトルなんかに見るものはないみたいな風潮が
任天堂に悪い影響あたえてしまったな
サード軽視がユーザーにまで伝染しとる
974名無しさん必死だな:2013/11/12(火) 16:38:41.49 ID:tYQOznpf0
すまん7399にしちゃった
■ソフト売上を見守るスレッドvol.7399■
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1384241730/
975名無しさん必死だな:2013/11/12(火) 16:40:02.80 ID:JrvjcMbg0
>>973
宮本さんはずっとチームで作ったものって言い続けてるぞ
976名無しさん必死だな:2013/11/12(火) 16:41:04.83 ID:GyOfkKPFO
>>974
いやいや、乙です
977名無しさん必死だな:2013/11/12(火) 16:41:08.99 ID:SF6JINyo0
>>973
犬の餌とかなんとかって言ってる会社もあったね
978Anko ◆d2fA.mqnuM :2013/11/12(火) 16:41:24.92 ID:DRpnLlXw0
>>973
お前等ってほんと何もわかってないな
任天堂が軽視してるんじゃなくて、無視されてるんやろw
来ないなら来ないなりに自分がやるしかないやろ
お前の足りない脳味噌で解決方法見つかるのかよw
979名無しさん必死だな:2013/11/12(火) 16:41:30.25 ID:78rmnPy20
>>974
どんまいおつ。
980名無しさん必死だな:2013/11/12(火) 16:42:06.01 ID:8xuQr9rE0
平気で嘘をつきまくるな
反吐がでら
981名無しさん必死だな:2013/11/12(火) 16:42:33.71 ID:+JxcZO6x0
wiiu最悪なプレゼント第4位クソワロタwwww
982名無しさん必死だな:2013/11/12(火) 16:43:15.00 ID:SF6JINyo0
うめうめ
983名無しさん必死だな:2013/11/12(火) 16:43:21.19 ID:PA03sJB10
>>974
乙彼
984名無しさん必死だな:2013/11/12(火) 16:44:11.87 ID:GyOfkKPFO
IDチェンジくん、何回同じ事を書き込んだら気が済むのやら
985名無しさん必死だな:2013/11/12(火) 16:44:53.78 ID:2abffEU6O
ピクミン3は本当にダメだったな
986名無しさん必死だな:2013/11/12(火) 16:45:27.29 ID:A69TCaA60
>>985
自演失敗?
987名無しさん必死だな:2013/11/12(火) 16:45:28.60 ID:jQ0wFoSnO
>>974
乙!
988名無しさん必死だな:2013/11/12(火) 16:45:31.05 ID:vX9Z0UKk0
GTA5は結局50万本どまりか
989名無しさん必死だな:2013/11/12(火) 16:46:15.26 ID:2bhLjWyg0
>>974
おつ
990名無しさん必死だな:2013/11/12(火) 16:47:39.61 ID:prqrc0Ch0
GTAはPS2時代で40万だから頑張ってるほうだ
991名無しさん必死だな:2013/11/12(火) 16:47:47.06 ID:uvtlf0Zf0
>>974

次で修正すればいいさ
992名無しさん必死だな:2013/11/12(火) 16:50:58.57 ID:SF6JINyo0
うめ
993名無しさん必死だな:2013/11/12(火) 16:51:04.36 ID:UQBiYVWp0
>>898
グラフィックはビューティフルになりましたか…?
994名無しさん必死だな:2013/11/12(火) 16:52:32.42 ID:WSCl+KJy0
ビューティフル?
995名無しさん必死だな:2013/11/12(火) 16:52:34.21 ID:2bhLjWyg0
ぐらふぃっくいずびゅーてほー?
996名無しさん必死だな:2013/11/12(火) 16:52:50.79 ID:SisYQr0H0
グラフィック イズ ビューティフル?
997名無しさん必死だな:2013/11/12(火) 17:02:00.86 ID:CebifeLL0
うめようか
998名無しさん必死だな:2013/11/12(火) 17:03:10.59 ID:2bhLjWyg0
でぃすすれっどいずふる?
999名無しさん必死だな:2013/11/12(火) 17:03:55.17 ID:xP33BctZ0
うめー
1000名無しさん必死だな:2013/11/12(火) 17:04:25.56 ID:7LmJrzUo0
新スレ立つともう最初は歯抜けだらけだな
とっとと旧スレ埋めて欲しいわ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。