vitaって何の勝算があって出したの?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん必死だな
前世代のPSPがモンハンのお陰で日本限定で生き残っただけで海外で死んだハードだったんだが
ゲハ民ですらPSP2なんて出しても海外で売れる見込みが無いから流石のSCEもPSP2を出すほど馬鹿じゃ無いだろと予測してたのに
実際発売して案の定苦戦しまくってるし
しかも唯一PSPが市場作った日本市場ですら大して売れてないし
天下のSCEさんはゲハ民すら売れないと予測出来たPSPの後継機を何で出しちゃったの?
2名無しさん必死だな:2013/11/10(日) 08:54:58.46 ID:fn3P82/P0
惰性
3名無しさん必死だな:2013/11/10(日) 08:55:53.62 ID:5WMNeQYs0
携帯機でポケモンある任天堂に勝つ気はあるのかねえ
PSPが採算合ってたっぽいから同じくらい売れたらいいな

で出しただけだと思うよ
4名無しさん必死だな:2013/11/10(日) 08:55:51.03 ID:6/2ZNSuti
ソニーのぽりしぃー
5名無しさん必死だな:2013/11/10(日) 08:56:34.40 ID:Kpr5nZKa0
>>2
これだな
6名無しさん必死だな:2013/11/10(日) 08:57:28.59 ID:dFevCi5c0
スマフォのシェアをゲームを餌にソニーブランドでがっつりと取り込む予定だった。

ちなみにサービスや努力はしてない。 待つだけ
7名無しさん必死だな:2013/11/10(日) 08:57:53.91 ID:ZzNNl+Hw0
3DSの発売寸然でNGP発表して無駄に牽制してたな
8名無しさん必死だな:2013/11/10(日) 08:58:09.94 ID:OXch01Ei0
銀行対策でやむなく出したと思ってたが
9名無しさん必死だな:2013/11/10(日) 08:58:14.91 ID:OxKirRjI0
>>2
惰性ならPSP2と入れてるだろ!
必ず何か目的があったはずだ!
10名無しさん必死だな:2013/11/10(日) 08:59:46.49 ID:756A2pJn0
そりゃあモンハンがPSハードでグングン伸びるコンテンツだからですよ!
11名無しさん必死だな:2013/11/10(日) 08:59:55.73 ID:U06lTnRN0
ゲーム畑出身の人間がグループのトップだからしょうがないね♂
12名無しさん必死だな:2013/11/10(日) 09:02:05.94 ID:pY4WoX200
黙っててもモンハンを出してもらえると思ってたんだろ
あ、MHFGは出たから期待通りか。良かった。
13名無しさん必死だな:2013/11/10(日) 09:03:25.05 ID:icWvyMiLP
PSP PSPgo PS3 PSVITA、気がついたら全部負けハードになっちゃったよな
14名無しさん必死だな:2013/11/10(日) 09:03:42.59 ID:pY4WoX200
>>9
メディア互換が無いし、ソニー最後の良心だったんじゃね
15名無しさん必死だな:2013/11/10(日) 09:04:27.48 ID:M7moYMZa0
PS9のキメ過ぎだろ
16名無しさん必死だな:2013/11/10(日) 09:09:34.72 ID:7zbeCrsU0
>>12
 モ  ン ハ  ン 奪 っ て  す ま ん な 
17名無しさん必死だな:2013/11/10(日) 09:11:42.26 ID:pY4WoX200
>>16
ビ、VITAには真のモンハンことMHFGがあるし(震え声
18名無しさん必死だな:2013/11/10(日) 09:11:44.65 ID:qD1hKLtv0
奪ったわけではないだろw
19名無しさん必死だな:2013/11/10(日) 09:13:46.35 ID:F3hGBQnJ0
PSPの後継なんて失敗するから出すわけがないと思ってたら
まさかのNGP発表で驚いたわ
20名無しさん必死だな:2013/11/10(日) 09:13:48.76 ID:cJu3s27G0
メモカの価格設定がおかしかった
なんでOS入ってる内蔵メモリをもう少し拡張してセーブデータいくらか入れられるようにしなかったんだろ
21名無しさん必死だな:2013/11/10(日) 09:14:02.03 ID:/aCZ7TdS0
モンハンないのわかってたのになんで出したの
22名無しさん必死だな:2013/11/10(日) 09:14:17.72 ID:7zbeCrsU0
>>17
   す   ま   ん   な   
23名無しさん必死だな:2013/11/10(日) 09:14:21.50 ID:5FMd0gE80
SONYがやらかしたからカプコンが見限っただけだべ
でもトライから逃げてたんだよな感慨深いw
24名無しさん必死だな:2013/11/10(日) 09:14:35.45 ID:DX1+ckKF0
ぼくがかんがえたさいきょうけいたいげーむき
をNPGとして発表したら反響が大きくて引くに引けなくなった
25名無しさん必死だな:2013/11/10(日) 09:15:45.55 ID:OxKirRjI0
>>20
なんだそんなことできるのか
終わってんなソニー
26名無しさん必死だな:2013/11/10(日) 09:16:49.34 ID:c2501/oY0
新機種を出せばその開発費分赤字になって法人税を払わなくてもいいとか?
27名無しさん必死だな:2013/11/10(日) 09:16:50.00 ID:p4Xv14sz0
まあ携帯機で最高のスペックだし個人的には満足だね
GE2とかFF10とかパワプロとかプロスピを携帯機で出来るのはVITAだけだし
28名無しさん必死だな:2013/11/10(日) 09:18:16.95 ID:U06lTnRN0
>>20
みせかけの本体値段を3DS(値下げ前)と並ばせる為の皺寄せだからしょうがないね♂
29名無しさん必死だな:2013/11/10(日) 09:18:18.71 ID:C5HX1MLc0
ピカ様ピカ様言ってた割には
ポケモンあんま売れてないねーw
とび森の350万本がおそらく3DSソフトの最高販売本数記録になるだろうねw
・・・ポケモンw
30名無しさん必死だな:2013/11/10(日) 09:18:52.42 ID:Kpr5nZKa0
>>29
さすがにつまらない
31名無しさん必死だな:2013/11/10(日) 09:20:46.16 ID:7zbeCrsU0
言われる前に書いとこう
WiiUガー(笑)
32名無しさん必死だな:2013/11/10(日) 09:22:12.83 ID:tnn8TAwsO
マジレスすると価格発表時は期待が高かったし3DSの出足を危ぶむ声も多かった
結局、まさかの半年値下げが英断だったということ
あれで完全に出鼻をくじかれた
33名無しさん必死だな:2013/11/10(日) 09:23:54.85 ID:DUdw63HeP
>>20
メモカで稼いだ「成功体験」が有るから止められなかったんじゃね?
それで稼げる時代じゃないってのがわからないんでしょ
34名無しさん必死だな:2013/11/10(日) 09:25:13.85 ID:4vmHBdO10
新機種を出す事が目的だから、それが約束
そして売れそうに見せる事が重要で売れる必要はあまりない
35名無しさん必死だな:2013/11/10(日) 09:25:38.66 ID:7zbeCrsU0
独自企画はヒットすれば儲かるからね
BD然り、今となってはMSもBD採用したし
36名無しさん必死だな:2013/11/10(日) 09:26:48.02 ID:n0G4uRWe0
だからPSPが海外で大失敗したから日本でどうこうとか関係ない
モンハン出ようが何かしようがね(モンハンは日本限定のキラータイトル)
平井自ら日本市場だけではやっていけないと言ってたのに海外で大失敗したPSPの後継機を出したんだ
海外で売れる勝算があると思うのは当然
それが蓋を開けてみればゲハ民が予想した通り海外で即死
37名無しさん必死だな:2013/11/10(日) 09:28:13.62 ID:qD1hKLtv0
>>35
BDって…
38名無しさん必死だな:2013/11/10(日) 09:28:44.59 ID:U06lTnRN0
>>33
ビタの6年前に出したPS3では既に止めてるんですが
既にHDD・SD・+USBの3大外部メモリーに付け入る隙なんてないのは自明ですしソニーでも他の部署はそうしてますし
39名無しさん必死だな:2013/11/10(日) 09:29:47.05 ID:Bt2dmZWt0
>6
ところがどっこいスマホに食われたのは他ならぬPSPユーザーだったとw
40名無しさん必死だな:2013/11/10(日) 09:31:57.10 ID:+vFG7GLu0
黒字はチカニシ!なんてゴキブリの惨めな言い訳は(公的な)ソニーでも使わない、売れなくとも稼ぎになればいいんだからニッチ向けでボッタクリやる為だろ
そもそも銀行騙して金借りる理由にするってのが大きいだろうからその時点で勝ち


と思ってたんだけどねぇ、逆鞘+売り上げ不振で赤字・モンハン出て当たり前かのような態度・ついにSCE直々にギャルゲー推しするほどソフト無し、流石にここまで馬鹿だとは予想できなかった
41名無しさん必死だな:2013/11/10(日) 09:33:28.56 ID:udSPWiYN0
なんとなくクリスタル
42名無しさん必死だな:2013/11/10(日) 09:37:11.08 ID:ovnz40os0
発売時には既にスマホより低スペだからな
Vitaじゃないと出来ない、の大部分がこれで潰れて後は現状って訳だ
43名無しさん必死だな:2013/11/10(日) 09:37:41.74 ID:DUdw63HeP
>>38
なんでVITAの話に突然PS3が出てくるの?
44名無しさん必死だな:2013/11/10(日) 09:39:15.89 ID:SvZS0J0MQ
MHFGが外れかけの軌道に上手く乗り直せば集まって遊べるコンテンツになるっちゃなるが
45名無しさん必死だな:2013/11/10(日) 09:43:01.38 ID:7zbeCrsU0
ID:qD1hKLtv0
BDも知らないアホとかゲハにいるのか
46名無しさん必死だな:2013/11/10(日) 09:43:28.48 ID:qD1hKLtv0
>>44
FGはvitaでグングン伸びるコンテンツ
47名無しさん必死だな:2013/11/10(日) 09:44:03.95 ID:7zbeCrsU0
>>43
方針的にデファクトスタンダードに従ってるって話だろ?
48名無しさん必死だな:2013/11/10(日) 09:44:17.97 ID:mSmbsFkG0
そりゃモンハン他、サードが沢山ソフトを出してくれると思ったからじゃないの。
49名無しさん必死だな:2013/11/10(日) 09:45:03.48 ID:SF8Ez3Lp0
任天堂の出すハードよりも高性能なら絶対に勝てるという勘違い
50名無しさん必死だな:2013/11/10(日) 09:46:02.83 ID:FK/R1Few0
3G回線で儲ける
51名無しさん必死だな:2013/11/10(日) 09:46:58.00 ID:CJgV8QGf0
>>45
BDがソニーの独自企画扱いって
52名無しさん必死だな:2013/11/10(日) 09:48:18.93 ID:ioG5wazz0
ゲーム専門誌、メディアを抑えているから大丈夫と思ってるんじゃない、
PS3だって今の状態はメディアを抑えているから落ちぶれずに済んだし
53名無しさん必死だな:2013/11/10(日) 09:49:12.66 ID:756A2pJn0
>>51
独自かどうかはさておき、10兆の利益見込んでる花形規格ですよ
54名無しさん必死だな:2013/11/10(日) 09:50:59.88 ID:Tom0YkNy0
>>48
発売前9月のVITAカンファとかちょっと見てらんなかったぜ
55名無しさん必死だな:2013/11/10(日) 09:51:40.29 ID:dFevCi5c0
>>38
据え置きはコントローラの買い直し(DS3)と各種アクセサリが収益の柱だったりする
56名無しさん必死だな:2013/11/10(日) 09:51:57.04 ID:zwkvIr9lO
vitaもwiiuも何でだしたのかわからん
57名無しさん必死だな:2013/11/10(日) 09:52:38.22 ID:4Qw14atd0
ソシャゲで儲けようとしてたけど、壮大にコケたよね。
3G回線はその名残。
3Gはネット対戦には不向きで、もろソシャゲ向けだったし。
58名無しさん必死だな:2013/11/10(日) 09:54:38.19 ID:CwyYZh2B0
>>56
vitaはps3とマルチのため
wiiuはHDテレビに対応するため
59名無しさん必死だな:2013/11/10(日) 09:57:09.31 ID:DX1+ckKF0
>>50
そういえば発売して間もない頃
”買うなら断然3G”って感じで雑誌等で宣伝してたな

今になってみれば虚しいというか悲しいな
60名無しさん必死だな:2013/11/10(日) 09:57:39.70 ID:qD1hKLtv0
>>56
前者と後者で意味合い違うよね
61名無しさん必死だな:2013/11/10(日) 10:04:14.84 ID:3uOxc/RN0
結局3Gて何かに使えたの?
62名無しさん必死だな:2013/11/10(日) 10:05:47.21 ID:Kpr5nZKa0
ドコモに少しだけダメージを与える程度には使えたよ
63名無しさん必死だな:2013/11/10(日) 10:05:56.18 ID:WfImCget0
なんだかんだ言ってもモンハンは出るって決めつけて見切り発車しただけだからな
他に勝算なんて無いだろ
64名無しさん必死だな:2013/11/10(日) 10:08:27.10 ID:4YUYAlQG0
3Gは何ていうか、せめて支払いくらいPS経由でいいじゃんって気が。
65名無しさん必死だな:2013/11/10(日) 10:11:35.37 ID:qD1hKLtv0
右スティックだって付けたんだぞ
66名無しさん必死だな:2013/11/10(日) 10:12:56.06 ID:IJYvlJuM0
ID:qD1hKLtv0
この子が言うには
>FGはvitaでグングン伸びるコンテンツ
らしいからハードルは累計300万だな
67名無しさん必死だな:2013/11/10(日) 10:15:17.23 ID:eRkWamIB0
初めてCM見たときは、あぁPSPの後継機出るのか、じゃあモンハン出たら買おうと正直思ったよ
68名無しさん必死だな:2013/11/10(日) 10:17:25.23 ID:w3jqbHhnO
>>61
シェルノとかアキバズトリップとかの限定DLC
69名無しさん必死だな:2013/11/10(日) 10:31:01.68 ID:FwgSYCYF0
モンハンが無いのが分かってても出したと思うよ
モンハンが強いのはあくまで国内だけだから
70名無しさん必死だな:2013/11/10(日) 10:31:35.42 ID:VoA9seYX0
大金積んでもモンハン確保すべきだったな
71名無しさん必死だな:2013/11/10(日) 10:31:56.23 ID:qD1hKLtv0
>>66
そのハードルは高すぎて無理だなw
72名無しさん必死だな:2013/11/10(日) 10:33:00.71 ID:EoDVAaXqP
>>1
>>天下のSCEさんはゲハ民すら売れないと予測出来たPSPの
>>後継機を何で出しちゃったの?

需要があると思ったんだろうね。任天堂がDSの後継機の3DSが25000円で
馬鹿売れするという根拠で増収増益と言ったのと似ている。
73名無しさん必死だな:2013/11/10(日) 10:34:16.21 ID:tU+4oOxd0
>>61
ここで3G契約者数が見れるんだけど

契約数月次データ(2013年10月末まで)
http://www.nttdocomo.co.jp/corporate/ir/finance/subscriber/index.html

Vita本体は190万台売れてるというのに
現時点ではたった28000人しか3G契約を継続していないという衝撃の事実が発覚しました
これビジネスモデル崩壊してるよね
74名無しさん必死だな:2013/11/10(日) 10:34:17.65 ID:5MebrsTo0
>>69
PSPが海外完全に死んでたのに
国内専用大作ソフトを失ったらどうなるかわかんなかったのかねあの無能集団
75名無しさん必死だな:2013/11/10(日) 10:34:53.65 ID:bsFcrC2/O
ただのPSPの後釜だろう。しかも7〜10年戦うってんだから。
勝算ってw
76名無しさん必死だな:2013/11/10(日) 10:38:23.01 ID:FwgSYCYF0
>>74
テレビ事業を何だかんだで未だに続けてるのと同じ理由
77名無しさん必死だな:2013/11/10(日) 10:41:11.05 ID:pAiuVfOA0
まあでも、最初3DSのスペック見た時は、PSP2結構行けるかもとか、ちょっと思ったよ。
台数じゃなくてシェア的な意味で。
78名無しさん必死だな:2013/11/10(日) 10:41:19.14 ID:3uOxc/RN0
結局、過去の栄光が...的なものなのか
79名無しさん必死だな:2013/11/10(日) 10:41:53.57 ID:FH3Fz1FhO
>>76
液晶プラズマ時代はずっと赤って事やな(´・ω・`)
80名無しさん必死だな:2013/11/10(日) 10:43:33.56 ID:nqXeeJrv0
>>71
ハードルが高すぎるならくぐればいいじゃない

まぁvita出したのは社内政治的な理由じゃね?
上は社長クラスから下はバイトやインターンまで含めて
vitaが売れる、儲かると思ってた奴なんで居ないだろ
81名無しさん必死だな:2013/11/10(日) 10:43:35.03 ID:I/ay/omm0
「この部署には存在意義がありません」なんて
自分で言うわけねーしな、そりゃ。
ソニーみたいにリストラしまくりの会社ならなおさら。

何がなんでも仕事をでっち上げるさ。
82びー太 ◆VITALev1GY :2013/11/10(日) 10:44:02.27 ID:kSxQW33D0
>>1
VITAにモンハンでるじゃん
まあ、見てなって
83名無しさん必死だな:2013/11/10(日) 10:46:33.16 ID:qVaXNQMRP
そもそもPSPなんて出しちゃったもんだからPS2とPS3が衰退し
日本の主流が据え置きから携帯機に移行しちゃったんだよね
携帯機が主流になれば当然任天堂がゲーム業界の覇権を握る

わざわざ任天堂の独断場に殴りこみ返り討ちにあったといえる
SCEの転落はPSPから始まった
84名無しさん必死だな:2013/11/10(日) 10:47:09.07 ID:HtMI/eJoO
DL販売による中古対策くらいしかないね
goはパッケージをなくしたから売れなかったと上層部は思ったんじゃね
85びー太 ◆VITALev1GY :2013/11/10(日) 10:47:56.02 ID:kSxQW33D0
SCEはモンハンをVITA独占で出してくれると信じていたんだろうね
そこでカプコンの裏切りにあった
これは悲劇だ
86名無しさん必死だな:2013/11/10(日) 10:48:16.58 ID:WcVBCoZu0
>>74
そもそも「失う」ことが完全に想定外だったんだろうw
87名無しさん必死だな:2013/11/10(日) 10:50:06.22 ID:EretSuT1i
右スティックの存在でモンハン確定とか言ってたよなぁ
88名無しさん必死だな:2013/11/10(日) 10:51:04.89 ID:GG7SJeXH0
SCE「サードに愛されてるはずなのに…あれ?」
89名無しさん必死だな:2013/11/10(日) 10:51:56.24 ID:aghAaPth0
モンハン出ると思ったから。
3Gで儲かると思ったから
90名無しさん必死だな:2013/11/10(日) 10:52:09.03 ID:qVaXNQMRP
SCEが今後とるべき道は携帯機から撤退してPS4に全力を尽くすべきだな
何かと評判が悪い箱1を海外で倒せばビジネス的にもなんとか成り立つ

小遣い稼ぎをしたいならアップルやグーグルに頭を下げてスマホでゲームを出せば良い
91名無しさん必死だな:2013/11/10(日) 10:52:26.77 ID:aHcXiVLy0
>>77
シェア的な意味ではもっと無理だろ
PSPだって性能はあったのにソフトがなかったし
携帯機では性能なんてある程度あればいいってことはDSとPSPが証明している
92名無しさん必死だな:2013/11/10(日) 10:53:02.46 ID:h4EqETYO0
モンハンはオワコンのお好み焼きでVITAには真のモンハンがあるからー(震え声
93名無しさん必死だな:2013/11/10(日) 10:56:17.61 ID:qVaXNQMRP
モンハン5が出るとしても間違いなく3DSだよ
300万以上売れるゲームなのに300万以下の普及台数のハードで出しても意味ないし
VITAにはフロンティアG以外は絶対に出ないと断言できる
94名無しさん必死だな:2013/11/10(日) 10:58:19.59 ID:GG7SJeXH0
       _,_〈〉_,_
      / 〃 ̄∧ ̄ヾ. \
  く ̄ヽ |l  ||  l l  ||  l|
  |  | \_ヾ_∨_〃_/    / ヽ
  |  |  lニニニニニニl   /  /
  |  |  /  ●  ●  ヽ  /  /   Vita大勝利!
  ヽ  \|   l^ヽ _ノ^l   l. /  /   
    \    \__/  |´  /
     |              /
     |            |
95名無しさん必死だな:2013/11/10(日) 11:00:28.76 ID:kKZK0IuM0
VITAの勝算はほぼゼロだったけど
それでもPS3に比べればはるかにマシだしちょっとは考えられるようになったんだよ
PS4も汎用パーツ使う事おぼえたし、ネット有料にしたり確実に成長してるよ
96名無しさん必死だな:2013/11/10(日) 11:05:39.71 ID:cfjLU4uw0
カプコンがソニーの飼い犬だと信じ
モンハンが絶対くるから勝つると思ってたじゃろ
97名無しさん必死だな:2013/11/10(日) 11:07:19.57 ID:aHcXiVLy0
>>95
肝心のソフトが全然じゃないですか
まあソフトについてはどの陣営もけっこう酷いが
98名無しさん必死だな:2013/11/10(日) 11:13:27.39 ID:Exxa15Yn0
>>1
VITAの目的
PS4で互換を重視しない結果、PS系ソフトを安価に互換プレー出来るハードが必要だった
当然携帯ゲーム市場の維持継続も重要であり、サードにとって開発コストを据え置きハードとシェア出来る一定以上のスペックも必要
更にPS4のリモートプレー端末としての役が有り、将来的にはクラウドゲームサービスのクライアントとしての役が有る
VITAの仕事はまだまだこれから
99名無しさん必死だな:2013/11/10(日) 11:14:19.60 ID:QElTgRGC0
PSPgoでもうダメだと思わなかったんだから、勝算が(SONYの中だけには)あったんだろ
携帯機は売れる(しかし実際は任天堂のだけ)とか、モンハンが出る(実際は出ない)とか
100名無しさん必死だな:2013/11/10(日) 11:14:17.95 ID:eo6H6FHO0
goで焦って出しちゃいましたー
101名無しさん必死だな:2013/11/10(日) 11:15:18.45 ID:eo6H6FHO0
3DSがコケていたので、チャンスだと思いましたー
102名無しさん必死だな:2013/11/10(日) 11:16:29.90 ID:zHiGyKCX0
Vita発売直前にサポートキャンペーンしてた
SCEはVitaに問題があることを認識してた
PS4もそろそろサポートキャンペーン開始か?
103名無しさん必死だな:2013/11/10(日) 11:21:53.34 ID:t1qVUeNp0
銀行から金を借りれる勝算があったから出した
104名無しさん必死だな:2013/11/10(日) 11:23:16.24 ID:eohyKkQh0
もし勝算があったとしたら
楽観的にもほどがあるなw
105名無しさん必死だな:2013/11/10(日) 11:26:33.45 ID:IFYTn3Ly0
なんか作んなきゃ他部門から給料泥棒と思われるからとかもありそう
106名無しさん必死だな:2013/11/10(日) 11:27:56.15 ID:2NbkEHhd0
惨め過ぎる右スティックの存在
ましてやvitaユーザーから不要と刈り取られる始末
107名無しさん必死だな:2013/11/10(日) 11:39:41.49 ID:F3hGBQnJ0
>>105
銀行から金借りるのにこんな事業やってますアピール
みたいなもんかね
108名無しさん必死だな:2013/11/10(日) 11:42:11.93 ID:pY4WoX200
>>106
昼休み近くにある所謂「町のヲタショップ」を覗いたら、VITA版diva-fで大盛り上がりの高校生男子数名がいた。
「スティックがくそ邪魔なんだよ「おれはスクラッチする」みたいなやり取りを見て、フっと思ったのは
「あれ?この折角付けたスティックはvitaユーザーが刈り取っちゃうんじゃないの?」って事。

https://pbs.twimg.com/media/A2XNC_1CMAAAvho.jpg
109名無しさん必死だな:2013/11/10(日) 11:42:28.39 ID:EoDVAaXqP
>>107
それぐらいで銀行が金を貸すなら銀行は不良債権の山だろう。
110名無しさん必死だな:2013/11/10(日) 11:48:22.52 ID:8F58ihQP0
解析され過ぎたから、別ハード
割れ対策
111名無しさん必死だな:2013/11/10(日) 11:53:19.06 ID:4vmHBdO10
半エロゲメーカーみたいなやつらの逃げ込み先にはなるのかなVita
なんの旨みもなさそうだけど
112名無しさん必死だな:2013/11/10(日) 11:57:19.54 ID:/aCZ7TdS0
海外でどうするつもりだったんか。。
日本部署が特攻させたのか
113名無しさん必死だな:2013/11/10(日) 12:03:39.60 ID:miDBuOVV0
4kテレビが売れると思ってる会社だし本気で売れると思って送り出したんだろ
114名無しさん必死だな:2013/11/10(日) 12:06:26.32 ID:p4Xv14sz0
>>106
2DSというものがあってだな・・・
115名無しさん必死だな:2013/11/10(日) 12:07:21.79 ID:/9/cucgr0
Goの二の舞所じゃなかったな
116名無しさん必死だな:2013/11/10(日) 12:07:56.23 ID:qg1vqfAs0
>>39
例の9月カンファ時にも書いたことあるけど
スマホの市場狙いに行くってことは、競合相手がゲーム+スマホに増えて必要なリソースも無駄に増える。
おまけに携帯ゲーム機市場で吠えてる高性能wも、インセ付きで半年毎に売りだされる他製品のせいであっという間に陳腐化する。
売り方の何から何まで間違ってるんだから、勝てるわけがないのよ。
117名無しさん必死だな:2013/11/10(日) 12:08:26.28 ID:aHcXiVLy0
>>113
3Dテレビ押しの時もそうだったけどコンテンツを用意できないのなら
無理に出すことないのにな
ウォークマンでもハイレゾ推しし出したけど、肝心のコンテンツは今のところイマイチだし
118名無しさん必死だな:2013/11/10(日) 12:08:31.00 ID:EoDVAaXqP
>>113
東芝もCMをやっている。それに価格の安い価格帯に拘っても韓国メーカーなどには
勝ち目はあるまい。発売台数より1台あたりの利幅を重視する。戦略として間違いと
いうものじゃない。
119名無しさん必死だな:2013/11/10(日) 12:13:19.59 ID:miDBuOVV0
>>118
不採算部門のテレビ事業を続ける事自体が間違ってる
120名無しさん必死だな:2013/11/10(日) 12:16:31.77 ID:sQZ9H+vbi
>>52
ダメじゃない雰囲気作りの努力と言うか、
お金の掛け方は半端ないよなぁ。
PS4も見事だわ。
121名無しさん必死だな:2013/11/10(日) 12:17:49.36 ID:qojOSIDD0
VITAでPS2のゲームできたら絶対売れてたのにな
少々高くてもVITA(PS2プレイ可能版)とかでだせば売れるのに今のソニーは噂通りゲームが好きでハード作ってる人がいなくなったんだな
122名無しさん必死だな:2013/11/10(日) 12:21:54.12 ID:aHcXiVLy0
>>119
それ言い出したらゲーム部門続けてるのも正気の沙汰ではなくなるぞ
123名無しさん必死だな:2013/11/10(日) 12:23:06.36 ID:48mqCmrw0
まぁモンハン出ると思ってたんだろうなぁ
124名無しさん必死だな:2013/11/10(日) 12:24:20.22 ID:rOoEZlJb0
PSPの後継だせば同じようにサードパーティーがソフト出してくれると思ってたんでしょ
特にモンハン辺り
125名無しさん必死だな:2013/11/10(日) 12:24:32.37 ID:gfQweGVH0
深夜アニメ好きからは支持を得てるから今後もコンスタントに売れ続けるんだろう
売り場にライト層が近寄りづらくなる諸刃の剣だけども
126名無しさん必死だな:2013/11/10(日) 12:24:42.39 ID:4UyFMUOu0
家電屋特有の「ハードの魅力で売る」っていうセオリーを取っ払わないと駄目だよなあ
PS1の頃はそれがちゃんとできてたから任天堂追い落とせたのに、今じゃやっちゃいけない行動しかしてないという。
127名無しさん必死だな:2013/11/10(日) 12:26:28.95 ID:zhDLpw0C0
>>122
いや、ゲーム部門も無くなっても構わんが
128名無しさん必死だな:2013/11/10(日) 12:27:50.31 ID:DUdw63HeP
>>107
自転車操業やってて、運転資金が足りなくなって借金増やす時に

赤字を誤魔化す為にもっと金貸してくれ → NG
一発当てて返すからもうチョイ貸して → ok

ギャンブル依存症のヒモに貢いでるイメージ?
SONYが財務トラブル起こすと銀行側の担当も面倒(銀行もSONY株持ってるから)だから、
体裁さえ整っていれば割りとザル
129名無しさん必死だな:2013/11/10(日) 12:28:32.82 ID:rOoEZlJb0
>>126
PS1の時は自社のお抱えソフト沢山あったのに2で捨てちゃったしな
130名無しさん必死だな:2013/11/10(日) 12:29:12.61 ID:U06lTnRN0
>>117
MP3やATRACの高ビットレートとWAV・ロスレスですら聞き分けが超困難だっていうのにその上位規格が普及するとも思えないんだよな
過去にSACDやDVDAudioは大コケしてるし
CDコンテンツ使いまわせないから全曲買い直し(しかも配信されるかは分からない)イヤホン・ヘッドホンも現行のものじゃ非対応だから専用のものに買い直しって金に糸目をつけない少数のコア層以外には相当敷居高いからな
131名無しさん必死だな:2013/11/10(日) 12:29:27.14 ID:48mqCmrw0
>>125
Vitaで深夜アニメゲーがどれだけ売れてないのか知らないの?
132名無しさん必死だな:2013/11/10(日) 12:33:11.65 ID:48mqCmrw0
けいおんが25万売れて、俺の妹がなんちゃらが12万売れる市場はVitaには無いよ
133名無しさん必死だな:2013/11/10(日) 12:33:13.14 ID:WKArfM1L0
>>73
プリペイドが期限付で一旦切れたら再契約に2100円いるんだっけ
NTTの糞プランに潰されたようなもんだわ
さすがに廃れすぎたのか10月から改訂したみたいだけどもう遅いだろ

改訂前酷すぎ
http://www.4gamer.net/games/999/G999903/20130909004/
134名無しさん必死だな:2013/11/10(日) 12:33:49.02 ID:4UyFMUOu0
>>129
ちゃんと育ててれば任天堂と肩を並べてたろうに・・・本当に持ったいないよねえ

新規キャラやゲームが、ポッと出でファン掴むってそうそう出来ない事なのに
金のなる木(という言い方は好きじゃないがw)を自ら枯らしてしまうどころか伐採しちゃったもんな
135名無しさん必死だな:2013/11/10(日) 12:41:04.80 ID:DUdw63HeP
>>133
NTTに責任転嫁するなよw
糞プランなのに「コレで行ける」と思ってNTTとの契約書にハンコ押したのはSCEだろ
PSNの赤字をこっちの通信料金で穴埋めできると思って始めたらボッタし過ぎて爆死したんで
慌てて契約内容変更しただけ
136名無しさん必死だな:2013/11/10(日) 12:43:56.14 ID:WKArfM1L0
>>135
は?責任転換?
俺がソニー擁護してるように見えんの?
あんなプランでいけると思うのが異常だろ
137名無しさん必死だな:2013/11/10(日) 12:45:56.74 ID:WKArfM1L0
そもそも3G抜きでも売れないようなもんが
3Gの付加価値で売れるわけないだろ
138名無しさん必死だな:2013/11/10(日) 12:45:58.26 ID:pY4WoX200
>>NTTの糞プランに潰されたようなもんだわ

>俺がソニー擁護してるように見えんの?


ほう。
139名無しさん必死だな:2013/11/10(日) 12:46:46.64 ID:WKArfM1L0
>>138
3Gの展開がな
140名無しさん必死だな:2013/11/10(日) 12:51:55.49 ID:hGQvFB/f0
右スティックを付けたから海外はFPS、日本はモンハンで全世界で大勝利

のはずでした
141名無しさん必死だな:2013/11/10(日) 12:59:19.05 ID:aHcXiVLy0
>>130
ハイレゾ対応イヤホン・ヘッドホンも周波数帯域の高さ(40kHz)で選んでるだけっぽいんだよな
人間の耳が認識できるのってせいぜい20kHzまでらしいからあんまり意味ないと思うし
142名無しさん必死だな:2013/11/10(日) 13:01:55.62 ID:4iToWC1o0
3Gなくても糞なのにNTTに潰されたの?
それVitaが糞なだけじゃね?

あ、僕は糞だと思ってませんよ?
売れないとは思ってましたけど
143名無しさん必死だな:2013/11/10(日) 13:06:08.73 ID:DUdw63HeP
>>139
そんなのSONY次第っしょ
VITAプリペイド20が128kbps、20時間、月980円
イオンのタイプAが100kbps、無制限、月980円

どっちもdocomo回線使ってるのに差があるってことは、ボッタしてるって事
144名無しさん必死だな:2013/11/10(日) 13:06:55.10 ID:mabll7aE0
ハイレゾ音源はいいスピーカーで聴けば
ちゃんと違いは体感できる。
が、相変わらずコンテンツが揃ってないし
ぼったくり過ぎて買う気が起きん。

4Kテレビの店頭デモに自作パソコンが使われてたりと、
とにかくいまの家電はコンテンツが無いのに
ハイスペックになり過ぎてて馬鹿らしい。
145名無しさん必死だな:2013/11/10(日) 13:09:00.83 ID:XVdEIVbq0
>>140
FPSには相当期待してただろうね
UMDも無くしたし、国内オタゲーは切り捨てて心機一転したかったと思う
で、残ったのは国内オタゲーだけだったという結末
146名無しさん必死だな:2013/11/10(日) 13:13:11.35 ID:F3hGBQnJ0
>>145
海外でFPSいうても、そもそも据置やPCでプレイしてる連中が
わざわざちっこい画面でやる訳ねーじゃんという話しだしな

持ちだして屋外でプレイ?またまたご冗談をw電池が持ちませんがなw
147名無しさん必死だな:2013/11/10(日) 13:16:12.42 ID:WKArfM1L0
>>143
VITAでイオンシム使えるの?
148名無しさん必死だな:2013/11/10(日) 13:17:48.76 ID:ewRtb48i0
時期的にも3DSへの牽制以外の何があっただろうか。NGPとして発表したときはまだ詳細は
何も詰めていなくて構想段階のものばかり。

特に笑えたのはその時のファミ通の誌面の作り方w
いかにもNGPでモンハンが出るような印象操作を狙った記事の構成だったわ。
149名無しさん必死だな:2013/11/10(日) 13:18:15.69 ID:pY4WoX200
>>143
DTI 100Kbps 無制限 \490
ソニーさんは企業努力が足りませんなぁ。
150名無しさん必死だな:2013/11/10(日) 13:20:56.72 ID:pY4WoX200
>>147
使えない。
SIMフリーにしてないメーカー(ソニー)の責任

結局ドコモに責任転嫁してるだけ
151名無しさん必死だな:2013/11/10(日) 13:28:01.06 ID:WKArfM1L0
>>150
ソニーとドコモが組んでないとこんな仕様にはならないわな
ユーザーにとってはSIMフリーがいいがそれじゃソニーに利益が入らない
ドコモはVITA3G契約を独占して契約数を伸ばしたい
両者の取り分を合わせた値段があのぼったくり価格だと思うけどな
ドコモの商売の殿様も嫌いなんだよ
152名無しさん必死だな:2013/11/10(日) 13:40:26.69 ID:XVdEIVbq0
>>151
娯楽産業って勝つとぼったくる事ができるんだよな
インフラ独占もぼったくる事ができる、その2つが合体したのが3Gだよ
競争相手がいるのに過去の旨みが忘れられない哀れな企業
153名無しさん必死だな:2013/11/10(日) 13:41:41.19 ID:qD1hKLtv0
NTTが悪い言いとか出したのかよw
154名無しさん必死だな:2013/11/10(日) 13:43:14.54 ID:Yzk3XGNf0
中途半端にPSPが台数だけは出たと言うのがすべての不幸の始まりかと思う
155名無しさん必死だな:2013/11/10(日) 13:52:40.76 ID:E1dGT2GO0
もうあそこは新しい収益計画を立てて銀行からお金を借り続けるしかない経営状態だから
だましだまし1年でも先送りしたいだけ
156名無しさん必死だな:2013/11/10(日) 14:04:49.18 ID:WKArfM1L0
>>153
3G無しモデルもあるんだからそりゃ言い訳にならないよ
VITAが売れないのはソニーのせい
3G回線の契約数が伸びないのはドコモとソニーのせい
157名無しさん必死だな:2013/11/10(日) 14:06:47.15 ID:qg1vqfAs0
>>133
プリペイドは元々捨てたかった規格だよ。
犯罪に使用されるから、指導が入って何年も新規契約自体を停止してた。
通話に使えないのはそのため。

元々docomoは乗り気じゃなかったんじゃないの?
158名無しさん必死だな:2013/11/10(日) 14:06:48.92 ID:GzuKL0r10
Docomoも、一応初回限定版をなんとか捌こうとキャンペーンやってたりはしてたんだぜ。
そんな努力も焼け石にニトロでしかなかったが。
159名無しさん必死だな:2013/11/10(日) 14:14:19.22 ID:Yzk3XGNf0
初回版終わったらはじめる筈だったキャンペーンとか
初回版が捌けなかったからそのままひっそりと期限切れになったとか有ったよな
160名無しさん必死だな:2013/11/10(日) 14:16:32.27 ID:48mqCmrw0
http://kakaku.com/item/K0000297098/

初回限定版そろそろ勝ってやれよ・・・腐るぞ
161名無しさん必死だな:2013/11/10(日) 14:20:35.92 ID:hGQvFB/f0
>>160
まだ捌ききれてなかったのかよ…
162名無しさん必死だな:2013/11/10(日) 14:21:23.03 ID:XJx7an290
>>160
  |ヽ∧_
  ゝ __\
  ||´・ω・`| > やめなよ
  /  ̄ ̄  、ヽ _______
 └二⊃  |∪=| |───  /
  ヽ⊃ー/ノ    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     ̄`´ ̄
163名無しさん必死だな:2013/11/10(日) 14:22:50.07 ID:mgMl8tVb0
3DSより20円やすい
164名無しさん必死だな:2013/11/10(日) 14:40:07.22 ID:ZQoqxbJF0
>>160
まだあるのかよw
どっか固着してそうだなw
165名無しさん必死だな:2013/11/10(日) 14:46:22.01 ID:4Qw14atd0
3G回線100時間?使用可能、
お得なはずの初回版捌けてない時点で、ドコモのせいわないわなー
166名無しさん必死だな:2013/11/10(日) 14:51:38.89 ID:SispXVbp0
設計時にUMDを付け忘れちまったのが敗因。
167名無しさん必死だな:2013/11/10(日) 14:56:59.40 ID:tmjVQED+0
VITA自体欲しくないんだから3Gモデルも何もない
買ったユーザーにすら利用されてないのは企画として終わってるからだろ
168名無しさん必死だな:2013/11/10(日) 15:07:40.79 ID:afRMA5x10
海外でのVitaソフトの発売予定調べようと思ってゲームサイト見たら項目すらなくてワラタw
DSやPSPだってあるのにw
169名無しさん必死だな:2013/11/10(日) 15:14:44.31 ID:2PnRXK+M0
>>132
けいおんってかなり売れたんだな。

2006〜7年に大ブームになってたハルヒは
ゲームの方は全然売れなかったようだが。
170名無しさん必死だな:2013/11/10(日) 15:15:58.26 ID:TU23qJZj0
たぶん右スティックを嬉々として取り付けながら
当然モンハンが出るもんだと決めつけてた・・・それがSCE
171名無しさん必死だな:2013/11/10(日) 15:24:39.87 ID:7MiPYl/bI
>>170
遂にモンハン(F)が出るから勝つるということか。
172名無しさん必死だな:2013/11/10(日) 15:24:53.35 ID:SRENUAvA0
黙ってりゃサードが尻尾振ってソフトを出させてくださいと土下座してくると思ったんだろ
173名無しさん必死だな:2013/11/10(日) 15:27:26.07 ID:N8wJKxDa0
>>2で終わってた
174名無しさん必死だな:2013/11/10(日) 15:28:46.15 ID:KPYMsSga0
>>2で終わってた
175名無しさん必死だな:2013/11/10(日) 15:33:42.34 ID:tmVE1/pEi
ライバルより高性能なら売れると思ったんだろうな。

Xbox liveユーザーを分析すると、ゲームやってる人間より
ストリーミングビデオ見てる人間の方が多かったそうだ。
それが、xbox oneがTV方向に舵を切らせた。
3DSもゲーム機としてよりコミニュケーションツールとして売れ、
モンハンなんかのキラータイトルがとどめ刺した。
つまり、ゲーマーってのはすでに絶滅危惧種で、
誰もが知ってる、もしくはやってるソフトぐらいはやってみようかな
程度のユーザーがほとんどなんだ。
それを逆手に取り、ソニーはゲーマーに媚びたvitaとPS4を作った。
そして、キモオタが残った。
176名無しさん必死だな:2013/11/10(日) 15:34:38.59 ID:7zbeCrsU0
>>170
CODやアンチャやキルゾーンの為だろ
177名無しさん必死だな:2013/11/10(日) 15:38:15.54 ID:woQG5eSV0
CODは拷問だったという
178名無しさん必死だな:2013/11/10(日) 15:38:54.71 ID:7zbeCrsU0
CODが拷問じゃなかった時代なんて一度も無い
179名無しさん必死だな:2013/11/10(日) 15:42:32.39 ID:3YC/WG3Y0
ハードの性能
現実は安かろう悪かろうハードに市場をとられて低品質ゲームを強いられるのだった
180名無しさん必死だな:2013/11/10(日) 15:48:23.26 ID:PnOc71uE0
PS2時代とPSP時代で勘違いしちゃったんだよね
とにかくハードを出せばサードが盛り上げてくれると思ってたっぽい
181名無しさん必死だな:2013/11/10(日) 16:54:14.64 ID:KTbh052N0
PSPの後継機を出すなら、せめてモンハンは押さえてると思ったらそれすらしてなかったのがイミフ。
182名無しさん必死だな:2013/11/10(日) 17:03:42.90 ID:18M9AM8H0
そもそもPSPで黒字化したという報告を聞かなかった時点で勝算0でしょ
183名無しさん必死だな:2013/11/10(日) 17:04:37.31 ID:EoDVAaXqP
>>181
君のいう事の方が意味不明だよ。カプコンは馬鹿売れするハードならそれが
VITAという名前のハードでも出したのでは?
184名無しさん必死だな:2013/11/10(日) 17:27:58.06 ID:tmjVQED+0
MSは携帯機出さないな
いずれ割れると分かってるからだろうか
何故携帯機は割れるのだろうか
185名無しさん必死だな:2013/11/10(日) 17:29:58.89 ID:U06lTnRN0
>>168
本当に何も無いからな
一応EAだけはNFSやスポーツゲームをマルチにしてくれてるけど残りのメーカーは諦めムードだしNFSも最新作のマルチは今の所予定無し
SCEタイトルも据置は売れるタイトルが少しあるけど携帯機は何にも無いからね
186名無しさん必死だな:2013/11/10(日) 17:30:40.92 ID:3HDFBy0V0
7000万台


ソニー、PSVITAでは現行モデルよりも早い累計販売目指す (3年以内に黒字化)
http://jp.reuters.com/article/technologyNews/idJPJAPAN-21590520110608
平井一夫社長は7日ロイターのインタビューに応じ、「プレイステーション・ヴィータ」
について、ハード本体の販売で3年以内に利益を出すことを目指すと述べた。
また、インタビューで平井副社長は「PSPが累計販売7000万台を達成したのであれば
販売台数と販売達成時期の双方で、PSPの数字を上回りたい」と語った。


ソニー、PS4では現行モデルよりも早い黒字化目指す (4年以内に黒字化)
http://jp.reuters.com/article/jp_electronics/idJPTYE95B05M20130612
「PS3」よりも早期に利益を上げることを目指している。
同社は「PS3」で利益を生み出すのに4年かかったが、
「PS4」では初期の損失期間を縮小したい意向。
187名無しさん必死だな:2013/11/10(日) 17:33:18.83 ID:ytSaSR9i0
必ずやり遂げる有言実行の平井社長が言ってるんだから

VITAも余裕で7000万台超えるといってるし
PS4も爆売れで4年以内に黒字

できないというならソース出せ豚
188名無しさん必死だな:2013/11/10(日) 17:34:38.74 ID:kYMpvuKN0
NGPの時にカプコン呼んでモンハン動かしてたろ
当然出してくれると思ってたんじゃないの?
189名無しさん必死だな:2013/11/10(日) 17:40:27.34 ID:ZJgQtpNf0
>>185
これかな?はっーwwwwwwぴーwwwwにゅーwwwwwにゃあwwwwwwwww
190名無しさん必死だな:2013/11/10(日) 17:42:02.33 ID:WcVBCoZu0
モンハンを出してくれると思ってた、って言うより
出すのが当然!と思ってたんじゃないか?

「モンハンはPSPのおかげで売れました」と本気で思い込んでる連中だし
「ほら、PSPの後継機開発してやったぞ。さっさとモンハン出しやがれ」って考えてたんだろうな。
191名無しさん必死だな:2013/11/10(日) 17:43:15.11 ID:DUdw63HeP
>>184
今から新携帯ハード出してもスマホの影に隠れて無理だと考えているんじゃないかな
既に市場を形成してる3DS以外は無理っぽい
192名無しさん必死だな:2013/11/10(日) 17:45:46.22 ID:KTbh052N0
>>183
サードはそれが当然でしょ。
でも有力なソフトを持ってないSCEはハード普及のキラーを
サードに頼らざるを得ないのに、全くの無策だったのがイミフと言いたかった。
193名無しさん必死だな:2013/11/10(日) 17:56:35.33 ID:EpzoV9rk0
>>184
MSは携帯機では絶対に任天堂に勝てないから出さないと公表してる
194名無しさん必死だな:2013/11/10(日) 18:01:50.65 ID:GAfT81mf0
モンハンが逃げたのは
カプコンのせいでも任天堂のせいでもない

ソニーが金を出さなかったから

モンハン専用機の後継機なんだから
100億でも1000億でも払って引っ張ってくるべきなのはソニー

はちま産が多すぎてソニーを叩かないが
悪いのはソニー
195名無しさん必死だな:2013/11/10(日) 18:01:50.54 ID:lkJDdcZp0
性能差が10倍以上あったDSとPSPでも勝てなかったのに
数倍程度の3DSとVitaじゃ勝負になるわけないやろ
196名無しさん必死だな:2013/11/10(日) 18:10:47.73 ID:woQG5eSV0
カプコンは海外に向けても売りたかったんだからSCEはそれを積極的に
サポートするべきだった。どうせSCEAやSCEEに手柄横取りされたく
なかったからこういうのに無頓着だったんだろうけど
197名無しさん必死だな:2013/11/10(日) 18:22:02.80 ID:SRENUAvA0
>>195
つか、数倍も性能差あるか?
出てるソフト並べてもそこまでの差は感じないぞ
198名無しさん必死だな:2013/11/10(日) 18:28:15.61 ID:Mw9k8Ybl0
ロードが1分もかかり、今現在パンツゲーばかりなのに買うわけねー
これ買う層ってネット環境がない情弱かパンツゲー好きか信者くらいだわ
199名無しさん必死だな:2013/11/10(日) 18:29:18.65 ID:U06lTnRN0
>>197
背伸びした結果極端なボトルネックが起きてるならともかくGPU性能が数倍になったくらいじゃ出てくるソフトに大した差は出ない
ソフト開発にかける金の方が重要だったりする
200名無しさん必死だな:2013/11/10(日) 18:30:41.64 ID:FoLU2o1G0
ここでとれだけ屁理屈こねようと喚き散らそうと
【現行携帯ゲーム機市場はPSVitaと3DSとで二分されている】
この事実が覆る事は無いんだけどな
201名無しさん必死だな:2013/11/10(日) 18:32:54.49 ID:DRJudyLQ0
>>200
パソコンのOSはWindowsとMac OSで2分してるから対等って言えるなら
そうだろうな。
202名無しさん必死だな:2013/11/10(日) 18:34:34.01 ID:FH3Fz1FhO
DSとPSPくらいのシェア比ならともかく7:1じゃお世辞にも二分とは言えないやろうな(´・ω・`)
203名無しさん必死だな:2013/11/10(日) 18:35:25.42 ID:SRENUAvA0
NEOGEOXも含めて3分されているな
なあに3DSから見ればVita市場もNEOGEOX市場も大した差はないって
204名無しさん必死だな:2013/11/10(日) 18:36:26.10 ID:U06lTnRN0
>>203
NVIDIA SHIELD「一理無い」
205名無しさん必死だな:2013/11/10(日) 18:37:19.09 ID:OrghJxk60
まぁ、二分されてると言い張ってソニーハードファンの小さな自尊心が満たされるならそれでいいんじゃないでしょうか
206名無しさん必死だな:2013/11/10(日) 18:37:25.16 ID:EoDVAaXqP
>>201
>>パソコンのOSはWindowsとMac OSで2分してるから対等って言えるなら

OSのシェア
http://www.netmarketshare.com/operating-system-market-share.aspx?qprid=10&qpcustomd=0
207名無しさん必死だな:2013/11/10(日) 18:38:53.90 ID:qMQIdXlZ0
ファーストがマジで何もしてない
208名無しさん必死だな:2013/11/10(日) 18:40:01.54 ID:WcVBCoZu0
>>200
「二派?うむ、二派には違いない。圧倒的多数派とごく少数派を同列に並べても良いものならばな」
209名無しさん必死だな:2013/11/10(日) 18:40:48.56 ID:w22MJroi0
Vitaって発売以降の販売台数でPSPに負けてるんだぜ
210名無しさん必死だな:2013/11/10(日) 18:42:05.40 ID:XVdEIVbq0
>>208
ビュコック提督乙
211名無しさん必死だな:2013/11/10(日) 18:43:53.20 ID:B0vZOl7i0
3DSより60円くらい安いのが勝算だった
212名無しさん必死だな:2013/11/10(日) 18:51:18.27 ID:VpOBwfQD0
モンハンとかいう皮算用
213名無しさん必死だな:2013/11/10(日) 18:55:42.25 ID:SRENUAvA0
まあ真面目な話をすれば
信者がしっぽを振って買ってくれると、一定数の市場は確保できると
割と本気でそう考えてたんじゃないかな
214名無しさん必死だな:2013/11/10(日) 19:04:15.86 ID:KTbh052N0
市場ってのは信者がいるだけじゃ成立しなくて、
信者によるお布施があって初めて成立するんだぞ。
熱心だけど無料が当たり前だと思ってるPS信者なんて乞食の群れじゃん。
215名無しさん必死だな:2013/11/10(日) 19:05:07.32 ID:qg1vqfAs0
>>211
初期価格ならWi-Fiのみ版が20円安かったんだっけ。
「しめた!と思いましたよw」ってやつ
216名無しさん必死だな:2013/11/10(日) 19:13:27.81 ID:dFevCi5c0
>>215
情報戦略で思いっきり手のひらの上で遊ばれてたなw
217名無しさん必死だな:2013/11/10(日) 19:55:15.49 ID:9zGfEjvU0
なんかさ狩りゲー、狩りゲー連呼でモンハンコンプレックス丸出しで、共闘学園(キリ とか
すげえ裾を狭くしてる感じがして、自分らでもっと盛り上げようという気がまったくないよねw
218名無しさん必死だな:2013/11/10(日) 19:57:35.97 ID:HTFLEslb0
PSWは後追いでハイエナしかしないから
219名無しさん必死だな:2013/11/10(日) 20:10:23.05 ID:uWPKCs/V0
銀行から金を借りるためには製品を作り続けるしかないんだよ
220名無しさん必死だな:2013/11/10(日) 20:23:47.49 ID:EoDVAaXqP
>>219
銀行に審査も随分といい加減なんだね。
221名無しさん必死だな:2013/11/10(日) 20:39:14.65 ID:AHUJ5mZd0
中小には冷酷だけど大企業には
これ本当に審査したのか?って理解に苦しむ融資するな
222名無しさん必死だな:2013/11/10(日) 20:44:27.40 ID:OXch01Ei0
役人下りの税理士に頼むと、通らない書類も通ったりするのと同じかな
223名無しさん必死だな:2013/11/10(日) 20:48:18.58 ID:E1dGT2GO0
ある程度の規模の企業には銀行の方でも融資したいのですよ
事業計画とかの体裁さえ整っていてくれたらね
224名無しさん必死だな:2013/11/10(日) 20:49:59.25 ID:7zbeCrsU0
>>220
とうとう銀行まで敵視しだしたか
225名無しさん必死だな:2013/11/10(日) 20:50:09.39 ID:ZJgQtpNf0
これかな?そうだなhttp://www.nicovideo.jp/watch/sm19717468
226名無しさん必死だな:2013/11/10(日) 20:50:40.39 ID:87zTZqvi0
NGPとして情報初出の時はほんとワクテカだったのにどうしてこうなった
227名無しさん必死だな:2013/11/10(日) 20:51:09.73 ID:EoDVAaXqP
>>223
でも大手だろうが、事業の採算性が見込めないと不良債権だろう。銀行も
余裕だねそれともソニーには知られざる隠し資産でもあるの?
228名無しさん必死だな:2013/11/10(日) 20:51:18.71 ID:NEubgl3XP
>>221
まあ俺が金貸す側なら貧乏人と金持ちなら貧乏人には貸さんな。

だからと言って本当に適当にやって大企業からでも取り立てられなくなって
銀行がつぶれる例は過去にいくらでもあるがな
229名無しさん必死だな:2013/11/10(日) 20:55:10.18 ID:w22MJroi0
大企業は適当に輸血してたら簡単に死なんからな
自分が責任ある時に死なれたら困るだろ
自転車操業の大企業だと潰さない為の融資に理由付けるだけな事業計画で通るんだよ
230名無しさん必死だな:2013/11/10(日) 20:56:48.41 ID:3uOxc/RN0
思い返せば…

ソニーのハードはすべて慢心から出来ていた
231名無しさん必死だな:2013/11/10(日) 20:59:20.54 ID:EoDVAaXqP
>>229
だから採算が見込めないと不良債権になるだろう。要は遅いか?早いか?の
違いだけだろう。だったら直接役員を送り込んで経営の立て直しを図るだろう。
232名無しさん必死だな:2013/11/10(日) 21:05:12.95 ID:AHUJ5mZd0
>>228
貧乏とか金持ちって問題だけで貸す馬鹿しかいないと
この前の太陽光ベンチャーに騙されて億単位で損を出すけどな
233名無しさん必死だな:2013/11/10(日) 21:09:11.89 ID:BkPNB55V0
中小企業への融資額だと、サクっと切って焦げ付きを飲むんだろうけど
大企業への融資額を考えると、新規融資で過去に融資した分を返済させて
繰り延べしていくんさ

自分がその担当部署から外れるまではね
そして後任者も同じことをするけどね
234名無しさん必死だな:2013/11/10(日) 21:12:24.79 ID:ZJgQtpNf0
235名無しさん必死だな:2013/11/10(日) 21:24:01.54 ID:6Kv//O1vO
モンハン出るから何とかなると思ったんだろ
まぁ、まだ伸びしろはあると思うけど
236名無しさん必死だな:2013/11/10(日) 21:29:44.41 ID:dEeDaUjb0
完全にモンハン依存だもんな。
237名無しさん必死だな:2013/11/10(日) 21:31:19.41 ID:8WQC2W1u0
>>110
色々売りはあるけどもこれが一番の理由だろうな
238名無しさん必死だな:2013/11/10(日) 21:31:22.79 ID:lLWZnucIP
psp世界で7000万も売れて失敗扱いなん?
239名無しさん必死だな:2013/11/10(日) 21:31:58.80 ID:SRENUAvA0
>>235
世界中で詰んでる現場で伸び代なんて期待できるか?
ソフト次第とは思うがなんか期待の星とかあるのかな
240名無しさん必死だな:2013/11/10(日) 21:32:47.05 ID:dEeDaUjb0
つーか、海外だとWiiUよりも売れてないってのはマジなの?
241名無しさん必死だな:2013/11/10(日) 21:34:15.45 ID:U06lTnRN0
>>238
利益が出て無いどころか大赤字だった以上一定の普及はしようとも成功とは言い難い
242名無しさん必死だな:2013/11/10(日) 21:37:27.60 ID:dEeDaUjb0
>>241
赤字どころか…
243名無しさん必死だな:2013/11/10(日) 21:39:37.83 ID:SRENUAvA0
そもそも、PSPも海外では爆死してたしな
244名無しさん必死だな:2013/11/10(日) 21:43:31.53 ID:Yzk3XGNf0
PSPは一応発売当初は売れたんだよ海外でもメディアプレイヤー需要何かで
Vitaはスマートフォンの普及した今となってはそれもないから
本当に意味の無いガラクタに成り下がったって言う
245名無しさん必死だな:2013/11/10(日) 21:52:54.52 ID:JxGx61dq0
便所の落書き程度の場所でVitaの悪口を書いて心の均衡を保つ人たちは
愚かとしか言いようがありませんね。

ゲーム業界の動向の数々を的中させてきた、超有名カリスマブロガーの
忍さんはVitaについて最高のハードだと絶賛されています。3DSなどミジメ
な3流ハードでしかないのは火を見るよりも明らかでしょう。

忍さんも「Vitaを前に3DSはどう戦うかではなく、どうやって生き残れるのか
だけを考えた方が良い」と至言を残されています。
いずれにせよ、時間がすべてを明らかにしてくれるでしょう。

所詮ネットのやり取りなど、現実の後追いでしかないのですから。
246名無しさん必死だな:2013/11/10(日) 22:07:04.70 ID:w22MJroi0
本気で言ってるのか忍の馬鹿を晒したいのか判断しづらい
忍本人がドヤ顔でレスってる可能性すらある
247名無しさん必死だな:2013/11/10(日) 22:08:49.20 ID:WfImCget0
最後の一行が猛烈なネタ臭さを醸し出してるけどね
248名無しさん必死だな:2013/11/11(月) 00:24:35.90 ID:ELqtMJe70
末期のハードからは、おのずとセガ臭がするものです
Vitaはまだ大丈夫
249名無しさん必死だな:2013/11/11(月) 01:10:58.45 ID:zyMwYg30O
VITAに限らずPSは全て他力本願の思考から成り立つよ
PSのFFVII然りPS2のDVD需要然りPSPのモンハン然り
今まで一度たりとも自力で普及させたことはない
VITAも出せばサードが勝手に普及させてくれると思ったんだろ
ソニーにとってゲームとは所詮その程度の捉え方なんだよ
250名無しさん必死だな:2013/11/11(月) 04:21:41.87 ID:SxqjOvCc0
>>241
つーか、CSハードビジネスってハード売って儲かるものでも儲けようってものでもないから
儲けようとするならその周辺で「ソフト売る」「ライセンス料とる」「ネットワーク料とる」
みたいのが必要なんだよね。

PSPはそのへん(儲けること)を失敗したうえで、
無理なことを成立させる為、既存ビジネスを犠牲にしてしまった。(PS2市場をPS3&PSPに分けた)
これってビジネス戦略上の歴史的失敗例だよね。
251名無しさん必死だな:2013/11/11(月) 09:46:07.08 ID:CR3U9Eu/0
わりと真面目に考察してる人もいるけど今のSCEって247みたいなのばっかりなんだろうなきっと。
252名無しさん必死だな:2013/11/11(月) 10:02:26.59 ID:kuNPfEGp0
3DSに勝つつもりはあんま無かったんじゃないか
むざむざモンハン取られるような失態やらかしてるし
そもそもソニー自身が携帯ゲーム売る旨味は殆ど無い
専用メディア止めた今なら尚更
253名無しさん必死だな:2013/11/11(月) 10:51:17.85 ID:enIpzVZ50
>>248
CMから末期のセガ臭がします
254名無しさん必死だな:2013/11/11(月) 11:06:01.60 ID:QzM8F2Qd0
>>248
ソフトラインナップからエロゲ臭がします
255名無しさん必死だな:2013/11/11(月) 11:24:06.96 ID:E7lvX5dCP
まあビタってとても負けハードに見えないほどゲーム出てるけどな
256名無しさん必死だな:2013/11/11(月) 11:36:08.66 ID:0tljUNz/0
>>255
マルチ移植以外でまともなタイトルあったっけ?
ロンチ以降そんなの出てた記憶がほとんどないんだけど
257名無しさん必死だな:2013/11/11(月) 11:40:12.66 ID:cR8COhd70
>>255
お蔭でVITAはただ闇雲にタイトル数だけありゃいいってわけではないといういい例になったね。
258名無しさん必死だな:2013/11/11(月) 11:45:52.23 ID:fpMciA1F0
Vitaは開発の敷居が低いからね
PSMで俺等が個人でもゲーム作って売れるレベルだよ
だからコンパイルハートとかスタッフ5人のデモンゲイズの会社
エクスペリエンスみたいな零細がゲームだしてるわけだな

でもね、プラットフォーマーのソニーや任天堂からすれば
マージン取って利益を生む為にやってるわけで
そのマージンってのは、ソフトが売れた数に比例してるわけよ
俺が集計してるデータだと、今年3DSは初週のみで計算しても
680万以上のソフトを売ってて、一方のVitaは125万本を売ってる
これは「初週」で計算した結果で、ジワ売れが多い3DS(主に任天堂タイトル)とは
実際もっと引き離されてる。多分8、9倍は差がある。
259名無しさん必死だな:2013/11/11(月) 11:53:18.12 ID:yImzFAGu0
>>258
ロイヤリティは 「販売数」 ではなく 「出荷数(より正確には生産数)」 に対して掛けられるものだから、
初週命関係なく 「不良在庫いっぱい」 で小売りに押し付けてる本数分の利益も確定して入ってるんだよなw
260名無しさん必死だな:2013/11/11(月) 12:12:46.02 ID:fpMciA1F0
大雑把だけど、今年Vitaでトータル150万本のソフトを売ったとして
150万×1500円ほどのマージンがSCEの懐に入る

その一方で今年Vitaは100万台ほどハードを売ってて、これは逆ザヤだ
逆ザヤの額は分からないが、今年値下げを前倒しで行ってる為、数千円規模だと思われる
仮に1台につき2000円の逆ザヤだとすると(おそらく旧型Vitaはもっと多い)
2000円×100万台の損失が発生する。

こんな雑な計算でも分かる通り、マージンで稼いだ額は全部経費で吹っ飛んでる
宣伝費や新型の開発費まで考えたら100%赤字だ

事業として勝ちか負けかを考える場合、任天堂は関係ない
利益を生むか生まないかが大事だ
「タイトル数が増えれば稼げる」ならまだしも「タイトル数が多いのに稼げない」という
今の状況の方がはるかにマズイ
261名無しさん必死だな:2013/11/11(月) 12:18:02.62 ID:wy+pEAdW0
しかし国内でモンハンの取り合いをするのが悲しすぎるなw
そんな重大なタイトルかよって毎度思うわ。
262名無しさん必死だな:2013/11/11(月) 12:30:58.61 ID:CyaA8dJk0
NGPだった時の予想価格を知ったPSVITA開発者が、しめた!って思ったらしいからな。
その程度。
263名無しさん必死だな:2013/11/11(月) 12:37:07.45 ID:U5wYOKWC0
勝算なんか無くても挑まなきゃならない事が人生には3回ある
264名無しさん必死だな:2013/11/11(月) 12:38:29.72 ID:E7lvX5dCP
ソニーはともかくカプコン以外のサードはビタに勝算があるんだよ
265名無しさん必死だな:2013/11/11(月) 12:40:20.21 ID:zT6kYn410
モンハンがなんとかしてくれるかなと思って
266名無しさん必死だな:2013/11/11(月) 15:03:40.31 ID:GdtOlsh30
任天堂ハードと違ってソニーハードにとってのモンハンひオンリーワンの存在だからなぁ。
267名無しさん必死だな:2013/11/11(月) 15:31:04.11 ID:CXYNZtgA0
PSPは普及台数2000万弱なのに国内のミリオンがモンハンだけっていう凄いハード
268名無しさん必死だな:2013/11/11(月) 15:33:09.87 ID:E0JbEqb30
>>250
PSPは新しいメディアプレイヤーとしてUMDを普及させるという
ソニーの中での重要な役割もあったけどね
結果あなたの言うとおり失敗だったけど
269名無しさん必死だな:2013/11/11(月) 19:59:58.60 ID:YCok/aQY0
UMDは生まれたときから呪われてた不憫なメディアだったね(過去形)
270名無しさん必死だな:2013/11/11(月) 22:07:38.53 ID:5ClgHygX0
MDみたいに過渡期のメディアで終わったな。
これを今のDVDのようなスタンダードメディアにできればまた違ったんだろうけど。
三層UMDでも出せればよかったね。
271名無しさん必死だな:2013/11/11(月) 22:08:28.24 ID:kgnQ6HBd0
>>263
「男なら、危険をかえりみず、死ぬと分かっていても行動しなくてはならない時がある。
負けると分かっていても戦わなくてはならない時がある。
Vitaはそれを知っていた。いいか、Vitaにかすり傷一つつけるな!無事に倉庫に帰すのだ!」
272名無しさん必死だな:2013/11/11(月) 22:31:00.26 ID:by9Gzxu90
>>270
PSPの性能で三層とか死ぬ
273名無しさん必死だな:2013/11/11(月) 23:37:28.16 ID:enIpzVZ50
>>266
任天堂もGBAまではポケモンのオンリーワンなところがあったんだけどね

まあファーストとサードの差は大きすぎた
274名無しさん必死だな:2013/11/12(火) 01:19:27.12 ID:aGm3vrn40
googleで検索すると2chやまとめが大抵上に来るからな
業者も必死になる訳だ

自らお便所と称する現場に通い、日々工作を繰り返す
まったくゴキブリにはお似合いのおしごとだよ
275名無しさん必死だな:2013/11/12(火) 12:42:43.77 ID:voURtVoI0
商業サイトよりも個人のまとめサイトが上位に来るなんて普通はありえないんだけどなぁ
276名無しさん必死だな:2013/11/12(火) 12:50:46.25 ID:oe0XzgPFP
>>220
審査はあくまで新規顧客用ってことだろう。
ヤクザと平気で取引するくらいだし、お得意様相手はなあなあで済ます
277名無しさん必死だな:2013/11/12(火) 13:57:41.54 ID:Jfm4CWrv0
チョニーと同じ韓国企業のサムスンに送金できたので勝ち
それがサムチョンVUTA
278名無しさん必死だな:2013/11/12(火) 17:20:03.90 ID:MuW4tx2a0
>>261
モンハンの取り合いなんかしてないと思う。
少なくとも任天堂が何かしたとは思えない。

SCEが色々やらかしたから
カプコンが任天堂ハードを選んだんじゃないのかな。

任天堂がサードタイトルを本気で取ろうとするなら
海外大手の方がよほど重要なんじゃないかな。
279名無しさん必死だな:2013/11/12(火) 17:23:59.85 ID:81XoLCnZ0
でも少しは勝算がある?
280名無しさん必死だな:2013/11/12(火) 17:26:37.00 ID:Z/vouTlV0
ない。
281名無しさん必死だな:2013/11/12(火) 17:48:12.59 ID:5zuBZ2V/0
>>220
融資しなきゃこのまま倒産するぞとか言われても困るし
お互いが都合のいい未来を描いて自分を騙し騙しやっていくしかないのかもしれない
282名無しさん必死だな:2013/11/12(火) 18:00:59.91 ID:IxVhH/Qd0
>>1は鬼畜
283名無しさん必死だな:2013/11/12(火) 18:03:44.22 ID:WpwvUoEV0
正直ハードだけ出して何もしなくても
周りがそこそこは持ち上げてくれるだろうって
考えはあったんじゃないだろうか
284名無しさん必死だな:2013/11/12(火) 18:15:22.66 ID:YlQ2we750
>>283
決算時にそれっぽい事は言ってる
とてもPS3初期の事を覚えてるようには見えなかったな あるいは中期以降のPS3みたいに勝手にサードが集まるとでも思ったのか
285名無しさん必死だな:2013/11/12(火) 18:23:33.05 ID:81XoLCnZ0
「サードに期待している」「サードはVitaのソフト作ってないけど」
のやりとりはあまりにも有名
286名無しさん必死だな:2013/11/12(火) 18:27:51.11 ID:O1NczTBv0
いや、マジでSCEはほっといても勝手にモンハンは来ると思い込んでたと思うぞ
だからその他の狩りゲーを集めまくってたんじゃないの

で、カプコンにはその気は微塵もなかった、と
287名無しさん必死だな:2013/11/12(火) 18:30:06.73 ID:wzR6CT6kP
     .  ,';;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|
        ,'' ´ ̄        ̄` ' - 、;;;;;;;;;;;;;;;|
    . ,' .,、r‐' マ:::::::フ' ー‐- .、,.   `'‐ 、;;;|
     |/ _   `` ´   ,,.、.、 ヾ:..、,   `|   .な   そ
    .   レ'´_ヾェ、,_   ,,、r〆__`' ';::::::`':.、,│  い   ん
     r|. ヽ モl~フ   / ヾ、モl ,、   |;:::::::::::::`i         な
     l l   ̄ l  .'    ̄     |  ヽ:::::::::l        も
     ヽ!     !          l:!l'  l:::::::::::',      の
     /::ゝ、._ L..___ ____....ノ::l ノ:::::::::::::ヽ.    は
     /::i:::::r'"´ ̄    ̄  ``ヽ;:::::::l´!:::::::::::::::::::ヽ
    ,'::/:::::i,   ー‐───-    l::::::::',';:::::::::::::::::::::l
.   lノ::::::::::',    ‐-      /::::::::::::',';:::::::::::::::::::|
288名無しさん必死だな:2013/11/12(火) 18:32:01.11 ID:xoyKDlFD0
モンハンが無い以上良質のファーストタイトルで頑張っていくしかないわな
俺屍2だけじゃなくてアークポポロWAのSCE三大RPGの復活とかやれる事はある
289名無しさん必死だな:2013/11/12(火) 18:36:08.23 ID:XRvXE0jk0
>>285
誰と誰のやり取り?
290名無しさん必死だな:2013/11/12(火) 18:38:32.24 ID:WefNaOlvi
決算の質問のやりとりだったかと
291名無しさん必死だな:2013/11/12(火) 18:38:42.80 ID:Ozdo3x9d0
P4Gで出荷30万な時点でどこのサードも
Vitaに出すソフトは高くても損益分岐点10万本ラインにしか設定できない
つまり状況を打開するような大作はどこも投入できない
もはやVitaは死ぬまで小規模作品だけしか出ないよ
292名無しさん必死だな:2013/11/12(火) 18:39:23.28 ID:3lwiAk3y0
勝手にモンハンの新作が出ると思ってた
が、任天堂に奪われて終了
293名無しさん必死だな:2013/11/12(火) 18:42:26.46 ID:O1NczTBv0
>>288
今のSCEが出したら、単に過去のいい思い出をグチャグチャにレイプされるだけの結果になるような
294名無しさん必死だな:2013/11/12(火) 18:44:48.64 ID:GgVG/Fcti
ソニーのブランド力で、出せば売れる(ぼう
295名無しさん必死だな:2013/11/12(火) 18:46:10.95 ID:NpEa9UmB0
ソニーは何か勝算があってゲーム機作ってるように思えないが
296名無しさん必死だな:2013/11/12(火) 18:49:26.11 ID:qOa/29760
プレステ1,2が成功したから(震え声)
297名無しさん必死だな:2013/11/12(火) 18:49:47.08 ID:xoyKDlFD0
>>293
既にPS2時代にグチャグチャにヤられてますし…
そこの失敗を糧に次に行けるかなとも期待するんだけど

まあこれから出るPS4でもサード頼りだの、オンライン有料にはするが
設備投資はしないとか言ってるの見る限りじゃ夢物語かな
298名無しさん必死だな:2013/11/12(火) 18:53:24.46 ID:O1NczTBv0
孔明「なんか知らんけど今です!」
299名無しさん必死だな:2013/11/12(火) 18:54:35.35 ID:bNiuv3Mv0
モンハン
300名無しさん必死だな:2013/11/12(火) 19:09:24.23 ID:QQfZ/dOW0
ステマの自家中毒
301名無しさん必死だな:2013/11/12(火) 19:12:50.32 ID:fDU8os+H0
 ∧,,,∧  そうだ
(´・ω・`) これは夢なんだ
  平井 僕は今夢を見ているんだ
      明日はVITA発売日1200人以上の行列ができている
      痩せた犬どもがこぞって3G初回限定モデルを買い漁り
      ボッタクリ32Gメモカも飛ぶように売れる
      痩せた犬どもがドコモのパケットを使いまくってバックマージンでウハウハ
      あまりの勢いにカプコンもモンハンをやらせてくださいって土下座してくるはず
      日本の一等地にビルなんか余裕で建てられるよ
      そうさ、僕たちは日本一のビル建て名人さ!!
302名無しさん必死だな:2013/11/12(火) 19:50:06.19 ID:O1NczTBv0
>>301
あ…ありのまま今起こった事を話すぜ!
『SCEはゲームが本業なのかと思っていたら、いつの間にか建築屋になっていた』
な…何を言っているのかわからねーと思うが(以下略)
303名無しさん必死だな:2013/11/12(火) 20:44:31.05 ID:4hab9Fc9O
VitaTVが頑張らずにデュアルショック4じゃない時点で
厳しぃーー台所事情露呈
304名無しさん必死だな:2013/11/13(水) 08:46:00.87 ID:CE6wuQynP
>>297
反省しない、学ばないのがSCEだからなぁ
トータルで見れば明らかな失敗なのに、その中にわずかにあった
成功体験だけを拾い上げて、大半の失敗を忘れることの繰り返しだし
305名無しさん必死だな:2013/11/13(水) 13:02:02.20 ID:BXnpIaSp0
当時はPSPがモンハン効果もあってすごい勢いあったから(日本のみだけど)
それ見て「いけるじゃん!次出したらこれ任天堂に勝てるじゃん!」とか思っちゃったんじゃないの
306名無しさん必死だな:2013/11/13(水) 20:17:30.66 ID:uczAxF5h0
でもPSPからバトンを渡さない
307名無しさん必死だな:2013/11/13(水) 20:22:47.27 ID:5kqjm6mK0
>>260
逆に言えばどんなゴミだろうが出してもらって
少しでもかせがなって意識はあるだろうな
308名無しさん必死だな:2013/11/14(木) 00:44:59.80 ID:6ObDd+HW0
SCE「いつから勝算があって出したと錯覚していた?」
309名無しさん必死だな:2013/11/14(木) 01:07:54.17 ID:XRIcTemUP
勝算:俺らカッコイイソニーがイカス新ハードを出せばサードもユーザーもメロメロ、
   挙って群がって有力タイトルがドンドン集まってバンバン売れて、
   もちろんカプコンもモンハン新作を出すに決まってるからもうウハウハ確定!!

…SCE的には本気でこんな感じだったんだと思う
310名無しさん必死だな:2013/11/15(金) 00:12:28.86 ID:N1qpAZWH0
右スティック付ければモンハンも海外FPSも
黙っていてもついて来ると思ってたのかもな
311名無しさん必死だな
>>310
MHはまあともかくどこにわざわざ劣化環境で
FPS遊びたがるユーザーがいると思ったんだかねえ。