【とくに海外】 なぜVitaの売り上げが鈍いのか

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん必死だな
間違いなく現時点で最高性能のすばらしいゲーム機だと思うのだが…
3DSはおこちゃま需要で売れるのは分かるが、性能低いしガキ向けのゲームしかないので
ある程度年を取ったら我慢できなくなってそのままVitaへ移行するのが普通じゃないのか?
ソフトも充実してきてるし、なにか障害があるとは思えん


あ、ソニー憎しで叩くだけしか脳がない幼稚な任豚の意見はいりません あしからず
2名無しさん必死だな:2013/11/05(火) 02:07:05.81 ID:aHNrWzd60
年をとったら我慢できずにゲーム自体やらなくなるから
3名無しさん必死だな:2013/11/05(火) 02:07:26.70 ID:ymQtIu8b0
そりゃまあVITAならではってソフトが致命的に無いからだろ
4名無しさん必死だな:2013/11/05(火) 02:10:19.71 ID:s7MpCdjJ0
ソフトが充実してないから(とくに海外)
5名無しさん必死だな:2013/11/05(火) 02:11:13.36 ID:Qvui7mfe0
又モンハン珍王がクソスレ立てたのか
6名無しさん必死だな:2013/11/05(火) 02:11:15.94 ID:t8X3QdW/0
ミーハーソフトがないから
7名無しさん必死だな:2013/11/05(火) 02:11:28.71 ID:LMAgNIxv0
年取ったら?スマホやってるよ
つまりスマホに全需要をぶっこ抜かれた
これを改善したかったらスマホをぶっ潰さなければならない
8名無しさん必死だな:2013/11/05(火) 02:11:47.39 ID:+pz0osOl0
>>1
イギリスのVita発売予定が悲惨を通り越して凄惨と話題に
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1370262014/
9名無しさん必死だな:2013/11/05(火) 02:11:53.60 ID:NOTZv97NI
法則発動
10名無しさん必死だな:2013/11/05(火) 02:11:55.01 ID:3o+duI3lI
性能性能いうのはまだまだガキだからよ
11名無しさん必死だな:2013/11/05(火) 02:12:16.30 ID:ZHGEwpMT0
WiiUは売り上げ鈍いからクソ
VITAの売り上げ鈍いのは魅力を理解されていないだけ
12名無しさん必死だな:2013/11/05(火) 02:12:27.23 ID:J9dmReUO0
良くも悪くも、携帯ゲームはお手軽に遊べればいいし、
性能重視だったら据え置きを選ぶだろ。
実際、VITAタイトルはPS3とのマルチが多いし。
13名無しさん必死だな:2013/11/05(火) 02:14:20.08 ID:ymQtIu8b0
腰すえてじっくり遊ぶのに携帯機を選ぶ必要性はまるでないからなぁ…
携帯機で性能性能言ってるのが最初から大間違いだろう
14名無しさん必死だな:2013/11/05(火) 02:15:20.14 ID:+pz0osOl0
>>1
バンナムEU 『Vitaなんて誰が持ってるの?』
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1374161370/
15名無しさん必死だな:2013/11/05(火) 02:16:32.64 ID:+pz0osOl0
>>1

VITA、北米最大の小売店ウォルマートで取り扱ってないことが判明
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1371731682/

海外アナリスト『Vitaは死んだ。終わったんだ』
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1376354785/

【悲報】PS Vitaが世界でまだ500万台も売れてなかった模様
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1379561277/
16名無しさん必死だな:2013/11/05(火) 02:18:50.77 ID:+pz0osOl0
>>1

908 名無しさん必死だな 2013-09-25 20:45:25 ID:dj2mrJTd0 
>>900
WiiUよりソフトが多い…?
欧州パッケ
    Vita  WiiU
10月 2本  7本
11月 3本  12本
12月 0本  2本
17名無しさん必死だな:2013/11/05(火) 02:20:04.19 ID:w2q5H2P10
>>16
そもそも海外じゃソフトが出てないんだよな、VITAって
18名無しさん必死だな:2013/11/05(火) 02:21:49.22 ID:5+tI3ZQ4P
海外は日本で思っているより貧富の差が大きい
つまりゲームなんて買う必要が無い国もある。欧州はそれが目立っているのと
ゲーム開発に大金かけて作る海外じゃ携帯機より据え置きPCマルチで出すので
3DSより牌の小さいVitaで出す理由がない
19名無しさん必死だな:2013/11/05(火) 02:24:48.05 ID:LMAgNIxv0
ソーシャルゲーが流行りつつあった頃、ソーシャルゲーは単純だから
食われるのは任天堂だ、任天堂のゲームは単純だからだ
みたいな言説がまかり通ってたがあれは間違いだった

当時のマーケティング調査によるとソーシャルに主に手を出してたのは
トラックの運転手だのお水系のお姉ちゃんだのだった
つまり客層からすると大人需要だ。

実際3DSでも脳トレはもう売れてない
スマホソシャゲに食われたと思っていいだろう
vitaが浮上する為には大人を狙おう、て所からしてもう駄目、て事だな
20名無しさん必死だな:2013/11/05(火) 02:26:48.18 ID:tQQc8sR10
洋ゲーを携帯機でやりたいと思うか?
21名無しさん必死だな:2013/11/05(火) 02:26:55.23 ID:+pz0osOl0
貧富の差以前にSCEが全然ソフト出してないよVITA
ソニー自身に売る気が全くない
過去に出たアサクリVITAもPS3に移植
SCE(の外注製)のCoDも一回きりでおしまい
22名無しさん必死だな:2013/11/05(火) 02:26:53.81 ID:+/qrPrPOO
だってPS3持っていれば事足りるようなソフトしか出ないじゃん
今までもこれから先も
23名無しさん必死だな:2013/11/05(火) 02:28:22.42 ID:/s4uJHS50
終わったゲーム機だと気付いてないのは世界中で日本のゴキだけだろう
24名無しさん必死だな:2013/11/05(火) 02:30:43.89 ID:+pz0osOl0
ソニー自身、VITAはもう諦めてるんだろうな
そしてユーザーも諦めてる
こういうスレ伸びないからね
25名無しさん必死だな:2013/11/05(火) 02:31:36.11 ID:w2q5H2P10
>>1出てこいよ
26名無しさん必死だな:2013/11/05(火) 02:34:00.46 ID:SV4I4hpW0
高い
27名無しさん必死だな:2013/11/05(火) 02:34:16.40 ID:w2q5H2P10
立て逃げか
28名無しさん必死だな:2013/11/05(火) 02:34:19.76 ID:ymQtIu8b0
WiiUには任天堂専用機として細々と生きる道もあるだろうが
VITAにはそういうのすら一切無いな
29名無しさん必死だな:2013/11/05(火) 02:35:26.21 ID:+pz0osOl0
>>26
VITAって10本ソフトバンドルして199ドルとかやってた気がするんだが・・・
本格的に終わってるんだよ
30名無しさん必死だな:2013/11/05(火) 02:37:10.59 ID:o7RFc3VS0
携帯機ってマルチ展開がやりづらい(出来たとしても高性能のVitaですら劣化版)から、
キラータイトルに左右される昔ながらの市場なんだよな。
そしてそのキラータイトルを全て任天堂が抱えている。
ただ、それだけの話。
31名無しさん必死だな:2013/11/05(火) 02:39:23.71 ID:5+tI3ZQ4P
ポジティブに考えてみよう。
Vitaがもうすでに海外に普及したから売上が鈍っていると。
つまりVitaTV出たら売れると考えるんだ。ソフト?知らん
32名無しさん必死だな:2013/11/05(火) 02:44:13.88 ID:tSHFQo/z0
中学1年の時に友人と話してたよ
結局任天堂に戻るんだなって
33名無しさん必死だな:2013/11/05(火) 02:45:43.70 ID:kGGkr6qL0
日本で発売されたVitaソフトの内、大半のパンツゲーとキャラゲーを
除いたものが海外で発売されるVitaのソフトだからな。
これで売れるわけ無いわ。
34名無しさん必死だな:2013/11/05(火) 02:46:06.75 ID:zwGdALnS0
>>32
中1で戻るとかwwwwww
35名無しさん必死だな:2013/11/05(火) 02:48:26.08 ID:HT2kAzlZ0
>>1
> ある程度年を取ったら我慢できなくなってそのままVitaへ移行するのが普通じゃないのか?

「いいトシ」になったら我慢も覚えるしゲーム自体やらなく/やれなくなる
「お仕事」の人以外はな
ガキゲーって嗤うがお子ちゃま大事にせんと先細って滅亡の道しかないぞ
36名無しさん必死だな:2013/11/05(火) 02:48:36.93 ID:cMkp+hEP0
>>32
そんな事中1で話すとかキモすぎ
37名無しさん必死だな:2013/11/05(火) 02:53:29.93 ID:N/rYq1hS0
スクエニとカプコンが全くやる気ないからでしょ
38名無しさん必死だな:2013/11/05(火) 02:53:38.57 ID:koABdB9Y0
>>1
高性能で綺麗な画質で楽しめる!→据置orPCでいい
39名無しさん必死だな:2013/11/05(火) 02:54:13.50 ID:h8X5bACyP
海外のソフトラインナップみてみろ
やべーぞ
40名無しさん必死だな:2013/11/05(火) 02:54:35.35 ID:OG1mJa+e0
結局>>1が任天堂憎しで叩くだけしか脳のない幼稚なソニーハードファンでしたとさw
41名無しさん必死だな:2013/11/05(火) 02:55:07.81 ID:hk+9scwCO
解像度高すぎて見辛いんだよな
特に据え置きマルチ
インターフェイスや文字細かすぎ
もうちょい最適化してくれ
最近のスマホのブラウザにも言えることだけど
42名無しさん必死だな:2013/11/05(火) 02:56:54.93 ID:LZIzsH0y0
PS3用のソースが(ちょっと手を加えれば)動く携帯機VITA。
同じ素材使いまわして何回もソフト出せるので開発機がお得なのでサード大喜び!!
といった手抜きな考え方は残念ながら海外では通用しない。
43名無しさん必死だな:2013/11/05(火) 02:58:10.50 ID:iwOeJodr0
Vitaが良いマシンだとか言う奴が定期的に出てくるが
OSが不安定で解像度に比して貧弱なGPU
これのどこが良いマシンなんだよ

例のアレか、嘘も100回言えばってやつ
44名無しさん必死だな:2013/11/05(火) 03:00:21.45 ID:SHofW9dW0
国内に関しては発売前にモンハンねー事判明したからじゃないの?
45名無しさん必死だな:2013/11/05(火) 03:00:48.99 ID:OcVUmMOK0
ちなみに先代のPSPがちょっと売れたのは
布団の中でこっそりエロコンテンツが見れるから
いわゆるポルノステーションポータブルだ
根拠は海外のエロ動画サイトにはPSP用のフォーマットが用意されてた事な

まあ今じゃその地位もiPhoneやら他のスマホ&タブレットに取って代わられたがな
46名無しさん必死だな:2013/11/05(火) 03:01:38.49 ID:SdTB17U90
性能じゃ無くて
性欲の脳の方の
性脳が高いからダメなんだよ
47名無しさん必死だな:2013/11/05(火) 03:05:30.96 ID:lmorrYbq0
つーか>>1
任天堂憎しで叩くだけしか脳がない幼稚なソニーハードファンの意見そのものな件について 
48名無しさん必死だな:2013/11/05(火) 03:06:31.84 ID:QeVaf6yZ0
持ち運ぶのにケースが必要な携帯機は面倒
49名無しさん必死だな:2013/11/05(火) 03:13:38.11 ID:dxA49zMN0
海外携帯機は本体とにかく安くしないと全く売れんイメージ
50名無しさん必死だな:2013/11/05(火) 03:21:14.25 ID:Y4JBOOtQ0
据え置きソフトの劣化版みたいなのしか出てないから
51名無しさん必死だな:2013/11/05(火) 03:22:32.05 ID:WY2aZhxb0
日本はモンハン無いから
海外はポケモン無いから

使い古された文句で言えばソフト無ければただの箱
ソニーハードファンはソニーソフトファンであるべきだった
52名無しさん必死だな:2013/11/05(火) 03:23:59.40 ID:Y4JBOOtQ0
ソニーソフトはことごとく切り捨てられたからな…
今や何も残ってないという
53名無しさん必死だな:2013/11/05(火) 03:24:17.93 ID:G1ZpaZ4F0
ソニーハードファンからしたらソニーソフトファンは明らかに豚だろw
54名無しさん必死だな:2013/11/05(火) 03:27:18.99 ID:uKL4fBZW0
据え置き機が主流なのに据え置き機と違う遊びが提供できないから
55名無しさん必死だな:2013/11/05(火) 03:28:45.60 ID:PQU1FNmzP
>>1
海外に関しては「PSPがメディアプレイヤー需要で売れてた」ってのをSCEAなどがすっぽぬけてたってのもあると思う
国内だと「特定の年齢層以外にはPSPは売れてない」ってのもある、2011-2012年くらいにやっと子供向け推してきたってのに、
そっからすぐにVita買うってのは無いでしょ、基本的に小学生ってホイホイ新しいハードって買い換えてもらえないし、
PSVitaが1Gストレージ付で19800に落ちたとは言えど、やっぱり「前にハード買ったでしょ」って壁はデカい

それと、ラスト一文めっちゃ余計www
56名無しさん必死だな:2013/11/05(火) 03:28:54.25 ID:nE7BeiXg0
ソニーハードファン=どのハードも買わない
つまりソニーソフトファンが何万人いたところで現状は変わらんのです

というかソニーハードファンが腐るほどいるのに現状があるわけで
57名無しさん必死だな:2013/11/05(火) 03:32:16.23 ID:Y4JBOOtQ0
>>54
最終的にはハードが据え置き化しちゃう位だからな…
58名無しさん必死だな:2013/11/05(火) 03:32:27.95 ID:PQU1FNmzP
>>18
ちなみに2DSがイギリスでウケてたり、ってのはそこもある
貧困層のゲームどうこう、ってのは海外だと昔っからあっからね、いつまでもゲーム出続けるってのはここらへんもあるw

>>43 >>45
「xvideosが保存できる」だけじゃない? www

>>56
ソニーハードファンっつーか、PS派だけど「自分の欲しいソフトがこっちで出てくれればいいのに!」だけでしかないんだよなw
59名無しさん必死だな:2013/11/05(火) 03:37:59.60 ID:XtaUKhHb0
「〜なのが普通じゃないのか?」と感じているのに、それが現実とずれている場合
その人間の感覚が世間とずれているんだよ
60名無しさん必死だな:2013/11/05(火) 03:41:27.76 ID:rXjCUIivi
日本のオタ向けソフトしかないじゃん
61名無しさん必死だな:2013/11/05(火) 03:47:36.43 ID:PQU1FNmzP
あと、Vita出て以降のPSPの売れ方って「待たされた挙句ぼったくりな修理出すよりかは、店で新しく買った方がトク」ってのもあったからだと思うけどね
一部ショップだとメモステ付属してたしで

「3DSでモンハン新作出てるよ?」って言っても、PSPのモンハンを頑なに選び続ける小学生がようわからんって印象があるのだがね、俺としては
本当にモンハン遊びたいなら3DS買ってる訳だしなー
62名無しさん必死だな:2013/11/05(火) 03:57:39.71 ID:4F4nl9iY0
ソニーが失敗認めて機能全部取っ払った劣化新型出したでしょ
公式に失敗を認めたハードが売れるわけ無いでしょw
63名無しさん必死だな:2013/11/05(火) 04:04:37.21 ID:SHofW9dW0
>>61
それVitaが出る前からというかソニーハード全般に言える事だよ
64名無しさん必死だな:2013/11/05(火) 04:06:42.86 ID:ZZC4YOi30
海外メーカーが携帯機を無視してるから
3DSが売れてるのは任天堂グループと一部の日本サードの力
65名無しさん必死だな:2013/11/05(火) 04:19:23.34 ID:yJBIkUdP0
無視してるっていうか、客の方を見てないというか…
66名無しさん必死だな:2013/11/05(火) 04:20:11.48 ID:w+VLjmT+0
コンテンツも無いのにハードだけ出しても誰も買わんよ
67名無しさん必死だな:2013/11/05(火) 04:22:59.75 ID:SFAQA31/0
値段の割にやれることが少ない
これが全て
68名無しさん必死だな:2013/11/05(火) 04:25:36.78 ID:h8X5bACyP
アプリも全然ないんだよなぁ
全くやる気が感じられない
69名無しさん必死だな:2013/11/05(火) 04:27:07.76 ID:GCbbZDq+0
高性能なんて誰も求めてないから
百歩譲って高性能が求められてるとしてもそれならより高性能な据え置きに行くから
70名無しさん必死だな:2013/11/05(火) 04:28:20.52 ID:yJBIkUdP0
最近ストアみて駄目だこりゃ画面オフしかしてない…
71名無しさん必死だな:2013/11/05(火) 04:31:22.13 ID:Zkcs5SuUO
とくに携帯機が海外で売れると思ってる方が気違い
72名無しさん必死だな:2013/11/05(火) 04:45:55.73 ID:0M1H7kCZ0
携帯機でFPSやTPSなんて大して需要がなかったんだろうな
ライト向けとまではいかずとももう少し軽いゲームが必要だった
それこそクラッシュバンデグー?やチキチキマシンレース(要するにマリオ、マリオカート)みたいなの
キルゾーン、COD、アサシン、アンチャーテッドはどれも否定はしないが携帯機でやるもんじゃない
73名無しさん必死だな:2013/11/05(火) 04:51:12.34 ID:atgseNwI0
>>1
グラガグラガも金かかるからVITA単品だと予算組みにくいじゃん
んでPS3の縮小マルチと低予算で手堅い肌色系が充実してくと
74名無しさん必死だな:2013/11/05(火) 04:54:25.02 ID:+pz0osOl0
>>39
ほんとこれ
嘘だと思うヤツはファミ通の予定表の表示フィルタを海外表示だけにして見てみるといい
http://www.famitsu.com/schedule/psv/?dlc=0&dl=0&kaigai=2

2013年11月22日
【海外】 Tearaway

2013年
【海外 北米】 FINAL FANTASY X HD ←米尼VITA版存在せず 英尼予約すら開始せず
【海外 北米】 FINAL FANTASY X-2 HD ←米尼VITA版存在せず 英尼予約すら開始せず

2014年
【海外 欧州】 DANGANRONPA: TRIGGER HAPPY HAVOC
【海外 欧州】 DEMON GAZE
【海外 北米】 DANGANRONPA: TRIGGER HAPPY HAVOC ←重複表示
【海外 北米】 DEMON GAZE ←重複表示

未定
【海外 欧州】 Dragon's Crown (ドラゴンズクラウン)
【海外】 Dust 514: Neocom
【海外】 WRC 3 FIA World Rally Championship ←発売済み消し忘れ
【海外】 WRC 4 FIA World Rally Championship

おわり
75名無しさん必死だな:2013/11/05(火) 05:03:08.02 ID:w2q5H2P10
>>74
サードどころかファーストも撤退してね?
76名無しさん必死だな:2013/11/05(火) 05:04:02.61 ID:0M1H7kCZ0
デモンズとかなら携帯機でやる意味もありそうなのになあ
キルゾーンとかCODとかマジで金の無駄だわ
77名無しさん必死だな:2013/11/05(火) 05:04:11.90 ID:bwUmaez20
>>64
Vitaの北米でのロンチ付近のラインナップってそれなりに豪華だったんだがな
少なくとも無視されてたわけじゃない
後が続かなかったからロンチ付近の売り上げを見て様子見モードに切り替えたメーカーが多かったんだろう
78名無しさん必死だな:2013/11/05(火) 05:09:59.16 ID:iOZwfx4s0
all I want for xmas is VITA を作らなかったから
79名無しさん必死だな:2013/11/05(火) 05:13:15.49 ID:XtaUKhHb0
心配しなくても二ヵ月後にはVitaが盛り上がってるよ
福袋の季節だからな
80名無しさん必死だな:2013/11/05(火) 05:15:20.27 ID:jVKg0V2L0
>>71
海外じゃ3DSは売れてる
81名無しさん必死だな:2013/11/05(火) 05:20:47.80 ID:uKL4fBZW0
廉価な据え置きとしてvitatvは盛り上がれるのかな
それでソフトラインナップがもうちょっと揃えば
82名無しさん必死だな:2013/11/05(火) 05:23:55.91 ID:+pz0osOl0
>>80
それがわかってないバカが多いよな
売れてないのは携帯機ではなくVITA
83名無しさん必死だな:2013/11/05(火) 05:30:53.91 ID:3o+duI3lI
携帯機の売れない海外で、3DSはなんとかうまくやれてるって感じがします。
ポケモンみたいなキラーコンテンツがないと厳しいかと。
Vitaで出来る事は据え置きの方がリッチです。
84名無しさん必死だな:2013/11/05(火) 05:34:42.51 ID:Aqulck350
狩りゲーで過去の栄光を取り戻そうとしてたら
モンハンに全部持っていかれたな
マジでブランドって強力だわ
85名無しさん必死だな:2013/11/05(火) 05:36:33.13 ID:WFuvtGTr0
FPS出れば海外でも爆売れ!背面タッチがFPSを変えるとかゴキちゃん言ってたのに・・・
86名無しさん必死だな:2013/11/05(火) 05:39:27.94 ID:atgseNwI0
SCEは看板タイトルほとんど潰しちまったのが痛いな
代替わりの再出発から裾野広げてく持ち弾が無いでよ
87名無しさん必死だな:2013/11/05(火) 05:53:31.09 ID:OcVUmMOK0
>>85
まあFPSなら更に大画面で高精細で高性能な環境が既にありますし
88名無しさん必死だな:2013/11/05(火) 05:59:12.05 ID:r5SdizuX0
ハード戦争において性能差は決め手にならない
89名無しさん必死だな:2013/11/05(火) 06:01:26.63 ID:FQQ8fZ+h0
マリオやマリオカートって据え置きでも携帯でも面白いもんな
乱発されてさすがにブランドは衰えてるかもしれんが、それでも圧倒的信頼のブランドだわ
ソニーも色々頑張ったんだろうけど、据え置きで面白い作品を携帯機に持ってきただけってのが多い

グラビティダゼとか面白いらしいけど、そういう日の目を見ない名作ってどのハードでもあるしなあ
90名無しさん必死だな:2013/11/05(火) 06:52:32.87 ID:ZHGEwpMT0
むしろ何故ゲーム大賞まで取ったDAZEの続編出さないのか
91名無しさん必死だな:2013/11/05(火) 06:53:50.20 ID:8Y9UHUWu0
売れなかったから?
おまけにTVitaで切り捨てられてしまった、もったいない
2の話もちらっと聞くけどVitaじゃないっぽいし
92名無しさん必死だな:2013/11/05(火) 06:58:03.85 ID:Bo5jJoFo0
いやいや
vitaが海外で売れないのは誰もが解ってた事じゃん
ゲハ民ですらNGP発表される前にPSPの後継機なんて出しても海外で売れる見込みが無いからSCEも出さないんじゃないかと予測してたじゃん
PSPが日本でだけ生き残って海外で壊滅したハードだから
その後継機のvitaとか売れないのは当然と言う
93名無しさん必死だな:2013/11/05(火) 06:59:24.85 ID:V7ohjuFx0
VITAで売れてるソフトを海外で出すと児童ポルノになる
これのせいでソフトラインナップは半分以下になる
94名無しさん必死だな:2013/11/05(火) 07:15:46.23 ID:cEpiKHu90
>>90
そもそもなんでアレがゲーム大賞に選ばれたのかからして不明だし

悪いゲームじゃないが、飛び抜けて優れた出来というわけでもないし、
なにより歴代の受賞作品に比べて販売本数が圧倒的に少なすぎて、
この一本だけ選考基準が違うとしか思えないほど異彩を放ってる
これがデザイン賞とかだったら分からないでもないんだが
95名無しさん必死だな:2013/11/05(火) 07:24:13.70 ID:A3vIaPWG0
ギャルゲー抜いたら、なんもないもんね、vitaちゃん
96名無しさん必死だな:2013/11/05(火) 07:28:09.79 ID:1MHWJJTe0
スマホ、タブレット、iPod touch、WALKMAN、3DS、vita
競合多いからよほど魅力がないと必要とされない
97名無しさん必死だな:2013/11/05(火) 07:50:18.65 ID:LZLVwcFn0
Vitaのターゲットって中高生だろ
それをものにできなきゃ売れない
98名無しさん必死だな:2013/11/05(火) 07:51:55.60 ID:UTk6lZ6p0
前世代のPSPの時点で日本以外では大失敗だったからなぁ
海外で売れないのは当たり前であるだろと
99名無しさん必死だな:2013/11/05(火) 08:04:40.37 ID:ZHGEwpMT0
ソフトで大攻勢をかけてるならともかく
ファーストにすらやる気無いのにどうして売れるんだよ
日本ではパンツゲーがあるから多少はマシだが
100名無しさん必死だな:2013/11/05(火) 08:30:36.16 ID:ysP6KA/J0
>>97
むしろオッサンだよ。
スリムクラブの声が変な方は風呂に入りながら(本体にサランラップ巻いて)Vitaやってたで
101名無しさん必死だな:2013/11/05(火) 08:41:01.67 ID:c+j6P8uR0
そもそもPSハードって「性能」で一度でも他機種を凌駕した事あったっけ?
どちらかというと「容量」じゃないか?
102名無しさん必死だな:2013/11/05(火) 09:03:25.77 ID:lmJuX26z0
解像度だろう

VITAはスタートダッシュにしっぱいした
そのイメージのままだから
103名無しさん必死だな:2013/11/05(火) 09:33:59.77 ID:ltAcdjX80
画質が綺麗ってだけで売れる時代じゃないってことだよ
とりあえず左スティックと十字キーの場所入れ替えるところから始めようか
104名無しさん必死だな:2013/11/05(火) 10:16:36.48 ID:IqmiiH1Di
>>91
ダゼはそもそもPS3向けのをスライドさせたやつですしお
良くも悪くもSCEらしい雰囲気ゲーだから少しでもマシンパワーある据え置きで
雰囲気特化して作った方がどう考えても合ってると思われ
105名無しさん必死だな:2013/11/05(火) 10:51:36.82 ID:lQBbCCG50
>>74
チームラが海外進出したのか
あそこに関してはPS移行は成功したと言えるのかな
106名無しさん必死だな:2013/11/05(火) 11:34:51.74 ID:8MFXSOZJ0
ダゼのPS3版を待っているユーザーは多いと思うんだが、それを出したらVitaの失敗を公式に認めることになるから意地になっているんだな
107名無しさん必死だな:2013/11/05(火) 12:42:27.95 ID:FtlutV2F0
>>106
みんゴル6の時点でそれはないんじゃね?
むしろ出しても売れないの知ってるからだと思う。

つか、PS3版6は適当に追加要素入れて7と言い張ってれば、PS3・VITA双方にとってまだ傷が浅かったかもしれん。
108名無しさん必死だな:2013/11/05(火) 14:46:52.81 ID:Fc7sswnvi
売れない、普及しない結局は
モンハン、ドラクエ、FFクラスの新ナンバリングタイトルがでてないからの一言につきると思う
派生とかリメイクじゃなくて

ゲームマニアが惹かれるような小粒の良作はポツポツ出てるけど
109名無しさん必死だな:2013/11/05(火) 14:52:52.07 ID:Zkcs5SuUO
マリオ、ヘイローが無いから
携帯機の必要性がないから
110名無しさん必死だな:2013/11/05(火) 14:55:10.38 ID:DkfzXjn+0
ギャルゲなんて日本の童貞中二病にしか売れないし
111名無しさん必死だな:2013/11/05(火) 14:55:36.49 ID:9p1iaHnW0
・事実上のモンハン専用機だった前世代機種とのメディア互換削除+モンハンが出ないから
・モンハン含めた現状の携帯ハードのキラータイトルが全部任天堂側にあるから

これ以外の理由あんの
結局ソフトじゃろ
112名無しさん必死だな:2013/11/05(火) 15:06:49.56 ID:SuhpXwx/0
閃乱カグラSVはかなりハード牽引したしキラータイトルと言えるだろ。
113名無しさん必死だな:2013/11/05(火) 15:23:21.90 ID:PQU1FNmzP
>>89
SCEって「ブランド潰してる」のがすげー多いから
面白い作品あっても「これ次回作とか出るのかな?」ってタイトルがむっちゃ多い
「国内でのローカライズ切って海外のみ」ってのも結構あったりするしでな
114名無しさん必死だな:2013/11/05(火) 15:53:40.46 ID:tT6cL8Ed0
よく思うんだけどさ、
ソニーハードファンて3DSがスマートフォンに食われてるとか言うけど
VITAにその現象が起こるとは考えないの?
115名無しさん必死だな:2013/11/05(火) 16:18:52.57 ID:2XJzY4NWO
こんな糞ハードが売れると思ってたら頭がおかしい
116名無しさん必死だな:2013/11/05(火) 16:35:36.88 ID:FtlutV2F0
>>114
発売前は「VITAがスマホを食う」とか鼻息荒かったけど、それが=競合するってことだと何度言っても理解できなかったみたいだよ?
それこそゲームのように物陰から一方的に相手を攻撃するような真似ができると思ってたっぽい。(今もか?)
117名無しさん必死だな:2013/11/05(火) 16:36:22.41 ID:3zKAbdye0
外人でも閃乱カグラとかやるんかね。
118名無しさん必死だな:2013/11/05(火) 16:39:13.38 ID:XtaUKhHb0
IFがパンツゲーを北米で出し続けてるから、多少は需要があるのでは
119名無しさん必死だな:2013/11/05(火) 16:43:31.61 ID:OfEXDDCT0
>>114
むしろスマホに取られてるのはVITAだな
ライトオタクはスマホで十分とか言ってる時代
子どもは遊びたいタイトルがあるから絶対に3DSを買う
120名無しさん必死だな:2013/11/05(火) 16:44:54.64 ID:NH/5wViw0
携帯機ならではの魅力が伝わらないと無理だろう
グラフィックだけが自慢なら据置に客を取られて終わり
121名無しさん必死だな:2013/11/05(火) 16:46:17.92 ID:sUybhlQ40
需要がないからだろ
大人はスマホやタブレットで満足してるし
子供は3DSで満足してるし
入り込む隙がない
122名無しさん必死だな:2013/11/05(火) 18:28:40.48 ID:Nm0wSjVgi
なんであんな自信満々に
3DSはスマホに食われる!vitaは大丈夫!
と喚いてたんだろうな
あれはほんっと理解できなかった
どう考えてもスマホ寄りのvitaのほうが真っ先に競合する上に
対抗するためのvitaにしかない魅力も無いのに
123名無しさん必死だな:2013/11/05(火) 18:55:31.81 ID:ZHGEwpMT0
お仕事お仕事
124名無しさん必死だな:2013/11/06(水) 03:00:02.73 ID:fJ6GC9K80
答えは簡単
洋ゲー勢が据え置き体質だから
あの3DSでえ開発禁止のタイトルが続出だったしね

同じ性能重視で碌にSCEがソフト出しそうにないPS4は何故海外で絶賛されるのか
それは据え置きだから

海外で携帯機は望まれず、性能に頼ったコアゲーは洋ゲーばかり
国産サードは衰退&堕落しすぎて楽な方へ逃げるばかり
洋ゲーは据え置き主義で和ゲーは携帯機主義

時代を読めていなんだよね
WiiUも同じ
国産サードがHD機への参入に消極的で
ファミリー層には売れない洋ゲーだらけのHD機のCS市場に
これまで通りサードが繋ぎになると思ってた大うつけ
洋ゲーは客層違いな上にマルチだから売れないのは確実
殿様商売だから独占獲得の努力もせず、期待の自社ソフトも遅い

WiiUはHD機参入に遅れたのになんの対策もなく乗り込んだ馬鹿
VITAは海外頼みで携帯機なのに自社テコ入れを碌にしない馬鹿
正直この二種に関しては無計画性が似てるよね
125名無しさん必死だな:2013/11/06(水) 03:08:54.16 ID:JpP6I8Hy0
韓国と一緒だからだ。VITAがすばらしいと押し付けてFUDで多機種をこき下ろし
VITAすばらしい 3DSおこちゃまくそハード
まるで韓国とそっくりwww 今では韓国のK-POPのように人気がた落ち
悪口ばかり言ってるところのハードを誰が買うと思うのか

サムスンや韓国のような自国の売り方ではもうだめなんだよ 在日ども
126名無しさん必死だな:2013/11/06(水) 03:15:25.24 ID:sBXpvlRU0
vita4500円w
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1383647154/

これくらいが適性価格なのかも知れない
127名無しさん必死だな:2013/11/06(水) 03:37:38.59 ID:cXgAHwHz0
まず海外では携帯機そのものが売れてないんだが…DSPSPの時代から変わらん
128名無しさん必死だな:2013/11/06(水) 03:39:52.96 ID:ERHPN+9z0
>>122
PSのコアユーザーこそぶっちゃけ「ゲーム」が欲しいわけじゃない
「コアゲームユーザーな自分」は欲しいんだろうけどさ


>>124
PSVだって出す前は絶賛されてたし、海外でバカ受けってこっちの評価だったでしょ
それと同じ
129名無しさん必死だな:2013/11/06(水) 03:40:33.36 ID:PxUIoSOT0
海外では携帯機がビギナー向け、悪く言うと女子供向けみたいな認識で
それが任天堂以外を勝たせない障壁になってるんじゃないか
据置き大好きな連中に携帯機も良いもんだと思わせれば勝負できるかもよ
でもソニーにそんなことができるとは思えない
130名無しさん必死だな:2013/11/06(水) 03:57:03.72 ID:brLKWgnb0
131名無しさん必死だな:2013/11/06(水) 17:24:07.81 ID:cRCTRR020
WiiUはTVがHD化しちゃったから仕方なく出した側面もある
販売戦略が駄目なのは否定しないが
132名無しさん必死だな:2013/11/06(水) 19:06:12.32 ID:NEgJZJYv0
>>130
日本でVitaそんな売れてたのかよ
133名無しさん必死だな:2013/11/06(水) 20:19:40.55 ID:ERHPN+9z0
>>89
一方で乱発と言われ、一方で1機種に1回しか出さないから駄目だと言われ…
134名無しさん必死だな:2013/11/06(水) 21:48:55.28 ID:BMdIMkk+0
>>1
ステマで吊り上げたゴキちゃんがそれほどいなかったんだろう
135名無しさん必死だな:2013/11/06(水) 21:52:56.69 ID:4eeAJ96g0
Vitaのソフトは、パンツゲー、エロゲーもどきばかり
そりゃうれんわな
136名無しさん必死だな:2013/11/06(水) 22:02:59.60 ID:kfeTZYYmi
出た時から末期のギャルゲーハードだったじゃんVITA
137名無しさん必死だな:2013/11/06(水) 22:19:47.36 ID:FNfGQkOk0
vitaをやってから3DSをやったら、3DSの画面が汚くて驚いたもんだわ。
一瞬3DSが故障したのかと思ったくらいw
138名無しさん必死だな:2013/11/06(水) 22:21:59.17 ID:pLsuIC7E0
3DSやってからVITAやったらあまりにもゲームがつまらなくて驚いた
139名無しさん必死だな:2013/11/06(水) 22:22:09.46 ID:TUUB6sej0
国内ゴキは、3DSと比較して溜飲を下げる楽しみを見出してるが、
海外のユーザーはゲームが遊びたかったってことだろうな
140名無しさん必死だな:2013/11/06(水) 22:22:35.28 ID:0hEQFE2pO
そもそも何のソフトするんだよ
141名無しさん必死だな:2013/11/06(水) 23:06:21.45 ID:l5u6L9iB0
vitaは画像見るとすげーキレーでおおっと思うんだけど、
これが不思議と動くゲーム画面だとそんなにキレーに見えないのよねー
下のモデリングがショボいせいなのかしら
まあ無双とP4Gしかやってないけど
142名無しさん必死だな:2013/11/07(木) 00:39:16.59 ID:s1UecS7O0
>>94
初代大賞はサクラ大戦ですぜ・・・
143名無しさん必死だな:2013/11/07(木) 02:46:56.39 ID:9ASeUyGU0
サクラ大戦は売れてるし出来いいだろ
ストーリー以外は
144名無しさん必死だな:2013/11/07(木) 09:59:01.84 ID:s1UecS7O0
売上観点ならDAZEと大差無いよ

つうかそれのせいで、どうでいい大賞って認識だったし
145名無しさん必死だな:2013/11/07(木) 10:17:52.79 ID:53gILtxbi
あれ1は35万くらいで2はハーフ売ってるから
出荷(DL含む)で10万のダゼとどっこい扱いはちょっと無理がある
146名無しさん必死だな:2013/11/08(金) 13:25:00.94 ID:eTnQMF0z0
ダゼ(笑)
全く売れなかったごみじゃないか
147名無しさん必死だな:2013/11/08(金) 15:27:29.56 ID:6Log387x0
ダゼはピンポイントでしか敵にダメージ与えられないから
背中に弱点が付いてる敵がうざったくってたまらなかった。
あと伏線が何一つと回収されてない酷いストーリー。
148名無しさん必死だな:2013/11/09(土) 12:16:57.68 ID:9cSMn+Rw0
ユーザーがうんこ、ハードがうんこ、ソフトがうんこ
トリプルうんこのゴキステブータをゴキブタ以外が欲しがるわけないし残当
149名無しさん必死だな:2013/11/09(土) 12:31:17.50 ID:PZ8WxBNQ0
確かに海外の奴等は高性能を好む…が
向こうは据え置き主流、VITAの性能は携帯機として良くても
ゲーム機全般で見ればお粗末、携帯機としても今じゃスマホに負ける。
その上魅力的なソフトもないと来れば買わない理由探すより
買う理由探す方が大変だろう。
150名無しさん必死だな:2013/11/09(土) 12:36:12.22 ID:KBEHpRbr0
元々据置きが強い市場な上に任天堂のように海外で強いタイトルがvitaには無いからな
国内ではps3とマルチ延命策でジワ売れはあるだろうけど海外ではもう無理だろう
つーか糞高メモカは本当に馬鹿なやり口だったと思うわ
151名無しさん必死だな:2013/11/09(土) 14:17:21.25 ID:WS82rFtt0
酷すぎるな
152名無しさん必死だな:2013/11/09(土) 14:19:47.12 ID:YA+RhCp+0
そりゃーソフトが全然でないもんな
スカイリムとGTAをVITAで出してみろや
バカ売れするで
153名無しさん必死だな:2013/11/09(土) 14:23:14.00 ID:seg71TXv0
GTAやCoDなどのAAAタイトルがVITA独占なら渋々買うんじゃね?
まあありえんし、ヲタが据え置きで出せと暴動起こすレベルだけどw
154名無しさん必死だな:2013/11/09(土) 14:25:12.07 ID:yiqyuNpo0
VITATVに期待してる
ソフトはGTAが必要
155名無しさん必死だな:2013/11/09(土) 14:25:25.96 ID:B9prFoxY0
>>153
CODもアサクリも独占で出しただろ
156名無しさん必死だな:2013/11/09(土) 14:26:03.63 ID:GUTKhkSy0
>>152
なんで出たところで劣化版がバカ売れすると思うんですかね・・・
157名無しさん必死だな:2013/11/09(土) 14:35:32.95 ID:WS82rFtt0
>>155
しかも大爆死
後にアサクリはPS3に移植が決まったという
158名無しさん必死だな:2013/11/09(土) 14:39:46.13 ID:J0hF2/1G0
ソフトが無い、以上。
159名無しさん必死だな:2013/11/09(土) 14:40:43.12 ID:XsJV95CS0
そういやPSP独占で出したはずのGTAも結構後にしれっとPS2に移植してたな。
160名無しさん必死だな:2013/11/09(土) 14:42:38.88 ID:FnaaG2qs0
>>157
Codに関してはグラフィック以外の全ての部分で数年前に出たCod:DSを大きく下回ってたから売れないのは仕方が無い
いくら下請けに丸投げとは言っても限度があるからな
161名無しさん必死だな:2013/11/09(土) 14:57:47.12 ID:5lcUp1VA0
糞すぎる
162名無しさん必死だな:2013/11/10(日) 07:57:58.74 ID:m3nqszgG0
>>150
vita独自のタイトルが無いんだよな
マルチタイトルなら据置機の方が買われるし
163名無しさん必死だな:2013/11/10(日) 08:27:28.44 ID:e+i9YrNn0
>>90
続編あるみたいだが?
164名無しさん必死だな:2013/11/11(月) 20:13:09.04 ID:fqFrP5JQ0
どこ?
165名無しさん必死だな:2013/11/12(火) 19:20:13.98 ID:V4XGdr+Li
プレイステマチョンクソビタなんか売れるかよ
166名無しさん必死だな
度々言われてる、PSPの海外での失敗の後を継いだから
そこから成功させるには生半可な努力と施策では盛り返せないのに
はっきり言って何の策も無かった
前世代で失敗した高性能路線を相変わらず連呼してた以上、失敗するのはある意味約束されていたのに