でもVITAってなんだかんだで普及してきてるよな

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん必死だな
少しづつではあるけど、最初に爆死爆死言われてた割にはソフトも揃ってきてるし、認知度も上がってる

vitaでモンハン4を出して欲しかった人も多いみたいだし、意外とこれからに期待出来そうじゃない?
2名無しさん必死だな:2013/11/03(日) 23:46:43.47 ID:MB2dyZBu0
だが市場は広がってなかった
3名無しさん必死だな:2013/11/03(日) 23:46:45.73 ID:8XWZ4efx0
出来ない
4名無しさん必死だな:2013/11/03(日) 23:47:02.30 ID:F64Vd7820
以下好きなラーメン
5名無しさん必死だな:2013/11/03(日) 23:47:45.01 ID:U0iVquoMi
赤字出してるようじゃ駄目だね
6名無しさん必死だな:2013/11/03(日) 23:47:46.62 ID:OjImOeLbO
MHFGくるから爆売れだな(move
7名無しさん必死だな:2013/11/03(日) 23:47:45.92 ID:yPxf1X4S0
たしかに
8名無しさん必死だな:2013/11/03(日) 23:48:25.68 ID:P4UGDOil0
>>4
台湾ラーメン
9名無しさん必死だな:2013/11/03(日) 23:48:25.66 ID:VK4MUcpH0
メディクリ集計であと4万5000ちょっとで200万台だな
GE2が発売される頃には達成できそう
10名無しさん必死だな:2013/11/03(日) 23:48:41.61 ID:I78jMR5S0
発売2年目時点のVitaを成功/失敗のラインに設定しておくと
WiiUは超えるがPS4は超えられなかったりして、ゲハ的に案外面白いかもしれない
11名無しさん必死だな:2013/11/03(日) 23:48:57.23 ID:OYCVXDIRQ
2006〜2007年の360みたいな市場になってくれると嬉しいよ
12名無しさん必死だな:2013/11/03(日) 23:49:09.63 ID:0TWmpjOl0
ゲームキューブ 402万台  
メガドライブ   358万台
ワンダースワン 300万台
ドリームキャスト 280万台

VITA       180万台 <何だかんだで普及してきてるな(キリッ
13名無しさん必死だな:2013/11/03(日) 23:49:27.96 ID:6Sixstf80
そもそもモンハン4はVITAの発売前に3DSで出るって発表されとったし
14名無しさん必死だな:2013/11/03(日) 23:49:35.05 ID:9nLD6CLW0
>>4
台湾混ぜそば
15名無しさん必死だな:2013/11/03(日) 23:49:39.70 ID:sXsBKyQA0
国内中小サードが3DSに参入できない場合の逃げ道はVita
しかないから普通に生き残ると思うよ
16名無しさん必死だな:2013/11/03(日) 23:49:55.88 ID:tAQSiLgE0
>>4
高菜豚骨
17名無しさん必死だな:2013/11/03(日) 23:50:07.35 ID:tSsHgqmj0
他のハードにも言えるが、売上台数が全て稼動してるわけじゃない
何割かはクレカの現金化で新品のまま中古屋に売られてしまっている
18名無しさん必死だな:2013/11/03(日) 23:50:58.93 ID:7WOOloTW0
つーか期待できるも何もモンハン出るじゃん
19名無しさん必死だな:2013/11/03(日) 23:51:08.19 ID:s84WnBLN0
GE2で伸びるよ。たぶん
20名無しさん必死だな:2013/11/03(日) 23:51:38.30 ID:0TWmpjOl0
3DS       1325万台 <・・・・・・。

ゲームキューブ 402万台  
メガドライブ   358万台
ワンダースワン 300万台
ドリームキャスト 280万台

VITA       180万台 <国内中小サードの逃げ道はVita。普通に生き残ると思うよ(キリッ
21名無しさん必死だな:2013/11/03(日) 23:52:33.59 ID:VK4MUcpH0
ワンダースワンって300万台も売れていたのか
22名無しさん必死だな:2013/11/03(日) 23:52:52.63 ID:ctrOiHGa0
>>15
明らかに開発費かかりそうな方に逃げるのか…
3DSに参入できないってどんな状況だ?
23名無しさん必死だな:2013/11/03(日) 23:53:19.24 ID:nbsBX7eI0
いずれPS2がVITAで出来るようになるじゃん?
割れるじゃん?
手持ちのPS2ディスクをVITA用に変換するツールが開発されるじゃん?
そうなったら買うわ
24名無しさん必死だな:2013/11/03(日) 23:53:58.59 ID:rvSnXHnK0
毎度思うんだが、なんでSONYだけはこういう擁護のスレがたってMSとか任天堂は煽りとか叩きスレばっかたつんだろうな。
25名無しさん必死だな:2013/11/03(日) 23:54:02.91 ID:s84WnBLN0
ていうかVITA買っていちばんガッカリしたのはワンセグみれないことだよ。それくらいつけとけよ
26名無しさん必死だな:2013/11/03(日) 23:54:15.45 ID:H5mqB8ok0
きのこ先生のお世話になりたかったらeshopにでも逃げとけ
27名無しさん必死だな:2013/11/03(日) 23:55:23.25 ID:s84WnBLN0
VITAはそれなりに魅力的なサードが豊富だしマイナーゲーを楽しむってポジションのままで良いと思う
28名無しさん必死だな:2013/11/03(日) 23:55:32.30 ID:VK4MUcpH0
エミュレートには最低でも実機の10倍の性能が必要らしいし
さらにPS2はエミュがしにくい構造なんで無理だと思う
29名無しさん必死だな:2013/11/03(日) 23:55:36.54 ID:I78jMR5S0
あの3DS軍vsVita軍の画像に参加できないサードって
PCとは別に開発機材を買う資金すら無ぇとか、コンシューマに食い込むツテも知恵もないとかで
そういう会社は昔はパソコン、今はスマートフォンでゲームを作ってます
30名無しさん必死だな:2013/11/03(日) 23:55:47.09 ID:1K2FEiWM0
>>4
マルちゃん飲み干す一杯シリーズ
31名無しさん必死だな:2013/11/03(日) 23:56:10.04 ID:Rb2Ot84w0
「やっと普及してきたっ!」って頃には次のハードが出るんだろ?w
32名無しさん必死だな:2013/11/03(日) 23:56:39.39 ID:OjImOeLbO
>>22 エロとか「Z」とかじゃね?
33名無しさん必死だな:2013/11/03(日) 23:56:42.85 ID:o0v6qCZt0
>>22
宗教上の理由。
34名無しさん必死だな:2013/11/03(日) 23:56:48.67 ID:b1DWAvkI0
>>23
中古市場が潤うな
35名無しさん必死だな:2013/11/03(日) 23:56:54.21 ID:s84WnBLN0
PS2のエミュなんてオンボロPCでやればいいだろ
36名無しさん必死だな:2013/11/03(日) 23:57:07.56 ID:G/IqFlwc0
>>22
あまりにも糞企画で任天堂は門前払い
しょうがないから予定売上本数は減るけど、今はどんなサードでもいらっしゃいのVitaへ
ってことじゃない?
37名無しさん必死だな:2013/11/03(日) 23:57:15.01 ID:31hLnpwk0
PS4で一気に爆発する
世界規模なら3DS越えもある

国内もMHP級のキラータイトルがあればいけるけども
38名無しさん必死だな:2013/11/03(日) 23:57:29.89 ID:6dDr3Abp0
>>12
それって今までの累計でしょ?

モンハンは多分FGしか出ないから意味なさそうだけど、VITAはまだ伸びると思うけどなぁ
39名無しさん必死だな:2013/11/03(日) 23:57:57.50 ID:HdMVa3zi0
>>28
エミュレートしなきゃいけない環境の一部に尋常じゃないぐらいに早い帯域がある
今の環境では再現し難い環境と言うか

処理能力が無かったからそれを補ってた方法が厄介になるみたいだな
40名無しさん必死だな:2013/11/03(日) 23:58:04.75 ID:E13EB11n0
>>22
有名タイトルに食われる場合じゃね(適当)
41名無しさん必死だな:2013/11/03(日) 23:58:29.66 ID:zrfFwZQp0
42名無しさん必死だな:2013/11/03(日) 23:58:43.97 ID:ctrOiHGa0
>>31
出るのか?!いやマジで。
VITA出しただけでも驚愕の出来事なのにPSPより数倍酷いこのハードの次を…
43名無しさん必死だな:2013/11/03(日) 23:58:52.36 ID:MXWEzMYe0
正直VITAと3DSのマルチ勝負したりいい感じで張り合いそう
44名無しさん必死だな:2013/11/03(日) 23:59:25.32 ID:0TWmpjOl0
>>38
確かにVITAの週販は右肩下がりだが
仮に今のペースを維持したとすると来年にはワンダースワンに追いつけるからな
45名無しさん必死だな:2013/11/03(日) 23:59:30.16 ID:ZdenPOzI0
>>39
PS2はメモリ速度が異様に早いんだっけ?
パソコンで出てる(非合法)エミュは、昔より大きくなったCPUのキャッシュに無理矢理乗せたりして何とかしてるらしいけど
46名無しさん必死だな:2013/11/03(日) 23:59:39.25 ID:VK4MUcpH0
スマホから落とし込むのならVITAの方がやりやすいかも知れん
47名無しさん必死だな:2013/11/03(日) 23:59:49.15 ID:sXsBKyQA0
お色気で売っているタイプのゲームはスマホに移動できないんだよな
青少年が携帯できるエロデバイスという需要は侮れない
48名無しさん必死だな:2013/11/03(日) 23:59:59.28 ID:I78jMR5S0
>>43
マルチで作る意義が感じられない
49名無しさん必死だな:2013/11/04(月) 00:00:08.69 ID:b1DWAvkI0
vitaほど勘違いしたハードはないな
50名無しさん必死だな:2013/11/04(月) 00:00:52.10 ID:VK4MUcpH0
PS2だけじゃなくサターンもエミュが難しいらしいな
51名無しさん必死だな:2013/11/04(月) 00:00:48.32 ID:ve//eGx/0
モンハン、ポケモンに思い入れない世代っていうと28歳以上とかだから。
ゲハ民のおじさんが思ってるより難しい
52名無しさん必死だな:2013/11/04(月) 00:00:53.39 ID:F2zuEubsO
>>21
博物館のWSは販売台数やなくて出荷やな(´・ω・`)
GE2ちゃんが30万前後売れるとソフト売上は似たり寄ったりになるで(´・ω・`)
53名無しさん必死だな:2013/11/04(月) 00:04:20.80 ID:JCNp09zi0
>>45
グラフィックメモリだったかな?よく覚えてないけど
メインメモリでは無かった筈
54名無しさん必死だな:2013/11/04(月) 00:04:55.70 ID:axghKIbO0
>>50
アセンブリで開発してるハードはみんな難しいよ
レトロゲーム機はマシンパワーで乗り切れる時代になっちゃったけど

初代プレステは、ナムコが綺麗な環境を作ってくれたのでほかより互換しやすい
55名無しさん必死だな:2013/11/04(月) 00:06:41.41 ID:MZRZ2MZw0
>>47
最初何言ってるのか解らなかったがセクシャルに引っ掛かって配信できないってことか
56名無しさん必死だな:2013/11/04(月) 00:09:45.59 ID:jSi5DcHO0
DQN高生がよく持ってる
57名無しさん必死だな:2013/11/04(月) 00:10:13.25 ID:BJVC9BH4P
           \ ヽ絵も綺麗になったね〜 /
          凄い〜     ∧ ∧←アメリカ人
          \   Λ_Λ*‘∀‘) ΛΛ  これが次世代機か〜
       アジア人→( ^∀^) __)(^ワ^ ) ←ヨーロッパ人
              ( |XBOXONE| |∩ |
          \ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
            ||\_____\_____\
           ||\||_____|||_____||

      ∧ ∧
    (´・ω・`) ←日本人
     (___)
     |VitaTV|
  \ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
    ||\_____\
   ||\||_____|
58名無しさん必死だな:2013/11/04(月) 00:10:53.91 ID:IybuxaKj0
もう一回値下げして真の新型が出たら買うの考えるかも
59名無しさん必死だな:2013/11/04(月) 00:12:31.60 ID:QgtdEOTN0
欧州は箱よりPSの方が強い地域なんでAAみたいな状況にはならんと思うけどな
PS3の時に一年遅れ、出だしでやらかしたにもかかわらず逆転してしまったし
60名無しさん必死だな:2013/11/04(月) 00:14:25.74 ID:/Zoo5I6q0
>>43
俺の知ってる限りだとぷよぷよテトリスが名勝負になるかもしれない
DLプレイ出来るもんだから友達の内一人持ってれば十分で数は売れない3DS版
vs
シェアリング出来ないから友達全員買わざるをえない分売れるけど本体普及率自体が散々なVITA版
61名無しさん必死だな:2013/11/04(月) 00:15:51.05 ID:OiZUsvqo0
まぁ結局プレステハードはスクエニの気分次第やからな(´・ω・`)
62名無しさん必死だな:2013/11/04(月) 00:16:41.05 ID:hC4eF/x90
毎週20000人増えてしかもその人達は購買力が高い
満遍なく普及するにはスピードは遅いがソフト出す側からしたら購買力の高さは魅力的なんじゃない?
63名無しさん必死だな:2013/11/04(月) 00:18:21.85 ID:P66+JyA00
魚介系豚骨ラーメン
64名無しさん必死だな:2013/11/04(月) 00:19:05.47 ID:gxsuFHii0
>>4
いい忘れてたけど味噌ね
65名無しさん必死だな:2013/11/04(月) 00:19:43.91 ID:3aqxf7g20
ある程度需要ありそうなソフトがps3とマルチなのがなぁ
なんかvitaいらないじゃんと感じてしまう
66名無しさん必死だな:2013/11/04(月) 00:20:36.41 ID:QNL6QbrFO
二年目で160万www
67名無しさん必死だな:2013/11/04(月) 00:20:50.86 ID:uCykt9Q40
MSX規格みたいに、VITA規格として世界中の家電メーカーに自由に作らせれば
今以上に盛り上がるのにね。
68名無しさん必死だな:2013/11/04(月) 00:21:36.52 ID:AtvBExwO0
購買力…?
そういえばタイレシオとかいう単語も聞かなくなったな最近
69名無しさん必死だな:2013/11/04(月) 00:21:39.38 ID:H3D8Qm/O0
機種 販売本数計 % 本数
3DS  16,435,051 56.9  65
PS3  6,938,259  24.0  97
PSP  2,005,975  6.9  79
Vita  1,823,916  6.3   39 <VITAユーザーは購買力が高い。ソフトを出す側からは魅力的(キリッ
WiiU   847,633  2.9  13
70名無しさん必死だな:2013/11/04(月) 00:21:55.61 ID:ddL2LjMY0
ps4のリモートを外人がどれだけ魅力的だと思うかにかかってるきがするね
71名無しさん必死だな:2013/11/04(月) 00:22:40.01 ID:OnEkc/OW0
全然普及してないですw
72名無しさん必死だな:2013/11/04(月) 00:22:50.96 ID:1lwL/fJj0
いやまて本数ww
73名無しさん必死だな:2013/11/04(月) 00:22:53.09 ID:CRL4ZAS80
>>69
こりゃ購買力高いわ(鼻からPS9をキメつつ)
74名無しさん必死だな:2013/11/04(月) 00:23:11.69 ID:xirBFO990
vitaがどうこうってよりFFブランド崩壊後の国内独身30代が
新たに数万払ってゲーム機買うイメージがいまいち見えてこないわ
75名無しさん必死だな:2013/11/04(月) 00:23:38.46 ID:H9Ha1+aE0
1位 3DS とび森 3,674,4768      
2位 3DS Newマリ2 2,065,507    
3位 3DS マリオカート7 2,047,681    
4位 3DS スーパーマリオ3Dランド 1,858,450    
5位 3DS MH3G 1,589,804    
6位 3DS トモダチコレクション 1,232,729    
7位 3DS DQVII 1,212,951    
8位 3DS DQM 910,568    
9位 3DS ルイージマンション2 833,561    
10位 3DS 任天犬猫 609,485    
11位 3DS ゼルダの伝説3D 586,505   
12位 3DS ペーパーマリオ 520,150    
13位 3DS 逃走中 498,459    
14位 3DS 太鼓 476,355    
15位 3DS FE覚醒 454,931    
16位 3DS イナイレGO 447,448    
17位 3DS イナイレGO2 408,986
18位 3DS レイトン仮面 394,003    
19位 3DS ポケダン 373,240    
20位 3DS KH3D 343,449    
76名無しさん必死だな:2013/11/04(月) 00:24:34.95 ID:5VTXhkmnO
>>60
ぷよぷよは前世代からオン人口的にDS一択やったな(´・ω・`)
3DSやと改造で荒れる事もないやろうし(´・ω・`)
77名無しさん必死だな:2013/11/04(月) 00:24:42.00 ID:H9Ha1+aE0
ご期待に答えて30位まで!
21位 3DS スーパーポケモンスクランブル 339,951  
22位 3DS マリオテニス オープン 334,412   
23位 3DS 新・光神話 パルテナの鏡 144,468    
24位 3DS ガルモよくばり宣言! 318,162   
25位 3DS レイトン教授VS逆転裁判 310,030   
26位 3DS ブレイブリーデフォルト 290,921  
27位 3DS 逆転裁判5 288,144
28位 3DS バイオハザード リベレーションズ 283,235  
29位 3DS ファンタジーライフ 281,943    
30位 3DSワンピアンリミテッドクルーズSP 278,657
78名無しさん必死だな:2013/11/04(月) 00:24:45.42 ID:MjQ4tfC10
PS4はvitaよりほんの少しだけマシって感じの市場になるだろうね
売れる要素が殆どない
79名無しさん必死だな:2013/11/04(月) 00:25:58.83 ID:IU66r0HM0
>>70
別売りのハードを買ってまでして、リモートをやりたい外人?
いるのか、そんな人……
80名無しさん必死だな:2013/11/04(月) 00:26:17.81 ID:5VTXhkmnO
>>68
悪の化身「NINTENDO」を除外しないとソフト装着率も惨敗やからな(´・ω・`)
81名無しさん必死だな:2013/11/04(月) 00:26:52.28 ID:4yt3aEEO0
vita持ってるけど大本営がどの方向に持って行きたいのか分からんから不安
wiiUにも同じことが言えるが
82名無しさん必死だな:2013/11/04(月) 00:26:59.37 ID:/EUFat/H0
ラーメンって値段の割に腹持ちが悪いのがね
スープ全部飲まないと勿体無い気もするし
83名無しさん必死だな:2013/11/04(月) 00:27:42.90 ID:OX7jT3+00
スープのむと早死にするぞ
海水飲んでるのと同じや
84名無しさん必死だな:2013/11/04(月) 00:27:56.26 ID:3JpgutsS0
ワンダースワンに追いついてから出直して来い雑魚
85名無しさん必死だな:2013/11/04(月) 00:28:37.17 ID:CRL4ZAS80
 |ヽ∧_
 ゝ __\   >>77
 ||´・ω・`| > やめなよ
/  ̄ ̄  、ヽ _______
└二⊃  |∪=| |─── /
 ヽ⊃ー/ノ    ̄ ̄ ̄ ̄
    ̄`´ ̄
86名無しさん必死だな:2013/11/04(月) 00:28:51.76 ID:IRtiUiC30
購買力高いといっても別に一人が月に5本も6本もソフト買うのが当たり前ってくらいにぶっちぎってるのならともかく、普及台数少ないハードは装着率高めになるって話の範疇にすぎんわけで
87名無しさん必死だな:2013/11/04(月) 00:29:33.94 ID:QSFzUcH0O
>>70
携帯機嫌いな外人でも据置き並に高性能なら海外でも売れる!という浅知恵の結晶がVITAだからね
しかし外人は高性能ゲーは据置きでやらせろ!携帯機とかアホか!!と言う奴等なのでリモプ効果もお察しですよ
88名無しさん必死だな:2013/11/04(月) 00:29:39.14 ID:H9Ha1+aE0
典型的なコレシカナイ需要
89名無しさん必死だな:2013/11/04(月) 00:29:50.86 ID:cepVjbOS0
ゴッドイーター2が楽しみや
その前に秋葉2もあるしここ最近は充実してる
90名無しさん必死だな:2013/11/04(月) 00:33:21.71 ID:RqWvM3um0
>>24
そういう風に思わせるために建ててるんじゃね?
ソニー信者のなりすましして
右翼の街宣車をチョンがやってるようなもんと同じだろ
91名無しさん必死だな:2013/11/04(月) 00:33:48.55 ID:eekWDVmg0
最近プレイしてる人間全く見ないんだが
たまにPSPは見るけど
92名無しさん必死だな:2013/11/04(月) 00:34:51.87 ID:AqUFpj/0P
>>89
アキバストリップ2が充実したソフトラインナップとして捉えられてるようでは
普及はまず無理だな
93名無しさん必死だな:2013/11/04(月) 00:34:59.51 ID:W1i6DPZZ0
>>90
こういうレスをするのがもうアレだよな
94名無しさん必死だな:2013/11/04(月) 00:35:04.07 ID:xirBFO990
国内独身30代って新ハード買わずにかなりの数がゲーム卒業すると予想してるんだけど
95名無しさん必死だな:2013/11/04(月) 00:35:35.29 ID:uHjmlUGK0
Lボタンギシギシ鳴るんですがどうすれば
96名無しさん必死だな:2013/11/04(月) 00:35:58.05 ID:jPY1iWvl0
まだ30万本売れるタイトルが22本残っているからな
97名無しさん必死だな:2013/11/04(月) 00:36:00.04 ID:Hi0pu6/W0
相変わらずソフト売れないのにハードは安定して売れる
安定のレベルは低いが
98名無しさん必死だな:2013/11/04(月) 00:36:18.31 ID:KfA1+8Qz0
ホントさ、VITAって折角性能良いのに、閃の軌跡やらネプやらGEやらじゃん?
どう考えてもPS2レベルで、一体何の為の高性能なのかと?
普及はじわじわしてるけど、遥かに分母の小さかったP4Gが未だに上位に思ったが、
果たしてハーフとか出るような市場になるのか甚だ疑わしいw
しかもこういうオタゲー囲って、任天堂はガキ向けとか言ってるんだから、
痛々しい事この上ないよwww
99名無しさん必死だな:2013/11/04(月) 00:36:50.57 ID:RqWvM3um0
>>93
え?なんでよ
100名無しさん必死だな:2013/11/04(月) 00:37:43.68 ID:CdW4GVhw0
普及しているって言うけど、相変わらず持ってる奴を見ないぞ
最近PSP Goで動画見てる奴は見たけど
101名無しさん必死だな:2013/11/04(月) 00:38:04.54 ID:AtvBExwO0
>>82
値段考えたら外でラーメンなんて食ってられんよ
牛丼食うか家でマルちゃん製麺でも食うべし
健康に悪くて割高なもんを刹那的に味わうからいいんじゃねえか
でもスープ全部はマジやめとけ
102名無しさん必死だな:2013/11/04(月) 00:38:22.43 ID:OX7jT3+00
>>94
結婚するとかなりの確率で任天堂ハード買う羽目になるんだよね
103名無しさん必死だな:2013/11/04(月) 00:39:23.31 ID:OiZUsvqo0
まぁ3DSの次としては期待されてるんじゃない?
任天堂が次世代携帯機を出すタイミングにもよるけども
104名無しさん必死だな:2013/11/04(月) 00:41:30.15 ID:KfA1+8Qz0
そもそも最近のPS系ハードのソフト売れ行きを見ると、どうにもオタゲーマーしか
居ないのか???としか思えない状況がもうね………。
完全にPCE末期、もう完全に詰んでるよw
105名無しさん必死だな:2013/11/04(月) 00:42:45.72 ID:C5VGp0H1P
どこみたら普及してるように見えるんだろうな
106名無しさん必死だな:2013/11/04(月) 00:43:43.90 ID:IU66r0HM0
最近はまた、おっぱいソフトが3DSに出つつあるし、
そっちの方面でも客を取られたらVITAは大変だよなぁ。
107名無しさん必死だな:2013/11/04(月) 00:44:12.38 ID:CRL4ZAS80
Vitaは「もしもPSPでモンハンが出なかったら」というコントなんだよ
108名無しさん必死だな:2013/11/04(月) 00:45:49.40 ID:IY1Ehnv+0
最近たまーに電車でやってる奴見るけどな
まあ大半はスマフォとにらめっこしてるけど
109名無しさん必死だな:2013/11/04(月) 00:45:45.63 ID:xAk8GoRdO
俺のまわりだと重度のオタの奴が一人持ってるなあ
ゲーオタってよりアニオタ寄りの奴だけど
110名無しさん必死だな:2013/11/04(月) 00:46:01.32 ID:1QnV12NS0
確かにPCE DUO辺りが適当かも
111名無しさん必死だな:2013/11/04(月) 00:46:03.05 ID:xirBFO990
まぁそもそもモンハン自体がポケモン金銀世代とかだろうから
あっても3DS抜くのは無理なんだけどね
112名無しさん必死だな:2013/11/04(月) 00:46:29.58 ID:RICWdm2u0
3DSはおっぱい、VITAはパンツ。
棲み分けが出来ているので
需要は喰い合わない。
113名無しさん必死だな:2013/11/04(月) 00:46:37.14 ID:32vYproX0
どんぶりの底の印を確認するまでがジャスティス
114名無しさん必死だな:2013/11/04(月) 00:47:12.61 ID:2uZ23V4s0
  イ`ヘ
 /: :| ヽ
/ : :/  ヽ ___   _,,,:. .-: :´彡フ
_ノ\_∠: : : : : : : : :`: :-: :,:_:/彡 /
      ( : : : : : : : : : : : : : : `ゝ  /
  マ  r::/: /: : | : : : : : : : : ::\ /
      //: /: : : |: : | |: : |: _: : : :ヽ
  ジ  {/ 7|`\/i: /|:|/|´: : : : :|ヽ
     〉 ,‐-‐、`|7 || |_::|,_|: : :|:::|: |
  で / r:oヽ`    /.:oヽヽ: :|: | :|
     { {o:::::::}     {:::::0 }/: :|N
  っ  | ヾ:::ソ     ヾ:::ソ /|: : |
 !? ヽ::::ー-.. /ヽ ..ー-::: ヽ::| r--ッ
-tヽ/´|`::::::::::;/   `、 ::::::::::: /: i }  >
::∧: : :|: |J   \   /   /::i: | /_ゝ
. \ヾ: |::|` - ,, ___`-´_ ,, - ´|: : :|:::|
   ヽ: |::|\     ̄/ /|  |: : :|: |
115名無しさん必死だな:2013/11/04(月) 00:47:32.74 ID:N4n8YNLI0
普及普及行ってる奴いるけど、ぶっちゃけ半分くらい中古屋の在庫になってると思うぞ、マジで
116名無しさん必死だな:2013/11/04(月) 00:49:35.72 ID:KfA1+8Qz0
VITAの場合、中古で循環しない辺りがポイントだよなw
怖くて新品じゃないと変えないw
117名無しさん必死だな:2013/11/04(月) 00:49:33.88 ID:RICWdm2u0
ラーメン協会のえらい人が、やたら若くして
肝硬変で亡くなったというのを聞く限り、
やっぱりラーメン食べまくってたら
身体に悪いんじゃないかなあと思う今日この頃。
118名無しさん必死だな:2013/11/04(月) 00:50:57.11 ID:nNRBQvGO0
びたが流行ってるらしいな
119名無しさん必死だな:2013/11/04(月) 00:50:56.20 ID:02v+yIYX0
PSvitaTVはそこそこ売れるんじゃないかな安いし
あれは任天堂じゃ作れないハード
120名無しさん必死だな:2013/11/04(月) 00:51:11.52 ID:waKirFri0
累計でワンダースワンをもう抜いたんだっけ
121名無しさん必死だな:2013/11/04(月) 00:52:06.99 ID:1QnV12NS0
>>119
あんなもん買うくらいならPS4の資金に充てるか
PS3のソフト買う方がよくね?
122名無しさん必死だな:2013/11/04(月) 00:52:22.92 ID:ds3uL79R0
今のVitaってヲタゲーとPS3和ゲーの縦マルチおこぼれでかろうじて食いつないでるだけで
ほぼ死滅寸前のハードやん
123名無しさん必死だな:2013/11/04(月) 00:53:44.10 ID:ds3uL79R0
>>119
そりゃ任天堂はVitaソフトの半分近くがプレーできない
欠陥ハードなんて作ろうなんてしないわな
124名無しさん必死だな:2013/11/04(月) 00:53:57.21 ID:RqWvM3um0
お前らそんなこといわんで応援ぐらいしてくれよ
同じゲーマーだろが
125名無しさん必死だな:2013/11/04(月) 00:55:29.75 ID:1QnV12NS0
いつからクソゲーソムリエがゲーマーとして扱われるようになったのか
126名無しさん必死だな:2013/11/04(月) 00:55:57.28 ID:L9UgMmzF0
>>124
パンツゲーマーではないので
127shosi ◆wTXBA.../Y :2013/11/04(月) 00:57:53.77 ID:wLnUsn7k0
ジワジワと来てるよな。
時代の変革を肌で感じ取れる。
やっと、時代がVITAに追いつこうとしている
128名無しさん必死だな:2013/11/04(月) 00:59:26.77 ID:bmfkVbNv0
ワンダースワン以下で終わるペースだけど・・・
129名無しさん必死だな:2013/11/04(月) 01:00:13.29 ID:1QnV12NS0
ステマてんこ盛り、パンツ
こんな時代がVitaを追いかけてます
130名無しさん必死だな:2013/11/04(月) 01:01:33.90 ID:QgtdEOTN0
テレビータは売れるとは思えんが考えそのものは悪くないと思ってる
据え置きと携帯機のソフトのメディアが統一されてるので
別々に買う必要がないし外で遊んで家で続きが実現できる
131名無しさん必死だな:2013/11/04(月) 01:01:39.47 ID:AhYryc4s0
ワンダースワンより売れてないのに?
132shosi ◆wTXBA.../Y :2013/11/04(月) 01:01:47.38 ID:wLnUsn7k0
PSは息が長いだろ。短命のワンダースワンと単格な比較をされちゃ困る
133名無しさん必死だな:2013/11/04(月) 01:01:51.04 ID:CRL4ZAS80
VitaTVはプレイできないソフトがあるという事をいかに世間へ認知させないかが成功のポイントだな
ソニーの詐術の腕の見せ所だよ
134名無しさん必死だな:2013/11/04(月) 01:02:22.58 ID:1oH8Eh2a0
正直言っちゃうとVitaは存在意義が無い
PSPが曲がりなりにもそこそこ売れたのは
モンハンをはじめ、DSには出来ないことが出来たからに尽きるわけで
性能差があんまりなくなって3DSには絶対無理ってソフトを出せそうにない時点で無理
悪い意味で、カグラとかシェルノは3DSには出せなかったと思うけどねw
135名無しさん必死だな:2013/11/04(月) 01:03:07.61 ID:Vi6ljNwOP
>>133
あとPS3のコントローラーないと実は全然安くないということも隠さないとw
136名無しさん必死だな:2013/11/04(月) 01:03:51.26 ID:QgtdEOTN0
カグラって元々は3DSのソフトじゃないの
137名無しさん必死だな:2013/11/04(月) 01:04:29.72 ID:6zxm4jbD0
ワンダースワン懐かしいw
VITAも懐かしいw
138名無しさん必死だな:2013/11/04(月) 01:05:01.44 ID:fF/CvFfw0
横浜の電気屋行ったら 真正面にVITAのコーナーで割と賑わってた
3DSも子供連れの家族で賑わってた
139名無しさん必死だな:2013/11/04(月) 01:04:58.92 ID:KfA1+8Qz0
>>133
その点はもう成功してるだろ?どれもこれも売れてないゲームばかりだぞ。
ソフトタイトルの存在自体が認知されてないw
140名無しさん必死だな:2013/11/04(月) 01:06:28.24 ID:ONTwCY2+0
3DSとVITAは十倍くらいの性能差はあるよ。
3DSじゃ開発者にテラリアすら動かないって言われてるしポケモンXYもあのクソグラでガクガクだしね。
141名無しさん必死だな:2013/11/04(月) 01:06:32.99 ID:1QnV12NS0
極論を言えば「VITATVって誰得?」
142名無しさん必死だな:2013/11/04(月) 01:07:35.16 ID:IU66r0HM0
>>140
DSとPSPの時は、何倍の性能差だったん?
143名無しさん必死だな:2013/11/04(月) 01:08:08.77 ID:QgtdEOTN0
スマホを見ると縦にも横にも出来るワンダースワンは時代を先取りしてたのかもしれない
144名無しさん必死だな:2013/11/04(月) 01:08:15.67 ID:KfA1+8Qz0
>>134
いやいや性能差は結構あるって。VITAは結構性能は良いよ。バランスは悪いが。
一番問題なのはVITA相応の性能を活かしたタイトルが出ない事。
技術に拙い国内のメーカー募ったところでもう全く意味が無い。
海外は日本以上に相手にされてないので、全くVITAに乗ろうとしないw
145名無しさん必死だな:2013/11/04(月) 01:08:50.29 ID:BJVC9BH4P
>>130
VITA持ってればメモリーカードにセーブする時点で不可能だって解るはずだが。
メモリーカードも本体と紐付けされてるので他の本体じゃ使えないし。
146ユミルメ ◆vaMYryoPmQ :2013/11/04(月) 01:09:14.43 ID:fJ2tS21t0
でもバカ売れしたのはテラリアではなくポケモン
世間は性能などに興味ないのよね
147名無しさん必死だな:2013/11/04(月) 01:09:16.46 ID:20pI87ZDO
FじゃないMHが次にどのハードを選ぶか
今後の家庭用携帯機市場にどんな影響を与えるのか
Vitaの急成長と共にどうなるのか楽しみだったりする
148名無しさん必死だな:2013/11/04(月) 01:09:25.09 ID:ZJiDFt2W0
>>140
当然、売上も10倍差があるんですよね?
149名無しさん必死だな:2013/11/04(月) 01:09:24.92 ID:1QnV12NS0
>>140
普及の話してんじゃないの?
150名無しさん必死だな:2013/11/04(月) 01:10:21.53 ID:3JpgutsS0
その10倍の性能活かしたソフト見せてくれよ
結局カタログスペックってオチになる
151名無しさん必死だな:2013/11/04(月) 01:10:36.98 ID:5hPH9N6K0
>>142
メインメモリ容量8倍
CPUクロック8倍
だから8倍差くらい。
152名無しさん必死だな:2013/11/04(月) 01:10:37.84 ID:OiZUsvqo0
3DSの寿命っていつになるんだろうな
どんだけ普及していてもキラーソフトが出尽くしたら
流石に世代交代を考えてくるだろうし
153名無しさん必死だな:2013/11/04(月) 01:10:55.89 ID:MOaA9MOc0
3DSって半年ぐらい爆死爆死って言われてたけどさ
Vitaの2年分より、3DSの半年の方が売れてた気がするんだよね
154名無しさん必死だな:2013/11/04(月) 01:11:51.58 ID:5hPH9N6K0
>>149
いや134が性能の話を出したから、反証
155名無しさん必死だな:2013/11/04(月) 01:12:11.23 ID:KfA1+8Qz0
テラリア結構出来良いけど、それ以外は美少女、ちょいエロだけが売りで、
中身はPS2程度、モノによってはそれ以下のアニオタゲーばかり。
もう全く望みが無いw性能が泣いてるよ。

だけどまあ、ソニーハードファンの身の丈にぴったり合ったラインナップとも
言えるwww
156名無しさん必死だな:2013/11/04(月) 01:12:36.48 ID:IU66r0HM0
>>152
そういや3DSって、LLは出したが、まだ新型を出していないんだよなぁ。
次世代機の前にまずはそこだな。
157名無しさん必死だな:2013/11/04(月) 01:13:22.28 ID:fF/CvFfw0
VITAが欲しいのってFF10リマスターより零式や獅子戦争やクライスコアみたいなタイトルだよね
この辺出れば売れ出すきっかけにはなると思う 出してくれないんだろうけど
158名無しさん必死だな:2013/11/04(月) 01:13:24.40 ID:J2xnEzpj0
アニメ絵のゲームは3DSよりVITAの方が相性いいだろ
159名無しさん必死だな:2013/11/04(月) 01:13:43.19 ID:QSFzUcH0O
>>130
そもそもVITAにTV出力が付いてれば良いだけの話なんですけどね!
160名無しさん必死だな:2013/11/04(月) 01:14:29.78 ID:RICWdm2u0
>>154
>>134 への反証なら、例えばこのタイトルなら
3DSには絶対ムリってタイトルを出すのが
効果的だと思うんだ。
161名無しさん必死だな:2013/11/04(月) 01:14:42.33 ID:QgtdEOTN0
テレビータに内部解像度とフレームレートを上げる仕組みがあれば面白かったのにな
162名無しさん必死だな:2013/11/04(月) 01:14:46.93 ID:MOaA9MOc0
>>158
動かない一枚絵はVita強いな、解像度が生きる
だが、動かすと性能足りないから内部解像度落とさなくちゃダメでボケボケになるけどな
163名無しさん必死だな:2013/11/04(月) 01:16:00.43 ID:1oH8Eh2a0
>>144
まぁ技術的なとこはあんまり詳しくわからないから性能差無いって言い切るのは良くなかったわ
問題なのは、そういうごく一般的な感覚で実際に出てるソフトを見比べて性能差を感じないことじゃないかなと
PSPの頃は結構わかりやすく高性能を示してたと思うんだけど、Vitaはマジでこれは凄いと感じるものが何も無い
164shosi ◆wTXBA.../Y :2013/11/04(月) 01:16:11.07 ID:wLnUsn7k0
性能関係なら、VITAゲライフ全勝だろw
素直に、売上だけで煽ってろよ
165名無しさん必死だな:2013/11/04(月) 01:17:30.67 ID:L9UgMmzF0
>>159
よく考えれば、PSPのときは普通に出来たことが別売りでしかも動かないソフトが大量にあるという
悪いことずくめなんだよなvitaTV
これも気づかれたら駄目だなw
166名無しさん必死だな:2013/11/04(月) 01:17:40.05 ID:fF/CvFfw0
アンチャやキルゾーンはVITAすごいなぁって思った
167名無しさん必死だな:2013/11/04(月) 01:17:35.47 ID:3JpgutsS0
VITAゲライフ()
くっさい造語使ってんじゃねーよゴミコテ
168名無しさん必死だな:2013/11/04(月) 01:17:46.10 ID:MOaA9MOc0
>>164
それこそ性能だけでいいならスマホだろw
さすが根っからのPS信者だなw
169名無しさん必死だな:2013/11/04(月) 01:18:10.15 ID:JCNp09zi0
>>151
何の指標で8倍なのか気になるなw
容量が8倍、動作周波数が8倍は理解できる

性能が8倍って何の性能なんだろうなw
170名無しさん必死だな:2013/11/04(月) 01:18:41.01 ID:thNvBXSX0
日本限定での印象だけど、PS4を普及させたいなら
今のVitaの感じはまずいと思う
下手に売れたらPSに肩入れしてるサードがVitaの方に行っちゃうだろ
PS3とVitaはさっさと殺しておくべきだ。縦マルチが多いとまずPS4がダメージを喰らう

リモートプレイなんてどうせ後付けでラグラグだろうし
そんなのはandroid端末にでもやらせればよい


・・・まあ、社内で争うのが好きなソニーさんの事なので
またこれ、PS4発売後にPS3の販促キャンペーンやったりして
訳わからない事になるんだろうなあ、と思う
171名無しさん必死だな:2013/11/04(月) 01:18:43.30 ID:PARMNnY50
論外。買う気すら起きん
割とマジでモンハンPシリーズ出たら買うかもしれんが
172名無しさん必死だな:2013/11/04(月) 01:19:09.00 ID:nf3xK7ik0
PSPの時みたいに制限がかけられてても
バッテリーの消耗を避けるために制限がかけられてても
カタログスペックが優位だから何倍差とか言われるんだろうなあとふと思った
173shosi ◆wTXBA.../Y :2013/11/04(月) 01:19:28.11 ID:wLnUsn7k0
>>168
ゲーム機じゃないじゃん。土俵が違うんだよ
柔道の場で、関取が来たら可笑しいだろ
174名無しさん必死だな:2013/11/04(月) 01:20:02.85 ID:02v+yIYX0
3DSは偽トロに頼らないとTV出力できないからね
企業の姿勢的にTV出力対応の新型を出すとも思えないし
その点vitaTVはよくやったって感じだな
175名無しさん必死だな:2013/11/04(月) 01:20:48.73 ID:Pt70pRUC0
これといった大作が一つもないのに、じわじわ伸びてきてるなという印象
これでいいわけじゃないけどね
もっと売る努力して欲しいとは思う
176名無しさん必死だな:2013/11/04(月) 01:21:21.71 ID:RICWdm2u0
関取がこようがラガーメンがこようが
柔道ルールで戦うなら
それは柔道だ。
177名無しさん必死だな:2013/11/04(月) 01:21:43.57 ID:KfA1+8Qz0
>>163
アンチャとかテラリアは3DSだと多分かなり厳しいよ。
VITA版CoDとかも3DSではほぼ無理。
無理矢理やろうとすればグラフィックの劣化やオブジェクトをごっそり削ったりとか、
それでも足りずにフレームレート落すとかしないと。

だけど、海外はそうやってガッチリ作っても見返り無いので完全にそっぽ向いてるし、
国内はSCEも含めて全然性能を発揮できない。
仕方ないからPSPに毛の生えたゲームばかり酷いとアニメ絵で訴えながら、
開発費は恐ろしく安上がりにしてオタに売りつけ全力逃走、みたいな状態に
なってるw
178名無しさん必死だな:2013/11/04(月) 01:22:05.26 ID:L9UgMmzF0
>>175
いや、新型投入というそうそう切れないカードを切ったばっかりやんw
179名無しさん必死だな:2013/11/04(月) 01:22:08.63 ID:JCNp09zi0
>>173
ゲームが出来る機械ならスマホもゲーム機だと思うがな
そもそもゲーム機って何よ?
ゲームだけ出来るという意味ならPS系全滅じゃね?
180名無しさん必死だな:2013/11/04(月) 01:22:26.47 ID:IU66r0HM0
大半のソフトがPS3とのマルチなのに、
わざわざVITA TVを買って、引き延ばしの画面で遊びたいという人がどんだけいんの?
逆にVITA専用タイトルだと、TVでは動かないものも少なくないし。
181名無しさん必死だな:2013/11/04(月) 01:22:49.46 ID:OX7jT3+00
スマホはvitaの代わりになれるけど
3DSの代わりにはなれない、これが現実
182名無しさん必死だな:2013/11/04(月) 01:22:54.82 ID:V/nvMOmu0
>>24
ゴキブリいわく、逆らしいぞ
183名無しさん必死だな:2013/11/04(月) 01:23:00.79 ID:QgtdEOTN0
DQ8がスマホに行ってしまったのは3DSじゃ性能が足らんからだろうか
184名無しさん必死だな:2013/11/04(月) 01:23:41.64 ID:Pt70pRUC0
>>178
そうなんだけど、実際あんま効果ないわけじゃない
コストカットのために液晶にしましたっていうなら、新型の値段を旧型より下げるとかするべきでしょって思ってね
185名無しさん必死だな:2013/11/04(月) 01:23:48.01 ID:+NpwgMZB0
ちょいちょい気になるソフトが出るから日照り感がない
186名無しさん必死だな:2013/11/04(月) 01:24:11.01 ID:rLU3Z4O90
NFS MWのオープンワールドは3DSじゃ無理そう。
187名無しさん必死だな:2013/11/04(月) 01:24:25.16 ID:3JpgutsS0
>>183
スマホ版DQ8見てからいえよ
あれひどいもんだぞ
188名無しさん必死だな:2013/11/04(月) 01:24:50.00 ID:QgtdEOTN0
液晶モデルは最初に値下げした時に投入すべきだったな
189名無しさん必死だな:2013/11/04(月) 01:25:18.31 ID:KfA1+8Qz0
>>170
国内に関して言えば、別にPS3も使いこなせてないし、更にPS4に
開発の人員割くだけの力なんか最初から無いよ。
これまで通り、PS3、VITAにPS2みたいなゲームを投入し続けるんじゃないの?
流石に自分の力量くらいは測れてるから、当分、PS4なんかに突っ込まないでしょw
190名無しさん必死だな:2013/11/04(月) 01:25:34.45 ID:hQ1kfdPT0
だいぶ売れたので、もうそろそろいいのでは、と正直思ってしまいます。
191名無しさん必死だな:2013/11/04(月) 01:25:45.70 ID:MOaA9MOc0
>>177
何も知らんのだな
何の為の固定シェーダーだと思ってるの?
シェーダー関係のメモリ節約とシェーダー負荷軽減どれくらい出来ると思ってるの?
シェーダー系のメモリ消費、固定にしただけで最大16分の1ぐらいまでは抑えられるんだぞ
負荷も固定だと、あまりかからない
それを2画面分出力してるんだぞ、何気にあなどれないぞ3DSって
下画面合わせたら3画面になるが下は主に動かさないから負荷かからんけどな
Vitaを2画面同時出力してみ、1画面でも内部解像度落とさないと動かないぐらいなのに
192名無しさん必死だな:2013/11/04(月) 01:25:55.95 ID:fF/CvFfw0
VITA持ってる人は今はそんなにソフト不足感じてないと思うよ
出てるソフトに興味ない人にはわからないだろうけど
193名無しさん必死だな:2013/11/04(月) 01:27:28.05 ID:PG3MQUsai
ケンモの楽天セールスレでVITATVをVITAと勘違いして買った被害者が続出の模様
194名無しさん必死だな:2013/11/04(月) 01:27:30.81 ID:04JZf1P20
クラウド版『ドラゴンクエストX』
http://www.youtube.com/watch?v=y_H7_Gh6mxo
195名無しさん必死だな:2013/11/04(月) 01:27:38.77 ID:1QnV12NS0
>>192
お、おう、そうか
196名無しさん必死だな:2013/11/04(月) 01:27:48.92 ID:SvNdyOW90
VITATVなんてPSPのTV出力機能が別売になっただけのもんでしかない
遊べないソフトが相当数あるから実際はそれ以下の代物だけど
197名無しさん必死だな:2013/11/04(月) 01:27:55.49 ID:rLU3Z4O90
だからプログラムシェーダーのWiiUはガクガクなのか。
198名無しさん必死だな:2013/11/04(月) 01:28:17.95 ID:60PMlCX10
さっぱりわからん
一体何をやっているんだ
199名無しさん必死だな:2013/11/04(月) 01:28:21.99 ID:JCNp09zi0
>>192
友人がVita持ちだがソフトが無いと嘆いているのは
彼だけじゃない事を願うな
200名無しさん必死だな:2013/11/04(月) 01:28:56.51 ID:MZRZ2MZw0
>>193
まさに涙目ダブルピース
201名無しさん必死だな:2013/11/04(月) 01:29:09.88 ID:RICWdm2u0
>>194
ウェディ子かわええのう。
202shosi ◆wTXBA.../Y :2013/11/04(月) 01:29:12.56 ID:wLnUsn7k0
>>179
ゲームメインって事な。
スマホとVITA&3DSじゃ求められてるものが違う
203名無しさん必死だな:2013/11/04(月) 01:29:35.47 ID:OX7jT3+00
VITAの解像度をフル活用した場合と
3DSが1画面のみに注力した場合、出せる描写能力はどっこいどっこい、それどころか3DSのが上になっても不思議じゃない
現実はVITAは引き伸ばしだし3DSは2画面3Dフル活用してるので差を感じるが
204名無しさん必死だな:2013/11/04(月) 01:29:49.21 ID:QgtdEOTN0
性能については無双を比べて見ればいいやん
草の数とかで大体の性能が分かるやろ
205名無しさん必死だな:2013/11/04(月) 01:30:05.91 ID:1QnV12NS0
>>196
バッテリーがないから出先で電源とテレビがないと遊べないし
背面タッチがそもそもないしな
206名無しさん必死だな:2013/11/04(月) 01:30:05.70 ID:Ncai6wjq0
なぜvitaユーザーは頑なにネクレボを拒否するのか
207名無しさん必死だな:2013/11/04(月) 01:30:15.12 ID:1oH8Eh2a0
>>177
ぶっちゃけ3DSがバイオリベとかモンハンで
十分綺麗な絵を出しちゃってるのでそこらへんも出来るんじゃね?とか思う
いや、実際に出来るかどうかは知らんが
あ、書いてて気づいたけど、Vitaがどうとかっていうか
3DSが必要十分満たしちゃったのがいけないのか
208shosi ◆wTXBA.../Y :2013/11/04(月) 01:30:58.20 ID:wLnUsn7k0
>>192
確かにね。
10月からは毎月4本以上は欲しいゲームがある。
ソニーは時間を増やすマシンを作れば大ヒットだろうな。
209名無しさん必死だな:2013/11/04(月) 01:31:22.73 ID:i+zoFgVz0
ゲオで女子小学生か女子中学生かロリコンではない俺には判別できなかったが

「まだVITAはいらないよねぇ」


VITA普及の道のりはまだ険しかった
210名無しさん必死だな:2013/11/04(月) 01:31:36.49 ID:PARMNnY50
PS3は人気ハードになるのなんとなく分かったが、Vitaはやる気無いからその兆しすら見えないのがなぁ
211名無しさん必死だな:2013/11/04(月) 01:31:58.40 ID:Pt70pRUC0
>>207
バイオは分かるがモンハンはどうだろう
背景は凄く綺麗だと思うが、それはデザイン的な面が強いしなぁ
212名無しさん必死だな:2013/11/04(月) 01:32:02.65 ID:h5yEWbPQ0
>>191
それでも3DSの絵は貧弱だよ
あの解像度でもね
でも3DSはこれでいいんだ。
この程度でももう十分だっていうユーザーの回答が出てしまったんだから
213名無しさん必死だな:2013/11/04(月) 01:33:11.03 ID:1Kl016W10
PSPにすら負けているWiiUには言われたくない一言
214名無しさん必死だな:2013/11/04(月) 01:33:22.94 ID:hlR2zycJ0
仕事場の人に3DSやってるって言ったら
PSPのゲームはやらないの?って聞かれた
215名無しさん必死だな:2013/11/04(月) 01:33:36.66 ID:JCNp09zi0
>>202
話を戻して出発点は性能が良いって話しだよね?
この性能の話ならゲーム機という主の用途に対して括りを持つことに意味は無いと思うのだが
態々、性能勝負でゲーム機という括りを付ける意味は?
216名無しさん必死だな:2013/11/04(月) 01:33:51.93 ID:fF/CvFfw0
せめてSCEが何かしらやる気だせとは思うな なんだかんだファーストのタイトルは売れるし
217名無しさん必死だな:2013/11/04(月) 01:34:11.29 ID:2xkSrbcn0
5年周期の半分に差し掛かる時点でこんだけ差がついたらもうどうやっても無理
218名無しさん必死だな:2013/11/04(月) 01:34:14.96 ID:1QnV12NS0
誰もWii Uの話なんてしてないのに
219名無しさん必死だな:2013/11/04(月) 01:34:30.28 ID:tViyU21S0
なんかVitaはやれば出来る子って事にしたいのが居るみたいだけど
それでいいのか?
220名無しさん必死だな:2013/11/04(月) 01:36:02.80 ID:IU66r0HM0
3DSの本気グラはバイオリベで見ることができたけど、
VITAの本気グラはいつ見られるの? もう出てんの?
221名無しさん必死だな:2013/11/04(月) 01:36:09.25 ID:MOaA9MOc0
>>219
満足してるみたいだし、それでいいんじゃないの?
SCEもっと頑張れって声は絶対に無いよな不思議だわ
222名無しさん必死だな:2013/11/04(月) 01:36:45.47 ID:6wYJEdSkI
VITAは今のところ月1以上欲しいのがあるからなー
PS3とマルチだったらVITA版買うし

あとは魔装機神の戦闘読込の早さでGジェネ出して欲しいな
安売されてるけど個人的にはかなりよかった
223名無しさん必死だな:2013/11/04(月) 01:36:54.70 ID:h5yEWbPQ0
>>220
とりあえず討鬼伝とかじゃね?
あれでインフラがサクサクできるのはありがたい
224名無しさん必死だな:2013/11/04(月) 01:36:56.06 ID:OX7jT3+00
ワンダースワン
発売日
1999年3月4日
撤退公表
2003年2月18日のバンダイ中期計画発表にて
4年近くで300万売ったわけだけどvitaの進歩状況は?
225名無しさん必死だな:2013/11/04(月) 01:37:16.80 ID:+NpwgMZB0
10月ネプリバガンブレ11月ロロナリメとやる時間足りない
226名無しさん必死だな:2013/11/04(月) 01:38:59.03 ID:Db/4vy6a0
>>218
WiiUガーの登場ですよ
227名無しさん必死だな:2013/11/04(月) 01:39:20.73 ID:fF/CvFfw0
乙女ゲーが頑張りそうな予感
今は女の方がゲームするらしいしな
228名無しさん必死だな:2013/11/04(月) 01:40:17.28 ID:1oH8Eh2a0
>>211
デザインによる錯覚でも別にユーザーとしちゃ構わないからね
綺麗に見えりゃそれでいいのさ
229名無しさん必死だな:2013/11/04(月) 01:40:48.46 ID:oAmJROYG0
VITAはテイルズに捨てられちゃったね
230無責忍者59号 ◆sVK0jISOIE :2013/11/04(月) 01:41:48.48 ID:aa8ISIH80
>>127>>208
まだ我々に逆らうやつらがいたのか!?
艦載機、発進!
231名無しさん必死だな:2013/11/04(月) 01:43:01.58 ID:QGcvPP94O
とりあえず広報担当クビにして広告代理店変えろ
こんなコトになっt(ryだとかいまかわねぇ(ryだとかいいキカイd(ryとかやめさせろ
ソーレソレソレに至っては何を主張したかったのか全くもって理解できなかったし
232名無しさん必死だな:2013/11/04(月) 01:43:04.83 ID:O9p7w++R0
233名無しさん必死だな:2013/11/04(月) 01:44:13.37 ID:6wYJEdSkI
>>229
そこそこ売るチャンスあったと思うけどあんなクソな移植してきた時点で無理だわなー

イノセンスは買ったVITAソフトのなかで満足度かなーり下だし、当然ハーツはスルーしたわ
234名無しさん必死だな:2013/11/04(月) 01:44:29.72 ID:i28dNBLG0
>>125
それそのまんま任天堂ゲームやってる奴に言えるわな
235名無しさん必死だな:2013/11/04(月) 01:44:53.83 ID:DxV9aLWB0
そりゃ数字上減ることはないから普及は進むよ…
実際には中古に流れたりしてるけども
236名無しさん必死だな:2013/11/04(月) 01:45:07.10 ID:60PMlCX10
>>231
おもシロくなってきたな!
237名無しさん必死だな:2013/11/04(月) 01:46:22.80 ID:h5yEWbPQ0
討鬼伝のグラ
http://www.youtube.com/watch?v=XT3fZdr1NDI

もちろんドットバイドット。
このレベルのグラでオンラインプレイがサクサクできる性能。
それがVITAなんだよね。
238名無しさん必死だな:2013/11/04(月) 01:47:46.61 ID:QGcvPP94O
>>236
あのCM見ててこっちの面(ツラ)が白くなってきたわ
239名無しさん必死だな:2013/11/04(月) 01:48:36.20 ID:Pt70pRUC0
>>237
へぇ、DbDだったんだ
正直このゲームって、やってないと出来の悪そうなモンハンライクゲーにしか見えないんだよね
でもDbDと知って興味でたわ
240名無しさん必死だな:2013/11/04(月) 01:49:28.48 ID:fF/CvFfw0
>>237
キルゾーンはもっと凄いぞ
和サードの開発力がないのが悲しい
241名無しさん必死だな:2013/11/04(月) 01:49:46.57 ID:i+zoFgVz0
どんなCMでも初期のPS3CMよりはマシと思えるのがVITAのCM
242名無しさん必死だな:2013/11/04(月) 01:50:09.08 ID:IUnSYCWf0
一年半前のP4Gが未だに上限の説明がつかんぞ(笑)>>1
243名無しさん必死だな:2013/11/04(月) 01:50:05.16 ID:IKplti40O
性能生かしたソフト作るには金がかかる
でも普及してないハードには金かけて性能生かした程のソフトは出せないから移植かマルチばかり
詰んでるじゃん
244名無しさん必死だな:2013/11/04(月) 01:50:33.43 ID:TpdyLH890
>>237
戦闘が平面的で退屈そうに見えるけど面白いのか?
245名無しさん必死だな:2013/11/04(月) 01:50:35.25 ID:fF/CvFfw0
SCEの宣伝は下手
これは誰もが思ってること
任天堂はCM作り上手いね
246名無しさん必死だな:2013/11/04(月) 01:50:59.27 ID:oAmJROYG0
VITAってどのくらい宣伝費かけたんだろ
ステマや他社の抱え込んだCM含め
247名無しさん必死だな:2013/11/04(月) 01:51:41.27 ID:QgtdEOTN0
任天堂の次の携帯機は裸眼立体視を外してくると思うけどな
訴えられて負けたんだろ
余計な金は払いたくないはず
248名無しさん必死だな:2013/11/04(月) 01:52:35.15 ID:OX7jT3+00
>>244
MH4を知る前なら楽しめたんだろうね
249名無しさん必死だな:2013/11/04(月) 01:53:07.80 ID:ExGna7Ej0
>>247
あの液晶自体はシャープのだから関係ないぞ
250名無しさん必死だな:2013/11/04(月) 01:53:42.96 ID:AVRlg0Um0
PSPと比べるとパンチが弱い(ソフトが多い)かなぁ
251名無しさん必死だな:2013/11/04(月) 01:54:14.54 ID:Pv2QNcA20
>>247
控訴方針出してたし結果まだだろ
252名無しさん必死だな:2013/11/04(月) 01:54:27.92 ID:ds3uL79R0
>>231
今買わない奴はバカってCMが終了した直後に
値下げ発表した時はユーザーのこと馬鹿にしてる会社だなあって心底実感したわw
253名無しさん必死だな:2013/11/04(月) 01:54:57.48 ID:OX7jT3+00
>>247
まだ継続中
もし負けてもPSの振動コンの賠償額より少ないけどね
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1851080
次はこれの発展型希望
254名無しさん必死だな:2013/11/04(月) 01:56:30.47 ID:BJVC9BH4P
>>232
マジでこんな使い方推奨するのか。
メモカ外しただけでアイコンリセットされるんだぞ、家と外で毎回リセットとか地獄だろ。
255名無しさん必死だな:2013/11/04(月) 01:57:33.35 ID:6wYJEdSkI
>>252
新色だした直後に値下げした上自分とこのソフトだけ値下げ後に発売日ずらすとか、本当にプラットホームホルダーはゲスいよなー
256shosi ◆wTXBA.../Y :2013/11/04(月) 01:58:03.87 ID:wLnUsn7k0
>>254
ちなみに、アイコンリセットされるのはダウンロードソフトだけ
ソレ以外は、本体メモリに記録されてる
257名無しさん必死だな:2013/11/04(月) 01:58:04.37 ID:h5yEWbPQ0
>>239
ね。
つまりその程度の認識なんだよ。
触りもせずにVITAを叩いてるだけ。

でもそれでいいんだ。業界の覇者は3DSで決定したし
VITAがこの先普及台数で勝つことなんて無いだろう。

でもひっそりと面白いゲームは出て、ユーザーはそれを楽しむ。
ソフトは今後も出続けるわけで、それで十分なんだなぁ。
258名無しさん必死だな:2013/11/04(月) 01:58:45.03 ID:T2ettam40
>>237
モンハンパクってるなーとしか目がいかない(笑)

vitaはモンハンクローン
3DSはモンハンで住み分け出来てるのがいいね
259名無しさん必死だな:2013/11/04(月) 02:00:02.87 ID:i+zoFgVz0
テレビータはDS3じゃタッチがないからダメっていう残念仕様だしな
PSP3000の出力機能はPSPが低解像度で負荷が軽かったから出来たとゴキが言ってた
260名無しさん必死だな:2013/11/04(月) 02:01:12.67 ID:QgtdEOTN0
旧型に付いている謎端子は何に使うつもりだったんだろうな
261名無しさん必死だな:2013/11/04(月) 02:01:46.13 ID:VVPdManS0
>>208
参考までに聞きたいんだけど
その毎月4本以上って何が出るの?
262名無しさん必死だな:2013/11/04(月) 02:02:49.57 ID:+NpwgMZB0
討鬼伝の立体アクションは動かしてて楽しいんだよなあ
モンハン4は空中っていうか飛び降り攻撃で特に楽しくもなかった
263名無しさん必死だな:2013/11/04(月) 02:02:51.46 ID:QGcvPP94O
>>252
あの頃には値下げ決まってたろうにあのフレーズ採用して垂れ流した糞広報共はソニーのためにも死んだ方がいい

広報といえば任天堂は任天堂で芸能人使わないと電通に殺されるの?
ピクミンの上野樹里とか使う意味全くなかったじゃん
vitaのゴミクソCM&キャッチコピー群よりましだけどさ
264名無しさん必死だな:2013/11/04(月) 02:03:17.81 ID:6wYJEdSkI
>>258
任天堂ユーザーはこういうのが多いんだろうな
モンハンじゃないと評価されない
モンハンであることが重要

だから101とかが爆死する
265名無しさん必死だな:2013/11/04(月) 02:04:11.91 ID:fF/CvFfw0
VITATVはVITAのソフトラインナップが、弱いだけで結構良さそうではあるよね
ゲームをニコ生配信できるんだっけ
266shosi ◆wTXBA.../Y :2013/11/04(月) 02:07:23.15 ID:wLnUsn7k0
>>261
10月
ダンガンロンパ、サカつく、パワプロ2013、ネプリバ、ガンダムブレイカー
11月
アキバズトリップ2、ゴッドイーター2、新ロロナのアトリエ、クリミナルガールズ
12月
Tearaway、真ガンダム無双、劇場版まどマギ、FF10HD
267名無しさん必死だな:2013/11/04(月) 02:07:34.02 ID:T2ettam40
>>254
しかしお前堂々と嘘こいてるな(笑)しねよ末p
268名無しさん必死だな:2013/11/04(月) 02:08:20.80 ID:h5yEWbPQ0
>>262
空中戦ならやっぱ鎖鎌なんでしょうね
自分は槍使いなんで竜騎士ジャンプはただのロマンでしたなぁ。
鬼千切りの投擲槍で手足を吹っ飛ばす快感はちょっと他の共闘アクションにはないですねえ
269名無しさん必死だな:2013/11/04(月) 02:08:20.82 ID:Pv2QNcA20
>>265
出来るわけねーだろバーカwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
著作権とか考えないわけ?
270名無しさん必死だな:2013/11/04(月) 02:08:37.98 ID:oAmJROYG0
>>264
PSオールスターズやリビッツカートの悪口はやめたまえ
271名無しさん必死だな:2013/11/04(月) 02:08:43.33 ID:iCYOnMsu0
>>266
ようHD磯くん
機と磯を間違えるなんてすごい日本人がいたもんだ

とっとと国へ帰れよ
272名無しさん必死だな:2013/11/04(月) 02:10:14.01 ID:T2ettam40
>>264
PSWでもクローンは評価されてないじゃん
どれもクオーターすら売れてない大爆死
273shosi ◆wTXBA.../Y :2013/11/04(月) 02:10:33.95 ID:wLnUsn7k0
>>271
身に覚えがないんだが、別のコテハンと間違えてないか?
274名無しさん必死だな:2013/11/04(月) 02:11:23.68 ID:QgtdEOTN0
正直言って狩りゲーとFPSの面白さが分からん
275名無しさん必死だな:2013/11/04(月) 02:12:39.44 ID:T2ettam40
>>271
何それ(笑) 磯を打つ方が大変じゃん
276名無しさん必死だな:2013/11/04(月) 02:13:04.23 ID:Pv2QNcA20
shosi ◆225XVV77RI 2013/07/28(日) 21:14:42.45 ID:ZnkGncW50
カプは、HD磯で色々と開発してるはずなのに
日本中心のモンハンだけは露骨に手を抜いてるよな・・・どんだけ私達馬鹿にされてるんだよ

ぐぐったらこんなの出てきた。鳥は違うけど
277名無しさん必死だな:2013/11/04(月) 02:15:18.36 ID:lz6OqsAT0
まだ普及とは言えないな。
うちの職場の約50人中、VITAは俺含む男性3と女性4の計7人
3DSは俺含む男性7以上と女性15以上とそれぞれ倍以上の差があり、二の足を踏まざるをえない要素がVITAにはある。
278名無しさん必死だな:2013/11/04(月) 02:18:07.66 ID:h5yEWbPQ0
>>277
むしろ50人中7人もvitaを持ってる職場って一体・・・
なかなか羨ましい環境ですねえ
vitaの普及台数は200万行ってないから国民の所持率はたったの2%なんだぞ?

でもvitaは普及してきてるよ
なんだかんだ言って、現在日本で2番目に売れてるコンシューマ機だし
279名無しさん必死だな:2013/11/04(月) 02:18:33.18 ID:6wYJEdSkI
>>270
その二つはパクリとかなんとかの前にまったく興味惹かれんかったな、クソなもんはクソでしょ
まぁ101も評判ほどじゃないのかもしれんけど

討鬼伝は面白い上にグラの質もすごいと思ったけどね
280名無しさん必死だな:2013/11/04(月) 02:19:15.17 ID:T2ettam40
>>277
会社内で普及台数半分なのに
実際はソフトが売れてない

vitaユーザーは声がデカイだけってことになるのかな(笑)
281名無しさん必死だな:2013/11/04(月) 02:20:22.06 ID:fF/CvFfw0
3DSに勝つことは無理だよ
女性と子供を取り入れない限り 今のソフトじゃ無理
でも俺はそんなソフトいらないんだけどね
282名無しさん必死だな:2013/11/04(月) 02:20:53.17 ID:VVPdManS0
>>266
んーどうも好みが違うみたいだね
PS3とのマルチが混じってるけどVITAの買う理由はなんで?
283名無しさん必死だな:2013/11/04(月) 02:24:27.38 ID:6wYJEdSkI
>>272
25万売れないと大爆死なのか…厳しいな…

討鬼伝はギリギリいってないくらい?
まぁいってたら30万以下爆死って言うんだろうけど
284名無しさん必死だな:2013/11/04(月) 02:24:50.25 ID:SpnQyfP70
3.11の盛りを見てそんな馬鹿な事をしてるソニーハードファンとソニーが怖い。
ソニー原理教とPS9の恐ろしさ
285名無しさん必死だな:2013/11/04(月) 02:25:09.99 ID:T2ettam40
>>266
10月はその5本の内何本買ったんだ?
286名無しさん必死だな:2013/11/04(月) 02:26:20.06 ID:BJVC9BH4P
>>267
フォルダーとか消えるしアイコン位置とかみんなリセットされるじゃん。
お前こそエアユーザーだろ。
287shosi ◆wTXBA.../Y :2013/11/04(月) 02:26:42.49 ID:wLnUsn7k0
>>282
移動時間が結構長いから。(その間にVITAで遊ぶ)
VITAの快適さを知ってから、毎日が悠々自適だよ
288名無しさん必死だな:2013/11/04(月) 02:27:24.93 ID:m6K6KgC60
VITAが生きる道はリモートプレイだと思うけどPS4がコケると厳しくなるな
WiiUのパッドも2画面にして3DSソフトがプレイできるようにすればいいのに
289名無しさん必死だな:2013/11/04(月) 02:28:24.83 ID:h5yEWbPQ0
PS3は起動遅いしスリープないからなぁ
家でやるにしても遜色ないソフトはvitaのほうがいいわ。
魔装機神Vとかドラゴンズクラウンはvita版買ったなあ
無双はやっぱ据え置きのマシンパワーがいるのかね?
今月vitaで出る真三国無双7の出来が良ければ、vita版買ってもいいんだけど・・・
290名無しさん必死だな:2013/11/04(月) 02:28:52.49 ID:6wYJEdSkI
>>286
動画を見る限り推奨されてるのはPLUSに加入してオンラインストレージを利用するやり方でしょ

そして不便だとしてもできることをできないと言ったんだからそこは認めないとじゃないの
291名無しさん必死だな:2013/11/04(月) 02:29:31.44 ID:Pv2QNcA20
>>288
リモートプレイなんて絵に描いた餅の中の餅だろw
PS3のサーバー互換と同レベルだわ
292名無しさん必死だな:2013/11/04(月) 02:29:39.07 ID:T2ettam40
>>283
PSWはなんでもモンハンキラーとして持ち上げてくるからね
そのせいで数字を煽られるのは常だね
結局毎回売れてないし、モンハンを脅かす事も出来てない

ヘイローキラーも前にあったけど、誰もキルソーンを持ち上げなくなったのは悲しいところ(笑)
293shosi ◆wTXBA.../Y :2013/11/04(月) 02:30:23.06 ID:wLnUsn7k0
>>285
ダンガンロンパ、パワプロ2013、ネプリバだな。
VITAゲライフの充実度がわかってもらえただろうか
294名無しさん必死だな:2013/11/04(月) 02:30:44.55 ID:fF/CvFfw0
>>289
無双は思ったよりマシンパワー使うみたいだね
295名無しさん必死だな:2013/11/04(月) 02:31:03.83 ID:HuC4F5pR0
まさしくんはなんで機と磯を間違えたの?
296名無しさん必死だな:2013/11/04(月) 02:32:52.43 ID:T2ettam40
>>286
はあ?糞vitaなんてもってねーよアフォ
動画とお前の発言が合ってないから指摘しただけだけど

動画ではメモカ入れ替えしてるが?
297shosi ◆wTXBA.../Y :2013/11/04(月) 02:33:17.52 ID:wLnUsn7k0
>>289
無双NEXTの草の量で、不安はなかったはずなのに
無双OROCHI2UのVITA版は、イライラしたな。ちょっとしたことでストレス貯まる。
ガンダム無双も不安だわ
298名無しさん必死だな:2013/11/04(月) 02:33:41.81 ID:fF/CvFfw0
>>293
ネプリバって面白いの?
アニメ途中で見るのやめちゃったけど
やり込みできるならやってみたいかも
299名無しさん必死だな:2013/11/04(月) 02:34:41.83 ID:IY1Ehnv+0
個人的にユーザーに選択肢があるからマルチは歓迎なんだが
なぜこんなにマルチ嫌われるんだ
300名無しさん必死だな:2013/11/04(月) 02:35:02.45 ID:h5yEWbPQ0
>>294
無双は一番マシンパワーを示すのに有効なソフト(ジャンル)だと思うわ
なんせそのゲームデザイン上、力技で作りましたって中身だし。
vitaの無双はPS2レベル以上ではあるけど、
PS3レベルの無双には達していないというのが今の自分の見解かな
301shosi ◆wTXBA.../Y :2013/11/04(月) 02:35:20.14 ID:wLnUsn7k0
>>295
磯の訓読みは”き”だ。
コレを知っているということは、私が日本人ということは揺るぎない。
302名無しさん必死だな:2013/11/04(月) 02:35:24.68 ID:BJVC9BH4P
>>296
入れ替えるとアイコン位置がリセットやフォルダーが消滅する仕組みなんだが?

動画評論家はお帰り下さい
303名無しさん必死だな:2013/11/04(月) 02:36:28.04 ID:MGgY70U00
ねぷりばって20fpsくらいのもっさりゲーだからイライラする。
PS1かよ。
304shosi ◆wTXBA.../Y :2013/11/04(月) 02:39:35.34 ID:wLnUsn7k0
>>298
キャラクターが好きなら、良いんじゃないかな。
やりこみ要素は、ソコソコアルヨ。
度肝を突かれるくらいの、使い回しには目をつぶる事にする
305名無しさん必死だな:2013/11/04(月) 02:41:54.07 ID:oAmJROYG0
キャラクターが好きならってのはジョジョの時も聞いた売り文句だな
306名無しさん必死だな:2013/11/04(月) 02:42:09.90 ID:6wYJEdSkI
>>289
無双はNEXTはロンチですごい出来だったから普通の無双なら大丈夫じゃないかと期待してるけど…

オロチは使用キャラ数とかプレイ時も三人いつでも入れ替えてプレイとかできつかったんじゃないかなーと
307shosi ◆wTXBA.../Y :2013/11/04(月) 02:43:37.47 ID:wLnUsn7k0
戦闘のテンポや、ロードが短いのは良かったね。
ねぷ初代のもっさり感は、酷かったんだぞ・・・
308名無しさん必死だな:2013/11/04(月) 02:43:55.08 ID:T2ettam40
>>302
う〜んメモカを入れてるように俺には見えるな
「すぐ遊べちゃう」ってのもソニーの捏造なのか(笑)

この動画はvitatvの紹介動画じゃないのか
お前もう本体持ってるGKか?
309名無しさん必死だな:2013/11/04(月) 02:45:21.20 ID:HuC4F5pR0
>>301
そもそも"キ"は音読みだし
どうしてキの変換で磯がでたか知らんけど、まあ日本語の勉強頑張ってよ
310名無しさん必死だな:2013/11/04(月) 02:47:08.95 ID:xTAJ7XEp0
>>282
俺はPS3が壊れたから
もうすぐPS4が出てソフトも徐々に少なくなってきて斜陽間違いなしのPS3を買い直すより
PS3とのマルチも多いしPS3よりは間違いなく寿命が長いvitaを選ぶのは必然だった
3月の値下げの時に買ってもう18本もあそんでる良いハードだわ
今までこんなに短期間でこれだけ遊んだハードはないな
311shosi ◆wTXBA.../Y :2013/11/04(月) 02:47:20.86 ID:wLnUsn7k0
新型VITA&旧型VITA持ちなんて、いっぱいいるのにな。
DLソフト以外は、本体メモリに記録されてるから位置はそのままだ
DLソフトだけはバラバラになってたけど
312shosi ◆wTXBA.../Y :2013/11/04(月) 02:50:00.82 ID:wLnUsn7k0
VITA本体を、機器認証したのなら、セーブデータも使用できるぞ。
問題なのは、携帯ゲーム機の認証台数が2台までって事だが。
313ユミルメ ◆vaMYryoPmQ :2013/11/04(月) 02:50:18.94 ID:fJ2tS21t0
>>266
エクステトラのことも、ときどきでいいから(ry
314名無しさん必死だな:2013/11/04(月) 02:50:59.54 ID:fF/CvFfw0
>>304前作やってないから使い回しは別にいいな
無双オロチはちょっと残念だった
315名無しさん必死だな:2013/11/04(月) 02:51:45.76 ID:X9OLDS9y0
>>311
両方持ちがいっぱいいたら
それはユーザー数にしたら凄く少ないという不都合な事実が・・・
316名無しさん必死だな:2013/11/04(月) 02:52:04.45 ID:T2ettam40
>>311
アジア含んで200万台未満だよ君
本体売れてるならソフトも売れないとおかしいよね

君の周りにはそりゃ沢山いるんだろうね
FF10HD磯版売れるといいな?(笑)
317名無しさん必死だな:2013/11/04(月) 02:54:11.91 ID:T2ettam40
グングン普及してるのにP4Gぎ未だに君臨する糞vita
318名無しさん必死だな:2013/11/04(月) 02:54:36.90 ID:YHbuVLHF0
>>257
投棄伝はPSP版やったけどクソだったから他の推してくれないか?
319shosi ◆wTXBA.../Y :2013/11/04(月) 02:54:41.78 ID:wLnUsn7k0
>>313
勿論、エクステトラの3DSvsVITA対決は忘れさせないわ。
コンセプション2を速攻で放置したから、買わないけど
320名無しさん必死だな:2013/11/04(月) 02:56:00.16 ID:T2ettam40
ぎ→が
321名無しさん必死だな:2013/11/04(月) 02:56:30.60 ID:VVPdManS0
>>310
PS4は互換ないし縦マルチ多いのに持ってるPS3のソフトと
マルチじゃないPS3で発売されるソフトを諦めてVITA買ったの?
3月からだったらできないソフト結構あったんじゃない?
ちょっと俺には信じれないな
322名無しさん必死だな:2013/11/04(月) 02:56:59.32 ID:96zgYLxY0
>>301
音読みな
音読み訓読みを間違えるとか、日本人か怪しくなったな
323名無しさん必死だな:2013/11/04(月) 02:57:47.15 ID:Sr+1qvk80
持ってる人見たことない
324名無しさん必死だな:2013/11/04(月) 02:58:03.66 ID:Oe50muTY0
今日ヤマダで新型Vita買ってたおっさん居たが、レジで店員がメモリーカードがないと遊べないんですーみたいな説明してたようだった
なんかもう色々やばいよな
325名無しさん必死だな:2013/11/04(月) 03:00:51.89 ID:xTAJ7XEp0
>>321
ゲームはクリアしたらすぐ売るタイプだから持ってるソフトなんてなかった
マルチじゃないPS3独占で欲しいソフトは今のところ
ライトニングリターンとフェアリーフェンサーエフとアルノサージュだけかな
後者2つはそのうちvitaで出ても不思議じゃないしライトニングはニコ動のプレイ動画
でもみて我慢しますww
326名無しさん必死だな:2013/11/04(月) 03:03:56.09 ID:X4o9JnTD0
アジア含むで200万弱ってのは
国内の販売分ってどのくらいなんだろうね?
流石に半分って事はないだろうし、150万位はあるのかな?
327名無しさん必死だな:2013/11/04(月) 03:04:22.63 ID:QSFzUcH0O
>>315
同梱版やカラバリ発表の度に「これでVITA〇台目」とかレスしてる奴等ちょいちょい見掛けるが戦慄するわ
3DSも当然同じ現象は起こってるだろうが180万の中で複数台持ちがそれなりにいるとなるとな…
328名無しさん必死だな:2013/11/04(月) 03:04:48.62 ID:YHbuVLHF0
>>319
エクステトラは売れる方が恥だから
329名無しさん必死だな:2013/11/04(月) 03:05:11.13 ID:h5yEWbPQ0
>>318
推すも何もvitaのグラフィック談義でのはなしですが・・・
vita版のグラはすごいでしょう?
明日はvita版だけの新鬼含む多数アップデートなんですよ。
まだまだオンライン上にユーザー多いし、楽しみです。

押すとしたらどういったジャンルのソフトがいいんです?
vitaは出てるゲームのジャンルに偏りが大きいので、
気にいるソフトがあるかというと難しいですが。
330名無しさん必死だな:2013/11/04(月) 03:06:44.08 ID:mKKYvS6n0
>>4
担々麺
331名無しさん必死だな:2013/11/04(月) 03:08:18.05 ID:T2ettam40
みんゴルと旧本体セット安いかなと思ったが、
先日ゲオに行ってvitaのゲーム棚見て唖然としたな
やりたいゲームが一つもなかったわ

冗談でも買っちゃいけないハードだと思った(笑)
332名無しさん必死だな:2013/11/04(月) 03:08:29.32 ID:ylJVG/Mj0
もう誰も話題にしなくなったけど
イオンちゃん今なにやってんの
333名無しさん必死だな:2013/11/04(月) 03:08:54.70 ID:Z4gIHF4B0
性能使いそうなキルゾーンアサクリCODアンチャーテッドがたいして売れてないんだから性能なんて求めてないんだろvitaユーザーは
334名無しさん必死だな:2013/11/04(月) 03:10:45.13 ID:dpTbKrWi0
vitaちゃんグラはいいけどロードがね・・・
335名無しさん必死だな:2013/11/04(月) 03:11:11.67 ID:iZdnWL1X0
最盛期の360並には頑張ってる
336shosi ◆wTXBA.../Y :2013/11/04(月) 03:12:41.65 ID:wLnUsn7k0
>>333
わざと洋ゲーだけ上げられてもね、しかも討鬼伝は?
337名無しさん必死だな:2013/11/04(月) 03:13:50.54 ID:YHbuVLHF0
>>329
投棄伝は何で持ち上げられてるかわからんわ
マジで全く合わなかった

収集好きだからノヴァがオン有りのPSPo路線なら買ってたな
338名無しさん必死だな:2013/11/04(月) 03:14:22.45 ID:oAmJROYG0
グラガグラガしか言えない時点でお察しですね。
339名無しさん必死だな:2013/11/04(月) 03:17:12.17 ID:QSFzUcH0O
GE2がヤバそうな雰囲気を醸し出したので討鬼伝に乗り換えました
340名無しさん必死だな:2013/11/04(月) 03:19:03.59 ID:R7msRvna0
>>237
まあたしかに携帯機としては綺麗
でもスマホでも今はこのレベルのソフトありそうだよね
341名無しさん必死だな:2013/11/04(月) 03:19:47.41 ID:xTAJ7XEp0
討鬼伝は2000円とやすかったから最近買ったな
やり込みとか嫌いなんでストーリーだけクリアしたけどまぁ普通だったな
342名無しさん必死だな:2013/11/04(月) 03:20:36.39 ID:IKplti40O
討鬼伝は所詮PSPマルチじゃん
343名無しさん必死だな:2013/11/04(月) 03:21:04.50 ID:h5yEWbPQ0
>>337
ファンタシースターノヴァはPSPo路線かどうかはまだ分からいけど、
プレイ人数は「1〜4人」ですよ。公式HPで見てきてください。

PSO2が完全オンラインで、オンライン環境がない人はできないって言うんで
オフメインのノヴァが立ち上がったわけですが、協力プレイという要素は残ってます。
アドホックのみでインフラ未対応ってオチになるかもしれませんけど。
344名無しさん必死だな:2013/11/04(月) 03:23:16.31 ID:SMXvVIFw0
真のモンハンらしい討鬼伝って結局発売前の体験版がゴミで盛り上がったのがピークだったな
345名無しさん必死だな:2013/11/04(月) 03:25:18.66 ID:YHbuVLHF0
>>343
アドホだけやで…
346shosi ◆wTXBA.../Y :2013/11/04(月) 03:26:25.65 ID:wLnUsn7k0
>>342
VITAメインだからな。PSPに無理に落とし込んでるせいで
PSP版は、色々と潰れていたりしてた。
実際に討鬼伝VITA版を遊べば、所詮PSPとマルチなんて口が裂けても言えない。
347名無しさん必死だな:2013/11/04(月) 03:37:24.29 ID:x9W8xoKm0
>>15
スマホでしょ
348名無しさん必死だな:2013/11/04(月) 03:37:29.68 ID:fF/CvFfw0
討鬼伝はよかった
不満は防具と鬼の数だけどそれは一作目と考えると我慢できた
349名無しさん必死だな:2013/11/04(月) 03:37:46.87 ID:oAmJROYG0
>>346
もうグラガグラガはいいよ
350shosi ◆wTXBA.../Y :2013/11/04(月) 03:41:23.71 ID:wLnUsn7k0
>>349
いや、グラの話しをしているんだが
351名無しさん必死だな:2013/11/04(月) 03:45:00.99 ID:RarOHA9X0
PSPは正直PS2と比べても劣る解像度できつくなってたもんな
352名無しさん必死だな:2013/11/04(月) 03:54:23.27 ID:H9Ha1+aE0
PSPぐらいソフトでてPSPのソフト使えたら買ったのに
ビータは課金モンハンだけでおわっちゃいそうだし

ソニーは携帯機から撤退しちゃうかもね
353名無しさん必死だな:2013/11/04(月) 03:54:26.85 ID:CKmN1C+r0
PXJJRVr/t7g0QzVI

■ソフト売上を見守るスレッドvol.7247■
279 : 名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2013/07/15(月) 16:47:13.88 ID:YEdZTpUo0
>>264
ホント、ゴキって馬鹿だよな
モン○ンやミリオンアーサーみたいなのでも喜んで飛びつくからな

【PSVITA】拡散性ミリオンアーサー Part45
602 : 名無しじゃなきゃダメなのぉ![sage] 投稿日:2013/07/16(火) 19:32:19.57 ID:/lSRkQ2w
やはり炎夏型ランキング報酬来てしまったか
イラストでシコって気分紛らわすか・・・
354名無しさん必死だな:2013/11/04(月) 04:43:57.70 ID:EZBQLmdT0
めざせワンダースワン
355名無しさん必死だな:2013/11/04(月) 04:48:15.83 ID:gp1JB6kL0
同じ奴が複数台買ってるだけ
356名無しさん必死だな:2013/11/04(月) 05:01:53.71 ID:PhmfHGC70
MHP4いつになったら出るの?
357名無しさん必死だな:2013/11/04(月) 05:03:10.37 ID:quDv6x1i0
>>247
もう負けたときの費用を計上したりしてるんで
買ったら逆に利益だと本気で戦いに行ってます
358名無しさん必死だな:2013/11/04(月) 05:30:25.96 ID:OZFu4qxU0
VITAを買ってまず驚くのが本当にろくなソフトがないこと
公式からしてギャルゲー推しだし、負けハードであることを割りきるしかない
359名無しさん必死だな:2013/11/04(月) 05:39:25.56 ID:U0O+i8/1P
町で見かけたとおもったらPSP
360名無しさん必死だな:2013/11/04(月) 05:44:59.96 ID:T2ettam40
>>356
まだそんなこと言ってるのか
現実を直視出来ないのか?

P4Gでもやっとけ
361名無しさん必死だな:2013/11/04(月) 05:48:01.22 ID:gNj0GJNY0
グラが高くてクソゲーとグラが低くて良ゲーがあったらクソゲーを喜んで遊ぶのがPSWなんでしょ
基地外だよね
362名無しさん必死だな:2013/11/04(月) 05:49:07.30 ID:KaGN/mCL0
VITAはリモートプレイあるからソフト不足で困る事はない
徐々に普及していくのは間違いないわな
363名無しさん必死だな:2013/11/04(月) 06:28:59.26 ID:LUITQP+g0
重力のやつとPS3持ってないからアーカイブス目的で欲しいけど
発売予定のソフトに買うやつ無いんだよなあ
散々迷って結局買ってない
364名無しさん必死だな:2013/11/04(月) 06:48:58.78 ID:AZWcd+Sd0
メモリ量だったりで(有機EL廃止は残念だが)長生きの余地があるハードだが、
それが許されのか怪しい。
スタートで盛大に躓き、3DSと10周遅れの差がついたので、
今後復調してもプロジェクト成功の水準に運ぶまで時間がかかる。
11年発売の3DSが2〜3年後にサイクルを終えて、メモリも解像度も
VITAを上回る次世代機を任天堂が投入する時期、VITAがどだけ稼げているのか。
小さな市場で汲々として、儲けられていないのに、任天堂により強引に
次世代競争にシフトさせられるとキツい。
今世代以上にハード間で見た目の映像の差異が小さいと想定される上、互換する
価値もないソフトラインナップのVITAには、次世代機で互換の有無に
かかわらず買い替え需要は期待できない。
ただ、歴史的大勝をおさめて3DSも、当初は敗戦濃厚まで追い込まれたことを
考えれば、次世代も勝ち目がないことはない。今世代はないけど。
365名無しさん必死だな:2013/11/04(月) 06:49:03.96 ID:RB8C2OnF0
>>45
いつから非合法になったの?
366アフィリさん必死だな:2013/11/04(月) 06:50:11.01 ID:G5XdQFfY0
>>1

は?
367名無しさん必死だな:2013/11/04(月) 06:56:34.63 ID:RB8C2OnF0
>>364
敗戦濃厚って、何に対していってるの?
まさか、vitaにたいしてではないと思うけど
368名無しさん必死だな:2013/11/04(月) 07:18:23.33 ID:E2qwxjjY0
PS2のゲームが出来るようになるなら買うわ
369名無しさん必死だな:2013/11/04(月) 07:20:07.05 ID:6+hlwXGy0
下の情けないクレクレ以外はそんな感じかね
370名無しさん必死だな:2013/11/04(月) 07:20:30.02 ID:eccdTp0X0
VITAやってる奴見かけたことないわ
どこの世界で普及してんだ?w
371名無しさん必死だな:2013/11/04(月) 07:26:07.78 ID:9FLfgiep0
家のVitaちゃんはホコリ被って寝てます
本当にやるものないんだもの
372名無しさん必死だな:2013/11/04(月) 07:31:21.64 ID:DwO/0o4J0
一応買う予定だからソフトラインナップ見たりしてるんだけど、発売日が下るにつれて酷くなってる気がする
今予定されてるのもキャラゲーが目立つし
373名無しさん必死だな:2013/11/04(月) 07:33:34.95 ID:Q3h/go5t0
つーか、この手の「VITAってなんだかんだで〜」スレ立つの何度目だよ
定期的に立ててジワ売れしてるよう印象操作か?

VITAの死体がジワ腐りしてるだけだっつーのw
374名無しさん必死だな:2013/11/04(月) 07:37:11.38 ID:1oH8Eh2a0
>>266
俺が買う必要は無いなという再確認しか出来ない
375名無しさん必死だな:2013/11/04(月) 07:37:37.45 ID:9mBw01BE0
ギャルゲーは結構好きだからVita持ってたら買うと思うが
Vita買ってまでギャルゲーをやろうと思わない
376名無しさん必死だな:2013/11/04(月) 07:40:01.69 ID:5VTXhkmnO
>>372
ビジネスにならない負けハードは大体そんなもんやで(´・ω・`)
PSPは負けたけど普及自体はしたから継続的にソフトが出たけどVitaちゃんはその半分以下のペースやからな(´・ω・`)
おまけにPSの定番ゲーだったみんGOLとリッジが両方ともクソやし(´・ω・`)
377名無しさん必死だな:2013/11/04(月) 07:40:07.25 ID:Q3h/go5t0
で、腐ったVITAがもったいねぇからって発酵食品的に食えるんじゃないかと
ネガティブチャレンジしてみたのがVitaTVと

もう色々と食い詰めてきてるよなホント
378名無しさん必死だな:2013/11/04(月) 07:42:47.01 ID:FKAa3g/n0
vitaは欲しいけど遊びたいソフトがグラビティデイズしかないからまだ買ってない。
PS3の方はぼちぼちソフト出てきたから旧型の新品が安かったのも手伝って買っちゃった(≧∇≦)
379名無しさん必死だな:2013/11/04(月) 07:49:12.11 ID:KaGN/mCL0
ソフトがないなら売れなくなる
ソフトがあるから徐々に普及してきてるだけ
380名無しさん必死だな:2013/11/04(月) 07:52:41.76 ID:DwO/0o4J0
まぁ今更息を吹き返していろんなジャンルの名作がズラリなんて期待してないんで、俺のオタゲー需要くらいは見たして欲しい
バグ云々以外は例のコピペ通りでいいんで
381名無しさん必死だな:2013/11/04(月) 07:55:58.72 ID:5w2tf3TZ0
エロゲ解禁すれや
携帯機なれるとPC起動とか面倒くさい
382名無しさん必死だな:2013/11/04(月) 08:09:30.85 ID:71tx0E/90
>>153
さすがにそれはない
3DS発売から半年分の約170万台には一年半ぐらいで既に到達しているんだぜ
383名無しさん必死だな:2013/11/04(月) 08:10:52.41 ID:mR5Hw50t0
ワンダースワンにすら勝ててないのに普及とかどんな冗談だ
PS9でもキメてるのか
384名無しさん必死だな:2013/11/04(月) 08:19:49.50 ID:7vnvxaQa0
海外のフォーラムに「やいVita、2014年のラインナップどうなってんだよ」
「つか2013年もどうだったって話だよな」というやり取りが。

海外版ソフトが少なすぎて(ギャルゲ無いとそうなるw)金返せ的な雰囲気。
385名無しさん必死だな:2013/11/04(月) 08:23:54.61 ID:Uyd3qFxC0
参考資料 100万台突破までかかった週/最終売上


ワンダースワン・・・・・・・・26週 (最終350万)
ゲームギア・・・・・・・・・・・37週 (最終178万)
ドリームキャスト・・・・・・・42週 (最終280万)

PSVita・・・・・・・・・・・・・・・43週 (最終???万) ←予想してみよう!
386名無しさん必死だな:2013/11/04(月) 08:33:02.94 ID:QzCDcq880
まあ盛ってこの数字だからな
大震災も物ともしない数字横ばいの安定盛りをまた地道に何年も続けて最終的にやっぱりvitaが勝った!ってする気なのかね
387名無しさん必死だな:2013/11/04(月) 08:39:20.09 ID:+bnmQqV40
そもそも初週の数字が胡散臭いからなー
388名無しさん必死だな:2013/11/04(月) 08:42:55.42 ID:nsnd2kO50
携帯機で最高のスペックがあるからな
それだけで強みだしwiiUとは全く違う
389名無しさん必死だな:2013/11/04(月) 08:44:50.43 ID:ql2cKjzQ0
スマホタブレットがある以上Vitaを最高性能とは言えない
390名無しさん必死だな:2013/11/04(月) 08:44:48.55 ID:EZOx9FkB0
200万台突破したらしいし
まあ成功だろうね
任天堂にシェア譲ってんだからあくまで黒字化するかどうかだが
そこは残念な結果に
391名無しさん必死だな:2013/11/04(月) 08:45:18.78 ID:zLQckGVJ0
売上アジア含むのただのゴミ
392名無しさん必死だな:2013/11/04(月) 08:47:00.29 ID:DmjRrjrp0
んなわけない
393名無しさん必死だな:2013/11/04(月) 08:47:34.25 ID:eymNKckAP
>>4
家系と一蘭
394名無しさん必死だな:2013/11/04(月) 08:49:26.97 ID:78YG1kg80
>>389
「PCがある以上、PS4を最高性能とは言えない」

って主張する最近の箱ユーザーみたいなセリフだなw
ま、このスレにレスする時点でちょっとはvitaのこと気になってるんだろーな。
全く気にせんかったらこのスレ開く必要ねーもん
395名無しさん必死だな:2013/11/04(月) 08:49:31.86 ID:QzCDcq880
初週あたりで公表されたvita本体販売台数とロンチソフトの売り上げが全く釣り合ってなかったりで当時話題になったりしてたよね
ほんと胡散臭いハードですわ
396名無しさん必死だな:2013/11/04(月) 08:51:53.38 ID:cF3XSH6j0
>>390
まだ突破してないはず
メディクリ集計では200万突破まであと4万5000ちょっとなんで
今月の中頃には行けるかも
397名無しさん必死だな:2013/11/04(月) 08:56:26.90 ID:Re9ubZZ30
>>177
アンチャ程度なら3DS用のグラで作ればVitaよりマシな物出来ると思うぞ
そのまま移植が無理って話なら
3DSのグラに力入れてるゲーム殆どVitaじゃ無理だしな
398名無しさん必死だな:2013/11/04(月) 08:56:50.63 ID:KWszv8aS0
持ってても、
便利でも、
性能が一部競合機に勝っていても、
個人的に面白いソフトがあっても、






やはりマイノリティの塊であることは否めない
それがVita
399名無しさん必死だな:2013/11/04(月) 09:03:48.84 ID:78YG1kg80
>>397
3DSのグラに力入れてるゲームの動画ってないの?
詐欺スクショは簡便なw
400名無しさん必死だな:2013/11/04(月) 09:05:54.63 ID:KfA1+8Qz0
>>397
いや、無理だって。3DSでアンチャやったらバイオみたいにキャラクターの
モデリングを綺麗にするだけが精一杯とかあり得るよ。

まあ、VITAが高性能でも全く意味無いけどね。海外メーカー乗ってこないし。
国内メーカーなんてアニオタに媚びるだけの技術力の欠片も無い集団だしw
401名無しさん必死だな:2013/11/04(月) 09:07:33.87 ID:dSFEcI5y0
売れる という期待はまったく出来ないけど
俺の遊びたいようなソフトはちょこちょこ出る程度にゃなりそうなんで
それだけは期待してる
402名無しさん必死だな:2013/11/04(月) 09:08:58.24 ID:kf2gZjwg0
フォトカノみたいな半エロゲーがバンバン出ると思ってたのに
403名無しさん必死だな:2013/11/04(月) 09:10:15.51 ID:dBPmYNmLi
vitaのアンチャって引き伸ばしジャギ詐欺スクショの三重苦でロンチ早々vitaへの性能への期待を裏切らせたあれですか
404名無しさん必死だな:2013/11/04(月) 09:11:55.48 ID:Re9ubZZ30
>>403
あれだったら3DSの方が”マシ”なの出せるよな
無双Nextとかは絶対無理よ
405名無しさん必死だな:2013/11/04(月) 09:18:28.30 ID:KfA1+8Qz0
アンチャのグラフィックが期待外れだったとしても、3DSでアンチャ作ったら
とても同等にはならないよ。
もっとも、オタゲー塗れのVITAには未来は無いけどw
406名無しさん必死だな:2013/11/04(月) 09:21:09.50 ID:Re9ubZZ30
同等の物なんか作る必要ない
ゲーム内容的には3DSでも余裕だし
引き延ばしジャギっててテクスチャ任せな不自然間満載のグラなら
3DSでシェーダ使いまくった方がよっぽどマシなのが出来るってだけ
407名無しさん必死だな:2013/11/04(月) 09:21:32.47 ID:H3D8Qm/O0
>>385
これが現実か
408名無しさん必死だな:2013/11/04(月) 09:21:50.79 ID:QhofykVq0
同等でいいならできるんじゃないか?あの程度なら
409名無しさん必死だな:2013/11/04(月) 09:21:59.78 ID:Ben4dHur0
黒字化なんてここから先数年は無理なんだろ?
その上でこの売上なんだから
410名無しさん必死だな:2013/11/04(月) 09:23:22.03 ID:IU66r0HM0
VITAのグラって、全体的にのっぺりしているよね……
411名無しさん必死だな:2013/11/04(月) 09:23:54.32 ID:78YG1kg80
>>406
だからその動画を見せてよ
VITAでは絶対不可能なやつをさ


”3DSのグラに力入れてるゲーム殆どVitaじゃ無理だしな”


こういってるからには軽く10タイトルくらいあるんだろ?
412名無しさん必死だな:2013/11/04(月) 09:24:00.58 ID:KfA1+8Qz0
描画しようとする空間が広いほど、3DSの場合はパワー的に不足があると
思うんだが。純粋なマシンとしては3DSはもうハッキリ劣ってるよ。

だけどそれでも絶対にVITAはノーチャンスだけどな。
アニオタに擦り寄られるばかりか、遂には自らご機嫌伺いしてるような
状態だしな。
413名無しさん必死だな:2013/11/04(月) 09:25:20.72 ID:KaGN/mCL0
VITAはオタゲーで良いんだよ
ファミリー向けで3DSに勝てるわけないから、
独自のポジションを確立していけば良い
414名無しさん必死だな:2013/11/04(月) 09:26:16.85 ID:H3D8Qm/O0
ゲームキューブ 402万台  
メガドライブ   358万台
ワンダースワン 300万台
ドリームキャスト 280万台

VITA       180万台 ←独自のポジション
415名無しさん必死だな:2013/11/04(月) 09:26:45.70 ID:/lh/JG7j0
SCEが親の手を借りずに債務超過から脱出できたら成功
そうでなけりゃ失敗
そういうもんだろ?
416名無しさん必死だな:2013/11/04(月) 09:27:18.74 ID:cF3XSH6j0
VITAの性能については初代箱よりちょっとキレイな見た目に出来る程度ではないかと思う
417名無しさん必死だな:2013/11/04(月) 09:28:34.81 ID:dBPmYNmLi
http://i.imgur.com/iCgES.jpg
3Dやなんかにリソース割かなくていいんだから高性能機を謳うんならAAくらい使えよって思う
これをさらに引き伸ばして売りに出してんだから大したもんだが
418名無しさん必死だな:2013/11/04(月) 09:29:22.05 ID:LkRYeXPw0
ソフト売れなきゃ赤字垂れ流しだよ
誰かが勝手に給料を持ってきてくれる訳ではないない
419名無しさん必死だな:2013/11/04(月) 09:29:55.88 ID:iTcrXEcS0
今200万くらいだっけ?
モンハンなしでよく普及したよ
モンハンのないモンハン専用機なんてゴミ以下なのに
420名無しさん必死だな:2013/11/04(月) 09:31:16.82 ID:YAmY3Rm90
値下げしまくって普及させても赤字が膨らむだけ
元は299ドルの3G版がPSPより売れてやっと黒字の計画だった

http://jp.reuters.com/article/technologyNews/idJPJAPAN-21590520110608
平井一夫社長は7日ロイターのインタビューに応じ、「プレイステーション・ヴィータ」
について、ハード本体の販売で3年以内に利益を出すことを目指すと述べた。
また、インタビューで平井副社長は「PSPが累計販売7000万台を達成したのであれば
販売台数と販売達成時期の双方で、PSPの数字を上回りたい」と語った。

http://www.morningstar.co.jp/portal/RncNewsDetailAction.do?rncNo=409682
シティグループ証が、最高シナリオでピーク年間1800万台、営業利益300億円
程度が見込めると推計。出荷価格236ドル(小売価格299ドル)、粗利率25%、
販管費22%で本体営業利益100億円、小売価格249ドルなら利益ゼロと試算する
※PSPのピークは1600万台
421名無しさん必死だな:2013/11/04(月) 09:32:18.28 ID:W/3qCqVI0
VITAソフトもキルゾーンやワイプアウトみたいにHD機並に綺麗なのもあるし面白いんだけど
あんま売れないんだよね。SCE自体は頑張ってはいるんだよ

ただ3DSでも(ライトゲーマーが感心する程度には)綺麗な絵は出せるんよなー
せっかくVITAは右ステ標準装備なんだから、もっとバリバリの3Dゲーム出して欲しい(無理そうだが)
422名無しさん必死だな:2013/11/04(月) 09:34:40.41 ID:8432RNpA0
>>304
度肝は抜かれるものであって、突かれるものじゃねーよバカチョン
423名無しさん必死だな:2013/11/04(月) 09:35:06.47 ID:Ben4dHur0
上の方で討鬼伝もジャンプ攻撃的なものがあるって話題に出てたけど
討鬼の空中攻撃って、それ自体がMH4の乗り攻撃程話題にはならなかったよね
双刀でクエヤマの背毛剃るの楽しかったのに
ゲハではだいたいグラがどうとかって話ばっかり
424名無しさん必死だな:2013/11/04(月) 09:35:12.87 ID:Ra99VIKp0
SCEが頑張ってるってゴキの慣用句
425名無しさん必死だな:2013/11/04(月) 09:35:47.28 ID:cF3XSH6j0
FPSは苦手や
自キャラが見えないし視界が狭いので状況把握がしにくい
TPSなら何とか出来るんだが
426名無しさん必死だな:2013/11/04(月) 09:36:14.96 ID:H3D8Qm/O0
>>423
PSOって知ってる?
427名無しさん必死だな:2013/11/04(月) 09:37:50.40 ID:TpdyLH890
随分と中途半端でチグハグな高性能機だな
428名無しさん必死だな:2013/11/04(月) 09:38:21.22 ID:z7cREspP0
>>417
お好み焼きの匂いがする
429名無しさん必死だな:2013/11/04(月) 09:43:42.68 ID:Ben4dHur0
>>426
先駆者が居たのか…
430名無しさん必死だな:2013/11/04(月) 09:49:55.51 ID:aHoy6LpG0
性能を誇っても売上1位はPS2移植のP4Gという現実
431名無しさん必死だな:2013/11/04(月) 09:51:11.65 ID:g1czbGcm0
キルゾネvitaの爆死は可哀想だった
432名無しさん必死だな:2013/11/04(月) 09:51:48.05 ID:hnUp6EcX0
60fpsなワイプアウト出してくれ
433名無しさん必死だな:2013/11/04(月) 09:54:55.71 ID:Oy6ftM1L0
>>421
3DSの画に関しては立体視も結構大きいよ
434名無しさん必死だな:2013/11/04(月) 09:56:46.46 ID:O3FEc8RB0
中高生には比較的普及してるんじゃないかな
それ以外の層は壊滅的だし中高生が好きそうなタイトルしか売れないからそういうソフトしか集まらないし
大幅なシェア拡大はまぁ無理だろ
435名無しさん必死だな:2013/11/04(月) 09:56:53.67 ID:KaGN/mCL0
携帯機でFPSやりたいって人はそういないだろ
リモートプレイきたら試してはみるが、やりづらそうなイメージがある

P4Gが売り上げ1位なように、RPGとか狩猟ゲーとかパンツゲーでいくべき
436名無しさん必死だな:2013/11/04(月) 09:59:18.49 ID:oxzMHxCe0
>>12
3DS       1325万台 <・・・・・・。

ゲームキューブ 402万台  
メガドライブ   358万台
ワンダースワン 300万台
ドリームキャスト 280万台
VITA       180万台

WiiU       100万台 < ………
437名無しさん必死だな:2013/11/04(月) 10:01:40.73 ID:Fa+07gHV0
ポリゴン数とか表示できるキャラ数を総じたリソースで言えば5倍くらいの差かな
DSとPSPが誇張抜きに10倍の差があったのでその半分の差になったとイメージすると近い
438名無しさん必死だな:2013/11/04(月) 10:02:41.63 ID:cF3XSH6j0
VITAはあと半月ほどで200万台に達せそうだし
WiiUは今週中に110万台に達するはず
4391:2013/11/04(月) 10:03:13.35 ID:gxsuFHii0
>>435
据え置きやPCに比べたらやりずらいけど、ちょっと寝る前にやりたくなった時とか楽しいよ、キルゾーン
440名無しさん必死だな:2013/11/04(月) 10:04:06.24 ID:Fa+07gHV0
PS2とGCがリソースの差で2〜3倍は違ってたんで
5倍程度だとジャンルによってはほとんど変わらない
441名無しさん必死だな:2013/11/04(月) 10:07:08.84 ID:RarOHA9X0
>>440
Vitaもいまどきのハードとしては解像度低めだけど
3DSはそういう次元じゃないのがな
442名無しさん必死だな:2013/11/04(月) 10:08:05.86 ID:Ben4dHur0
>>434
街中で中高生がvita持ってるところは見かけた事無いな、PSPなら結構あるけど
勿論普及台数が違い過ぎるってのもあるけど
vita持ってるのは決まって20〜30代かそれ以上の男性
443名無しさん必死だな:2013/11/04(月) 10:09:09.98 ID:H3D8Qm/O0
ゲームキューブ 402万台  
メガドライブ   358万台
ワンダースワン 300万台
ドリームキャスト 280万台

VITA       180万台 ←

そりゃドリキャス持ってたやつ見つけるより困難だからなw
444名無しさん必死だな:2013/11/04(月) 10:09:56.43 ID:ZcK4Xtwz0
>>442
Vitaは高齢オタがメインだよね
中高生が電車でやってるのはスマホ、たまに3DSでモンハン
445名無しさん必死だな:2013/11/04(月) 10:10:40.30 ID:WopK5DxY0
VITAが普及してきたといえるなら
はるかに売れているTENGAは滅茶苦茶普及してるってことなるんだが
446名無しさん必死だな:2013/11/04(月) 10:11:18.47 ID:Fa+07gHV0
>>441
メディア容量が同じなんで
高解像度対応させるだけで数倍に膨れ上がるテクスチャ容量を
まかないきれないほどひどいバランスだけどね
447名無しさん必死だな:2013/11/04(月) 10:12:09.10 ID:OX7jT3+00
ちなみにWSは350万台な
http://www.koto.co.jp/products/device.html
>3機種合わせて本体350万台、カセットは累計1,000万個以上の販売を記録しました。
448名無しさん必死だな:2013/11/04(月) 10:13:40.31 ID:dfXPTo520
普及はしていない
が、正直普及して欲しいと思ってる

PSMを知ってる奴なら分かると思うが、現状ではVitaが最も開発が容易なハードだ
アレは予算の少ない和ゲーの開発事情によく合っている
今のゲーム業界は開発費と売上のバランスが取れず、開発自体が困難になっている
スマホのように市場を活性化させるには、同じくらい開発コストの安いハードが必要だ
Vitaは最も癖が無く、扱い易い良ハードだと思う(背面タッチは要らん)
449名無しさん必死だな:2013/11/04(月) 10:14:47.39 ID:2EU9mU7c0
ゲームに徹する姿勢の専用機なら専用ソフトの豊富な3DSあれば一通り用が足せるし
額面上高性能でもソフトの少ないVita持つ理由は特にないというのが大多数の人の判断でしょ
どうしてVitaにはソフトが集まらないのかを検討した方が早いのでは
450名無しさん必死だな:2013/11/04(月) 10:15:05.11 ID:H3D8Qm/O0
VITAは3GとWiFi、新型の3機種合わせて180万台(アジア含む)
451名無しさん必死だな:2013/11/04(月) 10:15:43.89 ID:dYg2EMUs0
>>448
>PSMを知ってる奴なら分かると思うが、現状ではVitaが最も開発が容易なハードだ
>アレは予算の少ない和ゲーの開発事情によく合っている

VitaはPS3並の金がかかるとバレちまってる訳ですが
PSPなら安く作れるのは間違いない
452名無しさん必死だな:2013/11/04(月) 10:18:24.47 ID:RarOHA9X0
>>446
メディア容量は仕様上32GBまで増やせるから問題ないでしょ
DSでのメディア容量推移みたいなもの

32Gbのフラッシュメモリだと200円弱程度に対して、64Gbだと400円程度するんで
現状だと8GBは割高すぎるってだけで、現状の32Gb水準に下がるのには、あと1年くらいかな

XBOX360ももっと高い720pで二層DVDだったわけだしね
453名無しさん必死だな:2013/11/04(月) 10:19:05.73 ID:wNFZcW2X0
俺の知ってるVITA持ってる連中が今モンハン4ばっかりやってるのは何でなん?
454名無しさん必死だな:2013/11/04(月) 10:19:14.69 ID:Re9ubZZ30
>>451
×”予算の少ない和ゲー”
○予算の少ない”和ゲー”

テンプレ紙芝居とか手抜乱発ソーシャルとか
そういうのには合ってるって意味だと思うよ
455名無しさん必死だな:2013/11/04(月) 10:19:12.51 ID:cF3XSH6j0
開発費は作り方によるとしか
関わった人数が多く開発期間が長いゲームは高いだろうし
逆なら少なくて済むはず
456名無しさん必死だな:2013/11/04(月) 10:19:40.89 ID:O3FEc8RB0
>>442
中高生は多感な時期だから所持してても外であんな肌色ハードしないと思うんだ
オレオタクですって言ってるようなもんだし
20以上でもうあきらめてる人か気にしなくなった人がチラホラ見る人だと思うんだ
457名無しさん必死だな:2013/11/04(月) 10:22:49.27 ID:Fa+07gHV0
>>452
いま不足してるだろ
本体3GBに抑えて追加DLで容量を稼いでる現状を無視して
将来32GBまで増やせるから大丈夫って
458名無しさん必死だな:2013/11/04(月) 10:23:50.48 ID:Oy6ftM1L0
>>446
ゲーム機は小さい画面に文字を詰め込むわけじゃないからな

別に解像度そんなにいらない
459名無しさん必死だな:2013/11/04(月) 10:24:42.26 ID:Oy6ftM1L0
>>452
メディア容量だけの問題じゃなくて
それのためにロード時間が長くなったりするよ
460名無しさん必死だな:2013/11/04(月) 10:24:44.30 ID:/ZYw2riyi
確かにVITAからは加齢臭が漂う。
出てるゲームも古臭いのばかりだし。
461名無しさん必死だな:2013/11/04(月) 10:25:16.66 ID:b8wUk8fl0
>>436
VITA       180万台 もうすぐ丸2年
WiiU       100万台 もうすぐ丸1年
462名無しさん必死だな:2013/11/04(月) 10:25:39.97 ID:OX7jT3+00
3DSは必要であれば8ギガカートリッジを生産できる体制にあるけど
VITAはソフトの販売総数が少なすぎてコストの改善化が出来ずに4ギガが限界なんだよね
463名無しさん必死だな:2013/11/04(月) 10:26:28.03 ID:WopK5DxY0
TENGAは世界累計2500マンコも売れてるのね
464名無しさん必死だな:2013/11/04(月) 10:27:02.85 ID:nuDc+rsq0
>>25
あの画面の大きさでワンセグはきつい
12セグ対応は必要
465名無しさん必死だな:2013/11/04(月) 10:27:20.70 ID:HDLeE9Rq0
ソニー製品特有の壊れやすさ故の買い替え需要含めてこの台数
アクティブユーザーが多いというならなんでもいいからせめて50万超えのソフト出してみな
466名無しさん必死だな:2013/11/04(月) 10:28:24.31 ID:RarOHA9X0
>>457
そこは1年程度の時間で解決できるものだから現時点では妥協するしかないね
いまどきPSP並とかに解像度を抑えてたら、商品としての魅力がなく、先がなかったしね
容量で妥協できてもあとから解像度上げることはできないしね

DSなんかは最初256MB容量だったんだぜ
467名無しさん必死だな:2013/11/04(月) 10:28:57.32 ID:Oy6ftM1L0
>>465
WiiUでさえ50万超えたソフトはあるからなあ
468名無しさん必死だな:2013/11/04(月) 10:29:00.33 ID:O3FEc8RB0
性的な意味でのアクティブユーザーは多いと思うぞ
割合的には全ハード屈指かと
469名無しさん必死だな:2013/11/04(月) 10:29:37.30 ID:1044jg320
3DSも良いハードだけどさ、その3DSよりはるかに高性能で
さらに左右スティック標準搭載のハードがあるとなったら
ゲーム好きならそっちでゲームしたいと思うのは当然だよね
470名無しさん必死だな:2013/11/04(月) 10:29:56.94 ID:RarOHA9X0
>>458
PS3とマルチするのに、これ以上解像度低いと
PS3とPSPマルチソフトみたいな画面差になるだろう
移植の困難度も増すし
471名無しさん必死だな:2013/11/04(月) 10:30:07.47 ID:z7cREspP0
解像度に対して足りてない性能も後からは上げられないよね…
472名無しさん必死だな:2013/11/04(月) 10:30:47.06 ID:nuDc+rsq0
>>67
世界中でWindows以上にフリーズ祭りだ
楽しみ
473名無しさん必死だな:2013/11/04(月) 10:31:10.46 ID:Re9ubZZ30
左右スティックは有るけど操作性は全く考慮されない設計
DS2以降PSの全ハードそうだけど
474名無しさん必死だな:2013/11/04(月) 10:32:00.09 ID:GUk2KTq10
値下げカードいつ切るの?
今でしょ
475名無しさん必死だな:2013/11/04(月) 10:32:20.42 ID:IU66r0HM0
>>469
VITAは3DSよりも高性能だとは思うが、「はるかに」高性能ではないだろ……。
476名無しさん必死だな:2013/11/04(月) 10:32:33.69 ID:cF3XSH6j0
DSソフトの最大容量が256MBになったのはDS発売から2年ぐらい経ってからの様な気がする
477名無しさん必死だな:2013/11/04(月) 10:32:45.88 ID:Ben4dHur0
というかvita持ってる人はあれがニッチなハードだって承知の上で買っただろうし
そういう人は他のハードも持ってる

ネットでやたら声だけ大きい連中はvita持ってない
478名無しさん必死だな:2013/11/04(月) 10:33:10.16 ID:CRG/ZLbj0
友人間で話してたらやっぱりギャルゲハードって認識みたいだぞ?
フォトカノやりたいけどvita買ったら終わりな気がするとか言ってた
このハード手遅れな気がする
479名無しさん必死だな:2013/11/04(月) 10:33:52.10 ID:RarOHA9X0
>>471
性能は足りてるよ
SGX543MP4+ は前世代のiPadに載ってるのと同じものだし、iPadの解像度はVitaよりも高いしね
480名無しさん必死だな:2013/11/04(月) 10:34:08.86 ID:eTmTwVnd0
>>469
3DSよりソフト容量が無いのバレてるから将来値がないね
PSPの時はそれが強みだったのに、どれだけ致命的なことが理解してる?
味方の角川ゲームスのフォトカノ開発者からボロクソに言われたのどう思うよ
481名無しさん必死だな:2013/11/04(月) 10:34:19.38 ID:OX7jT3+00
>>469
3DO、64、初代箱、箱〇の歴史からみてそんなこと思うのは少数派だね
482名無しさん必死だな:2013/11/04(月) 10:35:06.68 ID:Re9ubZZ30
>>479
ムービー再生する性能は足りてるようだね^^
483名無しさん必死だな:2013/11/04(月) 10:35:51.66 ID:VjUWtySH0
2人の兄貴に支えられてる幼い弟的なポジションかな今のvitaは
484名無しさん必死だな:2013/11/04(月) 10:36:43.38 ID:z7cREspP0
なんでゲームハードに一ネット端末のGPUを載せてるから性能足りてるっていう話になるのか分からないんだけど
携帯機の癖にアプコンソフトが溢れてる事実に性能が足りてないから以外の理由があるの
485名無しさん必死だな:2013/11/04(月) 10:37:42.10 ID:Oy6ftM1L0
>>477
Vitaで出れば本体ごと買うのにってのを見た時は爆笑したわw
486名無しさん必死だな:2013/11/04(月) 10:38:29.30 ID:cF3XSH6j0
フルパワーで動かすとバッテリーが持たないとか
内部温度が高くなって熱暴走するからだったりして
487名無しさん必死だな:2013/11/04(月) 10:38:35.52 ID:hBee7/wi0
ソフト容量なんて3DSもVitaもコスト無視すれば100Gだって可能さ
はみ出していいなら1Tだって行けるだろう
現実的には無視なんか出来ないがね
488名無しさん必死だな:2013/11/04(月) 10:40:29.73 ID:vYUzlvoj0
VITAのソフト売上は中堅ドコロなら10万前後で話題作なら30万切るくらい
つまり宣伝や作り込みさえ頑張れば壊滅的な爆死こそ少ないものの、天井が極めて低い

だからB級タイトルとかギャルゲがたくさん出る(それが好きな人にとっては素晴らしいだろうが)もAAA級タイトルとか意欲的な新作からは見放されてる
489名無しさん必死だな:2013/11/04(月) 10:41:30.86 ID:RarOHA9X0
>>475
同じARMコアでも3DSのは2002年発表のARM11で、Vitaのは現時点で2世代前のになったCortex-A9
コアあたりで同一クロックでも3倍近い性能差がある、さらにVitaは4コア
490名無しさん必死だな:2013/11/04(月) 10:43:20.03 ID:VVPdManS0
200万で普及とか成功とかいくらなんでも
ハードル低すぎやしないか
491名無しさん必死だな:2013/11/04(月) 10:43:56.58 ID:aHoy6LpG0
>>448
予算が少ない和ゲーとやらが売上が少ない市場に特攻して何を得るんだ?
492名無しさん必死だな:2013/11/04(月) 10:44:44.68 ID:RarOHA9X0
>>481
予算がすくない和ゲーがWiiにソフト出さなかったのと同じ理由じゃないw
493名無しさん必死だな:2013/11/04(月) 10:44:52.22 ID:O3FEc8RB0
結局全ジャンル死角無しの3DSにジャンル一点特化で対抗してるって状況なんだよね
んで特化してるジャンルではさすがに勝つ場合もあるからそこだけ切り取って持ち上げてるのがゴキの現状
494名無しさん必死だな:2013/11/04(月) 10:45:43.23 ID:UobpwDaN0
VITAってギャルゲーも売れないよな
495名無しさん必死だな:2013/11/04(月) 10:47:34.86 ID:vYUzlvoj0
>>490
深夜アニメの(自称)社会現象と同じで
ユーザー層が世間を知らないガキばかりだから好きなモノに関してはハードルが異常に低い
496名無しさん必死だな:2013/11/04(月) 10:47:57.42 ID:OX7jT3+00
>>492
メーカーが出さない理由はvitaにも当てはまるね
モンハンなんかVITAで出したら大爆死で採算とれないし
でユーザーはそういう性能基準で選ばないってことだね
497名無しさん必死だな:2013/11/04(月) 10:48:03.27 ID:Oy6ftM1L0
>>488
爆死してるB級タイトルやギャルゲもかなりあるけど・・・

基地外が喚かないから目立ってないだけで
498名無しさん必死だな:2013/11/04(月) 10:48:49.69 ID:/lh/JG7j0
>>486
実際熱暴走臭い事故起きてるからなぁ
しかもソニーは有償修理で対応ときた

PS Vitaで焼損事故が31件発生 製品評価技術基盤機構が調査
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14857533/
499名無しさん必死だな:2013/11/04(月) 10:49:09.09 ID:L47H9uWx0
結局萌ゲーしか売れないけどね
500名無しさん必死だな:2013/11/04(月) 10:49:33.76 ID:Re9ubZZ30
B級やギャルゲでも宣伝足りないと普通に死んでるから
まだ分母多い3DSの方が売れるかもって感じで流れてきてるっぽ
501名無しさん必死だな:2013/11/04(月) 10:51:32.79 ID:vYUzlvoj0
>>500
アマゾネスとかはモロにそれだな
502名無しさん必死だな:2013/11/04(月) 10:51:43.85 ID:L47H9uWx0
cpuがそこそこ速くてもフィルレート不足のgpuが足引っ張ってるよなぁ
グラはせいぜい3DSの2倍程度のリッチさ
503名無しさん必死だな:2013/11/04(月) 10:51:59.61 ID:RarOHA9X0
>>496
そこは移行期ってやつだねw

PSPの収穫期に前年480万本売ったモンハンを3DSでモンハン3Gとして出しちゃった結果にも現れてるでしょw
PSPでは焼き直し商法で6年引っ張れたけど、3DSでは何年モンハンを引っ張れるかだねぇ
504名無しさん必死だな:2013/11/04(月) 10:53:29.26 ID:O3FEc8RB0
そういえばギャルゲも確かに前より3DSに流れてきたな
こればっかりはVitaの方が向いてると思うけど売り上げ的に厳しいんかね
マギとか進撃の巨人とかも以前なら明らかにPSP向けタイトルだったと思うんだけどな
505名無しさん必死だな:2013/11/04(月) 10:53:57.01 ID:Re9ubZZ30
>>496
DSから3DSに移行して
PSPから3DSに移行して
そろそろ移行期も終わりだね
506名無しさん必死だな:2013/11/04(月) 10:54:43.52 ID:RarOHA9X0
>>592
SGX543MP4+は2011年冬発売の当時25000円から売るハードとしては、これ以上の性能は望めなかったと思うよ
当時最新鋭のハイスペックスマホやiPadでも搭載されてたわけだしさ
507名無しさん必死だな:2013/11/04(月) 10:55:17.96 ID:Re9ubZZ30
>>502
解像度高いしテクスチャに使えるメモリも多いけど
シェーダプログラム殆ど使えんから全然リッチじゃない
508名無しさん必死だな:2013/11/04(月) 10:56:38.14 ID:L47H9uWx0
フィルレートに余裕がないのが問題
509名無しさん必死だな:2013/11/04(月) 10:56:44.25 ID:RarOHA9X0
>>504
ギャルゲはDSやWiiでも結構出てたでしょ、とくに角川のは。
展開方針はいまいち謎だったけどさ
510名無しさん必死だな:2013/11/04(月) 10:57:27.20 ID:L47H9uWx0
いやシェーダーは使えるよ
511名無しさん必死だな:2013/11/04(月) 10:57:58.32 ID:Oy6ftM1L0
ギャルゲ関係だと容量が問題なくなったのが大きいな
512名無しさん必死だな:2013/11/04(月) 10:59:21.25 ID:L47H9uWx0
まあバイオリベ以上のグラがテニスぐらいでなかなかでないので使いこなしは難しいんだろう
513名無しさん必死だな:2013/11/04(月) 11:01:57.76 ID:RarOHA9X0
>>507
https://www.youtube.com/watch?v=2Zf3QNs32LA

十分リッチと思うけどな、携帯機にFPSが向いてるかはともかくw
514名無しさん必死だな:2013/11/04(月) 11:02:56.28 ID:Re9ubZZ30
テニスも解像度高くて背景とかは綺麗だけど
人物の質感とか比較すると
むしろバイオのが良すぎる感が
515名無しさん必死だな:2013/11/04(月) 11:03:15.76 ID:S9a7I7abi
3DSの次はどうするんだろうな
DSは6〜7年ぐらい頑張ってたけど
据置があの体たらくだと
次世代携帯機を前倒しにしてもいいんじゃなかろうか
516名無しさん必死だな:2013/11/04(月) 11:04:42.31 ID:OgdC6bqZ0
>>503
そんな廉価版引き合いに出されてもな
やっぱこういう話は耳が痛いのかな?

カプコン決算、モンハン4効果で全ての項目で過去最高記録に★2
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1383321621/
517名無しさん必死だな:2013/11/04(月) 11:05:32.57 ID:VVPdManS0
WiiUの次を前倒しならわかるけど
成功してる3DSを無理して前倒しにする意味なんてないでしょ
518名無しさん必死だな:2013/11/04(月) 11:06:03.81 ID:nuDc+rsq0
>>456
おっさんは外でもたまに大衆みたいなエロ本読むしなw
519名無しさん必死だな:2013/11/04(月) 11:06:09.93 ID:Oy6ftM1L0
ライバルがこの状態だし、競争が少なくなるから
むしろ長くなると思うよ

任天堂にしては高コストなゲーム機でかなり無茶してるし
アップデートで本体機能も追加できるようになったし(Miiverseが追加予定)
520名無しさん必死だな:2013/11/04(月) 11:06:43.50 ID:Z4Py9nVi0
>>36
ゲームを出すのに任天堂にいちいち許可を取るのか?
521名無しさん必死だな:2013/11/04(月) 11:07:17.03 ID:S9a7I7abi
>>517
今はもう据置より携帯機メインな空気になってない?
勿論据置だって需要はあるだろうけど
522名無しさん必死だな:2013/11/04(月) 11:08:20.34 ID:OgdC6bqZ0
>>507
見かけ上のスペックはそこそこでも
PSハードならではのアンバランスさのおかげで出てくるものは微妙っていうことだね
523名無しさん必死だな:2013/11/04(月) 11:14:06.05 ID:RarOHA9X0
524名無しさん必死だな:2013/11/04(月) 11:14:53.08 ID:eoyyzPnD0
任天堂はサードを積極的に勧誘したりしないと公言してるし
今後もVitaにソフトが集まってくるんだけどなw
525名無しさん必死だな:2013/11/04(月) 11:16:29.16 ID:MZAIvodZ0
ギャルゲー専用機
526名無しさん必死だな:2013/11/04(月) 11:17:50.50 ID:OX7jT3+00
ギャルゲーと狩ゲーは集まってるねw
大衆受けするソフトは3DSに集まってるけど
527名無しさん必死だな:2013/11/04(月) 11:19:41.34 ID:9K39cCq/0
まあ携帯機の負けハードとしちゃマシなほうやろ
PSPが異常だっただけで
携帯機でスペックスペック言ってる時点で、どう考えても勝ちハードにはなれないわけで
528名無しさん必死だな:2013/11/04(月) 11:19:47.03 ID:fF/CvFfw0
3DSの発売予定ソフト微妙だわ
かろうじてやりたいのは神トラぐらい
529名無しさん必死だな:2013/11/04(月) 11:20:48.24 ID:ql2cKjzQ0
マジでVitaユーザーって今のラインナップで満足してるのか
ろくに調整もしてない劣化マルチとギャルゲーだけだよね
530名無しさん必死だな:2013/11/04(月) 11:21:31.11 ID:Re9ubZZ30
>>523
お前それ自慢げに貼ってるけど
それも含めてVitaが極単純な投影処理以外の光源処理出来てる物って見た事無いんだ
例えばその動画だと4:40辺りからオレンジの光が手にかかってて
光源処理的な事してるように見せてるけど
実際にはオレンジのエフェクトが画面の一定範囲内の物全てにかかってるだけだし
それはアンチャとか他のVitaのソフトでも同じ
3DSがバイオでやってたような高度な光源処理はVitaには不可能なんだよ
531名無しさん必死だな:2013/11/04(月) 11:22:41.28 ID:4lT62JSf0
俺の埃まみれのVITAどうにかしてよ
全然面白そうなソフトないんだけど
532名無しさん必死だな:2013/11/04(月) 11:23:25.57 ID:RarOHA9X0
>>530
3DSのバイオ(笑)
533名無しさん必死だな:2013/11/04(月) 11:24:09.96 ID:Pv2QNcA20
3dsのシェーダはそこらの中小ですら使ってるからな
534名無しさん必死だな:2013/11/04(月) 11:24:32.26 ID:GP3rqPNf0
3dsとは圧倒的に性能差あるからニーズあるでしょ
正直3ds 次世代機でも二画面3Dって互換引き継いだらvita 以上の性能にするのは大変だと思う
ワンダースワンと違ってしぶとく生き延びると思うぞ
535名無しさん必死だな:2013/11/04(月) 11:25:05.48 ID:mtgT38UT0
>>526

岩田「私が集めた」(ドヤァ!)
 
536名無しさん必死だな:2013/11/04(月) 11:25:41.00 ID:z7cREspP0
>>532
おっ
537名無しさん必死だな:2013/11/04(月) 11:26:48.89 ID:4lT62JSf0
>>523
VITAでFPSかよ
絶対無理だわあの糞スティック
538名無しさん必死だな:2013/11/04(月) 11:26:53.08 ID:QeiW+lWz0
今後のソフトラインナップを見ても期待できるよね
特定層にとっては
539名無しさん必死だな:2013/11/04(月) 11:26:55.56 ID:vYUzlvoj0
単発ゴキブリわらわら
540名無しさん必死だな:2013/11/04(月) 11:27:02.46 ID:KGXqXXFV0
まぁ週販0台じゃないから普及してきているといえば普及してきているな
541名無しさん必死だな:2013/11/04(月) 11:27:14.00 ID:Re9ubZZ30
>>532
反証できるならやってみw
542名無しさん必死だな:2013/11/04(月) 11:27:20.03 ID:eSqSadpa0
いまの状態は死んでるけどな
543名無しさん必死だな:2013/11/04(月) 11:28:57.58 ID:WopK5DxY0
>>530
そうなんだよな
スペックがすごくてもアウトプットされたものが存在しない不思議

>>534
スワンは性能じゃなくて、手軽さやランニングコストが売りのハード
多分、っていうかかなりの確率でVITAはスワンにすらなれずに死ぬ
スワンは良ハード、とくにモノクロは良かったが、VITAは…
544名無しさん必死だな:2013/11/04(月) 11:29:17.46 ID:OX7jT3+00
性能差っていうけどPSとDSの時はもはや数字に表せないほどの差があったのに結果はあの様だったからなぁ
国内だけはモンハンのおかげで多少盛り返したけど世界じゃ惨敗のままだったし
性能差が影響しないといういい例だろう
DSのスペック不足でPSPに出してヒットしたモンハンのように
3DSでは無理でVITAでなければ出せないまだ見ぬ金のたまごを期待するしかない
545名無しさん必死だな:2013/11/04(月) 11:30:12.77 ID:RarOHA9X0
>>541

https://www.youtube.com/watch?v=2Zf3QNs32LA

万人が実機で見た時、どっちが見栄えがいいと言うでしょう(笑)
546名無しさん必死だな:2013/11/04(月) 11:31:56.40 ID:vYUzlvoj0
絵に書いた餅VITA
547名無しさん必死だな:2013/11/04(月) 11:32:42.30 ID:z7cREspP0
3DSのCPUがARM11だとか検索して出た胡散臭いソースを鵜呑みにして言っちゃうような子ですから
548名無しさん必死だな:2013/11/04(月) 11:33:23.42 ID:VVPdManS0
>>545
他にないのかw
549名無しさん必死だな:2013/11/04(月) 11:33:32.48 ID:RarOHA9X0
>>543
スワンって常にワゴンに大量にあったってイメージしかないぞw
カラー化、TN液晶化が後手後手で旧製品が大量にワゴンパターンで

PSPのときもWSのが優れてるっての言ってたな、いつ頃からか聞かなくなったがw
550名無しさん必死だな:2013/11/04(月) 11:34:20.51 ID:TpdyLH890
>>544
その類の気合の入ったタイトルなら据え置きとPCで出した方が皆幸せになれそう
551名無しさん必死だな:2013/11/04(月) 11:34:27.33 ID:hD5tKwv+i
PS2時代が神格化され過ぎな気がするけどな。
PS2ならライトゲーもコアゲーも両方売れた、
新規IPもシリーズ物も両方売れた、
大人向けも子ども向けも両方売れた、
ファースト(当時はみんゴルGT)もサードも両方売れた、
最初から最後まで一貫して売れた、
任天堂が天下取るといずれかが欠けてしまうからソニーが天下を取るべきだ、っていう風に。
552名無しさん必死だな:2013/11/04(月) 11:35:29.46 ID:QeiW+lWz0
性能が売りなのに一番売れてるのはPS2移植のP4Gなんだぜ
553名無しさん必死だな:2013/11/04(月) 11:35:38.86 ID:vYUzlvoj0
高性能高性能と念仏のように唱えてもなあ
性能っていうならカタログスペックだけじゃなくて安定性もみなきゃ
554名無しさん必死だな:2013/11/04(月) 11:36:24.41 ID:RarOHA9X0
>>547
ARM11ベースじゃないなら、まさかCortex-A8かVitaと同じCortex-A9とでも?

どれがベースだと言うんです?
555名無しさん必死だな:2013/11/04(月) 11:36:40.08 ID:VVPdManS0
>>549
VITAってワゴンに入らなかっただけで
初回版が色んなところで1年以上ずっと残ってましたやん
556名無しさん必死だな:2013/11/04(月) 11:38:38.04 ID:RarOHA9X0
>>555
5000円高い3Gに大した意味がなかったもんね
原価で1000円程度コストが高いものを5000円高く売りつけたいって願望はわかるがw
557名無しさん必死だな:2013/11/04(月) 11:39:48.86 ID:z7cREspP0
>>554
公表されてないから知る由が無いよ
そもそもARM11だとか言い出した理由を教えてよ
558名無しさん必死だな:2013/11/04(月) 11:44:12.69 ID:pH45UMe5O
未だにハーフすら売れないハードをどうこう言ってもね
今後も厨二キモオタ御用達パンツゲーハードとして頑張ってください
559名無しさん必死だな:2013/11/04(月) 11:46:39.13 ID:RarOHA9X0
>>557
ARMコアのアーキテクチャー発表順にみればわかるだろ
ARM11じゃないなら、Cortex-Aしかないじゃんw
でも発売時期と世代的にないだろ

まさかDSと同じARM9とでもいうのかww
560名無しさん必死だな:2013/11/04(月) 11:46:39.63 ID:6wYJEdSkI
VITAには撤退せずにPS3マルチレベルのをこのペースでだし続けて欲しいな
もちろん独占もあるに越したことはない
そのくらいの認識

大衆に売れるソフトで遊びたいのはモンハンくらいだしFFとかはPS4でやるし

あとは有機ELの新型出たらなんも文句ないなー
561名無しさん必死だな:2013/11/04(月) 11:46:51.98 ID:OX7jT3+00
まあワンダースワンを超えた言い張るのは本体350万台ソフト37万本超えてからにしてくださいね
562名無しさん必死だな:2013/11/04(月) 11:48:17.32 ID:0TN134VD0
何がどう「なんだかんだ」なんだ?
563名無しさん必死だな:2013/11/04(月) 11:50:14.40 ID:mdptHs8Ji
>>20
こういう売上台数に喋らす煽り、箱○のとかに散々見たな
ハゲ無職も大好きだったし
564名無しさん必死だな:2013/11/04(月) 11:50:14.36 ID:nHE6LJ8o0
ロケット団のあれだろうきっと

でハマムラインはいつ頃超える御予定で?
565名無しさん必死だな:2013/11/04(月) 11:50:20.92 ID:WopK5DxY0
>>549
でも、現実問題、今の時点VITAはスワンほど売れてない
単純にソフトに問題があっただけで、ハードのコンセプトは先進的だった
あの時点で、GB以上のスペックで低価格
PSPもモンハンがなきゃ、スワン並だったんだが

要はハードが生きるか死ぬかはスペックじゃなくて
それを生かすソフトの問題
今のVITAにはそれがない
スワンですら、最初にグンペイが出て、あの頃の携帯ハードでは難しかった
ホラーゲーやFF移植が出て盛り上げた
566名無しさん必死だな:2013/11/04(月) 11:53:44.97 ID:f/nJg0kG0
スワンよりはまだ知名度的にメジャーな気はするけど
PSPとどう違うの?互換性ないの?ていうレベルの人が多い
デザイン的にPSPを踏襲しすぎたのはマズかったかもだ
567名無しさん必死だな:2013/11/04(月) 11:59:32.74 ID:W/3qCqVI0
キルゾーンも良いけどワイプアウトも綺麗だよロード長いけど
無双NEXTも頑張ってたな(内容はともかく)
568名無しさん必死だな:2013/11/04(月) 12:00:31.48 ID:AevVerXF0
3G付きを出してなければVITAは流行った可能性が高い。

ドコモの営業の口車にでもはまったんだろうな。

3G版を出したせいで、Wi-Fi版はどうしても機能劣化版みたいに
見られた。そのくせ、3G版のほうも今やオワコン。
結局うれなくて、どっちも同価格とかやりだした。それで終了。

3G版を出したのはマジで失敗。ユーザーの心理をわかってない。
あれでスマホ並みに使える機能を搭載すればいいんだが、
ソニー自体にまったくやる気がない。

技術的には充分可能だし、違反というか違法な使われ方があるが、
有志によるFWや自作ソフト等のインストールをサポートするようになれば
化けたのにな。PS mobileとかオワコンだしな。
仮に今、非公式FWやソフトを対応するようにしても、もはや手遅れ。
569名無しさん必死だな:2013/11/04(月) 12:00:54.51 ID:hkVIV9vU0
Vita発売日購入組としては、Vitaが普及するのは良いが
ソフトがPS3マルチばかりなのは勘弁してほしい
Vita持ってる意味無いじゃないか

>>543
ワンダースワンは携帯機としての性能は悪くなかった(特に縦横可変は携帯機ならではのギミック)が
液晶が白黒で残像がひどいのと(クリスタルで補われたけど…)、
接触不良起こしてリセット・バックアップデータ抹消くらうのだけは何とかしてほしかった
とくにデータ抹消はひどすぎ
570名無しさん必死だな:2013/11/04(月) 12:00:55.05 ID:OX7jT3+00
>>567
それらが売れず世界でもそっぽを向かれてるってことは
ゲーマーは性能を望んでるわけじゃないって良い証明だね
571名無しさん必死だな:2013/11/04(月) 12:02:37.70 ID:f/nJg0kG0
3G版なんてあったなそういやw
マジですっっっかり忘れてたんだが
572名無しさん必死だな:2013/11/04(月) 12:02:48.45 ID:/ZYw2riyi
VITAネタハードとして虚仮にする習慣は普及しつつあるなw
573名無しさん必死だな:2013/11/04(月) 12:03:51.46 ID:Re9ubZZ30
>>568
Vitaの3Gはソニーがやりたがったんだと思うぞ
プランが糞なのはソニーがいつも部品発注してるのと同じ感覚で
カタログで3Gって言える一番安いプランを注文したからだろ
574名無しさん必死だな:2013/11/04(月) 12:04:15.34 ID:QeiW+lWz0
SCE自体何が売りなのかよく分かってない感じだったしな
お花見に持って行こうとか無理がありすぎる
575名無しさん必死だな:2013/11/04(月) 12:05:10.67 ID:p9rS6uJE0
確実にユーザーは増えてる
結局PSPがDS逆転したのと同じようになると思う
576名無しさん必死だな:2013/11/04(月) 12:05:16.04 ID:k9OxR9To0
ソニーもソニーハードファンも発売前は3Gこそ全てって雰囲気だったな
577名無しさん必死だな:2013/11/04(月) 12:05:23.59 ID:pefRKYPI0
スワンはFF1・2がやりたくて買ったな。
VITAも年末にFF10が出るようだが……
578名無しさん必死だな:2013/11/04(月) 12:05:31.05 ID:WopK5DxY0
>>568
ただ、もともとVITAは3Gメインのデータ通信で利益を上げるビジネスモデルだったはず
3Gありきで作られたハードだから、3Gなしなら今の仕様にはならなかった
579名無しさん必死だな:2013/11/04(月) 12:06:25.85 ID:f/nJg0kG0
そもそもゲーム機に求められる「性能」って
メインはその機種の構造による独自の遊び方であって、高画質とか処理速度とかはサブだよね

ただの高性能だったらPCでいいわけで
実際次世代機がどれも魅力薄なのはそのへんなわけで
580名無しさん必死だな:2013/11/04(月) 12:06:42.83 ID:QeiW+lWz0
>>575
どこの異次元?
581名無しさん必死だな:2013/11/04(月) 12:06:46.29 ID:tUxAwQrV0
>>575
PSWってすごいね!
天竺より遠そうだが。
582名無しさん必死だな:2013/11/04(月) 12:08:29.81 ID:RarOHA9X0
>>569
クリスタルの前にケチってカラー挟んだのも大失敗だったと思う
あれSTN液晶だったから、暗い上に、反応速度が遅すぎて白黒よりも残像酷かった

激安路線だったけど限度があるw
583名無しさん必死だな:2013/11/04(月) 12:09:10.28 ID:WopK5DxY0
>>575
マラソン大会で周回おくれのピザオタがよたよた歩いていて
「確実に前に進んでいる。いつかトップに追いつける」と言ってるようなもん
そもそもPSPはDSを逆転してない

>>577
携帯機で10やりたいヤツはそれなりにいると思うから、
マルチでもそこそこ売れる気がするんだよな
安いし
584名無しさん必死だな:2013/11/04(月) 12:10:26.59 ID:tUxAwQrV0
>>583
PSWではPSハード以外は累計が減るし・・・
585名無しさん必死だな:2013/11/04(月) 12:10:34.51 ID:Re9ubZZ30
>>581
天気いい日は長崎から見えるよ
586名無しさん必死だな:2013/11/04(月) 12:10:45.43 ID:RarOHA9X0
>>578
それで利益が上がるのは通信会社だからw

ソニーはコストアップ少なく、単価を上げたかったんだよ、なんか理由が欲しかった
3Gチップ追加しても、原価は1000円程度しか上がらない、単価は5000円上がる

WiiUプレミアムみたいなもんだ
587名無しさん必死だな:2013/11/04(月) 12:11:14.66 ID:eeDPQSoz0
遊んだら、仲間だ。

おもシロくなってきた!

ペルメタルパワベラーミク

今買わねーバカがいるかよ!

VITAを買ういいいいキカイダー

ソーレソレソレ

こんなことになってんゾー!
588名無しさん必死だな:2013/11/04(月) 12:11:32.55 ID:dLffTPDXP
解像度さえ高ければ満足する奴が多いのはガチ
お前らが思ってる以上に審美眼の無い奴らだらけだよ
589名無しさん必死だな:2013/11/04(月) 12:11:44.84 ID:pefRKYPI0
>>583
ああ、持ってたら買うってのは居ると思う。
10はPS2を買うきっかけだったんで、本体がどこかにあったらソフト買ったかもなぁ
590名無しさん必死だな:2013/11/04(月) 12:12:35.91 ID:f/nJg0kG0
>>581
そこに征けばどんな夢も叶うというからな
591名無しさん必死だな:2013/11/04(月) 12:12:46.10 ID:AevVerXF0
>>571
ちなみにネガキャンしまくっておいてなんだが、俺持ってるけどな。
でも、あまりに使い勝手悪すぎてフォローできねぇwww
 テザリング ×
 通話機能 = 標準対応せず Skypeで別料金払う必要あり ×
 速度 ×料金 ×
 PS Mobileアプリ へぼい課金ゲーみたいなのの巣窟 ×
 アプリ 殆どなし Google Appとかも対応してない ×
 メール カスタマイズ機能がほとんどない ×
 アカウント管理 紐つけや連動による縛りがきつい
           特に外部サービスとの連携は
           解除するのに問い合わせ要がやたら多すぎる ×
 なんちゃってスマホとしてしか機能しないのに
 ハイスピード定額通信はスマホと同額かかる。まじで要らね。
 128k通信なんて遅すぎで、表示互換性も低いしガラケーのほうがマシだわ。
592名無しさん必死だな:2013/11/04(月) 12:14:05.21 ID:OX7jT3+00
>>591
vita持ってるけど全て同意だ、気にするな
593名無しさん必死だな:2013/11/04(月) 12:14:11.17 ID:p9rS6uJE0
PSPの方がサードは儲かってるんだよ
そもそも金持ってないガキ相手に売ったって意味ない
金持ってる大人を満足させないと未来はないDSのように
594名無しさん必死だな:2013/11/04(月) 12:14:37.11 ID:/ZYw2riyi
PSPがDSを逆転!
これは恐れ入った。
まさに逆転の発想だなw
天才の誕生だ。
595名無しさん必死だな:2013/11/04(月) 12:14:58.28 ID:QeiW+lWz0
Vita持っててPS3持ってない奴がどれだけいるのかって話もあるな
携帯機向けのゲームならともかくビジュアル重視のマルチならPS3版の方がよくない?
596名無しさん必死だな:2013/11/04(月) 12:15:12.69 ID:LcCl4VYB0
3DS、PSP、VITAを持ってるが、稼働はVITAが一番です。
PSplusに入ると定期的に無料でゲームが配信されるので、ソフト買わなくてもいいのが嬉しい^ ^
597名無しさん必死だな:2013/11/04(月) 12:17:29.92 ID:W/3qCqVI0
自分みたいに「携帯機で据置並のゲームが出来る」事に価値を見出せる人ならVITAは良いハードだよ
3DSもPS2ぐらいの性能あるけど
598名無しさん必死だな:2013/11/04(月) 12:17:54.42 ID:p9rS6uJE0
3DSもうソフトない?
ゼルダ出て終了とか思ったより失速速かったな
599名無しさん必死だな:2013/11/04(月) 12:18:37.46 ID:RarOHA9X0
>>591
入院してた時、ノートPCにPIFAS(PHS笑)でラグナロクオンライン遊んでたけど、
3Gなら128kでも軽いMMOくらいなら十分動いたんだと思うけど、そういうの出なかったしな
600名無しさん必死だな:2013/11/04(月) 12:18:40.03 ID:bo/Jn/D50
VITAの敵は3DSじゃなくてPSPだと何度言ったら
601名無しさん必死だな:2013/11/04(月) 12:20:01.68 ID:QeiW+lWz0
>>600
さすがにPSPはもう乙女ゲーくらいしか売れなくなって来てるよ
今のVitaの最大の敵はPS3
有名ゲームの何割かがマルチだしね
602名無しさん必死だな:2013/11/04(月) 12:20:55.80 ID:p/tXudWN0
ゴキの脳内ではスレタイのような設定になってるのか?
603名無しさん必死だな:2013/11/04(月) 12:22:04.15 ID:9K39cCq/0
>>601
PS3があるおかげで、おこぼれでマルチ出して貰えてるんだろ
PS3無かったら、わざわざVitaになんか出さねえよ
頭大丈夫か?
604名無しさん必死だな:2013/11/04(月) 12:22:45.92 ID:O3FEc8RB0
>>588
閃の軌跡の糞モデリング糞質感糞モーションPV見てキレイキレイと叫んでいた連中見て頭痛くなった
605名無しさん必死だな:2013/11/04(月) 12:23:21.83 ID:WopK5DxY0
>>595
携帯機で遊べることに価値を見出す人もいると思う
それでもFF10は30万売れればいい方だと思うけど

>>597
それが据え置き並のソフトラインナップなら、俺も欲しくなるかもしれんが
今のソフトでは手が出ないな
あと、3DSのスペックとソフトにとくに不満がないのが大きい
ソフトに関してはDSとPSPの良いとこどりみたいなラインナップだし
606名無しさん必死だな:2013/11/04(月) 12:24:11.37 ID:tIPSXd+M0
序盤死んでた3DSの1年分を5年かけても達成できるか分からないが普及してきてるよな!
607名無しさん必死だな:2013/11/04(月) 12:28:22.23 ID:O3FEc8RB0
>>596
それ聞くたびにこれまであまりゲーム買わなかった人なのかなって思う
ゲーマーなら過去作でホントに興味あったのはほとんど手をつけてるだろうし新作遊ぶので精一杯ではなかろうか
まぁ人それぞれだからそういう付き合い方も有りだとは思うし欲しいゲームを自由に買えない学生とかには良いシステムかもしれないけど
608名無しさん必死だな:2013/11/04(月) 12:29:38.44 ID:Z6b70+Av0
>>593
金持ってないガキって中高生の代名詞みたいなもんだぞよ
ちびっこの遊具経費は中高生よりも潤沢だし
609名無しさん必死だな:2013/11/04(月) 12:29:44.93 ID:KaGN/mCL0
普及台数で抜く必要はないからね
一定数普及してソフトが定期的にでれば十分

いくら普及してもソフトでないんじゃガッカリ
610名無しさん必死だな:2013/11/04(月) 12:31:31.40 ID:m+xvNNyNP
Vitaを買う奴って、3DSをすでに持ってる奴だろうな
モンハンもポケモンも遊べないハードを先に買うとは思えん
611名無しさん必死だな:2013/11/04(月) 12:31:38.49 ID:JXME5u25O
中古ビータ安くなってるから高性能を見物したいし買ってみようかって思うこともある
でもお店の人に見せてもらっても高性能には見えないんだよなぁ
鬼のモンハンも質感が無さすぎるうえに背景もショボくてマップ切り換えもあるし
機械に詳しい人ならともかく一般人が高性能と認識できるとは思えないよ
ヤンキーが車雑誌見ながら280馬力って単語に興奮してるようなゲーム機だと思うわ
612名無しさん必死だな:2013/11/04(月) 12:33:07.50 ID:QeiW+lWz0
http://www.famitsu.com/schedule/psv/
まあこのソフトラインナップに満足してるならいいんじゃないかな
613名無しさん必死だな:2013/11/04(月) 12:33:37.84 ID:pefRKYPI0
そういや2月に影牢の新作が出るんだったな。
あれで買いたくなったが、一般的には駄目だろうな
614名無しさん必死だな:2013/11/04(月) 12:34:35.33 ID:OX7jT3+00
>>609
最初からそうやって※個人の感想ですレベルの自己満足って言っておけば最初から荒れないのにw
615名無しさん必死だな:2013/11/04(月) 12:35:43.75 ID:RarOHA9X0
>>609
PSPやPS3ぽい展開は期待できそうだな
PS3の受け皿になれそうなのはこれしかないしな

今頃から来年初めにかけて出るのは、時期的に去年のVitaがハード・ソフト販売ともに絶不調期に企画開発が始まったのが多いが
本来全くソフトが出ないソフト日照りになっていておかしくないが、そうなってないしな
616名無しさん必死だな:2013/11/04(月) 12:35:53.97 ID:AevVerXF0
>>610

3DS持ってるが、モンハンもポケモンも持ってない。
はてさて。VITAも淫乱カグラとかああいうゲームは御免です。
617名無しさん必死だな:2013/11/04(月) 12:37:31.26 ID:nsnd2kO50
>>614
wiiUの心配してろゴミ豚
死ね
618名無しさん必死だな:2013/11/04(月) 12:37:59.94 ID:Re9ubZZ30
>>615
2年かけてたらまだ発売前企画
619名無しさん必死だな:2013/11/04(月) 12:38:53.84 ID:KaGN/mCL0
ラインナップ無茶苦茶良いじゃん
アキバ2、GE2、クリミナル、ロロナ、ディスガイア、まどマギ
あらためて見ると最高じゃん
620名無しさん必死だな:2013/11/04(月) 12:40:04.61 ID:RarOHA9X0
>>618
そこまで力入れたのは、初期にはまず出ないよw
PSPでもPS3でもそうだったでしょ
621名無しさん必死だな:2013/11/04(月) 12:40:10.92 ID:s2jOjyII0
だが買わぬ
622名無しさん必死だな:2013/11/04(月) 12:40:13.19 ID:g6HBwrcu0
Vita持ってるけどあんまり起動してない
やりたいタイトルが無い
というかモンハン、ポケモン、DQ10で隙間がないのが現状だけれども
623名無しさん必死だな:2013/11/04(月) 12:42:11.42 ID:UeK1f1UP0
今VITAにソフト出すと色々諸経費がお得って本当なのかな
624名無しさん必死だな:2013/11/04(月) 12:42:28.51 ID:O3FEc8RB0
>>619
ホント、人によっては最高のラインナップだと思うわ
個人的には全く欲しいの無いしぶっちゃけSIREN出して欲しいんだがまぁ無理なんだろうな
625名無しさん必死だな:2013/11/04(月) 12:42:37.28 ID:WopK5DxY0
>>615
無理だろ
PS2→PSPのときと違って
PS3はPS2から大幅に市場が縮小している
受け皿になったとしても、今まで以上に小粒な市場にしかなれない
しかも、PSPとDSのときに比べて
VITAと3DSのスペック差は縮まってきている
ゲーム性で大幅に変化を付けることは難しい

スワンにすらなれない。多分、来年の今頃には死んでる
626名無しさん必死だな:2013/11/04(月) 12:42:59.57 ID:k9OxR9To0
PS3の受け皿ってw
627名無しさん必死だな:2013/11/04(月) 12:42:57.30 ID:OX7jT3+00
>>619
コピー品とキモオタ向けソフトで満足する層にはたまらないラインナップだね
そこは認める
628名無しさん必死だな:2013/11/04(月) 12:43:36.26 ID:dSFEcI5y0
和サードはPS4でやってくだけの体力も技術もないところがほとんどになるから
必然としてVITAに行くしか無いところが出てくるだろうね
PS4は洋ゲーハードになり国内で死ぬけど VITAが生き残るほうが和サードにゃ好都合だと思う
629名無しさん必死だな:2013/11/04(月) 12:43:42.36 ID:iCYOnMsu0
ってかここのオタクが知った口でナニ言ったところで
vitaが死ぬってことはないよ

まあ、世間的には今までも、そしてこれからも生死どころか存在の認知さえされずに
その一生を終えるハードだけどな
掲示板で口は出すけど金は出さない使えないオタクが一生懸命盛り上げるだけのハード
マイノリティな俺カッケーってね

大体自分たちから大人がターゲットって言って幅狭めといて
それでいて国民機語ろうってんだから救いがない
ガキwwwwなんて煽ってる限りは一生日陰のハード止まりだよね
630名無しさん必死だな:2013/11/04(月) 12:45:05.82 ID:g4TNkHPH0
>>619
>>アキバ2、GE2、クリミナル、ロロナ、ディスガイア、まどマギ

どれも欲しいとは思わないなw
631名無しさん必死だな:2013/11/04(月) 12:46:02.58 ID:Re9ubZZ30
>>620
単に3DSが好調だから人員割いて
Vitaのラインは縮小していずれ市場が拡大するかも的に細々やってたのが
諦めて今出るのかも知れん
まあ大半は一目で判るレベルのすぐに作れる手抜っぽいがな
632名無しさん必死だな:2013/11/04(月) 12:46:27.27 ID:RarOHA9X0
>>625
>スワンにすらなれない。多分、来年の今頃には死んでる

そうなるといいねぇwww
PSPもPS3もずーっとオワタオワタと言われながら結局現在に至るまでソフトは出続けてるしねぇ
633名無しさん必死だな:2013/11/04(月) 12:47:22.95 ID:dSFEcI5y0
ちなみにPSでずっとやってた和サードは3DSへ移ったら客はついてこないと思い込んでるので
3DSへは行きません VITAがもし沈んだら一緒に沈みます
逆を言えばそういう偏った和サード(主にオタク向けゲー開発)がつぶれない限りはVITAは生き残る
634名無しさん必死だな:2013/11/04(月) 12:47:33.88 ID:OX7jT3+00
>>630
萌え豚がそれで満足だって言ってるんだからそれはそれで良いんじゃねw
635名無しさん必死だな:2013/11/04(月) 12:48:01.43 ID:bo/Jn/D50
>>619
俺が中学生ぐらいなら喜んで飛びついてたかもしれん
636ユミルメ ◆vaMYryoPmQ :2013/11/04(月) 12:48:11.27 ID:fJ2tS21t0
>>619
買う層が固定されるわけだ
しかもそういうの買うのはすでにVita持ってる人だから
普及も進まない
637名無しさん必死だな:2013/11/04(月) 12:48:21.33 ID:Re9ubZZ30
>>633
ファルコム以外で名前出せる?
638名無しさん必死だな:2013/11/04(月) 12:48:39.04 ID:9FLfgiep0
ソフト出るのはいいんだがちょっと片寄りすぎてないかVitaは
もうちょっとオールジャンルで行ってくれないと
639名無しさん必死だな:2013/11/04(月) 12:49:06.87 ID:kDsJi9V50
>>633
四天王も色々苦労して、潰れそうになったり合体したりしてるから
助けてやれよ
640ユミルメ ◆vaMYryoPmQ :2013/11/04(月) 12:49:36.51 ID:fJ2tS21t0
>>632
それらより状況が悪いことをそろそろ認識しようよ・・・
641名無しさん必死だな:2013/11/04(月) 12:50:10.17 ID:1oH8Eh2a0
>>637
日本一ももう無理じゃないかな
いや、そこらのサードが居たってvitaは容赦なく死ぬと思うけど
642名無しさん必死だな:2013/11/04(月) 12:50:14.74 ID:WopK5DxY0
>>632
PS3はともかくPSPは、単にVITAの普及が遅れてるから
マルチの保険でソフトが出てるだけ
PSPがまだ生きているってことは、
市場を引き継ぐべきVITAがてんでダメってことなんだが
643名無しさん必死だな:2013/11/04(月) 12:51:00.52 ID:RarOHA9X0
>>638
ファミリー向けや低年齢向けは期待できんよw

洋ゲーが少なく、その分国内メーカーの5万本級くらいのが多い
PS3みたいな感じの傾向になると思う
644ユミルメ ◆vaMYryoPmQ :2013/11/04(月) 12:51:54.63 ID:fJ2tS21t0
>>637
ファルコムも最新作をPS3とマルチにしたりと保険かけてきてるけどな
日本一もVitaには移植ばっかだし(新作はPS3)
645名無しさん必死だな:2013/11/04(月) 12:52:02.63 ID:UeK1f1UP0
オタ系ソフトで買い支えてくれるから大丈夫っていうけど最近その類のソフト出してる
一角が吸収されたり3DSにソフト出したり、開発者が辞めたりと良い噂聞いて無い気がするよ
646名無しさん必死だな:2013/11/04(月) 12:53:48.89 ID:RarOHA9X0
>>642
PSハードは寿命長いからねぇ
PS2→PS3でソフト発売本数が逆転するのも国内は時間かかったし、PSPは2000万台
行ってるうえに、2004年発売ハードとしてはスペック高かったからなおさらだったねぇ
647名無しさん必死だな:2013/11/04(月) 12:53:53.60 ID:QeiW+lWz0
10万未満のオタゲーだけでもソフトメーカーはやっていけるだろうけど
ソニーハードファンの皆さんが一番好きなSCEにメリットが少ないっていう
648名無しさん必死だな:2013/11/04(月) 12:54:10.07 ID:k9OxR9To0
まだこんな続いてさえいれば何時かは勝利する!って感じのが居たんだな
Vitaにどんなお花畑な未来を夢見てるんだろう
649名無しさん必死だな:2013/11/04(月) 12:54:36.77 ID:Re9ubZZ30
>>643
5万本級が多いってまだ24本だぞ
しかも超えたのも超えてないのも殆ど赤字だろ
650名無しさん必死だな:2013/11/04(月) 12:55:17.57 ID:78YG1kg80
>>619
ユーザー層が見事に分かれてる
もうこの流れには逆らえない。よほどのことがなければな。

3DS 2014
01/16 VitaminX Evolution Plus
01/23 ゲームセンターCX 3丁目の有野
01/30 闘神都市
01/** Karous-Beast of Re:Eden-
02/06 ぷよぷよテトリス
02/13 マギ 新たなる世界
02/20 黒子のバスケ 勝利へのキセキ
02/** 牧場物語 つながる新天地
03/06 ドラえもん 新・のび太の大魔境 ペコと5人の探検隊

VITA 2014
01/23 うた組み575
01/23 ドラゴンボールZ BATTLE OF Z
01/23 東京新世録 オペレーションアビス
01/30 アマガミ (エビコレ+)
01/30 ローゼンメイデン ヴェヘゼルン ジー ヴェルト アップ
01/30 魔界戦記ディスガイア4 Return
02/06 ぷよぷよテトリス
02/06 超ヒロイン戦記
02/20 蝶の毒 華の鎖〜大正艶恋異聞
02/22 ナチュラル ドクトリン
02/27 インフィニット・ストラトス2
02/27 影牢 〜ダークサイド プリンセス
03/19 Jスターズ ビクトリーバーサス
03/** ソウル・サクリファイス デルタ
651名無しさん必死だな:2013/11/04(月) 12:56:40.49 ID:pefRKYPI0
>>650
GCCXが出るんだな。カルロスってなんぞ
652名無しさん必死だな:2013/11/04(月) 12:56:56.17 ID:dSFEcI5y0
>>637
旧ガストとかコンパイルハートとか日本一とかさ
他にもちっちゃいとこでちょいちょいあるだろうけどオタゲーメーカーだわな
そういうとこは3DSというか任天堂ハードへはもうソフト出せないだろ
653名無しさん必死だな:2013/11/04(月) 12:57:23.41 ID:RarOHA9X0
>>644
Vitaは発表時から、ソニーがPS3とのマルチ推奨しますって言ってたわけだから
当然の展開のような。

PSPのときはPS2からのかなり遅れた後発移植が中期まで一般的だったこと考えると
既にPS3とのマルチが増えてるのはいいことだよ

国内メーカーは残念ながらPS3や360水準さえ持て余してたソフト多かったしね
654名無しさん必死だな:2013/11/04(月) 12:57:59.85 ID:iCYOnMsu0
PSハードが寿命長いって()
そりゃ単に購買層が金ないからしがみつかざるをえないだけだ
ツイッター()やニコニコ()なんかでPS信徒を見ると大抵旧機種で粘ってるぞ

社員さん()曰く
金持ってない信者しか作れてねーって話みたいですしね
655名無しさん必死だな:2013/11/04(月) 12:58:25.85 ID:lJsknnnJ0
>>551
PS2の売上げランキングみたらもうすでにニッチに相当寄ってるんだよな
656名無しさん必死だな:2013/11/04(月) 13:01:02.03 ID:RarOHA9X0
>>651
カラスでしょ、アーケード、ドリキャス、Wiiと出てた弾幕系縦スクシューティング
657名無しさん必死だな:2013/11/04(月) 13:03:50.91 ID:m4+mhI7n0
雷娘のいないPS3ってかんじの市場だな
658名無しさん必死だな:2013/11/04(月) 13:04:46.62 ID:DwO/0o4J0
>>574
というより無謀すぎて他者から理解できなかっただけでは
多分スマホのポジションに持っていきたかったんでしょあれ
659名無しさん必死だな:2013/11/04(月) 13:05:45.28 ID:OX7jT3+00
>>658
セガの無謀には夢があったしコンセプトは理解できた
SCEには何もない、ただの暴走だったとしか
660名無しさん必死だな:2013/11/04(月) 13:05:53.46 ID:RICWdm2u0
>>651
カルロスじゃなくてカラスだな。
何故か任天ハード大好きなマイルストーンの縦シュー。
http://www.famitsu.com/cominy/?m=pc&a=page_h_title&title_id=29795
661名無しさん必死だな:2013/11/04(月) 13:06:34.68 ID:5Z0qMpUW0
任豚はポケモンやっとけよw
大きなお友達www
662名無しさん必死だな:2013/11/04(月) 13:06:43.49 ID:RarOHA9X0
>>650
劇場版最新作とタイアップのドラえもんゲームとか、絶対Vitaじゃ出ないね
ドラえもん映画見に行く小学校低中学年向けとかまず売れない
663ユミルメ ◆vaMYryoPmQ :2013/11/04(月) 13:07:13.56 ID:fJ2tS21t0
>>653
マルチばっかのおこぼれマシンでもいいってこと?俺は嫌だね
664名無しさん必死だな:2013/11/04(月) 13:07:54.12 ID:LsWCMUU3i
完全に小学生は3DS
それ以上はPSP、VITAって感じだよね
665名無しさん必死だな:2013/11/04(月) 13:07:56.55 ID:iCYOnMsu0
>>660
もうマイルストーンから権利移ってるだろ
666名無しさん必死だな:2013/11/04(月) 13:08:46.35 ID:5Z0qMpUW0
マルチさえも出してもらえないWiiUというかわいそうなハードがあってだなー
667名無しさん必死だな:2013/11/04(月) 13:09:26.30 ID:OX7jT3+00
>>664
そう思い込みたいのはわかるけど全年齢に3DS
中学生以上高校生以下の男がVITAなんだよね
668名無しさん必死だな:2013/11/04(月) 13:10:01.13 ID:LsWCMUU3i
>>666
ノンソフト、ノンゲームのWiiUちゃんですね
今日も元気に課金カラオケとストリートビューで大ハッスルwww
669名無しさん必死だな:2013/11/04(月) 13:10:39.00 ID:dSFEcI5y0
オタク向けでいいじゃん別に
一般人は3DSやってろ VITAこそオタクに相応しい と誇ってもいいじゃん
ダメなの?
670名無しさん必死だな:2013/11/04(月) 13:11:18.55 ID:+bnmQqV40
一般・ライト層だとそもそもVitaの存在自体知らない人の方が多んじゃね?
671名無しさん必死だな:2013/11/04(月) 13:11:32.28 ID:5Z0qMpUW0
>>668
オイオイ、WiiUガーはやめてやれよw
ブーちゃん途端に青ざめて唇震わせちゃうんだからw
672名無しさん必死だな:2013/11/04(月) 13:12:02.21 ID:OX7jT3+00
>>669
昔のゲーマーやセガファンにはそういう気概があったんだけどねえw
673名無しさん必死だな:2013/11/04(月) 13:12:23.84 ID:YHbuVLHF0
>>384
海外のVITAユーザーは日本のラインナップがパンツゲーばっかりなの知ってるのだろうか
674名無しさん必死だな:2013/11/04(月) 13:12:35.70 ID:8HboNd4u0
なんかゴットイーター2からクソゲー臭が漂って着てるからゴキブリ余裕ないんかね?
最近必死に3ds叩いてる
675名無しさん必死だな:2013/11/04(月) 13:13:06.99 ID:78YG1kg80
>>669
ダメじゃない。むしろそれでいい。
ユーザーの棲み分け出来てるし、VITAでどらえもんとかでても
そもそもユーザーが望んでない。
プリキュアは望まれているけどな!!
676名無しさん必死だな:2013/11/04(月) 13:13:17.63 ID:RICWdm2u0
>>665
うむ。
販売もKlonになってるな。
677ユミルメ ◆vaMYryoPmQ :2013/11/04(月) 13:13:27.45 ID:fJ2tS21t0
そのWiiUより未来がないのがVitaなんだけどな
まあ携帯機との比較はアレだが先に言いだしたのがいるしいいか
678名無しさん必死だな:2013/11/04(月) 13:13:36.57 ID:iCYOnMsu0
>>664
まだこんなこと言ってるのか
小学生でもPSP持ってるやつはそこそこいるよ
ただ、子供本人か親が『ただでゲームができる』という思想にまみれてることが多々あるがな

PSPは認知されてるけどvitaはPSPgo並の認知度しかないことをいい加減受け入れるべき
あれは少数のオタクの自尊心を満たすためだけに存在してるハードだから
679名無しさん必死だな:2013/11/04(月) 13:13:37.65 ID:kDsJi9V50
>>670
CMはそこそこ流してるし
名前とかは比較的覚えられてきてるかもしれないけど
それらが喜ぶソフトがないからね
680名無しさん必死だな:2013/11/04(月) 13:13:42.49 ID:RarOHA9X0
>>674
爆死してくれーが叶わなくなったから、クソゲーであってくれーという願望になったんですねw
681名無しさん必死だな:2013/11/04(月) 13:14:46.88 ID:OX7jT3+00
>>680
体験版やってそう言えるならクソゲーソムリエの才能あるよお前
682名無しさん必死だな:2013/11/04(月) 13:15:07.48 ID:kDsJi9V50
GE2は買うから、糞ゲは困る
最低佳作程度で落ち着いてほしい
683名無しさん必死だな:2013/11/04(月) 13:15:53.75 ID:5Z0qMpUW0
最近は豚が何言ったところでWiiUガーされてハイパーブーメランが炸裂しちゃうからなw
ブーちゃんすごい苦しそうで少し同情するわwww
684名無しさん必死だな:2013/11/04(月) 13:16:28.44 ID:RarOHA9X0
>>681
グラが討鬼伝Vita版やったあとだとしょぼいw以外は、ゴッドイーターだなーって感じで、
クソゲーとは思えなかったがw
685名無しさん必死だな:2013/11/04(月) 13:16:46.78 ID:pefRKYPI0
>>656 >>660
カラスって本体発売から予定されてたあれかw
なんでそこまで遅れたんだろな
686名無しさん必死だな:2013/11/04(月) 13:16:57.31 ID:5Z0qMpUW0
>>684
エアビタ何だからやめてやれよwww
687名無しさん必死だな:2013/11/04(月) 13:17:11.75 ID:srMDG4gM0
Vita普及してるね
次世代据置機はVitaTV大勝利に決まってるよね!
Wii U/PS4/XBO/VitaTV揃った時
一番ソフト資産多いのはWii互換除くと(たぶん)VitaTVだからね
688名無しさん必死だな:2013/11/04(月) 13:17:15.50 ID:8HboNd4u0
GE2って体験版がやばいんでしょ?知ってるよ
689名無しさん必死だな:2013/11/04(月) 13:17:50.20 ID:LsWCMUU3i
>>686
得意のエアビタですねwww
画像アップしろっていうと途端に黙り込んじゃういつものアレwww
690名無しさん必死だな:2013/11/04(月) 13:18:04.42 ID:gptsK3LR0
>>682
マンガ賞なんかの影響で「佳作」を「最良より一、二段落ちる作品」的な意味で使う人を多く見かけますが、
「佳作」とはめったに無いほど良い作品という意味ですよ。
691名無しさん必死だな:2013/11/04(月) 13:18:12.74 ID:OX7jT3+00
>>684
単調で進歩してないゲームに楽新たなしみを見い出せてるなら素晴らしいよw
692名無しさん必死だな:2013/11/04(月) 13:19:46.04 ID:5Z0qMpUW0
>>691
ミスターエアビタがやったことないゲームの進化について語る(ドヤァ
693名無しさん必死だな:2013/11/04(月) 13:19:48.12 ID:RarOHA9X0
>>685
マイルストーンがいろいろ(笑)あったからじゃねw
694名無しさん必死だな:2013/11/04(月) 13:19:48.60 ID:dSFEcI5y0
>>672
ゲオタであることに誇りがあった時代だな
んでそれらはおもにセガ信者やアケゲーマーだった 
ゲーマーと呼ぶ対象はアケゲーマーがほとんどだったような気もする

いまのゲーマー=ゲオタはアニオタ扱いかな
真のゲーマーがVITAを選んだ結果 VITAにアニオタ向けゲーが増えるという事からもわかる
でもそれはそれでいいけどね
695名無しさん必死だな:2013/11/04(月) 13:20:00.26 ID:78YG1kg80
>>691
おちつけ
文章が崩壊してるぞw
696名無しさん必死だな:2013/11/04(月) 13:20:22.80 ID:iCYOnMsu0
ってかGE2はクソとか以前に
作ってる段階で雨後のタケノコのように他社から競合ジャンルゲー出されちゃって
すっかり居場所がなくなったからな

特にこの板じゃ話題掻っ攫うようなネタ分も薄いしな
発売後に30万突破!とかそんな感じで記事が立って
それ見てゴキが少しカサるぐらいですぐに記憶の彼方へ行くだろうことは想像に難しくはない
697名無しさん必死だな:2013/11/04(月) 13:20:47.21 ID:LsWCMUU3i
>>695
だいぶ顔が赤くなってるみたいですし仕方ないですよw
698名無しさん必死だな:2013/11/04(月) 13:21:35.35 ID:lJsknnnJ0
>>675
所謂クレクレとソニーの宣伝で必死にオサレ感を出そうとしてるのが問題だな
割り切ってる人はちゃんといるはずなのに
699名無しさん必死だな:2013/11/04(月) 13:22:05.24 ID:5Z0qMpUW0
>>697
オイオイ、エアビタちゃんをあんまりいじめるなよw
体調崩しちゃうぞwww
700名無しさん必死だな:2013/11/04(月) 13:22:09.62 ID:dSFEcI5y0
GE2が話題にあがってるけど面白いよ
モンハンの代わりとしては足りないけど
別もんの共闘アクションゲームとして楽しむには十分に楽しめるよ
あと中二病に抵抗がなければw
701名無しさん必死だな:2013/11/04(月) 13:22:14.24 ID:OX7jT3+00
>>694
ゴキちゃんはその現実がわかってないんだよねえ
オタクというマイノリティにも関わらず多数派のつもりでいて手に負えない
702名無しさん必死だな:2013/11/04(月) 13:23:13.01 ID:5Z0qMpUW0
>>701
エアビタちゃんが熱いwww
今日も2chに全力投球www
703名無しさん必死だな:2013/11/04(月) 13:23:29.62 ID:AJbMvYuk0
なんだかんだで普及?



新型Vita発売日
http://livedoor.blogimg.jp/pssokuhou_stoneriver/imgs/0/9/095b5ed3.jpg
704名無しさん必死だな:2013/11/04(月) 13:23:41.62 ID:DwO/0o4J0
オタゲーっつってもvitaはレベル高すぎ
紙芝居とかキャラゲー多くて、PSPを煮詰めたような感じ
705名無しさん必死だな:2013/11/04(月) 13:24:14.13 ID:LsWCMUU3i
>>702
エブリデイエブリナイツ
マイライフイズ2chなんだから仕方ないだろw
彼の人生を察してやれよwww
706名無しさん必死だな:2013/11/04(月) 13:25:12.85 ID:RICWdm2u0
>>685
なんか2011頃にいろいろあったっぽい。
んで、開発スタッフがKlonに行っちゃったっぽい。
707名無しさん必死だな:2013/11/04(月) 13:25:25.58 ID:78YG1kg80
GE2の体験版やってて思ったのは、初代より銃が使いやすくなったことかな
剣⇔銃の切り替えと「捕食」がGEのミソなんだが、銃が使いやすくなったおかげで
剣一辺倒だった戦闘も銃に切り替えてイン&アウトがやりやすくなった。
あとガルムとかの躍動感すごいし。
708名無しさん必死だな:2013/11/04(月) 13:25:33.38 ID:5Z0qMpUW0
>>705
そろそろ勘弁してやるかwww
残念な人生をこれ以上苦渋に満ちたものにすると死んじゃうかもしれないしなwww
許してやるぞ、良かったなwww
709名無しさん必死だな:2013/11/04(月) 13:26:15.15 ID:LsWCMUU3i
>>708
ヒドスwww
ワロタwww
でもウケるwwwwww
710名無しさん必死だな:2013/11/04(月) 13:26:21.89 ID:OX7jT3+00
携帯とPCで自演で忙しいのがいるなw
711名無しさん必死だな:2013/11/04(月) 13:27:26.35 ID:LsWCMUU3i
>>710
苦しくなって妄想に突入ダァwww
これぞ2chノイローゼwwwww
712名無しさん必死だな:2013/11/04(月) 13:27:28.90 ID:+bnmQqV40
せめて文体変えろよw
713名無しさん必死だな:2013/11/04(月) 13:29:37.84 ID:5Z0qMpUW0
顔真っ赤にしながら必死に草生やす豚ちゃんwww
714名無しさん必死だな:2013/11/04(月) 13:30:08.61 ID:WopK5DxY0
>>670
多分ね
俺も、自分以外でVITA持ってる人知らんレベルだし
普通のゲームが出てないから仕方ないだろうけど
715名無しさん必死だな:2013/11/04(月) 13:30:15.47 ID:8HboNd4u0
発売日にはGE2アンチスレが10個は立つな
716名無しさん必死だな:2013/11/04(月) 13:30:25.82 ID:kDsJi9V50
>>690
mazika,日本語難しいな
じゃあ佳作で頼むって事で
717名無しさん必死だな:2013/11/04(月) 13:30:38.96 ID:LsWCMUU3i
いいよいいよwww
ヘイト高まってるよォwww
ブーちゃん青ざめてるゥwww
718名無しさん必死だな:2013/11/04(月) 13:31:00.52 ID:QeiW+lWz0
マニア向けハードでもユーザーはそれでいいだろうがソニーのメリットが少なすぎないか
もう一回よくこのラインナップを見てみた方がいい
想像以上に偏ってるぞ
http://www.famitsu.com/schedule/psv/
http://www.famitsu.com/schedule/psv/2
http://www.famitsu.com/schedule/psv/3
719名無しさん必死だな:2013/11/04(月) 13:31:53.66 ID:kDsJi9V50
>>715
立たないよ
それは被害妄想激しすぎ
ドラクエ10とかMH4レベルでそのあたりでしょ
720名無しさん必死だな:2013/11/04(月) 13:32:16.33 ID:6ojfAa2b0
まぁ本当は言っちゃいけないこと言うけど
CFWでmameとかSFCエミュが動けば売れると思うよ
PS2は性能的に無理かな?
721名無しさん必死だな:2013/11/04(月) 13:32:26.62 ID:KaGN/mCL0
GE2は良いね
スカート装備が多いのがグッド

共闘ゲームがたくさん出るのは
好きな系統のゲームが出るんだから、単純に嬉しいわ
722名無しさん必死だな:2013/11/04(月) 13:32:34.39 ID:dSFEcI5y0
>>701
本来オタクは少数派であることを誇るようなとこが少なからずあるんだけどね
俺達にしか良さがわからない わからない大多数の人よりも優れている っていうね
でもみんなに売れたらそういう部分がなくなっちゃうから、マイノリティでいたいと思う人の主張があってもいいはずんだがな

洋楽にかぶれて邦楽聴いてる大多数を下にみるとかそういうのあるじゃん
ソレと同じはずなのに なぜか「みんなも洋楽が好きなはずなんだ!」となってるんだよね
723名無しさん必死だな:2013/11/04(月) 13:32:47.97 ID:78YG1kg80
>>715
そこまで注目はされてないでしょ・・・
ゲハのアンチスレといえば、やはり40以上同時乱立したメタルギア4ですな
FF13やモンハン3のアンチスレの数をはるかに凌駕してた。
あの頃はチカくんも元気だったから・・・
724名無しさん必死だな:2013/11/04(月) 13:33:25.35 ID:tdUNaYby0
GE2でまだ本体を持ってない同人絵描きあたりに売れるよ
それがどの程度居るかは知らないけど
725名無しさん必死だな:2013/11/04(月) 13:33:38.57 ID:kDsJi9V50
(仮)、未定
ああ、いつもの数だけ多くみえるってのがいいね
726名無しさん必死だな:2013/11/04(月) 13:34:15.40 ID:LsWCMUU3i
あれ、頑張ってたブーちゃんいなくなっちゃった
少しやりすぎちゃったかな?
おーい、もういじめないから帰っておいでよー
727名無しさん必死だな:2013/11/04(月) 13:34:19.40 ID:OX7jT3+00
自演うざいしそろそろ黙らせておくか
持ってるからこそアンチになる現実ってのがわからないんだねえ
http://mup.2ch-library.com/d/1383539546-image.jpeg
728名無しさん必死だな:2013/11/04(月) 13:34:34.42 ID:Pv2QNcA20
>>715
いまもゲハにひっそりと存在するGE2スレのことを思い出してあげてください。
729名無しさん必死だな:2013/11/04(月) 13:35:26.29 ID:5Z0qMpUW0
>>726
煽りすぎて過呼吸おこして倒れちゃったかもなw
オーイ!もういじめないから帰っておいでー
まったりやろうぜー
730名無しさん必死だな:2013/11/04(月) 13:35:41.64 ID:8HboNd4u0
新型・値下げと打てる手はすべて打った
これで週ハン2万なんだから完全に終わってるよね
3dsとどんどん差が付いて一点じゃん
どうすんの?
731名無しさん必死だな:2013/11/04(月) 13:35:59.71 ID:dSFEcI5y0
GE2に関してはだけはゲームそのものに期待もしてるし そこそこ売れもするだろう
でも大ヒットにゃならないと思うんで
数字だけに期待してる人はあんまり煽らないで欲しい
732名無しさん必死だな:2013/11/04(月) 13:36:20.03 ID:LsWCMUU3i
>>727
おお、帰ってきたきた
よかったよかった
心配したぜ
733名無しさん必死だな:2013/11/04(月) 13:36:33.10 ID:OX7jT3+00
久しぶりに起動したんで日付時間適当にいれたけどこれでも煽ってくるんだろうなw
734名無しさん必死だな:2013/11/04(月) 13:36:33.82 ID:iCYOnMsu0
>>727
あからさまなのは最初からNGに放り込めばいい
相手にしてもお前さんの時間のムダになるだけだ
735名無しさん必死だな:2013/11/04(月) 13:36:50.19 ID:5Z0qMpUW0
>>732
倒れられてたら困るもんなw
帰ってきてヨカタ
736名無しさん必死だな:2013/11/04(月) 13:37:19.77 ID:OX7jT3+00
>>734
今いれたよw
737名無しさん必死だな:2013/11/04(月) 13:37:48.70 ID:KaGN/mCL0
VITA持っててアンチになる心境がわからんな
なんにも不満ないだろうに
738名無しさん必死だな:2013/11/04(月) 13:37:55.28 ID:kDsJi9V50
ID:LsWCMUU3i はマッチポンプ相手探してるだけだからね
739名無しさん必死だな:2013/11/04(月) 13:38:47.90 ID:5Z0qMpUW0
>>733
画像捏造お疲れさんだなw
必死に頑張ったけど時計の時間で台無しだよwww
740名無しさん必死だな:2013/11/04(月) 13:39:17.55 ID:kDsJi9V50
>>737
いや、不満はでるよ
どのハードでもだけどね。
もっと良いソフト頼むとか、そういうのは出続ける
741名無しさん必死だな:2013/11/04(月) 13:39:29.28 ID:OX7jT3+00
>>737
今のvitaを買うってやつならそうだろうね
PS3も持ってるしロンチ組としては今のマルチ地獄もパンツゲーも劣化モンハンも期待してないんだよ
742名無しさん必死だな:2013/11/04(月) 13:39:50.39 ID:LsWCMUU3i
>>739
ID書いた紙との境目も荒いなw
雑な仕事だ
743ユミルメ ◆vaMYryoPmQ :2013/11/04(月) 13:40:21.53 ID:fJ2tS21t0
>>737
プレコミュの批判を知らないのか
744名無しさん必死だな:2013/11/04(月) 13:40:55.07 ID:8HboNd4u0
ゴキちゃん頭いかれ点ね
Vita全然売れてないのにさ
馬鹿じゃないの?
745名無しさん必死だな:2013/11/04(月) 13:41:13.83 ID:78YG1kg80
>>737
だよねえ。
アンチになる理由がわからないなあ。
あるとすれば
「VITAがあるせいで、3DSに本当に欲しいソフトが供給されてない」
とかなのかな?
全機種持ちだとしたら、そもそもどのソフトもできるわけでわざわざアンチ活動しないでしょ。
746名無しさん必死だな:2013/11/04(月) 13:41:34.07 ID:5Z0qMpUW0
>>742
ブーちゃんにしては頑張った方じゃね?
でも画像加工して捏造したってことはエアビタ確定しちゃったけどねwwww
しっぽモロ出しでウケるwwww
747名無しさん必死だな:2013/11/04(月) 13:41:36.48 ID:iCYOnMsu0
>>737
そりゃお前の感覚での話だろ
人によっては3DSだろうがPS3だろうがなんのハードだろうが
満足してない、買ったからこそ期待に応えてない状況に対してアンチになったりするわけで
748名無しさん必死だな:2013/11/04(月) 13:43:17.24 ID:8HboNd4u0
Vitaが売れてないことから話題そらし必死だなw
ゴキブリドンだけ追い詰められてんだよw
749名無しさん必死だな:2013/11/04(月) 13:43:16.21 ID:pefRKYPI0
一般人レベルの知識かは知らんが、VITAのことをPSP VITAって呼ばれるのは聞く
750名無しさん必死だな:2013/11/04(月) 13:44:15.89 ID:OX7jT3+00
>>747
dazeのようなゲームを期待して買ったら
最初ちょこっと出ただけでひたすらパンツゲパンツゲー、たまに狩りゲーマルチゲー
しかもそんな惨状にも関わらず>>1みたいな普及してきた、ソフト揃ってきた!死ねよカスって感じだ
751名無しさん必死だな:2013/11/04(月) 13:45:44.42 ID:8HboNd4u0
あ!ゴキちゃんトン走しちゃったw
論破してごメーン
752名無しさん必死だな:2013/11/04(月) 13:46:03.05 ID:5Z0qMpUW0
しかしエアビタなりすましブーちゃんが何言ったところで説得力ゼロだな
GE2をクソゲークソゲーって叩いてネガキャンしてるのモロバレになっちゃったもんねw
「進歩が無い(キリッ」
さすがに滑稽で草が生えるwww
753名無しさん必死だな:2013/11/04(月) 13:46:15.88 ID:eVXlbIxj0
両機種持てば分かるけど、VITAやると3DSが糞過ぎて埃被る
754名無しさん必死だな:2013/11/04(月) 13:46:20.41 ID:78YG1kg80
>>750
DAZEなら今年のTGSで続編がちょろっと出たでしょ。
もうちょっと待って
それよりradikoを起動するんだ、アニポッドやってるぞ
755名無しさん必死だな:2013/11/04(月) 13:47:09.62 ID:kDsJi9V50
>>746
でも、それを大声で叫ぶのって自称ソニーハードファンだらけなんだよね
困ったもんだよ
756名無しさん必死だな:2013/11/04(月) 13:47:47.19 ID:8HboNd4u0
>>753
Vita持ってた時があるんだけどあまりのローディングのクソ差に売った
苦痛以外にも何物でもない
757名無しさん必死だな:2013/11/04(月) 13:48:02.30 ID:QhofykVq0
>>750
一応画像消しといた方がいいよ
理由は書かないけど察して
758名無しさん必死だな:2013/11/04(月) 13:48:22.23 ID:iCYOnMsu0
>>749
たまに雑誌のような一応きちんとした媒体でも見かけるな
その表記ひとつで全てがわかってしまう

>>750
買ったからこそ文句があるのは当たり前なのにな
買ってないから、仕事や使命でやってるだけだからそのあたりがわからないんだろうな
759名無しさん必死だな:2013/11/04(月) 13:48:23.11 ID:g2PiRfZn0
vitaて広島県みたいなもんだな
760名無しさん必死だな:2013/11/04(月) 13:48:23.53 ID:LsWCMUU3i
>>752
WiiUが一瞬で死んじゃったからな
3DSの次世代移行までにVITAが潰れてくれないと困るんでしょ
任豚も任天堂倒産の危機に関わるから必死だよ
よそのスレでも豚が最後の聖戦だって喚いてたよ
761名無しさん必死だな:2013/11/04(月) 13:48:43.33 ID:OX7jT3+00
>>753
マルチで完全に同じものが出ればそうなんだけど
現実は逆で3DSのが面白いゲームが多いんでね
762名無しさん必死だな:2013/11/04(月) 13:48:57.76 ID:kDsJi9V50
>>753
いいな、俺はGE2までやるものなくてほこり被ってるぞ・・
3DSはモンハンとか、キャンペーンDLしたゲームとかで動くことが多いが
763名無しさん必死だな:2013/11/04(月) 13:49:15.28 ID:KaGN/mCL0
VITAのソフトは、モンハンでない以外は期待通りだな
PS4のリモートプレイがくるって点で期待以上

VITAのラインナップがアニメ向けコア向けになるのは、
PSPの流れから順当じゃない

SCEだけ空気読まずに一般受けしそうなタイトルだしてコケルのも前からだし
764名無しさん必死だな:2013/11/04(月) 13:49:46.48 ID:LsWCMUU3i
>>757
つジオタグwww
早よ消せやwww
765名無しさん必死だな:2013/11/04(月) 13:49:48.15 ID:Jl4msWQI0
していませんから〜〜〜!!!

残念ッ!!!
766名無しさん必死だな:2013/11/04(月) 13:50:37.43 ID:4Cc+0rGl0
vitaで遊んでる奴を見たことがない。
俺の周りのゲーム好きはもってねーな
767名無しさん必死だな:2013/11/04(月) 13:51:49.60 ID:eVXlbIxj0
>>756
発売して半年経たなかった頃の話じゃないの?
今は3DSの方が全体的にモッサリしてるよ
768名無しさん必死だな:2013/11/04(月) 13:51:54.23 ID:RaFEqxotO
お前らずっと2ちゃんみてるようだけど、遊びに行かないの?
769名無しさん必死だな:2013/11/04(月) 13:52:21.96 ID:FSfVLmf20
>>760
蔑称使ってる時点で・・・・
vitaがだめなのは海外で死んでること。
vitaそのものは個人的には結構気に入ってるハードウェアではあるが、
日本のアニオタキモオタゲーが売りになってる時点でその性能をまったくいかせない。

ぶっちゃけvitaみたいな高性能機かってなんでIFやファルコムや日本一のPS2レベルのゲームしないかんのや。
君みたいなアニオタはきにしてないんだろうけどこっちはvitaならではの性能活かしたゲームやりたいのよ。
洋ゲーがもっとあれば結構よかったんだけどなぁ。

初期に出てたアンチャとかキルゾーンとかニードフォースピードは携帯機とは思えないレベルでよかったよ。
770名無しさん必死だな:2013/11/04(月) 13:52:40.29 ID:8HboNd4u0
>>752
>WiiUが一瞬で死んじゃったからな
>3DSの次世代移行までにVITAが潰れてくれないと困るんでしょ
>任豚も任天堂倒産の危機に関わるから必死だよ
>よそのスレでも豚が最後の聖戦だって喚いてたよ

こいつなにいってんだ?頭の中お花畑ってレベルだな!
771名無しさん必死だな:2013/11/04(月) 13:52:40.15 ID:AJbMvYuk0
>763 :名無しさん必死だな:2013/11/04(月) 13:49:15.28 ID:KaGN/mCL0
>VITAのソフトは、モンハンでない以外は期待通りだな

一番期待してる物が来ないとかw
772名無しさん必死だな:2013/11/04(月) 13:53:40.17 ID:g2PiRfZn0
PSハードてだけでネットでこういったわけわからん持ち上げられ方するんだから気持ち悪いよね
773名無しさん必死だな:2013/11/04(月) 13:53:56.24 ID:8HboNd4u0
>>767
いやVitaの方が頻繁にロード入るね
3dsがもっさりとか全然ないよ
774名無しさん必死だな:2013/11/04(月) 13:54:03.22 ID:5Z0qMpUW0
>>770
これがブーちゃん大真面目みたいなんだよねwww
ネガキャンスレ立てまくる訳だよwww
775名無しさん必死だな:2013/11/04(月) 13:55:00.40 ID:kDsJi9V50
>>768
土日でしこたま酒飲んで今日は休みだし
便利な友達が実在しないから、用事無くでかけるのもなんだなあと思いつつ
2chだ
776名無しさん必死だな:2013/11/04(月) 13:56:15.78 ID:78YG1kg80
>>768
すまぬ・・・わけあって3時まで動けなくなった
VITA持ってる人、radikoを起動するんだッ!
777名無しさん必死だな:2013/11/04(月) 13:56:36.01 ID:LsWCMUU3i
まあ任天堂も先が見えないからなぁ
もう3DSの強力な予定タイトルもないし、WiiUはゲンナマジャブジャブ溶かしてる上に浮上の可能性ゼロって状態だし
3DSにあと7年くらい頑張ってもらわないといけないけどショボグラのせいでスマホに喰われちゃいそうwww
ドラクエもスマホへ脱任しちゃったしねwww
778名無しさん必死だな:2013/11/04(月) 13:56:59.06 ID:Jl4msWQI0
GE2(マルチ)が出たら後は何が残るんだっけ?
779名無しさん必死だな:2013/11/04(月) 13:58:02.03 ID:8HboNd4u0
>>778
艦これぐらいかな?
780名無しさん必死だな:2013/11/04(月) 13:58:28.89 ID:5Z0qMpUW0
しかし酷い罵り合いの糞スレだな
ブーちゃんは他陣営の商品を貶めるようなスレを立てるのはやめた方がいいぞ
781名無しさん必死だな:2013/11/04(月) 13:59:03.13 ID:OX7jT3+00
>>778
PSO2の絞りカスだけどノヴァも出るよw
782名無しさん必死だな:2013/11/04(月) 13:59:22.52 ID:KfA1+8Qz0
まあ、実際はそんな事も無いんだろうが,GEとか見てると、日本のゲーム開発者って
オタクをこじらせたオッサンしか居ないのかな?って不安になるw
小売にねじ込むのがお得意のバンダイなので、VITA初の30万は越える。
でも4週以内に出荷は止まって累計は40万以下と予想するwww
783名無しさん必死だな:2013/11/04(月) 13:59:30.26 ID:KaGN/mCL0
>>771
モンハンも好きだけど、女キャラ的にGEの方が好きだからね
それにとうき伝、ラグオデも面白かったから共闘路線は嬉しい
特命課みたいに短命で終わらないで欲しいが、どうなるか
784名無しさん必死だな:2013/11/04(月) 14:02:23.60 ID:5B5oVv+80
>>780
ゴキブリに痴漢がブーメランで返ってきたようにブーちゃんもブーメランが返ってきたのか
785名無しさん必死だな:2013/11/04(月) 14:02:39.77 ID:WopK5DxY0
>>773
最近、「3DSはもっさり。アクションに向かない」とかいう謎のネガキャン
が流行ってるっぽい

3DSのもっさりとかせいぜい、すれ違いのデータ読んだりSD読むときくらいなのに
786名無しさん必死だな:2013/11/04(月) 14:02:44.78 ID:8HboNd4u0
787名無しさん必死だな:2013/11/04(月) 14:02:58.12 ID:78YG1kg80
>>783
来年ソウルサクリファイスデルタとフリーダムウォーズが出るでしょ?
で、討鬼伝はプロデューサーが続編作りたいって昨日言ってたから、
2を出す前に完全版を一回くらい挟みそうでしょ。
今年と同じような感じで来年も1回回るよ・・・
まぁ、来年はファンタシースターノヴァとか俺屍とかナチュラルドクトリンとか
RPGが揃ってるのがまだありがたいですね。
788名無しさん必死だな:2013/11/04(月) 14:03:54.67 ID:8HboNd4u0
>>785
そうなのかゴキブリは必死だなぁ
789名無しさん必死だな:2013/11/04(月) 14:04:53.58 ID:FSfVLmf20
>>782
それもあるけど客層に合わせてオタ臭く作ってるだけだろう。
客がキモオタが多い市場なら女キャラの露出度あげてオタクくさく作るのは間違いではない。

キモイけどまぁ他人の性癖だし文句言える筋合いではないしな。
790名無しさん必死だな:2013/11/04(月) 14:06:28.37 ID:wx0AzZSY0
ゲハが絡む討論ってすっごい醜いね
なんでお互いこんなに必死なんだか
791名無しさん必死だな:2013/11/04(月) 14:07:40.79 ID:WopK5DxY0
>>789
でも、そういう客層が増えてきたのはなんでなんだろうな

おかげで、昔みたいに、子どもからジジイまで遊べなくなった
ファミコンのゼビウスがやたら上手い爺ちゃんとか
エフゼロでとんでもないタイム叩きだす友人の母ちゃんとかいて
面白かったんだけどね
792名無しさん必死だな:2013/11/04(月) 14:09:02.95 ID:08/SCGd0O
>>780
お前らが言うなよハゲ
793名無しさん必死だな:2013/11/04(月) 14:09:03.36 ID:KfA1+8Qz0
>>789
まあ、確かに人の趣味にケチ付けるのはあんまり良い趣味じゃないと言う
理屈は分かる。
だけどなあ、3DSはガキ向け、360なんか下らない洋ゲーしかねーじゃねーか!
と散々言われてきたしな。
別にゲームが好きなわけでもないアニメしか見えない頭の中に糞のつまったような
連中に遠慮するのも今更つまらないなぁ、って思うわけよwww
794名無しさん必死だな:2013/11/04(月) 14:09:25.08 ID:78YG1kg80
>>791
最近、70だかのおばあちゃんが元気にGTA5やってるって記事なかったっけ?
なかなか面白い絵面だとは思う
795名無しさん必死だな:2013/11/04(月) 14:10:06.02 ID:kDsJi9V50
>>790
だからこんな糞板みないほうがいい
色んな業者と暇人とか碌なのしかいないから
やってるゲームの本スレとかいってこい
796名無しさん必死だな:2013/11/04(月) 14:14:30.63 ID:FSfVLmf20
>>793
趣味というか性癖だからなwwwww彼らの場合。
趣味と性癖がリンクしちゃった人は近づかない方がいい。キモさ大爆発だから。

不思議なもんだよ。
マリオみたいな純粋な本当にゲームとしてのエッセンスだけ抽出したようなアクションゲームを子供向けと蔑み、
声優と女性キャラを見て大人向けと騒いでなぜか自分がゲーマーだと思ってる人とは住んでる世界が違うから話しても無駄だ。

彼らの場合性癖なんだから話が合うはずがない。
エロ本コーナーでスカトロ雑誌とか読んでる奴と話あうわけないだろ。
他人の性癖なんだから無視が一番。
797名無しさん必死だな:2013/11/04(月) 14:15:58.93 ID:cF7FfGut0
>>795
本スレが荒れてるところもあるんですよ!
798名無しさん必死だな:2013/11/04(月) 14:16:58.48 ID:LxWLAO1N0
そりゃ累計が右肩下がりになることはないからな
「増えてきている」という点はまちがいない
799名無しさん必死だな:2013/11/04(月) 14:20:25.17 ID:WopK5DxY0
>>796
ただ、あるハードの表現力が増したおかげで
ゲーム性より雰囲気や世界観を重視する人が出てきてもおかしくはないし
中には、アニメっぽいものをゲーム性以上に求める人が出てくるのも不思議じゃない
今後は、ハード・ゲーム毎に分化・多様化していくのは仕方ないんだろうね
800名無しさん必死だな:2013/11/04(月) 14:20:59.19 ID:iCYOnMsu0
>>798
小売りに売った数でしかカウントされないもんな
その後にどんな顛末を辿ろうが数は減らないわけで
801名無しさん必死だな:2013/11/04(月) 14:21:22.66 ID:rTyqC/K60
>>798
「死者は増える一方です!」と同じだなw
減るわけがないんだから

なお3Gの契約数は毎月減少している模様
802名無しさん必死だな:2013/11/04(月) 14:22:03.20 ID:AevVerXF0
っつーか、VITAって、

キモゲー
電波ゲー
猟奇ゲー

しかないんだもん。
803名無しさん必死だな:2013/11/04(月) 14:22:29.43 ID:FSfVLmf20
>>799
それはその通り。
MYSTとかそういう「雰囲気」に言って欲しかったとは思うけど。
エロにしか走れないのはサルと変わらんよな。

和ゲーならICOとか大神とか見ると「世界観ゲー」ってのも悪く無いとはおもう。
804名無しさん必死だな:2013/11/04(月) 14:23:02.81 ID:kDsJi9V50
>>797
oh,,,
805名無しさん必死だな:2013/11/04(月) 14:23:14.88 ID:gxsuFHii0
http://www.nwxgame-docomo.net/sp/present_2013autumn/

初回限定版はまだ余ってるんだよなぁ
806名無しさん必死だな:2013/11/04(月) 14:23:17.51 ID:iCYOnMsu0
>>799
>アニメっぽいものをゲーム性以上に求める人が出てくるのも不思議じゃない

ぶっちゃけさ、もうこれ
アニメにdボタンでミニゲーム遊べるようにして無理やりにでも解決してほしいわ
ゲームにシャシャってくるなって話だよね
807名無しさん必死だな:2013/11/04(月) 14:23:36.99 ID:nMeUBiD70
電車とかだと色々な意味で目立つよなぁ
大抵やってるのはペルソナだけど
808名無しさん必死だな:2013/11/04(月) 14:24:13.16 ID:FSfVLmf20
>>802
実は初期は結構悪くない作品出てるんよ。

地獄の軍団とかけっこう悪く無いゲーム。
まぁ洋ゲーも売れずにいろいろやったけど結局客にキモオタしかいないことに気がついたんだろうな。
809名無しさん必死だな:2013/11/04(月) 14:25:07.68 ID:PhmfHGC70
>>806
そういう層ほど金落としていくから仕方ないね
ゲーマー(笑)は大作の続編にしか金使わないカス多すぎ
810名無しさん必死だな:2013/11/04(月) 14:26:15.99 ID:OX7jT3+00
>>808
魔王さんは元気ですか?
811名無しさん必死だな:2013/11/04(月) 14:27:16.38 ID:AevVerXF0
VITAに出てるソフトって、

 キモ成分
 電波成分
 猟奇成分

の割合を変えることで全部表現できるよ

 かわいい、萌える、エロ → キモ
 SF、ファンタジー、セカイ、推理 → 電波
 リアル、残虐、無差別、サバイバル →猟奇
812名無しさん必死だな:2013/11/04(月) 14:27:20.72 ID:78YG1kg80
>>809
だからいま乙女ゲーを取り込もうとしてるんだよねえ
乙女以上に金を出してくれるゲーマーはいない
乙女ゲーの首魁コーエー、IFはVITAに力入れてるし。
813名無しさん必死だな:2013/11/04(月) 14:28:20.20 ID:gxsuFHii0
ゲームに萌えやエロを求めたっていいじゃない

何を持ってゲーム性というのか分からないけど
814名無しさん必死だな:2013/11/04(月) 14:28:57.51 ID:iCYOnMsu0
>>809
ゲーマーが嘲笑の対象なのはまあわかるが
アニオタみたいなそういう層だって自分の好きなアニゲーしか買わないっしょ
しかも今はアニメ自体が無料なのもあって
派生のゲーム等も無料で、と考えるような金落とさないアニオタ層も少なくないし

まあ、一番消えて欲しいのは
ゲーマー気取りで業界語りたがるアニオタ(清水産に多い)なんだけどねー
815名無しさん必死だな:2013/11/04(月) 14:29:05.10 ID:WopK5DxY0
>>806
たしかに、興味ない俺らからみたらそうなんだけどね
でも、ファングッズ的に欲しい人とかいて、
そのニーズにこたえるメーカーがあって
出ちゃうわけだよ
できれば、既存のゲームとは違うメディアで
と思うんだけどね
個人的には、ゲーム専用機が存在する以上、なくならない問題だと思う
専用機である以上、ネットやテレビみたいに形のないメディアにはなれないんだし
816名無しさん必死だな:2013/11/04(月) 14:30:33.20 ID:AevVerXF0
>>813
別にVITAで出す必要ないよね。
スマホやPC用で出せばいいじゃん。
萌えやエロでそんな糞重くなる要素ないだろ。

フルCGでそういう方向探っても、映画FFのザマになるにきまってるし(あれはエロじゃないが)
817名無しさん必死だな:2013/11/04(月) 14:31:16.16 ID:FTJyc1yF0
よかった一安心
818名無しさん必死だな:2013/11/04(月) 14:31:26.72 ID:iCYOnMsu0
>>815
お前さんの言葉を見て思い出したわ
今こそプレイディアを復活させるべきだ(ASB)

あ、CMはゴーリキーさんでオナシャス
819名無しさん必死だな:2013/11/04(月) 14:32:03.99 ID:S9a7I7abi
ソフトさえ出てりゃ赤字吐き続けようと勝利!!って思うなら
なんでファーストはタダで配らないんですかね

たんにメンツの為に引くに引けないだけだろ…
820名無しさん必死だな:2013/11/04(月) 14:32:33.70 ID:gxsuFHii0
>>816
背面タッチが無いとシコシコ出来ないんだよ!
821名無しさん必死だな:2013/11/04(月) 14:33:43.15 ID:S9a7I7abi
>>812
乙女ゲーの売上ってどんな感じなの?
822名無しさん必死だな:2013/11/04(月) 14:34:54.48 ID:QeiW+lWz0
アニメゲーをスマホで出さずゲーム機で出したいのは特典で釣って売りしたいメーカー側の都合だからな
消費者はスマホに移ろうが困らないだろう…と思ったけどユーザーにとっても特典が重要なのかもしれんな
823名無しさん必死だな:2013/11/04(月) 14:35:14.33 ID:zdjw9Dmj0
オタもだいぶ渋くなってきたからね、わりと金払いのいい腐から搾り取るのは正解。
でも腐はオタ以上に作品を選り好みすると言う・・・
824名無しさん必死だな:2013/11/04(月) 14:35:29.68 ID:WopK5DxY0
>>818
なるほどね
アニメゲー特化ハードを作って
アニメゲーを一カ所に集約させてしまえばいいのか

AV機器メーカーにハードを開発させて
アニメと同じようなメディアで流通させ
アニメに強いバンナム・角川あたりに積極的に協力してもらえばいいのか
あれ? PSでよくね?
825名無しさん必死だな:2013/11/04(月) 14:37:10.87 ID:AevVerXF0
エロゲーで超スペックのPC要求するような
伝説級のオーバースペック推奨ゲーがあったら
マジで見てみたいわ。

CPU:Core i7 49XX 4.5GHz〜
必要メモリ:16GB〜
インストールに必要な容量:3TB〜
推奨解像度:4K〜

そういうエロゲーあったら紹介plz

VITAのほうが性能がいい、でもエロゲー志向の
ものしか取り込めないってのは、
そういう本末転倒の意味不明な主張に等しい。
826名無しさん必死だな:2013/11/04(月) 14:37:07.29 ID:iCYOnMsu0
>>824
PS
プレイ(ディア)ステーション

こういうことですかわかりました
827名無しさん必死だな:2013/11/04(月) 14:40:46.47 ID:78YG1kg80
>>821
平均すると2〜3万くらいかな
おいしい商売だよ。
IFの薄桜鬼は頭ひとつ抜けてるけど。
vitaの薄桜鬼は12/19発売予定
828名無しさん必死だな:2013/11/04(月) 14:43:25.87 ID:T2ettam40
>>790
単発(笑) 何か悔しかったのか?
829名無しさん必死だな:2013/11/04(月) 14:43:58.10 ID:S9a7I7abi
>>827
それで利益だせるならボロい商売だなぁ…
確かにアニメショップ等も腐がわんさかいるしな
830名無しさん必死だな:2013/11/04(月) 14:44:21.88 ID:Z4Py9nVi0
>>808
君の言う通り!! 洋げえらく叩かれていたけど俺はうれしかった。だって3DSでは遊べないんだぜ?
ディアブロちっくなものって今3DSにないだろ? それがそうそうと出してくれて。
VITA市場を育てなかったのは結局VITAユーザーなんだよな
同じことがWiiuにも後期のwiiにも言える。
831名無しさん必死だな:2013/11/04(月) 14:44:29.10 ID:YHbuVLHF0
>>680
体験版が微妙な出来+オン無し+引き継ぎ体験版発売後
GEBより完全にオタ向けになってるから先細りそう
832名無しさん必死だな:2013/11/04(月) 14:46:29.13 ID:tdUNaYby0
うすら寒い・・・
833名無しさん必死だな:2013/11/04(月) 14:51:32.24 ID:T2ettam40
>>266
毎月欲しいソフトが4本はあるといいながら買わないのが糞vitaユーザー

キモゲー率高い(笑)
834名無しさん必死だな:2013/11/04(月) 14:58:55.58 ID:KfA1+8Qz0
3DSにもLEGOとかCODBO2とかローカライズされて来たら、
もう大満足なんだが……。
835名無しさん必死だな:2013/11/04(月) 15:00:35.79 ID:MSzk3mUS0
wiiU隠したいからPS4頑張って批判するんだよねwwwwwww
子供向けハードなのに売れないからって泣かないでwwwwwww

ソフトが面白くないから批判しか出来ないの?wwwwwwww
まだゲームを分かってない子供にいっぱい買ってもらって良かったねwwwwwww
これからも頑張って工作しようよ!wwwwwww
836名無しさん必死だな:2013/11/04(月) 15:01:57.92 ID:kDsJi9V50
VITAのスレなんだし、VITAの話したらWiiU隠したいとかなんじゃそりゃ
837名無しさん必死だな:2013/11/04(月) 15:02:08.55 ID:Z4Py9nVi0
>>835
工作はGKだろ。それにここはWiiuもPS4も関係なくね?
WWWWWWWWW必死だけどすれ違い
838名無しさん必死だな:2013/11/04(月) 15:03:24.24 ID:axghKIbO0
俺らが頑張らなくても来年にはPS4がWiiUを隠してくれるよ
839名無しさん必死だな:2013/11/04(月) 15:03:39.03 ID:7gITe/BD0
業者「3DSはスマホに喰われるけどVITAは大丈夫」
840名無しさん必死だな:2013/11/04(月) 15:09:30.22 ID:KfA1+8Qz0
>>835
批判があろうが無かろうが、多分、PS4は売れないよ。
大抵の人は悲しいかな、海外のタイトルに興味ないし、国内のメーカーは
PS4どころか、PS3やVITAですらまともにハードの性能引き出せないし。
なんだかグロい雰囲気のハードコアなゲーム機みたいな扱いになるよ、PS4w
2年か3年の後にPS4がどうにかこうにか生き残っていたら、その辺りから
ソニーハードファンの大好きなPS2の頃と大差無いアニメ臭いゲームが出始めるよw

間 違 い な い !
841名無しさん必死だな:2013/11/04(月) 15:13:52.13 ID:QeiW+lWz0
ガンダムブレイカーが売れたらそれはそれで恥ずかしいことだな
842名無しさん必死だな:2013/11/04(月) 15:14:13.42 ID:pWjaEtEz0
>>840
断言系レスはやめとけ
箱○PS3Wiiuとで大失敗やらかしてから反省スレに晒しあげられて赤っ恥かきたく無いならな
ps3があればPC不要とか全てのサードが集まる統一ハードとか
843名無しさん必死だな:2013/11/04(月) 15:14:18.46 ID:aQ2L+/rK0
かつての信頼サードのリストすら貼れず
マルチにしか期待できないほど追い込まれているからなぁ
844名無しさん必死だな:2013/11/04(月) 15:16:45.16 ID:2EU9mU7c0
>>759
その例え訳が分からねーw
埼玉県とか千葉県と言われればピンと来るんだが
845名無しさん必死だな:2013/11/04(月) 15:21:04.56 ID:FSfVLmf20
>>PS2の頃と大差無いアニメ臭いゲームが出始めるよw

それを望んでる奴も多いからなー。
実は高性能なんてかけらも望んでないのに高性能を追い求める変なやつはいる。
846名無しさん必死だな:2013/11/04(月) 15:22:29.81 ID:DOxuHyPt0
BDを見ればすぐわかる
アニメはBDの高画質じゃないと駄目wwとか馬鹿じゃね?
847名無しさん必死だな:2013/11/04(月) 15:24:41.52 ID:BPyb2ZA70
未だに去年出たリメイクのP4Gが売上1位ってどうなん
848名無しさん必死だな:2013/11/04(月) 15:25:09.92 ID:MSzk3mUS0
俺が適当に張ったレスだけで発狂→ゲハ厨スレ化


やっぱ馬鹿しかいないwwwwww
849名無しさん必死だな:2013/11/04(月) 15:25:46.29 ID:YHbuVLHF0
>>844
千葉県民だけどVITA持ち全然見ないよ
850ゆとりんがー ◆cGAS4QeP28VT :2013/11/04(月) 15:41:38.90 ID:Xcv8AvY+0
>>772
現実でもかなり持ち上げられてる気がするぞ
851名無しさん必死だな:2013/11/04(月) 15:53:32.37 ID:iCYOnMsu0
>>846
BDのHD画質でクソ作画のアニメを鑑賞ってね
マジで救いがない
852名無しさん必死だな:2013/11/04(月) 15:56:16.36 ID:LYUbCFZ70
千葉・・・
853名無しさん必死だな:2013/11/04(月) 15:56:26.45 ID:kDsJi9V50
俺の周りには5人持ってる
割とレア種だな
854名無しさん必死だな:2013/11/04(月) 15:56:28.69 ID:wMlx+y2k0
そしてID:MSzk3mUS0は逃げ出した
855名無しさん必死だな:2013/11/04(月) 15:56:46.14 ID:c5o3KoWW0
>>847
まぁドラクエモンハンFFクラスが出てないからな
856名無しさん必死だな:2013/11/04(月) 15:57:04.93 ID:rTyqC/K60
>>851
作品の価値を画質だけで判断しようとするよね、BDユーザーは
グラフィック至上主義のソニー信者っぽくて笑えるな
大事なのは中身だと思うんだけどな
857名無しさん必死だな:2013/11/04(月) 15:57:22.42 ID:kDsJi9V50
3レスもらえてうれしかったんだろう
858名無しさん必死だな:2013/11/04(月) 15:58:13.54 ID:a7SEoSvN0
マリオマリカモンハンドラクエぶつ森トモコレとかあるハードが一方にありながら、よくこれだけ売れてるとは思うよ

3DSがもうちょっと性能高かったらVITAなんてWiiU並の売り上げだったろうな
859名無しさん必死だな:2013/11/04(月) 15:59:08.30 ID:oHSmuvYF0
>>856
いやいや今更DVDには戻れんだろw
何時の時代の人間だよw
860名無しさん必死だな:2013/11/04(月) 15:59:24.26 ID:cF3XSH6j0
スレタイが気に入らない豚が寄ってきてワロタw

任豚「Vitaは普及なんかしてないやい!!!」 ← wwwwww
861名無しさん必死だな:2013/11/04(月) 15:59:36.15 ID:Z4Py9nVi0
>>858
いや、、、一年で100万のWiiu。二年で180万のVITA。
もう並なんだよ(泣)
862名無しさん必死だな:2013/11/04(月) 15:59:44.18 ID:TdtPXvYD0
>>437
ただライティングすると半分に減り、セルシェーディングすると半分に減り、輪郭描くと半分に減るから
その辺の性能低下が殆どないDSはタイトルによってはいい勝負になるっていう
863名無しさん必死だな:2013/11/04(月) 16:00:04.60 ID:ylJVG/Mj0
え?
してないでしょ?
つまりスレタイ詐欺ですよね
864名無しさん必死だな:2013/11/04(月) 16:00:26.02 ID:eVXlbIxj0
3DSはLL主流になったし、VITAは元々持ち運びしにくいし、
外で携帯機弄ってる奴をほとんど見かけなくなったな
据置どころか携帯機も終わるだろこれ
3倍ぐらいの金出してもアイポン買った方が遊びの幅が広がるわ
865名無しさん必死だな:2013/11/04(月) 16:00:33.84 ID:QeiW+lWz0
BDの高画質ならならソニー提供の世界遺産でも見ればいいのに
基本的に深夜アニメばっかりだからな
866名無しさん必死だな:2013/11/04(月) 16:02:14.25 ID:MD82gNqc0
正直なところ、発売3年で国内100万、海外300万程度だと思ってたから
想像をはるかに上回るペースで普及してる。
2年目からは週販3桁がデフォだと思ってたのに。
867名無しさん必死だな:2013/11/04(月) 16:02:41.64 ID:uEcac+H70
だからさ、Vitaちゃん持ってるような奴は既に3DSも持ってるての
俺もそうだしな
Vitaちゃんオンリーとか基地外丸出し
868名無しさん必死だな:2013/11/04(月) 16:04:42.21 ID:iCYOnMsu0
>>859
んなもん自分の欲しいコンテンツが出てるかどうかだろ

あ、BDならなんの内容でもいいのか
こりゃめでたい
869名無しさん必死だな:2013/11/04(月) 16:04:50.67 ID:ylJVG/Mj0
いや別にいいんだよ普及しなくて
知る人ぞ知るマニアックハードで売っていけばいい
下手に任天堂と張り合うから数字で叩きのめされるんだよ
メジャーになろうとすんな
カルトで稼げカルトで
870名無しさん必死だな:2013/11/04(月) 16:05:47.96 ID:rTyqC/K60
>>859
いやあDVDでいいっすわ……
そもそも見たい映画のBD出てないし
871名無しさん必死だな:2013/11/04(月) 16:06:20.71 ID:QeiW+lWz0
>>869
ソフトメーカーはそれでいいけどSCEはそれでいいんだろうか
872名無しさん必死だな:2013/11/04(月) 16:07:06.12 ID:Z4Py9nVi0
>>866
嘘をつけ!WW わざとらしいわW 売れなきゃSONYがやめちまうんだぞ
873名無しさん必死だな:2013/11/04(月) 16:07:16.04 ID:eTmTwVnd0
>>860
なぜ人が集まってくるって
「数年後」幻想を諦めて
「健闘したよね?ね?」に切り替えたVITAのギブアップを
ざまぁしに来てるに決まってるじゃないかww

まぁ新型コケた時点でお花畑を口にする資格すらない絶望の未来だもんなw
874名無しさん必死だな:2013/11/04(月) 16:09:46.29 ID:8HboNd4u0
週販2万だもんな
大失敗だろ
875名無しさん必死だな:2013/11/04(月) 16:11:08.23 ID:T36B6CWz0
VITAが携帯機の未来をすべて壊したよな。
正確には、VITA3Gが、スマホのできそこないとして
安かろう悪かろうを証明してしまった。
あれのせいで、携帯機は自分で自分の道を閉ざしてしまったようなもの。
いずれ携帯機もってるお子様も、スマホだけ使うようになれば
携帯機離れるし、こだわってるのはゲーハーの一部のボンクラどもだけ。

同じゲーム遊ぶのに、スマホと携帯機両方持つとかあり得ないし
スマホで人気ゲームが出るようになれば携帯機は終わる。

課金ゲーばかりと言われるが、ユーザーに媚びるなら、
思い切って売り切りのソフトを出せばいいだけだしな。DLCで追加するかどうかは
各社がその都度考えればいいだけ。値段は高いだろうが
たとえばスマホ版のFF最新作とかなら、売り切り4000円でも買う奴はいるだろ。

iOS、Android両対応なら全く問題ない。携帯機のほうがガラパゴスゲーム機と呼ばれるようになる。
876名無しさん必死だな:2013/11/04(月) 16:12:25.72 ID:ylJVG/Mj0
>>871
日本最後のビッグコンテンツであるMH4に逃げられた時点で
普及させる気なんか全然ないだろ
VITATVはバーチャルボーイに匹敵するカルトハードになる
マニアは絶対入手すべき
877名無しさん必死だな:2013/11/04(月) 16:14:10.17 ID:iCYOnMsu0
>>876
>VITATVはバーチャルボーイに匹敵するカルトハードになる
これは間違いないな

goちゃんは確保失敗したのでこれは早めに購入しておきたい
クソハード愛好家の血が騒ぐ
878名無しさん必死だな:2013/11/04(月) 16:14:43.82 ID:eTmTwVnd0
>>875
3DSはちゃんとゲーム機として売れてるけどね
VITAは「お前を総合端末と認めるわけないだろ玩具が」と言われて自滅しただけ

ゲーム機とスマホは別に求められるもので
スマホがゲーム機の上位互換を気取れるのも思い上がりだよ
879名無しさん必死だな:2013/11/04(月) 16:19:34.13 ID:T36B6CWz0
>>878
ゲーム機には操作性という重要なファクターがあるから
今のスマホではありえないよ。そんなのは分かりきったこと。

さらに、スマホは通話待ち受け時間とか含め、電池の持ちとか
電波の安定性とかさまざまなな要件が求められる。

でも、VITAはそれにわざわざ挑戦した。で玉砕。
ゲーム機はVITAの二の舞踏むことは躊躇するだろうから、
今後同様の路線のゲーム機はでないと思う。
しかし、社会のトレンドを考えると、そうも言ってられない。

操作性にこだわるようなゲーム機のほうが、マニアの思い上がりで
保護されたガラゲーとして、島流し食らうこともあり得る。
880名無しさん必死だな:2013/11/04(月) 16:21:51.21 ID:QV5ET+Dd0
>>4
油そば食べたい
881名無しさん必死だな:2013/11/04(月) 16:25:55.96 ID:T36B6CWz0
OSレベルで、PS4コントローラーのようなものに対応するような
スマホが登場したらどうなるか。
OSレベルなので、どこのスマホでも対応可能。

スマホの大きさが各社とも統一されていれば
規格コントローラーは1つあればOK。
ゲームに興味ない奴は買わなきゃいいだけだしな。
コーヒー飲むのにコーヒーメーカー買う奴と、自販機で
済ませる奴がいるのと一緒。

さらに、ワイヤレスHDMIで4K出力できるスマホが登場したら?

バックグラウンドでゲームOS機能を維持しながら、
同時に通話もメールもできたら?

据置きも携帯機も全滅するかもよ。
882名無しさん必死だな:2013/11/04(月) 16:28:28.62 ID:OX7jT3+00
>>881
そんなオーパーツみたいな遅延0の無線スマホが全ての機種の標準機として浸透すれば可能性は0ではない
883名無しさん必死だな:2013/11/04(月) 16:32:22.22 ID:FSfVLmf20
コントローラーそのものはいまでも技術的にはぜんぜん可能だしな。

>>881
ぶっちゃけそれタブレットのわずか数年後の未来。通話は置いといて。
884名無しさん必死だな:2013/11/04(月) 16:32:25.04 ID:iCYOnMsu0
夢を見るだけなら自由だよね

まあ、スマホ方向に舵を切ってくのは今後数年は止められないでしょ
入った海が人の泳げないものだったかどうかわかるまで様々な会社が飛び込んでいくよ

個人的に
WiiUでWiiソフトをパッド出力可能、ただし操作はゲムパでは出来ず、クラコン等必要
ってのをボロクソに叩いてたようなのが
パッド使ってスマホでゲームやるスタイルを薦めてたりすると草生えるけどね
はたから見たら同じじゃないスかっていうね
885名無しさん必死だな:2013/11/04(月) 16:32:32.04 ID:PhmfHGC70
>>870
ただの懐古厨じゃねーか
886名無しさん必死だな:2013/11/04(月) 16:36:37.78 ID:+mumFBKt0
GEとFF10が売れなかったらもう駄目だろな
887名無しさん必死だな:2013/11/04(月) 16:38:05.98 ID:8G9XESj50
>>881
他はともかく
>ワイヤレスHDMIで4k
これが無理すぎないか?帯域とか電力とか熱とか
888名無しさん必死だな:2013/11/04(月) 16:38:24.80 ID:rTyqC/K60
>>885
何を言っているのかわからない
889名無しさん必死だな:2013/11/04(月) 16:39:14.30 ID:Ra99VIKp0
>>886
ソニーハードファン曰わくGE2はvita版のみで200万は確定らしいよ
890名無しさん必死だな:2013/11/04(月) 16:39:15.01 ID:iCYOnMsu0
>>887
なに、電力なら背中に発電機を背負えばいい(ASB
891名無しさん必死だな:2013/11/04(月) 16:42:48.22 ID:TpdyLH890
>>889
Noを突きつけた300万人が買ってくれるハズじゃ?
892名無しさん必死だな:2013/11/04(月) 16:47:45.49 ID:T36B6CWz0
>>889
信者が1人で10本ずつ買っていくのか。そうかそうか。
893名無しさん必死だな:2013/11/04(月) 16:49:26.18 ID:PCjYJHb40
>>575
ないわ
俺みたいにカグラだけやって押入れ行きか、売ったやつが多いと思う
894名無しさん必死だな:2013/11/04(月) 16:51:33.89 ID:hnzJBmLR0
>>893
モンハン前に店頭にやたらと中古本体が増えてたから、
多くの人が売った金で3DS買ったのかもな
895名無しさん必死だな:2013/11/04(月) 16:52:06.95 ID:kY1WwVbw0
>>575
>PSPがDS逆転した
まあこの一文で釣りだろうねw
モンハンポケモン売れまくってる状況も見えてないふりしてるし
896名無しさん必死だな:2013/11/04(月) 16:54:08.67 ID:gxsuFHii0
討鬼伝やソウルサクリファイスが
あるのにパンツゲーパンツゲーうるせぇなぶたは
897名無しさん必死だな:2013/11/04(月) 17:33:31.47 ID:WVvlwzts0
まだこのスレで豚が騒いでるのか
お前らほんと暇だな〜
898名無しさん必死だな:2013/11/04(月) 17:34:26.36 ID:eVXlbIxj0
ハードの使い勝手では次世代機も抑えてPSPの独り勝ちだよな
マジで神機だわ、特にgoちゃん
899名無しさん必死だな:2013/11/04(月) 17:52:11.69 ID:dxFHnUpY0
>>896
豚はパンツゲー大好きだからなそりゃパンツゲーに詳しいわ
900名無しさん必死だな:2013/11/04(月) 18:10:07.25 ID:OX7jT3+00
豚の蔑称までクレクレとは痴漢ゴキちゃんは贅沢だなぁ
901名無しさん必死だな:2013/11/04(月) 18:12:44.83 ID:RfJ/Lg6r0
>>895
残念ながら彼ら本気である
902名無しさん必死だな:2013/11/04(月) 18:20:55.39 ID:x7cSApO1O
世界的には3デスも返品の嵐が現実だもんな。
これからはハード販売数から返品数を引いて判断しなきゃいけないことがバレしな。
903名無しさん必死だな:2013/11/04(月) 18:22:45.52 ID:0KjkuKJj0
vitaが国内外で売れてないのも現実
904名無しさん必死だな:2013/11/04(月) 18:23:30.98 ID:OX7jT3+00
vitaは売れてないから返品されようないしねw
905名無しさん必死だな:2013/11/04(月) 18:24:30.58 ID:SpYx32TU0
共闘のゲームはごく一部のゲームだけで半分ぐらいがパンツゲー
これがvitaの現実
906名無しさん必死だな:2013/11/04(月) 18:30:14.68 ID:LNsxH/ak0
>>895
今だにソフト出続けてるからそういう面で勝ってると思ってるんだよ
実際は3DSに移行してソフトがなくなったDS
VITAがずっこけて、仕方なくだしてるPSP
と、大きく違うのに
907名無しさん必死だな:2013/11/04(月) 18:32:08.04 ID:0KjkuKJj0
パンツゲーあげるから任天堂タイトル委嘱してくれよ
908名無しさん必死だな:2013/11/04(月) 18:32:22.32 ID:K2mml2DX0
3DSがそろそろ落ち目なのに対しVitaが余力を残しているのも事実だからなぁ
現時点ではVitaが劣勢であるのは認めるが勝負はまだまだ始まったばかり
909名無しさん必死だな:2013/11/04(月) 18:32:23.28 ID:fF/CvFfw0
半分もねーよ
910名無しさん必死だな:2013/11/04(月) 18:38:13.39 ID:kDsJi9V50
>>908
なんで、3DSの作品がこれ以上でないと思うのだろうか
911名無しさん必死だな:2013/11/04(月) 18:38:21.87 ID:Rtc6/Von0
どんな妄想だよw
912名無しさん必死だな:2013/11/04(月) 18:39:57.92 ID:qtS86Cqp0
>>908
そろそろ二年経ちそうなんですが…
913名無しさん必死だな:2013/11/04(月) 18:41:01.13 ID:f/nJg0kG0
>>908
そんな事実があったのか・・・
914名無しさん必死だな:2013/11/04(月) 18:42:59.36 ID:QeiW+lWz0
なんか毎年のように来年から本気出すみたいなこと言ってるよね
915名無しさん必死だな:2013/11/04(月) 18:47:26.64 ID:kDsJi9V50
>>908
君の考える2年後のコピペがみたい
916名無しさん必死だな:2013/11/04(月) 18:51:17.17 ID:2EU9mU7c0
ルビコン川のコピペ考えた人もこういう人だったんだろうな
917名無しさん必死だな:2013/11/04(月) 18:52:40.36 ID:xx7g0PX+0
まだ勝負してる気になってるところがすでに間違いだろw
918名無しさん必死だな:2013/11/04(月) 18:52:55.42 ID:8Jcn6JB50
>>908
次のDSが出ない前提だよねそれ
919名無しさん必死だな:2013/11/04(月) 18:54:58.85 ID:axghKIbO0
2年後の世界へ行こう!
/'⌒`ヽ、  Vitaが世界1のシェア取返してるはず…
ヽ、┗ ノ  
  `ーー'        γ⌒ヽ/ SHF \        /'⌒⌒ヽ、
  ,-ーー-、      .||~ ̄~|/-O-O-ヽ|.        (     ┃  ⌒ヽ
 /  ┃  )    ||  6| . : )'e'( : . |9        \ ━┛    )
.(.   ┃   )   ||    `‐-=-‐ '          \___,ノ
 ヽ、__,ノ     ||  _(つ¶¶と)__
           /||'''''|  三  |    |'(⌒)
        /    '―――――`  ̄ \
        `============'
920名無しさん必死だな:2013/11/04(月) 18:55:05.71 ID:IU66r0HM0
>>908
3DSって、まだ新型も出していないんだよね。
921名無しさん必死だな:2013/11/04(月) 18:57:06.79 ID:L9UgMmzF0
余力(具体的には申し上げられない)
922名無しさん必死だな:2013/11/04(月) 18:57:58.89 ID:q8MB5Z5SP
値下げもして新型も出したのにまだ余力残しているとか
>>908は酷なことを言うんだな
923名無しさん必死だな:2013/11/04(月) 18:58:52.95 ID:vjhqvxxd0
3DSが明日から1台も売れなくなって
Vitaが年間100万台売れたら
ざっと12年後には追いつく計算になんだけど

そこんとこわかってるんですかね
さ あ 震 え る が い い !
924名無しさん必死だな:2013/11/04(月) 19:00:02.28 ID:pphdoh5h0
>>923
絶望の未来しかみえない
925名無しさん必死だな:2013/11/04(月) 19:01:48.87 ID:Ra99VIKp0
>>908
お前バカなんだな
926名無しさん必死だな:2013/11/04(月) 19:03:45.44 ID:CRL4ZAS80
バカじゃないよ。ちょっとPS9キメただけだよ。
927名無しさん必死だな:2013/11/04(月) 19:06:18.96 ID:7ji4jsZW0
まぁ任天堂の次世代携帯機が出てもvitaは現役で行けそうだしな。
PSPだってちょっと前まで売れてたし。

勝負はまだまだこれからだな。
928名無しさん必死だな:2013/11/04(月) 19:15:06.62 ID:6ojfAa2b0
>>922
なあに、まだ14980円、12980円、9980円への値下げと
vitaGOちゃん発売というテコ入れが残ってるさ
その度に5万まで1週だけ回復するし3DSを抜くなんてすぐさ
929名無しさん必死だな:2013/11/04(月) 19:16:01.38 ID:RfJ/Lg6r0
>>856
最近の線をくっきり描く事だけに特化したアニメ絵は解像度を下げてみるとカクカクになってしまうからな
逆にいえばそんなもんをありがたがってるバカどもだけど
>>879
結局困った時の全滅論だ
930名無しさん必死だな:2013/11/04(月) 19:16:45.48 ID:QeiW+lWz0
余力を残してるのはいいとして売り場がオタ臭くなってる現状を何とかしないとな
ライト層が入ってこないと予算をかけた大作は出せないから
結局また数万本で元が取れるオタゲーだらけになる悪循環
931名無しさん必死だな:2013/11/04(月) 19:16:55.61 ID:Jl4msWQI0
ハマムラインを一個でも超えてから言えよw
このままじゃあ一個も超える事なく生涯を終えるで。
932名無しさん必死だな:2013/11/04(月) 19:28:35.75 ID:lg7rHtYp0
>>931
そのハマムラインもよくよく考えたらえらく低いっていう
933名無しさん必死だな:2013/11/04(月) 19:31:50.41 ID:IY1Ehnv+0
>>930
最初から予算かけた大作はPS3とマルチなりそう
新規IPでブーム起こせるほど伸びるのがあれば違うだろうが
934名無しさん必死だな:2013/11/04(月) 19:35:32.04 ID:YkEN7vLp0
3DSはもう先細りだろ
例えば5年先も3DSが携帯機の主流となっているかと言われたらNOだ
先があるのは誰の目から見てもVITAしかない
935名無しさん必死だな:2013/11/04(月) 19:38:17.81 ID:i+zoFgVz0
任天堂は2世代続けて低スペックソフト充実or高スペックソフト微妙という展開にした戦犯だからな
DSはソフト数こそ充実したものの中身はカス率が高くソーシャル勢に勢いで負けた
後半はPSPも巻き返したが3DSで再び低スペックが幅を利かせるようになっては面白く無いよな
936名無しさん必死だな:2013/11/04(月) 19:38:54.82 ID:IU66r0HM0
>>934
VITAって、後継機を出さないんですか、そうですか。
937名無しさん必死だな:2013/11/04(月) 19:38:57.13 ID:CRL4ZAS80
>>934
その台詞、昨年末も聞いたわ
938名無しさん必死だな:2013/11/04(月) 19:42:07.25 ID:i+zoFgVz0
そもそも据置のPS3は箱○よりも低性能だからゲハでは叩かれているのに
携帯機では低性能な3DSが持ち上げるというのが任天堂のネットパワーを感じる
ニシくんはチカくんを味方だと思ってるようだが
実際は敵なのさ
939名無しさん必死だな:2013/11/04(月) 19:54:32.42 ID:bUkOW4Fz0
>>937
来年も再来年も同じ台詞を吐いてると思うよ
940名無しさん必死だな:2013/11/04(月) 19:56:17.52 ID:KnV4u+iF0
テレビータにも実機はあるんだよな・・・
941名無しさん必死だな:2013/11/04(月) 20:08:13.58 ID:V0LTlxau0
こんなスレがここまで延びるほどには注目されてるってことだな
942名無しさん必死だな:2013/11/04(月) 20:13:01.35 ID:kY1WwVbw0
>>941
Vitaが終わるまで同じようなスレが立ち続けてそのたびにゴキちゃんは笑いものにされるね
笑いもの=注目されてるって言えないこともないw
943名無しさん必死だな:2013/11/04(月) 20:13:40.49 ID:c5C4W9/J0
>>940
あ、今月でるんだっけか?
存在すら忘れてたわ
944名無しさん必死だな:2013/11/04(月) 20:30:31.85 ID:0KjkuKJj0
vitaユーザーだけど全然楽観できない
GEがPSPであれだけ売れたのは、MHのおかげで普及してたからってのが大きいだろうから
GE2が売り上げを落とすのはほぼ確実だと思う
仮にこの先バイオやMGSが出たとしてもPS3マルチ、過去作の移植だろうから本体を大きく牽引することはむずかしい
ポケモンやMHに匹敵する独占タイトルが出ない限りWSにも勝てずに終わるような気がする
945名無しさん必死だな:2013/11/04(月) 20:43:45.50 ID:u9vYlkUO0
>>944
PSPとの合算とはいえ討鬼伝がハーフ近く売れたんだし
GE2もハーフは余裕で行くだろ。バンナム的には全然OKなんじゃないかな
まぁVITAの普及には繋がらないと思うけど
946名無しさん必死だな:2013/11/04(月) 20:43:56.34 ID:BcxlQpCz0
でもWSより二次元エロ系はそろっているからそこで粘れるかでしょう
947名無しさん必死だな:2013/11/04(月) 20:50:27.78 ID:+bnmQqV40
PS3、PS4、PSP、Vitaの4ハード併売とか正気の沙汰じゃないわ
948名無しさん必死だな:2013/11/04(月) 20:50:43.81 ID:KfA1+8Qz0
>>945
ハーフ売れるかぁ、GEが?
討鬼伝だってこないだので、やっぱモンハンの方が良いや!みたいに
離れちゃう人もいたと思うよ。
で、その後は恒例のアニメゲー地獄だよww
949名無しさん必死だな:2013/11/04(月) 20:52:47.04 ID:gB/APChy0
ラグオデ 巨人を狩れ
ドンハン 魔法で狩れ
討鬼伝 鬼を狩れ
GE2 アラガミを狩れ

ユーザーはどのあたりで「もういい」って思ったかどうか
950名無しさん必死だな:2013/11/04(月) 21:09:46.82 ID:KGXqXXFV0
alt民辺り噛みつくけど仲間同士で連携取れてなくてすごすごaltに帰還してそうなスレだな
951名無しさん必死だな:2013/11/04(月) 21:11:23.34 ID:dYg2EMUs0
>>945
>PSPとの合算とはいえ討鬼伝がハーフ近く売れたんだし

えっ?合算でハマムライン超えた程度じゃなかったっけ
952名無しさん必死だな:2013/11/04(月) 21:11:38.88 ID:zZBFf29K0
953名無しさん必死だな:2013/11/04(月) 21:14:27.05 ID:vjhqvxxd0
任捨ソ入ではハーフ(迫真 だよ
954名無しさん必死だな:2013/11/04(月) 21:16:13.30 ID:DqB7aWKW0
VITATV予約したけど一人一台限りだった
けっこう人気あるのかもね
955名無しさん必死だな:2013/11/04(月) 21:16:25.67 ID:KGXqXXFV0
>>949
ttp://blog.hokanko-alt.com/archives/34530399.html

その発言に対する識者たちの反論をどうぞ(>>13辺りから)

>大型の敵と複数人で戦うだけでモンハンになるもんなあwww
>すっげーや!海外のゲームも大体モンハンになっちゃうねwww

中にはこんなわけのわからない反論を草生やして叫んでる知恵おくれもおりまする(´・ω・`)
956名無しさん必死だな:2013/11/04(月) 21:44:27.34 ID:RICWdm2u0
>>952
なんだろう
この画像を見た途端、なぜか
トランスフォーマー2010のOP曲が
脳内再生された。
957名無しさん必死だな:2013/11/04(月) 21:47:19.14 ID:Jl4msWQI0
>>945
PSP 討鬼伝 コーエーテクモ 136,705
vita 討鬼伝 コーエーテクモ 221,069

どこがハーフだ……。
合算しても25万じゃねーかw
958名無しさん必死だな:2013/11/04(月) 21:48:00.30 ID:7vnvxaQa0
>>954
>一人一台限り
今後も含めて認証トラブルが起きるのを未然に防いでいるんじゃないの。
959名無しさん必死だな:2013/11/04(月) 21:48:04.39 ID:OX7jT3+00
>>957
ヒント
アジア含む
出荷
960名無しさん必死だな:2013/11/04(月) 21:48:45.21 ID:Ie6ZA7N70
>>956
トランスフォーマー2010www
お前いくつだよwww


>>957
ジワ売れジワ売れ
ダウンロードダウンロード

ほらもうハーフ行った
961名無しさん必死だな:2013/11/04(月) 21:49:37.46 ID:ZyRogXkp0
売れてるか売れてないかは購入した人には関係ない
遊びたいソフトが出るか出ないかだけだ

売上で騒ぐ奴は持ってない屑
962名無しさん必死だな:2013/11/04(月) 21:51:11.52 ID:Jl4msWQI0
>>961
じゃあ、普及してきたとか言うなよ。
963名無しさん必死だな:2013/11/04(月) 21:51:23.23 ID:TRONEHLC0
>>957
まてその計算はおかしい
まぁ結局ハーフには届かんが
964名無しさん必死だな:2013/11/04(月) 21:52:01.50 ID:KGXqXXFV0
>>961
じゃあ屑ばかりやな。ゲハもそれに関係したブログすべてもそれの常連らも
965名無しさん必死だな:2013/11/04(月) 21:52:15.69 ID:Jl4msWQI0
>>963
ああ、済まん。おかしかった。
35万です。すんませんでした。
966名無しさん必死だな:2013/11/04(月) 21:53:18.04 ID:EZBQLmdT0
でも売れないとソフトでないんだよ…
Uが良い例だ 前世代末期であれだけ売れてなくてそれをまるごと引き継いじゃった
967名無しさん必死だな:2013/11/04(月) 21:56:21.58 ID:Ie6ZA7N70
>>962
「普及してきてる」というのは間違ってないんじゃね?
「普及した」とはいってない。現在進行形の言い回しだぞ、このスレタイ
どっちかってゆーとwill系
968名無しさん必死だな:2013/11/04(月) 21:58:22.97 ID:Jl4msWQI0
>>967
そりゃ売り上げが計測不能じゃない限り、何だって普及してきているに決まってる。
だからなんだ。
969名無しさん必死だな:2013/11/04(月) 21:59:11.56 ID:Ie6ZA7N70
>>968
だからなんだって・・・
>>1に書いてあることの再確認だけど
970名無しさん必死だな:2013/11/04(月) 22:14:49.33 ID:eoyyzPnD0
来年は艦これの爆発力に期待
普段ギャルゲーハードと馬鹿にしてる連中がギャルゲーを脅威に感じたら面白い
971名無しさん必死だな:2013/11/04(月) 22:16:00.52 ID:KGXqXXFV0
爆発しても良い所20万位じゃないの
基本無料だったらプレイしたユーザー数だけならPSO2みたいになると思うけど
972名無しさん必死だな:2013/11/04(月) 22:17:27.68 ID:5AZlzJxJ0
>>970
ブーム終わって衰退期に入ってそうな気もする
まぁそこは新規絵とかノベルゲーによくあるイベントとかを入れりゃ釣れそうだ
973名無しさん必死だな:2013/11/04(月) 22:18:45.93 ID:CRL4ZAS80
脅威に思わせるためには最低でもハーフは行かないと無理だな
974名無しさん必死だな:2013/11/04(月) 22:20:05.99 ID:KfA1+8Qz0
艦これが売れようが売れまいが、このゲームは馬鹿げたゲームだし、
開発者もプレイヤーも揃って馬鹿しかいないとは思うw
975名無しさん必死だな:2013/11/04(月) 22:25:10.77 ID:KGXqXXFV0
無料ゲーとして出てハーフ言っても脅威になったりキラータイトルとして成り上がるのは無理っていうのは
PSO2が証明しちゃったからな。
それに無料だったらドクロですら10万DL行ってた筈だが実売は10分の1にすら及ばない初週だった

無料はユーザーの拡大こそ容易にしてくれるがあくまでそれまでであって
課金してまで、フルプライス払ってまでやる人は限られてくる
976名無しさん必死だな:2013/11/04(月) 22:26:57.06 ID:d4iaRNegP
艦コレとか面白さが分からん
ソーシャルに近い機能取り入れて戦略性もへったくれもないだろ
977名無しさん必死だな:2013/11/04(月) 22:27:58.11 ID:OX7jT3+00
PSO2は見込んだ利益がほぼ絶望的になって素材使い回しのノヴァなんてものを外注につくらせるぐらいだしな
978名無しさん必死だな:2013/11/04(月) 22:31:38.10 ID:Jl4msWQI0
艦コレってブラゲーみたいな奴でしょ。
メーカーがDL数を明かさない限りゲハ的にも面白く無いし、
わざわざvitaを買ってまでやるゲームなのかな。
979名無しさん必死だな:2013/11/04(月) 22:35:10.88 ID:0KjkuKJj0
討鬼伝はしっかり作りこまれてて面白いが、それを育て上げる市場と時間がvitaにはない気がする
コエテクは無双シリーズをPSに重点的に持ってきているが、vitaには冷たい
無双脱任なんつって浮かれてられない
980名無しさん必死だな:2013/11/04(月) 22:35:24.18 ID:i+zoFgVz0
>>978
ブラゲーみたいなやつというかブラゲーそのものだ
VITA版はVITAならではのシステムがあるらしい
だからブラウザ版はDL数は出ない登録数のみ
ちなみに100万アカウント超えて今新規登録は停止中だ
981名無しさん必死だな:2013/11/04(月) 22:36:41.11 ID:KGXqXXFV0
普及台数なんて関係ない!と言ってる人に限って
普及という言葉に無駄に敏感という皮肉
982名無しさん必死だな:2013/11/04(月) 22:36:58.31 ID:Jl4msWQI0
仮に艦コレが爆売れしても、それを見ていたカプコンが「よーし、じゃあモンハンでも出すかあ!」
ってならんでしょ。
同じ様なブラゲーが増えるだけ。
それ以前にスマホの後追いだしね。

本当に普及したけりゃ、オリジナルタイトルがヒットしないと無理だよ。
ああ、そういうのもう無いんだっけw? ごめんね。
983名無しさん必死だな:2013/11/04(月) 22:39:15.13 ID:0KjkuKJj0
>>982
謝らなくてもいいからMHくれ
フロンティアあげるから
984名無しさん必死だな:2013/11/04(月) 22:40:50.68 ID:KGXqXXFV0
海外だとスマホの後追いすらできてないからな
CoDはスマホにはちゃんと新作を今年も出したけど
vitaには何も無し。移植すら無しだし
元気なのは細々やってもOKなインディーのみなさんだけ

UBIなんか結局今年はマルチのレイマン出して終わりだぞ
去年は5,6本程出してたのに
985名無しさん必死だな:2013/11/04(月) 22:42:00.25 ID:F++D7Kua0
PS2アーカイブスが出来れば何も言うことはない


で、アーカイブスが出来た後に割れて、手持ちのPS2ディスクを
VITA用に変換する非公式のツールが開発されればもう最強だろ
986名無しさん必死だな:2013/11/04(月) 23:31:29.26 ID:yD/2GDki0
>>62
購買力高いのに未だにハーフミリオンすら無いってギャグ?w
987名無しさん必死だな:2013/11/04(月) 23:57:08.58 ID:KGXqXXFV0
>>986
それいうと激怒する人居るから気を付けて
普及・(ハーフ)ミリオン・大作は彼らにとっては禁句ですよ
ニシくんじゃなくてもニシくん認定するから
988名無しさん必死だな:2013/11/05(火) 00:01:37.49 ID:ZlllAjTa0
>>985
こう言う事云う人がたまに居るけど、見るたびに本当にハードの知識が無いんだとつくづく思う
989名無しさん必死だな:2013/11/05(火) 00:04:06.51 ID:usxfcIeJ0
Vitaはなんだかんだで買わない方がいいみたいだなw
990名無しさん必死だな:2013/11/05(火) 00:06:51.82 ID:MDL27sa+0
VITAがなんだかんだだったら3DSは完全に普及してるよね
991名無しさん必死だな:2013/11/05(火) 00:13:59.99 ID:RagOT/L60
つーか急に来た単発はIDチェンジ馬鹿だろ?
992名無しさん必死だな:2013/11/05(火) 00:19:58.89 ID:fbcjhwl00
>>990
VITAが普及してきてる なら 3DSの現状はどうなんだろうなw
さらにVITAの数倍の速度で普及しちゃってるんだけどやばくねw
993名無しさん必死だな:2013/11/05(火) 00:35:52.19 ID:0e9V3Ske0
>>988
PS2アーカイブスの予定がないことは知ってるよ
でもVITAに限っては最強だと仮定して
自分の願望でもあり無理難題でもあるものを
ぶつけて煽るのが一番楽しいんだよね…
994名無しさん必死だな:2013/11/05(火) 00:39:20.21 ID:91g/4KxQ0
そういう割れ需要は、携帯型のPCで希望しろよ。
995名無しさん必死だな:2013/11/05(火) 00:45:48.46 ID:58JLQWVz0
>>954
全額前金?
996名無しさん必死だな:2013/11/05(火) 00:52:08.50 ID:EsM0IvU+0
千葉〜東京が生活範囲だが最近結構電車やら駅、学校で見かけるようになった
997名無しさん必死だな:2013/11/05(火) 01:14:26.38 ID:nE7BeiXg0
スレも終盤になるとデタラメもなりふり構わなくなってくるな
998名無しさん必死だな:2013/11/05(火) 01:15:55.19 ID:UUZxEJU30
共闘するゲームこそ普及してその上で馬鹿売れしてるものがないと
何時までも狭い界隈で完結するだけに終わるよね
999名無しさん必死だな:2013/11/05(火) 01:27:12.21 ID:WyUzpkhk0
>>961
>遊びたいソフトが出るか出ないかだけだ

それの指標が売上だ
1000名無しさん必死だな:2013/11/05(火) 01:32:55.55 ID:ulcnxpNP0
あとはやりたいゲームが増えればいいのにね
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。