WiiUソニックが初週2000本の大爆死

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん必死だな
ttp://dengekionline.com/elem/000/000/743/743831/index-2.html

ソニック ロストワールド
セガ
13/10/24
2,076
2名無しさん必死だな:2013/10/31(木) 22:12:15.96 ID:JptEquM60
(-_-)
3名無しさん必死だな:2013/10/31(木) 22:12:22.94 ID:AU4/kAFb0
豚は本当にソフト買わないな
4名無しさん必死だな:2013/10/31(木) 22:12:44.24 ID:WbCHPniT0
またひとつ、ろくでもないソフトが増えてしまった
5名無しさん必死だな:2013/10/31(木) 22:12:52.70 ID:8L5+Zj110
やったぜ
6名無しさん必死だな:2013/10/31(木) 22:13:00.55 ID:ofDoXkW/i
はい、ろくでもないソフト行き決定
7名無しさん必死だな:2013/10/31(木) 22:13:09.46 ID:9Qp8lzJM0
ろくでもないソフトだから
8名無しさん必死だな:2013/10/31(木) 22:13:55.76 ID:9Qp8lzJM0
  /妊_娠\ 
  .|/-O-O-ヽ| 
 6| . : )'e'( : . |9 WiiUはまだろくなソフトが出てないから
   `‐-=-‐ '



   ろくなソフト    |    ろくでもないソフト
─────────┼───────────
   スマブラ      .|     ニューマリU
    マリカ      .|    ニンテンドーランド
   ゼノ新作      |    ゲーム&ワリオ
   3Dマリオ新作   |    モンハン3GHD
   ゼルダ新作    .|      ドラクエX
     Fit U       |      ピクミン3
               |  龍が如くHD1.2
               |  Wonderful 101
               |  ゼルダの伝説 HD
               |  

            -ニ三  ソニック ロストワールド
         / ̄  ̄\   /)
 よいしょっと .|      |  / /
        6|      |9/ /
        /⌒''' ''''⌒ ´ /
9名無しさん必死だな:2013/10/31(木) 22:14:16.47 ID:m3xGK+/f0
またひとりラビランに旅立ってしまったか
10名無しさん必死だな:2013/10/31(木) 22:15:02.79 ID:CgRNprGk0
3DSだけで良かったんじゃないかなぁ
客を分散させただけでしょこれ
11名無しさん必死だな:2013/10/31(木) 22:15:13.62 ID:/A0ZzLPO0
ある意味凄い
12名無しさん必死だな:2013/10/31(木) 22:15:54.83 ID:W03UcJdj0
とんでもない核爆死のハズなんだが101以降全く驚かなくなってしまった。
13名無しさん必死だな:2013/10/31(木) 22:15:59.22 ID:C1fPLijx0
これあかんやつや
14名無しさん必死だな:2013/10/31(木) 22:15:59.31 ID:JISErW55i
誰か圧倒的なps3と箱のワールドアドベンチャーの初週もってきてやって
15名無しさん必死だな:2013/10/31(木) 22:16:06.07 ID:22/7u2jy0
出来はどうなんだろう
16名無しさん必死だな:2013/10/31(木) 22:16:14.18 ID:ofDoXkW/i
>>8
リストにすら入れてもらえないレイマンww
17名無しさん必死だな:2013/10/31(木) 22:16:50.83 ID:ETl9YuJB0
WiiUって何出せば売れるんだよ・・・w
無限マリオ?w
18名無しさん必死だな:2013/10/31(木) 22:16:58.31 ID:ACBaLYGB0
ソニックは子供への人気もないし
19名無しさん必死だな:2013/10/31(木) 22:17:06.22 ID:3OoysPF50
すげー Uで1番売れてるジャン(棒)
20名無しさん必死だな:2013/10/31(木) 22:17:27.00 ID:oh4aylsIO
ソニックが日本で売れた事なんてあるの?
21名無しさん必死だな:2013/10/31(木) 22:17:40.68 ID:G7OTpG9k0
ソニックって元から一万程度しか売れてないですしおすし
22名無しさん必死だな:2013/10/31(木) 22:17:55.21 ID:FeXMJoVm0
ろくでもないソフトなんじゃない
ろくに宣伝してないソフトなんだよ

セガのソニックの扱いの悪さは今に始まったことではない
23名無しさん必死だな:2013/10/31(木) 22:18:01.87 ID:i5w7PdS+0
まーたニシくんがPSWでのソニック売り上げを貼るぞ
あんな僅差で勝ち誇って何がうれしいの?w
24名無しさん必死だな:2013/10/31(木) 22:18:03.57 ID:CgRNprGk0
>>8
いろいろと足りないぞ
25名無しさん必死だな:2013/10/31(木) 22:18:36.09 ID:jb6xLGLW0
>>1
ちなみにプレステソニック

PS2
ソニック ヒーローズ 累計 48,899本 初週 集計不能
セガ スーパースターズ 累計 集計不能 初週 集計不能
ソニック メガコレクション プラス 累計 集計不能 初週 集計不能
ソニック ジェムズコレクション 累計 集計不能 初週 集計不能
シャドウ・ザ・ヘッジホッグ 累計 集計不能 初週 集計不能
ソニックライダーズ 累計 集計不能 初週 集計不能

PS3
ソニック・ザ・ヘッジ・ホッグ 累計 30,390本 初週 9,770本
ソニック ワールドアドベンチャー 累計 9,226本 初週 集計不能
ソニック ジェネレーションズ 白の時空 累計 9,344本 初週 集計不能
26名無しさん必死だな:2013/10/31(木) 22:18:40.64 ID:22/7u2jy0
>>20
ドリキャスでなら
27名無しさん必死だな:2013/10/31(木) 22:18:43.14 ID:1dnqtbge0
歴代の売り上げ貼られたら黙る
28名無しさん必死だな:2013/10/31(木) 22:18:44.57 ID:Kdp1GszkO
マルチで連動要素もあり
あっ…
29名無しさん必死だな:2013/10/31(木) 22:18:57.67 ID:E2IWjmjV0
如くUよりは売れたんでないの
30名無しさん必死だな:2013/10/31(木) 22:19:00.14 ID:WbCHPniT0
セガダイレクトでソニックソニック言ってたのにね
31名無しさん必死だな:2013/10/31(木) 22:19:15.98 ID:frhXmGXM0
レイマンは初週何本だっけ
ソニックって洋ゲー並の認知度にまで落ちたのか
32名無しさん必死だな:2013/10/31(木) 22:19:16.06 ID:PH2u0LT9O
岩っちのせいとまでは言わないが、ソフトの出し方もっと考えたほうがいいよ
今ポケモンやってる奴ばっかだろ
モンハンの時期近すぎたり、ポケモンなんて来年でもいいのに
33名無しさん必死だな:2013/10/31(木) 22:19:18.28 ID:UmcWA1PV0
かつてマリオのライバルと言われたソニックが2000本wwwww
34名無しさん必死だな:2013/10/31(木) 22:19:19.84 ID:hrhbHba40
>>25
PS2やべーな
35名無しさん必死だな:2013/10/31(木) 22:19:39.85 ID:lnu/C6Rz0
WIIUでは平均的な売り上げだというのに!
36名無しさん必死だな:2013/10/31(木) 22:19:48.67 ID:3VWpcxE50
セガ諦めるよねこれ
海外じゃWiiUもっと悲惨だし
37名無しさん必死だな:2013/10/31(木) 22:20:40.95 ID:NVs7JHZU0
むしろなんでソニックはここまで売れなくなったの?
機種関係なく売れてないだろ、このシリーズ
38名無しさん必死だな:2013/10/31(木) 22:21:15.10 ID:Hn+FKDyQ0
初週(メディクリ
7393本 [Wii] ソニックワールドアドベンチャー
3885本 [PS3] ソニックワールドアドベンチャー
----本 [360] ソニックワールドアドベンチャー
4799本 [Wii] ソニックと暗黒の騎士
2127本 [DS] ソニッククロニクル
4102本 [Wii] ソニックカラーズ
2313本 [DS] ソニックカラーズ
----本 [360] ソニックフリーライダーズ
4227本 [3DS] ソニックジェネレーションズ
5866本 [PS3] ソニックジェネレーションズ
----本 [360] ソニックジェネレーションズ

初週(アスキーメディアワークス
4575本 [3DS] ソニックロストワールド
2076本 [WiiU] ソニックロストワールド

ほい
39名無しさん必死だな:2013/10/31(木) 22:21:47.59 ID:ETl9YuJB0
>>35
てか今週WiiUで一番売れたのってこれだろ?w
ヤバすぎだろWiiUw
40名無しさん必死だな:2013/10/31(木) 22:22:18.14 ID:CgRNprGk0
セガなまで名越が売れるといいなぁなんて言ってたけど結果は想像出来てたんでしょうね
41名無しさん必死だな:2013/10/31(木) 22:23:30.31 ID:SqUL+ljW0
据置から携帯機に流れただけで固定客が前作の
カラーズ並みに買ってるじゃねーか
固定っぷりが半端ないがw
42名無しさん必死だな:2013/10/31(木) 22:23:36.13 ID:0sCcFNJs0
一方通行のアクションでなくて、自由に駆け回れるRPGなら買ったのに
43名無しさん必死だな:2013/10/31(木) 22:23:55.18 ID:22/7u2jy0
実際ソニックってあんま語られなくて寂しいわ
結局どれが出来いいんだ
DSのラッシュシリーズとWiiのカラーズは良作だと思うが、それ以外のソニックって評判すら殆ど聞かない
44名無しさん必死だな:2013/10/31(木) 22:23:55.44 ID:thjWjZWO0
>>37
当時はアニメやってたから売れたってのもあるんじゃない?
ソニアド2って確かあの辺の時代だし
45名無しさん必死だな:2013/10/31(木) 22:24:30.36 ID:jb6xLGLW0
>>1
Wii
ソニックと秘密のリング 累計 30,563本 初週 9,353本
ソニックワールドアドベンチャー 累計 21,508本 初週 集計不能
ソニックと暗黒の騎士 累計 13,443本 初週 集計不能
ソニック カラーズ 累計 11,631本 初週 4,289本

360
ソニック・ザ・ヘッジ・ホッグ 累計 集計不能 初週 集計不能
ソニック ワールドアドベンチャー 累計 3,753本 初週 集計不能
ソニック ジェネレーションズ 白の時空 累計 集計不能 初週 集計不能
ソニック フリーライダーズ(Kinect 専用) 累計 集計不能 初週 集計不能
46名無しさん必死だな:2013/10/31(木) 22:24:34.06 ID:E2IWjmjV0
>>40
ここまで酷いとは思ってなかったんじゃかいかな
47名無しさん必死だな:2013/10/31(木) 22:24:42.46 ID:Ua5I7Jsm0
3DSのは?
48名無しさん必死だな:2013/10/31(木) 22:25:30.25 ID:PejkaOSB0
ドリキャスやGCの頃の客はどこに消えてしまったのか
49名無しさん必死だな:2013/10/31(木) 22:25:42.59 ID:RDK2CaUb0
4102本 [Wii] ソニックカラーズ
2313本 [DS] ソニックカラーズ

4575本 [3DS] ソニックロストワールド
2076本 [WiiU] ソニックロストワールド

爆死ハードはいらねってことか
360と同じで
50名無しさん必死だな:2013/10/31(木) 22:25:47.87 ID:3B6b7bMy0
ソニックがどうとか言うよりこれがwiiuで一番売れてるという事に驚き。
51名無しさん必死だな:2013/10/31(木) 22:26:07.04 ID:LuAPw0DT0
>>32
世界で考えるとモンハン4なんてどうでもいい日本限定タイトルが
勝手に世界で売れるポケモン様の近くに発売日を設定してきただけ
ポケモンの発売遅らせたら世界中で3DSが売れなくなる
52名無しさん必死だな:2013/10/31(木) 22:26:38.68 ID:4Tt7OelZ0
豚はジャブジャブ宣伝費つぎ込んだゲームこそ至高って考えだからね
53名無しさん必死だな:2013/10/31(木) 22:27:14.25 ID:kjdoxsPF0
客数が変わらなかったのはせめてもの救いだな
セガにとってはの話だが
54名無しさん必死だな:2013/10/31(木) 22:27:29.61 ID:yAemWgi10
>>49
爆死ハードPS2&PS3ってことか

PS2
ソニック ヒーローズ 累計 48,899本 初週 集計不能
セガ スーパースターズ 累計 集計不能 初週 集計不能
ソニック メガコレクション プラス 累計 集計不能 初週 集計不能
ソニック ジェムズコレクション 累計 集計不能 初週 集計不能
シャドウ・ザ・ヘッジホッグ 累計 集計不能 初週 集計不能
ソニックライダーズ 累計 集計不能 初週 集計不能

PS3
ソニック・ザ・ヘッジ・ホッグ 累計 30,390本 初週 9,770本
ソニック ワールドアドベンチャー 累計 9,226本 初週 集計不能
ソニック ジェネレーションズ 白の時空 累計 9,344本 初週 集計不能
55名無しさん必死だな:2013/10/31(木) 22:27:35.07 ID:MabUMdGB0
任天堂は家族を幸せにできる素晴らしいメーカーだと思うわ。
実際、マリオとスマブラで親戚と仲良くなったし。

セガに足りないのはそこだよ。
ソニックは難しすぎる。即死トラップ多すぎで子供が泣きだした。

カービィーがやりたいってさ。
56名無しさん必死だな:2013/10/31(木) 22:28:21.99 ID:XuOkV2jH0
任天堂もボケっとしてないでMiiわらわらにソニックのコミュ出してやれよな。
いつまでニンテンランドのコミュ出してんだよ。
57名無しさん必死だな:2013/10/31(木) 22:28:28.71 ID:r8l6Bqb60
PS3が憎いよなしかし
悪いのはあいつらなのに
58名無しさん必死だな:2013/10/31(木) 22:29:22.15 ID:YPO9aqIK0
>>55
信仰心の塊みたいなスレだなほんと
59名無しさん必死だな:2013/10/31(木) 22:29:24.47 ID:Ep3LVOLG0
龍HD  集計不能
ソニック 2076本

なんで任天堂はドヤ顔でセガダイレクトなんてやっちゃったんだろうね
60名無しさん必死だな:2013/10/31(木) 22:29:45.06 ID:5as8gZtQ0
また任豚はサードの悪口かよ
61名無しさん必死だな:2013/10/31(木) 22:30:06.15 ID:vpw//ciP0
Nintendo of America
https://twitter.com/NintendoAmerica

海外任天堂もサードに逃げられないように必死ですw
62名無しさん必死だな:2013/10/31(木) 22:30:36.30 ID:E2IWjmjV0
WiiUはもう駄目だな
63名無しさん必死だな:2013/10/31(木) 22:30:50.54 ID:m3xGK+/f0
ニンダイって実は疫病神なんじゃねーの
64名無しさん必死だな:2013/10/31(木) 22:31:03.96 ID:thjWjZWO0
>>43
それらが好きなら、やっぱりワールドアドベンチャーや秘密のリング辺りかな?
ロストワールドは良ステージとクソステージのギャップが凄まじいので、買うならよく考えてね
65名無しさん必死だな:2013/10/31(木) 22:31:12.54 ID:MabUMdGB0
任天堂がソニックを作ったら絶対に売れるようになるよ。

ソニックの素材自体は悪くない。
ゲームの作り方が雑すぎる。
中国産マリオだよ。
66名無しさん必死だな:2013/10/31(木) 22:32:14.45 ID:6B9eTTwT0
セガは海外のマリソニも任天堂に売らせることにしたからな
欧州のロストワールドも任天堂が売ってる
もうセガですらそのレベルまで手を引き始めてる状況
67名無しさん必死だな:2013/10/31(木) 22:32:42.27 ID:cfy9mc5Q0
これしかない需要で独占で任天堂販売なのに…
68名無しさん必死だな:2013/10/31(木) 22:32:53.15 ID:snxUoFS70
ソニックシリーズは国内じゃ売れないよな
スマブラやマリソニで今でも知名度はありそうなのに
69名無しさん必死だな:2013/10/31(木) 22:33:08.97 ID:oh4aylsIO
ソニックって日本じゃどの機種に出しても、まったく売れないけど
採算取れるほど世界では売れてるの?
70名無しさん必死だな:2013/10/31(木) 22:33:46.06 ID:9JQbP0Gv0
ソニックは操作が変態マゾ仕様だからね
DSや3DSで新規呼び込んでも
あれじゃあ新規は2度とやりたいとは思わないよ
71名無しさん必死だな:2013/10/31(木) 22:33:47.20 ID:Cec0bZvr0
ソニックアドベンチャー 98.12.23 DC 176,614 69,860 29,738 438,707 40.26 %
ソニックアドベンチャー(廉価版) 99.06.24 DC 20,009 9,704 8,505 53,341 37.51 %
ソニックアドベンチャーDX 03.06.19 GC 20,763 7,480 5,037 58,977 35.21 %
ソニックアドベンチャー2 01.06.23 DC 84,508 11,289 - 108,483 77.90 %
ソニックアドベンチャー2 バトル 01.12.20 GC 30,295 21,338 20,051 192,186 15.76 %
ソニック メガコレクション 02.02.19 GC - - - 72,967 %
ソニックヒーローズ 03.12.30 PS2 30,382 - - 48,899 62.13 %
ソニックヒーローズ 03.12.30 GC - - - 56,281 %
ソニックヒーローズ 03.12.30 XB - - - 3,120 %
ソニックライダーズ 06.02.23 GC - - - 9,159 %
72名無しさん必死だな:2013/10/31(木) 22:34:17.91 ID:Cec0bZvr0
ソニック・ザ・ヘッジホッグ 06.12.21 PS3 - - - 14,265 %
ソニックと秘密のリング 07.03.15 Wii 9,353 - - 30,563 30.60 %
ソニックワールドアドベンチャー 08.12.18 Wii - - - 21,508 %
ソニックワールドアドベンチャー 09.02.19 PS3 - - - 9,226 %
ソニックワールドアドベンチャー 09.02.19 XB360 - - - 3,753 %
ソニックと暗黒の騎士 09.03.19 Wii - - - 13,443 %
ソニック クロニクル 闇次元からの侵略者 09.08.06 DS - - - 7,533 %
ソニックアドバンス 01.12.20 GBA 38,454 26,218 26,673 204,542 18.80 %
ソニックアドバンス2 02.12.19 GBA 28,974 33,903 35,541 176,541 16.41 %
ソニックアドバンス3 04.06.17 GBA 6,732 4,394 - 42,574 15.81 %
73名無しさん必死だな:2013/10/31(木) 22:34:36.63 ID:eJsXLt56P
ちゃんと本編を出してないとマリソニが出せない、
出しても今以上に空気になって売れなくなるからね
仕方ない
74名無しさん必死だな:2013/10/31(木) 22:34:44.22 ID:8Rq94xrL0
スマホのソニック4 EP1は今100円なのな
75名無しさん必死だな:2013/10/31(木) 22:35:11.06 ID:YEWKPJPi0
ソニックカラーズがDS版含めて世界累計200万弱とかなんとか
ソニジェネは知らん
76名無しさん必死だな:2013/10/31(木) 22:35:37.99 ID:C40SlAU40
>>61
これサードのタイトルを爆死させ続けてビビってるんだろ
スクエニも先週Deus Exを爆死させられたぞw
77名無しさん必死だな:2013/10/31(木) 22:37:05.81 ID:PejkaOSB0
他ハードでのソニックシリーズの売上を何度貼られても完全スルーしてるあたり本当に解りやすい
78名無しさん必死だな:2013/10/31(木) 22:37:23.32 ID:fI+758o80
>>76
あれメタスコアで90点前後をフラフラしてる良タイトルなのに・・・
79名無しさん必死だな:2013/10/31(木) 22:39:40.31 ID:P4wBkw3i0
これから大作が待ってるから買い控えだろ
80名無しさん必死だな:2013/10/31(木) 22:40:17.82 ID:eP1Zdtye0
ソニックがねぷねぷ以下か・・
81名無しさん必死だな:2013/10/31(木) 22:40:24.14 ID:dsi59ASR0
年中買い控えてます
82名無しさん必死だな:2013/10/31(木) 22:40:35.14 ID:Kdp1GszkO
スマブラとオリンピック差し置いてもソニックさんdisるの?
83名無しさん必死だな:2013/10/31(木) 22:40:47.89 ID:22/7u2jy0
ソニックは売れない割に乱発しすぎな感じ
どっからやればええねんってなる
84名無しさん必死だな:2013/10/31(木) 22:42:15.98 ID:A9V5S72M0
もう任天堂は据置撤退でいいだろ

サードが任天堂ハード撤退が先かw
85名無しさん必死だな:2013/10/31(木) 22:42:48.94 ID:P4wBkw3i0
セガには悪いけどしょせん前座だしね
86名無しさん必死だな:2013/10/31(木) 22:42:58.20 ID:nRuqx9RX0
売れないっていうか、誰も宣伝しないから、誰も存在を知らない。
知らないうちに発売されて、知らないうちにコケてる印象。

当のセガ自身ですら宣伝しない有り様。
87名無しさん必死だな:2013/10/31(木) 22:43:30.55 ID:MaiwK1mA0
>>83
わかる
マリオみたいに乱発されても困るわな
マリオ以外も任天堂にはシリーズがあるから
5年に1本くらいにしてほしいわ
88名無しさん必死だな:2013/10/31(木) 22:43:36.97 ID:444o34nC0
>>23の言ったとおりでワロタwww
89名無しさん必死だな:2013/10/31(木) 22:43:38.61 ID:bZhLjPTr0
海外はどうだったんだろうな
日本はなんかソニック諦めてるだろ
90名無しさん必死だな:2013/10/31(木) 22:44:15.59 ID:msEm2IoX0
売れないゲームには興味ないんだよね残念だけど
91名無しさん必死だな:2013/10/31(木) 22:44:49.63 ID:UmcWA1PV0
どのツラ下げてスマブラ参戦すんだよこのハリネズミ
92名無しさん必死だな:2013/10/31(木) 22:44:55.05 ID:qp3LX4dUO
>>49
ほぼ固定客しか買ってないのか
もっと売れてれば固定客だけでもまぁいいが
これじゃその辺の洋ゲー以下だよ
まぁそんな俺は両方買ったがな
93名無しさん必死だな:2013/10/31(木) 22:46:50.72 ID:P4wBkw3i0
大昔にいたセガ派って今どうしてるの?パチンコ?
94名無しさん必死だな:2013/10/31(木) 22:47:55.50 ID:kdPDZYoi0
ソニックって知名度の割りにマジで売れないよな
95名無しさん必死だな:2013/10/31(木) 22:48:11.92 ID:U/d59Lk10
>>91
ゴリ押しスネークよりマシだろ
96名無しさん必死だな:2013/10/31(木) 22:51:08.06 ID:0bWZmsIZ0
ゲームギア時代に一回買ったけど
ソニックの面白さがイマイチわからんかった
97名無しさん必死だな:2013/10/31(木) 22:52:59.60 ID:byobSToKI
海外はミーバース全然良い方だな。

どうも体験版しっくりこなかった。
98名無しさん必死だな:2013/10/31(木) 22:53:00.65 ID:thjWjZWO0
昔のソニックは正直俺も良く分からん
99名無しさん必死だな:2013/10/31(木) 22:54:14.80 ID:Kdp1GszkO
ソニックは俯瞰視点のエフゼロ
100名無しさん必死だな:2013/10/31(木) 22:55:02.03 ID:bZhLjPTr0
>>91
海外じゃ知名度抜群だから
101名無しさん必死だな:2013/10/31(木) 22:56:05.35 ID:9JQbP0Gv0
あんな操作じゃあとてもじゃないけど面白くなれないよ
102名無しさん必死だな:2013/10/31(木) 22:56:27.29 ID:qIqdnEh70
>>94
ゲームがつまんねーからな
103名無しさん必死だな:2013/10/31(木) 22:59:04.39 ID:lGaASqdl0
ワゴンで安く買えるの?
104名無しさん必死だな:2013/10/31(木) 22:59:56.22 ID:AXgXzVmBi
ソニックレーシングってどっちがいいの?PS3かVITAでひとつ
欲しいんだけど
105名無しさん必死だな:2013/10/31(木) 23:01:04.84 ID:bZhLjPTr0
>>102
そうか?面白いぞ
106名無しさん必死だな:2013/10/31(木) 23:03:32.24 ID:wkiA132l0
割りと面白いけど、理不尽なステージが後半になるにつれ多くなってる。
マリギャラは球体にして落下死を減らしてたけど、ソニックは重力とかの要素はあまりなくて落ちれば死ぬ。
107名無しさん必死だな:2013/10/31(木) 23:03:33.70 ID:MTQ9ubuA0
>>38
安定して売れてねえな
108名無しさん必死だな:2013/10/31(木) 23:04:17.00 ID:otGXL6eh0
ソニックはセガハードでしか売れないよ
マリオも他機種で出たら、
ここまでではないにしろ売れないと思う
109名無しさん必死だな:2013/10/31(木) 23:04:50.62 ID:7003CONn0
海外でも売れてねえええええええええ
必死にステマしてた奴哀れ
110名無しさん必死だな:2013/10/31(木) 23:04:52.96 ID:pvHg48s40
ソニックってセガハードでするから価値があるんだろ?

今後、マリオが他機種に出たとしても
売れるとは思えん
111 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:30) :2013/10/31(木) 23:06:29.92 ID:KOcYicX40
パープルハート>ソニックが確定した瞬間だった。
112名無しさん必死だな:2013/10/31(木) 23:06:40.39 ID:3VWpcxE50
これでもWiiUで今週1番売れてるソフトなんだよな
いやホント終わってんな・・・
113名無しさん必死だな:2013/10/31(木) 23:09:45.67 ID:qq847zJo0
いつもと同じぐらいって言うけどさ
これ任天堂独占だよねワールドワイドで
114名無しさん必死だな:2013/10/31(木) 23:10:16.51 ID:RKuR4O0W0
ニシが買わないから爆死した だって?
逆にこう考えればいいさ
ニシしか買わないから爆死した と
115名無しさん必死だな:2013/10/31(木) 23:10:53.80 ID:1I36QyMfi
あんなクソ速くて難しいだけみたいなゲーム、
買っても代金分遊べるような気がしない
116名無しさん必死だな:2013/10/31(木) 23:11:49.43 ID:NsOvML+20
>>110
スマホ参入後のマリオの運命か
たしかにライバル不在で唯一のマスコットの地位は大きいよな
117名無しさん必死だな:2013/10/31(木) 23:12:47.75 ID:jdHXLc1V0
>>114
バーカ
煽りたいだけのニシが買うわけないだろ
118名無しさん必死だな:2013/10/31(木) 23:13:52.12 ID:jb6xLGLW0
>>113
>>25の集計不能のセガ スーパースターズもPS2独占だがな
しかもTVCMまで打ってたんだぜ

セガ・スーパースターズCM
http://www.youtube.com/watch?v=rdd0mpH-0iI
119名無しさん必死だな:2013/10/31(木) 23:15:34.34 ID:12yMZMzH0
Uが如くといいソニックといいWiiUで爆死続きだけどセガ大丈夫か?
マリソニのせいで任天堂に逆らえないんだろうけど可哀想だわ
120名無しさん必死だな:2013/10/31(木) 23:15:47.64 ID:Kdp1GszkO
知名度や人気あるんならゲーム以外のグッズも売れるはずだろ
121名無しさん必死だな:2013/10/31(木) 23:15:56.17 ID:xeflrlLH0
安定してんなおい
海外では売れてんのか?
122名無しさん必死だな:2013/10/31(木) 23:16:58.55 ID:y7Hzqvbc0
でもセガのNGC贔屓は凄くなかったか?ソニアド1・2、メガコレ、シャドウ、ライダーズ、ヒーローズとか放出しまくり
PSや箱にはクソゲーのヒーローズを誇らしげにくれてやってて笑ったわ
123名無しさん必死だな:2013/10/31(木) 23:18:12.15 ID:NCcVFDlb0
>>121
海外では売れる
ただし任天堂ハードでしか売れないので
最近はマルチ→任天堂機独占→諦められずにマルチ→任天堂機独占
を繰り返していたり
124名無しさん必死だな:2013/10/31(木) 23:22:06.75 ID:hlZ7O4Az0
>>120
まさにパックマンみて―な状況だな。

あっちもなんかリブート作出すらしいが
PVでエサを「取って」ゴーストたちを「喰ってる」の見て
もう根本からダメだと思ったわ。
125名無しさん必死だな:2013/10/31(木) 23:23:14.46 ID:mzeR6GGq0
>>106
大きいお友達ならまだいいけどな子供だと理不尽なやられかたするともうやらないってなるからな
126名無しさん必死だな:2013/10/31(木) 23:26:28.46 ID:vLts1GnV0
ソニックでもこれなんか…

まじ任天堂終わってんな〜
127名無しさん必死だな:2013/10/31(木) 23:28:58.25 ID:XuOkV2jH0
無駄にジャイロ操作入れてイライラさせんの辞めて欲しいわ。
128名無しさん必死だな:2013/10/31(木) 23:32:15.20 ID:7g3dLtHO0
ソニックは海外が本番だろ
>>54の通りソニックは国内ならどのハードでだって売れない
129名無しさん必死だな:2013/10/31(木) 23:36:21.34 ID:+ukFEz9e0
なんで買わねーんだ
買わないとサードが見切りをつけて撤退するだけだぞ
130名無しさん必死だな:2013/10/31(木) 23:38:39.30 ID:UmcWA1PV0
>>128
海外でも売れてねーよタコ
131名無しさん必死だな:2013/10/31(木) 23:38:47.01 ID:bbrZIM1c0
>>54
あれだけ普及していたPS2でもあまり売れなかったのか。
どのハードで発売するかって問題じゃないのね
132名無しさん必死だな:2013/10/31(木) 23:39:31.62 ID:aU0TfRIL0
必ず買うけど今週は無理だ 
来週必ず買うから
133名無しさん必死だな:2013/10/31(木) 23:41:04.14 ID:byobSToKI
>>130
何本なんだ?
134名無しさん必死だな:2013/10/31(木) 23:41:47.13 ID:bbrZIM1c0
俺は3DS版だけ買ったわ。
カラーズはDS版=2Dソニック wii版3Dソニック
と差別化があったけど
wiiU版と3DS版はどう違うのか未だにわからん。
135名無しさん必死だな:2013/10/31(木) 23:42:27.91 ID:h74m/mCw0
他に買うものがあるので売れない
他に買うものが無いのに売れない

似て非なる事象
136名無しさん必死だな:2013/10/31(木) 23:43:58.95 ID:qogiNZOK0
そもそもソニックってメガドラの最初のやつでも日本で10万本ぐらいじゃなかったっけ
137名無しさん必死だな:2013/10/31(木) 23:44:18.74 ID:bbrZIM1c0
つーかwiiUもPS360も同じHD機なんだしマルチで出せばいいのにな。
PS360が売れないとはいっても小遣い稼ぎにはなるべよ
138名無しさん必死だな:2013/10/31(木) 23:46:05.43 ID:NlUdo4BU0
2が一番売れたイメージだが
139名無しさん必死だな:2013/10/31(木) 23:46:56.52 ID:+ehy8pjP0
真面目に出るのすら知らんかった
昔はどんなゲーム出るのか調べてたが今は全然だな
ネットに話題になるゲームくらいしか知らねぇ
140名無しさん必死だな:2013/10/31(木) 23:49:56.11 ID:BCWFRtLd0
>>1
こんなに売れないなんて想像してなかったな
141名無しさん必死だな:2013/10/31(木) 23:49:57.13 ID:SLRFXjp70
ちなみに北米ソニックは昨日発売
142名無しさん必死だな:2013/10/31(木) 23:51:38.67 ID:LaRsNU9Y0
WiiUこれあかんやろ
143名無しさん必死だな:2013/10/31(木) 23:53:23.84 ID:Kdp1GszkO
旧ソニックがすごい有名な気がするのはたぶんUFOキャッチャーのせい
144名無しさん必死だな:2013/10/31(木) 23:54:02.66 ID:s2S0QHq40
ソニックって日本で元々売れてる作品なの?
ソニアド〜シャドウ・ザ・ヘッジホッグまでしかやったことないけど
145名無しさん必死だな:2013/10/31(木) 23:56:12.06 ID:snuLbyIX0
まぁハードがどうとかじゃなくソニックなんて需要ねぇよって話
スマブラにもマリソニにもいらんでしょ別に
146名無しさん必死だな:2013/11/01(金) 00:00:29.97 ID:LdViEe+N0
いくらなんでも一桁間違えてるだろ…
147名無しさん必死だな:2013/11/01(金) 00:13:02.23 ID:NefTlT/30
元ソニックチームの中さんが作ったロデアは、何本になるんだろうか…
ソニック見てると不安だな
148名無しさん必死だな:2013/11/01(金) 00:13:49.41 ID:jSiIgEJc0
>>144
ドリキャス撤退以降はほぼ死んでる
149名無しさん必死だな:2013/11/01(金) 00:16:22.62 ID:XA5HbSOV0
任天堂信者がスネークを嫌ってソニックを持ち上げる理由が分からん
スネークどころか雷電のゲームにすら負けてるじゃん
150名無しさん必死だな:2013/11/01(金) 00:20:20.16 ID:EVfhHKKZ0
ソニックって全然売れないのに続編がこれだけ出るのはなぜなんだ
なぜブランドが死んでも大丈夫なの
151名無しさん必死だな:2013/11/01(金) 00:22:38.26 ID:T9xYuUsGO
>>143
ソニックというよりソニックの曲
152名無しさん必死だな:2013/11/01(金) 00:22:57.62 ID:JkXcrjf/0
海の向こうは初週2000だって、そこから200万くらい行くのがソニック
海外爆死とか言う奴、海外は初動型じゃねーんだよ
153名無しさん必死だな:2013/11/01(金) 00:23:20.48 ID:flle1iEW0
>>49
安定の6500本w
ソニックの日本での愛されてなさは凄いね
154名無しさん必死だな:2013/11/01(金) 00:24:57.29 ID:pe/sB/Y00
マリオのライバルじゃなくてマリオの舎弟だよな最近のソニック
155名無しさん必死だな:2013/11/01(金) 00:26:07.07 ID:lNj6Mv1H0
海外で売れるタイトルだから。
いや、今回はドンくらい売れるか知らんけどね。
たしかカラーズのときは日本で集計不能で海外では早々に200万突破したはず。
いや今回もそうなるかは知らんよ。
156名無しさん必死だな:2013/11/01(金) 00:37:09.18 ID:cWtnGkZJ0
ソニック北京の世界累計を貼ってやれよ、ソニック信者は。
157名無しさん必死だな:2013/11/01(金) 00:38:05.86 ID:BxZ7YplO0
>>148
ゲームキューブで出たソニックも死んでるのかよ
158名無しさん必死だな:2013/11/01(金) 00:40:53.11 ID:TrwX8Q53P
ソニックの代わりにミクでも走らせれば売れるんじゃね?
159名無しさん必死だな:2013/11/01(金) 00:41:19.31 ID:eZL98V2PO
東京まで生きていられる危ういもんだ
160名無しさん必死だな:2013/11/01(金) 00:41:43.80 ID:3hXvnp1u0
>>155
WiiU自体が売れてないからなぁ
3DSはまだ希望あるか
161名無しさん必死だな:2013/11/01(金) 00:41:44.98 ID:COtvaZR50
>>158
数十倍売れそうだな
162名無しさん必死だな:2013/11/01(金) 00:43:34.41 ID:8tLQTjB80
セガの看板キャラなのに
163名無しさん必死だな:2013/11/01(金) 00:46:03.20 ID:TrwX8Q53P
>>161
そこまで売れるかよと思ったが、100倍売れても20万か…。
164名無しさん必死だな:2013/11/01(金) 00:52:04.95 ID:3hXvnp1u0
実際なんで売れないんだろうな
セガファンってもう絶滅したのか
165名無しさん必死だな:2013/11/01(金) 00:52:17.99 ID:kjaVfznE0
>>157
PS2>>25より何倍も売れてるわ
この頃はアニメもやってる

GC
ソニックアドベンチャー2 バトル 累計 192,186本 初週 30,295本
ソニック メガコレクション 累計 72,967本 初週 集計不能
ソニックアドベンチャー デラックス 累計 58,977本 初週 20,763本
ソニック ヒーローズ 累計 56,281本  初週 集計不能
ソニック ジェムズコレクション 累計 集計不能 初週 集計不能
シャドウ・ザ・ヘッジホッグ 累計 集計不能 初週 集計不能
ソニックライダーズ 累計 集計不能 初週 集計不能
166名無しさん必死だな:2013/11/01(金) 00:56:47.27 ID:BxZ7YplO0
>>165
ソニアドDXまでは売れてるんだな
面白いから納得
ヒーローズからクソゲーしてダメになっちゃったな
167名無しさん必死だな:2013/11/01(金) 01:13:13.78 ID:axgLaNb80
ヒーローズがどれだけやっちまったかわかるな
168名無しさん必死だな:2013/11/01(金) 01:16:06.08 ID:BxZ7YplO0
ソニックヒーローズ、カオスエメラルドを7つ集めないとラストエピソードをプレイ出来ないから面倒だったな
169名無しさん必死だな:2013/11/01(金) 01:17:26.64 ID:dww5RX060
DCの時は狂ったように遊んだものだがなぁ
あの手のゲームに見慣れたせいもあるんだろうが本当落ちたな
170名無しさん必死だな:2013/11/01(金) 01:19:35.09 ID:OL+oFe170
>>149
もち上げてるのはゲハにしかいないセガの懐古厨
いまだにドリキャスがPSに〜とか言ってる金にならない老いぼれ達
171名無しさん必死だな:2013/11/01(金) 01:21:20.20 ID:1gapDs+k0
マリオ「ゴミめ」
172名無しさん必死だな:2013/11/01(金) 01:22:30.07 ID:TrwX8Q53P
>>169
そもそもソニックというキャラを掴めてる人間がどれだけいるか自体が問題な気もする。
認識の程度がポケモンの主人公くらいになってない?
173名無しさん必死だな:2013/11/01(金) 01:26:26.04 ID:Xc5hR6j/0
>>8
文字数いっぱいいっぱいでワロタ
もう足せないじゃんw
174名無しさん必死だな:2013/11/01(金) 01:28:43.54 ID:HkVhC7wx0
ソニックは知ってたがニューマリU4ケタもいかないのか
じわ売れしてミリオンいくんじゃなかったの?
175名無しさん必死だな:2013/11/01(金) 01:30:11.86 ID:qcTGrBgO0
3DS版買ったけど3DSのどこがGC並の処理能力なんだ?せいぜい64レベルだろ
176名無しさん必死だな:2013/11/01(金) 01:30:47.76 ID:Xc5hR6j/0
>>174
マリUは同梱パックで水増し開始する
まあミリオンは無理だろうけど
177名無しさん必死だな:2013/11/01(金) 01:31:58.44 ID:+9OHNd2t0
>>164
そりゃ所有ハードの象徴だったドリキャス以前と
無数にあるキャラクターのひとりに過ぎないそれ以降では存在感がなあ・・
それでもキャラクターそのものの人気はあるから海外では売れるんだろうけど
こういう事があるから任天堂のファースト撤退は絶対反対だわ
178名無しさん必死だな:2013/11/01(金) 01:32:36.88 ID:Xc5hR6j/0
>>175
流石に64よりはキレイ
20fpsのゼルダはカクカクでストレスMAXだったし
179名無しさん必死だな:2013/11/01(金) 01:32:56.48 ID:4hpRuprf0
真のセガの懐古厨は、新作なんて望んでいない、たぶん。

と、それはおいといて、

セガは必死に看板キャラとして祭り上げようとしているけど、
今現在ソニックファンという人は殆ど居ないと思うよ。
ヒーローズの出来云々よりも、単にその辺りから
時期的に飽きられ始めてる感じがしたな。

あと、GCのソニアド2は、GCソフト不作のお陰で売れたんじゃなかったっけ?
まぁ、ゲーム自体も面白かったけど。
180名無しさん必死だな:2013/11/01(金) 01:35:38.97 ID:Xc5hR6j/0
ソニックは中裕司が居ないからもうどうしようもないね
セそれ以外もセガは核となる人を切りすぎたからどうにもならん
181名無しさん必死だな:2013/11/01(金) 01:46:11.60 ID:NefTlT/30
まあソニック買うならアンチャやアサクリとか他のアクションゲーム買うわとは思う。
182名無しさん必死だな:2013/11/01(金) 01:46:14.47 ID:1NQR/QSk0
ソニックって爽快感スピードかん謳ってる割には落とし穴やトラップばっかで全然爽快感無いんだよな
マリオみたいなテンポの妙が皆無
3DS の体験版やって相変わらずつまんねえと思って即消した
183名無しさん必死だな:2013/11/01(金) 01:48:57.68 ID:rNS1ZZa10
>>182
体験版だけは両方やったがWiiU版と3DS版は天と地の差がある
WiiU持ってるならWiiU版一択
184名無しさん必死だな:2013/11/01(金) 01:49:05.53 ID:5OrIsiao0
そもそもソニックなんて全盛期でさえ国内じゃハーフミリオンにすら達してないブランドだもんな
185名無しさん必死だな:2013/11/01(金) 01:50:49.49 ID:JZCPoN3v0
ソニックの面白みを人に聞いたりするけどやっぱ初見で見たイメージの
ストイックなゲーム性は否定されないんだよな。
もっとカジュアルなゲームで子供やいろんなユーザーが気軽に遊べる雰囲気だしたほうがいいのかもしれん。
日本の場合は
186名無しさん必死だな:2013/11/01(金) 01:51:42.88 ID:R+yMbKqiP
>>182
ソニックは覚えゲーだからな
ルートを探して上手く加速出来ると脳汁が出る系
何も知らずに触ると思うように動かせなくてつまらない印象を持たれるのかもしれん
187名無しさん必死だな:2013/11/01(金) 01:56:30.07 ID:FimVMpdP0
ソニック売れてるやん
今週のWiiUタイトルで一番の売上げやで
100万人以上のユーザーが居るハードでトップの売上げで売れてない扱いするなよな
188名無しさん必死だな:2013/11/01(金) 01:57:08.70 ID:5OrIsiao0
>>185
そんなんソニックじゃないぞ
あとソニックって北米じゃマリオへのアンチテ−ぜのようなイメージで
プロモーションかけていったソフトだし
189名無しさん必死だな:2013/11/01(金) 02:01:39.69 ID:JZCPoN3v0
まーなぁ、実際それやったら海外の今までのファンなんかなんだそりゃだろうしな。
カービィみたいなの別のゲームをセガがもつしかないか
190名無しさん必死だな:2013/11/01(金) 02:05:50.68 ID:dqS1c9jv0
まだソニックよりラビットランドの方が売れてるんじゃないか
191名無しさん必死だな:2013/11/01(金) 02:10:25.08 ID:W20Hj7LF0
龍とソニックに失敗でセガは任天堂と距離を取るかな
192名無しさん必死だな:2013/11/01(金) 02:16:26.03 ID:5OrIsiao0
>>191
正直今ソニックは生贄みたいなもんで
セガの本命はマリオと一緒にやるオリンピックだから
国内市場向けでは3DSとPS3向けにしばらく張り付きそうだし
任天堂へのお布施としてこれからにちょくちょくタイトル出していくと思うよ
あとVCでお小遣い稼ぎもできるし
193名無しさん必死だな:2013/11/01(金) 02:48:32.79 ID:QSppOnXj0
ソニックは自分でやるより上手い人のやってるの見るほうが楽しい
194名無しさん必死だな:2013/11/01(金) 03:48:19.69 ID:jmWlSnbe0
>>116
そもそもマリオの独壇場であるアスレチックアクションで
マリオと唯一勝負ができたのはソニックだけだからな
195名無しさん必死だな:2013/11/01(金) 03:56:15.76 ID:p+D4vhj40
ソニックってこんなオワコンになってたんだな
セガのマスコットキャラを10代20代に聞いたらミクって答えが多そう
196名無しさん必死だな:2013/11/01(金) 04:01:46.30 ID:jmWlSnbe0
>>135
前者はタイミングが悪かった、後者はこれしかない需要すらない
ソニックが多少売れたなら他のサードもやりようはあるが
今回ので正直詰んだだろうな
197名無しさん必死だな:2013/11/01(金) 04:07:58.33 ID:jmWlSnbe0
>>164
ドリキャス撤退から12年超だからなぁ
あの時でさえ年齢層高めだったわけだし、卒業しててもおかしくないわ
198名無しさん必死だな:2013/11/01(金) 04:10:57.03 ID:k+6D6W3c0
ボードかなんかでレースするやつは結構やった記憶があるなぁ
199名無しさん必死だな:2013/11/01(金) 04:38:10.98 ID:1L8Q7NX20
またソニアド系のソフト作ってくれないかな
ソニアドDX,2バトルのまんま移植でもええんやで
200名無しさん必死だな:2013/11/01(金) 04:38:49.85 ID:/dc3qe7O0
「Wii U」、半年で世界46万台にとどまる
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1310/30/news133.html
201名無しさん必死だな:2013/11/01(金) 04:42:22.16 ID:pW4A1Cb/0
>>200
ゴキブリ乙!!
日本で24万アメリカで23万売れたのだから
欧州分あわせたら46万なんてことは有り得ない!!
202名無しさん必死だな:2013/11/01(金) 04:44:07.89 ID:UJnusX7x0
>>199
ソニアドならDXも2もPS3/360でHD版配信してるじゃん
203名無しさん必死だな:2013/11/01(金) 04:50:35.94 ID:UoGvhL3Q0
チャオ育成ならぬカラーウィスプ育成はよ
204名無しさん必死だな:2013/11/01(金) 04:57:51.03 ID:1L8Q7NX20
>>202
PS360で配信されてるのはDC版な
205名無しさん必死だな:2013/11/01(金) 05:35:52.15 ID:D7thFtkG0
さっさとマリカとスマブラ出しゃいいのに
なにもったいぶってんだよw
206名無しさん必死だな:2013/11/01(金) 05:44:56.09 ID:B0x4Khgt0
数千本専門市場だな
207名無しさん必死だな:2013/11/01(金) 05:55:41.34 ID:K1ZC3GLC0
あれだけ持ち上げといて爆死っすかw
208名無しさん必死だな:2013/11/01(金) 05:56:48.23 ID:3joT9N/r0
クソゲーだし!
209名無しさん必死だな:2013/11/01(金) 06:01:34.78 ID:UkAvuIyr0
むしろ2000本いったのが驚き
3DSと合わせて7000本か…
名越、満足できたかな?
210名無しさん必死だな:2013/11/01(金) 06:08:04.90 ID:mNILrRjL0
でも100万台の頃の360ってもっと熱気あったよな
MSのマジモンのステマ要員も混じってたんだろうが
まだこの小さいプラットフォームを
持ち上げていこうぜという気概のあるチカくんもいた事は確かだ

それにつけてゆうちゃんは何もソフトが売れないし
話題にすらならん完全なる死に体
ユーザーもいるんだかいないだかの幽霊市場
全体的にどーにもならん空気が蔓延しとる
211名無しさん必死だな:2013/11/01(金) 06:18:25.26 ID:PhbpT7FL0
VCのゲームで2000はいい数字(^-^)
212名無しさん必死だな:2013/11/01(金) 06:21:58.00 ID:jgkz1CdY0
存在が醜いニンブタはやることも醜い
まじ社会の汚物ニンブタ
213名無しさん必死だな:2013/11/01(金) 06:24:02.67 ID:gjtiQYAQ0
ソニー、今期最終を一転30%減益に下方修正
http://kabutan.jp/news/marketnews/?b=k201310310322
- 14年3月期第2四半期累計(4-9月)の連結最終損益は158億円の赤字
- 直近3ヵ月の実績である7-9月期(2Q)の連結最終損益は192億円の赤字
ゲームは8億の赤字らしい
<<参考>>
パナ、今期税引き前を50%上方修正
http://kabutan.jp/news/marketnews/?b=k201310310277
東芝、今期営業を12%上方修正
http://kabutan.jp/stock/news?code=6502&b=k201310300100
シャープ、上期経常は黒字浮上で上振れ着地
http://kabutan.jp/stock/news?code=6753&b=k201310310202
環境のせいにできません

先日のソニーお笑イブ
・クラウドには投資しない
・PS4にはあまりお金かけないので安心してね
214名無しさん必死だな:2013/11/01(金) 06:25:03.86 ID:gjtiQYAQ0
据置機(PS2・PS3)今年度目標1500万台
   12年  13年
1Q  280  110
2Q  350  200
3Q  680
4Q  340
計  1650
携帯機(PSP・Vita)今年度目標500万台
   12年  13年
1Q  140   60
2Q  160   80
3Q  270
4Q  130
計   700
http://www.sony.co.jp/SonyInfo/IR/financial/fr/viewer/13q2/slide/image/16_image.jpg
携帯機は値下げしたのに去年の半分も売れてない
215名無しさん必死だな:2013/11/01(金) 06:30:26.84 ID:k8pYZbqc0
ソニックの売上はゴミだが、
そんなゴミみたいな売上で1位に君臨できるってのが大問題
216名無しさん必死だな:2013/11/01(金) 06:31:54.60 ID:zkOjeYq90
ソニックは海外向けタイトルだしな
217名無しさん必死だな:2013/11/01(金) 06:46:26.91 ID:4vONgKC20
今週のWiiU売上げNo.1なんだからソニックはがんばっただろう・・・
218名無しさん必死だな:2013/11/01(金) 06:47:01.88 ID:8oU3ggjZP
idチェンジ君が一人で頑張ってるな
219名無しさん必死だな:2013/11/01(金) 06:50:56.30 ID:D7thFtkG0
>>210
当時のMSがどれだけ金ばら撒いたと思ってるんだ…
任天堂にそんな財源あるわけないだろ
220名無しさん必死だな:2013/11/01(金) 07:33:34.76 ID:2OHhOxSQ0
WiiUってなに?






任天堂?

あ、EAに歩き回る死体と評されたクソ企業か^^
221名無しさん必死だな:2013/11/01(金) 07:40:49.41 ID:tEPdF/zw0
昼下がりのコーヒータイムのようなありふれた日常的爆死
222名無しさん必死だな:2013/11/01(金) 08:11:34.68 ID:NefTlT/30
http://gamedatamuseum.web.fc2.com/wiiu.htm
ココを見ればソニックもそこまで悪くないと思えるから不思議だ
223名無しさん必死だな:2013/11/01(金) 08:28:59.11 ID:i5OjHHtk0
PS3ならミリオン売れてたな
224名無しさん必死だな:2013/11/01(金) 08:37:31.24 ID:HccUb/IA0
豚もうソフト買わないんだからWiiU捨てろよ
225名無しさん必死だな:2013/11/01(金) 08:51:06.77 ID:H9DvUpD+0
ノーカンですな
226名無しさん必死だな:2013/11/01(金) 09:53:31.41 ID:WHDItilD0
ロストソニックオワタ
227名無しさん必死だな:2013/11/01(金) 10:16:31.78 ID:6CWq2U9fi
思ったより売れたな。1000本くらいかと思ってた。
228名無しさん必死だな:2013/11/01(金) 10:18:40.38 ID:FxW4wG640
どこに出しても売れて無くね
何故この売上で発売しようと思うんだろうか
229名無しさん必死だな:2013/11/01(金) 10:28:05.94 ID:NefTlT/30
今までは海外で利益出てたんでしょ。
さすがに今回は辛そうだけど…
230名無しさん必死だな:2013/11/01(金) 10:37:50.15 ID:ShedKQJU0
プラスなだけマシだろ
本体なんかマイナスだぞw
231名無しさん必死だな:2013/11/01(金) 10:44:36.67 ID:w++hRLi10
ソニーハードで出たソニックもどれも売れてないけど
セガハードの頃は本当に売れてたのか?なんでそいつら今は買わないんだ
232名無しさん必死だな:2013/11/01(金) 10:50:01.70 ID:k6tfsfV/0
体験版あっても意味ないんだなあ
3DSのやったがけっこう楽しかったのに

ま、ジャンプアクションは性に合わないんで
買おうとまでは思わんかったが
233名無しさん必死だな:2013/11/01(金) 10:52:13.27 ID:Juu2F6uC0
今のセガからソニックを無くすと
オタ向けのパンツゲーしか残らない
一応会社のイメージとしてソニックを押して残す必要がある
234名無しさん必死だな:2013/11/01(金) 11:00:56.66 ID:VpLHUi/Z0
>>231
DCのソニックアドベンチャー国内40万売ってるよ
とにかく作ってた人がいなくなった、これがすべて
235名無しさん必死だな:2013/11/01(金) 11:10:12.59 ID:OnjgsV/bi
ソニックは前々から同じファンが買ってるって言われてきたじゃん
236名無しさん必死だな:2013/11/01(金) 11:17:14.26 ID:WgkMQT/u0
セガハードより売れないってのが現行機だからなあ
PS3これからハーフいけるのあるかな
237名無しさん必死だな:2013/11/01(金) 11:34:20.28 ID:GsU1ujgZ0
>>147
そもそも世に出るの?
3DS版待ちでwii版出せないってとこまでしか知らないのだが
238名無しさん必死だな:2013/11/01(金) 11:44:12.30 ID:CtBtpwBFP
>>233
なんせゲーセンの看板だからねぇ
239名無しさん必死だな:2013/11/01(金) 11:48:34.34 ID:XZEY4KYB0
ファンなら知ってるだろうけど
ソニックはごく普通に売れないソフトだよ
シリーズ続いてくれてるだけでありがたいと思う
240名無しさん必死だな:2013/11/01(金) 11:52:59.96 ID:GsU1ujgZ0
後、CMってやってるの?
241名無しさん必死だな:2013/11/01(金) 12:19:41.11 ID:8tLQTjB80
海外では売れてただろ。だけど今回は・・・
242名無しさん必死だな:2013/11/01(金) 13:45:52.74 ID:3YCAIeXc0
個人的にはソニックはラビッツ並にどうでもいいシリーズ。
243名無しさん必死だな:2013/11/01(金) 14:44:06.90 ID:WBHm+Syv0
>>234
売れなくなった理由としては正解かもな
当時のスタッフに拘る人が予想以上に多いようだ
後、今はアニメやってないからか
244名無しさん必死だな:2013/11/01(金) 15:01:57.77 ID:+/0bIKqxP
アプリとかでオンラインゲームになれてしまってオフラインは全く刺激がなくなったわ

日本の製品オンラインに弱すぎる
天下のFFやドラクエも昔ながらのMMOの要素しかとりいれようとしないし
245名無しさん必死だな:2013/11/01(金) 16:57:24.68 ID:NefTlT/30
まあ、ソニックに限らず普通のアクションゲームはマリオ以外売れんだろうな…。
最近2Dアクションとかも結構でたけど、ハード問わず全部爆死してるし
246名無しさん必死だな:2013/11/01(金) 17:38:32.22 ID:nYcE2X4z0
ドンダケ〜
247名無しさん必死だな:2013/11/01(金) 18:22:53.76 ID:Zr/VCJUW0
ソニックって名前が悪いわ
ソニってあれを連想させるからゲハの発作が起きる
248名無しさん必死だな:2013/11/02(土) 00:15:05.47 ID:Zbe/sU+60
任天堂から金貰ってるだろうから利益は出てるだろ
249名無しさん必死だな:2013/11/02(土) 00:58:37.82 ID:2fS74X1L0
ソニックはスマブラにでたり他にも海外じゃやってそうだから
なんていうのかキャラの存在感の維持って意味でだされてる面もあるのかもな。

カプもそうやってロックマンだしてもええんやよ?
250名無しさん必死だな:2013/11/02(土) 01:26:32.89 ID:GgxhQEKM0
なんで買わねーんだ、こいつら
251名無しさん必死だな:2013/11/02(土) 01:49:45.34 ID:NCTyDrpn0
へぼい
252名無しさん必死だな:2013/11/02(土) 01:57:14.16 ID:1HtaWcC50
>>210
据置き自体が冷え込んでるからね〜

当時はまだ未来を想像する余地があったが
新ソニは冷や水ぶっかけてたな
そういう意味では今のASBとかもの凄い悪影響なんだけどね
253名無しさん必死だな:2013/11/02(土) 02:02:21.88 ID:2fS74X1L0
せっかくPS3で高いゲーム買ったのにその半分ぐらい
据え置きゲーに悪いイメージを蓄積した可能性あるよな
まあイメージとか悪影響って意味じゃキャラゲージャンルそのものへの部分のがデカイだろうが
254名無しさん必死だな:2013/11/02(土) 02:10:34.49 ID:ZooR9FMT0
据置ソニックはGCのアドDX,2バトルまで まさに神移植だった
別ジャンルのライダースや売り上げ落ちたヒーローズも好きではあるけどね
その頃はGBAのソニックと連動要素があったりコロコロでピックアップされてたのもあるけど
255名無しさん必死だな:2013/11/02(土) 05:29:35.51 ID:62cPw1H70
ソニックを題材に既存のソニックにとらわれない自由な発想で
ゲームまたはゲームプランを書いてください
集まった内容はセガで精査し
ソニックメガコレクションとして詰め合わせ発売します

みたいなことやったら
ソニックの新しい形が生まれるかもしれんし
俺はそのメガコレクションとやら、やってみたいな
256名無しさん必死だな:2013/11/02(土) 05:47:33.98 ID:mdc4iLAx0
全盛期:ソニアド、ソニアド2
黒歴史:ヒーローズ、シャドゲ、新ソニ、黒騎士、ソニ4ep1&ep2、ロストワールド
高評価:ソニワド、カラーズ、ジェネ、ラッシュ、ラッシュアド、ひみりん
257名無しさん必死だな:2013/11/02(土) 08:38:45.46 ID:GgxhQEKM0
ハードのせいじゃないよ、ハードのせいじゃないよ、ハードのせいじゃないよ
258名無しさん必死だな:2013/11/02(土) 11:47:30.24 ID:edpXtsQT0
そういやUの何十倍何百倍と普及したPS3のソニックシリーズ売り上げはどうだったんだろうね
259名無しさん必死だな:2013/11/02(土) 13:55:36.17 ID:DJdUKFFV0
>>256
だからWiiU版ロストワールドは糞だが、3DS版ロストワールドは名作だってば

カラーズもソニワドも機種書いてないし知らない人が見たら勘違いする
260名無しさん必死だな:2013/11/02(土) 14:31:31.90 ID:t85nHDn50
>>256
俺的にはソニワドHD・カラーズWiiも全盛期にぶち込みたいところだが・・・

まあそこは好みの問題だ
尊重する
261名無しさん必死だな:2013/11/03(日) 00:13:16.08 ID:Zc1RRRbG0
ヤバすぎだろ、これ
262名無しさん必死だな:2013/11/03(日) 00:41:25.55 ID:1RbNmrbJi
ソニックはもうダウンロードコンテンツでいいんじゃね? 新作でもフルプライスはキツイね
263名無しさん必死だな:2013/11/03(日) 13:39:17.88 ID:Zc1RRRbG0
なんでなんだ?
264名無しさん必死だな:2013/11/03(日) 19:26:29.50 ID:0VHUHhQl0
ユーが酷いのではなく最早オワコンなんだろ
265名無しさん必死だな:2013/11/03(日) 20:18:54.14 ID:kIkV239f0
だってほんとどうでもいいもん
266名無しさん必死だな:2013/11/03(日) 20:34:19.34 ID:I9WqmJ8o0
WiiUで出してるサードは自殺志願者か何かなんだろうか
267名無しさん必死だな:2013/11/03(日) 21:18:15.72 ID:34F4In/d0
コースとはいいけどコース解放のために動物を集めなきゃいかんのがだるすぎる
だれだよ、この仕様を考えたバカは
268名無しさん必死だな:2013/11/03(日) 21:21:51.14 ID:yG1rVoQg0
>>267
マリオギャラクシーのスターピースを何も考えずにパクった結果がこれだよ
269名無しさん必死だな:2013/11/03(日) 21:28:10.96 ID:04suaX020
このソフトって1ミリも宣伝見なかったような
体験版やったけどちょっとゴチャゴチャし過ぎだと思った
あとゴール、走り抜けさせてくれよ
なんで停止してちっこい的にジャンプしなきゃならんねんw
270名無しさん必死だな:2013/11/03(日) 21:31:05.11 ID:34F4In/d0
>>269
子供番組とかでちょくちょくCMしてるぞ
最近のソニックでテレビCMなんてしてなかったから今回はかなり力を入れてると言ってもいい、宣伝には
271名無しさん必死だな:2013/11/03(日) 21:34:45.20 ID:ZIoYUu230
力入れた完全新作が2000本とかセガじゃなかったら倒産一直線だわ・・・
スマブラに出演してる意味まったくなさ杉w
272名無しさん必死だな:2013/11/03(日) 21:35:57.81 ID:jsG7UXGC0
体験版やったけど進むこともできなかった
360のソニックは面白かったのに
273名無しさん必死だな:2013/11/03(日) 21:38:06.39 ID:IdWxRqHf0
せっかくマリカがいない今が認知度上げるチャンスだったのに
ソニックレーシングをおま国で出さなかったクソセガのクソニックなんて
狂信者しか買わねーよ
274名無しさん必死だな:2013/11/03(日) 21:40:37.33 ID:04suaX020
>>270
へーそうなん
3DS版と客が分散した結果なのかね
275名無しさん必死だな:2013/11/03(日) 21:45:01.61 ID:Lt8oLi/U0
ツマンネーよ3DS の体験版やったけど
マリオ信者じゃねーけどソニック遊ぶとマリオの挙動とかテンポがいかに練られてるか痛感する
疾走感とか言いつつ細かな操作要求されるとこが多杉で快感なんて無い
276名無しさん必死だな:2013/11/03(日) 21:46:18.43 ID:85lpONgI0
確かにソニックを遊ぶとマリオがいかに良く出来てるかを実感するな。
277名無しさん必死だな:2013/11/03(日) 21:47:35.03 ID:04suaX020
なんか普通にダッシュして気分爽快!みたいなゲームにしてほしいのに
いっつも余計な要素をつけてくるよな
しかもそれが成功してるどころか毎回失敗してるのが謎だ
278名無しさん必死だな:2013/11/03(日) 21:49:42.72 ID:NXarja/U0
分かってたけどひでぇな
ソフト出ない出ないで騒いで実際出しても無視
本当に酷い市場だ
279名無しさん必死だな:2013/11/03(日) 21:51:30.05 ID:YG8erh2p0
クソジャップはソニック買わないからな
280名無しさん必死だな:2013/11/03(日) 22:08:03.26 ID:oeo++faKO
ブーストは欲しかった
雑魚をロックオン無視して進めたり一気にぶっ飛ばせたりして色々便利なんだがなぁ
サマソやキックが面倒ったらもう
281名無しさん必死だな:2013/11/04(月) 00:24:06.06 ID:kE37uqou0
>>278
実はPS3でも数千本や1万だったりするんだな
普及台数何倍だっけ
282名無しさん必死だな:2013/11/04(月) 00:26:44.19 ID:f30u5JNe0
独占でこの本数はちょっと…
283名無しさん必死だな:2013/11/04(月) 00:33:48.21 ID:2OYJ1boo0
ジェネレーションズもかなり面白かったのに売れなかったね
なんでちゃんと宣伝しないんだろう
284名無しさん必死だな:2013/11/04(月) 01:05:32.99 ID:v65DjGV8O
ニンダイもCMもやって十分手を打ったじゃん
それでも2千本のタイトルに果たしてそれ以上宣伝費をかけられるものなのか
285名無しさん必死だな:2013/11/04(月) 01:09:23.01 ID:QOhd0cnc0
ステマ無駄でした・・・
286名無しさん必死だな:2013/11/04(月) 01:31:12.24 ID:Ptyint8x0
ソニックって見るからにつまらなそうなんだよな
今回は体験版あるけどやってみるとやっぱつまらないなになる
信者の言うやれば面白さが分かるなんて全く通用しないんだよな
287名無しさん必死だな:2013/11/04(月) 03:35:50.42 ID:dxFHnUpY0
>>286
だって豚はそもそも買わないで良ゲーとかいうし
288名無しさん必死だな:2013/11/04(月) 07:28:32.72 ID:kE37uqou0
開発中止になったラチェットさん・・・・
289名無しさん必死だな:2013/11/04(月) 10:37:34.24 ID:vHXcRob20
見た目マリオにしてたら、50倍は売れてただろうな
290名無しさん必死だな:2013/11/04(月) 10:48:30.45 ID:f30u5JNe0
>>289
売れるけど不親切要素が多すぎて叩かれるだろうね
291名無しさん必死だな:2013/11/04(月) 10:55:10.32 ID:+GmqnCxL0
強制ダッシュとかバネとかライトにはウザイ要素が多すぎるからな
まずはあれをやめないと
292名無しさん必死だな:2013/11/04(月) 15:45:38.17 ID:eeiA/fY10
>>279
ちったあ正体を隠せよ
293名無しさん必死だな:2013/11/04(月) 17:59:15.59 ID:sF4frbuu0
PC出してくれたらMOD導入して遊ぶんだけどな
ジェネはヒーローズのレールキャニオンをリメイクしてほしかった
毎回ファンの意見無視してツイッターの社員がネットで得たクソ知識を晒してるだけだもんな
294名無しさん必死だな:2013/11/04(月) 18:03:26.51 ID:c5M5AyZF0
>>284
糞ゲーのサカつくは見たがソニックのcmは見たことないわ
295名無しさん必死だな:2013/11/04(月) 18:03:58.69 ID:vIw51YCW0
本当に何を出しても売れんな
この調子じゃマリオですら累計10万程度になりそう
296名無しさん必死だな:2013/11/04(月) 19:04:57.08 ID:vHXcRob20
3Dワールド売れそう?
297名無しさん必死だな:2013/11/04(月) 22:46:36.17 ID:iROQ/R+90
>>244
利権のせいでオンゲは韓国より遅れたからなぁ....
298名無しさん必死だな:2013/11/04(月) 22:48:51.58 ID:woqe/b060
WiiUで計測不能じゃなかったんだろ?

大ヒットじゃん(笑)
299名無しさん必死だな:2013/11/04(月) 22:55:22.62 ID:TOLnV1JT0
音声ついてからのソニックはどうも苦手
マリオも音声ついてから苦手
300名無しさん必死だな:2013/11/04(月) 23:53:37.78 ID:XM6TSsKW0
ステマ頑張ってたのに…
301名無しさん必死だな:2013/11/05(火) 00:25:10.21 ID:dkykthNJ0
DCのはそこそこ面白かった。
後のはやったこと無いけど、疾走感欲しいならレースゲーやるっていう
それに尽きるよね
302名無しさん必死だな:2013/11/05(火) 00:58:34.71 ID:UR6Hu8ay0
>>301
そういっちゃうとソニックがマリオになっちゃう
ゲームって難しいな 無理にアクション作らなくていいんじゃね
303名無しさん必死だな:2013/11/05(火) 02:39:09.89 ID:BFR2KwDl0
ヤクザも101もソニックも全部爆死
ニンダイの存在価値って、、、
304名無しさん必死だな:2013/11/05(火) 03:51:26.10 ID:ysP6KA/J0
ヤクザは流石に売れないだろ。PS3のヤツ出たばっかりだし。
現時点でWiiU買うような人ならPS3も持ってるしな
305名無しさん必死だな:2013/11/05(火) 07:06:15.25 ID:cMtvffx80
ソニチのメインって今はぷよぷよだからな。
ソニック外してアルルでも持ち上げとけ。
唯一遊んだソニアド系が面白かった、あとボーカルは好き。
306名無しさん必死だな:2013/11/05(火) 07:11:14.35 ID:33vYAM/T0
どこのオプーナだよw
307名無しさん必死だな:2013/11/05(火) 07:16:41.85 ID:cVPBwoDO0
結局ソニックは世界をシェアにビジネスしてるだろ?
国内はこれくらい、分かってた事なのにゴキブリは・・・
308名無しさん必死だな:2013/11/05(火) 07:17:35.83 ID:rNHH0SZy0
ソニックのキャラは好きだけどソニックのアクション系軒並みつまんねえんだよ
ライダースだせよ
Wiiもライダース目当てで買ったし
309名無しさん必死だな:2013/11/05(火) 07:34:36.37 ID:WsKPbw5G0
まじかよwニシブタ顔面ロストワールドwwwwwwwwww
310名無しさん必死だな:2013/11/05(火) 07:56:31.66 ID:rBJ2xb9C0
で、PS3のソニックは買ってあげたの
ラチェクラは開発中止?
311名無しさん必死だな:2013/11/05(火) 22:09:16.47 ID:rODC7xHLi
またか
何の驚きもないくらい安定した負けハードっぷり
312名無しさん必死だな:2013/11/05(火) 22:28:47.35 ID:JtCbqfAs0
ソニック系で一番面白かったのはレースの奴
313名無しさん必死だな:2013/11/06(水) 10:30:30.57 ID:UbWLlPZ30
共産

貧乏

焦燥

他家

窃盗
314名無しさん必死だな:2013/11/06(水) 20:35:13.25 ID:BZWUFyby0
http://www.tssznews.com/2013/10/28/uk-sales-sonic-lost-world-falls-to-20th-in-week-2/
この惨状のwiiUだが海外ではソニックがそこそこ健闘している

だがWiiUでソニックを出す事は間違い以外の何者でもない
いや、ソニック以前にWiiUでゲームを発売するというのはドブに金を捨てるのと同義
315名無しさん必死だな:2013/11/06(水) 22:13:00.63 ID:4deZXUCn0
だから言ってんじゃん スマブラに出してもらうための任天独占だって
316名無しさん必死だな:2013/11/06(水) 23:53:22.70 ID:JDfVe3VK0
マリソニ作らせてもらうためじゃないの。これも売れるかどうか疑わしいけど
317名無しさん必死だな:2013/11/07(木) 00:44:47.20 ID:lAO9OMFv0
っていうかPS独占のソニックなんて無いんだよなぁ・・・
マルチでもヒーローズは30fpsの劣化版
新ソニは箱以上のロード時間
ロスワドは返信シーン&背景オブジェクト削除の劣化版
箱はフリーライダーズあるからいいけどさ
318名無しさん必死だな:2013/11/07(木) 09:06:03.54 ID:xQUzCKTg0
DCの時は全操作キャラの分のCM流してたのに
最近のソニックはTVCMとか全然見たことねえ
319名無しさん必死だな:2013/11/07(木) 15:51:23.40 ID:vHp4k0u80
>>318
親が深夜に見たらしい
ロストールドのCM
何時かは知らんけど
320名無しさん必死だな:2013/11/07(木) 17:18:49.34 ID:8vNZX0s30
日本セガお得意のちゃんと宣伝しましたポーズか
321名無しさん必死だな:2013/11/07(木) 19:15:15.48 ID:skZkg0Yn0
ソニックの持ち味を潰しちゃいましたかw
322名無しさん必死だな:2013/11/07(木) 20:11:33.01 ID:NZvsWXO00
むしろ3DS版の5000本に驚いたよ。
あの普及台数に対して5000本て・・・そこまで人気が無いのかと。
323名無しさん必死だな:2013/11/07(木) 20:14:12.36 ID:vHREoPY+0
>>317
ロスワドに変身シーンとか池沼かこいつ
324名無しさん必死だな:2013/11/07(木) 20:56:21.97 ID:Wpl3mvz90
>>317
は?
PSPにはソニックライバルズがあるし(日本未発売)
PS3にはシャドウザヘッジホッグがあるんだが(旧作のDL専売)

>>323
ソニワドと間違えただけだろ
お前って普段からネチネチと
人の揚げ足ばっか取って嫌われてそうw
325名無しさん必死だな:2013/11/07(木) 21:00:22.92 ID:rJuLdN760
ドリキャスでは国内40万だったとか信じられないな
326名無しさん必死だな:2013/11/07(木) 21:02:11.13 ID:NAW8A37a0
マリオが出てこないと任天堂信者は買わないからなぁw
327名無しさん必死だな:2013/11/07(木) 21:03:57.92 ID:vHREoPY+0
>>324
本人じゃないのにネチネチと首突っ込んでくんなよきめえな
328名無しさん必死だな:2013/11/07(木) 21:06:27.65 ID:sL6f8zdb0
ソニックって世界的にはそこそこ売れるブランドなんでしょ?
やれば結構面白いのにのもあるのになんでこんなに売れないんだろね日本だと
329名無しさん必死だな:2013/11/07(木) 21:12:38.72 ID:o5TYIZdY0
3DS版買うつもりだったけど、SPステージ以外でもジャイロ強制操作があるとか聞いて
嫌な予感がして、プレイ動画見たらリンゴコロコロして穴にはめて、そのあとジューサーにかけてみたいなのを×3くらいやらせるステージがあって、
そのあとも雪玉コロコロとかしててなぁ
これで疾走は無理だし、外人の評価参考にしようとIGN見たら爽快感ねぇって酷評だったしなぁ
体験版のステージは楽しめたし、2Dステージは魅力的だったんだけど見送ってしまった
ラッシュみたいにブーストかけてバンバン走る方向のがやりたい
330名無しさん必死だな:2013/11/07(木) 21:34:44.58 ID:8vNZX0s30
>>328
単純な話、日本はゲーマー(ゲームの腕を磨く為だけにわざわざ時間を割く人)が少ない。
これはWii等のライト層向け路線が成功したのは勿論、それ以前の時代からRPGが大人気だったことからも分かる。

そしてソニックは、やりごたえはあるけど面白くなるまでが大変だし、そもそもクリア自体がムズい。
これが海外で売れる理由であると同時に日本で売れない理由であると思う。

後はそうだな・・・飯塚さんが毎回余計なことやらかす上に日本セガが売る気無いのも問題。
331名無しさん必死だな:2013/11/07(木) 21:43:44.08 ID:M4SzdG7g0
>>329
果物雪玉ころころする面が2ステージあることは否定しないけどさ
一度クリアしたらそのステージに触れなきゃいいだけの話だし(ラッシュだってボス戦は一度やったら放置なのと同じ)

ラッシュみたいにバンバン走れるタイプのコースだけ取り出しても過去作ソフト1本分以上の、十分なボリュームがあるよ


初見がムズいから1周しか遊んでない残念なレビュアーには疾走感無いように思われるかもしれないけど、実際にはそんなこと無い
今回は疾走感とボリュームを両方持ち合わせてる傑作だから、そんな理由で買わないのはもったいない
332名無しさん必死だな:2013/11/07(木) 21:54:59.71 ID:4YXo3EKS0
動画見る限りではそこそこ面白そうだけどな
まあ今更ソニックなんてねえけど
http://www.youtube.com/watch?v=wb6PUSqptCs
333名無しさん必死だな:2013/11/07(木) 22:01:13.14 ID:o5TYIZdY0
>>331
なるほど...
確かにそういう考え方もあるか
他に嫌なジャイロとかなければ再考もありうるか
334名無しさん必死だな:2013/11/07(木) 22:06:19.41 ID:hiJDtXay0
>>332
面白そう
PC版出して欲しい
335名無しさん必死だな:2013/11/07(木) 22:06:40.29 ID:CWKYOlXA0
>>333
とりあえず、DSのACTの中でもラッシュ&ラッシュアドベンチャー大好きだった俺が
今回3DSのロストワールドに大いにハマったということだけは言っておく
336名無しさん必死だな:2013/11/07(木) 22:07:55.73 ID:8vNZX0s30
>>333
いっそジャイロを好きになってみるのも選択肢のひとつだ
カラーパワーのグレイ・クエイクもジャイロ要素のひとつだが、あれも使いこなすと楽しいぞ
337名無しさん必死だな:2013/11/07(木) 22:15:00.05 ID:Wpl3mvz90
http://dengekionline.com/elem/000/000/747/747807/

なんとか3DS版が踏ん張った
ファミリーパック待ちでWiiU版ロストワールドを
買い控えていた人はいなかった模様
338名無しさん必死だな:2013/11/07(木) 22:15:59.27 ID:o5TYIZdY0
>>335
それは心強い意見だ
俺もラッシュ、ラッシュアド激ハマりでソニック好きになったくらいだし

>>336
ごめんジャイロにはいい思い出がなくてね
カラーもあんまし好きじゃない

でも一連の意見読んだらやっぱやりたくなったよ
ありがとう
339名無しさん必死だな:2013/11/07(木) 22:23:43.56 ID:UD9u6a540
今作は確実に人によって評価が別れるから、俺だったら誰にもオススメしないな
なんども繰り返してプレイするタイプなら楽しめる可能性はある
340名無しさん必死だな:2013/11/07(木) 22:26:09.06 ID:PRXUuIvd0
>>332
初っ端からバネや強制ダッシュを多用してるところがまずダメなんだよ
これではプレイヤーが動かしてるのではなく動かされてるとしか感じなくなる
341名無しさん必死だな:2013/11/07(木) 22:27:08.38 ID:neDML3L30
(各作品を十分にやりこんだと自称する俺による)独断と偏見に満ちた最近のソニックの点数(100点満点)

携帯機
88 ラッシュ
91 ラッシュアドベンチャー
74 カラーズ
54 ジェネレーションズ
93 ロストワールド

据え置き機
98 ワールドアドベンチャー(昼のみ+DLC)
92 カラーズ
78 ジェネレーションズ
34 ロストワールド

48 ソニック4エピソード1
69 ソニック4エピソード2
342名無しさん必死だな:2013/11/07(木) 22:33:04.73 ID:neDML3L30
とりあえずロストワールドでWiiU版の方が3DS版より高い点数にした海外レビューは氏んでくたばれ
繰り返し遊んで上達するのを楽しむシリーズなのに、一回クリアしただけの状態で評価を下したくそったれだということが判明した


まあ今回のロストワールド3DS版はしょっぱなから難易度高いから人を選ぶことは分かっているが
やりこんでも糞のWiiU版と、やりこんだらやりこんだ分だけ応えてくれる3DS版の区別も付けられんとは
343名無しさん必死だな:2013/11/07(木) 22:34:00.20 ID:8vNZX0s30
>>341
俺も大体同じくらいかな

因みにソニックに100点満点の作品はひとつも無いというのが俺の持論
どれも必ず惜しいところがある
344名無しさん必死だな:2013/11/07(木) 22:35:23.86 ID:o5TYIZdY0
>>341
ぐぅ
ロスワは当然まだだがそれ以外の携帯機評価が見事なまでに俺の評点と合致している
ソニジェネ辛い辺り信用できるな
よし!もう決めたやっぱやってみる
諸氏さんくす
345名無しさん必死だな:2013/11/07(木) 22:56:55.26 ID:URpxu+WO0
ロスワド3DSは、最初はありえないほど難しく感じると思うけど、それを乗り越えた先は本当に楽しいから頑張ってね

最悪、途中の転がしステージで挫折しそうになった時は、一旦先に進めるのをやめて
以下のステージのタイムでも目指してくれ、面白さの片鱗は見える筈だから

1-1……1:30.00
2-1……2:50.00
346名無しさん必死だな:2013/11/07(木) 23:13:53.49 ID:pFdUTIDL0
ロストワールド面白いけど、確実に今まで以上に人を選ぶ作りだよな
セガは何をとち狂ってこのゲームを「初心者も安心」というキャッチコピーで売り出してしまったのか
347名無しさん必死だな:2013/11/07(木) 23:49:34.09 ID:Wpl3mvz90
せっかく初心者用にスピード落としたのに
肝心のステージが難易度高いもんな
本末転倒である
348名無しさん必死だな:2013/11/08(金) 00:08:41.49 ID:NaG/1NK90
しかもスピードを出す操作方法(継続スピンダッシュ)が微妙に分かり辛いせいで
遅くしか走れないと誤った認識がされやすい……
349名無しさん必死だな:2013/11/08(金) 00:24:33.52 ID:3RP0Ha3/0
やっぱソニックのかっこいいアニメ声キモいわ
350名無しさん必死だな:2013/11/08(金) 00:46:16.99 ID:um7Z8e3I0
ソニックシリーズのデモのスピード感には何度も騙されてきたからなぁ
ソニックはもういいやw
351名無しさん必死だな:2013/11/08(金) 02:35:23.48 ID:2KRy9YkR0
>>346
速いから難しいという意見を聞いちまったんだろうな
ソニックは速いから難しいわけじゃなく速いプレイがしたいのに難しいの類だろうに
352名無しさん必死だな:2013/11/08(金) 04:51:18.90 ID:LeH7CTWZ0
>>346
蜂の巣ステージみたいなのを主に作るべきだったとは思う
あれなんか自動で走ってて、自分は左右に避けたりするだけで良いもの
当然自分で操作してる感覚は薄くなるが、そういう人は従来の玄人気質のコースで必死に練習すれば良いだけ
353名無しさん必死だな:2013/11/08(金) 13:45:26.48 ID:JKt6a1+C0
>>349
キモいと思ってんのお前だけだよ
ソニックのハンサムボイスは世界中で人気だからね
4kidz版の話改変が酷いのも相まってソニックXを日本語音声、英語字幕で見たがる人は多い
354名無しさん必死だな:2013/11/08(金) 18:11:54.74 ID:vt2xxLcS0
国内でも海外でも爆死・・・

オワタ
355名無しさん必死だな:2013/11/08(金) 18:39:59.51 ID:um7Z8e3I0
スピードゲーは実際にやるとすぐに飽きる
356名無しさん必死だな:2013/11/08(金) 18:50:06.86 ID:TjK4A7sy0
ソニックだしいつものことだろ
PS3だったとしても初週8000本ってとこじゃね
357名無しさん必死だな:2013/11/08(金) 18:52:39.67 ID:MLdsu66AO
>>351
カラーズWiiでは初心者でも遊びやすく、スピードも出しやすく
初見でも爽快感のあるゲームになってたのになぁ
あれはマグレだったのか…?
358名無しさん必死だな:2013/11/08(金) 20:50:59.87 ID:zWnIzJ6m0
>>346
それはセガだからとしか
359名無しさん必死だな:2013/11/08(金) 20:58:12.21 ID:NtjrAbqK0
すげえ。こりゃ売り切れ切れ必至だわ…
俺も再来年買う予定
360名無しさん必死だな:2013/11/08(金) 21:00:02.95 ID:TGuAlbePO
宣伝はどうだったん?カラーズの時は酷かったが
361名無しさん必死だな:2013/11/08(金) 21:48:50.25 ID:0QWN6ye80
ソニックはそこそこ面白いんだけど買おうとまで思わない面白さなんだよね
売れる要素が足りてないと思う
362名無しさん必死だな:2013/11/09(土) 02:24:41.46 ID:icaYJpy00
>>361
少し前までは主題歌がいいって口コミで広がって買うやつもいたけど、
ロスワはそれすらも削除したからな、曲はいいんだけどさ
あと声優が豪華なんでそれ目当てで買う女子もいるよ
シャドウとシルバーが人気だね、遊佐と小野Dはやはり強い
でも最近出番が無いんでその道も潰していると言う・・・
363名無しさん必死だな:2013/11/09(土) 14:47:12.88 ID:nWyw44Nf0
>>362
最高の音楽を用意します←中身がないただのクソポップ調の音楽
364名無しさん必死だな:2013/11/09(土) 16:16:11.55 ID:QFIfvjr80
ソニックおもんない
365名無しさん必死だな:2013/11/09(土) 23:46:45.73 ID:BmzuzhbL0
古臭い
366名無しさん必死だな:2013/11/09(土) 23:57:24.24 ID:SjSxPXqq0
昔からいまいちソニックの魅力が分からない
367名無しさん必死だな:2013/11/10(日) 02:52:08.89 ID:wFOC+QEx0
セガハードのこれしか誇れないが他ハードでは通用しなかったって感じ
368名無しさん必死だな:2013/11/10(日) 11:35:55.72 ID:FuQKuKu40
海外ではwiiUのシェア率を爆上げしてくれてるけどねソニックが
哀れなチョン天堂
369名無しさん必死だな:2013/11/10(日) 11:41:53.96 ID:xFQLuOsO0
カラーズの、あのキラキラ感が好きだったからなあ・・・

今作はなんか、体験版から合わなかった
370名無しさん必死だな:2013/11/10(日) 12:05:15.05 ID:q6C/+mBUO
>>351
プロデューサーがインタビューで「速いから難しい」てアンケートが来てるから
今回は今までよりも遅くしたと言ってるぞ
まぁ海外ユーザーのアンケートだろうがな
371名無しさん必死だな:2013/11/10(日) 13:06:59.19 ID:2dIEK9vh0
ソニック初体験の状態で体験版プレイしてみたけど・・・あれじゃあ売れんわな。

ぴょんぴょんバネで跳ねまくってるのにイライラさせられたし、遊んでるって言うより
遊ばされてるって印象を受けてしまった。

プレイ画面で遊び方説明も出てこないし、売り?らしいのパッドを使った変身も
体験できなかった。

スピード感は感じられたし、予想以上にマップが広くてびっくりした。が、買おうとは
全く持って思えない。
372名無しさん必死だな:2013/11/10(日) 13:36:54.63 ID:M4vt+E7dO
メガドラの頃はマリオを超えて欲しい!スゲースピード感!なんて思っていたけど、ゲームとしてはB級だよねぇ?
DCまではセガファンでソニック買ってたけど、今さらやりたいと思わないんだよなぁ。
373名無しさん必死だな:2013/11/10(日) 15:13:40.00 ID:/PPQfWtO0
>>371
バネ多用するとかいつもどおりじゃねえか
そういうところがライトからクソ認定される大きな要因なのにな
374名無しさん必死だな:2013/11/11(月) 10:19:28.35 ID:BfpCdD6m0
ワールドアドベンチャーみたいに初心者でもそれなりに疾走感楽しめるデザインにしないとな。
ボーカル削ってるってのは、ソニックを楽しむ一要素を失したと同じ事だ。
375名無しさん必死だな:2013/11/11(月) 11:11:51.94 ID:36ncnX2S0
いきなりワドはハードルが高い
やはり最初はWiiカラーズを
376名無しさん必死だな:2013/11/11(月) 14:20:42.55 ID:2SWLaFWh0
携帯機だけどラッシュアドも初心者でも楽しめる
377名無しさん必死だな:2013/11/11(月) 14:53:03.47 ID:QMJnfrr40
やっぱりアドベンチャー2が一番面白い
378名無しさん必死だな:2013/11/11(月) 19:01:02.12 ID:L3YYiLOC0
体験版やったけど、BGMがソニックっぽくない。
なんか、スレ違い板違いだが、ガンダムBFの戦闘BGMがライダースっぽくて好きだ。
379名無しさん必死だな:2013/11/11(月) 19:49:24.44 ID:WUqmTrvJ0
ステージ中に敵キャラがしゃべるのいるか?
380名無しさん必死だな:2013/11/11(月) 19:52:48.31 ID:WUqmTrvJ0
ステージ中に敵キャラがしゃべるのいるか?
381名無しさん必死だな:2013/11/11(月) 23:31:00.44 ID:9voPyr0W0
だってマリオ3Dランドのコピーになってんじゃん
あれはマリオだから通用するんであって他のキャラならしょぼいアクションだ
382名無しさん必死だな:2013/11/12(火) 00:12:04.09 ID:B9q0h6G5i
え?
383名無しさん必死だな:2013/11/12(火) 00:25:03.60 ID:R7kvTh2w0
敵の一人が「お前らの星ももうすぐ死に絶える」って言ってたけど
逆じゃね?お前らの星じゃね?
384名無しさん必死だな:2013/11/12(火) 01:22:27.06 ID:FVvWuxaH0
ワゴンで安く買えるの?
385名無しさん必死だな:2013/11/12(火) 01:46:48.21 ID:PZaIRrSL0
出荷本数少ないしワゴン行きにはならない
386名無しさん必死だな:2013/11/12(火) 15:45:41.63 ID:R7kvTh2w0
ワゴン行きになる価値すらないってか
387名無しさん必死だな:2013/11/12(火) 18:48:50.57 ID:TVo7heX10
日本セガはソニックチームに圧力かけてるよ
名越やミクチームがソニックの日本出荷絞ったり
宣伝させないようにしたりしてる
388名無しさん必死だな:2013/11/12(火) 18:51:24.48 ID:RG0wgv780
ラビッツランドに向かい颯爽と走り去るソニックの姿に胸熱です
389名無しさん必死だな:2013/11/12(火) 21:58:19.46 ID:wuiPc/sx0
>>302
ロストワールドは現在の技術でソニアド作ろうとしたんじゃないかなと思う
結果、スーパーソニックギャラクシーになった
390名無しさん必死だな:2013/11/14(木) 15:28:28.92 ID:XN6c73g00
犠牲者

龍→ソニック→?
391名無しさん必死だな:2013/11/14(木) 15:47:04.66 ID:6knIdH2T0
>>387
国内は宣伝したって売れないとわかってるから、やらないだけだろ
いずれ他のゲームのように、海外のみの販売になりそう
392名無しさん必死だな:2013/11/15(金) 21:05:21.12 ID:pUuxDEk20
同人ゲーかよ
393名無しさん必死だな:2013/11/16(土) 02:46:16.06 ID:LkiFBoUd0
>>391
当たり前なんだけど、そこがセガの悪いところなんだよなw
自社の商品を売る気ないってのは、企業としてはおかしい。
394名無しさん必死だな:2013/11/16(土) 17:18:42.33 ID:WA/UryXs0
宣伝しても売れなくなっていったからこうなってんだよアホか

あとマリソニも爆死したみたい
395名無しさん必死だな:2013/11/16(土) 17:23:36.02 ID:SR/WuZw+O
マリオ発売まで一週間切ったけど
間繋ぎにソニック買った
今からプレイします
396名無しさん必死だな:2013/11/16(土) 17:35:26.85 ID:4F+4nw8z0
WiiUみたいなゴミハードで出すから
Wiiで出したほうがまだ売れたんじゃないか
397名無しさん必死だな:2013/11/16(土) 19:42:41.51 ID:Du0CmIEk0
>>394
あ、そう
398名無しさん必死だな:2013/11/17(日) 03:24:39.42 ID:8YUA6JXp0
>>396
今最も普及している3DSでも出したんですがそれは・・・
399名無しさん必死だな:2013/11/17(日) 13:27:06.63 ID:pisGjHlK0
3DSで5000本は衝撃でした
400名無しさん必死だな:2013/11/17(日) 20:09:33.53 ID:0fq0iSEi0
北米ではどうだった?
401名無しさん必死だな:2013/11/17(日) 23:35:11.91 ID:zwZxkqa/0
>>399
2週目は6500くらいらしい
402名無しさん必死だな:2013/11/17(日) 23:44:01.88 ID:nloX/C19O
ソニックは求められてない
もう眠らせてあげて
403名無しさん必死だな:2013/11/17(日) 23:52:44.66 ID:Snq/U+hn0
PS4はsteam machinesにワンパンで倒される

・FLOPS
GTX780 3.97TFLOPS |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
PS4    1.84TFLOPS ||||||||||||||||||


・テクスチャユニット数
GTX780 192基 ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
PS4.     72基 ||||||||||||||


・テクスチャフィルレート
GTX780 165.7GT/s ||||||||||||||||||||||||||||||||
PS4     58GT/s ||||||||||||
404名無しさん必死だな:2013/11/17(日) 23:53:48.78 ID:nloX/C19O
ソニックは爽快さがない
ただ速いだけで苛々するゲーム

なんでこんなのがセガのマスコットになるくらいに売れたんだ?
405名無しさん必死だな:2013/11/18(月) 01:45:13.01 ID:2Q7GfP610
メガドラのソニックの1面は爽快感あるじゃん
水中とかからクソつまんなくなるけど
406名無しさん必死だな:2013/11/18(月) 09:14:11.52 ID:mW0vhxac0
動かされてる感満載のギミックをやめない限りソニックが売れることは永遠にないだろうな
407名無しさん必死だな:2013/11/18(月) 13:05:26.69 ID:9q2yibk70
ソニックは、マリオのジャンプに対して走るのが特徴で
スピードが売りではあるけど、レースゲーじゃなくてあくまでアクションゲームだからな
ただノンストップでずっと走るのでは駄目なんだろう

ソニワドはスピード感や爽快感はあったが、QTEゲーみたいになってたし
メガドラ時代のソニックやロスワドは逆になかなか爽快に走れないし
カラーズWiiが、アクションと疾走のバランスが一番取れてた気がする
408名無しさん必死だな:2013/11/18(月) 13:58:22.09 ID:uN6r2tNS0
カラーズWiiはハズレ面が無かったよな
強いて言うならスイートマウンテンの高熱バー面のTAがゴリ押し必須なことくらい
409名無しさん必死だな:2013/11/18(月) 18:42:08.77 ID:bm8tD64z0
>>407
カラーズはほぼ演出用みたいな
狭い3D地形を走るだけとかちょこちょこあったし
一番3dのハイスピードアクションとして完成してるのはアドベンチャー2のソニック、シャドウパートだと思う
シティエスケープ、グリーンフォレスト、メタルハーバー等のステージ構成は本当に秀逸だった
410名無しさん必死だな:2013/11/18(月) 18:46:27.97 ID:1jmu+qKm0
カラーズはただ3Dから逃げただけだからなぁ
411名無しさん必死だな:2013/11/18(月) 23:32:10.50 ID:rTZwpQKR0
>>409
カメラと操作性の観点から見ただけでも確実に完成されてはないわ
ステージと演出が良いってならわかるが
412名無しさん必死だな:2013/11/19(火) 13:49:05.81 ID:a62R/52e0
ラビッツランドへようこそ
413名無しさん必死だな:2013/11/20(水) 07:56:00.27 ID:o9YJs8HP0
西元

清武

若林

今泉

入曽
414名無しさん必死だな:2013/11/20(水) 08:05:37.37 ID:cowhG6W90
なんだとぉぉぉ
415名無しさん必死だな:2013/11/20(水) 08:28:20.90 ID:GuREtMN10
>>410
2D多めなのは減点対象じゃないだろ
日本じゃアド2が人気あるけど、世界的に評価高いのはメガドラの2やCDだし、
一番売れたのメガドラの1じゃん
416名無しさん必死だな:2013/11/22(金) 05:43:15.77 ID:kOvYpXNK0
マリオ専用機でいいじゃん
417名無しさん必死だな:2013/11/23(土) 20:36:26.23 ID:wWRfSPE90
それでもだめだからコアゲー集めてるんだろ
418名無しさん必死だな:2013/11/24(日) 21:52:53.98 ID:sULuB9XB0
Wiiで何を出してもニンテンソフトに叩き潰されたパブどもが出すわけねーわな、しかも敗北ハードともなればヨケーに
419名無しさん必死だな:2013/11/25(月) 07:47:04.51 ID:baOdCbcK0
このソニック大爆死がPS3にペルソナを出させたんだろうな
ようやくゲーム業界暗黒の時代から光の時代へと歩き出した
420名無しさん必死だな:2013/11/25(月) 11:01:53.81 ID:hSFSlaFs0
断言してもいいが、ペルソナの動向にソニックは全く関係ないw
421名無しさん必死だな:2013/11/25(月) 11:04:51.12 ID:0GG4zc970
まあゴキブ李は馬鹿だから仕方ないなw
馬鹿だからゴキブ李なのかもしれんがw
422名無しさん必死だな:2013/11/26(火) 10:18:12.28 ID:fWp2DKxI0
GK馬鹿にしたところでwiiuの現実は変わらないけどなw
423名無しさん必死だな:2013/11/27(水) 11:52:42.86 ID:giXLmS0f0
こうやって買わないから、サードはソフト出さない。
悪循環になってるな
424名無しさん必死だな:2013/11/27(水) 12:09:03.61 ID:Xon6yeoA0
>>423
なぜ買わないのかを考えた方が良いと思う
425名無しさん必死だな:2013/11/28(木) 00:11:52.46 ID:xwR8xLwuP
マリオまで爆死したんだから、ソニックは悪くないな
426名無しさん必死だな:2013/11/28(木) 00:22:11.51 ID:E7E1MZux0
ぶひぃぃぃいいwww
2000本も売れたら大成功ぶひw
427名無しさん必死だな:2013/11/28(木) 09:09:09.42 ID:e+SsCQkD0
なにを出しても売れない糞ハードそれがWiiUなんだよね。肝に銘じておこう
428名無しさん必死だな:2013/11/28(木) 09:12:49.77 ID:Jiui2dLG0
ロストワールドならぬロストブランド
429名無しさん必死だな:2013/11/28(木) 09:19:45.73 ID:LIvlZQRU0
灰になったソニック
起死回生を図るも2000.本の核爆死でロスト
430名無しさん必死だな:2013/11/29(金) 00:20:48.82 ID:t+lzOvPEP
ソニック、マリオと心中か
431名無しさん必死だな
3作品の独占契約結んでるから、あと一作は爆死しなくちゃいけないのな