【ゴキ朗報】タイタンフォールが永久にPS4で出ない事が確定

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん必死だな
Titanfall an Xbox One, 360, PC Exclusive for Its 'Lifetime' - IGN NEWS - IGN Video
IGN:タイタンフォールは生涯に渡ってXbox One, Xbox 360 & PC独占。
ttp://www.ign.com/videos/2013/10/29/titanfall-an-xbox-one-360-pc-exclusive-for-its-lifetime

ttps://twitter.com/majornelson/status/395312531750678528
タイタンフォールは独占です。時限独占でもない。Xbox One, Xbox 360 & PCだけで遊べます。
@majornelson: Yes, @Titanfallgame game is exclusive. No, not a timed exclusive.
It will only be available on Xbox One, Xbox 360 & PC


ゴキブリのネガキャンとクレクレが加速するなw
2名無しさん必死だな:2013/10/30(水) 15:40:21.88 ID:cvvt0F5G0
宗教で箱1が出来ないならPCも買えないよな
Macも嫌だろうし、ソニー信者ってPCはどうしてんの?
3名無しさん必死だな:2013/10/30(水) 15:40:51.24 ID:7tTFtUMh0
ウヒョー
4名無しさん必死だな:2013/10/30(水) 15:41:27.19 ID:f5CluH6T0
OSはVAIO
5名無しさん必死だな:2013/10/30(水) 15:41:41.00 ID:v3LOsXScP
ここまで強調されるっていまだかつてないな
どんだけクレクレの声がでかかったんだろ
6名無しさん必死だな:2013/10/30(水) 15:41:56.53 ID:C/Bf0hCai
>>2
VAIOかHitBit
7名無しさん必死だな:2013/10/30(水) 15:42:04.08 ID:zcaseagM0
???「他機種に出たら腹を切ります」
8名無しさん必死だな:2013/10/30(水) 15:43:58.97 ID:JKhqy7HB0
>>5
ドライブクラブの開発者がクレクレするぐらいw
9名無しさん必死だな:2013/10/30(水) 15:44:05.01 ID:2vQ8vq+I0
>>6
また懐かしいものを…
10名無しさん必死だな:2013/10/30(水) 15:44:49.83 ID:my0IKxe70
やっぱりパソニシ大勝利
11名無しさん必死だな:2013/10/30(水) 15:44:58.01 ID:8tl7lhE70
ドラクラのお腹痛くなったり育児したりする人が
PS4にも出るようなこと言ってたがどうなった
12名無しさん必死だな:2013/10/30(水) 15:45:25.96 ID:1OdqwkZv0
次世代機も遅かれ早かれゼンブゼンブしそうだな
13名無しさん必死だな:2013/10/30(水) 15:46:41.86 ID:Hk5LXIoU0
>>10
ぴ、ピーシーでやるし!って言ってるのはゴキなんだよなー
14名無しさん必死だな:2013/10/30(水) 15:46:58.43 ID:cRC604BC0
こぎすてwww
15名無しさん必死だな:2013/10/30(水) 15:47:45.19 ID:RQyVsvqa0
ゴキブリはEAやリスポーンではなくソニーに圧力かけろよ
MSと同等のクラウドが準備できれば2、3はPS4にも出る可能性あるぞ
16名無しさん必死だな:2013/10/30(水) 15:48:06.81 ID:Y4YcdSqv0
>>13
あいつらは最強スペック()のPS4にしか興味ないだろ
17デビッドマニングで検索@転載禁止:2013/10/30(水) 15:48:21.90 ID:oT0L6T410
末尾O「PCで遊ぶし」
18名無しさん必死だな:2013/10/30(水) 15:48:46.51 ID:INzGAlrJ0
ギアーズみたいなもんだな
EA傘下の新スタジオが作ってるってだけで
マスエフェクトは途中でスタジオがEA傘下になったおかげで1だけ独占っていう変な形になったが今回はしっかり決めているんだろう
19名無しさん必死だな:2013/10/30(水) 15:50:16.84 ID:oclP0q5X0
いやでもまあ国内で遊ぼうと思ったら実質pc一択だろ
20名無しさん必死だな:2013/10/30(水) 15:52:32.23 ID:Hk5LXIoU0
>>19
出た、パソゴキ
21名無しさん必死だな:2013/10/30(水) 15:52:51.13 ID:wpLdm8vy0
タイタンフォール2はマルチだろってやつが出てくるよ
22名無しさん必死だな:2013/10/30(水) 15:53:07.67 ID:NRdlSkge0
カプコン「せやな、きっと他のハードでは出ぇへんわ!」
23名無しさん必死だな:2013/10/30(水) 15:53:53.00 ID:zF8Xpec30
開発者が続編はPS4にも出すとも言っちまったんだよな
24名無しさん必死だな:2013/10/30(水) 15:54:07.19 ID:yz5VCjHv0
>>22
MHFGのことですね
25名無しさん必死だな:2013/10/30(水) 15:54:14.52 ID:gC3DrfZi0
PCなんかでゲームやらん
26名無しさん必死だな:2013/10/30(水) 15:54:22.63 ID:Hk5LXIoU0
>>23
ソース
27名無しさん必死だな:2013/10/30(水) 15:57:13.04 ID:EcWmkVQT0
タイタンとか聞いたことないゲーム
28名無しさん必死だな:2013/10/30(水) 15:58:22.87 ID:P0ZoosSq0
国内だとPC版だけもううってるよ!
29名無しさん必死だな:2013/10/30(水) 15:58:24.80 ID:Hk5LXIoU0
Respawn co-founder says Titanfall's Xbox One/360/PC
exclusivity only applies to "this release," not the series.
http://www.eurogamer.net/articles/2013-10-29-titanfall-will-remain-exclusive-to-xbox-one-360-and-pc-forever

これの事を言ってるなら「シリーズ全てが独占と決まった訳では無い」という注釈でしか無いのにね
速報に篭ってれば辛い現実を見なくて済むのに
http://hissi.org/read.php/ghard/20131030/ekY4WHBlYzMw.html
30名無しさん必死だな:2013/10/30(水) 15:58:45.38 ID:Ds1KOtN40
やりたいなら箱ONE買えよ
出るまで待つなら黙って待ってろよ
31名無しさん必死だな:2013/10/30(水) 15:59:34.23 ID:oclP0q5X0
>>20
箱の発売日が未定なんだからしょうがなくね?
32名無しさん必死だな:2013/10/30(水) 15:59:48.85 ID:Ds1KOtN40
いやもちろん、PCも可
33名無しさん必死だな:2013/10/30(水) 16:00:04.90 ID:C/Bf0hCai
>>27
岡ちゃん・・・
34名無しさん必死だな:2013/10/30(水) 16:00:35.27 ID:Hk5LXIoU0
>>31
oneの発売日がPC版発売以降とも決まってないけど?
35名無しさん必死だな:2013/10/30(水) 16:00:39.65 ID:eJR5UfID0
この全世界1億本は固い名作を遊べないなんてかわいそう
36名無しさん必死だな:2013/10/30(水) 16:02:52.89 ID:UkVsgzvdP
taitanfallに関しては、一度はソニー、MS両社に持ち込まれ、
利益出ないけど鯖使わせろとの提示にMSは応じて、ソニーは蹴った経緯があるのに、

また、クレクレとは理解しがたいけど、
続編はPS4にも出る可能性があるが、それまでにPSNの鯖を使用可能にできるか否かは、ソニーしだいだぞ
37名無しさん必死だな:2013/10/30(水) 16:04:34.56 ID:L3pdOanu0
あー…
これは… 
決まったわwwwwwww
終wwwwwwww戦wwwwwwwwwwww  ガチでwwwwwww

ゴキブリがあまりにも時限独占時限独占と印象工作にウルサイから

 無限のクラウドパワー と MSマネー が発動したわwwwwwwww

ギアーズみたいにxboxを代表するゲームになっちゃうわ〜

ゴキブリ??どうすんの?息してるぅ〜??wwwwwwwww
次世代機で時限独占だったタイタンフォールが!!!!

xbox one の完全独占になりましたよ!!!!!!

あ〜〜〜wwwwwwww
これから10年も マ ル チ の 解 像 度 でたたかうのかぁ〜 
望みが絶たれたぁ〜〜〜wwwwwww


超絶神ゲー タイタンフォールが MSの完全独占〜〜〜〜〜wwwwwwww
38名無しさん必死だな:2013/10/30(水) 16:06:42.69 ID:GjhopVAB0
箱1派だけど独占とか先行とか俺は気に入らんな。
反対
39名無しさん必死だな:2013/10/30(水) 16:07:13.00 ID:S4SC4Qwv0
こんなオン専用の糞ゲーより バルブのL4Dがやりたいわ
マスエフェクトみたいに2からマルチになるよ
40名無しさん必死だな:2013/10/30(水) 16:09:04.16 ID:t9Lg2uAn0
クレクレじゃなくネガキャンが酷くなる気がするな
41名無しさん必死だな:2013/10/30(水) 16:09:48.29 ID:L3pdOanu0
SCE吉田「モンハン4の3DS独占、カプコンの考えていることが全く理解出来ない。」
SCE吉田「もし僕がパブリッシャーだったら、マルチにしてたし、だから僕には彼らが決めた事が全く理解出来ない。」
http://www.edge-online.com/news/tokyo-game-show-shuhei-yoshida-on-ps4s-prospects-in-japan-gaikai-vita-tv-and-more/

スクエニ「KH3とFF15のXbox版を日本だけ出さないソニーとの独占契約は期限切れ」
http://twitter.com/RPGSite/status/344494423385710592

まだ体力ある頃のソニーがやってた戦略だね

しょうがないわなwwwww商売だものwwwwwwww

カイゾウド!! カイゾウド!! カイゾウドったらカイゾウド!!
42名無しさん必死だな:2013/10/30(水) 16:10:41.63 ID:NcxX3bM6P
E3以降反響が大きかったから更にお金を積んで完全な独占にしたのかな
43名無しさん必死だな:2013/10/30(水) 16:11:51.43 ID:UkVsgzvdP
要はホスト鯖の費用は誰が持つのかって話、これは単純に

MSは負担できたけど、ソニーはレンタル鯖だから負担できないって話、単純。
44名無しさん必死だな:2013/10/30(水) 16:12:17.71 ID:v3LOsXScP
>>38
ビジネス的な独占ではなく
技術的に独占しか選択ができないんだが…

SCEがTFに堪えうるサーバー提供するまでは
反対とか好き嫌いで語るラインにすら立ってない
45名無しさん必死だな:2013/10/30(水) 16:12:58.28 ID:RQyVsvqa0
>>40
ソニーがサーバー提供できなくてマルチ化の可能性が低いのはゴキブリも理解してそうだしな
46名無しさん必死だな:2013/10/30(水) 16:13:03.10 ID:L3pdOanu0
MS独占になるからオンラインで足引っ張られなくて嬉しい

ヴァンキッシュなんてマルチせいでオンラインモード削られたからね
47名無しさん必死だな:2013/10/30(水) 16:18:31.21 ID:1X9+a9ck0
【朗報】 Xbox独占タイトル『タイタンフォール』 はPS4でもリリースされるかもしれないらしいぞ!

Keighley氏に「プレイステーションのプレイヤーも『タイタンフォール』を待たなくてはならないですか」と尋ねられたZampella氏は「そうですね」と返答。
「つまり『タイタンフォール』は将来的に別のプラットフォームでも発売される?」とさらにつっこまれたZampella氏、
一瞬だけ作り笑いを浮かべ「現在我々はローンチ時に最も楽しいゲームになるよう頑張ってます。
その後のことは・・また後々注力していきます」とコメントしています。
48名無しさん必死だな:2013/10/30(水) 16:18:35.86 ID:RM8HWezf0
タイタンで盛り上がる痴漢って、ゼノで盛り上がる豚に似てるな
そこまで期待されてないのに無理矢理大作扱いしてる(´・ω・`)
49名無しさん必死だな:2013/10/30(水) 16:20:15.38 ID:NcxX3bM6P
>>47
この時点ではまだ否定してないもんな
やっぱり買ったの最近のことなんだろうな
50名無しさん必死だな:2013/10/30(水) 16:22:00.20 ID:54GkyCY4P
ここでやせ我慢するゴキブリをご覧下さい

49 :名無しさん必死だな :sag :2013/10/30(水) 09:04:16.80 ID:mF1ruRX40
箱1はライアクもギアーズも死んじゃったし。ヘイロー、フォルツァも興味ないから買いません。タイタンは箱○で十分だし。

56 :名無しさん必死だな :sag :2013/10/30(水) 09:41:24.65 ID:mF1ruRX40
何で?PS4ならとりあえずインファマス、ノーティ新作、Gow、みんゴル、龍がやりたいから俺はPS4買うわ。
51名無しさん必死だな:2013/10/30(水) 16:23:44.58 ID:L3pdOanu0
MSは独占ソフトの量で勝負する気だな

それが当たり前なんだろうけど


マルチの解像度のわずかな差で勝てると思っているバカに教えてやりたいよ
52名無しさん必死だな:2013/10/30(水) 16:25:47.92 ID:aqBDyFaC0
Only First Titanfall Title to Be Xbox/PC Exclusive, Respawn Will Work on PS4, Zampella Confirms
http://n4g.com/news/1383336/only-first-titanfall-title-to-be-xbox-pc-exclusive-respawn-will-work-on-ps4-zampella-confirms

おや?
53名無しさん必死だな:2013/10/30(水) 16:26:08.23 ID:UkVsgzvdP
>>48
FPSや、CoDに興味もプレイもしてなかったらTitanfallには期待することないだろ

あれは、マルチプレイの将来像なんだから、オフ専には用は関係ないことだよ
54名無しさん必死だな:2013/10/30(水) 16:27:15.42 ID:t3rEoL460
低性能ハード独占のソフトなんか誰も興味ねえわ
55名無しさん必死だな:2013/10/30(水) 16:28:31.06 ID:L3pdOanu0
KZで盛り上がるゴキって、解像度で盛り上がるブリに似てるな
そこまで期待されてないのに無理矢理大作扱いしてる(´・ω・`)
56名無しさん必死だな:2013/10/30(水) 16:29:14.96 ID:wV0J/l48i
>>53
FPS好きならタイタンのトレイラー見てワクワクしないわけないよな
57名無しさん必死だな:2013/10/30(水) 16:29:27.36 ID:TnwXpUbV0
各国々で賞取ったのはMSマネーのおかげ

そろそろこう言い出すかな
58名無しさん必死だな:2013/10/30(水) 16:29:46.98 ID:6iENbM0i0
あんまり面白くなさそうなんだけど
59名無しさん必死だな:2013/10/30(水) 16:29:57.59 ID:mF1ruRX40
>>50
やせ我慢ワロタwwwww
事実を言ったらやせ我慢だってさwwww
人の意見が聞きたくなかったらPC落として一生部屋に閉じ籠ってろよwwww
60名無しさん必死だな:2013/10/30(水) 16:30:33.87 ID:HD36vEF7i
あー、タイタンは面白そうだと思ってたんだがなー
残念だわ
61名無しさん必死だな:2013/10/30(水) 16:30:49.60 ID:HRISO6qe0
解像度で勝ってブラインドテストで負けるゴキ(左箱一右PS4)

365 名前:名無しさん必死だな[] 投稿日:2013/10/29(火) 19:22:47.66 ID:hChyKV430 [2/2]
http://i.imgur.com/FJB0Fbn.jpg
IGN比較でもコントラスの差は無いね

367 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2013/10/29(火) 19:24:51.71 ID:nMDqBN780
>>365
やっぱ解像度が高いだけあってPS4版は綺麗だな
糞箱版はもはや冗談にしか見えんわ

369 名前:名無しさん必死だな[] 投稿日:2013/10/29(火) 19:26:07.88 ID:gfBLt5qL0 [5/11]
>>365
左がPS4版でいいのか・・・?

374 名前:名無しさん必死だな[] 投稿日:2013/10/29(火) 19:30:24.87 ID:eJ9V5yMM0
>>365
こうしてみると結構差があるな

434 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2013/10/29(火) 20:14:43.58 ID:1qpIJGku0 [5/5]
>>365
うむむ、、、
左のほうの唇周りは実写かと思わんばかりだな。
こっちがPS4?
62名無しさん必死だな:2013/10/30(水) 16:32:36.95 ID:RM8HWezf0
でもお前ら糞箱買う金ねえんじゃないの?
63名無しさん必死だな:2013/10/30(水) 16:33:10.86 ID:v3uFS9Jb0
さんざん時限時限言ってたのは、全部妄想だったのかよ…
64名無しさん必死だな:2013/10/30(水) 16:33:36.00 ID:Y4YcdSqv0
>>48
大半のサードはマルチやしPS独占てカックやロンチ逃走ドライブクラブとインディばっかやん
65名無しさん必死だな:2013/10/30(水) 16:33:36.95 ID:VNcEXklI0
ソニー製のVAIOにソニー製のWindows搭載されてるし(満面の笑み)
66名無しさん必死だな:2013/10/30(水) 16:33:52.92 ID:1X9+a9ck0
>>61
実際どっちがどっちなん?

ソースが欲しい
67名無しさん必死だな:2013/10/30(水) 16:34:31.66 ID:vOOh1WXg0
>>61
左が箱1ならPS4は単なる引き延ばしなんじゃねーか
68名無しさん必死だな:2013/10/30(水) 16:36:15.34 ID:Ccm/kmjw0
>>44
それもわかるがMSって前からそうじゃん。
最近ではCoDのダウンロードコンテンツとかさ。

なんかやることなすことがセコいんだよ。
そうおもわない?
69名無しさん必死だな:2013/10/30(水) 16:37:08.83 ID:UkVsgzvdP
煽りでTitanfall持ち上げるやつ、多いけど

基礎知識で、Titanfallって、ソロキャンペーンが無いマルチプレイオンリー・ゲームって事だけは
最低限理解してくれよ。
70名無しさん必死だな:2013/10/30(水) 16:37:16.26 ID:54GkyCY4P
>>66
【BF4】PS4版が解像度1600x900 XboxOne版が1280x720の超劣化な件☆4

このスレ行けば分かるよw
71名無しさん必死だな:2013/10/30(水) 16:37:18.27 ID:L3pdOanu0
>>59
くやしーーーーーーーーーーーーーーー!!!!

ってか??wwwwwwwwwwwwwwwwwwんお?

にじみ出てきてるぞ!!! 顔面レッドラインの赤みが!!wwwww


キルゾーン持ち上げている バ カ にそんなこと言われても
負け惜しみにしかきっこえませぇ〜ん!!!wwwwwww


キルゾーンみたいなクソゲーなんて
宗教上の理由でへイロー遊べない バ カ が持ち上げているだけじゃんwwwwwwwww

やせ我慢ワロタwwwww
72名無しさん必死だな:2013/10/30(水) 16:37:50.06 ID:6iENbM0i0
>>68
BF3のDLCはPS3が最速だったからそのへんはなんともな
73名無しさん必死だな:2013/10/30(水) 16:37:54.38 ID:CUrzd9el0
まあたしかにゴキブリが糞箱ステーション3を買う金がなかったせいでSCEが債務超過になったが
74名無しさん必死だな:2013/10/30(水) 16:38:43.18 ID:oghrwx6Oi
チカニシ乙
PS4には真のTITANFALLのKILLZONEがあるというのに(震え声)
75名無しさん必死だな:2013/10/30(水) 16:38:54.54 ID:HXAuv1Ez0
社員が詐術ばっか磨いてりゃそらユーザーも腐るよ
債務超過は当然
76名無しさん必死だな:2013/10/30(水) 16:39:12.06 ID:ZanBAcywi
PS4版は9月に出るとか言ってたドヤ顔クラブの開発者居たな
77名無しさん必死だな:2013/10/30(水) 16:39:14.40 ID:aqBDyFaC0
78名無しさん必死だな:2013/10/30(水) 16:39:17.92 ID:E00Digx80
どうせここにいる奴らだって箱一買うつもりなんて無いんだろ
79名無しさん必死だな:2013/10/30(水) 16:40:50.82 ID:54GkyCY4P
>>59
・ライオットアクト3
・箱○タイタンは別会社が担当

それスルーして何が事実?
人の意見っていうかアンチの狂言じゃん
80名無しさん必死だな:2013/10/30(水) 16:40:59.01 ID:HXAuv1Ez0
何がどうせなのか知らんが
ゲームの為に生きてるわけじゃないんで
81名無しさん必死だな:2013/10/30(水) 16:41:10.96 ID:C/Bf0hCai
>>68
アサクリDLCを完全独占にしちゃう方がセコイ気がしないでもない
82名無しさん必死だな:2013/10/30(水) 16:41:58.74 ID:fd+sK2mK0
PS4有料化で儲けが出れば、質はどうであれクラウドが本格的に動き出すだろ。
そうすればデディケイテッドサーバーも余裕で対応出来るよ。
借金返すまでのちょっとだけの辛抱だ。ちょっとだけ。
83名無しさん必死だな:2013/10/30(水) 16:42:27.52 ID:HXAuv1Ez0
>>82
ニコニコ動画みてみ?サーバー補強してる?
84名無しさん必死だな:2013/10/30(水) 16:42:33.11 ID:UT0njldMi
最初からps4案も提示してただろw
それをソニーが断ったから出ないんだよ
クソ馬鹿ファンボーイがあまりにも五月蝿いから
こんなあた前もことをいちいち発表して大変だな
85名無しさん必死だな:2013/10/30(水) 16:44:35.71 ID:d2leRjL20
PSか箱、どっちか持っとけばいいやって層にはでかい事件だわな
FF15ってPS独占だっけ?
86名無しさん必死だな:2013/10/30(水) 16:45:04.10 ID:1X9+a9ck0
>>70
>>77
おお、サンクス!

なんだよ、箱1普通にすげーじゃん
87名無しさん必死だな:2013/10/30(水) 16:46:36.57 ID:E00Digx80
>>80
ゲームしねえくせにゲハ煽りでストレス発散かー
有意義な人生ですね
88名無しさん必死だな:2013/10/30(水) 16:47:33.69 ID:0fByn5kT0
>>78
だってPCあるし
89名無しさん必死だな:2013/10/30(水) 16:52:24.44 ID:JwyKAUVE0
>>85
も〜、お客さんったら〜、ワザととぼけちゃってぇ〜









マルチです!
90名無しさん必死だな:2013/10/30(水) 16:53:17.86 ID:HXAuv1Ez0
ストレス発散するために来てるわけじゃなくて
面白い情報が一杯飛び回ってるから見てるんだが
まあ最近の俺は箱○で遊ぶよりもゲハを見ることを楽しんでるよ
次世代発売間近だから楽しいよな
91名無しさん必死だな:2013/10/30(水) 16:53:45.75 ID:Ccm/kmjw0
>>72
>>81
どっちもどっちか(^-^;
こんな争いが無くなって箱1とPS4でマルチ対戦実現させて争いたいですな。
92名無しさん必死だな:2013/10/30(水) 16:54:27.19 ID:JwyKAUVE0
>>90
ゆっくりしてってねー!
93名無しさん必死だな:2013/10/30(水) 16:54:44.13 ID:prP+aGh30
>>83
ニコニコで例えるなら、ブロマガだな。
結果的に金になるならやる。
サーバー補強してる?っていう問いに対しての答えは質はどうであれって部分ね。
94名無しさん必死だな:2013/10/30(水) 16:55:17.11 ID:HXAuv1Ez0
>>93
つまり・・・
95名無しさん必死だな:2013/10/30(水) 16:56:15.83 ID:Eo7tV/Yli
これブーメランと煽るための仕込みだろ
1は完全独占だが2以降はマルチという
eaとmsのマスエフェクトと完全に同じ
eaも沈みゆく船に同船したくはないだろ
96名無しさん必死だな:2013/10/30(水) 16:57:50.76 ID:FPonHDGa0
チカ君には残念だが
タイタンフォールはMS独占でもシリーズは独占ではない
つまり追加要素が多い新作扱いの完全版がPS4で出る可能性はある
97名無しさん必死だな:2013/10/30(水) 16:58:03.91 ID:bPEPjTqh0
糞ゲーなんて出てこられても困るんで、いらんよ
98名無しさん必死だな:2013/10/30(水) 16:58:59.77 ID:8DAVLb2l0
カック定なの?
99名無しさん必死だな:2013/10/30(水) 16:59:10.57 ID:mF1ruRX40
>>79
ライアク3マジで?
もし本当に出たら箱1買うかも。
100名無しさん必死だな:2013/10/30(水) 16:59:51.69 ID:JwyKAUVE0
ソニーハードファンには未来が見える!
都合のいい未来が!
101名無しさん必死だな:2013/10/30(水) 16:59:52.91 ID:Y4YcdSqv0
>>89
PC版すら匂わせてるしなw
102名無しさん必死だな:2013/10/30(水) 17:00:42.42 ID:52kEwXnB0
1が出る前から次回作がマルチになるの期待してるのかよ?ww
103名無しさん必死だな:2013/10/30(水) 17:03:13.39 ID:bOi4A0Zq0
これを機会にゴキちゃんもPC買おうぜ
いままで散々支えてやったのにPS4の日本の発売遅らせたSCEに痛い目を見せてやろう
104名無しさん必死だな:2013/10/30(水) 17:04:57.27 ID:Hddu09hI0
OSがVAIOにならない限りPC買えないだろw
105名無しさん必死だな:2013/10/30(水) 17:05:23.97 ID:FPonHDGa0
Titanfalは正直グラフィックしょぼすぎるよな・・
次世代機最高グラフィックのキルゾーンSFの後で遊んだら
PS2のゲームにしか思えないやろなw
106名無しさん必死だな:2013/10/30(水) 17:05:26.39 ID:redEp/Jv0
タイタンフォールはPCでも出るから遊べるやん!

とゴキは普通にいわないの?
107名無しさん必死だな:2013/10/30(水) 17:05:56.63 ID:nLxCqgLM0
普通に箱1買うつもりだったんでプレイ環境としては全く問題ないんだが…

PS4に出ないとコトブキヤがタイタンをキット化してくれないんじゃないかと心配になる
108名無しさん必死だな:2013/10/30(水) 17:06:22.37 ID:rLZfVWuO0
PC版はWindowsだからMSもにっこり。
あ、ゴキちゃんの使ってるOSはVAIOやHP-UXだっけ?w
109名無しさん必死だな:2013/10/30(水) 17:06:32.63 ID:sn+ZE/k9I
散るゾーンがあるもんね!
ゴキよかったね(≧∇≦)
110名無しさん必死だな:2013/10/30(水) 17:07:18.72 ID:bPEPjTqh0
キルゾーンも遊べない性犯罪者がいると聞いて
111名無しさん必死だな:2013/10/30(水) 17:07:29.55 ID:52kEwXnB0
>>106
グラがオンボしかないVAIOのスペックじゃ快適に遊べないだろ。
112名無しさん必死だな:2013/10/30(水) 17:09:01.08 ID:54GkyCY4P
>>99
低脳ゴキちゃんは劣化ライオットアクトのインファマスで我慢しとけよ
113名無しさん必死だな:2013/10/30(水) 17:09:44.74 ID:d+P6ab4v0
ゴキくん、クレクレから酸っぱいブドウの論理に急展開!
114名無しさん必死だな:2013/10/30(水) 17:10:36.39 ID:bPEPjTqh0
キルゾーンをクレクレしてるチカくんがなんだって?
115名無しさん必死だな:2013/10/30(水) 17:10:44.16 ID:U7gj5whL0
よっしゃ
やりぃ
116名無しさん必死だな:2013/10/30(水) 17:10:51.07 ID:rLZfVWuO0
>>111
VAIO RXのコンセプトは良かったんだがな。
今のVAIOは全部糞だわ。
117名無しさん必死だな:2013/10/30(水) 17:11:11.84 ID:Y4YcdSqv0
>>111
ノートと液晶一体型しかラインナップないんだっけ
118名無しさん必死だな:2013/10/30(水) 17:11:49.82 ID:rLZfVWuO0
>>114
クレクレしてクレクレ?w
119名無しさん必死だな:2013/10/30(水) 17:12:40.59 ID:DS3/DYAd0
く…くやしいー(棒)
120名無しさん必死だな:2013/10/30(水) 17:12:54.37 ID:HXAuv1Ez0
>>114
俺の友達はキルゾーンくそすぎて売ったとか言ってて
PS4買うけどキルゾーンとか興味ないわと言ってた
121名無しさん必死だな:2013/10/30(水) 17:13:14.82 ID:Hddu09hI0
キルゾーンクレクレは新しいwwwwwwwww
122名無しさん必死だな:2013/10/30(水) 17:14:18.53 ID:nLxCqgLM0
>>120
その友達は何をやるためにPS4買うんだ?
とりあえず買っとくパターンか?
123名無しさん必死だな:2013/10/30(水) 17:15:01.67 ID:HXAuv1Ez0
>>122
多分そんな感じ
今もPS3はGTAとかしかやってな
124名無しさん必死だな:2013/10/30(水) 17:15:16.50 ID:mF1ruRX40
>>112
すぐにゴキブリ認定するってよっぽど嫌な過去があるんだね。
可哀想に・・・。
宗教でゲーム機買えない人ってマジで可哀想。
125名無しさん必死だな:2013/10/30(水) 17:15:23.18 ID:U7gj5whL0
キルゾーンは世界の掲示板のコメント見ても誰もクレクレしてなくてワロタ
126名無しさん必死だな:2013/10/30(水) 17:15:25.03 ID:LScekSWR0
>>54
cod4に触れられなかったかわいそうな子なんだね・・・・・
無能開発
cod3
3.2万本 (PS3)

天才
cod4↓
世界 1400万本
国内版
PS3通常版 14.万本
PS3廉価版 12万本[1]
Xbox 360通常版 5.5万本
Xbox 360廉価版 1.9万本[2]
127名無しさん必死だな:2013/10/30(水) 17:15:25.80 ID:8rogBRNe0
キルゾーンをクレクレ?
無茶言うなよ
128名無しさん必死だな:2013/10/30(水) 17:16:01.84 ID:33+HeyER0
あれれー
時限独占言ってた人達はどうしたのかなー?
129名無しさん必死だな:2013/10/30(水) 17:16:44.41 ID:52kEwXnB0
真顔でマリオとかHaloがPS3で出るとか言っちゃうゴキちゃんですから
アンチャやキルゾーンクレクレする他機種ユーザーがいると本気で思ってそうw
130名無しさん必死だな:2013/10/30(水) 17:16:46.43 ID:KyY4XcIJ0
なにいってる!
パンツ成分皆無なので痛くも痒くもないだろが!
131名無しさん必死だな:2013/10/30(水) 17:17:07.79 ID:APTppg8w0
チカくんはEA Crysis事件を知らないの?
EAってほとんどの作品をマルチにしていくことでゆうめーだよw
132名無しさん必死だな:2013/10/30(水) 17:17:45.16 ID:u9PYcG1g0
世界中からクレクレされる唯一無二の神ゲータイタンフォール
133名無しさん必死だな:2013/10/30(水) 17:18:23.18 ID:d+P6ab4v0
ゴキブリはタイタンフォールどころか、キムチョーンが発売日に1fps以上で動くかどうかが課題だからな。
134名無しさん必死だな:2013/10/30(水) 17:18:24.87 ID:1xpqNBao0
大丈夫、SCEもMS並のクラウドコンピューティング用の鯖を提供できれば
PSWでもタイタンフォール発売されるよ!
135名無しさん必死だな:2013/10/30(水) 17:19:52.84 ID:54GkyCY4P
保存用

【ゴキ朗報】タイタンフォールが永久にPS4で出ない事が確定
132レス中 3レスがヒット

97 :名無しさん必死だな :sage :2013/10/30(水) 16:58:03.91 ID:bPEPjTqh0
糞ゲーなんて出てこられても困るんで、いらんよ

110 :名無しさん必死だな :sage :2013/10/30(水) 17:07:18.72 ID:bPEPjTqh0
キルゾーンも遊べない性犯罪者がいると聞いて

114 :名無しさん必死だな :sage :2013/10/30(水) 17:10:36.39 ID:bPEPjTqh0
キルゾーンをクレクレしてるチカくんがなんだって?
136名無しさん必死だな:2013/10/30(水) 17:20:13.49 ID:NcxX3bM6P
クラウドはあんま関係ないと思うけどね
ビジネスになると思えば無理やりマルチにしてくるだろうし
137名無しさん必死だな:2013/10/30(水) 17:21:53.51 ID:v+Td3C2O0
キルゾーンはソニーハードファンですら
ノーサンキューなのにwww
138名無しさん必死だな:2013/10/30(水) 17:22:35.97 ID:qItJ81Ra0
どっか海外の掲示板にキルゾーンをXboxONEでも出してくれーってズレ立ててこいよオラ(´・ω・`)
139名無しさん必死だな:2013/10/30(水) 17:23:49.70 ID:E9tmSrDq0
まだ1すら出てないのに話にすらあがってもない
2の話でマルチだとか妄想で吠えてるPS信者はアホすぎですなw

そりゃ次世代機ソフトで一番注目されてる大作が
PS4で出ないでハブんちょされたんだから面白くないだろうけどw

こんなところで、XBOXユーザーに八つ当たりしてないで
文句はソニーに言えよボンクラども。
140名無しさん必死だな:2013/10/30(水) 17:24:12.47 ID:9SQfkrRF0
ショボグラのタイタンフォールで75個以上も賞が取れるんだから、神グラのキルゾーンさんは100個位余裕ですよね?
141名無しさん必死だな:2013/10/30(水) 17:24:13.74 ID:qItJ81Ra0
HaloとHaloキラーは同じ土俵にいちゃいけない。
弱者が死ぬ。
142名無しさん必死だな:2013/10/30(水) 17:25:11.03 ID:aqBDyFaC0
http://www.youtube.com/watch?v=ml3-WVmrSmY

コレ見たらキリゾーンクレクレしたくなるだろ
143名無しさん必死だな:2013/10/30(水) 17:25:20.34 ID:IwE4rpNdO
PSWさんには霧ゾーンがあるじゃないですか(AA略
144名無しさん必死だな:2013/10/30(水) 17:25:29.83 ID:bPEPjTqh0
プレイしてもないのにキルゾーンを貶める馬鹿がいるな

それこそ”酸っぱい葡萄”じゃね?
145名無しさん必死だな:2013/10/30(水) 17:27:26.87 ID:EdbTLQig0
>>142
悪い意味でプレイフィールは変わって無さそうだな
ってか発表当初からFOV減ってね?
146名無しさん必死だな:2013/10/30(水) 17:27:27.55 ID:oRlgaGrc0
それこそ”酸っぱい葡萄”じゃね?
147名無しさん必死だな:2013/10/30(水) 17:27:46.80 ID:6ds79z8s0
タイタンフォール、Titanfallどっちでググっても検索候補にPS4が一番最初にくるのなw
148名無しさん必死だな:2013/10/30(水) 17:28:04.84 ID:jdGzZbF40
これには驚いた
何やら怪しげな比較動画が出回った直後の公式発表なだけに
おもしろい
149名無しさん必死だな:2013/10/30(水) 17:30:01.56 ID:mbVHcYMK0
ソニーハードファンでもVAIOで遊べるからいいだろ
150名無しさん必死だな:2013/10/30(水) 17:30:58.59 ID:S4SC4Qwv0
国内でどんくらい 売れるの これ? 2万本か

デッドラ3とかruseとかはぜんぜん 惹かれないんだけど これは面白そうだった
ただ欲しいのがこれ一本しかないから 箱犬は買うことはないわ コントローラーも糞だし
 
予約もぜんぜん入ってないようだし 売れないんじゃないかな 期待されてるわりにあんま売れてないような 
151名無しさん必死だな:2013/10/30(水) 17:31:01.51 ID:pp6dtSZw0
>>2
MSXとか
152名無しさん必死だな:2013/10/30(水) 17:31:49.39 ID:d+P6ab4v0
ゴキ君、悔しさMAXで糞尿垂れ流しwwwwww
153名無しさん必死だな:2013/10/30(水) 17:31:52.99 ID:rDjnfVh00
サーバーぐらいソニーに頼らず自分のところで用意しろよ
サーバも用意できなケチな貧乏企業が
154名無しさん必死だな:2013/10/30(水) 17:32:40.77 ID:hp+YXj/R0
>>2
そらOSがVAIOのPCよ
155名無しさん必死だな:2013/10/30(水) 17:33:06.62 ID:EdbTLQig0
156名無しさん必死だな:2013/10/30(水) 17:34:13.58 ID:ew0fQo650
国内本体予約出来るとこ教えろください
157名無しさん必死だな:2013/10/30(水) 17:35:27.95 ID:aVpR9oy20
PC:1080P
XBOX720:720P
で出て誰もXBOX720版かわずになかったことリスト入りするんでしょ?ww
なんでXBOX720専用にしなかったんだろうなw
158名無しさん必死だな:2013/10/30(水) 17:35:34.42 ID:qhf94OzA0
タイタンは箱○版あるしバツイチ版は売れないだろな
159名無しさん必死だな:2013/10/30(水) 17:37:20.69 ID:ZHDcJzGd0
箱のほうが圧倒的だろうなー。。俺も箱買う予定
160名無しさん必死だな:2013/10/30(水) 17:37:33.32 ID:u9PYcG1g0
161名無しさん必死だな:2013/10/30(水) 17:38:21.93 ID:ew0fQo650
>>157
専用にしなかった ×
他に条件満たすとこがなかった ○
162名無しさん必死だな:2013/10/30(水) 17:42:39.37 ID:EDk2R6T+0
タイタンが出ないと決まったならしょうがないけどPS4にも対抗馬的な独占タイトルがあるんでしょ
ほぼ同時に出るハードだしSCEだけ何もしてないってことはまさかないだろう
163名無しさん必死だな:2013/10/30(水) 17:43:47.09 ID:bPEPjTqh0
縦マルチの作品をドヤ顔sで新ハードの作品であるがごとく発表するなよ
164名無しさん必死だな:2013/10/30(水) 17:44:58.95 ID:6ds79z8s0
>>163
キルゾーンクレクレwww
165名無しさん必死だな:2013/10/30(水) 17:45:11.57 ID:lZiHdDky0
PS4買うのは止めてVAIOであそ棒
166名無しさん必死だな:2013/10/30(水) 17:45:22.38 ID:LpxYJoPMi
PCも含めて独占か。。。

まぁ、PS4に出ないだけで嬉しいというのは分かるよ。ゲハを見てるとね。

この煽り合いは、ゲームハード会社が一つになるまで続くだろうね。
167名無しさん必死だな:2013/10/30(水) 17:46:32.16 ID:ECZ7bjgD0
>>162
おそらくねぇよ

アサクリのDLC時限独占する程度が関の山
168名無しさん必死だな:2013/10/30(水) 17:47:46.10 ID:EdbTLQig0
>>162
The order だっけ?
あれは面白そうなんじゃない?
169名無しさん必死だな:2013/10/30(水) 17:51:36.76 ID:V80567TV0
なぜかMS信者が増える謎
170名無しさん必死だな:2013/10/30(水) 17:55:54.02 ID:7faFyFTEi
>>154
まじかよ!ポケットに入ってんの?
171名無しさん必死だな:2013/10/30(水) 18:10:15.19 ID:qSpBs6Sa0
バカみたいにクレクレ騒ぐから、こうやって改めてストレートに否定されて傷つくんだよね。
人間じゃねーだろ、ソニー信者は。バカすぎる。
172名無しさん必死だな:2013/10/30(水) 18:12:34.79 ID:E00Digx80
いいねその馬鹿にしたいけど憎しみを抑えきれない感じ
173名無しさん必死だな:2013/10/30(水) 18:13:22.23 ID:33+HeyER0
いいねその馬鹿にしたいけど憎しみを抑えきれない感じ(震え声)
174名無しさん必死だな:2013/10/30(水) 18:14:40.67 ID:Cshs9SQJ0
ああ、そうなんだ。
教えてくれてありがとう。

劣化次世代機は用がないんで。
お疲れ様です。
175名無しさん必死だな:2013/10/30(水) 18:17:27.42 ID:qSpBs6Sa0
ウケるw
176名無しさん必死だな:2013/10/30(水) 18:17:31.21 ID:/D2ArRVd0
このニュースでタイタンが出る出ないはどうでもいい
重要なのはソニーがサードにサーバーを用意する力が無い事が決定的になったって事
サーバー構築、維持費を考えたらXO独占の方が儲かる場合も出てくると今回の様な事が特別じゃなくなってくる
177名無しさん必死だな:2013/10/30(水) 18:19:04.37 ID:kGPcRze20
PC用のサーバーは何処が用意するんだ?
まさかEAのあれを使うの?
178名無しさん必死だな:2013/10/30(水) 18:19:27.21 ID:APTppg8w0
チカ君は新規開発元になぜ厳しいの?
RespawnEntertaimentが存続してほしいなら、PS4でも後で出すことに賛成すべきでしょ?
179名無しさん必死だな:2013/10/30(水) 18:19:30.98 ID:R1VKZEXo0
とりあえずソニーは早急にクラウド鯖都合しないとこの手のクラウド利用すらゲーム、
どんどん省かれてくぞ

馬鹿発見器だとGaikaiが何とかしてくれると勘違いしてる奴が散見されるが
180名無しさん必死だな:2013/10/30(水) 18:20:03.07 ID:L3pdOanu0
>>172

がんばれ!!!もっと!!! ぶつかってこいよ!!!
元気ねえぞ!!!

720p!!720p!!って煽ってこいよ!!!  

解像度900pで大勝利なんだろ???!!!wwwww

マルチソフトの
解像度が900pならば
タイタンフォールが発売されなくても大勝利なんだろ???!!!wwwww
181名無しさん必死だな:2013/10/30(水) 18:21:09.23 ID:o295FiTh0
>>176
サーバは用意するよ、PS3と同レベルで。
開発・ゲームで使用するクラウド鯖の提供がMSにしか出来ないだけ。

箱1はオン専用ハード、オン繋げないとタイタンは無理だし色々弊害が出るw
オフでも出来るとオフでも全部できるとは違う、どこかのDQ10ディレクターコメントじゃないけどw
182名無しさん必死だな:2013/10/30(水) 18:21:18.75 ID:bPEPjTqh0
>>180

痴漢

必  死  だ  な(プゲラッチョ
183名無しさん必死だな:2013/10/30(水) 18:22:23.03 ID:R1VKZEXo0
>>177
PC、箱、箱一は全部MSがクラウド鯖提供って話
なんでPCも多分live垢作らされると思われ
184名無しさん必死だな:2013/10/30(水) 18:24:29.17 ID:iihkn3Dy0
185名無しさん必死だな:2013/10/30(水) 18:25:10.46 ID:L3pdOanu0
スクエニ「KH3とFF15のXbox版を日本だけ出さないソニーとの独占契約は期限切れ」
http://twitter.com/RPGSite/status/344494423385710592
                ↑
           こんな事してるのに

           こんな事言ってる
                ↓
SCE吉田「モンハン4の3DS独占、カプコンの考えていることが全く理解出来ない。」
SCE吉田「もし僕がパブリッシャーだったら、マルチにしてたし、だから僕には彼らが決めた事が全く理解出来ない。」
http://www.edge-online.com/news/tokyo-game-show-shuhei-yoshida-on-ps4s-prospects-in-japan-gaikai-vita-tv-and-more/


なんだこりゃ?
186名無しさん必死だな:2013/10/30(水) 18:25:30.28 ID:lZiHdDky0
EAってことはオリジン?スパイウェア、、、うっ、頭が
187名無しさん必死だな:2013/10/30(水) 18:26:17.95 ID:IwE4rpNdO
>>178
鯖はどうすんの
188名無しさん必死だな:2013/10/30(水) 18:27:10.56 ID:iihkn3Dy0
>>185
インサイダーでない素人の妄言を貼ることに意味があると考えれる頭のできがよくわからん
189322:2013/10/30(水) 18:27:39.84 ID:bQmUwTiI0
もう次世代機を買うことはないと思ってたけど
これとか、Quantum Break、Tom Clancy's The Division
このあたりのトレイラー見るとやっぱり欲しくなるな。
190名無しさん必死だな:2013/10/30(水) 18:29:18.84 ID:rLrI66mN0
喜ぶのは良いけど、マジでハードとソフトを買えよ?
箱とwiiuは日本で全く売れない現状を変えろよ
191名無しさん必死だな:2013/10/30(水) 18:29:48.02 ID:OjHUNKir0
タイタンフォールって、日本人受けするのは分かるんだけど
外人にもスゴい評判いいよな
このゲーム、MS的にはローンチに持ってきたかっただろうな
192名無しさん必死だな:2013/10/30(水) 18:30:20.92 ID:Hddu09hI0
PS4も売れないと思うぞw
この先5年はPS3だと思う
強引に縦マルチとかやめさせたらまた変わってくるかもしれないが
193名無しさん必死だな:2013/10/30(水) 18:31:36.99 ID:kGPcRze20
>>183
良かった、PCと箱一両方で買おう
194名無しさん必死だな:2013/10/30(水) 18:33:38.27 ID:L3pdOanu0
>>184
うわあああああwwwwwwwwwwww
タイタンフォールが完全に独占だとわかったら

まだ出るかどうかもわからない
タイタンフォール2をクレクレしはじめたぁぁぁあああwwwwwwwwwwwwww

すげえwwwwこの力技wwwwwwwwwww 

しかも
スタジオガチでEAの決定に怒ってる、とか捏造してるしぃぃwwwwwwwwww

  ゴwキwブwリw必w死wだwなwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

そんなにタイタンフォールがうらやましいのか〜〜〜 wwwwww
だろうな〜超おもしろそうだもんな〜

もし逆にタイタンフォールがPS4独占だったら 

「タイタンフォール2はマルチだよ!!!だから1は買うな!!」

とかいっておれも印象工作してたのかなーーーー

まあ精々
タイタンフォール2も独占契約されないように

  お 祈 り し て な wwwwwwwwww
195名無しさん必死だな:2013/10/30(水) 18:33:55.33 ID:Ba1LR12Ni
PCってお幾らの用意すればいいんだよ!
196名無しさん必死だな:2013/10/30(水) 18:35:28.41 ID:75jUrLzXi
>>195
DELLのXPS8700買ってきてグラボと電源買い替えたら馬鹿安

かも
197名無しさん必死だな:2013/10/30(水) 18:35:30.49 ID:bPEPjTqh0
痴漢発狂wwww哀れwwwwww
数少ない独占がクソグラデお疲れ様ですwwwww
198名無しさん必死だな:2013/10/30(水) 18:35:40.88 ID:+dSPEXJWi
>>6
SMC-777の線も捨てきれん…
199名無しさん必死だな:2013/10/30(水) 18:37:27.80 ID:v3LOsXScP
>>66
君の発言が答えになってる
ソースがなきゃ差がわからないんだったら無いも同然
200名無しさん必死だな:2013/10/30(水) 18:37:50.03 ID:iihkn3Dy0
>>194
:(←怒ってもないのにこんな顔文字つけるかよ
英語圏のサイト普段行かなくて何を意味するかよくわからないなら頭横にしてみ
201名無しさん必死だな:2013/10/30(水) 18:38:22.55 ID:Ba1LR12Ni
>>196
うちmacしかないからwinも一台欲しいんだよね
202名無しさん必死だな:2013/10/30(水) 18:38:59.70 ID:rDjnfVh00
ぶっちゃけ独占にしてまずいのは他ならぬEAなんだけどね
クラウドサーバーを自前で用意すらできないケチな貧乏企業だってイメージダウンは確実
サーバーを用意する金もないのか
203名無しさん必死だな:2013/10/30(水) 18:43:27.16 ID:L3pdOanu0
>>185
ねえねえ?リスポーンの人が怒っているってどこ情報?
ソニーに断られた企画を拾ってくれたのになんで怒っているの??
セコイ印象操作やめようよ〜
かっこわるいぜ〜wwww

そんなことしても無駄だよ!!!


でさ
本当に怒っていたら顔文字なんて書かないよね
204名無しさん必死だな:2013/10/30(水) 18:43:58.00 ID:L3pdOanu0
>>200

ねえねえ?リスポーンの人が怒っているってどこ情報?
ソニーに断られた企画を拾ってくれたのになんで怒っているの??
セコイ印象操作やめようよ〜
かっこわるいぜ〜wwww

そんなことしても無駄だよ!!!


でさ
本当に怒っていたら顔文字なんて書かないよね
205名無しさん必死だな:2013/10/30(水) 18:45:32.16 ID:dePUL2A00
>>1
うわあああああああああああああああああ
206名無しさん必死だな:2013/10/30(水) 18:46:07.65 ID:v3LOsXScP
>>200
EAは開発殺しで有名なパブリッシャーだぞ
開発が怒っても本社決定は変わらないんで
今までどおり会社やめるか
ゲーム失敗してスタジオ解散させられるか
完全独立するかの3択
207名無しさん必死だな:2013/10/30(水) 18:46:42.03 ID:R1VKZEXo0
>>202
おい...
Respawnが最初にMSとソニーに持ち込んで、ソニーがクラウド鯖用意できなかったって話があるんだが...
その論調だとソニーも貧乏企業ってことになるぞ
208名無しさん必死だな:2013/10/30(水) 18:47:25.32 ID:iihkn3Dy0
>>204
そもそも不本意だなんて意思を外には普通漏らさないものなの
それがへの字マークつけてんだろ
余程の覚悟が無ければできんわ
209名無しさん必死だな:2013/10/30(水) 18:48:27.65 ID:Is46/OsF0
パソゴキでよかった(ホッ
210びー太 ◆VITALev1GY :2013/10/30(水) 18:48:46.70 ID:PtExzavV0
>>1
PS4で箱○のエミュとかでるんじゃね?
211名無しさん必死だな:2013/10/30(水) 18:48:52.59 ID:L3pdOanu0
>>208
PS4に出せなくて怒っているということにしたいんでしょ?
そう思うのは狂信者だよ!!


普通は

確認もとらずに独占契約を結ばれた事への不満を表している。

と受け取りますよ
212名無しさん必死だな:2013/10/30(水) 18:49:13.68 ID:v3LOsXScP
>>83
ドワンゴはめちゃくちゃサーバー補強してるよ
でも無料サービスが良すぎて馬鹿みたいに生放送枠が増えて改善されてるように感じない

古事記の多いコンテンツは金を取ってサーバー増築しても快適にはならない
213名無しさん必死だな:2013/10/30(水) 18:50:26.58 ID:u9PYcG1g0
PS4で続編出すにはAI100体動かせるようなクラウド鯖用意しないと無理だよ
続編というくらいだから更にクラウドを活かしたゲームにするだろうからそれじゃきかないかもね
214名無しさん必死だな:2013/10/30(水) 18:51:13.82 ID:HXAuv1Ez0
ということはまたアクチに戻る可能性が微レ存・・・?
215名無しさん必死だな:2013/10/30(水) 18:53:01.85 ID:OOeCx/jU0
>>1
ただしシリーズの独占ではない(外伝や続編は出るかもしれない)

ここを意図的に省いてるな。
216名無しさん必死だな:2013/10/30(水) 18:53:40.56 ID:L3pdOanu0
汚い印象工作ばっかりしてると
タイタンフォール2もMS独占になっちゃうかもねっ!!!

タイタンフォール1はドライブクラブの開発者まで加わって
時限独占の印象工作をしていましたからねっ!!
217名無しさん必死だな:2013/10/30(水) 18:55:06.04 ID:0+p3slXz0
>>183
クラウドゲームをマルチにすると、、

BF4 マルチだからMS鯖が使えねぇ〜
CoD-G マルチだから、自腹切ってPS用のデディ鯖を自前で用意します

Titanfall2をPS4で出すなら、どちらかの選択しないといけないだろうな
218名無しさん必死だな:2013/10/30(水) 18:55:38.46 ID:HXAuv1Ez0
>>215
無駄な争いを避けるためだね
219名無しさん必死だな:2013/10/30(水) 18:56:09.73 ID:u9PYcG1g0
んで散々時限独占を煽っていたゲハブログはまた捏造だけして逃げるのね
ほんと害悪以外の何物でもねーな
220名無しさん必死だな:2013/10/30(水) 18:56:50.96 ID:CUrzd9el0
ハード発売前にクレクレってみっともないと思わないのか…ゴキブリソニーハードファン(社員が痴漢)
221名無しさん必死だな:2013/10/30(水) 18:59:26.35 ID:RQyVsvqa0
ゴキブリは早くて2016年のタイタンフォール2をソニーに圧力かけながら前向きに待つしかないさ
リスポーンが儲けるためにもマルチがいいのは確かだから頑張れよー
222名無しさん必死だな:2013/10/30(水) 18:59:48.74 ID:R1VKZEXo0
Respawn規模の会社が毎年毎年コンスタントにゲーム出せるのかっつー問題もある
223名無しさん必死だな:2013/10/30(水) 19:00:37.32 ID:rDjnfVh00
>>220
複数のハードを買うのに金を使うより一つのハードを買ってより多くのソフトを買う金を回したほうがいいだろ
たまたま欲しいハードよりもいらないハードのほうが欲しいソフトが多く出るからこそクレクレするの
224名無しさん必死だな:2013/10/30(水) 19:00:51.67 ID:Ds1KOtN40
>>202
その発言は酷過ぎないか?
そんな発言するようなユーザーにはソフトを供給したくなくなると思うが
もちろんPSユーザーが全てそうだとは言わないが

つうか、他人(企業)に貧乏とか言うなら、自分は貧乏じゃないって所をみせろよ
対応するハード(箱・PC)くらい買えるんだろうな
225名無しさん必死だな:2013/10/30(水) 19:02:03.49 ID:d2leRjL20
MSはPSのゲーム部門買わんかね
そうしたらなんか世界が平和になる気がする(ゲームの世界)
226名無しさん必死だな:2013/10/30(水) 19:02:20.08 ID:+BCM0ixm0
>>223
> たまたま欲しいハードよりもいらないハードのほうが欲しいソフトが多く出るからこそクレクレするの

いらないハードを買ったほうがよくね?
227名無しさん必死だな:2013/10/30(水) 19:03:44.68 ID:CUrzd9el0
欲しいソフトが出ないたまたま欲しいハードってどんなんだよw
まぁゴキブリの異常性は十分理解してるつもりだがw
228名無しさん必死だな:2013/10/30(水) 19:04:11.85 ID:/Ep0fw0B0
>>225
個人的にだけどもうハード複数買うのもきついのでそろそろ3社で統合ハード作って全ソフト遊べるようにして欲しい理想
229名無しさん必死だな:2013/10/30(水) 19:04:39.33 ID:Kd8TdxM80
タイタンフォールのサジェストの先頭がps4でワロタwwwwwwww
どんだけクレクレしてんだよwwwwwwww
230びー太 ◆VITALev1GY :2013/10/30(水) 19:06:31.51 ID:PtExzavV0
優れた統一ハードに全てのソフトが集まるべき、ってのは一理あるね
231名無しさん必死だな:2013/10/30(水) 19:06:32.68 ID:L3pdOanu0
>>223
欲しいソフトが多く出るハードのほうがいらないハードって

変わった事言うねキミ

欲しいソフトが多く出るハードのほうが
キミにとって必要なハードなんじゃないの?
232名無しさん必死だな:2013/10/30(水) 19:07:08.62 ID:Thfgef+W0
>>223
欲しいソフトが出ないハードこそいらないハードじゃない?
233名無しさん必死だな:2013/10/30(水) 19:07:21.16 ID:iYT0ub+l0
やっぱPCで出されちゃうんだな。
XboxOneならではってのが無いなぁ。
下位機種とのマルチなら別にかまわないんだが・・・
234名無しさん必死だな:2013/10/30(水) 19:08:14.38 ID:u9PYcG1g0
特定のゲームを遊びたいから仕方なくハードを買うって至言だよな
235名無しさん必死だな:2013/10/30(水) 19:09:21.76 ID:WEi6A+lk0
MSマネーで作られてるのかね
236名無しさん必死だな:2013/10/30(水) 19:10:29.01 ID:q1SBLGKz0
PC版あるのになぜクレクレするのか
237びー太 ◆VITALev1GY :2013/10/30(水) 19:11:51.54 ID:PtExzavV0
>>236
VAIOじゃ性能的に厳しいんじゃね
238名無しさん必死だな:2013/10/30(水) 19:12:37.92 ID:Sr/Wewfb0
>>233
自社タイトル以外はそうなるんじゃ?
239名無しさん必死だな:2013/10/30(水) 19:17:45.03 ID:z9JmIBj60
>>233
EAなんだからPC版出さないわけがないだろ
EAにはオリジン普及させるっていう理想があるんだから
240名無しさん必死だな:2013/10/30(水) 19:23:09.23 ID:NRdlSkge0
いいかげんファースト以外の独占なんてのは、まったく当てにならない事くらい学習しろって。
241びー太 ◆VITALev1GY :2013/10/30(水) 19:26:01.95 ID:PtExzavV0
>>240
そうだよな、こんな情報信じる方が馬鹿を見る


タイタンフォールはVITAで出るさ
242名無しさん必死だな:2013/10/30(水) 19:26:19.61 ID:lsmRV3Jx0
モンハン3の古傷が痛み出したか・・・
243名無しさん必死だな:2013/10/30(水) 19:26:48.06 ID:4ATlaJtf0
独占とかMSマネーじゃなくて
ソニーが鯖提供を嫌がってるから結果的に出せないだけでしょ
任天堂にも打診したんかな?
244名無しさん必死だな:2013/10/30(水) 19:26:53.53 ID:blqe5xz00
>>231
俺は理解できるよ。やっぱり家庭用ゲーム機で最高グラフィック
のハードでやりたいよな。オンライン有料化で快適になったし
Facebookとの連携で世界中のユーザーから称賛されたいし
これらは箱1では無理だからな。
245名無しさん必死だな:2013/10/30(水) 19:27:42.10 ID://61GSMl0
>>83
ニコニコって国内で一番サーバー使ってる企業サイトだぞ
246名無しさん必死だな:2013/10/30(水) 19:28:22.24 ID:Thfgef+W0
有料になったからオンラインが快適になるてw
247名無しさん必死だな:2013/10/30(水) 19:29:03.57 ID:33+HeyER0
>Facebookとの連携で世界中のユーザーから称賛されたいし
かわいい
248名無しさん必死だな:2013/10/30(水) 19:29:13.23 ID://61GSMl0
>>244
称賛w
もう夜〜っ!?のVITAのPVかよw
249名無しさん必死だな:2013/10/30(水) 19:29:29.60 ID:HXAuv1Ez0
>オンライン有料化で快適になったし

未来人かな?
250名無しさん必死だな:2013/10/30(水) 19:30:08.26 ID:cfkHtqrK0
ゴキちゃんMSが憎いくせに使ってるPCのOSは…
251名無しさん必死だな:2013/10/30(水) 19:34:14.51 ID:L3pdOanu0
>>244
http://i.imgur.com/FJB0Fbn.jpg
右と左でどっち綺麗に見える?

>オンライン有料化で快適になった
なった?まだわからないよね?なんでわかるの?

Facebookは360ですでに使えてたけど?
252名無しさん必死だな:2013/10/30(水) 19:35:33.38 ID:xowY4kdUP
今時オンラインで4人対戦とかww
ライトゲーマーは絶対買わないし
売れないのが目に見えてる
253びー太 ◆VITALev1GY :2013/10/30(水) 19:35:48.52 ID:PtExzavV0
>>251
綺麗な方がVITAだな
254名無しさん必死だな:2013/10/30(水) 19:35:56.40 ID:5LNHU1sU0
BF4にもCodにも720Pで裏切られた今、タイタン落ちるが d-lニHニl-bの最期の希望なのか。
255名無しさん必死だな:2013/10/30(水) 19:38:47.72 ID:K9GLrwg10
PS4よりもWiiUでできないソフトが多すぎるのが惨めだよね
256名無しさん必死だな:2013/10/30(水) 19:44:55.81 ID:Thfgef+W0
来ました来ましたういーゆーがー
257びー太 ◆VITALev1GY :2013/10/30(水) 19:48:52.31 ID:PtExzavV0
>>254
これは始めてみた略語だ
d-lニHニl-b
258名無しさん必死だな:2013/10/30(水) 19:53:09.17 ID:keAIXeoG0
タイタンフォールってマジで1080pあるのかね?CoDでも1080pは無いんでしょ?
259名無しさん必死だな:2013/10/30(水) 19:53:43.76 ID:9gYs0Kwn0
PCでやるにしてもMS(=Xbox)アカウント作らないと駄目なんじゃ?
クラウド利用するゲームだし…
宗教の人は詰んでるよ
260びー太 ◆VITALev1GY :2013/10/30(水) 19:54:15.07 ID:PtExzavV0
>>258
PC版なら1080Pじゃね。
261名無しさん必死だな:2013/10/30(水) 19:59:01.85 ID:S4SC4Qwv0
パソコンで遊べばいいわな OSなんてみんなwindows使ってるだろ それしか選択技がないんだから
ゲームごときでわざわざ縛る必要ないし MSあんちてあんま居ないんだよな 

日本人からしたら ただどうでもいい会社て感じだし
262名無しさん必死だな:2013/10/30(水) 19:59:23.49 ID:3QuUJnES0
いつも「うわああああああIGNで炎上してるうううううwwwwwwww」って言われてきた記事よりず炎上してるのに
一切話題にしないのが面白い
263名無しさん必死だな:2013/10/30(水) 20:00:33.89 ID:pPRNDXqM0
ソニーファン「じゃあ、PCでやるか。箱持ってないし」
ソニーハードファン「ふざけんな!!!PS4で出せ!!!!!」


多分こう
264名無しさん必死だな:2013/10/30(水) 20:01:05.73 ID:R1VKZEXo0
OSはVAIOって言ってた
265名無しさん必死だな:2013/10/30(水) 20:10:50.79 ID:sLrMVL4fi
(´・ω・`)つまり日本だとPCでしか遊べないのか
266名無しさん必死だな:2013/10/30(水) 20:12:41.79 ID:L3pdOanu0
なるほどwww

ゴキブリはマイクロソフトが憎いんじゃなくて

xboxが憎いのかwwwwwwwww

な〜るwwwww
267名無しさん必死だな:2013/10/30(水) 20:14:38.63 ID:YFMEbugC0
しょうがない
pcでやるかな
268名無しさん必死だな:2013/10/30(水) 20:17:04.06 ID:3Fd0sy5D0
PC版出るならPC版でよさそう。
箱買う人は箱版でOK
ゴキは最初からゲームなんて買わない

みんなニコニコ
269名無しさん必死だな:2013/10/30(水) 20:17:14.29 ID:3t7AilDG0
PS4で出せと言いながら、
360版の中古を買ってくるのがソニーハードファン。
そしてつまんねーとONEを叩くまでがセット。
270名無しさん必死だな:2013/10/30(水) 20:23:44.02 ID:gZ6zUYX10
タイタンフォールはチカニシ!
271名無しさん必死だな:2013/10/30(水) 20:24:10.77 ID:onhBCoHk0
>>269
SONY信者は中古なんて買わずに、ニコニコ見て、エア評論家になるんだろ
272名無しさん必死だな:2013/10/30(水) 20:24:10.56 ID:IjGdqoezi
>>1
まあ、PCでやるわ、それなら。
273名無しさん必死だな:2013/10/30(水) 20:25:02.94 ID:IjGdqoezi
>>260
4K2Kだろ
274名無しさん必死だな:2013/10/30(水) 20:25:29.80 ID:ZaPhRNtF0
>>244
何言ってんだこの馬鹿は
275名無しさん必死だな:2013/10/30(水) 20:26:08.79 ID:smi3VpRh0
PS4ででなかったらPCでやるのかw
PCでやる人はもともとPCでやる予定だと思っていたわ
「それなら」なんて言葉を使わずにwww
276名無しさん必死だな:2013/10/30(水) 20:26:48.85 ID:lHLF1eUj0
むしろ箱の方が世界中の人と会えると思うんだけど
psは日本人が多いからいいんだっけ?
277名無しさん必死だな:2013/10/30(水) 20:27:38.47 ID:qAgXAnSd0
ゴキブリはPS4のソフトを誰もクレクレしてない現実を見ろよ
278名無しさん必死だな:2013/10/30(水) 20:29:19.74 ID:EGLG0Oy00
windowsはノーカン……ブツブツ
279名無しさん必死だな:2013/10/30(水) 20:33:50.30 ID:IdyUl+yi0
>>36
ケツイみたいに、PS3初期にSCEに蹴られたにも関わらず、
末期に別のデベロッパーとパブリッシャーから発売された例もあるから
Titanfallもあるいは
280名無しさん必死だな:2013/10/30(水) 20:36:37.58 ID:3t7AilDG0
販売元変えたってサーバー提供出来なきゃ無理だろ。
281名無しさん必死だな:2013/10/30(水) 20:37:40.83 ID:Vu9B0Cf/0
タイタンフォールってそんな革新的なタイトルなわけ?
スターホークで似たような体験したから俺はいいや
282名無しさん必死だな:2013/10/30(水) 20:43:02.29 ID:bkYdfb9k0
だがちょっと待って欲しい
PS4でWindowsさえ動かせれば問題ないのではないだろうか?








あれ?それなら低スペックPCでもいいんじゃ・・・
283名無しさん必死だな:2013/10/30(水) 20:43:16.99 ID:sQk7cJBb0
いいじゃんPS4には神ゲーキルゾーンあるじゃん
タイタンフォールくらい箱にくれよどうせ日本じゃ注目されてないし
284名無しさん必死だな:2013/10/30(水) 20:44:47.20 ID:yFa5+59R0
>>280
タイトルが同じなら仕様が劣化していようが関係ないのがゴキブリです
285名無しさん必死だな:2013/10/30(水) 20:45:16.71 ID:AlBXKUpKP
>>233
MSはゲーム機専門の部門自体が無くなったから、「箱ならでは」ってのはあまり重視しないよ
MSとしてより有利な方向、Liveサービスへの取り込みが出来るならPCにも平気で出すかと
PCがゲーム市場で存在感を増すほど、スペックしかウリの無いPS4の影が薄くなるから尚更
286名無しさん必死だな:2013/10/30(水) 20:46:28.31 ID:L3pdOanu0
マインクラフト遊びたいけど

テラリアで代用したゴキブリだからな

我慢は得意なんだろ
287名無しさん必死だな:2013/10/30(水) 20:47:19.84 ID:bp/R++Ig0
李さんの何が怖いってオンライン有料化を快適性向上と何の疑問もなく読み換えちゃってる点
PSNの改善プラン、サーバの拡張、インフラ周りの整備一切が発表されてない状態での有料化なのに
288名無しさん必死だな:2013/10/30(水) 20:48:11.69 ID:o295FiTh0
>>285
巨額のインセンティブを提示して独占コンテンツ集めてるのに関係ない?ありえないわ。
289名無しさん必死だな:2013/10/30(水) 20:49:39.10 ID:OblNbQFq0
>>266
ソニー産ゴキブリというより、ゲハで巣くってのはSCE産ゴキブリみたいだからな
290名無しさん必死だな:2013/10/30(水) 20:49:50.74 ID:sfGWBhNS0
多機種で出たらジャパニーズハラキリをするとか言い出さないでよかった
291名無しさん必死だな:2013/10/30(水) 20:56:25.13 ID:J/T9KdSm0
PS4もオンライン有料化になったから箱1のアドバンテージなくなったし
同じ土俵で勝負しなければならなくなったから
PS4が有利になったな ここでPSブランドが決め手になるだろう。
292名無しさん必死だな:2013/10/30(水) 20:58:53.71 ID:3QuUJnES0
>>287
そういえば何も情報無いよなPSN拡充…SENにまとめてPSN別計上にしてるから増強しろとか言えないしする気も無いんかね
オンマルチのネットワーク格差が出た場合マルチリッチ版押しに急ブレーキがかかるんだが
293名無しさん必死だな:2013/10/30(水) 21:07:39.15 ID:9bpUvoy00
>>46
アフターバーナークライマックスもね
294名無しさん必死だな:2013/10/30(水) 21:08:27.57 ID:4K1XiIsy0
PSN回線が有料になったら快適になる前提で話されてもなーwww
295名無しさん必死だな:2013/10/30(水) 21:09:56.25 ID:8FOHXRr40
>>291
なんだこのキチガイ
296名無しさん必死だな:2013/10/30(水) 21:10:32.54 ID:71EpybYP0
>>69
つまり、オペレーション・トロイだろ?
297名無しさん必死だな:2013/10/30(水) 21:10:56.04 ID:L3pdOanu0
>>291
ごめんなwwwwwwwww

精神壊しちゃってwwwwwwwwwwwww

ごめんなwwwwwwwww
298名無しさん必死だな:2013/10/30(水) 21:13:08.09 ID:rlaCbzeX0
>>293
お陰でチャロンは同じ轍を踏まなくて良かったが、あれはマジでがっかりした
299名無しさん必死だな:2013/10/30(水) 21:15:39.47 ID:yXcp5YQu0
タイタンフォールに全く魅力を感じない
デッドラインジングの方がよっぽど面白そう
300名無しさん必死だな:2013/10/30(水) 21:15:42.36 ID:O/xIrih50
>>78
デッドライジング3の為に買うぉ
301名無しさん必死だな:2013/10/30(水) 21:17:29.70 ID:M87MuYCg0
PS4のクソみたいな独占ソフトと違って
PCで遊べるから助かる
302名無しさん必死だな:2013/10/30(水) 21:20:29.29 ID:u9PYcG1g0
しかしほんとにゲハブログが記事にしねえなw
都合の悪いことはスルーって流石だわ
303名無しさん必死だな:2013/10/30(水) 21:21:33.71 ID:GNKZi/ms0
やりたいなら箱○かPCでいいだろ
箱1でやってもマルチなのに過疎かラグラグ確定じゃねえか
304名無しさん必死だな:2013/10/30(水) 21:28:07.25 ID:J/T9KdSm0
こんな糞ゲーよりマルチタイトルリッチ版の方がいいわ。
305名無しさん必死だな:2013/10/30(水) 21:30:22.45 ID:o295FiTh0
オン環境は箱1が最強確定してるのに、無理してPC版買う必要もない。
306名無しさん必死だな:2013/10/30(水) 21:32:19.18 ID:9LTkXJAz0
ほんとPS4って独占ソフト全くないね。
箱1さえあればPS4なんていらないな
307名無しさん必死だな:2013/10/30(水) 21:33:02.15 ID:UkVsgzvdP
PC版もMS鯖使うし、Origin専売だよ
Origin垢もXlive垢と紐づけされるよ、、、そういう事だよ。
308名無しさん必死だな:2013/10/30(水) 21:33:19.80 ID:M87MuYCg0
少なくとも日本では
売り上げ的にPC版がメインだよね
309名無しさん必死だな:2013/10/30(水) 21:35:17.20 ID:J/T9KdSm0
>>306
マルチタイトルリッチ版 オンライン有料化による快適さ
キルゾーン ナック ドライブクラブ インディなど
ハイクオリティー PS4マストバイ
310名無しさん必死だな:2013/10/30(水) 21:36:17.37 ID:iYT0ub+l0
箱○とだけマルチだったら喜べたのに
PCとじゃ何の意味もないじゃん。
喜んでる奴、喜んでる「フリ」だろ。
日本はともかく海外でのXboxOneは本当大丈夫なのかこれで。
311名無しさん必死だな:2013/10/30(水) 21:38:30.93 ID:EdbTLQig0
それ言い出したらコンソールはみんな独占タイトルやるためだけに買うものになっちゃうよ
そうなるとPS4はキルゾーンやるために買うのかな?
312名無しさん必死だな:2013/10/30(水) 21:38:35.18 ID:FVLBWkld0
タイタンはPCでやれよwwwwwwww

ってPS4でやりたいと思うゲーム全部PCにあるからあまり言えない発言になっちゃったな
ドライブクラブやキルゾーンじゃちょっと…
313名無しさん必死だな:2013/10/30(水) 21:38:48.10 ID:fUziml9I0
まあそれ以前に海外でタイタンフォール発売されても、日本じゃXBOXONEの本体がいつ発売なんだって話
PS4と同時期なら流石にそろそろ発表されてないとおかしいし、早くやりたい人はPC版に流れちゃうんじゃないの
314名無しさん必死だな:2013/10/30(水) 21:38:57.37 ID:sLrMVL4fi
>>308
どう考えてもスチムで買うよなぁ?
そもそも箱1って日本でいつ発売な(ry
315名無しさん必死だな:2013/10/30(水) 21:40:12.25 ID:HqRFy5eN0
ゴキちゃん思考が完全に工作員だなw
大丈夫か?だってwお前の頭大丈夫か?
316名無しさん必死だな:2013/10/30(水) 21:40:21.46 ID:V8GnzkHi0
>>293
スコットピルグリムも初出PVの時点じゃオンCOOPあったんだよなあ
317名無しさん必死だな:2013/10/30(水) 21:40:37.68 ID:bXbk4kXXi
>>282
シルバーモデルか!
318名無しさん必死だな:2013/10/30(水) 21:41:00.59 ID:mIGS9k4j0
>>310
X1が大丈夫かどうかはPS4の実機の性能によるw
319名無しさん必死だな:2013/10/30(水) 21:41:32.38 ID:BqgP37cy0
>>291
サービスはともかく金は払いたいんですね!
理想的ソニー戦士!
320名無しさん必死だな:2013/10/30(水) 21:42:18.68 ID:FVLBWkld0
綺麗なタイタン遊べるPC持ってるならPS4いらry…
321名無しさん必死だな:2013/10/30(水) 21:45:12.32 ID:sLrMVL4fi
HD5870で動くならいいけどなぁ
汚いタイタンでもガマンするかなw
322名無しさん必死だな:2013/10/30(水) 21:47:51.72 ID:LKsPJkpP0
>>6, >>108
NEWS-OSも忘れるな
323名無しさん必死だな:2013/10/30(水) 21:48:15.83 ID:S05iOsJH0
マルチが劣化するからPS3より360を選んで
箱1よりPS4の方が優れてると聞くと、それよりPCの方が優れてるからPCでやると言い

でもtitanfallはPCじゃなく箱1でやるんだ・・・
324名無しさん必死だな:2013/10/30(水) 21:49:59.94 ID:pe/BtURJ0
PCでもゲーム出来るけど、できるだけゲーム機で遊びたい
でもタイタンフォールのためだけに箱ONE買うのもなぁ・・・

ってなると、PS4とPCの組み合わせしかないよね
箱ONEとPCの組み合わせ選ぶ日本人はまずいないだろう
325名無しさん必死だな:2013/10/30(水) 21:52:26.10 ID:iYT0ub+l0
>>311
実際そうだよ、独占そうでなくても最低でもそのハードが最高性能とかの
アドバンテージがないとなんとも…

箱○じゃ、ギアーズもヘイローも、RPGラッシュとかCAVEシューも独占だったじゃん。
タイタンフォール、俺にはXboxOneにとってFF11程度のものに見える。
326名無しさん必死だな:2013/10/30(水) 21:52:33.34 ID:DmWyZYvK0
これは普通にショックだな
箱1待ってたら時間掛かりそうだから箱○で買うしかないか
327名無しさん必死だな:2013/10/30(水) 21:52:50.29 ID:sLrMVL4fi
ってか、PC版の言語選択で日本語ってあんのかな?
有志の和訳MOD待たないとダメな気がする
328名無しさん必死だな:2013/10/30(水) 21:54:04.39 ID:mlEPPqxw0
>>323
箱1より優れてるPS4なんて物
存在が確認された事は一度もないし只の迷信だろ
329名無しさん必死だな:2013/10/30(水) 21:55:01.75 ID:L3pdOanu0
>>323 >>324

なんだ?!!

この負け惜しみ2連発は!!www

同じ人間としか思えないぐらいのローテンションwwwwwww

ゴキ消沈wwwwwwwwwwww
330名無しさん必死だな:2013/10/30(水) 21:55:49.71 ID:APTppg8w0
>>329
PCはゲーム機じゃないんだが、なんで比較したがるのかね?
あくまで「ゲーム も 出来ますよ」ってこと
ゲーム機はゲームだけじゃなく、ネットも見れるよ?
PCでネットなんか見るか?
時代はスマホだろ
331名無しさん必死だな:2013/10/30(水) 21:56:01.46 ID:FVLBWkld0
>>311
実際そうだと思うぞ
じゃないとどのハード買っても同じだし
もっと言えばハイスペPC買うのが一番良い事になる

結局ハードが売れるかどうかなんて、良い独占タイトルがあるかどうか
332名無しさん必死だな:2013/10/30(水) 21:58:59.44 ID:GtRVvgTl0
ハイスペPCなんぞ買わなくても手頃な価格で
ベストに調整されたマシンで遊べるのがゲーム専用機の良さだと思うんだが
本体価格も高くなっていく昨今、正直ちょっと存在意義が微妙になってきた感がある
333名無しさん必死だな:2013/10/30(水) 21:59:36.21 ID:sLrMVL4fi
>>329
そりゃやりたいゲームが販売されないんだからガッカリもするだろ
ガッカリしたらダメなん?
334名無しさん必死だな:2013/10/30(水) 22:00:33.26 ID:FVLBWkld0
The Order1886のゲームプレー動画出て面白そうならPS4も買うしね。
ただキルゾーンとかドライブクラブじゃ買う気しないだけで。
335名無しさん必死だな:2013/10/30(水) 22:02:51.14 ID:qRIbXkbG0
なんなの?このゲーム?大作?
まともな一般人は名前すら知らんわ。
336名無しさん必死だな:2013/10/30(水) 22:04:20.71 ID:u9PYcG1g0
まともな一般人は2chなんて見ないから安心しろ
337名無しさん必死だな:2013/10/30(水) 22:05:21.90 ID:sLrMVL4fi
>>335
まともな一般人は巣に帰れよ
338名無しさん必死だな:2013/10/30(水) 22:09:17.88 ID:sLrMVL4fi
箱1が日本で来年2月か、出来れば北米と同じくらいに発売されたら盛り上がるんだろうけどなぁ
よく箱スキーな奴らはガマンできるな?いつ発売されるかもアナウンスされないでさ
ホント不思議だわ
箱1の生産って順調なんだろ?PS4と違ってさ
339名無しさん必死だな:2013/10/30(水) 22:09:19.95 ID:OYHgplLS0
>>335
まともな一般人を喰いものにしたジョジョASB
340名無しさん必死だな:2013/10/30(水) 22:10:05.53 ID:GtRVvgTl0
正論だなw
まともな人はゲハなんぞに来ちゃいけません
341名無しさん必死だな:2013/10/30(水) 22:10:07.00 ID:Ux9U9+MB0
>>326
箱○版はたぶんoneやPC版からいろいろ削られてきそうなのがなあ・・・
BF4見る限り現行機はだいぶ差がつけられそうな悪寒。俺はデッドラ3とクリドラもやりたいんでone買うよ。
342名無しさん必死だな:2013/10/30(水) 22:11:14.69 ID:wWkVCWN70
まともな一般人て誰?
GTA5ではなく海外ではお子さま専用ハードである3DSを買って
「目があ!」
って言いたくなるような汚グラフィックゲームやって喜んでる知恵遅れ島国猿のこと?
343名無しさん必死だな:2013/10/30(水) 22:11:22.24 ID:sLrMVL4fi
>>339
あれ酷い出来らしいな、しかも金満主義らしいしw
344名無しさん必死だな:2013/10/30(水) 22:13:26.24 ID:u9PYcG1g0
箱○版はRespawn製じゃないから買う気にならねえ
345名無しさん必死だな:2013/10/30(水) 22:15:33.58 ID:GtRVvgTl0
>>342
うむ、絵に描いたようなまともじゃないゲハ脳様っすな
やはりここは修羅の国
346名無しさん必死だな:2013/10/30(水) 22:16:42.43 ID:/C84C0+A0
>>335
そりゃゴキブリはゲームに興味無いからな
知らないのも無理はない
347名無しさん必死だな:2013/10/30(水) 22:17:09.26 ID:o295FiTh0
これだけ国内でさえ発行する人出てるんだから、欧米ではタイタンで年明け以降も本体売ること出来そう。
PS4は何もないから失速可能性大、日本では縦マルチ基本だからアジア込でも初期のPS3に売上負けそう。
348名無しさん必死だな:2013/10/30(水) 22:18:26.09 ID:kDYTgiFw0
>>2
Debian
349名無しさん必死だな:2013/10/30(水) 22:44:26.20 ID:I/cy6NNA0
少なくとも日本ではタイタンフォールは箱ONE売る武器にはならないな。
本体自体がいつ出るかわからないからやりたい人は皆箱○版買ってしまうだろう。
350名無しさん必死だな:2013/10/30(水) 22:50:24.99 ID:QqfqqioZP
このゲーム、ぼくの完全ファンレスPCのHD7750でも動きますか(小声)
351名無しさん必死だな:2013/10/30(水) 22:53:54.43 ID:Z/CB41rF0
このゲーム数少ない次世代っぽいアクションだったのにな。
まあ、箱◯時代のロスプラ、デッドラのポジションでしかないが。
ギアーズHALOにはなれない。
352名無しさん必死だな:2013/10/30(水) 23:02:35.18 ID:8FOHXRr40
てか国内箱一はまじでいつ出るんだよ、そろそろアナウンスしてくれても良いだろ
353名無しさん必死だな:2013/10/30(水) 23:13:25.81 ID:P0ZoosSq0
>>350
Originで見てきたけど販売日決まってて予約はしてるのに
要求スペックまだ書いてないという〜
354名無しさん必死だな:2013/10/30(水) 23:16:26.17 ID:a+3aSood0
2でマルチ、ちょっと待って1完全版ってとこだな
355名無しさん必死だな:2013/10/30(水) 23:56:54.27 ID:mlEPPqxw0
ソニーがクラウド鯖用意できたら出すかも
ってのはソニー馬鹿にされてんだよ
出来る訳無いの皆判ってるんだから
356名無しさん必死だな:2013/10/31(木) 00:03:11.40 ID:FnWVp4kr0
クラウドゲームの会社買ったのにね
クラウドバブル崩壊直前で一番高い時に

クラウドで生き残ったのMSとGoogleくらいか
357名無しさん必死だな:2013/10/31(木) 00:04:42.70 ID:W+bLUigA0
そういや、PS4はPS3のソフトをクラウドで提供みたいなこと言ってなかった?
できんの?
358名無しさん必死だな:2013/10/31(木) 00:05:39.45 ID:GtRVvgTl0
  |ヽ∧_
  ゝ __\
  ||´・ω・`| > やめなよ
  /  ̄ ̄  、ヽ _______
 └二⊃  |∪=| |───  /
  ヽ⊃ー/ノ    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     ̄`´ ̄
359名無しさん必死だな:2013/10/31(木) 00:09:18.47 ID:M5b+n4AA0
出来る...出来るが面倒なので略

外出しててもVitaで家のPS4のゲーム出来るとか
寝言ほざいてるのもクラウドだよ
プレイに耐えるレベルかそうでないかはPS4の開発陣にとっては大して意味の無い事みたいだ
そりゃ1fpsも平気で出して来れるわな
360名無しさん必死だな:2013/10/31(木) 00:11:45.73 ID:FnWVp4kr0
>>359
それただのリモートプレイでないか?
361名無しさん必死だな:2013/10/31(木) 00:15:00.42 ID:XxvBA/NE0
プラットフォーム独占宣言はあまり信じない方が
362名無しさん必死だな:2013/10/31(木) 00:18:44.57 ID:/g9xL82uP
だからこの問題はビジネス的な理由じゃないんだよ

SCEなりEAなりが
TFの動作に堪えるサーバー用意しなきゃ物理的に不可能なんだよ
363名無しさん必死だな:2013/10/31(木) 00:19:53.33 ID:jb6xLGLW0
このスレ伸びないなw
364名無しさん必死だな:2013/10/31(木) 00:20:15.43 ID:W/0YSFfR0
鯖不要のタイタン2出せばいいだけの話
365名無しさん必死だな:2013/10/31(木) 00:22:42.25 ID:Oi+55b5q0
>>364
それで海外がめっちゃクレクレしてるぞ、titanfall2はPS4にも出るって
PS関連に関してはマジでここと似てる発言が多くてやばい
366名無しさん必死だな:2013/10/31(木) 00:24:49.63 ID:FnWVp4kr0
ロスプラで我慢すれ
367名無しさん必死だな:2013/10/31(木) 00:26:12.33 ID:zXW4t6cy0
ギアーズのパターンになるのか
それともデッドラか
368名無しさん必死だな:2013/10/31(木) 00:26:16.86 ID:oRfS9KwC0
目障りだからゴキは二度とタイタンフォール欲しがるなよ
恨むなら無能集団ソニーを恨め
369名無しさん必死だな:2013/10/31(木) 00:26:43.02 ID:0Y0raueU0
ジャギジャギカクカク

低解像度が悔しいためにこんなスレを・・・(´;ω;`)
370名無しさん必死だな:2013/10/31(木) 00:26:43.05 ID:IicK+iI90
わざわざ5万円前後も出さずに箱○で出来ちゃうからなあ
371名無しさん必死だな:2013/10/31(木) 00:27:28.52 ID:z6pYwE6q0
インタビューではクラウド必須は譲らないようだったからソニー次第だ
AI兵がゼロになったらゲームが成立しないもんな
372名無しさん必死だな:2013/10/31(木) 00:30:13.93 ID:/g9xL82uP
>>364
PS4がMSクラウド並みにAI処理できるスパコンなら
なんとかなるかもな
373名無しさん必死だな:2013/10/31(木) 00:32:03.46 ID:3d2jZYnf0
>>361
ww
374名無しさん必死だな:2013/10/31(木) 00:32:59.52 ID:MEXXHi3N0
>>364
それもはやタイタンじゃなくなるよwwwwwwwwwwwwwwww
少しは調べてから書き込めや
375名無しさん必死だな:2013/10/31(木) 00:34:05.67 ID:W/0YSFfR0
>>372
ゲーム内容ショボくすりゃいいだけじゃん
376名無しさん必死だな:2013/10/31(木) 00:35:51.75 ID:3d2jZYnf0
内容も知らないでクレクレすんなよw
377名無しさん必死だな:2013/10/31(木) 00:36:18.47 ID:+F7WY97e0
タイタンフォールアドベンチャーとかタイタンフォールストーリーみたいなタイトルで
キャンペーンと従来型のマルチプレイのゲームをどこかのスタジオに作らせて
PS4に出せばハードファンは納得するんじゃねーの?
378びー太 ◆VITALev1GY :2013/10/31(木) 00:38:07.93 ID:DPhFOQST0
PS向けならキャラクターを美少女にしようぜ
379名無しさん必死だな:2013/10/31(木) 00:41:11.17 ID:MEXXHi3N0
クラウド使ってAI100体とかでるらしいよ
そんなのPS4のスペックがいくら高くても無理無理
380名無しさん必死だな:2013/10/31(木) 00:45:54.65 ID:3UJdvhnZO
何で出すなんて一度も言ってないハードのファンを納得させにゃならんのだ
381名無しさん必死だな:2013/10/31(木) 00:46:58.01 ID:3d2jZYnf0
>>380
おかしな話だよな。
そして逆効果になってやんの。
382名無しさん必死だな:2013/10/31(木) 00:48:52.56 ID:t2Y854jN0
http://www.choke-point.com/?p=14912

この記事が結構面白い
AI兵がいなければPS4で出せるだろうけどAIいないと違うゲームになっちゃうんじゃない
383名無しさん必死だな:2013/10/31(木) 00:49:19.09 ID:keaN7cea0
何だ、PS4でも出るらしいじゃないか()

586 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2013/10/31(木) 00:37:32.64 ID:64Tp1U+h0
タイタンの時限独占といい
手心といい
MSは癌でしかない

593 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2013/10/31(木) 00:43:28.67 ID:neKO4yLa0
>>590
そうだよ時限だよ?
まさかほんとに独占だと思った?
そうだよ騙されたこと怒っていいよ
糞だよMSは
384名無しさん必死だな:2013/10/31(木) 01:09:11.01 ID:sJObqbd7i
MSは神企業だよな

たとえ日本で新ハードを売るつもりが無くてもね
385名無しさん必死だな:2013/10/31(木) 01:14:31.57 ID:+F7WY97e0
以前はダメなものも作ってるし、最近はモノは良くてもニーズがどこかマッチがしないせいで真価を発揮できなかったり
神というには程遠い
386名無しさん必死だな:2013/10/31(木) 01:20:48.71 ID:sJObqbd7i
でもOSはたいていの奴らがWindowsだろう
世界3大企業の1つだしな
やっぱMSはすげー企業だぜ、
387名無しさん必死だな:2013/10/31(木) 01:22:39.82 ID:MebriAolO
>>384
MSは360の時より箱犬に全力だってさ
コアユーザーは離さないように輸入版サポートすると決めたのは序の口で
ライトユーザー抑えられなかった360の失敗要因を分析してたらしいから
ソフトの揃えはガッツリやってくることだろう
もちろんFUD封じもな
388名無しさん必死だな:2013/10/31(木) 01:27:11.90 ID:sJObqbd7i
>>387
輸入版サポートってのはよくわからないけど、北米の箱1を日本に輸入してくれるって事?
正式に日本でリリースするのとどう違うの?
389名無しさん必死だな:2013/10/31(木) 01:33:26.61 ID:+F7WY97e0
ソース知らんけどやるとしたら修理対応じゃねーの
ワーコレで済ませるとかなら困るのでやめて
390名無しさん必死だな:2013/10/31(木) 01:37:37.18 ID:qKrNujBB0
PCもあるし、箱ONEも買う気あるがどっちがいいんだろうかコレは。
キネクト対応とかゲームプレイの大きな変化あるのかな?
DLCの時限程度ならPC版でもいいと思っちゃう
391名無しさん必死だな:2013/10/31(木) 01:40:06.52 ID:bgrcIG3+0
>>390
確か箱1板はボイスコマンドでタイタン呼んだりとか指示出したりとかあるらしいが
392名無しさん必死だな:2013/10/31(木) 01:41:37.15 ID:qKrNujBB0
そっかぁ、そのへんの続報や情報次第だな。
グラはどっちでもまあいいや
393名無しさん必死だな:2013/10/31(木) 01:43:53.33 ID:yWdHBdENi
>>391
なにそのGガンダム
394名無しさん必死だな:2013/10/31(木) 01:44:19.45 ID:sJObqbd7i
>>389
ああ、個人輸入しても修理とかしてくれるのかな。それはいいね
普通、そういうのはサポート外だし、1年保証とかもなくなるもん
395名無しさん必死だな:2013/10/31(木) 01:45:03.26 ID:sJObqbd7i
>>391
なにそのダイターン3
396名無しさん必死だな:2013/10/31(木) 01:47:42.18 ID:FnWVp4kr0
えーとジャイアントロボ?
397名無しさん必死だな:2013/10/31(木) 01:51:09.70 ID:sJObqbd7i
ジャイアントロボはちょっと違うだろ
あれは操縦するわけじゃなく、命令したらフルオートだし
「ロボ、敵を皆殺しにしろ!」「マッ!」みたいなプレイだと言うのか
398名無しさん必死だな:2013/10/31(木) 01:55:32.92 ID:FnWVp4kr0
少しときめいた
399名無しさん必死だな:2013/10/31(木) 02:07:53.31 ID:GFi+fp6T0
タイタンフォールなんてキルゾーンSFに比べればウンコみたいなグラだからなあ

続編をPS4に出すなら本気で作らないと
PS4ユーザーに相手にされないぞ
400名無しさん必死だな:2013/10/31(木) 02:11:39.46 ID:ewMbcbsK0
今のソニーにクラウドのインフラ用意しろってのはちとハードルが高すぐるわな
401名無しさん必死だな:2013/10/31(木) 02:12:36.33 ID:ryETkz3h0
>>399
ソニー鯖なんてMS鯖に比べればウンコみたいなサーバーだからなあ

続編をPS4に出してほしいなら本気でクラウドサーバー構築しないと
EAに相手にされないぞ
402名無しさん必死だな:2013/10/31(木) 02:14:25.58 ID:+F7WY97e0
PS3を遠隔プレイさせる鯖があるんだから頑張れよ
403名無しさん必死だな:2013/10/31(木) 02:19:39.93 ID:FnWVp4kr0
>>400
MSはクラウドを導入する企業の為にWindows Azureってサービスを展開してるよ!
SONYも契約したらニーズにあったクラウドを構築してもらえるよ
404名無しさん必死だな:2013/10/31(木) 02:22:55.60 ID:Uhx/cQbAP
BF4βをPCと箱○で遊んでみたけど、パッド厨がPC版でマウスエイムの中に混ざって
プレイするのは辛いってのが良く分かった

TFは箱○で遊んでみてよっっっっっぽど面白かったら箱1買うかなぁ
個人的には本体だけ見るとPS4>箱1なんだよなぁ

PC版にパッド厨専用鯖が常時あればもう次世代CS機要らないんだけどなぁ
405名無しさん必死だな:2013/10/31(木) 02:23:34.14 ID:Kt/t4/U9O
どうせタイタン2は出るんだろ・・・
406名無しさん必死だな:2013/10/31(木) 02:28:43.66 ID:ewMbcbsK0
クラウド丸投げでPS3互換とかガチでやろうとすると
鯖確保だけでソニー本社ごと倒れちゃうんじゃないの
407名無しさん必死だな:2013/10/31(木) 02:40:31.63 ID:t2Y854jN0
>>405
クラウド鯖が用意できればの話だな
408名無しさん必死だな:2013/10/31(木) 02:49:43.47 ID:jb6xLGLW0
あんま伸びないな
結構な事件だと思うんだが
409名無しさん必死だな:2013/10/31(木) 02:56:04.92 ID:xLprhPBq0
>>403
無理だよ
だってAzureは使用料高いもん
アカウント辺り月額500円のサービスで使ったら赤字だよ
410名無しさん必死だな:2013/10/31(木) 02:56:06.39 ID:+F7WY97e0
ソニーが申し出蹴ったのは発表当時から公表されてなかったっけ?
411名無しさん必死だな:2013/10/31(木) 02:57:28.15 ID:b3oOiu4h0
>>408
PS4で完全版発表されると信じてたのに、あっさり否定されちゃったから大人しいんだよ
もし完全版発表されてたらもっと伸びてると思うよ
412名無しさん必死だな:2013/10/31(木) 02:58:46.98 ID:pRT53Fbt0
>>408
ゲーム業界の言葉は軽い。

「独占契約」は嘘じゃないとしても、期待するほど売れなかったら破棄できる条項が付いている。
何が起きるかわからないロンチ前に、サードパーティーの開発者がプラットフォームと一蓮托生の道を選ぶことはない。

もちろん、今は独占を最大限アピールする。それが売上を最大化する方法だから。
413名無しさん必死だな:2013/10/31(木) 03:03:15.21 ID:PEIBSLA/0
>>412
妄想もここまでくると薬じゃ対処できないな
414名無しさん必死だな:2013/10/31(木) 03:52:29.37 ID:zi42bREx0
>>412
じゃあお前「特殊契約」が何か言ってみろ
415名無しさん必死だな:2013/10/31(木) 04:02:24.17 ID:5y7MNThy0
拘束力の強い契約は許してやれ
病気の人と業者が分かりやすく見分けられて良いじゃないか
416名無しさん必死だな:2013/10/31(木) 04:28:33.67 ID:TV5Tlhyr0
SCEとMSの鯖の規模を比べれば、ねぇ
417名無しさん必死だな:2013/10/31(木) 05:09:20.22 ID:jb6xLGLW0
>>412
妄想乙
418名無しさん必死だな:2013/10/31(木) 05:38:36.72 ID:0igQ6E0v0
>>412
ゲハでは普段お目にかかれない藁にもすがるような人がいて楽しい
419名無しさん必死だな:2013/10/31(木) 05:46:38.09 ID:j0nBJfIZ0
煽る気は更々無いし個人的にも楽しみなんだけど
・・・本当に面白いのかなこれ
420名無しさん必死だな:2013/10/31(木) 05:51:52.61 ID:5y7MNThy0
そう書き込むってことは体験してみなかったのか
421名無しさん必死だな:2013/10/31(木) 05:58:11.71 ID:m2KKeNtH0
糞ゴキどもはキムチョーンやってりゃいいじゃん
何の不満があるんだ?
422名無しさん必死だな:2013/10/31(木) 06:11:26.18 ID:X/SO/Jjyi
>>412
タイタンは、ソニーがクラウド鯖用意すれば出すだろ
用意出来ないから箱しか出ないだけ
423名無しさん必死だな:2013/10/31(木) 06:18:29.06 ID:VOgDaEomO
ネットで無責任なクレクレ言わずに自分が出来る事をしろよ
箱が嫌ならPC買えよ
自分が買う保証も出来ないだろうに
それが嫌ならキルゾーンで我慢しとけよ
424名無しさん必死だな:2013/10/31(木) 06:23:16.65 ID:39dQdksp0
>>412
お?特殊契約か?
425名無しさん必死だな:2013/10/31(木) 06:45:25.47 ID:0WmAheKd0
>>382
Drew McCoy: プレーヤー自身が作る物語が重要なんだ。レンダリング・フィーチャーやダイナミック・オーディオ・ジェネレーションなんて誰が気にするんだい?どうでもいいことだ。
プレーヤーが楽しんだかどうか、自分の行動を把握した上で、新たな何かを学べたかどうか。そこが重要なんだ。
「ステージ数はこれだけで、収録武器の総数はこれだけ、プレーヤー人数はこれだけ」なんてことは決して言わない。我々にとって数字はどうでもいいものなんだ。
プレーヤーに楽しんでもらうことだけが我々の望みだよ。「何が望みだ?」というゲーム・デザイナーたちへの我々の答えが「全部だ!」なんだ。
426名無しさん必死だな:2013/10/31(木) 07:03:54.65 ID:zrZt60eT0
少なくともナックとキルゾーンよりかは魅力的だな
427名無しさん必死だな:2013/10/31(木) 07:05:47.77 ID:yAemWgi10
徐々にゲームとして劣化してきてるCoDに代わる何かになってくれるのを期待してる
428名無しさん必死だな:2013/10/31(木) 07:26:25.09 ID:sJObqbd7i
CoDとタイタンは方向が違うだろ
どっちかって言うとBFとカブると思うんだけど→炊いたん
429名無しさん必死だな:2013/10/31(木) 07:45:39.43 ID:Ixk3MlAH0
>>428
TGSで触ったけどあの操作感は紛れもなくCoDの系統。
タイタンと立体起動に騙されるけどBFて感じはまるでない。
430名無しさん必死だな:2013/10/31(木) 07:52:09.47 ID:DI8cVwEV0
>>5
ドライブクラブの開発者がクレクレするぐらいw
431名無しさん必死だな:2013/10/31(木) 07:54:43.85 ID:jb6xLGLW0
はよあそびたいわ
432名無しさん必死だな:2013/10/31(木) 07:57:07.27 ID:VccFtbMw0
タイタンフォールって急に大作扱いされだしたよね
オペトロのスピードを少し早くしただけの凡ゲーなのに
433名無しさん必死だな:2013/10/31(木) 08:03:06.43 ID:jb6xLGLW0
>>432
オペトロが壁走り出来たかよ
434名無しさん必死だな:2013/10/31(木) 08:08:23.94 ID:Tj5+bM1H0
あのSF表現はセクション8

パルクールっぽい動きはミラーズエッジやブリンクっぽいとおもた

楽しみすぎる
435名無しさん必死だな:2013/10/31(木) 08:09:44.42 ID:xP0Se0y8O
続編はマルチなんだろう
つかこのゲームも続報がなさ過ぎる
最新トレーラーでもE3動画を使い回してるからな
436名無しさん必死だな:2013/10/31(木) 08:10:44.37 ID:vHa2VcFU0
なぜか2でマルチに
437名無しさん必死だな:2013/10/31(木) 08:11:02.24 ID:lO0+1BB/0
>>432
超大作だろ舐めんな
438名無しさん必死だな:2013/10/31(木) 08:12:31.57 ID:ewMbcbsK0
PS4の発売前からもうクレクレが始まってるみたいだけど大丈夫かね
439名無しさん必死だな:2013/10/31(木) 08:22:25.38 ID:MEXXHi3NI
急にもなにもE3で発表されて以来話題沸騰じゃん
ここまで話題になるのも珍しいくらい
440名無しさん必死だな:2013/10/31(木) 08:24:47.93 ID:PqVh6BpD0
ゴキちゃん色々言う割には、このゲームの一番根本部分の「じゃソニー用のクラウド鯖は誰が用意すんの?」って話になるとダンマリだよね
流石にソニーにそんな金も技術も無いの判ってるからだろうけど

馬鹿発見器で見掛けるGaikaiでなんとかなると本気で思ってる可哀想な子よりは遥かにマシではある
441名無しさん必死だな:2013/10/31(木) 08:29:54.18 ID:VccFtbMw0
720pが限界のXbox720p(笑)で出すようなタイタンフォールなんてだれもクレクレしませんよww
442名無しさん必死だな:2013/10/31(木) 08:35:42.04 ID:PqVh6BpD0
その割にはGoogleに「タイタンフォール」って入れると一番上に「タイタンフォール PS4」って出てきて草生える

「クレクレしませんよ」とかどの口で言ってんのwwwwww
443名無しさん必死だな:2013/10/31(木) 08:39:33.01 ID:o7EU4JaA0
>>432
初お披露目のE3からずっとみんなの注目の的だったよ
444名無しさん必死だな:2013/10/31(木) 09:02:20.90 ID:/no/l2L90
今回はPCもMS鯖使うからPCPC言えなくてゴキちゃんも大変だな
445名無しさん必死だな:2013/10/31(木) 09:13:42.12 ID:CoHSUZaq0
一本目が出る前から続編は! 続編は!って、哀れすぎて見るに忍びないわ
446名無しさん必死だな:2013/10/31(木) 09:18:55.62 ID:GFi+fp6T0
>>436
タイタンフォールがヒットすれば
ソニーも手のひら返してクレクレするだろうから
マルチ確実だな
むしろ独占DLCお願いするかも
447名無しさん必死だな:2013/10/31(木) 09:20:51.52 ID:1lJ+eVVc0
https://twitter.com/IWMarkRubin/status/395618217592631297
http://www.twitlonger.com/show/n_1rqqa5o
Hey, been on the road last couple weeks so haven’t had a chance to update,
but wanted to confirm that for Xbox One we’re 1080p upscaled from 720p. And, we’re native 1080p on PS4.

infinitywardのプロデューサーがハッキリと名言

どうせこれも720pなんだろw
448名無しさん必死だな:2013/10/31(木) 09:21:45.64 ID:ZQp3uDOS0
クレクレはいいが、
鯖を用意してからじゃないか、すべては。
そしてそれはソニーには難しい。
何度も言われてることだけど。
449名無しさん必死だな:2013/10/31(木) 09:23:39.98 ID:7ifOgvw0P
>>446
Titanfallがヒットすればって、、その意味わかってコメしてるのか?

PC版、箱1版、箱○版、3パターンのホスト鯖をMS鯖は飲み込んでるって言う事実を示すのよ
バックグラウンドで何千台の鯖が隠れていると、
それと同じ事をソニーにもしろって言う事よ
450名無しさん必死だな:2013/10/31(木) 09:25:46.24 ID:zrZt60eT0
ゴキブリが何をほざこうがゲーム機である以上は
魅力的な独占タイトルが多い方が売れるに決まってる

というか、どうしてPSW側の用意したファーストタイトルがナックなのかが理解できない
PS4ロンチで動く購買層とナックでは対象年齢から噛み合ってない
ゴキが全くナックやシェアボタンを推さない事から見ても
SCEの販売戦略がロンチタイトルの時点で失敗してる事がよく分かる
451名無しさん必死だな:2013/10/31(木) 09:31:22.36 ID:QjMJx2xF0
Titanfallはファーストでもロンチでもないと思うので、このスレでそれを言い出す方が理解できない
452名無しさん必死だな:2013/10/31(木) 09:37:28.33 ID:/g9xL82uP
>>432
E3で電撃発表された時点で既に大作扱いでしたけど…
急に感じるなら情報遅くね
453名無しさん必死だな:2013/10/31(木) 09:46:55.91 ID:7pg39i7i0
面白そうだよねタイタンフォール
発売されてちょっとしたら買うかも
CMもカッコイイし
454名無しさん必死だな:2013/10/31(木) 09:49:10.20 ID:qyVJarpO0
>>450
だから今はマルチタイトルはxo劣化!って頑張っんじゃん。
455名無しさん必死だな:2013/10/31(木) 10:16:43.29 ID:sJObqbd7i
>>429
あ、そうなん?
まあじっさいやった人が言うならそうなのか
456名無しさん必死だな:2013/10/31(木) 10:28:53.51 ID:sJObqbd7i
このスレの奴らは何でプレイすんのん?(´・ω・`)
俺の箱◯は初期のHDMIがない奴だから俺はPCしか選択肢ないけど
457デビッドマニングで検索@転載禁止:2013/10/31(木) 10:38:28.01 ID:96wqkmIw0
いちおう今のところはPCだな。
日本では箱1がいつ出るのかまだわからんしw

劣化だ何だいっても、PCで出るマルチタイトルはPCでやりそうだし、
キネクトや箱独占タイトルは箱でやるっていうことになりそう。
PS4独占タイトルにやりたいものがないし、初期型は地雷なの確定っぽいから当分スルー。
458名無しさん必死だな:2013/10/31(木) 10:42:00.07 ID:F8tZXVvwP
国内でPS4の年内発売が確定した件
1 :名無しさん必死だな :2013/07/04(木) 17:26:12.14 ID:hLEwZeOE0
www.ubisoft.co.jp/ac4/

For PlayStation4 PlayStation3 Xbox360 WiiU PC 

  2013年 発売予定

3 :名無しさん必死だな :2013/07/04(木) 17:31:55.11 ID:hLEwZeOE0
あれ?なんか1つ忘れてる気がするけどまぁいいかww

10 :名無しさん必死だな :2013/07/04(木) 17:52:12.97 ID:hLEwZeOE0
遅れて劣化版やらされる人たち生きてる?w

15 :名無しさん必死だな :2013/07/04(木) 18:10:20.40 ID:hLEwZeOE0
一人だけ年内に次世代機を味わえない陣営がいるらしいねww
WiiUユーザーもPS4ユーザーも一緒に楽しもうぜぇww

21 :名無しさん必死だな :2013/07/04(木) 18:22:26.41 ID:hLEwZeOE0
360は1年先行だったのにどうしてこうなったぁww

24 :名無しさん必死だな :2013/07/04(木) 18:26:08.68 ID:hLEwZeOE0
チカくんたしかタイタンで旬が過ぎたら無価値とか言ってたよねww
どうすんの?wwねぇどうすんの?ww
459名無しさん必死だな:2013/10/31(木) 10:46:52.98 ID:5y7MNThy0
CoDの黄金期チームに期待せずして誰に期待すんのよって話ではあるな
無名の開発陣だったとしても同じくらい話題になってるとは思うが
460名無しさん必死だな:2013/10/31(木) 10:47:29.53 ID:F8tZXVvwP
この時のゴキの必死感は凄かったなあ(棒


11 : 名無しさん必死だな [sage] 2013/06/12(水) 10:39:12.79 ID:84YByOTBP
タイタンフォールはPS4で完全版がでることが発表されています。

24 : 名無しさん必死だな [sage] 2013/06/12(水) 10:48:12.62
>>11
箱1、PC以外で出す可能性もあるってのは聞いたけど、PS4で完全版決定のアナウンスってあったの?

28 : 名無しさん必死だな [sage] 2013/06/12(水) 11:09:45.24 ID:84YByOTBP
>>24
PC.XBOXの同時開発でPS4にも出すが、まだ開発に着手してないと言明。

つまりPS4版は後発完全版ということ。
461名無しさん必死だな:2013/10/31(木) 10:52:11.92 ID:xZ2tJq/40
PCでやればええんちゃう?
CS機よりずっと上質の性能やで?












え?金が無い?
ニート?ワープア?
ああ、学生ねw
462名無しさん必死だな:2013/10/31(木) 11:19:55.32 ID:mfHWl7iN0
俺は友達とやるからXboxOneでやりたいんだよね?
PCでもオンラインやったけど設定とか躓いたりして結局やらなくなるじゃん?



え?人徳が無い?
ぼっち?引きこもり?
ああ、童貞ねw
463名無しさん必死だな:2013/10/31(木) 11:33:28.44 ID:E23s5vp40
すごく・・・情弱です・・・
464名無しさん必死だな:2013/10/31(木) 11:33:38.24 ID:YkW7OHxE0
ああ、マジでPS4で時限で出てくれねぇかなぁ。散るゾーンとか糞が如くとかいらないから出てくれよータノムよ〜
465名無しさん必死だな:2013/10/31(木) 11:36:00.35 ID:X/SO/Jjyi
>>464
クラウド鯖用意出来ないのでPS4で出ない
ソニーがクラウド鯖用意しないと本編は箱独占だよw
466名無しさん必死だな:2013/10/31(木) 11:53:09.84 ID:UAcK93vS0
気持はわからんでもないが、他機種にも目玉ソフトがあってもいいじゃん
箱買うかPC用意するかしましょうぜ?
467名無しさん必死だな:2013/10/31(木) 12:01:01.25 ID:F8tZXVvwP
>>464
ソニーのクソゲー要らないのにPS4買う意味あるの
468名無しさん必死だな:2013/10/31(木) 12:18:06.22 ID:X/SO/Jjyi
>>467
ソニーハードファンだからじゃないの?
469名無しさん必死だな:2013/10/31(木) 12:25:45.31 ID:sJObqbd7i
クラウドーってさ、タイタンはクラウド鯖がないとダメなん?
BF4とかCoDはPS4でも出るよね。タイタンはちょっと違うの?
470名無しさん必死だな:2013/10/31(木) 12:40:40.71 ID:GrLZ2hvQi
>>469
ユーザー同士が繋がるマッチングと違うからな
AIの制御をクラウドサーバーに任せているらしい
471名無しさん必死だな:2013/10/31(木) 12:42:26.70 ID:F8tZXVvwP
>>469
今までのFPSは16-24人くらいが接続した本体同士がマッチングしてた。
協力モードの敵AIも4人の本体がそれぞれ計算して同期してた。

AIの数が膨大なタイタンはその処理をクラウドにさせる。
キャンペーンと協力プレイと対人戦が混じったような感じになるんじゃないかね。
472名無しさん必死だな:2013/10/31(木) 12:47:06.87 ID:sJObqbd7i
なるほど、そのままじゃダメなのか。似たような違うゲームになっちゃうのな

(´・ω・`)早く俺にパシフィックリム並の活躍させろやー
473名無しさん必死だな:2013/10/31(木) 12:55:53.38 ID:dOplNbtMI
PS4はゴキルゾーンがあるからいいじゃん^ ^
474名無しさん必死だな:2013/10/31(木) 13:03:46.20 ID:sJObqbd7i
>>473
あれもっさりだもん。好きじゃない
475名無しさん必死だな:2013/10/31(木) 13:07:46.76 ID:xZ2tJq/40
>>462
類は友を呼ぶとはよく言ったもんだ
476名無しさん必死だな:2013/10/31(木) 13:18:37.19 ID:F8tZXVvwP
>>475
ぼっち同士も類友ですね・・・がんばれ
477名無しさん必死だな:2013/10/31(木) 13:38:21.28 ID:THc//kE80
>>456
コントローラー操作に慣れてるから箱1予定
PCでコントローラーだとマウスにボコられるだけだしね
ソースエンジンだから箱1のスペックでも不満がない程度に動くことを期待してる
面白くてPCとの差が大きければPCで買い直す
478名無しさん必死だな:2013/10/31(木) 13:47:01.24 ID:D6quvs460
マルチ対戦メインでやってるから外人ばっかの箱はもうやりたくない。PCは人自体いそうにないからスルーだな。ガキが多いPSユーザーを狩って俺ツエーしたいわけだわ。
ちなみに箱○は3台買った元箱○ユーザーです。
479名無しさん必死だな:2013/10/31(木) 13:48:43.24 ID:B82lB5IJ0
FPS好きなリアフレ連中が箱1版買うようなので俺も箱1版買うわ
日本はいつ出るのかな
480名無しさん必死だな:2013/10/31(木) 13:52:25.57 ID:7ifOgvw0P
さすがに、PCが古いからTitanfallは箱1の予定
PC自体も次はSurface2にする予定だからPCゲーからは卒業だ。
箱1、Surface、PS4と使い分けるだろうな。
481名無しさん必死だな:2013/10/31(木) 13:56:55.93 ID:BvFOds9U0
>>479
俺も仲間に入れてくれよ〜
リアフレに箱やってるやついるなら、まだ考えるがタイタンのためだけに五万は出せんわ、、、
482名無しさん必死だな:2013/10/31(木) 13:57:22.31 ID:F8tZXVvwP
PCゲーが普通に遊べるSurface Pro2で留年ですね、分かります
483名無しさん必死だな:2013/10/31(木) 13:57:46.08 ID:E/cEL5W80
売りはグラじゃないんだから360で充分じゃね
484名無しさん必死だな:2013/10/31(木) 14:00:15.02 ID:WwZiSVrf0
フレが買ってるからという理由くらいしか箱一買う理由がないんだよなあ
それだったらフレも誘ってPCに移った方がいいと思う
箱一だって安くないんだしオンライン料金考えればPCと同じくらいになるでしょ
485名無しさん必死だな:2013/10/31(木) 14:06:54.89 ID:ap4NSLMd0
>>484
5万6万のPCでなにやるつもりだよ
486名無しさん必死だな:2013/10/31(木) 14:09:46.15 ID:XXpSD+jZ0
普通に箱1でしか遊べないタイトルは増えていくだろうしゲーマーなら購入不可避でしょ

特にクラウド分散処理がオープンワールド系に活用されだすとヤバい
MMOではひとつのサーバーを数千人で使ってたのが一人で独占的に使えるようなものだからなぁ
487名無しさん必死だな:2013/10/31(木) 14:12:37.55 ID:E/cEL5W80
んなわきゃーない
488名無しさん必死だな:2013/10/31(木) 14:13:08.44 ID:eGMjyu2F0
次世代機買うならpc買い換えの予算
増した方がいいからな
ほんとソフト勝負だよ
489名無しさん必死だな:2013/10/31(木) 14:27:22.28 ID:GxvxRuvL0
PCマルチばっかになるかな?
国内で箱1はいつ発売かのほうが知りたいよwww
490名無しさん必死だな:2013/10/31(木) 15:01:34.26 ID:a2t2VEgE0
タイタンフォール 公式
タイタンフォール PS3
タイタンフォール PS4
タイタンフォール 発売日
タイタンフォール スペック
タイタンフォール ハード
タイタンフォール 360
タイタンフォール PC
タイタンフォール tgs
タイタンフォール Xbox
で検索
491名無しさん必死だな:2013/10/31(木) 15:04:10.20 ID:sJObqbd7i
(´・ω・`)お前らみんな箱1買うなら俺も買おっかな
492名無しさん必死だな:2013/10/31(木) 15:18:16.47 ID:tLZ8GAaP0
さすがにタイタンフォールのためだけにONE買うのは微妙
360版で我慢しようかな
493名無しさん必死だな:2013/10/31(木) 15:18:52.75 ID:9bhFzjem0
Forza5とデッドラ3があるから箱一は買うな。
フレも遅かれ早かれ買うだろうし。

後は何時出るかだけだが、
今年はPCを新調する予算も組みたいから、
さっさと発表しやがれ。
494名無しさん必死だな:2013/10/31(木) 15:35:28.95 ID:7zii6uJM0
>>486
低性能な箱1なんかすぐに見捨てられっからタイトルなんて増えねーよw
495名無しさん必死だな:2013/10/31(木) 15:37:17.76 ID:jb6xLGLW0
このスレ伸びないな
496名無しさん必死だな:2013/10/31(木) 15:45:27.54 ID:P2q5oj+K0
どっちもオン有料だしオンリータイトルで比較したら今の所は1万高くても箱ONEかな
まあゴールド1年ついてくるから実質は5000円高いってとこだろうけど
SCEもサードタイトルに金出すなり協力してオンリー持って来いよ
497名無しさん必死だな:2013/10/31(木) 15:46:45.82 ID:z6pYwE6q0
煽りの材料としてよく使われてるけど残念ながらシューターは人気ないね
498名無しさん必死だな:2013/10/31(木) 15:48:54.47 ID:xiDnCl4w0
>>496
FF14とKH3を国内独占する予定だったんだが
残念ながら、独占契約が期限切れになってしまってな…
499名無しさん必死だな:2013/10/31(木) 15:49:28.27 ID:xiDnCl4w0
14じゃなくて15だったわ
500名無しさん必死だな:2013/10/31(木) 16:04:01.66 ID:W7xuonqd0
むしろスクエニが契約切れ待ってたとしか思えないなあれ
FF15(ヴェルサス)とKH3なんて一体いつ発表されたんだよとw
それやりたくてPS3買った人はご愁傷様としか言えないが
501名無しさん必死だな:2013/10/31(木) 16:11:09.48 ID:B82lB5IJ0
ForzaとかTitanとかマイクラで一年くらい遊べそうだな
502名無しさん必死だな:2013/10/31(木) 16:31:13.38 ID:B82lB5IJ0
>>500
つまり、三馬鹿がダラダラ遊んでいたのは契約期限切れを狙った計算ずくの行動だったと?
503名無しさん必死だな:2013/10/31(木) 16:36:22.85 ID:9Qp8lzJM0
まあ海外のこの箱oneが720pの流れ見てたら開発者としてはPS4でも出してほしいわな

RespawnのボスVince Zampella氏がPS4向けのタイトル開発を示唆、「Titanfall」のMS独占に関する見解も
http://doope.jp/2013/1030529.html

> Titanfallの独占に関する提携がEAによって結ばれたものであり、
> 締結自体も最近になってようやく知ったものだと説明。
> “=(”の顔文字を付与し、この状況がRespawnの望む状況ではないことを示唆しています。
504名無しさん必死だな:2013/10/31(木) 16:38:15.66 ID:fzcfB/ET0
>>503
こんな状況だと守銭奴EAは何やらかすかわからんな
505名無しさん必死だな:2013/10/31(木) 16:39:08.63 ID:vnhfzqrMI
最近知らされたんだよ困っちゃうよねってことじゃねえの?
よくここまで断言できるな
506名無しさん必死だな:2013/10/31(木) 16:41:07.59 ID:h3HKgzv40
ゴキ「カイゾウドガー」

PS4が発売されたら熱暴走の話題一色になって
解像度の話なんかゴキ以外しなくなるけどねw
507名無しさん必死だな:2013/10/31(木) 16:42:17.29 ID:QgLgU0dM0
>>502
だらだら開発してその間に膨れた開発費はPS独占じゃ回収できないと判断したんじゃない?
508名無しさん必死だな:2013/10/31(木) 16:46:05.95 ID:vnhfzqrMI
PSマルチだった場合の稼ぎを超える金をMSが引き渡したんじゃね?
正直今のoneからタイタン取ったら死にかねないし大金積んででも引き留めると思う
509名無しさん必死だな:2013/10/31(木) 16:48:44.64 ID:IO7g37o7i
だといいねw
510名無しさん必死だな:2013/10/31(木) 16:51:15.23 ID:ap4NSLMd0
どうせSCEはクラウドサーバー用意出来ないってEAが判断したんでしょ
だったら独占契約結んでMSに多少なりとも恩売った方がいいって事で
511名無しさん必死だな:2013/10/31(木) 16:51:47.24 ID:z6pYwE6q0
リスポーンとしては門戸を開いておきたいんだろうね
条件を満たしてるならどこにでも出したい方針でしょ
512名無しさん必死だな:2013/10/31(木) 16:52:11.25 ID:0DY90Khd0
結局PS4からは逃げたのか
まぁその程度の弾って事だ
513名無しさん必死だな:2013/10/31(木) 16:54:02.98 ID:ap4NSLMd0
>>511
元々そう言ってたからねぇ
514名無しさん必死だな:2013/10/31(木) 17:26:31.09 ID:4hLu451E0
>>503
Titanfallのゲーム部分自体はマルチするのは簡単だろ、
問題はバックの鯖の部分をどうするか?よ
515名無しさん必死だな:2013/10/31(木) 17:49:07.84 ID:B82lB5IJ0
タイタンや壁走り等の面白い要素はあるものの、鯖がなけりゃ普通のFPSだからな
ここまで注目されない
516名無しさん必死だな:2013/10/31(木) 18:04:26.78 ID:9Qp8lzJM0
PCでやるつもりだけどPCのクラウドサーバーはどこが用意してるんだ?
517名無しさん必死だな:2013/10/31(木) 18:07:25.47 ID:nPflAkX10
>>492
他のタイトル遊べばいいやん
食わず嫌いイクナイ
518名無しさん必死だな:2013/10/31(木) 18:12:54.36 ID:9Qp8lzJM0
ていうか日本じゃいつ発売するかもわからんから画質劣化版の箱one輸入するくらいなら
発売日に遊べるPC版買うだろ?
ソースエンジンだから糞軽いはず
519名無しさん必死だな:2013/10/31(木) 18:14:28.22 ID:+F7WY97e0
なんか今やってるソニーのお笑イブで
タイタンフォール関係者には絶望的な回答があったみたいだけど…
520名無しさん必死だな:2013/10/31(木) 18:15:41.59 ID:4hLu451E0
>>516
PCもMS鯖 Xlive垢必須だと思うよ。 EAがOriginでどうするかだけど
521名無しさん必死だな:2013/10/31(木) 18:17:22.24 ID:uqPKQVZci
>>503
火種を増やすねぇw
522名無しさん必死だな:2013/10/31(木) 18:18:58.19 ID:P/tisFx90
>>516
MSの可能性が高いと思うわ
EAには無理だろうし、普通に借りるとコスト的に厳しい

まだ動作スペックすら発表されてないし、オンラインは有料になる可能性はある
デディ鯖で使用するような鯖は無料で提供するにはコスト的に問題が大きいしな
523名無しさん必死だな:2013/10/31(木) 18:21:27.16 ID:i+GAdqCM0
鯖増強は、あまりする気ねーよ発言しちゃったな
まあ諦めろて事だ
524名無しさん必死だな:2013/10/31(木) 18:25:49.00 ID:+F7WY97e0
タイタンが大ヒットしたらその利益でEA鯖を大幅増設すれば
PS4にも出せる可能性はなくなくもないかもしれなくない?
525名無しさん必死だな:2013/10/31(木) 18:27:35.44 ID:xoepsHSy0
まぁタイタンフォールが来ないからってそんな落胆するこたねーと思うよ

タイタンフォールがバカ売れしたら、次のキルゾーンにしれっとジェットパックと巨大ロボが追加されるだろうからwww
526名無しさん必死だな:2013/10/31(木) 18:28:56.61 ID:/+ivci0/0
>>524
鯖増強の資金出せたとしても、
その後の跳ね上がる運用コストはどうやって賄うんだと。
527名無しさん必死だな:2013/10/31(木) 18:30:14.29 ID:+F7WY97e0
>>526
回答はご勘弁いただきたい
528名無しさん必死だな:2013/10/31(木) 18:36:38.05 ID:WQ7rto5n0
おいPSN有料化してもサーバー投資しないって発表しちゃったぞ
Titanfall2だって怪しいんじゃねえの?
529名無しさん必死だな:2013/10/31(木) 18:37:32.96 ID:u/i1PbSe0
>>526
増強しないから大丈夫!!
PS3のオンサービス縮小するよ!!
PS3オン品質今より下がっても無料なんだから文句言うなで桶。
530名無しさん必死だな:2013/10/31(木) 18:38:21.88 ID:z6pYwE6q0
また背中から撃たれたw
531名無しさん必死だな:2013/10/31(木) 18:39:37.57 ID:ohYHB2fF0
クラウドに金かけないなら劣化して2をマルチを出すか強化して独占するかのどっちかだな
532名無しさん必死だな:2013/10/31(木) 18:39:42.74 ID:QgLgU0dM0
これ独占になった要因はMSの働きだけじゃなさそうだね
533名無しさん必死だな:2013/10/31(木) 18:39:48.13 ID:yxt3RJpt0
解像度が高ければ大勝利!
鯖??知らんがなw
534名無しさん必死だな:2013/10/31(木) 18:44:37.72 ID:+F7WY97e0
>>531
クラウドでゲームシステムのかなりの部分を計算してるから
劣化させるにもゲームそのものが別物になる可能性も
535名無しさん必死だな:2013/10/31(木) 18:50:08.75 ID:9Qp8lzJM0
でも未だにあのゲームのどの辺がクラウド要素満載なのか見えてこないんだよなあ
536名無しさん必死だな:2013/10/31(木) 18:51:24.71 ID:+F7WY97e0
>>535
アイが止まらない記事読まなかったんか
537名無しさん必死だな:2013/10/31(木) 18:57:30.65 ID:LJ3RX6kt0
タイタンフォールもおもしろそうだが
http://www.youtube.com/watch?v=C3Uy7NP2_FU
これを出してくれたら確実にハードも買うんだけどな
538名無しさん必死だな:2013/10/31(木) 19:02:09.46 ID:u/i1PbSe0
>>532
単純な話、ソニーがレスポンのクラウド鯖世界規模で用意しての要望飲まなかったからだよ。
539名無しさん必死だな:2013/10/31(木) 19:46:14.60 ID:xiDnCl4w0
ない袖は振れないと言うし、仕方ないね
540名無しさん必死だな:2013/10/31(木) 19:57:29.31 ID:5y7MNThy0
有料化するくせに鯖増強の意思が薄いと言い切っちゃう企業だもの、金が無いんだから仕方ない
541名無しさん必死だな:2013/10/31(木) 20:09:18.03 ID:DZ59uVpOP
>>522
Azure側の計り知れない負担を考えるとCS独占の引き換えにPC版でのAzure利用許可ってのは筋が通った話だわ
PCゲームってロイヤリティないからMSがXboxを差し置いて積極的に投資する理由なんてないし
542名無しさん必死だな:2013/10/31(木) 20:30:58.58 ID:QjL7GZf80
>>525
ジェットパック→キルゾーン3で出てる

巨大ロボ←?そんなのタイタンフォールでも出てない。パワードスーツくらいのサイズのロボならこれまたキルゾーン3で出てる
543名無しさん必死だな:2013/10/31(木) 20:53:26.63 ID:QjL7GZf80
あれ
544名無しさん必死だな:2013/10/31(木) 21:04:08.41 ID:RZpGwgqt0
>>223
やりたいゲームが出ないハードこそが、あなたにとっての糞箱なのではないでしょうか
545名無しさん必死だな:2013/10/31(木) 21:06:33.16 ID:xoepsHSy0
>>542
え?もしかして起源主張してるのか?www
546名無しさん必死だな:2013/10/31(木) 21:07:10.09 ID:STK0vt/ZI
ゴキブリはゴキルゾーンやってればいいよwe
547名無しさん必死だな:2013/10/31(木) 21:13:00.48 ID:QjL7GZf80
>>545
無知は恥だな。煽るなら少しくらい調べないと恥かくよ?ん?
548名無しさん必死だな:2013/10/31(木) 21:14:08.35 ID:2dJ8akz80
タイタンはパワードスーツじゃねーよ
549名無しさん必死だな:2013/10/31(木) 21:15:26.47 ID:QjL7GZf80
>>548
巨大ロボだったなごめん
550名無しさん必死だな:2013/10/31(木) 21:16:49.51 ID:f0BAcRol0
本気でPS4に欲しい
ロボット搭乗シーンのワクワク感が半端ない
551名無しさん必死だな:2013/10/31(木) 21:17:39.45 ID:6qiilp1Q0
タイタンフォールのタイタンは…
なんだろうな、オーバーマンくらいのサイズと言えばしっくりくるかな?
552名無しさん必死だな:2013/10/31(木) 21:19:29.54 ID:xoepsHSy0
ゲーム性にまったく関与しない部分でチョコっとジェットパックやらロボが出てきたからって
タイタインフォールの起源主張www
相変わらずゴキブリは頭おかしいな
553名無しさん必死だな:2013/10/31(木) 21:22:20.35 ID:QjL7GZf80
>>552
キャンペーンのステージと体験版でキッチリ使われているジェットパックとマルチプレイでも出てくるエクソスケルトンをゲーム性に関与しないとか言ってる無知なアホはもう書き込まないほうがいいと思うよ
554名無しさん必死だな:2013/10/31(木) 21:23:17.08 ID:zZuxEEEi0
せめてEDFが期限とでも言っとけば良かったな
555名無しさん必死だな:2013/10/31(木) 21:23:54.84 ID:sJObqbd7i
>>551
(´・ω・`)わかりづらいな
ダンバインくらい?スタンディングトータスくらい?
556名無しさん必死だな:2013/10/31(木) 21:25:12.38 ID:zZuxEEEi0
×期限○起源
つーか誰も止めないからキルゾーンやってろw
Titanfallはお前には一生関係ない
557名無しさん必死だな:2013/10/31(木) 21:25:15.45 ID:QgLgU0dM0
いままでだってジェットパックやロボットの出るFPSは沢山あっただろ
それこそFPS黎明期から
558名無しさん必死だな:2013/10/31(木) 21:25:50.17 ID:xoepsHSy0
>>553
じゃあなんでキルゾーン4にそのゲーム性採用されてないんですかね?w
そうすりゃタイタンフォールに先駆けて話題かっさらって、ここで惨めにタイタンクレクレなんてしないで済んだのに
559名無しさん必死だな:2013/10/31(木) 21:26:54.32 ID:QjL7GZf80
起源なんて主張してねーよ?ただキルゾーンが今からタイタンフォールをパクっていくみたいなのは違うよーって教えてあげただけ。ごめんね
560名無しさん必死だな:2013/10/31(木) 21:28:44.67 ID:QjL7GZf80
>>558
エクソもジェットパックも出ないソースが出てたのか。ごめんな無知で。タイタンは箱○で楽しませてもらいまふ
561名無しさん必死だな:2013/10/31(木) 21:30:42.28 ID:o7EU4JaA0
>>555
タイタンのサイズが、7メートルだからアーマードコアVのACと同じ大きさ
数字だけだとイマイチだけど、このサイズでも等身大オブジェを近くで見ると結構デカイ
562名無しさん必死だな:2013/10/31(木) 21:38:10.99 ID:9Qp8lzJM0
タイタン厨の起源主張が見苦しいな
FPSでぐりぐり飛んだり跳ねたり動きまくりってむしろ
CODみたいなカジュアルゲームが流行るもっと前からあっただろ
563名無しさん必死だな:2013/10/31(木) 21:40:03.87 ID:xoepsHSy0
>>560
あぁ、なんかもう未来見えたわ
タイタンフォールのゲーム性パクったキルゾーンが出たら、
エクソもジェットパックもキルゾーンの方が先に出てたし!とかムチャな擁護されるんだろうな
というかもう4でタイタンフォールっぽいバトルが出来るDLCとかしれっと出してきそうだわw
564名無しさん必死だな:2013/10/31(木) 21:43:10.76 ID:sJObqbd7i
>>561
めちゃくちゃデカいじゃねーか
だれだよパワードスーツとか言ったの
565名無しさん必死だな:2013/10/31(木) 21:43:40.50 ID:QjL7GZf80
>>563
見苦しいなぁ。誰もそんなこと言ってないのに。決めつけたいならそれでもいいけどさ。
566名無しさん必死だな:2013/10/31(木) 21:49:48.07 ID:QjL7GZf80
スレ荒らしすいませんでした。消えます
567名無しさん必死だな:2013/10/31(木) 21:54:33.97 ID:W7xuonqd0
起源主張てゴキブリはマジでチョンなのか?
568名無しさん必死だな:2013/10/31(木) 23:26:01.07 ID:nxAJFXNp0
ジェットパックが使えるFPSの起源はTRIBESだろ

カプコン絶対に許さん
569名無しさん必死だな:2013/10/31(木) 23:34:51.00 ID:J3lX5v8w0
壁走りとか見てるとジェットセットラジオっぽくもある
570名無しさん必死だな:2013/10/31(木) 23:57:53.16 ID:8FYF66j50
タイタンは、HALO4のマンティスよりかなり小さいよな
571名無しさん必死だな:2013/11/01(金) 00:10:39.13 ID:TdqnFbs20
乗込型のロボットと歩兵が入り乱れてドンパチとか
もうそれだけで厨二心がくすぐられるじゃん
572名無しさん必死だな:2013/11/01(金) 00:18:53.89 ID:TN1/iLlx0
ゴキブリの目にはタイタンがパワードスーツに見えるんだから仕方ないね
573名無しさん必死だな:2013/11/01(金) 00:22:58.75 ID:SXnEw5T5P
>>563
いまだにシアターはCOD起源とか言ってるバカがいるからなPSW
574名無しさん必死だな:2013/11/01(金) 00:28:05.56 ID:+d31Ten70
PVで思いっきりコクピットに乗り込んでたのに、どうすればパワードスーツと勘違いできるのか
575名無しさん必死だな:2013/11/01(金) 07:05:10.87 ID:P5hD9x6Ni
(´・ω・`)まあモビルスーツはデカいし・・・(震え声
576名無しさん必死だな:2013/11/01(金) 09:37:04.88 ID:F0j3D6T00
まあアレだ、PC版買う人は気長に待ってくれよ
http://i.imgur.com/hQQFtpr.jpg
577名無しさん必死だな:2013/11/01(金) 09:41:24.19 ID:A7c+E9JZ0
なんかたった10年後なのに近未来って感じがしていいなw
578名無しさん必死だな:2013/11/01(金) 09:44:22.45 ID:PkVRzOdo0
こういうやり方気に食わんなあ
てか独占しないとPSに勝てないって白旗振ってるようなものじゃん
自分はおろかゲーム業界の首占めるだけなのに
少なくとも俺は絶対に買わんな
579名無しさん必死だな:2013/11/01(金) 09:56:20.97 ID:A7c+E9JZ0
MSのサーバーを無料で使わせろとな!?
580名無しさん必死だな:2013/11/01(金) 09:59:10.60 ID:u1o9itcW0
>>578
titanfallやりたきゃ箱1かPC買えってこと
ps4にも独自のタイトルあるじゃん
いつの頃から独占って言われてるけれど、要は差別化だから
昔はハード毎に遊べるゲームが違ったわけだしね
そうしていかないから、次世代機は劣化PCになってしまったw

あとはソフトの値段だな
現状ではゲームで沢山遊ぶ人に限れば仮に25万出してゲーム用PC作っても家庭用ゲーム機でゲームするよりも圧倒的に安上がりだからな
581名無しさん必死だな:2013/11/01(金) 09:59:36.78 ID:F0j3D6T00
クラウド鯖を活用するコンセプトのゲームを出すにあたって、まず前提条件である鯖を用意できないハードを外すのは当然だと思うんだがね
582名無しさん必死だな:2013/11/01(金) 10:00:10.53 ID:5Qb2wD4C0
タイタン独占にされて白旗降るのはソニーなんだよなぁ・・・
583名無しさん必死だな:2013/11/01(金) 10:05:22.10 ID:TdqnFbs20
>>578
上の方で何回も書かれてるけど
ソニーとMSの両方にタイタンフォールの話を持ち込んだら
鯖関連の条件が飲めないってソニーが蹴ったみたいよ
584名無しさん必死だな:2013/11/01(金) 10:08:10.82 ID:dicQ7maLO
>>578
SCEが鯖を用意しなかったからだろ
585名無しさん必死だな:2013/11/01(金) 10:09:40.04 ID:CMr7YplZO
鯖用意できないからそういう形になったのに気にくわない世の中って
586名無しさん必死だな:2013/11/01(金) 10:10:11.33 ID:A7c+E9JZ0
ソニーがやったことでも何でも
なんかあるとMSのせいってことにされるよな
587名無しさん必死だな:2013/11/01(金) 10:11:46.20 ID:PkVRzOdo0
>>580
箱だけならまだしもPCにも展開してんだよな
甘えてると言うか何と言うか
つか神ゲーのように扱われてるがあの糞ゲーMW2の開発だよな?
>>583
有料にして永劫サーバー強化しないならソニー本格的にダメだな
今までは無料の隠れ蓑があったが
588名無しさん必死だな:2013/11/01(金) 10:15:03.38 ID:oTVWAeXA0
360版がいないもの扱いされてるな
589名無しさん必死だな:2013/11/01(金) 10:15:34.02 ID:A7c+E9JZ0
批判するのにゲームシステムすら把握してないのか・・・?
PC版もMSじゃなきゃできなかったのに
590名無しさん必死だな:2013/11/01(金) 10:16:10.65 ID:nBmSR9i/0
頭おかしいから理解出来ない
591名無しさん必死だな:2013/11/01(金) 10:18:46.20 ID:PkVRzOdo0
つかソニーに蹴られたってことはサーバーコスト>もたらす利益って判断されたのか
まあFPS全体が落ち目だし無理はないが
592名無しさん必死だな:2013/11/01(金) 10:20:32.13 ID:u1o9itcW0
>>587
PCはサーバーの問題が無いからね
今も昔も基本はユーザーのdedicated serverに投げっぱなしですから
まあtitanfallはBFみたいにEAが鯖立てるかもしれないけれどね
ソニーはネット利用で金取るなら鯖設備しっかり整えるべきだとは思うんだけどな
今までの実績からするとトラブルでまくってお詫び&返金祭りとかになりそうなきがしなくもない
593名無しさん必死だな:2013/11/01(金) 10:54:11.85 ID:UAEnR2bhP
>>591
ビジネス用のデータセンターを多数運営しているMSと、エンタメ事業にしか使い道のないソニーの如何様にもしがたい地力の差
ゲーム業界にMSがいなかったらそもそも採算的に実現不能だったかも知れない
594名無しさん必死だな:2013/11/01(金) 11:24:46.30 ID:PkVRzOdo0
>>593
なるほどね
ゲーム全体がクラウドに向かいつつあるしソニー相当厳しいんじゃないの
今はラグっていう言い訳が通じるけど
595名無しさん必死だな:2013/11/01(金) 12:13:56.24 ID:P5hD9x6Ni
>>576
4月かー。長いな
596名無しさん必死だな:2013/11/01(金) 12:41:18.66 ID:EFDDgrJd0
ソニーは設備投資しないみたいだしタイタンは無理なったな 2も多分無理
597名無しさん必死だな:2013/11/01(金) 12:55:13.92 ID:RuKOjfkni
まあタイタンがどうであれパソニシはポケモン遊ぶしかないんだからさ
割れハードのマイポケモンにエキス注入しなよ
598名無しさん必死だな:2013/11/01(金) 13:11:15.14 ID:5Qb2wD4C0
>>576
XBOX TWOとのマルチかな?
599名無しさん必死だな:2013/11/01(金) 13:43:37.39 ID:FbXzA1yw0
しっかし今回の世界規模のクレクレはひどかったねw
XBOX ONE独占と確定しただけでこれだけのメディアに報道されるんだから
あまり騒ぎすぎないでPS4でも発売とかデマ流してたほうがソニーにとっては
良かったんじゃないの?w
600名無しさん必死だな:2013/11/01(金) 13:46:32.08 ID:BzkhMGqU0
>>592
だから、PC版もMS鯖使うってすでに開発は発言してるって、
601名無しさん必死だな:2013/11/01(金) 13:59:57.94 ID:UAEnR2bhP
>>594
ソニーに限らず一部の超巨大企業以外はどこでも直面する問題だと思う
クラウド鯖自体は札束積めば十分手に入るんだけど、それでも正規料金でやればものすごい運用コストがかかる
Xbox事業の振興の名目で破格の条件で使えるのであって、汎用鯖として単純に借りたのではやはり予算尽きると思われる
602名無しさん必死だな:2013/11/01(金) 14:34:00.69 ID:7z0YMvok0
MSも含めて最近のデータセンターのサーバーってこんな感じ

http://i.imgur.com/DhUn2OZ.jpg

MSの場合フットボール場よりでかい倉庫にこんなコンテナびっしり設置したデータセンターが世界に20数カ所ある
603名無しさん必死だな:2013/11/01(金) 14:38:28.68 ID:G1tPjJLy0
ソニー信者ってPCがのOSはマック使ってんの?
嫌いなマイクソのWindowsなんて使ってる奴は居ないよな?
え、まさか使ってるくせにソニー信者やってんの?w
604名無しさん必死だな:2013/11/01(金) 15:00:35.79 ID:+d31Ten70
OSはVAIOだし…(震え声)
605名無しさん必死だな:2013/11/01(金) 15:11:25.83 ID:P5hD9x6Ni
>>602
建物対して平行直角に置かないのは意味があるんだろうか?
606名無しさん必死だな:2013/11/01(金) 15:43:55.54 ID:kEohNtTd0
>>605
コンテナの出し入れをしやすいようにとか?
607名無しさん必死だな:2013/11/01(金) 15:44:09.78 ID:hbrznQgf0
>>605
真ん中に送風機があって、フロア全体を冷却するエアフローになってるとかかもしれない
データセンターって冷却と電力確保との戦いで、建築の事は詳しくないけど見てて面白い
608名無しさん必死だな:2013/11/01(金) 15:59:14.99 ID:cQ0guCgBi
下のコンテナがサーバー本体で上のコンテナが冷却装置だそうな
609名無しさん必死だな:2013/11/01(金) 16:02:28.39 ID:l51cPsVw0
>>605
糞重たいんだろうし、ナナメらせた方が床に縦横走ってる構造材に重さ分散させやすいんじゃね
610名無しさん必死だな:2013/11/01(金) 16:10:51.48 ID:4JtQxsEci
タイタンとV系ACどっちが強い?
611名無しさん必死だな:2013/11/01(金) 17:21:38.50 ID:sdePGicZ0
ソニーならPS4を冷やす技術を応用して
もっと小さいサーバー建てられるはず!
612名無しさん必死だな:2013/11/01(金) 17:28:28.72 ID:tNy8bHdti
今はもっと小型化と冷却効率進んでるけど
やっぱコンテナに詰めてパッケージにしてる

そのままトラックで運び込んで降ろしたら設置も含めて2時間ちょっとで稼働できるんだと

故障しても電源と水道管外してトラックに載せるだけで簡単だとか
613名無しさん必死だな:2013/11/01(金) 17:38:15.53 ID:F0j3D6T00
>>611
そして建てたデータセンターを売る!
614名無しさん必死だな:2013/11/01(金) 17:52:23.28 ID:fuabYXc60
>>612
巨大なホットスワップHDDみたいなもんなのか。
615名無しさん必死だな:2013/11/01(金) 18:16:03.99 ID:qV/DLUeQ0
>>595
つ2024
616名無しさん必死だな:2013/11/01(金) 18:28:51.59 ID:qHQT7g/1i
>>614
ラックサーバ数個じゃなくて1回で1000台とか2000台の単位だとこの形が一番効率良いんだろうね

そういや米軍がスパコン実験でPS3使ったのも壊れても差し替えが楽だったって話があったな
617名無しさん必死だな:2013/11/01(金) 21:17:59.84 ID:rGF2x2g/0
>>611
おじいちゃんそれPS3クラスタでやったでしょ?
618名無しさん必死だな:2013/11/01(金) 21:44:34.60 ID:nb25dfMQP
>>614
最近のデータセンタはソレみたいなコンテナを1モジュールとして扱うタイプか、
建物自体を1モジュールとして捉えるタイプの2つに分かれてきてるんよ

前者は建設スピードや拡張、性能向上が簡単にできるフットワークの軽さと、
トラブル起きてもそこだけ切り離せば全体には全く影響しないタフさがウリ
違う大きさのデータセンタ作る時もコンテナの数が違うだけ

後者はデータセンタ全体としての効率がウリで、特に電力効率がイイ
電気代が支配的なデータセンタとしては非常にメリットが有る
見栄えも良いしなw
こっちのタイプを良く使ってるのはフェースブック
http://readwrite.jp/archives/1548
http://japan.cnet.com/news/society/35033950/3/
619名無しさん必死だな:2013/11/01(金) 21:54:52.97 ID:nb25dfMQP
>>616
空軍の奴っしょ
アレは本チャンの解析の前に、アタリを付ける為のデータ処理をする奴で
演算精度が要らない&前処理にコストかける気が無いのでPS3使った
SONYが他OSを切った後に作ったから、まだLinuxインストールできる奴を
わざわざかき集めて作ってるんで、本当の手間的には微妙

米軍はこの手の研究に昔から金突っ込んでるから単に「やってみたかった」
だけかもしれない、1発の花火で終わったのはそのせいかと

つーかCell搭載で世界一になったスパコン、Roadrunnerも米エネルギー省の持ち物で
主用途は核兵器のシミュレーションだったしな…
設置場所がロスアラモス国立研究所、そもそも原爆開発を目的として作られた研究所w
620名無しさん必死だな:2013/11/01(金) 22:01:53.34 ID:uK0zSlyI0
>>599
ドヤ顔クラブの開発者が「PS4版は9月頃かな?(ニカッ」とかツイートしてたらしいで

>>602
これ貨物列車のコンテナそのままか?
でけぇな
621名無しさん必死だな:2013/11/01(金) 22:02:44.86 ID:GpVyW8mB0
なんだが雰囲気がゲハブログや養殖産に侵食される前のゲハみたいになってきたなw
622名無しさん必死だな:2013/11/01(金) 22:14:00.78 ID:cWZd6gaa0
>>618
国内は後者ばっかだと思われ
MSと提携してるF社のDCは、コレよりもっと通路が狭かった気がするが
623名無しさん必死だな:2013/11/01(金) 22:16:04.20 ID:GpVyW8mB0
>>622
富士通け?
624名無しさん必死だな:2013/11/01(金) 22:31:20.57 ID:cWZd6gaa0
>>623
yes
まあ、他のとこもこんなに広々した所は見たこと無いなぁ
もっと通路やラック間が狭いと思う
625名無しさん必死だな:2013/11/01(金) 22:36:08.38 ID:P9NvhSaoi
クラウド技術、MSも現時点でわかってる部分では
データベース管理的な使い方に留まってるけど
本格的に処理を投げるタイタンでサンプル収集できれば
今後のタイトルで反映できる可能性も増えそうだね

ファースト以上に挑戦的なことしてるから
鯖のサポートも通常より優遇してるとかはありそうだ
626名無しさん必死だな:2013/11/01(金) 22:43:01.15 ID:nb25dfMQP
>>622
館○の新館に今回の新設がブチ込まれるという噂だっけ?

自分も旧館の方しか知らないけど
食堂でカード買ってカレー食ったw
627名無しさん必死だな:2013/11/01(金) 22:47:11.75 ID:nb25dfMQP
>>625
ファーストは定番タイトルと基礎的な技術開発担当だからねぇ

やり方次第だけど、MSは会社スタンス的にチャレンジングな事をするのは歓迎
特に、今後に繋がる「事例」になりそうなトコにはサポート厚め
まぁビジネスの基本ではあるけど

こう言う面では、SCEは家電屋過ぎるんだよ…
628名無しさん必死だな:2013/11/01(金) 22:50:27.79 ID:/z402ehE0
どうせMS鯖なしには出せないけど
独占をロンチ直前の今のタイミングで告知することの対価に
何らかの優遇をEAが勝ち取った可能性はあるな
E3のベストゲームが独占発表するんだから広告費肩代わり、とかありそう
629名無しさん必死だな:2013/11/01(金) 22:55:21.45 ID:GpVyW8mB0
国内販売の時にコレとファルツァでバリューパックやってくんねーかなぁ
630名無しさん必死だな:2013/11/01(金) 23:01:27.02 ID:cWZd6gaa0
>>626
何ヶ月か前ににそれらしい動きが新館であったから、ハードはもう入ってるかも
そうだとしたら今はシステム構築&テスト中じゃないかな?

それと、あそこのカレーは正に工場の食堂の味ですわ…
631名無しさん必死だな:2013/11/01(金) 23:09:15.57 ID:nb25dfMQP
>>628
ソレは有るんじゃね?

つーか、MSは組織改編で「ゲーム機担当部門」ってのは無くなったんだよね

クラウド担当の事業部はサーバを用意して
アプリ&サービス事業部と共同してLiveを提供する
ハード&エンターテイメント事業部が箱一ハードとゲームを引っ張って来て
OS事業部がそれを箱一で走らせる

SONYの縦割りカンパニー制とは真逆の方向性
632名無しさん必死だな:2013/11/01(金) 23:23:31.05 ID:nb25dfMQP
>>630
おお、やっぱ動き有ったんですか
自分は時々しか行かないから、そういうの判らないです

食堂の奥の方、ヲサレなカーペットとテーブルの辺りで食ってましたw
633名無しさん必死だな:2013/11/02(土) 07:17:33.29 ID:rsNJoAp40
タイタンを忘れない
634名無しさん必死だな:2013/11/02(土) 08:28:54.14 ID:MB99ja2EP
独占なのにPCで出すのはソースエンジン繋がりだからか
Windows8で縛ると思ったらそうじゃないらしいしわからんな
635名無しさん必死だな:2013/11/02(土) 08:45:01.20 ID:SAZkGGxG0
>>634
独占というより優遇サポートって意味合いじゃないの?
期待作とはいえ完全新規タイトルでどこまでヒットするかわからないのにPC版もMSが提供してるあたり
クラウド利用のサンプルがMSも欲しいんだろうし
もしソニーが鯖提供するって言ったらそこを拘束することまではしないんじゃないかね

まぁソニー自身がそれはあり得ないみたいな方針をあらためて公表しちゃったけど
636名無しさん必死だな:2013/11/02(土) 09:19:48.03 ID:TS/suRGa0
あー、あの有料化するけどネットワーク資産に投資しないって発表したんだっけ
Gaikaiだけではどうにもならんと思うんだがな
637名無しさん必死だな:2013/11/02(土) 09:26:54.04 ID:bQVD8FG60
そのGaikaiも鯖を増やさなきゃサービスを世界規模に展開できない訳で

PS3のゲームをクラウド云々も不可能となりました
638名無しさん必死だな:2013/11/02(土) 09:36:51.09 ID:8HymIOsw0
クラウド丸投げでPS3互換ってタイタンフォールよりハードルが高い気がするんだけど
639名無しさん必死だな:2013/11/02(土) 09:39:55.31 ID:SAZkGGxG0
選ばれたプレミアムユーザーのみが遊べるようにするか?
若しくはサーバーセンターにあなただけのPS3とソフトを定価で設置。本物のPS3をお楽しみいただけます
プレイ時の電力はサーバーセンターより賄われ電気代の心配もありませんみたいな
640名無しさん必死だな:2013/11/02(土) 11:27:09.00 ID:n8fhhFOM0
>>635
ネットワークの技術協力とサーバー使用料の割引あたりかな。
MS側にしてみたらクラウド利用の大規模実験みたいなものだから、
相当優遇しても損は無いだろうし。

むしろビジネス用途じゃ取れないデータに期待してるかも。
641名無しさん必死だな:2013/11/02(土) 11:37:32.07 ID:fCjDKL+P0
タイタンフォールってそんなに期待されてたの?
642名無しさん必死だな:2013/11/02(土) 11:53:26.07 ID:4KG/5IJn0
>>641
タイタンフォールの方式が成功してオンラインゲームのスタンダードになったら、
自前でサーバー用意出来るMSにとっては貴重なアドバンテージになる。
他社ではコストが掛かりすぎて簡単には出来ないだろうし。
643名無しさん必死だな:2013/11/02(土) 11:55:06.85 ID:SAZkGGxG0
今一番次世代って感じのゲームだと思うよ
644名無しさん必死だな:2013/11/02(土) 12:15:25.99 ID:rymZX3sW0
タイタンフォールは歩兵の機動力が高すぎて芋砂が生きていけないゲームだと思う
645名無しさん必死だな:2013/11/02(土) 12:22:53.55 ID:gtqEIAaw0
>>644
芋砂同士殺しあえばいいじゃないか
646名無しさん必死だな:2013/11/02(土) 12:59:28.52 ID:v8kklL7eP
>>644
ゲームに流れが持ち込まれてるから、特定の場所に居続けると
敵のど真ん中に取り残されるか(味方撤退)、追撃に取り残される(味方追撃)
でもって、芋ってるとワラワラ居るAI兵士に狩られそう

インタビュー見る限りAI兵は初心者レベルっぽいけど
コレって初心者→中堅→ベテランっていうピラミッドが
AI兵のおかげでずっと維持できるのが狙いなのかな

いきなりFPS初心者が参加しても、一方的に狩られるだけじゃなく
AI兵を倒して徐々に慣れていくってのがストレス無く出来る感じ?
647名無しさん必死だな:2013/11/02(土) 16:16:44.54 ID:ZJtVlT350
PCで出なけりゃゴキも超絶悔しがって目の前のモニタ割ってただろうに
完全箱独占でないのが残念だ
648名無しさん必死だな:2013/11/02(土) 16:23:53.77 ID:vHLkcMYo0
FPSシューターが360持ってないってことはないんじゃね
649名無しさん必死だな:2013/11/02(土) 16:32:12.24 ID:TvL28CNu0
>>641
昔のリアルロボットもの好きな人ならけっこう期待してるんじゃないかね。
生身でも機動力あるからボトムズの機甲猟兵なんかよりはかなり戦えそうなのがええなあ。
650名無しさん必死だな:2013/11/02(土) 16:51:53.32 ID:vVpUC1tB0
>>649
ボトムズやメロウリンク大好きだからE3で見た瞬間買うと決めた。
横浜のバトルテックセンターで豪遊した事を思えば、
本体の値段含めても安い。

後はローラーダッシュやパイルバンカーを実装したロボゲー出たらハードごと買う。
651名無しさん必死だな:2013/11/02(土) 16:59:33.95 ID:YvJeQWbW0
PS2版ボトムズとか?
652名無しさん必死だな:2013/11/02(土) 17:00:22.60 ID:TvL28CNu0
>>650
うわーなつかしい・・・関東住んでたとき数回だけやったよバトルテック。
なんにせよoneとこのソフトの日本での発売日はよ発表してほしい・・・
653名無しさん必死だな:2013/11/02(土) 17:06:49.75 ID:uwgnY2LO0
age
654名無しさん必死だな:2013/11/02(土) 17:41:02.26 ID:TfLN3LJE0
>>650
俺もボトムズ好きだなあ
でも何でアクティックギアこんな持ってんだろ
君達に一体づつあげたい
655名無しさん必死だな:2013/11/02(土) 20:12:47.88 ID:BTqZkXs60
ドクタージーカンスでやってたわバトルテック
今は戦場の絆があるからなぁ
656名無しさん必死だな:2013/11/02(土) 20:22:11.48 ID:8kM7+Bvo0
何が楽しくて
1080P、60fps次世代グラのキルゾーン遊んだたとに
クソグラのタイタンやらなきゃいかんのかw
657名無しさん必死だな:2013/11/02(土) 20:25:57.71 ID:MIRYR6cB0
PS4では出ないからやれないよ。よかったね。
658名無しさん必死だな:2013/11/02(土) 20:26:56.42 ID:tl/ZLa2k0
>>6
あれもソフト面ではマイクロソフト絡んでるだろ。
659名無しさん必死だな:2013/11/02(土) 20:29:03.76 ID:i30J1NqN0
独占とか正直どうでもいい
こんなに心打たれたゲームは初めてだからその為のハードを買うよ
660名無しさん必死だな:2013/11/02(土) 20:35:25.59 ID:QaIc4qqA0
>>658
彼らは上っ面がSONYなら問題ないんですよ
661名無しさん必死だな:2013/11/02(土) 23:31:56.16 ID:mu6tmrZa0
ゴキだけどこれだけのために箱1買うわ
662名無しさん必死だな:2013/11/02(土) 23:34:54.63 ID:eLFEkZLQ0
>>662
どうせ2辺りでマルチになるよ?
いつものことじゃん
663名無しさん必死だな:2013/11/02(土) 23:45:38.12 ID:VoN3aNq90
マルチなら箱一買えばシリーズ通して遊べますね
よかったよかった
664名無しさん必死だな:2013/11/02(土) 23:50:55.87 ID:MmOKdZb/0
720pだがな!
665名無しさん必死だな:2013/11/02(土) 23:58:17.32 ID:VoN3aNq90
PS4(開発機)のスーパーパワーでハイクォリティなんですね!
・・・最初からマルチにしてもらえない時点で何かに気づこう
Respawnは最初マルチの予定だと言ってたんだよ?
SCEが鯖を用意出来てたらそんな悔しい思いをしなくてすんだだろうに
666名無しさん必死だな:2013/11/03(日) 00:02:35.26 ID:LMI5UiNs0
ゲハ争いをしてる時点で損してるんだけどな
何も気にせずPCで快適にプレイ出来る人が真の勝ち組
667名無しさん必死だな:2013/11/03(日) 02:09:32.40 ID:iSfwKLqS0
FPSは360のゴールド無料でシャドウランやHalo3触ったくらいで
興味なかった俺でもこれはわくわくさせるゲームだと思った
冗談でなくマジで
668名無しさん必死だな:2013/11/03(日) 02:12:19.71 ID:/GJDTvgM0
箱一に5万出すならグラボと電源買うわw

Xbox One予約状況(北米)
_1. Call of Duty:Ghosts ■329,032
_2. Battlefield 4 ■153,221
_3. Assassin's Creed IV:Black Flag ■137,928
_4. Watch Dogs ■95,314
_5. Forza Motorsport 5 ■90,573
_6. Dead Rising 3 ■86,648
_7. Ryse:Son of Rome ■82,888
_8. Destiny ■66,448
_9. Madden NFL 25 ■58,870
10. Titanfall ■50,347
ソフト合計約115万本
ハード合計約55万台
669名無しさん必死だな:2013/11/03(日) 02:12:54.40 ID:lTmllnXl0
PC版のオンはどうなるのかしら

キネクトへの対応も気にはなるが
PC版を買ってもliveの収入になるんだろうかw
670名無しさん必死だな:2013/11/03(日) 02:24:35.07 ID:GPyJynwu0
グラボとSSDとメモリ増設したけど箱一も買います
671名無しさん必死だな:2013/11/03(日) 03:57:38.94 ID:0Egw12HOO
壁、天井、床をテレポで抜けられるなら音速で買います!抜けられなくても欲しいですけど
早く新情報下さい
672名無しさん必死だな:2013/11/03(日) 04:23:46.89 ID:GPyJynwu0
Titanfallとは別にShadowrunの系譜のFPSも出て欲しいところだね
673名無しさん必死だな:2013/11/03(日) 04:30:09.11 ID:iaeWQeOE0
ラウンド制は割とハイテンポに展開して好きだったんだが、負けた側ボロクソに罵倒するプレスコットがだいたい悪い
674名無しさん必死だな:2013/11/03(日) 04:31:17.96 ID:KXYgxtUw0
>>672
CODでレベルによるカスタマイズアンロックに慣らされたから
それに合わせればシャドウランの系譜でも成功しそうね

実際CODのPerkにはシャドウランのような異能染みたものが少なくない死
675名無しさん必死だな:2013/11/03(日) 04:56:18.75 ID:XpHBicJw0
どうせタイタンフォール2は
PS4版がベストグラフィックだろうね
676名無しさん必死だな:2013/11/03(日) 04:58:18.71 ID:b/bH0+J/0
2までに鯖が用意できればいいね
677名無しさん必死だな:2013/11/03(日) 05:00:34.73 ID:XsSiOBcH0
MSって叩かれて強くなるイメージあんだよね
678名無しさん必死だな:2013/11/03(日) 05:02:15.05 ID:o3df36UI0
なんかこれ凄い持ち上げられてるけど大丈夫なの?(´・ω・`)あんまり面白くなさそうなんだけど
679名無しさん必死だな:2013/11/03(日) 05:07:12.15 ID:B+GjmPbg0
720pのグラじゃなあ
680名無しさん必死だな:2013/11/03(日) 05:15:10.57 ID:iaeWQeOE0
サーバに積極投資しないって宣言が李さんに目を覚ませと言ってるようなもの……だったら業者ブログとは縁切ってるか
681名無しさん必死だな:2013/11/03(日) 05:31:01.28 ID:vFEg9Ddc0
ゲームしないでピクセル数数えてるならそれでいいんじゃね
682名無しさん必死だな:2013/11/03(日) 05:35:31.17 ID:oiPehlMm0
一つ一つ数えるのかwゴキちゃん過労死するで
683社会全員で害虫の生活を破壊:2013/11/03(日) 05:39:54.01 ID:gDVePlpa0
.
害虫管理更新日
_
http://youtu.be/HftLTLzkBgk
684名無しさん必死だな:2013/11/03(日) 06:58:09.45 ID:FKI/qwFr0
ゴキ箱=PS4ってTitanfall遊べないの!?
685名無しさん必死だな:2013/11/03(日) 08:29:50.28 ID:GgWL884s0
>>684
持ちかけたけどソニーがそんな負担はできないって突っぱねて
そんなものに予算はかけないっておととい発表しちゃったよ
686名無しさん必死だな:2013/11/03(日) 08:43:54.88 ID:NXEOFMvU0
>>685
ゴキ箱PS4オワットル…
687名無しさん必死だな:2013/11/03(日) 08:56:46.43 ID:Pit9BDCl0
ゲーム自体にシングル要らないけど、Haloみたいにコミック化してほしいなぁ。
688名無しさん必死だな:2013/11/03(日) 09:03:03.24 ID:DKWTPGFQ0
タイタンは、クラウド鯖前提ゲームだからPS4では未来永劫ナンバーズは出ない。
別物のEA他外注制作外伝なら出るかもしれないけど。
689名無しさん必死だな:2013/11/03(日) 09:05:56.10 ID:k2Y3fhzzP
>>685
あの発表は酷いよな
ネットやサーバへの投資はしません、って事だから
Plusの課金は赤字補填に使われておしまいなんだろうな
690名無しさん必死だな:2013/11/03(日) 09:46:01.48 ID:62z8j7Af0
>>689
PS4がユーザーの方を一切見てない
投資家から金を引き出すための産廃だってことが
あの発表で確定したよな
691名無しさん必死だな:2013/11/03(日) 09:48:52.43 ID:30vN8Qsl0
>>650
ボーダーブレイクをやるといいんじゃないかな

http://www.nicovideo.jp/watch/sm16680232
692名無しさん必死だな:2013/11/03(日) 10:34:25.12 ID:SQ9J6dSN0
鯖の話をするとゴキちゃん近寄れない
強力なバルサンになっちまったな
ま、ご本尊様がネットワーク増強に金出せないって公の場で言っちゃったしね
仕方ないね
品質はPS3と変わらないメンテ祭りが約束されてるけど、お金払ってあげてね
693名無しさん必死だな:2013/11/03(日) 11:15:43.52 ID:n2BulMDh0
マルチになってもTitanfall2
PS4版→P2P、24人AI
箱1→クラウド、50〜100人AIってなって、またゴキ発狂でしょ
694名無しさん必死だな:2013/11/03(日) 11:42:15.80 ID:sU2oDz7N0
>>693
24人は可能なの?
PS4のゲームでAI一杯居るようなの見たことないけど
695名無しさん必死だな:2013/11/03(日) 11:52:35.64 ID:kEmRBkQj0
>>694
キルゾーンSFの記事で24人以上AI増やすとfpsが落ちるって記事がある。
あくまで目安だけどさ
696名無しさん必死だな:2013/11/03(日) 12:00:43.92 ID:lJ54zjoW0
まあ2大FPSの次世代のやる気の無さに落胆したので
XBOいくならTFかFM5か
多分来年くらいから本気出すのではw
697名無しさん必死だな:2013/11/03(日) 13:30:06.81 ID:YReX/ETH0
いずれBFやCoDもLoLみたいにフリープレー化して、ソロキャンペーンがDLC化すると思うけど、
Titanfallは箱1版もPC版もやってみるつもりだけど、
PCがクアッドコア、DDR2、GTX460というレトロPCだけどTitanfallのPC版動くかなぁ、、
698名無しさん必死だな:2013/11/03(日) 13:42:40.46 ID:e+Z+Vl860
>>6
VAIOって妄想OSか
699名無しさん必死だな:2013/11/03(日) 14:29:27.94 ID:YIe0T/Gv0
COD、BFから第3極みたい感じだね
新規のFPSタイトルでこれだけ力の入ってるものもなさそう
また、PSとのマルチでないのもこれまでにない流れ
クラウドがキーなのは間違いがない
700名無しさん必死だな:2013/11/03(日) 15:02:06.32 ID:kBJKKlUt0
そういや、HALOみたいなシールドありでのFPSってBFみたいに人数が
32や64ぐらいになるとゲームバランスてどうなるんだろう。
最近はCOD、BF、KZ、タイタンもどれもほぼ数発で死ぬFPSだからその辺が見えてこないわ。
701名無しさん必死だな:2013/11/03(日) 16:16:18.37 ID:NkIrEbus0
>>697
ソースエンジンだし
画質落とせば動いてもおかしくない
702名無しさん必死だな:2013/11/03(日) 18:42:40.60 ID:QLJOlK6n0
まぁ市場制圧しちゃえば
泣く泣くPS4に出さざるを得なくなるわけだが
703名無しさん必死だな:2013/11/03(日) 18:57:02.48 ID:q2PeOJg7P
泣きながらクラウド鯖提供するのは誰よ
704名無しさん必死だな:2013/11/03(日) 19:19:03.40 ID:oe373Bz70
>>702
追う方と追われる方なら
追う方のが強い訳だが
PS3って1年後発の癖に市場制圧出来ず、だったもんで
もし今回、性能で上回っているのに市場制圧出来なかったら
会社傾いたりしてな
705名無しさん必死だな:2013/11/03(日) 19:25:30.57 ID:k2Y3fhzzP
>>704
PS2の圧倒的シェアをバックにしても市場制圧できなかったんだよな
オンライン無料までしたのに

> 会社傾いたりしてな
既に1回会社潰して、2回目は既に債務超過が2年目
706名無しさん必死だな:2013/11/03(日) 19:28:03.89 ID:Ji9rSDH40
MSに匹敵するだけの鯖用意する費用考えるとタイタンは今後も箱独占なんだろうな
箱はスペック低い分今後独占タイトルやネット環境で戦っていくしかないな
707名無しさん必死だな:2013/11/03(日) 20:06:50.13 ID:nu6Y0yGl0
>>706
スペック低いの認めるんだ。
708名無しさん必死だな:2013/11/03(日) 20:35:55.81 ID:KqTzU9Bl0
>>707
なんで?
PS4が超高性能だし、当たり前じゃん
超高性能だし
709名無しさん必死だな:2013/11/03(日) 20:38:48.49 ID:Ji9rSDH40
>>707
BF4やらCODやら劣化してるし事実は事実として受け入れてるよ
ただ画質が劣化しようと箱の方が魅力的な独占タイトル多いのもまた事実だと思う
710名無しさん必死だな:2013/11/03(日) 22:07:49.00 ID:TFfsLjxo0
AGE
711名無しさん必死だな:2013/11/03(日) 22:13:10.21 ID:R6A18Y9X0
PSのミリオン
DQ、FF、GT、ダビスタ、ダンレボ、みんゴル、バイオ、鉄拳、
チョコボ、サガフロ、PE、パラッパ、ビーマニ、電GO、クラッシュ

PS2のミリオン
DQ、FF、鬼武者、無双、ウイイレ、GT、みんゴル、KH、パチスロ北斗

PSPのミリオン
モンハン

PS3のミリオン
FF

ゴキブリ「PS4が天下を取るニダ
712名無しさん必死だな:2013/11/03(日) 22:26:45.28 ID:GPyJynwu0
正確には
ゴキブリ「オンライン有料だけどユーザーの為に全く投資はしないPS4が天下を取るニダ
713名無しさん必死だな:2013/11/03(日) 22:36:06.75 ID:DKWTPGFQ0
>>709
画質劣化はPS4ですが・・・・・解像度”だけ”高いけど。
714名無しさん必死だな:2013/11/03(日) 23:09:00.19 ID:QXsGvZq40
マジかよ
お値段的に箱きついからPS4しか買わないつもりなのに
それともう俺の360ボロボロだからなあ…
PCは動画でパンパンだし…
715名無しさん必死だな:2013/11/03(日) 23:11:39.32 ID:QXsGvZq40
>>713
嘘乙嘘乙嘘乙嘘乙嘘乙嘘乙嘘乙嘘乙
嘘乙嘘乙嘘乙嘘乙嘘乙嘘乙嘘乙嘘乙
嘘乙嘘乙嘘乙嘘乙嘘乙嘘乙嘘乙嘘乙
嘘乙嘘乙嘘乙嘘乙嘘乙嘘乙嘘乙嘘乙
716名無しさん必死だな:2013/11/03(日) 23:38:22.65 ID:sU2oDz7N0
せっかくなりすましてたのに
717名無しさん必死だな:2013/11/03(日) 23:59:29.01 ID:ADRrCz1v0
俺はそのうちXboxOneのゲームはWindows PC上で動くようになると思う
718名無しさん必死だな:2013/11/04(月) 00:08:42.17 ID:4eWSb0iL0
>>706
2000年から2013年までの
XBL含めたMSクラウドの鯖への投資総額が3百億ドル超って言う…
同じ規模の投資できるわけ無いですやん……
719名無しさん必死だな:2013/11/04(月) 00:10:20.34 ID:C7WIEQDH0
なのにソニハードファンの脳内では2がPS4で出ることは確定的に明らかだそうです
すごいね!
720名無しさん必死だな:2013/11/04(月) 00:11:13.62 ID:EuClTyXFP
>>717
ゲーム/ノンゲーム問わずXboxとWindowsStoreのマルチアプリは出ると思う
アーキテクチャもI/Fも似通っててWinRT積んでないわけないしDellからもリークがある
721名無しさん必死だな:2013/11/04(月) 00:17:02.05 ID:hzU8mdRk0
XboxOneがPCで動くようになる前に
次次世代Xbox、それも据え置き機的なことを兼ねる携帯機が出てくるようになる気がする

大ざっぱに考えるとゲームプラットホームが整えられた外部出力が豊富なWindowsタブレットを五年後にみたいな
722名無しさん必死だな:2013/11/04(月) 00:24:30.85 ID:EuClTyXFP
>>721
ソフトさえ揃えば現行Win8.1タブレットが既にその役割を担える
HDMIはもちろんのこと、WiDiもしくはMiracastで対応TVと無線接続できる
XboxOneコントローラをWiFiDirect規格にしたのもタブレットに繋げるために違いない
723名無しさん必死だな:2013/11/04(月) 00:29:13.36 ID:hzU8mdRk0
>>722
性能面とGFWLの失敗があって今すぐ置き換えは無理な感じなんだよなぁ
おとなしくスチームに任せろ、という考え方はできるけど
Liveが「ちゃんと」OSに直結した機能になったら便利そうな要素は多いのに
724名無しさん必死だな:2013/11/04(月) 03:22:04.67 ID:yd4pAZHMP
箱犬はPCでは不可能な「リビング占拠」が目的のハードだからPCにゲームが出ようと次世代機は出るだろ
725名無しさん必死だな:2013/11/05(火) 00:14:12.48 ID:cnN0vprW0
>>650
フロントラインオンラインはローラーダッシュ的なものがあったんだぜ
AT乗ってる気分で操作してたわ
726名無しさん必死だな:2013/11/05(火) 15:24:53.64 ID:mB6cVROZ0
>>503
この状況っていっても色々あるからなー
1.自分の預かり知らない場所で独占契約とか行われるのが気に入らない。
2.独占契約自体が気に入らない。(SCEがサーバー用意すれば出す気だった)
3.独占だって発表されたのにゴキが凸してくる状況が気に入らない。

どれだ?
とうとでも取れる内容だからな。
727名無しさん必死だな:2013/11/05(火) 17:11:17.88 ID:mqyfHXmv0
PS4ユーザーに、ゴメンね、って言ってるんだろう
728名無しさん必死だな:2013/11/05(火) 18:48:19.91 ID:/9NolRpR0
おもしろそうだけど、右上とかにキャラクターがワイプで表示されるけど女が不細工すぎて萎えるw
もっと日本人に受けそうな美少女キャラにしてほしい
729名無しさん必死だな:2013/11/05(火) 21:14:28.71 ID:rIht9r8b0
本スレでもゴキが暴れててわろた
730名無しさん必死だな:2013/11/05(火) 23:01:01.93 ID:c6+VeN5i0
もう、カウントダウンだな
3月以降にどう消費者が動くかな
あ、日本はガラパゴスですから、関係ないよ
731名無しさん必死だな:2013/11/06(水) 02:09:56.69 ID:Ixx2P7zO0
o
732名無しさん必死だな:2013/11/06(水) 02:14:53.18 ID:roAbhfi00
>>728
オタ受けしそうな、と書くべきだな
733名無しさん必死だな:2013/11/06(水) 02:34:50.51 ID:sRrpkBLEO
>>725
フロントミッションだろ
734名無しさん必死だな:2013/11/06(水) 02:56:56.66 ID:Jkbf/DMr0
まあこれで次世代機はどっちを買うか決まったな
735名無しさん必死だな:2013/11/06(水) 12:10:14.70 ID:ACMUg5ay0
これの独占て、ソニーはサーバー用意しないからPS34にはどうせ出せないし、
それなら独占にするよ!ってMSから金ふんだくっとくか。って感じじゃないの?
736名無しさん必死だな:2013/11/06(水) 12:15:17.56 ID:qUpkNtNj0
>>735
俺もそう思う。実にEAらしい
737名無しさん必死だな:2013/11/06(水) 12:44:18.45 ID:H5tXVd810
Respawn的には今後ソニーが鯖用意するかもわからんから、続編はどうなるかわからんよって言ったのかね
つい先日鯖強化しないって言ってしまったけどwww
MS的にもtitanfallは頼みの綱だろうし、EAに大金払ってでも独占にしただろうな
738名無しさん必死だな:2013/11/06(水) 12:47:18.29 ID:Z9aDWcuP0
どうせXbox720pの低フレームレートなんだろ?
イラネ
739名無しさん必死だな:2013/11/06(水) 12:49:58.24 ID:LJS/C1VW0
どうせXbox720pの低フレームレートなんだろ?
イラネ(´;ω;`)ブワッ
740名無しさん必死だな:2013/11/06(水) 12:57:00.11 ID:YTNjJMSR0
鯖用意するにはどれだけの障害を乗り越えなきゃいけないんだろうな
ソニー次第だよこの戦いは
741名無しさん必死だな:2013/11/06(水) 13:15:56.23 ID:1FRMpYx60
Respawn的にはTitanfall という虎の子IPを
Xboxの運命と一蓮托生にしたくはないだろうな。
742名無しさん必死だな:2013/11/06(水) 13:17:18.28 ID:ObvZZaCl0
クラウド使わない別のIP作るんじゃないの
743名無しさん必死だな:2013/11/06(水) 13:20:07.83 ID:H5tXVd810
>>742
EAはtitanfallをシリーズ化する気まんまんだしrespawnも大きい会社じゃないからそれはないと思う
744名無しさん必死だな:2013/11/06(水) 13:26:20.87 ID:xr+SIqWN0
それならEAは箱1が成功すると見てるんだろ
745名無しさん必死だな:2013/11/06(水) 13:28:26.45 ID:YTNjJMSR0
タイタンを蹴ったのはソニーのほうだし、可能な限り多くのプラットホームに出したいのが本音でしょ
リスポンじゃなくて別働隊がシングルキャンペーンと旧来型の対戦のエコノミー版を作る可能性は高そう
一昔前のPCゲーの移植とかファミコンのアーケード移植ゲーみたいな感じのさ
746名無しさん必死だな:2013/11/06(水) 13:37:01.91 ID:03n1G3P00
まああれやな
BF4もGHOSTSも出揃って間に合わせの次世代クオリティーの綻びが如何にチープかを漂わせる中
そこは独占タイトルとしてあのCOD興隆期を支えまくった元メンバー設立のリスポーンがフルビルドデ
次世代機を酷使するタイタンフォールに俄然注目が集まっちゃうー(^0^
747名無しさん必死だな:2013/11/06(水) 13:45:06.90 ID:u0ddNvCA0
Titanfall2をマルチ化するなら、BF4みたいに64人対戦みたいにして、P2Pにするんじゃない?
ソニーが鯖用意するならクラウド有りだと思うけど、現状可能性低いし
EAが鯖用意するなんてあり得ないし

来年はHalo5あたりが、クラウド鯖使ってくるだろ
ファーストなら問題無いし
748名無しさん必死だな:2013/11/06(水) 14:02:39.36 ID:H5tXVd810
そんなことしたらほとんど作り直しになるね
749名無しさん必死だな:2013/11/06(水) 14:04:48.58 ID:YTNjJMSR0
haloは来年だからそれほど革新的なの使ってくるほどの余裕あるかな
一応データ管理的な要素にはHalo4で既にAZUREを使ってるんだとか。
750名無しさん必死だな:2013/11/06(水) 15:15:48.88 ID:pomiXmv10
AI思考は鯖に丸投げ(?)しているのかな?

各PS4に10体づつくらいAI処理を任せるとか?
回線不良で誰かが落ちたら、棒立ちのモブキャラが出てくるかもw
751名無しさん必死だな:2013/11/06(水) 15:22:09.68 ID:H5tXVd810
それが出来るなら最初からマルチにしてるでしょ
膨大な鯖がなければ出来ないことをやってるのに、本体のスペックで代用できるという風に考えるのは発想が飛躍しすぎ
752名無しさん必死だな:2013/11/06(水) 16:35:25.67 ID:rlfIGcvIP
Xbox Live Compute Is 18 Months Old, Titanfall Heavily Reliant
http://www.igameresponsibly.com/2013/11/05/xbox-live-compute-18-months-old-titanfall-heavily-reliant/

Titanfallは、XLIVEクラウド無しではゲームすらできないんだって。
753名無しさん必死だな:2013/11/06(水) 16:45:23.51 ID:H5tXVd810
これは続編で方向性変わるようなことが無ければMS独占やろなぁ・・・
754名無しさん必死だな:2013/11/06(水) 16:45:51.28 ID:W8iOqODF0
ネトゲだから当然だな
755名無しさん必死だな:2013/11/06(水) 17:05:53.51 ID:RICjFxaY0
>>752
オフにも優しいPS4には絶対無理ですなぁwwwww
756名無しさん必死だな:2013/11/06(水) 17:08:52.95 ID:H5tXVd810
優秀な和訳された文章が読みたい・・・
757名無しさん必死だな:2013/11/06(水) 18:19:48.76 ID:ACMUg5ay0
根っこは同じままでチョクチョク細かい仕様変更+追加要素で続編作っていくのが普通だから、
ソニーがサーバー用意しないと結局延々独占が続く事になるんじゃね
758名無しさん必死だな:2013/11/06(水) 18:51:49.09 ID:F3n8kPzG0
一本目が出る前から続編ガー続編ガー
クレクレのアホもここまでくると哀れだわ
759名無しさん必死だな:2013/11/06(水) 20:48:18.48 ID:67YSQOQo0
PS4の為に、クラウドサバ無しで動く、tiny版でも作ってやれば良いんじゃね。
760名無しさん必死だな:2013/11/06(水) 21:43:22.56 ID:H5tXVd810
なぜそんなボランティアみたいなことしなきゃならないのか
761名無しさん必死だな:2013/11/06(水) 21:50:35.72 ID:Tfn+RF4c0
PS4が市場独占すれば出るだろうから買い支えてやればいいw
762名無しさん必死だな:2013/11/06(水) 21:53:49.58 ID:TG0Purzs0
360版とXB1 版が期待するほど売れなくて
MSから貰ったおこずかいじゃ穴埋めできない、となると
他のプラットフォームでも出す道を模索することになる。
763名無しさん必死だな:2013/11/06(水) 21:57:00.86 ID:4ovJTOJw0
>>762
模索するにもSonyがMS鯖クラスの鯖を構築しないといけないんですけど?
764名無しさん必死だな:2013/11/06(水) 22:01:32.27 ID:f4b0wCho0
>>733
そう それだ
間違えたw
765名無しさん必死だな:2013/11/06(水) 22:01:37.35 ID:VG25t4BU0
>>763
サーバはAzureでいい。
そんなに高くない。
766名無しさん必死だな:2013/11/06(水) 22:07:11.27 ID:H5tXVd810
え?AzureってMSの鯖だよね?
767名無しさん必死だな:2013/11/06(水) 22:21:44.28 ID:UrErONOC0
>>765
MSのAzure、借りるとしてEAとSCEどちらが鯖の費用を負担するの?
768名無しさん必死だな:2013/11/06(水) 22:31:37.82 ID:gXTtvre80
ゴキブリ、まだクレクレやってんのかよww
769名無しさん必死だな:2013/11/06(水) 22:34:44.22 ID:8GXNp5tt0
>>762
PC版もあるから、そんなに躍起になる必要ないんじゃない
770名無しさん必死だな:2013/11/06(水) 22:43:47.68 ID:YTNjJMSR0
実際続編が出ない程失敗したらシステム含めて道が閉ざされるだけだな
771名無しさん必死だな:2013/11/06(水) 22:53:11.89 ID:H5tXVd810
そもそもMSが鯖貸すわけねーだろwwww
772名無しさん必死だな:2013/11/06(水) 23:04:44.48 ID:ACMUg5ay0
商売だから貸すとは思うよ。普通の料金で。
でノウハウはお金出してるSCEAじゃなくてMSに蓄積されていくと・・・
773名無しさん必死だな:2013/11/06(水) 23:22:17.80 ID:aufU6ViwP
>>771
SONY本体からしてAzureのお客さんだけど
774名無しさん必死だな:2013/11/06(水) 23:22:32.41 ID:Y2inhaKv0
貸してと言われれば貸すだろ、規定の料金で
Androidスマホが売れてもMSに利益が入ると言われるように
根っこを押さえてると強いからな
775名無しさん必死だな:2013/11/06(水) 23:33:55.20 ID:Kn74isR+P
無料で導入できるのがAndroidの特徴だったのに、実際に作るとMSから請求が来るので結局カネがかかるという話
Googleに買収されて代理戦争仕掛けたMotorolaすら惨敗
776名無しさん必死だな:2013/11/06(水) 23:47:21.94 ID:aufU6ViwP
>>774
FoxconnやSamsungから1台あたり20ドル程度巻き上げてるんだっけ?

MSリサーチを始めとして、MSの基礎開発は凄まじいからなー
組織も再編されたし、Nokiaもゲットしたしで更に強化されてそう
777名無しさん必死だな:2013/11/06(水) 23:54:47.85 ID:W8iOqODF0
>>776
$8
778名無しさん必死だな:2013/11/07(木) 00:09:58.65 ID:80/nFwxH0
スクエニのクラウド使えばいいんじゃね
779名無しさん必死だな:2013/11/07(木) 02:34:40.38 ID:6Pe83HTp0
Titanfallは、XboxLiveComputeに演算処理を依存している部分があるそうだね。
XboxLiveのプログラムマネージャがコメントしている。

サーバ増やせばいいって局面では無くなったので、PS4でのリリースは絶望的かな。
780名無しさん必死だな:2013/11/07(木) 03:37:23.26 ID:EJ+UICmj0
おかねがないってかなしいことなの
781名無しさん必死だな:2013/11/07(木) 04:46:41.71 ID:fAjQhg9W0
Respawnは最初っからクラウドコンピューティング使うと懇切丁寧に説明してたよ、李さんはひたすら目を逸らしていたけど
782名無しさん必死だな:2013/11/07(木) 05:58:08.75 ID:a55W4MrK0
>>779
XboxLiveCompute自体が、クラウドを使った演算を提供するための仕組み?みたい
なもので18ヶ月前から開発をしていたらしいです。
なので仰る通り、サーバー増やせばいいと言うものでは無いので
PS4でtitanfallが出るのは難しいでしょう。
783名無しさん必死だな:2013/11/07(木) 07:16:41.26 ID:t8u1VVB40
>>213
自分で用意すりゃいいだろ クラウドとか大層にホラふかしてるが昔からある鯖の方式だぞ
784名無しさん必死だな:2013/11/07(木) 07:18:12.99 ID:t8u1VVB40
>>108
PCで買うわって言ったらMS公式が激おこしたんだが
785名無しさん必死だな:2013/11/07(木) 07:56:47.78 ID:ISotP13k0
http://youtu.be/caiIamHIzBY?t=36s
36秒〜42秒において、titanの肩部分(光っている所)に
一瞬、テクスチャの貼り遅れがある
786名無しさん必死だな:2013/11/07(木) 08:01:24.83 ID:RYQe/b8o0
壊れてしまった人が今日も
787名無しさん必死だな:2013/11/07(木) 08:46:14.37 ID:s7r9eq6nI
独占って言われたのにまだこんなにクレクレされてるなんて
タイタンフォールすげえな
788名無しさん必死だな:2013/11/07(木) 12:41:56.91 ID:FsbIGqT90
>>787
その割に凡作FPSで面白そうじゃないらしいけどなw
789名無しさん必死だな:2013/11/07(木) 14:46:34.80 ID://VADzzx0
>>787
ベヨネッタ見ろよ
独占どころかパブが任天堂なのに未だにクレクレが止まらないぞ

PS4にソフトがないのが露呈するだけだから止めればいいのにな
790名無しさん必死だな:2013/11/07(木) 19:43:27.27 ID:s7r9eq6n0
>>788
どこの世界線の話それ?
世界ではもちろん日本でもTGSプレイアブルで大絶賛されてたよ
それはもう逆に疑ってしまうくらいにね
791名無しさん必死だな:2013/11/07(木) 19:56:15.67 ID:yqP9xl890
>>788
TGSで触ってから言って貰いたいよ
何とかそう、ってそんなのはいいよ
俺の感想は、新しいなって感想
792名無しさん必死だな:2013/11/07(木) 20:50:54.79 ID:IN62TpQTP
つまんなさそうだと批判する反面心底欲しがっているように見えるという皮肉
793名無しさん必死だな:2013/11/07(木) 21:19:16.41 ID:YktjaFAs0
つまらなさそう、は所詮個人の主観だからどうでもいいけど
これが凡百のFPSと同じに見える人間が面白いというFPSが何かに興味があるな
794名無しさん必死だな:2013/11/07(木) 21:53:23.71 ID:7wLzZSko0
>>788
面白そうじゃないらしい
って意見は二重に、又聞きで
なんともな
795名無しさん必死だな:2013/11/07(木) 22:20:16.50 ID:aZkO/AY0i
788はクレクレしつつ、そういう風に批判してるって言いたいんじゃないかな?
796名無しさん必死だな:2013/11/08(金) 00:13:02.57 ID:58LPa6/H0
>>788はどこぞのハードファンが
そんなこと言っているって言いたいんジャマイカ?
797名無しさん必死だな:2013/11/08(金) 02:36:58.90 ID:QA5iVG8u0
ゴキちゃん、必死の別に欲しくないアピールwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
798名無しさん必死だな:2013/11/08(金) 03:06:38.26 ID:6iUhqPDr0
わざわざ低性能のバツイチでやるよりPCでやればいいだけ
799名無しさん必死だな:2013/11/08(金) 07:13:04.73 ID:MU90/H5z0
性能バラバラのPCよりイコールコンディションで出来るX1の方が対戦ツールとしてはいいな
というか、性能差で言い訳できなくなる
800名無しさん必死だな:2013/11/08(金) 07:23:45.19 ID:kHXCDpk50
>>717
XboxOneはPCからエンターテインメント機能だけを切り出したものという位置付けに。
そのうちPCで出せるゲームなら当たり前にXboxOneに出るようになるだろ。
801名無しさん必死だな:2013/11/08(金) 13:30:06.02 ID:PudghhcY0
ttps://twitter.com/TFCentral/status/398624350376841216
どんだけクレクレ突撃受けてんだろうなぁ
802名無しさん必死だな:2013/11/08(金) 14:04:50.36 ID:Wuea823+0
>>801
どういうことこれ?
803名無しさん必死だな:2013/11/08(金) 16:17:26.40 ID:OVorjDeBP
>>802
公式ポッドキャスト第二弾「TitanfallはPS4で出ないの巻」
804名無しさん必死だな:2013/11/08(金) 16:50:52.39 ID:5dYxa0DS0
大変だなぁ
805名無しさん必死だな:2013/11/08(金) 16:57:07.40 ID:CjdwHXMw0
海外のソニーハードファンも相当性質が悪いらしいしなぁ
806名無しさん必死だな:2013/11/08(金) 17:02:23.26 ID:C17YkhMR0
>>805
ジョーデンジャーのスタッフが言ってたじゃん
ゲーム業界の最大のタブーはソニーファンボーイを怒らせることだと
807名無しさん必死だな:2013/11/08(金) 17:11:37.06 ID:mGxRfbVV0
そりゃ、そいつらの煽動役がSCE自身だもの。
SCEが納得する状況になるか、諦めるかするまで、めんどくさい状況は続くさ。
808名無しさん必死だな:2013/11/08(金) 17:23:11.23 ID:llTuZGO30
Titanfall2がマルチではなく、また箱1、PCなら海外ゴキもさすがに黙りコクるだろ。

マルチ化できる鍵は、MSにも、リスポーンにも無く、ソニーが持ってるのだし
809名無しさん必死だな:2013/11/08(金) 17:43:25.89 ID:Wuea823+0
>マルチ化できる鍵は、MSにも、リスポーンにも無く、ソニーが持ってるのだし

810名無しさん必死だな:2013/11/08(金) 17:52:59.27 ID:GGUHTdoe0
>>809
マルチ化の鍵は、ソニーがEAを納得させるクラウドを提供する事だよ
811名無しさん必死だな:2013/11/08(金) 18:37:59.45 ID:MCORDVJo0
契約を蹴ったのはソニーなんだからRespawn、EA、MSに矛先が向くのがおかしいんだが
クラウドコンピューティングなんかやめて旧来型のFPSを出せって言いたいのかなぁ
812名無しさん必死だな:2013/11/08(金) 18:46:56.60 ID:9DIzwuHy0
タイタンフォールって全く聞いたことない
タイトルなんだけどそんなに凄いの?これ
正直このためにxbox買う奴がいるとは
思えないんたが。とくに日本で。
813名無しさん必死だな:2013/11/08(金) 18:47:44.88 ID:9DIzwuHy0
あれ、と思ったらpcでも遊べんのかよ!
814名無しさん必死だな:2013/11/08(金) 18:55:28.14 ID:MCORDVJo0
これだけの超大作を聞いたことないようなゲームのゲの字も知らなそうな子が
なんでゲハみたいな殺伐とした場所に?
815名無しさん必死だな:2013/11/08(金) 18:58:49.33 ID:Sq5Mifnx0
>>814
あれ、と思って書き込むまでの時間、僅か一分足らず。
つまりはそう言うこと。
816名無しさん必死だな:2013/11/08(金) 18:59:54.26 ID:9DIzwuHy0
超大作て。
817名無しさん必死だな:2013/11/08(金) 19:02:37.57 ID:Yo0MvneY0
>>812
ユーチューブで見れば?
818名無しさん必死だな:2013/11/08(金) 19:08:00.88 ID:MCORDVJo0
>>816
クラウドを前提とした革新的なゲームデザインで
経歴、影響、期待度やプレビューの評判を考えて個人的には超大作に相応しいと思うけど
大作かどうかははイージーモードのキャンペーンの長さみたいな基準で話せってことかな。
819名無しさん必死だな:2013/11/08(金) 19:10:56.89 ID:6Z7ae9Cu0
他の板ならともかくゲハで知らないとか自分の情弱アピールして大丈夫か?
820名無しさん必死だな:2013/11/08(金) 19:37:38.74 ID:/ryK50sQ0
総合まで来てクレクレしててワロタ
821名無しさん必死だな:2013/11/08(金) 19:40:04.69 ID:UYrNzHVm0
世界的に見てもタイタンフォールは次世代機のゲームの中でもっとも注目されてるゲームだよ
E3でも大トリで紹介されたけど、あの時点で最重要タイトルの評価だったんだな
822名無しさん必死だな:2013/11/08(金) 19:42:38.36 ID:WSMeCTSO0
Dreamcastで言えばPSO的な
823名無しさん必死だな:2013/11/08(金) 20:50:08.78 ID:Wuea823+0
MSもE3直前にお前らを驚愕させるタイトルがあるみたいなこと言ってなかったか
やっぱりタイタンはMSから見てもキラータイトルに成りうると思えたんだろうな
824名無しさん必死だな:2013/11/08(金) 21:15:19.45 ID:hyqJcC8g0
Dead rising3みたくMICROSOFT presentsロゴ来るかね
あとは、Black tusk studioの奴が大作っぽいね
825名無しさん必死だな:2013/11/08(金) 21:40:51.53 ID:r505EOZ0i
デッドラと違ってMSパブじゃないよ
強力なクラウド環境を提供しているだけ
826名無しさん必死だな:2013/11/09(土) 19:34:17.95 ID:Bl5EButu0
ブラックタスク(仮)はHALO並みに予算組んでること以外E3のチラ見せPVだけが情報源だな、つまりジャンルすら分からん
827名無しさん必死だな:2013/11/10(日) 00:33:03.97 ID:y496UCtL0
とりあえず・・・カスサンでMESSAGE#9流しながら遊びたいな・・・
最近はガンダム以外のリアルロボット系はもうでてないからこのタイタンフォールで癒されたい
828名無しさん必死だな:2013/11/10(日) 05:03:36.02 ID:9XfQBqs8P
マンネリ化のHALOやCODやBFを押さえて
E3総ナメしてたからな
知らないのはにわかしかないな
829名無しさん必死だな:2013/11/10(日) 06:44:00.10 ID:6qWC9VEW0
FPS文化がそろそろ行き詰りかけてるんじゃねという疑念を吹っ飛ばしたのは偉い
830名無しさん必死だな:2013/11/10(日) 12:33:26.01 ID:SXGEHNmFi
そもそも今年はHaloは何も公開されてないわけだが・・・
831名無しさん必死だな:2013/11/10(日) 13:52:07.59 ID:selkeh3Ai
>>830
ローブ着たチーフが砂漠歩いてただろ、それだけだが。
832名無しさん必死だな:2013/11/10(日) 14:03:37.00 ID:gY5Vq6Z30
あれなんでボロ布巻いてたんだろうな
833名無しさん必死だな:2013/11/10(日) 14:15:57.33 ID:selkeh3Ai
一応、砂対策だと思ってるけど・・・何なんだろうな?
834名無しさん必死だな:2013/11/10(日) 14:24:11.66 ID:gY5Vq6Z30
後はアーマーの機能ぶっ壊れて熱変換できなくなってとか?
835名無しさん必死だな:2013/11/10(日) 14:25:30.02 ID:tBd6LKy3P
そら単純に奇をてらった演出でしょ
気密パワードスーツ着た奴がまさかローブ被って出てくるわけないっていう
836名無しさん必死だな:2013/11/10(日) 18:10:34.77 ID:OHY8ea/D0
あれってHaloのトレーラーである事自体を伏せて流しただろ
何の映像だ? と思わせて最後にチーフ登場
837名無しさん必死だな:2013/11/10(日) 18:15:21.56 ID:selkeh3Ai
>>836
そうだったのか。
確かに現場にいたら盛り上がりそうな演出だな。
HALO5のトレーラーです、って見せられると微妙だけど。
838名無しさん必死だな:2013/11/10(日) 21:41:55.02 ID:PAve8REN0
確かにあのトレーラーは上手かったね
手がちらっと見えた時の!?って感じが
839名無しさん必死だな:2013/11/11(月) 09:49:05.79 ID:MwZgALEu0
>>838
あの壊れたチップはもしかして!?ってなったなw
たしかhalo1の頃からあの形だからシリーズやってる人は一発でわかったはず
840名無しさん必死だな:2013/11/11(月) 10:00:29.06 ID:kSrJiZDZ0
フードのしたにはピニャータが!?
841名無しさん必死だな:2013/11/11(月) 11:19:01.12 ID:MwZgALEu0
さらにピニャータの被り物の中から泉水が!
842名無しさん必死だな:2013/11/12(火) 01:58:06.03 ID:+T+voNYf0
12
843名無しさん必死だな:2013/11/12(火) 08:37:40.08 ID:s2goehDH0
根本的にはE3向けの一発ネタだろう>フード
HALOも次でシリーズの行く末決まるから真面目に作っていただきたい、音響がローカライズに口出しするような事態も避けていただきたい
844名無しさん必死だな:2013/11/13(水) 13:11:30.15 ID:8N774geF0
haloは1、2以外やったけど4が酷評されてる理由がわからん
むしろ3はクソもっさりしてたしreachはアマロ強すぎたしで4はかなりましだと思うけど
それでもFPSとして面白いと思ったことは無いな
フワフワジャンプとグレぽいぽいする糞つまらん戦闘が合わない
なんで人気あるのか未だにわからないシリーズ
845名無しさん必死だな:2013/11/13(水) 13:42:43.40 ID:abPLjJcfP
4は小説基準で作られてるからストーリーやキャラ重視で遊んでた奴らから叩かれてるくらいじゃね
マルチが良くなったとは言われてるし
チームマッチのラグナロクはコアプレイヤーにも嫌がられてるけど
846名無しさん必死だな:2013/11/13(水) 13:57:04.42 ID:5PV5LOXz0
そら今までのを「つまらん」と思ってた奴が「ましになった」と思うんなら
今まで「面白い」と思ってた人にはコレジャナイ感があるんじゃないっすかね
4の操作感は俺も好きだが、それ以外がなんつーかHaloのエンジン使って作った凡ゲーみたいな感じだった
847名無しさん必死だな:2013/11/13(水) 14:31:55.76 ID:oKhmeDNki
4のマルチは評価高い方だろ、ルールやマップについてはチースレをDLC必須にして叩かれてたけど。
評価低いのは、特にシングル。作ってる側が「チーフはただのイエスマンだった」とか言っちゃうし、新しいキャラクターや敵に魅力がないし。
848名無しさん必死だな:2013/11/13(水) 14:34:04.12 ID:y6f48jHg0
フォアランナー楽しみにしてたが確かに拍子抜けだった
849名無しさん必死だな:2013/11/14(木) 16:09:45.86 ID:ulK5+nLP0
フォアランナーはもっと生き物臭さがあったらよかったなあ
850名無しさん必死だな:2013/11/14(木) 17:08:01.43 ID:7hfV2AVt0
フォアランナーはめっさ生物だったやん。
アーマーはあんなだけど。
851名無しさん必死だな:2013/11/14(木) 20:11:52.29 ID:tIx21fRh0
もしかして: プロメシアン
852名無しさん必死だな:2013/11/14(木) 22:28:41.13 ID:6dakQnASP
フォアランナーまんま構造が人類だったからな…
せめて指の本数とか胸とか服の概念とか
もっと考えれば良かったのに
853名無しさん必死だな:2013/11/15(金) 04:05:05.37 ID:CcD+M7sv0
そうは言っても超科学を誇った宇宙の守護者って位置付けのエイリアンが、タコ型エイリアンとかだったらどんな顔して良いのか分からんやん
854名無しさん必死だな
SFとしてはそっちの方が断然面白かったと思う 異質なものとの遭遇こそセンスオブワンダーやで
なおかつゲーム的にも「こいつとどう戦ったらいいんだ?」って気になるやろ
コヴナントはそういう意味でもよく出来てた

ていうかいつのまにHaloスレに・・・