うごく社長が訊く『Wii Sports Club』

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん必死だな
うごく社長が訊く『Wii Sports Club』
http://www.nintendo.co.jp/wiiu/interview/awsj/vol1/index.html

1. 「早くWii Uで遊びたい」
2. “おらがクラブ”の戦いに
3. 悔しがる対戦相手のMii
4. よりリアルなテニスに
5. いつの間にかやってくる
2名無しさん必死だな:2013/10/29(火) 10:45:24.26 ID:0pmPqz4a0
開発バンナム
3名無しさん必死だな:2013/10/29(火) 10:45:37.53 ID:W1ss+KlV0
え?縁日の達人?
4名無しさん必死だな:2013/10/29(火) 10:45:47.39 ID:xDkcsiaw0
ずいぶんバンナムと仲良しだな
5名無しさん必死だな:2013/10/29(火) 10:46:08.70 ID:3+mDfsbX0
ストレスたまってたんか岩田
6名無しさん必死だな:2013/10/29(火) 10:46:20.26 ID:wum0kozK0
スマブラもスポクラみたいにF2Pにすればいいんじゃないか?
つかわないキャラに金を払うのはもったいないだろ
7名無しさん必死だな:2013/10/29(火) 10:46:44.45 ID:mvW69dBo0
スポーツクラブっていったらあそこに作ってもらうべき
8名無しさん必死だな:2013/10/29(火) 10:47:24.16 ID:ip3OLTCG0
バンナム、Wii Uの開発に関わりすぎだな
9名無しさん必死だな:2013/10/29(火) 10:47:53.23 ID:W1ss+KlV0
髪の毛がぺったりしてる。
もっとふわっとさせてるときの社長がいい。
10名無しさん必死だな:2013/10/29(火) 10:48:29.98 ID:B88BEhJH0
無料で96時間も遊べてしまうんだぜ
11名無しさん必死だな:2013/10/29(火) 10:49:00.43 ID:tUDJnw7V0
>>9
最近天候不順だからな
12名無しさん必死だな:2013/10/29(火) 10:49:08.46 ID:2+K9IfGU0
>>8
これだけ関わってりゃいいやってことでマルチから外してるんだな
13名無しさん必死だな:2013/10/29(火) 10:49:27.77 ID:QM+i3Cod0
バンナムをデベロッパ扱いしてるなw
14名無しさん必死だな:2013/10/29(火) 10:51:49.00 ID:+BnecgNrP
社長はお荷物プレイヤー
本物のテニスやってましたとか汗かいてましたとかいう前フリでこれは
15名無しさん必死だな:2013/10/29(火) 10:51:58.36 ID:+1aN5FE4i
妊豚がバンナムをまた持ち上げ始めるなw
16名無しさん必死だな:2013/10/29(火) 10:52:01.70 ID:W1ss+KlV0
国内メーカーの再教育過程なんだろう。
17名無しさん必死だな:2013/10/29(火) 10:52:02.19 ID:5dyDl3EPO
多分スタッフロールの一番最後に岩田社長クレジットされてると思うんだが
ゲーム全く見てないんですよ、てのは公言して良いもんなのか?
もちろんあの手のが実際ゲーム開発に影響力有る形で関わってると思ってる人はいないだろうけど
知らない人はいないけど認めるとダメなことって結構あるし
18名無しさん必死だな:2013/10/29(火) 10:52:21.90 ID:ikpnJG5E0
これで経験積んだんだから、オン対応ゴーバケ、わかってるだろうな?
19名無しさん必死だな:2013/10/29(火) 10:52:22.81 ID:oqJ7b9/a0
坂口ほどじゃないが、皆やはり岩田のこと意識してるっぽいな。緊張してるのがわかる。
20名無しさん必死だな:2013/10/29(火) 10:52:37.85 ID:tbmufyZs0
>>17
そこまでちゃんとチェックしてる人間は
わかってる人しかおらん
21名無しさん必死だな:2013/10/29(火) 10:54:02.92 ID:s7RKsvgE0
ゴーバケオン対応の準備かね
釣りの奴もオン対応してMMOっぽくしてくれw
22名無しさん必死だな:2013/10/29(火) 10:55:11.27 ID:f/innguw0
えっ、バンナム?
うそだろ・・・・・
23名無しさん必死だな:2013/10/29(火) 10:57:00.53 ID:5dyDl3EPO
スマブラにめぼしいの駆り出されてゴーバケ作れるやついないんじゃないか!?と悲観してたが一筋の光明だな
と思ったけど結局残り三種目作れるまでは拘束か…
つーか、じわっと乗っ取ってスポクラをゴーバケにしちゃえよ(教唆)
24名無しさん必死だな:2013/10/29(火) 10:57:17.46 ID:+BnecgNrP
>>17
開発してる会社の指揮してる奴がクレジットされるのが何かおかしいのか
25名無しさん必死だな:2013/10/29(火) 10:58:07.38 ID:LvO3jX2z0
バンナムにかかわらないで
26名無しさん必死だな:2013/10/29(火) 10:58:44.34 ID:9scHSR8h0
>>17
社長が個別のゲームタイトルに対してなすべき仕事は「適切なPをあてがう」だろ
27名無しさん必死だな:2013/10/29(火) 10:59:03.18 ID:7jFPB/MB0
ゴルフが一番楽しみだな
あのためにパッド付けたんじゃなかろうかと
思ってたくらいだから
28名無しさん必死だな:2013/10/29(火) 10:59:30.59 ID:6Khs8Wsm0
任天堂がパブなら
バンナム開発でも問題なし。

と言うか、バンナムのパブが駄目過ぎるンです!
29名無しさん必死だな:2013/10/29(火) 10:59:37.52 ID:6IovraiaI
任天堂はバンナムの株を発言権あるレベルで所有してるんだから
ジョジョみたいに適当に作って課金課金な創りには出来んでしょう。
30名無しさん必死だな:2013/10/29(火) 11:02:26.90 ID:9TE4N2H10
>>17
「早く出せ」って指示してるんだから
中身知らんでも関わってると言えるんじゃない?
31名無しさん必死だな:2013/10/29(火) 11:02:38.43 ID:W1ss+KlV0
>>29
そうなん?
32名無しさん必死だな:2013/10/29(火) 11:03:14.39 ID:FH7AGwtC0
ネット対戦できるんだ。
wiisportsおもろいから嬉しい。
33名無しさん必死だな:2013/10/29(火) 11:04:01.72 ID:B88BEhJH0
>>29
そもそも社長がやりたがってるからクソゲーなんかにしたら・・・
34名無しさん必死だな:2013/10/29(火) 11:04:04.52 ID:tYaOc0Lo0
エグゼブティブプロデューサーってハードメーカーの社長が最終的にOK出すから載ってるだけでしょ
35名無しさん必死だな:2013/10/29(火) 11:04:29.21 ID:EBpoxqMMI
アーチェリーはよ
36名無しさん必死だな:2013/10/29(火) 11:05:04.54 ID:XJLuXr0I0
このシリーズでいつも不思議に思うんだが
任天堂の社員の顔の作りや表情って独特で気持ち悪いのは社風のせいなのか
そういう採用方針なのかどちらなんだろうか
Miiみたいな表情の人間ってそうそう居ないけど
こいつらみてるとMiiってリアルだなと思えるわ
37名無しさん必死だな:2013/10/29(火) 11:07:00.93 ID:tYaOc0Lo0
>>36
心底気持ち悪い
38名無しさん必死だな:2013/10/29(火) 11:07:02.58 ID:EBpoxqMMI
他人の顔誹謗中傷するソニーハードファンて印象つけたいんやな
39名無しさん必死だな:2013/10/29(火) 11:07:56.62 ID:W1ss+KlV0
課金の仕方が面白いな。
年末年始のじじばば財布を逃さないためとはいえ
1日200円っていう値段は絶妙だ
40名無しさん必死だな:2013/10/29(火) 11:08:25.48 ID:Hx5BedrT0
うごく社長って誰だ
41名無しさん必死だな:2013/10/29(火) 11:08:30.28 ID:vFY8mPDqi
リアルなテニス…
今度は手首振るだけじゃないん?
42名無しさん必死だな:2013/10/29(火) 11:09:07.17 ID:B88BEhJH0
>>40
うごかない社長・・・
43名無しさん必死だな:2013/10/29(火) 11:09:37.21 ID:XJLuXr0I0
実際髪型にしろきめ顔にしろMiiっぽいじゃんよ
気持ち悪いうんぬんの俺の主観はおいとくとして
Miiっぽくないか?
44名無しさん必死だな:2013/10/29(火) 11:09:37.26 ID:rx4ZgvD50
遊びながら対戦相手を待つことを「待ッチング」と名付けよう
45名無しさん必死だな:2013/10/29(火) 11:10:58.16 ID:JZMc6s5P0
バンナムって自分でもかなりリリースしてるのに任天堂の下請けもやってるんだな
って思ったけど自社販売のソフトを外注に出してるだけか
46名無しさん必死だな:2013/10/29(火) 11:11:31.62 ID:xDkcsiaw0
>>29
ソースは?
wiki見てもバンナムの株式は100%親会社保有になってるが…
47名無しさん必死だな:2013/10/29(火) 11:13:13.74 ID:5dyDl3EPO
>>39
カラオケくらい細かい課金単位でも良かったんじゃないかなぁ
実際24時間券で24時間やる人はいないだろうし
100円6時間200円24時間とかさ
48名無しさん必死だな:2013/10/29(火) 11:14:08.50 ID:gMpcV4Pz0
>>45
玉突き状態だな
49名無しさん必死だな:2013/10/29(火) 11:14:10.53 ID:W1ss+KlV0
まあ、任天堂には圧倒的に開発リソースが足りてないっぽい。
HDでの制作をコンスタントに行う人的な体制が無い。
50名無しさん必死だな:2013/10/29(火) 11:15:18.79 ID:llAex68H0
内製チームは何やってるんだろうねえ。
51名無しさん必死だな:2013/10/29(火) 11:16:10.54 ID:Hx5BedrT0
やっぱり開発が間に合わなくてばら売りになったのか
52名無しさん必死だな:2013/10/29(火) 11:16:57.47 ID:JZMc6s5P0
>>51
何が何でも悪い方へ解釈するんだね
まぁ頑張って
53名無しさん必死だな:2013/10/29(火) 11:19:57.21 ID:mFGBXffE0
>>43
君の顔が日本人離れしてるだけじゃないかな?
54名無しさん必死だな:2013/10/29(火) 11:20:08.21 ID:txKcWFrb0
新しいスポーツ追加される度に無料期間が付いてくるのか、ほうほう
とりあえずやってみてストレス解消できそうなら買ってみるかな安いし
55名無しさん必死だな:2013/10/29(火) 11:20:57.55 ID:f/innguw0
社長相手に本気プレイワロタ
56名無しさん必死だな:2013/10/29(火) 11:21:44.85 ID:Vqn2/Qvy0
1.3GB空き容量あるかな
メモリーカード追加してそっちにDLもできるんだっけ?
57名無しさん必死だな:2013/10/29(火) 11:23:26.15 ID:d87h450E0
PS2の時もバンナムがいろいろがんばったってあったよね
そんな感じ
58名無しさん必死だな:2013/10/29(火) 11:23:52.52 ID:6Khs8Wsm0
>>55
「情け無用」言うてたw
ノーマーシー!
59名無しさん必死だな:2013/10/29(火) 11:23:52.72 ID:/Ub43Al30
>>39
12時間100円とか6時間50円とかな
それと比べると1種目買取1,000円は安く感じるけど、初代と同じ5本揃えるとなると5,000円で初代より割高になる
しかも初代と違ってリモコンとセンサーバーを別途用意しなきゃいかんし
なんだかなって感じ
60名無しさん必死だな:2013/10/29(火) 11:24:14.37 ID:VzW/Ts5XP
>>46
ソースは?じゃねえよ自分で調べろよ
お前の目の前の箱は飾りかよ
61名無しさん必死だな:2013/10/29(火) 11:24:35.82 ID:Vqn2/Qvy0
自己解決
無理だったか
62名無しさん必死だな:2013/10/29(火) 11:24:41.07 ID:B0SQOSNC0
>>46
その親会社のホールディングスも株式会社ってのを何で理解できないんだw
上位10名の株主には任天堂入ってるから。
63名無しさん必死だな:2013/10/29(火) 11:25:28.14 ID:vFY8mPDqi
待てばそのうちまたバンドル版で出るかな
64名無しさん必死だな:2013/10/29(火) 11:26:07.09 ID:axrPE84Y0
>>49
どこも全て内製でやってるわけじゃないけど、
外注含めトータルで見てそういう体制が整ってないのは確かだよな

しかも、サードと決別するようなハードを出したわけなんだから、
本来他のハードホルダーよりもハイペースでソフトを供給していかなきゃならないわけで
65名無しさん必死だな:2013/10/29(火) 11:26:18.34 ID:Ma6CRTFD0
タブコン活かすのはもうあきらめたん?
66名無しさん必死だな:2013/10/29(火) 11:26:22.74 ID:6JGcfS/g0
最後らへんで操作感覚が違って焦りましたとか言い訳してるな
67名無しさん必死だな:2013/10/29(火) 11:26:49.94 ID:8HzvcS/H0
>>61
VC以外のDLコンテンツ利用するなら
500GBぐらいの安い外付け買ったほうがいいんでね?
68名無しさん必死だな:2013/10/29(火) 11:27:10.19 ID:VzW/Ts5XP
>>59
リモコンの+はまだしもセンサーバーは持ってるだろ
wiiを買ってなくて且つファミリープレミアム組みじゃない前提条件じゃねーか
69名無しさん必死だな:2013/10/29(火) 11:27:48.14 ID:3cUKPYuM0
なぜ動くと付いているんだ?
70名無しさん必死だな:2013/10/29(火) 11:27:52.08 ID:5uYZpAwp0
パッケージで出せばゲーム史上最大、鬼トレなんて目じゃないくらいの超絶核爆死がみれたのになぁ…惜しいw
71名無しさん必死だな:2013/10/29(火) 11:28:41.87 ID:MvOS4gGHO
>>46
なぜ公式サイトではなくWikipediaを見るのか
バンダイナムコホールディングスの公式サイトのIR情報に書いてあるでしょう
72名無しさん必死だな:2013/10/29(火) 11:29:00.43 ID:AoW/TDUo0
前作内製だった物を外注送りって
縁日みたくノウハウぶんどられて丸コピーされるだけじゃないん?
73名無しさん必死だな:2013/10/29(火) 11:29:12.35 ID:7HlPIPma0
バンナムCS部門は下請けしかやることないんだろ
次世代機も1000万台普及しないと本気出さないって宣言してるからなあ
74名無しさん必死だな:2013/10/29(火) 11:29:36.90 ID:xIUjH0AW0
バンナムは糞だけどwiiにだしたファミスキやゴーバケは良作
任天も見張ってるだろうしwiiスポのような無難な出来にはなるだろう・・よね?
75名無しさん必死だな:2013/10/29(火) 11:29:42.89 ID:EBpoxqMMI
>>69
動画ついてる
76名無しさん必死だな:2013/10/29(火) 11:30:02.92 ID:QM+i3Cod0
>>72
だから早くパクってゴーバケ作れってことだよ
77名無しさん必死だな:2013/10/29(火) 11:30:20.73 ID:xDkcsiaw0
>>60,62
だって辿ってってホールディングスの主要株主見たら
持ち株比率1.7%だからさあ、そんなすげー発言力あるとは思えなかったんよ

わざわざ教えてくれてありがとね。
78名無しさん必死だな:2013/10/29(火) 11:31:39.68 ID:VzW/Ts5XP
>>70
クラブはネトゲ的なサービスするのかもしれん
新スポーツ導入や発表されてない新コンテンツの導入などするのかも
79名無しさん必死だな:2013/10/29(火) 11:31:43.31 ID:EBpoxqMMI
ゴーバケ新作もパッケージ売り切りが良いな
80名無しさん必死だな:2013/10/29(火) 11:32:17.96 ID:axrPE84Y0
ノウハウ以前にモーション操作周りはWiiの時も上手くやってたろ、バンナムって
もしかしたら任天堂よりも
81名無しさん必死だな:2013/10/29(火) 11:32:30.85 ID:WO11tBuu0
Wiiスポ作る暇あったらさっさとアイマス作れよ
ユーザーの事舐めてんのか
82名無しさん必死だな:2013/10/29(火) 11:32:45.48 ID:L9Abncsy0
おもしろかった
やっぱwiiリモコンの潜在能力はすげーな
83名無しさん必死だな:2013/10/29(火) 11:33:59.36 ID:VzW/Ts5XP
>>77
さっき100%云々とか言ってたじゃねえか
とっちらかってんなぁ
84名無しさん必死だな:2013/10/29(火) 11:34:38.66 ID:llAex68H0
>>77
他が創業家とか投資関係ばっかりだから
85名無しさん必死だな:2013/10/29(火) 11:34:44.30 ID:AoW/TDUo0
>>80
スカハンとMS戦線はよいものだったな
この流れが続けばGCの時みたく任天堂開発協力ガンダムゲー出たりするんだろうか
86名無しさん必死だな:2013/10/29(火) 11:34:46.85 ID:axrPE84Y0
Wiiコンに潜在能力があるのではなくて、モープラに潜在能力があったのに
大して発揮できないままWii市場が終わってしまって、
WiiUで標準コンから切られただけなのである
87名無しさん必死だな:2013/10/29(火) 11:35:11.89 ID:Ab/MtuI70
都道府県別の仮想スポーツクラブってのは面白そうな試みだな
88名無しさん必死だな:2013/10/29(火) 11:36:01.57 ID:EBpoxqMMI
>>87
コナミがキレるぞw
89名無しさん必死だな:2013/10/29(火) 11:36:21.37 ID:EYBt8BH20
リモプラはこれから標準になるんじゃない?
90名無しさん必死だな:2013/10/29(火) 11:36:29.96 ID:xDkcsiaw0
>>71もありがとねー
結局バンナムの課金スタイル潰せるほどの発言力があるかどうかは俺にはよくわからんかった

>>83
それはスタジオの方の話
ごめんな
91名無しさん必死だな:2013/10/29(火) 11:37:13.27 ID:VzW/Ts5XP
>>86
そうそう最初からモープラの性能があれば
ゲーム業界の歴史も変わってたと思う
92名無しさん必死だな:2013/10/29(火) 11:37:16.33 ID:g3bDUGtE0
バンナムってことはファミリーテニスの系譜でもあるのか
93名無しさん必死だな:2013/10/29(火) 11:37:42.33 ID:W1ss+KlV0
1.7%あれば、株主総会でマイク持って嫌味言えるぞ!
94名無しさん必死だな:2013/10/29(火) 11:38:03.37 ID:AU3Fyqw90
>>86
次世代ゲーム機で前世代のコントローラが標準で付いてた例など
どこにもないと思うが
95名無しさん必死だな:2013/10/29(火) 11:38:19.44 ID:axrPE84Y0
>>85
クロラとかもあるしな
どうせその辺続編の予定無いだろうし、任天堂がラインナップの拡充のために拾い上げればいいのに
96名無しさん必死だな:2013/10/29(火) 11:38:34.33 ID:tYaOc0Lo0
デュアルショックって毎回同じようなもんじゃないか
97名無しさん必死だな:2013/10/29(火) 11:38:52.15 ID:/Ub43Al30
>>68
みんながみんな持ってるわけでもないだろ
WiiU買ってもWiiもそのまま使ってる人もいるだろうし
98名無しさん必死だな:2013/10/29(火) 11:40:51.45 ID:tYaOc0Lo0
>>95
スカイ・クロラ作ったのはアクセスゲームズだよ

あそこは他のジャンルはどうも作るの下手くそなんだよなーレッドシーズとかLoAとか
たしかDOD3も作ってたっけ・・・
99名無しさん必死だな:2013/10/29(火) 11:41:06.63 ID:6JGcfS/g0
まあ、通常のコントローラーじゃないから
断絶されたと感じるんじゃないかな
ファミパで同梱するみたいだから
次から同梱させんじゃね
100名無しさん必死だな:2013/10/29(火) 11:42:19.21 ID:tYaOc0Lo0
>>97
リモプラなくてもセンサーバーはWiiの標準セットですが
あとリモプラとセンサーバーのセットも売ってなかったっけ
101名無しさん必死だな:2013/10/29(火) 11:43:09.48 ID:3kPumIon0
それなりの出来なんだろうがタブコンがすべてをオールドスクール化させてしまう
主なユーザー層が押入れ襖層名事を思うと、そのタブレット操作もオールドスクールな
障子の張替えを連想させる、そこが襖層に弾かれた主な要因だろう

Wiiには夢があったコントローラーをうごかすじゃなく動かせる、リモコンてのはそういう夢があったんだ大事なことだ
ただ娯楽は無理強い出来ないとの社の方針からパットでのおもちゃとして販売の低迷と共に切り捨ててしまった

例えばパチンコはどうだろう無理してでもやる層が支えてるのもまた事実だろう
実態が反映されない市場はやがては破綻する

アタリショックなんて無かった、あるのは今も任天堂に行方だけだー(^O^
102名無しさん必死だな:2013/10/29(火) 11:43:26.41 ID:rQKr4cVM0
これ24時間200円とかいう売り方してたやつだよな
なるほどねぇ…
103名無しさん必死だな:2013/10/29(火) 11:43:31.12 ID:mFGBXffE0
>>80
> もしかしたら任天堂よりも
あんまりWiiやったこと無いだろ?
104名無しさん必死だな:2013/10/29(火) 11:43:41.25 ID:tYaOc0Lo0
あ、ごめん誤読した
でも同じテレビに置いてるならコード差し替えるだけでいいじゃない
というかそのまま使う人ってそんな居るかなあ
105名無しさん必死だな:2013/10/29(火) 11:43:52.53 ID:axrPE84Y0
>>94
そのまま付いてた例はないかもしれんが
タブコンじゃモープラ+ヌンチャクの代わりにはならんってことだよ
MSもキネクトを標準搭載するわけだろ
106名無しさん必死だな:2013/10/29(火) 11:44:14.22 ID:YPIamqqR0
え、オンラインあるの?
107名無しさん必死だな:2013/10/29(火) 11:44:21.47 ID:VzW/Ts5XP
>>97
>みんながみんな持ってるわけでもないだろ
うん、だからその条件は云っただろ

wiiとUの同時使用がなければ要らないかな
必要に応じて買う方が無駄がないだろ
同梱はハード制作側が「今後のために持ってて欲しい、間違えないで欲しい」
で入れてるような印象だなHDMIとか
108名無しさん必死だな:2013/10/29(火) 11:44:38.88 ID:tYaOc0Lo0
>>101
なんかすごく読み辛いし何が言いたいのかも解らん
109名無しさん必死だな:2013/10/29(火) 11:49:40.27 ID:VzW/Ts5XP
”オールドスクール化”検索結果190件

検索トップはこのスレ


うわあ…
110名無しさん必死だな:2013/10/29(火) 11:51:02.27 ID:axrPE84Y0
>>98
知ってるよ
DSのエスコンも出来良かったよね

>>103
40本くらいはソフト持ってると思う
もともとサードのソフトって任天堂ほど平均値は高く無いんだよ
出来が良いやつだけを集めるんなら、任天堂以上ってのもそりゃあるさ

コナミとかエレビとWiiイレだけである意味任天堂超えてるだろ
111名無しさん必死だな:2013/10/29(火) 11:51:13.96 ID:m2yexIQN0
あのパッドを使ったゴルフネタはマジで搭載するのか、懐かしいなぁ
当時のE3プレゼンテーションでこのシーンが出た時「WiiUに期待すんのはやめよう」と固く決心したもんだ
112名無しさん必死だな:2013/10/29(火) 11:51:38.16 ID:tYaOc0Lo0
クロスランブルはあと2万は売れても良かった
113名無しさん必死だな:2013/10/29(火) 11:52:27.44 ID:axrPE84Y0
DSじゃねえや、3DSだ
114名無しさん必死だな:2013/10/29(火) 11:52:43.37 ID:83ke+iBL0
岩田「誰とやってるかわかってました?」
ワロタ
115名無しさん必死だな:2013/10/29(火) 11:57:31.66 ID:zGLCuyJ+0
>>114
あれはちょっと嫌な感じだった
116名無しさん必死だな:2013/10/29(火) 11:59:22.84 ID:rx4ZgvD50
ブラックジョークも通じないこんな世の中じゃ
117名無しさん必死だな:2013/10/29(火) 12:00:24.34 ID:f/innguw0
ポイズン
118名無しさん必死だな:2013/10/29(火) 12:02:06.85 ID:x5iaRZax0
>>114
ジャイロによって細かい打ち分けが出来るようになったから、
リアルでのクセを知ってれば、その情報から誰とやってるか判別が出来るかもしれない。

それは、それで緊張するなぁ。
相手が誰か分かるかもしれないってことは、
相手も自分のことが分かるかもしれないってことだし。

もし、上司とだったら、どうしよ。
119名無しさん必死だな:2013/10/29(火) 12:02:27.58 ID:nMlJlVNj0
どくどく
120名無しさん必死だな:2013/10/29(火) 12:04:51.17 ID:tUDJnw7V0
こんなマジになってるいわっち初めて見たw >テニス対戦
基本笑顔だけど目が笑ってなかった
121名無しさん必死だな:2013/10/29(火) 12:05:14.69 ID:GAMhW9rF0
さすがにもう買わねーだろこれは(´・ω・`)
122名無しさん必死だな:2013/10/29(火) 12:06:02.42 ID:rx4ZgvD50
>>118
> もし、上司とだったら、どうしよ。

http://hiroba.dqx.jp/sc/forum/prethread/202396/
123名無しさん必死だな:2013/10/29(火) 12:06:46.61 ID:Vqn2/Qvy0
いわっちが帰宅後になって
ユーザーをぼこしてストレス解消する未来
124名無しさん必死だな:2013/10/29(火) 12:09:22.64 ID:3AAypouq0
対戦は楽しそうだけど、一人プレイでのトレーニングモードとかはないのか
125名無しさん必死だな:2013/10/29(火) 12:09:24.27 ID:mFGBXffE0
>>110
ごめん、上の文章じゃいまいち言いたい事が伝わってこなかった
まあ、あなたの好きなソフトは確かに良く出来てる
Wiiイレは特にね
俺のネット環境が良ければ勝負したかったなぁ
126名無しさん必死だな:2013/10/29(火) 12:10:35.69 ID:nIJKi+lx0
バンナム、自社ソフトは低コストの外注ばっかで
内製チームは持て余してんのかね。
127名無しさん必死だな:2013/10/29(火) 12:10:38.42 ID:6VS1MJPGI
>>121
ゲハ民ってこういうタイプの売り上げ予想って下手だよね。
トモダチコレクション新生活とか、とび森とか散々の言われよう(犬猫や鬼トレみたいに爆死する、オワコン等)だったけど売れたしな。

シュルクのMiiでも作ってモナドみたいに振り回そうかなぁ。
128名無しさん必死だな:2013/10/29(火) 12:11:32.06 ID:JrNQsw/N0
>>124
あるよー
129名無しさん必死だな:2013/10/29(火) 12:13:19.82 ID:AVXrxGWY0
リモプラ付きでパッケ売り始めてから買うわ
先に買うと損する
130名無しさん必死だな:2013/10/29(火) 12:14:02.35 ID:XLq+X1h60
>>126
つーか元々バンダイ側はバンプレぐらいで残りは最初からゴミっていう
ナムコ側は開発力あるチームいくらかあるけど
131名無しさん必死だな:2013/10/29(火) 12:15:13.89 ID:OgkRMu370
>>127
親戚とかでもいいから子供の反応とか見てたらこういう場の人の感想と違って面白いよな。
132名無しさん必死だな:2013/10/29(火) 12:17:41.06 ID:LuQhPLVo0
接待プレイを要求するイワタ
133名無しさん必死だな:2013/10/29(火) 12:20:20.75 ID:3Pg9fySQ0
まあ、あの収録の最中に
「このラグではプレイできないですよね?もちろん製品版までに修正してもらえますよね?」
とは言えんわな
134名無しさん必死だな:2013/10/29(火) 12:20:28.57 ID:rx4ZgvD50
1ページ目のくだりは
「バンナムに発注してたけど微妙だったから結局うち(内製)で作り直しました」

と読めなくもない。
135名無しさん必死だな:2013/10/29(火) 12:21:00.34 ID:txKcWFrb0
>>131
孫とばあちゃんじいちゃん連中は3DSの写真機能だけでも大爆笑だったわ
136名無しさん必死だな:2013/10/29(火) 12:24:26.29 ID:3AAypouq0
>>128
よかった!
137名無しさん必死だな:2013/10/29(火) 12:25:19.43 ID:ema0fXNF0
フレンド限定でWii Uチャットと連携してくれないか
138名無しさん必死だな:2013/10/29(火) 12:25:28.79 ID:7ZvDah5n0
>>127
つまり
「みんなの気持ちが伝わってきたよ!」
とコメントに入れるわけだな
139名無しさん必死だな:2013/10/29(火) 12:29:40.07 ID:7HhpIHDT0
会社の社長と遊びの席を同じくする息苦しさが存分に伝わってきたw
140名無しさん必死だな:2013/10/29(火) 12:31:22.27 ID:lHRgsNLN0
>>139
同感w
141名無しさん必死だな:2013/10/29(火) 12:32:17.38 ID:XlG8PTc50
やっぱりこういうのは
試遊してる様子見せりゃ一発だよなぁ
142名無しさん必死だな:2013/10/29(火) 12:34:27.83 ID:6VS1MJPGI
経験者です
昔やったことあります
マジでやります

結果 33ー4
143名無しさん必死だな:2013/10/29(火) 12:34:34.74 ID:ZAByFBym0
ゴルフはよ
144名無しさん必死だな:2013/10/29(火) 12:36:04.15 ID:AVXrxGWY0
>>139
正直、見てて辛かった
145名無しさん必死だな:2013/10/29(火) 12:40:38.09 ID:OgkRMu370
>>144
>>115で嫌な感じだったって感想があるけど社長がああいうこと言わなかったらもっと重苦しい雰囲気になってたんだろうなあw
146名無しさん必死だな:2013/10/29(火) 12:41:45.20 ID:Td7q4Bg30
オン対戦やらに対応しただけで基本部分は何も変わってないのに
1種目1000円とかどんだけボッタクリだよw

どうせソフト出るだろうから中古2000円になって気が向いたら買ってやるよw
147名無しさん必死だな:2013/10/29(火) 12:42:21.59 ID:ps5NWGaIP
バンナムはクソゲーメーカー
148名無しさん必死だな:2013/10/29(火) 12:44:36.31 ID:7jFPB/MB0
>>146
中古で買う程度には興味あるなら
合計4日分無料でやっておけばいい
149名無しさん必死だな:2013/10/29(火) 12:45:50.63 ID:rQKr4cVM0
くっささささああああああwww
124 名前:名無しさん必死だな [sage] :2013/10/29(火) 12:09:22.64 ID:3AAypouq0
対戦は楽しそうだけど、一人プレイでのトレーニングモードとかはないのか
128 名前:名無しさん必死だな [sage] :2013/10/29(火) 12:11:32.06 ID:JrNQsw/N0
>>124
あるよー
136 名前:名無しさん必死だな [sage] :2013/10/29(火) 12:24:26.29 ID:3AAypouq0
>>128
よかった!
150名無しさん必死だな:2013/10/29(火) 12:46:38.17 ID:7HhpIHDT0
>>80
ウィーチアとかも、ノーマルリモコンとしてはかなり上手く判定調整してたな
151名無しさん必死だな:2013/10/29(火) 12:46:58.79 ID:iG1EVUiw0
声ひくwwwww
152名無しさん必死だな:2013/10/29(火) 12:47:26.57 ID:52RRFre60
>>59
そのためのファミリーパックでもあるんだろうな
153名無しさん必死だな:2013/10/29(火) 12:48:20.06 ID:7ZvDah5n0
バンナムは伊達にアケメーカーだったわけじゃないんだよね
やれば出来る子ではあるんだ
154名無しさん必死だな:2013/10/29(火) 12:48:22.84 ID:JrNQsw/N0
>>149
155名無しさん必死だな:2013/10/29(火) 12:51:50.48 ID:/Fs6zlus0
>>153
手綱を締める所が・・・ねぇ・・・
WiiU版のゴーバケは、任天堂販売もあり得るのなかなぁ。
156名無しさん必死だな:2013/10/29(火) 12:51:51.62 ID:rQKr4cVM0
やればできる子
24時間200円orミニゲーム1つ1000円
157名無しさん必死だな:2013/10/29(火) 12:52:37.22 ID:7ihpz+ZE0
何気にオンラインあるの知らない人多いだろうな
マリオにはオンライン付けないのに任天堂はおかしい
158名無しさん必死だな:2013/10/29(火) 12:55:16.73 ID:D0DJbK7+0
>>149
キミ見たいなコミュ障は見てて辛いよ。
159名無しさん必死だな:2013/10/29(火) 12:56:15.52 ID:9Tc20Lk80
>>8
まぁつってもバンナム側が関わりにいってるんじゃなく
任天堂側が国内のメーカーで比較的余裕があって
尚且つHD機でのノウハウや人手といった開発環境が揃ってるバンナムに
頼っている状態ってのが正しいんだけどな
スマブラのwiiUと3DSの同時開発なんかもバンナムスタジオぐらいの規模じゃなきゃ
再来年かまたその先とかにでもなりかねないし
160名無しさん必死だな:2013/10/29(火) 12:57:01.34 ID:0YlNfOph0
今回きたねぇ
社長がマジメにプレイしてるだけでそりゃ面白いだろw
161名無しさん必死だな:2013/10/29(火) 12:57:03.31 ID:rQKr4cVM0
>>158
調べればわかることなのにわざわざ聞いてよかった!とか臭すぎるだろwwwww
162名無しさん必死だな:2013/10/29(火) 12:58:57.38 ID:oYN70Zlui
>>114
これはワロタwwwこれ岩田が、下手なんじゃなくて、相手が強すぎるんだよなwww
163名無しさん必死だな:2013/10/29(火) 13:00:10.07 ID:tYaOc0Lo0
これ地味だけど結構良いなー
http://www.nintendo.co.jp/wiiu/interview/awsj/vol1/index3.html
嶋村
 はい。でも、それだけでなく試合をしている相手が人だと感じていただけるよう、
 意識的にそのような仕様を入れることにしました。たとえば「テニス」の場合、
 Wiiリモコンプラス対応になったことで、ラケットを・・・(手をくるくる回して)
 こう動かすだけで、画面の中のMiiも同じ動きをするんです。
岩田
 あ、そういうのも見えるんですか?(同じように手をくるくる回して)
 相手がこうするのが、見えるんですね
嶋村
 はい、ちゃんと見えます。それで、いつものコンピューターの動きとは
 Miiがまったく違う動きをするので、相手が人だということが感じられるんです。
 たとえば、自分が打ったスマッシュが相手のコートのコーナーギリギリに決まったときに、
 対戦相手が悔しがってるのもわかりますし(笑)。
岩田
 ああ、相手がラケットをぶんぶん振って、地団駄を踏んでる感じが見えるんですね(笑)。
164名無しさん必死だな:2013/10/29(火) 13:00:45.42 ID:9Tc20Lk80
>>12
バンナムはそもそもマルチタイトル少ないし
ついでにwiiUの11月以降国内サードで数少ない(あとはセガだけ)
新作を発売予定してるメーカーだぞ
165名無しさん必死だな:2013/10/29(火) 13:00:48.14 ID:VJz3SMkR0
任天堂の開発力は不足してるからな
166名無しさん必死だな:2013/10/29(火) 13:01:01.21 ID:B88BEhJH0
>>114
これがきっかけでいわっちは毎晩テニスをさらに励むことになるのであった
167名無しさん必死だな:2013/10/29(火) 13:02:01.81 ID:rQKr4cVM0
ゲーム&ワリオに2年かける任天堂がこれ作ったら3年くらいかかるだろうな
168名無しさん必死だな:2013/10/29(火) 13:05:01.60 ID:hd+jyvOI0
>>167
2年って、内蔵ソフトとして検討していた時期も含めての2年だろ。
本格的な実際の開発は、もっと短期間だろうよ。
169名無しさん必死だな:2013/10/29(火) 13:05:35.36 ID:c2gqITQ60
バンナムの魔の手が…
任天堂にげてー!
170名無しさん必死だな:2013/10/29(火) 13:05:43.69 ID:R7KfumwU0
バンナムは開発を独立させてるから自分の食い扶持は自分で稼げ、
て形になってるんでないかな
下請け業は大きくは稼げないけど堅いビジネスだから
バンナムスタジオも積極的に仕事取りに行ってるんでないの?

手が足りてない任天堂とはwin-winの関係ですわ
171名無しさん必死だな:2013/10/29(火) 13:06:01.67 ID:AVXrxGWY0
フォアとバックの打ち分けなんてリゾートの卓球でやってたし
ラケットの動きの感知もやってた
正直、オンライン対応以外に進化を感じられる点はない
ニンラン不発を見て急造したんだろう
172名無しさん必死だな:2013/10/29(火) 13:07:58.51 ID:x5n4PdZU0
リモプラ同梱でこのソフト付でロンチってのが
Wiiユーザーが期待していたい次世代機だったと思う今日この頃
173名無しさん必死だな:2013/10/29(火) 13:09:18.91 ID:rQKr4cVM0
サードにとって任天堂はいいカモだな
金持ってるしどんなソフトでも欲しい状態だし
174名無しさん必死だな:2013/10/29(火) 13:09:58.65 ID:q7ZlI5FD0
社長が打つおもろかった
ダレトやってるかわかってました?プンプンもかわいすぎwww
175名無しさん必死だな:2013/10/29(火) 13:11:00.36 ID:ddGx1YHRO
動画見たけど岩田ガチモードじゃないかw
最後の台詞怖いものを感じる
176名無しさん必死だな:2013/10/29(火) 13:12:36.47 ID:OgkRMu370
>>172
あとリモプラの外装をリニューアルすべきかと。あれ普通のリモコンと何が違うのか分かんない人多いだろうし
177名無しさん必死だな:2013/10/29(火) 13:13:02.78 ID:6VS1MJPGI
http://www.nintendo.co.jp/nintendo_direct/20131029/sp/index.html
社長が打つに引き続き、バンブラPダイレクト
178名無しさん必死だな:2013/10/29(火) 13:14:32.35 ID:9Tc20Lk80
>>172
あとは価格がwii初期と同じで1年か2年早く発売してれば
完璧なスタート切れてた
179名無しさん必死だな:2013/10/29(火) 13:16:09.50 ID:GUv7eopT0
>>177
ポリゴン岩田って誰だよ。
トランセル種市の二番煎じかよ。
社長を出せよ、直接。
180名無しさん必死だな:2013/10/29(火) 13:16:23.35 ID:05yQVeEk0
>>8
太鼓の達人Uも作ってるしな
181名無しさん必死だな:2013/10/29(火) 13:19:22.52 ID:EBpoxqMMI
>>177
当日告知なら大したことなさそうやな
見るけど
182名無しさん必死だな:2013/10/29(火) 13:19:41.71 ID:f1DvTakd0
>>173
でも実績ないと、使ってもらえないような。
FitUにはガンバリオンが関わってるんだっけか。
183名無しさん必死だな:2013/10/29(火) 13:20:23.58 ID:05yQVeEk0
>>56
SDカードはWii互換用の領域
基本はUSBでセルフパワーの外付HDD
もしくはYケーブル使ってバスパワーの外付HDD
USBメモリも書き換え耐用回数的に非推奨だが、転送速度遅くないUSBメモリなら一応使えるはず
184名無しさん必死だな:2013/10/29(火) 13:21:39.66 ID:05yQVeEk0
>>182
マジか
だとしたらほんと任天堂とバンナム全体で協力してるんだな
185名無しさん必死だな:2013/10/29(火) 13:21:49.87 ID:QctuniuQi
バンナムの時点で申し訳ないけど様子見する
186名無しさん必死だな:2013/10/29(火) 13:21:58.12 ID:5dyDl3EPO
[ポリゴン岩田]

ツイートもかよ!
187名無しさん必死だな:2013/10/29(火) 13:22:27.29 ID:9Tc20Lk80
>>182
イメエポでさえ今wiiU関係で何かやってるらしいし
そうでもないんじゃね?
188名無しさん必死だな:2013/10/29(火) 13:25:23.21 ID:ZVTeB90D0
様子見もなにも、勝手にインストールされるんだから遊んでみりゃ良いじゃん
189名無しさん必死だな:2013/10/29(火) 13:29:37.80 ID:dJpoFq9I0
>>148
DL専用ソフトに中古はない
つまり最初から買う気なんてないという意味
190名無しさん必死だな:2013/10/29(火) 13:35:21.78 ID:QAlBwDo00
>>189
必ずセットにしてパッケージ売りするよ、時期は分からないが
2種目でこの容量だからね
191名無しさん必死だな:2013/10/29(火) 13:36:35.64 ID:w9PSTwFd0
社長ふるのおせえな
全国に晒すなら事前練習ぐらいさせてあげたらいいのに
192名無しさん必死だな:2013/10/29(火) 13:38:06.20 ID:g3bDUGtE0
>>191
今回は降る前のテイクバックが必要みたいなんで
その感覚がまだ習得できてないのでは
193名無しさん必死だな:2013/10/29(火) 13:39:10.52 ID:IItQ4ETY0
まあ、初回プレイの人間と開発がガチでやるとかどんな罰ゲームやという話ではある
194名無しさん必死だな:2013/10/29(火) 13:42:55.44 ID:6JGcfS/g0
ウィスポ特有の振り方してるもんな
リゾートの卓球がプラス版テニスと同じ感覚だろうね
195名無しさん必死だな:2013/10/29(火) 13:47:03.26 ID:eB40GQ4P0
配信されてから最初の24時間はフリープレイ
で、次の種目が配信されたらリセットされてまた24時間フリープレイ
とりあえずお試しでやる分には充分だな
196名無しさん必死だな:2013/10/29(火) 13:49:21.18 ID:QctuniuQi
ああ、勘違いしてた自動でインストールされるのか
パッケージは後から出るのね
バンナム嫌いだけどやり方うまいわ
197名無しさん必死だな:2013/10/29(火) 13:52:39.48 ID:6JGcfS/g0
まあ監修はちゃんとやるだろうからバンナムつっても大丈夫じゃないの?
198名無しさん必死だな:2013/10/29(火) 13:54:05.47 ID:05yQVeEk0
>>187
ほう
何作ってるのか楽しみだ
3DSでも三つくらい何か作ってるらしいね
199名無しさん必死だな:2013/10/29(火) 13:56:06.72 ID:05yQVeEk0
>>185
バンダイナムコゲームス

バンダイナムコスタジオ
は違うぞ、とだけ言っておこう
バンダイナムコスタジオは最近出来た元ナムコみたいなもん
200名無しさん必死だな:2013/10/29(火) 13:56:11.04 ID:8cbDbNx/0
ネット対戦出来るならやってみたいな
201名無しさん必死だな:2013/10/29(火) 13:57:24.57 ID:v/WfjBHk0
バンナムはバンナム
202名無しさん必死だな:2013/10/29(火) 13:57:27.56 ID:wXxAdFtF0
もしソフトを自動的に受け取るってやってなかったら、自動で受信してくれないから注意
前の本体更新の起動時に聞いてきたと思うけど
203名無しさん必死だな:2013/10/29(火) 13:57:39.25 ID:CCxgjQCA0
>>196
バンナム関係ないだろ
204名無しさん必死だな:2013/10/29(火) 13:57:50.32 ID:IItQ4ETY0
相手の反応が見れないのが熱帯のつまらんとこでもあるんで
反応見れるっつーのは面白そうであるな
205名無しさん必死だな:2013/10/29(火) 13:58:06.64 ID:eXeipEg20
Miiverseコミュニケーションとか言ってるけど、動画見てるとやっぱ普通にボイスチャットさせて欲しいと思った
ランダムマッチならまだしもフレンドとやる場合までボイチャできないんじゃ寂しいわ
206名無しさん必死だな:2013/10/29(火) 13:59:14.22 ID:6JGcfS/g0
ほー、任天堂と関わりが深いのはナムコの方なのか
なんか派閥とかあるのかね
207名無しさん必死だな:2013/10/29(火) 13:59:25.23 ID:g3bDUGtE0
>>205
試合中におしりプ〜とか言われミスると嫌だし・・・
208名無しさん必死だな:2013/10/29(火) 13:59:59.53 ID:7ZvDah5n0
>>204
思わずガッツポーズでたりしても反応しちゃうんかなw
209名無しさん必死だな:2013/10/29(火) 14:00:09.26 ID:6JGcfS/g0
いつのまにか我が子が変な大人にハァハァやられたら嫌だろう
難しいんじゃないの
210名無しさん必死だな:2013/10/29(火) 14:02:18.01 ID:ljWp3f0L0
早くやりたいな
やっぱネット対戦は楽しみだ。
211名無しさん必死だな:2013/10/29(火) 14:02:42.30 ID:IItQ4ETY0
>>208
いいねえ

挑発とかできそうやw
212名無しさん必死だな:2013/10/29(火) 14:03:56.91 ID:QvRJDB9/i
バンナムスタジオなんて子会社があるのな
213名無しさん必死だな:2013/10/29(火) 14:04:22.49 ID:Z9Xsmm7o0
通話するほど仲がいいフレンドならLINEやらSKYPEやらすれば
214名無しさん必死だな:2013/10/29(火) 14:05:22.40 ID:eXeipEg20
>>209
だからフレンドだって言ってるじゃないか
既にプリインストールでWiiUチャットとか乗っけてるんだしフレンド間なら別に構わないと思うんだけどな
215名無しさん必死だな:2013/10/29(火) 14:06:26.86 ID:6JGcfS/g0
最近ミーバースでフレコの交換で問題にならなかったっけ?
216名無しさん必死だな:2013/10/29(火) 14:06:30.99 ID:v9HvuPIL0
ネット対戦程度で苦労話聞かされるのもなんだかな
どのメーカーも当たり前にやってることだろうに
217名無しさん必死だな:2013/10/29(火) 14:06:45.32 ID:8JfNmiwQ0
>>167
それを言うならトモコレなんて10年かけてるからな
218名無しさん必死だな:2013/10/29(火) 14:10:14.59 ID:sdpq8Lj/0
200円で5回遊んだら、自動的に買い取りになる。
という仕様にはさすがになってないか。
219名無しさん必死だな:2013/10/29(火) 14:10:40.70 ID:05yQVeEk0
>>206
どっちも関わりは深いと思うけど、
任天堂が任天堂ソフト開発を頼んでるのはナムコ側(バンダイナムコスタジオ)だね
そもそもバンダイ側に開発部隊は無いし
任天堂って昔からバンダイの株持ってる
220名無しさん必死だな:2013/10/29(火) 14:11:20.45 ID:9TE4N2H10
出るかどうかわからん、というか出る可能性薄いのに
パッケージパッケージ言ってるやつはなんなの?

パッケージ出すなら出すっていうだろ、ルイージUみたいに。
221名無しさん必死だな:2013/10/29(火) 14:12:46.86 ID:zEYIkINR0
バンダイが頭の上がらない会社はディズニーと任天堂だけ

って知り合いのバンダイ社員が言ってた
222名無しさん必死だな:2013/10/29(火) 14:12:51.43 ID:CCxgjQCA0
二本目の動画だと善戦してるな
223名無しさん必死だな:2013/10/29(火) 14:14:31.12 ID:ps5NWGaIP
こういうのはパッケージじゃなくてDL版を買って本体に入れておきたい
224名無しさん必死だな:2013/10/29(火) 14:15:58.99 ID:ljWp3f0L0
何時からダウンロードできるの?
225名無しさん必死だな:2013/10/29(火) 14:16:11.49 ID:AoW/TDUo0
バンナムにナムコもバンダイももう無いと思うが…
今はほぼBBスタジオだしPS3戦記の頃にはもう入り乱れてぐちゃぐちゃになってたろ
226名無しさん必死だな:2013/10/29(火) 14:19:43.69 ID:LjAMceqMi
パッケージ版を出すかはわからんけど、
ある程度出揃ってからまとめ買いお得キャンペーンぐらいならやるかも
227名無しさん必死だな:2013/10/29(火) 14:22:22.09 ID:PorgJY3V0
勝手に1.3GBもDLされるのかw
容量少ないのにきついことするな・・

種目追加のときはどうなるんだろ?
228名無しさん必死だな:2013/10/29(火) 14:23:56.58 ID:r1bBYSwV0
>>179
ボーカロイド技術のアピールするんちゃうの?
229名無しさん必死だな:2013/10/29(火) 14:26:11.14 ID:KfaAaHxi0
>>227
全部読んでからレスした方がいいよ
230名無しさん必死だな:2013/10/29(火) 14:28:51.19 ID:Z9Xsmm7o0
許可制なので「勝手に」ではないよ
「いつの間に」です
231名無しさん必死だな:2013/10/29(火) 14:32:19.72 ID:6JGcfS/g0
>>221
の割にはアレやん
232名無しさん必死だな:2013/10/29(火) 14:39:37.86 ID:cirwltKq0
ベースボールはひたすらバッティングするモードが面白かったのでそれを強化したのを入れて欲しい。
233名無しさん必死だな:2013/10/29(火) 14:45:04.06 ID:BOdfdPvI0
24時間無料なら5種目そろってから起動した方が得だなと思ってたが、
今回の「訊く」見たら追加されるたびに24時間無料になるんだな。これは嬉しい
234名無しさん必死だな:2013/10/29(火) 14:46:54.00 ID:0KHgziaXi
社長相手にガチプレイとか…
対戦相手の二人は出世の道が閉ざされたな
235名無しさん必死だな:2013/10/29(火) 14:48:19.95 ID:d1ggvnNL0
スポーツゲームにリアルは求めてないんだが・・・。迷走しすぎだなw
アクションゲームに必要なのはより正確なキャラクタの操作性であって、
ラケットを振るようなアナログ操作だと思ったように動かせるまで面倒くさい。
そこまでするくらいなら本物のテニスやるわw
236名無しさん必死だな:2013/10/29(火) 14:50:17.96 ID:tYaOc0Lo0
7年ほど前に同じ事言われてましたね
237名無しさん必死だな:2013/10/29(火) 14:52:03.50 ID:tLwXFsDc0
>>218
200円だと、全種類だからな
1000円で買えるのは、1種類
238名無しさん必死だな:2013/10/29(火) 14:54:03.82 ID:IItQ4ETY0
ウィスポリゾートでフリスビー投げるのに夢中になってしまったので>>235みたいなことは言えない俺
239名無しさん必死だな:2013/10/29(火) 14:54:28.26 ID:6JGcfS/g0
>>236
そうほざいてたとこがチンコンだしたよね
240名無しさん必死だな:2013/10/29(火) 14:54:46.60 ID:cirwltKq0
リアルにしすぎて逆につまらなくなったバッティングレボリューションってゲームがあってな。
241名無しさん必死だな:2013/10/29(火) 14:56:08.07 ID:vtqucNBH0
>>234
社長にちょんまげポーズさせたり
社長をVOCALOIDに仕立てたり
社長が真顔でゲームをプレイする姿を隠し撮りする会社ですよ?
242名無しさん必死だな:2013/10/29(火) 14:57:03.14 ID:hjIZ3IwA0
243名無しさん必死だな:2013/10/29(火) 14:57:24.63 ID:6JGcfS/g0
そういやあっちのはリアル系体感ゲーだったなw
244名無しさん必死だな:2013/10/29(火) 14:58:13.92 ID:tYaOc0Lo0
というかモープラに対して言う事が「アクションゲームに必要なのは」とかいう自論
もうあれだよ、「未プレイだけどあくまで客観的ゼノブレイドレビュー」みたいな頓珍漢さ
245名無しさん必死だな:2013/10/29(火) 14:58:28.37 ID:ArbffwKl0
社長とゲームで対戦とか、口が渇いてすっげー臭くなるくらい緊張しそうだわ。
246名無しさん必死だな:2013/10/29(火) 15:09:54.81 ID:ReRjWipM0
バンナム開発ならスキーもねじ込んでほしかった
247名無しさん必死だな:2013/10/29(火) 15:10:40.71 ID:tYaOc0Lo0
ゴーバケUにご期待ください
248名無しさん必死だな:2013/10/29(火) 15:12:28.34 ID:M4X+CP6g0
ID:tYaOc0Lo0

きめえな奇形豚
249名無しさん必死だな:2013/10/29(火) 15:17:28.10 ID:6JSUsuoi0
>>1

嶋村
そのメールには、
「ボウリング」と「ゴルフ」の2種目は
インターネット対戦を行うことが必須で、
ほかの種目については「可能であれば」
ということが書かれていましたよね。
岩田
はい。そう書きました。
わたしはプログラマー出身ですから、
何が難しくて、何がそうではないかは、
一応わかっているつもりですから。
250名無しさん必死だな:2013/10/29(火) 15:19:47.38 ID:fTSeCE5C0
どうせ任天堂印のソフトしか売れないんだから
開発会社に回って儲けを得ようというのは賢い選択だな
251名無しさん必死だな:2013/10/29(火) 15:22:50.83 ID:v30qnJMq0
>>250
バンナムはもう自社開発する気が無い
だから開発部門を切り離して下請け専門にした
252名無しさん必死だな:2013/10/29(火) 15:24:42.35 ID:vFNBAtO60
>>242
心労が絶えないんだろうな
253名無しさん必死だな:2013/10/29(火) 15:27:36.91 ID:oYN70Zlui
今回の社長が訊くの見所は接待試合だな
254名無しさん必死だな:2013/10/29(火) 15:28:24.23 ID:d1ggvnNL0
べつにモープラ操作を否定してるわけじゃないぞ?
Wiiでモープラ操作の面白いアクションゲームはあったしな。
たしかに未プレイだし?あれこれ言うのは早いかw
255名無しさん必死だな:2013/10/29(火) 15:33:15.66 ID:6JSUsuoi0
256名無しさん必死だな:2013/10/29(火) 15:33:38.40 ID:oYN70Zlui
いつの間にかソフトがインストールされてるのは便利だな。FitUでもやって欲しいな
257名無しさん必死だな:2013/10/29(火) 15:34:31.69 ID:oYN70Zlui
>>242
なんか禿げてね?
258名無しさん必死だな:2013/10/29(火) 15:37:10.59 ID:IItQ4ETY0
なんだおい明日配信開始かこれ
259名無しさん必死だな:2013/10/29(火) 15:40:01.60 ID:4DE+6sdj0
手動で明示的にダウンロード開始も出来るのか
それともいつの間にか届くのを待つしかないのか
260名無しさん必死だな:2013/10/29(火) 15:41:04.28 ID:NG9PH1+D0
>>255
ワロタ
261名無しさん必死だな:2013/10/29(火) 15:50:28.72 ID:3tG+godG0
いわっちが崩れ落ちる所が面白すぎた
262名無しさん必死だな:2013/10/29(火) 15:53:26.07 ID:fTSeCE5C0
社長生え際後退してきた?
263名無しさん必死だな:2013/10/29(火) 15:58:45.92 ID:rx4ZgvD50
Fitダイレクトのおまけ的な紹介だったのと
Uストやニコ生でやらなかったのもあって
今回やや認知度が低いみたいね
264名無しさん必死だな:2013/10/29(火) 15:59:54.86 ID:6JSUsuoi0
もうこのおっさんでCMやれよ
265名無しさん必死だな:2013/10/29(火) 16:02:32.72 ID:fd+iiUYw0
>>263
むしろあえて認知度を抑えてるんじゃないかな

ネット対戦ありだと実力差やノーマナーなどのネガティブな面が印象に残りやすいし
リテラシーが高い人だけ遊んでほしいみたいな

反応をみつつパッケージ版の3作目をどうするか決めるみたいな感じで
266名無しさん必死だな:2013/10/29(火) 16:03:32.62 ID:6JSUsuoi0
ゴルフは18ホール回るのって時間かかりそうだな
267名無しさん必死だな:2013/10/29(火) 16:04:28.46 ID:IItQ4ETY0
>>265
容量空いてりゃ突っ込んでくる時点でそれはないんじゃねえの
268名無しさん必死だな:2013/10/29(火) 16:11:39.91 ID:nBMykS3G0
221 :名無しさん必死だな:2013/10/29(火) 14:12:46.86 ID:zEYIkINR0
バンダイが頭の上がらない会社はディズニーと任天堂だけ

って知り合いのバンダイ社員が言ってた

株を持ってるって言っても殆ど影響がない割合じゃないか
269名無しさん必死だな:2013/10/29(火) 16:12:30.94 ID:A9eq9mOF0
リモコンプラスを小型化して
マイク機能搭載したバージョン(スマホの子機に出来る)が欲しい
270名無しさん必死だな:2013/10/29(火) 16:13:06.23 ID:UBdnAITw0
スポクラはCMけっこう見るしプロモーションは並だろう
むしろDL専用ソフトとしては特上だと思うけどクリステルにおもてなしをさせなかったことだけが片手落ち
271名無しさん必死だな:2013/10/29(火) 16:14:47.55 ID:g3bDUGtE0
おもてなしは持ちネタじゃないから
272名無しさん必死だな:2013/10/29(火) 16:22:15.57 ID:tLwXFsDc0
>>268
株主云々よりも、任天堂やディズニーの持っているキャラクターとかに価値があるって感じかな?
273魔(´ー ` )神 ◆majinxup7w :2013/10/29(火) 16:22:52.36 ID:cjgQN63P0
強制的にアイコン送り込むのはナイスですね(笑)
274名無しさん必死だな:2013/10/29(火) 16:28:57.29 ID:AoW/TDUo0
日本製アベンジャーズアニメの商品展開バンダイ担当だったり
戦隊ヒーローをアメリカではディズニーキャラとして宣伝してもらってたり
持ちつ持たれつだなバンダイとディズニー
275名無しさん必死だな:2013/10/29(火) 16:30:18.34 ID:txKcWFrb0
>>268
ソニーは?
276名無しさん必死だな:2013/10/29(火) 16:34:26.41 ID:WeJxXCxj0
マジバンナムかよ
買う気なくなってきたわ
fituだけにするか
277名無しさん必死だな:2013/10/29(火) 16:35:30.52 ID:tYaOc0Lo0
前と根幹はほぼ変わらんのにバンナムだから買わないとか流石に
盲目的に叩いてると言ってるようなもんでは
278名無しさん必死だな:2013/10/29(火) 16:36:01.46 ID:EBpoxqMMI
>>272
ポケモン関連グッズとかね
279名無しさん必死だな:2013/10/29(火) 16:36:54.49 ID:05yQVeEk0
>>272
というより任天堂ハードがなくなるとバンダイは終わり
ゲームとの相乗効果でコンテンツ育ててるからね
280名無しさん必死だな:2013/10/29(火) 16:38:21.24 ID:05yQVeEk0
>>270
あれはスピーチライターのものだから
281名無しさん必死だな:2013/10/29(火) 16:42:03.26 ID:eN84XiEP0
これパッケ版も出せよw
282名無しさん必死だな:2013/10/29(火) 16:44:48.08 ID:AoW/TDUo0
ポケモンXYの一部店舗予約特典バンダイのプラモだったな
…前は海洋堂のフィギュアだったけど任天堂最近グッスマと仲良いから使えなくなったんかね
283名無しさん必死だな:2013/10/29(火) 16:45:52.39 ID:aOTKYaOc0
任天堂の課金は良い課金
284名無しさん必死だな:2013/10/29(火) 16:47:31.77 ID:6JSUsuoi0
>>283
どこに課金が?
285名無しさん必死だな:2013/10/29(火) 16:59:34.13 ID:hSH+lbJS0
DL専売が課金とな
世間は課金に満ち溢れてるな
286名無しさん必死だな:2013/10/29(火) 17:00:08.47 ID:DgoK4rTyO
地域別で最下位はどこになるのかなw
287名無しさん必死だな:2013/10/29(火) 17:03:05.54 ID:RannHXxX0
岩田
じつは7年前に初代の『Wii Sports』(※1)が出た時、
わたしは会社から帰宅すると、
毎晩のようにムキムキになって(笑)、遊んでいたんです。
288名無しさん必死だな:2013/10/29(火) 17:04:19.11 ID:0Ab/hdvj0
社長がマジすぎて笑えるw
集中し過ぎて無表情になってるし
289名無しさん必死だな:2013/10/29(火) 17:06:28.99 ID:LjAMceqMi
マッチングの相手の都道府県を指定できたりはしないのかな
290名無しさん必死だな:2013/10/29(火) 17:07:47.43 ID:IItQ4ETY0
イワッチのプライベートでもMiiはたまに販促とかで出てくるのと一緒なんやろか

寝る前にマリカ7で対戦してるとかも言ってたがオンであったらわかるもんかね
291名無しさん必死だな:2013/10/29(火) 17:08:05.20 ID:ArbffwKl0
みんなで「東京を最下位にしようの会」を結成しよう。「鳥取を1位にしようの会」でもおk。
292名無しさん必死だな:2013/10/29(火) 17:08:51.53 ID:aD/y/0C/0
スイングで分かるいわっちのガチ度よw

ところでこれのボクシングってどういう操作なん?
293名無しさん必死だな:2013/10/29(火) 17:14:45.75 ID:G0evDmgW0
そのいわっちを容赦なく負かす開発組w
294名無しさん必死だな:2013/10/29(火) 17:17:08.96 ID:txKcWFrb0
>>290
一般人もよく使ってるから余計わからんかも
295名無しさん必死だな:2013/10/29(火) 17:21:47.23 ID:IItQ4ETY0
ですよねー

京都のイワッチMiiが出たらもしやと思っとこう
296名無しさん必死だな:2013/10/29(火) 17:22:23.83 ID:llAex68H0
>>292
リモコンとヌンチャクでファイティングポーズ
297名無しさん必死だな:2013/10/29(火) 17:28:39.12 ID:f1DvTakd0
>>184
確定情報かどうかわからないけど、今月頭に話題になってた。
http://www.nintendoworldreport.com/news/35640
298名無しさん必死だな:2013/10/29(火) 17:39:15.70 ID:5dyDl3EPO
>>240
恐ろしくピンポイントな一点集中突破型のリアル追求はさすがに間違ってると言わざるを得ない

あれせめて今のスイングはどうダメで、次はこうやれとか言わんとダメだよな…
数少ないモープラ対応ソフトだから買ったよ…
299名無しさん必死だな:2013/10/29(火) 17:46:28.00 ID:fUVa8cAW0
社長からポイントを取った時に社員がいちいちすいませんって謝るのが笑えるw
300名無しさん必死だな:2013/10/29(火) 17:48:30.48 ID:eN84XiEP0
サードといろいろ協力するってのはこういうことなんだな
いいんじゃね
任天堂一社じゃさすがにしんどいだろ
301名無しさん必死だな:2013/10/29(火) 17:49:18.51 ID:uIzVz0WQ0
いわっちゲームやり始めると笑顔が消えて怖かった
302名無しさん必死だな:2013/10/29(火) 17:51:28.30 ID:zGLCuyJ+0
フィットもスポーツも半外注で、東京情開は一体何作ってんだ
303名無しさん必死だな:2013/10/29(火) 17:57:54.90 ID:zQiM8LWd0
楽しみだなぁ。地域対抗は燃えそうだ。
ってか、地味にモーションプラスでよくなってるのに、CMじゃ全然アピールしてないな。
あれじゃあ、wiiのでいいやって人多いんじゃないか?
304名無しさん必死だな:2013/10/29(火) 18:00:45.66 ID:AxSDHrk6i
>>303
ても、「モーションプラスで操作性アップ!」とか言われても、そういう人には意味がわからないんじゃないかな
やってみれば分かるだろうけど
305名無しさん必死だな:2013/10/29(火) 18:02:31.61 ID:ps5NWGaIP
>>302
そりゃ来年の隠し玉よ
306名無しさん必死だな:2013/10/29(火) 18:06:14.89 ID:6JSUsuoi0
>>303
「ネット越しに相手がくやしがってるのがジェスチャーで分かる」
の方がよっぽど伝わりやすいような
307名無しさん必死だな:2013/10/29(火) 18:06:34.25 ID:hd+jyvOI0
>>302
東京は3Dマリオでしょ。
京都は何らかの新規IPでも作っているんじゃねーの。
308名無しさん必死だな:2013/10/29(火) 18:06:53.14 ID:zQiM8LWd0
>>304
それもそうだね。どうなんだろうね。どこアピればいいんだろう。
俺はwiiU持ってるから、持ってない人たちをどう振り向かせればいいのかさっぱりなんだなー。
元が完成度高かったから、そのへん、どう転ぶかわからないよなぁ。
309名無しさん必死だな:2013/10/29(火) 18:08:24.57 ID:oQCoees00
あぁ・・・ボクシングはリモ+二刀流でやりたいな・・・(チラッ
同じ重さのものを左右均等にもってやりたいな・・・(チラッチラッ
出来れば板も使ってほしいな・・・(ガン見
310名無しさん必死だな:2013/10/29(火) 18:11:12.12 ID:05yQVeEk0
>>307
3Dワールド以外も何か作ってるみたいだよ
311名無しさん必死だな:2013/10/29(火) 18:13:03.72 ID:2FBf5YCI0
開発バンナム?
有料DLCつくの?
スマブラも?
312名無しさん必死だな:2013/10/29(火) 18:18:02.60 ID:ycR9D5lO0
wiisportsでやりまくったからスルーしようと思ってたのに面白そうじゃないか

でもテニスのオンって4Pマルチじゃなくてあくまで1対1なんだね
相手側が二人で自分が一人二役だったら敗北感パないと思います……
313名無しさん必死だな:2013/10/29(火) 18:20:00.16 ID:ygw5btCF0
いつかチャンバラとかも出してくんないかな
今のところ無印スポーツの競技しか予定されていないようだけど
314名無しさん必死だな:2013/10/29(火) 18:22:38.34 ID:DOWQNmAm0
ゴルフのオンはいくらなんでもぶっ続けで18ホールなんて回らないよな
315名無しさん必死だな:2013/10/29(火) 18:25:01.50 ID:wXxAdFtF0
>>312
両手にリモコン持って二人プレイで臨めばいいじゃないか!
一人二役のままだけど
316名無しさん必死だな:2013/10/29(火) 18:30:40.18 ID:ycR9D5lO0
>>315
その発想はなかったわ…やってたら泣きそうだけど
もう一個リモコン買うかなぁ
317名無しさん必死だな:2013/10/29(火) 18:32:49.06 ID:DgoK4rTyO
余程過疎ってなけりゃ、1対2とかにはならんと思うがなあ。
318名無しさん必死だな:2013/10/29(火) 18:36:38.94 ID:9Tc20Lk80
何で普通のシングルマッチが無いんだ
動画観てるとCPUパートナーが予測不能な動きをしていて邪魔だよw
319名無しさん必死だな:2013/10/29(火) 18:37:11.99 ID:05yQVeEk0
>>311
>>199
320名無しさん必死だな:2013/10/29(火) 18:38:25.07 ID:XlG8PTc50
シングル入れると
今度は自分で動けないってのが大きなマイナスになってきそう
321名無しさん必死だな:2013/10/29(火) 18:42:37.67 ID:wXxAdFtF0
>>317
テニスのオンラインは2台のWiiUを繋いで最大4人
ボーリングは最大4台のWiiUでオンライン
322名無しさん必死だな:2013/10/29(火) 18:46:28.15 ID:DgoK4rTyO
>>321
なるほど、テニスでは不特定の誰かと組になる事は無いって訳か。
323名無しさん必死だな:2013/10/29(火) 18:47:42.36 ID:um0uuK620
>>318
Wiiスポの時からダブルス専用だった。
多分オート移動でシングルだと打ち分けられたらカバーしきれないんじゃないかと。
324名無しさん必死だな:2013/10/29(火) 18:53:33.92 ID:KFHD4+Z40
次世代ゲームにワクワクできずに、
未だに棒振りの成功体験を引きずってる
ゴミメーカーがどうもあるらしい。
325名無しさん必死だな:2013/10/29(火) 18:57:23.55 ID:DgoK4rTyO
何が言いたいのか知らんが、ここはスポクラにワクワクするスレなんだぜ。
326名無しさん必死だな:2013/10/29(火) 19:00:38.02 ID:ye5Zb8WS0
ダウンロード開始は0時からでいいのか?
327名無しさん必死だな:2013/10/29(火) 19:06:48.00 ID:fUVa8cAW0
>>326
一応期待しておく
328名無しさん必死だな:2013/10/29(火) 19:10:51.68 ID:hjIZ3IwA0
>>290
多分さすがにMiiの外見は変えてるんじゃないかな
社長と対戦してみたいね
329名無しさん必死だな:2013/10/29(火) 19:12:10.66 ID:KFHD4+Z40
なんかテニスをネット対戦できるようになったことを
えらい大層に書いてるけど、
あんなんローカルで複数人数でやって
はじめて成立するゲームだからな
一人でやってたら死にたくなるだけやで
330名無しさん必死だな:2013/10/29(火) 19:13:43.61 ID:hjIZ3IwA0
ここの住民スルースキル高いな
331名無しさん必死だな:2013/10/29(火) 19:17:49.09 ID:in7uJel00
>>324
ゲームにワクワクするのはメーカーじゃなくてユーザーだろ
棒振り…wiiリモコンとPSMOVEか
PSMOVEも世界累計出荷物凄い数だったはずだから成功だろうし
332名無しさん必死だな:2013/10/29(火) 19:19:14.91 ID:KFHD4+Z40
>>331
>>1のサイト見ろよ。岩田が一番ワクワクしてんぞ。
引くわ。
333名無しさん必死だな:2013/10/29(火) 19:22:26.36 ID:fUVa8cAW0
いわっちmiiが大量発生する予感
334名無しさん必死だな:2013/10/29(火) 19:23:31.74 ID:p+kgEJEe0
いつからこれ配信されるの?
335名無しさん必死だな:2013/10/29(火) 19:24:01.93 ID:KFHD4+Z40
県別クラブって発想はまあアイデアとしてはええけどよ、やるならwiiでやれよ
こんな過疎ハードでやっても。
過疎ったスポーツクラブほど惨めなものはないで。
336名無しさん必死だな:2013/10/29(火) 19:25:45.78 ID:4lwY/gL90
ゴーバケチームかな、開発は
テニス、ボウリングときて次は釣りかスキーだといいな〜
ファミリーフィッシング、ファミリースキー面白かったし
そうなった場合は是非広い島でお願いしやす。そしてユーミンを…
337名無しさん必死だな:2013/10/29(火) 19:27:54.15 ID:FOABKQTz0
>>335
むしろ過疎ってる時の方が面白いだろ

3DSのすれ違いもそうだったけど、沢山人が居すぎて当たり前になると
ひとりひとりの存在感が希薄になってつまんなくなるぜ
338名無しさん必死だな:2013/10/29(火) 19:29:29.18 ID:hjIZ3IwA0
ジョンレノンmii作ってあるからそれで闘うわ
339名無しさん必死だな:2013/10/29(火) 19:34:09.65 ID:wXxAdFtF0
「みぎて」「ひだりて」って名前のMii作って、両手リモコンプレイしたら面白そうだなある意味
340名無しさん必死だな:2013/10/29(火) 19:37:29.70 ID:ZhqCUp4X0
いわっちのロケットサーブ糞ワロタwwwwwwww

マジ顔怖いよww腹痛いwww
341名無しさん必死だな:2013/10/29(火) 19:39:54.81 ID:UjCCYIjfi
バンナムの原田チームとパンプレソフトとゴーバケチームが割合まともと聞くけど、ほんとかなーと思う
いずれも課金DLCの方向に向かってるし
きちんと監修できてればいいんだけど不安要素たっぷりだわ
342名無しさん必死だな:2013/10/29(火) 19:42:42.87 ID:DgoK4rTyO
修造やらムスカのMiiは出てきそうだなw
343名無しさん必死だな:2013/10/29(火) 19:45:17.91 ID:fUVa8cAW0
ゴーバケUが出るのは間違いないな
344名無しさん必死だな:2013/10/29(火) 19:47:28.63 ID:in7uJel00
>>332
岩田も前作楽しんで新作を楽しみに待つ1ユーザーだろ
345名無しさん必死だな:2013/10/29(火) 19:54:07.86 ID:CN9SyJLb0
対戦動画ワロタ
346名無しさん必死だな:2013/10/29(火) 20:23:47.30 ID:pV6cXuXC0
>>324
次世代機体験は既にpcで体験済み
ps4や箱1はなんか新しいの?
347名無しさん必死だな:2013/10/29(火) 20:26:37.53 ID:rx4ZgvD50
棒振りの失敗体験しかないハードメーカーがあるらしい
348名無しさん必死だな:2013/10/29(火) 20:45:12.94 ID:oHtkdZ3S0
>>114フリーザみたいだったw
349名無しさん必死だな:2013/10/29(火) 20:51:38.01 ID:Xcp88xtE0
やたらバンナムがお気に入りだな
350名無しさん必死だな:2013/10/29(火) 20:54:01.32 ID:hd+jyvOI0
>>349
人員を確保しやすいんだろう。
351名無しさん必死だな:2013/10/29(火) 20:54:13.70 ID:GJrYpAoq0
テニスの熱帯ってそんなに難しいのか(´・ω・`)?
352名無しさん必死だな:2013/10/29(火) 20:54:52.17 ID:I2MnmRSB0
帰り道にあるコンビニから1000円分のニンテンポイントのカードだけ売り切れてた……
Wiiスポ目的かねえ
353名無しさん必死だな:2013/10/29(火) 20:58:38.49 ID:hd+jyvOI0
>>351
牧野
ふつうのネット対戦のゲームだと、ボタンを押した情報を相手に送って、
それで同期させるゲームが一般的なのですが、ところが今回は、ボタンだけでなく
Wiiリモコンプラスのジャイロセンサーと加速度センサーなどが感知した複雑な情報を、
まるごと相手側に送らないといけませんので、それ自体が新しいチャレンジでした。
http://www.nintendo.co.jp/wiiu/interview/awsj/vol1/index2.html
354名無しさん必死だな:2013/10/29(火) 21:01:31.85 ID:eAIxWArT0
>>337
でも狭いコミュニティだと崩壊したら一気に消えるからなあ
お祭り感覚で騒ぎたい時もあるし少人数のコミュニティでまったりしたいときもある
一概に否定することじゃないよ
355名無しさん必死だな:2013/10/29(火) 21:01:31.96 ID:vtqucNBH0
>>351
テニスのというか
モープラは操作情報がやたらと多い上に
スポーツだから高速な処理を求められる
356名無しさん必死だな:2013/10/29(火) 21:02:09.31 ID:GJrYpAoq0
>>353
そこ読む前に書き込んでしまったm(_ _)m。
情報量が多いと難しいわな
357名無しさん必死だな:2013/10/29(火) 21:04:10.32 ID:RannHXxX0
>>163
これって股間にリモプラあてがって手で擦る動きしたらそれがMiiに反映されて対戦相手のJCにセクハラできちゃうわけだろ?
任天堂HENTAIだな見損なったぞ
358名無しさん必死だな:2013/10/29(火) 21:05:49.39 ID:5gggSOo80
359名無しさん必死だな:2013/10/29(火) 21:06:17.15 ID:fTSeCE5C0
誰とやってるかわかってました?(威圧)
360名無しさん必死だな:2013/10/29(火) 21:06:29.30 ID:rEmUEHiNi
岩田の態度が悪くてムカつく
361名無しさん必死だな:2013/10/29(火) 21:20:21.84 ID:weVpPMYA0
いつの間に通信でダウンロードされるみたいだけど、仕事から帰ってきた頃には勝手にインストールしてくれてるのかな?
0時配信なら、自分でダウンロードするけど。
362名無しさん必死だな:2013/10/29(火) 21:20:26.85 ID:qCjG6C2E0
ゲームの終わった後の社員全員「すみません」「すみません」「すみません」www
363名無しさん必死だな:2013/10/29(火) 21:39:01.12 ID:9fz0SSn10
>>153
バンナムのバンを捨てて下さいと願うのは、罪でしょうか?
364名無しさん必死だな:2013/10/29(火) 21:41:02.64 ID:ihpE75CS0
さっさとアイマス作れよアホバンナム
365名無しさん必死だな:2013/10/29(火) 21:41:34.71 ID:fYj+BTlAi
24時間無料というのは
試しで遊んでも面白いから買ってくれる!
って自信があるのかな?
366名無しさん必死だな:2013/10/29(火) 21:43:26.19 ID:fYj+BTlAi
>>329
彼女とふたりでペア組んでネット対戦したら?
367名無しさん必死だな:2013/10/29(火) 21:56:59.25 ID:18tgDEIf0
テニス野良オンライン出来ないの?
368名無しさん必死だな:2013/10/29(火) 21:57:13.87 ID:9fz0SSn10
京都への対戦希望が凄そうだ。
新潟の人いる?
369名無しさん必死だな:2013/10/29(火) 21:57:16.44 ID:MUhcWAnF0
ケンカになるかも
370名無しさん必死だな:2013/10/29(火) 21:58:13.14 ID:DgoK4rTyO
>>367
出来るよ。誰とでも対戦とフレンド対戦とクラブ対戦の3種類がある。
371名無しさん必死だな:2013/10/29(火) 22:07:59.84 ID:18tgDEIf0
>>370
ありがとう
372名無しさん必死だな:2013/10/29(火) 22:10:41.72 ID:lz/vyff40
22:00配信開始しねえかなと思ったがまだ駄目か
373名無しさん必死だな:2013/10/29(火) 22:17:05.79 ID:oqNSz7HV0
WiiUのDL版って何故か発売日前日の22時に配信されるとこもあるんだよな、101とかそうだった記憶。
374名無しさん必死だな:2013/10/29(火) 22:17:54.76 ID:5dyDl3EPO
今回は水曜配信だから通常のe-shop更新のときだろうね
375名無しさん必死だな:2013/10/29(火) 22:22:01.83 ID:KfaAaHxi0
0時に来なければ明日の朝10時かね
376名無しさん必死だな:2013/10/29(火) 22:40:01.31 ID:u/hI1vvLO
>>149
前にもくせせせとかってスレ立ってたけど
強調する目的でくさささとかくせせせとか
日本人の語感音感ではなかなか出て来ないよね。
377名無しさん必死だな:2013/10/29(火) 23:03:55.00 ID:Au7jaeY00
一緒にやってた人の恐縮っぷりが凄いw
378名無しさん必死だな:2013/10/29(火) 23:17:28.92 ID:ZhqCUp4X0
>>368
これって大阪在住だけど京都クラブに登録とかしても別にいいんだよね?
ていうか、出来るのかね?
379名無しさん必死だな:2013/10/29(火) 23:18:39.61 ID:GducQFbb0
>>376
ドラクエ10の業者を思い浮かべた
380名無しさん必死だな:2013/10/29(火) 23:29:38.72 ID:9fz0SSn10
>>378
うろ覚えだけど、しゃちょきくでもOKみたいなこと言ってなかったっけ。
381名無しさん必死だな:2013/10/29(火) 23:34:51.34 ID:sdpq8Lj/0
12時からダウンロードできるかな??
382名無しさん必死だな:2013/10/30(水) 00:05:31.30 ID:lz/vyff40
今DL中

そんなに時間かからんかな?
383名無しさん必死だな:2013/10/30(水) 00:14:15.07 ID:CP8lsZkB0
>>382
更新データDLに時間がかかってる
384名無しさん必死だな:2013/10/30(水) 00:35:36.71 ID:UoxijyYJ0
>>368
新潟県民ここにイタリアン
385名無しさん必死だな:2013/10/30(水) 01:32:10.69 ID:Qef7C8bB0
やべぇこれはあかん奴や

下手すっとぶっとうしでやってまうで

久しぶりにWii肉痛なるわw
386名無しさん必死だな:2013/10/30(水) 01:39:57.47 ID:c+zQ72Sx0
社長が言ってるようにWiiスポーツ系は軽く振るだけでも遊べるんだが
それだと大して面白く無いんだよな
本物と同じくらいに動きまくった方がずっと面白い
387名無しさん必死だな:2013/10/30(水) 01:52:13.54 ID:c+zQ72Sx0
例えばテニスなんかはボールが来た方に突っ込んで拾いに行くくらい動いた方が楽しい
日本だと居住環境的に厳しい部分ではあるが
388名無しさん必死だな:2013/10/30(水) 01:54:43.00 ID:Z0r8c1jM0
どんなゲームでも、なりきって遊ぶのが一番だな。
389名無しさん必死だな:2013/10/30(水) 02:12:03.80 ID:xmEo0XzI0
普通に楽しいわww
wiifitUも期待
390名無しさん必死だな:2013/10/30(水) 02:29:11.57 ID:v53ss00s0
テニスの試合は、普通のマッチポイント制の試合形式も欲しかったなあ
391名無しさん必死だな:2013/10/30(水) 02:33:45.37 ID:ygjmQ4P80
いよいよ今日か
ってもう始まってるのかよ
出遅れたわw
392名無しさん必死だな:2013/10/30(水) 02:38:21.41 ID:tDl+zAidO
>>390
マリオテニスU出す計画でもあるんじゃね
393名無しさん必死だな:2013/10/30(水) 02:52:50.64 ID:BFRfkP5q0
俺たちのバンナムが担当したなら安心だな
394名無しさん必死だな:2013/10/30(水) 03:18:02.07 ID:NNyxVyUs0
卓球入れて欲しかったな
それともモープラ対応でアバウトな操作性でイライラしたテニスが
卓球並の神ゲーに化けたのだろうか
395名無しさん必死だな:2013/10/30(水) 03:19:33.10 ID:ygjmQ4P80
よっしゃやるぜえええええええ

ゲハ民と遊ぶWiiスポーツクラブスレはまだか〜?
396名無しさん必死だな:2013/10/30(水) 03:20:05.49 ID:JMHQzqTd0
>>386
どっちのスタイルでもそれっぽく遊べるのがいいよね
疲れてきたら軽く振るスタイルに切り替えればいいし
397名無しさん必死だな:2013/10/30(水) 03:24:41.74 ID:ygjmQ4P80
追加の競技も楽しみだなぁ
398社会全員で害虫の生活を破壊:2013/10/30(水) 03:29:19.02 ID:1hrJCrFX0
http://www.internethotline.jp/
_
751 :名無しさん必死だな:2013/10/29(火) 12:52:04.17 ID:adk1RS9u0
創価学会本部に放火入れる
創価学会の信者を拷問殺害する
734 :名無しさん必死だな:2013/10/29(火) 12:50:56.79 ID:1M/8WeVt0
創価学会本部に放火入れる
創価学会の信者を拷問殺害する
597 :名無しさん必死だな:2013/10/29(火) 12:41:05.66 ID:Al44tf3l0
創価学会本部に放火入れる
創価学会の信者を拷問殺害する
399名無しさん必死だな:2013/10/30(水) 03:43:46.58 ID:HKYCPC/30
めっちゃ楽しそうやん
400名無しさん必死だな:2013/10/30(水) 03:45:57.07 ID:ygjmQ4P80
やべえ
マッチング速いしめっちゃ面白いんだがw
試合中のコメントやりとりは結構良いなw
401名無しさん必死だな:2013/10/30(水) 03:58:44.02 ID:HKYCPC/30
WiiU買ったら自室に置くつもりだったけどしばらくリビングに置こうかな
402名無しさん必死だな:2013/10/30(水) 04:09:08.36 ID:koudAa3RO
>>1
長々と小難しい事やってるが、普通にスポーツやればよくね?っていう
あれ?、おれ真理ついたちゃった
403名無しさん必死だな:2013/10/30(水) 04:15:12.89 ID:ygjmQ4P80
>>402
ウイイレいらなくね?
FIFAいらなくね?
プロスピいらなくね?
パワプロいらなくね?
F1シリーズいらなくね?
404名無しさん必死だな:2013/10/30(水) 04:17:52.92 ID:HKYCPC/30
>>402
場所と時間と相手がいつでも都合がつくのならその方がいいんだけどね
405名無しさん必死だな:2013/10/30(水) 04:23:15.00 ID:TnUtIaJW0
>>402
なんでお前ゲハにいるの?
あれ?、おれ(ry
406名無しさん必死だな:2013/10/30(水) 04:27:18.89 ID:c+zQ72Sx0
移動時間も気にせず好きな時間にテニスやゴルフがやれる人間がどれだけいるのか
ちょっと考えれば分かるだろうになぁ
407名無しさん必死だな:2013/10/30(水) 04:29:05.30 ID:C2GZsmNf0
ソマリア行けばFPSいらないな(棒
408名無しさん必死だな:2013/10/30(水) 05:10:23.71 ID:H74Jke6v0
DLはすぐ終わると思うけどインスコすぐ終わる?
DQ10の様にインスコ長すぎてイラつくのやだぜ
409名無しさん必死だな:2013/10/30(水) 05:11:54.97 ID:ygjmQ4P80
>>408
インスコ速かったよ
更新後はかなり速くなった
もし気になるなら放ってゲームやっとくか電源切っとけばバックグラウンドでやってくれる
410名無しさん必死だな:2013/10/30(水) 05:21:17.85 ID:hkszeEMA0
WiiスポーツClubによって
WiiスポーツUのチャンスを失ったな

普通にパッケージソフトにすりゃいいのに
バラ売りするならマリオのスポーツゲームとして出した方がいいだろ
411名無しさん必死だな:2013/10/30(水) 05:35:30.87 ID:Nbt6VcCIO
>>403
あれ、GTAいらなくね?
412名無しさん必死だな:2013/10/30(水) 05:47:53.85 ID:HKYCPC/30
>>411
それはあかん
413名無しさん必死だな:2013/10/30(水) 05:50:27.20 ID:HTn6CWuOI
>>410
社長が訊く、読んだかい?
しかも出揃ったらパッケージにすることだって可能だよね。
414名無しさん必死だな:2013/10/30(水) 05:54:53.22 ID:koudAa3RO
>>403-405
あれ?マリオいらなくね?てか任天堂いらなくね?
415名無しさん必死だな:2013/10/30(水) 05:57:28.24 ID:Z0r8c1jM0
>>414
お前もいらなくね?
416名無しさん必死だな:2013/10/30(水) 06:09:06.59 ID:ygjmQ4P80
>>414
現実世界にマリオがいるの?
どこ?
417名無しさん必死だな:2013/10/30(水) 06:11:09.27 ID:VeQaMw3X0
面白いけどテニスはなかなか勝てない。オフで鍛えるべきなんだろなやっぱ。
ボウリングは4人揃うと見知らぬ人同士なのにパーティゲー感があっていいわw
418名無しさん必死だな:2013/10/30(水) 06:22:39.75 ID:BJqbyedn0
いわっちあんまり打ててなかったなw
初プレイって言ってたし仕方ないか
419名無しさん必死だな:2013/10/30(水) 06:29:45.57 ID:upl5Mjg90
いわっち力入りすぎ
実際のテニス自信あるみたいで、反応鈍いからいらついてるなw
420名無しさん必死だな:2013/10/30(水) 06:32:58.15 ID:cdJDIwKD0
メッセージ用にテニプリネタでも仕込もうかしらw
ボウリング漫画とかあったっけな…
421名無しさん必死だな:2013/10/30(水) 06:34:17.43 ID:ygjmQ4P80
ボウリング漫画か・・・
最近女子プロ流行ってるしあってもいいと思う
422名無しさん必死だな:2013/10/30(水) 06:45:11.60 ID:Z0r8c1jM0
実家がボウリング場のキャラは思い浮かぶけど、ボウリング漫画はサッパリやな……。
423名無しさん必死だな:2013/10/30(水) 06:49:49.71 ID:lR8h9rtV0
「ボウリング 漫画」で検索すると結構出てくるが
424名無しさん必死だな:2013/10/30(水) 07:51:56.64 ID:qu75wf3+0
FitUのトレーニングの一部に組み込むとか出来んのかな
今んとこ、両方ともDL版のみなんだし
425名無しさん必死だな:2013/10/30(水) 07:53:56.89 ID:HqRFy5eNO
>>414
近くに飛びついてしがみつけるポールがある奴は羨ましいな……。
426名無しさん必死だな:2013/10/30(水) 07:55:35.59 ID:XO80Pozu0
何や対外試合は切断厨ばっかやんけ
427名無しさん必死だな:2013/10/30(水) 08:07:09.27 ID:JMHQzqTd0
それほどガチが多いんだよ(震え声
428名無しさん必死だな:2013/10/30(水) 08:18:39.14 ID:tDl+zAidO
Miiverseあるのに切断厨とか勇気あるな
429名無しさん必死だな:2013/10/30(水) 08:23:33.14 ID:+6UXZL/7i
切断厨はフレンドリストの中にある「過去に対戦した人」の中からブロックリストに突っ込んでやるといいよ。
430名無しさん必死だな:2013/10/30(水) 08:23:55.09 ID:XO80Pozu0
フレリスの一緒に遊んだユーザーから辿れば粘着し放題だなw
431名無しさん必死だな:2013/10/30(水) 08:31:11.03 ID:MHaXqxKmO
そういや対戦相手を簡単に追える仕様だったな…
しかもSNSに直結
それ考えると切断とかようやるわ、って感じだな
432名無しさん必死だな:2013/10/30(水) 08:31:34.43 ID:+6UXZL/7i
相手のブロックリストに登録させればこっちの枠は消費しなくて済むしなw
Miiversからも追える。
433名無しさん必死だな:2013/10/30(水) 09:00:51.32 ID:VeQaMw3X0
フィットUの活動量計を腰につけてWiiスポやったらカロリー消費になるのかは試してみたいな。フィットメーター明日届く(はず)なので。
434名無しさん必死だな:2013/10/30(水) 09:07:09.59 ID:YPxJUHqz0
>>280
マクドナルドの外人CMが平気でパクってるけど
いい感情で見る人ばかりじゃないもんな
435名無しさん必死だな:2013/10/30(水) 09:12:32.89 ID:BcmmGfiK0
>>425
想像したらワロタ
436名無しさん必死だな:2013/10/30(水) 09:14:59.09 ID:TnUtIaJW0
>>414
それいったらテニスもゴルフも必要ないだろ・・・。

ゴルフに至っては環境破壊だし。
437名無しさん必死だな:2013/10/30(水) 09:37:39.13 ID:j3TAAJ+40
空き容量があれば勝手にDLしてくれるんじゃなかったっけか?
何の音沙汰もないが
438名無しさん必死だな:2013/10/30(水) 09:39:11.61 ID:POt7oB9q0
一日くらい待てよ

待てないなら自分で落とせw
439名無しさん必死だな:2013/10/30(水) 09:40:38.54 ID:LB87Wryv0
いつのまに通信は、なんかタイミングズレると数日単位で遅れたりするよ
440名無しさん必死だな:2013/10/30(水) 09:46:23.48 ID:j3TAAJ+40
了解
441名無しさん必死だな:2013/10/30(水) 09:57:47.86 ID:1hsr3GDvI
いつのまに通信を不許可にしてるんじゃない?
442名無しさん必死だな:2013/10/30(水) 10:04:50.39 ID:wToY6KqU0
>>434
リーガルハイの「き・み・じゃ・な・い」とザキヤマ(アメトーーク)の「た・け・や・ま・さん」は面白かった。
443名無しさん必死だな:2013/10/30(水) 11:27:27.94 ID:/0U3tDdi0
社長、恐らく最初は、
「コントローラは大きく振る必要はありません」
とのアピールで小さく振る
が、最終的には大きく振って満足げ
楽しそう
444名無しさん必死だな:2013/10/30(水) 11:55:35.22 ID:KB3R97E90
>>426
テニスをちょいちょいやってみたけど一度も出会ってないかなあ。
ボーリングで回線不良らしい落ち方した人が1人居たくらい。
445名無しさん必死だな:2013/10/30(水) 12:09:06.56 ID:LW0lLaX80
おもてなしってバンバン使いまくればいいのに
446名無しさん必死だな:2013/10/30(水) 12:11:27.95 ID:SWtRkqSy0
ボウリング、スペアが簡単すぎません?
447名無しさん必死だな:2013/10/30(水) 12:18:28.73 ID:DtCCgMlv0
ボウリング真っ直ぐ投げてるつもりなのに途中で曲がるぜよ・・・
448名無しさん必死だな:2013/10/30(水) 12:20:09.11 ID:POt7oB9q0
かっこ悪いが両手で持ってみてはどうか
449名無しさん必死だな:2013/10/30(水) 12:28:20.94 ID:KB3R97E90
>>447
きっと左に曲がるのだろうけど、それはリリース時に手首が曲がってるから。
450名無しさん必死だな:2013/10/30(水) 12:30:09.35 ID:j3TAAJ+40
俺もそれよくなるわ
所詮ゲームだから感度もこんなもんだろって諦めてたが
この間久々にリアルボウリング行って投げたらゲームみたいに曲がってわろた
451名無しさん必死だな:2013/10/30(水) 12:33:57.79 ID:X4+B07wa0
>>446
トレーニングやってみ
簡単にスペア出せないのあるから
452名無しさん必死だな:2013/10/30(水) 13:19:43.88 ID:d2leRjL20
ボーリングで投げるときどうしてもボタンを離してしまうw
453名無しさん必死だな:2013/10/30(水) 14:11:39.03 ID:q+BPc1S+O
テニスのオンライン友達がいないと4人で出来ないのかよ。買う気失せた
454名無しさん必死だな:2013/10/30(水) 14:12:37.06 ID:AwE6Uz+Q0
誰とでもで出来るじゃろ
455名無しさん必死だな:2013/10/30(水) 14:13:12.74 ID:VeQaMw3X0
今日Wiiスポ、明日フィット&パーティと
WiiUに求められてたのはまさにこれだって感じの流れではあるな。

ロンチソフトがマリオ&ニンテンランドより
マリオ&Wiiスポクラブの方がよかった気がしてくる。
456名無しさん必死だな:2013/10/30(水) 14:17:28.49 ID:my0IKxe70
この本体は最新です
なんでや
4.0.1j
457名無しさん必死だな:2013/10/30(水) 14:22:56.50 ID:q+BPc1S+O
454さん
いや、そうじゃなくて4人揃ってのダブルスをやるには2台の本体に各自2人同時接続なんだよ。なぜ4台接続は無理だったのか。技術的な問題があったのかも
458名無しさん必死だな:2013/10/30(水) 14:25:23.19 ID:my0IKxe70
>>457
八百長が蔓延しそう
459名無しさん必死だな:2013/10/30(水) 14:27:10.48 ID:0MgzlIC00
>>457
モーションプラスのデータもやり取りしてるから難しいみたいね
4台だと多分遅延まみれになる
460名無しさん必死だな:2013/10/30(水) 14:28:26.02 ID:CTsPIpv00
オンできない人のことも考えろよ・・・
任天堂終わったな
461名無しさん必死だな:2013/10/30(水) 14:29:38.76 ID:SbRpd3EI0
オフやれば?
462名無しさん必死だな:2013/10/30(水) 14:29:56.64 ID:LB87Wryv0
二刀流でいこう
463名無しさん必死だな:2013/10/30(水) 14:30:39.04 ID:0MgzlIC00
>>460
オフでも遊べるんだが…
てか、全部揃ったら多分パッケージ版が出る
464名無しさん必死だな:2013/10/30(水) 14:32:22.49 ID:LB87Wryv0
465名無しさん必死だな:2013/10/30(水) 14:32:40.18 ID:2Xh+XOE80
社長が訊くでも書いてあるけど、ボタンだけじゃなくジャイロセンサー、加速度センサーも使ってるから4台同期取るのは難しいのかもね
466名無しさん必死だな:2013/10/30(水) 14:39:59.83 ID:n+jAVjt10
>>464
二刀流だと拾う範囲広がるけど、両手打ちのパワーショット使えないって感じかね
467名無しさん必死だな:2013/10/30(水) 14:44:18.08 ID:dePUL2A00
切断厨多いって言ってる人の回線が弱い可能性は結構あるw
468名無しさん必死だな:2013/10/30(水) 14:47:33.04 ID:8jfbv/xX0
24時間 200円ってぼったくりすぎだろ・・・ついに任天堂も消費課金か
しかもDL1000円だと全種目で5000円と前より割高。DL販売だから丸儲け。守銭奴すぎ
469名無しさん必死だな:2013/10/30(水) 14:47:44.59 ID:LB87Wryv0
>>467
自分が切断厨だった、てオチですか…
470名無しさん必死だな:2013/10/30(水) 14:49:05.16 ID:POt7oB9q0
昨日の配信直後から2時間くらいやったが切断なんぞ全くなかったからなあ・・・
471名無しさん必死だな:2013/10/30(水) 14:52:04.54 ID:CTsPIpv00
どうせラグラグなんだろ
買うのやめようかな
472名無しさん必死だな:2013/10/30(水) 15:34:34.24 ID:oM9DC4VA0
おい


利き腕の感覚が無くなってきた

おい


2000円払ったった
473名無しさん必死だな:2013/10/30(水) 15:34:40.27 ID:CrVR0VozI
ちょこっとメッセージのミーバースのコメはどれくらいの時間たったら使える
書いてから一時間経ったが使えない
474名無しさん必死だな:2013/10/30(水) 15:36:22.24 ID:xo8Zh3hM0
>>468
クラブなんだから会員制なんですが
ほんとのスポーツクラブがその値段で行けるわけないだろ
475名無しさん必死だな:2013/10/30(水) 15:38:23.69 ID:Pl5WoPUpi
>>464
それテニヌだから
476名無しさん必死だな:2013/10/30(水) 15:39:05.24 ID:CTsPIpv00
負けたり切断したらミーバースで晒されるんだろうな
陰湿だわ
477名無しさん必死だな:2013/10/30(水) 15:42:43.72 ID:UbBbaWQk0
>>476
ちょっと2chに毒され過ぎてるね
478名無しさん必死だな:2013/10/30(水) 15:49:05.70 ID:M7Pr1N3z0
放置厨にはあったわ
放置されると勝ったことになるけどイラっとするな
479名無しさん必死だな:2013/10/30(水) 15:50:28.10 ID:PXHbmhX/0
Wiiリモコンがすっぽ抜けてあらぬ方向へ

ストラップの必要性を初めて感じた
480名無しさん必死だな:2013/10/30(水) 15:57:47.24 ID:wt6lQyhT0
>>455
10/30がリローンチということでいいのでは
481名無しさん必死だな:2013/10/30(水) 16:09:13.88 ID:CTsPIpv00
これのオンって急に催した時はどうすればいいの?w
そこまで考えて作ってくれないと・・・
482名無しさん必死だな:2013/10/30(水) 16:14:33.91 ID:MOWotaPu0
>>477
こんな人だからw

【朗報】amazonでWiiUファミリープレミアムセット 完 売
116 :名無しさん必死だな[]:2013/10/30(水) 00:27:40.02 ID:CTsPIpv00
完売ってことはVITAの累計を初週で超えなきゃ爆死でいいか?
483名無しさん必死だな:2013/10/30(水) 16:18:12.40 ID:CTsPIpv00
>>482
それはネタで書き込んだだけだよw
484名無しさん必死だな:2013/10/30(水) 16:19:37.81 ID:wV0J/l48i
はいはいNGNG
485名無しさん必死だな:2013/10/30(水) 17:24:18.72 ID:amYnYPD90
級は上がったら下がることはない?
486名無しさん必死だな:2013/10/30(水) 17:24:46.65 ID:gT/DVYUB0
>>483
WiiU持ってないのになんで書き込むの?
487名無しさん必死だな:2013/10/30(水) 17:42:46.45 ID:CTsPIpv00
>>486
発売日に買ったけど?
488名無しさん必死だな:2013/10/30(水) 17:47:32.03 ID:D6AzIObu0
>>487
オン繋がないのにWii U買ったの?
VITAも?
489名無しさん必死だな:2013/10/30(水) 17:47:49.63 ID:ygcvFVRN0
勘違いしてる人多いがバンナムは技術力がないのではなく、金に汚いだけ。
490名無しさん必死だな:2013/10/30(水) 17:55:56.98 ID:6sGWdiyr0
>>489
金に汚い結果予算不足で糞になったり搾取になったりするんだよな…
予算とまともな上司がいたらいいもの作るんだよ!という主張を見たのは
テイルズ関係のスレだった気がするけど
その通りなんだろうなーと思う(TOVとTOXの比較関係だったけど)
491名無しさん必死だな:2013/10/30(水) 18:04:39.20 ID:lHc8DY3d0
基本的にゲームメーカーは金ありきで
どの位の利益見込めるのかでソフト開発だろ
じゃないと企画が通らないらしいし
492名無しさん必死だな:2013/10/30(水) 18:06:10.81 ID:CTsPIpv00
>>488
よくトイレいくからオン不安なんだよ。これから寒くなるし

VITAなんか買うわけない
493名無しさん必死だな:2013/10/30(水) 18:09:34.59 ID:gT/DVYUB0
>>492
WiiU持ってるなら24時間は無料で遊べるから買わなくてもラグの確認できるんだよな
持ってないから知らなかったんだろうけど
494名無しさん必死だな:2013/10/30(水) 18:14:41.55 ID:Hklv5omQ0
ID:CTsPIpv00
はいNG〜
495名無しさん必死だな:2013/10/30(水) 18:14:54.14 ID:s1lQ3z3f0
しゃちょきくスレに来てしゃちょきくを読まずにレスするWiiUユーザーがいるらしい
496名無しさん必死だな:2013/10/30(水) 18:16:35.41 ID:765UYL4Ci
メーカーは利益ありきでソフトを作るのは全く間違ってないんだが、
客を満足させる事で円満に代金を得る方向なら問題無いんだ
バンナムはファン心理につけこんだ、しこりの残る商売でサードトップに君臨してるからたちが悪い
497名無しさん必死だな:2013/10/30(水) 18:32:22.84 ID:HqiGKKZBP
>>494
そいつ頭いってんなNGサンクス
498名無しさん必死だな:2013/10/30(水) 18:37:50.13 ID:CoihN0940
>>492
何でそんな言うことブレまくってんだw
せめて自分の発言に一貫性持たせろよ
499名無しさん必死だな:2013/10/30(水) 18:49:41.70 ID:Qvd3N//m0
ああこれ24時間無料なのか
1000円入ってないけど落としとくか
500名無しさん必死だな:2013/10/30(水) 18:52:14.98 ID:VeQaMw3X0
>『Wii Sports Club』の自動配信は2013年11月5日以降に開始予定です。すぐにご利用になる方は、
ニンテンドーeショップからダウンロードくださいますようお願い申し上げます。


自動配信はいち早く遊びたい人にはあまり関係ないサービスっぽいな。
501名無しさん必死だな:2013/10/30(水) 18:53:41.31 ID:DSUyaCHB0
面白いけど
難しい動きが、ぎこちなくなる
502名無しさん必死だな:2013/10/30(水) 18:54:49.92 ID:CTsPIpv00
>>500
なんだまだだったのか
気付かなかった
503名無しさん必死だな:2013/10/30(水) 18:58:04.86 ID:2Xh+XOE80
1ゲームくらいでテニスのキャラとの持ち手がずれるなあって最初思ってたが、リモコンを水平にすることを意識したらかなり良くなった
504名無しさん必死だな:2013/10/30(水) 19:03:39.83 ID:tzyH17RCO
ボウリング買ってボクシングも購入予定に入れてやるから
チャンバラとアーチェリー遊ばせろ
505名無しさん必死だな:2013/10/30(水) 19:04:08.34 ID:gT/DVYUB0
早いサーブって何かデメリットはあるの?
できるならあれを連発したほうが勝てる?
506名無しさん必死だな:2013/10/30(水) 19:06:22.47 ID:0powECjO0
これラケットの面ってリモコンの側面なのな
507名無しさん必死だな:2013/10/30(水) 19:07:26.82 ID:amYnYPD90
>>505
リターンされると逆に鋭いボールが返ってくる場合があるような気がする。
508名無しさん必死だな:2013/10/30(水) 19:09:15.88 ID:ygcvFVRN0
>>505
デメリットはとくにないが、10級の人にはかわいそうだからやめとけ。
509名無しさん必死だな:2013/10/30(水) 19:10:30.90 ID:WEi6A+lk0
リモコン+買ってくる
510名無しさん必死だな:2013/10/30(水) 19:29:49.76 ID:ygcvFVRN0
>>490
金に汚く技術もないスクウェア●エニックス様とは基本的に次元が違う。
511名無しさん必死だな:2013/10/30(水) 19:30:46.69 ID:gT/DVYUB0
>>507
>>508
サンクス
512名無しさん必死だな:2013/10/30(水) 19:41:24.12 ID:ETkJ4dyC0
テニスの場合は技術的な問題で野良4人同時は不可能みたいだから
買うならボーリング、出来ればゴルフがやりたいな。体感型みんゴルだなw
あれはゲームパッドを使ってやるので面白そうw
513名無しさん必死だな:2013/10/30(水) 19:43:06.05 ID:lBx81FD7I
速いサーブってどうやって打つん?まぐれでしか出ない
514名無しさん必死だな:2013/10/30(水) 19:45:52.79 ID:FRabV/qd0
>>512
ゲームパッドについているセンサーバーを使って
クラブのヘッド位置を決めるっていう構成が
素晴らしすぎる>ゴルフ
あの形態が生きそうなのがあとワカサギ釣り位しかないのが
残念なところだ
515名無しさん必死だな:2013/10/30(水) 19:46:10.96 ID:Qef7C8bB0
>>513
しゃちょきくの動画の中で言ってたがトスの頂点でリモコン振ると早いサーブになる
516名無しさん必死だな:2013/10/30(水) 19:46:12.28 ID:EKEjTx0v0
今起動した
鳥取島根さん流石の強さでしたw
517名無しさん必死だな:2013/10/30(水) 19:50:01.92 ID:ygcvFVRN0
ゴルフは2年くらいかけて作りこんで欲しい。wiiスポーツの中で一番のがっかりスポーツだった。
518名無しさん必死だな:2013/10/30(水) 19:51:58.47 ID:ETkJ4dyC0
>>514
おお、何気にいい仕事してますな〜ゲームパッド(^−^;
最初にWiiUが発表されたPVで紹介されていた使い方がついに現実のものにw
しかもモープラだから余計に楽しそうだね。

確かに使い道が少ないのは残念だな
519名無しさん必死だな:2013/10/30(水) 20:03:54.91 ID:gT/DVYUB0
>>517
リゾート版はけっこうよかったから期待してる
520名無しさん必死だな:2013/10/30(水) 20:03:58.62 ID://61GSMl0
やべえ面白すぎ
ゲハ民とボウリングやりたいんだがw
521名無しさん必死だな:2013/10/30(水) 20:08:12.26 ID:I3+IaUKMP
WiiU設置するところ電波弱そうだから切断して切断厨と判断されるのは嫌だなぁ
522名無しさん必死だな:2013/10/30(水) 20:09:17.22 ID:ygcvFVRN0
県別ってのが意外といいな。
523名無しさん必死だな:2013/10/30(水) 20:09:18.78 ID:j3TAAJ+40
ゴルフはボタンでも遊べるならマリオゴルフまでの繋ぎに買ってもよかった
オンラインで常に立ってゲームやるのはちとダルそうだ
524名無しさん必死だな:2013/10/30(水) 20:12:01.42 ID:Qef7C8bB0
>>523
そっちはマリオゴルフだな
525名無しさん必死だな:2013/10/30(水) 20:21:14.97 ID:4rN2dc8F0
ゴーバケみたいにこういう施設を動き回りたいんだが無理なんだろうか?
まぁ対戦するのに めんどくさいんだろうけど 遊園地のアトラクションを回る
ウキウキ感かわ好きだ
526名無しさん必死だな:2013/10/30(水) 20:22:23.18 ID:M6GlcS9zP
ストレートが全部浮くからなぁ
527名無しさん必死だな:2013/10/30(水) 20:23:51.16 ID:M6GlcS9zP
誤爆った
528名無しさん必死だな:2013/10/30(水) 20:24:07.83 ID:4rN2dc8F0
ゴルフ この際バランスボードもつかってしまおう
529名無しさん必死だな:2013/10/30(水) 20:24:52.99 ID:TnUtIaJW0
>>514
そういや最近ワカサギ釣りが流行っているんだよな。
ちなみに釣りに詳しくない人は氷上に穴を開ける釣りとしか
知らないだろうけど、元々年中釣れるし最近はドーム船っていう
乗合船の仲間が出てきている。

http://all.daiwa21.com/fishing/item/terminal_tackle/wakasagi/crystia_wakasagi_cr2/
こんなんあるからリモコン単体で十分再現可能。
530名無しさん必死だな:2013/10/30(水) 20:28:09.19 ID:7oyMPKJg0
右手が痛い
531名無しさん必死だな:2013/10/30(水) 20:31:52.37 ID:EcAIamWK0
面白いねこれ
532名無しさん必死だな:2013/10/30(水) 20:54:48.75 ID:MTTHreS+0
テニスの打ち分けとか、スマッシュとか、全然できない・・・
533名無しさん必死だな:2013/10/30(水) 20:55:47.74 ID:ygcvFVRN0
>>485
上がったら下がることはないが、まけたらドカンと下がるので3連勝しないといけない場合が多い。
534名無しさん必死だな:2013/10/30(水) 20:56:57.69 ID:amYnYPD90
スタンプの取得条件満たしても貰えてないんだけど
無料期間中は貰えないとかあるの?
535名無しさん必死だな:2013/10/30(水) 20:57:42.16 ID:tDl+zAidO
>>521
オン対戦する時だけでも有線にしたら
536名無しさん必死だな:2013/10/30(水) 20:58:01.58 ID:ygcvFVRN0
>>532
スマッシュはほとんど前衛でしかできないぞ。俺が下手なだけかも知れんが。
537名無しさん必死だな:2013/10/30(水) 20:59:39.26 ID:RBluj7jy0
誰かゲハ民と入会するWiiスポーツクラブ」スレたててよ
538名無しさん必死だな:2013/10/30(水) 21:00:00.43 ID:54ucapzpi
>>533
つまり十戦やって十級の俺はかなり貴重なデータということだな
539名無しさん必死だな:2013/10/30(水) 21:00:37.47 ID:TuTjFZUZ0
てかみんな強すぎるだろw
級が上がらん
540名無しさん必死だな:2013/10/30(水) 21:01:29.67 ID:tIjFjKwm0
完全課金型なの?
541名無しさん必死だな:2013/10/30(水) 21:02:06.49 ID:oM9DC4VA0
>>534
多分だけどオンだともらえない気がする
ターキーなんて何度も出してるのに
542名無しさん必死だな:2013/10/30(水) 21:02:14.88 ID:MCoUcLxw0
今やってるような奴はゲーマーが多いんだろ
Wiiスポとかリゾートにも手を出すような真性のゲーマーつまりお前らが
543名無しさん必死だな:2013/10/30(水) 21:09:17.53 ID:dc2GXr2AO
>>539
CPU戦でも級は上げられるぞ。パーフェクトゲームのスタンプ取りたいなら、こっちの方がいいかも。
544名無しさん必死だな:2013/10/30(水) 21:09:24.37 ID:DSUyaCHB0
テニス、なかなかラリーにならんな
少し、ラリーが続くとドキドキする。
スライスなんかかける暇がない。
545名無しさん必死だな:2013/10/30(水) 21:11:37.75 ID:gVVExQqk0
テニスはキャラが自動追尾と知ってタイミング良くリモコンを振るだけかと思ってたけど違うのか
プレイ出来るのは明日になるけど楽しみだな
546名無しさん必死だな:2013/10/30(水) 21:12:00.93 ID:ygcvFVRN0
>>538
いや俺みたいに1段とかで格下相手にパーフェクト達成されるのもなかなかはずかしいぞ。運よく級上がるもんじゃないぞw
547名無しさん必死だな:2013/10/30(水) 21:14:26.16 ID:X4+B07wa0
>>543
そっかーもうちょいCPU戦で鍛えてから挑戦してみる
ありがとう
>>545
ひねりや速さなんかも感知するから結構難しいよ
548名無しさん必死だな:2013/10/30(水) 21:15:41.20 ID:j3TAAJ+40
リゾートのピンポンばっかりやってた身としては
今更テニスやってもスピード感なさそうな気もするがどうなん
549名無しさん必死だな:2013/10/30(水) 21:16:51.35 ID:X4+B07wa0
>>548
強い人反応早いよ
550名無しさん必死だな:2013/10/30(水) 21:18:21.22 ID:CTsPIpv00
やってみたけど気軽に出来る感じだな
面白い
勝てないけど
551名無しさん必死だな:2013/10/30(水) 21:24:49.50 ID:TeuT7T3B0
>>1の動画見たけど、これ企画失敗だな
リアルにして難しくし過ぎて全然ラリー続かないし、
相手に気を使って試合しなきゃいけない。
元々初心者向けにショボいゲーム作ったから売れた
のに、なんか勘違いしてガチ向け作っちゃった感じ。
しかも見た目大して変わらないから第3者が見たら
凄い古臭く感じる。
あかんわこれ。
552名無しさん必死だな:2013/10/30(水) 21:26:35.62 ID:Hklv5omQ0
動画見ただけでやった気になる奴wwww
553名無しさん必死だな:2013/10/30(水) 21:28:11.89 ID:DtCCgMlv0
あ、もう配信されてるんで動画だけ見て判断されても困ります
554名無しさん必死だな:2013/10/30(水) 21:28:39.51 ID:TeuT7T3B0
んじゃやったやつ感想書き込めよ
>>551と同じ感想になるから
555名無しさん必死だな:2013/10/30(水) 21:30:33.85 ID:dc2GXr2AO
東京クラブ、人が多いだけになかなか勝率が上がらんな。(´・ω・`)
556名無しさん必死だな:2013/10/30(水) 21:31:00.29 ID:Vj1rADwg0
すぐ上に感想が書き込まれてますやん…
見た目が変わらないのは確かだな
557名無しさん必死だな:2013/10/30(水) 21:35:14.97 ID:Hklv5omQ0
>>554
馬鹿丸出しだね
558名無しさん必死だな:2013/10/30(水) 21:36:45.19 ID:EcAIamWK0
やっと二段まで来た
559名無しさん必死だな:2013/10/30(水) 21:39:37.82 ID:ygcvFVRN0
上級者どうしだとラリーめっちゃ続くぞ。上の段の人からミーバースでお褒めの言葉来たときは嬉しかったな。座ってやるなよ、立ってやれ!
560名無しさん必死だな:2013/10/30(水) 21:46:06.17 ID:EcAIamWK0
今はまだ全然慣れてない超初心者もいるから
昇級狙いなら今のうちかな…
561名無しさん必死だな:2013/10/30(水) 21:58:46.22 ID:Qef7C8bB0
アヒルランで全1になっちまったんだがみんなオンばっかやってるんかwww
562名無しさん必死だな:2013/10/30(水) 21:58:59.61 ID:te45EfraI
>>554
実際にやった感想を言うとだな。
難しくてラリー続かないし、見た目が変わってないから古臭く感じて、すげー面白い。
563名無しさん必死だな:2013/10/30(水) 21:59:40.80 ID:4XRx0drj0
>>551
PS3で黒いポコチンでも振り回してろよw
タッキュウタッキュウ
564名無しさん必死だな:2013/10/30(水) 22:04:53.05 ID:mizIGOzXi
早く家に帰りてー。
滋賀県民の方よろしく!
565名無しさん必死だな:2013/10/30(水) 22:10:24.65 ID:y+rbzld60
切断厨にはいまだ出会っていないが
すごいラグい人はいるな

スローモーションみたいに動いて、
ある意味テニヌの王子様プレイが楽しめる
566名無しさん必死だな:2013/10/30(水) 22:24:29.61 ID:ygcvFVRN0
切断中ってLANケーブル抜くか電源切るかしかないんだから大抵は事故だろうな。
567名無しさん必死だな:2013/10/30(水) 22:38:28.49 ID:kPYAZ9fq0
Wiiスポすきだったが今回のは所詮リモコンプラス対応版だし
「懐かしい」程度ですぐ飽きるかと思ったが
やっぱやると面白いな
まだ24時間無料期間残ってたけど2000円使って買っちゃったわ
568名無しさん必死だな:2013/10/30(水) 22:44:53.34 ID:XcSxHe5L0
オンの100本ボウリングで大きなスプリット出した途端に切断した人がいたけど
残った3人でそのまま続行できるんだね
無事に最後まで遊べて良かったわ
569名無しさん必死だな:2013/10/30(水) 23:00:06.27 ID:UqjGMhYj0
ボウリングの対戦面白いぞ!

いまのところ、まだボーリングの玉を後ろに投げたりするのがいるしw

ってか、まったりとしてていいよ。
ボーリングは。
570名無しさん必死だな:2013/10/30(水) 23:03:24.20 ID:lOuL7+uS0
野球はよ!
571名無しさん必死だな:2013/10/30(水) 23:08:37.98 ID:6RNHqaBk0
未だにモープラつけてやってるからリモコンが長くてちょっとやりづらい…
まぁresortもそうだったんだけど
572名無しさん必死だな:2013/10/30(水) 23:15:02.50 ID:Hklv5omQ0
テニスで雑魚どもを蹂躙するの楽し過ぎワロリンヌwwwww

>>571
ゴルフはそっちの方がやりやすそう
573名無しさん必死だな:2013/10/30(水) 23:15:50.85 ID:lwAUOLCO0
久々にWii肉痛の予感がする
いや…大丈夫、まだじわーと疲れている程度…
574名無しさん必死だな:2013/10/30(水) 23:20:11.10 ID:DtCCgMlv0
両手でリモプラ持ってリモコン音量上げたらテニス凄い楽しい、
気持ちいい、そしてアヒルランが楽しすぎる
575名無しさん必死だな:2013/10/30(水) 23:28:04.60 ID:SLW8CxFDi
テニスもボーリングもひねりのコツがわかってくるともっと面白くなってくるな
576名無しさん必死だな:2013/10/30(水) 23:36:19.52 ID:ygcvFVRN0
リモコンのスピーカーってテニスのためにあるようなものだよな。臨場感が全然違う。
577名無しさん必死だな:2013/10/30(水) 23:46:43.07 ID:fSoyXpII0
>>574
「くそっ、延長時計の当たり判定が厳しすぎる!」
「絶対いま時計にボールが当たってたはず!!」
などと憤っていたさっきまでの俺
578名無しさん必死だな:2013/10/30(水) 23:49:30.43 ID:6hLCeOs70
モープラ対応ではなく専用か
さらば
579名無しさん必死だな:2013/10/30(水) 23:50:49.32 ID:Ptnpxc6n0
今からオンに凸しても猛者しかいない?
580名無しさん必死だな:2013/10/30(水) 23:51:54.68 ID:Qef7C8bB0
今日はじめた奴もおるやろつーかまだ実質二日目だw
581名無しさん必死だな:2013/10/30(水) 23:53:58.52 ID:Y6FjeMYX0
テニスはしょしんしゃだらけじゃないか?
582名無しさん必死だな:2013/10/30(水) 23:54:43.02 ID:ijwzG/F70
明日になったら人減っちゃうかなw
583名無しさん必死だな:2013/10/30(水) 23:55:25.18 ID:fSoyXpII0
>>579
なわけないwまだ24時間経ってないよ
584名無しさん必死だな:2013/10/30(水) 23:57:05.50 ID:Hklv5omQ0
早くも筋肉痛きた
腕が痛くてシコれない
585名無しさん必死だな:2013/10/30(水) 23:57:39.11 ID:Ptnpxc6n0
よし今からいくぜ
586名無しさん必死だな:2013/10/30(水) 23:58:21.61 ID:XO80Pozu0
テニスは難しいから夕方と休日に居る幼女狩るわ
587名無しさん必死だな:2013/10/30(水) 23:58:34.67 ID:W+bLUigA0
俺はもう永久チケット?を買ったぞ。
588名無しさん必死だな:2013/10/30(水) 23:59:06.50 ID:oM9DC4VA0
ボーリングは強い人が紛れ込むから最低でも150出せないと勝てんね

野良ボーリング12戦11勝だけど野良テニスは5戦0勝だぶはは
589名無しさん必死だな:2013/10/31(木) 00:06:21.45 ID:Qef7C8bB0
テニスはトレーニングである程度こつをつかんだほうがええな

ラケットを当てる角度でちゃんとコントロールできると気づくまでひたすら振り回しては自滅してたわ
590名無しさん必死だな:2013/10/31(木) 00:22:43.44 ID:AdrARZWm0
テニス勝てねぇ
591名無しさん必死だな:2013/10/31(木) 00:32:57.62 ID:01orGmF60
テニスはなぜか球が狙った位置と反対方向にすっとんでいくな
まだCOM相手に一勝もできない・・・
592名無しさん必死だな:2013/10/31(木) 00:33:07.69 ID:8XFSb45f0
スタンプはオンで条件満たしても取れないみたいね。
オフでやったら取れた。
593名無しさん必死だな:2013/10/31(木) 00:33:53.35 ID:PTTr+4zg0
ゲーム上手い奴はすぐにコツ掴むよ>テニス
594名無しさん必死だな:2013/10/31(木) 00:35:42.76 ID:01orGmF60
なんだろ?
手首の返しが悪いのかな
それとも部屋が狭いせいか
595名無しさん必死だな:2013/10/31(木) 00:37:36.98 ID:KGVobb7U0
振る速度速いと当てたい角度からずれやすくて思う方向に飛ばない気がする

あせらずゆっくり回す感じで当てた方が最初はいいんでないか
596名無しさん必死だな:2013/10/31(木) 00:43:54.94 ID:01orGmF60
>>595
なるほど
なんかバックで打つときに右方向に飛ばしたいのに左にそれちゃうんだよね
最初は当てるだけって感じでやってみます
597名無しさん必死だな:2013/10/31(木) 00:52:27.89 ID:Vl/mepgc0
テニスはやり込まないと上手く出来ないな
ボウリングは簡単で手軽だからええわ
598名無しさん必死だな:2013/10/31(木) 00:57:24.32 ID:2Wvzr6sD0
あとテニスは打つタイミングが重要だね
599名無しさん必死だな:2013/10/31(木) 00:58:14.22 ID:VquHQtQx0
ボウリング人いないのか2人か3人で始まっちゃうな テニスは腕に力入って腕痛いわw
600名無しさん必死だな:2013/10/31(木) 00:58:52.22 ID:KGVobb7U0
テニスで力尽きてボウリングまでやりこめねえw
601名無しさん必死だな:2013/10/31(木) 01:01:23.01 ID:VquHQtQx0
しかしおらが北海道クラブ37人って少なすぎじゃね
おまえらのチーム何処の何人?
602名無しさん必死だな:2013/10/31(木) 01:03:05.15 ID:KGVobb7U0
東京
400人くらいいたか?
603名無しさん必死だな:2013/10/31(木) 01:06:22.87 ID:KGVobb7U0
あ、変なとこみてた
東京は登録数84とかだわ

ちなみに対群馬勝率100%の模様
604名無しさん必死だな:2013/10/31(木) 01:07:17.33 ID:eJsXLt56P
すくねーなw
お前ら責任重大やな
605名無しさん必死だな:2013/10/31(木) 01:08:20.88 ID:VquHQtQx0
こちらは大阪に100%だわ
トップの島根クラブ勝率7割すげーとか思ったら16/23って…
あまり人いないのか?
606名無しさん必死だな:2013/10/31(木) 01:11:06.84 ID:MmKf88mW0
まぁ、ファミリーセット組が合流してからが本番だろう。
607名無しさん必死だな:2013/10/31(木) 01:12:29.38 ID:eJsXLt56P
24時間の無料体験期間が終わったら過疎ったりしてな
608名無しさん必死だな:2013/10/31(木) 01:12:53.32 ID:VquHQtQx0
>>607
おい…やめろ
609名無しさん必死だな:2013/10/31(木) 01:16:55.32 ID:2Wvzr6sD0
オープンクラブでやってる人もいるから具体的な人数はわからんな
ちなみに兵庫クラブはテニス28人、ボーリング23人
610名無しさん必死だな:2013/10/31(木) 01:18:20.62 ID:2Wvzr6sD0
すまんミスった、オープンクラブもランキングに入ってるのね
611名無しさん必死だな:2013/10/31(木) 01:19:13.05 ID:GYtvoawCO
価格設定が絶妙に微妙な気がする
24時間200円は安いし、
1000円買い切りも単体のDLソフトとして考えればまあ良いとこなんだけど
合わせ技でなんかどっちつかずな感じ
200円は24時間全種目利用可能だから、
1種目1000円の買い切りとは単純比較出来ないはずなのに
頭の中ではそうしちゃうからだろうな
612名無しさん必死だな:2013/10/31(木) 01:44:29.33 ID:v8ZZES6x0
テニスだけやるつもりでさっき始めた。キャラの移動とあわねえ・・・
613名無しさん必死だな:2013/10/31(木) 01:47:43.30 ID:OI6ereMuO
構えを早め早めにやるように心掛ければ安定はする。まあ、それでも勝てないがな。(;_;)
614名無しさん必死だな:2013/10/31(木) 02:08:27.25 ID:PTTr+4zg0
>>596
それなら>>598だわ
パワプロやったことあるなら分かると思うが引っ張るか流すかの話
615名無しさん必死だな:2013/10/31(木) 02:15:48.27 ID:GoDyoHoW0
ネットに繋がってれば5日以降勝手に届くんだろ。確実にユーザーは増えるよ
まだ家に置かれてるならな
616名無しさん必死だな:2013/10/31(木) 02:31:36.32 ID:jb6xLGLW0
自動プッシュ配信されるってのは強みだよなぁ
必然的に新規ユーザーの本体に入ってくることになるし
入ってればなんだこれ?って思って起動くらいはするしな
そこで24時間のお試しと
617名無しさん必死だな:2013/10/31(木) 03:00:43.25 ID:1HU6gaANI
振りゲーはやはり楽しい
以前避けてた奴もそろそろアレルギーなくなった頃だろう
618名無しさん必死だな:2013/10/31(木) 03:53:40.90 ID:T/KnHDy30
テニスは、普通のコントローラのゲームは走り回る要素が強いけど、
面白いのはどう振るかなんだよな。そこが楽しめのがいい。
619名無しさん必死だな:2013/10/31(木) 05:33:32.19 ID:XYciHJaq0
まずはオフでCPU相手に基本操作鍛えてからオンに挑戦って感じだな。オフ時はメインではない他のMiiでやれば
メインMiiの級のポイントも変動しないようだし。
620名無しさん必死だな:2013/10/31(木) 06:47:15.67 ID:kQ2dRgiy0
最初CPUと対戦出来るって知らなかったから
いきなりオンに突撃したわ。
621名無しさん必死だな:2013/10/31(木) 06:48:59.87 ID:rjJ0mzrf0
昨日親切に教えてくれた方々いたけど、テニスのオンはモープラの複雑なデータのせいで
4台のWiiUで同期をとるのは流石に無理だったんだね〜

あれだけスグにマッチングするなら4人でやりたかったけど、そこがちょっと残念
622名無しさん必死だな:2013/10/31(木) 06:49:54.67 ID:Vl/mepgc0
4ポイント先取で切断ですか
これは晒しスレが必要だね(ニッコリ)
623名無しさん必死だな:2013/10/31(木) 06:54:04.47 ID:h/vIVUuM0
移動は自動だから
4人でやるのが楽しいかどうかはわからんね
624名無しさん必死だな:2013/10/31(木) 08:49:43.44 ID:O5pBj2kJ0
スレが立ったので誘導

ゲハ民と入会するWiiスポーツクラブ
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1383175542/
625名無しさん必死だな:2013/10/31(木) 12:22:52.64 ID:onjQbn2A0
http://www.nintendo.co.jp/wiiu/interview/awsj/vol1/img/mainvisual5.jpg
 __
     /- -\
    /(● ●)\
    | (_人_) |
    \ `⌒′ /
    /⌒    \
    ∩ /   ノ|
   ⊂ニ Y   「「「|⊃
  /ヽ三) _ノ ヽ_ノ
  /      |
 | ___   /\
  V   ヽ /  ヽ
  \   |<   |
   /  ノ  ̄/ ノ
  |  /   / /
  | /   (_二)
  ( |
   \_)
626名無しさん必死だな:2013/10/31(木) 12:27:39.33 ID:rmTpeH850
似てないね、やり直し!
627名無しさん必死だな:2013/10/31(木) 12:29:40.17 ID:h/vIVUuM0
背景加工して剣でも持たせたら
意外と様になりそう
628名無しさん必死だな:2013/10/31(木) 12:37:13.31 ID:6qiilp1Q0
社長を素材にするのはやめロッテ!
と思ったけど既に色んな人企業にネタにされてたな
629名無しさん必死だな:2013/10/31(木) 12:57:35.53 ID:ipSzjO570
>>627
ゼルダコスにしてほしい
630名無しさん必死だな:2013/10/31(木) 12:58:20.31 ID:rmTpeH850
イワッチとミヤホンがダンスしてるコラがあったな
631名無しさん必死だな:2013/10/31(木) 15:03:33.29 ID:zJz4wC0J0
>>7
プレイ中ずっと説教と蘊蓄聞かされそうだw
632名無しさん必死だな:2013/10/31(木) 15:13:38.42 ID:9anVpiIG0
>>625
氷室京介のモノマネしてる
633名無しさん必死だな:2013/10/31(木) 15:43:08.26 ID:zjI383Tmi
久しぶりに「そろそろ休憩しませんか?」画面を見た。
手が痛くなるけど面白い。
テニスはフォアハンドとバックハンドが逆になって直らない時があるけど、相手がその状態だとわらえる、、、
ジョジョの両手、右手のオトコみたい。

早く野球とチャンバラが来て欲しい!
新規スポーツでレース系が入ると良いな。
スポーツクラブなんだから、各施設を歩いて回れると良い。
634名無しさん必死だな:2013/10/31(木) 15:45:58.84 ID:rmTpeH850
>>633
リモコン画面に向けて十字キー下を押すとラケットの向きがリセットされるんやで
635名無しさん必死だな:2013/10/31(木) 16:51:25.12 ID:QdEtgBvm0
DL版になった理由。納得。

http://www.nintendo.co.jp/ir/library/events/131031/02.html
『Wii Sports』は、国内市場では単品販売いたしましたが、
海外では非常に長い間、Wii本体に同梱されて販売されていたこともあり
いわゆるFree to Play型のご提案をすることにしました。
636名無しさん必死だな:2013/10/31(木) 17:19:35.94 ID:jb6xLGLW0
>>635
任天堂のF2Pって優良すぎて心配になるよな
安心も出来るけど
1000円で買い切りとか普通のDLゲームの販売と変わらないし
やっぱいつの間に通信でプッシュ配信出来るってのが大きいんだろうな
ハード買ってネットに繋げた人の本体に常に入り込める
637名無しさん必死だな:2013/10/31(木) 17:20:38.50 ID:3ZD1Khhd0
お試し終わって物足りないしもうちょっと遊びたいな
けどなんとなく24時間てとこに躊躇いを感じてしまう…
6時間80円くらいのコースがあればいいけどなー
まぁとりあえず1000円でテニス買ってくるか
638名無しさん必死だな:2013/10/31(木) 17:29:44.95 ID:15JFKHMG0
F2Pって言うか普通の体験版にしか見えないんだが
639名無しさん必死だな:2013/10/31(木) 17:51:29.25 ID:4+4sgve10
新しい種目がくる度にそれが24時間無料というのなら分かるけど、全種目が無料対象だものな
あまりそういう例は聞かないな
640名無しさん必死だな:2013/10/31(木) 17:55:36.67 ID:bkJ7P1Rf0
リモコンの使いやすさはどう?
641名無しさん必死だな:2013/10/31(木) 18:30:30.09 ID:FWW/TUHZ0
24時間無料って酷いよな
半分くらい寝てる時間じゃねーか
642名無しさん必死だな:2013/10/31(木) 18:56:49.57 ID:nQfC+UIa0
睡眠時間長すぎ
そこは半分以上仕事・家事にすべき
643名無しさん必死だな:2013/10/31(木) 18:58:01.23 ID:LCDEJeMj0
>>638
まあ、そんな感じ
644名無しさん必死だな:2013/10/31(木) 19:03:50.84 ID:emPXzjvo0
都度払いで満足させてしまうのは流石にマズいはずなので
「もうちょっと遊びたい、物足りない」っていう感想は
まさに目論み通りといったところだな
645名無しさん必死だな:2013/10/31(木) 20:49:06.63 ID:XWC+QcQh0
もう残りあと3時間しかない
646名無しさん必死だな:2013/10/31(木) 21:11:47.78 ID:uF29tTvT0
手首が破壊されない限りは
買った方がいいだろ
過去2度経験したので今回は自重気味
647名無しさん必死だな:2013/10/31(木) 22:29:28.67 ID:3HNERGHiP
破壊はされなかったが手首が筋肉痛になった
648名無しさん必死だな:2013/11/01(金) 01:55:45.00 ID:srGHemk+0
卓球こそが至高
649名無しさん必死だな:2013/11/01(金) 02:47:55.78 ID:FtIZ6S3p0
チャンバラは来て欲しいけど、リゾートのそのままは嫌だな。
対戦とかもいいけどcoopでステージクリアとかできるゲームにしてほしい。
650名無しさん必死だな:2013/11/01(金) 07:11:47.95 ID:rDUS7hJU0
>>649
それニンテンドーランドのゼルダじゃんw
651名無しさん必死だな:2013/11/01(金) 07:43:48.01 ID:nwPI4DKT0
ニンテンドーランドをネット対戦対応にしたら万事解決なのか?
調整難しそうだけどw
652名無しさん必死だな:2013/11/01(金) 08:21:43.79 ID:gtxcdA040
ネット対戦が無理なら、ゴーストMiiにすればいいんだ1
653名無しさん必死だな:2013/11/01(金) 09:00:39.18 ID:6FdkbNWS0
モーションデータを送らない仕様なら多人数も
行けるはずだから、
通信状態でモーション送るパターンと送らないパターンを
切り替えるような実装をしてきたら良いね
654名無しさん必死だな:2013/11/01(金) 21:50:34.86 ID:GpmrPj/J0
これってシングルスは無いの?
655名無しさん必死だな:2013/11/01(金) 23:17:34.94 ID:fxHkmGDD0
>>654
無いよ。一人用もダブルス
シングルでトレーニングならある
656名無しさん必死だな:2013/11/02(土) 01:02:01.73 ID:FPD5UoTJ0
実際面白いねこれ。
657名無しさん必死だな:2013/11/02(土) 01:05:32.06 ID:PBbq3Bts0
リゾートって12スポーツ入って、さらにリモコンプラス付きで5800円くらいだったような気がするけど
1スポーツ1000円って高くね?
まあボウリングだけ遊びたいとかいう場合にはいいのかな
658名無しさん必死だな:2013/11/02(土) 01:13:09.72 ID:NaU6AkmD0
>>657
オンライン対戦ですし
659名無しさん必死だな:2013/11/02(土) 01:29:29.00 ID:j20eXRnj0
シャラポアなみの奇声を発すると、いい感じの玉が打てるんだよなぁ。

声って大事かもw
660名無しさん必死だな:2013/11/02(土) 01:30:36.91 ID:/2N38KZoI
>>659
リアリティ大事だよねw
足も動かすよ。
661名無しさん必死だな:2013/11/02(土) 02:57:03.98 ID:cMHcI+R90
>>657
初代スポーツは五種目でそれくらいだぞ
662名無しさん必死だな:2013/11/02(土) 03:24:15.58 ID:sF8YlL6o0
リゾート久しぶりにやってみるかな
あの時点でオンライン対応だったら神ゲーだったな
663名無しさん必死だな:2013/11/02(土) 05:17:23.21 ID:gaIoqPVy0
リゾートは種目多すぎて結局どれもやり込みが半端になってしまったなぁ。
今回の「完成したゲームから順にDLバラ売り」という形式はプレイヤーにとっても集中して遊べるという点でやりやすい。
664名無しさん必死だな:2013/11/02(土) 10:27:06.52 ID:EJBkgbUx0
ストーリーがあるゲームは最後まで一気にやりたい人もいるけど
このソフトはばら売りでもいい気はする
665名無しさん必死だな:2013/11/02(土) 10:57:20.05 ID:61TM842Y0
もぐら面白いがもう天井の999点行った人が…('A`)
666名無しさん必死だな:2013/11/02(土) 10:57:52.02 ID:QPvFQjNS0
テニスでうちの県が結構いい位置にいるので
下手に参加すると順位を落とすのではという余計な心配をしてしまう
まあまずはちゃんとプレイ出来るように部屋を片付けるところからだな
667名無しさん必死だな:2013/11/02(土) 11:06:38.75 ID:ro+AaQG50
>>665
まじかよ
二桁しか行かんぞ…
668名無しさん必死だな:2013/11/02(土) 11:16:20.18 ID:CCnRUXKx0
シャチョ訊く今見てきたけど、ソフトがいつの間に通信で自動DLされるのを今知ったw
10月30日の午前中に即DLしたからなぁ
669名無しさん必死だな:2013/11/02(土) 11:18:51.42 ID:W4Dba0QH0
DLして遊ぼうとしたら「Wiiモーションプラスがないと遊べません」って出てきて終了。
24時間どころか一秒も遊べないまま体験期間の24時間も終了。なんだこれ。意味不明。
WiiUにそんなの入ってないじゃん。なんか別に買えってこと?詐欺みたいなソフトだわ。
670名無しさん必死だな:2013/11/02(土) 11:21:11.68 ID:ACDH1B8pI
>>669
ワラタ
671名無しさん必死だな:2013/11/02(土) 11:21:42.45 ID:p+ozWire0
もう発売してるんだな。。しらんかった。
672名無しさん必死だな:2013/11/02(土) 11:23:40.60 ID:3QIBFgEn0
>>669
ダウンロードする前にちゃんと内容読めよ…
673名無しさん必死だな:2013/11/02(土) 11:24:17.99 ID:QPvFQjNS0
>>668
自動DLされるのはもうちょい後かららしい
今やるなら自分で落とさないと駄目
674名無しさん必死だな:2013/11/02(土) 11:26:18.78 ID:7eEIuibO0
一円も払ってないけど詐欺w
まあ仕様知ってて考えた嘘ネガレスで
次のも自己レスなんだろうけど
675名無しさん必死だな:2013/11/02(土) 11:28:21.58 ID:W4Dba0QH0
>>672
甥っ子が急に遊びたいって言い出して、急いでDLしたら最初に「24時間遊べる」って出てきて、じゃあ、とDLしたんだけど。
そこに「Wiiモーションプラス必須です」なんて出てなかったぞ?起動したらいきなりそんなん出てきて終わった。
せめて一回遊んでからカウントしろよ。なんで起動から24時間なんだよ。
676名無しさん必死だな:2013/11/02(土) 11:28:27.72 ID:9Cm+fWOt0
>>669
プレイしたときから24時間って書いてあるのに
プレイできなくてもカウント始まっちゃうのかよ ひでえな
677名無しさん必死だな:2013/11/02(土) 11:37:28.75 ID:3QIBFgEn0
>>675
どういうことだ?
eshopにWiiリモコンプラスが要りますって書いてあったはずだが…
678名無しさん必死だな:2013/11/02(土) 11:39:00.15 ID:L4Hboxxl0
>>666
それでプレッシャー感じるならオープンクラブでやれば良いと思う
679名無しさん必死だな:2013/11/02(土) 11:40:59.59 ID:KtafOt+h0
まあ遊んでもいないのに起動したらカウント開始はおかしい、ってことなんだろうが
なんでリモコンないのに遊べると思ったのか。
680名無しさん必死だな:2013/11/02(土) 11:43:19.73 ID:ACDH1B8pI
カウントダウンはクラブ選択後から始まるから明らかに捏造
だがシュールな風景を想像してワラタ
681名無しさん必死だな:2013/11/02(土) 11:46:10.01 ID:6RssYEWs0
このゲームを遊ぶには次のコントローラーが必要ですって書いてあるじゃねえか…
ちゃんと読んでから起動しろよ
682名無しさん必死だな:2013/11/02(土) 11:46:57.69 ID:6RssYEWs0
>>680
そういやそうだったわ
初めは設定から始まるもんな
683名無しさん必死だな:2013/11/02(土) 11:48:10.05 ID:uBZiOwzn0
今度は甥っ子っていう設定か
Amazonレビューみたいな指令が下ったか?
684名無しさん必死だな:2013/11/02(土) 11:52:20.89 ID:QPvFQjNS0
完全に甥からの信用を失った叔父として書いてくれ
685名無しさん必死だな:2013/11/02(土) 11:58:12.15 ID:0EQSACiv0
>>679
でも誤認するユーザーがいるってことはもっと周知徹底しないとダメでしょ
リモコンプラスがペアリングされた履歴がないとDLできないとかすべきだったんじゃないかな
リモコンとリモコンプラスの違いが分からんってユーザーは少なくないと思う
686名無しさん必死だな:2013/11/02(土) 12:07:07.34 ID:pl+LJFlR0
>>685

注意読まない奴は
「DLできない!」って騒ぐと思う
687名無しさん必死だな:2013/11/02(土) 12:08:22.73 ID:oD5cwHeK0
>>679
あの24時間は、リモコンのない人が誤って買わないようにすることと、
リモコンのない人にリモコンを買ってもらうことを意図していると思うし、
今のままで良いと思う。
688名無しさん必死だな:2013/11/02(土) 12:11:24.63 ID:AsmFmF9T0
>>687
そうそう
遊べるか遊べないかに気がつかせるための24時間でもあるんだよね
689名無しさん必死だな:2013/11/02(土) 12:40:58.82 ID:6TiTMx8S0
>>675みたいな人がこの世に実在するから周辺機器商法は難しいんだよなぁ
結局新しいアイデアが出ても、最初からハードに付けておかないとダメになる
タブコンをコスパの悪いにも関わらず無理に付けた理由がこの辺りなんだろうけど、本当に難しい
690名無しさん必死だな:2013/11/02(土) 12:47:04.89 ID:cRc0M2Lj0
島根なんで最強なの?ナダルでもいんの?w
691名無しさん必死だな:2013/11/02(土) 12:47:17.82 ID:h5XYSpW10
>>689
旧リモコン持ちはモープラ買うか、新しくリモコン買うことになるからね
この辺の引き継ぎは旧リモコンを含むか否かで大変だと思う
692名無しさん必死だな:2013/11/02(土) 12:51:00.23 ID:NaU6AkmD0
>>690
たぶん錦織圭が
693名無しさん必死だな:2013/11/02(土) 12:58:32.17 ID:D9TXc4U60
島根のナダルとか
想像したら吹いた
694名無しさん必死だな:2013/11/02(土) 13:20:54.42 ID:d2H+EnYuP
>>692
なら仕方ないな
695名無しさん必死だな:2013/11/02(土) 13:27:17.13 ID:CCnRUXKx0
つか、リモプラorモープラ付きリモコンが必要ですって画面は
各競技を選択する前に出たと思うんだが・・・違ったかな?
696名無しさん必死だな:2013/11/02(土) 13:43:21.69 ID:edz7jUfC0
まあ、モープラ?何それ?なくてもなんとかなるんじゃね?
と思う人は多々いるだろうね。
とりあえず、叔父は24時間以内におもちゃ屋に行けば甥と遊べたのにね
697名無しさん必死だな:2013/11/02(土) 13:46:55.10 ID:LyDVhdlI0
買う時に出る。しかし勘違いするのは必ず出るのでもっと目立つような周知方法が必要だろう。

ただわざわざゲハに来るようなのが知らなかったとか言ってたら馬鹿じゃねーのとしか思わない。
698名無しさん必死だな:2013/11/02(土) 14:09:14.05 ID:QPvFQjNS0
そもそも勘違いしてDLしたところでモープラ・リモプラが無ければ
購入する所まで行けないから被害の広がりようがない
699名無しさん必死だな:2013/11/02(土) 14:17:46.68 ID:qrtgGKkE0
>>692
そうか、一昨日くらいに今シーズン終了してたしな
期間も合致するな、うん
700名無しさん必死だな:2013/11/02(土) 14:27:37.97 ID:2ySPwOqhi
とりあえずゲハにいて
・モーションプラス発売、最初からこの機能つけとけよ無能
・リモコンプラス発売、最初からこのリモコンで出しとけよ無能
・ゼルダスカイウォードソードはリモorモープラ専用、そんなの持ってねえよふざけんな無能
などの話題に触れなかったわけがない
テキトーなツイートならいざ知らず、ゲハでは「情弱乙w」としか言えないな
701名無しさん必死だな:2013/11/02(土) 14:41:14.06 ID:7JCEDAQI0
>>669
一銭も払ってないのに詐欺?
702名無しさん必死だな:2013/11/02(土) 15:19:05.49 ID:7eEIuibO0
ボーリングしてたら血ぃ出てきたわ
もう治ってると思ってたのに糞
703名無しさん必死だな:2013/11/02(土) 16:32:25.04 ID:38HL5+Fx0
一円も払ってないのに詐欺呼ばわりフイタ
704名無しさん必死だな:2013/11/02(土) 19:18:41.82 ID:+EkBcYcH0
タブコンじゃなくリモプラ同梱しとけよな。
リモプラは複数あっても困らないし、
タブコンはいらんかったんや。
705名無しさん必死だな:2013/11/02(土) 19:23:23.34 ID:ErC2V0Kc0
>>704
つファミリープレミアム
706名無しさん必死だな:2013/11/02(土) 20:06:02.68 ID:edz7jUfC0
タブコンは、fitUに凄く良い。
テレビ見ながら筋トレとか便利。
707名無しさん必死だな:2013/11/02(土) 20:39:34.71 ID:+EkBcYcH0
スリープ対応してればタブコンも化けたのに。
708名無しさん必死だな:2013/11/02(土) 20:40:47.21 ID:7JCEDAQI0
>>707
できるぞ
709名無しさん必死だな:2013/11/02(土) 20:42:19.67 ID:SLvk+x980
スリープはいつか対応する可能性もあるんでないの
ブラウザとかスリープあると使い易くはなるね
710名無しさん必死だな:2013/11/02(土) 20:46:11.57 ID:7JCEDAQI0
ホームボタン→コントローラーの設定→画面オフ
711名無しさん必死だな:2013/11/02(土) 20:52:01.15 ID:SLvk+x980
いやそれスリープとは言わんだろ。ただの消画だ
本体動いてるし
712名無しさん必死だな:2013/11/02(土) 21:12:22.51 ID:7JCEDAQI0
消費電力少ないし
放置したら画面暗くなるし
スリープみたいなものでは
713名無しさん必死だな:2013/11/02(土) 21:24:44.55 ID:mWJRx8CT0
出来るもんなのか知らないけど出来るなら付けてほしいとこだな
二か月前までずっと3DSしてた身としちゃ、いざ無くなるとどうにも違和感がw

ああ回数制限体験版よ・・・
714名無しさん必死だな:2013/11/02(土) 21:32:30.36 ID:mwsUoFQb0
>>706
だよね。ミラーモードや写真とってくれるのもいい
715名無しさん必死だな:2013/11/02(土) 21:34:08.16 ID:HRaPEr3y0
>>714
ミラーでフォームチェック、
ゲームパッドで健康管理とかやるとなんか未来のデバイスみたいに感じた
716名無しさん必死だな:2013/11/02(土) 21:37:45.11 ID:EhvycuqoO
やはりリモヌンをメインコントローラーにすべきだったな。切り捨ては失敗だったわけだ
717名無しさん必死だな:2013/11/02(土) 21:40:53.90 ID:HRaPEr3y0
>>716
切り捨ててないんだが…
718名無しさん必死だな:2013/11/02(土) 21:44:18.82 ID:iXcFZ6s30
「早くWii Uで遊びたい」→WiiU2999
719名無しさん必死だな:2013/11/02(土) 21:45:34.44 ID:/tMXHBBb0
今のファミリーパックを売り終えたらリモヌンデフォルトにしちゃうのも手かもしれない
720名無しさん必死だな:2013/11/02(土) 21:56:22.20 ID:EWIIFNbc0
リモヌン同梱パックは必要だと思うよ
ただ自分はリモヌンなしは助かった
これ以上要らんw
721名無しさん必死だな:2013/11/02(土) 21:58:15.65 ID:EhvycuqoO
コントローラはコロコロ変えちゃいかんのよ
リモコン標準、ネンチャクや板、ゲムパとかを自由に付け替える
つまり、リモヌン、リモイタ、リモゲムとか。
722名無しさん必死だな:2013/11/02(土) 23:56:45.35 ID:1nKdh5NE0
>>704
うちにはモーションプラス1個とリモプラ4本あるからこれ以上要らない
つーか同時接続できない

リモコン類同梱版をプレミアム、リモコン類なし版をベーシックにするべきだった
容量は32GBじゃ半端だから全部8Gで良い
723名無しさん必死だな:2013/11/03(日) 00:03:42.37 ID:1nKdh5NE0
>>721
寧ろいままでのゲームハードはコントローラーは変えるのが普通だったろ
変えなかったハードなんてあったか?
PSシリーズも外見ほとんど同じだけど毎回切り捨ててるじゃん
XBOX1やPS4でも現行機のコントローラーはほとんど切り捨てられるぞ
それともこれからの時代コントローラーは変えたらいけないっていう話か?
724名無しさん必死だな:2013/11/03(日) 00:08:43.79 ID:lNYgS37o0
そういえばいまのところWiiスポーツクラブではゲームパッド活用されてないな
ゴルフは床において、野球はフライのキャッチで使うみたい
テニスやボーリングでももう少し活用出来たら面白いんだが
さすがにボクシングでは使いようがないと思うけど
725名無しさん必死だな:2013/11/03(日) 00:14:29.04 ID:ASfi0MCF0
野球ってわざわざコントローラ持ち替えるのか?
面倒だろ
726名無しさん必死だな:2013/11/03(日) 00:16:02.21 ID:u94PeDe+0
ゲムパをミット代わりにして…って無理か
727名無しさん必死だな:2013/11/03(日) 00:23:02.94 ID:j9RuNJDM0
>>724
やっとあのゲームパッドにボール表示して遊ぶやつが出来るのか
728名無しさん必死だな:2013/11/03(日) 00:23:55.30 ID:sU2oDz7N0
Uパーティ付属のスタンドが要るな
729名無しさん必死だな:2013/11/03(日) 00:31:19.50 ID:qp34QN5X0
>>728
あれ売ってるの?
730名無しさん必死だな:2013/11/03(日) 00:35:53.98 ID:Gb42BcHy0
>>729
任天堂オンラインショップで売ってるよ、315円+送料
731名無しさん必死だな:2013/11/03(日) 00:35:59.53 ID:uQj/16tY0
>>729
パーティーの発売と同時にオンライン販売してるよ
732名無しさん必死だな:2013/11/03(日) 00:36:47.31 ID:pOXmLBT90
まだやってないけど家の通信具合が気になるな・・・
どっかのサイトで調べられたりしたっけ
733名無しさん必死だな:2013/11/03(日) 01:16:43.67 ID:ZMre4+DW0
スリープって・・・・・
本体で全処理してるのにありえねぇ・・・・・
734名無しさん必死だな:2013/11/03(日) 05:36:34.08 ID:2Rm7h0f70
>>712
AppleTVみたいに起動放置してても1-2Wならそれでもいいけど
本体稼働したまま、タブコンだけ落として
30Wで放置とかあり得ないwwwそれスリープって言わないからwwww
735名無しさん必死だな:2013/11/03(日) 07:18:05.74 ID:YILsAh3J0
チカニシは任天堂の技術は世界一ぃいいと思ってるからなあ
低解像度しょぼぽりの3DSやメモリ2ギガのUちゃんをマンセーしてて吹いた
736名無しさん必死だな:2013/11/03(日) 08:57:04.29 ID:xIEGYgWsi
野球がはやくでないかな
737名無しさん必死だな:2013/11/03(日) 10:07:07.27 ID:dP+sdDTO0
難癖の付け方がチンピラ並みだw
738名無しさん必死だな:2013/11/03(日) 11:07:14.61 ID:n7wR+7Nc0
ポリゴンと解像度だけ出てたらハイスペって思ってるのがソニーハードファンらしいな
739名無しさん必死だな:2013/11/03(日) 11:51:43.74 ID:sU2oDz7N0
メモリ2GしかないWiiUに
メモリ8GのPS4でゲーム内容で差を付けられなかったら
SCEに技術が無いって事だと思うな
ぶっちゃけメモリ一杯積むだけならど素人の自作機でも出来るしな
740名無しさん必死だな:2013/11/03(日) 15:42:13.47 ID:36qBRNJM0
>>738
カプコンみたいな低技術メーカーにでかい顔されるハードだからな。
741名無しさん必死だな:2013/11/03(日) 17:07:06.47 ID:Ik1aCtbBi
信者でも任天堂の技術が世界一なんて思ってる奴はいないよw
ソニー信者の中にはソニーの技術が世界一だと思ってるバカは結構いるようだが
742名無しさん必死だな:2013/11/03(日) 17:14:26.59 ID:ASfi0MCF0
>>741
任天堂ファンにすら見捨てられた任天堂の技術w
743名無しさん必死だな:2013/11/03(日) 17:30:07.68 ID:Ik1aCtbBi
任天堂は基本的に共同開発だから、自社技術は特に凄くはない。
もちろん共同開発相手は一流なので、製品に使われる技術は一流だ。
744名無しさん必死だな:2013/11/03(日) 18:34:03.15 ID:tu5e963h0
任天堂が凄いのはアイデアの方だろ
745名無しさん必死だな:2013/11/03(日) 18:50:10.62 ID:MIIag/1C0
>>743
他社の技術をゲーム機にうまく組み込むのも、立派な技術だよ。
調理器具の技術と、料理人の技術が違うようなもんだ。
746名無しさん必死だな:2013/11/03(日) 18:51:26.59 ID:I86WBhFO0
卓球っていつか来るの?
テニスがあるから来ないの?
747名無しさん必死だな:2013/11/03(日) 18:54:53.61 ID:sU2oDz7N0
しらねぇよ
俺はボウリングではしゃぎすぎて
足の親指の爪の下から血が出てんだよ
748名無しさん必死だな:2013/11/03(日) 18:56:46.32 ID:I86WBhFO0
それこそ知らねえよw
って言いそうになった・・・
気をつけてプレーしなよ
749名無しさん必死だな:2013/11/03(日) 19:42:23.83 ID:36qBRNJM0
>>744
いや資金力だろ。他社は作りはじめたらバグ満載だろうが強硬的に出すしかないが、任天堂は容赦なくお蔵入りにする。面白さに対するこだわりが半端ない。
750名無しさん必死だな:2013/11/03(日) 20:07:25.25 ID:ANLEM4ia0
なんかグルメマンガみたいなタイトルお蔵入りにしてなかったっけ他社
751名無しさん必死だな:2013/11/03(日) 20:10:40.75 ID:uo9/HqRc0
今のWiiUの現状をみると質重視が過ぎるとこうなるの見本になってるけどな…
だからといって納期重視が良いとも思わないけど
結局納期内に完成度の高い物を作るのが良いという当たり前だが難しい結論に

そう考えると今回の完成したのからバラ売りというのはありかもしれんね
752名無しさん必死だな:2013/11/03(日) 20:22:28.93 ID:GiULNmje0
GCの時に納期優先でやったら結果的にあんまり良いことなかったから
もうそういうのは止めたんじゃね。
今は大量にある無料ゲームとの差別化を図るのに質的な部分は武器になるし。
753名無しさん必死だな:2013/11/03(日) 20:28:30.40 ID:rm4w1G2U0
毎度ゴミかって悲鳴をあげてるpsユーザーみたいになりたくないから質重視でいいよ
754名無しさん必死だな:2013/11/03(日) 21:49:43.64 ID:T1MieMo+0
君らの言う通り大した事のない会社だとして
その大した事のない会社がこうやって娯楽で世界に挑んでるんだから
そりゃ大したもんだよ
755名無しさん必死だな:2013/11/03(日) 22:41:41.94 ID:2Rm7h0f70
結局のところ3DSもWiiUも急ぎすぎたのが良くなかったな。
どちらも1年遅らせれば。。。あと立体視とタブコンへの傾倒。
タブコンのオプション化は年末商戦の結果を待って来年前半か。
春のマリカー出すまでにタブコン無し、リモプラ同梱版と見た。
幸いWiiUは売れてない分ソフトもユーザーも被害は少ないな。
756名無しさん必死だな:2013/11/04(月) 00:44:27.27 ID:Re9ubZZ30
何も知らないのに馬鹿丸出しな妄想長文お疲れ様です
757名無しさん必死だな:2013/11/04(月) 02:16:03.11 ID:AJOk4R/80
Wiiuは、一年まって性能を上げてから出してもよかったと思うけどな。
758名無しさん必死だな:2013/11/04(月) 02:54:51.46 ID:7iFH7+RL0
アサクリ4とかのPS4との比較動画とか見てると性能あげて値段上がった分の差なんて殆どわからなかったからデバイスで勝負するのが正しい気がしたな

Uコン必須ゲーあるのに無しにしろってバカは論外として
759名無しさん必死だな:2013/11/04(月) 03:17:13.08 ID:zND2Y57S0
Uコンはなんで必死こいて結構な弱点付けてでも遅延なくしたかってのはすごく大事だわな
どのリモートプレイでもUコンの表示速度に勝ってる奴いないもん
760名無しさん必死だな:2013/11/04(月) 03:23:03.17 ID:i+lB5dc+0
テレビの遅延の方が大きいケースもあるらしいな
761名無しさん必死だな:2013/11/04(月) 03:55:13.10 ID:7JeF5ik+0
>>760
ケースがあるではなく、テレビのほうが確実に遅い。
762名無しさん必死だな:2013/11/04(月) 05:06:10.03 ID:owrOw8hB0
持ってるやつからすればゲームパッドがなくなるなんて考えられない。ヘッドホンつけてやれば臨場感も最高。
763名無しさん必死だな:2013/11/04(月) 05:08:25.44 ID:3sIDS1YVI
>>762
タブコン外せはお決まりの外野の文句だね。
頑張って売って欲しいねー
764名無しさん必死だな:2013/11/04(月) 05:26:59.29 ID:owrOw8hB0
3DSのだるめしがすごくよかったから任天堂の野球ゲームには期待しちゃうな。
765名無しさん必死だな:2013/11/04(月) 05:36:17.47 ID:ZnTScTdI0
今更テレビ画面だけ&リモコン操作のみには面倒すぎて戻れないというのはあるな。
パッドのみプレイ可能なゲーム(マリオ、ピクミン、風タク等々)はたいてい「テレビ番組見ながらパッドで携帯機感覚でプレイ」がメインでやってたというのもある。
766名無しさん必死だな:2013/11/04(月) 07:08:58.12 ID:+kmh95PC0
据え置き機から映像伝送するってのはいいアイディアなんだよな
特に携帯機に伝送できるようになればかなりメリットがある
据え置き機は携帯機より電力の制限が緩いので性能が高めにできる上に
3Dディスプレイが付いている携帯機に3D映像を飛ばせるようになれば
据え置き機のゲーム全てが3D対応になる事も期待できる
767名無しさん必死だな:2013/11/04(月) 07:09:51.29 ID:71tx0E/90
Wiiの時はリモヌン外してクラコン同梱しろと煽り
WiiUではタブコン外してリモヌン同梱しろと煽るのだから
やっぱり次も同じことをするのだろうな
768名無しさん必死だな:2013/11/04(月) 07:21:33.52 ID:/7mlkUyv0
手書きメッセージを簡単に描けるのはメリットだと思うな
769名無しさん必死だな:2013/11/04(月) 07:41:15.99 ID:BqGBX7s/0
>>765
そういう片手間で遊ぶのはiPadでゲームするから
タブコンはいらないというか場所取って邪魔。
770名無しさん必死だな:2013/11/04(月) 08:07:02.38 ID:3pIPudXT0
持ってない人が無理に不要な理由を探さなくても
771名無しさん必死だな:2013/11/04(月) 08:09:17.98 ID:0B0h/KQW0
ipadのゲームとかそんなしないし
772名無しさん必死だな:2013/11/04(月) 08:12:57.66 ID:Re9ubZZ30
DS3みたいな糞コントローラーでプレイしてたら
iPAdでやっても変わらん的な意見になるのかね
773名無しさん必死だな:2013/11/04(月) 08:44:32.24 ID:qwTOYPhJ0
WiiUはゲームパッド対応が必要で移植に手間がかかるとか
そもそも客層が違うとかの理由でサードは積極的でないと
思われるので、性能は多少上がっても関係ないと思うよ
774名無しさん必死だな:2013/11/04(月) 09:06:19.97 ID:BqGBX7s/0
>>771
普通、ゲームばっかりやるわけじゃないからタブコンじゃ無理なんだよな。
WEB、書籍、動画、ゲームが相応に快適じゃないと駄目なんで
ゲームだけならiPad miniが快適だけどトータルだとiPad airだな。
そもそも6.2インチ 16:9と画面が小さ過ぎる上に嵩張る。
775名無しさん必死だな:2013/11/04(月) 09:11:10.51 ID:/jBbmD+Z0
タブコンで動画見るの超快適よ
776名無しさん必死だな:2013/11/04(月) 09:11:48.39 ID:e/+ML9jX0
大きくて重いのか、小さくてかさばるとか・・・・・・どっちかにしやがれクソ業者。
777名無しさん必死だな:2013/11/04(月) 09:21:28.89 ID:Xt3Pzo1z0
WiiPS3発売したちょっとあとからゲハ見始めたけど
リモヌン外せとはさすがに言われなかったと思う
クラコン同梱しろとは言われてたけど
テレビを占有しなくていいと長年のマーケティングで任天堂が導き出した
アイデアがかすりもしてないのがなあ(売上みるかぎり)
地デジの受信レベルが低い(多分コードがボロいせい)自分はどういうわけか
WiiUの電源つけるとギリギリ映ってたチャンネルが受信できません状態になってしまう
電源切ると元通り
778名無しさん必死だな:2013/11/04(月) 09:34:51.18 ID:3pIPudXT0
そういやリモコンは世界で2億本普及、
なんとかムーブは800万本出荷() なんだっけ。
779名無しさん必死だな:2013/11/04(月) 09:45:27.18 ID:Lk2OSw0i0
>>777
一部のやつは言ってなかったか?
棒振りとか言ってて煽ってたじゃん
そしてその後move()が出た
780名無しさん必死だな:2013/11/04(月) 09:52:08.01 ID:tFgWpq/b0
ミーバースをちょっと見たいときなんか、ゲムパオンリーでできるからすごく便利だわ
781名無しさん必死だな:2013/11/04(月) 11:28:07.37 ID:fR6LcGia0
タブレットのほうが早いよ
782名無しさん必死だな:2013/11/04(月) 11:36:29.71 ID:srMDG4gM0
>>773
ゲームパッド対応に手間がかかるってどんな技術力が無い会社だよ
783名無しさん必死だな:2013/11/04(月) 11:57:42.24 ID:3JpgutsS0
フライパン
784名無しさん必死だな:2013/11/04(月) 12:19:50.70 ID:9fov9gQQ0
まーどのみちiPadでWiiUのソフトは遊べないし比較してもしゃーないとこではある
タブレットとは少し方向性の違うもんだし。物理キーがついてる時点で。
対抗するのではなく利用して行くという方針は任天堂側も打ち出してるし
無理に対立方向に持ち込む必要もない。
対立方向に持ち込みたい人はいるようだけど。
785名無しさん必死だな:2013/11/04(月) 12:25:42.31 ID:4l6KR3Rg0
>>782
必要なのは技術力じゃなくて工数
インタフェースも画面切替や二画面も考慮して整える必要が出てくるし
デバッグ工数もそのぶん増える
786名無しさん必死だな:2013/11/04(月) 12:28:00.43 ID:WfR0K9LZ0
別に一画面用のUIでも良いんだけどなーoffTV対応してれば
787名無しさん必死だな:2013/11/04(月) 12:37:11.53 ID:fR6LcGia0
Youtubeにカーテン付けてドヤ顔してた宮本はこの惨状を察知してたんだろうな
788名無しさん必死だな:2013/11/04(月) 12:48:12.32 ID:WfR0K9LZ0
何言ってんだこの馬鹿は・・・
789名無しさん必死だな:2013/11/04(月) 12:51:48.58 ID:AtNrWZqw0
アサクリ4はWiiU版買うつもり。手元に常にマップ出しておけるのが何より最強
790名無しさん必死だな:2013/11/04(月) 13:30:39.96 ID:7iFH7+RL0
>>789
アサクリ3のマルチを遊んでるけど常に他プレイヤーの情報がちら見で確認できるのは他の対戦ゲームで全部いれて欲しいと思ったな
791名無しさん必死だな:2013/11/04(月) 15:29:12.85 ID:AJOk4R/80
>>789
でも、アサクリ4はダウンロードコンテンツがU版で出ないらしいんだよなあ
792名無しさん必死だな:2013/11/04(月) 22:41:31.62 ID:Es4e0cWR0
>>750
あれはなんというか、バグ満載とか、面白さの追求とかでお蔵入りにしたわけじゃない

ていうかお蔵入りになんてなってないだろ!
いいかげんにしろ!
793名無しさん必死だな:2013/11/05(火) 22:18:54.31 ID:OE5gpEDQ0
セカンドゴロをキャッチャーが取りに行くソフトがあっただろ??ありゃひどかったな。
794名無しさん必死だな:2013/11/06(水) 07:30:00.31 ID:bMxPui0+0
>>793
後の人がスコアブックを見た時に
俊足チームにバント作戦されてしまったと勘違いしてしまう海の向こうの野球ですね?
あれは仕様通りであった可能性が・・・・・・
795デビッドマニングで検索@転載禁止:2013/11/06(水) 10:49:00.03 ID:G4CvTmsC0
新しいソフトが届きました
796名無しさん必死だな:2013/11/08(金) 11:20:36.21 ID:JgBSSK0S0
自動配信でスポーツ来たけど、なんか押し売りみたいでイヤだった
アイコン表示はさせないで、e-shopで購入手続したらすでにDL済みですぐ起動できるって感じかなってイメージしてたのに
無料だったり周辺機器なしで遊べるならともかく、有料でリモプラ必須なソフトでああいうことされると萎えるな
販促としては効果あるかもしれんけどさ
797名無しさん必死だな:2013/11/08(金) 11:25:52.65 ID:OcGn8eyM0
>>796
こういうソフトがあるんだという販促のためにやってるんだから表示させないと意味ないだろ
798名無しさん必死だな:2013/11/08(金) 11:27:06.74 ID:qgGfweqE0
ソフト受信をONにしたのはアナタなので押し売りとかいうのはちょっと違うと思います
799名無しさん必死だな:2013/11/08(金) 11:50:47.17 ID:LrC9L507i
>>796
むしろ、いつの間にか保存容量取られてて、eShopに行くまでは何だかわからないとか、そういう方が問題じゃないか?

アイコンで知らされれば、要らない人は消すこともできるが
800名無しさん必死だな:2013/11/08(金) 13:35:38.67 ID:EKo/tbD/0
DLしておいて表示させないとか意味わからなすぎる
801名無しさん必死だな:2013/11/08(金) 13:38:27.16 ID:TrUiuaeG0
無理やりすぎるイチャモンに真剣に突っ込まなくてもええんちゃう
802名無しさん必死だな:2013/11/08(金) 15:42:17.14 ID:U5b5L9C00
>>58
そのあと社長の「誰とやってるかわかってました?(笑顔)」ってところで爆笑した
803名無しさん必死だな:2013/11/08(金) 17:29:57.73 ID:gaLvFcqb0
言いがかりにも丁寧に対応するのがゲハの美学です
804名無しさん必死だな:2013/11/08(金) 19:27:55.53 ID:nzBFzrwaP
リモコンとリモプラってどう見分けるの?
805名無しさん必死だな:2013/11/08(金) 19:45:58.63 ID:qgGfweqE0
リモプラは青ランプの周りにモーションプラスインサイドって英語で書いてる
806名無しさん必死だな:2013/11/08(金) 19:59:17.86 ID:03bDANIM0
ていうか、見分けなくてもリモプラしかもう売ってないよ
807名無しさん必死だな:2013/11/08(金) 20:27:50.75 ID:zePlCHPJ0
>>804
リモコンは無味無臭だけど、
リモプラは圧力鍋で煮てあってほんのりカレーの臭いがするからすぐに分かります
甘い味がするタイプのは、あんまん蒸し器に入れたリモプラです
808名無しさん必死だな:2013/11/08(金) 20:49:02.57 ID:EKo/tbD/0
圧力鍋で似たのはモーションプラスじゃなかったか?
しかも実験で使っただけで採用してないぞ
809名無しさん必死だな:2013/11/09(土) 02:26:04.58 ID:fEKH2fUS0
お前らいい加減なことばかり教えるなよ…
リモコンは単品、リモプラはリモコンにいわっちのプラモデルが付いててお得
810名無しさん必死だな
ニンテンドーランドか、これくらいサービスしとけば