【衝撃】PS4はとにかくネットに一回でも繋がないとBDの再生すら不可

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん必死だな
PlayStation 4 won't play Blu-rays or DVDs out of the box
http://www.theverge.com/2013/10/25/5028180/playstation-4-wont-play-blu-rays-or-dvds-out-of-the-box

公式のシステムソフトウェア1.50の概要
http://blog.eu.playstation.com/2013/10/25/ps4-system-software-update-1-50-detailed/

PS4の初回アクティベートとパッチ開放ならびに追加される機能

・リモートプレイ
・サブディスプレイ(PSApp使えばiPhoneとかもできるみたい)
・PS4タイトルのビデオ記録関連
・ゲームプレイ配信(ソーシャル系の強化)
・ダウンロード中プレイ
・マルチログイン機能
・ボイスチャット機能
・顔認証やボイスコマンド
・BGMプレイヤー
・オンラインでのマルチプレイ機能
・Blu-ray DiscとDVDの再生機能


バッチのでかさによっては脆弱なPSNちゃんじゃ初日から死亡もありえるで、これ

※前スレ
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1382723213/
2名無しさん必死だな:2013/10/26(土) 12:47:15.74 ID:oeRvPX/I0
WiiUみたいやな
3名無しさん必死だな:2013/10/26(土) 12:47:37.31 ID:GNaIW11F0
オン絡みや他機器との連動はゴッソリとアプデだな
4名無しさん必死だな:2013/10/26(土) 12:47:45.42 ID:udkq/Fl/0
ここか
5名無しさん必死だな:2013/10/26(土) 12:49:04.16 ID:+HO1vO3n0
ソニーグループ ブランドメッセージ “make believe”

make believe
〈…と〉見せかける, ふりをする

【名詞】
見せかけ,偽り,作り事,空想.

【形容詞】
偽りの,見せかけの.
ttp://ejje.weblio.jp/content/make+believe
6名無しさん必死だな:2013/10/26(土) 12:49:15.85 ID:KPvt1z2r0
すげえ。さすがソニー。これで市場はソニーのものだな。
7デビッドマニングで検索@転載禁止:2013/10/26(土) 12:49:18.55 ID:doMO8TRO0
ぐだぐだの初期型をスルーしても
実績からいうと、次の型番でまた機能削除するだろう
8名無しさん必死だな:2013/10/26(土) 12:50:10.42 ID:KPvt1z2r0
PS4の次型番で何の機能が削除されるか予想するスレ
9名無しさん必死だな:2013/10/26(土) 12:50:26.37 ID:SGAvvr7w0
ビヨンドの全裸ってどうなったの?
10名無しさん必死だな:2013/10/26(土) 12:51:32.27 ID:h8pHF0qZ0
>>1
ブーメランの精度が高すぎるw
11名無しさん必死だな:2013/10/26(土) 12:52:56.24 ID:GNaIW11F0
アプデしなけりゃスタンドアローンなゲーム機
加えてBDも再生できない
12名無しさん必死だな:2013/10/26(土) 12:53:01.47 ID:dhhHrYLUI
ネットに接続しないとBD再生出来ないってのはやっぱAACSとかの絡みなのかな
13名無しさん必死だな:2013/10/26(土) 12:53:18.44 ID:BT2aMqPh0
PS3は次の型で不完全なPS2互換を消した
PS4は消せるのあったっけ?本体くらい?
14名無しさん必死だな:2013/10/26(土) 12:53:26.00 ID:vrshuLC/0
くっそわろたwwwww
欠陥ハードじゃないかwwww
15デビッドマニングで検索@転載禁止:2013/10/26(土) 12:55:17.24 ID:doMO8TRO0
>>13
考えられるのはVITAが底なしに売れなくてリモートプレイ排除とかは普通にありそう。
16名無しさん必死だな:2013/10/26(土) 12:55:46.46 ID:GNaIW11F0
てか、世にあるBDプレーヤーって全部最初にネット接続必須なの?
セキュリティ絡みというなら
17びー太 ◆VITALev1GY :2013/10/26(土) 12:56:12.90 ID:BuTQbra30
>>1
発売日にパッチ配信とか
まるでWiiuだな!

ブーメラン炸裂!
18名無しさん必死だな:2013/10/26(土) 12:56:22.22 ID:T8SCYsNf0
>>11
そういえばE3で「PS4は純粋なゲーム機」とか言ってたな
なるほどこういう事か
19名無しさん必死だな:2013/10/26(土) 12:56:32.27 ID:/LqY4mGp0
多分次の型番から即引き戸バージョンを投入してくると思う
20名無しさん必死だな:2013/10/26(土) 12:56:42.73 ID:+0sjULzP0
300MBくらいのパッチ全てのソフトにつけるつもり?
21名無しさん必死だな:2013/10/26(土) 12:58:06.91 ID:4XpTFcei0
もうすぐ発売なのに隠し事の多いハードだなぁ
22びー太 ◆VITALev1GY :2013/10/26(土) 12:58:14.81 ID:BuTQbra30
>>20
BDディスクなんでそれは問題ない
PSPとかPS3のゲームでもやってる。
23名無しさん必死だな:2013/10/26(土) 12:59:36.40 ID:/3zz52vtO
>>16
そんなわけない
ネット接続出来ない機種もあるし
24名無しさん必死だな:2013/10/26(土) 12:59:52.51 ID:+0sjULzP0
>>22
次世代機でゲームの容量増えるじゃん
25名無しさん必死だな:2013/10/26(土) 13:00:51.12 ID:POWoH8Nr0
ネット環境ない奴はどうしろと
26名無しさん必死だな:2013/10/26(土) 13:01:01.14 ID:nXb3hGz60
むしろPS4でオン繋がない奴なんているの?w
27名無しさん必死だな:2013/10/26(土) 13:01:23.43 ID:lRJR03kK0
もうこれダメだな…
完全に欠陥品だわ
28名無しさん必死だな:2013/10/26(土) 13:02:20.70 ID:R6tm9Wlki
>>25
ネットカフェかネットできる友達んちまで担いでいけ
29名無しさん必死だな:2013/10/26(土) 13:03:15.06 ID:SdysVF+70
S/PDIF音声出力あたりは削除されるかもな。
HDMIは規格上、音声もサポートされるわけだし

HDMIから音声信号を分岐するようなスプリッターは
現状市場に流通しているから、どうしても使いたい奴は
そっち買えってことで。
30びー太 ◆VITALev1GY :2013/10/26(土) 13:03:54.28 ID:BuTQbra30
>>26
箱1がネット接続必須、って時に狂ったように叩いたから
反撃されてるんだね
31名無しさん必死だな:2013/10/26(土) 13:04:12.17 ID:ptYiFHjBQ
日本後発でよかった
32名無しさん必死だな:2013/10/26(土) 13:05:09.42 ID:B1wFIUWg0
BDの暗号化の仕組み知らない馬鹿がいるとは思わなかった
33名無しさん必死だな:2013/10/26(土) 13:05:55.67 ID:CQEe0Rbm0
次世代機なのにネット環境もない旧世代な貧乏人は買うなってことだろ
34名無しさん必死だな:2013/10/26(土) 13:06:07.97 ID:U5hrC6U70
それが流行らない原因でも有るんだがな
35名無しさん必死だな:2013/10/26(土) 13:06:52.16 ID:OqzGQFPlP
ロンチは本体には最低限のファームのみ。
ファーム開発中だからロンチのゲームディスクには入れられない。

ロンチ後はゲームディスクにファームを入れていく。

そんなとこでしょ
36名無しさん必死だな:2013/10/26(土) 13:07:28.35 ID:SdysVF+70
>>35
ソフトを買えば買うほど、どんどん重くなっていくわけですね。
37名無しさん必死だな:2013/10/26(土) 13:08:20.78 ID:POWoH8Nr0
ネット環境=貧乏人

うん?
ちょっと何言ってるかわからないですね
38名無しさん必死だな:2013/10/26(土) 13:08:32.89 ID:S0ntJoZN0
別にいいだろこんくらい 豚は揚げ足取りが大好きだな
でもゴキブリってこういう下らんのばっかいつも叩いてるよな・・・
39名無しさん必死だな:2013/10/26(土) 13:09:46.09 ID:U5hrC6U70
倍返しされてるだけだよ
ゴキブリは全方位敵にしてるからな
40名無しさん必死だな:2013/10/26(土) 13:10:17.54 ID:27ra12HL0
結局、何がパッチでOKで何がアクティベート必須なのかわからんな
PSNがらみか?
41名無しさん必死だな:2013/10/26(土) 13:10:45.33 ID:RxbbT1ID0
おさらい
XBOX oneに対して「オンライン必須とかあり得ない!」→「ネット繋がない奴とかいんの?」
同じく「個人情報収集ハード!」→顔認証をパクる
Wii Uに対して「初回起動でアプデとかあり得ない!」→アプデしないとマルチプレイもできない未完成ハード
42名無しさん必死だな:2013/10/26(土) 13:11:27.15 ID:Oqcy8TtUI
無能詐欺集団

早く逮捕されろ
43名無しさん必死だな:2013/10/26(土) 13:13:31.54 ID:POWoH8Nr0
これで一般人にも売るつもりしてるんだから
やっぱソニーの無能っぷりは飛び抜けてる
44名無しさん必死だな:2013/10/26(土) 13:14:15.62 ID:4XpTFcei0
訴訟大国の人らがニヤニヤしてそう
45名無しさん必死だな:2013/10/26(土) 13:14:36.75 ID:HL4AJux50
箱犬は常時だからな
46名無しさん必死だな:2013/10/26(土) 13:15:04.56 ID:HrAHAZwR0
何で最初から入れとかないんです?
47名無しさん必死だな:2013/10/26(土) 13:15:31.02 ID:U5hrC6U70
またゴキブリがデマ流してるな
そんな事してもPS4が欠陥ハードなのは変わらないぞ
48名無しさん必死だな:2013/10/26(土) 13:16:41.06 ID:ZDIUxzpg0
>>2
どこが?

ご家庭のWiiをWiiUに → DLソフトもWiiのソフトも全て使え、さらにWiiUのソフトも使えるようになるのでOK(GCはアウト)

ご家庭のPS3をPS4に → PS3のすべてのソフト、全てのDLソフト、すべての音楽、すべての映画が消滅。もちろんPS2、PS1、アーカイブスも
49名無しさん必死だな:2013/10/26(土) 13:17:16.40 ID:GNaIW11F0
>>41
他機種叩いてた奴は擁護する資格なんてないなw
50名無しさん必死だな:2013/10/26(土) 13:17:42.51 ID:POWoH8Nr0
買ってすぐには何の機能も持たないゴミをいくらで売る気なの?
51名無しさん必死だな:2013/10/26(土) 13:18:45.95 ID:hVmL9XHT0
>>46
一応完成したのがほんとにギリギリだったんだろうな
そりゃ実機がずっと出ないわけだ、まだ完成したがどうかすら
怪しいが
52名無しさん必死だな:2013/10/26(土) 13:19:50.71 ID:ZDIUxzpg0
>>1
これもテンプレ入れといて

51 名前:名無しさん必死だな :2013/10/26(土) 03:17:13.07 ID:I+qkG51f0
>>26
>Some features will not be available at launch, such as “suspend/resume mode”

サスペンド/リジューム機能はロンチに実装されず将来的に対応します
53名無しさん必死だな:2013/10/26(土) 13:20:05.48 ID:YnykgRzd0
日本で発売されるまでには直ってるだろ
SCEがまともならな
54名無しさん必死だな:2013/10/26(土) 13:20:26.90 ID:WHn3AS3L0
>>1
オン繋がないと使えないオフ専の事考えてないOneとか叩いてたゴキちゃんが窒息しちゃう!
55名無しさん必死だな:2013/10/26(土) 13:20:30.50 ID:sApfkCLR0
>>25
小売りが、有料アップデートサービスをやって小銭稼ぎw
56名無しさん必死だな:2013/10/26(土) 13:21:14.77 ID:ZDIUxzpg0
53 名前:名無しさん必死だな [sage] :2013/10/26(土) 03:17:36.19 ID:fp7LTBLc0
>>26
>Some features will not be available at launch,
>such as “suspend/resume mode” which is a feature that keeps the PS4 system
>in a low power state and promptly takes users back to their game.
未実装、将来載せる予定だよとは付け加えておく
何時になるかは書いてないw
57名無しさん必死だな:2013/10/26(土) 13:21:30.71 ID:GNaIW11F0
>>51
ハードが開発者がツイートし始めた9月末完成で
ファームは未だにスタンドアローン機能だけ実装なんじゃね?
試遊とかのために
58名無しさん必死だな:2013/10/26(土) 13:22:16.14 ID:SdysVF+70
Q. BDのライセンスキーの更新はずっと無料ですか?

A. 黙れ
59名無しさん必死だな:2013/10/26(土) 13:23:32.01 ID:vLq5h2uI0
XboxOneのネット接続を散々叩いていたらこのざま。
60名無しさん必死だな:2013/10/26(土) 13:23:32.71 ID:ZDIUxzpg0
PS4起動に21秒

スリープあるもん!←未実装&予定は未定でしたw

【悲報】PS4は起動に21秒もかかる事が判明
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1382448697/

1 名前:名無しさん必死だな [sage] :2013/10/22(火) 22:31:37.06 ID:o+/aggjm0
>The PS4 needs 21 seconds to fully boot up.

http://www.spawnfirst.com/news/10-facts-you-may-or-may-not-know-about-the-ps4/

あんだけ煽ってたWiiUより遅いってwwwwww

103 名前:名無しさん必死だな :2013/10/22(火) 23:12:31.02 ID:omkTaO7d0
>>1,>>7
残念
WiiUは秋の更新で「本体起動」が18秒
http://www.youtube.com/watch?v=vvIzUfS9S3w
61名無しさん必死だな:2013/10/26(土) 13:24:24.73 ID:ZDIUxzpg0
SCE公式でPS4のFAQが更新★2
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1380993570/

Q. PS4はPS/PS2/PS3/PS Vitaのゲームディスクが使えますか?
A. PlayStation3、PlayStation2、PlayStationのゲームディスクは、PlayStation4ではご利用いただけません。

Q. 今までPS3やPS VitaでPlayStationStoreからダウンロードしたコンテンツは、PS4で利用できますか?
A. 利用できません。

Q. PS4とPS3で同じゲームタイトルが発売される場合、PS3のセーブデータやトロフィーをPS4に引き継げますか?
A. タイトルによって異なります。発売元のメーカーにお問合せください。

Q. PS4は内蔵HDDを交換できますか? また、外付けHDDは使えますか?
A. 内 蔵HDDは換装できます。外付けHDDは利用できません。

Q. PS4はどんな映像出力に対応していますか?
A. HDMI出力に対応しています。
AVマルチケーブルやコンポジットなどのアナログAVケーブルは利用できませんので、ご注意ください。
62名無しさん必死だな:2013/10/26(土) 13:24:25.18 ID:U5hrC6U70
>>58
オン有料の事も周知してないよなPS4
どっちが詐欺師だよ全くw
63名無しさん必死だな:2013/10/26(土) 13:25:00.88 ID:ZDIUxzpg0
Q. 海外で発売されるPS4本体やゲームタイトルを、日本で使用できますか?
逆に、日本で発売されるPS4タイトルを海外で使用できますか?
A. 各地域の安全規格や動作保証の観点から、お住まいの地域で販売されているPlayStation4本体やゲームタイトルをご購入ください。
一部のソフトウェアメーカー様のタイトルでは、リージョンロックされる場合がございます。
また、 PS4本体の海外モデルを日本で利用した場合はサポートの対象外となります。

Q. PS4はnasne(ナスネ)に対応していますか?
A. 対応予定です。対応するアプリケーションを含め、詳細は追ってご案内いたします。

Q. PS4はPlayStationHomeに対応していますか?
A. 現時点で予定はございません。

Q. PS4はPlayStationEyeに対応していますか?
A.対応しておりません。
PlayStationCameraをお使いください。
64名無しさん必死だな:2013/10/26(土) 13:25:20.10 ID:POWoH8Nr0
こういう大事なことは全部あとからこっそり発表
だから小売もキャンセル警戒して予約前金制にするわけだ
65名無しさん必死だな:2013/10/26(土) 13:26:04.44 ID:Qj7SWcfK0
>>60
405 :名無しさん必死だな:2013/10/23(水) 00:46:42.18 ID:YrKtVLCs0
え、スリープができないハードがあるってマジ?w



P S 4
66名無しさん必死だな:2013/10/26(土) 13:26:07.84 ID:ZDIUxzpg0
公式FAQ
https://support.jp.playstation.com/app/answers/detail/a_id/12956/p/1339/#03

質問 : PS4はCD/BD/DVDの視聴・再生はできますか?
回答 : BD/DVDの視聴は可能です。CD再生には対応しておりません。
67名無しさん必死だな:2013/10/26(土) 13:26:47.73 ID:Ff1C5Xyh0
>>31
後発とか、安心には何の関係もないけど?
68名無しさん必死だな:2013/10/26(土) 13:27:29.27 ID:hVmL9XHT0
Vitaちゃんのイルカも海をこえてたな
69名無しさん必死だな:2013/10/26(土) 13:27:34.43 ID:FAvFpR3s0
スリープ実装せずって詐欺だろこれ
スレたてろよ

【衝撃の事実】 PS4のスリープ機能は実装できず!!

ttp://www.theverge.com/2013/10/25/5028180/playstation-4-wont-play-blu-rays-or-dvds-out-of-the-box
>Some features will not be available at launch, such as “suspend/resume mode”

これは詐欺ですね
70名無しさん必死だな:2013/10/26(土) 13:28:10.17 ID:SOiD4/tI0
アプデ来るまでオンラインマルチプレイもボイチャも出来ないガラクタ誰が買うんだよw
71名無しさん必死だな:2013/10/26(土) 13:28:42.47 ID:ZDIUxzpg0
>>1
これもテンプレに

17 名前:It's@名無しさん[sage] 投稿日:2013/10/16(水) 03:54:19.86
>>16
信じなくていいし、火消し屋が現れるだろうが言っておく
地雷は本体の問題だけじゃない
ネットワークでのヤバい案件が発売までに処理出来そうにない
しかも問題は一つじゃないときてる

YTKのとこの問題は、PS3であんだけ騙されたのに信じるデベロッパが悪い
しかし、ネットワーク関係でまだ外部は知らない不都合がある


200 名前:It's@名無しさん[sage] 投稿日:2013/10/17(木) 23:26:53.24
>>194,199
ゲームの話じゃないが
実はメディアプレイヤーとして微妙な部分があるよ
PS3持ってる人はあれ?って思うかも
72名無しさん必死だな:2013/10/26(土) 13:28:44.47 ID:R6tm9Wlki
>>68
絶対対策して売ると思ったら

そ の ま ま 売りやがったな
73名無しさん必死だな:2013/10/26(土) 13:29:20.75 ID:B7zGbSvF0
>>66
ただし書きが無いな
日本で出したら詐欺だぞ

「BD/DVDの視聴は可能」と謳って売ったら
無条件で視聴できないといけない
74名無しさん必死だな:2013/10/26(土) 13:29:45.84 ID:DRG5sjdQ0
オフラインで問題なしとはなんだったのか
75名無しさん必死だな:2013/10/26(土) 13:30:01.34 ID:KmMUaNGT0
発売日にアップデートを散々煽って馬鹿にしてた人達がいましたね・・
76名無しさん必死だな:2013/10/26(土) 13:30:38.32 ID:Zi1HNFdW0
韓国産のお漏らしハード
ジャップステーション4を買っちゃうのは在日だけ
77名無しさん必死だな:2013/10/26(土) 13:30:48.05 ID:LpVR52hm0
ttp://av.watch.impress.co.jp/docs/series/rt/20130924_616515.html

> −−AV性能についてはどうですか? PS3の時が高レベルであったので、当然PS4でも期待されるところだと思いますが。
>
> 伊藤:まずローンチの時には、PS3と同じレベルを目指します。


AV機能はローンチでPS3と同じレベルを目指すぞー!おー!!

素晴らしく高い志に感涙
78名無しさん必死だな:2013/10/26(土) 13:31:00.08 ID:PxBoeKAr0
こういうのはネットに繋がなくても、ゲームソフト側にアップデート用のデータを入れておくもんじゃ
ないの?

古いソフトしかプレイしないならともかく、ソフトの発売日に応じたアップデートデータがあるだろ。
79名無しさん必死だな:2013/10/26(土) 13:31:13.00 ID:ZDIUxzpg0
実装されていない機能をまるで実装されているかのように実演する吉田の図
コントローラー握って座ってるだけだろ吉田www

【PS4】吉田修平氏によるデモンストレーション【デモ】 - ニコニコ動画:GINZA
http://www.nicovideo.jp/watch/sm21644687
80名無しさん必死だな:2013/10/26(土) 13:31:56.32 ID:Siy1R9Z70
>>73
そうだよな。確かに。
日本では、「現状のままで」 という概念があるからな。

ネットワークに接続しないと利用できない、ということになれば、
それを明記しなければ明らかに詐欺になる。
81名無しさん必死だな:2013/10/26(土) 13:32:20.90 ID:KmMUaNGT0
>>78
ロンチだと間に合わない
82名無しさん必死だな:2013/10/26(土) 13:32:22.27 ID:DRG5sjdQ0
>>79
吉田の場合、居眠りしなかっただけでも褒められるというのに
83名無しさん必死だな:2013/10/26(土) 13:32:55.44 ID:WHn3AS3L0
>>63
> Q. 海外で発売されるPS4本体やゲームタイトルを、日本で使用できますか?
> 逆に、日本で発売されるPS4タイトルを海外で使用できますか?
> A. 各地域の安全規格や動作保証の観点から、お住まいの地域で販売されているPlayStation4本体やゲームタイトルをご購入ください。
> 一部のソフトウェアメーカー様のタイトルでは、リージョンロックされる場合がございます。
> また、 PS4本体の海外モデルを日本で利用した場合はサポートの対象外となります。

吉田ァー! お前リージョンフリーって言っただろ吉田ァー!
84名無しさん必死だな:2013/10/26(土) 13:33:19.72 ID:QHsABsjc0
ソニーは嫌いじゃないがこれは流石に酷い
85名無しさん必死だな:2013/10/26(土) 13:33:25.07 ID:GNaIW11F0
>>78
本体しか買わない奴がいるんだろ
PS3もソフト無くても一定数売れてたからな

震災の時ですら
86名無しさん必死だな:2013/10/26(土) 13:34:28.37 ID:JOVyCc6a0
>>78
論点はそこではない
それにロンチソフトのプレスにアップデートが入ってるという証拠も提示されていない
というかスレタイ変えなかったんだな
もっと問題の未実装機能が山積みなのに
87名無しさん必死だな:2013/10/26(土) 13:34:52.26 ID:dPkYvVh70
>>5
糞ワロタw
正確には make.believe でピリオドが入るけどさ、関係者は誰も指摘しなかったんだろうか
88名無しさん必死だな:2013/10/26(土) 13:35:13.68 ID:zEwmd7Ri0
【悲報】PS4は起動に21秒もかかる事が判明
ttp://anago.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1382448697/l50

↑ここでスリープからの復帰ならもっと速い(キリッ)って言ってたソニーハードファンの皆さんはどうするんだろw

>>35
BD/DVDは最低限の要素な気がするんだが?
その辺までアプデって絶対アプデで何かやらかすフラグだろ
89名無しさん必死だな:2013/10/26(土) 13:35:13.83 ID:yzWyOluJ0
オン有料はいつまで黙って騙し続けるのか
90名無しさん必死だな:2013/10/26(土) 13:36:13.09 ID:DRG5sjdQ0
>>89
ジョジョASBのように、発売直前にひっそりと発表するのでは
91名無しさん必死だな:2013/10/26(土) 13:36:18.09 ID:WHn3AS3L0
>>79
そういやE3カンファあたりでの時にマードックがキネクト操作してるの見て
あれ自分で操作してねえよって言ってる奴がいたが

自分とこがそうだからそういう発想になったのかね
92名無しさん必死だな:2013/10/26(土) 13:36:18.54 ID:L+rAWzCm0
積年のネガティブブーメランがあと2週間で開放されるッ!!!

天から雨のように降り注ぐでッ!!!
93名無しさん必死だな:2013/10/26(土) 13:36:42.26 ID:frjXNmTL0
今、メンテなんす♪
94名無しさん必死だな:2013/10/26(土) 13:37:08.00 ID:GNaIW11F0
>>86
レス見れば、ほとんどの人はBDだけじゃない
って理解してるみたいだぜ

故意に話題逸らしのバカ以外は
95名無しさん必死だな:2013/10/26(土) 13:37:37.21 ID:ZDIUxzpg0
クラウドも未実装

https://support.jp.playstation.com/app/answers/detail/a_id/12956/p/1339/

Q.PS4は、今後予定されているクラウドゲームサービスで互換対応が可能になるの?
A.基本的なサービスの仕様(概念)やタイトルの提供方法が異なるため、「クラウドゲームサービス」イコール「互換」ではありません。クラウドベースでユーザーの皆様にお楽しみいただけるようなサービスを考えていきます。

具体的には、2014年にGaikai, Inc.の技術を活用した「プレイステーション」のクラウドゲームサービスを、米国を皮切りにお届けします。
これにより、PS4、PS3、PS Vita、PS Vita TVのユーザーの皆様は、 人気のPS3タイトルをダウンロード時間なしでお楽しみいただけます。
同サービスは、PS4およびPS3ユーザーの皆様に提供され、続いて、PS Vitaユーザーの皆様に提供されます。
ユーザーの皆様は、思い立ったらすぐに遊べる素晴らしいゲーム体験をお楽しみいただくことが可能です。
96名無しさん必死だな:2013/10/26(土) 13:38:06.45 ID:Ff1C5Xyh0
>>91
実はMSには前科があってな。
Windowsの手書き入力のデモで。

まあソニーと同類なところはある。
97名無しさん必死だな:2013/10/26(土) 13:38:06.59 ID:F50WHVhd0
>>83
チョニーの言う事信じる方が悪い
チョニー=騙す、ってのが常識すぎて
もう騙される側が悪いレベルにまでなってるぞ。
98名無しさん必死だな:2013/10/26(土) 13:38:10.19 ID:Ex4T6F0N0
なんかPS4がSCEにとどめをさしそうだな…
99名無しさん必死だな:2013/10/26(土) 13:38:12.70 ID:0NuEp3yj0
>>87
わかっててやったとしか
社風がトランジスタラジオのころからすでにそうだからなソニーは
100名無しさん必死だな:2013/10/26(土) 13:38:43.58 ID:SOiD4/tI0
>>78
コンスタントに良作が出るならその意見は正しい。
ただPS3の時点でソフトは数本しか買わず、家電としてのみ利用したユーザーが多かった訳で。
101名無しさん必死だな:2013/10/26(土) 13:38:46.33 ID:ZDIUxzpg0
Q.米国ではPS4のクラウドゲームサービスを2014年から開始するそうですが、日本ではいつから提供されますか?
A.様々な可能性を検討していますが、現時点でご案内できることはございません。

Q.持っているゲームタイトルがPS4のクラウドゲームサービスで配信される場合、無料で遊べるの?
A.様々な可能性を検討していますが、現時点でご案内できることはございません。


Q.PS VitaのUMD Passportのように、PS3や他のプラットフォーム専用タイトルを持っているユーザーへのPS4サポートプランは予定されているの?クラウドゲームサービスがそのプランに当たるの?
A.様々な可能性を検討していますが、現時点でご案内できることはございません。
102名無しさん必死だな:2013/10/26(土) 13:38:52.24 ID:5GBzz/qh0
>>95
理想しか書いてないなこれ
103名無しさん必死だな:2013/10/26(土) 13:40:15.21 ID:vSjMGrjU0
このハードは一体何が出来るんだ...
104名無しさん必死だな:2013/10/26(土) 13:40:23.99 ID:Ff1C5Xyh0
なあ、みんな初日アップデートって煽るけど、なぜ発売初日にアップデート完成が間に合うことになってるんだ?
SCEをなめてないか?
105名無しさん必死だな:2013/10/26(土) 13:41:03.81 ID:BT2aMqPh0
なんでPS4もWiiUも超絶見切り発車するんだ
完全してから出せばいいのに
106名無しさん必死だな:2013/10/26(土) 13:41:32.94 ID:WHn3AS3L0
>>99
ダブルミーニングのつもりだったのかもなw
社内ではそういう裏の意味もあるけど外のやつは気づかないだろとか思ってたみたいな
107名無しさん必死だな:2013/10/26(土) 13:41:56.31 ID:jDdOwAtY0
ほら吉田修平。
お得意の「は?全部計画通りですけど!?」アピールしろよ。
最初からパッチで提供予定でした、ってな。
108名無しさん必死だな:2013/10/26(土) 13:42:01.12 ID:Ex4T6F0N0
そもそも毒入りアプデの前科があるからアプデも怖くてできん
109名無しさん必死だな:2013/10/26(土) 13:42:29.92 ID:vSjMGrjU0
>>104
初日のアップデートでナイスウェーブの可能性とあるな
なんせ前科持ちだし
110名無しさん必死だな:2013/10/26(土) 13:42:44.02 ID:KmMUaNGT0
>>105
ホリデー逃すと来年のホリデー前だからなぁ
SCEにそんな余裕はない・・
111名無しさん必死だな:2013/10/26(土) 13:43:22.94 ID:JOVyCc6a0
もう幻滅したよSCEには
ラチェットも発売中止にしたしさ・・・

PS3『ラチェット&クランク4thHD』  発売中止
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1381381740/
112名無しさん必死だな:2013/10/26(土) 13:43:31.47 ID:BHVqUMSE0
どうせ値下げ→新型→値下げ位しないと普通の奴は買わないから
思いっきり割り切った仕様だな
そしてVITAと同様メディアプレーヤーとしては前世代機のほうがマシな仕様になるのだろうな…
113名無しさん必死だな:2013/10/26(土) 13:43:50.40 ID:Oqcy8TtUI
>>102
まだ虚像信じてる外人は盲目的に買って
あとで返品すりゃいいから楽でいいね
今回騙されて買う日本人は8万人超えるかなぁ
114名無しさん必死だな:2013/10/26(土) 13:44:01.29 ID:3kJzHpz90
テザリングでもエエの?
115名無しさん必死だな:2013/10/26(土) 13:44:32.95 ID:QHsABsjc0
新型待ちか
116名無しさん必死だな:2013/10/26(土) 13:45:03.42 ID:GE6MNFIv0
>>105
強いて擁護するならwiiuはネット回りの機能のアプデだったからネット環境ない人はあっても使えない機能だった
まあだからっていいという訳ではないが
117名無しさん必死だな:2013/10/26(土) 13:45:12.38 ID:ZDIUxzpg0
>>109
これか

ソニー:PS3システムソフト更新を一時停止、一部に不具合
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1371685040/

PS3の最新アプデで本体壊れる人が続出 ★7
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1373542157/
118名無しさん必死だな:2013/10/26(土) 13:45:36.46 ID:QHsABsjc0
テザリングじゃ糞時間掛かりそうだな
119名無しさん必死だな:2013/10/26(土) 13:46:21.71 ID:MTYU8mGK0
日本なら売り逃げできるけど
海外で騙し売りなんてしたら返品されまくるんじゃないの
120名無しさん必死だな:2013/10/26(土) 13:46:26.99 ID:hVmL9XHT0
シェア機能と糞コンのライトはいずれ廃止される予感がするな
特に後者はプレイ中映りこんで邪魔だし
121名無しさん必死だな:2013/10/26(土) 13:46:29.59 ID:ZDIUxzpg0
↓預言スレになるかな?

こりゃーPS4もアプデで壊れるなw
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1371619738/
122名無しさん必死だな:2013/10/26(土) 13:46:49.43 ID:QHsABsjc0
WiiUと一緒=超絶爆死確定
123名無しさん必死だな:2013/10/26(土) 13:46:52.95 ID:L+rAWzCm0
>>107 Zzzzz
124名無しさん必死だな:2013/10/26(土) 13:47:00.88 ID:BT2aMqPh0
これは日本で空気の箱1が海外で天下をとるのが確定したな
完全に世界から取り残されたな
相撲で言うと横綱どころか大関も全員外国人状態
125名無しさん必死だな:2013/10/26(土) 13:48:27.56 ID:lKIWpODU0
Xbox One版BF4に、ボイスコマンドとヘッドトラッキング実装確定かぁ

グラがどうこう言ってる場合じゃなくなったね、ゴキクン
126名無しさん必死だな:2013/10/26(土) 13:48:32.38 ID:QHsABsjc0
ゲハを斬る!!の人ぐらいの反応するかと思ったが案外皆冷静だな
127名無しさん必死だな:2013/10/26(土) 13:50:30.62 ID:Qz21I2FOi
初回出荷の本体に入れられなかったって事は
未だにアプデデータが完成してない可能性十分だ
果たして発売日までに間に合うのか、間に合ったとしても不具合無しでいけるのか
見物人としては非常に楽しみだな
128名無しさん必死だな:2013/10/26(土) 13:51:07.64 ID:zEwmd7Ri0
>>124
前世代も任天堂ゲーやらない外人にとっては箱一択っぽかったけどな
なぜかソニー好き(というかMS嫌い?)のイギリス除く
129名無しさん必死だな:2013/10/26(土) 13:51:24.26 ID:L+rAWzCm0
なんかクラウドも3の時の2互換みたいにいつのまに消えたりして・・。
130名無しさん必死だな:2013/10/26(土) 13:51:33.66 ID:GNaIW11F0
ファームが未完成なのが明確になったが
数ヶ月前の発表会で、快適に動きますよ〜ってデモやってた機能も含まれるよな?w
131名無しさん必死だな:2013/10/26(土) 13:51:40.99 ID:ZDIUxzpg0
カメラ顔認識ログインは↓のブーメラン


独政府機関が告発、「XBOX ONE」は私生活監視デバイスだった!
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1370082141/

問題となっているのは、XBOX ONEのKinectが有するカメラ機能と音声認識機能。
これらは、誤認識を防ぐためにも常に動作している。つまりは、ゲームとは関係ない時間も
常にチェックを行なっているため、捉えようによっては監視されていると言えなくもない。
 
 これが、ヨーロッパで問題になっている。
海外ニュースサイト「SPIEGEL ONLINE」によると、ドイツ政府組織の情報保護委員会メンバーが
マイクロソフトを「監視装置を市場に送り込もうとしている」と痛烈に批判。
「XBOXは、リアクションの速度や学習状況、感情の様子など、あらゆる個人情報を継続的に記録しており、
外部サーバーにその情報を送っている。それらが第三者に渡される可能性もある」と語っている。

ソース
http://ascii.jp/elem/000/000/793/793540/
http://www.eurogamer.net/articles/2013-05-21-phil-harrison-on-xbox-one-kinect-indie-games-and-red-rings
132名無しさん必死だな:2013/10/26(土) 13:52:48.41 ID:QHsABsjc0
箱1が勝つ気がする
133名無しさん必死だな:2013/10/26(土) 13:53:18.75 ID:PHTeH1Tp0
オーーーーーーーーーーーーーーーーウィwwwww
ソニーは改心したとか心を入れ替えたとか言ってた池沼出てこーーーーーーーーーーーーーウィwwwwwwwwww
134名無しさん必死だな:2013/10/26(土) 13:53:23.39 ID:8AV3LkES0
馬鹿なゴキがゲームディスクに入ってるなんて書いてるが

最新のアップデータがゲームディスクに入っているわけがない
PS3でも箱○でも一度も無い

致命的な欠陥があったら製品回収だぞ
135名無しさん必死だな:2013/10/26(土) 13:54:50.56 ID:wVZMUpbt0
アプデすら毒に怯えて様子見しなきゃいけないなんて更にユーザー離れ加速しかねないな
136名無しさん必死だな:2013/10/26(土) 13:54:53.59 ID:U5hrC6U70
>>132
海外はな
国内はステマ放置してる限りMSの勝ち無い
137名無しさん必死だな:2013/10/26(土) 13:55:32.91 ID:b/W5ma6T0
138名無しさん必死だな:2013/10/26(土) 13:56:13.84 ID:hVmL9XHT0
>>129
結局ストアを見る限りなんの変化もなかったし
鯖の増強もなかったし、未だにナイスウェーブやったりと
進化所か退化してたし
139名無しさん必死だな:2013/10/26(土) 13:56:58.31 ID:Wwtd7dsd0
>>13
中身にPS2→PS2の半分をソフトエミュ→PS2互換切る
で、3つ目の型からじゃないか
140名無しさん必死だな:2013/10/26(土) 13:58:28.06 ID:xCvQ+h+a0
でも日本で販売されるPS4には始めから実装されてあるんでしょ
141名無しさん必死だな:2013/10/26(土) 13:59:35.14 ID:Qdssb75Y0
>>137
日本語が読めんのか

× アップデータ
○ 最新のアップデータ
142名無しさん必死だな:2013/10/26(土) 13:59:42.38 ID:eqQ8pHVO0
>>13
>PS4は消せるのあったっけ?本体くらい?

それはもう実現済みだったはず
143名無しさん必死だな:2013/10/26(土) 13:59:51.79 ID:LpVR52hm0
>>87
どっと 負け ビリーブ ソニー
144名無しさん必死だな:2013/10/26(土) 14:00:59.99 ID:vsiIBmV/0
PCの場合は、マザーボードによっては
BIOS更新に失敗した場合、
バックアップBIOSが代わりに起動して
なんとか復旧ってのがあるが、

最新のPS4には、そのぐらいの機能、
当然のように搭載されているんですよね?

システムソフトウェアのシャドウコピーが
保存されるエリアがちゃんとあって、
正常に起動しなかった場合、シャドウコピーのほうが
代わりに起動する、という程度のこと、

まさか、できないわけないですよねwww
145名無しさん必死だな:2013/10/26(土) 14:02:15.29 ID:0NuEp3yj0
>>106
どう見てもバレバレというかソニーの言う意味に取るやつの方が少ないというw
146名無しさん必死だな:2013/10/26(土) 14:02:23.24 ID:ZDIUxzpg0
>>134
WiiもPS3もXboxもやってはいる
しかし普通は「配信済みで動作確認されたver」が入ってるんだよな
ロンチに配信されるであろう更新をロンチタイトルに入れるのはかなり危険
まあ入ってる証拠もまだ提示されていないのだがね
147名無しさん必死だな:2013/10/26(土) 14:03:39.39 ID:m4gMHmup0
>>13
カメラ、vita関連
148名無しさん必死だな:2013/10/26(土) 14:03:51.38 ID:b/W5ma6T0
>>141
>現在使用している本体のソフトウェアの新しいバージョンがゲーム ディスクに含まれている場合

って書いてあるんだが
149名無しさん必死だな:2013/10/26(土) 14:04:29.20 ID:tdkiT03/i
そういや普通のBDレコーダーってネット接続ないならAACSの更新どうやんの?
150名無しさん必死だな:2013/10/26(土) 14:04:33.46 ID:vsiIBmV/0
make .believe

(obj).believe

obj <- sony

sorry, unmatched.

obj <- goki

ok. goki.believe !!
151名無しさん必死だな:2013/10/26(土) 14:05:12.23 ID:VnGfXzvP0
>>148
アレだ
PS3が割れた時の対策で入れるようになったアレだ
152名無しさん必死だな:2013/10/26(土) 14:05:34.32 ID:ZDIUxzpg0
>>137
普通はある程度使われて(配信後期間が経ったもの)ユーザー動作確認取れたちょっと古いアップデータを入れるはず
本体と同時に発売するディスクに最新のアップデータを入れるのはかなり危険
という話だろう
153名無しさん必死だな:2013/10/26(土) 14:06:26.85 ID:Qdssb75Y0
>>148
最新じゃねーだろ
単なるアップデータでも現在ハードに入ってるよりも新しいアップデータでもなく

最新のアップデータの話だろ
154名無しさん必死だな:2013/10/26(土) 14:06:29.18 ID:ZDIUxzpg0
>>140
どうだろ?
ファクトリーなんちゃらが回ってくるかもよ
155名無しさん必死だな:2013/10/26(土) 14:07:02.26 ID:vfgomPi40
なんだかんだ言っても売れちゃうと思うよ
情弱に支えられてるのがソニーだし
不満を持ったユーザーがいても情弱だから他の機種はもっと酷いって類いのツイート等に騙されちゃう
156名無しさん必死だな:2013/10/26(土) 14:08:28.24 ID:JOVyCc6a0
ほんとこれ

糞スレageてもPS4の都合の悪い事実は消せないよw
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1382062465/
157名無しさん必死だな:2013/10/26(土) 14:08:59.51 ID:BHVqUMSE0
>>140
時間的にも最初から1.50以降が入った状態で発売なのはまず間違いないな
ネット認証しないと使えないとかはあるかもしれないけどねww
158名無しさん必死だな:2013/10/26(土) 14:09:11.72 ID:VWxoHyOy0
発表当初の絶大な支持はなんだったのか
XboxOneを叩きまくっていたのも滑稽だな
159名無しさん必死だな:2013/10/26(土) 14:09:46.92 ID:QPUm7MyV0
>>1
痴漢 乙

E3のカンファレンスでソニーが
「PS4は糞箱と違って完全オフラインでも快適に楽しめる!「と宣言してただろ
160名無しさん必死だな:2013/10/26(土) 14:09:47.88 ID:IrD1NuT8O
マジでブーメラン精度高すぎる
161名無しさん必死だな:2013/10/26(土) 14:10:11.85 ID:QHsABsjc0
アップデートにはどのくらいの時間がかかるのだ?
162名無しさん必死だな:2013/10/26(土) 14:10:33.37 ID:jC4W3Gbd0
あれれれ?
WiiUの時は不完全な本体売り抜け云々てブリ君達はしゃいでいたのにw
163名無しさん必死だな:2013/10/26(土) 14:11:10.72 ID:U5hrC6U70
チョニーは痴漢!!
164名無しさん必死だな:2013/10/26(土) 14:11:45.32 ID:ZDIUxzpg0
>>156
まさにこの状態だなw
165名無しさん必死だな:2013/10/26(土) 14:11:48.52 ID:JHcNIYCa0
PS4「SCEの倒し方知っています^^」
166名無しさん必死だな:2013/10/26(土) 14:12:58.32 ID:b/W5ma6T0
>>153
最新のじゃないと適切に動作しなかったりするからゲームにアップデータを入れるんだが
167名無しさん必死だな:2013/10/26(土) 14:13:27.25 ID:QPUm7MyV0
E3後の盗れットン
「予定になかったがMSが規制を強めるようなので
PS4は糞箱とは違ってユーザーフレンドリーなハードである事をアピールさせてもらった」
168名無しさん必死だな:2013/10/26(土) 14:14:40.32 ID:ZDIUxzpg0
>>167
クズすぎる
169名無しさん必死だな:2013/10/26(土) 14:15:27.19 ID:JOVyCc6a0
さようならSCE
170名無しさん必死だな:2013/10/26(土) 14:16:31.83 ID:U5hrC6U70
ゴキブリは頭(TOP)から足の先(バイト)までゴキブリ思考
171名無しさん必死だな:2013/10/26(土) 14:16:50.07 ID:QHsABsjc0
要は「ネット繋げろks」ってことか・・・今回の次世代機戦ろくなハードがない
172名無しさん必死だな:2013/10/26(土) 14:16:58.05 ID:ZDIUxzpg0
ほんと伸びないな
173名無しさん必死だな:2013/10/26(土) 14:17:40.47 ID:Qdssb75Y0
>>166
しつこいキチガイだなオイ
ディスクに入ってるのは安定版の最終だバカ

ネットで配布される最新版を入れようと思ったら
ネットで配布される1ヶ月以上前に最新アップデータが完成してる必要がある

そんなこと出来るわけが無いのがなぜ分からんのか
万が一アップデータにバグがあったらユーザーに売ったものまで回収だぞ
174名無しさん必死だな:2013/10/26(土) 14:18:15.69 ID:055EwQEK0
PSPだけどネットで入手できるバージョンよりも、
ソフト内蔵の方が最新バージョンってことは普通にあったな
175名無しさん必死だな:2013/10/26(土) 14:19:52.44 ID:Q50rfc4R0
SCEも任天堂も年末発売に押し込もうとして未完成品売るの止めてくんない?
なんで購入後即更新が当たり前みたいになってんのよ
ふざけてんの?だから据置はオワコンって言われんだよ
176名無しさん必死だな:2013/10/26(土) 14:20:02.01 ID:U5hrC6U70
>>172
カックは伸びてるけど
本当にヤバイスレは伸びないからね
177名無しさん必死だな:2013/10/26(土) 14:21:18.87 ID:ZDIUxzpg0
>>176
なんだろうね
すごく大事なスレだと思うんだけど
スレタイはスリープ機能が未実装の方が伸びるかな?
178名無しさん必死だな:2013/10/26(土) 14:21:35.69 ID:b/W5ma6T0
>>173
>ネットで配布される1ヶ月以上前に最新アップデータが完成してる必要がある

いやそれふつうなんだが、配信のスケジュールや審査で一か月前には余裕でできてる
できるわけないなんて言うほうがどうにかしてる
そもそもゲーム作ってる開発にはもっと早くに提供されてる
でないとどうやって動作確認してるんだ?
179名無しさん必死だな:2013/10/26(土) 14:21:40.98 ID:qVdcvRq40
またでっかいブーメランだなw
180名無しさん必死だな:2013/10/26(土) 14:24:32.91 ID:ZDIUxzpg0
>>178
結構無理してる可能性はあるな
PS4版とか未だに64人対戦の動画出てきてないし

64 名前:名無しさん必死だな :2013/10/26(土) 03:23:39.04 ID:DAdV6nbX0
>>13
EAがMSの鯖がなかったらヤバかったと言ってるぐらいだしネット周りもヤベーぞこれw

>・オンラインでのマルチプレイ機能
181名無しさん必死だな:2013/10/26(土) 14:25:47.98 ID:ilL7HTj4i
お笑いハード路線は相変わらずで安心した。
182名無しさん必死だな:2013/10/26(土) 14:26:50.20 ID:JzeM2Kb00
そもそも確認をちゃんとできているなら

PS3の毒入りなんて配布するわけなかっただろ
183名無しさん必死だな:2013/10/26(土) 14:26:56.68 ID:3RvDiagi0
PS4はオンラインに繋げずとも使用できる

付属機能の多くは使えませんでした


なにこの詐欺
184名無しさん必死だな:2013/10/26(土) 14:27:26.46 ID:+AWqYScI0
発売遅らせてファーム更新済みを出荷すればいいだけやん
185名無しさん必死だな:2013/10/26(土) 14:28:06.13 ID:3RvDiagi0
https://twitter.com/mkaneda/status/393969871865667584
ゴキブリ涙目になりながら前を向くの巻wwwwwwwwwww
186名無しさん必死だな:2013/10/26(土) 14:28:19.13 ID:/3zz52vtO
>>178
今みたいなゲハ民が注目しまくる前の何年も前のソニー板で
サードへの最新ファームの提供が遅いみたいな書込見た覚えがあるんだけど
何かの新作ソフトで、最新ファームにすると動かないとかで
その後もSCE販売のソフトでもあったような…
187名無しさん必死だな:2013/10/26(土) 14:28:40.29 ID:YpttvwGO0
>>155
バカを騙して他所を貶して業界縮小させて挙句自分も赤字
誰一人として得してないじゃないか
188名無しさん必死だな:2013/10/26(土) 14:29:00.20 ID:eRQM4mZn0
まーた欠陥ハードかよw
189名無しさん必死だな:2013/10/26(土) 14:29:18.31 ID:ZDIUxzpg0
>>185
何もいいことなんで無いだろうに・・・
酸素欠乏症にかかって・・・
190名無しさん必死だな:2013/10/26(土) 14:29:21.07 ID:3RvDiagi0
これ機能追加が間に合いませんでしたと見せかけて実はネットに繋げさせるために策だろ
191名無しさん必死だな:2013/10/26(土) 14:29:49.95 ID:ZDIUxzpg0
>>184
おう
船便全回収だな
192名無しさん必死だな:2013/10/26(土) 14:29:55.22 ID:7FZDloqA0
まあ野次馬からしたらオフ専がパッチ当てられずに
阿鼻叫喚の大騒ぎって方が面白いから現状のまま特攻して欲しいわw
193名無しさん必死だな:2013/10/26(土) 14:30:07.24 ID:U5hrC6U70
>>187
チョニーの焼畑商法は有名でしょ
シェア取れなかったら荒らして次の畑へ
だから嫌われてるのにゴキブリは真性池沼
194名無しさん必死だな:2013/10/26(土) 14:30:24.47 ID:h39WCb2i0
WiiUもネット繋がないと初回アプデ出来なかっただろw
195名無しさん必死だな:2013/10/26(土) 14:31:30.86 ID:7FZDloqA0
それをゴキが叩いてたのにPS4がこのザマだから煽られてるんだろうがw
196名無しさん必死だな:2013/10/26(土) 14:31:40.91 ID:L+rAWzCm0
問題におきたら面倒になる国が先行発売とかすごいわ・・。

カンファで居眠りできるだけありますね
197名無しさん必死だな:2013/10/26(土) 14:32:14.46 ID:Q50rfc4R0
SCEも任天堂もオンに繋がせたいんなら最初からそう言えばいいのに
正直なMSだけが貧乏くじを引かされる
198名無しさん必死だな:2013/10/26(土) 14:32:23.84 ID:+AWqYScI0
そうだね
でもいまはPS4のことを言ってるんだ
話をそらさないように
199名無しさん必死だな:2013/10/26(土) 14:32:43.31 ID:ZDIUxzpg0
>>194
WiiUのはオンライン関するアプデしかなかったよ
互換もオンライン引継考えなければ遊べた
でも>>1はオンとは無関係の機能すら出来ないんだよ
200名無しさん必死だな:2013/10/26(土) 14:33:20.18 ID:i6//uZOni
スリープの単体でスレがあるべきだと思う
PS4はロンチ時にスリープ機能なし、実装時期は未定って
201名無しさん必死だな:2013/10/26(土) 14:33:35.90 ID:DRG5sjdQ0
Vitaの時のように、まずは日本のソニーハードファンで実験すべきだったんだ
連中は奴隷のようなものだから、どんなに酷い扱いを受けても文句一つ言わないから
202名無しさん必死だな:2013/10/26(土) 14:33:38.46 ID:jC4W3Gbd0
>>194
それが今回の特大ブーメランなんだが?w
203名無しさん必死だな:2013/10/26(土) 14:34:03.40 ID:lZ6rTgGc0
スリープ機能がまさかのスリープなんて思いもしないだろう
204名無しさん必死だな:2013/10/26(土) 14:34:19.47 ID:vfgomPi40
>>187
そう思うよ
ただそんなやり方しか知らないのがソニーなんだろう
もともとサクラを使ってのし上がって来た会社だし
たとえ撤退しても基地外信者の一部は残るだろうからマジ迷惑
205名無しさん必死だな:2013/10/26(土) 14:34:28.18 ID:CYAdgc9y0
チカニシはこれだから困る
日本はパッチの当たった状態で完全版で出回るというのに
206名無しさん必死だな:2013/10/26(土) 14:34:54.99 ID:JzeM2Kb00
スリープ機能がスリープか。さすが異次元ハードだわ。
207名無しさん必死だな:2013/10/26(土) 14:35:35.79 ID:Qj7SWcfK0
>>203
スリープ未実装でゴキブリコールドスリープwwwwwwってか
208名無しさん必死だな:2013/10/26(土) 14:36:00.43 ID:h39WCb2i0
WiiUの時は擁護してた豚が今手のひら返ししてると思うと笑えるw
209名無しさん必死だな:2013/10/26(土) 14:36:14.95 ID:QHsABsjc0
箱1もあったっけ?アップデート
210名無しさん必死だな:2013/10/26(土) 14:36:17.16 ID:o7SruuWJi
パッチというより利用ロック解除というイメージじゃね?
211名無しさん必死だな:2013/10/26(土) 14:36:25.74 ID:bv2dylks0
完全版出ても毒入りアップデートであぼん
212名無しさん必死だな:2013/10/26(土) 14:36:26.22 ID:GUUGnn8U0
>>205
返品の新古品じゃねーだろうな?
213名無しさん必死だな:2013/10/26(土) 14:36:27.44 ID:Q50rfc4R0
出来ますって宣言した機能くらい出荷時の状態で実装しとけよ
出来ないなら発売延期しろ
214名無しさん必死だな:2013/10/26(土) 14:36:31.87 ID:+AWqYScI0
海外じゃ大ブーイングですね
訴訟騒ぎもおきそうだ
215名無しさん必死だな:2013/10/26(土) 14:37:23.28 ID:kRvgCZ120
>>165
Vitaさんも知ってるはずだよ
本当にPS3さんを卒業させて大丈夫なの?
216名無しさん必死だな:2013/10/26(土) 14:37:29.83 ID:FAvFpR3s0
スリープなし クラウドなし BDなし

トリプル未実装!
217名無しさん必死だな:2013/10/26(土) 14:37:49.56 ID:ohzd8Acn0
WiiUもさんざん叩かれたからね
これは擁護できんな
218名無しさん必死だな:2013/10/26(土) 14:37:57.06 ID:AcbYcLPz0
>>178
SONYにそれができてるなら
普通、起動不能アップデートあんな頻繁にやりませんよ?
219名無しさん必死だな:2013/10/26(土) 14:38:22.24 ID:JzeM2Kb00
>>204
だからサムソニっていわれんだよなww
まともな企業なら、たとえ自分の企業が負けても
業界を存続させる道を選ぶ。

朝鮮ドラマ、朝鮮時代劇、朝鮮文学、
全部見てみると分かることは、

「自分が損するなら、相手も消しちまえ。
 回りも巻き込んで破滅しちまえ」

っていう思想が、半島には根深く息づいている。
まさにいまのゲハの低迷はこれ。
サムソニの気まぐれのせいで、業界は分裂し、弱体化した。

なんで任天堂は数十年前、久夛良木を殺さなかったんだ。
220名無しさん必死だな:2013/10/26(土) 14:38:23.79 ID:dc821D880
スリープ機能実装が先送りなら起動速度は次世代機最遅ハード確定じゃん
221名無しさん必死だな:2013/10/26(土) 14:39:00.61 ID:bQ/Uj6er0
スリープ未定って…
222名無しさん必死だな:2013/10/26(土) 14:39:18.51 ID:ZQ4fxm3O0
>>217
あんな叩かなければブーメランにならなかったのにって煽りがいくつかあるよね
223名無しさん必死だな:2013/10/26(土) 14:39:32.35 ID:y57ezTCb0
ディアゴスティーニだと思えばOK
224名無しさん必死だな:2013/10/26(土) 14:39:41.80 ID:Q50rfc4R0
SONYは業界を荒らして華麗に去るぜ!!
225名無しさん必死だな:2013/10/26(土) 14:39:50.01 ID:PYLBdfbMi
ゲームも動かなかったりして
226名無しさん必死だな:2013/10/26(土) 14:40:00.97 ID:UQDLuQWT0
無能集団の極み
227名無しさん必死だな:2013/10/26(土) 14:40:32.41 ID:ZDIUxzpg0
スリープ機能後付けって怖すぎるんだが
復帰出来ないゲームとか出てきそう・・・
228名無しさん必死だな:2013/10/26(土) 14:40:44.12 ID:h39WCb2i0
WiiUも目玉機能のWiiモードに不具合があったよね
229名無しさん必死だな:2013/10/26(土) 14:41:11.73 ID:/AIDphMH0
MSからしたら 「え、マジかよ」って感じだろうな。
230名無しさん必死だな:2013/10/26(土) 14:41:50.28 ID:jC4W3Gbd0
ID:h39WCb2i0

擁護が低レベル過ぎんぞw
231名無しさん必死だな:2013/10/26(土) 14:41:50.59 ID:uVcfg+dti
>>227
スリープからの復帰が不安定だからロンチに間に合わないんだろうな
232名無しさん必死だな:2013/10/26(土) 14:42:11.20 ID:7QVDjl700
あれー?
潜水艦の軍人さんがうんたらとか、ネット回線が引けない地域の客がうんたらとか
散々喚いてた人達どうしたのー?
逃げた先も結局君らを見捨てるみたいですよー?
233名無しさん必死だな:2013/10/26(土) 14:42:24.73 ID:4XpTFcei0
後何本ブーメラン帰ってくるんだろう・・・
234名無しさん必死だな:2013/10/26(土) 14:42:27.61 ID:U5hrC6U70
他社煽ってもPS4がマシにはならない
235名無しさん必死だな:2013/10/26(土) 14:42:50.86 ID:ZDIUxzpg0
>>228
Wii版ドラクエXプレイヤーの利用権引継の不具合な
Wiiモード自体の不具合ではなかったぞ
236名無しさん必死だな:2013/10/26(土) 14:42:57.56 ID:Qi37tUM60
サスペンド機能は割と目玉になりそうな機能だったのになあ・・・
237ロコモコ ◆qpQNXboXVwoe :2013/10/26(土) 14:43:59.49 ID:iq4O990+0
ふと思ったんだが
スマホのポケットwifiとか使えばいいだけの話じゃないかこれ?
238名無しさん必死だな:2013/10/26(土) 14:44:01.82 ID:ZDIUxzpg0
>>231
まあそうなるよなぁ
問題なかったら最初から実装するだろうし
スリープしたまま永眠とかしてるんだろうか
239名無しさん必死だな:2013/10/26(土) 14:44:42.61 ID:Q50rfc4R0
まぁ新型ハードの初期ロットを買う奴らなんて覚悟完了してんだからいいんでないの?
馬鹿どもの阿鼻叫喚を眺めさせて貰うとしようかね
240びー太 ◆VITALev1GY :2013/10/26(土) 14:44:54.95 ID:BuTQbra30
>>237
パッチの容量にもよるけど、厳しくネ?
241名無しさん必死だな:2013/10/26(土) 14:45:20.81 ID:lZ6rTgGc0
>>231
Windowsとかでもスリープからの復帰は完全じゃないからねぇ
恐らく携帯電話とかスマホのイメージで作ったら思ったより上手くいかないとか
そういうレベルだったのかもしれんね
242名無しさん必死だな:2013/10/26(土) 14:45:29.20 ID:/LqY4mGp0
>>236
サスペンス機能に進化したわけね
243名無しさん必死だな:2013/10/26(土) 14:45:41.11 ID:5ahJD4HF0
>>237
何時間かかるの?
244名無しさん必死だな:2013/10/26(土) 14:45:50.48 ID:7FZDloqA0
かなり大きいパッチみたいだし、ただでさえアレなPSNで一斉にアプデなんて
発売から数日は相当酷い事になりそうだな

WiiU並に待つくらいで済めば上出来レベルになりそう
245名無しさん必死だな:2013/10/26(土) 14:45:56.76 ID:nd2mcGubi
>>240
UQなら容量制限はないから大丈夫かと
246名無しさん必死だな:2013/10/26(土) 14:45:57.13 ID:h39WCb2i0
つーか今時ネット環境無い方が情弱でしょ
だからこそ情弱の多いWiiUが叩かれたんだし
247名無しさん必死だな:2013/10/26(土) 14:46:14.98 ID:DRG5sjdQ0
>>229
むしろ「あ、やっぱり」ではないだろうか
248名無しさん必死だな:2013/10/26(土) 14:46:36.43 ID:dc821D880
スリープもSCEのソフトウェアエンジニアにとっては難しい機能だろうな
数年は復帰できない問題に悩まされそう
7のスリープモードはほぼ確実に復帰できてる印象だけど、XPのスタンバイモードは失敗確率がかなり高かった印象がある
249びー太 ◆VITALev1GY :2013/10/26(土) 14:46:43.88 ID:BuTQbra30
まあ、WiiUと同程度には叩かれるのはしゃーないべさ。
250名無しさん必死だな:2013/10/26(土) 14:46:56.80 ID:Q50rfc4R0
スリープ機能で永遠にスリープwww
251名無しさん必死だな:2013/10/26(土) 14:47:24.53 ID:nd2mcGubi
>>241
win7ならスリープ失敗ほぼないよ
252名無しさん必死だな:2013/10/26(土) 14:48:42.89 ID:h39WCb2i0
そういえばポケモンやってたらスリープ復帰失敗したことあるわw
ブーメランw
253ロコモコ ◆qpQNXboXVwoe :2013/10/26(土) 14:49:31.20 ID:iq4O990+0
>>240
やっぱ時間掛かるのかなぁ
ポケットwifi持ってないから詳しくは分からんが

まあそこまでしてネット環境入れたくな人なら我慢するっしょ(他人事
254名無しさん必死だな:2013/10/26(土) 14:49:34.31 ID:ZDIUxzpg0
>>241
スマホなんかは
アプリの負荷が増えたら強制的にアプリ落とさせてOS落ちを回避してるしね
ゲーム機でゲームを落とさせるわけにはいかないし、
スリープ復帰失敗からのコンボとか酷そうだ
255名無しさん必死だな:2013/10/26(土) 14:49:48.90 ID:HBxrqZOp0
WindowsでもMacでもスリープの安定性は上がっているとはいえ、完璧じゃない
常駐しているソフトや周辺機器の構成によってはトラブルが起きる
それくらい難しい
256名無しさん必死だな:2013/10/26(土) 14:50:34.64 ID:hcmE0WGbi
オフ専門なら問題ない!とか
今時ネット繋いでないやつなんていない!とか

どっちかに統一しろよソニーハードファンはよwww
257名無しさん必死だな:2013/10/26(土) 14:50:57.54 ID:/AIDphMH0
うちの窓7はなんかスリープ上手くいかなかったな。
デバイス関連でか復帰がうまく出来なかった。
始めはめちゃ焦ったわw
258名無しさん必死だな:2013/10/26(土) 14:51:05.63 ID:U5hrC6U70
ゴキブリ<ウィーユーガー!

本当に完全に死滅して欲しい
259名無しさん必死だな:2013/10/26(土) 14:51:29.92 ID:ZDIUxzpg0
>>251
MSはOS屋だしな
ONEのOSには期待していいだろう
260ロコモコ ◆qpQNXboXVwoe :2013/10/26(土) 14:52:28.02 ID:iq4O990+0
>>256
まあ冗談抜きで
今時据置買うような人がネット環境整えてないのはあり得ないと思うけどな
素直に携帯機買った方が本人の為とは思う
261名無しさん必死だな:2013/10/26(土) 14:53:14.46 ID:wVZMUpbt0
>>259
windows9には期待してるよ…
262名無しさん必死だな:2013/10/26(土) 14:53:28.26 ID:JOVyCc6a0
SCEのOSなんかに期待できるはずがない
263名無しさん必死だな:2013/10/26(土) 14:56:02.40 ID:/AIDphMH0
ただ据え置きも繋ぐのはPCじゃなくてテレビにだからなー。
つなげられない代替手段、もしくは繋ぎやすくする施策は必要だと思う。
264名無しさん必死だな:2013/10/26(土) 14:56:17.66 ID:b1WRKgyZ0
>>259
windows9で (m9) とかいわれたらどうしよう。
265名無しさん必死だな:2013/10/26(土) 14:56:38.50 ID:zw6xZtFv0
WiiUの場合は8時間かかる上に失敗したらレンガ化ってのが問題になった。
266名無しさん必死だな:2013/10/26(土) 14:56:44.18 ID:SS34Ka090
ロンチのゲームディスクにファームのアップデートしこむだろ
267名無しさん必死だな:2013/10/26(土) 14:56:48.11 ID:055EwQEK0
Windows7も結構スリープやスタンバイからの復帰トラブルあったと思うがな
268名無しさん必死だな:2013/10/26(土) 14:56:57.67 ID:AcbYcLPz0
スリープ機能はハードウェア設計やプログラム設計前の段階で
しっかり実装して無いと、マジでヤバい

他の全部のプログラムの根幹に関わる問題だから
仕様の漏れとかで不具合があった場合ちゃんとフリーズ・復帰が出来ない

しかも、どれをリセットしてどれをリセットしないかとか
こっちのプログラムはアレをリセットしちゃ駄目なのに、こっちはリセットしなくちゃ駄目とか
なんか勝手にこいつがリセットしてやがるとかそういう競合は
日常茶飯事なので、仕様だけ決まってても実際にテストしないとホントにわからないから

いや、マジでヤバい
269名無しさん必死だな:2013/10/26(土) 14:57:40.30 ID:ZDIUxzpg0
>>261,>>264
そうだな・・・
270名無しさん必死だな:2013/10/26(土) 14:57:57.22 ID:L+rAWzCm0
>>246 君は日本語が苦手みたいだね(笑)
271名無しさん必死だな:2013/10/26(土) 14:58:01.74 ID:HBxrqZOp0
ま、PS4はFreeBSDをベースにしてるようだけど、FreeBSDのようなサーバーOSではスリープなんか使う事はほとんどないからな
ソニーが独自に実装する必要があるだろうが、簡単じゃないわな
簡単じゃないから、ローンチには間に合わなかった
272名無しさん必死だな:2013/10/26(土) 14:58:54.25 ID:vfgomPi40
>>246
情弱っていうのは海賊無双やジョジョASBを買っちゃうような連中だよ
273名無しさん必死だな:2013/10/26(土) 14:59:11.64 ID:ZDIUxzpg0
>>265
うちはそんなにかからなかったけど
どこのナロードバンドの家庭だよ
274名無しさん必死だな:2013/10/26(土) 14:59:47.71 ID:lZ6rTgGc0
>>251
未だにXP使ってるけど、7以降はそうでもないのか
275びー太 ◆VITALev1GY :2013/10/26(土) 15:00:12.19 ID:BuTQbra30
WinXPでもスリープは実用レベルなんで大丈夫でしょう

あ、ソニーには実績なかったか
276名無しさん必死だな:2013/10/26(土) 15:00:53.43 ID:h39WCb2i0
>>273
うちは10時間かかったんだが?
光プレミアムだけど
277名無しさん必死だな:2013/10/26(土) 15:01:01.16 ID:vfgomPi40
>>257
うちのWin7もスリープの復帰でたまにトラブルわ
PCはユーザーによって環境もパーツ構成も千差万別だから仕方がないところではあるが
278名無しさん必死だな:2013/10/26(土) 15:01:27.31 ID:/AIDphMH0
WiiUの初期は糞だな。
しかも買ってアプデしたらver2.0て・・・
アプデした状態でやっとVer1.0じゃボケと思ったな。
279名無しさん必死だな:2013/10/26(土) 15:01:35.92 ID:U5hrC6U70
>>274
7は良いぞ
8は超絶糞
280びー太 ◆VITALev1GY :2013/10/26(土) 15:01:44.79 ID:BuTQbra30
>>276
回線の相性が悪いのかな
PS4のアプデも心配だね
281名無しさん必死だな:2013/10/26(土) 15:02:35.00 ID:+6RYteDw0
>>272
まったくもって同感だが
そいつらはネットDE真実タイプの
自称情強の実質最情弱だからネット環境はあると思う
282名無しさん必死だな:2013/10/26(土) 15:02:48.15 ID:8g1v4H/h0
283名無しさん必死だな:2013/10/26(土) 15:03:13.32 ID:lZ6rTgGc0
PS4はアップデート中に電源引っこ抜いてもレンガにならないって言い張ってたので
安心してアップデート出来るからマシかもね
284名無しさん必死だな:2013/10/26(土) 15:03:19.80 ID:HBxrqZOp0
Windows 8だとコネクティッドスタンバイとか高度なスリープも実装されてる
スリープ中にLineとかの通知を受けたり
285名無しさん必死だな:2013/10/26(土) 15:04:08.55 ID:zw6xZtFv0
うちも光だけど時間かかっちゃったねぇ
あるわけねえだろwwwって思いながらアプデしたな
286名無しさん必死だな:2013/10/26(土) 15:04:37.93 ID:7QVDjl700
>>279
Metroアレルギーなのは分るが、システムの完成度は8の方が断然上。
ただ、シャットダウンがサスペンドモドキだからパッチあてた時にシャットダウンじゃダメで
再起動か完全シャットダウンやらなきゃならんのはマジでクソ。
287名無しさん必死だな:2013/10/26(土) 15:04:38.62 ID:hcmE0WGbi
>>266
この擁護定期的にでるネ!
288名無しさん必死だな:2013/10/26(土) 15:04:46.28 ID:U5hrC6U70
>ネットDE真実タイプの自称情強の実質最情弱

こういう層がPSWを支えているんだよな
そりゃチョニーから犬認定受けるわ
289びー太 ◆VITALev1GY :2013/10/26(土) 15:05:02.77 ID:BuTQbra30
>>282
どういうキャラなんだろこの人w

>>283
凄いな、どんな超技術なんだろう
290名無しさん必死だな:2013/10/26(土) 15:06:40.92 ID:/AIDphMH0
PC自作してもOSインストしてさあ操作しようとしたら、
鬼のようにアプデの嵐だしな。
どうなることやら。
291名無しさん必死だな:2013/10/26(土) 15:07:23.07 ID:HBxrqZOp0
XB1はWindows 8ベースだからこの辺は安心感あるな
292名無しさん必死だな:2013/10/26(土) 15:07:23.76 ID:PxBoeKAr0
>>279
XPも7も、出て数年は糞OSと非難されまくってたんだがな。
293名無しさん必死だな:2013/10/26(土) 15:09:27.89 ID:KMr4d0IB0
一連のPS4の不祥事のせいでWiiUへの期待がどんどん高まってきてるらしいね。
294名無しさん必死だな:2013/10/26(土) 15:10:00.11 ID:lZ6rTgGc0
>>290
結局全部WiiUで煽ったことが返ってきただけだよ
ソフトウェア開発の規模が余りにもでかい割には解決方法がないので
どうしても発売日に予定されてた機能や安定さがないのは仕方ないんだよ
(仕方なくてもそんなのユーザーには関係ないというのは最もだが)
どこも同じ状況になるのは目に見えてるのにさも自分は大丈夫って
思い込むとこうなる
295名無しさん必死だな:2013/10/26(土) 15:11:20.43 ID:JOVyCc6a0
>>276
うちも光だぜ?
16GBくらいある鉄拳のDLも2時間台だったわ
今だともっとDL速くなったけど
単純に回線の相性が悪いんじゃない?
296名無しさん必死だな:2013/10/26(土) 15:12:16.77 ID:HBxrqZOp0
Windowsのアップデートはほとんどがセキュリティアップデートだから
OSとしての基本機能を追加インストールしないと行けないような事はない
297名無しさん必死だな:2013/10/26(土) 15:13:01.30 ID:ZDIUxzpg0
>>276
かかりすぎだろw
どんな光だよ
298名無しさん必死だな:2013/10/26(土) 15:13:12.34 ID:YjHZXiCA0
発売日バラしたの
アプデ回線パンク回避の為か
299名無しさん必死だな:2013/10/26(土) 15:13:26.51 ID:h39WCb2i0
>>295
なんか無線の設定で数値入力してから速くなったから今は問題ないんだけどな
300名無しさん必死だな:2013/10/26(土) 15:13:40.05 ID:lRJR03kK0
最初に繋いだ時にPS+アカウントがないとSENに接続されなくて
パッチすらDLされないとかだったらウケるんだが
301名無しさん必死だな:2013/10/26(土) 15:14:32.54 ID:ZDIUxzpg0
>>283
やってみたいな
302名無しさん必死だな:2013/10/26(土) 15:14:38.44 ID:/AIDphMH0
まあ今回のは見る限りPCのOSと違って
明らかに商品として未完成のアプデだわな。
303びー太 ◆VITALev1GY :2013/10/26(土) 15:15:15.15 ID:BuTQbra30
>>299
解決済みかい
304名無しさん必死だな:2013/10/26(土) 15:16:01.41 ID:Kj87zUGC0
BD再生なんて単純機能までアプデが必要ってどういうこと
305名無しさん必死だな:2013/10/26(土) 15:17:32.15 ID:ZDIUxzpg0
ほんとどうしてこうなった
306名無しさん必死だな:2013/10/26(土) 15:17:59.16 ID:QrzD1qcl0
>>304
本当にぎりぎりまで仕様固まってなかったから、ライセンスとるの間に合わなかったんじゃ…
307名無しさん必死だな:2013/10/26(土) 15:18:12.22 ID:jSJx1CpJ0
優先度が低いから
ロンチで買ってBDプレイヤーとして使うやついるか?
308名無しさん必死だな:2013/10/26(土) 15:18:37.75 ID:L+rAWzCm0
夢の楽園を語っておきながら入園すると滅茶苦茶だったって言う・・。

北朝鮮みたいですねぇ・・・。
309名無しさん必死だな:2013/10/26(土) 15:19:48.44 ID:ZDIUxzpg0
>>307
ソニー製品を発売日に買うのってガジェオタばっかじゃね
ほんとゲームやらないよあの人達は
310名無しさん必死だな:2013/10/26(土) 15:21:12.73 ID:ihUKGUvK0
レンガを買ってきてPS4にする簡単な作業です
311名無しさん必死だな:2013/10/26(土) 15:21:32.35 ID:JOVyCc6a0
ほんと詐欺師まがいだなソニーって
312名無しさん必死だな:2013/10/26(土) 15:22:48.30 ID:U5hrC6U70
だからチョニーと揶揄される
313名無しさん必死だな:2013/10/26(土) 15:23:06.66 ID:WHn3AS3L0
>>178
>いやそれふつうなんだが、配信のスケジュールや審査で一か月前には余裕でできてる

審査してダメだったりバグが後から発覚したらどうするんだよ。
しかもMSならまだしもソニーだぞ
314名無しさん必死だな:2013/10/26(土) 15:26:09.52 ID:GNaIW11F0
>>307
いるんじゃね
BDビデオの新作も発売されるんだろ、年末普通に

PS3だって本体の売上ほど、ソフトの売り上げ伸びなかったろ
ノンゲームのトルネやナスネも好調ってアピールしてたぜ
315名無しさん必死だな:2013/10/26(土) 15:28:12.86 ID:0xagVHND0
まあ基本的な機能の修正や改善ならこの時期でもいいんだが
機能の追加のアップデートをこの時期に公表するってのはかなり頭おかしい
316名無しさん必死だな:2013/10/26(土) 15:28:16.65 ID:ZDIUxzpg0
ノンゲームどころかゲームの機能も未搭載
317名無しさん必死だな:2013/10/26(土) 15:31:29.54 ID:GNaIW11F0
>>307
ちなみに、オンマルチやボイチャ機能もアプデの対象だからな
ゲーム面の
318名無しさん必死だな:2013/10/26(土) 15:32:07.80 ID:eqQ8pHVO0
>>178
>いやそれふつうなんだが、配信のスケジュールや審査で一か月前には余裕でできてる

それはないな。SCEは同じバージョンで上書き更新したことあるし
319名無しさん必死だな:2013/10/26(土) 15:32:25.28 ID:JOVyCc6a0
ポンコツステーション4になりそう
320名無しさん必死だな:2013/10/26(土) 15:33:55.76 ID:jC4W3Gbd0
>>314
PS4の国内発売は年明け2月です
321名無しさん必死だな:2013/10/26(土) 15:35:05.12 ID:eqQ8pHVO0
なんだかまたこれ貼りたくなった

IT業界式 飛行機の作り方
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm4644175
322名無しさん必死だな:2013/10/26(土) 15:35:24.03 ID:U5hrC6U70
>>319
社員からガラクタ認定受けてるけどな

Vita=廃物 VitaTV=廃物再生品 PS4=お茶濁しのガラクタ
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1379842760/
323名無しさん必死だな:2013/10/26(土) 15:35:33.50 ID:ZDIUxzpg0
>>320
国内までにレジューム間に合うかねぇ
間に合わなさそう
324名無しさん必死だな:2013/10/26(土) 15:40:03.60 ID:okNka5pc0
PS4はCDも無くなったからAV機器としても微妙なハードになるな
325名無しさん必死だな:2013/10/26(土) 15:42:49.29 ID:ZDIUxzpg0
>>324
ほんとこれ
326名無しさん必死だな:2013/10/26(土) 15:43:05.17 ID:U5hrC6U70
そもそもパッチが無いと再生しない時点で
家電としても欠陥商品
327名無しさん必死だな:2013/10/26(土) 15:46:36.92 ID:JOVyCc6a0
欠陥ハードポンコツステーション4
328名無しさん必死だな:2013/10/26(土) 15:52:10.97 ID:ZNf8JE6y0
ps4には今回本当にガッカリした、
今まで応援してた俺がバカみたい!
なんなんだよもう!糞
329名無しさん必死だな:2013/10/26(土) 15:53:33.06 ID:A9fA25E60
日本の発売日は2月だからアップデートした状態で売るに決まってるっていうゴキブリ君
SCE公式で日本のPS4の話だけど
このページ出来てからずっとこの表記だけど

http://www.jp.playstation.com/ps4/hardware/cuhj10001.html
さらにPlayStationCameraを同梱し、お求めやすい価格に。
PS4にプリインストールされている「THE PLAYROOM」を存分にお楽しみいただけるほか、
顔認識でのログインやシステムメニューのボイスコントロール(※システムソフトウェア1.50Verへのアップデートが必要)、対応タイトルでの使用など、カメラによってPS4を更に楽しく快適にお使いいただけます。

これをTwitterで吉田に聞いてみてくれよ
日本では適用済みの本体を発売するんですよね?って
330名無しさん必死だな:2013/10/26(土) 15:53:36.33 ID:PHTeH1Tp0
ポンコツステーション4 PS4
331名無しさん必死だな:2013/10/26(土) 15:54:37.90 ID:iGlkqZ/5P
ネットインフラが充実してない途上国にしか関係ないことでネガキャンとか
どんだけネタないんだよw
332名無しさん必死だな:2013/10/26(土) 15:55:33.33 ID:jC4W3Gbd0
p・・・・・w
333名無しさん必死だな:2013/10/26(土) 15:56:16.34 ID:PHTeH1Tp0
あーやっとみつけたわ

http://www.gameranx.com/updates/id/18131/article/dice-could-have-delayed-battlefield-4-not-using-xbox-one-s-free-servers-at-launch/

MSのサーバーを使用しなかった場合、BF4の開発は遅れていたかもしれない。
334名無しさん必死だな:2013/10/26(土) 15:57:55.34 ID:vCVmI4Ku0
だからといって箱犬まで待てない(・ω・)
335名無しさん必死だな:2013/10/26(土) 16:00:14.24 ID:RhO/uMNM0
>>333
MSは他機種開発に箱利用するの辞めれと契約書書かないとなw
336名無しさん必死だな:2013/10/26(土) 16:03:07.68 ID:U5hrC6U70
先進国でもネットインフラが充実してない所あるし
そういう国が先行発売なんだがどうなるのかねえ
337名無しさん必死だな:2013/10/26(土) 16:03:21.80 ID:qtcvWCL30
>>260
PS3のランキング見ると、龍が如くとか、無双とかしか遊ばない
連中が結構いると思うんだが、そういう連中は、ネット繋ぐ必要性
感じないような。
338名無しさん必死だな:2013/10/26(土) 16:04:11.42 ID:PHTeH1Tp0
>>335
足を引っ張るポンコツステーションの尻拭いさせられてるみたいだよなw
339名無しさん必死だな:2013/10/26(土) 16:08:17.53 ID:hcmE0WGbi
>>335
PS3も箱版からのコンバートツールで作るようになってるみたいな話なかったっけ
340名無しさん必死だな:2013/10/26(土) 16:10:10.00 ID:vdDpKDB30
>>336
だからPSPのときからパッケージ版ソフトからでもシステムソフトウェアアプデできるようになってるでしょ
341名無しさん必死だな:2013/10/26(土) 16:10:16.73 ID:6Wwk6DmNi
スリープ機能未実装が一番やばそう
342名無しさん必死だな:2013/10/26(土) 16:11:57.56 ID:YbItolzl0
おまえら今まで気にならなかったのか?
たとえば、パソコンを最初にインストールするとき、
ウィルス対策ソフトや、ファイアーウォールソフトは有効に機能してない状態だよな。
そして、インストールの途中で、アップデーターなどをDLして、有効にしていくわけだが

 「インターネットにつながって、最初にセキュリティが有効になるまでの間」

って、無防備状態だよな?まどろっこしいことは言わんぞ。言いたいことは簡単なことだ。
PS4って、システムソフトウェアを最初にアップデートするまでの間は

 セキュリティホールあるんじゃないの?
343名無しさん必死だな:2013/10/26(土) 16:12:14.70 ID:B1wFIUWg0
金払うなら使わせてやるかww

ブルーレイ搭載のXboxOne ソニーに支払われるロイヤリティは1台3ドル、ディスク一枚4~6セント
http://kotetsu.game-waza.net/xbox%20one/%E3%83%96%E3%83%AB%E3%83%BC%E3%83%AC%E3%82%A4%E6%90%AD%E8%BC%89%E3%81%AExboxone%20%E3%82%BD%E3%83%8B%E3%83%BC%E3%81%AB%E6%94%AF%E6%89%95%E3%82%8F%E3%82%8C%E3%82%8B%E3%83%AD
344名無しさん必死だな:2013/10/26(土) 16:12:36.40 ID:WHn3AS3L0
でもスリープってそんなに難しいものなのかね
言ってみれば一時停止状態でメモリの内容を保持したまま他の動作を止めるだけでしょ?
345名無しさん必死だな:2013/10/26(土) 16:13:34.60 ID:7QVDjl700
>>333
ローンチ時の突発的なオンラインアクセスの対応と、時間が経ってからのリソースマネジメントを
特定プラットフォーム限定とはいえ外部に丸投げ出来るのはデカいよな。
346名無しさん必死だな:2013/10/26(土) 16:13:39.42 ID:RhO/uMNM0
>>339
SCE謹製コンバートツールが存在してる筈・・・・・・。
次世代もやりそうだけど、キネクトコンバート、通常ゲームコンバートって・・・・・・。
347名無しさん必死だな:2013/10/26(土) 16:14:02.17 ID:YbItolzl0
>>344

それが難しいんだわ。

車だって、ブレーキかけたからって、
タイヤの溝の向きを全部そろえて止まるのは難しいだろ?
348名無しさん必死だな:2013/10/26(土) 16:14:14.96 ID:U5hrC6U70
>>340
>>1見るとどうやらPS4は最初は再生できないんだ
再生できないのにどうやってソフト読み込むんだ?
それともDVDでもBDでもない光学メディアなのかPS4のソフトは
349名無しさん必死だな:2013/10/26(土) 16:15:15.36 ID:YbItolzl0
>>348
BDのAACSデコード再生について勉強してきな。
350名無しさん必死だな:2013/10/26(土) 16:15:52.98 ID:WqUXEGxi0
あんまり騒ぐとあり豚になるから程々にな
351名無しさん必死だな:2013/10/26(土) 16:15:56.63 ID:qZ8X3BP80
で、ロンチタイトルはこのvar1.5でテスト出来てるの?

なんか余計重くなったんじゃない?w
352名無しさん必死だな:2013/10/26(土) 16:16:07.26 ID:WHn3AS3L0
>>343
・・・ぶっちゃけPS4売らないほうがソニー儲かるんじゃね?
三つ巴の中で頓挫したら死ぬような逆ザヤハードでギャンブるくらいなら
次世代ハードを箱1に1本化させてロイヤリティ貰ってるほうがプラスになる気がする
353名無しさん必死だな:2013/10/26(土) 16:17:23.12 ID:aLktCO9b0
未だにBDはsonyの特許と思ってる奴が居るのかよw
354名無しさん必死だな:2013/10/26(土) 16:18:13.90 ID:WHn3AS3L0
>>347
そういうもんか、なかなか大変なんだな
355名無しさん必死だな:2013/10/26(土) 16:19:11.94 ID:1xyvuzLgi
オンライン前提とか無駄にgoを思い出す
356名無しさん必死だな:2013/10/26(土) 16:19:21.44 ID:FAvFpR3s0
スリープなしは詐欺だろ
ゴキブリどんだけなめられてるんだw
ブーメラン酷いなw
357びー太 ◆VITALev1GY :2013/10/26(土) 16:19:22.92 ID:cz3ZV5RJ0
>>353
BDの権利の一部はソニーが持ってるんじゃね?
358名無しさん必死だな:2013/10/26(土) 16:19:27.19 ID:oUNng5eJ0
要はオンライン必須ハードって事か・・・
ネット環境はあるけど、メンドイからPS3をネットに繋いでない奴って結構多いんだよなぁ
そんな状況で売れるんだろうか?
359名無しさん必死だな:2013/10/26(土) 16:19:59.15 ID:h39WCb2i0
Wiiもスリープ出来ないじゃんw
360びー太 ◆VITALev1GY :2013/10/26(土) 16:21:09.62 ID:cz3ZV5RJ0
>>359
そうですね^^

ファミコンもスリープ無かったはず
361名無しさん必死だな:2013/10/26(土) 16:21:15.40 ID:kUWzOnQOP
>>350
>>1は実装されてて当たり前の標準機能なのに
なんでアップデートで対応?という話なんだから関係ないでしょ
362名無しさん必死だな:2013/10/26(土) 16:21:59.10 ID:1xyvuzLgi
>>358
+オンライン有料
363名無しさん必死だな:2013/10/26(土) 16:22:13.69 ID:PHTeH1Tp0
これ追加機能じゃなくて出荷時に実装されてて当たり前の機能だからなw
364名無しさん必死だな:2013/10/26(土) 16:23:02.77 ID:PcgVX4oa0
>>359
でも、PS4の目玉機能なんでしょ?
初回アップデートにすら間に合わない機能を宣伝に使うって、それ詐欺っぽくね?
365名無しさん必死だな:2013/10/26(土) 16:23:24.59 ID:Qi37tUM60
>>358
HDMIと合わせて、丁寧すぎるくらい丁寧に説明された冊子か何か同梱してもいいと思う
その程度説明されなくても分かってるって消費者だけを相手にするなら別だけどね・・・
366名無しさん必死だな:2013/10/26(土) 16:24:04.05 ID:zERKrEG10
>>359
Wiiは(ゲーム中断機能としての)スリープができるなんて言ってない。
PS4はスリープでドヤってたのに発売当初は出来ませんだもの。
367名無しさん必死だな:2013/10/26(土) 16:25:57.16 ID:h39WCb2i0
WiiUのストリートビューも出来るって宣伝してたのに最初は出来なかっただろw
368名無しさん必死だな:2013/10/26(土) 16:27:19.35 ID:A9fA25E60
スリープ実装未定を木を隠すなら森の中的な考えで色々他のアプデも最初からは実装されてませんよって有耶無耶にする作戦か?
369名無しさん必死だな:2013/10/26(土) 16:27:46.02 ID:zERKrEG10
>>367
そりゃソフトやんか。ドラクラ延期みたいなもんや。
370名無しさん必死だな:2013/10/26(土) 16:30:13.85 ID:QrzD1qcl0
>>367
発売後にこういうアプリを出しますって話をするのと、こういう機能がありますと発売前に話をしたのが同じなの?
371名無しさん必死だな:2013/10/26(土) 16:30:20.76 ID:oUNng5eJ0
>>365
まぁ、値段から考えて最初は”判ってる客”しか相手にしてないのかもねぇ
ただPS3に比べて付加価値が無いから、その後にどう普及させようと考えてるのか気になるところだねぇ
372名無しさん必死だな:2013/10/26(土) 16:30:48.39 ID:0NuEp3yj0
>>352
収穫期のはずがゲーム事業がPSN除いてもろくに儲かっていなかったことでお察し
PS3続けても全く儲からないからPS4に変えてネット課金始める口実にしないと死ぬ
そしてシェアもサード依存体質を続ける限りPS3並みだとやっぱり死ぬから何とか拡大しなくてはいけない
この無理ゲーに挑んだのがPS4、サード抱え込んでネットのことは極力目立たないようにしてたけど
発売前でもうごらんの有様という
373名無しさん必死だな:2013/10/26(土) 16:31:33.42 ID:U5hrC6U70
ゴキブリは本当にWiiUと比べたがるな
あれだけ超絶クソハードと叩きまくった
WiiUと同列に語る事に虚しさは無いの
374名無しさん必死だな:2013/10/26(土) 16:32:04.31 ID:2eviGdzu0
>>52
正しくは
「サスペンド/リジュームモード のような、いくつかの機能はロンチに実装されません」
だな。あと何が削られちゃうの?
375名無しさん必死だな:2013/10/26(土) 16:32:11.99 ID:GNaIW11F0
>>343
ソニーはBDで大儲けって、いつになったら実現すんだよ
376名無しさん必死だな:2013/10/26(土) 16:32:20.68 ID:L+rAWzCm0
ゴキちゃんのフォローってがむしゃらな感じで青春真っ只中だね!
377名無しさん必死だな:2013/10/26(土) 16:32:35.02 ID:FAvFpR3s0
ゴキブリ「PS4とWiiUは同等!!」
378名無しさん必死だな:2013/10/26(土) 16:33:00.85 ID:AcbYcLPz0
>>349
DVDはAACS関係ないですよね?
379名無しさん必死だな:2013/10/26(土) 16:34:54.52 ID:h39WCb2i0
散々叩かれてるPS4と絶賛好評中のWiiUを比べられて悔しいの?
380名無しさん必死だな:2013/10/26(土) 16:35:13.56 ID:VfWOwNGz0
PSWに境界はありません、リージョンフリー!
381名無しさん必死だな:2013/10/26(土) 16:35:14.50 ID:6Wwk6DmNi
これ公式にきちんとアナウンスしないと詐欺罪に問われないか?
あんだけドヤってたスリープが最初未実装って、モックの件もそうだけどわりとスレスレじゃね?
382名無しさん必死だな:2013/10/26(土) 16:36:04.19 ID:ZQ4fxm3O0
前世代機と比較される次世代機と比較される次世代機とはいったい・・・
383名無しさん必死だな:2013/10/26(土) 16:36:34.22 ID:U5hrC6U70
ゴキブリにはキチガイしか居ない
384名無しさん必死だな:2013/10/26(土) 16:36:45.32 ID:rRAjyKna0
ソニーハードファンはSCEに足元見られすぎ
385名無しさん必死だな:2013/10/26(土) 16:37:34.99 ID:bv2dylks0
あー、初期型を寝かしとけばいつか改造できるな
それをオクに出すってのも面白いな
386名無しさん必死だな:2013/10/26(土) 16:37:59.76 ID:6Wwk6DmNi
一度くらい最後までUガーしないでPS4のこと語れないのかな、ゴキくんは
多動症のこどもかい?
387名無しさん必死だな:2013/10/26(土) 16:38:53.04 ID:zERKrEG10
>>381
一応海外の公式ブログでアナウンスしてる。
388名無しさん必死だな:2013/10/26(土) 16:39:01.69 ID:GNaIW11F0
>>367
あれは最初に紹介した時「現時点では、直ぐユーザーに提供できるものではない」
って前置きあったじゃないかよ

バカじゃねえの
389名無しさん必死だな:2013/10/26(土) 16:39:42.71 ID:6Wwk6DmNi
>>384
こんな付け焼き刃ハード出しても他機種煽りしかしないんだからチョロいよな
PSWにクソ課金ゲーが集結するのは当然
390名無しさん必死だな:2013/10/26(土) 16:40:36.19 ID:ZDIUxzpg0
>>329
ほんとこれ
391名無しさん必死だな:2013/10/26(土) 16:41:30.68 ID:6Wwk6DmNi
>>387
それで十分かどうかは微妙なラインじゃない?
店頭でアナウンスするくらいじゃないと訴訟祭りになりそう
392名無しさん必死だな:2013/10/26(土) 16:41:38.75 ID:0xagVHND0
>>343
これ本気でゲーム機作る必要ねーだろw
あーいや、SCEに入るわけじゃないのか
うんでもこれゲーム機でわざわざ赤字作る必要ないよな
393名無しさん必死だな:2013/10/26(土) 16:41:55.78 ID:uq892ynO0
>>1
他はともかく、何故ブルーレイやDVD再生ができない仕様なんだ?
394名無しさん必死だな:2013/10/26(土) 16:41:57.19 ID:ZDIUxzpg0
>>333
うわあああああああああああああああああ
395名無しさん必死だな:2013/10/26(土) 16:42:01.27 ID:2xeltPnM0
ゴキブリ買えよ
396名無しさん必死だな:2013/10/26(土) 16:42:09.09 ID:QU1Na1mi0
>>386
分かってんなら煽るなよ鬱陶しい
しかし来月には発売ってところで相変わらず要領悪いな
せめて2014年春実装!とか言えばいいのに
397名無しさん必死だな:2013/10/26(土) 16:42:41.39 ID:6Wwk6DmNi
>>329
これで予約開始してるんだよな…
やばいよ
398名無しさん必死だな:2013/10/26(土) 16:45:01.62 ID:8icZPpF00
SCEにブーメラン戻ってき過ぎ。ブーメラン屋を開業できるくらい溜まっただろw
399名無しさん必死だな:2013/10/26(土) 16:46:58.32 ID:GNaIW11F0
>>379
思うのは、お前がいかにバカかって事だけだな

散々他機種叩いといて、今度はどっちもどっちか

最初に断りのあったストリートビューなんて例に出してる時点で
「どっちもどっち」ですらないがなw
400名無しさん必死だな:2013/10/26(土) 16:47:19.75 ID:h39WCb2i0
ブーメランといえば3Dワールドのブーメランマリオだろw
ブーメランブーメラン言ってたブーメランが返ってきたな
401名無しさん必死だな:2013/10/26(土) 16:47:26.76 ID:dPkYvVh70
>>393
単純にPS4OSで動くBDプレイヤーが間に合ってないだけじゃね
WiiUのOSも発売当初は糞だったみたいだが、最近のゲーム機OSは開発が難しいのかね
こういった分野はMSが優位か
402名無しさん必死だな:2013/10/26(土) 16:48:45.29 ID:8yTUbWMf0
客層がドロボウみたいなのしか居ないからだろw
全部、認証にしちゃえよ
403名無しさん必死だな:2013/10/26(土) 16:50:30.43 ID:379UTtRs0
比べるっつーか馬鹿にしてるだけだろ
404名無しさん必死だな:2013/10/26(土) 16:51:44.22 ID:U5hrC6U70
ナックが熱暴走でカックに変身
405名無しさん必死だな:2013/10/26(土) 16:51:58.81 ID:C0tHnuve0
>>393
それどころかCDはネットに繋いでも聞けません
406名無しさん必死だな:2013/10/26(土) 16:53:01.73 ID:uq892ynO0
>>401
ああ、なるほど。
確かに、いかにもギリギリ日程という雰囲気を醸し出しているからなぁ。

清々しく納得した。ありがとう。

それにしても・・・・・・ソフトの方は後から付けたし+修正ができるからいいが、
ハードの方は大丈夫なんだろうか。
407名無しさん必死だな:2013/10/26(土) 16:53:19.22 ID:20H+ai210
なんだこんだけアップデート来てるんだから何GB単位のファームデータかと思ったら300MB程度か

WiiUちゃんがGB単位だったのを考えたらブーメランとしての精度は弱いな
408名無しさん必死だな:2013/10/26(土) 16:54:22.27 ID:FAvFpR3s0
スリープ未実装は最悪すぎるw
409名無しさん必死だな:2013/10/26(土) 16:54:36.69 ID:uq892ynO0
>>405
物理的にピックアップを搭載していないのね。

それはそれで合理的な判断だと思う。
410名無しさん必死だな:2013/10/26(土) 16:54:45.52 ID:Ff1C5Xyh0
>>393
CD・DVD用のピックアップレンズ搭載してないから。
物理的に再生不可。
ドライバでどうこうできはしない。
411名無しさん必死だな:2013/10/26(土) 16:55:04.49 ID:ZDIUxzpg0
>>400
もうなに言ってんのかわかんねーよw
412名無しさん必死だな:2013/10/26(土) 16:55:58.00 ID:qbyHQJVhO
>>375
ブルーレイよりもオンデマンドや配信とか多チャンネルのが主流になっちまったからな…
413名無しさん必死だな:2013/10/26(土) 16:56:03.41 ID:20H+ai210
>>409
3波長ピックアップレンズに対応してなかったらCDというメディアが読めないです
なので物理的に対応はしてるのは明言してます

ちなみに>>1の本文読めば分かるけどBD/DVDプレイヤーが搭載してないんじゃなくて、
機能を有効にするのは初回ネット接続でアクチが必要って書いてある
414名無しさん必死だな:2013/10/26(土) 16:56:08.16 ID:jC4W3Gbd0
>>411
世界線が違う方なので触れん方が良いぞ
415名無しさん必死だな:2013/10/26(土) 16:56:16.44 ID:GNaIW11F0
>>407
容量が小さければ、機能なんてどうでもいいのか
本末転倒で結構なこった
416名無しさん必死だな:2013/10/26(土) 16:56:31.80 ID:ZDIUxzpg0
>>407
まだその捏造信じてたのか
実際はそんなに無かったぞ
417名無しさん必死だな:2013/10/26(土) 16:57:25.68 ID:uq892ynO0
>>410
それは>>1の情報と矛盾していないか?

>>1の情報は不正確で、本当はDVDはCDとともに「元より再生不可」ということなのかな。
418名無しさん必死だな:2013/10/26(土) 16:57:47.28 ID:20H+ai210
>>410

【西田宗千佳のRandomTracking】「壁のないゲーム環境」を目指すPS4
http://av.watch.impress.co.jp/docs/series/rt/20130325_593036.html

>PS4の光学ドライブは、Blu-ray/DVDと同様、CDの読み込み機能を持つ。
>ただし、PS4の機能として、音楽CDを再生する機能は持たない、という。
>「ゲームの互換性とまた別の話」とは、そういう意味を指すという。

情弱ッスなぁー
419名無しさん必死だな:2013/10/26(土) 17:00:24.25 ID:uq892ynO0
>>418
なるほど。

これも一つの考え方ではあるな。
420名無しさん必死だな:2013/10/26(土) 17:01:01.45 ID:h39WCb2i0
俺はいちゲームファンとしてゲームギョウカイの発展のためにPS4の爆売れを祈ってるんだが皆はどうなの?
421名無しさん必死だな:2013/10/26(土) 17:01:32.72 ID:y4vFZA1L0
殆どオンライン機能だし大騒ぎするほどの物では無い様な。
ゲームすら出来ませんだったら問題だっただろうが。
422名無しさん必死だな:2013/10/26(土) 17:02:08.31 ID:hVmL9XHT0
こんな不良品が爆売れしたら今のバンナムのゲームのようで
ゲーム離れが加速するわ
423名無しさん必死だな:2013/10/26(土) 17:02:25.79 ID:YbItolzl0
だからアプリで提供するんだろw

PS+ 加入者だけがDLできるCD Player App とかでさ。
424名無しさん必死だな:2013/10/26(土) 17:03:01.58 ID:Ff1C5Xyh0
>>418
ああ、変更されたのか。
省いた物造るより既製品そのまま付けた方がコストダウンになったのかな?
425名無しさん必死だな:2013/10/26(土) 17:03:52.06 ID:ZDIUxzpg0
>>417
>>66参照で
426名無しさん必死だな:2013/10/26(土) 17:04:13.51 ID:StqRXJfv0
箱1スレに出張中のニートPSファンボーイを引き取りに来てください
ID:20H+ai210
427名無しさん必死だな:2013/10/26(土) 17:04:15.26 ID:25nmOTtJ0
サスペンド未実装ワロタ
428名無しさん必死だな:2013/10/26(土) 17:04:53.35 ID:oUNng5eJ0
>>420
買う価値がありそうな面白いゲームが出たら買うだけ
そうじゃないなら別に要らない
429名無しさん必死だな:2013/10/26(土) 17:05:04.33 ID:6GxOtxnK0
>>420
一機種だけの爆売れを願うのはゲームファンじゃなくハードファンじゃないか
430名無しさん必死だな:2013/10/26(土) 17:05:16.12 ID:ZDIUxzpg0
>>418
じゃあ音楽配信ビジネスで儲けたいから
ディスク使用は排除って方針かね
カスタムサントラすら実質有料になるのか
431名無しさん必死だな:2013/10/26(土) 17:05:23.99 ID:Ff1C5Xyh0
>>423
単純にPSソフトをVCみたいにPSNで購入させたいだけだろうよ。
楽曲も。
すでに持ってるもの使われるだけでは、儲けにならんからな。
PSも20年になるわけだし、もういいんじゃないかな。
432名無しさん必死だな:2013/10/26(土) 17:05:31.41 ID:uq892ynO0
>>420
売れないことを願っているわけではないけど、
別に売れることを祈る気持ちはないな。

このまま携帯機に移行していくなら、
それはそれで一向に構わない。
433名無しさん必死だな:2013/10/26(土) 17:06:02.57 ID:k79/AoGQ0
売れることはいい事だけど日本に向けての情報が出なさ過ぎだな
圧倒的に人口が多いライト層は「PS1〜3互換なし」「発売日」すらも知らないだろ

そんなライト層がPS4に求めてる情報は「互換」「値段」「FFとかDQレベルのビッグタイトルがいつ出るか」
こんなもんじゃねーの
434名無しさん必死だな:2013/10/26(土) 17:06:02.69 ID:ZDIUxzpg0
>>423
>>66参照で
ようはフィリップスにライセンス払いたくないんじゃね
435名無しさん必死だな:2013/10/26(土) 17:06:45.53 ID:8yTUbWMf0
箱1買う
436名無しさん必死だな:2013/10/26(土) 17:07:41.61 ID:h39WCb2i0
まあ本音としてはPS4爆死を願ってるんだけどな
437名無しさん必死だな:2013/10/26(土) 17:07:58.59 ID:ghlCVTjPO
>>408
スリープか強制で、リトルバスターズの自動モードを台無しにしたVITAさんの悪口はそこまでだ!
438名無しさん必死だな:2013/10/26(土) 17:08:00.04 ID:Ff1C5Xyh0
>>420
マルチソフトしか主なものがないハードが、爆売れしてどう業界が発展するんだろう?
そこが不思議。
別にSCEに退場しろとは思わんが。
439名無しさん必死だな:2013/10/26(土) 17:08:08.50 ID:YbItolzl0
>>431
何言ってるんだか分からないけど、ちょっと論点がかみ合わないな。

「PS4にCDの読み込み機能はあるけれど、再生機能はない」

「再生するためのアプリを、なんらかの有料サービスの一環として提供するのではないか」

ってことを言いたかっただけなんだが、
どうしてそこからPSのソフトの話になるんだか。

PSNでDL購入させるのなら、CD読み込みの必要ないだろ。
440名無しさん必死だな:2013/10/26(土) 17:09:01.87 ID:Q50rfc4R0
>>420
PS4も箱1もまずは3万を切れ
話はそれからだ
441名無しさん必死だな:2013/10/26(土) 17:09:02.79 ID:y4vFZA1L0
>>431
それは既にやっている様な。

据え置きCD再生機とかもうマニア以外には需要無いから別に無くても良い気はする。
殆どがデータファイルにして聴いてるんじゃないか?
442名無しさん必死だな:2013/10/26(土) 17:09:03.01 ID:20H+ai210
>>434
CD-ROMという規格はフィリップスとソニーの共提案です
443名無しさん必死だな:2013/10/26(土) 17:10:26.86 ID:Ff1C5Xyh0
>>439
>「再生するためのアプリを、なんらかの有料サービスの一環として提供するのではないか」
これは提供される場合の予想だろう?
それに対して、提供されない場合の予想を書いただけだが?
444名無しさん必死だな:2013/10/26(土) 17:10:29.50 ID:Cm4++Pa10
スレタイ見て笑った
ゴキのブーメラン精度だけは感心するわ
445名無しさん必死だな:2013/10/26(土) 17:11:25.32 ID:hVmL9XHT0
カスサン無理やり実装しようとしやがるから
ゲームプレイに支障きたしたり
わざわざBGMの音量さげたりと何かとつかいづらいのが
後付ソニーハードの売りだな
446名無しさん必死だな:2013/10/26(土) 17:11:44.01 ID:eqQ8pHVO0
本当は有料動画配信やりたいからBDDVD再生機能は付けたくなかったんだろうなw
447名無しさん必死だな:2013/10/26(土) 17:12:02.72 ID:8Kuewayk0
ゴキはブーメランの投擲の名手だなww
448名無しさん必死だな:2013/10/26(土) 17:12:25.99 ID:20H+ai210
410 名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2013/10/26(土) 16:54:45.52 ID:Ff1C5Xyh0 [4/8]
>>393
CD・DVD用のピックアップレンズ搭載してないから。
物理的に再生不可。
ドライバでどうこうできはしない。

424 名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2013/10/26(土) 17:03:01.58 ID:Ff1C5Xyh0 [5/8]
>>418
ああ、変更されたのか。
省いた物造るより既製品そのまま付けた方がコストダウンになったのかな?


脳内で物理的に搭載されてないと思い込み、
それが事実と反すると証明されると搭載されてなかったけど変更されたんだ!と思い込む

あー、完全にこれ妄想癖ですわ
449名無しさん必死だな:2013/10/26(土) 17:13:10.59 ID:Ff1C5Xyh0
ところで、スリープ機能ってそんなに必要だろうか?
バッテリー搭載されてない機器でのスリープって怖いんだが。
瞬電用に大容量コンデンサ搭載とか、本末転倒だろう。
そもそも電源すら内蔵して、さらに熱源になるもの入れるのは不味い。
450名無しさん必死だな:2013/10/26(土) 17:13:18.46 ID:CfXTgGcg0
俺きづいちゃった
いくら嬉々としてPS4叩いても
俺の大好きなゆうちゃんが売れるわけじゃないんだよなorz
451名無しさん必死だな:2013/10/26(土) 17:14:50.72 ID:20H+ai210
>>449
今時のPCは殆ど全ての機種でS3サスペンドに対応してます
妄想も大概にしとけよ
452名無しさん必死だな:2013/10/26(土) 17:14:51.96 ID:1xyvuzLgi
>>426
よかったな、自ら来たぞ
後はそっちが平和になればいいな
453名無しさん必死だな:2013/10/26(土) 17:14:58.60 ID:h39WCb2i0
>>450
だから俺PS4擁護してるわ・・・
ゆうちゃん売れて欲しいし
454名無しさん必死だな:2013/10/26(土) 17:15:23.65 ID:Ff1C5Xyh0
>>448

急に発狂して、どうしたの?

>>450

PS4叩いてWiiUが売れるなんて言ってるの、ファンボーイ以外に誰かいた?
455名無しさん必死だな:2013/10/26(土) 17:15:28.45 ID:hVmL9XHT0
>>449
数時間くらいだったら普通にディスプレイきって放置してるな
箱はスリムだと音静かすぎてたまに電源はいってんの忘れること多々あるけど
456名無しさん必死だな:2013/10/26(土) 17:16:41.62 ID:b/W5ma6T0
むしろなんで据え置きで今までスリープや休止がなかったことの方が不思議
457名無しさん必死だな:2013/10/26(土) 17:17:27.84 ID:Ff1C5Xyh0
>>451

頭大丈夫?
458名無しさん必死だな:2013/10/26(土) 17:17:43.63 ID:20H+ai210
>>454
お前の厚顔無恥っぷりにウンザリしてるだけだよ
459名無しさん必死だな:2013/10/26(土) 17:17:54.09 ID:oUNng5eJ0
>>453
病気か何かか?
2chで何かを擁護しようが叩こうがハードの売れ行き影響なんてねーよw
460名無しさん必死だな:2013/10/26(土) 17:19:31.50 ID:Ff1C5Xyh0
>>458
461名無しさん必死だな:2013/10/26(土) 17:20:01.10 ID:20H+ai210
>>457
スリープ機能がどんなものか理解出来てないんでしょキミ

3波長レーザカプラが当たり前の時代に赤外線レーザーだけコストダウンで
取っ払ってるとか言っちゃうぐらいだし
462名無しさん必死だな:2013/10/26(土) 17:20:24.35 ID:y4vFZA1L0
>>459
ゲハほど無意味な板は無いからなぁ。
ストレス解消用にはもってこいだろうが。
463名無しさん必死だな:2013/10/26(土) 17:21:22.95 ID:Oqcy8TtUI
4万で未完成品売るクソ会社があるらしいねw
464名無しさん必死だな:2013/10/26(土) 17:21:35.24 ID:Ff1C5Xyh0
>>461
>スリープ機能がどんなものか理解出来てないんでしょキミ
なら説明してみて?
465名無しさん必死だな:2013/10/26(土) 17:21:37.17 ID:ekJ9BXbb0
>>446
CD再生機能削ったのは、音楽配信サービス使わせる為だろな…
じゃないと、レンタルで取り込みで済ませる人が多いから
それ以外考えられない
466名無しさん必死だな:2013/10/26(土) 17:22:18.55 ID:h39WCb2i0
>>459
工作員のゴキブリに言ってやれよw
467名無しさん必死だな:2013/10/26(土) 17:23:26.81 ID:20H+ai210
>>464
PS4のスリープがS3サスペンド相当と仮定すると5V Voltageのみメモリへ供給し遮断

復帰

おk?
468名無しさん必死だな:2013/10/26(土) 17:24:26.30 ID:b/W5ma6T0
再生機能といえばこれだろ
http://www.nintendo.co.jp/wii/q_and_a/060.html
469名無しさん必死だな:2013/10/26(土) 17:24:30.95 ID:20H+ai210
正確には、

PS4のスリープがS3サスペンド相当と仮定すると電源は5V Voltageのみ供給しメモリのデータを保持だな

5Vなんて供給したらメモリ焦げちゃうし
470名無しさん必死だな:2013/10/26(土) 17:25:02.47 ID:iR23xxlV0
>>467
そんな仮定でいいのか?
471名無しさん必死だな:2013/10/26(土) 17:25:38.53 ID:6GxOtxnK0
BGMプレイヤーはXboxのパクリと言われても純粋に嬉しかった
手元のCDが使えないと聞くまでは・・・
昔のゲームサントラを最近のゲームのBGMとして聞くのが良いのに・・・
472名無しさん必死だな:2013/10/26(土) 17:25:48.93 ID:y4vFZA1L0
>>465
CDをPS4で再生しようと考えている人って存在するのかな?
現在のPS3と箱ですらありえない気がする。
起動に時間がかかり、モニターを一台占有し、
取り込みも面倒なゲーム機にCDを入れるとか不便極まりない。
時代に合わせてカットした機能だと思うんだが。
473名無しさん必死だな:2013/10/26(土) 17:26:08.06 ID:Ff1C5Xyh0
>>467

瞬電はどうした?
頭大丈夫?
474名無しさん必死だな:2013/10/26(土) 17:26:14.39 ID:oMF8MZk80
また個人情報放流覚悟でPSNに繋がなきゃいかんのか
475名無しさん必死だな:2013/10/26(土) 17:27:06.44 ID:7JBDkBdt0
カスサンは使えんの?コレ
476名無しさん必死だな:2013/10/26(土) 17:27:15.85 ID:20H+ai210
>>470
そんな仮定っていうか実際問題として瞬時に復帰、休止させる方法はS3相当しかない

S4だと8GBもメモリあるとデータ待避に時間が掛かるし逆もしかり
477名無しさん必死だな:2013/10/26(土) 17:27:24.20 ID:1xyvuzLgi
つうか出来るんならなぜ出荷初期状態で付けないんだ?
別にスリープ機能の説明の話じゃねぇよ
478名無しさん必死だな:2013/10/26(土) 17:27:34.00 ID:EeJkkl0V0
アプデしないとロクなことできんのなw
479名無しさん必死だな:2013/10/26(土) 17:28:28.98 ID:Ff1C5Xyh0
>>478
アップデートしても・・・
480名無しさん必死だな:2013/10/26(土) 17:28:38.71 ID:20H+ai210
>>473
壊れたラジオのように瞬電、瞬電ってお前こそ頭大丈夫かよw

瞬電で壊れちゃうんですかw
481名無しさん必死だな:2013/10/26(土) 17:28:41.04 ID:iR23xxlV0
>>476
PS4は瞬時に復帰・休止できるのか。いつになるか分からんが楽しみだね。
482名無しさん必死だな:2013/10/26(土) 17:29:27.42 ID:hVmL9XHT0
>>472
取り込み簡単だぞ
未だにCD買っても自分でエンコードしてるけど
そっち方はかなりの希少種だと思ってるけど
483名無しさん必死だな:2013/10/26(土) 17:30:05.28 ID:8Wv+QikO0
>>477
良い方に解釈するなら、とにかくネットに一度は繋がせたいから
悪い方に解釈するなら、マジで開発が間に合ってない
484名無しさん必死だな:2013/10/26(土) 17:31:40.49 ID:KdI1/rxiO
>>472
CDを直に再生したりはめったにしないが、取り込んで聴いたりは普通にしてる
485名無しさん必死だな:2013/10/26(土) 17:32:42.51 ID:Ff1C5Xyh0
>>480
壊れる可能性はあるな。
保存されていないデータは確実に消えるだろう。
それが問題ないってのなら、まあいいさ。
PSは伝統的にユーザのデータ情報を問題にしてこなかったし。
486名無しさん必死だな:2013/10/26(土) 17:33:23.61 ID:y4vFZA1L0
まあ、どうせ発売したら記憶から消える様な話題だからあまり騒ぐのも意味無いと思うよ。
箱もどうなるか分からないし、箱も似た様な状況になったら
このスレの発言を挙げて「ブーメランwww」とか言うのもアホらしいだろ。
487名無しさん必死だな:2013/10/26(土) 17:33:47.88 ID:7JBDkBdt0
http://www.youtube.com/watch?v=V5XMOWCKb5I
延期したドラクラが神グラに
488名無しさん必死だな:2013/10/26(土) 17:34:01.04 ID:PcgVX4oa0
>>480
壊れたラジオのようにって何?
本当は、壊れたレコードって言いたいのかな?
489名無しさん必死だな:2013/10/26(土) 17:34:09.36 ID:h39WCb2i0
音楽聴くのにわざわざPS3起動させるのかよw
490びー太 ◆VITALev1GY :2013/10/26(土) 17:34:51.52 ID:cz3ZV5RJ0
>>480
壊れかけのレディオ
491名無しさん必死だな:2013/10/26(土) 17:35:08.22 ID:1xyvuzLgi
>>483
しかもオンサービスは有料なんだろ?
アプデは無料の可能性があっても個人情報を流した会社を信用しにくいよ
492名無しさん必死だな:2013/10/26(土) 17:35:33.34 ID:j0VWiD580
>>477
マザボ(ハード)、bios、osの全部がスリープ出来るように作られてないとできないから。
osの対応が間に合わないんじゃね?
ハード的には対応してるが、その部分のソフト対応が後回しにされててまだなんだろう。
493名無しさん必死だな:2013/10/26(土) 17:36:01.05 ID:FAvFpR3s0
ついにゴキブリが

スリープはいらないとか言い出したwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

ブーメラン酷すぎ
494名無しさん必死だな:2013/10/26(土) 17:36:27.02 ID:y4vFZA1L0
>>482,484
俺はPCで取り込んでそこから色々な機器に転送してたから
わざわざPS3にCDを入れるのは二度手間だから避けてた。
VITAにはあるカスサンがPS3には無いから尚更ってのもあるけど。
495名無しさん必死だな:2013/10/26(土) 17:37:30.23 ID:Ff1C5Xyh0
>>489
PS3は当初それを望んでたね。
スーパーオーディオCDの機能も削除されたが。
496名無しさん必死だな:2013/10/26(土) 17:37:42.30 ID:1dsCz9o60
箱は家中のPCとリンクしちゃうからどうでもいいな
497名無しさん必死だな:2013/10/26(土) 17:37:56.56 ID:KdI1/rxiO
>>490
「思春期に少年から大人に変わる」って
思春期はどう考えても大人じゃないよな
498名無しさん必死だな:2013/10/26(土) 17:38:01.37 ID:Q50rfc4R0
>>490
思春期に少年からゴキブリに変わる
はちまを見ていた汚れも無いままに
499名無しさん必死だな:2013/10/26(土) 17:38:04.16 ID:20H+ai210
>>485
基本的に日本は電力の供給が安定してるから問題無いんだよ

まあ、瞬断を見越してせめてSAVEデータぐらいは
HDDに待避させるようなAPIは持ってるんじゃね

実装遅れるみたいだし
500名無しさん必死だな:2013/10/26(土) 17:38:19.95 ID:3RvDiagi0
しかしこれ見るとオフ専お断りじゃねーか完全にwwwww
オフ専歓迎とはなんだったのか
501名無しさん必死だな:2013/10/26(土) 17:40:11.27 ID:B1wFIUWg0
>>500
ゲーム買うならアプデ含まれてるから問題ないのに何いってんの?
あ箱犬はオンじゃないとオフのゲームできないから無理だけどw
502名無しさん必死だな:2013/10/26(土) 17:41:22.34 ID:IIlPYK4+0
PSPもPSP-1000の頃はオンライン認証だったよね、MSのWMVビデオファイル再生機能とか

今のPSPやVitaはどうなってるのかしらないけど
503名無しさん必死だな:2013/10/26(土) 17:41:42.01 ID:y4vFZA1L0
>>500
ゲームは出来るし問題ないだろう。
504名無しさん必死だな:2013/10/26(土) 17:46:27.76 ID:qQzXc0tS0
あー発売日楽しみ
505名無しさん必死だな:2013/10/26(土) 17:46:41.21 ID:379UTtRs0
そもそもネット回線ないやつがPS4なんか買わないならなwwww

======終了==========
506名無しさん必死だな:2013/10/26(土) 17:46:44.42 ID:lZ6rTgGc0
>>500
後にメディアにファーム入るんじゃね?
それまではBDもDVDも見られないだけで大した問題じゃないだろう
世界のソニーが作ったハードだからね
507名無しさん必死だな:2013/10/26(土) 17:48:31.13 ID:1xyvuzLgi
>>500
まあ、ゲームは出来るだろうね
ただあまりにも未実装すぎるのはどうかとは思うが
508名無しさん必死だな:2013/10/26(土) 17:49:53.60 ID:U5hrC6U70
200 名前:It's@名無しさん[sage] 投稿日:2013/10/17(木) 23:26:53.24
>>194,199
ゲームの話じゃないが
実はメディアプレイヤーとして微妙な部分があるよ
PS3持ってる人はあれ?って思うかも


またリークが真実だったか
509名無しさん必死だな:2013/10/26(土) 17:50:42.68 ID:DmYoL4YF0
なんかPS4も大変そうだなあ
510名無しさん必死だな:2013/10/26(土) 17:50:46.26 ID:20H+ai210
DVDの超解像度補完とか載ってないんだろ

Cellじゃないし
511名無しさん必死だな:2013/10/26(土) 17:53:24.66 ID:bhQizJZb0
つうかゲームハードで映像ソフト自体見ないよな普通
512名無しさん必死だな:2013/10/26(土) 17:55:17.10 ID:ZONtp1u70
普通そうなんだけどな。PS2以降、これを全面的に押し出すことで
ゲームをやらない層を取り込んでしまった
513名無しさん必死だな:2013/10/26(土) 17:55:33.48 ID:uBRVseb20
安いレコーダーとしての需要あるでしょ
514名無しさん必死だな:2013/10/26(土) 17:57:37.64 ID:U5hrC6U70
トルネ・ナスネ非対応ですが
515名無しさん必死だな:2013/10/26(土) 17:58:48.87 ID:GNaIW11F0
>>511
PSでは、それが普通じゃないんだよ
特にDVD機能を売りにしたPS2以降はね
516名無しさん必死だな:2013/10/26(土) 17:59:28.32 ID:o8lcoxqm0
なぁ、ゴキブリよぉ。
なにこのゴミw
517名無しさん必死だな:2013/10/26(土) 18:01:51.45 ID:/g91if2v0
>>513
いやPS3買えよ
518名無しさん必死だな:2013/10/26(土) 18:03:44.32 ID:20H+ai210
>>514
ナスネ対応予定でしょ
519名無しさん必死だな:2013/10/26(土) 18:04:45.97 ID:Qi37tUM60
PS2でDVD観るのも始めだけだったかな
すぐにプレーヤーなりレコーダーが普及したもん
そっちのが便利だし使いやすいし
520名無しさん必死だな:2013/10/26(土) 18:05:39.61 ID:bQ1o3SJK0
PS3も一定数BD需要やtorne需要あったけど今回はそれらすら出た時点で蔑ろにしてるわけだが、ゲーマー需要は満たせるのか?
521名無しさん必死だな:2013/10/26(土) 18:07:09.76 ID:Uk8Ga6v00
オンライン有料になるんじゃなかったっけ?
アプデやらは無料なんかな、さすがに
522名無しさん必死だな:2013/10/26(土) 18:09:39.04 ID:jC4W3Gbd0
箱のゴールドボッタクリとは何だったのか・・
523名無しさん必死だな:2013/10/26(土) 18:10:54.43 ID:lKIWpODU0
ブーメランきたぁw

Albert Penello Confirms Suspend/Resume Is Available On Xbox One At Launch
https://twitter.com/albertpenello/status/393944655932297217
質問者 Kyle Parlane @WLG_Kyle 11時間
is the suspend/resume functionality of #XboxOne available on Day One?

回答者 Albert Penello @albertpenello
yes
524名無しさん必死だな:2013/10/26(土) 18:11:35.85 ID:1xyvuzLgi
>>518
予定ってなんだよw
それなら益々PS3でいいじゃねぇかw
525名無しさん必死だな:2013/10/26(土) 18:14:00.35 ID:xyGwaEBt0
>>498
>思春期に少年からゴキブリに変わる


クソワロタw
526名無しさん必死だな:2013/10/26(土) 18:14:19.61 ID:RmvLw3tI0
>>523
スリープ機能で煽ってたら、いつの間にか完全に逆の立場になっていたでござる。
527名無しさん必死だな:2013/10/26(土) 18:14:28.10 ID:U5hrC6U70
ゴキブリは本当に語るに落ちるの典型だな
528名無しさん必死だな:2013/10/26(土) 18:22:22.02 ID:+HO1vO3n0
529名無しさん必死だな:2013/10/26(土) 18:22:54.47 ID:7JBDkBdt0
>>523
初日からスリープ使えるのか
正直そんな大したことじゃないよなこれ
530名無しさん必死だな:2013/10/26(土) 18:26:29.78 ID:+HO1vO3n0
箱一が実装した途端に推すの辞めるのかw
531名無しさん必死だな:2013/10/26(土) 18:28:29.48 ID:hVmL9XHT0
ソニーがつけたい機能ややりたいことを
大声で言えばMSが箱1で実現してくれるかもしれないというサプライズ
532名無しさん必死だな:2013/10/26(土) 18:28:31.37 ID:pdHDEpq40
>>1
なんだこりゃ・・・
533名無しさん必死だな:2013/10/26(土) 18:28:35.69 ID:PHTeH1Tp0
なんかポンコツステーション4さんが実装日決められない程四苦八苦してるのに
あっさり実装しちゃってごめんなさいって感じだな
534名無しさん必死だな:2013/10/26(土) 18:29:16.28 ID:6GxOtxnK0
そんな大した事も出来ないPS4って言われるぞ
535名無しさん必死だな:2013/10/26(土) 18:29:39.87 ID:f096Xa9hi
こりゃ絶対グダグダな製品になるわw
536名無しさん必死だな:2013/10/26(土) 18:30:30.28 ID:vSjMGrjU0
MS「え?この程度の機能も後回しなん?^^;」
537名無しさん必死だな:2013/10/26(土) 18:30:33.37 ID:25nmOTtJ0
>>529
設計する上で最初に決めるような事だよな
538名無しさん必死だな:2013/10/26(土) 18:31:04.37 ID:bQ1o3SJK0
箱一にはあってPS4には無くなったままになる可能性もあるからなw 推しても機能がないんじゃ意味ないからまた違う事で全員に喧嘩売るんだろう
539名無しさん必死だな:2013/10/26(土) 18:32:24.97 ID:7JBDkBdt0
スリープはエコじゃない(白目)
540名無しさん必死だな:2013/10/26(土) 18:32:54.36 ID:4HyGJF+o0
実装される日を待てるので長く楽しめる。10点
541名無しさん必死だな:2013/10/26(土) 18:33:50.47 ID:EtMW+C2B0
しまいにゃMSエモ〜ンって泣きついたりして
542名無しさん必死だな:2013/10/26(土) 18:35:02.24 ID:U5hrC6U70
>>541
来るな!!
543名無しさん必死だな:2013/10/26(土) 18:35:02.78 ID:hVmL9XHT0
正直数本体の数そろえられてなくて
それが原因でつまづいたっていいわけする予定だろ
544名無しさん必死だな:2013/10/26(土) 18:35:27.68 ID:PHTeH1Tp0
PS4「じ、実装日は言えないけどスリープ機能付けるよ!なんとか実現させるから!」
箱1「スリープ?買ったその日から使えるけど(´・ω・`)?」
545名無しさん必死だな:2013/10/26(土) 18:36:37.54 ID:vSjMGrjU0
>>542
その昔、自分でばら蒔いたRootkit処理できずMSに泣き付いた会社があってな
546名無しさん必死だな:2013/10/26(土) 18:38:40.20 ID:U5hrC6U70
チョニーは本当に最悪だ
547名無しさん必死だな:2013/10/26(土) 18:39:53.65 ID:ysu16l2s0
「据え置き機にスリープを付けるのは必ずしも正しいとは言えない、PCとゲーム機は違うからね」

その内こんな事言い出しそうな気がする・・・
548名無しさん必死だな:2013/10/26(土) 18:41:31.85 ID:hVmL9XHT0
吉田にはスリープ機能が実装されてたのにね
549名無しさん必死だな:2013/10/26(土) 18:41:44.04 ID:3RvDiagi0
>>192
なおあれだけE3の時に大騒ぎしたオフ専ユーザーは現れませんでしたwwwwww
550名無しさん必死だな:2013/10/26(土) 18:42:15.06 ID:PHTeH1Tp0
>>548
www
551名無しさん必死だな:2013/10/26(土) 18:42:25.15 ID:3RvDiagi0
>>194
お前らがオンラインに繋がないとできないゲーム機など欠陥品とか煽りまくってたせいだろw
552名無しさん必死だな:2013/10/26(土) 18:44:01.96 ID:vSjMGrjU0
>>548
誰うま
553名無しさん必死だな:2013/10/26(土) 18:44:22.79 ID:bQ1o3SJK0
>>549
しかも似たようないくつかスレ立ってたからなw
旅行時にブレーカー落としてたらどうするんだとか寝る時ルーター落とすのに毎日認証とかってごく稀な理由の奴も居たし
554名無しさん必死だな:2013/10/26(土) 18:45:05.07 ID:LtYZqo+00
>>548
ひょっとしてそっちの実装を優先したからPS4が遅れたんじゃないだろうか
555名無しさん必死だな:2013/10/26(土) 18:45:06.34 ID:dyHtjtib0
>>548
www
556名無しさん必死だな:2013/10/26(土) 18:47:25.16 ID:/stEBDMr0
>>548
しかも壇上で実機で確認とか凄いよな
557名無しさん必死だな:2013/10/26(土) 18:48:33.43 ID:ZONtp1u70
SCE吉田サスペンド機能
http://www.youtube.com/watch?v=tUY6qXiLFXA
558名無しさん必死だな:2013/10/26(土) 18:49:03.67 ID:25nmOTtJ0
>>548
>>557
www
559名無しさん必死だな:2013/10/26(土) 18:50:38.01 ID:EeJkkl0V0
>>548
天才じゃったか・・・
560名無しさん必死だな:2013/10/26(土) 18:50:41.97 ID:bQ1o3SJK0
>>557
完璧なサスペンド機能だww
561名無しさん必死だな:2013/10/26(土) 18:53:17.69 ID:s8YEsxOH0
起動失敗ばかりじゃん
562名無しさん必死だな:2013/10/26(土) 18:55:40.09 ID:9kA6xVSt0
>>105
箱も含めて全部見切り発車じゃないか?
三社ともちょっとかつてないほどグダグダしてる感じ
563名無しさん必死だな:2013/10/26(土) 18:59:04.63 ID:lKIWpODU0
>>562
また出たよ
ゴキブリお得意のドチモドチ理論
564名無しさん必死だな:2013/10/26(土) 19:03:34.33 ID:b/W5ma6T0
いやこればっかりはどっちもどっちだろ
とくに擁護すべき点のないほどに三社ともひどい
565名無しさん必死だな:2013/10/26(土) 19:06:21.20 ID:urdaZnjz0
なんのこっちゃ

BD再生ってPS4のメイン機能の一つなはずなのに、なんで最初から使えないんでしょうかねぇ・・・・
566名無しさん必死だな:2013/10/26(土) 19:07:29.96 ID:PHTeH1Tp0
ドチモドチー
567名無しさん必死だな:2013/10/26(土) 19:07:50.01 ID:c8LK2GW60
こっそり後出しの方がこういうのに気づく奴少なくなるからね
568名無しさん必死だな:2013/10/26(土) 19:08:57.44 ID:lKIWpODU0
>>564
また出たよ
ゴキブリお得意のドチモドチ理論

MSは準備できてんじゃん
569名無しさん必死だな:2013/10/26(土) 19:09:13.98 ID:CA8bLcOY0
BDっていう規格に関わってたソニーが部外者どころかライバル規格に関わってたMS以下の対応とかどうすんだよ
570名無しさん必死だな:2013/10/26(土) 19:09:57.42 ID:SOiD4/tI0
>>513
レコーダーと比べても特別安くも無いぞ
571名無しさん必死だな:2013/10/26(土) 19:10:44.97 ID:QLo5EKC90
最初からこんな機能が付いていませんと言うより
初回アプデでこんな機能が付きますと言った方がいいもんな
572名無しさん必死だな:2013/10/26(土) 19:12:52.14 ID:yfR8ig62i
アプデすればいいだけなのにチカニシは何言ってるんだwwwww
573名無しさん必死だな:2013/10/26(土) 19:13:03.85 ID:CA8bLcOY0
ただ初回アプデでこんな機能が付きますというには動画再生機能は標準搭載レベルというか
アホでもおかしいと気が付くと思うんだ
574名無しさん必死だな:2013/10/26(土) 19:14:42.04 ID:q+wcJM5l0
ソニーハードはアプデ禁止らしいねww
雁字搦めやんww
575名無しさん必死だな:2013/10/26(土) 19:17:02.76 ID:O1QVgCws0
リモートプレイ、BGMプレイヤー、DVD&BD再生は最初から出来て当然の部分だと思うがな。
576名無しさん必死だな:2013/10/26(土) 19:17:26.98 ID:/fVfjzZh0
PS4は前代未聞のグダグダだよなぁ。
一ヶ月前に予定通りの発売が心配されちゃうようなのはかつてなかったんじゃないか?
普通は実機デモや試遊ガンガンやってる時期だし。
577名無しさん必死だな:2013/10/26(土) 19:17:42.08 ID:ifJzUu+L0
もうそろそろMSから箱1の日本における発売日なども含めて詳細を発表してほしいな
PS4興味あったけどこのタイミングで箱1で俺の背中を押してくれ
578名無しさん必死だな:2013/10/26(土) 19:18:37.87 ID:urdaZnjz0
PS3のネット接続率は8割程度
逆に言えば、2割は繋いでないんだよね
579名無しさん必死だな:2013/10/26(土) 19:18:38.07 ID:Yiu9jhZT0
>>513
TVにUSB HDDつけりゃ録画位できるだろ普通
580名無しさん必死だな:2013/10/26(土) 19:19:44.41 ID:U5hrC6U70
>>577
PSへの当て付けに1/23とかやって欲しいが
MSKKは仕事するの嫌がるだろうな
581名無しさん必死だな:2013/10/26(土) 19:20:42.43 ID:3SJQJxvY0
DQNが携帯ゲームしかできなくなるわけだわ
知り合いのDQNはPS3コンポジだったしネット回線すら繋いでなかったな
582名無しさん必死だな:2013/10/26(土) 19:20:45.63 ID:Yiu9jhZT0
>>577
俺はまだPS4興味津々だぜ。買わない的な意味で。

XBOX OneはUK版来るしなー。
583名無しさん必死だな:2013/10/26(土) 19:23:02.24 ID:ifJzUu+L0
>>580
なにげにチャンスだよな
ゲハ的にも世界的にも

PS4とソニーが相変わらずgdgdなのは確認できたから後は箱1がどれくらい購買意欲を高められるかだ
584名無しさん必死だな:2013/10/26(土) 19:23:37.47 ID:q+wcJM5l0
>>577
なんと現行機が3桁で実質崩壊レベルですww

背中押してやったぞーww
585名無しさん必死だな:2013/10/26(土) 19:25:06.40 ID:IWJ5pnkw0
他機種をあれこれ煽ってたのが特大ブーメランになって全部PS4に刺さっちゃいそう
586名無しさん必死だな:2013/10/26(土) 19:26:57.29 ID:bQ1o3SJK0
まさか基本で組み込むかどうか決めるようなサスペンドが消えてブーメランになるとは思わなかったけどな、そこまでグダグダって事なんだろうけど
587名無しさん必死だな:2013/10/26(土) 19:27:19.06 ID:3RvDiagi0
>>562
ドチモドチ入りました〜
588名無しさん必死だな:2013/10/26(土) 19:29:40.62 ID:RhO/uMNM0
>>412
MSがHDDVD支援したのは、配信準備する為の時間稼ぎで行ったもの。
ソニーハードファン様達は、HDDVD敗北ピギャーと喜んでいたけど。
実際米では映像配信がセル・レンタルBD/DVD駆逐しちゃったからね。
589名無しさん必死だな:2013/10/26(土) 19:36:21.07 ID:GjHUqJV60
またデマ流してんのか。PS3同様にコードが更新されたら
直近に発売されたゲームからアップデートするだけだろ
汚ないライバル社製品は二度と買わない。元々興味ないけど
590名無しさん必死だな:2013/10/26(土) 19:39:13.80 ID:c8LK2GW60
だとしたらゲームソフト無きゃアプデ出来ないんじゃん
591名無しさん必死だな:2013/10/26(土) 19:39:50.47 ID:lKIWpODU0
>>589
ロンチゲームはそんなもん入ってねーんだよ
もうロンチゲームはプレス開始してる
592名無しさん必死だな:2013/10/26(土) 19:40:02.33 ID:Ff1C5Xyh0
>>589
急に発狂してどうした?
593名無しさん必死だな:2013/10/26(土) 19:40:51.77 ID:3RvDiagi0
>>572
オフ専ユーザーを切り捨てるなって散々喚き散らしたじゃないですか
594名無しさん必死だな:2013/10/26(土) 19:42:09.52 ID:lw2x0Hlc0
>>589
またデマでこの場をしのごうとしてんのかw
595名無しさん必死だな:2013/10/26(土) 19:45:34.18 ID:IWJ5pnkw0
えらい突貫工事になってるけど発売日に突撃してくれるデバッガーで
有料ベータテストやんのかね
596名無しさん必死だな:2013/10/26(土) 19:45:48.26 ID:urdaZnjz0
公式ブログはデマを流すチカニシ!
597名無しさん必死だな:2013/10/26(土) 19:46:10.61 ID:qV0CtK8M0
ソニーが関わったのはBDだけじゃないんですよ!
CDちゃんが泣いちゃうでしょ!
598名無しさん必死だな:2013/10/26(土) 19:48:09.02 ID:VnGfXzvP0
>>589
SCEの公式ブログがデマを流してるのか!それは酷いな
599名無しさん必死だな:2013/10/26(土) 19:51:11.32 ID:SOiD4/tI0
ソニーとゴキの連携の悪さは何なの?
ソニーから情報貰ってないの?
貰っても見えない聞こえないしてるの?
600名無しさん必死だな:2013/10/26(土) 19:53:36.20 ID:aEJdg05F0
>>593
オフ専ユーザーを切り捨てるなって散々喚き散らした奴に言えば?
601名無しさん必死だな:2013/10/26(土) 19:54:05.18 ID:GykNX9550
>>599
そこら辺は謎だよな
よく公式に背中から狙い撃ちされてるし
業者だったらあんまりにもブーメランになる事は避けられそうなもんだが
602名無しさん必死だな:2013/10/26(土) 19:58:15.88 ID:OqzGQFPlP
PC経由でファームを落としてもいいんだよ(ドヤ

まあ発売が遅れる日本ではどうせゲームディスクについて来るから問題にならない
603名無しさん必死だな:2013/10/26(土) 19:58:39.81 ID:urdaZnjz0
ゴキには数種類ある
金貰って動いている業者ゴキと
アフィブログが集客のために動かしているアフィゴキと
本当にソニーに心酔している信者ゴキと
ただアフィブログに乗せられてるだけのパッパラパーな養殖ゴキだ
604名無しさん必死だな:2013/10/26(土) 20:03:08.02 ID:SOiD4/tI0
>>603
でも塩が引いた様に一斉に居なくなることがあるから、心酔している信者なんて存在しないようにも感じる。
605名無しさん必死だな:2013/10/26(土) 20:04:03.89 ID:ODy0J/lRO
>>603
じゃあ任豚は何種類いるの?
606名無しさん必死だな:2013/10/26(土) 20:06:04.00 ID:AphAGIOF0
>>605
お前養殖臭いな
607名無しさん必死だな:2013/10/26(土) 20:06:04.17 ID:6Wwk6DmNi
>>438
ゴキくんはこれに答えなよ
マルチだけのハードがどう業界に貢献するの?
608名無しさん必死だな:2013/10/26(土) 20:08:41.17 ID:urdaZnjz0
>>604
確かに最近はそれっぽいの見ないわ
昔は結構居たと思ったんだけどなぁ
609名無しさん必死だな:2013/10/26(土) 20:09:35.22 ID:VB/fEQYf0
>>607
マルチタイトルリッチ版 オンライン有料化による快適さ
610名無しさん必死だな:2013/10/26(土) 20:12:57.57 ID:0xagVHND0
>>609
鯖増強してる話一切ないのに快適になるなんて寝言は寝てからな
611名無しさん必死だな:2013/10/26(土) 20:14:23.84 ID:Asd3fw0Z0
PS3のオンは快適じゃないのかw
612名無しさん必死だな:2013/10/26(土) 20:14:48.10 ID:jw15bCaE0
コードの更新なんてめったに無いから普通にソフトなくても再生できるだろ
ウソやデマでは顧客を怒らせるだけで奪うことはできない。
613名無しさん必死だな:2013/10/26(土) 20:14:49.36 ID:gv74MDC60
>>289
セーフモード実装すればいいだろ
614名無しさん必死だな:2013/10/26(土) 20:16:04.41 ID:Ff1C5Xyh0
>>609
>マルチタイトルリッチ版
なんだこりゃ?
615名無しさん必死だな:2013/10/26(土) 20:19:09.69 ID:9g2sb8e00
金で用意させた時限独占DLC
616名無しさん必死だな:2013/10/26(土) 20:20:03.13 ID:5DqK7yic0
他のはいいとしても
>・Blu-ray DiscとDVDの再生機能
これはあかんだろ
617名無しさん必死だな:2013/10/26(土) 20:20:41.36 ID:sQtkUbSp0
PS4発売されたら1〜2年くらいでPS3のネットサービス終了とかやりそうだわ
MAGとかみたいに
618名無しさん必死だな:2013/10/26(土) 20:22:45.08 ID:YpttvwGO0
>>603
速報に群がってるのが養殖、クソスレたて逃げがアフィゴキ、
ID変えまくってしつこくネガキャンしてるのが業者っつーイメージだな
真性はかつてのインする俺君とかルビコン川君でもう絶滅したと思う
619名無しさん必死だな:2013/10/26(土) 20:22:51.81 ID:VB/fEQYf0
>>614
最高グラフィックで高フレームレートのゲーム体験ができる。
(今回は箱1が劣化版)
620名無しさん必死だな:2013/10/26(土) 20:23:04.00 ID:O5MWZ6lG0
347 名前:名無しさん必死だな[] 投稿日:2013/10/26(土) 12:44:15.35 ID:I+qkG51f0
>>163
本来写ってはいけないものが写ってるぞw

646 名前:名無しさん必死だな[] 投稿日:2013/10/26(土) 12:41:41.23 ID:xWSGtOoT0
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4611905.jpg
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4611907.jpg

壁の向こうのいる敵がレーダーで見えるんだけど
床に映り込んでるのっておかしくね?
621名無しさん必死だな:2013/10/26(土) 20:25:00.45 ID:P29atfra0
>>619
こんだけネタが上がっててまだそれ信じてる奴いるんだw
622名無しさん必死だな:2013/10/26(土) 20:25:37.51 ID:vCGYUa5Oi
今のPS4のグダグダっぷり見てたら絶対的にPS4が上とは信じられないんだけど。誇ってたものがどんどん剥がれ落ちてるんだわ
623名無しさん必死だな:2013/10/26(土) 20:26:11.02 ID:dc821D880
箱1は発売日からスリープモード実装だって
http://www.neogaf.com/forum/showthread.php?t=704413
ソニーハードファンはまた苦汁を嘗めることになるね
624名無しさん必死だな:2013/10/26(土) 20:26:52.40 ID:Ff1C5Xyh0
>>619
それは最高価格のPCでの話じゃないの?
コンシューマでは、できるだけ差が出ないようにするだろう。
625名無しさん必死だな:2013/10/26(土) 20:28:44.74 ID:7JBDkBdt0
そんな劇的な差が出るなら普通に独占ソフトにするわな
626名無しさん必死だな:2013/10/26(土) 20:34:28.79 ID:R1+wW1yi0
>>603
テクスレ行けば大体そろってるよ
627名無しさん必死だな:2013/10/26(土) 20:39:33.31 ID:z7L6HaTO0
>>620
センサーで映った人物の影がセンサーの外に写りこんでるのかwww
628名無しさん必死だな:2013/10/26(土) 20:43:41.23 ID:TVS8j3SX0
影が写り込んでるんじゃなくてレーダーで表示されたのが発光体みたいになって床に反射してるんじゃないか?
629名無しさん必死だな:2013/10/26(土) 20:48:03.50 ID:qV0CtK8M0
>>620
壁の内側で光ったちっこい人間が宙に浮いてるんだろ?(白目
630名無しさん必死だな:2013/10/26(土) 20:53:54.59 ID:qI+fo8ax0
どうでもいいが、xboxoneも最初のディスクインストール仕様に戻してくれないかな。
631名無しさん必死だな:2013/10/26(土) 21:24:38.78 ID:Oqcy8TtUI
アプデさせるついで今度は何漏らすの?SEN
632名無しさん必死だな:2013/10/26(土) 21:28:33.54 ID:U5hrC6U70
ソースコードじゃないかな
何もかもお粗末な予感が
633名無しさん必死だな:2013/10/26(土) 21:40:07.14 ID:hVmL9XHT0
>>617
むしろPS3版は鯖用意しないメーカーすら出てくるのを期待してる
634名無しさん必死だな:2013/10/26(土) 21:47:11.72 ID:F2+NJR/I0
ゲームディスクでファーム更新可能だろ、PS3の時からそうだったじゃん。
最近のゲーム機でオン無しのまま遊ぶ人が、どれだけいるかは知らんけど。
635名無しさん必死だな:2013/10/26(土) 21:57:32.58 ID:6GxOtxnK0
>>631
PSカメラ使った顔認証あるし
住所やメアドだけじゃなく顔写真が漏れそうな予感
636名無しさん必死だな:2013/10/26(土) 21:58:36.66 ID:A8rFrYFl0
>>634
別にそれでもいいけど、レンガもブーメランかもね
637名無しさん必死だな:2013/10/26(土) 22:05:11.39 ID:CD4VT97Y0
ロンチの次のソフトはいつ頃出るの?
638名無しさん必死だな:2013/10/26(土) 22:06:22.94 ID:U5hrC6U70
お腹の具合が治り次第
639名無しさん必死だな:2013/10/26(土) 22:07:06.58 ID:YozKn6hvP
>>625
>>そんな劇的な差が出るなら普通に独占ソフトにするわな

普通利益を考えてマルチにする。ソフトに差が出るから独占にするという
「普通」はどこの普通だよ。
640名無しさん必死だな:2013/10/26(土) 22:07:45.95 ID:lKIWpODU0
>>634
不可能だよ
ロンチゲームには入ってない
641名無しさん必死だな:2013/10/26(土) 22:08:12.36 ID:K08/oNgL0
>>634
都市部のアパート暮らしの貧乏家庭はネットなんか引かない。携帯で兼用
田舎の一戸建ての家族はブロードバンド回線が来てない。

いなざーわーぞざぁっばじっとさいど、
都市部の最近の集合団地ではフレッツマンションタイプ等安価な回線がある
ため低所得層でも利用者は非常に多い(skype等の無料IP電話目当て)、
また田舎でも地デジの影響でケーブルテレビ等有線回線の敷設に踏み切った
自治体が非常に多く、ネットのない地域を探す方が難しい
642名無しさん必死だな:2013/10/26(土) 22:09:31.60 ID:dtszqItT0
パッチってソフトに組み込めなかたけ?
643名無しさん必死だな:2013/10/26(土) 22:10:02.88 ID:GNaIW11F0
>>519
当時、DVDレコーダーが売れたのは日本メインで海外はプレーヤー需要の方が強い
って記事見た記憶があるんだがな

ケーブルTVで再放送が気軽に見れるとかだったかな?

で、プレーヤーもPS2の他にわざわざ買う人ってのは相当マニアな部類だろ
一般的にはPS2で十分な人が多かったんじゃねえの
644名無しさん必死だな:2013/10/26(土) 22:10:25.64 ID:H3e/8Y/j0
ブーメラン来るのわかってて
WiiU煽ってたんでしょ?

ソニーハードファンはマゾやなあ
645名無しさん必死だな:2013/10/26(土) 22:15:46.84 ID:YcUmCbUD0
捏造でも無いのにゴキブリ寄って来ないな
絶滅したか
646名無しさん必死だな:2013/10/26(土) 22:28:44.28 ID:dCM3MN9m0
>>1
BDの再生"すら"って
ミスリード狙うのも程々にしとけよ
647名無しさん必死だな:2013/10/26(土) 22:28:47.03 ID:/d5CtD1u0
>>2
さらに大きなブーメラン返ってきましたwww
648名無しさん必死だな:2013/10/26(土) 22:28:52.98 ID:mMUhJNVS0
都合の悪いスレにはやつら寄って来ないぞ
649名無しさん必死だな:2013/10/26(土) 22:30:24.40 ID:WqUXEGxi0
まるで任豚だなw
650名無しさん必死だな:2013/10/26(土) 22:30:37.90 ID:dCM3MN9m0
火消しがわいたら余程都合が悪いんだなとか言うくせに
651名無しさん必死だな:2013/10/26(土) 22:30:41.80 ID:Qi37tUM60
WiiUスレ立つ度に突撃して来るよ
そして常駐
652名無しさん必死だな:2013/10/26(土) 22:32:42.23 ID:bLc5Af130
>>650
ほぉ・・現状で都合よい状態かw
653名無しさん必死だな:2013/10/26(土) 22:35:42.30 ID:dCM3MN9m0
>>652
アスペですかな
654名無しさん必死だな:2013/10/26(土) 22:39:23.97 ID:g8JzgsBa0
>>642
これまで何度も何度も何度も書かれているが
・既にローンチのソフトもプレスの段階なので間に合わない
・売れるソフトに付けないと意味がない
・タイムラグが生じるので重大なバグ取りver.でないと結局失敗する
655名無しさん必死だな:2013/10/26(土) 22:40:58.30 ID:qV0CtK8M0
>>643
今もレコーダってのはほぼ日本でしか売れない
海外勢もDVRを盛り込もうとはしてるみたいだけど
656名無しさん必死だな:2013/10/26(土) 22:41:23.62 ID:hVmL9XHT0
店員が1人1人この件を説明しないといけないよね
657名無しさん必死だな:2013/10/26(土) 22:43:01.48 ID:OyD37gULO
>>656
Wiiうんこじゃないし大丈夫だろ
元々PS4は情強しか買わないし
658名無しさん必死だな:2013/10/26(土) 22:44:51.74 ID:W67mXLoC0
情強はPS4買わないだろw
659名無しさん必死だな:2013/10/26(土) 22:45:08.82 ID:Ff1C5Xyh0
>>657
つまり、PS4はWiiUより売れる数が少ないとみとめちゃうわけね。
660名無しさん必死だな:2013/10/26(土) 22:47:21.50 ID:Oqcy8TtUI
>>654
海外は返品できるから良いね
日本じゃ泣き寝入りか消費者庁ぐらい
661名無しさん必死だな:2013/10/26(土) 22:47:54.47 ID:OyD37gULO
>>659

もしかして情強が少ないとか思ってる?
今西暦平成25年だけどタイムトラベラーかな?
662名無しさん必死だな:2013/10/26(土) 22:48:22.84 ID:dCM3MN9m0
もーパッケージにオンライン必須って書いた方が手っ取り早い気がする
663名無しさん必死だな:2013/10/26(土) 22:48:40.64 ID:QrzD1qcl0
>>661
釣りにしてもつまらんぞ
664名無しさん必死だな:2013/10/26(土) 22:48:54.65 ID:Fav5gboC0
西暦平成25年wwwwww
665名無しさん必死だな:2013/10/26(土) 22:49:09.29 ID:5G8bNINP0
これでもまだPS4マンセーしてるアホがいるらしい
666名無しさん必死だな:2013/10/26(土) 22:50:00.79 ID:dCM3MN9m0
煽り抜きでPS4マンセーしなかったら何を支持するの
もしかしてPC?
667名無しさん必死だな:2013/10/26(土) 22:50:12.37 ID:OyD37gULO
西暦の意味がわかっていない情弱が混じってるようです
668名無しさん必死だな:2013/10/26(土) 22:50:53.25 ID:c8LK2GW60
>>646
BDの再生"さえ"だよな
669名無しさん必死だな:2013/10/26(土) 22:51:33.52 ID:BJyMoU010
ブーメランの精度がって
ありがちな失点ばかり叩いてたら
そら跳ね返ってくる率も上がるわなぁ
670名無しさん必死だな:2013/10/26(土) 22:53:51.13 ID:y57ezTCb0
661 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2013/10/26(土) 22:47:54.47 ID:OyD37gULO [2/3]
>>659

もしかして情強が少ないとか思ってる?
今西暦平成25年だけどタイムトラベラーかな?
671びー太 ◆VITALev1GY :2013/10/26(土) 22:56:53.88 ID:cz3ZV5RJ0
>>661
>西暦平成25年
672名無しさん必死だな:2013/10/26(土) 22:57:50.12 ID:bLc5Af130
>今西暦平成25年

えええ・・・と何処の世界線からですの?w
673名無しさん必死だな:2013/10/26(土) 22:58:41.18 ID:mmMkW1M30
PCからアプデ出来るのに何騒いでるの?豚無知すぎでしょ
674名無しさん必死だな:2013/10/26(土) 22:59:29.40 ID:OyD37gULO
>>673
豚だから無知なんだろ(ムチムチ的な意味で)
675名無しさん必死だな:2013/10/26(土) 22:59:46.97 ID:Fav5gboC0
情弱でごめんようw
マジで意味不明w
676名無しさん必死だな:2013/10/26(土) 23:01:07.86 ID:mMUhJNVS0
ヤバいおクスリでもキメてんのかw
677名無しさん必死だな:2013/10/26(土) 23:03:00.77 ID:6GxOtxnK0
>>666
煽り抜きでなんでハードをマンセーしなきゃならないの?

>>661
もしかしてお前タイムトラベラー?
678名無しさん必死だな:2013/10/26(土) 23:03:16.02 ID:bLc5Af130
ID:mmMkW1M30
ID:OyD37gULO


ツーマンセルかw
679名無しさん必死だな:2013/10/26(土) 23:03:57.63 ID:OqzGQFPlP
まあ発売が来年の日本には関係ない

発売が遅いことの方が問題。
680名無しさん必死だな:2013/10/26(土) 23:04:30.72 ID:dCM3MN9m0
>>677
じゃあ執拗に同一ハードを叩き続けるお前らは何?
病気?
681名無しさん必死だな:2013/10/26(土) 23:05:34.60 ID:mmMkW1M30
>>678
普段からやってる人はそう思うらしいね。何でそんな事する必要あんのよw
682名無しさん必死だな:2013/10/26(土) 23:09:04.36 ID:6GxOtxnK0
>>680
駄目な物を駄目と言って何が悪い
それにSCE昔から言った事も守れてないよね?
683名無しさん必死だな:2013/10/26(土) 23:11:32.67 ID:K3uHuc+q0
バカゴキブリもアップデートしなきゃ
684名無しさん必死だな:2013/10/26(土) 23:11:52.40 ID:mmMkW1M30
駄目な物を駄目と言って何が悪い(キリッ
買いもしないくせに偉そうに
どうせwiiuすら持ってないんだろ
685名無しさん必死だな:2013/10/26(土) 23:12:40.86 ID:gSOj38fI0
PS4は日本は捨ててるから問題ない
売れなくてもきっと問題ないのだろう
686名無しさん必死だな:2013/10/26(土) 23:13:22.18 ID:bLc5Af130
WiiUガーw
687名無しさん必死だな:2013/10/26(土) 23:13:37.40 ID:dj+mXM5g0
>>1の機能が標準で入ってないことで関税が安くなったりするんじゃないの?
688名無しさん必死だな:2013/10/26(土) 23:13:55.56 ID:mMUhJNVS0
豚を煽りに使うのは朝鮮人ということだがキチガイカルトゴキブリは朝鮮人なのだろうか
689名無しさん必死だな:2013/10/26(土) 23:13:59.59 ID:6GxOtxnK0
なんでWiiUの話が出てくるんだよ・・・
690びー太 ◆VITALev1GY :2013/10/26(土) 23:14:32.32 ID:cz3ZV5RJ0
>>687
いちおう日本製品のはずだけど
691名無しさん必死だな:2013/10/26(土) 23:16:12.83 ID:lg4B5wjl0
課金すれば無料で観れちまうんだ
692名無しさん必死だな:2013/10/26(土) 23:16:19.98 ID:dCM3MN9m0
>>682
興味が無い(=好きでも嫌いでも無い)ものにはそうやってダメ出しもしないはずなんだよね
好きなものに執着するのと、嫌いなものに執着するの、どっちがマトモかな
693名無しさん必死だな:2013/10/26(土) 23:18:22.79 ID:YozKn6hvP
>>690
>>いちおう日本製品のはずだけど

メイドインチャイナじゃなかったかな?それ以前に機能があるなしによって
なぜ関税が違うかの方を気にしろよ。
694久米留宇 ◆RueKumeXAk :2013/10/26(土) 23:21:20.86 ID:U56yLiud0
>>684
>買いもしないくせに偉そうに

そりゃあ、駄目なものは買わなくて当たり前なんではないでしょうか?
695名無しさん必死だな:2013/10/26(土) 23:21:31.83 ID:dCM3MN9m0
>>693
木更津製もちょっと混じってるぞ
ま、関係ない話だが
696名無しさん必死だな:2013/10/26(土) 23:21:34.85 ID:08sjkalh0
ttp://www.jp.playstation.com/ps4/experience/

ちょっと見てみろよ
ここにあることの大半が買ったばっかと実装されてねえんだぜこのハード
697名無しさん必死だな:2013/10/26(土) 23:22:03.54 ID:6GxOtxnK0
>>692
E3の頃のPS4なら興味あったよ
E3以降どんどん酷い情報しか出てこなくなって不満しかないよ
698名無しさん必死だな:2013/10/26(土) 23:23:14.44 ID:v0yRmy900
一回だけだからってどんな言い訳
699名無しさん必死だな:2013/10/26(土) 23:23:15.29 ID:eVNREjj60
情報揃い始めたら残念になって行くハード
700名無しさん必死だな:2013/10/26(土) 23:23:21.47 ID:rDsQxgZh0
スタンドアローン派は切り捨てか
701名無しさん必死だな:2013/10/26(土) 23:24:03.00 ID:VnGfXzvP0
本音を言うと期待してた
アメリカ主導だし

まさかこんなゴミになるとわ
702名無しさん必死だな:2013/10/26(土) 23:24:45.95 ID:tZhP+0wX0
なんかブーメランの命中率がいいね!!

あー、帰ってきてるから命中してないのか
返却率?
703名無しさん必死だな:2013/10/26(土) 23:27:50.92 ID:dCM3MN9m0
>>697
嘘だね
704名無しさん必死だな:2013/10/26(土) 23:28:18.65 ID:i1uEl6Fn0
【衝撃】PS4はとにかくネットに一回でも繋がないとBDの再生すら不可
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1382759149/l50

661 :名無しさん必死だな:2013/10/26(土) 22:47:54.47 ID:OyD37gULO
>>659

もしかして情強が少ないとか思ってる?
今西暦平成25年だけどタイムトラベラーかな?

667 :名無しさん必死だな:2013/10/26(土) 22:50:12.37 ID:OyD37gULO
西暦の意味がわかっていない情弱が混じってるようです
705名無しさん必死だな:2013/10/26(土) 23:34:03.63 ID:UanPT0Pi0
>>704
>>661に対するツッコミかと思ったら本人かよ
PSWの暦はどうなってんだ
706名無しさん必死だな:2013/10/26(土) 23:35:54.96 ID:AcbYcLPz0
閏年判定間違うぐらいの精度のカレンダー使ってるよ
707名無しさん必死だな:2013/10/26(土) 23:36:46.96 ID:k1v2v3aK0
     ↓  ↓  ↓  ↓  ↓  ↓  ↓
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1379579014/462
708名無しさん必死だな:2013/10/26(土) 23:38:06.56 ID:HBxrqZOp0
というか、今時スリープなんか当たり前の機能で、実装されてるかされてないかなんて、わざわざ公表するようなもんじゃないだろ
709名無しさん必死だな:2013/10/26(土) 23:39:02.86 ID:aEJdg05F0
ほう、いつの間にかゲハは販売前で買いもしないハードの批判がOkになったのか
wiiUの時は全面禁止だったと思うが
710名無しさん必死だな:2013/10/26(土) 23:39:38.26 ID:dyHtjtib0
バッテリーがないゲーム機でスリープは怖いなぁ。
いくら日本の電力事情がいいとしても。
711名無しさん必死だな:2013/10/26(土) 23:39:48.81 ID:w3H2q+Z70
>>709
???
712名無しさん必死だな:2013/10/26(土) 23:41:49.68 ID:dCM3MN9m0
>>710
UPS使おうぜw
713名無しさん必死だな:2013/10/26(土) 23:44:04.55 ID:bLc5Af130
ID:aEJdg05F0

こりゃまた凄いのが来ましたなw
714名無しさん必死だな:2013/10/26(土) 23:45:07.56 ID:6GxOtxnK0
>>703
実際そうなんだから仕方がない
ってかE3以降出てきた情報知ってそれでもPS4凄いって言ってる奴の方が信用ならんだろ
E3以降ポジティブな情報なんもないぞ?
むしろPS3で出来たことがPS4では出来なくなるとかそんなんばっかだぞ
715名無しさん必死だな:2013/10/26(土) 23:45:13.15 ID:Lm97OUJd0
>>709
今まで散々販売前で買いもしないハードの批判をしてきたゴキブリに言えば?
716名無しさん必死だな:2013/10/26(土) 23:45:58.57 ID:y57ezTCb0
謎の掟

709 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2013/10/26(土) 23:39:02.86 ID:aEJdg05F0 [2/2]
ほう、いつの間にかゲハは販売前で買いもしないハードの批判がOkになったのか
wiiUの時は全面禁止だったと思うが
717名無しさん必死だな:2013/10/26(土) 23:47:19.03 ID:cD0O8BmZ0
批判やめてください!お願いしますなんでもしますから!
って素直に言えばいいのに
718名無しさん必死だな:2013/10/26(土) 23:49:18.97 ID:aEJdg05F0
>>715
それと同じ事するんだね
719名無しさん必死だな:2013/10/26(土) 23:50:04.38 ID:PxBoeKAr0
批判はいいだろ。非難なら中傷になりかねんから駄目だが。
720名無しさん必死だな:2013/10/26(土) 23:50:20.89 ID:Lm97OUJd0
>>718
やられたからやり返すってのは決して良い事ではないが因果応報だよね
721名無しさん必死だな:2013/10/26(土) 23:53:01.45 ID:Oqcy8TtUI
PS2初期型のメモカ不具合やPSP□ボタンで学習してない馬鹿を求めてるのなら
ゲハ板はリストから除外しとかないと
722名無しさん必死だな:2013/10/26(土) 23:53:06.63 ID:aEJdg05F0
>>720
やり返すって事は今度また相手からやられても批判しないって事になるからな
「お前がやったから俺もやる。でもお前がやったら批判する」は通りませんよ
723名無しさん必死だな:2013/10/26(土) 23:53:10.58 ID:2wgmbVNB0
えっと・・・ソフト買えばアプデできるんじゃないの・・・?

「ソフトを買わないとアプデも出来ないクソハードwww」とか言ってるの?
724名無しさん必死だな:2013/10/26(土) 23:53:57.87 ID:y57ezTCb0
>>718
PS4で失明したって言い張るバカが出てから物を言え糞馬鹿
725名無しさん必死だな:2013/10/26(土) 23:54:42.21 ID:REVgUfJ50
ゴミハードwwwwwwwwwww
726名無しさん必死だな:2013/10/26(土) 23:54:48.49 ID:Lm97OUJd0
>>722
「やり返し」って思ってるのはお前だけだから
727名無しさん必死だな:2013/10/26(土) 23:55:16.89 ID:aEJdg05F0
>>724
アプデ出来ないはいいけど失明はダメなんてそんな都合のいい理屈はありませんよ
728名無しさん必死だな:2013/10/26(土) 23:56:03.66 ID:aEJdg05F0
>>726
このスレで「やり返」を最初に使ったのはお前だけどな
そうやって自分から言い出した事を相手に言わせるんだな
729名無しさん必死だな:2013/10/26(土) 23:57:27.53 ID:ZQ4fxm3O0
ナックのあの動画が出るまではあんなに元気だったのに落差が酷い
730名無しさん必死だな:2013/10/26(土) 23:58:26.27 ID:Oqcy8TtUI
>>723
ロンチソフトのプレスと出荷は発売の一ヶ月前から始まってるんで
最新の更新データ入ってないし今から入れるのもムリ
ロンチから大分後のソフトになら入ってる
731名無しさん必死だな:2013/10/26(土) 23:58:59.99 ID:hoGmee2i0
E3どころかスペック発表の時点で
どーせいつものスペック詐欺だろって言った他奴大量にいたじゃん
俺もだけど
732名無しさん必死だな:2013/10/26(土) 23:59:40.10 ID:7QVDjl700
つうか、「デモはほとんどPS4版!」とかホザいてたのに、BF4ですら
実機デモが出てくるの箱の方が早いとかどういう事?
PS4の実機でBF4動かしてるところが表に出てこないのはなんで?
あんなにPS4推しだったDICEさんやっぱりチカニシ認定されちゃうの?
733名無しさん必死だな:2013/10/27(日) 00:00:44.76 ID:y57ezTCb0
PSの場合、因果応報がゲハじゃなくソニーからスタートしてるからな
それを理屈もなしに擁護しようとするから歪みが生じる
734名無しさん必死だな:2013/10/27(日) 00:03:01.81 ID:4i6anJWr0
>>709
多分箱1の仕様が流出した時ぐらいだと思います
735名無しさん必死だな:2013/10/27(日) 00:03:06.68 ID:UanPT0Pi0
>>727
PS4本体だけ確保、ソフト買わない&ネットに繋がなかったらBD見ることすらできないのは本当だろ
対して失明はまったくの嘘

これが同じとか脳に障害あるだろお前
736名無しさん必死だな:2013/10/27(日) 00:03:33.37 ID:tg6XMZd40
スリープは目玉機能じゃないの?他の会社馬鹿にしてる場合じゃない
737名無しさん必死だな:2013/10/27(日) 00:04:06.95 ID:7QVDjl700
スリープにしたってさ、ノートPCでWindows8.1のInstantGOっていうPS4のスリープしながら通信するみたいな機能を
SonyのPCチームがデバイスメーカーやらMSに掛け合って半ば単独で実装して、
そのノウハウをMSが標準化してほかのOEMメーカーに広めるってところまでやってるらしいのに
なんでPCと互換性の高いはずのPS4のスリープやスリープ中の通信とかの機能が後日実装なの?
OneSonyはどこにいったの?PC部門はチカニシなの?
738名無しさん必死だな:2013/10/27(日) 00:05:01.73 ID:A9fA25E60
吉田君の面白そうなTwitter受け答え
http://i.imgur.com/5HhyAzW.jpg

外人がキルゾーンとナックのディスクに1.5入ってないのか聞いてると思うんだが

yosp@ online on day 1

これの意味がよくわからんのです
739名無しさん必死だな:2013/10/27(日) 00:05:33.26 ID:aEJdg05F0
>>735
言うと思った、同じかどうか
どっちも駄目か、どっちも良いかしか無いの
あれは駄目だけど俺がやる事は良いとか勝手な理屈以外の何者でもない
740名無しさん必死だな:2013/10/27(日) 00:06:23.96 ID:Lm97OUJd0
741名無しさん必死だな:2013/10/27(日) 00:06:45.97 ID:7QVDjl700
>>738
キルゾーンはもうゴールデンマスター出来上がってプレスに回ってんだから無理ってことだよ。
742名無しさん必死だな:2013/10/27(日) 00:06:50.71 ID:v0yRmy900
ソニーのレコーダの瞬間起動ってモードが
ほぼ電源入ってるのと同じ待機電力だったってネタ思い出した
743名無しさん必死だな:2013/10/27(日) 00:07:16.20 ID:08sjkalh0
>>739
というかあんだけ箱○やWiiUアップデート煽っといて
こんなことやらかしたから叩かれ煽られてるんだろ
都合の悪い事は忘れるのか?PSW住人は
744名無しさん必死だな:2013/10/27(日) 00:07:18.39 ID:yjgApVYp0
>>738
発売日にオンラインに繋げってこった
745名無しさん必死だな:2013/10/27(日) 00:08:36.91 ID:JizYG7yK0
>>740
>>718を「やり返し」って思ってるのが間違いだから
746名無しさん必死だな:2013/10/27(日) 00:09:58.42 ID:JizYG7yK0
>>743
なら今度箱1やwiiUその他関連で何かあっても
発売前に煽られても文句を言えないって理解しようね
747名無しさん必死だな:2013/10/27(日) 00:11:17.44 ID:mY7+MhEu0
>>730
つまりこういうことですね↓わかります
     __.. -―─ 、__
    /`       三ミー ヘ、_
  ゝ' ;; ,, , ,,     ミミ  , il ゙Z,
  _〉,..    ////, ,彡ffッィ彡从j彡
  〉,ィiiif , ,, 'ノ川jノ川; :.`フ公)了 
 \.:.:.:i=珍/二''=く、 !ノ一ヾ゙;.;.;)  なに?PS4の発売が日本が一番後回しだって?
  く:.:.:.:lムjイ  rfモテ〉゙} ijィtケ 1イ'´
   〕:.:.|,Y!:!、   ニ '、 ; |`ニ イj'  逆に考えるんだ
   {:.:.:j {: :} `   、_{__}  /ノ
    〉イ 、゙!   ,ィ__三ー、 j′  「アメ公どもには未完成品を売りつけ」「日本人には完成品を回す」
  ,{ \ ミ \  ゝ' ェェ' `' /
-‐' \ \ ヽ\  彡 イ-、    というSONYの高度的戦略と考えるんだ
     \ \.ヽゝ‐‐‐升 ト、 ヽ、__
      \  ヽ- 、.// j!:.}    ` ー 、
       ヽ\ 厶_r__ハ/!:.{
748名無しさん必死だな:2013/10/27(日) 00:12:13.79 ID:rpnyR/Fp0
>>746
ゲハでなに言ってんの?バカなの?w
そもそも捏造や脳内ソースで多機種叩いて
自分がいざ捏造無しの情報で叩かれると被害者面するのPSWだけなんだけどw
749名無しさん必死だな:2013/10/27(日) 00:12:27.78 ID:yjgApVYp0
>>747
なんつーかその辺をふまえた上で日本は発売遅らせたんじゃないかと思うようになってきた
750名無しさん必死だな:2013/10/27(日) 00:13:03.10 ID:+9/3TxUC0
>>746
散々今までやってたろ
死ねよ蛆虫
751名無しさん必死だな:2013/10/27(日) 00:14:37.57 ID:+9/3TxUC0
>>739
> どっちも駄目か、どっちも良いかしか無いの
それもお前の勝手な理屈だろ
何言ってんだこの知欠
752名無しさん必死だな:2013/10/27(日) 00:14:54.55 ID:JizYG7yK0
>>750
だから自分たちもやります ってか
同じことをするならお互い様だね、これこそドチモドチ
753名無しさん必死だな:2013/10/27(日) 00:15:24.84 ID:ZqTCDWaXI
>>749
日本にリファービッシュ品まわされても驚かないな
754名無しさん必死だな:2013/10/27(日) 00:15:31.28 ID:dMJSEp1W0
>>749
まぁ、海外の発売日はどう考えても「ブラックフライデー逃したくない!」以外の理由が無いからな。
国内は急いだところで何の得もないし、ほっといても競合は死んでるから無理しないってところだろうな。
国内の問題は競合がどうのっていうより、萎んだゲーム市場を如何に広げるかってところなんだけどな。
755名無しさん必死だな:2013/10/27(日) 00:15:41.92 ID:yjgApVYp0
>>746
じゃ君もPS4批判されても何も言わないように
756名無しさん必死だな:2013/10/27(日) 00:16:45.26 ID:uZnkSncT0
じゃあ箱一買った方が良いの?WiiU買うべきなの(´・ω・`)?
757名無しさん必死だな:2013/10/27(日) 00:17:15.97 ID:rpnyR/Fp0
>>754
訴訟大国でこんなもん販売したら速攻で集団訴訟起きそうなもんだが
SCE的には平気と思ってるんかね
758名無しさん必死だな:2013/10/27(日) 00:17:18.83 ID:DZvoJoFWO
こんな認識だと先が思いやられるな。

ttp://twtr.jp/yosp/status/394029987520475136/conversation
> ps4loveps4 @yosp ロンチ時のアップデート、アクセス集中しそうだけど、対策大丈夫ですか?

> yosp @ps4loveps4 300MBって小さいですよ。
759名無しさん必死だな:2013/10/27(日) 00:17:19.72 ID:hYAHsKc30
PS4を買うような人間が、ネット回線を持っていない?
テザリングもあるだろうに。
760名無しさん必死だな:2013/10/27(日) 00:18:01.95 ID:+9/3TxUC0
>>752
同じじゃねえって言ってんだろ捏造蛆虫が
本当のことで叩かれたんで捏造します!
ドチモドチドチモドチ

馬鹿じゃねーの
761名無しさん必死だな:2013/10/27(日) 00:18:24.05 ID:1PVGlgFd0
>>758
こいつだけは何とかしなよ
762名無しさん必死だな:2013/10/27(日) 00:18:33.06 ID:RBloBeU30
>>747
飼い慣らされた日本人ならともかく、アメリカでやって大丈夫なのでしょうか…
763名無しさん必死だな:2013/10/27(日) 00:18:42.81 ID:RQY8lNJp0
>>758
ロンチソフトが続々と延期したのはアクセス集中を避けるためだった…!?
764名無しさん必死だな:2013/10/27(日) 00:19:20.87 ID:ZqTCDWaXI
>>757
ホリデーシーズンは返品対応で何とかなるべ()
765名無しさん必死だな:2013/10/27(日) 00:19:34.28 ID:rpnyR/Fp0
>>758
なんでこんなバカがトップなんだろうな
MSKKとは違う方向でマジで普通に終わってるわSCEw
766名無しさん必死だな:2013/10/27(日) 00:19:45.36 ID:JizYG7yK0
>>755
すればいいんじゃない?
「同じことやってるね」って言いたいだけだから
767名無しさん必死だな:2013/10/27(日) 00:20:14.84 ID:RBloBeU30
>>758
こいつはマジで何なんだよww
768名無しさん必死だな:2013/10/27(日) 00:20:18.90 ID:3VJDWtGG0
>>761
何言ってんだ、最大の癌を切除する理由がどこにある
769名無しさん必死だな:2013/10/27(日) 00:21:32.15 ID:vUIyLuIb0
さすがヨン様ゴミハード
770名無しさん必死だな:2013/10/27(日) 00:22:19.60 ID:uZnkSncT0
この隙に箱が日本市場を....と思ったら箱はそれ以上に日本軽視だった(´・ω・`)
771名無しさん必死だな:2013/10/27(日) 00:22:56.32 ID:MqUQSW8P0
居眠りして見過ごさずにちゃんと返事をしただけでも、吉田にしては上出来といえる
772名無しさん必死だな:2013/10/27(日) 00:23:30.02 ID:Ifu0QJJX0
Windows 8のコネクティッドスタンバイは、CPUの対応が必要だから、ARM搭載PCやAtom搭載PCではWindows 8の時点で実現してた
Windows 8.1になってCore iも対応するようになったてだけ
ソニーはCore iモデルでのコネクティッドスタンバイ対応が早かったわけだけど、コネクティッドスタンバイ自体は以前からWindowsにある機能で、ソニーがコネクティッドスタンバイを開発した訳じゃない
773びー太 ◆VITALev1GY :2013/10/27(日) 00:24:49.06 ID:2dBaWBoa0
>>758
よかった、これで解決ですね
774名無しさん必死だな:2013/10/27(日) 00:25:30.03 ID:ZqTCDWaXI
初日アプデの容量が少ないと鯖落ちしないんだ?
他ファーストも参考にしようぜ(白目
775名無しさん必死だな:2013/10/27(日) 00:26:03.84 ID:jHzBx/Q30
>>770
Surface2みたいに突発的に近日発売宣言してくれると愉快
776名無しさん必死だな:2013/10/27(日) 00:26:43.10 ID:3VJDWtGG0
飼い主があまりにも馬鹿でさすがの糞馬鹿もゴキおこスティックてったいドリーム
777名無しさん必死だな:2013/10/27(日) 00:28:43.36 ID:dMJSEp1W0
>>772
いや、デバイスドライバ側の対応とかも必要で、それが遅れたからWindows8では公式対応になってなかったわけだろ?
別にSonyの手柄っつってるわけじゃなくて、MSやデバイスメーカー等と強力して先行開発してたなら
それ相応に社内にノウハウあるはずだろ、って事。
別にInstantGoは極秘プロジェクトってわけでもねぇんだしさ。
それを考えるといまだに部門間の壁は厚そうだなぁ、とね。
778名無しさん必死だな:2013/10/27(日) 00:29:29.15 ID:luPmF2+40
>>770
ハード自体は魅力的に見えて来るんだけど国内展開が不安要素ね
779名無しさん必死だな:2013/10/27(日) 00:30:03.84 ID:aoQLMWT80
吉田なみの神経持ってないとSCEじゃやってけないだろw
俺だったら嫌気がさして鬱病になるわw
780名無しさん必死だな:2013/10/27(日) 00:30:53.77 ID:dMJSEp1W0
>>775
ハードだけ先に売ってもソフト会社が付いて来る気ゼロだからゲリラ販売も意味ないんだよなぁ。
PS4のローンチの結果待ちやろうなぁ。
781名無しさん必死だな:2013/10/27(日) 00:31:32.26 ID:uZnkSncT0
初代箱はヘイローのおかげで買って良かったと思ったけど
国内ではアレ過ぎてやっぱり妥当にPS選ぶべきだなって思っちゃった(´・ω・`)
あと箱コンはFPSには良いけど格ゲーにはきつかったなぁPSコンバート使ってたわ
782名無しさん必死だな:2013/10/27(日) 00:33:39.04 ID:jHzBx/Q30
>>781
デフォで遅延しちゃうPSコントローラを格ゲーで使うとかマゾいよ
783名無しさん必死だな:2013/10/27(日) 00:34:16.02 ID:1+PV0xnF0
>>758
どうやらスリープから復活してないな
784名無しさん必死だな:2013/10/27(日) 00:35:35.65 ID:QUg4U2rq0
なんか次世代機はどれもアヤつくなぁ
まあ、買うけど。もっとスッキリと製品として完成してもらいたい。
よほどの致命傷をアプデするくらいにしてもらいたい
785名無しさん必死だな:2013/10/27(日) 00:38:58.12 ID:0TufZzy90
>>759
テザリングでFPSや対戦格闘やってから言えよw
786名無しさん必死だな:2013/10/27(日) 00:41:58.15 ID:0TufZzy90
>>784
旧世代機のソフトが枯れる頃には安定するだろうし値下がりもするだろ
最初に飛びとくのは絶対にやめとけとしか
787名無しさん必死だな:2013/10/27(日) 00:42:50.54 ID:A1ksqZL+0
そもそもソニーの初期ロットに突撃するのは情弱以外の何者でもない
788名無しさん必死だな:2013/10/27(日) 00:44:37.50 ID:jjMu+sp00
>>5
まけ、びり
789名無しさん必死だな:2013/10/27(日) 00:46:49.99 ID:jjMu+sp00
>>12
DVDも含めた形に書いてあるから
違うんでないかい
790名無しさん必死だな:2013/10/27(日) 00:48:51.22 ID:+i4xL4sN0
やっぱソフトすら読めないと予想
791名無しさん必死だな:2013/10/27(日) 00:52:16.55 ID:Z1r1Lcff0
>>758
アクセス集中したら繋がらない事もあるのにな
しかもPSNだぞ!
792名無しさん必死だな:2013/10/27(日) 00:53:47.64 ID:+i4xL4sN0
最初はとにかく繋がんと何も出来なくて
鯖が貧弱で途中で固まって黒レンガ化と予想
793名無しさん必死だな:2013/10/27(日) 00:56:28.00 ID:jjMu+sp00
>>178
審査終わってないものを焼きこむはずねーだろw
794名無しさん必死だな:2013/10/27(日) 00:56:33.70 ID:hI9JPOHr0
BDプレイヤーとしてハードウェアに対してロイヤリティを払うんじゃなくて、
再生ソフトウェアの方でロイヤリティを払うからだよ。
795名無しさん必死だな:2013/10/27(日) 00:58:58.22 ID:od6z6Wyo0
A:再生ソフトが入っていない
B:BDドライブのドライバ自体入っていない

後者だとゲームも出来ない、さぁどっち。
796名無しさん必死だな:2013/10/27(日) 01:01:40.68 ID:hsjX9d7R0
不完全な状態で出していいと思ってるの?
797久米留宇 ◆RueKumeXAk :2013/10/27(日) 01:03:58.79 ID:Kf8nY46l0
>>795
C:稼働台数分だけBD/DVDプレイヤーとしてのロイヤリティを払いたい
798名無しさん必死だな:2013/10/27(日) 01:04:01.29 ID:pEoNPQR50
>>792
アプデ中に熱暴走で赤ライン出て本体死亡ってのも怖いな
799名無しさん必死だな:2013/10/27(日) 01:04:21.99 ID:jjMu+sp00
>>196
一番ちょろい日本先行できれば良かったけど
ホリデー逃したら後ないから
800名無しさん必死だな:2013/10/27(日) 01:05:10.54 ID:+i4xL4sN0
>>795
俺はBと予想
801名無しさん必死だな:2013/10/27(日) 01:07:43.30 ID:Dp/w5R1c0
>>800
カステラ、レンガに続いて菱餅という比喩が誕生するのかw
802名無しさん必死だな:2013/10/27(日) 01:09:32.01 ID:TgpZzD/M0
>>758
鯖が万全とか答えるんじゃなくて意外と小さいからだってwww
803名無しさん必死だな:2013/10/27(日) 01:09:32.63 ID:uZnkSncT0
>>782
知ってる?PS3って箱の後に出たんだよ(´・w・`)
804名無しさん必死だな:2013/10/27(日) 01:10:32.50 ID:uZnkSncT0
PS2→初代箱→箱○→PS3

一応補足しとこう馬鹿のために(´・ω・`)
805名無しさん必死だな:2013/10/27(日) 01:13:17.83 ID:1vNmWUT2O
806名無しさん必死だな:2013/10/27(日) 01:13:58.41 ID:ftv46+pa0
USBメモリ経由でもアップデートできるんじゃない?多分
807名無しさん必死だな:2013/10/27(日) 01:14:09.29 ID:pEoNPQR50
PSコン遅延あるじゃんって話で出た順番を語り始めてどうすんのよ
808名無しさん必死だな:2013/10/27(日) 01:15:16.03 ID:DariSBTn0
やっぱPS4の予約取り消した方がいいっすかねぇ?
809名無しさん必死だな:2013/10/27(日) 01:17:24.00 ID:D6bUcaiV0
>>801
雛祭りに丁度いいな 団子と一緒にどうぞ
810名無しさん必死だな:2013/10/27(日) 01:19:45.64 ID:LOWnMleJO
>>807
発売も遅延しているというジョークだろう。
811名無しさん必死だな:2013/10/27(日) 01:20:14.63 ID:7mR7ExnX0
>>808
人柱ってのは自分がなるもんじゃない
812名無しさん必死だな:2013/10/27(日) 01:20:21.03 ID:2d3QJhqe0
さっきからロンチソフトに入っているから大丈夫、と繰り返してる奴いるが
プレスに間に合うタイミングで完成してるなら、そもそも最初から本体に
組み込めるのではなかろうか?
813名無しさん必死だな:2013/10/27(日) 01:21:27.31 ID:6zJRbbS90
>>794
オンに繋がない分のロイヤリティが節約できるねって事か
なんかセコいな
814名無しさん必死だな:2013/10/27(日) 01:22:16.94 ID:O9Ki1obc0
>>811
人柱にしかない感覚もあるがねw
あのドキドキ感とかは中々味わえない

が、色々と余裕が無い場合はやめておけだな
815名無しさん必死だな:2013/10/27(日) 01:26:54.95 ID:6zJRbbS90
ID:jjMu+sp00氏は今来たのかい?
突っ込み入れたい気持ちは分からんでもないが流石に遅レス過ぎなんじゃないかと思うよ、うん

このスレで最高に輝いたレスは
>>548だから見逃さないように
816名無しさん必死だな:2013/10/27(日) 01:29:40.60 ID:yeb4IhQ50
吉田に余計なことを言わせないゲームを作ろう
817名無しさん必死だな:2013/10/27(日) 01:32:25.21 ID:8O+W3XqC0
ツイッターのアカ取り上げればいいだけだろ

ナック(対象年齢5〜7歳)より簡単だわ
818名無しさん必死だな:2013/10/27(日) 01:33:43.42 ID:XFczgWvC0
雛壇の菱餅くらいかな
見るだけ~~~~
819名無しさん必死だな:2013/10/27(日) 01:41:29.42 ID:Dp/w5R1c0
前金で予約しちまったからあんま笑い事じゃないんだけどなw
820名無しさん必死だな:2013/10/27(日) 01:41:50.02 ID:o2VyPKVI0
冗談抜きでこれ以上に突貫臭がする電化製品を見た事が無い
安かろう悪かろうの無名メーカーとかならあるのかも知れんけど
821名無しさん必死だな:2013/10/27(日) 01:44:35.59 ID:EOre1dpK0
俺予約してないんだけど、
発売前にまた予約復活するかなぁ…
今は資金調達の目処が立たなくて予約出来んwww

転売屋はどれくらい商品押さえてるんだろう。
822名無しさん必死だな:2013/10/27(日) 01:45:34.95 ID:e0GGOPE70
ゲハ叩きを先導してるのは在日。


在日は任天堂オタやソニーオタに成りすまして、対立するゲハを叩いている。


その理由は、ゲハオタをスケープゴートに仕立て上げ、安全な位置からゲハ叩きを行う為。


在日の目的は日本の企業を叩き弱らせること。
823名無しさん必死だな:2013/10/27(日) 01:47:57.21 ID:xYdd9eHa0
>>820
日本ではオリオン電気以下、
中国では11位のテレビメーカーがあるらしい。

先日も大規模不具合起こしてたな。

○ニー「○ラビア」で再起動が繰り返される不具合 サーバ障害が原因
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1310/18/news147.html
824名無しさん必死だな:2013/10/27(日) 01:50:52.70 ID:cr8dGtvU0
11月16日以降にPS4予約大量キャンセル来そう
価格の下落が楽しみだ
825名無しさん必死だな:2013/10/27(日) 01:51:55.07 ID:H7PmWfx70
>>718
ホントゴキブ李って都合悪くなるとそれかドチもドチしかいわねーな
自業自得だクソゴキ
826名無しさん必死だな:2013/10/27(日) 02:52:55.60 ID:DPv38iRwO
>>718
WiiU叩きまくってたゴキブリ達は、
『今まで散々叩かれてきたんだからやり返して良いんだよ!キリッ』
とかほざいてたけど、お前はそういう連中には何も言わないんだろ?
827名無しさん必死だな:2013/10/27(日) 02:58:22.04 ID:k19K8GBb0
こりゃ初日からPSNが落ちるで
828名無しさん必死だな:2013/10/27(日) 02:58:32.63 ID:/pWtEIkl0
ゴキブリ、ソニーハードファンが汚らしいのは当然
朝鮮企業サムソンに技術を渡して、日本企業を窮地においやった、
産業スパイ企業SONYが大好きな「朝鮮人みたいな屑」なのだから
829名無しさん必死だな:2013/10/27(日) 03:11:00.85 ID:fNv0I+ty0
売国奴とはソニーハードファンのことだったのか
830名無しさん必死だな:2013/10/27(日) 03:27:57.57 ID:ipNS3jFx0
これやべーな
831名無しさん必死だな:2013/10/27(日) 03:49:37.41 ID:y5sDsa1ti
またこういう糞みたいなスレを伸ばしてPS4オワタ!とか考えてニヤついてんだろうな
いかなる結果になろうとも買うことのない連中が
832名無しさん必死だな:2013/10/27(日) 03:50:27.72 ID:vAzzZrK30
いやいや、大事だろこれはw
833名無しさん必死だな:2013/10/27(日) 03:52:36.44 ID:b7/6iqa/0
これが糞とかw
834名無しさん必死だな:2013/10/27(日) 03:53:29.62 ID:fNv0I+ty0
スリープが使えないぐらい対した問題じゃないんだろうね
835名無しさん必死だな:2013/10/27(日) 03:56:51.24 ID:y5sDsa1ti
で、またパート化すんのか馬鹿共
836名無しさん必死だな:2013/10/27(日) 03:57:05.83 ID:b7/6iqa/0
このスレは伸びないな
837名無しさん必死だな:2013/10/27(日) 03:57:18.39 ID:yeb4IhQ50
音が出なくても音ゲーはできるって言ってた会社だからね。この程度は問題じゃないはず。
838名無しさん必死だな:2013/10/27(日) 03:59:25.40 ID:Av6hQkmX0
据え置き機じゃたいした問題ではないんだが、大言壮語吐いたのにロンチに間に合わないのが凄く情けない
839名無しさん必死だな:2013/10/27(日) 04:01:03.30 ID:b7/6iqa/0
こういうのはユーザーは覚えてるよ
ずっとね
840名無しさん必死だな:2013/10/27(日) 04:02:46.40 ID:mPSU2tPAi
買うしかないわコレ
予約出来てよかった
841名無しさん必死だな:2013/10/27(日) 04:10:43.38 ID:6xG+3iF90
もう発売間近で不具合は発覚しないだろうと思ってたらまだあったのか
もしかしてギリギリまでサプライズを仕込んでいるのかもしれないな
842名無しさん必死だな:2013/10/27(日) 04:17:26.24 ID:b7/6iqa/0
まだ何かあるだろうな
爆弾みたいなのが
843名無しさん必死だな:2013/10/27(日) 04:36:09.04 ID:pEoNPQR50
リアルマインスイーパーktkr
844名無しさん必死だな:2013/10/27(日) 04:38:54.23 ID:FzTiL+q30
吉田君が本当にアレだなと思うのは
300MBのアップデートパッチは少ないですよ、
じゃなくて日本では適用済みの本体が売られますよと答えれない所であり、
(まあ適用してないの売るんだろうからそうは答えられないんだろうけど)

更に大きな問題は、お前らが日本の限定数量本体全部にKNACKのDLコード付けたわけですが、
それは300MBより小せえのかよ?ということですね
845名無しさん必死だな:2013/10/27(日) 04:55:29.76 ID:ZJQqJWTb0
>>844
ほんとこれ
846名無しさん必死だな:2013/10/27(日) 05:07:18.93 ID:JizYG7yK0
>>825
自分”も”販売前で買いもしないハードの批判するけど、自業自得だから問題ない!ですか
847名無しさん必死だな:2013/10/27(日) 05:08:30.97 ID:JizYG7yK0
>>826
WiiU叩きまくってたゴキブリ達が、
『今まで散々叩かれてきたんだからやり返して良いんだよ!キリッ』
とかほざいてた時に言ってくださいね

今お前らが
『今まで散々叩かれてきたんだからやり返して良いんだよ!キリッ』
とかほざいてるから指摘してます。
848名無しさん必死だな:2013/10/27(日) 05:10:41.79 ID:Q5j5VwRK0
プレス間に合わないとか言ってるのは馬鹿なのかな?
ハードと違ってプレスは短期間でできるんだよw
849名無しさん必死だな:2013/10/27(日) 05:10:46.15 ID:b7/6iqa/0
このスレは都合が悪い
850名無しさん必死だな:2013/10/27(日) 05:22:42.82 ID:ZJQqJWTb0
もう来年に延期しろよ
851名無しさん必死だな:2013/10/27(日) 05:22:51.39 ID:JizYG7yK0
お前たちが過去にやったから俺たちもやるんだ!
って自分でドチモドチですよって言ってるじゃないか
俺たちはやり返してるだけだから問題ない!キリッ とでも思ってるのか
852名無しさん必死だな:2013/10/27(日) 05:29:31.62 ID:jf2Wvp1f0
ゴキに責められる筋合いだけは無いわな
853名無しさん必死だな:2013/10/27(日) 05:29:56.51 ID:FzTiL+q30
>>848
吉田がロンチソフトにアップデーター入ってんのか?って質問に、ネットに繋げって答えてるんだが?
854名無しさん必死だな:2013/10/27(日) 05:30:23.25 ID:pEoNPQR50
他機種に見境なく噛み付いてたのが全部返ってきちまったな
855名無しさん必死だな:2013/10/27(日) 05:33:05.08 ID:aq0Xz8nF0
海外のゲーマーはクッタリとか知らないのかな?
それとも、箱一への不満だけで後先考えずPS4サイコー‼!ってなってただけなのか?
856名無しさん必死だな:2013/10/27(日) 05:42:05.00 ID:b7/6iqa/0
>>853
マジかよ
終わってるな
857名無しさん必死だな:2013/10/27(日) 05:43:38.38 ID:bHDb6hzm0
見事に全部ブーメランになったか
858名無しさん必死だな:2013/10/27(日) 05:44:26.21 ID:b7/6iqa/0
どうしてこうなった
859名無しさん必死だな:2013/10/27(日) 05:44:41.07 ID:2IJwqlCi0
必死にどっちもどっちにすり替えたい奴が居るみたいだが工作の程度が全然違うと思うがな
俺は最初から実物出るまで待て派で煽りに参加してないが
PS2の時にしろPS3にしろPSPにしろVITAにしろ
今回のPS4もさんっっっっざん発売前から他者を貶しヘイト集め続けたのはPSWだろ
何も加担してないお子様なら同情するが恨むなら憎悪の連鎖を延々続けた先輩方を恨めよ
860名無しさん必死だな:2013/10/27(日) 05:45:15.37 ID:/pWtEIkl0
だってSONYだもの
861名無しさん必死だな:2013/10/27(日) 05:47:45.35 ID:/pWtEIkl0
>・Blu-ray DiscとDVDの再生機能

??? なんでネット接続しないと、これが機能しないんだ?
つまり、ゲーム用ネット環境もってない消費者がPS4買うと、
本気で「ただの漬物石」になるわけか?

なんなんだそれ?
862名無しさん必死だな:2013/10/27(日) 05:56:46.72 ID:JizYG7yK0
発売前に統一機だ他機種オワタオワタと貶し続けたのは「やり返し」だからノーカンなんだよね
863名無しさん必死だな:2013/10/27(日) 06:02:13.32 ID:b7/6iqa/0
そういう問題ではない
864名無しさん必死だな:2013/10/27(日) 06:03:04.86 ID:i9AUG3hY0
>>855
海外のゲーマーだってそう何度もクッタリするとは思わなかっただろ
PS3であれだけやらかしたんだからPS4はちゃんとした物が出来ると思ってた人も多いだろ
それが今や海外でも「箱1の方がロンチ良くね?」とか「箱1の方が売れるだろ」って意見が多くなってるし
SCEはどうもグダグダしすぎやで
865名無しさん必死だな:2013/10/27(日) 06:07:47.33 ID:pEoNPQR50
大ケガしてからやめてつつかないでって泣きわめかれてもさ
この時期になって何にもできてませんじゃそらぶっ叩かれるし
しつこく粘着してたPSW住人はどこ行ったって話になるわな
866名無しさん必死だな:2013/10/27(日) 06:09:40.45 ID:2IJwqlCi0
>>862
両方クズとは思うがな
867名無しさん必死だな:2013/10/27(日) 06:14:54.74 ID:Y32r1DGkO
発売前から被害者面始めるほど深刻なのかよw
868名無しさん必死だな:2013/10/27(日) 06:16:51.98 ID:P/ioAFFw0
嘘ついて
予約受けつけ
はい切り捨て
 SCE
869名無しさん必死だな:2013/10/27(日) 06:18:57.88 ID:b7/6iqa/0
こころの俳句
870名無しさん必死だな:2013/10/27(日) 06:24:37.74 ID:iHsbkXwd0
ウォンさんに殴りかかったカミーユみたいな奴がいるな
871名無しさん必死だな:2013/10/27(日) 06:25:12.28 ID:NEt3Cj2V0
箱1の発売日と和ゲーの充実さえあれば結構良い戦いできる気がしてきた
今のPS4見ると、ただし値段が1万高いから一般人は買うかどうか・・・
872名無しさん必死だな:2013/10/27(日) 06:27:17.13 ID:g4wEcsUt0
>>861
再生ソフトのロイヤリティの負担を減らしたいんでしょ

再生に必要なソフトを最初からインストールしてると
出荷台数分すべてにロイヤリティが発生する
873名無しさん必死だな:2013/10/27(日) 06:28:38.53 ID:g4wEcsUt0
単純に開発が予定より遅れてるだけ
という可能性も高いけれど
874名無しさん必死だな:2013/10/27(日) 06:30:10.94 ID:yjgApVYp0
>>870
例えで笑ったw
875名無しさん必死だな:2013/10/27(日) 06:30:14.42 ID:qTlLKgeu0
>>872
お前馬鹿だろ
876名無しさん必死だな:2013/10/27(日) 06:58:19.38 ID:PBHZfSKKP
PS4ってPS3みたいにカスタムサントラすらできないの?
877名無しさん必死だな:2013/10/27(日) 07:03:52.86 ID:yjgApVYp0
PS3のカスタムサントラも所詮はソフト側で対応してるだけだしなぁ
878名無しさん必死だな:2013/10/27(日) 07:05:51.33 ID:2sUf5pnDi
さんざ捏造で他機種叩いておいて、公式発表に基づいたスレ立てたら「やり返すなんてひどい!」か…
ゴキくん、それはさすがにないわ。
879名無しさん必死だな:2013/10/27(日) 07:08:02.29 ID:ACmoOxpW0
ゴキブリちゃんはクズって常識だよ
880名無しさん必死だな:2013/10/27(日) 07:09:35.86 ID:JizYG7yK0
既に社長がサードを集めますだのなんだのは捏造扱いか
881名無しさん必死だな:2013/10/27(日) 07:10:52.84 ID:pEoNPQR50
カミーユ<ウォン<ジュドーという風潮
882名無しさん必死だな:2013/10/27(日) 07:13:23.25 ID:ACmoOxpW0
よほど悔しくて仕方ないゴキブリちゃんがいるなw
883名無しさん必死だな:2013/10/27(日) 07:26:25.23 ID:yjgApVYp0
>>880
     __
   /  _, ,_ヽ  ┏┓
   / (●) ..(●  ┏┛
   |   ,-=‐ i.  ・
   >     く
 _/ ,/⌒)、,ヽ_
   ヽ、_/~ヽ、__)  \
884名無しさん必死だな:2013/10/27(日) 07:40:19.38 ID:cOPRsz1U0
ゴキはマジでキチガイだな
国内最大の箱ファンサイトに

Gaikaiを買収してオンライン環境もMSを超えることは確定してますから、PCはPS4なみのスペックにしようとすると値段もはるし、価格、オンライン環境、クオリティ等を総合的に考えればPS4版一択ということでFAですね。
| ワスプ | EMAIL | URL | 2013/10/27 06:03 AM | SGWbOFTw |

とか毎日張り付いてドヤ顔で書いてたw
885びー太 ◆VITALev1GY :2013/10/27(日) 07:43:21.88 ID:NOwAulYD0
ゴキブリは本当に害悪ですなぁー

速報スレに引きこもっていて欲しいです
886名無しさん必死だな:2013/10/27(日) 07:46:06.31 ID:w59h1zME0
よし、いつも通りだな。
887名無しさん必死だな:2013/10/27(日) 07:57:49.18 ID:PBHZfSKKP
>>884
こいつのせいで記事毎のコメント欄閉鎖したんだよな
888名無しさん必死だな:2013/10/27(日) 07:58:35.30 ID:yjehM86C0
ID:od6z6Wyo0
はい、本日のアスペ
889名無しさん必死だな:2013/10/27(日) 08:02:52.30 ID:yjgApVYp0
>>884
Gaikaiに夢見すぎだろ
890名無しさん必死だな:2013/10/27(日) 08:04:42.30 ID:FzTiL+q30
現実は
検討中だが今お答えできない程度でしかない夢物語
891名無しさん必死だな:2013/10/27(日) 08:07:41.30 ID:hgilLHkz0
初回版は欠陥品
いつものチョニー
892名無しさん必死だな:2013/10/27(日) 08:09:12.93 ID:SBeV3xVF0
>>891
欠陥が初回版だけだといつから勘違いしてた?
別に問題ねーんじゃね?
お前らネットにつなげないわけじゃねーんだべ?
894名無しさん必死だな:2013/10/27(日) 08:14:01.70 ID:PD+u1qEX0
ゴキのブーメランが正確過ぎて、実は遠回しにリークしてるんじゃないか?とすら思えてきた
895名無しさん必死だな:2013/10/27(日) 08:17:23.42 ID:VdNmYlS40
XBOはアップデートしなきゃゲームできないけどね
896名無しさん必死だな:2013/10/27(日) 08:18:20.65 ID:P/ioAFFw0
Xbox Oneは包み隠さず最初っからそういっとるがな。

SCEは、

 嘘ついて
 予約受けつけ
 はい切り捨て
897名無しさん必死だな:2013/10/27(日) 08:21:36.03 ID:NcC9VZn70
本当10月が終わって11月になるの楽しみ
898名無しさん必死だな:2013/10/27(日) 08:47:13.45 ID:z5yV4HaF0
ゴキはちゃんとブーメラン受け止めろよ
899名無しさん必死だな:2013/10/27(日) 08:51:23.95 ID:9X7XKgyWi
店は大変だな。

ソニーだから、新しいからだけで買う
ソフトは教えろっていう阿呆に説明せにゃならん。
900名無しさん必死だな:2013/10/27(日) 09:25:24.18 ID:/jMmBkB60
スパロボを殺しパワプロを殺しFFを殺し糞みてーなゴミハードと糞和サードの現状、
なるほどCSは廃れるわなぁ。
901名無しさん必死だな:2013/10/27(日) 09:29:03.24 ID:A+HddcQf0
PS4開発時点で低予算な空気をかもし出してたから
そこまで落ちるとは思わなかったところもあるだろうな
もうVITA同様なかったことにした方がしあわせ
902名無しさん必死だな:2013/10/27(日) 09:44:19.66 ID:+lT6iy0n0
不具合が出たらチカニシだから、真のゴキブリならアップデートの必要すら無いというのに
903名無しさん必死だな:2013/10/27(日) 10:02:54.63 ID:TQ92GxjN0
>>901
PS4が低予算?
SCEを赤字にするほど金かけてるのに・・・
DirectX互換API作るだけでも相当金かかるぜ。
浪費とか、無駄な努力は無いのと同じ、って意見はあるかもしれないが、
金をつかってるのは事実。
904名無しさん必死だな:2013/10/27(日) 10:05:21.69 ID:aZ92heMXO
??「MSはオフ専を切り捨てるのか?」
懐かしいなw
905名無しさん必死だな:2013/10/27(日) 10:14:07.90 ID:ouHUyUvF0
>>871
一般人なんか端からどっちも買わないだろ
906名無しさん必死だな:2013/10/27(日) 10:26:38.19 ID:Anpexuv10
DirectX互換APIを突貫で作ったせいで、発売せまったこの時期にロンチソフトが1fpsなんだよな
907名無しさん必死だな:2013/10/27(日) 10:27:23.18 ID:NOPvhJTr0
氷山の一カック
908名無しさん必死だな:2013/10/27(日) 10:30:18.42 ID:P0fYHYYgi
案の定、はちまが記事にしてないw
909名無しさん必死だな:2013/10/27(日) 10:32:05.03 ID:uC8gD/T60
>>861
ゲームはできるぞ?
ゲームしないでBD/DVD見るためだけに今PS4を買って、
かつネット環境が無い人は漬け物石になる可能性がある。
910名無しさん必死だな:2013/10/27(日) 10:32:07.74 ID:+qJ82a1h0
吉田<300Mの少なさなら、回線関係やろ!!
911名無しさん必死だな:2013/10/27(日) 10:33:16.46 ID:NOPvhJTr0
>>908
もし箱がコレなら
同じネタで何回も記事立てるだろうにな
912名無しさん必死だな:2013/10/27(日) 10:54:16.69 ID:vvpEUzyP0
>>908
清水「日本は後発だから関係ねーから…」
913名無しさん必死だな:2013/10/27(日) 11:27:11.90 ID:9vDz8Bi60
>>1
結局発売日から全機能使えるんやな…
・PS4タイトルのビデオ記録関連
・ゲームプレイ配信(ソーシャル系の強化)
・BGMプレイヤー

ここら辺あったら十分かな、すっげぇ楽しそう
BGMプレイヤーって月額課金のMusic Unlimited限定じゃなくて、mp3とかもゲーム中に流せるんだよね?
914名無しさん必死だな:2013/10/27(日) 11:28:55.00 ID:ajZIK45k0
>>913
全機能? スリープは?
915名無しさん必死だな:2013/10/27(日) 11:30:34.66 ID:FzTiL+q30
>>1にはないが
スリープ機能とか色々未定なものが沢山あるんですが
クラウドとか
916名無しさん必死だな:2013/10/27(日) 11:32:47.24 ID:9vDz8Bi60
>>914
スリープはあっても「本当にゲーム再開できるの?」って不安が大きいのが…
実装されても再開できなかった時の為の保険で、セーブして安定した場面で実行すると思うw
917名無しさん必死だな:2013/10/27(日) 11:39:51.36 ID:JvLT5su40
嘘出荷台数で、勝利宣言するために最初は再生ソフト入れてないんだろ。
盛りに盛った出荷台数発表した後で、その分のライセンス料請求されたらたまらんから、
出荷はこれだけしたけど、ダウンロードされたのはこれだけだから、
この分しか金は払わんってやりたいんだよ。
918名無しさん必死だな:2013/10/27(日) 11:46:30.23 ID:qpwPLexx0
>>916
全機能実装されてないだろってツッコミにその返答は糞馬鹿すぎるだろ
919名無しさん必死だな:2013/10/27(日) 11:49:23.04 ID:crAP0l9v0
>>494
PCのが手間かかるだろ
俺はPS3で取り込んでポータブルプレイヤーに転送してるけど
4でできなくなるとPC使わないといけないから面倒だ
920名無しさん必死だな:2013/10/27(日) 11:51:29.53 ID:9vDz8Bi60
>>918
うん、だって
結局発売日から(ここに書いてある機能は)全機能使えるんやな…

って書いたつもりだったわ
921名無しさん必死だな:2013/10/27(日) 11:52:14.37 ID:cV0+MjSE0
全機能の定義がみだれるな。
922名無しさん必死だな:2013/10/27(日) 11:53:04.76 ID:+P2oXVup0
>>916
まぁ本体起動が実質早くなる程度の利便性しか期待できないかもな
923名無しさん必死だな:2013/10/27(日) 12:01:36.36 ID:tlv9KaGL0
>>922
途中で復帰とか怖いし
終了してからスリープだろな
今までのPS考えると絶対安定しない
924名無しさん必死だな:2013/10/27(日) 12:14:41.40 ID:K38gMykki
ゲハでドチモドチは頭悪すぎるだろw
925名無しさん必死だな:2013/10/27(日) 12:18:52.87 ID:ECkbkzkv0
プレイ配信てさ・・・
カスみたいなのが山の様に溢れて価値あるモノも埋もれて行くんだろうな
926名無しさん必死だな:2013/10/27(日) 12:19:52.39 ID:ECkbkzkv0
価値なんてねーか ゲームの動画に
自分でやるのが一番なんだから
927名無しさん必死だな:2013/10/27(日) 12:22:35.49 ID:r3JcUqsG0
ゲーム配信とかいらんよそもそも
喜ぶのゲーム買わずに体験したい飽食しかいねーじゃん
928名無しさん必死だな:2013/10/27(日) 12:26:33.77 ID:hxdk7Llk0
ゲームの配信とか上手い人のみないとつまんないしなあ
929名無しさん必死だな:2013/10/27(日) 12:28:19.60 ID:1+PV0xnF0
配信って専用鯖とかサイト用意するのか?
とてもそんな予算があるようにはみえないのだが
930名無しさん必死だな:2013/10/27(日) 12:37:36.09 ID:OWFdgHJv0
スリープなしw
931名無しさん必死だな:2013/10/27(日) 12:48:31.85 ID:fYISba93O
ゲームは出来るんだろ?
932名無しさん必死だな:2013/10/27(日) 12:49:33.24 ID:pPqdAYhc0
>>930
監視装置ありw
933名無しさん必死だな:2013/10/27(日) 12:50:14.19 ID:4flxn7pS0
社長がサード集めますって
またVITAの時みたいに未定ソフトの一覧出すの?
934名無しさん必死だな:2013/10/27(日) 12:58:42.11 ID:FzTiL+q30
(仮)(仮)ソフト詐欺はあんまり少ないからなのか出来なくなったからなのか

PS4参入ソフトウェアメーカー一覧(SCEJA)
http://www.jp.playstation.com/ps4/games/makerlist.html

こっちでお茶を濁してるみたいだ

一応発売予定ソフトリストもあるけど
小粒DLソフトが多いとか酷いもんだよ
http://www.jp.playstation.com/info/release/nr_20130909_ps4.html
935名無しさん必死だな:2013/10/27(日) 12:59:24.28 ID:L+ANWrEj0
>>923
セーブポイントまで遠いけど腹減ったんで、スリープさせて、
飯食って帰ってきたら、再起動して勝手に死んでるとか、ちょっと泣くかも。
936名無しさん必死だな:2013/10/27(日) 13:10:31.77 ID:WOSIEWy30
>>934
自ら小粒感で行くって言ってるからなあ…
937名無しさん必死だな:2013/10/27(日) 13:22:08.77 ID:1+PV0xnF0
>>934
ロンチしか盛り上がらない予感
938名無しさん必死だな:2013/10/27(日) 13:23:50.63 ID:+TkcSZUD0
早く次スレ立てないとゴキちゃんにいたずらされるぞ
939名無しさん必死だな:2013/10/27(日) 13:55:45.09 ID:l8i0lMCm0
>>926
自分でプレイしたおした後に他の人のプレイや感想が気になって見に行くことがある。
疑問なのは、配信見るだけで満足する層って感受性が希薄なんかね。
ネタバレ喰らうのもやだしプレイの充足感は絶対得られないのに。

中にはVITAで配信見て他社独占を奪った気になるなんて病的な奴もいたけど。
940名無しさん必死だな:2013/10/27(日) 13:57:13.78 ID:4L+b1Wcx0
発売日ハブったわけだし、日本ではもちろん実装済みで発売だよね?
941名無しさん必死だな:2013/10/27(日) 14:02:04.45 ID:JHvxgyq50
>>889
多分連呼してるだけでGaikaiのサービス内容とか実績とか一切知らないんだと思う
942名無しさん必死だな:2013/10/27(日) 14:23:57.07 ID:TQ92GxjN0
>>941
Gaikaiの実績・・・
元の持ち主がソニーのおかげですごく儲かった。
943名無しさん必死だな:2013/10/27(日) 14:27:16.09 ID:Vvb9F5N00
>>939
まあ対戦物とかは分かるかな
スポーツ観戦と同じで「自分には出来ないスーパープレイすげえ」ってな感じで

でも単に垂れ流し動画は、ちょっとね
そんなの見るとしたら少し気になったけど買う気は無いってソフトだけでしょ
どのみちプラス作用は無いな
944名無しさん必死だな:2013/10/27(日) 14:39:08.14 ID:WtEGzB7N0
任豚は知らないだろうけどPS系のパッチはPCでDL、USBに入れてアップデート可能なんだよなぁ
初期のwiiUみたいに十数時間かかるアップデートは
945名無しさん必死だな:2013/10/27(日) 14:50:44.92 ID:/pWtEIkl0
PS4の発売日、はやくこないかな〜

と〜〜〜〜〜〜っても楽しみ
946名無しさん必死だな:2013/10/27(日) 14:53:49.19 ID:h70fnMxU0
海外の発売日が楽しみでしょうがない
947名無しさん必死だな:2013/10/27(日) 14:59:58.73 ID:hyv/PACqi
WiiUのアプデは通信環境によるが1時間もかからんけどな
嘘つくのはやめなよ
948名無しさん必死だな:2013/10/27(日) 15:01:50.10 ID:0logxNlI0
アップデートといえばPS3がなんかやらかしてたのが色々あったよな。
949名無しさん必死だな:2013/10/27(日) 15:02:07.13 ID:9rAaqopb0
>>947
あれインストールが時間かかってたんだよな
今は大分早くなったし
950名無しさん必死だな:2013/10/27(日) 15:02:35.36 ID:FzTiL+q30
ナイスウェーブ
951名無しさん必死だな:2013/10/27(日) 15:06:23.44 ID:1+PV0xnF0
>>948
いろいろありすぎるが覚えてるのは
アサクリかCoDにパッチ当てたら片方が動かなくなった
コントローラーが認識しなくなった
ナイスウェーブ
今はフレリスト消滅のようだな
パッチバージョン一緒なのに違うバージョンもあったな
割られて以来非公式ファームの方が安定とかいろいろあるな
952名無しさん必死だな:2013/10/27(日) 15:09:41.26 ID:0logxNlI0
ダウンロード時間が狂ってたのはGT5だっけ?
953名無しさん必死だな:2013/10/27(日) 15:16:20.66 ID:Anpexuv10
任豚がー!うぃーゆーがー!
954名無しさん必死だな:2013/10/27(日) 16:05:49.18 ID:i4wNQFFL0
これアパート住まいの学生とかは詰んだね
955名無しさん必死だな:2013/10/27(日) 16:17:23.25 ID:uXtN6zx/0
いらない機能つけ過ぎー
そういうのPCでいいし
956名無しさん必死だな:2013/10/27(日) 17:42:19.78 ID:0SCIZYwz0
ネットには繋げるんだろうな?
957名無しさん必死だな:2013/10/27(日) 18:17:33.48 ID:g4wEcsUt0
サーバーには繋がらない予感
958名無しさん必死だな:2013/10/27(日) 19:04:56.27 ID:bRk7ZMy10
http://www.gamepur.com/news/12571-kevin-dent-issue-clarification-xbox-one-cod-ghosts-720p-resolution-embargo-.html
テキトー訳

Kevin Dent(https://twitter.com/TheKevinDent)なる開発者曰く
・Xbox Oneのゲームはリテール版を、PS4のはDevキットの版をプレイしている
・今週秘密裏にPS4のパブリッシャー・プレビューイベントがあった
・(ネット)接続に問題があったがローンチ時には解決されるであろう
・両機種ともデイワンパッチがあるがダウンロードに一日かかるということはないだろう(※PS4は300MBほどだというyospのツィートあり)
・2014第一四半期はMSもSonyも24時間体制で開発を続けると思われ

>・両機種ともデイワンパッチがあるが

はいもうブーメラン
959名無しさん必死だな:2013/10/27(日) 19:13:54.66 ID:2uvEnXWh0
>>958
何が何に対してブーメランなのか全くわからんのだが
頼むから自己完結しないでくれ
960名無しさん必死だな:2013/10/27(日) 19:20:19.11 ID:BCqztMWW0
ゲームディスクにーってうるさいからちゃんと書き直そうか


SCE「これまで散々宣伝してきたPS4の各種機能だけどな
   あれ使いたかったらオンに繋ぐか
   ロンチ数ヶ月後に出すゲームを買って我々の利益に貢献しろやwwwww」
961名無しさん必死だな:2013/10/27(日) 19:24:11.54 ID:EZvNOoSI0
発売前のiPhoneやゲーム機盗まれる事件とかあったから、
ネット繋がないと使えないようにしとくのは今の風潮だよ。
盗まれた奴はネット認証時に弾かれるようにできている。
962名無しさん必死だな:2013/10/27(日) 19:24:35.59 ID:bRk7ZMy10
>>959
馬鹿な奴w
963名無しさん必死だな:2013/10/27(日) 19:26:28.75 ID:0logxNlI0
>>961
意味がわかりません。
盗まれた個体をどうやって判別するの?
964名無しさん必死だな:2013/10/27(日) 19:29:42.55 ID:JHvxgyq50
PS4は箱一と違ってオンラインに繋げる必要がない
とか煽ってた同族の馬鹿ゴキブリの尻拭い大変っすね
965名無しさん必死だな:2013/10/27(日) 19:30:05.01 ID:2uvEnXWh0
>>962
ああ、説明できないけどとりあえずブーメランって言いたいだけなのね
966名無しさん必死だな:2013/10/27(日) 19:30:53.02 ID:pEoNPQR50
>>958
ネット環境を強制すんなとか未完成で売るなとか他機種に粘着してたら
特大ブーメランで全部PS4に刺さっちまったな
967名無しさん必死だな:2013/10/27(日) 19:32:11.78 ID:O9Ki1obc0
>>963
固有IDとかだな
具体的な実装は別としてオンライン要素を使うときに本体情報を問い合わせれば良い
そうすればユニークな表が出来るし、展示前でもロットのIDでも控えておけば対応は事務的に終わる
パケット改変や固有ID偽装があれば通るが時間稼ぎにもなる

ついでにIPが分かれば漠然と居場所も分かって美味しい、偽装してなければ
968名無しさん必死だな:2013/10/27(日) 19:33:30.78 ID:bRk7ZMy10
>>965
キミは本当に馬鹿な奴だなぁー

X1も初日からデイワンパッチがある
つまりブーメランが脳天へ突き刺さったわけだ

>>964
お前に至っては馬鹿すぎてお話にならない
そもそもX1はパッケージ版も初回認証必須だからネット環境がないとプレイすら出来ないぞw
969名無しさん必死だな:2013/10/27(日) 19:34:48.36 ID:0logxNlI0
>>967
いや、だから個体識別コードはいいけど、それをどうやって買ったか盗まれたかを判断するんだよ。
970名無しさん必死だな:2013/10/27(日) 19:35:21.63 ID:2uvEnXWh0
>>968
だから、箱にも初日にパッチがあることの何がブーメランなの?
971名無しさん必死だな:2013/10/27(日) 19:38:25.27 ID:b7/6iqa/0
次スレよろしく
972名無しさん必死だな:2013/10/27(日) 19:39:00.98 ID:TgpZzD/M0
300MBなんて一瞬ですよ!
973名無しさん必死だな:2013/10/27(日) 19:39:29.53 ID:O9Ki1obc0
>>969
販売や展示する前に製造番号やらを控えておく
それだけで問題は解決すると思うが?
974名無しさん必死だな:2013/10/27(日) 19:40:16.84 ID:bRk7ZMy10
>>970
そんなことも分からないのお前?

ブーメランとはその言葉の通り他人に向けて行った言動が自分に返ってくる
つまり因果応報的な行いの事を指す

「初日からパッチ必須www」と煽っていたらX1も初日からパッチが必須だった

完全なるブーメラン
完全なる西城

そしてお前は馬鹿
975名無しさん必死だな:2013/10/27(日) 19:40:46.36 ID:0logxNlI0
>>973
だから買ったか盗まれたかをどう判別するの?
976名無しさん必死だな:2013/10/27(日) 19:40:47.60 ID:pEoNPQR50
機能あれこれパッチで後付けみたいになってるけど300MBで済むんかいな
977名無しさん必死だな:2013/10/27(日) 19:41:23.96 ID:b7/6iqa/0
スリープ機能未実装のスレも立ててくれ

公式のシステムソフトウェア1.50の概要
http://blog.eu.playstation.com/2013/10/25/ps4-system-software-update-1-50-detailed/

>Some features will not be available at launch, such as “suspend/resume mode”

「サスペンド/リジュームモード のような、いくつかの機能はロンチに実装されません」
978名無しさん必死だな:2013/10/27(日) 19:43:10.42 ID:2uvEnXWh0
>>974
はぁそうですか
誰がPS4初日パッチで煽ったの?

このスレのPS4煽りは
「(WiiUのこと初日パッチで煽ったのに)PS4も初日パッチかよブーメラン」と
「え、アプデしないと使えないの?」がほとんどだけど
979名無しさん必死だな:2013/10/27(日) 19:43:48.21 ID:UGUEocsC0
箱1に初日アプデがあるのはE3の頃からアナウンスされてた事なのに
何がブーメランなのか分からない
980名無しさん必死だな:2013/10/27(日) 19:43:54.29 ID:5Bgyjw3TP
>>969
スマホと一緒だよ
配送段階で個体識別番号をトラッキングしてる
盗まれたと報告が有ったら、その番号を無効にするだけ
何年も実績が有るシステムだよ
981名無しさん必死だな:2013/10/27(日) 19:44:05.41 ID:2uvEnXWh0
>>974
あと西城って何?
982名無しさん必死だな:2013/10/27(日) 19:44:34.32 ID:b7/6iqa/0
↓こんな感じのスレもよろしく

【悲報】PS4発売日アップデートもスリープ機能実装されず【永眠】

公式のシステムソフトウェア1.50の概要
http://blog.eu.playstation.com/2013/10/25/ps4-system-software-update-1-50-detailed/

>Some features will not be available at launch, such as “suspend/resume mode”

「サスペンド/リジュームモード のような、いくつかの機能はロンチに実装されません」
983名無しさん必死だな:2013/10/27(日) 19:45:32.89 ID:5Bgyjw3TP
>>968
6月にディスクのアクティベーション取り下げた際に、MSはバカ正直に
「認証は無くなるけど、デイワンパッチが有るから初回はネット繋げてね」
ってアナウンスしてたろ

Windowsの月例パッチやってるMSが、箱のパッチだけ隠す意味なんて何も無いし
デイワンパッチの事で散々箱を煽ってたのはソニーハードファンの方なんだが
その記憶すら都合よく改竄されるのか?
984名無しさん必死だな:2013/10/27(日) 19:45:47.75 ID:bRk7ZMy10
>>981
981 名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2013/10/27(日) 19:44:05.41 ID:2uvEnXWh0 [5/5]
>>974
あと西城って何?

読解力も無ければボキャブラリーも無い
駄目だこいつwww
985名無しさん必死だな:2013/10/27(日) 19:47:26.50 ID:O9Ki1obc0
>>975
盗まれた商品及び展示物の製造番号をメーカーに報告すれば終わりだが?
986名無しさん必死だな:2013/10/27(日) 19:47:56.27 ID:bRk7ZMy10
>>983
多種多様な人間がいる中でゲハに属する人間が全て共通認識を有していると思わない方がいい

俺 は そ ん な 事 は 知 ら な い 
987名無しさん必死だな:2013/10/27(日) 19:48:23.96 ID:2uvEnXWh0
>>984
西城で検索しても地名と西城秀樹ばっかで
西城 意味で検索しても西城秀樹のYMCAの意味しか出ないんだけど
何語?
988名無しさん必死だな:2013/10/27(日) 19:48:40.87 ID:0logxNlI0
>>980
いや、だからスマホは買って自宅に持ち帰ってから契約ってタイプじゃないでしょ。
989名無しさん必死だな:2013/10/27(日) 19:49:32.48 ID:bRk7ZMy10
>>987
西城秀樹で合ってるよ

んでたぶん西城秀樹のwikiあたりで
発売したレコードにくまなく目を通せば意味が分かるんじゃないかな
990久米留宇 ◆RueKumeXAk :2013/10/27(日) 19:50:44.34 ID:Kf8nY46l0
つまりID:bRk7ZMy10様はオッサンということですね
991名無しさん必死だな:2013/10/27(日) 19:50:51.44 ID:GrSBT8t90
>>981
西城秀樹じゃないの?、昔々ブーメランx2と歌っていたから・・・・発想が50代だから気にするな。

こんなネタ使う方がおかしい。
992名無しさん必死だな:2013/10/27(日) 19:50:52.31 ID:hPZICgej0
>>283
単なるおっさんネタかと
993名無しさん必死だな:2013/10/27(日) 19:50:59.82 ID:0logxNlI0
>>985
だからその製造番号をどうやって管理するんだよ。
箱にすら書いてないだろ?
994名無しさん必死だな:2013/10/27(日) 19:51:11.23 ID:b7/6iqa/0
わかりやすい埋め工作員だな
さっさと次スレ立てないと
995名無しさん必死だな:2013/10/27(日) 19:51:13.52 ID:bRk7ZMy10
>>988
出荷時に卸す固有ロットは控えられるし、
エンドユーザーが初回ログイン時にも控えられるし、
展示品の貸し出しなんてモロ控えられるし、
お前馬鹿かよ
996名無しさん必死だな:2013/10/27(日) 19:51:26.80 ID:hPZICgej0
あれ、変なレス先入れちゃった
すまん
997名無しさん必死だな:2013/10/27(日) 19:51:29.00 ID:2uvEnXWh0
>>989
ああ、ブーメランって歌か
それわからなくてもボキャブラリー関係ないよね?
というか俺に突っ込みいれる人間がお前しかいなかったんだけど
多分お前以外全員わかってなかったよ
998名無しさん必死だな:2013/10/27(日) 19:52:08.78 ID:b7/6iqa/0
↓こんな感じのスレもよろしく

【悲報】PS4発売日アップデートもスリープ機能実装されず【永眠】

公式のシステムソフトウェア1.50の概要
http://blog.eu.playstation.com/2013/10/25/ps4-system-software-update-1-50-detailed/

>Some features will not be available at launch, such as “suspend/resume mode”

「サスペンド/リジュームモード のような、いくつかの機能はロンチに実装されません」
999名無しさん必死だな:2013/10/27(日) 19:52:09.22 ID:bRk7ZMy10
>>990
20代の俺でもブーメランやギャランドゥーぐらいは知ってるぞ^^
1000名無しさん必死だな:2013/10/27(日) 19:52:26.09 ID:6yqEAxeiP
はいチカンブーメランで死亡1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。