【お笑い】GT6のバックミラーに観客が映ってないw

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん必死だな
2名無しさん必死だな:2013/10/25(金) 09:13:35.16 ID:WFOYqxHmi
ワロタ
3名無しさん必死だな:2013/10/25(金) 09:14:05.79 ID:0kEPIymd0
ほんとだw
4名無しさん必死だな:2013/10/25(金) 09:17:12.05 ID:sZ5PsbLs0
吸血鬼か
5名無しさん必死だな:2013/10/25(金) 09:17:15.23 ID:K1tyVvyI0
バックミラーが映してる場所は観客がいないところだろ
前に進めばちゃんとミラーに映るから
6名無しさん必死だな:2013/10/25(金) 09:18:44.59 ID:/Zs4ZNQZ0
しょっべぇPS2みたいだな
GT5の半分売れるかすら微妙だな
7名無しさん必死だな:2013/10/25(金) 09:19:33.85 ID:xS/W12KX0
バックミラー以前にさすがに期限切れたな
FM5の映像になれるに連れFM4の粗探しが加速する自分がいる
8名無しさん必死だな:2013/10/25(金) 09:24:47.41 ID:VKtYbGvz0
平井「バックミラーに人が写ってるじゃないか!写らない様にしろ!」
9名無しさん必死だな:2013/10/25(金) 09:26:17.40 ID:QJjfj4Rh0
やばいな
お前ら
10名無しさん必死だな:2013/10/25(金) 09:26:35.45 ID:aRQ9hyXG0
フォルツァでしょ、これ?
11名無しさん必死だな:2013/10/25(金) 09:27:42.55 ID:XJw1Lwbj0
>>10
マジレス禁止
12名無しさん必死だな:2013/10/25(金) 09:31:34.39 ID:ENy2jDzs0
いい手だとは思うけど画面レイアウトはFORZAっぽいな
13名無しさん必死だな:2013/10/25(金) 09:35:25.10 ID:qhkKrgQm0
ぶっちゃけ、レースゲーに詳しくないから、
公式のスクリーンショット以外は、どのゲームの画像なのか判別できんw
14名無しさん必死だな:2013/10/25(金) 09:54:07.31 ID:7XT6R8Wx0
ソニーハードファンが詳しいのは萌え豚ラノベゲーだもんな
15名無しさん必死だな:2013/10/25(金) 09:57:52.47 ID:3T90WePk0
これが本当にGT6なら10倍はレス付いてるのにっ!悔しい!!
16名無しさん必死だな:2013/10/25(金) 10:02:08.46 ID:nap23pw10
観客いないだけじゃん
17名無しさん必死だな:2013/10/25(金) 10:04:28.18 ID:PcS9oALw0
ニシ君釣られ過ぎでわろた
18名無しさん必死だな:2013/10/25(金) 10:06:57.58 ID:Xg/1GC/m0
カックするからキャック消しましたwww
19名無しさん必死だな:2013/10/25(金) 10:08:08.51 ID:fvCNV+DW0
しょっぼいなww
これPS2レベルだぞww
20名無しさん必死だな:2013/10/25(金) 10:10:26.75 ID:fvCNV+DW0
http://uproda.2ch-library.com/721527YH1/lib721527.jpg


なんで右のミラーに左側の地面(赤黄ライン)が映ってるの??
21名無しさん必死だな:2013/10/25(金) 10:15:22.95 ID:9aV58Mmg0
観客いないところの一瞬を切り取って叩く

これがチカニシの常套手段なのよね
今時騙される奴がいるかw
22名無しさん必死だな:2013/10/25(金) 10:16:58.85 ID:AecfpH8X0
フォルツァじゃん
23名無しさん必死だな:2013/10/25(金) 10:17:36.62 ID:fvCNV+DW0
ガラスでも降ってんのコレ?
屋内にまで雨降ってるやんw
24名無しさん必死だな:2013/10/25(金) 10:19:34.24 ID:0kEPIymd0
>>20
ミラーとかの前に車体がツルツルテカテカしてるのに
左側のシマシマが全く映り込んでない
25名無しさん必死だな:2013/10/25(金) 10:21:40.33 ID:BwaFwBORi
なんだ速報のゴミが立てたスレか
フォルツァの画像使って後から「実はフォルツァの画像でした〜」とか言って馬鹿にする気マンマンじゃん、キモい
26名無しさん必死だな:2013/10/25(金) 10:23:53.81 ID:LGwmV+KD0
白騎士の一件がよほど悔しかったのかね?
27名無しさん必死だな:2013/10/25(金) 10:24:53.93 ID:o5XxyESD0
ちなみにドライブクラブ(ロンチ脱落、ジャギジャギ30fps)も写ってないから安心してね
http://www.youtube.com/watch?v=SgLxu7YgsTc&t=1m10s
28名無しさん必死だな:2013/10/25(金) 10:28:57.19 ID:fvCNV+DW0
http://www.gamespot.com/videos/exclusive-forza-5-gameplay-trailer/2300-6415723/

ミラーの観客が・・・・
右のミラーには左下の地面が・・・
左のミラーには右下の地面が・・・
ボンネットには変なもんが映りこんでる・・・
つっこみどころが多すぎて・・・
29名無しさん必死だな:2013/10/25(金) 10:29:15.06 ID:GfRAQtLx0
バックミラーの観客を気にしながらレースゲーする奴なんているのかよ?
負け犬共がいちいち上げ足取って叩いてんじゃねーよ
30名無しさん必死だな:2013/10/25(金) 10:31:10.56 ID:O/UQHwaE0
>>25
気づけないやつってなんでゲハにいるの?ww
31名無しさん必死だな:2013/10/25(金) 10:32:40.07 ID:fvCNV+DW0
ボンネットには敵車の順位まで映りこむ謎仕様ww
32名無しさん必死だな:2013/10/25(金) 10:36:04.98 ID:ycdrAHxG0
>>25
そっ閉じしとけよ雑魚w
33名無しさん必死だな:2013/10/25(金) 10:36:20.34 ID:zMYZVQct0
>>20
無免許の君には分からない事かもしれないけど
実車でもドアミラーは内側(車体側)のやや下を向いてる

現実なら車体と車内の一部が映るのが正しいけど
処理の簡略化で車体は透明扱いになってるんだろう

なのでそこに鏡だけがあるとすれば左側のラインが映るので正解
34名無しさん必死だな:2013/10/25(金) 10:36:51.08 ID:YoVA49hk0
これがPS4のゲームだったらスレ10以上伸びてるなwww
35名無しさん必死だな:2013/10/25(金) 10:37:45.79 ID:5sQvasrj0
これはForza5だな
ボンネットの映り込みはマッピングなのでそうでもないが、
ミラーの描画は別個でやるから負荷が高いんだよなあ
次世代機でも引き続き省略されがちだと思う
36名無しさん必死だな:2013/10/25(金) 10:38:21.06 ID:CpAJTh/40
>>33
車が透明だからOKってどんな正解だよw
37名無しさん必死だな:2013/10/25(金) 10:40:54.06 ID:fvCNV+DW0
ボンネットに映りこむ敵車の順位はどういう原理?
38名無しさん必死だな:2013/10/25(金) 10:43:51.27 ID:zMYZVQct0
>>37
前フレームの映像を上限反転してマッピングしてるだけ
39名無しさん必死だな:2013/10/25(金) 10:45:47.76 ID:5sQvasrj0
>>37
環境マッピングという技術
本当は正確に計算して描きたいんだけど、Forzaのような60fpsゲームで処理を軽くしたい時に多用される
1フレーム前に描かれた背景画像を流用して貼り付けている、あくまで擬似的なもの
40名無しさん必死だな:2013/10/25(金) 10:47:56.18 ID:z/gPI9sc0
PS2栄光を思い出しているのかな?
41名無しさん必死だな:2013/10/25(金) 10:48:28.71 ID:fvCNV+DW0
あのまま発売されるの?
修正とか間に合うの?
42名無しさん必死だな:2013/10/25(金) 10:51:29.44 ID:+o/VXw4o0
>>33
単にバグで後方視点の時の
左右ミラーの映り込みが逆になってるように見えるが
43名無しさん必死だな:2013/10/25(金) 10:54:50.75 ID:EXkmCgN+P
ミラーで叩くとかブーメランでしか無いのに”粗探し”もここまでくると惨め過ぎるぞゴキちゃん
他のゲームのバックミラーと比べて見ろよwほれほれw
44名無しさん必死だな:2013/10/25(金) 10:59:30.65 ID:OSaGEfcn0
バックミラーの中の画像で叩いてたらGT6とかどうすんだよw
もうちょっと考えてからスレ立てしろ
45名無しさん必死だな:2013/10/25(金) 11:01:12.41 ID:TrEPWMY60
今さらタグの映り込みとかいかにも一回もやったことないアホの無知さが笑える
46名無しさん必死だな:2013/10/25(金) 11:03:38.39 ID:fvCNV+DWI
タグは映り込むのが当たり前?
指摘するほうがアホ?
47名無しさん必死だな:2013/10/25(金) 11:04:09.54 ID:62+vEfxT0
ドヤクラさん
http://i.imgur.com/poP9K0l.jpg
48名無しさん必死だな:2013/10/25(金) 11:04:47.66 ID:RsIiYjX+0
>>6
GT6の半分というと500万本だぞ?

次世代機でPS2のGT4にすらグラフィック劣るアフォルツァじゃ無理だろw
49名無しさん必死だな:2013/10/25(金) 11:06:03.83 ID:RsIiYjX+0
>>47
光源すげえw
これぞ次世代機だな

低スペックな糞箱犬じゃPS2並のグラしか無理だったか(笑)
50名無しさん必死だな:2013/10/25(金) 11:09:46.06 ID:glGH4nGq0
Forza4、ForzaHorizonでは観客も映ってる(一定距離で消える)
これはGT5でもGT6の開発中映像でも同様
51名無しさん必死だな:2013/10/25(金) 11:17:15.98 ID:JGOTM6th0
Forza5しょっぼいなw
52名無しさん必死だな:2013/10/25(金) 11:18:45.29 ID:RsIiYjX+0
http://iup.2ch-library.com/i/i1042553-1382667452.jpg

アフォルツァが次世代機でショボグラしか実現出来ない一方で
GT5は実写クオリティのスパを実現していた
53名無しさん必死だな:2013/10/25(金) 11:22:47.62 ID:dCE5Blr+0
>>52
ハードドライビンのコースにテクスチャ貼るとこんなコースになりそうだな
って感じ
54名無しさん必死だな:2013/10/25(金) 11:23:27.51 ID:+o/VXw4o0
http://iup.2ch-library.com/i/i1042558-1382667709.jpg
さすがにこれで上の方がいいって
5年近く言い張り続けてる虫は違うね
55名無しさん必死だな:2013/10/25(金) 11:26:10.91 ID:RsIiYjX+0
GTは悪く言っても写真が動いてるレベルのグラフィックを実現している
FORZAは出来が悪いCGだな 写真ぽさゼロ
56名無しさん必死だな:2013/10/25(金) 11:29:14.94 ID:SwPfZPxC0
>>54
実際ひとの目には上のようにしか見えないしな
下は自己満の世界
57名無しさん必死だな:2013/10/25(金) 11:31:46.27 ID:uNctFogh0
眼鏡かけましょう
58名無しさん必死だな:2013/10/25(金) 11:31:52.78 ID:SwPfZPxC0
GTは道路の継ぎ接ぎカクカクさえなければいいと思う
路面の手抜きは半端ない
59名無しさん必死だな:2013/10/25(金) 11:38:44.83 ID:RsIiYjX+0
>>56
美しい形の箱に写真を貼り付け、現実の光源を再現したGT
形が汚い箱に落書きイラストを貼り付けギラギラさせたアフォルツァ
60名無しさん必死だな:2013/10/25(金) 11:38:52.04 ID:J1WWABqW0
>>54

>>55-56
↑さっそく虫がwww
61名無しさん必死だな:2013/10/25(金) 11:38:54.64 ID:/2xIYmwd0
28 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2013/10/25(金) 02:29:30.41 ID:vHtGWxyX0 [2/4]
ていうかこれはマジなの?
http://uproda.2ch-library.com/721527YH1/lib721527.jpg

マジなら現行機種であるGT5にすら並べてるかどうか怪しいんだけど・・・

30 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2013/10/25(金) 02:33:35.36 ID:ZWCnyd6F0
>>28
ミラーの黄色が気になるわあ
車体を貫通して縁石を反射してるってことだろうか

31 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2013/10/25(金) 03:07:30.54 ID:H163CjGZP
観客神隠し
http://uproda.2ch-library.com/721571nDY/lib721571.jpg



Forzaがゴミすぎて生きてるのが辛い…
62名無しさん必死だな:2013/10/25(金) 11:40:20.73 ID:4t8UFsWo0
以前よりもゲームより実際のレースに没頭しきった奴の作品持ち上げてる奴の気が知れん
ぶっちゃけ収入源が他にあったらGT製作やめてレースに完全に移ってもおかしくないよな山内って
63名無しさん必死だな:2013/10/25(金) 11:41:05.37 ID:IIYM4GKm0
没頭じゃなくて熱中な
64名無しさん必死だな:2013/10/25(金) 11:42:33.32 ID:OSaGEfcn0
ID:RsIiYjX+0

http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4610558.txt

コレ全部同一人物
65名無しさん必死だな:2013/10/25(金) 11:43:12.16 ID:6wJ3vqxv0
>>52
これが実写とか家ゴマーはおめでてーな
ジャギもすげーし
66名無しさん必死だな:2013/10/25(金) 11:48:49.77 ID:62+vEfxT0
936 名無しさん必死だな [sage] 2013/10/25(金) 00:08:23.72 ID:wewtyCWm0
スゲー違和感あるなぁと思ったら、なんでボンネットに地面まで映りこんでんの?


971 名無しさん必死だな [] 2013/10/25(金) 00:41:30.11 ID:RkHe/IKn0
>>961
テクスレで初見したけど、めっちゃ普通でワロタわw 
ボンネットに地面映り込んでるし何だこれw


現実
http://i.imgur.com/iV9S8Lk.jpg


テwwwクwwwスwwwレwww
67名無しさん必死だな:2013/10/25(金) 11:51:28.21 ID:A5V2xISn0
おわかりいただけただろうか。
68名無しさん必死だな:2013/10/25(金) 11:52:07.80 ID:lD52UgXT0
>>33
ちゃんと計算されてるんだな
納得です!!
69名無しさん必死だな:2013/10/25(金) 11:52:48.67 ID:o5XxyESD0
>>66
テクミンにはよくあることw
70名無しさん必死だな:2013/10/25(金) 11:53:46.55 ID:UwiKpr9O0
緑の女がカンナムスタイル踊ってるな
71名無しさん必死だな:2013/10/25(金) 11:56:42.42 ID:MvuTyYRy0
>>1の画像死んでね?
見れないんだけど
72名無しさん必死だな:2013/10/25(金) 11:57:36.86 ID:xD6xpxg30
ちょっと前に「車体に影が落ちない!レッカレッカ!」 もきちんと治ってるし

「一台しか走れない!レッカレッカ!」

新デモで4台走行披露

「四台しか走れない!レッカレッカ!」

今回16台走行披露

と、確実に改善されてるな

口だけは達者なのにローンチから逃げたどこぞの無能共とは大違いやな
73名無しさん必死だな:2013/10/25(金) 11:59:12.28 ID:/2xIYmwd0
142 名前:名無しさん必死だな[] 投稿日:2013/10/25(金) 11:56:08.69 ID:RsIiYjX+0
http://iup.2ch-library.com/i/i1042553-1382667452.jpg
GT5の時点で実写と見間違うレベルのスパを実装


http://uproda.2ch-library.com/721571nDY/lib721571.jpg
http://uproda.2ch-library.com/721527YH1/lib721527.jpg
次世代機のforza5はGT5どころかPS2レベルのショボグラであった・・・


糞箱劇場  おしまい



GTにすら負けてる始末…
74名無しさん必死だな:2013/10/25(金) 12:01:37.39 ID:57i9iawL0
Forza貶してる奴って無免しかいないのか?w

GTは映り込みの処理から逃げる為なんだろうけどボンネット視点を頑なに入れないで
ルーフ視点でお茶を濁してるよね
実際運転してる時の視覚的なイメージは車内視点よりボンネット視点の方に近いから
必要だと思うんだけど
75名無しさん必死だな:2013/10/25(金) 12:02:15.96 ID:qhkKrgQm0
一方、ドヤ顔クラブのバックミラーには、
BABYを抱いた母親の笑顔が映っていたという
76名無しさん必死だな:2013/10/25(金) 12:02:38.95 ID:Nxjiv01S0
おしまいはPS4だろwwww
カックスレなりにいってがんばれよwww
無論GT6はハナシになってないけどなw
77名無しさん必死だな:2013/10/25(金) 12:05:36.97 ID:UceaUjYx0
>>66
こいつら、御大層な技術論語る前に理科勉強しなきゃな
光の入射角、反射角も分かってないのか
78名無しさん必死だな:2013/10/25(金) 12:08:15.80 ID:dqyMruES0
60fpsのゲームを静止画で粗探しとか凄いなw
cs機の中でならForzaの為に余裕で箱1買えるレベル。
それくらい他はフレーム安定してないし。
79名無しさん必死だな:2013/10/25(金) 12:08:16.49 ID:Yt4JIx0l0
PS4に出しゃ良かったのに
あ、カックカクで逆にお笑い劇場になっちまうか
80名無しさん必死だな:2013/10/25(金) 12:09:20.71 ID:/2xIYmwd0
43 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2013/10/25(金) 04:47:32.32 ID:ZADPjLWD0 [2/4]
フォルツァの16台走行動画だけど、ボンネット視点で、敵車上にでる半透明の情報まで映ってるのはちとマヌケ。
物質じゃねーだろと。

http://www.gamespot.com/videos/exclusive-forza-5-gameplay-trailer/2300-6415723/

44 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2013/10/25(金) 04:51:46.08 ID:5/6fyQX40 [2/2]
上半分の映像をまんま反転して反射に見せかけてるだけだから仕方ない


ボンネットに敵車情報まで映り込んでるのに痴漢的にはOKなのか…
81名無しさん必死だな:2013/10/25(金) 12:10:24.85 ID:Pmw7/fxH0
観客ハリボテなんだな
82名無しさん必死だな:2013/10/25(金) 12:11:20.53 ID:0Cs1o5Wr0
>>80
もともとフォルツァはGUI反射してるのに今更になってそれをいうのか
83名無しさん必死だな:2013/10/25(金) 12:15:28.85 ID:Mfo0w81o0
一台走行とか言ってたアホは生きてるのかな
84名無しさん必死だな:2013/10/25(金) 12:16:02.05 ID:MbyPmpno0
>>82
ドヤクラが敵前逃亡して兵站が途切れたから粗捜ししか出来ないんだよ、察してやれ
まぁ、せっかく見つけた粗もどんどん改善されてしまうわけだが
85名無しさん必死だな:2013/10/25(金) 12:17:53.47 ID:MbyPmpno0
>>83
車体に影が落ちないとかホザいてたアホも居たな
86名無しさん必死だな:2013/10/25(金) 12:18:56.10 ID:pZ3NCTF/0
開発ビルドという幻影と戦うゴキブリw
それすら着々と完成度高まって
語気の主張が二転三転する始末w馬鹿しかいねぇw
87名無しさん必死だな:2013/10/25(金) 12:19:02.83 ID:Yt4JIx0l0
ああこれForzaなのか
ドヤクラで煽られたのがそんなに悔しかったのかな
88名無しさん必死だな:2013/10/25(金) 12:19:54.70 ID:OdLGmj+I0
ジュラル星人だらけじゃねぇか
89名無しさん必死だな:2013/10/25(金) 12:20:25.50 ID:Mfo0w81o0
>>85
アルプスが公開されたときテクスレにわんさかいたな
90名無しさん必死だな:2013/10/25(金) 12:24:24.71 ID:/2xIYmwd0
http://sky.geocities.jp/av_tech201/forza.jpg

これって改善されるの…?
91名無しさん必死だな:2013/10/25(金) 12:25:06.18 ID:o5XxyESD0
つべのTwitch動画で「720pのnoAAでレッカレッカ」と大騒ぎ
それがテクミン
92名無しさん必死だな:2013/10/25(金) 12:26:40.84 ID:9AvrVUzli
客が写ってないとゲームに支障あるの?
こんなの現実の車でもよくあることだが。
逆に俺しか乗ってないのにバックミラー見ると後部座席に誰か座ってたりな。
93名無しさん必死だな:2013/10/25(金) 12:27:41.64 ID:pZ3NCTF/0
>>92
調整で最終的には映るようになる。
調整とはそういうもんだ
94名無しさん必死だな:2013/10/25(金) 12:37:08.65 ID:5SDAMVng0
>>90
そういう部分は別に問題ないがな
ゲームなんだし
95名無しさん必死だな:2013/10/25(金) 12:38:10.31 ID:TPpH2nUd0
客は最終的には映り込むはず。
敵車の上に表示される順位情報やアシストラインはそのまま映り込むかもw
96名無しさん必死だな:2013/10/25(金) 12:38:46.54 ID:TPpH2nUd0
順位情報やアシストラインもそのまま映り込むかもw、な
97名無しさん必死だな:2013/10/25(金) 12:39:46.58 ID:lD52UgXT0
>>92
こわいよ…
98名無しさん必死だな:2013/10/25(金) 12:39:50.38 ID:TPpH2nUd0
>>92
いやいや怖えぇよ
99名無しさん必死だな:2013/10/25(金) 12:41:36.13 ID:OBdvjwcTO
もうGTがForzaに追い付くことは不可能だろうな
100名無しさん必死だな:2013/10/25(金) 12:45:59.50 ID:RsIiYjX+0
>>99
GT6
フルHD・60fps、MSAA、Cellによる物理演算でシム挙動を実現、時間変化、天候変化、オフロードコース、1200車種収録、コースメーカー、レースメーカー、実車サウンド


アフォルツァ5
フルHDだがAA無し、ミラーから観客が消える欠陥有りの60fps、物理演算テキトーなゲーム挙動、200車種(インド外注の糞モデリング)、へっぽこサウンド


お笑い的な意味でなw
101名無しさん必死だな:2013/10/25(金) 12:48:22.20 ID:StVPQZr30
102名無しさん必死だな:2013/10/25(金) 12:48:44.81 ID:DdaXjQ8u0
>>100
雑ななりすましすんなよ
流石にゴキでもそこまで頭悪くないぞ
103名無しさん必死だな:2013/10/25(金) 12:50:35.32 ID:Rf84gUPc0
めでたい脳ミソしてんなぁオイ
104名無しさん必死だな:2013/10/25(金) 12:52:30.55 ID:glGH4nGq0
GT5でやっちゃいけない事

・アーケードモードでロンドンを選ぶ
・アイガーで雨を選ぶ

これをやるとミラーどころかコースから観客が一掃されてしまう
105名無しさん必死だな:2013/10/25(金) 12:56:08.65 ID:zj/o89tG0
106名無しさん必死だな:2013/10/25(金) 12:58:29.19 ID:FSnfCPXT0
>>52
十字の木って実在すんの?
107名無しさん必死だな:2013/10/25(金) 13:00:42.99 ID:fc1lb/g/0
GTとかいまさら過ぎて国内ハーフもいかんだろ
海外も時期が最悪だしな
108名無しさん必死だな:2013/10/25(金) 13:03:16.09 ID:YK4wd4nO0
109名無しさん必死だな:2013/10/25(金) 13:03:39.68 ID:glGH4nGq0
>>107
『グランツーリスモ6』とアイルトン・セナ財団とのパートナーシップを発表
http://www.gran-turismo.com/jp/news/00_5354623.html

このネタだけで売り上げ100倍増は間違いない
110名無しさん必死だな:2013/10/25(金) 13:04:16.78 ID:2tcjRp5R0
>>104
人気無いコース乙です
111名無しさん必死だな:2013/10/25(金) 13:04:21.37 ID:TPpH2nUd0
>>52
上の実レース時の背景グラと下のリプレイ時のグラの差に改めて吹く。
112名無しさん必死だな:2013/10/25(金) 13:08:31.68 ID:7nAtZkeQi
>>20
左ハンドルだから
113名無しさん必死だな:2013/10/25(金) 13:12:50.77 ID:TrEPWMY60
F1ゲームでもないのにセナ財団ってなにするんだ
114名無しさん必死だな:2013/10/25(金) 13:14:35.74 ID:YE6NrrXW0
なんだジュラル星人か
115名無しさん必死だな:2013/10/25(金) 13:22:13.37 ID:iNFXkrSQ0
>>80
何を今更
forzaは昔からこういう仕様なんだけどな
116名無しさん必死だな:2013/10/25(金) 13:24:55.90 ID:iNFXkrSQ0
>>90
昔からだから変わらないだろう
嫌なら順位表示消せばいいだけだし
117名無しさん必死だな:2013/10/25(金) 13:26:06.77 ID:Mfo0w81o0
>>90
そもそもForzaは順位の表示を消せる
118名無しさん必死だな:2013/10/25(金) 13:27:59.47 ID:HkAfHaHl0
>>113
GT5のベッテル仕様車みたいにセナ専用車でもでてくるんじゃないか?
あとGT3の094/S復活とか
119名無しさん必死だな:2013/10/25(金) 13:39:32.40 ID:zj/o89tG0
ゴキ「サイドミラーが左右逆wwww」

箱勢「自車を透明として処理してるだけで、左右逆じゃないじゃん。他車は正しく映ってる」
  「GT6も同じテクニック使ってるけど、これも左右逆だからウンコってことでいいのね?w」

ゴキ「バックミラーから観客が消えてる!pgrwwww」

箱勢「過去シリーズもちょっと奥の観客は消してましたが。
   それより、前はバックミラーがポップアップだの言ってなかった?
   それ完全解消されちゃったから突っ込めないのかなw」
  「60fps維持するためならなんだって削るのがTurn10。60fpsは正義」

ゴキ「ボンネットにUIが映り込んでるwwwバグだろwwww」

箱勢「過去シリーズもみんなUI映ってるんだけど、今さらかよ。マジどうでもいい」
  「720P、1台走行という煽りはどうした?
   1080P、60fps、16台走行、神サウンド見せられて、煽りも劣化か?」
120名無しさん必死だな:2013/10/25(金) 13:44:16.64 ID:TrEPWMY60
>>118
くだらないなぁ。コドマスががんばってF1に出してくれたほうがよかった
121名無しさん必死だな:2013/10/25(金) 13:44:17.87 ID:q6HQs94d0
GT6ゴミすぎる
122名無しさん必死だな:2013/10/25(金) 13:47:36.58 ID:gk3A6hUy0
>>62
レース経験がゲームに反映されてるんなら誰も文句は言わないと思うんだよ
実際はまるで逆で5から6にかけて物理エンジンが刷新されましたとか
それで今までに無かった車体のロール要素とか何で今更それを?と言う
どんなショボい車に乗っててもまず気付く要素だろうに
123名無しさん必死だな:2013/10/25(金) 14:06:52.56 ID:pk6rkaVt0
>>1のがフォルツァの画像なんだが
124名無しさん必死だな:2013/10/25(金) 14:12:21.89 ID:+s6xdUAni
>>122
レース経験はわからんがGT5の時はスタッフが豪勢にニュルンベルクに取材旅行には行ってた

「こんなに荒れた路面なんだ!」とか
「本当に落書きだらけなんだ!」とか
始めて見るコースに感動したそうだぞ

今迄は写真だけで作ってただけに
125名無しさん必死だな:2013/10/25(金) 14:12:53.10 ID:3T90WePk0
>>122
Turn10はなにやってんの?ネット工作か?
山内の爪の垢でも飲ませれば?
126名無しさん必死だな:2013/10/25(金) 14:14:16.47 ID:em3tlMz2i
>>1
なんだこれ
GT6ショボすぎだろ
127名無しさん必死だな:2013/10/25(金) 14:17:07.88 ID:PKg42XrDP
>>125
ゲハを見てたポリフォニー社員がどうしたって?
128名無しさん必死だな:2013/10/25(金) 14:18:45.36 ID:RsIiYjX+0
129名無しさん必死だな:2013/10/25(金) 14:19:23.77 ID:+s6xdUAni
>>125
実在するコースはレーザー測量車走らせて
架空のコースはモデル候補地に大量のスタッフとカメラ送り込んでた
130名無しさん必死だな:2013/10/25(金) 14:22:51.74 ID:y9cu7D8V0
>>20
まともに計算してないってこと
簡略化した地面から適当に色拾ってるだけだからなこうなる
131名無しさん必死だな:2013/10/25(金) 14:23:09.48 ID:sAonSyM7O
Forza5と比べてGTの方がグラがいいと言ってる奴は
本気で脳外科に行った方がいいレベル
132名無しさん必死だな:2013/10/25(金) 14:26:51.85 ID:PKg42XrDP
>>130
ミラーは内側を向いてる。でも車体が反射してない。じゃあどこの何が反射してるか左の地面見りゃ分かるだろ
133名無しさん必死だな:2013/10/25(金) 14:28:17.78 ID:4JpSGlUK0
>>124
ニュルンベルクに行って何してたんだ?
市街地コースの取材か?
134名無しさん必死だな:2013/10/25(金) 14:28:54.12 ID:RNq3qb/Q0
>>128
GTシリーズはいつも
プレイ中は劣化 リプレイで合成
135名無しさん必死だな:2013/10/25(金) 14:30:06.74 ID:4JpSGlUK0
>>130
自分の頭が悪いからって、世の中がすべてお前と同じ理屈で回ってると思わない方がいいよ
136名無しさん必死だな:2013/10/25(金) 14:35:14.19 ID:RsIiYjX+0
FORZA5
http://uproda.2ch-library.com/721527YH1/lib721527.jpg
GT6
http://www.gran-turismo.com/images/c/i1Lo4QOysuYXZ8E.jpg

PS3のGTに手も足も出ない次世代機のFORZAであった
137名無しさん必死だな:2013/10/25(金) 14:37:21.55 ID:dqyMruES0
GT絶賛してる人ってネットみてても走らせてるよりも
写真がメインな人が多いような気がw挙動とかそういうのあまりネタにしないよね。
自分のGTフレも全然一緒に走ってくれくれないので(というか写真しか撮ってないw)
箱とForza買って遊んでみたけどレースも車いじりも楽しいしフレも沢山できた。
お手軽にcs機で遊ぶならかなり良いゲームに入るかと。車とかレース好きじゃない人は知らない。
138名無しさん必死だな:2013/10/25(金) 14:43:24.92 ID:RsIiYjX+0
>フォルツァもやったけどギア比といい車の挙動といいグラフィックといい
>GT5が圧倒的勝利をしていたね
エクストリームくになか‏@kouki04180510
https://twitter.com/kouki04180510/status/388300158590410754

>フォルツァ4をヨドバシでやってみたけど、アシスト系の機能を全てOFFにしても
>挙動がおかしかったからまずはそこからだわな。
>GT5並みとは言わないまでもせめてGRIDクラスは欲しい。
魔法少女マジカル☆みうしん‏@intelreukin_XX
https://twitter.com/intelreukin_XX/status/384803119642574848


GTでシム挙動になれてる人間にはFORZAの異次元ゲーム挙動じゃ通用しない
139名無しさん必死だな:2013/10/25(金) 14:45:24.51 ID:PKg42XrDP
140名無しさん必死だな:2013/10/25(金) 14:50:58.46 ID:TPpH2nUd0
じゃあ、ためしに聞いてみようか
そのGT6の画像のクオリティで本当にレースができると思ってる?w
141名無しさん必死だな:2013/10/25(金) 14:52:02.30 ID:1qYABp4o0
>>104
客も雨に濡れてまでレースなんか観たくないんだろ
リアルじゃないか
142名無しさん必死だな:2013/10/25(金) 15:04:22.09 ID:HJF/Gkrv0
ゴキちゃんはいい加減現実を受け止めないとね
これがGT6のプレイ画面だよ
http://abload.de/img/gt68eslr.png

http://i1.ytimg.com/vi/uJpW1ZO1hVQ/maxresdefault.jpg
http://i1.ytimg.com/vi/bisMnCL39bc/maxresdefault.jpg
143名無しさん必死だな:2013/10/25(金) 15:08:36.18 ID:qhkKrgQm0
GT5で十分だと思うのに、大差ないGT6を出す意味がわからん
有料パッチでいいんじゃねーの
144名無しさん必死だな:2013/10/25(金) 15:10:30.53 ID:A5V2xISn0
>>143
何周年かだったと思う
145名無しさん必死だな:2013/10/25(金) 15:14:23.02 ID:PKg42XrDP
15周年だったかな。次は20周年の時にポリフォが存在してれば7が出るかもね。
146名無しさん必死だな:2013/10/25(金) 15:14:55.94 ID:h86A03Gz0
PS4のロンチソフト、キルゾーンが海外のユーザーに大不評

Killzone Shadow Fall graphics comparison ? E3 vs GTTV footage
http://gearnuke.com/killzone-shadow-fall-graphics-comparison-e3-vs-gttv-footage/

A「その画質効果の霧は、背景オブジェクトの劣化を隠す為の常套手段でしょう」

B「こんな劣化を持ち上げる記事を評価できません」

C「ご自慢の箱1の50%増しのスペックでやった事がこれ?

D「とても綺麗に見えます……日光がね」

E「素晴らしい皮肉記事です、大笑いできました」

F「映像の素晴らしさよりも、圧縮技術の方が評価できそうです」

G「この様な記事を書くとか、ゲームタイトルの様に影の部分が見えますね」
147名無しさん必死だな:2013/10/25(金) 15:19:31.88 ID:TrEPWMY60
>>138
ギア比?GRID?w
148名無しさん必死だな:2013/10/25(金) 15:20:41.85 ID:qhkKrgQm0
>>144
>>145
そうなんだ
それなら俺が制作側でもがんばっちゃうかもしれない

教えてくれてありがとう
149名無しさん必死だな:2013/10/25(金) 15:25:38.46 ID:A5V2xISn0
>>138
GTはシム挙動とか失礼な
秘伝のタレスクリプト挙動だというのに
150名無しさん必死だな:2013/10/25(金) 15:29:41.71 ID:TPpH2nUd0
GT5の挙動が完璧だって人は挙動が変わるGT6ではどうなっちゃうんだよ
151名無しさん必死だな:2013/10/25(金) 15:30:57.32 ID:puFRf4MT0
T10だし発売まで直ってるでしょ
何故か焦ってるのがゴキちゃんだけっていう
152名無しさん必死だな:2013/10/25(金) 15:32:56.09 ID:h86A03Gz0
なんか盛り上がらないね
153名無しさん必死だな:2013/10/25(金) 15:42:09.45 ID:qdhJL8OD0
世界中のゴキが細かく粗探ししてくれるので発売される時にはGOTY製品が
出来上がるって分かってるからな
154名無しさん必死だな:2013/10/25(金) 16:02:29.51 ID:qYvamEyB0
やっぱアプデでgt5をサポートしすぎたな
gt5の初期から比べればgt6でまあまあの進化を感じれただろうに
155名無しさん必死だな:2013/10/25(金) 16:15:48.86 ID:sOg5xm7N0
>>128
もうGTはいい加減インゲームフッテージだけでこういうの作れっつーの

わざわざこんな詐欺プロモ作ってるリソースあるなら一台でも多くプレミアムカーしろよと
こんなもん作ってスタンダードカーはダンボールとか舐めてるの?
156名無しさん必死だな:2013/10/25(金) 16:36:00.42 ID:APuYmK9L0
GTってフレームレートが落ちて
芝が段々刈られて行くゲームだし
ミラーに映らないより酷いんだが
157名無しさん必死だな:2013/10/25(金) 16:45:15.96 ID:iNFXkrSQ0
やっぱソクミンが建てたクソスレは盛り上がらないな
158名無しさん必死だな:2013/10/25(金) 16:46:06.76 ID:DYP178nw0
ゴキブリの断末魔が聞けるスレwww
159名無しさん必死だな:2013/10/25(金) 16:47:44.82 ID:puFRf4MT0
まあT10は信頼あるから安心して待ってられるんだよね
160名無しさん必死だな:2013/10/25(金) 18:07:58.10 ID:Fp/JpgDC0
DriveClub開発者 これまでの発言

「E3で箱OneはどのゲームもPCで動かしていだがDriveClubは実機で動かしていた」
「Forza5(笑)よりDriveClubの方が面白いよ」
「糞箱は巨大な電源アダプターが付いてるんだぜ(笑)」

延期の噂が流れ沈黙

「嫁が出産したから忙しいんだ!質問するな!」
「子育てで忙しいんだ。ゲームの事は知らない!」

タイタンフォール3月発売発表にすかさず
「つまり、PS4版が9月に出るってことだよね?」とリスポンの開発者へツイート


これが選ばれしソニーのファースト開発者だ
161名無しさん必死だな:2013/10/25(金) 18:10:18.84 ID:zj/o89tG0
明らかにE3時より今のForza5のほうがクォリティが上

ひよこクラブ開発者もゴキも何の言い訳もできない
162名無しさん必死だな:2013/10/25(金) 18:11:24.59 ID:kdClyBk30
どうせGTもforzaも買わないくせに祭り上げるゴキゲハ民




好き
163名無しさん必死だな:2013/10/25(金) 18:12:03.01 ID:wSDtIUTR0
ポリフォって毎年E3に映像出展のみで他の車ゲーを見ては馬鹿にするのが仕事だからな
164名無しさん必死だな:2013/10/25(金) 18:14:41.22 ID:ec3NPOBx0
他のヤツはどうだか知らんが俺はFM5買うぞ
GTは気が向いたら拾ってやるよ
165名無しさん必死だな:2013/10/25(金) 18:17:38.99 ID:zj/o89tG0
Forzaスレ荒らしの正体はポリフォニーだった!
http://www.logsoku.com/r/ghard/1325827767/

1 : 名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2012/01/06(金) 14:29:27.72 ID:SSUgEd800 [1/1回(PC)]

ソニーと一緒にポリフォニーがお万珍される!

http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/news/1325728695/88

88 : ゴーストライター(新疆ウイグル自治区)[]:2012/01/05(木) 18:16:13.59 ID:8cBxE/Hi0
かかってた件wwww

gatekeeper57.sony.co.jp - 2012/01/05 17:47:58 - Japan - Commercial(企業)
IP:211.125.138.172 (東京都)
Referer:
USER-AGENT:Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 6.1; WOW64; Trident/4.0; GTB7.2; SLCC2; .NET CLR 2.0.50727; .NET CLR 3.5.30729; .NET CLR 3.0.30729; Media Center PC 6.0; MS-RTC LM 8; InfoPath.3)
Query:
PATH_INFO:/2348723.jpg
ポトスキャン:7743-CLOSE 11560-CLOSE 31259-CLOSE 31529-CLOSE

イエーイ、アニプレックスさん見てるー?wwwwwwwwww
166名無しさん必死だな:2013/10/25(金) 18:22:11.24 ID:Xg/1GC/m0
こりゃ実機ではいくつものオブジェクトが欠落、くるな
167名無しさん必死だな:2013/10/25(金) 18:34:35.29 ID:uO3+fjKG0
>>166
むしろバックミラーのオブジェクトポップアウトが改善されてるんだがなぁ
さんざん揶揄してた車体に影落ちない件といい、少ないと喚いてた同時走行車数といい、
いつまで経っても学習しねぇよなぁ

ローンチ目前で逃亡した口だけは達者な無能共と一緒にするなよ
168名無しさん必死だな:2013/10/25(金) 18:41:14.51 ID:kdClyBk30
それでやっとGT5に追いついただけだがな
GT6は先を行く
169名無しさん必死だな:2013/10/25(金) 18:41:59.86 ID:zj/o89tG0
しかし、バックミラーに観客いないとあおったところで、
前方には見たこともないような莫大な数の観客がいるんだよね
そこがかなりすごいんだけどw
170名無しさん必死だな:2013/10/25(金) 18:44:49.46 ID:ZSpTDl1n0
>>168
ナンバリングが上がるごとに芝生が刈り取られていくGTさん
流石FMの先を逝ってるわー
171名無しさん必死だな:2013/10/25(金) 18:46:16.76 ID:FP9vdFKn0
先を行くくせに現行機でしか出ないのねwwww
それって先を行くんじゃなく停滞っていうんじゃ・・・
172名無しさん必死だな:2013/10/25(金) 18:47:30.09 ID:Inm9VzXgi
昔からSCEのバックミラーは何も映さないからな
173名無しさん必死だな:2013/10/25(金) 18:50:47.99 ID:QVrvr0Yi0
なんかGTさんピットストップ長すぎて周回遅れしてるんですけど
174名無しさん必死だな:2013/10/25(金) 18:51:18.62 ID:RsIiYjX+0
>>166
そういやテクスレで仕入れた情報だが
プラハは実機じゃ処理が無理だからカットされたらしいなw
おとなしく720Pにしときゃいいものを

GT6はフルHDだがね
175名無しさん必死だな:2013/10/25(金) 18:51:56.60 ID:Zzuh1uBH0
GTなんてミニカーゲーと発覚した時点でみんな冷めちゃったしな
176名無しさん必死だな:2013/10/25(金) 18:52:36.13 ID:TrEPWMY60
>>174
テクスレで仕入れたって低能丸出しだな
177名無しさん必死だな:2013/10/25(金) 18:58:28.86 ID:QliMKO6n0
とりあえずそのバカスレに書かれた情報はどこソースなんだっていう
178名無しさん必死だな:2013/10/25(金) 19:00:02.39 ID:kdClyBk30
>>171
PS4でも出るだろ


出る頃にはGT7に名前変わってるかもしれんが
それはGT6の先を行くってことだぞ

先進的すぎだろGT
179名無しさん必死だな:2013/10/25(金) 19:00:59.72 ID:GJMr3cAA0
PSWってボケボケ引き伸ばしでもフルHDって言うんだ
180名無しさん必死だな:2013/10/25(金) 19:08:40.40 ID:eTARK5p7i
この前はラグナセカでオブジェクトが少ないって煽ってたよね
181名無しさん必死だな:2013/10/25(金) 19:08:43.63 ID:zj/o89tG0
>>174
テクスレは今日も明日も明後日も、捏造しかしてないしな
182名無しさん必死だな:2013/10/25(金) 19:10:41.29 ID:EXkmCgN+P
GT6とFM5最終決戦★18
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1380965829/971


971 :名無しさん必死だな :2013/10/25(金) 00:41:30.11 ID:RkHe/IKn0
テクスレで初見したけど、めっちゃ普通でワロタわw 
ボンネットに地面映り込んでるし何だこれw

973 :名無しさん必死だな :sage :2013/10/25(金) 00:48:18.70
>>971
よく反射する下敷きとかをさ
斜め前に傾けて見てみ
183名無しさん必死だな:2013/10/25(金) 19:15:09.09 ID:mogvNzKJ0
184名無しさん必死だな:2013/10/25(金) 19:49:34.13 ID:kdClyBk30
forza厨のフィット乗りがいた


792 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage] 投稿日:2013/10/25(金) 16:53:13.63 ID:QMUQqSIHO [5/5]
>>790
君のレスもワンパターンだね
ソニーからも請け負ってる業者だろ?
ゲハでボコボコにされたから逃げてきたのかい?
185名無しさん必死だな:2013/10/25(金) 19:59:41.70 ID:iRQtQnAv0
間違い探しはともかく、GTはレース部分がつまらんのを何とかしないと
forzaはゲームやってる気分になるが
186名無しさん必死だな:2013/10/25(金) 21:27:07.83 ID:3myo+3WM0
>>174
一度精神科医に見てもらった方がいいぜ
187名無しさん必死だな:2013/10/26(土) 10:48:27.93 ID:L35N5fN60
ちかんそっとじ
188名無しさん必死だな:2013/10/26(土) 10:48:52.86 ID:lKIWpODU0
Youtubeに1080P動画きました。Youtubeの制限で動画自体は30fpsですが
http://www.youtube.com/watch?v=6A4llEFK82k
189名無しさん必死だな:2013/10/26(土) 14:43:36.34 ID:z+eGjRwN0
バックミラーに映るものだけが世界の全てではない。
車に乗っていれば誰しも、
・外にいるはずの人がミラーに映らない。
・誰もいないはずの後部座席をバックミラーで見ると知らない人が座っている。
・音楽もかけず無言で運転しているのに、車内で声が聞こえる。
・紅蓮の弓矢を熱唱しながら運転していたら、意外と外にだだ漏れだった。
などなど、この程度の経験はみんなしているはず。

細かいことは気にせず、ゲームを楽しもうということだな。
190名無しさん必死だな:2013/10/26(土) 15:53:00.71 ID:QPUm7MyV0
>これ、環境マップが3Dデータの反射マップじゃなくて2Dマップの擬似反射だってバレちゃったじゃん。
>正面映像のレンダリング画面をメモリして反射マップとして2Dのマップを視点方向奥に置いて、反射マップにしてる。
>反射マップ用の3Dデータを使ってない。
>だめだこりゃw

あらら
191名無しさん必死だな:2013/10/26(土) 15:54:03.52 ID:nXb3hGz60
スレだけ開いて確認しないバカどもに言っとくけど



これフォルツァ5のことだからね!




間違ってもGT6だと信じるなよ!
192名無しさん必死だな:2013/10/26(土) 16:02:04.26 ID:ognwWVjl0
これだけ車離れが騒がれてるのにレースゲームに熱心な連中が残ってるのは奇跡だよな
はよ低所得者向けの安い車を発売すべきだ、新車で50万円の中古20万円ってとこな
193名無しさん必死だな:2013/10/26(土) 16:03:57.27 ID:QPUm7MyV0
>だってフォルツァのは環境マッピングじゃなくPS1時代からある転写(スクリーンコピー)を反転させて張り付けてるだけだもの

おわったな
194名無しさん必死だな:2013/10/26(土) 16:07:29.08 ID:O5MWZ6lG0
347 名前:名無しさん必死だな[] 投稿日:2013/10/26(土) 12:44:15.35 ID:I+qkG51f0
>>163
本来写ってはいけないものが写ってるぞw

646 名前:名無しさん必死だな[] 投稿日:2013/10/26(土) 12:41:41.23 ID:xWSGtOoT0
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4611905.jpg
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4611907.jpg

壁の向こうのいる敵がレーダーで見えるんだけど
床に映り込んでるのっておかしくね?
195名無しさん必死だな:2013/10/26(土) 16:11:22.01 ID:lKIWpODU0
>>194
Forza5を終わらせたのと同じ理由でKZも終わっちゃったねw
196名無しさん必死だな:2013/10/26(土) 16:11:58.38 ID:56kiak8ii
>>190
単語単語がとことんにわかを醸し出してるな
197名無しさん必死だな:2013/10/26(土) 16:15:33.15 ID:ognwWVjl0
実際にゲーム内で140km/hで流すとルームミラーに観客が映らないことなんて気にならないんだろ?
そこの処理に力を注ぐよりは潔く省略するってのもアリだと思うんだがどうかね

そもそもレースゲーの代理戦争は自動車自体の旬が過ぎてる割に騒がし過ぎるんだよ
免許取ったけど収入で車の所有を諦めた世代が熱心なのか?
198名無しさん必死だな:2013/10/26(土) 16:17:01.44 ID:O5MWZ6lG0
347 名前:名無しさん必死だな[] 投稿日:2013/10/26(土) 12:44:15.35 ID:I+qkG51f0
>>163
本来写ってはいけないものが写ってるぞw

646 名前:名無しさん必死だな[] 投稿日:2013/10/26(土) 12:41:41.23 ID:xWSGtOoT0
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4611905.jpg
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4611907.jpg

壁の向こうのいる敵がレーダーで見えるんだけど
床に映り込んでるのっておかしくね?
199名無しさん必死だな:2013/10/26(土) 16:18:00.18 ID:HwXw699J0
>>197
それ認めると煽り材料が激減するんじゃね
200名無しさん必死だな:2013/10/26(土) 16:23:00.72 ID:QPUm7MyV0
さっそく未来とジンが記事にしてるなw
201名無しさん必死だな:2013/10/26(土) 16:24:49.14 ID:0Ibd5XsJ0
観客が写っていようがいまいが、ゲームには支障はないと思うが……
202名無しさん必死だな:2013/10/26(土) 16:26:27.31 ID:amWWQyUS0
>>198
おかしいな 確かに
203名無しさん必死だな:2013/10/26(土) 16:26:32.42 ID:O5MWZ6lG0
347 名前:名無しさん必死だな[] 投稿日:2013/10/26(土) 12:44:15.35 ID:I+qkG51f0
>>163
本来写ってはいけないものが写ってるぞw

646 名前:名無しさん必死だな[] 投稿日:2013/10/26(土) 12:41:41.23 ID:xWSGtOoT0
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4611905.jpg
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4611907.jpg

壁の向こうのいる敵がレーダーで見えるんだけど
床に映り込んでるのっておかしくね?
204名無しさん必死だな:2013/10/26(土) 16:27:24.09 ID:8yTUbWMf0
>>1
Aピラーがアピールし過ぎだろコレwwww
ジャマwwww
205名無しさん必死だな:2013/10/26(土) 16:30:12.72 ID:L+rAWzCm0
>>201
たしかにゲームには支障はないよね。

でも普段技術力という言葉で他社を煽ってる訳で
そのせいでブーメラン喰らってるって事じゃないんでしょうか?
206名無しさん必死だな:2013/10/26(土) 16:31:52.50 ID:ETlaAH8o0
ゲームはグラじゃない
207名無しさん必死だな:2013/10/26(土) 16:34:14.72 ID:Q50rfc4R0
ボンネットに順位は萎えるな
208名無しさん必死だな:2013/10/26(土) 16:37:19.33 ID:1dsCz9o60
>>205
え?そのまま返すけど?ゴキブリの煽りは見ない見ないw
209名無しさん必死だな:2013/10/26(土) 16:42:32.18 ID:ETlaAH8o0
技術力の話をするとそのまま鏡に写すより、処理を軽くするため(?)に
鏡にだけは人物が映らないとか特別な処理を追加する方が面倒臭いだろうな
210名無しさん必死だな:2013/10/26(土) 16:45:07.65 ID:lKIWpODU0
>>205
え?バックミラーのオブジェクトがどんどん消えていくのを問題視してたのに
もう忘れちゃったの?
211名無しさん必死だな:2013/10/26(土) 16:47:55.90 ID:Q50rfc4R0
GT6はPS3で正解だよ
もしPS4だったらお互いにこの程度の煽り合いで済んでないだろうな
212名無しさん必死だな:2013/10/26(土) 17:22:03.18 ID:5G8bNINP0
>>1
グラしょぼすぎワロタwwwwwwwwwww
213名無しさん必死だな:2013/10/26(土) 18:33:30.18 ID:0S5mWjZ70
ところでGTってそもそもボンネットに他車は写り込んでるの?
214名無しさん必死だな:2013/10/26(土) 18:34:05.87 ID:0S5mWjZ70
っていうかボンネット視点あったっけ?
215名無しさん必死だな:2013/10/26(土) 18:40:51.90 ID:Y5XLBR0j0
216名無しさん必死だな:2013/10/26(土) 18:44:57.30 ID:25nmOTtJ0
>>213
>>214
GT5の映り込みは超綺麗だよ
http://i.imgur.com/cuCUlnk.jpg
217名無しさん必死だな:2013/10/26(土) 19:48:38.23 ID:QPUm7MyV0
http://iup.2ch-library.com/i/i1044081-1382784215.jpg
http://iup.2ch-library.com/i/i1044082-1382784252.jpg

GTのパーフェクトなサーキットを見たあとでは
FORZA5のスパフランコがゴミに見える
218名無しさん必死だな:2013/10/26(土) 20:51:12.85 ID:UanPT0Pi0
>>216
上側のボンネットに映ってる点々はなに?
219名無しさん必死だな:2013/10/26(土) 21:04:19.76 ID:OsRLOQJt0
>>218
インベーダーゲーム
リアルを超えるとはこういうことだ
220名無しさん必死だな:2013/10/26(土) 21:37:47.73 ID:SYpRpYKf0
>>216
やっぱり他車は映らないのか

>>217
何そのリアウィンドウのドット絵

ってかスパフランコだのニュルンベルグだの、GT信者からは知らないコース名がポンポン飛び出しますなあ
221名無しさん必死だな:2013/10/26(土) 21:43:39.01 ID:denihd2b0
反射低解像度すぎんだろ
222名無しさん必死だな:2013/10/27(日) 05:23:53.58 ID:GsKHYVVg0
ミラーはステルス光源処理してます(アソ棒
223名無しさん必死だな:2013/10/27(日) 06:38:23.14 ID:LIC/Tp7U0
他車の映り込みはPGR4以降は多くのレースゲームが実現してる

逆に今だに出来ないのはGTくらい
プレイやリプレ位中にカメラ回せないのもGTだけなのよね
処理落ちするから出来ないんだろうけど
224名無しさん必死だな:2013/10/27(日) 09:51:19.21 ID:hufmvLXX0
ポンコツPS3
225名無しさん必死だな:2013/10/27(日) 10:43:20.32 ID:/3D4gsGo0
>>203
またゴキブリの超正確なブーメランワロタwwww
226名無しさん必死だな:2013/10/27(日) 19:27:27.22 ID:i2ie+OZg0
>>216
やっぱりパッと見はGTだな
下のforzaはボンネットの大きさも突っ込みどころか
227名無しさん必死だな:2013/10/27(日) 19:40:58.49 ID:IG3xlDhS0
>>226
ボンネットは視野角と視点の高さの違いでは
あと明らかにGT5は写りこみの解像度低いよね
228名無しさん必死だな:2013/10/27(日) 19:46:59.43 ID:K7UieLR20
>>226
Forzaはボンネット視点
GTはルーフ視点
229名無しさん必死だな:2013/10/27(日) 19:49:02.70 ID:i2ie+OZg0
http://i.imgur.com/cuCUlnk.jpg

GTは屋根の先端にカメラ付けた感じ
GTは車の位置が分かりやすいアングルだ
forzaは訳わからんことになってる
ボンネットが幅広すぎ長すぎでこれで何を見せたいのか謎
230名無しさん必死だな:2013/10/27(日) 20:02:37.44 ID:K7UieLR20
>>229
車運転したことないだろw
実際に運転してる時の見え方は車内視点よりもボンネット視点の方に近いんだよ
それなのに、リアル()なはずのGTはなぜかボンネット視点を入れない

ルーフ視点はサンルーフから頭出して運転してる状態
まあ見やすいのは間違いないから入っててもいいけど
231名無しさん必死だな:2013/10/27(日) 20:04:26.02 ID:eDfsMA8l0
ミニカーなんだからしょうがないだろ!
232名無しさん必死だな:2013/10/27(日) 20:08:17.89 ID:WnHEhLSv0
>>229
映り込みが低解像度のゴミすぎて擁護のしようが無いから
どうでもいいアングルの話にスリ替えようって魂胆だな!
233名無しさん必死だな:2013/10/27(日) 20:16:32.37 ID:UGUEocsC0
>サンルーフから頭出して運転してる状態

間抜けな視点だねw
234名無しさん必死だな:2013/10/27(日) 20:20:11.25 ID:OdizRPvb0
>>233
こういう状況で運転してんだよ
リアルだろバカにすんな
http://gearpatrol.com/wp-content/uploads/2009/05/10-double-decker-racing.jpg
235名無しさん必死だな:2013/10/27(日) 20:38:22.60 ID:+a9AorOn0
>>234
こ、こいつぁ・・・
236名無しさん必死だな:2013/10/27(日) 20:42:44.17 ID:7mR7ExnX0
>>234
視線の位置的には
http://i.imgur.com/fMq5PNk.jpg
この左側だろう
237名無しさん必死だな:2013/10/27(日) 20:47:57.00 ID:zRR4F+LN0
これだからトップギアはw
238名無しさん必死だな:2013/10/27(日) 21:33:06.07 ID:2DCeukYA0
>>229
ボンネットに映ってる等間隔の点は何なんですかねえ...
239名無しさん必死だな:2013/10/27(日) 21:35:04.34 ID:KjGSs5jQ0
解像度で驚いていてはいけない
GTの映りこみは10fps程度のガクガク
しかも跨いだ白線がボディサイドに映りこむ
240名無しさん必死だな:2013/10/27(日) 21:50:06.47 ID:K7UieLR20
>>229
あ、言い忘れてたけど画面上のボンネットの見え方はちゃんと車種で変わるからね
コンパクトカーとかフロントが短くて実際に運転席からボンネットがほとんど見えないような車だと
Forzaのボンネット視点でもボンネットが「幅広すぎ長すぎでこれで何を見せたいのか謎」なんてことにはならず
ちゃんと実車の様にボンネットがほとんど見えないようになってるからw
241名無しさん必死だな:2013/10/27(日) 21:52:26.74 ID:i2ie+OZg0
>>230
それだとなおさらおかしいことになる
コクピット視点では運転席側なのに、ボンネット視点では中心に座っていることになるではないか
ルーフ視点はレース中継でもよくある視点な
242名無しさん必死だな:2013/10/27(日) 22:01:57.19 ID:K7UieLR20
>>241
そういう安易なことを書くから車を運転したことがないって言われるんだよw
車を運転してる時の人間の視野とか意識とか脳の補正を実感したことがない証拠だ
次は免許取ってから書き込もうね

>ルーフ視点はレース中継でもよくある視点な
だから何?
見やすいのは認めるし、見やすいからあってもいいって>>230でも書いてるけど
実際に運転してる視野とか感覚とは相当かけ離れてるぞ
243名無しさん必死だな:2013/10/27(日) 22:04:21.11 ID:i2ie+OZg0
おいおい俺の愛車はワゴンRスティングレーだぞ
ボンネットが短くて運転席からはどうやっても見えないがな
244名無しさん必死だな:2013/10/27(日) 22:12:13.97 ID:2qHcw/MYP
ほとんどのレースゲームにForzaと同じボンネット視点があるけど・・・
むしろルーフ視点なんてGTだけなんですが
245名無しさん必死だな:2013/10/27(日) 22:15:52.16 ID:x9Y9OmaJ0
GT6楽しみだなw
何年後に出るの?
246名無しさん必死だな:2013/10/27(日) 22:16:19.34 ID:K7UieLR20
>>243
Forzaに軽は無いけど<<240にボンネットが見えない車はちゃんと見えないようになってるって書いてるだろ

とりあえず、本当に車に乗ってて運転時の脳の補正を実感できないなら自損で擦るだけじゃ済まない日が来るだろうから
運転しない方がいいぞw
247名無しさん必死だな:2013/10/27(日) 22:28:44.22 ID:9WVOxqgk0
GTのルーフ視点はボンネットがカモノハシのくちばしみたいにビヨ〜ンと細長く伸びて見えるから違和感が半端無い
248名無しさん必死だな:2013/10/27(日) 22:35:51.32 ID:xDnWOyox0
GTってどの視点も微妙なんだよな
サンルーフ視点は走ってて違和感ありまくりだし車内視点は8割真っ黒で後方視点はカメラがベッタリだからな
やっぱボディも見えないバンパー視点がお気に入りなのかな
249名無しさん必死だな:2013/10/27(日) 22:59:43.29 ID:ELJHSQRQ0
250名無しさん必死だな:2013/10/27(日) 23:33:30.02 ID:lVZD5X2o0
ポリフォニーのミラーにはユーザーが写ってないんだろ
251名無しさん必死だな:2013/10/28(月) 00:25:35.72 ID:wzTj2WG20
>>249
車内視点だと1台走行でもフレーム落ちまくりだからね
252名無しさん必死だな:2013/10/28(月) 00:31:06.99 ID:8JAcw/fk0
どういうわけかバンパー視点が一番一番上手く走れる
これは視覚情報が簡略化されて一番ライン取りに集中できるからだと
俺は気取ってそう分析した
253名無しさん必死だな:2013/10/28(月) 07:37:54.10 ID:p2InqAfg0
ボンネット視点を作ればいいのに
254名無しさん必死だな:2013/10/28(月) 08:59:31.88 ID:3FD7CLmv0
Forza3の時点でサイドにも他車が映ってたような
255名無しさん必死だな:2013/10/28(月) 23:16:22.66 ID:8JAcw/fk0
映り込みってのは環境マッピングだからPS N64の時代からある
解像度はメモリ次第
GT6はメモリに余裕があるからやろうと思えば出来る
GT5はポリゴンモデルでメモリパンパン
256名無しさん必死だな:2013/10/28(月) 23:21:15.45 ID:N4Qvsjid0
>>255
なんでGT6だとメモリに余裕あるの?
解像度を落としたから?
257名無しさん必死だな:2013/10/28(月) 23:55:25.73 ID:T89VIMZb0
ロールスクリプト入れたらメモリーが不足して観客リストラしたんじゃなかったっけ?
258名無しさん必死だな:2013/10/29(火) 00:14:43.87 ID:mO/KeS6U0
草刈ったからじゃない?
259名無しさん必死だな:2013/10/29(火) 17:36:05.74 ID:P7ZXJs3W0
GT6ってのは涙ぐましい努力の積み重ねなんだな
260キュアハッピーちゃん|ニュに捨て:2013/10/29(火) 17:41:21.04 ID:bW0dO5qB0
751 :名無しさん必死だな:2013/10/29(火) 12:52:04.17 ID:adk1RS9u0
創価学会本部に放火入れる
創価学会の信者を拷問殺害する
734 :名無しさん必死だな:2013/10/29(火) 12:50:56.79 ID:1M/8WeVt0
創価学会本部に放火入れる
創価学会の信者を拷問殺害する
597 :名無しさん必死だな:2013/10/29(火) 12:41:05.66 ID:Al44tf3l0
創価学会本部に放火入れる
創価学会の信者を拷問殺害する
261名無しさん必死だな
ソニーのウィンドウスクリーンに顧客が映ってない(POW)