斎藤「DQ次回作はオフライン。一番多くのユーザーが居るゲーム機で出す」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん必死だな
Vジャンプ12月号441ページの対談記事より

馬場:「テイルズオブ」は今は一番多くのユーザーが居るゲーム機で出す方針になってます。
斎藤:「DQ」と同じですね。「DQ」も次回作はオフラインだと思いますから…。
一同:えええ、爆弾発言!?


・一番多くのユーザーが居るハード
・ゲーム機で出す
・オフライン

DQ11が据置ゲーム機ならPS3、携帯ゲーム機なら3DSで確定だな
2名無しさん必死だな:2013/10/23(水) 22:29:39.77 ID:fFlcgLqn0
テイルズ馬鹿
3名無しさん必死だな:2013/10/23(水) 22:29:45.84 ID:LX5N0mKa0
ハイハイスマホスマホ
4名無しさん必死だな:2013/10/23(水) 22:30:23.07 ID:PuD9OD/p0
もう独占はないやろ
5名無しさん必死だな:2013/10/23(水) 22:30:53.55 ID:L47A+pS00
>>4
クレクレまだしてる…
6名無しさん必死だな:2013/10/23(水) 22:30:56.25 ID:6uWhDu7f0
PS3で出しとけやw
7名無しさん必死だな:2013/10/23(水) 22:31:08.08 ID:SVymkYyN0
>据置ゲーム機ならPS3
Wiiじゃね?
8名無しさん必死だな:2013/10/23(水) 22:31:28.63 ID:oMh8zx770
こ、コレはスマホっぽいなぁ・・・
9名無しさん必死だな:2013/10/23(水) 22:31:35.47 ID:z7rFNsfjP
3DSだろ
10名無しさん必死だな:2013/10/23(水) 22:32:03.96 ID:2KYwHchE0
ふーん
3DS以外無いじゃん

大穴で据置限定条件のPS3だったりして
11名無しさん必死だな:2013/10/23(水) 22:32:16.97 ID:NTsVzHp40
>>1
マジで?

初動比較(ファミ通調べ)
PSP-1000  (166,074)
PSP-2000  (263,538)
PSP-3000  (155,720)

VITA-1000  (321,407)
VITA-2000  ( 58,682)<こんなことになってんゾー!

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

二週目比較(ファミ通調べ)
PSP-1000  ( 81,355)
PSP-2000  (128,172)
PSP-3000  ( 66,837)

VITA-1000  ( 81,387)
VITA-2000  ( 25,211)<こんなことになってんゾー!
12名無しさん必死だな:2013/10/23(水) 22:32:41.75 ID:e2Wcie6I0
スマホはゲーム機じゃない電話だ
13名無しさん必死だな:2013/10/23(水) 22:33:00.95 ID:tz5Z5dJeP
これ読んだけどあくまで予想って弁明してるじゃん
面倒だから書きださないけど
14名無しさん必死だな:2013/10/23(水) 22:33:07.59 ID:EapBgTmj0
>>ゲーム機

はいスマホ外れ
15名無しさん必死だな:2013/10/23(水) 22:33:13.58 ID:yX/6vFm4i
>>1
そらそうだろ
PCはDQ10があまり売れてなくて不安定だし、
スマホもDQ8をベタ移植しようとしたら劣化っぷりがあのザマでとても新作を満足に出せる環境ではない
普及台数で見ればPS3か3DSの2機種のどっちかに落ち着くだろうよ
もしくはニノ国方式のマルチで3DSに出してからPS3にクオリティ上げた完全版出すかもしれんし
16名無しさん必死だな:2013/10/23(水) 22:33:44.30 ID:RIfj3Jku0
また携帯機か
17名無しさん必死だな:2013/10/23(水) 22:33:55.69 ID:L47A+pS00
まだPS3とか言ってるのが泣けてくる
18名無しさん必死だな:2013/10/23(水) 22:34:05.07 ID:pxVzWTso0
PS3とか自殺かよ
今のスクエニならやりかねないけど
19名無しさん必死だな:2013/10/23(水) 22:34:07.46 ID:K+JLumXD0
スマホじゃガキが手軽に出来ねぇしなぁ
20名無しさん必死だな:2013/10/23(水) 22:34:14.54 ID:pYbxtAyu0
テイルズはスマートフォンになってるやん
21名無しさん必死だな:2013/10/23(水) 22:34:23.65 ID:5/45c2Iz0
ってか独占じゃなくていいから箱とPS3とWiiUにだしてくれてもいいよな。
って箱持ちで据え置きRPGやりたい俺は思うのであった

まあ3DSだろね99.810%
22名無しさん必死だな:2013/10/23(水) 22:34:25.67 ID:+rAN811K0
PS3はハードはそこそこ売れてるけど肝心のソフトが海外込みでもあんま売れてないからユーザーがいるとは言いがたいんだよな
となると3DSしか選択肢はない
23名無しさん必死だな:2013/10/23(水) 22:34:49.52 ID:3N5YRO5d0
スマホじゃんww
24名無しさん必死だな:2013/10/23(水) 22:35:05.17 ID:Zu0q5hGhI
ドラクエやりてえ
ポケモンのグラ見てるとドラクエやりたくなってくる
25名無しさん必死だな:2013/10/23(水) 22:35:18.23 ID:91YEuxKs0
そろそろすぎやまこういちの寿命が心配になってくる
26名無しさん必死だな:2013/10/23(水) 22:35:27.62 ID:L47A+pS00
3DSになるくらいならスマホになってクレクレ感がとても伝わりますね
27名無しさん必死だな:2013/10/23(水) 22:36:00.99 ID:+GptL3hb0
思いっきりVitaでテイルズ出てますが…
最近iPhoneでも出てるけど、あれは「ゲーム機」じゃないんですが…
もうマジでクリエイター()の発言は信用できないわ
28名無しさん必死だな:2013/10/23(水) 22:36:40.30 ID:2jc8GWZH0
スマホやろなぁw
29名無しさん必死だな:2013/10/23(水) 22:37:37.43 ID:ZKN/oZ6y0
>>DQ11が据置ゲーム機ならPS3

デデーン、>>1さんアウトー

PS3が据置ゲーム機でシェアTOPになった歴史は無い。
30名無しさん必死だな:2013/10/23(水) 22:37:42.17 ID:vUeIa3Es0
真のDQきちゃあああああああああああああ
31名無しさん必死だな:2013/10/23(水) 22:37:43.27 ID:rDXe+Cu40
>>23
ゲーム機じゃないけど
32名無しさん必死だな:2013/10/23(水) 22:38:20.97 ID:oQfJMovCP
3DSがお似合いだと思う
33名無しさん必死だな:2013/10/23(水) 22:38:24.18 ID:pYbxtAyu0
PS3で二の国が大失敗したことをお忘れか
34名無しさん必死だな:2013/10/23(水) 22:38:56.72 ID:+XrJevU80
はい、3DS
35名無しさん必死だな:2013/10/23(水) 22:39:00.81 ID:JEPW177Oi
もうオフで据置なんざには出さないだろ
3DSですれ違い通信ないつものスタイルだな
36名無しさん必死だな:2013/10/23(水) 22:39:32.48 ID:XbdB5G0v0
スマホでやれよ?

ファンタジア、シンフォニア、グレイセス、なりダン、
イノセンス、ハーツ、ラタトスクと脱任して
いわっちに茶なしの絶縁意思を突きつけられたキチガイシリーズが
まさかまだ任天堂と商売できるとでも思ってんのか
3DSに席取れるとでも思ってんのか
37名無しさん必死だな:2013/10/23(水) 22:39:55.14 ID:PvQucreyO
ゲーム機言ってるのにスマホとか的外れな事言ってる奴なんなの?
38名無しさん必死だな:2013/10/23(水) 22:40:45.42 ID:zFLEl4g70
DQ11はスマホで確定だろ。

そもそも、スマホだからって、
オンラインゲーにしなきゃならないというルールはない。

仮にDLCがあっても、オフラインゲーなら問題ない。
39名無しさん必死だな:2013/10/23(水) 22:41:03.09 ID:sGzyiMbs0
テイルズは一応3DSでも出てるな。
40名無しさん必死だな:2013/10/23(水) 22:41:14.74 ID:vUeIa3Es0
どーせ3DSなんだろうな…はぁ
41名無しさん必死だな:2013/10/23(水) 22:41:23.21 ID:H3b8Bbzk0
はい3DS確定。
42名無しさん必死だな:2013/10/23(水) 22:41:40.24 ID:gJinJRq40
個人的には据え置き機で出して欲しいけどなぁ
ドラクエは小さい画面でやりたくない
43名無しさん必死だな:2013/10/23(水) 22:41:57.83 ID:klpbjvu+0
何でいつの間にかテイルズってドラクエと同等に語られるようになってんの?
44名無しさん必死だな:2013/10/23(水) 22:42:08.15 ID:dpaaj/pq0
PS4がWiiUをどれくらいで抜くのかな
45名無しさん必死だな:2013/10/23(水) 22:42:27.55 ID:H3b8Bbzk0
スマホって言う奴は3DSで出るのが嫌な奴。
46名無しさん必死だな:2013/10/23(水) 22:42:34.37 ID:SVymkYyN0
>>37
そらソニーハードファンだろ。あいつら任天堂ハードに出なければ勝ちってハードルを下げたし
47名無しさん必死だな:2013/10/23(水) 22:42:41.41 ID:2KYwHchE0
>>37
彼らはスマホ=ゲーム機って認識ですよ
実際多くのゲームをやっているんでしょう
48名無しさん必死だな:2013/10/23(水) 22:43:05.39 ID:3N5YRO5d0
テイルズがスマホ行ってるんだがw
49名無しさん必死だな:2013/10/23(水) 22:43:13.50 ID:j1HeBeAU0
ハードなんかどうでもええやんw
そんなことよりオフラインってことに安心した
50名無しさん必死だな:2013/10/23(水) 22:43:20.56 ID:81jTH13F0
もし据置だとしてもPS3は無い
早くとも3年以上かかるだろうし、その頃にはPS3は消えてるだろう
そもそもソフトの売れ方を見る限りハードの販売台数の割りにユーザーは大していない
51名無しさん必死だな:2013/10/23(水) 22:43:27.98 ID:xQPUcmfci
課金要素いれやがったら絶対買わん
52名無しさん必死だな:2013/10/23(水) 22:43:35.05 ID:M90RXmpE0
スマホで展開する過去作の売上次第だろうけど
スマホと3DSのマルチじゃないかなぁ
53名無しさん必死だな:2013/10/23(水) 22:43:43.39 ID:k89P4Do40
スマホで課金しまくらんとどうにもならんだろ、実際
54名無しさん必死だな:2013/10/23(水) 22:44:27.65 ID:5/45c2Iz0
しかしまぁDQってこのご時世になにかしらのハードに独占させる意味ってどれくらいあるんかな。
FFがWii独占ならもっと売れたとか思えんし
昔ほどPS独占DS独占みたいなのに意味を感じなくなってきたが、ハード限定の機能を活かすことが大きな理由になるかな?
まあ俺は堀井およびエニックスがPS移行した際にハード戦争に巻き込まれた結果だと思ってるんだがw
55名無しさん必死だな:2013/10/23(水) 22:45:03.66 ID:vUeIa3Es0
淡路恵子が死ぬ前に据え置きオフラインをオナシャス!!
56名無しさん必死だな:2013/10/23(水) 22:45:07.44 ID:pc/D8xpg0
ゲーム機確定しました。
3DS確定じゃん
57名無しさん必死だな:2013/10/23(水) 22:45:11.55 ID:PvQucreyO
>>47
ゲームが出る=ゲーム機って事か
PCをゲーム機って言うのと対して変わらないな()
58名無しさん必死だな:2013/10/23(水) 22:45:21.60 ID:yX/6vFm4i
>>38
もしスマホなら自動的に質的にDQ8以下なのが確定なのが引っ掛かるな
DQ8をベタ移植してスマホに乗っけたら戦闘前のロードが3〜4秒、おまけにフィールドガクガクで酷いことになってたし
質的に安定した新作作るならDQ8以下の水準に照準合わせなければならなくなる
59名無しさん必死だな:2013/10/23(水) 22:45:37.04 ID:5/45c2Iz0
>>49
いやーオンライン2種もやらんでしょなんだかんだ運営費もバカにならんし
客維持しつづけなきゃ金食い虫だしさ。
60名無しさん必死だな:2013/10/23(水) 22:45:50.88 ID:kjt+O9jx0
そりゃそうだろ
それいがいありえない
61名無しさん必死だな:2013/10/23(水) 22:46:23.71 ID:f5ofz2Di0
ドラクエ11はスマホで出すって言ってたろ
62名無しさん必死だな:2013/10/23(水) 22:46:45.41 ID:F8i2vf5JP
ゲーム機で出すならスマホの線は無いな
DQ10のスマホ版も全然動作速度稼げてないし
63名無しさん必死だな:2013/10/23(水) 22:46:57.26 ID:MuS2noaUP
WiiUはないかぁ、残念
いやないとは思ってたけどw
64名無しさん必死だな:2013/10/23(水) 22:47:18.12 ID:zFLEl4g70
>>43
同等というか、ドラクエが間を開けすぎたから
駄作でも世間に知れ渡るようになってしまった。

ナンバリングタイトルとして、DQ6〜9間隔が広い。

テイルズが、間を開けずにポンポン量産しすぎって
言う奴がいるが、ドラクエだって、1〜5までは
間隔が1〜2年しか空いてない。5と6の間が3年。
6と7の間が5年。これが大きい。

テイルズはドラクエの1〜5程度のことを
ずーっとやってるだけ。
65名無しさん必死だな:2013/10/23(水) 22:47:35.87 ID:pc/D8xpg0
>>63
そっちは10があるしそりゃ無理だよ
66名無しさん必死だな:2013/10/23(水) 22:47:45.27 ID:p2jmtm630
vitaテレビじゃないけど、スマホをテレビの横に置くだけで
テレビ出力してプレイできるようになったら業界再編期だろうな
67名無しさん必死だな:2013/10/23(水) 22:47:51.78 ID:tAc30qUM0
カプコン絶対に許さん!
68名無しさん必死だな:2013/10/23(水) 22:48:05.96 ID:gJinJRq40
一度FF並に金掛けたドラクエがやりたいよ
超豪華な画質で
69名無しさん必死だな:2013/10/23(水) 22:48:22.23 ID:1+CXP4kp0
スマホはなんだかんだ言って機種の性能にばらつきがあるし
統一したプレイ環境を提供できない点で外されると思うんだがなぁ。
DQ1-8のリメイクがその辺の意見収集のための実験場になってる気がする。
まあ、まかり間違ってスマホDQが大ヒットしてしまったら11もスマホになるかもしれないけど…
70名無しさん必死だな:2013/10/23(水) 22:48:30.20 ID:YZyC0kGn0
スマホかPCPSBOX大マルチ確定
任天堂ハードに居場所はありませーーーーんwwwww
71名無しさん必死だな:2013/10/23(水) 22:48:56.45 ID:XfB81xvG0
3DSか
72名無しさん必死だな:2013/10/23(水) 22:48:58.21 ID:54G4oYkq0
テイルズがPS3で、DQは3DSか。。。
意外性も面白味も糞もないな
73名無しさん必死だな:2013/10/23(水) 22:48:59.06 ID:HYGdnVvR0
潜在的ユーザーが多いVITAか
74名無しさん必死だな:2013/10/23(水) 22:49:14.14 ID:OXuN6hdk0
11は3DSかイルルカもくるし当然か
75名無しさん必死だな:2013/10/23(水) 22:49:30.25 ID:M90RXmpE0
>>63
WiiUで出るとしても12でしょ
今飛ぶ鳥落とす勢いの3DSを無視するわけないじゃん
まぁ12はPS4の可能性もあるけどね
76名無しさん必死だな:2013/10/23(水) 22:49:55.23 ID:lRCH2X+y0
>>43
だよね
77名無しさん必死だな:2013/10/23(水) 22:50:29.30 ID:JEPW177Oi
12の頃に据置があるかどうか
特に日本では
78名無しさん必死だな:2013/10/23(水) 22:51:03.00 ID:+bDsL3LU0
3DS確定か

次点でスマフォとのマルチ
79名無しさん必死だな:2013/10/23(水) 22:51:03.67 ID:5/45c2Iz0
>>55
その前にすぎやまこういちのがいろいろ祈りたくなるな。
高齢でなおかつあの仕事量だろ? 堀井なんかはシナリオや数値調整を若手に
バトンタッチしたが音楽はいまだあの長老に任せたままだ
80名無しさん必死だな:2013/10/23(水) 22:51:12.15 ID:XbdB5G0v0
            DS        VITA
イノセンス    246,420 →  71,463
ハーツ      261,751 →  60,337

            GC Wii      PS3
シンフォニア  322,779 →  94,519
ラタトスク    212,408     (シンフォニア+ラタトスク)
81名無しさん必死だな:2013/10/23(水) 22:53:05.56 ID:seiRa22x0
ドラクエ10継続したままやるんだから
3DSかスマホしかない
82名無しさん必死だな:2013/10/23(水) 22:54:27.27 ID:XbdB5G0v0
得意の脱任完全版商法が驚異的に終わったからといって
また京都の地を再び踏めるつもりでもいるのかこのゴミクズシリーズは
このままPS独占で息の根止めてろ
83名無しさん必死だな:2013/10/23(水) 22:54:57.88 ID:sYMU4jtaO
テイルズもドラクエも3dsっぽいね
テイルズの場合一番(テイルズユーザーが)ではなく(ユーザーが)だし。

テイルズは3dsに出ないとか言ってた人哀れw
84名無しさん必死だな:2013/10/23(水) 22:55:01.13 ID:z7rFNsfjP
馬場の方が突っ込みどころ満載だよな
85名無しさん必死だな:2013/10/23(水) 22:55:03.05 ID:9kOMeM7A0
は…?
何こいつが代表者ぶって発表してんの?は…?
こんなド三流のやつじゃなくて堀井雄二出せよ?
86名無しさん必死だな:2013/10/23(水) 22:55:05.74 ID:7i8OqT/l0
どう考えてもスマホか3DSしかないやんけw
DLCのしやすさならスマホ一択
87名無しさん必死だな:2013/10/23(水) 22:55:14.72 ID:eiY9gAba0
1番売れてるゲーム機って事は3DSか
88名無しさん必死だな:2013/10/23(水) 22:55:23.75 ID:fLKYGWWb0
DQ11は、3DSで確定だろw
スマホガーと言うけど、スマホでぼろ儲けならカプコンが出してるわw
そのカプコンは、3DSでガッチリ300万以上MH4出荷して稼いでる。
89名無しさん必死だな:2013/10/23(水) 22:55:58.43 ID:5KSb2aPD0
スマホか
90名無しさん必死だな:2013/10/23(水) 22:56:25.10 ID:ah3Wl1VM0
スマートフォンかPCなんじゃないか
91名無しさん必死だな:2013/10/23(水) 22:56:26.82 ID:eiY9gAba0
スマホだったらゲーム機って言い方はしないと思うけど
92名無しさん必死だな:2013/10/23(水) 22:56:28.31 ID:5/45c2Iz0
ドラクエも堀井が直接!いじってた部分が前より減ったら、どことなく変わったなってわかるけど
絵や音楽なんかはもっとわかりやすいから、今後どうするのかってのはあるよな。
まあ引退とか堀井する時は数値から全部やったDQもう一回だして引退してほしい(ムチャぶり)
93名無しさん必死だな:2013/10/23(水) 22:56:31.16 ID:OXuN6hdk0
もしもしはゲーム機じゃねぇからな
94名無しさん必死だな:2013/10/23(水) 22:56:55.70 ID:p2jmtm630
>>88
11は3DSで同意する
任天堂から3DS2みたいな次の携帯機が出てたとしても
3DSで発売すると思う、理由はDQ6,7
95名無しさん必死だな:2013/10/23(水) 22:57:09.87 ID:tVAeajlr0
テイルズオブは一番オタが多いゲーム機で出すのが正解だと思うのです
96名無しさん必死だな:2013/10/23(水) 22:57:19.98 ID:+g7wbOna0
これは3DSですわ
97名無しさん必死だな:2013/10/23(水) 22:57:23.42 ID:suoeulZEO
3DSしか無いじゃん。
98名無しさん必死だな:2013/10/23(水) 22:57:48.22 ID:740iUlXH0
>>95
× 一番オタが多いハード
○ 一番DLC詐欺がやりやすいハード
99名無しさん必死だな:2013/10/23(水) 22:58:04.93 ID:v5KqGxWK0
>>54
FF13を最も売る方法はPS3と360のマルチ以外になかったね。
日本でも360と同時発売にしてれば200万超えたかもしれない。
何だかんだで世界で660万も売ったから成功と言える。
100名無しさん必死だな:2013/10/23(水) 22:58:05.85 ID:3die+ZgI0
6月の10時間ニコ生のやり口で藤澤も斎藤も堀井もごと見限った
もう金輪際ドラクエにもスクエニにも金は落とさない
101名無しさん必死だな:2013/10/23(水) 22:58:13.96 ID:OXuN6hdk0
3人のうち誰か一人でもかけたら
シリーズ終えてもいいや
102名無しさん必死だな:2013/10/23(水) 22:59:12.76 ID:DDO9t4RB0
ているずってPS3から離れることできるの?
テイルズ層のキモオタはPS4なんて買えないだろ
103名無しさん必死だな:2013/10/23(水) 22:59:14.62 ID:OW/baX9T0
PS3だろ
一番多くの(テイルズ)ユーザーが居るゲーム機って事だよ
104名無しさん必死だな:2013/10/23(水) 22:59:41.00 ID:mWwV/me00
まぁ普通に3DSでしょ
数で言ったらスマホだけど、機種多いし対応がめちゃくちゃ大変
こんな国民的タイトルでやろうとしたらもうサポートだけで地獄
105名無しさん必死だな:2013/10/23(水) 22:59:51.38 ID:nP4QoXAR0
いつまでもこんなバブル弾ける前の銀行屋みたいなこと言ってんだな
流石や
106名無しさん必死だな:2013/10/23(水) 23:01:01.64 ID:70fGNFvm0
3DSしかないもんな自分も3DSでいいわ
107名無しさん必死だな:2013/10/23(水) 23:01:06.51 ID:suoeulZEO
>>103
ドラクエユーザーとテイルズユーザーがカブってるなら
今ごろ新作テイルズはトリプルミリオン
108名無しさん必死だな:2013/10/23(水) 23:01:28.71 ID:XbdB5G0v0
まだ任天堂機にツラ出して裏切れるつもりでもいるのか
幾多の世代で業界に亀裂を走らせてきたこの史上最悪の汚物シリーズは
109名無しさん必死だな:2013/10/23(水) 23:01:44.58 ID:9cPT6LYl0
ああパンツユーザーが多いからテイルズはVITAに出たんだ
でも思った以上にいなかったから、VITAではもう二度とでないんだね
110名無しさん必死だな:2013/10/23(水) 23:01:55.32 ID:tz5Z5dJeP
原文読んでない奴ばっかりだな
テイルズに関しては据置のことだと思うよ
話の流れからいって
111名無しさん必死だな:2013/10/23(水) 23:02:27.71 ID:mWwV/me00
ゲーム業界の歴史は裏切りの歴史よォ
112名無しさん必死だな:2013/10/23(水) 23:02:33.76 ID:OW/baX9T0
DQのナンバリングをスマホに出すとしてどのくらい売れるかな
オフラインだからアイテム課金はしないと思うけど例えばフルプライスで300万とか売れるのか
113名無しさん必死だな:2013/10/23(水) 23:02:34.63 ID:TXO1Tbij0
次作出るころはPS4だろ
114名無しさん必死だな:2013/10/23(水) 23:03:13.95 ID:VnNb7i0q0
>>104
スクエニならその阿鼻叫喚図に突っ込むと思ってた
115名無しさん必死だな:2013/10/23(水) 23:03:47.88 ID:dXyDHfHX0
>>79
つーか存命中に後継に2〜3曲委せてみたらいいのにな
116名無しさん必死だな:2013/10/23(水) 23:03:50.82 ID:OXuN6hdk0
ているずとか興味ないから
117名無しさん必死だな:2013/10/23(水) 23:04:07.05 ID:zFLEl4g70
テイルズは一旦任天堂ハード裏切ってPSに行き、
その後、任天堂ハードであるDSに戻ってきたときに
最初に出したのが、クソゲーワゴン商品化してる
テイルズオブザテンペストなんだよ。

Wikipedia等では、テイルズオブザテンペストは
いわゆる、ナンバリングタイトルに相当する
マザーシップタイトルではなく、外伝的なエスコートタイトル
ってことになってるが、

それは、爆死したから、ナンバリングに傷をつけたくないがために
屁理屈かましてごまかしてるだけにしか思えん。
世界観、キャラクターがオリジナルだからとか言ってるが
そんなこと言ったら、マザーシップタイトル間でも全くつながりない
部分があるじゃないか。某ファルコムのイースシリーズとは違うんだから。
118名無しさん必死だな:2013/10/23(水) 23:04:21.77 ID:suoeulZEO
テイルズはユーザーがいようといまいとPSから出てこないで欲しい
早くVITAで歴代テイルズリメイク再開しろや。
119名無しさん必死だな:2013/10/23(水) 23:05:04.30 ID:YDyVjroG0
オフライン、ゲーム機

スマホ消えた
120名無しさん必死だな:2013/10/23(水) 23:06:09.27 ID:lRCH2X+y0
>>110
テイルズはPS3以外あり得ないし
ソーシャルRPGになるからどうでもいいけど
DQはオンライン化を経てどうなるか気になるな
121名無しさん必死だな:2013/10/23(水) 23:06:19.52 ID:7i8OqT/l0
>>117
いまだに岩田は密かに恨んでるっぽいからねぇw
122名無しさん必死だな:2013/10/23(水) 23:06:20.67 ID:VnNb7i0q0
テイルズがPS3から出て行く理由が無い。
手抜きクソゲーでも買ってくれる馬鹿が数十万規模でいるんだから。
こんなうめぇハードは無いよ。
123名無しさん必死だな:2013/10/23(水) 23:06:22.47 ID:p2jmtm630
>>112
スマホでDQが出るならというか、逆説的だけど
DL形式で2980円で1000万人がプレイさせる!と狙えるときに
スマホからDQが出るんだと思う
もちろんスマホがもっとゲーム機に歩み寄るような進化をした後のことだけど
124名無しさん必死だな:2013/10/23(水) 23:06:27.72 ID:5/45c2Iz0
テイルズもなんだかんだSFC時代から生き残ったRPGで割と売れてるのにどうにも
ゲームに信用がない状況が続いてるなw

>>115
そだな、突然一回も顔出した事ない人よりはちょろっといれてみてほしいね。
125名無しさん必死だな:2013/10/23(水) 23:07:34.18 ID:GzzLt7Wn0
3DSだろうなー
据え置きでやりたかったが
126名無しさん必死だな:2013/10/23(水) 23:07:39.79 ID:p2jmtm630
すぎやまこういちジェネレーターをヤマハと共同開発するべき
127名無しさん必死だな:2013/10/23(水) 23:08:50.61 ID:fLKYGWWb0
テイルズも、TOS完全版初週8万弱で過去の栄光ゲーとなった。
今更据置で新作出しても、大赤字になるのは揺るがないでしょ。
128名無しさん必死だな:2013/10/23(水) 23:09:28.99 ID:42sCTj8y0
DQM2も決まってるし3DSじゃん
129名無しさん必死だな:2013/10/23(水) 23:10:09.48 ID:zlp1gyw/0
テイルズってなんかすっかり聞かなくなったな(´・ω・`)
今何やってんだろ
130名無しさん必死だな:2013/10/23(水) 23:10:33.09 ID:Fm/AWqdU0
僕個人の意見を言うとね、およそ物事に100%ということはあり得ない
人間ですから。だから「99%3DSに出る」ということは言えても「100%3DSに出る」ということは言えないんですよ
人間ですから。そこで僕は言っているんですけどもね、「あれは、99.99%3DSに出る」と言っているんです
131名無しさん必死だな:2013/10/23(水) 23:11:50.21 ID:dXyDHfHX0
DQシリーズの歴史

DS作品(一部) 3DS作品
2005 スラもり2 2011 スラもり3
2006 DQMJ 2012 テリワン3D
2007 リメイク4 2013 リメイク7
2008 リメイク5 2014 イルルカ3D
2009 ドラクエ9 2015 ???

ドラクエ11はスマホ(キリッ
132名無しさん必死だな:2013/10/23(水) 23:11:51.34 ID:yE5UTEzo0
スマホだろ
133名無しさん必死だな:2013/10/23(水) 23:12:06.56 ID:LfbK2Kjc0
なんでも良いからHD機で本気作をたのむよドラクエ
134名無しさん必死だな:2013/10/23(水) 23:12:12.72 ID:tp+DagdF0
テイルズはスマホで出すんだよな
135名無しさん必死だな:2013/10/23(水) 23:12:37.95 ID:mWwV/me00
すぎやんはなんだかんだであと20年近くは生きそう
136名無しさん必死だな:2013/10/23(水) 23:12:44.66 ID:fLKYGWWb0
>>129
スマホで、阿漕な課金設定で稼ごうとして拒否られてる最中
137名無しさん必死だな:2013/10/23(水) 23:12:54.10 ID:OW/baX9T0
>>123
パズドラは基本無料で1000DLだからかなり高いハードルだな
スマホ操作でも手軽に出来ていつでも止められて尚且つ今までのドラクエと変らない必要があるね
ドラクエが売れる理由の一つに今までと変らない安心感もあるだろうし
138名無しさん必死だな:2013/10/23(水) 23:13:16.25 ID:02Bwvqok0
Vitaへの、遠回しな嫌味か
テンペストさっさと出して爆死させりゃいいのに
139名無しさん必死だな:2013/10/23(水) 23:13:16.88 ID:5/45c2Iz0
まあお膳立てして大チャンスあったTOXでああいう状況にしたのが悪いな。
140名無しさん必死だな:2013/10/23(水) 23:13:25.87 ID:OW/baX9T0
1000万DLだったw
141名無しさん必死だな:2013/10/23(水) 23:13:45.56 ID:eiY9gAba0
テイルズが脱Pするかもって時にゴキちゃんはWiiUガーに必死だな
142名無しさん必死だな:2013/10/23(水) 23:13:59.40 ID:0G5hJQuS0
てかテイルズの全作リメイクをVitaに出すとかいう話はどうなったんだ?
143名無しさん必死だな:2013/10/23(水) 23:14:00.89 ID:DOaq0CeB0
テイルズユーザーはVitaなんかで遊びたくないんだよw
144名無しさん必死だな:2013/10/23(水) 23:14:20.78 ID:5/45c2Iz0
あと20年とか郭海皇にちかづくいきおいだな。
地下闘技場にいってそう(バキ並感
145名無しさん必死だな:2013/10/23(水) 23:14:45.99 ID:uPNpoWXy0
>>124
だよね、ゼルダやマリオの近藤さんだって数年前から若手(っても30代とかだけど)にかなり任せてるし

そりゃ多少抵抗はあるかもしれないけどすぎやん存命中に後継者を決めた方が納得するわ
146名無しさん必死だな:2013/10/23(水) 23:15:02.50 ID:6kbj9/um0
斎藤にどうこう言う権限ないだろw
ただの社内噂話の域だろ
147名無しさん必死だな:2013/10/23(水) 23:15:08.02 ID:54G4oYkq0
テイルズはPS3しかない
携帯機とか望んでないから、それぐらいだけはアイツらでも分かってる
VITAは勘違いしただけさ
TOS完全版は売れなかった、そりゃそうだHDリマスターだもん
148名無しさん必死だな:2013/10/23(水) 23:15:18.35 ID:LOezHf6Ri
3dsじゃないの?
スマホは携帯電話だろ。スマホをゲーム機と考えているやつは余程の課金中毒かアホだよ。
149名無しさん必死だな:2013/10/23(水) 23:16:07.94 ID:INqDEjev0
3DSでしか何百万売れないんだからまず間違いなく3DSだね
150名無しさん必死だな:2013/10/23(水) 23:16:11.68 ID:L6c/q9nv0
>>1
>一同:えええ、爆弾発言!?

むしろ次もオンラインって言った方がよっぽど爆弾発言だろw
151名無しさん必死だな:2013/10/23(水) 23:16:15.56 ID:p2jmtm630
>>137
むしろぽっと出のパズドラさんでも1000万DL行くっていう発想の逆転
ドラクエ12が出た頃は50歳くらいまで「懐かしい」と言わせるブランドになってるから
152名無しさん必死だな:2013/10/23(水) 23:16:16.87 ID:mWwV/me00
9はなんだかんだで500万本オーバーだっけか
153名無しさん必死だな:2013/10/23(水) 23:16:26.79 ID:XbdB5G0v0
脱任完全版が三連続核爆死した状況から任天堂機に泣き付きたいって
どんだけのキチガイなんだ

最近スマホで色々下地作ってたし、もちろん完全新作もスマホなんだよな?
頼むから近づいてくるなよ
154名無しさん必死だな:2013/10/23(水) 23:16:30.30 ID:ZoWhJWyk0
3DSしかねーじゃねーかw
155名無しさん必死だな:2013/10/23(水) 23:17:32.17 ID:yGDwJUqK0
国内のみなら3DS
海外含めたらPC

まぁドラクエで海外狙う意味もないか
156名無しさん必死だな:2013/10/23(水) 23:17:49.68 ID:ATXdIxTX0
テイルズといっしょならスマホだな
157名無しさん必死だな:2013/10/23(水) 23:18:10.99 ID:gJinJRq40
これ言うと叩かれそうだけど個人的には
もう据え置き機マルチで良くね?って思うんだけどね
3DSやスマホよりそっちがいいわ
158名無しさん必死だな:2013/10/23(水) 23:18:34.90 ID:LfbK2Kjc0
>>148
激しく同意。

ていうか、オンライン→スマホのコンボだったら
流石にドラクエユーザー失うぞ
ユーザーの若返り効果も見込めないだろうし
159名無しさん必死だな:2013/10/23(水) 23:18:35.36 ID:cvswuAKY0
発表も案外近いのかもしれんな。
160名無しさん必死だな:2013/10/23(水) 23:18:55.53 ID:dDpfqioB0
ドラクエのグラフィックから見ると3DSが妥当だな
個人的にはナンバリングタイトルは据え置きでやって欲しいけどな
161名無しさん必死だな:2013/10/23(水) 23:19:27.52 ID:p2jmtm630
3DSで間違いないってのは現段階の当然の予想であって
PCでDQ10が出たり、いわゆるエニックス判断じゃなくて
スクエニ判断と考えると正直もうわかんねえな
162名無しさん必死だな:2013/10/23(水) 23:19:32.52 ID:P6nifFU+0
FFは坂口植松がやってた頃からかなり脱線したけど一応世代交代は出来てるからなあ
ドラクエは世代交代が出来てないから「ドラクエ」が出来てるって面はあるけどすぎやんの歳考えたら音楽だけでも後継者を抜擢するべき
163名無しさん必死だな:2013/10/23(水) 23:20:05.97 ID:KipMA8+D0
ドラクエ10やりなさい
164名無しさん必死だな:2013/10/23(水) 23:20:15.52 ID:iBX0p4z60
こんなもん3DS以外ないと思うがな
今最も普及してて勢いに乗ってるし生きてるユーザーも最多のハードだし
携帯機だから開発費も安く済むし開発期間も短くてすむ

DSのDQ9がソニー全力のネガキャン工作にもかかわらずシリーズ最大売り上げだしたこともある
あれで堀井を激怒させたんだっけ
165名無しさん必死だな:2013/10/23(水) 23:20:32.93 ID:0G5hJQuS0
据え置きは売れてもミリオンがやっとだから無理
というか数百万売るには3DSしか選択肢がない
166名無しさん必死だな:2013/10/23(水) 23:20:37.19 ID:zFLEl4g70
テイルズは売れなかったら爆死でエスコート扱い、
売れたらマザーシップ扱いとか、すげぇ解釈商法だからな。
ナンバリング方式を使わなかったのは、こういう時の保険なんだろうな。
テイルズをナンバリング化するなら、本来であれば
TOP=1 TOD=2 TOD2=2-2 TOE=3
TOS=4 TOR=5 TOL=6 TOA=7 (TOT=8 ←テンペスト)
TOI=9 TOV=10 TOH=11 TOG=12 TOX=13 TOX2=13-2
こんな感じになるはずだろう。(途中抜けてたらすまん)
ところが、テンペストが爆死したもんだから
「あ、やっぱりナシでww」 ってことにして、
TOI=8 TOV=9 TOH=10 TOG=11 TOX=12 TOX2=12-2
とか言い張ってるようなもの。

DQもそろそろナンバリングやめて、バンナムみたいなタイトルにしたらどうよw
そうすれば、万が一爆死(億が一もないだろうが)しても、
「あ、外伝作品だったんでwww」とか言い訳できるぞww
167名無しさん必死だな:2013/10/23(水) 23:20:51.01 ID:GX2sCtAWO
スマホで新作だな。
168名無しさん必死だな:2013/10/23(水) 23:21:12.05 ID:VnNb7i0q0
>>161
DQ10のPC版は別に普通じゃね?ちょっと早いなとは思ったが。
逆に出ないと思ってた奴いるの?
169名無しさん必死だな:2013/10/23(水) 23:21:40.56 ID:sTahhyNc0
据え置きでやりたいなー
wiiUが売れだすといいんだけど
170名無しさん必死だな:2013/10/23(水) 23:21:48.25 ID:qj1OTm570
ドラクエに気とられてたけどテイルズもか。やらないけど
171名無しさん必死だな:2013/10/23(水) 23:21:51.51 ID:g4tMb6M00
>>168
任天堂が協力してるから無理
172名無しさん必死だな:2013/10/23(水) 23:23:32.68 ID:tW5KJwJe0
斎藤はドラクエ10がクラウドで『あの携帯ゲーム機』で出ることもポロリしてるから3DSに寄せてるのは確定
173名無しさん必死だな:2013/10/23(水) 23:24:11.60 ID:yCMpGTO00
3DSに気合入った123のリメイク希望
モンスターズは合わなかった
174名無しさん必死だな:2013/10/23(水) 23:24:17.66 ID:fLKYGWWb0
>>146
そうでもない、今のDQ関連の偉い人は千田幸信氏→齊藤Pだから・・・・・・・・
前は市村龍太郎(ジャイロこけた)が齊藤Pの上司だったけど。
175名無しさん必死だな:2013/10/23(水) 23:24:37.51 ID:KipMA8+D0
3DSとして発表されたとしたら

こんどのネガキャンはどれくらいになるだろうな
9超えあるかな〜
176名無しさん必死だな:2013/10/23(水) 23:25:38.23 ID:dR3x0pm30
今一番ユーザーが多いのは携帯機だと3DSで次世代機だったらWiiUだよね
177名無しさん必死だな:2013/10/23(水) 23:25:58.82 ID:VnNb7i0q0
>>171
無理ってもう出てるんだが。
任天堂が協力してるから無理と思ってた奴ってことならまあ、いるかもな。
178名無しさん必死だな:2013/10/23(水) 23:26:03.71 ID:xCZIhQGoP
まあ3DSだろうな
9があったしな
179名無しさん必死だな:2013/10/23(水) 23:26:58.45 ID:tW5KJwJe0
斎藤はドラクエの偉い人じゃなくてドラクエ10の偉い人だけど、社外ならともかくスクエニ社内のドラクエ10の偉い人が
次のドラクエ本編どこに出るのか知らないわけないだろw
180名無しさん必死だな:2013/10/23(水) 23:26:59.31 ID:jTFZvSL/0
DQに対してのレスとテイルズに対してのレスが混ざり合っててカオスだな
181名無しさん必死だな:2013/10/23(水) 23:27:45.47 ID:5/45c2Iz0
俺も正直あんだけいろいろいっといてPCもうだすのかよってのは思った。
まあ経営判断は実にスクエニ的だなと思ったが
182名無しさん必死だな:2013/10/23(水) 23:29:13.79 ID:p2jmtm630
なんにせよ、今から3年から5年は気にしなくていいことだ
183名無しさん必死だな:2013/10/23(水) 23:32:21.68 ID:qj1OTm570
ドラクエテイルズのスレと闘神都市の勢いがどっこいってとこがこのスレが一般といかに解離してるか分かるな
184名無しさん必死だな:2013/10/23(水) 23:33:00.26 ID:7e1dPa/W0
ほんと日本の開発の脳内は化石だなw
PS2時代から進歩がない
185名無しさん必死だな:2013/10/23(水) 23:33:06.37 ID:g4tMb6M00
10で良くも悪くも通例ぶち壊したし
スピンオフはデジモンになってるし
スマフォでももう驚かないな俺
186名無しさん必死だな:2013/10/23(水) 23:33:21.62 ID:BFl+3yR20
スマホをゲーム機とはいわんだろうし
テイルズもドラクエも3DSってこと?
187名無しさん必死だな:2013/10/23(水) 23:33:37.85 ID:tW5KJwJe0
広場の文言から察するにPC版は2.0から出す予定だったと思うけど、社内の体制が変わって
1.5末期で出してPCの客にもファーストから買わせることにしたんだろ
セカンドディスクから出す予定だったとしてもセカンドやるためにはファーストも必要なんで
ファーストを先に切り売りするのは途中で方針転換したとしてもわりと短期で可能
そのせいで1.5の期間と1.5中期までの期間、セカンドディスク発売日は伸びたと思うけどね
188名無しさん必死だな:2013/10/23(水) 23:33:58.27 ID:BHFkKZtK0
前世代機据置ならWii
次世代機なら現時点で他が出てないからWiiU
現行携帯機なら3DS
さあどれだ?
189名無しさん必死だな:2013/10/23(水) 23:34:21.42 ID:uMtzFgh/0
3DS今後の予定

2014年
スマブラ、MOTHER25周年記念作、モンハン10周年記念作

2015年
スーパーマリオ30周年記念作、ファイアーエムブレム25周年記念作、
F-ZERO25周年記念作、ヨッシー25周年記念作

2016年
ゼルダ30周年記念作、メトロイド30周年記念作、パルテナ30周年記念作、
ドラクエ30周年記念作、ポケモン20周年記念作、リズム天国10周年記念作
190名無しさん必死だな:2013/10/23(水) 23:34:25.98 ID:8vHG+uc/0
これで次もオンラインだったら
どうしてくれようか……
191名無しさん必死だな:2013/10/23(水) 23:34:33.31 ID:P4g5vgB90
>>174
市村はハゲ踊りの件で…
192名無しさん必死だな:2013/10/23(水) 23:36:04.75 ID:0G5hJQuS0
テイルズはさっさとVitaに出してやれよ
全作リメイク出すんだろ?
193名無しさん必死だな:2013/10/23(水) 23:37:49.03 ID:thUh8my70
WiiUで出してくれ
194名無しさん必死だな:2013/10/23(水) 23:37:49.10 ID:rhr7ooP80
> マホスマホ
スマホは「ゲーム機」じゃなくね?
195名無しさん必死だな:2013/10/23(水) 23:40:21.93 ID:v5KqGxWK0
普通に考えて、DQ11はすでに開発は始まってるよな。
196名無しさん必死だな:2013/10/23(水) 23:43:47.26 ID:GuLd3/YN0
>>186
テイルズは馬場がテイルズのユーザーはPS3にいるしユーザーもPS3で出るのを望んで
るとか海外インタビューで言ってたからユーザー=普及数って意味で言ってないんじゃね

DQの方は多くのユーザー=普及数で話してると思うから携帯機に出すなら3DSだろうが
197名無しさん必死だな:2013/10/23(水) 23:45:09.83 ID:/OzC8LXr0
3DSに決まったか
スマホでなくてよかったな
198名無しさん必死だな:2013/10/23(水) 23:47:48.59 ID:7Rrnb7kJ0
普通に3DSだな
199名無しさん必死だな:2013/10/23(水) 23:49:30.80 ID:5zJVQiCk0
スマホと3DSのマルチだと予想してたけど
オフラインってことは3DSかな
スマホならすれ違い要素の代わりにオンラインで何か要素出してきそうだから
200名無しさん必死だな:2013/10/23(水) 23:49:36.60 ID:+/6F6i//0
「ゲーム機で出す」
大概の人は「そう言うならコンシューマ機だろうな」と思うけど
そういう常識というか暗黙の了解が全く通用しない二人じゃん馬場や斎藤って
こいつらは「素直に理解したお前らが悪い」くらいにしか思ってないし
「最初からこのプロジェクトはそういう計画でした」とスマホに出すくらいのことは平気でやる
201名無しさん必死だな:2013/10/23(水) 23:50:23.64 ID:7Rrnb7kJ0
っていうかDQ8とDQ10のスマホ版の動画見てこれをゲーム機とかいうアホがいるならそいつの顔見てみたいわ
202名無しさん必死だな:2013/10/23(水) 23:50:43.66 ID:gAYf9fTk0
オフもこの斎藤ってのが指揮とる感じなん?
10挟んだせいでもうよくわからんシリーズになってしまった印象あるな
203名無しさん必死だな:2013/10/23(水) 23:51:23.27 ID:FAawGY0X0
9と10の路線はもうやめてくれよ
204名無しさん必死だな:2013/10/23(水) 23:51:25.56 ID:NKPkmpS2O
最初は3DSで出して1年後にスマホだろうな
205名無しさん必死だな:2013/10/23(水) 23:51:35.77 ID:HDfQzrRk0
マジで任天堂が据え置きで覇権取らない限り据え置きオフラインのDQは見られない気がしてきた。
206名無しさん必死だな:2013/10/23(水) 23:52:11.57 ID:5/45c2Iz0
そういや後継者の話しで思ったんだけどさ・・・

今の中心にいる人たちって堀井の後継者として考えたらどうなんだろな
207名無しさん必死だな:2013/10/23(水) 23:52:45.14 ID:81jTH13F0
スマホって性能も仕様もバラバラだからな
PS2、DCからPS4、箱1までマルチにするようなもの
底辺に合わせればみんな動くだろうけど、それで納得するかって話
208名無しさん必死だな:2013/10/23(水) 23:53:08.56 ID:0G5hJQuS0
>>205
WiiUが売れてももう据え置きは厳しいと思うぞ
だって携帯機のほうが確実に売れるんだもん、そりゃそっちで出す
209名無しさん必死だな:2013/10/23(水) 23:53:34.16 ID:2ZwfYl/+0
>>205
どこが覇権とっても据え置きはもうないんじゃないかね
HDの高画質グラとかが求められるゲームじゃないんだし
210名無しさん必死だな:2013/10/23(水) 23:53:43.13 ID:EZZRzJLu0
HDで大作RPGと呼ぶに相応しい超豪華なやつをつくってくれ
和ゲーでAAA級の大作ほとんどないんだから
強いブランド力持ってるタイトルは安定求めず挑戦してほしい
211名無しさん必死だな:2013/10/23(水) 23:54:40.80 ID:+/6F6i//0
堀井辞めたらDQはもう完結させた方が良い
DQまでもがパルスのファルシのルシがパージでコクーンとか言い出すぞ
今のスクエニだと
212名無しさん必死だな:2013/10/23(水) 23:55:33.79 ID:81jTH13F0
>>210
FFが正にそれだろ
213名無しさん必死だな:2013/10/23(水) 23:55:38.38 ID:eiY9gAba0
>>210
そういうはFFがやって今あの状態なんじゃ…
214名無しさん必死だな:2013/10/23(水) 23:56:10.72 ID:2ZwfYl/+0
>>210
HDで出すならフォトリアル調のグラじゃないと恩恵ないと思うけど
日本人向けのRPGだとフォトリアル超のグラなんて需要は限られてるからなあ
HDの大作RPGは洋ゲーに期待した方が良いんじゃね
215名無しさん必死だな:2013/10/23(水) 23:56:13.73 ID:tW5KJwJe0
10のインタビューで据え置きは採算取れないからオンラインになったって言ってたやん
携帯機以外にありえんよ
次点でスマホ
だが今回は『一番多くのユーザーが居るゲーム機』でオフラインなのでスマホはない
よって3DS以外あり得ない
216名無しさん必死だな:2013/10/24(木) 00:00:12.28 ID:NTsVzHp40
>>1見てスマホスマホ言ってるヤツはコレ見てみろよ
スマホの8ははっきり言って手抜き移植だぞ
素材使い回しで低コストで出すだけ
はっきり言ってフルプライスで何百万本も売れる3DSには勝てん
↓これ動画がカクついてるんじゃないぞ?ゲームがカクついてるんだ

ドコモのスマホ「DRAGON QUEST」でドラゴンクエスト VIIIをプレイしてみました
http://www.youtube.com/watch?v=xr5yIpwH3Gs
「SH-01F DRAGON QUEST」にはドラクエ8がプリインストール
http://www.youtube.com/watch?v=vmnf_YPGG3k
217名無しさん必死だな:2013/10/24(木) 00:00:50.38 ID:5/45c2Iz0
FFって現状はもう技術的にどうとか予算がどうだのいうんじゃないよな
単純にゲームつくってる奴がアレっていう
218名無しさん必死だな:2013/10/24(木) 00:02:43.62 ID:HlV/kHQt0
オフつっても職人とか一部オン要素も加えて欲しいな
219名無しさん必死だな:2013/10/24(木) 00:03:32.05 ID:aGN1y4cP0
つーかDQ7とDQM1、2フルリメイクして、スラもりまで出てる3DSで
本編を出さないわけがないだろう。


つーか思い返してみれば最近レベル5がイナイレリメイクしたりとか、
ファンタジーライフ完全版出したりとか、レイトン本編完結とか、
以前に比べると動きがおとなしい気がするな。
それでいて3DS向けのトゥーンレンダリングをしっかり研究してるし。
220名無しさん必死だな:2013/10/24(木) 00:04:45.16 ID:2vs5UhJ70
こういうことだろ?

△一番多くのユーザーが居るゲーム機
○一番多くの課金してくれるユーザーが居るゲーム機


とどのつまりスマホ
221名無しさん必死だな:2013/10/24(木) 00:05:15.16 ID:tW5KJwJe0
スマホはゲーム機じゃないからw
222名無しさん必死だな:2013/10/24(木) 00:05:25.06 ID:LfbK2Kjc0
またレベル5か、、、
223名無しさん必死だな:2013/10/24(木) 00:06:03.37 ID:5/45c2Iz0
MSXってゲーム機だったんだよな?
224名無しさん必死だな:2013/10/24(木) 00:06:14.73 ID:huCyqLNw0
なるほど、3DSか
まぁ、当然の選択だね
225名無しさん必死だな:2013/10/24(木) 00:06:39.06 ID:Xs33xwWp0
カセットビジョン、ワンダースワン、3DO好きなの選んで作ってくれ
226名無しさん必死だな:2013/10/24(木) 00:07:55.75 ID:NKPkmpS2O
結局DQ堀井・FF坂口に続く若手クリエイターは出て来なかった
日野には少なからず期待したが
227名無しさん必死だな:2013/10/24(木) 00:07:56.49 ID:SFpriKE80
物事に100%は無いけどまぁ100%3DSだよね
来年末くらいには出るかなぁ?
228名無しさん必死だな:2013/10/24(木) 00:08:17.48 ID:n0R0w8RS0
何を驚いてんだか、11はオフラインって分かりきってた事だろ
連続で次もオンラインな訳ねーだろ
229名無しさん必死だな:2013/10/24(木) 00:10:18.04 ID:qtx5Y6bU0
ゴキブリは100億ぐらい金だしてやれよ
そうすればPS3で作ってくれるぜ
230名無しさん必死だな:2013/10/24(木) 00:10:20.91 ID:18ahk7G60
これは3DSか
wiiUだったらシームレス期待できたんだが
231名無しさん必死だな:2013/10/24(木) 00:10:43.00 ID:ZdOhLu/v0
DQ11はレベル5以外の開発がいいな・・・
というか、レベル5以外他にDQ開発できるとこないの?って感じだけど
232名無しさん必死だな:2013/10/24(木) 00:11:20.00 ID:vrvCHpjW0
>>230
モンハン4であれだけの高速ロードを達成したんだから大丈夫
233名無しさん必死だな:2013/10/24(木) 00:11:58.77 ID:K7FtmP/nO
なんか、ゴキちゃんの書き込みが少なくね?
在日徴兵が気掛かりで、それどころじゃないのか?
234名無しさん必死だな:2013/10/24(木) 00:14:37.41 ID:fJCjfZ6y0
据え置きだったら超美麗でシームレスで素晴らしい出来になるって考えは間違いだ
据え置きで且つ開発費を今までの数倍じゃぶじゃぶ注ぎ込んだらそうなるかもしれないってだけ

それはFFの方に期待すればいいと思うよ
235名無しさん必死だな:2013/10/24(木) 00:16:25.47 ID:Pjg/jm240
DQXでもわざわざエンカウント演出入れてたしシームレスとか重視してないと思う
236名無しさん必死だな:2013/10/24(木) 00:18:52.67 ID:k8tWmCzD0
DQXのエンジンつかってDQ8をいつかリメイク、しよう!(直球)

>>228
俺もそう思ってたんだが、どうもナチュラルにそれを不安視するのがゲハに何人かいたようだ。
237名無しさん必死だな:2013/10/24(木) 00:22:48.44 ID:W519l8sc0
バトルシステムはDQXっぽくしてほしい
238名無しさん必死だな:2013/10/24(木) 00:23:07.78 ID:40fYU1sp0
>>222
自分も3DSでレベルファイブだと思うぞ
ちょっと前にふじくすが日野さんと会ってたし
239名無しさん必死だな:2013/10/24(木) 00:23:35.02 ID:18ahk7G60
まぁ出たらみんなでやろうぜ。MHポケモンみたいに
240名無しさん必死だな:2013/10/24(木) 00:23:35.17 ID:Cbvbc8640
>>236
つーかDQ8なんてかなりハードの性能上がらなきゃリメイクする意味ない気はするけどね
それこそ現状じゃHDリマスターと大して差がつかんでしょ
241名無しさん必死だな:2013/10/24(木) 00:25:36.50 ID:mZfpMZtm0
3DSでもいいけど、7リメイクのエンジンをベースにするのはやめてほしいなあ
242名無しさん必死だな:2013/10/24(木) 00:25:39.50 ID:q2StP4Ao0
>>239
DQ9みたいな通信対戦あるといいな。
もちろん長く遊べそうな内容で
243名無しさん必死だな:2013/10/24(木) 00:25:54.75 ID:40fYU1sp0
>>235
あれは実際はシームレスに近いエンカウントなんだよね
ドラクエXにはアメフトみたいに押し合いする駆け引きがあるんで、
あの演出中にマップはそのままで全キャラを同期させて当たり判定を正しくしてる
MMOなのに位置情報がぴったりと言う何気にレベル高い構造
それを証拠に戦闘後はそのままシームレスにマップ移動になる
244名無しさん必死だな:2013/10/24(木) 00:26:47.68 ID:jTN+y9sJ0
リメイクなら8よりロトシリーズを頼む
245名無しさん必死だな:2013/10/24(木) 00:27:24.68 ID:18ahk7G60
>>242
オンライン協力プレイとかあると嬉しいんだがなw
246名無しさん必死だな:2013/10/24(木) 00:27:40.99 ID:7BCzqQUd0
3DSだとゲーム内容は糞になるけど客層との相性はいいからな
247名無しさん必死だな:2013/10/24(木) 00:29:29.70 ID:8B4YWRQD0
3DSの低解像度でやるのは辛い
スマホでよろしく
248名無しさん必死だな:2013/10/24(木) 00:32:25.63 ID:baZSUrTS0
>>243
そこら辺は他人のエンカウント見てると良く分かるな。
あの演出中にそれぞれ初期位置に移動してる。

>>237
オフラインで採用したら、強ボス級だろうがなんだろうが常時ソロプレイ、
サポオンリーの苦痛を味わうことになるぞ。
249名無しさん必死だな:2013/10/24(木) 00:35:04.42 ID:5tdt1+Zf0
携帯機だったら買わない据置なら買う
250名無しさん必死だな:2013/10/24(木) 00:35:49.26 ID:XDEH5Brd0
3DSでグラを諦めてすれちがい通信を使った遊びなどの独自仕様を取るか、
スマホでグラはそこそこ、その代わり>>216の動画みたいにフィールドカクつく戦闘開始&終了時に極悪ロードでテンポ最悪

どこも一長一短だな
251名無しさん必死だな:2013/10/24(木) 00:36:31.25 ID:Cbvbc8640
位置取りの概念は上手く扱ってほしいな
暴走魔法陣は楽しかった
252名無しさん必死だな:2013/10/24(木) 00:36:35.87 ID:v1uDpj3x0
>>66
ここ数年CESで無線LANチップやってる
半導体メーカー定番の展示
製品に降りてくるのも時間の問題
253名無しさん必死だな:2013/10/24(木) 00:37:05.82 ID:tufBykSf0
8,251
22,199 ←ピクミン3、本体新色発売
14,280
11,373 ←レゴシティ発売
10,038
9,950
12,047
7,030 ←ワンダフル101発売
6,741
5,702
5,003
5,824
5,909 ←ゼルダ風タク発売
4,001
3,276
2,999 ←レイマンレジェンド発売

あの…これ…(´・ω・`)
254名無しさん必死だな:2013/10/24(木) 00:37:34.87 ID:jTN+y9sJ0
ドラクエ買う層はグラグラうるさい層じゃないから3DS一択だろ
255名無しさん必死だな:2013/10/24(木) 00:38:14.92 ID:RRn8iw/W0
>>250
スマホ短しかねーじゃねーか
256名無しさん必死だな:2013/10/24(木) 00:38:52.56 ID:k8tWmCzD0
オフラインで子供から大人まで売ること考えるとDQXほどまでいけないと思うな
なんだかんだみんなターン戦闘に親しみと慣れがデカイから
257名無しさん必死だな:2013/10/24(木) 00:39:13.29 ID:40fYU1sp0
>>251
ドラクエXの魔法使いの暴走魔法陣楽しいよね
魔法使いは暴走魔法陣作って中にいて、
戦士やパラディンが魔法使いを守るように位置取りをする
その間に魔法陣内から魔法を連発
ジャンプ漫画やダイの大冒険的な楽しさがある
258名無しさん必死だな:2013/10/24(木) 00:39:23.72 ID:XDEH5Brd0
>>255
3DSよりグラが多少マシになりそうなのは長所なんじゃね?
3DSでDQ8のベタ移植は無理だろうし
259名無しさん必死だな:2013/10/24(木) 00:40:08.85 ID:qsXTNPoW0
スマホで買い切り高価格ゲームを出すのはリスクが高すぎる
260名無しさん必死だな:2013/10/24(木) 00:43:34.50 ID:o3W98TKp0
ゴキ「3DSに出されるくらいならスマホのほうがましだお(;д;)」
261名無しさん必死だな:2013/10/24(木) 00:44:49.54 ID:17kzLRFm0
一番ユーザーのいるハード&
ナンバリング出すハードにはリメイクや外伝も出るのが慣例なので3DSだな

スマホもリメイクやモンスターズの新作やらも出てるので可能性はなくはないけど
どっちかというとコンシューマのお下がりを出す方向だろう
262名無しさん必死だな:2013/10/24(木) 00:46:53.88 ID:SU7S6RYC0
マジレスすると3DSに時限独占で1年後にスマホ移植
263名無しさん必死だな:2013/10/24(木) 00:49:32.34 ID:Cbvbc8640
ささやかな抵抗過ぎてわろた
264名無しさん必死だな:2013/10/24(木) 00:49:55.13 ID:lXbztAxt0
>>253
なんて綺麗な右肩下がり!
265名無しさん必死だな:2013/10/24(木) 00:53:33.17 ID:17kzLRFm0
10だけなら兎も角、11まで斎藤が代表面して語って欲しくないね
DQ歴の長い藤澤ならまだわかるが

オフラインなら尚更オンのために呼ばれた斎藤関係ないしね
266名無しさん必死だな:2013/10/24(木) 00:56:58.99 ID:XV+0Sjj40
>>258
3DSはPS2のテイルズオブジアビスやMGS3を立体視で動かしたり、
WiiのMH3をちょっとローポリにしてエフェクトリッチにして立体視可変60fpsにしたり、
ドンキーコングリターンズのシェーディングを単純なグーローに落として、
丸影にした程度で立体視で動かせるくらいの性能を持ってる。

ドラクエ8も2Dなら余裕、立体視も可能でしょう。
267名無しさん必死だな:2013/10/24(木) 00:57:05.00 ID:Z5URSo8r0
>>232
過去のMHやってると速く感じるけど、4から始めた人はあれでも「おせぇ」思ってる
268名無しさん必死だな:2013/10/24(木) 00:57:28.40 ID:iDSzWrNki
>>258
3DSにメタルギア3がベタ移植されてたけどそれでもムリなの?
269名無しさん必死だな:2013/10/24(木) 00:58:04.08 ID:qe63kBQV0
>>258
スペック的には可能だと思うがただの移植になってしまうな
270名無しさん必死だな:2013/10/24(木) 01:00:10.82 ID:qe63kBQV0
>>267
あれでか…
普段どんなゲームやってるのか気になるな
普段ゲームをやらない人からしたろそう感じるのかもな
271名無しさん必死だな:2013/10/24(木) 01:05:26.20 ID:+028dsUy0
一番売れてるゲーム機でDSで出たんだから据え置きはないだろ
272名無しさん必死だな:2013/10/24(木) 01:12:54.63 ID:OAhthqfIi
3DSで出るならイルルカにDQ11のモンスも出るかもな
273名無しさん必死だな:2013/10/24(木) 01:16:46.35 ID:PZSyuLKE0
てかもう11って作ってないわけないと思うけど、藤澤は途中参加になるのかな
274名無しさん必死だな:2013/10/24(木) 01:26:57.86 ID:mGVxa2Dh0
ドラクエっていつの間にかガキゲーになってたし3DSだろ
275名無しさん必死だな:2013/10/24(木) 01:27:51.23 ID:jTN+y9sJ0
1からずっとドラクエは子供のためのゲームだよ
てかゲームは基本子供のものだ
276名無しさん必死だな:2013/10/24(木) 01:32:50.73 ID:ZbFyG/yM0
コドモコドモ(笑)
277名無しさん必死だな:2013/10/24(木) 01:33:15.41 ID:a61L2qkI0
またスキル制を使いまわしたら流石に買わないわ
飽き飽き
278名無しさん必死だな:2013/10/24(木) 01:34:47.38 ID:jAko30fP0
PS4ってPS3の互換性あるんだよね?

Wii+WiiU
PS3+PS4
数だと良い戦いになりそうw
279名無しさん必死だな:2013/10/24(木) 01:36:07.50 ID:hQ3paRfJ0
馬場:「テイルズオブ」は今は一番多くの(テイルズオブ)ユーザーが居るゲーム機で出す方針になってます。
280名無しさん必死だな:2013/10/24(木) 01:36:21.92 ID:s7odr3AP0
>>278
> PS4ってPS3の互換性あるんだよね?
ないぷよっ
281名無しさん必死だな:2013/10/24(木) 01:37:25.78 ID:B9z2WMCy0
スマホか? ドラクエもういいや
10も糞だったし
282名無しさん必死だな:2013/10/24(木) 01:37:38.63 ID:O4LqCW4L0
3年後も市場があるゲーム機って3DSしかないだろ
283名無しさん必死だな:2013/10/24(木) 01:38:11.80 ID:zV5T3ihDP
3DS以外に出すハードなんかあるわけがない
284名無しさん必死だな:2013/10/24(木) 01:38:52.42 ID:jAko30fP0
>>280
まじかよw
チャレンジャーだな
285名無しさん必死だな:2013/10/24(木) 01:40:29.12 ID:yimNbgeQ0
3DSだろうが斎藤にこんな事を言う権限があるのか、と
286名無しさん必死だな:2013/10/24(木) 01:41:14.64 ID:jAko30fP0
スクエニは内部崩壊でスッカスカってことだ
287名無しさん必死だな:2013/10/24(木) 01:42:33.92 ID:IgF3/Lz/0
3DSにきまってんだから他のハードのユーザーに夢与える必要はあるまい
288名無しさん必死だな:2013/10/24(木) 01:44:21.04 ID:aJTP/Drl0
ライト層のことを考えるならスマホか3DSなんだろうなね
ゲームが趣味な人から見たら据置のPS4かX1でどうせならやりたいよ
ゲハでさえ据置は電源付けるのも面倒くさいって人が多いのが不思議だよ
289名無しさん必死だな:2013/10/24(木) 01:44:26.51 ID:LbPMUM/Q0
つーかちょっと前に「そろそろ独占はキツくなってきた」みたいなこと言ってなかったっけ?
11は何かしらとのマルチにはなると思ってるんだけど
3DSとスマホとか次世代機全機種とか
290名無しさん必死だな:2013/10/24(木) 01:45:37.10 ID:huCyqLNw0
>>285
一番ユーザーの多いハードで出すというのはドラクエの基本方針だから問題ないだろう
これまで何度も言われてる事だし
291名無しさん必死だな:2013/10/24(木) 01:46:00.47 ID:T4eI3adJ0
また携帯機か
WiiUがしゃんとしてればな
292名無しさん必死だな:2013/10/24(木) 01:48:29.52 ID:B+lc3UFe0
RPGは携帯機でいいよ
WiiUのスペックでオフRPGとか何する気だよ
293名無しさん必死だな:2013/10/24(木) 01:48:49.46 ID:hQ3paRfJ0
スマホはありえんなぁ・・・。
リメイクとか派生品はでそうだけど。

据え置きのオフラインで遊びたいという人が多いのであれば
DQユーザーの多いと思われるハードに供給されるだろうし
DQ9の時のように、いつでもどこでも気軽に遊べるDQならば
3DSなどの携帯ゲーム機なんだろうなと思う。

いくらスマホが普及したとはいえゲーム機として普及しているわけじゃないからな・・・。
294名無しさん必死だな:2013/10/24(木) 01:49:03.79 ID:LbPMUM/Q0
据置のオフラインDQってもう9年も出てないんだな
すぎやまもそろそろヤバそうだし最後くらい盛大に据置でやってくれんかな
堀井がどうしても任天堂機が良いならWiiUでも良いじゃん
ドラクエならハード引っ張れるだろ
295名無しさん必死だな:2013/10/24(木) 01:50:15.09 ID:IgF3/Lz/0
据置で出すことに何の意義があるの?
今は携帯機の時代なのに
296名無しさん必死だな:2013/10/24(木) 01:50:25.59 ID:k8tWmCzD0
>>288
ゲハは最近軟弱なゲーヲタガ多いな
もっと貪欲になってほしい
297名無しさん必死だな:2013/10/24(木) 01:51:44.50 ID:HajL2cKl0
アケ勢の方がやる気あるよ
298名無しさん必死だな:2013/10/24(木) 01:52:39.58 ID:Di8OxvBr0
普通の学生はPS3とかビータなんて持ってないからね
どう考えても3DSだわ

10代でPSハード持ってるやつらって80パーでキモヲタだぞ
これガチな
299名無しさん必死だな:2013/10/24(木) 01:52:41.28 ID:jTN+y9sJ0
据え置きじゃ携帯機ほど売れないうえに携帯機以上に開発費かかるんだから作るわけない
一部ゲーオタが喜ぶだけでデメリットだらけ
300名無しさん必死だな:2013/10/24(木) 01:54:04.34 ID:k8tWmCzD0
まあドラクエならどこ出しても売れるだろう。
それこそスマフォでもな
301名無しさん必死だな:2013/10/24(木) 02:00:31.44 ID:fJCjfZ6y0
「ゲーム機」って言ってるのにまだスマホスマホ言ってるのは現実逃避の一種ですか?
302名無しさん必死だな:2013/10/24(木) 02:02:33.55 ID:lPeMG86l0
DQXのオフラインモード流用して
なんか作ってもらいたいとは思う

それなら安くつくだろうしな
303名無しさん必死だな:2013/10/24(木) 02:04:28.95 ID:k8tWmCzD0
流用って意味じゃ7のあとのが先かな、やっぱ。

>>301
いちいちスマホに反応するのもゲハ民のサガか
304名無しさん必死だな:2013/10/24(木) 02:05:21.31 ID:eK/A3FWB0
スマホで出せばファミコン以来の天下取れるだろ
305名無しさん必死だな:2013/10/24(木) 02:06:10.19 ID:gpQbFaUP0
スマホもゲーム機だしスマホだな
306名無しさん必死だな:2013/10/24(木) 02:06:14.10 ID:XCG/kOIW0
>>1
3DS確定
307名無しさん必死だな:2013/10/24(木) 02:06:14.85 ID:ZbFyG/yM0
スマホだな
308名無しさん必死だな:2013/10/24(木) 02:07:49.71 ID:k8tWmCzD0
とれるわけないだろいい加減にしろ!
海外でいうほど売れないDQは日本のスマホ市場中心に自動的になるわけだから
現状は3DSでいいじゃんってなるわ。
309名無しさん必死だな:2013/10/24(木) 02:12:50.85 ID:d6RBeZxCO
ドラクエはやりたいけどスマホがいらない
びっくりするくらい欲しくない
310名無しさん必死だな:2013/10/24(木) 02:14:14.60 ID:+iIfGh5n0
従来DQの無ロードに慣れてると8のマップ切り替えでおこ
Xだと激おこ・・・だったがもう慣れた
311名無しさん必死だな:2013/10/24(木) 02:14:23.11 ID:40fYU1sp0
>>278
ないぞ

https://support.jp.playstation.com/app/answers/detail/a_id/12956/p/1339/#03

Q. PS4はPS/PS2/PS3/PS Vitaのゲームディスクが使えますか?
A. PlayStation3、PlayStation2、PlayStationのゲームディスクは、PlayStation4ではご利用いただけません。

Q. 今までPS3やPS VitaでPlayStationStoreからダウンロードしたコンテンツは、PS4で利用できますか?
A. 利用できません。

Q. PS4とPS3で同じゲームタイトルが発売される場合、PS3のセーブデータやトロフィーをPS4に引き継げますか?
A. タイトルによって異なります。発売元のメーカーにお問合せください。
312名無しさん必死だな:2013/10/24(木) 02:16:41.90 ID:k8tWmCzD0
俺も最低限CSハードじゃないと嫌だな。
売れるとは思うがやりたくない
313名無しさん必死だな:2013/10/24(木) 02:18:54.25 ID:ttIuibZs0
ゲーム機で出す・・・スマホじゃないの?
314名無しさん必死だな:2013/10/24(木) 02:19:39.89 ID:1+AbY8Ob0
スマホだと課金アイテムが有りそうでいやだw
315名無しさん必死だな:2013/10/24(木) 02:20:28.65 ID:lPeMG86l0
開発側の願望と経営陣の要望が
すれ違ってたらどうにもならんよね

特にテイルズ
316名無しさん必死だな:2013/10/24(木) 02:20:32.47 ID:ttIuibZs0
やくそう・・・10コイン(10円)
317名無しさん必死だな:2013/10/24(木) 02:20:46.99 ID:RZQpr3YoI
11も9みたいなDQもどきだったら買わない自信がある
9は騙されただけ
318名無しさん必死だな:2013/10/24(木) 02:24:09.66 ID:Dda7Yu7W0
>>317
卒業おめでとう
絶対買うなよ
319名無しさん必死だな:2013/10/24(木) 02:28:12.98 ID:0E4zzbmI0
特別9が駄目とかないけどな。8と似た印象
やっぱ作ったとこの色が出る
320名無しさん必死だな:2013/10/24(木) 02:28:43.32 ID:J7Hlpf720
8や9みたいなDQならもうやらなくてもいいかなと思ってしまうな
321名無しさん必死だな:2013/10/24(木) 02:29:52.96 ID:dtz6unfJ0
一番多くのユーザーって方針を守る続けるなら据え置き機は金輪際無さそうだな
3DS→後継機ORスマホになるんだろうなあ

UちゃんでもPS4でも箱1でもいいから9800円ぐらいにして売っても
もうDQ招聘までの普及は無理なんかねえ
322名無しさん必死だな:2013/10/24(木) 02:30:41.59 ID:lPeMG86l0
678が9より良いか?つーと、そうでもない
323名無しさん必死だな:2013/10/24(木) 02:33:34.98 ID:gpp4Ovyl0
3DSか…据置で遊びたかったなあ

8ぐらいの、あの「日本ゲームの色彩!」の大地を走り回るの好きだったんだがなあ
324名無しさん必死だな:2013/10/24(木) 02:33:36.95 ID:O4LqCW4L0
スマホって今から作っても三年後の機種じゃ動かないんじゃね?
325名無しさん必死だな:2013/10/24(木) 02:34:20.18 ID:Uj7agRql0
3DSなんだろうけどさぁ・・・
マルチで据え置きで出してほしいです
326名無しさん必死だな:2013/10/24(木) 02:34:37.65 ID:0E4zzbmI0
個人的には10は5以来ぶりに新鮮だった
モンパレもやること少ないけど面白かったし
新しい血が通うといいと思う
327名無しさん必死だな:2013/10/24(木) 02:36:23.74 ID:0E4zzbmI0
御三家の残された時間的には11が最後になるか
328名無しさん必死だな:2013/10/24(木) 02:36:36.15 ID:D7LOBuZf0
つーかDQは開発期間長すぎの割りにもう面白くない
ハード末期に出して最大数売るといえば聞こえがいいけど
開発期間とハード寿命がマッチしなくなってるだけ

スマフォならOSが動けばいいからDQとの相性はいいんだよね
まあ3DSで不完全版出して、スマフォに追加ストーリー入れれば2度美味しい
スクエニが最近よく使う手だし、DQ10の例もあるからな、WiiWiiU以外では出しませんと言って売ったあと
PC版、スマフォタブレットと出して何本も買わせようとする手口
329名無しさん必死だな:2013/10/24(木) 02:36:54.96 ID:MKBWku/d0
10と連動させるだろうし3DSだろうな
10は一度飽きたら二度とやりたくなるゲームじゃなかったから
11は何度も遊びたくなるようにして欲しい
330名無しさん必死だな:2013/10/24(木) 02:37:13.78 ID:iDSzWrNki
スマホだと色々と面倒くさそう
出来る機種出来ない機種や、そのための乗り換えから料金等
3DSの方が買ってソフト挿すだけでいいから3DSでいいや
331名無しさん必死だな:2013/10/24(木) 02:38:56.53 ID:BsP14/uMi
マジでいい加減据え置きでやりたいわ
でも今のドラクエに据え置きでやらせてよいものができるのか疑問
332名無しさん必死だな:2013/10/24(木) 02:39:04.01 ID:D7LOBuZf0
>>323
10やれよ
糞つまんねーぞ
やってるうちに飽きて洋ゲー風の高精細グラ求めるようになるから
333名無しさん必死だな:2013/10/24(木) 02:40:19.57 ID:di/CpdyF0
原点回帰というか、シンプルで直球なドラクエがそろそろやりたいな
もうチュンソフトにドラクエ開発できる力は残って無いんだろうか…
334名無しさん必死だな:2013/10/24(木) 02:40:33.67 ID:HOn2gjQP0
ゲーム機って言ってんじゃん
これでスマホで出したら悪名が増えるだけだぞ
335名無しさん必死だな:2013/10/24(木) 02:40:47.34 ID:D7LOBuZf0
>>329
そもそも10のお出かけツールの3DS版の更新が全く無い件について
バザー検索が完全に使い物にならない
スマフォ版はどんどん更新していくのにね、連動()
336名無しさん必死だな:2013/10/24(木) 02:41:10.01 ID:gpp4Ovyl0
>>332
洋ゲーの糞リアルって馬糞の匂いしか感じないんですわ
おとぎばなしにそんなもの必要?
337名無しさん必死だな:2013/10/24(木) 02:45:31.40 ID:XlP5hGYo0
>>336
高繊細ってのは別にリアルに限らないと思うんだけどなあ
338名無しさん必死だな:2013/10/24(木) 02:48:03.88 ID:BNf4lok10
無料であそべちまうの?
339名無しさん必死だな:2013/10/24(木) 02:49:36.13 ID:gEBBbY/70
つか斎藤Pはネトゲ畑でドラクエも10限定なのにな。
わかってる奴は堀井雄二の後継的なふじくすの動向の方が気になるはずだけど(^^;;
340名無しさん必死だな:2013/10/24(木) 02:51:41.81 ID:0E4zzbmI0
事情知ってりゃ誰でもいいよ
341名無しさん必死だな:2013/10/24(木) 02:53:28.69 ID:17kzLRFm0
HDのオフの新作も欲しいけど御三家揃ってるうちには無理かもしれないなぁ
開発費かかるしオンラインのように課金ものじゃないとメリットないんだろうなぁ
342名無しさん必死だな:2013/10/24(木) 02:56:26.90 ID:UPT63SNai
開発費かかるって言っても採算合わないレベルじゃないだろうし
結局堀井さんがやりたいようにやるだけだろう
据え置きでやりたい何かがあるなら据え置きの可能性もある
そういうのがないなら普通に3DSだろうな
343名無しさん必死だな:2013/10/24(木) 02:58:35.58 ID:QPuVM9ie0
DQは世界じゃ売れないから
据え置きで(ライバルの)FFと同じくらいのクオリティで作るとすれば
赤にはならないだろうけど儲けとしては厳しくなるんじゃないか?
344名無しさん必死だな:2013/10/24(木) 03:00:47.12 ID:51Ja+f820
>>337
洋ゲー風っていってるからリアル寄りっていってると思うが
理想は2.0PV位かな
345名無しさん必死だな:2013/10/24(木) 03:03:17.27 ID:Tm75z9QO0
Wiiユーザが全員WiiUに移行すると考えるとWiiUだね
346名無しさん必死だな:2013/10/24(木) 03:03:27.17 ID:lPeMG86l0
DQはDQ1やGBのDQ3みたいな画面でも成立すっからなあ
347名無しさん必死だな:2013/10/24(木) 03:05:13.93 ID:8MejV0ib0
>>345
移行して無いじゃん
348名無しさん必死だな:2013/10/24(木) 03:05:56.73 ID:FSRDuzRb0
PCならともかく据え置きなんかもういらねえよ
349名無しさん必死だな:2013/10/24(木) 03:06:10.83 ID:Ywl0+LSm0
スマホか
350名無しさん必死だな:2013/10/24(木) 03:10:18.12 ID:UPT63SNai
結局堀井さんが何をしたいかなんだが何か言ってたかな?
オンはFF11が出たとき辺りからしたいって言ってたし
その実験含めたマルチプレイ仕様をつけた9から
本格的にオンゲーにした10が発売されたが
今はどういうゲーム作りたいと考えてるのか誰か知らない?
351名無しさん必死だな:2013/10/24(木) 03:12:13.29 ID:xTgGpf8r0
スマホの場合最低限これまでの作品と同じ水準のロード時間を維持するのがまず最低ラインだな
戦闘何千回も重ねるゲームでスマホ劣化移植8の質でナンバリング新作出すなら面白いつまらん以前の問題で論外レベル
352名無しさん必死だな:2013/10/24(木) 03:13:04.37 ID:FSRDuzRb0
艦これに興味あるっぽかったな
ドラクエ以外作りたいならそれでもいい
353名無しさん必死だな:2013/10/24(木) 03:15:18.22 ID:kKp6UTkN0
出るとしたら数年後だろ
3年以上


そのときPS3なんか息してないでしょ
PS4にするのか・・・
3DSも数年後はびみょうだな・・・
354名無しさん必死だな:2013/10/24(木) 03:16:00.47 ID:vrvCHpjW0
どう考えても3DS
DSの9で成功してるし不安要素が無い

逆に他ハードで出たら驚く
355名無しさん必死だな:2013/10/24(木) 03:16:58.64 ID:lPeMG86l0
これまでDQって次世代機が出る頃になって
ようやくやって来るってイメージあるからなあ

結局、3DS後継機が出た後になりそうだな
356名無しさん必死だな:2013/10/24(木) 03:17:41.13 ID:XXUvh2bqP
次世代機が出てて、老衰しかかってるハードに出すのはドラクエの伝統だろw
357名無しさん必死だな:2013/10/24(木) 03:22:00.85 ID:5Bez3K4M0
オフライン専用のスマフォゲーってスマフォの良さ潰してどうするよ
358名無しさん必死だな:2013/10/24(木) 03:22:23.15 ID:17kzLRFm0
モンハンもやってるしすれ違い伝説もかなりやりこんでるらしいね
359名無しさん必死だな:2013/10/24(木) 03:22:36.88 ID:110EvlDe0
>>354
DQ9は携帯機でも成功するという事を見せると同時に
ネットのネガキャンがウザイと言わせてしまってるからなー

というかここに居る奴らで未だにメーカーがネットの反応を見てないって言う
時代遅れ那前提で好き勝手に叩いてる人たちってどんくらい居るんだろうかね?

割と真面目に教えて欲しいけど、まぁゲハ的にはNGだろうし答えてくれなさそうw
360名無しさん必死だな:2013/10/24(木) 03:23:04.98 ID:/QVMywts0
マルチでいいじゃん
独占にこだわって爆死したWiiUの教訓を活かせよ
361名無しさん必死だな:2013/10/24(木) 03:25:45.85 ID:D7LOBuZf0
>>350
堀井はDQナンバリングがスマフォもありかな、と言っているし
エグゼブティブプロデューサーの三宅は
「DQ7・8・9とワンハードでやってきたけどユーザーも分散してるしもう無理、次回作からマルチ」と言ってる
そして10で既成事実を作ったわけで、3DSのみで出ると思ってるのはオールド世代くらいだろうな
今の子達はスマフォが一番クールと思ってる世代だし、そこは外すわけにはいかないだろう

オールド懐古世代はDQ10で10年遊んでるしかないんよもう
ミネア出るしトルネコもいるぞ〜(棒
362名無しさん必死だな:2013/10/24(木) 03:26:21.04 ID:uIKwHrL+0
スマホ8である意味これスマホはないわーと判明したのは大きかったなw
363名無しさん必死だな:2013/10/24(木) 03:26:21.32 ID:lPeMG86l0
どうせならARPGのDQがやりたいなあ

ナンバリングだと反発あるだろうけど
派生タイトルなら、かなり需要あるはず
364名無しさん必死だな:2013/10/24(木) 03:26:31.33 ID:ocl5NEuF0
ニノ国のあんな歴史的大爆死をみて、据え置きで作ろうと思うわけない

>>343
FFも売れなくなってるから
DQと世界累計がそれほど変わらなくなってるw
365名無しさん必死だな:2013/10/24(木) 03:27:48.26 ID:bzlCX2DH0
>>361
12以降ならそれもあるだろうけど
11に関しちゃ3DSのみってのが一番可能性高いだろ。
366名無しさん必死だな:2013/10/24(木) 03:30:55.43 ID:D7LOBuZf0
>>364
二の国よりTOVだろう
あれだけ金掛けて超絶アニメRPG作っても大爆死
海外で売れなきゃ採算とれないくらいの予算はもうRPGというジャンルには付かないだろうね
FF15が据え置き最後の華かな
367名無しさん必死だな:2013/10/24(木) 03:31:12.16 ID:FSRDuzRb0
そもそも同発でなきゃマルチというより移植だし
3DSとのマルチの成功例あるか?
エクストルーパーズとか駄目だったろ
368名無しさん必死だな:2013/10/24(木) 03:35:02.10 ID:FH8rgbFb0
全方位マルチ
あると思います
369名無しさん必死だな:2013/10/24(木) 03:36:55.18 ID:D7LOBuZf0
>>365
スマフォで1〜8までと10を出すというこれ以上無い大々的なキャンペーンやって
11が3DS独占っていう誰得な事をやるかよ
だったら普通に8をまず3DSで出すわ、リメ7からの流れもあるし
それをせずにスマフォに流れを作る理由を考えよう
370名無しさん必死だな:2013/10/24(木) 03:38:38.22 ID:D7LOBuZf0
ワンダーフリックが成功するかどうか見物
ただあれ3DSが欠けてるからなあ
371名無しさん必死だな:2013/10/24(木) 03:42:59.33 ID:bzlCX2DH0
>>369
まだ初手の8すら出てないのにか?
3DSなら7リメイクやテリワンという実績が既にある訳だし
既に3DSで11開発に着手してても何もおかしくないと思うが。
372名無しさん必死だな:2013/10/24(木) 03:45:55.59 ID:vrvCHpjW0
>>362
もしかするとスマホDQの実験だったのかもしれない
売り上げの結果は11に影響するはず
373名無しさん必死だな:2013/10/24(木) 03:49:17.01 ID:z1DdHyl60
開発はどこがやるんだろうね?
レベル5はないと思うが、他にどこがあるかな
内製の可能性もあるけど
374名無しさん必死だな:2013/10/24(木) 03:50:20.41 ID:110EvlDe0
>>369
最新作を出すハードには過去作のリメイクや移植を出さないといけないルールなんて無いだろ
それ言ったらDSやPSPで散々FFの過去作のリメイクや移植出てたけどFF最新作なんて出てないわけで
375名無しさん必死だな:2013/10/24(木) 03:51:03.66 ID:EVeBihFz0
アルテピアッツァじゃないの
376名無しさん必死だな:2013/10/24(木) 03:54:04.26 ID:vGmMX9wP0
>>373
Lv5だろ
377名無しさん必死だな:2013/10/24(木) 03:57:01.81 ID:UPT63SNai
移植なんてGBや携帯アプリにもあったしな
で、これらに本編を出したかというと出してない

>>373
内製じゃないかな
特に新しいの探してたっていう動きを聞かないし
レベル5続投の可能性もあるといえばあるけど薄いと思ってる
378名無しさん必死だな:2013/10/24(木) 03:57:47.20 ID:D7LOBuZf0
http://www.famitsu.com/news/201307/16036479.html
三宅 シリーズ全体の話をさせていただきますと、
『DQVIII』、『DQIX』、『DQX』とシリーズを重ねていく中で、
パッケージソフトを作ってひとつのプラットフォーム独占で提供するというビジネスモデルが難しくなってきていたんです。
お客様のプレイスタイルや好みが細分化されて、ひとつのハードに決められないという状況になってきた。
もうひとつは、本編でふさわしいものを作るための開発コストを回収できるビジネススキームが、
従来までのビジネスモデルだときびしくなっているという時代の流れもありました。

まあここまではっきりと統括プロデューサーがもうワンハード独占は無いって言い切ってるんだよね
そして最近のスクエニの動きもね
レベル5が開発やってるとしたら、ワンダーフリックがその実験かもしれないな
379名無しさん必死だな:2013/10/24(木) 04:00:25.81 ID:bPL8nkwa0
PSハードにも出るといいですね^^
380名無しさん必死だな:2013/10/24(木) 04:01:46.34 ID:EVeBihFz0
10の話じゃねーか
381名無しさん必死だな:2013/10/24(木) 04:02:58.32 ID:lPeMG86l0
3DS先行で数年してからスマホ移植とかありそうな話
382名無しさん必死だな:2013/10/24(木) 04:03:43.69 ID:110EvlDe0
DQ10の話をしてるのにそれを今後のDQシリーズの話だと思い込んじゃったっていうオチ?
383名無しさん必死だな:2013/10/24(木) 04:03:55.39 ID:40fYU1sp0
>>378
Xの話だよそれ
384名無しさん必死だな:2013/10/24(木) 04:04:15.44 ID:D7LOBuZf0
>>380
シリーズ全体の話をさせていただきますと
385名無しさん必死だな:2013/10/24(木) 04:05:47.52 ID:yWmkZgAQ0
>>372
実験的には12のほうじゃない?
今11の実験とかだったらスクエニ遅すぎや
11の発売がかなり遅くなってしまう・・・
386名無しさん必死だな:2013/10/24(木) 04:07:21.66 ID:Tm75z9QO0
スマホのOSは後方互換が保証されていないのでは
OSが新しくなると作り直しになるのか?
387名無しさん必死だな:2013/10/24(木) 04:07:46.56 ID:UPT63SNai
発表してないだけで11は既に開発中だろうしね
今後で判断って事はないだろう
388名無しさん必死だな:2013/10/24(木) 04:07:57.30 ID:EVeBihFz0
7リメイクのアルテの方が可能性高いだろ
なんで今さらL5なんだよ

日野と堀井の考え方の違いは隠しもしてないしケンカ別れではないけど敢えて組むか?
389名無しさん必死だな:2013/10/24(木) 04:11:40.63 ID:vGmMX9wP0
Lv5最近CSのソフトリリースペース落ちてるだろ
ありゃ開発振り分けてんだよ
390名無しさん必死だな:2013/10/24(木) 04:12:44.12 ID:EVeBihFz0
落ちてるか?
391名無しさん必死だな:2013/10/24(木) 04:14:40.40 ID:yWmkZgAQ0
>>390
落ちてる気がするな
スマホゲーに振ってると思ってたけどどうだろうね
392名無しさん必死だな:2013/10/24(木) 04:16:25.55 ID:UPT63SNai
>>388
アルテに本編任せられるようなら
そもそもレベル5にお声がかかるような事もなかっただろう
393名無しさん必死だな:2013/10/24(木) 04:17:03.41 ID:ocl5NEuF0
DSのチョコボとキングダムハーツ作ってたメーカーを推したいわw
いい仕事すると思う
394名無しさん必死だな:2013/10/24(木) 04:18:19.12 ID:D7LOBuZf0
>>385
10出して1年経ったばっかりじゃんまだ
395名無しさん必死だな:2013/10/24(木) 04:19:00.03 ID:yBFg9ku/0
>>210
モノリスがそれやろうと頑張ってる
ゼノブレは海外で評価されたけど同時にグラは貶されてた

ただし背景のセンスや美術面では評価されてたからハードの性能って感じでレビューされとったが
396名無しさん必死だな:2013/10/24(木) 04:19:44.19 ID:N57kM0K70
これはVITAにドラクラか?
397名無しさん必死だな:2013/10/24(木) 04:21:01.70 ID:EVeBihFz0
>>392
そう?7リメイクはモデルは残念だったけどあとはあんなもんじゃないの
7はどういじっても名作にはなりえないだろうけど
398名無しさん必死だな:2013/10/24(木) 04:21:22.35 ID:UPT63SNai
>>394
1年間も遊びほうけてると思うか?
399名無しさん必死だな:2013/10/24(木) 04:22:22.49 ID:AQl85Q3j0
iOSじゃないの?
400名無しさん必死だな:2013/10/24(木) 04:22:30.97 ID:mBifhSgv0
>>267
そーいう層はMHP3の時に入ってきてるから大半は速いと思ってるよ

貶すわけじゃないけどMH4と違ってP3は社会現象レベルだったから最もご新規がきたからね
401名無しさん必死だな:2013/10/24(木) 04:22:48.15 ID:7HEonn9B0
>>267
そーいう層はMHP3の時に入ってきてるから大半は速いと思ってるよ

貶すわけじゃないけどMH4と違ってP3は社会現象レベルだったから最もご新規がきたからね
402名無しさん必死だな:2013/10/24(木) 04:23:39.33 ID:UPT63SNai
>>397
もしかして知らないのか?
元の7を作ったのもアルテです
アルテが力不足だったから8からこれまで付き合いのなかった他の会社に任せた
それ以来リメイク担当のみ
3リメイクは7の前だけど
403名無しさん必死だな:2013/10/24(木) 04:26:51.31 ID:nhaTd0r20
>>1
テイルズ、3DSはベタ移植でvitaはわざわざリメイクしたのにねー
結構VITAの売れんかったし
さすが顔でかデブ発言の信頼度がやばいな
404名無しさん必死だな:2013/10/24(木) 04:27:01.57 ID:XTadzDbw0
>>402
3リメイク?
ん?
405名無しさん必死だな:2013/10/24(木) 04:28:35.28 ID:UPT63SNai
>>404
結構数出てるから分からなかったか
SFCの奴
406名無しさん必死だな:2013/10/24(木) 04:32:45.89 ID:ocl5NEuF0
PS2のDQ5と3DSのDQ7は絵がなんか変
美麗、汚いの問題じゃなくて、なんか変

DQXはアニメ絵がとてもいい
407名無しさん必死だな:2013/10/24(木) 04:33:04.08 ID:PjfFF8LH0
>>402
8をL5に頼んだ経緯はそうだろうけどさ
もうパブリッシャになったし切れたんだと思ったけどドラクエなら請けるのかな
408名無しさん必死だな:2013/10/24(木) 04:33:10.86 ID:6UeibFcI0
もうスマホじゃなかったらなんでもいい
409名無しさん必死だな:2013/10/24(木) 04:35:03.28 ID:yaG1AlMY0
3DSで決定ですな
410名無しさん必死だな:2013/10/24(木) 04:36:39.71 ID:xXz2S02EP
据え置きならPS4
携帯機ならVitaだな
ショボグラで失敗したんだから同じ間違いは犯さないだろう
411名無しさん必死だな:2013/10/24(木) 04:37:06.79 ID:9BMIbTae0
ふじくすまだ10作っとるしな
11なんて何年先の話やら
412名無しさん必死だな:2013/10/24(木) 04:55:48.27 ID:zpszg4M30
DQ次回作が出る確率はこんな感じかな

3DS・・・62%
スマホ・・・35.2%
PS3・・・2%
PS4・・・0.5%
Vita・・・0.2%
PSP・・・0.09%
箱1・・・0.009
箱360・・・0.001%

まぁ本命は3DSだろうな
413名無しさん必死だな:2013/10/24(木) 04:57:33.53 ID:PjfFF8LH0
>>412
スマホの次はPCかな
414名無しさん必死だな:2013/10/24(木) 05:01:38.78 ID:uIKwHrL+0
>>413
PCが単独ってことはないはず
やるとしたら据え置きのマルチ
415名無しさん必死だな:2013/10/24(木) 05:04:09.10 ID:iDSzWrNki
>>412
WiiUのことも忘れないであげて(ボソ
416名無しさん必死だな:2013/10/24(木) 05:04:54.13 ID:ExR9sp8u0
>>412
書いてないけど
スマブラで成功したら3DSとWiiUマルチも充分ありえる
417名無しさん必死だな:2013/10/24(木) 05:07:07.57 ID:40fYU1sp0
216 名前:名無しさん必死だな :2013/10/24(木) 00:00:12.28 ID:NTsVzHp40
>>1見てスマホスマホ言ってるヤツはコレ見てみろよ
スマホの8ははっきり言って手抜き移植だぞ
素材使い回しで低コストで出すだけ
はっきり言ってフルプライスで何百万本も売れる3DSには勝てん
↓これ動画がカクついてるんじゃないぞ?ゲームがカクついてるんだ

ドコモのスマホ「DRAGON QUEST」でドラゴンクエスト VIIIをプレイしてみました
http://www.youtube.com/watch?v=xr5yIpwH3Gs
「SH-01F DRAGON QUEST」にはドラクエ8がプリインストール
http://www.youtube.com/watch?v=vmnf_YPGG3k
418名無しさん必死だな:2013/10/24(木) 05:14:32.09 ID:ocl5NEuF0
PCはDQXがどのぐらい売れてるの?
WiiU版に勝ってるのかね
419名無しさん必死だな:2013/10/24(木) 05:17:40.41 ID:40fYU1sp0
>>418
どうだろ?
WiiU版はDL版含めて25万本くらいいってるようだし、
日本のPCゲーム売り場の少なさ考えたらWiiU版を超えることはないんじゃね
420名無しさん必死だな:2013/10/24(木) 05:19:34.78 ID:BkM/NTvFI
てかもうとっくに3DS出る開発スタートしてるでしょ
〜で出してくれって言ってるやつも心の中ではもう3DSって分かってるでしょ
421名無しさん必死だな:2013/10/24(木) 05:21:47.28 ID:+QrDLMoT0
3DSが意外ならもっとスレ伸びてるわな
422名無しさん必死だな:2013/10/24(木) 05:22:38.87 ID:En/ozofU0
ゲーマーが3DS買ってるの?もしそうだとしたらすごく気持ち悪い感じなんだが。
子供向けにドラクエだすならわかるが、DQ買う年齢層たかいだろもう。
423名無しさん必死だな:2013/10/24(木) 05:23:55.13 ID:vGmMX9wP0
>>422
おっさんも3DSだよ
424名無しさん必死だな:2013/10/24(木) 05:23:56.37 ID:ExR9sp8u0
3DSはもう決まりでしょ
あとはマルチになるかどうかだね

あとモンハン3Gみたいに数ヶ月後にHD版て展開もありえるかな
425名無しさん必死だな:2013/10/24(木) 05:29:21.71 ID:BkM/NTvFI
ドラクエはサプライズはあんまりないしな
3DSで確定

サプライズがあるとすれば発売日は伸びないくらいかな
426名無しさん必死だな:2013/10/24(木) 05:29:52.88 ID:40fYU1sp0
>>422
おっさんゲーも3DSじゃん

闘神都市、3DSで復活★おっ3
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1382542721/
427名無しさん必死だな:2013/10/24(木) 05:32:23.63 ID:B+ZAAJEyO
スマホで5千円も6千円もするソフトをDLする奴がそんなに居る気がしない
弟何章数百円切り売りだったらいけると思うけど
フルパッケでスマホだったら、まだVitaの方が売れそうな気がするわ
本命は3DSでしょ
428名無しさん必死だな:2013/10/24(木) 05:32:40.43 ID:b8z8JcED0
イメエポの闘神都市の方がスレの勢いあるとかやっぱこの板おかしいな
429名無しさん必死だな:2013/10/24(木) 05:38:17.70 ID:0FF36Vld0
>>412
石橋を叩いて渡るDQが本編スマホにすることは99%あり得んだろ。
少なくとも現時点では。出すとしても1〜8の移植がゲーム機並に売れてからだろうな。
DQ11は3DSで確定と言っていいレベル。

ま、ハード選び間違ってマイナー化したFFの轍は踏まんよ。
業界の勢力ではMHの台頭でドラクエすらもその他になりつつあるしな。
少なくとも2番手ではなくなっている。1位2位が居るハードを外すリスクは犯さんでしょ。
430名無しさん必死だな:2013/10/24(木) 05:38:39.66 ID:yaG1AlMY0
任天堂はお子ちゃま向けと煽っていたらパンツより酷いもんが任天堂に飛んで行った
431名無しさん必死だな:2013/10/24(木) 05:44:45.42 ID:ocl5NEuF0
DQXのPC版がWiiU版に負けて、DQ8の移植がDQ7に負けるとなると
やはりDQ11は3DSしかない
スマートフォンの議論の余地があるとしたらDQ12とかDQ13
432名無しさん必死だな:2013/10/24(木) 05:46:15.81 ID:GuKfIOt/0
>>335
昨日更新があったよ
エアプレイヤーがいつまでDQに粘着してんだ
洋ゲーでもやってろ
433名無しさん必死だな:2013/10/24(木) 05:46:31.32 ID:cb7mmP620
まあ、3dsだろうな
でもスマフォでドラクエ出すのもありだな
434名無しさん必死だな:2013/10/24(木) 05:55:35.37 ID:s6LgUdFD0
グラいらんし3DSでいいよ
435名無しさん必死だな:2013/10/24(木) 05:59:49.15 ID:V1215318O
いいこと考えた
PSで出せばPS・PS2・PS3ユーザーがプレイできるから最大じゃない?
アーカイブ化すればPSPでもできちゃうぜ
436名無しさん必死だな:2013/10/24(木) 06:02:31.75 ID:sUkU2aiq0
wiiu完全におわたか
437名無しさん必死だな:2013/10/24(木) 06:05:01.52 ID:jaQTirPW0
> 一同:えええ、爆弾発言!?

いや前から言ってただろ次はオフラインだって
438名無しさん必死だな:2013/10/24(木) 06:17:00.95 ID:MzL0IrvzP
3DSほぼ確定か。
439名無しさん必死だな:2013/10/24(木) 06:18:27.88 ID:cMay5Nha0
Xは10年続けるんだっけ?
それで11をオンラインにする意味はないよね
それよりもマルチプレイの有無が問題だと思う
440名無しさん必死だな:2013/10/24(木) 06:25:54.12 ID:rw1+Ae210
>>7
台数あってもあの市場じゃ無理
ユーザー数として見做されてない
441名無しさん必死だな:2013/10/24(木) 06:29:35.67 ID:IgF3/Lz/0
>>440
PS3だったらDQ10が64万も売れてるの?
絶対無理じゃない?
442名無しさん必死だな:2013/10/24(木) 06:31:16.38 ID:2vpHdSDN0
いっそのことスマホいってファースト壊滅させるぐらいのことやってほしいわ
ゲーム的にはなんの期待もしてない
443名無しさん必死だな:2013/10/24(木) 06:31:48.00 ID:vrkVJP9t0
何回か前のドラクエTVで、堀井も含めた開発陣座談会みたいなコーナーで藤澤だったかが「こないだ日野さんにお会いした時」って言ってた様な…
まぁ、ドラクエ関係なしに日野に会ったって話かもしらんけど。
444名無しさん必死だな:2013/10/24(木) 06:45:25.61 ID:2pgN1viN0
もう二度とピザ屋に作らせるなよ。
土下座して日野社長を連れてこい。
愛本で出すわけだな。
446名無しさん必死だな:2013/10/24(木) 06:52:08.30 ID:/vn4T77e0
これ、どこに爆弾発言あるの?
447名無しさん必死だな:2013/10/24(木) 06:52:13.80 ID:oXwR1cy70
据え置きでRPGは家庭持ちには辛いから3DSにしてほしい
448名無しさん必死だな:2013/10/24(木) 06:53:22.24 ID:LU3XSvWT0
スマホは小学生少なそうだし3DSになるのかな
449名無しさん必死だな:2013/10/24(木) 06:54:58.90 ID:2pgN1viN0
450名無しさん必死だな:2013/10/24(木) 06:59:39.98 ID:rw1+Ae210
>>441
なんで絶対といえるのかがよくわからん
451名無しさん必死だな:2013/10/24(木) 07:01:59.57 ID:onVMXl3P0
現状3DS一択だよなぁ。

後、頭がおかしいアホがほざいてるがテイルズはともかくDQは据え置きだとしてもPS3もPS4も絶対ないから。
まぁゴキも其の辺は解ってるから「スマホスマホ」連呼して「脱任」だけでもさせようと必死なんだろうな。

>>441
FF14爆死&超絶劣化させといてよく言うよなあいつらw

あ・・・PSと全く関係ないDQ10はもうすぐ100万いくそうですw
452名無しさん必死だな:2013/10/24(木) 07:03:35.06 ID:xtS0nAlR0
PS4以外に出せるハード無いんですが
453名無しさん必死だな:2013/10/24(木) 07:07:34.92 ID:IgF3/Lz/0
>>450
むしろどこに売れる要素があるというの?
それはそうと、この「斎藤」って何者?
455名無しさん必死だな:2013/10/24(木) 07:08:57.83 ID:onVMXl3P0
>なんで絶対といえるのかがよくわからん
つFF14

>PS4以外に出せるハード無いんですが
現在超絶不具合祭りで実機でゲームが動かないPS4なんかに出すくらいなら箱1で出すわ。

でも箱1は日本では売れないwiiUも現状では厳しい据え置き路線は当分ないな。
456名無しさん必死だな:2013/10/24(木) 07:10:16.59 ID:IgF3/Lz/0
FF14をたった22万なんて無惨すぎる結果に終わらせておいて
DQ10なら売れたとか言われてもねぇw
457名無しさん必死だな:2013/10/24(木) 07:11:03.91 ID:EbfiDFrX0
DSで9が発表されたとき、俺も嘆いたよ
なんで本編新作が携帯機なの?据え置きでやりたいよってな

もちろんゴキ扱いされてフルボッコだったわけだが
その時のそいつらが言うには、世間はもう据え置きなんて求めてない
手軽にできる携帯機の方がいいに決まってる、との事だった
なら、よりお手軽なスマホになるのは自然な流れだし
今回もそういう事だと思うよ

据え置きでやりたいという人を叩いてたあの時の奴らも
携帯機よりさらに手軽なスマホで発表されて、今頃大歓喜だろうな
458名無しさん必死だな:2013/10/24(木) 07:11:58.88 ID:xtS0nAlR0
>>455
売れないハードに出す脳弱がどこにいるんだよ
459名無しさん必死だな:2013/10/24(木) 07:13:00.81 ID:onVMXl3P0
スマホが現行携帯ゲームより快適とか本当に持ってたら口が裂けても言えんわ。

なりすますなら上手くやれよクズw
460名無しさん必死だな:2013/10/24(木) 07:14:02.36 ID:EbfiDFrX0
そりゃ快適なんて単語このスレで初めて出てきたからな
461名無しさん必死だな:2013/10/24(木) 07:15:18.23 ID:onVMXl3P0
>売れないハードに出す脳弱がどこにいるんだよ

それくらいの確率でないっていうたとえだバカがw
頭悪いやつだなお前。

そしてあのゴミPS4が売れるとでも思ってんのか?
お仲間もそう思ってないから「スマホスマホ」いってんだよ。
462名無しさん必死だな:2013/10/24(木) 07:15:19.23 ID:BSPGC9YR0
3DSに出すくらいならスマホに
怨讐を感じるねぇ
463名無しさん必死だな:2013/10/24(木) 07:16:22.82 ID:IgF3/Lz/0
3DSは既にドラクエが外伝でもミリオン売れる市場あるわけでね
ソフトをミリオン売った実績も無いハードに出す理由なんかないわけよ
464名無しさん必死だな:2013/10/24(木) 07:17:23.39 ID:2vpHdSDN0
任天堂信者ごっこって面白いん?
465名無しさん必死だな:2013/10/24(木) 07:19:04.61 ID:BSPGC9YR0
いまさらSCEが壊滅なんていうヤツいないし
そのファーストって任天堂だろ?w
466名無しさん必死だな:2013/10/24(木) 07:20:19.46 ID:DjgUkz3T0
正直携帯やスマホでやるくらいなら
Wiiu、PS4、箱ワンのマルチがいいわ
据え置きで綺麗な画面で作って欲しい
FFにはチャンスを与えるのにドラクエには与えてくれないんだなー
467名無しさん必死だな:2013/10/24(木) 07:20:28.70 ID:onVMXl3P0
>いまさらSCEが壊滅なんていうヤツいないし
そのファーストって任天堂だろ?w

発狂して意味不明なこと言いだしたw
日本人じゃないだろこいつw
468名無しさん必死だな:2013/10/24(木) 07:23:36.52 ID:HZFcg/vsO
◎スマホ
3DS
△Wii
×PS3
469名無しさん必死だな:2013/10/24(木) 07:23:53.30 ID:HXoT9sCs0
バンダイて頭悪いのかな、イノセンスリメイクをPSに出したりして
別にいまのナムコ成分に期待なんてないけどPSWに出してる限り買うことは絶対ないけどさ
470名無しさん必死だな:2013/10/24(木) 07:24:23.46 ID:2vpHdSDN0
>>467
あんた楽しそうだな
任天堂信者ごっこはやみつきなの?
471名無しさん必死だな:2013/10/24(木) 07:25:58.50 ID:IgF3/Lz/0
ソニーハードファンはFFを大爆死させといてDQクレクレとか何いってんだろな
472名無しさん必死だな:2013/10/24(木) 07:27:01.76 ID:A25KG3fz0
3DS以外あり得ないだろうなこの言い方じゃ
PS3とか寝言言ってる奴は今年のPS3ソフトの売り上げ見てからもう一度考えてみろ
473名無しさん必死だな:2013/10/24(木) 07:33:29.38 ID:pCouQ24x0
とりあえず3DSなんだろうな
いつかはスマホでナンバリング最新作が出るかもしれないにせよ、まだ抵抗あるわ

それと、ドラクエ10のアイテムコードも忘れずおなしゃす
474名無しさん必死だな:2013/10/24(木) 07:40:11.96 ID:D7LOBuZf0
>>432
おいおいエアー君
バザーとか全く変化無い更新だろ?不具合修正は更新とは言わないでしょうw
475名無しさん必死だな:2013/10/24(木) 07:41:34.49 ID:D7LOBuZf0
3DS、スマフォのマルチだろ
あとは何が追加されるかってのが焦点
476名無しさん必死だな:2013/10/24(木) 07:45:31.02 ID:zV5T3ihDP
そもそもスマホでフルプライスのオフゲがミリオン売れた実績あるの?
477名無しさん必死だな:2013/10/24(木) 07:47:14.30 ID:DjgUkz3T0
FFの予算全部ドラクエに回してくれよマジで
一回すごいの作って世界挑戦して欲しい
8とか9は結構海外でも売れてるんでしょ?FFみたいなのが評価されるんだから
ドラクエだったら絶対イケルよ
478名無しさん必死だな:2013/10/24(木) 07:50:22.32 ID:5kOR4dV/0
据え置きならWiiのほうが売れている!って
本気か、本気でPS3よりWiiのがいいのか
479名無しさん必死だな:2013/10/24(木) 07:52:02.38 ID:17kzLRFm0
マルチ内定だろうけど最初からマルチとは発表しないだろうな
1,2年経ってからスマホ版も出しますって唐突に発表
480名無しさん必死だな:2013/10/24(木) 07:52:20.56 ID:BcOO7+SWP
3DSって言えばいいのに。
481名無しさん必死だな:2013/10/24(木) 07:52:34.94 ID:0ScJbLx40
wiiは現行機じゃないじゃない
豚どもWiiUわすれてんじゃねーよ
482名無しさん必死だな:2013/10/24(木) 07:53:29.88 ID:zV5T3ihDP
PS3にドラクエユーザーなどいません
483名無しさん必死だな:2013/10/24(木) 07:53:40.52 ID:B+ZAAJEyO
>>476
俺もさっき言ったけどフルプライスのスマホゲーなんて売れっこないよな
スマホのゲームで5、6千も出す連中なんて元々ゲームやってる連中だろ3DSなりなんなり持ってるわ
無料だったり数百円だから暇つぶしにやってる連中だけだし
スマホで新ナンバリング出しても売れない
持ってる人が多いから売れるのであれば何のゲームもマルチならpcが断トツで売れてるはずだし
484名無しさん必死だな:2013/10/24(木) 07:53:48.03 ID:fJCjfZ6y0
スマホっていつから「ゲーム機」になったのwww
スマホ連呼くんは現実と向き合わなきゃ
485名無しさん必死だな:2013/10/24(木) 07:54:13.37 ID:HXoT9sCs0
DQなんて版権任天堂に渡したほうがマシってレベル
スクエニはゴミ
486名無しさん必死だな:2013/10/24(木) 07:57:41.20 ID:q2JGwwTH0
ゲームはもう携帯機でいいわ
据え置きでテレビでやるのは疲れた
487名無しさん必死だな:2013/10/24(木) 07:58:38.51 ID:2pgN1viN0
480 名前:あぼ〜ん[NGEx:末尾P] 投稿日:あぼ〜ん


481 名前:あぼ〜ん[NGWord:豚] 投稿日:あぼ〜ん


482 名前:あぼ〜ん[NGEx:末尾P] 投稿日:あぼ〜ん
488名無しさん必死だな:2013/10/24(木) 08:00:01.47 ID:5kOR4dV/0
>>487
なんで透明にしないの?
489名無しさん必死だな:2013/10/24(木) 08:02:43.15 ID:gqUGx6Vv0
PS3にDQは一作も出てないのにPS3にDQユーザーがいるなんてどこで分かったんだよ
エスパーか何かか?
490名無しさん必死だな:2013/10/24(木) 08:03:15.55 ID:OAhthqfIi
PCやスマホですら10出てるのにPSハードには出ない感じからして
11がPS系に行く事はまずないな
491名無しさん必死だな:2013/10/24(木) 08:05:29.51 ID:o0kJ1fMq0
>>486
というか今の時代若年層取り込むためには据え置きで出すのは非常にマズイぞ
テレビ離れが深刻すぎて自分の部屋に無い子も多いらしいんだよ
492名無しさん必死だな:2013/10/24(木) 08:05:59.27 ID:LIHN3Gj6O
どこそこでは出ませんという話をするときには
ソニーハードで出たものを例に挙げて、それ同様にどうこうと言わないとダメだろうな
そこまでしないとソニーハードファンは気が付かない
493名無しさん必死だな:2013/10/24(木) 08:06:13.22 ID:IvI75usJ0
ゴキのPSに出なけりゃスマホに行ってしまえって主張がミエミエで笑える
494名無しさん必死だな:2013/10/24(木) 08:09:54.73 ID:7K/vAWTBO
据え置きで出してくれるならどの機種でもいいけど今の現状じゃ3DSだな…
11はオンラインだからいらないし
495名無しさん必死だな:2013/10/24(木) 08:10:00.09 ID:xNEqXaym0
大事なのは内容だよ
「大人も楽しめるやりこみがいのあるドラクエIII」が理想
496名無しさん必死だな:2013/10/24(木) 08:10:23.69 ID:Zy0QYsOZ0
ドラクエも10で後出しマルチタイトルになっちゃったからなぁ
497名無しさん必死だな:2013/10/24(木) 08:11:06.69 ID:WYxDcUCQ0
PS3と3DSの普及台数
PS3とWiiの普及台数
498名無しさん必死だな:2013/10/24(木) 08:11:32.03 ID:7K/vAWTBO
>>494
11じゃなくて10だった
499名無しさん必死だな:2013/10/24(木) 08:12:00.32 ID:uIKwHrL+0
>>491
最近の世代で国内は携帯機が圧倒的なのもそれだよねえ
500名無しさん必死だな:2013/10/24(木) 08:12:19.58 ID:fJCjfZ6y0
ドラクエ10はオンラインだけど次はオフラインだしなー
501名無しさん必死だな:2013/10/24(木) 08:12:32.68 ID:WYxDcUCQ0
>>496
課金のあるMMORPGのみを唯一の根拠にマルチしてクレクレはどうなのw
502名無しさん必死だな:2013/10/24(木) 08:12:54.65 ID:2w/wnaNX0
>>43
テイルズが出世したわけではなく、ドラクエが落ちてきた
503名無しさん必死だな:2013/10/24(木) 08:13:06.15 ID:NUc1eAdC0
オフライン→オンライン→オフラインとくると、その後の2作で作品崩壊するFF病にならんか心配。
504名無しさん必死だな:2013/10/24(木) 08:15:38.60 ID:aLYVDUfx0
3DS一択
505名無しさん必死だな:2013/10/24(木) 08:15:49.71 ID:YqYGZvib0
順当ならPS3か3DSか
でも発売の頃にはオワコンになってそうだな2機種とも
506名無しさん必死だな:2013/10/24(木) 08:16:36.34 ID:WYxDcUCQ0
PS3と3DSを同列に語ってVITAで出してクレクレw
507名無しさん必死だな:2013/10/24(木) 08:17:37.71 ID:dfYygtqV0
この一番売れてるハードでってのやめてほしいわ
3DSでドラクエとかやりたくねぇ
まじでWiiUにしてくれよ
508名無しさん必死だな:2013/10/24(木) 08:18:59.09 ID:oRT/Xez10
FFもこうすれば惨めなことにならずに済んだのに
509名無しさん必死だな:2013/10/24(木) 08:19:10.44 ID:ndzzfra40
機種は何でも良いけど海外でも発売してやれよ
DQ]が日本限定発売なせいで海外のドラクエファンは今凄く悲しんでるんだぞ
510名無しさん必死だな:2013/10/24(木) 08:19:31.72 ID:mtI2YnqM0
>>509
海外で出るけど・・・・
511名無しさん必死だな:2013/10/24(木) 08:20:27.72 ID:T4eI3adJ0
DQ11はうまくすれば来年出るんじゃね
DQ10はDQ9より先に開発が始まってたらしいし
オフラインとオンラインの2ライン状態なんだろう
512名無しさん必死だな:2013/10/24(木) 08:23:41.84 ID:QH7q5zOb0
ID:gJinJRq40
ID:XbdB5G0v0

もう休め…!休め…!


>>493
誰が得する主張なのそれ?ゴ李は任天堂ゲーム機が潰れれば満足なの?
513名無しさん必死だな:2013/10/24(木) 08:24:45.41 ID:GqmWsyuTi
DQ9、DQ25thの3、DQ10、DQ7と、
キャラの個性が弱い転職システムのドラクエが続いて食傷気味なんだよな。

ここらでDQ5を意識したような、DQ本編とDQMを融合させたようなDQを
11とするのはどうだろうか?
514名無しさん必死だな:2013/10/24(木) 08:31:33.45 ID:fJCjfZ6y0
>>505
・一番多くのユーザーが居るハード

はいPS3消えたー
515名無しさん必死だな:2013/10/24(木) 08:31:59.84 ID:dlUx+17ki
7のキャラ個性が弱い・・・?
516名無しさん必死だな:2013/10/24(木) 08:53:50.04 ID:ALjBmR6b0
ドラクエって感じならグラは適当でいいからな。9みたいなのでいい。
517名無しさん必死だな:2013/10/24(木) 08:56:07.10 ID:ffQUc9vd0
いまさらもったいつけるまでもなく3DSだろどうせ

堀井には「任天堂を助けるために11はWiiUに出す」という
斜め上方向を期待してたんだがw
本社が赤字じゃ無理だったか
518名無しさん必死だな:2013/10/24(木) 08:56:09.26 ID:Zy0QYsOZ0
>>501
可能性を指摘しただけでクレクレ扱い
ホント狂ってるよなお前みたいな連中は
519名無しさん必死だな:2013/10/24(木) 08:59:37.47 ID:o0kJ1fMq0
でも4〜8のキャラの個性が強い、所謂JRPG路線のゲームが軒並み売れなくなってきてるからなぁ
FFとかテイルズに加えて旧エニのSOなんかも
ポケモンでさえ主人公のキャラメイクや着せ替えができるようになってんだぜ
520名無しさん必死だな:2013/10/24(木) 09:04:49.16 ID:aI+c9duR0
>>302
しゃちょきくだったか何処かで、オフラインパートは本来鯖で処理する部分も作り込んだので重くて大変だった的なコメントがあったし
案外贅沢な作りで、あのまま敵の種類やエフェクト増やしてオフゲにするのはちょっと大変かも…
521名無しさん必死だな:2013/10/24(木) 09:08:15.18 ID:+028dsUy0
とりあえずPCとマルチしてくれよ
522名無しさん必死だな:2013/10/24(木) 09:14:04.57 ID:aI+c9duR0
>>513
古参おっさんとしては、キャラが濃い一本道寄りのがFF、キャラは薄くて物語も弱いのがDQだと思ってたので
ドラクエの近作は原点回帰だと思ってる
523名無しさん必死だな:2013/10/24(木) 09:16:29.53 ID:6csGH6N0i
そこは思ってなくてもPS4って言っとけよ
524名無しさん必死だな:2013/10/24(木) 09:21:03.71 ID:DjgUkz3T0
あくまでもイメージだけど
DQ5が好きな人はFFが好き
FF3が好きな人はDQが好きって感じ
525名無しさん必死だな:2013/10/24(木) 09:23:48.95 ID:QH7q5zOb0
>>524
>DQ5が好きな人はFFが好き
ないわー
526名無しさん必死だな:2013/10/24(木) 09:24:58.60 ID:9BMIbTae0
DQ8が好きな人はFFが好き

ならまだ分かる
527名無しさん必死だな:2013/10/24(木) 09:30:57.79 ID:+028dsUy0
ドラクエ5はドラクエには珍しく主人公に深く関係のあるドラマティックなシナリオが進行していくという意味ではFFに近い
528名無しさん必死だな:2013/10/24(木) 09:33:36.43 ID:G5p00aEo0
昨日も言ったけど
オンライン→スマホの
コンボかましたら
まじでドラクエユーザー失いそうだ
529名無しさん必死だな:2013/10/24(木) 09:35:35.08 ID:AbXIiCoe0
鳥山キャラにグラってそんなに必要じゃないし3DSで十分
530名無しさん必死だな:2013/10/24(木) 09:36:13.22 ID:9BMIbTae0
スマホでドラクエ出してもおっさんユーザーは困らんけど
若年層もプレイする事考えたら現実的じゃないわ
531名無しさん必死だな:2013/10/24(木) 09:36:25.14 ID:yUqTDGVk0
>>1
てか最近のVジャンプってそんなに分厚いのかw
532名無しさん必死だな:2013/10/24(木) 09:37:51.15 ID:QH7q5zOb0
>>1が微妙にPSクレクレ厨でワロタ
DQ9は目隠ししながら生きてたの?
533名無しさん必死だな:2013/10/24(木) 09:38:38.21 ID:rw1+Ae210
>>531
俺も初期のペラい印象しかないわ
534名無しさん必死だな:2013/10/24(木) 09:51:34.97 ID:32lAL5fH0
つーかテイルズオブが一番多くの「テイルズ」ユーザー居るゲーム機だろ
535名無しさん必死だな:2013/10/24(木) 10:10:54.25 ID:z4KUSAlW0
3DSでだすとかって6月に言ってなかったっけ?
536名無しさん必死だな:2013/10/24(木) 10:15:18.08 ID:Bzqy1gab0
まだこんなクソゲーに振り回されてんのかw
537名無しさん必死だな:2013/10/24(木) 10:15:40.30 ID:X80vMLsm0
>>8
ゲーム機っつてるだろw
538名無しさん必死だな:2013/10/24(木) 10:17:01.33 ID:ZjDNIlgZ0
3DS以外考えられないな
539名無しさん必死だな:2013/10/24(木) 10:17:10.65 ID:RzWCJNyB0
馬場:「テイルズオブ」は今は一番多くのユーザーが居るゲーム機で出す方針になってます。

「今は」にフイタ
あんなにせわしなく飛び回っていたコウモリが…
540名無しさん必死だな:2013/10/24(木) 10:23:53.32 ID:DmhJuV5S0
スマホならあのドラクエが無料で遊べちまうんだ
541名無しさん必死だな:2013/10/24(木) 10:25:24.09 ID:W519l8sc0
>>273
同時進行じゃね?
10-2(でいいのか?)からは抜けるらしいし
そっから本腰入れる感じかと
542名無しさん必死だな:2013/10/24(木) 10:43:53.97 ID:XG+9WN+t0
3DSと思わせておいてスマホ

小学生とかもターゲットにしてるだろうから
スマホと3DS版の同時発売だな
543名無しさん必死だな:2013/10/24(木) 10:48:32.90 ID:i/FgpodR0
3DSが大本命、PS3にワンチャンってとこか
544名無しさん必死だな:2013/10/24(木) 10:49:02.70 ID:kNoEBiTM0
>>542
8みてまだスマホDQに希望を持てる奴っているのかね。

代替品としてならまぁアリだけど本筋はまだムリだろ。
545名無しさん必死だな:2013/10/24(木) 10:50:52.42 ID:ZADoGOLL0
今からスマホでドラクエ作るなら、多分DQ4あたりと同程度の出来栄えになると思うぞ
546名無しさん必死だな:2013/10/24(木) 10:50:59.82 ID:0jJici0L0
ゲーム機って言ってるのに、なんでスマホになるん。
547名無しさん必死だな:2013/10/24(木) 10:53:11.08 ID:i/FgpodR0
確かにスマホはゲーム機じゃない罠
548名無しさん必死だな:2013/10/24(木) 10:53:20.31 ID:G5p00aEo0
スマホもゲーム機みたいなもんだからじゃね
549名無しさん必死だな:2013/10/24(木) 10:53:36.19 ID:xIY3R2dZ0
ゲームも出来るからだろボケナス
550名無しさん必死だな:2013/10/24(木) 10:53:44.66 ID:Z+8ak2w30
堀井はすれ違い通信でもう一度9以上の社会現象を起こそうとするだろうから必然ハードは決まっている
問題はそのハードがちゃんと11発売まで割れもチートもセーブデータ改造も完全防御できているかどうかだ…
できなかったら11のハードはわからなくなる
551名無しさん必死だな:2013/10/24(木) 10:56:02.76 ID:Z+8ak2w30
MH4のギルクエ・ギルカの仕組みが、セーブ改造蔓延によって一気に社会現象発生の可能性をなくした
これは堀井とエニックス、任天堂にとって相当な危機感と教訓を与えただろう、辻本人柱乙であったw
552名無しさん必死だな:2013/10/24(木) 10:56:08.67 ID:2RaDs0LZ0
スマホの8見てこりゃ無理だと思ったわ。
見た目はともかく操作が論外。
まあ、作り方や工夫次第でどうにでもなるけど
それでもタッチオンリーだと色々と限界があるし。

常識的に考えて、ゲーム機で出すなら3DS一択しかないわ。
現行ハードで国内ミリオン出せる唯一のハードだし。
553ロコモコ ◆qpQNXboXVwoe :2013/10/24(木) 10:58:07.08 ID:aa5JZd7d0
>>550
そんなに割れやチートの影響受けないんじゃないか?
基本ドラクエはソロプレイなんだし
これが対戦ゲーとかなら影響大だろうけど
554名無しさん必死だな:2013/10/24(木) 11:01:06.93 ID:kBy+ENdm0
PSPと3DSってどっちが数出てるっけ?
PSPはまだ現役だよね?
555名無しさん必死だな:2013/10/24(木) 11:01:37.03 ID:pHLmUz780
PS4とVITAで
この2つは連動できるんだから外ではVITAで手軽に家ではPS4でじっくり遊べる
556名無しさん必死だな:2013/10/24(木) 11:03:48.34 ID:Z+8ak2w30
割れやチートの影響受けないような仕組みだったらもう今の時代社会現象なんて起こりようが無い
2009年は本当にギリギリのタイミングだった
557名無しさん必死だな:2013/10/24(木) 11:04:11.44 ID:UeUSFwhw0
むしろ9の戦闘システムを10にして
3DSで出して欲しい
558名無しさん必死だな:2013/10/24(木) 11:04:55.34 ID:2x4e2rQK0
DQユーザーがもっとも多くいるゲーム機なら
3DSでほぼ間違いないんじゃないかな
WiiとWiiUのマルチってせんもあるかもしれんが
559名無しさん必死だな:2013/10/24(木) 11:05:10.92 ID:2pgN1viN0
もう二度とピザ屋にDQつくらせるな!

リメ7やった後に9やるとレベル5日野社長の底地がらを感じるんだぜ?

3DSになって性能上がったのに糞ロードがチマチマあるって・・・なぁ
560名無しさん必死だな:2013/10/24(木) 11:08:07.33 ID:zimijmd90
スクエニって本格的に開発能力ないな
何でスマホ版8へぼいの さ
561名無しさん必死だな:2013/10/24(木) 11:08:45.73 ID:ZbFyG/yM0
8をわざわざスマホに移植してんだから11もスマホだろ
3DSなら8をピザ屋にリメイクさせて投入してるよ。そっちのが普及数も稼げるし安全だし
やらなかったということは11もスマホ。斉藤Pとかいう任豚は宗教上の理由で悔し紛れの発言したんだろう
562名無しさん必死だな:2013/10/24(木) 11:10:08.93 ID:+M0MGjFq0
450 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2013/10/24(木) 06:59:39.98 ID:rw1+Ae210 [2/3]
>>441
なんで絶対といえるのかがよくわからん



 FF14 PS3版
 公式すらもお断りするハード。
 http://game.watch.impress.co.jp/img/gmw/docs/620/250/ffapo_02.jpg
563名無しさん必死だな:2013/10/24(木) 11:10:10.82 ID:UxBM2WUZ0
スクエニは任豚!!!ですか
564ロコモコ ◆qpQNXboXVwoe :2013/10/24(木) 11:10:39.89 ID:aa5JZd7d0
>>560
正直P4Gみたいな移植を期待してた俺としては
ああいう形で8が移植されたのは残念でならないわ…
というかそんなに酷いのかスマホ版は?
565名無しさん必死だな:2013/10/24(木) 11:11:18.94 ID:2x4e2rQK0
すくなくともPS系で出ることは確実に消えたことはわかった
566名無しさん必死だな:2013/10/24(木) 11:12:15.40 ID:Z+8ak2w30
斉藤なんかに11のプラットフォームを話す権限なんてあるわけなかろう
堀井と千田にしか決定権は無い
567名無しさん必死だな:2013/10/24(木) 11:15:14.49 ID:A25KG3fz0
>>566
べつに斉藤が決めたわけじゃなくてとっくに決まってて開発始まってるんでしょ3DSに
その為にドラクエ7やらイルルカやら布石打ってきてるわけだし
568名無しさん必死だな:2013/10/24(木) 11:15:34.85 ID:zimijmd90
>>564
スレにもあるけど同が見てみやたらロード遅いしフレームレートもひどいよ
どこの会社かも分からんようなとこが作るゲームでもまともなのつくってんのに
クエニ様がこのざまとかありえないわ
569名無しさん必死だな:2013/10/24(木) 11:16:58.88 ID:cusT1nK7i
モンハンやポケモンみれば3DSならまだまだイケる!って感じだしな
570名無しさん必死だな:2013/10/24(木) 11:17:35.08 ID:ZLCPX2tA0
ドラクエがいつまでコマンド戦闘やり続けるか気になる
571名無しさん必死だな:2013/10/24(木) 11:22:53.97 ID:z0h3Fb7J0
>>570
そこがブレたらFFと同じでかなり道を間違えるよ思うけどな
ドラクエはあれだからドラクエだろうし
572名無しさん必死だな:2013/10/24(木) 11:23:15.87 ID:vHx/VYym0
12はどうするんだろ
WiiUの現状の惨状を見るにWiiU独占はまずない
PS4独占かWiiUお情けマルチかのどちらかか
573名無しさん必死だな:2013/10/24(木) 11:23:42.13 ID:2RaDs0LZ0
>>561
8だけじゃなくて1から8を全部なのよね。

>>564
こんなの。
http://www.youtube.com/watch?v=wrtwn1_ltCk
574名無しさん必死だな:2013/10/24(木) 11:24:05.97 ID:LxUbA16L0
PS3確定か
575名無しさん必死だな:2013/10/24(木) 11:24:21.13 ID:Po0RPL8t0
もうとっくにドラクエなんて興味がない
退屈なレベル上げや金策でゲーム時間の水増し
ランダムエンカウント、紙芝居的な戦闘画面、コマンド戦闘
底の浅い子供向けの幼稚な世界観
見えない壁による行けないところだらけの窮屈なマップ
NPCに生活感が見られない
すべてが古臭い進化が止まった生きた化石のようなRPG
ワクワク感も何もないよな
576名無しさん必死だな:2013/10/24(木) 11:24:29.08 ID:vHx/VYym0
>>570
ドラクエは毛唐と毛唐被れを相手にしなくてもいいから一生コマンドだろ
577名無しさん必死だな:2013/10/24(木) 11:25:08.11 ID:z0h3Fb7J0
>>572
まあそうなりゃPSWは大喜びだろうけど
逆にそうならないのならPSWがどれだけ嫌われてるかわかるねw
578名無しさん必死だな:2013/10/24(木) 11:25:10.82 ID:9BMIbTae0
ゴキちゃんまだ諦めてなかったのか…
579名無しさん必死だな:2013/10/24(木) 11:25:46.15 ID:vHx/VYym0
>>575
ごめん、お前に興味がない
580名無しさん必死だな:2013/10/24(木) 11:26:20.43 ID:z0h3Fb7J0
>>574-575
なんていうか、方向性定めろよ
581名無しさん必死だな:2013/10/24(木) 11:26:46.00 ID:+5Azgvpk0
これでソニーハードに出なければ大爆笑w
582名無しさん必死だな:2013/10/24(木) 11:27:26.07 ID:+WLb7Bqh0
3DS以外適したハードがないからしかたないよな
国内の据置はジリ貧状態だし
583名無しさん必死だな:2013/10/24(木) 11:27:59.59 ID:f2PpRSQi0
PS2か
584名無しさん必死だな:2013/10/24(木) 11:30:58.78 ID:zhoWcj+v0
>>572
PS4で出すなら国内で400〜500万台くらい売れてからかな
このままだと12は3DS最後の超大作になりかねん
585名無しさん必死だな:2013/10/24(木) 11:31:03.17 ID:9BMIbTae0
というか上の方にいた糞コテって
ドラクエ10はWiiとPS3のマルチやー
違ってたらゲハ引退したるーとか息巻いてた方ですよね
586名無しさん必死だな:2013/10/24(木) 11:32:45.25 ID:Xag3F9WQ0
ドラクエってランダムエンカウントに戻ったのか
587名無しさん必死だな:2013/10/24(木) 11:35:38.63 ID:LxUbA16L0
PS3で発売だとみんな幸せになるな
そして12はPS4これが王道だろう
588名無しさん必死だな:2013/10/24(木) 11:37:28.60 ID:2x4e2rQK0
>>587
DQユーザーも最も多くいるハードなんだから
最初からはずれてるよその2機種はw
589名無しさん必死だな:2013/10/24(木) 11:38:02.94 ID:2RaDs0LZ0
DQ9が発表された日時が2006年の12月12日。PSP発売2周年の日。
これだけの理由でDQ9はPSPで出るって大喜びしてるゴキがワラワラいたっけな。
発表後はPSPを享年2歳で葬った日扱いになったw

ていうかスクエニはなんでこの日を選んだんだろ。偶然かな?
590名無しさん必死だな:2013/10/24(木) 11:38:36.14 ID:5ep6b6Nh0
PS3なんて死にかけハードに出すかよ。3DS
591名無しさん必死だな:2013/10/24(木) 11:39:19.69 ID:z0h3Fb7J0
12はPCか!

3神全員生きてればいいな・・
592名無しさん必死だな:2013/10/24(木) 11:39:26.65 ID:ZOFE8n+o0
PS3は今年ハーフが精一杯とかアクティブユーザー減りすぎだろ
593名無しさん必死だな:2013/10/24(木) 11:40:10.09 ID:upmlKbl8I
オフラインの10を3dsでやりたかった
594名無しさん必死だな:2013/10/24(木) 11:46:06.66 ID:Po0RPL8t0
次世代のノンリニア/オープンワールドアクションRPG
『The Witcher 3: Wild Hunt』
http://www.gamespark.jp/article/2013/06/22/41634.html

マップが完全なオープンワールドでローディングの無しシームレス、より冒険感を味わえる
周りの景色で見える場所ならどこでも行ける、物語にしばられない自由な冒険
村人ひとりひとりが自分の家に住み、各々の生活を営んでいる“生きたコミュニティー”
探索してるだけで突然起こるダイナミックイベント

おれは過去ドラクエで遊んでいたとき
時代が進めばドラクエはもっと進化してより冒険している気分を味わえるようになると期待したもんだが
すべて洋ゲーがそれをかなえてくれているという状況w
いっとくけどリアルなグラフィックのことを言ってるんじゃないよ
和ゲーはゲームシステムの進化が止まってるという話
こういう話をすると必ずグラがリアルでドラクエに合わないとか論点をずらすもんね
595名無しさん必死だな:2013/10/24(木) 11:48:33.36 ID:J7Hlpf720
10やってからオフラインのDQに興味なくなったわ
堀井が全部のシナリオ書くならやるけどどうせ弟子が書くんだろ
596名無しさん必死だな:2013/10/24(木) 11:48:47.35 ID:+oXTEZjl0
どう考えても3DSでしょ
カプのモンハン大成功に追従しない手は無い
今はちょっと据え置きは無いわ
597名無しさん必死だな:2013/10/24(木) 11:50:34.37 ID:Ke71XrL90
スマホスマホってよくいうけどさ
7ギガ縛りが有る限りどうしようもないだろ
例えドラクエソフト本体が2〜3ギガで収まったとしても3DSのセブンみたいにいろいろ通信もあるだろうし
あるいは他のゲームもう一本買ったりしたらもう制限しますにかかる
だいたい他の日常的な通信もあるし到底7ギガじゃ足りない
598名無しさん必死だな:2013/10/24(木) 11:50:46.12 ID:9BMIbTae0
シナリオは今回もふじくすやろ
599名無しさん必死だな:2013/10/24(木) 11:51:09.64 ID:1gs+OiZw0
オープンワールドは無いにしても
建物の上に乗ったり段差移動とかもっと自由にフィールド駆け巡りたいわ
600名無しさん必死だな:2013/10/24(木) 11:51:26.36 ID:Ke71XrL90
>>597
制限しますってなんだww
制限にかかる、です
601名無しさん必死だな:2013/10/24(木) 11:52:28.19 ID:GuKfIOt/0
ソニーハードにこだわってFFシリーズ殺したくせに何言ってんだこいつら
602名無しさん必死だな:2013/10/24(木) 11:54:10.22 ID:aXkaL8uT0
携帯電話機に出しとけよ
なんでDQって人気なのかわからない
小さいころやったDQしか知らない人が買ってるだけだろ?
603名無しさん必死だな:2013/10/24(木) 11:55:47.33 ID:zGWJl9990
>>602
9はおっさんだけで400万も売れたのか
おっさんの購買力すげーな
604名無しさん必死だな:2013/10/24(木) 11:56:35.96 ID:J7Hlpf720
DQはファミコン世代の人間にとっては特別なゲームなんだよ
605名無しさん必死だな:2013/10/24(木) 11:57:14.07 ID:aXkaL8uT0
おっさん&おばさんが買うからだろ
606名無しさん必死だな:2013/10/24(木) 11:58:07.38 ID:varjdGIy0
テイルズオブと同じなんだからPS3しかありえない
スクエニの株主だし
607名無しさん必死だな:2013/10/24(木) 11:59:10.36 ID:FsVNWwY40
同じくファミコン世代にとって特別なゲームのFFは何故あんなことに…
608名無しさん必死だな:2013/10/24(木) 11:59:30.62 ID:T3Dia/5R0
>>602
その説明不能な人気を「ブランド」という言葉で表現するんだよ
609ロコモコ ◆qpQNXboXVwoe :2013/10/24(木) 11:59:34.81 ID:aa5JZd7d0
>>573
これ見て確信した
DQ11は絶対スマホに来ないわ…
来たとしてもDQ9レベルだろうな

11は3DSになりそうだ
610名無しさん必死だな:2013/10/24(木) 12:05:25.29 ID:2x4e2rQK0
>>606
同じなのは1番多くのユーザーいろところに出すって方針の部分だぞ
611名無しさん必死だな:2013/10/24(木) 12:07:40.63 ID:lbPf1Srn0
3DSからの移植でスマホの二毛作はあると思う
612名無しさん必死だな:2013/10/24(木) 12:08:09.43 ID:8u3Mnyuu0
ドラクエ11発表と同時に新作スマブラにスライム参戦というのがありそう
613名無しさん必死だな:2013/10/24(木) 12:08:57.20 ID:+028dsUy0
スマートフォンだと値段設定が厳しいんだよ
コンソールと同じ値段だと高すぎるって思われる
3DSが無難だな
614名無しさん必死だな:2013/10/24(木) 12:09:05.41 ID:2pgN1viN0
>>573
これ何の罰ゲームだよwww

多分フルリメイクでDQ8作ってるんじゃね別ラインで?
615名無しさん必死だな:2013/10/24(木) 12:10:35.43 ID:qtx5Y6bU0
ドラクエ10の戦闘に慣れすぎたからああいう感じのにしてほしいな
コマンド戦闘の進化系
616名無しさん必死だな:2013/10/24(木) 12:12:43.18 ID:ndzzfra40
年齢的にすぎやま先生の最後の作品になるかもしれないから
日本国内だけじゃなくて海外での大ヒットも狙いに行って欲しいな

すぎやま先生の海外での知名度、植松や下村陽子に比べて1/10くらいしかないんだもの
617名無しさん必死だな:2013/10/24(木) 12:13:46.10 ID:ndzzfra40
製作はベセスダに依頼しよう
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4608722.jpg
618名無しさん必死だな:2013/10/24(木) 12:16:12.16 ID:2MQcdfLw0
スマホのDQ8をみる限り
あれで新作遊びたいとは1ミリも思わない
619名無しさん必死だな:2013/10/24(木) 12:18:37.40 ID:ObRLcXgfP
ドラクエも幻の9方向に行ってりゃ
少しはワクワク出来たんだがなあ
相も変わらずのコマンド戦闘じゃ
ま、惰性でやるだろうけど…


何で頑なにARPGドラクエ出してくれないですかー
620名無しさん必死だな:2013/10/24(木) 12:21:26.71 ID:2pgN1viN0
>>619
お前らがゲハはじめいろんな所で猛反対したろwww
極一部だが堀井氏本人に電凸までしやがって・・・
621名無しさん必死だな:2013/10/24(木) 12:23:10.78 ID:SZnUKdWp0
ドラクエって日本ではRPGの先駆者的存在だったのに
いつの間にか保守的なイメージがこびりついて離れないシリーズになっちまったな。
622名無しさん必死だな:2013/10/24(木) 12:23:11.35 ID:AbXIiCoe0
アクションとかグラ路線はホストファンタジーにお任せします
623名無しさん必死だな:2013/10/24(木) 12:24:01.41 ID:9BMIbTae0
10の相撲は面白いシステムやけど本編に導入したら反発食らうやろな
FF12のガンビットもすげー良く出来てたのにろくに理解される事なく叩かれまくってたし
624名無しさん必死だな:2013/10/24(木) 12:24:11.85 ID:T4eI3adJ0
レベル5のファンタジーライフって
当初のDQ9の仕様をだいぶ拾ってそうな気がするわ
625名無しさん必死だな:2013/10/24(木) 12:24:27.21 ID:ObRLcXgfP
>>620
俺を含めんなよw
俺はあの9にワクワクしてたんだ
ホントに保守的な連中はメーワクだわ
626名無しさん必死だな:2013/10/24(木) 12:25:18.10 ID:KpLVF9wd0
>>573

これを見てやってみたいと思う人いるのかなw
627名無しさん必死だな:2013/10/24(木) 12:27:38.82 ID:0kZVVprr0
その保守的なイメージのドラクエが前世代では実は先駆者だったってオチ
9がなければ3DSの設計は今と違ってただろうしすれちがい実装タイトルもここまで増えなかっただろう
628名無しさん必死だな:2013/10/24(木) 12:30:16.45 ID:+M0MGjFq0
>>624

×ドラクエ
○トゥルーファンタジー ライブオンライン
629名無しさん必死だな:2013/10/24(木) 12:31:28.28 ID:al7yp+250
>>623
あれは一人でやってもあんまおもしろくないだろうなぁ
ドラクエ10は保守的どころか他に類を見ないくらい斬新なMMOになってる
630名無しさん必死だな:2013/10/24(木) 12:33:22.75 ID:A25KG3fz0
ドラクエはマジでゲームの最先端行ってるんだけど
見た目のイメージだけで中身見ない奴多いのな
9のすれ違いブームは有名だけど10の仕様も相当すごいぞ
中身はFF14なんか目じゃない程最先端
データベースを一括で扱いサーバーを自由に移動できるシステムを搭載し(FF14はサーバーに縛られるシステム)
スマホ&dtab版はクラウド対応で動かすという次世代機真っ青の仕様
631名無しさん必死だな:2013/10/24(木) 12:33:41.48 ID:cusT1nK7i
もう据置には出さんだろ
携帯機以上に普及させるとか無理ゲー
632名無しさん必死だな:2013/10/24(木) 12:33:54.64 ID:BtZtGROK0
10は薄く引き延ばされて長いだけで作業感がはんぱなかった
633名無しさん必死だな:2013/10/24(木) 12:38:12.91 ID:mtI2YnqM0
>>619
モンハンみたいな視点だったら良かったんだけどデフォルメされたあれはちょっと微妙だった
634名無しさん必死だな:2013/10/24(木) 12:40:54.27 ID:ZOFE8n+o0
技術といえばグラにしか目にいかない風潮があるのは事実かもね
635ロコモコ ◆qpQNXboXVwoe :2013/10/24(木) 12:41:21.26 ID:aa5JZd7d0
デフォルメされたARPGといったら何か聖剣伝説思い出すな
それはそれで楽しそうな気もするけど
636名無しさん必死だな:2013/10/24(木) 12:44:31.47 ID:h5l50aSY0
9のすれ違いが良かったから11は3DSがいいなぁ
637名無しさん必死だな:2013/10/24(木) 12:45:57.40 ID:YgMDpUBz0
こりゃあスマホだわ
9と10と変化球できてるから11はスマホで確定ですわ
まあ3DSでだしたって9からそこまで変わらないだろうし仕方ないか
638名無しさん必死だな:2013/10/24(木) 12:47:18.93 ID:di/CpdyF0
スマホならゲーム機って言い回しはしないんじゃないか
639名無しさん必死だな:2013/10/24(木) 12:48:13.90 ID:mtI2YnqM0
幻の9は今見ると悪くない気がするけど当時はショックだったな
外伝で出すなら良かった気がする

http://www.youtube.com/watch?v=uUn3EbvF7_4
640名無しさん必死だな:2013/10/24(木) 12:49:13.44 ID:4zV9fU2y0
ソニーハードファンがPSには出ないって悟ってるのがなんか泣ける
641名無しさん必死だな:2013/10/24(木) 12:49:40.57 ID:QH7q5zOb0
>>587
で、でたー!ゴ李お得意の呪文「ミンナシアワセ」
642名無しさん必死だな:2013/10/24(木) 12:52:06.51 ID:HBN+cfbK0
スマホじゃなくてよかったわー
643名無しさん必死だな:2013/10/24(木) 12:56:05.91 ID:BtZtGROK0
>>641
欠陥とバグとDLCまみれで出されたらみんな不幸じゃないですカー
644名無しさん必死だな:2013/10/24(木) 13:04:42.29 ID:oh5mceH/0
ドラクエの迷走も酷いな
FFほどじゃないけど
645名無しさん必死だな:2013/10/24(木) 13:11:10.96 ID:eQBluVum0
今の状況でPS3とか堀井が絶対許さねぇよ
646名無しさん必死だな:2013/10/24(木) 13:11:49.24 ID:ocl5NEuF0
>>589
少年ジャンプの発売に合わせたと思う
647名無しさん必死だな:2013/10/24(木) 13:13:11.77 ID:sQcq4uMf0
はい、PS消えた〜www
648名無しさん必死だな:2013/10/24(木) 13:14:30.20 ID:A25KG3fz0
というかドラクエは元々3DSだろうなって予想が多かったじゃん?
だからオドロキも何もないんだけど
テイルズが3DSってのはゴキちゃんてきにはどうなの?w
649名無しさん必死だな:2013/10/24(木) 13:14:52.73 ID:tvyHWa1K0
次回作は3DSですって言ってるようなもんだな、これ。
650名無しさん必死だな:2013/10/24(木) 13:17:36.14 ID:tmZaP6Yb0
3DSで出ないほうがおかしいわけだしなあ。再来年発売でしょう。
いつもハード末期手前くらいに出してくるし。
9は今ならネガキャンとか言われれないだろうけど、正直ストーリーとか全然つまらんかったし
キャラもなんだかなーって感じだったわ。7リメイクのほうがずっと楽しめた。
3DSで出すなら、7的な細切れストーリーのほうが合ってるし。
651名無しさん必死だな:2013/10/24(木) 13:19:02.28 ID:T51CQIClO
スマホスマホ言ってるのはゴキちゃんだったのかってこのスレ見て確信した
652名無しさん必死だな:2013/10/24(木) 13:19:33.17 ID:LI2P4pdc0
良かったスマホなんて糞で出なくて、100%PSで出るよりも糞になってただろうし
653名無しさん必死だな:2013/10/24(木) 13:22:08.05 ID:z4KUSAlW0
>>554
PSPの発売ラインナップはエロゲ移植か乙女ゲーで普通のゲームは次世代に移っており
ゴッドイーター2あたりがPS2で言うところのペルソナ4にあたる普通のゲームの末期のソフトにあたるかと
654名無しさん必死だな:2013/10/24(木) 13:23:09.04 ID:ikfsBBpb0
3DS確定だな

据置機なんて売れないのに開発費ばかりかかって日本では次世代機全て全滅確定だし終わってる
655名無しさん必死だな:2013/10/24(木) 13:25:01.16 ID:i7AjNaE+0
スマホだろ
656名無しさん必死だな:2013/10/24(木) 13:26:06.92 ID:2RaDs0LZ0
>>626
結構いるんだぜw
腐ってもドラクエのブランド力は健在w

>>644
いやいや、CS以外へのドラクエ移植って昔からやってるから。
1や2は当時MSXにも出たし、10年以上前にはiモードでも123が出てるし。
要するに今はスマホが売れまくってるから
今のうちに1から8までまとめて出して儲けようってだけのこと。

ゲームとしてのドラクエに疑問符がつくのは4からずっとだと思う。
元々3で完成してたゲームだから、以後は新機軸を打ち出してはスベってるような。
657名無しさん必死だな:2013/10/24(木) 13:27:02.25 ID:ye6ew/xP0
>「テイルズオブ」は今は一番多くのユーザーが居るゲーム機で出す方針になってます。

ふーん
まあ懲りて、今内部ではそういう方針になってるって事ですかね。
658名無しさん必死だな:2013/10/24(木) 13:30:11.10 ID:43L/Arjv0
これで次のテイルズがvitaなら一周回って逆に褒めちぎるところだがw
ドラクエは素直に3DSっぽいかな
スマホだと環境のない人にかける負担が2年20万とか半端無いからな
659名無しさん必死だな:2013/10/24(木) 13:31:13.35 ID:di/CpdyF0
次のテイルズは据置です、据置で一番ユーザ居るのはPS3ですよね
って所じゃね
660名無しさん必死だな:2013/10/24(木) 13:32:01.02 ID:J7Hlpf720
スマホだけというのは無理だけど3DSからの移植という可能性はまだあると思う
661名無しさん必死だな:2013/10/24(木) 13:33:09.06 ID:TiH4swV70
淡路恵子を黙らせるためにおこぼれWiiUHDバージョンが颯爽と登場!
つか据え置きでやりたいって要望どれくらいあるんだろう
662名無しさん必死だな:2013/10/24(木) 13:33:42.57 ID:K6pEtQ3L0
オフラインDQで性能と普及率で考えたらPS3で出るのが確定したな。
663名無しさん必死だな:2013/10/24(木) 13:35:15.16 ID:tvyHWa1K0
これモンハンとかポケモンとかにもいえることだけど、
パッケージで充分な額を回収できるだけのコンテンツなら
スマホとかみたいに低額課金で売るよりはずっと割いいからな。

ドラクエなら言わずもがな。

>>660
スマホは基本は移植中心でしょう。
モンスターズとくらべて本編なんかはあまり課金には向いてないと思うし。
664名無しさん必死だな:2013/10/24(木) 13:36:19.74 ID:ikfsBBpb0
>>661
まあほぼ無いだろ
3DSでドラクエ、テイルズを出してスマホに移植が妥当だな

10億で作って300、400万本売れるのと30億で作って50、100万本売れるのどっちがいい?
もう据置機なんて投資にすらならないくらいに終わったんだよ
665名無しさん必死だな:2013/10/24(木) 13:36:55.15 ID:Sv434SzV0
>>662
キャバ通いとか、本人が釈明するほどに煽っちゃったのが痛いなw
666ロコモコ ◆qpQNXboXVwoe :2013/10/24(木) 13:37:55.48 ID:aa5JZd7d0
>>639
あれ…普通に面白そう
よくこれをRPGに作り直したなホント
667名無しさん必死だな:2013/10/24(木) 13:39:12.83 ID:TiH4swV70
>>664
分かってると思うけど一応3DSのおこぼれで、って意味ね
モンハン3GHDはどれくらい要望と効果があったんだろうな
まあそんなにいいんならよそも売れたソフトで3DSWiiUマルチやってるだろうが
668名無しさん必死だな:2013/10/24(木) 13:40:58.77 ID:FOxYie0A0
Vitaユーザー曰くアクティブユーザーはVitaのほうが3DSより多いらしいぞ
これはVitaで発売フラグだな
669名無しさん必死だな:2013/10/24(木) 13:41:09.87 ID:r5zQ4Rdi0
>>639 これでも当事凄く叩かれてたよね・・
670名無しさん必死だな:2013/10/24(木) 13:42:17.50 ID:ye6ew/xP0
ぶっちゃけ最初の9のシステムを進化させて続編に組み込んで欲しいって気持ちはある
3DSならMOも快適に遊べるだろうし

ただ次でそれやったら、もうオーソドックスなスタイルのドラクエを
すぎやまの音楽で遊ぶ機会はなくなってしまいそうだからな
671名無しさん必死だな:2013/10/24(木) 13:42:52.76 ID:z0h3Fb7J0
1~8をスマホに出したから意見が分かれるのはしょうがないとして
PSWはないわな・・・
672名無しさん必死だな:2013/10/24(木) 13:42:59.82 ID:8qcttSBU0
10に近いドラクエだったんだろうな
ゴキブリの叩きがひどすぎたよね
673名無しさん必死だな:2013/10/24(木) 13:43:15.75 ID:4zV9fU2y0
>>639
これなんてファンタジーライフ
674ロコモコ ◆qpQNXboXVwoe :2013/10/24(木) 13:43:45.69 ID:aa5JZd7d0
>>668
仮にそれやる気ならPS3とのマルチになるだろうな
まあwiiUで11販売よりは確立高そうな話ではあるが
675名無しさん必死だな:2013/10/24(木) 13:44:33.25 ID:J7Hlpf720
スクエニはあのおばあさんどう思ってるんだろうな
基本宣伝してくれてる感じだけど10のネガキャン酷かったし
676名無しさん必死だな:2013/10/24(木) 13:48:02.39 ID:ikfsBBpb0
DS・・・ドラクエ9、ジョーカー、ジョーカー2、ドラクエ4、5、6
3DS・・・ドラクエ7、テリワン、イルルカ

3DSで作れば開発費は安いし、安いのに何百万と売れるし、さらにスマホにも移植出来る

さて出さない理由が無いでござる
677名無しさん必死だな:2013/10/24(木) 13:48:07.78 ID:LxUbA16L0
一番普及してるPS3なら大ヒットが望めるのに
3dsじゃグラフィック面で不満だよ
678名無しさん必死だな:2013/10/24(木) 13:49:08.56 ID:A25KG3fz0
>>677
今年50万本ソフトが1本もないPS3がなんだって?
679名無しさん必死だな:2013/10/24(木) 13:50:24.71 ID:ikfsBBpb0
>>677
一番普及してる今世代ならWiiになるが?
680名無しさん必死だな:2013/10/24(木) 13:51:06.25 ID:z0h3Fb7J0
>>677
せやなずっと8やってればいいよ
681名無しさん必死だな:2013/10/24(木) 13:51:58.50 ID:9mVNq3Cp0
iPadのRetina触ってたら3DSみたいな低解像度だとやる気にならない
豚ちゃんはよく耐えれるな
682名無しさん必死だな:2013/10/24(木) 13:52:27.76 ID:GT4I5D+e0
1を見る限りスマホはない。
そして最近の3DSの一強っぷりを見るにPS3の可能性も低い。
何よりPS3に本編出すなら外伝なりリメイクで地ならししてるはずだし。
9割3DSで確定でしょ
683名無しさん必死だな:2013/10/24(木) 13:53:06.25 ID:upmlKbl8I
ps3で出したら300万はいっただろうけど時期が悪すぎるな
684名無しさん必死だな:2013/10/24(木) 13:54:48.73 ID:kBy+ENdm0
>>676
普及台数は段違いなのに、リメイクはDSも3DSも同じ位売れてんだよな
11が3DSなら9並に売れる可能性あるかもね
685名無しさん必死だな:2013/10/24(木) 13:59:06.08 ID:ikfsBBpb0
2013年・・・ポケモン、モンハン
2014年・・・スマブラ、イルルカ(カービィ、神トラ、マリパなど)
2015年・・・ドラクエ11
686名無しさん必死だな:2013/10/24(木) 13:59:37.47 ID:9SsbbFg30
ブランド延命なるかどころじゃない大成功だったモンハン4
ドラクエもこの流れに続くだろうな
687名無しさん必死だな:2013/10/24(木) 14:00:22.46 ID:9mVNq3Cp0
>>685
DQはそんな開発早くない2020年頃だろ
688名無しさん必死だな:2013/10/24(木) 14:00:43.69 ID:IlLoR8e+0
スマホに出すくらいならPCで出すだろ。
Win8.1ならタブレットみたいなもんだし。

まぁ3DSかその後継機だろうけどな。
689名無しさん必死だな:2013/10/24(木) 14:01:43.45 ID:K6pEtQ3L0
>大成功だったモンハン4

MHP3に惨敗したMH4がなんだってwwww
690名無しさん必死だな:2013/10/24(木) 14:02:19.17 ID:ikfsBBpb0
今年の大穴はパズドラZだな
あのCMの頑張り見るとマジでミリオン行きそうな気がしてくる
691名無しさん必死だな:2013/10/24(木) 14:03:09.33 ID:+M0MGjFq0
抽出 ID:K6pEtQ3L0 (2回)

662 名前:名無しさん必死だな[] 投稿日:2013/10/24(木) 13:33:42.57 ID:K6pEtQ3L0 [1/2]
オフラインDQで性能と普及率で考えたらPS3で出るのが確定したな。

689 名前:名無しさん必死だな[] 投稿日:2013/10/24(木) 14:01:43.45 ID:K6pEtQ3L0 [2/2]
>大成功だったモンハン4

MHP3に惨敗したMH4がなんだってwwww
692名無しさん必死だな:2013/10/24(木) 14:03:33.22 ID:8qcttSBU0
3DSが圧倒的すぎてなんかマヒしてきてるけど
まだ後継機なんて出ねえよ
まだ2年半だからな、VITA浮上は不可能だろうな
693名無しさん必死だな:2013/10/24(木) 14:03:35.03 ID:fluErptt0
3DS確定でしょ
もしハズレたらスマホドラクエ1から8一気に買ってうpしてやるわww
694名無しさん必死だな:2013/10/24(木) 14:03:51.28 ID:+M0MGjFq0
抽出 ID:e0j2dxeo0 (4回)

106 名前:名無しさん必死だな[] 投稿日:2013/10/22(火) 16:29:38.75 ID:e0j2dxeo0 [1/4]
先週の平日は殆ど動かない。土日でも在庫は捌けない。
下手したら300万本到達するのに11月末までかかるペースまで落ちてる。

ポケモンの影響があるのかもしれんが意外とポケモンも在庫が捌けず流れが悪い。

109 名前:名無しさん必死だな[] 投稿日:2013/10/22(火) 17:47:10.93 ID:e0j2dxeo0 [2/4]
>>108
MH4の11月中の1ヵ月間の売り上げは10万本程度まで落ちる

12月で多少盛り返すだろうが累計400万本は無理

断言できる

110 名前:名無しさん必死だな[] 投稿日:2013/10/22(火) 17:50:14.27 ID:e0j2dxeo0 [3/4]
>>107
DLカードも発売後1〜2週間だけ
その後のパッケージ版が品切れおこしてた状況にあっても
DLカード版は殆ど売れてない。

112 名前:名無しさん必死だな[] 投稿日:2013/10/22(火) 17:59:01.68 ID:e0j2dxeo0 [4/4]
>>111
まあ明日の速報でわかるよ。
3〜4万本程度まで落ちてるから
695名無しさん必死だな:2013/10/24(木) 14:05:09.48 ID:IlLoR8e+0
>>692
ドラクエの次回作が出る頃なら、
丁度良い切り替えの時期じゃないかな。
696名無しさん必死だな:2013/10/24(木) 14:05:17.16 ID:tvyHWa1K0
>>693
それバツゲームになってない。
697名無しさん必死だな:2013/10/24(木) 14:05:18.34 ID:ikfsBBpb0
>>691
性能・・・開発費ばかり高くなって日本の開発者からは嫌われてる(しかも据置機離れでソフトも売れない)
普及率・・・今世代ではWiiの方が売れてる(日本だけで見れば2年で3DSに売上を抜かされてるPS3)
698名無しさん必死だな:2013/10/24(木) 14:05:23.35 ID:O4AW7vDl0
3DSしか無いと思うんだが・・・
699名無しさん必死だな:2013/10/24(木) 14:06:48.03 ID:cexSOEqMi
ARPGのドラクエはいらん
そんなのよりFFCC復活させてくれ
700名無しさん必死だな:2013/10/24(木) 14:06:49.97 ID:X+c8lqfU0
11はps3で出してくれよ
701名無しさん必死だな:2013/10/24(木) 14:07:22.26 ID:O4AW7vDl0
3DSとスマホのマルチかもしれんな
とにかくVITAだけはない
702名無しさん必死だな:2013/10/24(木) 14:09:12.91 ID:eQBluVum0
堀井がもともと任天堂大好きな上に
7の不快な広報、9以降の滅茶苦茶な誹謗中傷でPS大嫌いになってるから
任天堂ハード完全沈黙にならない限りPSには出ない
少なくともソフト売り上げ上位を3DSが制圧してるような状態では絶対無理
どんな材料並べて説得しても「3DSに出した方が売れる」で拒否されるよ
703名無しさん必死だな:2013/10/24(木) 14:09:18.14 ID:ikfsBBpb0
>>700
無理だな
ドラクエ10やれば良いと思うよ
704名無しさん必死だな:2013/10/24(木) 14:09:32.76 ID:CKjlFWFp0
>一番多くのユーザーがいるゲーム機

XBOX360来たな
705名無しさん必死だな:2013/10/24(木) 14:09:35.72 ID:tvyHWa1K0
>>701
もしマルチにしたとして、スマホのゲームに6000円近い額
払う人どれだけいると思う?

スマホは数年後に移植、というのが妥当な線かと。
706名無しさん必死だな:2013/10/24(木) 14:09:35.92 ID:LxUbA16L0
PS3は最新ハードのwiiuを抑えて据え置きの週間売り上げのトップを常に維持してるし
据え置きに出すならPS3しかないんだよな
707名無しさん必死だな:2013/10/24(木) 14:10:00.25 ID:43L/Arjv0
>>696
最低でも中古で里見の謎を探して
ドラクエの新作発売と同時にその里見の謎を一気にクリアするくらいじゃないとダメだよな
708名無しさん必死だな:2013/10/24(木) 14:12:02.33 ID:ikfsBBpb0
>>706
>据え置きに出すなら

「そもそも据え置きに出さないからー!!」

開発費高くてPS4出たら第二のPSPになるの確実でもう先は無いしそもそも据置機離れで売れ行きも悪いハードなんかで出せるはずがない
709名無しさん必死だな:2013/10/24(木) 14:12:16.65 ID:qf2rRfF/0
初めはまた3DSかと思った
だが一番人が多いのはスマホだった
710名無しさん必死だな:2013/10/24(木) 14:13:01.40 ID:HT5iGZuU0
そういえば結局PS3で一度もドラクエ出ないままPS4が発売されちゃうな
711名無しさん必死だな:2013/10/24(木) 14:13:20.26 ID:tvyHWa1K0
>>707
里見の謎w
むろんクリアするまでドラクエ11は遊べないという方向で。
712名無しさん必死だな:2013/10/24(木) 14:17:18.95 ID:K6pEtQ3L0
DQ11はPS3で出さないと駄目だ。
713名無しさん必死だな:2013/10/24(木) 14:17:50.75 ID:9Bn2sxtT0
「だと思う」って、まだそんな進捗具合なの?
堀井マジで毎日なにやってんの?
714名無しさん必死だな:2013/10/24(木) 14:18:24.53 ID:MEY5wVeH0
ドラクエ何年PSに出てないと思ってるんだよ
715名無しさん必死だな:2013/10/24(木) 14:18:37.18 ID:fluErptt0
>>713
ドラクエ10だろw
716名無しさん必死だな:2013/10/24(木) 14:18:51.98 ID:ikfsBBpb0
PS3・・・第二のPSP
PS4・・・日本では据置離れで完全に終わってる(オン有料化、4万)

もうPSWは日本では終わってるんだよ
現に日本だけPS4の発売2月でしょ?韓国より遅いんだよ。そういう事
717名無しさん必死だな:2013/10/24(木) 14:19:45.95 ID:9Bn2sxtT0
10には殆どノータッチじゃなかったっけ?
718名無しさん必死だな:2013/10/24(木) 14:22:06.03 ID:/q/CAIV00
>>706
3DS出たてでVitaがまだ出てない頃PSPを似たように持ち上げてたの思い出す
Vitaが出たとたんPSPが急速に終息していったんだけど
PS4とPS3も似たようにならなきゃ良いんだけどね
719名無しさん必死だな:2013/10/24(木) 14:22:09.58 ID:2AAr4SUD0
>>710
そもそもPSハードにDQシリーズは8年以上出てない
派生シリーズすら出てない

完全に見放されてるよwwwww
720名無しさん必死だな:2013/10/24(木) 14:22:29.06 ID:8qcttSBU0
遊ぶ方に決まってるだろ
721名無しさん必死だな:2013/10/24(木) 14:23:52.10 ID:2AAr4SUD0
やたらPS!PS!喚いてるアホがいるけどPSで発売したDQ7のリメイクがvitaじゃなかった時点で察しろよ

頼むから.......
722名無しさん必死だな:2013/10/24(木) 14:27:35.75 ID:J7Hlpf720
堀井はもうシナリオ書いてない
大まかな設定とチェックだけで基本は他のやつにやらせてる
723名無しさん必死だな:2013/10/24(木) 14:27:53.90 ID:n6YtbYhq0
テイルズは再三なる完全版商法のせいでPS以外では売れなくなったよな
ドラクエは3DSで出せばまだ300万本は固いと思うよ
724名無しさん必死だな:2013/10/24(木) 14:28:13.54 ID:8qcttSBU0
そういやPSオンリーのドラクエってもうなくなったんだよな
全部他機種でできるようになってしまった
725名無しさん必死だな:2013/10/24(木) 14:36:18.00 ID:tvyHWa1K0
ドラクエも9の発表の頃はさんざん叩かれたけど、
結果的に携帯機に本編移して正解だったな。

ドラクエ(オフライン)はまだ400万売るパワーを保ってるけど、FFは…
726名無しさん必死だな:2013/10/24(木) 14:40:09.49 ID:QmWVPGMC0
クズエニの惨状見たら、もういいかげん偉そうに
ハード独占とか何言っちゃってんのって感じになってると思うがな
昔かわいかったかもしれんけど今はいきおくれのBBAが
いまだに自分の理想妄想並べてるイメージしかない
727名無しさん必死だな:2013/10/24(木) 14:40:36.52 ID:ZbFyG/yM0
DQ9発売時に「ドラクエのおもしろさに高性能は関係無い(ドヤ顔)」とか言ってた豚さんたちが一斉にスマホ版にケチつけてるのが笑えるよな
728名無しさん必死だな:2013/10/24(木) 14:43:00.40 ID:eJsPaFkk0
>>721
ファミコンで出たDQ4やゲームボーイで出たモンスターズやスーファミで出たDQ5がPSでリメイクされたことがあるんですが
729名無しさん必死だな:2013/10/24(木) 14:43:03.63 ID:C6ZSVIbhO
据え置きならPS3確定なわけか
730名無しさん必死だな:2013/10/24(木) 14:44:42.24 ID:6+cSxd5h0
1番売れてるゲーム機

3DSかWiiだな
731名無しさん必死だな:2013/10/24(木) 14:45:45.87 ID:A25KG3fz0
なんで本体売れてない上にソフトも売れてないPS3という選択肢が出てくるのか全く理解できないな
732名無しさん必死だな:2013/10/24(木) 14:46:40.97 ID:HCd8xJV70
>>726
ドラクエの売上見たら行き遅れのBBAとは言えないと思うんだが。
日本でドラクエより売れるソフトなんて、いくつあんのよ?
そっちの方が売れ残りばっかりじやね?
733ロコモコ ◆qpQNXboXVwoe :2013/10/24(木) 14:48:24.87 ID:aa5JZd7d0
>>279
据置の場合だとDQ10路線(グラ的な意味で)
携帯機の場合だとDQ9路線になるだろうから
それぞれPS3vitaマルチor3DSの二択って事になるんだろうな

まあ据置だとDQ10の層と食い合いそうだし携帯機の方が可能性高そうだけど
734名無しさん必死だな:2013/10/24(木) 14:48:25.43 ID:yvViNouH0
>>727
ドラクエ8カックカクやん
735名無しさん必死だな:2013/10/24(木) 14:49:41.77 ID:upmlKbl8I
8路線でやりたいからps3でもいいけどな
736名無しさん必死だな:2013/10/24(木) 14:50:56.43 ID:LxUbA16L0
>>730
wiiもう死んでるじゃん
生きてるハードで据え置きトップはPS3じゃないの?
737名無しさん必死だな:2013/10/24(木) 14:53:13.83 ID:BtZtGROK0
>>736
その死んだハードでドラクエ100万
FF14はどうなったかな
738名無しさん必死だな:2013/10/24(木) 14:53:30.26 ID:8qcttSBU0
PS3のアクティブユーザーは少なすぎる
ミリオンが全然でないのが証拠
ミリオンソフトのドラクエが近寄ることはない
739名無しさん必死だな:2013/10/24(木) 14:53:42.76 ID:A25KG3fz0
>>737
22万
740名無しさん必死だな:2013/10/24(木) 14:54:17.81 ID:HCd8xJV70
>>736
PS3もう死ぬじゃん。
なんでPS4って言わないんだ?
741名無しさん必死だな:2013/10/24(木) 14:54:23.37 ID:6+cSxd5h0
ミリオン出ないまま売り上げ落ちてるPS3が生きてるとは思えないんだけど・・・
742名無しさん必死だな:2013/10/24(木) 14:54:47.64 ID:vhqLos1QO
>>736
来月には後継機が出るのに今更それは、せめてPS4で。
743名無しさん必死だな:2013/10/24(木) 14:54:48.83 ID:A25KG3fz0
ミリオン?
馬鹿いうなよ50万すら無いんだぞ
完全に死んでるよPS3は
744名無しさん必死だな:2013/10/24(木) 14:58:30.75 ID:HCd8xJV70
数十万レベルの売上でいいなら据置でもいいんだろうけど、
数百万レベルのソフトだと3DSしか選択肢無いんだよなぁ。
745名無しさん必死だな:2013/10/24(木) 14:58:36.25 ID:aXkaL8uT0
DQ買う層が他のソフト買わないって言うのもなんだろうなw
やはり小さいころやったそうが惰性で買ってるだけだろ
もしくは小売に押し付け?
746名無しさん必死だな:2013/10/24(木) 14:59:08.34 ID:HmQz4VQt0
3DSで確定やん
747名無しさん必死だな:2013/10/24(木) 14:59:36.00 ID:nO5tHVzb0
>>502
まさかオンライン有料のドラクエ10と比較してんの?それですらどっこいどっこいなのに
748名無しさん必死だな:2013/10/24(木) 15:00:26.42 ID:tvyHWa1K0
「テイルズオブ」は「一番多くのユーザーが居るゲーム機」。
そして「DQ」はそれと同じ。

まず「ゲーム機」。
それと据置とか携帯機とかは言ってない。
ただ「一番多くのユーザーが居る」とだけ。

ちゃんと理解力があれば、言わずもがな。
749名無しさん必死だな:2013/10/24(木) 15:01:05.79 ID:2x4e2rQK0
来年DQM2出る3DSが最も有力
750名無しさん必死だな:2013/10/24(木) 15:03:22.98 ID:n7rS/UxtO
要するにテイルズもドラクエも次回作は3dsという事ですね

3dsにテイルズ出ないとか言ってた人息してる〜?
751名無しさん必死だな:2013/10/24(木) 15:05:09.86 ID:0EgGe1yl0
>>745
他のソフトは買う価値無いと判断されてしまってるんだな。
まぁ、最近の日本だとゲーム自体がそんな扱いだからなぁ。
752名無しさん必死だな:2013/10/24(木) 15:05:58.60 ID:2x4e2rQK0
>>748
テイルズはテイルズオブシリーズを最も購入してくれるユーザーがいるゲーム機で
DQはDQシリーズを最も購入してくれるユーザーがいるゲーム機っていうふうにしか見えないんだが
753名無しさん必死だな:2013/10/24(木) 15:06:13.64 ID:TgH5x/olO
というかps3に出るなら今頃とっくにCM流してるだろw
754名無しさん必死だな:2013/10/24(木) 15:08:05.27 ID:qe63kBQV0
>>639
これじゃなくてよかった、これ系がわるいわけじゃないが
ここまで作って9の形にもどしたのは正解だったな
755名無しさん必死だな:2013/10/24(木) 15:08:59.11 ID:upmlKbl8I
前作がオンラインだから発売早めてお願いだから
756名無しさん必死だな:2013/10/24(木) 15:09:19.21 ID:+M0MGjFq0
>>713
ドラクエ10だよ。
昨日も2時過ぎまでインしてた。
757名無しさん必死だな:2013/10/24(木) 15:11:10.60 ID:tvyHWa1K0
>>752
確かにそういうふうに見えなくもない。
ただ、そういうふうにしか見えないっていうのは言い過ぎ。

実際何の説明も注釈もないなら、言葉通り
「一番多くのユーザーが居る」と理解するほうが自然かと。

そうじゃないなら「一番多く遊んでくれるユーザーが居る」とでも言えばいいし。
758名無しさん必死だな:2013/10/24(木) 15:11:38.34 ID:upmlKbl8I
>>639
geoatom2009/02/12
もういいじゃないですか・・ もういいじゃないかって言ってんだよ! いいから早く作れよドラクエを! こんなのドラクエじゃねぇ! そういって草薙はDSLiteを床に叩きつけたのであった        

コメントワロタwwwww            −そして発売延期へ
759名無しさん必死だな:2013/10/24(木) 15:12:38.07 ID:OQ4QOesF0
>>747
テイルズもオンラインゲーやってた頃あったろ
俺はやった事無いけど気がついたら消えてたな
760名無しさん必死だな:2013/10/24(木) 15:13:04.64 ID:2uMuWYqe0
>>728
またアホが....
だーかーらーそれはPSが国内で1000万台以上普及していたからでしょ、そんなこともわかんねぇのか

これだからはちま産は困るよ
761名無しさん必死だな:2013/10/24(木) 15:15:07.74 ID:2x4e2rQK0
>>757
それじゃあまりにも漠然としすぎでしょ
シリーズのファンがいるハード
もしくはもっともそのタイトル遊んでくれてるユーザーがいるハードって解釈が
最もしっくりくるよ
762名無しさん必死だな:2013/10/24(木) 15:16:38.24 ID:hqXFK5JbO
こんなのいつも言ってることじゃん
なんでこんなにスレ伸びてるの?
763名無しさん必死だな:2013/10/24(木) 15:17:04.81 ID:OQ4QOesF0
現時点で発売ハードが明言されてないなら
PS3は絶対にありえんだろ次世代機がもう出るんだぞ
7がハード決定した頃はPS2なんて影も形も無かっただろ
次は3DS確定じゃねーの
764名無しさん必死だな:2013/10/24(木) 15:17:07.38 ID:ZbFyG/yM0
>>457
そもそもドラクエが子供が遊んでるってのが間違いだろう。FFとそんな客層変わんないから
おっさんがメイン、FFと違って昔からその層が離れてないだけで。
765名無しさん必死だな:2013/10/24(木) 15:17:30.32 ID:2pgN1viN0
テイルズの場合はソニーハードで出した方が一番売れるのは事実

まぁソニー営業とバンナムの押し売り工作のシナジー効果だがねwww






アジア含む()
766名無しさん必死だな:2013/10/24(木) 15:20:08.27 ID:TgH5x/olO
>>764
キッズをご存知ない
それは…幸せなことだ…
767名無しさん必死だな:2013/10/24(木) 15:21:03.44 ID:z0h3Fb7J0
>>762
ドラクエはオワコン
でもドラクエクレクレ

そういう人らが必死になってるから
768名無しさん必死だな:2013/10/24(木) 15:21:28.29 ID:2RaDs0LZ0
>>753
だよな。ソニーが大喜びでCM流しまくるよなw
ドラクエが出るって宣伝だけでハードが売れるんだから。
769名無しさん必死だな:2013/10/24(木) 15:21:57.95 ID:OQ4QOesF0
>>766
キッズは傍若無人だからな
770名無しさん必死だな:2013/10/24(木) 15:22:12.55 ID:iJe6mTeVi
据え置きで腰を据えて大画面でやりたいからwiiUで出して欲しいんだがなぁ、
これに関しては零やベヨネッタみたく任天堂に動いて貰いたいわ
771名無しさん必死だな:2013/10/24(木) 15:22:30.72 ID:2x4e2rQK0
そもそもテイルズオブシリーズのリリース方針がファンが最もいるハードに
出していくって言ってなかったか?
それを鑑みればDQもファンが最もいるハードに出すって解釈でなにもおかしくないだろう
772名無しさん必死だな:2013/10/24(木) 15:22:41.03 ID:tvyHWa1K0
>>761
そもそもの大前提としてDQの場合「一番売れているハードで出す」
ということをずっと言われて来てた。
そのことが念頭にあったから、馬場さんも今は、っていう風に話題を
ふったんだと思うよ。

「DQ」と同じですね。という回答がそれを物語っていると思うけど。

一連の流れはそういうふうに読み取るのが最も自然だと思う。
773名無しさん必死だな:2013/10/24(木) 15:22:50.54 ID:w9XU2SON0
クソ遅い開発能力で出す頃に3dsってまだ生きてんのかね4dsが出てんじゃねぇの
774名無しさん必死だな:2013/10/24(木) 15:23:21.76 ID:iMDsJbVu0
>>765
>テイルズの場合はソニーハードで出した方が一番売れるのは事実
3DSのジアビスとVitaで出たリメイク二作、それとつい最近PS3で発売されたシンフォニア完全版の売上を見た感じ、
その定説もいよいよあてにならなくなってる気がするわ
775名無しさん必死だな:2013/10/24(木) 15:23:40.57 ID:OQ4QOesF0
そもそもPS4にPS3互換無いんだから
これからDQの新作をPS3で開発してどうすんだって言うね
776名無しさん必死だな:2013/10/24(木) 15:26:09.68 ID:TgH5x/olO
>>769
グレンに限らず1鯖のカオスっぷりを知らないのはある意味幸せなのかもなw
後広場
でもたまに子供ならではの目線での提案も出て
それも採用されたりするから面白い
777名無しさん必死だな:2013/10/24(木) 15:26:11.29 ID:z0h3Fb7J0
もしPS4でだすのなら
二年位前から宣伝やるだろうねw
778名無しさん必死だな:2013/10/24(木) 15:26:57.51 ID:M1yJJ1D50
>>773
PS3と3DS
VITAと3DS

最近では両機種持ちも結構多いんじゃないかな?
779名無しさん必死だな:2013/10/24(木) 15:27:05.75 ID:A25KG3fz0
>>777
そしてまた勝手に「今年中に出します!」宣言をして堀井がヘソ曲げるんだなw
780名無しさん必死だな:2013/10/24(木) 15:30:19.00 ID:7acErNq90
DQ11が据置ゲーム機ならPS2、携帯ゲーム機ならDSで確定だな
781名無しさん必死だな:2013/10/24(木) 15:30:48.31 ID:2x4e2rQK0
>>773
生きてるもなにも3DSが対して売れてないころでも
PSP無視して3DSにDQ派生出してたからなー
へたすりゃ 3DSとその後継機のマルチってのも十分ありえる
売る気がないハードには派生すら出さないし
782名無しさん必死だな:2013/10/24(木) 15:31:35.67 ID:di/CpdyF0
ドラクエ11は2016年あたりかね
丁度30周年記念にもなるし
783名無しさん必死だな:2013/10/24(木) 15:33:23.26 ID:FkopqslOi
3DS確定
784名無しさん必死だな:2013/10/24(木) 15:35:04.23 ID:7acErNq90
>>781
>へたすりゃ 3DSとその後継機のマルチってのも十分ありえる

任天堂ハードの特徴である1世代互換がつくのなら3DSで出せば済むことだな
785名無しさん必死だな:2013/10/24(木) 15:35:42.13 ID:FkopqslOi
>>775
プレステ3でドラクエとか言ってんのって速報のキチガイゴキブリだけでしょw
786名無しさん必死だな:2013/10/24(木) 15:36:18.59 ID:2RaDs0LZ0
>>775
互換があればPS3でも問題ないけど
なかった場合、ソニーがPS4で出せと言い出す可能性があるんよね。

カプコンは実際に言われたらしい。
もしMHP3Gを出すならPSPじゃなくてVITAにしてくれって。
カプコンは最初から3DSで出す予定だったんで関係なかったけどw
787名無しさん必死だな:2013/10/24(木) 15:37:02.43 ID:FkopqslOi
>>782
2015年でしょ普通に

下手したら来年かもね
788名無しさん必死だな:2013/10/24(木) 15:38:10.48 ID:2x4e2rQK0
>>784
DQ10のWii版とWiiU版だしたりしたからさ
3DSの後継機になんか特徴があるんならそれに対応したバージョンもありえるのかなと思った
789名無しさん必死だな:2013/10/24(木) 15:38:39.84 ID:7acErNq90
>>786
>なかった場合、ソニーがPS4で出せと言い出す可能性があるんよね。

鼻で笑われるだけだろうね。普及してなきゃミリオンすら売れそうにないし
790名無しさん必死だな:2013/10/24(木) 15:40:35.12 ID:2RaDs0LZ0
>>785
ゴキブリならFFDQ板にもいる。
8を3DSに移植すればゲーム業界が終わるとか超理論ほざいてるw
スマホに移植されて死ぬほど喜んでたw
FF14とDQ10の煽り合いもずっと続いてるし。
791名無しさん必死だな:2013/10/24(木) 15:44:31.18 ID:fJCjfZ6y0
あのさー、『一番多くのドラクエユーザーが居る』『ゲーム機』で『オフライン』なら3DS以外あり得ないんだけど?
PS3とか4とか言ってる奴は脳みそ死んでるの?
792名無しさん必死だな:2013/10/24(木) 15:45:26.08 ID:0kZVVprr0
>>787
来年が一番出しやすいだろうね
他の大型タイトルのポケモンZ・RSリメイク、モンハン4Gもまだ出ないだろうから
793名無しさん必死だな:2013/10/24(木) 15:45:59.89 ID:qe63kBQV0
PS3はないわなw
794名無しさん必死だな:2013/10/24(木) 15:46:22.19 ID:9o4x92m10
何かドラクエをHD機でとか言ってる奴は頭涌いてるのか?
ドラクエに何を求めてんの?高画質のドラクエとかどうでもいいわ
795名無しさん必死だな:2013/10/24(木) 15:46:36.94 ID:FkopqslOi
>>790
ここ10年、プレステってドラクエからガン無視されて
ライトニングも超絶核爆死させてブランド崩壊させてんのにw

ほんとゴキブリってホームラン級の馬鹿だなw
DQ11発表日には死ぬほど煽ってやろうw
796名無しさん必死だな:2013/10/24(木) 15:46:59.41 ID:aVr9iuny0
PS3にアクティブユーザーが大勢いるなら
今だ国内ミリオン一作とかならないものね
797名無しさん必死だな:2013/10/24(木) 15:47:51.57 ID:aVr9iuny0
そもそも、DQ10の時にあれだけの営業妨害受けておいて
それを仕掛けたソニーに旨味吸わせるバカがいる筈がない
798名無しさん必死だな:2013/10/24(木) 15:49:35.98 ID:a+LjjBgS0
まーたグラガグラガが大量発生すんのかねー
799名無しさん必死だな:2013/10/24(木) 15:49:48.03 ID:SdQq6Xjw0
ドラクエシリーズスマホ移植でソニーも恩恵受けちゃうわw

残念でしたwwwwwwwww
800名無しさん必死だな:2013/10/24(木) 15:50:35.82 ID:qe63kBQV0
>>794
ドラクエ10のオープニングくらいのことが自然な形でそのままゲーム内にできるならありだと思うけど
GTA並みの費用工数とシュガーラッシュ並みの絵作りが必要になりそう
801名無しさん必死だな:2013/10/24(木) 15:51:40.80 ID:TgH5x/olO
あれだろ
ユーザーへの完全な裏切り行為ってコピペみたいなの
802名無しさん必死だな:2013/10/24(木) 15:54:36.58 ID:z0h3Fb7J0
>>799
まあそれくらいだろうね
よかったね^^
803名無しさん必死だな:2013/10/24(木) 15:54:42.21 ID:ocl5NEuF0
さっさとニノ国PS3版を買いなw
804名無しさん必死だな:2013/10/24(木) 15:56:50.51 ID:SdQq6Xjw0
ニシくん一時期ドラクエ全シリーズ任天堂機でプレイできるみたいに自慢してたけどwww

いきなりソニー機に追い抜かれちゃったねwwwwwwwwww
805名無しさん必死だな:2013/10/24(木) 15:56:56.95 ID:cMay5Nha0
>>799
wii版でもソニー製USBメモリーで恩恵受けてたよ。やったね。
806名無しさん必死だな:2013/10/24(木) 15:57:24.74 ID:ndzzfra40
理想的には独占ではなく、PC版+箱○版+PS3版合計で全世界1400万本売れた
スカイリムのようなヒットの仕方が一番良いんだろうけど
ドラクエは海外では全然ヒット出来ないからなぁ
807名無しさん必死だな:2013/10/24(木) 15:58:05.50 ID:WwvgAgvI0
ソニーハードファンってスマホも含むんだな
流石ソニーハードファンだわ
808名無しさん必死だな:2013/10/24(木) 15:58:29.61 ID:xvNFilVc0
>>805
そういやそれでソニーハードでドラクエとかいうスレが立ってたなw
809名無しさん必死だな:2013/10/24(木) 15:59:09.22 ID:TgH5x/olO
…ってか過去作の携帯アプリ移植もやってたし超今更
810名無しさん必死だな:2013/10/24(木) 15:59:18.45 ID:FkopqslOi
テイルズも3DSか
811名無しさん必死だな:2013/10/24(木) 16:00:04.02 ID:SdQq6Xjw0
なんで任天堂機にドラクエ移植来なかったん?ww


こりゃ11もスマホだよXperia予約増えちゃうよwwwwwwwwww
812名無しさん必死だな:2013/10/24(木) 16:00:44.70 ID:OQ4QOesF0
ゲーム機って言ってる時点でスマホはアウトだろ
スマホはゲーム機じゃないぞ
813名無しさん必死だな:2013/10/24(木) 16:01:16.60 ID:hugdzJm10
なんかクスリやってんのか
やたら草生やしてるのいるけど
スマートフォンてゲーム機だっけ?
814名無しさん必死だな:2013/10/24(木) 16:01:40.23 ID:iMDsJbVu0
>>813
PS9を決めちゃってるんだろ
815名無しさん必死だな:2013/10/24(木) 16:01:52.40 ID:SdQq6Xjw0
ギネスがゲーム機って言ってましたwwwwwwwwwwww
816名無しさん必死だな:2013/10/24(木) 16:02:09.25 ID:xvNFilVc0
一方ドラクエコラボのスマホはシャープ製であった
817名無しさん必死だな:2013/10/24(木) 16:03:46.74 ID:TgH5x/olO
あとお出かけ便利ツールは除外対象らしい
818名無しさん必死だな:2013/10/24(木) 16:06:02.84 ID:lAbEzZCsi
一番課金してくれるのはスマホじゃないの?
819名無しさん必死だな:2013/10/24(木) 16:06:53.23 ID:9KvBLhVs0
予想

3DS=本命
スマホ=対抗
PS4.XB1=単穴
WIIU.VITA=大穴

枠外=PS3

こんなとこだろう
820名無しさん必死だな:2013/10/24(木) 16:06:57.93 ID:0kZVVprr0
>>816
ポケモンでさえサントラやアニメCDはソニーで出してるというのに…
821名無しさん必死だな:2013/10/24(木) 16:07:56.51 ID:Pvz12JHZ0
3DS以外ないじゃん
糞グラでいいし、他に金かけられるし
本当はそろそろスマタブマルチがいいけどなぁ
822名無しさん必死だな:2013/10/24(木) 16:08:29.21 ID:hugdzJm10
ゲーム機の定義ってギネスが決定するのか…
823名無しさん必死だな:2013/10/24(木) 16:08:48.16 ID:2RaDs0LZ0
確かDSの周辺機器の何かがソニーから発売されてたはず。
824名無しさん必死だな:2013/10/24(木) 16:10:21.78 ID:xvNFilVc0
何度も言われてるがソニー本体と任天堂は別に仲が悪いって感じじゃないからなw
ソニーグループ内でも嫌われてると噂されるほどのSCEがおかしいだけでw
825名無しさん必死だな:2013/10/24(木) 16:11:17.59 ID:SbrdxF/60
ドラクエなんぞを次世代機で作ったとしてもオーバースペックすぎて持て余すだけだしな
仮に今のスクエニがTES路線のリアルドラクエとか作ろうもんなら数十年かかりそう
低スペックの3DSで作ってたほうが身の丈にあっててちょうどいいよ
826名無しさん必死だな:2013/10/24(木) 16:13:05.28 ID:JEcIUOnC0
ID:SdQq6Xjw0も必死なんだろ。
SCEのハードにはもう看板タイトルとなるものがFFしか無い上そのFFもグッダグダ。
そしてソニーのスマートフォンにすがるという
親の財産に期待するニート状態。
827名無しさん必死だな:2013/10/24(木) 16:13:27.20 ID:AzgzZnWB0
3dsかあ
828名無しさん必死だな:2013/10/24(木) 16:14:11.74 ID:9KvBLhVs0
ドラクエはどっちみち外注だからオーバースペックというのはどうだろね
作るとこと内容による
オーバースペックだと感じるのはあくまで見た目だけの問題
天候変化やシームレスやその他の物を遊びに盛り込もうと思ったらどんどん容量はでかくなる
829名無しさん必死だな:2013/10/24(木) 16:14:34.85 ID:cMay5Nha0
>>826
もう任天堂で無ければ勝ちって心境だよねw
830名無しさん必死だな:2013/10/24(木) 16:15:27.74 ID:JEcIUOnC0
>>823
ポストペットのゲームがDSで出てたよね。
831名無しさん必死だな:2013/10/24(木) 16:16:26.05 ID:JEcIUOnC0
>>828
8はグラフィックよかったけど
海外版だけフルボイスとかカプコン絶対に許さん。
832名無しさん必死だな:2013/10/24(木) 16:17:29.17 ID:2RaDs0LZ0
なおスーファミの音源チップを開発したのは
当時ソニーにいた久夛良木さんですw
cellによく似て、性能はいいけど扱いづらいことで開発者に不評でしたw

つまりスーファミもソニーハードだよ。やったねソニーハードファンちゃんw
833名無しさん必死だな:2013/10/24(木) 16:18:06.47 ID:cMay5Nha0
>>831
マジかよ?カプコン絶対に許さん。
834名無しさん必死だな:2013/10/24(木) 16:18:49.14 ID:9KvBLhVs0
8はFFとは別の視点でPS2の性能をフルに使ってるしね
オーバースペックというのは例えばPS3とかでドラクエをやるイメージが単純に湧かないんだろうよ
835名無しさん必死だな:2013/10/24(木) 16:21:51.82 ID:AlZIXGZ30
じゃあドラクエのネガキャンしてたってのSCE限定なの?ww


ニシくん言ってることブレてない〜?wwwwwwwwwww
836名無しさん必死だな:2013/10/24(木) 16:21:55.66 ID:202w4XSQ0
次のドラクエがいつ出るのか
去年出た10が最新作だけど後3年とか4年もナンバリング待てないぞ
837名無しさん必死だな:2013/10/24(木) 16:22:02.43 ID:p4eFZync0
>>828
10は内製だし次も内製でないの
838名無しさん必死だな:2013/10/24(木) 16:22:32.80 ID:JCNligBT0
3DS?
839名無しさん必死だな:2013/10/24(木) 16:25:24.04 ID:kNoEBiTM0
>>837
10を内製にしたのはオンゲの性質上開発と運営が直結してないと
やりにくいからって説明してたんで(アプデでミスった時の修正とか会社またぐと面倒だわな)
10がそうだったから11もも内製って話には必ずしもならないんじゃないかな?
840名無しさん必死だな:2013/10/24(木) 16:25:50.22 ID:al7yp+250
次まで3年も4年もかかるのがドラクエじゃないか
841名無しさん必死だな:2013/10/24(木) 16:26:30.23 ID:Wc+iSXXJ0
据え置きハードで出せよ
携帯ゲーム機でドラクエやりたくねーわ
もうPCでもいい
842名無しさん必死だな:2013/10/24(木) 16:28:52.42 ID:7acErNq90
>>841
つ DQX
843名無しさん必死だな:2013/10/24(木) 16:29:39.35 ID:9KvBLhVs0
まぁどっちみちドラクエの1番売れてるハードでだす云々は国内限定の話だろうし
国内で次世代機が本格的に売れだすのは値下げしてからだし、その次世代機がコケる神風をまってる様なwiiUはアテにできんから
やっぱどう考えても3DSだろね
844名無しさん必死だな:2013/10/24(木) 16:36:09.10 ID:Wc+iSXXJ0
>>842
DQXはゴミだった
wii版やったけど2ヶ月で限界だった
845名無しさん必死だな:2013/10/24(木) 16:37:21.01 ID:fJCjfZ6y0
PS以外で出るドラクエは全部ゴミ!
846名無しさん必死だな:2013/10/24(木) 16:41:56.67 ID:2RaDs0LZ0
>>840
9と10は2005年から開発が始まって、9は2009年発売、10は2012年発売。
普通に考えて11はとっくに開発が始まってるでしょ。
ドラクエはスクエニの屋台骨なんだから、2015年にDQ11が出ると思うのよ。

2011年にスラもり3、2012年にリメイクテリー、
2013年にリメイク7、2014年にリメイクイルルカ(予定)
全部3DS。11も間違いなく3DS。
847名無しさん必死だな:2013/10/24(木) 16:42:24.74 ID:HZf72+me0
DQ10から更に3年とか4年って長すぎるだろ
10のプレイヤーって100万人にすらまったく届いてない
9までやっててオンライン嫌で10やってない殆んどのプレイヤーは7年とか8年とか待たされる事になる
848名無しさん必死だな:2013/10/24(木) 16:43:45.13 ID:z0h3Fb7J0
>>835
草はやさないともう煽れないんだね;;
849名無しさん必死だな:2013/10/24(木) 16:44:27.59 ID:h5l50aSY0
11もすれ違い機能を使った遊びをたっぷり盛り込んでほしい
850名無しさん必死だな:2013/10/24(木) 16:46:04.60 ID:aVr9iuny0
そういえば、来年にはもう3DSでDQMの新作用意してるんだしな
851名無しさん必死だな:2013/10/24(木) 16:48:33.50 ID:WYxDcUCQ0
メインシナリオとかのアイディア出しは9や10作りながらでもできるだろうからね
852名無しさん必死だな:2013/10/24(木) 16:51:34.67 ID:Wc+iSXXJ0
もう変な特技は削除して欲しいわ
バギムーチョやらイオグランデやらエグザエルダンスやら
普通のDQをやりたい
853名無しさん必死だな:2013/10/24(木) 16:52:21.52 ID:z0h3Fb7J0
>>852
過去作やってりゃいいじゃん
854名無しさん必死だな:2013/10/24(木) 16:54:37.66 ID:WYxDcUCQ0
12のことは色んな意味でどう転ぶかわからないけど、
11が3DSじゃなかったら宇宙の法則が乱れるわ
855ロコモコ ◆qpQNXboXVwoe :2013/10/24(木) 16:55:17.11 ID:aa5JZd7d0
>>853
正直アーカイブスなり移植なりVCなりでドラクエだしてくれれば文句ないって感じだ俺は
スマホでゲームとかやる気しないし
856名無しさん必死だな:2013/10/24(木) 16:56:08.08 ID:2RaDs0LZ0
>>844
2ヶ月も遊べたなら十分だろ。
俺はMMOとか怖くて遊べないってのに。
857名無しさん必死だな:2013/10/24(木) 16:57:00.46 ID:WYxDcUCQ0
ステテコダンスとかぱふぱふとか商人呼んだりするのもダメなのかな
FC版の3までしか遊べないとは可哀想な人だ
3も遊び人がふざけてるから2までか
858名無しさん必死だな:2013/10/24(木) 17:00:17.27 ID:86k1L0Pt0
テラリア開発者が低性能すぎて無理とか言ってんのに2014年以降に3DSとか冗談だろw
そんなハードに何の希望もないわw
859名無しさん必死だな:2013/10/24(木) 17:01:06.33 ID:Wc+iSXXJ0
>>853
リメイク版買ってやってるよ・・・
860名無しさん必死だな:2013/10/24(木) 17:10:11.53 ID:MzL0IrvzP
意表をついてXboxで出たら面白いけどまぁ3DSだろうね。
861名無しさん必死だな:2013/10/24(木) 17:11:24.72 ID:NAXiEHZL0
>>858
ドラクエって別に性能いらんもん。
テラリアって結構メモリ食うタイプのゲームだからねー。
862名無しさん必死だな:2013/10/24(木) 17:11:30.05 ID:LuvL+Wqv0
低性能とか関係ないだろ
ドラクエなんだぞ
適当につくってもよほど馬鹿な事をしない限りは売れる
863名無しさん必死だな:2013/10/24(木) 17:14:16.46 ID:huCyqLNw0
高性能機がいいなら、頑張ってその高性能機を買い支えればいいんじゃないですかね
ドラクエは単に一番ユーザーのいるハードで出すという方針でやってるだけですし
864ロコモコ ◆qpQNXboXVwoe :2013/10/24(木) 17:31:16.24 ID:aa5JZd7d0
>>862
DQ7のリメイクがあの出来であれだけ売れるの見るとね…
正直新作とかリメイクとかいらないから
過去作を(特にドラクエ3を)携帯機で出来るようにしてくれれば満足なんだが
スクエニ的には利益微塵もないだろうからやらないだろうね
865名無しさん必死だな:2013/10/24(木) 17:33:45.43 ID:Itlr/4Ox0
あの出来でって、普通の人ならあれで充分すぎだろ。
マニアな感覚をデフォにするなよ。
866名無しさん必死だな:2013/10/24(木) 17:35:37.49 ID:lPeMG86l0
そもそも7は元がそんなにいいゲームじゃないしな

10やってる人間の大半は途中で投げてんじゃなかろうか
867名無しさん必死だな:2013/10/24(木) 17:40:36.41 ID:fJCjfZ6y0
ハードを決めかねてふらふら迷走した7が失敗したから「雑誌の記事や店頭PV見ただけで7とは全く違う」と
わかる形にする必要があり、そういうてこ入れで結果出来たのがグラ以外褒めるところがない(それも当時としては)8
ドラクエの迷走は7から始まって8で決定的になった
868名無しさん必死だな:2013/10/24(木) 17:42:25.22 ID:kD68lX+60
PSのせいにしすぎ
ドラクエは6から既にクソゲー
869ロコモコ ◆qpQNXboXVwoe :2013/10/24(木) 17:44:01.75 ID:aa5JZd7d0
>>865
その言い分だともはやスマホゲーも馬鹿に出来ないな
普通の人はもはやあのレベルですら充分なのだし

そういう意味ではDQ11はスマホでも問題ない気はする
870名無しさん必死だな:2013/10/24(木) 17:45:46.22 ID:pwAl4bHW0
>>835
お前もう自分が何言ってるのかわかってないだろw
871名無しさん必死だな:2013/10/24(木) 17:48:55.64 ID:0u7J5zNi0
そもそもグラしか褒めるとこないって正に6のことだし
7は6にぜい肉付けただけだからああなった
が、まだボリュームとしては褒められる分ドラクエ最糞は6だろ
872名無しさん必死だな:2013/10/24(木) 17:50:13.58 ID:ye6ew/xP0
リメイク7でスペック不足を感じるのは細切れにされたフィールド位だろ

それだってPS2なんかよりはよっぽどメモリ積んでるからな
873名無しさん必死だな:2013/10/24(木) 17:50:49.43 ID:hugdzJm10
>>858
とりあえず性能って言っておけば叩けると思いました。

PS2の次にDSで出た事実忘れんな。
874ロコモコ ◆qpQNXboXVwoe :2013/10/24(木) 17:51:27.96 ID:aa5JZd7d0
6は前作の5が良すぎて極端な評価受けてる気もする
まあ7か6のどっちかだろうねシリーズ最低決めるなら
俺はどっちも好きではあるけど…
875名無しさん必死だな:2013/10/24(木) 17:52:28.31 ID:aVr9iuny0
DQ、モンハン、ポケモンなんかはストレートの強みがあるからな
ソニーハードゲームみたいに変に凝った設定、ストーリー、狙いすぎのキャラなんて用意してないからマニア受けはそれ程でもないが
その代り、そういう一般から見ると「キモい」部分を上手く排除しているおかげでライトユーザーを一気に獲得できている

ゲームはオタク、マニアのものじゃ無くて多くの人がプレイするものだって言う本分を崩さないのが強みだ
876名無しさん必死だな:2013/10/24(木) 17:54:07.05 ID:TN07VTtK0
また携帯機かよ・・・RPGを携帯機で出すのはやめてくれ
877名無しさん必死だな:2013/10/24(木) 17:55:32.83 ID:gqUGx6Vv0
つーか既に3DSにDQ7がきてるんだから、もう諦めなよw
878名無しさん必死だな:2013/10/24(木) 17:56:24.67 ID:lPeMG86l0
DQ5もそこまで良いゲームじゃないが
良リメイクされたのは幸運だったと思う

SFCのDQ3も良リメイクだったな
879名無しさん必死だな:2013/10/24(木) 17:57:38.38 ID:uUsiD8Kq0
RPGこそ携帯向けだろ
壮大なアクションとかこそ迫力ある据え置きでやりたいわ
880名無しさん必死だな:2013/10/24(木) 17:58:50.61 ID:pSq4ybiA0
>>874
そうかね、6の出来の方が極端な気がするが
つまらない職業システムに意味不明なストーリーとなんか異端だったよ
881名無しさん必死だな:2013/10/24(木) 18:01:11.91 ID:9BMIbTae0
6の褒められる所はグラだけとか
100パーリアルタイムでプレイしてねーだろw
882名無しさん必死だな:2013/10/24(木) 18:01:42.57 ID:86k1L0Pt0
>>873
それで出たドラクエが一番好きなドラクエランキングで最下位ですわwww
883名無しさん必死だな:2013/10/24(木) 18:02:16.95 ID:TN07VTtK0
RPGが携帯機とかもうね・・・色々狭い、そしてどうしてもしょぼい
自宅でじっくりやりたい俺としては、ハード何処でもいいからとりあえず据え置きで出してくれと言いたい
884名無しさん必死だな:2013/10/24(木) 18:03:19.87 ID:al7yp+250
いちいちテレビ画面に向かってかったるいレベル上げとかが面倒くさい俺としてはRPGは携帯機で出してくれと言いたい
グラとかほどほどで構わない
885名無しさん必死だな:2013/10/24(木) 18:04:09.15 ID:lPeMG86l0
9で携帯機でいいやって層が多数派になっただろうな
886名無しさん必死だな:2013/10/24(木) 18:04:38.32 ID:fJCjfZ6y0
だって据え置きHDでRPG作るとレールプレイングゲームになった挙句2毛作3毛作しないとやってけないし
同じスクエニのFF13見りゃわかるだろ
887名無しさん必死だな:2013/10/24(木) 18:05:26.05 ID:TN07VTtK0
そもそもレベル上げがめんどくさいって時点でRPGに向いてないだろ・・・
888名無しさん必死だな:2013/10/24(木) 18:07:27.21 ID:9BMIbTae0
要はレベル上げのような実質的なゲーム部分はどうでもよくて
ムービー垂れ流しでストーリー鑑賞したいタイプなんやろ
889名無しさん必死だな:2013/10/24(木) 18:07:39.80 ID:lPeMG86l0
今世代は据え置きRPGが不作だったってのも影響大きそうだな
890名無しさん必死だな:2013/10/24(木) 18:07:52.08 ID:2AAr4SUD0
普通に考えて3DSか
PS3はこれからPS4に移行するし無いな
PS4で超絶グラのDQ見てみたいが
891名無しさん必死だな:2013/10/24(木) 18:08:10.27 ID:ldiugzky0
>>882
だから?
892名無しさん必死だな:2013/10/24(木) 18:08:50.53 ID:n4MDu0Ny0
>>881
8のグラ以外褒めるところがないってのには突っ込まなくていいの?
893ロコモコ ◆qpQNXboXVwoe :2013/10/24(木) 18:08:53.33 ID:aa5JZd7d0
>>883
3DSはともかく
vitaのRPGですら物足りないっていうなら
よっぽど美グラなRPGが好きなんだろうなとは思う
894名無しさん必死だな:2013/10/24(木) 18:11:01.08 ID:2pgN1viN0
DQ7は只でさえ長いのに魔王復活して本土封印の後に
4精霊とかで更に話が続くんかとウンザリしたわ当時www


PSハードになて大容量使いたい放題ってのが逆に仇になった作品だなDQ7
895名無しさん必死だな:2013/10/24(木) 18:11:04.26 ID:tnu4DD980
>>868
同意。7のクソシステムは6で築かれたし戦闘バランスと音楽は
6のほうがクソだしな。
896ロコモコ ◆qpQNXboXVwoe :2013/10/24(木) 18:11:57.46 ID:aa5JZd7d0
>>880
7は7で長すぎるとか職多過ぎるとか
ストーリー破綻してるとかの欠点はあるんだよね
とはいえ個々のエピソード自体は割と優秀だけど

6は個人的に雰囲気ゲーだと思ってる
音楽とか世界観は結構好みだったし職も適度な数あって良かった
897名無しさん必死だな:2013/10/24(木) 18:12:00.29 ID:lPeMG86l0
8もいろいろ不満あったからなあ

リメイクし甲斐のあるタイトルだと思う
898名無しさん必死だな:2013/10/24(木) 18:13:07.39 ID:TN07VTtK0
>>893
Vitaはグラはまぁいいかもしれないけどさ・・・
携帯機だから画面小さい、外部コントローラーも使えないからゲームをやる持ち方や姿勢も限られる
他にも容量の問題など携帯機である事のデメリットまでなくなってるわけじゃないし・・・つか普及してないからそもそも大作はでないっそ・・・
899名無しさん必死だな:2013/10/24(木) 18:13:57.96 ID:cvfM1GPG0
6はクソだと思っていたけど、
そのクソを更にデカ盛りにしてくれちゃったのが7。
900名無しさん必死だな:2013/10/24(木) 18:15:11.79 ID:2RaDs0LZ0
>>874
6は普通に低評価。ファミ通のクロレビで8989の34点だった。
34点自体は低くないけどドラクエってことを考えると今じゃありえない数字。
1年後にリメイク3が出たけど、6よりこっちの方がはるかに面白いって書かれてたw

あと、5だって評価低だったんよ。
当時はグラ至上主義の時代なのに、5はやたら地味なグラで。
同年にFF5や初代マリカーやスト2が出てドラクエ5は存在感薄かったし。
901名無しさん必死だな:2013/10/24(木) 18:15:36.05 ID:8BtYXJei0
>>892
世間の評価は8は結構高いぞ?
DQ9はめちゃくちゃ低いじゃん?DQ板でもどこでも見てコレばいい
DQ7より糞なゲームが出るとは思わなかったわ

DQ9はストーリーもグラも何一つ褒めれる点がない
902名無しさん必死だな:2013/10/24(木) 18:15:48.89 ID:9BMIbTae0
>>892
鳥山明の世界観を見事に3D化した8のグラを評価する声は実際にたくさんあったやろ
対して6はFFや発売時期の近かったクロノと比較され
やっぱドラクエのグラは数段落ちるなと何かとディスられる対象だった
7もまた然り
そうやって的外れな事ばかり言ってるからエアゲーマーだとバレるんだよw
903名無しさん必死だな:2013/10/24(木) 18:15:59.53 ID:n4MDu0Ny0
6のクソなところを録に改善せずウンコてんこ盛りしたのが7だからな
この2つを切り離して語ることはできない
904名無しさん必死だな:2013/10/24(木) 18:17:25.33 ID:9BMIbTae0
>見てコレばいい

興奮し過ぎやで
905名無しさん必死だな:2013/10/24(木) 18:19:34.94 ID:aVr9iuny0
据え置きの大作なんて馬鹿そのものだもの

ゲームの質は?→変わりません
じゃあどこが変わったの→ムービーなどの画質が綺麗に、イベントは豪華声優でフルボイス!

なんだそれと、アクションRPGなら一度に出てくるモンスターの量が増えるとかで差別化もできようけど
日本のコマンド式RPGでそんなのはなんの得にもならん、綺麗なグラフィックとアクションもテンポ悪くするだけ
それで開発費は高騰してメーカーに負担掛かるって言うんだから無茶苦茶だ


本当に世界観を広くしたとか、アクションRPG要素を取り入れたとかそういう据え置きRPGがレアケースで
殆どは声優と狙ったキャラデザと、やれパンチラだなんだで売ってる
それを見れば、和製RPGと今の据え置き機との相性の悪さが見て取れるわ
906名無しさん必死だな:2013/10/24(木) 18:19:41.92 ID:ZADoGOLL0
2chは世間って言わねぇよw
907ロコモコ ◆qpQNXboXVwoe :2013/10/24(木) 18:19:46.17 ID:aa5JZd7d0
>>898
うーん…俺はあまり大作やらないからな
現状据置で大作とは言ってもvitaの市場同様回収困難だろうしなぁ
メーカーとしてはやっぱ3DSとかに落ち着くのも無理ない気はするね
悩むベクトルは違うけどなんか気持ちは分かる気がする

というか据置でやりたいようなタイトルが無いんだよなそもそも
そういうのあれば俺も据置でやりたいかも
908名無しさん必死だな:2013/10/24(木) 18:20:24.40 ID:ldiugzky0
>>901
Amazoneさんの評価見てくるお(´^ω^`)
909名無しさん必死だな:2013/10/24(木) 18:20:38.76 ID:X7MeKfMf0
7はほんとどうしようもないくらい糞だからなぁ
リメイクで仲間が増えるの期待したんだがそれもないし

8より9のリメイクのほうが新鮮味ありそう
910名無しさん必死だな:2013/10/24(木) 18:20:50.68 ID:2vpHdSDN0
次はプレステ3なのか
今のうち本体買っとくかな
911名無しさん必死だな:2013/10/24(木) 18:21:07.28 ID:8BtYXJei0
>>908
アマゾンのエアプレイヤーじゃなくてプレイ済みのやつの評価みてこい
DQ9褒めてる人は本当に少ない
912名無しさん必死だな:2013/10/24(木) 18:21:13.25 ID:YjY99f+40
>>901-902
じゃあそれをアホなこと言ってるやつに言ってやれよ
俺の突っ込んだ意味分かってる?

それにドラクエの中では6は紛れもなく飛躍的にグラがアップしたんだが
敵のアニメーションも初
あれでグラがウリになってないと言うのは無理がありすぎだな
913名無しさん必死だな:2013/10/24(木) 18:22:26.29 ID:9BMIbTae0
必死にIDチェンジしながら「俺」アピールされてもお前誰だよw
914名無しさん必死だな:2013/10/24(木) 18:23:45.22 ID:YjY99f+40
>>913
ワロタ
そいつらの安価先な
915名無しさん必死だな:2013/10/24(木) 18:23:55.58 ID:1+AbY8Ob0
2.3年後だろどうせ…今から語っても意味がない
916名無しさん必死だな:2013/10/24(木) 18:24:22.18 ID:tXqF9lsZ0
勝ち馬乗り宣言とかダッセーな
DQを出すハードが一番人の多いハードになるキリッ
くらいの事言ってみろよ、国民的RPGなんだろ?ホレホレ
917名無しさん必死だな:2013/10/24(木) 18:24:56.93 ID:YjY99f+40
>>913
いやお前に言ってんだよアホw
6より先に8がうんぬんってやつに突っ込めや
918名無しさん必死だな:2013/10/24(木) 18:25:35.01 ID:aVr9iuny0
>>912
だが、あのアニメーションは評判がすこぶる悪かった
まだ慣れていないでアクションスピードが速くなかったから、あきらかなラグにしかなってなかったんだよ
カット機能ありというなら別だったけど、強制でアクションを見せられるってのは流石にね

一つのフィールドごとに散々雑魚戦を繰り返すゲームで、その雑魚戦で一々ラグを生むってのは利点じゃ無くて難点だったんだよ
919名無しさん必死だな:2013/10/24(木) 18:25:41.74 ID:2RaDs0LZ0
ドラクエ8のグラは評価されてるし俺も好きだけど
ゲームとしては、ドラクエらしくないと思うのね。
面白いのは確かだけど、ドラクエの面白さとは何か違うと。
920名無しさん必死だな:2013/10/24(木) 18:26:04.47 ID:lPeMG86l0
9はネット上とやってる人たちの間の温度差が
露骨なまでに差があるゲームだったな

9は淡白で細かい問題もあるけど、なんだかんだ
678より無難に仕上がってるゲームだったと思う
921名無しさん必死だな:2013/10/24(木) 18:27:10.93 ID:fJCjfZ6y0
>>916
ドラクエユーザーの一番多いハードってことだろ
ドラクエは3DSにリメイクや外伝新作たくさん出してユーザー集めてちゃんと種蒔きしてるよ
922名無しさん必死だな:2013/10/24(木) 18:27:26.31 ID:8BtYXJei0
DQ9のどこが面白かったか教えて欲しいわ
おまけ要素のすれ違い地図か?それか天使と悪魔のストーリーか?
923名無しさん必死だな:2013/10/24(木) 18:27:28.45 ID:TWYqtz7k0
8はゼシカのおっぱいが全て。
924ロコモコ ◆qpQNXboXVwoe :2013/10/24(木) 18:27:31.48 ID:aa5JZd7d0
>>900
まあグラ至上の風潮の中であれは評価されにくかったかもな
世間の流行りに関係なくいいものはいいと感じられる感性を保ち続けたいもんだ
925名無しさん必死だな:2013/10/24(木) 18:27:52.21 ID:gpp4Ovyl0
どう言い訳してもドラクソなんかは売上げ200万止まりで
世界にも売れない半端モノでしかないけどもね
926名無しさん必死だな:2013/10/24(木) 18:29:09.74 ID:PtmxdM0MP
9のネガキャンはマジゴキブリ必死だったからな
その時から時間が止まってるんだろう
927名無しさん必死だな:2013/10/24(木) 18:29:59.84 ID:EUyXB/b3O
そういえばMHP3全盛期にやたら目にした
今やドラクエよりモンハンだしwwwwwwwww
オワンクエストwwwwwwwww
という煽りをすっかり見なくなりましたね
ゴキちゃんドンマイ
928名無しさん必死だな:2013/10/24(木) 18:30:06.66 ID:gboZg6oI0
9のすれ違い通信は凄い人気だった記憶
一番普及してるハードかぁ
wiiだったりしてw
wiiUで互換できるしw
929名無しさん必死だな:2013/10/24(木) 18:30:09.33 ID:aVr9iuny0
アマゾンレビューの有り方が変わったって奴な
あんまりにゴキブリがアマゾンで捏造レビューしたから、投稿のルールが変わったっていう
930名無しさん必死だな:2013/10/24(木) 18:30:34.97 ID:/W3eZfvA0
DQ9はAmazonのシステムを変えた伝説のソフト
931名無しさん必死だな:2013/10/24(木) 18:30:39.00 ID:V7X2ytvi0
>>918
ラグまでは分からんがテンポは悪くなったわな
だがあの時代はまだ敵が動くだけですげーって許されてた時代だと思ったが
結局ゲームそのものの評価とは別だったけどな
932名無しさん必死だな:2013/10/24(木) 18:31:24.50 ID:bwANs9nc0
はいPS消えた
933名無しさん必死だな:2013/10/24(木) 18:31:32.11 ID:lPeMG86l0
DQのどこがおもしろいかって説明しにくいわな

通信なしでラスボス倒すまでの過程だけでも
過去作よりストレスなく遊べてたからな

9が好きな人はクリア後にはまりまくってるけどさ

スキル制と転職制のうまく融合させてたのは
9の長所で10にもそれは活かされているな
934名無しさん必死だな:2013/10/24(木) 18:32:04.67 ID:LxUbA16L0
PS2で出た8が一番評価が高いな
ドラクエの世界を3dで見事に再現した
やっぱりPS系のハードのほうがいいぞ
5もよかったし
935名無しさん必死だな:2013/10/24(木) 18:32:14.50 ID:9BMIbTae0
家庭用ゲームに革命を起こしたとも言うべき9のすれ違いを
必死にジョガイジョガイしたがるこのセンスな
936名無しさん必死だな:2013/10/24(木) 18:32:23.74 ID:Nc7vovSc0
3DSじゃないと妊娠が暴れちゃう
937名無しさん必死だな:2013/10/24(木) 18:32:27.67 ID:aVr9iuny0
>>931
確かに、事前情報の段階や最初はすげー!ってなったんだけど
さあいつも通り、防具を買う為に雑魚を倒しまくろうとなった時に「ん?」となるという
938名無しさん必死だな:2013/10/24(木) 18:33:03.79 ID:fJCjfZ6y0
9は久々に社会現象になったな
939名無しさん必死だな:2013/10/24(木) 18:33:49.94 ID:/W3eZfvA0
>>936
オイオイ
いくらDQ9のとき自分が散々暴れたからって
他人も同じだと思うなよ(笑)
940名無しさん必死だな:2013/10/24(木) 18:34:27.77 ID:PtmxdM0MP
DQ10の開発中の時もしばらく新情報なかったから
「PS3に移った」とかマジに言って本スレ荒らしてたからな。
941名無しさん必死だな:2013/10/24(木) 18:34:42.01 ID:2RaDs0LZ0
>>905
携帯機でPS2レベルのゲームが作れるようになったから
日本の据え置きは衰退したんよね。
海外大手はPS3も360もフル活用したソフトが作れるから据え置きメインだけど。
942名無しさん必死だな:2013/10/24(木) 18:34:47.66 ID:1+AbY8Ob0
すれ違いから改造が出回るからな…3DSは無い可能性もある
943名無しさん必死だな:2013/10/24(木) 18:35:06.91 ID:gpp4Ovyl0
すれちがいが何かゲームに影響あったか?
公式で作った臭い「神地図」すれちがいのために公式ショップに足を箱場させただけだったと思うが
944名無しさん必死だな:2013/10/24(木) 18:35:42.00 ID:X7MeKfMf0
順番的に8がリメイクされるだろうが
改良する部分がオケ、全装備グラ反映であとHD版、ボイス有無くらいか
945名無しさん必死だな:2013/10/24(木) 18:35:46.04 ID:LxUbA16L0
今更3DSのしょぼグラで出されてもな〜
PS3で出そうぜ、そして12はPS4
946名無しさん必死だな:2013/10/24(木) 18:36:39.99 ID:fJCjfZ6y0
うーん、大暴れ
ドラクエ10ほんとに作ってんの?
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1282385724/
DQ10はPS3でも出すべき!Wii独占はおかしい
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1283288693/
ドラクエ10もマルチ
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1283955701/
ドラクエ10マルチ化への道
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1284175777/
【PS3】ドラクエ10マルチ化署名スレpart1【wii】
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1284259646/
【PS3】ドラクエ10マルチ化署名スレpart2【wii】
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1284280834/
【PS3】ドラクエ10クレクレ署名スレpart3【wii】
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1284292642/
DQ1Oは本当にWiiで出るのか・・・?
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1285744063/
カンファみるといよいよDQ10がwiiで出る気がしない
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1285786322/
死にかけWiiからドラクエも撤退?
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1286783454/
947名無しさん必死だな:2013/10/24(木) 18:37:08.19 ID:1+AbY8Ob0
>>943
モンハン4をご存知ですか?w
948名無しさん必死だな:2013/10/24(木) 18:37:08.71 ID:tOhjPy7q0
ドラクエってグラ求められるゲームだったんだね
949名無しさん必死だな:2013/10/24(木) 18:37:45.70 ID:fJCjfZ6y0
結構マジな話DQ10はマルチにすべき
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1288706984/
ドラクエ10が危ない!
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1286738019/
DQ10がWiiで大丈夫か?
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1286562087/
ドラクエは一番売れているハードに出す
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1287932535/
ドラクエ10をマルチ化しても売れるのはWii版
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1281758112/
【暫定署名数】DQ10マルチ化署名スレ part4【ゼロ】
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1287896187/
DQ10がWii独占だった場合の売上を冷静に予測しよう
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1288346870/
何故レベル5はDQ10開発を発表しないのか?
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1287972655/
DQ10は、WiiとPS3のマルチになると思う!!
http://yutori.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1270815206/
DQ10はPS3でも出すべき!Wii独占はおかしい
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1283288693/
950名無しさん必死だな:2013/10/24(木) 18:38:59.45 ID:EUyXB/b3O
8リメイクするつもりならスマホに移植版なんて出さないよ
FF5と6も微妙なツクール移植でお茶濁されたし
スクエニにはもうそういうの作る余裕ないのかも分からんね
951名無しさん必死だな:2013/10/24(木) 18:39:18.11 ID:fJCjfZ6y0
ドラクエ10はWii独占だとリスクが大き過ぎない?
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1289097344/
ドラクエ10はWii独占だとリスクが大き過ぎない?2
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1289115592/



また始まるな
そういえば9も「PSPとマルチになる!」とか散々妄想垂れ流してたなあ・・・
952名無しさん必死だな:2013/10/24(木) 18:39:50.21 ID:AlZIXGZ30
鳥山よりは求められてるだろ
10もそこそこ力入れてんじゃん
953名無しさん必死だな:2013/10/24(木) 18:40:10.16 ID:X7MeKfMf0
>>948
8からグラ厨が増えたイメージ
954名無しさん必死だな:2013/10/24(木) 18:40:32.61 ID:R3n11nDC0
スマホの可能性もあるけどスマホはゲーム機…じゃないしなぁ
955名無しさん必死だな:2013/10/24(木) 18:41:31.13 ID:VD7Jg/PN0
>>953
そんな人はいなかったって落ちじゃね?
956名無しさん必死だな:2013/10/24(木) 18:41:32.40 ID:fJCjfZ6y0
>>954
ゲーム機で出すって話だから「ゲーム機」じゃないものはそもそも可能性がないよ
957名無しさん必死だな:2013/10/24(木) 18:42:16.70 ID:ZNk8Nkmn0
バランスが肝なのに9は酷かったな
958名無しさん必死だな:2013/10/24(木) 18:42:35.44 ID:9BMIbTae0
>>946>>949>>951
マジ基地
959名無しさん必死だな:2013/10/24(木) 18:44:42.73 ID:AlZIXGZ30
>>957
ねーよ
6や7の職業システムにバランスもクソもあるか
960名無しさん必死だな:2013/10/24(木) 18:44:50.01 ID:aVr9iuny0
9で判らなかったのは、過去作のボス全部とBGM再現付きで戦えるとかああいう部分だったな
なんでここまでサービスするんだっていう
961名無しさん必死だな:2013/10/24(木) 18:45:19.31 ID:fJCjfZ6y0
8に至ってはスキル制なのに振り直しできない糞
962名無しさん必死だな:2013/10/24(木) 18:45:52.71 ID:lPeMG86l0
8も攻略情報の有無で難易度が激減して
なんかDQらしくねえなあとは思った

9はその辺が緩和されて遊びやすくなった
963名無しさん必死だな:2013/10/24(木) 18:46:02.86 ID:GYQSY8Iai
9は序盤から攻撃力の高いボスが出たり、痛恨の一撃を放って来て瀕死にさせられたりとで補助魔法の重要性を伝えつつ、
中盤以降は転職で一気に新補助魔法が登場するも、ボス側も早い段階から凍てつく波動を使ってきて
決して無双はさせない。
クリア後はどこまでもボスが強くなり続け、行動の最適化を求められる。
という具合にコマンドバトルのRPGの醍醐味を味わえるようにモンスターとの駆け引きをひたすら追究してたと思う。
当時はキャラメイクRPGが絶滅気味だったから尚更印象強かった。

反面ストーリーは、死者の未練を叶えて回るという視点は面白いけども、
6とか7とかに比べるとそこまで深刻な状況を救うわけでもなく、
英雄扱いされるわけでもなかったりして、街を救ったカタルシスは弱かったね。
964名無しさん必死だな:2013/10/24(木) 18:46:42.31 ID:8BtYXJei0
>>960
あれは過去ユーザーを萎えさせるだけだったろ
乞食ボスとか誰得だよ・・・
965名無しさん必死だな:2013/10/24(木) 18:47:01.98 ID:9BMIbTae0
まあ迷うことなくお色気に全振りするよね
966名無しさん必死だな:2013/10/24(木) 18:47:18.73 ID:UIUIt8Vs0
「DQがオン捨てた!DQ10は失敗作!」ってトンチンカンな子は出没してないんですか
967名無しさん必死だな:2013/10/24(木) 18:48:01.72 ID:1+AbY8Ob0
課金ガチャでカードゲー化する可能性もあるんだなw
968名無しさん必死だな:2013/10/24(木) 18:48:50.01 ID:fJCjfZ6y0
>ゲーム機で出す
>ゲーム機で出す
>ゲーム機で出す
969名無しさん必死だな:2013/10/24(木) 18:49:29.51 ID:GYQSY8Iai
>>967
バトルロードがあっただろ・・・。
970名無しさん必死だな:2013/10/24(木) 18:50:16.74 ID:As6KkVIK0
PSで出ていた時が一番良かった!PSで出せ!のためにグラ厨のフリしてるゴキは
DQ8にはグラしか褒めるところがないとでも言いたいのだろうか
実際はどこも褒めるところなんて無いが
971名無しさん必死だな:2013/10/24(木) 18:51:31.50 ID:lPeMG86l0
8は6や7より良かったぞ

つーか、6と7の職システムが
ダメダメだったんだが
972名無しさん必死だな:2013/10/24(木) 18:52:09.68 ID:fJCjfZ6y0
8は職業システムとかそれ以前の問題やん
973名無しさん必死だな:2013/10/24(木) 18:52:10.06 ID:X7MeKfMf0
9リメイクするなら
本編長くしてほしいがしないだろうなぁ
974名無しさん必死だな:2013/10/24(木) 18:52:11.18 ID:2vpHdSDN0
プレステ3のドラクエイレブン楽しみ
ニノ国レベルのグラで頼むよ
975名無しさん必死だな:2013/10/24(木) 18:52:49.17 ID:UIUIt8Vs0
PS3って一番普及してるハードだっけ?
976名無しさん必死だな:2013/10/24(木) 18:54:22.40 ID:AlZIXGZ30
>>971
そのとおり
そもそも8のスキルシステムはwizからの流用だから
ホントにどうしようもねーのは6と7
977名無しさん必死だな:2013/10/24(木) 18:54:50.16 ID:X7MeKfMf0
>>955
どうだろゼルダでもトワプリから
リアル絶対主義派とそれ以外派で別れるからなぁ
978名無しさん必死だな:2013/10/24(木) 19:03:23.83 ID:R3n11nDC0
PS3は無い、だったら3dsのが可能性高い
979名無しさん必死だな:2013/10/24(木) 19:09:20.52 ID:2RaDs0LZ0
>>971
ああそうだ。8は6や7よりはずっとマシなんだ。
ずっと30点だった子が40点取って褒められる理論で評価されてんだわw
980名無し募集中。。。:2013/10/24(木) 19:10:44.47 ID:gDexrnge0
ドラクエってほんともう携帯ゲームになっちゃったな
イメージも
981名無しさん必死だな:2013/10/24(木) 19:12:34.11 ID:2pgN1viN0
>>900
DQ5叩きはFF5と比較されたのが不味かった。
いまでいうゲハのプロトタイプである読者投稿欄が荒れに荒れてたし
雑誌側もドラクエオワコン&FF大躍進とか煽りまくってたわwww
982名無しさん必死だな:2013/10/24(木) 19:13:17.45 ID:9SsbbFg30
ゼルダはそこまでリアルを求められてるものかね
リンクの顔がある程度芋臭く、登場キャラにも奇形な特徴を持たせるのは
必要なこととして納得してるユーザーは多く
据置ゼルダがオサレFFに近づくことなんて誰も望んでないだろ
983名無しさん必死だな:2013/10/24(木) 19:14:07.07 ID:tzti5FAD0
やったなビータにドラクエか!
984名無しさん必死だな:2013/10/24(木) 19:14:41.13 ID:TgH5x/olO
9は海外では任天堂販売と地図通信がウケて百万売れたとかどっかで聞いた
985名無しさん必死だな:2013/10/24(木) 19:15:24.93 ID:2pgN1viN0
9は本スレが廃人カーストに乗っ取られていたのが不満だったなぁ
今のオンゲDQ10の縮小版な感じで・・・


初心者の質問に対して

パッシブ取ってこいカスwww だぜ?
986名無しさん必死だな:2013/10/24(木) 19:17:15.43 ID:2RaDs0LZ0
>>981
見た目がアレじゃ仕方ないわ。
ていうか俺も実は当時はアンチドラクエFFマンセーな投稿してたんよw
FF5のグラは当時としては衝撃だったからコロッとねw

それと、当時は格闘ゲームが大ブームで
雑誌が一番大きく扱ってたのはスト2だったと思う。
スト2が6月、マリカーが8月、DQ5が9月、FF5が12月。
ドラクエが色んな意味で思いっきり食われてたw
987名無しさん必死だな:2013/10/24(木) 19:19:06.58 ID:4/eRr06C0
問題はどこが作るか
次も内作にするのか、外注にするのか…
988名無しさん必死だな:2013/10/24(木) 19:22:14.26 ID:TgH5x/olO
>>986
それで今はビアンカとフローラどっち派だい
989名無しさん必死だな:2013/10/24(木) 19:22:52.71 ID:YiUQxdsKi
10が失敗したからオンラインはもう無いだろうな
990名無しさん必死だな:2013/10/24(木) 19:28:22.28 ID:WcBSPHuk0
5に言うほど叩かれてた記憶がない
逆にモンスター仲間にできたり大好評だったような・・
991名無しさん必死だな:2013/10/24(木) 19:35:48.41 ID:v2uhoNVK0
淡路恵子さんが死なないうちに出してあげて
992名無しさん必死だな:2013/10/24(木) 19:36:06.47 ID:2RaDs0LZ0
>>988
リメイク含め、ビアンカしか嫁にしたことがありませんw

>>990
一部でメガテンのパクリとか言われてたよ。なお真メガテンも同年発売。
あと、少年時代が面白くない、数時間遊ばないと面白さが実感できないとか。
他のRPGでこんな作り方じゃ普通はそっぽを向かれる、
ブランドを確立してるドラクエだからこそ可能な作り方だと。
あと3人パーティーってのもねえ。3と4は4人だったのに。

まあ、ドラクエだからこそ期待も大きく、それだけアンチも多いわけで。
993名無しさん必死だな:2013/10/24(木) 19:40:47.66 ID:zV5T3ihDP
8はバランス悪すぎ、ストーリー糞すぎ
褒められるとこはスキルシステムが10の元になったことぐらいだろ
994名無しさん必死だな:2013/10/24(木) 19:43:14.14 ID:kzZq/5GZ0
>>157

「携帯型2画面」 とRPGってジャンルの相性の良さに気が付いてしまった今、
ドラクエとかFFとか、メジャーなRPGにいま求められてるものって
世界観とか没入感とかより
テレビ見ながら片手間にレベル上げができるような手軽さじゃないだろうかと思う。

実際DQ\も、据置だったら買わなかったもんなあ、
大人になって今更、テレビでニュース見る時間をRPGで潰そうとは思わんし。
995名無しさん必死だな:2013/10/24(木) 19:50:16.66 ID:ZbFyG/yM0
ドラクエは8から任天堂に戻ってから醜くなったからな
996名無しさん必死だな:2013/10/24(木) 19:50:26.65 ID:qshH4dRQ0
10はMMOとしては破格のぬるげだし基本ソロで遊べるから良かったわ
997名無しさん必死だな:2013/10/24(木) 19:51:22.94 ID:ZbFyG/yM0
>>955
でもスマホじゃ嫌がる豚さん
998名無しさん必死だな:2013/10/24(木) 19:52:10.89 ID:2vpHdSDN0
Vitaとの連動も楽しみだな
999名無しさん必死だな:2013/10/24(木) 19:52:23.74 ID:kNZbPrsz0
ボタンないのは無理
1000名無しさん必死だな:2013/10/24(木) 19:54:18.31 ID:2vpHdSDN0
PS3でDQ11確定!!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。