悲報】天才サーニーのナック,PS4のオーバーヒートでカックに変身21

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん必死だな
LOL, Knack causes PS4 to overheat and crash.
http://www.gamespot.com/forums/system-wars-314159282/lol-knack-causes-ps4-to-overheat-and-crash-30855183/

New Playstation 4 Freezing Video Surfaces. Does The System Have Overheating Problems?
http://www.gameranx.com/updates/id/18067/article/new-playstation-4-freezing-video-surfaces-does-the-system-have-overheating-problems/

カック動画
http://www.youtube.com/watch?v=nDRQKGNktiI

本体が置かれてた状況
http://i.imgur.com/Hz7WAgC.jpg

前スレ
【悲報】天才サーニーのナック,PS4のオーバーヒートでカックに変身20
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1382411434/
2名無しさん必死だな:2013/10/22(火) 18:46:04.04 ID:8m46SERU0
カックカクやな!
3名無しさん必死だな:2013/10/22(火) 18:46:29.87 ID:RONnb+KV0
もう21スレ目なんだ
4名無しさん必死だな:2013/10/22(火) 18:47:22.62 ID:nwnhnEGn0
宣誓


我々任天堂・MSユーザーは決して他機種を叩かないことを誓います

このスレが伸びてるのは勝手にゴキが火消ししてるだけで、ほとんどの書き込みがゴキによるもの
一見ソニー叩いてる様に見えるのは全部PSユーザーによるもの

WiiU批判とかMS・任天堂批判は絶対に許さないけど
PS4叩いてるこのスレの流れはゴキブリによるものです

我々任天堂・MSユーザーはやってません
無実です

信じてください
5名無しさん必死だな:2013/10/22(火) 18:47:31.52 ID:VW0DUZK60
旬のすぎた云々のPS4のコピペはだめよ
6名無しさん必死だな:2013/10/22(火) 18:47:37.50 ID:epG1NdQS0
>>3
自演ゴキブリが
一人で発狂してスレ伸ばすからね
7名無しさん必死だな:2013/10/22(火) 18:47:52.59 ID:TZMilwfL0
火消しなんてしなければ半分もいかなかったろうに
もう21か
8名無しさん必死だな:2013/10/22(火) 18:48:07.72 ID:0JjRbap80
>>1おつ!
9名無しさん必死だな:2013/10/22(火) 18:48:14.11 ID:OOba5Mjo0
ナックがカックで泣っく(´;ω;`)
10名無しさん必死だな:2013/10/22(火) 18:48:19.53 ID:b3bFIZrp0
21の羞じらい
11名無しさん必死だな:2013/10/22(火) 18:48:30.42 ID:/l5YifqK0
PS4のロンチソフト、キルゾーンが海外のユーザーに大不評

Killzone Shadow Fall graphics comparison ? E3 vs GTTV footage
http://gearnuke.com/killzone-shadow-fall-graphics-comparison-e3-vs-gttv-footage/

A「その画質効果の霧は、背景オブジェクトの劣化を隠す為の常套手段でしょう」

B「こんな劣化を持ち上げる記事を評価できません」

C「ご自慢の箱1の50%増しのスペックでやった事がこれ?

D「とても綺麗に見えます……日光がね」

E「素晴らしい皮肉記事です、大笑いできました」

F「映像の素晴らしさよりも、圧縮技術の方が評価できそうです」

G「この様な記事を書くとか、ゲームタイトルの様に影の部分が見えますね」
12名無しさん必死だな:2013/10/22(火) 18:48:45.54 ID:yK5RKeel0
>>3
ほんとにゴキが立てる任天堂批判スレはよく伸び・・・


あ、やべ、ここPS4叩きスレだったw
まぁいいや
ここの書き込みは全部ゴキが火消ししてるだけで、PS4叩きレスなんてないってことにしとこう
他機種叩くするのはPSユーザーだけで、任天堂・MSユーザーは他機種たたきしないってことになってんだから
13名無しさん必死だな:2013/10/22(火) 18:48:54.86 ID:bFYuz2uW0
これでキルゾネ実機映像がさらに劣化してたら・・・
14名無しさん必死だな:2013/10/22(火) 18:49:10.01 ID:uVqUuVR+0
8 名前: 名無しさん必死だな Mail: 投稿日: 2013/10/22(火) 12:14:46.19 ID: emrCfNZ40
英国GAME社の店舗にPS4試遊台(鮮度を保つ完全真空パック)が到着したよ

https://twitter.com/GAMEBrizzle/status/392363206389542912/photo/1
https://pbs.twimg.com/media/BXH0QdaIYAAivWz.jpg
15名無しさん必死だな:2013/10/22(火) 18:49:44.18 ID:uVqUuVR+0
16名無しさん必死だな:2013/10/22(火) 18:49:50.27 ID:b3bFIZrp0
散るゾネ
17名無しさん必死だな:2013/10/22(火) 18:49:59.46 ID:OD15eUDw0
>>4
全人類の敵であるゴキブリは叩いても良いんだよ
哀れむ必要はない
人類に喧嘩を売ってきたゴキブリが悪いのだから
18名無しさん必死だな:2013/10/22(火) 18:50:14.35 ID:uVqUuVR+0
英国GAME社にはいまだにPS4ダミーが配布されている★2
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1381769546/

英国GAME社にはPS4ダミーが配布されている
http://www.dualshockers.com/2013/10/12/dummy-ps4-units-are-being-delivered-to-game-stores-close-up-picture-of-the-port-layout-shared/
リーという場所にある店舗の従業員からの報告によると、
このダミーは外見はPS4だが中身は空っぽとのこと。
http://cdn.dualshockers.com/wp-content/uploads/2013/10/GamePS4-Crop.jpg

このデジタルアウトの場所に1個だけ存在する端子は、Mini USB端子
もちろん、実物はそんな場所にMini USB端子など無い
http://cdn.dualshockers.com/wp-content/uploads/2013/10/GamePS4-6.jpg
Paul McCarthy氏によると、このMiniUSB端子は、動いているPS4からのコントローラー線を
接続し、モックが稼働しているかのように見せるためにあるとのこと。
19名無しさん必死だな:2013/10/22(火) 18:50:32.72 ID:0JjRbap80
ナックがカックでモックがファックでゴッキが泣っく
20名無しさん必死だな:2013/10/22(火) 18:50:40.25 ID:ryF77ZJ+0
火消ししなければ、伸びなかったのに!
21名無しさん必死だな:2013/10/22(火) 18:50:51.50 ID:uVqUuVR+0
簡単に流れをまとめるとこんな流れかな?
「さらなるクオリティアップで延期」の文面通りなら製品版本体で動かなかったとか?

ソース
http://live.nicovideo.jp/watch/lv154514590
UBI「ウォッチドッグスはマスターまで終わった」
UBI「体験プレイや声優やら紹介する予定だった」
UBI「直前になって本社からプレイさせるなと電話があった」

Q、大変だった事はなんですか?
UBI辻さん「いやでもねぇ、何が大変だったかって
       WatchDogsが伸びたことですね
       ええ?ってあのー…ソニーさんにねぇ」

辻 良尚 @Yoshihisa_Tsuji
ウォッチドッグスの日本発売延期を正式に発表しました。
発売日は未定で、決まり次第お知らせします。
昨日は開発環境を使ってのデモンストレーションしかできませんでしたが、ゲームの魅力は感じてもらえたと思っています。
乞うご期待。
2013年10月21日 - 15:27
https://twitter.com/Yoshihisa_Tsuji/status/392175257215193088
22名無しさん必死だな:2013/10/22(火) 18:51:07.87 ID:VW0DUZK60
>>4
>>12
こんな自演してゴキちゃん馬鹿だろw
23名無しさん必死だな:2013/10/22(火) 18:51:10.74 ID:dapbKMno0
>>4
ゴキちゃん得意の被害者面頂きましたーwww
24名無しさん必死だな:2013/10/22(火) 18:51:12.29 ID:nO49Mjgj0
今日の燃料は

キルゾーンの超絶劣化でちるぞ〜ん!!でした〜〜wwwwwww
25名無しさん必死だな:2013/10/22(火) 18:51:21.40 ID:uVqUuVR+0
ザ・クルーも発売延期
一体PS4に何が起きてるのか...?

342 名前: 名無しさん必死だな Mail: sage 投稿日: 2013/10/21(月) 16:02:20.75 ID: 4FNEDDIt0
「UBIDAY2013」で開催された「ラウンドテーブル2013」や,日本愛に満ちた「チャイルド オブ ライト」ステージのレポートを掲載
http://www.4gamer.net/games/229/G022956/20131021022/
>ちなみに「ウォッチドッグス」は,チェックが通ればマスターアップという最終段階でストップがかかったそうだ。
>海外では発売予定時期が2014年春とされているが,日本での発売日はいったん「未定」となるそうだ。
>なお辻氏は,本作を日本におけるPS4のローンチタイトルにできるかもと当初は考えていたそうだが,残念ながらそれよりも遅れてしまうかもしれないと話していた。
>なおステージでは,UBIDAY2013にプレイアブル出展されていた「ザ・クルー」についても,日本での発売延期が正式にアナウンスされていた。
26名無しさん必死だな:2013/10/22(火) 18:51:21.73 ID:TZMilwfL0
>>15
他はまだ許容範囲だけど1枚目が酷い
27名無しさん必死だな:2013/10/22(火) 18:51:23.07 ID:NLq9hgXh0
まぁ火消ししようとしてる後ろからガソリン撒かれてたからなぁw
28名無しさん必死だな:2013/10/22(火) 18:51:45.31 ID:iYk/vJlZ0
>>11
記事内容は単に光源が追加されて印象変わってるってものだけど
無数の好意的なコメントからわずかな否定的なコメントを抽出するってのは任天堂・MSユーザーがゲハブログから学んだ手法だね

PSへのネガキャンは正義だから、許されると思う
29名無しさん必死だな:2013/10/22(火) 18:51:54.82 ID:uVqUuVR+0
30名無しさん必死だな:2013/10/22(火) 18:51:56.61 ID:CqXEw3dn0
ソニーのおかげで、PS4発売までゲハがこんなに楽しめるようになるとはw
さすがゲーム業界のお笑い担当だぜw
31名無しさん必死だな:2013/10/22(火) 18:52:13.60 ID:X38o0lb30
>>4
全部、ニシくんが叩いてるだけだがなw

>>WiiU批判とか任天堂批判
もっと、大々的に叩き潰す必要があるし、重要もあるんだが・・・
32名無しさん必死だな:2013/10/22(火) 18:52:26.28 ID:nO49Mjgj0
真実を語るだけでネガキャンになるハード

PS4(ぷっし〜)
33名無しさん必死だな:2013/10/22(火) 18:52:41.44 ID:uVqUuVR+0
SCE公式でPS4のFAQが更新★2
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1380993570/

https://support.jp.playstation.com/app/answers/detail/a_id/12956/p/1339/#03

Q. PS4はPS/PS2/PS3/PS Vitaのゲームディスクが使えますか?
A. PlayStation3、PlayStation2、PlayStationのゲームディスクは、PlayStation4ではご利用いただけません。

Q. 今までPS3やPS VitaでPlayStationStoreからダウンロードしたコンテンツは、PS4で利用できますか?
A. 利用できません。

Q. PS4とPS3で同じゲームタイトルが発売される場合、PS3のセーブデータやトロフィーをPS4に引き継げますか?
A. タイトルによって異なります。発売元のメーカーにお問合せください。

Q. PS4は内蔵HDDを交換できますか? また、外付けHDDは使えますか?
A. 内 蔵HDDは換装できます。外付けHDDは利用できません。

Q. PS4はどんな映像出力に対応していますか?
A. HDMI出力に対応しています。
AVマルチケーブルやコンポジットなどのアナログAVケーブルは利用できませんので、ご注意ください。
34名無しさん必死だな:2013/10/22(火) 18:52:43.79 ID:X6uYMHfG0
>>4
叩かないでくれーってか
アホか
35名無しさん必死だな:2013/10/22(火) 18:53:12.86 ID:uVqUuVR+0
Q. 海外で発売されるPS4本体やゲームタイトルを、日本で使用できますか?
逆に、日本で発売されるPS4タイトルを海外で使用できますか?
A. 各地域の安全規格や動作保証の観点から、お住まいの地域で販売されているPlayStation4本体やゲームタイトルをご購入ください。
一部のソフトウェアメーカー様のタイトルでは、リージョンロックされる場合がございます。
また、 PS4本体の海外モデルを日本で利用した場合はサポートの対象外となります。

Q. PS4はnasne(ナスネ)に対応していますか?
A. 対応予定です。対応するアプリケーションを含め、詳細は追ってご案内いたします。

Q. PS4はPlayStationHomeに対応していますか?
A. 現時点で予定はございません。

Q. PS4はPlayStationEyeに対応していますか?
A.対応しておりません。
PlayStationCameraをお使いください。
36名無しさん必死だな:2013/10/22(火) 18:53:16.59 ID:0JjRbap80
ゴキ君ここ数日は泣きが入りまくってんよー
37名無しさん必死だな:2013/10/22(火) 18:53:37.44 ID:T/W6K7oD0
任天堂信者の集まる売り上げスレが過疎って
PS総合スレから荒らしが消えて
PSネガキャンスレの勢いが凄いことになってても


任天堂信者は決してネガキャンはしない
このスレ伸びてるのはゴキが勝手にやってるだけ(棒)
38名無しさん必死だな:2013/10/22(火) 18:54:02.28 ID:2bHSFPSG0
これみたいな>>12被害者モードになったときって本当に打つ手がなくなって弱ってるときだよな
かわいそうに箱に叩き潰されて死ぬ現実が見えてきたんだな
39名無しさん必死だな:2013/10/22(火) 18:54:09.89 ID:nO49Mjgj0
ゴキブリのネガキャンの跡

http://imgur.com/95bLRqM
40名無しさん必死だな:2013/10/22(火) 18:54:22.41 ID:ssA/BHN60
forzaが眩しいと煽ったらキルゾネのほうが眩しかったでござる

http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4603720.jpg
41名無しさん必死だな:2013/10/22(火) 18:54:25.11 ID:nUbedbZZ0
いろいろ人格変えて必死に話題逸らそうとしてるからなあ。
42名無しさん必死だな:2013/10/22(火) 18:54:41.50 ID:X38o0lb30
>>37
バレバレだよな。
恥を知らない豚なんだもんな。
43名無しさん必死だな:2013/10/22(火) 18:55:05.09 ID:X6uYMHfG0
>>37
都合の良い妄想だな
ゴキブリには事実なんだろうけど
44名無しさん必死だな:2013/10/22(火) 18:55:36.79 ID:fj5EhYQd0
しかし>>11スゲーな
「RYSEの方がいいじゃん」と「明らかに劣化してる」と
「箱ファンボーイガー」と「PS4のカタログスペックはスゴイ」みたいなのしかコメント欄にねーぞ
褒めてるやつほとんど居ない
45名無しさん必死だな:2013/10/22(火) 18:55:48.77 ID:WsDKgO760
墓場で昼寝してたWiiUが起き上がりそうだなw
46名無しさん必死だな:2013/10/22(火) 18:56:00.72 ID:q11ROdct0
単発IDでなりすましするのって、逆効果だと思うな
47名無しさん必死だな:2013/10/22(火) 18:56:00.70 ID:/l5YifqK0
>>40
なにこれ天津飯でもいるの?
48名無しさん必死だな:2013/10/22(火) 18:56:30.92 ID:uVqUuVR+0
「開発機」を使ってる試遊台>>29
「製品版に近いテスト機」を使ってる試遊台>>1

もしUBI DAYのアサクリ4の試遊台が「実機(テスト機)」というレポート通りなら
前に誰かが言っていた「煙突効果」を狙ったものかもしれない
むしろアクリルを取っ払うと煙突効果が働かなくなり、
PS4周辺に熱い空気が滞留し>>1のように熱暴走を起こすという説
http://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/thumb/0/00/Solar_updraft_tower.svg/790px-Solar_updraft_tower.svg.png
49名無しさん必死だな:2013/10/22(火) 18:56:31.58 ID:6w7Z18Vv0
Xbox Oneのデモステーションは非常にシンプルかつ非常に緑
http://www.dualshockers.com/2013/10/20/these-xbox-one-demo-stations-are-quite-simple-still-very-green/
MSは通常、大利きくて派手な宣伝ポップを好む
昨日、ゲーマーが新コンソールを自分で体験できるよう、カナダのBestBuy店頭に
Xbox Oneのデモ機が配置された

それらは実際、特に最近見てきたPS4と比べて、非常にシンプルかつ機能的であり、
いつもの全体的に明るい緑色のペイントがされている

興味深いことに、このデモステーションにはプラスチックケースに囲われたダミーは無く、
ステーションの内側に本物のコンソールが隠されているということもない
Xbox One本体がほぼ完全に露出し、泥棒とユーザーから全面のカバーで隔てられているだけだ
少なくとも換気は良く、私はむしろ万引きが頻繁に起こりそうに思う
一方、Kinectは置かれているだけで完全に自由のようだ

>>興味深いことに、このデモステーションにはプラスチックケースに囲われたダミーは無く、
>>ステーションの内側に本物のコンソールが隠されているということもない
50名無しさん必死だな:2013/10/22(火) 18:56:43.08 ID:vqLabtwF0
むしろ日本は来年発売で安心だな
ガイジンさんたちが安心してβやってくれるから
そこで見つかった問題点を3ヶ月で克服した時PS4は国内でバカ売れ確定
51名無しさん必死だな:2013/10/22(火) 18:57:01.58 ID:6w7Z18Vv0
CDの開発機を嘘ついて実機に見せかけたデモをした思い出を語る元ソニー社長自伝ww

303 ◆PACMANJrGA sage 2013/09/20(金) 23:12:54.83 ID:D1C19Bdu0
ソニーのお家芸だから
ソースは大賀典雄『SON&Yの旋律』100ページ
http://i.imgur.com/njPIPG5.png

こんなことばっかりやってるからついつい、PS4も開発機でデモやって実機で劣化なんだよwww
52名無しさん必死だな:2013/10/22(火) 18:57:27.41 ID:HC3/M99D0
4みたいなのとか急にわいてきた信者ガーとかもう本当分かり安すぎてこっちが赤面するわw
53名無しさん必死だな:2013/10/22(火) 18:57:31.82 ID:NLq9hgXh0
>>46
効果云々じゃなくてやらないと自我保てないからだろうよ
もしくは保てなくなったからやってんのか
どっちにしろ思惑があっての事ではないよ
54名無しさん必死だな:2013/10/22(火) 18:57:33.08 ID:vdfdxELy0
>>40
これはさすがにやりすぎじゃないの
E3デモのはもうちょい自然だったように思うんだけど
55名無しさん必死だな:2013/10/22(火) 18:57:35.30 ID:4bFk7mhi0
なりふり構わずPS4の話題から話を反らそうとするんだもんなあ
きちんとした市販品相当レベルのものをはやく公開するようたきつけるくらいしたらどうだい?
56名無しさん必死だな:2013/10/22(火) 18:57:38.14 ID:6w7Z18Vv0
XboxOneが静かすぎるほどの静音性能であることが判明!動作音がほとんど聞こえない!
http://www.ign.com/articles/2013/08/08/ive-seen-a-real-xbox-one-kinect-game-in-action-and
「新しいXboxは動作時にほとんど音が聞き取れないほど静かだ」

PS4の動作音はPS3のに比べると大きい
http://av.watch.impress.co.jp/docs/series/rt/20130924_616515.html

リージョンフリーのはずのPS4、予約日の終了後にリージョンロックが有る事が発覚
http://www.inside-games.jp/article/2013/06/12/67381.html
予約開始後、SCE公式でPS4のFAQが大更新
https://support.jp.playstation.com/app/answers/detail/a_id/12956/p/1339/#03

元SEGA米のピーター・ムーアが語った、世界的なSONYの工作
http://www.theguardian.com/technology/gamesblog/2008/sep/11/playstation.microsoft
http://nextgame.exblog.jp/8631175/
57名無しさん必死だな:2013/10/22(火) 18:57:44.05 ID:/l5YifqK0
>>44
このスレと何一つ変わらないじゃないか
58名無しさん必死だな:2013/10/22(火) 18:58:01.04 ID:NcvpMmYP0
てかサニーっていつから天才って呼ばれるようになったんだ?
59名無しさん必死だな:2013/10/22(火) 18:58:07.51 ID:YOkys11I0
>>4
わかった信じる
60名無しさん必死だな:2013/10/22(火) 18:58:30.41 ID:0JjRbap80
ソクミン激おこすぎて自分達の巣が重複しちゃってんじゃん(´・ω・`)
61名無しさん必死だな:2013/10/22(火) 18:58:42.87 ID:6w7Z18Vv0
東京ゲームショウのベストゲーム「BEST OF TGS AWARD」スポーツ/レース部門は『Forza Motorsport 5』が受賞
http://www.inside-games.jp/article/2013/09/24/70642.html
審査員「次世代を感じさせるレースゲームの中では、現地点では最高峰の出来」

自画自賛!PS専門サイトでPS4のドライブクラブが強引なダブル受賞の快挙
http://www.psu.com/a021088/TGS-2013---Best-Racing-Game-Award--DriveClub
http://www.psu.com/a021089/TGS-2013---Best-Multiplayer-Game-Award---DriveClub

SCE吉田「モンハン4の3DS独占、カプコンの考えていることが全く理解出来ない。」
SCE吉田「もし僕がパブリッシャーだったら、マルチにしてたし、だから僕には彼らが決めた事が全く理解出来ない。」
http://www.edge-online.com/news/tokyo-game-show-shuhei-yoshida-on-ps4s-prospects-in-japan-gaikai-vita-tv-and-more/

スクエニ「KH3とFF15のXbox版を日本だけ出さないソニーとの独占契約は期限切れ」
http://twitter.com/RPGSite/status/344494423385710592
62名無しさん必死だな:2013/10/22(火) 18:58:49.71 ID:Nfod139w0
>>4の万策尽きた感がすごい
63名無しさん必死だな:2013/10/22(火) 18:58:50.20 ID:OD15eUDw0
KZSFはGDDR5 4GB基準で作ったから8GBの製品版はもっと凄くなるぞ!

って言ってたゴキちゃん息してるかな
まあ量だけあっても駄目だと分かって良かったじゃない
PS5では帯域、レイテンシ、量のバランスを考えて設計しよう
64名無しさん必死だな:2013/10/22(火) 18:58:59.67 ID:q11ROdct0
>>53
それって、既にクライアントの意図を外れてるよね、、、
65名無しさん必死だな:2013/10/22(火) 18:59:03.18 ID:AjeY5i120
>>40
Forza5より眩しいからキルゾーンの方が凄い!
こういう煽りがくるな
ってかレースゲーなら兎も角FPSでこんなに光源強いと敵に何をされたか分かる間もなく倒されそうだ
66名無しさん必死だな:2013/10/22(火) 18:59:03.42 ID:uVqUuVR+0
>>51
その画像探してたんだ

次からはテンプレ>>29に加えとく
67名無しさん必死だな:2013/10/22(火) 18:59:11.96 ID:0JjRbap80
>>58
ゲハではvitaの設計者としてゴキブ李が持ち上げたときから
68名無しさん必死だな:2013/10/22(火) 18:59:27.96 ID:/l5YifqK0
>>63
凄くなったじゃん、日光が
69名無しさん必死だな:2013/10/22(火) 18:59:32.94 ID:nKLe8kbM0
>>40
フラッシュバンかな?(すっとぼけ)
70名無しさん必死だな:2013/10/22(火) 18:59:44.91 ID:VW0DUZK60
PS4の話しをしてるのに…
なぜ「任天堂信者」なんて単語が出てくるんだ?

>>11
外人にばれちゃってるな
71名無しさん必死だな:2013/10/22(火) 19:00:03.03 ID:aTtOcg7Si
今日は何か新規ネタあったん?
72名無しさん必死だな:2013/10/22(火) 19:00:27.52 ID:f4QZj3FK0
上のリージョンフリーも揉めたな
よりによって、吉田が「リージョンフリーです!」って言い切ってるんだもの
73名無しさん必死だな:2013/10/22(火) 19:00:33.10 ID:TZMilwfL0
もうスレタイとは関係ない話ばかりだから本当はスレ分裂するはずなんだけど不具合報告スレになっちゃったね
74名無しさん必死だな:2013/10/22(火) 19:00:38.16 ID:X38o0lb30
>>70
ニシくんが荒らして伸ばすからだろ。
75名無しさん必死だな:2013/10/22(火) 19:00:57.89 ID:Hi8jq3Xb0
>>40
誰ですか、
おんみょうd・・・閃光弾を使ったコミーは?
76名無しさん必死だな:2013/10/22(火) 19:01:13.19 ID:ssA/BHN60
眩しくて敵が見えない助けて

http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4603756.jpg
77名無しさん必死だな:2013/10/22(火) 19:01:20.33 ID:wGvt15sa0
全て任天堂のせいにしたい人がいるんですよ無関係なのに
78名無しさん必死だな:2013/10/22(火) 19:01:21.60 ID:fzv0r3nx0
これ可哀想なのはゲリラだよな
かなり初期の段階からプレイアブル出して完成度高かったのにまさかこんな事になるなんて・・・
79名無しさん必死だな:2013/10/22(火) 19:01:23.92 ID:DZ5y+UO1O
日本のPSHomeにだけ糞規制を入れて、日本のPSHomeだけアイテムを極端に少なくして、日本のPSHomeだけHub化しないまま日本のPSHomeの更新を終了させたSCEが反日じゃなかったらなんなんだよ?
答えろや自らSCEの家畜になった豚以下の屑野郎!
80名無しさん必死だな:2013/10/22(火) 19:01:35.01 ID:m3NMxnuF0
Haloキラー(笑)のキムチョーンも劣化してんのかw
カックは1FPSで、FPS以前に幼稚園児向けのクソゲーで
キムチョーンもゴミ確定で、ゴキブ李がマジでかわいそうなんだがw
81名無しさん必死だな:2013/10/22(火) 19:02:05.43 ID:VW0DUZK60
>>74
PS4の話題を出す奴は荒らしかw
82名無しさん必死だな:2013/10/22(火) 19:02:05.64 ID:Y4PaR8Ug0
うお、まぶし
83名無しさん必死だな:2013/10/22(火) 19:02:14.35 ID:0VF0nv8v0
劣化してようがWiiUよりはグラいいからなあ
84名無しさん必死だな:2013/10/22(火) 19:02:19.58 ID:BSdPZw9C0
今北
仕事から帰ってくると必ず2スレは進んでるなw
今日はあまり進展無さそうに見えるけど、元気だなおまえらw
85名無しさん必死だな:2013/10/22(火) 19:02:39.93 ID:Dyt9nKCO0
なんか否定的だったりRyseの方がいいってコメントに噛み付いてるのがいて予想以上にコメント欄が伸びてるな
まあ肯定的に見ても賛否両論のなんとも言えんクオリティアップなんだな

>>58
経歴見ればガチ天才だぞ、ソフトもクラッシュとか出してる
問題はソフト側の人間なのにハード側に引っ張ってvitaとか作らせてること
86名無しさん必死だな:2013/10/22(火) 19:02:43.76 ID:GtT9Ts2N0
>>74
キミ達のお仲間の自己レス君を無視するなよw
87名無しさん必死だな:2013/10/22(火) 19:02:57.46 ID:0JjRbap80
開発機でこれだったら実機ではさらに劣化するのか・・・南無
88名無しさん必死だな:2013/10/22(火) 19:03:03.58 ID:CdbrAG/o0
halo4をリスペクトしただけだろ

テクスレ判断でPS4はXboxOneの4倍以上のスペックだからな
89名無しさん必死だな:2013/10/22(火) 19:03:17.67 ID:OD15eUDw0
>>11
実機の性能不足で遠くまで描写できなくなったから
強烈な光で誤魔化したって感じか
苦労が見え隠れするな
90名無しさん必死だな:2013/10/22(火) 19:04:01.37 ID:JMxWCnAx0
草抜きに飽きて逆光で勝利に持ち込んだか
91名無しさん必死だな:2013/10/22(火) 19:04:16.79 ID:VW0DUZK60
>>88
1/4じゃなくて4倍以上なのかw
すごいなテクミンはw
92名無しさん必死だな:2013/10/22(火) 19:04:20.04 ID:/l5YifqK0
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4603756.jpg

何にも見えない、何にも
93名無しさん必死だな:2013/10/22(火) 19:04:33.39 ID:J3gUxY7n0
ソクミンの話題逸らしが愉快
94名無しさん必死だな:2013/10/22(火) 19:05:11.91 ID:nO49Mjgj0
カックもちるぞ〜んもこりゃアカンなwwww売れねーよこれwwwwww

51,000円(オン、カメラ込)も払って遊ぶゲーム機じゃねえぞ!!!
モノ売るってレベルじゃねーぞ!!

BFやCoDはオンライン無料のPS3にかたよっちゃうだろう

ゴキブリ顔面レッドライン!!!wwwwwww
95名無しさん必死だな:2013/10/22(火) 19:05:24.08 ID:Y4PaR8Ug0
2倍!!2倍!!
96名無しさん必死だな:2013/10/22(火) 19:05:57.87 ID:vaZuI4C1i
ギャハハハハハハハくっせえ負け組糞豚と糞痴漢は寂しくゴミ部屋でしこしこ9cmペニス
しごいてろやwwww
PS4とPSVは出せないはずなんだよぉォ〜〜〜〜!!wwwwwwww
97名無しさん必死だな:2013/10/22(火) 19:06:00.59 ID:VFL8geso0
サングラスかければ大丈夫だから
98名無しさん必死だな:2013/10/22(火) 19:06:09.28 ID:bCO2tko10
>>84
今日の出来事

・KILLZONEの絶賛記事がまぶしい >>11
・PS4の真空パック店頭試遊台(完成版)が小売店に到着 >>14
99名無しさん必死だな:2013/10/22(火) 19:06:12.12 ID:VBWuh+qu0
>>58
マジレスするとアタリからセガに移籍した時代がプログラマとして全盛期の人。
100名無しさん必死だな:2013/10/22(火) 19:06:16.60 ID:lw+AAMNr0
ゲリラはロンチに間に合わせただけ称賛されていい
問題があるのはゲリラではなかろうて
101名無しさん必死だな:2013/10/22(火) 19:06:17.27 ID:ya9jm7Xv0
>>76
配信映像に言うのも気が引けるが
手元に比べて奥とかボッケボケな気が…
102名無しさん必死だな:2013/10/22(火) 19:06:35.48 ID:4bFk7mhi0
熱問題無視したとしても盛りすぎだぜw
103名無しさん必死だな:2013/10/22(火) 19:06:59.31 ID:tAzJZsc+i
戦術的にも、太陽を正面に戦うのは如何なものか
104名無しさん必死だな:2013/10/22(火) 19:07:35.63 ID:5A2MIuHO0
>>51
大賀はクタラギのPSにゴーサインを出したソニー没落の大戦犯
岡野工業のオッサンに見切られたのもこいつ
105名無しさん必死だな:2013/10/22(火) 19:07:43.34 ID:0JjRbap80
部下「オブジェクト減らしてテクスチャ貼り換えだけじゃどうにもならねーお・・・」
上司「ならTVに出てるババアがアップで映った時みたいに照明強くしろ!」
106名無しさん必死だな:2013/10/22(火) 19:07:54.95 ID:NLq9hgXh0
>>90
あーなるほど。それで「世はなべて1/3」で性能1/3か
107名無しさん必死だな:2013/10/22(火) 19:07:58.47 ID:BSdPZw9C0
昨日は雨だったのに今日は霧で覆われてるのかw
これでホントに完成かよw
108名無しさん必死だな:2013/10/22(火) 19:08:10.61 ID:4bFk7mhi0
PS4版キルゾーンにはサングラス付属か
斬新だな
109名無しさん必死だな:2013/10/22(火) 19:08:29.69 ID:KiqkVD3b0
>>103
逆光は勝利って
部活の先輩がいってた
110名無しさん必死だな:2013/10/22(火) 19:09:25.66 ID:ya9jm7Xv0
>>109
光画部乙
111名無しさん必死だな:2013/10/22(火) 19:09:31.74 ID:0JjRbap80
>>96
仕事終わったんすか?お疲れ様でぇ〜すw
112名無しさん必死だな:2013/10/22(火) 19:10:17.62 ID:VBWuh+qu0
>>104
出井を後継にしてソニー没落の原因作った人でもあるな…
社長にした後すごい後悔したらしいが後の祭り。
113名無しさん必死だな:2013/10/22(火) 19:10:32.91 ID:BSdPZw9C0
>>98
おk
確認してきたわ
毎日何かしら進展があるのは良いことだなw
実機はまだ見えず、と
114名無しさん必死だな:2013/10/22(火) 19:10:52.43 ID:r5+XGgEL0
ゴキブリ泣いてるか?w
115名無しさん必死だな:2013/10/22(火) 19:11:32.51 ID:0JjRbap80
しかし実機はまだかと言われてまたダミー持ってくるとは思わなかったわw
116名無しさん必死だな:2013/10/22(火) 19:11:38.06 ID:cnYM7XPn0
毎日マイナス方向にネタが尽きないハードだなおい
117名無しさん必死だな:2013/10/22(火) 19:11:47.65 ID:Dyt9nKCO0
ていうかよく考えてみろ
昨日マスターアップだろ?
普通マスターアップって一か月以上前には終わってると思うんだがあまりに遅くないか?
118名無しさん必死だな:2013/10/22(火) 19:12:09.83 ID:0VF0nv8v0
豚よ
無駄な抵抗はやめろ
PS4が据え置きを制する
119名無しさん必死だな:2013/10/22(火) 19:12:34.56 ID:f4QZj3FK0
キルゾーンの事でちょっと影薄くなったけど
この時期に配った店頭試遊台が実機じゃないってのも冗談じゃない事態だな
120びー太 ◆VITALev1GY :2013/10/22(火) 19:13:21.46 ID:OOba5Mjo0
まだまだ盛り上がっているなー
121名無しさん必死だな:2013/10/22(火) 19:13:30.37 ID:daXnOvAo0
PS4マジで発売延期しないで大丈夫?
122名無しさん必死だな:2013/10/22(火) 19:13:48.71 ID:KiqkVD3b0
>>117
百歩ゆずって開発終了、実機に落としたとして
しかしこれでゴールでいいのかと…
123名無しさん必死だな:2013/10/22(火) 19:14:02.86 ID:OI2vUM6/0
種も仕掛けもない量産型と同じ実機で
30fpsでもいいから安定したナックが出てくればこのスレ即終わるのにな
124名無しさん必死だな:2013/10/22(火) 19:14:09.90 ID:mGjsMLr30
>>119
中に実機はいってる可能性もあるが

だって動くのが
ナック
FIFA14
後インディーズ作品だぞ

ほかのどこいったのよ?

カックは生放送しただけあって事前のテストでは動いてたんだろうし
125名無しさん必死だな:2013/10/22(火) 19:14:27.91 ID:0JjRbap80
>>119
小売り「実機は壊れたらと買い取りっていうならダミーでいいっすわ・・・」
まだこの可能性が残されて・・・
126名無しさん必死だな:2013/10/22(火) 19:14:59.24 ID:nO49Mjgj0
まぶしいのはちるぞ〜んだけじゃなく

 糞 コ ン ト ロ ー ラ ー も だ か ら な wwwwwwwwwwww
127名無しさん必死だな:2013/10/22(火) 19:15:10.21 ID:W+sULr/d0
これが次世代の冷却
油没とかしちゃった奴は馬鹿
128名無しさん必死だな:2013/10/22(火) 19:15:16.10 ID:kbQ7XPZJ0
仏語堪能兄貴でてきて翻訳してくれたりしないかなー
129名無しさん必死だな:2013/10/22(火) 19:15:31.74 ID:yvE1v9BRP
ナック程度のグラで30じゃPS3以下じゃん
130名無しさん必死だな:2013/10/22(火) 19:15:34.38 ID:Dyt9nKCO0
>>123
ごもっともだw
いやただ二週間前にとかは勘弁してくれよ、なんでそれまで出さなかったんだってなる
131名無しさん必死だな:2013/10/22(火) 19:16:50.54 ID:0JjRbap80
イベント会場に設置してある試遊台のモニターは異様に高い位置に設置してあるからな
あのコントローラーのライトはご家庭ではモロに映り込むぞw
132名無しさん必死だな:2013/10/22(火) 19:17:12.12 ID:4bFk7mhi0
とにかく、ロンチが次々逃げ出した恐怖の性能を持つPS4か
発売までにどれだけ性能向上できるかだ
133名無しさん必死だな:2013/10/22(火) 19:17:36.33 ID:VW0DUZK60
ほんとナックで30fpsだと厳しいよな
134名無しさん必死だな:2013/10/22(火) 19:17:38.34 ID:2lG3ys7E0
騒がなくても来月になれば発売されるんだから
落ち着いて待とうぜ
135名無しさん必死だな:2013/10/22(火) 19:17:47.12 ID:GtT9Ts2N0
>>118
もうまるで念仏やんw
136名無しさん必死だな:2013/10/22(火) 19:18:25.20 ID:nO49Mjgj0
延期という名の大花火はあがるのか?あがらないのか?

いまだに実機で動いているゲームを見せられないハードに明日はあるのか?
137名無しさん必死だな:2013/10/22(火) 19:18:30.40 ID:KiqkVD3b0
ナックって元々30fpsなのか?
138名無しさん必死だな:2013/10/22(火) 19:18:52.00 ID:SHhxlQQ/0
眩しくて見えない光源を背にされて見えない相手に撃ち負けたら
暗い場所に溶け込んでガン待ちされるよりウザいだろうな
139名無しさん必死だな:2013/10/22(火) 19:19:17.91 ID:sC3eA+Yi0
だが待って欲しい。1fpsから30fpsになるのはかなりの改善なのではないか(棒
140名無しさん必死だな:2013/10/22(火) 19:19:23.32 ID:OD15eUDw0
>>129
しかもナックはUE4なんだぜ・・・
一流どころの次世代ゲームエンジン使ってあの程度なのよPS4は
141名無しさん必死だな:2013/10/22(火) 19:19:28.84 ID:/l5YifqK0
>>118
制した後に返品祭りですね、わかります

PS4のロンチソフト、キルゾーンが海外のユーザーに大不評

Killzone Shadow Fall graphics comparison ? E3 vs GTTV footage
http://gearnuke.com/killzone-shadow-fall-graphics-comparison-e3-vs-gttv-footage/

A「その画質効果の霧は、背景オブジェクトの劣化を隠す為の常套手段でしょう」

B「こんな劣化を持ち上げる記事を評価できません」

C「ご自慢の箱1の50%増しのスペックでやった事がこれ?

D「とても綺麗に見えます……日光がね」

E「素晴らしい皮肉記事です、大笑いできました」

F「映像の素晴らしさよりも、圧縮技術の方が評価できそうです」

G「この様な記事を書くとか、ゲームタイトルの様に影の部分が見えますね」
142名無しさん必死だな:2013/10/22(火) 19:19:35.44 ID:SHhxlQQ/0
眩しくて見えない光源を背にされて見えない相手に撃ち負けたら
暗い場所に溶け込んでガン待ちされるよりウザいだろうな
143名無しさん必死だな:2013/10/22(火) 19:19:35.66 ID:ssA/BHN60
>>126
気にするほどの事じゃないさ

https://dl.dropboxusercontent.com/u/66455941/dslight.png
144名無しさん必死だな:2013/10/22(火) 19:19:43.64 ID:qvQ2Gaen0
今回はトタンシェーダーじゃなく
目つぶしシェーダーかwww
145名無しさん必死だな:2013/10/22(火) 19:19:57.01 ID:0JjRbap80
延期してどうするの?大幅に時間も資金も溶かして再設計するの?って状態だから
延期はまずないとみていいよw
146名無しさん必死だな:2013/10/22(火) 19:20:27.12 ID:f4QZj3FK0
>>125
実際それあると思うけどね
店頭体験版のVITAとか次から次へとぶっ壊れては店舗買取、店側はたまったものじゃなかったって話もあるし

ゴキがVITAの試遊台は超綺麗なのに3DSはボロボロ!ユーザーの品位が!!とか喚いたら
実際は「VITAは速攻で壊れるからすぐ新品になって美麗()に、3DSは多くのユーザーが弄って外装ボロくなってもまだ平気で動く」が真相だったという
147名無しさん必死だな:2013/10/22(火) 19:20:33.40 ID:wUzMPcsr0
>>4
SCEが全力でPS4のネガキャンを頑張ってる感じでねーの
148名無しさん必死だな:2013/10/22(火) 19:20:46.98 ID:BSdPZw9C0
実機出さないのは、VITAの時あまりにフリーズ地獄だったから彼らなりの改善策なのかしらん?
149名無しさん必死だな:2013/10/22(火) 19:20:50.70 ID:KiqkVD3b0
だが考えてほしい
神は7日で世界を創造した
150名無しさん必死だな:2013/10/22(火) 19:21:51.35 ID:0JjRbap80
>>146
どっちにしろ壊れるってオチなんすねw
151名無しさん必死だな:2013/10/22(火) 19:21:52.58 ID:NLq9hgXh0
てかそろそろPVとかガンガン流す時期だろうにな
いまだにナックは殴る以外なにが出来るのかわからん
152名無しさん必死だな:2013/10/22(火) 19:21:53.03 ID:aFvZtduE0
>>58
マーブルマッドネスを音楽以外一人で作った大昔からのガチの天才だろ。
153名無しさん必死だな:2013/10/22(火) 19:22:11.04 ID:IOrZNaL5i
うぉっまぶしっ

これはあれだろ?真のGUN道なんだろ?
154名無しさん必死だな:2013/10/22(火) 19:25:20.52 ID:lVl6IPnd0
すげぇ、あのヘルガスト落ちながら戦ってる…
155名無しさん必死だな:2013/10/22(火) 19:25:25.68 ID:nO49Mjgj0
https://dl.dropboxusercontent.com/u/66455941/dslight.png

こらガッツリうつりこんどるなー

しかもゴキブリが大嫌いで憎しみを感ずる色である緑wwwwww
156名無しさん必死だな:2013/10/22(火) 19:25:34.79 ID:OpaSzXgl0
秋の夜長
今ゲハで一番ホットなカックスレにようこそ
157名無しさん必死だな:2013/10/22(火) 19:25:45.45 ID:bjMvFeJd0
この延期は逆に日本には有利なんじゃない?
他より三ヶ月遅いからその分だけ他よりも精査できるから完全なPS4が日本には届くわけじゃん
158名無しさん必死だな:2013/10/22(火) 19:26:34.55 ID:BSdPZw9C0
画面をまともに見ていられないほど眩しいとかw
ん?
コレって3DSを失明ハードとか捏造ネガキャンしてたことに対するブーメラン?
159名無しさん必死だな:2013/10/22(火) 19:27:12.69 ID:M34F8RJZi
ん? また虫が被害者面してるの? 泣いてるの? ん?
160名無しさん必死だな:2013/10/22(火) 19:27:15.73 ID:kIjCRg8l0
ニシ君必死すぎるわ。売れるの確定してるからって恐怖心で変なスレ続けるなよ。見てて哀れすぎる
161名無しさん必死だな:2013/10/22(火) 19:28:08.52 ID:mm5t+Lcd0
ソニーハードファンは紙芝居大好きだから1fpsでも問題ないな(棒
162名無しさん必死だな:2013/10/22(火) 19:28:20.61 ID:bCO2tko10
>>157
でも3ヶ月も違ったらキルゾンで外人にボコられるの必至だお
163名無しさん必死だな:2013/10/22(火) 19:29:30.99 ID:3bXiF9hP0
良かったなお前達これでめでたく日本はソーシャルゲーム独占市場となるわけだが
後数時間でnew iPad発表だぞこんなとこで何してる?
164名無しさん必死だな:2013/10/22(火) 19:29:33.77 ID:QEXJ7dUV0
キムゾーンもE3から超劣化でスペックダウンは免れない状態になってしまったか
165名無しさん必死だな:2013/10/22(火) 19:29:59.08 ID:0JjRbap80
>>157
2月から約8ヶ月経ってこの有様なのに3ヶ月で何ができるの?
166名無しさん必死だな:2013/10/22(火) 19:30:07.34 ID:j/qFh2H00
>>157
何年も研究開発してご覧の有様なのに
3ヶ月やそこらでどうにかなるとも思えんのは心配し過ぎか?
167名無しさん必死だな:2013/10/22(火) 19:30:54.79 ID:4ryc4uBx0
>>161
紙芝居も絵がぐりぐり動くようになってるのに…
168名無しさん必死だな:2013/10/22(火) 19:31:02.35 ID:KbKhyTWx0
毎回キルゾーンが大作に数えられるのが少し笑ってしまう
169名無しさん必死だな:2013/10/22(火) 19:31:48.83 ID:mGjsMLr30
キルゾーンはデディ鯖だから
日本鯖できれば隔離に近くなるんじゃない?
SCEJAが日本にたててくれるかは知らんけど
170名無しさん必死だな:2013/10/22(火) 19:31:50.64 ID:keAKf+920
>>168
自称HALOキラー()だしw
171名無しさん必死だな:2013/10/22(火) 19:32:30.96 ID:wUzMPcsr0
海外の人柱報告でキッツい話とか出ちゃったら初動売り逃げも難しくなるぜ
172名無しさん必死だな:2013/10/22(火) 19:32:37.82 ID:5A2MIuHO0
>>163
グリー大リストラでよくそんな事が言えるなw
結局は任天堂の天下に戻るんだよクソ馬鹿
173名無しさん必死だな:2013/10/22(火) 19:32:43.00 ID:Y4PaR8Ug0
毎日話題がPS4はハピネスだな
箱1&Wiiuは沈黙オワタ
174名無しさん必死だな:2013/10/22(火) 19:33:03.09 ID:kIjCRg8l0
>>165
どうでも良いがとりあえずageんなカス
175名無しさん必死だな:2013/10/22(火) 19:33:05.68 ID:DyFxfU600
>>162
大丈夫だろう。たぶんBF4とCOD:Gのオンラインに大半のゲーマーは流れてるだろうし・・・。
176名無しさん必死だな:2013/10/22(火) 19:33:22.38 ID:0JjRbap80
>>169
EAにアテにされないほどの環境でデディ鯖やるのかw
177名無しさん必死だな:2013/10/22(火) 19:33:39.59 ID:KFP0XVTP0
おいおい、Part21ってw
178名無しさん必死だな:2013/10/22(火) 19:34:02.94 ID:0JjRbap80
>>174
サーセンwww
179名無しさん必死だな:2013/10/22(火) 19:34:19.74 ID:3bXiF9hP0
>>172
任天堂の次世代機を待てって事か?
180名無しさん必死だな:2013/10/22(火) 19:34:30.38 ID:Y4PaR8Ug0
やめなよ
181名無しさん必死だな:2013/10/22(火) 19:35:42.35 ID:j/qFh2H00
今のPS4ちゃんの様子は
夏休みの宿題が終わらずに新学期を迎えた小学生みたいなもんでしょ
182名無しさん必死だな:2013/10/22(火) 19:35:52.72 ID:yFtSGJHT0
みんな、カックに夢中。
183名無しさん必死だな:2013/10/22(火) 19:36:07.98 ID:JYKvsCIvi
ソクミン朝からおかしかったよな?
ん?おかしいのはいつものことか

【兵役速報】 韓国、在日コリアンに「志願兵のご案内」の手紙と電話を始めたことが判明
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1382424682
184名無しさん必死だな:2013/10/22(火) 19:36:09.65 ID:bjMvFeJd0
三ヶ月もあれば余裕でしょ
三ヶ月もあれば季節が変わるんだよ?
185名無しさん必死だな:2013/10/22(火) 19:36:12.33 ID:CdbrAG/o0
https://pbs.twimg.com/media/BXKCnmmCUAAsPwm.jpg:large

普通にPS4実機プレイの画像出てるじゃん
チカ君残念だったね・・・
186名無しさん必死だな:2013/10/22(火) 19:36:42.16 ID:f4QZj3FK0
あの隆盛を誇ったソーシャルゲーム業界ですら「グラフィック向上を求められる所為で開発費が高騰、やってられません」と脱落者が出るんだから
ゲームにおいてグラフィックを追及するって事がどれだけ重荷になってるのかが判るわ
187名無しさん必死だな:2013/10/22(火) 19:37:34.70 ID:KbKhyTWx0
>>185
おまえはひどいやつだ
188名無しさん必死だな:2013/10/22(火) 19:37:41.84 ID:bCO2tko10
189名無しさん必死だな:2013/10/22(火) 19:38:12.30 ID:keAKf+920
>>185
釣られないぞ
190名無しさん必死だな:2013/10/22(火) 19:38:33.21 ID:qvQ2Gaen0
>>168
そりゃまぁ、下がカックとインディーズゲームしかないからなぁw

英国GAME社の店頭試遊台でプレイ可能なタイトル比較

PS4 10月21日〜11月17日 約60店で実施
http://instore.game.co.uk/game-lock-ins/#PS4_link

Knack (独占)
FIFA 14 (縦マルチ)
Super Mother Load (インディ)
Octodad (インディ)
Pinball Arcade (インディ、iPhoneアプリ等で発売済)
Contrast (インディ、マルチ)


XBox ONE 10月14日〜11月20日 約70店で実施
http://instore.game.co.uk/game-lock-ins/#Xbox_link

Forza Motorsport 5 (独占)
Dead Rising 3 (独占)
RYSE (独占)
Killer Instinct (独占)
191名無しさん必死だな:2013/10/22(火) 19:39:05.19 ID:kIjCRg8l0
日本語もまともに読めないクズの>>178はNGIDで
192名無しさん必死だな:2013/10/22(火) 19:39:47.75 ID:DyFxfU600
>>188
並んでるのが少年よりおっさんが多いのがいかにも向こうのゲーム屋って感じだな。
193名無しさん必死だな:2013/10/22(火) 19:39:54.21 ID:0JjRbap80
>>191
ホントサーセンwww
194名無しさん必死だな:2013/10/22(火) 19:40:25.91 ID:bjMvFeJd0
天下のソニーがここまで切迫した状況ならマイクロソフトなんて酷い有様だろ
195名無しさん必死だな:2013/10/22(火) 19:42:08.44 ID:Rq+rFx9l0
OSがVaioな連中の中ではMSは酷い有様って事になってるんだろうなwwwwww
あ、あとMSKKはマジ酷いから仕事しとけよ?w
196名無しさん必死だな:2013/10/22(火) 19:42:24.88 ID:KFP0XVTP0
箱1いいなぁ
日本での発売日いつなんだよ
いい加減にしとけよ?MSKK!!
197名無しさん必死だな:2013/10/22(火) 19:42:53.37 ID:T2lQRMdh0
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4603794.jpg
マジかよゴキブリ湧いてきた
198名無しさん必死だな:2013/10/22(火) 19:43:41.35 ID:keAKf+920
>>194
ソニーが借金漬けで現金ないからビルうったり切迫しているのに、WIN8で売り上げ大幅アップとかMSはむごい有様やで
199名無しさん必死だな:2013/10/22(火) 19:44:01.18 ID:Y4PaR8Ug0
ソニーが天下なら、MSは天上?
200名無しさん必死だな:2013/10/22(火) 19:44:05.36 ID:ISbryg390
>>181
そんな生ぬるいもんじゃねーな

夏休み期間内に校舎改築を依頼されるも間に合わず、
突貫工事のプレハブでドヤ顔してる建築会社の如し

…イマイチだな、すまん
201名無しさん必死だな:2013/10/22(火) 19:44:05.54 ID:kIjCRg8l0
もうこんなスレ必要無いだろ。正直飽きたわ。もう落としちゃって良くね
202名無しさん必死だな:2013/10/22(火) 19:44:16.71 ID:Z5BaM1UH0
箱1は11月22日だろ
リージョン制限無いし買えよ
203名無しさん必死だな:2013/10/22(火) 19:44:43.40 ID:fj5EhYQd0
>>184
奇しくもここにSCEの3ヶ月と4ヶ月の歩みがあってな

Knack
7月5日 http://www.youtube.com/watch?v=QfzLCFVICdA 高fps
8月21日 http://www.youtube.com/watch?v=FcHfHwRMqMk 高fps
10月17日 http://www.youtube.com/watch?v=nDRQKGNktiI fps1

Killzone Shadow Fall
6月10日 http://www.youtube.com/watch?v=dsiDQgMhRTo
10月18日 http://www.youtube.com/watch?v=oA3kYjDSo_U&t
204名無しさん必死だな:2013/10/22(火) 19:45:00.04 ID:keAKf+920
上へまいりまーすw
205名無しさん必死だな:2013/10/22(火) 19:46:26.16 ID:3T197G+F0
>>201
じゃあ頑張って落として
206名無しさん必死だな:2013/10/22(火) 19:47:15.99 ID:kIjCRg8l0
本日のNGID:keAKf+920
207名無しさん必死だな:2013/10/22(火) 19:48:16.33 ID:keAKf+920
NG指定された、名誉なことだw
208名無しさん必死だな:2013/10/22(火) 19:48:17.61 ID:wUzMPcsr0
>>203
春からいきなり冬になっちまったな
209名無しさん必死だな:2013/10/22(火) 19:48:22.65 ID:tIWgyBOD0
よし、俺も飽きたから下げるわ。
210名無しさん必死だな:2013/10/22(火) 19:48:37.04 ID:r5+XGgEL0
>>206
さっさと死ねよゴキブリ
211名無しさん必死だな:2013/10/22(火) 19:48:37.26 ID:QzOXR46q0
>>194
切迫した企業がzoonやらwindowsphoneやらxbox見たいな
下らない製品は出しません余裕の表れです
212名無しさん必死だな:2013/10/22(火) 19:48:40.59 ID:3T197G+F0
俺もNGされてみるか
213名無しさん必死だな:2013/10/22(火) 19:48:40.85 ID:/mDoYUu20
なぜだろう
次世代機のキルゾーンより今世代機のHALO4の方が綺麗に見え…ゲフンゲフン
214名無しさん必死だな:2013/10/22(火) 19:49:09.89 ID:H58A4Dk80
>>201
頑張って落とせばいいんじゃないかな?w
誰も止めないよ。
215名無しさん必死だな:2013/10/22(火) 19:49:36.92 ID:sH4InXDU0
>>115
テスト機をダミーと呼んでるの?
www.youtube.com/watch?v=4LzMlDEQg38 ※5:56以降のナックはモック
www.youtube.com/watch?v=Y1c7K-PdN8Q
www.youtube.com/watch?v=W7WCLR-5Ajc プレイルーム
www.youtube.com/watch?v=Os19NEifAdQ アサクリ、テスト機がたくさん
www.youtube.com/watch?v=ymJaBjTFTOw ドラクラ
www.youtube.com/watch?v=x_Yvs8zg4Yo ナック

実機が販売品と全く同じものを指すなら発売されるまで出ないんじゃないか?w
216名無しさん必死だな:2013/10/22(火) 19:49:42.75 ID:keAKf+920
>>194
世界一の金持ちはいまも変わらずMS元社長のゲイツさんの4兆円だお
217名無しさん必死だな:2013/10/22(火) 19:50:56.51 ID:DvXqHgVP0
>>213
それよりもハードの終末期にいろいろなテク駆使して限界突破してるようなソフトといきなりロンチで同じようなことしてるっていうのが
218名無しさん必死だな:2013/10/22(火) 19:51:17.13 ID:bCO2tko10
>>208
http://www.youtube.com/watch?v=dsiDQgMhRTo&t=35s

シールド張った相手に正面からまっすぐ突っ込んでくる馬鹿AIが
製品版でどこまで進化してるか気になるね
219名無しさん必死だな:2013/10/22(火) 19:52:05.45 ID:keAKf+920
ゲイツ資産4兆円

SCEががんばってPS2までかかってためた金、5000億()→CELL作成で全部溶かすw

クタラギさんの退職金40億()

クタラギさんの人生1000回繰り返さないとソニー()じゃためれませんよww
220名無しさん必死だな:2013/10/22(火) 19:52:15.97 ID:yFtSGJHT0
キルゾーン無慈悲すぎ
221名無しさん必死だな:2013/10/22(火) 19:52:51.65 ID:VBWuh+qu0
>>200
かわりにたとえて言うと型枠にタスコン注入する工事たのまれて
空気抜きの穴開けるの忘れてタスコン圧送して
型枠に完全に注入できなかったってっていうべき。
222名無しさん必死だな:2013/10/22(火) 19:53:42.28 ID:moKwmdw10
>>157
別にチェック厳しくするから日本が三ヶ月遅れになったわけじゃないけどな。
チェック厳しくするなら、そのぶん二月からさらに遅れるよ。
223名無しさん必死だな:2013/10/22(火) 19:53:44.51 ID:keAKf+920
>>217
それが問題なんだよね、オブジェクト足せない→なら光源おいてマブシッやってごまかそう
霧をいっぱいだして、ごまかそう、次世代機()でそういう問題クリアできなかったのかとw
224名無しさん必死だな:2013/10/22(火) 19:54:06.15 ID:1F7GRM3j0
>>219
カクすぎたかも(笑)
225名無しさん必死だな:2013/10/22(火) 19:54:36.78 ID:+yqvW0Kt0
>>217
WiiUん時は前世代と変わらないwwwとか散々言ってたような。
実際そこまでの差はないのかもしらんがな。旧世代と次世代は。
226名無しさん必死だな:2013/10/22(火) 19:57:04.31 ID:Dyt9nKCO0
早く実機確定の動画ください、少なくとも三週間前には

>>225
前代未聞の縦マルチを見ればそんなに差ができないのはわかるね
227名無しさん必死だな:2013/10/22(火) 19:57:35.78 ID:rhXj96KZ0
ストリンガーはどんだけ持ってったんだっけ
228名無しさん必死だな:2013/10/22(火) 19:57:55.48 ID:XPINrlQX0
229名無しさん必死だな:2013/10/22(火) 19:58:26.99 ID:/mDoYUu20
>>217
そんな事情はユーザーには関係ないよw
次世代機としてのポテンシャルを見せてくれないとね
230名無しさん必死だな:2013/10/22(火) 19:59:08.37 ID:J7aJ3XV80
>>15
これ何気にやばい
画面に映り込むとか問題外だわ
粘着テープで隠すしか方法が無いのでは
231名無しさん必死だな:2013/10/22(火) 20:01:09.83 ID:OD15eUDw0
まあ本当にヤバいのは血縁者で世界を分割してる"ヤツラ"だけどな・・・
個人にすぎないゲイツさんは支配者級ではない
232名無しさん必死だな:2013/10/22(火) 20:01:36.54 ID:Tu+W+7Xq0
http://www.neogaf.com/forum/showthread.php?t=701299
http://venturebeat.com/2013/10/21/the-playstation-4-controller-what-couldve-been-part-1-exclusive/

“We already had made a prototype and denied that version,” said Aoki of the right-stick-on-top layout.
“When Nintendo came out with that, we were like, ‘Wow, that’s just like our prototype!’ That surprised us.
But yeah, we decided that it just wouldn’t work.

右スティックが上にあるレイアウトについて
「私達はプロトタイプを作り、そしてそのバージョンは既に破棄していました。」
「任天堂が同じようなコントローラーを採用していて、ほぼ私達のプロトタイプと同じじゃないかと驚きました。
しかし私達はその配置は正しく機能しないだろうと確信していました。
そこではボタンを離していることに皆慣れていますし、なにより最も使用するボタンである×ボタンを右手の親指からあまりにも遠い場所に移動させなければならないのですから。」
233名無しさん必死だな:2013/10/22(火) 20:01:46.52 ID:gqHRO5AV0
ウザい映り込みに余計な電気代がかかってるかと思うと何とも言えない気分になるね
234名無しさん必死だな:2013/10/22(火) 20:03:29.55 ID:KFP0XVTP0
何も知らずに買った人は、コントローラーなんで光ってんの?って思うだろうなw
235名無しさん必死だな:2013/10/22(火) 20:03:32.02 ID:gpvZIsaT0
PS4のコントローラ
サイリウムがわりにライブ会場で
振れるんじゃね?
236名無しさん必死だな:2013/10/22(火) 20:03:32.79 ID:Y4PaR8Ug0
キルゾネよりMAG2まだかよ
237名無しさん必死だな:2013/10/22(火) 20:04:16.02 ID:xTPbwUSO0
もう21かよw速ぇーよw
238名無しさん必死だな:2013/10/22(火) 20:04:23.86 ID:keAKf+920
さすがに、あの光オフにできるんでしょ???まさか・・・・・・・
239名無しさん必死だな:2013/10/22(火) 20:05:47.29 ID:HIlbQv+W0
ようゴキブリども。
今夜もみっちり指導してやるからな。
安心して煽りに来いよ。

スレ伸ばしてやる。
240名無しさん必死だな:2013/10/22(火) 20:06:14.79 ID:OD15eUDw0
PS4コントローラー用遮光テープ作ったら売れそうだな
241名無しさん必死だな:2013/10/22(火) 20:06:16.84 ID:3T197G+F0
>>232
これボタンの割り振りの問題じゃねぇの?
242名無しさん必死だな:2013/10/22(火) 20:06:19.54 ID:rhXj96KZ0
>>237
ちゃんとしたナックが出てこない限り発売日まで続くだろうな
243名無しさん必死だな:2013/10/22(火) 20:06:40.73 ID:wUzMPcsr0
>>231
支配者級が相手では今の南野秀一ではまだ歯が立たないな
244名無しさん必死だな:2013/10/22(火) 20:06:52.13 ID:vqLabtwF0
で、PS4は何時カック醒するんだよ?
245名無しさん必死だな:2013/10/22(火) 20:06:56.26 ID:DvXqHgVP0
>>238
まあそのうちそういうアップデートはあるでしょう
または初回のアップデートに含まれている可能性もあるでしょう
ですが現在は一切不可となっております
246名無しさん必死だな:2013/10/22(火) 20:07:26.15 ID:jP3/7ecX0
正直なところ放っておけばこんなスレ落ちるのに、速報民が必死に擁護しに来るから・・・
247名無しさん必死だな:2013/10/22(火) 20:07:42.84 ID:Dyt9nKCO0
自由にライトがオフにできる新型DS4が出てきて神対応ってなるんだろうな

>>228
やれるソフト見ればそらそうなるわな
248名無しさん必死だな:2013/10/22(火) 20:08:06.06 ID:SHhxlQQ/0
>>232
>なにより最も使用するボタンである×ボタンを右手の親指からあまりにも遠い場所に移動させなければならないのですから。
○が決定の日本はスティックが上の方が近くなるのにね!
249名無しさん必死だな:2013/10/22(火) 20:08:11.63 ID:tIWgyBOD0
これでリモートプレイなんかしたら恐ろしいことになるよね。
250名無しさん必死だな:2013/10/22(火) 20:08:13.91 ID:71Ct3dvL0
PS4コントローラーの青い光が誘蛾灯に見えてしょうがない
あのコンビニとかで虫が集まってバチッっていってるライト
251名無しさん必死だな:2013/10/22(火) 20:08:35.41 ID:HIlbQv+W0
>>246
公式による定期的な燃料投下と
ゴキによる焼身自殺。

これが発売日まで続くんだぜ?
まさに火祭りじゃないか。
252名無しさん必死だな:2013/10/22(火) 20:09:08.54 ID:Y4PaR8Ug0
うちはノングレアモニターなので、写りこみは問題ない

写りこみって言ってるやつはチカニシだろ?
253名無しさん必死だな:2013/10/22(火) 20:09:25.87 ID:KFP0XVTP0
預言してやるよ

いずれライトもタッチパッドも削除された廉価(劣化?)版DS4が出る
254名無しさん必死だな:2013/10/22(火) 20:10:52.50 ID:zR6/ppZo0
ライトはオフより先に取っ払ったのが出るんじゃね?
カメラも速攻無かったことになるとしか思えん
255名無しさん必死だな:2013/10/22(火) 20:12:49.97 ID:ssA/BHN60
PS4試遊が大盛況の画像だけ出てこないのはチカニシの陰謀だから(震え声
256名無しさん必死だな:2013/10/22(火) 20:13:44.31 ID:f4QZj3FK0
とりあえず、本体説明書の目立つ部分に「コントローラーのライトを直視すると目に悪いからやらないでね」の表記確定だな
257名無しさん必死だな:2013/10/22(火) 20:14:31.72 ID:zXWA3tb80
>>253
預言はするものじゃないぞ。まあ神から聞いたのならそんなアホみたいなことを言うのも仕方ないな。
その神は多分ゲーム関係には無能だと思うんで信仰を捨てることをオススメする。
258名無しさん必死だな:2013/10/22(火) 20:16:26.74 ID:moKwmdw10
>>238
あれはカメラに位置情報を知らせる為のものだから、PS4本体とは無関係に光るんだろう。
いってみればBT機器で機器側が本体との接続の為にBTの電波発信するのと同じ。
DS4側で対応しなきゃ止められないんじゃないの?
無線マウスやへっとフォンでの電波発信をPCからのコントロールでとめられんだろ。
259名無しさん必死だな:2013/10/22(火) 20:16:55.93 ID:Y4PaR8Ug0
暗いところで使えば、足元を照らせるね!!

停電対策だね
260名無しさん必死だな:2013/10/22(火) 20:17:40.33 ID:Dyt9nKCO0
せめて一つぐらい純粋にPS4にいい情報が出てもいいんじゃないのか

>>255
調べても行列できてるのは見なかったな…
箱のは画像しかないから捏造だな(move
261名無しさん必死だな:2013/10/22(火) 20:18:33.08 ID:keAKf+920
>>255
試遊デモできれば喜んでSCEもその写真だしてドヤするんだろうけど、実機()がないから
隔離された特設ガラガラ施設とか、UBIDAY(実機は台の中)とか制限された場所でしかデモできないんだよねいまだにw
262名無しさん必死だな:2013/10/22(火) 20:18:50.06 ID:HIlbQv+W0
>>253
予言と預言の違いもわからない幼稚園児がいるのか!
ここはお前のようなケツの青い小僧が来て良い場所じゃないぞ!
クズはクズらしく部屋の隅っこで壁とお話していろ!
263名無しさん必死だな:2013/10/22(火) 20:18:51.75 ID:DoR8jDgR0
あげていこうぜw実機はまだっすかー
264名無しさん必死だな:2013/10/22(火) 20:19:54.48 ID:VFL8geso0
画面に向けたら相手プレイヤーを目眩ましできるようにしよう
265名無しさん必死だな:2013/10/22(火) 20:20:31.09 ID:moKwmdw10
>>262
PSWの神(SCE?)からのリークがあったんじゃねw
266名無しさん必死だな:2013/10/22(火) 20:21:25.45 ID:jP3/7ecX0
>>265
きっと社員スレでリークがだな
267名無しさん必死だな:2013/10/22(火) 20:21:28.31 ID:kIjCRg8l0
http://i.imgur.com/NEvzR.jpg
http://i.imgur.com/EI1jd.jpg
http://i.imgur.com/k6Nro.jpg

バットマンACの劣化っぷりも大概だな
WiiU版はテクスチャ張り遅れ、シャドウの解像度低い、テクスチャ荒い

どうしてこうなった…
268名無しさん必死だな:2013/10/22(火) 20:21:33.14 ID:nO49Mjgj0
そもそもなんで光ってるのかがわからない

そしてなんで消せないのかもわからない
269名無しさん必死だな:2013/10/22(火) 20:21:59.76 ID:gMPMe/D20
ニシくんw
困ってる困ってるw
事態が膠着して打つ手が無いのは
他ならぬ自分たち自身だと証明してしまっているw
270名無しさん必死だな:2013/10/22(火) 20:22:37.57 ID:HIlbQv+W0
>>265
毒電波を受信してんのか!

まったくコレだから精神薄弱なファンボーイどもはダメなんだ。
しっかりと自我を保つ努力をしろ!
271名無しさん必死だな:2013/10/22(火) 20:22:41.25 ID:keAKf+920
>>267
これ1枚目の写真とか開発がやる気ないだけだろw
272名無しさん必死だな:2013/10/22(火) 20:23:53.36 ID:fzv0r3nx0
あそこを光らせる事で悲しむゲーマーが居るって事がわからなかったんだろうな
あれが製品版でも消せないとしたら本当に無能集団、これはガチ
273名無しさん必死だな:2013/10/22(火) 20:24:22.86 ID:keAKf+920
>>268
一応、キネクトぱくって、位置情報をあのコントローラーから出る光をカメラで探知してARゲーとかやる予定らしいけど
ARゲー以外のときにはOFFにしたいのが普通の人の感覚ww
274名無しさん必死だな:2013/10/22(火) 20:25:13.34 ID:4gM5PDbI0
>>273
位置情報だけなら赤外線でもいいと思うんだが
わざわざ可視光線を放つ意味がわからん
275名無しさん必死だな:2013/10/22(火) 20:25:32.38 ID:NW+Bob6q0
実機がないのが良い実機
276名無しさん必死だな:2013/10/22(火) 20:25:37.59 ID:jP3/7ecX0
>>273
それにしたってあんなにピカピカ光らせんでもいいやん、赤外線程度じゃ駄目だったのか
277名無しさん必死だな:2013/10/22(火) 20:26:01.47 ID:d3kcGBg20
普通はONOFF出来るようにするから消せるようになるとは思うけど

ソニーだとその普通がって部分があるのよね
278名無しさん必死だな:2013/10/22(火) 20:26:02.33 ID:Nfod139w0
>>274
既存の可視光用カメラでなんとかしたいから
279名無しさん必死だな:2013/10/22(火) 20:26:15.31 ID:a/5lhiIn0
>>271
それでサードが売れないとか言っちゃうわけか
やっぱり自業自得なんですね
280名無しさん必死だな:2013/10/22(火) 20:26:40.27 ID:3T197G+F0
>>274
それはたぶん特許面での話だろ
金払えば普通に使えたはずだけどな
281名無しさん必死だな:2013/10/22(火) 20:26:55.58 ID:HIlbQv+W0
クズゴキブリの数が少ないようだ…
連日の公式燃料投下で心が折れちまったか?
軟弱なクズばかりだな。
282名無しさん必死だな:2013/10/22(火) 20:27:22.36 ID:keAKf+920
青色のほうが次世代ぽいじゃないですか(震え声)
283名無しさん必死だな:2013/10/22(火) 20:27:43.58 ID:nO49Mjgj0
>>273
無理矢理カメラ外したからプランがボロボロなんだね
284名無しさん必死だな:2013/10/22(火) 20:27:51.84 ID:moKwmdw10
>>268
カメラが標準装備だったときの名残。
いまさらチンコンの新型作る気もないだろうし、カメラの発売がロンチ前に急遽取りやめにでも
なりゃなけりゃ、光りっぱなしだろう。
光らなくできるタイプのDS4は新型出すときに出しそうだね。
今のDS4は、ドジョコンみたいなもんだと思えばいい。
285名無しさん必死だな:2013/10/22(火) 20:28:16.85 ID:CAztQIVi0
PS4は性能低いから、データー量減らす為に低目のレンダリング解像度の
ローポリでテクスチャー解像度も低いゲームが増えるだろうな。
PS2時代みたいなw

それをライティングで誤魔化す感じ
それでもカクカクになると思うけど。
286名無しさん必死だな:2013/10/22(火) 20:28:44.79 ID:keAKf+920
>>283
あー、そこから全部くるいはじめたのかw
287名無しさん必死だな:2013/10/22(火) 20:28:58.66 ID:a/5lhiIn0
Moveもカメラも「他機種買わなくても全部うちのハードでまかなえますよ」をやるため?
288名無しさん必死だな:2013/10/22(火) 20:30:47.38 ID:qL5EZEgG0
>>284
普通、ソフト側の設定で光るか光らないか設定できそうな物だが
289名無しさん必死だな:2013/10/22(火) 20:30:58.16 ID:8CxvSk/x0
>>273
そういやVITAで凄いARゲームは出たんだっけ?
気合が入ったPVは見たけど
290名無しさん必死だな:2013/10/22(火) 20:31:44.01 ID:mScA8FFJ0
トタンじゃ貼りきれなくなったか・・・
291びー太 ◆VITALev1GY :2013/10/22(火) 20:31:46.30 ID:OOba5Mjo0
>>287
そうだね、他機種への嫌がらせが最大の目的だろうなー
292名無しさん必死だな:2013/10/22(火) 20:31:58.67 ID:/mDoYUu20
>>276
たまにバンパーとかサイドスカートが青く光ってるDQNの車があるじゃない?
あんなのをカッコイイ!とか思うセンスなんだよきっとw
293名無しさん必死だな:2013/10/22(火) 20:32:45.40 ID:Wvu6/Tug0
それだはw
294名無しさん必死だな:2013/10/22(火) 20:33:16.09 ID:swSth0sNP
>>289
だいぶ前に恐竜かなんかのマーカーレスARデモやってたけど、
結局なんか出したのかね
295名無しさん必死だな:2013/10/22(火) 20:33:25.74 ID:moKwmdw10
>>288
DS4側にそういう信号を受け付けて、光らなくするようにできる仕組みがないと無理。
振動と違って、起点がコントローラー側からになるからね。コントローラーの位置情報を本体に
送るんだから。
296名無しさん必死だな:2013/10/22(火) 20:34:38.49 ID:jhQBEhTo0
カメラ側はCCDだろうから赤外線普通に見えるだろうにね
297名無しさん必死だな:2013/10/22(火) 20:34:42.48 ID:nO49Mjgj0
ビータも3Gや背面タッチを有効活用したゲームが1本も出なかったね

PS4のコントローラーもそんな感じになるのか〜wwww

ゾクゾクしてくるぜ!!!!!!!!
298名無しさん必死だな:2013/10/22(火) 20:35:14.16 ID:a/5lhiIn0
>>294
あれもまた「3DSと違ってカードが要りませんよ」アピールのためだけだったんじゃないの
299名無しさん必死だな:2013/10/22(火) 20:36:42.49 ID:sHKPwMu30
>>1
またマイクロソフト工作員フューチャーズ
マイクロソフト工作員マンチキンか
300名無しさん必死だな:2013/10/22(火) 20:36:51.16 ID:W/Za/AVm0
>>274
moveと同じ技術使ってるなら
「色でプレイヤー(コントローラー)を認識してる」から。
301名無しさん必死だな:2013/10/22(火) 20:38:02.05 ID:VFL8geso0
>>297
モンモンを忘れないで欲しいっす
302名無しさん必死だな:2013/10/22(火) 20:38:27.18 ID:mGjsMLr30
青色LEDかっこいいなりー
303名無しさん必死だな:2013/10/22(火) 20:39:35.30 ID:keAKf+920
Killzone e3 2005 Trailer を超えるkillzoneに俺はまだ出会ってない(震え声)
http://www.youtube.com/watch?v=OnfzqwUzp8o

8年前のほうが次世代機()より謎技術があったんだな・・・・・・・・・(遠い目)
304名無しさん必死だな:2013/10/22(火) 20:39:54.18 ID:nJ5jls6s0
>>218
敵のAIが頭いいとムカつくからこれはこれでいいわ
味方AIがこうだったら確実に切れるけどw
305名無しさん必死だな:2013/10/22(火) 20:41:20.66 ID:HC3/M99D0
>>228
本体のLED確認したいけど見えないねえ残念。
306名無しさん必死だな:2013/10/22(火) 20:41:26.94 ID:swSth0sNP
>>298
なるほど。元々製品化する気はないのかもな…
デモと言えばMoveでラジコン操作…いやあれはどうでもいいか(笑)
307名無しさん必死だな:2013/10/22(火) 20:45:34.89 ID:NW+Bob6q0
自己レス君の心が折れた日・・・
308名無しさん必死だな:2013/10/22(火) 20:49:07.18 ID:KOI413Z10
PS3、360は何年も掛けて最適化したんだよ。
Wiiuはまだまだ最適化途中。
ピクミンやゼルダなんかを見る限り普通にPS3よりは高性能。
309名無しさん必死だな:2013/10/22(火) 20:49:08.81 ID:Dyt9nKCO0
>>307
安心しろ彼なら
「へぇ〜wwwwwならなんで予約数は負けてるんですかねぇwwwww」
とかきっと負けずに言ってくれるに違いない
310名無しさん必死だな:2013/10/22(火) 20:50:02.78 ID:MGKWfsKT0
さあみんな!
今日も大事なことを教えてあげるよ。
ズバリPS4は売れるよ。
一人勝ちだよ。
カックカックだけどね。
311名無しさん必死だな:2013/10/22(火) 20:51:58.03 ID:HIlbQv+W0
マジでゴキブリが絶滅状態…
誰だよ。ここまでゴキブリの心を壊しちゃったやつは…
俺の玩具を返してくれよ…
312名無しさん必死だな:2013/10/22(火) 20:52:11.04 ID:yvE1v9BR0
遅レスだけどhalo4ってそんなまぶしかったっけ?
313名無しさん必死だな:2013/10/22(火) 20:52:14.48 ID:CAztQIVi0
PS4がWiiUより性能低いとは驚いたw
314名無しさん必死だな:2013/10/22(火) 20:52:41.19 ID:KOI413Z10
>>313
みんな驚いてるよw
315名無しさん必死だな:2013/10/22(火) 20:53:02.91 ID:gMPMe/D20
ニシくんw
壊れてる壊れてるw
敵が攻めてこないことをもって
敵は滅んだのだと力説するニシくんw
316名無しさん必死だな:2013/10/22(火) 20:53:21.34 ID:mScA8FFJ0
枯れた技術より性能低いってどういうことよ
317名無しさん必死だな:2013/10/22(火) 20:54:47.05 ID:MGKWfsKT0
敵なんていないよ。
みんな仲良くね。
でも、PS4は売れるよ。
残念だけれどね。
318名無しさん必死だな:2013/10/22(火) 20:54:58.50 ID:CAztQIVi0
>>296
じゃあゴキの股間からホットな赤外線が出てるの
丸見えじゃねーかw
319名無しさん必死だな:2013/10/22(火) 20:55:33.86 ID:fzv0r3nx0
さすがにキルゾーンで心が折れたんだろ
まだ確定ではないけど、あれがもし劣化してたら今までで最高規模のクッタリだと思うわ
320名無しさん必死だな:2013/10/22(火) 20:55:42.05 ID:HIlbQv+W0
>>315
おっ、なんだまだちゃんと生き残りがいるじゃん。
ちゃんと定期的にアゲとけよな。
お前が役に立つのなんてそのくらいなんだからさ。
お前の親だってこんな荒らしを産み落としたと知ったら
生むんじゃなかったって後悔するぜw
321名無しさん必死だな:2013/10/22(火) 20:55:46.44 ID:4gM5PDbI0
>>269,315
なんかリズムが同じだから詩を読んでるみたいな感じがした
322名無しさん必死だな:2013/10/22(火) 20:55:58.79 ID:swSth0sNP
会議中かね。
後でぞろぞろ現れて判で押したような書き込みを始めたりして。
323名無しさん必死だな:2013/10/22(火) 20:56:51.91 ID:INdGlD3H0
10年に一度のクッタリ
324名無しさん必死だな:2013/10/22(火) 20:57:07.64 ID:CAztQIVi0
>>316
設計が最高レベルに悪いって事だね

いくら最高の素材を使っても、嫁が料理したら台無しみたいなw
325名無しさん必死だな:2013/10/22(火) 20:57:19.71 ID:kIjCRg8l0
>>313
冗談ならもうちょいマシなやつをつけよ。WiiUみたいな産廃と比べるとか論外だわ
326名無しさん必死だな:2013/10/22(火) 20:57:47.17 ID:HIlbQv+W0
>>322
動きに法則性がありすぎて笑える。
請け負いで荒らしに来てるとしても命令の出所は一箇所だな。
327名無しさん必死だな:2013/10/22(火) 20:58:11.33 ID:MGKWfsKT0
>>319
キルゾーンはそんなにひどくないでしょ。
大多数はこれで満足すると思うよ。
だからPS4は人気ナンバー1だね。
きっとそうなるよ。
328名無しさん必死だな:2013/10/22(火) 20:58:51.68 ID:6jFKmKzM0
分解画像やプレイレビュー動画よりも真っ先に
あの光る玉をかち割った画像がアップされる気がする。
329名無しさん必死だな:2013/10/22(火) 20:58:55.18 ID:HIlbQv+W0
>>325
「冗談」を「つく」ときたw
これだよコレ。
この日本語不自由そうな頭の悪そうなところが好きなんだよ。
330名無しさん必死だな:2013/10/22(火) 20:59:54.92 ID:QWj9kbHsI
荒らしてるつもりなんだろうが
灯油やガソリンになってるからなw
公式はまだまだ着火してきそうだし
331名無しさん必死だな:2013/10/22(火) 20:59:54.89 ID:keAKf+920
>>312
ボスとかだとマブシつかって遠距離オブジェクト描画させないでボスだけにぽりんごん数集中させたり結構あるよ
332名無しさん必死だな:2013/10/22(火) 21:00:14.80 ID:tlbZwVvM0
単体じゃなく連続でPS4の悪い情報が来ちゃったからなぁ
さすがのお花畑PSWでも、下手な擁護じゃ意味無いどころか逆効果だってのを理解したのかな
333名無しさん必死だな:2013/10/22(火) 21:00:34.01 ID:VBWuh+qu0
>>312
いや全然w
334名無しさん必死だな:2013/10/22(火) 21:00:55.99 ID:HIlbQv+W0
>>330
ゴキブリどもはホント、スレの良い燃料になるぜ。
335名無しさん必死だな:2013/10/22(火) 21:01:37.29 ID:m3NMxnuF0
売り物ってレベルじゃねーぞ!
336名無しさん必死だな:2013/10/22(火) 21:01:44.97 ID:bDagRFk10
>>327
PS3.2っぽいけど気にしなければ楽しめそうだモンね
337名無しさん必死だな:2013/10/22(火) 21:02:23.29 ID:CAztQIVi0
>>325
カックカクのPS3.2如きがWiiUに勝てる訳ねーだろwwww
338名無しさん必死だな:2013/10/22(火) 21:03:54.39 ID:W/Za/AVm0
>>316
完全に
「良い子の諸君!
 よく頭のおかしいライターやクリエイター気取りのバカが
 「誰もやらなかった事に挑戦する」とほざくが〜後略・AA略」
だろ。

AMDですらやってない「GDDRをAPUのメインメモリ」で
本当に上手くいくと思ってたのかって話。
339名無しさん必死だな:2013/10/22(火) 21:03:54.81 ID:kIjCRg8l0
sage進行だと言ってんのが読めないの?やっぱり朝鮮人多いのかこのスレ
340名無しさん必死だな:2013/10/22(火) 21:03:59.78 ID:6jFKmKzM0
まぁ、これこそがPSWの洗礼なんだけどね。
ここでナニクソってならないメーカーは、どうぞ時代から取り残されてくださいっていうこと。
そうやってPSWは成長してきた
341名無しさん必死だな:2013/10/22(火) 21:04:06.77 ID:Z7WbSkU60
ベルジャネーゾ提督、今なにやってるんだろ…
342名無しさん必死だな:2013/10/22(火) 21:04:32.41 ID:MGKWfsKT0
>>336
ゲハの人なんて一握りでしょ?
3.2で十分だよ。
343名無しさん必死だな:2013/10/22(火) 21:04:32.43 ID:8htoT4/s0
田村ゆかり @yukari_tamura
うあああああ!エンディングロールの途中で画面閉じてたら!! http://twitpic.com/dia9wt

田村ゆかり @yukari_tamura
あああああ。゚(゚´Д`゚)゚。やっぱりセーブ出来てなかった。。ぐすん。10分くらいでクリア出来たから多分余裕だとは思うけど。。あ、モンハンの話です。。
344名無しさん必死だな:2013/10/22(火) 21:04:41.20 ID:W/Za/AVm0
>>330
爆破消火用の燃料の逐次投下だというのに!
345名無しさん必死だな:2013/10/22(火) 21:05:06.79 ID:HIlbQv+W0
スレの勢いが今は3500。
ゴキブリが来ると大体6000〜7000くらいまでは余裕で上がるからな。
クズどもの努力の結果がこのPart21ってわけだ。
大した養分っぷりだよ。
346名無しさん必死だな:2013/10/22(火) 21:05:17.22 ID:1r2+XRHv0
347名無しさん必死だな:2013/10/22(火) 21:05:31.63 ID:fzv0r3nx0
>>327
MGS4とかは一部カットシーンしか公開してなかったけど
KZは半年位前からプレイ動画をがっつり公開してたし、劣化してたらモロに実機のせいって事になる
348名無しさん必死だな:2013/10/22(火) 21:06:07.98 ID:HIlbQv+W0
>>339
アホか。
Part1から常時age進行だわ。
349名無しさん必死だな:2013/10/22(火) 21:06:29.27 ID:swSth0sNP
>>341
いつのまに提督の座にまで登りつめたんだw
350名無しさん必死だな:2013/10/22(火) 21:07:40.87 ID:MGKWfsKT0
>>347
だから
PS4を買うのは、いちいちそんなの気にしないの。
キルゾーンで「わー次世代機すごーい」って大喜びだよ。
だからシェアをとれるんだ。
351名無しさん必死だな:2013/10/22(火) 21:08:09.01 ID:CAztQIVi0
PS4は性能低いから、データー量減らす為に低目のレンダリング解像度の
ローポリでテクスチャー解像度も低いゲームが増えるだろうな。
PS2時代みたいなw

それをライティングで誤魔化す感じ
それでもカクカクになると思うけど。
352名無しさん必死だな:2013/10/22(火) 21:08:59.35 ID:KOI413Z10
GTA5とか喜んで買っちゃう辺り、PSオタクって頭悪そうだね。
353名無しさん必死だな:2013/10/22(火) 21:09:23.97 ID:HIlbQv+W0
>>350
ずっとソレばっかだな。
一面の真理ではあるだろうけど、ソレを繰り返してどうしたいんだ?
他人から認めて欲しいのか?
自分で信じてるだけじゃ不足なのか?
親が誉めてくれるようには、赤の他人は誉めてくれねぇよ?
354名無しさん必死だな:2013/10/22(火) 21:09:29.81 ID:vqLabtwF0
今世代据え置きに関して言えばPS4が一人勝ちなのはカック定だな!
355名無しさん必死だな:2013/10/22(火) 21:09:48.44 ID:qL5EZEgG0
>>338
そりゃ創作の話であって、ハード製作にその法則は通用せんだろ
完全にド素人が設計したからだろう
と思うんだが、自作PCやっている奴からしてみれば実際どうなんだろうか
356名無しさん必死だな:2013/10/22(火) 21:10:40.73 ID:8htoT4/s0
> GTA5とか喜んで買っちゃう辺り、PSオタクって頭悪そうだね。


GTA5買った箱ユーザー四万人も全否定したな
357名無しさん必死だな:2013/10/22(火) 21:10:59.59 ID:CAztQIVi0
>>352
ステマに弱いのは確かw
358名無しさん必死だな:2013/10/22(火) 21:11:52.46 ID:vqLabtwF0
>>352
頭の中も外もカックカックだろうしな!
ポリゴンマン…
359名無しさん必死だな:2013/10/22(火) 21:11:53.29 ID:f4QZj3FK0
PS4は全てにおいて、ハッタリのみを目的として作られた機種だよね
ゴキが「これ凄すぎだろwwwwwwwそれに引き替え箱犬はwwwwwwwwww」とか言ってた部分が、そっち系の人に指摘されたように全て足枷にしかなってない
360名無しさん必死だな:2013/10/22(火) 21:12:16.08 ID:VFL8geso0
>>350
悪意なく「まぶしっ!光が綺麗!」とか言いそう
361名無しさん必死だな:2013/10/22(火) 21:12:28.12 ID:MGKWfsKT0
>>353
なら、君たちはここで何をしてるの?
カックカックカックカック。
まあ、カックは面白いネタだけどね。
362名無しさん必死だな:2013/10/22(火) 21:12:57.03 ID:qL5EZEgG0
>>330
次はABがCoD延期の発表を行うことだと思いたい

EAはPS4で動かなくてもそのまま出すような会社だとは思うが
ABはBigRigsを出したとはいえ、そんな事をする会社だとは思いたくない
あくまでも性能が上でオンラインも有料により快適である事を売りにしているPS4で
現行機より凄まじく劣化してオンライン出来ないCoDを出すのは、会社として恥だろう
363名無しさん必死だな:2013/10/22(火) 21:13:39.12 ID:M65UOWPC0
なぜDDR3+GDDR5 or DDR3のみという
PCでも見慣れた構成にしなかったのか理解に苦しみますw
364名無しさん必死だな:2013/10/22(火) 21:13:54.27 ID:fzv0r3nx0
GTAは本当にPSのコントローラーに向いてないよな、これだけは誰の目にも明らか
365名無しさん必死だな:2013/10/22(火) 21:14:11.89 ID:f4QZj3FK0
>>352
大将、日本ではPS3で買ったユーザーの方が多いけど
全国的に見れば箱○ユーザーの方が遥かに多いのです
366名無しさん必死だな:2013/10/22(火) 21:14:36.50 ID:qL5EZEgG0
てか、海外サードは実際のPS4で動くようちゃんと作ってあるのか?
未だに実機が出ない状況では、海外サードもSCEと同様の詐欺を行うんじゃないか
という予感がどうしてもしてしまう。おまけにこれだけの不具合だ
367名無しさん必死だな:2013/10/22(火) 21:15:07.84 ID:CAztQIVi0
>>358
ヤベェ
その頭ライティングで誤魔化さないとwww
368名無しさん必死だな:2013/10/22(火) 21:15:17.26 ID:HIlbQv+W0
>>361
単に楽しんでるだけだろ。
369名無しさん必死だな:2013/10/22(火) 21:16:01.76 ID:vqLabtwF0
PS4実機の試遊台(外に冷却用ファンなんて置くなよ)を
発売前に出せばすべてが解決、SCEもサードも万々歳だというのに
370名無しさん必死だな:2013/10/22(火) 21:16:02.12 ID:MGKWfsKT0
>>368
一緒に楽しみましょう
371名無しさん必死だな:2013/10/22(火) 21:16:15.44 ID:bAVV/Vhh0
GTA5はまだいい。問題なのはジョジョやガンダムを有難がって搾取される奴が多いこと多いこと
372名無しさん必死だな:2013/10/22(火) 21:16:34.98 ID:qL5EZEgG0
>>363
今のPCだとメモリを全部GDDR5にしたらどうなるんだ?
コストがアホみたいにかかって爆熱に悩まされるのは確定だろうが
373名無しさん必死だな:2013/10/22(火) 21:16:38.95 ID:fj5EhYQd0
>>361
少なくともこんな事はしてないんじゃないかな


https://twitter.com/Hiro_1998/status/390767000089538561
@Hiro_1998
今日は仕事で知的障害者の養護施設を視察しました。メケメケも酷いけどやっぱ生で見るのは迫力が違うと思いました(小並感)

一応拓→http://twittaku.info/view.php?id=390767000089538561
374名無しさん必死だな:2013/10/22(火) 21:17:06.35 ID:HIlbQv+W0
>>370
楽しめ。
375名無しさん必死だな:2013/10/22(火) 21:17:12.86 ID:8htoT4/s0
XBOXONEのUE4デモってまだ出てないんだっけ。
ナックはめっさ重いUE4だからこんなもんだよ。
XBOXONEのUE4デモでブーメランがきてガクガクにww
376名無しさん必死だな:2013/10/22(火) 21:18:17.98 ID:+yqvW0Kt0
>>375
UE4使わなきゃいいんじゃねえの?
377名無しさん必死だな:2013/10/22(火) 21:18:28.43 ID:Wvu6/Tug0
本当楽しみすぎるわあ
こんな楽しみな年越しないわ
来年頑張ろう
謹賀新年
378名無しさん必死だな:2013/10/22(火) 21:18:30.62 ID:MGKWfsKT0
>>373
そんな例を出されても困るな。
思ってもいなかったよ。
379名無しさん必死だな:2013/10/22(火) 21:18:32.31 ID:Dyt9nKCO0
>>375
(おっブーメランセットか?)
380名無しさん必死だな:2013/10/22(火) 21:18:38.87 ID:DyFxfU600
>>372
グラボのあのでかいファン見る限り相当熱量やばいしメインメモリにGDDR5なんてどこも採用しないんじゃなかろうか・・・
381名無しさん必死だな:2013/10/22(火) 21:19:06.39 ID:xwhVoCTx0
>>11
木の数減ってるような気が
あと遠景の描画が消去されてね?
382名無しさん必死だな:2013/10/22(火) 21:19:11.55 ID:6jFKmKzM0
乗っかると思うよ。
どうせ改善できそうもないなら
売り逃げ上等でしょう。
マルチ展開てのはダメな機種を早期に判別できるし。
2年後、PS4のソフトラインナップがどうなってるかなぁ
383名無しさん必死だな:2013/10/22(火) 21:19:15.91 ID:m4NkSp2P0
>>303
この映像が出た時のゴキは「開発の人達がリアルタイムレンダだと明言してます、痴漢ざまあ」とか言ってたが
その開発の連中の発言がだんだんトーンダウンしていって
最終的には「こういう感じのゲームになればいいなあというイメージ映像です」と白状したんだよな
384名無しさん必死だな:2013/10/22(火) 21:19:49.19 ID:qL5EZEgG0
次世代のワクステが参考になりそう。次世代のワクステならMacProだと思って
MacProのページを見たが、あのMacProですらDDR3なんだな
http://www.apple.com/jp/mac-pro/
やはり、GDDR5には何か根本的な問題が・・・?
385名無しさん必死だな:2013/10/22(火) 21:19:50.81 ID:m2e4HAEW0
PS4詐偽スペック発覚待ったなしやなwwww
386名無しさん必死だな:2013/10/22(火) 21:20:15.22 ID:HC3/M99D0
>>372
エアフローをちょっとマジで考えないとなレベルだとは思うけどPCなら大丈夫だと思う
ただCS機みたいな小さい箱にHDDも近くにあるとなるとハードル相当高いんじゃね
387名無しさん必死だな:2013/10/22(火) 21:20:16.82 ID:Nfod139w0
>>375は保存しておくべきかもね
388名無しさん必死だな:2013/10/22(火) 21:20:48.46 ID:fj5EhYQd0
>>375
UE4って3ヶ月でゲームが劣化するほどクソなの?

Knack
7月5日 http://www.youtube.com/watch?v=QfzLCFVICdA 高fps
8月21日 http://www.youtube.com/watch?v=FcHfHwRMqMk 高fps
10月17日 http://www.youtube.com/watch?v=nDRQKGNktiI fps1
389名無しさん必死だな:2013/10/22(火) 21:20:55.55 ID:CAztQIVi0
>>363
それは混載RAMとか階層化メモリーとかの、高度で
複雑でなロジックを設計&開発する時間も金も
全く無かったからだよ。

それで帯域が全く足りないから、GDDR5へ突撃する
以外に無くなっちゃったんだよね〜

可笑しいだろ?
390名無しさん必死だな:2013/10/22(火) 21:20:57.03 ID:M65UOWPC0
>>372
熱とコストしか問題が無いならとっくに実在してるよ
実際はスペックが発揮できないから作らないんだろ
391名無しさん必死だな:2013/10/22(火) 21:21:12.82 ID:MGKWfsKT0
>>374
お祭りだよね。
まあ蓋を開けてみたらPS4の一人勝ちだけどね。
ここで気炎あげてた皆さんは、その時どんな顔をするのだろう。
もっと頑張らないとダメじゃない?
392名無しさん必死だな:2013/10/22(火) 21:21:15.53 ID:NW+Bob6q0
ゴキ君・・・キムチョーンのショボグラに失望してボロボロじゃねーか・・・
393名無しさん必死だな:2013/10/22(火) 21:21:31.13 ID:bAVV/Vhh0
というかUEは昔から糞だよ。こんなん有難がって使ってる開発者はアフォ
394名無しさん必死だな:2013/10/22(火) 21:22:19.19 ID:WOZf3rBs0
このままPS4が圧勝し過ぎるとゲハがつまんなくなるから
お前ら発売まで行ってくれ(,,゚Д゚) ガンガレ!
395名無しさん必死だな:2013/10/22(火) 21:22:45.12 ID:qL5EZEgG0
>>393
そもそもUEが注目されたのってUE製のゲームが馬鹿みたいに流行ったから
であって、UnityみたいにUEで劇的に開発環境が進化したという訳じゃない物な
396名無しさん必死だな:2013/10/22(火) 21:22:51.09 ID:4gM5PDbI0
>>384
つかそもそも用途がちがう
GDDR5はGPUと合わせて適度に使うものでCPUと一緒に大量に載せれば熱がやばい
397名無しさん必死だな:2013/10/22(火) 21:23:03.62 ID:MGKWfsKT0
>>392
そうなの?
そんなに酷くないと思うよ。
398名無しさん必死だな:2013/10/22(火) 21:23:05.30 ID:gxGj5qjji
UEがクソなら誰も使わないCEは・・・
399名無しさん必死だな:2013/10/22(火) 21:23:05.52 ID:M65UOWPC0
Vitaですら埋まってた国内予約も埋まらないハードがどうやって売れるのか
400名無しさん必死だな:2013/10/22(火) 21:23:19.21 ID:Dyt9nKCO0
そもそもどう魔法のGDDR5なんだ?
DDR3よりも性能が爆発的に増えるのか?
教えてテクミンちゃん

>>376
シーッ
401名無しさん必死だな:2013/10/22(火) 21:23:28.61 ID:HIlbQv+W0
>>391
煽るならもうちょっと力入れて煽れ。
お前が頑張れ。

あとこっちが頑張ったらPS4が負けるとか勝つとか
そんな影響はハナから無いから勘違いはするな。
402名無しさん必死だな:2013/10/22(火) 21:23:34.26 ID:keAKf+920
>>375
QuなんとかDreamってのがUE4もうつかって作ってるよ
403名無しさん必死だな:2013/10/22(火) 21:23:47.83 ID:NW+Bob6q0
Fable LegendsがUE4使うんだけど?
オンライン4人Coopだし、当たり前のようにサクサク動くだろう。
404名無しさん必死だな:2013/10/22(火) 21:23:55.69 ID:DyFxfU600
PCのAPUがいまだDDR3で動いてるのにあえてカスタム化してまでメインメモリGDDR5にする必要あったのかな?
まあ発売後どうなるか見てみないとまだわからんかもしれんが。
405名無しさん必死だな:2013/10/22(火) 21:24:07.63 ID:Bmz/fBll0
>>375
使ってないよ
406名無しさん必死だな:2013/10/22(火) 21:24:35.06 ID:MGKWfsKT0
>>401
これ以上は頑張れない。
407名無しさん必死だな:2013/10/22(火) 21:24:53.26 ID:qL5EZEgG0
>>394
いや、PS4の死は確定だろ。ゲハとして注目すべきはこのPS4の死によってWiiUがどこまで挽回するかだ
とりあえず、風タクHDでソフトが有れば売れるのは分かった
この後、WiiUをハブり続けたサードの動きがどう変わるかだ。まさか全ソフトを箱1独占にするわけにはいくまい
408名無しさん必死だな:2013/10/22(火) 21:24:59.31 ID:M65UOWPC0
メインメモリをDDR5にするってのは
誰もが考えてやらなかったあのAA通りのことですよ
409名無しさん必死だな:2013/10/22(火) 21:25:25.39 ID:HIlbQv+W0
>>391
PS4が売れようが売れなかろうが俺らの影響なんかじゃない。
すべてソニーがやったことの結果だ。
その結果が出るのをウォッチングしてるだけだ。
410名無しさん必死だな:2013/10/22(火) 21:25:27.33 ID:Dyt9nKCO0
>>406
次世代機どれぐらい売れるかソフトも含めて大体の数字で答えてくれるかな?
411名無しさん必死だな:2013/10/22(火) 21:25:28.48 ID:C7IW9lMp0
スペック詐欺は確定臭いがゲームが出来なくなるわけじゃないからな
熱暴走の方がどうなんだか
412名無しさん必死だな:2013/10/22(火) 21:26:24.46 ID:nJ5jls6s0
>>375
デモは出てないけどFable LegendsがUE4で作られているらしい
http://www.famitsu.com/news/201308/21038630.html
413名無しさん必死だな:2013/10/22(火) 21:27:07.43 ID:MGKWfsKT0
>>410
勘だよ。数字なんてわからない。
414名無しさん必死だな:2013/10/22(火) 21:27:26.17 ID:HC3/M99D0
挽回も何も1年目だからこんなもんだろwiiUっていうか新ハードは。
415名無しさん必死だな:2013/10/22(火) 21:27:28.29 ID:qL5EZEgG0
>>396
GDDR5は全部のメモリを賄えるようなパーツじゃなかったってわけか
こんな質問をした俺も馬鹿だが、PS4で全部GDDR5にしようとした奴も相当の馬鹿だな
416名無しさん必死だな:2013/10/22(火) 21:28:14.23 ID:0JjRbap80
>>408
偉人たちがどうたらってやつかwパフォーマンス重視のPCでもやらないからねそれw
417名無しさん必死だな:2013/10/22(火) 21:28:49.98 ID:MGKWfsKT0
>>409
まあ実際ゲハなんて無力だよね。
PS4の勝利を見守ろう。
でも、それって悔しいんでしょ?
418名無しさん必死だな:2013/10/22(火) 21:28:52.55 ID:gMPMe/D20
前例がない
だからやる
これが分からないのがニシくんw
常識なんてのものはブレイクスルー一つで全てが引っ繰り返る
419名無しさん必死だな:2013/10/22(火) 21:29:12.63 ID:6w7Z18Vv0
アンリアルエンジン4ならXBOXONEと友達みたいなもんだよ。
420名無しさん必死だな:2013/10/22(火) 21:29:37.63 ID:kFevZrS3O
昨日も勘とか言ってた奴いたな
421名無しさん必死だな:2013/10/22(火) 21:30:29.30 ID:MGKWfsKT0
>>420
あ、同一人物です。
今日も頑張ってます。
422名無しさん必死だな:2013/10/22(火) 21:30:32.69 ID:4gM5PDbI0
>>418
お前にはいろいろガッカリだよw
423名無しさん必死だな:2013/10/22(火) 21:31:00.02 ID:6w7Z18Vv0
>>418
はぁぁ、、、?
ちょっとそのブレイクスルー見せてくれない。
ナックがカックに1fps!!wwww
424名無しさん必死だな:2013/10/22(火) 21:31:11.13 ID:NW+Bob6q0
朝鮮パーツGDDR5のせいで、ボロボロの腐れハードになっちゃったPS4に合掌・・・
425名無しさん必死だな:2013/10/22(火) 21:31:33.29 ID:MGKWfsKT0
>>412
楽しみだね。
426名無しさん必死だな:2013/10/22(火) 21:32:03.95 ID:fj5EhYQd0
>>423
前例が無いな
427名無しさん必死だな:2013/10/22(火) 21:32:33.71 ID:6w7Z18Vv0
じゃあご自慢のCELLとGDDR5の組み合わせでスーパーブレイクスルーだ!
\(^o^)/
428名無しさん必死だな:2013/10/22(火) 21:32:35.48 ID:vqLabtwF0
ブレイクスルーする前にPS4本体がブレイクするかもしれないって言うのに
429名無しさん必死だな:2013/10/22(火) 21:32:41.09 ID:C7IW9lMp0
勘とかステージとか悟りとかやめてよね
しかも何かと戦ってるみたいだし
430名無しさん必死だな:2013/10/22(火) 21:32:46.65 ID:7j/QVmYz0
まさか2日連続で一日GKなのか
431名無しさん必死だな:2013/10/22(火) 21:32:57.62 ID:0JjRbap80
>>375
ゴキ君お祈りしながら笑うのはちょっとキモいよw
432名無しさん必死だな:2013/10/22(火) 21:33:01.67 ID:Dyt9nKCO0
>前例がない
>だからやる

そしてこんなことになってんぞー!
こうか

>>413
数字も出せない勘だけの情報で相手が悔しがると思ってるならきっと精神疾患だね
433名無しさん必死だな:2013/10/22(火) 21:33:11.11 ID:qL5EZEgG0
>>416
>>355でも書いたが、あれは創作の話だと思ったけど全部の仕事に当てはまったりするのか?

例えば、俺は「お茶漬けでファーストフードやればアメリカで健康的かつ安くて流行るかな」と考えたが
何故先人たちがやらなかったのかと考えると・・・問題が山積みのアイディアなんだけどさ
434名無しさん必死だな:2013/10/22(火) 21:35:13.70 ID:qL5EZEgG0
>>432
そもそもハードで前例がないからやるのって研究段階の話であって
実際の商品でやる話じゃないだろ?!

前例のないのを実行するには研究で実行可能かを調べる必要がある
それも無しに突撃するバカはいねえよ・・・・
435名無しさん必死だな:2013/10/22(火) 21:35:18.58 ID:8htoT4/s0
GDDR5

http://ja.m.wikipedia.org/wiki/GDDR5

エルピーダメモリ、サムスン、ハイニックス半導体など主要な半導体メーカーが量産を開始している。

グラフィックスチップ(GPU)とメモリ間のデータ転送速度はメモリインターフェイスの幅とダイサイズによって制限を受けるが、
GDDR5ではデータ転送技術の改良により最大転送速度が理論値で28Gbpsに達するとされる。 DDR2の約9倍、GDDR3の約5倍、GDDR4の約4倍のデータ転送に対応し、
メモリインターフェイス、メモリバス幅(bit)を下げてもなお高速度、高帯域幅を確保できる。
これによりデータ転送の高速化とチップの小型化、省電力・低発熱化を実現している。
また、電圧制御機能の最適化により稼働時の消費電力が低下している。
436名無しさん必死だな:2013/10/22(火) 21:35:26.86 ID:CAztQIVi0
>>415
パフォーマンスを上げるには超高速な混載メモリーが凄く大事だからね。
そっちがちゃんとしてれば、相対的に低速なメインメモリーの速度が
多少速かろうが遅かろうが、影響は小さいって事だな。

だったら汎用性が高く安いメモリーを使った方がいい
437名無しさん必死だな:2013/10/22(火) 21:35:28.77 ID:MGKWfsKT0
>>432
悔しがらなくてもいいよ。
438名無しさん必死だな:2013/10/22(火) 21:35:53.79 ID:6w7Z18Vv0
ゴキ君、もしかしてくやしくて泣いてるの?
ちょっと言いすぎちゃったかな、、?

ザマァァwwww
439名無しさん必死だな:2013/10/22(火) 21:36:22.88 ID:0JjRbap80
>>433
それはまた別の話じゃねーか?w
440名無しさん必死だな:2013/10/22(火) 21:36:29.01 ID:Dyt9nKCO0
おいいきなりwiki貼りだしたぞ

>>437
やっぱ精神疾患だね
441名無しさん必死だな:2013/10/22(火) 21:36:30.76 ID:T3sJY+k/0
>>418
ああそれが1FPSかw
442名無しさん必死だな:2013/10/22(火) 21:36:34.40 ID:8htoT4/s0
GDDR3や4の方がヤバそうだ
443名無しさん必死だな:2013/10/22(火) 21:36:38.41 ID:MGKWfsKT0
>>430
ちなみにゴキブリでも信者でもないよ。
444名無しさん必死だな:2013/10/22(火) 21:37:07.58 ID:VFL8geso0
心折れすぎだろ元気出せよ
445名無しさん必死だな:2013/10/22(火) 21:37:26.19 ID:bAVV/Vhh0
ブレイクスルー?PS4がしたのはブレイクダウンだろう
446名無しさん必死だな:2013/10/22(火) 21:37:52.67 ID:qL5EZEgG0
>>435
wikipediaの情報を参考にするって相当のアホだよな・・・

別にwikipedia自体を否定する気はないが、実際にハードウェアを
製作する際に引用文献にするほどの情報じゃない
447名無しさん必死だな:2013/10/22(火) 21:38:03.72 ID:MGKWfsKT0
>>440
攻撃的な人はその心にどんな闇を抱えてるの?
まあ仲良くしてね。
448名無しさん必死だな:2013/10/22(火) 21:38:03.88 ID:WgBCSIG80
PS4って11月15日発売から伸びてないんだよね?
449名無しさん必死だな:2013/10/22(火) 21:38:13.26 ID:Y4PaR8Ug0
PS4が4ブレイクダウンします


昔初代箱のブレイクダウンは面白かったな
450名無しさん必死だな:2013/10/22(火) 21:38:48.46 ID:fj5EhYQd0
>>434
つーかPS4ってそこまで前例がないことやってなくね?
ポンコツ方向じゃなくてね
451名無しさん必死だな:2013/10/22(火) 21:39:28.04 ID:0JjRbap80
>>448
伸びてないし、伸びないと思うw
452名無しさん必死だな:2013/10/22(火) 21:40:08.98 ID:vqLabtwF0
453名無しさん必死だな:2013/10/22(火) 21:40:16.03 ID:8QV8+LEW0
>>447
昨日の自分のレスを見てくれば?
454名無しさん必死だな:2013/10/22(火) 21:40:42.37 ID:fj5EhYQd0
>>448
延ばせないだろう
箱に負けたくないからって無理やりその日にしたのに、延ばしたら全てがパーじゃん

なお延ばさなくても
455名無しさん必死だな:2013/10/22(火) 21:40:52.53 ID:CAztQIVi0
>>446
サーニーがwikipediaを見て、GDDR5に心酔してしまった可能性が有る
456名無しさん必死だな:2013/10/22(火) 21:41:31.62 ID:qL5EZEgG0
>>450
新しい事はしていないが、海外サードが求めていた物は作っていたと思う。あくまでコンセプト面での話だが
例えばPCで斬新な部分が無かったとしても、性能が上がって安ければ普通の人は買うだろ?
それと一緒。故に海外サードはPS4に突っ込んでしまった・・・あれだけの危険の兆候を見逃したから言い訳にならんが
457名無しさん必死だな:2013/10/22(火) 21:41:43.98 ID:Dyt9nKCO0
延期はしないだろう、したら会社がやばい

>>447
そうだねソクミン
http://hissi.org/read.php/ghard/20131022/TUdLV2ZzS1Qw.html
458名無しさん必死だな:2013/10/22(火) 21:41:50.73 ID:wUzMPcsr0
ID:MGKWfsKT0

延々と自分に言い聞かせてるみたいでちょっとかわいそうね
459名無しさん必死だな:2013/10/22(火) 21:42:25.34 ID:MGKWfsKT0
>>453
そうなの?
誰かを傷つけたりはしてないつもりだけど。
他の人と勘違いしてない?
でも、本当にPS4は売れると思うんだ。
460名無しさん必死だな:2013/10/22(火) 21:42:33.47 ID:6w7Z18Vv0
>>455
それだ!
461名無しさん必死だな:2013/10/22(火) 21:42:56.92 ID:qL5EZEgG0
>>455
そんな馬鹿な奴がいるか。大学生じゃないんだぞ

そもそも、実際に心酔したとしてもGDDR5を試してみて
上手くいくかどうか確かめる時間ぐらい作っておく物だろ
462名無しさん必死だな:2013/10/22(火) 21:44:01.61 ID:nUbedbZZ0
>>448
伸ばした所で生産した製品は直せないからなあ。
これから数百万台はずっと同じ製品だ、止めたって意味がない。
463名無しさん必死だな:2013/10/22(火) 21:44:06.85 ID:HIlbQv+W0
>>417
お前はソニーの勝利を信じろ。
俺は因果応報を信じる。

今後も定期的に書き込んでスレに貢献せよ。
464名無しさん必死だな:2013/10/22(火) 21:44:48.03 ID:nUbedbZZ0
>>461
サーニーは元々ハード屋じゃないんじゃない?
465名無しさん必死だな:2013/10/22(火) 21:44:48.52 ID:8htoT4/s0
WiiUが挽回とか言ってるの酢飯でしょ、出てって。
466名無しさん必死だな:2013/10/22(火) 21:44:49.12 ID:MGKWfsKT0
>>457
とりあえずよろしく。
467名無しさん必死だな:2013/10/22(火) 21:44:49.43 ID:keAKf+920
455 :名無しさん必死だな:2013/10/14(月) 03:25:33 ID:PzLkGeUo
ひでー(´・ω・`)
そこまでして実機に見せかける必要があったのか

9 名前:名無しさん必死だな[] 投稿日:2013/10/13(日) 12:22:30.37 ID:OuxnKfBD0 [1/7]
これで、配線の謎が解けた。
これまで出てきたものはUSB延長モックだったんだな。

19 名前:名無しさん必死だな[] 投稿日:2013/10/13(日) 12:27:53.23 ID:c7t3/u9V0 [2/5]
>>9
ttp://i.imgur.com/7yhj6ml.jpg
ttp://i.imgur.com/6huFUth.jpg
ttp://i.imgur.com/fmYbux8.jpg

1本しか繋がってなかった謎か解けたなw
468名無しさん必死だな:2013/10/22(火) 21:45:20.71 ID:Y4PaR8Ug0
みんなPS4を楽しもうよ

PS4が発売したら、
当分、このワクワク感はないよッ
469名無しさん必死だな:2013/10/22(火) 21:45:35.04 ID:8QV8+LEW0
>>461
ほら、よく言うじゃん
天才は凡人では予想出来ないことをするって(適当)
470名無しさん必死だな:2013/10/22(火) 21:45:37.89 ID:MGKWfsKT0
>>463
頑張ります。
471名無しさん必死だな:2013/10/22(火) 21:45:43.89 ID:Dyt9nKCO0
>>455
なるほどな!

まずGDDR採用だ!GPUはこれで、CPUは…あーコストがやばい、Jaguar8にしよう
うん、電源内蔵にして、コンパクトに縮めて、PS4完成だ!無いな
472名無しさん必死だな:2013/10/22(火) 21:46:14.20 ID:fzv0r3nx0
海外じゃそれなりに売れるとは思うけど
日本じゃ最低でも3万円切るまでは完全に空気だと思うぞw
473名無しさん必死だな:2013/10/22(火) 21:46:33.83 ID:qL5EZEgG0
>>454 >>457
その前に海外サードはPS4のソフトを全部延期させないのか。ユーザーの信頼が吹っ飛ぶぞ
PS4のソフトを全部開発中止にするか、延期してそこそこまともな物を作らないとやばいだろ

UBIはwatch dogsでそれをやったが、アサクリも何もかも延期すべきだ
PS4版だけの延期が出来なかったら、せめてPS4版を買っちゃいけないと告知しないと
474名無しさん必死だな:2013/10/22(火) 21:46:47.07 ID:wUzMPcsr0
>>462
ソフトの方は作り直しでデスマーチになってるかも
475名無しさん必死だな:2013/10/22(火) 21:47:05.46 ID:0JjRbap80
>>468
発売後が始まりってこともあるんやで
476名無しさん必死だな:2013/10/22(火) 21:47:07.91 ID:bjMvFeJd0
実機がまだできてないとかよくもまあ出鱈目を言えるものだな
常識で考えたら発売まで一ヶ月切ってるハードが完成してないわけないだろ
477名無しさん必死だな:2013/10/22(火) 21:48:14.20 ID:5aQeY08R0
ファームウェア書き換えでなんとかなる系ならいいんだけどねえ
478名無しさん必死だな:2013/10/22(火) 21:48:35.44 ID:6w7Z18Vv0
そろそろバンナムがウォーミングアップを開始する頃だな、今からリッジレーサー作ればなんとかなるやろ、ドライブクラブの代わりにさ
479名無しさん必死だな:2013/10/22(火) 21:48:42.31 ID:OD15eUDw0
GDDR5はグラボのために開発されたもんであってCPUに使うもんじゃないんだよ
高帯域を必要とするGPUには良いとしても、CPUにはレイテンシが悪影響を与える
PS4とXboxOneは同じCPUコアを使っているとのことだが、実効性能には随分と差があるだろうね
480名無しさん必死だな:2013/10/22(火) 21:48:49.59 ID:CAztQIVi0
>>461
内部RAMを排して外部メモリーに一元化するのは、
時間が無いからこそ取った苦肉の作
まあ手抜きですねw

でも、GDDR5用のパターン設計は難易度高いから、
半年くらい掛けて何度もやり直さなければ上手く行かない。
バスのシーケンスもゲーム機に最適化されてるかも怪しい
481名無しさん必死だな:2013/10/22(火) 21:49:01.28 ID:HIlbQv+W0
もっと発狂系のゴキブリが欲しいところだな…
482名無しさん必死だな:2013/10/22(火) 21:49:25.29 ID:O/+xctpd0
>>468
本当に楽しみだわwwwwwwwwwwww
483名無しさん必死だな:2013/10/22(火) 21:50:04.02 ID:nZmQUpuA0
コンピューターを効率よく動かすにはメモリーの階層化が重要なんですけど、
今回は基本的なメモリー階層がピチッとできているので、
オーソドックスではありますけど、“効率のいい機械”というのがいちばんの特色だと思います。
http://www.nintendo.co.jp/wiiu/interview/hardware/vol1/index4.html

最新のPCやサーバーに使われているCPUを見ていただくと分かりますように、
「CPUは大きいけれども、本当に働いて計算している部分は小さくて、
周りのSRAMというキャッシュメモリーが大きい」というのが世の中の常です。
そういう見方をすれば、私たちのWii Uは、
必ずしも「CPUがGPUに対して性能が出ていない」とは思っていません。
ですから、メモリー・インテンシファイド・デザイン、
つまりメモリーを強調した設計というのを私たちはとっていると思います。
http://www.nintendo.co.jp/ir/library/events/130131qa/02.html

今改めて読み返すと、なかなか興味深い。
でも、サーニーは天才だから、メモリの階層化よりもGDDR5の方が優れているのだろう(Move
484名無しさん必死だな:2013/10/22(火) 21:50:14.29 ID:8htoT4/s0
今からPS4リッジ作ったらF2Pのウンバウンテッドになっちゃうだろ。
485名無しさん必死だな:2013/10/22(火) 21:50:28.79 ID:nUbedbZZ0
>>467
3角柱は後ろ隠すためか。
むしろこっちのが手間掛かりそうなw
486名無しさん必死だな:2013/10/22(火) 21:50:30.40 ID:bjMvFeJd0
仮に北米でPS4自体が発売延期したら鼻からビーフン食ってやるよww
487名無しさん必死だな:2013/10/22(火) 21:50:39.78 ID:qL5EZEgG0
>>464 >>469
そもそもソフト屋はハードの知識もある程度備えておくもんだよ
基本情報にもハードの問題が出るだろ
サーニーはゲーム開発者の資格すらないって事になる
>>471
箱1はもっと酷いCPU(と言ってもカスタムだが)を使っているらしいが
AMDが駄目ならIBMとかクオンタムとかARMとか、もっと別の会社はなかったのか
488名無しさん必死だな:2013/10/22(火) 21:50:55.42 ID:Dyt9nKCO0
しかしあと24日か
とても一か月切ってるハードの話題とは思えないな
前代未聞じゃないのか

>>476
じゃあなんで実機露出無いのさ
489名無しさん必死だな:2013/10/22(火) 21:51:18.07 ID:nUbedbZZ0
>>478
開発がほとんどスマブラに取られてるから作れないかとw
490名無しさん必死だな:2013/10/22(火) 21:51:37.41 ID:6w7Z18Vv0
ゴキがGDDR5しかも8Gだ!であまりにも喜ぶからソニーさんもハッタリで言ってみたつもりが外せなくなっちゃったんだよな、、、まぁ自業自得ってやつ?
491名無しさん必死だな:2013/10/22(火) 21:51:37.56 ID:EnvSspsIP
>>483
CELLもWiiUもベースはPowerPCなんだよな...
492名無しさん必死だな:2013/10/22(火) 21:51:38.96 ID:wUzMPcsr0
>>476
予定通りに発売するんならとっくに量産できてるはずじゃん
んでそれを表に出せないのは何で?って話になるわな
493名無しさん必死だな:2013/10/22(火) 21:51:43.34 ID:fzv0r3nx0
海外サードって言うけどどこのサードも別に力入れてないよな?
ほとんどPCと現行機のマルチだし、おまけみたいなものでしょ

今の所PS4オンリーで大作作ってるのってカプコンのDeepDownくらいじゃないか
494名無しさん必死だな:2013/10/22(火) 21:51:45.38 ID:MGKWfsKT0
>>486
やめなよのび太君!
どうして君はそんな無茶な約束ばかりするんだい?
495名無しさん必死だな:2013/10/22(火) 21:51:45.42 ID:Qc5r02o20
>>279
ウォッチドッグが延期したのはUBIのソフトに原因があるからね
仕方ないね
496名無しさん必死だな:2013/10/22(火) 21:53:30.63 ID:MGKWfsKT0
勢いがないね。
みんな頑張れ。
497名無しさん必死だな:2013/10/22(火) 21:53:44.19 ID:HIlbQv+W0
>>486
出来もしない事を言うもんじゃない。
守る気の無い約束もな。
程度の低い人間だと思われちまうぞ。
498名無しさん必死だな:2013/10/22(火) 21:54:17.82 ID:VFL8geso0
ドライブクラブの人にキルゾーン見せてあげて
これでいいのかと勇気がわくはず
499名無しさん必死だな:2013/10/22(火) 21:54:19.06 ID:CAztQIVi0
社員A「サー兄ぃからの発注だけど、メインメモリーGDDR5にしろって!」
社員B「無茶言うなー あんな高いもん16個も載せるの? 簡単にゃ動かないだろ」
社員A「まあ、無理だろうけど、上の指示だから仕方ないし考えないようにすんべ」
500名無しさん必死だな:2013/10/22(火) 21:54:26.55 ID:qL5EZEgG0
>>493
WiiU切り捨てている時点でPS4に力入れすぎと言わざるを得ない
EAのBFはせっかくのMSのクラウドを捨てたしな

そうでもなくても、こんな詐欺ハードでゲームが動かなかったら
海外サードのユーザーとしても大問題だろ
501名無しさん必死だな:2013/10/22(火) 21:54:39.11 ID:OI2vUM6/0
>>476
その完成して工場で組み上がってる実機を一台外に持ち出して
ゲーム実演やってくれればそれで終了なんだけど
なのにそんな簡単なことを何故かSCEはやらないんだよ不思議
502名無しさん必死だな:2013/10/22(火) 21:54:40.22 ID:bjMvFeJd0
>>488
試遊台に回す余裕がないぐらい予約があって生産が間に合わないんだろ
それぐらい想像力を持てよ
503名無しさん必死だな:2013/10/22(火) 21:54:53.57 ID:MGKWfsKT0
PS4は覇権をとるよ。
勘だけど。
誰かいい理屈考えて!
504名無しさん必死だな:2013/10/22(火) 21:55:15.75 ID:PM1fZHuj0
>>493
カプつってもCOGだからなあ
505名無しさん必死だな:2013/10/22(火) 21:55:53.05 ID:puBbSG4BO
とりあえず今からでもいいから電源外付けにしてくれ
これだけは頼む
506名無しさん必死だな:2013/10/22(火) 21:55:59.13 ID:5A2MIuHO0
竹田さんは天災と違って本物の職人だからな
パーツは安く性能は最大限に
まさに枯れた技術の水平思考
507名無しさん必死だな:2013/10/22(火) 21:56:25.74 ID:qL5EZEgG0
>>501
そういやVitaの実機が試遊できるようになったのって何時の話だったっけ?

今となってしまうとVitaは阿呆みたいにまともであった・・・
508名無しさん必死だな:2013/10/22(火) 21:56:26.95 ID:WpItuSkk0
>>497
>486は出来る奴だよ、やってくれるさ

もし486が約束した事も出来ないようなら
俺は歯でピーナッツ噛んでやるよ
509名無しさん必死だな:2013/10/22(火) 21:56:40.08 ID:Qc5r02o20
>>391
こんなもん売れると思ってるのは純粋にすごいと感じるわ
まあまともに動けばいいよな
510名無しさん必死だな:2013/10/22(火) 21:56:42.46 ID:ryF77ZJ+0
『にしくん』 

にしくん
こまってる こまってる

にしくん
こわれてる こわれてる

にしくん
わからない わからない

でも ほんとうにわからないのは
にしくんをあおってる ぼくのほう
511名無しさん必死だな:2013/10/22(火) 21:57:14.62 ID:hLObUK5s0
GDDR5って本当に発熱が酷いの?
512名無しさん必死だな:2013/10/22(火) 21:57:24.16 ID:PM1fZHuj0
>>503
仮にもIDがGKならもうちょい頑張れw
513名無しさん必死だな:2013/10/22(火) 21:57:35.25 ID:DyFxfU600
>>505
電源内蔵はマジで謎なんだよな・・・こだわらんでいいだろと。
そのスペースを排熱や冷却に回せばいいのに
514名無しさん必死だな:2013/10/22(火) 21:57:39.05 ID:wUzMPcsr0
>>503
もう「俺が大勝利と言ったから大勝利」とかでいいんじゃないのかな
515名無しさん必死だな:2013/10/22(火) 21:57:59.83 ID:HIlbQv+W0
>>508
えらく普通だなw
516名無しさん必死だな:2013/10/22(火) 21:57:59.70 ID:Y4PaR8Ug0
GDDR5の8Gメモリって、開発やテストのときどうしてたんだろうな
開発PCもGDDR5の8G積んでたのかな・・・
517名無しさん必死だな:2013/10/22(火) 21:58:09.41 ID:Dyt9nKCO0
>>502
それ毎度聞くけどなぁ
真っ先に渡されるべきファーストソフト製作者に実機らしき物が渡ったのが9月の下旬だ
ここから生産か?
518名無しさん必死だな:2013/10/22(火) 21:58:16.67 ID:F6F2Pt7G0
>>468
楽しみだよ
どんな面白いネタが来るか
519名無しさん必死だな:2013/10/22(火) 21:58:29.60 ID:EnvSspsIP
当初の予定では128bit GDDR5とEDRAMで1000GB/sだったらしい。
ソフトメーカーのEDRAM反対意見が相次いで256bitGDDR5のみの273GB/sになった。
520名無しさん必死だな:2013/10/22(火) 21:58:35.18 ID:qL5EZEgG0
>>505
スレチだが、WiiUの電源があんなにでかい原因ってなんだろうな
安い物をよういしたらあぁなったのか。ユーザーからしてみたら
電源のでかさを気にして値段が上がったら嫌だから、別に構わないが

・・・SCEは電源の小ささでユーザーがゲーム機を選ぶと思ってしまったんだろうか
521名無しさん必死だな:2013/10/22(火) 21:58:46.51 ID:fj5EhYQd0
>>502
「生産する体力が無い」の間違いじゃないの
なんてったって債務超過してるしSCE
522名無しさん必死だな:2013/10/22(火) 21:59:00.07 ID:nUbedbZZ0
>>502
工場から出たら、トラックごと盗まれてるかもしれないぞ(棒
523名無しさん必死だな:2013/10/22(火) 21:59:21.44 ID:kpmfhj/G0
ニコニコのカック動画消えてるじゃん。
524名無しさん必死だな:2013/10/22(火) 21:59:42.25 ID:MGKWfsKT0
>>512
別にGKじゃないよ。
でも応援ありがとう。
PS4は勝つよ!
525名無しさん必死だな:2013/10/22(火) 21:59:45.54 ID:O/+xctpd0
>>522
ソマリアで作ってるのかよw
526名無しさん必死だな:2013/10/22(火) 21:59:56.83 ID:HIlbQv+W0
>>503
勘では煽れないな。

無力で無能なお前にヒントをやろう。
「集団同調性バイアス」

さあ、ちょっと勉強して来い。
527名無しさん必死だな:2013/10/22(火) 21:59:58.27 ID:PM1fZHuj0
>>513
箱○やWiiUや羊羹だのカステラだの散々言われてたが
あれが煽りになんのか本気で疑問でほとんど書き込みしなかったな
528名無しさん必死だな:2013/10/22(火) 22:00:17.84 ID:qL5EZEgG0
>>521
そもそも製造しているのか否か・・・というレベルまで来ているな

ソニーはPS4発売後、何時まで持つのか。一年も持つのか?
529名無しさん必死だな:2013/10/22(火) 22:00:36.61 ID:MGKWfsKT0
>>514
もっとやる気出してよ。
530名無しさん必死だな:2013/10/22(火) 22:00:45.17 ID:OD15eUDw0
>>511
酷いもんだぞ
PCだと巨大なヒートシンク当ててデュアルファンで思いっきり冷やしてるんだ
PS4はちゃんと冷却できてるのかな
531名無しさん必死だな:2013/10/22(火) 22:01:34.32 ID:MGKWfsKT0
>>526
ググってくる。
532名無しさん必死だな:2013/10/22(火) 22:02:11.34 ID:HIlbQv+W0
>>531
素直なヤツだな。
533名無しさん必死だな:2013/10/22(火) 22:02:26.60 ID:nUbedbZZ0
>>525
ソニーの伝統ですよ。
トランジスタラジオがトラックごとと盗まれる。
PSPがトラックごと盗まれる。
かなり大きな事件なのに、その後音沙汰無しw
534名無しさん必死だな:2013/10/22(火) 22:02:34.14 ID:Y4PaR8Ug0
勘で売れるなら、VITA売れてただろう・・・
535名無しさん必死だな:2013/10/22(火) 22:02:57.51 ID:HIlbQv+W0
キチンと論理構築できねば、馬鹿にされて終わりだがな…
536名無しさん必死だな:2013/10/22(火) 22:03:11.81 ID:5A2MIuHO0
>>533
GTAのミッションにありそうで困る
537名無しさん必死だな:2013/10/22(火) 22:03:25.36 ID:hLObUK5s0
>>530
それって本当にメモリーを冷やしてるの?
538名無しさん必死だな:2013/10/22(火) 22:03:27.39 ID:O/+xctpd0
ディアゴスティーニみたいに月刊PS4になるかもな
11月は本体のガワ
12月はCPUとかで
1年かけて完成
創刊号は河野社長の斜めアングルブロマイドが付いて50ドル
539名無しさん必死だな:2013/10/22(火) 22:03:38.37 ID:AjeY5i120
この時間帯だとそろそろ自己レス君が湧いてもいいはずなのに・・・
540名無しさん必死だな:2013/10/22(火) 22:03:51.72 ID:qL5EZEgG0
>>530
水冷やガス冷や液体窒素は使えんのか?

・・・全部ゲーム機に使えるような物じゃないけどな
特に液体窒素はオーバークロック大会に使用する奴だ
541名無しさん必死だな:2013/10/22(火) 22:04:39.92 ID:qL5EZEgG0
>>536
今度のGTAの舞台はソマリアで決定だな! やったら大問題になりそうだけど
542名無しさん必死だな:2013/10/22(火) 22:04:53.42 ID:8CxvSk/x0
WiiUも今年発売なら最高のエンターテインメントになったのな
残念
543名無しさん必死だな:2013/10/22(火) 22:04:57.12 ID:O/+xctpd0
PS4のファンは本体を冷却できてないが
PS4のファンはゲーム市場を冷却してる
544名無しさん必死だな:2013/10/22(火) 22:05:26.35 ID:nO49Mjgj0
やっぱりこんな鬱ゴキブリはジメジメしてて気持ちわるいよね

デパス食ったツーセカンドじゃないとイジメがいがない
545名無しさん必死だな:2013/10/22(火) 22:05:30.51 ID:gxGj5qjji
ソニーって小型化にこだわりがあるのか
利便性を排してまで小型目指したりするからな
GBAミクロみたいなコレクター向きの綺麗なハードならまだわかるが
546名無しさん必死だな:2013/10/22(火) 22:05:50.58 ID:DyFxfU600
>>537
パソコンのグラボの写真やパッケージみてみりゃいいかと。
ミドル以上はだいたいヒートシンクとファン付だと思う。必要なもんだから付いてるってことです。
547名無しさん必死だな:2013/10/22(火) 22:06:00.78 ID:HIlbQv+W0
>>539
アレはバカなりに燃料として役立ったんだがな…
次に来たらテコ入れが必要だな。
548名無しさん必死だな:2013/10/22(火) 22:07:38.42 ID:MGKWfsKT0
>>535
集団同調整バイアスってマーケティングの場面でも有効なの?
549名無しさん必死だな:2013/10/22(火) 22:07:39.65 ID:OD15eUDw0
>>537
そうだよ
ローエンドだとヒートシンク当ててないのもあるが
今のミドルレンジ以上に搭載されるGDDR5メモリは高クロック故に発熱が酷く、
GPUコア用だったヒートシンクをメモリにも当てるのが常識になってる
550名無しさん必死だな:2013/10/22(火) 22:07:46.33 ID:nZmQUpuA0
>>545
どうせ小型化にこだわるなら、VITA TVをPS4という名前で売れば良かったのになw
551名無しさん必死だな:2013/10/22(火) 22:08:03.40 ID:qL5EZEgG0
>>545
そもそもゲーム機の電源で小型を目指してどうするんだ?
さすがに箱○の電源は問題だったが、WiiU程度なら気にする奴なんて
100人中1人いるかどうかってレベルじゃないか?
552名無しさん必死だな:2013/10/22(火) 22:08:17.78 ID:5A2MIuHO0
>>541
PS2の頃に別名「GTA:北朝鮮」ってゲームがあったのだが...
553名無しさん必死だな:2013/10/22(火) 22:08:31.24 ID:bItNRD0J0
速報スレの勢い6000くらいに下がってるんだけど、あいつらまたどこかに出張してんの?
554名無しさん必死だな:2013/10/22(火) 22:08:32.21 ID:elPfDK1w0
箱犬のゲームでキルゾーンSF超えるグラのゲームは無いのに
よく頑張るねチカ
555名無しさん必死だな:2013/10/22(火) 22:09:23.55 ID:bAVV/Vhh0
>>545
家電屋の血じゃないか?
556名無しさん必死だな:2013/10/22(火) 22:10:12.48 ID:HIlbQv+W0
>>548
恣意的にマーケティングに応用するという意味なら難しいな。
だがソニーが得意なサクラ戦術で十分な人数
(この場合は北米の購入者数の10%程度か?)
が揃えられれば不可能とはいえないのではないかな。
相当な数だが。
557名無しさん必死だな:2013/10/22(火) 22:10:23.57 ID:qL5EZEgG0
前スレでコンコルド錯誤が出てきたが、本当にコンコルド錯誤しているのってSCEだよな・・・

前世代の点で撤退、出来ないにしてもPS3とPSPが巨額の赤字を生み出し始めた時点で
さっさと新型ハードに切り替えれば良かったのに、何故しなかったのか
558名無しさん必死だな:2013/10/22(火) 22:10:25.84 ID:fj5EhYQd0
>>545
でも薄型PS2ぐらいだったよな成功したの
PS3は地味な小型化だったし
559名無しさん必死だな:2013/10/22(火) 22:10:27.55 ID:O/+xctpd0
>>555
一番小型化しなきゃならないのは会社本体な気がする
560名無しさん必死だな:2013/10/22(火) 22:10:34.48 ID:hLObUK5s0
>>549
そうなんだ。知らなかった。ありがとう。
561名無しさん必死だな:2013/10/22(火) 22:10:43.15 ID:ryF77ZJ+0
>>552
マーセナリーズ?
562名無しさん必死だな:2013/10/22(火) 22:10:47.78 ID:6w7Z18Vv0
>>553
緊急会議だろ
563名無しさん必死だな:2013/10/22(火) 22:10:48.39 ID:nO49Mjgj0
ソクミンゴキブリここ気にしすぎだろwwww

こっそり見てるの勢いでバレてるんだぞ!!
564名無しさん必死だな:2013/10/22(火) 22:11:28.13 ID:BP63ULOl0
お前ら分かってないなあ
カックにしてるのはわざとだというのに

来るべきクラウドサービスに備えて、遅延を感じさせないようにするための
サブリミナル効果を狙ってるんだよ
565名無しさん必死だな:2013/10/22(火) 22:12:01.75 ID:HIlbQv+W0
>>556
もちろんPS4が潜在的な不具合を全く抱えていない場合に限るが。

それこそいわゆるステルスマーケティングだなw
566名無しさん必死だな:2013/10/22(火) 22:13:18.64 ID:D7le0mBz0
>>157
完全なPS3は出ましたっけ?
567名無しさん必死だな:2013/10/22(火) 22:13:18.72 ID:nJ5jls6s0
>>499
すげー日本の企業っぽいけどこれはアメ主導なんだろw
568名無しさん必死だな:2013/10/22(火) 22:14:27.42 ID:wUzMPcsr0
>>565
実機とロンチがステルスじゃないですかやだー
569名無しさん必死だな:2013/10/22(火) 22:14:37.11 ID:nUbedbZZ0
>>557
部品在庫がたんまりあったからね。
あとPSPもPS3のCellもソニーの工場で作っていたから、ソニー的には売上の数字が作れるので
おいそれと止める事が出来なくなった。
ソニーもずっと収益悪かったしね。
570名無しさん必死だな:2013/10/22(火) 22:14:55.10 ID:AjeY5i120
Forza5やRyseの方がキルゾーンより綺麗に見える今日この頃
あの雨?雪?みたいな変な物体見た後だとなお更・・・
571名無しさん必死だな:2013/10/22(火) 22:15:37.55 ID:HIlbQv+W0
>>568
隠れたのか隠されたのか。

神隠しにあったようなものだな。
572名無しさん必死だな:2013/10/22(火) 22:15:51.38 ID:Qc5r02o20
そもそも勘というのはその人なりの経験則や哲学に基づいたものであって
なに一つ根拠がないというならそれは当てずっぽうだ
573名無しさん必死だな:2013/10/22(火) 22:16:08.92 ID:XXWhmkV10
>>157
ゴキブリさんも欧州で出るPS4は不完全な状態と認めるわけか
だれかこれだけでもスレ立てろよ
574名無しさん必死だな:2013/10/22(火) 22:16:09.12 ID:nO49Mjgj0
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4603756.jpg

キルゾーン綺麗だとか判断する前に

見えねえから!!!
575名無しさん必死だな:2013/10/22(火) 22:16:53.20 ID:qL5EZEgG0
>>569
PSPとPS3を作っていた時点で完璧に詰みだったというわけか・・・
576名無しさん必死だな:2013/10/22(火) 22:16:58.35 ID:nUbedbZZ0
>>567
戦略の主導はSCEA(アメリカ)
実際の設計自体は日本で行ってたはず。
577名無しさん必死だな:2013/10/22(火) 22:17:35.76 ID:gxGj5qjji
720p30fpsで良ければ
現行機でさえ金さえかければ物凄い絵作りできる時代だからなあ
578名無しさん必死だな:2013/10/22(火) 22:18:23.77 ID:HIlbQv+W0
静か過ぎるので漫画でも読んで次の炎上を待とう…
579名無しさん必死だな:2013/10/22(火) 22:18:44.86 ID:DZ5y+UO1O
日本よりも韓国を優先する反日企業SCE
580名無しさん必死だな:2013/10/22(火) 22:18:49.03 ID:Qc5r02o20
>>575
実際それをPS3に押し付けた張本人はうまい事勝ち逃げしたからなあ……
581名無しさん必死だな:2013/10/22(火) 22:19:52.43 ID:gxGj5qjji
>>578
流石にもうないだろ
またかよみたいなのはあると思うけど
582名無しさん必死だな:2013/10/22(火) 22:19:54.46 ID:iM8O1p1n0
>>545
小型化にこだわること、それ自体は悪くないと思う
例えば、WiiUのゲームパッドがVita並の軽さと薄さだったら、ユーザーにとって確実にプラスだし
583名無しさん必死だな:2013/10/22(火) 22:20:46.94 ID:qL5EZEgG0
>>580
誰だ?久夛良木ではないよな。あれだけ赤っ恥を書いたんだから

彼も一体何があったのか。PSの出来を見るに、あの後いくらでも
良い商品を作る機会があったはずなんだがなあ
584名無しさん必死だな:2013/10/22(火) 22:20:48.88 ID:ykIlugSP0
ソニー:このキルゾーンはチカニシには見えないソニー戦士用BRAVIAに表示されたものをソニー戦士用αで撮影してています

やせた犬:すっげー、超綺麗!キルゾーンのグラをクソ箱が越えることなど皆無!
585名無しさん必死だな:2013/10/22(火) 22:21:24.13 ID:AjeY5i120
もしかして自己レス君が来なくなったの
キルゾーンが劣化してしまったから来なくなったのかもしれんな
自己レス君もSCEの被害者なんやな
586名無しさん必死だな:2013/10/22(火) 22:22:14.64 ID:qL5EZEgG0
>>578
折角だから、ブログでもやって拡散しようぜ

そういや今回の件でwikiを誰も作っていなかったな?
頼まれれば俺が作るが
587名無しさん必死だな:2013/10/22(火) 22:22:43.37 ID:Qc5r02o20
>>583
クタは逃げおおせたでしょ
PS3がボロカスに貶されたのを見るや一目散だぜ

今やクタ時代の方がマシだったと言われる有様
588名無しさん必死だな:2013/10/22(火) 22:22:44.42 ID:ykIlugSP0
>>576
薄汚いマーケティングの入れ知恵もSCEJだろどうせ
失敗したらUSをサーニーのしっぽ野郎ごと切り捨て
589名無しさん必死だな:2013/10/22(火) 22:24:05.55 ID:rKSpzipg0
散る蔵wwww
590名無しさん必死だな:2013/10/22(火) 22:24:41.68 ID:HIlbQv+W0
>>581
ちょっと燃料を加えてやらんと祭りの面白みが減ってしまう。
面白さの半分はソニーのバカさ加減を楽しむことだが
残りの半分はゴキブリを嬲って遊ぶことなんだから。
591名無しさん必死だな:2013/10/22(火) 22:24:46.67 ID:qL5EZEgG0
>>587
あんなのを逃げおおせたとは言わないと思うがな・・・
永遠と「失敗商品PS3の製作者」とレッテル貼りされるんだから
592名無しさん必死だな:2013/10/22(火) 22:25:32.58 ID:gxGj5qjji
小型化や低コスト化は次第に実現可能になって行くのが自然

関係ないが箱◯のチップは最終的に
箱一プレミアムモデルに内臓なんてあったらいいなあなんて思ったり
PS2や初期PS3みたいにさ
593名無しさん必死だな:2013/10/22(火) 22:26:09.28 ID:Qc5r02o20
>>591
今のSCEに残るより一兆倍はマシだと思うがね……
594名無しさん必死だな:2013/10/22(火) 22:26:17.69 ID:nUbedbZZ0
>>583
PSはなあ… ハードじゃなくてソフトだから
それこ初期に頑張ったSEMの人達の成果であって。
それを全部追い出してハード路線(チップ外販目的の)
に変えてしまったのがクタたん。
PS2の時に崩壊する前兆は出てたんだよ。
595名無しさん必死だな:2013/10/22(火) 22:26:22.10 ID:ykIlugSP0
>>564
ディレイとパケットロス・低バンド幅・高ジッターはちがうお。

・・・もっと酷くなるお!
596名無しさん必死だな:2013/10/22(火) 22:26:47.57 ID:f4QZj3FK0
>>591
退職金40億だろ?
後は本人が「私はPS3を作ったクタラギ!!」と常に喧伝でもしない限り、誰このおじさん?で悠々自適で暮らせる
十分「逃げ切った」でしょ、今の吉田なんて更に悲惨だ
597名無しさん必死だな:2013/10/22(火) 22:27:11.33 ID:NW+Bob6q0
PS4失敗したらマジで倒産するよ?
まぁ失敗しない理由がないんだけど。
598名無しさん必死だな:2013/10/22(火) 22:27:13.35 ID:DZ5y+UO1O
PSハードに都合の悪い情報が公表される前に騒ぐからなSCEの家畜共は
地震が起こるに前に異常な行動をとる動物や虫みたいだ
599名無しさん必死だな:2013/10/22(火) 22:27:31.73 ID:ryF77ZJ+0
ソニーはPS3が失敗なんて絶対認めないから大丈夫でしょ
600名無しさん必死だな:2013/10/22(火) 22:27:34.20 ID:KFP0XVTP0
自己レスくん来たの?
601名無しさん必死だな:2013/10/22(火) 22:27:40.00 ID:nUbedbZZ0
>>588
SCEAは元々ストリンガーや平井社長の息がかかっているので
SCEJが介入するまでもなく、ソニーらしい所ですよw
602名無しさん必死だな:2013/10/22(火) 22:27:45.35 ID:qL5EZEgG0
>>592
本当は性能を下げるかKinectを取り外すかで出来るようにすべきだったんだがなあ
HDD無しと有りを選択できた箱○は無駄がなくて偉大だった。今の箱1は無駄があり過ぎに思える

あれで箱1の勝利は微妙な物になってしまった。現にE3の発表当初はPS4に押されていたわけだし
603名無しさん必死だな:2013/10/22(火) 22:28:18.06 ID:ykIlugSP0
>>592
アーキテクチャ的には初代箱のエミュレーションの方がよっぽど楽だろ。

おれクレイジータクシー3(1,2,3入り)やりたいよ。
604名無しさん必死だな:2013/10/22(火) 22:29:14.32 ID:gxGj5qjji
>>602
キネクトは仕様の統一で価値あると思うなあ
605名無しさん必死だな:2013/10/22(火) 22:29:15.05 ID:ykIlugSP0
>>601
wow
流石だぜ
606名無しさん必死だな:2013/10/22(火) 22:30:06.84 ID:elPfDK1w0
誰も求めてないknectゴリ押しした時点でクズ箱犬の爆死は確実
メリケンですら性能上で100ドル安いPS4を買うわ
607名無しさん必死だな:2013/10/22(火) 22:30:22.19 ID:kM9DQJNr0
アルツハイマーの親が助けてくれるだろまたまた
608名無しさん必死だな:2013/10/22(火) 22:30:41.49 ID:O2qSwzoe0
>>602
PS4も優秀ってわけでは無いんだけどMSの自爆が目立ったからな
でも後の情報追ってると目くそ鼻くそっていうね
609名無しさん必死だな:2013/10/22(火) 22:31:11.50 ID:KFP0XVTP0
箱1のSTB構想にキネ2は必須だったんだろ
610名無しさん必死だな:2013/10/22(火) 22:31:16.95 ID:DyFxfU600
>>596
しかも今角川グループの社外取締役だろwほんと悠々自適じゃないかね。
追い出したやつらをあざ笑ってそうだ。
611名無しさん必死だな:2013/10/22(火) 22:31:30.53 ID:+Xwl1Foz0
> E3の発表当初はPS4に押されていた
その押されてた分てほぼSCEの嘘大げさ紛らわしいだったね
612名無しさん必死だな:2013/10/22(火) 22:31:35.58 ID:qL5EZEgG0
>>604
そう思うなら性能を下げればいい。逆に性能が必要だと思うならkinectを捨てれば良い
どっちみちにしろ、5万円にするほどこの2つを両立する価値はないだろ

俺は少なくとも性能を下げるべきだったと思うね。もうすでに性能押しは無理なんだからさ
613名無しさん必死だな:2013/10/22(火) 22:31:53.05 ID:jFO5Zmmm0
>>602
キネクト標準であることに価値がある
PS4カメラを見てこんなの誰も買わないと思うなら尚更ね
614名無しさん必死だな:2013/10/22(火) 22:32:58.30 ID:CAztQIVi0
>>519
>当初の予定では128bit GDDR5とEDRAMで1000GB/sだったらしい。

この構成なら、半端無く高性能だったろうな。
まともなもん設計する時間は全く無かっただろうけどw
615名無しさん必死だな:2013/10/22(火) 22:33:45.62 ID:KFP0XVTP0
>>613
標準でつけないとメインで使って貰えないからな
616名無しさん必死だな:2013/10/22(火) 22:33:48.76 ID:qL5EZEgG0
>>608
分かりやすく例えると
箱1:30〜40万円の4KTV
PS4:1全く動かないインチキ家電
といったところかな

そして客はインチキ家電を買うぐらいなら30万する4kTVを買うだろうさ
617名無しさん必死だな:2013/10/22(火) 22:33:57.57 ID:/mDoYUu20
>>606
いくら100ドル安くてもゲームが動かないんじゃ400ドルのただのプラスチック箱なんだよ
618名無しさん必死だな:2013/10/22(火) 22:34:25.08 ID:QwkrM1Pc0
20スレ突破おめでとうw
619名無しさん必死だな:2013/10/22(火) 22:35:09.27 ID:Z7WbSkU60
>>602
いやいや、思い切った判断だと思うよ。
キネクト別売りにしたら結局ただの周辺機器に成り下がるからね。
箱○のコアモデルが足を引っ張りまくってたのは有名な話だろ。
620名無しさん必死だな:2013/10/22(火) 22:35:34.84 ID:qL5EZEgG0
>>606
むしろ、性能が求められていない

ガチでMSは何を考えてあんな無駄な性能をつけたんだ?
俺は海外サードの圧力が一番の原因じゃないかと考えているが
621名無しさん必死だな:2013/10/22(火) 22:36:19.70 ID:DZ5y+UO1O
>>617
一応動くだろカクカクしまくってるけど
622名無しさん必死だな:2013/10/22(火) 22:36:20.38 ID:qL5EZEgG0
あの、俺の>>612のレスは無視か?
623名無しさん必死だな:2013/10/22(火) 22:36:31.47 ID:nZmQUpuA0
【悲報】PS4は起動に21秒もかかる事が判明
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1382448697/l50
624名無しさん必死だな:2013/10/22(火) 22:36:57.64 ID:ykIlugSP0
VAIOのデスクトップ復活させて、腹黒デブのゲイブと組んでSteam OSでも積んだゲーミングPCうっときゃ良かったんだよ。ゲーミングPCブランドをPlaystationにしてさ。
625名無しさん必死だな:2013/10/22(火) 22:37:19.07 ID:Dyt9nKCO0
626名無しさん必死だな:2013/10/22(火) 22:38:12.57 ID:KFP0XVTP0
確かに海外サードの言葉を真に受けてSCEもMSもメモリ8G載せてくるとは思わんかったしな
627名無しさん必死だな:2013/10/22(火) 22:40:36.53 ID:CAztQIVi0
>>620
PCとの環境の一元化
マルチにせよ何にせよ、立ち上げ時点では極力PCとの性能的ギャップが
無いようにしておきたかったんだろう
628名無しさん必死だな:2013/10/22(火) 22:41:02.99 ID:qL5EZEgG0
>>617
もしPS4がそのコンセプト通りの性能だったらリアルにやばかったな
ユーザーは安いのを選ぶわけで。性能しか見ない連中はKinectを一切評価しないだろうし

差し引いては将来のゲーム業界自体がやばかった。性能しか考えていない
海外サードが現段階で考えれるより長く暴れていただろうからな

つまり、PS4はゲーム業界の救世主だ
629名無しさん必死だな:2013/10/22(火) 22:41:19.92 ID:QdRWczX60
>>620
別に箱1は、無駄に性能上げてないだろ
630名無しさん必死だな:2013/10/22(火) 22:41:25.98 ID:eBs6z+bG0
>>623
マジならキターーー
631名無しさん必死だな:2013/10/22(火) 22:43:12.03 ID:KFP0XVTP0
>>627
CPUがジャガーちゃんな時点で凄まじいギャップがあると思うんだが……
632名無しさん必死だな:2013/10/22(火) 22:44:09.73 ID:qL5EZEgG0
>>629
いや無駄でしょ。すでに開発費高騰とユーザーの飽きで、これ以上性能を
活かすのは無理なんだから。少なくとも5万円にするほどの価値はない
633名無しさん必死だな:2013/10/22(火) 22:44:14.41 ID:CAztQIVi0
>>628
技術者ならPS4の本当の実力を見切ってたと思うけど。
それと矛盾する情報が散々出て来た時は焦ったとおもうけどなw
634名無しさん必死だな:2013/10/22(火) 22:44:50.58 ID:54Yoq9vH0
PS4も箱一も性能的に中途半端に思えなくも無いが、サード的には
これは歓迎すべき自体なんだろうか???

まあ、PS4に関しては性能云々以前で上手くいってないっぽいがw
635名無しさん必死だな:2013/10/22(火) 22:45:19.57 ID:e1reBQ0A0
新箱は$400なら盤石だったと思うが、
Kinectを外さなかったことは評価できる。
そこはMSのこだわりだろうし、
しっかりサポートするだろうし。
PS4はカメラはおろか、シェアすらもちゃんと実装できるとは思えん。
そんな技術ないでしょ。
636名無しさん必死だな:2013/10/22(火) 22:45:48.56 ID:qL5EZEgG0
>>631
何でジャガーなんだろうね。AMDのCPUって評判悪いんだろ?
Intelが異常だともいえるが、他にCPU作っているところはあるしな
637名無しさん必死だな:2013/10/22(火) 22:45:51.82 ID:9G0Nz7ZK0
>>628
安いの選ぶならWiiUのが安くないか?
638名無しさん必死だな:2013/10/22(火) 22:46:17.99 ID:AjeY5i120
>>632
お前に価値が無いと感じても
それに価値を感じる人もいるだろ
639名無しさん必死だな:2013/10/22(火) 22:46:27.56 ID:hIatrOM60
>>527
置いたら置きっぱなしの据置機にその煽りは無意味だよなぁ
PSPみたいに携帯機であの箱が途中うにぶら下がってる方がよっぽどありえなかった
640名無しさん必死だな:2013/10/22(火) 22:46:36.64 ID:o3i2RUO50
クラウドさんはどうなったんだよ
641名無しさん必死だな:2013/10/22(火) 22:46:38.45 ID:CAztQIVi0
>>632
MSは近視眼的に5万で売れるとか売れないとか、
そんな事は考えてないでしょ
642名無しさん必死だな:2013/10/22(火) 22:46:44.36 ID:54Yoq9vH0
性能的に高い事が負担なんだとしたら、ある意味、Wiiのアプローチって
てんで間違っていたわけではないのかも知れんな
後半は失速したがw

タイミングって難しいな
643名無しさん必死だな:2013/10/22(火) 22:47:05.08 ID:Rl15xOyy0
>>628
ソニーにそのコンセプトが無かったから、ライバル社の動向見て
何でもかんでも倍返しだ!って言って出来上がったのがPS4なわけで、


その存在しないコンセプト通りのPS4なんてそもそも誰も描けてないし、
他社の情報がなきゃもっと酷い産廃が生まれただけだと思うぞ。
644名無しさん必死だな:2013/10/22(火) 22:47:37.37 ID:DyFxfU600
>>634
メモリが足りないとか散々わめいてた開発者多かったから8Gだしいいんでない?
またさらにリッチな絵面に拘ってメモリ足りないと馬鹿みたいにわめきそうだけどね。
645名無しさん必死だな:2013/10/22(火) 22:47:59.13 ID:KRfruJ6S0
>>633
箱1より上
て意見がまかり通ってたな、何故か。
ソニーの今までの所業を見てたら箱1より上かどうかともかく
「またハッタリか」と警戒してもよかったと思うけどな
646名無しさん必死だな:2013/10/22(火) 22:49:03.54 ID:qL5EZEgG0
>>633
これだけ多くのロンチがある時点で海外サードには碌な技術者がいそうにない
少なくとも経営陣には録な技術者はいないだろうな

てか、技術以前の問題だな。「SCEは債務超過していました」なんて聞いたら
技術の知識0でもPS4にソフトは出さないよ
>>634
少なくとも、WiiUよりはマシなんじゃね?
647名無しさん必死だな:2013/10/22(火) 22:49:34.98 ID:5aQeY08R0
>>634
かりそめの平和に酔いしれる『サンクチュリアス・オヴ・マッシュルムス』は『殻を背負いし者ども』により
再配置の危機に瀕していた。しかし、むしろこれを進化の過程と歓迎するものもいるんじゃないかな。
648名無しさん必死だな:2013/10/22(火) 22:50:26.84 ID:nZmQUpuA0
リッチな絵にするよりも、まずは60fpsの維持をしてほしいものだなぁ。
649名無しさん必死だな:2013/10/22(火) 22:50:40.76 ID:VFL8geso0
TGS
http://www.youtube.com/watch?v=qy23A8mwDbs&t

GTTV
http://www.youtube.com/watch?v=xdrDet2kNbI
http://www.youtube.com/watch?v=yVhX_QbzqZQ

動画、見直してたんだけどやっぱり違いすぎる
よくわからんが、この霧と光は同じステージの別天候バージョンじゃないのか?

あと雨の表現が酷い
650名無しさん必死だな:2013/10/22(火) 22:50:56.68 ID:c6WMTFGJ0
>>520

自作PC自分で組んだらわかる
電源に金使わない奴は馬鹿ですわ
651名無しさん必死だな:2013/10/22(火) 22:50:57.47 ID:hIatrOM60
>>645
それだけならまだいいけど必死に「U以下のGPU!」と捏造してたな
もう少しマシな捏造は出来んのかね油虫は
652名無しさん必死だな:2013/10/22(火) 22:51:37.68 ID:f4QZj3FK0
それ以前の問題でしょ
リッチな絵にする前にまずは安定して動くようにしろっていう
653名無しさん必死だな:2013/10/22(火) 22:52:11.43 ID:qL5EZEgG0
>>642
間違ってなかったよ。だから和サードは3DSに全力投入した

ただ、海外サードは性能追求が負担になる事を理解していなかった
ソニーマネーでPS4に骨抜きにされた可能性すらある始末だ
>>641
長期的に考えたら、余計に最初の値段は重要だと思うんだが・・・・
654名無しさん必死だな:2013/10/22(火) 22:52:47.27 ID:54Yoq9vH0
少なくとも、発売延期になったソフトはドラクラ以外、ちょっと面白そうなので、
ユーザー的には全く歓迎できない事態になってるよね
つーかさ、既に大惨事じゃない?こんなに酷い発売前経過って、これまでの
ハード移行期に無かった気がするんだけどw
655名無しさん必死だな:2013/10/22(火) 22:53:52.98 ID:KFP0XVTP0
>>636
やっぱ第一にはコストじゃね
ゲーム機はどうしてもGPU優先になりがちだし
それにジャガーは小さいって言うし
656名無しさん必死だな:2013/10/22(火) 22:55:10.01 ID:Dyt9nKCO0
1.大きさからしてPS4のHDはPS3と同じ物
2.ユーザーインターフェイスが違ってよくなった
3.HDMIポートしかない、AVやSCARTは使えない
4.ノイズがPS3に比べかなり減った
5.PS4のWi-fiは「802.11b/g/n」ですごい早い
6.本体は2764g、コントローラーは214g、ちなみに3の時より24g重くなった
7.AUXポートはカメラ繋ぐのに使う
8.起動に21秒(開発機でのテスト) ちなみにネットに接続してない状態でテストした
9.4k対応ゲームは開発コストがヤバい
10.ブルーレイとDVDは見れるけどCD再生は不可能

(開発機のテスト)
657名無しさん必死だな:2013/10/22(火) 22:55:14.51 ID:5aQeY08R0
>>654
ソフトメーカーの息切れが近いんじゃないかと見てるが
幾ら「いざとなればPC」がある洋ゲー企業でも、売上げに限界はあるわけで
658名無しさん必死だな:2013/10/22(火) 22:56:02.42 ID:36AB1Ag90
>>656
起動するのに21秒ってマジなのか
659名無しさん必死だな:2013/10/22(火) 22:56:25.88 ID:Iq+xPsSH0
同じような構成でPS4だけがカクカクなのは何故?
GDDR5採用しているのにさ
660名無しさん必死だな:2013/10/22(火) 22:57:06.74 ID:kM9DQJNr0
採用してるから
661名無しさん必死だな:2013/10/22(火) 22:58:02.75 ID:qL5EZEgG0
>>657
そもそもそのPCが上手くいかないからCSに手を出したんじゃなかったか?
あれだけ割れが盛んになるとな

俺もソフトメーカーの息切れはすぐそこまで迫っていて、だからこそ
海外サードのWiiU外しは幾らWiiUが売れないにしてもまるっきり理解
出来なかったわけだが、このPS4で一気に息切れが早まりそうだな
662名無しさん必死だな:2013/10/22(火) 22:58:14.83 ID:O/+xctpd0
>>658
某雑誌
「起動時間が長いとゲームをより長く楽しめる」
「フレーム数が少ないとプレイヤーの想像による補完が出来る」

10点
10点
10点
10点
663名無しさん必死だな:2013/10/22(火) 22:58:16.08 ID:0ArzSZwA0
> 6.本体は2764g、コントローラーは214g、ちなみに3の時より24g重くなった
よしもと芸人「かるっ」
664名無しさん必死だな:2013/10/22(火) 22:58:18.94 ID:Rl15xOyy0
>>659
GDDR5はべつに万能のオーパーツじゃないし、
構成が同じとみんな誤解してたが実際は、
箱壱の構成パーツの大半はカスタマイズした特注品で
殆ど別物だったから。
665名無しさん必死だな:2013/10/22(火) 22:59:01.25 ID:5Ue9vvJQ0
箱1のキネクトはリビングの中心に収まる為の切り札だよ
箱1のHDMIインに接続された機器をCECを使ってキネクトで操作
TVに接続される他の機器も取り込んで生活の一部になろうとしてる
TVの操作なんてキネクトでスマートにって感じを狙ってる
今度のキネクトは日本の小部屋にも対応しているしな
666名無しさん必死だな:2013/10/22(火) 22:59:41.64 ID:Dyt9nKCO0
>>658
ぶっちゃけ起動はwiiUでも改善したしまあこれでも改善できるだろうと思ってるからどうでもいいんだが
開発機でのテストってのがな…実機で動かしたデータじゃないのかって感じ
667名無しさん必死だな:2013/10/22(火) 23:00:17.55 ID:54Yoq9vH0
>>653
3DSは俺も所有していて、まあ、普通に面白いよ。性能的には決して高くなくて、
据え置きで言えばPS2くらい?みたいに感じるが、性能が全てじゃないとは、
結構まじめに思えた。任天堂ブランドが強過ぎるけど。

でも箱〇で遊ぶ洋ゲーも凄い面白いので、ハード的にもソフト的にも性能追求は
続けて欲しいとも思ったりしてる
668名無しさん必死だな:2013/10/22(火) 23:00:45.42 ID:AjeY5i120
>>653
長期的に考えたら最初から安く売ったらそれだけ赤字になるやん
慈善事業じゃないんだから開発費や利益は確保したいだろ
669名無しさん必死だな:2013/10/22(火) 23:01:01.18 ID:KFP0XVTP0
個別にいいパーツを使っても、それが組み合わさった時に最大のパフォーマンスを発揮するとは限らないんだよな
670名無しさん必死だな:2013/10/22(火) 23:01:15.22 ID:Iq+xPsSH0
>>664
カスタマイズしてる箱一が快適なのは分かるけど
汎用品をそのまま使ってここまでカクカクなPS4も不思議だわ
ヌルヌルじゃなくても普通程度には動きそうだが
671名無しさん必死だな:2013/10/22(火) 23:02:44.05 ID:K68RQp/LO
箱壱って書くとなんか老舗っぽい
672名無しさん必死だな:2013/10/22(火) 23:02:55.69 ID:0ArzSZwA0
>>669
軽にジェットエンジン付けたって空をとぶわけじゃないしな
673名無しさん必死だな:2013/10/22(火) 23:03:02.39 ID:sC3eA+Yi0
GDDR5だけじゃなあ。
674名無しさん必死だな:2013/10/22(火) 23:03:43.42 ID:qL5EZEgG0
>>670
そもそもFCの時代と違ってカスタムしたら性能が爆発的に伸びるわけじゃないしな
CSの性能がPCに勝てなくなったのを考えると、やはり素人設計だと考えるのが妥当
675名無しさん必死だな:2013/10/22(火) 23:03:50.98 ID:kM9DQJNr0
汎用品で組んだらまともに動くっていう発想がオモロイ
676名無しさん必死だな:2013/10/22(火) 23:04:28.95 ID:qL5EZEgG0
>>672
高速で走れはしそうだ。一発で事故るだろうがな
677名無しさん必死だな:2013/10/22(火) 23:05:21.92 ID:6IEMfqbZ0
そもそもジャガーがゲーム用としてはゴミクズCPUだからな
やっぱうまく性能を生かせなかったんじゃないかな
678名無しさん必死だな:2013/10/22(火) 23:06:14.11 ID:54Yoq9vH0
>>670
2月くらいにあったカンファでPC的な設計にするとか言ってたよね?
SCEAの人だっけ?
素直な設計にするって意味に捉えたんだが、なんで実際にはあんな
不安要素だらけになるんだ?不思議だw
ホント、数値だけ高いパーツを何も考えず繫げただけみたいになってるのかな?
まあ、CPUはショボイらしいがwなんだかまとまり無いよなw
679名無しさん必死だな:2013/10/22(火) 23:07:00.72 ID:nUbedbZZ0
VITAもまともに動かなかったしねえ。
680名無しさん必死だな:2013/10/22(火) 23:07:11.11 ID:qL5EZEgG0
>>675
自作PCの知識で繋げて動かなかったらパーツとして意味が無いだろ
汎用品を繋げて動かすことは簡単に出来る。そこから切り詰めていくのが難しいんだよ
681名無しさん必死だな:2013/10/22(火) 23:07:45.31 ID:sC3eA+Yi0
まあ、一番大きいのは開発機と実機との違いなんじゃねーかって気もするが
682名無しさん必死だな:2013/10/22(火) 23:08:24.63 ID:AjeY5i120
>>665
TVに関しては本当キネクト対応して欲しい
家のペットがTVリモコン隠しまくって困る・・・
683名無しさん必死だな:2013/10/22(火) 23:09:23.56 ID:AhYk3Wj6i
俺はお前らが懐疑的なクラウドとキネクトにこそ箱1の魅力があると思ってるよマジで
684名無しさん必死だな:2013/10/22(火) 23:09:46.22 ID:nUbedbZZ0
>>682
キネクトでTV操作ってのは、それはそれでうっとうしいと思うよ。
685名無しさん必死だな:2013/10/22(火) 23:09:51.58 ID:fj5EhYQd0
>>4.ノイズがPS3に比べかなり減った

爆音防止でケースに入れてたんじゃないのよね
686名無しさん必死だな:2013/10/22(火) 23:10:04.01 ID:54Yoq9vH0
>>681
そもそも、何で実機と性能的格差のある開発機(?)とやらをサードに渡すのかが
分からん。混乱するに決まってると思うんだが。
それとも毎世代、普通に行われてきた事なんだろうか?
687名無しさん必死だな:2013/10/22(火) 23:10:24.77 ID:KFP0XVTP0
>>677
SCEも任天堂もGPGPUで補正するって言うけど
あれって効果あるんかね?
688名無しさん必死だな:2013/10/22(火) 23:10:35.26 ID:Y4PaR8Ug0
>>670
汎用品は汎用品だが、半用品だからなw

元々性能は高くない
689名無しさん必死だな:2013/10/22(火) 23:11:54.56 ID:54Yoq9vH0
>>683
俺はキネクトに対して懐疑的ではあるが、まあ、MSが考えに考え抜いた
上でのベストって理解で受け入れる事にするw
690名無しさん必死だな:2013/10/22(火) 23:12:02.41 ID:qL5EZEgG0
>>686
多少の差はあると思う。開発機は実機を想定したものであって、本当の実機
じゃないから実機の開発中に性能が上がったり下がったりする可能性は相当にでかい

ただ、SCEが一番差をつけているんじゃないか。騙すために
691名無しさん必死だな:2013/10/22(火) 23:12:43.32 ID:QdRWczX60
>>680
自作PC用の部品は、普通はメーカーが検証おこなってるけど
多分、お前とお前以外の凡用品の部品の捉え方が違う
692名無しさん必死だな:2013/10/22(火) 23:13:25.00 ID:nUbedbZZ0
>>686
他の所も同じだと思うよ、開発中のゲームだけじゃなくツールとかも
動かしたりするから。
ただここまで差がでる事はそうない気がするが…
実機が来るのが遅過ぎたのも問題だね、検証しながら仕様を決めれないし。
693名無しさん必死だな:2013/10/22(火) 23:13:28.42 ID:cpRphblW0
>>687
物理演算とビデオのエンコード位には。
694名無しさん必死だな:2013/10/22(火) 23:14:01.43 ID:wNKjby9/0
>>665
PS4も挿せるらしいぜ
695名無しさん必死だな:2013/10/22(火) 23:15:14.73 ID:6IEMfqbZ0
>>687
そこはテクスレでも議論あるけどよくわからんw
今のところPCでもファーストでも使われてないしなあ・・・
696名無しさん必死だな:2013/10/22(火) 23:15:19.35 ID:qL5EZEgG0
>>687
全くの無駄ってわけじゃないが、かなり難しい

そもそもGPGPUというのはGPUは映像処理以外使われない無駄なパーツだから
その無駄を活用しようというのがGPGPUってわけで
ゲームは元からGPUがないと成り立たないソフトウェアだから、GPGPUを使おうにも
GPUにフルにグラフィック処理をさせていて他の事をさせられない可能性はでかい
697名無しさん必死だな:2013/10/22(火) 23:15:40.46 ID:ssA/BHN60
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4604593.jpg

なんか光やボカしで誤魔化して端折られちゃった?
698名無しさん必死だな:2013/10/22(火) 23:16:02.29 ID:5aQeY08R0
要するにアレだろ?
家に帰ってきて「コンピュータ、照明オン」っていうとライト点く系のをやりたいんだろ?
699名無しさん必死だな:2013/10/22(火) 23:16:26.59 ID:AjeY5i120
>>684
体全身使ってチャンネル変えるって言ってるわけじゃないんだから
腕振るくらい問題ないだろ
個人的には指何本か立てたらそのチャンネルに変わるとかはやってほしいが
700名無しさん必死だな:2013/10/22(火) 23:17:01.85 ID:h8QAB10j0
>>687
WiiUのGPUは型落ちだからGPGPUはエクセル関数くらいの使い方しか出来ない。
701名無しさん必死だな:2013/10/22(火) 23:17:03.36 ID:CAztQIVi0
>>659
GDDR5へのアクセス集中で、大渋滞&糞詰まり

GDDR5が速いと言っても、内蔵RAMよりは遥かに遅い。
ローカルメモリーはメインメモリーとパラにアクセス
出来るので、帯域的には足し算になる。
CPU側にもGPU側にもローカルが有るので、アクセス集中が
起きにくい。
702名無しさん必死だな:2013/10/22(火) 23:17:39.45 ID:OD15eUDw0
>>687
GPGPUはDirectCompute等で使われてるが
"CPUの性能を補う"性質の物ではなく、"新表現"を実現するものだと思った方が良い
703名無しさん必死だな:2013/10/22(火) 23:18:27.01 ID:09JvSvGo0
速報に次ぐ雑談スレだなwww
704名無しさん必死だな:2013/10/22(火) 23:19:09.90 ID:nUbedbZZ0
>>699
その腕振る指立てもうっとうしいし、声もかなあ。
珍しい楽しいのは最初だけだよ。
705名無しさん必死だな:2013/10/22(火) 23:19:27.01 ID:0ArzSZwA0
>>698
トレッキー大興奮!
706名無しさん必死だな:2013/10/22(火) 23:19:31.13 ID:PtVIM+E90
>>703
テクスレよりテクノロジーについて真面目に語ってるからまだいいんじゃね
707名無しさん必死だな:2013/10/22(火) 23:19:52.87 ID:nZmQUpuA0
>>697
AVのパッケージと本編みたいな落差だなw
708名無しさん必死だな:2013/10/22(火) 23:20:05.07 ID:xNzQZg7zi
DirectXの代わりのSCE謹製DirectXモドキがやばいって話もあるから
この阿鼻叫喚の本当の原因が何なのかは発売してみないと分からんよね
複合原因な可能性もあるけど
709名無しさん必死だな:2013/10/22(火) 23:20:33.66 ID:9G0Nz7ZK0
>>702
CPUの様な分岐処理を含めた複雑処理より
並列化しやすい演算を纏めて演算機で走らせて結果出すような形だしな
CPUの様な器用さは売りや得意ではなさそうではある
710名無しさん必死だな:2013/10/22(火) 23:20:45.04 ID:qL5EZEgG0
>>699 >>704
それより誤動作の恐れがかなりでかくないか?
711名無しさん必死だな:2013/10/22(火) 23:21:41.57 ID:0JjRbap80
PS4概要が発表されるまでゴキちゃんはwiiuのGPGPUおもっくそ叩いてたのにね・・・w
712名無しさん必死だな:2013/10/22(火) 23:21:50.40 ID:AjeY5i120
>>704
それ全てうっとうしいと思うのは流石に人としてどうだろ
713名無しさん必死だな:2013/10/22(火) 23:22:39.29 ID:KFP0XVTP0
>>708
DirecX11.2+αとか言うやつかw
714名無しさん必死だな:2013/10/22(火) 23:22:56.68 ID:RO5wnnwq0
うっかりエアコン用リモコンの電池を切らした時に
キネクトみたいなので操作できればなと思ったことはある
715名無しさん必死だな:2013/10/22(火) 23:23:01.52 ID:tIWgyBOD0
>>711
魔法の言葉GPGPU……だったっけ?
716名無しさん必死だな:2013/10/22(火) 23:23:32.27 ID:VosQcYON0
>>697
うわぁ…。ひどいな。
717名無しさん必死だな:2013/10/22(火) 23:23:32.55 ID:nUbedbZZ0
>>710
それも十分考えられる。
718名無しさん必死だな:2013/10/22(火) 23:23:33.52 ID:qL5EZEgG0
>>708
というか、完璧に複合原因じゃないの?何しろ、原因だと考えられる物が
これだけいろいろと入ってきているんだから

しかし、なんでDirectX変換APIなど考えたのか
誰がどう考えてもDirectXを貸してくれとMSに頼む方がマシじゃないか
OpenGLに任せた方法もある。くだらないプライドが原因か?
719名無しさん必死だな:2013/10/22(火) 23:23:47.93 ID:CAztQIVi0
>>696
ちょっと違うな
GPUは演算用プロセッサの集合体で計算は得意
一方、CPUはGPUと比べるとそこまでじゃない。

その得意な計算を、一部CPUじゃなくGPUに処理
させようと言う発想
720名無しさん必死だな:2013/10/22(火) 23:23:50.75 ID:ssA/BHN60
こう言うコメントが付くのもわかる気がした

616 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2013/10/22(火) 22:36:02.54 ID:UEvTWaxL0
>>611
コメントが笑える

JOHN MITAS
15 hours ago

Seriously ... this is NOT BETTER!! ... MIST is used to hide detail...
Sony is downgrading BY adding mist to hide the fact they can't render detail! LOD is suffering , probably because they running out of time to meet launch and thus "lets throw mist"
Its not atmosphere BUT inability of the engine and console!!!
I'm seriously worried about PS4 now! My pre-order is in question!
マジで最悪だ
霧は細部を隠すためだ
ソニーはレンダリングできない事実を隠すために霧で劣化させてる
これは大気じゃなくてエンジンとコンソールがクソなだけ
PS4マジ心配だよ! 俺の予約どーなんの!
721名無しさん必死だな:2013/10/22(火) 23:24:07.96 ID:WpItuSkk0
コンピュータというか
Winに求めるのは「テレビつけて」とか「電気消して」
とかの総合ホームコンピュータじゃなくてさ

システムエラーとかを自動で解消してくれる事なんだよ

デンッ 「エラー」 キャンセル
デンッ 「エラー」
今閉じたろうが、「でんっ」じゃねぇよ。操作できんわ
デンッ 2つも3つもエラーウィンドウだしてんしゃねぇーっ!!
722名無しさん必死だな:2013/10/22(火) 23:24:33.74 ID:4gM5PDbI0
Kinect2の音声認識は「あーゲームしようかなー立ち上げるのめんどいなー」
とか言ってたら勝手に立ち上がってゲーム出来る状態まで準備しててくれればいいと思う
据え置きの起動のダルさのある意味での解決法になるんじゃね?
723名無しさん必死だな:2013/10/22(火) 23:24:42.78 ID:sC3eA+Yi0
スペックだのGPGPUだので話すよりは
結局最後にどんなものが出てくるかってことだろ。この結果は。
724名無しさん必死だな:2013/10/22(火) 23:24:48.98 ID:9G0Nz7ZK0
>>710
声なんかは合言葉みたいな発言をさせて補正させることもできるけどな
合言葉の性質に雑音では生まれないような音という条件が付くけど

細かい動作なら何か普通では感知されないパターンをキーモーションとする
もっとも常識外れなポーズは誤認し難いが面倒と言う側面は付くがw
725びー太 ◆VITALev1GY :2013/10/22(火) 23:25:35.28 ID:OOba5Mjo0
ハードとソフトのどっちが原因なのか
726名無しさん必死だな:2013/10/22(火) 23:25:54.47 ID:nUbedbZZ0
>>721
Winは何でああもレスポンスがおかしいのかw
727名無しさん必死だな:2013/10/22(火) 23:26:21.03 ID:qL5EZEgG0
>>720
すっからかん忘れていたが、外国人はSCEの債務超過を知っているのだろうか

海外サードですらPS4に力を入れてしまったという事はユーザーはまるっきり知らない可能性が
728名無しさん必死だな:2013/10/22(火) 23:26:46.39 ID:CqXEw3dn0
>>720
こんなに低性能なのに、GPGPUでさらにGPUに負担をかけたらどうなるのっと
729名無しさん必死だな:2013/10/22(火) 23:27:01.76 ID:0JjRbap80
>>720
>俺の予約どーなんの!
キャンセルは許可できない。繰り返す、キャンセルは許可できない!

全額前金制だとキャンセルしたらどうなるんだろ
730名無しさん必死だな:2013/10/22(火) 23:27:33.74 ID:r5+XGgEL0
ゴキブリ必死の糞スレ上げw
また何か不都合な真実が判明したみたいだな
どうすんだよゴキステ4
731名無しさん必死だな:2013/10/22(火) 23:27:33.97 ID:wNKjby9/0
>>721
何時のWinの話だよ
732名無しさん必死だな:2013/10/22(火) 23:28:01.77 ID:Iq+xPsSH0
SCEは一体どんな方法を使ったのか気になるな
カクカクにする方法
733名無しさん必死だな:2013/10/22(火) 23:28:58.06 ID:09JvSvGo0
>>706
知識持ってる人間がいないから雑談レベルのテクノロジーしか語れないスレがここか
734名無しさん必死だな:2013/10/22(火) 23:29:02.55 ID:5Ue9vvJQ0
>>698
当たり
リビングに入る→Xboxオン(声)→TVオン(声)→ch切り替え(手振り)→ソファー座る
しばらくTVみる…→おもむろにXboxコン持つ→ゲーム(声)→プレイ開始
まあ、スタートレックの国ですからね
735名無しさん必死だな:2013/10/22(火) 23:29:04.93 ID:AjeY5i120
>>721
お前いったいどんな使い方したらそんなにエラー出るんだ
736名無しさん必死だな:2013/10/22(火) 23:29:14.89 ID:qL5EZEgG0
>>729
普通なら返してもらえるんじゃないの

アメリカは訴訟社会だし、返さなかったら訴えられそうだ
始めから店に「予約したが最後、キャンセルしても一切
お金は返ってきませんがよろしいですね?」と言われたらお終いだろうが
737名無しさん必死だな:2013/10/22(火) 23:30:25.80 ID:CAztQIVi0
PS4のグラは、物量だけはそれなりに豊富なPS2レベルの
ポリ&テクスチャーを、ライティングやエフェクトで
誤魔化す感じになるだろう。

レンダリング解像度も低めで、fpsは総じて低く不安定
738名無しさん必死だな:2013/10/22(火) 23:30:47.66 ID:vdfdxELy0
金ない
技術ない
信頼ない
フレーム足りない
イクメンしかいない
全世界にフリーズ晒し
ウソしかつかない
散るしかない
借金はあるw
先がない
739名無しさん必死だな:2013/10/22(火) 23:30:59.54 ID:UaIo0jcG0
>>729
発売日延期とかするならまだしも
グラが思ってたより汚いとかfps出てないからキャンセル
なんてのは通じないと思うさすがに
740名無しさん必死だな:2013/10/22(火) 23:31:46.68 ID:O5DKpWyy0
開発機の性能を盛りに盛るのはソニーの伝統だろう、PS3でもやってたし
逆に360は開発機で動かしていたのがそのまま動いたという話があった
今回も最終的な性能の見積もりをかなり早い段階から正確に示していたと思う
741名無しさん必死だな:2013/10/22(火) 23:31:51.82 ID:XEMEQFdz0
>>733
テクスレ見てテクノロジー語ってるように見えるなら前ヤバイぞ
742名無しさん必死だな:2013/10/22(火) 23:31:57.06 ID:PtVIM+E90
そういえばPS4向けのPSNはどうなるんだろう
良くなるという根拠が月額有料、しかもLiveより月額料金が高いじゃ理由にならないし
743名無しさん必死だな:2013/10/22(火) 23:32:09.77 ID:nhUO94G90
>>670
PS4がPC/AT互換機なら問題なかったかもね。

箱1もPS4もオリジナル設計だから、吊しのパーツの比較は無意味。
744名無しさん必死だな:2013/10/22(火) 23:32:57.22 ID:ucAS6GNb0
>>741
あそこはSONYの詐欺術を語るスレって聞いた
745名無しさん必死だな:2013/10/22(火) 23:33:08.01 ID:keAKf+920
このごろゴキが実機映像といってた
この動画のPS4の台に注目してほしい、わざと穴うつるシーンは全部カットされている

http://www.youtube.com/watch?v=4LzMlDEQg38

ほかの会場で開発機が下に入ったデモに使われているのと同じ箱からクリアケースを取っただけでしたw
ttp://i.imgur.com/fmYbux8.jpg
746名無しさん必死だな:2013/10/22(火) 23:33:16.06 ID:CAztQIVi0
>>733
君のその豊富な知識を披露してみたらどうだい?ニヤニヤ
747名無しさん必死だな:2013/10/22(火) 23:33:23.35 ID:f4QZj3FK0
>>736
前金制は、当然だけどキャンセルで金返ってこないよ
それをしたら前金制の意味無いもの

なんで前金制があるんですか?→お客が予約だけして逃げるからです だし
748名無しさん必死だな:2013/10/22(火) 23:33:30.32 ID:XEMEQFdz0
>>744
ソニーを持ち上げるテクニックを磨くスレだと思ってる
749名無しさん必死だな:2013/10/22(火) 23:34:00.21 ID:Iq+xPsSH0
>>742
有料にするだけで良くなるわけない
750名無しさん必死だな:2013/10/22(火) 23:35:02.17 ID:09JvSvGo0
>>741
??
テクスレが語るテクノロジーがまともなんて一言も言ってないが。
751名無しさん必死だな:2013/10/22(火) 23:35:56.61 ID:0JjRbap80
PS4起動するまで21秒とかwww
752名無しさん必死だな:2013/10/22(火) 23:35:57.29 ID:XEMEQFdz0
>>750
あ、そうw
753名無しさん必死だな:2013/10/22(火) 23:36:04.16 ID:wUzMPcsr0
>>731
Win7以降もKP41病とか出ちゃうと大変よ
754名無しさん必死だな:2013/10/22(火) 23:36:20.87 ID:VHSeDuv30
上から目線で水を差しに来るが自分も語れないといういつものアレか
755名無しさん必死だな:2013/10/22(火) 23:36:23.33 ID:WOZf3rBs0
カックカクが続々届いてる模様
http://blog-imgs-55-origin.fc2.com/g/a/m/gamecolumn/WS000599.jpg
756名無しさん必死だな:2013/10/22(火) 23:36:39.39 ID:gxGj5qjji
汎用品って言っても
GDDR5をメインメモリにしたコンピューターって他にあるんかね
数字的には発表時の最高級ビデオカードを凌駕するメモリ量ってインパクトはあったが
757名無しさん必死だな:2013/10/22(火) 23:36:53.81 ID:keAKf+920
テクスレ()の住人は高卒か文系卒いがいいないやろーw
758名無しさん必死だな:2013/10/22(火) 23:37:00.38 ID:CAztQIVi0
>>734
パンツを脱ぐと、今の気分に合わせたお好みのエロ動画が
自動で再生されると…

どうする?カメラがMSのセンターに繋がってて、モニター
見ながら人間が手動で遠隔操作してたとしたらw
759名無しさん必死だな:2013/10/22(火) 23:37:05.74 ID:Yd673xmQ0
760名無しさん必死だな:2013/10/22(火) 23:38:30.36 ID:keAKf+920
>>759
PC版だと無料ゲーなのにPS4で必死にWARFRAMEを1つのゲームとして持ち上げようとしているのが哀愁ただよってんな・・・・・・・
761名無しさん必死だな:2013/10/22(火) 23:38:36.82 ID:yZWGsiv50
3ヵ月後に売れ残りのカック付けて売るとか日本も舐められたもんだな…
762名無しさん必死だな:2013/10/22(火) 23:39:39.56 ID:gxGj5qjji
当然だ
もっと売ってダークセクターの続編の足がかりにしなきゃならんのだ
763名無しさん必死だな:2013/10/22(火) 23:39:58.03 ID:DyFxfU600
>>742
PS3向けオンラインを劣化劣悪にしてPS4への移行を促す気がする。
オンライン運営するならどうせなら金ほしくなるに決まってる。
個人的には無料だったり有料だったりとかちぐはぐで最悪だとは思う。

サービスに対価を払うって当たり前なんだからまともにPSN運営すりゃよかっただけなのに。
764名無しさん必死だな:2013/10/22(火) 23:40:11.18 ID:CwyuMTXI0
>>756
スパコンの「天下」
765名無しさん必死だな:2013/10/22(火) 23:40:31.75 ID:nhUO94G90
>>690
PS4の方が性能が上って話は
、開発機の事だったしね。

各方面に実機が届いてからは何故かダンマリ。
766名無しさん必死だな:2013/10/22(火) 23:41:22.26 ID:yZWGsiv50
>>760
ドヤクラの代わりだろうな
767名無しさん必死だな:2013/10/22(火) 23:41:23.76 ID:gxGj5qjji
>>764
またスパコンが比較対象なのか・・・
768名無しさん必死だな:2013/10/22(火) 23:42:09.54 ID:5aQeY08R0
>>755
あるじゃないか!

どうしてテストプレイ動画が無いんだい?
769名無しさん必死だな:2013/10/22(火) 23:42:58.36 ID:CAztQIVi0
>>765
実機が届いてからは「メモリー多いだけのPS3.2だ」との話が
まことしやかに語られ出しました。
770名無しさん必死だな:2013/10/22(火) 23:44:14.96 ID:ssA/BHN60
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4604698.jpg

中央の見張り台みたいな部分も悲惨なことに・・・
(エンコの問題じゃなく陰影処理自体が変)
771名無しさん必死だな:2013/10/22(火) 23:44:33.16 ID:9G0Nz7ZK0
>>769
その文句自体で気になるのはなんで".2"なんだろうな?
772名無しさん必死だな:2013/10/22(火) 23:45:11.87 ID:4gM5PDbI0
>>755
画像のソースがほしいな
本当に出来上がってるなら実機プレイ映像をちゃっちゃと公開して欲しいんだが
773名無しさん必死だな:2013/10/22(火) 23:45:29.02 ID:5A2MIuHO0
>>755
なんという紙ハード
774名無しさん必死だな:2013/10/22(火) 23:46:12.44 ID:elPfDK1w0
>>755]
普通に実機販売されるじゃん
本体が無いとかチカの戯言だったなw
発売日まで性能あげた実機をふせておいてMS潰す作戦なのよね
775名無しさん必死だな:2013/10/22(火) 23:46:41.67 ID:f4QZj3FK0
>>768
試遊機に本体を廻す余裕がある箱1と違って、PS4はあまりの大人気に生産分を全て販売機に廻さないと追いつきません
実機=販売用は、当然販売に廻すのが最優先なのです



訓練されたゴキならこう返す
776名無しさん必死だな:2013/10/22(火) 23:47:11.34 ID:0ArzSZwA0
>>755
コレを開けて体験会開きなよ
777名無しさん必死だな:2013/10/22(火) 23:47:16.67 ID:1bJdXucb0
捨てるはずの寄せ集めで部品で作ったゴミ捨て4
778名無しさん必死だな:2013/10/22(火) 23:47:31.30 ID:keAKf+920
>>770
その見張り台、製品版だと削除やで・・・・・
779名無しさん必死だな:2013/10/22(火) 23:47:35.28 ID:A6XFmeIe0
>>755
For Display Only
780名無しさん必死だな:2013/10/22(火) 23:47:56.71 ID:Dyt9nKCO0
>>755
来たか…(ガタッ
さっさと梱包ばらして起動して欲しい
魔法のGDDR5とどんなソニーマジックでまともに動いてくれるか知りたい
781名無しさん必死だな:2013/10/22(火) 23:48:00.72 ID:hCbIHF+q0
>>755
ちゃんと製造されてたんだな
782名無しさん必死だな:2013/10/22(火) 23:48:19.42 ID:6IEMfqbZ0
>>770
これはまだ全然許容範囲なんじゃないか?
問題なのはあのgifのやつだと思う
783名無しさん必死だな:2013/10/22(火) 23:48:23.25 ID:keAKf+920
>>774
どこで”販売”されてるの?
784名無しさん必死だな:2013/10/22(火) 23:48:32.25 ID:CqXEw3dn0
>>779
もうちょっと泳がせろよw
785名無しさん必死だな:2013/10/22(火) 23:48:38.04 ID:WpItuSkk0
ダミーじゃん…
786名無しさん必死だな:2013/10/22(火) 23:48:49.33 ID:kakm22BC0
>>623
本当にネタが尽きないなぁw
787名無しさん必死だな:2013/10/22(火) 23:48:53.92 ID:AjeY5i120
>>758
凄いな一つのキネクトに一人のMS社員が付くのか!
馬鹿だろ
788名無しさん必死だな:2013/10/22(火) 23:48:57.20 ID:A6XFmeIe0
>>784
sorry...
789名無しさん必死だな:2013/10/22(火) 23:49:25.35 ID:xs8AM1IQ0
>>755
forなんちゃらOnlyって書いてないか?
なんちゃらの部分は想像にまかすw
790名無しさん必死だな:2013/10/22(火) 23:49:30.80 ID:X0MTCdSa0
裏取れたわ
あのfpsの急激な低下はバックグラウンドでアップデートとインストールが行われていたからだとさ
HDDに同時アクセスしたらそりゃ読み込みに影響するわな
791名無しさん必死だな:2013/10/22(火) 23:50:10.10 ID:Dyt9nKCO0
ああ、うん…
俺も騙された

>>790
実演デモで何をアップデートとインストールするんだよw
792名無しさん必死だな:2013/10/22(火) 23:50:20.20 ID:pBPbTwYq0
>>606
箱一でナック?
793名無しさん必死だな:2013/10/22(火) 23:50:36.88 ID:Rq+rFx9l0
デモンストレーション中にアップデートとインストール並行してやるアホなプレゼンターがおるのか
794名無しさん必死だな:2013/10/22(火) 23:51:05.47 ID:B9DENlBH0
「裏取れたわ」くんまた来たのか
795名無しさん必死だな:2013/10/22(火) 23:51:06.69 ID:kuMNczHj0
発売してないソフトで何で実演中にアプデすんだよアホか
796名無しさん必死だな:2013/10/22(火) 23:51:08.81 ID:WOZf3rBs0
>>779
空気嫁よ(´・ω・`)
797名無しさん必死だな:2013/10/22(火) 23:51:18.79 ID:qL5EZEgG0
>>790
もしそうだとしたら、かなりおかしい事になるぞ

普通アップデートとインストールというのはゲームを止めて行う物じゃないか?
ゲーム機だと尚更
798名無しさん必死だな:2013/10/22(火) 23:51:45.63 ID:6IEMfqbZ0
てぃすぷれいonly・・・
展示限定・・・
ゲームはうごかない・・・?

つまりモック・・・!?
799名無しさん必死だな:2013/10/22(火) 23:51:52.59 ID:xs8AM1IQ0
>>790
なるほど!
そのアイディア思いつくまでずいぶんかかったな。
800名無しさん必死だな:2013/10/22(火) 23:52:41.31 ID:0ArzSZwA0
>>790
ロード終わった後のプレイ中も常にHDDからデータを取り出し続けて無いとカクつくんだ、へー
801名無しさん必死だな:2013/10/22(火) 23:52:45.17 ID:CAztQIVi0
>>771
PS3.1と言う程まんまPS3じゃないが、とてもPS3.5とは言えない性能
そんなさじ加減に感じる
802名無しさん必死だな:2013/10/22(火) 23:53:11.17 ID:Iq+xPsSH0
電源内蔵なのが原因な気がする
803名無しさん必死だな:2013/10/22(火) 23:53:11.72 ID:nJ5jls6s0
>>760
無料ゲーを売るの?
なんだか悲しいね
804名無しさん必死だな:2013/10/22(火) 23:53:46.11 ID:AjeY5i120
いったいどこで裏取ったんだろ
まさかテクスレ?
805名無しさん必死だな:2013/10/22(火) 23:53:54.56 ID:9G0Nz7ZK0
>>790
ゲームシステム止めずにPS4はアップデートが出来るんですね
楽しみだw
806名無しさん必死だな:2013/10/22(火) 23:53:59.14 ID:xs8AM1IQ0
>>790
これが本当なら、なおさら低性能だよな
807名無しさん必死だな:2013/10/22(火) 23:54:45.04 ID:Y7/B5dyr0
なんでまだ発売されてない商品をわざわざデモの場でアプデすんだよw
808名無しさん必死だな:2013/10/22(火) 23:55:36.43 ID:0JjRbap80
え、あれ?>>755は店頭の万引き防止用の空箱だと思ったけど>>798ってことなのか?
809名無しさん必死だな:2013/10/22(火) 23:55:42.51 ID:f4QZj3FK0
よくこれで言い訳が通ると考えるよな
本物の馬鹿じゃないのか連中は
810名無しさん必死だな:2013/10/22(火) 23:56:25.38 ID:Dyt9nKCO0
あと、>>759で後光ゾーンの行方が確認できたな
そしてひよこクラブの代役の無料ゲー…

>>808
Yes
811名無しさん必死だな:2013/10/22(火) 23:56:31.70 ID:CqXEw3dn0
>>790
要するに、PS4にはプロセスの優先順位も判断できない欠陥OSがのっているということか!
さすが技術()のソニーw
812名無しさん必死だな:2013/10/22(火) 23:56:52.77 ID:T/W6K7oD0
813名無しさん必死だな:2013/10/22(火) 23:57:04.71 ID:X0MTCdSa0
safety storage access modeに入ってキャッシュ確保してたから一瞬fpsが落ちただけだとさ
バックグラウンドでアップデートを可能にするというゲーム機初の試みだからまだ完成しきってないんだろうな
814名無しさん必死だな:2013/10/22(火) 23:57:05.84 ID:VBWuh+qu0
>>681
糞デカイICEが必要だった時代からゲーム開発してないから
ソニー自体がアセンブラウィザードが何とかしてくれると思ってるんじゃね?
815名無しさん必死だな:2013/10/22(火) 23:57:19.97 ID:5aQeY08R0
>>790
なるほど、それならあの酷さも納得ゆく

ところで、まだ発売前なのにアップデート?
816名無しさん必死だな:2013/10/22(火) 23:57:55.43 ID:sJxQs/wk0
発売まで3週間なのに動いてる量産機の動画が1つも無い
817名無しさん必死だな:2013/10/22(火) 23:58:10.19 ID:Y7/B5dyr0
嘘だと言ってよサーニー!!
818名無しさん必死だな:2013/10/22(火) 23:58:11.64 ID:WpItuSkk0
>>808
空箱だよ

棚とか作るのに必要なんだよ
819名無しさん必死だな:2013/10/22(火) 23:58:52.53 ID:T/W6K7oD0
「裏取れたわ」

この一言で万能ソースの出来上がりw
820びー太 ◆VITALev1GY :2013/10/22(火) 23:59:01.03 ID:OOba5Mjo0
>>813
おい、実機という設定じゃないのかこれw
821名無しさん必死だな:2013/10/22(火) 23:59:12.21 ID:HMH9fOnc0
>>816
あったとしても日頃の行いのせいで
全く信頼されてないのがな・・・
822名無しさん必死だな:2013/10/22(火) 23:59:16.59 ID:F6F2Pt7G0
それにしても毎日面白い情報来るな
823名無しさん必死だな:2013/10/22(火) 23:59:36.36 ID:EyPiGDs40
>>813
発売直前なのに完成しきってないって却ってマズくね?
824名無しさん必死だな:2013/10/22(火) 23:59:49.55 ID:9G0Nz7ZK0
>>813
実機なんだよな?
まだ開発中なのか?
825名無しさん必死だな:2013/10/23(水) 00:00:45.88 ID:CAztQIVi0
今現在、マトモに動くと確認されたゲームは一つも無いから、
相当にヤバイよねw

こんなの初めて
826名無しさん必死だな:2013/10/23(水) 00:01:02.27 ID:xs8AM1IQ0
>>813
SSAM来ましたww
しかも未完成ww
827名無しさん必死だな:2013/10/23(水) 00:03:51.07 ID:7RR2/7kv0
この時期完成してないって完全にやべぇじゃんwwwwwwwwwwwwww
バグでしたってより深刻だぞwwwwwwwwwwww
来月に発売っての忘れてんじゃねぇだろうなwwwwwwwwwwwwwwwww
828名無しさん必死だな:2013/10/23(水) 00:04:29.45 ID:kb1DbJPEi
これで結局ちゃんと発売されるしカクつかない、
今までのは注目を集めるための演出だったっていったら凄いけどな
829名無しさん必死だな:2013/10/23(水) 00:05:11.99 ID:Dyt9nKCO0
言っとくけどさ

発売日まであと 三 週 間 と 二 日 だぞwww

>>816
最有力のデバック機のもうまく行ってれば「実機に似てるデバック機でこれなら大丈夫なんじゃね?」って評価になったかもしれんのに
最後の最後で明かりがついてないという大失態でもはや記憶の彼方に送られてしまった
830びー太 ◆VITALev1GY :2013/10/23(水) 00:05:12.57 ID:OOba5Mjo0
発売当日のパッチに期待じゃのうー
831名無しさん必死だな:2013/10/23(水) 00:05:22.62 ID:6IEMfqbZ0
なるほどSSAMかよ、それなら仕方ないわ。早く言えよなまったく!



SSAMってなんなん?
832名無しさん必死だな:2013/10/23(水) 00:06:27.54 ID:Rq+rFx9l0
PS4も店頭でアップデート詳細のビラ配るんですかね
833名無しさん必死だな:2013/10/23(水) 00:07:54.95 ID:Mq8ny18W0
http://hissi.org/read.php/ghard/20131015/elJpcXZaZEMw.html

383 :名無しさん必死だな[]:2013/10/15(火) 23:28:08.47 ID:zRiqvZdC0
裏取れたわ
FX-8300とHD 7950を載せたPS4+の試作機だってよ
APUを上回る性能だから調整間に合わなかったんだな
834名無しさん必死だな:2013/10/23(水) 00:08:46.52 ID:oCfLzzCC0
腐ってやがる!
早すぎたんだ!
835名無しさん必死だな:2013/10/23(水) 00:09:44.45 ID:zVFfDI/t0
>>816
何故展示や収録中の試遊中に、わざわざアップデート等始めるんだとw
836名無しさん必死だな:2013/10/23(水) 00:09:55.51 ID:kN0EqmdX0
あと3週間有るから、仮に100人居れば80人月くらいは工数処理
できるな。
24時間労働すれば、その3倍の240人月仕事できる

まだ全然余裕じゃんw

もし人が足りなきゃ、朝高田馬場へ行って調達して来ればいいし
837名無しさん必死だな:2013/10/23(水) 00:10:16.78 ID:zVFfDI/t0
>>835
あ、ごめん安価ミス。
838名無しさん必死だな:2013/10/23(水) 00:10:28.64 ID:jzdY1kKn0
>>833
部署云々はネタだろうけど悲壮感漂うなw

■■速報@ゲーハー板 ver.26679■■
639 :名無しさん必死だな[]:2013/10/15(火) 22:48:41.27 ID:zRiqvZdC0
チカニシのPS4叩きスレなんとかしてくれよ
そろそろこの部署だけじゃ対応しきれん
839名無しさん必死だな:2013/10/23(水) 00:10:50.91 ID:oCfLzzCC0
中国から船で出荷すんでしょ。空輸じゃないよね?
840名無しさん必死だな:2013/10/23(水) 00:11:05.17 ID:hknfMf010
PS3ですら発売の2ヶ月以上前に堂々と全方位から見える
実機の動作デモ(BD再生)をやってたんだぜ

ttp://av.watch.impress.co.jp/docs/20060829/bd2_03.jpg
ttp://av.watch.impress.co.jp/docs/20060829/bd2_04.jpg
ttp://av.watch.impress.co.jp/docs/20060829/bd2.htm


>8月29日発表

>11月11日に発売を予定している「PLAYSTATION 3」

>モックアップではなく実機を使ってBD-ROMソフトの再生デモを行なった
841名無しさん必死だな:2013/10/23(水) 00:12:22.29 ID:tr35khUE0
>>745
テスト機特有の穴があるから実機じゃなくてテスト機だって何度も言われてたじゃないか
www.youtube.com/watch?v=4LzMlDEQg38
最後のナックのやつはどう見てもモックだけど

www.youtube.com/watch?v=Y1c7K-PdN8Q
www.youtube.com/watch?v=W7WCLR-5Ajc
www.youtube.com/watch?v=Os19NEifAdQ
842びー太 ◆VITALev1GY :2013/10/23(水) 00:12:35.76 ID:yCczLrzb0
>>838
大変ですなぁ
843名無しさん必死だな:2013/10/23(水) 00:12:59.34 ID:949RU3qS0
844名無しさん必死だな:2013/10/23(水) 00:13:04.20 ID:Mq8ny18W0
>>840
PS3は本体設計自体は頑張った方だったからなー
845名無しさん必死だな:2013/10/23(水) 00:14:46.74 ID:W2peFniA0
>>844
マニアな方々に基盤は見事だと褒められていたな
846名無しさん必死だな:2013/10/23(水) 00:15:10.80 ID:jzdY1kKn0
>>843
痛々すぃ・・・

【ゲームハード】次世代機テクノロジー158【スレ】
291 :名無しさん必死だな[]:2013/10/19(土) 00:30:41.18 ID:/GYRCNiU0
完全に世代を乗り越えられるのはPS4だけかもしれんなw
847名無しさん必死だな:2013/10/23(水) 00:15:59.35 ID:bx7BnNhj0
デカかったしなPS3
848名無しさん必死だな:2013/10/23(水) 00:16:16.66 ID:QkLWPQWu0
>>813
ええっとそれ・・・バックグラウンドの意味ないよね
849名無しさん必死だな:2013/10/23(水) 00:17:09.34 ID:nh3BaBwm0
土台なき城の前でしらをきる金の亡者wwwww糞ニーwww
850名無しさん必死だな:2013/10/23(水) 00:17:10.90 ID:wQ2crklc0
確かPS3って最初は出荷の数全然少なかったはずだが
それでも実機は用意出来てたな
なぜPS4は実機を用意出来ないんだろ
851名無しさん必死だな:2013/10/23(水) 00:17:34.13 ID:Mq8ny18W0
>>845
サイズを犠牲にして巨大なファンを搭載したのは良かった。
今回は逆にMSがそのやり方なんだけど
852名無しさん必死だな:2013/10/23(水) 00:18:26.80 ID:L2rUoDse0
自己レス君 生活リズムが崩れてきているな
http://hissi.org/read.php/ghard/20131017/eEM0UnBxbEIw.html
                   ↓
http://hissi.org/read.php/ghard/20131022/aVZrQ05uVmUw.html

規則正しくしないと体の調子が悪くなるぞ
853名無しさん必死だな:2013/10/23(水) 00:19:25.59 ID:sYQnIyY60
VG予想: 初週の売上はPS4とXB1が拮抗。どちらも100万台前後となる

VGChartzは、米国内でのPS4とXbox Oneの最新の予約情報を集めている。データは、2013年10月19日終了週になる。
この前にデータが収集されたのは、2013年8月24日終了週であった??。

まずPS4の予約状況は米国で12.5万台の予約を獲得し合計72.5万台。
Xbox Oneは同じ期間内に17.5万台の予約を得、PS4に対して地歩を得つつある。
Xbox Oneの現在の予約は、52.5万台となっている。

米国における両コンソールの初週売上はかなり拮抗したものになる予想されている。
現在のペースが続けば、PS4は百万台をわずかに上回り、Xbox Oneは100万台を僅かに下回るという結果になるだろう。
http://ameblo.jp/seek202/entry-11647965501.html
854名無しさん必死だな:2013/10/23(水) 00:19:56.94 ID:kN0EqmdX0
>>844
PS3は途中まではしっかりやってたけど、矛盾が生じ
最後時間切れでやっつけになった。

PS4は最初から最後までやっつけ
855名無しさん必死だな:2013/10/23(水) 00:21:03.25 ID:/HwUQG1d0
Facebookのメンバー限定ページだとPS4実機を持った記者達が快適なプレイ動画見せ合ったり対戦したりして楽しんでるよ
ゲーム情報サイトの騒動を晒して笑ってたりもする
ちょっとした偽情報でここまで混乱してるのが面白くてたまらないんだろうなw情報戦の一環に過ぎんのにww
856名無しさん必死だな:2013/10/23(水) 00:21:21.36 ID:OevzocDR0
952 :名無しさん必死だな:2013/10/22(火) 21:51:04.75 ID:eLUhWkVH0
XB1には260X(下位機種)にしか載っていないTrueAudio
PS4には290X(上位機種)の設計と同じくACE増量でGPGPU強化

扱いが随分違うものよの〜

AMDに260xと同等のps4といわれたのにこのお花畑なテクミン
857名無しさん必死だな:2013/10/23(水) 00:22:43.06 ID:jzdY1kKn0
>>852
あははwこう連日だとなぁw
858名無しさん必死だな:2013/10/23(水) 00:23:11.72 ID:Mq8ny18W0
>>853
くっさいURL貼るなや
859名無しさん必死だな:2013/10/23(水) 00:23:20.08 ID:zdO2Qzqi0
バックグラウンドのサービスがCPUパワー食って動作重くなるってのはカツカツな構成のPCじゃよくある
だとしたらその割にはメニュー開くレスポンスだけはいいな
860名無しさん必死だな:2013/10/23(水) 00:23:37.21 ID:nh3BaBwm0
>>856
あそこはマジで技術の技の字も知らない知恵遅れしか居ないからな。
素人はそれで言いくるめることが出来るんだろうが
861名無しさん必死だな:2013/10/23(水) 00:23:42.09 ID:kN0EqmdX0
>>851
プロなら当然そう設計するだろう。

設計負荷を軽くする為にも冷却を軽くする為にも
信頼性を向上させる為にも、電源は当然外付けをチョイスする。
862名無しさん必死だな:2013/10/23(水) 00:24:06.26 ID:ArM4qE6b0
863名無しさん必死だな:2013/10/23(水) 00:24:20.36 ID:wQ2crklc0
>>855
いや記者ならそれ記事にしろよ
864名無しさん必死だな:2013/10/23(水) 00:24:24.74 ID:oRCP4+Vb0
一般人ほど結果みてから買うから、PS4のガラクタっぷりみたら誰も買わなくなるな
865名無しさん必死だな:2013/10/23(水) 00:24:24.89 ID:IniTyZAe0
どっちかっつーとPS4は発売後、どんだけ阿鼻叫喚の地獄絵図になるかが楽しみになってる
どう考えてもまともな状況になるとは思えん
866名無しさん必死だな:2013/10/23(水) 00:24:41.00 ID:jzdY1kKn0
>>856
幸せなときのまま時間が止まっちゃったんだろうなw
867名無しさん必死だな:2013/10/23(水) 00:25:17.88 ID:AGvlDXgS0
855 名前:名無しさん必死だな[] 投稿日:2013/10/23(水) 00:21:03.25 ID:/HwUQG1d0
Facebookのメンバー限定ページだとPS4実機を持った記者達が快適なプレイ動画見せ合ったり対戦したりして楽しんでるよ
ゲーム情報サイトの騒動を晒して笑ってたりもする
ちょっとした偽情報でここまで混乱してるのが面白くてたまらないんだろうなw情報戦の一環に過ぎんのにww

wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
868名無しさん必死だな:2013/10/23(水) 00:25:37.05 ID:/QxdADyR0
>>855
ネットのどこかに見た人がいるらしいって感じの都市伝説レベルになってきたな
869びー太 ◆VITALev1GY :2013/10/23(水) 00:25:44.08 ID:yCczLrzb0
>>856
お花畑ですね^^
870名無しさん必死だな:2013/10/23(水) 00:25:53.35 ID:7w8xy/cf0
おうみらゴキなんて貼るなや
しかしあのみらゴキも拮抗するなんて記事書くなんて明日は雨降るんじゃないのか

>>855
そんな情報をお前はどうやって知ったんだ?
そして売るのは大衆なのに内密にやるんだ?
871名無しさん必死だな:2013/10/23(水) 00:25:58.92 ID:bpMhHEAB0
>>856
そもそも290XにもTA載ってるし
もっと言っちゃうとリネーム糞野郎には載ってないだけっていう…
872名無しさん必死だな:2013/10/23(水) 00:26:31.92 ID:zdO2Qzqi0
>>862
なんで謎の台に置いてあって、TVに直接ケーブル繋がってないの?
873名無しさん必死だな:2013/10/23(水) 00:27:48.73 ID:S6sY2l200
>>855
おソース
874名無しさん必死だな:2013/10/23(水) 00:27:54.56 ID:nh3BaBwm0
>>869
何で限定ページをお前が見れてるんだとw
875名無しさん必死だな:2013/10/23(水) 00:28:05.74 ID:XOBodMv/0
>>855
ちゃんと動くことを隠すのに何の意味が?w
876名無しさん必死だな:2013/10/23(水) 00:28:17.12 ID:eotSY1f00
PS4のフラゲあると聞いて、起きてきました!!

どこ?
877名無しさん必死だな:2013/10/23(水) 00:28:17.90 ID:9kOfQ1eg0
>>855
何のゲームで遊んでるの?
878名無しさん必死だな:2013/10/23(水) 00:28:28.85 ID:nh3BaBwm0
レス番ミスったw
879名無しさん必死だな:2013/10/23(水) 00:29:08.95 ID:kN0EqmdX0
>>855
SCE的には、それをFacebookに留めておく理由は全く無いな。
出せる物は出してサッサと鎮火すりゃあいいのに、それをせず
大量の予約キャンセルを発生させているとw
880名無しさん必死だな:2013/10/23(水) 00:29:09.12 ID:xO9eiu4H0
(量産型)ザクとはちがうのだよザクとは!
881名無しさん必死だな:2013/10/23(水) 00:30:20.37 ID:ZNIOmQyV0
>>855
いや記者ならそれを大々的に伝えろよwwwwwww
何やってんだよwww
882名無しさん必死だな:2013/10/23(水) 00:30:49.97 ID:Mq8ny18W0
「裏取れたわ」の人だろ
釣り師みたいだしたくさん釣れて満足だろうな
883名無しさん必死だな:2013/10/23(水) 00:31:49.75 ID:wQ2crklc0
E3の頃が懐かしい
あの頃は「箱1実機どこ〜ww」とか煽らてたが
まさかPS4がここまで実機出し渋るのは想像できなかった
884名無しさん必死だな:2013/10/23(水) 00:32:05.34 ID:SMjrugkY0
それにしても、こんな事言い出したとなる本当にお終いだな
結局納得させられるソースを何一つ用意できずに妄言に逃げる事を選択とかヤバすぎるわ
885名無しさん必死だな:2013/10/23(水) 00:32:33.46 ID:eotSY1f00
守秘義務があるんだろう
コンセンサスは守らないとな
886名無しさん必死だな:2013/10/23(水) 00:32:40.99 ID:ZNIOmQyV0
E3まではゴキちゃんも元気だったなぁ・・・
887名無しさん必死だな:2013/10/23(水) 00:32:47.95 ID:jzdY1kKn0
>>883
嫌儲にまでスレ立ってたぜw
888びー太 ◆VITALev1GY :2013/10/23(水) 00:33:04.63 ID:yCczLrzb0
>>885
「隠しサイトにある」ってばらしてるじゃん
889名無しさん必死だな:2013/10/23(水) 00:35:34.97 ID:tr35khUE0
謎の台いただきましたー

www.youtube.com/watch?v=Y1c7K-PdN8Q
www.youtube.com/watch?v=W7WCLR-5Ajc
www.youtube.com/watch?v=Os19NEifAdQ
890名無しさん必死だな:2013/10/23(水) 00:36:05.37 ID:MO7lvmGZ0
アンチきっしょ
性能劣化願望キモチワルイ
ソニーの底力をなめるな
891名無しさん必死だな:2013/10/23(水) 00:37:03.96 ID:kN0EqmdX0
SCE的には、実機はどうしても見せらんねーんだろうな〜

嘘で嘘を塗り固めて必死に築いた砂上の楼閣が、発売前に
一瞬にして瓦解するからな。
892名無しさん必死だな:2013/10/23(水) 00:37:26.13 ID:/sEEf9gi0
開発者達ならまだわかるけどさすがに記者はないだろ・・・
893名無しさん必死だな:2013/10/23(水) 00:37:40.85 ID:4yYEPMw00
PS4は起動に21秒もかかる事が判明
>The PS4 needs 21 seconds to fully boot up.
http://www.spawnfirst.com/news/10-facts-you-may-or-may-not-know-about-the-ps4/


起動に21秒もかかるんだってよ!!
次世代機なのにwwwww GDDR5のメモリ積んでてこのザマwwwww


21秒ってwww 
ドーラおばさんにギリ怒られないレベルじゃないんですか?
894名無しさん必死だな:2013/10/23(水) 00:37:52.74 ID:MO7lvmGZ0
アンチきっしょ
実機隠匿妄想キモチワルイ
ソニーの底力をなめるな
895名無しさん必死だな:2013/10/23(水) 00:39:26.02 ID:Mq8ny18W0
0.5ドーラだから問題無い
896名無しさん必死だな:2013/10/23(水) 00:41:11.52 ID:+yyU6kFDi
ソニーさんプレゼンツのビッグサプライズに
今年のブラックフライデーはときめきが止まらない感じですね
楽しみです
897名無しさん必死だな:2013/10/23(水) 00:41:30.87 ID:kN0EqmdX0
あんちきしょう!!
キモチワルイソニーをなめるな
898名無しさん必死だな:2013/10/23(水) 00:42:49.87 ID:AGvlDXgS0
KILLZONE3劣化の歴史

http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4604593.jpg

下の木がまず伐採されてて、木の輪郭もぼけボケテクスチャーになってて
E3だと遠くの遠景に見える建物がマブシ効果で見えないように削除されているね

http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4604698.jpg
テクスチャーが全部ぼけボケ、敵キャラクターの光の処理など削除

※しかもTGSバージョンより、製品版のほうが超絶劣化しているという・・・・・・・
Killzone Shadow Fall graphics comparison ? E3 vs GTTV footage
http://gearnuke.com/killzone-shadow-fall-graphics-comparison-e3-vs-gttv-footage/
899名無しさん必死だな:2013/10/23(水) 00:43:01.22 ID:eotSY1f00
月曜日はブラックマンデーもきますか?
900名無しさん必死だな:2013/10/23(水) 00:43:57.03 ID:MsjMHhr+0
まっとうに動かないGDDR5分無駄に金を払う未来のPS4ユーザーが不憫
901名無しさん必死だな:2013/10/23(水) 00:45:08.58 ID:XOBodMv/0
ナックら森は 心の迷路
早いは遅い ナックら クライクライ

どこにあるか みんな知ってる
どこにあるか 誰も知らない

近くて遠い ナックら クライクライ
902名無しさん必死だな:2013/10/23(水) 00:45:31.56 ID:CWSxVKUg0
このスレ、時々ソクミンが大量に押し寄せてくるけどなんなんだあいつら
903名無しさん必死だな:2013/10/23(水) 00:45:42.08 ID:AGvlDXgS0
>>900
バッカ、サムスンさんのGDDR5を使ってあげて、天下り先にサムスンさんに行くのがSCE社員のいまの憧れコースやで(役員限定)
904名無しさん必死だな:2013/10/23(水) 00:46:50.48 ID:ArM4qE6b0
>>889
なんだ普通に机においてるのもあるんだ
PSユーザーって探す気なさ過ぎだろ
905名無しさん必死だな:2013/10/23(水) 00:47:17.67 ID:xmR0heK00
>>898
キルゾネさんはさすがに劣化しないと思ってたんだが
実機プレイなかったり店頭試遊台から外されたりしたのは
何かしら理由があったんだな
906名無しさん必死だな:2013/10/23(水) 00:49:15.77 ID:wQ2crklc0
PSファンボーイはもっとWiiUやタブコン、箱1やキネクト煽ってくれ
なぜかPSファンボーイが煽れば煽るほどWiiUや箱1に独占ソフト出たりと良い事起きるから
907名無しさん必死だな:2013/10/23(水) 00:51:51.54 ID:z7rFNsfjP
ソニー製のタイトルが尽くgdgd過ぎだろいくらなんでも
908名無しさん必死だな:2013/10/23(水) 00:53:34.42 ID:3jWvQpfs0
21秒なら今までの凶報に比べてだいぶ良い情報に聞こえる
909名無しさん必死だな:2013/10/23(水) 00:54:08.19 ID:tSMbylfm0
>>885
コンプライアンス?
910名無しさん必死だな:2013/10/23(水) 00:55:05.22 ID:tr35khUE0
>>904
おいまじかよ
>>889の一番目のはカック前スレ
二番目のは3日前のカックスレに貼られてたやつだぞ
911名無しさん必死だな:2013/10/23(水) 00:55:07.34 ID:IfE54lQn0
キルゾーンさん…なんでこんな事になってしもうたんや…
912名無しさん必死だな:2013/10/23(水) 00:55:31.65 ID:2cj1mre70
>>906
そういうのって昔はのろそ返しと言われてたのに
クソアフィ共のブーメランとかいう用語をニュー速帰りのゴキブリ戦士が連呼し始めて使わられなくなったなぁ
913名無しさん必死だな:2013/10/23(水) 00:57:39.27 ID:EwLLYxc/0
今こそ呪詛返しに戻るべきだな
914名無しさん必死だな:2013/10/23(水) 00:58:16.18 ID:BJlCJMXv0
まぁこの画像は動画圧縮のせいで変に見えるだけかもしれんけど
雨のシーンのしょぼさは流石に前世代以下だったよ
915名無しさん必死だな:2013/10/23(水) 00:58:20.03 ID:bx7BnNhj0
でもKZが特に滞りなく発売できるんなら
やっぱ正式な仕様が把握できるほど優遇されてたのかな
916名無しさん必死だな:2013/10/23(水) 00:58:22.06 ID:L6c/q9nv0
いや、キルゾーンさんはいつもPV詐欺の常習犯じゃないですかー

むしろいつも通りw
917名無しさん必死だな:2013/10/23(水) 00:58:31.17 ID:GbYeFxwz0
E3:PC
TGS:シルバーモデルみたいな感じかな時期的に

よし。先に絶望感を与えておいてやろう
どうしようもない、絶望感をな
このキルゾーンは開発機が変わる度に劣化する
その変身をあと1回俺は残している
フッ、その意味が分かるかな?
918名無しさん必死だな:2013/10/23(水) 00:58:44.93 ID:pvRMJdX50
ここが速報とテクスレから閉め出された者の憩いの場か
919名無しさん必死だな:2013/10/23(水) 00:59:42.88 ID:AGvlDXgS0
>>914
動画圧縮じゃない理由

左上の2Dの絵はまったく崩れていないんやで・・・・・
920名無しさん必死だな:2013/10/23(水) 00:59:59.53 ID:ArM4qE6b0
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4605000.jpg
じゃあこれってストリーミングでもしてるのか
921名無しさん必死だな:2013/10/23(水) 01:00:01.92 ID:4yYEPMw00
もう血反吐はきまくって
シルバーモデル4万で売るしか生きる道はないですよ
922名無しさん必死だな:2013/10/23(水) 01:00:27.40 ID:yFbHqs8n0
>>918
巣へお帰り
923名無しさん必死だな:2013/10/23(水) 01:00:28.01 ID:klpbjvu+0
>>51
これはひどいww
924名無しさん必死だな:2013/10/23(水) 01:00:28.74 ID:K3kh6un20
雨は幾らなんでも酷いね
開発途中とはいえ何故あんなカットを使う必要があるのか・・・
開発を投げ始めているとしか思えなかったぞ
925名無しさん必死だな:2013/10/23(水) 01:01:12.96 ID:KshnlR7J0
このスレなんでこんなに伸びてんだ
926名無しさん必死だな:2013/10/23(水) 01:02:14.02 ID:pvRMJdX50
>>922
虚しいな
927名無しさん必死だな:2013/10/23(水) 01:02:19.54 ID:cnTs9mMa0
ゴキブリが醜態さらすのは毎度のことだけど
もう秋田からこれで本格的に死滅しろや
E3時の生き生きしたゴキブリとかむちゃくちゃうざかったからな
928名無しさん必死だな:2013/10/23(水) 01:02:29.80 ID:SMjrugkY0
>>923
でもその頃と今じゃまた違うんだよね
あの話の頃は「開発中は間に合わなかったから仕方ない、製品版ではやれ」だったけど
今は「開発中は隠蔽成功した、製品版もやれ」だもの
929名無しさん必死だな:2013/10/23(水) 01:02:39.11 ID:K3kh6un20
>>903
韓国の経済状態の酷さを知っててサムスンなんぞ行きたがるものかねえ・・・
930名無しさん必死だな:2013/10/23(水) 01:03:43.35 ID:pvRMJdX50
>>925
ここしか憩いの場がないからな。
ホームレスみたいなもんだ
931名無しさん必死だな:2013/10/23(水) 01:03:45.94 ID:4yYEPMw00
誰か次スレを立てて下さい、お願いします。
932名無しさん必死だな:2013/10/23(水) 01:06:45.87 ID:L6c/q9nv0
>>920
薄型テレビなのに、後ろに厚みがあるように見える・・・?
933名無しさん必死だな:2013/10/23(水) 01:07:08.08 ID:+yyU6kFDi
>>925
日刊での各方面からの贅沢な燃料投下と自ら火種に頭身自殺しにくる奇特な方々のお蔭です
934名無しさん必死だな:2013/10/23(水) 01:07:08.45 ID:PenL5OCt0
>>867
MSのパクられないように本体隠してるだけだしな
まんまと釣られてるチカアホすぎやわ
935名無しさん必死だな:2013/10/23(水) 01:09:28.94 ID:2cj1mre70
パクる方が実機展示で店頭デモやりまくってるんですがそれは…
アレこそ簡単に盗まれそうって記事も出てたのに
936名無しさん必死だな:2013/10/23(水) 01:09:40.89 ID:QHj7Tajz0
キルゾーン関して言うなら、これはまだマシな部分という気がするのが怖いな・・・
937名無しさん必死だな:2013/10/23(水) 01:10:40.02 ID:L2rUoDse0
>>932
向こう側にもTVがあるんじゃね
PS4も2台あるし
938名無しさん必死だな:2013/10/23(水) 01:10:41.79 ID:fBNFf0pJ0
>>898
3じゃねーよ
直しといたぞ

PS4 Killzone Shadow Fall劣化の歴史

http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4604593.jpg

下の木がまず伐採されてて、木の輪郭もぼけボケテクスチャーになってて
E3だと遠くの遠景に見える建物がマブシ効果で見えないように削除されているね

http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4604698.jpg
テクスチャーが全部ぼけボケ、敵キャラクターの光の処理など削除

※しかもTGSバージョンより、製品版のほうが超絶劣化しているという・・・・・・・
Killzone Shadow Fall graphics comparison ? E3 vs GTTV footage
http://gearnuke.com/killzone-shadow-fall-graphics-comparison-e3-vs-gttv-footage/
939名無しさん必死だな:2013/10/23(水) 01:11:28.37 ID:A/mPq4an0
>>925
実質PS4のロンチ直前最新情報総合みたいなってる。
週末くらいから、ネガ情報ばっかりなので。

定期的に擁護が沸くのものびるのに一役買ってる。
940名無しさん必死だな:2013/10/23(水) 01:12:45.99 ID:iRh5sl8+0
カック、キラーソフトだったな
941名無しさん必死だな:2013/10/23(水) 01:13:22.34 ID:fBNFf0pJ0
>>920
そういう問題じゃなくって
開発機の試遊台と製品版に近いテスト機の試遊台が混在してるんだよ
KnackやFIFAはわりと早くテスト機に落とし込めたソフトということ
んでその画像も>>1の熱暴走Knackと同じ環境
Knackは>>1の環境にもかかわらず熱暴走した
つまり製品版に近いテスト機ですら挙動が怪しい状態だということ
何度目だコレ
942名無しさん必死だな:2013/10/23(水) 01:13:24.01 ID:4yYEPMw00
そろそろだなツーセカンドが起きるのも
943名無しさん必死だな:2013/10/23(水) 01:16:47.53 ID:yFbHqs8n0
次立てた

悲報】天才サーニーのナック,PS4のオーバーヒートでカックに変身22
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1382458521/
944名無しさん必死だな:2013/10/23(水) 01:18:16.78 ID:7w8xy/cf0
…ん?
このカックも実機じゃねーのか?
つーことは実機の可能性はレッドラインの所のだけってことか?

>>943
945名無しさん必死だな:2013/10/23(水) 01:18:32.47 ID:4yYEPMw00
>>943
ありがとうございます。
946名無しさん必死だな:2013/10/23(水) 01:19:04.32 ID:FltP41lR0
実機がないんじゃなくて実機の映像が貴重なんだよ
その実機と思われる映像で処理落ちしたから祭りになったんだろこれ
実機がモックのようなものと同じ動作するのか心配なんだよみんな
947名無しさん必死だな:2013/10/23(水) 01:19:27.70 ID:iJ/zg1KW0
ナックら森の歌完成させてw
948名無しさん必死だな:2013/10/23(水) 01:20:43.55 ID:pvRMJdX50
>>943
雑談スレ乙
949名無しさん必死だな:2013/10/23(水) 01:22:23.21 ID:tr35khUE0
>>941
今度からこういう文をテンプレに加えようぜ…

>>944
それもたぶんテスト機
赤ライン時の画像だけしかなくてテスト機にしかない特有の穴があるかどうか確認できない
950名無しさん必死だな:2013/10/23(水) 01:29:35.46 ID:X1cGi1ts0
いずれは必ずバレて笑われるというのに、なぜSCEは詐欺を止めないのか
951名無しさん必死だな:2013/10/23(水) 01:32:37.21 ID:wQ2crklc0
>>943
952名無しさん必死だな:2013/10/23(水) 01:32:41.22 ID:kZxwqb6J0
>>950
訂正をコッソリやれば
リテラシーの高くないほとんどのユーザーは気づくことすらない。

プレステはボロは着てても心は錦というか、
いや、羊頭狗肉か?
953名無しさん必死だな:2013/10/23(水) 01:32:57.87 ID:cvswuAKY0
>>938
こ、この霧表現はPS4・・・
954名無しさん必死だな:2013/10/23(水) 01:34:50.52 ID:pvRMJdX50
>>950
オタクはギャーギャー騒ぐが、一般人やリア充がメインのPSは問題無いよ。
955名無しさん必死だな:2013/10/23(水) 01:35:18.91 ID:2mf/L+G70
>>943
おつおつ
956名無しさん必死だな:2013/10/23(水) 01:35:28.26 ID:bx7BnNhj0
解像度を一段下げても他の処理を強化して絵作りを大幅強化したところもあるというのに
まああそこもゲーム内容はプーだけど
957名無しさん必死だな:2013/10/23(水) 01:36:04.74 ID:xmR0heK00
https://pbs.twimg.com/media/BXLH8jZIgAAL2dH.jpg

珍しくアクリルケース入り
958名無しさん必死だな:2013/10/23(水) 01:36:29.24 ID:2HJ3Evcb0
>>954
>一般人やリア充がメインのPSは問題無いよ。
本当にそうだったら関係ないな

どうも最近のPS系の広告は客層がそうだとは言っている気はしないが
959名無しさん必死だな:2013/10/23(水) 01:37:20.38 ID:G0jY6uMq0
>>952
今回はグラフィック詐欺すら厳しい気がする
発売前の情報自体は徹底的に隠してるからまだ大っぴらにはなってないが
960名無しさん必死だな:2013/10/23(水) 01:37:21.54 ID:K3kh6un20
>>954
アニメやエロばっかり売れてるイメージしかない
961名無しさん必死だな:2013/10/23(水) 01:39:10.38 ID:7w8xy/cf0
>>949
なるほど、ありがと
最初に実機動画が>>1しかないってレスいっぱいあった気がするんだけどありゃ間違いか
そうだとするとなんかより状況が悪化してる気がするんだが

・完全に熱暴走して止まったのは別情報、実機か否かは不明
・カックは>>1で、こちらはデモ機濃厚
・現在一般参加系の物(試遊、ゆびでい)はモックがほぼ確定

まとめるとこういうことか?
962名無しさん必死だな:2013/10/23(水) 01:39:43.40 ID:L2rUoDse0
>>957
換気して……ない?
963名無しさん必死だな:2013/10/23(水) 01:39:45.57 ID:wQ2crklc0
SCEが思ってるPSの客層って接続の儀に出てきた人みたいなのだろ
964名無しさん必死だな:2013/10/23(水) 01:39:54.53 ID:kZxwqb6J0
最近のプレステユーザーの、リア充憎しの感情は凄いよね
ファミリー層にも配慮する任天堂の気配がチラつくだけで
任天堂と関係ないモンハンまで楽しく遊べなくなるらしい
965名無しさん必死だな:2013/10/23(水) 01:40:05.55 ID:4yYEPMw00
>>957
コントローラーが刺さってるから実機だね。
アクリルで密閉してるのにちゃんと動作しているなんて素敵なハードですよ。
966名無しさん必死だな:2013/10/23(水) 01:40:33.08 ID:yoQg0TVd0
裏取れたわ
地球は滅亡する!
967名無しさん必死だな:2013/10/23(水) 01:41:11.84 ID:pvRMJdX50
>>960
2chで埋め込まれたイメージか。
怖いよな
968名無しさん必死だな:2013/10/23(水) 01:41:37.93 ID:fBNFf0pJ0
>>943
969名無しさん必死だな:2013/10/23(水) 01:42:36.94 ID:FltP41lR0
密閉だけはマジやめろって!
誰も得しないだろこれ
970名無しさん必死だな:2013/10/23(水) 01:43:10.09 ID:SMjrugkY0
>>960
今年一番売れたゲームはなんですか!?→ジョジョASBだものな
リア充から一番かけ離れたゲーム
971名無しさん必死だな:2013/10/23(水) 01:45:28.61 ID:7w8xy/cf0
>>957
いやいやいやいやこれは無理があるだろw
どうやってテレビに繋いでるんだ?
972名無しさん必死だな:2013/10/23(水) 01:46:23.68 ID:pvRMJdX50
>>970
PS3って今年発売したんだ。
なるほど。
973名無しさん必死だな:2013/10/23(水) 01:46:43.61 ID:jR65sAdX0
>>971
後ろからじゃね?コントローラーケーブルもそこから伸ばしてるみたいだし
974名無しさん必死だな:2013/10/23(水) 01:49:10.99 ID:P2RS7JJ50
リア充とか所謂ライトユーザー層のイメージなんだろうが、
そいつらはスマホに行ったわ。
975名無しさん必死だな:2013/10/23(水) 01:50:04.38 ID:sM4wprF7O
PSのCMだけはリア充アピールすごい
この感じだとパッチ無しでゲーム無理そうだね
976名無しさん必死だな:2013/10/23(水) 01:50:07.11 ID:7w8xy/cf0
>>973
まあ確かにそれはあるが
それ含めてもこの後ろの狭すぎる隙間に何より下がライトって熱で死ねって言ってるようなもんじゃねぇか?
977名無しさん必死だな:2013/10/23(水) 01:52:29.47 ID:wQ2crklc0
後ろの方に配線の束見えるから実機みたいだが
なんでこんなど真ん中に展示してるんだって疑問が・・・
978名無しさん必死だな:2013/10/23(水) 01:52:51.21 ID:P2RS7JJ50
>>975
リア充をアピールするのはキョロ充の特徴だな。
979名無しさん必死だな:2013/10/23(水) 01:58:02.04 ID:QIi0ScTi0
980名無しさん必死だな:2013/10/23(水) 01:59:50.42 ID:LZeW2kkx0
>>979
最強のロンチがいま、ここに集った!
981名無しさん必死だな:2013/10/23(水) 02:01:06.02 ID:xmR0heK00
982名無しさん必死だな:2013/10/23(水) 02:01:55.37 ID:wQ2crklc0
>>979
キルゾーンの看板かと思ったらBF4だった・・・
まぁ・・・店の人もわかってるか
983名無しさん必死だな:2013/10/23(水) 02:01:58.58 ID:jR65sAdX0
>>979
VITA発売日に家電屋でみた売り場もこんなんやったなぁ
984名無しさん必死だな:2013/10/23(水) 02:02:07.39 ID:fBNFf0pJ0
>>971
後ろが丸々空いてんじゃん
あとONEは上に空気を逃がす設計
985名無しさん必死だな:2013/10/23(水) 02:02:15.91 ID:AGvlDXgS0
>>981
ローンチ()にいないはずのDRIVECLUBの姿が!!!
986名無しさん必死だな:2013/10/23(水) 02:02:57.30 ID:wQ2crklc0
>>981
えっ・・・どういう事・・・
987名無しさん必死だな:2013/10/23(水) 02:03:24.41 ID:L2rUoDse0
>>981
これパッケージだと何台くらい車入ってるんだろう
コース数も気になる
情報出てる?
988名無しさん必死だな:2013/10/23(水) 02:04:34.63 ID:AGvlDXgS0
>>981
無料ゲームのはずのDRIVECLUBに3ヶ月分のPS PLUSが付いてくる!!ってどういうこと???結局かねとるんかい!!
989名無しさん必死だな:2013/10/23(水) 02:04:53.38 ID:/QxdADyR0
コラなのかガチなのかこれもうわかんねえな(混乱)
990名無しさん必死だな:2013/10/23(水) 02:05:39.09 ID:fBNFf0pJ0
>>981
2014年に延期したドヤ顔倶楽部さんじゃないですか
http://iup.2ch-library.com/i/i1040313-1382461522.jpg
991名無しさん必死だな:2013/10/23(水) 02:06:10.45 ID:xmR0heK00
>>987
その辺の情報出ないまま延期になったから不明なんよね
992名無しさん必死だな:2013/10/23(水) 02:11:02.47 ID:L2rUoDse0
>>991
決して安くはないのにそれでも予約する人いるんだね
993名無しさん必死だな:2013/10/23(水) 02:12:09.37 ID:yoQg0TVd0
GTHDもパッケージ発表されてたから、パッケージ写真だけじゃ信用できない
本当にPSWは地獄だぜフハハハ
994名無しさん必死だな:2013/10/23(水) 02:14:01.93 ID:AGvlDXgS0
PSWは信者さえも騙す地獄だぜ
995名無しさん必死だな:2013/10/23(水) 02:16:36.79 ID:o0gw2OG00
大丈夫、信者も思ったほどお布施とかしてないから。何せSCEが債務超過を起こすほどだ。
996名無しさん必死だな:2013/10/23(水) 02:17:26.93 ID:FltP41lR0
まともなソフトがBF4ぐらいしかないな
997名無しさん必死だな:2013/10/23(水) 02:22:22.92 ID:QkLWPQWu0
当初から1080Pを諦めてたり、DICEは割と冷静に次世代機を評価してたね
998名無しさん必死だな:2013/10/23(水) 02:24:37.32 ID:jR65sAdX0
64人プレイ実現?
999名無しさん必死だな:2013/10/23(水) 02:27:36.42 ID:AGvlDXgS0
XBOX ONE MSのクラウドサーバ立てるので64人実現

SONY サーバ立てる余裕ないので24人()対戦実現
1000名無しさん必死だな:2013/10/23(水) 02:28:30.19 ID:4yYEPMw00
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。