WiiU「レイマン レジェンド」初日消化率4% そして伝説へ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん必死だな
消化率悲喜こもごも 10/17タイトル
http://ameblo.jp/ore-no-web3rd/entry-11641659770.html

レイマン レジェンド/任天堂

4%くらい。任天堂販売タイトルの記録を塗り替える可能性大。


ちなみに海外ではマルチにも関わらず目標未到達
2名無しさん必死だな:2013/10/19(土) 09:31:17.27 ID:YUlJTBLFi
任天堂が出してもあかんか
3名無しさん必死だな:2013/10/19(土) 09:31:29.09 ID:gWSYOqSW0
販売元の任天堂がやる気ねーからな……
4名無しさん必死だな:2013/10/19(土) 09:32:28.52 ID:njxLK3S90
うわぁ・・・
5名無しさん必死だな:2013/10/19(土) 09:32:30.00 ID:PzhLJg9U0
やる気だした101も悲惨でしたが?
6名無しさん必死だな:2013/10/19(土) 09:33:17.58 ID:nO10j5Pp0
関連スレ

龍が如くWiiU、初日消化率1割未満で鉄 砲玉に
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1376149589/
7名無しさん必死だな:2013/10/19(土) 09:33:21.18 ID:UyAOol/s0
やる気出さなかったらもっと悲惨だったんだろ
8名無しさん必死だな:2013/10/19(土) 09:33:33.52 ID:OmFxCfgbO
任天堂はやる気あっただろ
独占して、これだけの数を小売りに押し込んだんだからw
9名無しさん必死だな:2013/10/19(土) 09:33:47.40 ID:gWSYOqSW0
>>5
それよりも悲惨なことになってるって話をするスレなんじゃないのか
10名無しさん必死だな:2013/10/19(土) 09:35:28.42 ID:hikWLeyuP
こんなの最初から売れるタイトルでもありませんから気にしなくてもいいですよ
問題は売れそうなタイトルから目を背けられてることですからね
11名無しさん必死だな:2013/10/19(土) 09:35:47.32 ID:KsqxHU/20
やってみれば面白いのだろうが
タイトル、広告などマーケティングやゲーム設定が空気
『普通の』買い手に買おうの「か」の字も思い浮かばない感覚が作り手にないのが哀れ・・

売ろうと思った段階でこれぐらいすぐわかりそうだろ・・
12名無しさん必死だな:2013/10/19(土) 09:35:54.56 ID:OTrNhng90
6 名前: 名無しさん必死だな [sage] 投稿日: 2013/05/18(土) 01:41:12.40 ID:KvIYlqbP0
1&2かあ。当然、追加要素がある「完全版」だよなw

7 名前: 名無しさん必死だな [sage] 投稿日: 2013/05/18(土) 01:43:04.45 ID:wog5ttBB0
>>6
少なくとも操作性は追加要素があるな
タブコンオンリーとマップ表示

8 名前: 名無しさん必死だな 投稿日: 2013/05/18(土) 01:43:27.07 ID:4u/YWhZH0
>>6
タブコンプレイができるだけでもイイ

12 名前: 名無しさん必死だな [sage] 投稿日: 2013/05/18(土) 01:49:21.42 ID:TOQSYSNX0
PS3版より売れそう

63 名前: 名無しさん必死だな 投稿日: 2013/05/18(土) 02:46:49.59 ID:LKDNRE9K0
これさ、ファミ通で発表されてたら「フーン」で終わったんだろ?
ダイレクトって効果抜群だな

http://www.famitsu.com/images/000/033/491/l_519646ab4321c.jpg




Wii U版龍が如く1&2 初週2000本以下
13名無しさん必死だな:2013/10/19(土) 09:36:04.36 ID:QBBz7TMB0
洋ゲなんか売れるわけないだろ、アホか。
14名無しさん必死だな:2013/10/19(土) 09:36:10.46 ID:axh2F4aC0
ゲームそのものはかなり面白いらしいんだが
15名無しさん必死だな:2013/10/19(土) 09:36:22.99 ID:s4SMtF9M0
まじレジェンド
16名無しさん必死だな:2013/10/19(土) 09:36:30.59 ID:doKUnmdR0
海外でも人気ないタイトルを作る目的はなんだよ
17名無しさん必死だな:2013/10/19(土) 09:37:57.87 ID:yedJn05Y0
任天堂タイトルにした意味ないね・・・
18名無しさん必死だな:2013/10/19(土) 09:39:31.67 ID:K05UcBQ/P
このクッソ忙しい時に出されて買えるか
延期するからだろ
19名無しさん必死だな:2013/10/19(土) 09:39:51.60 ID:3KaGYAvT0
あれ・・・?海外では人気じゃなかったっけ?
日本だとアクション良質ながらもキャラデザで損してるって言われてたやつだろ
20名無しさん必死だな:2013/10/19(土) 09:40:12.34 ID:K2MHtyVM0
今任天堂ファンたちは別のことに夢中だからこんなスレたてても無駄だよ
21名無しさん必死だな:2013/10/19(土) 09:40:27.38 ID:oX/y6b080
プが足りないんだよ
プが入ってれば韓国で大ヒットだよ
22名無しさん必死だな:2013/10/19(土) 09:41:18.18 ID:NDxyjYzm0
レイマンランドwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
23名無しさん必死だな:2013/10/19(土) 09:43:03.78 ID:snQgS1eu0
海外じゃ売れてんのかレイマン?
ぶっちゃけこれに回す金あるなら2Dメトロイドを作ってほしいんだが
24名無しさん必死だな:2013/10/19(土) 09:43:29.81 ID:3gDBT6290
海外でも独占のままだったら単独のCMを、1本でも打ったかもしれないがな

マルチ化されたら積極的に売ってやる義理はないから
他のCMのついでの「10月はレイマンレジェンド」止まりに
25名無しさん必死だな:2013/10/19(土) 09:43:49.82 ID:t42Pd5YU0
独占からマルチにしたけどWiiU版が一番売れて、目標は未達成。
単純にブランドが崩壊してるんじゃない?
26名無しさん必死だな:2013/10/19(土) 09:44:00.24 ID:tziMccpf0
メタスコア91ユーザスコア8.6
良作なのに売れないね〜
というより宣伝してないし知らないよねw
27名無しさん必死だな:2013/10/19(土) 09:44:31.03 ID:VsYU6EOy0
Vitaでも発売した前作まるまる収録+新ステージ80以上だから相当ボリュームはあるんだがなぁ
28名無しさん必死だな:2013/10/19(土) 09:45:30.23 ID:smAudoES0
>>13
GTAは普通に売れてますがw

いい加減WiiUがウンコ過ぎてユーザーから拒絶されてるって理解しろよw
29名無しさん必死だな:2013/10/19(土) 09:45:50.92 ID:6UmJZKbQ0
>>23
売れてないよ
UKは3機種とも初週10位以下だし、USも昨日発表のNPDで10位以下
30名無しさん必死だな:2013/10/19(土) 09:45:56.20 ID:snQgS1eu0
つかマルチなら任天堂が金出してるわけじゃないのか
ローカライズだけ?
31名無しさん必死だな:2013/10/19(土) 09:46:28.86 ID:EDjkWf2M0
マリオしか売れないハード
32名無しさん必死だな:2013/10/19(土) 09:46:34.51 ID:ITptUCmv0
今Wii U持ってる奴って複数機種持ちのコアゲーマー中のコアゲーマーか
ゲームマスコミに触れることすらない一般層のどっちかだろ
まぁWiiも終始似たような客層だったけど

となると宣伝ないから一般層には売れない、ガチなコアゲーマーだと
マルチ騒動で不興を買って売れない、と、売れる要素が無い
33名無しさん必死だな:2013/10/19(土) 09:47:39.99 ID:yedJn05Y0
宣伝は体重計やwiiスポーツやら、情弱釣りに集中し始めたからな

本性を表した相変らずの任天堂
34名無しさん必死だな:2013/10/19(土) 09:48:20.45 ID:WSmUpK8i0
>>25
その辺はジャストダンスでもやらかした
THQの件もそうだがなぜか学ばないんだよw
35名無しさん必死だな:2013/10/19(土) 09:48:40.40 ID:XaDLh2Zq0
2Dアクションはまずマリオに勝たないといけないから独自要素をアピールしないと厳しいね
36名無しさん必死だな:2013/10/19(土) 09:48:56.28 ID:ZMXbJI350
タイトルもガワもマリオにしたらハーフは売れたんじゃなかろうか?
37名無しさん必死だな:2013/10/19(土) 09:49:23.63 ID:ITptUCmv0
>>33
自称コアゲーマー様=大多数のライトゲーマーは
サードの有名タイトル以外には目もくれないだけだろ
任天堂が悪いとしたらサードの有名タイトルをソニーみたいに騙して囲えないところ
38名無しさん必死だな:2013/10/19(土) 09:49:33.37 ID:iJsqbLIg0
任天堂は元々売れる事を見込んでないから大々的にプッシュしないんだよ

101の時もそうだった
39名無しさん必死だな:2013/10/19(土) 09:49:46.95 ID:1j4FHGe00
さすが産廃ハードWiiU

週販3000台って
でも箱のGTAは26000売れたのにな
40名無しさん必死だな:2013/10/19(土) 09:50:12.06 ID:281UJRYp0
>>29
このゲームって子供向きっぽいし11月に売れるかもしれないよ
ただこのゲームは前作のオリジンに比べると微妙。
タブコン利用のステージが苦痛過ぎる。
41名無しさん必死だな:2013/10/19(土) 09:50:24.43 ID:smAudoES0
WiiUなんてガキか精神年齢の低いおっさんみたいな情弱しかかってないんだから

そりゃガキゲーしか売れんわなw
42名無しさん必死だな:2013/10/19(土) 09:50:28.85 ID:rhO0GR780
キャラをマリオにすげ替えればよかったのに
43名無しさん必死だな:2013/10/19(土) 09:50:35.63 ID:1FyLaF9G0
マルチ騒動のアレか
当初の予定通りなら多少マシだったかもな
44名無しさん必死だな:2013/10/19(土) 09:51:12.48 ID:sLL5Aygb0
>>25
独占からマルチに以降したソフトって大概はそのパターンなんだよな
WiiUユーザーはマルチにされて興味無くして、他機種ユーザーはいきなりマルチにされても興味持てない
で、ブランド崩壊へ
成功したソフトはあるにはあるけど最初から他機種で出した方がよかったんじゃ?って層向けの話
「これ他機種に出しても意味無いだろ」ってソフトを色気出してマルチにするとほぼ同じ結果になる
45名無しさん必死だな:2013/10/19(土) 09:52:48.43 ID:84e7kYyI0
海外だとWiiU版が一番売れてんだろ
延期しないでさっさと発売すればよかったのに
46名無しさん必死だな:2013/10/19(土) 09:52:48.61 ID:yedJn05Y0
WiiUユーザーなんて独占ですら興味ないじゃん

そもそもゲームに興味ない キャラクターのマリオには興味あるようだけど
47名無しさん必死だな:2013/10/19(土) 09:54:14.75 ID:e7HDb1Rp0
任天堂ハードにソフトを出さないのはスペックの問題だけではない
単純にソフトが売れない絶望的に売れない
任天堂せいソフトと一部の有名シリーズ以外うれない
48名無しさん必死だな:2013/10/19(土) 09:54:32.76 ID:MCcruDpUI
つーかオリジンが安すぎたろ
割高感は否めない
49名無しさん必死だな:2013/10/19(土) 09:54:33.45 ID:nsR503u10
そもそもレイマンって日本だとどれくらい売れるタイトルなんだ?
50名無しさん必死だな:2013/10/19(土) 09:55:36.42 ID:281UJRYp0
>>44
マルチになったから興味なくすって実にゲハ脳な考え方だな。
普通は新しいハード買わずに遊べるって喜ぶ人が増えるんだが
51名無しさん必死だな:2013/10/19(土) 09:55:51.45 ID:ITptUCmv0
>>46
鸚鵡返し乙
52名無しさん必死だな:2013/10/19(土) 09:57:24.93 ID:t6q5M8IP0
>>50
新ハード買った連中は新ハードでしか遊べないソフトを求めてるんだから
普通だろ
53名無しさん必死だな:2013/10/19(土) 09:57:39.89 ID:j9hCmsgM0
レイマンって例えPSハードに出しても売れない気が
54名無しさん必死だな:2013/10/19(土) 09:57:40.74 ID:ITptUCmv0
>>47
一部の有名シリーズ以外売れないのはハード関係ありませんよ
無双龍ウイイレテイルズしか売れないPS3市場を見てから言ってくださいね
55ゆとりんがー ◆cGAS4QeP28VT :2013/10/19(土) 09:58:14.29 ID:UPjxsoMd0
>>49
せいぜい1万本じゃない
56名無しさん必死だな:2013/10/19(土) 09:58:23.95 ID:f21Khmuy0
結果論だけど独占で予定どうりの時期にだしたほうが任天堂も宣伝に力いれただろうしよかったかもな
57名無しさん必死だな:2013/10/19(土) 09:59:05.99 ID:snQgS1eu0
キャラマリオにしたって新作マリオの売り上げに響くだけだろw
レイマンはGBC版しかやったことないが確かに良質だが突き抜けた要素がないな
サンソフトに買い取らせてキャラへべれけとかにすげ替えれば爆売れするよたぶん
58名無しさん必死だな:2013/10/19(土) 09:59:43.28 ID:sCpQkU1t0
>>43
海外ではマルチにしたけど1番売れたのはwiiu版だったみたいだよ

これって経営判断で遅らせてマルチにしたけど判断ミスだね

当時は海外では話題性もあったわけだし・・・経営判断ミスだから株主から何等か質問されるかもな
59名無しさん必死だな:2013/10/19(土) 09:59:53.31 ID:gYsbezKz0
今時珍しくもないような
60名無しさん必死だな:2013/10/19(土) 09:59:55.23 ID:bJV7H0Gp0
4%ってそんなもんどんだけ仕入れてんだ? うさんくせーな
61名無しさん必死だな:2013/10/19(土) 10:00:47.74 ID:v/z2BImr0
日本でVitaのDL版が出たら買うつもりだったのに
日本だけWiiU独占販売なんだもんなぁ
62名無しさん必死だな:2013/10/19(土) 10:00:59.05 ID:nFSTdOHg0
>>50
これの場合マルチにするために盛大に延期してるからな
真面目にすっかり興味の外になったやつも割といると思われ
63名無しさん必死だな:2013/10/19(土) 10:01:42.37 ID:hoW82HI7i
>>49
前作オリジンはPS3で初1700
仮に今回3万出荷しててその4%で1200ほどなら
国内にいる数少ないレイマン好き(?)は付いてきたと言えなくもない
64名無しさん必死だな:2013/10/19(土) 10:02:18.97 ID:f21Khmuy0
VITAでレイマンしたいの君しかいないから・・・
65名無しさん必死だな:2013/10/19(土) 10:03:57.53 ID:JtlhLl5R0
そんじょそこらのゲームと比べたら超が付くほど神ゲーなんだけどな
日本じゃ売れないよな…
66名無しさん必死だな:2013/10/19(土) 10:03:58.82 ID:4awfmSRo0
ソフトを買いたくなる空気も作らないで、これ以上いくらソフトを出しても無駄
任天堂はこの辺が下手過ぎる
67ゆとりんがー ◆cGAS4QeP28VT :2013/10/19(土) 10:03:59.70 ID:UPjxsoMd0
>>61
オリジンはやったの?
68名無しさん必死だな:2013/10/19(土) 10:04:45.85 ID:TDNAkOlC0
発売したことすら知らんかったわ
69名無しさん必死だな:2013/10/19(土) 10:05:06.72 ID:UPjxsoMd0
まぁどの機種に出しても売れないだろうしマルチで意欲下がった人もいるだろうな。
それにしても売れてねぇな。売れないのわかってたんなら宣伝してやるとかさー同販版出すとかさー、任天堂はサードのおかぁちゃんじゃないにしてもさぁ、もうちょいやり様はあったんでねぇの?
70名無しさん必死だな:2013/10/19(土) 10:05:18.27 ID:yedJn05Y0
任天堂ハードユーザーのレベルが低すぎるからな
ミーバースとか単なるガキの巣窟だしね
ゲームコミュニティでもなんでもない
71名無しさん必死だな:2013/10/19(土) 10:05:25.42 ID:XaDLh2Zq0
任天堂も間を埋めるソフトとして広告の準備はしてたと思うけどね
でき上がってたのにマルチ化と延期したことが全てを台無しにしたな
72名無しさん必死だな:2013/10/19(土) 10:06:09.56 ID:gWSYOqSW0
>>69
当初の予定通りなら暇な時期だったから
もうちょっとやってたかもしれんが、今はダメだね
73名無しさん必死だな:2013/10/19(土) 10:07:13.35 ID:tziMccpf0
このゲームWiiUのソフト不足を解消するには十分な内容だったかもしれないけど
任天堂は売り方が下手だからなー
絵が日本人にあわないとかつまらない判断でもしたんじゃないか
74名無しさん必死だな:2013/10/19(土) 10:07:13.52 ID:on6TYoAn0
レイマンなんて日本じゃどのハードに出しても売れねーってのは事実だよ
でもそのソフトを持ち上げてたファーストと信者が居るらしいってのがね
75名無しさん必死だな:2013/10/19(土) 10:07:14.33 ID:0oClAMWt0
レイマンというキャラクター自体に牽引力が全くないからなぁ
76名無しさん必死だな:2013/10/19(土) 10:07:41.55 ID:v/z2BImr0
>>67
オリジンは発売日に買ったよ
77名無しさん必死だな:2013/10/19(土) 10:07:43.94 ID:5lY7qHjg0
WiiUは売り方、売る人を間違えちゃったんだろうね。
超メジャータイトルしか買わない人と、任天堂信者しか買わなかったんだろう。
中間層ががら空きのドーナツ状態。
ドーナツの中心はPS3に残ったままだから、こう言うソフトは絶対に売れない。
消化率は悪い、もうしくは悪すぎるソフトが多いし、メーカーも小売りも何が売れるか分かっていない状態。
レイマン自体が国内では売れないタイトルだけど消化率が酷すぎる。
78名無しさん必死だな:2013/10/19(土) 10:08:31.03 ID:f21Khmuy0
>>69
日本での販売を任天堂にした時点では宣伝する気あったでしょたぶん
その後のマルチ化の判断でやめたんじゃね?
79名無しさん必死だな:2013/10/19(土) 10:08:59.03 ID:rDNSum4m0
チャレンジモードのせいで先に進めない…
80名無しさん必死だな:2013/10/19(土) 10:10:06.22 ID:Yil7J6Ia0
>>77
というか箱とか絞りまくってるのになんでUだけ余らすの?
81名無しさん必死だな:2013/10/19(土) 10:10:37.32 ID:84e7kYyI0
>>77
PS3なら売れたと
82名無しさん必死だな:2013/10/19(土) 10:10:42.99 ID:ITptUCmv0
>>60
400本/10000本 とかそんな数字なんじゃね?

>>73
合う人にだけピンポイントで宣伝打てないからな
ゲームマスコミをソニーに抑えられてると紹介記事なんかも書いてもらえないし
ゲーマー向けタイトルを合う人に向けて情報発信できてないのがずっと続いてる
83名無しさん必死だな:2013/10/19(土) 10:10:59.99 ID:Yil7J6Ia0
>>77
というか箱とか絞りまくってるのになんでUだけ余らすの?
84名無しさん必死だな:2013/10/19(土) 10:11:46.28 ID:ITptUCmv0
>>77
その中間層向けの宣伝チャネルを全部ソニーに押さえられてるからな
PSでソフトを旺盛に買ってる人向けにうまく宣伝する手段、何かある?
85名無しさん必死だな:2013/10/19(土) 10:13:52.31 ID:JmDKRqNz0
そもそもwiiuって宣伝してるの?
任天堂タイトルならたまに見るけど、サードタイトルの宣伝は今まで一回も見たことないよ。
ソフトの量だって少ないわけなし宣伝はもうちょい気を利かせてもバチは当たらんのでは?別にソニーをマンセーするわけではないがソニーはもっとよく宣伝してるとこ見るぞ。
86ゆとりんがー ◆cGAS4QeP28VT :2013/10/19(土) 10:14:17.09 ID:UPjxsoMd0
>>76
流石やで
この機会にWiiU買いましょうよ
87名無しさん必死だな:2013/10/19(土) 10:14:25.33 ID:5Uvc5CzH0
>>84
深夜アニメでCM流しまくる…とか?
88名無しさん必死だな:2013/10/19(土) 10:15:29.89 ID:yedJn05Y0
wiiU関連仕入れないと3DS関連を仕入れられんからな

3DSの仕入れを人質に取られてる

小売りは渋々wiiU関連を仕入れてるんだよ 好きで入れてるんじゃない

360はそれ以外にないから躊躇なく絞れる
89名無しさん必死だな:2013/10/19(土) 10:16:34.18 ID:QQh8vLG80
凄いね
実質0だな
90名無しさん必死だな:2013/10/19(土) 10:17:15.63 ID:h0hbJ+ur0
任豚顔面緑メーターwwwwwwwwwwww
91名無しさん必死だな:2013/10/19(土) 10:17:26.50 ID:+BH5NX7n0
とりあえずファイアーエムブレムだせよ。リメイクから新作から連発して専用器にしてくれれば俺はういゆー買うよ
92名無しさん必死だな:2013/10/19(土) 10:17:40.71 ID:v/z2BImr0
>>86
こんなにソフト不足のWiiU押しつけるなんて嫌がらせ以外のナニモノでも無いぞw
93名無しさん必死だな:2013/10/19(土) 10:18:30.20 ID:5lY7qHjg0
>>80
箱は昔からずっと入荷絞ってて、それで安定した利益が出てるからじゃない?
箱ユーザーは品薄になる事は理解してるから予約する率が高そうだし、良い関係が築けてそう。

>>81
PS3なら…PS3でも売れなかっただろうけど4%は無さそう。
箱と同じで過去の傾向からどの程度売れるかが読みやすいだろうし。
94名無しさん必死だな:2013/10/19(土) 10:18:42.03 ID:rDNSum4m0
結局ハード買ってまでやるようなソフトじゃない…と
95名無しさん必死だな:2013/10/19(土) 10:19:38.86 ID:fdQP0ZSA0
>>84
ステルスマーケティングやろなぁ
96名無しさん必死だな:2013/10/19(土) 10:20:16.30 ID:ITptUCmv0
>>85
サードタイトルってどの機種でも、サードが宣伝するもんだと思うが

そういう意味では、任天堂据置機にはサード自ら宣伝ガンガンして売るような
大型タイトルが殆ど出てないから中間層が出来ていないとも言える
97名無しさん必死だな:2013/10/19(土) 10:20:23.36 ID:5Uvc5CzH0
>>88
全国のゲーム屋、家電量販店、ドンキやらイオン等合わせて
各々に最低ラインの一本ずつ仕入れさせたとしてもそこそこの出荷になるんだろうなぁw
98ゆとりんがー ◆cGAS4QeP28VT :2013/10/19(土) 10:21:02.83 ID:UPjxsoMd0
>>92
オリジンは発売日に買ったのにレジェンドはハードが違うだけで諦めるんかい
よくわからんな
99名無しさん必死だな:2013/10/19(土) 10:21:37.63 ID:TnyhZzXt0
早く便所に持ってけよ〜
100名無しさん必死だな:2013/10/19(土) 10:22:40.06 ID:5lY7qHjg0
>>84
体験版かな。
WiiUのソフトが少ない今なら大ボリュームのを配信するのもありだったと思う。
101名無しさん必死だな:2013/10/19(土) 10:22:56.42 ID:3+nvNqG/0
これVITAだったらやってみたい、なんでこんなに面白そうなのをニシ君は買わないんだろう
102名無しさん必死だな:2013/10/19(土) 10:23:40.72 ID:ITptUCmv0
>>101
ニシ君なんていないから
103名無しさん必死だな:2013/10/19(土) 10:24:06.94 ID:RyJ3PzS20
>>96
SCEやMSはサードのタイトル宣伝してるだろ。
MSの場合は、PS版の宣伝と揶揄されてたけど。
104名無しさん必死だな:2013/10/19(土) 10:24:11.81 ID:rDNSum4m0
オマケ要素がボリューム凄いのはいいけど
全部取っ払って4500円くらいにしたほうが売れそう
105名無しさん必死だな:2013/10/19(土) 10:24:21.96 ID:FnObd/Sh0
なんで買わなかったんだよ
106名無しさん必死だな:2013/10/19(土) 10:24:33.24 ID:5lY7qHjg0
>>101
オリジンを買おう!
107名無しさん必死だな:2013/10/19(土) 10:25:16.58 ID:pGhufpOJ0
わかってはいたけど酷そうだな
UBI に手引かれたら本格的にソフトなくなるから買ってやれよ
108名無しさん必死だな:2013/10/19(土) 10:25:49.83 ID:VtAnN2Vw0
>>106
センターネットって知ってる?
109名無しさん必死だな:2013/10/19(土) 10:25:53.61 ID:rDNSum4m0
セガダイレクトもカプコンダイレクトもやったのにね
110名無しさん必死だな:2013/10/19(土) 10:25:59.10 ID:Yil7J6Ia0
>>105
買わない理由は主に二つだよ
・知らないから
・要らないから

知らないからのハードルは結構簡単に越えられる
が要らないからのハードルが高いw
111名無しさん必死だな:2013/10/19(土) 10:26:04.51 ID:2s5MGdmT0
>>105
ニシ君はタイトルが欲しいだけで買わない。
ポケモンとマリオ買ったら終わり。
112名無しさん必死だな:2013/10/19(土) 10:27:03.86 ID:bv0vyR0L0
>>101
輸入品買えよ
113名無しさん必死だな:2013/10/19(土) 10:27:25.87 ID:YUlJTBLFi
レイマンCMで見た事無いな
ポケモンかモンハンばっか
114名無しさん必死だな:2013/10/19(土) 10:28:49.18 ID:p7Ckmc/p0
ソフト買えよ豚
115名無しさん必死だな:2013/10/19(土) 10:31:21.91 ID:9wZDgqY10
>>107
実は海外マルチで一番売れたのはWiiU版なんだぜ…
116名無しさん必死だな:2013/10/19(土) 10:32:11.82 ID:d3r9GbnY0
>>114
3DSが面白くてさ。
ゲームはグラじゃないな。
あと任天堂信者だけどPCゲーが爆安すぎてそっちに手が出てるwwwariowwww
117名無しさん必死だな:2013/10/19(土) 10:33:31.24 ID:ITptUCmv0
>>109
TVCMは、やってないだろ…

そもそもサードタイトルはサードのものなんだから
ファーストのものみたいにCMするほうがおかしいと思う
118名無しさん必死だな:2013/10/19(土) 10:33:56.28 ID:/AqC8/nh0
マルチでWiiU版が一番売れる市場あったのか
なのにこの漂う悲壮感はなんだ…?
119名無しさん必死だな:2013/10/19(土) 10:34:23.09 ID:RyJ3PzS20
販売請け負ってるくせに、宣伝すらしないとか完全になめてるな
120名無しさん必死だな:2013/10/19(土) 10:34:45.36 ID:5lY7qHjg0
検索しても出てこないんだけど
もしかして国内WiiU版のレイマンレジェンドは体験版無し?
121名無しさん必死だな:2013/10/19(土) 10:35:58.92 ID:Yil7J6Ia0
基本的にUBIはローカライズ努力や宣伝をしないよな
海外の有名タイトルなんだから買え みたいな
任天堂はここの弱点が分かってる筈なんだから教えてやれよ
122名無しさん必死だな:2013/10/19(土) 10:36:26.86 ID:pGhufpOJ0
>>115
でも、全体的に爆死並の売上なんだぜ…
123名無しさん必死だな:2013/10/19(土) 10:36:36.92 ID:o3PV/mY70
ルェイマン・・・
124名無しさん必死だな:2013/10/19(土) 10:36:58.75 ID:rDNSum4m0
UBI日本法人なかったっけ…
125名無しさん必死だな:2013/10/19(土) 10:38:20.60 ID:fgz/YnVs0
欧州では6位でWii U版が一番売れてんだよカスが!

2013年第35週のUKチャート
6位には国内でも任天堂からWii U版が発売される『Rayman Legends』が、
2011年の前作『Origins』の初週よりも約20%販売数を伸ばしてデビューを飾っています。
なお機種別チャートを見ると、当初独占予定だったWii U版が14位と最も多い販売数を見せました。
Xbox 360版は18位、PS3版は20位でした。

ソースはt011.org/な
リンク貼れない状態なんですまんな
126名無しさん必死だな:2013/10/19(土) 10:38:34.19 ID:2s5MGdmT0
>基本的にUBIはローカライズ努力や宣伝をしないよな

市場がないのにコスト割けるわけないだろ…。
ソフト買わないってわかってんのに。
127名無しさん必死だな:2013/10/19(土) 10:39:23.08 ID:rDNSum4m0
>>125
どのハードでも売れないのによく出すよね
128名無しさん必死だな:2013/10/19(土) 10:40:16.76 ID:w/dWpnvc0
マルチ化や延期のゴタゴタがなければ
海外のWiiUユーザーはもっと買ってたんじゃないか?
129名無しさん必死だな:2013/10/19(土) 10:40:39.76 ID:f0LRX3km0
>>118
海外での需要が元々微妙だったらしいし
国内のCSユーザーの大半が保守的でブランド作優先な上に
洋ゲーに対して排他的な上
2Dアクションはお腹いっぱいな状況なんだから
糞味噌な消化率は必然っしょ
UBIとどんなやりとりがあったか知らないけど
いくらゲームを用意できないからって
レイマンを引っ張ってきた任天堂社員は無能
130名無しさん必死だな:2013/10/19(土) 10:41:47.64 ID:2s5MGdmT0
売れねぇから日本じゃ出さんね?
ってのを任天堂がコスト肩代わりして出してるだけだわ。
その任天堂も売れるとは思ってないからコストかけない。
タイトル数揃えるためのモノ。
131名無しさん必死だな:2013/10/19(土) 10:42:47.72 ID:+qVmEAJsi
>>28
日本で売れるのはBFCoDGTAみたいな超大作だけだろ
132名無しさん必死だな:2013/10/19(土) 10:43:13.08 ID:vLdHaGp40
ニコニコにすら動画が見当たらないのがすごい
133名無しさん必死だな:2013/10/19(土) 10:44:27.74 ID:kVY2RNfr0
これさあ、小売りはどうすればいいの?
134名無しさん必死だな:2013/10/19(土) 10:44:58.20 ID:ZS+xb92i0
360
PS3
VITA
WiiUの全機種マルチだからWiiU版が売れなくても仕方ないな
135名無しさん必死だな:2013/10/19(土) 10:45:27.30 ID:wjba2Y+X0
独占のまま春に発売してれば
任天堂も他に宣伝するものがない時期だから全力で宣伝しただろうし
ユーザーもやるものがないから買ってたかもな
136名無しさん必死だな:2013/10/19(土) 10:45:35.86 ID:YUixUyTi0
日本人はブランド思考だから
洋物でもディズ○ーとかでないと売れない(キリッ
(隙だらけたたき放題)
137名無しさん必死だな:2013/10/19(土) 10:45:36.18 ID:5lY7qHjg0
売れないのは承知だろうが消化率4%は小売が悪いイメージを持つだけじゃないか。
任天堂機だから、もしかしたらここから伸びるかもしれないけど、流石に厳しそう。
138名無しさん必死だな:2013/10/19(土) 10:46:00.25 ID:XuQVnmGP0
今週はどれも死んでるやんけ
139名無しさん必死だな:2013/10/19(土) 10:46:03.24 ID:rDNSum4m0
>>135
レゴくらいは売れたと思う
まだわからんけどさ
140名無しさん必死だな:2013/10/19(土) 10:46:22.42 ID:pGhufpOJ0
>>125
欧州6位て全機種合計で良くて1万前後じゃないか?
完全新作なのに…
141名無しさん必死だな:2013/10/19(土) 10:47:08.40 ID:PEpcVhYf0
wiiUnkoに関わった会社はみんなよくないことがおこる
次はプラチナだ
142名無しさん必死だな:2013/10/19(土) 10:47:33.56 ID:Yil7J6Ia0
マルチするにしても後発マルチでやればよかったのにな
この件は一重にUBIがアホなだけだろ
143名無しさん必死だな:2013/10/19(土) 10:48:49.51 ID:H0vme7e70
>>111
他社ハードのソフトを醜くクレクレクレクレ鳴くくせに出ても買わないお前らゴキブリのことか。
144名無しさん必死だな:2013/10/19(土) 10:49:22.78 ID:XuQVnmGP0
>>142
後発マルチはあかんみたいな契約があるとかないとか
ウォッチドックも某ハードのせいで全部延期になったろ
145名無しさん必死だな:2013/10/19(土) 10:49:28.34 ID:o4X1HPc50
悪い空気を払拭するはずのソフト販売で空気が更に悪化
もういい加減にやる気を出さないと本気で取り返しがつかなくなるぞ任天堂
146名無しさん必死だな:2013/10/19(土) 10:49:49.62 ID:e7HDb1Rp0
PSユーザーはゲームが好きなんだよ
だからいろんなサードのゲームがそこそこ売れる
爆発的なヒットは生まれにくいがどのソフトもそこそこ売れる
任天堂機はゲームが好きなやつは少なめ
147名無しさん必死だな:2013/10/19(土) 10:50:09.35 ID:S3Tx7Ci50
>>101
輸入盤で売ってる
ストーリーとかどうでもいいから、そっち買った方がいい
俺はPS3の方買ってやってる
148名無しさん必死だな:2013/10/19(土) 10:50:12.45 ID:XuQVnmGP0
もう取り返しつかん気も
149名無しさん必死だな:2013/10/19(土) 10:50:56.34 ID:o4X1HPc50
>>146
ソニーハードユーザーって選民意識が高すぎて気持ち悪いわ
150名無しさん必死だな:2013/10/19(土) 10:51:34.98 ID:XuQVnmGP0
>>146
たまにアニメやマンガのゲーム化ソフト買ってBDやトルネでアニメ見てる連中ばっかだろw
なに言ってんだお前
151名無しさん必死だな:2013/10/19(土) 10:51:57.43 ID:jflRh3Dx0
豚ちゃんはPS4のネガキャンしてる暇があったらソフト買ったほうがいいよ
WiiU撤退するよ?
なんで不買運動してるの?
152名無しさん必死だな:2013/10/19(土) 10:52:10.92 ID:ITptUCmv0
>>146
ソニーハードファンはゲーム買わないでPSユーザーを見下してるがな
お前みたいに
ゲーム好きとソニーハードファンを混同するような書き方をするな
153名無しさん必死だな:2013/10/19(土) 10:52:24.06 ID:e7HDb1Rp0
>>149
別に箱でもいいんだよゲームが好きなだけ
任天堂ユーザーは任天堂ソフトしかやらんだろ
154名無しさん必死だな:2013/10/19(土) 10:52:36.38 ID:VqXH/QhG0
WiiUのソフトに限って言えば小売りに任天堂ソフト押し付けの悪習はやめたほうがいいな
WiiU不況で小売り死んじゃうで
155名無しさん必死だな:2013/10/19(土) 10:53:29.01 ID:5lY7qHjg0
>>141
流石にベヨネッタは国内でも10万以上いくだろうし、消化率も悪くないと思う。
対象者への宣伝はしてるし、完全独占だし、いかにもなゲームだし大丈夫だろう。
多分小売りもそう思ってると思う。
宣伝皆無で効果薄なWiiU独占、昔の洋ゲー風なレイマンとは違うはず。
156名無しさん必死だな:2013/10/19(土) 10:53:35.40 ID:e7HDb1Rp0
任天堂がスマホにソフト提起したら爆発的に売れるのに
157名無しさん必死だな:2013/10/19(土) 10:53:46.99 ID:ITptUCmv0
つーか、どんなクソハードだろうがキラーソフトを柱にソフトをそろえれば
そのそろえたソフトを求めるユーザーが集まってくるんだけどね

ファーストもハードもサポートも最悪のPS3を見れば分かるだろ
サードソフトの囲い込みただそれだけで市場を形成している
158名無しさん必死だな:2013/10/19(土) 10:54:14.89 ID:sVDk21YP0
>>116
いわっちとミヤホン主導でHD対応したというのにゲームはグラじゃないとか信心が足らんな
159名無しさん必死だな:2013/10/19(土) 10:54:18.17 ID:PEpcVhYf0
あ、101が死んでたわんおーわんw
160名無しさん必死だな:2013/10/19(土) 10:54:21.94 ID:e7HDb1Rp0
>>157
今のWiiUはそれが出来ていないということかな?
161名無しさん必死だな:2013/10/19(土) 10:54:39.14 ID:rzSHnuvG0
UBI自ら旬を逃したソフト
馬鹿としかいいようがない
評判はいいのに
162名無しさん必死だな:2013/10/19(土) 10:55:21.86 ID:XuQVnmGP0
>>157
日本の据え置きにキラーなんてもう無い
ドラクエもモンハンも携帯機で充分な性能になっちまった
163名無しさん必死だな:2013/10/19(土) 10:56:08.80 ID:vzFaYkJJ0
Steamとかで、1000円切ってたら買うかも?ぐらいの感じだなぁ
これに6000円はもう無理

コンシューマは売り方を工夫しないと、もうゲームを触ってもらう機会すら無いと思う
164名無しさん必死だな:2013/10/19(土) 10:56:34.46 ID:jflRh3Dx0
冗談抜きにWiiUは任天堂以外ゲーム出さないよなコレ
自殺志願者以外は
165 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:30) :2013/10/19(土) 10:56:45.87 ID:dHfV0EC70
>>153
任天堂ソフトもゲームなんですけど
166名無しさん必死だな:2013/10/19(土) 10:56:51.82 ID:SB07QRS1i
ここでグタグタ言い合うのも解るけど、
遊べば、2Dマリオの方が見習ってくれってぐらい良い出来だ。
ま、売れなきゃ意味無いけど、ゲーム好きなら抑えないとダメな感じ。
167名無しさん必死だな:2013/10/19(土) 10:56:55.23 ID:W6OK93Y90
最近のスプセルがWiiU版比率が1%だっけ
昨年末のCoD:BO2も1%くらいだったな
もうWiiUじゃマルチさえでないだろうな
168名無しさん必死だな:2013/10/19(土) 10:57:07.21 ID:p7Ckmc/p0
どうせ売れないのがわかってるから
無駄な金使わないように一切宣伝しなかったんだろうなw
169名無しさん必死だな:2013/10/19(土) 10:57:28.49 ID:ITptUCmv0
>>160
そう、サードの囲い込みができていない
まぁこれはPS3と比べての話でPS4と比べるとどうかは、まだわからんが
>>162みたいにキラーソフトなんてないって意見もあるからなおさらな

いずれにせよ、PS4が出るまで複数機種持ちたがらない大半は動けないからな
出た後に比較してどうなるか
170名無しさん必死だな:2013/10/19(土) 10:57:47.61 ID:X1HBcYlG0
他板に迷惑かけんなクソゴキ

ソニーのプレイステーション4が楽しみな件について
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1382145539/
171名無しさん必死だな:2013/10/19(土) 10:57:49.83 ID:+qVmEAJsi
>>153
モンハンはジョガイパターンですかw
172名無しさん必死だな:2013/10/19(土) 10:57:58.75 ID:PEpcVhYf0
>>164
あいつの呪いは凄まじいからなあ
あいつをマリナーズから放出した呪いだろうなあ
NYAも暗黒で去年PSのがしたし
いやはや恐ろしい
173名無しさん必死だな:2013/10/19(土) 10:58:12.37 ID:o4X1HPc50
この状況でまだ任天堂か危機感を感じてないのならどうしようもない
174名無しさん必死だな:2013/10/19(土) 10:58:14.27 ID:zeJWpgV/0
ゲハにいるといつも不思議なんだけどなんでサードサードって言うヤツいるの?
サードって車とかカメラだったら社外品パーツや社外品レンズでしょ
車やカメラだったら一格落ちでも安いからって理由で社外品選ぶのもわかるんだけど
ゲームなんて値段変わらないのになんで社外品が好まれてるの?
175名無しさん必死だな:2013/10/19(土) 10:58:46.41 ID:ZXixQZtD0
PS+のフリープレイでvita版やったわ
176名無しさん必死だな:2013/10/19(土) 10:58:50.66 ID:Fst6aOGF0
MH4やポケモンXYの裏で海外サードソフトを大爆死させる任天堂
そりゃ海外サードも逃げるわな
177名無しさん必死だな:2013/10/19(土) 10:59:25.06 ID:ITptUCmv0
>>174
ソニーハードファンが勝ち誇れるのがサードソフト売上だけだから
178名無しさん必死だな:2013/10/19(土) 10:59:44.97 ID:sCpQkU1t0
このゲーム国内で売れていないのは任天堂のせいだけどさ

上コメの1部のバカがコメしてるが海外版売れていないのはps3・360の奴らが買わないからだぞ
3機種同時マルチソフトなわけだしな
179名無しさん必死だな:2013/10/19(土) 10:59:46.87 ID:PEpcVhYf0
あ、
去年じゃなくて今年だわ
180名無しさん必死だな:2013/10/19(土) 11:01:28.27 ID:pGhufpOJ0
>>178
すいません、vita 版も出てます…
181名無しさん必死だな:2013/10/19(土) 11:01:32.18 ID:/AqC8/nh0
>>174
意味が分からんぞ
ハードメーカーだけでソフトの需要全てが賄えるのかよ
182名無しさん必死だな:2013/10/19(土) 11:01:49.72 ID:+uBo5v6m0
>>9
ゲハで言論統制わろたw
183名無しさん必死だな:2013/10/19(土) 11:01:53.69 ID:Yil7J6Ia0
>>174
こいつらは自分が権力者だと錯覚してるからw
その癖一社だと何の影響力も無いから束になるしかないw
で、それにすがるしかないSCEが持ち上げるからまた増長するw
184名無しさん必死だな:2013/10/19(土) 11:02:00.56 ID:g7cfvoUe0
>>174
マリオマリオマリオで飽きないの?
マリオ以外も横スクばっかだしwww
185名無しさん必死だな:2013/10/19(土) 11:02:31.35 ID:dVpL+UxWO
マルチでも売れないレイマン
186名無しさん必死だな:2013/10/19(土) 11:02:40.04 ID:coBn29fN0
>>174
SCEにまともなファーストが存在しない為。
187名無しさん必死だな:2013/10/19(土) 11:03:23.52 ID:uB1aexaz0
>>174
世に出たゲームソフトの9割以上がサード製だろ
それ否定するの?
188名無しさん必死だな:2013/10/19(土) 11:04:07.17 ID:/AqC8/nh0
カメラや車は合わせてひとつのハードだろ
例えがおかしい
189名無しさん必死だな:2013/10/19(土) 11:04:22.95 ID:HAiGWe720
つか海外でもwiiuこれしかない需要じゃないのか
190名無しさん必死だな:2013/10/19(土) 11:04:28.63 ID:+uBo5v6m0
>>174
こいつバカ
191名無しさん必死だな:2013/10/19(土) 11:04:31.82 ID:5lY7qHjg0
>>174
釣りだろうけど、ファーストだけで売れるなら
192名無しさん必死だな:2013/10/19(土) 11:04:51.43 ID:SB65+F1L0
サードフル協力wwwwwww

なんでサードサードって言うヤツいるの?


手のひらクルックルだな
193名無しさん必死だな:2013/10/19(土) 11:05:05.30 ID:sVDk21YP0
任天堂信者イライラのあまり何処に怒りをぶつけたらいいのかわからなくなってるなw
素直にWiiUの不満と改善要望書けばいいのに
ゲハ脳のいわっちが書き込み拾ってくれるかもしれんよw
194名無しさん必死だな:2013/10/19(土) 11:05:12.54 ID:d3r9GbnY0
>>158
いや、実際そうでしょw
だって任天堂はグラフィックは世代遅れだしそんなもんじゃ?
195名無しさん必死だな:2013/10/19(土) 11:05:16.26 ID:Fst6aOGF0
煽り抜きで任天堂はもっと海外サードを大切にしたがいいぞ?
海外サードの力抜きで次世代の据置が戦い抜けると思ったら大間違いだ
わかってんのか岩田ァ!?
196名無しさん必死だな:2013/10/19(土) 11:05:24.92 ID:2s5MGdmT0
>>137
コスト掛けるだけの価値がありそれだけ売れるなら、
自前でやってますって。
任天堂販売になる他所のタイトルってそういうこった。
そんなもん数発注掛ける小売りが悪いわ。
そもそもパイが小さいし、マリオとかの指名買いが
大半を占める市場でそれしかない需要なんて期待できない。
197名無しさん必死だな:2013/10/19(土) 11:05:45.21 ID:5lY7qHjg0
>>174
釣りだろうけど、ファーストだけで売れるならWiiUはこんな苦境には立たされなかっただろうし。
サードは馬鹿に出来ないよ。
海外だとサードソフトは凄い売上を誇ってるからね。
198名無しさん必死だな:2013/10/19(土) 11:06:26.91 ID:uB1aexaz0
>>192
単なる酸っぱいブドウだからな

WiiUソフト攻勢がすごすぎて笑いが止まらんwww
http://www.logsoku.com/r/ghard/1347547146/
9 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2012/09/13(木) 23:46:08.16 ID:3Q/JTzm70
完全に殺りにきてね?

16 名前:カブー ◆TW/B4h2Zeg [sage] 投稿日:2012/09/13(木) 23:46:43.81 ID:DPul5RWS0
`ヽ:::::ヽ:!::/
   >'" ̄ヽ.  サード各社がガチ協力しに来てるのがやばい
  iニ::゚д゚ :;:i

20 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2012/09/13(木) 23:47:10.98 ID:z3h3r7gR0
サードフル協力www

22 名前:名無しさん必死だな[] 投稿日:2012/09/13(木) 23:47:16.86 ID:HZIx4vl80
なんでこんなソフト多いんだよ…
199名無しさん必死だな:2013/10/19(土) 11:06:43.74 ID:HAiGWe720
あまりにソフトがないからローカライズで出せるソフト出して濁してるだけでしょ
200名無しさん必死だな:2013/10/19(土) 11:07:05.55 ID:XuQVnmGP0
>>173
危機感は感じてるだろ、ただ打つ手がなさげ
201名無しさん必死だな:2013/10/19(土) 11:07:28.41 ID:1zRzM99K0
Wiiゲーはファーストの売上が9割くらい占めてるんでないん?
SCE販売ゲーはPS3ソフト売上全体の1%にも満たなそうだが
202名無しさん必死だな:2013/10/19(土) 11:08:34.97 ID:coBn29fN0
>>187
9割以上なら、なおさらサードサード騒ぐ必要ないよな
区別の必要もなくゲームソフト、でいい
ところがサードサード騒ぐやつがいる不思議
203名無しさん必死だな:2013/10/19(土) 11:08:41.32 ID:d3r9GbnY0
>>201
SCEやべーな
パラッパとかクラッシュラチェットやってた頃が懐かしい
204名無しさん必死だな:2013/10/19(土) 11:09:04.75 ID:QQh8vLG80
とっくに1ヶ月切っててワロタww
楽しみだわ
205名無しさん必死だな:2013/10/19(土) 11:09:59.85 ID:LnsLsq9s0
はっきり言って海外でも売れてない
206名無しさん必死だな:2013/10/19(土) 11:10:23.73 ID:g7cfvoUe0
サードアレルギーは避難所に籠ってろよw
207名無しさん必死だな:2013/10/19(土) 11:11:36.46 ID:5lY7qHjg0
>>201
アンチャやラスアスやGOWもあるし1%と言う事は無いんじゃないか?
PS3のサードが売れまくっているわけでもないし。
208名無しさん必死だな:2013/10/19(土) 11:11:45.96 ID:RG3RaK7A0
体験版ねーの?
209名無しさん必死だな:2013/10/19(土) 11:11:59.12 ID:zeJWpgV/0
レス付きすぎててびっくりしたw

車やカメラなんかもそうだけどまずファーストの特色ありきでその隙間埋めるのが
サードでしょ?
ファーストの特色でどの機種買うか選んで、そのあと欲しいソフト充実させてくのが普通だと思うんだけど

まずサードありきみたいな感覚の人が多いのが不思議でしょうがないんだよね
210名無しさん必死だな:2013/10/19(土) 11:12:37.06 ID:coBn29fN0
>>206
お前がファーストアレルギーなだけw
211名無しさん必死だな:2013/10/19(土) 11:12:46.36 ID:HAiGWe720
>>207
GTもあるな
212名無しさん必死だな:2013/10/19(土) 11:13:03.37 ID:d3r9GbnY0
>>209
サードは基本PCでやるわ
PCゲーめっちゃ安いもん。
213名無しさん必死だな:2013/10/19(土) 11:13:07.73 ID:qou4VAQ/0
マリオUの流れから101出したけどどっちも死んじゃったよねw
214名無しさん必死だな:2013/10/19(土) 11:13:11.87 ID:/AqC8/nh0
>>202
いやいや、ほとんどサードソフトなら独占が重要になってくるじゃんハード的には
215名無しさん必死だな:2013/10/19(土) 11:14:23.83 ID:coBn29fN0
>>214
何の話だ
216名無しさん必死だな:2013/10/19(土) 11:16:07.09 ID:Fst6aOGF0
最近の任豚ちゃん達は志が低いな
おまえらWiiUをまた任天堂専用機にするつもりか?
それで本当に満足なのか?
俺は真っ平御免だぞ!!
217名無しさん必死だな:2013/10/19(土) 11:16:33.98 ID:zf5jOcme0
>>209
ゲームはちげーよ
ファーストの特性やタイトル関係なしにサードタイトルしか見ない層もいるから
ブランドで買うなんてのはそれこそハード単品で完結できるそうゆう媒体だけ
218名無しさん必死だな:2013/10/19(土) 11:16:35.31 ID:qou4VAQ/0
いわっち「コア層が欲しい洋ゲーが欲しい、サードのみなさんもっと色々と出してよ」
任天堂信者「そうだそうだサードフル協力で大勝利!いいぞいわっち」
サード「出しました、でもWiiUの市場自体が小さすぎてお話になりません、もう相手しないよ」
いわっち「…」
任天堂信者「フンイラナイ」

こんなひどい茶番あるかよ
219名無しさん必死だな:2013/10/19(土) 11:17:03.45 ID:uB1aexaz0
511:名無しさん必死だな :2012/01/24(火) 18:28:47.39 ID:T1lOEivzP [sage]
WiiU出たらPS3とVUTAが同時に死ぬってのが面白いなw
まさかの一手だな
妙手ってやつだ

548:名無しさん必死だな :2012/01/24(火) 18:31:49.72 ID:T1lOEivzP [sage]
WiiUはWii超えるだろ
最初からドラクエ本編、FF本編、モンハン、バイオが確定してるハードなんて今まであったか?
それだけでも強力過ぎるのにさらに任天堂のHDソフトが遊べちゃうんだぜ?
これ、統一機だわ、ついにSFC以来の完全統一機きたわ
これでゲーム業界盛り上がるだろ

571:名無しさん必死だな :2012/01/24(火) 18:34:02.80 ID:T1lOEivzP [sage]
ほんとやっとだよ
サードも喜んでるだろうな
統一機の登場で昔のような活気が取り戻せるよ

582:名無しさん必死だな :2012/01/24(火) 18:35:00.73 ID:T1lOEivzP [sage]
>>562
世界一売れてる任天堂ゲームなしで何が統一機だよ
ソニコンのゴミゲーとは格が違うってもんですよ
220名無しさん必死だな:2013/10/19(土) 11:17:40.77 ID:zf5jOcme0
>>215
ゲームのファーストとサードの話だろw
221名無しさん必死だな:2013/10/19(土) 11:18:00.47 ID:24ZqtUhw0
WiiUだけじゃないんだが自社タイトル以外は宣伝しなさすぎなんだよな
広告撃ちまくれる企業じゃないと大体空気で消える
222名無しさん必死だな:2013/10/19(土) 11:18:20.45 ID:8pCeNIWl0
これ確か任天堂が日本のみ独占したタイトルだよね
いったい何がしたかったのか…
223名無しさん必死だな:2013/10/19(土) 11:18:33.80 ID:2s5MGdmT0
社外品が出ない市場は不人気って事さ。
224名無しさん必死だな:2013/10/19(土) 11:18:37.91 ID:d3r9GbnY0
>>216
おいおい、任天堂信者なのに、
任天堂以外のソフトをWiiuに期待するのかい?
225名無しさん必死だな:2013/10/19(土) 11:19:04.12 ID:HAiGWe720
まさか今更サードがどうこう言うとは
226名無しさん必死だな:2013/10/19(土) 11:19:12.57 ID:4ZkHGXE5O
>>209
その考え方はまっとうだけど、ソニーハードファンには通用しないんだ
彼らはソニーハードが優位に立てることだけが正しいとしか言わないから

ハードメーカー製ソフトならその機種にしか出ないし
考え方としては正しいんだけどね
227名無しさん必死だな:2013/10/19(土) 11:21:00.95 ID:HAiGWe720
ちゃんとファーストのwiiuの性能で消費者は選んで買ってないよ
>>209
228名無しさん必死だな:2013/10/19(土) 11:21:18.84 ID:5lY7qHjg0
>>215
>>202だとサードが集まらない場合9割のソフトが存在せず1割のソフトしか無いハードとも読めるからじゃない?
10割のソフトが遊べるハードと1割のソフトしか遊べないハードでは多分10割のハードが選ばれるだろう。
そう言う事を言いたい訳ではないのだろうけど、サード軽視はGTAの売上を見てももう無理だろう。
229名無しさん必死だな:2013/10/19(土) 11:21:57.88 ID:I8JxjVGW0
ワゴンで買う
230名無しさん必死だな:2013/10/19(土) 11:22:16.45 ID:Isr3wXkc0
WiiU独占で発表しておいて「本体売れてないから」と身も蓋もない理由でマルチ化、
元々WiiUロンチから延期してたのに、PS360と同時発売のためにさらに半年以上延期した挙げ句
「ビタ版独占オリジナルステージを追加」とやって気づけば3DSハブwwって状態で

先行した海外で「マルチ含めても目標未達」とか報じられたらそりゃマニアほど買わないわな
そして販売任天堂とはいえそんな経緯のソフトに労力割きたいわけもなくパンピーは名前も知らん
もう世間の話題は滝クリ関ジャニ∞だろ
231名無しさん必死だな:2013/10/19(土) 11:22:31.40 ID:coBn29fN0
>>220
ハード的に独占が重要とか言い出した
お前の話は脈絡無さすぎと言ってるのよ
レスする相手間違えてるだろ
232名無しさん必死だな:2013/10/19(土) 11:22:56.07 ID:zf5jOcme0
いやどこがまっとうだよw
そもそもゲームハードってのはソフトを遊ぶための母体でしかないのに
ハードありきのソフトなんて本末転倒なんだよw
233名無しさん必死だな:2013/10/19(土) 11:23:14.07 ID:4ZkHGXE5O
まあPS4が出た後本気出せばいいよ
PS4より良い市場だとアピールできればよい
234名無しさん必死だな:2013/10/19(土) 11:23:57.89 ID:HAiGWe720
wiiuのソフトは小売り押し付けでかなりワゴンいくからそれを待った方がいいな
235名無しさん必死だな:2013/10/19(土) 11:25:35.00 ID:Yil7J6Ia0
>>228
だから結局弱い一社の影響力を束ねることで強める概念
236名無しさん必死だな:2013/10/19(土) 11:25:40.77 ID:4ZkHGXE5O
>>232
サードソフトはマルチされる、または、出なくなることもある
ファーストソフトは確実に出る

堅実な考えじゃないの?
237名無しさん必死だな:2013/10/19(土) 11:25:45.06 ID:y0melOgR0
海外は知らんけど少なくとも日本じゃ知名度なさすぎるでしょ
238名無しさん必死だな:2013/10/19(土) 11:25:55.06 ID:coBn29fN0
>>228
実際売れてるソフトは一部のタイトルだよ
239名無しさん必死だな:2013/10/19(土) 11:25:57.50 ID:JmDKRqNz0
>>231
ファーストにとってはサードタイトルが9割なら独占は重要になってくるって単純なことだろ?
なんかおかしいか?
240名無しさん必死だな:2013/10/19(土) 11:25:58.35 ID:dn9dRqOD0
>>1
出る前からわかってた
241名無しさん必死だな:2013/10/19(土) 11:26:13.97 ID:Isr3wXkc0
>>222
元はソフト自体が独占の予定で
任天堂は国内販売の名義貸しだけだったからな
海外で言うモンハンレイトンと同じ扱いだよ
242名無しさん必死だな:2013/10/19(土) 11:26:38.85 ID:uB1aexaz0
任天堂ソフトだけでソフトラインナップ充実させれるとか思っちゃってるの?
243名無しさん必死だな:2013/10/19(土) 11:27:30.78 ID:ulXgMQDn0
任天堂にはサターンやドリキャスの時のような冒険心溢れるセガみたいなことはできんだろ
244名無しさん必死だな:2013/10/19(土) 11:28:03.14 ID:RlLnhzBQ0
>>115
WiiU独占の発表の時点で終わってたのか
マルチに変えても逃げ場なしとw
245名無しさん必死だな:2013/10/19(土) 11:28:36.47 ID:8pCeNIWl0
俺WiiUのソフトはピクミン以外ほとんど新品半額以下で買ってるんだけど
これも半額以下で買える日は近いかな
ユーザーとしてはありがたいようなこの先心配なような複雑な気分だぜ
246名無しさん必死だな:2013/10/19(土) 11:28:57.78 ID:Ii2NYUsO0
>>236
ユーザーはそこまで考えねえって
そもそもホントに選択肢を広げたいならハードを限定させないから
なぜなら車やカメラのようにひとつで重要のほとんどを満たせるわけないから
247名無しさん必死だな:2013/10/19(土) 11:29:04.23 ID:2s5MGdmT0
>>233
その引きこもり的発想じゃ最初から終わってる。
仕事は段取りですべて決まる。
248名無しさん必死だな:2013/10/19(土) 11:29:12.22 ID:KVO/vTan0
これ6000円もするのか。まあ買わんわな。
2500円のも飽きて途中で止めたし。
みんなでわいわいプレイするようなイメージも無いし。
249名無しさん必死だな:2013/10/19(土) 11:30:12.97 ID:coBn29fN0
>>239
おかしい
お前はファーストタイトルとファーストがごっちゃになってる
250名無しさん必死だな:2013/10/19(土) 11:30:50.72 ID:+uBo5v6m0
>>209
私生活に絶対支障あるレベルのアホ
251名無しさん必死だな:2013/10/19(土) 11:31:08.22 ID:QFGCtU9P0
日本じゃ知名度低いからアレだけど海外でもあかんかったんか
というか日本でもマルチで出せよw
252名無しさん必死だな:2013/10/19(土) 11:31:11.62 ID:8pCeNIWl0
>>241
てことは任天堂自体は別にお金を積んだとかじゃないのか
253名無しさん必死だな:2013/10/19(土) 11:32:27.05 ID:5lY7qHjg0
>>238
ミリオンいかない無数のソフト群とメーカーも無意味では無いと思う。
数万本のソフトが数十社揃ってミリオン達成していれば市場規模としては十分な物だろう。

それが>>202の考えでは無いの?
254名無しさん必死だな:2013/10/19(土) 11:32:39.21 ID:8t8Pybi60
>>1
で、マリオより面白いの?
255名無しさん必死だな:2013/10/19(土) 11:32:40.98 ID:Ii2NYUsO0
>>249
いや誰の目線から話てるかってだけだろ
ユーザーにとってはサード9割ならどのハードでも問題ない
だがファーストにとっては独占が重要なのは揺るぎない事実だ
256名無しさん必死だな:2013/10/19(土) 11:33:07.58 ID:zX4I6+BS0
まさしくレジェンドだな
257名無しさん必死だな:2013/10/19(土) 11:33:14.65 ID:4ZkHGXE5O
>>247
その段取りの問題で、PS4相手に有効打を与えられないから
今はリソースを温存すべきという話なんだがな

発売前のソニーハードは無敵だからな
258名無しさん必死だな:2013/10/19(土) 11:33:36.84 ID:jflRh3Dx0
サードなくてもいい発言はさすがにアホだわ
259名無しさん必死だな:2013/10/19(土) 11:33:48.45 ID:mZp3QDIs0
おもろいのにな
手足が繋がって無いのがとっとどうかとおもうが
別にワンピースみたいな動き方する分けでもないしな
260名無しさん必死だな:2013/10/19(土) 11:33:57.22 ID:coBn29fN0
>>209
たからほぼサードしかないハードがあるからそういう事象が起きてる
261名無しさん必死だな:2013/10/19(土) 11:35:54.77 ID:utWribgJ0
PSプラスのオリジン面白かったけどなぁ
262名無しさん必死だな:2013/10/19(土) 11:36:56.12 ID:coBn29fN0
>>255
ユーザー目線なら
なおさらファーストもサードも関係無いわ
263名無しさん必死だな:2013/10/19(土) 11:37:36.24 ID:Ii2NYUsO0
的外れな例えで安価を独占する釣り力は認めてやるよw
264名無しさん必死だな:2013/10/19(土) 11:38:35.61 ID:Ii2NYUsO0
>>262
だからユーザー目線ならな
俺は最初からハード的には言ってるが理解できてんのか?
265名無しさん必死だな:2013/10/19(土) 11:38:58.65 ID:SB07QRS1i
>>254
面白いかどうかは個人差があるけど、
短いローディングを、さらに短く思わせる工夫やら、
UIなんかは、任天堂も見習って欲しいかも。
ステージ背景の緻密さは、日本人には無理な作りだなぁ。
凄いゲームだと思うよ。売れないけどw
266名無しさん必死だな:2013/10/19(土) 11:40:07.73 ID:RRxgFcU50
オリジンタダでもらえたから正直こっちの興味なくなっちまったわ
267名無しさん必死だな:2013/10/19(土) 11:40:36.19 ID:iRPIV9Zr0
任天堂専用機っていっても任天堂ですら年間数本
しかも外注頼みの状態
268名無しさん必死だな:2013/10/19(土) 11:41:06.13 ID:coBn29fN0
>>253

ハード黎明期を経て、成長期にはミリオンというホームランが絶対的に必要なのさ
269名無しさん必死だな:2013/10/19(土) 11:42:03.19 ID:/JdNaO9vI
>>259
いま上映されてるアメリカ製一つ目小僧アニメ
観たいと思う?デザイン受け付けないのが大半だろ
270名無しさん必死だな:2013/10/19(土) 11:42:09.38 ID:az4ZCjFo0
オリジンあわなかったからな。
買わないよ。
271名無しさん必死だな:2013/10/19(土) 11:42:28.75 ID:uZwo8wdM0
そのうち買いたいと思ってたけど
ワゴン価格になってくれるかな?
272名無しさん必死だな:2013/10/19(土) 11:43:09.43 ID:ny88t7Xw0
あっという間にVITA並みのゴミハードになってもうた(泣)

ショボいキモオタゲーしか出ないVITAと違うって任天堂ゲーが出るのだけが救いとか終わりすぎィ!
273名無しさん必死だな:2013/10/19(土) 11:43:25.96 ID:WD+frgrs0
>>174
車に例える時点ですでにおかしい
274名無しさん必死だな:2013/10/19(土) 11:43:40.31 ID:4ZkHGXE5O
>>268
PS3とVITAを見ていれば違いが一目瞭然だよな
出てるソフトにかぶってるのが多いからなおさら
275名無しさん必死だな:2013/10/19(土) 11:45:08.54 ID:BkwkiOb40
この惨敗はWiiDS以降にライト&ファミリー&オフライン路線を推し進めてきた結果だろ?
それらが任天堂ユーザーに浸透している証拠でもあるんだからむしろ喜ぶべき
276名無しさん必死だな:2013/10/19(土) 11:45:48.01 ID:coBn29fN0
>>264
ユーザー目線のソフトウェアの話をしてる所に脈絡なく主語もなく場違いなレスぶっこんでくれば、何の話だと言われるわな
お前は話し掛ける相手を間違えてる
277名無しさん必死だな:2013/10/19(土) 11:46:08.53 ID:AEX+mLN30
4%wwwwwwwwww
もともとユーザー数が少ないのにこれじゃ誰もかってないに等しいんじゃww
278名無しさん必死だな:2013/10/19(土) 11:46:24.91 ID:7MIF9DzC0
WiiU自体が死んでるからな
ソフト自体にネームバリューがあってやっと目にとまるレベルなのに
日本では全く知られていない海外産のソフトじゃねぇ

WiiUの市場を冷やした任天堂の罪は重い。完全に負のスパイラル
279名無しさん必死だな:2013/10/19(土) 11:47:38.88 ID:N66Au2Xx0
これ国内独占してんだろ?
くたばれ任天堂
280名無しさん必死だな:2013/10/19(土) 11:48:08.13 ID:TnyhZzXt0
年間目標900万台なんて楽勝だねw
281名無しさん必死だな:2013/10/19(土) 11:48:12.14 ID:ny88t7Xw0
>>279
どーせ買わんだろwww
282名無しさん必死だな:2013/10/19(土) 11:48:15.68 ID:RfqV0LiW0
100万本くらい出荷したんだろ(適当)
283名無しさん必死だな:2013/10/19(土) 11:48:17.81 ID:5lY7qHjg0
レイマンや龍や101等の売れなさ過ぎるソフトを見ていけば
売れないソフトの傾向は見えてくるかもね。

ソフトメーカーはこの4%を活かさないと。
284名無しさん必死だな:2013/10/19(土) 11:49:00.59 ID:6TMRjTYh0
このスレだけ見てるとPS3で出したら10万は余裕で売れる様に見えるなw
実際は何処で出しても日本じゃ売れないソフトみたいだが

レゴシティも日本で発売したレゴ系では一番売れたんじゃなかったっけ?
それでも爆死扱いされてるが
285名無しさん必死だな:2013/10/19(土) 11:49:16.77 ID:Ii2NYUsO0
>>276
振りだしに戻るがファースト信者だらけのゲハで場違いもクソもないわw
じゃあそのサードサード騒いでるやつらって誰のことよ?w
286名無しさん必死だな:2013/10/19(土) 11:50:03.84 ID:ny88t7Xw0
>>284
PS3なんかで売れるわけないでしょwwwあのハードは知名度とブランドで売り逃げるハードだぞww

ただここまでの大爆死はなかったんじゃないの?って話やね
287名無しさん必死だな:2013/10/19(土) 11:50:46.53 ID:d1GUDRss0
豚買ってやれよw
288名無しさん必死だな:2013/10/19(土) 11:51:25.81 ID:r/Tv5wKg0
http://wiiudaily.com/2013/10/ubisoft-on-splinter-cell-rayman-legends/
The Wii U version of Splinter Cell was notably abysmal with only 10k sales

Ubisoftのカンファレンスが開かれ
スプリンターセルブラックリストWiiUバージョンが1万本しか売れなかった事が発表される
レイマンレジェンズも予想を下回った。
289名無しさん必死だな:2013/10/19(土) 11:51:38.09 ID:/FAtyIQw0
VITAの輸入版にも負けるんじゃないのこれ
290名無しさん必死だな:2013/10/19(土) 11:51:42.41 ID:RlLnhzBQ0
逆に売れてるソフトはどれよw
バンドルソフト抜くとモンハンとピクミンくらいしかないよw
291名無しさん必死だな:2013/10/19(土) 11:52:13.37 ID:coBn29fN0
>>285
さっきから何の話してんの?
292名無しさん必死だな:2013/10/19(土) 11:52:39.96 ID:U55EuriQ0
>>283
それってもうWiiで結論出てるけどな
売れるのは任天堂のタイトルだけのはず
今んとこWiiUでその前例を覆す事例はないだろ?
293名無しさん必死だな:2013/10/19(土) 11:52:51.59 ID:/JdNaO9vI
>>281
PSVitaはワーナーブラザのバットマン外伝を国内独占してる
レイマンは国内独占してるが発売元が任天堂で筋は通してる
294名無しさん必死だな:2013/10/19(土) 11:53:48.06 ID:KVO/vTan0
スプセルなんていつの間に出てたんだって感じだからな。
誰が買っていったんだろう。
295名無しさん必死だな:2013/10/19(土) 11:54:11.38 ID:U55EuriQ0
>>291
もういいわw
あーIDコロコロ変わってすまんなw
296名無しさん必死だな:2013/10/19(土) 11:54:33.29 ID:JW/NDl2l0
>>292
任天堂タイトル群も格差が激しい
今のところマリオだけが売れてる状態で他全滅
297名無しさん必死だな:2013/10/19(土) 11:55:40.26 ID:8pCeNIWl0
消化率4%って何本中の4%なのか気になる
298名無しさん必死だな:2013/10/19(土) 11:55:44.03 ID:bv0vyR0L0
ダウンロード版買ったから消化率に貢献出来ないのか、ごめんね
299名無しさん必死だな:2013/10/19(土) 11:57:32.21 ID:/xw8woGQ0
>>283
任天堂はその客層の偏りをなんとかしたいんだろうけど難しいね
こうなったらスタフォF-zeroメトロイドといった自社IPフル活用してジャンルの幅を任天堂タイトルでカバーするくらいしか手はないのかな
300名無しさん必死だな:2013/10/19(土) 11:59:24.61 ID:8t8Pybi60
噂であった通りそろそろUBIに見限られるな…
301名無しさん必死だな:2013/10/19(土) 11:59:26.74 ID:1R6TNh7N0
面白そうだったけどキャラがきもいから買わない
302名無しさん必死だな:2013/10/19(土) 12:00:40.84 ID:ehsandi30
またこいつ宣伝スレ立ててるのか

ちなみに海外ではWii U版が一番売れた
303名無しさん必死だな:2013/10/19(土) 12:00:52.62 ID:bhoPe/4e0
WiiUという泥船からは逃げるしか
304名無しさん必死だな:2013/10/19(土) 12:00:57.59 ID:/FAtyIQw0
任天堂以外誰も得しない独占になっちゃったねこれ
305名無しさん必死だな:2013/10/19(土) 12:01:13.41 ID:w4CNKlF60
任天堂のおかげでsteamで買えない
パフォーマンスロックされてるからどのバージョン買ってもいいと思うけど
あと3DSのオリジンは本当に酷かった
306名無しさん必死だな:2013/10/19(土) 12:01:47.35 ID:YGDbBu+z0
見た目がキモ過ぎて無理
クラッシュバンディクーみたくしろや
307名無しさん必死だな:2013/10/19(土) 12:01:52.24 ID:/pvetftA0
当時独占だったから任天堂も国内販売しようと思ったんだろう
でもマルチ化して任天堂も売る気なくした
ユーザーもマルチ化で購入意欲なくした
そしてマルチ化して爆死した
結論 UBIが悪い
308名無しさん必死だな:2013/10/19(土) 12:02:20.78 ID:cYj2zoXS0
レジェンド楽しみだから買おうと思ったんだけどね
早く遊びたいからVITA版を買っちゃった。

ごめんねwiiU
309名無しさん必死だな:2013/10/19(土) 12:02:40.87 ID:q9the45D0
ラビッツランド行き多すぎやろゆうちゃん…
310名無しさん必死だな:2013/10/19(土) 12:03:07.31 ID:GGRqtBre0
なぜか他機種にも出るってなっただけで
任天堂ハード版まで急につまらなく感じる人たちだから仕方ない
311名無しさん必死だな:2013/10/19(土) 12:03:21.33 ID:D1DI5Pgg0
任豚、ゲーム買えや
312名無しさん必死だな:2013/10/19(土) 12:04:02.36 ID:2s5MGdmT0
>>299
一部顧客層はガッチリ掴んでるが、その層が
まったく他の色のソフト買わないからなぁ。
いかんせん、ハードにマリオの色が強すぎ。
マリオだけ買って、あとは他所のハードってのが
多い気がするわ。
せめてカレントトップのスペックでもあれば、
折角だからWiiU版をってなるんだが…。
313名無しさん必死だな:2013/10/19(土) 12:04:07.01 ID:/pvetftA0
ちなみに洋ゲーだから宣伝しないはありえない
レゴは宣伝してたんだから
後エピックミッキーも
314名無しさん必死だな:2013/10/19(土) 12:05:03.88 ID:u+zpFEt00
>>309
集計不能ソフト多すぎだな、エピックミッキーも爆死したし
315名無しさん必死だな:2013/10/19(土) 12:05:14.59 ID:/FAtyIQw0
どうせこれも後発マルチになるんだろうけどWiiU版よりは絶対売れるよ
任天堂ファンボーイはマルチの爆死は後発移植だからって言い訳してたけどどうなるかな
316名無しさん必死だな:2013/10/19(土) 12:07:01.06 ID:/pvetftA0
ゴキブリはWiiUのせいにするんだろうけどな
317名無しさん必死だな:2013/10/19(土) 12:07:15.36 ID:6TMRjTYh0
海外でマルチ発売でWiiUが一番売れも爆死扱いなのは余程都合が悪いらしい
318名無しさん必死だな:2013/10/19(土) 12:08:22.02 ID:RNsdLCje0
そろそろEAに1ドルでマリオ使ってやろうかとか言われてそうだな
319名無しさん必死だな:2013/10/19(土) 12:09:15.04 ID:/JdNaO9vI
>>315
海外じゃ全機種マルチだよ
320名無しさん必死だな:2013/10/19(土) 12:09:29.50 ID:4ZkHGXE5O
>>299
任天堂のゲーマー向けタイトルは複数機種持ち上等のガチコア層しか買わないから
あんま売れないのよね

同発マルチでいいからユーザーが安心できるほど
サードの話題作が継続して出るようにするのがベターか
321名無しさん必死だな:2013/10/19(土) 12:09:32.83 ID:YYnVPD4H0
これからお前らが買って消化率90%超えるから。
まあ、見てなって。
322名無しさん必死だな:2013/10/19(土) 12:10:10.41 ID:RlLnhzBQ0
>>307
>ユーザーもマルチ化で購入意欲なくした

× ユーザー
○ 信者
323名無しさん必死だな:2013/10/19(土) 12:10:19.09 ID:cYj2zoXS0
このソフトって本来は日本では今年の春ぐらいに発売する予定だったんだろうな。
結果マルチになって海外では9月に発売され、日本では10月に発売になってしまった。
日本だけ発売が一ヶ月遅れたのはローカライズするため。

当初は2月に発売される予定だったから日本では3月発売。遅くても4月に発売される予定だったんだと思う。
324名無しさん必死だな:2013/10/19(土) 12:10:26.15 ID:24ZqtUhw0
>>313
宣伝がーって書いててなんだがこのゲームは多分日本じゃどうしても売れないと思うわ、海外ですら爆死だ
結構オリジンの使いまわし多いし難易度の温いステージが多くて途中でだれる、そのためのチャレンジなんだろうけど
背景が動いてステージがダイナミックに動くシーンとかすげぇ面白かったんだがね(砂漠の船のステージ)
325名無しさん必死だな:2013/10/19(土) 12:10:53.55 ID:/JdNaO9vI
>>317
全機種マルチにしても売れない=任天堂が悪い か
さすがやなその思考
326名無しさん必死だな:2013/10/19(土) 12:13:30.47 ID:cYj2zoXS0
何でCMやらないんだろうなって思ったけど
よく考えればやったところで売れる気はしないな
キャラのせいで拒否されちゃうのが一番デカい。

CMをやったところで買うのはCMをやらなくても買う層ぐらいだと思うし。
327名無しさん必死だな:2013/10/19(土) 12:15:45.12 ID:cYj2zoXS0
思ったんだがミュージックコースの動画をCMで流せば興味を持つ人居たんじゃないかな。

俺がレジェンド買ったキッカケの1つがミュージックコースが面白そうって理由だしね。
328名無しさん必死だな:2013/10/19(土) 12:16:52.59 ID:GGRqtBre0
一頃は任天堂から出せばどんなソフトでも実力以上に売れる雰囲気あったけど
Wiiの失速後あたりからその神通力が失われた感はあるな
任天堂そのものに対する絶対的な信頼感はもうなくなってるっぽい
329名無しさん必死だな:2013/10/19(土) 12:17:32.22 ID:ZPMbzU9h0
わざわざ、マルチの為に既に出来てるもん半年以上延期してこの結果
マルチにして全機種同発決めた奴はどんな気持ちなんだろうね
330名無しさん必死だな:2013/10/19(土) 12:18:20.93 ID:/pvetftA0
>>324
でもしないよりはした方がいいよ
レゴだってCMしなかったらもっと酷かったかもしれないし
マルチ化した時点で消えたけど
任天堂はマルチタイトルの宣伝はあまりしないからな
331名無しさん必死だな:2013/10/19(土) 12:19:58.77 ID:JW/NDl2l0
海外版の売り上げってどんなもん?
332名無しさん必死だな:2013/10/19(土) 12:21:48.66 ID:Isr3wXkc0
>>330
マルチのCMなんてそれこそ発売元の仕事だろw
去年の年末に駅広告の弾が真北斗しかなかったソニーハードじゃあるまいし
ご丁寧にPS以外のロゴ消してたからねあれは
333名無しさん必死だな:2013/10/19(土) 12:23:45.28 ID:UMZWHG/a0
レゴシティアンダーカバーってマルチ化したの?
334名無しさん必死だな:2013/10/19(土) 12:23:57.91 ID:24ZqtUhw0
>>332
Farcry3もスプセルも売り上げが酷かった後で1機種独占で宣伝なんてUBIJがするわけないっしょ
335名無しさん必死だな:2013/10/19(土) 12:24:11.28 ID:xu27odzt0
unkoの弾がないからってマルチソフトを強引に国内独占にしたのに
消化率4%の大爆死においこむ
業界破壊し過ぎだろ
珍天堂株式会社
336名無しさん必死だな:2013/10/19(土) 12:24:47.57 ID:/pvetftA0
>>332
だよね
マルチタイトルは自分で宣伝しろよって感じだね
337名無しさん必死だな:2013/10/19(土) 12:25:14.90 ID:ZPMbzU9h0
338名無しさん必死だな:2013/10/19(土) 12:26:29.77 ID:/pvetftA0
>>333
マルチ化してないから宣伝しっかりしたでしょ
詳しくないからわからないけどあれはベヨネッタ2と同じで任天堂が金払って出したタイトルなんだろうか
全世界で任天堂から発売されてるし
339名無しさん必死だな:2013/10/19(土) 12:26:36.74 ID:ZPMbzU9h0
>>333
してないな
任天堂資本入ってんのにマルチ無理やろ
340名無しさん必死だな:2013/10/19(土) 12:27:53.81 ID:Cyk3sKVV0
普通に面白くなさそうだもんレイマン。wiiu持ってる俺すら購買意欲でねーもんなー
341名無しさん必死だな:2013/10/19(土) 12:28:22.47 ID:6TMRjTYh0
>>335
そういう方向でネガキャンしろって言われたの?
342名無しさん必死だな:2013/10/19(土) 12:28:23.25 ID:8t8Pybi60
>>332
ソニーが宣伝するんだから他機種のロゴ消すのは当たり前だろ
任天堂だろうがMSだろうがマルチの宣伝は当然自社ロゴ以外消してる
いちゃもんつけんな
343名無しさん必死だな:2013/10/19(土) 12:28:44.86 ID:/JdNaO9vI
マルチ化決まる前から国内販売は任天堂がやるって決まってたしIRにも載ってる
独占やめてマルチ化するから(違約金と引き換えに)国内販売権手放してって話をUBIがしなかったんだろう
344名無しさん必死だな:2013/10/19(土) 12:30:02.10 ID:xu27odzt0
>>341
岩田の家畜、任豚、激高!
イライラするぐらいならサード様のソフト買えよ
豚足野朗
345名無しさん必死だな:2013/10/19(土) 12:30:21.39 ID:6TMRjTYh0
>>343
日本では元々売れないからどうでも良いんだろ
海外でまでマルチで売れなかったのは予想外だろうが自業自得
346名無しさん必死だな:2013/10/19(土) 12:31:13.01 ID:5vp2/cO20
途中でマルチに変えたソフトの面倒なんぞ見る必要なし
347名無しさん必死だな:2013/10/19(土) 12:31:42.18 ID:Rt9gVssl0
PS4の現状をみるにこのスレだけが心の支え
348名無しさん必死だな:2013/10/19(土) 12:31:59.42 ID:Isr3wXkc0
>>342
ソニーが宣伝すんのがコエテクの3マルチなのが(笑)って話にナニイテンダ
349名無しさん必死だな:2013/10/19(土) 12:32:06.27 ID:/FAtyIQw0
>>317
何でニシくんはソース出さないの?
350名無しさん必死だな:2013/10/19(土) 12:32:16.36 ID:WgNGI7lR0
日本語が不自由なのはネタですよね・・・?
351名無しさん必死だな:2013/10/19(土) 12:32:54.77 ID:So+akE5w0
>>346
あの…神谷101は…
352名無しさん必死だな:2013/10/19(土) 12:33:02.70 ID:9/Ahuu1w0
>>347
他のスレでもWiiUガー言ってる
心の支えはWiiUなんだろう
353名無しさん必死だな:2013/10/19(土) 12:33:10.31 ID:ZPMbzU9h0
延期なんぞせずにさっさと出してれば海外でもっと売れてたのにな
UBIはアホすぎる
354名無しさん必死だな:2013/10/19(土) 12:33:17.77 ID:MsSTfT7u0
WiiU独占なら買ってた
355名無しさん必死だな:2013/10/19(土) 12:33:51.73 ID:9/Ahuu1w0
>>351
101ダイレクトやCMした
356名無しさん必死だな:2013/10/19(土) 12:34:15.26 ID:uNMQm3pA0
スレタイだけ見て書き込む奴はほんと害悪だな
357名無しさん必死だな:2013/10/19(土) 12:34:34.94 ID:Isr3wXkc0
>>353
後からマルチ化するにしたって、2月に売ってりゃまだしもな
358名無しさん必死だな:2013/10/19(土) 12:34:47.22 ID:UMZWHG/a0
>>351
あのハゲが専用Directで好き放題やってたろ
359名無しさん必死だな:2013/10/19(土) 12:34:51.56 ID:g7cfvoUe0
>>340
ダイレクト紹介時ですら白けてたもんな
こんなの買うなら話題に出来るモンハンポケモンを買うわ
360名無しさん必死だな:2013/10/19(土) 12:35:18.50 ID:5vp2/cO20
>>351
は?101はちゃんと面倒見たけど
361名無しさん必死だな:2013/10/19(土) 12:35:52.93 ID:Q9uK/5s00
時期が悪いわ
モンハン終わらんしポケモン出たし
風タクすらやれん
362名無しさん必死だな:2013/10/19(土) 12:36:41.32 ID:D1DI5Pgg0
案の定、任豚の言い訳会場と化してきたなw
363名無しさん必死だな:2013/10/19(土) 12:36:59.69 ID:8TNbg9jm0
つまりこういう事だろ>>34.44
ジャストダンスも残念な事になったが、プラットフォーム拡大は慎重にしないと悲惨な結果になるな
箱○独占から続編マルチになったゲームも軒並みこんな感じだった気がするわ
364名無しさん必死だな:2013/10/19(土) 12:37:27.83 ID:9/Ahuu1w0
これから買うなら独占のソニック買うよね
365名無しさん必死だな:2013/10/19(土) 12:39:22.01 ID:q3Y5DoNZ0
>>361
時期が悪くてもgtaやダンガンロンパはシリーズ歴代最大の初動出してるんですが
ニシ、苦しい言い訳ばかりだね
366名無しさん必死だな:2013/10/19(土) 12:39:38.99 ID:YY371BGJ0
WiiU版スプリンターセルが全世界1万本とかwww
Ubiもマルチ出さなくなるだろうね
367名無しさん必死だな:2013/10/19(土) 12:40:17.92 ID:VtAnN2Vw0
もしかして
パソニシ?
意外とこういうゲームってPC厨もやるらしいよ
368名無しさん必死だな:2013/10/19(土) 12:40:37.31 ID:4hja367I0
ゴキブリって、レイマンの発売までの流れを知らないのかな・・・

ホントにアホだよなあ・・・言い訳がどうとか、己の無能ぶりをアピールしてどうしたいん?
369名無しさん必死だな:2013/10/19(土) 12:41:07.27 ID:zJTQQRmc0
ロンチでさっさと出せばいいのに
370名無しさん必死だな:2013/10/19(土) 12:41:23.32 ID:9/Ahuu1w0
出したくないなら出さなければいい
マルチタイトルなんて最初から買う気なんてないし
371名無しさん必死だな:2013/10/19(土) 12:41:46.05 ID:D1DI5Pgg0
>>364
おい、任豚
その独占のソニック、海外でレビューヤバイことになってんですが
甘ラン見るにまたもや集計不能の気配だし、口だけでなくちゃんと買えよ?
372名無しさん必死だな:2013/10/19(土) 12:42:03.45 ID:/RIUPgqe0
>>364
ソニックはスマブラで少しは知名度回復しただろうし、しっかり広告したらもっと売れそうなのにな
毎回やる気のないセガみてて買う気も削がれる
373名無しさん必死だな:2013/10/19(土) 12:42:49.79 ID:Yil7J6Ia0
>>371
海外レビューは任天堂かんけーねーだろw
クソゲーが売れないだけじゃんw
374名無しさん必死だな:2013/10/19(土) 12:43:22.41 ID:ZPMbzU9h0
ソニックって宣伝してるの?って感じなんだが
375名無しさん必死だな:2013/10/19(土) 12:43:32.07 ID:/FAtyIQw0
誰も持ってない糞ハードで無理矢理独占ってのが腹立つんだよなあ。しかも海外版はあってローカライズも済んでるのに
しかも買わないときた。ソフトの墓場だよWiiUの市場ってのは
376名無しさん必死だな:2013/10/19(土) 12:43:55.44 ID:9/Ahuu1w0
>>372
セガは売る気ないよな
CMとか見たことないもんな
一応CM自体はあるみたいだが流さないと意味ないだろ…
377名無しさん必死だな:2013/10/19(土) 12:44:57.50 ID:Fst6aOGF0
よし、じゃあレイマンはどこが国内独占すれば売れたと思うの?
SCE?MS?
378名無しさん必死だな:2013/10/19(土) 12:45:14.99 ID:5vp2/cO20
マルチタイトルやるためにwiiU買ったわけじゃないしマルチに興味ねえわ
379名無しさん必死だな:2013/10/19(土) 12:45:31.86 ID:D1DI5Pgg0
>>372-374
統率のとれた言い訳3連チャン
流石です
言い訳はいいから独占のソニック買えよ?
集計不能だったらお前らのレス、コピペして貼りまくるぞ
380名無しさん必死だな:2013/10/19(土) 12:46:27.96 ID:ZPMbzU9h0
wiiuより普及してるPS3版ですら前作1200なんだから爆死叩くの無理だろ
381名無しさん必死だな:2013/10/19(土) 12:47:03.19 ID:o9O43FYL0
アマのレビューもかってないから工作ぽいねw
382名無しさん必死だな:2013/10/19(土) 12:48:20.67 ID:K67z5enR0
>>380
(自分にとって都合のいい)「サードの楽園」ですから
383名無しさん必死だな:2013/10/19(土) 12:48:30.19 ID:paU8o3lJ0
>>378
独占もすくねーし賑やかしのマルチはあっていいと思うわ
賑やかしにすらならないマルチばかりだがw
384名無しさん必死だな:2013/10/19(土) 12:48:53.06 ID:ZPMbzU9h0
>>379
それ、コピペしてなんか意味あんの?
385名無しさん必死だな:2013/10/19(土) 12:48:54.64 ID:CfMutY1wP
>>372
こういう買わない理由探してるようなのばからだから爆死続きなんだろうな
386名無しさん必死だな:2013/10/19(土) 12:49:10.20 ID:/FAtyIQw0
>>380
全機種マルチと今のところ国内では独占してるのを一緒にするの?
387名無しさん必死だな:2013/10/19(土) 12:49:40.67 ID:GPAgeWu50
>>381
UBI日本法人の社員が任天堂に悪態付きながら泣く泣くレビューしてるんでは
可哀相だから見逃してやれよw
388名無しさん必死だな:2013/10/19(土) 12:51:34.41 ID:ZPMbzU9h0
>>386
一番普及して国内で売れてる数字出しただけ
国内じゃ他機種足してもPS3版より売れてないんだから変わらんだろ
389名無しさん必死だな:2013/10/19(土) 12:52:02.21 ID:KVO/vTan0
>>365
ダンガンはアニメで知名度上がったし、GTAは発売前から凄い話題になってたからな。
レイマンなんて発売日いつだったの、オリジンと何が違うのってレベルのゲームと一緒にされても。
買う理由がどこにあるのやら。フルプライスで。
390名無しさん必死だな:2013/10/19(土) 12:53:02.13 ID:GGRqtBre0
>>377
ソフト不足に苦しんでて
自社ブランドを過信してる会社じゃないと
国内じゃまず売れないってわかりきってるソフトの独占なんてやるわけない
391名無しさん必死だな:2013/10/19(土) 12:53:48.32 ID:tLDVtmUH0
売れないのはわかってたけど
国内独占と消化率4%ってのが
任天堂のサードへの飼い殺し、小売への実績配分商法を想起させて
いい感じに鬼畜ですな(´・ω・`)b
392名無しさん必死だな:2013/10/19(土) 12:54:50.93 ID:uNMQm3pA0
>>390
>自社ブランドを過信してる会社じゃないと
逆じゃないの?
393名無しさん必死だな:2013/10/19(土) 12:58:33.35 ID:5lY7qHjg0
>>391
まさか、レイマンは任天堂に殺された…!?
394名無しさん必死だな:2013/10/19(土) 12:58:41.50 ID:OMYYY3A70
vitaにだしてりゃもう少し売れてたかも。
395名無しさん必死だな:2013/10/19(土) 13:00:15.15 ID:gtvkfSiu0
実際遊んでないからわからんけど宣伝はみかけないなあ
396名無しさん必死だな:2013/10/19(土) 13:00:28.62 ID:A7vu7/8S0
64GCみたいに任天堂ソフト専用機でいいじゃん
Wiiの成功は泡沫の夢だったとすっぱり諦めて
397名無しさん必死だな:2013/10/19(土) 13:00:33.95 ID:YUixUyTi0
レイマン自体どこで出しても日本では売れないよ
WiiUだと最低記録更新するかもしれないくらいに
398名無しさん必死だな:2013/10/19(土) 13:01:40.68 ID:GxaBC4M70
任天堂販売なのにどこにも入荷すらしてなかったぞ。
399名無しさん必死だな:2013/10/19(土) 13:03:12.61 ID:9/Ahuu1w0
個人的には任天堂のゲームができれば問題ない
サードのゲームをやるためにWiiU買ったわけじゃないしな
もちろん独占タイトルのタイトルが出れば購入するか検討するが
400名無しさん必死だな:2013/10/19(土) 13:03:34.66 ID:+DeW+PZhP
ランキング入らないから販売本数分からない落ちかね
まあMiiverseで推測できるか
401名無しさん必死だな:2013/10/19(土) 13:03:38.78 ID:ISu8RENY0
マルチにして正解だったか失敗だったか
402名無しさん必死だな:2013/10/19(土) 13:04:55.84 ID:+DeW+PZhP
UBIも世界的なソフトメーカーなのにWii Uで相当割を食わされたよな
まあレイマンレジェンドが売れなければ撤退って話もあるしこれが最後の弾になるのか
403名無しさん必死だな:2013/10/19(土) 13:06:08.54 ID:iasjkvQL0
wiiUって何出せば売れんの?
404名無しさん必死だな:2013/10/19(土) 13:06:22.46 ID:XBkYfqSZ0
これもPS3とVITAに出すべきゲーム
405名無しさん必死だな:2013/10/19(土) 13:06:37.69 ID:5lY7qHjg0
>>397
レイマンと言うか単純なACTは売れないんじゃないかな。
ACTと言う素材は良いのだけど、昔と違って素材だけの需要が無い。
任天堂もマリオ系のキャラを使わずにACTを出したらどうなるか分からないんじゃないか?
406名無しさん必死だな:2013/10/19(土) 13:08:05.22 ID:YUixUyTi0
1万円値引きしてアンバサダーしたら売れるよ!
407名無しさん必死だな:2013/10/19(土) 13:10:20.46 ID:7c7ETdsl0
  l二二コ | ̄|口□
 | ̄ ̄ ̄7 | .|/ |   □口/\
  ̄ ̄7 /  | ヒ二 ロロ∧  / /
    〈/  └─┘ 〈/  〈/ l⌒l  ,rヽ
     l二ニコ ロ ヘ┌i ロロ  | l / /
     l ̄ ̄~7 / / |└-┐/妊_娠\
      ̄~7/ \/  | .「^´ |/-O-O-ヽ|
       〈/     └┘ .6| . : )'e'( : . |9 < おっとUBI様の悪口はそこまでだ
                 `‐-=-‐ '
408名無しさん必死だな:2013/10/19(土) 13:10:59.10 ID:cxMteKE40
PS3のレイマンは売れるのか?
409名無しさん必死だな:2013/10/19(土) 13:12:13.24 ID:+DeW+PZhP
WiiUが一番売れてる国内でさえ週販でPS3にダブルスコアで負けてるからな
任天堂史上類を見ない失速だし、むしろ死に体でよく頑張ってると思う
410名無しさん必死だな:2013/10/19(土) 13:14:07.14 ID:I5W2cCKS0
某社の雇われ業者は相変わらずAA頑張ってるなー
業者じゃなくて真性だったらドン引き
411名無しさん必死だな:2013/10/19(土) 13:18:27.86 ID:nOATYd4o0
まあ据え置きはPS3も箱もWiiUも、もう有名タイトルしか売れないんだし仕方ないよ
412名無しさん必死だな:2013/10/19(土) 13:18:30.55 ID:yNgo8wxT0
豚買ってやれよ
任天堂に対する忠誠心はないのか?
413名無しさん必死だな:2013/10/19(土) 13:20:05.30 ID:GGRqtBre0
>>409
値下げとゼルダ同梱で200%伸びた!でPS3の3分の1しか売れてないのは衝撃的だった
414名無しさん必死だな:2013/10/19(土) 13:20:55.63 ID:4SLF/w4fi
>>412
逆に任天堂ハード信者なんかいない
って証明じゃないの?
415名無しさん必死だな:2013/10/19(土) 13:22:01.98 ID:uB1aexaz0
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1354706687/
18 名前:名無しさん必死だな 投稿日:2012/12/05(水) 20:50:09.18 ID:TbdpZw+m0
レイマンは任天堂に相応しいソフト
権利ごと買い取ってくれ

100 名前:名無しさん必死だな 投稿日:2012/12/09(日) 16:35:14.30 ID:VcJEaUdVO
>>96
さすがに今までのシリーズ作よりは確実に売れるだろ
大きな任天堂タイトルともバッティングせず、短期間でもTVCMも入る
第一作目よりも破格のパブだぜ

135 名前:名無しさん必死だな 投稿日:2012/12/13(木) 19:06:14.17 ID:MFHJjz840
レイマンってゴキが買う買う詐欺で爆死したゲームでしょ
脱Pしたの?

171 名前:名無しさん必死だな 投稿日:2012/12/16(日) 23:38:51.84 ID:SNQqWJMY0
>>167
だからこその任天堂なんだろうな
ブランドなんて無いマリオ型全年齢向けアクションゲームバンカズを日本で売った過去があるから
まあSCEもクラバンをミリオン近く売った実績があるが、今や誰も期待してないもんなぁ


当時はこんなに持ち上げてたのにな
酷い手のひら返しだ
416名無しさん必死だな:2013/10/19(土) 13:22:19.52 ID:Obk7euIk0
.
               4         

.         | ̄二ヽ   /ヽ   | ̄二ヽ
.         | └-´ノ  / △ ヽ  .| └´ノ
.         |__| ̄  〈_/ ̄ヽ_〉 |__|\_>
.
.           女壬_女辰     \
.            /         ヽ   ヽ
.          r´。ヽ__r´ 。ヽ   \   |
.          /ヽ_ノ ヽ_ノ ̄ ̄ ̄|  ヽ
.           |  (.o  o,)/      | 0)|
.         | ・ i∠ニゝ i ・     |、_ノ|
.      ∩  ヽ・ノ`ニニ´\・ ・  /  /
.     / ヽ /ヽ__── __    /⌒ ̄ニ⊃
.   /                 (    ヽ (
. ⊂_,,=''´~               \  __\
.                        \\\\\
.                          `-ヘ_)__)-´
417名無しさん必死だな:2013/10/19(土) 13:22:38.47 ID:9/Ahuu1w0
>>401
海外で売れてないんだから失敗に決まってる
418名無しさん必死だな:2013/10/19(土) 13:22:48.16 ID:GNpJs7YP0
ハーモナイトみたいな音ゲーステージは面白かった。
っていうかハーモナイトがクソだった。
419名無しさん必死だな:2013/10/19(土) 13:22:57.94 ID:W+hG55Cg0
>>403
須磨ぶらと毬かで状況はひっくり返るよ?
って言われた。ひっくり返るらしい
420名無しさん必死だな:2013/10/19(土) 13:24:19.59 ID:ITptUCmv0
>>385
買わない理由が無いソフトを出せばいいんじゃないですか?

ソニーハードファンみたいに一神教じゃないので他機種含めて
もっと欲しいソフトがあればそちらを買うのがWii Uユーザーなのですから
421名無しさん必死だな:2013/10/19(土) 13:24:34.85 ID:FLnECjD10
これも碌でもないソフトに追加なんかー?
早く碌なソフトが出るとイイネ!
422名無しさん必死だな:2013/10/19(土) 13:24:38.39 ID:CIMzrXi+0
今体重計売るのに必死だからなぁ
まず間違いなくコケるけどなあれw
423名無しさん必死だな:2013/10/19(土) 13:24:49.08 ID:+DeW+PZhP
4%って25の倍数本は仕入れたってことだけど、よくそんなに入荷したね
424名無しさん必死だな:2013/10/19(土) 13:25:46.23 ID:ITptUCmv0
>>421
そうだな、複数機種もちを嫌がる奴がPS4を諦めてWii Uを買うようになるソフトが必要だな
425名無しさん必死だな:2013/10/19(土) 13:25:56.51 ID:0hbe3LWx0
レイマンもラビッツランド送りか
426名無しさん必死だな:2013/10/19(土) 13:26:15.53 ID:/JdNaO9vI
ハーモナイトもキャラデザは日本人向けじゃなかったな
427名無しさん必死だな:2013/10/19(土) 13:28:26.72 ID:CfMutY1wP
>>403
マリオマリオアンドマリオ
428名無しさん必死だな:2013/10/19(土) 13:29:39.55 ID:nOATYd4o0
弾として
ひたすら持ち上げ
だが買わぬ
売上げ振るわず
無かったことに
429名無しさん必死だな:2013/10/19(土) 13:30:40.70 ID:+DeW+PZhP
マリオ3dワールドは良くて国内30万、世界150万くらいかな
430名無しさん必死だな:2013/10/19(土) 13:30:46.23 ID:9/Ahuu1w0
>>428
ゴキブリのことか
431名無しさん必死だな:2013/10/19(土) 13:30:52.71 ID:cxMteKE40
>>423
そういやそうだな
10本入荷で1本しか売れなくても消化率10%だ
432名無しさん必死だな:2013/10/19(土) 13:31:09.99 ID:uB1aexaz0
>>419
間違いなく64GCの頃を知らないんだろうな、そんなこと言ってる奴らは
433名無しさん必死だな:2013/10/19(土) 13:31:49.50 ID:ITptUCmv0
>>428
お前の脳内ではそうなってんのか
いいからカックリステーション4擁護してきたら

マジな話アレが出たらPS4に失望してサードはWii Uにも話題作をマルチせざるを得なくなる
だからPS4発売後のほうがWii Uは伸びると断言できる
434名無しさん必死だな:2013/10/19(土) 13:33:00.38 ID:7c7ETdsl0
>>431
単純に25本入荷の1本だろw
435名無しさん必死だな:2013/10/19(土) 13:33:16.58 ID:+DeW+PZhP
>>433
WiiUでマルチするなら開発環境的にPS4/PS3/VITAで売ったほうがいいんじゃないか
というか仮にその流れがかすかにあっても国内の一部メーカーだけだろうな
436名無しさん必死だな:2013/10/19(土) 13:33:56.92 ID:v9p4m2TOO
レイマン大好き
マリオUよりよっぽど好き
売れないのは悲しい
437名無しさん必死だな:2013/10/19(土) 13:35:21.38 ID:CJE8yKpG0
ダイレクトやってもアカンだろうな
見てるやつらも買う買う言ってアンケートで1押してるのに買わない
101で証明された
438名無しさん必死だな:2013/10/19(土) 13:36:18.78 ID:cxMteKE40
>>434
こんな売れなそうなソフトを25本も入荷したのか・・・
439名無しさん必死だな:2013/10/19(土) 13:37:33.83 ID:HgHCqpau0
>>423
たぶんマリオ3Dの抱き合わせ
440名無しさん必死だな:2013/10/19(土) 13:38:07.84 ID:0qNi3GQo0
よっしゃ欲しいの我慢してワゴン待ちで正解だぜ
441名無しさん必死だな:2013/10/19(土) 13:38:08.12 ID:RqHtkOtm0
どうせ売れないし売る気もないんだから
独占にするのやめて欲しいわ
誰も得してない
442名無しさん必死だな:2013/10/19(土) 13:38:19.32 ID:ITptUCmv0
>>435
PS3独占タイトルはそれでいいが、普及台数が少しでも欲しい話題作は
PS4/One/Wii Uみたいな出方になる

そもそもPS360含むマルチしか出てない場合はどの次世代機もファーストが牽引するしかないがな
443名無しさん必死だな:2013/10/19(土) 13:38:21.11 ID:85Mze8aj0
Rayman LegendsPC版おま国じゃねーか
どうせ売れないのに糞天堂権利だけ買いやがって
新手の嫌がらせか
444名無しさん必死だな:2013/10/19(土) 13:38:35.07 ID:+DeW+PZhP
風タクのCMのおまけで10月はレイマンレジェンドってゴールデンの時間にも流れてたのに…と思ったけど
それよりもっと色んな媒体に広告ぶっこみまくったパペッティアの方が悲惨だった
445名無しさん必死だな:2013/10/19(土) 13:39:48.21 ID:9/Ahuu1w0
ゴキブリはやりたいならPS3でやればいいんじゃないの?
海外では出てるんだろ?
446名無しさん必死だな:2013/10/19(土) 13:39:48.07 ID:ITptUCmv0
>>444
ソニーハードは全年齢向けタイトルを好むユーザーを獲得できるほど
そういうタイトルの話題作が積み上げられていないのでしょうがない

ユーザーはハードでソフトを買う訳じゃないからな
欲しいソフトが先に多数出て(=爆死の山ができて)から買うだけ
447名無しさん必死だな:2013/10/19(土) 13:41:10.86 ID:gCKq9sC30
>>442
>PS3独占タイトルはそれでいいが、普及台数が少しでも欲しい話題作は
>PS4/One/Wii Uみたいな出方になる

具体的にタイトルあげてみて
448名無しさん必死だな:2013/10/19(土) 13:42:06.28 ID:JVPTjnju0
なんでゴキブリイライラなの
449名無しさん必死だな:2013/10/19(土) 13:44:35.90 ID:7XXIQ8ii0
PS版の消化率荷は触れないのなw
450名無しさん必死だな:2013/10/19(土) 13:45:09.08 ID:3WaLwDBe0
UBIは
「WiiUはもう終わったハードなんだよ。」
って事を改めて全世界のサードに伝えたんだよね。
その勇姿は素晴らしいと思う。
451名無しさん必死だな:2013/10/19(土) 13:46:09.34 ID:7EV5WtdVi
サードどころかファーストも殺すWiiU
452名無しさん必死だな:2013/10/19(土) 13:46:23.86 ID:A7vu7/8S0
カックスレでもどさくさ紛れにWiiUageしてるけど海外じゃPS4がこけたら箱一に吸い取られるだけだと思うぞ
360/PS3と大差ないWiiUをわざわざ買うとは思えん
453名無しさん必死だな:2013/10/19(土) 13:47:38.58 ID:Veh3/sthO
ここもだめか
454名無しさん必死だな:2013/10/19(土) 13:48:12.11 ID:/JdNaO9vI
>>446
全年齢ゲー買うユーザーを自ら10年前に捨てたくせにな
455名無しさん必死だな:2013/10/19(土) 13:48:17.79 ID:5lY7qHjg0
>>442
PS4、箱一のマルチの場合、そこにWiiUが加わるのは難しい様だよ。
開発環境が違いすぎるので単純に3番目の性能のハードとしては扱えない。
そこはWiiUの席ではなくPCの席になると思うよ。
456名無しさん必死だな:2013/10/19(土) 13:49:11.76 ID:9/Ahuu1w0
>>452
そもそもWiiUで出てもマルチなんて誰も買わん
マルチならXbox Oneの方が売れるんじゃないか
海外では
457名無しさん必死だな:2013/10/19(土) 13:50:32.16 ID:RACL8AK20
でもUBIがwiiUの流ればっさり切った原因だから正直こうなるのは当たり前だろしか
レイマン独占の頃はまだ流れあったのに突然のCEO変更
そしてマルチ化延期・・・
たらればだがレイマンを独占で出してたら海外事情はまた違ってたんじゃないかねえ・・・
458名無しさん必死だな:2013/10/19(土) 13:50:33.49 ID:5lY7qHjg0
>>449
国内ではWiiU独占で>>1のブログは国内情報なので。
海外では一番売れてるらしいけど、爆売れしてるとは言えない様だよ。
459名無しさん必死だな:2013/10/19(土) 13:51:58.87 ID:ITptUCmv0
>>447
PS4発売後に、PS4にサードやユーザーが失望した後って言ってるじゃないかな
今だとPS3/360/Wii U/PS4/Oneみたいなマルチだけどな、CODみたいに

>>455
PS4の性能がそんくらいアレじゃないかと
そもそもPPCで開発できるエンジニアなんて山ほどいるだろ
460名無しさん必死だな:2013/10/19(土) 13:52:22.42 ID:oSTjKIo30
いつ殺りにくるの?
461名無しさん必死だな:2013/10/19(土) 13:52:29.03 ID:gCKq9sC30
>たらればだがレイマンを独占で出してたら海外事情はまた違ってたんじゃないかねえ・・・

WiiUが爆死してる状況で独占貫くって方がはるかにリスク高いよw
どっちにしろ爆死してたとおもうけど、マルチの判断はもう避けられなかったとおもう
そのぐらい売れてないんだよWiiU
462名無しさん必死だな:2013/10/19(土) 13:53:07.73 ID:ITptUCmv0
>>455,456
全部は吸われないと思うがな、特に経済情勢が悪い欧州は
463名無しさん必死だな:2013/10/19(土) 13:53:38.63 ID:111jLvsJ0
車で考えりゃそうだがコンビニやスーパーと食品メーカーみたいなもんだな
464名無しさん必死だな:2013/10/19(土) 13:53:44.01 ID:F9jFHo0Q0
ラビッツランドも初週1000本以下レイマンも爆死ほぼ確定スプセルWiiU版も1万本以下で大爆死
UBI可哀想すぎる…
アサクリ4も番犬も酷い結果になるんだろうなぁ
465名無しさん必死だな:2013/10/19(土) 13:54:06.04 ID:op/QlbVW0
そもそも誰に売るつもりでWiiUでこれ出したのかわからん
2Dマリオとか好きな奴ならこれも買ってくれると思ったのかね
WiiUのユーザー層ってそういうタイプじゃないでしょ
466名無しさん必死だな:2013/10/19(土) 13:54:29.69 ID:QQh8vLG80
誰も知られずに伝説多すぎだろ
467名無しさん必死だな:2013/10/19(土) 13:54:37.88 ID:RyJ3PzS20
>>353
原因は、ゾンビUが売れなかったからだろ。
サードがWiiUに出すこと自体が間違い
468名無しさん必死だな:2013/10/19(土) 13:55:13.75 ID:uIkD67dH0
UBIがソフト供給しなくなったら荒野どころか砂漠になりそうだな
469名無しさん必死だな:2013/10/19(土) 13:55:25.17 ID:AEX+mLN30
こんな悲惨な状態のゲーム機にゲーム出してもまったくメリットねーよな
470名無しさん必死だな:2013/10/19(土) 13:55:28.51 ID:RACL8AK20
>>461
あの時はまだ落ち込み初めだったからまだ挽回可能ではあったよ
あのときでたら曲がりなりに落ち込みをある程度盛り返せれるほどのポテンシャルはあったよ
471名無しさん必死だな:2013/10/19(土) 13:56:01.49 ID:fSzZDAqm0
もうWiiUってマリカがそこそこ売れて
スマブラはそこそこ売れるが3DSマルチのせいで思ったより売れなくて
そんで終りだろうな完全に・・・
472名無しさん必死だな:2013/10/19(土) 13:56:32.14 ID:gCKq9sC30
>>459
>PS4発売後に、PS4にサードやユーザーが失望した後って言ってるじゃないかな

仮に失望されたとしてもPS4、X1ベースのタイトルをWiiUマルチ展開するデベロッパはほとんどいないとおもうよ
あくまで個人的な意見だけどね

CoDやアサクリはWiiU展開をすでにしてるから、PS360マルチするならついでに出る可能性はあるとおもうけど
PS4、X1マルチをあえてWiiUに持ってくるのはリスク高すぎだと考えますわ
473名無しさん必死だな:2013/10/19(土) 13:56:36.81 ID:4315J7lQ0
ピクミンで爆売れ 
101で爆売れ
タクトで爆売れ
─ここまで完了─
マリカーで爆売れ
スマブラで爆売れ
474名無しさん必死だな:2013/10/19(土) 13:57:05.93 ID:da8f6JhU0
>>28
PS3とVitaのレイマンオリジンなんで買わなかったん?
475名無しさん必死だな:2013/10/19(土) 13:57:50.77 ID:ECef/Pgk0
妊娠は100万本売れないとヒットでなくマルチで出ればゲームですらないと思ってそうだな
476名無しさん必死だな:2013/10/19(土) 13:58:06.23 ID:/JdNaO9vI
>>465
実際海外はU版が一番売れてる
横スクアクションにフルプライス出してるのは自称ゲーマー様じゃない
477名無しさん必死だな:2013/10/19(土) 13:59:06.23 ID:111jLvsJ0
>>463>>209です
スレ更新したら遥かな遅レスでびっくり!
478名無しさん必死だな:2013/10/19(土) 13:59:36.72 ID:RyJ3PzS20
ベヨネッタだって、爆死だろ。あれ誰が買うの?
479名無しさん必死だな:2013/10/19(土) 14:00:56.64 ID:YWCJEDL10
誰が見ても売れるわけがないタイトルに開発費突っ込んでんじゃないよ任天堂
480名無しさん必死だな:2013/10/19(土) 14:01:51.44 ID:0E+mYNpO0
>>441
マルチにしても日本じゃうれねーじゃん

PSに何回かでたけど爆死やん
481名無しさん必死だな:2013/10/19(土) 14:02:20.42 ID:F9jFHo0Q0
>>478
神谷今頃ベヨネッタの売り上げが心配でガクガク震えてるだろうなw
101も爆死だったし
482名無しさん必死だな:2013/10/19(土) 14:02:58.88 ID:0E+mYNpO0
>>479
開発費はつっこんでないだろ
代理販売なんだが
開発費だしてんなら海外でマルチにならねーよw
483名無しさん必死だな:2013/10/19(土) 14:03:22.18 ID:gCKq9sC30
>>478
おれがほしい
まだWiiU買ってないけどw
101よりは売れるはずさ
484名無しさん必死だな:2013/10/19(土) 14:03:36.49 ID:KW2uc01q0
>>481
どうせ任天堂販売だろ
失敗してもある程度保証してくれないの?
485名無しさん必死だな:2013/10/19(土) 14:03:50.12 ID:K4ofTM610
>>1
またこいつか
こいつの店の消化率なんて知るかよ
レベルファイブに実際の全体の消化率データと違うって指摘されて顔真っ赤にしてたじゃん
それ以来こいつはレベルファイブを逆恨み中
そもそもこいつの店で4%って何本仕入れた計算だよ
486名無しさん必死だな:2013/10/19(土) 14:03:55.91 ID:0E+mYNpO0
>>481
任天堂が金だしてんだしいいんじゃね
任天堂がなかったら2すらでてないんだし
487名無しさん必死だな:2013/10/19(土) 14:07:52.94 ID:A7vu7/8S0
>>462
経済情勢が悪いなら尚の事PS360と変わり映えのしないWiiUは敬遠されるんじゃないですかね
488名無しさん必死だな:2013/10/19(土) 14:09:58.93 ID:Ew5lMc3M0
>>353
無かった事リスト行きの独占ソフトゾンビUが売れなかったからだぞ
http://www.gamesindustry.biz/articles/2013-07-08-does-nintendo-stand-a-chance-this-holiday
http://www.choke-point.com/?p=14292
欧米の3大パブリッシャーUbisoft、Activision、EAがWii Uの現状に言及し、今後は大きな投資を行う予定がないことを明らかにしている。
Ubisoftの最高経営責任者Yves Guillemot氏は、Wii Uロンチ・タイトル『ZombiU』は全く利益が出ず、
続編に関しては考慮すらされていない状態であり、Wii U独占タイトルとして予定されていた
『Rayman Legends』がマルチ・プラットフォームへと変更されたのはそれが理由だと語る。
489名無しさん必死だな:2013/10/19(土) 14:10:42.67 ID:VsDnblm60
>>360
だが買わぬってやつか
490名無しさん必死だな:2013/10/19(土) 14:10:49.39 ID:7XXIQ8ii0
>>487代わり映えしないのはPS4も一緒
491名無しさん必死だな:2013/10/19(土) 14:15:07.00 ID:A7vu7/8S0
>>490
最初のスペックが本当ならそうじゃなかったんだろうけど最近の動向を見ると怪しいねえ
3がオン無料のままだと更に厳しい
492名無しさん必死だな:2013/10/19(土) 14:15:33.75 ID:9xN0mlc/0
任豚顔面レイニーブルーwwwwww
493名無しさん必死だな:2013/10/19(土) 14:21:23.73 ID:oYtzX1tE0
終わってんなこのゴミw
494名無しさん必死だな:2013/10/19(土) 14:29:19.35 ID:CX8vM+DU0
小売り殺し
495名無しさん必死だな:2013/10/19(土) 14:30:42.69 ID:qzyJRbvk0
>>412
ぶーちゃんはネットで褒めるだけだから。
496名無しさん必死だな:2013/10/19(土) 14:32:19.06 ID:7XXIQ8ii0
脳内消去されるPS版よりましだな
497名無しさん必死だな:2013/10/19(土) 14:34:54.19 ID:Ldg6tMV50
レイマンとか全然広告費使ってないじゃん
498名無しさん必死だな:2013/10/19(土) 14:35:25.76 ID:TtBa7EbIP
25本も仕入れるこの店が悪い
499名無しさん必死だな:2013/10/19(土) 14:35:56.01 ID:0L5EED+o0
刹那的にしか考えられないゴキブリには分からんだろうが
任天堂ハードは良作なら口コミで伸びるから初日の本数なんて重要じゃないんだけどね
500名無しさん必死だな:2013/10/19(土) 14:36:30.45 ID:+ZR+UBJZ0
10月はレイマン()
501名無しさん必死だな:2013/10/19(土) 14:36:47.72 ID:aSV1Inpg0
ポケモン、gta5、beyondで忙しいです(^ω^)

時期が悪い
502名無しさん必死だな:2013/10/19(土) 14:39:01.11 ID:2CGCM10Gi
任天堂はWiiUがコケてるけど3DSは確変中だから。SCEの場合VITAがああいう状況だからなんで売り上げをカバーするのだろう。
503名無しさん必死だな:2013/10/19(土) 14:39:10.91 ID:uB1aexaz0
>>499
で、101ジワ売れしてる?
504名無しさん必死だな:2013/10/19(土) 14:40:10.10 ID:gz8calgH0
もうみんなWiiUしまっちゃったのかな
505名無しさん必死だな:2013/10/19(土) 14:41:52.90 ID:pHbp8iPG0
当初の販売予定日ならもう少しマシだった気がするが
今だしても日本じゃダメだろw
ほんとubiは馬鹿かと
506名無しさん必死だな:2013/10/19(土) 14:43:00.49 ID:Ew5lMc3M0
>>499
絶賛してた101もゾンビも売れてないんだが

>>500
WiiUの2013年 秋のソフトを紹介するCM
http://www.youtube.com/watch?v=ZHCR07iTulw
10月はWiiUはレイマンなのにな
507名無しさん必死だな:2013/10/19(土) 14:44:30.13 ID:9/Ahuu1w0
>>500
10月はパーティU、fitU、Wiiスポーツクラブでした
これらが中心だから今のCM
508名無しさん必死だな:2013/10/19(土) 14:44:55.81 ID:+MlfpKH/O
4%ってことは最低で25本入荷して1本しか売れなかった感じか

一店舗としてはそもそも25本入荷というのが多く感じるが
例えばゼルダ、ピクミン辺りはこの店どれくらい売れたんだろうか
509名無しさん必死だな:2013/10/19(土) 14:45:47.04 ID:uElkziHNO
ポケモンとソニック買うから許してくりーwww
510名無しさん必死だな:2013/10/19(土) 14:49:49.93 ID:Oe8wLNnJ0
WatchDogsをネタに25本も入れられたとかなら嗤う
511名無しさん必死だな:2013/10/19(土) 15:05:05.90 ID:KGENDjrc0
そろそろ分母を増やす努力をしてください任天堂さん
512名無しさん必死だな:2013/10/19(土) 15:06:52.44 ID:hffRxRZ70
>>499
売れるまで支払いを待ってくれる卸やメーカーは無いよ
513名無しさん必死だな:2013/10/19(土) 15:08:30.89 ID:2CGCM10Gi
>>511
任天堂ほど分母を広げる努力をしているハードメーカーはないじゃん。自社IPをちゃんとぶちこんでる。
514名無しさん必死だな:2013/10/19(土) 15:11:31.27 ID:f+foPvMui
>>481
爆死なのは、ジワ売れも期待できないほどに本体が普及せず、市場も冷えきっているからだ。すべて任天堂に責任がある。
101を遊んだ者なら、あれがかなりの力作であることは理解できるはずだ。神谷は作り手として責任を十二分に果たした。
しかし、本体が広まらんわ、広告展開も専用ダイレクトやるまでなんもないわでは、それが如何に神ゲーだろうが売れるわけがない。

プラチナがセガに切られ、任天堂にベヨ2を放り投げられるに至ったのは、ベヨ1で知名度を築いておきながら、ヴァンキッシュ、マックスアナーキーと代を重ねるごとに売上が墜落していったからだ。
101は任天堂における一作目。しかも前述のような「売れるわけがない原因」がある。これの不振が理由で任天堂にプラチナが切られることは有り得ない。
任天堂がするべき仕事してねぇのに、自ら広告ひとつ打てないデベロッパがなんで責任取らされにゃならんのだ。
515693:2013/10/19(土) 15:12:45.64 ID:HsE8dGOO0
4割りみたいだろ・・・
516名無しさん必死だな:2013/10/19(土) 15:13:55.30 ID:ZLmJ7qjR0
101は万人向けじゃないからなー
ゲーマーを自称する人は是非プレイしましょう
517名無しさん必死だな:2013/10/19(土) 15:15:10.40 ID:VeYAghAQ0
>>513
WiiUではまだやってないやん
つーかソフト以前にプロコンをもっと持ちやすくしてくれ
518名無しさん必死だな:2013/10/19(土) 15:15:13.59 ID:f+foPvMui
>>484
補償とか、そもそもする必要ないだろ。101はプラチナ自ら販売しとらん。
報酬は、ソフト作って納品したら満額貰えるんじゃないか。売上が前後したら報酬も変わるわけないわ。歩合制じゃあるまいし。
519名無しさん必死だな:2013/10/19(土) 15:20:57.57 ID:QSZ+3UPl0
こんあガキゲー出すから売れないんだよ
PSじゃまず出ないソフトだぜ?
520名無しさん必死だな:2013/10/19(土) 15:20:58.94 ID:GmlINSq10
>>514
101は売れる様なゲームじゃないだろカス
売れるゲームを作らなかったプラチナに責任はある
521名無しさん必死だな:2013/10/19(土) 15:21:16.35 ID:TtBa7EbIP
101はアメコミ調なのが肌に合わん
やったらおもしれーってなるような気もするんだがw
522名無しさん必死だな:2013/10/19(土) 15:21:39.06 ID:tziMccpf0
プラチナ大丈夫なのかな
ゲーム作りの姿勢は好きな感じだからちょっと応援してる
523名無しさん必死だな:2013/10/19(土) 15:21:53.67 ID:GmlINSq10
>>518
普通は売れたらボーナス出るだろにわか
524名無しさん必死だな:2013/10/19(土) 15:23:40.61 ID:YGDbBu+z0
101は体験版やったがピンと来なかったのでスルーした
売れなかったのは直前のピクミン3に流れたってのもあるんじゃないか
なんていうか発売スケジュールおかしいよな
525名無しさん必死だな:2013/10/19(土) 15:24:08.24 ID:f+foPvMui
>>523
そんな未確定な臨時収入を、年次の経営計画の予算に計上して経営する会社があるかアホが。
それが入らなかったら経営が傾くのか?
526名無しさん必死だな:2013/10/19(土) 15:24:27.19 ID:rmohb2Fv0
>>520
任天堂がそう命令したんだろ
元々のデザインから変えさえせたのは任天堂だぞ
元はマリオとかゼルダを出す予定だったんだし
527名無しさん必死だな:2013/10/19(土) 15:25:35.28 ID:o9Bjorcb0
効いてる効いてるw
528名無しさん必死だな:2013/10/19(土) 15:25:45.62 ID:rmohb2Fv0
>>525
プラチナなんて自転車操業だから
シングみたいに普通に傾くだろ
529名無しさん必死だな:2013/10/19(土) 15:26:06.46 ID:tziMccpf0
日本ってゲームの内容より、ブランドやイメージで売れ行き決まる傾向が強いから
作ってる人やりがいがなさそうだな
530名無しさん必死だな:2013/10/19(土) 15:26:38.40 ID:ITptUCmv0
>>526
あの企画一度コナミに持ち込んで蹴られてるんじゃないかな
コナミネタが妙に多い
531名無しさん必死だな:2013/10/19(土) 15:26:44.23 ID:0E+mYNpO0
>>519
vitaにもPS3にもレイマンでてんだろ
爆死したからなかったことになってるがな
532名無しさん必死だな:2013/10/19(土) 15:27:47.73 ID:1OoJdA8p0
売れないと判っていて発売するのはどんな心境なんだろ

逆に売れると判ってるゼルだオンラインは何故開発しないのか
533名無しさん必死だな:2013/10/19(土) 15:29:13.15 ID:GmlINSq10
>>525
論点のすり替えに必死だな
お前が、売上が前後しても報酬も変わるわけないって言ったから俺はそれについて言及しただけ
年次の経営計画の予算に計上するかとか何の関係もない
ほんと馬鹿だなwww
534名無しさん必死だな:2013/10/19(土) 15:29:26.22 ID:w4CNKlF60
メタスコアで何点以上でボーナスとかあるとこも
しかしデベロッパーは納期と限られた予算で高評価のゲームを作ればいい
売り上げはパブリッシャーの責任、仕事
プラチナはきついだろな
クレジットみてたら結構金かかってる
客層が違う任天堂にしか相手にされなかった時点で
535名無しさん必死だな:2013/10/19(土) 15:29:57.88 ID:QSZ+3UPl0
>>531
WiiUはもっと爆死だろw
なかったことにしたほうがいいんじゃないのかな?
536名無しさん必死だな:2013/10/19(土) 15:30:05.20 ID:/JdNaO9vI
売れないゲーム作るより糞ゲー作る方が辛いよ
イイモノ作れば正当に評価されるのが娯楽業界
537名無しさん必死だな:2013/10/19(土) 15:30:12.17 ID:fldvI3PT0
これって国内でそんなに売れてたの?
538名無しさん必死だな:2013/10/19(土) 15:30:16.26 ID:f+foPvMui
>>520
それを売って結果出すのが任天堂の仕事だ。
これはアカン、他の仕様にしろ、って「おねがい」は出来るんだぞ。開発段階でも絡んでたろうが。
その上で
、この内容で構わんと判断したから、あの内容で完成したの。
出来たソフトを使って収益挙げなきゃならんのは任天堂だぞ?全て完成するまでほったらかしてるわけないだろ。
539名無しさん必死だな:2013/10/19(土) 15:30:31.05 ID:RyJ3PzS20
101はデザインを任天堂に変えられたって言ってたな。
540名無しさん必死だな:2013/10/19(土) 15:32:05.39 ID:Pd60Gekm0
>>524
延期延期でスケジュールがめちゃくちゃなんだろう
541名無しさん必死だな:2013/10/19(土) 15:32:31.32 ID:/JdNaO9vI
101の変更前のデザイン見てもない奴がぎゃあぎゃあ騒ぐなよ
気持ち悪い
542名無しさん必死だな:2013/10/19(土) 15:32:56.75 ID:tajYHzGd0
元のデザインのままだと今より売れなかったと思ったな
543名無しさん必死だな:2013/10/19(土) 15:33:52.04 ID:GmlINSq10
>>526
そんなもん勝手にマリオだのゼルダだの使う企画持ってこられても、任天堂が許すわけないじゃん
売れなかったりクソゲーだったりすれば任天堂全体のブランドに傷がつくし、今後オールスター系のゲームを出すのに差し障る
勝手に人様のブランドで相撲取ろうとして、それが認められなかったから任天堂が悪いって基地害なんじゃないの?
544名無しさん必死だな:2013/10/19(土) 15:34:35.19 ID:Ew5lMc3M0
>>534
ベヨの1.5倍の開発費とか言ってたしな
金掛けてる
545名無しさん必死だな:2013/10/19(土) 15:34:58.51 ID:aIYYXxPr0
WiiUソフトってだいたい消化率悪いよね
配分堂の押し付けが酷いんかねぇ
546名無しさん必死だな:2013/10/19(土) 15:36:41.97 ID:f+foPvMui
>>533
なんかイミフなやっちゃのう。
なら、そのボーナスとやらは何本売れたら、ナンボ出るんだ?
それ以前に、ボーナスなんてのは必ず出るのか?そういう契約になってたのか?

んなもん誰も分からん。出たらめっけもんだが、はじめから損得勘定に加味するもんじゃない。
それに、話の主旨は「101爆死したらプラチナが損するのか否か」だろ。大ヒットしたら増えるのか、じゃない。
損なんぞしねぇよ。一旦支払われた報酬が後から返還しろとか言われんのか?
547名無しさん必死だな:2013/10/19(土) 15:40:26.63 ID:0E+mYNpO0
>>535
PSじゃでねーゲームとか言ってるから答えたんだろうが
なんでなかったことにしてんのって
548名無しさん必死だな:2013/10/19(土) 15:40:29.88 ID:iLrhaLIE0
ソフトを出せだが買わぬ!
549名無しさん必死だな:2013/10/19(土) 15:41:30.32 ID:ZQt+faRZ0
こういうのばっかりだと困るけどちゃんと売れるゲームもコンスタントに出してくるんだから、もはや道楽みたいなもんだろ
550名無しさん必死だな:2013/10/19(土) 15:43:02.89 ID:0E+mYNpO0
>>538
神谷が任天堂はもっと口うるさいイメージがあったけど自由にやらせてくれたっていってたけどな
551名無しさん必死だな:2013/10/19(土) 15:43:13.17 ID:f+foPvMui
>>534
ベヨの1.5倍掛かってるらしい開発費も、任天堂が全額出したんだろうから問題ないだろ。
そんだけ金出したのに本体牽引どころかソフト自体も売れてねぇ責任とりやがれ、とはプラチナに言えないなって話。
繰返しになるが、ヒットする前提も用意できてないし、開発自体にも絡んでてあの結果なわけで、任天堂に責任がないなんてとても言えんわな。
552名無しさん必死だな:2013/10/19(土) 15:43:24.22 ID:9ggWVH6NP
任天堂のゲームしか売れない
553名無しさん必死だな:2013/10/19(土) 15:43:37.17 ID:wd2yrerW0
クレイマン?(弱視)
554名無しさん必死だな:2013/10/19(土) 15:44:17.78 ID:QSZ+3UPl0
>>552
任天堂のゲームすら売れない
555名無しさん必死だな:2013/10/19(土) 15:44:56.23 ID:9ggWVH6NP
>>551
海外はマルチだとだと思ったが
マルチ予定のものを任天堂が金出してる
とは思えない
556名無しさん必死だな:2013/10/19(土) 15:46:43.58 ID:f+foPvMui
>>550
確かに、ツイッターでそう感想を述べてたな。
なら余計、任天堂の自業自得だ。そうやって出来上がったものを使って、実際に商売しなきゃならんのだからな。
557名無しさん必死だな:2013/10/19(土) 15:47:00.17 ID:GmlINSq10
>>546
ほんとすり替えるのに必死だなww
売り上げが前後しても報酬が変わるわけない(キリッとか知ったかしちゃったからツッコまれてるだけの話だっていうのに
やっぱこういう馬鹿は自分の間違いも認められないんだな
クズすぎる
558名無しさん必死だな:2013/10/19(土) 15:47:59.76 ID:fldvI3PT0
>>556
>なら余計、任天堂の自業自得だ。

ガタガタ言ってないのに自業自得とか意味不明だなw
559名無しさん必死だな:2013/10/19(土) 15:48:23.15 ID:mVXPVCBIi
>>555
え?101の話じゃなかった?
560名無しさん必死だな:2013/10/19(土) 15:49:14.27 ID:9JS+/TZE0
いわっちルェイマンとか言ってウキウキだったのに
561名無しさん必死だな:2013/10/19(土) 15:50:44.39 ID:NB2KHNV/0
さっきから101はクソゲーという前提で話が進んでるこの感じに違和感
562名無しさん必死だな:2013/10/19(土) 15:51:03.06 ID:mVXPVCBIi
>>558
任天堂はガタガタ文句や注文つけようと思えば、出来たんだよ。でもそれをしなかった。すんなり通して売り出した。
で、その結果、計測可能な範囲で記録は1万だ。
563名無しさん必死だな:2013/10/19(土) 15:52:24.35 ID:fldvI3PT0
>>562
>で、その結果、計測可能な範囲で記録は1万だ。

それの何が問題なのか理解不能なんだがな
プラチナに文句言ってるんだっけ?w
564名無しさん必死だな:2013/10/19(土) 15:53:03.16 ID:mVXPVCBIi
>>557
あのう、この話の流れで、報酬が増える場合の話を持ち上げる意味は、ないような気がするんだが。
なんか重箱の隅をつついてヒャッハーしてるみたいだな。
565名無しさん必死だな:2013/10/19(土) 15:53:06.18 ID:SZi2HdcA0
相談なんだけどさあ
レイマンなかったことにしない?
566名無しさん必死だな:2013/10/19(土) 15:53:47.53 ID:ITptUCmv0
101は実際遊べば本体ごと買う価値は感じられるだろうけど
普通の人は名前だけでこのソフトには3万も4万も出せるってソフトがないと
本体買わないからな
567名無しさん必死だな:2013/10/19(土) 15:54:44.03 ID:QSZ+3UPl0
>>565
でたーwニシ君の得意技、なかったことリスト行きw
568名無しさん必死だな:2013/10/19(土) 15:55:07.73 ID:uNMQm3pA0
どうしてこうクソ馬鹿はクソ馬鹿しかいないんだ…
569名無しさん必死だな:2013/10/19(土) 15:55:56.98 ID:fldvI3PT0
>>568
仕方ないよ、虫だから。
570名無しさん必死だな:2013/10/19(土) 15:56:13.19 ID:GmlINSq10
>>564
別に重箱の隅でも何でもいいけど、結局お前が間違ってたんだろ
多少なりとも知識があればああいう発言は絶対しないし、お前は馬鹿なくせに知ったかする上に、間違いを認められないクズなんだよ
571名無しさん必死だな:2013/10/19(土) 15:56:40.42 ID:mVXPVCBIi
>>563
そもそも、任天堂が文句言ったかどうかの話じゃないんじゃないか?
101の不振が、プラチナだけのせいなのか?って話だと思うんだがな。
話題のはじめは、101売れてなくて神谷震えてるんじゃね云々だったよな。

そう、文句は言ってない。言えるわけがない。だから、101の不振が理由で切られることもないよ。
572名無しさん必死だな:2013/10/19(土) 15:58:23.28 ID:fldvI3PT0
>>571
>そもそも、任天堂が文句言ったかどうかの話じゃないんじゃないか?

任天堂が金出してるんなら外野が犯人捜しとかする問題じゃないわな
おまえが開発費出したんなら別だけどさw
573名無しさん必死だな:2013/10/19(土) 15:59:10.11 ID:mVXPVCBIi
>>570
必ずその臨時収入があるのなら分かるけどね。ここでの話は一般的な例のそれじゃないだろう。
574名無しさん必死だな:2013/10/19(土) 15:59:17.71 ID:QSZ+3UPl0
しかし任天堂は羨ましいな
ちょっと売れないのが続いただけで批判される
ソニーハードだと売れないのが当たり前だから気にされない
575名無しさん必死だな:2013/10/19(土) 16:02:02.90 ID:yedJn05Y0
ちょっとどころか酷く売れないだろw

これ千本とかだろww

SCEでもねーわ そんなもん 
576名無しさん必死だな:2013/10/19(土) 16:02:46.54 ID:q+pY39OO0
前作のPS版もウレナカッタカラー、ウレナカッタカラー
同じように売れないってことは馬鹿にしてるPSユーザー層と変わらないってことだよね・・・
パンツゲー、ブランド重視・・・全部返ってきてる・・・
PSで売れないタイトルが任天堂ハードで売れて、任天堂ハードで売れないものがPSで売れてこそユーザー層が違うとわかるのに
同族嫌悪だったんかな(´・ω・`)
577名無しさん必死だな:2013/10/19(土) 16:03:50.79 ID:5QWY3Ef4O
丸々1年ドラクエ10モンハン3G以外のサードのソフトすべて爆死させてちょっとかー
578名無しさん必死だな:2013/10/19(土) 16:04:35.16 ID:fldvI3PT0
>>575
心配無用。初週が全てのPSWじゃないしw
579名無しさん必死だな:2013/10/19(土) 16:05:36.42 ID:GmlINSq10
>>573
お前は売上が変わっても報酬が変わる「わけが」ないと言った
そこまで強い表現を使ったんだから、お前の発言を論破するには、変わるわけはある事を示せば十分
だから、必ずそうであるかどうかまでは示す必要は無い
分かるか間抜け
580名無しさん必死だな:2013/10/19(土) 16:06:22.57 ID:yedJn05Y0
ほほう 売れ続けるわけですな  101でさえもう見かけませんがw
581名無しさん必死だな:2013/10/19(土) 16:06:50.18 ID:mVXPVCBIi
>>572
まず>>481に、それを言うてやれ。
582名無しさん必死だな:2013/10/19(土) 16:09:11.93 ID:mVXPVCBIi
>>579
揚げ足とりだけしたいなら、もう十分だろうから他所にいきたまえ。その話をするスレじゃない。
583名無しさん必死だな:2013/10/19(土) 16:09:18.33 ID:fldvI3PT0
>>581
そいつって工作用のコピペスクリプトじゃんw
584名無しさん必死だな:2013/10/19(土) 16:09:51.59 ID:nnhwil0Q0
>>578
レイマンはキャラデザからして終わってるからジワジワもこないだろw
585名無しさん必死だな:2013/10/19(土) 16:12:13.41 ID:q+pY39OO0
101どころかランキングにwiiuのソフトは発売3週目のゼルダしか・・・
3DSとかwiiは本当にじわ売れがあるけどwiiuに限ってはそれがない
やっぱり普及台数の問題だよ、普及しないことにはじわ売れしようがない
586名無しさん必死だな:2013/10/19(土) 16:12:17.93 ID:iLrhaLIE0
ベヨの1作目は固定客がつくほどの名作だったの?
587名無しさん必死だな:2013/10/19(土) 16:13:01.96 ID:t0n999Og0
レイマンより頑張って他機種と同発にしたwiiuスプセルが売上が世界で集計不能なレベルで
UBIちゃん激おこってきいたぞ
マジでそろそろハブられるんじゃねwiiu
588名無しさん必死だな:2013/10/19(土) 16:14:11.08 ID:Y/TPO2Od0
ソニックさん!頑張ってください!ロストワールド!
589名無しさん必死だな:2013/10/19(土) 16:14:55.74 ID:5vp2/cO20
>>587
PS3では売れまくりだったの?
590名無しさん必死だな:2013/10/19(土) 16:14:57.90 ID:t0n999Og0
>>588
評価微妙でランキングからロストしそうだな

Sonic: Lost World reviews

3DS
Joystiq ? 2.5/5

Polygon ? 4/10

Nintendo Life ? 5/10

Wii U
Joystiq ? 2.5/5

Polygon ? 6/10

Nintendo Life ? 7/10

Eurogamer ? 4/10

CVG ? 7/10
591名無しさん必死だな:2013/10/19(土) 16:15:55.49 ID:TtBa7EbIP
>>590
そんなに低いの?
ファミ通では36点なんでしょ
592名無しさん必死だな:2013/10/19(土) 16:16:01.91 ID:zr3o2xPt0
ジワ売れはハードの普及率が悪いと期待できないよ
593名無しさん必死だな:2013/10/19(土) 16:16:05.40 ID:CkhvQgEf0
>>587
WiiUスプセルは何か機能制限なかったっけ?それ別のソフトだっけか?
594名無しさん必死だな:2013/10/19(土) 16:16:29.01 ID:GmlINSq10
>>582
間違ったこと言っといて揚げ足取りねえ
別に多少の表現の間違いとかなら一々ツッコむ気は無かったが、結局何も知らなかったんだろ
馬鹿なくせに知ったかするクズは消えろよ
595名無しさん必死だな:2013/10/19(土) 16:16:40.14 ID:w8jFOduU0
国内だけじゃなくて、海外でもさっぱりなんでしょ?
ウビざまぁねぇすなぁ
596名無しさん必死だな:2013/10/19(土) 16:19:29.30 ID:14lcz1LS0
PSのHPはソフトを公平に扱っていが任天堂は自社ソフト推しばかり
売りたいソフトを任天堂から出すってことはファースト優遇を自ら認めてるようなもの
それじゃサードは集まらないし新規IPも育たないよ岩田さん
597名無しさん必死だな:2013/10/19(土) 16:20:16.08 ID:t0n999Og0
>>593
画面分割coop機能が無いけど
タブコン使ったオリジナルなガジェット操作を盛り込んでなおかつ発売日を揃えるためには仕方なかったらしい
タブコンの独自機能使ってるからWiiuユーザーも買ってねってUBIちゃんが言ってたよ
598名無しさん必死だな:2013/10/19(土) 16:20:16.24 ID:1fFboCA3i
そもそも、内容面白そうなのに、内容で擁護するレスが
あまりないのはなんなんだ?
599名無しさん必死だな:2013/10/19(土) 16:21:36.55 ID:mVXPVCBIi
>>586
ツイッターで検索してるとな、なぜか今になって中古なり買って再プレイなり新規プレイしてるのが結構いるんだよ。
今でも好きな作品に挙げるのも少なくないな。

それだけに後の作品のひどい成績だけ見ると、ベヨ1は紛れ当たりだと思われても仕方ない状態だ。
600名無しさん必死だな:2013/10/19(土) 16:21:55.26 ID:5vp2/cO20
>>596
全て公平じゃないとだめな社会主義者の方ですか?
601名無しさん必死だな:2013/10/19(土) 16:22:49.98 ID:w1J3qBdwO
>>596

SCEって頻繁にソフト出してたっけ?
602名無しさん必死だな:2013/10/19(土) 16:23:21.83 ID:t0n999Og0
>>601
アスペかな?
603名無しさん必死だな:2013/10/19(土) 16:23:39.41 ID:JS09QO6d0
>>598
誰もやろうと思わないからだね
DLで2800円くらいならやってみようとも思うんだが
あ、Wiiのラビッツパーティは凄く楽しかったです
604名無しさん必死だな:2013/10/19(土) 16:24:04.52 ID:mVXPVCBIi
>>598
遊んでる人が、全対応機種含めても、それだけ少ないんだろう。
えらく面白いのに時期が悪いと言う声も聞いた。今はモンハンとポケモンだからな。
605名無しさん必死だな:2013/10/19(土) 16:27:38.58 ID:w1J3qBdwO
>>602
任天堂って結構ソフト出すじゃん?
3DSもあるし自社タイトルがあればそりゃ任天堂のページでくらいは自社タイトル押しするでしょ
606名無しさん必死だな:2013/10/19(土) 16:34:45.39 ID:KVO/vTan0
wiiUスプセルって発売日いつだったのってレベルのゲームを持ち上げるのはちょっと
607名無しさん必死だな:2013/10/19(土) 16:35:33.04 ID:5vp2/cO20
たまにソニーはソフトを公平に扱ってる!みたいに言ってる奴見るけど
E3やTGSで独占タイトルを長々と紹介してたりモンハン押しまくったりしてたのはどうなるの
ソニーもソフトを全く公平になんて扱ってねえよw
つーか普通それが当たり前
売れるソフトは押すし、売れなさそうなソフトはその他諸々として紹介する
全て公平なんて日本では原理原則としてありえないんだよアホ
共産主義者は死んでろ
608名無しさん必死だな:2013/10/19(土) 16:44:13.20 ID:yIRh9QgU0
キャラが日本人に受けない
知名度皆無
にも関わらず殆ど宣伝しない

そりゃ売れるわけがない
俺も存在すっかり忘れてたし、一般人は名前知らないんじゃね?
このスレ見てああ、発売してたんだ って思ったわ

>>597
WiiUスプセルのガジェットで他と違うことって
・リングメニューを開かず装備、ガジェットを変更出来る
・トライローター操作中、キャラの周囲が確認出来る(ローターはタブコン表示)
この2点しかなかったと思うが
この程度でオリジナル云々とかただのいい訳だわ
スプセルだって、前作が出た箱か普及数の多いPS3が優先されるのは当然なわけで
あえて現状本体ごとWiiU版選ぶ理由殆ど無いわな
609名無しさん必死だな:2013/10/19(土) 16:44:34.02 ID:ag+tUZ+g0
具体的な数字だと、10万本出荷して4000本売れた感じ?
610名無しさん必死だな:2013/10/19(土) 16:56:41.74 ID:t0n999Og0
>>608
それだけ発売日を揃えるつつタブコン対応がキツイってことだろ?
サードからも望まれてない機能なんだわタブコンって
611名無しさん必死だな:2013/10/19(土) 16:57:59.23 ID:YciCHJFK0
これでPS3でそこそこ売れたら立つ瀬がないねぇ
612名無しさん必死だな:2013/10/19(土) 16:58:45.26 ID:z+hCQHWD0
別にマルチでタブコン無理やり使わなくてもいいのにな
613名無しさん必死だな:2013/10/19(土) 16:59:14.93 ID:/SbPQYuT0
>>1
初期の作品は良ゲーだったのになあ
なんでこんなことになった
614名無しさん必死だな:2013/10/19(土) 17:00:43.24 ID:t0n999Og0
日本で独占しといて売る気ないって飼い殺しもいいとこだよな
ps3で出たら買ってたのに
615名無しさん必死だな:2013/10/19(土) 17:02:54.43 ID:6aVacW0u0
>>614
ubiに文句いえ。いきなり独占解消したしな。
原因は任天堂にあるんだが。
616名無しさん必死だな:2013/10/19(土) 17:03:05.75 ID:KnQxOI950
最近まずい飯しか食えない任ブタちゃんwww
617名無しさん必死だな:2013/10/19(土) 17:05:23.94 ID:nXp0YJft0
zonbiuが売れなかったのをハードのせいにしてレイマンマルチにして爆死
自業自得じゃん
618名無しさん必死だな:2013/10/19(土) 17:05:52.40 ID:aCo/XZse0
WiiU版スナイパーエリートV2はオンライン削除だった気がするけど
なんで削除されたんだろう
619名無しさん必死だな:2013/10/19(土) 17:07:18.84 ID:QSZ+3UPl0
PSなら爆売れしたんだろうなあw
620名無しさん必死だな:2013/10/19(土) 17:07:42.04 ID:Ew5lMc3M0
>>609
1万出荷の400とかだろ
何しろ任天堂販売タイトルの記録を塗り替えるらしいから
621名無しさん必死だな:2013/10/19(土) 17:15:15.96 ID:aCo/XZse0
削除した理由はタブコンなのかもなぁとふと思った
622名無しさん必死だな:2013/10/19(土) 17:18:36.78 ID:5vp2/cO20
>>614
輸入版買えばいいだろ
623名無しさん必死だな:2013/10/19(土) 17:19:25.22 ID:VLBe2qCm0
>>521
アメコミじゃなくてパワーレンジャー
戦隊モノとか特撮の鉄板ノリだよ
624名無しさん必死だな:2013/10/19(土) 17:22:20.34 ID:9ggWVH6NP
>>593
Wii U版だけロードがめちゃ遅くなってる
625名無しさん必死だな:2013/10/19(土) 17:22:39.07 ID:VLBe2qCm0
>>591
20も30もあるレビューサイトから5つしか抜粋してない時点で察しろよ
わざわざ低いとこだけ持ってきてネガキャンしてる
626名無しさん必死だな:2013/10/19(土) 17:23:02.74 ID:ipkcC8Vq0
豚「そこまで力いれてないから仕方ない」
627名無しさん必死だな:2013/10/19(土) 17:23:34.28 ID:zr9c+7yV0
つーかWiiUユーザーは変えよ!面白いから
628名無しさん必死だな:2013/10/19(土) 17:24:50.15 ID:5vp2/cO20
>>627
お前は買ったの?
証拠見せて
629名無しさん必死だな:2013/10/19(土) 17:26:20.52 ID:JsuXkLIZ0
PS4のネガキャンスレが凄い勢いで伸びてるが
彼らはゲームをしないのかな?
630名無しさん必死だな:2013/10/19(土) 17:27:14.97 ID:aC+oW69N0
出荷数なら凄いし成功なのにゴキブリがそれに頑なに触れようとしないのはなぜ?www
日頃の出荷数詐欺がバレるから?
631名無しさん必死だな:2013/10/19(土) 17:30:36.54 ID:ag+tUZ+g0
>>620
やべーすげー売れたな(白目)
632名無しさん必死だな:2013/10/19(土) 17:32:30.46 ID:zr3o2xPt0
無料配信された前作で初めて触れたが面白かったよ
持ってるハードで出たなら買ってた しかし輸入盤に手を出すほどじゃない微妙な感じ
633名無しさん必死だな:2013/10/19(土) 17:33:17.93 ID:DJrScfv90
PS版買えよゴキブリ
634名無しさん必死だな:2013/10/19(土) 17:33:51.02 ID:tWBDkNby0
気になってずいぶん久しぶりにwiiu総合スレ覗いてみたら馬鹿の1つ覚えみたいに「○○まだか〜?いわっちんちん」を連呼してた荒らしがいなくなってた
荒らしにさえ見捨てられるようになってしまったか
自業自得だが
635名無しさん必死だな:2013/10/19(土) 17:34:45.43 ID:zr9c+7yV0
>>628
買ったがWiiU本体持ってる友人に貸した。その時友人と半日くらいやった
俺はパーティ同梱版本体が出てからあらためてやる

ちなみに101も持っている
636名無しさん必死だな:2013/10/19(土) 17:36:10.13 ID:5vp2/cO20
>>635
ああ、買ったけど今は持ってない
ってやつかw
はいはい
じゃあ信用出来ないからもういいよw
637名無しさん必死だな:2013/10/19(土) 17:36:53.05 ID:zr9c+7yV0
音ゲーステージは爽快感あっていいね
638名無しさん必死だな:2013/10/19(土) 17:37:56.27 ID:zr9c+7yV0
>>636
おまえNGな
639名無しさん必死だな:2013/10/19(土) 17:38:47.59 ID:5vp2/cO20
プッ
証拠も出せなかった奴の最後の捨て台詞乙です
640名無しさん必死だな:2013/10/19(土) 17:41:23.59 ID:zr9c+7yV0
最近PS3とかにも横スクロールゲームが増えてるから
個人的に嬉しいが、みんな飽きてるのかなー
あんまり売れないね
641名無しさん必死だな:2013/10/19(土) 17:42:15.54 ID:aCo/XZse0
発売から二日で貸したのかよ
早過ぎんだろw
642名無しさん必死だな:2013/10/19(土) 17:43:51.47 ID:tWBDkNby0
101だけでもID付きでうpしてみたら?
643名無しさん必死だな:2013/10/19(土) 17:44:58.02 ID:Dx5hG35Zi
ブタ「時期が悪い」
644名無しさん必死だな:2013/10/19(土) 17:45:27.49 ID:zr9c+7yV0
>>641
今回もそうだが、コスチェンジは他の人は楽しいのだろうか。
レジェンドは姫様がいるから多少は需要あるんだろうが
唯一の紅一点が歯抜けの三白眼ってのはどうなんだ?w
645名無しさん必死だな:2013/10/19(土) 17:46:57.92 ID:5vp2/cO20
買って2日で貸すようなゲームを面白いから買えって言われてもな・・・・・
しかも買ったかどうかさえ証明すらできないのに
誰がそんなの信じるのっていう
646名無しさん必死だな:2013/10/19(土) 17:49:27.05 ID:aCo/XZse0
>>644
性能も変化しないとあまり意味は無い気がするけど
ポケモン的なキャラゲーとしての需要があるなら着せ替えもありか
三白眼でも居ないよりはマシw
647名無しさん必死だな:2013/10/19(土) 17:50:14.70 ID:hfADBD3a0
日本でも体験版配信したらよかったのに
CMも無い飼い殺し。なんで販売権買ったんだ
648名無しさん必死だな:2013/10/19(土) 17:50:26.09 ID:zr9c+7yV0
>>642
ちょっとまってて
649名無しさん必死だな:2013/10/19(土) 17:57:37.89 ID:ETJFnibO0
画像見つかった?ww
650shosi ◆wTXBA.../Y :2013/10/19(土) 17:58:06.29 ID:GFzHd0J60
別に、ソフトが手元に無くても証明する手立てあるよね・・・
・クラニンポイントを登録した時の履歴
・毎日の記録帳

自分は来年辺りにVITA版を買うわ。
651名無しさん必死だな:2013/10/19(土) 17:59:50.60 ID:zr9c+7yV0
ttp://s1.gazo.cc/up/66810.jpg

ほい。
前作からはまってるのよね
今回貸したのは、他の人にも面白さをしってもらうためなのよ
652名無しさん必死だな:2013/10/19(土) 18:01:44.05 ID:CNnpeZbs0
面白そうだしUBI応援する意味でも買いたいのは山々なんだがこの時期は他にも欲しいソフトが多くて迂闊に手が出せないのが辛いなーと言い訳しとく
653名無しさん必死だな:2013/10/19(土) 18:02:33.26 ID:GcwHJEJa0
ゴキブログからの転記


ゲームショー
テーマ:ゲーム
2013/09/24
いいね!(1)
・PS4はともかくVitaTVの注目度が思ってたより高かったと思います。

・KONAMIいねえ!

・龍が如くはいつもの感じ

・ミクダヨーって正式名称になったんですねえ

・カプコンブースで一番人気があったのがGTAV

・一部を除いて去年より空いてた気がします。ホントに10万とか来てたのかなあ

・パズドラZ、クソつまんなさすぎ。スマホでやるほうが百倍マシ。唯一勝ってるのはモンスターがアニメーションするところ。
654名無しさん必死だな:2013/10/19(土) 18:02:37.76 ID:5vp2/cO20
おいおいwiiU版買えよwwwwwwwwwwwwwwwww
655名無しさん必死だな:2013/10/19(土) 18:05:49.53 ID:zr9c+7yV0
ソニックもあるんだよなー今月
パペッティアもクリアしてないし、アクションゲーマーとして時間が足りなすぎるw

>>646
おっぱいがでかいから俺は余裕で合格でした
656名無しさん必死だな:2013/10/19(土) 18:05:51.47 ID:GcwHJEJa0
このゴキブログ、MH4とポケモンには一切触れてねーぞー(お察し
657名無しさん必死だな:2013/10/19(土) 18:05:51.57 ID:Ti4nH7UW0
最近は洋ゲーもそこそこ浸透してきたしUBI的には
日本市場で売れてほしいんだろうけどねえ
でもゆうちゃんで売ろうとするのはあまりにも無謀だと思う
658名無しさん必死だな:2013/10/19(土) 18:11:55.07 ID:GcwHJEJa0
このゴキブログ、ジョジョASBに75点もつけてるぞー(棒
659名無しさん必死だな:2013/10/19(土) 18:11:56.08 ID:YGDbBu+z0
臭い
660名無しさん必死だな:2013/10/19(土) 18:12:20.37 ID:5vp2/cO20
>>657
洋ゲーが日本で飛ぶように売れる未来は当分ねえよ
まだまだCoDらへんの大作クラスだけしか売れねえよ
レイマンなんて認知度の低い洋ゲーがアホみたいに売れる日は日本には一生来ない
661shosi ◆wTXBA.../Y :2013/10/19(土) 18:13:33.42 ID:GFzHd0J60
確かにレイマンは面白いけど
キャラデザがダメすぎ。あんなの日本じゃ受けない
662名無しさん必死だな:2013/10/19(土) 18:13:41.92 ID:zr3o2xPt0
キャラデザが致命的に日本受けしないから宣伝でゴリ押ししないと
663名無しさん必死だな:2013/10/19(土) 18:14:58.96 ID:Iic+URoB0
マリオしか売れない任天ハード
664名無しさん必死だな:2013/10/19(土) 18:18:52.39 ID:ffIjCMk0O
>>656
お前、恥ずかしくないのかよ
665名無しさん必死だな:2013/10/19(土) 18:20:12.52 ID:8t8Pybi60
マルチソフトなんて要らない?
心配するな、もう少しでマルチすら出なくなるから
666ユミルメ ◆vaMYryoPmQ :2013/10/19(土) 18:23:45.42 ID:G9QXKawP0
101やリトルビッグプラネットが売れないのと同じようなもんだろ
見た目からして日本人に売れそうもない
667名無しさん必死だな:2013/10/19(土) 18:25:55.84 ID:zr9c+7yV0
ミスると体が膨らんで破裂するってのもちょっとアレだよな
668名無しさん必死だな:2013/10/19(土) 18:45:48.69 ID:KnQxOI950
>>656
そろそろゴキガー言うのやめたら?(失笑
669名無しさん必死だな:2013/10/19(土) 18:46:02.29 ID:7XXIQ8ii0
PSW「マリオしか売れない任天ハード」
670名無しさん必死だな:2013/10/19(土) 18:48:30.05 ID:/AoweJA1i
>>604
なら、擁護のしようがないな。全開一致でダメな訳で。
671名無しさん必死だな:2013/10/19(土) 18:50:27.66 ID:/AoweJA1i
>>658
直接ブログにコメントして来いよ。
672名無しさん必死だな:2013/10/19(土) 18:53:47.02 ID:2CGCM10Gi
ロンチかなにかで開発者がインタビューをしていた時に流れた動画ではえらく面白そうだったんだけど
673名無しさん必死だな:2013/10/19(土) 19:03:50.66 ID:5mIZiLcr0
何カ月も前から「スマブラが出れば」「マリカが出れば」と繰り返してるから
他のソフトが全く視界に入ってないのは分かってた
674名無しさん必死だな:2013/10/19(土) 19:15:15.59 ID:AZVQiF2Gi
DLCで操作キャラにマリオとピカチュ追加すればいんじゃね?BGMもマリオに変えてさ
675名無しさん必死だな:2013/10/19(土) 19:18:40.31 ID:Dx5hG35Zi
一応マリオとルイージの衣装はあるぞ
676名無しさん必死だな:2013/10/19(土) 19:20:01.46 ID:zr9c+7yV0
なんつーか今回は任天堂のやる気の無さに怒りを覚える
音ゲーステージの一部をCMで流したりすれば目を奪われるひともいるだろうに

ベヨネッタ2も任天堂発売だが、そっちはちゃんとCMしろよと強く思う
677名無しさん必死だな:2013/10/19(土) 19:28:45.83 ID:g7cfvoUe0
>>676
じゃあ音ゲーのステージの動画をこのスレに張ってどういう反応か見てみたら
678名無しさん必死だな:2013/10/19(土) 19:34:09.54 ID:zr9c+7yV0
>>677

>>635
>>651
つーわけで手元にないつーかWiiUもってない

つべで探してみるか
679名無しさん必死だな:2013/10/19(土) 19:42:05.51 ID:JZSc9c400
というかこのスレにすら買った奴おらんのか
680名無しさん必死だな:2013/10/19(土) 19:49:31.00 ID:ThjEiX7h0
≫639
じゃあお前は出せるのかよw
ひとには言っといてまさかテメーは買ってないとか無いよな?
おい豚野郎upしろや!
681名無しさん必死だな:2013/10/19(土) 19:50:07.01 ID:y5z1itlo0
wiiUのせいじゃなくて単に出荷本数ミスっただけだろう
682名無しさん必死だな:2013/10/19(土) 19:52:28.66 ID:5vp2/cO20
>>680
は?
論点は、人様に買えと抜かせる権利があるのは買った奴だけだということだろ
683名無しさん必死だな:2013/10/19(土) 19:53:33.32 ID:QDbjsueV0
もう全てのゲームを美少女だらけにすればいいんじゃないですかね、カルト人気ハードになれるよ
684名無しさん必死だな:2013/10/19(土) 19:53:55.83 ID:QSZ+3UPl0
>>681
だろうな
4%ってことは100,000,000万本出荷して400,000万本売れたのだろうw
685名無しさん必死だな:2013/10/19(土) 19:54:37.39 ID:uDu9l8dw0
最低限3DSでコロコロと仲良くしないと無理だろ…
686名無しさん必死だな:2013/10/19(土) 19:54:39.05 ID:ZWLzaGRJ0
そりゃ横アクションばっかり出しても売れねーよ
687名無しさん必死だな:2013/10/19(土) 19:56:09.13 ID:RlLnhzBQ0
で、これはオプーナさん超えそうなの?
688名無しさん必死だな:2013/10/19(土) 19:56:58.88 ID:RlLnhzBQ0
>>686
WiiUは何出せば売れるの?
689名無しさん必死だな:2013/10/19(土) 19:57:28.91 ID:ThjEiX7h0
≫682
テメーが出せねーなら人にいう資格なんかねんだよ!
他の信者にスルーされてるのもしらんのか
ばかだろこいつ
690名無しさん必死だな:2013/10/19(土) 20:01:01.50 ID:fqzsj9fu0
なぜ任天堂信者はゲームを買わないのか?
691名無しさん必死だな:2013/10/19(土) 20:01:28.69 ID:YGDbBu+z0
なんでもいいけど安価くらいちゃんとして欲しい

ID:5vp2/cO20は臭いからNGで
692名無しさん必死だな:2013/10/19(土) 20:03:44.84 ID:p7Ckmc/p0
wiiUはレジェンド級のゴミハードだな
693名無しさん必死だな:2013/10/19(土) 20:03:56.89 ID:64zQfpZq0
任天堂専用機にゲーム出す方が悪い 
ざまぁ
694名無しさん必死だな:2013/10/19(土) 20:03:59.37 ID:ylMTo+jW0
>>673
じゃあ聞くけど「レイマンが出れば」とか「ソニックさえ出れば」って聞いてその通りだって頷けるか?
695名無しさん必死だな:2013/10/19(土) 20:06:33.00 ID:Ip2dH4iA0
というかどのハードで出しても【日本】では売れねぇだろこれ

面白いとか面白くないじゃなく、誰が手を出すんだって話
696名無しさん必死だな:2013/10/19(土) 20:16:11.26 ID:YnEcHhIg0
いわっち握手権つければ微増したかもしれない
697shosi ◆wTXBA.../Y :2013/10/19(土) 20:19:20.33 ID:GFzHd0J60
>>695
問題は、国内で任天堂が独占したことなんだよね・・・
売る気もないのに、何してるんだと
698名無しさん必死だな:2013/10/19(土) 20:27:13.12 ID:MIEFrw7S0
オリジンは安かったのにこれは高いな
699名無しさん必死だな:2013/10/19(土) 20:29:21.11 ID:5vp2/cO20
>>689
俺は他人に買えと言ってないからw
700名無しさん必死だな:2013/10/19(土) 20:30:15.66 ID:sy8iKGfP0
竜が如くとか無双とかそこら辺よりは売れるかと思ったが最低値更新したのか
701名無しさん必死だな:2013/10/19(土) 20:42:31.05 ID:FrfQoA0X0
ピカチュー出して任天堂キッズ呼び込めよw
702名無しさん必死だな:2013/10/19(土) 21:13:08.27 ID:DNtURDT40
ナックがカックスレに比べ勢いねえなw
もっと勢いつけろよソニーハードファンw
火消し頑張れやwwwWww
703名無しさん必死だな:2013/10/19(土) 21:14:32.92 ID:TGaLeARUi
もうWiiU撤退してあげてほしい
最近のブーちゃんいつも苦しそうにしてるもの
せっかく大好きなポケモン出たのに顔が曇ってる
704名無しさん必死だな:2013/10/19(土) 21:19:52.93 ID:DNtURDT40
>>703
そんなんじゃカックスレの勢い6500越えれねえぞw
705名無しさん必死だな:2013/10/19(土) 21:23:46.15 ID:P27xkoj3P
任天堂は売れるソフトと
売れないソフトのムラがありすぎ
営業がゴミ
706名無しさん必死だな:2013/10/19(土) 21:28:05.10 ID:CaQty5po0
こんなクソゲーいらんわ
707名無しさん必死だな:2013/10/19(土) 21:50:46.06 ID:11O+SW3p0
>>690
まるでゴキがゲーム買ってるみたいな言い草ですねぇ
任天堂ハードと、PSハードの間で売り上げくらべたら、ゴキブリショック死しちゃうけど
708名無しさん必死だな:2013/10/19(土) 21:52:52.68 ID:QGkaEAN40
1万本出荷して400本しか売れなかったとか?
というかコレを日本で売る意味が分からない
洋ゲーだろコレ
709名無しさん必死だな:2013/10/19(土) 21:53:32.24 ID:VOFeKqdw0
レイマン仕入れないとポケモン回してくれないし
710名無しさん必死だな:2013/10/19(土) 21:53:54.95 ID:kEciPK/ai
wiiUは全力でサード殺しにかかってるな
集計不可のバーゲンセールやなw
711名無しさん必死だな:2013/10/19(土) 21:54:48.53 ID:ZiFPF/5/0
そりゃUBIもおこですわ
712名無しさん必死だな:2013/10/19(土) 22:01:20.49 ID:/HC5AOyL0
おいおい豚くんこれどうすんの?
713名無しさん必死だな:2013/10/19(土) 22:08:44.37 ID:da8f6JhU0
>>712
PS3版、Vita版オリジンを買わなかったゴキくんにそれを言う資格はない。
714名無しさん必死だな:2013/10/19(土) 22:13:19.08 ID:x1JTGU3z0
任天堂はポニーキャニオンに頭下げてコアアニメコンテンツの協力を得ないと潰れる
715名無しさん必死だな:2013/10/19(土) 22:16:27.75 ID:EtP/jYzq0
おこなのは任天堂だろ
できあがってたのをわざわざ延期でマルチにして
それで売れなくても任天堂に非はねえよ
716名無しさん必死だな:2013/10/19(土) 22:18:46.15 ID:RyJ3PzS20
それじゃ、販売請け負わなければいいだろ
717名無しさん必死だな:2013/10/19(土) 22:21:05.21 ID:RKDGUnOH0
結構難しいな
途中から復帰してくれるからなんとか出来るが
718名無しさん必死だな:2013/10/19(土) 22:23:58.77 ID:Bv9Q8NVE0
とにかく任天堂は「世界で戦える」「完全新規の」シューターやら
アクションアドベンチャーの2〜3本でも用意する所から始めなければならない
もう今世代は捨てるつもりでこういったタイトルのブランド構築に尽力する以外に
今後任天堂据置機事業が生き延びる道は無い
719名無しさん必死だな:2013/10/19(土) 22:24:14.06 ID:RACL8AK20
つーか既に発表して発売するよって言ってるもの出さなかったら
それこそ任天堂自体の信用に関わる

レイマンだって延期化する前は本当によく宣伝してたのにUBIが振り回したのが悪い
720名無しさん必死だな:2013/10/19(土) 22:30:22.55 ID:VOFeKqdw0
まあHALOくらいなら作ろうと思えばいつでも作れるからな
ただ作らないってだけ
721名無しさん必死だな:2013/10/19(土) 22:31:25.36 ID:Bv9Q8NVE0
誰に非があるか云々なんか論じるまでもなくWiiUの市場が
絶望的だという事実はこうやって証明され続けるだけ
下らない言葉遊びで現状が改善するなら苦労はない
722名無しさん必死だな:2013/10/19(土) 22:36:35.26 ID:EtP/jYzq0
ここは下らない人間が下らないことを書くところだろ
なにいってんだか
723名無しさん必死だな:2013/10/19(土) 22:39:51.97 ID:+iYE3AF90
売れると思って最初に独占にしたUBIが悪い
724名無しさん必死だな:2013/10/19(土) 22:42:57.86 ID:RlLnhzBQ0
>>715
まるでWiiU独占で予定通り出せば売れたかの言いようだなw
725名無しさん必死だな:2013/10/19(土) 22:44:31.35 ID:14lcz1LS0
>>607
まるで任天堂が自社関連ソフトだけ異常に推してないかのような言い草だな
http://www.nintendo.co.jp/wiiu/software/index.html
 ↑
これWiiUソフトウェアのページ
eショップでも人気作に入ってないダルめしをいつまでもトップでゴリ押ししてるし
プラットフォームメーカーの立場とソフトメーカーの立場を区別できてない
726名無しさん必死だな:2013/10/19(土) 22:44:51.06 ID:/Z2x1YJ20
今時横スクなんてフルパケ代出して買うやついるかよ(´・ω・`)

マリオ?マリオはキャラとあの可愛いグラ目的で買われてるようなもんや
727名無しさん必死だな:2013/10/19(土) 22:52:23.97 ID:855e+nTV0
海外でマルチで目標未達な洋物が日本で売れるかよ
728名無しさん必死だな:2013/10/19(土) 22:58:40.75 ID:GoWfhrzL0
名前を「マリオ&レイマン」にして、パッケージにマリオの絵を添付しとけば、
中身が何であれもっと売れてたと思うよ。
「ゲーム&ワリオ」程度には。
729名無しさん必死だな:2013/10/19(土) 23:09:02.74 ID:fqzsj9fu0
>>728
キャラをマリオに差し替えてマリオ レジェンドにすれば20万本は売れたはず
730名無しさん必死だな:2013/10/20(日) 00:09:06.23 ID:oQHkDRJJ0
洋ゲーユーザーはGTAに気を取られてたから
レイマンなんて気づきもしなかった。
731名無しさん必死だな:2013/10/20(日) 00:10:26.36 ID:NJlmCYql0
GTAとFIFAとポケモンでレイマンの出る幕なんてねーだろ
発売時期悪すぎだ
732名無しさん必死だな:2013/10/20(日) 00:33:34.79 ID:fAQGlLuy0
よってWiiuは無罪とするっ!
733名無しさん必死だな:2013/10/20(日) 00:35:22.36 ID:jo9XDKtE0
WiiUってなんでここまでコケたんだ?
発売前は統一ハードってゲハで盛り上がってたのに
734名無しさん必死だな:2013/10/20(日) 00:48:19.77 ID:uURwZYyD0
マルチにしてケンカ売ったんだから
そりゃ宣伝もしてもらえない罠
735名無しさん必死だな:2013/10/20(日) 00:56:21.85 ID:rpUPqjfz0
マルチでも貴重なサードソフトなのに恨み節とかw
サードソフトはもうソニックマリソニモンハンFGの3本しかないっていうのに文句ばっかw
736名無しさん必死だな:2013/10/20(日) 01:00:39.08 ID:YUpHVPlU0
WiiU版だけマルチないとか、もう力入れる気がないだろ。UBIは撤退準備入ってるな
737名無しさん必死だな:2013/10/20(日) 01:05:22.65 ID:rpUPqjfz0
もうマルチだろうと出してくれるだけで涙流して飛びつかなきゃいけないレベルなのに
あまり酷いとWiiUは日本でWatch Dogsのマルチハブ喰らうんじゃないのw
738名無しさん必死だな:2013/10/20(日) 01:14:05.29 ID:Y5OcGkQl0
レーマンレジェンズ面白いぜ
やりすぎで親指痛くなってきた
739名無しさん必死だな:2013/10/20(日) 01:24:18.60 ID:fPXBk+QK0
>>733
Wii後半からソフトを出さないから押し入れに仕舞われてしまった
ライトは3DSでいいやってなってしまった
その流れでWiiUにロンチからソフトがなかった
任天堂ゲー専用機なのに任天堂ゲーすらないというのはどうにもならん
740名無しさん必死だな:2013/10/20(日) 01:39:13.85 ID:E57cIFOB0
動画見てるとスゲー難しそうだなこれ
ヌルゲーと化したマリオに慣れてる豚ちゃんにはクリア無理だろこれ
741名無しさん必死だな:2013/10/20(日) 01:57:05.67 ID:6IK8fbD00
>>737
もう発表済みなのに今から取りやめるのか?
742名無しさん必死だな:2013/10/20(日) 02:00:32.91 ID:iZyBcBkz0
>>733
予想以上にだれも協力しなかったから
743名無しさん必死だな:2013/10/20(日) 02:04:56.33 ID:tiDcEOPk0
最近WiiUで大して売れたソフトが無いのに、ここまで売れないのは凄い。
3DSでモンハンやらポケモンで遊んでいるんだろうけど
そうなるとWiiUの不要感がより鮮明になってしまう。
744名無しさん必死だな:2013/10/20(日) 02:07:46.63 ID:bbFCa4wj0
なんかWiiであることと新ハードであることの問題がごっちゃにして語られるよな
VITAガーとかいわれそうだけどVITAもMAX20万のショボい市場でしょ?
似たような状況なだけなのに
745名無しさん必死だな:2013/10/20(日) 02:13:37.57 ID:tiDcEOPk0
>>744
ミリオンを基準に考えるとVITAもWiiUも同じ規模の市場になるけど
5桁売れるソフトの数が全然違うからWiiUよりは全然マシな規模だと思う。
746名無しさん必死だな:2013/10/20(日) 02:16:08.37 ID:oKmRngAJ0
vitaもしょぼいけどソフトは出てるからな
747名無しさん必死だな:2013/10/20(日) 02:22:09.63 ID:KeKg1IXY0
3%のもあった気が
748名無しさん必死だな:2013/10/20(日) 02:22:28.32 ID:f9/rotEb0
WiiUはユーザー層が掴めないよな

コア層が飛び付いて買ったのなら、ある程度はソフト売上ある筈なんだが
ここ最近の売上見てると、ユーザー不在のプラットフォームとしか思えない
749名無しさん必死だな:2013/10/20(日) 02:22:58.74 ID:TE4xZ+1E0
ハーフすら出ないVITAはゴミカス市場
750名無しさん必死だな:2013/10/20(日) 02:24:28.44 ID:bbFCa4wj0
>>748
龍はPS3でアホみたいに安いのにあんなの買う奴いないしな
101なんて神谷のオナニーゲーで論外だし
ゼルダは4万も売れてんじゃん
751名無しさん必死だな:2013/10/20(日) 02:32:10.26 ID:tiDcEOPk0
>>750
ゼルダの4万は今後も伸びて5万以上売れると思うけど
売上ランキングでゼルダ以下になると1万代以下のソフトが数本あるだけってのはちょっと厳しすぎる。
752名無しさん必死だな:2013/10/20(日) 02:38:37.79 ID:bbFCa4wj0
>>751
結局、新ハードだからショボいゲームしか出せない→売れないってパターンだと思う
任天堂が予算かけたゲームを数売っていく中でサードのマルチの質も向上→売れるって
パターンが今後の道だろう
753名無しさん必死だな:2013/10/20(日) 02:50:41.78 ID:tusdBjWi0
>>748
ゼルダ以外と売れてんのな、俺も買ったけどもっと爆死するかと思ってた
売上表見たら分かるけど4万以上売れてるのは全部デフォルメかかったいかにも任天堂みたいなゲームばかり
だからまぁそういう層がほとんどってことだと思うよ
ゾンビUが1万しか売れてないのが本当に残念
754名無しさん必死だな:2013/10/20(日) 02:54:17.84 ID:bbFCa4wj0
>>753
任天堂はよくやってるよ。逆に何で負けていたか理解しつつある。
WiiUに出すサードは出してやってんだからありがたく思え
or任天堂が囲ってるからオナニーしちゃって売れない
WiiUだろうがPS4だろうが競争意識のないゲームが売れる訳ない
755名無しさん必死だな:2013/10/20(日) 04:10:01.21 ID:6zgC2eap0
まだろくなソフト出てないから
756名無しさん必死だな:2013/10/20(日) 04:12:36.23 ID:eJDit7Oe0
>>725
それのなにがいけないの?
757名無しさん必死だな:2013/10/20(日) 06:53:34.34 ID:poduKkwk0
>>740
死に放題だからマリオに比べると簡単
758名無しさん必死だな:2013/10/20(日) 07:22:26.32 ID:zC1NKmAP0
UBIにしてみれば後悔の上乗せだろう
ますますWiiU嫌いに拍車がかかる
759名無しさん必死だな:2013/10/20(日) 07:43:58.42 ID:limS9Jfk0
>>744
集計不能が5割のWiiUと同じとかねえよw
760名無しさん必死だな:2013/10/20(日) 08:24:48.38 ID:Hf/TW8HR0
オリジンすぐ売ったな
あのフワフワ感が合わなかった
キャラも変だしな
761名無しさん必死だな:2013/10/20(日) 09:07:35.68 ID:C/hlKSYi0
>>758
日本に関しては、オリジンの売り上げ見たら、
WiiUとか関係なしに売れないのはわかるだろ。
762名無しさん必死だな:2013/10/20(日) 09:29:57.17 ID:rpUPqjfz0
>>741
日本版を出すって発表したっけ?w
763名無しさん必死だな:2013/10/20(日) 09:33:34.32 ID:etGiBJ9e0
>>724
ゾンビUが2万前後売れたこと考えると、割と売れたんじゃない?
まぁそのゾンビUが原因でマルチ化したんだが
764名無しさん必死だな:2013/10/20(日) 09:41:47.46 ID:ja7qgyij0
レイマンごときで騒がないといけないほどソフトのない
WiiUがやばすぎる
765名無しさん必死だな:2013/10/20(日) 09:43:08.72 ID:rpUPqjfz0
>>763
割りとってなんだよw
ソフトメーカーは利益でなきゃ出す意味ない
そもそもWiiU向けにソフト作りだしたのが間違いなんだけどな
WiiUに関わって利益出したメーカーなんていないに等しいし
766名無しさん必死だな:2013/10/20(日) 10:15:35.09 ID:lmOWnkKh0
日本だけWiiU独占でなおかつ任天堂直接販売ってことだし
UBI引き止めのために岩田は期待してたんだろうね…
767名無しさん必死だな:2013/10/20(日) 10:24:07.12 ID:DYzioAZ20
豚ソフト買えよw
768名無しさん必死だな:2013/10/20(日) 10:37:56.24 ID:DbeG1nfQ0
WiiU買った人は別にソフトに飢えて無いんだよ
ないならないで別にいい
誰もが知ってる有名ソフトが出たときだけ買う
だから5万〜10万程度の中規模ヒットが少ない

良かったねこれでじっくりゼルダ開発に集中出来る
769名無しさん必死だな:2013/10/20(日) 10:45:09.82 ID:Fnu+h8FhI
日本人は据え置きソフトには飢えてない
携帯機で出過ぎてプレイが追いついてないから

据え置き命の外人にハード普及させないと
770名無しさん必死だな:2013/10/20(日) 10:45:20.96 ID:jh/GXrrb0
VITAでレイマンやって面白かったからなんかやるせないわ
771名無しさん必死だな:2013/10/20(日) 10:50:20.65 ID:limS9Jfk0
>>768
その中規模ヒットが皆無じゃ誰もが知ってるソフトなんて出ないだろうに
最初から決まってた物はでたけどこれからは...
772名無しさん必死だな:2013/10/20(日) 10:56:30.52 ID:X3j47Usz0
>>768
それアホの岩田がダメって言ってた
ゲームへの無関心状態じゃんwww

そしてまたWiiのように押入れの肥やしが定位置になるのだろうなぁ
773名無しさん必死だな:2013/10/20(日) 10:59:52.83 ID:kugqNeHJ0
グラ結構頑張ってるせいで2Dアクションの古臭さが余計際立ってしまってるな
このシリーズも3Dランドみたいに作った方が良いんじゃね
774名無しさん必死だな:2013/10/20(日) 11:03:19.10 ID:QZNFkTFA0
よく出来てるけどな
デイリーチャレンジは全てのアクションゲームにつけて欲しいレベル
775名無しさん必死だな:2013/10/20(日) 12:13:10.37 ID:cfhLDK+r0
初日消化率4% 伝説から神話へ
776名無しさん必死だな:2013/10/20(日) 12:19:12.72 ID:cfhLDK+r0
>>773
レイマンも3Dだったことがあるけどゲームとしての面白さは3D>2Dじゃないから
でもまあ商品として成り立たないならインディーズで細々とやっていくしかないかなこのジャンルは
777名無しさん必死だな:2013/10/20(日) 12:26:42.36 ID:fAQGlLuy0
ラビッツランドがにぎわうな
778名無しさん必死だな:2013/10/20(日) 12:34:46.14 ID:NRa5I7Cg0
あかんな、どうも2Dは手抜きに感じる
今時、右か左に進むことしかできないACTにはwkwkしない
XBLAくらいの価格で出すならともかくフルプライスはねーよ
779名無しさん必死だな:2013/10/20(日) 12:35:47.52 ID:DrZCcVYs0
>>1
レイマン以外も悲惨だな
初週が全てのPSWタイトルが全て4割以下とかw
小売りはホント学習能力ねえなwww
780shosi ◆wTXBA.../Y :2013/10/20(日) 13:02:01.21 ID:7zIMzROT0
>>779
初日はこんなもんだろ・・・
781名無しさん必死だな:2013/10/20(日) 13:06:50.62 ID:8H3V64fe0
初日消化率4割の何が悪いのか
782名無しさん必死だな:2013/10/20(日) 13:48:30.27 ID:a6cbQxzWi
初日消化率4分の何が悪いのか
783名無しさん必死だな:2013/10/20(日) 13:52:34.27 ID:I2BLaLzq0
4%とか記録的な数字だからでしょ
784名無しさん必死だな:2013/10/20(日) 13:54:09.25 ID:8H3V64fe0
>>782
それは悪い
785名無しさん必死だな:2013/10/20(日) 14:25:47.35 ID:gJKXTY9v0
マイナータイトルだから消化率はでねーだろうな
オプーナの初週消化率10%を超えるゲームは出ないと思うが
786名無しさん必死だな:2013/10/20(日) 14:32:55.45 ID:H+9iwnNY0
>>785
ランキングに乗れば一応ファミ通で大まかのはわかる。
787名無しさん必死だな:2013/10/20(日) 14:52:36.94 ID:limS9Jfk0
たまにはWiiU独占ラビッツランドのことを思い出してください
788名無しさん必死だな:2013/10/20(日) 15:06:58.37 ID:6IK8fbD00
789名無しさん必死だな:2013/10/20(日) 15:55:33.13 ID:8ErxMeSF0
ほんと妊娠はWiiUのゲーム買わねぇんだなぁ
790名無しさん必死だな:2013/10/20(日) 15:57:07.39 ID:YUpHVPlU0
>>174
>>209
任天堂とその信者は、本当にこう思ってそうだから、怖い
そりゃ、サードはゲーム出したがらないわ
791名無しさん必死だな:2013/10/20(日) 16:02:20.57 ID:HDyvuOzE0
¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥
792名無しさん必死だな:2013/10/20(日) 16:12:28.68 ID:H+9iwnNY0
>>790
任天堂ハードに出すとネガキャンされるからモンハンとかがPSに出なくなるようなものだな。
793名無しさん必死だな:2013/10/20(日) 16:19:34.65 ID:epDT+TEG0
209はある意味正論だろ
XBOXでHALOタイプのガンシューティングは出さないだろ
794名無しさん必死だな:2013/10/20(日) 16:21:12.67 ID:bzhdH8Lu0
>>790
ファミコン初期なんてスーマリだけだよな、任天堂ソフトでまともなクオリティなのって
当時を知る者としては任天堂タイトルは素っ気ない粗悪品、子供たちを最もワクワクさせてたメーカーは間違いなくナムコだった
795名無しさん必死だな:2013/10/20(日) 16:23:13.10 ID:8H3V64fe0
ゲームは車やカメラでは無い
796名無しさん必死だな:2013/10/20(日) 16:26:48.68 ID:jXTtUBDKi
これって店員ブログって事なの?
最低25本仕入れてるって結構なチェーン店なのかな
797名無しさん必死だな:2013/10/20(日) 16:36:48.44 ID:H+9iwnNY0
>>794
んなことはない。まあファミスタとかファミリーテニスとか、ナムコソフトに
面白かったソフトが多かったのはたしかだけど。
798名無しさん必死だな:2013/10/20(日) 16:51:26.16 ID:bzhdH8Lu0
んなことあるわ
とくに83年84年なんて任天堂タイトルは粗悪品しかない、小売りも困って抱き合わせ販売でしか捌けなかったわ
799名無しさん必死だな:2013/10/20(日) 17:00:40.34 ID:H+9iwnNY0
>>798
具体的なタイトル名どうぞ
800ピンキーマン:2013/10/20(日) 17:12:02.26 ID:aM5CCBjh0
レイマンレジェンドのゲーム画面張っておくぞ(´・ω・`)
http://www.nicovideo.jp/watch/sm19206137
801名無しさん必死だな:2013/10/20(日) 17:13:21.99 ID:bzhdH8Lu0
任天堂の83年84年タイトル年表見てこい
そこに載ってるタイトル全部だ
とりわけポパイとドンキーコング3は酷い、それと知育タイトルも
802名無しさん必死だな:2013/10/20(日) 17:20:17.72 ID:Y87FlnsB0
たしかにスーマリ以前の任天堂タイトルってぱっとしないな
一昔前のアーケードゲームって感じのものばっか

つかスーマリ自体が「ファミコン撤退するかもしれないから、これは全力で作ってみようぜ!」
ってゲームだったと宮本が発言したと記憶してる
803名無しさん必死だな:2013/10/20(日) 17:23:28.38 ID:C/hlKSYi0
>>801
ドンキーコングの算数や英語の教育ソフトは、
誰得なんだと言いたくなるな。
804名無しさん必死だな:2013/10/20(日) 17:31:03.92 ID:KwiBi8Xr0
ファミコンロボって見た目だけは有名だけど実機で遊んだことある人どれくらいいるんだろう
あれも本当にどうしようないレベルのクソの具体例だった
805名無しさん必死だな:2013/10/20(日) 17:34:32.50 ID:gPPr8JVC0
税金対策か何かじゃないかって思えるくらい
サードが、産廃ゆうちゃんにリソースさくメリットはないな
806名無しさん必死だな:2013/10/20(日) 17:39:17.70 ID:bzhdH8Lu0
まあ昔から任天堂は子供たちの親に媚びてたからな
知育タイトルでママの理解を得て、麻雀囲碁ゴルフでパパを見方につけるっていう
807名無しさん必死だな:2013/10/20(日) 17:50:00.69 ID:TPkKC5aQ0
ゆうちゃんに出すのなら3DSでいいしな
普及数、市場の裾野、開発のしやすさ、予算からして
ゆうちゃんが3DSに勝っている要素なんて一つもないし
それが分かっているから任天堂もゆうちゃん野放しにして3DSに注力しているんだろうが
808名無しさん必死だな:2013/10/20(日) 17:50:23.67 ID:TEkdVSrY0
俺もロボットとタブコンは同じ臭いを感じるわ
あのときロボット掴まされた恨みはいまだに癒えていない
809名無しさん必死だな:2013/10/20(日) 17:59:39.60 ID:J+rOFqKZ0
アメリカでも2万、イギリス初登場36位でUBI完全涙目wwwwwwwwwwwwwww
いつまでこんなオワコン作り続けてんだよ
810名無しさん必死だな:2013/10/20(日) 18:28:35.91 ID:H+9iwnNY0
>>808
GamePadはドラクエXとの相性は最高。これだけで価値がある。
というか、これしか価値が今のところない。
811名無しさん必死だな:2013/10/20(日) 19:27:40.21 ID:A25hyC510
初日500本くらいか?
出す時期も悪い気がするなー
812名無しさん必死だな:2013/10/20(日) 19:36:39.56 ID:NJlmCYql0
ドラクエXと相性いいのはPC
家庭用ゲーム機でMMOやるとか脳がスポンジ
813名無しさん必死だな:2013/10/20(日) 19:53:35.79 ID:p9dC6ejd0
4%の件突っ込んでる人少しだけいるけど
これ抱き合わせもご提案もなかったんだけど、
それを中小だろうに25本は仕入れてるってことだろ。
問屋評価もすげー低かったのに仕入れ担当アホだろ…。
814名無しさん必死だな:2013/10/20(日) 20:32:27.11 ID:NJlmCYql0
任天堂発売だしこれ仕入れないとポケモン回さないとかマリオ回さないとか平気でやってくる相手だし
815名無しさん必死だな:2013/10/20(日) 21:07:41.03 ID:0Ok91Ph70
エリア内の系列店の在庫見れたりするんじゃね―の
816名無しさん必死だな:2013/10/20(日) 21:18:11.24 ID:gJKXTY9v0
ラビッツランドはつまらなそうな上にキモイから
爆死してもなんと思わんが、
レイマンは気の毒だと思うわ
まあ日本の売上なんてもうどうでもいいんだろうが
817名無しさん必死だな:2013/10/20(日) 22:39:59.65 ID:poduKkwk0
今現在ミーバースで701か
818名無しさん必死だな:2013/10/21(月) 01:00:33.25 ID:jYvcllUf0
>>807
国内だけならその通りで、3DSに集中させて、WiiUはポイーでOKなんだが
海外を考えると、据え置きを捨てるというのはあまりにリスクが大きい
819名無しさん必死だな:2013/10/21(月) 01:31:43.04 ID:dFjSowiJ0
前作は結構売れたよな3DS以外
820名無しさん必死だな:2013/10/21(月) 01:49:22.71 ID:eEPQS/mk0
3DSのレイマンは何も説明せずに延期したからな
とはいえビタのよりは売れただろ
821名無しさん必死だな:2013/10/21(月) 01:55:58.75 ID:GdCTorhJ0
>>803
親にねだる時に、ほら勉強にもなるんだよ!と主張できるだろ
822名無しさん必死だな:2013/10/21(月) 01:59:33.92 ID:jYvcllUf0
>>820
Rayman Origins

PS3  76万本
360   59万本
Wii   44万本
Vita   32万本
3DS    4万本

残念ながらVita版の方が売れてる
なので今回のレジェンズもVita版はマルチされるが、3DS版ははぶられた
823名無しさん必死だな:2013/10/21(月) 02:02:48.84 ID:UBh4hQ2w0
これ世界売上だよな
それでも負けてるのか
824名無しさん必死だな:2013/10/21(月) 02:16:48.26 ID:WZ6JGZ7T0
>>822
UBIって全機種に平等に接するけど結果に対してはシビアなのね、当然だけど。
825名無しさん必死だな:2013/10/21(月) 02:21:40.85 ID:HCVLa7qX0
3DS版は難易度が易しかったりして別ゲーだったらしいな
826名無しさん必死だな:2013/10/21(月) 02:21:44.61 ID:eydfkysY0
>>822
本来これだけ売れるポテンシャルはあったんだよな
独占→マルチとかしないで初めからマルチ路線で売っていれば
827名無しさん必死だな:2013/10/21(月) 02:31:11.00 ID:WZ6JGZ7T0
オリジンが売れたのって安いからと言うのもあるんじゃないのかな。
828名無しさん必死だな:2013/10/21(月) 03:00:58.28 ID:6HUU9+Ft0
数字のそーすは?
829名無しさん必死だな:2013/10/21(月) 03:15:17.94 ID:qH0zwlYy0
Vitaで32万本って・・・
海外で携帯ゲーム機は人気無いから国内で20万本ぐらい売ったのか?
830名無しさん必死だな:2013/10/21(月) 03:25:50.89 ID:jYvcllUf0
>>829
Vita版のCodとかアサクリとかアンチャとか
評判はいまひとつだけど、どれも結構売れてるよ
アンチャはミリオン行ったんじゃなかったけ

あとFIFAとか3DSVITAが両マルチになってるタイトルは
大抵Vitaの方が売れてる

海外では3DSはまさに任天堂専用機で
マジで任天堂のゲームしか売れない
まあ、一社だけで市場を作っているのはある意味すごいけど
831名無しさん必死だな:2013/10/21(月) 03:29:54.61 ID:qH0zwlYy0
>>830
Vitaでミリオンいけるのか・・・
携帯機は守備範囲外なんだが知らなかった
832名無しさん必死だな:2013/10/21(月) 10:28:46.64 ID:tZ9P9P4o0
>>831
問題なのはそれらがvita初期のものばかりだってのがな
現在そういう売れるソフトが出てない
833名無しさん必死だな:2013/10/21(月) 12:16:40.08 ID:o5Gf/gyM0
任天堂は、UBIを怒らしたな
834名無しさん必死だな:2013/10/21(月) 12:25:07.24 ID:4zkvWkgE0
誰かタブコンに全力投球するアイデアを止める奴はいなかったのか?
835名無しさん必死だな:2013/10/21(月) 12:37:28.84 ID:i/a1rkkB0
本来は3月に出す予定だったんだっけ。
遊んでるけど、序盤からドンキーRみたいな難易度で歯応えはある。
836名無しさん必死だな:2013/10/21(月) 12:41:01.65 ID:68hMenu40
もうUBIも限界だろ
837名無しさん必死だな:2013/10/21(月) 12:44:44.75 ID:Roqi8dAL0
ウォッチドッグ延期が任天堂とのマルチ契約切れまで
発売遅らせるためだったら笑えるな
838名無しさん必死だな:2013/10/21(月) 12:45:54.90 ID:2/unjEMd0
多少は面白そうだとは思ったけど
DQ10、MH4、ポケモンやってる時期に出されてもやる時間が無い
839名無しさん必死だな:2013/10/21(月) 12:51:45.85 ID:hmT5gmV/0
>>837
どう考えてもPS4が原因だろごきちゃん
840名無しさん必死だな:2013/10/21(月) 12:52:17.80 ID:p9G3lOYg0
昨日ubidayで体験したけど
前作よりかなり面白くなってると思った

でもキャラデザとかまさに日本人受けしないって感じだよな
841名無しさん必死だな:2013/10/21(月) 12:53:34.82 ID:qNpKlfE30
ルイマンは売れたのになぜレイマンは4%なのか?
842名無しさん必死だな:2013/10/21(月) 13:01:19.96 ID:68hMenu40
>>841
キャラがルイージだったらそこそこ売れたんだろうな
843名無しさん必死だな:2013/10/21(月) 13:05:56.27 ID:MCg7lfG10
動画でチラ見したらこれがクロノアなら良かったなあと思った
844名無しさん必死だな:2013/10/21(月) 13:24:37.93 ID:i/a1rkkB0
>>840
確かに一緒にやってる相方が、キャラデザが〜ばかり言っている
コテコテではある
845名無しさん必死だな:2013/10/21(月) 15:14:39.37 ID:RuU0OkKFi
キャラデザというより任天堂ハードに見合った宣伝がされなかったからでしょ
846名無しさん必死だな:2013/10/21(月) 16:25:23.54 ID:Rmn81Dle0
>>839
まだ元気あるじゃん
847名無しさん必死だな:2013/10/21(月) 16:50:11.72 ID:9AVQOi+ki
>>845
ゴールデンでガンガンCMやってるwiiUが売れないんだもん
宣伝したってたいした事なかったと思うぞ
848名無しさん必死だな:2013/10/21(月) 16:52:47.78 ID:k5irtSYm0
いやレイマンそもそも日本で売れないんだからキャラデザだろ
849名無しさん必死だな:2013/10/21(月) 17:34:58.52 ID:Qv0ueVCy0
WiiUにはマリオあるのにわざわざこんなの好きこのんで買う奴いないだろ
DLで500円なら買うかもしれないけど
850名無しさん必死だな:2013/10/21(月) 17:39:47.78 ID:WuuWJ0rl0
日本じゃ全然売れてないのに何でこんなに伸びてんの?
851名無しさん必死だな:2013/10/21(月) 17:41:20.90 ID:rxlphCXpP
売れてないのを見物しに来てるんだよ
852名無しさん必死だな:2013/10/21(月) 17:43:52.96 ID:mEpI4ggX0
昔はキャラ差し替えるだけで上手いこと商売してたよなー高橋名人とか
洋ゲーは64のバンカズとか良ゲーなのに知名度低くて悔しい思いしたわ
853名無しさん必死だな:2013/10/21(月) 17:51:49.34 ID:DW1wu0Pa0
ゲハ民は洋ゲーには理解あるから心の奥底ではハード関係なく売れてほしいと思ってる
レイマンなんて日本では売れるわけないから最初から煽りにもならないし
854名無しさん必死だな:2013/10/21(月) 17:59:46.89 ID:3M+Sm1vW0
>>853
キチガイ和ゲー厨の巣窟と思ってたけど...
855名無しさん必死だな:2013/10/21(月) 18:14:23.15 ID:22CrAsjh0
ウッドペッカーのパチモン臭がして無理
856名無しさん必死だな:2013/10/21(月) 18:22:20.74 ID:kH0XResF0
このキャラで任天堂発売ならジョイメカファイトのキャラに差し替えるべきだったな
857名無しさん必死だな:2013/10/21(月) 18:32:45.38 ID:iyTu+5Eu0
ubiのボランティア精神は異常
カプコンでさえ逃げ腰なのになんでこんな全力なんだよw
858名無しさん必死だな:2013/10/21(月) 18:37:11.43 ID:n4WgrD630
このスレは速く満スレにして落とさせよう。

カックスレをageてみんなで世間に拡散していこう。
859名無しさん必死だな:2013/10/21(月) 19:03:11.80 ID:CriQ1lfW0
UBIソフトはこんな爆死ハードにもソフト出してくれるのに、ブタはソフト回もせず捏造で迷惑かけるだけっていうね


そーいち@チャールス豚III世@oecob
XBOXLIVE:oecob 3DS:0001-3270-4520 Nintendo ID:oechiba pixivID:169166(18禁注意)
デヴでエ□絵描くおっさんだからフォローは慎重に判断した方がいいですよ。

そーいち@チャールス豚III世@oecob
@xxxxxxxwx 今日のUBIDAYでも実機とハッキリ判る事はなかった。
ウォッチドッグ延期はソニーさんが…とUBI社員がポロリした。

@ranran73←ubi広報
@xxxxxxxxソニーさん?言ってないですよー。

そーいち@チャールス豚III世@oecob:
@xxxxxx そのアカウントの方の発言ではないので…

https://twitter.com/oecob/status/391901493676093440
860名無しさん必死だな:2013/10/21(月) 19:11:12.78 ID:Q7hQnAr00
>>859
事 実 で し た
http://www.youtube.com/watch?v=QsRpbNUmyDo&t=27s

証拠があがっているのにホルホルしちゃうゴキブリw
https://twitter.com/o_cean/status/392201500027404289
861名無しさん必死だな:2013/10/21(月) 19:19:21.06 ID:nGgaoTdd0
>>858
カック!
862名無しさん必死だな:2013/10/21(月) 19:24:09.34 ID:9Qm0YvK+0
4%w
863名無しさん必死だな:2013/10/21(月) 21:23:15.68 ID:9Qm0YvK+0
さすがUnkoハード
864名無しさん必死だな:2013/10/21(月) 21:42:11.03 ID:8o2WkLkui
レイマンオリジンは3ds版だけ後発マルチなんですけど。
865名無しさん必死だな:2013/10/21(月) 22:06:03.85 ID:KkaN7K6O0
>>826
一番売れるとこ無視して一番売れないとこに独占してファンから反感買ってりゃ世話ないぜ
ファンはもう買わね!ってなって
任天堂信者もマルチ化でふざけんな!買わね!

それが今回の結果
誰も得してないしUBIも逆切れでWiiU撤退寸前

全部岩田の浅知恵とそれにほいほい乗っかったUBIのせい
866名無しさん必死だな:2013/10/21(月) 22:14:22.50 ID:WZ6JGZ7T0
今週半ばには20%前後くらいは行ってるだろう、2chには売り切れ報告もあったし。
867名無しさん必死だな:2013/10/21(月) 22:19:44.20 ID:o5Gf/gyM0
契約上仕方なく付き合ってるけど、内心腸煮えくり返ってるだろ
868名無しさん必死だな:2013/10/21(月) 22:31:39.51 ID:S9bY/tx70
Vita所有者の購買意欲は結構すごい
あの販売台数で国内でソフト10万本以上の売り上げあることが驚く
カグラとか10人に1人以上購入してるんでしょ
まあ俺はアンチャとデイズしか持ってないけど。
レイマン買おうかな面白そうだし、WiiU埃かぶっとるし。
869名無しさん必死だな:2013/10/21(月) 23:05:54.95 ID:WFa+tfWsi
そうだな
200万台の普及台数で10万本以上のソフト売り上げが出るなんてそうないよな
同じくらいの普及から発売してミリオントリオが生まれてたハードなんてないよな
870名無しさん必死だな:2013/10/22(火) 00:53:43.40 ID:sH6uMuR/0
マリオがあるのにわざわざレイマン買うマニアックな奴が4%もいたのかよ
871名無しさん必死だな:2013/10/22(火) 01:43:44.42 ID:6hNImiZf0
盛大に爆死したな
872名無しさん必死だな:2013/10/22(火) 08:25:58.44 ID:6hNImiZf0
サードがまた殺された
873名無しさん必死だな:2013/10/22(火) 08:45:36.15 ID:l50BB9Gri
>>868
お前みたいな奴がいるからVITAのレイマンも数千本で爆死したんじゃねぇか
874名無しさん必死だな:2013/10/22(火) 08:47:32.52 ID:UY6o9coO0
>>868
>あの販売台数で国内でソフト10万本以上の売り上げあることが驚く

本当に国内だけなんだろうか?
875名無しさん必死だな:2013/10/22(火) 08:48:48.19 ID:2yMUfBFO0
>>820
発売直前で3ヶ月延期し、Newマリオ2の発売前週に持って行った結果、盛大に爆死したよ。
ワザとやってんのかこいつらって思ったわw
876名無しさん必死だな:2013/10/22(火) 09:57:26.80 ID:eCPHoHNc0
これはアクションゲームそのものが人気無くなったと言わざるを得ない
いわゆるアクションゲーム全滅論
マリオもマリカも同様
877名無しさん必死だな:2013/10/22(火) 10:13:53.72 ID:qtgiI9ao0
売れない実績作りじゃねーノ
延期してマリギャラにぶつけて死んだオプー…うっ頭が
878名無しさん必死だな:2013/10/22(火) 10:16:10.03 ID:vym8dG6G0
売れない実績作りって本当に意味の分からないゲハ用語だな。
879名無しさん必死だな:2013/10/22(火) 10:37:17.43 ID:R6m+R+Sli
ルェイマンとか言って喜んでたのにマルチ化でガン無視
101はギャグのダイレクトで妊豚大喜びもまったく売れず
880名無しさん必死だな:2013/10/22(火) 10:38:01.04 ID:qtgiI9ao0
ワザとやってるんじゃないだろうけど
有名ソフトに延期して発売日被せる謎の行為だからね
二本目需要とかも狙えないソフトだと尚更
これ株主ならマジ怒りたくなるぞ
881名無しさん必死だな:2013/10/22(火) 10:44:11.27 ID:LiO2kJiX0
511:名無しさん必死だな :2012/01/24(火) 18:28:47.39 ID:T1lOEivzP [sage]
WiiU出たらPS3とVUTAが同時に死ぬってのが面白いなw
まさかの一手だな
妙手ってやつだ
882名無しさん必死だな:2013/10/22(火) 10:55:23.83 ID:tR+exXSD0
Wii初っ端のラビッツがミリオン行ったんだろ?
もうキャラ的にラビッツ>レイマンなんだから
うまく共闘させるようなイメージを作って出せば良かったのに
883名無しさん必死だな:2013/10/22(火) 11:20:05.82 ID:UKDlTJFS0
まあ色々あるけど結局ファーストのソフトだよ
ゲーマーを取り込むためにゲムパ付けといて
2Dマリオとニンランその他のパーティゲー三昧じゃあ話になるめぇ
あとは忍者やら無双やら鉄拳やらは随分前のマルチだろ
オンも人少ないしな
そんなもん買うためにPS3ユーザーがWiiUに関心を示すはずなんかないわ
ゼノブレ2ベヨ2を早いとこ出すべきだったな
そういう段取りを経てのサード有力ソフトだろ
Wiiの後半なにやってたのか本気で疑うわ
884名無しさん必死だな:2013/10/22(火) 18:04:55.70 ID:BMIcm25y0
Wiiの棒振りゲーに愛想を尽かしちゃってゲーマーが離れたから仕方ないね
その上ゆうちゃんはライト層にも無視されてるしね
885名無しさん必死だな:2013/10/22(火) 21:35:53.44 ID:AvZacX4I0
4バカ売れ
886名無しさん必死だな:2013/10/22(火) 21:40:10.97 ID:HUadSPYz0
>>880
任天堂ハードでは発売日決めるのは任天堂だよ
887名無しさん必死だな:2013/10/22(火) 21:42:12.06 ID:vym8dG6G0
海外じゃ8月末に発売だからな
8月末ってなんか大作あったっけ?
888名無しさん必死だな:2013/10/23(水) 00:23:09.55 ID:PwvgzjDU0
ひでぇ
889名無しさん必死だな:2013/10/23(水) 00:42:44.33 ID:5/45c2Iz0
正直今の国内据え置きで一番洋ゲー厳しいのはWiiUじゃないのかな。
バットマンやFPSといったものをだしたがユーザー的にきてほしかった層がきてないと思う
890名無しさん必死だな:2013/10/23(水) 01:01:27.83 ID:PwvgzjDU0
まぁ今後はサードはまともにwiiUにはソフトを出さないだろうなw
891名無しさん必死だな:2013/10/23(水) 07:37:21.66 ID:xrXreh5Y0
一番売れないハードに独占なんて言って他機種のファンに反感買ったから全ハード前作大割れの大爆死か
892名無しさん必死だな:2013/10/23(水) 09:35:37.46 ID:zGyFsHH50
>>889
箱1PS4が発売されるまでは、序列で言って厳しいのはそりゃWiiUだわな
されるまではな
893名無しさん必死だな:2013/10/23(水) 09:45:25.94 ID:ydnvRTmYO
バットマンもWiiUだけマルチプレイ無しの削除版だからな
その代わりちょっと安いハズなんだが日本語版は同じ値段だったような
894アフィリさん必死だな:2013/10/23(水) 09:50:57.12 ID:4L/gbiPC0
>>1
100本仕入れ 販売4本
 50本仕入れ 販売2本
 25本仕入れ 販売1本

・・・4%出すには最低25本の仕入れが必要?
レイマン25本か、チェーン店の合計なのかな?
895名無しさん必死だな:2013/10/23(水) 11:37:22.52 ID:nPceTrYq0
既に保有しているPS3や箱○で遊べちゃうソフトを、わざわざ新しいハード買ってまでやったりはしないだろうな
WiiUはとにかくじゃんじゃん独占ソフトを出し続ける以外に道はない
896名無しさん必死だな:2013/10/23(水) 12:37:19.18 ID:hL5ZibWi0
やりたくない独占ゲームばかりでぶーちゃんも困ってるけどね
897名無しさん必死だな:2013/10/23(水) 14:39:27.63 ID:MFcuNRfp0
またまた豚ちゃんがこのスレ埋めたいようです。
898名無しさん必死だな:2013/10/23(水) 14:49:22.21 ID:AUXHuMGWi
>>895
日本限定だと、レジェンドはPS3でも360でも出てなくて、
WiiU独占になるけど・・・

ま、購入者の満足度はかなり良いみたいね。
本体売れなくても、GCみたく良作出てくれれば、
それで良いハードになるかな。
899名無しさん必死だな:2013/10/23(水) 14:52:15.68 ID:0b3OKJgC0
国内じゃ後発マルチしないの?
900名無しさん必死だな:2013/10/23(水) 20:14:54.22 ID:1ayVjTvY0
数百人のユーザーが満足しても駄目なんだよw
901名無しさん必死だな:2013/10/23(水) 20:51:35.53 ID:xrXreh5Y0
>>898
下手に独占発表して国内外で悲惨な数値なのに次あると思う?
902名無しさん必死だな:2013/10/23(水) 22:15:15.84 ID:MFcuNRfp0
県外県外
903名無しさん必死だな:2013/10/23(水) 23:39:08.09 ID:OTT7gQy+0
>>900
ユーザーはきにしなくてもいいけどな
904名無しさん必死だな:2013/10/24(木) 11:00:23.10 ID:/GYv2r610
1つや2つで好転する状況じゃないでしょ
じゃんじゃん出す必要があるんだよ
905名無しさん必死だな:2013/10/24(木) 12:38:44.11 ID:p8LVTRad0
妊豚「これ面白いよ」
一般人「えっ、別に欲しくないけど・・・・6千円もするし」
906名無しさん必死だな:2013/10/24(木) 16:29:53.82 ID:OY2Nl7F20
思ったよりうれたな。
3%以下だと思ってた。
907名無しさん必死だな:2013/10/25(金) 02:38:49.90 ID:ySaQlDIX0
  /妊_娠\ 
  .|/-O-O-ヽ| 
 6| . : )'e'( : . |9 WiiUはまだろくなソフトが出てないから
   `‐-=-‐ '



   ろくなソフト    |    ろくでもないソフト
─────────┼───────────
   スマブラ      .|     ニューマリU
    マリカ      .|    ニンテンドーランド
   ゼノ新作      |    ゲーム&ワリオ
   3Dマリオ新作   |    モンハン3GHD
   ゼルダ新作    .|      ドラクエX
     Fit U       |      ピクミン3
              |    龍が如くHD1.2
              |   ゼルダHD



            -ニ三 レイマン
         / ̄  ̄\   /)
 よいしょっと .|      |  / /
        6|      |9/ /
        /⌒''' ''''⌒ ´ /
908名無しさん必死だな:2013/10/25(金) 08:55:32.31 ID:ySaQlDIX0
4%w
909名無しさん必死だな:2013/10/25(金) 09:51:44.94 ID:tmiMhMSk0
>>905
VITAちゃんでも散々あったし、売れないことを蔑むのは好きにして構わないが、
ゲームの良し悪しはそれとは別に述べておいた方が良かろう
特に、売れない誰も知らない良ゲーの知識はゲハに来るような人は好きだろう?
910名無しさん必死だな:2013/10/25(金) 10:12:41.13 ID:3MFAGw1qi
思ったより売れたな1%以下だと思ってた。
911名無しさん必死だな:2013/10/25(金) 22:52:25.32 ID:OKfzSFi60
うわぁ・・・・
912名無しさん必死だな:2013/10/25(金) 22:57:25.39 ID:aRQ9hyXG0
まあ売る時期を完全に間違えたタイトルだ。
ロンチウィンドウに間に合っていれば随分違ったろうに
913名無しさん必死だな:2013/10/25(金) 23:25:02.46 ID:KVBIclmY0
なんも変わらねえよ
時期じゃなくて機種を間違えてるからな
914名無しさん必死だな:2013/10/26(土) 01:07:19.25 ID:jpqVLyeq0
>>913
世界でWiiU版が一番売れてる(レジェンドの売上50%以上がWiiU版)のに何言ってんだか
915名無しさん必死だな:2013/10/26(土) 02:59:39.81 ID:CPGaZN8X0
ソニックもヤバそうだな…

白菜んとこで10パーセントくらいの3DS版が、ラビッツランド入りしてるWiiU版と分けられてるとなるとWiiU版は恐らく1割未満か…
916名無しさん必死だな:2013/10/26(土) 03:25:50.02 ID:XRBVu0gg0
ソニックは最近じゃ珍しいレベルの糞ゲーだけどレイマンはそこそこ良ゲーなんで頑張って欲しいもんだが
917名無しさん必死だな:2013/10/26(土) 03:29:44.62 ID:IIlPYK4+0
■Wii U 週間ソフト販売ランキングTOP3(集計期間:2013年10月14日〜20日)

1 ゼルダの伝説 風のタクト HD 2,029
2 レイマン レジェンド       1,435
3 New スーパールイージ U   1,294

http://dengekionline.com/elem/000/000/739/739572/index-2.html

任天堂発売だから、2万本くらい押し込んだのか?
918名無しさん必死だな:2013/10/26(土) 04:37:14.35 ID:U7ANolxb0
>>916

78 : ◆rW3tmvmDLc [sage] :2013/10/21(月) 02:13:34.95 ID:hbe7sxR90
>>33
Wii U版は早い時期にマスターアップしていて春には出せたのに
マルチにするために延期されたのです。

任天堂は日本での販売独占を守れたとはいえ、
苦しい時に逃げられたことには変わりないわけですし、
ましてもうすぐソニック(こちらは裏切らずに任天堂ハード独占です)が出るわけですから
任天堂が力を入れて宣伝してあげる義理もないでしょうしね。
919名無しさん必死だな:2013/10/26(土) 07:32:17.24 ID:D4ZjdmEI0
この間のubi祭でレイマン関連あった?
920名無しさん必死だな:2013/10/26(土) 08:31:30.74 ID:3nRbUGP40
爆死かよ
921名無しさん必死だな:2013/10/26(土) 08:37:16.46 ID:UskaCJ1m0
零万 伝説
こりゃ売れんタイトルだわ
922名無しさん必死だな:2013/10/26(土) 08:41:20.57 ID:Co5jOwC+0
Wii U
これも売れないタイトルだわ
923名無しさん必死だな:2013/10/26(土) 17:12:41.72 ID:XLYMPExs0
uuuu
924名無しさん必死だな:2013/10/26(土) 17:17:12.83 ID:YcUmCbUD0
>>917
レイマン仕入れなきゃポケモン卸さへんで(ニコリ
925名無しさん必死だな:2013/10/26(土) 17:35:44.00 ID:HvQIl7lRO
>>917
ゼルダHDにも負けてたか・・
926名無しさん必死だな:2013/10/26(土) 17:38:33.90 ID:0Ibd5XsJ0
レイマンとか誰が買うんだよ。
927名無しさん必死だな:2013/10/27(日) 00:11:28.66 ID:DariSBTn0
>>914
全世界とか比率とか出されるとおおっってなるけど
販売本数に直すと初週で
WiiU版:20000本
360版:17000本
PS3版:12000本

ほとんど誤差レベルだし全部合わせても10万にも届いてない空気タイトル
928名無しさん必死だな:2013/10/27(日) 00:23:06.24 ID:JizYG7yK0
どっから50%って出てきたんだこの比率で
929名無しさん必死だな:2013/10/27(日) 02:05:24.84 ID:b7/6iqa/0
>>927
それ占い

>>928
UBIが言ってる
930名無しさん必死だな:2013/10/27(日) 02:26:09.25 ID:DariSBTn0
何本売れたのかはいわないと言うw
931名無しさん必死だな:2013/10/27(日) 06:55:43.75 ID:JizYG7yK0
20万本ならまだしも2万で50%ですはねぇ
932名無しさん必死だな:2013/10/27(日) 09:03:47.48 ID:7zdoAa1c0
とりあえず双方累計持ってこないと話にならないよ
933名無しさん必死だな:2013/10/27(日) 17:44:34.12 ID:5W5052iJ0
きっついなぁ
934名無しさん必死だな:2013/10/28(月) 11:51:27.25 ID:6xqs8lCf0
面白いから皆買うように
935名無しさん必死だな:2013/10/28(月) 14:08:28.62 ID:ZPNYEnzB0
明らかに日本人向けじゃないソフト持ってくるなよ
936名無しさん必死だな:2013/10/28(月) 23:04:11.35 ID:HRjTuaPjP
レイマンとアースワームジムの区別が付かない
937名無しさん必死だな:2013/10/29(火) 06:26:49.36 ID:iHs05gYt0
レイマンレ ジ ェンド か
938名無しさん必死だな:2013/10/29(火) 11:45:01.51 ID:b6HNkF4w0
おわり
939名無しさん必死だな:2013/10/31(木) 00:32:49.33 ID:juXnssav0
質問ですが、E3か、WiiU発売直前のクリエイター動画か忘れたのですが、
レイマンレジェンドみたいに右スクロールのジャンプアクションゲームで、
ジャンプのタイミングで、音楽が効果的に鳴るようなのをインタビューしたはったのですが、
それが、このレイマンレジェンドというソフトなのでしょうか?
それとも違うのでしょうか?
940名無しさん必死だな:2013/10/31(木) 01:39:34.77 ID:ATjv7Df50
たぶんそうだと思う
レイマンの音楽ステージの事じゃないかな
941939
>>940 ありがとうございました。買います。