【PSVita】PlayStationVita総合 Part943

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん必死だな
PlayStationVita公式サイト
http://www.jp.playstation.com/psvita/
プレコミュ -PlayStation公式コミュニティ-
http://commu.jp.playstation.com/
PlayStation公式チャンネル
http://www.youtube.com/user/playstationjp

PlayStationVitaユーザーズガイド
http://manuals.playstation.net/document/jp/psvita/
PS Vita サポート
https://support.jp.playstation.com/
トルネ関連マニュアル
http://torne.scej-online.jp/

※前スレ
【PSVita】PlayStationVita総合 Part942
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1381896387/

【重要】
次スレは>>900が立てて下さい 無理な場合は早急に無理と伝えること
代わりに立てる人は重複防止のため必ず宣言してから立てて下さい
>>900を超えたら次スレが立つまで減速し極力書き込みは控えましょう

※他ハードの話題や論争はスレチです
成りすましや荒らしには反応せず透明あぼ〜んを活用しましょう
2名無しさん必死だな:2013/10/17(木) 16:25:17.26 ID:zdMZ28Ng0
PlayStationVita総合wiki
http://www52.atwiki.jp/psvita_sougou/
専用ソフト発売予定カレンダー
http://www52.atwiki.jp/psvita_sougou/pages/21.html
よくある質問
http://www52.atwiki.jp/psvita_sougou/pages/14.html
PSVita壁紙アップローダ
http://hageatama.y.ribbon.to/
PSVitaの現状に対する意見や要望はこちらに
http://www.jp.playstation.com/cse/
3名無しさん必死だな:2013/10/17(木) 16:25:48.29 ID:zdMZ28Ng0
■新規購入検討者のためのQ&A

Q.新型と初期型どちらを買えばいいの?
A.鮮やかな発色、高級感あるデザインを求めるなら初期型。
  軽さ、薄さ、バッテリーの持ち、使いやすさ、音質の良さ、カジュアルなデザイン
  を求めるなら新型をお勧めします。

Q.3G版って何?通信契約のお金取られるの?
A.3G版は「Wi-Fi版+3G&GPS機能」と考えて下さい。
  お金は取られません。3G通信の契約を更新しなければ、期限が来て契約は勝手に切れます。

■新型Vita購入検討者のための参考サイト

・新型と旧型のディスプレイの違いを知りたい!
http://www.4gamer.net/games/990/G999021/20131010111/

・人気のカラーを知りたい!
http://commu.jp.playstation.com/blog/details/20131011_dengekips.html

・保護フィルムのオススメを知りたい!
http://game.watch.impress.co.jp/docs/series/ggl/20131011_619085.html
4名無しさん必死だな:2013/10/17(木) 16:26:21.90 ID:zdMZ28Ng0
■メモリーカード購入検討者の方へ

新型には1GBの内蔵領域がありますが、メモリーカードを購入する事でVitaの楽しみ方が広がります。

 パッケージ版しか買わない人でも8GB以上推奨 (4GB+500円で買えるのでお得)
 更にPSO2を長く遊びたいなら16GB以上
 更にPSプラスのフリープレイを楽しみたい方なら32GB以上
 更にダウンロード版や音楽、動画も楽しみたいという方には最も大きい64GBをお勧めします。

●PS Vitaで扱う代表的なコンテンツの容量
(※1000MB=1GB、数値はあくまで目安で、コンテンツによってはより容量が必要なものもあります)

 PS Vitaタイトルのセーブデータ  10〜100MB
 DL版PS Vitaタイトル        1000〜3000MB以上
 DL版PSPタイトル          100〜1500MB
 ゲームアーカイブス(PSタイトル) 100〜1000MB
 1曲(約4分)のMP3音楽データ   約4MB
 アニメ1本分(約30分)のtorne(トルネ)録画データ 約250MB
 (標準画質、データ作成に最低2GBの空き容量が必要)
5名無しさん必死だな:2013/10/17(木) 16:27:02.95 ID:zdMZ28Ng0
■購入直後のおすすめ設定手順

[利便性の向上 操作性の改善]
・Wi-Fi設定後にシステムアップデート
・システム → PSVita本体のボタンで操作する にチェック
  
[煩わしさの解消]
・省電力設定 → 自動スタンバイ を10分後に変更(すぐにスリープモードになるのを防ぐ)
・お知らせ → お知らせの通知を有効にする をオフ
・システム → 自動スタート設定 → LiveAreaを更新する をオフ
         PSNオンライン状況を更新する をオフ、グループメッセージング をオフ

[通信の安定]
・ネットワーク → インターネット接続テストでNATタイプを確認し、タイプ3の場合は2にする

[3G版で3G通信を使わない人のみ]
・3G版は電源起動前にSIMを抜く
6名無しさん必死だな:2013/10/17(木) 16:27:35.78 ID:zdMZ28Ng0
■Playstation Plus に関するよくある質問

Q.加入期間中にダウンロードしたソフトは加入期間が終わった後も遊べるの?
A.フリープレイは期間が終了した時点で遊べなくなります。
  ディスカウントで購入したソフトは終了後も遊べます。

Q.配信終了したソフトは遊べなくなるの?再ダウンロード出来なくなるの?
A.配信期間が終了したソフトでも加入期間内なら遊べます。
  また一度でもダウンロードしたソフトは加入期間中あればいつでも再ダウンロードできます。

Q.一度退会すると加入し直してもソフトの続きは遊べない?
A.再度加入すれば続きから遊べます。

Q.配信の更新はいつ?
A.決まった日時はありませんが、現在は第三水曜日の昼頃に更新される事が多いです。

Q.自動更新って何?どうやって変更するの?
A.加入期間が終わると自動的に加入継続されるように設定されています。
 PS StoreのPlusで右下に表示される … の サービスリスト→Plus→◯◯日利用権 から変更できます。
7名無しさん必死だな:2013/10/17(木) 16:28:25.79 ID:zdMZ28Ng0
■PlayStation Plus 今後のラインナップ (現在、公開されているタイトルのみ)

【Vita】GUILTY GEAR XX ΛCORE PLUS R  2013年10月16日〜2014年1月14日
【PSP】探偵 神宮寺三郎 灰とダイヤモンド   2013年10月16日〜2014年1月14日
【Vita】魔界戦記ディスガイア3 Return      2013年11月20日〜2013年12月17日
【Vita】STEINS;GATE                2013年12月18日〜2014年3月18日
【Vita】ラグナロク オデッセイ.           2013年12月18日〜2014年1月14日
【PSP】ARMORED CORE FORMULA FRONT International  2013年12月18日〜?


       ∧∧  ミ   _ ドスッ
       (   ,,)┌──┴┴──┐
      /   つ テンプレ ここまで│
    〜′ /´ └──┬┬──┘
     ∪ ∪       ││ _ε,' 3
8名無しさん必死だな:2013/10/17(木) 16:28:57.32 ID:zdMZ28Ng0
◆PlayStationVita 販売予定タイトル◆

■10月
10/17 5775/??/on 【SPG】FIFA14
10/24 3980/3480/on 【SPG】パワフルプロ野球2013
10/24 −−/2700/− 【ACT】戦国無双2 Empires HD Version
10/24 −−/3000/− 【ACT】戦国無双2 with 猛将伝 HD Version
10/31 6090/5300/− 【RPG】超次次元ゲイム ネプテューヌ Re;Birth1(限定版8190円)
10/31 6980/6280/on 【ACT】ガンダムブレイカー
10/31 3800/3300/− 【EDU】内定!就活完全対策 ES・SPI・面接

■11月
11/07 6594/??/? 【ACT】AKIBA'S TRIP 2
11/07 6279/5700/− 【RPG】エクステトラ
11/14 5980/5980/? 【ACT】GOD EATER2
11/21 6090/??/− 【RPG】新・ロロナのアトリエ はじまりの物語 〜アーランドの錬金術士〜
                  (プレミアムボックス:8190円)
9名無しさん必死だな:2013/10/17(木) 16:29:28.32 ID:zdMZ28Ng0
■11月
11/28 6090/5250/− 【RPG】クリミナルガールズINVITATION
11/28 7140/??/− 【ADV】ローゼンメイデン(限定版:9240円)
11/28 4980/3900/− 【ADV】WHITE ALBUM2(にいてんご同梱パック6980円)
11/28 7140/??/− 【ADV】シュタインズ・ゲート 線形拘束のフェノグラム(限定版9240円)
11/28 7140/6300/on 【ACT】真・三國無双7 with 猛将伝
11/28 3990/??/? 【TBL】日本プロ麻雀連盟推薦とことん麻雀!女流プロに挑戦!徹萬女神スペシャル
11/28 3990/??/? 【EDU】日本プロ麻雀連盟公認 もっと20倍!麻雀が強くなる方法 〜初中級者編〜
11/28 5229/??/− 【ADV】bitter smile(限定版8279円)

<ベスト版>
■11月
11/07 2940/2940/on 【ACT】機動戦士ガンダムSEED BATTLE DESTINY PlayStationRVita the Best
11/14 3990/3490/on 【RPG】デモンゲイズ PlayStationRVita the Best
10名無しさん必死だな:2013/10/17(木) 16:30:00.18 ID:zdMZ28Ng0
■12月
12/05 4980/3980/? 【ACT】Tearaway〜はがれた世界の大冒険〜
12/05 5980/??/? 【ACT】バットマン:アーカム・ビギンズ ブラックゲート
12/19 6980/??/? 【ACT】真・ガンダム無双
12/19 2940/2800/? 【ADV】AMNESIA V Edition
12/19 6090/5300/? 【ADV】DIABOLIK LOVERS LIMITED V EDITION(限定版8190円)
12/19 2940/2980/? 【ADV】薄桜鬼 鏡花録
12/19 5460/??/? 【ADV】クドわふたー Converted Edition
12/19 5980/??/? 【ACT】劇場版 魔法少女まどか☆マギカ The Battle Pentagram(限定版8980円)
12/26 3990/3600/? 【RPG】FINAL FANTASY X HD Remaster
12/26 3990/3600/? 【RPG】FINAL FANTASY X-2 HD Remaster
12/26 7140/6400/? 【RPG】FINAL FANTASY X/X-2 HD Remaster TWIN PACK(X/X-2のセット)
12/26 7140/??/? 【ADV】‘&’-空の向こうで咲きますように-(限定版9240円)

<ベスト版>
■12月
12/12 3780/??/? 【ACT】初音ミク -プロジェクト ディーヴァ- f お買い得版
11名無しさん必死だな:2013/10/17(木) 16:30:31.31 ID:zdMZ28Ng0
2014年
■1月
01/23 7350/6500/? 【ACT】うた組み575(限定版9500円)
01/30 5980/5000/? 【RPG】魔界戦記ディスガイア4 Return
01/23 6090/??/? 【RPG】東京新世録 オペレーションアビス

■2月
02/20 6090/??/? 【ADV】蝶の毒 華の鎖 〜大正艶恋異聞〜
02/22 ??/??/? 【RPG】NATURAL DOCTRINE

       ∧∧  ミ   _ ドスッ
       (   ,,)┌──┴┴──┐
      /   つ リスト ここまで│
    〜′ /´ └──┬┬──┘
     ∪ ∪       ││ _ε,' 3
12名無しさん必死だな:2013/10/17(木) 16:34:06.48 ID:BNrc+9EL0
まともなゲームが1つもないね
13名無しさん必死だな:2013/10/17(木) 16:49:47.10 ID:g5WdIC3r0
>>1
14名無しさん必死だな:2013/10/17(木) 16:50:20.72 ID:U3uPxGl4i
>>1

影牢発表会きたああああ
15名無しさん必死だな:2013/10/17(木) 17:02:39.26 ID:kJZDjXzf0
>>1
乙!
16名無しさん必死だな:2013/10/17(木) 17:04:00.75 ID:Bt5UXeF20
>>1
て!
17名無しさん必死だな:2013/10/17(木) 17:05:15.86 ID:4TV9V2j00
>>1
2!
18名無しさん必死だな:2013/10/17(木) 17:06:30.19 ID:pHxx6fA50
ジャンプオールスター3月発売は
ガセ?
19名無しさん必死だな:2013/10/17(木) 17:10:02.52 ID:g4poQOpa0
ID:ZhtcigOp0
お前、キモオタでしょ
20名無しさん必死だな:2013/10/17(木) 17:11:02.32 ID:DRw325Sk0
>>1乙!
影牢発表会ってどこだああ
21名無しさん必死だな:2013/10/17(木) 17:16:11.59 ID:DRw325Sk0
自己解決した
ファミ通LIVEか、見よう
22名無しさん必死だな:2013/10/17(木) 17:16:52.03 ID:2fSMWsqI0
いちおつ!

>>20
これか

コーエーテクモ @koeitecmogames
あの「影牢」が帰ってくる!10月23日(水)21:30〜『影牢 〜ダークサイド・プリンセス〜』の
発表会を「ファミ通LIVE!」の特番として放送決定!『影牢2』から実に8年。
長い沈黙を破り、登場するトラップゲーム最新作に注目です!
about 1 hour ago
23名無しさん必死だな:2013/10/17(木) 17:18:43.12 ID:uX737CIY0
最近こなかったけど何か新ソフトきましたか
24名無しさん必死だな:2013/10/17(木) 17:20:46.28 ID:ImC9bc/W0
   /)  /)
  /  ⌒  ヽ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  | ●_ ●  | < VITAはアナログキーの位置が邪魔すぎる
 (〇 〜  〇 |  | 
 /       |  \_________
 |     |_/  
25名無しさん必死だな:2013/10/17(木) 17:23:39.50 ID:G5hkAo1h0
ttp://www.4gamer.net/games/236/G023617/20131015022/
前作からBattleシステムを一新し、より<<SAO>>らしいBattleへ昇華

らしいけどどうなることやら
つかSAOならエリア限定よりも第一層からやりたいけど
VITAカードじゃ容量が足りないんだろうなあ
26名無しさん必死だな:2013/10/17(木) 17:24:00.66 ID:sFOGcJNu0
>>1
>>22
来たか!
27名無しさん必死だな:2013/10/17(木) 17:24:03.07 ID:DRw325Sk0
影牢爆売れして零買い戻しとか夢見てもいいかな
28名無しさん必死だな:2013/10/17(木) 17:24:15.17 ID:BLGbb/yY0
コエテクは頑張ってるね
29名無しさん必死だな:2013/10/17(木) 17:26:06.34 ID:HKYAOKAp0
コエテクはDLCでもがんばりますっ!
30名無しさん必死だな:2013/10/17(木) 17:28:37.97 ID:2RzcZUjy0
ttp://www.famitsu.com/news/201310/17041776.html
ISは2期の話なのか
ADVよりISつかったアクションゲームの方がよかったなあ
31名無しさん必死だな:2013/10/17(木) 17:29:17.72 ID:eEiln4l+0
>>1おつ

>『影牢 〜ダークサイド・プリンセス〜』
いやもうマジに楽しみ
Vita買って本当に良かったと思いつつも本当に出るのかと未だに半信半疑だわw
32名無しさん必死だな:2013/10/17(木) 17:29:57.76 ID:mNSQ7zfx0
ギャルげー萌えゲーが多くてちょっとVITA買うの躊躇しちゃうな。
アンチャーテッドは欲しいけど・・・せめてPS3くらいにゴッドオブウォーとかでてくれたら・・・

もっとデモンズソウルとかみたいな硬派なゲーム多くだして欲しい。

今PS3しか持っていないけど、昔にPSP売らなきゃ良かった。
33名無しさん必死だな:2013/10/17(木) 17:30:32.62 ID:U3uPxGl4i
GoWHD出すとか言ってたよ
34名無しさん必死だな:2013/10/17(木) 17:31:41.02 ID:gPz6tqcx0
FIFA14やってる人いるかな?今さっきGEOでみたら凄く面白そうだったんだが
35名無しさん必死だな:2013/10/17(木) 17:34:54.07 ID:2fSMWsqI0
今日はじめてFIFAの話題出た
俺も気になってたw
36名無しさん必死だな:2013/10/17(木) 17:35:59.86 ID:LwGV8zNX0
そういやヨドバシ店頭で買ったらps+の無料券ついてこなかったんだけど
もう配布枚数終わっちゃったってこと?
37名無しさん必死だな:2013/10/17(木) 17:36:33.19 ID:FTc4Xa8c0
>>1 おつです
デモンズソウルみたいなのはいいかも
38名無しさん必死だな:2013/10/17(木) 17:36:34.89 ID:jf68b5Xa0
>>32
それpspもめちゃ多かっただろ
39名無しさん必死だな:2013/10/17(木) 17:37:38.16 ID:gPz6tqcx0
>>35
まぁー俺も出てるのさっき知ったんだけどな
40名無しさん必死だな:2013/10/17(木) 17:39:08.89 ID:2fSMWsqI0
>>36
忘れられてる可能性の高い物だから
とりあえず店に電話して聞いてみれば?
41名無しさん必死だな:2013/10/17(木) 17:42:02.47 ID:h24clqQk0
>>1

ミクのグラ偉い向上しとるね
42名無しさん必死だな:2013/10/17(木) 17:43:47.27 ID:Bt5UXeF20
ミクは音ゲーADV以外のジャンルに挑戦したら買いたい
43名無しさん必死だな:2013/10/17(木) 17:45:46.56 ID:fMdMAkwo0
影牢アーカイブスで復習しとこかな
44名無しさん必死だな:2013/10/17(木) 17:46:08.94 ID:2fSMWsqI0
周囲に注意! ヘッドホンも必須!?

『クリミナルガールズ INVITATION』プロモーションムービー
http://www.youtube.com/watch?v=NttKWPhrCmE

『クリミナルガールズ INVITATION』最新PVを公開!
http://www.famitsu.com/news/201310/17041744.html
45名無しさん必死だな:2013/10/17(木) 17:50:13.92 ID:jf68b5Xa0
あかん
旧型のコードから線飛び出しとる
まだ充電できるけどやばそうだなあ
46名無しさん必死だな:2013/10/17(木) 17:52:49.49 ID:NlIRAL0C0
ガンガンでる予定ないのかなぁ。
ガンガンやりたいよぉー。ガンガン…。
47名無しさん必死だな:2013/10/17(木) 17:53:23.56 ID:LwGV8zNX0
>>40
アキバのでかいとこで買ったからもうないのかなと
まだ可能性あるなら電話してみる、ありがとう
48名無しさん必死だな:2013/10/17(木) 17:53:46.97 ID:NKNgZ4J90
>>24
持ち方がおかしいだけやろw
そんなの気になったこと全然ないわ

不満があるとすれば旧型のセレクトとスタートが小さく押しづらいことくらい
新型はでかくなったけどな
49名無しさん必死だな:2013/10/17(木) 17:58:51.58 ID:NlIRAL0C0
>>48
新型押しやすくなったのかw
GE2やるなら新型かもねw
今日ひさしぶりに体験版起動して、指令だすのに2回ほど失敗してしまったw
50名無しさん必死だな:2013/10/17(木) 18:00:12.16 ID:U3uPxGl4i
GE2は画面右下の左下タッチしたらセレクトボタンとかの代わりしてくれるんだからそれ使えよ
51名無しさん必死だな:2013/10/17(木) 18:01:04.60 ID:U3uPxGl4i
右下と左下な
52名無しさん必死だな:2013/10/17(木) 18:01:58.54 ID:17t+UUW60
サカつくあきたお
53名無しさん必死だな:2013/10/17(木) 18:02:54.48 ID:17t+UUW60
たしかにアナログスティックはじゃま
上につけろと思う
54名無しさん必死だな:2013/10/17(木) 18:09:00.94 ID:621gsyy6P
自分もボタン押す時にスティック干渉した事ないな
本体の持ち方の違いかね
55名無しさん必死だな:2013/10/17(木) 18:11:41.48 ID:5LiMmXEQO
新型使ってるけど邪魔に思った事は無いな
左は十時キー自体使わないし、右は普通に持ってりゃ当たらないし
56名無しさん必死だな:2013/10/17(木) 18:16:26.52 ID:U3uPxGl4i
親指の半分より下でボタン押したい症候群でもなけりゃあたらねーよ
57名無しさん必死だな:2013/10/17(木) 18:18:06.70 ID:PIfL5iIi0
スティック上とかアホか
ボタン押しにくくなるだけだろ
PS 3のFPS コントローラーなんて買って1時間で使わなくなったわ
58名無しさん必死だな:2013/10/17(木) 18:18:49.71 ID:0U1ORQYc0
干渉するってソフトによりそうだけどな
おれはいまのところ干渉したことはない
59名無しさん必死だな:2013/10/17(木) 18:22:47.99 ID:5LiMmXEQO
>>53
上にアナログ付けたハードは逆にしろ逆にしろ言われてるじゃない
60名無しさん必死だな:2013/10/17(木) 18:26:13.92 ID:ZLgB1hoe0
vitaを持ってる奴を見るとキモく見える
61名無しさん必死だな:2013/10/17(木) 18:27:29.76 ID:mOO76G/60
スティックの位置とかこの配置以外考えられないわ
3DSもどれだけやりにくいことか
62名無しさん必死だな:2013/10/17(木) 18:37:36.20 ID:mOO76G/60
そういやJスターズって3月発売に決定してたのね
フラゲ情報は新規キャラしか見てなかった
絶対買うわ
しかしこれだとやっぱりソルサク凾ヘスルーになっちゃうかなあ
63名無しさん必死だな:2013/10/17(木) 18:37:58.48 ID:Oc0iyzay0
64名無しさん必死だな:2013/10/17(木) 18:39:57.36 ID:SM8umQ4u0
>>61
据え置き機ならMSや任天堂のような左スティックは上、十字が下の配置が好きなんだけど
携帯機ではVitaの配置が正解だと思うわ
65名無しさん必死だな:2013/10/17(木) 18:46:03.47 ID:GGCOnfAa0
PSPの空の軌跡SCって零evoと比べるとグラはだいぶ劣る?
66名無しさん必死だな:2013/10/17(木) 18:46:45.28 ID:j/O9qLqR0
ドラゴンボール来年とか待てねー
67名無しさん必死だな:2013/10/17(木) 18:48:24.26 ID:GGCOnfAa0
>>65
すいません、空の軌跡をVITAでプレイした場合です。
68名無しさん必死だな:2013/10/17(木) 18:49:12.18 ID:thpKH/Ab0
>>67
PSPの碧の体験版やってみ
それより劣るんじゃね
69名無しさん必死だな:2013/10/17(木) 18:50:47.06 ID:U3uPxGl4i
>>65
そらそうよ
つかなぜいきなりsc?
70名無しさん必死だな:2013/10/17(木) 18:51:24.47 ID:DwW6vNOq0
>>65
SCは零evoの前に作られた物だし、劣るかどうかはともかく若干違いが見られるかもねー
71名無しさん必死だな:2013/10/17(木) 18:53:06.08 ID:e29ntMkn0
>>63
ぽこんが可愛くなっとるやん・・・
買うかどうか悩んでたけどやっぱ買おう
72名無しさん必死だな:2013/10/17(木) 18:53:34.97 ID:0IJH+omR0
≫59
いわれてないお
上が標準
73名無しさん必死だな:2013/10/17(木) 18:54:01.31 ID:QG2ru6c30
討鬼伝の中古が1600円だったから思わず買ってきた
ついでにあまり安くなってなかったけどぱんつに釣られてカグラも買ってきた
さてどれから手を付けるかな
74名無しさん必死だな:2013/10/17(木) 18:54:28.51 ID:U3uPxGl4i
>>72
じゃあ言ってやろう下につけろ
3dsでシレンできねーだろうが
75名無しさん必死だな:2013/10/17(木) 18:56:13.16 ID:0IJH+omR0
イミフ
76名無しさん必死だな:2013/10/17(木) 18:57:08.49 ID:j/8/224r0
>>73
やすいなwww
ペルソナ以外はかなり低価格でかえるね
77名無しさん必死だな:2013/10/17(木) 18:57:28.89 ID:U3uPxGl4i
>>73
オンラインチケット代もいるんやで
78名無しさん必死だな:2013/10/17(木) 18:58:00.43 ID:zD3LTUef0
世界で一番普及してるコントローラーはPSのコントローラーだから
あれがスタンダード
79名無しさん必死だな:2013/10/17(木) 18:58:29.17 ID:j/8/224r0
ソウサクとか値段下がりまくってるのはオンラインチケ必要なやつか
80名無しさん必死だな:2013/10/17(木) 18:58:52.97 ID:U3uPxGl4i
まあオンラインしないなら要らないけどな
81名無しさん必死だな:2013/10/17(木) 19:01:59.02 ID:QG2ru6c30
>>80
オンラインガン無視するから問題ない
RPGとかストーリーひと通りやれば満足できる人間なんで
82名無しさん必死だな:2013/10/17(木) 19:02:53.44 ID:o2X4iQ8T0
>>61
ほとんどのゲームではこれ以外考えられないけど
フリーで来たGGXXみたいな十字メインの格ゲーだと左は邪魔だなぁ
83名無しさん必死だな:2013/10/17(木) 19:03:59.82 ID:kxOL9wBJ0
>>63
問題は追加要素だな
上手く3RとD2の良いとこ取りしてほしい
84名無しさん必死だな:2013/10/17(木) 19:07:53.06 ID:67oJgWEg0
PSStoreから体験版DLしてるんだけど、VITAってDL速度遅い??
本体なのかサーバーなのか分からないけど、1000MBちょっとのデータDLするのに30分とか・・・
85名無しさん必死だな:2013/10/17(木) 19:08:42.32 ID:kE7OZANp0
PS Vita、PS Vita TVのユーザーの皆様は、 人気のPS3タイトルをダウンロード時間なしでお楽しみいただけます。
同サービスは、PS4およびPS3Rユーザーの皆様に提供され、続いて、PS Vitaユーザーの皆様に提供されます。
ユーザーの皆様は、思い立ったらすぐに遊べる素晴らしいゲーム体験をお楽しみいただくことが可能です。


https://support.jp.playstation.com/app/answers/detail/a_id/13009

ヴィータでPS3が遊べるサービスやるらしいよ
86名無しさん必死だな:2013/10/17(木) 19:11:03.87 ID:BN0MJDJQ0
>>47
おそらく同じとこで買ったが付いてこなかった。店員に聞いたら無くなったから終了だとさ。
87名無しさん必死だな:2013/10/17(木) 19:11:22.35 ID:GV8xBZDM0
>>85
説明短くてよくわからん(´・ω・`)
88名無しさん必死だな:2013/10/17(木) 19:13:23.26 ID:WguJsZ0R0
>>85
どんな仕組みなのかイマイチ分からないけど
VitaでもPS3のゲームが遊べるってのは面白そう

VitaTVがPS3の代わりなる日がくるのかねぇ
89名無しさん必死だな:2013/10/17(木) 19:14:13.61 ID:7IxZ8Pyb0
>>63
某N天堂の神トラ2作った人に見せたいもんだ
90名無しさん必死だな:2013/10/17(木) 19:14:13.92 ID:t7Ku7WDr0
持っているゲームタイトルがPS4?のクラウドゲームサービスで配信される場合、無料で遊べるの?

様々な可能性を検討していますが、現時点でご案内できることはございません。


ttps://support.jp.playstation.com/app/answers/detail/a_id/13011/related/1/session/L2F2LzEvdGltZS8xMzgyMDA0NjgwL3NpZC83STJQVV9DbA%3D%3D
91名無しさん必死だな:2013/10/17(木) 19:15:09.46 ID:4XtetXY10
まぁ早くて来年末の話だろうな
しかしPS3ソフトまで来たら俺の財布がマジで原子レベルで消滅しそう
92名無しさん必死だな:2013/10/17(木) 19:15:10.34 ID:djk1v32C0
うわああああ…
カバンの中で充電してた初代vita黒ちゃんがスリーブしたまま起きないよ…
PSボタンは点灯してんのに。

新型に買いかえろってこと?
93名無しさん必死だな:2013/10/17(木) 19:16:38.42 ID:nOeGJokN0
クラウドゲームは確かに期待してるがVitaのはPS4PS3の後っていつも強調されてるから相当遅れるんだろうなって思ってる
PS4のサービスすら国内は来年中無理だろうし
94名無しさん必死だな:2013/10/17(木) 19:16:41.26 ID:4XtetXY10
>>92
電源切れるまで長押しして切って、その後普通に長尾氏で起動
それで復帰しなければ君のはエアVITA
95名無しさん必死だな:2013/10/17(木) 19:17:24.51 ID:nOeGJokN0
>>91
最速でもそれは無理だよ多分(´・ω・`)
96名無しさん必死だな:2013/10/17(木) 19:20:44.37 ID:djk1v32C0
>>94電源も切れないんだが…
てか、落ち込んでるところにエアvitaとかくだらない煽りやめてくれない?
落ち込みからムカつくに代わるから。
97名無しさん必死だな:2013/10/17(木) 19:22:06.41 ID:Vbm16GP/0
>>96
電源ボタンを20秒とか押し続けてもダメ?
だったらそんな症状には普通の人なったことないからここじゃなくてサポートに問い合わせてね
98名無しさん必死だな:2013/10/17(木) 19:23:39.87 ID:kakWtnZv0
>>96
一分でも二分でも切れるまで押すんだぞ?
99名無しさん必死だな:2013/10/17(木) 19:23:57.16 ID:Oc0iyzay0
>>83
3R、D2で好評だったシステムも導入するとあるし楽しみだね
詳細は次回以降のようだけど
100名無しさん必死だな:2013/10/17(木) 19:24:10.36 ID:FtdjJjQE0
>>96
電源を切れるまで押せ
切れるまでだ
分かったかエアVITA君
101名無しさん必死だな:2013/10/17(木) 19:24:23.33 ID:djk1v32C0
うん、家帰っていろいろ試して駄目だったらサポかそのまま修理出す。
修理代金高いなら買い替えるよ。
102名無しさん必死だな:2013/10/17(木) 19:25:07.40 ID:FtdjJjQE0
切れるまで押せと言われて切れませんとかアホなんですかね
103名無しさん必死だな:2013/10/17(木) 19:25:54.94 ID:WguJsZ0R0
>>96
この手のフリーズは電源ボタン長押しで治る場合が多い
とりあえず落ち着いて電源ボタンをPSボタンの灯りが消えるまで押し続けるんだ
104名無しさん必死だな:2013/10/17(木) 19:26:12.60 ID:h24clqQk0
クラウドでアフターバーナークライマックスやスペースハリアーができたら泣いて喜ぶが
オリジナルと変わらずプレイできるのか、アーカイブスみたいにまた0から買わなきゃいけないのか
まさか月額とか課金とかそんなんじゃないよなぁ

DLしてるソフトにネット認証して無料でクラウドゲームが出来たりとかだったらいいなあ
105名無しさん必死だな:2013/10/17(木) 19:26:46.97 ID:be2ji+440
へ?そんな長く押すの?
ちょいとやってみる。

なんか俺の書き込みは不快か?何故煽られなきゃならんのだ?
2ちゃんだからか?
106名無しさん必死だな:2013/10/17(木) 19:27:11.56 ID:UgBjtSE40
>>102
vita買うくらいだからよっぽどアホなんだろ
思考回路がないレベル
107名無しさん必死だな:2013/10/17(木) 19:27:55.88 ID:yDjF2LaR0
今日配信されたサカばん意外と面白い
そして最初の対戦相手かわいい
108名無しさん必死だな:2013/10/17(木) 19:27:57.19 ID:fMdMAkwo0
ディスガイアやった事ないからフリープレイ楽しみだっぜ
109名無しさん必死だな:2013/10/17(木) 19:28:08.21 ID:WhClUs6V0
黒ピンク買ってきた
元旧型持ちだったから画質がどのぐらい変わるか気になってたけど
実際に画面見たら何の心配もなかったわ。新型も余裕で綺麗だから良かった

あと最近の保護フィルムって凄いのな。風呂場に行くまでもなく気泡の一つすら入らず一発成功とか楽すぎ
110名無しさん必死だな:2013/10/17(木) 19:28:12.73 ID:vXsFJFnb0
>>105
電源切れるまで押せと言われてるのにそうしないからですね
111名無しさん必死だな:2013/10/17(木) 19:28:14.22 ID:jWwN0hQe0
新型って内蔵メモリから外部メモリにコピーは出来るんだよね?
112名無しさん必死だな:2013/10/17(木) 19:28:21.54 ID:be2ji+440
普段消えるくらいまで長押ししても電源きれねえんだよ。
113名無しさん必死だな:2013/10/17(木) 19:29:09.74 ID:FtdjJjQE0
>>105
切れるまで押せと書いてあるよね
切れるまでと言ったら切れるまでなんだよ
言われたとおりやりなさい
114名無しさん必死だな:2013/10/17(木) 19:29:23.79 ID:+wD64qdw0
無知でかまってちゃんってどうなの
115名無しさん必死だな:2013/10/17(木) 19:29:55.18 ID:F0zgzeZz0
>>105

んー、そっちにとっては初めてのことかもしれないけど
スレ住人にとっては、良くあることなんだよね。

「電源が入りません」「電源が切れません」っていう質問って。

「電源ボタンを長押ししろ」→「押したんだけど」→「最低一分以上押せ」→「出来ました」

っていうのが普通の流れなんだな。
116名無しさん必死だな:2013/10/17(木) 19:29:57.84 ID:FtdjJjQE0
>>112
だから、切れるまでと書いてあるだろ何度も言わせんなエアVITAが
117名無しさん必死だな:2013/10/17(木) 19:30:20.11 ID:vXsFJFnb0
>>112
フリーズしてるんだから普段通りじゃダメなんですよ
118名無しさん必死だな:2013/10/17(木) 19:30:21.49 ID:KJu6gkxB0
>>109
まぁ風呂場行くのは埃避けだしね
しかし話聞いてると新型買うの我慢効かなくなりそうで怖いなw
119名無しさん必死だな:2013/10/17(木) 19:30:30.26 ID:WhClUs6V0
頭の悪い馬鹿や構ってちゃんは無条件で叩き対象になるよね
120名無しさん必死だな:2013/10/17(木) 19:30:50.35 ID:UgBjtSE40
vita発売当初 1分くらい電源ボタン長押ししろって言ったら
フルボッコされたときが懐かしいわ
121名無しさん必死だな:2013/10/17(木) 19:31:03.40 ID:0U1ORQYc0
>>111
新しいメモカ入れたときに移す選択肢が出る
122名無しさん必死だな:2013/10/17(木) 19:31:04.63 ID:GV8xBZDM0
>>105
うんまあ気にすんな
とにかく長く押すんだ
123名無しさん必死だな:2013/10/17(木) 19:32:13.63 ID:0U1ORQYc0
外部メモリか
やったことないけど出来るだろ
124名無しさん必死だな:2013/10/17(木) 19:33:06.44 ID:eBxHjGM50
>>112
"5分以上押したら消えました"って報告も有ったからな、10分超えても押し続けろ
125名無しさん必死だな:2013/10/17(木) 19:34:09.37 ID:pftK5c+I0
エアvitaって思う根拠は?

俺は普段消える位長押ししても消えなくて焦ってるだけなんたけど。
しかも今回の症状は初めてだし、今まで不具合らしい不具合なんて無かったから焦ったんだけど。
126名無しさん必死だな:2013/10/17(木) 19:34:17.13 ID:UgBjtSE40
>>112
1分押して離して1分押して離して1分押してそれでもだめなら5分コースだ
127名無しさん必死だな:2013/10/17(木) 19:34:26.08 ID:WguJsZ0R0
>>112
とにかく落ち着いてPSボタンの灯りが消えるまで電源ボタンを押し続けるんだ
128名無しさん必死だな:2013/10/17(木) 19:35:02.06 ID:FtdjJjQE0
>>125
だから、切れるまで長押ししろ
エアVITAじゃなきゃそれで復帰するからやれと言われたらやれやクソガキ
129名無しさん必死だな:2013/10/17(木) 19:35:21.75 ID:pl78kIj70
なんかえらいID変わるな
130名無しさん必死だな:2013/10/17(木) 19:35:51.10 ID:K6/7aJYj0
ID変わりまくり(´・ω・`)
131名無しさん必死だな:2013/10/17(木) 19:36:48.30 ID:pftK5c+I0
説明になってないよ。
エアvitaと思った根拠は?

たなみ
132名無しさん必死だな:2013/10/17(木) 19:37:07.34 ID:pl78kIj70
特に口の悪い一人をNGして落ち着くといい
133名無しさん必死だな:2013/10/17(木) 19:38:07.30 ID:WguJsZ0R0
>>131
エアVitaとか関係ないから
そんな駄レスする暇があったらPSボタンの灯りが消えるまで電源ボタンを押し続けるんだ
134名無しさん必死だな:2013/10/17(木) 19:38:15.63 ID:ClVufVjm0
クラウドは月額やろ
135名無しさん必死だな:2013/10/17(木) 19:38:20.38 ID:pftK5c+I0
ちなみに3分位長押ししたら電源消えて再起動の画面になった。

何事も無くてなによりでしたとさ。
136名無しさん必死だな:2013/10/17(木) 19:38:30.69 ID:FtdjJjQE0
>>131
エアVITAじゃなきゃとっくに復帰してる
かたくなに言われたことやらないのはエアVITAだからだろ?
137名無しさん必死だな:2013/10/17(木) 19:38:30.95 ID:2kQTjhdK0
VitaTVはまだかッ!
早くVitaTVでダンロンとGE2やりてえええ
138名無しさん必死だな:2013/10/17(木) 19:39:00.29 ID:WhClUs6V0
>>118
部屋でやったから「埃は流石にある程度入るかな」と思ったけど全然大丈夫だった。
これでFF発売までPSPのDL版が捗るぜ。新型オススメだわ
139名無しさん必死だな:2013/10/17(木) 19:39:35.49 ID:UgBjtSE40
>>131
毎日vita持ってないのにvitaフリーズフリーズ言う奴が多いからその類と思われたんだろ
140名無しさん必死だな:2013/10/17(木) 19:39:35.74 ID:vXsFJFnb0
>>135
よかったね
141名無しさん必死だな:2013/10/17(木) 19:39:52.02 ID:pftK5c+I0
じゃあ、エアvitaとかくだらねえ煽りしてんじゃねえよ。

なにか?ここは初見や初心者拒否か?
142名無しさん必死だな:2013/10/17(木) 19:39:55.92 ID:FtdjJjQE0
>>135
よかったなエアVITA君
さすがに嘘ネタ続ける根性なかったか
143名無しさん必死だな:2013/10/17(木) 19:40:00.65 ID:WguJsZ0R0
>>135
おめでとう!!
144名無しさん必死だな:2013/10/17(木) 19:40:17.00 ID:GV8xBZDM0
>>135
よかったな
145名無しさん必死だな:2013/10/17(木) 19:40:55.86 ID:FtdjJjQE0
>>141
最初から解決策提示されてたよな
それやればすぐに解決してるな
146名無しさん必死だな:2013/10/17(木) 19:41:34.24 ID:2kQTjhdK0









147名無しさん必死だな:2013/10/17(木) 19:42:41.69 ID:Xjp2m6rK0
やれと言われたことをやってなかっただけなのに逆ギレ
3分とか盛りすぎだわ
実際は30秒も待ってないだろ
148名無しさん必死だな:2013/10/17(木) 19:42:43.61 ID:KJu6gkxB0
>>138
旧型2台持ってるからねぇ。気に入った特別仕様の新型出るまで我慢だ我慢(´・ω・`)
149名無しさん必死だな:2013/10/17(木) 19:43:00.09 ID:zdMZ28Ng0
切れるまで押せって言われて切れませんって言うのがまずおかしい気が。
150名無しさん必死だな:2013/10/17(木) 19:43:32.40 ID:v6QRkN8t0
>>145
だからさ、普段消えるくらいまで長押ししてんのに消えないから焦ったって書いてるよね?
で、なんで俺がエアvitaなの?
なんでそこまで断言できんの?
恥ずかしくないの?
151名無しさん必死だな:2013/10/17(木) 19:43:55.40 ID:xQZb6Va+0
>>149
前提条件満たしてないもんなw
152名無しさん必死だな:2013/10/17(木) 19:44:17.18 ID:ngZMjt6Y0
>>150
消えるまで押せって言ってるのに普段どおりにしか押さないからだろ
153名無しさん必死だな:2013/10/17(木) 19:44:55.61 ID:pl78kIj70
敵を増やすだけだからそろそろ落ち着けと
154名無しさん必死だな:2013/10/17(木) 19:45:58.11 ID:FtdjJjQE0
>>150
言われた通りのことができない幼稚園児並みの君が恥ずかしい
あ、すまん近所のガキは言われた通りのこと出来たからガキ以下だわ
155名無しさん必死だな:2013/10/17(木) 19:46:02.84 ID:K6/7aJYj0
IS<インフィニット・ストラトス>2 イグニッション・ハーツ (初回限定版)
(【数量限定特典】シャル ネコミミパジャマSDフィギュア、ゲームオリジナルサウンドトラック 同梱)

この商品の発売予定日は2014年2月27日です。
ttp://www.amazon.co.jp/dp/B00FYGSJYO/
156名無しさん必死だな:2013/10/17(木) 19:46:16.19 ID:Q/2oW80X0
まぁ俺のvitaちゃんは復帰出来なくて
sonyに送ったら新品になって帰ってきたけどね
157名無しさん必死だな:2013/10/17(木) 19:46:26.15 ID:piwb2vTT0
>>150
エアVitaじゃない証拠にID付きで本体の画像でも上げたらいいよ
そうすれば君の疑いも晴れてエアVita扱いした連中を見下す事ができる
158名無しさん必死だな:2013/10/17(木) 19:47:15.51 ID:v6QRkN8t0
いや、確かに焦って消えるまで押し切らなかった事には俺に否があるが、それでエアvitaと煽られなきゃいけないのか?

納得いかんわ
159名無しさん必死だな:2013/10/17(木) 19:47:54.35 ID:xQZb6Va+0
>>156
そうやって送ってる奴の大半は長押しで解決する奴なんだろうな
早とちりして他人の中古とニコイチされて戻ってくるなんてカワイソ
160名無しさん必死だな:2013/10/17(木) 19:48:03.15 ID:CQ4jTUFt0
>>158
沸点低すぎだろ
161名無しさん必死だな:2013/10/17(木) 19:49:10.13 ID:1mWdLAYV0
治ったんだからいいじゃん
俺だったら治ったことが嬉しくて感謝こそすれ文句言うのは理解できんわ
162名無しさん必死だな:2013/10/17(木) 19:49:34.90 ID:F0zgzeZz0
>>158

だからね。ここはゲハなの。
あおりあい上等の世界だから、助言を聞いたらその通りにしないと
あおりに来たと思われても仕方ないのよ。
163名無しさん必死だな:2013/10/17(木) 19:50:57.08 ID:Q/2oW80X0
>>159
ぷぷぷっ




残念新品でしたー
ちなみに何をやっても復旧できませんでしたー
保護フィルムまでつけてくれましたー
164名無しさん必死だな:2013/10/17(木) 19:51:06.87 ID:7mZbTM0T0
>>158
エアVITA扱いしてごめんなさい
165名無しさん必死だな:2013/10/17(木) 19:51:24.60 ID:K6/7aJYj0
悪いがここまでID変えながら暴言吐きまくるならあぼんするわ
166名無しさん必死だな:2013/10/17(木) 19:51:35.95 ID:Rqmqj+LaP
VITAの るいはともを呼ぶ挿入シーンあるんだね。
智「入れるよ」
花鶏「こんなの入らないわよ」
智「ええっ?ここまできて何いってるの?」
くちゅ くちゅ くちゅ

よくこんなの発売できたな
167名無しさん必死だな:2013/10/17(木) 19:51:41.08 ID:aWdKzr8C0
>>158
PSWで不調なんて言ったら総スカン食らっても仕方ないわ
168名無しさん必死だな:2013/10/17(木) 19:51:44.68 ID:cnoqd8150
VitaでPSP版MGSOPSやったけど、バイリニアなんとかやっても画面ぼやけるのが残念だなあ。
つべに上がってる、PSP版MGSPWをVitaでやってる動画を見るとOPSより画質いいように感じるんだけど気のせいかな
169名無しさん必死だな:2013/10/17(木) 19:52:38.29 ID:nZoX4IXi0
>>158
妊娠さんがお前みたいな書き込みで過去に不具合呼ばわりしてたからさ
お前が言われたとおりしてれば問題無し
あと、謙虚にしろよ
170名無しさん必死だな:2013/10/17(木) 19:53:28.95 ID:xQZb6Va+0
>>168
そらOPSよりPWの方が画質いいよ
発売だいぶ後なんだから
171名無しさん必死だな:2013/10/17(木) 19:54:12.53 ID:aWdKzr8C0
>>169
40秒長押しの頃か?
俺も焦って友達に聞いたら10秒程度じゃなくて40秒やって言われるまで気づかんかったよ
172名無しさん必死だな:2013/10/17(木) 19:54:20.46 ID:RiYJ11LT0
そもそもフリーズしてる奴ってどういう使い方してるんだろうね
173名無しさん必死だな:2013/10/17(木) 19:54:27.89 ID:FTc4Xa8c0
俺はVitaでいままでこのスレで出てきた不具合(スティックがあたる含め)は何もないけどな。
スティックに指があたるはエア率かなり高いと思う。
俺は発売前からここ見てて、値下げで買ったけど捏造ネガキャンはかなり悪質だったな。
174名無しさん必死だな:2013/10/17(木) 19:54:53.03 ID:Rqmqj+LaP
OPSのころのPSPは200Mhz制限があったからかなりショボい。
175名無しさん必死だな:2013/10/17(木) 19:55:21.24 ID:aWdKzr8C0
>>172
バックグラウンドで何も動かさずにWi-Fi非接続でディスガイア3Rやってた時に唐突に止まった事はある
176名無しさん必死だな:2013/10/17(木) 19:55:46.41 ID:Nr6N5WO50
>>173
DIVAやれば確実に干渉する。
177名無しさん必死だな:2013/10/17(木) 19:56:29.20 ID:Vbm16GP/0
>>172
EDF3Pとかけっこうよくフリーズしたよ?
178名無しさん必死だな:2013/10/17(木) 19:56:31.14 ID:cnoqd8150
>>170>>174
同じハードだからソフトの画質も同じだろうと思ってたけど違うのか。
Vita版MGSPW出る気配ないし、DL版安いし買っちゃおうかな…
179名無しさん必死だな:2013/10/17(木) 19:56:38.96 ID:aWdKzr8C0
>>173
俺はスティックに当たったぞ?
弟は当たらなかったから手の大きさか持ち方に関係あるんじゃないかなぁ。
180名無しさん必死だな:2013/10/17(木) 19:58:33.46 ID:fP/Np85T0
>>169
普通に教えくれた方には感謝してるよ。
たしかに、くだならい煽りに乗った自分が悪かったです。
181名無しさん必死だな:2013/10/17(木) 19:58:44.03 ID:9c/qiusM0
ソフト次第では普通にフリーズするけどな
OROCHI2Uとかアプデ前のトトリとか
182名無しさん必死だな:2013/10/17(木) 19:58:53.61 ID:7mZbTM0T0
>>173
格ゲーを十字キーでやると左スティックには高確率で指が当たってマジ邪魔に感じる
しかしそのおかげで格ゲーもスティック使えば良い事が判明した
183名無しさん必死だな:2013/10/17(木) 19:59:33.77 ID:UgBjtSE40
>>173
格ゲーやパズルゲーやるなら当たるだろ
ルミネスは色々と糞すぎたわ
184名無しさん必死だな:2013/10/17(木) 19:59:55.50 ID:kakWtnZv0
当たるの捉え方が違うんじゃないかね
俺はスティックに指が触れてるけどプレイに干渉はしてない
185名無しさん必死だな:2013/10/17(木) 19:59:59.83 ID:15z0mH+V0
電源切れるまで押せと助言してやったのに
なぜか本人が切れてる件

もうバカ相手にアドバイスなんてしなくていいんじゃね?
186名無しさん必死だな:2013/10/17(木) 20:00:25.73 ID:YC/HC/xx0
ピコットナイトのせいでフリーズしまくった
消してからは一度もフリーズしてない
187名無しさん必死だな:2013/10/17(木) 20:00:55.80 ID:RGcretvp0
復帰できないのバッテリー切れというのもあるよね
188名無しさん必死だな:2013/10/17(木) 20:01:22.46 ID:WhClUs6V0
>>180
一言二言余計すぎ。クレーム気質の団塊世代と一緒だぞ。
自分がなんで叩かれてるのか、嫌われて敵意を向けられているのか理解出来ないならしばらくROMってた方がいい

ここが新規や初心者を歓迎してないわけじゃない。ただ2chにおいてはどの板でも>>119だからね
189名無しさん必死だな:2013/10/17(木) 20:06:49.05 ID:Vbm16GP/0
>>187
その場合はPSボタンは点いてないかと
190名無しさん必死だな:2013/10/17(木) 20:07:34.99 ID:Ly8IF4zU0
新型の液晶はガラスなの?
191名無しさん必死だな:2013/10/17(木) 20:08:48.28 ID:NTTD7apE0
アクリルって話じゃね?
192名無しさん必死だな:2013/10/17(木) 20:10:58.88 ID:gz1/4ew80
>>185
強制電源オフから再起動する方法
電源が切れるまで最低3分以上は電源ボタンを長押し
これで電源が切れないなら長押し中に電源ボタンから指が離れてるから本気で押し続けろ
それでもダメなら電源ボタンとPSボタンを間違えてPSボタンを長押ししてるパターンだわ
193名無しさん必死だな:2013/10/17(木) 20:11:51.10 ID:Okqw+mqa0
旧型の投げ売りって来る?
194名無しさん必死だな:2013/10/17(木) 20:14:47.78 ID:XVj2DfJY0
F2落としてやってみたんだけど、ひょっとしてボケグラ改善された?
なんかミクさんがシャープに見える
195名無しさん必死だな:2013/10/17(木) 20:15:44.17 ID:eBxHjGM50
>>193
sony主導ではやらないだろうね、店が勝手にやるかどうか?
196名無しさん必死だな:2013/10/17(木) 20:18:20.56 ID:1h9Eu3g00
>>194
されてないよ
197名無しさん必死だな:2013/10/17(木) 20:18:39.11 ID:Vbm16GP/0
ヤマダがやらねばどこもやらない
198名無しさん必死だな:2013/10/17(木) 20:20:02.93 ID:gz1/4ew80
>>193
新型の発売日直前くらいにやってたけどもう無いんじゃないかな?
楽天で4980円ってのが旧型のセールで1番安かったかな?
これは黒3Gのみで30台限定だったから秒殺完売だったけど
投げ売りって言っても普通は15000円くらいのもんだよ
199名無しさん必死だな:2013/10/17(木) 20:20:09.45 ID:Okqw+mqa0
やっぱヤマダかぁ
200名無しさん必死だな:2013/10/17(木) 20:20:27.96 ID:zD3LTUef0
そもそも旧型出荷自体ほとんどなかったしもう在庫ないだろ
201名無しさん必死だな:2013/10/17(木) 20:21:11.92 ID:YAR/66CU0
投げ売りするほどどこも在庫ないだろ
202名無しさん必死だな:2013/10/17(木) 20:27:08.23 ID:XVj2DfJY0
そうか
なんか綺麗になったように見えたけど
ちょっとfのほう見てみるか
203名無しさん必死だな:2013/10/17(木) 20:28:48.15 ID:hKaNSFEQ0
新型買って、意外に綺麗だったって報告多いけど当たり前なんだよなぁ。
かなーーーり小さい文字まで判別出来る解像度なのに「画質が悪い」って表現がオカシイ
版権物のイラストを取り込んで新型VITAで表示して比較しても、色合いは全く一緒だし
旧型の人はビビッドな画面の見過ぎで眼がやられちゃったのかな?
それとも日本語がヘタクソなんだろうか
204名無しさん必死だな:2013/10/17(木) 20:29:44.87 ID:nOeGJokN0
フリーズって発売日から全然したことないけどなあ
C2エラーならたまーにあるけど
あとFIFAのオン対戦の再戦選択した時みたいな特定のとこしか
205名無しさん必死だな:2013/10/17(木) 20:34:14.66 ID:Vbm16GP/0
>>203
肌色がだいぶ違うですよ
206名無しさん必死だな:2013/10/17(木) 20:34:15.87 ID:cr/lcLUS0
トトリのアトリエPlusか零の軌跡Evolutionのパッチ当てる前ならフリーズ体験できるよ
207名無しさん必死だな:2013/10/17(木) 20:35:58.66 ID:kxOL9wBJ0
アプデ前にトトリプラチナ取ったけどフリーズはなかったな
C2エラーはわりとあったが
208名無しさん必死だな:2013/10/17(木) 20:38:19.16 ID:nOeGJokN0
>>206
そこらへんめちゃくちゃ騒がれてたしな
まあおれはスルーしてたから体験しなかったが
209名無しさん必死だな:2013/10/17(木) 20:38:31.60 ID:ZJ7tPlFC0
>>46
フルブはPS3版とマルチかなーと思ったけど、発表されなかったね
本命は据え置きだけど、気軽に練習するのに便利だから両方欲しかった。
まぁ PS3版の後に出る可能性は高いと思うが
210名無しさん必死だな:2013/10/17(木) 20:38:32.87 ID:VEc5bzur0
ブラウザで何度かフリーズはあったかな最近は無いけど
211名無しさん必死だな:2013/10/17(木) 20:39:24.58 ID:baHxuMK+0
>>180
お前さ自覚ないだろ
あんまりなめてんじゃねえぞ
212名無しさん必死だな:2013/10/17(木) 20:39:58.21 ID:jje6XMAA0
>>172
あまりないおね。
213名無しさん必死だな:2013/10/17(木) 20:41:14.65 ID:j/O9qLqR0
vitaとiPhone5ってどっちが綺麗なカメラなんだ?
214名無しさん必死だな:2013/10/17(木) 20:42:22.17 ID:hKaNSFEQ0
>>205
そもそも液晶モニターで、印刷時の色合わせしてるんだよなぁ…
モニターと印刷物に色の違いが出たら仕事になんない
215名無しさん必死だな:2013/10/17(木) 20:42:42.72 ID:1mWdLAYV0
>>211
たしかにww
くだらない煽りとか書いてる時点でこの流れになったのはまず自分が原因だと思ってばなさそう
216名無しさん必死だな:2013/10/17(木) 20:42:55.40 ID:Vbm16GP/0
>>213
VITAのカメラはきたないです
ソニーマジ手抜き
217名無しさん必死だな:2013/10/17(木) 20:43:39.31 ID:xQZb6Va+0
>>203
色合い全く一緒なわけ無いでしょ

色盲だよ割とマジで
最近は学校で検査自体しないから色盲だって認識ない子供増えてるんだってさ
218名無しさん必死だな:2013/10/17(木) 20:43:51.29 ID:Vbm16GP/0
>>214
誰も印刷物の話はしてないのですが?
219名無しさん必死だな:2013/10/17(木) 20:44:39.38 ID:xQZb6Va+0
>>214
印刷物今回関係ない話だよ
220名無しさん必死だな:2013/10/17(木) 20:45:55.08 ID:kxOL9wBJ0
対立煽りに反応してあげるなんて優しいな
221名無しさん必死だな:2013/10/17(木) 20:46:16.04 ID:1mWdLAYV0
vitaのカメラこの前ヤフオク利用の時初めて使ったけどあまりの粗さにびっくりした
まぁでもwifiでPCに直接写真送れるのが便利だったけど
222名無しさん必死だな:2013/10/17(木) 20:47:12.85 ID:xsUVaAIA0
>>213
vitaのゴミクズカメラと比べるのが間違い
223名無しさん必死だな:2013/10/17(木) 20:50:35.92 ID:kDQ+gdF60
Wiiうんこのソニックが面白い
vitaにも同じの出せ
224名無しさん必死だな:2013/10/17(木) 20:51:22.94 ID:NTTD7apE0
人間の色認識なんて(良い意味で)結構テキトーだからあんま気にスンナ
気になる人は「色の錯覚」あたりでぐぐってみ
225名無しさん必死だな:2013/10/17(木) 20:52:31.94 ID:5LiMmXEQO
あぁ、もうカメラしか煽れる部分ないのね
大丈夫、ゲームハードの中では一番綺麗だから
226名無しさん必死だな:2013/10/17(木) 20:55:38.40 ID:2fSMWsqI0
写真としては汚いが、動画配信してる映像見たら綺麗なんだよな
あれってなぜなんだぜ?
227名無しさん必死だな:2013/10/17(木) 20:55:42.76 ID:jWmq+ncg0
vitatvをニコニコ用に欲しいんだけどvitaのニコニコアプリってどうですか?
今wiiuでテレビでニコニコ見てるんだけど代わりになるかな?
アンドロイド並みのアプリだったらいらないんだけど
228名無しさん必死だな:2013/10/17(木) 20:56:57.95 ID:TGZPfZ0w0
ソフトねーなー、面白いソフトな、はまるソフトな、ソフトはあったとしても質がなーなんかこー中毒性や好奇心や少年の心に戻れるゲームつくってくんねーかな
229名無しさん必死だな:2013/10/17(木) 20:57:49.61 ID:xsUVaAIA0
>>227
モバイル画質でゴミクズだからニコニコ見られるソニーのTVでも買ったほうがいい
230名無しさん必死だな:2013/10/17(木) 20:58:15.57 ID:PIfL5iIi0
写真は擁護できません
確かにあれは汚ない
そもそも使わんからいいけど
231名無しさん必死だな:2013/10/17(木) 20:58:30.80 ID:kDQ+gdF60
>>227
あんまよくないけど、タブコンよりはマシかな
俺はタブコンでニコニコ観る気にならないわ重いしデカイしvitaのほうが観やすいよ
232名無しさん必死だな:2013/10/17(木) 20:59:12.65 ID:NTTD7apE0
>>228
日本語で頼むわ
せめて具体例を挙げてくれ
まあ、受け手であるお前さん側の問題かもしれんけどな
233名無しさん必死だな:2013/10/17(木) 21:00:02.89 ID:QLVa8SpV0
売れないBITAを叩いて投売り
ヤマダが売らなきゃどこが売る!!
234名無しさん必死だな:2013/10/17(木) 21:03:07.86 ID:DRw325Sk0
>>226
VITAカメラは画素を犠牲にしてるが動きには強い、120fpsに対応できるとか記事見た記憶あるが
ゲームで使うなら動きに対応出来た方がいいって判断なのかなーと
235名無しさん必死だな:2013/10/17(木) 21:03:36.35 ID:xsUVaAIA0
>>231
よく見ろ
vitaTVって言ってるぞ
236名無しさん必死だな:2013/10/17(木) 21:03:53.71 ID:jWmq+ncg0
>>231
タブコンでは見てなくてテレビに写してマイリストかけっぱなしとかしてるんだけど、再生に失敗とか急にフリーズとかはないですか?アンドロイドアプリ結構そういうのあったので
wiiuのはきちんと再生できてログインとかもしなくていいのでその代わりにいけるかなって
237名無しさん必死だな:2013/10/17(木) 21:05:27.17 ID:1mWdLAYV0
>>228
フォトカノ、なんか初めて彼女が出来てパンツ見た少年の心を思い出したわww
ジャイロカメラやばいよあれ
238名無しさん必死だな:2013/10/17(木) 21:06:43.64 ID:kDQ+gdF60
>>228
DAZE
>>235
ほんとだw
239名無しさん必死だな:2013/10/17(木) 21:07:18.92 ID:DRw325Sk0
>>228
お前さんがハマったゲームをとりあえず挙げてみろよ。したらなにか教えてくれるかもよ
240名無しさん必死だな:2013/10/17(木) 21:08:29.92 ID:QLVa8SpV0
>>227
VITATVとWIIUではWIIUの方が性能がいいから快適だよ
241名無しさん必死だな:2013/10/17(木) 21:08:47.48 ID:T1N20CAx0
アトリエシリーズやディスガイアシリーズやEDFシリーズは中毒性高いよな
242名無しさん必死だな:2013/10/17(木) 21:09:52.59 ID:hKaNSFEQ0
KZMでフルボッコされたので250円のイヤホンを買ったら、中々良い音出てラッキーだった
ttp://www.amazon.co.jp/gp/product/B0052BPKL6
防御力高いアーマー程足音デカくなるとか、凄い面白いアイディアだと思った
お陰でイヤホンしてない俺はそれに気付かず殺されまくったけどね
243名無しさん必死だな:2013/10/17(木) 21:10:57.31 ID:jWmq+ncg0
>>240
そうですかーありがとうございました!
244名無しさん必死だな:2013/10/17(木) 21:15:06.50 ID:QLVa8SpV0
>>243
たたね
電気代で考えると本元が携帯機だからVITATVのが圧倒的なんだよね
公表3Wだからつけっぱなしにしてても問題ないしね
ずっとつけっぱなしにするならVITATVをおすすめするよ
245名無しさん必死だな:2013/10/17(木) 21:16:17.77 ID:DRw325Sk0
>>240
性能よりアプリの出来の問題だろうが適当言ってんじゃねーよ
246名無しさん必死だな:2013/10/17(木) 21:23:33.98 ID:Xt3dFzGf0
VITAのニコニコアプリ良い感じだけどな。対応してない動画あるのが玉にキズ
247名無しさん必死だな:2013/10/17(木) 21:25:18.73 ID:5LiMmXEQO
ニコニコムービーメーカーの動画が再生不可な以外は結構快適だったがな
ただ、大半がタッチ動作なのは正直好きになれない
248名無しさん必死だな:2013/10/17(木) 21:27:25.72 ID:Xt3dFzGf0
ニコニコアプリは動画のDLが早いから便利なんだよね
249名無しさん必死だな:2013/10/17(木) 21:30:16.02 ID:h24clqQk0
どうでもいいけどなんでIDコロコロ変えてんの?
250名無しさん必死だな:2013/10/17(木) 21:31:28.75 ID:Vu12Y/Qo0
vitaって充電しながらゲームできないのか
251名無しさん必死だな:2013/10/17(木) 21:32:28.29 ID:BdieRjUm0
できるよ…
252名無しさん必死だな:2013/10/17(木) 21:32:35.21 ID:K6/7aJYj0
「ソードアート・オンライン ―ホロウ・フラグメント―」 公式サイトオープン
ttp://sao-hf.bngames.net/
253名無しさん必死だな:2013/10/17(木) 21:32:35.63 ID:Bt5UXeF20
http://pur.store.sony.jp/Qnavi/Main/ps4_00002/

PS4予約できるようになってた
254名無しさん必死だな:2013/10/17(木) 21:35:35.34 ID:Xt3dFzGf0
>>249
誰のことを言ってるかわからんが外にいれば変わらないか?都内で電車乗ってるとコロコロ変わるわ
255名無しさん必死だな:2013/10/17(木) 21:35:43.25 ID:ry4vavSa0
SAOやりたかったんだわ
Vitaで出るんなら買うわ
256名無しさん必死だな:2013/10/17(木) 21:35:55.42 ID:Vu12Y/Qo0
>>251
充電しながらやってたら電池切れになった(´・ω・`)
257名無しさん必死だな:2013/10/17(木) 21:36:56.25 ID:CxKUZK4w0
>>254
ちょくちょく圏外になるからね
ドコモうっとおしいわ
まあキャリア変えるつもりもないが
258名無しさん必死だな:2013/10/17(木) 21:37:10.24 ID:porbx/Md0
新色に買い換えて某保護フィルムを貼ったら
なんか前より暗い気がする
輝度MAXにしてもどうも暗い

そうこうして一ヵ月
我慢ならなくなってHORIピタ買ってきて貼り替えようと角をコジコジ

保護フィルムの保護フィルムが一枚めくれた
明るくなった・・・

このHORIピタの立場は
259名無しさん必死だな:2013/10/17(木) 21:37:31.94 ID:Xt3dFzGf0
>>256
PC見ながらUSBで充電してるとか?てかUSBだと充電のパリパリ出ないけど充電はされてるんだよね?
260名無しさん必死だな:2013/10/17(木) 21:37:42.86 ID:T1N20CAx0
SAOは原作者もVitaでやりたいって言ってたしね。
これで原作者も浮かばれるよ。
261名無しさん必死だな:2013/10/17(木) 21:38:55.51 ID:jLXDJCHA0
>>256
ちゃんとコードがはまってなかったんやろ・・・(´・ω・`)
262名無しさん必死だな:2013/10/17(木) 21:39:00.07 ID:BdieRjUm0
>>256
充電プレイしてて切れたことはない…
コンセント抜けたかACアダプタからUSBケーブル抜けたとかじゃない?

>>258
予備が出来てよかったね…
263名無しさん必死だな:2013/10/17(木) 21:39:09.21 ID:Xt3dFzGf0
そろそろヘッドギア型のVRでリアル.hackやりたいっす。俺が三十代の内に出て欲しいな
264名無しさん必死だな:2013/10/17(木) 21:40:00.29 ID:ry4vavSa0
ていうかこれ続編なの?
ショボイPSP版を糞高い値段でDLしたくなかったからスルーしたんだが
前作やったほうがいいの?
265ハゲ ◆HAGE/DSB3E :2013/10/17(木) 21:40:26.57 ID:15cXlRQx0
>>258
背面に張りましょう
266名無しさん必死だな:2013/10/17(木) 21:42:08.76 ID:Xt3dFzGf0
>>264
多分ストーリーは繋がってない。SAOゲーム中の隠し要素的な階層の攻略の話らしい。でもなんだかんだでリーファもシノンも、下手したらユージオとアリスも出るかもね
267名無しさん必死だな:2013/10/17(木) 21:42:14.06 ID:T1N20CAx0
>>263
技術的に可能だけど、まずはヘッドギア型のパソコンが普及しないと難しいと思う。
こういうのはソニーかアップルの仕事なんだが、ヘッドギア型だと曲面ディスプレイが必要なところから、
有機ELが必須だからなぁ
268名無しさん必死だな:2013/10/17(木) 21:43:13.96 ID:ry4vavSa0
つかVitaリメイクしろよ前の奴をよー
PSPなんかで出しやがって
269名無しさん必死だな:2013/10/17(木) 21:43:51.67 ID:NZj/G4aO0
>>267
.hackみたいにヘッドギアディスプレイと手にコントローラーで1人称視点のオンラインでも良いんだけどね
270名無しさん必死だな:2013/10/17(木) 21:44:08.61 ID:CX/piF1M0
ニコニコアプリは起動もログインも早いから
生放の画質が糞な以外は満足してる
271名無しさん必死だな:2013/10/17(木) 21:45:24.23 ID:T1N20CAx0
>>266
と、いうか前作もSAOが舞台なのに普通に妹出てたしなw
272名無しさん必死だな:2013/10/17(木) 21:45:28.48 ID:7fD/Iihe0
PSMでFF5と6のスマフォ版出してくれないかなー
期待できないもんかね?
273名無しさん必死だな:2013/10/17(木) 21:46:27.27 ID:Vu12Y/Qo0
>>259
>>261
>>262
充電ながらゲームやってたらオレンジランプになっちゃって真っ暗になっちゃったんだよね
ちゃんとコードハマってなかったのだと納得してみる(´・ω・`)
274名無しさん必死だな:2013/10/17(木) 21:46:59.74 ID:fMdMAkwo0
SAO買うけどグラはもっと頑張って欲しい
275名無しさん必死だな:2013/10/17(木) 21:48:05.76 ID:tarSL8ou0
vitaのアナログ干渉って、干渉してるんじゃなく指が触れてるだけだよな?
別にボタン押しててアナログ触れちゃって勝手に動いたーとかアナログのせいでボタン押せなかったとかそういうのはないと思うんだが
276名無しさん必死だな:2013/10/17(木) 21:49:44.38 ID:T1N20CAx0
>>269
そのへんソニーに頑張ってほしいな、この記事によるとソニーも2013年後半から本気出すらしいし。
http://eetimes.jp/ee/articles/1309/24/news080.html

まぁ既にこんなもんがあるんだけどな
http://www.sony.jp/hmd/

後は安価にすることとプロモーションを頑張れば.hackの世界は近いぞ
277名無しさん必死だな:2013/10/17(木) 21:51:01.40 ID:wQn3XqDi0
Rogue Legacy available for Mac and Linux
http://www.polygon.com/2013/10/17/4847596/rogue-legacy-available-for-mac-and-linux

Mac版とLinux版なんぞどうでもいいから
さっさとVita版作れって!!
278名無しさん必死だな:2013/10/17(木) 21:51:24.35 ID:ry4vavSa0
俺キリトよりキャラメイクした自分のキャラ使いたいのよね
279名無しさん必死だな:2013/10/17(木) 21:53:50.21 ID:kxOL9wBJ0
SOAって戦闘オートだったらしいけど面白いのかな
280名無しさん必死だな:2013/10/17(木) 21:54:06.98 ID:MMu0KSDf0
をいsony、せめてシリアルナンバーのシールくらいまっすぐに貼るようにfoxconnに言うとけ
きもいわ
281名無しさん必死だな:2013/10/17(木) 21:54:15.94 ID:CxKUZK4w0
>>278
そうなるとSAOを舞台にしたMMOか狩りゲーが出来そうだな
282名無しさん必死だな:2013/10/17(木) 21:54:38.15 ID:T1N20CAx0
前作公式(原作イラストで主要キャラ勢揃いの豪華パッケージ)
http://sao-im.bngames.net/?view=pc
今作公式(キリトとアスナと新キャラ3Dモデルが突っ立ってるだけ)
http://sao-hf.bngames.net/

流石にリニューアルするよな…?
283名無しさん必死だな:2013/10/17(木) 21:56:31.58 ID:lL5jGH8g0
6万も売れてたんだな
せいぜい3万くらいだろうと思ってたわ
284名無しさん必死だな:2013/10/17(木) 21:57:31.05 ID:2fSMWsqI0
OPいい感じだ

実況パワフルプロ野球2013 オープニングムービー
http://www.youtube.com/watch?v=AVvdjgHcCAo
285名無しさん必死だな:2013/10/17(木) 21:58:25.10 ID:u8iVJOLG0
>>101
R+PSボタン+電源
それでだめだったらしらね
286名無しさん必死だな:2013/10/17(木) 21:58:55.85 ID:2fUhrEaN0
声優がどうとかOPのアニメがどうとかもう良いからw
287名無しさん必死だな:2013/10/17(木) 22:02:59.73 ID:CxKUZK4w0
>>284
2012より好きですね
最近電車でこれよく聞いてる
288ハゲ ◆HAGE/DSB3E :2013/10/17(木) 22:08:54.69 ID:15cXlRQx0
パワプロが楽しみすぎて、オリ変の名前考えとかないといけない
289名無しさん必死だな:2013/10/17(木) 22:11:55.92 ID:Bt5UXeF20
ハゲプロ?(難聴
290名無しさん必死だな:2013/10/17(木) 22:15:09.44 ID:jWmq+ncg0
ニコニコアプリいろいろ教えていただいて感謝です!
発売後に買った人にまた色々聞いてみようと思います。アップデートとかもあるかもしれないですし
291名無しさん必死だな:2013/10/17(木) 22:15:22.42 ID:QLVa8SpV0
パワプロとかどうでもいいわ
パワメジャを出せよbb
292ハゲ ◆HAGE/DSB3E :2013/10/17(木) 22:16:54.11 ID:15cXlRQx0
>>289
いつも
魔球カブラステギ

魔球マンジカブラ
のどっちかです。
293名無しさん必死だな:2013/10/17(木) 22:17:07.76 ID:OeTKmMZJ0
でも課金でお高いんでしょう?
294名無しさん必死だな:2013/10/17(木) 22:17:11.49 ID:kDQ+gdF60
ハロプロ?
295名無しさん必死だな:2013/10/17(木) 22:20:28.84 ID:5LiMmXEQO
今までパワフロだと思ってた……
296ハゲ ◆HAGE/DSB3E :2013/10/17(木) 22:36:12.10 ID:15cXlRQx0
>>293
オンラインサクセスやらなきゃこれまでどおりですよ。
297名無しさん必死だな:2013/10/17(木) 22:38:28.74 ID:u0gYBgO+0
>>278
それだと(原作)ヒロインと主人公が親しくできなくなるぞw
原作だとキリトに惚れてるから絶対ビッチビッチと叫びまくる厄介なファンが出てくるw

それを避けるにはゲームのオリジナル主人公とオリジナルヒロインをメインにして原作の女キャラを空気にするしかなさそう。
298名無しさん必死だな:2013/10/17(木) 22:40:16.89 ID:kDQ+gdF60
>>296
ハゲプロ
299名無しさん必死だな:2013/10/17(木) 22:40:49.99 ID:3umZum150
ハゲハゲうるせーよこの野郎
300名無しさん必死だな:2013/10/17(木) 22:40:51.60 ID:2qs3l48d0
あまり詳しくないから分からないんだけどVITAのカメラで撮った写真ってネットにアップしたり貼ったりできる?
301ハゲ ◆HAGE/DSB3E :2013/10/17(木) 22:41:36.93 ID:15cXlRQx0
>>300
できます
302名無しさん必死だな:2013/10/17(木) 22:43:50.01 ID:2qs3l48d0
>>301
ありがとう
303名無しさん必死だな:2013/10/17(木) 22:44:21.88 ID:nm31nE+00
VITAの掃除してるんだけど、十字キーの×くぼみの埃がとれん
すげー気になる・・
セロテープで埃とってたら十字キーがベタベタになってもうた;;
304名無しさん必死だな:2013/10/17(木) 22:45:54.50 ID:kakWtnZv0
エアダスター買え
305名無しさん必死だな:2013/10/17(木) 22:46:25.78 ID:GV8xBZDM0
エアスプレー買えよ捗るぞ

ノルド高原いいんだけどロード長いよぉ(´;ω;`)
306ハゲ ◆HAGE/DSB3E :2013/10/17(木) 22:46:26.58 ID:15cXlRQx0
>>303
極細やわらかハブラシおすすめ
307名無しさん必死だな:2013/10/17(木) 22:48:45.26 ID:TLKghLYs0
フレンドがオンラインなるたびにお知らせで知らせてくるのやめるのってできない?
308名無しさん必死だな:2013/10/17(木) 22:52:49.71 ID:+p78V6MF0
東京魔人學園剣風帖がフリープレイにあるから気になるんだけど
今やっても面白い?
309名無しさん必死だな:2013/10/17(木) 22:52:49.86 ID:nm31nE+00
>>306
歯ブラシかぁいい感じっぽいね!探してみるす
もうベテベトで泣けてきた、、
310名無しさん必死だな:2013/10/17(木) 22:54:01.52 ID:nm31nE+00
エアダスターって具具って見たら空気のスプレーなのね
これ最強ジャン><
311名無しさん必死だな:2013/10/17(木) 22:56:04.36 ID:J6A4H58s0
テイルズオブハーツが評価悪いのがよく分かった。こりゃクソゲーだ
腐ってもテイルズだから「それなりに」楽しめるかと思ったけど無理
零evoの後だから余計に。主人公が同じ声って言うのが変な流れ
312名無しさん必死だな:2013/10/17(木) 22:59:38.88 ID:BdieRjUm0
ハードにしてたらフルボッコされて涙目なん?
313名無しさん必死だな:2013/10/17(木) 23:01:30.62 ID:xNCjLb5f0
>>222
iPhoneカメラのセンサーはソニー製なんだけどな……
314名無しさん必死だな:2013/10/17(木) 23:02:37.05 ID:QUk87EZx0
いい加減にPSP切捨てしてほしいんだよなぁ・・・。
じゃないとVitaに人来ないし。ツイッターとか未だに
PSPで十分とか言ってるやつらいるから3DSみたいに
切捨てしてほしいんだよな。縦路線とかマジ勘弁。って愚痴だぜ。
315名無しさん必死だな:2013/10/17(木) 23:11:50.25 ID:eEiln4l+0
PSPちゃんは割れ問題さえなければ未だに現役張れるほど優れたハードだからある程度は仕方がない気も
討鬼伝とGE2とレイマンがなかったら自分もPSPに引き篭もっていたかもしれない


>>309
PS時代にコアな人気を獲得したゲームでこれの製作者の今井氏は今度Vitaで新作を出す
今やると古臭さは拭いきれないだろうがそれでも魅力ある一作だと思う
まあ実質タダなんだから試しにやってみて合わなかったら止めればいい
316名無しさん必死だな:2013/10/17(木) 23:12:37.93 ID:ry4vavSa0
>>297
好感度上げてキリトから寝取ればいいw
女を全員寝取ったら嫉妬に狂ったキリトがラスボスとして出て一騎打ち
317名無しさん必死だな:2013/10/17(木) 23:13:49.30 ID:vD8SnSM3i
3DSは完全互換だから、この際だから買い替えようとはなるが
VITAはUMDが使えないから、PSPが壊れてもVITAに買い換えようとはならないのだろう

無能集団が悪い
318名無しさん必死だな:2013/10/17(木) 23:15:08.39 ID:XwcwCmqC0
あれで完全互換とかよく言えるな
319名無しさん必死だな:2013/10/17(木) 23:16:43.63 ID:xNCjLb5f0
実際言っちゃなんだがDSってろくなソフトなかったよな
だから3DSへあっさり移行できた
PSPは良作が多いから
320名無しさん必死だな:2013/10/17(木) 23:19:58.71 ID:XwcwCmqC0
DSはちょっと待ってりゃそこそこのタイトルでもすぐ1000円以内で買えた
321名無しさん必死だな:2013/10/17(木) 23:20:16.51 ID:QUk87EZx0
>>317
互角の問題か。確かにそうだな。縦マルチならPSPで十分だもんな。
しかもVitaとのマルチの違いって画質程度だから買い換える必要ないし・・・。
無能だなぁ・・・Vita盛り上げるみたいに言いつつ戦略は矛盾だもんな。
322名無しさん必死だな:2013/10/17(木) 23:21:52.93 ID:4XtetXY10
焦らなくてももうPSPの売り上げ鈍ってるし正直もう中堅以上のソフトがPSPマルチになることは無いと思うよ
残念ながらGE2がまさにPSPの最後の花火だろう
323名無しさん必死だな:2013/10/17(木) 23:22:49.22 ID:xNCjLb5f0
>>320
そうか? ぶつ森とかハーツアニメとかなかなか安くならなかったぞ
324名無しさん必死だな:2013/10/17(木) 23:23:21.53 ID:QUk87EZx0
>>322
そう願いたいっす。マジで。
325名無しさん必死だな:2013/10/17(木) 23:24:03.20 ID:Bt5UXeF20
>>319
悪魔ドラキュラ三部作だけはDS史上に良かった
326名無しさん必死だな:2013/10/17(木) 23:24:12.96 ID:5LiMmXEQO
本当はPSPassportでUMD互換は解決のはずだったんだがな
割れで格安に買えるもんだからほぼ廃止になっちゃって……
327名無しさん必死だな:2013/10/17(木) 23:24:57.77 ID:xQZb6Va+0
縦マルチは今もうPS3の時代だから
PSPは完全に切られてるよ

それこそゴッドイーターで終わり
バンナムもセガもコエテクもみんなPS3とのマルチ路線だから
328名無しさん必死だな:2013/10/17(木) 23:28:51.26 ID:1mWdLAYV0
最近vitaあればPS3いらない感じになってきてるもんね
今PS3買うならvita買ったほうが絶対いいわ、PS3はもうピーク過ぎたからね
329名無しさん必死だな:2013/10/17(木) 23:30:36.72 ID:xNCjLb5f0
SCEも流石にもうPSPには売れて欲しくないと思ってるって
だから全然プッシュしてないじゃん。ソフト資産があるからある程度売れてるけど
330名無しさん必死だな:2013/10/17(木) 23:32:38.05 ID:KJu6gkxB0
>>328
据え置きが好きな俺でも割りとそう思うわ。流石にPS4出たらそっちに出せよと言うかもしれんがw
331名無しさん必死だな:2013/10/17(木) 23:32:41.13 ID:34p7Ofze0
PS4がでれば完全に切り替わるだろ
もうチョイ待てや
332名無しさん必死だな:2013/10/17(木) 23:33:35.51 ID:5LiMmXEQO
>>327
GE2は延期前にマルチ言っちゃったツケが今来たのかもな

>>328
その為のPS3マルチなのかも知れない
今のノウハウを無駄にせず自然に移行させる為に
ついでにTVでPS3→PS4に移行するまでの隙間を埋める

まぁ偶然そうなっただけって可能性が高いけどな
333名無しさん必死だな:2013/10/17(木) 23:35:46.04 ID:gBHtMMBN0
GE2は発表時PSPって言ってたんじゃなかったか?
時勢読んだんだかVITA版も出すってのは後出しだった気がする
334名無しさん必死だな:2013/10/17(木) 23:36:33.67 ID:DRw325Sk0
SCEからVITAとマルチしませんかって提案したんだろ?GE2
まめにメーカーに通ってるみたいだし、河野は頑張ってると思うんだがなー
335名無しさん必死だな:2013/10/17(木) 23:36:41.12 ID:CxKUZK4w0
>>332
PS3→PS4の部分はわからんがマルチに関しては間違いなくそうだろ
実際エンジンの流用といいHD開発に慣れてさえいれば開発しやすいハードではあるんだし
336名無しさん必死だな:2013/10/17(木) 23:37:39.99 ID:IjAz6lfj0
PS4に移行するのに何年かかるのか

PS3の買い替え需要も期待出来ないし
337名無しさん必死だな:2013/10/17(木) 23:37:42.44 ID:PumP89qh0
VITA版持ってるけどチュパチュパ音5.1chで聴きたいからPS3版買い足してみた
http://iup.2ch-library.com/i/i1035459-1382020353.jpg
338名無しさん必死だな:2013/10/17(木) 23:38:20.26 ID:CxKUZK4w0
>>334
それは討鬼伝だろ
時期的にVitaをいれて欲しいって
GE2はシフトがモデル作ってて作ることにしたとか言ってたが
まあ本当かわからんが
実際元からVita入れるつもりだったと思うしな
339名無しさん必死だな:2013/10/17(木) 23:38:23.69 ID:QUk87EZx0
ちょっと話変えて悪いんだけどいいかな?
PS3のリモートでXMB画面をVitaで操作した人いるかい?
遅延とかアクションしたと考えたら酷いレベルと思う。
PS4で改善すれば嬉しいが・・・PS3は遅延のせいでリモプさせねーのかな
340名無しさん必死だな:2013/10/17(木) 23:39:24.73 ID:gPz6tqcx0
>>256
俺も無双オロチやってたら充電しながらだったけど切れたな
二年使って初めてそんなんなったからビビったわ
341名無しさん必死だな:2013/10/17(木) 23:40:30.04 ID:vD8SnSM3i
PS3のデータ転送速度がゴミすぎてクソグラ遅延まみれになってる
342名無しさん必死だな:2013/10/17(木) 23:41:09.22 ID:CxKUZK4w0
>>339
そりゃあPS3の無線周りが貧弱すぎるからねえ
PS4はシステムから強化されてるしそこは心配する必要ないだろ
あとアクションゲーとか自体は別に支障が出るほどそこまで遅延出ないよ
ICOワンダとか普通にやれたしな
問題があるとしたら画質の出力が落ちることくらい
343名無しさん必死だな:2013/10/17(木) 23:42:20.02 ID:QUk87EZx0
>>341
転送速度の問題でクソグラなのか。道理でPSP並みの画質になってた。
PS4は転送速度速い?から何とかってレベルか。期待しとく。ありがとう。
344名無しさん必死だな:2013/10/17(木) 23:43:44.54 ID:ngZMjt6Y0
GE2は一回開発中断しててその間にシフトがVITA版を試作して
お偉いさんに見せてVITA版も開発が決定したんじゃなかったっけ?
ただの噂かも知れんけど
345名無しさん必死だな:2013/10/17(木) 23:44:15.95 ID:QUk87EZx0
>>342
PS3がks過ぎでVita悪いって事じゃなかったのね。
細かく教えてくれてありがとう。PS4発売でVita伸びるで。
346名無しさん必死だな:2013/10/17(木) 23:45:07.23 ID:gBHtMMBN0
VITAもnとは言え1ストリームだからPS4になったから劇的になんてならないと思うが…
独自規格でも使うってんなら話は別だけどそれもないだろうし
347名無しさん必死だな:2013/10/17(木) 23:48:56.49 ID:zdMZ28Ng0
だから何のためのGaikaiだと
348名無しさん必死だな:2013/10/17(木) 23:50:10.93 ID:CxKUZK4w0
てかPS4リモートプレイの実機プレイだってすでに出てるのに今更どうこう言われてもねっていう
動画でも探してくりゃいいじゃん
349名無しさん必死だな:2013/10/17(木) 23:51:15.06 ID:GV8xBZDM0
>>317
結果論だがUMDを採用したのが悪かった
じーこら煩いし読み込みも遅い
当時としては容量とかいろんな要素であれを選んだんだろうが
VITAにまたドライブ載せたら糞でかくなるし切り捨てる他なかったろうよ
350名無しさん必死だな:2013/10/17(木) 23:52:55.06 ID:xNCjLb5f0
なんかPS3をdisる人多いけど俺は稼働率高いよ
いいゲーム機だと思う
351名無しさん必死だな:2013/10/17(木) 23:53:21.78 ID:g4poQOpa0
遅延とか大丈夫そうだけど、字が見えづらいとか操作性の問題とかはありそうだな
まあ、リモートに若干不便があっても仕方ないし許容範囲だが
352名無しさん必死だな:2013/10/17(木) 23:53:35.15 ID:QUk87EZx0
>>348
動画はすでに皆見てるでしょ。
それで遅延具合が判別できるなら凄いと思う。
あれ実機じゃないっしょ?
353名無しさん必死だな:2013/10/17(木) 23:53:51.48 ID:5LiMmXEQO
PSPはいいハードだがUMDは擁護出来ない
PSPでDLが売れた理由だってUMDがクソだからってのは少なからずあるしな
354名無しさん必死だな:2013/10/17(木) 23:55:35.17 ID:gBHtMMBN0
>>348
PS4のリモプに関してのラグ等は専用チップでやってる(んだっけ?)らしいから多分問題ないだろうと思うよ
でもPS3との通信(無線)部分の話なら環境依存が激しいからPS4-VITAだって同じ問題抱えるだろうってこと
355名無しさん必死だな:2013/10/17(木) 23:57:16.99 ID:5LiMmXEQO
>>350
リモプの話じゃね?
PS3は普通にいいハード
PS4が浸透するまでは現役だろうしな
356名無しさん必死だな:2013/10/17(木) 23:57:39.27 ID:zA3EZ/r00
吉田氏:PS3では,リモートプレイができるタイトル数がすごく限られていて,
ユーザーさんからも,それはなぜなのか聞かれていました。
PS3では,デベロッパ側でリモートプレイをゲームの機能を実装しなければいけなかったんです。
リモートプレイ実現のためには,CPUやメモリなどのパフォーマンスを割かなければ
ならなかったので,それが非常に負担になっていたんです。

――そうだったんですか。そうであれば,よほど重要な要素でなければ,
ゲームに使えるCPUやメモリの領域をリモートプレイのために割こうとは考えないでしょうね。

吉田氏:PS4では,リモートプレイ実現に必要なハードウェアのリソースを,
すべてシステム側で用意したので,デベロッパが何もしなくても
リモートプレイができるようになりました。
http://www.4gamer.net/games/990/G999024/20130922014/
357名無しさん必死だな:2013/10/17(木) 23:58:01.26 ID:g4poQOpa0
確かにUMDは失敗だな、ここでUMD廃止してDL版で対応したのは先見性あるよ
3DSなんかはバッテリー食いの2画面をあそこで切らないから、次世代で相当苦労するだろうね
358名無しさん必死だな:2013/10/17(木) 23:58:32.59 ID:CxKUZK4w0
>>352
どの動画のこと言ってんだかさっぱりわからないです
少なくともTGSのdeepdownステージ実際に見た時には感動しました
359名無しさん必死だな:2013/10/17(木) 23:58:46.62 ID:BqwZpD5j0
GE2はPS3とマルチにするべきだった
そうするればインフラも実装してただろう
PSPクオリティのゲームはつまらんと討鬼伝で思い知った
360名無しさん必死だな:2013/10/17(木) 23:58:49.50 ID:34p7Ofze0
PSPの出た2004年って言ったらフラッシュメモリーカードが出始めた頃でクッソ高価だったからしゃあない
361名無しさん必死だな:2013/10/17(木) 23:59:45.77 ID:GV8xBZDM0
またPSPクオリティ君か…
362名無しさん必死だな:2013/10/18(金) 00:00:07.72 ID:CxKUZK4w0
いやUMD失敗はないんじゃないか・・・
ロードと互換性で問題になったくらいで汎用性あったし良いメディアっていう評価のイメージあるけどな
363名無しさん必死だな:2013/10/18(金) 00:01:13.59 ID:ALBly31h0
PS4のリモートコマ送りにして遅延wwとか言ってるの見てキチガイかと思ったわww
364名無しさん必死だな:2013/10/18(金) 00:02:36.02 ID:5mW6xtcb0
>>358
PS4 Remote Play of Knack - TGS 2013
http://youtu.be/8TmlgVTMKgM
+-3フレ遅延あるみたいだけど・・・外人曰く体感は感じないらしいね。
ただTGS2013では実機か分からんから、ほどほどに期待しとくです。
365名無しさん必死だな:2013/10/18(金) 00:02:43.56 ID:QLVa8SpV0
当時の環境でDLとかはありえないよ
場流^パックに入ってるのが32Mだしな
366名無しさん必死だな:2013/10/18(金) 00:03:40.24 ID:BqwZpD5j0
アクションゲームで一番重要なのはスペックだからな
今時PSPレベルのアクションゲーム出されてもワクワクしないわ
367名無しさん必死だな:2013/10/18(金) 00:05:37.90 ID:Tl1Cfd/+0
当時の環境や状況を顧みず、現在の価値観で
過去を否定するのはアホがやりがち
368名無しさん必死だな:2013/10/18(金) 00:08:35.39 ID:vV0NYoFh0
>>193
もう終わった
369名無しさん必死だな:2013/10/18(金) 00:10:26.49 ID:pXqDyN1DO
>>362
ロードも重要だけどあのシーク音がな……
切られたのはあれ以上の小型化が望めないとかもあるかもな
あんまディスク関連に場所取るとスペック向上の邪魔になるし、携帯機としてあまり大きくする訳にもいかないし
370名無しさん必死だな:2013/10/18(金) 00:11:04.76 ID:5mW6xtcb0
現在の価値観でしか人は語らないと思う。
過去から知ってれば違ったと思うが。歳とったなぁ・・・
371名無しさん必死だな:2013/10/18(金) 00:14:31.00 ID:NUhyEEqY0
シンフォニアやフェフェエフがVita版あったら買ったなー
据え置きやらなくなっちゃったんだよな
372名無しさん必死だな:2013/10/18(金) 00:15:37.26 ID:1Mhi4/OS0
PS3とPS4のリモートではデータの圧縮技術が違うからな
ようつべとhuluの違いといったらわかるだろうか
よくいわれるgaikaiの技術というのは圧縮技術のことだからネットだけでなくローカルでも意味があるんだよな
373名無しさん必死だな:2013/10/18(金) 00:22:18.80 ID:XwWc05k/0
RPGは動画で満足するようになってしまった
374名無しさん必死だな:2013/10/18(金) 00:26:01.86 ID:xScLKtMu0
gaikaiってデータの圧縮技術の事だったのか
PS3ソフトがネットを介してプレイできるほど凄い技術なんだろうけど
アクションゲームなんかもまともにプレイできそうなのかな?
375名無しさん必死だな:2013/10/18(金) 00:28:43.63 ID:ALBly31h0
ダンガンロンパ2の4章に入ってからめちゃめちゃ面白くなってきた
正直1はつまらなくて買って失敗したかなぁと思ってたけど2は面白いわ
376名無しさん必死だな:2013/10/18(金) 00:33:07.73 ID:3BKgLXCP0
RPGとか完全にオワコンだろ
一部の日本人しかやらないジャンル
377名無しさん必死だな:2013/10/18(金) 00:38:47.98 ID:70LJ8R8/0
スカイリムとかオープンワールドでちゃんと作ってるのは世界でも売れてる
378名無しさん必死だな:2013/10/18(金) 00:38:52.03 ID:slS+50+c0
VITAを兄弟協力プレイ目的で買いたいんだけど、気になったことを質問させて
DL版を一つ買って二つのVITA(別アカウント同士、機器認証済み)に入れて協力プレイすることは出来る?
379名無しさん必死だな:2013/10/18(金) 00:40:14.92 ID:MbtoMaFO0
別々に買えよ…
380名無しさん必死だな:2013/10/18(金) 00:42:56.78 ID:mZw69Jn80
GE2はインフラないのが痛すぎる
あれば盛り上がりも違うのにな
381名無しさん必死だな:2013/10/18(金) 00:46:02.41 ID:jig8IHsv0
そのうちアプデでインフラ対応になったりしないか・・・
夢かなorz
382名無しさん必死だな:2013/10/18(金) 00:46:16.15 ID:1Mhi4/OS0
スカイリムとかはRPGでなくオープンワールドゲームとして括れば
RPG嫌いでも出来てしまうからな 最後まで出来なくても凄さと面白さはわかる
でもいわゆるJRPGはRPG嫌いだと無理だよな もう最初の村とかで無理ってわかっちゃうw
383名無しさん必死だな:2013/10/18(金) 00:48:50.59 ID:Y3nf0pL70
討鬼伝とかオンでもサクサク動くからGEでも普通に出来そうなもんだけどなあ
バースト的なものは出ないといわれているが
自分としてはオン要素を追加したものを発売して欲しい

>>378
アドホックは可、オンをするにはサインインをする必要があるが
同じアカウントで同時にサインインは出来ないので不可
384名無しさん必死だな:2013/10/18(金) 00:50:34.18 ID:F8LGLlfF0
それならVita専用にGE3作って欲しいわ
PSPマルチで明らかに制約入ってるし
まあそれでも面白そうだしいいんですけどね
385名無しさん必死だな:2013/10/18(金) 00:52:41.14 ID:dLIQsB4i0
>>203
液晶と有機ELじゃコントラストの数値が全然違うから表現力が別次元になる。
でもアニメ系の絵だと差が出にくい気もするからキモ豚だったら差はあまり肝心かもね。
386名無しさん必死だな:2013/10/18(金) 00:53:41.74 ID:Y3nf0pL70
>>378
追記するけど上記の仕様の為に複数人数でアカウントの共有はトラブルの元になりやすいので
止めておく事をオススメする
387名無しさん必死だな:2013/10/18(金) 01:01:33.64 ID:slS+50+c0
>>386
別々のアカウント同士にはDL版を入れることは出来ない?
機器認証は二つとも済ませてる状態で、別々のアカウントを使う。そしてDL版を二つに入れて、ネット協力プレイってのは無理?
388名無しさん必死だな:2013/10/18(金) 01:02:57.59 ID:MbtoMaFO0
発想が怖い
389名無しさん必死だな:2013/10/18(金) 01:04:40.61 ID:slS+50+c0
>>388
発想というか、二つ買うと出費が二倍になるから困るんだよ
機器認証がVITA二台までって聞いたから、もしかするとDL版なら二つに入れて協力プレイも出来るのかなって思って
390名無しさん必死だな:2013/10/18(金) 01:05:41.06 ID:T0End8yt0
別のアカウントでDL版1つで出来たら、全世界の人が1つのDL版で出来ちゃうジャン
アホなの?
391名無しさん必死だな:2013/10/18(金) 01:06:03.38 ID:lm8PK7gxP
>>389
PSN介するシステムはがっちりロックされてるわバカか
392名無しさん必死だな:2013/10/18(金) 01:08:24.77 ID:Y3nf0pL70
>>389
Aのアカウントで買ったソフトはBのアカウントのハードには移せない
出来たらコピー天国ですやん
そちらからしたら兄弟での共有だけど企業からすればあくまでも二つのアカウントがあるだけ
393名無しさん必死だな:2013/10/18(金) 01:08:56.57 ID:hI/BTMlL0
>>389
乞食は死ねよ
394名無しさん必死だな:2013/10/18(金) 01:09:26.84 ID:pXqDyN1DO
Vitaだとメモカ紐付けな上にPSPみたくPS3で認証移行してDLってのも無理だから、別々のアカウントでってやり方は素直に諦めた方がいい
融通利かなくて不便な点もあるが、これで不正が無くなるなら安い物さ

……本名アカだけどさ
395名無しさん必死だな:2013/10/18(金) 01:09:37.39 ID:slS+50+c0
機器認証が二台までって限定されてるのは、一つのDL版を多数で共有するのを防ぐためだと思っただけだから
もしかすると二台までなら入れられるのかなって思ったんだ……すまん
396名無しさん必死だな:2013/10/18(金) 01:09:47.71 ID:Ny7wM0ou0
こういうのがいたから認証5台から減らされたんだよなあ
397名無しさん必死だな:2013/10/18(金) 01:10:48.92 ID:/CCO8BZa0
フルボッコすぎワロス
子供みたいだしもうちょっと優しく説明したれやw
398名無しさん必死だな:2013/10/18(金) 01:12:58.23 ID:HBBg9f7e0
前スレのID:ZhtcigOp0みたいにやたら噛み付いてくる奴増えたな
新型旧型争いあたりからだろうけど
399名無しさん必死だな:2013/10/18(金) 01:13:19.83 ID:zz5EHANV0
>>389
こういう乞食のせいで、まともに金払って買ってるこっちが機器認証の台数で困ることになるんだよなー
そのへん当事者はどう思ってんの?
400名無しさん必死だな:2013/10/18(金) 01:16:13.92 ID:HBBg9f7e0
つか、兄弟間でやるくらいなら想定の範囲内なんじゃない
普通のソフトだって1本で兄弟で使いまわすし
401名無しさん必死だな:2013/10/18(金) 01:17:54.63 ID:pz/oNQ0X0
>>400
そりゃそうなんだがアドホックでのマルチプレイってなると話は別なんだよな
本来は2本買って遊ぶべきところを一本で済ますってのはやっぱり駄目だよ
402名無しさん必死だな:2013/10/18(金) 01:18:13.99 ID:QxjsY7ge0
一つのパケは同時に遊べんだろ阿呆か
403名無しさん必死だな:2013/10/18(金) 01:18:25.64 ID:CpIK5kl60
>>389
同一機種、例えばPS3とかで二台認証掛けてあっても、同じ垢で同時にPSNに繋げられるのは
常に片方だけだよ。片方がログインした状態でオンラインとかやってても、もう一台をPSNに
繋げると強制的に切断される
404名無しさん必死だな:2013/10/18(金) 01:19:29.31 ID:c/M2sY3f0
なにこの変な連帯感。

ゲハってイライラしてる奴らで変に固まってるよな。

もっと懐広く、深く行こうぜ。
405名無しさん必死だな:2013/10/18(金) 01:20:35.60 ID:pXqDyN1DO
>>395
いや、同アカウントなら可能だぞ
ただサインインは同時には不可なので、兄弟でオンラインは無理
んで別アカは起動が不可

つまりどちらにしろ望む結果にはならないと
素直にソフト二つ買って別アカ同士でやれ
同アカ使いまわしはいつか面倒な事になる
例えばトロフィーを意識しだすとか
406名無しさん必死だな:2013/10/18(金) 01:20:57.83 ID:Ny7wM0ou0
>>404
割れ民は帰って、どうぞ
407名無しさん必死だな:2013/10/18(金) 01:21:48.24 ID:gzqS6gFY0
Vita欲しい
408名無しさん必死だな:2013/10/18(金) 01:21:59.49 ID:c/M2sY3f0
割れ民?なんですか、それ?
409名無しさん必死だな:2013/10/18(金) 01:22:22.98 ID:CpIK5kl60
>>395
オフならOK。オンは無理
410名無しさん必死だな:2013/10/18(金) 01:22:48.29 ID:vsWyDSkg0
オンラインゲームは大人になってから!
411名無しさん必死だな:2013/10/18(金) 01:23:13.40 ID:t8CKKDtt0
5bpのPS3/VITAマルチのクロスセーブってトロフィー同期されないんだけど。
二回やれってこと?

何のためのクロスセーブだよ。
馬鹿だろ。
412名無しさん必死だな:2013/10/18(金) 01:23:22.49 ID:pz/oNQ0X0
割れやDL使いまわしは結局正規ユーザーにツケが廻るからな
懐広くって言われてもその手の類の話にはねぇ…
413名無しさん必死だな:2013/10/18(金) 01:24:30.15 ID:Y3nf0pL70
そもそもサインインが同時に出来ないのはVitaだけじゃなくて一般的な事だし
上の人が知らなかったからレスのやり取りが起きたが実際は駄目も何もない、
元々がありえない話なんだと思う
割れのないVitaでならアドホックぐらいは見逃してもいいんじゃないの?
まあ自分としては>>386の意見だが
414名無しさん必死だな:2013/10/18(金) 01:25:13.07 ID:c/M2sY3f0
なんか変だよね。
新旧どっちも出来る遊びは同じなのに優劣つけたがってるとことかさあ。

なんだろ?よくわからんが、こんなんだったっけ?このスレ
415名無しさん必死だな:2013/10/18(金) 01:25:38.86 ID:1oDiDHko0
何かあった時に一切責任が取れないからやるなとしか言いようがない
416名無しさん必死だな:2013/10/18(金) 01:26:00.72 ID:MbtoMaFO0
関係ない話持ち出してきたよ
417名無しさん必死だな:2013/10/18(金) 01:26:42.08 ID:slS+50+c0
>>403
>>405
詳しく教えてくれてありがとう、助かります
しかしキッツい。ここまで叩かれるとは……
418名無しさん必死だな:2013/10/18(金) 01:26:43.53 ID:1oDiDHko0
>>414
尻尾見え見えだから今日は帰れよ
ゲスなんだよいちいちやり方が
419名無しさん必死だな:2013/10/18(金) 01:28:06.28 ID:mQ6mVCkB0
ああ、ごめん。書き方が悪かった。

割れとか推奨してるわけじゃないから。
420名無しさん必死だな:2013/10/18(金) 01:28:37.77 ID:Y3nf0pL70
>>417
ドンマイ
まあここの人はPSPでワレザー共に散々煮え湯を飲まされてきた人間が多いんで
その手の話題には結構敏感なんだよ
421名無しさん必死だな:2013/10/18(金) 01:29:01.12 ID:pz/oNQ0X0
>>417
まあ上でも出てたけど認証5台から2台に減らされてイライラしてる人結構いるからな
新型やVITATVも出るってんでちょっとナーバスなタイミングだったかもね 心中察するよ
422名無しさん必死だな:2013/10/18(金) 01:31:07.67 ID:mQ6mVCkB0
尻尾みえみえ?
ワロタw
423名無しさん必死だな:2013/10/18(金) 01:31:42.64 ID:3dTgfYNN0
有料でいいからID変えさせてくれ
424名無しさん必死だな:2013/10/18(金) 01:34:48.65 ID:PEhc9rs20
マルチ必須のトロフィーを一つのDL版と二台のVITAで取った人も叩かなきゃな
425名無しさん必死だな:2013/10/18(金) 01:35:18.26 ID:MbtoMaFO0
的はずれだなあ
426名無しさん必死だな:2013/10/18(金) 01:36:01.53 ID:DZclxNZF0
とれるの?
427名無しさん必死だな:2013/10/18(金) 01:38:33.59 ID:pXqDyN1DO
>>417
仕方ないさ
PSPは割れ、DSはマジコンとハード問わず「一つでも買わずに複数でプレイする」ってのに悩まされてきたからな
例えお前さんがそんな気無くても上記の様な事言ったら不快になる奴が多いのは理解してくれ

なんせそういう話題になると、普段いがみ合ってるハード信者が結託するくらいだからな
428名無しさん必死だな:2013/10/18(金) 01:39:07.43 ID:PEhc9rs20
旧型と新型の二台持ちになってそういう発想してた人がスレに数人居たからさ
みんな「その手があった!」って反応だったけどね
429名無しさん必死だな:2013/10/18(金) 01:43:24.01 ID:1Mhi4/OS0
オフマルチくらいは出来るだろう
ただそれだけのために他人と共有するのはなかなか難しいよな
それぞれ趣味があるから
身内でギリギリってところだろう
430名無しさん必死だな:2013/10/18(金) 01:44:34.66 ID:pXqDyN1DO
同アカサインイン無理だから不可じゃね?

PS4なら本体一台で複数アカの同時サインイン可能らしいから出来そうだが
431名無しさん必死だな:2013/10/18(金) 01:46:25.97 ID:EBS+cx9r0
PS4で無線関連が劇的によくなる?
何を根拠に・・・w
無線自体が遅延をどうしても発生させる仕組みを解消できてないのに。
仮にPS4が凄いものを搭載したとしてもそれの相手側のルーターが対応してないだろ。
まさかPS4専用のルーターも発売するとでもいうのか。
432名無しさん必死だな:2013/10/18(金) 01:46:39.39 ID:slS+50+c0
>>420
>>421
>>427
子供扱いされるし涙目だよ……
でも空気を読んで内容を書き込むべきだった、悪い流れを作って本当にすいません
教えてくれた人達にも感謝です
433名無しさん必死だな:2013/10/18(金) 01:47:57.81 ID:zz5EHANV0
兄弟で共有したいってのは、
兄が知らないうちに弟がストアで買いまくっても、すべて許容する覚悟があるってことかな
よほどの金持ちじゃなきゃ出来ない発想だな
434名無しさん必死だな:2013/10/18(金) 01:48:13.79 ID:Y3nf0pL70
near起動したら周りに新規ユーザーらしき人が増えていてビックリだ
あとそういう人達のダンガンロンパ所有率高すぎワロタ

……ただ本名をそのままアカウント名にするのは止めた方がいいと思うんですよ近所の奥さん
しかもやっているゲームが乙女ゲーでそれを非公開とか
中年のお堅いご婦人だと思っていたんだけどなあ
435名無しさん必死だな:2013/10/18(金) 01:48:33.25 ID:PEhc9rs20
PS4が優れてるっていうより、PS3が現行機器に比べて劣ってるってことじゃないの
436名無しさん必死だな:2013/10/18(金) 01:49:36.91 ID:hI/BTMlL0
>>432
何が涙目だよ。こんなところで叩かれても別に実害無いじゃないか
リアルでボロ出してたらもっと実害のある酷い目に遭ってたかもしれん
逆にここで叩かれて良かったじゃないか
437名無しさん必死だな:2013/10/18(金) 01:51:12.75 ID:KVNLLqE90
>>434
うちの周りだとnear何回起動しても自分しか居ないから羨ましいわ
438名無しさん必死だな:2013/10/18(金) 01:51:20.43 ID:CpIK5kl60
>>431
WiFiの遅延自体は問題にならないレベルだよ。なんなら無線機器同士でpingでも打って確認
してみればいい。その辺は昔のイメージが強すぎるだけだわな。
439名無しさん必死だな:2013/10/18(金) 01:51:23.15 ID:1Mhi4/OS0
自分以外が管理するならオンを使わないことを前提にしないといけないからな
でもVITAで全くオンを使わないというのもつまらない 想像以上にサービスが限られると思う
普通に別アカにした方がメリットは大きいね
440名無しさん必死だな:2013/10/18(金) 01:51:23.54 ID:/CCO8BZa0
>>431
PS3はIEEE 802.11 b/gだけだからね、PS4はnもある
やっと現行機並やね
441名無しさん必死だな:2013/10/18(金) 01:54:40.15 ID:lm8PK7gxP
3はnじゃないのを知らない奴がここにいるとは…
442名無しさん必死だな:2013/10/18(金) 01:56:10.52 ID:pXqDyN1DO
>>432
>>433みたいな事もあるからアカは分けた方がいいぞ?
欲しいソフト発売前にチャージした5000円使われたとかなっても「アカウント上は」問題無いから喧嘩で終わるしな

>>434
仕方ないだろ……
ネットワーク名みたいな項目あるから解りやすく本名にした結果がコレだよ……

もう5年以上昔のだし色々買ってたりで開き直るしかないんだよ……
443名無しさん必死だな:2013/10/18(金) 02:00:12.63 ID:pz/oNQ0X0
無線だから遅延するんじゃない 環境の問題
PS4もVITAも2.4GHzしか積んでないので周囲環境に多分に影響されやすいのは確か
gaikaiの圧縮技術とやらでどれ程の効果を発揮するか判らないけど期待…でも恐らくダメな環境では多分ダメ
444名無しさん必死だな:2013/10/18(金) 02:00:14.08 ID:MQitk3JS0
>>437
nearって自分から近い順にpsnidを8つ取得してるだけじゃないの?
どんなに遠くても8つ取得するまで縮尺伸ばしていくんだと思ってたんだが
445名無しさん必死だな:2013/10/18(金) 02:01:52.37 ID:slS+50+c0
>>442
共有はしたくないけど、機器認証の話を調べて二台までなら大丈夫なのかな?って思って質問しちゃったんだ
出来るのならDL版を一つ、出来ないならパッケ版を二つって感じで
446名無しさん必死だな:2013/10/18(金) 02:04:04.66 ID:QbnSiSpM0
ID変更出来るなら俺の超高校級の探偵垢もどうにかしてえよ
神様仏様ソニー様お金は積むので変えさせてプリーズ
447名無しさん必死だな:2013/10/18(金) 02:04:36.17 ID:KVNLLqE90
>>444
そうなのか?2kmぐらいの範囲で全く誰もいなかったよ・・・
448名無しさん必死だな:2013/10/18(金) 02:05:56.10 ID:Ny7wM0ou0
>>447
群馬なの?
449名無しさん必死だな:2013/10/18(金) 02:06:15.64 ID:3dTgfYNN0
そういえばnear使ったことないな
450名無しさん必死だな:2013/10/18(金) 02:06:33.01 ID:Hxv3htGK0
>>447
俺は半径10kmの縮尺で表示されてるよ@ド田舎
451名無しさん必死だな:2013/10/18(金) 02:07:17.40 ID:zz5EHANV0
>>448
それを言うなら栃木だろ!11
452名無しさん必死だな:2013/10/18(金) 02:09:46.55 ID:aOQ/Y8ey0
あの頃に戻れたとしても結局後で後悔しそうなIDにしそうな気がする
453名無しさん必死だな:2013/10/18(金) 02:10:04.03 ID:KVNLLqE90
>>448
中国地方です
>>450
そうなのか、だとしたら俺は見落しているのかもしれない・・・
454名無しさん必死だな:2013/10/18(金) 02:11:04.13 ID:pXqDyN1DO
あれ?
ストア使えるのにnear使えない
455名無しさん必死だな:2013/10/18(金) 02:11:33.22 ID:hI6KTaAs0
田舎者なので千葉、茨城、栃木、群馬、埼玉のヒエラルキーが判らない?
456名無しさん必死だな:2013/10/18(金) 02:15:28.91 ID:pz/oNQ0X0
今このスレ見てるやつの大半がnear起動してるはずだ!(キリ
457名無しさん必死だな:2013/10/18(金) 02:19:11.72 ID:pXqDyN1DO
起動したが無理だったわ……
ストアとか普通にやれたのに何故だ……
458名無しさん必死だな:2013/10/18(金) 02:19:21.33 ID:/CCO8BZa0
してたわw
うちの周りもロンパ持ちの新規層くさいのがいた
459名無しさん必死だな:2013/10/18(金) 02:26:35.17 ID:CpIK5kl60
うちの周辺だと、トルネ&ウケトルネ、PSO2、ニコニコ、youtubeが上位だなぁ。KZMがなんとか
ランクインしてる感じだ
460名無しさん必死だな:2013/10/18(金) 02:27:41.96 ID:zMrd7SUb0
おうおう
武士は爪楊枝を食べるんじゃねーぞ
461名無しさん必死だな:2013/10/18(金) 02:28:24.06 ID:pXqDyN1DO
お、いけた
岩手にも意外といるんだな……
462名無しさん必死だな:2013/10/18(金) 02:30:26.67 ID:YYGtzYil0
うぉーーー影牢くるのか
サブタイトルがゴスロリ美少女みたいで嫌な予感がするがw
初代の救いないダークさがいいんだけどなー
売れなくなるからしょうがないか
463名無しさん必死だな:2013/10/18(金) 02:33:38.29 ID:M8Y9b2K60
>>434
他人の名前を使って近所に名前公表する嫌がらせの初歩の初歩
464名無しさん必死だな:2013/10/18(金) 02:38:36.38 ID:2bQIMPeG0
ミクDIVA F2の体験版落としてみたが画面スクラッチなれてないので難しいな
465名無しさん必死だな:2013/10/18(金) 02:59:44.33 ID:9OTdPuNi0
>>462
俺も初代が好きw
刻命館から蒼魔灯まで遊んだけど、初代の刻命館が一番好きですわ
やっぱ女主人公じゃないと売れないんだろうか

出来れば、また男主人公で主観視点の奴が遊びたい
466名無しさん必死だな:2013/10/18(金) 03:36:11.97 ID:ii+QyxJ50
VITA新型買った人はどこで買った?
YAMADAは19990円(ポイント5%)で指定ソフトorメモカを1000円引き特典付き
これよりいいところあるかな?
467名無しさん必死だな:2013/10/18(金) 03:42:25.97 ID:KVNLLqE90
それよりは良くないがえでぃおんで新型本体19400円ぐらい
メモカ同時購入で保護フィルム+名刺入れみたいなゲーム、メモカ2個ずつ入る奴が貰えた
因みに保護フィルムはピタ貼りとかいう結構良い奴だった
468名無しさん必死だな:2013/10/18(金) 05:16:08.32 ID:m5DFwKnS0
P4G想像してた以上におもしれーわ
この上手くやろうとすればするほど成果が出せる感じ、初めてディスガイアをやった時と同じ物を感じる
初のトロコン済ませても売らずに手元に残すゲームになりそうだ
469名無しさん必死だな:2013/10/18(金) 05:27:09.05 ID:Ny7wM0ou0
上手くやろうとすればするほどバレンタインで痛い目見るっていう
470名無しさん必死だな:2013/10/18(金) 05:34:50.17 ID:Ky1vvRHr0
>>464
体験版もうでてるのか知らんかった
471名無しさん必死だな:2013/10/18(金) 05:42:11.18 ID:Ky1vvRHr0
>>381
ラグナロクオデッセイみたいに後付けで対応なんてないだろな
対応するきならとっくに発表されとるだろうし

俺に言わせりゃ担当者は馬鹿の極み
472名無しさん必死だな:2013/10/18(金) 05:46:25.08 ID:fp/a/Y0x0
PSPとマルチなんだから期待する方が間違ってると思うんだがな
それ以上にPSP切り捨てなかった方が間違いなんだけど
473名無しさん必死だな:2013/10/18(金) 05:57:03.65 ID:Nd8Z6AEG0
vitaを持ってる奴を見るとキモく見える
474名無しさん必死だな:2013/10/18(金) 06:00:50.38 ID:lm8PK7gxP
nearはゲームをやってる奴がいないという
475名無しさん必死だな:2013/10/18(金) 07:35:13.75 ID:Ny7wM0ou0
俺はいい年してポケモンに命かけてるやつ見るとガチで引く
子供がやってるなら全然いいんだけど
476名無しさん必死だな:2013/10/18(金) 07:46:43.52 ID:4MgWZF9M0
今回は松崎しげるのCMないの?
477名無しさん必死だな:2013/10/18(金) 07:49:42.74 ID:BPr6dwSp0
>>474
ニコニコとTwitter多いなwww
うちの周辺合計84人で廃課金ゲーのミリアサがなぜか人気
PSO2とマジクラが10人くらいでそこそこやってる人いる感じ
478名無しさん必死だな:2013/10/18(金) 07:55:11.22 ID:BPr6dwSp0
まちがえたドラクラだw
479名無しさん必死だな:2013/10/18(金) 08:15:19.09 ID:/bDl+q4Y0
リアリティーファイターが一人増えてて笑った

ブラウザから画像アップ出来ないね?
480名無しさん必死だな:2013/10/18(金) 08:16:33.86 ID:y7ChfJXA0
>>473
箱○以外の現役ハ一ド全て持ってるけど、確かにキモイかもしれない
481名無しさん必死だな:2013/10/18(金) 08:42:46.00 ID:l2/GG2CL0
それコピペ
482名無しさん必死だな:2013/10/18(金) 08:46:40.10 ID:abh2QAce0
nearとかなんか楽しそうだな
アカウントも作ってないけどやってみようかな
483名無しさん必死だな:2013/10/18(金) 08:50:15.08 ID:xlSXRHC70
PSプラスなんだが、期間限定で配信していたゲームは、その期間内にダウンロードしていないと、期間終了後は、ダウンロードできないってことですかね?
484名無しさん必死だな:2013/10/18(金) 08:54:21.09 ID:xUMUtLuw0
うちの地方じゃコーマンのことビッタって呼ぶよ
485名無しさん必死だな:2013/10/18(金) 09:03:24.79 ID:k4qSHLipi
>>483
そうだよ
486名無しさん必死だな:2013/10/18(金) 09:20:05.26 ID:+PJn3aoX0
>>477
あれ、ねずみ講みたいに自分の招待コード入れてもらってはじめると
双方アイテムもらえるんだっけなーTwitterでけっこう流れてた
一番、レビューがあてにならないパターン ねずみ講系ゲーム
スマホはこういうの多い
487名無しさん必死だな:2013/10/18(金) 09:21:20.14 ID:qjEHLPFq0
>>483
一般常識無いの?

それともハゲニート病なの?
488名無しさん必死だな:2013/10/18(金) 09:22:08.32 ID:BLE6ylb80
新型VitaにLR23ボタン付けたグリップ…
純正の…
PS4リモート、アーカイブス、PS23のクラウドゲーミングに必要だと思うよう(;_;)
489名無しさん必死だな:2013/10/18(金) 09:25:02.81 ID:BLE6ylb80
据え置きハードのゲームするのにボタン不足を背面タッチで代用なんて…
強引過ぎないか?
490名無しさん必死だな:2013/10/18(金) 09:28:40.00 ID:3f9GRyLI0
零、碧売り切れわろた
閃の効果すげーわw
491名無しさん必死だな:2013/10/18(金) 09:48:15.54 ID:kS1Haowa0
スティックのスピーカーの位置ひどいな
干渉しまくり
492名無しさん必死だな:2013/10/18(金) 09:48:37.06 ID:Ny7wM0ou0
nearでアイテム配信とかあったなーそういや
久しく使ってないわ
493名無しさん必死だな:2013/10/18(金) 09:51:46.39 ID:rn94DmMIi
初音ミクの体験版、曲はイマイチ合わなかったけど、グラちょっと綺麗になってんね
494名無しさん必死だな:2013/10/18(金) 09:52:23.42 ID:N3YjYXhWP
nearが大活躍したのはラグオデだけだな〜
495名無しさん必死だな:2013/10/18(金) 09:52:23.25 ID:1Mhi4/OS0
出来ない人は据え置きでやれば良い
出来る人は物理ボタンなくても出来るからな
そんなもんだよ 
そもそも据え置きの画面をそのまま縮小する時点でやりにくいゲームはたくさんある
496名無しさん必死だな:2013/10/18(金) 09:54:34.38 ID:w4ax6Vrc0
閃の軌跡のゲームトライアルってPS3だけかよケチ
497名無しさん必死だな:2013/10/18(金) 09:59:23.95 ID:BLE6ylb80
アーカイブスはVitaTVでやろうかな…
据え置き持ってないし、アーマードコアとかはVitaよりデュアルショックの方が操作性良さそう。
498名無しさん必死だな:2013/10/18(金) 10:02:10.83 ID:Ny7wM0ou0
アーマードコアはVita版にポータブル版移植しやがれ早く
499名無しさん必死だな:2013/10/18(金) 10:02:58.82 ID:C9Iw/1uD0
正直ミクさんはPVきれいにすることよりPVオフモードが欲しいです・・・
500名無しさん必死だな:2013/10/18(金) 10:04:02.45 ID:9MIo3Rtm0
>>483
購入してたら配信されてたら大丈夫
501名無しさん必死だな:2013/10/18(金) 10:05:43.57 ID:9MIo3Rtm0
ああ期間限定ね
502名無しさん必死だな:2013/10/18(金) 10:08:46.77 ID:BLE6ylb80
フロムなにやってんの〜?
携帯機撤退?
やだよ〜(;_;)デモンズとかキングスとか
Vitaでやりたす!
503名無しさん必死だな:2013/10/18(金) 10:12:17.40 ID:PqgtfMPX0
新型出たから買おうかと思ったのだけど、テラリアの発売ってまだだったのね。
発売日いつーーー??
504名無しさん必死だな:2013/10/18(金) 10:18:30.91 ID:Ny7wM0ou0
>>502
撤退するならDL版出してからにしてくれー
505名無しさん必死だな:2013/10/18(金) 10:20:09.75 ID:GPId19RB0
フロムは元気ないね
PS 4でもみかけないし
506名無しさん必死だな:2013/10/18(金) 10:24:41.55 ID:BLE6ylb80
PS1黎明期に貢献してくれたフロムが
今は大作主義で遊ばなくなっちまった。
新規IPでVitaに出す体力残ってるのか?
507名無しさん必死だな:2013/10/18(金) 10:26:13.11 ID:xmXsq7wm0
フロムははよVITAでAnother Century's Episode出して
508名無しさん必死だな:2013/10/18(金) 10:27:52.05 ID:XVOMtrck0
フロムはずっと黒字だから失敗したくないのよ
Vitaとかに出してもリターン少ないし
509名無しさん必死だな:2013/10/18(金) 10:29:46.76 ID:BLE6ylb80
>>508
じゃ、無難にデモンズの移植お願いしたいわ。
510名無しさん必死だな:2013/10/18(金) 10:33:12.75 ID:BLE6ylb80
>>504
DL版はフォーミュラフロントしかないもんね…
PSPはなぜかアーマードコアの移植が充実してた。
操作性良いとは言えないのに。
511名無しさん必死だな:2013/10/18(金) 10:33:39.27 ID:XVOMtrck0
デモンズは無能のSCEが握ってるから出せない
512名無しさん必死だな:2013/10/18(金) 10:34:16.77 ID:BLE6ylb80
>>511
まさに無能の極み!
513名無しさん必死だな:2013/10/18(金) 10:40:39.92 ID:BLE6ylb80
SCEは据え置き持たなくてコアなゲームやりたい層をドンドンVitaに取り込んで欲しいな。
514名無しさん必死だな:2013/10/18(金) 10:43:59.10 ID:XVOMtrck0
肌色の多いゲームをどんどん排除していかないと、コアは気持ち悪がって買わないよ
安易な金儲けに走る糞みたいなサードが多くてうんざりするわ
515名無しさん必死だな:2013/10/18(金) 10:47:35.01 ID:bEImUYM8P
あらFIFA14の評判がないのか
516名無しさん必死だな:2013/10/18(金) 10:47:47.78 ID:ncXcmjrO0
自称硬派w
517名無しさん必死だな:2013/10/18(金) 10:50:16.41 ID:t2CLzKnJP
>>515
俺もちょっと気になってる
体験版無いし
518名無しさん必死だな:2013/10/18(金) 10:51:14.26 ID:GixWOPdi0
安定のなりすまし
519名無しさん必死だな:2013/10/18(金) 10:51:32.27 ID:BLE6ylb80
アニメ業界が儲からないからって
ゲームがアニメ絵ばっかりになるのはウンザリする。
520名無しさん必死だな:2013/10/18(金) 10:51:39.69 ID:Ny7wM0ou0
なりすましてもないだろw
521名無しさん必死だな:2013/10/18(金) 10:52:16.15 ID:rn94DmMIi
キルゾーンの体験版ください
522名無しさん必死だな:2013/10/18(金) 10:53:38.96 ID:bEImUYM8P
>>521
体験要らないぐらい面白いから買え
523名無しさん必死だな:2013/10/18(金) 10:55:17.97 ID:412VMK9f0
>>521
安いから買えよ
少なくとも地雷ではないから
524名無しさん必死だな:2013/10/18(金) 10:56:45.95 ID:rn94DmMIi
>>522
>>523
ヌルヌルとまではいかなくとも、サクサク動く?

ちょっと動画見てこよう・・・
525名無しさん必死だな:2013/10/18(金) 10:57:56.63 ID:lm8PK7gxP
フロムはAC5でユーザーバカにしたのを建てなおさにゃならんからなあ
526名無しさん必死だな:2013/10/18(金) 10:58:04.13 ID:412VMK9f0
>>524
ごくたまにfps下がるけど30fpsで大体安定してるよ
イベントシーン以外はDbDだし
527名無しさん必死だな:2013/10/18(金) 10:59:19.43 ID:BLE6ylb80
キルゾーンとアンチャは新規購入者にオススメしたいが、
洋ゲーが受け入れられるかの試金石。
528名無しさん必死だな:2013/10/18(金) 11:03:41.04 ID:RnNrDcqLP
新型カバーやフィルムのオススメありますかい
メモカもどないしよ
529名無しさん必死だな:2013/10/18(金) 11:07:18.21 ID:lm8PK7gxP
正直アンチャは安いしやるべき
vitaの性能を見る意味でな
530名無しさん必死だな:2013/10/18(金) 11:11:47.32 ID:sJwVnW+s0
>>528
俺は新型買う時にホリのプレミアムフィルムとサイバーのTPU買ったよ
メモカはDLではあまり買わないから16Gにした
531名無しさん必死だな:2013/10/18(金) 11:13:22.97 ID:mZw69Jn80
>>474
ウチはPSO2が多い
あとはニコニコ、ミリアサかな

ウチの周りはあんまりソフト買わない人が多い印象
532名無しさん必死だな:2013/10/18(金) 11:14:22.80 ID:/9Yhm1wB0
アンチャKILLZONEFIFAアサクリなどの洋ゲー勢がほぼTV非対応なのが悔やまれる
533名無しさん必死だな:2013/10/18(金) 11:15:28.47 ID:rn94DmMIi
killzoneポチろうかと思ったけどやめておいた。マルチあるし、DL版だよな。
534名無しさん必死だな:2013/10/18(金) 11:15:41.46 ID:BLE6ylb80
萌えキャラにタッチして反応を楽しむゲームは
ゲーム屋さんではそれ専用のコーナーを作って
隔離するべきじゃないか?
535名無しさん必死だな:2013/10/18(金) 11:16:00.27 ID:cf99W3eF0
DS4ならマルチタッチにも対応できるんじゃない
536名無しさん必死だな:2013/10/18(金) 11:16:00.66 ID:XVOMtrck0
TVなんて社員も嘆くほどの駄目な商品だからな
537名無しさん必死だな:2013/10/18(金) 11:22:59.74 ID:oagnuDHO0
アンチャはplusで配信したときに落としてから手付かずだな
そんなゲームが二つ三つ所じゃないという
538名無しさん必死だな:2013/10/18(金) 11:24:49.00 ID:XVOMtrck0
落としただけで気力が無くなるってことあるよね
ラグオデエースとGE2、キャラクリしてから触ってない
539名無しさん必死だな:2013/10/18(金) 11:26:12.38 ID:t2CLzKnJP
ちょっとしたあるあるやなw
アーカイブスなどは懐かしいからと
落として少しプレイして「こうだったなー」で終わり
540名無しさん必死だな:2013/10/18(金) 11:29:29.45 ID:PEhc9rs20
64Gに増えたから、思い入れあるソフトはとりあえず置いときたくて買っちゃうな
541名無しさん必死だな:2013/10/18(金) 11:29:49.70 ID:xS0kwEXK0
ガンダム詳しくないんだが
ガンブレと真ガンダム無双どっち買おうか迷うわ
542名無しさん必死だな:2013/10/18(金) 11:32:18.55 ID:C9Iw/1uD0
PSPの画質ですらもう結構我慢してやるレベルなのにアーカイブスとかもう無理だわ
543名無しさん必死だな:2013/10/18(金) 11:33:25.26 ID:YKzkAdCF0
>>541
どっちもガンダムが好きじゃないと耐えられない内容だよ
544名無しさん必死だな:2013/10/18(金) 11:34:23.91 ID:N3YjYXhWP
ガンブレ気になってたけどそんなにヒドいのか
545名無しさん必死だな:2013/10/18(金) 11:34:24.72 ID:xS0kwEXK0
>>543
そうなのか、もうちょっと調べて考えるわ
546名無しさん必死だな:2013/10/18(金) 11:35:43.79 ID:XVOMtrck0
ガンダムなら戦場の絆みたいな対戦型FPS出して欲しいわ
ブレイカーも無双もガンダムの名前使ったただのキャラゲーだし
547名無しさん必死だな:2013/10/18(金) 11:39:43.14 ID:XVOMtrck0
つーかバトオペのサポートアプリだけとか舐めとんのか
548名無しさん必死だな:2013/10/18(金) 11:41:02.87 ID:/9Yhm1wB0
ガンブレは体験版出るんだろか
549名無しさん必死だな:2013/10/18(金) 11:42:04.12 ID:N3YjYXhWP
連ザみたいなゲームじゃないのか
550名無しさん必死だな:2013/10/18(金) 11:44:41.00 ID:XVOMtrck0
ガンプラパーツ剥ぎ取り狩りゲー
551名無しさん必死だな:2013/10/18(金) 11:45:19.55 ID:RnNrDcqLP
>>530
ありがとう調べてみる
メモカはあまり買わないでも16GBなんだ
アーカイブスがちょこちょこあるのでそれくらいで考えます
552名無しさん必死だな:2013/10/18(金) 11:45:30.41 ID:xBy0jmaB0
アンチャ体験版やったけどなんなんアレ?

すごい良いよPS3版と比べても明らかに見劣りはしないよ

でもね…なんで火だけPS1レベルなんだよ
553名無しさん必死だな:2013/10/18(金) 11:45:53.08 ID:/9Yhm1wB0
水はすごいのにな
554名無しさん必死だな:2013/10/18(金) 11:46:06.19 ID:uxC9dcZT0
GEって11月だからあと少しだな 1やってないけど買うでー
555名無しさん必死だな:2013/10/18(金) 11:46:51.21 ID:N3YjYXhWP
確かに炎のエフェクトのショボさにはビックリした
556名無しさん必死だな:2013/10/18(金) 11:46:59.16 ID:bEImUYM8P
vitaのゲームの火の表現はどれも酷い
557名無しさん必死だな:2013/10/18(金) 11:47:14.88 ID:aaTMm8h60
火はどのソフトでもなんかしょぼいよね
キルゾネの戦車の爆発とか
558名無しさん必死だな:2013/10/18(金) 11:48:15.56 ID:LCBjXp390
>>542
ええぇえぇっ'ω')!!!!!
新型VITAでPSPソフト動かして、画質で猛烈に感動してる俺は一体・・・・・・

あの画質でクソなのかよ、そうなのか、最近はそうなのかよ!!w


嘘だと言ってよバーニィ!!(出典:ガンダム0080
559名無しさん必死だな:2013/10/18(金) 11:50:21.04 ID:AJq4+tvJ0
うわきっしょいなあきみ
560名無しさん必死だな:2013/10/18(金) 11:50:26.71 ID:sqau7XFP0
新型用のグリップってまだ出てないよね。
新型機の出始めは周辺機器が充実していないので困る。
561名無しさん必死だな:2013/10/18(金) 11:50:31.11 ID:412VMK9f0
炎のエフェクトは現行据置でも結構酷いのがあるから重い処理なんだろう
562名無しさん必死だな:2013/10/18(金) 11:50:42.29 ID:xS0kwEXK0
ガンダム知らなくても面白そうなのはガンブレなんだよなー
>>558
PSPの機体の画質ってことだと思う
563名無しさん必死だな:2013/10/18(金) 11:51:28.07 ID:/9Yhm1wB0
PSP当時はすげえと思ったけどVITA触った後だとこんなにショボかったかな?と感じてしまう
564名無しさん必死だな:2013/10/18(金) 11:52:34.87 ID:N3YjYXhWP
あんまり言うと叩かれるんだろうけど
炎エフェクトは昔からカプコンが凄いな
鬼武者とか友達が松明の炎にメッチャメチャ感動してたし
謎技術の特許でも持ってんのかね
565名無しさん必死だな:2013/10/18(金) 11:52:40.99 ID:uxC9dcZT0
メタルギアアシッドやったときはすごくて感動したな
566名無しさん必死だな:2013/10/18(金) 11:54:09.98 ID:N3YjYXhWP
パワプロが従来のいかにも携帯機ですな画面から
据え置き準拠の表示になったの見て
PSPめちゃスゲーって思ったな
567名無しさん必死だな:2013/10/18(金) 11:54:16.95 ID:PdkbkzVE0
>>561
表現の変え方でいろいろ変わるけどな
とりあえずVitaはGPUの弱さがキツいんだろ
568名無しさん必死だな:2013/10/18(金) 11:55:16.33 ID:YDRF1hjM0
Deep downとか炎は凄まじかったな
リモプでやったら要求レベル上がっちゃいそう
569名無しさん必死だな:2013/10/18(金) 11:57:29.17 ID:q5qSU4pS0
>>560
やっぱグリップは欲しいよね
GE2出るまでには来るかな…
570名無しさん必死だな:2013/10/18(金) 11:57:51.58 ID:LCBjXp390
>>562
ふーん、そんなモンなんだね
大型タイトルやってねーからよくわかんねーや

いい年こいたおっさんがVITAやってる時点でキショいのは重々承知はしている。
571名無しさん必死だな:2013/10/18(金) 11:59:36.99 ID:XVOMtrck0
処理してんのはPS4だから動画流してるのと変わんないんじゃね?
つってもPS4なんかやばそう
DeepDown劣化するかも
572名無しさん必死だな:2013/10/18(金) 12:02:00.50 ID:1Mhi4/OS0
カプコンという時点で全く期待していない
面白いゲーム作れない会社だからな
573名無しさん必死だな:2013/10/18(金) 12:03:34.09 ID:W72XfJzk0
deep downはF2Pだからな
はじまる前におわってる
574名無しさん必死だな:2013/10/18(金) 12:03:38.39 ID:bEImUYM8P
>>562
ガンダム全部知ってるわけじゃないけど
登場機体が俺にはイマイチ
575名無しさん必死だな:2013/10/18(金) 12:04:51.74 ID:412VMK9f0
真ダ無双はエクシアでなかったら見送る
576名無しさん必死だな:2013/10/18(金) 12:08:38.73 ID:YDRF1hjM0
577名無しさん必死だな:2013/10/18(金) 12:08:43.86 ID:XVOMtrck0
壁際のカメラの糞さがベリーカプコンて感じだったな
578名無しさん必死だな:2013/10/18(金) 12:09:32.58 ID:F4KdR6zYO
ガンブレはゲーム性さえ気に入れば逆に知らない方が楽しめるかもな
ガンダム好きにはあれがでないこれがでないで不満が出てくるところが気にならないわけだし
579名無しさん必死だな:2013/10/18(金) 12:11:11.48 ID:cdt5dBxq0
新型を買ってから毎日数人からフレ依頼が飛んでくる。ソフトはオロチ無双しかなくソロで遊んでいるだけなのにw どっから飛ばしてくんの?w
580名無しさん必死だな:2013/10/18(金) 12:12:59.84 ID:YKzkAdCF0
>>579
友達の友達から
581名無しさん必死だな:2013/10/18(金) 12:13:13.93 ID:T8Mic+/ri
どうせみんいつ入れてるとかそういうオチでしょ。
582名無しさん必死だな:2013/10/18(金) 12:13:42.10 ID:bEImUYM8P
>>579
多分near同じように買ったばかりの人が飛ばしてる可能性
583名無しさん必死だな:2013/10/18(金) 12:15:19.77 ID:+jvbynQE0
>>558
PSPは今でも十分見れる画質だよ
ゲームなんて所詮趣味なのに我慢してやってるっていうのはアホだと思う
584名無しさん必死だな:2013/10/18(金) 12:15:30.29 ID:N3YjYXhWP
トロかな?
585名無しさん必死だな:2013/10/18(金) 12:15:58.90 ID:pXqDyN1DO
>>476
松崎しげるに薄くカラフルになれと?
586名無しさん必死だな:2013/10/18(金) 12:16:34.05 ID:cdt5dBxq0
>>580.581.582
トロのをDLしてたw
トロのかなら来るの知らなかった…ありがとう
587名無しさん必死だな:2013/10/18(金) 12:16:44.75 ID:bEImUYM8P
温水さんの薄い髪をカラフルにしよう
588名無しさん必死だな:2013/10/18(金) 12:17:57.05 ID:cdt5dBxq0
トロのから来るのか のミスw
589名無しさん必死だな:2013/10/18(金) 12:39:52.40 ID:73quFgDu0
キルゾーンみたいなゲームでフレ申請くるとなんか嬉しいよね
590名無しさん必死だな:2013/10/18(金) 12:50:06.03 ID:iH+DvKOni
f2の☆Wってどうすればいいの?
591名無しさん必死だな:2013/10/18(金) 12:50:50.58 ID:i1AQFCNn0
目覚まし同盟みたいにゲームから直接フレ申請できれば便利なんだけどね。
592名無しさん必死だな:2013/10/18(金) 12:51:20.91 ID:i1AQFCNn0
>>590
両手でタッチ
593名無しさん必死だな:2013/10/18(金) 12:52:39.68 ID:iH+DvKOni
>>592
ダブルってことね

せんくす
594名無しさん必死だな:2013/10/18(金) 12:54:46.70 ID:qjEHLPFq0
>>491
お前何買ったの?

スティックにスピーカー付いてるの?
595名無しさん必死だな:2013/10/18(金) 12:59:18.75 ID:XRkE3wLb0
>>10
VITAにアムネジア移植するとはこれまた
マニアックなゲームを持ってきたな・・・あれ、でも5?そんなに出てたか?
と、思って調べたら腐女子ゲーでワロタ・・・
596名無しさん必死だな:2013/10/18(金) 13:04:12.03 ID:GPId19RB0
>>594
それ斬新だな
ちょっとほしい
597名無しさん必死だな:2013/10/18(金) 13:04:51.47 ID:FryGtJQAi
>>595
腐女子ゲーじゃないがな(´・ω・`)
乙ゲーですぞ。
598名無しさん必死だな:2013/10/18(金) 13:08:01.87 ID:YDRF1hjM0
『AKIBA'S TRIP2』キャラクタームービー カティver.
http://www.youtube.com/watch?v=8X-2JVhszLY
599名無しさん必死だな:2013/10/18(金) 13:14:24.47 ID:bajb5h360
>>598
やべ〜糞かわええ
600名無しさん必死だな:2013/10/18(金) 13:20:22.77 ID:zNCFuWXc0
PSPでPSPのゲームやアーカイブスやるのとVITAでPSPのダウンロード版やアーカイブスやるのと
どっちが綺麗に感じますか?

PSP持っていなかったのでPSPにも興味ありますし、先を考えるとVITAが視野に入ってきます。
601名無しさん必死だな:2013/10/18(金) 13:23:38.45 ID:GWIdHL7+i
ライムグリーン買ってきたぜ
今まで本体買うときはホワイトかブラックだけだったから新鮮
602名無しさん必死だな:2013/10/18(金) 13:24:36.49 ID:GWIdHL7+i
>>600
アーカイブスやるならPSPgoオススメ
603名無しさん必死だな:2013/10/18(金) 13:25:10.80 ID:qZoOCsMw0
VITAでPSPDL版やるとシャギが目立ちそれを誤魔化す処理をするとボケボケになる
アーカイブスはいまさらVITAでやる意義がないがPSPでやってなかったのなら普通に遊べる
604名無しさん必死だな:2013/10/18(金) 13:25:14.26 ID:PEhc9rs20
悪いこと言わないからVITAを買っておくんだ
605名無しさん必死だな:2013/10/18(金) 13:25:17.87 ID:CpIK5kl60
>>600
完全にVITA。ただ、バイリニアは好き嫌い分かれるのと、オフにすると別の意味で
ジャギってる感じは出ちゃうけど。
606名無しさん必死だな:2013/10/18(金) 13:26:56.98 ID:GPId19RB0
>>600
アーカイブスはダントツでvita のほうが綺麗
PSP はゲームによる
vita のゲームになれるとPSP のゲームの画質はかなり微妙
607名無しさん必死だな:2013/10/18(金) 13:28:35.67 ID:hSROlxao0
そろそろ面白いソフト出揃ってきた?新型も出たし買ってもいいかな?
608名無しさん必死だな:2013/10/18(金) 13:29:22.55 ID:Vs0dLYp80
>>600
DL版がないPSPゲームやりたいならあれだけど
そうじゃないならVita
609名無しさん必死だな:2013/10/18(金) 13:30:35.72 ID:oagnuDHO0
PSPやアーカイブスのゲームって画面4隅に好きにボタン配置出来るのが便利だよね
GEBとかそれなかったらしんどいし
新型だと違うかもしれんが
610名無しさん必死だな:2013/10/18(金) 13:30:38.42 ID:zNCFuWXc0
皆さん有難う御座います!
VITA買ってきます。
611名無しさん必死だな:2013/10/18(金) 13:32:20.65 ID:zNCFuWXc0
カプコンクラシックコレクションもDL版があったら良かったのですがやはり先を見越してVITA決定しました。
612名無しさん必死だな:2013/10/18(金) 13:32:48.76 ID:8KqWn8Z30
アーカイブスはVITAだな。PSPのゲームはもともとポリが荒いゲームはより荒く見えるからPSP、ドットが細かいゲームは発色とフィルタリングのおかげでVITAかな。
具体例だとFateEXTRA、GEBはVITAだとジャギジャギだけど、零碧の軌跡はVITAの方が綺麗に感じた
613名無しさん必死だな:2013/10/18(金) 13:33:51.87 ID:Bau61WRi0
12月ひでえな
614名無しさん必死だな:2013/10/18(金) 13:34:58.46 ID:Bau61WRi0
GEBは右スティック付いてるVITAの方がよい。
615名無しさん必死だな:2013/10/18(金) 13:36:07.66 ID:GWIdHL7+i
>>613
去年なんかAKBとCoDだけだったよ
616名無しさん必死だな:2013/10/18(金) 13:38:02.73 ID:8KqWn8Z30
>>613
12月はガンダム無双とFF10で十分じゃないか?11月の終わりに買うゲームは消化できてないだろうしな
617名無しさん必死だな:2013/10/18(金) 13:38:21.70 ID:qZoOCsMw0
テラウェイ機能フルで活用してるから期待してるけどボリューム少ないんだろうな
618名無しさん必死だな:2013/10/18(金) 13:39:00.27 ID:i1AQFCNn0
>>613
FFあるんだからええやん。

でもSCEはTearawayみたいな売れない良ゲー路線みたいなのはやめてもっと手堅く売れる続編もの作れよとは思うわ。
619名無しさん必死だな:2013/10/18(金) 13:40:39.44 ID:GWIdHL7+i
テラウェイはジャパンスタジオじゃないし
620名無しさん必死だな:2013/10/18(金) 13:43:17.92 ID:+jvbynQE0
>>618
SCEはサードに配慮して続編ものは潰したんですよ
621名無しさん必死だな:2013/10/18(金) 13:44:16.67 ID:1Mhi4/OS0
テラウェイないならVITAの魅力半減だからな
今年の中ではキルゾーンに匹敵する存在 VITAならではという意味ではベストになるかも
前半は下らん狩りゲーしかなかったからなぁ
622名無しさん必死だな:2013/10/18(金) 13:47:56.82 ID:F5+6mh6T0
ハイハイ(´・ω・)ノシ
623名無しさん必死だな:2013/10/18(金) 13:48:07.04 ID:9TXIQH9h0
テラウェイよりテラリアはよ
624名無しさん必死だな:2013/10/18(金) 13:50:08.08 ID:bBFiNFf20
テラリアどうなったんだろうね
625名無しさん必死だな:2013/10/18(金) 13:50:33.80 ID:73quFgDu0
9、10、11、12、1、2月全部酷い
買うもの多くてな
Vitaだけで欲しいソフト必ず2本以上あるってどういうことや
626名無しさん必死だな:2013/10/18(金) 13:53:03.57 ID:XVOMtrck0
TV対応すんの?Tearawayって
627名無しさん必死だな:2013/10/18(金) 13:53:57.52 ID:73quFgDu0
2月はいまのとこナチュラルドクトリンだけだった
PS4が辛いだけだ
あと3月もすでに2本購入確定だった
628名無しさん必死だな:2013/10/18(金) 13:56:19.94 ID:BLE6ylb80
>>626
絶対対応しないと思う。
TVでやるメリットもないし。
629名無しさん必死だな:2013/10/18(金) 13:57:59.07 ID:XVOMtrck0
やっぱそうか
TVなんか出しちゃうから、迷走してるわ
630名無しさん必死だな:2013/10/18(金) 13:58:03.27 ID:Zygk1zmd0
カメラに背面タッチフル活用のゲームが対応出来る訳が…
631名無しさん必死だな:2013/10/18(金) 14:01:01.47 ID:Jy/TDCcW0
プラス加入者はソフトが安く買えるってのもうやらないのかな?
632名無しさん必死だな:2013/10/18(金) 14:01:17.29 ID:U+/LPiOe0
これを復活させれば立体視などたやすいのに
http://www.konami.jp/gs/game/mga2/japanese/pict/tobidacid.jpg
633名無しさん必死だな:2013/10/18(金) 14:02:37.81 ID:BLE6ylb80
俺はVitaTVはGクラスターより数段マシな据え置き機
くらいの感覚であんまり過度に期待しないことに決めた。
少なくともオフラインでアーカイブス楽しめる点はGクラスターに勝ってるし。
634名無しさん必死だな:2013/10/18(金) 14:03:10.21 ID:cdt5dBxq0
テラリアは出すのが遅すぎね?ニコ生で盛り上がっている最中に出さないとw テラリア2だとしたら売れると思うけど。
635名無しさん必死だな:2013/10/18(金) 14:07:08.08 ID:/6WLpXhL0
テラリアは最近の大型アプデがPC版しかないし
2も発表されたしコンシューマだからmodも無理だしでなあ
636名無しさん必死だな:2013/10/18(金) 14:09:49.26 ID:sqau7XFP0
テラウェイに期待しています
637名無しさん必死だな:2013/10/18(金) 14:10:14.29 ID:70LJ8R8/0
Amazonでディスガイア4Rポチった
638名無しさん必死だな:2013/10/18(金) 14:14:36.24 ID:qjEHLPFq0
>>596
指で塞いで聞こえませんアプデ待ちですか?

とかいう質問がくるぞ!
639名無しさん必死だな:2013/10/18(金) 14:18:03.76 ID:Slk7Emvf0
>>598
VITA版の動画ないんかな。これがVITA版なのかどうかわからんけど
640名無しさん必死だな:2013/10/18(金) 14:19:44.91 ID:qjEHLPFq0
>>598
成人指定で出して欲しかったわ
641名無しさん必死だな:2013/10/18(金) 14:20:06.97 ID:XVOMtrck0
>>632
画面が触れないだろw
642名無しさん必死だな:2013/10/18(金) 14:20:45.07 ID:qjEHLPFq0
>>607
新規購入の方はアキバズトリップ2買いましょう
643名無しさん必死だな:2013/10/18(金) 14:21:13.35 ID:PN2lrk5/0
今日買いにいってくるわ
でも色をどうしょうか…
PSP3000は不人気ながらもお気に入りの緑、LLは青持ってるから、白系がいいのか?
新型発表のお姉さんライトブルーの人がよかったからライトブルーにするか。
実際店舗で30分は考えそうだ
644名無しさん必死だな:2013/10/18(金) 14:21:17.30 ID:qjEHLPFq0
>>610
無茶しやがって
645名無しさん必死だな:2013/10/18(金) 14:21:48.61 ID:70LJ8R8/0
ディスガイア D2ってVITAにくるかな?
646名無しさん必死だな:2013/10/18(金) 14:22:25.34 ID:mHz6plJJ0
テラリアとテラウェイは紛らわしいな
タイトルだけ聞くとどっちがどっちだかわからん
647名無しさん必死だな:2013/10/18(金) 14:22:25.63 ID:mEgvyOaQ0
テラリアはファルコムやスクエニとかコラボしてもいいんじゃないか?
648名無しさん必死だな:2013/10/18(金) 14:22:42.28 ID:qjEHLPFq0
>>625
買いすぎ積みゲーオタクか?
649名無しさん必死だな:2013/10/18(金) 14:27:08.61 ID:iwzNw4Aw0
キルゾネ今からでも遅くないかしら
650名無しさん必死だな:2013/10/18(金) 14:28:04.55 ID:Sw2/eoVa0
>>643
ピンクいいよピンク
来週のパワプロどうすっかな?
ファミ通読んでたらちと欲しくなった
課金サクセスは気にくわないけど
マイライフとか面白そう
651名無しさん必死だな:2013/10/18(金) 14:29:34.93 ID:70LJ8R8/0
積みゲーマーは市場を支える大切なお客様だろ
大事にすべき
652名無しさん必死だな:2013/10/18(金) 14:29:42.46 ID:+aWhCCI60
これから1月まで鉄板で買う予定のソフトあるけど積みゲーを消化するまで買うの辞めようと思う
どうせ発売日に買っても積むだけだしな
積みゲー消化した頃には安くなってるだろう

今3本のソフトを消化中で全部終わるのは早くて2月ぐらいだから
その頃まで買うの辞めよう
その前にワゴン価格で見付けたら即確保するけどw

積み消化する頃には下記のソフトがどれだけ安く買えるかな?
ダンガンロンパ、ガンダムブレイカー、三国無双7、GOD EATER2
真ガンダム無双、FF10、ディスガイア4、戦国無双4
653名無しさん必死だな:2013/10/18(金) 14:31:16.62 ID:73quFgDu0
>>648
消化できるわい
基本積むようなゲームは買わんよ
654名無しさん必死だな:2013/10/18(金) 14:31:27.27 ID:og8kvNcb0
>>625
そんなに買うものあるなんて羨ましいな
俺はGE2で暫く終わるわ
655名無しさん必死だな:2013/10/18(金) 14:32:54.56 ID:bWlrsho50
>>488
Vitaっちメントですね?
わかります。
656名無しさん必死だな:2013/10/18(金) 14:33:12.18 ID:70LJ8R8/0
俺はGE2とディスガイア4Rちょっと先になるけどDIVA f2だな
657名無しさん必死だな:2013/10/18(金) 14:35:34.47 ID:1Mhi4/OS0
>>649
むしろこれからだよ
今日か明日にベータから今までの問題の修正パッチが来るからね
携帯機で息抜きにFPSやりたい奴は他に並ぶ物はないんだし
658名無しさん必死だな:2013/10/18(金) 14:36:06.68 ID:8QiGy+DL0
画面揺らしたら乳が揺れるゲームをはよ出せよ
659名無しさん必死だな:2013/10/18(金) 14:37:17.86 ID:M2NzTEPQ0
>>270
亀だけどプレミアでも画質くそすぎるから不満だわ。
660名無しさん必死だな:2013/10/18(金) 14:37:26.62 ID:k9nvK2sK0
テラリア12月に出してくれ。正月コタツに入ってマッタリやりたい
661名無しさん必死だな:2013/10/18(金) 14:39:11.70 ID:+9Ej38Km0
画面揺らして乳揺れてたら何が揺れてるのか分からなくなるじゃないか
662名無しさん必死だな:2013/10/18(金) 14:42:59.14 ID:iwzNw4Aw0
>>657
ポチってくるわ
663名無しさん必死だな:2013/10/18(金) 14:44:59.80 ID:SeSjT4IJ0
[お知らせ] 閃の軌跡 修正パッチVer1.02は11月上旬配信予定となります。

内容:早送り機能追加、ロード短縮、カクつき改善、誤字脱字修正、その他不具合改善など。本日公式HPでも掲載します
664名無しさん必死だな:2013/10/18(金) 14:45:12.23 ID:5mW6xtcb0
タバコ吸うやつは白系(ブルー・グリーン含)は絶対駄目だな
とくに液晶のアクリルが黄色く黄ばみやすいな。3DSも一緒だろうけどね。
逆にタバコ吸う奴は黒にして損はしないな。アクリルの下も黒だから
黄ばんでも目立たないし。タバコやめるわ。
665名無しさん必死だな:2013/10/18(金) 14:50:15.10 ID:t2CLzKnJP
また値上がりするみたいだしな、
その分を趣味や貯金に回したほうがいい
666名無しさん必死だな:2013/10/18(金) 14:50:18.18 ID:hRRypPW60
今時煙草吸うヤツとかいないだろ
667名無しさん必死だな:2013/10/18(金) 14:52:33.48 ID:70LJ8R8/0
精密機器にタバコとか相性悪すぎるわ
668名無しさん必死だな:2013/10/18(金) 14:53:22.25 ID:73quFgDu0
>>663
早送りはありがたいな
イベントスキップも出来れば2周目で楽になるんだが
イベントスキップの意味なのかこれ?
669名無しさん必死だな:2013/10/18(金) 15:00:04.13 ID:qjEHLPFq0
>>653
無理だろ?
670名無しさん必死だな:2013/10/18(金) 15:10:09.80 ID:5mW6xtcb0
GE2発売まで、ちょっと先行き不安だな。
尼ランキングでインフィニット・ストラトス2より
下ってどうなってるんだ!!!オタゲーでVita売れるなら良いけど複雑
ただ以外なのはVitaのFFが予約1位なんだよな。
671名無しさん必死だな:2013/10/18(金) 15:12:04.91 ID:zc44Pyww0
やっぱり携帯機でFF10が出来るってインパクトがアドバンテージになってるんだろうか
672名無しさん必死だな:2013/10/18(金) 15:25:00.46 ID:+9Ej38Km0
懐かしさも兼ねてる気がする
673名無しさん必死だな:2013/10/18(金) 15:26:25.03 ID:dZbVZYg90
ルールーの雷除けを思い出してキャンセルした自分が通りますよ…
デスメタルの曲とか好きだったけど、7以降、ミニゲームが病的過ぎて…
674名無しさん必死だな:2013/10/18(金) 15:29:57.65 ID:iW5RaJQd0
>>660
あー、やりたいなぁテラリア
フレンドと行き来したりしたいなぁ
675名無しさん必死だな:2013/10/18(金) 15:32:03.08 ID:F8LGLlfF0
>>670
一時的なもんだろそんなん
676名無しさん必死だな:2013/10/18(金) 15:34:22.36 ID:EsCK6uhR0
>>663
二周目はパッチ後だな
>>666
俺ガンガン吸ってるけどアイスシルバー綺麗なままだぜ
677名無しさん必死だな:2013/10/18(金) 15:34:26.75 ID:PEhc9rs20
アマゾンランキングって累計じゃあないからね
予約開始がGEは7月、ISは昨日だ
678名無しさん必死だな:2013/10/18(金) 15:36:26.79 ID:BLE6ylb80
>>655
Vitaッチメントで登録商標取ってくれないかな?SCE
679名無しさん必死だな:2013/10/18(金) 15:37:37.22 ID:ZCJcxLkD0
アンチャーテッド ミッション9

1かいまで降りて、金の箱を開ける
らしいけど、金の箱の場所がわからん。

はしご登って、机の上の地図は
ちゃんと100%撮影してある。
1階って、弾薬がつまっていない
トラックがある階だよね?
680名無しさん必死だな:2013/10/18(金) 15:38:15.45 ID:sU9sKnp90
GE2は同梱版のデザインが重厚すぎて
不人気なような気がする。
せっかくVITAtv同時なんだからライト向けの明るいデザインの同梱版出すべき。
681名無しさん必死だな:2013/10/18(金) 15:42:29.48 ID:JRMEBNoF0
俺の良ゲーアンテナがビンビンするテラウェイもよろしくね

お前らも当然買うよね?







ね?
682名無しさん必死だな:2013/10/18(金) 15:43:00.16 ID:Dak+YtzTi
>>663
やっとか
しかし11月はBF4とGE2で忙しい…
683名無しさん必死だな:2013/10/18(金) 15:44:41.58 ID:uOeRRTOL0
閃のパッチは11月上旬かよ
さすがにクリアしてしまうから、一時中断だわ
それまでなにしよ
684名無しさん必死だな:2013/10/18(金) 15:46:19.80 ID:YKzkAdCF0
>>663
遅すぎる
685名無しさん必死だな:2013/10/18(金) 15:48:21.89 ID:1+Y1Lzuq0
>>681
パペッティアよりは売れると思う
686名無しさん必死だな:2013/10/18(金) 15:49:17.50 ID:fejw3Zn/0
ロードが改善してから始めるかと思って寝かせたままだったけど
11月上旬ならVitaTV届く頃にはパッチ当たってそうだからそれまで漬けとくか
687名無しさん必死だな:2013/10/18(金) 15:56:52.97 ID:vtrq0GOE0
>>515
面白いよ。ただ据え置きとか前作から手抜きだからたたかれてるけど。
688名無しさん必死だな:2013/10/18(金) 15:58:22.06 ID:p4aQppXh0
>>681
うんかうお

テラウエイ的な良ゲーが売れなさそうなのはSCEの宣伝が下手なだけだと思うんだが
689名無しさん必死だな:2013/10/18(金) 16:00:49.96 ID:lfHfCPsai
英雄伝説はps3よりvitaの方が売れてる
サカつくはvitaよりps3の方が売れてる
690名無しさん必死だな:2013/10/18(金) 16:06:37.01 ID:F8LGLlfF0
>>515
良い悪いも何もVita版は選手データ更新しただけですし
691名無しさん必死だな:2013/10/18(金) 16:08:42.48 ID:qm5teZPwi
>>681
買うけど日本ではまず売れませんね
692名無しさん必死だな:2013/10/18(金) 16:08:48.03 ID:1Mhi4/OS0
アニオタハードにテラウェイの売り上げ期待しても無駄でしょ
ああいうの目当てでハードごと買うにしても、任天堂の方が手っ取り早いんだし
あんま売れなくても出してくれることに意義がある それだけ
693名無しさん必死だな:2013/10/18(金) 16:12:10.45 ID:rnGJFwcu0
ついにVitaデビューしたけどやっぱ綺麗だな〜
旧版と比べたらアレなんだろうけどこれでも十分だわ

とりあえず昨日本体だけ買ってあれこれやってて
今日これからソフト買いに行くけど、この中で
これはやめとけってのある?

GRAVITY DAZE/重力的眩暈:上層への帰還において彼女の内宇宙に生じた摂動
地球防衛軍3 PORTABLE
ペルソナ4ゴールデン
極限脱出ADV 善人シボウデス
トトリのアトリエ Plus 〜アーランドの錬金術士2〜
ドラゴンズクラウン
694名無しさん必死だな:2013/10/18(金) 16:13:02.47 ID:GixWOPdi0
12月はミクBEST、ガンダム無双、まどか、GE2によって後回しにされたロロナ、FF10セット
基本的に1ヶ月で1本程度な進行ペースだからどれにしようか非常に悩む
討鬼伝ドラクラもまだ飽きが来てないのも困る
695名無しさん必死だな:2013/10/18(金) 16:14:16.65 ID:p4aQppXh0
>>693
見当たらないが一番上はプラス会員入れば手に入るだろ
696名無しさん必死だな:2013/10/18(金) 16:14:37.22 ID:YKzkAdCF0
>>693
ない

中古屋で地獄の軍団が500円で売ってて買わなければ問題ない
697名無しさん必死だな:2013/10/18(金) 16:14:44.28 ID:KaMSIG150
携帯機でスリープモードのあるVitaとやり込めるディスガイアの相性は抜群
698名無しさん必死だな:2013/10/18(金) 16:14:46.85 ID:Z04WFdjV0
極限脱出ADV 善人シボウデス

これはいらん
699名無しさん必死だな:2013/10/18(金) 16:14:51.04 ID:ZtEh1Jay0
>>692
あの手のゲームは任天堂には作れないよ
技術とアイディアを融合したゲームづくりは任天堂の一番苦手とするところだからね
700名無しさん必死だな:2013/10/18(金) 16:15:04.72 ID:ZCJcxLkD0
>>693
アンチャーテッドは買っておけ。
中古で1500円で買えるし損なし
701名無しさん必死だな:2013/10/18(金) 16:16:02.15 ID:Z04WFdjV0
P4G1本で相当遊べる
これだけは買うべき
702名無しさん必死だな:2013/10/18(金) 16:16:55.32 ID:EBS+cx9r0
ttp://trendy.nikkeibp.co.jp/article/column/20131017/1052944/?SS=expand-digital&FD=-1375186177

都内に住んでいてVitaで液晶フィルム張りに悪戦してる人には朗報。
持ち込みなら張ってくれるらしい。
703名無しさん必死だな:2013/10/18(金) 16:18:02.58 ID:xYSj9mMq0
SONYの平井ってAppleにとってのスティーブ・ジョブズみたいなもんだろ?
704名無しさん必死だな:2013/10/18(金) 16:19:19.62 ID:XVOMtrck0
ドラゴンズクラウンはお勧めできない
ごちゃごちゃしてわからん
705名無しさん必死だな:2013/10/18(金) 16:20:08.93 ID:ZtEh1Jay0
>>704
今はカーソル出るぞ
706名無しさん必死だな:2013/10/18(金) 16:20:34.06 ID:1NEVI4F/0
風呂場でセロテープと分厚いカードがあればホコリゼロ余裕だべ
707名無しさん必死だな:2013/10/18(金) 16:21:26.09 ID:p4aQppXh0
>>693
とりあえずGRAVITY DAZE/重力的眩暈:上層への帰還において彼女の内宇宙に生じた摂動は
ttp://www.jp.playstation.com/psn/plus/camp_2013autumn/
これの無料体験でタダで落とせる

その浮いた分を32GB以上のメモカ買えばいいと思うよ
708名無しさん必死だな:2013/10/18(金) 16:23:38.13 ID:rnGJFwcu0
やっぱP4Gが鉄板なのかな
ペルソナは1しかやってないから合うかどうかわからないけど
仮に合わなくても高値で売れそうだし問題ないか

Plusの配信ソフトは期限が過ぎたらダウンロードしてあっても
遊べなくなるという理解でおk?
709名無しさん必死だな:2013/10/18(金) 16:24:47.41 ID:/CCO8BZa0
710名無しさん必死だな:2013/10/18(金) 16:25:21.70 ID:xYSj9mMq0
神ゲーFF10まだか?
711名無しさん必死だな:2013/10/18(金) 16:36:00.46 ID:2ZytC26R0
>>708
ペルソナ1とは完全に別物だからそれイメージしてると変わりっぷりに驚くと思うよ。序盤のだるさを我慢したら面白くなるから最初は我慢だ
あとプラスは会員であれば期限切れてても既にダウンロードしたものは遊べる。一度退会してもまた入れば落としてるゲームは遊べる
712名無しさん必死だな:2013/10/18(金) 16:48:01.96 ID:+aWhCCI60
>>711
P4Gは序盤と終盤が面白くて
だるいのは中盤だろ
713名無しさん必死だな:2013/10/18(金) 16:48:20.23 ID:l2QJANDW0
Plus関連は>>6によくまとまってるよ
714名無しさん必死だな:2013/10/18(金) 16:49:22.49 ID:hf/Ykg0hP
>>712
終盤だけだろ……そこまで我慢大会だよ
715名無しさん必死だな:2013/10/18(金) 16:50:57.75 ID:0acOorcn0
全体的にだるいだろ
716名無しさん必死だな:2013/10/18(金) 16:51:13.64 ID:rnGJFwcu0
テンプレに書いてあること聞いてしまってスマソ
答えてくれた人ありがとう

それじゃ地獄の軍団と特殊報道部買いに行ってくるノシ
717名無しさん必死だな:2013/10/18(金) 16:51:54.83 ID:uOeRRTOL0
P4GはPS2でオリジナルやったからどうも戦闘がいまいちに感じたな。
弱点システムが強力過ぎて弱点ばかり狙う戦闘になる
FF10待ちがええ
718名無しさん必死だな:2013/10/18(金) 16:53:15.78 ID:+aWhCCI60
>>714
序盤の雪子城までは良ゲー
中盤の寛二〜番町に脅迫状が来るまでは糞ゲー
終盤の奈々子誘拐以降は神ゲー
719名無しさん必死だな:2013/10/18(金) 16:55:00.17 ID:Sw2/eoVa0
>>716
地獄の軍団はやめとけ
金ドブすぎんぞ
特報はこの前まで+あったんだよな
もったいないね
720名無しさん必死だな:2013/10/18(金) 17:00:16.62 ID:EsCK6uhR0
正直ここまでVitaにソフト出ると思わなかったな
721名無しさん必死だな:2013/10/18(金) 17:02:06.99 ID:XVOMtrck0
金ドブってそんな高いもんでもないでしょ
722名無しさん必死だな:2013/10/18(金) 17:04:38.64 ID:TyX+qZD50
ダウンロードで買ったソフトで、セーブデータだけ残してゲームアンインストールする方法を
教えてもらえないでしょうか
723名無しさん必死だな:2013/10/18(金) 17:05:11.92 ID:ZtEh1Jay0
>>722
出来ません
724名無しさん必死だな:2013/10/18(金) 17:06:04.56 ID:nAGzRtGV0
>>722
PSplusご入会有難うございま〜す
725名無しさん必死だな:2013/10/18(金) 17:07:28.77 ID:a+nJWz9w0
セーブデータだけ保存てなんでplus民だけなの?ケチ!
726名無しさん必死だな:2013/10/18(金) 17:12:23.42 ID:TyX+qZD50
>>724-725
plus民でサーバにアップする設定にはしてるので消しても問題ないのかな?
オンラインストレージにちゃんと保存されてるのかを確認できれば安心して消せるんでしょうけど
727名無しさん必死だな:2013/10/18(金) 17:12:53.94 ID:TyX+qZD50
アンカー間違えました >>723-724
728名無しさん必死だな:2013/10/18(金) 17:14:02.35 ID:nAGzRtGV0
>>726
自動アップに設定してても一応消す前に手動でアップしてから消したほうがいいよ
アップ時に前回保存日時が表示されるから
729名無しさん必死だな:2013/10/18(金) 17:14:12.10 ID:06lajr0u0
ローカル保存だと割れ厨に隙を作ることになりかねないのでクラウドにしたんだろうな
金取るのはどうかと思うがplus自体は良いサービスなので入っといて損はないよ
730名無しさん必死だな:2013/10/18(金) 17:14:46.17 ID:x6XTRSLq0
>>726
一応手動でコピーしとけ
731名無しさん必死だな:2013/10/18(金) 17:18:28.86 ID:TyX+qZD50
了解。みんなサンクスです
732名無しさん必死だな:2013/10/18(金) 17:20:35.65 ID:aF7BAYJ80
733名無しさん必死だな:2013/10/18(金) 17:22:31.80 ID:oDievbkW0
>>720
VITAのみならず個人的には豊作の年だわ
734名無しさん必死だな:2013/10/18(金) 17:26:58.24 ID:2ZytC26R0
>>712
そうか?最初のダンジョンまでの導入長すぎて退屈だがな。人それぞれだ
735名無しさん必死だな:2013/10/18(金) 17:30:34.83 ID:exf58U5i0
バッテリーの状態ってどこで判るの?
どこ見ても出てこない。

PSPは、設定からすぐ判るような場所だったのに・・・(´・ω・`)
736名無しさん必死だな:2013/10/18(金) 17:31:54.77 ID:R1gHCZm4P
この谷間に片手を毎朝抜き差しする鍛錬を行いたい
737名無しさん必死だな:2013/10/18(金) 17:32:27.11 ID:oagnuDHO0
>>732
今日尼で予約したわ
konozama喰らいたくないからお急ぎ便にしたったw
738名無しさん必死だな:2013/10/18(金) 17:33:30.23 ID:pXqDyN1DO
>>717
P4はまだ緩い方
コケて1ターン取られるP3とかシステムの元になった真3なんか吸収反射無効で強制相手ターンだし、真4なんかニヤリで更に極端になってるからな
739名無しさん必死だな:2013/10/18(金) 17:33:31.65 ID:R1gHCZm4P
誤爆
740名無しさん必死だな:2013/10/18(金) 17:34:04.38 ID:F8LGLlfF0
>>732
やべえまじで早くやらせてくれえええええ
741名無しさん必死だな:2013/10/18(金) 17:34:16.24 ID:nAGzRtGV0
>>735
ホーム画面もどるか、PSplusボタン長押ししてみケータイみたいにバッテリーマークあるから
PSPみたいに残り何%かとかは無いよ
742名無しさん必死だな:2013/10/18(金) 17:37:28.89 ID:oOMFvRwM0
アトラスのRPGは理不尽さを楽しむもんだろ
743ハゲ ◆HAGE/DSB3E :2013/10/18(金) 17:38:24.36 ID:wfCyMWVz0
>>736
おねも行いたい。
744名無しさん必死だな:2013/10/18(金) 18:05:25.12 ID:rUHoIjha0
>>741
PSPって改造なしでも残り%出たっけ?
745名無しさん必死だな:2013/10/18(金) 18:08:49.36 ID:nAGzRtGV0
>>744
今PSPバッテリー切れてるから正確には言えないけど
本体情報の項目で残り%表示される
746名無しさん必死だな:2013/10/18(金) 18:08:54.75 ID:jiiJtdGD0
>>744
多分出ない。goは知らん
747名無しさん必死だな:2013/10/18(金) 18:10:42.97 ID:rUHoIjha0
>>745
設定で確認する方か?
iPhoneみたく常時表示かと思って混乱したわ
748名無しさん必死だな:2013/10/18(金) 18:13:55.56 ID:Y3nf0pL70
Vitaは電源が切れかけたら画面に警告が出るのはありがたい
PSPだとゲームにのめりこんでいたらバッテリー警告のランプに気づかずにぶちっといく事があったし

>>732
上手く言い表せないぐらい楽しみ
発売日が待ち遠しくて身悶えするわ
とりあえず体験版配布はよ!
749名無しさん必死だな:2013/10/18(金) 18:17:13.71 ID:nAGzRtGV0
>>747
すまん、最初にそう書いておけばよかったね
750名無しさん必死だな:2013/10/18(金) 18:18:32.95 ID:YkgSxzsZ0
>>716
特殊報道部は2000円ぐらいなら買っても後悔しない
751名無しさん必死だな:2013/10/18(金) 18:19:04.75 ID:0jC6EL5K0
AKBオタじゃないのにAKB買った人っているのかな
752名無しさん必死だな:2013/10/18(金) 18:24:20.52 ID:rUHoIjha0
>>749
気にすんな

GE2のPV見たけど良さそうやな、意味不なPSVitaのCMとは比べものにならんほど購買意欲をそそられるわ
753名無しさん必死だな:2013/10/18(金) 18:30:41.34 ID:dQZH8sua0
CMが良いとワクワクするよな。P4GはCMめっちゃ良かったわ
754名無しさん必死だな:2013/10/18(金) 18:33:33.28 ID:HRRWHoyl0
きるぞねアプデきてるね。
http://i.imgur.com/84U1Lja.jpg
http://i.imgur.com/4kwrjSX.jpg
755名無しさん必死だな:2013/10/18(金) 18:33:57.59 ID:F8LGLlfF0
>>754
きちゃあああああああああ
756名無しさん必死だな:2013/10/18(金) 18:35:43.91 ID:3pCnyZhs0
「FINAL FANTASY X/X-2 HD Remaster」PlayStation Vita同梱版の予約方法が先着から抽選へ変更に。抽選申し込みは本日スタート
http://www.4gamer.net/games/148/G014817/20131018074/

意外と買う人いるのかあれ
757名無しさん必死だな:2013/10/18(金) 18:36:12.40 ID:xJR75s/b0
758名無しさん必死だな:2013/10/18(金) 18:44:11.31 ID:nZKgXwP00
お、リスポンの修正とゲームの安定性向上はかなり良い修正。
しかし朝6:30にチョロっとマルチしようと思ったら、個人戦で一人40キル稼いでる廃日本人いたんだが
平日早起きしてやる位ハマったんだろうな〜 中学生とかかな?
759名無しさん必死だな:2013/10/18(金) 18:45:35.74 ID:qXURBuQy0
>>758
年齢誤魔化してないかぎり中学生はきるぞねのマルチ出来ない
760名無しさん必死だな:2013/10/18(金) 18:48:13.26 ID:2ZytC26R0
>>757
ほんと、なんで普通にゲームを紹介しようとしないのかねぇw
イメージばっかじゃダメだろ
761名無しさん必死だな:2013/10/18(金) 18:48:51.44 ID:T1Axmr0S0
本体デザインがあれでなかったら買ってた
あれはないわ……あれはない
762名無しさん必死だな:2013/10/18(金) 18:49:33.40 ID:mqiAzJCw0
オンライン接続がようやく改善されんのか…
全然オンで出来てなかったから、これで改善されるとうれしい。
763名無しさん必死だな:2013/10/18(金) 18:50:56.91 ID:UyTIrKDY0
ヴィータてソフトはカートリッジじゃないの?ダウンロードなの?カートリッジから起動してゲーム出来ないの?
764名無しさん必死だな:2013/10/18(金) 18:50:59.73 ID:2ZytC26R0
>>756
想定以上の反応じゃなければ抽選なんてしないだろうからかなりの数が殺到したんだろうな
あれは恥ずかしいから俺には理解出来んが
765名無しさん必死だな:2013/10/18(金) 18:51:59.65 ID:7zTi3K030
>>750
ちょっと前までPS+にあったと思うと買うのためらうわ
シボウデスやりたいんだけど7月まであったのかな?
すごくやってみたいんだけど、そのせいで買えないでいる
766名無しさん必死だな:2013/10/18(金) 18:52:54.50 ID:XVOMtrck0
>>763
めちゃくちゃちっこいチップみたいなのを差し込む
767名無しさん必死だな:2013/10/18(金) 18:55:17.87 ID:F8LGLlfF0
>>763
両方だよ
768名無しさん必死だな:2013/10/18(金) 18:56:36.48 ID:XVOMtrck0
Vtaのソフトってなんていうんだろうな
Romカード? Romチップ?
769名無しさん必死だな:2013/10/18(金) 18:57:28.86 ID:2ZytC26R0
>>765
逆に考えたらもうプラスに来ることはないだろうからそういう意味では安心して買えるじゃん
770名無しさん必死だな:2013/10/18(金) 18:57:29.09 ID:jRWHjfWR0
>>768
VITAカード
771名無しさん必死だな:2013/10/18(金) 18:58:14.71 ID:l/GveWau0
>>761
新Vitaのデザイン表側を全部白にすれば、女性受けも良かったような気がするんだけどなー。
772名無しさん必死だな:2013/10/18(金) 18:59:14.49 ID:9gRzQQOJ0
>>756
尼以外予約余裕なのにな。
なんでスクエニSTOREで買おうとするんだか。
773名無しさん必死だな:2013/10/18(金) 19:00:47.47 ID:XVOMtrck0
>>770
ほんとだ説明書に書いてあったw
774名無しさん必死だな:2013/10/18(金) 19:03:37.22 ID:nZKgXwP00
>>759
年齢制限守ってる奴とか居るのかよ…

>>762
NATタイプが2になってないか、Wifiの省電力をoffにすると良いかも。
俺ん家は買って一週間毎日普通に出来てるし
775名無しさん必死だな:2013/10/18(金) 19:15:01.16 ID:oNhzL4qS0
キルゾネアプデ来たぞ!!
776名無しさん必死だな:2013/10/18(金) 19:16:01.47 ID:brINJUkZ0
777名無しさん必死だな:2013/10/18(金) 19:16:41.57 ID:aF7BAYJ80
アプデ前はキックされまくりだったけど
それなりに入れるようになってるね
778名無しさん必死だな:2013/10/18(金) 19:22:31.03 ID:1Mhi4/OS0
糞回線入れるのいいけどホストは取らせないで欲しいねw
CODで言えばモデレートの奴らだろうから
779名無しさん必死だな:2013/10/18(金) 19:24:13.95 ID:NErBKeuO0
クズエニSTOREで買うと何か他と違うの?
780名無しさん必死だな:2013/10/18(金) 19:27:15.40 ID:SJXhRAyY0
>>625
俺も月に2本ペースやわー
今月は星矢とGTA買ったけど 基本vita中心だな
781名無しさん必死だな:2013/10/18(金) 19:29:20.56 ID:1hTDsRB70
GE2とFFのツインパックだけやな今年あと買うとすれば
782名無しさん必死だな:2013/10/18(金) 19:29:33.36 ID:avIlMd140
お前らVitaはゲーム以外にどんな用途で使ってる?
783名無しさん必死だな:2013/10/18(金) 19:30:22.45 ID:MesbGFab0
>>782
トルネの消化に使ってたらそれがメインになって主従が逆転したことはあった
784名無しさん必死だな:2013/10/18(金) 19:31:29.22 ID:3pCnyZhs0
>>779
クズエニポイントが貰える。(アバターや微妙なグッズ、ゲームソフトと交換できる)
あとたまに会員情報お漏らしする。
785名無しさん必死だな:2013/10/18(金) 19:32:45.98 ID:nAGzRtGV0
>>782
ラジオとニコニコに使ってる


今更だけど、vitaでPSPする時バイリニアとPSPカラー両方入れたほうがいいんだろうか
両方かバイリニアのみかPSPカラーのみかどれにしておけばいいかわからんのだけど…
786名無しさん必死だな:2013/10/18(金) 19:33:03.84 ID:ZvsrjgCui
CEROのレーティングを年齢制限と言ってるなら
ユーザーにとってはあれは購入時の目安でしかなく何の拘束力もないぞ
Zに関しては店側が販売してくれない可能性があるのである意味例外だが

モンハンなんてレーティングCなのにフェスタで親子大会とか開いてるからな
あんなのゲーム業界に対する一部のバッシング回避と、
役人の天下り先にすぎないだろ
787名無しさん必死だな:2013/10/18(金) 19:33:41.12 ID:nAGzRtGV0
PSPカラーじゃない、カラースペースだw
788名無しさん必死だな:2013/10/18(金) 19:33:57.37 ID:F8LGLlfF0
>>782
つべアプリ、radiko
PCの動画視聴出来るようになってからアニメにも
あとは音楽かな
基本カスサンでしか使ってないけど
789名無しさん必死だな:2013/10/18(金) 19:34:14.91 ID:/9Yhm1wB0
>>782
YouTubeで新作のPV見てる
790名無しさん必死だな:2013/10/18(金) 19:34:55.54 ID:hf/Ykg0hP
.3DRPGだけだな。俺は。とにかくこの勢いを保ってほしいわ。
自分のように基本RPGをしたい人にも、アクションをしたい人にもまんべんなく遊びたい人にも
喜ばれるVITA市場であってほしい
791名無しさん必死だな:2013/10/18(金) 19:35:28.31 ID:1hTDsRB70
>>782
Readerでマンガ読んでます
あとはニコニコでニヤニヤしてます
792名無しさん必死だな:2013/10/18(金) 19:35:49.14 ID:hf/Ykg0hP
>>782
何も。逆に徹底してゲームだけにしてるよ。あとはスマホかPCに任せてるよ
793名無しさん必死だな:2013/10/18(金) 19:38:14.41 ID:3pCnyZhs0
パソコンのメンテするときのお供に便利よ
794名無しさん必死だな:2013/10/18(金) 19:41:48.18 ID:brINJUkZ0
ゲームに関係無い機能だとたまにようつべ見るくらいかな
795名無しさん必死だな:2013/10/18(金) 19:43:02.99 ID:hf/Ykg0hP
ところでバッテリーみなさんのまだまだ元気? 体感的に俺のは新品の八割ぐらいっポイの長さになった。(旧型)
PSPのように簡単に取り替えられたらいいのに。
796名無しさん必死だな:2013/10/18(金) 19:44:34.57 ID:vfFfPkAk0
PC逝ってPC無し生活が一週間位あった時にブラウザ、ニコニコ、つべ辺りよく使わせてもらったなぁ
今もサカつくしながらブラウザでサッカー用語調べたり攻略みたりしてるわ
797名無しさん必死だな:2013/10/18(金) 19:44:41.84 ID:AeHHQgKX0
新型のシルバーは出ないのかねえ。
モンハンFGの同梱版辺りに期待するかな。
798名無しさん必死だな:2013/10/18(金) 19:46:01.74 ID:8JMIuAvD0
vitaの汚れとりでオススメありますかね?
799名無しさん必死だな:2013/10/18(金) 19:47:52.27 ID:X1ygjsOb0
>>782
おっさんだからゲーム機はゲームやる物って感じだな
800名無しさん必死だな:2013/10/18(金) 19:55:37.39 ID:t2CLzKnJP
>>782
torneとPCの動画視聴とradiko
nasneとの連携はもっと評価されていい
801名無しさん必死だな:2013/10/18(金) 19:56:00.66 ID:bEImUYM8P
ミュージックアンリミとラジコは必ず使ってるがゲームのBGM代わり
サカつくとかの捗り方が違う
802 忍法帖【Lv=4,xxxP】(1+0:30) :2013/10/18(金) 19:56:37.61 ID:2msZajiW0
今で一ヶ月半ほど入院しててvitaもPS3もさわる機会が全く無かったんだ。
vita持ってきてもらって久々に起動したらメッセージが届いてるみたい。
なんだろうかと思って見てみたらラスアスを数回一緒にやって何回かだけメッセージやりとりしたことある外人の空気フレからだ。最近どうした?また一緒に遊ぼうぜっていうメッセージだった。
今はコントローラーも持てないがまたコントローラーを持てるように回復してPS4のバトルフィールド4で蜂の巣にしてやんよってメッセージを返した。
803名無しさん必死だな:2013/10/18(金) 19:58:47.03 ID:F8LGLlfF0
ミュージックアンリミテッドは使ってみたいけどイマイチ金の無駄感が否めないんだよなあ
ゲームチャンネルとかすごい気になる
804名無しさん必死だな:2013/10/18(金) 20:00:38.60 ID:H0G7MUyu0
VITAのskypeでエロイプできますか?
805名無しさん必死だな:2013/10/18(金) 20:01:03.38 ID:bEImUYM8P
>>803
ゲームチャンネルは糞
FFドラクエすらないしあるのは
HALOとか洋物ゲーばかりでPS関係ないの多いわw
806名無しさん必死だな:2013/10/18(金) 20:04:29.12 ID:3pCnyZhs0
>>798
エレコムのクリーニングリキッド
807名無しさん必死だな:2013/10/18(金) 20:07:59.48 ID:F8LGLlfF0
>>805
まじかよw
まあアニソンで我慢出来なくもないんだろうがやっぱ入るほどじゃないのかなあ
808名無しさん必死だな:2013/10/18(金) 20:14:24.93 ID:hRRypPW60
>>756
抽選応募しなくてもヨドとかジョーシンで普通にポチれる(´・ω・`)
809名無しさん必死だな:2013/10/18(金) 20:15:05.65 ID:NUhyEEqY0
http://sankei.jp.msn.com/economy/news/131015/biz13101520170017-n1.htm

ヤマダ電機で買い物してやれよ・・・おまえら
810名無しさん必死だな:2013/10/18(金) 20:16:28.32 ID:hRRypPW60
>>754
アプデデータのサイズに吹いた 1190MB
PSO2並だな!
811名無しさん必死だな:2013/10/18(金) 20:21:53.76 ID:t2CLzKnJP
>>809
平日は店員にドラクエ状態で後ろから付いてこられ
週末はリア充だらけの店内で買い物のHARDモード

もっと通販に力入れてくれ
812名無しさん必死だな:2013/10/18(金) 20:29:30.07 ID:l0Xr35N00
>>809
通販が便利すぎるし0時販売もやってないから行く機会ないな
813名無しさん必死だな:2013/10/18(金) 20:30:54.22 ID:mqiAzJCw0
ヤマダ電機は中国が原因なんじゃないか?
ヒャッハーされて全店舗撤退しただろ
814名無しさん必死だな:2013/10/18(金) 20:33:53.59 ID:XcPpgjAz0
今電器屋で買うものが特にないからな
4Kは高いしさ
815名無しさん必死だな:2013/10/18(金) 20:35:20.75 ID:AcapcRui0
>>809
中国進出失敗が原因だろ
816名無しさん必死だな:2013/10/18(金) 20:35:47.71 ID:3pCnyZhs0
ゲームソフトはまぁまぁ安くて近いんでたまに買う
817名無しさん必死だな:2013/10/18(金) 20:41:44.52 ID:yiTyoTPB0
>>809
スマホ・タブレット持ってないから寝る前のネットサーフィン、2chだな
アプリは全体的によく出来てると思う
818名無しさん必死だな:2013/10/18(金) 20:46:45.03 ID:dHtxw3hN0
コンテンツ管理のビデオだけが上手く機能してなくてビデオフォルダの中が更新されてるのにvita側で一向に内容が更新されないのはどうしたら直るんだ?
ちなみに、フォトやミュージックはきちんと更新される。
設定みてもきちんと該当フォルダをアクセスするように指定してるのに・・・
819名無しさん必死だな:2013/10/18(金) 20:48:29.73 ID:aF7BAYJ80
データベースを再構築しても駄目なの?
820名無しさん必死だな:2013/10/18(金) 20:49:42.33 ID:ctS9krZr0
>>809
嫌っすw
ヤマダで買うなら多少高くてもエディオン系で買いますん。
821名無しさん必死だな:2013/10/18(金) 20:51:23.54 ID:F8LGLlfF0
>>818
そーゆーのたまにある
指定フォルダの範囲を広くしたりすると認識するようになったりするわ
822名無しさん必死だな:2013/10/18(金) 20:51:28.07 ID:hirRbF7IO
>>756
これ、数を用意してたらどれぐらいまで売れるんだろうな
823名無しさん必死だな:2013/10/18(金) 20:56:21.50 ID:Sw2/eoVa0
ヤマダ嫌い多いな
田舎者の俺にはヤマダはありがたいんだよ
824名無しさん必死だな:2013/10/18(金) 20:56:25.25 ID:xkgfyZ0D0
FF13はvitaで出せるの?出せるのなら出せばキラータイトルになるから出した方がいいやったことない奴も多いだろうし
825名無しさん必死だな:2013/10/18(金) 20:58:21.42 ID:brINJUkZ0
いらねーだろ別に
826名無しさん必死だな:2013/10/18(金) 20:58:35.18 ID:ALBly31h0
FF13って容量40G位あるんじゃなかったっけ?
vitaに出すとしたら4枚組ぐらいになる?
827名無しさん必死だな:2013/10/18(金) 20:59:49.38 ID:mqiAzJCw0
DL版出せないなw
828名無しさん必死だな:2013/10/18(金) 21:04:01.35 ID:vU0vhh8j0
>>826
その殆どはムービーだから問題無い
829名無しさん必死だな:2013/10/18(金) 21:05:58.48 ID:Ky1vvRHr0
そもそもVITAのカードて何GB入るんだっけ
だんだん上げていくといってたきがするんだけど
830名無しさん必死だな:2013/10/18(金) 21:09:46.70 ID:F8LGLlfF0
>>829
最高16GB
831名無しさん必死だな:2013/10/18(金) 21:11:08.36 ID:2ZytC26R0
>>824
中古で1000円くらいの13がキラーになるわけないだろ
832名無しさん必死だな:2013/10/18(金) 21:12:20.00 ID:F8LGLlfF0
キラーになるかはともかく13がVitaに出たら普通に買うな
833名無しさん必死だな:2013/10/18(金) 21:13:59.85 ID:l4wgUofT0
DMTT楽しい
834名無しさん必死だな:2013/10/18(金) 21:19:51.35 ID:YAChbNLn0
朧村正だって1980になってた作品なんだぞ
それが4800円でもバカ売れ
出すハードは大事だね
835名無しさん必死だな:2013/10/18(金) 21:22:31.87 ID:FCSOrIK30
朧村正はさっさとDLCをだな・・・いつ来るの、あれ
836名無しさん必死だな:2013/10/18(金) 21:23:27.83 ID:2ZytC26R0
>>834
10万本やそこいらがキラーソフトとは言わんだろ。売れないとは言ってない。キラーにはなりえないってだけだ
837名無しさん必死だな:2013/10/18(金) 21:25:33.06 ID:yiTyoTPB0
>>833
結構楽しめるよな
背景がチカチカして目が疲れるけど
838名無しさん必死だな:2013/10/18(金) 21:26:46.56 ID:OEsRLQEK0
FF13ならハーフ狙える
本体も20万は牽引する
839名無しさん必死だな:2013/10/18(金) 21:29:20.02 ID:YAChbNLn0
>>835
え、結局まだなのか
840名無しさん必死だな:2013/10/18(金) 21:30:11.28 ID:06lajr0u0
冗談抜きでFFならVita最高売上更新もあるかもしれんな
俺も本体同梱買うし
841名無しさん必死だな:2013/10/18(金) 21:32:14.46 ID:EkxwQdB60
FF10のこと?
流石にそれはどうだろうか…
842名無しさん必死だな:2013/10/18(金) 21:32:53.43 ID:7zTi3K030
アクション性皆無のRPGを寝っ転がってまったりやりたい
843名無しさん必死だな:2013/10/18(金) 21:32:59.31 ID:8XxgCecY0
>>811
>平日は店員にドラクエ状態で後ろから付いてこられ

わかる、あれほんとにうぜえw
あのうざさで行く気がなくなるw
844名無しさん必死だな:2013/10/18(金) 21:33:07.90 ID:mqiAzJCw0
「キラーソフト」のいないハード・・・ そう言ったな
違う、違うんだよ・・・ 「いない」のではなく、「いらない」んだ
「キラーソフト」なんていらないッ!!!

そんなものによって作られる市場になんて価値などありはしないんだ・・・
誰もが心をひとつにして立ち上がることができたなら
そうー
「キラーソフト」なんて生け贄にすがらなくても市場を支えていけるッ!
奇跡だって起こすことができるッ!!

もう二度とWiiUのような間違いはおかしちゃならないんだッ!

PSWはキラーソフト一人の力で築くものでは、ないッ!!
845名無しさん必死だな:2013/10/18(金) 21:33:12.67 ID:2ZytC26R0
P4GにしてもFF10にしてもリメイクが最高売り上げってのはさみしいな。GE2頼むぞ
846名無しさん必死だな:2013/10/18(金) 21:33:32.77 ID:HMfPdc0h0
次はFF12なんだろ
847名無しさん必死だな:2013/10/18(金) 21:34:08.37 ID:F8LGLlfF0
もう何度言ったかわからないけどARPGとして零式のリマスターか続編の壱式がやりたい
848名無しさん必死だな:2013/10/18(金) 21:34:37.22 ID:2ZytC26R0
10がしっかり売れたらの前提付きだけどね
849名無しさん必死だな:2013/10/18(金) 21:34:43.16 ID:g5vHkyQ00
FFでも10じゃ無理13は持ってたけど一日で売った
ボスが強いとか面倒なのは携帯機の方がいい
850名無しさん必死だな:2013/10/18(金) 21:35:30.60 ID:F8LGLlfF0
12は10と同じように人数使わずに時間かけまくって作るんでしょうね
そんなのよりVitaの新作欲しいんですけどお
851名無しさん必死だな:2013/10/18(金) 21:35:52.93 ID:EkxwQdB60
そういえばVitaにWA2出るんだったね
852ハゲ ◆HAGE/DSB3E :2013/10/18(金) 21:36:34.97 ID:wfCyMWVz0
サカつくアップデートでレスポンス改善してほしい
853名無しさん必死だな:2013/10/18(金) 21:36:45.35 ID:2ZytC26R0
キラーになりうるとしたら7のフルリメイクじゃなかろうか?海外でも根強い人気あるらしいし
フルリメイクしたらとんでもなく予算かかるから出来ないとか言ってたからないだろうけどさ
854名無しさん必死だな:2013/10/18(金) 21:36:58.36 ID:l4wgUofT0
どんなときでも
855名無しさん必死だな:2013/10/18(金) 21:37:36.77 ID:vU0vhh8j0
壱式、弐式、参式はVitaで出るのか怪しいな
856名無しさん必死だな:2013/10/18(金) 21:38:49.97 ID:YAChbNLn0
ペルソナ5は出して欲しいな
857名無しさん必死だな:2013/10/18(金) 21:39:29.50 ID:F8LGLlfF0
>>853
そんなもん据え置き以外で作らないで欲しいです
てか7のリメイクなんてスクエニにさせちゃダメですよ
過去作より新作作ってもらわないと困りますし
858名無しさん必死だな:2013/10/18(金) 21:41:10.71 ID:g5vHkyQ00
手軽な13をまずは出してその後7でもなんでもやればいい
まだやってないんだよ
据え置きじゃかったるくて無理
859名無しさん必死だな:2013/10/18(金) 21:42:17.24 ID:F8LGLlfF0
ペルソナ5もなあ
メガテン4と違ってVitaなら携帯機だからショボくなるってことはそこまでないんだろうがそれでも据え置きの方がいいような、Vitaで出して欲しいような
まあこれから一年とか二年後に据え置きなのにPS4以外の機種に出すならVitaマルチっていう選択にして欲しいですね
860名無しさん必死だな:2013/10/18(金) 21:42:20.67 ID:YAChbNLn0
RPGは携帯機で遊びたい時代だよね
ドラマのようにじっくり楽しむというより
小説のようにチマチマ楽しみたい
861名無しさん必死だな:2013/10/18(金) 21:43:00.00 ID:YAChbNLn0
>>859
VITAに出れば実質上テレビでも遊べるんやで
862名無しさん必死だな:2013/10/18(金) 21:43:50.46 ID:8JMIuAvD0
>>806
どうも、クリーナーと一緒に買ってみます
863名無しさん必死だな:2013/10/18(金) 21:44:07.91 ID:g5vHkyQ00
しかもFF13はボス強すぎ携帯機ならボス強くてもいいけど
据え置きで強いのがうざい
864名無しさん必死だな:2013/10/18(金) 21:44:15.00 ID:F8LGLlfF0
>>861
解像度的に見劣りするんでVitaTVは話に入れない方向で・・・
決して存在を否定するわけではないけども
865名無しさん必死だな:2013/10/18(金) 21:44:37.11 ID:og8kvNcb0
>>782
もっぱらYouTubeとニコニコ鑑賞
あとTwitter
GE2まで暇すぐる
866名無しさん必死だな:2013/10/18(金) 21:45:06.54 ID:EkxwQdB60
ゆとり極まってんな
867名無しさん必死だな:2013/10/18(金) 21:45:34.29 ID:/CCO8BZa0
PS3ソフトの13を出す必要なんかまだ無いだろ
それより7,8,9のリメイク出してくれたら絶対買うけどな
FFCollectionUとして移植3作セットでもおk
868名無しさん必死だな:2013/10/18(金) 21:46:19.48 ID:IKUn47Tr0
>>859
ペルソナシリーズは海外でも売れるから5はPS360で作ってたんだろうけど
モタモタしてる間に互換性のないPS4犬時代に入りそうで…
869名無しさん必死だな:2013/10/18(金) 21:47:14.01 ID:g5vHkyQ00
12を出してから13ってのが駄目センスがない
今出せばFF復活はある
出す体力がなくなって出すころにオワコンじゃ意味がない
870名無しさん必死だな:2013/10/18(金) 21:47:25.63 ID:mqiAzJCw0
VitaTVが出たらHMZ-T3でプレイしようかな。
同じ有機ELだし、没入感もありそう。
持ち運べるし便利そうで楽しみだ。
871名無しさん必死だな:2013/10/18(金) 21:48:10.10 ID:9Yu++D6F0
保護フィルムやケースは2000と書いてるのあるけど
方向キーに付けるアタッチメントって1000と2000共通なのかな?
ヨドバシに探しに行ったが2000専用が見当たらなかった
872名無しさん必死だな:2013/10/18(金) 21:48:49.84 ID:F8LGLlfF0
789リメイクとかあり得ない事を夢見るなら56あたりの3Dリメイクに期待させてほしい
そっちの方があり得ない気もするけど
873名無しさん必死だな:2013/10/18(金) 21:49:13.21 ID:pXqDyN1DO
>>809
近所のデカい電気屋はヤマダしかないから頑張って欲しいが、地デジ移行終わればテレビの売上が落ちる事くらい言うまでもないだろうに……
てかネット通販に値段で対抗しようとするから……
874名無しさん必死だな:2013/10/18(金) 21:49:39.72 ID:2ZytC26R0
ペルソナは予算がなくて進まなかったんだろうからこれからに期待しようよ
キャサリンはHDノウハウ積むために作ったはずなんだけどなぁ
875名無しさん必死だな:2013/10/18(金) 21:51:52.92 ID:g5vHkyQ00
13出して勢いつけて12の方が12も売れる
12出してその後13じゃ先細るし
その間に新タイトルに喰われてオワコン化して終了
876名無しさん必死だな:2013/10/18(金) 21:52:37.61 ID:pXqDyN1DO
でも下手したら真4みたいになりそう……はないか
877名無しさん必死だな:2013/10/18(金) 21:55:00.62 ID:2ZytC26R0
>>875
一日で放り投げた割にはやたら13推すなw
あれはかなりマシンパワーいるから流石にVITAでもキツイよ
おとなしくPS3ストリーミング待ったら?
878名無しさん必死だな:2013/10/18(金) 21:55:54.40 ID:zNCFuWXc0
今気づいたけど、かまいたちの夜2と街はDL版ないんですね・・・うぅぅぅぅ。
879名無しさん必死だな:2013/10/18(金) 21:58:02.14 ID:Ml05PC8a0
>>878
あるにはあるんだけどね
880名無しさん必死だな:2013/10/18(金) 21:58:42.22 ID:/CCO8BZa0
>>872
4をあれだけやってたんだから5、6も着手してそうな気はするけどね
でも6まではドット画だから今見ても耐えられるけど、7以降は3DCGだから今見るとキツイんだよね
そういう点でリメイク希望したいけど、やっぱあり得ないかね
881名無しさん必死だな:2013/10/18(金) 22:10:09.48 ID:GHbkJbUIP
そういえばVita発売前は3DSもダメダメだったし
Vitaがあっという間に3DSの普及台数を抜き去るもんだと思ってたな
882名無しさん必死だな:2013/10/18(金) 22:11:12.30 ID:ZCJcxLkD0
vitaでマリオカート出せば
883名無しさん必死だな:2013/10/18(金) 22:13:11.50 ID:50ysdyo2O
>>843
はっきり意思表示すればこなくなるよ
884名無しさん必死だな:2013/10/18(金) 22:14:10.62 ID:yAMzV9Rr0
STGは売れんのかな
885名無しさん必死だな:2013/10/18(金) 22:17:38.30 ID:Dak+YtzTi
「やつ」の作ったSTGというかソフトは絶対に買わんぞ
886名無しさん必死だな:2013/10/18(金) 22:18:00.50 ID:WRaq7X7e0
ヤマダの店員話しかけてくるか?放置が殆どだよ
スマホコーナーは例外だけど
887名無しさん必死だな:2013/10/18(金) 22:18:12.21 ID:b6WAW3+z0
クラッシュ・バンディクーレーシング神ゲーだな
888名無しさん必死だな:2013/10/18(金) 22:18:28.41 ID:mqiAzJCw0
ねぷねぷ
http://www.youtube.com/watch?v=w6Vv1prgjvU

ニシくんをぼこぼこにするブランや、
箱犬をぼこぼこにするベールさん、ボクサーにたいしてお金のもとがでてきましたわね
色々と酷すぎるだろこれwチカニシは発狂しても良いレベル
889名無しさん必死だな:2013/10/18(金) 22:19:37.89 ID:9MIo3Rtm0
>>765
むしろきちゃったからもうプラスにはこんやろ
890名無しさん必死だな:2013/10/18(金) 22:20:56.96 ID:50ysdyo2O
「あいつ」の造ったタテスクロール弾シューを移植してくれw
891名無しさん必死だな:2013/10/18(金) 22:22:17.82 ID:F8LGLlfF0
サテラビュートでボコボコ殴られるリアル先輩w
ねぷリバまじで欲しいわ
892名無しさん必死だな:2013/10/18(金) 22:28:09.85 ID:sE6f6hRp0
>>888
さかつくまだやってるからねぷねぷ11月にしてほしい
893名無しさん必死だな:2013/10/18(金) 22:30:58.90 ID:50ysdyo2O
さすがに京都のとある花札屋がスカッドで爆撃されるシチュエーションは無理か
894名無しさん必死だな:2013/10/18(金) 22:37:56.90 ID:GHbkJbUIP
>>888
色々と酷いな
同人ゲーか
895名無しさん必死だな:2013/10/18(金) 22:43:09.73 ID:50ysdyo2O
俺は同人ゲーは大好物だw
どんどんカモンっ
896名無しさん必死だな:2013/10/18(金) 22:44:44.90 ID:9ACWBrHl0
VitaはFFしかキラーがない
その切り方が下手糞だから3DSに勝てない
来年の夏までにFF13これが出来ないならオワコンだ
モンハンにキラータイトルのボスの座を奪われたのはユーザーを舐めていたから
時期を逃した糞タイトルに未来はない
897名無しさん必死だな:2013/10/18(金) 22:45:00.03 ID:x6XTRSLq0
新旧比較したが新型Vitaの写りのが好きだわ
898名無しさん必死だな:2013/10/18(金) 22:46:33.54 ID:l/GveWau0
>>888
ブロッコリーちゃん・・・・。
どう見ても、ぷ◯こにしか見えん・・・w
899名無しさん必死だな:2013/10/18(金) 22:47:55.61 ID:uSUjLaB50
キルゾネ今回のアプデ1.2Gだけど
インストールし終わったらこの1.2G分そのまま容量増えてるの?
900名無しさん必死だな:2013/10/18(金) 22:50:47.76 ID:3pCnyZhs0
>>899
ファイル置き換えだからほぼいっしょ
901名無しさん必死だな:2013/10/18(金) 22:52:02.80 ID:50ysdyo2O
>>897
ああだからプラズマが滅びるんだな
902名無しさん必死だな:2013/10/18(金) 22:52:27.40 ID:bajb5h360
早くFF10やりてー
903名無しさん必死だな:2013/10/18(金) 22:53:02.96 ID:x6XTRSLq0
>>901
有機ELはのっぺりしてる
904名無しさん必死だな:2013/10/18(金) 22:54:13.79 ID:50ysdyo2O
>>903
いつもしょーもない方が流行る
ファミコンもしかりだ
905名無しさん必死だな:2013/10/18(金) 22:54:22.49 ID:FCSOrIK30
>>839
まだなんだぜ、びっくりだろ
906名無しさん必死だな:2013/10/18(金) 22:55:22.70 ID:w974EAKc0
ロックスターはVitaには興味ないのかな
PSPのGTAはどこでも出来る分、もう本当に中毒の如くやりまくったんだけど
907名無しさん必死だな:2013/10/18(金) 22:56:40.05 ID:2ZytC26R0
>>905
朧村正はむしろDLCが目玉だったような気がするんだが…。ドラクラのアプデに忙しいのかしら
908名無しさん必死だな:2013/10/18(金) 22:56:57.80 ID:odBnNBSjP
>>906
海外のVitaは想像以上に低空飛行続けてるからなぁ
恐らくVita専用GTAじゃなくてPS4版のGTAをリモプでって形になるんじゃないか
909名無しさん必死だな:2013/10/18(金) 22:57:49.97 ID:DQZ1QkZ60
>>888
軌跡なんちゃらよりは面白そうだな
910名無しさん必死だな:2013/10/18(金) 22:59:08.57 ID:esT1/MSp0
FF5とか今度リメイクされるFF6はVitaには来そうもない?
PSMでもいいからこないかなあ
911名無しさん必死だな:2013/10/18(金) 22:59:17.74 ID:x6XTRSLq0
>>909
それはないと思うよ
ねぷねぷは中身スカスカだし
912名無しさん必死だな:2013/10/18(金) 22:59:44.24 ID:F8LGLlfF0
前にロックスターがVitaでなんか作ってるっていうツイートあったね
ここで騒いだ覚えあるけどなんだったのか・・・
913名無しさん必死だな:2013/10/18(金) 23:00:28.80 ID:50ysdyo2O
>>909
閃はそのうちやってみたいけどな
シナリオとか観念とかが俺には合わないのは痛いほど承知してるが

でもやってはみたい
914名無しさん必死だな:2013/10/18(金) 23:00:37.31 ID:2ZytC26R0
LAノワール…
915名無しさん必死だな:2013/10/18(金) 23:01:27.48 ID:x6XTRSLq0
ロックスターと一口に言っても開発チームたくさんあるからなあ
916名無しさん必死だな:2013/10/18(金) 23:03:05.95 ID:F8LGLlfF0
GCで言ってた海外サードにVitaで作ってもらうプロジェクトに期待するしかないね
ボダランとバイオショックとか良いゲームが来てるんだし他にもがんばってほしいもんだ
917名無しさん必死だな:2013/10/18(金) 23:04:32.59 ID:l0Xr35N00
FFは5、6のGBA版を調整して移植してくれるだけでいいけどまあ無理だろうな
918名無しさん必死だな:2013/10/18(金) 23:06:43.45 ID:bMkhICdY0
ところで次スレ
919名無しさん必死だな:2013/10/18(金) 23:07:34.81 ID:2ZytC26R0
>>900
次スレはよ
920名無しさん必死だな:2013/10/18(金) 23:08:39.41 ID:x6XTRSLq0
いなさそうだし今のうちに立てれる人宣言して立てて来てよ
921名無しさん必死だな:2013/10/18(金) 23:09:40.13 ID:NGBj3fRpi
ねぷねぷはガチでやめとけ
mk2はやったけど、マップも敵も使い回しばかりで退屈
922名無しさん必死だな:2013/10/18(金) 23:09:59.90 ID:EkxwQdB60
いくか
923名無しさん必死だな:2013/10/18(金) 23:10:51.14 ID:Ji5TjfcC0
V仕様ならまだよく出来てると少しだけ思える
初代はマジモンの糞ゲーでしたけどね
924名無しさん必死だな:2013/10/18(金) 23:11:30.74 ID:mqiAzJCw0
>>921
だって初代クソゲー、mk2凡ゲー、Vで良作なのがねぷねぷですよ。
925名無しさん必死だな:2013/10/18(金) 23:12:12.16 ID:EkxwQdB60
>>930頼んだ

PlayStationVita公式サイト
http://www.jp.playstation.com/psvita/
プレコミュ -PlayStation公式コミュニティ-
http://commu.jp.playstation.com/
PlayStation公式チャンネル
http://www.youtube.com/user/playstationjp

PlayStationVitaユーザーズガイド
http://manuals.playstation.net/document/jp/psvita/
PS Vita サポート
https://support.jp.playstation.com/
トルネ関連マニュアル
http://torne.scej-online.jp/

※前スレ
【PSVita】PlayStationVita総合 Part943
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1381994679/

【重要】
次スレは>>900が立てて下さい 無理な場合は早急に無理と伝えること
代わりに立てる人は重複防止のため必ず宣言してから立てて下さい
>>900を超えたら次スレが立つまで減速し極力書き込みは控えましょう

※他ハードの話題や論争はスレチです
成りすましや荒らしには反応せず透明あぼ〜んを活用しましょう
926名無しさん必死だな:2013/10/18(金) 23:13:36.58 ID:bMkhICdY0
じゃあ俺が行ってみよう
927名無しさん必死だな:2013/10/18(金) 23:15:26.79 ID:bMkhICdY0
討ち死にである
>>930頼んだ

ERROR!
ERROR:新このホストでは、しばらくスレッドが立てられません。
またの機会にどうぞ。。。
928名無しさん必死だな:2013/10/18(金) 23:15:59.68 ID:qU44cPWH0
>>908
海外Vitaは14年が面白い歳になる…はずw
例の元ルーカスアーツの人の部門がドンだけ頑張ってくれるかだろうな…
929名無しさん必死だな:2013/10/18(金) 23:17:29.84 ID:6P7EBcrg0
PSPlus15日間って一回しか使えない?
930名無しさん必死だな:2013/10/18(金) 23:17:53.31 ID:1+Y1Lzuq0
いってくる
931名無しさん必死だな:2013/10/18(金) 23:18:38.05 ID:x6XTRSLq0
>>929
諦めて一年分入ろう
932名無しさん必死だな:2013/10/18(金) 23:19:06.86 ID:HMfPdc0h0
GTAてpsp版でもアーカイブでも、Vitaでできるやつって一つもないの?
933名無しさん必死だな:2013/10/18(金) 23:19:22.72 ID:kr++il4Ni
>>929
無料のやつか?
何度も使えたら有料の存在価値なくなるやん
934名無しさん必死だな:2013/10/18(金) 23:19:37.54 ID:1+Y1Lzuq0
--------------------
書込み中・・・
--------------------
ERROR!
ERROR:新このホストでは、しばらくスレッドが立てられません。
またの機会にどうぞ。。。

無念
>>940か宣言した奴よろ
935名無しさん必死だな:2013/10/18(金) 23:20:02.24 ID:BUENQo3r0
いってみる
936名無しさん必死だな:2013/10/18(金) 23:20:52.85 ID:x6XTRSLq0
>>932
18禁はDL配信しません
937名無しさん必死だな:2013/10/18(金) 23:21:53.96 ID:HMfPdc0h0
>>936
そーいうことか!
大した規制じゃないのに、めんどくさいな
938名無しさん必死だな:2013/10/18(金) 23:21:59.90 ID:kr++il4Ni
>>936
そうなんだ、てっきり登録年齢が18歳越えないと表示されない程度だと思ってた
939名無しさん必死だな:2013/10/18(金) 23:23:02.43 ID:b2Ed4cXG0
もうすぐお前らの仲間に加われそうなのに、未だ届かなくてプルプルしてる
もう一度Plusのおさらいしながら心を落ち着けるか
940名無しさん必死だな:2013/10/18(金) 23:23:07.16 ID:x6XTRSLq0
>>937
海外アカウントなら可能なんじゃない?
GTA5も配信されてるみたいだし
941名無しさん必死だな:2013/10/18(金) 23:24:02.10 ID:BUENQo3r0
たったどー
テンプレはちょっと待って
【PSVita】PlayStationVita総合 Part944
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1382106056/
942名無しさん必死だな:2013/10/18(金) 23:24:11.06 ID:x6XTRSLq0
>>941
おつおむ
943名無しさん必死だな:2013/10/18(金) 23:24:41.62 ID:kr++il4Ni
>>940
もし>>935がダメやった時のためにスタンバッとけよ。
944名無しさん必死だな:2013/10/18(金) 23:25:16.76 ID:kr++il4Ni
>>941
乙やで〜
945名無しさん必死だな:2013/10/18(金) 23:25:19.30 ID:bMkhICdY0
>>941
GJ
946名無しさん必死だな:2013/10/18(金) 23:25:28.78 ID:aF7BAYJ80
>>941
乙乙です
947名無しさん必死だな:2013/10/18(金) 23:26:14.60 ID:HMfPdc0h0
>>940
海外アカウントなんて作れんの?
948名無しさん必死だな:2013/10/18(金) 23:26:24.06 ID:odBnNBSjP
PSP版のVCSは凄かったな
テクスチャやポリゴンは流石にPS2版より少なかったが、とにかくマップの広さだけでその辺全部カバーできてた
949名無しさん必死だな:2013/10/18(金) 23:26:46.81 ID:vDY6KLxu0
ガンダムブレイカーは買う気なかったのに・・

ビルドファイターズ見たら購入決定してしまったじゃないか!
950名無しさん必死だな:2013/10/18(金) 23:28:01.90 ID:kr++il4Ni
>>949
ビルドストライクが参戦するらしいね。
951名無しさん必死だな:2013/10/18(金) 23:28:19.17 ID:1+Y1Lzuq0
>>941
おつおつ
952名無しさん必死だな:2013/10/18(金) 23:28:23.08 ID:BUENQo3r0
販売予定タイトルって何か追加ある?
上のままでおk?
953名無しさん必死だな:2013/10/18(金) 23:28:37.94 ID:50ysdyo2O
昔プラモデルや粘土でよく作ってはブレイクしたな
赤く熱し火箸とかで
954名無しさん必死だな:2013/10/18(金) 23:29:11.52 ID:mqiAzJCw0
VCSは素晴らしいけど、マップのセンスはLCSのがいいと思う。
VCSは平野の街が舞台だからあまり面白くない。
LCSは丘とかあって楽しいぞ
955名無しさん必死だな:2013/10/18(金) 23:30:04.32 ID:InADuRQS0
ピンクとかブラックピンクとか卑猥の極みだろ。
買ってこよ。
956名無しさん必死だな:2013/10/18(金) 23:31:04.76 ID:l0Xr35N00
>>941
957名無しさん必死だな:2013/10/18(金) 23:31:20.15 ID:loFOexk90
プラモは完成したら爆竹で吹っ飛ばして遊ぶもんだろ
958名無しさん必死だな:2013/10/18(金) 23:31:29.44 ID:x6XTRSLq0
>>947
それはググって
959名無しさん必死だな:2013/10/18(金) 23:32:56.89 ID:50ysdyo2O
>>957
爆竹は火をつけてから友達にむけて投げるのがセオリー
960名無しさん必死だな:2013/10/18(金) 23:33:07.94 ID:vDY6KLxu0
>>621
キルゾーンのほうがくだらんですハイ

1時間くらいで飽きたわ・・・
討鬼伝の方が全然面白い
961名無しさん必死だな:2013/10/18(金) 23:33:40.52 ID:kr++il4Ni
>>959
フィリピン爆竹でYouTube検索しても同じ事が言えるのか?
962名無しさん必死だな:2013/10/18(金) 23:34:14.13 ID:NUhyEEqY0
>>941


FIFA14、気が付くと寝ている・・・
963名無しさん必死だな:2013/10/18(金) 23:34:46.30 ID:50ysdyo2O
>>961
日本の昭和の話だ
問題ない
964名無しさん必死だな:2013/10/18(金) 23:34:54.28 ID:hI/BTMlL0
>>941

まだP4Gすら崩せてないのにこれ以上やりたいゲームを増やさないで下さいお願いします
965名無しさん必死だな:2013/10/18(金) 23:35:22.27 ID:kr++il4Ni
>>963
そうか・・・
966名無しさん必死だな:2013/10/18(金) 23:36:19.14 ID:GixWOPdi0
>>950
ラルさんとママンは?
967名無しさん必死だな:2013/10/18(金) 23:37:19.53 ID:z5Ou88ep0
ガンブレVITA版の情報全然出ないな
968941:2013/10/18(金) 23:40:36.23 ID:BUENQo3r0
すまんテンプレミスったorz
次スレで修正頼みます
969名無しさん必死だな:2013/10/18(金) 23:41:31.92 ID:EkxwQdB60
おつおつ
970名無しさん必死だな:2013/10/18(金) 23:42:26.81 ID:HRRWHoyl0
おっつんおっつん
971名無しさん必死だな:2013/10/18(金) 23:44:17.82 ID:GixWOPdi0
おつー
972名無しさん必死だな:2013/10/18(金) 23:45:00.92 ID:k8AJ+fcD0
乙梅
973名無しさん必死だな:2013/10/18(金) 23:46:16.49 ID:50ysdyo2O
>>965
認めたくないものだな!
若さゆえの過ちと言うものは…
974名無しさん必死だな:2013/10/18(金) 23:49:04.62 ID:KVNLLqE90
当たらなければどうということはない
975名無しさん必死だな:2013/10/18(金) 23:50:11.50 ID:k8AJ+fcD0
テンプレでスレ半分消費を目標にがんばろー
976名無しさん必死だな:2013/10/18(金) 23:50:20.85 ID:50ysdyo2O
>>974
うむ、弾シューだな
977名無しさん必死だな:2013/10/18(金) 23:51:25.42 ID:b6WAW3+z0
ダンガンロンパってアニメ見てなくても楽しめる?
978名無しさん必死だな:2013/10/18(金) 23:51:56.32 ID:nAGzRtGV0
見てないほうが楽しめるかも
979名無しさん必死だな:2013/10/18(金) 23:52:01.44 ID:GixWOPdi0
見てないほうが楽しめるんじゃ
980名無しさん必死だな:2013/10/18(金) 23:52:03.18 ID:pXqDyN1DO
PS2アーカイブスをはよ対応してほしいわ
そしたらVitaでアカイイト出来るのに
981名無しさん必死だな:2013/10/18(金) 23:52:33.32 ID:b6WAW3+z0
サンクス
982名無しさん必死だな:2013/10/18(金) 23:52:37.88 ID:aF7BAYJ80
見てない方が楽しめる
983名無しさん必死だな:2013/10/18(金) 23:53:13.40 ID:GixWOPdi0
>>980
技術的に出来るものならぜひ欲しいとこだけどどうなの
984名無しさん必死だな:2013/10/18(金) 23:53:15.35 ID:x6XTRSLq0
>>977
買うつもりだったし買ったからアニメは封印してる
985名無しさん必死だな:2013/10/18(金) 23:53:27.98 ID:H0/QuRmC0
>>941
986名無しさん必死だな:2013/10/18(金) 23:54:50.40 ID:EkxwQdB60
ゲームが原作や
987名無しさん必死だな:2013/10/18(金) 23:55:15.23 ID:50ysdyo2O
ひどいの?アニメ
うみねこの戦闘論破(理論破綻)みたいな?
988名無しさん必死だな:2013/10/18(金) 23:56:31.76 ID:nAGzRtGV0
いや、単純にゲームのネタバレ進行なアニメなだけ

>>941
989名無しさん必死だな:2013/10/18(金) 23:56:36.49 ID:aF7BAYJ80
>>987
推理パートカットとかw
990名無しさん必死だな:2013/10/18(金) 23:57:42.30 ID:pXqDyN1DO
まぁアニメは証拠品カットで結末一緒だしな
991名無しさん必死だな:2013/10/18(金) 23:58:54.64 ID:ALBly31h0
>>977
アニメ見てないほうが楽しめる、アニメ見たから1は全然面白くなかった
2はかなりおもしろかった
992名無しさん必死だな:2013/10/19(土) 00:00:21.84 ID:HRRWHoyl0
ダンガンロンパのアニメは推理過程をまるまるカットして、ネタバレだけした感じの内容だから見ない方が幸せだと思う。
993名無しさん必死だな:2013/10/19(土) 00:00:24.54 ID:50ysdyo2O
そうか別にファンにとってのナイトメア的ではないのかなそのうちみようかアニメロンパ
つかうみねこは禿自体がナイトメアだったきもするがw
994名無しさん必死だな:2013/10/19(土) 00:00:32.88 ID:q+S2Vw+t0
よきかなよきかな
995名無しさん必死だな:2013/10/19(土) 00:15:21.83 ID:z8rk6UYhO
>>992
それはアレだな、アニメでよくある「細かいところよりも特徴的な見せ場重視」
のがウケるって先達の教えを
「特徴的付ける!」ばっかりで必要な過程まで無視して良いと曲解した若手に弄られたかんじなのかな
996名無しさん必死だな:2013/10/19(土) 00:15:43.86 ID:UnJ9w4Ct0
うめ
997名無しさん必死だな:2013/10/19(土) 00:15:46.79 ID:ZaAw0gun0
>>941
乙!埋めるか
998名無しさん必死だな:2013/10/19(土) 00:17:16.74 ID:O8V0yXDm0
999
999名無しさん必死だな:2013/10/19(土) 00:18:10.79 ID:z8rk6UYhO
1000ならまた有機EL
1000名無しさん必死だな:2013/10/19(土) 00:18:15.95 ID:ZaAw0gun0
1000ならライドウリメイク&新作VITAに登場

真面目に気になるライドウの続き夢のカテゴリーかもしれんが
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。