新型VITA、発売週に3DSLLどころか3DS単体売上すらも下回る

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん必死だな
http://www.4gamer.net/games/117/G011794/20131016061/

3DSLL 141,245
3DS   72,325
Vita   60,166

しかもVITAは新旧合算の模様
2名無しさん必死だな:2013/10/16(水) 22:11:35.06 ID:tFiLEkqY0
普及台数の違いだろ
3名無しさん必死だな:2013/10/16(水) 22:11:40.79 ID:FVSY9i2/0
やめなよ
4名無しさん必死だな:2013/10/16(水) 22:12:01.27 ID:n9MFKjqU0
VitaはDL版が入ってないだろ
5名無しさん必死だな:2013/10/16(水) 22:12:18.90 ID:tFiLEkqY0
WiiUは3000台だっけ
6名無しさん必死だな:2013/10/16(水) 22:12:29.18 ID:gMp7jfeX0
なぜVITAだけ合算?
7名無しさん必死だな:2013/10/16(水) 22:12:39.05 ID:pqHIzAKP0
新型VITA大爆死

初動比較(ファミ通調べ)

PSP-1000  (166,074)
PSP-2000  (263,538)
PSP-3000  (155,720)

VITA-1000  (321,407)
VITA-2000  ( 58,682)
8名無しさん必死だな:2013/10/16(水) 22:12:41.03 ID:RtC3IZzcO
こんなことになってんゾー!!
9名無しさん必死だな:2013/10/16(水) 22:12:49.84 ID:aGt5WfA80
新型発売週なのにひでぇなこりゃwww
10名無しさん必死だな:2013/10/16(水) 22:12:52.89 ID:OqXJDFb30
あの劣化版に引っ掛かったのが数万人いるだけでもすごいw
11名無しさん必死だな:2013/10/16(水) 22:12:57.83 ID:k8dIuD9b0
>>2
それギャグ?
12名無しさん必死だな:2013/10/16(水) 22:13:08.13 ID:r7XTXe5y0
3DSうれてるんだな
13名無しさん必死だな:2013/10/16(水) 22:13:10.54 ID:b+KTUX1m0
>>5
どした?もうWiiUガーか?w
14名無しさん必死だな:2013/10/16(水) 22:13:22.32 ID:UnQicD7E0
>>7
うわあああああああああああああああああ
買い控えとはなんだったのかw
15名無しさん必死だな:2013/10/16(水) 22:13:24.76 ID:sRffVCht0
wiiUは来年買うわ
16名無しさん必死だな:2013/10/16(水) 22:13:24.85 ID:xspqdmXN0
Vita合算なのかよ
しかもそれで単体3DSにすら負けてんのかよ
17名無しさん必死だな:2013/10/16(水) 22:13:26.53 ID:WXPL5BlT0
雑魚すぎワロタw
18名無しさん必死だな:2013/10/16(水) 22:13:36.16 ID:CiccwFzn0
VitaもWiiUも酷すぎ
頑張れよ
19名無しさん必死だな:2013/10/16(水) 22:13:41.36 ID:nG+Z2dSA0
合算なの?せこいな
20名無しさん必死だな:2013/10/16(水) 22:13:49.86 ID:n9MFKjqU0
>>7
PSPすっげぇな・・・
21名無しさん必死だな:2013/10/16(水) 22:13:52.90 ID:V6C4DvXNP
既に1300万出てる3DSに
まだこんな伸び代があるとはな
22名無しさん必死だな:2013/10/16(水) 22:14:20.01 ID:WxlHcTka0
Vita TVが出てから本気だす
23名無しさん必死だな:2013/10/16(水) 22:14:20.30 ID:sp5wJOmV0
先週からの伸び率はVitaが圧倒しているのを無視するのはワザと?
24名無しさん必死だな:2013/10/16(水) 22:14:24.39 ID:O5htu0TUP
うわああああああああああw
25名無しさん必死だな:2013/10/16(水) 22:14:53.68 ID:hK0qDGq40
おい>>2
26名無しさん必死だな:2013/10/16(水) 22:15:26.15 ID:1OACgIEA0
伸び率とかギャグでいってるのか
27名無しさん必死だな:2013/10/16(水) 22:15:30.81 ID:zmMyztqy0
どこも品薄で入手困難、難民続出だからな
この数字は仕方ない
買いたくても買えないんだから
28名無しさん必死だな:2013/10/16(水) 22:15:37.65 ID:FckXl6Sdi
>>2
へー。ハードが普及してる方がハードが沢山売れるんだー?逆じゃね?
29名無しさん必死だな:2013/10/16(水) 22:16:06.87 ID:eNMTWQsGP
こんなことになってんゾー!!!!
30名無しさん必死だな:2013/10/16(水) 22:16:12.39 ID:yKZnOSoJ0
浜村弘一 ファミ通グループ代表による講演“ゲーム産業の現状と展望<2013年秋季>”詳報
http://www.famitsu.com/news/201310/16041655.html

>先日投入された新型PS Vitaに期待がかかるが、カラーバリエーションは豊富になったが
>価格はほぼ変わらない。果たして効果があるのか? これが“意外と効く”とのこと。
>その例として、同じく価格がほぼ変わらなかった新型PSP(PSP-2000)の発売後のデータが示され、
>それを見ると新型PSPの販売台数は大きく伸びたという実績がある。
31名無しさん必死だな:2013/10/16(水) 22:16:16.11 ID:NAiGb5SC0
わずか25秒で反応した>>2さんは
http://hissi.org/read.php/ghard/20131016/dEZpTEVrcVkw.html
こういう方だったようです
32名無しさん必死だな:2013/10/16(水) 22:16:27.50 ID:tFiLEkqY0
>>28
口コミって知ってる?
33名無しさん必死だな:2013/10/16(水) 22:16:37.05 ID:yjRMUIfY0
ダンガンロンパとサカつくじゃポケモンとモンハンを相手取るには少々力不足が過ぎる
34名無しさん必死だな:2013/10/16(水) 22:17:49.64 ID:D1biFb/e0
ワロタwゴミやんビタ
35名無しさん必死だな:2013/10/16(水) 22:18:00.91 ID:FckXl6Sdi
>>30
矢沢「過去のデータで未来がわかりますか?」
36名無しさん必死だな:2013/10/16(水) 22:18:19.33 ID:+03ikWmo0
>>32
それが原因では
37名無しさん必死だな:2013/10/16(水) 22:19:00.24 ID:pqHIzAKP0
もうVITAは手を尽くしてこれだからな・・・
他に何やりゃいいのさ?
38名無しさん必死だな:2013/10/16(水) 22:19:22.16 ID:xspqdmXN0
>>27
淀で余ってるぞ
買ってやれよ
39名無しさん必死だな:2013/10/16(水) 22:19:38.01 ID:RtC3IZzcO
>>32
ああ、口コミでVITAが避けられてるのはあるよなー(棒)
40名無しさん必死だな:2013/10/16(水) 22:20:13.99 ID:XZcFBP3h0
>>32
おい
もう休め
41名無しさん必死だな:2013/10/16(水) 22:20:39.00 ID:qmaGKb+k0
>>33
今週他にもベストを大量投入してたと思うが
というかサカつくとロンパ本体6万売った割にあんま売れてないな…
42名無しさん必死だな:2013/10/16(水) 22:21:05.99 ID:KnenwEd50
これがどれだけ凄いか

・日本は今や世界的には珍しい携帯機がメインを張る市場であること
・莫大な宣伝費(ゴールデンタイムでCM打ちまくり)
・新カラーではなく「新型」であるということ
・ファーストであるSCEのソフトタイトルではどうしょうもないということ
・TGSで2014年に大作が発表されなかったこと
・SCEは2014年に国内でもPS4の宣伝に比重を置くこと(当たり前の話だが)

完全に詰み
でもSCEはやるだけの事はやった、でももうどうしようもない
43名無しさん必死だな:2013/10/16(水) 22:21:15.25 ID:0pufeAka0
DL版が売れてるに決まってるだろいい加減にしろ
44名無しさん必死だな:2013/10/16(水) 22:21:18.33 ID:tFiLEkqY0
頭のおかしいGKのフリをするのも疲れるなw
45名無しさん必死だな:2013/10/16(水) 22:21:41.97 ID:4pOCol5M0
お得感が全くなく変わり映えのせん新型、おまけにソフトもそんなに強わけでもない
そんな中でこの数字はだいぶ頑張ったと思うよ
だからどうしたという話だが
46名無しさん必死だな:2013/10/16(水) 22:22:03.29 ID:tbYrH+v40
VITA本体もDL版を売ればいいんじゃね
盛り放題だし
47名無しさん必死だな:2013/10/16(水) 22:22:04.70 ID:5UM88XGJ0
なりすまし宣言してもキチガイなのは変わらないよな
48名無しさん必死だな:2013/10/16(水) 22:22:31.81 ID:UiSxZyVy0
6万も売れたのがむしろ意外
新型というだけで無条件に旧型に対する優越感とそれによる販促効果があるって事かね
49名無しさん必死だな:2013/10/16(水) 22:22:41.39 ID:0wfVfg6Y0
小さい3DSは小さい子供が買っているのか?
50名無しさん必死だな:2013/10/16(水) 22:23:03.66 ID:SDfEEtTX0
vitaはDL版が売れるから(震え声
51名無しさん必死だな:2013/10/16(水) 22:23:04.85 ID:KnenwEd50
>>45
あとこんなことになってんぞーっていう宣伝

一言でいうと「古い」
52名無しさん必死だな:2013/10/16(水) 22:23:05.29 ID:wq2mXHzh0
初週6.0万おめでとう!!!
53名無しさん必死だな:2013/10/16(水) 22:23:07.38 ID:Arp1LEDB0
値下げ週より売れてないんだよなぁ
54名無しさん必死だな:2013/10/16(水) 22:23:09.97 ID:yjRMUIfY0
>>49
子供+女性客、じゃないのかな
55名無しさん必死だな:2013/10/16(水) 22:23:31.27 ID:UMOaf/qe0
>>47
「ゴキブリ」と言えない時点で・・・
56名無しさん必死だな:2013/10/16(水) 22:23:36.94 ID:SDfEEtTX0
>>48
値下げの時と変わらんな
57名無しさん必死だな:2013/10/16(水) 22:23:51.95 ID:TQIg6mpf0
俺は買ったよ
旧型
58名無しさん必死だな:2013/10/16(水) 22:23:59.12 ID:BN5De/Ee0
出荷なんだろうけどなw
それにしても初回版が未だに余ってるのによく六万も引き受ける小売りがいたもんだ。
まあ、これも売れなくて一年経っても初回出荷版が残ってたりしそうだがww
59名無しさん必死だな:2013/10/16(水) 22:24:09.16 ID:lFiqc4l80
WiiUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUU

さささささささささんぜんにひゃくだああああああああああああいwwwwwwwwwwwwwww
60名無しさん必死だな:2013/10/16(水) 22:24:34.78 ID:XnXWTT/h0
PS3で頑張ってる四天王あたりはPS4じゃなくてVITAを主力にするんじゃね?
PS4で今までと同じような物作ってもSDとHDみたいな違いがないからPS4で作るだけ無駄だし
61名無しさん必死だな:2013/10/16(水) 22:25:25.83 ID:5UM88XGJ0
目標がPSPと合算で500万くらいだったからもう諦めてるでしょ
62名無しさん必死だな:2013/10/16(水) 22:25:54.03 ID:635Oby270
ゴキブリのミジメな話題逸らし WiiUガー

爆笑すんわ ミジメで愚かで、超笑えるw
63名無しさん必死だな:2013/10/16(水) 22:25:58.64 ID:iEobDd7l0
ポケモンという最後の花火打ってるんだから
負けるわけないじゃん
64名無しさん必死だな:2013/10/16(水) 22:26:01.35 ID:16B770mQ0
頑張ったな
コングラチュレーション…
65名無しさん必死だな:2013/10/16(水) 22:26:06.53 ID:YPbOTf/60
初回版がまだ残っているのに‥

このツートンカラーもずっと残り続けるんだろうなww
66名無しさん必死だな:2013/10/16(水) 22:26:11.28 ID:0pufeAka0
おまいらVITATVのこと忘れてるだろ。
俺は忘れてた。
67名無しさん必死だな:2013/10/16(水) 22:26:31.75 ID:a46VPxvo0
なんで3DSは別なのにvitaは合算なんだ?
68名無しさん必死だな:2013/10/16(水) 22:26:35.89 ID:UiSxZyVy0
>>56
値下げはまだ分かるんだ 買う側にとっては間違いなくプラスだから
でも今回の新型は旧型みたいな一長一短でPSP2000みたいな全面進化って訳でも無いしめぼしいリロンチタイトルも無いし(ソフト売上は今週も壊滅的)不思議だとは思う
69名無しさん必死だな:2013/10/16(水) 22:26:36.76 ID:FIHQCLGz0
バカニシw
70名無しさん必死だな:2013/10/16(水) 22:26:41.70 ID:RtC3IZzcO
ゴキブリが発狂してたのはこれのせいだったんだなぁw
71名無しさん必死だな:2013/10/16(水) 22:27:26.04 ID:Mhj1NaOO0
ポケモン出ても普通営業のvitaの4倍も売れないのか(困惑)
72名無しさん必死だな:2013/10/16(水) 22:27:25.98 ID:fLv8GQ9O0
WiiU3000台しか売れなかったらしいね(´・ω・`)
なるほどニシくんが発狂するわけだ(´・ω・`)w
73名無しさん必死だな:2013/10/16(水) 22:27:27.30 ID:dHEnDezk0
本格的な集計は来週からでしょ?
74名無しさん必死だな:2013/10/16(水) 22:27:29.82 ID:tFiLEkqY0
>>66
むしろVITATVが本命で新型VITA忘れてたわw
75名無しさん必死だな:2013/10/16(水) 22:27:44.30 ID:635Oby270
マリオさん、リンクさん、カービィ なんか最後の花火とかほざいてる
ゴキブリいるんだけどどうします?
76名無しさん必死だな:2013/10/16(水) 22:27:51.80 ID:yjRMUIfY0
>>63
最後の…花火…?
この先最低でもポケモンマイナーチェンジとMH4Gが出ることが確定してるのに?
77名無しさん必死だな:2013/10/16(水) 22:28:00.47 ID:FHzUBRCMO
>>59
今後キラーが出る予定のあるWiiUとキラーが出る予定のないVITA
差は歴然だよな
78名無しさん必死だな:2013/10/16(水) 22:28:05.93 ID:yKZnOSoJ0
まとめ


浜村弘一 ファミ通グループ代表による講演“ゲーム産業の現状と展望<2013年秋季>”詳報
http://www.famitsu.com/news/201310/16041655.html

>先日投入された新型PS Vitaに期待がかかるが、カラーバリエーションは豊富になったが
>価格はほぼ変わらない。果たして効果があるのか? これが“意外と効く”とのこと。
>その例として、同じく価格がほぼ変わらなかった新型PSP(PSP-2000)の発売後のデータが示され、
>それを見ると新型PSPの販売台数は大きく伸びたという実績がある。


http://gamedatamuseum.web.fc2.com/main2.htm
2007年9月 PSP2000発売週 263,538台

http://www.famitsu.com/biz/ranking/
2013年10月 Vita2000発売週 58,682台
79名無しさん必死だな:2013/10/16(水) 22:28:20.41 ID:dpsUWmAm0
わざわざ新型を牽制する為に敢えてこんな時期外れにモンハンとポケモンと無料キャンペーンをぶつけて来たからな
みんな分かってないふりしてるんだろうがこれは任天堂の姑息且つ卑劣な策略だよ
ま、年末年始ソフトスカスカになって後悔する羽目になるだろうさ
80名無しさん必死だな:2013/10/16(水) 22:28:20.63 ID:ss9nvaVk0
うああああああああああああああああ
81名無しさん必死だな:2013/10/16(水) 22:28:21.74 ID:wIJVNR7s0
vita買うつもりだけど
P4Gとダンロンやったらやるもの無くなる
てか店頭でvita体験版やると、どれもロード激長(製品版でもそれが仕様らしい)
で本当にやりたいソフト以外はあんまり付き合いたくないハード
82名無しさん必死だな:2013/10/16(水) 22:28:31.42 ID:2yDBg5tL0
ちっくしょおおおおおおおおおお
ポケモンさえ…ポケモンさえ出なけりゃ勝ってたかもしれないのにいいいいい
任天堂の野郎おおおおおおおおおおおお
83名無しさん必死だな:2013/10/16(水) 22:28:36.01 ID:n5p58ULZ0
>>23
伸び率が高いとなんかあんの?
84名無しさん必死だな:2013/10/16(水) 22:28:42.46 ID:ymJn1IrR0
>>67
ファミ通は合算で出してるよ
85名無しさん必死だな:2013/10/16(水) 22:28:47.93 ID:OBSg78hX0
ポケモンXYが最後の花火?ポケモンだけでもZとルビサファリメイクが出せるぞ?
86名無しさん必死だな:2013/10/16(水) 22:29:04.93 ID:Q/KdLyxF0
どうでもいいけどテイルズって完全に空気やな
87名無しさん必死だな:2013/10/16(水) 22:29:13.21 ID:yjRMUIfY0
>>79
発売日が決まったのはポケモンとモンハンの方が先だろうが
何言ってんだお前
88名無しさん必死だな:2013/10/16(水) 22:29:28.67 ID:aa3sySsn0
実際の所VITAに今後めぼしい独占ソフトってあるのか
89名無しさん必死だな:2013/10/16(水) 22:29:28.83 ID:0pufeAka0
注)ぶつけて来たのはVITAです
90名無しさん必死だな:2013/10/16(水) 22:29:30.74 ID:pBbM5nDJi
価格は下げたくても下げれんかったんかね
初期型20000にした時点でかなり逆ザヤだったんだろう
91名無しさん必死だな:2013/10/16(水) 22:29:31.13 ID:T8L4DlbZ0
尚WiiUは瀕死の模様
92名無しさん必死だな:2013/10/16(水) 22:29:32.46 ID:O6AKEpW70
>>78
頭丸めろよ
93名無しさん必死だな:2013/10/16(水) 22:29:37.97 ID:Ic4v3KAW0
当然やがな

よりによってポケモン週に持ってくる方が無能なの明白
こんなの中学生でも分かる
94名無しさん必死だな:2013/10/16(水) 22:29:45.79 ID:J3zqVKEp0
>>83
来週の下落率が高くなるとか?
95名無しさん必死だな:2013/10/16(水) 22:30:29.87 ID:lFiqc4l80
3200台とかマジで撤退した方がいいレベル
豚も目の上のたんこぶだろWiiU
誰も触れないもんなw
96名無しさん必死だな:2013/10/16(水) 22:30:34.51 ID:RtC3IZzcO
うわ、ゴキブリがぞろぞろ集まってきたwww
97名無しさん必死だな:2013/10/16(水) 22:30:42.03 ID:FVSY9i2/0
>>79
先に決まってたのはポケモンの発売日何だが・・・
98名無しさん必死だな:2013/10/16(水) 22:30:44.78 ID:4c8dqahHP
>>78
>“意外と効く”とのこと。

まーた予想外してるwww
99名無しさん必死だな:2013/10/16(水) 22:30:53.65 ID:635Oby270
>>79 :名無しさん必死だな:2013/10/16(水) 22:28:20.41 ID:dpsUWmAm0
わざわざ新型を牽制する為に敢えてこんな時期外れにモンハンとポケモンと無料キャンペーンをぶつけて来たからな
みんな分かってないふりしてるんだろうがこれは任天堂の姑息且つ卑劣な策略だよ

??????
後から、新型劣化尿液晶Vitaの発売日を、モンハン4発売後、ポケモンX/Y発売の
二日前に設定して、自殺志願してきたのはSONYですけどw
100名無しさん必死だな:2013/10/16(水) 22:31:04.37 ID:9TMGKrpY0
ゴキブリは言動が雑魚キャラすぎる
101名無しさん必死だな:2013/10/16(水) 22:31:07.31 ID:OmsDyiUT0
VITAちゃんダンガンロンパ出してもらってこの程度か
102名無しさん必死だな:2013/10/16(水) 22:31:27.90 ID:D1biFb/e0
完全に一般人は買ってないな
103名無しさん必死だな:2013/10/16(水) 22:31:31.49 ID:FVSY9i2/0
値下げして新型まで投入してもこんなんなvitaちゃん・・・
104名無しさん必死だな:2013/10/16(水) 22:31:43.36 ID:acgkvhSI0
これでもアジア含むなんだろ?
105名無しさん必死だな:2013/10/16(水) 22:32:00.73 ID:yjRMUIfY0
何故クソ馬鹿は今週何もタイトルが出てないWiiUと
今週新型と独占タイトルが発売されたVitaの週販を比べるのか
106名無しさん必死だな:2013/10/16(水) 22:32:06.53 ID:pqHIzAKP0
VITAってあと何が残ってるんだ?
マルチのGE2とマルチのFF10QHDくらいか
107名無しさん必死だな:2013/10/16(水) 22:32:11.92 ID:qmaGKb+k0
今のモンハン枯渇状態的に考えて3DSゲーは年末生産追いつかなくてヤバいことになりそうな気はするな
バンブラとゼルダだけでも相当売れるだろうし
108名無しさん必死だな:2013/10/16(水) 22:32:57.95 ID:F5jnXV500
悪い週の3DSくらいかぁ
109名無しさん必死だな:2013/10/16(水) 22:32:58.14 ID:IbLo5i+R0
http://gamedatamuseum.web.fc2.com/psvita.htm

この6万台をさ、買い控えだと言われていた9月の分に振り分けたらさ
新型出しても全く増えなかったってことにならないか?
110名無しさん必死だな:2013/10/16(水) 22:33:07.39 ID:Q/KdLyxF0
>>106
マルチかい
111名無しさん必死だな:2013/10/16(水) 22:33:17.65 ID:RtC3IZzcO
えっ

しかもこれ、VITAだけアジア含むの数字?!
112名無しさん必死だな:2013/10/16(水) 22:33:22.33 ID:xspqdmXN0
一般人は先週新型出たことすら知らないんじゃないか?
現に俺は忘れてたぞ
113名無しさん必死だな:2013/10/16(水) 22:33:25.60 ID:BtKBqq+o0
DL版が売れたんだろ(あそ棒)
114名無しさん必死だな:2013/10/16(水) 22:33:36.52 ID:OBSg78hX0
これさ確実に来年も債務超過だよねw
債務超過って何年も続けて大丈夫なのか?
115名無しさん必死だな:2013/10/16(水) 22:34:31.36 ID:Q/KdLyxF0
ぶっちゃけもうどうでもいいんだけどね。(vita&PS4)
おっさんしか買わないだろうから
俺とは関係のない世界なのは確か
116名無しさん必死だな:2013/10/16(水) 22:34:35.53 ID:S45kdYQ60
本当にそんなに売れたの?
117名無しさん必死だな:2013/10/16(水) 22:34:36.80 ID:wIJVNR7s0
>>109
やめて差し上げろ
118名無しさん必死だな:2013/10/16(水) 22:34:40.59 ID:OmsDyiUT0
キモオタと腐女子向けハードだから、VITAちゃんは
6万でも健闘したほうだって
119名無しさん必死だな:2013/10/16(水) 22:35:30.53 ID:2yDBg5tL0
初週6万くらいか?
120名無しさん必死だな:2013/10/16(水) 22:36:18.87 ID:P3DZTIxF0
ままままだドルチェあるし…!
121名無しさん必死だな:2013/10/16(水) 22:36:21.32 ID:CLwJ9MuX0
VITAがどうこうより3DSが狂ってんな
まだ年末じゃないんですけど……
122名無しさん必死だな:2013/10/16(水) 22:37:11.05 ID:BtKBqq+o0
>>114
親が保証人だから大丈夫

なお、昔「アルツハイマーの親」呼ばわりしてた模様
123名無しさん必死だな:2013/10/16(水) 22:37:59.99 ID:gRwVig/G0
32 名前:名無しさん必死だな[] 投稿日:2013/10/16(水) 22:16:27.50 ID:tFiLEkqY0 (3/5回)
>>28
口コミって知ってる?

36 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2013/10/16(水) 22:18:19.33 ID:+03ikWmo0 (1/1回)
>>32
それが原因では


一本!
124名無しさん必死だな:2013/10/16(水) 22:38:02.26 ID:RtC3IZzcO
単体の3DSすら下回るってのはインパクトあるね
新型旧型合わせたアジア含むVITAの売り上げが、だものwww
125名無しさん必死だな:2013/10/16(水) 22:38:09.90 ID:O6AKEpW70
>>109
!?
126名無しさん必死だな:2013/10/16(水) 22:39:11.35 ID:nj92VBgv0
>>114
負債の穴埋めで来年はビルがいくつ消えるんだろうな
127名無しさん必死だな:2013/10/16(水) 22:39:31.37 ID:+VEKsNfc0
あれだけ多色同時発売してこれとか
ほんと需要ないんだなVITA
128名無しさん必死だな:2013/10/16(水) 22:40:39.72 ID:V6C4DvXNP
モンハンだけだったらビタもいい勝負したかもな
残念だったなビタ
129名無しさん必死だな:2013/10/16(水) 22:40:42.20 ID:pqHIzAKP0
これはもうダメかもわからんね
130名無しさん必死だな:2013/10/16(水) 22:40:59.59 ID:00HXvpeB0
さすがに10万くらいは売れると思ってた
131名無しさん必死だな:2013/10/16(水) 22:41:20.17 ID:pqHIzAKP0
>>109
ワロタw
132名無しさん必死だな:2013/10/16(水) 22:41:33.83 ID:vA0lACDK0
ポケモン出した週の3DSが、価格が変わらないコストカットモデルのVITAに勝ってお祭り騒ぎでいつものように他機種たたきとは

さすが任天堂信者
133名無しさん必死だな:2013/10/16(水) 22:41:36.70 ID:acgkvhSI0
どれくらいアジアに行ってんだろ?
半分くらい行ってんじゃねーの?
134名無しさん必死だな:2013/10/16(水) 22:41:44.08 ID:zVx4HgE00
VITAは最早3DSと関係ない世界で生きているから
全く問題ないでしょう
135名無しさん必死だな:2013/10/16(水) 22:42:00.11 ID:gRwVig/G0
>>91
WiiUガー、WiiUガー


買い控えだろw
これの
http://www.nintendo.co.jp/wiiu/hardware/familyset/index.html
136名無しさん必死だな:2013/10/16(水) 22:42:04.73 ID:RtC3IZzcO
>>109
やめたげてよぉ!
137名無しさん必死だな:2013/10/16(水) 22:42:24.25 ID:pqHIzAKP0
つーかここで20万台いけなかったらもう復活は無いだろう
VITAは年末年始も売れなかったんだし
138名無しさん必死だな:2013/10/16(水) 22:42:42.06 ID:zrDwbRAK0
猪木の言葉を信じなかったバカが6万もいるのがかなC
139名無しさん必死だな:2013/10/16(水) 22:42:44.58 ID:83+wtl+M0
悲しいかな今後この売上を超えるほど売れる事が無いってのが・・・
GE2も牽引できそうにないし
140名無しさん必死だな:2013/10/16(水) 22:43:12.66 ID:dJFZm3rQ0
あれで6万も売れたのか(笑)
141名無しさん必死だな:2013/10/16(水) 22:43:16.14 ID:w64TnoFn0
>>127
あのカラバリ、ライト層に訴えかけるような色か?
高級感もなければポップでもない最悪のカラバリだと思ったけど
パステルなりビビッドなりキャッチーで統一感のあるものにすればよかったのに、なんであんなダサいスポーツシューズの靴底みたいな色なんだ
142名無しさん必死だな:2013/10/16(水) 22:43:28.68 ID:Om5FshBP0
なんでソニーがSCE切り離さないのか不思議でならない。
平井が頭にいるから?

あとダンガンロンパは普通におもろいけどPSP時代からこんな感じの売り上げだし、
ましてや本体牽引するモンじゃないぞ。
143名無しさん必死だな:2013/10/16(水) 22:44:56.06 ID:Om5FshBP0
>>141
始めてみたときはウォークマンとかスマホのCMっぽいなと思った。
144名無しさん必死だな:2013/10/16(水) 22:44:58.32 ID:yKZnOSoJ0
>>132
PSのソフトもハードも買わず、ネットで他機種叩きしてるだけのクズは
お前w
145名無しさん必死だな:2013/10/16(水) 22:45:00.87 ID:iUTr9klS0
>>7
これのソースくれくれ
146名無しさん必死だな:2013/10/16(水) 22:45:31.59 ID:pqHIzAKP0
初動比較(ファミ通調べ)

PSP-1000  (166,074)
PSP-2000  (263,538)
PSP-3000  (155,720)

VITA-1000  (321,407)
VITA-2000  ( 58,682)

マジでなんなんこれ
日本は携帯機大国じゃなかったのか?
147名無しさん必死だな:2013/10/16(水) 22:46:30.88 ID:yKZnOSoJ0
>>146
日本は携帯機が主流 ×
日本は3DSが主流   ○
148名無しさん必死だな:2013/10/16(水) 22:46:56.28 ID:pqHIzAKP0
149名無しさん必死だな:2013/10/16(水) 22:47:15.83 ID:Dq1aT9Gc0
7月(1〜4週) 6.8万
8月(1〜4週) 6.7万
9月(1〜5週) 3.5万
10月(1〜2週) 6.3万

とりあえず買い控え分(4万くらい)は回収しましたって感じ
来週次第だね
150名無しさん必死だな:2013/10/16(水) 22:48:09.52 ID:pqHIzAKP0
>>147
やっぱりPSPの客層もごっそりと3DSにいっちゃってるねこりゃ
バンナムがPSPの主力ソフトを3DSに移籍させてる理由が分かる
トリコのサバイバルシリーズ本編とか新作は3DSなんだよな
151名無しさん必死だな:2013/10/16(水) 22:49:03.43 ID:635Oby270
よくまぁ、6万台も出荷されたもんだ アジア含むのごまかし数字とはいえ
152名無しさん必死だな:2013/10/16(水) 22:50:30.23 ID:qmaGKb+k0
ロンパはアニメ効果で何故か1が売れてたからな…
普通ならそこはリローデッド待ちだろうに
153名無しさん必死だな:2013/10/16(水) 22:50:30.78 ID:s4WTO6rt0
まともな頭してたら必要ないハードだからな
ソフト見れば一目瞭然洋だよな?携帯機版PCFX欲しがる奴なんてそうそういないだろ?
一般人もゲーマーも総スカンして当たり前のソフトラインナップ
154名無しさん必死だな:2013/10/16(水) 22:50:33.18 ID:BN5De/Ee0
>>142
切り離したらソニー本社にSENの利用料払わなきゃいけないだろ。
今会計上ゲーム関係の売り上げが7000億で儲けが30億っていう主婦の内職状態なのに
そんなもん払ったらたちまち数百億の大赤字になって潰れちまう。

後、平井的にPS終わらせた社長にはなりたくないだろうな、絶対に。
MS、任天堂、SCEの代表がステージでトークやったときに
「MSと任天堂はうちの真似すれば売れるHAHAHA!」
とか抜かしてたのも確か平井だったよな、そういえば。
155名無しさん必死だな:2013/10/16(水) 22:52:32.37 ID:pqHIzAKP0
>>1
二週目比較も作ってみた
PSPシリーズは二週目で1/2
VITA-1000は二週目で1/4
VITA-2000はどうなる?

初動比較(ファミ通調べ)

PSP-1000  (166,074)
PSP-2000  (263,538)
PSP-3000  (155,720)

VITA-1000  (321,407)
VITA-2000  ( 58,682)

二週目比較(ファミ通調べ)

PSP-1000  ( 81,387)
PSP-2000  (128,172)
PSP-3000  ( 66,837)

VITA-1000  ( 81,387)
VITA-2000  (???????)
156名無しさん必死だな:2013/10/16(水) 22:56:45.74 ID:uCYK5cOk0
つーかvitaって来年何が発売されんの?
とりあえず50万は越えるだろって作品が1作も発表されてない3年目のハードとか異常だろ?
157名無しさん必死だな:2013/10/16(水) 22:57:47.49 ID:pqHIzAKP0
細々とマルチマルチでやってくんじゃない…?
そんなハードは勘弁だが
158名無しさん必死だな:2013/10/16(水) 22:58:06.15 ID:6Su5m9R50
艦これあるけど、50万とか無理だな…
159名無しさん必死だな:2013/10/16(水) 22:58:14.13 ID:mIWaRGRs0
ダンガンロンパとサカつく効果かな?
こいつらはジワ売れする類いのやつなら、来週以降もちょっとはマシになるかもな
160名無しさん必死だな:2013/10/16(水) 22:59:22.46 ID:XZcFBP3h0
>>156
フリーダムウォーズとかマルチだけど戦国無双4とかあるよ
戦国無双4は一応楽しみにしてる
161名無しさん必死だな:2013/10/16(水) 23:00:01.38 ID:ImeVBrbn0
WiiUの20倍売れたら上出来
162名無しさん必死だな:2013/10/16(水) 23:00:45.02 ID:P3DZTIxF0
まだだ!
まだドンハン完全版とPSノヴァがある…!
163名無しさん必死だな:2013/10/16(水) 23:00:57.31 ID:V6C4DvXNP
サカつくは後二ヶ月で移籍シーズンになるから
それ以降に伸びを期待出来ないんでなぁ
164名無しさん必死だな:2013/10/16(水) 23:00:58.95 ID:pqHIzAKP0
艦これとかそもそもPCでいいしな
スマホで展開した方がよっぽど儲かるんじゃ
VITAのしろつくが無かったことになってる時点でね
165名無しさん必死だな:2013/10/16(水) 23:01:05.88 ID:1k9UHYID0
>>79
詳細な発売日は、ファミ通というか公式発表では

モンハン
http://www.famitsu.com/news/201305/31034173.html
5/31発表

ポケモン
http://www.famitsu.com/news/201306/11034770.html
6/11発表

新型Vita
http://www.famitsu.com/news/201309/10039744.html
9/9発表

となってるがPSWでは違うの?
166名無しさん必死だな:2013/10/16(水) 23:01:40.00 ID:W7juNFPM0
>>159
サカつくは評判が微妙そう
ロンパはアニメ効果がPSPのほうに出てる可能性はあるかな
167名無しさん必死だな:2013/10/16(水) 23:02:13.57 ID:pqHIzAKP0
>>165
ポケモンもモンハンもかなり早かったよね発売日発表
わざわざ対抗してきたのがSCE
168名無しさん必死だな:2013/10/16(水) 23:02:38.78 ID:e+7VO/f+0
正直vitaが6万台も売れるとはおもわなんだ
反省している
あとはこの勢いを何処まで保てるかだな
169名無しさん必死だな:2013/10/16(水) 23:02:48.58 ID:0+doq2Gf0
こんなことになってんゾー!ってコピーまで自虐になるとは…w
170名無しさん必死だな:2013/10/16(水) 23:03:33.67 ID:s4WTO6rt0
討鬼伝やソウルサクリファイスの持ち上げや宣伝はハーフミリオン楽々突破エリートコースだった
ソニーハードファンが持ち上げるだけ持ち上げて買い控えたせいでハーフミリオン突破を逃した
あのCM爆撃でダメなら当分の間ハーフミリオン突破はほぼ困難なレベル
171びー太 ◆VITALev1GY :2013/10/16(水) 23:05:11.96 ID:USVOMkUw0
>>1
本番はVITATVだ
172名無しさん必死だな:2013/10/16(水) 23:06:18.97 ID:73bYPm3q0
据置値が使えるなww
173名無しさん必死だな:2013/10/16(水) 23:08:21.93 ID:x7WHrqhF0
>>30
言ってることが何一つ当たらないのもすごいよなw
174名無しさん必死だな:2013/10/16(水) 23:09:22.44 ID:TYD8ByLj0
>>167
対抗したとのではない
ポケモンやモンハンを買いに来たお客さんに手に取ってもらう作戦なのだ

「ごいっしょにVITAもいかがですか?」
「じゃぁそれも」

大勝利
175名無しさん必死だな:2013/10/16(水) 23:11:14.32 ID:TfkdtRYT0
>>168
>この勢いを何処まで保てるか
それは無理。夏に旧型新品の供給を止めて(1ヶ月以上)、
無理やり飢餓状態を作り出した上での数字がこれ(週6万台)だから。
勢いなんてもう無いよ。
176名無しさん必死だな:2013/10/16(水) 23:11:58.34 ID:hnbAqtfO0
104 名前:名無しさん必死だな[] 投稿日:2013/10/16(水) 22:07:38.10 ID:pqHIzAKP0
>>1
新型VITAのどこが売れてんだか・・・

初動比較

PSP-1000  (166,074)
PSP-2000  (263,538)
PSP-3000  (155,720)

VITA-1000  (321,407)
VITA-2000  ( 58,682)
177名無しさん必死だな:2013/10/16(水) 23:12:07.00 ID:DYwS3mze0
ちょっとびっくりの売上だな
マジ見捨てられた?
178名無しさん必死だな:2013/10/16(水) 23:12:35.50 ID:zjwLvanMO
いやいや、随分売れた方だと思うよ
持ち歩かないVitaが薄く軽く携帯性が上がったから何だっつーのか、
おまけに唯一の自慢だった画面が格下げされちゃって、正直何の魅力も無い
でも、それでもいいから新型が良かったって言うか旧型が嫌だったんだな皆は
179名無しさん必死だな:2013/10/16(水) 23:14:21.58 ID:wp3tXmhh0
>>123
笑った
180名無しさん必死だな:2013/10/16(水) 23:15:10.65 ID:WvECtmib0
VITAゴキの半数が任豚に転身したってことか・・・・すげー時代だな
181名無しさん必死だな:2013/10/16(水) 23:15:43.96 ID:zx/S3xPe0
予想3万とか言ってたくせにお前ら酷いよw
182名無しさん必死だな:2013/10/16(水) 23:17:15.33 ID:EOUWTFPb0
正直この時期的に6万もどこのバカが買ったんだという感想しかないな

PS3
2007年
1月1週 67,620

2008年
1月1週 69,665

2009年
1月1週 68,496

ファイナルファンタジーXV 1,905,979 1,516,532 09/12/17
2010年
1月1週 137,607

2011年
1月1週 69,606

2012年
1月1週 62,554

2013年
1月1週 64,834
183名無しさん必死だな:2013/10/16(水) 23:17:47.90 ID:6DFDGgOj0
>>178
薄く軽くなったが
本体がでっかくなって携帯性は下がった

知らないやつが結構いるな
184名無しさん必死だな:2013/10/16(水) 23:18:11.75 ID:hnbAqtfO0
尚今週の3DSは21万台
LL抜きでも7万台
185名無しさん必死だな:2013/10/16(水) 23:19:49.63 ID:gYSQqpY/0
>>2
3DSは普及しまくってるのにまだ売れる

VUTAは全然普及してないのにまだ売れない・・・・
186名無しさん必死だな:2013/10/16(水) 23:20:43.96 ID:TfkdtRYT0
>>178
>新型が良かったって言うか旧型が嫌だったんだな皆は
そういう事ではないと思う。

ttp://anago.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1380114454/576
これ6日に書いた俺の予想だけど、
新型がどうこうじゃなく「新品」で考えたら遠からず数字の一つは当たってたから。
187名無しさん必死だな:2013/10/16(水) 23:20:50.31 ID:C79GdXQm0
名称が同じだと型番違いでも合算。つまりVITATVは・・・
まぁでも6万は売れたじゃないの。
188名無しさん必死だな:2013/10/16(水) 23:21:22.22 ID:xJslJohR0
あれだけソニーに足蹴にされても付いていく可哀想な人たちが6万人もいるあたり
涙を禁じ得ないものがあるな
この数字、売れたほうだと思うぞ
189名無しさん必死だな:2013/10/16(水) 23:21:30.61 ID:Mdfz6Z+K0
むしろ6万台なら売れたと言えるのではないか
190名無しさん必死だな:2013/10/16(水) 23:21:34.83 ID:kzsKOobt0
3DSは本体の10倍ソフトが売れてる
vitaは本体の1.5倍しかソフトが売れてない

vitaは既存のユーザーがソフトと買ってない計算になる

まあ本体台数を盛ってるんだろうけど
191名無しさん必死だな:2013/10/16(水) 23:21:38.34 ID:gYSQqpY/0
>>167
普通に売れなかった言い訳が出来るからな
ポケモンガー、モンハンガー
192名無しさん必死だな:2013/10/16(水) 23:21:41.45 ID:dI4IYk3p0
PSPgoくらい小さいVitago出せばこの新型よりはましだと思うのだが
193名無しさん必死だな:2013/10/16(水) 23:21:55.33 ID:S0tV7zeU0
すげー6万台も売れたのか。

やっぱ小学生向けのポケモンは関係ないんだな。
194名無しさん必死だな:2013/10/16(水) 23:22:06.10 ID:wX3zbUBm0
>>173
安定のゴミ痛クオリティw
195名無しさん必死だな:2013/10/16(水) 23:23:42.96 ID:0+doq2Gf0
新型を出してこの数字で、それで「思ったよりは売れてる」とか言われるって可哀想すぎる…www
196名無しさん必死だな:2013/10/16(水) 23:25:04.21 ID:K0z9HppZO
頑張ったとは思う

タイミングと相手が悪かっただけ
197名無しさん必死だな:2013/10/16(水) 23:25:44.65 ID:8JF2cQey0
>>7
これ見るとVITAって初動は凄かったんだな。
最初の時点ではまだみんな期待してたってことか。
198名無しさん必死だな:2013/10/16(水) 23:26:39.07 ID:SxjT3H2b0
かなり健闘したな
3DSは相変わらず異常だったが
199名無しさん必死だな:2013/10/16(水) 23:26:44.95 ID:mIWaRGRs0
在庫処分で旧型が1万切ったら買ってもいいな
200名無しさん必死だな:2013/10/16(水) 23:26:52.74 ID:hnbAqtfO0
今年の3月1週2週も6万売れてるけどこれって値下げした時だっけ?
6万が上限のようだ
201名無しさん必死だな:2013/10/16(水) 23:26:59.18 ID:DYwS3mze0
期待ってーか呪いだな
モンハンの
202名無しさん必死だな:2013/10/16(水) 23:28:20.99 ID:Bb+VJ41G0
>>109
ワロタw
203名無しさん必死だな:2013/10/16(水) 23:29:01.51 ID:5QtJbSq60
>>197
当時のゲハでも散々言われてたけど、VITA初週は盛ってると思うがなぁ
2週目以降の数字と比率がおかしいし
204名無しさん必死だな:2013/10/16(水) 23:29:52.42 ID:vkbgbNUc0
3DS→15000円
Vita2000→20000円
値段が違うし別に大丈夫だと思うのは俺だけか?
205名無しさん必死だな:2013/10/16(水) 23:30:25.31 ID:M7b73cxP0
LL・・・
206名無しさん必死だな:2013/10/16(水) 23:30:37.80 ID:gucxHJX60
割と売れた感じだな。
ただ、次週は・・・
207名無しさん必死だな:2013/10/16(水) 23:30:50.42 ID:+s4Ht+BJ0
>>109
その通りだな、普及目的で言えば新型出した意味がない

まあ新型のお陰でまーたサムスンに送金できたからチョニーとしては出した時点で勝ち
ジャップステーション4も全然売れなかろうがサムスンに送金できればおkだし
208名無しさん必死だな:2013/10/16(水) 23:31:13.47 ID:QDjCgtuV0
>>204
それじゃ値段が近いLLと比較する?
209名無しさん必死だな:2013/10/16(水) 23:32:45.87 ID:gRwVig/G0
>>161
WiiUガー、WiiUガー


20倍も売れているのにハーフミリオンすら無いのは上出来だよなw
210名無しさん必死だな:2013/10/16(水) 23:33:57.04 ID:o8mk2QZYi
>>204
大丈夫って何が?
もうこの先ずっとvitaは赤字確定なのに?
211名無しさん必死だな:2013/10/16(水) 23:34:10.68 ID:8JF2cQey0
>>203
まあ盛ってるとしても初週と二週目で数十万個売れたのは確かだろうし、
期待はあったのは事実だと思うんだが。
でもその後の失速が凄いよな。
固定SONYファンが買っただけってことなんだろうか。
212名無しさん必死だな:2013/10/16(水) 23:34:11.27 ID:S0tV7zeU0
>>195

豚ちゃん誰も悲しんでなくて残念だなwww
そりゃ先月の20倍も売れたら驚くわ。
豚ちゃん必死にwiiUから目をそらそうとして可哀想すぎwww
更に落ちちゃったからなあ。
213名無しさん必死だな:2013/10/16(水) 23:34:28.42 ID:WQqDtIFe0
むしろ6万も売れたのかよすげぇ
214名無しさん必死だな:2013/10/16(水) 23:34:39.05 ID:gRwVig/G0
6万で売れた、6万で売れた


IDチェンジ馬鹿かよw
215名無しさん必死だな:2013/10/16(水) 23:35:02.52 ID:M7b73cxP0
売れたなと 素直に健闘を称える人が多いほど 屈辱的
216名無しさん必死だな:2013/10/16(水) 23:35:18.04 ID:hnbAqtfO0
>>109
5月の平均13969
6月の平均16382
7月の平均16962
8月の平均16799

9月+10月(今週集計分まで)の平均13863
217名無しさん必死だな:2013/10/16(水) 23:35:34.22 ID:IsvaKxwl0
>>204
PlayStation Vita &yen;17,789(最安値)
http://kakaku.com/item/K0000259892/

ニンテンドー3DS LL &yen;17,800(最安値)
http://kakaku.com/item/J0000010058/


平均価格も3DSLLの方が高い
218名無しさん必死だな:2013/10/16(水) 23:36:26.08 ID:+s4Ht+BJ0
来月で1万台
再来月で5000台に戻るのが目に見えてる

しかし売れたな、世の中にはまだまだ情弱が多いんだよなぁ
219名無しさん必死だな:2013/10/16(水) 23:36:36.31 ID:IsvaKxwl0
>>204
文字化けした

PlayStation Vita ¥17,789(最安値)
http://kakaku.com/item/K0000259892/

ニンテンドー3DS LL ¥17,800(最安値)
http://kakaku.com/item/J0000010058/


平均価格も3DSLLの方が高い
220名無しさん必死だな:2013/10/16(水) 23:36:58.37 ID:apmmqbPu0
マジでvitaは不思議なほど売れてるだろ
ソフトの割りには
221名無しさん必死だな:2013/10/16(水) 23:37:04.26 ID:4c8dqahHP
>>215
テストで平均点取ってお前すげーじゃん!って言われてるようなもんだからな
いやいや舐めんなw
222名無しさん必死だな:2013/10/16(水) 23:38:04.13 ID:dI4IYk3p0
噂になってたタブレットのような大画面Vita出したが売れたかも。この新型は見た目旧型と代わり映えしない
223名無しさん必死だな:2013/10/16(水) 23:38:06.24 ID:xahqUlKb0
なおWiiU(2012生まれ)は














またPSP(2004生まれ)に負けていた
224名無しさん必死だな:2013/10/16(水) 23:38:24.92 ID:IgUbIXNR0
WIIU
「むなしいよ」と言って
からかわれたのも
今となっては
古き良き思い出
225名無しさん必死だな:2013/10/16(水) 23:38:28.38 ID:tzoZmmR1P
大丈夫、VitaTVのための買い控えだから…!(震え声)
226名無しさん必死だな:2013/10/16(水) 23:38:32.52 ID:X/vjH6bL0
>>218
そりゃあソフトが売れてないからな

3DSが週間230万本ソフト売ってるのに
VITAは新型発売週で10万

これじゃ伸びようが無い>VITA
227名無しさん必死だな:2013/10/16(水) 23:38:32.87 ID:xX8Lqmt/0
VITA-ONEなら3DSLLより売れてると言うのに!!
228名無しさん必死だな:2013/10/16(水) 23:38:33.86 ID:o8mk2QZYi
>>220
ソフトもそれなりに出てたと思うぞ
ほんと「それなりに」だけど
229名無しさん必死だな:2013/10/16(水) 23:38:36.78 ID:YRlscPM70
>>211
そのあと数か月かけての間違いだと思うぞw
最初に盛りまくった分後に回したとしか思えない平坦なその後を見ると
230名無しさん必死だな:2013/10/16(水) 23:38:59.52 ID:WQqDtIFe0
旧型のVita買うならまだしも
有機ELも捨ててほとんどゴミみたいなVita買うやつはマジで理解できない
231名無しさん必死だな:2013/10/16(水) 23:39:54.73 ID:+s4Ht+BJ0
MH4&3DSも買わずにVITA買っちゃう奴は
自分が宗教ゴキブリですって宣伝してるのと同じなんだが

ゴキブリは学校で「俺VITAだけ持ってる」とか普通に言えちゃうの?
232名無しさん必死だな:2013/10/16(水) 23:40:08.29 ID:/giRR83m0
むしろソフトあまり出てないのによくここまで売れたよVITA
怪しいほどに
233名無しさん必死だな:2013/10/16(水) 23:40:53.72 ID:hnbAqtfO0
>>220
ダンガンロンパ1・2 Reload
サカつく プロサッカークラブをつくろう!
月英学園 -kou-(限定版含む)

ソフトの割にはというけど、今週新作ソフトが3本ランクインしてるから
それでこれだと来週以降の結果が自ずと見えてくる
234名無しさん必死だな:2013/10/16(水) 23:41:13.19 ID:Zb0Bj6VM0
・ファイナルファンタジーX|X-2 
・モンスターハンターFG
・俺の屍を越えてゆけ2 
・フリーダムウォーズ
・ラブライブ 
・ロウきゅーぶ! 
・IS インフィニット・ストラトス2
・初音ミク-ProjectDIVAf2nd-
・艦これ 
・魔都紅色遊撃隊
・ファンタシースターノヴァ 
・ソウルサクリファイスデルタ
・薄桜鬼SSL 
・AMNESIA World
・絶対絶望少女 ダンガンロンパ 
・クロノス・マテリア
・グラビティデイズ新作 
・ディスガイア4R
・戦国無双4 
・影牢新作
・うた組み575
・ぷよぷよテトリス 
・旋光の輪舞 
・超女神信仰 ノワール 
・ネプテューヌRe;Birth2
・英雄伝説 碧の軌跡 Evolution 
・勇者のくせにこなまいきだ。G 
・Destiny of Spirits
・ジェイスターズ ビクトリーバーサス 
・ドラゴンボールZ BATTLE OF Z

さて、このラインナップなわけだが、お前らどれを買うの?wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
235名無しさん必死だな:2013/10/16(水) 23:41:34.46 ID:pqHIzAKP0
初動比較(ファミ通調べ)

PSP-1000  (166,074)
PSP-2000  (263,538)
PSP-3000  (155,720)

VITA-1000  (321,407)
VITA-2000  ( 58,682)<こんなことになってんゾー!
236名無しさん必死だな:2013/10/16(水) 23:41:44.87 ID:aj6rRu7x0
>>227

背面タッチを撤廃してUMDスロットをつけよう。
そしてモンハン持ちの為に邪魔だから右スティックも削除。

完成!Vita One
237名無しさん必死だな:2013/10/16(水) 23:42:34.25 ID:+s4Ht+BJ0
アニメに感化された情弱リア厨がダンロン12とセットで買ったんじゃねーかな
そういやカグラも値下げ本体と同日だったっけか

アニメ好きなリア厨とPSWは切っても切れない関係
238名無しさん必死だな:2013/10/16(水) 23:42:35.45 ID:pqHIzAKP0
>>168
来週には半減かな

PSPシリーズは二週目で1/2
VITA-1000は二週目で1/4
VITA-2000はどうなる?

初動比較(ファミ通調べ)

PSP-1000  (166,074)
PSP-2000  (263,538)
PSP-3000  (155,720)

VITA-1000  (321,407)
VITA-2000  ( 58,682)

二週目比較(ファミ通調べ)

PSP-1000  ( 81,387)
PSP-2000  (128,172)
PSP-3000  ( 66,837)

VITA-1000  ( 81,387)
VITA-2000  (???????)
239名無しさん必死だな:2013/10/16(水) 23:42:54.08 ID:xspqdmXN0
確かにVitaにしては売れたように見えるけど、業界のプッシュぶりを見ると6万じゃ全然でしょ
ファミ通とか未だにVitaの記事が一番多いくらいだぞ
240名無しさん必死だな:2013/10/16(水) 23:42:56.82 ID:s4WTO6rt0
>>234
見事に魅力皆無だな
PSユーザーですらPS3から頑なに動かないのもよく分かる
ビタゴキはゴキの中でも最底辺だしな
241名無しさん必死だな:2013/10/16(水) 23:43:00.90 ID:JB91a/g60
>>234
ほとんどマルチ

独占が無ければ売れないぞ
242名無しさん必死だな:2013/10/16(水) 23:43:16.41 ID:5QtJbSq60
>>234
VITA持ってるけど、俺屍2と魔都紅色遊撃隊しか買うものねーわ
243名無しさん必死だな:2013/10/16(水) 23:43:16.38 ID:DYwS3mze0
売り上げが伸びなくてもSCE的には意味があるだろ新型
原価は相当安くなったはずだし
まあユーザーには何も還元されないんですけど
244名無しさん必死だな:2013/10/16(水) 23:43:38.55 ID:ZBdKwO/GP
ロンパ買ったんでそこそこ売れてて嬉しい(´;ω;`)
Vitaも盛り上がるといいな
245名無しさん必死だな:2013/10/16(水) 23:43:39.26 ID:vsPLioKW0
>>109
まじだった
246名無しさん必死だな:2013/10/16(水) 23:43:56.65 ID:wtyPGSR10
6万か思ったより売れたな
さすがポケモンキラーに抜擢されただけはある(あそ棒
247名無しさん必死だな:2013/10/16(水) 23:44:15.00 ID:pqHIzAKP0
>>182
なんだこれすげーな
248名無しさん必死だな:2013/10/16(水) 23:44:17.70 ID:8QaYV1klO
とりあえず新型有機ELバージョン出したら俺がVITAポチってヤルよ
それか値下げだな
249名無しさん必死だな:2013/10/16(水) 23:44:26.11 ID:WQqDtIFe0
とある板のVitaスレでやたら新型推しのやつ沸いてたけど
情弱はああいうのに騙されるんだろうな
250名無しさん必死だな:2013/10/16(水) 23:45:24.19 ID:gRwVig/G0
>>231
その考えは間違い
ゴキブ李は只のソニーハードファンなので買いません!
買ったのは一部の情弱だよ
251名無しさん必死だな:2013/10/16(水) 23:45:30.07 ID:tzoZmmR1P
>>227
発売から半世紀以上経つペットフードのベストセラーにはそりゃ勝てんわ
252名無しさん必死だな:2013/10/16(水) 23:45:48.25 ID:FQqrOMwJ0
>>160
サンクス
253名無しさん必死だな:2013/10/16(水) 23:46:16.20 ID:IU0M596m0
何をやっても巻き返し不能VITA

8月1週 17,031
   2週 15,755
   3週 21,482
   4週 12,928
週平均 16,799

9月1週 9,443<買い控えガー
   2週 7,427
   3週 6,083
   4週 5,306
   5週 6,436
10月1週 3,670
   2週 58,682<新型VITAは新型PSPと同じくらい期待できる
週平均 13,863
254名無しさん必死だな:2013/10/16(水) 23:46:45.71 ID:N9m3ib/a0
テラリア、ガンダム無双、FF10HD、新ロロナ、
ガンダムブレイカー、三國志あたりは気になるなぁ
積みゲー多すぎて多分かわんけど。

この前積みゲー数えたら二十本いじょうあった...もう病気レベルorz
255名無しさん必死だな:2013/10/16(水) 23:46:49.39 ID:+s4Ht+BJ0
>>243
VITAもジャップステーション4も売れようが売れまいがSCE的には絶大な意味があるよ
サムスンへの送金が
256名無しさん必死だな:2013/10/16(水) 23:48:53.58 ID:pqHIzAKP0
>>234
>・旋光の輪舞 
グレフが公式に開発停止中と発言
(ケイブもVITAシューティング開発中止してる)

>・ディスガイア4R
開発者大量離脱中
超ブラックなゲーム会社から社員が大量脱出でPS4終了
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1380524458/

>・グラビティデイズ新作 
そもそも機種不明
ただのPS3追加移植かも

>勇者のくせにこなまいきだ。G 
F2Pの課金ゲー

他マルチ多数
257名無しさん必死だな:2013/10/16(水) 23:48:54.12 ID:/giRR83m0
>>254
PS3とのマルチばっかりだな…
258名無しさん必死だな:2013/10/16(水) 23:49:51.99 ID:E1oaTbd+0
>234
実は艦これやりたいんだけど、wifiないとできないんだよな。
PCでいいよwww

って思いました。
259名無しさん必死だな:2013/10/16(水) 23:50:47.81 ID:P1KWowxq0
あーあやっぱこんなもんだったか

"VITAは数年後に巻き返す"論は今夜をもって完全崩壊だ
新型がコケたら開かれる未来なんて存在しねえからな
未来のことはわからないなんて言わせない"詰み"
260名無しさん必死だな:2013/10/16(水) 23:52:12.55 ID:ZGtVJzeJ0
たった6万とか工場でライン作った意味あんのかこれw
261名無しさん必死だな:2013/10/16(水) 23:52:20.04 ID:s4WTO6rt0
ワンダースワンカラー→ワンダースワンクリスタルへの推移を見ているようなデジャブ

まさにあの世行きコース
262名無しさん必死だな:2013/10/16(水) 23:52:49.18 ID:XnXWTT/h0
PS3からの移住先をPS4じゃなくてVITAにしようとしてるんじゃないか?
ってぐらいPS3とのマルチや四天王ゲーばっかりだな
263名無しさん必死だな:2013/10/16(水) 23:53:48.27 ID:xspqdmXN0
>>261
は?バカにすんな
ワンダースワンのほうが売れてるから
264名無しさん必死だな:2013/10/16(水) 23:54:10.29 ID:2yUD0BYf0
PS3で遊ぶ人なんて一番据え置きにこだわってる層だと思うから
難しいと思うんだけどなあ>移住先
265名無しさん必死だな:2013/10/16(水) 23:54:46.05 ID:MmIpioWQ0
>>234
Vita本体を買ってまでやりたいのが無い
266名無しさん必死だな:2013/10/16(水) 23:54:50.96 ID:pqHIzAKP0
>>260
そっちのコストのが心配になるよな・・・
267名無しさん必死だな:2013/10/16(水) 23:55:10.88 ID:1umHZCHB0
SCEとしては、いつまでVitaを引っ張るつもりでいるんだろうか
可能な限り早めにVitaの次をちゃんとソフト付きで考える必要があると思うのだが
268名無しさん必死だな:2013/10/16(水) 23:55:47.19 ID:N9m3ib/a0
>>257
と、思うだろ?
テラリアは電源入れ直したらセーブポイントから再開なんだぜ?
VITAは中断放置しても本体にダメージほとんどなさそうだからねぇ
途中でブラウザ使えるしw
269名無しさん必死だな:2013/10/16(水) 23:55:48.02 ID:LAcf8fXz0
今時PSPが売れる理由ってなんだ?
やっぱりアレし放題だからなのか
270名無しさん必死だな:2013/10/16(水) 23:56:15.60 ID:RtC3IZzcO
>>261
ああ、なんか既視感あると思ったらそれだ
271名無しさん必死だな:2013/10/16(水) 23:56:58.46 ID:P1KWowxq0
もうダメやんかこれ
Vitaが輝く数年後っていつのことなの?
屈辱の歴史続行してVita-3000待つの?
272名無しさん必死だな:2013/10/16(水) 23:57:07.05 ID:x7WHrqhF0
>>269
まあVITAに互換がなく、ソニー製のハードって事を考えれば
買い換え需要はありそうだけども
273名無しさん必死だな:2013/10/16(水) 23:57:43.25 ID:kJ0IbHh+0
>>267
VITA発売前に「3年で利益を出したい」と語っていたから、3年目となる
来年中に決断を迫られると思われ
274名無しさん必死だな:2013/10/16(水) 23:57:44.08 ID:7VdDmeY00
>>270
なお、販売台数はワンダースワンが(ry
275名無しさん必死だな:2013/10/16(水) 23:58:07.74 ID:OouDXLWr0
DS         (441,485 )
DS Lite     ( 67,653)←製造トラブルで供給追い付かず
DSi         (170,779)

3DS        (371,326 )
3DSLL      (193,441)

PSP-1000  (166,074)
PSP-2000  (263,538)
PSP-3000  (155,720)

初代PS3    ( 88,443)
PS3-2000   (150,832)

VITA-1000  (321,407)
VITA-2000  ( 58,682)←ちょwwwwwwwww
276名無しさん必死だな:2013/10/16(水) 23:58:12.49 ID:1umHZCHB0
>>269
単純にソフト資産はあるから、ユーザとしては遊ぶための選択肢が広い
277名無しさん必死だな:2013/10/16(水) 23:59:15.20 ID:ccGbc4Af0
日本語が通じないアレなやつ
セーブポイントから再開するからマルチじゃない(キリッ

257 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2013/10/16(水) 23:48:54.12 ID:/giRR83m0
>>254
PS3とのマルチばっかりだな…

▼ 268 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2013/10/16(水) 23:55:47.19 ID:N9m3ib/a0
>>257
と、思うだろ?
テラリアは電源入れ直したらセーブポイントから再開なんだぜ?
VITAは中断放置しても本体にダメージほとんどなさそうだからねぇ
途中でブラウザ使えるしw
278名無しさん必死だな:2013/10/16(水) 23:59:21.78 ID:pqHIzAKP0
>>263
マジだから困る・・・

ワンダースワンが7月末にもう100万台を突破!
http://gamez.itmedia.co.jp/games/news/9906/03/news01.html
>発売からわずか5カ月弱で,100万台を突破することになる。

http://gamedatamuseum.web.fc2.com/ws.htm
累計ハード出荷台数      
    ワンダースワン (カラー含む) 300万台
279名無しさん必死だな:2013/10/16(水) 23:59:27.30 ID:ic40x8g10
遊べるゲームが同じ3DSとLLは分割集計するのに、
機能が違う3GとWI-FIは合算
280名無しさん必死だな:2013/10/16(水) 23:59:46.01 ID:aYss9ST/0
あらあら・・・
つかテイルズとかもやべーな7万かよ・・・いよいよ終わりか?
281名無しさん必死だな:2013/10/17(木) 00:00:22.61 ID:pqHIzAKP0
>>267
もう携帯機は諦めた方がいいと思う
だってファーストが弱い携帯機は売れないもの
そもそもXperiaあるんだしそっちでいいじゃんっていう
282名無しさん必死だな:2013/10/17(木) 00:00:56.28 ID:SzWfaCohP
>>279
iPodをnano、touch等のシリーズにわけるだけではなく、容量別に分けて
WALKMAN1位とかもあるくらいですし。
283名無しさん必死だな:2013/10/17(木) 00:01:31.84 ID:VeJbDQXW0
思ったよりすごく売れたと思った
各色10000台っていうと少ないけど
284名無しさん必死だな:2013/10/17(木) 00:01:40.67 ID:m5GTuWnT0
>>279
3GもWI-FIも画面は同じだから

有機ELが液晶になっても合算したら文句言えw
285名無しさん必死だな:2013/10/17(木) 00:02:17.85 ID:x7WHrqhF0
>>284
合算してるじゃん・・・w
286名無しさん必死だな:2013/10/17(木) 00:02:18.85 ID:P+CN2Qb9O
>>277
ご、誤爆か安価間違いだよきっと…うん
そう思いたい
287名無しさん必死だな:2013/10/17(木) 00:02:26.00 ID:lPF/Y7ym0
まさか5万超えるとは思わなかった
せいぜい3万くらいだと思ったのに
288名無しさん必死だな:2013/10/17(木) 00:02:50.95 ID:ss9nvaVk0
新型出て10万いかないってもう駄目だと思う
289名無しさん必死だな:2013/10/17(木) 00:03:25.85 ID:f6860HvT0
今のソニーは本当にバカだなー

PSP同様、2000型にHDMI端子付ければ2倍売れたのに
VITAテレビとか言うゴミハード出しやがって

企画や上層部が無能すぎてサムスンにも永久に勝てないわ
290名無しさん必死だな:2013/10/17(木) 00:03:31.92 ID:/1NoQlO+0
Vita 60,166
Wii U 3,276

ニシくんの目がにじむ不思議なコピペ
291名無しさん必死だな:2013/10/17(木) 00:04:04.97 ID:UMLc6wwuP
>>288
逆に6万も売れたことで可能性があるのではないかと思うようになった。

だって、劣化版を新型とか言われて買う連中がこんだけいるんだぜ
だまし放題じゃないか
292名無しさん必死だな:2013/10/17(木) 00:04:11.63 ID:xJslJohR0
そのうちVitaTV分も合算するようになるんだろうか
293名無しさん必死だな:2013/10/17(木) 00:04:15.54 ID:VeJbDQXW0
>>277
テラリアってPCならセールで300円じゃなかったっけ
日本語化とかMOD入れられてバージョンアップもある

それをバージョンアップ対応するかわからんやつに
数千円はらって遊ぶひといるんだねぇ
294名無しさん必死だな:2013/10/17(木) 00:04:28.96 ID:6wlmYh3S0
結局ハードはソフトのために買う物、というのを強く実感させられた週だったわ。
295名無しさん必死だな:2013/10/17(木) 00:04:58.94 ID:WINBE/P10
>>273
えーー。
PS3だと電源いれっぱーにしたら電気代勿体無くね?
節約しまくれば年間でソフト一本くらい買えそうなぐらい違うよ多分w
296名無しさん必死だな:2013/10/17(木) 00:05:09.34 ID:ZeFX2n8V0
液晶で原価を下げても
こんな販売数では設備投資で損になるんじゃ・・・・

8月1週 17,031
   2週 15,755
   3週 21,482
   4週 12,928
週平均 16,799

9月1週 9,443
   2週 7,427
   3週 6,083
   4週 5,306
   5週 6,436
10月1週 3,670
   2週 58,682
週平均 13,863
297名無しさん必死だな:2013/10/17(木) 00:05:35.78 ID:v7MagE2l0
>>216
次週30000、次々週20000
実際はもっと少なくなりそうだけど、
とりあえずこのくらいと見積もってやると...
9月+10月の週平均は16300程度になるというww
あら元通りw
298名無しさん必死だな:2013/10/17(木) 00:05:50.57 ID:nEEys3vhi
解像度がものを言うTerrariaをコンソールで
しかもVitaでとか、なんの修行だよ

ちなみに今Terraria75%オフだよ
299名無しさん必死だな:2013/10/17(木) 00:05:51.00 ID:qyizPnWG0
つーかテラリアなんて古いゲーム
PC版がsteamで2.49ドルで買えるぞ
全部入りも7.49ドル
http://store.steampowered.com/app/105600/?l=japanese
300名無しさん必死だな:2013/10/17(木) 00:05:57.06 ID:ic0QdErY0
買い控えがこの数字なのか…
301名無しさん必死だな:2013/10/17(木) 00:06:14.81 ID:vkbgbNUc0
>>279
3GとWifiの違いは付属のSDカードが東芝かサムスンかの違いと同じだ
302名無しさん必死だな:2013/10/17(木) 00:06:16.03 ID:OH00MMNk0
>>299
Terrariaに全部入りなんて無いんだが・・・
303名無しさん必死だな:2013/10/17(木) 00:06:21.90 ID:PfKfzU6s0
DS         (441,485 )
DS Lite     ( 67,653)←製造トラブルで供給追い付かず
DSi         (170,779)

3DS        (371,326 )
3DSLL      (193,441)

PSP-1000  (166,074)
PSP-2000  (263,538)
PSP-3000  (155,720)

初代PS3    ( 88,443)
PS3-2000   (150,832)

VITA-1000  (321,407)
VITA-2000  ( 58,682)←ちょwwwwwwwww、撤退するの?wwwwwwwwwwwwwwwwww
304名無しさん必死だな:2013/10/17(木) 00:06:39.75 ID:/fUeoiqT0
>>299
セーブポイントから再開するからマルチじゃない(キリッ

257 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2013/10/16(水) 23:48:54.12 ID:/giRR83m0
>>254
PS3とのマルチばっかりだな…

▼ 268 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2013/10/16(水) 23:55:47.19 ID:N9m3ib/a0
>>257
と、思うだろ?
テラリアは電源入れ直したらセーブポイントから再開なんだぜ?
VITAは中断放置しても本体にダメージほとんどなさそうだからねぇ
途中でブラウザ使えるしw
305名無しさん必死だな:2013/10/17(木) 00:07:00.22 ID:0SDMM2zC0
3年で利益を目指すか・・・
無理だな、やっぱり早めにVitaの次を出すべきだ
もうここまで来たら携帯機から撤退するのも無理だろう
306名無しさん必死だな:2013/10/17(木) 00:07:00.90 ID:UMLc6wwuP
>>299
節子、それ全部入りやない。4人分や
307名無しさん必死だな:2013/10/17(木) 00:07:34.40 ID:FCDQxTY2i
>>290
ブリ蟲達の複眼には3DSの数字は見えないらしいなw
308名無しさん必死だな:2013/10/17(木) 00:07:49.27 ID:UiSxZyVy0
>>294
一応今週出たロンパとさかつくはそこそこ売れたんだよな
まあCCFF7やMHP2によるリロンチには遠く及ばないしMH4とXYの中でリロンチする様はポケモンクリスタル・遊戯王4と同時期にリロンチを試みて瞬殺されたWSCを彷彿させる
309名無しさん必死だな:2013/10/17(木) 00:07:59.87 ID:S0tV7zeU0
>>267

は?
VITAないとPS4のリモートプレイできないやん。
310名無しさん必死だな:2013/10/17(木) 00:08:03.87 ID:Kg2C2EMK0
VITAって本当に売れないんだな
ここまで爆死したゲーム機をソニーはこれからどうするんだろう?
311名無しさん必死だな:2013/10/17(木) 00:08:33.77 ID:qyizPnWG0
>>302,>>306
おうw
「Includes four copies of Terraria - Send the extra copies to your friends」
って書いてあったわw
312名無しさん必死だな:2013/10/17(木) 00:09:06.56 ID:qoQCdKKR0
>>310
だいたいモンハンのないモンハン専用機の後継機をどうやって売るつもりだったのかが謎
313名無しさん必死だな:2013/10/17(木) 00:09:10.47 ID:4zCkJxxL0
>>305
それって順調に売れてコストが下がって・・・って話だからな
売れてないのもそうだが旧型を値下げとかしてるから どう考えても無理・・・
314ユミルメ ◆vaMYryoPmQ :2013/10/17(木) 00:09:37.41 ID:jQEYxHbc0
そりゃ本体牽引できるようなキラーソフトと同時発売じゃないと効果薄いわ
3DSはモンハンマリカー控えてたろ
Vita値下げ時と同じ失敗だね
315名無しさん必死だな:2013/10/17(木) 00:09:51.16 ID:rd0vWipc0
>>309
リモートプレイをググらず説明できる人がどれだけいるだろう?
リモートプレイは成功し普及すると思うか、それはなぜかきちんと
説明できる人はどれだけいるだろう?
316名無しさん必死だな:2013/10/17(木) 00:09:51.79 ID:qyizPnWG0
>>305
マジでXperiaでやればいいんじゃねーかなって思う
PSモバイルってのわざわざ作ったんだし
ソフト作れないSCEが無理して携帯機やる必要ないよ
317名無しさん必死だな:2013/10/17(木) 00:09:53.82 ID:dMzU2ds/0
さっきから各ハードの新型の数字コピペしてる人さ、
なんでPSPとVitaは旧型との合算なのにDSと3DSは新型のみなの?
318名無しさん必死だな:2013/10/17(木) 00:11:14.98 ID:skl3O4g70
脱任完全版すれば売れるはずなんだァァァァ

           DS          VITA
イノセンス   246,420 →   71,463
ハーツ     261,751 →   60,337

           GC Wii      PS3
シンフォニア 322,779 →   80,891
ラタトスク   212,408      (シンフォニア+ラタトスク)
319名無しさん必死だな:2013/10/17(木) 00:11:26.59 ID:qyizPnWG0
>>308
携帯機で任天堂に対抗するなんて無理なんだよなぁ
MSが言ってる通り
SCEの赤を増やしただけじゃねーかな
PSPだって長い間逆鞘だったし
320名無しさん必死だな:2013/10/17(木) 00:13:00.16 ID:WINBE/P10
ふっ

PC版がある事は当然知っているさっはっはっは!!
クレカない俺にスキはないwwwwwwPC壊したくないんですよ単に.....
ゲーム機として使うと壊れるの早いんだもん.....
321名無しさん必死だな:2013/10/17(木) 00:13:03.54 ID:qyizPnWG0
>>317
PS系は型番違いは合算してるせいで内訳がわからねーからじゃないかな
注釈入れといた方がいいかもね
322名無しさん必死だな:2013/10/17(木) 00:13:09.90 ID:bS8FmJZN0
チカニシ乙
ド ド ドルチェ前の買い控えだというのに
323名無しさん必死だな:2013/10/17(木) 00:13:11.84 ID:TQqcQJdD0
任天堂はPCもTVも音響機器も出してないだろ、
ゲームだけの企業がゲーム業界で売れるのは当然だと思うが
324名無しさん必死だな:2013/10/17(木) 00:13:31.87 ID:0SDMM2zC0
>>319
目的が携帯機の制覇であれば、限度額はあるだろうけどある程度赤字でもいいと思うよ
現実は制覇も出来ず赤字が膨らむだけなのでアカン状態だけどね
325名無しさん必死だな:2013/10/17(木) 00:13:40.37 ID:qyizPnWG0
326名無しさん必死だな:2013/10/17(木) 00:13:52.42 ID:dMzU2ds/0
>>321
いや、DSと3DSも合算で済む話じゃん
327名無しさん必死だな:2013/10/17(木) 00:14:55.06 ID:XMoEfZzj0
だいたい洋ゲーの大作を大量に引っ張ってきて
携帯機でも「こんな凄いゲームができる」が初期コンセプトだったはず
ところが発売してみれば中小のパンツゲーギャルゲー悪い意味方向性のJRPGだらけ
海外からも日本のゲーマーからも一般人からも敬遠されるPCFX携帯機の出来上がり
買うのは熱心なゴキブリとパンツゲーギャルゲーマーくらいのもんだろ
328名無しさん必死だな:2013/10/17(木) 00:15:05.58 ID:qyizPnWG0
>>326
確かにそうだな
329名無しさん必死だな:2013/10/17(木) 00:15:09.25 ID:qoQCdKKR0
>>323
AV機器メーカーなのに一番利益あげてるのが保険という会社がありましてね・・・
330名無しさん必死だな:2013/10/17(木) 00:15:26.24 ID:iBPnEQtm0
そもそもPSPが日本でだけ奇跡的に生き残って海外では壊滅したハードなんだけど
その後継機とかSCEはよく出したよなぁ
海外でvitaちゃんとか完全に死産しちゃってるし
(米だと散々馬鹿にしてるwiiuすらさらに下回ってる月販)
唯一売れる可能性があったのはPSPが唯一生き残って携帯機中心の市場な日本だけ
だったんだけど
その日本ですらこれだからなぁ
SCEのお偉いさんや平井は一体何の勝算があってvitaなんて出したんだろうなぁ
331名無しさん必死だな:2013/10/17(木) 00:15:38.17 ID:9nN0DH6s0
>>323
AV機器のメーカーが遊びで作った会社だから債務超過なんですね
332名無しさん必死だな:2013/10/17(木) 00:15:39.39 ID:eae+tncv0
尿液晶に劣化したのによく6万台も売れたな
333名無しさん必死だな:2013/10/17(木) 00:16:06.91 ID:KztXqHqP0
>>319
ちなみに今もPSPは逆ザヤ

2010年1QにPSPはマダ逆ザヤだと発表されて
2011年にやっとマダ逆ザヤ解消アナウンスがあったが
翌年大幅値下げでまた逆ザヤ
しかも欧州での販路を保つため数百円のwifiチップを外しただけで40ユーロも安くした
大赤字の廉価版PSPも販売中

新型 PSP E-1000 発表、WiFi を廃止した廉価版
http://japanese.engadget.com/2011/08/16/psp-e-1000-wifi/
334名無しさん必死だな:2013/10/17(木) 00:16:24.65 ID:0SDMM2zC0
>>327
ソニーハードファンに向けて発表されたMHFGのHPですら
女の子前面推しなのには正直驚きました
アレがメーカから見たユーザ層のイメージなんだって・・・
335名無しさん必死だな:2013/10/17(木) 00:16:28.83 ID:qyizPnWG0
>>323
スッ

ミニスピーカーシステム「ISS-200A-W」を新発売※1 : 報道資料 : 会社情報 : パイオニア株式会社
http://pioneer.jp/press/index/1689
〜任天堂“Wii U™と簡単に接続し、迫力のある音でカラオケを楽しめる〜
ミニスピーカーシステム「ISS-200A-W」を新発売※1
*  製造元:パイオニア株式会社 販売元:任天堂株式会社
※1 この商品は任天堂株式会社の専売です。
336名無しさん必死だな:2013/10/17(木) 00:16:36.02 ID:KjoOhN0MP
サカつく死んでるな
337名無しさん必死だな:2013/10/17(木) 00:16:48.77 ID:SQSwoI940
VITA合算したんだ
DSとDSiですら別集計だったのになぁw
338名無しさん必死だな:2013/10/17(木) 00:17:30.63 ID:M/HYOYlQ0
むしろ6万も売れてる事が凄くね?
買う人居たんだ
339名無しさん必死だな:2013/10/17(木) 00:17:49.12 ID:G1xchHqk0
>>141
色みてないけど(おい
愛本5cへの対抗でしょう
340名無しさん必死だな:2013/10/17(木) 00:17:54.44 ID:p/QbQgDv0
VITAは流石のSCEでも出さない出せない出したら大赤字だろうってのを何を思ったか出してしまったからね
プライドってやつかな
341名無しさん必死だな:2013/10/17(木) 00:17:58.92 ID:TQqcQJdD0
>>329
SONYですねわかります。
342名無しさん必死だな:2013/10/17(木) 00:18:03.38 ID:So7JI+cR0
SONYも携帯ゲーム機を全面に押し出してVITA売るより
マルチメディア機で専用ゲームも遊べますて感じで、
販売法方変えればええのにw
3Dsとか玩具と比べられて可哀想すぎる。
両機種持っててVITA使いこなしてる人なら、
比べようの無いポテンシャルの違いを実感してるはず。
343名無しさん必死だな:2013/10/17(木) 00:18:09.32 ID:bYvzn21u0
>>327
まあVitaに限らず洋ゲー目当てにハード買う人は日本にほとんどいないだろ
344名無しさん必死だな:2013/10/17(木) 00:18:17.28 ID:q9KpPGgQ0
>>323
セーガー
345名無しさん必死だな:2013/10/17(木) 00:18:59.97 ID:qyizPnWG0
>>324
ブランド潰しまくってきたソニーじゃ中途半端になっちゃうからなぁ
ずっとアカン状態が続きそう

>>333
SCEは逆鞘マニアなのか・・・?
346名無しさん必死だな:2013/10/17(木) 00:19:03.47 ID:dMzU2ds/0
>>338
http://gamedatamuseum.web.fc2.com/psvita.htm
買い控え分回収しただけだよ、新型出たのに9〜10月の平均値は7月や8月に負けている
347名無しさん必死だな:2013/10/17(木) 00:19:18.01 ID:p/QbQgDv0
>>333
もうちょっと新品が安くなったらPSP買おうかと思ってたのにこれじゃ期待できないか
348名無しさん必死だな:2013/10/17(木) 00:19:18.00 ID:G1xchHqk0
>>142
撤退戦に失敗中
というか
ゲーハーの末期ってそんなもんでしょ

PC-FXしかりDreamcastしかり3DOしかり
事業撤退する時の爆死加減は半端ない
349名無しさん必死だな:2013/10/17(木) 00:19:28.26 ID:X0bIqqRq0
Vitaが危機的なのは

昨年末に値下げカードを切り
今回は新型カードを切って
もう残ってないことなんだけどなぁ
350名無しさん必死だな:2013/10/17(木) 00:19:38.49 ID:GkICYWu90
>>4で不覚にも笑ってしまった
351名無しさん必死だな:2013/10/17(木) 00:20:12.65 ID:9nN0DH6s0
goは静かに消えていったがVITAは…
352名無しさん必死だな:2013/10/17(木) 00:20:24.69 ID:4zCkJxxL0
>>349
ま・・まだtvがあるから!!!!!(震え声
353名無しさん必死だな:2013/10/17(木) 00:20:26.67 ID:TQqcQJdD0
>>342
もはやマルチメディア機としてしか使われてないだろ。
それにしてもメモリ512MBの恩恵でウェブブラウジングが快適過ぎ
354名無しさん必死だな:2013/10/17(木) 00:20:35.70 ID:e+re1EIe0
>>345
ああ…次はPS4だ…
355名無しさん必死だな:2013/10/17(木) 00:20:40.76 ID:qyizPnWG0
>>336
目標28万本らしいぜ・・・

【目標本数】GTA62.5万、サカつく28万、テイルズ15万、FF10万
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1381017556/
356名無しさん必死だな:2013/10/17(木) 00:20:49.24 ID:EY0xsuRY0
値下げと新型をGE2の発売日に合わせれば良かったら10万越え行けたかもしれないのに
357名無しさん必死だな:2013/10/17(木) 00:21:08.88 ID:sVBRq4j40
いつまでこのくだらないガラクタの話してるんだ……。
もう小売からも捨てられてるのに
358名無しさん必死だな:2013/10/17(木) 00:21:43.77 ID:fWCswcTc0
>>342
メモカがあれじゃあマルチメディアとしては使えない
7インチの中華パッドのほうがはるかに上

本体を5千円にして64のメモカを同梱しないと無理
それでもクラス4だと悩むけど
359名無しさん必死だな:2013/10/17(木) 00:21:47.62 ID:G1xchHqk0
癌ホーのモンハンもどき(キリッ
360名無しさん必死だな:2013/10/17(木) 00:22:02.94 ID:SQSwoI940
>>351
いや、最期のほうで割れ可能になって前週比で数百パーセントの売り上げ増を見せたぞ
>GO
361名無しさん必死だな:2013/10/17(木) 00:22:39.54 ID:UMLc6wwuP
>>342
マルチメディア機として見た場合、インターフェイス、できること、
何一つ、スマホ、タブレットに勝る点がないという
362名無しさん必死だな:2013/10/17(木) 00:22:52.74 ID:XMoEfZzj0
大作洋ゲーを出さないと世界の市場でリードできない
だからといって中小パンツゲーギャルゲー萌JRPGだらけのハードが日本で普及するわけもないし
そもそもそんな手抜きじゃVitaである必要性が無いPSPや3DSで十分
つまりあらゆる意味で「生まれながらにして存在価値を失ったハード」なんだよビータ
363名無しさん必死だな:2013/10/17(木) 00:22:55.22 ID:q4YKXKqP0
  フ / 〃 ̄∧ ̄ヾ. \
リ ァ/  ||  l l  ||  l|
フク /  ヾ_∨_〃_/    / ヽ
ァ ト レlニニニニニニl    /   /
|リ /          ヽ  /  /
ビ |>   ●  ●   l. /  /
ッ  >   l^ヽ _ノ^l   |´  /
シ >  |      | .   /
ュ >    ヽ     /   |
! \    `ー―    
 √  
364名無しさん必死だな:2013/10/17(木) 00:23:06.19 ID:fsVPXZd4P
もうVitaはそういう路線でいくしかないよな
だからもっとアプリ用意してくれー
365名無しさん必死だな:2013/10/17(木) 00:23:21.22 ID:qyizPnWG0
>>349
そこなんだよなぁ
もう万事休すという言葉しか浮かばない
366ユミルメ ◆vaMYryoPmQ :2013/10/17(木) 00:23:36.92 ID:jQEYxHbc0
バカッターのやつらがVitaでだせVitaにだせってうるさいから
Vitaさぞ売れるんだろうなあと思ったらこれだよ
367名無しさん必死だな:2013/10/17(木) 00:24:07.57 ID:qyizPnWG0
>>354
PS4もマニアだけ買ってVITAコースになると思ってる
VITAよりは多少はマシだろうがPS3以下だろうね
368名無しさん必死だな:2013/10/17(木) 00:24:16.29 ID:vFuip4pE0
合算!?……まさか更にアジア含む
なんてことはないよな…?
369名無しさん必死だな:2013/10/17(木) 00:24:18.59 ID:INijFJVd0
>>348
PC-FXは1回死んですぱっと終わり
3DOは最初の1発で終わり

死にそうになっても日本で生きながらえたので、次も出したらさらに死んだのは、ドリキャスとVITAぐらいだよ

2回連続で死んでも本丸が頑強だから関係ないXBOXもあるけど
370ユミルメ ◆vaMYryoPmQ :2013/10/17(木) 00:24:58.50 ID:jQEYxHbc0
>>349
WiiUガー言ってられる状況じゃないよね
キラーソフトの希望がなにもない
371名無しさん必死だな:2013/10/17(木) 00:25:19.46 ID:TQqcQJdD0
>>361
VITAはゲーム機だからグラフィックでは負けないと思うが
372名無しさん必死だな:2013/10/17(木) 00:25:37.84 ID:MoR+S/2i0
>>361
VITA発売時ならまだアドバンテージあったけど、
あっという間に抜かれて取り柄は腐りかけの有機ELぐらいという
373名無しさん必死だな:2013/10/17(木) 00:26:15.53 ID:qyizPnWG0
VITAってコレ買っとけって1本が無いよね
山内組長が言ってた3DOの下りみたいな感じ
374名無しさん必死だな:2013/10/17(木) 00:27:17.66 ID:SQSwoI940
エンジンも解像度も負けてるだろう
375名無しさん必死だな:2013/10/17(木) 00:27:54.85 ID:d8M5EOUS0
それでもVITATVなら…VITATVならきっとなんとかしてくれる
376名無しさん必死だな:2013/10/17(木) 00:27:56.54 ID:/rSOCf0W0
>>371
積んでるGPUはスマホの現行モデルの方が上だよ あれマシン設計の思想が携帯できるPCだし
物理キー無い時点でスマホはがっつりとしたゲームやるには論外だけど
377名無しさん必死だな:2013/10/17(木) 00:28:48.97 ID:skl3O4g70
なんて寒々しい新型発売週だ
解像度教買ってやれよ
378名無しさん必死だな:2013/10/17(木) 00:28:56.32 ID:BnC02fI90
Vitaの性能なんて一昔前のスマホレベルだぞ
過大評価しすぎ
379名無しさん必死だな:2013/10/17(木) 00:29:45.20 ID:SQSwoI940
VITAtvは、SDの据置き機なんだよな、出力はHDに合わせるだろうが
ソフト価格帯がどうなるか非常に楽しみだw
380名無しさん必死だな:2013/10/17(木) 00:29:58.69 ID:TQqcQJdD0
スマホは画面小さいから使いにくいしタブレットはでかいから使いにくい。
Vitaはだいぶいい感じだと思う。










PCの敵ではないが...
381名無しさん必死だな:2013/10/17(木) 00:30:33.64 ID:/PCCPbFz0
いやーしかしよく売れたなこんなゴミが
日本て変わってるわ
382名無しさん必死だな:2013/10/17(木) 00:30:40.82 ID:WINBE/P10
>>352
ブラウザやばいね
っていうか。。ゲーム始めると日常に支障出まくりで
怖くてゲームできねぇw
383名無しさん必死だな:2013/10/17(木) 00:31:00.83 ID:dY4rH2Ti0
なんでVitaだけ合算なの
これからでるVitaもぜんぶわけろや
すえおきVitaも
384名無しさん必死だな:2013/10/17(木) 00:31:48.31 ID:SQSwoI940
tvまで合算したらソレでスレ立ちまくるな
385名無しさん必死だな:2013/10/17(木) 00:31:59.13 ID:H5ZAbbA70
>>381
売れたような演出をしてるだけで
実際は売れてない

8月1週 17,031
   2週 15,755
   3週 21,482
   4週 12,928
週平均 16,799

9月1週 9,443
   2週 7,427
   3週 6,083
   4週 5,306
   5週 6,436
10月1週 3,670
   2週 58,682
週平均 13,863
386名無しさん必死だな:2013/10/17(木) 00:32:29.97 ID:EY0xsuRY0
>>384
流石に大荒れするね
387名無しさん必死だな:2013/10/17(木) 00:33:01.34 ID:yMyxYjf80
tvがvita以上に売れるとも、まず思えんしな。
388名無しさん必死だな:2013/10/17(木) 00:33:25.52 ID:eiB4oIQ90
新型1台分貢献したしPS3版サカつくのリモートに役立ってくれているぜw
なぜPS3で買ったのか後悔もあるが軌跡の例もあったしね。

まあvitaは早々にヨンケタン復活だと思うけどさ
389名無しさん必死だな:2013/10/17(木) 00:33:47.03 ID:3IR2Tw6k0
>>373
ないね
手軽にツベとか見れる携帯ゲーム機と割りきれば使えるよ
ゲームもマルチのとか出るしそれに満足出来るならね
390名無しさん必死だな:2013/10/17(木) 00:33:49.54 ID:XMoEfZzj0
信仰心でなんでも容認してる限り上向く事も無い
昔のソニーならパタポンやぼく夏辺りは鉄板でCM爆撃して出してたはず
ところがVitaのファーストソフトなんてPSPからの鉄板はみんゴルだけだぞ?
その事を指摘すると「豚乙!ソニーはサードのためにあえて出さないだけでサード殺しの任天堂とは違う」
とかレッテル貼られた

その辺りから「ビタ」ゴキみたいな現状認識も出来ないクソは大嫌い
391名無しさん必死だな:2013/10/17(木) 00:34:03.98 ID:v9XOnWTlO
アジア含んで合算だし出荷だしww
392名無しさん必死だな:2013/10/17(木) 00:34:55.87 ID:q6h3xfU+0
バッテリー持ちでここまで差があると総合的に新型の方を選ばざるを得ない

http://blog.apolo1192.net/archives/2nd-gen-ps-vita-pch-2000-review.html
ソウルサクリファイス+インターネットプレイで検証

新型(PCH-2000) 4時間48分
旧型(PCH-1000) 2時間47分
393名無しさん必死だな:2013/10/17(木) 00:35:26.48 ID:4zCkJxxL0
みんごるだけかって放置の俺のvita・・・
もっとSCEが率先してタイトルださなきゃいけないんじゃねーのかい。。。
394名無しさん必死だな:2013/10/17(木) 00:35:42.94 ID:/rSOCf0W0
>>387
初報なら携帯性を捨てた安いVitaだったんだがDS3必須って事で実質1万5000円だって分かって一気に冷めたからな
PS3持ってる層でわざわざマルチ地獄の据置ビタに手を出すのは少数派だろうし
395名無しさん必死だな:2013/10/17(木) 00:36:18.90 ID:TQqcQJdD0
>>392
まじか...
396名無しさん必死だな:2013/10/17(木) 00:36:25.23 ID:G1xchHqk0
VITAtvは据え置きではないっ Vitaの世界をホームのディスプレーでイリュージョ(ry
ごめん 俺恥ずかしくて これ以上想像できないや
397名無しさん必死だな:2013/10/17(木) 00:36:26.54 ID:SQSwoI940
総合的というか、バッテリ持ちの一点で決めただけだろうソレ
398名無しさん必死だな:2013/10/17(木) 00:37:56.07 ID:nYYeRg8d0
>>327
今では中小のタイトルがたくさん出る事を誇りのように思ってるみたいだよ
399名無しさん必死だな:2013/10/17(木) 00:39:00.46 ID:zyZXGk2t0
思ったより売れたなwwww
全然売れてねぇwwww

PS信者からしたら、どう言われて欲しいんだ?
どっちでも構わないけどね
400名無しさん必死だな:2013/10/17(木) 00:39:14.48 ID:TQqcQJdD0
>>398
中小のソフトも無くなったら終わりだから
401名無しさん必死だな:2013/10/17(木) 00:39:54.77 ID:qyizPnWG0
>>389
やっぱそっちの需要しか無いのかねもう
個人的にはWiiUのブラウザの方がサクサクで快適だと思う
WiiUブラウザは最近ユーザーエージェント切り替え出来るようになってさらに良くなった
402名無しさん必死だな:2013/10/17(木) 00:41:08.89 ID:qyizPnWG0
>>390
マジでパタポンどこ行っちゃったんだろうな
正規ユーザーを割れ厨扱いした糞飯淳がいつの間にか角川でなんかゲーム作ってるが
403名無しさん必死だな:2013/10/17(木) 00:42:33.68 ID:SQSwoI940
>>402
あー、あったなぁその事件
404名無しさん必死だな:2013/10/17(木) 00:43:06.25 ID:3IR2Tw6k0
>>401
WiiUは最近立ち上げてないから知らないけどブラウザ使いやすくなってんの?
VITAのブラウザも旧型の時はたまに使ってたけど新型はまだ使ってねえわ
スマホとかあると使用機会なくなるね
405名無しさん必死だな:2013/10/17(木) 00:43:19.75 ID:WINBE/P10
まぁ売れないだろうねw
DSみたくメインコンシューマーである子供に絞った販売やってないしね
中高大学生ならスマホだろうし
スマホみたく回線収入がないSCE、任天堂がきつくて当たり前だわな

ただしスマホを持ってない俺には、現状は神デバイスの評価中w
406名無しさん必死だな:2013/10/17(木) 00:43:47.52 ID:TQqcQJdD0
>>401
wiiU持ってないから分からないが、wiiリモコンでのブラウジングは最悪だった。
キーボード使えるのがせめてもの救いだったかな?
407名無しさん必死だな:2013/10/17(木) 00:44:02.58 ID:qYYZqPTfO
>>394
PS3との劣化マルチか背面タッチ必須(=VitaTVでは動かないもしくは部分的に利用できないものがある)のゲームばかりやからな(´・ω・`)
設計思想からしてgdgd過ぎやで(´・ω・`)
408名無しさん必死だな:2013/10/17(木) 00:44:44.79 ID:kRwmyYy6P
>>399
VITAにこんなに需要があったんだね!じゃないの?
409名無しさん必死だな:2013/10/17(木) 00:46:24.37 ID:TQqcQJdD0
っていうかこんなにCMやって大丈夫なのか?
SONY損保のCMより見かける率高いんだが...
410名無しさん必死だな:2013/10/17(木) 00:46:25.46 ID:+7yxadOWO
パンツはよいものだ。
411名無しさん必死だな:2013/10/17(木) 00:46:55.57 ID:MoR+S/2i0
>>402
2でつまんなくなって止めました(憤怒)
412名無しさん必死だな:2013/10/17(木) 00:48:34.19 ID:txfl9x7P0
>>409
某3000台ハードのほうがもっとCMやってるから大丈夫だよきっと…
413名無しさん必死だな:2013/10/17(木) 00:49:21.78 ID:JhuSIhIM0
そもそもvitaは3DSと比較するなら3倍すべき
そしたら18万で3DSの合計19万を上回り勝利したと言える
414名無しさん必死だな:2013/10/17(木) 00:50:31.41 ID:4zCkJxxL0
>>409
なぁに グループ全体の広告費は3549億もあるんだから微々たるもんですよ・・・
415名無しさん必死だな:2013/10/17(木) 00:50:48.79 ID:8E+4hL2V0
>>413
3DS 213,570
416名無しさん必死だな:2013/10/17(木) 00:51:28.32 ID:3IR2Tw6k0
>>406
あれ年寄りにはよかったんだぜ
俺の親父とかよくWiiでブラウザ使ってたわ
WiiU買い与えたけど全く使ってねえ
ゲームパッド分かりやすいと思ったのに
417名無しさん必死だな:2013/10/17(木) 00:51:53.81 ID:kRwmyYy6P
>>413
あいも変わらず解り易い煽りだね。
418名無しさん必死だな:2013/10/17(木) 00:53:46.44 ID:EY0xsuRY0
>>416
一定年齢以上とは感性が全然違うよね
419名無しさん必死だな:2013/10/17(木) 00:53:48.73 ID:hcBGKlYk0
3DSもオワコン化
携帯機もVitaに奪われて任天堂は倒産だな

「ファミ通調べ ソフト発売予定」

  Vita   161件
  PSP   107件

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

  3DS   134件
  DS     0件
420名無しさん必死だな:2013/10/17(木) 00:55:55.10 ID:E2QjXUnF0
6万と予想してたから予想通りなんだが
ひょっとしたら10万いくんじゃないかという微かな期待もあっただけに

微妙
421名無しさん必死だな:2013/10/17(木) 00:57:04.10 ID:+8iBM46P0
数だけ誇ってもギャルゲーやマルチのゲームがたくさんあってもなって感じ
422名無しさん必死だな:2013/10/17(木) 00:59:04.96 ID:qyizPnWG0
>>404
この前の更新でブラウザのHTML5のスコアも再びVITAを抜き返した
あとプレイ中のゲームのスクショも簡単にWiiUブラウザからUP出来るようになったよ
423名無しさん必死だな:2013/10/17(木) 00:59:25.42 ID:XMoEfZzj0
ギャルゲーマルチ完全版移植乙女ゲーで水増ししたソフト本数で勝敗は決まらないよ?
とくに据置とのマルチは単なる死亡フラグ
424名無しさん必死だな:2013/10/17(木) 01:03:21.56 ID:qyizPnWG0
>>406
WiiはOperaだったけどWiiUはNetFront
タブレット+TVみたいな感じでで二画面ブラウジンング出来る
TVにYoutube動画流しながらゲームパッド画面で別のタブ開いて2chも可能
425名無しさん必死だな:2013/10/17(木) 01:09:01.06 ID:SQSwoI940
据置きマルチが頼みのツナなのに、tvの存在がワケわからんことになるんよな
426名無しさん必死だな:2013/10/17(木) 01:09:26.77 ID:/iO19imj0
お値段据え置きでコストダウンしただけのハードが6万も売れたことが驚きだ
427名無しさん必死だな:2013/10/17(木) 01:09:31.70 ID:dBOJk2dK0
>>402
飯淳ファンだったけど流石にあの対応には幻滅ですよ
428名無しさん必死だな:2013/10/17(木) 01:10:51.49 ID:qyizPnWG0
スレチだけどWiiUブラウザからUPテスト
自動で720pに変換されるはず
http://iup.2ch-library.com/i/i1034509-1381938539.jpg
429名無しさん必死だな:2013/10/17(木) 01:10:53.68 ID:xbH07bUc0
3DSの2014年発売予定タイトル(最低でも20万本以上狙える)
スマブラ3DS
DQMイルルカ
カービィ
ブレイブリーデフォルト2
牧場物語

今のところこんなもんか?

vitaはあまり詳しくないから見たらななかった、詳しい人誰か頼む
430名無しさん必死だな:2013/10/17(木) 01:10:55.67 ID:i6agPf6a0
買い控えの分回収しただけじゃねえかw
431名無しさん必死だな:2013/10/17(木) 01:13:03.96 ID:JaNUdGU30
正直2万くらいだと思ってました
432名無しさん必死だな:2013/10/17(木) 01:13:34.00 ID:q1zGkQT90
>>429
マリパとゴルフも20万狙えるはず

vitaはGE2なら…
433名無しさん必死だな:2013/10/17(木) 01:17:38.71 ID:zyZXGk2t0
>>431
さすがに2万は無いわ
6色の新型だし
普通新色ってだけで1万以上は余計に売れるだろ
しかも新型だし
各色1万台づつで6万は行くとは思ってたけど
まさかほぼピッタリだったとは・・・
434名無しさん必死だな:2013/10/17(木) 01:18:28.24 ID:+8iBM46P0
>>432
PSPとマルチのゴッドなんとかは今年発売じゃないか
435名無しさん必死だな:2013/10/17(木) 01:22:39.22 ID:qyizPnWG0
PS4同梱ソフトのKnackがヤバいことになってるなぁ

嘘だと言ってよサーニィ!
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1381939395/
436名無しさん必死だな:2013/10/17(木) 01:23:22.73 ID:qyizPnWG0
>>427
あれは酷かったね
自分はパタポン好きで飯淳知らなかったから
あの件ではマジでガッカリした
437名無しさん必死だな:2013/10/17(木) 01:26:46.20 ID:kP7zdFwg0
6万…
1色1万か

いいのか、これで
このまま年末まで6万キープ出来るならあれだが
438ユミルメ ◆vaMYryoPmQ :2013/10/17(木) 01:27:16.87 ID:jQEYxHbc0
>>435
マリオみたいな看板ソフトがないから
わけわからんソフトつけるしかないんだよな
439名無しさん必死だな:2013/10/17(木) 01:27:38.73 ID:gJM9Q5gf0
>>413
(   ・ω・)・・・。
440名無しさん必死だな:2013/10/17(木) 01:29:05.34 ID:E2QjXUnF0
>>437
そうだねぇ
むしろ来週、再来週が重要だね
441名無しさん必死だな:2013/10/17(木) 01:37:24.32 ID:G0rr1QIL0
モンハンポケモンの荒波越えたんだからもうあとは上がるだけ
覚悟しろよ妊豚共
442春のなな(・_・)くさお ◆jOnWncbjHaOa :2013/10/17(木) 01:38:08.83 ID:QiyoJ7UJ0
おわた…3dsより良いハードだったんだけどなあ
443名無しさん必死だな:2013/10/17(木) 01:38:25.13 ID:FJS/XFSA0
WiiUは据置任天堂タイトルが確約されてるってのはあるけど
Vitaは何かあるのか?SCEタイトルとか言うなよ?w
444名無しさん必死だな:2013/10/17(木) 01:40:22.96 ID:oKzdquZT0
PS4のコントローラとしての地位が確立されている
445名無しさん必死だな:2013/10/17(木) 01:40:36.51 ID:Mrs97VzZ0
>>441
まだポケモンのマイチェンとスマブラありますよ?
VITAって何かデカい弾あります?




ああ、アクティブユーザー数初週450万確実のMHFGがあるじゃあないですか!
なんという脅威…!
446名無しさん必死だな:2013/10/17(木) 01:41:28.61 ID:/xWWYZ0a0
>>441
つミクさん
447名無しさん必死だな:2013/10/17(木) 01:41:46.59 ID:Mrs97VzZ0
>>442
結局は箱だけ並べても見向きもされないってことなんですよ。きっと。
448名無しさん必死だな:2013/10/17(木) 01:43:05.27 ID:zyZXGk2t0
>>442
良いハードって良く聞くけど
良くないって一般的に評価されたから売れて無いんじゃないの?
449名無しさん必死だな:2013/10/17(木) 01:44:14.79 ID:VH0yjWwG0
vitaにしては頑張った方だと思う
ただしPSPみたいに巻き返すみたいな寝言は二度と言わないで欲しい

その道は永遠に閉ざされた
450名無しさん必死だな:2013/10/17(木) 01:44:26.76 ID:gIZirks90
全然宣伝してないんだもの
周りはまじでVITAの存在すら知らんわ
451名無しさん必死だな:2013/10/17(木) 01:45:04.54 ID:160aH/FHO
>>280
確かに考えてみたらテイルズの売り上げやべぇな
完全版移植+新作でPS3にテイルズユーザー集めといて7万本とは

やっぱエクシリアでファンが離れたのかな?
452名無しさん必死だな:2013/10/17(木) 01:47:34.64 ID:oKzdquZT0
たまにゲハで話題になるVITA面白CMはどれぐらいやってんの?
最近TV見ないから分からん
453名無しさん必死だな:2013/10/17(木) 01:48:50.52 ID:rp6kAT840
VITAはメディクリ集計で国内販売台数200万台まであと10万
GE2が出る頃には達しそうだし
年末年始商戦に合わせてFF10リマスターが出て結構伸びるかも知れんので
年度末には250万〜300万台行けるかも知れない
と思ってるんだが考えが甘いか
454名無しさん必死だな:2013/10/17(木) 01:50:43.87 ID:zyZXGk2t0
CMは凄くやってたイメージある
たまたま見ただけかもしれんけど
455名無しさん必死だな:2013/10/17(木) 01:52:04.82 ID:kP7zdFwg0
>>453
FF10リマスターマルチじゃん
スクエニ側もVITAだけで牽引出来ないって思ったからPS3にも出すんでしょ
あんな出し方じゃ分散して対して売れないと思うわ
456名無しさん必死だな:2013/10/17(木) 01:52:34.29 ID:4zCkJxxL0
>>441
俺のワンピがまだ・・・
同梱がほしいだけなんだけどね

大きいタイトルとしてはゼルダとパズドラZ(売れるのかコレ?w)があるじゃない
457名無しさん必死だな:2013/10/17(木) 01:52:47.39 ID:zyZXGk2t0
>>453
FF10とGE2が100万台以上牽引するの?
モンハンとかでも、そこまで牽引してる気がしないけど
458名無しさん必死だな:2013/10/17(木) 01:53:14.85 ID:fsVPXZd4P
うん、FF10は大して売れないと思うぞ
Vita版はマックスで20万くらいかなぁ
459名無しさん必死だな:2013/10/17(木) 01:59:54.06 ID:ONKoG32R0
新型PSPはCCFF7と同時発売だった事もあって馬鹿売れしたけど
ダンガンロンパとサカつくじゃ厳しいだろ
460名無しさん必死だな:2013/10/17(木) 02:01:51.42 ID:iQR/C/GB0
新型まで値下げを我慢しときゃ10万超えたのにな
需要の先食いしちまったからこの数字でもしょうがない
461名無しさん必死だな:2013/10/17(木) 02:03:06.38 ID:kP7zdFwg0
忘れがちだがメモリーカードも値下げして64GBのも投入したのにこの売上だということ
462名無しさん必死だな:2013/10/17(木) 02:05:56.31 ID:bj0Kq6nlO
3DSの今の売れ方を見ると、やっぱりソフトが全てなんだと思ってしまうな
Vitaもポテンシャルはあると思うんだけど、やはりソフトが貧弱すぎる
GE2である程度、息を吹き返すだろうけど、そこから続く何かがないと厳しい
463名無しさん必死だな:2013/10/17(木) 02:05:59.11 ID:ONKoG32R0
>>461
記録メディアがお買い得になっても
容量使うコンテンツが・・・
464名無しさん必死だな:2013/10/17(木) 02:06:30.10 ID:rp6kAT840
GE2、FF10、年末年始商戦、あとジャンプゲーが年度末に出るらしい
それらの効果を合わせれば
あと5ヵ月半で少なく見て60万、甘めに見て110万を上乗せ出来るんじゃないかと思うんだが難しいか
465名無しさん必死だな:2013/10/17(木) 02:08:17.50 ID:BnC02fI90
このスレ見てわかったのはGE2とFF10に期待しすぎってこと
466名無しさん必死だな:2013/10/17(木) 02:08:33.80 ID:ONKoG32R0
>>464
FF15が完全独占で出てもその数字は厳しい
劣化モンハンと移植FFとジャンプゲーじゃ尚更
467名無しさん必死だな:2013/10/17(木) 02:11:52.40 ID:7bXRQFyl0
FF10はPS3とのマルチでPS3の方がセットで安い

GE2はPSPとのマルチ
もともとがPSP版だからVITA版にいいところは無い
468名無しさん必死だな:2013/10/17(木) 02:12:28.70 ID:iQR/C/GB0
>>464
来週以降の数字次第だと思うよ
週2万以上をキーブできりゃあ年末年始含めりゃ60万はいけるかもしれん
1万とかになるようならアウト
469名無しさん必死だな:2013/10/17(木) 02:12:35.89 ID:vU8ujkdI0
>>456
パズドラはコングptだともうライトニングリターンズを抜いてるんだよなあ
470名無しさん必死だな:2013/10/17(木) 02:13:32.80 ID:KYa9Hyqj0
1000万台以上の差埋めるのなんて何年かかると思ってる?
3DSがこれだけまだ売れてる状況で、どれだけ売れば
どれだけの期間で追いつくとか計算したらVITAが以下に絶望的状況か分かるよ。
3DSは過去のペースから言ってあと3年半から4年もすりゃ次に移行するし。
471名無しさん必死だな:2013/10/17(木) 02:15:19.41 ID:lXNCQhf30
意外と売れたな
まあ、こんなもんでいいんじゃね?
472名無しさん必死だな:2013/10/17(木) 02:17:08.36 ID:G/IVcxrF0
VITAのテレビCMを観たゲームに少しは興味のある一般人
へぇPSPの新しいやつか〜。
どんなソフトが出てんだろ調べてみよ。
・・・、ん〜
ポチ(ブラウザを閉じる)


マジでこんな感じだと思う
473名無しさん必死だな:2013/10/17(木) 02:17:49.76 ID:jXUmv+mh0
割とマジでWiiUより売れてるから良いと思う
474名無しさん必死だな:2013/10/17(木) 02:18:15.35 ID:K32zC97c0
売れたと言い張るのは無理

初動比較(ファミ通調べ)

PSP-1000  (166,074)
PSP-2000  (263,538)
PSP-3000  (155,720)

VITA-1000  (321,407)
VITA-2000  ( 58,682)
475名無しさん必死だな:2013/10/17(木) 02:18:51.01 ID:KYa9Hyqj0
WiiUみたいなゴミと比べてる時点で終わってるよVITAは
476名無しさん必死だな:2013/10/17(木) 02:20:53.14 ID:++jHY5mZ0
騙された馬鹿が六万人もいるのかよ
477名無しさん必死だな:2013/10/17(木) 02:22:44.18 ID:zyZXGk2t0
>>464
少なくて60万って言うけどさ
5ヶ月で60万って週販平均3万だよ
3万って結構売れ続ける数字だよ
3DSで麻痺してると思うけどさ
478名無しさん必死だな:2013/10/17(木) 02:24:59.23 ID:u2OtFrvw0
麻痺してんのはVITA売れなさ過ぎで頭おかしくなってるゴキブリだろ
毎回勝ちハードなんて3DSみたいな数字だろ
479名無しさん必死だな:2013/10/17(木) 02:28:41.28 ID:Mrs97VzZ0
去年:VITAガー!VITAガー!VITAは任豚の精神を安定させる魔法の呪文!
今:割とマジでWiiUより売れてるから良いと思う
480名無しさん必死だな:2013/10/17(木) 02:29:37.38 ID:xawvyP150
あまり無茶言ってやるなよ
負けハードは負けハードなりに頑張ってるんだぞ
481名無しさん必死だな:2013/10/17(木) 02:31:13.82 ID:M+lhy0uB0
>>479
なお

Vita:値下げ(1万)、新型テコ入れ
WiiU:何もしていない

という真実から目をそらしている模様
482名無しさん必死だな:2013/10/17(木) 02:33:35.12 ID:oXR97Xvg0
3DSすげーな
483名無しさん必死だな:2013/10/17(木) 02:34:51.95 ID:zyZXGk2t0
>>479
別にWiiUがどうなろうと知ったこっちゃないけどさ
今、VitaとPS3とPSPしかSCEには無いんだよね
PS4がどうなるか知らんけど
3DSだけ馬鹿売れして、それらトータル上回ってるんだぞ
任天堂信者だってWiiUガーなんて言われても、またWiiUガーかよwって言ってるんでしょ
3DSが売れてる余裕あるからって事でしょ、両方こけたら意地張ると思うけどな
484名無しさん必死だな:2013/10/17(木) 02:35:01.45 ID:xawvyP150
なおファミリープレミアムセットの存在から目をそらしている模様
485名無しさん必死だな:2013/10/17(木) 02:36:55.38 ID:qyizPnWG0
>>454
実際CMはめっちゃやってるよ
ただあのペンギンのCMって目は引くけど新型のCMには見えないという
あれならPSP-2000のCMの方がマシだ
486名無しさん必死だな:2013/10/17(木) 02:38:35.75 ID:qyizPnWG0
>>456
ワンピ楽しみだよな
ワンピ限定本体1台予約確保出来たから
さらに3DSの売上に貢献することになりそう
487名無しさん必死だな:2013/10/17(木) 02:39:43.47 ID:UOtk+XiI0
ポケモンにぶつけた時点でもう自暴自棄なのかギャグ狙っているのか
いずれかだとは思ってた。
488名無しさん必死だな:2013/10/17(木) 02:42:07.53 ID:dBOJk2dK0
>>487
実際不思議なんだよな……
むしろクリスマスに出した方が良かったんじゃないのか
489名無しさん必死だな:2013/10/17(木) 02:43:55.66 ID:oXR97Xvg0
ワンピ同梱版かわいいよな、チョッパーのやつ
490名無しさん必死だな:2013/10/17(木) 02:44:06.27 ID:nd5rLD4T0
新型VITAは劣化版
既存のユーザーは買い替えない

つまり顧客開拓ができたってことだから
ここからVITAの逆襲が始まるんだよ(震え声
491名無しさん必死だな:2013/10/17(木) 02:44:09.03 ID:oKzdquZT0
そもそも一年先行携帯機値下げ済みVITAとWiiUを比べる意味が分からん
手近な低い数字で勝った感を演出してるだけだろ
それにもうSCEは他より勝ってるかどうかより
単体で採算が取れるかどうかが重要
この数字じゃ切り捨てられてもおかしくない
492名無しさん必死だな:2013/10/17(木) 02:47:16.26 ID:paOy7gnc0
>>483
余裕なんだかは分からんが
別に毎月ソフト出ないのは64時代から慣れっこなんだよね
それにWiiUは良作揃いなのでどれも出来には満足してるし
自分の場合はWii時代よりゲームしてる時間が圧倒的に増えてる感じ
493名無しさん必死だな:2013/10/17(木) 02:47:39.11 ID:E2QjXUnF0
>>488
いや、それだけ製造コストカットが急務だったんじゃね?
494名無しさん必死だな:2013/10/17(木) 02:54:16.62 ID:zyZXGk2t0
>>488
たぶん今新型導入で、多少の売り上げを伸ばしGE2同梱版で更に加速FF10同梱で更にゴボウ抜き!!
って考えてるんでしょ
上手く行くかどうか知らんけど
折角コストダウンしたんだから値段ぐらい下げないとインパクト無いんだけどな
495名無しさん必死だな:2013/10/17(木) 02:56:07.68 ID:oKzdquZT0
新型ではあるがスペックアップしたとは言っていない
496名無しさん必死だな:2013/10/17(木) 03:02:01.08 ID:dBOJk2dK0
>>493
そうなのかもしれないけどイメージってものがあるからな……
WiiUなんかもそうだけど一度付いた負けイメージを払拭するのって大変なのに
自ら率先して負けに行くってのは理解不能だわ
497名無しさん必死だな:2013/10/17(木) 03:07:16.48 ID:rr62ELD+0
VITAは15000円に値下げしないと3dsに勝てないよ
498名無しさん必死だな:2013/10/17(木) 03:10:49.60 ID:qyizPnWG0
>>489
自分は麦わらの一味が揃ったレッドにしたぜ・・・
499名無しさん必死だな:2013/10/17(木) 03:15:03.72 ID:WxkKd+Jw0
価格勝負は1万円、DS3込みで15000円のVITA-TVが担当するんじゃないの
500名無しさん必死だな:2013/10/17(木) 03:26:29.37 ID:VH0yjWwG0
メモカつけたら更に上乗せドン、じゃない

そもそも7年前に発売したwiiですら今時SDはありえない
とか散々言われてたのに、いくら安くても据置機として見たら
本当に今更なSD機のvitaTVが売れるか?
501名無しさん必死だな:2013/10/17(木) 03:34:06.35 ID:mtfZ+VS10
新作ソフト出ても全く伸びなかった糞鐚が
何でダンガンロンパやサカつくで6万も売れてんのかと思ったら新型出たのかw
502名無しさん必死だな:2013/10/17(木) 03:38:35.62 ID:qyizPnWG0
503名無しさん必死だな:2013/10/17(木) 03:42:10.76 ID:gSKw6R7Q0
アジア流通分勘定とか使えるカラクリを全部使ってこの数字なんだろうけど、
上見たら判る通り年間で見たら100万台にも届かないペースなんだよね
しかも信者に買い替えさせてるだけだからソフト売上も額面通りに増える訳でも無い
市場としては見込み無しやね
504名無しさん必死だな:2013/10/17(木) 03:45:23.13 ID:cbMDERiU0
>>109
それはちがうぞ
減少を食い止めたんだよ
そうでないと・・・浮かばれないだろ・・・
505名無しさん必死だな:2013/10/17(木) 03:45:23.59 ID:XtK93DId0
なんていうかさ・・・・・・


ヴィータ駄目だな。

新型っていう最大の弾のタイミングでキラータイトル用意できないどころか
ライバルのキラータイトルに蹂躪されちゃねぇ・・・・。

もうお子様の年末のクリスマス、お年玉は3DS行きが確定。
大きなお友達は最大6万人しか増えませんでした・・・・・・・・・・か。
506名無しさん必死だな:2013/10/17(木) 03:45:35.37 ID:oKzdquZT0
ボロボロのSCEなのにVITAを脇に抱えての片肺飛行
PS3も赤字垂れ流しで、最後の希望となるPS4はというと…
507名無しさん必死だな:2013/10/17(木) 03:47:47.14 ID:qyizPnWG0
キラータイトルのキルゾーンが海外で通用しないとかもう手の打ち用が無いな

万事休す
508名無しさん必死だな:2013/10/17(木) 03:49:18.59 ID:qyizPnWG0
どうすうんだこれ
509名無しさん必死だな:2013/10/17(木) 03:58:24.89 ID:cbMDERiU0
>>330
ほっといてもモンハンが勝手に出てくれる予定だったんだろw
510名無しさん必死だな:2013/10/17(木) 04:01:42.17 ID:m7pRPoop0
このままVitaTVが出て、VITA名乗るくせに独自のゲームは基本的に出来ないこと
知らないで買った人が騒いでVITAのさらに評判下がりそうw
ツイッターじゃ内臓メモリあってメモカ安くなったはずなのに不満だらけだしw

WiiUはそれ以上にダメなんだけどさ もう死んでる状態
据え置きは終わった日本どころか海外でも死んでるし Wiiとか体重計だったしな
なんであんな奇抜すぎでニッチ受けしかしないようなパッド付けたんだろ
511名無しさん必死だな:2013/10/17(木) 04:14:03.87 ID:K8ieNAAH0
結構な数の廉価版が同時発売だったけど、それらはTOP30(ファミ通)にすら入ってないのな
ダンガンロンパ一点買いなのか
512名無しさん必死だな:2013/10/17(木) 04:20:57.86 ID:oKzdquZT0
別にパッド自体は悪いもんじゃないよ
手元でプレイしたり、タッチペン使えたり、センサーバーもあるからリモコンも使えるし
使いようが無いって言われるけど、ミーバースでは絵を描いたりできて一番活用されてる

じゃあ何が悪いかって言うとプロモーションだと思う
2画面推しなのかパッドプレイ推しなのかどっちつかずで、パッドプレイに対応してるかどうかも確認しづらい
それにゲームとしてこれって活用がまだ見えない
ゲーム&ワリオでは面白い仕掛けもあったけど、一本のゲームとして成立させるのは難しいだろうしね
少なくとも一年目はほぼ横ばいで大きな動きもないだろうけど、来年以降のソフトでは頑張って欲しいわ
513名無しさん必死だな:2013/10/17(木) 04:27:02.41 ID:ixfCt23i0
PSPの時代ならまだしもスマホ、タブレット、PCが普及しきってる現在マルチメディアゲーム機なんて売れませんよ
PS4、とかwiiuもここらへんの機能をアピールするマーケティングに比重を置くと大爆死するよ
wiiuは既に宣伝するゲームがないからここらへんの機能アピールしてそっぽ向かれてるでしょ
514名無しさん必死だな:2013/10/17(木) 04:31:12.90 ID:RdvygdGu0
>>512
何が悪いのかってソフト不足だろ
任天堂自身が開発遅れて発売予定大幅にズラすとかしてるのが問題
515名無しさん必死だな:2013/10/17(木) 04:38:37.26 ID:VH0yjWwG0
まさかロンチ付近と思われてたピクミンが半年待たされるとは思わなかったなw
516名無しさん必死だな:2013/10/17(木) 04:51:31.59 ID:OLOdyD3i0
最近のブリ虫ちゃんのトレンドは
確かにVitaは糞だったけどWiiUも終わってるっていう共倒れ論にVitaを利用することになったっぽい
まだ一年経ってないからVitaが終わったと決めるのは早い!って散々言い張ってたのに^^;
517名無しさん必死だな:2013/10/17(木) 04:52:21.95 ID:oKzdquZT0
>>514
ソフトって言っても特性を活かしたものじゃないと来てくれないしな
性能的にも現行機+αだし
マルチはあくまで賑やかし
518名無しさん必死だな:2013/10/17(木) 05:06:36.14 ID:ki+cHLgJ0
特性なんて物に囚われてるからソフトが出ないんじゃね?
パッドの使い方なんてDSによくあるMAP表示程度でも十分よ
519名無しさん必死だな:2013/10/17(木) 06:15:19.70 ID:7IqnGjDI0
>>421
ギャルゲよこしてもらえるだけマシだろ
それすらよこしてもらえない糞ハードがあってだな・・・
520名無しさん必死だな:2013/10/17(木) 06:18:01.59 ID:MESwO00Q0
VITAのはギャルゲじゃなくエロ抜き紙芝居エロゲー

紙芝居エロゲーは他のゲーム機には出せないから
プレステ独占
521名無しさん必死だな:2013/10/17(木) 06:34:26.74 ID:qskSPC6EO
> WiiU 3267

ゴミwww
522名無しさん必死だな:2013/10/17(木) 06:45:56.54 ID:ZNBi35Sr0
Q、VITAが失敗したら?
A、WiiU相手に戦います
523名無しさん必死だな:2013/10/17(木) 06:57:17.43 ID:kM+0Od+9P
あちゃー
524名無しさん必死だな:2013/10/17(木) 07:04:51.61 ID:ssWZZNsV0
この時期に6万台なんて結構売れたなぁ
新型はもっと早くに展開してたらだいぶ変わってたんだろうけどな
525名無しさん必死だな:2013/10/17(木) 07:06:40.61 ID:8E+4hL2V0
9月から買い控えだったそうなのであまり売れてないな

5月の平均13969
6月の平均16382
7月の平均16962
8月の平均16799

9月+10月(今週集計分まで)の平均13863
526名無しさん必死だな:2013/10/17(木) 07:09:41.22 ID:BOpCyZny0
控えに控えてこれか
流石に新型買ったやつ周りにいないしな
vita持ちはいるけども
527名無しさん必死だな:2013/10/17(木) 07:13:21.72 ID:X0bIqqRq0
カード先に切っちゃったのが辛いなぁ
これGE2までにまだあるから
その間に勢いが落ちちゃうんじゃないか
528名無しさん必死だな:2013/10/17(木) 07:14:57.84 ID:hG0L0kyV0
VITAはメディクリによると新色前でも買い控えが発生するようだからなw
529名無しさん必死だな:2013/10/17(木) 07:15:47.83 ID:EaKJ6XO40
控えるだけ控えるけど結局買いません
530名無しさん必死だな:2013/10/17(木) 07:25:47.61 ID:/5ck22gN0
>>529
賢明な判断やな
531名無しさん必死だな:2013/10/17(木) 07:29:51.33 ID:Kpy/O12P0
旧Vitaと新型は、併売で仕様も違うのに何でVita合算なんだ?
532名無しさん必死だな:2013/10/17(木) 07:34:56.13 ID:81q3worf0
買い控えもあったかも知れないが、
一番の原因はソニーが新品(旧型)の出荷をしなかった事。
消費者を飢えさせて一気に6万台・・・しょぼい・・・しかしもう飢えは満たされた。
間違いなく、来週は半分以下に落ちる。
533名無しさん必死だな:2013/10/17(木) 07:37:18.14 ID:kP7zdFwg0
>>499
それやることで余計にVITA売れなくなるんじゃなかろうか
534名無しさん必死だな:2013/10/17(木) 07:42:49.75 ID:NcmcBV8H0
結局これはガチだったの?
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm22018403
535名無しさん必死だな:2013/10/17(木) 07:48:11.57 ID:Wlpm3Nfai
よく6万も売れたなー
って印象だけどな
536名無しさん必死だな:2013/10/17(木) 07:48:33.20 ID:5Kb4JlkG0
>>335
見たことのある形だと思ったら東和電子(ソニーの音響部門出身者が作った会社)の技術協力か。
537名無しさん必死だな:2013/10/17(木) 07:48:48.54 ID:Gaf3mJu00
>>525
既存の低需要を分散させただけで何の意味もなかったな
538名無しさん必死だな:2013/10/17(木) 07:53:30.42 ID:vPAtupqQ0
284 名前:名無しさん必死だな[] 投稿日:2013/10/17(木) 00:01:40.67 ID:m5GTuWnT0 (1/1回)
>>279
3GもWI-FIも画面は同じだから

有機ELが液晶になっても合算したら文句言えw

285 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2013/10/17(木) 00:02:17.85 ID:x7WHrqhF0 (3/3回)
>>284
合算してるじゃん・・・w


だからみんな合算に文句言ってるんじゃね?
539名無しさん必死だな:2013/10/17(木) 07:53:44.50 ID:wg8Dyqoe0
ほらほらはよ次の新型作れや
540名無しさん必死だな:2013/10/17(木) 07:55:01.09 ID:vPAtupqQ0
ゴキブ李ってやっぱモノホンの馬鹿しかいねーんだなw

204 名前:名無しさん必死だな[] 投稿日:2013/10/16(水) 23:29:52.42 ID:vkbgbNUc0 [PC]
3DS→15000円
Vita2000→20000円
値段が違うし別に大丈夫だと思うのは俺だけか?

301 名前:名無しさん必死だな[] 投稿日:2013/10/17(木) 00:06:14.81 ID:vkbgbNUc0 [PC]
>>279
3GとWifiの違いは付属のSDカードが東芝かサムスンかの違いと同じだ
541名無しさん必死だな:2013/10/17(木) 07:55:43.55 ID:Gaf3mJu00
次の新型はgoサイズで小さな有機ELでよろしく
UMD排除と値段設定は糞だったがPSPgoのデザイン自体は良いものだと思ってる
542名無しさん必死だな:2013/10/17(木) 07:56:17.29 ID:kP7zdFwg0
>>538
どうせ合算しなくても57000台(旧型3000台程度)だろうからどーでもいい
543名無しさん必死だな:2013/10/17(木) 08:00:06.17 ID:XBrje3jY0
WiiUはお得なセットの為の買い控えだと思いたいが果たしてどうなるか…
544名無しさん必死だな:2013/10/17(木) 08:02:17.30 ID:kP7zdFwg0
>>543
例えそうだとしても5桁到達する程度しか売れないと思う
とにかくWiiUは魅力的なソフトがない
545名無しさん必死だな:2013/10/17(木) 08:12:30.20 ID:usKJ5Fyr0
結構売れたと思ったの私だけ?
546名無しさん必死だな:2013/10/17(木) 08:13:04.69 ID:6Y/ma/D7i
思った以上に売れてると思うんだが
自慢の有機EL廃してメリットはバッテリー持ちぐらい?
売れた理由がわからない
547名無しさん必死だな:2013/10/17(木) 08:15:27.86 ID:X0bIqqRq0
>>545
そりゃ6色も一気に出せばこの程度は売れんと
1色1万台だったら今のWiiUが新色出しても売れるようなハードル
548名無しさん必死だな:2013/10/17(木) 08:23:45.46 ID:81q3worf0
>>545-546
もともと新品のニーズが平均で週1万5千-2万台あった。
9月にソニーが新品(旧型)出荷を制限し、量販店で枯渇、
約1か月分(4-5週分)のニーズが溜まっていた。その分が一気に売れたわけ。

単純計算(6万台-10万台の間)の範疇でしかない。
549名無しさん必死だな:2013/10/17(木) 08:24:25.59 ID:nUx61kqt0
ポケモンを買いに店まで来た客に新型という看板でアピールしたんだろ
少し古いゲーマーならサカつくと一緒に買っていっても不思議はない
550名無しさん必死だな:2013/10/17(木) 08:27:40.14 ID:tg9cJ4ev0
主にペンギンちゃんのおかげだな
551名無しさん必死だな:2013/10/17(木) 08:28:10.85 ID:D1y2m37e0
CMまで無能集団
552名無しさん必死だな:2013/10/17(木) 08:29:18.26 ID:QLXHgkPS0
新型だから全てにおいて優れてるって勘違いして買ったんだろうな
553名無しさん必死だな:2013/10/17(木) 08:33:39.29 ID:SAYg+Fpu0
pspは2000から
ん・・・・・ビタちゃんは3000からかな・・・・・・

いやL2R2完備・外部出力アリのpsp2だな!それとも3DSUの方が先かな!
554名無しさん必死だな:2013/10/17(木) 08:41:39.27 ID:SJfDFfRTO
これ完全にダメなんじゃね
555名無しさん必死だな:2013/10/17(木) 08:50:14.02 ID:JRAmVoBl0
これからは他のソニーハード末期と同じく萌えパンツ路線で敗戦処理だな
それを待ってたコアな客にはいつも通りの神ハードだが再浮上は無理だろう
556名無しさん必死だな:2013/10/17(木) 08:50:40.11 ID:FJS/XFSA0
Vitaと3DSの差は単純な差でいえば国内360とPS3以上の差があるんだよな
360はまだ海外で売れてたからそのおこぼれがあったけどVitaは海外でも厳しい
ToV〜SO4あたりの国内360が一番盛り上がってた時期ですらPS3には勝てるとは思えなかったし
557名無しさん必死だな:2013/10/17(木) 08:51:51.09 ID:QLXHgkPS0
3DS発売から約130週間で1300万台なので週平均10万台
VITA発売から約90週間で180万台なので週平均2万台

(1)VITAが10倍売れるようになった世界の場合
週平均20万台なら週に10万台ずつ追いつくので2年もあれば追いつく

(2)明日から3DSが一台も売れなくなった世界の場合
週平均2万台なので1000万台売るためには10年かかる
558名無しさん必死だな:2013/10/17(木) 08:56:09.56 ID:g5Os58dE0
>>33
モノクマはハンターに討伐され
サッカー場はボルテッカーで更地に
559名無しさん必死だな:2013/10/17(木) 08:56:23.91 ID:TfLqznH+0
この6万人は中身がPS1だったとしても喜んで買う人種だと思われる
560名無しさん必死だな:2013/10/17(木) 08:58:23.69 ID:bH3UL4BJI
PSP2000は初週何台売れたわけ
561名無しさん必死だな:2013/10/17(木) 08:58:43.84 ID:g5Os58dE0
>>37
謎のキー流出事件から驚く早さでCFWが出回るまでが残ってる
562名無しさん必死だな:2013/10/17(木) 09:00:09.08 ID:WOxGerbt0
今でもPSP結構売れてるしVitaに互換があればもっと売れてたんだろうな
UMDなんて糞メディア使ったのがそもそもの原因なんだが
563名無しさん必死だな:2013/10/17(木) 09:02:56.33 ID:FJS/XFSA0
今でも売れてるPSPなんてほぼ割れ需要じゃねーの
乙女腐ゲー需要もあるんだろうけど
564名無しさん必死だな:2013/10/17(木) 09:05:25.76 ID:WOxGerbt0
いまどき割れ目的でPSP買うやつがわざわざ新品買うとはちょっと思えないし
腐ゲーとわずかな買い替え需要だと思ってるよ
565名無しさん必死だな:2013/10/17(木) 09:06:42.98 ID:K2kk9u3s0
>>564
壊れてもVitaに行かないからな
ソフト使えなくなるのはデカイ
566名無しさん必死だな:2013/10/17(木) 09:28:55.19 ID:Jy0gGJ7e0
もうVita売るには割れ需要ぐらいしかないんじゃないか?
在庫処分のためにソニー自ら割れツール配布してシナ人が買い占めて終わるとか
567名無しさん必死だな:2013/10/17(木) 09:32:21.07 ID:dQnmKZKF0
PSPなら、まだ壊れた代替需要もありうるな。
問題は発売して2年目なのに代替需要もなさそうなVitaが6万台「も」販売したことに
なってるという事実。
ダンガンロンパってそんなに攻撃力があるタイトルなの?スパチュンタイトルにはめずらしい。
568名無しさん必死だな:2013/10/17(木) 09:39:36.01 ID:nUx61kqt0
ダンガンロンパ自体はアニメ効果もあったかもね
意外と面白かったし
569名無しさん必死だな:2013/10/17(木) 09:41:09.56 ID:81q3worf0
570名無しさん必死だな:2013/10/17(木) 09:51:41.09 ID:OzG90cpq0
>>442
全く良くない、現実を受け入れろ
571名無しさん必死だな:2013/10/17(木) 09:52:12.94 ID:S1LomITJi
つーか割とマジで新旧の比率が知りたいわ
新型出た後に画面比較記事とか見た後に
なんとなく焦った駆け込み需要とかじゃないの
572名無しさん必死だな:2013/10/17(木) 09:53:58.97 ID:Xpkb1vlNP
昔のゲーマーはセガハードみたいな変なギミック大好きだったのに
今は3D機能無くせとか、有機Elよりも液晶だとか、無個性が好まれるんだな
573名無しさん必死だな:2013/10/17(木) 09:57:26.85 ID:/rSOCf0W0
>>572
有機+ELは発色は綺麗だが5年6年は稼働させるコンシューマじゃ一長一短だな
自分の最後のガラケーが有機ELだったけど3年くらいつかった所でシミが出て画面がみづらくなった
574名無しさん必死だな:2013/10/17(木) 09:58:05.90 ID:xTD58thR0
>>572
単純に1円でも安く買いたいってだけだろ
575名無しさん必死だな:2013/10/17(木) 09:59:42.13 ID:BqB4BhGp0
>>573
vitaの有機ELはコントラストは高いけど青過ぎて異常だけどな
ジブリ映画ばりの酷さだよ
576名無しさん必死だな:2013/10/17(木) 10:00:34.87 ID:TXukg33H0
それよりWiiUヤバくね?
3000台って相当アレだぞ
577名無しさん必死だな:2013/10/17(木) 10:06:57.48 ID:f74jegbM0
新型vitaはさすがに初週10万程度は売れるだろうと思ってたわ…
だが買わぬをナメてたわ
578名無しさん必死だな:2013/10/17(木) 10:07:44.24 ID:nUx61kqt0
今のUちゃんは売れる理由がないもの
新型突っ込んでその数字ならヤバイけどさ
579名無しさん必死だな:2013/10/17(木) 10:09:12.13 ID:u2OtFrvw0
秋葉系ソフトいくら集めても流行らないってことだ
580名無しさん必死だな:2013/10/17(木) 10:09:44.89 ID:0SDMM2zC0
WiiUのスレじゃないのにWiiU持ち出すしかない辺り哀れですね・・・
581「失われた20年」の本当の意味:2013/10/17(木) 10:12:42.29 ID:PZRbg15K0
20年ほど前から、日本の政治を影で動かしてるのは帰化朝鮮人。
(失われた20年の本当の意味)

古くは自民党の単独過半数割れ(1994年:第3極政党の介入)から帰化勢力が影響力を強め、
自公の連立(1999年)以降は、主導権がほぼ逆転してる模様。

民主党は、パナソニックやシャープ、ソニーを潰す気だった?
http://www.youtube.com/watch?v=iG_oaqU0pEM
スパイ防止法案に反対する人たちの正体
http://www.youtube.com/watch?v=BR8sF5v2KMI
582名無しさん必死だな:2013/10/17(木) 10:15:48.27 ID:Gaf3mJu00
多分SCEもこの新型VITAは売れないってわかってたんだろうな
ただ爆死じゃ格好悪いんで
>>548みたいな数字の付け替え程度の誤魔化しとポケモンにぶつけることで売上が低い理由にした
583名無しさん必死だな:2013/10/17(木) 10:17:19.76 ID:g/R7QHje0
>>576
何も発売してないのにwiiuが延びると思えるのがすごい
むしろ新型だして6万の危機感がヤバイ
584名無しさん必死だな:2013/10/17(木) 10:18:02.72 ID:fd86pyJj0
>>7
確かに新型は酷いがVitaは歴代SCEハード最高の初動じゃないか
勝ちハードのPSP以上の出足なんだから完全に覇権ハードだろこれ
585名無しさん必死だな:2013/10/17(木) 10:22:06.07 ID:uV/y1B3U0
真面目な話、新型効果で6万も売れたんだから普通に喜んでもいい成績な気がするんだが、
なんでゴキはそれをほったらかしてウィーユーガーに必死なの?
586名無しさん必死だな:2013/10/17(木) 10:22:06.77 ID:u7bjkodu0
VITAにモンハンが来るというのになんという情けない体たらくなんだろう?
587名無しさん必死だな:2013/10/17(木) 10:22:11.74 ID:NNNN6yfg0
最近のゴキの武器
・WiiU
・GTA5(箱合算)

うーんこの
588名無しさん必死だな:2013/10/17(木) 10:22:14.62 ID:8E+4hL2V0
累計は同時期のPSPの半分未満だけどなー
589名無しさん必死だな:2013/10/17(木) 10:22:39.89 ID:Jy0gGJ7e0
>>584
最近のソニーのトレンドは下り最速か
それだけクッタリとかステマの化けの皮がはがれるのが早くなったんだな
さてPS4はさぞかしすごいスタートダッシュを見せてくれるんだろうねw
590名無しさん必死だな:2013/10/17(木) 10:23:15.54 ID:4i5rq2Cq0
ゴキ君なんでや・・・。
591名無しさん必死だな:2013/10/17(木) 10:23:37.89 ID:7gswo0490
>>581
韓国併合から戦後くらいまで資料まとめればそんな頭何て吹っ飛ぶんだろうが
要はあれがあれしてああなってていう軍隊用語の状況開始が続いてるんだよ今も
592名無しさん必死だな:2013/10/17(木) 10:23:40.72 ID:p8lKpKtE0
VITAはもうどうしょうも無いだろ
推すソフトはモンハンのパクリ、出るソフトの大半はパンツゲー
593名無しさん必死だな:2013/10/17(木) 10:25:32.48 ID:a6aqG1gW0
VITAはアナログを干渉しない位置に変更して
PSPのゲームを全部ダウンロード販売して
PS1とPS2のゲームをどんどん移植すれば売れる
594名無しさん必死だな:2013/10/17(木) 10:31:12.15 ID:a6aqG1gW0
PS4も互換無いし
何で互換切るんだろう、ソフト資産が無駄になる
595名無しさん必死だな:2013/10/17(木) 10:36:06.74 ID:Jy0gGJ7e0
>>594
ソフト自体は動くがUMDが付けられないんで結局互換無いも同然
任天堂ならハード互換無くてもなんか力業で遊べるようにしてしまう気がする
任天堂ハードで互換無いのって64以降あんまない気が
596名無しさん必死だな:2013/10/17(木) 10:38:03.46 ID:oC/PtIw+0
外付けUMDドライブか、PSPを接続してVitaにソフトインスコくらいやると思ったんだがな
597名無しさん必死だな:2013/10/17(木) 10:39:48.83 ID:UpGIYzDp0
 こ ん な こ と に な っ て ん ゾ ー
 
598名無しさん必死だな:2013/10/17(木) 10:41:29.73 ID:tTZHchhBO
>>595
任天堂は力業でハード互換を無理矢理付けてくる、感じだと思うけど
ハード互換無くても力業で何とかするのはMSのイメージ
599名無しさん必死だな:2013/10/17(木) 10:42:29.20 ID:zHjSaO5N0
今Vitaに必要なのは真摯さなのに
それを茶化すようなCMばかりやりやがって
600名無しさん必死だな:2013/10/17(木) 10:45:50.25 ID:2rPszudWO
>>594
互換と売上が関係無いことをUちゃんが証明してくれたでしょ
601名無しさん必死だな:2013/10/17(木) 10:47:23.08 ID:8E+4hL2V0
つまりVITAは互換関係なく糞だからコケた、と
602名無しさん必死だな:2013/10/17(木) 10:48:06.81 ID:0SDMM2zC0
>>600
まだPS3がそれなりに売れ続けちゃってるから
互換がないと今のロンチ程度じゃ誰も本体を買わないだろ
GTA5のせいでPS3と箱○は移行が遅れると見ていいんだぞ?
603名無しさん必死だな:2013/10/17(木) 10:48:30.25 ID:0Syn0qXX0
これは無かったことにしてvitaTVに力入れた方がいいよ
それか早くスピーカー直した3000出せ
604名無しさん必死だな:2013/10/17(木) 10:53:41.28 ID:++jHY5mZ0
何故撤退しないのか
本物の馬鹿企業だなsceは
605名無しさん必死だな:2013/10/17(木) 10:54:16.84 ID:Jy0gGJ7e0
>>598
そいや箱○はそうだったな
少なくとも出来る限りのことはやった印象はあった
606名無しさん必死だな:2013/10/17(木) 10:56:08.65 ID:+8iBM46P0
スレと関係ないのになんでWiiUの話してるんだろう
同じ携帯機の3DSならわかるけど
607名無しさん必死だな:2013/10/17(木) 10:56:34.20 ID:2rPszudWO
>>602
PS4に魅力があれば売れるしそうじゃないなら売れないだけの話だからな

FF14遊んでる人は買うんじゃねーの
608名無しさん必死だな:2013/10/17(木) 10:59:05.48 ID:7O5d/u5Q0
ぶっちゃけ想像よりは売れた
3〜4万くらいと思ったがさすがに舐めすぎたかw

ま、ソフトがなきゃどーしょーもないわ
609名無しさん必死だな:2013/10/17(木) 10:59:50.60 ID:L/QO2uf20
>>603
スピーカーなんてイヤホン使えば済む話だけど
あのボタンとスティックは…
610名無しさん必死だな:2013/10/17(木) 11:01:28.67 ID:UpGIYzDp0
カラバリ増えました
具体的なことは言いませんが進化しました
ソフト?シラネ

これじゃあねぇ
611名無しさん必死だな:2013/10/17(木) 11:01:41.32 ID:89LNdtkk0
正直、赤字垂れ流したPSPより酷くなるとは思わなかったw
欲しい人は買うニッチ向けなんだから、値下げする必要はあったのかな?
612名無しさん必死だな:2013/10/17(木) 11:03:17.72 ID:Jy0gGJ7e0
>>606
マジでそれしか言うことがないから
最近はそれ言い出すことで自爆してる印象が強いが
613名無しさん必死だな:2013/10/17(木) 11:03:55.46 ID:xawvyP150
新型に加えてカラバリとダンガンロンパまで投入して、更にCM流してるからな
これで6万はむしろ少ない
614名無しさん必死だな:2013/10/17(木) 11:08:04.63 ID:UpGIYzDp0
>>613
CMで「こんなに画面がきれいに!!」とか言ってるけど、
有機ELから液晶になったんだから逆に…と思うんだが。
615名無しさん必死だな:2013/10/17(木) 11:08:50.61 ID:k8xYGQ3u0
6万も売れたのか?
どうなってんだ日本人?
616名無しさん必死だな:2013/10/17(木) 11:09:00.28 ID:L/QO2uf20
こんなことになってんゾ…
617名無しさん必死だな:2013/10/17(木) 11:09:57.79 ID:ptvhXW7Q0
>>614
SONYは昔っから創業の頃から 「客を騙して売りつけてなんぼの商売」
している 詐欺術のSONYです
618名無しさん必死だな:2013/10/17(木) 11:10:46.87 ID:nL38q/hS0
CMやたら多いな、3ds全く見ないが
619名無しさん必死だな:2013/10/17(木) 11:11:48.31 ID:g07VrpNa0
SCEとっては携帯機市場なんてどうでもいい
一番の目的は任天堂から携帯機のパイ減らすことだしもう目的達成だろ
620名無しさん必死だな:2013/10/17(木) 11:14:05.01 ID:LY+S0wZb0
ロンパ7万か
あの程度の追加要素でこんだけ売れりゃボロ儲けなのかな
これもVITA新・旧の比率見てみてぇw
621名無しさん必死だな:2013/10/17(木) 11:15:34.49 ID:k8xYGQ3u0
旧型確保したいコアな人が買い増したんじゃないかな?
622名無しさん必死だな:2013/10/17(木) 11:17:34.47 ID:2rPszudWO
>>606
天下取ったハードが互換有りでも爆死してる良い例だからだよ

過敏に反応してる方が気持ち悪いよ
623名無しさん必死だな:2013/10/17(木) 11:18:54.57 ID:UpGIYzDp0
>>618
3DSは本体じゃなくてソフトのCMだからかな。
624名無しさん必死だな:2013/10/17(木) 11:21:38.41 ID:ptvhXW7Q0
>>619
存在自体がもはや癌細胞みたいな悪性の存在だな SONY
625名無しさん必死だな:2013/10/17(木) 11:22:08.08 ID:rc5WOItp0
マジレスするとこれからどのくらいの推移で売れるのかだよな
2〜3万位で売れればええな
626名無しさん必死だな:2013/10/17(木) 11:22:38.86 ID:wVc55/ry0
GTA5がそんなに売れるなら
ファーストのソニーが同じ手法でソフトだしてバカ売れさせたらいいのに
627名無しさん必死だな:2013/10/17(木) 11:22:58.11 ID:0SDMM2zC0
>>619
100%だったのを90%くらいにしたくらいだろw
目的のために出した損害でかすぎるw
628名無しさん必死だな:2013/10/17(木) 11:23:29.67 ID:8vLHgVBm0
複数ハード買いたくないからVITAはこのまま撤退してくれんかなぁ
中途半端に欲しいソフト出されたら困っちゃう
629名無しさん必死だな:2013/10/17(木) 11:26:29.20 ID:wVc55/ry0
携帯ゲーム機で出る、やってみたいソフトって3DSに集まって来るから
わざわざビタを買ってソフト待ちする必要無いんだよね
もしかしたらいつかやってみたいソフトが出てビタを買うかもしれないけど
少なくとも今じゃない
630名無しさん必死だな:2013/10/17(木) 11:27:02.34 ID:81q3worf0
>>611
必要なかったと思う。買う人は買っただろうから、大して差が無かったんじゃない?
もし値下げするなら、新型発売と同時にした方が、たぶん、良かった。
MH4>ポケモン月間もはずせばなお
(3DSは9月3週-10月2週の約1ヶ月で97万台≒100万台、
 ソフトもMH4とポケモンだけで500万本売っている。
 ソフトがハードを牽引する実例だな)。

でも一連のCM(テレビで何度も見た。宣伝費凄いはず)も含めて経営判断に基づいてんだから、ある意味すごい。
想定内?社長としてどうOKしたの?誰も責任取らないの?って聞いてみたい。
631名無しさん必死だな:2013/10/17(木) 11:27:44.02 ID:xawvyP150
GE2、FF10と定期的に大きな弾があるし、当分は1万台で推移すると思う
3DSも年末でブーストがかかるから超える事は無いだろう
632名無しさん必死だな:2013/10/17(木) 11:33:39.55 ID:UHKMyrhm0
自分もPSPより上向くと思ってた。より正確にいえば
3DSの序盤の苦境、PSP晩年の攻勢の流れを上手く引き継ぐもんかと

とくにPSPで「これは!」と思えたのが、3DS発売年にPSPダンボール戦記が好調だったこと
イナイレ層に代表される低年齢層までもがダンボールでPSPに流れつつあり、こりゃ3DSあかんわ
この層までとられたらもう浮上できんと思ったが。
SCEはじめとするPS主流派はそんな事は、どうでもいい!モンハン!モンハン!とやってた時点で
あんたら変だわ、と
無論、ダンボール自体は相次ぐ完全版で自爆したって事もあるが、なんであの時、せっかく流入しかけた
低年齢層を大事に扱おうとしなかったのかなぁ?
633名無しさん必死だな:2013/10/17(木) 11:38:52.07 ID:cz+oqc6E0
正直、VITAはアニメオタク以外は今のとこ買うメリットが殆どない
634名無しさん必死だな:2013/10/17(木) 11:42:51.46 ID:K4oSbYUs0
ハットリくんHDが出たら買うわ
635名無しさん必死だな:2013/10/17(木) 11:51:48.02 ID:JhuSIhIM0
ダンボールはもうちょいとデカイタイトルになり得たかもなー
636名無しさん必死だな:2013/10/17(木) 11:51:59.56 ID:81q3worf0
>>632
>イナイレ層に代表される低年齢層までもがダンボールでPSPに流れつつあり
イナイレがマルチになるまで優遇すればよかったのにね。
今やコロコロのゲームページからは、ソニーハードが完全に消えている(マジ)。

>流入しかけた低年齢層を大事に扱おうとしなかったのかなぁ?
ソニー本やインタビューを読む限り、おもちゃを売っているつもりはないらしいよ。
あくまで最先端家電だと。日本市場にこだわる気も薄い
(平井も吉田も北米(世界最大の市場)で名を上げた北米重視派)。
だから日本のソフトメーカー(例:カプコンやレベル5)をディスった発言が出る。
637名無しさん必死だな:2013/10/17(木) 11:54:59.94 ID:hojaGOXKi
>>632
子供が扱うにはそもそもデカすぎるんだよな、Vita。
VitaTVなんて出す暇あるなら、Vita miniを出すべきなのに。
638名無しさん必死だな:2013/10/17(木) 11:55:31.29 ID:UpGIYzDp0
>>632
>>PSP晩年の攻勢の流れ

これは奇跡的にモンハンが爆発的に売れたから起こった現象であって、
モンハンがなかったら発生しなかった話だからなぁ。
んで、そのモンハンが完全に消滅してる時点であり得ない話になっちゃってる。
639名無しさん必死だな:2013/10/17(木) 11:56:10.31 ID:3V6C6ICg0
3DSに各メーカーが逃げるわけがわかってないよねソニーは

グラ至上主義だとコストがかかりすぎるんだって

いや、スマフォがどうたらって脊髄反射するアホもいるけど、スマフォのゲームはほとんど1枚絵で動かないから、言うほどコストかからんのだよ

3DSよりVITAの方が自分も好きだけど、会社的にはやってらんないのさ
640名無しさん必死だな:2013/10/17(木) 11:57:31.18 ID:pJVGkWFc0
モンハンが売れた事自体奇跡なら
また別の奇跡が起きるかもしれないじゃないか
奇跡は起こるよ何度でも
641名無しさん必死だな:2013/10/17(木) 11:59:47.83 ID:lctO2mzDP
そう何度も起きたらそれはもう奇跡でも何でもないと思うの
642名無しさん必死だな:2013/10/17(木) 12:00:31.61 ID:Gaf3mJu00
その奇跡が起こりえる芽を片っ端から引っこ抜いてるのがSCEなんですが
パクリゲー乱発したり自社開発ライン閉鎖しまくったり
643名無しさん必死だな:2013/10/17(木) 12:01:25.31 ID:GToWJEzY0
結局はVitaにモンハン新作が来るかどうか
来なけりゃアニオタ御用達ハードで終了するだろうし、来たらPSPの再来もあり得る話
644名無しさん必死だな:2013/10/17(木) 12:02:23.21 ID:Jy0gGJ7e0
>>640
奇跡を起こすためには努力しないとダメだが
ファーストはもちろんやる気ない、かといって今の情勢で本気で努力してくれる優秀なサードはいないだろ
無能なとこがモンハンパクリを乱発したって奇跡は起こらん
645名無しさん必死だな:2013/10/17(木) 12:02:35.46 ID:LY+S0wZb0
>>640
私(PS)に還りなさい〜ってクレクレ?
646名無しさん必死だな:2013/10/17(木) 12:02:51.46 ID:IuwKh6mS0
>>643
来年に来るじゃん
MHF-G
647名無しさん必死だな:2013/10/17(木) 12:04:28.32 ID:Gaf3mJu00
新作モンハン欲しければまず本体普及してないと無理なわけで
完全新作のMH4が280万目標だったから装着率の壁と言われる30%を考慮して900万台は最低限いってないと
648名無しさん必死だな:2013/10/17(木) 12:08:39.85 ID:yZ75jlnX0
瀕死になると何度も奇跡を起こしているのはカプコンであってSCEではない。
649名無しさん必死だな:2013/10/17(木) 12:11:52.00 ID:81q3worf0
>>648
Exactly(そのとおりでございます)。
650名無しさん必死だな:2013/10/17(木) 12:17:33.62 ID:WkvFxJcb0
>>30
変わらなかったのはモンハンのおかげだからなぁ
モンハンもなにもないvitaじゃ無理だ。

むしろモンハンで本体捌けたと思ったら
ポケモンでさらにブーストかかる3DSがおかしい
651名無しさん必死だな:2013/10/17(木) 12:19:05.19 ID:QJMnSlp50
その奇跡みたいなソフト売り上げを普通に出し続けてるのが任天堂なわけで
652名無しさん必死だな:2013/10/17(木) 12:20:33.10 ID:WkvFxJcb0
>>596
それ絶対そこからvita割られるだろ
653名無しさん必死だな:2013/10/17(木) 12:27:16.65 ID:WkvFxJcb0
>>643
仮にモンハン5や4Gがきても
任天堂とのマルチになるだろうし、
少なくとも3G,4をやるために3DSを持ってるユーザーを狙った方が
新しくvitaを買わせるよりも手堅い。
654名無しさん必死だな:2013/10/17(木) 12:32:14.65 ID:u7bjkodu0
全部モンハンの仕業じゃー
655名無しさん必死だな:2013/10/17(木) 12:43:37.20 ID:yv0Et6w+0
PS3くらいの市場は築けそうだな
656名無しさん必死だな:2013/10/17(木) 12:45:27.02 ID:T6s5lu+60
12月にオトメイトパック(笑)でワンチャンあるで!
頑張れVITA
657名無しさん必死だな:2013/10/17(木) 12:49:49.41 ID:6AXFIEmS0
3DS「新型vitaの死亡を確認、次のターゲットはPS4だ」
658名無しさん必死だな:2013/10/17(木) 12:50:57.50 ID:6Cmd1pgX0
>>643
PSPの再来ってそれ大失敗って事だぞ・・・
PSPは何とか日本市場でだけ二番手ハードとして生き残っただけで海外で壊滅したハードだから
659名無しさん必死だな:2013/10/17(木) 13:13:39.64 ID:G1xchHqk0
いまだ親戚のガキはPSPで満足してるよ

怖いカーちゃんに新型買ってーソフトも別ねー^^
って言ったら殺されそうだ


救いは かーちゃんもとーちゃんも PSP持ってることかな
660名無しさん必死だな:2013/10/17(木) 13:21:42.48 ID:eKXScoi20
新型出せば売れるとか言う人いるけど、ハードの新型を出したところでそれを使って何をプレイするの?って疑問
661名無しさん必死だな:2013/10/17(木) 13:25:08.69 ID:9Hy2sNCq0
3DSもLLとは一長一短みたいに言われるけど
vitaに関しては新型の魅力が全く伝わってこない
CM見た人もカラバリが増えたくらいにしか感じてないんじゃね
662名無しさん必死だな:2013/10/17(木) 13:25:42.52 ID:G1xchHqk0
カラバリも同義ですね コストは安いけど

それでも広告コスト、箱コストとかいろいろ掛かるなあ
663名無しさん必死だな:2013/10/17(木) 13:27:56.11 ID:dXOiK5zF0
ダンガンロンパもオタゲーだから
オタクしか買ってないハードってイメージが強い
664名無しさん必死だな:2013/10/17(木) 13:28:24.94 ID:TfLqznH+0
どうせ新型Vita出すならついでに液晶大きくすれば良かったと思ったな
665名無しさん必死だな:2013/10/17(木) 13:31:49.88 ID:6AXFIEmS0
これでも赤出るんだろ?来年も債務超過確定じゃね?
666名無しさん必死だな:2013/10/17(木) 13:34:53.08 ID:bYvzn21u0
てれびたクソい。
667名無しさん必死だな:2013/10/17(木) 13:35:44.11 ID:kE7OZANp0
いくら売れなくても ゲームが出続けるVITA
据え置きがあるから いくらでもソフトがでる強み

一方3DSはもうなにも弾がない状態だし WiiU脂肪確認 GTAにすら負けるWiiUのまりお
668名無しさん必死だな:2013/10/17(木) 13:36:54.46 ID:Nzx6SAZ90
>>661
ホントは細々あるんだけど3DSのはよく知らない人にも分かりやすい大枠があるからなあ。コンパクトなのとでかいのっていう
VITAのほうは細々の部分だらけで何が違うかよくわからないっていう
669名無しさん必死だな:2013/10/17(木) 13:37:42.24 ID:gJM9Q5gf0
それってなんかゾンビみたい…
670名無しさん必死だな:2013/10/17(木) 13:39:29.52 ID:dZr4PpGQ0
任天堂をやる奴はそもそも人間じゃない。
ジャップは人間じゃない。
671名無しさん必死だな:2013/10/17(木) 13:40:41.06 ID:UBObJzJC0
VITA買ったけど凄くいいね
これこそ理想のゲーム機
672名無しさん必死だな:2013/10/17(木) 13:45:42.10 ID:JDdcS/zC0
>>670
そこまで病んだのならもう悪いことは言わん、韓国に帰れ。な?
673名無しさん必死だな:2013/10/17(木) 13:46:07.61 ID:6AXFIEmS0
世界中でポケモンやマリオをやってる人は人間じゃ無いんだねw
凄いなぁw
674名無しさん必死だな:2013/10/17(木) 13:49:32.60 ID:81q3worf0
多分、当初のソニーの日本での計画は
10月に新型Vitaを値下げ投入、11月にVitaTV投入、12月にPS4投入という三段ロケット、
あるいは三機合体ロボだったんだよ。
それが競合上、値下げを先行させられたり、PS4は延期したりと空中分解を起こしてしまった。
予定を守ったVitaTVがかわいそう。

現行機なんだから年末商戦で戦う姿を見たいものだが、
ソニー(のゲーム部門)は、もう今年は日本市場に注力しないと思う。
675名無しさん必死だな:2013/10/17(木) 13:55:50.92 ID:ptvhXW7Q0
PS4はいろんな意味で発売が楽しみ

え? 買うのかって? SONY製品、それも初期に購入するなんてライオンの口に
自分の頭を差し出すぐらい無謀っすよ アリエナイ
676名無しさん必死だな:2013/10/17(木) 13:56:52.24 ID:D1y2m37e0
もう2年経つのに未だに欲しいソフトがないというのはある意味すごい
677名無しさん必死だな:2013/10/17(木) 13:57:02.97 ID:kHETV4Ah0
廃物再生品とか内部で言われちゃうゴミが出たところで3DSに嬲り殺しにされるだけじゃねーか
678名無しさん必死だな:2013/10/17(木) 13:57:21.35 ID:AJveThUK0
>>673
人間だろ
ほとんど子供だけど
679名無しさん必死だな:2013/10/17(木) 13:58:05.98 ID:dXOiK5zF0
モンハンもだけどスクエニがやる気ないのがアカンわ
680名無しさん必死だな:2013/10/17(木) 14:00:51.62 ID:jWwN0hQe0
こんなことになってんゾー!!
681名無しさん必死だな:2013/10/17(木) 14:03:07.86 ID:ptvhXW7Q0
そりゃサードパーティにしたら「商売になる土台つくってから話にこい」だろうし
682名無しさん必死だな:2013/10/17(木) 14:03:30.74 ID:JmX2iIlu0
>>667
毎年言ってるね。それ。
683名無しさん必死だな:2013/10/17(木) 14:07:57.61 ID:ptvhXW7Q0
あ、そういや、スクウェアエニックスの大株主がソニーコンピュータエンタテインメントだったっけ?
お、第三位、8%ちょいもってるな

スクウェアエニックスはサードパーティじゃなくて、ファーストに限りなく近いセカンドか
これはいかんな

スクウェアエニックスはvitaソフトを月1本以上、もってる有力コンテンツ全力でつっこんで
支援しないと筋が通らない

いけ、スクウェアエニックス vitaとともに! 地獄へまっしぐら!
684名無しさん必死だな:2013/10/17(木) 14:08:35.92 ID:HtLRrtTm0
怒りのソニーハードファン
685名無しさん必死だな:2013/10/17(木) 14:08:56.96 ID:DYAX42bg0
ポケモンは来週発表なんか
686名無しさん必死だな:2013/10/17(木) 14:09:51.86 ID:ZXLPm0hR0
>>309
vitaを撤退しても、次の携帯機もリモートプレイ対応にすれば良いだけ
687名無しさん必死だな:2013/10/17(木) 14:10:23.78 ID:u7bjkodu0
>>686
PS4側もどうにかしないと遅延のないリモートプレイできないじゃん
688名無しさん必死だな:2013/10/17(木) 14:15:06.45 ID:7vj28ug50
遅延があればじっくり楽しめるじゃん
689名無しさん必死だな:2013/10/17(木) 14:16:33.12 ID:HtLRrtTm0
>>686
大失敗PSPを大幅に下回るVITAの次の携帯機があると思ってるの?
690名無しさん必死だな:2013/10/17(木) 14:17:55.09 ID:UgDhNbQGP
>>683
企業は株主に対し、利益をあげる義務を負うので、そういう観点ではVITAにゲームなんて出せないw
691名無しさん必死だな:2013/10/17(木) 14:19:06.74 ID:UBObJzJC0
3DSは子供やライト層に受けてるけど
そろそろ打ち止めになりそう
692名無しさん必死だな:2013/10/17(木) 14:28:21.41 ID:UfTs5blvP
>>691
毎年言ってるね、それ
693名無しさん必死だな:2013/10/17(木) 14:41:19.11 ID:hN47b0dD0
まぁ仮に打ち止めになったとしても、変わりにVitaが売れるわけじゃないから
694名無しさん必死だな:2013/10/17(木) 14:41:44.55 ID:RYsqYrT10
vita買ったがやるゲームなくて、とりあえずアーカイブスのゲームやってる
695名無しさん必死だな:2013/10/17(木) 14:48:47.53 ID:ew7/9tqR0
フェードアウトを検討しだしたとしか思えん仕様にしてはやたら売れてね
696名無しさん必死だな:2013/10/17(木) 15:00:48.02 ID:tbe5VxhN0
>>683
そういや地獄のなんとかってゲームスクエニだったっけ
697名無しさん必死だな:2013/10/17(木) 15:17:38.96 ID:G1xchHqk0
初代PSのゲームだけが、いまだにゾンビのごとく生き残ってるのはすごいなあ
698名無しさん必死だな:2013/10/17(木) 15:22:31.09 ID:o3OBgh7pO
あんなにCM流してるのに、印象に残らないのが凄い
ペンギンはVITAを表すキーキャラクターなのか?意味無く選んでないか?
ペルメタルパワベラーミク君ならそれ、
プロレスシリーズならそれ、
キカイダーなら特撮シリーズとかでそれ、
生瀬を使うならそれ、
ペンギン推すならそれ、
何か一つに絞ってみせろよ
一年はほぼ同じCM見せて「PSVITA」の名前だけでも覚えてもらえ
「一般人はSONYのPSVITAを待ちに待ってる」なんて楽観的な脳味噌は捨ててしまえ
699名無しさん必死だな:2013/10/17(木) 15:25:43.00 ID:UpGIYzDp0
>>697
なんかあったっけ。初代PSから始まって未だに生き残ってるシリーズって。
バイオくらい?
700名無しさん必死だな:2013/10/17(木) 15:29:46.57 ID:o3OBgh7pO
>>699
SCEで言うならGT、みんゴル、ゾンビの俺屍かな?
いや、俺屍復活は本気で嬉しいんだけど、無理矢理引っ張り出された感は否めない
単純にPS1の時代しか産み出してなかったとも言えるかなぁ
701名無しさん必死だな:2013/10/17(木) 15:30:48.03 ID:3hBl8j0j0
>>700
ぼくなつもべつにコケてはいないよね
そこまで売れないのでもう出さないかもしれないが
702名無しさん必死だな:2013/10/17(木) 15:39:54.77 ID:o3OBgh7pO
>>701
ぼくなつみたいな世界観と狭いけど広い、本気で町を一つ緻密に作った空間で
ベーゴマしたり自転車で追いかけっこしたり、境内で水鉄砲したり
そんなネトゲを妄想したことも有りました
俺の「古き良きSCE」はそういうゲームを作ってくれるイメージでした

勿論夏の花火はファンタビジョンのミニゲーム実装な
703名無しさん必死だな:2013/10/17(木) 15:43:43.10 ID:81q3worf0
ttp://www.guild-series.jp/02/kaijuu/
続編そのものではないがミレニアムキッチン新作は3DSで出たよ。

ハードありきでサードを大事にしなかったツケなのかもね。
704名無しさん必死だな:2013/10/17(木) 15:45:26.86 ID:dXOiK5zF0
>>698
ツートンだからペンギンなんでしょ
多分
705名無しさん必死だな:2013/10/17(木) 15:58:40.85 ID:++jHY5mZ0
目障りだから早く撤退しろよクソニー
706名無しさん必死だな:2013/10/17(木) 16:07:01.97 ID:taqMGNSg0
なんでPSPやVITAは新型も合算なの?
VITA TVも合算で発表するの?
707名無しさん必死だな:2013/10/17(木) 16:07:21.00 ID:o3OBgh7pO
>>704
お腹と背中で色違いってことか、あー……なるほど
そう言われりゃそうかレベルで共通点のイメージすら沸いてなかった
708名無しさん必死だな:2013/10/17(木) 16:15:57.51 ID:u7bjkodu0
>>706
ただのマイナーチェンジだからじゃね?
まぁ合算でだそうが分けて出そうが、結果が変わるわけでもないしね
709名無しさん必死だな:2013/10/17(木) 16:21:59.35 ID:34p7Ofze0
今時のゆとりは三矢の教えも知らないのか、やれやれ
旧型、新型、TVの3本の矢が合わされば向かうところ敵なしだというのに!
710名無しさん必死だな:2013/10/17(木) 16:27:20.46 ID:l8i3+jrc0
>>706
商品名が変わると分けている印象
711名無しさん必死だな:2013/10/17(木) 16:28:27.08 ID:I0udniDL0
昔「携帯機市場は3DS、Vitaはジョーク」って記事が貼られてたけどあれは笑った
712名無しさん必死だな:2013/10/17(木) 16:30:08.08 ID:UJalBp9Q0
>>709
3本の内1本は最初から折れてる気がするわ
713名無しさん必死だな:2013/10/17(木) 17:13:40.13 ID:/aI5tNRGP
Vitaの底が知れたな。

ノーマル3DSに負けちゃうなんてもう終わりだな。
やはりPSPの後継機は3DSだったか。
714名無しさん必死だな:2013/10/17(木) 17:14:31.55 ID:OLOdyD3i0
1200人の予約行列
3DSより20円安い24980円
モンハン専用機PSPの後継機

これらの矢が茶番じゃなかったら死産しなくて済んだのかもとしみじみ
715名無しさん必死だな:2013/10/17(木) 17:22:42.64 ID:qc0V5y/i0
>>709
10月4週 Vitaお得パック発売、ガンダムブレイカー同梱版
11月2週 VITATV発売、GE2発売、GE2同梱版
12月2週 オトメイトパック
12月3週 真ガンダム無双発売
12月4週 FF10発売、FF10同梱版

オリジナルモデル同梱版が多いな
716名無しさん必死だな:2013/10/17(木) 17:24:08.20 ID:lDXgGHzO0
まあ、個人的な予想としては、5万前後だったので、
思ってたよりは売れたとは感じた。

でも、まあ、それだけ。これで何がどうなるかって言われると、
どうにもならんと思う。
717名無しさん必死だな:2013/10/17(木) 17:27:13.79 ID:9HaXmUDk0
自分も予想以上に売れたと思ったよ
まだまだSONY好き多いんだろうな
718名無しさん必死だな:2013/10/17(木) 17:31:21.40 ID:a9qgm5wjI
>>714

死産?そうでもないなあ。

死産て言葉がぴったりなのはwiiUだな。
719名無しさん必死だな:2013/10/17(木) 17:32:59.15 ID:fCwwRyhO0
WiiUは死産じゃなくて早産って感じ
何もかもが準備出来てない状態で産まれてきた
720名無しさん必死だな:2013/10/17(木) 17:34:00.73 ID:lDXgGHzO0
WiiUが死産だろうか、早産だろうが、現状悲惨なことに変わりなし。
同様にVitaも立て直しが非常に困難で悲惨なことに変わりなし。
721名無しさん必死だな:2013/10/17(木) 17:35:20.62 ID:ZW6LdHg6O
SONY好きは多いかもしれんが
SCE好きは多くないと思うぞ
722名無しさん必死だな:2013/10/17(木) 17:36:01.70 ID:UeiigyP7O
WIIUは、3000台でしょ?
723名無しさん必死だな:2013/10/17(木) 17:36:19.52 ID:lDXgGHzO0
まあ、SONY自体、SCEが嫌いなんじゃないかとは、思うこともある。
724名無しさん必死だな:2013/10/17(木) 17:39:07.57 ID:lDXgGHzO0
確かに、WiiUは3000台だな。

それでVitaの新型が初週10万超えしたことになるんなら、
Vitaにとっては、朗報だろうけど、そういう超常現象は起きてないしな。
725名無しさん必死だな:2013/10/17(木) 17:39:27.24 ID:fCwwRyhO0
Vitaは切れるカード全て切っちゃったからね

あとは割れとエロゲーを許すだけだね
726名無しさん必死だな:2013/10/17(木) 17:43:53.91 ID:CMRgURVm0
ソフトのでないWiiUよりマシ
727名無しさん必死だな:2013/10/17(木) 17:50:01.37 ID:77DDsFU10
wiiuにはまだ値下げ、新型、大作タイトル、年末年始と売れるカードが残ってるし、何にもカードのないVitaと一緒にされちゃねぇ
728名無しさん必死だな:2013/10/17(木) 17:53:52.81 ID:fCwwRyhO0
ソフトがないから売れないのは当たり前
ソフトがあるのに売れない方がヤバイだろ
729名無しさん必死だな:2013/10/17(木) 18:03:11.36 ID:xawvyP150
ホント、なんでVitaは3DS並にソフトがでてて1/10しか売れないのかね
ソフトの価値が1/10しかないゴミばかりだからかな
730名無しさん必死だな:2013/10/17(木) 18:08:25.94 ID:+8iBM46P0
またWiiUガーやってるよ
本当ゴキブリの精神安定剤なんだな
731名無しさん必死だな:2013/10/17(木) 18:17:40.05 ID:qc0V5y/i0
アメリカの9月ソフトウェア販売が「Grand Theft Auto V」の成功により前年同月比で2倍近く成長かWedbushがNPD概算値を発表
http://doope.jp/2013/1030277.html

Wedbushの概算によると、アメリカの9月ソフトウェア販売は前年同月比で
83%増の9億1,000万ドル規模となっており、Grand Theft Auto VとFIFA 14NBA 2K14が
上位3タイトルを占め、その後Madden 25とDisney Infinityが続く状況となっているとのこと。

また、ハードウェア販売では、The Legend of Zelda: The Wind Waker HD(ゼルダの伝説 風のタクト HD)の
ローンチに後押しされたWii Uが前年同月比で79%増となる5万5,000台を販売したほか
Xbox 360は14万5,000台、PS3は17万5,000台と何れも前年から販売台数を落としているとのこと。


WiiUだけ80%も売上増加、XBOX360やPS3は去年と比べて売上激減
732名無しさん必死だな:2013/10/17(木) 18:20:46.17 ID:/rSOCf0W0
Wiiuって去年にはまだ存在してないからWiiとの比較か?
PS3と360は欲しい人には行き渡っただろうし次世代機も発表されてかなり失速してきたな
733名無しさん必死だな:2013/10/17(木) 18:21:42.96 ID:DX2c/HPyP
数字見ろよ
wiiuの三倍売れてんだぞps360
734名無しさん必死だな:2013/10/17(木) 18:24:11.80 ID:+y+6PV9Q0
VITAの新型は6色出ているんだから実質×6で3DSに圧勝だろ
735名無しさん必死だな:2013/10/17(木) 18:24:45.91 ID:CMRgURVm0
新型Vita1週間分>WiiU1ヶ月分wwww
736名無しさん必死だな:2013/10/17(木) 18:27:29.57 ID:lDXgGHzO0
まあ、どんだけWiiUが駄目だろうと、
Vitaも駄目な現状が覆るわけでもないけどね。

どちらも悲惨な現状を打破するのは、非常に困難に思える。
737名無しさん必死だな:2013/10/17(木) 18:27:50.47 ID:61c2hlsG0
去年:VITAガー!VITAガー!VITAは任豚の精神を安定させる魔法の呪文!
今:WiiUガー!WiiUガー!
738名無しさん必死だな:2013/10/17(木) 18:29:16.32 ID:+8iBM46P0
WiiUガーやろうがVitaのライバルは3DSだしWiiUガー言ったところで現実は変わらないな
739名無しさん必死だな:2013/10/17(木) 18:29:48.35 ID:pM9acn9S0
>>674
そこにソフト投入の一言が微塵もない時点で…
まずハードありきの姿勢を改めないとどうしようもないんだがなぁ
740名無しさん必死だな:2013/10/17(木) 18:31:13.17 ID:EP9og86Ci
ゴキちゃんはポジなニュースなさすぎて哀れにも程がある
741名無しさん必死だな:2013/10/17(木) 18:31:13.55 ID:+y+6PV9Q0
>>738
3DSは低性能だからどんななに売れようともVITAのライバルにはどうやってもなれない
742名無しさん必死だな:2013/10/17(木) 18:35:53.31 ID:lDXgGHzO0
>>741
まあ、そう思うのは個人の自由だろうけど、
世間では、同時代の携帯機ということで、
どうしても比較されるわな。
743名無しさん必死だな:2013/10/17(木) 18:42:23.86 ID:++jHY5mZ0
どうしてゴキブリ&ソニーはここまで上から目線で物を言えるんだろう
高性能なハードなんてどこでも作れるしvitaが特別高性能なハードでもないのに
744名無しさん必死だな:2013/10/17(木) 18:49:33.44 ID:8i79CRcd0
>>743
いや、任天堂は基本的に外部設計しかできない会社だよ
だからギミックに逃げるんじゃん
745名無しさん必死だな:2013/10/17(木) 18:52:31.37 ID:0SDMM2zC0
ギミックに逃げるという謎の言葉本当に好きだな
MH4が3DSだけでしか出ないのは独占禁止法とか
746名無しさん必死だな:2013/10/17(木) 18:54:09.10 ID:8E+4hL2V0
>>695
実は言うほどじゃない

初動比較(ファミ通調べ)

PSP-1000  (166,074)
PSP-2000  (263,538)
PSP-3000  (155,720)

VITA-1000  (321,407)
VITA-2000  ( 58,682)

二週目比較(ファミ通調べ)

PSP-1000  ( 81,387)
PSP-2000  (128,172)
PSP-3000  ( 66,837)

VITA-1000  ( 81,387)
VITA-2000  (???????)


ここ数か月のVITAの週販売り上げ

5月の平均13969
6月の平均16382
7月の平均16962
8月の平均16799

9月+10月(今週集計分まで)の平均13863
747名無しさん必死だな:2013/10/17(木) 18:56:29.99 ID:9fQSC4bh0
>>744
背面タッチ、3G、有機ELぜんぶなげだしちゃったね
748名無しさん必死だな:2013/10/17(木) 18:57:45.19 ID:7vj28ug50
>>744
・・・外部設計ってなんのことだろ
次世代機の内部パーツやなんかを企画してる部署があるのに
749名無しさん必死だな:2013/10/17(木) 18:58:38.75 ID:4zn+7Q5w0
VITAのライバル3DSは爆売れ
まだまだ売れまくる携帯機で値下げも新型も出して悲惨な状況

WiiUのライバルPS4は爆死確実
次世代据え置き機はどれも普及はゆっくり、低空飛行になるのは当然
まさかPS4が最初から爆売れしまくって普及するなんて考えてるアホいないよな?
まさかPS4が最初から爆売れしまくって普及するなんて考えてるアホいないよな?
750名無しさん必死だな:2013/10/17(木) 18:59:44.31 ID:8i79CRcd0
>>745
お前らのアイドル岩田が言ってたじゃん
ハードのスペックは頭打ちだ
インターフェースを新しくして次世代とするってさ

で、現行機に準拠したスペックでWiiUをリリースしてこのザマ
751名無しさん必死だな:2013/10/17(木) 19:03:58.05 ID:fVHJez580
>>640
別の奇跡なんて起こらないからPSPはミリオン超えモンハンだけなんだよ
モンハン取られた時点でワンダースワン以下
752名無しさん必死だな:2013/10/17(木) 19:14:53.26 ID:8E+4hL2V0
30年以上のCSゲーム業界史の中で瀕死のPSPを蘇生したモンハン級の奇跡って
他はGBの息を吹き返したポケモンくらいしかないぞ
そんな超ミラクルをもうすぐ丸2年経つのに30万以上売れたソフトさえ1本もない市場に期待しなけりゃならない時点で終わってるよ
753名無しさん必死だな:2013/10/17(木) 19:16:07.00 ID:D1y2m37e0
携帯機市場は3DSが制圧したな
754名無しさん必死だな:2013/10/17(木) 19:23:25.74 ID:X0bIqqRq0
まだだ、まだVitaはタタカエル…
755名無しさん必死だな:2013/10/17(木) 19:25:17.26 ID:61c2hlsG0
>>750
ギミックに逃げた、っていうのがマジで意味がわからん。
工夫する事がPSWでは悪い事なの?
756名無しさん必死だな:2013/10/17(木) 19:25:23.05 ID:EP9og86Ci
ギミックに逃げるいいながら
後追いでリモコンやタッチパネル付けて
大コケして無かったことにする
…カッコ悪い
757名無しさん必死だな:2013/10/17(木) 19:27:24.79 ID:8E+4hL2V0
VITATVでギミックからも逃げた
758名無しさん必死だな:2013/10/17(木) 19:28:27.61 ID:gKS29Xp50
モンハン>FFなのが日本人に浸透したのはカプコンには大きいことなんだろう
759名無しさん必死だな:2013/10/17(木) 19:39:14.12 ID:+m+NEyeJ0
>>755
逃げずに有機ELや3Gで勝負しろってことさ!
760名無しさん必死だな:2013/10/17(木) 19:55:11.66 ID:Mt7e9ix30
PS2アーカイブ充実させてくれるだけでvita買うんだけどな
なんでやらないんだろ
いまさら薄型PS2本体とソフト持ちたくないしマジお願いしますソニーさん
761名無しさん必死だな:2013/10/17(木) 20:03:52.54 ID:/rSOCf0W0
PS3ですら完全にPS2になりきらせるのは無理だったのにVitaの貧弱CPUでEEの再現なんてでできる訳が無い
762名無しさん必死だな:2013/10/17(木) 20:09:33.14 ID:ZW6LdHg6O
>>758
後はどうやって海外でブランドを確立するかだな
故に選択したハードが3DSであり、マリオ&ゼルダとのコラボだと思う
763名無しさん必死だな:2013/10/17(木) 20:11:16.66 ID:qbV9Pcuf0
>>754
お、おう…
764名無しさん必死だな:2013/10/17(木) 20:11:29.37 ID:Mt7e9ix30
そっかーじゃあしばらくvitaさんはいいや
年末年始に向けてオクでPS2でも落とすか
765名無しさん必死だな:2013/10/17(木) 20:22:17.13 ID:TuWHa7rZ0
むごい死に様やのぅ…
766名無しさん必死だな:2013/10/17(木) 20:23:21.54 ID:9ljjVm5k0
割れ需要は凄まじいなwww
767名無しさん必死だな:2013/10/17(木) 20:48:15.30 ID:jFGE+Ggpi
高性能路線で大敗した結果生まれたのがwii
といってもギミック路線もそろそろ行き詰まってる感はある
マルチが主流の今、独占の資産とマルチの旨味をどう取り込むかが課題かな
何の特徴もないハードを作っても仕方ないのはあるし
768名無しさん必死だな:2013/10/17(木) 21:02:58.75 ID:+8iBM46P0
またマルチの話?
マルチがたくさん出てるVitaは売れてますか?
マルチマルチは独占がない言い訳にしか聞こえない
769名無しさん必死だな:2013/10/17(木) 21:04:29.39 ID:61c2hlsG0
マルチ主流ではなく、単にマルチの話の方が自分にとって都合が良いってだけでは?
770名無しさん必死だな:2013/10/17(木) 21:10:22.50 ID:34p7Ofze0
SCE吉田修平
「私は8年間アメリカで働いてきましたが、その間、デベロッパは残らずマルチプラットフォーム展開を行っていました。ビジネスの観点からは全く理にかなったことです。
だから特定のハード専用のゲームが依然として作られているという日本のゲーム業界を理解することは、私には少々難しいのです。
自分がパブリッシャだったならマルチ展開すると思いますし、そういったパブリッシャが下す決定は、私にはちょっと理解できません。」
771名無しさん必死だな:2013/10/17(木) 21:12:06.12 ID:pM9acn9S0
他所が当てたギミックは臆面もなくパクるけどな>PSW
772名無しさん必死だな:2013/10/17(木) 21:12:25.84 ID:0XX2dGJP0
確かにiPhoneとAndroidのマルチ化はもっと進めるべき
773名無しさん必死だな:2013/10/17(木) 21:22:02.34 ID:VsVcT8sF0
大半はゴッドイーター2と同時に買うだろ
docomoのiPhoneがショートメール完備するまで
売れなかったのと同じ
774名無しさん必死だな:2013/10/17(木) 21:23:14.71 ID:rKMo9A/z0
PSPのほうが予約の多いGE2
775名無しさん必死だな:2013/10/17(木) 21:24:26.41 ID:VsVcT8sF0
モンハンは、ぼっちには辛い
共闘出来ないぼっちにはGEがいい
776名無しさん必死だな:2013/10/17(木) 21:27:22.19 ID:v5pkPRoh0
>>775
でもSCEはGE2を狂頭先生で押してるという
777名無しさん必死だな:2013/10/17(木) 21:28:48.26 ID:LGx+cE4d0
VITAちょんのライバルはWiiUちゃんだから(棒
778名無しさん必死だな:2013/10/17(木) 21:30:06.80 ID:v5pkPRoh0
>>777
WiiUとVitaがデッドヒートなのは日本だけ

北米じゃVitaはWiiUの半分も売れてない
779名無しさん必死だな:2013/10/17(木) 21:33:13.57 ID:p4CAyLYP0
>>775
逆だな、モンハン4はオンラインで滅茶苦茶気軽に組めて超おもしれーぞ
ゴキブリのネガキャンほどキチガイはいないし
モンハン4のオンラインがダメだとか行ってる奴は
2k25dみたいなカス(モンハンで言えば3乙しまくるアホ)や死ね死ね連呼だらけのPS3版CODなんか遊べないだろうなwwwww

一方GE2はオンラインも無くハマムラインすら超えないゴミ
780名無しさん必死だな:2013/10/17(木) 21:35:59.92 ID:qc0V5y/i0
>>779
そんなやつは殺せるのがCoDのいいとこだろw
781名無しさん必死だな:2013/10/17(木) 21:38:40.53 ID:X0bIqqRq0
WiiUはまだ任天堂が本気だしてないだけ
VitaもまだSCEが本気だしてないだけだよ
782名無しさん必死だな:2013/10/17(木) 21:41:44.71 ID:+8iBM46P0
>>772
スマホのマルチについては賛成
なんでAndroidじゃできないゲームが多いんだ
たいして変わらんだろ
783名無しさん必死だな:2013/10/17(木) 21:42:23.11 ID:+8iBM46P0
>>781
Vitaはいつ本気だすの?
784名無しさん必死だな:2013/10/17(木) 21:43:06.90 ID:p4CAyLYP0
豚もゴキブリも本心では分かってるだろうけど
WiiUもVITAもファーストがいくら本気出してもトンスルうんこだから売れないよ
785名無しさん必死だな:2013/10/17(木) 21:43:08.71 ID:3moAvCx90
アンドロイドの方が種類があってデバッグが面倒すぎるらしいよ
786名無しさん必死だな:2013/10/17(木) 21:43:20.00 ID:61c2hlsG0
>>783
SCE「サードが働くべき」
787名無しさん必死だな:2013/10/17(木) 21:58:00.17 ID:J0sOKgD+i
CMで「進化」って言葉使ってるけど完全に詐欺だろ
788名無しさん必死だな:2013/10/17(木) 22:06:30.70 ID:s1T1nyMIP
>>787
進化(進化と入ってない)
789名無しさん必死だな:2013/10/17(木) 22:08:33.08 ID:61c2hlsG0
退化だって進化の一つです。
必要無い部分は環境に適応しようとやがて退化していきます。
790名無しさん必死だな:2013/10/17(木) 22:09:38.08 ID:BPcoXFlr0
>>6
そういえばそうだな
旧型のライン完全に止めたのか?
791名無しさん必死だな:2013/10/17(木) 22:10:19.15 ID:rd0vWipc0
>>787
あさりよしとお「まんがサイエンス10」(学研 ノーラコミックスデラックス)
「ミミズと進化」の一読をおすすめする
792名無しさん必死だな:2013/10/17(木) 22:10:32.30 ID:dXOiK5zF0
>>775
2は高難度なミッションがあるから友達と遊ぼうって4亀に書いてあったで
共闘学園のせいだな
793名無しさん必死だな:2013/10/17(木) 22:11:43.50 ID:Gaf3mJu00
ユーザーの求める環境に適応しようとせずに
SCEに都合の良い環境に適応進化したってことだな
794名無しさん必死だな:2013/10/17(木) 22:16:12.76 ID:7k/W/X6u0
>>783
既に全力。限界突破している。
そろそろ壊れそう。
795名無しさん必死だな:2013/10/17(木) 22:58:28.76 ID:MiV/EFNf0
うわ、劣化版に6万人の被害者が…w
796名無しさん必死だな:2013/10/17(木) 23:07:27.69 ID:OLOdyD3i0
新型出たらVita買うとか言ってた無責任な糞ブリ蟲はSCE様に謝罪してこいよ^^;
ソフトだけじゃなくハードも買わないとかまだ一世代前のブリ虫の方がマシだったわ
797名無しさん必死だな:2013/10/17(木) 23:28:01.02 ID:ttvKK4Nx0
vitaは勿論要らないが
今ドコモポイント?が溜まって
wiiUもポイントのみでゲットできるんだが要らない。3dsllをもう一台貰うか迷ってるぐらい。
wiiで現状満足しちゃってるので
wiiUには早くソフトを増やしてほしい。
とりあえずスマブラ、マリオ64ぽいマリオ、ゼルダに期待。
あとついでに製作会社は潰れたけど
アナザーコード続編も出して
798名無しさん必死だな:2013/10/17(木) 23:28:52.39 ID:Mrs97VzZ0
>>797
メトロイドプライム完全新作出してくれれば満足
799名無しさん必死だな:2013/10/18(金) 00:15:20.39 ID:ADNK+07D0
>>141
画像やCMではそれなりに綺麗に見えたが、
現物はくすんだ色で可愛くないよな

ラムネ瓶の形したラムネの、
プラスチックの容器みたいな色
800名無しさん必死だな:2013/10/18(金) 00:19:31.91 ID:/CCO8BZa0
ライト層に携帯ゲーム機売るにはある程度見た目チープな方がいいんじゃね?
→ライト層好みのソフトなんてなかった\(^o^)/
801名無しさん必死だな:2013/10/18(金) 00:35:26.09 ID:1vxgMgVm0
ま、まだ買い控えだし…(震え声
802名無しさん必死だな:2013/10/18(金) 01:09:34.37 ID:SYL8D3zr0
GE2とFF10がVita専用ならねえ

まあ本来そういうポジションに居なければならないのが
サードではなくSCEタイトルのはずなんだがな
803名無しさん必死だな:2013/10/18(金) 01:14:35.76 ID:/CCO8BZa0
吉田が「マルチにしないで専用ハードで出すパブリッシャーって馬鹿なの?」って言うスタンスですから
804名無しさん必死だな:2013/10/18(金) 01:47:33.14 ID:kn4KoU000
>>802
サード頼みの結果だな
サードも慈善事業じゃねーっての
805名無しさん必死だな:2013/10/18(金) 04:20:32.06 ID:skEMYhvf0
来週どうなるのやら…
806名無しさん必死だな:2013/10/18(金) 04:25:42.91 ID:W8TQ1GYY0
>>6
合算の上にアジア含むだからな
807名無しさん必死だな:2013/10/18(金) 04:54:20.19 ID:Q99vtaUN0
新型発売、一ヶ月分の買い控え、新作ソフト発売、CM爆撃
これだけあって6万だからな、来週どれだけ落ちるか気になるな
808名無しさん必死だな:2013/10/18(金) 04:54:35.46 ID:1wThAy2VP
新型発売する直前に臨時収入があったから
唯一持ってないVITAでも買おうかと思ってソフトを調べたけど
やりたいソフトがひとつもなくてやめた。

3DSは積みまくってるのになんだこの差は・・・
809名無しさん必死だな:2013/10/18(金) 04:55:51.70 ID:Q99vtaUN0
これが勝ちハードと負けハードの差だよ
DSとPSPが一緒に売れてた前ハードがおかしい
810名無しさん必死だな:2013/10/18(金) 04:56:57.33 ID:Q6Bu4mja0
このスレWiiUのお得パックでブーメランになるな
811名無しさん必死だな:2013/10/18(金) 05:09:46.86 ID:ioUzCTcw0
パック販売≠新型
vitaはもう既にパック販売もやった上で新型でもこの様だから
812名無しさん必死だな:2013/10/18(金) 05:11:59.44 ID:UAhn2lx10
新型発売って滅多に切れるカードじゃないしな
その弾がダンロンというのが苦しいところ
813名無しさん必死だな:2013/10/18(金) 05:20:24.03 ID:+iBXnqIa0
ポケモン週なんかに出したせいで余計売れなさが際立ってるな
814名無しさん必死だな:2013/10/18(金) 05:30:36.05 ID:Q99vtaUN0
ゲハブログとかではこれでVita売れたなーとか言ってるんだぜ
もう諦めてるのかなVitaのこと
815名無しさん必死だな:2013/10/18(金) 05:36:21.61 ID:UAhn2lx10
>>814
もういいんじゃないのか
あそこは稼ぎたいアフィと
居場所が欲しいゴキの相利共生の棲家なんだし
816名無しさん必死だな:2013/10/18(金) 06:45:13.96 ID:jvpdfCem0
今回のボッタクリ劣化VITAは「恥を知れ!」って言われなくて羨ましいなー
817名無しさん必死だな:2013/10/18(金) 06:47:16.36 ID:Cp2/koUW0
先に値下げして1000を在庫処分した後に
劣化版2000を売りつける

誰が買うのあのゴミ?
818名無しさん必死だな:2013/10/18(金) 06:52:00.82 ID:o2yGGjPL0
画質厨じゃないし軽さと電池持ちは良いらしいから買っちゃったわ
819名無しさん必死だな:2013/10/18(金) 07:02:56.14 ID:un4iy51V0
値段据置の劣化品を売りつけらる事に不満ないなら別にいいんじゃね
そんな消費者舐めた商売を世間様は白い目でみるだろうけど
820名無しさん必死だな:2013/10/18(金) 08:37:35.63 ID:peeMn5OX0
思ったより売れた
821名無しさん必死だな:2013/10/18(金) 09:04:58.30 ID:P1oINIkF0
うっわあああああああああああああwwwwwwwwwwwwwww
人気ねええええええええええええwwwwwwwwwwwwwwwwwww
822名無しさん必死だな:2013/10/18(金) 09:09:39.22 ID:6Nn+FCIk0
ハミ通No1298の91ページ、4コマがすごく感慨深いな・・・
823名無しさん必死だな:2013/10/18(金) 09:31:22.65 ID:azqTetOP0
画質が良い方を求める奴を「厨」とか言っちゃうのは何か違くね?
「購入厨」なんて言い草と同レベルだと思う

VITAなんて買う奴はやっぱ性格ヒネてんな
824名無しさん必死だな:2013/10/18(金) 09:34:47.71 ID:U/Ry8r1v0
>>775
あれだな、ボッチの山田が1人でニヤニヤしながらGE2をやってて、
それを後ろから共闘先生が応援する、って感じのCMだな。
その間にリア充の残り2人はイチャついてる、というオチ。
825名無しさん必死だな:2013/10/18(金) 09:37:36.68 ID:jvpdfCem0
>>823
それは誤解だと思うよ
ゲーム自体は面白いのに、出力画質がSDだってだけでクソゲー呼ばわりしてた人を揶揄してたんだと思うよ
殆どの人は、ゲーム自体の面白さが第一で、画質が良ければよりよいって考え方だと思うよ
まぁあくまで個人的な考えだけどね
826名無しさん必死だな:2013/10/18(金) 09:40:36.75 ID:o2yGGjPL0
>>823
厨って言い方が一般的とまでは言わんがネット上だと何かにこだわりがある奴って意味で十分通じるだろw
購入厨だけは明らかに異質でそれと同レベルとかどうかしてる
言葉一つでVITA買う奴は〜〜なんて難癖付けるほうがよっぽどヒネてるわ
827名無しさん必死だな:2013/10/18(金) 09:43:01.04 ID:aHdsAUEx0
PSPの層が見事に3DSとiosに分散したから
浮上は無理でしょ、本当にミラクル起こらない限り
828名無しさん必死だな:2013/10/18(金) 09:45:22.01 ID:XXuobb8M0
>>339
iPhone5cに対抗?
829名無しさん必死だな:2013/10/18(金) 09:49:24.48 ID:Cp2/koUW0
>>827
じっくりまってればまたPSPみたいに盛り返すんじゃね
クソニーぶっ潰れていいならどうぞどうぞといった所
830名無しさん必死だな:2013/10/18(金) 09:52:17.71 ID:azqTetOP0
>>826
悪態つくための言葉を、十分通じるとか言って肯定してる時点で感覚がおかしいわ
831名無しさん必死だな:2013/10/18(金) 10:18:25.26 ID:o2yGGjPL0
>>830
お前ん中では悪態にしか使わない言葉かもしれないが俺にとっては違うってだけだろ
よっぽど気に入らないようだから「特に画質にこだわりがあるわけでもない」って訂正してやるよ、これでいいんだろ?

あと軽さとか電池持ちとかを理由にあげてんのにそれを無視して
「画質が良いほうを求めるのが当然」
とか言っちゃうのはどうなのよ
それは画質以外の条件が同じときにしか使えない言い分だろ
832名無しさん必死だな:2013/10/18(金) 10:28:55.25 ID:azqTetOP0
>お前ん中では悪態にしか使わない言葉かもしれないが

残念ながらネット全般的に見て悪態にしか使わない言葉です


>「画質が良いほうを求めるのが当然」 とか言っちゃうのはどうなのよ

…いや、俺は言ってないけど?
マジでアタマ大丈夫か?
833名無しさん必死だな:2013/10/18(金) 12:31:55.95 ID:2a+kBOPp0
DSLPSP2000のときとなにも変わってないな
違いはモンハンもDS側ってだけなのだが
仮にモンハン4がVITAだったとしても勝てたかどうか
834名無しさん必死だな:2013/10/18(金) 12:35:45.01 ID:8oMZNiIji
http://www.m-create.com/ranking/

メディクリ新型Vitaに触れずww
835名無しさん必死だな:2013/10/18(金) 12:36:10.23 ID:YeeCokQQ0
メモカ高杉のぼったくりハード
836名無しさん必死だな:2013/10/18(金) 12:36:47.35 ID:NMiEvFyr0
ポケモンキラーとして満を持してぶつけてきたんだから当然の結果
837名無しさん必死だな:2013/10/18(金) 12:39:58.98 ID:OzKI/qBe0
今のVITAってJRPGラッシュの頃の箱○と同じ軌跡辿ってるよね
モンハンクローンを矢継ぎ早に出してるところとか
838名無しさん必死だな:2013/10/18(金) 12:54:20.44 ID:zthsI/aJ0
ところで、ほとんど外には持ち出さず、部屋でごろごろやるには1000と2000どっちがいいの?
839名無しさん必死だな:2013/10/18(金) 12:57:26.04 ID:km8bH4MJ0
>>834
そのネタでスレ立たない?
俺は立てられないんだよね…
840名無しさん必死だな:2013/10/18(金) 13:01:06.45 ID:zRkIoZ750
VITAでやりたいことがない
これに尽きる
そういえばMAPLUSナビはどうなったんだ?
スマホナビ全盛の時代に売れるかどうか怪しいが
声優ナビは安定だろうしキャラとゲームとナビ機能を組み合わせたやつとか期待してたんだが
てか新型はGPS削除されてないよな
841名無しさん必死だな:2013/10/18(金) 13:01:21.62 ID:Bz7OO8Rg0
本命のVITATVがあるし(震え声)
842名無しさん必死だな:2013/10/18(金) 13:04:01.45 ID:rvkqTOBIO
共闘にこだわりすぎた結果がこれだと思うんだけどな。
複数人でやるゲーム繋がりでパーティーゲームの桃鉄の新作とかだせば売れるだろうに。
843名無しさん必死だな:2013/10/18(金) 13:07:38.40 ID:8ftFhhRq0
>>682
あとはジワジワ携帯機を奪えば任天堂は終わるだろ

妊娠はこんなとこ見てないでハード買いなさいてことだ
844名無しさん必死だな:2013/10/18(金) 13:08:21.61 ID:6KhXs8EY0
マーケティング潰れだな
どこかのサイトで指摘してたが使ってもらえるものと思って相乗りを重ねるマーケティングは
沈むだけだ、日本が顕著だろう?とズバリ指摘してるアナリストがおった
845名無しさん必死だな:2013/10/18(金) 13:10:33.14 ID:N8MDKnml0
>>843
誰が奪うの?債務超過の無能集団?
846名無しさん必死だな:2013/10/18(金) 13:10:58.90 ID:jvpdfCem0
VITATVにはどことなくPC-Engineの面影を感じなくもないな
847名無しさん必死だな:2013/10/18(金) 13:11:17.90 ID:UDoSLgk4O
>妊娠はこんなとこ見てないでハード買いなさいてことだ

お前には言われたくない
848名無しさん必死だな:2013/10/18(金) 13:13:55.11 ID:h/+zDjz8P
>>843
こないだポケモン用に2台目買ったばっかなんですけど
お前も早くVITA1台目買えよ
849名無しさん必死だな:2013/10/18(金) 13:16:43.96 ID:GhoykvD0Q
架空の存在に買えとか言っても実際に売れてるのになにを言っているのか
850名無しさん必死だな:2013/10/18(金) 13:17:15.99 ID:3m8dvrJJ0
今月はきついから来月にはLL買うよ
851名無しさん必死だな:2013/10/18(金) 13:23:09.21 ID:sJX+/Rbt0
VITA新型尼で30位前後にきてるじゃん。けっこう売れてるんじゃないか?今週も4万台ぐらいか?
852名無しさん必死だな:2013/10/18(金) 13:26:22.52 ID:Zs/dmSuYO
>>843
どうやったら奪えるのか教えて欲しい
わりとマジで
853名無しさん必死だな:2013/10/18(金) 13:34:48.31 ID:It3OBuJq0
>>843
これも毎年言ってねぇか?
854名無しさん必死だな:2013/10/18(金) 13:42:46.00 ID:oTfgl8If0
PS4こけたらソニー倒産じゃないかw
お前こそ現実見ろよ
855名無しさん必死だな:2013/10/18(金) 13:44:05.93 ID:ioUzCTcw0
というか糞ニーは携帯機を奪うどころか、PS4とかいう糞マシンが爆死して
据置も終わる可能性の方が高いだろw
856名無しさん必死だな:2013/10/18(金) 13:49:54.27 ID:jvpdfCem0
>>854
ソニーは倒産しないでしょw
リストラの嵐が吹きすさぶかもしれんが
857名無しさん必死だな:2013/10/18(金) 13:59:19.51 ID:SbEzRoxL0
末端のクビを切って重役のお給料を上げるのがいつものソニー
858名無しさん必死だな:2013/10/18(金) 14:06:03.76 ID:rvkqTOBIO
本業も不調だし、ソニーは潰れなくてもSCE切り捨てはありえる。
859名無しさん必死だな:2013/10/18(金) 14:15:53.96 ID:GFKdEvoI0
>>851
100位以下のゆうちゃんは何百台売れますか???
860名無しさん必死だな:2013/10/18(金) 14:19:00.87 ID:x5vWZowV0
何でウイイレ2014はvitaハブられてるんだ?
861名無しさん必死だな:2013/10/18(金) 14:26:02.55 ID:1/TZWdqc0
>>858
重要な部署とソニーが認識してるからそれはない、とか前からゲハでは言われていたと思うが。
862名無しさん必死だな:2013/10/18(金) 14:29:12.81 ID:8p3FiI2Z0
新型需要でやっと6万
3DSの台数にVITAが追いつくのは仮に今後1台も3DSが売れない前提でも「2年間」「週販10万台」が必要です。
つまり仮に3DSが今後も週販何万台売るかはわかりませんが、VITAはその販売数にプラス10万台売らなきゃ
2年後ですら追いつきません。

絶望的ですねw
863名無しさん必死だな:2013/10/18(金) 14:34:02.56 ID:WUsSLIq+0
>>862
週販10万台ってのは3DSの平均値でもあるね
つまり3DSの2倍の勢いがあれば2年後に追いつく
864名無しさん必死だな:2013/10/18(金) 14:50:55.95 ID:smgpgiEWO
>>815
相利共生?
共依存だろ
865名無しさん必死だな:2013/10/18(金) 14:53:28.39 ID:JYflpxvT0
VITAの普及台数が190万台
3DSの普及台数が1300万台
先週売れた3DSは21万台 VITAは6万台
21万台ってのは普及台数のたった1.6%しかない 今週は3DSに対して1.6%の貢献しかしてないことになる
対するVITAは普及台数190万で今週6万だから総普及に3.1%の貢献をした これは3DSの倍もありその勢いは誰の目から見ても明らかだ
866名無しさん必死だな:2013/10/18(金) 14:57:26.77 ID:yi9IdPmq0
何か勝算があって出したのかねえ新型は
867名無しさん必死だな:2013/10/18(金) 14:57:27.43 ID:9ehdKQ6R0
VITAはソフトないって言われるけど、実はPSPで30万以上売れたタイトルのうち
半数以上発売してる。そして爆死。

新作モンハンやFFは出ないから
新作モンハンやFFは出ないから
あとはMHF(マルチ)やFF10(マルチ)やGE2(マルチ)くらい。
絶望的な状況。
868名無しさん必死だな:2013/10/18(金) 15:14:54.56 ID:BOq1245o0
メディクリがあの新型ハードに全く振れず
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1382074620/

VITAはメディクリ的には持ち上げ不能レベルの大爆死でした、と
869名無しさん必死だな:2013/10/18(金) 15:26:19.12 ID:oTfgl8If0
>>868
年末商戦のピーク週より売れたって
ポケモン凄いな
870名無しさん必死だな:2013/10/18(金) 15:38:30.60 ID:xb6UtfoNO
>>866
春に1万円値段を無理矢理下げたからこれで収益性改善したいだけだしぃ
871名無しさん必死だな:2013/10/18(金) 15:42:16.30 ID:viq7c9ju0
>>865
仮に両者その売り上げが続いても差は開いていくばかりだぞw
872名無しさん必死だな:2013/10/18(金) 16:43:22.21 ID:n07FsQaM0
劣化ゴミと廃物再利用品をドヤ顔で新型と言い切れるソニーって凄いね

次はどこのビル売るんだ?
873名無しさん必死だな:2013/10/18(金) 16:53:51.65 ID:lXXUzwcp0
Killzone Mercenary update goes live today
http://blog.eu.playstation.com/2013/10/17/killzone-mercenary-update-goes-live-today/

2回目のパッチでもう1G使うってさ
874名無しさん必死だな:2013/10/18(金) 17:02:17.62 ID:SYL8D3zr0
出すにしてもせめてGE2と同時発売とかすりゃいいのに
なんで1ヶ月も離した上にポケモンに被せたんだ?
ポケモンでの3DSの伸びを少しでも鈍らせようとでも考えたのか?
875名無しさん必死だな:2013/10/18(金) 17:21:48.88 ID:np5fwEP80
>>874
ダンガンロンパ12「」
876名無しさん必死だな:2013/10/18(金) 17:29:53.30 ID:J8MEdss30
正直6万売れてすげえって思ったのにw
沁みるわあ〜
877名無しさん必死だな:2013/10/18(金) 17:35:05.95 ID:UO6m9JddO
こんなことになってんゾー!
878名無しさん必死だな:2013/10/18(金) 17:37:53.72 ID:4wMVpNvb0
>>874
売れなかった時の言い訳が出来る
GE2にあわせて売れなかったら言い訳出来ないだろ?
879名無しさん必死だな:2013/10/18(金) 17:38:03.51 ID:WYEvayaK0
アジア含むじゃないよね?
880名無しさん必死だな:2013/10/18(金) 17:51:39.28 ID:S38gf/NM0
>>874
GE2と同時にVitaTVが出ます
その後PS4の発売が順次世界で始まります
881名無しさん必死だな:2013/10/18(金) 17:52:41.72 ID:S38gf/NM0
10月4週 Vitaお得パック発売、ガンダムブレイカー同梱版
11月2週 VITATV発売、GE2発売、GE2同梱版
12月2週 オトメイトパック
12月3週 真ガンダム無双発売
12月4週 FF10発売、FF10同梱版

新型Vitaのオリジナルモデル同梱版も出すのでスケジュールは詰まっているのです
882名無しさん必死だな:2013/10/18(金) 17:59:45.09 ID:n07FsQaM0
FFX-2だけ久しぶりにちょっとやりたい
でもビータごと買うのは金もったいない。テレビータは安いけど論外だし
883名無しさん必死だな:2013/10/18(金) 18:09:02.14 ID:RsLCwU4e0
FF10買ったらVITAもうやる事無くなるな。
本当に期待してるのなんてこれだけ。
884名無しさん必死だな:2013/10/18(金) 18:11:43.13 ID:mh2842MQ0
FF10も売れるのはPS3の方だろうしなぁ
885名無しさん必死だな:2013/10/18(金) 18:30:13.37 ID:Cp2/koUW0
うわー中核派がお怒りだーぎゃーたすけてー
886名無しさん必死だな:2013/10/18(金) 18:30:45.26 ID:Cp2/koUW0
誤爆
887名無しさん必死だな:2013/10/18(金) 18:36:47.26 ID:rqC7+H0bO
>>876
ダメダメ
6万も売れて幸せなのよ
キープスマイリングよ〜
888名無しさん必死だな:2013/10/18(金) 21:18:03.37 ID:tvy6thYP0
ff10やったことないからvita持ってる人羨ましい。ps3はあるけど
ps3版はff10-2と切り離して売ってくれないからダルいわ。

寝転がりながらプレイ出来るだろうし。
他にもやりたいの出たらなぁvita。
889名無しさん必死だな:2013/10/18(金) 21:35:09.90 ID:88d55wiD0
FF10はHDリマスターなのにvitaはHDじゃないと言うw
890名無しさん必死だな:2013/10/18(金) 21:39:51.30 ID:OAbbcilr0
HDリマスターDVD-VIDEO的な何か
891名無しさん必死だな:2013/10/18(金) 21:54:11.46 ID:0oOQAeWEP
>>888
FF12HDも発表されたら買う?
892名無しさん必死だな:2013/10/18(金) 21:59:51.75 ID:tvy6thYP0
>>891
12は興味ないのよ。
ドラクエ8でたら買う。
893名無しさん必死だな:2013/10/18(金) 22:56:15.31 ID:nKPNokP60
>>892
12面白いのにインターなら。
894名無しさん必死だな:2013/10/18(金) 23:08:03.72 ID:ekds0NCnO
ゴキブリどこ行ったー?
895名無しさん必死だな:2013/10/18(金) 23:12:13.39 ID:b013WOjK0
ゴキブリって在日チョンのことだろ
896名無しさん必死だな:2013/10/18(金) 23:36:38.22 ID:K08zdYQS0
>>279
VITA TVは流石に別だよな
897sage:2013/10/19(土) 00:33:17.99 ID:o/VvfpYP0
3DSが売れてるとは言っても、自社ソフトが無かったらゴミ同然のハードでしょ。

キラータイトルがVITAにくればPSP vs DSのときみたいに盛り返すだろうし、VITAが売れてないんじゃなくてまだキラータイトルが出てないだけ。
898名無しさん必死だな:2013/10/19(土) 00:37:01.65 ID:gz6k/QS10
そのキラータイトルはどこが出すんだよ
899名無しさん必死だな:2013/10/19(土) 00:39:55.18 ID:EBAo0D6B0
>>897
自社ソフトが無かったら、って仮定は無意味にも程がある
それと任天堂はモンハンを自社ソフトとは考えてないと思うよ?
どこかのバカ企業と違って
900名無しさん必死だな:2013/10/19(土) 00:40:15.95 ID:ZQNrGOdJ0
>>897
同意

ファーストタイトルと
セカンドタイトルと
サードタイトルが全部無ければ3DSは売れてないはず

だから3DSは実質ゼロ
901名無しさん必死だな:2013/10/19(土) 00:41:11.50 ID:Vl9kLraS0
>>897
発売一年目ならともかく、いつになったらキラータイトルが出るんでしょうねぇ。
902名無しさん必死だな:2013/10/19(土) 00:42:04.65 ID:zi1Zv+uO0
なんか悲しいな
903名無しさん必死だな:2013/10/19(土) 00:47:11.43 ID:8rH0CCZy0
新型出したら六万売れるなら毎週新型出せばいいんじゃね?
904名無しさん必死だな:2013/10/19(土) 00:51:37.46 ID:0Hdi/GLM0
他社から、まるで商売にならないハード向けに多額の投資して大赤字覚悟の
キラータイトルでれば、状況はちょっと良くなるかも

ゴキブリ、本気で精神科か脳外科いってこい
知能障害おこしてるだろw
905名無しさん必死だな:2013/10/19(土) 00:53:20.94 ID:CJ8m8Cit0
>>897
お前のその意見は、宝くじあてたら人生盛り返す、ってぐらいの無意味で幼稚なものってわからない?
906名無しさん必死だな:2013/10/19(土) 00:54:38.73 ID:m0KaRVmmO
売れてるゲームを除外したらゴミハードって今のVITAに一番必要な部分だろ
907名無しさん必死だな:2013/10/19(土) 00:55:16.69 ID:y0lmMfo+P
VITAの高性能携帯機ポジションをスマフォが置き換わるまであとどれぐらい掛かるの?DQ8を見ると現状まだまだって感じしたけど
908名無しさん必死だな:2013/10/19(土) 00:57:15.29 ID:SHLrIJXZ0
>>907
置き換わるも何もそもそもそんなポジションに価値があるか否かになってないかと。
ある程度できれば、って線をもう3DSが満たしてるからな。
909sage:2013/10/19(土) 00:59:07.48 ID:o/VvfpYP0
>>899
まるでソニーがモンハンを私物化してたとでも言いたげだけど、何を根拠に?

このままVITAが売れ続けないって考えるのは無理があるし、来年には必ずキラータイトルくるはず。FF10のリメイクで顧客獲得の用意は整うだろうし。
910sage:2013/10/19(土) 01:01:11.30 ID:o/VvfpYP0
>>908
価値があるか否かにはもうなってるでしょ。
現にVITAへのモンハンの期待の声は多いし。
たらればは言いたくないがVITAで出してればMH4の売り上げここまで低迷してないはず
911名無しさん必死だな:2013/10/19(土) 01:03:17.00 ID:C8pUas3r0
vitaが3DSに追いつくには脱獄出来るようにさせるしかないんじゃない?
まともに追いかけても無理じゃん…
912名無しさん必死だな:2013/10/19(土) 01:04:04.44 ID:8+K6Xqr80
>VITAで出してればMH4の売り上げここまで低迷してないはず

VITAで出してればVITAの売り上げここまで低迷してないはず の間違いだよな?w
913名無しさん必死だな:2013/10/19(土) 01:05:16.11 ID:CJ8m8Cit0
キラータイトルくるはず
低迷してないはず

はずはずうっせーなー
914名無しさん必死だな:2013/10/19(土) 01:05:40.08 ID:EBAo0D6B0
>>909
「モンハンはPSでぐんぐん伸びるコンテンツ」とかの発言知らねーのかよ

そもそもお前の発言>>897にモンハンの事が入ってないから指摘してやったまでの事
915名無しさん必死だな:2013/10/19(土) 01:05:48.49 ID:SHLrIJXZ0
>>910
低迷ってあんた、DL込みで300万いってるとかって話になっててこれから
年末年始迎えるんだからせめて年度末あたりでの累計見てから
判断した方がいいんじゃねえのかw
916名無しさん必死だな:2013/10/19(土) 01:06:02.84 ID:0Hdi/GLM0
>このままVITAが売れ続けないって考えるのは無理があるし、来年には必ずキラータイトルくるはず。

妄想根拠に主張展開って キチガイ丸出しだよ ゴキブリ
売れ続けないよVitaは PSPgoが復権したか?
ダメなものはダメ
vitaは新型が尿液晶劣化でお値段据え置き、事実上の値上げなんて無様な状態
普及に努めるべきファーストがやったのはしょぼい、小粒のパチモンハン
散発の 「共闘先生」

もう、苦笑すらでないほど、徹底的な負けハード
917名無しさん必死だな:2013/10/19(土) 01:06:39.73 ID:5pAmKmtm0
vitaは3DS追っかけても勝ち目ないからねw
3DS、いや据え置きですら無いソフト出さないとね
ニッチだが細々とやっていくには大事な事だよ
918名無しさん必死だな:2013/10/19(土) 01:06:43.56 ID:8+K6Xqr80
MH4販売本数>VITA普及台数
な時点で何言っても無駄
919名無しさん必死だな:2013/10/19(土) 01:13:19.02 ID:EBAo0D6B0
て言うか「バカ企業」って言っただけで誰もソニーの事とは言ってないんだがな
お前らゴキも内心ではバカだと思ってんだ
そのバカに飼われてる害虫のくせにw
920名無しさん必死だな:2013/10/19(土) 01:14:22.30 ID:RFZHUbIz0
>>371
スマホ、タブレットの方が値段高いだけあって描画性能などは断然上
同価格帯でもVITAのがキツイんじゃないかな
921名無しさん必死だな:2013/10/19(土) 01:22:18.79 ID:Vnb+9ycj0
>>909
では、そのキラータイトルの名前をお答えください
ゲームの歴史を見ると、形はどうあれ「このハードはこのソフトの発売前と後に分けられる」ってソフトが出たハードが生き残っていて、
その本数は最低でもミリオンが必要
922名無しさん必死だな:2013/10/19(土) 01:33:09.13 ID:ap2bi/cP0
>>916
>このままVITAが売れ続けないって考えるのは無理があるし、来年には必ずキラータイトルくるはず。

たしかにこれだと何もしないでも事態が好転するという楽観でしからないからな
ようするにモンハンの奇跡再びという感じなんだろうけど肝心のSCEがモンハン亜流ばっかり集めて
新要素のある大ヒットを作ろう・集めようという気構えがない以上無理だろうね

モンハンのフォロワーだけじゃモンハンは超えられないし
PSPモンハン今までにない携帯ゲームの協力アクションを提供して売れたんだし
新規ヒットが必要
923名無しさん必死だな:2013/10/19(土) 01:48:32.81 ID:/CgoE98l0
12月のオトメイトパックで爆売れするんじゃねーの?(棒読み
924名無しさん必死だな:2013/10/19(土) 01:51:25.05 ID:MT0j1WmC0
モンハンの奇跡とは言うがモンハンだって据え置きである程度評価があっただろ
無印、Gの両方共30万は売れてるからポータブル以前ですでに中堅タイトルの地位を得てたわけだ
今のPS3にそんな新規ブランドが有るか?
付け加えて言うなら言うなら携帯に移すことでメリットの有る新規ブランドな
925名無しさん必死だな:2013/10/19(土) 01:59:31.49 ID:MgaqUKLE0
Vita TV発売間近だから単なる買い控えって事実から
目を背けないで欲しいんだ。
926名無しさん必死だな:2013/10/19(土) 02:01:30.13 ID:teDECXss0
携帯性もタッチも置き去りにした全く別のものにしか見えないがな
927名無しさん必死だな:2013/10/19(土) 02:04:27.50 ID:8iq4YnvK0
GE2がジワ売れでミリオン幾夜たぶん
928名無しさん必死だな:2013/10/19(土) 02:09:17.65 ID:+yKb07rPO
単に買い控えだろ。
929名無しさん必死だな:2013/10/19(土) 02:10:52.37 ID:lwp1XAV40
新型発売週にカラバリ6色同時発売で買い控えとか
930名無しさん必死だな:2013/10/19(土) 02:11:49.09 ID:/CgoE98l0
俺はまだ本気出してないだけ
931名無しさん必死だな:2013/10/19(土) 02:14:31.59 ID:ywP6/eGh0
Vitaは毎週買い控え
932名無しさん必死だな:2013/10/19(土) 02:15:42.86 ID:vgdTpAON0
>>909
そうだね、艦隊これくしょんくらいしか期待できそうにないけどな。
933名無しさん必死だな:2013/10/19(土) 03:17:35.25 ID:Hhy8PhOl0
単にPS3とのマルチじゃなくて、PS3版に+1000円でVita版をダウンロードできるとか
何か施策がないと好転しないよな
FFXとX2はチャンスなんだが、何も変わらずフルプライスでバラ売りだもんな
本当に売る気があるのか疑問だわ
934名無しさん必死だな:2013/10/19(土) 03:17:51.04 ID:8+K6Xqr80
DCみたいにいつ9990円で撤退投げ売りするかわからないもんね
買い控えはしょうがないよね
935名無しさん必死だな:2013/10/19(土) 05:52:43.73 ID:V7sJE+ZS0
>>897
同世代に差を付けられまくってるニートの屁理屈みたいだ
936名無しさん必死だな:2013/10/19(土) 05:58:14.11 ID:iv4LXZtA0
どうすんだこの産廃
937名無しさん必死だな:2013/10/19(土) 06:36:30.10 ID:iBoi21PO0
新型とテレビータがウンコ過ぎるから神ハード3000出るまで買い控えなのは仕方ない
938名無しさん必死だな:2013/10/19(土) 08:18:24.67 ID:tSYxIAlW0
>>576
もうゲームボーイミクロとかと同じで諦めればいい
939名無しさん必死だな:2013/10/19(土) 08:19:53.59 ID:8+K6Xqr80
>>937
きっと3000は有機EL復活だろうしなw
940名無しさん必死だな:2013/10/19(土) 08:21:39.71 ID:xWFslXmK0
>>933
VITAのはどう考えてもついででしょ
941名無しさん必死だな:2013/10/19(土) 08:24:53.43 ID:VksMx/8N0
>>939
コスト削減で液晶にしたのに、今更有機ELに戻す訳無いだろ
942名無しさん必死だな:2013/10/19(土) 08:50:07.46 ID:ToI4xJ7fP
一気にカラバリ揃えないで、毎月ひとつずつ新色出せばよかったのに

そうすりゃ「買い控え」理論で延々粘れるだろ
943名無しさん必死だな:2013/10/19(土) 10:26:15.14 ID:tpwgEzPaO
>>909
モンハンP3HD勝手に作ったじゃん
あとPS3とのマルチのFFX移植ごときがキラー出る前の礎になるとかお花畑も良いとこ
もったいぶってないでそのキラーとやらを発表しなよ
今のVITAに隠してる余裕なんて全くないだろ
944名無しさん必死だな:2013/10/19(土) 10:36:12.89 ID:bn70F/QMO
>>943
呼ばれて見に行ったら勝手に作って動いてたってやつな
ただの引き伸ばしで見にくいしバグだらけだし最悪な出来だった

MHP3HDにMHFの割引券が同封されたあたり、カプコンの意地を見たw
945名無しさん必死だな:2013/10/19(土) 10:46:59.96 ID:xbOTXFSw0
ソニー信者の親戚の感想聞いてるとVita欲しいとは思わない
まともなゲームないよーって嘆いてるもの
946名無しさん必死だな:2013/10/19(土) 11:17:59.75 ID:Qu2PeRjJ0
今週の仮面ティーチャーブラック(ヤングジャンプ連載・藤沢とおる作)で
いじめられっ子をボコって入院させた金持ちのいじめっ子が仮面ティーチャーに改心させられた後、
和解にVITAプレゼントして入院したいじめられっ子が大喜びしてたわ

こういうイメージの刷り込み だ け は 地道に頑張ってるよな、ソニー
947名無しさん必死だな:2013/10/19(土) 11:19:26.67 ID:tjmZZmml0
いや新型VITAの相手は時期的に2DSだろ
3DSなんぞはなから眼中にないわ!
948名無しさん必死だな:2013/10/19(土) 11:22:11.26 ID:y0lmMfo+P
FF10のVITA版ってどれぐらい売れるんだろ?

これだけ絶望的な状況にありながらスクエニは北瀬が12HDをVITAで出したいとか言ってるのはどういう意図なのか
949名無しさん必死だな:2013/10/19(土) 11:46:38.46 ID:C8pUas3r0
最近のSCEと信者は南トンスルとヒトモドキみたいな思考パターンっすよね、マジで
950名無しさん必死だな:2013/10/19(土) 11:49:54.99 ID:teDECXss0
>>946
藤沢とおるとか比較的ゲーム好きだから分かってるだろうにな
951名無しさん必死だな:2013/10/19(土) 12:03:12.22 ID:wKVrIpBy0
>>948
出せるハードだからだろ
3DSだと性能が足りないし
952名無しさん必死だな:2013/10/19(土) 13:52:02.95 ID:IZgIw5zU0
キラータイトルがくるはずw
名言誕生
953名無しさん必死だな:2013/10/19(土) 13:55:31.81 ID:62YmD62k0
FF10だけじゃなくDQ8のHDも発表してたら今頃500万台は売ってたかもな
500万あればモンハンも来て1000万台ぐらいには普及しそう
954名無しさん必死だな:2013/10/19(土) 13:56:34.21 ID:IZgIw5zU0
キラータイトルが来るならわかるが、
キラータイトルが来るはずとか、
適当すぎるだろwwwwwww

ほんとゴキブリ、バカばっかりwwwww
955名無しさん必死だな:2013/10/19(土) 14:07:30.85 ID:tjmZZmml0
希望をもつことはよいことだろ
956名無しさん必死だな:2013/10/19(土) 14:09:53.55 ID:pe/oSIll0
希望を超えた妄想だけどな
957名無しさん必死だな:2013/10/19(土) 14:10:20.95 ID:ZBeNBCNA0
公衆にバラ撒くなよ
958名無しさん必死だな:2013/10/19(土) 14:12:25.43 ID:j1x1RxpR0
他力本願すぎて憐れだわ
つかゴキはグチグチ言って買ってない連中が大半だろ
キラータイトルとか欲しいのなら買い支えろ
俺も新型買ってんのにソニーハードファンが買ってないとかおかしいだろ
959名無しさん必死だな:2013/10/19(土) 14:14:21.89 ID:N4NAAMzE0
>>953
何でFGの存在はスルーするの?
960名無しさん必死だな:2013/10/19(土) 14:17:14.26 ID:y0lmMfo+P
>>958
買いたいけど欲しいソフトが出ないから買わない。FF12が発表されれば買うよ
961名無しさん必死だな:2013/10/19(土) 15:15:46.39 ID:Qu2PeRjJ0
欲しいソフトがないのに「買いたい」のか
意味わからん
962名無しさん必死だな:2013/10/19(土) 15:20:47.32 ID:x+piBcJw0
3DSとPSPも初めの頃は負けハード扱いされて炊けど、発売からどのくらいで普及し始めたんだ?
963名無しさん必死だな:2013/10/19(土) 15:23:26.46 ID:9/Ahuu1w0
>>962
3DSは3Dマリオが出たくらいから
PSPはモンハン出たくらいから
964名無しさん必死だな:2013/10/19(土) 15:23:39.32 ID:pHbp8iPG0
PSPはともかく3DSを負けハード扱いしてたのは頭のおかしいゴキだけだろ。
965名無しさん必死だな:2013/10/19(土) 15:25:07.41 ID:8+K6Xqr80
3DSとPSPが負けハード扱いされてた頃の半分も売れてないからな、vitaは
それぐらい酷い状態
966名無しさん必死だな:2013/10/19(土) 15:26:38.77 ID:Qu2PeRjJ0
PSPでモンハンのヒットが出たのはハード発売から1年後
3DSでの初ミリオンはハード発売から10ヵ月=1年足らず

VITAもうすぐ発売から丸2年、30万売れたソフトさえ1本もない
967名無しさん必死だな:2013/10/19(土) 15:27:54.70 ID:AJylkNWh0
>>962
PSPが勝ちハードとか寝言?

ずっと大赤字で今も逆ザヤのPSPが勝ちハード?
968名無しさん必死だな:2013/10/19(土) 15:31:56.16 ID:f1U55f0E0
>>966
あるよ
969名無しさん必死だな:2013/10/19(土) 15:32:01.56 ID:Qu2PeRjJ0
PSPは負けハードだが国内限定では負けハードにしては異例の普及を果たした
VITAの普及台数はまさに負けハードのそれ
このままだと最終普及台数はワンダースワン以下
970名無しさん必死だな:2013/10/19(土) 15:32:44.21 ID:9/Ahuu1w0
一番面白いのは3DSが不調だったとき馬鹿にしてたが、Vitaがそれ以下だったこと
971名無しさん必死だな:2013/10/19(土) 15:33:07.39 ID:t9kMj7vA0
PSWフィルターで勝ちハードになるんだろうね
972名無しさん必死だな:2013/10/19(土) 15:33:41.26 ID:GGvI5huY0
>>968
メーカー側の発表だから出荷30万であって実売ではまだじゃね?
973名無しさん必死だな:2013/10/19(土) 15:34:10.71 ID:Qu2PeRjJ0
>>968
ないよ↓
ペルソナ4 ザ・ゴールデン アトラス 246,99
討鬼伝 コーエーテクモ 220,685
初音ミク -プロジェクト ディーヴァ- f セガ 214,386
SOUL SACRIFICE SCE 188,033
みんなのGOLF 6 SCE 167,814
閃乱カグラ SHINOVI VERSUS -少女達の証明- マーベラス 133,596
英雄伝説 閃の軌跡 日本ファルコム 108,221

ttp://gamedatamuseum.web.fc2.com/psvita.htm
974名無しさん必死だな:2013/10/19(土) 15:34:41.56 ID:Qu2PeRjJ0
ミス
ペルソナ4 ザ・ゴールデン アトラス 246,998
975名無しさん必死だな:2013/10/19(土) 15:35:17.62 ID:MVuoaUUx0
ソフト売上本数でPS3にまったくおよばないPSPが勝ちハードとかさすがに
寝言が過ぎる
http://www.scei.co.jp/corporate/data/bizdataps3soft_sale.html
http://www.scei.co.jp/corporate/data/bizdatapspsoft_sale.html

PSPは終息したがPS3はまだソフト売上をのばしているので、最終的には
4~5倍の差がつくと思われ
976名無しさん必死だな:2013/10/19(土) 15:50:46.69 ID:dWpTM+8Di
PSPは負けハードだよな
977名無しさん必死だな:2013/10/19(土) 16:13:26.64 ID:Vnb+9ycj0
PSPはゲーム史上最低最悪のクズだろ。
日本でそれなりに売れたのは、PS3がアレでPS2のリソースを吸収したから。おかげで据置の衰退を決定的にしてしまった。
PSPで得をしたのはPSW四天王みたいな連中だけ。後はユーザーもSCEも誰も得をしなかった。

つーかPSPの台数盛りっぷりをお前ら知らんのか?
メディクリ抗議事件とかゼンブゼンブ事件とか、欧州出荷台数0台事件とかヤバイのいくつも起してるんだぞ。
978名無しさん必死だな:2013/10/19(土) 16:43:51.19 ID:AB+XkRWJ0
MH4をVITAで出していれば
VITAユーザは一人10本買ったので
もっと売れた
それくらいの勢い
979名無しさん必死だな:2013/10/19(土) 17:14:33.61 ID:azg8ap0v0
ソニーハードファンは買いもしないのになんでVitaもちあげるの?
980名無しさん必死だな:2013/10/19(土) 17:36:28.95 ID:ZBeNBCNA0
>>977
当時のゲーム業界は装着率って言葉を使っていたが
突然タイレシオって言葉が発生したんだよな
タイレシオではPSPが勝ってるって
981名無しさん必死だな:2013/10/19(土) 18:12:43.83 ID:zYOtpa1y0
エクスペリアで十分
982名無しさん必死だな:2013/10/19(土) 18:44:25.87 ID:y0lmMfo+P
>>969
>国内限定では負けハードにしては異例の普及を果たした

何万台普及すれば負けハードとは見なせなくなるの?500万?1000万?
983名無しさん必死だな:2013/10/19(土) 18:48:40.70 ID:Qu2PeRjJ0
『勝ち負け』言ってるんだから勝たなきゃ勝ちハードじゃないだろ
つまりVITAは同時期発売世代である3DSに勝ったら勝ちハード
PSPは同時期発売世代であるDSに勝てなかったから負けハード
984名無しさん必死だな:2013/10/19(土) 18:59:39.34 ID:ToI4xJ7fP
連中的にはPSPは最終的にDSに勝ったということになってるらしいよ?
985名無しさん必死だな:2013/10/19(土) 19:02:29.15 ID:24ahjJI70
>>984
ああ、割れ需要で勝ったってことか
986名無しさん必死だな:2013/10/19(土) 19:13:05.13 ID:rIHfx9jF0
5歳で引退して種牡馬になった三冠馬に向かって
9歳まで現役の馬が勝ち星で越えたとはしゃいでるみたいなもんだからな
しかも獲得賞金ではいまだ遠く及ばない
987名無しさん必死だな:2013/10/19(土) 19:20:26.41 ID:MVuoaUUx0
>>986
競馬のことはよく知らないが、いい例えだと思う
スポーツもだしサブカルもだが、だらだら現役続けても誉められるどころか
陰で嗤われる。それが現実
ビデオゲームも同じこと。30年間無借金経営。だから何? ってなもんだ
988名無しさん必死だな:2013/10/19(土) 19:21:57.85 ID:Jzu2pLrJ0
キラータイトルが来るはずだからwwwwwwww
989名無しさん必死だな:2013/10/19(土) 19:23:10.36 ID:u+PF0Q5o0
PSPに売り上げ、販売台数全てにおいて勝てないVITAって何のために存在してるの?
990名無しさん必死だな:2013/10/19(土) 19:25:06.51 ID:Jzu2pLrJ0
キラータイトルが来るはずだからwwwwwwwww
こんなの書き込めるの何年生だよwwwwwwwww
まさか、いい大人じゃないよな
991名無しさん必死だな:2013/10/19(土) 19:41:46.71 ID:y0lmMfo+P
でも3DSも勝ちハードと言えるほど普及してないよね。今1200万台
1200万じゃPS3と大して変わらない。絶対的優位とは言い切れない。据え置きは既に敗北してポシャってるし
なんらかのきっかけでソフトがスマートフォンに供給されるようなことになったらソニーより用済みで危うい立場になるのでは?
992名無しさん必死だな:2013/10/19(土) 19:44:02.34 ID:3Fg0c9So0
WiiUがポシャったら何故他のゲーム機が勝つことになるのか
未だに納得のいく説明を受けたことがないんだよね
993名無しさん必死だな:2013/10/19(土) 19:51:55.41 ID:Qu2PeRjJ0
>>991
勝ち負けって相手があっての相対的なもんだろ
この場合3DSの相手は同時期世代のVITAだからVITAより売れてたら勝ちは勝ちだよ
VITAは1年近く後発だから不利と言えば不利だけど、
さすがに10倍近い差が付くほど不利じゃないだろうから問題なし

てかPS3の900万台は7年で3DSの1300万は半分以下の3年足らず
その比較でも勝負になってない
7年も後発じゃ比較の意味がないけど
994名無しさん必死だな:2013/10/19(土) 19:54:05.50 ID:eHkKVILy0
>>991
とりあえず、君は仮定を前提にするのをやめるべきだと思う。
そういう病気なら仕方ないけど。
995名無しさん必死だな:2013/10/19(土) 19:55:02.34 ID:JJHOsmSm0
>>991
また適当なことを
3DSは1300突破したんじゃないかなこの一ヶ月で100万台売ってる
ps3が1200万台も売れた事実はない900万台くらいだったはず
スマホに食われているのはPSP、VITAだね
996名無しさん必死だな:2013/10/19(土) 19:57:01.13 ID:Qu2PeRjJ0
ちなみにPS3の2年7ヵ月3週の普及台数は3,206,593台
3DSの2年7ヵ月3週だと13,259,902台
その差約1000万
CSの冷え込みを考えると時期的にはPS3の2年7ヵ月3週時期の方が有利なのにこれ
比較に意味はないけどな
997名無しさん必死だな:2013/10/19(土) 19:59:06.08 ID:5Oz4vMjV0
普及台数で勝ち負けは決まらない
PSPやPS3のように大赤字で配れば普及台数だけはいくらでも伸ばせる

債務超過で解散して勝ちハードとか無いわ
998名無しさん必死だな:2013/10/19(土) 20:03:13.19 ID:y0lmMfo+P
だがSCEにはまだ携帯機では絶対到達不可能なクオリティーを出せるPS4というほぼ勝ちが決まってる希望の弾があるけど
この先スマフォの性能がどんどん上がって、『携帯機のゲームはスマフォで』って流れになるとSCEのが生き残りそうだよね
俺はそうなりそうな気がしてならないんだ。任天堂の携帯機がたった1300万だぞ?3000万本売ってたDSがだぞ?影響力に陰りが見えてるのでは?
999名無しさん必死だな:2013/10/19(土) 20:05:51.66 ID:Qu2PeRjJ0
だから
なんで道半ばの数と最終比べてんだ
1000名無しさん必死だな:2013/10/19(土) 20:06:05.81 ID:mBwqqOjm0
PS4なんて爆死決定だ
寝言は寝て言え
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。