GameStop「PS4の予約を取り消したい?却下だ!」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん必死だな
http://www.joystiq.com/2013/10/15/amazon-watch-dogs-ps4-bundle-pre-orders-will-still-get-the-syst/

GameStop「Watch Dogsバンドル版は予定通り発売するぜ!ただしソフトだけ後で渡す。解約は却下だ!」
2名無しさん必死だな:2013/10/16(水) 20:23:49.43 ID:cwFgdbo70
これをソニーのせいにもっていく任豚の手腕に期待
3名無しさん必死だな:2013/10/16(水) 20:24:02.04 ID:XZcFBP3h0
神対応ワロタ
4名無しさん必死だな:2013/10/16(水) 20:26:23.17 ID:+jg12zea0
わろた
5名無しさん必死だな:2013/10/16(水) 20:27:32.69 ID:+gkZgk1s0
普通にソフトが発売延期になったのが原因だから他のソフトバンドルと交換対応とかするつもりなんじゃね
6名無しさん必死だな:2013/10/16(水) 20:29:25.05 ID:BNVs+KMy0
小売が勝手にバンドル
7名無しさん必死だな:2013/10/16(水) 20:32:06.24 ID:DIedjGoL0
>>5
前例がなさそうだから分からないけど
このソフトほしくて買ったのに別なソフトつけられたら怒るだろう

バンドルって完成してテストも終わってるソフトしかつけないと思ったんだけどな
8名無しさん必死だな:2013/10/16(水) 20:33:52.55 ID:etfEoW390
流石にこのスレタイは無理あるだろ
それでも妊娠はホイホイされるだろうけど
9名無しさん必死だな:2013/10/16(水) 20:33:54.96 ID:ngGrAB6Y0
これバンドル企画した奴が無能だろ
どこの社員だ?
10名無しさん必死だな:2013/10/16(水) 20:34:11.91 ID:AvtCZEI60
そもそもなんで延期したんですかwwwwwwwww
11名無しさん必死だな:2013/10/16(水) 20:34:49.63 ID:YFRGliNC0
外人かわいそう
クモの巣にハマった昆虫を見てるようだ
12名無しさん必死だな:2013/10/16(水) 20:36:11.02 ID:7GoyHfZA0
んー
無理に喩えるなら
ザクのキットにニッパーとヤスリと田宮セメントつけて売るはずが
ザクのキットが発売延期になったから姫路城のキットに差し替えます
ってのは客が怒るんじゃない?
13名無しさん必死だな:2013/10/16(水) 20:36:29.54 ID:LLnUiV9x0
ソフトだけ後で渡すってw
このバンドル自体延期して、キャンセル可にしろよ
メーカーの都合の延期で、ユーザーは何も悪くないんだし
14名無しさん必死だな:2013/10/16(水) 20:37:13.56 ID:5VKRCyMK0
KNACK付けてやれよw
15名無しさん必死だな:2013/10/16(水) 20:38:04.65 ID:aJjprNUT0
>>13
そもそも普通の小売ならそうすると思うんだが
GameStopも相当後が無いんだろうか
16名無しさん必死だな:2013/10/16(水) 20:39:19.54 ID:6MVISobmP
ニンブタ<またソニーが悪いブヒ
17名無しさん必死だな:2013/10/16(水) 20:40:00.69 ID:7cUUVGGb0
>>15
返品可じゃないのかねぇ?
あれか、特殊契約でも結んでたか
18名無しさん必死だな:2013/10/16(水) 20:40:11.33 ID:8akPW+MD0
キャンセルされると困るだけの予約注文が入っている、と好意的に受け止めれば取れるけれどさて実際はどうだろう
19名無しさん必死だな:2013/10/16(水) 20:40:21.15 ID:mBTBUv4d0
ひでえww法的に問題ないのか?
20名無しさん必死だな:2013/10/16(水) 20:40:35.88 ID:Dt9SLu5M0
>>5
ナック同梱版とか送られてきてもPSWでは納得しちゃうのか?
いまからだと、他の同梱版で都合がつくのは不人気で売れない奴だけだろうに。
21名無しさん必死だな:2013/10/16(水) 20:41:17.47 ID:r0xSp0A70
予約取り消しに応じたら生産出荷数が減るしな・・・
22名無しさん必死だな:2013/10/16(水) 20:41:46.40 ID:oQ/Or5lQ0
>>16
お前が豚だなw
ブヒってwwwwwwwwクソwwww
23名無しさん必死だな:2013/10/16(水) 20:41:55.25 ID:sKGlgy3O0
別のゲーム配るか待つか選ばせろ
24名無しさん必死だな:2013/10/16(水) 20:42:36.42 ID:zLhUV2CW0
>>1
酷い嵌め込みだなw
25名無しさん必死だな:2013/10/16(水) 20:42:39.28 ID:aJjprNUT0
>>18
いや、こういう時は無理矢理でもキャンセルに応じるのが小売としての責務だろう
どうしてもお金がかかるのなら、キャンセル代を取ればいい
恨まれるが、キャンセルできないよりはマシだ
26名無しさん必死だな:2013/10/16(水) 20:43:10.97 ID:LQ40TQnK0
バンドルというかぶんどるというか
27名無しさん必死だな:2013/10/16(水) 20:43:37.63 ID:tuTaaoSD0
>>19
日本じゃ間違いなく法的に問題あるからキャンセル不可とか無理だと思うよ
アメリカは法律がどうなってるのか知らんから何とも言えんけどね
28名無しさん必死だな:2013/10/16(水) 20:43:56.48 ID:4ScnEQLr0
ソフトが来るの
のびのびBOY
29名無しさん必死だな:2013/10/16(水) 20:44:06.90 ID:Ykj68bnS0
ここまででソニーが悪いって言ってる奴、>>2>>16だけじゃねーか
むしろこっからどうやって妊娠叩きに持ってくのか聞きてえよ
30名無しさん必死だな:2013/10/16(水) 20:44:07.43 ID:zLhUV2CW0
オプーナの「買う権利をやろう」を思い出したw
31名無しさん必死だな:2013/10/16(水) 20:44:12.15 ID:nHXe36jW0
PS4をキャンセルできないのはどう考えてもソニーが悪い
32名無しさん必死だな:2013/10/16(水) 20:44:34.81 ID:PwRbLDyD0
本体だけワロタ
33名無しさん必死だな:2013/10/16(水) 20:44:53.93 ID:7cUUVGGb0
>>26
bandit edition
34 忍法帖【Lv=9,xxxP】(1+0:30) :2013/10/16(水) 20:45:11.73 ID:ESe21FUW0
予約取り消せねーのかよwww
35名無しさん必死だな:2013/10/16(水) 20:45:36.05 ID:3vo4unIpi
>>26
バラ持って美しいっていう人?
36名無しさん必死だな:2013/10/16(水) 20:46:48.80 ID:Dt9SLu5M0
>>23
メーカーキャンセル不可なんだろな。
ホリデーだから仕入れも通常時以上にしたんだろうし、
メーカーキャンセル出来なきゃ春ごろのそれほどゲームが売れない時期にウオッチドッグスがホリデー規模で出荷されてもさばけないだろう。
37名無しさん必死だな:2013/10/16(水) 20:47:26.70 ID:7cUUVGGb0
実際のところキャンセルは出来るだろ
全額前金で払った金が返ってこないだけで。
38名無しさん必死だな:2013/10/16(水) 20:47:28.94 ID:aJjprNUT0
>>27
アメリカだと消費者の権利は日本以上に守られているはずなんだが・・・
法律の穴を突いたとか?

とりあえず、GameStopは訴えられそうだな
39名無しさん必死だな:2013/10/16(水) 20:47:33.71 ID:gwXbZAee0
バンドル買って本体だけ渡されて


何やれっていうんだよwww
40名無しさん必死だな:2013/10/16(水) 20:48:54.72 ID:zLhUV2CW0
>>38
販売者の権利も守ってほしいね
41名無しさん必死だな:2013/10/16(水) 20:49:24.89 ID:7GoyHfZA0
なんでや!
戦国魔神関係ないやろ!
42名無しさん必死だな:2013/10/16(水) 20:49:41.64 ID:RgDgBeEB0
予約取り消しはできるだろ
アメリカはゲームソフトの返品さえ可能だし

予約取り消しで自動的に先着購入券を失うことは無いってだけの話だろう
43名無しさん必死だな:2013/10/16(水) 20:49:58.73 ID:QVKl0ujl0
ソフトだけ後回しってその間何してろっていうんだよ
44名無しさん必死だな:2013/10/16(水) 20:51:35.14 ID:zLhUV2CW0
PSN;+加入で無料ゲーム遊び放題
45名無しさん必死だな:2013/10/16(水) 20:53:45.78 ID:R59aSSVp0
やべぇ・・・w
今年の年末は情弱は大変なことになりそうw
46名無しさん必死だな:2013/10/16(水) 20:53:59.03 ID:k8dIuD9b0
PS4が自我を持ったら熱い熱いと呻きながら爆発するんだろうな
47名無しさん必死だな:2013/10/16(水) 20:54:19.65 ID:yR8GTeL8i
この小売が先頭に立ってMSの中古潰しを逆に潰してきたからな
悪だよ
48名無しさん必死だな:2013/10/16(水) 20:54:42.99 ID:Sl7M7zVR0
そりゃー、予約と違う条件を後から出したって納得されんだろ
49名無しさん必死だな:2013/10/16(水) 20:55:21.03 ID:coVHKSzh0
oneはwatchdogsバンドルないのか
50名無しさん必死だな:2013/10/16(水) 20:56:01.31 ID:nbll7WtG0
アメリカなら問答無用で返品できるレベルw
51名無しさん必死だな:2013/10/16(水) 20:56:10.57 ID:LI8Ou6kH0
>>44
PS4用のソフトが発売日からたくさんあればいいが無いだろw
52名無しさん必死だな:2013/10/16(水) 20:56:18.39 ID:03TQFRdY0
>>43
ロンチでたくさん優良ソフト出るだろうしそれ買えばいいんじゃね?
ソフト一本ただでついてくるとかは諦めてさ
53名無しさん必死だな:2013/10/16(水) 20:57:22.54 ID:gwXbZAee0
ロンチでたくさんの優良そふと?
54名無しさん必死だな:2013/10/16(水) 20:57:22.78 ID:vSxfSQ6t0
予約キャンセル出来ねえの?
55名無しさん必死だな:2013/10/16(水) 20:59:01.93 ID:3vo4unIpi
>>46
なんだよそのゴーフラッシャー
56名無しさん必死だな:2013/10/16(水) 20:59:42.51 ID:zLhUV2CW0
>>51
ゲームやりたいならPS2かPS3で
57名無しさん必死だな:2013/10/16(水) 21:00:24.54 ID:ZcVrqJZ20
>>43
プレイルームとかいうのはカメラがあれば無料で遊べちまうんだ!
58名無しさん必死だな:2013/10/16(水) 21:02:09.54 ID:IG5uilPn0
ひ、ひどすぎるデース
59名無しさん必死だな:2013/10/16(水) 21:03:11.67 ID:4oeAQC9G0
扱いが難しいね。
バンドル対象のソフト以外に興味ないから要らないって客も、
バンドル対象以外のソフトも買うから本体だけでは先に渡してくれって客も
どちらもいるはずだから一律の対応が出来ないし
キャンセル扱いにした場合にバンドル対象が出た時にまた揉めそう。
60名無しさん必死だな:2013/10/16(水) 21:03:22.46 ID:0bn1906UO
予約キャンセルを認めない、てのはアリなん?
客は、当たり前の話だけど発売日に購入出来ることを条件に予約という契約をしてるのに
売り手側が一方的に契約内容書き換え、異議は認めない、とかできるのか?
61名無しさん必死だな:2013/10/16(水) 21:04:27.25 ID:/DlFOgX40
北米は良いよなCODもBFも有る上に11月発売なんだからさ
どっちも買ったらフレ居る奴は半年は他のソフトやる暇無いよ
強者はACとKZも買うんだろうけど
62名無しさん必死だな:2013/10/16(水) 21:04:39.19 ID:BOdh/z0K0
被害妄想スレは見苦しいだけだな
63名無しさん必死だな:2013/10/16(水) 21:05:09.72 ID:0ZPIDewqO
認めないって言ってても拘束力無いでしょ
普通にキャンセル出来ると思うわ
64名無しさん必死だな:2013/10/16(水) 21:06:11.88 ID:LOInu2aW0
バンドル版予約した奴はそれをキャンセルしないとPS4を発売日に買えないんだろうな
つーかこれはUBIが発注キャンセルを受け付ければいい話
65名無しさん必死だな:2013/10/16(水) 21:08:14.14 ID:dJDzbhpaI
今回が特別なの?
FitU+WiiU同梱パック発売延期だけど
WiiUだけ渡して「ソフトは半年後ね^^」って事例あったらどうなるか想像つくやろ?w
二度とその店使わんしそんな特集例出した任天堂憎むわ
66名無しさん必死だな:2013/10/16(水) 21:11:23.51 ID:f4Q/Vybf0
メーカー都合なのにキャンセル不可って問題にならんか
67名無しさん必死だな:2013/10/16(水) 21:11:38.87 ID:0ZPIDewqO
>>65
そりゃ買う奴は怒るだろうけど
もし日本であっても大丈夫
ゲハで怒る奴は居ないよw
68名無しさん必死だな:2013/10/16(水) 21:12:36.49 ID:CQEDeK0Q0
PS4は本当に生まれる前に死んでたな
69名無しさん必死だな:2013/10/16(水) 21:13:34.05 ID:gwXbZAee0
ほんと色々な楽しみを提供してくれるなぁw
70名無しさん必死だな:2013/10/16(水) 21:13:43.33 ID:L2QcYT1m0
予約キャンセル受け付けると売上減るから店頭で購入処理してから返品にするんでないの
その場合涙目なのはsceだな
71名無しさん必死だな:2013/10/16(水) 21:14:21.42 ID:Dt9SLu5M0
>>60
予約っつーか、金を既に払ってるなら、商品後渡しの先行購入契約なんじゃね?
この店のやり方しらんからなんとも言えんけどさ。
72名無しさん必死だな:2013/10/16(水) 21:14:34.39 ID:k8dIuD9b0
約束を守れない大人は嫌いです
73名無しさん必死だな:2013/10/16(水) 21:14:41.74 ID:pqHIzAKP0
海外でキャンセル祭でも起きてるのかなw
このスレは伸びないw
74名無しさん必死だな:2013/10/16(水) 21:15:01.43 ID:gwXbZAee0
>>70
得意の生産出荷と同じことじゃね?むしろウマウマじゃね?
75名無しさん必死だな:2013/10/16(水) 21:16:28.05 ID:nj92VBgv0
発売まで1ヶ月になって急にゴタゴタしすぎじゃん
76名無しさん必死だな:2013/10/16(水) 21:16:43.07 ID:pqHIzAKP0
PS4神話崩壊w
77名無しさん必死だな:2013/10/16(水) 21:17:31.11 ID:NkJGhQbx0
日本でも前金有りのところがあった筈だけどそこは全額前金なのかい?
78名無しさん必死だな:2013/10/16(水) 21:17:51.36 ID:gwXbZAee0
怖くて予約できねーなw
79名無しさん必死だな:2013/10/16(水) 21:18:31.41 ID:pGbowi/x0
商売人はこれくらい厚かましくなきゃダメだな
80名無しさん必死だな:2013/10/16(水) 21:18:46.66 ID:4pExNdHE0
勝手に延期したメーカーが悪いのに、なんで小売vs客の構図になってんの?
81名無しさん必死だな:2013/10/16(水) 21:18:48.54 ID:QlzJZ7Ef0
gamestopのシステム上発売前なら普通にプレオーダーキャンセル可能の筈だけどなぁ…
http://pixelenemy.com/ubisoft-delays-watch-dogs-the-crew-until-2014/
元ソース読む限り他のエディションに変更対応も可能って話だし
どこからキャンセル不可という話が出てきたんだ?
82名無しさん必死だな:2013/10/16(水) 21:18:57.91 ID:pqHIzAKP0
発売前からすでに末期w
83名無しさん必死だな:2013/10/16(水) 21:19:02.49 ID:n5SM3Rho0
海外も前金制なんか?
84名無しさん必死だな:2013/10/16(水) 21:19:48.49 ID:3nt0JUg90
そりゃヨドバシも全額前金制にしますわ…
85名無しさん必死だな:2013/10/16(水) 21:20:12.90 ID:p/FM0276O
でも返品はできるんでしょ
86名無しさん必死だな:2013/10/16(水) 21:22:17.64 ID:QlzJZ7Ef0
>>83
gamestop店頭だと全額前金
ネットだと発送時の筈
87名無しさん必死だな:2013/10/16(水) 21:22:20.23 ID:YajgYvYPP
発売延期になった眠犬同梱版の話なのになぜかPS4自体がキャンセルされてると思いこむのがゲハ脳
88名無しさん必死だな:2013/10/16(水) 21:22:20.29 ID:pqHIzAKP0
1200人部隊の餌食になったか
89名無しさん必死だな:2013/10/16(水) 21:23:54.27 ID:8678gjUW0
>These customers may either elect to receive their console on time and get the game separately,
>when it ships later, or exchange the bundle entirely for another.

違うやつに変更出来るって買いてあるじゃん
90名無しさん必死だな:2013/10/16(水) 21:24:34.81 ID:SKC0Slyv0
キャンセル不可は誤訳デマ
91名無しさん必死だな:2013/10/16(水) 21:25:49.57 ID:uHSx68G+0
>>89
前金で支払ったのをキャンセルで返金してもらえるの?
92名無しさん必死だな:2013/10/16(水) 21:26:25.44 ID:UnQicD7E0
自分もPS4のクッタリ見てキャンセルしてきた
93名無しさん必死だな:2013/10/16(水) 21:27:57.18 ID:635Oby270
元記事の追加部分に

顧客に 本体とソフト別々に発送するか、それでなければ、別のバンドルセットに
変更できる

とあるが、キャンセルすることも可能という記述はないね
94名無しさん必死だな:2013/10/16(水) 21:29:18.50 ID:uHSx68G+0
>>93
変更は出来ても、返金は無理って事なんかな?
何かすっきりしない話だね。
95名無しさん必死だな:2013/10/16(水) 21:29:19.35 ID:UWvTwAO80
ナック付きのおこちゃまセットとかに変えるしかないわけだ
絶望的だな・・・
96名無しさん必死だな:2013/10/16(水) 21:29:29.16 ID:gwXbZAee0
>>93
右の崖か左の崖どっちか選んでいいぞって話か
97びー太 ◆VITALev1GY :2013/10/16(水) 21:29:58.14 ID:USVOMkUw0
そりゃ、キャンセルなんかされたら小売が潰れる
98名無しさん必死だな:2013/10/16(水) 21:30:02.57 ID:8678gjUW0
キャンセルが不可能とも書いてないでしょ?
尼だってキャンセルが不可能とは言ってし。

そもそもキャンセル可不可はWDとは別に問題だろ。
99名無しさん必死だな:2013/10/16(水) 21:30:16.85 ID:PAckAO1j0
専用の箱にゲームが入ってないって高度なギャグだな
100名無しさん必死だな:2013/10/16(水) 21:31:12.17 ID:q7oeVOBE0
>>1
ごれは酷いなw
101名無しさん必死だな:2013/10/16(水) 21:31:23.84 ID:pqHIzAKP0
>>93
結局キャンセル出来ないんだな
こわいこわい
102名無しさん必死だな:2013/10/16(水) 21:32:15.31 ID:uHSx68G+0
>>98
変更出来ると書いてあるなら、返金も出来ると書かないのはおかしくない?
103名無しさん必死だな:2013/10/16(水) 21:32:29.03 ID:dJDzbhpaI
>>94
全額前金らしいで
払い戻しに金かけたくないor在庫返せない商品なのかも
104名無しさん必死だな:2013/10/16(水) 21:32:32.76 ID:dRHC0Zd60
一番ゴキブリがソニーガー言ってる気がするの俺だけ?w
105名無しさん必死だな:2013/10/16(水) 21:33:46.52 ID:QlzJZ7Ef0
>>91
店頭で全額支払い済みの場合
他のエディションに変更した際の差額分の支払いや返金がある
キャンセルは手数料が掛かるとか何とか情報あったけど詳細不明
ネット注文の分はまだ支払い発生してない筈だけど?
106名無しさん必死だな:2013/10/16(水) 21:33:57.19 ID:zLhUV2CW0
届いたやつを返品でOK
107名無しさん必死だな:2013/10/16(水) 21:34:10.58 ID:UWvTwAO80
トリコ同梱版を予約したのに、渡されるのはぽちゃぽちゃアヒルちゃん
つまりはそういうことなのです
108名無しさん必死だな:2013/10/16(水) 21:34:36.23 ID:pqHIzAKP0
>>106
グルグル回るのか
109名無しさん必死だな:2013/10/16(水) 21:34:45.16 ID:Rs9VKMEM0
少しでも稼ごう!かつて専売だったんだ。
任天堂に2000枚ほどゼノブレイドを追加生産してもらえ。
中古2万越えてるしな。
110名無しさん必死だな:2013/10/16(水) 21:34:45.79 ID:n5SM3Rho0
>>86
騙し売りここに極まったなw
111名無しさん必死だな:2013/10/16(水) 21:37:02.02 ID:mUgYpujG0
GameStopって自分で言ってるんだから許せ
112名無しさん必死だな:2013/10/16(水) 21:37:35.99 ID:Rs9VKMEM0
前金じゃないなら回収するまで小売は・・・・・・・・
113名無しさん必死だな:2013/10/16(水) 21:40:20.07 ID:dJDzbhpaI
>>111
アメリカ最大手のゲーム専門店だからね
キャンセル規模10万台超えるかも
114名無しさん必死だな:2013/10/16(水) 21:41:14.88 ID:Po60rh4i0
>>113
>キャンセル規模10万台超えるかも

その事務処理だけ考えても「キャンセルやめてくださいおながいします」になるわなw
115名無しさん必死だな:2013/10/16(水) 21:42:09.47 ID:pqHIzAKP0
>>113
うわあああああ
116名無しさん必死だな:2013/10/16(水) 21:44:21.23 ID:SmV4bFPO0
在庫の山くるwwwwww
117名無しさん必死だな:2013/10/16(水) 21:44:43.60 ID:UWvTwAO80
PS4に小売り潰されちゃう・・・
118名無しさん必死だな:2013/10/16(水) 21:44:52.38 ID:QlzJZ7Ef0
>>110
gamestopは騙すつもりなんて初めから無かったように思うよ
だって
「PS4スタンダード版は無制限に予約受け付ける」と
SCEが言った矢先に何故かネット予約を打ち切り&一部キャンセルまでして
店頭での全額前金予約のみに切り替えたんだものw

gamestopは何かしら勘付いて
消費者にそれとなくアピールしてたとしか思えない
119名無しさん必死だな:2013/10/16(水) 21:45:02.88 ID:dRHC0Zd60
よく今までにないくらい地雷見えてるPS4なんて予約できるな
確実にソニーまだ隠してるだろうし色々
120名無しさん必死だな:2013/10/16(水) 21:45:35.63 ID:oSqwYit70
これパッケージどうすんの
121名無しさん必死だな:2013/10/16(水) 21:45:39.62 ID:Rs9VKMEM0
キャンセル分の本体を別に変えられるようにどっかが動いたりしてw
122名無しさん必死だな:2013/10/16(水) 21:46:17.32 ID:SKh0QkKP0
物売るってレベルじゃねぇぞ
123名無しさん必死だな:2013/10/16(水) 21:46:57.72 ID:UWvTwAO80
>>121
PS4の代わりにまさか・・・Vita2個送られちゃう!?
124名無しさん必死だな:2013/10/16(水) 21:48:17.81 ID:BN5De/Ee0
BF4とかも延期したらどうなるんだろ?
125名無しさん必死だな:2013/10/16(水) 21:50:17.95 ID:Po60rh4i0
>>124
延期はないだろ
いざとなったら720p30fpsなら動くだろうしw
126名無しさん必死だな:2013/10/16(水) 21:51:06.01 ID:dJDzbhpaI
>>118
それならGameStopは悪くないな
あの予約受付停止のタイミング、当時見てて意味分からなかったわ・・・
道理で・・・
127名無しさん必死だな:2013/10/16(水) 21:55:47.25 ID:Rs9VKMEM0
>>123
それは、嫌がらせだなw
他社の本低とソフトに変えさせてくれって要望ありそうだろ?
MSも任天堂もココとビジネスしてるじゃないか・・・・
128名無しさん必死だな:2013/10/16(水) 21:56:40.64 ID:pqHIzAKP0
>>118
SCEが詐欺すぎるw
129名無しさん必死だな:2013/10/16(水) 21:59:09.32 ID:Po60rh4i0
>>1
ソニーが仕入れ台数でインセンティブでもくれるのかな?
130名無しさん必死だな:2013/10/16(水) 22:07:27.31 ID:zLhUV2CW0
SCE「まだ生産してないなら⊂( ^ω^)⊃セフセフ?」
131名無しさん必死だな:2013/10/16(水) 22:20:23.90 ID:YPbOTf/60
クソステ死のせいで
箱1もクオリティーダウンさせられるんだよなー

ほんとトンでもねえ低性能なゴミとマルチになっちゃったな

優良な地球上のゲーマー全員に糞ぶちまけていきやがってよお
132名無しさん必死だな:2013/10/16(水) 22:23:56.00 ID:Rs9VKMEM0
1: A friend of mine (working at a Saturn Store in Germany) told me today that Sony and "media Group" did a special contract for promoting...

ttps://twitter.com/TiLMEN/statuses/390202986250514432

2: ...Contract includes: "missinform consumers about #WiiU & highly recommend them to buy a #PS4 and #Vita + special 10% discount offering"

ttps://twitter.com/TiLMEN/statuses/390203426404962304

3:...Contract started march 2013 and will end April 2015.
133名無しさん必死だな:2013/10/16(水) 22:24:38.02 ID:4oeAQC9G0
>>83
前金というかカード決済がデフォなんじゃないか?
134名無しさん必死だな:2013/10/16(水) 22:46:17.12 ID:NibwSRJM0
>>12
Zガンダム運んでくるはずが
頭とメガランチャー無くて後から届けるからそれで頑張れよ!
って言われてる感じだと思う

それで届くのがザクの頭の可能性だってあるのがこの件の怖い所
135名無しさん必死だな:2013/10/16(水) 23:29:46.95 ID:Kqu3QebPP
それより眼犬って何だ
番犬だろ
136名無しさん必死だな:2013/10/16(水) 23:31:59.65 ID:Kqu3QebPP
>>98
ちなみにAmazonはキャンセルに関する記載は詳細で
今回みたいな事があった場合は予約自体をクリアして取り直す
予約が前金制じゃないからできることなんだけどね
137名無しさん必死だな:2013/10/16(水) 23:32:50.33 ID:sDdgvNs70
72 名前:なまえをいれてください[sage] 投稿日:2013/10/15(火) 16:51:08.65 ID:vdViF96a [1/31]
【株価と暗殺ミッションについて】

フランクリンの暗殺ミッションをこなすと、直後にライバル社の株価が上昇する
ある程度メインミッションの強盗を先にこなして、元手のある状態で大量の株を買うと儲けも大きい
フランクリンで暗殺ミッションを始める直前に、マイケルやトレバーでも株を買っておくと(゚д゚)ウマー

暗殺ミッション順の買うべき株
@ ホテル・・BET ベッタ製薬 (BAWSAQ)
A 証人4名…DEB デボネア (LCN) ←90%近く上がるのでお勧め
B ビルゲイツ?…FRT フルーツ社(BAWSAQ)
C バス… ※ あがる株は無い VAP ヴァピッドが下落
D 建設現場… GCD (LCN)ゴールド・コースト
138名無しさん必死だな:2013/10/16(水) 23:47:31.26 ID:Jmy7UzgU0
439 名前:名無しさん必死だな[] 投稿日:2013/10/16(水) 23:35:48.67 ID:JUXOyDQj0
ps4ナック熱暴走でカックwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

http://www.fileswap.com/dl/KVrCKo3EJh/Gamekyo_Live_PlayStation_4_-_YouTube_1.mp4.html
139名無しさん必死だな:2013/10/16(水) 23:48:04.85 ID:T1Yw4T0w0
とっても良いじゃん
140名無しさん必死だな:2013/10/16(水) 23:49:33.67 ID:m7NEyhh20
>>138
うわああああああああああああああああ
141名無しさん必死だな:2013/10/16(水) 23:50:59.84 ID:+s4Ht+BJ0
発売と同時にやりたいからバンドル版買うんであって
ソフトだけ後日渡しじゃ意味ねえ
142名無しさん必死だな:2013/10/16(水) 23:54:51.28 ID:5UM88XGJ0
>>138
予想以上酷かった
143名無しさん必死だな:2013/10/17(木) 00:09:28.77 ID:epBmI70W0
>>111
これが本当のgameだけstopってやかましいわ!
144名無しさん必死だな:2013/10/17(木) 00:09:41.15 ID:UPUlQZ/10
処理落ちでカックカクじゃん
熱でやられて力がでないのかPS4ちゃん
145名無しさん必死だな:2013/10/17(木) 00:11:46.75 ID:e+re1EIe0
>>144
熱が原因じゃねーと思うぞ、もし熱だったらカクカクじゃなくて止まりそうなもんだが

じゃあ何が原因かって俺に聞かれてもわからん
146名無しさん必死だな:2013/10/17(木) 00:14:50.51 ID:o0xMpJ8Z0
>>145
完全にデータ処理追いついてない
147名無しさん必死だな:2013/10/17(木) 00:15:00.56 ID:EY0xsuRY0
メニューの表示と非表示はナックほどは酷くないからソフトの問題か
148名無しさん必死だな:2013/10/17(木) 00:15:17.70 ID:oiafxtek0
>>145
熱でカクカクになるのは、xbox one
PS4はしらん
149名無しさん必死だな:2013/10/17(木) 00:20:07.36 ID:M7yhYcD70
>>138
ヘボPCで動画を再生してるんだよ!
150名無しさん必死だな:2013/10/17(木) 00:22:59.67 ID:e+re1EIe0
>>148
PS4は最近話題の赤線が出てクラッシュするみたいだな
箱1の方はそもそも熱でカクカクになった動画を知らんからなんにも言えないが映像はあるか?
151名無しさん必死だな:2013/10/17(木) 00:35:21.49 ID:oKzdquZT0
>>135
スリーピングドッグスじゃない?
152名無しさん必死だな:2013/10/17(木) 00:42:36.95 ID:V71xmWT00
メニューの表示がめっちゃ早いな
ソーシャル要素が活きてきそうで良かった
153名無しさん必死だな:2013/10/17(木) 00:53:16.82 ID:oiafxtek0
>>150
映像は無いが、チップ(CPU,GPU)が熱くなったらセンサーが感知して自動的にクロック下げる
154名無しさん必死だな:2013/10/17(木) 00:56:14.52 ID:e+re1EIe0
>>153
あーその機能ね
ていうかナックのも結局熱によるクラッシュみたいだったし
155名無しさん必死だな:2013/10/17(木) 01:04:25.53 ID:iG+DzdRl0
つうか本当にメモリ8Gで発売されると思ってるやついんの?
156名無しさん必死だな:2013/10/17(木) 01:19:02.32 ID:NuYU+VmJ0
>>1
解約却下とか、かいてないんだが?
157名無しさん必死だな:2013/10/17(木) 01:29:29.92 ID:uxcCCd050
小売りも売り逃げ始めたかw
次からこんなふざけたことする店から客が逃げ出すだろうに
158名無しさん必死だな:2013/10/17(木) 01:35:51.61 ID:gzc8oRiq0
ん、海外も予約前金なん?
159名無しさん必死だな:2013/10/17(木) 01:41:34.19 ID:oKzdquZT0
前金じゃなかったら1200人並んでしまうからな
160名無しさん必死だな:2013/10/17(木) 02:27:04.95 ID:6iHu+3hy0
バンドルの恐怖を始めて味わったわ…
161名無しさん必死だな:2013/10/17(木) 02:50:16.52 ID:ymkYHmO+0
日本の発売を最後にした理由がわかったな

日本人は製品が糞だと分かると
文句を言わずにただ買うのをやめ
悪い噂がある製品を買わない。それ故に最もFUDに引っかかる国だけどw
162名無しさん必死だな:2013/10/17(木) 02:53:49.44 ID:M+lhy0uB0
PS4実機投入も顔面レッドラインwwwwwwwww
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1381827821/
695:名無しさん必死だな2013-10-15 20:38:04ID:SEkpBMGg0

蓋を開けたら正常になったという事は
普通の使用方法じゃ何も不具合はないって事だなw



【悲報】天才サーニーのナック、PS4のオーバーヒートでカックに変身
1 :名無しさん必死だな:2013/10/17(木) 01:18:43.98 ID:n9ChUAk00
LOL, Knack causes PS4 to overheat and crash.
http://www.gamespot.com/forums/system-wars-314159282/lol-knack-causes-ps4-to-overheat-and-crash-30855183/
カック動画
http://www.fileswap.com/dl/KVrCKo3EJh/Gamekyo_Live_PlayStation_4_-_YouTube_1.mp4.html
最初つべに上がってた動画がなぜか非公開に・・・
PS4 dashboard explored in Knack off-screen footage, watch it here
http://www.vg247.com/2013/10/16/ps4-dashboard-explored-in-knack-off-screen-footage-watch-it-here/
163名無しさん必死だな:2013/10/17(木) 02:55:07.60 ID:7+kh4+TS0
>PS4スタンダード版は無制限に予約受け付ける」とSCEが言った矢先
>何故かネット予約を打ち切り

なんか急激に1200万台くらい予約来たんじゃないの。
どう考えてもおかしいからネット予約停止。
164名無しさん必死だな:2013/10/17(木) 03:30:33.43 ID:XEOx5JJ70
恐らくソフトの発注数の変更が出来ないんだろうなぁ
165名無しさん必死だな:2013/10/17(木) 04:29:39.38 ID:f3zH231b0
Sony reassures gamers over PS4 Watch Dogs bundle pre-orders
http://www.mcvuk.com/news/read/sony-reassures-gamers-over-ps4-watch-dogs-bundle-pre-orders/0122679

WatchDogs → アサクリ4に変更して対応するらしい
166名無しさん必死だな:2013/10/17(木) 09:22:39.28 ID:DF18luxh0
キャンセルされたら販売台数増えないけど買って販売台数増えたあとの返品ならokってこと?
167名無しさん必死だな:2013/10/17(木) 09:46:19.06 ID:lANkO2dK0
どうせいつものように大量盗難事件が起きて、売上上がるんだよ
168名無しさん必死だな:2013/10/17(木) 09:52:18.42 ID:HNIgsp9n0
嵐が来る
169名無しさん必死だな:2013/10/17(木) 10:23:47.90 ID:Xo6a5SOj0
>>12
姫路城大好きな自分にはご褒美だな
書いていて思ったがgkと呼ばれる人もソニー大好きだからそうなんだろうなって気づいてしんみりした
170名無しさん必死だな:2013/10/17(木) 10:39:29.99 ID:3f+qc9c/0
SONY「予約キャンセル?だってもう今年度の売上に計上しちゃったし」
171名無しさん必死だな:2013/10/17(木) 11:02:56.99 ID:ptvhXW7Q0
>>169
GKはSONY社員 SONYが採用している、社内LAN網と社外WAN網(インターネットを含む
外部接続)の境界に設置されているシステムがgetekeeper
SONY社の場合は社内のネットワークからインターネットに接続すると
”gatekeeper??.Sony.CO.JP”(??の部分は2桁もしくは3桁の数字)と表示される事に
由来している

SONY社は、社員が消費者騙しの汚い工作していたことが明確に確認できてる悪辣企業
172名無しさん必死だな:2013/10/17(木) 13:52:52.80 ID:GAyzv7qs0
もうグダグダwwww
173名無しさん必死だな:2013/10/17(木) 13:57:37.59 ID:GAyzv7qs0
>>68
VITAと同じじゃん・・・
174名無しさん必死だな:2013/10/17(木) 14:01:57.68 ID:SJfDFfRTO
遊びたいソフトバンドルだから予約したんだろうに、ハードだけ渡されてもな
ソニーハードファンでもあるまいしどうしようもかいだろ
175名無しさん必死だな:2013/10/17(木) 14:24:25.39 ID:6VSCzcoU0
戦争・・・戦争だろ・・・・検討してるならまだしも・・一度予約したら戦争だろ・・・!!!
176名無しさん必死だな:2013/10/17(木) 14:25:33.31 ID:QiopqWtM0
これ詐欺じゃないの?
177名無しさん必死だな:2013/10/17(木) 14:28:16.96 ID:FiIak1gr0
PS4って受注生産なのかねぇw
178名無しさん必死だな:2013/10/17(木) 14:34:21.10 ID:Vkyu//1H0
ソニーかUbiが補償さえすれば予約取消しも出来るんだろうけど、
小売も可哀想だよな
179名無しさん必死だな:2013/10/17(木) 14:42:33.47 ID:Q79oOd370
アサクリ4同梱に切り替えるとして
既にアサクリ4を別に予約してる人はキャンセルできんのかね
180名無しさん必死だな:2013/10/17(木) 14:48:48.38 ID:8hmXnWHe0
確かにハードだけうっときゃ、爆熱脂肪は確認できんわ
181名無しさん必死だな:2013/10/17(木) 14:57:35.98 ID:ImC9bc/W0
   /)  /)
  /  ⌒  ヽ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  | ●_ ●  | < バンドル版は予定通り発売するぜ
 (〇 〜  〇 |  | ただしソフトだけ後で渡す。解約は却下だ
 /       |  \_________
 |     |_/  
           ま さ に 外 道
182名無しさん必死だな:2013/10/17(木) 15:00:39.77 ID:dz3QrP7H0
ゴミ過ぎるwww
183名無しさん必死だな:2013/10/17(木) 15:04:58.07 ID:red8CS/i0
クッソワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
184名無しさん必死だな:2013/10/17(木) 15:08:17.31 ID:UbRPkEpS0
まるで解約ボタンがないワンクリ詐欺サイトみたいだw
185名無しさん必死だな:2013/10/17(木) 15:09:04.17 ID:xjPGiU0EO
しょうがないじゃない
ソニーなんだもの
186名無しさん必死だな:2013/10/17(木) 15:15:12.25 ID:knZSlhmpI
>>179
無理なら当日アサクリ渡して後日ウォッチドッグズ無料交換が妥当だけどな
ソニーがそんな金持ってたら小売と予約キャンセル不可な契約しないだろうしね
187名無しさん必死だな:2013/10/17(木) 15:20:32.08 ID:zeTVOygh0
中古2万円のwiiゼノブレイド同梱しようぜ(使えません
188名無しさん必死だな:2013/10/17(木) 15:42:04.00 ID:hojaGOXKi
>>1
解約不可は捏造か。最近ひどいな、ゴキ以外も。
189名無しさん必死だな:2013/10/17(木) 15:57:45.03 ID:GEgzRbIk0
Amazon Downgrades PS4 Watch Dogs Bundle
http://n4g.com/news/1375056/amazon-downgrades-ps4-watch-dogs-bundle

米尼はソフト無し版にダウングレードらしい
190名無しさん必死だな:2013/10/17(木) 16:00:05.42 ID:6NROx7p30
尼ならキャンセル出来るんじゃないの?
191名無しさん必死だな:2013/10/17(木) 16:04:18.83 ID:OAPnAX4zO
>>1
解約は出来ないかも知らんけど他のバンドルに変更出来るとは書いてるぞ
アメリカは返品出来るから敢えて解約する必要もないような
192名無しさん必死だな:2013/10/17(木) 16:05:20.37 ID:hojaGOXKi
>>191
捏造でも何でも騒げればいいんだろ。
ゴキレベルの奴が増えてきたな。
193名無しさん必死だな:2013/10/17(木) 16:06:19.55 ID:knZSlhmpI
Amazonはクレカ決済だから前金要らんしキャンセル出来る
全額前金で大量に(詐欺)商品仕入れる予定の小売が
客からのキャンセル解禁したら(小売自身が)どうなるだろうか馬鹿でも分かるやろ?
194名無しさん必死だな:2013/10/17(木) 16:16:31.69 ID:6NROx7p30
こうもグダグダだと、年内発売じゃなくて良かったのかもしれないな、日本は。
195名無しさん必死だな:2013/10/17(木) 16:18:40.89 ID:hojaGOXKi
>>193
そもそもアメリカが返品当たり前の文化なのも
しらないし、>>1の英語も読めてないんだろうな。
海外ソースで煽りたいなら、せめて英語ぐらい読めるように
ならないと。
みらいに乗せられてるゴキじゃないんだから。
196名無しさん必死だな:2013/10/17(木) 16:31:44.29 ID:7gswo0490
バンドルを延期するくらいだからよっぽどなんだろうが
ロンチ間際だし配慮が問われるな
下手するともの売るってレベルじゃねえだ
197名無しさん必死だな:2013/10/17(木) 17:13:16.81 ID:zL0CHs+v0
Watch DogsがPS4独占タイトルみたいに扱われている風潮に違和感を感じなくもないが、まあだいたい独占のようなものか。
198名無しさん必死だな:2013/10/17(木) 17:29:11.29 ID:aYQl+9YO0
ゴミ捨て4
予約して買う奴wwwww
199名無しさん必死だな:2013/10/17(木) 17:55:43.15 ID:r5EQyXw90
>>197
ハァ?
200名無しさん必死だな:2013/10/17(木) 18:13:36.22 ID:DF18luxh0
>>192

どこが捏造なんだ?
予約の取消ができないのは事実なんじゃないの?
201名無しさん必死だな:2013/10/17(木) 18:28:54.94 ID:kSKUAKCJ0
>>200
>>81,105
現時点では事実確認されてない

海外フォーラム見て回っても実際にgamestopで
PS4予約したというのが居ないせいで情報が全然集まらなくて困るw
202名無しさん必死だな:2013/10/17(木) 18:31:41.06 ID:6VSCzcoU0
>>201
いないのかよ。米でも前金効果絶大だなw
203名無しさん必死だな:2013/10/17(木) 22:04:02.44 ID:ZG0bTT0Y0
え、予約絶好調のPS4なのに予約者がいない?
また、新たなミステリーが。
204名無しさん必死だな:2013/10/17(木) 22:18:24.32 ID:kkEHLQg50
ソニー板のリークもリストにして向こうに貼り付けてやれ。
205名無しさん必死だな:2013/10/17(木) 23:42:07.48 ID:kSKUAKCJ0
>>202,203
あくまでも見かけないのはgamestop店頭での予約報告
尼キャン報告以外にもキャンセル余裕的発言多々あったから
ネットでの予約は順調だったんじゃないか?
けど、ナック事件関係見てても
「gamestop店頭で予約して失敗した」とか「俺は覚悟完了してるから問題無い」
的な雑談すら全く見かけず笑えない
「発売1ヶ月前でコレ?」とか「大丈夫なのか?」とか「何で発売するの?」とか
「無駄金使わずに済んだw」だの「買わなくてもエンタメ提供してくれる素晴らしいハードだw」だの
他のゲハとあんまり変わらないノリの雑談はあるんだけどな

あと、gamestopかは不明だけど米尼に限らず他のネットショップでも予約キャンセル可能だったっぽい
北米の商習慣考えたらネットショップでのプレオーダーは普通にキャンセル可能なんだと思う
特別表記しなくても普通にキャンセル可能だから
あえて書く必要も無かったと考える方が自然でしょ
「キャンセル可能と書かれてないからキャンセル不可だ!!」だなんて考えに至る方が難しいわ
206名無しさん必死だな:2013/10/18(金) 02:13:59.51 ID:7cbyphDy0
>>202-203
1200人部隊なら
この状況では出てこないだろうねw
207名無しさん必死だな:2013/10/18(金) 02:16:41.44 ID:PP32WXof0
ソフトを受け取る前にPS4が熱暴走でぶっ壊れました
208名無しさん必死だな:2013/10/18(金) 03:01:21.78 ID:q+Enq+id0
事実確認されてるのは
店舗が顧客に、こういう状況ですが、不満なら注文を取り消すことも可能です
と伝えていないこと

記事から、店舗は、PS4本体だけ発売された直後に発送し、Watch Dogsのソフト
は後に発送するオプション

それか

別のソフト アサシンクリード続編のバンドル版に変更するかを選べる
と伝えているということ

といってもアメリカには驚くべき返品制度があるので、「とりあえず買ってくれ 
やっぱり気に入らなければ返品できるからいいだろ」という事かもしれないが

まあ、日本で同じ対応なら、消費者がうけるダメージはデカイけどね
209名無しさん必死だな:2013/10/18(金) 03:07:32.54 ID:+BzjPpFQ0
Watch DogsがないならBF4を遊べばいいじゃない
210名無しさん必死だな:2013/10/18(金) 06:00:42.50 ID:RchI79+NP
事実確認されてるのは
店舗が顧客に、こういう状況ですが、不満でも注文を取り消すことは不可能です
と伝えていないこと
211名無しさん必死だな:2013/10/18(金) 06:27:04.71 ID:q+Enq+id0
顧客に送ったメールに選択肢としてキャンセルすることもできます

って書いてないんだけど。

事実確認できてるのは、店舗が示した選択肢に、キャンセルできます
というオプションが 無い こと。

ゴキブリさぁ、おまえらは息するように嘘つく外道だと知ってるけどさ〜

嘘つくなよクズ
212名無しさん必死だな:2013/10/18(金) 07:03:05.43 ID:QCEtdikHO
>>211
キャンセル出来ないんじゃなくてキャンセルしない場合のオプションじゃないのか
213名無しさん必死だな:2013/10/18(金) 10:32:34.03 ID:fuYRjE9i0
バンドル版って専用パッケージとかじゃないの?
ソフトをPS4本体の箱にテープでくっつけただけなん?
214名無しさん必死だな:2013/10/18(金) 12:47:42.91 ID:Xak5f5IS0
>>212
今回の件のは追加選択肢だよな……

「新たに追加提示された選択の中に〜」と言えば嘘にならないけど
提示された選択肢に〜と断言するのは嘘でしょ
ネット注文なら初めからキャンセルという
選択肢は提示されてるって話だから選択肢は最初からあった訳だし
215名無しさん必死だな:2013/10/18(金) 13:25:40.12 ID:jlj1TDf7O
あんまりいい話題ないな…
216名無しさん必死だな:2013/10/18(金) 21:50:33.38 ID:o9VJeEaMP
>>215
むしろ良い話題がない
217名無しさん必死だな:2013/10/18(金) 22:10:56.40 ID:9PZjI9wz0
悪い話題しか無い、だろ
218名無しさん必死だな:2013/10/18(金) 22:16:43.54 ID:3soY1UDe0
PlayStation 4 DRIVECLUB Bundle
http://www.gamestop.com/ps4/consoles/playstation-4-driveclub-bundle/110023

次はコイツの処遇を考えなくちゃだね
219名無しさん必死だな:2013/10/19(土) 00:11:18.90 ID:U14eq+Bq0
>>218
変わりにForza5入れとけばいいんじゃね
220名無しさん必死だな:2013/10/19(土) 00:12:56.00 ID:7AHpBtoy0
なんで基本無料のゲームなのにバンドルなんかあるんだ
221名無しさん必死だな:2013/10/19(土) 00:53:21.26 ID:yBmLlSPy0
いやパッケ版もあるから
基本無料の方はコースとか車種とか少ないって聞いた
222名無しさん必死だな:2013/10/19(土) 00:54:59.03 ID:cu+ZjSbj0
あの出来で、パケ版で金取る気でいるから笑われてんだよw
223名無しさん必死だな:2013/10/19(土) 05:57:00.80 ID:UZgilV+b0
呪われている
224名無しさん必死だな:2013/10/19(土) 11:07:57.40 ID:asguKQlA0
初回は数量確保が難しいから一定数超えて発注するところは返品不可

みたいな特約が有るんじゃないかなぁ
いずれ捌けるだろ的な感じでOKしたらVita以上の糞が来そうで参ってるとか
225名無しさん必死だな:2013/10/21(月) 21:24:53.79 ID:gPHRWQs90
ゴキブリは予約してないから安心だな
226名無しさん必死だな:2013/10/21(月) 21:40:06.67 ID:pw7PPz8eO
番犬、発売日未定になったか…
227名無しさん必死だな:2013/10/22(火) 09:28:40.43 ID:v8v/7cJ40
安い授業料だったな
228名無しさん必死だな:2013/10/22(火) 09:46:51.69 ID:MZ0OACKe0
ゴキブリちゃんと予約しろよ
お前らの大好きなSCEがなくなる恐れがあるんだぞ
229名無しさん必死だな:2013/10/22(火) 09:52:16.43 ID:SjDW1W8Wi
>>208
アメリカは開封後でも平気で返品できるからな。
店側も平気で返金に応じるし。さらにその商品を
普通に新品の棚に戻すのはやめてくれと思ったがw
アメリカの量販店とか、露骨に開封済みのが並んでて
日本との差を感じるよ。店員もいい加減だし。
230名無しさん必死だな:2013/10/22(火) 09:57:04.53 ID:b8Gh9stWO
PS4\(^o^)/オワタ
231名無しさん必死だな:2013/10/22(火) 10:11:55.10 ID:il71o9n60
>>226
投資した金や今後の展開を考えると中途半端な時期に出すくらいなら、
いっそ来年の年末商戦まで伸ばした方がマシなんじゃないか?
(PS4を諦めて今年の年末商戦に出すのが最善だったとは思うが)

>>229
店員の質に関しては中国からの撤退を決めた某量販店も
メーカーから派遣させられている人は派遣元の商品押しが酷いとか
社員も某枠で採用された連中の質が酷いとか有るけどね。
232名無しさん必死だな:2013/10/22(火) 10:34:44.92 ID:UY6o9coO0
>>231
>投資した金や今後の展開を考えると中途半端な時期に出すくらいなら、
>いっそ来年の年末商戦まで伸ばした方がマシなんじゃないか?

目新しさは薄れるし宣伝費等はどぶに捨てたようなものになるけどな
完成してないということは、さらに開発費が必要になるという事だし
借入金があれば利払い負担も増えるし
233名無しさん必死だな:2013/10/22(火) 10:43:12.48 ID:il71o9n60
>>232
日本市場と比べると年末商戦の比重が異常に大きな海外で
1か月前に延期発表で年末商戦に出せないって時点で
今までに使った宣伝広告費についてはもうドブに捨てたのと同じでしょ。
延期理由がPS4以外にも有る(他も完成していない)とかなら延期発表は
もっと前だったと考えられるから開発費自体はPS4版のデチューンくらいなんじゃないの?

借入金の利払いについては微妙だけど、
後は延期しても年末商戦に賭けるか、諦めて損切りじみた時期にするかの判断かね。
234名無しさん必死だな:2013/10/22(火) 11:13:59.53 ID:J1JTI3B20
ソフトなければただの箱
235名無しさん必死だな:2013/10/22(火) 12:16:44.13 ID:6NA6qVQK0
>>163
それだ!www
236名無しさん必死だな:2013/10/22(火) 15:04:40.87 ID:E4Ff74Iy0
キャンセルの問い合わせが多いから大騒ぎになる前に先手打ったんだろうな。
237名無しさん必死だな:2013/10/22(火) 15:11:00.66 ID:qv0ef7OD0
>>229
GameStopは返品条件を示していて、その範囲内で受付るという立場だな
Returns are acceptable for items:

Returned no more than 30 days from the date on the packing slip.
New items that are unopened and in original packaging.
Pre-owned items in their original condition.

We do not accept returns for items that are damaged, played,
or missing parts or items that were sold as part of a bundle,
unless the complete bundle is returned.
(損害がある、欠品してる、バンドル版は完全にバンドルが揃っていない
ようなものは、返品を受けつけない)

返品天国のアメリカにしては、返品条件が厳しい
業態が通販だからだろうけどね
238名無しさん必死だな:2013/10/22(火) 15:13:13.37 ID:a2TGZKxI0
急な延期だったってのは間違いないんだな
和ゲーなんか元々延期するつもりみたいな予定平気で出してくるものな
PCゲーとかすさまじいし
239名無しさん必死だな:2013/10/22(火) 20:34:19.93 ID:b8Gh9stWO
PS4キャンセル祭りwww
240名無しさん必死だな:2013/10/22(火) 20:36:03.41 ID:JVNJcpWQ0
誰か楽天のPS4のキャンセル出来た奴いる?
241名無しさん必死だな:2013/10/22(火) 20:41:39.51 ID:keAKf+920
Killzone e3 2005 Trailer を超えるkillzoneに俺はまだ出会ってない(震え声)
http://www.youtube.com/watch?v=OnfzqwUzp8o

8年前のほうが次世代機()より謎技術があったんだな・・・・・・・・・(遠い目)
242名無しさん必死だな:2013/10/23(水) 10:24:39.09 ID:83NTAs/KO
PS4\(^o^)/オワタ
243名無しさん必死だな:2013/10/23(水) 16:31:39.61 ID:22tLGJ7s0
キャンセルハード
244名無しさん必死だな:2013/10/24(木) 01:44:34.00 ID:FSGas8W7O
流石は小売り殺しのソニーwww
245名無しさん必死だな:2013/10/24(木) 01:51:10.73 ID:T/m1qPZo0
これキャンセルかましてるのがソニー自身だったら笑えるな
結局売り切れ実績が欲しかっただけっていう
246名無しさん必死だな:2013/10/24(木) 01:53:02.67 ID:oe1WDh0T0
これは流石にキャンセルさせてやれよ・・・・
もしくはハードのみに変更するとか。
247名無しさん必死だな:2013/10/24(木) 01:53:08.55 ID:gYPqU/wj0
カックと却下で大成功
248名無しさん必死だな:2013/10/24(木) 02:01:18.43 ID:i7pZow7w0
これは新しいw
249名無しさん必死だな:2013/10/24(木) 03:01:45.96 ID:DyHV3Ufx0
予約を取り消したくなるポンコツ
250名無しさん必死だな:2013/10/24(木) 03:07:35.64 ID:G14+WFsf0
盤取る版 w
251名無しさん必死だな:2013/10/24(木) 03:34:01.06 ID:w71aWvWl0
>>250
クッソワロタwwwwwwwwwwwww
252名無しさん必死だな:2013/10/24(木) 11:58:08.53 ID:FSGas8W7O
PS4予約しちゃったバカ御愁傷様www
253名無しさん必死だな:2013/10/24(木) 18:17:40.60 ID:6cOB3fR/O
カクカクになってんゾー
254名無しさん必死だな:2013/10/25(金) 07:07:10.35 ID:8PqYdrSJ0
はじめからゴミ扱い
255名無しさん必死だな:2013/10/25(金) 09:18:17.30 ID:9z5c10GqO
ゴミの押し売りw
256名無しさん必死だな:2013/10/25(金) 09:35:06.53 ID:9v4myEf30
PS4の実機がクッタリなのを直前まで隠してたばっかりにロンチに間に合わなくなった
無能集団はサードが悪いとしか言わないんだろうな
257名無しさん必死だな:2013/10/26(土) 01:54:07.91 ID:4nX9VxKwO
ソニーは責任取れよw
258名無しさん必死だな:2013/10/26(土) 08:42:22.92 ID:Is1ScEW00
ソニーを信じてしまった小売りがまた逝くのか・・・
259名無しさん必死だな:2013/10/26(土) 10:17:17.46 ID:4nX9VxKwO
ソニーって本当に業界の癌だよな(´・ω・`)
260名無しさん必死だな:2013/10/27(日) 02:19:12.85 ID:RZDX1oGJ0
>>250

評価するw
261名無しさん必死だな:2013/10/27(日) 02:26:34.94 ID:0MzhK+zQO
俺の危険察知能力の高さは凄いな!と自分が恐ろしくなる
俺は人柱を巧みに利用し、安全を確認した上で買うのだ
こんな地雷臭がするPS4なんかを、人柱で安全を確認せずに買う奴は、有事には真っ先に死ぬタイプと言わざるを得ない
262名無しさん必死だな:2013/10/27(日) 02:28:44.16 ID:ftv46+pa0
ほんと小売潰しだな
263名無しさん必死だな:2013/10/27(日) 02:55:17.31 ID:/pWtEIkl0
>>261
偽装の土が剥がれて、地雷が一部みえていても、その地雷原に走りこむ連中だし
でも、連中の中には、地雷踏んで、吹き飛ばされる事を楽しむ、ど変態もわりと
いて、傍目でみるより、本人たちは幸せらしい

まあ、アホそのものだけど
264名無しさん必死だな:2013/10/27(日) 03:04:47.49 ID:A1ksqZL+0
地雷を踏んでも爆発するはずがない!
だってソニーが爆発しないって言ってるから
265名無しさん必死だな:2013/10/28(月) 06:32:36.55 ID:ny1T/JbA0
自己責任ブーム再来
266名無しさん必死だな:2013/10/28(月) 19:50:04.08 ID:YN+fVRA4O
PS4\(^o^)/オワタ
267名無しさん必死だな:2013/10/28(月) 19:51:07.30 ID:4Ia/U2wr0
PS4実機の性能が大幅に低下したので劣化ゾーンになっちまった

理想
http://cdn2-b.examiner.com/sites/default/files/styles/image_content_width/hash/19/89/1989a0f689f750c0f88c2cfec1083052.jpg
現実
http://cdn2-b.examiner.com/sites/default/files/styles/image_content_width/hash/62/11/6211c293eb880815d5fba4dac9c29280.jpg

注意!!

キャラクターが減っていることは絶対に突っ込んじゃだめ!!

理想
http://cdn2-b.examiner.com/sites/default/files/styles/image_content_width/hash/20/20/2020072e964165466ca0668ad0e9d434.jpg
現実
http://cdn2-b.examiner.com/sites/default/files/styles/image_content_width/hash/32/b9/32b932e93454954a4e8b84a99c58f71e.jpg

左上と左下のビル郡とかが大幅に削除されて、ただの板になってるー(棒)

ビル削除してポリンゴン削減がんばりました

太陽光ライトエフェクト全削除
268名無しさん必死だな:2013/10/30(水) 18:10:56.00 ID:0zXndowl0
様子を見ずに買うのは勇気があるよな。
269名無しさん必死だな:2013/10/30(水) 19:01:13.85 ID:lsmRV3Jx0
目の前で何度も爆発してる地雷を踏みに行くのは果たして勇気なのか・・・
270名無しさん必死だな:2013/10/31(木) 08:47:40.49 ID:yAemWgi10
>>267
うわあ
271名無しさん必死だな:2013/10/31(木) 09:06:57.38 ID:RAr1QJ/S0
PSを盲信する様子からPSWって宗教がかってるよな
だが買わぬらしいけどw
272名無しさん必死だな:2013/11/01(金) 00:37:27.59 ID:fdOR6AJ40
一人も逃がすな
273名無しさん必死だな:2013/11/01(金) 08:39:03.96 ID:VK7JMsPP0
ソニー製の地雷って踏んでも爆発しなさそう
初期不良的な意味で
274名無しさん必死だな:2013/11/01(金) 15:25:24.49 ID:/UPOHwNz0
本来の意図である踏んだときには爆発しないからと言って、
埋設作業時や保管・運搬時にも爆発しないわけじゃないという意味で
一層性質が悪い
275名無しさん必死だな
PS4\(^o^)/オワタ