【PSVita】PlayStationVita総合 Part942

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん必死だな
PlayStationVita公式サイト
http://www.jp.playstation.com/psvita/
プレコミュ -PlayStation公式コミュニティ-
http://commu.jp.playstation.com/
PlayStation公式チャンネル
http://www.youtube.com/user/playstationjp

PlayStationVitaユーザーズガイド
http://manuals.playstation.net/document/jp/psvita/
PS Vita サポート
https://support.jp.playstation.com/
トルネ関連マニュアル
http://torne.scej-online.jp/

※前スレ
【PSVita】PlayStationVita総合 Part941
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1381821841/

【重要】
次スレは>>900が立てて下さい 無理な場合は早急に無理と伝えること
代わりに立てる人は重複防止のため必ず宣言してから立てて下さい
>>900を超えたら次スレが立つまで減速し極力書き込みは控えましょう

※他ハードの話題や論争はスレチです
成りすましや荒らしには反応せず透明あぼ〜んを活用しましょう
2名無しさん必死だな:2013/10/16(水) 13:09:48.93 ID:7anUQdNS0
PlayStationVita総合wiki
http://www52.atwiki.jp/psvita_sougou/
専用ソフト発売予定カレンダー
http://www52.atwiki.jp/psvita_sougou/pages/21.html
よくある質問
http://www52.atwiki.jp/psvita_sougou/pages/14.html
PSVita壁紙アップローダ
http://hageatama.y.ribbon.to/
PSVitaの現状に対する意見や要望はこちらに
http://www.jp.playstation.com/cse/
3名無しさん必死だな:2013/10/16(水) 13:10:28.19 ID:7anUQdNS0
■新規購入検討者のためのQ&A

Q.新型と初期型どちらを買えばいいの?
A.鮮やかな発色、高級感あるデザインを求めるなら初期型。
  軽さ、薄さ、バッテリーの持ち、使いやすさ、音質の良さ、カジュアルなデザイン
  を求めるなら新型をお勧めします。

Q.3G版って何?通信契約のお金取られるの?
A.3G版は「Wi-Fi版+3G&GPS機能」と考えて下さい。
  お金は取られません。3G通信の契約を更新しなければ、期限が来て契約は勝手に切れます。

■新型Vita購入検討者のための参考サイト

・新型と旧型のディスプレイの違いを知りたい!
http://www.4gamer.net/games/990/G999021/20131010111/

・人気のカラーを知りたい!
http://commu.jp.playstation.com/blog/details/20131011_dengekips.html

・保護フィルムのオススメを知りたい!
http://game.watch.impress.co.jp/docs/series/ggl/20131011_619085.html
4名無しさん必死だな:2013/10/16(水) 13:11:02.17 ID:7anUQdNS0
■メモリーカード購入検討者の方へ

新型には1GBの内蔵領域がありますが、メモリーカードを購入する事でVitaの楽しみ方が広がります。

 パッケージ版しか買わない人でも8GB以上推奨 (4GB+500円で買えるのでお得)
 更にPSO2を長く遊びたいなら16GB以上
 更にPSプラスのフリープレイを楽しみたい方なら32GB以上
 更にダウンロード版や音楽、動画も楽しみたいという方には最も大きい64GBをお勧めします。

●PS Vitaで扱う代表的なコンテンツの容量
(※1000MB=1GB、数値はあくまで目安で、コンテンツによってはより容量が必要なものもあります)

 PS Vitaタイトルのセーブデータ  10〜100MB
 DL版PS Vitaタイトル        1000〜3000MB以上
 DL版PSPタイトル          100〜1500MB
 ゲームアーカイブス(PSタイトル) 100〜1000MB
 1曲(約4分)のMP3音楽データ   約4MB
 アニメ1本分(約30分)のtorne(トルネ)録画データ 約250MB
 (標準画質、データ作成に最低2GBの空き容量が必要)
5名無しさん必死だな:2013/10/16(水) 13:11:40.93 ID:7anUQdNS0
■購入直後のおすすめ設定手順

[利便性の向上 操作性の改善]
・Wi-Fi設定後にシステムアップデート
・システム → PSVita本体のボタンで操作する にチェック
  
[煩わしさの解消]
・省電力設定 → 自動スタンバイ を10分後に変更(すぐにスリープモードになるのを防ぐ)
・お知らせ → お知らせの通知を有効にする をオフ
・システム → 自動スタート設定 → LiveAreaを更新する をオフ
         PSNオンライン状況を更新する をオフ、グループメッセージング をオフ

[通信の安定]
・ネットワーク → インターネット接続テストでNATタイプを確認し、タイプ3の場合は2にする

[3G版で3G通信を使わない人のみ]
・3G版は電源起動前にSIMを抜く
6名無しさん必死だな:2013/10/16(水) 13:12:17.75 ID:7anUQdNS0
■Playstation Plus に関するよくある質問

Q.加入期間中にダウンロードしたソフトは加入期間が終わった後も遊べるの?
A.フリープレイは期間が終了した時点で遊べなくなります。
  ディスカウントで購入したソフトは終了後も遊べます。

Q.配信終了したソフトは遊べなくなるの?再ダウンロード出来なくなるの?
A.配信期間が終了したソフトでも加入期間内なら遊べます。
  また一度でもダウンロードしたソフトは加入期間中あればいつでも再ダウンロードできます。

Q.一度退会すると加入し直してもソフトの続きは遊べない?
A.再度加入すれば続きから遊べます。

Q.配信の更新はいつ?
A.決まった日時はありませんが、現在は第三水曜日の昼頃に更新される事が多いです。

Q.自動更新って何?どうやって変更するの?
A.加入期間が終わると自動的に加入継続されるように設定されています。
 PS StoreのPlusで右下に表示される … の サービスリスト→Plus→◯◯日利用権 から変更できます。
7名無しさん必死だな:2013/10/16(水) 13:13:16.58 ID:k5qry6A5i
/ °/ / /。/ // / //
| ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ | / °
|  // (∵)。| /°//
| //  /_|\   | /。/
|。 ∧,,∧   // | /°/
|∩´・_・`∩ ° / | 。/ /
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
8名無しさん必死だな:2013/10/16(水) 13:14:02.68 ID:7anUQdNS0
■Playstation Plus に関するよくある質問

Q.加入期間中にダウンロードしたソフトは加入期間が終わった後も遊べるの?
A.フリープレイは期間が終了した時点で遊べなくなります。
  ディスカウントで購入したソフトは終了後も遊べます。

Q.配信終了したソフトは遊べなくなるの?再ダウンロード出来なくなるの?
A.配信期間が終了したソフトでも加入期間内なら遊べます。
  また一度でもダウンロードしたソフトは加入期間中あればいつでも再ダウンロードできます。

Q.一度退会すると加入し直してもソフトの続きは遊べない?
A.再度加入すれば続きから遊べます。

Q.配信の更新はいつ?
A.決まった日時はありませんが、現在は第三水曜日の昼頃に更新される事が多いです。
9名無しさん必死だな:2013/10/16(水) 13:14:50.15 ID:7anUQdNS0
■PlayStation Plus 今後のラインナップ (現在、公開されているタイトルのみ)

【Vita】GUILTY GEAR XX ΛCORE PLUS R  2013年10月16日〜2014年1月14日
【PSP】探偵 神宮寺三郎 灰とダイヤモンド   2013年10月16日〜2014年1月14日
【Vita】魔界戦記ディスガイア3 Return      2013年11月20日〜2013年12月17日
【Vita】STEINS;GATE                2013年12月18日〜2014年3月18日
【Vita】ラグナロク オデッセイ.           2013年12月18日〜2014年1月14日
【PSP】ARMORED CORE FORMULA FRONT International  2013年12月18日〜?


       ∧∧  ミ   _ ドスッ
       (   ,,)┌──┴┴──┐
      /   つ テンプレ ここまで│
    〜′ /´ └──┬┬──┘
     ∪ ∪       ││ _ε,' 3
10名無しさん必死だな:2013/10/16(水) 13:15:30.36 ID:7anUQdNS0
◆PlayStationVita 販売予定タイトル◆

■10月
10/17 5775/??/on 【SPG】FIFA14
10/24 3980/3480/on 【SPG】パワフルプロ野球2013
10/24 −−/2700/− 【ACT】戦国無双2 Empires HD Version
10/24 −−/3000/− 【ACT】戦国無双2 with 猛将伝 HD Version
10/31 6090/5300/− 【RPG】超次次元ゲイム ネプテューヌ Re;Birth1(限定版8190円)
10/31 6980/6280/on 【ACT】ガンダムブレイカー
10/31 3800/3300/− 【EDU】内定!就活完全対策 ES・SPI・面接

■11月
11/07 6594/??/? 【ACT】AKIBA'S TRIP 2
11/07 6279/5700/− 【RPG】エクステトラ
11/14 5980/5980/? 【ACT】GOD EATER2
11/21 6090/??/− 【RPG】新・ロロナのアトリエ はじまりの物語 〜アーランドの錬金術士〜
                  (プレミアムボックス:8190円)
11名無しさん必死だな:2013/10/16(水) 13:16:15.79 ID:7anUQdNS0
■11月
11/28 6090/5250/− 【RPG】クリミナルガールズINVITATION
11/28 7140/??/− 【ADV】ローゼンメイデン(限定版:9240円)
11/28 4980/3900/− 【ADV】WHITE ALBUM2(にいてんご同梱パック6980円)
11/28 7140/??/− 【ADV】シュタインズ・ゲート 線形拘束のフェノグラム(限定版9240円)
11/28 7140/6300/on 【ACT】真・三國無双7 with 猛将伝
11/28 3990/??/? 【TBL】日本プロ麻雀連盟推薦とことん麻雀!女流プロに挑戦!徹萬女神スペシャル
11/28 3990/??/? 【EDU】日本プロ麻雀連盟公認 もっと20倍!麻雀が強くなる方法 〜初中級者編〜
11/28 5229/??/− 【ADV】bitter smile(限定版8279円)

<ベスト版>
■11月
11/07 2940/2940/on 【ACT】機動戦士ガンダムSEED BATTLE DESTINY PlayStationRVita the Best
11/14 3990/3490/on 【RPG】デモンゲイズ PlayStationRVita the Best
12名無しさん必死だな:2013/10/16(水) 13:16:45.88 ID:7anUQdNS0
■12月
12/05 4980/3980/? 【ACT】Tearaway〜はがれた世界の大冒険〜
12/05 5980/??/? 【ACT】バットマン:アーカム・ビギンズ ブラックゲート
12/19 6980/??/? 【ACT】真・ガンダム無双
12/19 2940/2800/? 【ADV】AMNESIA V Edition
12/19 6090/5300/? 【ADV】DIABOLIK LOVERS LIMITED V EDITION(限定版8190円)
12/19 2940/2980/? 【ADV】薄桜鬼 鏡花録
12/19 5460/??/? 【ADV】クドわふたー Converted Edition
12/19 5980/??/? 【ACT】劇場版 魔法少女まどか☆マギカ The Battle Pentagram(限定版8980円)
12/26 3990/3600/? 【RPG】FINAL FANTASY X HD Remaster
12/26 3990/3600/? 【RPG】FINAL FANTASY X-2 HD Remaster
12/26 7140/6400/? 【RPG】FINAL FANTASY X/X-2 HD Remaster TWIN PACK(X/X-2のセット)
12/26 7140/??/? 【ADV】‘&’-空の向こうで咲きますように-(限定版9240円)

<ベスト版>
■12月
12/12 3780/??/? 【ACT】初音ミク -プロジェクト ディーヴァ- f お買い得版
13名無しさん必死だな:2013/10/16(水) 13:17:21.84 ID:7anUQdNS0
2014年
■1月
01/23 7350/6500/? 【ACT】うた組み575(限定版9500円)
01/30 5980/5000/? 【RPG】魔界戦記ディスガイア4 Return
01/23 6090/??/? 【RPG】東京新世録 オペレーションアビス

■2月
02/20 6090/??/? 【ADV】蝶の毒 華の鎖 〜大正艶恋異聞〜
02/22 ??/??/? 【RPG】NATURAL DOCTRINE

       ∧∧  ミ   _ ドスッ
       (   ,,)┌──┴┴──┐
      /   つ リスト ここまで│
    〜′ /´ └──┬┬──┘
     ∪ ∪       ││ _ε,' 3
14名無しさん必死だな:2013/10/16(水) 14:56:12.16 ID:jXdbC85q0
「PS Vita(PCH-2000)」用の画面保護フィルターをさらにチェック!!
Amazon限定の有機ガラスパネルや激硬、フッ素コートフィルターなどを試してみた
http://game.watch.impress.co.jp/docs/series/ggl/20131016_619369.html
15名無しさん必死だな:2013/10/16(水) 15:19:32.03 ID:MtHRg+kD0
この本体って ゴリラガラスとか傷が付き難いのでしょうか?
スマホみたいに
16名無しさん必死だな:2013/10/16(水) 15:25:31.42 ID:YLZxQ46I0
尼のソフトの値段軒並み下がって元に戻ってるぞ!

新型発売したから値上げして儲けよう作戦は爆死したようだな

バカな尼だね
17名無しさん必死だな:2013/10/16(水) 15:32:25.75 ID:c+4a9VvA0
尼って実は給料日辺りに地味に値上げしてんだよな
ほんま商売人やでぇ
18名無しさん必死だな:2013/10/16(水) 15:38:48.43 ID:zZW85Xz0i
>>7
和んだ
19名無しさん必死だな:2013/10/16(水) 15:40:21.77 ID:oU+d+xqwP
年末のplusは優秀だな
20名無しさん必死だな:2013/10/16(水) 15:40:38.57 ID:PiK+lsCm0
FF10のPS3版はトロフィー10と10−2別々扱いってことでいいのかな?
vitaは別ソフトだから当然別々だと思うけど
21名無しさん必死だな:2013/10/16(水) 15:42:17.81 ID:Pg/FtxRI0
>>1

>>20
10と10-2が別作品だからPS3版もトロフィはそれぞれ別扱いだと思うよ
22名無しさん必死だな:2013/10/16(水) 15:42:33.89 ID:HWM5Vqwx0
楽しみだなあ



うた組み575
23名無しさん必死だな:2013/10/16(水) 15:44:16.60 ID:0zBDavQE0
ていうか、FFXってトロフィーあるの?
24名無しさん必死だな:2013/10/16(水) 15:45:00.43 ID:q4wqZKZ50
>>888
歯ね
25名無しさん必死だな:2013/10/16(水) 15:45:53.10 ID:sHQp1cZX0
>>20
トロフィー 笑顔の練習を取得しました

トロフィー 指笛を取得しました

トロフィー 雷を10000回避け……
26名無しさん必死だな:2013/10/16(水) 15:46:11.12 ID:7CHVVqee0
>>23
それはあるよ
27名無しさん必死だな:2013/10/16(水) 15:47:23.49 ID:GmZy2HDb0
ゴキブリ虫の息

新vita
http://i.imgur.com/uzoxUKO.jpg

ポケモン
http://pbs.twimg.com/media/BWVFTUuCEAAPzOE.jpg
28名無しさん必死だな:2013/10/16(水) 15:49:34.77 ID:HWM5Vqwx0
>>25
雷ちょっと待てや
29名無しさん必死だな:2013/10/16(水) 15:50:02.37 ID:Pg/FtxRI0
>>25
誰が達成出来るんだ…
30名無しさん必死だな:2013/10/16(水) 15:50:53.68 ID:JjaKFS/z0
閃クリア。ラスト酷かったw
次回はセルセタ並みのグラでモーションをもっとまともにしてほしいな
31名無しさん必死だな:2013/10/16(水) 15:52:20.43 ID:zZW85Xz0i
雷はもういやだお(´;ω;`)
32名無しさん必死だな:2013/10/16(水) 15:52:22.68 ID:zmIH1RiR0
あれ、何回だっけ。武器だったか。(´・_・`)
33名無しさん必死だな:2013/10/16(水) 15:54:39.11 ID:sHQp1cZX0
もう一つおまいらを地獄に落す…

隠しトロフィー NTRを取得しました
34名無しさん必死だな:2013/10/16(水) 15:55:53.96 ID:DFraa11F0
>>25
誰もプラチナ取れないだろそれw
…ミニゲーム難易度下がってないかなぁ
35名無しさん必死だな:2013/10/16(水) 15:56:41.70 ID:Pg/FtxRI0
>>32
100回か200回だったと思う
36名無しさん必死だな:2013/10/16(水) 15:56:50.86 ID:6JhT4ASW0
>>30
フィーがかわいいから俺は許す!
37名無しさん必死だな:2013/10/16(水) 15:57:36.25 ID:oSqwYit70
>>30
次回に続くはあそこのお約束だからしゃーない

それよかシンフォニア&ラタトスクのリメイクVITAでできないのかな
38名無しさん必死だな:2013/10/16(水) 16:01:25.06 ID:yMHTyCOg0
FFXのトロフィー要件に雷1000回避けがあるってマジ?
39名無しさん必死だな:2013/10/16(水) 16:03:30.89 ID:Kj46YJoJ0
『ポケットモンスター X・Y』初週(2日間)の販売本数は209.6万本!
ニンテンドー3DS向けソフトで過去最高の出足に
http://www.famitsu.com/news/201310/16041735.html

完全に3DSの時代になったね
VITAはニッチなゲームで細々と食いつないでいくだけマジ終わってる
40名無しさん必死だな:2013/10/16(水) 16:06:30.72 ID:Pg/FtxRI0
>>38
FFって縄跳びとか雷除けとか、いらんミニゲーム入れてくるよな…
41名無しさん必死だな:2013/10/16(水) 16:08:11.42 ID:oSqwYit70
ポケモンは面白いねX持ってるし3DSは面白いw
・・だからと言ってグラ重視のvitaとは層が違うから比べ物にならないんだがw
箱とPS3見たくグラ重視対決ならあーオワタとおもうけど
42名無しさん必死だな:2013/10/16(水) 16:08:22.37 ID:7CHVVqee0
雷はそんな苦戦せんかったんだけど
やっぱバグ使えなくなるチョコボが嫌やな
43名無しさん必死だな:2013/10/16(水) 16:08:47.75 ID:HWM5Vqwx0
FF8のカードは本編以上にはまってたな
9のはなんか複雑になっちゃってあまり楽しめなかった
44名無しさん必死だな:2013/10/16(水) 16:10:01.32 ID:5N5EiOYH0
2000番は新型っつーか廉価版だからなぁ
有機ELから液晶に
空いたスペースで小型化
情弱用メモリ内蔵etc…

実際その技術は称賛に値するのだろうけどなー
45名無しさん必死だな:2013/10/16(水) 16:10:21.55 ID:oSqwYit70
FF7のフルリメイクは出るのかな
46名無しさん必死だな:2013/10/16(水) 16:13:01.34 ID:T4NDy51T0
KH1.5と2.5はVitaでやりたいな
8GBのROMで出し易くなった頃に出るのかな
47名無しさん必死だな:2013/10/16(水) 16:15:11.28 ID:LzYJRqJj0
ポケモン化け物だな
vitaで出たら本体売り上げ倍返しだな
48名無しさん必死だな:2013/10/16(水) 16:15:14.13 ID:8FJrf3DL0
>>30
グラ劣化させて欲しいの??
49名無しさん必死だな:2013/10/16(水) 16:17:32.08 ID:oSqwYit70
VITAカードって4Gまでじゃなかったっけ>>46
50名無しさん必死だな:2013/10/16(水) 16:17:44.45 ID:PO92d1MZ0
昨今のファルコムゲーはエンディングが手抜きすぎだろ
51名無しさん必死だな:2013/10/16(水) 16:18:58.30 ID:PO92d1MZ0
ゲームカードは、
技術的には8GB、16GBもいけるそうですよ。

ただコストがかかるので今のところは4GBということでした(Vita発売日の頃は)。

そろそろ8GBも解禁してほしいですね。
52名無しさん必死だな:2013/10/16(水) 16:19:18.08 ID:blUnl0aI0
ポケモンは独身のおっさんにはキツイわ
マリオはやるけどな

軌跡は2Dに戻して欲しい…
53名無しさん必死だな:2013/10/16(水) 16:20:31.02 ID:oU+d+xqwP
>>43
わかるわ本編やらずにカードずっとやってたわ
テトラマスターのカード増やして売ってくれないかな
54名無しさん必死だな:2013/10/16(水) 16:24:06.82 ID:8FJrf3DL0
昨今のって言っても空零とこんな感じだったよな
閃もこうなるんだろうなとは思ってたし
55名無しさん必死だな:2013/10/16(水) 16:24:50.51 ID:oSqwYit70
>>51
16Gまで行けるんだ、RPGにとってはうれしい情報だな
>>52
よく軌跡すれで言われてるけど2DじゃなくてSDキャラな、2DだったらFF6など
56名無しさん必死だな:2013/10/16(水) 16:25:47.89 ID:zZW85Xz0i
つか帝国編前編って言ってたんだからぶつ切りは分かり切っていたこと
57名無しさん必死だな:2013/10/16(水) 16:26:16.85 ID:ajnOXtvb0
ということは4Gをこす大容量系はアプデ対応&DL販売だけってことになるんですかね
58名無しさん必死だな:2013/10/16(水) 16:26:29.23 ID:RXw1I7R40
>>48
閃の軌跡やFFやったらグラがそこまで大事じゃないと再確認できる
59名無しさん必死だな:2013/10/16(水) 16:30:29.39 ID:8FJrf3DL0
>>57
現状はそんな感じですね
戦国無双2も猛将伝のほうは5GBで入りきらないからそうなっちゃったし
無双とかFFとか実際影響出てるソフトが増えてきてるんだから8GB解禁すればいいのになあ
60名無しさん必死だな:2013/10/16(水) 16:31:00.39 ID:YZ30QD/VO
プラスでギルティギアやってるけど、ブリジットって男なのかよ…
どうみても女の子なのに
(´・ω・)
61名無しさん必死だな:2013/10/16(水) 16:31:44.26 ID:kPRLMYps0
ぶつ切りぶつ切り言われていてもそれを経験している従来のファンと新規の人との間では認識に差がある
あのエンディングを見た後に数年待てと言われたら調教済みの人でもなければ結構きついものがあると思うわ
62名無しさん必死だな:2013/10/16(水) 16:32:32.58 ID:XddKGDMQi
FF10 HDではキマリさんのトロフィーを・・・
63名無しさん必死だな:2013/10/16(水) 16:33:03.96 ID:oSqwYit70
>>60
ようこそ男の娘の世界へ
64名無しさん必死だな:2013/10/16(水) 16:33:47.17 ID:Bf4zzTwT0
単にガチホモなだけだろ
65名無しさん必死だな:2013/10/16(水) 16:34:52.57 ID:pL5W7kfki
>>58
閃の軌跡のプレイ画像をID付きでうpよろ

プレイしてないの丸分かりだな
グラの重要性なんて閃じゃ問題にすらない
66名無しさん必死だな:2013/10/16(水) 16:34:52.68 ID:wUezbWeO0
閃の軌跡はロードもあれだし話も中二病だしでFFFを始めたらすごく面白くてクリアして戻ってきたけど
やる気が出ないからダンガンロンパをはじめるかなぁ
67名無しさん必死だな:2013/10/16(水) 16:35:19.16 ID:oSqwYit70
>>61
気持ちはわかるが空の軌跡も似たようなもんだし他のゲームしてようぜ

VITAすでに買った人ってもうPSP売却してる?PSP-3000売ろうか考え中
全部DL版にできるらしいし
68名無しさん必死だな:2013/10/16(水) 16:37:04.69 ID:T4NDy51T0
>>67
限定販売されたホワイト/ブルーのPSPは残してる
69名無しさん必死だな:2013/10/16(水) 16:37:05.65 ID:RXw1I7R40
>>65
持ってるけど画像の上げ方はわからん
なんであえてプレイ画像なんだ?
70名無しさん必死だな:2013/10/16(水) 16:37:11.73 ID:PiK+lsCm0
ポケモンとかいくら売れても自分がやりたいゲームが出るわけじゃないからな
ポケモン買うような層が好きそうなコロコロとかに連載されてるようなゲームが出るだけ
そういうゲームは個人的に全く興味ないからどうでもいいなぁ
71名無しさん必死だな:2013/10/16(水) 16:39:32.12 ID:kPRLMYps0
>>67
あくまでも一般論を語ったまでであって自分もう調教済みですんで
あとPSPは売ってもはした金にしかならないんで
Vitaに入りきらないものを入れておく用にとっておくと吉
72名無しさん必死だな:2013/10/16(水) 16:39:39.53 ID:0bN2orBE0
『ポケットモンスター X・Y』初週(2日間)の販売本数は209.6万本! ニンテンドー3DS向けソフトで過去最高の出足に
ゲーム ニンテンドー3DS ニュース
http://www.famitsu.com/news/201310/16041735.html
ttp://images.4chan.org/v/src/1381898334633.gif

ポケットモンスター X・Y 二日間の売り上げ 209.6万本
2013年全Vitaソフト売上 165万本


ポケットモンスター X・Y 二日間の売り上げ>>>>全Vitaソフト
Vitaゴミ過ぎw
73名無しさん必死だな:2013/10/16(水) 16:40:10.49 ID:oSqwYit70
ぶっちゃけゲームプレイ動画って違法・・・
作者許可してるフリーゲームならいざ知らずお金発生するコンシューマゲーのプレイ動画あげる奴の気がしれない
74名無しさん必死だな:2013/10/16(水) 16:42:04.08 ID:8FJrf3DL0
>>73
(話の流れが分かってない・・・)
75名無しさん必死だな:2013/10/16(水) 16:42:58.33 ID:OQ0jc0Fw0
旧型のシリコンカバーとハードカバーが100円で投げ売りされてたから買って来た
さらに電池式の外部バッテリーも300円で買うたった
76名無しさん必死だな:2013/10/16(水) 16:43:32.59 ID:pL5W7kfki
>>69
どんだけ情弱だよ…

ゲーム起動して携帯などででID書いたメモと共に撮影後、「うpろだ」でググって画像うp

これで出来なきゃお前はただの情弱
77名無しさん必死だな:2013/10/16(水) 16:45:16.10 ID:RD0WhdAM0
末尾iの自演がウザいスレはここですか?
78名無しさん必死だな:2013/10/16(水) 16:45:18.79 ID:kch6SKtFi
正直データサイズの肥大はユーザーが買いにくくなるだけだよ
データがたくさんあることは別段正義でもない
少ない容量で済むならそれが一番だよ
現にpso2は他のゲームを幾つか削除しなきゃいけないくらい肥大化して、とりあえず置いておこうとは思わない容量になってきたしね
79名無しさん必死だな:2013/10/16(水) 16:46:05.70 ID:zZW85Xz0i
一番待たされてキツかったであろう人は空fcをリアルタイムでやった人じゃね?
80名無しさん必死だな:2013/10/16(水) 16:49:35.83 ID:0tEqO66b0
無印マブラヴやった人じゃないかなあw多分(スレチ
81名無しさん必死だな:2013/10/16(水) 16:51:18.09 ID:oSqwYit70
vitaの開発環境とPS4の環境は似ててマルチやりやすくなるって話どっかで聞いたけどマジ?
82名無しさん必死だな:2013/10/16(水) 16:51:29.49 ID:zFEVgSf40
64GB届いた!
先日バックアップしておいた32GBを戻したぜ。
普段はWiFi接続なんだけど容量が多いから一時的にUSB。
それでも戻すのに2時間ちょっとかかった。
83名無しさん必死だな:2013/10/16(水) 16:52:25.42 ID:nOt/u+H30
>>81
基本的にPS系は開発環境統一されてるからマルチ簡単なはずだよ
84名無しさん必死だな:2013/10/16(水) 16:53:10.96 ID:9jOSuSUk0
軌跡シリーズは敵が硬いからレベルが適度でも爽快感がない…
85名無しさん必死だな:2013/10/16(水) 16:53:37.64 ID:0bN2orBE0
ポケットモンスター X・Y 二日間の売り上げ 209.6万本
2013年全Vitaソフト売上 165万本

ポケットモンスター X・Y 二日間の売り上げ>>>>全Vitaソフト


・・・Vitaの1年間ってなんだったんでしょうね?
86名無しさん必死だな:2013/10/16(水) 16:54:32.49 ID:T4NDy51T0
>>78
データサイズに変に制限掛けて著しく劣化したり泣く泣くリリースするのを諦められるのももっと困る
87名無しさん必死だな:2013/10/16(水) 16:54:46.47 ID:qHO+R/ju0
今は耐えの一手
3DSも虚栄だしね任天堂も苦しいよ
88名無しさん必死だな:2013/10/16(水) 16:56:21.24 ID:2/zu383d0
新型は汎用モバイルバッテリーでも充電出来るようになってんのね
デュアルショック3仕様とかじゃなくて良かったわ
89名無しさん必死だな:2013/10/16(水) 16:57:30.79 ID:2ba5Ns5U0
>>87
耐えてようと言われて耐えてる気にならないのはきっと俺がやりたいソフトが定期的に出てるからだろなぁ
90名無しさん必死だな:2013/10/16(水) 16:57:34.49 ID:oD8vNdOB0
来年もポケモンだすの?
91名無しさん必死だな:2013/10/16(水) 16:58:02.22 ID:zZW85Xz0i
耐える?積みゲーが多すぎて困ってるんですが
92名無しさん必死だな:2013/10/16(水) 16:58:27.76 ID:WtO5l6/x0
今月のPS+は微妙どころじゃなくて最悪だな
93名無しさん必死だな:2013/10/16(水) 16:58:46.03 ID:oSqwYit70
大容量のはパッケージで買えばええだけの話やない
94名無しさん必死だな:2013/10/16(水) 16:59:18.11 ID:B0zhkKQU0
>>91
ほんとコレ。俺は何時になったらキルゾネプレイ出来るんだろう・・・
95名無しさん必死だな:2013/10/16(水) 17:01:10.63 ID:vu17mTJg0
ポケモンが売れるのはもう白黒時代から分かってて、なんの驚きもない
むしろそんな事も知らずに業界に参入したらサプライズだわ
96名無しさん必死だな:2013/10/16(水) 17:01:43.70 ID:sbFqV+mAi
積むってわかってて何で新しいゲーム買っちゃうの?
97名無しさん必死だな:2013/10/16(水) 17:03:03.44 ID:0bN2orBE0
ソフト販売本数対決2013年
3DS 1279万9830本
PSP 192万4094本
Vita  163万4212本
ttp://g.saidoc.com/grpY.php?year=2013


そもそもここのゴキブリはソフト買ってないよねw
98名無しさん必死だな:2013/10/16(水) 17:03:05.50 ID:oSqwYit70
VITAの性能ならPC版のRPGツクール作品をプレイできる・・・なんていう風にならないかな
99名無しさん必死だな:2013/10/16(水) 17:04:49.85 ID:nOt/u+H30
>>96
時間ができた時手元にないと遊べないだろ?
100名無しさん必死だな:2013/10/16(水) 17:05:06.71 ID:JQTiVhIh0
とりあえず予約確保→連休にやるか
結局やれないで積む、たまに間違えて二個買うことあったから
パケは買いたくない。
101名無しさん必死だな:2013/10/16(水) 17:05:32.38 ID:oSqwYit70
電車の中の2時間丸々ゲームするから積むことはないな
明日からまたVITAと3DSにお世話になる日々
102名無しさん必死だな:2013/10/16(水) 17:06:02.22 ID:+A0U1rLo0
FFリメイクなのにちょっと高いな
103名無しさん必死だな:2013/10/16(水) 17:06:14.52 ID:lYvpuK+a0
FF10なんて当時最高水準で今ですら通用するあのグラだからこそ名作たりえた。
あれがSDキャラの人形劇だったら誰も泣かない罠。
グラを向上させることは同時に作り手の技術と演出センスが必要になるから、問題が起こる。
現状のファルコムにはグラの向上に伴う技術とセンスを持ち合わせていなかっただけ。

逆にFF10はグラだけじゃなく演出センスやプレイヤーに負担をかけない技術が素晴らしかった。

結局何が言いたいのかと言うと、発売日が待ちきれないのです。
104名無しさん必死だな:2013/10/16(水) 17:07:26.35 ID:zZW85Xz0i
電車でゲームやるだけの肝は持ち合わせておらんどす(´・ω・`)
人も多い車両だし
105名無しさん必死だな:2013/10/16(水) 17:08:30.03 ID:PiK+lsCm0
>>85
ポケモンとかいくら売れても自分がやりたいゲームが出るわけじゃないからな
ポケモン買うような層が好きそうなコロコロとかに連載されてるようなゲームが出るだけ
そういうゲームは個人的に全く興味ないからどうでもいいなぁ
106名無しさん必死だな:2013/10/16(水) 17:10:05.55 ID:2/zu383d0
初音ミク本体のVitaを電車で使うとか
ある意味悟りを開いてないと無理
107名無しさん必死だな:2013/10/16(水) 17:10:39.49 ID:vU4G81JAP
>>104
分かる。新聞広げるおっさんは空気読んでほしい
タブレット使うリーマンも見せびらかしたいだけだろ
108名無しさん必死だな:2013/10/16(水) 17:10:48.78 ID:PO92d1MZ0
FF10は当時序盤の数時間だけやったけど、
戦闘中、戦闘に参加したメンバーと参加しなかったメンバーが分からず、
経験値が入ったり入らなかったりなのが嫌だったので、
今回のリマスターでマークでもついているといいなと思っています。
109名無しさん必死だな:2013/10/16(水) 17:12:11.96 ID:q4wqZKZ50
>>107
俺の悪口言うなよ
110名無しさん必死だな:2013/10/16(水) 17:13:29.46 ID:JQTiVhIh0
最近電車で携帯ゲーム機使ってる人多くね。
111名無しさん必死だな:2013/10/16(水) 17:14:56.65 ID:RXw1I7R40
>>102
リメイクならむしろ安いんじゃね?
でもあれリマスターだったよね
112名無しさん必死だな:2013/10/16(水) 17:15:02.85 ID:WADojPHw0
電車でゲームとか人の覗き見が気になるよ
113名無しさん必死だな:2013/10/16(水) 17:15:52.50 ID:GNF60WPA0
電車でゲーム = 電車で化粧
同じくらい恥ずかしい
114名無しさん必死だな:2013/10/16(水) 17:16:02.54 ID:oSqwYit70
電車の隅で細々やるといい感じにできるよ、自分も朝満員電車だけど
それに両手ふさがっていた方がなんか冤罪起きたとき一応の対策になる、弱いけど
115名無しさん必死だな:2013/10/16(水) 17:16:26.74 ID:+A0U1rLo0
>>111
すいません間違えました
116名無しさん必死だな:2013/10/16(水) 17:17:07.06 ID:6GE+Lo890
>>110
スマホはよく見るけど
ゲーム機は俺だけって時の方が圧倒的に多い
117名無しさん必死だな:2013/10/16(水) 17:17:40.85 ID:qHO+R/ju0
これだけ弱いものイジメして
スマホには絶賛大敗中ですからね・・・
でも家庭用ゲームソフトを応援するものとしては
モンハンもポケモンも前評判どおり売れてくれて
とても悔しいけど内心嬉しいんですよ
叶うことならVitaでそういう売り上げ面での明るい話題が欲しいですが
今は任天堂頑張れ、ソニー踏ん張ってくれって感じです。
118名無しさん必死だな:2013/10/16(水) 17:18:03.79 ID:taJu+BOI0
別にお前らの事なんて誰も見てないからゲームでも何でも好きにやればええ
119名無しさん必死だな:2013/10/16(水) 17:18:13.73 ID:vu17mTJg0
日本の市場でダブルミリオン超えが3DSのポケモンとモンハンだけってのが涙を誘う
世界で勝負出来てたFFもロスプラも落ちぶれて、携帯ゲーム機の限界を突破したKZMは話題にすらならない
その状況に俺はただ暗鬱たる気持ちでいるのだが、一部のユーザーはどうもハッピーなご様子
120名無しさん必死だな:2013/10/16(水) 17:18:38.84 ID:T4NDy51T0
FF10リマスターの公式サイト行ってBGMの良さを再確認
121名無しさん必死だな:2013/10/16(水) 17:18:48.39 ID:oSqwYit70
別に恥ずかしくてもいいわwwi-fioffにしてるから心臓ペースメーカーの人に影響も与えんしw
電車で1時間以上も立ってるだけの人は暇じゃないのかすごく気になる
122名無しさん必死だな:2013/10/16(水) 17:19:16.52 ID:vU4G81JAP
>>109
新聞のおっぱい記事だけは読むなよw

>>112
誰かが手を伸ばしただけでも反射的に視線が行く事あるし
あまり気にしないでいいかと
123名無しさん必死だな:2013/10/16(水) 17:19:18.13 ID:qHO+R/ju0
俺の屍2が楽しみ過ぎてヤバイ
124名無しさん必死だな:2013/10/16(水) 17:20:24.72 ID:jocFEaFwO
>>121
wwi-fioffって一瞬何か分からなかった
125名無しさん必死だな:2013/10/16(水) 17:21:49.26 ID:zZW85Xz0i
ぅうぃ〜ふぃおふ
126名無しさん必死だな:2013/10/16(水) 17:22:20.30 ID:oSqwYit70
>>124
確かにわかりにくかったわ
127名無しさん必死だな:2013/10/16(水) 17:24:53.75 ID:PO92d1MZ0
iPad miniで電車乗車中、ラノベを読んでいる俺はセーフですか?
128名無しさん必死だな:2013/10/16(水) 17:26:16.40 ID:V0W8MVZd0
ギルティBGMブツブツしてるのは仕様?
129名無しさん必死だな:2013/10/16(水) 17:27:23.93 ID:sbFqV+mAi
閃やった後なんかゼノギアスやりたくなった
130名無しさん必死だな:2013/10/16(水) 17:27:38.17 ID:vU4G81JAP
>>117
そうそう、メーカー好きの前にゲーム好きだし
ポケモンハンは明るい話題だと思う
131名無しさん必死だな:2013/10/16(水) 17:28:07.27 ID:JQTiVhIh0
>>116
最近電車のる機会少なくなって、久しぶりに乗ると以前より目に付くけどね。
AKBのライブ動画vitaでみてるリーマンとかいたし、女はdsやってる。
スマホいじってる人がほとんどだし、一般人はゲームしてても興味ないわな
132名無しさん必死だな:2013/10/16(水) 17:29:03.91 ID:/W7ZK6nt0
分解記事見ても結局液晶がどこ製なのかは分からずじまいか
133名無しさん必死だな:2013/10/16(水) 17:30:14.09 ID:oSqwYit70
>>127
ipod miniでラノベ読んでると勘違いした
134名無しさん必死だな:2013/10/16(水) 17:30:30.19 ID:kPRLMYps0
つか誰も彼も自分のスマホばかり気にしていて他人の事なんかさして気にも留めていないと思うわ
135名無しさん必死だな:2013/10/16(水) 17:32:17.66 ID:PO92d1MZ0
>>133
いや、iPad miniの電子書籍でラノベを読んでますので合ってますよ
136名無しさん必死だな:2013/10/16(水) 17:33:09.30 ID:oSqwYit70
すごく馬鹿らしい事かもしれんが、最新のiPhone5Sってスマホにしてはグラ性能すごいらしいけどVITAと比べてどっちが上なのかわかる?
137名無しさん必死だな:2013/10/16(水) 17:33:19.58 ID:BlDRkR9r0
>>135
声に出して笑ってたりしなかったらセーフじゃね
138名無しさん必死だな:2013/10/16(水) 17:35:11.85 ID:zmIH1RiR0
>>103
ゲーム自体はかなりぬるかったけどね(´・_・`)
139名無しさん必死だな:2013/10/16(水) 17:35:24.08 ID:t3ypRaBu0
電車でゲームは、在来線はキツイ
でも新幹線なら無問題
140名無しさん必死だな:2013/10/16(水) 17:36:13.15 ID:oSqwYit70
>>135
すまんねiPadとiPod勘違いしたんだw
141名無しさん必死だな:2013/10/16(水) 17:39:05.11 ID:GNF60WPA0
新幹線は隣に人が居なければ個室みたいなもの なのでおk
通勤電車でゲームは池沼
142名無しさん必死だな:2013/10/16(水) 17:43:28.07 ID:WSvUd3hoi
10初プレイ時はボスがどれもギリギリに感じたけどなあ
ガトリング砲とかシーモア終異体とかガーディアンとかユウナレスカとか
最終異体?ハハッ
143名無しさん必死だな:2013/10/16(水) 17:43:37.45 ID:B0zhkKQU0
>>141
ちょっと理屈が分からんね
スマホをいじるのもゲームやってるのも視覚的には大して変わらんと思うんだが
ただの「俺の感覚」以上の正当性を説明出来る?
144名無しさん必死だな:2013/10/16(水) 17:44:24.22 ID:iPoAAQvy0
電車乗ってほとんどの人がスマホや携帯の画面凝視してるの見ると宗教みたいで怖い
電子ドラッグにでもハマってんじゃないか
145名無しさん必死だな:2013/10/16(水) 17:46:41.59 ID:oSqwYit70
むしろ1時間以上も何もせず突っ立ている人は何考えてるのか知ってみたいと思う
146名無しさん必死だな:2013/10/16(水) 17:47:15.22 ID:PO92d1MZ0
電車内で本を読むのも、タブレットで電子書籍を読むのも、Vitaで電子書籍を読むのも、
本質的には同じ事なのに、
なんで媒体が変わるだけで違和感が出てくるんだろうね。
147名無しさん必死だな:2013/10/16(水) 17:47:41.33 ID:T4NDy51T0
>>142
ガガゼトでのシーモアはキツかったな
ユウナレスカのオーバーデスには茫然とさせられた
148名無しさん必死だな:2013/10/16(水) 17:48:07.87 ID:taJu+BOI0
ただの自意識過剰だろ
149名無しさん必死だな:2013/10/16(水) 17:50:09.73 ID:B0zhkKQU0
>>145
昔はMTGのデッキ考えてたりカルネジのチップを頭の中で並べたりしてたなー
150名無しさん必死だな:2013/10/16(水) 17:54:57.00 ID:mm9tdndh0
>>144
そん中でたった一人、君だけが取り残されて浮いてる存在だと自覚してなさげ

あーこれが時代についていけない例のアレか
151名無しさん必死だな:2013/10/16(水) 17:56:58.29 ID:j8nq7vzl0
>>144
他にすることないし
152名無しさん必死だな:2013/10/16(水) 17:57:25.37 ID:aGgqcWk80
>>144
大丈夫携帯電話が普及する前はみんな週刊紙か週刊漫画を観ていただけだから
153名無しさん必死だな:2013/10/16(水) 18:00:33.34 ID:iPoAAQvy0
>>150
ちゃんと書きたいことまとめてから書き込めよ
154名無しさん必死だな:2013/10/16(水) 18:10:22.40 ID:7CHVVqee0
特急系というか
対面式じゃなければセーフとおもってる
155名無しさん必死だな:2013/10/16(水) 18:17:29.51 ID:UFbmUzCK0
公式じゃないユーザー放送のニコ生って視聴できますか?
アプリのページみたけどその辺の記載がなくて困ってます。
156名無しさん必死だな:2013/10/16(水) 18:18:50.49 ID:vU4G81JAP
>>152
駅のあちこちに週刊漫画が捨てられてたな
157名無しさん必死だな:2013/10/16(水) 18:19:42.04 ID:Pg/FtxRI0
零evo→空FCSC→碧→閃or3rdみたいな自分もいるんです…
158名無しさん必死だな:2013/10/16(水) 18:19:59.44 ID:5wnw9r2c0
新型を買ったオマケでついてたplus加入で、
タダのゲームをそこそこDLしたが、
なんか自分で金を出して買ってないせいか
真剣にプレーできん。

ゲームは、買った!やるぞー!
ってモチベーションが大事なんだな・・・
159名無しさん必死だな:2013/10/16(水) 18:20:18.03 ID:Pg/FtxRI0
おうふ、誤爆…
160名無しさん必死だな:2013/10/16(水) 18:22:41.21 ID:AvO/Sy+8O
>>146
マジレスすると
・ゲーム機に対する先入観
・スマホの方が一般に溶け込んでいるから
・片手で持つか両手で持つかにより面積が増え、視界に入りやすくなる

どれかじゃね?
161名無しさん必死だな:2013/10/16(水) 18:31:01.36 ID:PiK+lsCm0
12月のシュタゲの時にPlus入る予定だけど今のうちに3ヶ月券オクで買っておいたほうがいいかなぁ
500円ぐらいで売ってるんだよね
162名無しさん必死だな:2013/10/16(水) 18:32:44.71 ID:PTpKAKHo0
おっさんなので、電車内でVITAはきつい。
スマホいじりや音楽聞いてるかな。
163名無しさん必死だな:2013/10/16(水) 18:34:28.88 ID:7CHVVqee0
>>161
垢バンのリスクがあると聞いた
164名無しさん必死だな:2013/10/16(水) 18:35:03.14 ID:ZizsIhyU0
まじかよ
165名無しさん必死だな:2013/10/16(水) 18:35:54.89 ID:6in7aTaX0
【悲報】3DSポケモンXYが大爆死 前作BWから-50万 ポケモンに陰り見え始める
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1381907617/

物は言いようだね
ソニーハードファンはセンスあるわ
166名無しさん必死だな:2013/10/16(水) 18:36:27.15 ID:mXQ8iKnb0
FF10は最高のストーリーゲー
FF10を超えるストーリーゲー知ってたら教えて下しあ
多分無いだろうけど
167名無しさん必死だな:2013/10/16(水) 18:37:15.97 ID:U3ol0Tpv0
>>165
わざわざこっちに出張してくるなよ、隔離スレから出てくんな
168名無しさん必死だな:2013/10/16(水) 18:38:16.59 ID:2/zu383d0
タダ券の上積みってできんの?
「そのキャンペーンにはすでに加入しています」
とか出て使えないとかないの
169名無しさん必死だな:2013/10/16(水) 18:39:45.90 ID:bF0wT0qiO
月英学園って売れたの?
170名無しさん必死だな:2013/10/16(水) 18:41:03.21 ID:Sj7/RPb50
>>166ピュアキスはちょっと…
世界観は自分の中で傑作の部類だけど
171名無しさん必死だな:2013/10/16(水) 18:41:10.17 ID:7gmU1RO00
出荷本数はしらないけど消化率は高いみたいね
172名無しさん必死だな:2013/10/16(水) 18:41:36.93 ID:zeSrspEB0
10時には分かるよ
173名無しさん必死だな:2013/10/16(水) 18:42:57.58 ID:AvO/Sy+8O
>>165
数少ないサードソフトが延期したからって嘆くなよ

【延期情報】3DS「Fate/kaleid liner プリズマ☆イリヤ」2013年10月31日→変更後:今冬予定
174名無しさん必死だな:2013/10/16(水) 18:43:47.55 ID:+HgxaKJT0
plus加入中はキャンペーン系のタダ券追加はできないよ
タダ券は未加入・期限切れの状態でないと無理
175名無しさん必死だな:2013/10/16(水) 18:45:21.36 ID:JQTiVhIh0
>>174
期限そこそこあったから2-3枚確保しといてもいいな
176名無しさん必死だな:2013/10/16(水) 18:46:23.10 ID:Pg/FtxRI0
タダ券オクで買うなら普通に加入しろよ…
177名無しさん必死だな:2013/10/16(水) 18:47:49.26 ID:6in7aTaX0
メーカーにゲームファンと言われなくなったソニーハードファン
178名無しさん必死だな:2013/10/16(水) 18:48:43.65 ID:gC3p4j4T0
VITAを電車内で使ってる奴なんているの?
3DSやPSPしか見たことない。
179名無しさん必死だな:2013/10/16(水) 18:50:59.10 ID:9GCtQ4pQ0
>>178
いますがなにか
180名無しさん必死だな:2013/10/16(水) 18:52:43.56 ID:EE6rU7b40
>>178
いかんのか
181名無しさん必死だな:2013/10/16(水) 18:55:04.81 ID:O9sv/90R0
>>158
図書館で借りた本じゃ勉強に身が入らない現象みたいだな
182名無しさん必死だな:2013/10/16(水) 18:57:08.55 ID:kch6SKtFi
電車でvitaは希少種ではあるな
俺以外3dsかpspだわ
今は3dsが多いね
183名無しさん必死だな:2013/10/16(水) 18:57:28.17 ID:Hv4Ri75+0
旧型VITAの掃除してるんだけどさ
ボタン周りのプラスチックの外周の溝の中ってどう掃除すればいいかな
184名無しさん必死だな:2013/10/16(水) 18:58:19.74 ID:AvO/Sy+8O
落としたらとか考えると、大事にしたい携帯ゲーム機程外じゃ使えないわ
185名無しさん必死だな:2013/10/16(水) 18:59:34.71 ID:ZizsIhyU0
vitaはすれ違いの恩恵も少ないからな
どっちも持ってたとしてもとりあえず今は3DSになるだろう
186名無しさん必死だな:2013/10/16(水) 19:00:27.30 ID:Pg/FtxRI0
じゃあ、俺は3DO持ち歩こう
187名無しさん必死だな:2013/10/16(水) 19:00:53.18 ID:kch6SKtFi
>>183
歯ブラシがいいよ
腕時計のベルトの隙間の掃除とかによく使われる
188名無しさん必死だな:2013/10/16(水) 19:02:11.37 ID:WoGsY/D00
結局のところ旧型と新型どっちが買いなん?
189名無しさん必死だな:2013/10/16(水) 19:03:49.26 ID:1HII80va0
結論 自分で選べ
190名無しさん必死だな:2013/10/16(水) 19:04:19.41 ID:26Ii5TZj0
>>188

テンプレ読めよ……
有機ELにこだわりがあるかどうかだけだ。
191名無しさん必死だな:2013/10/16(水) 19:04:54.93 ID:AvO/Sy+8O
迷ったら両方
192名無しさん必死だな:2013/10/16(水) 19:05:23.03 ID:kch6SKtFi
>>188
俺は新型に買い換えた
新型の画面見て発色が自分にとって気にならなければ新型を勧めるよ
193名無しさん必死だな:2013/10/16(水) 19:05:38.05 ID:JQTiVhIh0
リーマンが電車で使ってても恥ずかしくないのはこんな感じだね
スマホ>7インチ以下タブ>>壁>>タブレット>psp/vita>>>laptopPC>>>desktopPC>>>DS/3DS
194名無しさん必死だな:2013/10/16(水) 19:05:42.42 ID:+OQdh92c0
新型はすれ違いの恩恵が少ないな
195名無しさん必死だな:2013/10/16(水) 19:07:36.53 ID:R571bDdK0
有機ELに惚れ込んでる俺は旧型
実機見て判断しろとしか言いようがない
196名無しさん必死だな:2013/10/16(水) 19:08:01.21 ID:6in7aTaX0
vitaはゲーム機ではなくAV機器だからな
おまけでゲームが遊べると考えればお買い得だね
197名無しさん必死だな:2013/10/16(水) 19:09:12.09 ID:D3duefY/0
共闘学園祭ねえ
GE2序盤の体験版はこれの前にはくるかな
http://www.famitsu.com/news/201310/16041749.html
198名無しさん必死だな:2013/10/16(水) 19:09:13.53 ID:o+HmpGs00
>>196
お前の頭が悪いというのはよく分かった
199名無しさん必死だな:2013/10/16(水) 19:10:21.84 ID:JQTiVhIh0
スマホで十分だろw
ps3がAV機器ってならわかるが
200名無しさん必死だな:2013/10/16(水) 19:11:00.66 ID:o+HmpGs00
>>199
AV機器のAVがどういう意味かも分かってなさそうだから構っちゃだめよ。
馬鹿はうつるからな。
201名無しさん必死だな:2013/10/16(水) 19:11:19.22 ID:JjaKFS/z0
VITAデビューする人は新型か旧型か悩むだろうね
202名無しさん必死だな:2013/10/16(水) 19:11:41.67 ID:Hv4Ri75+0
>>187
うおーありがとう
綺麗に手垢が?き出せて脳汁でた
203名無しさん必死だな:2013/10/16(水) 19:11:54.87 ID:6in7aTaX0
>>198
PS3+torne+vita+nasneが最強だろ
単なるゲーム機と捉えてはいけない
204名無しさん必死だな:2013/10/16(水) 19:12:26.63 ID:9GCtQ4pQ0
共闘学園いくかなあ
夏のは行かなかったが
205名無しさん必死だな:2013/10/16(水) 19:13:36.06 ID:4lgZgXfP0
今日帰りにワングー寄ってきたけど、やっぱ本体もメモリーカードもまんまの販売価格だったわ
ポケモンは売り切れ入荷待ちだとさ

PSVitaのソフト見てきたけど討鬼伝が¥1990、ソウルサクリファイス¥1480
なぜにこんな安いんだwまだ本体購入予定ないけど安いうちに買ってしまおうかと思っちまったがね
206名無しさん必死だな:2013/10/16(水) 19:13:38.04 ID:JQTiVhIh0
会場イメージもうちょい頑張れよwww
207名無しさん必死だな:2013/10/16(水) 19:13:41.01 ID:T4NDy51T0
こういう板に来るような人が旧型、新型を悩むくらいで
普通の人は広くカラバリあって前面に展開されてる新型しか目に入らないのでは
208名無しさん必死だな:2013/10/16(水) 19:14:23.26 ID:6in7aTaX0
vita TVの話題が出ないな
あれは売れる
209名無しさん必死だな:2013/10/16(水) 19:15:47.09 ID:BlDRkR9r0
たまにタッチパネルに引っ掛かりがあるんだけど(手汗が原因)
スマホ用の手袋みたいなのすれば変わるのかね...
210名無しさん必死だな:2013/10/16(水) 19:15:59.23 ID:o+HmpGs00
>>203
分かったからAVの意味調べような
はー構ってしまったわ、馬鹿すぎる奴見るとつい構っちゃうのは悪い癖だな
211名無しさん必死だな:2013/10/16(水) 19:17:16.53 ID:ZizsIhyU0
なんかくっさいの沸いてるな
212名無しさん必死だな:2013/10/16(水) 19:17:21.02 ID:poeHw4kK0
携帯機2台縛りがある限りvita TVは売れない
せめて3台にしろ
213名無しさん必死だな:2013/10/16(水) 19:19:17.07 ID:BZF8L8+D0
>>205
安っw
何故かvitaソフトってすぐに安くなるよね

コレがあるからソフト出ても暫く様子見してしまうw
214名無しさん必死だな:2013/10/16(水) 19:22:49.04 ID:6in7aTaX0
細かく録画できるようにしてくれ
215名無しさん必死だな:2013/10/16(水) 19:25:49.17 ID:9GCtQ4pQ0
>>213
むしろ安くなって欲しいんですが
売れた狩りゲーくらいだろ
216名無しさん必死だな:2013/10/16(水) 19:26:25.62 ID:WADojPHw0
ゴッドイーターの体験版第2弾はまだか
217名無しさん必死だな:2013/10/16(水) 19:28:42.61 ID:Pg/FtxRI0
早くて来月頭まで出ないんじゃないだろうか…
218名無しさん必死だな:2013/10/16(水) 19:31:54.99 ID:X5TP0Lza0
新しい体験版は発売直前になるって言ってたじゃん。
219名無しさん必死だな:2013/10/16(水) 19:33:09.77 ID:kch6SKtFi
ge2の体験版はソフトの発売日と同時だと思うよ
220名無しさん必死だな:2013/10/16(水) 19:34:38.40 ID:4k7j+rFo0
>>128
バックグラウンドで何かしらしてると(自分は何かダウンロードしてる時とか)
BGMがブツブツするような気がするは、ギルティ
せっかくplusに来たんだし、公式にメールでもしてみようかなぁ
DL開始当初からずっとだし

Vita版にもオンライン対戦あると良かったんだけどなぁ
221名無しさん必死だな:2013/10/16(水) 19:37:10.12 ID:9GCtQ4pQ0
>>219
普通に一週間前くらいだろ
222名無しさん必死だな:2013/10/16(水) 19:45:37.44 ID:iQJ+D2fT0
SQEX 第一制作部 PR ?@1stPD_PR 6分
現在予約受付中の「ファイナルファンタジーX/X-2 HD リマスター」について皆様に良く知ってらもうため
コッソリ情報をお届け・・・!
本日は入門編画面の大きさについてです!
ttp://pbs.twimg.com/media/BWsLkFLCMAEMhi-.jpg
223名無しさん必死だな:2013/10/16(水) 19:48:29.03 ID:vU4G81JAP
>>162
おっさんだけどプロ野球スピリッツやってたら
知らないおっさんによく覗かれてるw
224名無しさん必死だな:2013/10/16(水) 19:50:12.68 ID:AvO/Sy+8O
討鬼伝はともかくソルサクは改良版出るしな
ぶっちゃけそれ以外のソフトってベスト出たの以外は余り安くなってない
225名無しさん必死だな:2013/10/16(水) 19:51:23.42 ID:P7sEioIx0
PSPのときPSアーカイブスでL2R2やりにくくて結局PS3でしてたんだけどPSVITAってどう?
226名無しさん必死だな:2013/10/16(水) 19:52:20.93 ID:q4wqZKZ50
一人称視点のゲームはボタンいじれば問題なくできるぜ
227名無しさん必死だな:2013/10/16(水) 19:53:27.61 ID:T4NDy51T0
ソルサクは今後出るデルタでさらにグラフィック綺麗になったね
228名無しさん必死だな:2013/10/16(水) 19:54:28.73 ID:q4wqZKZ50
ソルサクの主人公はいい加減固定武器持てや
229名無しさん必死だな:2013/10/16(水) 19:55:06.62 ID:BlDRkR9r0
ソルサクはデルタの引き継ぎ目当てでbest版買おうか悩んでる
230名無しさん必死だな:2013/10/16(水) 20:02:41.07 ID:Uo87RwEf0
2chSharp更新きてるぞ(´・ω・`)
231名無しさん必死だな:2013/10/16(水) 20:04:14.12 ID:o+HmpGs00
ソウサクみたいな魔法は本当に邪悪な物だと取り扱った作品とか好き。
アヴァロン壊滅させるストーリーでA・RPGとして外伝を出してくれないかな。
232名無しさん必死だな:2013/10/16(水) 20:06:27.14 ID:cBV+WA8U0
閃の軌跡って戦闘だけ3Dにすればよかったんじゃないの
作ってみて3Dの背景は手を抜けないって思い知っただろう
233名無しさん必死だな:2013/10/16(水) 20:06:33.15 ID:ETB/k/AP0
>>205
アマの中古見てこい
ゲーマー様はすぐ売るからなあ
初動で5万超えてるvitaソフトは様子見してりゃ あっという間に下がって行く
売れそうな位話題になってりゃ様子見が吉
234名無しさん必死だな:2013/10/16(水) 20:06:52.31 ID:kkmZ+K2DP
通常攻撃+必殺技としての備物なら最高何だけどね
235名無しさん必死だな:2013/10/16(水) 20:07:05.09 ID:poeHw4kK0
P4G救援してみたら1人だけだった
ありがとうございました
236名無しさん必死だな:2013/10/16(水) 20:11:28.90 ID:3AdX1Zny0
近所のゲオがvita関連商品の販売にやる気なさ過ぎてヤバイ

新品品切れ中ですの山

10日にGTA5は出てたのにpch2000はなかった

悲しいね(´・ω・`)

FF10が出て盛り返すことを願う。
237名無しさん必死だな:2013/10/16(水) 20:13:08.40 ID:CgSvpOmk0
>>224
ドラクラ アマゾン中古2000円台なんだが
ちょっと興味あったがこんだけ売られてるソフトわなあ
他にもヴァルハラとか
Vitaの売れてる何てそんなもんさ
238名無しさん必死だな:2013/10/16(水) 20:13:53.02 ID:NU8GGVs50
>>237
日本語でOK
239名無しさん必死だな:2013/10/16(水) 20:16:04.12 ID:xC5xqA090
俺もやる気ないゲオに言ったらメタギアベスト売ってなかったからやる気あるほうのゲオで買ってきたわ
240名無しさん必死だな:2013/10/16(水) 20:18:39.59 ID:oiyEwRou0
>>237
日本語でおk
241名無しさん必死だな:2013/10/16(水) 20:22:02.86 ID:9GCtQ4pQ0
>>237
Vita版もか?
確認してないからわからんが
242名無しさん必死だな:2013/10/16(水) 20:28:09.22 ID:o+HmpGs00
SCEは任天堂と違って大作入荷したかったら、他の明らか売れないソフトも入荷しろやって脅迫するような
ヤクザまがいのことはしないから極端な値下がりはないよね。
243名無しさん必死だな:2013/10/16(水) 20:32:01.84 ID:B0zhkKQU0
ぶっちゃけ俺はDL版メインだから店に並ぼうが並ぶまいがどうでも良い
244名無しさん必死だな:2013/10/16(水) 20:32:39.78 ID:+HgxaKJT0
おっとカプンコの悪口はもっとお願い
245名無しさん必死だな:2013/10/16(水) 20:34:35.43 ID:AHNcRcGb0
中古ソフトが店頭に並ぶのは最高の宣伝なんだがなぁ 広告費ゼロだし
246名無しさん必死だな:2013/10/16(水) 20:37:51.91 ID:Pg/FtxRI0
広告費ゼロだけど、メーカーへの収入もゼロだけどな
247名無しさん必死だな:2013/10/16(水) 20:46:22.11 ID:o+HmpGs00
昔、SCEが中古販売はメーカーに還元されるように動いてたんだけど、
エニ糞とかいう糞会社のおかげでおじゃんになったんだよなぁ
そういえばあの裁判で最後か、任天堂とSCEが手を組んでたのは。
248名無しさん必死だな:2013/10/16(水) 20:46:25.89 ID:U3ol0Tpv0
>>245
それならニコニコのプレイ動画の方が効果あるだろ
アマゾンにリンクも貼れるし
249名無しさん必死だな:2013/10/16(水) 20:46:33.22 ID:Hv4Ri75+0
中古ソフトが店頭にあるほどハードが売れるってことはあるかもしれないな
VITAにソフトが無い無いって騒いでるのは店頭でしかソフトを知ることがない人達だと思うんだよね
250名無しさん必死だな:2013/10/16(水) 20:47:28.03 ID:YvIB4FvG0
アマランで新型が大幅に上昇してるけど何かあった?
251名無しさん必死だな:2013/10/16(水) 20:49:13.05 ID:4lgZgXfP0
>>213
ちなみに水曜日はさらに5%引き+5%ポイント付与だからね
まあ、クソゲーではないけど流通量が多いというか
1度遊んだらもういいか〜なゲームなのかもしれんね
252名無しさん必死だな:2013/10/16(水) 20:51:36.56 ID:yaffoF2N0
vitaを持ってる奴を見るとキモく見える
253名無しさん必死だな:2013/10/16(水) 20:51:52.24 ID:3CuRR8Q80
いい加減PSPは処分したいが
アマガミのDL版やUMDパスで安くPSPゲーが買えることを考えると
254名無しさん必死だな:2013/10/16(水) 20:52:26.97 ID:O+Rd4bHv0
ソルサクはオンラインチケットないとオンで遊べないから1480円なんだろうね
まぁ中には未使用のもあるだろうけど
255名無しさん必死だな:2013/10/16(水) 20:54:51.07 ID:9ExYbDgo0
美少女のVITAについた手垢が食べたいんですが
256名無しさん必死だな:2013/10/16(水) 20:58:15.25 ID:JjaKFS/z0
P4GだけでもVITA買う価値あるわ。それくらいP4Gは楽しい
257名無しさん必死だな:2013/10/16(水) 21:00:55.99 ID:4lgZgXfP0
あとヴァルハラが¥1990まあこれはロード地獄らしい
ロードオブアポカリプス¥2990、PSVitaと同時購入考え中
もう一声っ貧乏野郎のなんで¥2480だと嬉しい
ペルソナ4は¥4990でございました、¥2990の時に買っておけばよかったと後悔
本体未所持なのにこれだけ盛り上がれる俺って一体・・
258名無しさん必死だな:2013/10/16(水) 21:01:36.00 ID:bQRYs4+p0
P4Gのベストが出たらvita買おうと思って早半年
ここまで来たら意地でもベストが出るまで待つ
259名無しさん必死だな:2013/10/16(水) 21:02:36.21 ID:N/DP8uhm0
>>241
Amazon 中古安値

ソルサク 898円
討鬼伝 1775円
スパロボOGサーガ 1460円( 新品1500円)
ドラクラ 2390円
ヴァルハラ 1269円
ラグオデエース 1780円
ソルサクなんて勃起より安くなってるし
260名無しさん必死だな:2013/10/16(水) 21:03:49.77 ID:Pg/FtxRI0
>>258
でも、ベスト出たらあのカッコ悪い白枠プリントのパッケになっちゃうぜ…
261名無しさん必死だな:2013/10/16(水) 21:05:25.74 ID:D3duefY/0
P3Gを待ち続けてる
262名無しさん必死だな:2013/10/16(水) 21:05:42.94 ID:j8nq7vzl0
DL版安くなるんだから買っちまえよ
263名無しさん必死だな:2013/10/16(水) 21:06:32.22 ID:BZF8L8+D0
>>259
安っw
やっぱり待ちが安パイかね
264名無しさん必死だな:2013/10/16(水) 21:07:40.17 ID:4lgZgXfP0
おおっ! やっぱネット通販は人件費の分安いね
しかし貧乏野郎な俺でもネット通販はなるべく避けるのだ
不具合あったらいろいろ面倒そうだからね〜
265名無しさん必死だな:2013/10/16(水) 21:16:17.43 ID:opYQn5wH0
新型の実機触ってきたけど長時間ゲームするんだったらこっちだな
ただ旧型(特に白と銀)の透明感は初めて見たときすごいテンション上がったけど
新型はなんとなくPSPっぽくて少しがっかり
266名無しさん必死だな:2013/10/16(水) 21:23:30.56 ID:9GCtQ4pQ0
>>259
てか尼なら俺には関係なかった
267名無しさん必死だな:2013/10/16(水) 21:41:25.45 ID:7anUQdNS0
>>264
不具合ってカートリッジの?
超高校級の不運の持ち主なんだろうな。
ディスクでもないのに聞いた事ないわ
268名無しさん必死だな:2013/10/16(水) 21:43:54.71 ID:oSqwYit70
PS系じゃないけど昔TSUTAYAで買ったポケモンダイヤで何回最初からやっても1番目のジムリーダー戦でフリーズするという不具合カートリッジに出会ったわ
DSの動作まで見せて返品したけどこれって超高校級の不運の持ち主なのかw
269ハゲ ◆HAGE/DSB3E :2013/10/16(水) 21:46:00.99 ID:3m2wltpF0
明日配信されるPS Vita専用アプリ「サカばん」
ってどんなんなんだろう?
270名無しさん必死だな:2013/10/16(水) 21:47:05.90 ID:AvO/Sy+8O
>>259
尼は本が1円の世界だからな
271名無しさん必死だな:2013/10/16(水) 21:50:03.19 ID:4lgZgXfP0
>>267
100%とは言えんでしょ?
新品ですら不具合の可能性あるんだから
あとは想像以上にパッケージやら説明書が汚いとかさ

まあ一般の店ならレシート持って
直接店の人とやりとりできるっちゅうことよ
272名無しさん必死だな:2013/10/16(水) 21:50:06.30 ID:4k7j+rFo0
>>269
そんなの配信されるの?
273名無しさん必死だな:2013/10/16(水) 21:50:19.08 ID:lb+8v0kI0
>>269
どこ情報?
274名無しさん必死だな:2013/10/16(水) 21:51:24.10 ID:7anUQdNS0
>>268
その不具合カートリッジは任天堂が認めてるみたいで
本社送れば変えてくれるってやつだね。昔に問題になってた。
それは超高校級の不運ではないな。残念だ。
275名無しさん必死だな:2013/10/16(水) 21:51:41.86 ID:8FJrf3DL0
>>272
>>273
サカつく発売前から情報出てるでしょ・・・
Vita専用コンテンツとして
276名無しさん必死だな:2013/10/16(水) 21:52:02.56 ID:uv9TZmdL0
>>265
低コストで売ろうとしてるから見た目はある程度仕方無い、PSPも2000に切り替わる時もそんな感じだったし
277名無しさん必死だな:2013/10/16(水) 21:53:14.16 ID:4k7j+rFo0
>>275
サカつく絡みか
サカつくに興味ないやつはどうでもいいからなぁ
278名無しさん必死だな:2013/10/16(水) 21:53:15.44 ID:1wLyXoTC0
>>269
サカつく番外編とかだったりして
279名無しさん必死だな:2013/10/16(水) 21:53:57.27 ID:iQJ+D2fT0
「初音ミク-Project DIVA-F 2nd」。こちらの体験版が、いよいよ10月17日(木)〜10月23日(水)の
期間限定で配信開始します。

今回配信されるのは、

doriko「ロミオとシンデレラ」
ちーむMORE「カラフル×メロディ」
Last Note.「アカツキアライヴァル」
の3曲。「マジカルミライ2013」「東京ゲームショウ2013」でも体験が可能だったので、
一足先に試遊された人も多そうですね!
ttp://vocaloguide.com/archives/11194
280名無しさん必死だな:2013/10/16(水) 21:57:16.86 ID:Q/WsNK7r0
情弱ですまんがvitaでPSPのゲームはできるのか?
できるならセーブデータの引き継ぎとかはできるのか?
誰か教えてください
281名無しさん必死だな:2013/10/16(水) 21:58:27.34 ID:AvO/Sy+8O
>>274
物理的な不具合だが、俺は昔ブックオフでUMDのディスク包んでるソフトのラベル貼ってある容器みたいのが真ん中から綺麗に割れたGEB買ったわ
最初はあれ取れるのかと驚いた

ちなみに中古だが症状が症状だけに返品可能だったので、超高校級の不運ではないか
282名無しさん必死だな:2013/10/16(水) 21:58:32.53 ID:Pg/FtxRI0
>>280
対応してるDL版なら出来る、セーブデータはPCやPS3使えば移せる
283名無しさん必死だな:2013/10/16(水) 21:58:57.46 ID:8FJrf3DL0
>>279
楽しみやな
284名無しさん必死だな:2013/10/16(水) 22:00:50.80 ID:AvO/Sy+8O
>>280
ただしPSPみたく認証移行して別アカでとかは無理だから、本名アカだったら開き直れ

俺みたくな
285名無しさん必死だな:2013/10/16(水) 22:01:09.04 ID:7anUQdNS0
>>271
100%とは言ってないゾ
中古で説明書とか汚いのは当たり前じゃないか。
新品より中古の方が動作する。だって動作確認するから。
あのポケモンは別だよ。元々のプログラムだから。
286名無しさん必死だな:2013/10/16(水) 22:01:40.54 ID:uv9TZmdL0
>>280
PSPのゲーム→ストアの出てるダウンロード版でしか遊べない、UMDを持っていればPSPを使って安く買えるタイトルもある
セーブデータ→コンテンツ管理アシストをインストールしたPCかアップデートでコンテンツ管理アシストを搭載したPS3を通してデータの移行は可能
287名無しさん必死だな:2013/10/16(水) 22:02:43.09 ID:iQJ+D2fT0
「ポケットモンスター X・Y」合計186万6000本の大ヒット。
「グランド・セフト・オートV」は合計38万6000本の「ゲームソフト週間販売ランキング+」

Vita 60,166
ttp://www.4gamer.net/games/117/G011794/20131016061/
288名無しさん必死だな:2013/10/16(水) 22:03:42.27 ID:8FJrf3DL0
Vitaちゃんやりましたねえ
あとはGE2でどれだけ売れるか
289名無しさん必死だな:2013/10/16(水) 22:04:04.82 ID:oSqwYit70
>>280
可能だが解像度の関係で画像荒い
パイなんちゃらって機能使えばましになるという声あるけどあれフォトショでいうところのぼかし昨日でごまかしているようなものだからな
290名無しさん必死だな:2013/10/16(水) 22:04:33.17 ID:eR38k05/0
vitaは2万ぐらいやろなーって思ってましたごめんなさい
291名無しさん必死だな:2013/10/16(水) 22:04:57.18 ID:2/y6d/1T0
思ってたよりは売れたな
292名無しさん必死だな:2013/10/16(水) 22:04:58.24 ID:60aSn8Ue0
新型有機EL捨てたせいで旧型所有者の買い替え需要が無かったのかも・・・
ライト層は大作ソフトがないから購入に踏み切れない感じ
293名無しさん必死だな:2013/10/16(水) 22:05:26.07 ID:GZpa2g+40
これからまだまだ

VITATVやお得パック、乙女パック、FF・GEパックが控えてるんやでえ
294名無しさん必死だな:2013/10/16(水) 22:05:48.94 ID:2ba5Ns5U0
>>287
サカつく10万超えたか。もっとVITAの割合のが高いと思ってたわ、これRPGよりも携帯機向きだと思うし
ていうか本体6万も売れたのか…3万いけばいいほうかと思ってたしちょっと嬉しい
295名無しさん必死だな:2013/10/16(水) 22:06:20.78 ID:4c8dqahHP
これはやヴぁいwwwwwwwww6万www
296名無しさん必死だな:2013/10/16(水) 22:07:00.05 ID:X5TP0Lza0
ノベルゲーの初週で7万超か・・・
頑張ってる気がする。まだ売れそうだけど。
297名無しさん必死だな:2013/10/16(水) 22:07:33.32 ID:1HII80va0
大幅値下げの時と同じくらい売れたのか
これは予想外
298名無しさん必死だな:2013/10/16(水) 22:07:33.33 ID:EE6rU7b40
>>258
ペルソナベストくっそ遅いぞ
三年くらいかな
後一年半くらいだ
299名無しさん必死だな:2013/10/16(水) 22:09:16.87 ID:uv9TZmdL0
>>292
有機EL自体は好みの問題な感じはするけどなぁ…ソフトも月英、ロンパ、サカつく(マルチ)、スロッターマニアと中堅から小粒のタイトルだったし
300名無しさん必死だな:2013/10/16(水) 22:09:23.12 ID:ed+XAyLx0
>>169
XBLAZEがたしか1万いってないし1万いってたらすげーなってレベル
まぁADVの特に新規タイトルなんて発注かからんだろうしね
個人的には日常パートでたまにあるクソ寒くてくどいシーンをのぞけばわりと楽しんでる
301名無しさん必死だな:2013/10/16(水) 22:09:30.82 ID:1HII80va0
閃の軌跡もVitaだけで10万突破か
PS3より売れてるし
302名無しさん必死だな:2013/10/16(水) 22:09:59.16 ID:60aSn8Ue0
来年ハード値下げ&新規ヒット作&モンハンorDQ、FFクラスのビックタイトル制作決定
最低このくらいの話題がないと5年くらいして切り捨てありそう
303名無しさん必死だな:2013/10/16(水) 22:10:56.77 ID:RGE8y+BB0
>>301
携帯機で手軽に出来るのはおおきい
304名無しさん必死だな:2013/10/16(水) 22:11:01.88 ID:8FJrf3DL0
>>294
まあ据え置きが望まれてるってのはあったシリーズだしねえ
おれはVita1択だが
305ハゲ ◆HAGE/DSB3E :2013/10/16(水) 22:11:04.94 ID:3m2wltpF0
>>272
>>273
サカつく関連みたいです
http://news.mynavi.jp/news/2013/10/13/032/
306名無しさん必死だな:2013/10/16(水) 22:11:19.31 ID:o+HmpGs00
ロンパ7万ってマジかよ。
既存プレイヤーにはきつい内容だから絶対売れないと思ってたのに。
こりゃ3と絶対絶望少女の売上がやばいことになりそうだな
307名無しさん必死だな:2013/10/16(水) 22:11:52.92 ID:31PS1Kly0
迂闊に進行中のソフト名書いたらネタバレ喰らうから書かないでおく
308名無しさん必死だな:2013/10/16(水) 22:12:20.08 ID:GZpa2g+40
ロンパはジワ売れ続くだろうから、最終どこまで伸びるかだな
309名無しさん必死だな:2013/10/16(水) 22:12:26.50 ID:eZOOIR+h0
ps+90日体験効果!
これはもっと評価されるべきだと思うんだ
旧型持ち以外の人はあまり使わなそうだけど
310名無しさん必死だな:2013/10/16(水) 22:12:36.54 ID:EE6rU7b40
>>287
てかあんまここでは関係ないけどグラセフすげえ売れたな4どれくらいやっけ
あと新のFFはこれどうなんやろ
ロンパは売れてんのか売れてないのかよくわかんね
311名無しさん必死だな:2013/10/16(水) 22:12:46.00 ID:oSqwYit70
正直50時間以上のRPGなぞもう家でどっしりやる気がしない
通勤時間でやるわ
312名無しさん必死だな:2013/10/16(水) 22:13:03.45 ID:1HII80va0
さすがにこれでPSPさんには引導を渡せた…かな?
313名無しさん必死だな:2013/10/16(水) 22:13:19.78 ID:Kj46YJoJ0
サカつくダンロン爆死wwww
ゴキコレにどう答えるわけ?
明らかに3DSで出したほうが10万売れてたよね
314名無しさん必死だな:2013/10/16(水) 22:13:30.27 ID:RGE8y+BB0
>>312
GE2で耐えてる
315名無しさん必死だな:2013/10/16(水) 22:14:09.89 ID:RGE8y+BB0
>>313
PSWでは成功なんや異世界から侵略するなや。
316名無しさん必死だな:2013/10/16(水) 22:14:28.18 ID:o+HmpGs00
>>310
ロンパ2の初週が6.9万本
リロード売れすぎでしょう…これがアニメ効果か
317名無しさん必死だな:2013/10/16(水) 22:14:30.38 ID:uv9TZmdL0
>>306
一応2にあったシステムを1にも搭載してるし、アニメ効果で新規ユーザーも居そうだな
318名無しさん必死だな:2013/10/16(水) 22:15:04.95 ID:2ba5Ns5U0
>>304
なるほどねぇ。それにサッカーゲー好きなら基本PS3持っててそっちに馴染みあるか
しかしまぁやっててVITA向きだとは思ってしまうねw
319名無しさん必死だな:2013/10/16(水) 22:15:26.08 ID:PiK+lsCm0
>>306
ロンパはやったことなかったから買ったよ、なんか評判良かったし
アニメ見たから1の方はあんまり面白く感じられなかったけど2は今やってるけど結構面白い
320名無しさん必死だな:2013/10/16(水) 22:15:31.30 ID:SCnZ/2EB0
新型けっこう売れたなー
GE2も控えてるし、しばらく2万台くらいキープしてほしいね
321名無しさん必死だな:2013/10/16(水) 22:15:37.29 ID:T4NDy51T0
ダンガンロンパ7万6千売れたんだ
アニメ始まって以降待ちきれない人達がPSP版のベスト版を買ってて結構長らくランクに顔出してたり
Vita版はどれ位行くんだろうと思ってたけど頑張ったね
最新作も楽しみ
322名無しさん必死だな:2013/10/16(水) 22:16:10.05 ID:1HII80va0
ちょっとした合間にVitaでサカつくやってて
気付くと数時間経ってしまう時間泥棒ソフト最高
323名無しさん必死だな:2013/10/16(水) 22:16:48.51 ID:o+HmpGs00
>>317
むしろほとんど新規じゃないかと思う。
だってまじでリロードの追加要素って1と2プレイしてる層には魅力ないもん。
お布施目的や舞園さん、セレスを攻略したい熱狂的な人が勝ったかもしれんけど…
324名無しさん必死だな:2013/10/16(水) 22:17:01.48 ID:8FJrf3DL0
>>322
サカつく超楽しいです
325名無しさん必死だな:2013/10/16(水) 22:17:14.00 ID:EE6rU7b40
さかつくとかイメージだとDLのが便利そうだけどDL販売はよくわかんねえしなあ
326名無しさん必死だな:2013/10/16(水) 22:17:21.76 ID:7gmU1RO00
ロンパはもう少し早ければPSPに流れなかったと思うんだがなあ
327名無しさん必死だな:2013/10/16(水) 22:18:29.95 ID:NRvhWmuU0
ソフトが地味に売れるね
中小は無視出来ない市場やね
328名無しさん必死だな:2013/10/16(水) 22:18:38.93 ID:EE6rU7b40
>>323
まあおれみたいにかたっぽしかやってない人結構買ったと思う
ヴィタもってたからあのとき2は買わんかったんだよなあ
329名無しさん必死だな:2013/10/16(水) 22:18:51.03 ID:1HII80va0
>>326
新型発売と同時ってのはラッキーだったと思うよ
一緒に買うって時に選びやすいし
330名無しさん必死だな:2013/10/16(水) 22:19:17.10 ID:6in7aTaX0
速報

3 D S 213,570
V i t a 60,166
P S 3 12,395
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1381928517/
331名無しさん必死だな:2013/10/16(水) 22:20:19.73 ID:o+HmpGs00
>>319
2はとある絶望的なチャプター以降、狛枝がマジで好きになれるぞ( ^ω^)
ダブル主人公、ダブルヒロインを差し置いて人気投票No1の理由が分かる。
332名無しさん必死だな:2013/10/16(水) 22:20:41.48 ID:7gmU1RO00
>>329
それはまあそうなんだけどアニメ始まってからPSP版かなり伸びてたからさ
333名無しさん必死だな:2013/10/16(水) 22:20:59.27 ID:VeAwa34Z0
俺も2買うタイミング逃してたからいい機会だったわ
無双終わらなくて積んでるけど
334名無しさん必死だな:2013/10/16(水) 22:21:08.31 ID:iQJ+D2fT0
【新・ロロナのアトリエ】連続プレイ動画 2nd beginning 〜調合編〜
ttp://www.youtube.com/watch?v=aRY_GOGgQCU

【新・ロロナのアトリエ】連続プレイ動画 2nd beginning 〜戦闘編〜
ttp://www.youtube.com/watch?v=3sAHB9Ipouk
335名無しさん必死だな:2013/10/16(水) 22:21:59.48 ID:cqLIB2HA0
初動比較

PSP-1000  (166,074)
PSP-2000  (263,538)
PSP-3000  (155,720)

VITA-1000  (321,407)
VITA-2000  ( 58,682)
336名無しさん必死だな:2013/10/16(水) 22:22:07.82 ID:oSqwYit70
VITATVはPS4見たくタッチがついているコントローラー対応すればすべてのソフトに対応すると思うのに惜しいな
それとも今開発中なのかな
337名無しさん必死だな:2013/10/16(水) 22:23:37.06 ID:PiK+lsCm0
>>331
そうなのか、楽しみにしとくわ、1はあんまりやる気が出なくて休み休みやってたけど2に入って面白くなって一気にやってるわ
今チャプター3の途中
338名無しさん必死だな:2013/10/16(水) 22:23:49.11 ID:uv9TZmdL0
>>336
背面タッチェ…
339名無しさん必死だな:2013/10/16(水) 22:24:26.91 ID:EE6rU7b40
>>336
無理やで
そもそも画面ないと細かいタッチが不可能
340名無しさん必死だな:2013/10/16(水) 22:24:28.82 ID:6in7aTaX0
カードファイト!! ヴァンガード ライド トゥ ビクトリー フリュー 70,029 13/04/11  
こいつと同じくらいか
341名無しさん必死だな:2013/10/16(水) 22:25:20.26 ID:Q/WsNK7r0
UMDは出来ないのか
買ってみるか
342名無しさん必死だな:2013/10/16(水) 22:25:35.51 ID:8FJrf3DL0
>>339
キルゾネが出来るようになったとしてヴァンガードとか絶対無理だしな
まあL2R2に振られるなら別だが
343名無しさん必死だな:2013/10/16(水) 22:26:04.75 ID:ed+XAyLx0
>>336
Vitaをコントローラー対応してくれるだけでいいわ
せっかくVitaTVが薄い軽いなのに据置のコントローラーも持ち歩かないととか間抜けだし
344名無しさん必死だな:2013/10/16(水) 22:27:06.09 ID:Pg/FtxRI0
>>343
vitaで操作するならモニタ要らないじゃん…
345名無しさん必死だな:2013/10/16(水) 22:27:22.16 ID:oSqwYit70
>>343
それだw
346名無しさん必死だな:2013/10/16(水) 22:27:35.60 ID:2vDhd/Ji0
今日スロットで10万買ったから明日新型買って来るわww
347名無しさん必死だな:2013/10/16(水) 22:29:28.41 ID:lb1uuk9Y0
>>343
お前vitaTVまで持ち歩くつもりかよ
348名無しさん必死だな:2013/10/16(水) 22:29:40.77 ID:ed+XAyLx0
>>344
大画面でやりたい人用なのにモニタいらないとか意味わからんだろう
349名無しさん必死だな:2013/10/16(水) 22:29:44.73 ID:L+wQkhNq0
これが現実なんだよね

http://i.imgur.com/RYe6Zm8.jpg
350名無しさん必死だな:2013/10/16(水) 22:30:32.94 ID:o+HmpGs00
>>344
お前のVitaフルHDなん?
大画面でやれるメリットは大きいよ
351名無しさん必死だな:2013/10/16(水) 22:30:59.29 ID:Pg/FtxRI0
>>348
大画面でするんだからvitaじゃなくコントローラーでいいだろ?
352名無しさん必死だな:2013/10/16(水) 22:31:18.23 ID:ed+XAyLx0
>>347
えっ
353名無しさん必死だな:2013/10/16(水) 22:31:36.58 ID:GZpa2g+40
TVとGE2の週は10万いくな、こりゃ
354名無しさん必死だな:2013/10/16(水) 22:31:54.26 ID:8FJrf3DL0
むしろPS4のリモートプレイはVitaをモニターにしてDS4で遊べたらどうだろうね
迷走してる感はあるけど
355名無しさん必死だな:2013/10/16(水) 22:31:59.49 ID:ZwHSOMH10
>>349
旧型有機ELの方が綺麗って言って奴www現実知ったら泣いちゃうぞwww
356名無しさん必死だな:2013/10/16(水) 22:32:14.80 ID:o+HmpGs00
>>351
Vitaソフトのタッチ操作の話をしてるのに何をいってるんだ。
お前PS4のコントローラーでイオンちゃんのお鼻とか正確にぷにぷにできんの?
357名無しさん必死だな:2013/10/16(水) 22:32:44.21 ID:lb1uuk9Y0
>>352
えっ
358名無しさん必死だな:2013/10/16(水) 22:33:11.55 ID:MbWtLM790
359名無しさん必死だな:2013/10/16(水) 22:33:15.38 ID:1HII80va0
みんな一旦落ち着こうかw
360名無しさん必死だな:2013/10/16(水) 22:33:54.80 ID:Q/WsNK7r0
>>358
かわいい
361名無しさん必死だな:2013/10/16(水) 22:34:10.59 ID:ed+XAyLx0
>>351
デバイスとしてコントローラーを持ち歩かないといけないよりはVitaのほうがいいと言ってるんだが
362名無しさん必死だな:2013/10/16(水) 22:34:35.07 ID:EE6rU7b40
てかあれだよWiiU買えばええやん
vita&vitaTVがひとつでできるぞたぶん
363名無しさん必死だな:2013/10/16(水) 22:35:01.20 ID:L+wQkhNq0
まぁネタバラシするとカメラ撮ってる間に旧型の方画面スリープしちゃっただけなんだけどねw
364名無しさん必死だな:2013/10/16(水) 22:36:59.37 ID:8FJrf3DL0
>>362
あれ一部のソフトしかタブコンのみのプレイ無理なんすよ
365名無しさん必死だな:2013/10/16(水) 22:37:07.64 ID:1HII80va0
PSPより売れてない現行機ってちょっと衝撃的だったな
366名無しさん必死だな:2013/10/16(水) 22:38:22.22 ID:6in7aTaX0
wiiUは任天堂のハード撤退のきっかけになるかもな
367名無しさん必死だな:2013/10/16(水) 22:38:22.32 ID:lb+8v0kI0
>>305
ありがと
サカつくやってるが今知ったw
368名無しさん必死だな:2013/10/16(水) 22:38:23.60 ID:zlEZRzb70
ん?ドリPのだよな
369名無しさん必死だな:2013/10/16(水) 22:38:34.05 ID:9GCtQ4pQ0
>>365
発売して1年目とか言わないであげて
370名無しさん必死だな:2013/10/16(水) 22:39:06.21 ID:6in7aTaX0
まあvitaも売れてないけどな
371名無しさん必死だな:2013/10/16(水) 22:39:08.70 ID:o+HmpGs00
七海より罪木ちゃんのがかわいいよ
しかし今、振り返ると2の女性キャラは全員頭のネジが飛んでるな。
一番マトモで天使なのはウサミ先生くらいだわ。
男性キャラは比較的マトモなのが多いのに…。
372名無しさん必死だな:2013/10/16(水) 22:39:08.80 ID:bQRYs4+p0
先週3,538で今週60,166か
やるじゃん
373名無しさん必死だな:2013/10/16(水) 22:40:06.48 ID:EE6rU7b40
>>364
えっまじかよ
全然ハードいかせてないやんけ
374名無しさん必死だな:2013/10/16(水) 22:40:07.55 ID:Pg/FtxRI0
>>361
だから持ち歩くならvitaでいいじゃんと
375名無しさん必死だな:2013/10/16(水) 22:40:32.99 ID:tEids1wW0
は?
一番可愛いのは唯吹ちゃんだろ
376名無しさん必死だな:2013/10/16(水) 22:42:16.95 ID:aMM6ovCs0
tv出る前に有名所は中古でも買い揃えといた方がいいかな?
377名無しさん必死だな:2013/10/16(水) 22:43:12.27 ID:iq+A8jTF0
>>349
499 :| l _|゚ ヮ)ノl ◆PurePurerYqM::2013/10/16(水) 22:08:29.82 ID:caDhLgDeP
http://i.imgur.com/pVe6SZF.jpg

クイズ、新型ど〜っちだ?o(´・ω・`)o




何で人の画像使ってるの・・・?

しかもスリープとか言ってないし・・・
378名無しさん必死だな:2013/10/16(水) 22:43:25.92 ID:PiK+lsCm0
>>358
これはアニメの実況しててネタバレ食らったから知ってるww
379名無しさん必死だな:2013/10/16(水) 22:47:18.37 ID:aMM6ovCs0
正直有名なシュタゲのネタバレコピペ見てもゲームのシュタゲ楽しめたから何ネタバレされても多分大丈夫だわww

どんなふうにネタバレに行き着くのかを楽しみながら進めれば良いんだ
380名無しさん必死だな:2013/10/16(水) 22:48:39.76 ID:quCejHW+0
中古でも良いけど、マルチプレーやりたいなら新品買ったほうが良いよ。

中古で買うとオンラインチケット買わなきゃいけないからね。

オフ専なら中古でいいんでない?
381名無しさん必死だな:2013/10/16(水) 22:49:20.98 ID:o+HmpGs00
>>375
伊吹ちゃんはかわいいけど、唯一女性キャラで照れ顔がなかったり、
唯一女性キャラでアイランドモードのOPで太ももと胸のアップがなかったりと、
1の件もあって実は男じゃないかと勘繰ってました( ゙゚'ω゚')
382名無しさん必死だな:2013/10/16(水) 22:51:46.78 ID:GdfwLzL10
vitaのゲームカードの交換って電源入ったままでもOK?
383名無しさん必死だな:2013/10/16(水) 22:52:32.11 ID:8/4pyCNg0
サカつく

ダンガンロンパ

大爆死確認wwwwwww

サカつくはたったの3万しか売れなかった時点で終わったなwww
384名無しさん必死だな:2013/10/16(水) 22:54:56.02 ID:ed+XAyLx0
>>374
アンドリューさんが発表したとき出張先で泊まったホテルのTVでもとかしゃべってなかったか?
それをするにはコントローラーもないといけないっていうのは間抜けだなと思っただけ
Vitaのほうが携帯性高いし移動中でも使えるし
385名無しさん必死だな:2013/10/16(水) 22:55:13.93 ID:mm9tdndh0
サカつくはDL版買ったんだよな
常時やりたいし
386名無しさん必死だな:2013/10/16(水) 22:55:15.26 ID:W2+Ph7EQ0
>>382
OK
387名無しさん必死だな:2013/10/16(水) 22:55:16.32 ID:PiK+lsCm0
あのEVER17のネタバレ知った上でプレイしても十分面白かったからな、ダンロンのネタバレぐらい大したこと無い
388名無しさん必死だな:2013/10/16(水) 22:55:22.65 ID:Kj46YJoJ0
糞VITAが好調だっていうならWiiUは絶好調だろw
スマブラマリカで爆発することは予定調和なんだよ
そして3DSじゃ性能的に奪いきれなかったソフトをWiiUが頂くw例えばGE無双NOVAアトリエDIVAとかな
VITATVとWiiU比較したらWiiUの方が美麗グラだからなwこの事実を知ったミドルゲーマーはWiiUに乗り換えるよ
389名無しさん必死だな:2013/10/16(水) 22:55:55.19 ID:I3ppB7Zg0
サカつく・・・PS3版は見えない聞こえないですかね
390名無しさん必死だな:2013/10/16(水) 22:56:27.95 ID:+HgxaKJT0
>>382
電源切らないと駄目
スリープ中交換でも不具合起きるかもしれんよ
391名無しさん必死だな:2013/10/16(水) 22:57:24.13 ID:GdfwLzL10
>>386
ありがとうございます
なんとなくスリープさせてから交換してましたが1回だけエラー起こしたので心配になりました
392名無しさん必死だな:2013/10/16(水) 22:57:27.25 ID:7gmU1RO00
ゆうちゃんはVitaとの比較で勝ち誇れるらしいね
393名無しさん必死だな:2013/10/16(水) 22:57:31.37 ID:I3ppB7Zg0
>>382
ぺらって捲った後ならOK
394名無しさん必死だな:2013/10/16(水) 22:57:35.69 ID:zlEZRzb70
どんだけアトリエ好きなんだよ昔からいるアトリエ豚ちゃんけぇ
395名無しさん必死だな:2013/10/16(水) 22:57:49.61 ID:EE6rU7b40
>>390
えっまじで?
396名無しさん必死だな:2013/10/16(水) 22:58:38.97 ID:oSqwYit70
いま同年代に出たスマホとパソコン比較してパソコンの方が高性能!ドヤッというのを見たww
397名無しさん必死だな:2013/10/16(水) 22:58:44.75 ID:pK95oLdn0
>>382
いつもスリープ中にやってるけど特に問題は起こったこと無いよ
心配なら電源切って交換すればいい
398名無しさん必死だな:2013/10/16(水) 22:58:59.14 ID:4d+Hj2Im0
>>395
たぶんメモステと勘違いしてるんだろう。
ゲームカードなら問題ないはず
399名無しさん必死だな:2013/10/16(水) 22:59:52.33 ID:PiK+lsCm0
>>388
そんなに気になるソフトが有るんならvita買えばいいじゃんww
400名無しさん必死だな:2013/10/16(水) 23:01:30.03 ID:+HgxaKJT0
>>395,398
あ、メモカと読み違えてたわ…
ちょっと吊ってくる
401名無しさん必死だな:2013/10/16(水) 23:02:02.85 ID:Pg/FtxRI0
>>384
すまん、それは知らない…
でも出先こそ携帯性のvitaだと思うんだけど、そこはやはり携帯機より据え置きな国の考えなんだろうか
402名無しさん必死だな:2013/10/16(水) 23:02:52.68 ID:8/4pyCNg0
PSVITA 新型 たったの6万台しか売れなかったというのはどういうことなの?

もう、完全にVITAは3DSより売れてないってことじゃんw
403名無しさん必死だな:2013/10/16(水) 23:03:01.49 ID:VdmAPZ/90
劣化型でも新型として宣伝すればバカが引っかかる・・
だから新型商法はやめられまへんな〜
404名無しさん必死だな:2013/10/16(水) 23:04:25.58 ID:o21JFkl80
VITA買ったんでソフトを今から買おうと思うんだが
オンラインが賑わってるソフトを教えてくれ
ジャンルは何でもおけ
405名無しさん必死だな:2013/10/16(水) 23:05:28.26 ID:VLf4zIGw0
64GBにしてPSPとアーカイブス入れまくったら容量使いきる前に100個制限にひっかっちまった
このゲームプラス内蔵のアプリとトルネとかツベの追加アプリで一杯
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4587800.jpg
406名無しさん必死だな:2013/10/16(水) 23:05:30.68 ID:zlEZRzb70
忍豚に引っ掛けられたら豚ちゃんけぇプークスクス(´・ω・`)

【目標本数】GTA62.5万、サカつく28万、テイルズ15万、FF10万
130:名無しさん必死だな[]:2013/10/16(水) 22:46:46.33 ID:VdmAPZ/90
全て目標を下回ったwさすがPSW
407名無しさん必死だな:2013/10/16(水) 23:05:34.66 ID:pqHIzAKP0
来週はどうなる?

PSPシリーズは二週目で1/2
VITA-1000は二週目で1/4
VITA-2000はどうなる?

初動比較(ファミ通調べ)
PSP-1000  (166,074)
PSP-2000  (263,538)
PSP-3000  (155,720)

VITA-1000  (321,407)
VITA-2000  ( 58,682)

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

二週目比較(ファミ通調べ)
PSP-1000  ( 81,387)
PSP-2000  (128,172)
PSP-3000  ( 66,837)

VITA-1000  ( 81,387)
VITA-2000  ( ??,???)
408名無しさん必死だな:2013/10/16(水) 23:05:36.54 ID:QYLxAX4d0
>>358
この件めっちゃ感動したわ
409名無しさん必死だな:2013/10/16(水) 23:09:30.74 ID:YTB+vuFY0
>>72
性格悪くなりたくないな。
410名無しさん必死だな:2013/10/16(水) 23:09:42.16 ID:6in7aTaX0
>>358
これってさあ、制作者の皮肉だろw
411名無しさん必死だな:2013/10/16(水) 23:09:46.71 ID:5ySkfELfi
60000てまじかよ…
嘘だろ!?
だめだご飯食べてくる
412名無しさん必死だな:2013/10/16(水) 23:10:31.95 ID:I3ppB7Zg0
>>405
入れる必要がないソフトを入れてパンパンにしといて何をおっしゃる()
ニートでも1年に50本もゲームできねえよ
413名無しさん必死だな:2013/10/16(水) 23:10:36.93 ID:O8/2NbMQ0
>>409
おまいう
414名無しさん必死だな:2013/10/16(水) 23:11:23.79 ID:YTB+vuFY0
>>413
おまおま
415名無しさん必死だな:2013/10/16(水) 23:12:31.27 ID:SPOoUVnz0
サカつく神ゲーすぎ
もうモンハンいらんは
416名無しさん必死だな:2013/10/16(水) 23:13:47.31 ID:1HII80va0
まあ1台の携帯機に大量にソフトを入れてみたい気持ちはわかる
64GBとプラスで疑似体験できてしまうからな
417名無しさん必死だな:2013/10/16(水) 23:14:27.20 ID:AvO/Sy+8O
ポケモンと同じ週で本体牽引する程のメジャータイトルが発売しない中で6万か

ここまで売れるとは
こりゃ11月になったら凄まじいんじゃね?
418名無しさん必死だな:2013/10/16(水) 23:15:02.24 ID:IHgn6lL90
六万って駄目か?今までを考えると普通に売れたなって感じだがwwむしろ値段自体が変わってないのにそこまで売れたのがちょっと驚き

ダンロンは消化率見るに結構売れてるのな。アニメ効果だろうけど
オトメイトパック?ってもう出てるんだっけ?
419名無しさん必死だな:2013/10/16(水) 23:18:39.06 ID:JQIdxzn+0
値下げ週 3月1週 60,561台
新型週  10月2週 60,166台
420名無しさん必死だな:2013/10/16(水) 23:19:37.98 ID:g9dEsztA0
VITAの無双オロチ2アルティメット買ったんだけど面白くて11月発売の戦国無双7with猛将伝もVITAにしようと思うんだけどさ
おとなしくPS3版にした方がいいかな?
421名無しさん必死だな:2013/10/16(水) 23:20:01.77 ID:1v8T9FKh0
>>419
誤差の範囲だな
422名無しさん必死だな:2013/10/16(水) 23:20:19.98 ID:GZpa2g+40
ここらも控えてるから、買い控えもかなりあるなかでの6万台だからな

10月4週 お得パック、ガンダムブレイカー同梱版
11月2週 VITATV、GE2、GE2同梱版
12月2週 オトメイトパック
12月3週 真ガンダム無双
12月4週 FF10、FF10同梱版
423名無しさん必死だな:2013/10/16(水) 23:20:28.04 ID:IHgn6lL90
>>419
そら値段の変わらない新型より値下げだろ。あと値下げの時はカグラが明らかに新規引っ張ってたわww
424名無しさん必死だな:2013/10/16(水) 23:21:09.62 ID:efF3kC3t0
フリープレイも更新きてるね
425名無しさん必死だな:2013/10/16(水) 23:21:27.38 ID:1v8T9FKh0
>>420
俺はFF10も戦国無双4もVITA買うよ
据え置きめんどいから携帯機でちょこちょこやれるし
426名無しさん必死だな:2013/10/16(水) 23:21:27.81 ID:PmYjQRah0
ナスネのこともっと宣伝しろって
電車の中で昨日の深夜やってたF1見てるぜってシチュで宣伝したらうおおってなる奴絶対いるから
少なくとも「こんなことになってんぞー」よりは絶対マシ
427名無しさん必死だな:2013/10/16(水) 23:21:28.64 ID:BJSgyuTK0
閃の軌跡の3時間体験版は来てる?
昨日のファルコムメルマガで今日公開だったと思うが・・・
ロード時間を自分で確かめたい
428名無しさん必死だな:2013/10/16(水) 23:22:37.35 ID:Pg/FtxRI0
>>427
PS3のplusに来てるよ
429名無しさん必死だな:2013/10/16(水) 23:22:56.60 ID:ed+XAyLx0
>>401
まぁ出先の部屋でVitaでやりたいかVitaTVでやりたいかは好みの問題だからどっちでもいいんだけど
1つアイテムが増えるとしてもタバコの箱より小さいんだから別に無理に選択肢を消す必要はないんじゃ
いまのは出先ででの話だったけど、もともとのコントローラーとしてって話に戻すと
自室でVitaTVやる場合でもVita持ちがコントローラー買わないといけなくなるよりは
Vitaそのものを使えたほうがわかりやすいしデバイス的にも無理がないんじゃないと思うし
430名無しさん必死だな:2013/10/16(水) 23:22:57.42 ID:8/4pyCNg0
ポケモントモンハンのおかげでVITA市場は壊滅へ

これからは完全な3DSの時代に突入したなww
431名無しさん必死だな:2013/10/16(水) 23:23:24.62 ID:JQIdxzn+0
値下げと同等レベルで売れるとは思ってなかった
あとはこれをどれだけ続けられるかだな
432名無しさん必死だな:2013/10/16(水) 23:24:02.46 ID:g9dEsztA0
>>425
携帯機ってちょこちょこやれるし寝転がりながらできるからいいよね
俺も三國無双7VITA版買うことにするわ
433名無しさん必死だな:2013/10/16(水) 23:24:44.25 ID:AvO/Sy+8O
ちなみにガストはDSアトリエを任天堂信者が叩きまくったから3DSにもWiiUにも来ないから安心してねw
434名無しさん必死だな:2013/10/16(水) 23:25:31.59 ID:BJSgyuTK0
>>428
Vitaは体験版が無いのか、ガッカリだ・・・
教えてくれてありがとう
435名無しさん必死だな:2013/10/16(水) 23:25:37.12 ID:0zvOnVHQ0
ジャンプゲー
2014年3月19日発売キタ――(゚∀゚)――!!
436名無しさん必死だな:2013/10/16(水) 23:25:37.59 ID:ppWRQ/Vq0
FF10は買うけど無双ゲーはウンザリだなぁ
アレはなにを楽しむものなの?
シリーズ毎にやってることは同じでしょ?
437名無しさん必死だな:2013/10/16(水) 23:25:53.92 ID:6in7aTaX0
>>426
nasneの便利さ知らないやつ多いよね
438名無しさん必死だな:2013/10/16(水) 23:26:07.12 ID:PiK+lsCm0
>>430
個人的にポケモンモンハンも興味ないからどうでもいい、ポケモンモンハンが売れたって同じようなソフトが出るだけでしょ
439名無しさん必死だな:2013/10/16(水) 23:28:43.43 ID:JQIdxzn+0
>>434
今のロードじゃ逆宣伝にしかならないからね
もっと早くなるパッチ出たらくるかもね
440名無しさん必死だな:2013/10/16(水) 23:30:18.58 ID:g9dEsztA0
>>436
シリーズ毎にやってるけど少なからず少しは進化してるからやってて楽しい
でもDLCだけはどうしても駄目だわ 無双シリーズ大体DLC出るし
441名無しさん必死だな:2013/10/16(水) 23:31:49.59 ID:2rk2mD5M0
まったく売れてる気配がしなかったのでビビってたが
6万ならいいか
先週の15倍ぐらいか
442名無しさん必死だな:2013/10/16(水) 23:33:17.78 ID:a3A9kQYL0
るいともやっとるいクリア
443名無しさん必死だな:2013/10/16(水) 23:33:41.22 ID:JQIdxzn+0
確かにゲーム屋のブログでもヴィータのヴの字も出てこないから
かなり心配だったw
444名無しさん必死だな:2013/10/16(水) 23:35:30.95 ID:BZF8L8+D0
なんだか旧型購入者が新型を買ったみたいな感じね
新規とかいなさそう・・・
445名無しさん必死だな:2013/10/16(水) 23:36:58.70 ID:IHgn6lL90
>>422
オトメイトってそんな先立ったか。正直オトメイトが一番売れるんじゃないかと思ってるww円盤の売上見ると腐女子ならやってくれると思っちゃう
446名無しさん必死だな:2013/10/16(水) 23:37:11.03 ID:vdbKt4p50
divaの体験版、500円払うからエクストリームやらせて
447名無しさん必死だな:2013/10/16(水) 23:38:28.54 ID:RGE8y+BB0
少なくともポケモンとモンハン需要に揉まれてる今よりもう少し落ち着く3週間後ぐらいまでPSVitaちゃんは本気出さないと思う
448名無しさん必死だな:2013/10/16(水) 23:39:10.73 ID:IHgn6lL90
DIVAは何曲か追加+αでDLC3000円ってのが気に食わなかったが、金に余裕で来たから買おうかな
449名無しさん必死だな:2013/10/16(水) 23:40:53.30 ID:vdbKt4p50
DLCぼったくりだよな
450名無しさん必死だな:2013/10/16(水) 23:41:44.33 ID:AvO/Sy+8O
>>444
印象操作乙
そんなんだったら新型旧型で荒れないわ
比較画像もかなり出回ったし、旧型持ちはあまり買わないだろ
451名無しさん必死だな:2013/10/16(水) 23:42:28.34 ID:t6qYCShh0
>>437
いまいちどう便利なのかわからない俺にわかりやすい解説プリーズ
452名無しさん必死だな:2013/10/16(水) 23:42:45.48 ID:kkmZ+K2DP
6万か思いの外売れたね
あの4桁はやはり買い控えだったんだね
453名無しさん必死だな:2013/10/16(水) 23:44:53.35 ID:BZF8L8+D0
>>450
こんなとこで印象操作もなにも・・・
それに2chが世間の評価じゃないんだよ?
454名無しさん必死だな:2013/10/16(水) 23:45:03.19 ID:IHgn6lL90
>>452
買い控えからの3万くらいでめっちゃ煽られるんだろうなとか正直思ってました

つーか宣伝とか広告あんま見なかったし売れてるって話聞かなかったから不安だったんだよな、マジで
455名無しさん必死だな:2013/10/16(水) 23:46:33.62 ID:zlEZRzb70
ヒエー(´・ω・`)

【PSVita】PlayStationVita総合 Part941
863:名無しさん必死だな[sage]:2013/10/16(水) 12:29:27.12 ID:BZF8L8+D0
いつからこのスレ3DSを貶めるスレになったんだ?

3DSもvitaも良いハードでしょ
貶めようとする意味がわからない

【PSVita】PlayStationVita総合 Part942
213:名無しさん必死だな[sage]:2013/10/16(水) 19:19:17.07 ID:BZF8L8+D0
>>205
安っw
何故かvitaソフトってすぐに安くなるよね

コレがあるからソフト出ても暫く様子見してしまうw
456名無しさん必死だな:2013/10/16(水) 23:49:22.22 ID:IHgn6lL90
>>455
貶めてるのもセルフでやってるのかと思うと怖いっすわ。正直他人の庭とかどうでもいいっす
457名無しさん必死だな:2013/10/16(水) 23:49:51.44 ID:PmYjQRah0
>>451
テレビ番組をテレビの前でみる時代が終わった
録画したのを転送しとけば空いた時間に消化できる
458名無しさん必死だな:2013/10/16(水) 23:50:08.85 ID:x+OSmW/v0
>>415
俺も今日から始めた
いや、正確には始めようとした
「体験版のセーブデータがあると3億増えた状態で始める事が出来ます」
ってゲームに言われたので体験版探し中



…全然見つからない
ググっても中々見つからない
どうなってんだ???
459名無しさん必死だな:2013/10/16(水) 23:51:58.05 ID:ppWRQ/Vq0
いくらVitaが画質綺麗とはいっても、TV放送を小さい画面で見るのはアレだなぁ
460名無しさん必死だな:2013/10/16(水) 23:52:20.62 ID:AvO/Sy+8O
>>455
印象操作以上にアレな人の相手しちまってたようだ
461名無しさん必死だな:2013/10/16(水) 23:55:11.28 ID:ajnOXtvb0
新型Vita結構売れたね、あのソフトラインナップでこれなら健闘しましたね
462名無しさん必死だな:2013/10/16(水) 23:55:11.53 ID:BZF8L8+D0
流石ゲハw
なんでも敵に見えるんだね
463名無しさん必死だな:2013/10/16(水) 23:55:30.34 ID:7JEpTD0I0
マイクロUSBで充電できるってだけでも割りと買い換えたいんだよなぁ
スマホと同じケーブル使いまわせるのはでかいわ でもTV買うからなぁ・・・
464名無しさん必死だな:2013/10/16(水) 23:57:14.46 ID:IHgn6lL90
>>462
ゲハでお前みたいな書込してたらどのスレ行っても敵だと思われるだろ
465名無しさん必死だな:2013/10/16(水) 23:58:30.48 ID:ajnOXtvb0
サカつくちまちまやってしまいますね、いつの間にか時間経ってたりします
466名無しさん必死だな:2013/10/17(木) 00:00:16.73 ID:4HI1XZjl0
>>464
体験版どこにあるかご存知では無いですか?(´・_・`)
467名無しさん必死だな:2013/10/17(木) 00:01:01.02 ID:BZF8L8+D0
>>464
怖っw
流石ゲハにあるスレですわ
468名無しさん必死だな:2013/10/17(木) 00:04:15.96 ID:x+OSmW/v0
間違えた
>>465だった(´・_・`)
469名無しさん必死だな:2013/10/17(木) 00:04:17.19 ID:bcQgNfg00
『魔界戦記ディスガイア4 Return』 予約特典や価格、新規追加要素など
最新情報をまとめてチェック&パッケージイラストも公開!
http://www.famitsu.com/news/201310/17041357.html

『Tearaway(テラウェイ) 〜はがれた世界の大冒険〜』新たな冒険の舞台を公開
http://www.famitsu.com/news/201310/17041737.html

『AKIBA'S TRIP2(アキバズトリップ2)』
アキバ自警団のカティ・ライコネン(声:山崎はるか)を紹介
http://www.famitsu.com/news/201310/17041775.html

『IS<インフィニット・ストラトス>2 イグニッション・ハーツ』を5pb.がアドベンチャーゲーム化
http://www.famitsu.com/news/201310/17041776.html

『クリミナルガールズ INVITATION』 新たなおしおきは“ぬるぬる”&“さわさわ”! 
開発スタッフたちの紳士的なこだわりも大暴露
http://www.famitsu.com/news/201310/17041342.html
470名無しさん必死だな:2013/10/17(木) 00:06:01.45 ID:BZF8L8+D0
ディスガイア4大丈夫なのだろうか・・・
471名無しさん必死だな:2013/10/17(木) 00:06:16.42 ID:Bt5UXeF20
サカつくの体験版、消えとるな
発売前にやったもん勝ちって事か
472名無しさん必死だな:2013/10/17(木) 00:06:19.39 ID:DRw325Sk0
>>464
触るなよ、レス乞食に餌やるな
473名無しさん必死だな:2013/10/17(木) 00:07:13.52 ID:fdUx/a3G0
>>469
ノーマークだったがライコネンがでるならアキバズ買わざるを得ない
ライコネンって名前だけで買うわ
474名無しさん必死だな:2013/10/17(木) 00:08:39.26 ID:DRw325Sk0
>>473
F1ファン?

関係ない気もするがライコネンでそれしか連想しなかった
475名無しさん必死だな:2013/10/17(木) 00:08:41.52 ID:4HI1XZjl0
>>471
前はあったのですか?
ググってもヒットしないくらいひっそりと配信してたんだろうか…残念
476名無しさん必死だな:2013/10/17(木) 00:09:11.93 ID:ZhtcigOp0
早速今日のなりすましをしようとしてIDが変わってなかったアホがいてワロタ
477名無しさん必死だな:2013/10/17(木) 00:09:34.19 ID:621gsyy6P
>>471
体験版あったのかよ
く、く・・・、悔しい
478名無しさん必死だな:2013/10/17(木) 00:12:44.62 ID:GWvwkZY40
Unit13だっけか、体験版がすばらしい
479名無しさん必死だな:2013/10/17(木) 00:12:57.78 ID:fdUx/a3G0
>>474
YES

F1ドライバーのマリカーっぽい奴VITAにも出して欲しい
480名無しさん必死だな:2013/10/17(木) 00:13:00.52 ID:iDoPxpwg0
>>469
アキバズトリップ2の町並み前作と違ってけっこう力入れて作ってそうじゃないかー
こりゃあかなり期待やな!
今やってるオロチ2が全然終わらないしアキバズトリップ2かなり期待だしその次の週でゴッドイーター2発売とか
確実に積むね、いやーVita最高ですわw
481名無しさん必死だな:2013/10/17(木) 00:14:16.45 ID:QwlOxjxF0
新型vita6万売れたということで
中小サードはビジネスチャンスと思ってるだろうね。
スパイクチュンがしっかり利益を得たというのは大きいよ。
482名無しさん必死だな:2013/10/17(木) 00:17:57.52 ID:QwlOxjxF0
一方でポケモンハンに吹っ飛ばされて?3DSのソフト二本延期だね。
483名無しさん必死だな:2013/10/17(木) 00:18:11.15 ID:bcQgNfg00
「初音ミク -Project DIVA- F 2nd」の体験版が
10月17日から10月23日までの期間限定で配信決定
http://www.4gamer.net/games/225/G022516/20131011007/
484名無しさん必死だな:2013/10/17(木) 00:18:13.91 ID:DRw325Sk0
>>479
それ出るなら日本版限定でもいいから寿一を出して欲しいw
485名無しさん必死だな:2013/10/17(木) 00:18:24.99 ID:c9h3fgA50
>>457
vitaに書き出しってできたんだ。知らなかったわ
録画環境見直してみるかね
ありがとうございました
486名無しさん必死だな:2013/10/17(木) 00:18:45.56 ID:5LiMmXEQO
>>480
前作だって力入れてたじゃないか……
バスがバック走行してたり車道出れなかったりはあったけど

今回は車道で戦えるってだけでワクワクするわ
487名無しさん必死だな:2013/10/17(木) 00:18:50.50 ID:4XtetXY10
>>481
そんなことは今年1月のデモゲの時点で分かりきってる
488名無しさん必死だな:2013/10/17(木) 00:19:07.60 ID:HAalTCI30
VITAってバッテリーが劣化してきたらどうすればいいの?
489名無しさん必死だな:2013/10/17(木) 00:20:06.10 ID:XFeYXQYL0
体験版の期間限定物増えたなぁ
書道がメインのソフトならまぁしょうがないのか
490名無しさん必死だな:2013/10/17(木) 00:20:39.38 ID:xNCjLb5f0
サポートに送る
491名無しさん必死だな:2013/10/17(木) 00:21:51.79 ID:IjAz6lfj0
>>488
窓から捨てろ
492名無しさん必死だな:2013/10/17(木) 00:21:57.83 ID:c2uzHOLY0
クソみたいな大作(笑)ゲー数本しか出ないハードより
小粒だけどいろいろなメーカーの面白いゲームがたくさん出るハードの方がいいね
493名無しさん必死だな:2013/10/17(木) 00:22:31.44 ID:XFeYXQYL0
>>488
公式のサポートで有料交換してくれる
494名無しさん必死だな:2013/10/17(木) 00:24:30.34 ID:5LiMmXEQO
んでたまに新規タイトルから自分にピッタリのゲーム見つけたり、妙に完成度の高いバカゲー見つけてニヤニヤしたりな
495名無しさん必死だな:2013/10/17(木) 00:25:42.68 ID:iDoPxpwg0
>>493
まさにその通りだわ
496名無しさん必死だな:2013/10/17(木) 00:26:44.08 ID:iDoPxpwg0
みすった
>>492宛てね
497名無しさん必死だな:2013/10/17(木) 00:27:15.05 ID:621gsyy6P
個人的にはオリジナルのF1もちゃんとしたやつ出して欲しい
コーマスのVITAのやつはクソゲーすぎた・・・
498名無しさん必死だな:2013/10/17(木) 00:27:22.10 ID:XFeYXQYL0
まさにその通りだわw
499名無しさん必死だな:2013/10/17(木) 00:30:44.81 ID:bbx866u20
旧型持ちで新型に買い換えたやつ結構いんの?
500名無しさん必死だな:2013/10/17(木) 00:33:03.86 ID:gYju+/1F0
旧型持ちだけどTVitaは買うかもしれないけど新型は必要ないかなぁ
501名無しさん必死だな:2013/10/17(木) 00:33:52.18 ID:ZAj/e7Nn0
>>377
これあり得るんですかね?
自分のもどう見ても旧型より黄色いんですが
502名無しさん必死だな:2013/10/17(木) 00:35:21.44 ID:u9+EchI50
ニシくん出張してくるって、よっぽど悔しかったんだなw
503名無しさん必死だな:2013/10/17(木) 00:35:28.64 ID:IjAz6lfj0
旧型売っぱらってTV買う
P4G、デモンゲイズ、マリシアスしかやらないし
504名無しさん必死だな:2013/10/17(木) 00:35:32.80 ID:FTc4Xa8c0
>>422
この中で実際にハードの売上に貢献できるのはFF10くらいかな?
505名無しさん必死だな:2013/10/17(木) 00:36:18.20 ID:621gsyy6P
悔しがるベクトルがよくわからない・・・
506名無しさん必死だな:2013/10/17(木) 00:37:31.03 ID:m0HSaCHP0
VITAが思ったより売れたとかほざいてるゴキはほんといい加減現実みた方がいい
PSPからの歴代新型で最低最悪の売り上げなんだぞ?
これが終わりじゃなくて何なんだ??
507名無しさん必死だな:2013/10/17(木) 00:38:15.49 ID:EQfnb/cH0
508名無しさん必死だな:2013/10/17(木) 00:38:18.07 ID:EbmgiRpP0
GE2とFF10がメインかなあ
オトメイトパックも…まあ多少牽引するかもしれない
509名無しさん必死だな:2013/10/17(木) 00:39:07.64 ID:g4poQOpa0
本命はVITATVだろうね

10月4週 お得パック、ガンダムブレイカー同梱版
11月2週 VITATV、GE2、GE2同梱版
12月2週 オトメイトパック
12月3週 真ガンダム無双
12月4週 FF10、FF10同梱版
510名無しさん必死だな:2013/10/17(木) 00:39:32.93 ID:4HI1XZjl0
>>504
GE2じゃない?
周りにも同梱版予約した人間多い
511名無しさん必死だな:2013/10/17(木) 00:39:46.30 ID:m0HSaCHP0
ピカ「またPS市場を潰してしまった」
512名無しさん必死だな:2013/10/17(木) 00:40:25.18 ID:gYju+/1F0
新ソフトの供給がある以上は悲観的になる必要ないんじゃない
そら、Vita持ちが増えるのは純粋に嬉しいけどさ
513名無しさん必死だな:2013/10/17(木) 00:41:18.23 ID:KYCsqzGM0
>>509
本命はオトメイトだな。乙女ゲーに興味なくても普通に安いわ
514名無しさん必死だな:2013/10/17(木) 00:42:25.50 ID:8bgJokXc0
>>426
電車でVita出すとか恥ずかしすぎて無理
515名無しさん必死だな:2013/10/17(木) 00:42:41.25 ID:JW5QUkxy0
●新型PS Vitaで購入しようと思っている(欲しいと思っている)モデル(※回答は2つまで)

1 ライムグリーン/ホワイト 28.9%
2 ライトブルー/ホワイト 27.3%
3 ブラック 19.9%
4 ファイナルファンタジーX/X-2 HD Remaster RESOLUTION BOX 16.8%
5 GOD EATER 2 Fenrir Edition 16.4%
6 カーキ/ブラック 10.2%
7 ホワイト 10.2%
8 ピンク/ブラック 7.8%
9 ガンダムブレイカー スターターパック 5.5%
10 オトメイトスペシャルパック(同梱の本体はホワイト) 2.7%


これを見ると牽引力はFF10とGE2の2強かな
516名無しさん必死だな:2013/10/17(木) 00:42:54.40 ID:kxOL9wBJ0
ディスガイアD2で配信したキャラも4Rで配信してくれんかなあ
なんかこれが最後になりそうな予感がしてかなわん
517名無しさん必死だな:2013/10/17(木) 00:42:54.95 ID:/PCCPbFz0
新型の薄暗い液晶見て慌てて旧型回収した俺みたいのもいるはず
518名無しさん必死だな:2013/10/17(木) 00:43:20.81 ID:LwGV8zNX0
自分はGE2のために新型買ってきたよ
買ったからには他のゲームも色々楽しむつもりだけど
PSPからの乗り換えだと旧型に触れてないのもあるけど新型はかなり満足
519名無しさん必死だな:2013/10/17(木) 00:43:47.77 ID:KYCsqzGM0
>>518
普通に綺麗だろ
520名無しさん必死だな:2013/10/17(木) 00:44:22.25 ID:4XtetXY10
>>507
今週は少ないな

しかし明らかに雑誌のスキャンでもないSSを持ってくるお前は何者・・・
521名無しさん必死だな:2013/10/17(木) 00:45:28.08 ID:JpXQglt+0
防水でナスネでお風呂対応すれば一家に一台必ず売れる
522名無しさん必死だな:2013/10/17(木) 00:45:46.90 ID:621gsyy6P
GE2はVITA専用ならな〜
523名無しさん必死だな:2013/10/17(木) 00:45:53.89 ID:Ij8B5IMT0
普通レベル以上に綺麗だろ
524名無しさん必死だな:2013/10/17(木) 00:46:02.87 ID:4HI1XZjl0
そういや新型買った友人に「背面の窪みってなんなん?ここを指で掴むん?持ちにくない?」
って言われた
慣れだろうか
525名無しさん必死だな:2013/10/17(木) 00:46:34.87 ID:LwGV8zNX0
>>519
うん、買って良かった
画面大きくなって見やすいしスピーカーがかなり良いね
526名無しさん必死だな:2013/10/17(木) 00:47:03.34 ID:5LiMmXEQO
新型は実機で見ると画像のは加工か?ってくらい綺麗だしな
何故出回ってる画像のはあそこまで黄色いんだろうか
527名無しさん必死だな:2013/10/17(木) 00:47:06.37 ID:u0gYBgO+0
>>522
vita買って余ったpspを弟にやってマルチプレイを(体験版で)楽しんでるからvita専用は困るw
528名無しさん必死だな:2013/10/17(木) 00:47:31.10 ID:eS+kuSGG0
結局新型はスピーカーよくなってたの?
529名無しさん必死だな:2013/10/17(木) 00:48:56.82 ID:FTc4Xa8c0
>>510
GE2は新規引っ張れるかな。
残念ながら俺のまわりはVitaのビの字もでない。
みんな6万で盛り上がってるところに水をさすようだが、この累計売上はこの程度の知名度。
また数週間で1万をしたまわる。
出涸らしのサカつくや無双シリーズはもう沢山。
これまでVitaの売上が低いからハードルが下がってるだけ。
ソニーの売上目標もまた下方修正濃厚。
530名無しさん必死だな:2013/10/17(木) 00:49:48.67 ID:XwcwCmqC0
ディスガイア4楽しみすぎる
来年なのが残念
531名無しさん必死だな:2013/10/17(木) 00:50:41.80 ID:4HI1XZjl0
>>528
俺は旧型持ちで、友人のを借りて聞いただけだが結構違う
ヘッドホンで聞いたらあんまり分からんかったけど
532名無しさん必死だな:2013/10/17(木) 00:51:04.59 ID:MP3jmKazi
>>526
ブラウン管テレビをビデオカメラで撮影したらノイズが出るけど液晶テレビだと出ない、みたいな感じでディスプレイの方式の違いで液晶の新型が綺麗に「映らない」とか?
533名無しさん必死だな:2013/10/17(木) 00:51:12.72 ID:gf5oiNjM0
すくなくともGE2はvitaにとっては
かなりのビッグタイトルなはず
534名無しさん必死だな:2013/10/17(木) 00:51:53.19 ID:5LiMmXEQO
>>528
それどころか最大音量もデカくなってる
535名無しさん必死だな:2013/10/17(木) 00:53:48.48 ID:KYCsqzGM0
>>526
店で実機のDIVA体験版と自分旧型見比べたが、旧型の光度maxと新型だと本当に微妙な差しか無いように感じたわ。店の光度も調節しようかと思ったけど設定がなかったから新型の光度はどれくらいか分からんがな
536名無しさん必死だな:2013/10/17(木) 00:54:58.89 ID:u9+EchI50
>>525
スピーカーいいのか
旧型持ちだが、新型も買おうかな
537名無しさん必死だな:2013/10/17(木) 00:56:43.17 ID:m0HSaCHP0
想像以上にVITAはヤバかったwwwwww

スクエニとカプコンがいないとこんなもんだよw
538名無しさん必死だな:2013/10/17(木) 00:58:55.81 ID:eS+kuSGG0
>>531>>534
サンクス
余裕ができたら買ってみる
539名無しさん必死だな:2013/10/17(木) 01:12:08.17 ID:g4poQOpa0
アマランで新型VITAが今頃になって上昇してきてるのは何なんだろ
新型の評価待ちが多かったのか
FF10、GE2のCMの影響か
540名無しさん必死だな:2013/10/17(木) 01:13:19.99 ID:5LiMmXEQO
というかGE2はPSP版でやるのは勿体ない
グラどころかBGMもPSPより臨場感あるからな
541名無しさん必死だな:2013/10/17(木) 01:14:30.62 ID:Bt5UXeF20
GE2、PSPとVitaどっちが人多く売れてるか気になるな
542名無しさん必死だな:2013/10/17(木) 01:15:29.78 ID:QG7r8I690
色のランキング見ると白単色って人気ないんだなあ
ハード買うときは必ず白買うんだけど
543名無しさん必死だな:2013/10/17(木) 01:16:30.88 ID:LwGV8zNX0
>>536
旧型持ってないから比較出来ないけど
ボーカル重視な設計に感じる
ボーカルがあるとかなり映える
544名無しさん必死だな:2013/10/17(木) 01:18:12.97 ID:EbmgiRpP0
545名無しさん必死だな:2013/10/17(木) 01:18:46.75 ID:rLRw/7SF0
豚君が意外と静かな所みると予想より売れたと見てるんだろうね。
アマランも脅威になってるのかも。
546名無しさん必死だな:2013/10/17(木) 01:20:10.94 ID:/CksqhkE0
たまに新旧vitaの比較画像をあげてる人がいるが
有機ELの画面画像を液晶モニターで見ても意味ないって言うことに気がつかないんだろうな・・・
液晶モニターに出力した時点で液晶の画像なんですw
547名無しさん必死だな:2013/10/17(木) 01:20:26.02 ID:eEiln4l+0
新型の発売はただ単に新しい商品が出たという話だけではなく、
今後もVitaという携帯機事業の継続していくというソニーの姿勢を示した訳だし
そういうところを見て新型を買ったり、もしくは購入検討をしている人がいるんじゃないかなあ

>>507
サムネでも判別できるクリミナル、流石である
自分の場合、これを買えるかどうかはGE2をどれだけ早くクリアできるかにかかっているなあ
548名無しさん必死だな:2013/10/17(木) 01:21:00.49 ID:+LNk4Qym0
>>542
俺も白だ
549名無しさん必死だな:2013/10/17(木) 01:23:09.63 ID:BdieRjUm0
赤一色があればなぁ…
550名無しさん必死だな:2013/10/17(木) 01:26:36.06 ID:5LiMmXEQO
>>529
亀だが俺の周りもそうだわ
社会人になるとゲーム機興味なくなる奴多いんだよな
Vitaの他に3DSも「なんか聞いた事ある」とか「DSの三段階先のハード?」とか程度だし、WiiUとか存在すら知らない奴が殆ど
PS4は「もう4でるのかよ!?」と驚かれたよ
551名無しさん必死だな:2013/10/17(木) 01:29:13.55 ID:4HI1XZjl0
>>543
4gamer記事見ると、
Wolfson Microelectronics製WM1804Eになってるな
旧型がWM1803Eだったからその辺も違うんだろうね
552名無しさん必死だな:2013/10/17(木) 01:31:52.59 ID:hYtC8Oie0
社会人になると卒業する人とゲームしてるの周りにばれたくない人いるよね
俺見たく鞄にPSVITAかPSPか3DS常に携帯してる奴は同期(特に女)から敬遠されるし1回60歳代のクソ○長に大人なんだから相応の趣味を持てと言われたわ


それでもゲームは卒業したくない行き返りでもやりたい
553名無しさん必死だな:2013/10/17(木) 01:35:02.26 ID:EbmgiRpP0
読書、映画、音楽等々と同様に娯楽の一つでしかないんだよなあ
なんでこう、線引きされてるんかね
554ハゲ ◆HAGE/DSB3E :2013/10/17(木) 01:35:46.99 ID:cf0cLA/G0
>>528
音の通りがよくなったというか、音量が大きくなったというか
555名無しさん必死だな:2013/10/17(木) 01:36:47.61 ID:XrPmSijs0
スマフォのソシャゲはそういう層に受けがいいとは聞いたな
556名無しさん必死だな:2013/10/17(木) 01:37:45.90 ID:DwW6vNOq0
>>550
興味が無くなるくらい忙しい毎日送ってるのが現状だろうよ
人付き合いも増えてゲームする時間が削られるし、妻子持ちなら尚の事
でも、俺は死ぬまでやり続けるぞー!
孫に『じいちゃんつえええええ!』なんて言われてみたいものよ
557名無しさん必死だな:2013/10/17(木) 01:38:37.32 ID:5LiMmXEQO
内外の金属減らして発熱も旧型より抑えたとか4gamerに書かれてたっけ
新型の薄さじゃ熱対策しないと逆に怖いだろうと思ってたが、ちゃんと対策してて驚いた
代わりに外見がチープに

>>552
意外と相応の趣味より金かけずに楽しめるのにな
人に迷惑かける訳でも無し
558名無しさん必死だな:2013/10/17(木) 01:39:37.28 ID:2kQTjhdK0
なんだキョロ充か
559名無しさん必死だな:2013/10/17(木) 01:40:51.19 ID:5LiMmXEQO
>>556
何かほっこりしたぞこのやろうw
そういう老後もありだよな
560名無しさん必死だな:2013/10/17(木) 01:44:03.86 ID:4HI1XZjl0
>>556
金はあるけど時間が無い
かなりの確率で積みゲーだらけになる
そしてそろそろ寝ないと明日が厳しい社会人
561名無しさん必死だな:2013/10/17(木) 01:44:50.37 ID:KJu6gkxB0
>>556
俺含む周りの友人連中は未だにゲームやってるやつ多いわ。休みの日になると集まってゲームで遊ぶし
まぁそんな友人らでもVITA買ったのは値下げしてからでロンチに買ったのは俺位だけどね(´・ω・`)
ただあんまゲームしなくなった友人(PS3は持ってる)からVITA買ったとメールが来た時は軽くビックリしたわw
562名無しさん必死だな:2013/10/17(木) 01:48:45.50 ID:FTc4Xa8c0
>>561
そのゲームをあまりやらなくなったライトの友達はVitaでなんのソフトやってるのかな。
563名無しさん必死だな:2013/10/17(木) 01:51:25.71 ID:KJu6gkxB0
>>562
討鬼伝と、あと一つ忘れたが何か買ったらしい。信長か無双だったかな?んで他の友だちとドラクラやってるって話したら
その日のうちにドラクラ買ってきてたねぇ
564名無しさん必死だな:2013/10/17(木) 01:53:13.39 ID:gf5oiNjM0
スマホでパズドラとかウィズやりまくってるくせして
「最近ゲームあんまりしないなーゲーム自体がつまらなくなってきたのかもw」
みたいな大人アピールするやつなんなの?
565名無しさん必死だな:2013/10/17(木) 01:56:30.76 ID:XrPmSijs0
それこそ当人に直接聞けよ
566名無しさん必死だな:2013/10/17(木) 02:00:45.00 ID:sLoRU0/A0
あかんミクビータ踏んで液晶割れてしもた
567名無しさん必死だな:2013/10/17(木) 02:02:25.50 ID:FvOEW46I0
単純事務作業しながらダンジョンRPGやってる
568名無しさん必死だな:2013/10/17(木) 02:03:26.67 ID:YAR/66CU0
>>566
ミクVITAに液晶版は無い
569名無しさん必死だな:2013/10/17(木) 02:08:33.76 ID:hYtC8Oie0
俺きっと独身で爺になってもゲームとお絵かきはやめられないんだろうな
最近3時間睡眠で昼休み爆睡というコミュ力最低になってきたw趣味恐るべしw
570名無しさん必死だな:2013/10/17(木) 02:08:41.35 ID:0c8m1cYb0
サカつくは尼レビューだと評判良くないな
571名無しさん必死だな:2013/10/17(木) 02:08:42.30 ID:DaXx8MZY0
新型かなり売れたなおい
見た感じだとやばいんじゃないかって思ってけど
572名無しさん必死だな:2013/10/17(木) 02:09:42.89 ID:DaXx8MZY0
>>570
前作とほとんど変わってないみたいだしな
スポーツゲーなんてこんなもんよ
573名無しさん必死だな:2013/10/17(木) 02:12:20.75 ID:g4poQOpa0
サカつく、あのアマゾンの評価はさすがに酷いよな
そのソフトのコアなファンの意見だらけだから、ああいう低評価になるんだろうけど
574名無しさん必死だな:2013/10/17(木) 02:13:25.83 ID:5LiMmXEQO
>>569
コミュ力上げないとペルソナボーナス貰えなくなるぞ
575名無しさん必死だな:2013/10/17(木) 02:14:20.84 ID:eRYphFKr0
いやほんと酷いから
576名無しさん必死だな:2013/10/17(木) 02:18:37.15 ID:kMvdNbLz0
多分、前スレでだったか、スリープ解除したら
Vitaがメモカ見失って、セーブデータが破損したというような
書き込みがあったんですけど、こんな事あるんですか?

ちょっとスリープするのにビクビクしてます。
577名無しさん必死だな:2013/10/17(木) 02:22:50.17 ID:DaXx8MZY0
>>576
過去にメモカ認識しなくなることはあったけど
セーブ破損はないわ
てかバックアップ取れるしセーブ消えたところで昔みたいに困らないけどねw
578名無しさん必死だな:2013/10/17(木) 02:24:56.40 ID:QLVa8SpV0
酒!! 金!! 女!! 車!!
579名無しさん必死だな:2013/10/17(木) 02:27:09.18 ID:5LiMmXEQO
むしろ手軽すぎてスリープしかしてないが平気
ちなみに手動スリープは省エネモードでも通信切れないって書いてた
580名無しさん必死だな:2013/10/17(木) 02:27:51.61 ID:DaXx8MZY0
アプデのときにしか電源オフしないわ
581名無しさん必死だな:2013/10/17(木) 02:39:23.45 ID:eEiln4l+0
充電の度に電源オフしていたら再起動を必要とする固まり方をする回数が
目に見えて増えたんで今はもう電源オフはしなくなったな
ちなみに電源オフをしなくなってから固まる事は一切なくなった
582名無しさん必死だな:2013/10/17(木) 02:51:42.64 ID:YM7hBSw10
>>581
電源オフよりスリープのほうが安定するって事だよね?
いいこと聞いた!
583名無しさん必死だな:2013/10/17(木) 03:02:12.67 ID:q0Ny6JQ6P
カラバリ豊富なのはいいんだけど店頭じゃ背面しか確認できないのがつらい
ライトブルーとか、買ってからいい色だなって思ったもん
584名無しさん必死だな:2013/10/17(木) 03:29:00.99 ID:bbx866u20
ストア内の評価って甘いよな。閃の軌跡あのロード時間で星4つ以上ておかしいだろ
585名無しさん必死だな:2013/10/17(木) 03:31:19.80 ID:bwdxjGw+0
>>576
スリープ出来なかったらVITAはクソだよ。いやこれマジで
586名無しさん必死だな:2013/10/17(木) 03:31:52.19 ID:DaXx8MZY0
そりゃ購入者限定だから
587名無しさん必死だな:2013/10/17(木) 03:38:23.77 ID:q0Ny6JQ6P
ストア評価しないやつのが大半なんでねーの
PS3のリニューアルされたほうなんか評価のやり方すらわかんねーわ
588名無しさん必死だな:2013/10/17(木) 03:50:58.55 ID:kxOL9wBJ0
ハマったゲームなら気が向くこともあるけど
つまらなかったゲームを一々低評価しに行く人はさらに少なさそう
589名無しさん必死だな:2013/10/17(木) 04:31:47.20 ID:x0R8SMEJ0
スリープ機能の無い携帯機は考えられんくなったなぁ
しかもVITAの場合ゲーム中断しつつネット見れたりするし、便利になったねー
590名無しさん必死だな:2013/10/17(木) 04:38:10.65 ID:kMvdNbLz0
>>577
ありがとうございます。

バックアップというと、コンテンツ管理でパソコンに?
それともPSplusに加入してということでしょうか?
591名無しさん必死だな:2013/10/17(木) 04:41:34.84 ID:7IBFsA18P
ラジオ聴きながらゲームできますね
592名無しさん必死だな:2013/10/17(木) 04:41:35.88 ID:irYAsXcZ0
Flowerがクロスバイに対応するってことだけど
Ps4だけじゃなくてVitaでもプレイできるようになるのかな?
もしそうだったらすごく嬉しい
593名無しさん必死だな:2013/10/17(木) 05:31:17.69 ID:qrOwB0Hl0
>>507
ガンダム無双インパルスやアカツキ出るのか
予約しようかな
でもデカイ画面でやりたいからやるならPS3かな
VITAはGE2買って今年は終わりかな
594名無しさん必死だな:2013/10/17(木) 05:49:22.67 ID:hLJeT5AGO
>>590
どっちでも問題ないよ
画像や動画もバックアップしたいならPCかPS3ないと無理だけどね
595名無しさん必死だな:2013/10/17(木) 05:50:48.55 ID:IOy9MaPW0
本当に何で今頃全色2000のアマラン上がってるんだろ、カーキなんて特に
後何気にデスティニーオブスピリッツが楽しみだったりする
596名無しさん必死だな:2013/10/17(木) 05:58:45.68 ID:zD3LTUef0
ライトは発売日に買ったりしないでしょ
周りの誰かが買って初めてどうしようになるのがライト
597名無しさん必死だな:2013/10/17(木) 06:05:39.87 ID:IOy9MaPW0
>>596
持って良さがわかるハードだから新規の人に手にとってもらえて嬉しいね
598名無しさん必死だな:2013/10/17(木) 06:12:08.62 ID:WSxiCLhk0
たった6万とか・・・
599名無しさん必死だな:2013/10/17(木) 06:13:19.27 ID:Zxb54SwKi
今度新型vitaのブラックを買おうと思ってるんですが、やっぱり指紋は目立ちますか?
また、指紋の拭き取りやすさはどうですか?
600名無しさん必死だな:2013/10/17(木) 06:13:22.68 ID:kMvdNbLz0
>>594
ありがとうございます。
601名無しさん必死だな:2013/10/17(木) 06:16:17.40 ID:ZhtcigOp0
>>507
ディスティニーオブスピリッツアジア楽しそうなんだよなぁ
しかしタイトルなげえな
602名無しさん必死だな:2013/10/17(木) 06:26:09.12 ID:DaXx8MZY0
>>599
貼るフィルムによる
指紋つきにくい、すぐ取れるやつにしな
603名無しさん必死だな:2013/10/17(木) 06:30:28.45 ID:PZ3qragMi
ゲームあまりださないでほしい
アイコン数制限をアプデで増やしてからゲームラッシュにしてくれ
604名無しさん必死だな:2013/10/17(木) 06:33:10.35 ID:7yq8wVIY0
PSP1000→2000は完全な買い替え需要が有ったけど
Vita1000→2000は有機ELの廃止というのが
殊の外効いて、買い替えに繋がらなかったのが痛いな。
新規ユーザーも、牽引するソフトが無いんでこんなもんだろ。
新型出すなら、牽引ソフトもちゃんと出さなきゃダメでしょ
605名無しさん必死だな:2013/10/17(木) 06:36:51.67 ID:FTc4Xa8c0
そろそろGE2みたいなPSPとのマルチやめないとVitaの売上が伸びないな。
サードからしたら仕方がないけど。
PSP版とVita版はどれくらい差かわあるのかな?
グラとか同じじゃないよな。
606名無しさん必死だな:2013/10/17(木) 06:39:11.38 ID:vkEYa5Bi0
vita tvって何?笑
誰が買うの?
607名無しさん必死だな:2013/10/17(木) 06:40:53.11 ID:CxKUZK4w0
なぜかわからんけどVitaTV売れるだろ
携帯機厨のおれには理解できないが、
608名無しさん必死だな:2013/10/17(木) 06:42:29.50 ID:eCeHOrpD0
VITA TVは拡張性がオワてる
609名無しさん必死だな:2013/10/17(木) 06:45:06.91 ID:PIfL5iIi0
GE2は元々PSP オンリーだったから仕方ないでしょ
最近PS 3とのマルチのほうが多いじゃん
610名無しさん必死だな:2013/10/17(木) 06:45:10.29 ID:zD3LTUef0
Vitaと変わんないでしょ
あほは黙ってろ
611名無しさん必死だな:2013/10/17(木) 06:46:49.57 ID:eBxHjGM50
Vita TVはnasneとの相性が抜群なのよ
612名無しさん必死だな:2013/10/17(木) 06:55:44.54 ID:DaXx8MZY0
TVの有用性わからないやつはかわいそうで仕方ない
613名無しさん必死だな:2013/10/17(木) 06:57:43.73 ID:vkEYa5Bi0
有用性www
614名無しさん必死だな:2013/10/17(木) 07:13:46.74 ID:zD3LTUef0
なんでも草つければ煽れると思ってるあほ
615名無しさん必死だな:2013/10/17(木) 07:15:41.52 ID:FIhCjafm0
TVはゲームはオマケで、オンデマンド動画を楽しむものだと思うぞ
Youtubeとかニコ動画とか捗るはず
616名無しさん必死だな:2013/10/17(木) 07:15:57.30 ID:UMGch3N/0
>>605
PS3でたときと一緒だろう
このままずるずる何年もいくんじゃない?
617名無しさん必死だな:2013/10/17(木) 07:19:09.90 ID:UMGch3N/0
>>524
どうしようもなくなったらグリップ買うのがいいみたい

俺は背面切れるゲームは切ってるので買ってない(´・ω・`)
618名無しさん必死だな:2013/10/17(木) 07:31:38.31 ID:A4XbdFrDi
FF10シリーズはPS3とセーブデータの互換性はあるのかなぁ?
619名無しさん必死だな:2013/10/17(木) 07:36:19.37 ID:hLJeT5AGO
Vitaはネット環境と本体あれば無料でかなり遊べる
それを認知させれば欲しいソフト出る前に買わせる事が出来るだろうに
まあ結局はやりたいゲームなきゃ買わないだろうな
620名無しさん必死だな:2013/10/17(木) 07:43:22.50 ID:rj1yIzNL0
>>618
Vita版とのクロスセーブ対応
トロフィーも共有
公式情報に書いてあるよ
621名無しさん必死だな:2013/10/17(木) 08:07:18.61 ID:DaXx8MZY0
>>619
今のCMやるならVita買えばDAZEすぐに無料で遊べるって言えばいいのになとは思う
プラスの90日だっけ?ついてるんだしさ
622名無しさん必死だな:2013/10/17(木) 08:09:36.93 ID:A4XbdFrDi
>>620
おお、これで安心してvita版を買える。
ありがとう。
623名無しさん必死だな:2013/10/17(木) 08:27:54.69 ID:GV8xBZDM0
絶対トロフィーに覚醒七曜武器全部とかあるだろ…
624名無しさん必死だな:2013/10/17(木) 08:35:54.25 ID:DaXx8MZY0
アーロンにわき毛が生えてるのかだけが気がかり
625名無しさん必死だな:2013/10/17(木) 08:36:31.03 ID:ooQwCOOc0
雷避けトロフィーはあるな
626名無しさん必死だな:2013/10/17(木) 08:38:38.38 ID:XhWq0fit0
>>621
ディスガイア、シュタゲもくるし
メモカ買うだけで遊べるのはでかいよね。
627名無しさん必死だな:2013/10/17(木) 08:40:57.06 ID:n6v9HE350
+入るとほんとにお得
628名無しさん必死だな:2013/10/17(木) 08:41:31.21 ID:FTc4Xa8c0
>>621
DAZEを知ってて、やりたいやつはもう買ってるし、そこまでひきつけるものじゃないと思う。
逆をいえば今のVitaのラインナップはDAZEみたいなソフトが主力じゃ普及は進まない。
629名無しさん必死だな:2013/10/17(木) 08:41:48.93 ID:PEeH1idi0
ロンパ終わったらテラウェイまでやるもんないなー
適当に+の積みゲー崩すか

テラウェイはDL版買いたいんだけど、ちゃんとパケ版と同じ特典付くかねぇ?
630名無しさん必死だな:2013/10/17(木) 08:42:38.88 ID:PlKHjSya0
閃の軌跡のプレイ時間見たら107時間だったw
プラチナまであと少しだ
631名無しさん必死だな:2013/10/17(木) 08:44:19.15 ID:n6v9HE350
>>630
ボリュームあるなw
またNPCの会話拘ってんのけ?軌跡
632名無しさん必死だな:2013/10/17(木) 08:45:39.17 ID:3hBl8j0j0
閃の軌跡がボリュームたっぷりなのは確かだけどそれとプラチナは関係ないと思うけどな
633名無しさん必死だな:2013/10/17(木) 08:48:44.96 ID:GV8xBZDM0
まだ閃3章だわ…ロンパとか色々せんといけんし
634名無しさん必死だな:2013/10/17(木) 08:52:41.46 ID:XhWq0fit0
スマホ版のFFTが高解像度になってるからvita版でないかな
pspのクソエフェクト無くしてくれるだけでもかなり欲しい
635名無しさん必死だな:2013/10/17(木) 08:55:19.10 ID:lE44h+0G0
>>628
今までやってない奴に過去の良作をアピールしなきゃ意味無いと思うんじゃ
釣れた魚にも餌はやらんといけんと思うが
636名無しさん必死だな:2013/10/17(木) 09:00:00.12 ID:AQN3Dg/K0
>>634
たしか解像度上げただけでクソエフェクトのまんまじゃなかったっけ?
あれが「仕様」だし
637名無しさん必死だな:2013/10/17(木) 09:00:53.78 ID:FTc4Xa8c0
>>635
もちろん既存ユーザーも大事にしないとだね。
先の発言は新規開拓の為だけの内容だった。
ここでこんな事を言うとまた怒られそうだけど、理想はソフトの充実→本体売上アップ→サード積極参入→本体売上アップのスパイラル
早くこの良い流れにならないかな。
638名無しさん必死だな:2013/10/17(木) 09:03:14.96 ID:K6/7aJYj0
PSP→Vitaへ移行するサードは大分目に付くようになったな
おそらくPSPは今年度イッパイくらいで収束していくだろう
639名無しさん必死だな:2013/10/17(木) 09:04:33.71 ID:AQN3Dg/K0
>>637
ソフト充実とサード積極参入は既に実現してるよ

今は普及台数で出すハード決める時代じゃないから
ゲームを買うユーザーがいるかいないかを最重視する時代
640名無しさん必死だな:2013/10/17(木) 09:06:51.84 ID:dcucwiS90
閃はロード含めたら何時間になるんだろうな・・・
プレイ時間の何割増すればいいんだろ
641名無しさん必死だな:2013/10/17(木) 09:07:30.82 ID:rc5WOItp0
本当にソフトなんもねぇーな
642名無しさん必死だな:2013/10/17(木) 09:08:55.73 ID:dcucwiS90
>>641
ありすぎて困るんですけど((´^ω^))
643名無しさん必死だな:2013/10/17(木) 09:10:15.22 ID:XhWq0fit0
>>636
psp版は対戦のためか戦闘エフェクトに変なwait入っててまともに戦闘できない
チート使ってエフェクトのズレ直さないとクソゲーって酷い出来
通信仕様無くしたスマホ版はまともな仕様に戻されてる。
644名無しさん必死だな:2013/10/17(木) 09:16:26.61 ID:AQN3Dg/K0
>>643
どっかで聞いたときは変わってないって話だったけどそうだったのか
林檎ストアでも覗いてみるかな
645名無しさん必死だな:2013/10/17(木) 09:18:07.31 ID:U3uPxGl4i
そういや閃のパッチ第2段はまだかね

>>641
余ってる時間があるなら俺にくれよ
646名無しさん必死だな:2013/10/17(木) 09:20:59.74 ID:qD2iztx1i
>>641
大型タイトルがないだけで中型タイトルはそこそこあるよ?
647名無しさん必死だな:2013/10/17(木) 09:21:58.01 ID:dMPQv99F0
閃の軌跡は好きな場所にピュッと移動できるから
ロードの長さは移動してる時間だと考えれば我慢できる
いや、できない
648名無しさん必死だな:2013/10/17(木) 09:29:40.31 ID:WZIt0IWC0
大型タイトルって何も無かったっけ?
649名無しさん必死だな:2013/10/17(木) 09:32:12.30 ID:dmJFVkaY0
新型vitaと新型ウォークマンと
新型nexus7で迷ってます…
どれがいいんだろ
650名無しさん必死だな:2013/10/17(木) 09:34:33.97 ID:QQyX2hRiP
近い価格帯でお悩みねw
何をしたいかによると思うよ
651名無しさん必死だな:2013/10/17(木) 09:37:12.42 ID:QG2ru6c30
閃は頑張ってクリアしたけど擁護できないくらいロードが酷い
内容的にも正直続編発売直前に買うべきレベルでぶつ切りエンドだしね
652名無しさん必死だな:2013/10/17(木) 09:37:24.49 ID:Vlas9bYE0
>>649
どれも全然用途の違う商品だからなあ
新型Nexus7は旧型と同じく悪くはないが良くもないって感じ
2014年モデルを待っても良いと思う
というわけでVITAちゃんを買いなさい
653名無しさん必死だな:2013/10/17(木) 09:37:31.97 ID:DaXx8MZY0
エクスぺリアZ1買うぞ
PS4のためにな
654名無しさん必死だな:2013/10/17(木) 09:40:01.08 ID:dmJFVkaY0
僕はガジェヲタです!
655名無しさん必死だな:2013/10/17(木) 09:40:48.08 ID:hUZ9yAiv0
>>649
わしは12月になったらnexus7に新型ヘッドセットウォークマンつないでスカイプ通話するよ。
656名無しさん必死だな:2013/10/17(木) 09:42:53.52 ID:621gsyy6P
Android板かと思った
657名無しさん必死だな:2013/10/17(木) 09:44:24.60 ID:621gsyy6P
とりあえずVITAはapt-x対応してくんろ
ワイヤレスゲーミング環境が完成する
658名無しさん必死だな:2013/10/17(木) 09:50:38.64 ID:xNCjLb5f0
>>654
ガジェヲタなら全部買わなきゃ
659名無しさん必死だな:2013/10/17(木) 09:59:34.09 ID:WIGcUwPW0
おすすめのイヤホンってありますか?
660名無しさん必死だな:2013/10/17(木) 10:03:07.73 ID:8RhKZVkG0
シュリンクしたPS Vita 3000モデルでは
http://www.youtube.com/watch?v=bgNP1Thmx9k
このサイズ6.4インチの有機EL、バッテリー容量大、スピーカー向上のLLモデル出せや
661名無しさん必死だな:2013/10/17(木) 10:06:33.84 ID:U3uPxGl4i
LLとか下品なだけだろ…引き伸ばしただけで汚いし
662名無しさん必死だな:2013/10/17(木) 10:09:24.53 ID:d0yOTEYA0
LLはボケジャギだけじゃなく画面の色合いが薄いのもひどい
663名無しさん必死だな:2013/10/17(木) 10:10:43.96 ID:2Iif2BLY0
社員の自演とステマ企業で成り立ってんだなこの糞スレ
664名無しさん必死だな:2013/10/17(木) 10:11:31.75 ID:q0Ny6JQ6P
有意義なレスが少ない
665名無しさん必死だな:2013/10/17(木) 10:12:18.27 ID:PlKHjSya0
>>631
今3周目なんだけど、イベントスキップできないのと
相変わらずロード地獄なのが原因ですw
666名無しさん必死だな:2013/10/17(木) 10:12:50.84 ID:U3uPxGl4i
×ボタンで加速出来るやろ?
667名無しさん必死だな:2013/10/17(木) 10:13:25.57 ID:8RhKZVkG0
大画面の臨場感>>>>>壁>>>>>多少のジャギ

こうだから。
668名無しさん必死だな:2013/10/17(木) 10:13:48.99 ID:U3uPxGl4i
出来なかったっけ?忘れた
>>667
TVでやれ
669名無しさん必死だな:2013/10/17(木) 10:14:32.43 ID:DaXx8MZY0
正直携帯機の限界は5インチまでだろ
これ以上は両手で持ってゲームできんわ
タブレットも長時間きついだろ
670名無しさん必死だな:2013/10/17(木) 10:20:23.56 ID:621gsyy6P
というかこれ以上デカくなると携帯機として持ち運べない
WiiUゲームパッドサイズになるとデカすぎ感がある
671名無しさん必死だな:2013/10/17(木) 10:22:04.97 ID:d0yOTEYA0
ゲームパッド実機を見た時あまりのデカさに吹いたわ
子供に持たせる大きさじゃない
672名無しさん必死だな:2013/10/17(木) 10:24:43.95 ID:PlKHjSya0
>>666
できるけど、会話の量が多いからイライラしますw
673名無しさん必死だな:2013/10/17(木) 10:26:42.26 ID:PaaB3FchO
皆ほとんど家でやってるからパーソナルなスクリーンとしてとか何とか
吉田が言ってたような気がする
674名無しさん必死だな:2013/10/17(木) 10:37:11.88 ID:DaXx8MZY0
>>671
Vita2台分だからなw
675名無しさん必死だな:2013/10/17(木) 10:40:21.26 ID:vybCiKJi0
新型緑と青買ったけど青の方の液晶はちょっと黄色いというか暖色っぽいね
ちなみに緑のFWは2.60だったけど青は2.50だった
676名無しさん必死だな:2013/10/17(木) 10:43:32.68 ID:xNCjLb5f0
2台も買った用途が知りたいです
677名無しさん必死だな:2013/10/17(木) 10:51:15.62 ID:vybCiKJi0
いや普通に俺と弟のだけど
678名無しさん必死だな:2013/10/17(木) 10:55:23.46 ID:JedxSAzyP
フラワリーはPS+で無料配信されるだろうね
679名無しさん必死だな:2013/10/17(木) 10:55:37.45 ID:apYcnL6p0
家電量販店でVITA買って1番特典が付くのってヤマダ電機ですか?
680名無しさん必死だな:2013/10/17(木) 10:56:47.59 ID:ooQwCOOc0
>>677
優しいお兄ちゃんかよ
681名無しさん必死だな:2013/10/17(木) 11:00:24.21 ID:621gsyy6P
ええ兄貴やな
682名無しさん必死だな:2013/10/17(木) 11:03:02.53 ID:dMPQv99F0
俺ももし妹がいたらvita買ってあげて
お兄ちゃん大好きって言われたいぜ
683名無しさん必死だな:2013/10/17(木) 11:03:16.75 ID:A4XbdFrDi
兄(42)弟(40)
684名無しさん必死だな:2013/10/17(木) 11:03:22.60 ID:dmJFVkaY0
>>677
弟思いだなあ
こんか兄貴欲しかったなあ
685名無しさん必死だな:2013/10/17(木) 11:04:28.73 ID:DaXx8MZY0
俺の弟がこんなにかわいいわけがない
686名無しさん必死だな:2013/10/17(木) 11:05:37.91 ID:A4XbdFrDi
>>675
これは新型間の搭載液晶パネル論争が始まるで!
687名無しさん必死だな:2013/10/17(木) 11:08:30.68 ID:621gsyy6P
散々言ってるけど
白色ledのバックライトの仕様
白色ledは基本的に青Ledに黄色い塗料塗ってるだけだから
塗料の添付量の誤差で黄みがかったり青白くなる
液晶製品の仕様だから気にするな
688名無しさん必死だな:2013/10/17(木) 11:10:02.53 ID:AurmgqN80
気付いたらDJMAXがフリーにきてるんだなDL版にする時がきたか
歌詞なんて飾りです。偉い人にはわからんのです
689名無しさん必死だな:2013/10/17(木) 11:11:53.98 ID:24pNatwH0
ん?外観に頓着しない人は青より緑を買うべきってこと?
690名無しさん必死だな:2013/10/17(木) 11:11:57.80 ID:sScLZk3C0
ドット落ちだけじゃなくて発色の心配までしないといけないのかよ
やっぱ有機ELの旧型が最高だな。新型買った情弱ざまぁw

こんな感じでいいですか>>686
691名無しさん必死だな:2013/10/17(木) 11:13:28.17 ID:HRacu11cP
新型VITAかなりいいな
角がまるっこいから手触りが旧型よりいいわ
想像以上に軽いし薄い、ボタン押しやすい
692名無しさん必死だな:2013/10/17(木) 11:13:53.94 ID:dRadsvqvO
モンハンのこないVITAなんて麺とチャーシューが入っていないラーメンと同じ。
693名無しさん必死だな:2013/10/17(木) 11:15:04.35 ID:LkW+lo7h0
>>682
気づいたら妹が新型買ってるパターンもあるんだぜw
694名無しさん必死だな:2013/10/17(木) 11:15:26.77 ID:h24clqQk0
ネオジオステーションのガロスペは何時になったら配信されるんだ
アフターバーナー移植はよ
グラディウスポータブルDL出せやコナミ


今の要望纏めてみた
695名無しさん必死だな:2013/10/17(木) 11:15:31.59 ID:joPL5dbw0
お前らそんなに目が良いのかよ、どうせメガネマンだろ
696名無しさん必死だな:2013/10/17(木) 11:16:19.11 ID:4DGyhuVm0
ドット落ちって有機ELもあるんじゃなかったけ?
697名無しさん必死だな:2013/10/17(木) 11:17:10.73 ID:wULj0zO00
>>695
メガネマンに変身すると目が良くなって捗るぞ
698名無しさん必死だな:2013/10/17(木) 11:18:03.42 ID:iDzDwxyl0
ミクの体験版きた?
699名無しさん必死だな:2013/10/17(木) 11:18:54.40 ID:A4XbdFrDi
>>687
同じパネルなのにそんなに品質にバラツキがあるの?
数社からパネルの供給をしてるとかないのかな?
700名無しさん必死だな:2013/10/17(木) 11:21:27.69 ID:iPA7OCOg0
>>694
音ゲー出せやKONAMI
701名無しさん必死だな:2013/10/17(木) 11:23:11.24 ID:257tHCDQ0
FFT、アーカイブスとPSPのDL版はVITAでやるとどっちが綺麗に見えるんだろか…
値段が違うから迷う。
702名無しさん必死だな:2013/10/17(木) 11:24:13.65 ID:jje6XMAA0
ゲーム目的ならアーカイブス
703名無しさん必死だな:2013/10/17(木) 11:26:12.41 ID:d/rXd56I0
>>682
夢を壊して申し訳ないが、リアル妹なんてウザイだけ
704名無しさん必死だな:2013/10/17(木) 11:26:17.47 ID:noA9IPhc0
というか初期ファーム2.50がハズレなんじゃねえの
705ハゲ ◆HAGE/DSB3E :2013/10/17(木) 11:29:50.45 ID:U920Yup60
サカばんきてますね!
706名無しさん必死だな:2013/10/17(木) 11:32:40.88 ID:GxXVEWCI0
ティオほんと可愛いマジ天使。電子の妖精ですわ
707名無しさん必死だな:2013/10/17(木) 11:33:16.61 ID:9zuD52g00
diva体験版キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
708名無しさん必死だな:2013/10/17(木) 11:34:33.01 ID:K6/7aJYj0
検索ででてきたねミク体験版
709名無しさん必死だな:2013/10/17(木) 11:36:52.83 ID:SPtxmGFZ0
うおお
ミク体験版やりてえええええ
夜まで時間がねえええええええ
710名無しさん必死だな:2013/10/17(木) 11:38:05.78 ID:jje6XMAA0
>>706
WRYYYY?(´・_・`)
711名無しさん必死だな:2013/10/17(木) 11:39:06.23 ID:+vRk3iWA0
閃の値段が順調に下がってきてるな。そろそろ買うか。
712名無しさん必死だな:2013/10/17(木) 11:40:06.46 ID:U3uPxGl4i
どんだけ乞食だよ
まだ下がるからまだ待っとけ
713名無しさん必死だな:2013/10/17(木) 11:40:50.80 ID:SPtxmGFZ0
>>711
あと3年まて
フリープレイにくるぞ
714名無しさん必死だな:2013/10/17(木) 11:41:02.42 ID:48Ifyhei0
初vitaで色々設定したりダウンロードしたりしているけど
ダウンロードが、ソフトのアイコンのダウンロードと
下向き矢印っぽいアイコンのダウンロードの2つが重複して
ダウンロード待機中に並ぶんだけど
ソフトアイコンの方をダウンロードしたら下向き矢印の方は停止しちゃって大丈夫?
715名無しさん必死だな:2013/10/17(木) 11:41:16.04 ID:9zuD52g00
ロード時間長いなぁ
716名無しさん必死だな:2013/10/17(木) 11:42:41.99 ID:2fSMWsqI0
サカつく色々と無料でDLC貰えるな
期間限定で
717名無しさん必死だな:2013/10/17(木) 11:44:57.26 ID:SPtxmGFZ0
>>714
下向き矢印はインストールじゃねーの?
結局ソフト起動のときにインストールするんだからいちいち停止する意味がない
718名無しさん必死だな:2013/10/17(木) 11:44:57.98 ID:kJZDjXzf0
ティアーズ・トゥ・ティアラは何でVitaに対応してないんだよ…
せっかくVitaが当たるキャンペーンやってるからこれを機に買おうと思ったのに…
719名無しさん必死だな:2013/10/17(木) 11:45:47.22 ID:d0yOTEYA0
DIVA解像度上がってる?前作のもやっと感がない
720名無しさん必死だな:2013/10/17(木) 11:48:07.46 ID:ojhbx+YPO
>>714
ソフト本体とパッチでそれぞれ別物だからだめ
721名無しさん必死だな:2013/10/17(木) 11:49:23.21 ID:VqGhurh40
オンラインIDって後で変えられないのか。適当に付けちまった。
メモカのダウンロードで買ったのは新規IDじゃ入れ直せないんだよな?
722名無しさん必死だな:2013/10/17(木) 11:50:51.26 ID:SPtxmGFZ0
>>721
そんなことができたら割れよりひどいことが起きます
723名無しさん必死だな:2013/10/17(木) 11:53:03.23 ID:U3uPxGl4i
オンラインID名変えられないせいでキルゾネマルチの自分の名前が気にくわなさすぎてヤバイ
724名無しさん必死だな:2013/10/17(木) 11:53:39.86 ID:VqGhurh40
だな。遊び尽くしてからフォーマットするしかないか。
725名無しさん必死だな:2013/10/17(木) 11:54:13.80 ID:htRGOAxo0
ヲタゲーなんぞいらんから
北米のインディーズゲー出してくれよ…

RougeRegacyとかまだなのかよ…
早くしてくれー
726名無しさん必死だな:2013/10/17(木) 11:56:20.89 ID:htRGOAxo0
ヲタゲーなんぞいらんから
北米のインディーズゲー出してくれよ…

RougeRegacyとかまだなのかよ…
早くしてくれー
727名無しさん必死だな:2013/10/17(木) 12:01:24.49 ID:BLGbb/yY0
アメイジングスパイダーマン日本でも出してクレオパトラ
728名無しさん必死だな:2013/10/17(木) 12:03:28.56 ID:2fSMWsqI0
あなたが育てた初音ミクが、相手のミクと対戦! ─ 『Miku Miku Hockey』
様々な機能を追加するアップデートを実施
http://www.inside-games.jp/article/2013/10/17/71206.html
729名無しさん必死だな:2013/10/17(木) 12:04:55.33 ID:WqCD/Pd00
新型ってかなり薄くなってるらしいけど
持ちにくくはないの?
730名無しさん必死だな:2013/10/17(木) 12:06:43.54 ID:VX940/TG0
ミクきたのか!はよやりたい
731名無しさん必死だな:2013/10/17(木) 12:08:33.67 ID:K6/7aJYj0
>>728
アプデきてるね
732名無しさん必死だな:2013/10/17(木) 12:15:03.10 ID:SPtxmGFZ0
ミクミクホッケーとかまだ弄ってる奴いるのかよ・・・
733名無しさん必死だな:2013/10/17(木) 12:17:50.60 ID:wbh4BXzZ0
外出先からリモートアクセス。nasne「Ver.2.00」を試す
http://av.watch.impress.co.jp/docs/review/review/20131017_619752.html

>なお、Anytime Accessでリモートアクセスできるのは静止画や音楽、録画番組以外の動画
>といったファイルが対象で、nasneで録画したテレビ番組は対象外。

なんでやね〜ん、さっさとDLNA+に対応しろや!
734名無しさん必死だな:2013/10/17(木) 12:18:28.48 ID:kJZDjXzf0
ティアーズ・トゥ・ティアラが変えないからネオ・アンジェリーク買っちゃったよ
アクアプラスのお馬鹿さん!
735名無しさん必死だな:2013/10/17(木) 12:18:59.80 ID:xV/0bCRh0
サカつく面白いんだけど
試合見ると一年進めるのに4時間かかるのが
736名無しさん必死だな:2013/10/17(木) 12:20:05.75 ID:Yef9cBOu0
8GBのメモカって実際の空き領域って何GBかわかるひといる?
737名無しさん必死だな:2013/10/17(木) 12:20:57.74 ID:48Ifyhei0
>>717>>720
ありがとうございます
買ったばかりの32GBメモリーカードに合計6168MBしかダウンロードしてないのに
空き容量18GBになってる謎の状況なので
2重ダウンロードのせいかと疑っていたんですが2つ目はパッチだったんですね
738名無しさん必死だな:2013/10/17(木) 12:25:06.68 ID:apYcnL6p0
ヤマダ電機で買うと4GBメモカついてくるってマジ?
739名無しさん必死だな:2013/10/17(木) 12:25:12.28 ID:j/8/224r0
新型かってきたった
740名無しさん必死だな:2013/10/17(木) 12:25:25.35 ID:WINBE/P10
プラスそふと手がつけられんw
ときめも4やってるの俺だけだろうなwwwww
741名無しさん必死だな:2013/10/17(木) 12:29:34.65 ID:Xz39kP9k0
>>738
和歌山のくそ田舎のヤマダ電機では付いて来たよ。
742名無しさん必死だな:2013/10/17(木) 12:29:40.61 ID:DMpCBfkR0
4GBに期待してると微妙な気持ちになるよ
743名無しさん必死だな:2013/10/17(木) 12:30:49.60 ID:2fSMWsqI0
>>738
ヤマダは言わないと付け忘れる可能性アリ
744名無しさん必死だな:2013/10/17(木) 12:32:12.69 ID:TIGx1BqJ0
PS+無料期間中に利用権を購入したら日数が足されるのですか?
それともその日からになるんですか?
745名無しさん必死だな:2013/10/17(木) 12:36:46.42 ID:gpbh2P8Y0
今まで配信された体験版の一覧みれるサイトありませんか?

体験版って消えるものなんだね。DLしておけばよかった。
746名無しさん必死だな:2013/10/17(木) 12:38:22.56 ID:DwyjuP6D0
抜けるゲームあんのかこらぁ?
747名無しさん必死だな:2013/10/17(木) 12:39:04.57 ID:2fSMWsqI0
>>745
そんな酔狂なサイトがあるとは思えんがw
748名無しさん必死だな:2013/10/17(木) 12:39:18.32 ID:3hBl8j0j0
ときめもは2までしかやってないな
4は面白いのか?
749名無しさん必死だな:2013/10/17(木) 12:39:27.52 ID:45SklOw60
アクセサリパックの代わりに4GB付けるって書いてあったな
それでも余所で買うより4GB分お得だからなぁ、うちの近所だと
750名無しさん必死だな:2013/10/17(木) 12:39:47.00 ID:o2X4iQ8T0
>>744
足されるよ
+にあった15日のもハードに付いてくる90日のも足された
751名無しさん必死だな:2013/10/17(木) 12:40:12.12 ID:4aXBnqtH0
>>748
厨二っていうかヤンデレっていうか、そういう路線の面白いキャラはいる
人気過ぎてメインヒロイン喰っちゃった

なおゲーム自体は
752名無しさん必死だな:2013/10/17(木) 12:42:52.69 ID:o2X4iQ8T0
ヤマダは本体と一緒に16GBのメモカを一緒に買ったら
4GBのを付けない代わりに安くしてくれたな
5月の話だが
753名無しさん必死だな:2013/10/17(木) 12:43:57.87 ID:FSlD2EGB0
新型の薄型はLR23ボタンの付いたグリップ発売

...のための布石だと勝手に考えている。

PS4のリモートはやっぱりボタン増やさないとダメだよ。
旧型拡張アクセサリ付けてもごっつくなるし、
新型ならスマートに行けそうな気がする。
754名無しさん必死だな:2013/10/17(木) 12:45:03.26 ID:Bo0skp1D0
新型買った人何色にした?黒か青白で悩んでハゲそうだ
755名無しさん必死だな:2013/10/17(木) 12:45:34.20 ID:/oUxzWIs0
PSP売ろうと思って拭いたりしてるうちにやっぱり置いときたくなってきた
改めて触るとやっぱいいものなんだよな
756名無しさん必死だな:2013/10/17(木) 12:48:40.42 ID:FSlD2EGB0
>>755
4台持ってるけど、オモチャ感が素晴らしい。
Goちゃんも買っとくべきだった、と後悔。
757名無しさん必死だな:2013/10/17(木) 12:50:00.32 ID:2fSMWsqI0
>>754
世間の人気度は>>3
758名無しさん必死だな:2013/10/17(木) 12:51:03.08 ID:K6/7aJYj0
>>755
DL版が無いソフトもあるし、あったとしてもVita非対応のものもあるしね
759名無しさん必死だな:2013/10/17(木) 12:51:51.89 ID:Vlas9bYE0
PSPまだまだ必要だよね
760名無しさん必死だな:2013/10/17(木) 12:52:25.56 ID:BdieRjUm0
なんだかんだ言っててもまだ使うよね
761名無しさん必死だな:2013/10/17(木) 12:52:38.27 ID:vK/WfyvE0
>>759
早く不要になって欲しい(移行的な意味で)
762名無しさん必死だな:2013/10/17(木) 12:54:24.98 ID:FSlD2EGB0
今更PSP持ち上げても意味ないと分かってるんだけど、
PSPやGoちゃんにはガジェット好きの心をくすぐるものがある。

スライド式の携帯機またでないかな〜
763名無しさん必死だな:2013/10/17(木) 12:55:05.98 ID:LwGV8zNX0
>>754
自分はライトブルー買ったけどまあ満足してるよ
指紋目立ちにくいしね

オレンジがあれば一択だったんだがなあ
ライムグリーンは蛍光色すぎるし緑ならPSPのミントグリーン系が欲しかった
764名無しさん必死だな:2013/10/17(木) 12:55:13.43 ID:9c/qiusM0
ディスガイア4Rはまともに移植できるのかなあ
発売日買いしていいものか迷うわ
765名無しさん必死だな:2013/10/17(木) 12:55:21.18 ID:Kwvxc4RJ0
pspは壊れたからもう捨てました(´・ω・`)
766名無しさん必死だな:2013/10/17(木) 12:57:39.32 ID:ZxCxBD6n0
>>765
PSNのサインインだけPCから切っとけよ、半年に1台しか出来んらしいから後回しにするとツケがくるぞ。
767名無しさん必死だな:2013/10/17(木) 12:58:12.98 ID:IJ6tJBhe0
>>711
メーカー在庫切れ状態だけど

ファルコムは地方じゃほとんど知名度ないから
地方の店が売りさばくために低価格でアマゾンに出品するのよね
768名無しさん必死だな:2013/10/17(木) 12:58:16.08 ID:+9PwLb0L0
認証やったっけ?
769名無しさん必死だな:2013/10/17(木) 12:59:42.57 ID:DwyjuP6D0
PSP不具合があって買い換えたが、PSPほどソフトなくて困惑してる
770名無しさん必死だな:2013/10/17(木) 13:02:00.26 ID:d/rXd56I0
>>769
わかってはいるとは思うけど、DL版ならPSPも出来る
パッケージ派だ!と言われればそれまでだけど・・・
771名無しさん必死だな:2013/10/17(木) 13:02:51.30 ID:FSlD2EGB0
>>769
今の段階でPSPほどソフトがあったら爆売れハードですぞ!
772名無しさん必死だな:2013/10/17(木) 13:03:37.52 ID:VgvrFCKN0
いまDJMAXテクニカやってるけど、こういうちょっとプレイしただけでダメだって分かるような
欠陥システムのゲーム作る会社ってなに考えてんだろうっていつも思う
773名無しさん必死だな:2013/10/17(木) 13:04:26.65 ID:w5zC9nq40
ミク体験版ダウンロード完了167MB
774名無しさん必死だな:2013/10/17(木) 13:04:34.47 ID:Kwvxc4RJ0
>>769
当たり前だろ…

閃の軌跡でドギ人形出てきてわろた
こういう小ネタに気づけるのは楽しいな
775名無しさん必死だな:2013/10/17(木) 13:07:55.21 ID:XMtoJQYo0
>>769
ソフト無いの基準がわかんねーわ
すでに発売予定本数PSP超えてるのに
776名無しさん必死だな:2013/10/17(木) 13:08:20.12 ID:j/8/224r0
>>766
psp無いのに認証したままだったわ
助かった
777名無しさん必死だな:2013/10/17(木) 13:09:59.10 ID:hWA15H4W0
まだやってないけどどこら辺が?
778ハゲ ◆HAGE/DSB3E :2013/10/17(木) 13:11:29.68 ID:U920Yup60
>>735
ナマハーゲン秋田(エディットクラブ)クビになってイングランドのニューカッスル就任しました。
779名無しさん必死だな:2013/10/17(木) 13:12:40.64 ID:WhClUs6V0
色迷ったけど今から黒ピンク買ってくるかな
780名無しさん必死だな:2013/10/17(木) 13:12:56.72 ID:hWA15H4W0
ありゃ安価忘れた
>>772
まだやってないけどどこら辺が?
781名無しさん必死だな:2013/10/17(木) 13:13:17.96 ID:apYcnL6p0
>>748
そこそこ有名な声優に自分の名前呼んでもらえる
782名無しさん必死だな:2013/10/17(木) 13:14:02.38 ID:jWwN0hQe0
画面が指紋でベタベタになるのが嫌なんだけど
タブレット用のタッチペンで誤作動なく使えるかな?
783名無しさん必死だな:2013/10/17(木) 13:14:06.62 ID:FSlD2EGB0
買うとしたら黒ピンクとライムグリーンと黒カーキで悩みそう。
784名無しさん必死だな:2013/10/17(木) 13:15:02.50 ID:+vD467MEi
DJMAXはいつも通りBEMANIのパクリシステムで良かったと思うんだ(´・ω・`)
785名無しさん必死だな:2013/10/17(木) 13:18:13.33 ID:2GRRg5X20
マリオマリカスマブラポケモンハンがないのでVITAにはソフトがない
786名無しさん必死だな:2013/10/17(木) 13:19:59.58 ID:TTmwR9zM0
>>785
そんな事言う人は買う機種間違ってるよね
787名無しさん必死だな:2013/10/17(木) 13:20:00.85 ID:twz2NbJc0
ミクはfpsは30?
あとDbDになった?今回もモヤってる?
788名無しさん必死だな:2013/10/17(木) 13:21:48.14 ID:E+w/pJ+R0
>>771
黙れ赤モップ
789名無しさん必死だな:2013/10/17(木) 13:22:06.21 ID:xNiXU+wQ0
>>422
あんた全部買うんか?

猛者だな!
790名無しさん必死だな:2013/10/17(木) 13:22:37.58 ID:9c/qiusM0
>>787
自分でやれや
791名無しさん必死だな:2013/10/17(木) 13:22:40.30 ID:8RhKZVkG0
ストアのドラドグクエストの評価ワロタ
792名無しさん必死だな:2013/10/17(木) 13:22:54.35 ID:qD2iztx1i
>>785
少なくともモンハン以外は絶対出ないのになにいってんの?
793名無しさん必死だな:2013/10/17(木) 13:23:14.83 ID:xNiXU+wQ0
>>436
女キャラの乳揺れのみを楽しみます。
794名無しさん必死だな:2013/10/17(木) 13:25:51.42 ID:xNiXU+wQ0
>>736
3日以内には156KBぐらいになってるよ

無理してでも64GB買おうよ
795名無しさん必死だな:2013/10/17(木) 13:25:58.11 ID:2qs3l48d0
>>785
まさかSONY製品で任天堂ソフトが出ると思ってるのか?
796名無しさん必死だな:2013/10/17(木) 13:26:06.63 ID:xnWjoJOY0
>>787
YES NO fよりはマシだけどYES
スクラッチにSAFE判定
Wスクラッチは産廃レベル
797名無しさん必死だな:2013/10/17(木) 13:26:23.46 ID:xNiXU+wQ0
>>746
みんGOL
798名無しさん必死だな:2013/10/17(木) 13:32:51.49 ID:w5zC9nq40
『クリミナルガールズ INVITATION』で気になる“ぬるぬる調教”と“さわさわ指導”のやり方! 
http://dengekionline.com/elem/000/000/727/727130/
799名無しさん必死だな:2013/10/17(木) 13:34:29.75 ID:Vbm16GP/0
アーカイブスのソフトによっては、音声がぶっちぶち切れるのがあるんだけど、これしょうがないのかな?
ジャンピングフラッシュとかぶつぶつ切れてすごくイラっとするんだけども
800名無しさん必死だな:2013/10/17(木) 13:35:27.24 ID:eEiln4l+0
>>782
スマホ用のタッチペンで問題なく操作できるけど
ゲームでもホーム画面でも指でのタッチ操作を使った方が効率が良いから
とりあえずはストラップ型のクリーナーをVitaに括り付けつつ
無料で出来るCYTUS(allタッチ操作の音ゲ)を落としてプレイし画面を汚す事に慣れることをオススメ

>>793
揺れんの!?
まあ揺れたところで見ている暇はなさそうだが
801名無しさん必死だな:2013/10/17(木) 13:37:19.73 ID:G5hkAo1h0
そういえばルールーはけっこハデに揺れてたなあ
忘れてたわ
802名無しさん必死だな:2013/10/17(木) 13:37:26.70 ID:2fSMWsqI0
初回封入特典

ボイスワールド「巴マミのホットライン」

マミさんの電話番号を入手して、電話で会話が楽しめるボイスサービス。
コミュニケーションを深めるとプライベートな会話も…?!

※携帯電話専用サービスです。固定電話、PHS、IP電話からのご利用はできません。
※通話料は20秒ごとにおよそ10円かかり、通話料はお客様負担となります。
http://www.4gamer.net/games/233/G023354/20131015002/
803名無しさん必死だな:2013/10/17(木) 13:37:30.31 ID:621gsyy6P
>>699
複数社から供給してもらってる可能性はあるね
804名無しさん必死だな:2013/10/17(木) 13:38:08.00 ID:/3/LgMms0
>>793
ハマーン様の乳も揺れますか?
805名無しさん必死だな:2013/10/17(木) 13:44:01.03 ID:67oJgWEg0
新型買ってきた!
グリーンのPSP以来の携帯機だ!

嫁の有機ELと比べると、やっぱり「クッキリ・ハッキリ」感でかなり差があるね。
でも前の型よりは、本体のデザインの好み薄さ軽さで断然新型のほうがいい感じ。
並べて見てみれば差は歴然だけど、実際ゲームを始めれば気にならないレベル。

ところで、モンハンすら回避してきた俺がいわゆる「狩りゲー」をやって見たいんですが、おすすめを教えて下さい。
とにかく、アクション系は苦手なので、イースのセルセタの体験版をやってみたんですが、あれぐらいのものがいいです。
806名無しさん必死だな:2013/10/17(木) 13:44:41.50 ID:OrKesPrG0
>>802
16〜7年位前のこち亀で全く同じネタがあったが、まさか実現するとは…
807名無しさん必死だな:2013/10/17(木) 13:44:57.50 ID:FSlD2EGB0
容量デカいゲームソフトダウンロード中にアーカイブスやってるとメッチャ処理落ちする。

せっかくバックグラウンドでダウンロード出来てもこれじゃあ…
808名無しさん必死だな:2013/10/17(木) 13:47:18.99 ID:Vbm16GP/0
>>807
あ!マルチタスク中だからか!
なるほど
809名無しさん必死だな:2013/10/17(木) 13:48:51.50 ID:KJu6gkxB0
>>805
討鬼伝でいいんじゃないかな、アクションあんま得意じゃないうちの嫁さんもクリアしてたし
NPC優秀だから初めてにちょうどいいかと。まぁイース体験版やってないからそのくらいかは分からんけどねw
810名無しさん必死だな:2013/10/17(木) 13:49:17.38 ID:2fSMWsqI0
>>805
俺も全然やってこなかったけど討鬼伝は面白かったよ
ストーリーもちゃんとあって
あとセルセタは買った方が良いw
811名無しさん必死だな:2013/10/17(木) 13:50:08.71 ID:xnWjoJOY0
セルセタの体験版って微妙だよな
製品版は面白いんだけど
812名無しさん必死だな:2013/10/17(木) 13:52:54.20 ID:BLGbb/yY0
>>805
PSO2オススメ
レベル上げてボタン押すだけ
813名無しさん必死だな:2013/10/17(木) 13:54:01.99 ID:MKshWHD30
はー、やっぱDiva最高やは泣ける。
DivaみたいなPV美しいタイトルはやっぱ新旧の差出そうやね
814名無しさん必死だな:2013/10/17(木) 14:00:36.92 ID:2fSMWsqI0
値段に吹いた

SCEJグッズ「PS Pictogram Series」の最新作、ショルダーバッグ予約開始!!
http://commu.jp.playstation.com/blog/details/20131017_scejgoods.html
815名無しさん必死だな:2013/10/17(木) 14:03:49.95 ID:OrKesPrG0
>>814
ゼロハリのPSP用アタッシュケースに比べれば安い安い
816名無しさん必死だな:2013/10/17(木) 14:04:19.81 ID:HzwVKSSU0
その昔、中山美穂のトキメキハイスクールという先駆者がおってな…
817名無しさん必死だな:2013/10/17(木) 14:07:41.20 ID:j/8/224r0
ミクのやつやってみたら5秒ぐらいでゲームオーバーwww
818名無しさん必死だな:2013/10/17(木) 14:08:04.53 ID:qD2iztx1i
>>814
まともなカバンならそんなもんだろ?
同じくらいの収納量のバッグで1万4千とか普通にあるやん
819名無しさん必死だな:2013/10/17(木) 14:09:38.21 ID:3IR2Tw6k0
ヤマダで先週買った時にメモカかソフトセットで1000円引き店員が教えずに
メモカを一緒に買おうとしたらとめられた
後日メモカ買う時も値段変わらないかどうかもその時に確認もしていた
今日、やっぱオマケで付いてきた4GBじゃ足りないと思い先週の件も含めて一応おかしくね?って感じで一言言ったら
メモカ1000円引きで買えた
店員さんマジでしっかりしてくれよ
俺ってクレーマーなのかな?
820名無しさん必死だな:2013/10/17(木) 14:11:09.17 ID:67oJgWEg0
>>809-812
ありがとうございました!
討鬼伝は体験版あるようだし、PSO2はとりあえず無料で遊べるようだから、試してみます。
821名無しさん必死だな:2013/10/17(木) 14:16:17.65 ID:rqDA/rO50
>>814
一応吉田かばん製だしそりゃそれなりの値段するだろ・・・
タグ見たことくらいあるだろ
822名無しさん必死だな:2013/10/17(木) 14:18:04.23 ID:FTc4Xa8c0
>>639
本数は出てるけど充実と言ったら???だと思う。
ここはVita好きな人が集まるからかもしれないけど、ソフトもう少し頑張ってほしい。
今のままだと短命に終わるハードになりかねない。
823名無しさん必死だな:2013/10/17(木) 14:19:28.15 ID:F7Ms4wqR0
ちゃんとしたブランドのものならそれなりの値段はするもんですよ
824名無しさん必死だな:2013/10/17(木) 14:20:12.80 ID:DRw325Sk0
今度のミク体験版は不親切だなー。チュートリアルも入ってないとか
825名無しさん必死だな:2013/10/17(木) 14:22:54.81 ID:hWA15H4W0
>>822
正直PS3のおこぼれでわりと満足してる
据え置きつけるのめんどくさい
寝転がれながらやれるの最高だわ
826名無しさん必死だな:2013/10/17(木) 14:23:36.53 ID:F7Ms4wqR0
「サカつく」と連動するPS Vita用フリーソフト「サカばん」の配信がスタート。
将棋やチェスのように遊ぶサッカーモチーフのボードゲーム
http://www.4gamer.net/games/236/G023661/20131017026/
827名無しさん必死だな:2013/10/17(木) 14:23:55.53 ID:RYzJMqCG0
DIVAF2がクソゲーだったの
スクラッチが不要なの
すべての面でmiraiに負けてる
828名無しさん必死だな:2013/10/17(木) 14:24:07.36 ID:apYcnL6p0
キルゾーン早く買わないとそのうち過疎りそうで怖いなぁ
829名無しさん必死だな:2013/10/17(木) 14:25:20.25 ID:Kwvxc4RJ0
psハードが短命だったことあったっけ?
別に開発者にボロクソ言われてるわけでもないし
830名無しさん必死だな:2013/10/17(木) 14:25:24.61 ID:5SfNrijC0
もう過疎だし
831名無しさん必死だな:2013/10/17(木) 14:25:52.60 ID:1C5PJ4aa0
>>827
糞だよな
普通にPS3版買うわ
ミライはテレビでやれないから論外
832名無しさん必死だな:2013/10/17(木) 14:26:32.63 ID:XMtoJQYo0
>>829
無いね
goとかPSXはあくまでPSPとかPS2のサブだし
833名無しさん必死だな:2013/10/17(木) 14:26:40.53 ID:3IR2Tw6k0
キルゾネはたまに行くゲーム屋で3680円なんだよな
気になるけど来月GE2出るしどうも買うの躊躇してしまう
834名無しさん必死だな:2013/10/17(木) 14:28:12.00 ID:FTc4Xa8c0
>>825
ゴロゴロしながら出来る+スリープモードは本当に便利。
便利なだけに売れないのは理由が必ずある。
それか競合が強すぎるか
835名無しさん必死だな:2013/10/17(木) 14:29:18.93 ID:hWA15H4W0
>>833
新品でそれは安いな
過疎り切る前に買えば
836名無しさん必死だな:2013/10/17(木) 14:30:10.41 ID:rqDA/rO50
>>833
キルゾネDL定価3980円なんですけどね
元々安いゲーム
837名無しさん必死だな:2013/10/17(木) 14:30:58.71 ID:1mWdLAYV0
vitaはPS3の互換ハードでしょ、ソニーもPS4出たら据え置きはそっちに移行したいだろうし今PS3に出してる大作以外は今後PS4が普及するまでvitaに出してくるメーカー多いんじゃない?
現状でもPS3とのマルチ多数でソニー自体がそうさせようってしてる風に見える
838名無しさん必死だな:2013/10/17(木) 14:32:57.03 ID:3IR2Tw6k0
>>835
FPSはあまりやったことないからあれなんだよね
物は試しと言うけどちとこわい
839名無しさん必死だな:2013/10/17(木) 14:36:53.56 ID:rQ+mgWGk0
>>838
オフはセーブポイントが沢山あって死んでもお金がちょっと減るだけでペナルティなんてほぼ無いようなもんだから初心者でも大丈夫だと思うよ。
840名無しさん必死だな:2013/10/17(木) 14:42:58.19 ID:9zuD52g00
>>824
音ゲーにチュートリアルとかふざけてるの?
841名無しさん必死だな:2013/10/17(木) 14:43:56.92 ID:kJZDjXzf0
音ゲーは初心者お断りな感じで敬遠してしまうな
842名無しさん必死だな:2013/10/17(木) 14:44:30.01 ID:xnWjoJOY0
いや他のゲームはチュートリアルあるだろw
843名無しさん必死だな:2013/10/17(木) 14:44:35.51 ID:Abtb0Q9L0
まどか面白そうだな
Amazonで限定版が半額以下になったら購入を検討してやってもいいレベルぽい
844名無しさん必死だな:2013/10/17(木) 14:45:10.47 ID:DRw325Sk0
>>840
チュートリアルなかったら操作方法もよく分からんだろ?お前みたいな音ゲーどっぷりのヤツに向けたものじゃないだろ体験版は
スクラッチにW付いたのとかいきなり流れて来てもどうにもならんぞ
845名無しさん必死だな:2013/10/17(木) 14:46:27.66 ID:rqDA/rO50
>>844
説明書ついてねーの?
俺はまだ帰れないからしらんが
書いてるだろ電子説明書に
846名無しさん必死だな:2013/10/17(木) 14:47:26.16 ID:rQ+mgWGk0
>>824
前回の体験版もチュートリアルなんてなかったやん。

f1では判定に関係なくめちゃくちゃに擦ってもとりあえずコンボはつながったのに、今回はそれがなくなってきつくなってるね。
タッチ操作も複雑でわかりにくくなってるし、これいじょうタッチ操作方向で進化するのはやめてほしいわ。
847名無しさん必死だな:2013/10/17(木) 14:48:02.90 ID:o3k45H/y0
まあミクはおとげーの中でもずいぶん敷居低いと思うが
848名無しさん必死だな:2013/10/17(木) 14:50:53.87 ID:DRw325Sk0
>>845
説明書は付いてるよ。けど遊び方くらいはゲーム内であって良いと思う
不要な奴は飛ばせばいいんだし
849名無しさん必死だな:2013/10/17(木) 14:52:57.23 ID:DRw325Sk0
>>846
前回はあったと思うんだが…記憶違いかもしれん
850名無しさん必死だな:2013/10/17(木) 14:54:04.72 ID:RXSpPD1K0
製品版はチュートリアルあったね
体験版は覚えてない
851名無しさん必死だな:2013/10/17(木) 14:54:16.89 ID:3hBl8j0j0
>>845
最近は説明書いらないぐらいにチュートリアル充実してるの多いでしょ
852名無しさん必死だな:2013/10/17(木) 14:55:00.43 ID:rqDA/rO50
>>848
さすがにそれはゆとり乙って話じゃねーの?
説明書見ろよ
体験版にそんなお客様精神求めてるんじゃねーよw
853名無しさん必死だな:2013/10/17(木) 14:56:19.96 ID:9zuD52g00
説明書ついてるのにチュートリアルつけろとかwww
頭おかしい
854名無しさん必死だな:2013/10/17(木) 14:59:22.19 ID:5SfNrijC0
で、出たーw
説明書読まずにゲーム始める奴w
855名無しさん必死だな:2013/10/17(木) 15:00:14.92 ID:3hBl8j0j0
そこまで叩くことでもないと思うが
856名無しさん必死だな:2013/10/17(木) 15:00:52.26 ID:qD2iztx1i
音ゲーはチュートリアルないんやね。
857名無しさん必死だな:2013/10/17(木) 15:01:30.72 ID:DrDHyRp50
ぶっちゃけゲームの説明書読まないけどな
ほんとに理解できないとこがあれば少し見るけど
あとFIFAのテクニックとかは説明書読まないとわからなかったな
858名無しさん必死だな:2013/10/17(木) 15:02:54.39 ID:rqDA/rO50
>>857
俺も最初よまないけど分からなければ説明書見るし、まして分からないからチュートリアルつけろなんて言わない
859名無しさん必死だな:2013/10/17(木) 15:04:34.43 ID:b7Ixawn/0
チュートリアルって必要なのか?
ってスレ違いだよな
860名無しさん必死だな:2013/10/17(木) 15:05:30.66 ID:wxLjo8jF0
新規置いてけぼりで毎回腐れていく音ゲーww
861名無しさん必死だな:2013/10/17(木) 15:05:57.76 ID:DRw325Sk0
販促のために出す体験版でお客様精神求めるなってむちゃくちゃだなー。気持ち良く遊んでもらって製品買って貰うためのものだろうに
862名無しさん必死だな:2013/10/17(木) 15:07:57.90 ID:wxLjo8jF0
サイタスとDJMAXは体験版でもチュートリアルあるよな
863名無しさん必死だな:2013/10/17(木) 15:11:34.68 ID:apYcnL6p0
自然なチュートリアルは好きだけどなぁ
864名無しさん必死だな:2013/10/17(木) 15:14:45.12 ID:mkvoWnvz0
そんな事よりテトリスやろうぜ
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4589027.jpg
865名無しさん必死だな:2013/10/17(木) 15:16:04.23 ID:HzwVKSSU0
>>854
説明書なんて分からなくなったら読めばいいってスクルドがゆってた
866名無しさん必死だな:2013/10/17(木) 15:16:51.15 ID:dDpqFiIx0
vitaで○○がオンラインになりましたって相手に通知がでるのは電源つけたときですか?
スリープ状態から復帰はさすがにでないですよね
867名無しさん必死だな:2013/10/17(木) 15:17:14.12 ID:XMtoJQYo0
音げーみたいなボタン押すだけのゲームにチュートリアルいるか?
しかもdivaてまんまPSのボタンと同じだろ?
868名無しさん必死だな:2013/10/17(木) 15:18:47.64 ID:mkvoWnvz0
つーかf2スクショ取らせろよ
869名無しさん必死だな:2013/10/17(木) 15:19:15.79 ID:3hBl8j0j0
>>867
こするのもあるんですが
あれ最初わからなかった
870名無しさん必死だな:2013/10/17(木) 15:19:59.54 ID:u0gYBgO+0
>>867
スクラッチ?の星マーク「を」なぞろうとしてボロボロにw
どこでもいいことに気づいたのは数回やった後だったw
871名無しさん必死だな:2013/10/17(木) 15:21:58.42 ID:d0yOTEYA0
てかロード中に操作説明あるよね
872名無しさん必死だな:2013/10/17(木) 15:23:07.36 ID:DRw325Sk0
今回ロード早くて読むの間に合わない
ロードが早くなったのは嬉しいけども
873名無しさん必死だな:2013/10/17(木) 15:23:44.25 ID:J6A4H58s0
旧型売って新型に乗り換えようかな。使い心地どうよ?
874名無しさん必死だな:2013/10/17(木) 15:27:20.52 ID:xNCjLb5f0
VITAってなんでこんなにいいハードなのにあんまり売れないんだろうなあ……煽りとかそういうの全然抜きでマジわからん
875名無しさん必死だな:2013/10/17(木) 15:27:38.85 ID:Oc0iyzay0
ライトブルー/ホワイトの新型買ったけど使い易くて愛着出てきた
876名無しさん必死だな:2013/10/17(木) 15:27:50.44 ID:xNCjLb5f0
訂正:なんであんまり
877名無しさん必死だな:2013/10/17(木) 15:29:41.31 ID:g4poQOpa0
最近のPSハードは、発売数年は値段が高くサードもソフト余りださないから、そんなに売れない
だけど、高性能だから長く戦えサード市場が成長していくから年々伸びていく
878名無しさん必死だな:2013/10/17(木) 15:32:17.05 ID:U3uPxGl4i
高かったのは初期のps3だけだろ…
あれは頭おかしいと思った
879名無しさん必死だな:2013/10/17(木) 15:33:07.83 ID:3hBl8j0j0
サードは成長どころか衰退していってる気がしなくもない
PS3はミリオン出なくなったし
880名無しさん必死だな:2013/10/17(木) 15:33:22.07 ID:eW1mskDui
>>874
ソフトが出てないからに決まってるでしょ
いわゆる大型タイトル
881名無しさん必死だな:2013/10/17(木) 15:34:08.11 ID:g4poQOpa0
VITAだって高かったろ、今でも携帯機ゲーム機としては高い
コストダウンしてどんどん安くしていけるのもPSの強
882名無しさん必死だな:2013/10/17(木) 15:34:54.92 ID:DRw325Sk0
>>874
内容はともかく知名度の高い大作が出てないから
これだけだと思う。積極的に情報集めるタイプにしか響いてないんだろうなあ
SCEのCMが全般的に意味不明ってのも一因かも
883名無しさん必死だな:2013/10/17(木) 15:38:02.32 ID:3hBl8j0j0
大作が出れば他が売れなくなるらしいからこれでいいんじゃない
SCEもそこまで普及させる気ないみたいだし
884名無しさん必死だな:2013/10/17(木) 15:38:10.09 ID:8bgJokXc0
>>874
良さがよくわからない
ゲーム以外はスマホとかタブレット以下だし
885名無しさん必死だな:2013/10/17(木) 15:39:12.98 ID:U3uPxGl4i
>>881
wifi型と同じ値段の携帯機が他にあった気がするが気のせいだよな!
886名無しさん必死だな:2013/10/17(木) 15:39:17.54 ID:g4poQOpa0
あと一番重要だけど、普及台数に比例してサード市場が成長しないなら、いくら本体だけ売れても意味ないよ
それは市場がもう成長してない状態だから

そういう状態になった代表がWii
3DSもそんな状態に近い、サード市場の今後伸びがそれほどもうない
887名無しさん必死だな:2013/10/17(木) 15:39:45.29 ID:3IR2Tw6k0
ギルティギアはボタン破壊ゲーだな
こわいから削除しようこれ
888名無しさん必死だな:2013/10/17(木) 15:40:19.84 ID:ZhtcigOp0
>>881
これで高いなら正直無理にゲームやろうとしなくていいんじゃない
889名無しさん必死だな:2013/10/17(木) 15:41:01.25 ID:DRw325Sk0
>>884
ゲーム機にゲーム以外を求めるってアホなのか
890名無しさん必死だな:2013/10/17(木) 15:41:29.11 ID:8bgJokXc0
>>889
そんなだから売れないの
891名無しさん必死だな:2013/10/17(木) 15:42:26.32 ID:TTmwR9zM0
>>884
もうわからなくていいよ
892名無しさん必死だな:2013/10/17(木) 15:42:37.97 ID:noA9IPhc0
vitaにはtvという大物が控えているではないか9800円はインパクトあるだろ
893名無しさん必死だな:2013/10/17(木) 15:43:25.85 ID:sFOGcJNu0
>>890
草不可避
894名無しさん必死だな:2013/10/17(木) 15:43:33.63 ID:GWvwkZY40
諭吉一枚で買えるのか
895名無しさん必死だな:2013/10/17(木) 15:44:01.75 ID:/3/LgMms0
>>884
良さが分からないのになんでVita持ってるの?
896名無しさん必死だな:2013/10/17(木) 15:44:05.80 ID:U3uPxGl4i
>>884
ゲーム機スマホではない
スマホはゲーム機ではない
根本的に違うんで黙ってろ
897名無しさん必死だな:2013/10/17(木) 15:44:48.17 ID:3I96YkyG0
新型に興味あるんだけど
3Gのミク本体っていくらくらいで売れるかな
898名無しさん必死だな:2013/10/17(木) 15:46:03.09 ID:g4poQOpa0
>>888
ゲーム市場の値段による売上の変化の話をしてるわけで、
個人の主観の話なんて関係ない

コア層から適正な値段でも、ライトからは高いからな
899名無しさん必死だな:2013/10/17(木) 15:47:18.42 ID:b7Ixawn/0
>>892
若い人はテレビ持ってないぞ
900名無しさん必死だな:2013/10/17(木) 15:47:53.16 ID:t7Ku7WDr0
>>814
porter知らない人いるんだ
901名無しさん必死だな:2013/10/17(木) 15:50:33.10 ID:g4poQOpa0
>>892
間違いなくVITATVは売れるだろうね
普及台数の底上げに大きくつながると思う

でも買うのは既にVITAを持ってるユーザーがセカンド機として買うじゃないかな
既存のユーザーがメインならソフト売上の増加、市場の成長という面では効果は薄いかも
902名無しさん必死だな:2013/10/17(木) 15:51:38.50 ID:U3uPxGl4i
スマホに何万も出して高い通信料を毎月払ってるやつらに2万が高いなんてあるかい
結局のところ釣るためには大型ソフトなんだろうな
903名無しさん必死だな:2013/10/17(木) 15:53:38.17 ID:sFOGcJNu0
VitaTVが売れるとは思えないけど
携帯機でこそのVitaをTVでやるメリットないだろ?
プレイできるゲームも限定されるし
904名無しさん必死だな:2013/10/17(木) 15:54:17.34 ID:TTmwR9zM0
大型ソフトは皆任天堂が抑えちゃって出るわけ無いじゃん
でもゲームは沢山これからも出るし何も気にするところではない
905名無しさん必死だな:2013/10/17(木) 15:54:32.92 ID:U3uPxGl4i
少なくともプレイできないゲームがある時点でパスだわ
906名無しさん必死だな:2013/10/17(木) 15:54:54.02 ID:DRw325Sk0
>>897
中古だろ?微妙だな。新品が10万とからしいけどオークションでいくらで出品あるか調べたら?店売りはやめとけ
907名無しさん必死だな:2013/10/17(木) 15:55:00.58 ID:sFOGcJNu0
>>902
ゲームの為に二万払ってる訳じゃないだろ
908名無しさん必死だな:2013/10/17(木) 15:55:27.99 ID:BLGbb/yY0
原因は色々あるけどまあソフトだろうね
頑張ってソフト出してるメーカーがあれば全くやる気の無いメーカーがあったり
数は出てるけどジャンルのバランスが悪いし話題作ってのが無い

あとは宣伝の仕方かな、狩ゲーばかりのCMだったり、銅像が出てくるvitaのCMでは紹介されてるのFF10とGE2だけだったり、せっかく新型発売というタイミングなんだから
これまで発売されてたソフトやこれから発売されるソフトをもっと宣伝してほしいね
909名無しさん必死だな:2013/10/17(木) 15:57:39.95 ID:sFOGcJNu0
任天堂もそんなにCMやってるイメージないな・・・
Vita売れないのは宣伝云々は関係ない気がするが
910名無しさん必死だな:2013/10/17(木) 15:57:54.09 ID:DRw325Sk0
RPGが少ないよなー。FF10でちょっと流れが変わるかもしれんけどね
個人的にはシミュレーションを頑張って欲しいが、シミュレーション自体が衰退してるしな…シムシティみたいなの欲しい
911名無しさん必死だな:2013/10/17(木) 15:59:07.96 ID:g4poQOpa0
ライト層は、基本ゲームにあまりお金を払いたくないと思ってるのよ
ライトが服に2万をかけるのがゲーマーには理解できないのと同じ

本体価格を下げれば下げるほど、需要が上がるのは間違いない
912名無しさん必死だな:2013/10/17(木) 15:59:25.99 ID:DRw325Sk0
>>900
次スレ頼むよ
913名無しさん必死だな:2013/10/17(木) 15:59:26.88 ID:/3/LgMms0
SLGならギレンが欲しいけど新作もう出ないのかな?
914名無しさん必死だな:2013/10/17(木) 15:59:27.85 ID:1mWdLAYV0
>>902
スマホはイーモバの3800円のやつが出てようやくスマホにしようかなぁって思ったわ
915名無しさん必死だな:2013/10/17(木) 15:59:45.84 ID:ZhtcigOp0
>>898
ライトとかそれこそ値段下げただけじゃ食いつかんよ
現に新型でさほど値段変えてこなかったし、現状でこれ以上の値下げは下策だわ
916名無しさん必死だな:2013/10/17(木) 15:59:46.53 ID:L/QO2uf20
つうかDIVA f2ってVITATV発売後に出るのに
スクラッチとか普通に使うじゃん
917名無しさん必死だな:2013/10/17(木) 15:59:51.36 ID:Azi4HPSO0
     |┃           ノ、       _,,,,
     |┃          /ハ      ,..:'"/|
     |┃        /::/  |______/:::::/ !
     |┃三      /,:':::::/>''"´: : : :::`゙''< |
 ガラッ. |┃      /::/: : :/: :/: : : :: : : : : : ::,`'く
     |┃      | / /,': i : : : /: :/: : : ハ: : :::i
     |┃三     /: :/: :/: :/: :ハ: : /  ヽ:::::|
     |┃       |: /::/: :/ レk≧ V  ≦ハ |::::|   出番か
     |┃       レレ /::/  (ヒ_]    ヒ_ン |:::| 
     |┃        レレ.i  "  ,___,  " l::/
     |┃三       _ヽ    ヽ _ン   /)))_ 
     |┃三    _ヽ  >,、  ______ , イ((((  /
     |┃       | |\ ヽ;;;;;;;;;;#;;;;;;;;;/) )))/| |
918名無しさん必死だな:2013/10/17(木) 16:00:19.94 ID:DRw325Sk0
>>911
シュリンクした3000が出るまで値下げは勘弁してやれよ
919名無しさん必死だな:2013/10/17(木) 16:00:21.49 ID:d/rXd56I0
SCEのCMは、後半になるまで何のCMかわからないのが多いからねぇ・・・
らしさと言えばらしさなんだけども
920名無しさん必死だな:2013/10/17(木) 16:00:37.49 ID:u0gYBgO+0
>>903
どこでもプレイできるというメリットを捨てれば
・コントローラーだけでプレイできる
・大画面でプレイできる
・録画ができる

素材集めなきゃいけないソフトとか
マルチプレイできるゲームを自宅でプレイするなら良さそうだけど。
921名無しさん必死だな:2013/10/17(木) 16:00:53.82 ID:3hBl8j0j0
>>901
どれぐらい売れると思う?
922名無しさん必死だな:2013/10/17(木) 16:01:22.06 ID:frFQR1Gp0
お前らがライトとかFFとかうるさいから…
923名無しさん必死だな:2013/10/17(木) 16:02:19.51 ID:TTmwR9zM0
一万円で買える据え置きゲーム機でこれからも新作が出るとなれば需要は有るだろう
924名無しさん必死だな:2013/10/17(木) 16:02:22.53 ID:DRw325Sk0
>>913
ギレン出そうもないな…Vの売り上げ芳しくなかったし。出たら間違いなく買うが今のバンナムが出したらDLCの嵐なんだろうなぁ
925名無しさん必死だな:2013/10/17(木) 16:02:41.29 ID:mOO76G/60
間違いなくとは言えないがVitaTVは売れる気がする
とりあえず売れたとしたら大成功だし売れなくても派生しただけの商品だから別にダメージがないって感じだよね
926名無しさん必死だな:2013/10/17(木) 16:02:53.72 ID:U3uPxGl4i
基本タダや85円のアプリで満足してるライトが来るわけないだろ
dsの頃にいた奴らがスマホに移っただけの話
927名無しさん必死だな:2013/10/17(木) 16:03:07.92 ID:g4poQOpa0
>>903
1万以下って価格と、コンパクトな本体、超低消費電力
この三つだけでもVITATVがある程度売れるのは予想がつくはず
さらに、成長してきてるVODのTV視聴やナスネ、PS4リモートなど、色々なとこから需要とれるからな

PS3限定かつテレビ録画だけの需要のナスネでも1万って低価格のおかげで100万台以上売れたんだから
VITATVにどれだけ可能性があるか分かると思う
928名無しさん必死だな:2013/10/17(木) 16:03:47.01 ID:j2ckZHD30
有線LANが使えるのがいいかも
家の糞無線LAN繋がり悪いし
929名無しさん必死だな:2013/10/17(木) 16:03:51.09 ID:3IR2Tw6k0
>>911
性能考えたら今のVITAは充分に安いだろ
問題はそういう層に興味を持ってもらえるソフトだよ
VITAにはそれがない
まぁ、まだ巻き返し出来るだろうし期待だね
930名無しさん必死だな:2013/10/17(木) 16:06:01.80 ID:q0Ny6JQ6P
今ってトルネよりナスネがいいんかね?
調べてみると完全に上位互換っぽいが
931名無しさん必死だな:2013/10/17(木) 16:06:33.61 ID:CxKUZK4w0
>>930
そらそうよ
932名無しさん必死だな:2013/10/17(木) 16:07:20.56 ID:XMtoJQYo0
>>909
任天堂ほどCMやってる会社は無いってくらいCMしてるでしょ
933名無しさん必死だな:2013/10/17(木) 16:08:02.12 ID:g4poQOpa0
>>915
ちょっと勘違いしてるけど、別に早急に値下げしろとか言ってないよw

PSハードの特徴、年々ソフトが充実していき、コストダウンで値下げも徐々に進んでいく
それがPSの強みで、市場が年々成長する理由ってだけで
934名無しさん必死だな:2013/10/17(木) 16:08:34.49 ID:ZmeceY3Q0
>>917
誰もやりそうにないしお願いしよう
935名無しさん必死だな:2013/10/17(木) 16:08:51.08 ID:CxKUZK4w0
>>909
あれだけCM乱発してるゲームメーカーも珍しいっていうくらいCM爆撃してるよね任天堂
936名無しさん必死だな:2013/10/17(木) 16:09:27.99 ID:mOO76G/60
>>917
すごい久しぶりじゃないですか
LR13楽しみ
937名無しさん必死だな:2013/10/17(木) 16:09:28.36 ID:4TV9V2j00
>>930
わかりやすい比較
ttp://nasne-wiki.net/index.php?torne%E3%81%A8%E3%81%AE%E6%AF%94%E8%BC%83

トルネがナスネに勝ってる部分は値段のみ・・・?
938名無しさん必死だな:2013/10/17(木) 16:09:52.42 ID:5SfNrijC0
トルネとナスネとか
「ネ」ってなんだよ
939名無しさん必死だな:2013/10/17(木) 16:10:59.30 ID:clFz1Zhy0
録るね?成すね?ってことじゃない?
940名無しさん必死だな:2013/10/17(木) 16:11:15.94 ID:e5CoON9v0
誰も建ててないからいってみようか
941名無しさん必死だな:2013/10/17(木) 16:12:01.23 ID:eW1mskDui
Vita TVも今のVitaユーザが買うだけだよ
あんなので新規取り込めると思わない
942名無しさん必死だな:2013/10/17(木) 16:12:17.92 ID:q0Ny6JQ6P
>>931
>>937
む、サンクス。
ナスネはHDDついてくるのも大きいな。
オレの環境だとCS録画出来んが買ってしまおうかな
943名無しさん必死だな:2013/10/17(木) 16:12:19.82 ID:sFOGcJNu0
>>927
価格は解るがコンパクト・消費電力は解らん
携帯機だからこそVitaの性能で満足しているが
据え置きであれば高性能機を求めるんじゃないの?
944名無しさん必死だな:2013/10/17(木) 16:14:06.76 ID:CxKUZK4w0
値段がアホみたいに安いから新規が買うんじゃないか
Vita持ちも買う人多いかもしれんが
ま、おれみたいに携帯機が良いって人には必要ないんですけどね
945名無しさん必死だな:2013/10/17(木) 16:14:43.56 ID:g4poQOpa0
>>929
巻き返しって…
むしろVITAが今後ドンドン成長して携帯機市場のトップにいづれ立つのはほぼ確実だと思うけどなw
あまりゲーム市場を知らない人は短期的な売上や、普及台数だけ見てVITAが駄目だと思っちゃうんかな
946名無しさん必死だな:2013/10/17(木) 16:14:53.27 ID:e5CoON9v0
>>950頼んだ

PlayStationVita公式サイト
http://www.jp.playstation.com/psvita/
プレコミュ -PlayStation公式コミュニティ-
http://commu.jp.playstation.com/
PlayStation公式チャンネル
http://www.youtube.com/user/playstationjp

PlayStationVitaユーザーズガイド
http://manuals.playstation.net/document/jp/psvita/
PS Vita サポート
https://support.jp.playstation.com/
トルネ関連マニュアル
http://torne.scej-online.jp/

※前スレ
【PSVita】PlayStationVita総合 Part942
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1381896387/

【重要】
次スレは>>900が立てて下さい 無理な場合は早急に無理と伝えること
代わりに立てる人は重複防止のため必ず宣言してから立てて下さい
>>900を超えたら次スレが立つまで減速し極力書き込みは控えましょう

※他ハードの話題や論争はスレチです
成りすましや荒らしには反応せず透明あぼ〜んを活用しましょう
947名無しさん必死だな:2013/10/17(木) 16:15:33.82 ID:DRw325Sk0
>>943
性能部分はPS4リモートで
欧米の方が売れる気はする
948名無しさん必死だな:2013/10/17(木) 16:16:07.11 ID:sFOGcJNu0
>>944
俺も現状のVitaで満足してるから
VitaTVを買う層がイメージ出来ないのよ
949名無しさん必死だな:2013/10/17(木) 16:16:12.49 ID:+vD467MEi
SCEはプラスのフリープレイとかもっとシステム的な宣伝もしていくべき。
一時期、任天堂がやたらカラオケを推していたように。
950名無しさん必死だな:2013/10/17(木) 16:19:16.98 ID:GToWJEzY0
あれはカラオケしか推すものが無かったから・・・
951名無しさん必死だな:2013/10/17(木) 16:19:36.36 ID:YM7hBSw10
>>950
次スレ
952名無しさん必死だな:2013/10/17(木) 16:19:44.75 ID:z92EJHde0
乙女ゲーの売上がどうなるかが気になるw
奴等のお陰で未だにPSP売れてるようなもんだし
953名無しさん必死だな:2013/10/17(木) 16:20:26.14 ID:q0Ny6JQ6P
vitaでやったRPGといえばナナドラ20202
954名無しさん必死だな:2013/10/17(木) 16:20:31.36 ID:BLGbb/yY0
VITATVはゲームハードと言うよりはどっちかと言うとナスネみたいな周辺機器かPSXみたいな感じかなあ
ガジェット好きや既にVita持ってる人が買うぐらいじゃないかな?
まあPSXと違って値段が安いしどうなるかわからないけど
955名無しさん必死だな:2013/10/17(木) 16:22:50.47 ID:clFz1Zhy0
寺ウェーイ購入予定の人いる?
地味に期待してんだけどね
リトルビッグの時もそうだけどこういう
ジャンルも支えてあげないとね
956名無しさん必死だな:2013/10/17(木) 16:23:00.52 ID:g4poQOpa0
>>943
たとえばテレビ周りにデカイ据置の本体を何台も置きたい?
名刺程度の大きさのVITATVがスペースの問題に影響受けない

低消費電力とスリープがどれだけ快適か

ここらは同系統のAPPLETV持ってると分かるだろうけどな
タブレット持たないとタブレットの良さが分からないと一緒
957名無しさん必死だな:2013/10/17(木) 16:23:18.30 ID:e5CoON9v0
こりゃ次スレ建たないわ
958名無しさん必死だな:2013/10/17(木) 16:23:37.02 ID:9c/qiusM0
次スレ建ってないのに平然と雑談続くのがすごいよね
流石ゲハ
959名無しさん必死だな:2013/10/17(木) 16:24:07.73 ID:zdMZ28Ng0
建ててみる
960名無しさん必死だな:2013/10/17(木) 16:27:24.74 ID:sFOGcJNu0
>>956
携帯機スペックの据え置き機をTVに繋げたいと思わない
高スペックであれば大きくてもかまわない
一般層はこう考えると思うよ
961名無しさん必死だな:2013/10/17(木) 16:28:29.05 ID:1mWdLAYV0
へぇ、ナスネっていいね、単体でも動く上にスマホにも書き出しできるのか
ちょっと欲しくなってきたな
962名無しさん必死だな:2013/10/17(木) 16:31:02.42 ID:zdMZ28Ng0
【PSVita】PlayStationVita総合 Part943
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1381994679/
963名無しさん必死だな:2013/10/17(木) 16:33:07.61 ID:3IR2Tw6k0
VITATVが売れるって言ってるやつおかしいだろ
あれはマジでダメだろ
VITAの利点が何もねえ
大画面でやりたい?PS3とかでいいじゃねえか
あとID:g4poQOpa0は
VITAは現状負けハードなのも理解しろ
それでも良いゲームやPS3との縦マルチとかに期待してる俺とかいる
来年はフリーダムウォーズや戦国無双4楽しみだし
964名無しさん必死だな:2013/10/17(木) 16:33:07.54 ID:ZmeceY3Q0
>>962
965名無しさん必死だな:2013/10/17(木) 16:33:11.51 ID:CxKUZK4w0
>>962
乙なんだぜ
966名無しさん必死だな:2013/10/17(木) 16:33:22.77 ID:g4poQOpa0
ナスネといえば今まではテレビで見るのに、消費電力高い、スリープもない、起動の遅いPS3だけだった
それがVITATVだと大幅に快適になるのが理解できると思う

この利点は、PSアーカイブスでもVODのTV視聴でも言えるけど
967名無しさん必死だな:2013/10/17(木) 16:33:29.53 ID:K6/7aJYj0
>>962
乙ー
968名無しさん必死だな:2013/10/17(木) 16:34:02.06 ID:e5CoON9v0
>>962
おつおつ
969名無しさん必死だな:2013/10/17(木) 16:34:07.64 ID:CxKUZK4w0
>>960
別に高スペックを期待するのもわかるが一般層がそう考えると断言されるとそこまでじゃないだろうとも思う
970名無しさん必死だな:2013/10/17(木) 16:34:22.48 ID:g4poQOpa0
ID:3IR2Tw6k0
ニシ君か…
971名無しさん必死だな:2013/10/17(木) 16:34:39.66 ID:YM7hBSw10
ナスネってBSの線とか繋がないといけないの?
972名無しさん必死だな:2013/10/17(木) 16:34:46.22 ID:FTc4Xa8c0
>>963
俺もVitaTVの良さがわからない。
GOみたいにこけると思う。
本当にメリットが見当たらない。
973名無しさん必死だな:2013/10/17(木) 16:34:55.00 ID:ZhtcigOp0
>>962


次スレは、ぼくのかんがえたらいとそう&さいこうのしじょうせんりゃくをご高説たれてる人が静かになりますように
974名無しさん必死だな:2013/10/17(木) 16:35:06.49 ID:zZPgmQEx0
VITATVってスリープできるのか
いいなあ
975名無しさん必死だな:2013/10/17(木) 16:36:36.27 ID:NroL9naH0
Vita以下のスペックの据え置き機を繋げたくないって
976名無しさん必死だな:2013/10/17(木) 16:37:50.99 ID:4TV9V2j00
>>962
乙ITA
977名無しさん必死だな:2013/10/17(木) 16:38:26.84 ID:621gsyy6P
>>971
nasneには混合したものを入力するから
むしろ地デジとBS/CSの電波をバラバラにしちゃ駄目
978名無しさん必死だな:2013/10/17(木) 16:39:23.13 ID:9c/qiusM0
>>962
979名無しさん必死だな:2013/10/17(木) 16:39:27.46 ID:e5CoON9v0
アーカイブス、PSP、Vitaタイトルをテレビでもやりたい人向けだろ?
選択肢としてあっても何ら問題ない

というかそもそもゲームだけってわけじゃなく、
各種ビデオサービスとかを含めていろいろ出来るっていうのが売りらしいし
980名無しさん必死だな:2013/10/17(木) 16:40:44.54 ID:DRw325Sk0
>>972
TVはそういう商品だから。誰にでも魅力あるものじゃない
981名無しさん必死だな:2013/10/17(木) 16:40:49.89 ID:g4poQOpa0
>>979
VITATVが売れたら、WiiUがさらに売れなくなるからあの人達が必死なんだろ
最後の砦の3DSが長く戦えるハードじゃないと分かってるからこそ
982名無しさん必死だな:2013/10/17(木) 16:40:57.25 ID:sFOGcJNu0
>>966
ナスネとか言っても一般層に理解できないのわからないかな
それが理由でVitaTVが売れると思わないって
983名無しさん必死だな:2013/10/17(木) 16:41:06.20 ID:YM7hBSw10
>>977
え、じゃあ配線はどうなるの?
984名無しさん必死だな:2013/10/17(木) 16:41:49.04 ID:bwt9B6sw0
旧VITA買ったんだけど、ボタンを押すとギュッギュッて音がなってなんか不快
他のVITAもこんな感じなの?
985名無しさん必死だな:2013/10/17(木) 16:42:44.89 ID:4TV9V2j00
>>971
入力端子が一つだけなので直前で地上波と混合しなきゃいけない
986名無しさん必死だな:2013/10/17(木) 16:43:11.77 ID:gHoLfdUs0
こんなに鬱陶しい流れになるんならまだ音ゲーマーをからかってた方がマシだわ
987名無しさん必死だな:2013/10/17(木) 16:43:43.99 ID:YM7hBSw10
>>985
なるほどね、さんくす
988名無しさん必死だな:2013/10/17(木) 16:45:04.57 ID:En+DZYi50
VITATV欲しいが、来年まで待ちだな
PS4のコントローラー対応予定らしいし
989名無しさん必死だな:2013/10/17(木) 16:45:58.72 ID:g4poQOpa0
アーカイブス、PSP、VITA、VOD、PS4リモート、ナスネ、ゲームクラウド
色々な需要がとれて、値段が1万以下、本体小さい、低消費電力、スリープ
これだけ揃えばそれなりに売れる

売れないって人は1000万台くらいが目標なのかね
そりゃ無理だわ
990名無しさん必死だな:2013/10/17(木) 16:48:17.22 ID:/3/LgMms0
>>962
乙ita
991名無しさん必死だな:2013/10/17(木) 16:48:36.12 ID:621gsyy6P
そいやVITATVってスリープできるの?
992名無しさん必死だな:2013/10/17(木) 16:49:25.02 ID:kJZDjXzf0
>>962
乙ですー
993名無しさん必死だな:2013/10/17(木) 16:50:11.70 ID:sFOGcJNu0
>>962
おっつ
>>989
50万台も売れないんじゃないかな
994名無しさん必死だな:2013/10/17(木) 16:56:05.72 ID:34p7Ofze0
>>989
SONYがちゃんと宣伝すれば 売れるだろうな
ナスネとかももったいねーなとしか思えない
995名無しさん必死だな:2013/10/17(木) 16:58:21.26 ID:g4poQOpa0
俺はVITATVは安いし今後長く売っていくから、WiiUと同等からちょい上くらい
350〜400万台は最終的に売れるんじゃないかと予想
996名無しさん必死だな:2013/10/17(木) 17:02:38.28 ID:g4poQOpa0
>>994
トルネは安いから100万台越えたけど、ナスネはちょっと高いからな
それでも結構売れてるんじゃないかな

それら2つはしょせん録画目的の周辺機器にすぎないから、VITATVとは立ち位置が違うかな
997名無しさん必死だな:2013/10/17(木) 17:04:05.38 ID:kJZDjXzf0
うめ
998名無しさん必死だな:2013/10/17(木) 17:06:27.23 ID:clFz1Zhy0
>>962
乙!
999名無しさん必死だな:2013/10/17(木) 17:06:57.08 ID:ZhtcigOp0
ID:g4poQOpa0
クソどうでもいい持論を唯一絶対のように900すぎても延々と語りつつ
迷惑かけてる分際でスレ立てた人に乙も言えないとか
リアルで周りにいたら確実にうざがられるタイプのあたまでっかちなオタクだわ
1000名無しさん必死だな:2013/10/17(木) 17:07:00.98 ID:BLGbb/yY0
altの住人が混じってるな
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。